侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ第十幕【sage厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは2009年の新戦隊「侍戦隊シンケンジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!侍戦隊シンケンジャースレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228486200/

前スレ
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ8【sage厳守】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1235651165/

*ネタバレスレはむやみにageずsage進行厳守でお願いします。
2名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:53:14 ID:PAEHm8eS0
ついでにまとめも入れようか迷ったけど
うまくまとめられんかった。
誰か頼む
3名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:56:52 ID:PAEHm8eS0
前スレミスった。すまんorz
正確なのはこっち

前スレ
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ9【sage厳守】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238678628/l50
4名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 15:56:04 ID:xOt+Fub40
>1
乙!
初めておまえに感心したぞ
5名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 16:47:17 ID:/7tFspxjO
やったー!>>1乙!やりましたよ!


まとめは本放送と劇場版と分けてみないか?
6名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 17:33:25 ID:KSRcBCDt0
シンケンゴールド早くみたいな(´∀`)
あの人なんだろうけどw
どうやってゴールドになるかがワクテカ
7名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 18:22:43 ID:Gb2PnrnF0
初登場は17話だっけ?
あらすじ来てないから、変身前のキャラがどんな感じなのかが気になるよね。
写真見る感じではクール路線も3枚目路線もあり得そうだけど。
8名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 01:47:20 ID:UJT49/LxO
>>998
埋め行為は荒らしだアホ

>>1
立てる前に宣言しろアホ
9名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 03:43:44 ID:MIRwLgz20
>>8
アスペル太郎泣くなよ
10名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 10:01:50 ID:CdOPYH3x0
>>8
お前も荒らしだアホ
11名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:19:26 ID:EaMezRpcO
ナキナキテ
第十三幕に登場。自らの分身である「白鬼子」を両親に実の子どもと思い込ませることで
捨てられた子どもを泣かせ、三途の川を増水させる。
12名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:19:36 ID:g693mruT0
PCぶっ壊れてて少し遅くなったけど
大和屋暁登板と聞いてすっ飛んできました。


893 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/30(木) 01:15:26 ID:7831OJm60
大和屋…
いけ!俺の兜折神!


ワロタ
大和屋に期待
13名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:28:50 ID:+JK+nVR50
大和屋登板って、放映前のネタバレスレで誰かが言ってたような覚えが。
14名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 11:37:23 ID:g693mruT0
私だ
15名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:17:33 ID:gMpSym2s0
放送後のだいぶ前からもう情報出ていたから、
放送前にばれが出てたかどうかなんて忘れていたが。

俺も大和屋がくるってふかしていた記憶がある。
16名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:31:54 ID:UJT49/LxO
>>11
さんざん既出
17名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:44:00 ID:qPKZFSHI0
>>7
初登場でいきなりゴールド化&仲間入りなのかな?
それとも、3話くらいかけて紆余曲折あるのかな?

ボウケンシルバーの時は、AGの登場から仲間入りまで
ほぼ一ヶ月かかったけど。
18名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:47:41 ID:g693mruT0
ボウケンシルバーが異例なだけ。
殆どの追加メンバーは、顔見せを除く登場回に変身してるでしょ。
仲間入りするかどうかは別として。
19名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 12:58:39 ID:qPKZFSHI0
そうか・・・。

>>ALL
ゴールドに関する新ネタが入ったら、速攻でアップしろよ〜〜
20名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:08:01 ID:d/8c+oZiO
黙れ馬鹿
21名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:27:53 ID:d0UIckjc0
ゴールドは初めて出会った時、犬の姿をしている
それはドウコクに呪いをかけられた為

タケル達は真実の姿を映し出すという鏡をなんとか入手し、ゴールドを人間の姿にしてやるのであった
22名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:34:02 ID:Ggtgv7q40
はいはいそれなんてDQ2なにそのDQ2
23名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 16:50:08 ID:+JK+nVR50
>>21
え。「水のモヂカラの侍のキス」で戻るんじゃないのか?w
24名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 17:49:05 ID:MZ6Iw4zcO
>>23
元ネタ分かってるのに、脳内でその光景が
即座に出てきて盛大に吹いたwww
25名無しより愛をこめて:2009/05/06(水) 23:53:20 ID:UPuEa5WXO
ウホッ
26名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:02:59 ID:FP/e3vNQ0
このスレで聞いていいかどうか恐縮なんだが、
最近の戦隊でもライダーでも別に正体を隠してないよね?

『シンケンレッド、志葉丈瑠』とかわざわざ名乗ったり。
昔の作品は律儀に正体隠してたのに。なんでだろ?
27名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:17:16 ID:pEuaDIFwO
>>26
まあ……シンケンジャーに限って言えば「外道衆と戦う一団といえば志葉家とその家臣」
ってのが古くから外道衆側にも定着しているから、隠す意味がないんだろう。

あと、正体を隠していたら「敵の目の前に颯爽と現れて変身」がやりにくいし。
28名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:26:42 ID:mGDMwIlE0
ゴールド=外国人っていう説を20%くらいもしかしてホントかもと思ってる俺
29名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:35:04 ID:KSYMjWOX0
過去スレ読んでないのか?
30名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 00:46:52 ID:h847+DLI0
戦隊はともかくライダーは元々正体隠してないような
31名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:16:25 ID:JsQgo6sH0
うん。大抵の昭和ライダーは正体隠してないよ。
ほとんどの場合、仲間内にはライダーだと認識されてる。
それに緊急時には普通に人前で変身するし(それで本郷は風見にライダーだと知られた)

ところで、今のところ出ている敵幹部は、
血祭ドウコク→血、薄皮太夫→皮、骨のシタリ→骨、十臓→臓器で、
それぞれ人体を構成する物の漢字がが入ってるけど、
劇場版の敵の脂目マンプクが脂で、脂肪・肉の担当なのかね?
32名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 01:52:39 ID:qy+3XAhK0
戦隊は正体隠してたり隠してなかったり色々だな。
基本的にそのへんには深く突っ込まないパターンが多いというか、
作中で「正体は秘密」って明言された戦隊はむしろ意外と少ない。
33名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 03:31:11 ID:3Bv0t0QdO
>>6
あの人って?……前に張られてた、ゴールドと役者の顔左右に配置した画像とは、違うモノ?
34名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:15:02 ID:i/BvipCx0
>>31
敵幹部の名前、面白いな。
脂目は脂肪だけじゃないか?肉は脂より、筋と一まとめにされる事が多いと思うし、
武闘派を連想できるパーツだから、後半の為にとってあるのかもしれない。
残りモチーフは髪と爪くらい、だがこれは、他と比べると小物臭がするな。
35名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 07:36:38 ID:ptLxBZOj0
>>32
「我々は秘密戦隊ゴレンジャーです」と矛盾することを
一般市民に名乗っているのをリアルタイムで体験している自分には
隠すこと自体がナンセンスだ。
36名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:19:54 ID:Ub3ybaOXO
>>34
脳はないかな?
もし影の黒幕とかがいるなら、ピッタリだと思う。
37名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 08:57:18 ID:BnSyqTYY0
五臓六腑というくらいだから
十二腑○○とかいう幹部が
38名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:04:54 ID:fI+8ijbN0
>>37
十臓に合わせて倍になってんのかw
39名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:22:12 ID:hGIit0gwP
というか「腑」は十臓の苗字?に使われてるじゃないか。
40名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 09:33:46 ID:BnSyqTYY0
不だと思ってたんだ…すまない
41名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 11:25:25 ID:W9AjvryxO
劇場版、もうオールアップしたんだな
殿のブログの「特に…が」の…の部分がすっごく気になるw
42名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 11:47:44 ID:cA3IBSC+O
>>34
目とか唇も有りかも。
ヒャクメルゲやクチビルゲとかいたしww
43名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 20:34:39 ID:8NHUNUpt0
>>42
今日小林脚本の超電王見てきたけどミミヒコとクチヒコって悪役出てきたぞw
44名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:39:12 ID:84fr1oYi0
>>42
でも口や歯は薄皮のデザインですでに使われてるような。
45名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:54:51 ID:vLIAC6U40
ゴールドはカタクナな日本語でしゃべると見た!
46名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 23:58:57 ID:8NHUNUpt0
>>45
もしかしてカタコトの間違いじゃね?w
47名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 08:46:48 ID:QGPcxfkOO
もしくは、カタカナか?
48名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 08:47:21 ID:91dZ8zk00
>>46
いや、普通に「頑な」の変換ミスかもしれないぞ!
多分、時代劇バリバリの。
49名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 08:54:51 ID:Irgpb765O
>>41

劇場版に新メンバー出るのかな?
ゲキレンジャーは3人だけだった。
50名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 08:59:15 ID:f84GKyU/0
>>48
殿や爺と会話したら聞いてるだけで肩が凝りそうだな
51名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 09:47:01 ID:x26hSv69O
>>49
お前が2007年からしか特撮見てないことは大体わかった
52名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:11:04 ID:Irgpb765O
>>51
ボウケンジャーもみたよ
53名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:11:48 ID:Irgpb765O
>>51

因みにデカレンジャーからみてます
54名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:15:41 ID:GB3NemHs0
それでどうして
>新メンバー出るのかな?
なんて質問がでるんだよ
引き合いに出すのがゲキとか
55名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:32:04 ID:3NAAEaMF0
デカレンジャー以降から見出した子らは
アニオタ系が多くてある意味困る
56名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:38:51 ID:0IK17AsbO
そう言えばゲキだけか、ガオ以降の戦隊映画で追加メンバーがでてないのは。


そう言えば映画限定ロボ類の情報ってまだだっけ?
57名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 11:48:49 ID:KmjEsFVJ0
この程度の質問に上から目線でかみつくのもかっこ悪い
カルシウム取ろうぜ

>>56
殿が新フォーム
新折神と新合体・新武器
という断片的情報がちらほらり
58名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:05:30 ID:2hs9YEzm0
つかスクリーンはどうなるか、地元で銀幕版見られるかが不安。 
ニュースの文面見ると一般の劇場でも見られるシステムってこと?
59名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:11:54 ID:/cWT1bj5O
>>55
俺のことか
60名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:40:52 ID:OAYo0Vb1O
>>57
ついにちょんまげが付くのか>殿新フォーム
61名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 12:51:02 ID:rV9nLuRE0
リースの眼鏡じゃなくてオリジナルデザイン眼鏡付き前売りとか出たら
面白いのにな。
62名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 13:12:10 ID:rSDdJ8MRO
2号ロボ合体と追加メンバーは超獣戦隊ライブマンから。

出演者も開発陣も苦労したらしい
63名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 13:22:14 ID:ch5Dh0dr0
誰もそんな話はしてない
「劇場版に」追加メンバーが出るかどうかの話をしてんだよ
64名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 13:25:44 ID:Gx36gnmk0
>>55
デカと電王の信者はガチでゴミ以下だから
65名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 13:57:59 ID:f84GKyU/0
>>60
(*土)<とのさま、ちょんまげや!
とか言ったら笑い死ぬ
66名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 14:02:16 ID:OQGY3aB30
>>49
ゲキバイオレットは公開時点でTV未登場だしな。
「追加戦士が劇場に出ない」前例とはまた違うと思う。
シンケンの場合は普通に出るんじゃないかな〜と。
67名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 14:39:48 ID:NFpegriC0
>>64
なんでそんなに顔真っ赤なん?
68名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 16:05:21 ID:PYokTh6r0
>>67
同類だから
69名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:16:25 ID:/gkf/lNK0
>>55
同じ年に剣もあったし、その頃にそういう系統の人が増えたのは確かだよね
70名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 19:44:24 ID:96Lk9mZ+0
>>67
弱い者イジメはヤメロ!!!!!
71名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:16:53 ID:JI+e/2JaO
保田がテレ朝の特撮シンケンジャーにゲスト出演
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1241773530/


こんなスレ立ってたが
72名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:19:14 ID:l4dJqDnS0
73名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 20:19:42 ID:U4KmNbxk0
1、狼のネタという可能性大
2、仮に真実だとしてもだから何だとしか言えない
3、保田さん頑張って芸能界を生きて
74名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 21:13:55 ID:xgThl3raO
十蔵って7人目あたりとして仲間になりそうだよな。
75シンケンゴールド(>>45):2009/05/08(金) 21:23:56 ID:mWRBbqqI0
>>46
ス・スイマセーン

かたことノマチガイでーした
マダにほんごヨク分からないからマチガエマ−シタ
76名無しより愛をこめて:2009/05/08(金) 22:28:30 ID:llih7mun0
シンケンゴールドってマジシャインみたいな配色してたなぁ
金と青の組み合わせだから
77名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:12:08 ID:HG+Ll/iHO
明日のシンケン、殿の苦手なモノが判明するらしいw
(ソースは中の人のブログ)
78名無しより愛をこめて:2009/05/09(土) 23:59:55 ID:gtkg5S2TO
>>77
前回の桃ポイズンクッキングの時に厨房を覗いていたのは嫌いな食べ物を取り除いて貰うのを黒子さんに頼むためだったのかも、でも喰い物とは限らんか。
鈴鹿のワーナーマイカルは県下唯一の3D上映システム完備なんだそうな。
なんか障壁ありそうだけど?。
79名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 00:44:34 ID:SaCddrHi0
>>78
三重の人?
80名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:08:27 ID:EuUAbQ5S0
獅子 龍 熊 亀 猿
兜 加治木 虎
烏賊 虎
千羽鶴
81名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 03:09:37 ID:EuUAbQ5S0
獅子 龍 熊 亀 猿
兜 加治木 虎
烏賊 海老
千羽鶴
82名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 11:26:06 ID:QvTpaK0h0
>>80-81
どうしたん?発作か

×加治木
○舵木

おまけに間違えてるし
83名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 13:33:01 ID:XXE2pQVj0
国勢調査
84名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 18:44:19 ID:iT1CY0JY0
外国人登場回のネタバレが以前あったが,来週がそれだね。
3月末?4月はじめのロケだったっけ? そこから1ヶ月ちょっとで放送ってことですね。
85名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 20:37:14 ID:FIQrBjTXO
一ヵ月後にはもう金が出るという実感があまりない。
情報がなさすぎるから。
86名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:28:17 ID:m7TwvfPo0
>>85
一瞬お前の仕事のことかと思った。
87名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:51:16 ID:6a11Rpfb0
>>85
一瞬、そんな凄い金額の何かが発売されるのかと思ったw
88名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 21:58:01 ID:I7lOVA3vO
正規の情報解禁日はテレマガてれびくん合わせだし、
おもちゃバレが来るバンダイの商談会は3ヶ月毎だし、
端境期の今は情報なくて当たり前なんだけどな。

89名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 22:02:17 ID:0suwhkTS0
で、次のバレっていつよ?
90名無しより愛をこめて:2009/05/10(日) 23:34:27 ID:605/1yuZ0
ゴールドが待ちきれん
91名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:07:31 ID:NVpC8SJz0
前回のカタログバレが2月10日
92 ◆emOW8FQwMg :2009/05/11(月) 00:42:43 ID:t3OsuaKjO
殿のパワーアップは、こないだ出た白いスーツの画像に偶然にもそっくり
裃がついた姿に変身だけど、顔の文字はそのまま
背中側は、キバのエンペラーフォームみたいな、先端が二つに分かれたマントみたいな感じ

新登場の折神は、恐竜
首か長い種類だけど、元は何だかは分からない
93名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:54:17 ID:KCzj/3+Z0
恐竜・・・だと・・・
もうなんでもこいよ
94名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 00:56:39 ID:rMK9CNTM0
殿は炎になるお
95 ◆emOW8FQwMg :2009/05/11(月) 01:10:03 ID:t3OsuaKjO
>>94
夏の映画でお披露目予定のフォームでは、マスクそのまま
俺は知らないけど、その先があるならバレよろしく
96名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:12:17 ID:RpbwCqPZ0
まあ、龍折神とかいるんだから
空想上の動物と考えれば恐竜もOK・・・なのもしれない
97名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:18:21 ID:/S+VKRiq0
>>96
いや、空想上がどうこうと言うより、そこに和のテイストがあるかどうかの問題かと・・・
名前次第なんだろうけど、恐竜折神とか言われても和っぽくはないよな
98名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 01:23:21 ID:RpbwCqPZ0
名前も恐竜折神なのかな
海竜折神とか雷竜折神とかそれ系の和名なら良いんだけど
99名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 02:53:47 ID:hO0hczjS0
ここでティラノ折神とかセイスモ折神とかやっちゃうのが東映。
首が長いというからティラノは無いだろうけど。
100名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 03:59:45 ID:uTd057jrO
双葉鈴木竜折神
101名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 04:05:56 ID:ALb/TKkl0
劇場限定なら、他の折神との差別化のためにネーミングパターンを変えてくる可能性はあるな
「折神」すらつかないかもしれん
102名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 06:26:47 ID:3jm18+M10
○○ブロッカーとか?
超力戦隊のことはひとまず置いといて。
103名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 07:49:11 ID:k0t6uVe+0
侍戦隊シンケンジャーの第16話(5月31日放送分)に声の出演をしております
ゲスト怪人ッス(≧∇≦)
是非とも拝見して下さい!!
てか元々超面白格好いい作品なので 知らない方は来週から見るべきだぜ!!(笑)
一筆奏上!!ハッ!!

ttp://ameblo.jp/garoumow/
104名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 11:34:25 ID:nkeseccPO
>>82
単なる変換ミスをいちいち指摘すんなアホ

>>96
恐竜が空想上の動物…?
105名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 11:41:45 ID:YNoWwBtY0
来週の展開を銀魂のキャラに入れ替えても何の違和感もないことに
気がついた。
なるほど、大和屋は適任だw

3年Z組〜シバタケ先生!
106名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 11:52:31 ID:PbIEMkfx0
>>105
「侍」だからな!
107名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 11:56:29 ID:AKDexhd50
>>104
江戸時代には、だろ。

中国では恐竜の骨を龍の骨だと思って薬にしてたという話もあるし
またはネッシーみたいに最近まで生きてた恐竜をそういう幻獣の類と思いこんでた
みたいな話の可能性も
108名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:07:37 ID:PbIEMkfx0
>>107
適確な解説thx
109名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:27:41 ID:mvFVtAea0
映画限定の侍合体シリーズex的な立ち位置なら恐竜でもいいんじゃね。
110名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:30:53 ID:a+yU9B5/O
新たに現代で作られる折神かもしれない。
何の説明もなく昔からあったことになっても
俺はあまり気にならないけど。
111名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:34:22 ID:AKDexhd50
「三百年前の初代シンケンレッド・志葉烈堂が残したという秘伝ディスク」
が恐竜折神の召還用ディスクなら名前のフォーマットが他の折神と全然違う
ってのも変だけどな
112名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 12:40:34 ID:PbIEMkfx0
単独でロボにならない劇場限定メカは過去にも例があるけど、

・コアメカでバリエーションの増加遊びにも有用なガオコング
・玩具的にはセイントマジフェニックス同梱、ウルザード等とのコンビネーションも考えられていたユニゴルオン
・待望の理央メレ用ビーストだったリンライオン&カメレオン

この辺りに勝るとも劣らないキャラクター的インパクトは欲しいな。
あるいはトライコンドルのような「実質は劇場版にて先行登場のレギュラーメカ」方面かも知れないが。

……ブラストバギーってあんまり売れてた印象がないんだ。
113名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 13:08:19 ID:AI1edusxO
>>54

新メンバー出なかったのはゲキだけだからじゃないかい。
そうカリカリしなさんな。

114名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 13:37:54 ID:S4lcsc230
こんなロングパス出す意味が分からない
弁解したかった本人乙?
115名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 14:10:04 ID:c34R4SjxO
>>107
象の歯じゃなかったか?竜の骨の勘違い
116名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 18:23:43 ID:WS+R/zDOO
次回で怪人五文字の法則が崩れるな。
117名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 18:24:02 ID:FPtiMLyY0
侍戦隊シンケンジャー
↓金追加
待戦隊シッキンケンジャー
118名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:19:32 ID:TaHVF0Eb0
来月のテレマガ付録は
シンケンジャー新戦士なりきりセットと
6大侍必殺技ポスターか。
光らしきお面つけた子供が細長い寿司チェンジャー持ってる。

正直もう増えなくてもいいんだけどな。
119名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 20:41:27 ID:H/AogpEAO
シブがき隊>
「ZOKKONラブ」(OPが似てる)・「スシ喰いネェ」(追加戦士のそれそのもの)・「サムライニッポン」って曲もあるしな。
特撮経験者のフッ君あたり出て欲しいな。
120名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 21:06:28 ID:CLkC0hTC0
首の長い恐竜といえば
恐竜じゃないが昔馴染みのフタバスズキリュウ>>100
丹波竜のティタノサウルスかな?
121名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:04:22 ID:NVpC8SJz0
ブラキオ
122名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 22:14:19 ID:6WqlHaC/0
「立てよ!侍!!」とか言ってくれますか?
123名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 00:43:02 ID:R0CJPVc10
新フォームも新折神も初代レッドの秘伝ディスクで出現するんだろうか
124名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 01:42:44 ID:LeFG2P040
ひょっとして、恐竜ってのは
「大昔のディスクだから、すっごく古い動物が出てくるよ!」っていうのを
もの凄く端的に表したのか……?
125名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 02:22:49 ID:LoIBqTIRO
>>107
江戸時代には概念すらない
ネッシーが最近まで生きてた…?

