仮面ライダー龍騎Part192【お前もな】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
<前スレ>仮面ライダー龍騎Part190【卑怯もラッキョも大好物】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1239291401/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
・東映公式 http://tvarc.toei.co.jp/tv/ryuki/



【案内】

■ここは仮面ライダー龍騎本スレです
・既出ネタ削減のため過去ログは読みましょう>特に初心者
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・脚本家論争は個々の脚本家専用スレで行うこと
・970〜980あたりで次スレを立てること
・スレを立てられない人、初心者等は970あたりでの発言は控えること
・DLできない、動画が見えないetc.はここへはカキコせず
 PC初心者板@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/pcqa/へ

・今から龍騎を見る人が映画版やTVスペシャル版を見るタイミングですが、
 映画は28話直後に公開され、TVスペシャルは34話の直前に放送された事を考慮して
 映画版は28話を見たすぐあと、TVスペシャル版は34話の前までに見てみると
 リアルタイムと同じ臨場感を味わえると思います

・過去を遡ると本スレと同じNo.のスレが幾つかありますが、気にしないで下さい
 重複は「繰り返し」の一つだったと言うことでひとつよろしく

過去スレ、関連スレ、ローカルルール、乙、はげ etc.は>>2-10くらい
2名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:36:14 ID:4BGYwV310
【過去スレ・関連スレ保管所】
本スレまとめサイト → 仮面ライダー龍騎本スレまとめ
ttp://lukeleil.hp.infoseek.co.jp/

dat落したスレを読みたい → 特撮!@tv7 過去ログ墓場
ttp://makimo.to/2ch/tv7_sfx/index.html
ttp://makimo.to/2ch/tv6_sfx/index.html (旧アドレス検索用)
ttp://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html (旧アドレス検索用)

龍騎のOPやEDの歌詞を知りたい → うたまっぷ ttp://www.utamap.com/

サーバーダウンなど緊急時 → 仮面ライダー龍騎本スレ避難所
ttp://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/movie/1913/1063789692/
3名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:37:01 ID:4BGYwV310
特撮役者の出演番組で語るスレ 22クール目
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240067664/
仮面ライダー龍騎のおもちゃpart35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/toy/1235861424/
関連商品 → ◆ DVD・CD・書籍・ビデオ・BD情報局 34◆
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237387773/
後々々々々々々番組 →仮面ライダーディケイドPart130【サボる響鬼】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242732537/
後々々々々々番組 →仮面ライダーキバ第114夜【あなたの力が必要です】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241497618/
後々々々々番組 →仮面ライダー電王 174両目【こんちくしょー!!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241540718/
後々々々番組 →仮面ライダーカブト 仮面ライダーカブト Part205【ゼックーーットゥォの諸君】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242064881/
後々々番組 →仮面ライダー響鬼part206【蘇る鬼】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1240248325/
後々番組 →仮面ライダー剣Part170【クサー】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241991529/
後番組 →仮面ライダー555Part120【お前は王ではない。敵だ】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238081562/
前番組 →仮面ライダーアギトPart69
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1232902377/
前々番組 →仮面ライダークウガを語れ【カメライダ クゥガワ…】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235446836/
4名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:38:05 ID:4BGYwV310
【キャラと役者とを語るスレ1】

神崎士郎&菊地謙三郎 →【仮面ライダー】菊池健三郎スレッド【龍騎】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1068966736/(男性アイドル板)
須賀貴匡11 '06マイペースにいっぱいいっぱい
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/movie/2349/1156779772/(避難板)
須賀貴匡についていっぱいいっぱい語るスレ【6】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1188478684/(男性俳優板)
松田悟志 → 松田悟志13 そして伝説の番長ヘ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1212149080/(男性俳優板)
小田井涼平を語るスレ25
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1225449895/(男性俳優板)
由良吾郎&弓削智久 → 弓削智久について語るスレ6
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1237814919/(男性俳優板)
高野八誠 → 【一文字隼人】高野 八誠【藤宮博也】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1195742746/(男性俳優板)
一條俊 → 一條俊【いちじょうさとし】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054661000/(男性アイドル板)
5名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:39:23 ID:4BGYwV310
【キャラと役者とを語るスレ2】

萩野崇 → 萩野崇についてなんでもかんでも語るスレ13
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1198948189/(男性俳優板)
加藤夏希 →从∂。∂从つ∠※。.:*'°☆。.:*加藤夏希35
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/geino/1234618021/(芸能板)
高槻純 → 【ミソジデモ】高槻純を語るスレ【カッコカワイイ】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1060182638/(男性アイドル板)
【豊樹 ラムネ】 神保悟志さん3 【海堂さん香川教授】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1241434638/(男性俳優板)
佐野満&日向崇 → 日向崇くんについて語るスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1054966331/(男性アイドル板)
神崎優衣&杉山彩乃 → 【1/19】神崎優衣/杉山彩乃誕生会 2次会【5/18】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1145195188/
大久保大介&津田寛治 → 津田寛治 Part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/actor/1228800358/(男性俳優板)
6名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:40:30 ID:4BGYwV310
【キャラネタスレ】

こんな神崎士郎はか〜な〜り嫌だ!(20)
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1188921292/
【蝙蝠】こんな秋山蓮はいやだ!20【騎士】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241257812/
こんな北岡秀一はアニメじゃない! MSZ-010
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1190718636/


【その他】
【新番組】KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1231845089/
【世界】Kamen Rider Dragon Knight【放送】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1241464339/
For kids → 子供たちから見た今のヒーロー Part12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1209266540/
ヒーローショー・キャラクターショー全般スレPart12
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1237412370/
7名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 17:55:54 ID:Iq8ybZN40
<前スレ>
仮面ライダー龍騎Part191【決まってるだろ!】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1242760412/

>>1
乙。死んでるリンク結構多いし貼り変えてくれるともっと良かった。
8名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 18:22:36 ID:KCvUuqgKO
>>1

スレタイは…秋山…?
9名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 19:26:30 ID:POtMCSryO
乙。

スレタイは映画かな?
10名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:02:38 ID:mscv1hrx0
ハイドラに特攻前の

「死ぬなよ、蓮」
「お前モナー」

ですな。
11名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:05:17 ID:c86RAHDNO
今、テレ朝でやってる警視庁捜査9係、北岡弁護士事務所が殺人現場のロケ地になってる。
懐かしいなあ。
12名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:15:23 ID:KCvUuqgKO
>>10
それか!
思い出した(´;ω;`)トン
13名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:19:55 ID:DYOhRvlb0
>>11
編集長もいるね
14名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:31:14 ID:AsEnukvx0
>>11
あ、やっぱり北岡弁護士事務所だったんだ!
変った構造だからもしかしてと思ってたんだ。
15名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 21:33:17 ID:D0OYx+iQ0
>>1

スレタイ案にもあった、北岡の
「一緒に勝ち取りましょうよ……有罪をね」
っていう一連のシーンが大好き。北岡と浅倉のキャラが凝縮されてる。
16名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:22:55 ID:8YNZZ9nT0
失礼して連投しますよ。

01 誕生秘話
02 折れたぁぁ!
03 はしゃぐな!
04 学校の怪談2
05 アッタマ来たぁ!
06 と、取れない!?
07 おめでたいな
08 単なるものもらい
09 カニ弁当
09 前言撤回・・・!
10 新種誕生
17名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:24:17 ID:OjVuObJ1O
>>1乙ベント!!
18名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:24:24 ID:8YNZZ9nT0
10 これで1人減りましたね
11 素晴らしい
12 右45度
13 あぁ、俺のゴーグル
14 俺は客だぞ!!
15 そうですが、何か?
16 先生をいじめないで!
17 二度と合うことはない
18 棒?穴ァ?
19 私のせいじゃない
20 いい加減性格直したら
19名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:25:58 ID:8YNZZ9nT0
21 うまいっすね、口笛
22 俺の占いは当たる
23 上へ参ります
24 あんた生きてたんだ
25 ガイ参戦
26 だって楽しいじゃん
27 ライダー!!俺?
28 あんた弱そうだもん
29 アマゾン同好会
30 いらいらするんだよ
20名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:27:20 ID:8YNZZ9nT0
31 1分もいらなかったな
32 その憎しみで這い上がれ
33 近くにいたお前が悪い
34 が・ん・ば・れ
35 ちょっとカッコイイかも
36 タダよ!トゥアダッ!
37 少しペースが遅い
38 戦いはゾクゾクする
39 哀しみのゲラスタン
40 気が変わった
21名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:28:39 ID:8YNZZ9nT0
41 正義は一つじゃない
42 あいつは俺が殺る!
43 SURVIVE〜生き残れ
44 やっと、外れる・・・
45 ヤキソバベント
45 お前も、食うか?
46 本当はお前だった・・・
46 なんで誰もこない!
47 俺を殴れ!
48 泥を食った事があるか?
49 バカかお前は
50 奴は人間じゃない
22名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:29:30 ID:8YNZZ9nT0
51 オマエモナ
52 ボク、モラいも〜ん
53 よしっ 来い・・
54 お前マグナギガを盾に
55 少し修正が必要になった
56 この人変身するよー!
57 13人目であるこの私と
58 お前を一発殴りたかった
59 修正は終わった
60 小学生かお前は!?
23名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:30:10 ID:8YNZZ9nT0
61 ビンゴォ!
62 つよ
63 式には呼ぶなよ
64 キントキ持ってきました
64 ごさくゆうな!
65 俺の獲物だ。
66 囮に使ってあれか
67 ひ・み・ちゅ♪
68 俺を巻き込むな。
69 仮面ライダーと申します
70 おいこらガキ!
24名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:31:11 ID:8YNZZ9nT0
71 クセになるんですよ
72 戦え…戦え…
73 もう後戻り出来なくなる
74 俺はそれを望んでいる
75 俺は絶対に死ねない
76 闘わないなら…消えろ
77 いいだろう
78 そのまま戦い続けろ
79 俺は、変わったか?
80 少し、優しくなった
25名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:43:52 ID:RF+ZXGq8O
支援…になるのか、これ?
26名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:44:40 ID:8YNZZ9nT0
すまん、助かった。
連投規制にひっかかってしまった。
完走出来ますんでよろしく。

81 ふふ、早速釣れたわ
82 お前クビ
82 悪いことしたかも・・・
83 もうやっちゃったから
85 お前は間違って…
86 お前全然わかんねえよ
87 城戸君の為にも泣くかも
88 さあ、始めましょうか】
part89【チーズかまぼこ】
part90【ここか…祭りの場所は】
27名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:45:19 ID:8YNZZ9nT0
part91【よっ】
part92【答えは出てるんですよ】
part93【ほかに理由がいるか】
part94【どうです?俺強いでしょ】
part92【英雄って奴のする事か】
part96【お前にはやらん】
part97【変身!】
part98【化け物め!】
part99【食わんだろうな】
part100【ごめんなさい先生】
28名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:46:05 ID:8YNZZ9nT0
part101【手ぇ挙げ】
part102 【ごめんなさぁぁぁい】
part103 【I am わかんない】
part104【所詮は奴は小物だ】
part105 【今日は調子が悪カッタカナ】
part106 【出して…百合絵さん!!】
part107 【先生…ステキです】
part108【俺たち、友達だよな?】
part109【戦え!そして生き残れ】
part110【それが掟だ】
29名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:47:03 ID:8YNZZ9nT0
part111【お前は…ハゲるぞ】
part112【仕事っス!】
part113【ねえ、起きてよ】
part114【先生、次は僕、誰を】
part114【秘書辞めても大丈夫】
part116【椅子があるのになぁ】
part117【見てらんないよ】
part118【そういうのウザいから】
part119【ちょっとヤバイかもよ】
part120【あれが…仮面ライダー?】
30名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:47:47 ID:8YNZZ9nT0
【15年】仮面ライダー龍騎part121【ローン】
part122【あそぼー】
part123【俺を一人にしないで】
part124【君、一人なの?】
part125【それでも止めたい】
part126【…っしゃあ…】
part127【お前はなるべく生きろ】
part128【お前こそ生きろ】
part129【死んだら終わりだぞ】
part130【もう一度絵が描けたら】
31名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:49:03 ID:8YNZZ9nT0
part131【ガス欠かよ】
part132【戦えっ!】
part133【何故だっ・・・!】
part134【最後のライダーはお前だ】
part135【また繰り返すの?】
part136【お前に命を与える為に】
part137【俺にも信じる物はある】
part138【大丈夫だよね?】
part139【紅茶を。お紅茶を…】
part140【この戦いに正義は無い】
32名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:50:08 ID:8YNZZ9nT0
part141【今日の運勢は最悪だな】
part142【そこにあるのは…】
part143【純粋な願いだけである】
part145【コーヒーはない】
part146【紅茶だけ】
part147【じゃそれを、下さい】
part148【ライドシューターないよ…】
part150【死ぬなよ蓮】
33名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:50:58 ID:8YNZZ9nT0
part151【あぁ…お前もな!】
part152【進化する魂】
part153【I'm a Soldier】
part154【烈火のカードで燃えろ】
part155【龍の影を纏う】
part156【僕の正体を突き止めろ】
part157【俺やお前よりマシな人間】
part158【私の勘に間違いはない】
part159【俺達は仲間だ、ずっとな】
part160【いつでも祈ってる】
34名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:52:20 ID:8YNZZ9nT0
part161【遊び方を教えてやる】
part162【そして戦いは終わった】
part163【牛丼、おかわり葱ダクで】
part164【すみません大盛プリン2つ】
part165【人間は皆ライダーなんだよ】
part166【バイクのほうがいいよ】
part167【争わないで済むように】
part168【上等だよこの野郎】
part169【こんなの初めてです】
part170【それでもRIDERなの?】
35名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:54:43 ID:8YNZZ9nT0
part171【その是非を問える者は】
part172【美味い物買って帰リマス・・】
part173【ねえ?】
part174【ハハッ おいやったな!】
part175【消えちゃうよ】
part176【道は遥か続いてる】
part177【お兄ちゃん…バカだよ…】
part178【…でも…大好きだよ…】
part179【カフェイン抜き】
part180【城戸、俺の代わりに】
36名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 22:55:38 ID:8YNZZ9nT0
Part181【コーヒーください】
Part182【お願いしま〜す!】
Part183【シンパシーを感じます】
Part184【秀一、熱いわ】
Part185【あの人が助けてくれる】
Part186【この距離は…】
Part187【できなくていいよ】
Part188【ぶへっ!ぶげえっ!】
Part188【無かった事にするには】
Part190【卑怯もラッキョも大好物】
Part191【決まってるだろ!】

おわりです。
37名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:07:57 ID:RF+ZXGq8O
>>ID:8YNZZ9nT0
今までのスレタイまとめ乙!
いつかネタ切れしたらシアゴーストの鳴き声辺りがスレタイになったりしてw
38名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:10:03 ID:KCvUuqgKO
ID:8YNZZ9nT0
禿乙!!!!!!
なんか振り返ると泣けてくるな あーこいつそんなことも言ってたっけ、とか
39名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:10:11 ID:8YNZZ9nT0
いや、Part188がそのシアゴーストだしw
40名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:10:11 ID:Zs0VKUO/0
>>36
乙!一部知らないのがあって面白かった。

前スレ>>994
残念ながらほとんどいないしまったくしゃべらないぞ。
役者の登場は全部切られてるしせいぜいファイズの「ドーン」「クルクル」に笑うぐらい。
41名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:22:32 ID:lJBjV9Zi0
>>39
それはラーメンを被ったシールドボーダーの台詞。
それに反発したやつが立てたのがPart188だけど、結局そのまま使われた。
42名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:27:14 ID:Iq8ybZN40
まとめ乙!

これだけあって「俺の占いは当る」はないのか・・手塚好きなんだが
43名無しより愛をこめて:2009/07/01(水) 23:37:10 ID:RnTON2nLO
まとめ乙!
歌詞はあるのにRevolutionとか果てなき希望とかもないんだな。

>>42
次スレに勧めたらいんじゃね? 気の長い話だがw
44名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 00:04:02 ID:rqdJBVec0
>>1乙! そしてまとめ乙!
45名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 05:20:56 ID:02OfEPKU0
>>42
俺も全く同じこと思った
「お前は俺か」ってこういう時に使うんだなあと実感したよ

お前もなは三回目…みんなレンのこと好きなんだね


おっと、先生…>>1乙です
46名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 06:02:18 ID:v4ct+lrQ0
>>42
スレ22
47名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:18:41 ID:02OfEPKU0
>>46
見落としてたのか
dです^^

真司は香川教授の家族助けたのにその礼は全くなかったよね
それどころかいきなり不意打ち
不意打ちの後にでも「家族を助けてくれたことには感謝しますが、それはそれです!」とか一言あればなあ
そしてその言葉を聞いた東條君が先生に失望、殺害に至る、とかだったら…
東條の裏切りの引き金はあの食事会だよね?それだけじゃ弱かったように思えたからそんなことを考えてみた
48名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 12:29:04 ID:ZkLC8wbB0
携帯で安否確認してなかったっけ?
49名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 15:16:37 ID:Cq156p/GO
    人
   / ヽ
  /   0w0) スイマセン チットオンドゥルマスヨ…
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
50名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:03:36 ID:Qe2mvyvxO
けど、戸惑ってる感はあったよ シンジのほうを呆然とした感じで暫く眺めてたし


襲っても殺す気は無かったと思う、最小限の犠牲に留めようとしてたし、足止め目的かと
51名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 19:36:44 ID:c4elvZo70
ちょうど香川先生のあたり見直してたんだが教授が悪役ってイメージはまったく沸かないよなやっぱ
苦渋の選択だったのはすごい伝わってくるというか。
改めて思ったのは東條イカレすぎ・・・頭おかしすぎるw
52名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:40:58 ID:FiTji5dDO
家族だけは!って感じなら悪役って感じするんだけどな
アレだとカッコイイおじ様だったな
東條はマジキチだよ香川教授の時といい佐野の時といい中村のときといいドン引きした
53名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:47:25 ID:43KFTtl50
>>52
だがそこが好きだ
54名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 20:49:02 ID:r2OYW5Y60
香川は戦いに正義も悪もないってのを証明してたキャラだったな
東條もなんつーか気の毒ってか、かわいそうな奴だよ。
デスノの月みたいだ。
55名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:25:29 ID:apGAOTbp0
神崎士郎の経歴ってどうなってたってけ?
香川教授や東條のいる大学に通う(実験で恵里昏睡)

アメリカに行く(ライダーシステム完成)
だったっけ?
最近本編見る機会がないから自分では確認できない……
56名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 21:55:24 ID:YpnyElMsO
>>55
矢印逆です

優衣が二十歳になったら死ぬ事になる→
高見って親戚と一緒にアメリカへ無理矢理連れていかれる→
アメリカで解決策を練る(ミラーワールドなどの事を調べたり)→
調べた結果13ライダーシステム完成→
アメリカからミラーワールドを使って日本へ戻る(この時に普通の体でなくなったらしい)→
日本の大学に入学(後半、香川教授達の拠点)→
恵理さんを生け贄にミラーワールドを完全に開く(新しい命にされた可能性もあり)→
心配で現れた連にナイトのデッキを渡し他の11人ライダースカウトのためミラーワールドへ→
数ヶ月後、本編へ…

たぶんこんな感じ
57名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 23:11:32 ID:apGAOTbp0
thnks

しかし士郎って妹を助けるために全てを投げ打ってるってのはカブトの天道と同じなんだよな。
それでもあまり同じに見えないのは天道とは違って一般人も平気で犠牲にするからなんだろうが。
58名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:22:31 ID:GrsXqBtN0
ダイジェスト・・・だったんだねえ・・・
59名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:25:50 ID:qX0PcPEGO
東条は性格が悪いというか、狂ってるか壊れてるんだよな。
それこそカウンセリングが必要なくらいに

神崎にデッキ渡されなきゃ、あそこまでヤバい奴にはならなかったと思うよ。
60名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 00:59:20 ID:XsB9Jg6nO
>>57
神崎士郎はなんか、マッドな感じがする
61名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 01:02:47 ID:rp9UGc2MO
最近本編完走したんだけど、超全集って買う方がいい?
結局明確な説明がなかった神崎やミラーワールドについての補完はあるんだろうか
62名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 02:58:08 ID:Av/zMUMAO
どの程度のことを知りたいのか知らんけど、全てのネタバレなんてどの本
もしてないよ
靖子タンも敢えて伏せてるし
超全集は今でも古本屋で見かけるから、探してみれば?
63名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 08:43:41 ID:DC/Y8VwK0
超全集はどの年度も、全ライダー全モンスターの写真や各話のダイジェストを網羅
していて一覧性は高いけど、裏話的なことは載ってることもあるという程度じゃない?

