パワーレンジャーを語ろう シーズン7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
シリーズ終了が決まったけど、RPMは絶賛放送中だ
 
前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224334069/
公式
http://disney.go.com/powerrangers/
2名無しより愛をこめて:2009/04/09(木) 16:41:38 ID:AcmCvg5Z0
まだ前スレ終わっていないぞ
3名無しより愛をこめて:2009/04/18(土) 23:02:41 ID:2BLlR2cd0
反省会スレにする?
4名無しより愛をこめて:2009/04/22(水) 22:45:26 ID:OCMheKDH0
向こうまだ700もいってないな
5名無しより愛をこめて:2009/04/27(月) 15:45:31 ID:YbnFY1pH0
hoshu
6名無しより愛をこめて:2009/05/04(月) 00:48:17 ID:PflRYRrp0
バンダイアメリカの赤字が過去最悪って本当?
7名無しより愛をこめて:2009/05/07(木) 13:19:27 ID:sX7YSxd70
ふーん、
和風要素濃厚なシンケンジャーは
どうアレンジすんのかと思ってたが
今年のゴーオンで終了なのか。
8名無しより愛をこめて:2009/05/11(月) 15:11:31 ID:UHes5AI30
9名無しより愛をこめて:2009/05/14(木) 22:49:57 ID:rMjCFu3/0
新たな情報が入ってきた模様。
ttp://linearranger.com/RPMNews/NewsFuture.htm

ディズニーは新たなスポンサーを探している、ってことは独自展開で存続する可能性もある?
10名無しより愛をこめて:2009/05/18(月) 13:13:27 ID:Uqubkn+e0
また更新されてるね
11名無しより愛をこめて:2009/05/26(火) 11:13:32 ID:GYdbZW+50
仮に来年以降も存続したとしても、日本版と全く別モチーフで話数は全20話ぐらい、しかも巨大戦なしの超低予算になりそうだな。
12名無しより愛をこめて:2009/05/31(日) 07:33:18 ID:Sc/rbEyRO
最初のパワーレンジャーと同じく生身のパートだけアメリカ製に戻るんじゃね
13名無しより愛をこめて:2009/06/05(金) 18:58:40 ID:ogGKgKr10
番組は制作せずに商品展開だけ続けるのかな?
14名無しより愛をこめて:2009/06/11(木) 23:56:05 ID:Z6rmhe/s0
sage
15名無しより愛をこめて:2009/06/17(水) 12:36:24 ID:W069ykZw0
新情報はまだか?
16名無しより愛をこめて:2009/06/19(金) 19:47:54 ID:r3JPLNix0
やっぱ打ち切りか
17名無しより愛をこめて:2009/07/02(木) 16:57:10 ID:0CEfsr6l0
6月は結局情報なし
18名無しより愛をこめて:2009/07/07(火) 23:54:05 ID:8la4EBc90
今月号のてれびくんにもパワレンの特集は無し
19名無しより愛をこめて:2009/07/16(木) 23:27:39 ID:NW+ybIM60
>>9のページ更新。
20名無しより愛をこめて:2009/07/25(土) 21:42:53 ID:UhWLrWPq0
翻訳サイトで翻訳したけどわけがわからなかった
21名無しより愛をこめて:2009/08/04(火) 23:43:53 ID:dNwwjD/L0
>>9のページまた更新。
22名無しより愛をこめて:2009/08/11(火) 03:30:44 ID:V4/8eaI80
>>9のページまたまた更新。
内容はパワレンの玩具売上の不振に関することっぽい。
23名無しより愛をこめて:2009/08/20(木) 21:15:11 ID:YupH8B9S0
パワレンやはり今年限りで終了なのか。
24名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 16:56:31 ID:IK1TUHgH0
AVとかに出たヒロインいないの?
25名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 17:30:31 ID:+70XsEXnO
>>24
ロストギャラクシーのマヤが映画でセクロスシーンやってる。
あとはSPDのキャットが脱いでたかな
26名無しより愛をこめて:2009/08/26(水) 17:48:49 ID:cpUwsTd30
最近の女優陣はロクなのがいねーな
メガのリメイク版のピンク役の金髪は良かったんだがな
27名無しより愛をこめて:2009/09/02(水) 18:58:56 ID:dLcwfbKL0
来年はファーストシーズンの再放送になると予想
28名無しより愛をこめて:2009/09/04(金) 23:26:51 ID:j+ZYiCB80
>>26
それはピンク役は黒髪だけど
29名無しより愛をこめて:2009/09/12(土) 21:14:27 ID:S1eTGweB0
sage
30名無しより愛をこめて:2009/09/17(木) 23:46:00 ID:OBvkjMpO0
age
31名無しより愛をこめて:2009/09/18(金) 01:04:05 ID:14tIy3nI0
海外版パワレンの役者さんの知名度って正直どうなの?