>>112
羅列うざい

>>117
意味不明
126名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 04:43:22 ID:yJfPRp800
>>124
ネタバレ氏が見たのが
「恐竜っぽいなにかの絵図」なのか「恐竜という文字」なのかが気になるところだな
127名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 09:04:18 ID:13+ICEki0
>>126
「首が長い種類」らしいから、絵図じゃないかなと思っていたけれど。
128名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:13:17 ID:sOEVd9PbO
そいえば金の中の人はゴルドさんでFAなのかな?
129名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 10:38:10 ID:9lFpr2mV0
>>119
YOFFYさんOP作るにあたって
シブがき隊を聴いたっつってたもんな
なるほど
130 ◆emOW8FQwMg :2009/05/12(火) 11:39:23 ID:YT1w1RphO
>>126
>>127の通り、イラストだよ

ちょっとまとめ
・シンケンゴールドは梅盛源太(演:相馬圭祐)
 レッドの幼馴染みで、独学でモヂカラを身につけたと言う設定
・夏の劇場版で、レッドがパワーアップ
 裃のついた姿に変身
・赤いボディの新しい折神が登場、モチーフは首の長い恐竜
 首の部分が、剣になるっぽい
・新しい合体形態として、キョウリュウシンケンオー?登場予定
131名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 11:48:53 ID:13+ICEki0
まとめ乙
「独学でモヂカラを身につける」と「スシチェンジャー&サカナマル」の間に何が挟まってんだゴールドはw
132 ◆emOW8FQwMg :2009/05/12(火) 11:55:37 ID:YT1w1RphO
一つ抜けてた、ゴールド初登場は6月7日
133名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:06:25 ID:D+humM5CO
前に出てたバレは本物だったのか?
あの殿にも折神を親友にあげてしまうなんて可愛い過去があったんだな。
よっぽど大切な親友だったんだろうけど…

しかし元から親友ならすぐ仲良くなりそうなものだが、どうするんだろう。
前のソースなしバレでは赤を助けに参戦しにきてたような。
侍ではないという理由で現メンバーの反対にあうのか?
134名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:13:28 ID:sOEVd9PbO
>130
教えてくれてありがとう!
気になってしょうがなかったんだ!
135名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:17:51 ID:KS37/LXeO
>>133
主従関係が微妙になるからとか?
136名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:28:00 ID:LeFG2P040
侍でもないのに独学で力を身につけ、かつての親友を助けに来た、と知ったら、
流ノ介あたりは「感動した!一緒に頑張ろう!」とか感涙して
一気に歓迎ムードになりそうだw
137名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:30:59 ID:D+humM5CO
身分関係が崩れるからって反対されるとあまりに狭量に見えないか?
シンケンジャーやるのに寿司屋も続けるとか、ポリシーがあまりに違いすぎるとか。

…そう言えば屋台寿司って噂もあったなw
138名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:38:59 ID:LeFG2P040
むしろ、侍以外の人間を危険な目に遭わせるわけにはいかないと
殿が金参戦を拒否する方があり得そうだ

侍入門試験と称して、レッドとゴールドが真剣勝負で一騎打ち、とか見てみたいな
139名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 12:59:43 ID:J5Oyi8Zq0
親友だしな
参戦拒否はするだろうな
140名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:05:43 ID:D+humM5CO
良いなそれ
それを見ていた十臓が、金もターゲットにして劇場版に繋がるとか。
141名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 13:29:40 ID:LeFG2P040
しかし独学で寿司チェンジャーを開発できるってのは相当だな
仲間入りした暁には、頭脳労働・諜報担当になったりして
142名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 14:08:27 ID:kWGdeKK10
見つけてきた。9スレ目のこれがかなり近かったな。マジバレか?

575 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/04/19(日) 10:08:45 ID:dv67q12iO
シンケンゴールド、梅盛源太は丈瑠の幼なじみ。子供の頃、屋敷に出入りしていて、烏賊折神を丈瑠からもらう。そして丈瑠の稽古を見て、侍になることを決意、我流で居合抜きを極める。
近所の寿司屋の息子だが、父が夜逃げをして、丈瑠とは離ればなれに。

そして現在、屋台の寿司屋となり、電子モヂカラを使ったスシチェンジャーを独自に開発、シンケンゴールドとなり、丈瑠のピンチを助けるために参上。

一貫献上!シンケンゴールド!
143名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 15:17:45 ID:yJfPRp800
>>130
わざわざ答ありがとう。名前が「キョウリュウ」かどうかはまだ不明なのね

>>142
>烏賊折神を丈瑠からもらう
の部分が一番眉唾だな、殿の行動として。
偶然持ち帰ってしまったとか、折神ディスクと知らずに渡したとかなら
分かるんだけど(折りたたみ型で他と形が違うし)。
144名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 16:27:19 ID:k+Wv6/le0
>>142
これ、書き方がいつものバレ師っぽいし多分マジネタだと思うよ
145名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:34:51 ID:WQr1bBj/0
しかし来年の戦隊予想スレとかでもそうだが、戦隊のマジバレって
携帯が多いよね?何でPC使わないんだろ。
146名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 18:43:37 ID:lvQom1Bx0
親友を助けるために独自にモヂカラ身に付けるのは結構だが
よりによって殿より目立つ金色に変身するとは。
いや家臣じゃ無いからこそなのか?
147名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:19:26 ID:mujKUKjJO
特にパソコン使わないといけないってわけでもないからね
148名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:37:55 ID:RBd+WJPhO
殿を助けるために
殿の親友

本気で今年の戦隊は全ての要素が殿一人のために存在するんだな…
てか、キバの太牙並のいきなり旧友だな。
まさか殿に爺以外に心許す相手とやらがいるとは思わなかった
149名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:44:14 ID:dIFYX6qB0
>>148
>キバの太牙並のいきなり旧友だな
一緒にすんなアホ
150名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 19:56:02 ID:KS37/LXeO
まぁまぁ
しかし今の殿をみたらびっくりするんじゃ…

デレ殿にはならんよなw
151名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:08:41 ID:upEwNCh1O
むしろ「昔の丈瑠はああでこうで」とお漏らし並のいらん事言われて拗ねるとか
152名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:08:49 ID:7SsRGZuq0
>>150
新しいテレビ局かと思った。


バレが本当だとしたら、今年は、シンケンジャーと金が、キバとイクサの関係になるのか。
7人目が来るならば、いかにも正統な侍なんだろうな。
153名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:11:21 ID:S2ilun+j0
7人目は爺
154名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:30:03 ID:kbhsF4Cp0
何か美味しい要素が今年の戦隊は全て男に入り過ぎてると思う。
殿の一番の家臣ネタキャラだが優秀なサブリーダー=青
殿にとって一番の対抗=緑
殿にとって最大の友=金

ヒロインズの立場が・。
155名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:35:30 ID:VoI4ba64O
>>154
殿にとって一番の理解者(ジイ以外)が桃になったり
殿にとって一番の癒しが黄だと信じている
156名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:44:41 ID:C92g6tPpO
一貫献上wマジ今年は展開が予測不可能だな
157名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:48:36 ID:JbaWJxDPO
マジやデカのように追加戦士(金)と他メンバーの組み合わせ回もあるのかな。
青と金 昔からの付き合いでもなく、出会ってまだ日が浅いのにそこまで殿に心酔できる青に感心する金

緑と金 シンケンジャー一族でもないのにモヂカラを会得した金にどうやって強くなれるのかと聞く緑

黄と金 青と金と一緒
桃と金 ポイズンクッキングに唯一耐えられる男子→金だったらいいかも
あとは桃が金に赤の過去に探り入れるとか?
158名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 20:50:36 ID:DaulSk0nO
寿司のキャラはいつ出るんだよ
159名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:03:26 ID:+/bU1vqU0
緑はOP後CM明け冒頭金の屋台で寿司食ってて外道衆の事件に遭遇とかの展開が多々ありそうなw
しかも毎回金にたかってお前いい加減付け払え的な問答が

で、戦闘で緑が金のピンチを助けて
緑「コレまでの付けチャラって事で♪」とか、金「でかした、今度ヒラメの良いとこ握ってやる」とかなんとか

そうして金登場後緑が回を増す毎に太っていくと・・・
160名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:16:25 ID:EB2oO0xWO
>>154
>殿にとって一番の対抗=緑

これは違うだろ。十臓だ。
緑は一方的に赤にライバル心持ってるだけで、今んとこ殿にとっては
ただの一兵卒。

無理にでも、男に偏り過ぎてる、と言いたかっただけとしか。
161名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:19:27 ID:ct/I4bUc0
外道衆・悪煮先巣(アニサキス)とか出てきそうな流れだな。
烏賊折神の上で伸び縮みする姿に、大人も子どももトラウマ必至。
162名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:34:21 ID:Bjx2H4PJ0
>>160
ただまあ、「全てが殿を中心に回る」という構成のせいで、女性陣がちょっと割り食ってるのは確かだと思う。
小林の女キャラは基本的に、「男に負けない勝気」(玲子さんやユウリ、ハナ)、「一見おっとりしてても芯は強い」(優衣、愛理)ってタイプが多くて
(セラムンなんかは女キャラの数が段違いに多いんで色々試してたけど)
ことはと茉子も割といつもの小林パターンのキャラ配置なんだけど、今回は殿絶対主義のせいで、
「勝気だけど殿には勝てない」「芯が強いけど殿ほどじゃない」という、少々中途半端なことになってる感じ。

「忠実な家臣」「歯向かう青二才」という殿に対する明確な役割がある流之介と千明に比べて、
ことはと茉子は「殿に対してどういう役回り?」とと聞かれると、ちょっと言葉に詰まっちゃうよね。
殿への立ち位置を固めるのに手っ取り早いのは恋愛展開だけど(「殿には姫」というお約束もあるし)、
そこに持ち込むと殿、ひいては作品全体のストイックな雰囲気が壊れるだろうし。
163名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:44:37 ID:EB2oO0xWO
>>162
茉子は前述の通り、パワーじゃなく精神面で殿を上から見られる立ち位置のキャラじゃん。
コトハは、今回の話の通り妹的立場だし。

>ことはと茉子も割といつもの小林パターンのキャラ配置

どこが???
茉子みたいな、普通の結婚をしたがるような、ともすると女からの反感買いそうなキャラは
今までの小林キャラには見られない傾向。(小林の女キャラは、大抵女からの人気が出る
パターン)
コトハみたいな妹キャラもなかった。これも女からは嫌われそうなタイプ。

とりあえず、茉子の殿に対する役回りは、男二人よりかなり踏み込んだところにあるのは
間違いない。
男二人はあくまで、殿と家臣を描くためのもので、殿じゃなくて「丈瑠」個人には向かい合ってない。
164名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:44:41 ID:M0zL2kSa0
『屋台の寿司屋』、なんて並のウソバレ師じゃ思いつかないな…。
大体いつも、ぶっ飛んでると思う時程ほぼマジネタ。
165名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 21:45:05 ID:ggjpgaQl0
今回は殿と家臣という関係を作ってる戦隊だからな。
桃がお姫様ネタというのも正直難しいと思う。
(お姫様なら最初から姫という設定でしょ。それに
代々一族が受け継がれるという設定がある以上
戦隊内恋愛ってどの色とどの色の組み合わせだろうが無理だと
思う。)はっきり言って今回はこういう内容の戦隊な以上ヒロインズの
扱いはある意味仕方ないよ。ヒロインズの扱いの良い戦隊を
見たいなら他の戦隊を見る事をお勧め。侍という正に男同士関係の方が
重要視されてる戦隊だから。


166名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:06:28 ID:swz3WOQ20
屋台のすし屋のどのあたりがぶっとんでるのかさっぱりだわ
167名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:16:12 ID:EvMQtS9d0
>>163
女に嫌われないタイプの女は大抵男や子供(女児含む)には嫌われる場合が多いんだよ。
だから小林もそれを理解していろいろ設定を変えてきているのだと思う。
168名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:24:13 ID:7YK+3UBdO
>>166
地域によるかもしれんが、寿司屋が屋台を引いてるところに出会ったことがないぜ。
169名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:31:00 ID:rzVyKoc2O
>>168
江戸時代は屋台で寿司を売っていた
170名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:31:46 ID:S2ilun+j0
鉄火のマキちゃんだな
171名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:32:31 ID:Bjx2H4PJ0
ぶっちゃけ今は、食品衛生法の関係で、屋台で寿司売るなんて絶対に出来ない。
売ってたとしても、さすがに怖くて誰も買わないだろう。
172名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:37:20 ID:swz3WOQ20
実際にできるかどうかとかより
発想そのものを問われてるんだと思ったが>屋台
江戸時代はファーストフードだったんだし、今可能かは措いておいて
屋台で手早く立ち食いできる寿司屋、ってアイデアがそれほどとっぴなものとは
思えないんだけど。
173名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 22:52:39 ID:51PutI3AO
緑あたりに突っ込まれて説明するんじゃね
174名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:37:52 ID:VoI4ba64O
黒子の皆さんは市民に愛されている、と…
世間に認知されていたのかw
175名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:42:05 ID:21gHiNsV0
「回っているお寿司」か「回っていない(高級)お寿司」しか知らない現代っ子には衝撃かも知れない。
というか寿司以前に、「普段は屋台を引いている変身ヒーロー」って言うのはなかなか面白いビジュアルだと思う。

今出ている文章だと、カクレンジャーの猫丸みたいな「クレープ屋兼移動基地」でも屋台と言えるかも知れないけど、
やっぱり黒子さんの籠移動とかやってるシンケン世界観を思えば「リアカー式に徒歩で引き歩く」屋台だろうし。
176名無しより愛をこめて:2009/05/12(火) 23:53:02 ID:YMBOco420
時代劇モチーフってことで、
いっしんたすけ(漢字わからん)みたいな感じなんじゃね?
177名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:03:37 ID:M0zL2kSa0
一心太助、だよね。
前にもそんな話出てたし、まさにそうじゃないかな。

『屋台の寿司屋』って、有りそうで無いっていうか、
まぁウソバレじゃこのアイデアは出ないな、って気がする。
178名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:24:05 ID:zXmuuzMz0
>>171
食品衛生法で屋台で寿司を売ってはいけない、握ってはいけないなんてあるのか?
信じられんが・・・
179名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:36:10 ID:2e8TOlhR0
ウィキペディア先生が

かつては露天での販売も盛んであったが、衛生上の理由から屋台での寿司等生魚を使用した食品の販売は昭和初期までにその多くが規制されている。なお、韓国やタイには近年寿司を扱う屋台が出現したが、食べる際はよく注意することが望ましい。

って言ってた。
本編でボツにされてる可能性もw
180名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:43:38 ID:Am88UPguO
>>148
同じ小林戦隊のタイムも様々な要素が赤中心に成り立ってた。
当時の雑誌で小林が自ら「今年は例年以上に赤中心で」と明言していた。
181名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:47:33 ID:4uN7oAPZ0
まあヒロインズの設定はともかく、
主人公赤を盛り上げるというか好かれる性格を
書かせたら小林はやっぱり色々分ってるなあと
思う。
182名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 00:59:14 ID:+t4NaHbe0
>>177
金=一心太助
殿=徳川家光
爺=大久保彦左衛門

このキャラシフトでしっくりくるな。
小林靖子が時代劇ファンとして本領発揮かも。
183名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:02:23 ID:ShP/XdxM0
それだと金が主役にならないか?w
184名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:05:50 ID:9c8mj4Ya0
>>180
でもタイムがシンケンみたいに「レッド中心!!!」(←ここ4倍角で)って気はあんまりしないんだよなあ
シンケンと違って、他キャラがこぞってレッド語りはしてなかったからか?
レッドが空気の戦隊は確かにつまらないこと多いけど、レッドマンセーが過剰だったり
あまりにすべてがレッド中心だったりすると、毎年苦言を呈する人がそれなりに
本スレにいたりしたもんだけどね。そういう意味で今年の本スレの雰囲気は異色だ

185名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:08:08 ID:43YMjJsW0
>>183
金=一心太助

爺=大久保彦左衛門

殿=梓右近

こうすれば全て解決。
解らない人は「江戸を斬る 梓右近隠密帳」でぐぐって。
186名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:17:15 ID:ShP/XdxM0
>>184
でも、だからと言ってアンチスレがガツンと伸びてるわけでもないよね。
一方で本スレはそこそこスレ数伸ばしていて、
お祭りライダーのおかげかもしれないが視聴率も悪くない。
おおむね反応は好意的ってことなんじゃないの?
187名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:23:48 ID:9c8mj4Ya0
別に作品そのものに好意的なのは(どうでも)いいよ
レッド中心だから作品の評価がどうとか話題にしてないし。
ただ毎年の戦隊スレの傾向としてレッドに対しての感情はそういう一定のものがあったから、
今年はちょっと変わってるんだな(反応がか、または住人の層そのものか)と思うだけだ

追加がレッドの旧知人ってのはいいとして、なんで寿司なんだw
ああ、玩具が先にあって、キャラ設定が後か?
もう少し話の世界観にあった玩具のアイデア出せよな、散々既出だろうが。
イカだの寿司だの斜め上すぎる
188名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:27:31 ID:dko4jsKe0
まだキャラの設定も出揃ってないうちからそんな事言われてモナ
189名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:30:11 ID:ShP/XdxM0
最後2行読んでようやくわかった
アンチスレが暇で出てきたんだね、でもここはネタバレスレだよw
190名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:33:53 ID:UCwlUZoM0
しかしタイムレンジャーは赤以外のメンバーにも
色々とイベントやフラグやドラマを作っていたので
赤以外空気になる事はなかった

しかしシンケンジャーは赤以外、ドラマなイベントがないからなあ・・
191名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:34:47 ID:JjaxRG330
>なんで寿司なんだ?
実家が寿司屋だから
192名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:47:21 ID:9c8mj4Ya0
最後の2行で噛み付かれるとは思わなかった
本気で異存あったわけじゃないよ、
とっくに決まってたことだし、大体もう一ヶ月前に散々
言われてたことだし>なんでシンケンジャーでイカ
まあ文句つけてるように見えたら誤解させてすまなかった。
どっちかというと斜め上の食材をどう料理するか楽しみにしている。
193名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 01:56:20 ID:4uN7oAPZ0
今年は完璧にレッド1強戦隊だからある程度レッド中心は仕方ない。
タイムはレッド1強戦隊って訳ではなかった。
194名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:00:49 ID:2e8TOlhR0
でもゴールドの登場でレッド1強が壊れるかもしれないってことだろ?
十臓に認められる程のレッドの幼馴染。
195名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:18:34 ID:zXmuuzMz0
>>187>>192
斜め上という言葉を使いたかったのねww
196名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:22:22 ID:UCwlUZoM0
なんか、タイムレッドとタイムファイヤーを思い出すなあ

とはいえ、親友って設定があるからすぐに共闘するだろうけど
197名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:28:23 ID:4uN7oAPZ0
今年のレッドは色々な意味で強すぎる。こんなにレッドが強い戦隊って
本当に平成初期の戦隊みたい。でも精神は若干未熟で成長型という
ギャップがなかなか良い。
198名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:36:18 ID:vCfBT15PO
>>184
本スレはむしろ、青中心に回っていることが多いさ
赤マンセーだけど、青みたいに濃い特異キャラが確立してる奴もいるから、
ある程度バランス取れてると思うけど
199名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 02:41:50 ID:1LrFwYuW0
折角何十年ぶりとレッドの強さが半端なく目立つ戦隊だから、
金が加わってもレッド1強を崩さないで最後まで殿様らしく
攻めてほしい。Pも言ってるが今回のテーマは家臣とお殿という
テーマである以上家臣達に最後までかっこ良い姿を。
200名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 09:54:45 ID:JjaxRG330
ボウケンレッドも強かったじゃない
201名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:12:45 ID:+XsLY6gVO
二年連続、追加戦士は先輩系だったから、畑違いかつ
赤の関係者ってのは久々感があるな。
てか、ギンガもタイムも、小林戦隊の追加戦士は赤の関係者だね。

>>186
戦隊のアンチスレはほとんど毎年まったり進行だよ。ゲキが異常なだけ。
マジもボウケンも、放映中はアンチスレは
4か5スレしか行かなかったはず。ゴーオンは5スレだっけ?
シンケンアンチスレは今実質3スレ目後半。
202名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:35:04 ID:hxpNOWIE0
タイムは赤より桃中心じゃね?
203名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 10:53:52 ID:V2yiYBrkO
>>187,192
既出とわかってるなら書くなアホ
204名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:18:03 ID:HVf44IpC0
やっぱ、多くの人がその都度思うよなぁ>何でイカ?
205名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:25:49 ID:59aHFw9NO
青、緑、桃、黄の単品エピは今後来ると思ってる
赤中心の戦隊というとマジとボウケンが浮かぶが
シンケンはそのどちらとも似てないなあ
206名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:27:47 ID:FOjAA5gj0
今年のテーマが「外国から見たジャパネスク」らしいから
サムライ(レンジャー)!ゲイシャ(太夫)!ときたらスシ!なんだろうな
マグロはカジキで出しちゃってるから、じゃぁイカで、みたいな

このトンデモコンセプトを受け取ったとき、
現場や脚本家陣はどう思ったんだろうな……
207名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:34:54 ID:HVf44IpC0
フジヤマ!……は烈火大斬刀か
208名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:38:36 ID:dko4jsKe0
デザインやモチーフの珍妙さなんて慣れればすぐに感じなくなる物だし
そんな深刻に考えるほどへんな物でもないだろ、寿司職人
209名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:39:19 ID:s9MZGsqhO
>>205
なんで一人メインにこだわる人が多いのかわからないなぁ。
メンバー同士、二人とか三人で絡めたって、同じじゃん。
単独メインだって、結局ゲストと絡むし、その場合ゲストの
背景描写に時間とられるわけだし。
メンバー同士の方が、より深く描けると思う。関係性も深まるし。
210名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:41:24 ID:zXmuuzMz0
女性が三味線ひくとゲイシャなのか?
んなアホな。
211名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:41:25 ID:s9MZGsqhO
途中送信してしまった

一人じゃないと目立てないっていうのは、何か違う感じ。

それに小林は昔から、大抵レギュラーの中の二人か三人を
チョイスしてエピソードを組み立てることが多くて、単独メインは
少ない。
単独にする場合は、大抵外部に恋愛関係者がある場合。
それか、レギュラー内での、1対多。
シンケンジャーも今のところ、単品メインと言えるのは7幕ぐらい
じゃないかな。
(5幕も殿単品じゃなくて、レギュラーであるジイとのコンビだし)
212名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:46:38 ID:7CayY5ZC0
7幕もゲストとはいえ朔太郎とのコンビ話だしな
213名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 11:49:40 ID:zQrA9bTh0
やっぱ単独メインも見たいなあ。
214名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:02:19 ID:s9MZGsqhO
>>212
いや、ゲスト話はコンビ話とは言えないっしょw
単独メインっつったって、たった一人じゃ話にならないんだから絶対ゲストは出る。
単独メイン=ゲスト回ってことだよ。

俺はゲスト回が好きじゃないから、余計、コンビ話でいいじゃんって思うのかもしれない。
なんか一回限りのゲストが出ても、あんまり面白いと思えないんだよなぁ。
ドラマが、そのゲストのために組み立てられてしまうし、メインとなったメンバーは、大ざっぱ
に言えばリアクション担当になるだけ。

また戦隊の場合、そのリアクションがネタに走りがちだから……。
コスプレしたりさ。
215名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:43:07 ID:Jn/j+5520
あれ?テレビ雑誌バレの話はしてないのか…
黒子が市民に愛されてるとか結構好きな話だな
216名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 12:50:28 ID:Am88UPguO
>>190
それぞれいろいろ背負った4人を赤が支えるのがタイムで
重荷を背負った赤を4人で支えるのがシンケンだから
217名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 13:00:07 ID:wfz5cU2O0
最終回にあおい輝彦が影のボス役で伊吹吾郎と●△※しちゃんだろーな。
218名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 13:17:28 ID:ZHYlNMLF0
外国から見たじゃぱん残りのキーワード・・・

ハラキリ
十臓あたりが切腹してドウコクの企みを阻むとか?