龍騎の場合は裏話というより、テレビに沿った内容が整理されているので、読むと
わかりやすくなるかも。ちらっとしか映らなかった神崎士郎の資料写真もあるし。
しかしここのスレでもよく話題になるオーディンの変身者が誰かなど、本編とは
食い違ったままの情報なども載ってるから、一概ににお勧めしにくい。
64名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 16:56:30 ID:cfKGNene0
当たり前な話だが本編って9人しかライダー出てないのな。
もう香川も入れても良いと思うんだがな
65名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:40:41 ID:qX0PcPEGO
どっちかつーと、本編に全員出しますって言葉を無かったことにすれば何も問題は無いんだがなぁ。

ライダーの数は何故13人なんて半端な数字なんだ?
66名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 17:53:26 ID:WauSfpN60
不吉を示す数字とか、意味的には色々と「それっぽさ」があるじゃないか
67名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:28:38 ID:VllnSlA4O
今フジテレビの大家族特集で、7歳の男の子の名前が『龍騎』だったw
68名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 18:39:07 ID:XCXH3BZ4O
そうか、もう7年前か・・・
69名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:03:48 ID:rp9UGc2MO
>>62-63
d。脳内補完は必要ってことか。とりあえず古本屋探してくる。

>>67
その子はディケイド見てるんだろうかw
70名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 19:31:15 ID:4XjndypJ0
「竜希」って奴なら知ってるけどまんま龍騎とは
71名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:07:17 ID:GXHf9puM0
腐女子の薄っぺらいキャラ性格分析ばっかで萎えるなココ
72名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 20:17:31 ID:m8BY7TPl0
>>71
ひとつあついのを頼むよ
73名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 21:16:03 ID:oiU2FKGh0
ゆとりに腐女子、最近何でも十把一絡げが多いな
74名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:07:33 ID:6awL8DI+0
今更気づいたんだが、龍騎のブランク体ってガードベントを
所持しているらしいな。名前はライドシールドというらしい。
一体どういうデザインなのだろうか。
75名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:21:57 ID:X2SFrBHZ0
龍騎の本全部売る場合まんだらけとオークションどっちが高く売れるかな
76尾崎あっき:2009/07/03(金) 22:22:34 ID:EVFTv32dO
>>47
東条タイガが慎司龍騎を襲った時、
香川が「それ以上やる必要はないでしょう」
って攻撃やめさせてたじゃん。
あれで内心は慎司に感謝してるのを
視聴者には表してたと思う
77名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:26:03 ID:jBYm23CwO
>>67
今年生まれた子にディケイドって名付けた奴がいないことを祈る
78名無しより愛をこめて:2009/07/03(金) 22:32:57 ID:GrsXqBtN0
>34
使っても「割れたぁ!」で終わりだろうな。
79名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:33:11 ID:v80PmFbv0
モンスターに襲われる法則の話なんだけど

神崎からデッキをもらいモンスターと契約した人物Aが、それから間もなくして別の人物Bにデッキを渡す
Bはそれからライダーとして契約モンスターに餌を与えながら戦い続けるが、ある時から戦いを止め餌も与えなくなった
この場合、餓えたモンスターに襲われるのはAとBのどっち?
80名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:46:07 ID:ovaqsZdn0
多分、Bを襲った数日後にまた腹が減って、今度はAが襲われる。
81名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 17:52:25 ID:kQ7/uQ040
テレビ本編やスペシャルで、デッキを譲渡した時は、元の持ち主が
死ぬ時だったから良く分からんな。
82名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:14:05 ID:4BrK9tp6O
今龍騎の第一話を見直してるんだけど龍騎の名付け親ってナイトなの?
83名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:18:30 ID:v80PmFbv0
>>80-81
サンクス
契約者とその時のデッキ所有者のどっちが優先なのかわからんよな
佐野はデッキを誰かに押し付ければ助かったのかな?
84名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:22:33 ID:6j15Fgoe0
劇中に、生きているうちに他者にデッキを譲渡した人間がいないからわからんよな
85名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 18:50:51 ID:iO39ROUWO
そういえばダークウイングは契約後もエリさん狙ってるんだったな

佐野の場合は、空腹でユリエさんを襲った個体が居たな。
契約不履行で契約者じゃなくて、その辺りの人間を襲うってことは
あのガゼル軍団は契約したから従ってるんじゃなくて、仲間かなんかだと思って寄って来てんのかな
86名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 19:33:26 ID:IVRjaEjM0
ガゼル達はあれは複数で1つなんだと思ってる

新しい命は騎士がオデンに勝つ前に優衣が命いらないって
拒んだから蓮が勝ったあと手に入れる事ができたんだよね・・?
87名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:01:18 ID:/VJh+SE10
>82
そうらしいよ。
88名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 21:25:07 ID:djJDjwiGO
>87
そうなの?
契約したら勝手に名前がつくのかと思ってた
89名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:42:13 ID:KRYEgPfK0
武富士のCMに内田有紀と出てるのって、須賀?
90名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:44:45 ID:NaN8g31F0
そうみたいだぬ。
91名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 22:57:47 ID:KRYEgPfK0
須賀を久しぶりにTV見たと思ったら、サラ金のCMとは。

>>85
>>86
ガゼルの群れのリーダーと契約したから、
その子分も従ってるんだと思ってた。
92名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:00:11 ID:NaN8g31F0
大河ドラマもよろしく。
そのうち台詞もあるだろう。
93名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:06:48 ID:pwM4Pd7P0
昔「夜王」にもでてたな
雰囲気がリュウガだったが
94名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:10:29 ID:6j15Fgoe0
>>86
インペラーの契約モンスターはあくまでギガゼール1体だけで、
ギガゼールが子分を従えてるらしいけど

>>82
そもそも劇中で龍騎の名前が呼ばれることってほとんどないよな
いや、ライダー名で呼び合うことが少ないって言うか
95名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:51:27 ID:l4Fl+JRt0
>>94
浅倉に言ってた記憶はあるけどそれぐらいだな
96名無しより愛をこめて:2009/07/04(土) 23:58:17 ID:pwM4Pd7P0
それと蓮がシンジに
「あれはガイと手塚のモンスターだ」
のところかな
97名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 00:10:22 ID:ztiJ+HIS0
ゾルダは序盤は正体がわからなかったせいで
よく言われてたな。ガイもそれなりに聞いたような
98名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:06:15 ID:2ozPoQ3pO
>>93
役の名前が「蓮」だったのはちょっと面白かった
99名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:06:54 ID:Pf7kT8vd0
インペラーは名刺あったからなぁ
100名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:44:13 ID:KFiVTqrB0
>>98
あのドラマ意外と龍騎勢が出てたな
主役のシンジに最終回にはゾルダが出て
連続ドラマの前に放送した2時間ドラマじゃ
浅倉威が出てたし



101名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:48:13 ID:87TTsMMY0
腐女子うぜえ
102名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 01:51:11 ID:yfqu4jQQ0
>>97
恐らくガイは本名知らん人が多かったからだろうか
基本的に因縁や直接の知り合いでなければライダーの方で呼ばれる
逆に王蛇やライアは名前が出た事がないよな
103名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:30:31 ID:2ozPoQ3pO
>>100
蓮の人も出てたな
しかし浅倉も出てたのか…知らなかった

>>102
王蛇は浅倉という人物の方が強烈だったからなぁ
ガイの人とかなんとなく地味だし 芝浦だっけ?
104名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:38:13 ID:4OKUhayFO
手塚が王蛇って言ってたな

浅倉を仮面ライダー王蛇に選んだのは偶然では〜みたいな台詞で
105名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 02:45:11 ID:KFiVTqrB0
>>103
微妙な役柄だったがなw

店のbQだったのに
最後はビンタされてクビに・・・・
106名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 06:52:25 ID:HtcjXQAd0
ミラーズっていうジャックバウアーの人が主演のホラー洋画を見たんだが、
龍騎ファンならラストシーンでニヤっとするに違いないと思った
107名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 08:33:07 ID:DNjVBDxO0
地味に来週ライアが出てるな
108名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 09:35:43 ID:NYki+TDxO
来週ライア来る
これで勝てる!
109羽村希穂:2009/07/05(日) 10:43:01 ID:bJXpdmixO
>>82>>87

違う。
カードデッキの裏に
あらかじめライダーの名前が
書いてあると超全集で白倉が言ってる
110名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 11:58:29 ID:5wZTONo30
デッキの裏にあるということはもしガルドサンダーと契約できたとしてもライアなのか
111名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:01:57 ID:ztiJ+HIS0
英語だったらいいが
デッキの裏に名前とかちょっとシュールだな
112名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 12:24:25 ID:ZYGy6xnY0
縦書き筆文字で「龍騎」と…。
113名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:52:32 ID:2ozPoQ3pO
秋山さんはどうやってデッキ裏の「龍騎」という文字を見たのだろうか…
114名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 13:54:13 ID:ztiJ+HIS0
ジョジョみたいに感覚でわかるんだろ
115名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:26:29 ID:5BeCQ2Ly0
浅倉は、ライアを赤い奴って言ってたな。
116名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:28:24 ID:Ij5YPzXp0
          ヽ      \:::::::::::j l ト::::::::::/     /
           ∧         ̄  l   ̄      ∧
           /::::>―― 、,       l      , ―<::〈
          ,'::::/: : : : : : : : ヽ,     ○    /: : : : : ::ヽ:、
           i:::/: : : : : : : : : : : ヽ   |   /: : : : : : : : : i :',
           l:::i: : : : : : : : : : : : : ::',  i  , ':: : : : : : : : :: : :l: :i
   _       ,イ::|: : : : : : : : : : : : : : i  l  i:: : : : : : : : : : :: :|: :l
  /::::ヽ,    /::!: |: : : : : : : : : : : : : : l  |  l:: : :: : : : : : : : : :l: :ト
  l::::::::::',    {::::',::l: : : : : : : : : : : : : ∧ l ∧ : : : : : : : : : : /: :l/
  |:::::::::::i    ヽi:::ヽ: : : : : : : : : :/:::::i__i::::\: : : : : : : : / ::/
  l:::::::::::|     ヽ:::\: : : : : / ̄ ̄ l  ̄ ̄\: : : : :ノ ::/
  j:::::::::〈      ',:::::::>― '_r、____j____r、 `―<:: :/
_ ノ,'  ̄ ̄ ̄ ヽ    }'´,ヘ/ヽ二v、_  | _,v、二ノヽ. ヽ| 
:::::::::::::::::::::::::::::::::}    レl'  \  }     ヽ.|r     {  ∧/  
::::::::::-――――{   ヽ|::ヽ、 \l      i|l     /  /_ノ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::}    |::::ヽ.  ヽ.__∧__/  ,イ
:ヽ:::::::--―――<     .i:::::::::\ `ー――一´ /::l
::∧i:::::::::::::::::::::::::::} ___jト、:::::::::::\____/: : : ト、___
: : : ヽ::::::::::-―一、: :ヽヽ: : : ヽ;::::::::::::::::::::: : : : : : : : : : : : ::r'77: :ヽ
: : : : :}:::::::::::::::::::::ノ: : : \\: : :\::::::::::::::::::: : : : : : : : : : ノ //: : : :
117名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:29:25 ID:Ij5YPzXp0
                     ,、
                                   ノ ヽ
                                 /   i
                              ,-─´    i
                    i´i    /ヽ、__/      / i
                   i ヽヽ_/      __─ 、 /
                   i  __  ○  /.:.:.:.:.:.:`ヽ、_/
                    i ,-‐ヽ、  /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽヽ、      ・・・お前の優しさはどうした
                   ゝ.:.:.:.:.:)  i i、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ
                   i.:.:.:.:.:.:/i  i ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:i ヽ
                   i.:.:.:.:.:.:i,ゝ´ ̄ ̄`゙-t 、_ _ノ.  /ヽ
                   i、.:.:.:/ ト-─ ´`ヽ/ゝ、ヽ、  /__ >
                    i`-´ヽ- 、 /´'-´  >、 ヽ、 ヽ /
                   ヽ i_`‐` ヽ_i_  ,..-´   ヽ ヽ /
                    i i、ヽ、´  `゙´      /ヽヽ
                    ヽヽ、  /`゙ ─----‐´ ヽ i i
                      ヽヽ────´    _ヽi/_,--─ 、
                       `i       ,..-─´__ ヽ  ,..-, ,-
                       i    ,.-‐´ ,-‐´    `ヽ、´ i i
118名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:30:42 ID:Ij5YPzXp0
ごめんなさい・・・
119名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:31:35 ID:2cZ6Rqkk0
優衣はどうやってゾルダという名前を知ったのだろうか?
蓮から聞いたのかな?
>>115
あの赤いヤツ、何て言った?みたいに蓮に聞いてたから、
浅倉の言う赤いヤツ=龍騎だろ
120名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 14:55:35 ID:4OKUhayFO
そうだ、龍騎だ!


台詞の雰囲気からして、戦闘中に何らかの手段で名前を確認してたけど あまり記憶に残らなかったって感じだな。


俺はライダー達のバイザー越しの視界ではゲーム画面みたいに遭遇時に名前が出てくるか、ずっと名前が表示されてるんだと思ってる
121名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 15:42:30 ID:5BeCQ2Ly0
>>119
龍騎の事を聞いたんだと思ってたら、
ライアの方だったんで、えっと思った覚えがあるんだが。
逆だったかな?
122名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 19:44:17 ID:2ozPoQ3pO
蓮に聞いたのは龍騎のことについてだけど…
ライアを赤いのと言ったとしたらライア死亡後にエビルが追っかけてきたときじゃない?記憶ないからわからんが
123名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 20:05:26 ID:4OKUhayFO
隠れ家に蓮と居たときの会話じゃない?

浅倉「こんなにイライラするのは久しぶりだ、あの赤い奴」
蓮「…龍騎だ」

浅倉「そうだ、龍騎だ。呼べよ、イライラしてるんだ」

こんな感じの会話があったはず
124名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:13:47 ID:2cZ6Rqkk0
エビルはガイ死亡後のメタちゃんみたいに浅倉を追ってる様子は描写
されず、ライアが死んでから次にエビルが出てきたのは25話で川からザバーンって
出てきたときで、その時に王蛇が「死んだライダーの亡霊か、俺のものにしてやるよ、
お前もな。」って言ったと思う。気になるならyoutubeで見ればいいんじゃない?
125名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:27:37 ID:JuYvv7e80
さっき満喫行ったら無料動画の龍騎の紹介に
「鏡の中のモンスターから人々を守るため13人の仮面ライダーが立ち向かう!」
とかそういう紹介されてたよw
126名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:36:29 ID:2ozPoQ3pO
>>125
それ多分三人くらいだと思うww
127名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 21:47:35 ID:nxiSroB20
>>125
どう考えてもミラクルワールドですww
128名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:43:43 ID:ujwDO2iW0
>>125
まぁ実際に人々を守ろうなんてのは
龍騎、ナイト、ライア、タイガくらいだよな
129名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 22:58:42 ID:ttW+MwH60
>>128
しかもナイトが人を守ってるのって、ダークウイングの餌集めのついでって感じだしな。
少なくとも建前は。
130名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:01:07 ID:j9EZo6QJ0
「助けられなかった。仇は俺が討つ」とか言ってたから一応人を守るのも目的なんだろう
131名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:40:15 ID:4OKUhayFO
ナイトって結構 根はいいというか、優しい奴って印象。

シンジの次辺りか、もしかしたらシンジよりもいい奴に見える。
132名無しより愛をこめて:2009/07/05(日) 23:40:58 ID:ZYGy6xnY0
真司よりもはナイわー。シンジよりもならあるけど。
133名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:07:43 ID:Lmcb3pB90
なんで手塚は戦闘中に占いしないんだろうな。
ゲルニュート戦のときあたりも戦闘中無理なら事前に占っておけばよかったのに。

134名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:09:13 ID:hy9P0AFsO
>>131
まあナイトはツンデ…不器用だからな。その点はレンさんもそうだった

ただ確かにシンジはおかしいと思った
パラレルみたいなもんと分かってはいたがちょっとショックだった…
135名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:10:03 ID:+hedlpvAO
戦闘中にコイントスなんかしたら、コインどっかいっちゃうだろ
136名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:14:18 ID:ExWb1ves0
ゾルダは何のために野良モンスターと戦ってたのか?
マグナギガさんがエネルギー吸収するようには見えないが…
137名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 00:38:31 ID:13hK5jU60
見えないところでは機敏に動いてるんだよ
138名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:05:26 ID:kxJcvoyBO
相手の足元から出てきて地中に引きずり込むとかの捕食方法だったら嫌だな、マグナギガ

きっと動いてるようには見えないのに目を離す度にだんだんと近づいてくる類の不気味で怖いモンスターなんだよ、あれは。
139名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:12:40 ID:TJflpzHN0
>>138
某トンベリ的なのを想像してみた。怖いな確かに・・・
140名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:19:37 ID:x5KJXzglO
真司 武富士のCMにでてないか?
141名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:22:18 ID:Lmcb3pB90
>>140
>>89からのをみると幸せになれるよ
142名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:38:56 ID:IeRl/CmP0
初CMが武富士ってどんだけ〜
143名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 01:57:28 ID:VuSmQUAGO
>>134
個人的には嫌いじゃないけど、思い込み激しい勘違い男だったからな、シンジ
真司も結構勘違いしてポカやらかしてたけど、あいつのは若干病的で怖い
3年間どれだけ恨み熟成させてたんだ、それだけの時間があったら少しは話し合えとか突っ込んだら負けか
144名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 03:19:07 ID:vcQcoBCzO
ブレイド編のカズマのが真司っぽかった気がする
145名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 05:02:12 ID:r3Feu3h60
>>138
すげー怖いなそれw 前に聞いた遺跡の巨人像の怪談思い出した
146名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 07:50:16 ID:yloNONy60
必死で逃げて、もう大丈夫だろうと振り返ると
さっきより少しだけ近くにいるのか
147名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 08:27:27 ID:GGGa7baKO
ま〜ぐ〜な〜さ〜ん〜が〜こ〜ろ〜ん〜だ!
148名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:21:30 ID:+S2lWnBF0
私、マグナギガ。いま、あなたの後ろにいるの。
149名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:29:43 ID:KO98/de2O
てれびくん8月号買った?ミラクルワールドが少しだけ入ってるww
150名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 12:48:33 ID:+oGEz3o+O
>>147
足の砲を展開して起き上がるわけだな
151名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 13:04:18 ID:hy9P0AFsO
>>149
残念なことにきれいな王蛇は映ってなかったな
152名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:54:59 ID:KO98/de2O
>>151
あそこが見せ場なのにねww

ビデオテープだから劣化が怖いのでDVDで再販して欲しいよ…
153名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 18:59:47 ID:Mo9O5Cbh0
DVD再版なら買おうと思ったんだが・・・
さすがにそれはなかったか。
154名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:32:18 ID:AW5GH1+10
応募者全員サービスで金とってもいいから欲しいわ。
155名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 22:47:28 ID:b8KMNm0z0
ディケイドの龍騎偏見たけど
矛盾点結構あるなw

水色のライダーと契約してるモンスターが
最後龍騎に倒されたのにブランク体にならないし

タイムベント使って過去に戻って
過去の水色ライダーと未来からきた水色ライダーは
ちゃんと2人いたのに
過去のディケイドとシンジは何故かいない

ディケイドと一緒に変身する時
鏡や水にカードを写してないのに
ベルトが出てきて変身できたり

あとディケイドの龍騎偏のジンジとレンさんは
別キャラとして見る

156名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:04:53 ID:kxJcvoyBO
まあ、本編パラレル世界でもない、似て非なる世界と思った方がいいよ

龍騎ライダーの可能性のひとつというより、龍騎ライダーそっくりの何かって見た方がいい。
157名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:19:12 ID:AW5GH1+10
DCD龍騎はライダーとデッキとモンスターの関係が違ってるんだと思う。
というか裁判だから契約とか関係無いし。
餌与えなくてもいいはずだし。
158名無しより愛をこめて:2009/07/06(月) 23:27:11 ID:m4vQp9pD0
ディケイドはその辺、ノリ重視でワリとテキトーだからね
言い訳とかじゃなく、矛盾とか駒甲斐設定とかホントに気にしない方がいい
159名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 03:57:49 ID:vFKwbW2y0
元の世界と『違う』世界なんだということで、キャラも名前の違う別人だし、
変身や技の設定まで変えてあるくらいに思っといた方がいい
160名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 07:08:10 ID:HddWK+S3O
あの雑誌やポスターが欲しくてたまらんな、ディケイド龍騎世界
161名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:48:47 ID:J366BP7W0
今劇場版見てきた。上手く言葉に出来ないんだが泣きそうになった
すごい面白かったわー

本編まだ8巻までしか見てないんだが、結末が気になる…
162名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 10:54:08 ID:ompOW4ZVO
>>160
欲しい欲しいw
「シザースが裁判制度を語る」とか面白すぎるww
163名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:04:14 ID:df2AdylI0
まあ、ネタは豊富だったよな。
俺が欲しかったのはネタではないんだが・・・。
164名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 12:12:41 ID:AW/9Sq2T0
龍騎編はネタ枠だと思ってる俺は「卑怯もラッキョウも大好物」とかで結構楽しかった
165名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 20:22:12 ID:W4hEk2l5O
そういえばディケイドで龍騎シリーズのライダーはまだ出てないのファムだけ?
166名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 21:31:57 ID:mwiiqygu0
ネタとしてもそうだし話の大筋としてもまあそれほど文句ないんだが
ざまあないぜレンさんっつー台詞だけは…
いや、シンジにそこまで言わせるような衝撃的な裏切り行為があったのなら
この台詞があってもよかったんだが、ほんとシンジの思い込みによる憎しみだったし
レンさんが気の毒すぎた
167名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:28:52 ID:JX+tbaff0
ディケイドのシンジの性格悪すぎ

ディケイドのレンさん良い人

なんだかなー・・・

あと出てないライダーはファムを含めてタイガとベルテとガイだっけ?
168名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:37:43 ID:bVMR11xP0
タイガは戦闘なかったけど鳴滝さんがライダー呼べるんだぜアピールの時にいた気がする
ベルデは普通に裁判員の時に戦わなかったっけ?
ガイはまだ出てきてないけどたしかライアとセットで出てくるのがバレ画像かなんかで判明してた気がする
169名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 22:47:46 ID:J4tHkW5X0
タイガもベルデもガイもライダー裁判の乱闘シーンで登場してるぞ
170名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:30:13 ID:i+LGzG2a0
タイガなんて呼び出しやすそうなキャラなのになー
「君たちを倒せば英雄になれるのかな」ってオーロラから参上していただきたい
171名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 00:58:11 ID:mqtdMywn0
何でタイガやガイやライアがすでに登場してるのを忘れてるのかと思ったら
あの卑怯もラッキョウも大好物なライダーが全部持っていったからか・・・
172名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:23:59 ID:Mv+IuWdu0
>>155
名前忘れたけど水色のファイナルベントは無いな
ライダーが何もしないファイナルベントなんて認めない…ていうかあれはユナイトじゃん
173名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:28:35 ID:4CfzTiNo0
>>168
ベルデはシザースに倒された
シ ザ ー ス にな

みんな忘れてるけど、
原作から通して、シザースの初勝利の目出度い回だったんだよな
174名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 01:29:38 ID:oUWP9XeSO
たしかにディケイドのシザースさんは物凄い存在感だったな

台詞もいちいちツボだった

ディケイド龍騎編で気になったのはオーディン倒したファイナルベントが何とも言えない雰囲気だったことかな

あとアビスの中身的に、決着が剣編に持ち越しになって前座的なラストバトルだった辺りかな
175名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 02:14:13 ID:fZTM/2D60
雑誌何かちょっと忘れたんだけど、
今月号の特撮雑誌を一ページ開いたら牙王だったんだよ。

色で一瞬

「 シ ザ ー ス ! 」

って物凄いテンション上がった後現実戻されてしょんぼりした。
176名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 10:50:40 ID:cXLd0YU/O
お前らシザース以外の話題はないのかよwww
まあそれだけインパクトがあったって事だよな
177名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 11:16:59 ID:RYNMfJuJ0
というか、DCD龍騎はディケイドラグーンとシザースとアビスでほとんど持って行っちゃってると思う。
後はクリアーベントで華麗に闘うベルデくらいかなあ。
シンジもレンもこれらに負けてた。
178名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:10:27 ID:oUWP9XeSO
話題的な意味なら、前半で死んだんじゃないかと思われて、後半の台詞からおそらく生きてるだろうってのがあったインペラーなんかも
179名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:20:37 ID:L5dcyOWj0
動くなよ! 動くと痛いぞ!
180名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 12:42:49 ID:p9yHLyq0O
てれびくんのDVDは歴代ハイパーバトルビデオのダイジェストみたいな感じなのかな

きれいな王蛇が出ないとなると買うべきかどうか悩んでしまう
181名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:04:35 ID:mOJxk8NnO
真司って確か事件調べててデッキ見つけたんだよな…
なぁ…もし龍騎のデッキを手に入れたのが真司じゃなくて
他のOREジャーナルの人だったらどうなってたんだろなwww
182名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 13:07:17 ID:W147gsUt0
ループするだけじゃね?
183名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:04:21 ID:l6Qftaj7O
それでも…編集長なら戦いを止めてくれるはずだ…
184名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 14:11:57 ID:L5dcyOWj0
島田なら分解くらいしそう
185名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 15:33:05 ID:XEsdNi/JO
今、中古でDVDを3まで買ってきて見てるんだけどなんか電王の靖子にゃんと龍騎の靖子にゃんは違う印象を受ける。
時代が違うっていうのじゃなくてね
186名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:04:09 ID:YurgSFjp0
>>185
脚本の、というより、作品の方向性の違いじゃないかな?