日本版みたいにイケメン俳優として取り上げられるとか?

演技とかに関してはヒバリーヒOズ青春白書・ハイスクーOミュージカル
と大差ないように見えるけど
32前601:2009/09/19(土) 01:49:52 ID:yxJl/EEx0
33前601:2009/09/19(土) 01:51:52 ID:yxJl/EEx0
34前601:2009/09/19(土) 01:54:21 ID:yxJl/EEx0
35前601:2009/09/19(土) 01:55:01 ID:yxJl/EEx0
36前601:2009/09/19(土) 01:55:52 ID:yxJl/EEx0
37前601:2009/09/19(土) 01:56:46 ID:yxJl/EEx0
38前601:2009/09/19(土) 01:59:16 ID:yxJl/EEx0
39前601:2009/09/19(土) 02:00:35 ID:yxJl/EEx0
40名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 02:19:58 ID:ZA8CF3a00

時間があるときにゆっくり楽しませてもらおうと思ってたので助かるな
41名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 11:42:32 ID:pkTjii7P0
24話はキョウレツオーが出るみたいだからゴーオンのGP32とGP33がベースかな
古代炎神はゴーオンだと先祖様だけどRPMだとどう解釈されるんだろ
42名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 11:48:38 ID:xYIrh0930
今のパワレンが売れないのは西洋人向けのアメコミ的なデザインがないからじゃないかな
戦隊物はシンプルで各シリーズのキャラデザインの基礎コンセプト同じだからなぁ
ま、ここで心機一転してバトルフィーバーJをリメイクするのも手だな
43名無しより愛をこめて:2009/09/19(土) 13:15:45 ID:pkTjii7P0
>>42
西洋人向けのアメコミ的なデザインってどんな感じなんだ
筋肉ムキムキでマッチョな雰囲気か?
44名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 04:43:29 ID:Fw91d/B80
バトルフィーバーは顔面の部分はアメヒロとよく似てるからね
どうせならパワレンでバトルフィーバーを出して、ついでにスーツもリメイクすればいいなと思う
ガチムチにな
45名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 09:38:43 ID:qOMfvXuu0
24話視聴したけどなんでキシャモス達がゴーオンと同じ山の中に石化状態で眠っていたのが分かなかった
あと来週は25話と26話、再来週には27話と28話がそれぞれまとめて放映されるみたい
それと29話と30話は19日、31話と32話が26日にそれぞれ放映予定らしい
なんで29話から32話までのやつが土曜日じゃなくて月曜日に放映するのかは分からないけど
46前601:2009/09/20(日) 11:16:58 ID:psNRDsy/0

>>45
ちょっと用事で外出しますが、夜に和訳のせときます。
47名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 11:42:27 ID:X9/u1JtP0
>>45
29〜32話は12月放送みたい。二ヶ月も空くのかよ。
48名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 14:06:34 ID:qOMfvXuu0
>>47
すまない俺の見間違いだったてっきり10月かと思ったよ
にしても29話〜32話は3ヵ月後か、JFは11月の上旬あたりに終わらせたのになぁ
49名無しより愛をこめて:2009/09/20(日) 15:24:04 ID:yMz6b9Yv0
どうでもいいが前スレの
>狂信者ならぬ狂アンチってのはまさにこういうことか