テンプラ
シンケンジャー7人目の戦士これで七人の侍ネタ完成かっ!?
でも鯛のてんぷら喰いすぎて死んじゃう
219名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 15:48:49 ID:AFmbd3iwO
銀幕版で登場する新武器、恐竜刀は、初代レッド志葉烈堂が残した秘伝ディスクにより、シンケンマルが変形。
恐竜刀の力を使えば、脂目マンプクを倒すことができる。

恐竜刀は、変形巨大化しシンケンオーに合体することも可能。
220名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 15:54:33 ID:LKi6XSHw0 BE:460974825-2BP(0)
>>219
確かにここはネタバレスレだが、映画の内容にまで踏み込み興をそぐ内容はどうよ。
恐竜刀の説明だけじゃ自尊心が満足しない?
221名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:00:28 ID:zIqcyVlw0
>>220
そこまで陰険に言うほどのもんでもないだろ

所詮30分位の映画なんだし

ネタバレスレなんだし、この手の事はよくある事だろ
気に食わないなら初めからこのスレは見ない方がいい
222名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:02:43 ID:nHnR4M570
>>220
だったら劇場版ネタバレスレでも立ててくればいい
戦隊は毎年劇場版も通常のネタバレスレ使ってるけどな
223名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:20:44 ID:XzlUQtAJO
>222
何をそんなに苛立っているのかい?
>221の言うとおりだとおもうがな。
もし、それすらできないなら自分で事前に劇場版ネタバレスレを作っておけば良かったじゃん。
せっかくどこよりも早くネタバレを教えてくれる人に対してあなたの発言は失礼だよ。
224名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 16:41:29 ID:zXmuuzMz0
>>223
あんたアンカー、ミスっちゃったね。
225223:2009/05/13(水) 16:52:37 ID:XzlUQtAJO
>224
うぁっ、本当だっ!>222じゃなくて>220でした。
教えてくれてありがとう。

>222
アンカーミスってごめんなさい。
226名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:06:39 ID:0+u/xRnh0
227名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:18:08 ID:mpE8OPBkO
武器が巨大化してロボに合体するのはなんだかなあ。
新折神で良かったと思う。
228名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:20:04 ID:JjaxRG330
>>220
ネタバレスレで何寝ぼけたた事言ってるんだこのナルシスト野郎
またモニタの前で自分の発言にウットリか?
229名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 19:21:59 ID:OglapU5E0
ズバーンみたいなもんだろ
230 ◆emOW8FQwMg :2009/05/13(水) 20:22:49 ID:WRN7l7UWO
>>227
基本は今の折神達と変わらないよ
巨大変化して、首の部分が剣になるだけなはず
元の刀と併せて、二刀流とかやってくれると楽しいかも
231名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 20:36:01 ID:XMyxeeTxO
今の折神達も「大」でデカくなってるしな
同じ感じで巨大化か
232名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:18:45 ID:U/SZD9Bb0
エ、エンブレムは?
エンブレムモードはあるの?
233名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 21:55:55 ID:dko4jsKe0
シンケンオーに持たせられるし
子供が握ってちょっとしたなりきりにも使えるって感じ?
234名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:17:51 ID:mrz8rzAh0
恐竜折神って劇場版限定なのか?
235名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 22:17:57 ID:JjzaHhRTO
>>233
ゴーオンからメインロボがなりきり扱いだしそれも面白いだろうな
236名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:07:25 ID:AFHy6Zy10
途中から出てきて
主人公の幼馴染で
屋台で商売っていうと
お好み焼きのうっちゃんを思い出す。
237名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:11:12 ID:eN3z8lpa0
>>236
ナカーマ
238名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:28:54 ID:IiTnjD970
ソーセージが何度も情報漏洩に沸く番組は最終的に失敗する
239名無しより愛をこめて:2009/05/13(水) 23:35:09 ID:Jn/j+5520
>>236
じゃあ殿の許婚か?鮨は
240名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:02:11 ID:Ld0IMPcEO
殿ブロで17、18話でいよいよ…とあったが追加戦士が来るってことだよな
当たり前だが撮影してるんだな〜とwktk
241名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 00:57:53 ID:w65VK7FA0
それにしても、殿ブロは三式並みのネタバレ情報の宝庫だなw
絶妙に期待感持たせるところがまた憎いぜw
242名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 01:55:17 ID:ISkMeY8aO
>>215,217
さんざん既出
243名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 06:33:24 ID:IHFNkbzU0
>>241
東映から怒られないギリギリのポイントで軽くネタバレする
松坂の手腕はすごいと思うw
244名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 11:59:31 ID:skh62jHsO
>>243
あと、販促の腕もすごいよww
245名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:02:57 ID:pLIAmpG30
頭いい家の子だから地頭がいいんだろうな。
楽しく踊らされてもらっているが。
246名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 12:11:00 ID:5c6ANclEO
最初は殿とのギャップに戸惑ったけどw
247名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:48:27 ID:hFQGa7K4O
頭と演技は別物
役者としての力量があればそれでいい
248名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 14:54:02 ID:QlmNZFElO
いい加減役者ネタはスレ違い
249名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 16:35:22 ID:llMH9p+yO
シンケンゴールド 梅盛源太って検索したら
役者が相馬圭祐って書いてるサイトあったけどマジネタなの?
250名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 17:56:25 ID:5KqPebtc0
>>249
このスレで二日も前に既出(>>130)の情報じゃねえか。

引き写しのどっかの個人ブログじゃねえの?
251名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:15:24 ID:llMH9p+yO
>>250
あ、ごめん見てなかった
180cmって大きいよなー
殿も183だっけかあるし
252名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:24:05 ID:QlmNZFElO
>>251
殿は181
253名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:25:36 ID:Ld0IMPcEO
流ノ介も確か180はあったよな
………千明
254名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:43:52 ID:4xh5K5pZ0
男4人並ぶと……千明w
255名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 18:49:45 ID:5t8x7/Eu0
>>253
あれ?178じゃなかったっけ?と思って確認すると180pになってた。
これは…えっと…
256名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:17:59 ID:ikdJFc240
2cm伸びた。
257名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:20:00 ID:hFQGa7K4O
実際、並んだ写真でも殿と青はほとんど身長変わらないもんな
男子は22、3歳まで伸びます
258名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:30:57 ID:w65VK7FA0
殿の方がもうちょっと高く見える時もあるが、これは姿勢の問題って事か
金加入後の揃いの絵が楽しみだな
259名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 20:58:56 ID:ZHylVRETO
茉子も166cmあるから、シンケンは
例年に無い位、長身揃いの戦隊ですよね。
それで更に、小柄なことはの可愛らしさを
強調してるから、お互いの相乗効果が
かなり良い感じ(・∀・)

チラ裏だけど、自分も167ある女だから
茉子の着こなしのバリエーションが
かなり参考になってる。
これも久々の私服戦隊だからですよね(・∀・)
260名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:26:47 ID:MNw1b1kn0
>>257
そういや、こないだヒロビ見たら、ボウケン黒がえらく背が伸びてた。
あの子、放映当時18だったっけ?
高校卒業しても、伸びる子は伸びるんだね。
千明はちょっと無理っぽいけど…
261名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:29:12 ID:L7dtoE02O
>>259
漏れは♂なので着こなしは置いといて、カラーリングコーディネート(各々のパートカラー)がちゃんと私服に反映されてるのには感心します。
私服コレクションとか有ったら良いかも特撮雑誌にリクエストしたらやってくれるかも?。

殿は赤胴なんでしょかね?、黄と桃は困るな。次回の異国侍は・・・。
262名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 21:31:24 ID:ODBh/VM60
自分はファッションも気を使っている系
オ タ クキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
263名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:29:13 ID:83ppoxmO0
>>262
別に悪いことじゃなし。
気を使わないより気を使った方が良いよ。
264名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:43:15 ID:hyiSdi/W0
まあ、ネタバレスレで話すことでもないから鼻についたんじゃないか。
265名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:47:11 ID:llMH9p+yO
金ってゴールドの服着るのかな…
金色の刺繍糸でドラゴン縫ってあるジャケットとか…ごくり
266名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:56:31 ID:5c6ANclEO
>>265
金色で烏賊の刺繍がしてあるんですね
267名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:53:53 ID:CIeyBIUG0
>>262
気を使わないよりアタマ使った方が良いよ。
268名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 23:59:15 ID:haUXJdug0
ゴールドの名前、源太って言うのかー。
…俺屍を思い出してしまった自分は
どうかしてるな、もう寝よう。
269名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:25:37 ID:9PJ+aC030
>>259
デカはメンズ4人とも180超えだったさ
番組名通りにデカかった
シンケンもそれに次ぐ状態だね
270名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 00:35:38 ID:atUydxKRO
>>259
わかってるなら書くなアホ
271名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 01:18:54 ID:HIEFRfyi0
ブラウンのブログで微妙なネタバレ来てるね。
顔に変化…? なんだろう。

アヤカシに何かされるとか?
272名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 08:12:09 ID:JL5z+9lBO
今日発売のEX大衆で軽いネタバレあった
17話か18話の諸田監督回でことはが敵に体を乗っ取られる話があるらしい
森田涼花に密着という企画のページで森田本人がさり気なく言ってた
273名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 08:46:10 ID:Xkm2MTaZ0
>>271
自分で顔に文字を書くとか、そんなんじゃね?
ブラウンだけに茶とか
274名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 08:47:33 ID:C1qQPilUO
>>272
…ごくり
275名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 09:23:54 ID:T+1GYm7U0
>>272
外道衆のやることだきっともの凄い外道働きするんだろうなぁ

自動販売機のつり銭漁ったり
自動販売機の下の隙間漁ったり
自動販売機の出口に手つこんでジュース取ろうとしたり
276名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 09:58:54 ID:JL5z+9lBO
ちなみに今月号のEX大衆は特撮ヒロイン特集として
ゴーオンシルバー、ハリケンブルー、ゲキイエロー、フラビージョ、メレ様のインタビューがあります
さらにファイアー3リツカさんの水着グラビアもあるよ
277名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:17:38 ID:Dwyygy5t0
>>275
洗濯物に泥をかけたり、
子どものアイス盗んだり、
砂場のお城を壊したり。
278名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:41:02 ID:l3eKlRhfO
>>277
それなんていうニセスカイライダー?
279名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 10:52:26 ID:aGX50E/X0
和服着て撮影した写真集のやつに
私服一覧掲載されるんじゃなかったか
280名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:07:34 ID:se17A06BO
>>275
>>277
なんか顔に「下っぱ」って筆文字で書いてある連中思い出した
281名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 11:56:34 ID:/Dnb5e8HO
>>276
行ってくる
282名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 12:16:14 ID:AVIVMOfP0
私服、毎回全部違うんじゃなくて何着かあるのを着まわしてるよね。
雑誌に載ってる「手持ち服で1ヶ月着まわし」みたいで面白い
283名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:08:50 ID:aBx73c1jO
千秋のスタジャンの絵が折神と同じクマなのはニクい演出
あのスタジャン普通に欲しいぞ。既製品なのか?
284名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 15:24:59 ID:ZyyEpRhy0
285名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 16:18:04 ID:fMNZ4Nqx0
着まわせ子一ヶ月〜♪
286名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:37:59 ID:0SLOYIPGO
>>283
・・・スカジャン?
商品として販売されております
バンダイネット参照
287名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:47:29 ID:Swq4Zv/P0
もうバレスレじゃないよねここ
288名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 17:50:39 ID:JHswhBg/O
握り!特上!シンケンゴールド!!
289名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:03:13 ID:Ui9xjHBp0
ディケイドバレスレでは祭が発生したのに、
こちらはいつも通りのまったり&スレ違い進行ですな。
290名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 18:31:52 ID:N7HCvgxq0
殿おおおおおおおおお!!!!!!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org29920.jpg
291名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:08:09 ID:fMNZ4Nqx0
>>290
無駄に仕事が速いなw



ディケイドのバレっぷりは異常。
シンケン世界には飯田さんはいないんだよ…
292名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:56:35 ID:xJe4PEsIO
>>290
あまりの溺愛っぷりに、烏龍茶吹いてしまったwwww
293名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 19:59:45 ID:atUydxKRO
>>283
さんざん既出
294名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:08:25 ID:vPKhhkuN0
>>290
コーヒー返せwwww

相葉が雑誌のインタビューで「これから新メンバーが入って〜」と発言したり、
高梨がシンケン色のマニキュア(金色の星つき)写真をブログに載せてたり、と
みんな結構さらりとネタ投下してる気がする
295名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 20:43:11 ID:3BMtLfgp0
俺、源太って聞くと、バナバ茶の大神源太しか思い浮かばない・・・。
逮捕されたけど。

奴の出ていたナルシスト満開のCMは今でも覚えている。
296名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 22:54:02 ID:ez5LOMiT0
間抜けな“あゆむ”
自演削除依頼を出してアク禁かよ(笑)
所詮は荒らしだよな

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=2%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%20softbank221095064196.bbtec.net&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
297名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:08:40 ID:NMG8H0OG0
298名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:35:17 ID:FU2XmYwx0
いくらシンケンのネタバレ少ないからって
速攻でコラを作ってしまう職人の飢餓っぷりには涙を禁じえない。
299名無しより愛をこめて:2009/05/15(金) 23:48:48 ID:bltTo3rR0
まあディケイドは半年だから
300名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 00:01:50 ID:6kovgLMDO
ようやく序盤が終わったとこだもんな
のんびり行こうやw

ちなみに昨日の殿と流ノ介のブログにいたお子さんはなんの役なんだろうな
殿の少年時代ではないだろうし
劇場版ゲストで初めてのキャストバレだなw
301名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 02:40:45 ID:McZ61TkcO
>>290
>>297
顔が変わるとライダーに見えないなww
302名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 06:29:00 ID:qIklr+UH0
子供といえば、殿の少年時代役でちょこちょこ出てる高岩雅輝って子、
ぐぐってもシンケン以外の出演履歴がないから
スーアクの高岩さんの息子って説があるな。
303名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 06:50:01 ID:ivJDQRfh0
ちょこちょこってどこで?
おもらしは別の子役だったよね。
304名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 07:24:56 ID:hZ1wvWtj0
なんか面白がってバカがいるようで
305名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 08:48:54 ID:XK5uJ17aO
じゃあ投下。
7月1週にディエンドが登場。シンケンジャーの世界のお宝として烏賊折神を奪って逃走。
306名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 14:34:55 ID:WlXkf1eR0
つまらん
ディケイドバレスレから出てこなくていい
307名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 16:30:07 ID:VG2ZXmYg0
戦隊は見てるけどライダーは見てないから、ライダーネタはちょっと勘弁して欲しい
308名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 18:41:10 ID:XK5uJ17aO
その続きはディケイドで…となるんだとか。
そっちは知らないが、シンケンジャー出るんじゃないのかな?
309名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:13:09 ID:7JFZN5wj0
ネタならネタとわからんと笑えんなー
310名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 20:21:35 ID:Gz8+BbzD0
流石に判断しかねるな
あり得るとしたらスーパーヒーロータイム内の小ネタか
311名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:04:03 ID:tc87X47bO
甜菜
DXダイカイオー
金、紺カラーの海老折神、変形してダイカイオーに。サウンドギミック有。
付属秘伝ディスクの表面に4つロボフェイスがモールドされていて、
ディスクを回転させフェイスチェンジさせる。

4つの形態の名前はダイカイオー・キタ、ミナミ、ヒガシ、ニシ
各形態によりセリフを喋る。(ロボの声?)
キタ形態は烏賊との合体が必須みたい。

シンケンオーとダイカイオーの合体でダイカイシンケンオー
シンケンオーの両腕外してダイカイオーの両足外して、ダイカイオーの上半身をまんま
シンケンオーの上半身を覆い隠すように合体。ダイカイ両腕がまんま大型ロボの腕になる。
シンケンオー両足を外して間に3〜4cmくらいのパーツを挟む。
両足外側にダイカイ両足を貼り付ける。
シンケン両腕を背中左右につけて完成みたい。


312名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 21:29:41 ID:hCHb26dj0
最終形態はカイテンシンケンオーとかになるのか
313名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:17:57 ID:XK5uJ17aO
ディケイドとクロスオーバーするのは、映画の宣伝かもしれないよ。
314名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:33:10 ID:ivJDQRfh0
つか、マジなん?
普通なら「ねーよ」の一言で終わるようなネタだと思うが、
シンケンにしろ、ディケイドにしろ、常識の斜め上空を突っ切ってく
わけわからん強引さがありすぎる(誉め言葉
315名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 22:36:28 ID:mLXma9vFO
キタと片仮名で書かれるとどうしてもキタ様が
316名無しより愛をこめて:2009/05/16(土) 23:16:21 ID:QjTCUBCbO
>>315
キタキタおやじ?
317名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 00:13:59 ID:HVYqOESs0
>>316
なつかしすぐるwww
いや、マジレスするとキタネイダス様のことだと思うけど。
318名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 03:53:35 ID:56KSrO4TO
肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男が弱点なんだな

(*水)
319名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 07:11:29 ID:FWfdTUwL0
ダイカイオーが何故かメダカイオーに読めて
「次はメダカ折神か!斜め上すぐるwww」と思ってしまった

なんかあり得なくもないシンケンジャーが好きだ
320名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:26:33 ID:7EY9T9EOO
ネタバレ
シンケンゴールド加入後、今日の外人が再登場してシンケンブラウンになる。
ソースはおたふく
でもあの外人が追加したらパワーファイターとして期待大だな。
321名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:28:30 ID:DNfYRo7x0
つまんない
322名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 10:46:14 ID:Iu9T1Icw0
最近は次のストーリーに繋がるような内容が多かったけど、
今日の外人物語は読みきりマンガみたいな次に繋がる要素がなかったな