共通して、2号ライダーの方が主人公っぽかったりする。
187名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:05:47 ID:AQYm2XvVO
今週ディケイドに出るライア出るのに話題になっていないだと!?
海の生物繋がりでディエンドが蟹とかアビス召喚したら最高なんだがな
188名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:07:26 ID:vmzvGStt0
ディケイドは井上になってから急激につまらなくなって見てないんだよな
189名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 17:18:50 ID:S/ivI3fcO
いや、靖子自身変わってると思うぞ

電王の方が上手にはなっているんだけど、龍騎のときの熱とかぶっ飛んだ感とかってのはなくなってると思う
個人的には龍騎の頃の方が好きだけどな まぁ二人とも脂ののった時期だったし
190名無しより愛をこめて:2009/07/08(水) 20:21:06 ID:eq5QOZAg0
たしかにあの靖子さんは龍騎の頃が一番好きだな
靖子さんがキャラ作ってまっすぐなキャラを活かして、
井上が伏線と細かいストーリー作って人間的に嫌なキャラを活かしてって
シンジとレンさん以上の最高のコンビだったと思うよ
191名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 00:01:08 ID:HHyS4oun0
ディケイドゾルダの声かっこよかったな
有罪だ有罪!
192名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 01:16:09 ID:0NUmf2/DO
>>188
5週間に及ぶ氷の時代は終わったよ 来週からは目一杯たのしもうぜ!
193名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:08:45 ID:pqVozeG8O
>>190
井上はあんまり細かくないと思うが…どちらかと言えばおおざっぱな感じで、細かい補正は靖子にゃん任せだった気がする
たまに伏線回収し忘れるんだよな井上…
194名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:16:15 ID:rbhyhPrm0
×伏線回収し忘れる
○とりあえず風呂敷広げて回収する気は最初からない
195名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 02:59:27 ID:pqVozeG8O
>>194
そうそうまさにそれ
訂正サンクス
196名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 07:13:32 ID:CVlHld0FO
185だけど、昨日は1だけ見た。ほとんど忘れてたから新鮮。インパラ軍団は出てくるのにインペラーが未登場で、蟹の方が早く出てくるとは…
197名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 07:41:04 ID:d6gGGo+uO
>>94
てことは、本来のFVはギガが攻撃して膝蹴りと微妙に地味な奴なのかな
198名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:10:16 ID:GpHFDMJR0
>>188
それ井上じゃなくて
世界が変わったからだろ
本当にアンチは頭が悪いな
199名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 08:12:16 ID:b21SlNVvP
>>193-195とかどうみてもアンチの自演
200名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 09:33:15 ID:0NUmf2/DO
龍騎にかんしては伏線とかのストーリーは靖子の領分だろ
201名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 09:50:59 ID:y3SK/jl9O
東條の中の人って当時29歳だったんだな。もっと若いと思っていた
202名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:00:30 ID:h1s8HFt80
風呂敷云々は井上じゃなくて白倉Pの方が主な原因だよ。
ファイズとか井上が畳もうとしていたのに
最終回に更なる大風呂敷を指示されて
「畳まなくていいの?」と聞いたらしいし。

Pが「そういう作風」を脚本家に求めている以上、そうなるのは仕方がないわな。
203名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 10:06:06 ID:mwC706iSO
東條とか浅倉、島田さんの人の別作品見るとビビるな。誰だって思った。
島田さんは555見終わっても人から聞くまで同一人物だと気付かなかった
204名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:43:20 ID:G3Gh9enO0
井上は本来上からの要望に応じるタイプだと言う。
でもネガはともかくディエンド編は微妙だったよん。
205名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 11:49:31 ID:ggfgMYtlO
おいおいここでも井上話か。
ディケイドスレと間違えてんじゃねぇの。
206名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:05:27 ID:7lpGu5+70
脚本家のことはよくわからんが
井上は平成sは一通り関わってるんじゃなかったっけ?
207名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:45:36 ID:wRIhwvqz0
>>206
欠片も関わってないのは電王のみ
ディケイドも本来そうなるはずだったけど(ラジオで言ってたそうだ)
何らかの事情で急遽登板
龍騎はタイプの違う二人の脚本がうまいことかみ合ってた気がする
208名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:50:08 ID:b+12HA1W0
小林が尻拭いさせられてたように見えるけど。
209名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 13:52:23 ID:+ZjKMT4i0
龍騎の場合、御大がいなければ生まれてないキャラも多いしな。北岡とか佐野とか。
一番上手いことかみ合っていたんじゃないだろうか。
まあなんだかんだいっても好きなんだけどね、御大脚本。
210名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:11:27 ID:OTJKnNiKO
予定では5・6話までで出すはずだった沙奈子おばさんと真司と蓮の神崎家での同居エピが入れられなくて
井上に頼みます状態でバトンタッチ。
助かったと靖子が言ってるのがどこかに載ってた。
いいコンビだったと思う。
211名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:54:36 ID:D/4B6XTT0
お見合いと秘書の話以外はまぁそこまで酷くなかった
212名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 15:58:07 ID:7lpGu5+70
あれはまあ野球で潰れるから無理してギャグ回にしたからな
俺も正直嫌いだけど最終話見たあとだと3人で仲良く
カレー食ってるシーンがマジで泣けるから困る
213名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 16:26:44 ID:D4hLz+gQ0
食うシーンは上手く入れられればとても印象に残るよな、餃子大好き
214名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 17:46:54 ID:mzQHUSPx0
龍騎は井上回も小林回も食うシーン多くて、どれもなかなか上手い
餃子、カレー、ムール貝、佐野と東條の弁当など
215名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 18:33:24 ID:QbA0Awyq0
クウガ、アギトでは使わなかった仮面ライダーって言葉をバンバン使うのがちょっと嫌だった
クウガの4号みたいに別の言い方にして欲しかった、作中では一切使うなとは言わないけど
龍騎やライアのような人を助ける為に闘うような奴にだけ仮面ライダーって使って欲しい

王蛇やガイを仮面ライダーと認めたくはないわ・・・浅倉も芝浦も悪役としては好きなんだけど
216名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:08:11 ID:mwC706iSO
まあ、あんまりバイクに乗らないし、ライダーという名称に対しては違和感を感じたな。

仮面ライダーという名称を英雄の称号と捉えてるなら、時代の価値観が変わってきてるからとしか言えない
217名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:14:50 ID:mBzNIvsB0
ミラーワールドに行く時は、龍騎とナイト以外も、あのバイクに乗ってたのかな?
オルタはどうすんだろ。
218名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:30:10 ID:h1s8HFt80
>>216
むしろこれまでの「仮面ライダー」という単語の価値観を変えるために
ライダー殺し合い設定の龍騎劇中で意識的に「仮面ライダー」と言わせてた。

その試みは成功したよな。
仮面ライダーブランドで何やってもよくなったんだから。
219名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 19:33:14 ID:QbA0Awyq0
まあ確かに
龍騎が無かったら響鬼や電王みたいなのも作れなかっただろうしね
220名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:25:27 ID:OoP2z3Xi0
龍騎の最終話見た時は「ねーよ」って思ったけど何故か繰り返し見る。
あの「ミラーワールドを閉じたい」っていう真司の言葉だけでブワッ

でも同じ靖子作品でも電王は一度見りゃ満足だったし
キバはもうorzだったし。

異端かもしれんが龍騎はいい作品。
221名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:50:39 ID:SSdQ9KR9O
龍騎は別に仮面ライダーじゃなくてもよかった
だけどあえて仮面ライダーでやったってのは大きい
222名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 20:58:41 ID:sBt8Cbci0
新番組カードバトラー龍騎!!
223名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:19:59 ID:GGaEmmcX0
龍騎王デュエルミラーモンスターズ
224名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:32:25 ID:G3Gh9enO0
ジェノサイダーの召還条件がきつくて使えなさそうw
225名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:35:10 ID:mwC706iSO
まああれだな、最近シリーズものである意味が薄い作品が多いとは思うよ
戦隊系くらいかな、シリーズだなぁって感じるのは


ライダーの敵がライダーとか、ウルトラマンの敵がウルトラマンとかは、怪人、怪獣が好きな俺としては少し物足りない。
226名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 21:47:30 ID:7lpGu5+70
初仮面ライダーが龍騎の俺はそんなに異端とも思わなかった(当たり前か
227名無しより愛をこめて:2009/07/09(木) 22:07:15 ID:QrjO+FeY0
>>224
ゲートガーディアンみたいにねww
>>226
オレもだ。次のファイズの顔を見たときはホントにガッカリした。
龍騎を引きずってファイズの前半の頃は龍騎のビデオばっか見てた。
228名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 08:05:09 ID:RnO63AOAO
>>224 つ【シンクロ召喚】
229名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 12:11:01 ID:CRlhnMMO0
>>225
ライダーバトルは頻繁にあるけどウルトラマン同士の戦いってあんまりなくね?
>>227
響鬼見たときが一番びっくりしたけどな
230名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:10:22 ID:fkaXcPqH0
もし龍騎がコケていたらウルトラのように王道展開が主流になっていたかもしれない
231名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:34:48 ID:oIOaIVnnO
来週の火双剣の女に松田
232名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:44:11 ID:+963CLPu0
強そうだな、火双剣の女
233名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 20:57:49 ID:afNG6vMw0
偽ウルトラマン系じゃないとするとティガガイアネクサスメビウスぐらい?
234名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:11:13 ID:y5L7u26p0
そういえば龍騎ライダーって番組で使われてない技が結構あるんだっけ。
出たのは竜巻防御くらいで。
火双剣とかはなんかありそう。
235名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:16:31 ID:XYtzW42E0
龍騎のファイナルベント最高
ドラゴンライダーキックとか鳥肌たったわ
236名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:25:33 ID:jZn0LlPTO
R&Mベノスネーカーの首の球状間接の根元折れちゃったorz
237名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 21:25:35 ID:xYJ21cInO
なんだかんだ龍騎の必殺キック見ると、仮面ライダーなんだなって思う
238名無しより愛をこめて:2009/07/10(金) 22:02:17 ID:A6a/O+M+O
龍騎の成功が平成ライダーの路線を決定づけたと思う
239名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 00:53:33 ID:tbOy7oU40
>>236
オレは当時買ってから一ヵ月後にベノスネーカーのクビ折れたから
ジェノサイダーにする時の向きで瞬間接着剤で固定した。

>>237
ドラゴンライダーキックって名前、シンプルだがカッコイイよね
240名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 08:35:00 ID:B2ISNkzS0
ネガ世界編のオルタってゼロでもオルタでも無かったのか。
気づかなかったわ。
241名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 16:25:17 ID:tKAQ1Mm7O
>>240
違ったね
242名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 17:42:17 ID:cO0tLEMv0
>>230
どうやら北米ではコケたっぽいな。
向こうの人間には龍騎のテーマは理解し難いのかな?
243名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 18:41:29 ID:CWxts3Hr0
>>242
米版龍騎は父親探してダーク将軍だったかなんだったかを倒す、テーマからして違う日本とは似ても似つかない話じゃなかった?
244名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 19:39:33 ID:uD4l3l0W0
てか明日DCDにライア出るな
245名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:07:31 ID:x+OBVBpm0
というか普通に従来のライダーだったそうな<米龍騎

メリケンは殺し合いでも良さそうだけど
なんで変身前を襲わないんだとか思いそうだな
246名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 20:52:17 ID:KEWK/u70O
まあその辺りはお約束だよな

ウルトラマンで怪獣が5体も6体も出てきたり、ライダーや戦隊の敵が複数の作戦を同時進行したら勝ち目ないしな
247名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:00:07 ID:B2ISNkzS0
でも龍騎は変身前は無理して襲わない理由のある方だと思うよ。
まあ現実世界でやっちゃってからミラーワールド放り込めば済む話ではあるけど。
248名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:07:30 ID:il7/dHUT0
ゾルダが最高だった

249名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 21:47:58 ID:DTfq+6zIO
>>240どゆこと?
250名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 22:34:15 ID:TrPf2T7QO
日テレにナイト
251名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:46:37 ID:B2ISNkzS0
>249
頭はゼロ、身体はオルタ。
オルタナティブ0.5といったところか?
252名無しより愛をこめて:2009/07/11(土) 23:53:04 ID:efVWegGMO
>>247
変身すれば死体をミラーワールドに運ぶのも可能なのかな?
253名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 00:11:52 ID:CRLBWJ1T0
まあミラーワールドで殺せば絶対に足はつかないわけだ
254名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 00:24:40 ID:zLkFFAMAO
須藤「その手があったか」
255名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 02:18:35 ID:ViZISG1MO
>>233
悪のウルトラマンはライダーと違ってウルトラマンとしてカウントされない。
あとニセ系以外の悪トラマンで「ウルトラマン」がつく奴はシャドーとカオスくらいのもん。
256名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 03:49:39 ID:6ONXaC16O
そういえば、ベリアル?とかいう悪玉ウルトラマンが出るとか最近見たな。
光の国出身だとか。流石にそれならウルトラマンとしてカウントされるんだろうな。
257名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 05:48:03 ID:yY8o7NUvO
「ベリアルは悪だから歴代ウルトラマンにカウントしない」
って言う人は出てくるんだろうか
258名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 07:04:33 ID:T6HMwRBUO
>>254
お前は他のライダーに見つかるからダメ
259名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:29:19 ID:7AR1STvp0
ライアが意外と強かった件
260名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:35:17 ID:bBEKvhJJO
シザースピンチは出してもらえなかったけどエビルウィップは出してもらえた。
靖子さんライダー出したかっただけかもしれないが、7月ライア爆散、は泣けた
261名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:45:02 ID:oyb50/zXO
蟹はまた爆散か
262名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:51:40 ID:jUGpqor30
まさか蟹さんをもう一度拝めるとはw
263名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 08:53:47 ID:tKzHzqMA0
ナイト、王蛇だけじゃなくて
シンケンゴールドにもやられたシザース・・・
264名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:01:11 ID:xtWv/oTZO
>>263
要するに次郎さんに二回殺されてるな。
265名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:04:29 ID:MrYTy4Tw0
戦隊物にやられた珍しいライダーとして歴史に残るな
266名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:05:46 ID:ZTNkkgcIO
だよな。未来永劫カニは語られることになる
267名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:06:52 ID:fThzsEUZO
>>260
あれピンチ使ってなかった?
シザースバイザーにしてはデカいカニ爪振り回してた気がする

しかし海産物つながりで金にシザースとライアをぶつけるとは適材適所
ゲキレンジャーの世界ならタイガとかプリキュアの世界ならファムとかいけるな
268名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:11:00 ID:ViZISG1MO
戦ってたのが寿司屋のせいでシザースとライアがうまそうに見えてしまったw
いつもならこんな気には到底ならんのだがw
269名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:19:40 ID:taGlIptjO
>>268
シンケンジャースレで次回から寿司屋のメニューに蟹とエイが増えるとか言われてたな

しかし海産物で寿司屋に喧嘩売るとか無茶だよ
270名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:43:28 ID:EmJGy7VsO
海老折神はシザースの契約モンスターでもいけるデザイン

シザース「ユナイトベント!」
侍金「侍合体!」
つ『カニダイカイオー』
271名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 09:50:06 ID:T6HMwRBUO
>>267
ゲキレンならガイやインペラーあとベルデ出して欲しい

272名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:17:21 ID:vfi3GLee0
シザースのAA貼って
「こんばんわ ダイカイオーです」
ってやろうと思ってたのに

ご本尊がシンケンゴールドと共演なされるとは
273名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 10:40:27 ID:fThzsEUZO
>>271
ガイVSチョッパー
インペラーVSピョン・ピョウ
ベルデVSメレ
どれも勝てる気がしないw
ナイトVSバット・リーならなんとか
274名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:07:45 ID:6rqvYDF90
蟹さんを応援したのは俺だけではないはず
275名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:29:06 ID:lkx84UGF0
シザースやられたからライア応援してたら
結構しぶとく闘ってたでござる。
というかゴールドにやられないとは。
サイガ&イクサの時みたいに
「あなたは話が早い」
「俺の占いは当たる」
で登場してくれたら失禁してた。
276名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 11:43:08 ID:dX3a3Meb0
今の高野や萩野が変身するシーンが見たくなる
277名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:35:58 ID:vz5ojiMx0
>>274
お前は俺か


シザースピンチは使ってたと思うよ。ちゃんと、両腕がハサミになってたから。
278名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 12:47:30 ID:bBEKvhJJO
高野はウルトラ八兄弟出てたし萩野もまだやってくれそうだしな
松田や涼平あたりもやってくれないかな
279名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 14:18:23 ID:dX3a3Meb0
最近の映像でのシザース、やけに明るい色だな
280名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 16:58:55 ID:vfi3GLee0
シザース、夏の新作カラー
鮮やかに、そしてナチュラルに
281名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:09:27 ID:cK5fE3d2O
シザースサバイブみたいよぉぉぉぉ
282名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 18:21:04 ID:T3U0DJwQ0
ライアは何か濃い色になったね
283名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:18:50 ID:59cVZIRjO
子供は変身出来ないの?
284名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:21:40 ID:ZhfB8/qU0
>>283
ディケイドでワタルが変身したやんけ
285名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:33:30 ID:ViZISG1MO
番組が終わってもディケイドでネタを更新するカニは最高だな。
286名無しより愛をこめて:2009/07/12(日) 19:58:37 ID:UxXYZG7FO
>>278
きっとみんなノリノリでやってくれる
もしくは照れながら
287龍騎好き:2009/07/13(月) 00:30:39 ID:Fb6KL3h00
仮面ライダーシリーズで龍騎が一番感動する。命の大切さ。戦うことの意味ろいろな教訓を学びましたが、しかしこれ土曜の深夜とかに放送したほうがもっと注目されるんじゃないか子供がこれを見てもただの殺し合いという悪い印象しか受けません特に低学年の人は
288名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:36:33 ID:4RyyWPO10
断言されてもなぁ
289名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 00:38:40 ID:7gsrJv0I0
どこから突っ込めばいいんだ?これ
290名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 02:20:53 ID:zUnhZ6790
触っちゃダメよ
291名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 03:12:06 ID:4MHJlEvvO
低学年でも理解できることを>>287自身が証明している!
292名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 07:13:37 ID:UeS0B9CfO
俺が子供の頃は、ぶっちゃけバトルシーン以外は興味がなかった

もともと敵のほうが、見た目かっけーなー思いながらだったから更に。
293名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:02:02 ID:srpR4C+a0
社会的地位があるライダーってみんな井上脚本なんだな。
ゾルダとかガイとかベルデとか
294名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:31:14 ID:Xf51WVm40
ゾルダとベルデはそうだけど、ガイは坊ちゃんでもまだ学生だよ。
むしろインペラーの方が実際に社長になるとこまでいった。
香川先生は小林だったっけか。
295名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:41:15 ID:Ge2mqTbW0
ガイって何気に高スペックだよな
コンファインベントとかいう使い方次第じゃすごく強力なカード複数枚持ってるし
手塚の占いによれば蓮に勝ってるし
契約モンスターはなんかやたら懐いてるし
なんかゲーム?とかいってバカ学生達手のひらの上で転がしてるし
パパは金持ちだし
296名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 08:52:01 ID:srpR4C+a0
他人をどんどん利用していった挙句、自分が逆に利用されちゃったけどね
慢心が敗因というところか。
297名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 09:48:35 ID:Zo6YvJq40
人間心理を解析(笑)
戦闘ゲーム(笑)

良くも悪くも、ガイは王蛇の引き立て役って感じだったなぁ。
298名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 10:05:37 ID:7/NZH33y0
結果的にガイとタイガが戦うことは無かったから、
タイガが持ってたはずのリターンベントがお蔵入りに。
299名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:42:06 ID:HScaN2XmO
>>297
シリーズ初の爆死したライダーでもあるしな。

元は生身の人間なだけに、あのシーンは強烈だった…。
300名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 12:46:37 ID:4RyyWPO10
ショッカーライダーでもないのにライダーが爆発したってのは
俺にとってけっこう衝撃的だったなー

後年、大気圏突入して地表に激突死したライダーを見たときは、それ以上に戦慄したけど
301名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:04:06 ID:VIrbyGBy0
スタッフはシザースならどんな扱いしても良いとか思ってないか?
かれこれ4回倒されたライダーってのもすげえなあ。
302名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 13:10:56 ID:Tn6HAN260
4回ならまだオーディンと並んだところだな
いや奴の場合3回目は自滅だからノーカウントか?
303名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 14:51:06 ID:UeS0B9CfO
見れればとにかく嬉しい

……なんかアイドルかなんかの感想みたいだな
304名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 15:03:47 ID:hcHL6lsC0
>>298
メタカードって便利だけど、無駄になることが多いよね。
305名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 16:41:58 ID:lYnD7q8k0
こんな感じでおk?

タイガ「ファイナルベント」
ガイ「コンファインベント」
タイガ「リターンベント」
タイガ「ファイナルベント」
ガイ「コンファインベント」
ガイ「ファイナルベント」
タイガ「フリーズベント」
ゾルダ「ファイナルベント」
306名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:22:38 ID:2Rwi5sbwO
もう遊戯王みたいだw
307名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:30:27 ID:/mmeA11/O
ガイにタイマン挑まれたら大抵のライダーは相性が悪いんだよな
コンファインベント二枚は攻撃にも防御にも強すぎる
ウダウダ遊ばないで、最初から出会った敵は即座に倒すくらいの心構えを持ったキャラだったらもっと厄介だったかも
308名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:48:02 ID:bSa9Fxca0
>>305
最後スナイパーいんぞwww
309名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 17:49:39 ID:BSdZ5a8v0
能力がある子供 芝浦
能力の無い子供 東條
310名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 18:30:16 ID:hcHL6lsC0
>>305
汚い、さすが北岡汚いw
311名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:02:38 ID:1HZnpXAGO
まあコンファインもフリーズと一緒で初見キラーにしかならんだろうがな
あれはとっさに使おうとしたカードが突然無効になるから強いんであって冷静にパターン組めばそう恐ろしくはない
北岡さんとかなら囮でガードベントを二枚消さした後に大砲ぶっぱだろうし
浅草はアドベントの数で勝てる
蟹でもストライク、ガードで囮を二枚消さしたあとにアドベントのボルキャンサーで止めをさしてくれるだろう
312名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 19:19:17 ID:gWMaokbJ0
浅倉はガイと手塚のモンスターと契約したけど
コンファインとコピーカードは使えないの?

まー浅倉の性格から考えて
その2種類のカード使って有利に戦うより
あえて封印して
戦いをより過激化させたいのかなと予想
313名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:23:44 ID:bSa9Fxca0
>>311
FV中にコンファやられて急にボルが消えて尻餅をつくシザースが思い浮かんだ
314名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 20:38:38 ID:alQ7ZMUi0
>>307
まあ強い能力を手に入れるとついつい遊びたくなっちゃうって
ストレイツォさんも言ってたしな。
315名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 21:08:22 ID:VIrbyGBy0
>312
設定上は持ってるという噂だけどね。
316名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 22:51:27 ID:geYbLFr+0
>>312
浅倉がそんなカード使うわけないだろ
317名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:36:19 ID:bSa9Fxca0
>>312
俺の考えだとあの、カードの紋章がモンスターのじゃなくて
あの丸い奴なのはモンスターから貰った力じゃなくて
そのライダーの初期装備カードでゲラス達を吸収した王蛇は使えない
318名無しより愛をこめて:2009/07/13(月) 23:42:30 ID:BivWsRJI0
ラスト10話一気見してきた
47話の真司の笑顔がめちゃくちゃ怖いよ
東條と近い感じがした
319名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 00:14:09 ID:+adiHAuH0
王蛇ってスチールベント所持してる設定だよな
使ったことあったっけ?
320名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 01:42:02 ID:sIWP9A+S0
>>319
龍サバとおでんしか使ってない。
321名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 05:10:43 ID:Cz7q2jrQO
麻生
「逃げないで戦わなければならない」


なんか龍騎のパクリっぽいな
322名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 05:49:35 ID:2az//eRdO
>>311
つっても、戦力削がれる事には変わらないからな。
戦うのが二度目でも、ガイ側の選択件が大きい。
どのライダーでも、ソードやガード、アドベント等を消して、
相手がFV出すまで一枚は保存。
何てやられると、通常性能が落ち、
必殺技も封じられるので。
余程能力差がないと厳しいな。

王蛇とゾルダは、ガイ側にとって鬼門だけど。
インペラーも子分が要るから厳しいかな?
323名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 06:38:53 ID:+NYiOxP7O
49話見直したけどやっぱりいいなあ
蓮が真司に呼びかけるところで泣いてしまった
324名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 07:11:11 ID:3W8ATEaBO
インペラーって、スピンベント、アドベント、ファイナルベントしか持ってないよな

やっぱコンファインされるとアドベントで出てきたゼール軍団は全員消えんのかな

一体しか消えなかったらガイ涙目、コンファインが無駄に
325名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:10:54 ID:KFo7KR0k0
ベルデの人離婚してたのか
326名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:28:28 ID:iwqauAq40
使ってないけどインペラーもスチールベントあるみたいだな
327名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 08:39:51 ID:5itAMrY30
ふと思ったが蟹のファイナルベントって発動最速なんじゃね?
フリーズとかコンファイン使ったときには既に蟹が空中でくるくる回り始めてると思うんだ。
328名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 09:26:47 ID:4aoNVk9+O
まあそれ言ったら、オルタナゼロもナイトサバイブがバイク走りだしてからでもベントイン→バイク変形→スピンアタックが間に合ったわけで
329名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:09:05 ID:6axykq9EO
オルタナのFV中にコンファインしたらオルタナだけになってくるくる回りながら吹っ飛んでくの?
330名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:15:42 ID:5sM0GNkE0
ナイトがFVで空中でマントが巻きついたとこでコンファイン使えばナイトそのまま地面に墜落して激突死するんじゃね?
331名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:15:47 ID:9c6ybIkh0
流れぶった切るが、大ショッカーのメイキングで高岩さんが龍騎のTシャツ着てた。
予告で流れてる映像もあるとはいえ、基本的に完全なネタバレだからそれでもいいって人だけ見てくれ。

俺ら龍騎ファンにとってご褒美のようなバトルもあった。ますます公開が楽しみになってきたぜ。

ttp://www.youtube.com/watch?v=eQcT-8YMJSE
332名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 10:16:01 ID:CMQPMJjG0
>>326
何故か最近その説見るけどソース不明だからかなり怪しい
333名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:32:59 ID:/UdpRMve0
他人のカードをいただいたりしちゃいけないんだろうか
昔は夢のサバイブ二枚発動とか妄想したもんだ
334名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:35:29 ID:9dCC5HMoO
サバイブを3枚集めたら、新しい命が生まれると思ってた
エクゾディアみたいな感じで
335名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:45:50 ID:5sM0GNkE0
カードの左上についてるマークが各契約モンスターの紋章のカードは他のライダーは使えない
龍騎がゾルダのシュートベントのカード使ってもゾルダに装備されたろ
左上のマークが丸っぽい奴は盗めば他のライダーも使えるのかも知れないけどよくわかんない
ちなみに超全集で見たところ
ライアのコピー、コンファイン、サバイブ、ストレンジ、ユナイト、スチール、ベルデのコピーはライダーなら誰でも使えるのかな?

