侍戦隊シンケンジャーネタバレスレ9【sage厳守】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 11:38:40 ID:O+gitcje0
3D映画というとオバケのQ太郎を思い出す・・・
アレは確かビデオ化されてないんだよなあ
953名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 15:31:20 ID:LzjJB7uKO
十三幕は桃黄
十四幕は青
十五幕は緑

がメインかな?
954名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 16:43:48 ID:9DlNzV2U0
その代わり、VSシリーズ劇場版(もしあれば)は長くなるんだろうか。
955名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 20:42:49 ID:bgPj9zxh0
毎年戦隊は30分といいながら33分はあるから今回も23分くらいだと思うが
歌抜かせば本編と変わらない
956名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:11:26 ID:KfWGr9+qO
>>926
エビもいるなw
957名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 21:28:51 ID:1koLJ32Y0
シンケンジャーの考察スレ(第十六幕)から一部転載

160 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/05/03(日) 20:37:11 ID:bZ8jyn8K0
じゃあ殿パパは双子だったってことで


おたママ倶楽部 津田寛治(前編)
ttp://www.voiceblog.jp/otamama842/806679.html
津田さん、一話の回想はスケジュールの都合で出演できなかったらしい。
発言聞く限り、どんでん返し、もしくは過酷な展開は避けられない…。
もし殿が影だったとしても、家臣は今の殿を選ぶかもしれないね。


ネタバレって訳じゃないがトップシークレット気になるな
958名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 22:14:19 ID:9tzm1E9P0
えーって驚くような結末だとか
結末聞いて鳥肌立ったって言ってたね>編集長
津田さんがっちりフューチャリングの回があるとも言ってたけど
それが12話だったのかな。
959名無しより愛をこめて:2009/05/03(日) 23:57:17 ID:cohzZ3QBO
>>941
すっご「く」
960名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:05:31 ID:lNw7sTXn0
>>959
基地外さんこんばんわ
961名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:41:00 ID:/LYEaxyM0
>>959
死ね
962名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 03:41:05 ID:RXuOHi150
そんなカスの相手するなよ
963名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 07:29:56 ID:dz1H14fP0
GWだねえ
964名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 08:51:34 ID:pQmbR6Yw0
クサレ外道衆ってw
965名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 10:35:41 ID:cXV5CXg10
丈留の母親が外道衆だったとかの方がありそうな気もするが。
…それじゃ、キバと被る部分があるか。
966名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 11:23:01 ID:GBV1b7rw0
バラバンバラ・・・
967名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:25:11 ID:DTSzK2pAO
>>965
父親の描写はあっても母親の描写、回想シーンがほとんどと言ってないのが未だに不思議。

ドウコクが太夫か別の女外道衆を丈瑠父に差し向け結婚→丈瑠誕生とか。
ドウコクは外道中の外道だからやりかねないけれどそれだと既にドウコクがシンケンジャーにバラしてるよな〜
968名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:44:41 ID:OzaWjEz7O
うしおととらの潮母みたいに三途の川の水が沸き出てくるところ等々何か危険なやつを
必死こいて封印中とか
969名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 13:56:02 ID:7TwaoGGvO
丈瑠母は黒子の一人と駆け落ちして出ていったとか
実は殿の本当の父親は黒子(駆け落ちとは別個体)とか
それなら津田さんの言う衝撃的という展開も辻褄合う。
970名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:14:33 ID:2t4yfX7b0
出生に秘密アリ系はさすがにないだろ。
ちいさいおともだちに配慮がなさすぎw
971名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:31:48 ID:VsAdBnni0
衝撃の展開ってのは
志葉家と血祭ドウコク率いる外道衆が同族で
志葉家が表で統治し外道衆が裏で暗躍していたが
裏働きばかりでいっこうに日の目を見ないドウコク達が志葉家に掛け合うも
切り捨てられ怨念と共に三途の川へ・・・
志葉家は己が不始末が公になる事を恐れシンケンジャー結成
時は流れ志葉家のなかにこの事を覚えている者はない
なんて辺りがありがちだな
972名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 14:44:40 ID:iaijMlTW0
他ではありがちだが戦隊ではないと思うぞwww
973名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:30:34 ID:H9MkTeWV0
息子が買ってきたテレビくん、次号予告にシンケンゴールドの顔だけ描いてあった
来月までにはゴールド、登場するって事だね
974名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:48:17 ID:ubVuATS9O
算式みてきた。
クサレ外道衆wwww