323名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:03:57 ID:Zwewr4rI0
つまらん
324名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:05:00 ID:aypW/xDo0
>>322
でもカジキ回からはつながってるみたいだからそういうのもいんじゃね?
325名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:21:53 ID:7EY9T9EOO
シンケンジャーの次は過去のスーパー戦隊の世界を巡る話になればいいのにな。
326名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:34:28 ID:Zwewr4rI0
つまんねーよ
327名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 11:51:50 ID:gATxoICC0
玩具スレで3号ロボと映画限定折神のバレが来たな。
今回も斜め上過ぎて、画像が楽しみだ。
328名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:25:12 ID:7EY9T9EOO
馬折神
329名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 12:34:26 ID:OXCa0WDYO
>>722
戦隊は一話完結が基本だし。
330名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 13:12:49 ID:MXcPe3zjO
金、親父が夜逃げとか、寿司屋の屋台引き歩いてるとか、なんとなく高橋留美子的なものを感じる
331名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:02:19 ID:oPrz+kIbO
>>329
>>722で盛大なネタバレを期待しても良い??
332名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:28:01 ID:XEksFaZT0
>>328
鹿折神と合体するんですね
わかります
333名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 14:29:41 ID:ttgac88F0
>>328
爺が持っていそう
334名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 15:43:25 ID:5YEY1aZE0
本編でもスーパーシンケンジャーレッドや専用アイテムのインロウダーが出るみたい
劇場と同じフォームみたいだけどどうつなげるのかな
335名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 15:47:47 ID:56KSrO4TO
インロウダーなんて一話の( 火)「爺、長い」の再来じゃねーかw
336名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:22:34 ID:23y9NQtRO
最終回ネタバレ
シンケンジャーは外道衆の封印に成功する
337名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 16:39:33 ID:btt9jvgc0
>>334
仁・智・勇の三つの力でパワーアップしそうな名前だなぁ……
338名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 17:21:23 ID:bFTjo4Ky0
「4人目もいるわよ!」と言ったそばから
3つの力が〜♪と挿入歌がかかるあれか

「俺はライザー星の勇者リゲルだ!」と言ったそばから
テロップで デ モ ン ナ イ ト と紹介されるあれのことか
339名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:04:52 ID:gATxoICC0
>338
たまに、ブレアードとドウコクがだぶって見える。
340名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 18:43:09 ID:E25WH3u0O
インロウダーで変身するスーパーシンケンジャーは、インロウダーを使えばメンバー誰もがパワーアップできる。だがインロウダーは1つしかないため、一度にひとりしかパワーアップできない。

銀幕版のハイパーシンケンレッドはそれとは別で、初代レッドの遺したディスクとキョウリュウマルでのパワーアップ。
341名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:33:51 ID:NXSbrEPg0
インローダーとインロウダー。うわ紛らわしいw
342名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:36:36 ID:AD5jW3z/0
…マジなのかネタなのかわからんが、普通に量産するべきだと思うんだ…
歴代においてさえ、赤だけ突出パワーアップってのはあまりよい傾向にないわけだし。
343名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:39:36 ID:nWdZ0M/p0
>>342
つアバレマックス
344名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:43:16 ID:/kkv4NOW0
>>342
一度に一人しか変身できないとはいえ、誰でも使えるわけだし
赤だけパワーアップっていうわけじゃないんじゃないの?
どっちかっていうと誰でも使える、一人のみっていうところから
ボウケンのデュアルクラッシャー辺りを彷彿とさせるような気がする
345名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 19:51:05 ID:pF7eWkgU0
アバレの時と違って、
今回は設定からして赤は格も実力も他の4人とは違うという事だから、
赤一人がパワーアップしても違和感ないというか
むしろ自然にすら思える。
346名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:15:42 ID:sjmfnHAO0
だな。これだけ格も他のメンバーと別格で
実力も別格で立場も他のメンバーと距離をおくとか
これだけ色々明確にリーダーしてる赤何て何十年ぶり何だから、
赤1人フルパワーでも違和感なしだし更に殿様という存在を際立たせて
良いと思う。
347名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:17:50 ID:CuI4hn5+O
カタログ見てきたがインロウマルだったぞ
348名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:22:56 ID:aVxY6HIk0
顔が変わらないから強化変身というよりは強化プロテクターっぽい感じだな
349名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 20:23:08 ID:5YEY1aZE0
じゃあ、おもちゃ板の人の間違いかね
350名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 21:16:07 ID:a/k7WOPu0
アバレマックスこそ三人の力を一人に集中した形態ってことで、
三人の内誰でもなれることにすれば良かったのにな。
351名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 21:58:38 ID:poJuWwXm0
子役の出演情報からだけど
さらっとシンケンゴールドだの源太だのネタバラシしてるのな。
http://www.himawari.net/media/tv/000268.html
352名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:09:19 ID:amGCsq5bO
おお子役、それっぽいw
353名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:09:53 ID:eze8ndk/0
恐ろしきかな劇団ひまわり
354名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 22:17:56 ID:LNUsoRsU0
ホントにさらっとバラしてるなw
355名無しより愛をこめて:2009/05/17(日) 23:42:10 ID:7EY9T9EOO
折折折折神
槍槍槍槍神
356名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:14:12 ID:/4zMtANl0
ゴールドって特別な力を秘めてそうな色だと思ってたんで
(キャラ的にもパワー的にもレギュラーを凌ぐイメージ)
幼馴染ごときが使用するなんてすごい違和感を感じる。
357名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 00:29:59 ID:B1SV2vT90
卵焼きのゴールドなのかも?
358名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 01:52:34 ID:y7Nj7Y2lO
ゴールドのモヂカラって何なの?
359名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:00:13 ID:R7TFoucgO
>>358
ガイシュツな画像から察するに、光では??
360名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 02:57:28 ID:Bw/IHVVL0
米だろ
361名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 03:09:10 ID:e83fQqvKO
ダジャレのパワー
362名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 07:41:22 ID:tlCNBMBOO
恐竜折神って・・・
363名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 11:51:41 ID:WwEAkAJX0
そもそもなんでゴールドなの?
勝手に言ってるだけなの?
寿司なら銀の方がしっくり来る。
まぁ今更だけど
364名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:19:38 ID:BwN5aG5h0
ゴールドの被るメット、光沢あるやつなのかな?
それとも、くすんだ金色?

ボウケンシルバーの時は週によって違ったよね?
光沢のあるやつは、映り込みがあるとか何とか。
365名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:25:54 ID:C24om8EGP
轟音金銀も2種類あったな。
366名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 12:57:36 ID:Itmeyz6H0
初登場時とかバンクシーン、コクピット内だとメッキ仕様で、アクションは
光沢を抑えたくすんだ色……かな。
367名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 18:59:48 ID:xTyea05P0
>>343
「同じパワーアップ方法なのに、シロガネはうまいことやったよなぁ…」と思ったのは、
上でジャスティライザーの話が出ていたからか!おのれ外道集!
368名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:30:05 ID:ykLWTHtL0
つー事は早ければ5月末か6月7日、最低でも6月14日にはシンケンゴールドが登場するって事だな
子供に今度シンケンゴールドが出てくるぞって言ったらそれを幼稚園でしゃべったらしく
「それはゴーオンの話だろ」っていじめられてるらしいのな
そんなイジメラレッコの我が子が「本当だったんだな!」って英雄になる日も近いです
369名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 21:35:08 ID:MnxjF+oI0
追加含めた戦士全員が自分より年下な戦隊がついにきたのか…
歴代と比べると結構若い方だよな、シンケン役者
370名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:16:36 ID:vb0z2ly20
>>368
すし屋が出るのは6/7って情報はもう出てなかったっけ?
371名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:26:08 ID:svIM6IO/0
372名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:31:04 ID:vb0z2ly20
>>371
最終形態はもう何がなにやらわからんなw
烏賊折紙がなんかリアルで嫌だw
373名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:35:19 ID:yCoj0le40
>>371
右下、これ動けんのかww
ああ、でもバスターってついてるから動かない前提なのかも?
374名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:36:25 ID:rCLYGI+l0
>>371
うわぁ右下wwwwwww
375名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:37:27 ID:53IBFANm0
>>371
右下がすごいことになっててワロタ
376名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:38:24 ID:e83fQqvKO
股間の位置は避けてくれw
377名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:40:34 ID:AWeOz2Y90
>>373
イカテンクウバスターは武器らしいよ
378名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:44:21 ID:Ap7loO7V0
それってなんてメガランチャー
379名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:45:26 ID:vb0z2ly20
>>371
海老折紙がダイカイオーになるらしいが、
どんな海老の形態なのかよくわからんなあ。

ダイカイオーの両肩にあるのはハサミか?
海老といっても伊勢海老とかロブスター系統なのかな?
380名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:46:36 ID:Ap7loO7V0
伊勢海老?
381名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:46:51 ID:lYSzEn630
>>373
究極大獣神とかみたいになるんじゃね?
382名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:48:25 ID:4jLxi/76O
えっと………カニとなんだ?
383名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:49:05 ID:8tUA5dDl0
384名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:52:34 ID:cjxgcylC0
>>371
なんんじゃこりゃああぁ
385名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:54:28 ID:Ap7loO7V0
>>371
右下ってスパロボのラスボスみたいだな
386名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:54:47 ID:6YETCA840
>>371
何か大変なことになってるw
387名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 22:57:00 ID:RLfjF6xH0
>>371
下の方、イメージ画な所為もあると思うけど
グルンガストみたいだ
388名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:02:55 ID:lDq9T+qk0
右下、固定砲台じゃねえかw 動けんのか?
389名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:08:26 ID:YF3IT+Xa0
もうロボじゃなくて秘密基地だなw
390名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:15:08 ID:6YETCA840
>>388
右下のは合体ていうより
とどめのイカ天食うバスターを撃つ構えって感じだろ。
百式のメガバズーカランチャー発射体勢みたいな。

これで動き回るわけではないんじゃないか。
391名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:17:50 ID:vb0z2ly20
>>390
しかし、ここまでてんこ盛りの武器じゃないととどめさせないアヤカシって…。
どれだけ強さがインフレするんだろうかw
392名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:22:31 ID:Ca2+5xjS0
ダイカイシンケンオー、確かに人型に見えんな。腕が小さすぎるせいもあるが。
しかし、なるべくかっこよく見せようとするイラストでバランス崩壊してるとなると、玩具の出来が怖い
393名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:22:46 ID:6YETCA840
そしてしまいにはここまでてんこ盛りの武器でも倒せない敵が出てくるバンダイクオリティ
394名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:25:01 ID:vUjUqzsL0
>>392
兜がデカいだけで頭自体は結構下の方に付いてるから
そこまで人型から離れていると言うわけでもないような
395名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:29:06 ID:vb0z2ly20
>>394
たぶん海老折紙の足の部分だと思うが、
ダイカイシンケンオーの兜の後立は秀吉の兜みたいでいいと思うw
396名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:30:24 ID:Ca2+5xjS0
>>394
画像が小さくて顔の位置が把握できんもんで・・・
顔は兜の黒いパーツの上か下かどっちだろう?
397名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:30:56 ID:Ap7loO7V0
>>396
下だと思われ
398名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:32:36 ID:vUjUqzsL0
>>396
自分も一瞬上にあるのが顔かと思ったが
さすがにそれはないなと思い直した
399名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:38:01 ID:53IBFANm0
小林幸子みたいな感じになっているなw
400名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 23:53:42 ID:+/qzevcbO
これ玩具で再現できるのがすごいな
ダイシンの頭が海老の足に当たる部分かな?
すごいツボにくるけどw
401名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:00:22 ID:yCoj0le40
>>399
電飾1000個つけたシンケンオーを思い浮かべたw
402名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:54:00 ID:ckL57oS+0
>>383
転載ブログの宣伝なんかしなくていいよ
403名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 00:58:35 ID:/8WruzH00
しかし、右下の最強形態から仲間はずれに
なってるっぽい恐竜が可哀想だ・・・。
404名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:50:40 ID:oZU7jSH+0
ちょwww恐竜のデカさ異常じゃねwww
身長の倍あるぞ?!
405名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 01:52:28 ID:8Vc9gA810
>>403
劇場用EXシリーズ玩具にはよくあること。
406ぼくらはトイ名無しキッズ:2009/05/19(火) 02:00:59 ID:aBR3jGACO
>>404
そりゃシンケンマルのリデコなんだからしょうがない
407名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 02:01:51 ID:BZCw5VIJ0
このペースだと4号ロボは来るだろうけど
それも合体するとなると・・
408名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 02:34:38 ID:h8nlS9OwO
>>356,400
すご「く」

>>363
さんざん既出

>>368
チラシの裏に書け
409名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 03:45:11 ID:U8GFcQqSO
いまのところ、4号は提灯ロボ、5号は牛車ロボと呼ばれてる。
あとは殿専用武器もラストに出るみたい。
410名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 06:32:14 ID:nMw6QHaM0
ダイカイシンケンオー、竜と熊以外は完全に海老で隠されてるじゃん
411名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 08:36:16 ID:/NxXeLn9O
烏賊、子どもは受け入れるんだろうか
ボヤッキーが作りそうな造型だ
412名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 09:53:39 ID:wdZ5PojTO
過去予想
(火)「<コ:彡あげる」
(光)「わーい」
(火)「ジイには内緒だぞ(<コ:彡恰好悪いから使いたくない)」
413名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 10:24:03 ID:HL2LmwWJ0
なんかシンケンジャーショー見てきた人の描いたイラストなんだが
本篇にもこういう女子キャラ出てくんのかな?

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=4335250
414名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 10:40:32 ID:FVRVCeuU0
>>413
pixiv登録していない俺への挑戦状か?
415名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 11:17:39 ID:HL2LmwWJ0
>>414
これなら見れる?上の段の「見てきた」ってタイトルのやつ
http://www.pixiv.net/search.php?word=%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC&s_mode=s_tag
416名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 11:34:24 ID:ljWSWGB7O
なんか1人、十臓みたいなハーフが混じってるぞ

まあしかし………なかなか
417名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 12:42:19 ID:g8O0bjo/O
追加メンバーの役者バレってもうでてる?
418名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 13:12:41 ID:8NILKN0xO
>>417
このスレを初めから読みましょう
419名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 15:15:02 ID:h8nlS9OwO
>>415
見「ら」れる
420名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:18:02 ID:HL2LmwWJ0
>>419
アホか?「見れる」で正解だよ関西では。
421名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 18:35:28 ID:BZCw5VIJ0
>>409
ちょうちん・・!?
422名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:13:26 ID:h8nlS9OwO
>>420
アホはお前
日本全国、見「ら」れる
423名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:15:52 ID:JARUHWC80
もしかして桃って黄色より弱いのか?
424名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:29:25 ID:7wlEppjS0
>413and415
やべっ!これマジで見てみてぇ!
425名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 19:43:54 ID:yBUHD+sQ0
>>424
個人的には奥の方にいるぬこが気になるでござる
426名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:12:10 ID:xfOvuyebO
海老折神もスシチェンジャーと同じでゴールドが開発したみたいだな
ダイカイオーは人格持ってるらしいが、AIか……?
なんでもありだなゴールド
427名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:16:47 ID:74woiexE0
げあ
428名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 20:28:03 ID:MJdMqDwUO
ゴールドがかっこ悪いって言う人いるけど、色もらえるだけマシだよね?以前、戦隊で色もらえなかった追加メンバーいたらしい。
「チョッパーってなんだよ(泣)…」
429名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:01:57 ID:6vVMZ2YiO
>>426
サージェスの別部門が作ったサイレンビルダーに扱いが似てるなゴールド&ダイカイオー
430名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:05:10 ID:U8GFcQqSO
海老は、ゴールドが電子モヂカラで作り出した。
ちなみに烏賊と海老はゴールド寿司の屋台の生け簀に飼われてるw
431名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:15:51 ID:g/tS3Rys0
ほほえましいのかシュールなのか…判断に迷うぞ、それはw
432名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:18:34 ID:wdZ5PojTO
生け簀ってw
客に「この烏賊にぎってくれ」と頼まれたらどうするんだろう
433名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:18:42 ID:g/tS3Rys0
>>428
一番最初の「六人目」とされている、
ジュウレンジャーのブライは緑の「ドラゴンレンジャー」だったぞ。
色名であわせなくても、まったく問題ない。

まぁ、「チョッパー」がどういうアイディアで名づけられたのかは、
気にしないほうがいい。
434名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:23:42 ID:M0h5mQBF0
>>433
色貰えなかった=白かったってことでは?
まぁ、忘れられてるデカブレイクがより不憫なんだがw
435名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:24:35 ID:EJ/Wic2V0
>>433
バカ? ジュウレンは レッドレンジャーとかの個別名だったか?
ティラノレンジャーとかの中に いきなり グリーンレンジャーじゃ変だろ。
436名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:29:21 ID:g/tS3Rys0
>>434-435
そういう意味か…スマヌ、確かにそれだと微妙。
437名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:34:36 ID:ConFp3UR0
イカメインの玩具とかすげえw
438名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 21:47:11 ID:NAA1wHxx0
スキッドアタッカーなんてのもあったけどね
439名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:00:46 ID:QBYCBwZV0
ティラノレンジャーとかの中に いきなり グリーンレンジャーなら
草なんだろうなぁ、と思うだけよね
440名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:11:55 ID:MJdMqDwUO
チョッパーの中の人が、バラエティ番組で「戦隊なのに、俺だけ色もらえなかったんすよ…」って嘆いてたよね。
441名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:52:40 ID:SG5RU6rg0
>>420
名古屋でも「見れる」なんだ、安心してくれ。
442名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 22:53:48 ID:o5Wmammd0
しかし子供ってのはこんなゴテゴテロボを喜ぶのか???
たまにはスマートで少ない合体のロボもいいと思うんだけど…
443名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:15:36 ID:QBYCBwZV0
ええ、ゴテゴテ大好きよ
丸みを帯びたフォルムはあんま好きじゃなかった当時
444名無しより愛をこめて:2009/05/19(火) 23:17:07 ID:gjjnTDCNO
>>442
ここ数年で一番合体が薄味だったゲキと、
一番ゴテゴテ合体してたゴーオンのどちらが支持されたかを見れば、
自ずと答えは出ると思うが。
445名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:06:22 ID:C6LuVLP60
>>408
死ね
446名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 00:44:25 ID:5r2t+9UhO
シンケンのスーパー合体はスマートとは言えないが
ごてごてもしていないだろ。

昨年のただくっつけただけの合体には辟易したので
今年は期待したい。
447名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:16:49 ID:FKfzoQ0oO
むしろトゲトゲツンツンしてる
448名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:26:50 ID:KoQzEjHr0
10体合体したらスリムになりましたっていうのも面白そうだけどな
449名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:44:42 ID:N4aOmqoV0
本体が肥大化していったエンジンオーとくらべて
今年は人のバランスはそのままに装備が肥大化していってるからな
あんな物頭の上にのせてダイカイシンケンの中の人は動けるのか心配だ
450名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 01:49:39 ID:jXqsDpcW0
>>311
セリフこんな感じみたい

東「トォートォー!ひがし!」
西「よっしゃー!にし!」
南「なんのなんの!みなみ!」
北「キタキタキター!」
451名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:02:43 ID:Ym/5KZKDO
452名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:03:49 ID:FKfzoQ0oO
東:剣撃
南:防御
西:飛び道具
北:トドメ
あたりで回してくんか
453名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:14:10 ID:bJZpU91c0
>>428
キングレンジャー、アバレキラー、デカマスター・デカブレイク等々
通常メンバーが色名なのに追加メンバーは色名じゃない前例は沢山あるわけで
454名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 02:45:25 ID:RUN9rdF50
>>452
四面の内どれかはイカとの合体用というバレが出ている。
455名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:23:38 ID:yePNsnJg0
しかし、亀にカジキにイカに海老……
磯臭いなシンケンジャーw
456名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 07:26:04 ID:H5mAfoPf0
おまけにどれも水属性でなく、竜に水が充てられてるというねw
457名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:09:14 ID:Z/jZh5Xt0
>>455
ぬこ折神まっしぐらだなw
458名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:41:00 ID:Ym/5KZKDO
>>455,457
さんざん既出
459名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 08:55:42 ID:okAInS/2O
ブルーのブログに撮影地栃木の山って書いてあった。
460名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 10:30:26 ID:nCzqMpkUO
>>456
龍は水の神でもあるからべつにおかしくない
461名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 13:20:20 ID:38lTewXQO
来年あたり15体合体を出して欲しいですね
462名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:12:04 ID:N1piXeEa0
色々とうわぁなサイトだ。
http://maruzen-toy.com/SH-374/

殿のパワーアップ…マジで陣羽織…。
463名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:13:08 ID:N1piXeEa0
あ、こっちだった。
http://maruzen-toy.com/photo/SHS
464名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:21:30 ID:fT8wDfQ00
か、格好悪!

…と思ったけど、イラストが下手だからそう見えるだけだと信じたい。

でもこの襟はないわぁ…
465 ◆emOW8FQwMg :2009/05/20(水) 14:40:54 ID:mulBrWTgO
以前書いた裃っての確かに陣羽織だね、無知で申し訳なかった
で、この画像の全体が赤くなった姿が、今のところ劇場版限定パワーアップモードの予定

その他劇場版のバレは、25日にディケイドと同時発表
466名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:43:01 ID:VV7+hi0kO
>>463
あれ?
シンケンゴールドじゃなくてシンケンジャーゴールドなのか?
467名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 14:49:20 ID:QkysDIHA0
まあアクセルテクターと思えば。
468 ◆emOW8FQwMg :2009/05/20(水) 14:49:54 ID:mulBrWTgO
>>466
商標関係の都合で、玩具が『シンケンジャー○○(各色)』なのは
初期バレの頃から既出だよ
469名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:02:44 ID:zIbPVTgL0
>>463
殿の姿に笑いが押さえきれないwww
襟の辺りだけみるなら織田信長のようだな
しかし動いたら格好良くなるんだろうな
470名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:07:15 ID:9TmGrQ+w0
殿様だけがパワーアップか。
まあ殿様1強戦隊だからな。

471名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:08:52 ID:GzqEaa6K0
>>462
「とぉーとぉー!ヒガシ!!」
「おっしゃー!ニシ!!」
「ナンと!ミナミ!!」
「キタキタキタキター!」

顔は秘伝ディスクで回転させて顔を変えると科白も変わるのか、
デンカメンソードを思い出す
472名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:18:08 ID:uTJO8f2i0
劇場限定か
まそう言いつつ本編にも出た例はあるしな
473名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 15:49:34 ID:1ViS4xAZO
意外と陣羽織殿嫌いじゃないw
474名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:00:12 ID:uEdhmPGu0
一瞬無いわーと思ったが、
この姿であの超絶クールな殺陣を披露してくれたら
うっかり惚れてしまうかも知れない
475名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:10:01 ID:uEdhmPGu0
今気が付いたんだが、ダイカイオーがゴールド専用ロボなら
この「とぉーとぉーヒガシ!」とかのかけ声はゴールドの声って事か?