久しぶりに超全集引っ張り出して確認してみたんだが
ユナイトが王蛇固有のカードじゃないってのとナイトのトリック、タイガのフリーズが契約者専用なのは意外っちゃ意外

336名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 11:49:10 ID:5sM0GNkE0
337名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 12:00:16 ID:TVZWGmcCO
>>301
本編でタイムベント時含め2回・・・TVSPで1回・・・DCDで2回・・・

あれ、裁判じゃ死なないんだっけ?
338名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:32:37 ID:+DsO6jqci
>>337
死なない設定になっている。
339名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 13:43:17 ID:zKOtQueU0
>>329
吹かせんなwww
340名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 14:13:47 ID:4aoNVk9+O
香川教授なんでオルタナのFVあんなのにしたの…
341名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 15:07:29 ID:6axykq9EO
PSゲームでは王蛇は3契約verにすればコピーベントが使えた気がする

龍騎ブランクのソードベントをコピー楽しいです^q^
342名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 19:37:31 ID:MrsXhq7EO
>>341
「折れたー!」までコピーするんだよなアレw
343名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:20:14 ID:XAMLPq8p0
>>331
6分あたりの復讐に泣かせてもらった
あの二人好きなんだよ
ありがとう
344名無しより愛をこめて:2009/07/14(火) 23:22:04 ID:q2ZxWg8z0
でもどういうシチュなんだろ?
345名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:21:49 ID:NHsyfNi20
>322
ゾルダがVSタイガ二戦目(だっけ? 一度負けた後)
で、通常攻撃で吹っ飛ばした瞬間にベントイン済ませ、シュートベント装備で追い詰めてる場面あったところから見るに、
恐らくコンファイン、フリーズは相手がベントインした直後に使わないと効果はない。だからやりようによっては封じたまま戦うことも可能かと。
まあ、その場合カード使用無しで追い詰められる戦闘能力ないとダメかもしんないが。
或いは物陰に隠れてベントイン済ませ、ベントインしたことを悟られないようにするとか。バイザーの機械音声でバレたら涙目だがw
346名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:36:30 ID:9lYbL9Iv0
>>340
俺的にオルタのFVは屈指のカッコよさなんだけど…
347名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 00:58:49 ID:2Ztavv61O
格好良さで語るならドゥームズディが好み

ジェノサイダーの胸に穴が開く辺りがいい


胸が開くというより胸肉がブラックホールに吸い込まれてるように見えるんだが、大丈夫なのだろうか
348名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:18:30 ID:VEby7whrO
ライア何気に出まくってるな
龍騎の世界
シンケンジャーの世界
映画

蟹も結構見せ場あったし
349名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:33:40 ID:WKmB3lSwO
>>347
最初にゾルダが食らった時、
マグナギガが転倒しただけだったのが吹いた
350名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:42:26 ID:X7MVrHSL0
契約モンスター置いて逃げたのは笑った
あれマグナギガ死んだらどうすんだよw
351名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 02:45:07 ID:kIlHFe/E0
夏映画のメイキング見たけど
王蛇相手にガイとライアが突っ込んでいったのを見て
「積年の恨みかー」って思ったw
352名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 03:41:12 ID:9cqeGTXmO
メイキング見て思ったけどあのスーツ来てよく転がったりできるな
下手したら肩の角とか折れそう
353名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 07:47:03 ID:wIckeHgx0
36話で、ジェノサイダーがフリーズベント喰らった時の真司や浅倉の反応に思わず吹いた
354名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 08:38:40 ID:b4nQDoo7O
東条は英雄のくせにいつも不意打ちだからなw
「ねぇ?」→振り返ったところを攻撃は常套手段だし

タイがが隠れてベントインする時はサバイブみたいにエコーかかるよね
355名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 09:24:44 ID:w4Y1Elq8O
今、5話見てるんだけどボルキャンサーってかわいいな
356名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:06:57 ID:rVAiOyEH0
>>355
あなたはお目が高い。
357名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 10:36:15 ID:q+LDH+vd0
江口洋介の顔が変形スレで思い出したんだけど
菊池謙三郎って隠居してたのか
358名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:08:54 ID:2Ztavv61O
東條の怖いところは、能力が高いくせに奇襲、騙し討ちを多様する事

おかげで文字通りの初見殺しの恐怖キャラになってる
バイザーの攻撃食らって立ち上がれなくなるとかどんな攻撃力してるんだ(オルタナティブゼロ&龍騎)
359名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:17:49 ID:Z1IDMEWW0
ようつべの46話変な音声が入っててキモイな・・・
360名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 11:46:36 ID:YmyPNNajO
今10話くらいのところを見直してるんだけど吾郎ちゃんの字幕が「Inagaki」て書かれてて吹いた。英字幕。
これってもう有名なの?
361名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 12:43:45 ID:X2j59EA7O
前の話だがディケイドの響鬼編に出た王蛇って随分乱暴な扱いされたよな。せっかくオリキャス用意したのにね。
362名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:30:01 ID:3CeCuGCK0
あれは乱暴とは言わないと思う。
363名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 13:46:03 ID:T3Tqog9CO
らっきょ蟹さんといい油断して死ぬおでんといい
お祭り王蛇といい愛されてる感じが爆発してて大変良い
364名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 15:50:41 ID:Pppsgp6I0
龍騎完走
やべええええええええええ龍騎超超おもしれえええええええええ
おもろすぎやろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
これ超える作品もう出てこないだりお
平成ライダーさいこおおおおおおおおおおおおおお!!!!
バイバイ
365名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:46:44 ID:sq8vaHeP0
龍騎サバイブが騎士サバイブとの戦闘の時にトリックベント使った記憶があるんだけど持ってたっけ?
366名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:48:06 ID:2Ztavv61O
龍騎がストレンジベント使ったら出てきた。
367名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:50:27 ID:2b/mRUST0
>>360
よくわからんが他の人の名前も変わってたりする
368名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 16:57:34 ID:sq8vaHeP0
>>366
サンクス
369名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:30:49 ID:phjdHk0Q0
>長男の蓮君=同(5)、時期的に絶対これの影響だよな・・・

【裁判】 「すべて失えば彼氏が同情してくれるかと…」 自宅に放火し、両親と自分の5歳息子を殺した28歳女
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247630719/

1 名前:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 投稿日:2009/07/15(水) 13:05:19 ID:???0
・「すべて消したかった」「火事で苦しまなくて済むように両親に睡眠薬を飲ませた」−。埼玉県熊谷市の
 自宅に放火し両親と長男の3人を殺害したとして、現住建造物等放火と殺人の罪に問われた無職、
 斉藤綾被告(28)は、10日にさいたま地裁で開かれた公判で、こう供述した。
 斉藤被告は1年前の初公判で放火は認めたものの、「死なせるつもりはなかった」と殺人の罪は否認。
 一転、罪を認めた斉藤被告の口から語られた動機には、男性の影があった。
 平成19年1月29日午前1時35分ごろ、自宅1階和室などに灯油をまいてライターで火をつけ、1階で
 寝ていた父親の三郎さん=当時(78)、母親の栄子さん=同(61)、長男の蓮君=同(5)=の3人を
 殺害したとされる。

検察官「火をつけようと考えたのは悩みをすべて消したかったから」 被告「はい」

検察官「すべて失えば、交際相手の気をひけると思ったのか」
被告「少なからず心配してくれると思った」

検察官「どうしてカネをこんなに使ったのか」
被告「気を紛らわせたかった。とにかく必要なものを買いなさいといわれ、たくさん買ってしまった」
検察官「あなたは病院を退院後、交際相手に何度も『会いたい』『泊まりたい』とメールしたよね」
被告「覚えていない」
検察官「家に火をつけてすべて失えば交際相手が同情してくれると思ったようだが、気をひくための
 行動だったのでは」
被告「バレンタインチョコはあげた」

 斉藤被告は事件後、昼間は3人の遺骨のある親類宅に身を寄せていたが、夜は近所の交際相手とは
 別の男性宅で過ごした。「遺骨を見るとすごくつらい」からだという。地裁は弁護側の精神鑑定請求の
 採用を決定している。鑑定は9月末までを予定。(抜粋)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090715-00000556-san-soci
370名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:33:21 ID:QpQJEvwwP
関係ない可能性のほうが高いと思う
最近の男児の名付けランキング調べてみな
371名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 18:46:48 ID:b8t4Qt8W0
>>364
お前、未来の可能性を全否定しやがったな・・・
372名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 19:24:04 ID://yKhZlq0
トロッコ問題見てて思ったけど教授あたりは答えを迷わないかな
373名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 21:04:39 ID:RIYESmew0
教授は普通に少ないほうを切るだろ
真司は迷うだろうが
374名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:09:55 ID:3CeCuGCK0
ひとりが子供で、10人の方が老い先短い爺婆だった場合はどうするんだろうか。
375名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:30:22 ID:Wpr6QOFB0
それでも真司は迷うんだろうなって思うよ
376名無しより愛をこめて:2009/07/15(水) 23:36:39 ID:yW7D+vHiO
>>333
オレは
ナイト死亡→ダークウィングが龍騎のモンスターに→
サバイブで変身→ストレンジベントがユナイトベントに→
ドラグランザーとダークレイダー(赤)が合体→ドラグウィンガー(仮)とファイナルベント

を妄想したことある
377名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 01:19:49 ID:M7SOaPOfO
>>370
何年だか忘れたけど、その辺の年で「蓮」が三位くらいに入ったときあったよね
記憶が曖昧だから違ってるかもしれんが
378名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 04:01:35 ID:XDD0iUPS0
去年か今年も入ってなかったか?
見てニヤニヤした記憶がある。

見慣れた名前があるっていいもんだな、と。
379名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 04:41:31 ID:HPKMWPUl0
NANAや戦隊にもある名前だからな。近年人気が続いてる
380名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 07:33:13 ID:OS64wvmFO
昨日、ボルキャンサーをかわいいと言った者だが気がついたら装着変身のシザース買ってた
381名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:01:09 ID:QCokLqOz0
じゃあボルキャンサーも買いなさいよ。
382名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:15:36 ID:evzdwIf30
ボルキャンサー単品オークションにあるといいのにね
FFR集めきったらミラモン揃えようかしら
383名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 13:46:57 ID:OS64wvmFO
中野のまんだらけではソフビ?のボルキャンサーが7kくらいだったんだぜ…
384名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:39:09 ID:EHZqY/sf0
でも浅倉も大変だよな、闘いに有利になったとはいえ3匹も喰わしていかないとならんし、やっぱりモンスターの大きさによって食べる量も違うのかな?ダークウィングやブランウイングなんかは少食っぽい、逆にマグナギガ、デストワイルダーは大食いのイメージがある
385名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:42:13 ID:BsrVjvw20
一番やばいのは間違いなくインペラー
維持費コスト多すぎだろ
386名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 14:45:20 ID:QCokLqOz0
387名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 17:52:44 ID:bVVvni2jO
マグナギガはナイフとフォークで上品に食べる紳士
388名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:18:19 ID:jamhmnaU0
>>385
インペラーはゼールのリーダー一匹と契約してるだけだから
全員を喰わしていく義務はない
389名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:23:24 ID:J8vFkWzu0
いや、義務はないけど実際放っておくわけにもいかないでしょう
390名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:27:05 ID:ZEj2t+rL0
未亡人と結婚したら、こぶが大量についてきたかんじか
391名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 18:36:37 ID:XDbojWmv0
で、別れて若い女と結婚しようとしたら、その未亡人&連れ子が…
392名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:04:03 ID:R3L5zAQLO
劇中でインペラーはモンスター達を食わせるの大変みたいな発言あったっけ?
393名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:15:19 ID:/QKoAXSPO
>>388と同じように考えてた
あくまでリーダー格のヤツに他ゼールが従ってるだけだから
一匹にたらふく食わせとけば他のは襲ってこないんじゃないかな

逆に言えばその一匹に食わせないと、みんなで襲ってくるかもしれないけど
394名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:17:52 ID:v8DX1lhnO
ゼール軍団に向かって「わかってるよ、腹が減ってるんだろう、今すぐ満腹にしてやるから!」って言ってる時、全員 餌の催促してるように見えるぜ……

養うの無理だろ、ハズレってのはこういうのを言うんだな……
395名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:45:21 ID:J8vFkWzu0
>>388>>393
意見の否定とか批判じゃなくて単純に気になるんだが
その考えの場合、部下のゼール軍団はどうやって食いつないでるの?
「普段は勝手にそこらへんのモンスターと戦って殺して食ってるぜ!」って感じなのかな

契約モンスターはいつでも主の呼び出しに応えられるように待機してるから
自由に狩りは出来ない分を主が補ってやる、っていう感じの想像をしてたんだけど、ゼール軍団の場合よく分からんなー……

流石に「リーダーは主人から餌もらえる。後は知らん。」だと、ゼール軍団が群れを成すメリットが殆どないし
全ライダー中でインペラーが最も有利な立場ってことになっちゃうし……

龍騎の設定って、あんまりギッチリ厳密に考えるようなモノじゃないとは思うけど(ミラーワールドの出入り口の設定とか)
いろいろ考えてみるのも楽しいんだよなぁ
396名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 19:45:46 ID:V9nlQGt20
>>394
ゼールユニオンの支援による雇用主への
団体交渉かもしれないじゃないかw
397名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:25:02 ID:odhgulmU0
さすがに食う量は少ないだろ<ゼール軍団
398名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 21:38:42 ID:QCokLqOz0
祭の回でDFS喰らってかなり数減らしたはずだが、
面倒なら誰かに倒させればいいんじゃね?
399名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:14:40 ID:R3L5zAQLO
でもそうするとFVの威力めっちゃ落ちるジレンマw
一体ごとの強さは他のライダーのモンスターに比べたら圧倒的に弱いだろうしね
400名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 22:40:36 ID:3kNec4mbO
戦いは数だよ兄貴!
401名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:27:51 ID:00T0t5FwO
>>397
佐野のとはたぶん関係ない奴だが
最初の時にガゼルでてくるよな?
子供狙ってたのはあまり大量に食べないから?
402名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:40:13 ID:jYxMEcWTO
インペラは使いこなせれば強キャラタイプ

ハズレってのはどう考えてもエイとか白鳥とか
蟹みたいなうわなんだお前なにす私は絶対生き延びてふじこlp;
403名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:43:20 ID:o0/0btqGO
>>401
大型のモンスターのが確かに短時間で空腹になると思うよ
404名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:44:08 ID:vcTBygAg0
ファムのFV……微妙だったなぁ……
405名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:48:49 ID:evzdwIf30
ファムはガードベント強いじゃん
406名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:49:15 ID:QZhl4tln0
蟹のFVはナイトのに完敗してた気がしたが、見なおしてみると案外そうでもなさそうなんだよな
負けたのは当たり所が悪かったというか
407名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:49:32 ID:HPKMWPUl0
モンスターや人間一個体分のエネルギーに、あれだけの数のゼールが群がって食いに
来るとしたら、なんとも恐ろしい絵だなあ…
三匹でフェリー一隻分の人間をほぼ全滅させたバズスティンガーに比べたら小食かも
知れんがw
408名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:52:38 ID:+9EZtTjP0
>>406
FV対決は蟹が圧勝
崩れ落ちて息切れしている連に比べて
「フフン♪これでライダーが一人減りましたね♪」
と余裕の蟹さん
409名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:53:52 ID:92++NwR70
1000AP負けているのに打ち勝ったのはどれだけボルキャンサーに食わせていたのだか
410名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:57:44 ID:TDsKLeaU0
多分あの警察のおっさんが中で頑張ってたんじゃないかな
411名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:09:54 ID:nJHedkS/0
>>408
俺の記憶と完全に逆だった
蟹さんがFV衝突後仰向けにぶっ倒れてバックルが砕ける という映像まで脳内補完されていたようだ
412名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 00:34:56 ID:BNgD4KGo0
TVSPだとあっさりだけど本編じゃあ蟹は終始善戦してたんだぜ
負けたのはデッキに連の苦し紛れの一発がまぐれ当たりしたからで
413名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 01:40:05 ID:HOHc85Fw0
ゼール軍団との契約も凄いけど、蜘蛛のような大型モンスターとの
契約も面白そうだ。ガイ程度ならアドベントで勝てそうだし。
まぁ、コンファインされるだろうがw
414名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 02:01:01 ID:hssjL7OV0
もしシンジがドラグレッダーと契約しなかったら
ナイトは蜘蛛の餌になってたかもな
415名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 06:21:35 ID:YM89fz19O
>>404
あの白鳥顔が怖いんだよな
蟹のように、食われるシーンを想像するとめっさホラー
シュールでもあるが
416名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 07:08:46 ID:aXUAKMqYO
最初の敵だったせいかもしれんが、ディスパイダー強かったよな。
SPでも暴れてたせいで、俺の脳内ではかなり強力なモンスター扱いされてる


リボーン?再生モンスターがもうちょい見たかったな。
417名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 11:15:51 ID:qRNnkpLR0
龍騎のミラーモンスターは平成ライダーの怪人で唯一人間に擬態しないという特徴がある。
ついこの間見合いしてたような気もするがアレはDCDミラモンと割り切る。
そのわりにそれぞれのモンスターの印象が強い気がするのは単に龍騎厨だからかもしれん。
が、だいたい覚えてるんだよなー。
418名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:22:03 ID:sV0B3e8k0
あと魔化魍も?<人間に擬態しない
419名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 12:25:01 ID:HsS0add10
魔化魍自体は擬態しないけど、アレは童子と姫がいるからなー。
420名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 15:33:32 ID:3k0TD3mOP
人間体のあるアンノウンっていたか?
イマジンは憑依がそうだと言えなくもないけど
421名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 15:50:47 ID:qRNnkpLR0
ああ、すまんすまん、アギトは大ボスが人の姿だったから。
422名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:22:05 ID:nJHedkS/0
オルフェノクは擬態と言うより元が人間ってのがかなしい
423名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 16:23:43 ID:YM89fz19O
リュウガはミラモンみたいな物じゃないの?
424名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 17:24:22 ID:aXUAKMqYO
平成作品は人と化け物の境界があいまいだからな、線引きは難しい。神崎だって 人間と言えるか紙一重だしな、むしろ幽霊か半分人間半分ミラモンかそんな感じ。
425名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:12:36 ID:3EzYn3KH0
元人間ってところか<神崎

今更ながらだが劇場版を見た。
殺すとか殺し合いとかやたら表現がストレートだったのが
ちょっと嫌だった。

そしてスペシャルに最終回に続いて映画までも最期の最期でデレる
蓮にワロタ。
426名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 18:29:54 ID:GjKAFM330
龍騎とライアの共闘の時に、ライアが龍騎のストライクをコピーして二人の間にドラグレッダーが火球を吐いて攻撃したけどあれの攻撃力は倍になるのかな?
427名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:00:04 ID:Om+E6nIy0
>>426
避けられやすくなる
428名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 19:21:35 ID:hzEkMZYgO
接近戦で昇竜突破使ったら脳汁あふれるかっこよさだと思うんだがどう?
429名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:30:14 ID:HPRg4HSWO
>>425
秋山さんですから
430名無しより愛をこめて:2009/07/17(金) 23:30:47 ID:q6VU9rFe0
今思えば龍騎ってすごかったんだな。
メイドもどきは出るしツンデレもどきは出るし
あんな時間帯に口から血流して主人公が死ぬし。
431名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:53:56 ID:soy1C+8h0
>>430
だよね。龍騎のことをエンターテインメント性とテンポいいバトルってしか
ほめられない奴は龍騎の事10分の1も理解できてないと思う
432名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 01:57:34 ID:qI4TMztK0
ウンウンソーデスネー
433名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 02:00:11 ID:PjmQOVbMO
第一話の蜘蛛と契約したらかなり強いんじゃないだろうか?
434名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 02:06:35 ID:EVhQJO6RO
ボルキャンサーとメタルゲラスかわいいよな
435名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 02:15:32 ID:PjmQOVbMO
ボルちゃんはアイドルみたいなものだから
436名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 04:35:15 ID:wrI2/6JrO
先々週から見始めてようやく10巻まで(TVSP)見た。
本編にカメレオン出ないのがやや不満だけど
教授のFVが負けじとカッコイイからいいか。

北岡先生がとても素敵だと思った。
437名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 07:20:07 ID:mi5nxO1X0
あれ? 先生が素敵なのは11巻だよw
438名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 08:28:46 ID:PmrXHLkdO
先生はいつも素敵です。
439名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 08:45:49 ID:ZeUO7dbB0
全く、あれくらいしないと年収6千万は実現できないのかと思ったw
440名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 09:38:32 ID:T3kYMp/nO
北岡さんは素敵だけど、依頼主の金を使い込むのは駄目だと思った。
441名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 11:42:51 ID:T3kYMp/nO
佐野じゃなくて、やーさん の方ね
442名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 14:15:33 ID:wrI2/6JrO
>>437
mjd?期待しとこうw
443名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:23:17 ID:dkrmh4XX0
ぼくもらいもん
444名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 20:43:54 ID:vDvABXm50
令子さんマジ笑い
445名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:20:20 ID:+DiPzWCF0
フリーズがモンスターでなくライダー本体に使えたらタイガ最強

しかしタイガのストライクはカッコいいな!!
446名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:52:52 ID:nc0c5dKO0
にくきゅうついてるけどね
447名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 21:54:50 ID:KlxkSZrPO
タイガのにくきゅうはぷにぷにしてるのかな

龍騎DVD欲しい

稼いで買うぞ
448名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 22:55:00 ID:76AuDPpS0
レンタルしてリ・・・・・・いや、なんでもない
449名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:08:50 ID:05JBTUVo0
実はタイガって登場してから一ヵ月半くらいストライクベントの
カード使ってないんだよな。FVの時に使うからよく装備してるイメージあるけど。
450名無しより愛をこめて:2009/07/18(土) 23:14:30 ID:mi5nxO1X0
ファイナルベント使うと武器がついて来る系
飛翔斬
ヘビープレッシャー
クリスタルブレイク
ミスティースラッシュ
まあ、一応お得だよな。
451名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 01:27:59 ID:/f1e8T+z0
>>450
お得というか、必殺技の為とは言え
2回のラウズを要するのは不利だし映像の格好よさが・・・
452名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 02:05:58 ID:3MSQ2XNXO
王蛇はヘビープレッシャーのときは一枚で発動させていたな
必要ならファイナル一枚で付いて来るんじゃない?>武器
453名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 03:37:24 ID:xBiMh/ClO
>>437
先生最高に素敵だった、先生に惚れて良かったよ。
454名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 04:36:07 ID:shYcoaII0
北岡って竹野内豊に似てない?
455名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 08:36:09 ID:CN6F7Om10
ディケイドのブラックRX編のアポロガイストって
北岡弁護士に挨拶しにきたモンスターに狙われてるおっさんじゃねーか
456名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 10:43:32 ID:PEXcu3/BO
DVDの一巻借りて見始めたが女子小学生の撮り方狙いすぎ
パンチラとかスカートなのに階段でローアングルとか
457名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:48:51 ID:EltPjhePO
ガイって同じカード複数持ってるの?ストライクベントとコンファインベント2回使ってた記憶があるんだが
458名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 11:57:10 ID:CN6F7Om10
王蛇の契約と同じようなもんだろ
その場に適したカードを引いているってこと
459名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:23:20 ID:tSq+pU9oO
「カードは一枚じゃないをだよね」by芝浦
460名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 12:29:19 ID:ySvus0mn0
日本語でおk
461名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:08:50 ID:Gu1Dbc3H0
>>457
コンファインは2枚持ってた気がする
462名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 13:24:38 ID:xcBbJ6JsO
コンファイン使用時
「こういうカードもあるって知らなかった?」