前スレの984は狂アンチじゃなく44歳無職荒らしのあすむだから。
自分しか愛してないから適当に脳内妄想をでっち上げて
自分の気に入らないものすべてを叩いて絶頂しているだけ。
50名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 00:59:24 ID:C2TkW6WW0
>>49
どうでもいい。蒸し返すな。
わざわざ煽って荒れそうな事言うな。
51前601:2009/09/21(月) 09:41:14 ID:LGV894cU0
RPM24話和訳どうぞ。
大佐の気持ちも、分かるんですけどねえ・・・。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=Bb-L60TivtI

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=0254GQJb7BM

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=OR7okXwUS3w
52名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 11:53:24 ID:ZyljQ1gz0
>>49
>狂アンチじゃなく44歳無職荒らしのあすむだから。
>自分しか愛してないから適当に脳内妄想をでっち上げて
>自分の気に入らないものすべてを叩いて絶頂しているだけ。
それお前じゃん。お前は前スレの984が気に入らないから
脳内妄想デッチ上げ
叩いて自己満足に浸ってるんだろ?
嫌だわw特撮信者ってお前みたいなキチガイばっかなの?
っていうかこれ以上誹謗中傷するのは止めろ、荒れるだろ。

ところでパワーレンジャー打ち切りだけど
ウイキ見たら違うっぽいよ?
53名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 15:04:56 ID:QzHpAA+X0
>>51
和訳乙です
キシャモス達があそこにいたのは石化状態で眠ったんじゃなくて制御ができなくて廃棄された状態だったんですね
しかもスピードル達よりも先に作られた設定はゴーオンのスピードル達より先にヒューマンワールドに来てた設定と共通している部分もありますね
ただ突然動いた理由はゴーオン同様G9とドリルバンキの戦闘がきっかけかな?
それと何やらシフター将軍に死亡フラグが立ったような…
27話はスコットが主役みたいですから走輔がヨゴシュタインを倒したようにシフター将軍もスコットに倒されるんでしょうか
54名無しより愛をこめて:2009/09/21(月) 18:20:18 ID:oOln6AZa0
>>52
>脳内妄想デッチ上げ
>叩いて自己満足に浸ってるんだろ?
>嫌だわw特撮信者ってお前みたいなキチガイばっかなの?
口調でわかる。お前だろゴーオンの悪口言ってたの。
お前が言うな。それ全部お前のことだろうが。
お前は余計な口挟むな。

>>49
見てみろお前が余計な事するから
またこの基地外が湧いてきただろうが。
55前601:2009/09/21(月) 22:36:14 ID:XvI5u+Yt0
>>53
>共通している部分もありますね
そういえば。今気づきました。

最後の4話は12月という事ですが、どうもこの間
野球やアメフトがあるので延期になるようですね。
56名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 11:57:06 ID:xql0seGm0
>>49>>54
自演乙wお前典型的な基地外だな。
いい加減荒らすの止めろ!
チンピラって批判だれただけで何をそこまで必死に誹謗中傷するんだ?
もうお前本人としか思えんわ。
お前は以下の条件に全て該当する。

・年下年上関係無くタメ口
・自分の言う事が正しいと思い込んでおり、都合のいい情報は鵜呑みにする。
・自分の狂信してる物を批判されたらなりふりかまわず攻撃し誹謗中傷暴言ばかり
・嫌いな人間はチョン、童貞、池沼、キチガイ等と返し勝手に認定。
・好きな人間(芸能人と自分)は根拠無く勝手に純日本認定と言う右翼脳で低能
(そもそも純日本人いないってのはアイヌ人とか学者が証明したしw)
57名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 13:31:06 ID:TAhK9oqP0
思ったんだがキレイズキーの声、22話と違う気がするのは俺だけか
ヨゴとキタも4話から声が変わっているし
58名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 15:32:51 ID:JtpQh/2i0
>>56
都合が悪くなると自演扱いとかもうね・・・アホかと。
>チンピラって批判だれただけで何をそこまで必死に誹謗中傷するんだ?
お前が荒れるような余計な事言っておいて何を開き直ってるんだ。
お前が言う条件はす・べ・てお前自身に当てはまるだろうが。