そうすると、かなりのハイテンションキャラになりそうだが……
476名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:23:11 ID:N1piXeEa0
>>474
牙狼の時みたいに、陣羽織の裾に鉛仕込んで殺陣させるのか?

……ゴクリ。
477名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:33:55 ID:nab9Cv3T0
流石にここにきて折神が喋るってことはないだろうと思いたい、海老だし
478名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 17:38:42 ID:CkSjXzjG0
ダイカイオー頭がわかりにくいが、ただの楕円形?
479名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:14:42 ID:1YU1vleN0
>>463
インロウマルの説明に30種以上の秘伝ディスクの識別可能ってあるが
そんなに出るのかディスク…
480名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:27:30 ID:6SmjFnGH0
陣羽織が何かに似てると思ったんだが、エルビス・プレスリーの服かな
立て襟で白いアレ
481名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:31:53 ID:wMEqHIS50
自分は天草四郎みたいだと思った
482名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 19:36:41 ID:CkSjXzjG0
つか、侍で「白装束」って腹切るイメージが…
483名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:07:23 ID:jfaMW9XpO
>>475
「とのーとのーヒガシ!」に見えてビビった
(*水)<あーっはっはっはっ!
484名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:18:54 ID:XU6SbFr2O
そう言えば、シンケンゴールドの役者バレ、もしくはその噂ってもう出たっけ?
485名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 20:24:21 ID:qX4bYs3YO
>>484
まさかとは思うが、わざとやってますか?
486名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:14:46 ID:7txMIhuM0
487名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:21:11 ID:fT8wDfQ00
掛け声を見るに、随分威勢の良い兄ちゃんなんだな。
488名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 21:28:55 ID:TDNKlyt50
江戸時代に恐竜なんて知らなかったのに恐竜折神なんて凄いなwwww
489名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:18:43 ID:QF19pnVC0
まあ、江戸時代に変身ヒーロー部隊や巨大機動兵器作ってる世界だし
恐竜くらい余裕かもしれない
490名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 22:29:27 ID:vk1gDFfAO
インロウマルなんて出すんじゃ、志葉烈堂役はまさか里見?
491名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:01:08 ID:nCzqMpkUO
>>475
多分これダイカイオーに人格があるってことだと思うんだが
前例あるか知らんけど、玩具に戦隊メンバーの声を収録するとは思えない
492名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:11:17 ID:3iXudz9Y0
>>491
顔つき秘伝ディスクが、炎神ソウルみたいなモンじゃない?→四重人格

ただ、このバレ画像のセリフが、金・赤・青・緑のセリフを表現してるように
見えなくもない。。。ゴールド専用と書いてるから気のせいか
493名無しより愛をこめて:2009/05/20(水) 23:13:07 ID:fT8wDfQ00
どれも殿が言いそうにないぞw
494名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:03:22 ID:8r0YZm/B0
今週は14話だったから…
ゴールド登場は17話?
またもや殿が恥ずかしい初体験をしたらしいが…ゴールド絡みなんだろうけど、
結婚ネタはもうやったし、これ以上なんの恥ずかしい初体験があるというんだ。
495名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:04:57 ID:6/SysW9X0
西の「ヨッシャー!」だけパッと見でよく解らなかったが、よく考えたらトンナンシャーペイのシャーか。
496名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:06:58 ID:y14Xiq690
いわゆるダイナソアの恐竜じゃなくて「恐ろしい竜」の意味だったりしてな。
龍折神がいるくらいだ、それより強いのを作ろうぜ!みたいなノリの。
497名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:10:56 ID:3u6rOF3pO
>>494
あーいう意味の初体験しか思い浮かばない
498名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:15:10 ID:bD8y0Efq0
>>494
最近、殿の中の人は最強の釣り師なんじゃないかと思い始めてきたw
499名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:40:31 ID:HvgPlZ+/0
>491
>前例あるか知らんけど、玩具に戦隊メンバーの声を収録するとは思えない
でも印籠丸の台詞はどう見てもレッドの台詞っぽいけど
500名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 00:43:34 ID:hFKp5eaW0
>>498
ものすご凄腕だと思う。
毎回毎回踊らされてるよ、私は。
501名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:17:25 ID:cMcZuON8O
502名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:25:24 ID:WcWvUp1s0
今回は金絡みでの初体験か。何だろ。
男同士の絡みの恥ずかしい体験って想像出きない。
503名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:33:27 ID:TmATp+xK0
>>491
デカのマスターライセンス、マジのゴールドグリップフォン等
玩具に役者の声が入った前例は一応あることはある。
まあダイカイオーは違うと思うけど。
504名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:34:19 ID:FE4m8dr5O
金絡みで初体験?ソープってこと?
505名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 01:50:55 ID:13VC+9Hv0
まあレッドとゴールドの友情がテーマ何だろうけど、
それの初体験かあ。男同士のハグとかかなあ。
506名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 02:25:06 ID:aEFJmZIiO
ちくそう。初体験でやましいことしか思いつかない自分に絶望した
507名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 04:25:43 ID:IO9xK96aO
烈堂役は合田さん。
508名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 05:17:05 ID:gVX8Zq97O
>>507

> 烈堂役は合田さん。
誰ですか?
敵?味方?
509名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 05:31:41 ID:nod1WVap0
多分女装でもやらされたんだと思うが、皆と同じでえっちなことしか思いつかない
自分が悔しい。
510名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 06:18:12 ID:39Z4PmZp0
>>507
マジ?
戦隊出身の格さんってのは、確かに
これしかねーだろ、ってはまりぐあいだけど。
511名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 07:00:21 ID:mpDhYeg90
ディスク回したら顔変わる、って面白いな
エビ買うかも

恐竜は今のところ、まったく魅力を感じないが……
512名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 08:43:15 ID:m23bpYiZ0
モールドあるよな?シール処理じゃないよな、ダイカイ顔ディスク?
513名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:15:12 ID:1W8Hy/JPO
>>509
女装だったらがっかりだ。
シンケンでそんなどこ受けをねらってるのかわからんことを
やってほしくない。

514名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:50:23 ID:wXa+FHEHO
せいぜい銭湯に行くとかじゃね?湯殿は屋敷にありそうだが
515名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 09:53:22 ID:IYUAhItVO
>>513
今更ナニイテンダ
516名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:14:24 ID:Cu43Vbrn0
毎年女装ネタがあるたびに腐狙いだ!と怒る人がいるけど腐って男の格好のほうが喜ぶんじゃないのか
517名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:19:46 ID:+BXC/faOO
マンガやアニメでの女装ネタを喜ぶ奴の半数は男だよ。
でも特撮とかの三次元キャラだと若干違うかもしれない。
518名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:20:18 ID:lOdZEzy7O
爺のなら正座して観させて頂きます
519名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:27:12 ID:vrWqoZ5R0
問屋サイトの画像全部消えてるな
バンダイか東映が気づいたか
520名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 10:27:31 ID:LnAPNVkjO
どうせなら混浴でお願いします
521名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:42:55 ID:80Y9Nmn20
ことはが操られる回か?
初体験…
522 ◆emOW8FQwMg :2009/05/21(木) 11:44:10 ID:WWWIZ+gLO
初代シンケンレッド:合田雅吏
脂目マンプクの声:大和田信也
523名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 11:55:38 ID:MCgx2ZWxQ
524名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:07:47 ID:13VC+9Hv0
>>521
ことはが操られる回は18話だと思うから違う。
17話は金初登場回。で、18話もまだ金メインが続くから
もしかしたら18話は金黄メインかな?
525名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:12:56 ID:AUWY88RbO
ああ、女装があったか!

……久しぶりに再会した幼なじみの前で女装とは、役者はともかく殿は相当恥ずかしくないかw
526名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:33:05 ID:llptzay30
ことはが操られる関連…で、この間十五幕の予告見ててアレッ?て
思ったんだけど、予告最後のほうでことはが悪っぽい表情でニヤリッて
してるんだよな。
中の人かEX大衆かの勘違いで、十七or十八幕のエピとして書かれたけど
じつは十五幕エピの勘違いだったんでは…ってふと思ったのは自分だけかな…?
自分も大衆読んだけど「操られる」とは書いてなかった気もするし…。

個人的にはことは操られ的なエピはwktkなのでぜひそうであって欲しいんだが、
予告見た時に抱いた疑問が拭えなくてひとりで悶々してしまうw。
早く十七、八幕のバレ来て欲しいな…。
長文ゴメソ

527名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:37:09 ID:LRT7xYZnO
来週は偽者話なんだから、操られるとは違うんじゃない?
528名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:52:37 ID:ZvkNApLaO
操られ話を二度もやるだろうか。
529名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 12:59:36 ID:JWV8YxFj0
>>482
秀吉の前に白装束で現れた伊達かと。

>>523
マリモッコリがどうしたって?
530名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:00:45 ID:llptzay30
>>527
うん、そう。中の人も「外見ことはで中身がアヤカシ」とは言ったけど
「操られる」とは言ってない気がしたんだ。
そこに来週の予告で映ったことはがど〜も悪者(なりすまし)くさい表情してたから、
ホントは十七・八幕ではなくて、十五幕の事だったんじゃないかな〜って
ふと疑問に思ったんです。

>>528
そう、そこも引っかかるんだよなぁ…。

だからやっぱ、十七、八幕でことは操られ話っていうのはやっぱ無いのかぁと、
自分ことは贔屓なものだからちょっと残念に思ってしまったんだ。
なんかほんとにすいません長々と…。失礼しました!
531名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:08:05 ID:ODuAXUKm0
>>522は本当らしいな
532名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:15:15 ID:1W8Hy/JPO
>>515
流ノ介のは、内容も硬派にまとめてあったし、
納得いく女装だったから許せるの。
ボウケンも女装あたりから冷めてったんだよな。
チーフも変になっちゃうし。
533名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:17:33 ID:C37TL/6W0
>>522
何だこの新旧格さん繋がりはw
534名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:18:33 ID:J0spm06X0 BE:3319013298-2BP(0)
>>531
ttp://b.pic.to/j0wr0
今見たら、画像増えてた
格さん軍団キター!
535名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:31:11 ID:qUCHKwge0
スタッフの本気が窺えるな
これは里見さんも期待してもいいのか
個人的には横内さんにぜひとも来てほしいところw
536名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:36:54 ID:ARop2zHR0
ボウケン、ゲキの映画ゲストがかなりへぼかったが、
ゴーオンから戦隊OB呼ぶなりかなりゲスト豪華になったねえ〜〜。
東映は本気で戦隊を50周年までバリバリやる気だな。
VSシリーズの映画化なりと。
537名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 13:44:21 ID:w1Inyu6n0
横内さんはオファーしたけどダメだったのかな?
538名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:06:50 ID:fvqO/YjgO
スレ違いだけど、倉田てつをの
名前に禿しく燃えた(゜∀゜)
539名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:18:16 ID:xvxYB3To0
中の人スレから持ってきた
ttp://teke348.dyndns.tv/src/up8628.jpg
15・6話撮りながら17・8の本読みだそうで…
乗っ取られる、と書いてある
540名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:21:30 ID:jMeThXexO
格さんたち、それぞれに「静まれぇ!!」って言うシーンがあったら燃え上がる
541名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:28:37 ID:1GJqqLQT0
しかし大和田さんを悪役ってのはすっげー贅沢だよなあ
542名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:34:59 ID:mJeOnDg/0
>>541
大和田伸也で悪役というと、真珠夫人を思い出してしまう
543名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:51:42 ID:m23bpYiZ0
格さんが拡散する……!
544名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:55:38 ID:4rWaWdghO
格さん対戦もしくはオール格さんかよ
水戸黄門第40部から林家三平が“ちゃっかり八兵衛”役で出演とか、
そっち方面も話題豊富だな
“ちゃっかり八兵衛”は “うっかり八兵衛”の親族らしい
  
545名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 14:56:16 ID:WkeOFehM0
>>165
桃は姫は姫でもかぐや姫
546名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 15:07:45 ID:cZgr3FqYO
クサレ外道衆ってネーミングが何故かツボにはまったwwww
547名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:26:27 ID:fGV57uJo0
>>545
八頭身スレの桃があんななのはエイリアンだったからだな。納得。
548名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:26:53 ID:8cMAlkCMO
ダイカイシンケンオーに合体するときも掛け声は「超侍合体」なんだろうか
それとも「極」のモジカラで「究極侍合体」とかかな
549名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:37:56 ID:FycGXM4f0
>>536
ゲキはともかく、ボウケンの倉田保昭はある意味豪華だったと思うけど。
550名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 16:53:41 ID:h/g8rwUkO
ゲキだって石橋雅史がいたじゃないか
551名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 17:13:20 ID:p9YACCIsO
ボウケンは本編に巽主水、メガイエロー&ピンク、キリンレンジャーと豪華。
552名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 17:46:58 ID:yIymHM+ZO
怒涛の鮫・・・
553名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 17:55:52 ID:Yye3r7B70
子供のころから夕方の水戸黄門ファンだった俺にはタマラン!
劇場版で里見さんが出てくれたら嬉しいなーとは思っていたが
まさかのダブル格さんw
554名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 18:05:06 ID:Llpa10sC0
それよりも、あおい輝彦に出て欲しかった・・・。
555名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 18:30:26 ID:G2XkUBX70
ゲキ映画の出来は本編に比べても良かったと思うが、
ゲストがインリン・オブ・ジョイトイと小野真弓ってのはさすがにねえだろと思った。

もう一人のゲストの石橋やボウケンの倉田は充分豪華だったと思う。
556名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 18:46:15 ID:1GJqqLQT0
倉田さんがショボいなんて言う奴はゆとりだろ
アクション俳優として大活躍した当時を知ってる人ならショボいなんて言い方は
絶対出来ない
557名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:01:03 ID:d6gFdbnhO
っつか豪華っていうけど去年のゲストって誰?
全然興味なかったから観に行かなかったんだよな
558名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:15:46 ID:2FlMHTSJ0
倉田や石橋がへぼ呼ばわりって何事だよ
インリンもサマになってたし結構良かったと思うけど
現格さんは想定の範囲内だな
559名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:20:16 ID:1tRuUpvm0
ソニンじゃなかったっけ?
560名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:27:06 ID:gVvQ8q700
>>558
はげどう

大山の義弟、石橋雅史はガチで強いぞ
561名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:46:41 ID:l4d8WzVTO
飛猿も出してくれ
562名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:53:00 ID:FZBbEyw60
>>556
たっくんと春田さんとウメコ。
563名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:55:45 ID:8cMAlkCMO
ミニプラスレにこんなのあった
dotup.org/oploda/www.dotup.org49497.jpg
564名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:56:27 ID:zJTHFGMkO
>>557
555とデカピンクとゴーグルブラック

後斬られ役で有名な方も出ていたと記憶している 自信はない
565名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:57:33 ID:8cMAlkCMO
566名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 19:59:41 ID:UJHpOuvL0
>>565
ゾイドっぽくみえた
異論は認める
567名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:14:44 ID:G2XkUBX70
後ろに射手が立つから大天空の尾も外して梶木に戻すから、そこだけは間違いだな。
568名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:46:40 ID:8BJFYUgx0
ボウケン劇場版、倉田さん出てるのか。シルバーの出合は倉田プロなんだよな?
なんという師弟共演!蔦屋行ってくる!
569名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:56:51 ID:b2Mx4wuvO
今日のゴーストフレンズにゴールドと噂される相馬圭祐が出てたな
ワンシーンしか出てこなかったけど
570名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 20:59:19 ID:ECcm7JRJ0
>>569
出ずっぱりのヒロインはもやしの妹と噂される荒井萌だったしな。
バレスレ的にはおいしかったな。
571名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:02:08 ID:ECcm7JRJ0
>>570
あ、ゲストで出てきたヒロインのことね。
572名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:21:12 ID:cMcZuON8O
>>548
モ「ヂ」カラ

>>554
さんざん既出
573名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 21:46:18 ID:TmATp+xK0
まあシルバーとはほとんど絡んでないんだけどな。
574名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:28:57 ID:TPvBTvBxO
>>565
何このチンコw
575名無しより愛をこめて:2009/05/21(木) 23:54:44 ID:hFKp5eaW0
>>564
出てた。
家族で見に行ったんだが、東映時代劇ファンの嫁がそのシーンだけ大興奮してた。
嫁は、「東映だし時代劇だし、今年も出てくれるわ、きっと!」と勝手に盛り上がってる。
576名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:05:39 ID:AvvvYQ7S0
何、スーパー格さんタイムだと!?
577名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:12:34 ID:T/hYhyFzO
>>575
ゲキにも出てた人?
海老ぞり(?)で有名とか
578名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:20:02 ID:xj4/qvTJO
福本さんね!
太秦行けば、ショーやってるよ。

トリプル格さん、楽しみだ〜!
579名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 00:40:42 ID:kU4ciEPA0
世代的には大和田格さんで伊吹さんに代わった時にガッカリしたはずなんだが、
今思えば大和田格さんって印象にない
580575:2009/05/22(金) 00:57:33 ID:T44oSOqL0
>>577
そう。
福本清三さん。
真剣は、第1話の格さんの「控えろ!〜」ってとこをやたらとリピートしてるし。
映画はトリプル格さんだと話したら、「嬉しさの舞」を踊ってた。
581名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:32:24 ID:lNhThhUSO
しかし合田雅吏と大和田伸也がゲストって本当に贅沢だよな
去年も豪華だったけど、今回も異様に力入ってるわ
582名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 01:41:52 ID:D9A6vzEa0
3人が一つにおさまった画は撮るだろうね。その時殿も入るのかなあ。
583名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 03:03:16 ID:hXXACFX10
なんだその、将来殿の中の人が格さん役で時代劇デビューしそうなフラグは
584名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 04:06:28 ID:kMYYEfPJO
>>575,580
チラシの裏に書け

>>576
さんざん既出
585名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 06:56:10 ID:Xn9PN1n50
朝から元気だねぇ、キチガイ
586名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 07:33:43 ID:tP6JVofF0
>>585
君には何か見えないものが見えるの?
587名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 09:48:58 ID:7zHHGaqv0
合田さんの情報があるから初めて来てみれば…
なんか気持ち悪い人がいますね
588名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 09:56:37 ID:Fxo0e9TwO
レスするあなたも荒らしです
589名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 10:48:53 ID:toPm4G6+O
いやいや、ただ単に最近来たばかりで知らないだけだと思うから教えてあげようよ。
>585>587
584は時々きてはああいう事を書いていく人なんだ。
最初本スレにいたんだが、相手にされないからか最近はこっちで書き込んでいるんだ。
シンケンスレではNG設定するか相手にしない、スルーするというのがスレ住人の暗黙の了解なんだ。