二枚目使用時
「カードは一枚とは限らない」
463名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:05:27 ID:qLVWBQTTO
クラヒロ公式サイトのドラグランザーのポリゴンひどくないか
464名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 19:26:00 ID:q9cAJH+bO
ファムがリュウガにやられてハァハァしてるときの尻にググッときてしまった
465名無しより愛をこめて:2009/07/19(日) 22:58:17 ID:1o0jrYmc0
何故かヘビープレッシャーは数あるファイナルベントの中でも
特に印象が強いんだけど
466名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 17:38:47 ID:lFe2G38w0
劇場版超龍騎マダー?
467名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 17:40:50 ID:tmkbWlwK0
そういやブルーレイで劇場版が出てるらしいな
もう1回リスカを拝んでやるか。
468名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 18:07:14 ID:sCKLwRQx0
どうせならDC版がほしいな
469名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:00:25 ID:9X+UeH+I0
え? アレDCじゃないの?
470名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:08:36 ID:l5QXwRc60
今ブルーレイで出てる奴は、全部公開版だよ
471名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:12:21 ID:yFN8e5md0
F91みたいに両方入れればいいのに・・・
472名無しより愛をこめて:2009/07/20(月) 22:53:15 ID:9X+UeH+I0
今最初から見てるが9話で爆笑した。
島田のためだけに夜の遊園地ロケしたのかよwww
473名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 01:05:17 ID:8Ox56EQAO
そんなシーンあったか?……あ、誘拐される話?
474名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 02:03:15 ID:qVndqwVyO
プリモプエルとかちょっと時代感じちゃうよな
475名無しより愛をこめて:2009/07/21(火) 23:08:20 ID:PWP4c6G5O
>>456
視聴層である男子小学生のためのサービスでないのか
476名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:03:42 ID:PLfJUaTl0
男子「僕のドラグレッダーが昇竜突破を放ちそうだwwww」
477名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:25:45 ID:2gNj0C5m0
>>476
未就学児及び低学年の子はまだ火を放つのは早いよ。
478名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:27:35 ID:BRm8w+EGO
やっと見終わった
終盤まであの編集長がバトルに参加すると思ってたが予想が外れた
479名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:35:00 ID:thcsYzf90
ケータイ捜査官7をおすすめするよ
480名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:35:27 ID:D8tOt1Cu0
>>478
お前どんだけ真司を苦しめる気なんだよ
481名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 01:35:35 ID:XDB3v1M6O
龍騎見てて一番予想外だったのは、北岡さんの元秘書がゲストキャラで終わらなかった事


初登場時のぶっ飛んだキャラに少し不安だったが、意外に馴染んでて安心したよ
482名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 02:19:37 ID:z67cdNqk0
>>476
処女膜シールドベント
483名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 06:50:10 ID:yjVADVS9O
>>481
俺はあのねえちゃんのパンモロの方が驚いたよ。
しかも黒だし!!
484名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:17:12 ID:OuWhIJYy0
龍騎だとちょっと微妙だがけっこうかわいいよな<めぐみ

485名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:36:34 ID:XnwtmlhiO
これって仮面ライダーの必要があったのかな。
486名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:48:28 ID:hBePapKsO
何を今更…
487名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 08:58:21 ID:OuWhIJYy0
個人的に平成sで一番、正義と向き合い
軽々しく正義を振り回さなかった主人公ではないだろうか<真司


いや、まだ龍騎しかみてないんだけどね。
488名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 09:06:38 ID:vMW0LtZHO
平成で正義がどうのこうのなんて言ってたのって天道と名護さんくらいじゃね
まぁみんなそれぞれの正義というか、信念は持ってると思うが

その中でも龍騎はヒーローとしての信念というより、人間としての“願い”が強調されてたのが異質な感じ
489名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:18:59 ID:hBePapKsO
>>488
昭和でも正義を自ら名乗ってたのストロンガーくらいかも。
カブトムシのライダーは少し自信過剰なのか?w
490名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 10:29:23 ID:OH+FobrOO
>>483
何話のどこらへんだか教えるんだ!
491名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:46:25 ID:feJAxPNo0
28話は面白い話じゃなくて、面白い絵を撮るために作ったとしか思えないw
492名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 12:57:57 ID:qoJzsBIoO
そういや昔ギャルソンが龍騎柄のシャツ出したけど、誰か持ってる人いるかね〜?
何かファッションショーじゃ海外の業界人から大絶賛だったらしいがw
493名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:00:48 ID:XDB3v1M6O
まあ、和解不可能な絶対悪がいないきょうび、正義だ何て言ってるのは逆に危ない奴だからな
494名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:18:37 ID:OuWhIJYy0
まさに東條。
495名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 16:42:57 ID:hBePapKsO
勧善懲悪ものは好きだし否定する輩はどうかと思うけど龍騎みたいに普通の人間の主張がぶつかり合う作品が
ライダーシリーズに少しはあってもいいんじゃないの?とは思うね。
496名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 18:32:23 ID:4/zHaQ120
龍騎見てた当時はこんだけ仮面ライダーシリーズあるんだから
ガンダムのGガンのような奇抜作一つはあっても良いよなと思ってたけど
その後の響鬼やら電王やらで吹いた、奇抜作作りすぎw
497名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 20:55:56 ID:XnwtmlhiO
雑魚に殺された主役ライダーは龍騎だけかな?
498名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:04:47 ID:OuWhIJYy0
単純に戦歴だけみると弱いな<龍騎
いや、けっこうモンスターも狩ってたから契約モンスが・・・
と思ったがあれはちゃんと食わせてるのか?

作中でライダーに殺されず死んだのって
東條が事故死で、北岡が病死で、浅倉が射殺で、
そういやスペシャルでガイはクモに食われてたな
499名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:29:22 ID:vUm4iMgHO
>>497
生身だし少女を庇って死んだんだから仕方ない
つーかあの状況で少女見捨てておめおめと生き延びる方がヒーローじゃない
龍騎アンチのようだがあまり的外れなことを言うと笑い者になるよ
500名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:32:40 ID:OuWhIJYy0
そ、そんなに言わなくたって・・・
501名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:44:18 ID:K1/tHFI9O
お前に半ケツを言い渡す
502名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:51:30 ID:9BDZvl6l0
>>498
TVSP除くと蟹の死因はナイトに殺されたんじゃなくてボルちゃんに喰われた
つか、なんだかんだでTVシリーズだけだと神崎製ライダーを殺したのは王蛇だけじゃね?
タイガはオルタしか殺してないし
TVSPだの映画だの含めばベルデとリュウガもライダー殺してるけど
503名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 21:53:39 ID:hcq5tV3m0
勧善懲悪は完全懲悪とは違うぞ。
つか
石ノ森原作は善を勧め悪を懲らしてはいても
根っこはいつも「正義ってなんだ?」「悪ってなんだ?」だし。
昭和ライダーの勧善懲悪はむしろ東映節。
504名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:10:01 ID:VUwDJSzR0
白倉ライダー作品はみな正義が相対的であることを意識したつくりになっている。
その極端な例が龍騎や555。
505名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:37:56 ID:9jfZ8aO00
506名無しより愛をこめて:2009/07/22(水) 22:40:58 ID:OuWhIJYy0
>>502
そういえばそうだったな
でもアレは蓮に殺させない処置であって
一応蓮でもいいと思うけどな
507名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 01:14:44 ID:pLjPARzo0
ディケイドに王蛇サバイブ出るのって本当か?
508名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 02:13:29 ID:Sz+GREgvO
アメリカ版龍騎のダイジェスト観たのだが、面白そう
完全版を観る事は無理なのかな?
509名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 05:31:46 ID:WUUaqDpVO
>>490
何話かは覚えてないけど初登場の回だよ。
510名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 05:55:38 ID:H3MitYeXO
>>505
これはお洒落上級者すぎるだろうw
マジで大絶賛だったのか?
511名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 07:04:03 ID:H8ZSYBXC0
>>505
パジャマじゃん
512名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 08:52:29 ID:U3gRPBTTO
ディケイドの合体ザメの名前って、何だっけ?

あったっけ?
513名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 08:56:02 ID:QD2QVN+hO
>>512
アビゾドンだったはず
514名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 09:46:39 ID:wYc8Vy++O
俺的FVがかっこいいやつ、地味なやつ

・かっこいい、派手
龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、リュウガ、タイガ、ベルテ

・地味
シザーズ、ファム、インペラー

・微妙な線
ライア、ガイ

・謎
オーディン、アビス


異論は大いに認める
515名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:00:21 ID:QD2QVN+hO
>>514
ズルズルドスッがカッコいいだと…
516名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:32:53 ID:xLsehETQ0
むしろシザースが一番の謎
517名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:41:23 ID:RgnW7g6l0
・思わず噴く
ベルデ、インペラー
518名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:57:42 ID:rPidHjq80
・何ともいえない
ファム
519名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 10:59:19 ID:slKfjrto0
冷静に見ると微妙かも?
王蛇
520名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:02:58 ID:rPidHjq80
王蛇と龍騎はモンスターの攻撃食らってるよな
521名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 11:06:08 ID:7PeFNNYo0
やっぱりクリスタルブレイクが好きだな。
初見では「なにこれ…?」だが、二回見ればもう二度と忘れられないインパクトがある。
522名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:15:28 ID:YRjVdrE50
ヘビープレッシャーは二種類あるからな。
横から見た高速版と前から見たドタドタ版。
後者はもう救いようが無いくらいかっこ悪い。
ハイドベノンは別に微妙でもなんでもないと思う。

あとデッドエンドのことも忘れないで。
523名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 12:29:20 ID:U3gRPBTTO
クリスタルブレイクは地面が固くないと火花が散らないからな

持ち上げて爆発と、爪を突き立てる違いでも結構印象が変わる

>>513
あり
524名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:14:11 ID:7CWjhbKJ0
なんで王蛇ってあんなキチガイなの?
525名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 14:47:44 ID:eXtlG5ny0
>>517
ベルデサバイブのキン肉バスターとか妄想した
どうみてもドライバーだしなぁ

インペラーはゲーム版がヤバイ
526名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 15:52:45 ID:pUvuFHAzO
>>524
ずっと殴るか殴られるかの生活してたらああなっちゃうかもなぁ

まともに育った浅倉なんて想像したくないけどwww
527名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:05:05 ID:U3gRPBTTO
真面目に答える、
殴るか殴られるかしないと落ち着かない

って言ってるから、虐待でも受けてたんじゃね?

理由なき生まれながらの暴君のほうが夢があるけど。
何にでも理解できる原因を求め過ぎるのはちょい無粋になるからなー
528名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:06:52 ID:955zpsM/O
でも弟はまともなんだよなぁ
529名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 16:24:12 ID:U3gRPBTTO
片方だけ可愛がって、片方はいびる ってのは ざらにあるんだぜ…

似てないから腹違いの〜のパターンも有り得るかも
530名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:13:28 ID:2cCYxlXG0
>>502
蟹ナイトじゃないならインペラも王蛇じゃない気もするがどうなるんだろ
531名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 17:35:17 ID:B7upuOV50
デッキ破壊の原因がダークバイザーの一撃とベノクラッシュだから…
532名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 20:52:24 ID:qB78/TUsO
焼肉ベント、から揚げベントの音声あったな
533名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:15:09 ID:93Ncc+rb0
まともに育った場合の浅倉は
龍騎VSアギト
の浅倉になるんじゃね
534名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:18:58 ID:ty8q7wrp0
「俺たちの使命を…忘れたのか?」

まあ東條も結構親からの仕打ちがきつかったのかもしれない
あの大学結構頭良くないと入れなさそうだし
子供のころから受験勉強みたいなことさせられてて
それで愛してもらえてない→英雄になれば僕を好きになってくれる思考になったのかもな
535名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 22:59:57 ID:YRjVdrE50
本来ぼっちゃんの佐野とは水と油だったのかもな。
536名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:12:00 ID:wYc8Vy++O
東條ってアルバイト潜入しておばさんに気に入られるあたり、普通の大学生ぽく装うこともできるんだよな
537名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:18:31 ID:zGAbAYDhO
浅倉なんで幼女には優しかったんだ?
538名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:21:08 ID:ty8q7wrp0
「ああ…囮に使ったあれか…?で、それがどうした?」
これがすべてを物語ってるな、優しかったわけじゃないよ
冷静に自分が生き残るために判断した結果、あの少女を囮に使ったほうがいいと判断したんだろ
539名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:25:12 ID:dFxAU1C50
あそこは「何かの気まぐれで助けた」説と「ただ単に囮に使っただけ」説でファンの意見がいまでも分かれるところだからな。

俺としては後者のつもりだったのが、いつの間にか前者になったと考えてる。
540名無しより愛をこめて:2009/07/23(木) 23:25:17 ID:Zrfvv9LD0
>>528
だから朝倉の憎悪は弟にも向いてるじゃん
541名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:38:15 ID:VdZaJfzW0
>>539
俺は正直、助けたとか囮にしたとかよりも、花を受け取った事の方が気になって仕方がなかった。
直後に投げたが。何故受け取ったし。
542名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:44:37 ID:UbE8Q8310
食えるかなと思ったんだろ
543名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:51:21 ID:/rj4bu7NO
昭和のセンスだよな・・・少女+花→男にあげる

ぶっちゃけ長石のとっつぁんが撮りたかったシチュエーションなだけなんじゃないかな?
544名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 00:53:17 ID:75u4AfYVO
>>542
俺のラーメン汁返せwwww
545名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:15:21 ID:Rotk0fK/O
でもいくら浅倉でもあの蜂共は一人じゃ無理だと思う
546名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:53:16 ID:htsyrcoBO
現にベノクラッシュは連携シールドに弾かれたしね
サバイブ無しだし、単独勝負ならアドベントを駆使して分断するのが吉じゃないかな

蓮も確か4話で幼女襲ったとか言われてたっけ。例のパンチラ話
547名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 01:58:14 ID:JL8wYLiJO
どうでもいいけど、フェリーの話で浅倉の服のはだけ具合が気になった


何かアレな属性のサービスでも狙っているのかとね
548名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:11:50 ID:717AqmNxO
アレなサービスと、まぁなんかキャラ付けなんじゃね
シャツをきちんと着ている浅倉とか、ちょっといやだ

>>542 納得しそうになったwww
549名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:30:54 ID:Cf/QkQ5EO
北岡の裁判資料じゃ浅倉って中古車販売店店員なんだっけ?
よく面接受かったよな。
550名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 02:56:47 ID:4C2d8GEb0
浅倉「お前も喰うか?」
神崎(ええ〜?!)
浅倉「まあ、喰わんだろうな」
神崎(ほっ)

で不覚にも笑ってしまった。
でもこのシーン、神崎が珍しくその場から立ち去らないから

浅倉「お前も喰うか?」
神崎(そういやしばらく何も喰ってないな・・・)
浅倉「まあ、喰わんだろうな」
神崎(いやちょっと待って)

という解釈も出来るな。
551名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 04:00:10 ID:XM9FrHb80
>>549
おお、その裁判資料って本編で映ってる? それとも超全集とか?

>>550
俺のそうめんつゆ返せwww
552名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 09:43:46 ID:u7WTQTLs0
浅倉は毎日矢車さんの料理食ってんのかな
うらやましい
553名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 09:44:39 ID:4OfrpZEb0
地獄に落ちた矢車さんの料理はカップめんだぞ
554名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 09:45:02 ID:VcR75SRH0
というかカップやきそばに湯を入れて
3,5分待って湯を捨ててる浅倉はかなりシュールだろうな
555名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 10:20:30 ID:MHiZPE7K0
カップやきそばに湯を入れる
  ↓
1分くらい待つ
  ↓
イライラする
  ↓
そのままがっつく


こうなる時もありそうだ
浅倉にはチキンラーメンをお勧めする
556名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 10:26:51 ID:h4s1oCVUO
体感で3分待つ(実際は30秒)

浅倉「あぁ"〜、そろそろかぁ〜」
557名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 10:45:40 ID:mL8iEdI0O
♪弁護士さんは金持ちだ〜
558名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 10:53:54 ID:4OfrpZEb0
〜命が惜しくて逃げ出した♪
559名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 11:09:14 ID:VcR75SRH0
餃子はぶっかけたりせず、皿も分けてちゃんとたれを付けて箸で食ってるのに
パスタを貝殻ごと食べて欠片を吐き出しちゃう浅倉さんはやっぱ頭おかしいんだろうな。
560名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 11:12:35 ID:JL8wYLiJO
あのカップ麺はどうやって用意したと思う?

1、こっそり盗んだ
2、強盗
3、普通に買った
4、昔から置いてあった5、その他
561名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:02:43 ID:69fSff5b0
3,「買い置きがないと、イライラするんだよ。おまえも食うか?」
CMに出てほしい。
562名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:18:36 ID:vDFU2Xy0O
>>560
イライラしたから殴ったやつが財布を差し出して逃げ、それで買ったんだろ
563名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:40:17 ID:yP/I33F00
そんなに殴りたいなら格闘技やればよかったのにな
564名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 12:59:52 ID:VcR75SRH0
あんなんじゃすぐに追放されると言いたいところだが
地味にやる気の無い奴は見逃してるんだよな
565名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 13:11:44 ID:wYkpKar/P
今年も広島にライダー達がやってくる!!
基町クレドで仮面ライダーワールド2009開催!!

会期:2009年8月1日(土)〜16日(日)
会場:NTTクレドホール(広島市中区基町6−78 広島県対面)
入場料:大人1000円(前売800円)
     子供800円(前売600円)

http://artemis.s9.dxbeat.com/up/src/artemis0411.jpg
566名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 18:51:39 ID:C/yiKqs00
このスレにいると、浅倉が実は良いやつなんじゃないかと思うことがある。
そしてすぐ思い直す。
567名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:06:33 ID:mL8iEdI0O
結局なんでライダーの戦いがゆいちゃん救うことになるかよく分からんかった。
568名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:11:21 ID:VcR75SRH0
えーっと確か上質な魂を求め、
それを優衣に与えるために殺し合わせてたんだよな。
569名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:44:37 ID:vwN230/G0
つまりなんでも願いが叶うなんてのはうそっぱちな訳だ
570名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:48:07 ID:SqIZSUDrO
こういうオカルト的な部分の理屈は深く突っ込もうとは思わないな。
「神崎がたまたま研究で理論を発見した」で十分。
それよりオーディンの修正って何を修正したんだっけ?
見落としがあって気付いてないだけかもしれんが。
571名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:48:54 ID:HpOiBeWk0
一応願いはかなうんじゃないのかな、オーディンが阻止するんだろうけど
572名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:49:00 ID:4OfrpZEb0
優衣がお兄ちゃんと一緒に描いた絵破ったから直した
573名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:49:50 ID:HpOiBeWk0
花瓶こぼして拭くの面倒だったからタイムベントした
574名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:54:35 ID:VcR75SRH0
まあ優衣に使う予定だった命を
蓮がエリに使ったわけだから結果的に蓮の願いは叶ったな。
ついでにいうと北岡も不治の病が治るぶんやる価値はあったわけで。
575名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 19:57:35 ID:r8AGnYcb0
>>542
自分もそうだと思ったよ、浅倉の思考。
576名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 20:09:44 ID:sxOSfJDc0
俺も。 だって花を品定めするみたいにじっくり見てたし。
茎の部分は柔らかそうだなとか。ポイ捨ての仕方はカコイかった!
577名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 20:52:16 ID:+el/nfLF0
泥を食ってたんだから、花も食ってたんじゃないのかな
「この花は食える花だ」とか思って受け取ったけど、ミラモン出たから食わずに倒しにいった
578名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:27:41 ID:3MJx57L5O
修正の話は普通の総集編じゃ面白くないと思って考えた話だと解釈した
蓮の記憶喪失ネタで過去の説明したのと同じで本筋には何の影響もないと
579名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:41:08 ID:75u4AfYVO
浅倉は凶悪犯のくせにレイプはしないのかな
580名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:50:32 ID:8Lno/lEZ0
ぼくもらいもん
581名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:56:46 ID:VcR75SRH0
タイムベントって新たな平行世界というか分岐させるものだと思ってた。

>>579
性欲は戦って発散させてるんだろ
格闘技やってる人にはそういう人もいるそうだし
582名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 21:58:36 ID:4D5k2Q1AO
>>579
描写がないからやってない、とは限らないがな。
583名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:02:04 ID:fIL4k2og0
DCD超全集を買った。
龍騎の世界の雑誌がしっかり載ってみたから内容を読んでみたんだ。

「シザース裁判制度を語る」の記事のボルキャンサー説明文が本編龍騎の内容で吹いたwww
他のプロップもすげー細かくできててちょっと感動したよ。
584名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:44:10 ID:vDFU2Xy0O
>>582
描写がない以上やった証拠は無いだろ
585名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:48:10 ID:vccXo3Lb0
やったとは言い切れないが、やってないとも言い切れない
こういう二つの相反する事象が同時に存在するのを、ベノスネーカーの蛇というらしい
586名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:48:50 ID:4OfrpZEb0
デストワイルダーの虎だろ
587名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 22:56:11 ID:VcR75SRH0
ドラグレッターの龍とも言う。
588名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:02:38 ID:75u4AfYVO
浅倉のやった犯罪リスト

↓本編で確認できるもの
殺人
放火
通り魔
立て籠り
公務執行妨害


↓描写はないがやってそうなこと
強盗
強姦


あとなんかあったっけ
589名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:06:18 ID:4C2d8GEb0
>567
陰陽道の蟲毒の秘術を応用している、ということらしいし
大学の名前がわざとらしく清明院大学だから意識はしていて無関係のはずは無い・・・
んだけど、作中での言及は無かったからなー。
玲子さんにもうちょい突っ込んで調べる時間があったらそこまで
行き着いていたかもしれない。
590名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:10:41 ID:fIL4k2og0
ていうか、一応脱獄も犯罪だろ。
あと護送中に逃げたこととか、弁護士縛り付けて逃げたこととかは公務執行妨害?
591名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:11:25 ID:b51hAfAP0
>588
蛇柄ジャケット調達
592名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:12:57 ID:/9svGsfV0
窃盗
食い逃げ
スリ
かな?
593名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:18:30 ID:zT5AqaCIO
暴行 傷害 窃盗 不法侵入もあるかな
594まとめた:2009/07/24(金) 23:42:50 ID:75u4AfYVO
浅倉のやった犯罪リスト

↓本編で確認できるもの
殺人
放火
窃盗(ヤキソバ?北岡宅の食料など)
暴行
傷害(通り魔なども
立て籠り
脱獄
公務執行妨害(護送車からの脱走とか)
不法侵入(北岡宅)
誘拐未遂w(フェリーの幼女)


↓描写はないがやってそうなこと
強盗
強姦
スリ


こりゃいくら俺でも無罪にはできないよ、ゴローちゃん……
595名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:43:02 ID:bIFDVvDqO
誘拐もやったな。まさかの手錠外しで逃げられちゃったけど。
596名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:47:48 ID:Cf/QkQ5EO
蛇ガラジャケットは革ジャン専門店みたいな店の店主をボコって手に入れてるわけだが。
597名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:50:33 ID:JL8wYLiJO
コドク かぁ…確かに言われて見れば思い当たるとこがあるな

ライダーにする時期がバラバラなのも、最初の頃から参加していた優勝候補達の糧にする意味合いとかあったのかもな

インペラーとかどう考えても最後のひとりにする気さえないっぽい
598名無しより愛をこめて:2009/07/24(金) 23:56:38 ID:yP/I33F00
車も盗んでるな>浅倉
599名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:01:41 ID:4C2d8GEb0
東條が屋台で食べてたラーメンも横取りしました。
600名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:19:49 ID:3mfG+1U+0
器物破損もかな
教授の研究室で暴れてたし
601名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 00:25:20 ID:g7msBXO40
ニコニコで悪いが浅倉が食ったのまとめた動画みつけた
ほんとにサバイバルだな・・・イモリ食うあたりとか
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4200471
602名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:01:47 ID:/zzUOhMs0
>551
裁判資料は確か超全集。二色のページに載ってた。

>579
浅倉は人殴りながらEXC感じるタイプと予想
603名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:18:02 ID:YTUgoNn7O
確かに性欲のある浅倉は想像できないな。

もし井上がノベライズしたら
レ●プしまくりキャラになりそうだがw
604名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:43:11 ID:cMYgGe7R0
令子さんに取材受けたときはどうだったんだろう
605名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:50:20 ID:3/wMHSlz0
令子さんお泊りしたもんな
606名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 01:56:45 ID:Q6DGB0T90
浅倉は基本は悪人で獣的なんだけど、それ以外に相手を写す鏡みたいな部分が有ると思う。

だから初っ端から悪意を向けられれば、極悪非道以外の何者でも無くなるし、
逆に令子さんの敵意の無い知りたいという気持ちや、船の女の子の素直な
好意に対しては、そんなに極悪じゃなくなるのかな、と。
まあ、あくまでも「極悪じゃない」レベルなんだけど。
船の女の子に対しては99%おとりだったんだろうけど、1%くらいの優しさもあったと思う。
607名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 02:07:03 ID:KmfF0d1k0
もうお前に用はない→やり飽きて玲子捨てられる
608名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 02:51:39 ID:jI6a+H2U0
>>606
浅倉が基本悪人てのには反対だ。基本浅倉ってのは欲求に
忠実な人なだけなんじゃない?それが結果的に悪人たらしめてる訳だけど
お腹いっぱいのライオンが無害なのと一緒で、浅倉の行動理念に反する
状況の人や物にとって、浅倉ってのは全くの無害なんじゃないのかな?
609名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 03:03:51 ID:hqPfORI20
イライラするって理由で殺人するような奴が自分の欲求に素直なだけで基本悪人というのはおかしいとかwww
信者もここまでくるとさすがにきめぇよ
610名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 03:29:31 ID:ziRhQ+RxO
ぶっちゃけ銃弾は避けられない範馬勇次郎みたいなもんだな。
611名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 03:33:02 ID:yfxKgv2BO
浅倉は悪人だぜ、警官をモンスターの餌にして愉快そうに笑ってたり、弟を殺してアイツは昔からウザかったとか言ってるような人だぜ?