批判されると逆ギレで相手を必死でそうやって叩かないと気が済まない
前スレ同じ事でやっておいてその行為をまた繰り返す
その行為自体が基地外だと気づかないって・・・・。
お前のその書き込み自体が荒れる元だといい加減気づけよ。
お前がいなければ何も起こらないんだよ。いい加減見苦しいぞ。
59名無しより愛をこめて:2009/09/22(火) 16:09:39 ID:ylpCUmUy0
>・年下年上関係無くタメ口
>・自分の言う事が正しいと思い込んでおり、都合のいい情報は鵜呑みにする。
>・自分の狂信してる物を批判されたらなりふりかまわず攻撃し誹謗中傷暴言ばかり
>・嫌いな人間はチョン、童貞、池沼、キチガイ等と返し勝手に認定。
>・好きな人間(芸能人と自分)は根拠無く勝手に純日本認定と言う右翼脳で低能
(そもそも純日本人いないってのはアイヌ人とか学者が証明したしw)

そういうのが「余計」な荒れる発言だと気づけよ・・・。
一言どころか二言いやそれ以上に余計。
結果的にあんたが一番必死で誹謗中傷をしてるし。
そこまできつい誹謗中傷は誰もしてない。

周りの批判を冷静に受け止めず気にくわない奴を叩くことで
自己正当化しようとしているだけなのは明白。

こんなマジレスしても意味ないのかもしれんが・・・スレ汚しスマソ。
60名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:35:00 ID:ZIBC4qVL0
>>58->>59
お前ら冷静になれよ。
ここ喧嘩する場所じゃないだろ?
それにお前らのレスはお前らそのものじゃん。
開き直るとかってお前の勝手な解釈だし
お前の方がキチガイだから。
>その行為自体が基地外だと気づかないって
それお前だしさ。
たかがチンピラと批判されただけで必死になって誹謗中傷し
どこがチンピラで無いのか具体的に明確に証明しない。
証明しないのでなく出来ないんだよな?
だから逆切れして批判者をなりふりかまわず誹謗中傷する
この現象はガンダムシードや平野綾とか
特定の芸能人、作品の狂信者にみられる行為だ。
お前らのレスはいい加減スレチで的外れだから
俺がスレ戻しする。
61名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:37:33 ID:ZIBC4qVL0
そもそもパワーレンジャー誕生経緯思い出せよ。
出演者が日本人ばかりと言う理由だけでリメイクしたって思ってんの?
もしそうならあそこまで内容変えんわな?
龍騎でも日本版の残酷で有害な設定や内容を出来る限り変更している。
戦隊ライダーリメイクは残酷で教育に悪いから放送出来ないと言う事で
内容もほぼ別物にしてリメイクしたんだろ。
以上はソースありで坂本さんや東映の鈴木さんといったパワーレンジャー関係者
のコメントだ。
その結果、日本版と見比べて改善されている。(逆にビーファイターを
マシンエンパイアの残党にしたりと改悪した点もある)
それでもニュージーランドでは暴力的だと打ち切りになったり
アメリカでは教育学者が「パワーレンジャーの真実」という本を書いて
徹底的に批判した。
リメイクした物ですらこの有様。
日本版ならどうなってたかは言うまでも無い。
それにお前らは自分で自分の首を絞めてるっていい加減気付けよ。
お前らのレス見たらカルト宗教同然だし
日本が人権発展途上国で動物愛護や自然保護に希薄で
世の中が良くならないのが伺え知れるわ。
お前のその書き込み自体が荒れる元だといい加減気づけよ。
お前がいなければ何も起こらないんだよ。いい加減見苦しいぞ
まあ、お前らみたいなマスコミに脳内汚染された
頭のおかしい愚民に何を言っても無駄か。
俺の悪口で盛り上がらずにスレ戻せ。
62名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 12:42:26 ID:YqQOiEJa0
書いてるやつより読んでるだけのやつのが多いのよ2chて
63名無しより愛をこめて:2009/09/23(水) 13:51:34 ID:fRFvgNLx0
>>57
確かに22話と声が違うな
ところでRPMのキョウレツオーはパレオマックスメガゾードという名前だけどバルブマックスメガゾードと少し被ってね?
ゴーオンでもガンバルオーとキョウレツオーは同じパワー系のロボで被っているし…
64名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 19:29:05 ID:LFGHw6VE0
ザック役のウォルター・ジョーンズって7月に飲酒運転で逮捕されていたのね。
65名無しより愛をこめて:2009/09/24(木) 20:10:08 ID:LP+y/8Sh0
>のコメントだ。
まで読んだ。
66名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 10:30:00 ID:N4JFmJx40
>>64
ジェイソン役のオッサンはゲイビデオに出てたらしい。
画像見たら驚いた。
どこの国でも所詮芸能界。この業界も悲惨だな?
67名無しより愛をこめて:2009/09/25(金) 17:47:27 ID:C9dcN6Bu0
明日は25話と26話だけどどうやらディロンの過去が判明しそうだな
それにテネヤの謎も明らかになるらしい
まさかテネヤが改造される前の人間とディロンの妹は…
68名無しより愛をこめて:2009/09/26(土) 15:26:29 ID:WsZf69vP0
今日でいよいよ放送か
ホロンデルタールがどんな設定になるかワクワクするぜ
69前601:2009/09/27(日) 06:32:01 ID:A95efdn60
70名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 11:51:42 ID:wAS4g6Ue0
>>69
和訳乙
26話の和訳も楽しみにしてます
結局ホロンデルタールは蛮機獣扱いか、RPMでのチラカソーネとヨゴシマクリタインの設定はどうなるんだろ
71前601:2009/09/27(日) 19:46:20 ID:nMxHKB3W0
RPM26話和訳どうぞ。
テネヤの慣れた手つきでした。
それにしても、2本立てはさすがにモジカラが要るなあ。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=GSZ4demXAJM