そんなにいらいらしても相手にする時間が勿体ないよ。
590名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 11:24:54 ID:/qdpSwGH0
スーパー合体のパートナーが選択式って合体はなかなか面白いな。
劇中でもうまく使い分けて、テンクウシンケンオーの出番を確保して欲しいものだ。
591名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 12:01:04 ID:cah6JU250
>>590
テンクウシンケンオーとイカダイカイオーを出せば
全商品の販促にはなるから大丈夫でしょ
それに毎回ダイカイシンケンオーだとG12のときほどじゃないけど中の人が大変だし
592レーダーバットン:2009/05/22(金) 15:16:32 ID:ejN1Dqtg0
あまり話題にならないけど
テレビマガジンのHP出来たから遊びにきてね。
593名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 16:24:39 ID:0go1dVnRO
>>580
奥さん、何か凄く可愛いですねww
大事にしてあげて下さいね(^ω^)
594名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:13:09 ID:oqcUAvsg0
例のブログの更新来たけど、ホント何もねえw
595名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 18:24:36 ID:OgTwZPCR0
>>594
黒子大活躍じゃねえかw
596名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:11:02 ID:vS89QCEA0 BE:921948645-2BP(0)
375 :ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] :2009/05/22(金) 19:54:38 ID:/eKYfk7YO
蜂と海星と馬の折神が来るって、マジ情報?
二号ロボに合わせて、虫、海鮮、動物みたいな。
597名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:19:22 ID:OjAM3IAyO
誰が操るのかな?
598名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:28:23 ID:tn6YEqm+0
蜂と馬はともかく、これ以上海鮮系増やしてどうすんだw
599名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:47:43 ID:oqcUAvsg0
「○○って、マジ情報?」「××って噂聞いたけど本当?」
こういう聞き方で初出の情報を出すのは間違いなくガセ。
600名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:49:58 ID:oqcUAvsg0
つか、最初に投下されて10数分後には転載かよ。
601名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 20:56:32 ID:D9A6vzEa0
しかも必ず書き逃げ。スルーっとNG指定が吉でござろう。
602名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:08:30 ID:zgc5c2Mz0
ディケイドバレスレから拾ってきた
殿だけ白馬かw
ttp://imepita.jp/20090522/552280
603名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:13:41 ID:D9A6vzEa0
そういや第一話でも白馬でてきたね
604名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:16:44 ID:0go1dVnRO
>>602
殿の白馬は1話で出て来たから、
今更驚きはしないな。
605名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 21:32:15 ID:Fxo0e9TwO
それより千明やことはが馬に乗れることの方が…
現代じゃなくて初代シンケンジャーのカットなのかもしれないけど。
606名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:11:26 ID:HWkwurGi0
ハリケンは全員白馬だったっけ?
607名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:22:13 ID:9ozxhhh7O
>>606
レッドのみ白馬
608名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 22:44:32 ID:3q0/kcTd0
>>602
これレッド以外はロバだぜ?
609名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:24:34 ID:Ol7ZXhZOQ
610名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:26:53 ID:HWkwurGi0
休み…だと・・・・!?
611名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:33:02 ID:rN1cx1lIO
>>609
えー(´Д`;)
612名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:39:07 ID:EsAQCpXFO
シンケンジャーの世界に、
ディケイドが来るとか言う話題があるな。
>>ディケイドバレスレ
もし本当なら、ジャッカー以来かな?
作中世界にライダーの存在が明示されるのは?
613名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:39:34 ID:T/hYhyFzO
>>609
あ〜、ゴルフか…
18話後ということは金登場の後か
終わり方によっては2週間生殺し…orz
614名無しより愛をこめて:2009/05/22(金) 23:47:09 ID:AvvvYQ7S0
>>612
本当にクロスオーバーしたら俺的には嬉しいけど、SHTコーナーでの小ネタくらいなんじゃないかと思う……
615名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 00:57:37 ID:UAlj7N72O
金登場が18幕?
じゃあことはが操られるのは17幕?
616名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:17:02 ID:Kityl+Jp0
金は17
617名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 01:18:58 ID:UAlj7N72O
>>616
どうも
618名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:05:39 ID:IsMPkotg0
ことは操られ回は18幕だと思う。
17幕は金中心だと思うし。
619名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 05:06:06 ID:kSOey7EJO
>>596
>蜂

去年のゴールドがアップを始めました
620名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 07:53:23 ID:P4eh5VlWQ
621名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:10:25 ID:c5gVAkCyO
>>620
おっ、いち早くありがとう!
つか実際見るとすげえな水そう飼いw
源太やっぱ高テンションキャラかな〜写真見る限り
622名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:39:19 ID:UFvyFcYG0
だんだん楽しみになってきたw
やっぱ動いてるの見ると感想変わるから
早く見たいな
623名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:39:22 ID:Vqpk+LjK0
一見したところクールキャラには見えないな。
でも一人で刀の腕とモヂカラを鍛えて来たとあるから、一本筋が通ってるんだろう。
現メンバーとのキャラ被りも無さそうな感じ。
624名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:40:28 ID:EJXarRtx0
今のメンバーは盛り上げ役がいない

丁度良いキャラ設定かも知れん
625名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:41:04 ID:0q9/+d1H0
>>今のメンバーは盛り上げ役がいない

流ノ介・・・
626名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:43:03 ID:UFvyFcYG0
一心太助だとすると、キャラ的に水とかぶるような気がしないでもない
水と寿司屋の会話とか、テンションの高さと勘違いの相乗効果で
すごいことになりそう
627名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:48:50 ID:EJXarRtx0
>>625
奴は可哀想だが・・一人で盛り上がるタイプかと・・
628名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 08:54:59 ID:BDcULunl0
>>620
一貫献上ワロタ
629名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:00:55 ID:Iw7g8DIDO
きっぷの良い兄貴風だったら水とは被らない…と思うが、
肝心なところで天然ボケを発揮するお株を奪われたらヤバいな。
630名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:02:17 ID:H9twLHdJ0
あの人は一人で盛り上がっているだけだからw

それはそうと、本当に水槽で買ってんのかw
そのうちお客に「そのイカで握ってくれ」とか言われそうだなw
631名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:05:04 ID:ThOFfKaC0
ブルーと差別化するために、ちょっとしたことで気が利く性格ならいいんじゃね?
店出してるってことはお客さんを相手に出来るってことだしな。
632名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:17:37 ID:Rur4h5AEO
青は常に高テンションなわけじゃなくてピンポイントだから大丈夫じゃないかな
忠臣うざやかボケキャラだから被らないだろ
青金でキャラ濃くて他が心配だけど
633名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:28:19 ID:FIU4bnEO0
蜂折神なんて出たら熊折神とそりが合わないな。
まぁカジキと獅子虎はうまくやってるっぽいけど。
634名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:33:52 ID:Me7Fgfxx0
いやーハイテンションで赤オタクなら
普通にブルーと被るだろ。まあ昨年ブラックがゴールドと被って食われたようには
今年のブルーは食われないとは思うけど

あと変身前、髪型と表情の制で響鬼のトドロキに似てるぜ
635名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:40:10 ID:kSOey7EJO
金:ムードメーカー(予想)

青:ムードブレイカー
636名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:41:48 ID:5tC0Q/xW0
>>635
うますぎて牛乳吹いたwwww
637名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 09:53:10 ID:2yH0zFHIO
前売券買ってきた。
3D上映する可能性があるので、その場合は
差額分+700円が必要とのこと。
元々3D上映の設備が無い映画館なので意外だった。
今回の作品は簡単に対応できるものなの?。

ちなみに京都 TOHOシネマズ二条。
638名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:05:49 ID:Up+lyyHo0
明るい性格って感じだなあ。この笑顔を見ると。
639名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:17:56 ID:3iL6NmugO
ゴールド役の人は最初に現場行って
「はいこれに着替えて」と板前衣装とねじりハチマキ渡された時
どんな気持ちだったんだろう
640名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:21:36 ID:UFvyFcYG0
ttp://item.rakuten.co.jp/soyous/soy127/

これってガイシュツだった?
細いなー
641名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:28:52 ID:1FodJEUB0
>>639
まあ昔、パンツ一丁でパイナップル食いながら子象と歩いた青い人もいたんだから、
それに比べりゃマシだべ。
642641:2009/05/23(土) 10:30:17 ID:1FodJEUB0
おっと、青じゃなかった。
643名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:30:46 ID:kSOey7EJO
>>633
熊「蜂がミツくれればおk」


獅子虎「もうちょっと太らせてからニャー」
舵木(ブルブルブルブル;)
644名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:32:22 ID:H03d89Nx0
>>639
カブトの坊ちゃん役の山本はいろいろ複雑だったって言ってたなw
645名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:34:28 ID:J8rtGgAK0
>>644
kwsk
646名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:42:24 ID:H9twLHdJ0
番組見てたら分るだろww
647名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 10:43:11 ID:H03d89Nx0
>>645
カブトDVDの特典インタビューで言ってた。
山本はカブトがデビュー作だったんだが、初めての演技にも関わらず
役柄があの格好とキャラクターだからかなり戸惑ったらしい。
648名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:06:30 ID:3jR2Voe6O
>>630
>>432

>>640
そう思うなら前レス読め
649名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 11:41:39 ID:d7+8DxlO0
金の登場楽しみだなぁ。

金が登場したら力の順番ってこんな感じになるのかな?

赤>金>青>緑>>桃>黄

650名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:04:12 ID:6e9oLMOdO
黄の剣術の腕は緑より高いんじゃなかったか?
651名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:05:21 ID:mv8TlF9U0
>>639
すし屋をやっているヒーローの役です。

て説明されたら何か異義を唱える余地でもあるのか?
652名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:06:04 ID:H9twLHdJ0
一般市民のスシの登場で封建的な主従関係であった体制が崩壊して
従来のシリーズのように民主的な仲間関係の戦隊になるのでするわかります
653名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:07:48 ID:wb5DFAG9O
主従関係は変わらないんじゃない?
654名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:08:29 ID:1FodJEUB0
>>652
文章、崩壊しているぞ。
655名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:09:56 ID:dx/E8zKO0
>>649
そこは殿>青>金にしてほしいところだな
っていうかなんで緑がそんなに高いのかよくわからない
緑は今のところ、総合的に考えれば一番最弱じゃね?
白刃取りも一人失敗するらしいし
656名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:10:55 ID:Iw7g8DIDO
「俺は侍にはなれない、
だがお前ら侍を助けることはできる!」




…と黒子が申しておりました。
657名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:12:38 ID:1FodJEUB0
金は彦左衛門と一心太助のように、爺さんと主従関係になるんじゃないか。
658名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:50:49 ID:hbNS/uzp0
金の呼ばれ方予想
赤「源太」
青「源太」
桃「源太
緑「寿司屋」
黄「源さん」
659名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 12:58:23 ID:kSOey7EJO
金は普段もねじり鉢巻なの?

まさかとは思うがスシチェンジャーやらイカ海老やらから見るに
良太郎センス再来の予感が…
660名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:17:05 ID:IsMPkotg0
>>653
スタッフもあくまで最後まで殿と家臣という関係を崩さないと言ってるし、
赤の人もインタビューでそういうような事言ってるしね。
661名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:48:37 ID:tYOgpLvc0
源太って音也系だろーな。
662名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:50:03 ID:kfxPtjHw0
金は陽性キャラのようだし
追加戦士の登場で毎年危惧している「仲間になるならないで何話も使う」はなさそうね。
663名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 13:55:47 ID:6e9oLMOdO
>>660
シンケンジャーは支配による主従関係じゃなく信頼による主従関係だから無くす必要ないよな
664名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:22:36 ID://hODx9x0
やっぱり屋台なんだ。
水の入った水槽も積んでるってことは、重い屋台なんだろうな。

どういう所で営業しているか見てみたいね。
665名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:26:55 ID:mv8TlF9U0
寿司の屋台って江戸時代かその辺りの発祥の由来はそうなんだろうけど、
現代でも残っているの?
666名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:41:15 ID:r3d9ePYl0
まずリアカー式なのか軽トラ式なのか、そこが問題だ
667名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 14:47:41 ID:Me7Fgfxx0
どんな主従だって信頼関係あるのが基本だろ。
そして主従って言う時点で政治的力関係が好むと好まざるに関わらず発生するのも基本
(まあ支配って表現したいならそれでもいいけど)
お前自分が何言ってるのか分かってるの?w
668名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 15:54:36 ID:IWa6gR3q0
>>620
水槽ワロタ
エンブレム化しなくてもこういう風に小さくなってくれるなら満足
669名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 17:15:31 ID:jW2Z1AO10
しかし海老折神の玩具って電池内蔵なんだよな
子供が水槽や風呂に入れて遊んで壊したりしなきゃいいが
670名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:20:54 ID:yQ2P2kc3O
>>551
主水って誰かと思ったら……あの人は中村さんと違って、世界と書いてモンドって読ませるんだぜ
671名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:28:30 ID:e8NtT3LKO
世界(モンド
纏(マトイ
流水(ナガレ
鐘(ショウ
大門(ダイモン
祭(マツリ

だっけ?
672名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 18:58:48 ID:yQ2P2kc3O
>>671
ナガレは自信ないけど、多分合ってる
673名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:07:59 ID:Ty/fMlVm0
>>671
全部正解。
674名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:32:13 ID:r3d9ePYl0
>>671
全部江戸火消しとか防災関係の用語なんだっけ。
最近までずっと三男は「空を飛ぶから“翔(ショウ)”」だとばかり思ってたから
初めて知った時には驚いた。
675名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 20:48:28 ID:ZbfmLa7k0
画像見てたらメガレッドを思い出した。
焼肉食うってイメージしかないから違うけど。
676名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 22:55:51 ID:xltqZ0RU0
そういえば、ディケイドのバレスレに出ていた話なんだが、
映画公開前の金曜夜7時位から1時間番組で、
ディケイドとシンケンジャーの競演番組をやるらしい。
677名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:12:51 ID:1FodJEUB0
>>676
一時間か。じゃあ、もう映画放送しちゃえ。
678名無しより愛をこめて:2009/05/23(土) 23:45:38 ID:6IvdSHqW0
>>676
それって全国ネットで?
ドラえもんとしんちゃん潰してやるのかな?
679名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:21:08 ID:kJ+9Yb8N0
>658
緑ワロタ。絶対当たってるわそれ。
680名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:26:57 ID:CodonfRG0
>>676
映画紹介番組で、ディケイドVSシンケンジャーのドラマとかじゃないだろうな
681名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:27:54 ID:fexYr/nI0
千明の場合最初は小バカにするか警戒するかでつっかかりそうだけど
寿司出されたら手のひら返しそうな気ガス。
682名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 00:49:09 ID:QHXE81Uq0
>>676
(士)がマジでみれるのか?w

180cm以上の殿・青・金・士・海東…千明とユウスケ頑張れ、マジ頑張れ
683名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:19:19 ID:KYHDb/2F0
>>634
よくそういう話を聞くけど、軍平と大翔って殆どキャラ被りしてなかったと思う。
ウィングス登場以前の段階で、既に軍平のクールキャラは崩壊してたしw
レッドのライバルポジションも放送前の予想レベルで、実際にはグリーンとのコンビ色が圧倒的だった。


まあ、シンケン青と金は大丈夫だと思う。
同じ殿寄りって言っても家臣と友人じゃかなり立場が違うし、
青のテンションの高さは真面目にやり過ぎて空回り…って質のもんだから。

>>676
(士)大体わかった。一筆奏上!

(土)<士って…
(天)<てか、色被ってんですけど
684名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:25:38 ID:mZzWBTtL0
寿司屋がレギュラーだとやっぱ寿司食べるシーンがぽこぽこあるのかね

マグロ好きな殿の中の人歓喜w
685名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 01:56:12 ID:PTmFn23lO
>>682
み「ら」れる
686名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 05:52:15 ID:CodonfRG0
>>684
深夜にやってた寿司ドラマみたいに握るシーンも食べるシーンはあるが握った寿司は画面にでないと予想
687名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 06:44:12 ID:eRkho2CjO
水槽の中にオモチャみたいのが沈んでる寿司屋って嫌だな
688名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 08:05:29 ID:8LsGR9Te0
>>687
むしろお風呂で遊ぼう系のグッズだったりはしないんだろうか
689名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:06:10 ID:PTmFn23lO
>>687
みたい「な」の
690名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:18:39 ID:ZCUqBdkRP
>>689
みたいな「も」の

やるなら徹底しろよ、基地外。
691名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:21:02 ID:1cXcVYWW0
>>687
バレ画像見る限り生身の魚は泳いでなさそうだからいんじゃね?
実際の寿司屋の生簀に大将の子どものおもちゃが沈んでたら激しく嫌だがw

しかし、烏賊折紙や海老折紙を買ってもらった寿司屋の息子が実際に店の生簀でやりそうなネタだw
692名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:24:25 ID:eRkho2CjO
訛りみたいもんから気にすんな
(訛りのようなものだから気にしないで)
693名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 09:29:01 ID:RmF27xAD0
寿司は屋台らしいけど
その後も屋敷には住まずずっと屋台なのかな?
694名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 10:22:24 ID:PTmFn23lO
>>690
誤った指摘すんなアホ
695名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:49:12 ID:3/V2dqlJ0
>>689
死ね

>>694
死ね
696名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 11:56:00 ID:CodonfRG0
屋敷の庭に屋台を出して住み込むと予想
697名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:25:00 ID:/WH3d7Kq0
いや、むしろシグナルマンの駐在所みたく
あらゆる場所に神出鬼没する移動式屋台と予想
698名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 12:46:08 ID:pKhrV42yO
ギンジロー号みたいなキャンピングカーで、居住一体型の屋台だと予想。
699名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 14:22:45 ID:nl4QrEUc0
(士)<殿様と一緒にがんばりたい!
(木)<外道衆!
700名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 15:32:58 ID:5oFgWf7B0
http://www.101fwy.net/tokua/src/1243145609586.jpg
なんかゴールドの人、小柄で華奢に見えるのは気のせいか?
701名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 16:59:35 ID:8uNh2Fe10
この寿司職人左利きなんだな
702名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:02:59 ID:YFK3S/w20
>>701
確か演者が左利きだからな
703名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:04:54 ID:VMyU8JPe0
>>702
左利き多いなw
殿・ことはに続いて3人目か。
704名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:11:23 ID:xK4FrVJ+0
武士とか侍って礼儀作法がすごく重要な世界だよね
普通左利きって矯正させられるはずなんだけど
すし職人でも左利きは多いけど左握りの人ってほとんど見ないけどね
705名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 17:29:48 ID:90UMHDv50
シンケンの男はみんな細いね
706名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 18:54:49 ID:rHi1pLbAO
>>695
相手にするな。 スルーしろよ
707名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:13:32 ID:rwFRpEFkO
戦隊にピザレギュラー出なくなって何年経つかな
708名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:53:10 ID:Ye+xQpd70
黒子・・・マコタンの着替えを手伝いたい
709名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:54:17 ID:Ye+xQpd70
マコタンのおっぱいみたいお
710名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 19:58:05 ID:3/V2dqlJ0
711名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:15:08 ID:ah8J9sV60
>>710
ダァァァァァァツ!
712名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:21:42 ID:ZCUqBdkRP
>>694
じゃあ「みたいなの」の「の」ってどういう語句だよ、説明してみろ。
自分のミスを認められない人間が人のミスを指摘するなよ、基地外。
713名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 20:32:19 ID:8IMNrswp0
>>707
戦隊メンバーに恰幅のいい奴がいたのなんてジェットマンのイエローオウルが最後じゃないの?
714名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:07:45 ID:UOve0vffO
ガッチリならギンガマンにいたな
兄者やチーフも
715名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 21:41:52 ID:9sWiiWMsO
>>714
ガオブラックが一応力士な設定だから、
ガッチリ(ムチムチ??)系にはなるかとww
716名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 22:49:22 ID:x24VBvDC0
マジグリーン兄貴もちょっとぽっちゃり
ゲキバイオレットは脱いだら意外と細くなかったね
717名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:18:39 ID:JP09a49s0
ゴーオングリーンの変身後が変身前に比べて
ガッチリになってたのはなんか嫌だったな

今はシンケングリーンがそんな感じ
718名無しより愛をこめて:2009/05/24(日) 23:20:42 ID:EvG3iMw70
ウホッ!なレスが続いているな
719名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:00:31 ID:S3cOL5aeO
殿ブログ
初めての○○○○ですって映画の「製作発表」とかかな?
アフレコは今更だもんな
他に4文字でなんかあるかな?
720名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:01:32 ID:dOQTW6zRO
今日の殿ブログの内容から察するに明日は劇場版の記者発表かな?
721名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:13:34 ID:5xBpD7OCO
>>719
一筆奏上
722名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:42:16 ID:q8JFTxOC0
>>719-720
本編の方でも「製作発表(記者発表)」はやったし、
これがクイズの答えだったらイジワルクイズだなw

映画の「舞台挨拶」はまだ早いか…。
723名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 00:59:31 ID:B7AI78xQ0
>>719
はじめての「おつかい」
724名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:22:27 ID:V1nig4x20
>>720
ネタバレスレによると劇場版ディケイドの製作発表は25日にやるらしいから、
シンケンも一緒にやるのかな?
725名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 01:50:34 ID:2zAPecUhO
>>697
みた「いに」

>>712
「もの」の略
辞書ぐらい引けよアホ
ミス云々の意味がわからん
726名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 02:08:06 ID:WPqPzpp40
>>725
関西人?
727名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 07:01:59 ID:vwVsjyqm0
サワルナキケン
728名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 07:28:31 ID:1CEoi1Ks0
>>723
トリヤマ補佐官登場ですね分かります。
729名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 08:36:13 ID:WT/GT+lj0
>>728
時を越えて、ダイレンジャー劇場版からオジャル大王が登場するのか。
730今日のNGID:2zAPecUhO :2009/05/25(月) 09:45:11 ID:vtS6FPCk0
>>729
同じ役者さんだったのか……今知ったぜ。
731名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 12:43:52 ID:QlqMkIM8O
さあこれから製作発表ですよ
732名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:10:03 ID:FwKF+e310
敵側に「知っているか!」と最初のセリフ&
黒岩省吾が出たら神なんだけどな・・・。
733名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:13:34 ID:BPOf+geyO
制作発表速報マダー
734名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:16:41 ID:TsvN1TEL0
衣装、変身バンクの袴か?
735名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:28:05 ID:liDy+IkU0
ゴールドには誰がなるんだ教えてくれ
736名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:36:01 ID:Fp0f4Vzn0
水木一郎
737名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:36:05 ID:im2JBoRL0
>>735
調べてみたらロバート・ボールドウィンっていう人だな。
738名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:38:44 ID:5meIR1OI0
>>736
ボイスラッガーかよ
739名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 14:56:23 ID:vtS6FPCk0
>>737
OK艦長
740名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:41:21 ID:R4S2Q7FI0
やっと今回の話見たが…ちーと軽すぎるか…
雰囲気って奴が。
重苦しすぎるのも、困るが今回の戦隊の指針を考えれば、
毛色が変わりすぎるのもだめな気がする。
741名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:47:40 ID:q2oCqJwsO
スレタイ読め
742名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 15:48:32 ID:dOQTW6zRO
>>740
別に軽すぎとは思わなかったけど。
てかスレ違い
743 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 16:51:06 ID:PEfYHVKgO
一万人のクサレ外道衆対シンケンジャー六人の活躍を描く
爺も鎧を着込んで出陣準備をするも、どうやら出番は無しの模様(伊吹氏談)

血祭ドウコクの咆哮で染み出した三途の川の水により
石化していたマンプクを甦らせ
その配下のクサレノサカマタやクサレナナシ連中を復活させた

頭の上に花が咲いたようなキョウリュウシンケンオー
シンケンマル(恐竜折神の首)を構えた姿は、とても動けるようには見えない

二刀流のシンケンゴールド、必殺技はサカナマルを使った『百枚おろし』!
744名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:00:26 ID:BowZi5aZ0
二刀流ってことはゴールドはシンケンマルも使うのかな?
745名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:08:45 ID:BPOf+geyO
夏までドウコクさんが健在のようで良かった。
しかし今度は何に荒れてるんだかw
746名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 17:49:35 ID:0oY12MFGO
ゴールドの人はハチマキ似合うね。
赤青緑のイマドキな感じとは全く違うけど中の人の演技がよっぽどヤバくない限りすぐ馴染みそう。
747 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 18:00:15 ID:PEfYHVKgO
大和田氏は息子さんが小さい頃、戦隊にヒーロー役で出て欲しいと懇願され
「この歳になって悪役としてではあるがそれが叶った」と楽しそうにコメントしていた
ゴールド役の相馬氏は役柄になりきり、若き一心太助的なノリで終始受答え
チャキチャキの江戸っ子っぽいキャラクターだった

マンプクは初代レッドにより封印され、その際に封印に使ったディスクが失われた
黒子の働きにより掴んだその所在は、何と敵陣の真っ直中
伝説のディスクを巡り、一大戦闘が繰り広げられる事に
白馬で柵を飛び越えるなど、劇場版ならではのアクションも満載の
大娯楽作品に仕上がってる模様
748名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:04:09 ID:hkqExhpK0
いつも詳細ありがとう!
…しかし、ってことはあれかな、中の人たちとしての
ドラマとかやり取りはあまり期待しない方がいいって感じかな銀幕版。
全体的なスケールを楽しめ!という雰囲気に見えるね。
749名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:05:43 ID:N5e+YKAd0
いい意味での細けぇこたぁ(ry ってことじゃね?