おばさんじゃないけど、フェリー皆殺しの犯人だって言われたら、またあの凶悪犯か、って思うだけだろうな。
612名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 03:57:20 ID:8i1Q27Zf0
世間的にはフェリー1.5隻分に脱獄の時にメタゲラに喰わせた警官とかで大量殺人者だからな。
問答無用で狙撃されても仕方ない男だ。
613名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 07:39:56 ID:fM5wedDJO
>>608
森本弁護士乙
カードデッキ持ってこい
614名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 07:59:25 ID:aQDH0F2q0
放送当時はインペラーが最強クラスのライダー

と思っていました
615名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 08:50:13 ID:L40lDqnrO
>>614
俺もだw
名前がなんか強そうだよね。
616名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 09:59:09 ID:/s/0XUKk0
インペラーとエンペラーは別物だw
617名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:01:41 ID:RlefLphQ0
俺が百としたら>>608は一だねwww
618名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:12:14 ID:L40lDqnrO
>>616
エンペラーとインペリアルをかけてるっぽいのが
俺が強そうだな〜と思った理由かなあ。
まさかあんな悲惨な死に方するキャラの名前とは
思えなかったよw
619名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:21:44 ID:TcIHQSJ7O
龍騎弱かったな…
620名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:37:52 ID:U+jnRWLkO
>>616
そうなの?
メビウスの敵にも皇帝が送り込んだ奴でインペライザーっていたから同じ意味かと思ってたわ。
621名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:41:17 ID:yfxKgv2BO
俺も 皇帝とかの意味だと思ってたな、部下(モンスター)いっぱい居たし

インパラ(動物名)+インプ(小悪魔)だったっけ?
622名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:43:22 ID:asz2U6gt0
インパラ+エンペラーじゃね
ゼールどものリーダーだし
623名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:56:51 ID:Sk81fuGL0
令子さんの浅倉単独取材の回はヤラレちゃったかと思わせる描写をわざとしてて面白い。
浅倉「いいぜ、全部教えてヤル。ただし…!w」(条件て!やっぱアレか?!)
電話での令子「今、浅倉と一緒です」編集長「大丈夫か!声が変だぞ。くれぐれもハメを
はずすなよ」浅倉上半身裸で純白の布をビリッとか裂いてるw(令子さんの服装は白…!
まさか?!)  まあ包帯だったんだけどさw条件は真司の呼び出しだっけ?
624名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 10:59:44 ID:VKGlBK0W0
読みづらい文章だな
長文読むこっちの気持ちになれよ
625名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:43:23 ID:qcxZQ7GbO
>>623
最近龍騎全話見たんだけど、やっぱりそこ反応してよかったのか
自分汚れた大人サーセンwと思ってたわ、映画先に見てたし
626名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:52:14 ID:dSUK/jJ0O
インペラーってImpalerとEmperorとインパラをかけた名前だと思ってたよ。
緑とか女とかに比べたら、凝ったネーミングでかなり気に入ってる
627名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 12:53:22 ID:1ScyMrxO0
>>622
ドラキュラの異名のインペイラー(串刺し公)が語源

だと思ってる。武器的な意味で
628名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:02:20 ID:7iwDQzUj0
普通に皇帝って意味だと・・・<インペラー

インペラーは見た目も強そうだしな
契約モンスはともかく個人的に浅倉に似合ってると思ってる。
629名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:03:15 ID:c2FDr+PJO
ゼール引き連れて現れた時はラスボスっぽい風格あったのに…
まさかあんな軽い奴だったとは…
630名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:08:59 ID:ynGmVTv/O
劇場版見たんだけど同じシーンが何回か出てきたんだけど俺の見間違い?
631名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:20:17 ID:Emw7Wn62O
インパラの王様みたいな意味なのかな
632名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 13:24:28 ID:dSUK/jJ0O
>>627
仮にImpalerから来てるとなると、米版インペラーの名前がSpearなのも頷けるんだよね
633名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:00:12 ID:yfxKgv2BO
モンスターを抜かしたインペラーの戦闘力がいまいち判らん

龍騎には圧されてるけど、龍騎は格闘戦は何気にトップクラスだからなぁ……

中の人はなかなか魅せてくれる蹴りを放ってるが
634名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:06:30 ID:wmOlD9zm0
ファムの姉ちゃんはレイプされた後に殺されたと俺は脳内保管しているが…

>>581
戦って性欲を発散させる必要なんて無いだろw
浅倉は物事に対して我慢する必要がないんだからw
635名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:51:21 ID:1ScyMrxO0
新説:浅倉は童貞
636名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 17:53:18 ID:GDu3bMwXO
ディケイドの山本ダイスケがガイて本当?
637名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:35:09 ID:hqPfORI20
浅倉だの北岡だの呼んでるんだから芝浦って呼んであげるべき
638名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:52:22 ID:+CtwOzNf0
どうなんだろう

44 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2009/07/24(金) 15:10:59 ID:bao2MBRh0
>>14
> アマゾン編
> ttp://imepita.jp/20090724/469430
う〜ん、やはり龍騎のガイに見える
ttp://www.sma.co.jp/artist/ichijo/img/ichijo0704_bio.jpg
639名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:53:17 ID:7iwDQzUj0
まあ一応ゲストライダーですし<ガイ
640名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:54:40 ID:i4Q0xmOc0
>>637
「メタルゲラスとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだったからな」
と差別する蓮にも言って上げてください
641名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:56:59 ID:xCtQeCR00
手塚もガイよびだったよな
642名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 18:56:58 ID:lBgf5UWBO
蓮「犀のモンスターとエビルダイバーはガイと手塚のモンスターだったからな」
643名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 19:09:05 ID:aQDH0F2q0
改めて龍騎見てみると最初らへん面白いな
ゼール戦の時ナイトとの戦いを思い出して飛び上がったシーンがすごい好き
644名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:30:31 ID:ziRhQ+RxO
>>634
アイツは間違いなく暴力振るいながら勃起するタイプ。
殺人中に射精しててもおかしくない。
645名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 20:30:47 ID:7iwDQzUj0
タイムベントの後のギャグ回は何度見ても泣ける。
特に3人でカレー食ってるシーンはせつなくてしょうがない。
646名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:00:17 ID:UhWLrWPq0
>>603
浅倉が須藤、芝浦と三人がかりで令子をレイプするとかやりそうだよな、井上なら。
647名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:18:07 ID:A8XM4dRLO
浅倉の警官への蛇睨みのシーンは圧巻
648名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:21:26 ID:2zeoWiQd0
>>646
井上は逆に意味なくキャラにレイプさせたりせんと思うな。
母親に性的虐待されてた等のトラウマ設定でも追加せん限りは。
だが>>644は普通に書きそうで困る。
649名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:22:27 ID:c2FDr+PJO
ベノスネーカーとドラグレッダーの睨み合いは神
アレで王蛇は龍騎のライバルかと思ったのに
650名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:29:01 ID:KnMr6LMOO
リアルタイムで龍騎見たとき王者がガイをベノクラッシュで爆発四散させたの見てこいつ強すぎと思た
651名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:33:14 ID:3mfG+1U+0
三対目のモンスターと契約して
三匹のモンスターが王蛇の後ろに出てきたとき
こいつ最強だろと思った
652名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:35:35 ID:zvgc5cE50
ベノクラッシュ食らったライダーって死因がバラバラだな。
ガイのは毒属性に弱いスーツだから爆発したのか?
逆に消滅するまで生きてたインペラーのスーツは頑丈な部類だったんだろうか。
653名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:40:26 ID:A8XM4dRLO
インペラーは連続キック二発しか受けてないよな

逆に打数が最も多いのはシザースだろうか
654名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:48:04 ID:aQDH0F2q0
蟹「2発くらい防ぎましたよ私の盾すごいでしょ^^」
655名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:18:47 ID:yfxKgv2BO
芝浦も言ってたけど、デビュー戦って大事だよな。王蛇とかインパクトがヤバかった
656名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:28:23 ID:7iwDQzUj0
初っ端から1人殺してるしな<王蛇
657名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:34:36 ID:KCy1G/mRO
喧嘩商売って漫画に痛みがエクスタシーになって勃起して射精する男いたな

浅倉はそういうタイプじゃないと思うけど

浅倉から物凄くセクシャルなオーラをびしばし受けるのは私が女だからか?

ホモには興味ないが
658名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:37:04 ID:gdU/DK2t0
>>655
先輩面かまして言ってたが、自分がその餌食になるとは…
実際の世界だとサイの方が蛇より強いよな。
659名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:41:04 ID:YTUgoNn7O
>>657
女性は浅倉をセクシーだと言う人多いね。
ミクシィの浅倉コミュにも「浅倉は歩く18禁」とか言ってる女の人いたしwww

ワイルドな感じが良いのかな?
660名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:41:34 ID:ziRhQ+RxO
サイよりデカい上に、20リットルくらいある毒液を10メートル先までぶちまける蛇ならサイより強いと思う。

リアルに考えると二足歩行のサイとか弱体化以外の何物でもない。
661名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:52:42 ID:L40lDqnrO
全部見終わってしばらくしてから朝倉のライダーが
”王蛇”だと知った…どっかで言ってたらしいが
全然気付かなかったよ。
662名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 22:58:17 ID:qtL1LgfV0
>>661
基本的に全員から「浅倉」って呼ばれてるから無理もないかもしれんね
663名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:00:03 ID:cMYgGe7R0
王蛇ってどこか忘れたけど言われてたよな思い出せない
664名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:03:37 ID:8i1Q27Zf0
「浅倉が王蛇になったのは偶然ではない」
手塚の台詞。
665名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:08:08 ID:nWq4CsXs0
浅倉イダー
666名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:25:17 ID:2zeoWiQd0
>>657
殺し屋1という漫画にもry

浅倉が性的だとは全然思わんが、吐息がヤバイという意見は聞いたことがある。
「あ゛ぁ゛〜」の〜や「イライラするんだよ……」の最初のイが危険域だとのことだった。
667名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:58:58 ID:aQDH0F2q0
劇中で名前出てないのって
ファムリュウガベルデくらいか?
インペラーって言ったっけ
668名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 23:59:49 ID:3/wMHSlz0
リュウガは「ミラーワールドの仮面ライダー、リュウガだ!」とか言ってなかったっけ?
669名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 00:19:19 ID:wZfDIOtx0
浅倉「俺だよ、インペラーを殺ったのは」
670名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 00:37:36 ID:hP0oJYQ+O
東條もインペラー言ってたよな


ライアのFVってさ、格好いいんだけど、あれってライア乗る意味あんの?w
671名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:00:48 ID:uwS87uuvO
乗ろうが乗るまいがエビルダイバーの速度は変わらないから、ライアの体重ぶん激突時の威力が上がる。
672名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:01:02 ID:abnnSNnFO
あれだ、重心の調整とかで舵取りみたいな事をしてるんだ、多分。
673名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:05:34 ID:uNzkmEyvO
多分エビルたんはきまぐれで、乗らないとちゃんと進まないんじゃね?
674551:2009/07/26(日) 01:12:49 ID:QxCcTs2s0
>>602
遅レスだがd。
超全集上巻に裁判資料というか、令子さんのデータベースとして載っていた。

浅倉の経歴は 高校中退 →読み取れないが何とか工場勤務 →中古車販売店勤務
となっていて、その後には犯歴が続いてる。

隣に載ってる北岡が海外で修士過程まで進んでるのと対照的で泣けるな。
675名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:21:26 ID:EqyDSoM7O
>>674
それ見たいなぁ。超全集探してみるわ。

浅倉って一応高校とか行ってたんだな。
親殺したのに、学費とかどうしてたんだろ。
676名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 01:22:58 ID:WMdS9CxA0
制服を着こなす浅倉
お弁当は泥
677名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:09:34 ID:FenpNNiLO
>>675
養護施設から出されてたんじゃね?
678名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:25:34 ID:QxCcTs2s0
金のこともだけど、初のイライラ犯罪=火事を装った放火が中学生の頃みたいだから
その後でわざわざ受験して高校進学は意外な気がした。
679名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:33:09 ID:fVwgVDV6O
見間違いかも知れないけど、武富士のCMでてない?
680名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 02:45:29 ID:+ajoUr6j0
編集長がICE BOXのCM出てるね
681名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 03:01:17 ID:koGAmgS8O
内田有紀と一緒のやつだよね
あれ真司の人みたいだよ
やけにあっさりした好青年だから最初は気付かなかったw
682名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 03:23:22 ID:fVwgVDV6O
>>681
ググッたら須賀さんだったw本当に好青年だよね
683名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 03:24:53 ID:fVwgVDV6O
>>680
ごめん、名前だしてなかったね
ICE BOXもググッてみる
684名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 03:29:47 ID:yS/g1Ta50
サラ金CMで好青年てなぁ
685名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 05:21:31 ID:CJxIFR4uO
永井大の話ですね
686名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 08:33:34 ID:VL7xCne90
ディケイド来週ファムと龍騎出るな
687名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:02:54 ID:zNXAeYCT0
王蛇、ナイト、ゾルダも出てほしい
688名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:06:24 ID:z+fKjFIF0
あんな敵味方ともに戦闘力インフレが最大限にまで達したところに投入されるファムはかわいそうです。
689名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 09:59:51 ID:kMDOAGcyO
おまけに今日はファムの中の人の24歳の誕生日でもある、
ロビーナちゃんから数えても10年経ったんだよなあ。
690名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:06:21 ID:5NRltJZ3O
ただでさえミラーライダーはパワーがインフレ気味なんだからそうでもしないと釣り合わないからな、ところで龍騎はDCD龍騎かそれとも・・・
691名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:20:40 ID:fz2iwv9F0
突然初期タイプ鳴滝召還だったりしてな
692名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:24:23 ID:kMDOAGcyO
9月公開の映画で真司と美穂が再会?

ttp://together-movie.com/

共演はシン様、ダディ、美作さん
693名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:26:58 ID:kMDOAGcyO
>>691
スケジュール的に無理っぽいけど須賀とナッキーもアフレコで呼んで欲しいよな?
694名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 10:59:07 ID:F0jP4L0P0
やっぱ6年たつとシワが増えるなー<真司
蓮も演技か知らんけど声がしゃがれてたし
695名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:16:40 ID:QxCcTs2s0
>>688
全くだw どういうつながりで呼ばれるのかな
敵が海老姐さんとか出してくるなら女騎士対決とか見たいんだが
696名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 14:39:21 ID:s0nI3VvW0
>>695
黒には白
697名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:32:19 ID:abnnSNnFO
結構面白いなー、なにより、雑兵扱いでも一回しか出てこない訳じゃないのがいい。

今までのライダーを知らないなら入り辛いだろうけど
698名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 16:46:50 ID:7WbZTtKnO
北岡「久しぶりに格好良く決め……グフォッ」
699名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 17:40:04 ID:F0jP4L0P0
むしろシリーズファンに不評だったんですけどね<龍騎
龍騎が無かったら後のライダーもどうなってたか。
700名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 18:31:07 ID:kMDOAGcyO
>>695-696
無印と言えどファムじゃてつをの相手を勤めるのは荷が重過ぎるww
701名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 21:56:03 ID:PDCi5AVy0
初ライダーがDVDで見た龍騎だった
その後平成シリーズ全部見て全部好きになったけどやっぱ龍騎が一番好き
702名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:03:49 ID:F0jP4L0P0
シリーズ全部見ても一番印象的だった最終回は龍騎だな
やっぱ主人公が死ぬのはずるいぜw
703名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:03:55 ID:O7r9gSy30
普通に暁w
704名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:09:01 ID:QXiTjUOm0
真司だけじゃなくて最終回だけであれだけ主要キャラがばったばった死んで行く
作品なんてなかなか無いんじゃないか?
富野作品にはあるかもしれんが。
そりゃ盛り上がるわな。
ただ最終回でそこまでやれるのはライダーバトルの設定ありきだから、
他の平成ライダーでやったら非難囂々だろうけど。
705名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:20:48 ID:vjuC0twCO
TBSに萩野age
706名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:23:20 ID:ihGjcP/FO
龍騎見始めたんだが劇場版はどのタイミングでいくべき?
今38話まで見たんだが
707名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:27:19 ID:xnyaNZdz0
>>704
翌年の555もなかなか。
2年続けてスーパージェノサイドタイムだったわけだ。
こういう陰惨な作風でも子どもの支持もちゃんと得られたことを評価できる。
708名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:28:04 ID:i+ah4s210
これがきれいな王蛇か
709名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:31:45 ID:F0jP4L0P0
>>706
>>1を見ろ。
軽くネタバレだが劇場版もスペシャルも過程というか
途中経過に過ぎないからタイムベントから最終回までに見ればいい。
710名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:35:11 ID:EqyDSoM7O
萩野さんってこんなテンション高い人なの?www
浅倉のイメージが……
711名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:38:46 ID:9GDSahZ30
>>710
シャンゼリオンを見てみなさい
712名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:49:02 ID:EqyDSoM7O
>>711
シャンゼ見たいんだけど、ビデオレンタルしてる?
DVDレンタルしてないのは知ってるけど。

つべにもveohにもなくて諦めたんだが……
未見の作品のDVDBOXを買う勇気がないw
713名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:50:45 ID:MhsEKf9X0
714名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 22:53:46 ID:EqyDSoM7O
>>713
おおトンクス!
家帰って見てみるわ!
715名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:16:20 ID:TwVoHfpP0
龍騎って平成ライダーで玩具売上が一位なんだよね
716名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:27:43 ID:ccC08GcLO
劇場版見ないで最終回まで見てしまったんだがw
717名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:30:44 ID:sQzIfRR90
まぁ龍騎ならそれもありかもな、エピソードファイナルだし
でもやっぱり劇場版、TVスペシャルと通って最終回を見たほうが個人的にはお勧め
718名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:43:01 ID:fz2iwv9F0
ディケイドから入って龍騎見たけど
何も知らないリアルタイムで全てを追いたかった
初期に見たカブトは情報ほとんどなかったから、結構驚きながら見れたんだよなー
ディケイドスレだけ追ってても、当たり前だけど過去作の情報入ってきちゃうよね

まあ知ってて見てても、真司の死はショックだった
死ぬのは知ってたけど、てっきり強い敵に倒されるんだろうと思ってたから
まさかあんな雑魚モンスターに…生身の時に…
719瀬田伊織:2009/07/26(日) 23:45:27 ID:+UqhN6RHO
確実に言えるのは一番最初に
劇場版見ちゃった人は楽しさを
半減させてて損だということだ
720名無しより愛をこめて:2009/07/26(日) 23:48:07 ID:WzYAAmDb0
>>712
いまyoutubeに1〜5と8とかとぎれとぎれにあるよ
721名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:00:47 ID:7lURF+fn0
浅倉に「さすが元仮面ライダー」というナレーションはどうだろうかw
722名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:05:27 ID:moCjCy8D0
そのナレーションから興味をもって龍騎をうっかり見ちゃった人いたら
どんな反応なんだろうなw
723名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:05:28 ID:/rOtLG6M0
名目上はまあ間違ってないw
724名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:08:13 ID:OndVehyE0
「さすが元超光戦士」というナレーションの方がまだ近いが何か違うなw
725名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:15:44 ID:E+5JDPpyO
>>720
おお!情報ありがとう。
探してみます。
726名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:17:16 ID:n6Rdx+mM0
>>724
元超光戦士の方が合ってるんだろうけど、問題は超光戦士のことを知っているひとが
どのくらいいるかという話だな。
727名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 00:19:57 ID:mofKqRL90
神崎ゆいどうよ?
728名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:35:46 ID:OKHwtzQp0
子供の頃のお絵かきしてるゆいは可愛かったよ
729名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 01:56:32 ID:MhQYwZcfO
ゆいってどうも不評なんだけど、女の私から見るとけっこう可愛いと思うんだよなぁ
個人の趣味なのかとも思ったが友人(女×2)も可愛いとの意見だったし 男女で見方が違うのかな
730名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 03:11:25 ID:43XUti3+O
俺はライダーに色気なんか求めてないから 何とも言い難いが、まあ普通以上だとは思うぜ。

外見を軽視する訳ではないが、外見より気になるのは演技とキャラ付け
731名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 03:43:26 ID:HR5QlC2a0
ハギーテンション高いよハギー、高すぎて疲れちゃだめだよハギー
そして生え際がやばいのでオールバックはやめなよハギー
732名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 04:16:36 ID:VU/Nyp/aO
由衣はブスくはないけど眉間にしわを寄せるとコワい
そしてそんな顔する事が多かった
733名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 04:23:51 ID:CuEfCbQN0
あと兄弟揃って滑舌が悪い
734名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 04:57:27 ID:5dLgUNEr0
ほぼ不機嫌気味なのと棒読みさで可愛さ五割減った感はあるな
お見合い回の優衣は個人的に可愛いと思ったw
735名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 06:19:01 ID:xE5B4jv0O
>>733
兄妹揃って顔も・・・
736名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 07:05:54 ID:R2cJs/eUO
神崎兄の少年時代やってた子役が、去年風のガーデンで養蜂家の兄ちゃんやってたとは
737名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:13:32 ID:zzffT6B60
喋ると何かおかしい<優衣
平成ライダーは若手の登竜門なだけあって
演技がぎこちない人多いよな
738名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 08:39:39 ID:4DukpzSGO
ライダーは昔からセリフ回しは上手い人は少なかった。
739名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 10:16:11 ID:S5h8MJs7O
編集長良いキャラしてるわー