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=NeNDAyIj3Ps

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=Ya_rpg7KKqQ
72名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 22:31:13 ID:wAS4g6Ue0
>>71
また和訳乙です
シフターがスコットの胸にネジを打ち込みましたがゴーオン同様スコットもヨゴにネジを打ち込まれた走輔みたいに金属化するんでしょうか
あと顔面に攻撃するシーンがありましたが流用して良かったんでしょうか?
あっちじゃ頭に攻撃しちゃ駄目みたいらしいし
73名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 23:00:07 ID:9lVkKSsP0
25話でもテネヤの腕から血が出てるシーンがあったけど、RPMでは
今までのパワレンで出来なかった事を結構やってるなぁ。
74名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 23:31:09 ID:wAS4g6Ue0
>>73
だけど9話でサマーの執事がグラインダーのビームを受けた時、血は出なかったような…
75名無しより愛をこめて:2009/09/27(日) 23:31:09 ID:TJ5a7bEd0
ペイリオゾードも呼び出す際にエンジンセルチップをセットしていない。
76名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 14:31:29 ID:PO5eYsvj0
>>75
古代炎神のエンジンセルチップはカンカンバー披露時に使われると思うけどなんでトリプターからチップをセットする場面が無いだろうか
そもそもわざわざ胸からゾード出してチップをセットするより
ゴーオンの炎神キャストに炎神ソウルをセットするシーンを流用すればいいのに
77名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 16:19:06 ID:jwfksS8OO
流用するとバスオンの額にある「go-onger」が見えるから説。
眼が起動するシーンだけ省けば平気だけど。
そしてホエールゾードのエンジンセルチップは未だに使われそうにない。
78名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 19:56:09 ID:9mtGJ2Wz0
この作品の出演者って、ヒビリーヒルズ青春白書やハイスクールミュージカル
のような人気ドラマに脇役やゲストで出演したりしたことないの?
79名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:18:24 ID:PO5eYsvj0
>>77
だけど巨大化したバスオンの額にある「go-onger」の所はカットされてない場合もあるから問題無いと思うけど
80名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 20:57:24 ID:57/qheZn0
>>79
あそこまで堂々と映っていると。合体バンクのCGでは消されているけど。
RPMはゴーオンに比べてソウルがそんなに重要な扱いではないな。
81名無しより愛をこめて:2009/09/28(月) 21:55:46 ID:PO5eYsvj0
>>80
ごめん確かに堂々映っていたな
82名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 11:49:23 ID:UxP05SWo0
ところで来年のパワーレンジャーはシンケンジャーで
仮面ライダーは剣ですか?
83名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 17:59:07 ID:w70lI38FO
パワーレンジャーは……一番初期の奴のデジタルリマスター版仕様で再放送
玩具は新規に出すらしい……
シンケンジャーは日本色強いからアメリカじゃいまいちなのかな?
84名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 18:48:21 ID:fRDT7qVBO
パワレン終了が確定したから日本色を強くしたのでは
85名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 19:08:14 ID:TgMHmtIN0
カブトみたいに吹き替えで放送すりゃいいのに
やっぱ人種偏ってるから駄目なのかな
86名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 19:15:42 ID:8bCPOqTx0
カブトの吹き替え版をやってるのはフィリピンだよ
アメリカのTV局は、7月という中途半端な時期から番組をスタートしないから