本スレで笑ったのでこっちにもはっとく。
http://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=66388&p_id=p00200905250155560001243236637L&seq=2
750名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:30:09 ID:JhnhFXtrO
>>749
何故に( 水)のアップだけ?
751名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:30:55 ID:yuiVn7vi0
>>750
写真の下の説明を見ろ。殿と間違えられてるw
752名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:33:02 ID:VZyh2Czu0
http://mainichi.jp/enta/mantan/entama/graph/20090525/1.html


発表会に登場した「シンケンレッド」役の志葉さん(左から5番目)ら映画「侍戦隊シンケンジャー」出演するメンバー(左側)と、
「仮面ライダーディケイド」役の井上正大さん(左から6番目)ら映画「仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー」のメンバーら(右側)


志葉さんなにしてるんすかwwwwwwwwww
753名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:33:24 ID:lOVQ1vEg0
殿が髪染めたのかと思ってしまった
754 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 18:33:36 ID:PEfYHVKgO
暫くしたら消すけど
キョウリュウシンケンオーと脂目マンプク
(倉田氏、賀集氏の写真もあり)

ttp://b.pic.to/j0wr0
755名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:40:09 ID:3NhuVQx10
爺さんの出番無しかよ・・・otz

折角の映画なんだから、立ち回りとか腰骨外しをして欲しかった・・・。
756名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:43:43 ID:nqOOgbDqO
ワロタww
>>749といい、>>752といい、
どうした各社モチツケwwww
757名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:45:20 ID:+ZE5cR2K0
志葉さんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
758名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 18:49:19 ID:NAWzJ+hP0
制作発表はオリコンといい毎日といい、ボロボロにもほどがあるなw
しかしやっぱりゴールドは一心太助なんだな
759名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:07:59 ID:B72Twc6a0
ヒビキさんが

これがどうした?
760名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:16:43 ID:I53JbgYx0
大和田さんには「千明く〜ん!」と叫んで欲しいなw
761名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:27:20 ID:+eW1zfa50
千明愛してるぞー!


762名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:35:40 ID:je5U62sO0
2クール目最後にダイカイシンケンオーイカテンクウバスターモードにのかませにされるのは
やっぱりチョーさんなのかな…
763名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:42:23 ID:QSxhx3xDO
>>754
シンケンオーの頭が、一瞬だけど
花魁のかつらに見えた……orz
764名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 19:42:54 ID:VZyh2Czu0
>>762
なにそのスターダスト・ドラゴン/バスター

やっぱり巨大ロボがさらに合体する流れなのか。

去年みたいに、「ロボ登場→必殺技→勝利」みたいな流れにならないといいが。
765名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:04:43 ID:lVqssoa10
>>754
ああ〜 こんなんか。
アブラメマンプクって名前で
ずっとマンプクフトルを思い浮かべてた

ウッチャンのキャラだったよね確か
766名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 20:27:51 ID:CDqQUXYJ0
>>759
死ぬ

既出
767名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:36:49 ID:tpsn/BGS0
755
それよりも外道衆3人と十蔵の出番があるか心配だ・・・。
768名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 21:44:38 ID:3NhuVQx10
しかし、約20分で収まるんだろうか。それが心配。
今までだって、短い時間で描ききれなかった部分もあったんだし。

DC版ってのは・・・多分ないだろうな。
769名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 22:15:37 ID:qtLmtiyR0
金・・・・・・ さるじゃん・・・・・・
770名無しより愛をこめて:2009/05/25(月) 23:43:57 ID:tJyPzV2p0
>>767
お彼岸アヤカシを引き連れて登場、冒頭で退場……とかだったら嫌だなw
771 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 23:52:23 ID:PEfYHVKgO
画像差し替え
・ゴールド対十臓
・鎧着て張り切り爺
・ナナシに変装
・乗馬アクション

などなど
適当に消します
772 ◆emOW8FQwMg :2009/05/25(月) 23:54:59 ID:PEfYHVKgO
アドレス忘れてた…
ttp://b.pic.to/j0wr0
773名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:00:23 ID:kOyr0C530
ありがとうー!なんか…爺と流ノ介が楽しそうなことになってる…w

だがしかしざっと見る限り俺の嫁黄色い子の活躍は少なそうだなw

orz
774名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:12:53 ID:UKkf10joO
金ピカで派手だなシンケンゴールド
殿よりも地位が高そうにみえる
775名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:13:59 ID:9aThPD0G0
俺の嫁の太夫は(ry

ナナシに変装って、明らかに無理がある写真wwwwwwww
20分の中でクサレ外道衆復活に潜入にゴールドVS十臓に初代殿にって、大丈夫なのかと心配なレベルの詰め込みっぷりだ!
776名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 00:47:23 ID:cZZlH/800
>>772
今までこのスレ見ててゴールドのスーツが下が青で上が金だっていうことに初めて気がついた
青に金ってなんか微妙な色だな…
777名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 01:00:02 ID:A5Lnc+JhO
青金の組み合わせならマジシャインあたりもそうだけど……
シンケンゴールド、こうして見ると青の面積でかいな。
778名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 01:26:31 ID:9AWf5giO0
青地は違和感あるなあ。海のものとヒカリもののイメージなのか。
779名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 01:36:20 ID:v1a0y3nb0
千秋乳首だしてね?
どうせだったらピンクのが見たかった・・・
いや他の人に見せるのは嫌だな
俺だけが見たい、舐めたいしゃぶりたい
780名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:46:29 ID:BKGFpXni0
シンケンゴールド……割と地味。
781名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 06:47:54 ID:OE/Iq6Ia0
しめ鯖丸結構長いな。
782今日のID:TRTv9BqYO :2009/05/26(火) 07:06:09 ID:/8apagdt0
>・鎧着て張り切り爺
腰痛でぶっ倒れフラグじゃねぇかw
783名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 08:23:57 ID:VnLPoho5O
俺もマジ社員だとオモタ
784名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:10:55 ID:nG/59+ju0
バレスレにきたことなかったおっさんに教えてください
シンケンは6人目で終わり?7人目とかそれ以上の情報は?
785名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:12:46 ID:o85VKHsF0
まだ7人目の情報はない
だから6人で終るかどうかも分からない
786名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:17:57 ID:nG/59+ju0
>>785
サンクス
去年のゴーオンと比べて新キャラ出てくるの遅い?そうでもない?
金銀が早かったのか??
787名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:28:08 ID:K1XyMSfA0
ゴーオンしか比較対象がないのか・・

つか本気で知りたきゃググればいいのに
788名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:34:29 ID:nG/59+ju0
そういやゲキのときもそんなに早くなかったな・・・
本気で、って言われるとそうでもないな
シツレイした
789名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 12:47:42 ID:vMWH/tGp0
790名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:11:08 ID:JXuAVN09O
七人目の話が出るたび思うけど
去年が七人だったからって今年も七人出るとは限らないよ。
なんか出る前提で話してる人が多いからさ。
791名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:09 ID:JXuAVN09O
去年の七人戦士はあくまでもレアケース。
792名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:13:51 ID:jnGDFueB0
「七人の侍」にかけて、9割9分の確率で7人目は出るだろ
793名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:13 ID:KCrgbH800
>>7人目
天皇系で狡猾で陰険な奴ならいいのだが。
794名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:17:36 ID:JXuAVN09O
今年と去年の新戦士の登場時期は一緒なわけで、ここで出ないと出る可能性は低い。
795名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:27:53 ID:OA+uMCEXO
>>793
朝鮮人はこんなスレまで見てるのか
796名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:34:20 ID:+mZEHwxCO
>>794
つゲキチョッパー
797名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:40:45 ID:ZdKqsMtK0
ゲキチョッパーは五人目
798名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 13:41:54 ID:JXuAVN09O
>>796
ゲキは初期が三人だったし。
こんな事を言っていると敵を含めて七人と返ってきそうだけど、あくまで戦士は五人だから。

半分以上過ぎての追加はライブ、タイム、ゲキだけ。ライブのは六人目が出来る前な上に当初の予定にはなかったし。
799名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:00:25 ID:4jTCdiEEO
>>792
その一人がジイであって欲しい
800名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 14:31:09 ID:pADYuMql0
ここまで来たら7人目は麻呂だろ
801名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:15:49 ID:BltPKJhl0
>>798
戦隊に「絶対のパターン」は無い。
一定のフォーマットを毎年替えたり崩したりして成り立ってる番組だから。

あれだけ「絶対に無い」って言われてても、条件さえ整えば、女性の追加戦士だってあってでしょ?
それに今年はライダーの方が変則的な展開だから、戦隊の方もそれに会わせて(ってか、ずらして)、
これから冬にかけて何があってもおかしく無いと俺は思うんだけどな。
802名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:20:19 ID:bxtnODus0
太夫の裏切りパターンは?
803名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 15:35:38 ID:9aThPD0G0
それはないんじゃないかな…
ドウコクを裏切って十臓側につく位なら分かるけど、
十臓がそもそもどういうポジションに収まるのか想像できない。
7人目と言う感じもしないんだよなぁ。
804名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:09:11 ID:JXuAVN09O
>>801
絶対に出ないとは思ってないし出て欲しくないわけじゃないけど
去年の影響なのか侍だからなのか
情報も確信もないのに予想したり出るだろっていう意見が多いように感じたから。
805名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:44:30 ID:vMWH/tGp0
新しいメンバー増やすくらいなら今のメンバー掘り下げて欲しい。
806名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:55:13 ID:RbEaAWeT0
だな。ただでさえピンクがエア状態なのに。
807名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 16:59:13 ID:uDzIStaeO
今の二人より美少女を出してほしい
808名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:06:58 ID:4Yb1bf3BO
>>807
セレブに憧れる子持ち主婦の美少女でよいのなら
809名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:21:17 ID:XhBHcnLfO
どちらかというと
実は太夫の縁者でシンケンジャーに憧れて仲間入りにきた
イメージカラーは白な魔法少女的なお姫様な幼女がいい。
810名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:40:37 ID:FmdG022BO
7人目は西洋騎士で名前はシンケンナイト使う折神が馬折神とかはどうだろう
マスクには貴族の貴を…無いか
811名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:42:19 ID:elrtZP//O
むしろショーにでたというさくらがテレビに出てきて欲しい。
変身はしないが弥七みたいなポジションで。
812名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 17:48:28 ID:K+g+ief30
>>810
字が子供には難しい
813名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:00:27 ID:XZqHWDr90
制作発表の映像で金も殿に跪いてるからやっぱり向って右端にもう一人欲しいな
その方が左右対称になっていいじゃん
814名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:14:12 ID:pjPpX5af0
>>810
7人目は、自国でさらに修行し ヨコモヂカラを会得してきたMrブラウン
マスクは 横文字なので(A)
815名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 18:55:33 ID:bxtnODus0
イースがキュアパッションになるのにシンケンジャーでも同じ事をやるとは思えんしなあ
816名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:20:13 ID:zw7TdlVA0
制作発表の映像を見たが、殿と金の声が似ている気がする
817名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 19:33:56 ID:tHeCylrAO
>>816
金の方が声が高いと思う
818名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:17:50 ID:/Dqf/uW70
侍だからって七人じゃないといけないわけではない。
819名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 20:32:53 ID:FmdG022BO
>>818
確かにそうだな7人以上いてもおかしくない
820名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:05:25 ID:RgY0tcbs0
そして年末には47人……
821名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:17:39 ID:FmdG022BO
ロボがスゴいことになるな
822名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:18:49 ID:apyEUJ+JO
名乗ってる途中で来週に続きそうだw
823名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:19:16 ID:HDSsHO15O
>>820
黒子も含めて四十七士と言うのは無しか?
824名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:42:58 ID:ZdKqsMtK0
赤穂浪士はゲキでやったからもういい
825名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 21:53:37 ID:AcpscBSj0
ならば侍なのに108人で
826名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:11:17 ID:GYdbZW+50
>>825
そういえばジャンプで水滸伝の漫画が始まったな
827名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 22:26:16 ID:F5Mo1JVBO
>>826
なんと、封神演義の夢よもう一度か。
828名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:11:02 ID:zs/FtqmM0
んじゃ、シンケンジャー版の「飛べ!孫悟空」でヨロ〜〜
829名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:24:02 ID:VxFM5ENRO
算式更新ktkr
830名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:27:09 ID:bSXgNHHvO
>算式
831名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:31:19 ID:pSkGPONw0
やっぱり、侍になりたいという源太に
殿は冷たくあたるんだな
あくまで一般人を巻き込むことには反対って事か
832名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:35:49 ID:WUWw75940
>>830
以前からいる変な子だからそっとしておいてやれ
833名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:46:01 ID:sdgAzQlH0
1から10までシンケンだってEDで言ってるから
10人だと思う。
834名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 23:55:31 ID:HVBfhMs8O
↑EDが数え歌だからじゃね?
835名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:18:39 ID:WwOGVK6f0
見た。


・・・・え?ストーカー・・・?
836名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:32:38 ID:eot9VFbH0
>>835
最近うろつき始めた怪しい屋台寿司屋がストーカー?か、
と見せかけて実は透明人間的なアヤカシの屋敷襲撃作戦の一環だった、
と言う方向で来ると予測

「絶対あいつ怪しいぜ!」と思ってた相手が実は強力な仲間だったとか
もの凄いありがちだ
837名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:44:37 ID:Zf4kDmYjO
>>832
え、829だけど自分なんか変なこと言った?
838名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 00:44:59 ID:0ECTiu1mO
>>836
もの凄「く」
839名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:11:52 ID:XFoItH6M0
7人目の追加など要らん。
ピンクの空気っぷりを何とかしてくれ。
840名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:22:51 ID:zL2esI+M0
>>839
あんな綺麗な子を空気扱い。。。。
酷いよ
841名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 02:40:37 ID:fIzQrmVsO
本当に屋台寿司か……

食べたくないな
842名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 03:15:30 ID:tmIZsCyw0
屋台に水槽まで積んでるようだし装備は本格的なんでは
843名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 06:47:03 ID:vHzgsqXs0
独力で変身とか、一同ポカーンだろうなw>ゴールド
844名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 09:41:08 ID:OTvBG9fE0
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212835869/
ちょっとこれ思い出した。
特にゴールドが出てくるあたりの時期だと、鮮魚は足が早いのよ……
845名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:44:44 ID:RlYnyqW20
今劇場版の公式見に行ったらディケイドのほうはネットムービーのお知らせがあった
シンケンジャーはやらないのかな?
今年は上映時間も短くなってるし、去年もあったんだから是非ともネットムービー
やってほしいんだけど

ってこれってここに書いていいんだよな?本スレに書くべきだった?
846名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 12:48:48 ID:HpfD/wMH0
独力で変身もさることながら
海老折神の扱いも気になる
もしかしてゴールドが自分で作ったのか?
847名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:20:16 ID:CcRTWPmBO
>>809
2回目の登場で、なんか感じが変わるわけだな。
848名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 13:47:50 ID:w0hzwFq70
制作発表のまるまる放映情報マダー?
849 ◆emOW8FQwMg :2009/05/27(水) 14:35:01 ID:ioqbkDqXO
小ネタ
エンディングは、全員で歌ったバージョンとの事
(ピンク談)
850名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:01:26 ID:w0hzwFq70
なぜだろう全員の筈なのに
流ノ介の声しか聴こえない気がしてならないw

実際にもきっと際立って聴こえるんだろうなあの声だもの
851名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:34:30 ID:fIzQrmVsO
>>849
全員というと………







外道衆の連中も一緒にですかぁ…?
852名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 15:39:43 ID:qhYnmxLzO
当然、マンプクも歌うよな。
ところで、クサレナナシ軍団と黒子軍団の合戦ってあるんだっけ?
853名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:37:14 ID:dpeyw1je0
シンケンゴールドかなりの熱血漢って感じだね。
854名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 17:51:02 ID:1ga0XIA/0
軍平的な感じなのかな
855名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:21:12 ID:uWmxy/IzO
今年は新戦士加入による対立がなさそうで安心。
856名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 18:25:03 ID:GeME4duGO
殿以外の男はいい意味でウザくなるなw
857名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 19:53:39 ID:+/VAHrNQO
ビジュアルブックの読み応えハンパないわ。

緑の中の人には「男北島マヤ」と思った。

いや、演技力の意味じゃないが。
858名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:04:07 ID:v/QOGUMb0
>>844
けど昔は寿司は屋台で食うのが主流だったらしいからな
当時の人はよほど腹が丈夫だったのか
859名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:07:43 ID:3wUmK//UO
>>858
今の日本人が潔癖すぎるだけ
860名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:11:20 ID:0/7TjaYR0
>>858
屋台で出してた様な寿司はいわゆる江戸前寿司(生のお刺身乗ってる奴)
ではなく押し寿司とか柿の葉寿司かの比較的日持ちするのメインだったはず。
たぶん握りも漬けとか締めてあって生はなかったんじゃね?
861名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:41:25 ID:bv2sVDrZ0
江戸前寿司も初めの頃は生ではなく
火を通したり酢でしめたりしょうゆ漬けにした切り身を乗せたものだったから
屋台でも大丈夫だった
862名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:46:20 ID:WwOGVK6f0
水槽から取り出して生のまますぐ調理してくれるならあるいは…
と思ったが、折神のいる水槽ってなんか衛生的に不安が残るぞw
863名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:46:58 ID:AShk+U/Y0
なるほど・・・8月あたりに屋台で出した寿司が原因で客が食中毒になる。
それを、外道衆の仕業のせいにするんですね
864名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:49:01 ID:0unNBHsz0
>>849
ガオとハリケンみたいだなぁ
865名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:57:16 ID:I+OJLveAO
>>856
三人ともキャラ設定が赤よりも赤らしいからね。
866名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 20:59:38 ID:Guf5gVCn0
>>857
いいな〜、もしかして早売り??男北島マヤてww
何にせよ読み応えあるんだ嬉しいな、楽しみが増えた!
画像とかはうp出来ない…よね…?
867名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:17:16 ID:dpeyw1je0
ゴールドは真面目でしっかりしてる熱血漢って感じで、
これにリーダー属性をつけたら大昔からある
熱血リーダーと言う王道レッドのタイプっぽいわ。
868名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:34:36 ID:+/VAHrNQO
ごめん、写真上げられる技術はない(泣)

ただ、写真もさることながら記事(インタビュー、対談、用語集)はかなり濃い。立ち読みに向かないほど濃い。特撮ニュータイプも濃いと思ったが、凌駕してる。

濃いというのは中身ね。
靖子のインタビューもよかった。しみじみ読み返したら一時間だ(笑)
869名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:41:24 ID:WwOGVK6f0
ちくしょう、この販促上手め!
一般の本屋に並ぶのはいつだろう…
870名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:47:49 ID:0ECTiu1mO
>>861
>>860

>>862
さんざん既出
871名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 21:56:26 ID:ex4TPF28O
>>869
5/29発売だよ
872名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:10:21 ID:BNWZ5/vXO
>>869
29日発売予定。
東映公式に出てるよ。