最終回のナレーションは格好良かったし
740名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:12:05 ID:JfTamw/l0
劇場とSP見るタイミング逃して48話まで見てしまった
今からでも見ておくべきだろうか、もう後回しでもいいだろうか
741名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:20:21 ID:xfuXjKsz0
今からでもSPや劇場 を、俺は推しておく
なんとなくだが、49まで行ってなければセーフかな と
742名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 11:34:25 ID:JfTamw/l0
そうか、じゃあ今からでも借りてくるかな
先週から見始めたんだが自分でもびっくりするぐらい一気に見ちゃったよ
743名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 12:05:59 ID:gUAy1wp50
49を見たら最終回まで見ずにはいられないだろうしな。
744名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 13:19:57 ID:zzffT6B60
スペシャル版のあの救いようの無さは何なんだろうな
最終回の過程といえばそれまでだが。
745名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:33:27 ID:vC5WmeDI0
フェリーの話で真司が蓮に『死んでもいい奴なんていないんだよ』これは当時感動したな。

真司は本当にいい奴だ
746名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:48:54 ID:zzffT6B60
ふと思ったが手塚に関して浅倉に何か言った事あったっけ?<真司
747名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 18:55:58 ID:vUfbTZ+I0
浅倉って焼きそばの湯きりに失敗して
イライラして何か破壊しそうで怖いw

意外に繊細に蓋の上についた野菜とか取ってたら噴くw
748名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 19:18:57 ID:9bS99WfvO
>>746
今龍騎見返してるところだが、手塚の死からようやく立ち直った直後に
神崎が優衣を見つけ出すまでライダーの戦いを中止するって切り出したから直接は言ってない
749名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 21:44:11 ID:eeQ4MobdO
>>747
食べ物の大切さは身に染みてるはずだから、綺麗に食べてるかもしれんぞw
750名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:08:20 ID:kCTcNTIxO
昨日のさんまさんの番組見ていて初めて武富士のCMが真司くんだと気が付いたorz

751名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:25:10 ID:NCGp+3KG0
>>735
演技、ルックス、性格すべて問題だらけな神崎兄妹
そして案の定二人とも芸能界から消えてしまった。
752名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:25:43 ID:336Z+0NWO
>>747
俺は浅倉はカップ焼きそばのソースを最後の一滴までチューチュー吸ってるイメージ
753名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:28:27 ID:XfDD5dv3O
むしろカップごと食ってるイメージ
754名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:38:18 ID:gUAy1wp50
浅倉「泥よりは美味い」
755名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:40:34 ID:8qkJXYeR0
神崎兄は芸能界から引退して
神崎妹はまだ引退はしてない

神崎妹のブログ見たけど
ビックリするくらい可愛くなってる
最初からそれで龍騎出ろよ!と言いたくなるくらい
756名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 22:57:24 ID:h9a6stt70
整形しただけじゃ
757名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:15:26 ID:I/iKXaoE0
放送時に髪長かったらもっと人気でただろうな
758名無しより愛をこめて:2009/07/27(月) 23:36:46 ID:+mDcWycq0
神崎兄も格好いいだろ
たぶん
759名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:05:46 ID:E+5JDPpyO
>>758
今何か言ったか?
760名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:16:53 ID:KODdS9s30
>>757
本当に可愛い子はショートカットの時の方が可愛いぞ。

ちなみに杉山さんは当時でも「短髪ボーイッシュ美少女」の範疇に十分該当するのだが
肝心の役のキャラ自体がその路線じゃないので損していた。

ああいう役ならもっと儚げな印象の子を使った方が良かったかもな。
761名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:48:03 ID:q2NmATrOO
神崎兄はこの役をやるためにデビューしたんじゃないかって位、
役にはまっていたと思うんだが。
残念だったのは神崎兄みたいな役は龍騎にしかなかったってだけで。

エコエコアザラクも見てたけど、神崎兄ほどの魅力はなかった…
762名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:50:38 ID:wT8rLLHs0
お前らのせいでオレの中の浅倉像が
自由人のおっちゃんと変わらなくなってきたじゃないかw
763名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 00:55:59 ID:x6C9jpcB0
>>760
杉山さんはドス入れた時の声も格好いいし、優衣が格好いい系ヒロインだったらかなり良い感じだったろうな。
「だったら、あたしがライダーになって戦うよ!」とか普通のヒロインらしからぬ迫力があって好きだった。
優衣は最初の段階では蓮とコンビで格好いい系だったんだろうが、最終的に普通のヒロインになったのは少し勿体なかったと思う。
764名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:00:44 ID:dBws0iQb0
あの、大人でも子供でもない、中性的な雰囲気だからこそ
優衣=大人になれなかった子供 が上手く表現されていたんだと思うんだけどね。
765名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:24:13 ID:N7b2mWUQO
あー、腹が減ってるせいか、龍騎の食事シーンばっか脳内再生される


カレー食いてー、餃子、スパゲティ、焼きそば、丼……あ〜
766名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:25:36 ID:a81EiI500
>>765
つ 泥
767名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:30:03 ID:/7esA1h3O
>>765
つ トカゲの丸焼き
768名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:30:34 ID:dFvwUMHSO
>>755
妹、精神年齢が下がってきてないか?ww
769名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 01:31:01 ID:S9z7cdrw0
つムール貝
770名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:21:59 ID:N7b2mWUQO
浅倉の食事シーンはいい、あのワイルドな食いっぷりには惚れ惚れする

北岡事務所でヨーグルトとか餃子とか食べてるシーンなんかは見てて涎が出てくるぜ


トカゲをやたらと美味そうに食べないでー、気になってくる、味が
771名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 02:45:59 ID:LffCnv7EO
アレ焼いた鶏肉にゴム製のトカゲかぶせてたんじゃなかったっけ?
772名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:27:27 ID:PTNaCCh90
生卵一気飲みはさすがにちょっと・・・。
773名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 10:43:57 ID:qYAZEWYZ0
意外と美味いよ >>生卵一気飲み
774名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 12:31:25 ID:/7esA1h3O
>>773
浅倉さんこんなとこで何やってんすか(笑)
775名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 12:38:14 ID:dsSVWzZn0
イライラするんだよ・・・・
776名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 13:43:44 ID:E7skDVaFO
以外とうまいよ >>泥
777名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 16:15:07 ID:OggcJKPfO
劇場とSP見たけどシャンゼリオン2連発ってあんまりじゃね?
今から49・50話見るけどこっちもあんな終わり方だったらどうしよう
778名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:33:31 ID:sD2akorG0
ネタバレ

ナイト「やった!オーディンを倒したぞ!」
ざわざわ…

ナイト「ハッ、見たこと無いライダーが沢山!?」
謎のライダー集団「へっへっへ…戦いの始まりだぜ…」
神崎「実はライダーは13人だけでは無かったのさ」
ナイト「くそーっならば全員やっつけてやる!」

仮面ライダー達の戦いはまだまだ終わらないぞ!

お わ り
779名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:45:05 ID:N7b2mWUQO
シャンゼリオン見たことないんだけど、バッドエンドなのか?
それとも、戦いは終わらないって感じ?
780名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 17:45:13 ID:OggcJKPfO
スタッフが作ったエピソード51の次回予告ですね!
781名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 18:59:43 ID:l6HkGxqT0
>>779
仲間が全員やられて最後の変身をする暁  完
782名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 19:20:04 ID:LffCnv7EO
ラストに不服はないがエリ→エリーザはちょっとアレだった。
783名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:05:03 ID:/7esA1h3O
シャンゼ見始めた!
二話でさっそく爆笑しましたw
教えて下さった方々ありがとうございました。
784名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 20:36:47 ID:O6rWhtnn0
785名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:10:27 ID:Z37GzGjTO
めぐみさんのパンモロって30話のどこらへん?
786名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:17:52 ID:sD2akorG0
人間はみんなスマブラーなんだよ
リンチ潰し厨退治もいいがなぁ…
スマブラーの敵はスマブラーだという事を忘れんな!
787名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:18:43 ID:sD2akorG0
誤爆した
788名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:26:09 ID:OggcJKPfO
やっと見終わったけど最後の最後で一気に意味が分からなくなった
兄がタイムベント使うの諦めて、蓮が平和な世界でのやり直しを願ったって感じ?
789名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 21:30:16 ID:PTNaCCh90
そう思うならそう思っても良い。
あれが蓮の願いだったってのはなかなか新しい解釈だぞ。
790名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:04:32 ID:OggcJKPfO
タイム使った様子もないし、エピローグみたいな世界が起きる可能性があるとしたら蓮が何か願ったぐらいしかないかなあと
ところでライダーバトルの景品って「新しい命」「願いが叶う」の二つが言われてた気がするんだがどっちが正しいの?
791名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:18:03 ID:cJCOy81j0
タイムレンジャーの最終回は素晴らしかったのに龍騎の最終回は…。
脚本同じ人なのにどうして後のほうが酷くなっているんだよ…。

タイムでは「与えられた幸福より自らの努力で道を切り開くほうがいい」という結論だったのに
龍騎でそれを完全に否定するなんて…あのラストは明らかに「与えられた幸福」でしかないよな。
792名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 22:28:48 ID:DjGW3xIp0
>>791
解釈は人によって違うんだろうが、龍騎最終回で「与えられた幸福」に相当するのは、
優衣に与えられようとしていた新しい命じゃないか?
それを受け入れず、でも優衣は本当はもう死んでいたので、自らの努力で道を切り開くことは
できなかったって事だと思うんだが。
ライダーバトルが神崎兄に歪められた世界で、みんな仲良し平和な世界は、本来あるべき世界を
取り戻したっていう風に思って見ていたので、そういう意味で言えば、繰り返しの中で
真司は自分のあるべき世界を取り戻したっていう事になるんじゃね?
こじつけくさいけど、あの最終回は「与えられた幸福より〜」を否定はしてないと思うよ。
793名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:07:43 ID:gL1wAcDF0
>>791
真司が戦いを止めるために駆けずり回らなければあの結末にはならなかった
タイム見たことないけど、神崎が繰り返しを終わらせたのはまぎれもなく真司が道を切り拓いた結果じゃないの?
794名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:54:18 ID:KzcdLCF40
龍騎のデザインが奇抜と思われていることに納得いかない
少なくとも他のライダーと同じ大きさの複眼があるんだから仮面ライダーと認識することはできる
それより555とかカブトとか電王とかキバのほうがわかりにくいかっこいいかどうかは別にしてw
795名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:57:01 ID:yHubseY30
久々に龍騎一話見てきたけど、ミラーモンスターって平成モンスターの中でも屈指の怖さがあるよね
鏡から急に襲われるとか実にトラウマ
796名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:57:14 ID:N7b2mWUQO
龍騎の場合、最終回の解釈が沢山あるよな

とりあえず、思い出せるだけ書くと

@タイムベントを使われ修正された世界
A神崎兄妹が作ったみんなが幸せに暮らしてる世界

他には、優勝者(蓮)の願った世界、神崎が見た幻とか
個人的に、@Aをよく聞く印象がある。
797名無しより愛をこめて:2009/07/28(火) 23:57:55 ID:8a+m8C7S0
つーかクウガとアギトの後だからじゃね
たぶん555だの電王だのの後ならここまで奇抜とは言われない
798名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:20:36 ID:McyIEm3eO
順番の問題だよね
龍騎以降のライダーのどれがアギトの後に来ても奇抜と言われただろう
龍騎が平成のライダーデザインを切り開いた
799名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 00:24:23 ID:0P2oyhEz0
>>794
いや、やっぱ漠然とした1号のイメージ→クウガ→アギトの後だと衝撃的だよあれは。
確かにカブトや電王を見た後だと、複眼がある分判りやすいってのは同意する。
555は複眼ではないが大きい目と触覚があるし、キバもストロンガーの横に並べれば意外といけるぞ。
800>>794 :2009/07/29(水) 00:41:54 ID:WYNg1a+N0
でも当時小さかった俺は龍騎より555のほうが衝撃だったんだなあ・・・
まあ個人差によるのかな
801名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 02:26:58 ID:fChFNumqO
>>791
本編は本来あってはいけない世界だったんだよ。
その呪われた無限ループから出た世界だと思えばいい。
802名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 02:36:29 ID:4SD025GFO
>>750
武富士kwsk
803名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 04:22:49 ID:xTw8be920
>>745
そのときに流れる音楽が俺は大好きなんだ。ほんとに
804名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 08:15:08 ID:pIwz9MQRO
そういえば真司ってなんで記者になったんだっけ?
805名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 08:15:58 ID:G3k4whFT0
まあ、最終回のあの世界が何にしても
他人になってしまった蓮と真司にちょっと哀愁。
806名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 09:07:23 ID:iIfiAZna0
>804
強いて言えばなりたいから記者になった。
807名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 10:34:09 ID:9/lbnviQ0
で、なんで最終回に須藤さんが出て来ねえの?
808名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 11:50:21 ID:jh9MlWZG0
>>805
後から見直すとあの哀愁がたまらん
809名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:22:33 ID:PrhiobQpO
オレは最終回蓮だけ記憶あると思ったがそうじゃないのか
最終回切ないなぁ
いろいろ言われてるけど切なさは平成1番だな
810名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:41:31 ID:3go7ApHL0
最終回後もなんだかんだでまた真司と蓮は関わるんじゃないかと思う
811名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 13:44:27 ID:G3k4whFT0
デジャビュは感じてたようだな<蓮と真司
812名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 14:27:34 ID:3dOwrlCsO
関係は変わるんだろうけど、また関わっていくんだろうけど、少し哀愁を感じる


まあ、腐れ縁とかそんな感じの関係になりそうだけど
813名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 14:50:11 ID:3kYqWaNs0
お互いに初対面のはずなのに知ってる気がするって雰囲気だったと思う<最終回の真司と蓮
やりとりとその後の間に何ともいえん切なさを感じた
あの後真司は花鶏に入り浸るようになってバイトあるいは常連の蓮と腐れ縁ぽくなって行くんだと思ってる
814名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 15:44:00 ID:CYhb3ZkzO
全話見終えてしばらくしてからまた見はじめた時
第一話で真司と蓮が最初に会ったシーンで最終回思い出して泣けたな…
自分も戦いのなくなった世界でも真司と蓮は何だかんだで腐れ縁みたいになって花鶏に出入りするんだろうなって思った
815名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:13:26 ID:mmtpsXoo0
蓮の人は蓮だけ記憶があるつもりで演じたんじゃなかったかな

なんで真司の人が武富士に出てるかはやっぱ蓮に借金したからだな
そういえば返してないよな
816名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 16:37:26 ID:3dOwrlCsO
そういえば全然返してないよな、借金
817名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 18:06:31 ID:QWoNp0cy0
そもそも借金というより殆ど言い掛かりみたいなもんじゃねーか。
818名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 18:29:28 ID:EvWM+3qe0
真司にぶん殴られる時の佐野の声が
はんにゃ金田に似ててなんとも言えない気持ちになった
819名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:14:59 ID:FGiwbrHEO
>>791
俺は龍騎の最終回良かったと思うけどな。
それに同じ脚本家といえ
タイムと龍騎はまったく別物なんだから
一緒にするのはおかしい
820名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 19:31:28 ID:kq4Tfw+Z0
久々に見返したが、東條のマジキチぶりに振り回される周りの人々が面白いな
佐野の「なんだよ、あいつ何考えてんだよ……」もそうだけど(笑う場面ではないが)
「君のためにも泣くかも」の後の
「こいつ……わけわかんねぇよ……」って言いながら倒れる真司に、ほんとその通りすぎて吹いてしまったw
821名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:02:16 ID:PrhiobQpO
>>820
浅倉のがまだわかりやすいって言ってたしなww
掻き回すだけ掻き回して退場したしww
最終回の東條はキチガイじゃなかったっぽいけど
あと友達が聞いてきたんだけど蓮の収入源って何?
822名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:04:38 ID:T71lZxuG0
>>821
「人には言えたもんじゃないような仕事」だとか何とか言ってたからマル某関係とかそういうのだろう
まさかホストなわけはあるまいw
823名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 20:14:23 ID:V99tj7sW0
やっぱ刺身にタンポポ系かな
824名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:26:12 ID:xdlroWUSO
>>821
ウェイター
ヤの付く自営業
大学生
ホスト
バウンティハンター
さあ、好きなのを選びなさい
825名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:35:17 ID:G3k4whFT0
花鶏で働き始めてから他の仕事はやってないんだろな
826名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:41:24 ID:McyIEm3eO
東條死んだ回の外国人のコメントで
「彼は最後に英雄になれた。英雄になるためには、人を殺すのではなく、守ることが必要だったのだ」ってのがすごい印象に残った。
劇中でもそれを言いたかったんだろうし、ほんとにその通りだ。
827名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 21:57:38 ID:wZuCkFwb0
暑い。
イライラする。
828名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:01:40 ID:U+r/WvquO
>>827
浅倉乙 川で水浴びでもして来い
829名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:18:07 ID:3dOwrlCsO
東條は神崎と香川先生に会ってなかったら、ああはならなかったと思う。
神崎の差し出したデッキは魅力的だったかもしれないし、香川の示した道も憧れを抱いたかもしれないけど、良くも悪くも中途半端に影響を与えすぎたんだと思う

神崎にしか会ってなければ、もしくはライダーになる前に香川教授に会っていれば、違ってたかもしれん
830名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:46:43 ID:EvWM+3qe0
佐野さんってイケメンなのに最近見かけないな…
831名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 22:47:07 ID:iIfiAZna0
東條は自分に酔ってたような面があるけど、
実際には自分に酔いたかっただけで、酔ってたことはほとんど無かったのではないか、と思った。
832名無しより愛をこめて:2009/07/29(水) 23:14:06 ID:FnQALEhn0
>>821
当然万年No.2のホストです。
833名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 00:20:01 ID:pP5H1uMV0
蓮って言うかナイトは序盤での印象からプロの傭兵のような感じに
見えたけど実際には真司以上に冷徹になれなかったんだね
834名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 02:52:58 ID:/ZXQSAfb0
かなり優柔不断な印象がある
TVスペシャルでもそうだし
835名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 03:04:33 ID:uOjRldyo0
>>820
東條は視聴者も登場人物も振り回されるわけわかんなさだったよなw

そんな奴相手に戦いながら、嫌味を織り交ぜきっちり言い返すばかりか、
例の英雄論をまくし立てることで動揺までさせた北岡ってのはすごいよw
コミュニケーション能力というかレトリックというか、口の達者さはさすがプロ
836名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:07:45 ID:UV9aYJES0
>>821
>最終回の東條はキチガイじゃなかったっぽいけど
いやいや自転車で人に突っ込んでおきながら「大丈夫だよね」と去ってくような奴だぞw
まぁ>>829がいうように、ライダーになってない東條だからまともな人間になってるんだろうが。
837名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 11:31:29 ID:yEtme6A70
出来れば最終回のラスト
芝浦、須藤、佐野も出て欲しかったなぁ
838名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 13:07:30 ID:/iPLNNqKO
尺的に難しかったんじゃない?
靖子も「最終話はどうしても映像が長くなるから脚本は短くした」
石田も「感情が入って多く録りすぎてしまい、泣く泣くシーンをカットした」
とか言ってたし
確かムック本で
839名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 14:12:17 ID:k6ZvinY20
まぁ一応やさしいというか思いやりのある性格だしな<蓮
840名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:00:59 ID:48aXt25+O
実際に東條みたいな性格ってけっこういるような気がするな
執着心が強く何事も過度に一般化して考えてしまう人がおかしな思想に染まるとああなる
841名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:04:01 ID:hLE/lejO0
悲しんでいる人がいたら一緒に泣く真司
泣いているのを見て見ぬふりをしてそっとしておく蓮
タイプの違った優しさを感じたなあ
842名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 15:21:36 ID:/4wCyaLq0
真司は戦いを止めたいところからスタート
蓮は戦いの先に望みがあってのスタート
逆の立場から来た二人がぶつかって迷う って感じだったかな
843名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 16:41:43 ID:k6ZvinY20
しかし蓮と真司、互いの最期を看取った奴はそうそういないだろうなw
844名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:34:15 ID:TWo6nJHSO
題名仮面ライダーナイトでも良かったな。
845名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:41:19 ID:L/qvwgFO0
しかしここまでライダーの名前(変身する人の名前ではない)が出てこない作品もないんじゃないか
ぶっちゃけ名前なくても支障ない、というかどっから知ったその名前って感じだし
846名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 19:43:23 ID:k6ZvinY20
ジョジョのスタンドみたいに引かれ合って自然とわかるんだろ

>>844
一応ダブル主人公なんだから
仮面ライダードラゴンナイトだな
847名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:23:40 ID:NPG46M8N0
今日龍騎の極魂が出てた。
今でも玩具出るとか嬉しい。
ナイトは出るけどゾルダ王蛇まで出してくれたらなお嬉しい。
848名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 21:42:34 ID:sb+aFzIP0
>>807
警察の仕事が忙しい
壁に塗り込めたり
849名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:17:47 ID:j1F08NdZ0
本家もかっこいいけど米版バイザーの声も相当いいな
850名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:31:52 ID:NPG46M8N0
>848
神崎兄
(龍騎とかライアとか随分振り回したし、今となると申し訳ないな。
 王蛇もタイガもライダーにしなきゃあそこまでイカれなかったかもしれん。
 ゾルダの二人も悲惨なことになっちゃったし。
 でもナイトは空気読めよ。なんでお前が勝つんだよwww
 そういやシザースなんてのもいたな・・・。
 
 あいつは別にいいか)
851名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 22:33:00 ID:tnVp99WQ0
バイザーといえばあいつだけ声が違うよな
向こう側の人間だからか
852名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:52:42 ID:uuvhqouB0
さっき一番くじやってきたんだが、龍騎サバイブのフィギュアが当たった。

まさか当たるとは思ってなかったから、びっくりだわ。
853名無しより愛をこめて:2009/07/30(木) 23:55:45 ID:pP5H1uMV0
龍騎のスーツーアクターの人って完全に真司の性格を再現してるよね
戦闘時のへなちょこな動き(良い意味で)や鏡入る前の「しゃっ!!」とか
自分や相手を指差してみたりとか
854名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:22:43 ID:c0xhx2jx0
真司とたっくんは役者とスーアクのシンクロ具合が半端なかったからな。
855名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:29:21 ID:03Y/kW44O
>>853
自分もあの「折れたァ!!」の台詞がアドリブと知った時驚愕したな
個人的には26話も凄いと思った
ゾルダの銃や盾を召喚して構えてる時のポーズとか、マグナギガの後ろで「こっちだぜ〜」な動きしてたりとかww
856名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:32:08 ID:z3zbGeB90
高岩さんのディケイド始まった頃のインタビューって、龍騎の話ばっかしてたな。
伊藤さんが入ったナイトを見てるとあの頃に戻ってしまう、って。
857名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 00:34:01 ID:c2i2UtxfO
確かに真司と龍騎のシンクロは凄かった
浅倉王蛇もかなりだと思うが
858名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 01:00:12 ID:OxKw5i5j0
龍騎の動きはホント良いよな。
お見合い回でミラーワールドの外なのに普通に帰ろうとして、「あ、やべ」って逆走する所とか好きだ。
でもたまに真司じゃなくて高岩さん本人に見える時もある。楽しんでやってたんだろうなって思うよ。
859名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 07:53:04 ID:dJgpDdQbO
ディケイド劇場版の特番に加藤夏希が出てた。