87名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:04:24 ID:qjhygoYL0
>>83
じゃあ玩具はスーパーレジェンドシリーズ
(ZEOゴールドレンジャー、ゼット卿、キバレンジャー、ドラゴンレンジャー)
みたいなのを出すんですか?
イエローとピンクがエロい体型なら全種買うね。
それで個人武器が付属するなら。
88名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 22:33:41 ID:34T9Ve/bO
シンケンのパワレン版ならバイクに乗りながら刀で敵を斬るシーンが見られたのに
何かの映画みたいに走りながら刀は火花を散らしながら引きずるシーンもできたかも
89保坂先輩:2009/10/02(金) 22:34:51 ID:qjhygoYL0
>一番初期の奴のデジタルリマスター版仕様で再放送
ドラゴンボール改同様の手抜きですね分かります。
90名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:43:47 ID:4bzaBylm0
とうとうパワレンも過去の栄光にすがるしかないほど落ちぶれてしまったのか…
91名無しより愛をこめて:2009/10/02(金) 23:51:26 ID:4wr8A1890
オペレーションオーバードライブのローズさん好み
9287:2009/10/03(土) 00:01:57 ID:qjhygoYL0
ググッて調べたがフィギュア欲しい。
ところでリーンレンジャーは出るの?
9387:2009/10/03(土) 00:02:46 ID:lDu9SiTc0
リーンレンジャーで無くグリーンレンジャーね。
94名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 00:15:54 ID:lDu9SiTc0
来年のフィギュアなんだけど
ホワイトレンジャーとか悪役とかも出るの?
ていうかこの際、ダイレンジャーリメイクしない?
95名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 02:24:45 ID:i53K3PZy0
これだけの重大なニュースなのに全然伸びないという
96名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 04:33:56 ID:C+9uyRrw0
一番最初のピンクの中の人って海外で撮影したやつは全部女の人が演じているんですか?
外国の人?
97名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:27:19 ID:zxAAExU30
>>96
違うよ、全員アメリカ人スタントマンで性別通りに演じてる。
だからピンクとイエローは女性。
ちなみにレッドレンジャーは「仮面ライダードラゴンナイト」で仮面ライダーストライクの中に入ってる
デビッド・リー・ブラウンで初代とワイルドフォースの
レッドレンジャー同様、前田浩さんと2人で演じている。
98名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 12:43:41 ID:GmJS4DBd0
ほんとの一番最初、って変身後はほぼ全てジュウレンジャーの使い回しじゃないの?
99名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 13:03:44 ID:K5JSJX2DO
結局向こうでの男イエローはMMAR、NS、MFだけになるのか。
100名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 15:39:38 ID:VHHrAq2p0
>>98
MMPRの使い回しじゃない分って、あまり多くないけど性別どおりのスタントマンが
中に入って撮りなおしているので概ね>97でおk。・・・のはず。