烈堂→レッド…なるほどね!
975 [―{}@{}@{}-] 名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 16:54:02 ID:9o4W2z2qP
>>974
なんかギャバンやシュリケンジャーに変身しそうな名前だなw
って本当にあの人だったりして…
976名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:32:22 ID:sCYkbNnj0
志葉家の人間が外道衆との戦いで死んでしまったら
三途の川で苦しみ外道衆になってしまう
977名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 19:49:26 ID:NJjOzOL00
978名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 20:29:33 ID:8d1Qso6f0
>>977
ていうかネタバレスレになぜそれを投下した。
全部終わってるやつばっかじゃん。
979名無しさん@恐縮です:2009/05/04(月) 21:20:28 ID:S25VvaQ80
>三百年前の初代シンケンレッド・志葉烈堂
>お待ちかね、数と奇策の大激突!疾風迅雷 いざ参る!!

今年の客演は三百年前の忍風戦隊なんですね。わかります。
980名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 21:53:02 ID:2t4yfX7b0
初代レッドか。
爺がいつも300年300年言ってたのが前振りだったのな
981名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:03:15 ID:hy0UV/xT0
マンプクは劇場版オリジナルの幹部かな?
劇場版の頃にはレギュラー化している新幹部だろうか。
982名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:14:42 ID:Ms3BbnqJ0
>>976
これはよいうしおととら
983名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:16:02 ID:yEWPcek90
まあ例年のパターンでいけば劇場限定のオリジナル敵と考えるのが妥当かな。
984名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:18:49 ID:MYWOUKRO0
その志葉烈堂とやらはレッドOBが演じるのかな
985名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 22:36:48 ID:3H/n7hPRO
>>984
しかし正体はアカレッド
986名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 23:38:20 ID:QsCUuvcv0
意外と丈瑠の中の人がやったりして。
でももしレッドOBがやるんならオーレッドの人がいいな。
侍にぴったりだと思う。
987名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 01:24:31 ID:48QCYOoKO
俺はサスケ&ヒュウガの小川さんかな。
988名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 02:44:32 ID:NzEjLq1RO
レッドじゃないがボウケンシルバーの出合も捨て難い。
居合が得意で書道六段、和風顔。
烈堂の名前のイメージからするとちょっと若いが。
この名前、柳生のあの人しか浮かばん…。
989名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 04:21:18 ID:Y8bWmiWQO
せっかくこんな役用意するからには時代劇の大御所だろう

自分的には松平健がいいな
990名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 08:07:59 ID:t8L8ks2U0
御大将が現世に現れないのは、クサレ外道衆がいるからなのかな?
御大将があの場所を離れると、六問船に攻め込まれてしまうのかも知れない。

991名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 09:42:51 ID:XJBWZhpnO
恒例のゲストヒロインはどうなるんだろう。
まさかマンプクではあるまいw
992名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 10:17:06 ID:tBf44aL4O
>>977
なら書くな
993名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 12:33:57 ID:E7ujLdAH0
次スレ立ってないので早めによろしく
俺は駄目だった
994名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:36:11 ID:WDXhrf190
できたら次スレは第十幕ってのがいいな
995名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:52:05 ID:PAEHm8eS0
996名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 13:55:28 ID:QJ0dd68bO
>>995
997名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:01:44 ID:yRQY9gcw0
>>995
お美事にございまする
998名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:03:26 ID:QJ0dd68bO
うめ
まもなく登場
999名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:26:06 ID:WDXhrf190
>>995
おお!
本当に採用してもらえるなんて夢のようだ
1000名無しより愛をこめて:2009/05/05(火) 14:29:44 ID:QJ0dd68bO
>>565の紹介したblog読むと、映画は馬が結構な活躍をするみたいね
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/