ライダーファンのタレントによるトークバトル企画の出演者の一人だったけど
実は私もライダーですから、って何か嬉しそうに言ってたね。
860名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 10:08:35 ID:pA6BzC7/O
龍騎=真司の一体感は、高岩さんも勿論だが須賀さんの上手さもあるよな。やや漫画的なオーバーアクトを上手くこなしてた。
ファイズあたりは正直、高岩さんの動きが巧のキャラを掴みすぎてて、半田くんの動きの芝居が置いて行かれてた印象がある
861名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 10:49:13 ID:cPeGJnGdO
s.i.cのゾルダ&タイガが欲しい
862名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 12:49:36 ID:c0xhx2jx0
ゾルタイは店頭には無いかもしれないが、
入手したいならどうにかなるだろ。
863名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:00:54 ID:cPeGJnGdO
>>862
以前オクで競り合ったが負けた
864名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:15:48 ID:GRlrr4c60
>>813
最終回放送当時に同じこと書き込んだわ
そしたら
「いや、ライダーの戦いがない世界じゃ、
あの2人の縁はあれだけで、その後もう永久に関わることもない」
って意見が出てさらに切なくなった。
戦いがあったからこそ生まれた友情なのかもな。

もしかすると、今日電車でオレの足踏んだあいつは、
ライダーの戦いがあった世界じゃ命がけの友人だったのかもしれない
とか思えばなんか優しくなれる気がする
865名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:20:42 ID:fp4IocEU0
>>864
いいや、お前は劇場版のラストで
レイドラグーンから逃げるホームレスだった。
866名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:24:40 ID:Xex9xpmc0
ホームレスって死に際のファムか
867名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:31:19 ID:fp4IocEU0
きっと酔い潰れてると思われたんだろうな<ファム
868名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 13:45:20 ID:c0xhx2jx0
>863
amazonを覗いてみなさい。
869名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 14:19:12 ID:4br6nm+C0
>>864
俺も縁はあれだけだと思う
870名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:36:36 ID:EakxrnYf0
エンッ!
871名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 17:48:20 ID:QFIUPTYVO
縁怒尾生環亜流奴
872名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 18:53:42 ID:ROAZFyDX0
だが、真司のおせっかいと、蓮に残った借金の記憶が
二人を再び結び付けるかも知れない
873名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:14:48 ID:GRlrr4c60
戦いのあった世界で真司、蓮、それとおばっさんをつないだユイちゃんが
もうあの世界にはいないから・・・
切ないではありませんか
874名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 19:18:56 ID:fp4IocEU0
しかし世界のために犠牲になったヒロインってのも中々珍しいな
875名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:39:52 ID:oc4EBWGp0
ヒロインのために犠牲になったライダー達が正しい
優衣は元々死んでる
876名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:48:44 ID:fp4IocEU0
でも優衣が命を拒んだから
戦いが終わったわけだしな

・・・それであってるよね?
877名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:50:21 ID:+BPzkGm80
死んだはずなのに半端な命で生かされてた優衣も被害者だろ
878名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:52:36 ID:jy4PCf2C0
神崎のエゴだよな。龍騎の戦いって。
879名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 20:58:01 ID:oc4EBWGp0
俺は犠牲っていうとしっくり来ないなあ
優衣が消滅してプラスマイナスゼロなわけだし
あくまで自分の感想だけど
880名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:22:24 ID:Ewszk0gj0
クウガとアギトの次だけど、もし五代や翔一がライダーバトルの存在を知ったら
どうするだろう?やっぱり真司みたいに止めさせようと奮起するんだろうな
881名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:25:19 ID:c0xhx2jx0
結果から言えば教授は正しかったということだな。
882名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:36:40 ID:jjLJgseN0
教授のやり方だとリセットされるだけだからあんまり意味はないけどな
883名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:40:06 ID:D+8G3wgD0
>>872
アトリの常連になって顔見知りになった二人が
蓮「ところでお前、いい加減15万返せ」
真司「は!?ふざけんな3万だろ!」
真司(あれ?こいつに金なんて借りたっけ)
とか、あるといいよな…

何となく、真司は蓮より先に手塚と友達になってそうな気がする。
ラストで占ってもらってたし、
良くない事があると手塚に相談しに行ったりとか。
884名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:40:15 ID:DJPUpByBO
一体何ループしてるんだ、一万とかいってんのか?w

神崎が教授脅したりしてたこと考えると、ゆいちゃんがオルタナに殺された世界もあったのかな
885名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:45:40 ID:fp4IocEU0
なんだかんだで増えていっただろ<借金
886名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 21:50:25 ID:SvQOC+ZkO
>>883
さすがにそれはないと思うww
手塚はTVSPのように蓮と幼なじみみたいな感じだと予想。で、仲良くなった真司が手塚繋がりで蓮に再会すると。

まあただの妄想でしかないわけだが。
887名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:40:24 ID:D+8G3wgD0
>>886
色んな可能性があるからなー。
エリが蓮じゃなく手塚の彼女になってるかもな。
本編でのエリのために奮闘してる蓮を見てると、あんまりそうは考えたくないけど。

しかしTVSPで初めてベルデのファイナルベント見た時、不謹慎だけど爆笑してしまった。
ライア逆さまになってんだもん。
ライブハウスでダイブして着地に失敗した奴みたいだと思っちゃって駄目だったw
888名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 22:52:24 ID:EBZCun+7O
そういやループすると人間関係も違ったりするのか、そうなら最終回のあれは、本当に昔どっかで会ったことがあるとかだったりしてな。
889名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:03:02 ID:fK4Kx6zqO
>>887
手塚ファンの自分涙目ですよww早死になうえにあんなラストとかないよ…!

しかしSPでも本編でもカットされたエビルダイバーを燃やすシーンがいつかなにかに入ってほしい…。蓮と手塚の関係も好きなんだよ…ライアのためにがんばらナイトだからなw
890名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:14:39 ID:3ul7alYm0
なんで手塚はあんなに蓮のストーカー頑張ってたんだろうな
当時ヤバい人だなーと思ってた
最近見直してなんとなくわかったけど陰からのぞく様子がやっぱり変な人なんだがw
891名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:26:36 ID:fK4Kx6zqO
>>889だけど、エビルダイバー「のカード」が抜けてた…エビルダイバー燃やしたら大変だw

>>890
本人たちも対談で「実はは手塚は蓮のストーカーで…」とか言ってたからなw
892名無しより愛をこめて:2009/07/31(金) 23:33:13 ID:68RwSuis0
>>880
ヒビキや天道だったらたとえ劇場版のような終わり方でも生き残れるだろうな。
893名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:06:08 ID:qHG0Ttnh0
>>880
真司もだけど、五代みたいな根っからの善人には龍騎のライダーやるにはキツイよな。
あと、須藤じゃなく一条さんがシザースだったらとか考えた事あるけど
ゾルダのファイナルベント食らっても1日入院しただけですぐ復活したり
タイガのファイナルベント食らっても1日入院しただけですぐ復活したり
王蛇のファイナルベント食らっても1日入院しただけですぐ復活したり
変身せず銃だけでミラモン倒したりする姿しか想像できなかった。

シザース関係ねえや。
894名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:07:27 ID:R3WQM8ZT0
>>889
予告でそのシーン見たけど何話探してもないと思ったらカットされてたのか
895名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 00:19:53 ID:Ih7NbIH70
オーディンの変身者と並ぶ有名なカットシーンだが、
こっちは予告にある分タチが悪い。
896名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:11:42 ID:BRJ3eZuQ0
嘘予告は平成ライダーのお約束ですがwww
897名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:34:37 ID:DyscHHXXO
へえ、結構 嘘予告とかってあるもんなのか?
898名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 01:42:45 ID:Ih7NbIH70
有名なのはクウガのバダーキックかな?
龍騎で他に有名なのは19話の6人ライダーの時の予告。
6人がふたりずつ次々に変身していく超燃えな予告だが、
真司のが本編には無い。
899名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 02:53:52 ID:7p5hdFDv0
>>878
そういうのを通して色々語りたかったんでしょ?
資本主義に於ける競争原理だとかさ〜
900名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 03:11:20 ID:Ih7NbIH70
いや、龍騎の時はアレがあった後だからなー。
901名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 03:21:23 ID:x9DiRQ/30
番組が終わった頃にイラク侵攻だしな…
902名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 04:03:46 ID:q0H53jNzO
911事件に対するアメリカの対応に対するアンチテーゼだっけ、政治ネタ大嫌いの白倉がPにしては珍しいテーマだと思った。
903名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 08:57:25 ID:QDNBrncf0
>>880
悩み、泣きながらライダーと戦うクウガ

ライダーバトル?猿でも出来・・・
(名誉毀損により書き込みは削除されました)
904名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 09:35:03 ID:c2ur0FRaO
ドラゴンナイト吹き替え版を東映チャンネルで10月にやるんだね。
もとの役者さんが声やってくれんかな。
905名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 09:42:17 ID:eXnDOha90
映画だと次郎さんは高岩さんに二回負けることになるのね
906名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 11:59:59 ID:eMjdWE590
ミラーワールドでライダーが武器を投棄した場合ってそれらはすぐさま
消滅するようになってるんだろうか?
907名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 15:00:01 ID:DyscHHXXO
どうだろ、ギガランチャーとかは何処にいったんだと思うことがあるけど、龍騎のソードベントは床に落ちてもしばらく残ってた気がする。ゲルニュート戦と、あとナイトサバイブ戦もだったかな

多分 残ってると思うぜ
908名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 15:49:07 ID:5vSNmA5i0
ギガランチャーが出てくるといつもドキッとする
すごい存在感だよね
909名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 16:22:36 ID:QDNBrncf0
ミラモンの一部みたいだからミラモン次第なんじゃね?
910名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 16:30:40 ID:dbPNwiAd0
ドラゴンナイトの長めの宣伝入ってるね、東映チャンネル。
911名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 16:38:52 ID:33H3YoNF0
長CMかっこよかったね
912名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 17:05:32 ID:KjF1VuyDO
北岡先生はギガランチャー投げ捨てすぎw


というイメージがある
913名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 19:12:44 ID:zfySSKAW0
おい!今レッドカーペットに香川先生が出てるぞw
914名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 21:26:23 ID:TGieANat0
>>913
そういや今度のWのレギュラーはこの番組でよくネタを披露する人だよな
915名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:06:16 ID:GgSUQM2n0
神保悟志はメジャーだからな、テレビでちょくちょく見るよ
916名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:41:48 ID:q0H53jNzO
サムライチュートの神保ゲンドウは似合い過ぎてふいた。
917名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:46:09 ID:cvCwogTB0
ディケイドでちょこって見たからみ始めたがこれ面白いんじゃないか?
単純に同じヒーロー同士が戦うってのが個人的にヒットしたw
最後まで見てみようかね
918名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 22:52:25 ID:EpPqrxS90
>>917
観終わったらまた来てね!
919名無しより愛をこめて:2009/08/01(土) 23:31:32 ID:DyscHHXXO
見るんなら、見終わるまでこない方がいいぞ、結構ネタバレ会話多いから。
920名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 00:47:46 ID:Chvx5O3mO
ネタバレ

神崎兄はシスコン
921名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:12:15 ID:Js6k++9c0
ネタバレ

その妹はブサイクな上にとんでもない棒読み
だがそれがいい
922名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:42:15 ID:Kd73yWLm0
ネタバレ

仮面ライダーナイトは主人公じゃない
923名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:42:42 ID:MSmNHxem0
ネタバレ

蟹がサバイブして復活
924名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 01:45:07 ID:G4LjAFM0O
ネタバレ

浅倉は俺の嫁
925名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 03:10:59 ID:yXDIXO8hO
ネタバレ

ならば蓮は俺の嫁
926名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 04:02:17 ID:9FhWUtC/O
ネタバレ


ならリュウガとドラグブラッカーはセットで俺の嫁
927名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 07:38:05 ID:0+YNo2Ly0
ネタバレ



ならばドラグレッターと真司は貰った
928名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:33:19 ID:jU7YaXVm0
ネタバレ
 
人類の平和を守る仮面ライダー、浅倉
929名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:39:21 ID:kKQ4zT/H0
ファムがブラックと互角に戦っただと……
930名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 08:55:45 ID:3d3bNg0gO
幼女を龍騎で助けようとするってのはちょっとしたオマージュかな。>今日のディケイド
931名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 09:15:26 ID:l6cE0tjo0
>>930
偶然な気もするけど、言われてみるとそんな気がしてならないw
932名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 10:47:28 ID:g7tN/h4/0
リュウガ「ファイナルベント」
リュウガ「はああ!!」

何かしらの必殺技

リュウガ「うぅああぁー」
933名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:19:37 ID:ufJnOCBi0
龍騎に対して幼女が有効ということをアポロガイストは調査済みだったんだな
934名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:35:58 ID:Saqn/kPOO
わざわざミラーワールドで探し物をする理由が分からんかった…
そもそも自由に出入りできるってモンスターかディケイドは
935名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 11:41:49 ID:ufJnOCBi0
そもそも別に龍騎にならずともMWに入れるからな
936名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:17:37 ID:OUYVBEFD0
ディケイド状態でミラーワールドには入れたのは龍騎の世界だったからで
基本的には龍騎ライダーしかミラーワールドには入れない

というのが俺の脳内設定
937名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:19:33 ID:nlx5cfTZ0
>>934
街中でライダーがバイク使ってたら目立つし気付かれて隠れられるかもしれないから
後奇襲もできるから、じゃない
938名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 13:44:44 ID:kKQ4zT/H0
ミラーワールドなら車や人、電車も気にせず活動できるからな。
サイガやスカイに仮面ライドできればそれで探したかもしれないが。
939名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:27:35 ID:9QfnMnRa0
>>916
kwsk
940名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 14:41:10 ID:Ew7hwlY00
ブレイド世界でミラーワールドからバックルプレゼントするDCD
941名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 15:09:31 ID:APsn1xj00
でもいきなり車のウィンドウからこんちは〜は大いにビビるがw
942名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:10:27 ID:vfMouIaLO
ここは随分とネタバレの酷いスレだなw
943名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 19:56:05 ID:zMApJyD/0
一気見してたが
29話30話が酷くて挫折した
何話から話進むんだ
944名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:06:45 ID:38wgbJZD0
>>941
車の持ち主すげぇびっくりしてたなw
945名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:17:53 ID:duMN2+EvO
>>943
その二つは遊び回だからな…

話はたしかタイガが出てきた時に動くよね?
946名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:38:18 ID:MSmNHxem0
タイガが出てきたら龍騎サバイブから一気につっぱしる感じだな
40話以降はマジで怒涛の展開
947名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 20:50:19 ID:38wgbJZD0
Revolution流れながらのクリスタルブレイクは格好良かったな
948名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:02:42 ID:Wbe9MXml0
10月に、メリカ版の龍騎を東映チャンネルが放送する。
949名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:16:38 ID:zMApJyD/0
>>945.>>946
ああ、やっぱり遊び回なのねあれw
もう少し先見てみるわ thx
950名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:34:53 ID:dAIyc5ST0
>>949
最後まで観ると、あの回に哀愁を感じるようになる
951名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 21:54:47 ID:BySTYoG+0
49話をリアルタイムで見た時は凄かった
録画した最終話の予告何度も見たわ・・・
952名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:10:49 ID:pwBCVVPy0
あの二話は本来脇役のキャラにありえないほどスポットが当たった回として
平成ライダーの歴史に残ると思う。
これだけ見ると誰が主人公だか本気でわからない。
953名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:18:42 ID:OUYVBEFD0
ついでに話がどこに向かうのかも全くわからないw
954名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:19:13 ID:duMN2+EvO
>>952
下手したら主人公ゾルダだよなwww
めぐみの話とか
955名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:19:35 ID:SrZRW1sT0
歴史になんぞ残るわけなかろう。持ち上げ過ぎだ。
956名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:29:50 ID:HyVqpFfq0
剣のタイヤキに比べたら龍騎のギャグ回は可愛いもんw
957名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:40:55 ID:q2y1tpII0
ある意味平成で孤独な作品って龍騎くらいか。
まぁ仲良く話したり協力したりしてたけど
最後まで敵という関係は崩さなかったし。
958名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 22:47:13 ID:wDHr3oz80
剣も、立場上は敵同士だな
しかも剣崎と始は永遠に
959名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:04:19 ID:C7z+n3zq0
知り合いに一緒に見ながら勧めたらはまってくれたよ
蓮をほしそういちろうだかって声優に似てると連呼してるが
960名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:07:44 ID:Ewett5yZ0
あぁ、バルカの中の人か。

似てると言えば似てるような気もするし、似てないと言えば似てない気もする。
961名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:11:13 ID:3d3bNg0gO
>>957
マンセー率の低さは圧倒的だな。
962927:2009/08/02(日) 23:16:40 ID:0+YNo2Ly0
話し切ってすまん。

ネタで書き込んだら数時間後に一番くじで真司とドラグをマジ召喚したんだが、何処にどう飾ればいいと思う?

やっぱ神棚かな?一生分の運使い果たした気がする。
963名無しより愛をこめて:2009/08/02(日) 23:20:17 ID:pwBCVVPy0
俺もR&M龍鯖のドラグランザーの置き場所には困った。
あれデカすぎるわ。
964名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:04:00 ID:duMN2+EvO
凄いな…オレはボードのカップ当たった
そろそろ次スレかな?
歌で考えてみた
【夢よ踊れ】
【この星の元で】
【鏡なんて壊すほど】【揺るぎのない気高さ】
【希望が果てる事は無い】
【この胸に蘇る】
【愛の力を武器に】

965名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:05:48 ID:0klWNcF6O
>>962
神棚置くならこまめに掃除して埃積もらないようになw

そういえばそろそろ次スレだな。
966名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:21:02 ID:HzVazUeW0
一番くじはフィギュアとリュウガが当たったな
結構フィギュア当たりやすいんじゃね?
967名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:37:55 ID:r6lG+DUlO
【龍鯖】【でかすぎ】
【ネ申棚】【龍鯖】

とかで良くね?
968名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:49:06 ID:qcDs/xkWO
【いいザマだ、蓮さん…】
969名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 00:55:19 ID:WK6VskDs0
>>961
真司ほど主役補正と無縁だった主人公も珍しい。サバイブはナイトに先を越されるし…
970名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:19:43 ID:7d9Zq6WlO
武富士のCMの男って真司?
971名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 01:46:00 ID:KipfGTKl0
DVDで48話まで見て、続きは明日にしようととっておいた。
ところが兄貴に真司が死んじゃうことを唐突にネタバレされて、(勿論怒ったけど)
一晩どういう風に死ぬかを考えてみた。
ベタに浅倉あたりから蓮を庇って死ぬんだろうなとか。

最終回の手前だったり雑魚モンスター相手だったり予想外すぎた…
でも、そうでなかったらここまで思い入れは無かったな。
972名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 03:24:27 ID:KpZHA6oY0
>>969
タイムベントを破った時は主役補正を感じたが・・・確かにそれ以外だとあんまり思いつかないな。
973名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 04:28:32 ID:0myyf3wp0
手塚の占いでは三人目(本編)に消えるライダーだったはずなんだから
むしろ主人公というより単なる語り手の位置づけだったのかも

改めて見ると浅倉の笑みは何か恐怖と言うか不気味さを感じる
974名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 07:19:54 ID:hw1ENWQkO
俺は、悪運の強さというかしぶとさに主人公っぽさを感じるな

何度かミラーワールドで気絶するような手痛い敗北を味わってるのに生き残る
975名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:03:47 ID:eUCI4ClV0
確かにラストを見ると真司は主人公じゃなくて
真司にスポットを当て物語を進めてただけにも見えるな。
とはいえ真司の想いは間違いなく主人公だったが。
976名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 09:22:39 ID:cpEU1Ht/O
バトルの主人公→蓮

物語の主人公→真司

ってイメージで当時見てた。
977名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 10:37:09 ID:7uEsMYhX0
テレビ版はリアルタイムで見て、劇場版は最近見たんだが
劇場版をリアルタイムで見た人たちは当時「なんで王蛇がエビルたんとゲラスたんを!?」って驚いたの?
ラストのサバイブとかも
978名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 10:45:30 ID:pgcfgtk40
王蛇がエビルとサイを手中に収めたのって劇場版公開ちょっと前じゃなかったか
979名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 10:48:15 ID:6qeQeyI+0
サバイブは未出だが、獣帝は出現済みだったと思う。
しかし確かに真司は補正薄いな。
他はどいつもこいつも最終的には主人公頼みだったような。
というかそもそもラストバトルに参加してないわけだし。
980名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 13:59:06 ID:eUCI4ClV0
まぁ一応、蓮も主人公なんだけどね
981名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:13:17 ID:qcDs/xkWO
ドラグレッダーってモンスターとして目茶苦茶強そうじゃね?
あんなの倒せるの?
982名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:22:29 ID:OawWt5TS0
頭をFVでふっ飛ばせば倒せそうだな
やりやすいのが飛翔斬、EOW、ハイドベノン、リュウガのドラゴンライダーキック、ドゥームズデイ、デッドエンド、疾風斬
できそうだがミスったら食われそうなのがシザースアタック、ヘビープレッシャー、ベノクラッシュ
どう転んでも無理そうなのがクリスタルブレイク、ミスティースラッシュ、ドライブディバイター、デスバニッシュ
983名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:26:42 ID:UhlromsI0
真司が死ぬシーンで不覚にも涙が・・・
984名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 15:33:42 ID:eUCI4ClV0
少なくとも平成じゃ一番印象に残る最終回前話だったな
あれのおかげで555はデルタが出るまで集中できなかった。
985名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 17:38:57 ID:U4MOdTKj0
蓮が真司より主人公には到底見えんけど
真司の苦悩は龍騎テーマにおいて間違いなく主人公のものでしょ
986名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 18:24:05 ID:Qqfk8RCs0
>>969
アギトでもG3−Xが先に出ていたから、二番手の強化態が先にでるものだと思っていた。
これ以後に当てはまるのはイクサ(バースト)だけか
987名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 19:59:18 ID:KcK7vso40
>>981
真司が戦士としてへっぽこだからドラグレッダーがついてバランスがとれてるよな
そう考えるとリュウガやべえな

そういえばリュウガは主人公補正の具現化だ
988名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:37:07 ID:V6/uU+sy0
じゃあディケイドのリュウガは主人公じゃないから…
989名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 20:50:21 ID:RrkaVFid0
ディケイドでリュウガのFVが死亡フラグになったのにはそんな理由があったのかw
でも劇場版ライダーとしても敵役ライダーとしても2回も出れたリュウガって結構優遇されてるよね?

表面上は主人公っぽくないと思うけど(最終回前に退場とか)
結果的に真司の存在がライダーバトルを終わらせる一因になったと自分は思ってるから、そういうのはすごく主人公っぽいと思う。
真司が駆けずり回っていたことがライダーバトルに少なからず影響をもたらしたのは確かだろうし。
990名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:05:32 ID:eUCI4ClV0
少なからずというかほとんど真司が要因だろ
991名無しより愛をこめて:2009/08/03(月) 21:30:18 ID:t11CnCVyO
真司がいなかったら手塚が頑張ることになってたのかな…

>>990
次スレ立てよろ
992名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 01:10:46 ID:dNwwjD/L0
真司は電王やゴーオンジャーの世界ならもっと主役らしい活躍をしてたかもしれない。
993名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 01:34:55 ID:t9a4JOxZO
まあ、何度も繰り返してるなら、神崎も変化をあえて取り入れてたんだろうし



令子さんや香川一派がオーディンを使った排除をされなかったのはわざとかも
994名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 03:31:17 ID:hpmc1xUqO
>>982
シザースアタックとかわざわざ食われに行く姿しか思い浮かばん
995名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 03:37:07 ID:m25sVe1z0
龍舞斬って劇中で出てきたっけ?
カード見てて思ったんだけどさ。
996名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 17:34:30 ID:NNnbAs/R0
次スレまだだよね?たてるよ
997名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 17:54:06 ID:NNnbAs/R0
たてたよ
仮面ライダー龍騎Part193【いいザマだ、蓮さん…】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1249374952/
998名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:23:30 ID:INA9/Tsc0
>>997 乙!
999名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:24:42 ID:INA9/Tsc0
>>999なら何かのライダーに変身できそうなのになあ
1000名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 18:25:24 ID:INA9/Tsc0
>>1000ならオーガに変身!
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/