これに限らず、雑誌に掲載されたりするのを見逃さないためにも、東映公式は毎週見とくべき。
873名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:13:46 ID:BNWZ5/vXO
おっと、更新してから書けば良かった。
874名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:14:06 ID:Guf5gVCn0
>>868
いやいや、こちらこそ無理言ってごめん!
感想ありがとう、一時間か〜ますます楽しみになった!
ほんとにこの販促上手めww
殿の中の人みたいだぞww
875名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:16:36 ID:+/VAHrNQO
殿の中の人のブログもかなりキャッチしやすい←情報

アクチュール(かな)は、あやうく見逃しかけた。キネ旬の雑誌ね。←男三人鼎談あり。
876名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:29:43 ID:x26aac/D0
スレ間違えたかと思った
なんでムック早売りネタで…
バレがなくて妄想になるのはともかく過度な馴れ合いはキモいなあ
馴れ合い雑談専用スレでも作ってやって欲しい
877名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 22:42:49 ID:rFbYAUbZ0
878名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:57:41 ID:m7QtN0DCO
殿ブログによると今日は劇場版のエンディングのレコーディングだったとの事。
879名無しより愛をこめて:2009/05/27(水) 23:59:19 ID:WnslOao2O
ディエンド参上が有力になってきた件
880名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 07:28:56 ID:aJ+8vPQDO
再来週遂に寿司侍登場だよな。はたして彼の存在が作品を昇華させるか破壊するか・・・
881名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 09:51:01 ID:xbtiXQv0O
自分はその前の黒子活躍回が楽しみで楽しみで
882名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:29:36 ID:TXZBD8LrO
大和田さんと言えば、去年の笑ってはいけない新聞社w
883名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:42:34 ID:/JZdLeL80
殿ブログ見て来た。「丈瑠ボイス」てww 
884名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 13:49:23 ID:9z2k2Gv20
>>882
今回の映画でも、足がグキっとなります。
885名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 14:28:38 ID:pB1f+YNgO
>>884
そこを周りからボコボコにされて、
夕日を見ながら一服するんですねわかります
886名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:18:44 ID:CYNICOLr0 BE:2212675968-2BP(0)
傷だらけのメンバー、ことは、まこ、殿…
そしてオイランシンケンオー、やっぱり笑ってしまう。
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/RX20090528145809.jpg
887名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 15:55:56 ID:0HyCrTKhO
靖子にゃん、公式ブックで大夫についてはさりげなくネタバレしてる。
(わかってる事だけども)
888名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 16:10:54 ID:H3uiME4OO
太夫は元人間確定ってことか?
889名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:20:19 ID:Fa4avEDh0
錬金術であの姿になってしまったんですね。わかります。>太夫
890名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:54:04 ID:LWD9ajQ4P
おおーこれがライオンシンケンオーか
891名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:56:46 ID:aJ+8vPQDO
シンケンゴールドって銀幕版シンケンジャーに出るのかな?あと烏賊折神と海胆折神も。
892名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 18:59:35 ID:QjFpBYkS0
映画ではブタ折神のくしゃみ攻撃があったがカットされた。
さすがに不謹慎ということで。
893名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:22:50 ID:peOLutSp0
894名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 19:23:00 ID:e1fXxGmu0
海胆に豚、次の折神は…?
895名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 20:54:30 ID:aJ+8vPQDO
次から次へと折神獣が出るからゴーオンと同じあやまちを侵さないか心配。
896名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:29:30 ID:Wr6PBa0MO
今日、オープニングの新バージョン撮影だったらしい。
ソースは赤のブログ
897名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:37:15 ID:4U19pG9c0
最近はよくOP取り直すよね。
ここ最近でとり直さなかったのは冒険ぐらいだね。
898名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:38:18 ID:zhKc7mWD0
メンバー増加があるからかな
899名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:49:40 ID:sBmR/AbU0
あのオープニング、シリアスで好きだったが変わってしまうのか。
まあ金が入る余地がないがな…

残念。
900名無しより愛をこめて:2009/05/28(木) 23:57:56 ID:hKl9Ruzc0
殿にひざまずく所は残して欲しい
901名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:00:01 ID:35tcWozl0
太夫が人間に戻ってさらにシンケンジャーのメンバーに?
まさかプリキュアと同じ事はやらんと思うが
902名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:01:16 ID:zhKc7mWD0
>>901
それかなり期待してるんですけど
903名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:31:13 ID:1JLU8nGz0
ゴールドのブルー色が強すぎる・・
ブルーがゴールドのはっぴかちゃんちゃんこ来たら
混乱するだろ。(流ノ介とことはが)
904名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:45:47 ID:H0Q6+9aDO
太夫人間体になったら朴ろ美が出るわけ無いだろうから声変わるのか…
声が違うと雰囲気変わるかもな
905名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:53:03 ID:TBXKz7DX0
>>900
そここそが消えそうな気がするのは自分だけか

なんか12話以降微妙に殿一強主義から変化してるような気がするんだよね
大砲とか。路線変更か最初からの予定なのか知らんけど
906名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 00:57:42 ID:UJMfyM7v0
朴さんは女優だから人間体でもそのまま出るんでないか?
シンケンジャーに恨みのある太夫がメンバーになるとは到底思えないが。
せいぜいあるとして、ドウコクが途中で新幹部に殺されてしまい、
その敵討ちの為にシンケンジャーに手を貸す…くらいかと。
907名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:10:17 ID:H0Q6+9aDO
>>906
まあ可能性はあるんだよなマジレンジャーに磯部勉出たし
908名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:36:05 ID:ciGd3jMH0
初代シンケンレッド合田さん、かっこいいね
909名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 01:54:48 ID:glovcMVw0
ボウケンジャーにも森田順平が声と人間体で出たしな
910名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 02:26:19 ID:H0Q6+9aDO
ゴーオン最終回はnmkwとか炎神の中の人が出て来て驚いたなぁ
今まで1話だけのゲスト出演じゃなくてレギュラー準レギュラーで出演した声優っています?
911名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 03:49:55 ID:RTGhiKG/O
ゴーゴーファイブのみやむー。
準レギュラーだったね。
912名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 05:36:43 ID:XHGLJeK90
やっとメンバー紹介追加されるのかな、OP
913名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 06:22:28 ID:g4CAwE8nO
>>901
俺は十臓の方が可能性ありそうだが。
914名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 06:26:17 ID:ltPaVva50
>>886,890
『オンライン(シンケンオー)』と読み違えて
「????どこがハイテクな感じなんだろう」と思ってた
『ライオン』なら獅子折神?と思って
もう一度見たら
『オイラン』だったのね。花魁? 花魁なの?
ステンドグラスシンケンオーだなあとは思ったが
915名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:14:47 ID:4bZ/ggh60
>>906
スーパーシンケンレッドとか出るからまた殿一強になるんだろう
アバレマックスは当時「ありえねー」と思ったけど。今年は違和感がない
むしろやってくれと言う感じだな
916名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:25:19 ID:8hDa3O160
この間の製作発表ではゴールドも家臣sと一緒に跪いてたしね
917名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 07:42:42 ID:xs/F0yZf0
ここでOP撮り直すということは
七人目の登場は微妙になってきた?
918名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 09:16:12 ID:LkrxnVWxO
ゴールドは青ってか紺ぽい
919名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 11:19:08 ID:IRj/k2cS0
>>917
これ以上増やす必要もない気もするが、オープニングのちょっとした変更程度なら、
ゴーオンの時はしょっちゅう、それこそ新メカ出るたびに何かしら修正入ってたから、
オープニングの変更回数=新メンバーの数っていう風に考える必要もないかと。
920名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:02:06 ID:E1v79Wz20
しかし、変身後とかロボ・マシンならともかく変身前キャストの新撮って……
マジ・ゲキ・ゴーオンを考えると、増員ついでに撮り直しって感じだよなぁ。
523の前例を考えると7人目はちょい微妙かも?
従来の戦隊フォーマットへ移行するかはともかく。
921名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:04:20 ID:vxX+4Z3q0
>>920
シンケンの場合、みんなで殿にひざまずく映像があるから、
その部分を新しく撮り直したんじゃないかな?
922名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:40:53 ID:+LCJvspx0
結局6人までで「七人の侍にかけて7人出る」と言い張ってた奴涙目wにならないかな。
923名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 12:57:55 ID:WeLdBaNFO
元々、モチーフ的に7人も有り得るんじゃねってレベルの話だったろ。
924名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:10:35 ID:y0tee8fA0
いや、そうなんだけど、中にはかた〜く信じちゃうのもチラホラと居るからさ。
925名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 13:23:09 ID:UJMfyM7v0
そんなやつ居たっけ?
926名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 14:43:23 ID:S78kpqKs0
爺もオープニング登場して欲しいw
927名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 14:49:20 ID:H5E+rf7n0
>>920
キャスト取り直しは
撮影進むと初期と役者さんの雰囲気がかなり変わって
最初に撮影したオープニングに違和感が出るからときいたきがする
928名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:00:07 ID:KTFFxiBg0
>>915
何せこの戦隊のテーマはお殿様と愉快な家臣達という関係がテーマだからな。
929名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:18:50 ID:SYKCndCUO
ビジュアルブックの用語解説、
途中で退場するボスもいるがさてドウコクの運命は?って思わせぶりなこと書いているが、
ただの記事担当の特ヲタの予想だよな?!
そうだよな?!
930名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:24:12 ID:H1yQCMbm0
予想はよそうや。
931名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 15:29:27 ID:BnEJ1Dvt0
ショッカーO野がラジオで、劇場版のクサレナナシ軍団の助っ人として参加したと言っていた
O野のブログでその事を紹介してるけど、ナナシだけで50人も出るし、ライダーにも大勢出すから
OBにもかなり声をかけた様だ、ナナシはそれを合成して1万人に見せる訳だけど
O野のあの体形でナナシを演じたら、すごく目立つだろう
http://shocker.sakura.ne.jp/
932名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:09:11 ID:BmcC2Ub50
新しく7人目出さなくても十臓がシンケンホワイトになれば丸く収まる
933名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:18:42 ID:H0Q6+9aDO
十臓はブライみたいになって欲しいな
殿に自らの刀を譲って最期を迎えるとか
934名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:37:22 ID:ltPaVva50
いやいや七人目は爺のシンケンシルバーと決まっておる!



自分の中では。

>>931
正直、小林先生のご尊顔初めて拝見しました
なんか理想的な働く女性らしい風貌で ちょっと好感度うp
935名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 16:55:09 ID:n99NBqEwO
ゲキチョッパーの時はこの時期どうだったっけ
存在分かってた?
936名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:18:00 ID:hqW5iDoO0
>>932
>>934
黙れ貴様ら!!7人目は帝でシンケンジャーの敵だ!!
937名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:19:20 ID:Vdmp8t2zO
>>934
爺はシルバーよりブラックがいいなぁ。
年寄りとシルバーをかけてるんだろうけど。

個人的には7人目は新しい奴(女)で、十臓は8人目。爺がイレギュラーで9人目になり、10人目もイレギュラーの帰ってきたブラウンさん。
938名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 17:42:54 ID:mMLTVTJG0
もうネタバレスレじゃないよねここ
939名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:15:54 ID:towUNCh10
馴れ合いときどきバレ
940名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:16:17 ID:xIKh6wHo0
ネタバレスレらしい話題書こうか?

ビジュアルブックでキャストによる各話のテキストコメンタリーが
入ってるんだが、その中で茉子の中の人が靖子にゃんが現場に
来た時に、茉子は両親とも生活できなかったので、独りの寂しさからハグを
して回っている……という裏設定を教えてもらった……って
サラリと言ってるんですがー!

なんですかそれー?
どっかの寺で修業でもしてたんですかー?
941名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:43:19 ID:1VRBsiDeO
特撮ニュータイプ、最新号は別冊で写真集がつく。
六人目もいる。
942名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 18:44:06 ID:8m4eHasF0
両親とも先代シンケンジャー(やその側近)だったとか?
あの戦いで両親死んで、祖父母に育てられたとか。
943名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:32:56 ID:2FjCidya0
七人目に爺を期待しているヒトがいるけど、爺って持病の腰痛があるから無理じゃないの?
第一幕で言ってたよねw
944名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:34:17 ID:vzE8WsiT0
>>940
いきなりハードな裏設定だな、それ
しかしハグもそうだけど、前回言ってた夢がお嫁さんになった理由も
家庭がなかったから尚更憧れがあったのかもしれないな
945名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:39:15 ID:jWYzIMsa0
中の人がブログで「茉子は幸せになってほしい」と何度か書いていたな
それが理由か…
946名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:44:25 ID:H96XNHFU0
5人の中で幸せに育ってきたのは青と緑なのかね
947名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:48:49 ID:KTFFxiBg0
ピンクの詳しい家庭事情を本編でもやるべきだな。
それやらないから空気だと言われる訳であって。
948名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:55:45 ID:ZS91ocwgO
4話の「いるのよね〜、悩みと逆のことを周りにするやつ」(だっけ?)は
自分のことだったんだな
立ち直るとウザイのはそこからどうしていいのかわからないのかもしれん
949名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 19:56:53 ID:+MyTi+7t0
緑も家庭環境良くないっぽいぞ
1話の流ノ介との会話聞いてた感じだと
侍修行とか全然させてなかったみたいだし
950名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:02:54 ID:zg9D/LyV0
ディケイドバレスレに雑誌画像バレが来てたが、
金は間違いなく熱血人情肌の江戸っ子寿司屋だな
951名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:11:56 ID:ovzTJstZO
というか三式更新しとる



夜逃げw
952名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:28:16 ID:bK9H1Pm70
サカナマルの玩具よさそうだな
953名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:30:58 ID:OjRhdvVF0
>>913
シンケンシルバー、狼折神、月のモヂカラ?
954名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:36:16 ID:bK9H1Pm70
クサレサカマタの口パカァはどう見てもトレマーズ
955名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:40:23 ID:wZ/opkkn0
次スレ立ててくる
956名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 20:44:01 ID:wZ/opkkn0
立てられなかったorz
誰か頼んだ
以下テンプレ

----------------------------------------------------------------------------------------------------
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ第十一幕【sage厳守】

ここは2009年の新戦隊「侍戦隊シンケンジャー」のネタバレスレです。

テレビ朝日公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/shinken/

ネタ・妄想・羅列・提案はスレ違いです。
空気が読めている限りは黙認の方向ではありますが、なるべく控えて下さい。
どうしてもそういった書き込みをしたい方々は、専用スレ↓でお願いします。
先取り!侍戦隊シンケンジャースレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1228486200/

前スレ
侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ第十幕【sage厳守】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1241499079/
957名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:02:44 ID:eTefxOuWO
>>950
寿司屋のマークは(ゴ)なんだな
そこは光でいいだろうにw
完全にギャグキャラっぽいなあ
958名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:07:19 ID:iJrhI+gvP
みんなは爺がシンケン○○○○とかに
変身すると思っているようだが実は違うぞ!
爺は自ら折神大変化して巨大な戦艦折神になり、
(なんかダイムゲンみたいだな)
そこに他の全折神が乗り込み最終形態になるのだ!
武器は戦艦だけに拡散波動砲!
959名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:07:28 ID:P+X2mj1YO
完全に赤を食わない方向でこんな感じ、なんだろなあ
960名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:10:13 ID:4lnF0k/R0
>>956
立てにいきます
961名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:13:41 ID:4lnF0k/R0
962名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:20:31 ID:zg9D/LyV0
>>960 乙!

早々に侍の心得で対立しそうな流ノ介と金の絡みが早く見てみたいな
体を張った天然ギャグの応酬が楽しめそうだ
963名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:45:45 ID:lfGp4QF30
流「ヘラヘラした侍は一人で十分だ!」
千「俺のことかよ!」

そんなセリフがありそう。
964名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 21:56:52 ID:p5AKxv8HO
まーあのゴールドの、マジシャインを彷彿とさせる金と青のカラーリング
965名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:00:31 ID:GrAUx3HI0
ゴールドのスーアクは次郎さんだという噂だが、
マジだったらスーアクまでシャインと同じになるのかw
966名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:25:44 ID:g4CAwE8nO
劇場版にバイオマンの阪本さん出てほしかったな。
ゴーオンの劇場版にダイナマンの春田さん出たからね。
967名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:27:40 ID:qt+YRMzQ0
>>963
(#木)「一人でボケ倒す侍も一人で十分だよ!!」
( 水)「何い!!ことはの悪口を言うな!!」
(;木)(#土)「……」「……ぶぶづけ…」
968名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:35:49 ID:KTFFxiBg0
しかし自分から仲間に加わりたいという追加も珍しいね。
タケルの親友なのに性格はあれなのか。
真面目な奴かと思った。
969名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:37:54 ID:UJMfyM7v0
シタリじいちゃん参戦クルーーーーーーーー!
ひゃっほーーーーーーーい!
970名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:45:06 ID:u52+cWn0O
>>968

> しかし自分から仲間に加わりたいという追加も珍しいね。

去年の戦隊の黒がそんな感じだったような。
971名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:48:29 ID:jWYzIMsa0
途中参加、あの衣装、あの性格

役者の心境が知りたいwwww
972名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 22:49:34 ID:UJMfyM7v0
>>968
>真面目な奴かと思った。
親友なのに性格は正反対ってよくあると思う。
やんちゃな金と真面目な殿は、案外ウマがあいそう。
973名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:04:51 ID:/yrNE6J/O
源太の笑顔良いなぁ
974名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:08:31 ID:ciGd3jMH0
イカシンケンオーの必殺技、「ヤリイカ一閃」って…
バンダイいい加減にしろw
975名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:13:19 ID:GxLy4ryu0
976名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:38:11 ID:gYcsBBtiO
爺さんがシンケンシルバーで、無茶苦茶強い!!しかし腰痛の為 一分しか変身しつられない!!
977名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:56:01 ID:M1XqPZnhO
>>946
黄もそれなりに幸せかと
侍を継ぐのが可哀想と姉に泣かれても
つまり姉や家族には愛されて育った感じがする
978名無しより愛をこめて:2009/05/29(金) 23:56:47 ID:Ufi0OTECO
現行スレage
979名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:02:28 ID:Km+aIEDx0
>>949
本気でぐだぐだな両親ではなく「普通の子として生きてほしかったから」
とかそんな理由が欲しいな 死地に赴かせたくなかったとか
980名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:05:06 ID:PKTyHspN0
>>974
>イカシンケンオーの必殺技、「ヤリイカ一閃」って…
>バンダイいい加減にしろw
ダイテンクウ大激突とか虎ドリル突撃に比べるとかなりマシだと思うよ
981名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:06:22 ID:sQI1mk7U0
>>969
この時期だと死亡フラグの危険性が高いじゃないかorz
982名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:07:56 ID:f/lsksvF0
(天)(木)(光)(火)(爺)(水)(土)
983名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:10:19 ID:u7LdtAp50
>>981
…!?!?!?!?!?!

じ、じいちゃん死んだらあかーーーーん!
人間界に出てきたばっかりに無茶しやがってとかあかーーーーーん!
シタリじいちゃん逃げてーーー!
984名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:16:42 ID:UOkFNWG50
シタリ爺はひこ爺みたいなポジションだと思うので
いなくなったら外道衆がカオスになりそうだから
死んだらアカン
985名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:20:00 ID:UhMEQMjl0
>934
靖子は龍騎当時、蟹ライダーの人にそっくりと大評判w
986名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:27:30 ID:r6s7eiNZ0
確かに蟹に結構似てるなw
987名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 00:30:00 ID:n1NDZHka0
>977
黄も姉ちゃんのみで両親の気配なさそう。田舎の祖父ちゃんちに引き取られた・・とか。
緑は少なくとも片方は居るんだろうね。>いい加減、と言われた親
青はファザコン+マザコンで両親健在っぽい。
988名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 01:18:26 ID:sCAMifZn0
>969
「シンケン ぼくのまち」ですね。わかります。
989名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 04:17:37 ID:nUnHLNSQ0
http://ameblo.jp/morita-suzuka/entry-10270544034.html

すぅちゃん もう6人目の名前ばれしちゃって早いよ!
しかも、OPの撮りもやったのね。
990名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 06:03:54 ID:MV2FJ4Ae0
早いってか、公式発表(製作発表)後だし、全然早くない。
991名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:16:23 ID:R5/pHZkR0
>>989
殿なんか28日の段階でネタにしているぞ。
しかも役者名入りで。
992名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 07:54:10 ID:UBORrKjw0
今更だがグリーンの鈴木君と同じ事務所なんだな>相馬君
どっちもブログがないのは事務所の方針なのか?
993名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 08:36:46 ID:hLI8CsaZ0
>>992
同じ事務所の桐山蓮って人はブログやってるけど。
994名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 09:13:36 ID:dwIybJ5o0
個人の趣向の問題という事ですね
995名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:16:34 ID:h1U6xSFZO
996名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 11:21:50 ID:9fRQU1I10
>>992
ディケイドの夏みかんも同じ事務所だけどブログやってないな。
997名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:35:25 ID:xBue32i80
ゴールド決め台詞「一心鏡の如し」
998名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:38:22 ID:v/sYmhjv0
>>986
蟹に似てたら結構美形じゃん?
999名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:41:24 ID:5yj7KEJt0
999
1000名無しより愛をこめて:2009/05/30(土) 12:42:14 ID:WfLKEWb/O
1000
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/