wikipediaを信じるなら、イエローにこしげなみへいさんが入っている回もあるみたい
なので、その部分は日本人でしかも男性になっちゃいますが。
101名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 15:45:54 ID:VHHrAq2p0
>>99
TFでまでイエローを女性にするぐらいだからなw
女性はイエローでなくてはいかんのだろう。よく判らんけど。
102名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 19:16:02 ID:KP2fTtIj0
>>27予想的中おめ
103名無しより愛をこめて:2009/10/03(土) 21:53:59 ID:twJJsaWO0
今日のRPMは27話と28話だがそれぞれゴーオンのGP36、GP37がベースかな?
で今年もバトライザーは無し?
104名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 00:36:07 ID:uE7FtVPh0
>>100
MMPRは外人スーツアクターがアクション下手で使えないと言う事で
2期の途中からイエロー(こしげ氏)と
ホワイト(横山氏)、レッド(前田浩氏)のみ(ブラックは不明)
日本人スタントマンに変えたか外国人と兼役でやらせている。
ただしニュージーランドに移るまでは
外国人にもレンジャーやらせていたし
MMの映画版では6人全員アメリカ人がレンジャー役で
坂本浩一氏は一切関わって無いから前途に矛盾するわけだ。
wikipediaを信じるとニュージーランドで撮影して無い
仮面ライダードラゴンナイト
ストライク(代役)、サイレン(代役)、ウイングナイト(代役)は
アメリカ人スタントマンが中に入ってるらしい。
105名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 02:45:30 ID:0bo+YIzK0
>>104
顔出しアクターのアクションのレベルは、かなり高いのに不思議だね。

オーディションで、アクションのできる俳優を集めるのはアメリカのほうが
有利なんだろうな。
106前601:2009/10/04(日) 06:24:55 ID:nGCJKKYK0
107名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 10:43:17 ID:41h8ZFOf0
>>106
和訳乙です
シフターのボディをベンジックスの新たなボディに再利用する設定はヨゴシマクリタインがヨゴシュタインの父親なので似ているからそれを上手くアレンジしたんですね
となるとチラカソーネはどうなるんだろ
108名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 10:47:13 ID:41h8ZFOf0
書き忘れましたがスコットは金属化じゃなくて発信機で操られたんですね
しかしシフターに止めの一撃を喰らわせるシーンは日本版をそのまま再現しているのは意外でした
109前601:2009/10/04(日) 19:47:02 ID:ZoD/OXFV0
RPM28話和訳どうぞ。
ジギー良かったね。
そして、2ヶ月の秋休み、かあ。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=_baBbcJiSrc

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=uhUacXtt5GQ

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=Rp3u2Ky-2bo
110前601:2009/10/04(日) 19:47:45 ID:ZoD/OXFV0
>>108
でも、あれはあのままでむしろ良かったですよね。
111名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:17:13 ID:41h8ZFOf0
>>109
また和訳乙です
RPMでのカンカンバー初披露はキロバイト戦だったのですか
本当ならキレイズキーはあそこで倒されたのに対しキロバイトは大ダメージを喰らっただけで生き残ったのは予想外でした
もしかして残りのお掃除ウェポンを使うためかな?
残りの4話が12月までお預けなのは残念ですが今後の展開が楽しみですね
ところでまだ流用されてない蛮機獣達は全員出てくるんでしょうか?
112名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 21:56:03 ID:GQ+eGs7b0
たぶん最終回にでるんじゃね?>未流用蛮機獣
113名無しより愛をこめて:2009/10/04(日) 22:51:36 ID:IbFV0SA20
>>106
和訳乙です
ところでRPM終わったら次は何を和訳してくださるのでしょうか?
114名無しより愛をこめて:2009/10/05(月) 11:41:36 ID:6ixm+6It0
>>112
普通に29話から32話まで出るだろ
まだ流用されてないのはニゴール、エンジン、シャワー、ヤタイ、ビン及びマホービン、チラカソーネ、ケッテイだけか
ただヤタイは明らかに流用しにくいデザインだから出るのは難しいと思う
伐鬼やロムビアコといった蛮機獣じゃない怪人も流用は無いかも
115109です:2009/10/05(月) 22:29:03 ID:sl0uvgIZ0
>>113
見てくれて有難うございます。
次の予定は・・・ 未定ですね。
来年はリメイク版になるという事なら、もう話の内容は
皆さんご存知ですし。
116名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 16:42:31 ID:JsNjK8iA0
>>114
最終話はヨゴシマクリタインボディのベンジックスがラスボスである事は間違いない
ヤタイは無理としてその6体は29話〜31話までに2体ずつ出したほうがスムーズにいきそうだ
キロバイトとクランチの退場はどのあたりか分からないがテネヤは洗脳が解けそうな気がするけど
117名無しより愛をこめて:2009/10/06(火) 18:22:28 ID:lwicFV5FO
ヤタイ出して欲しいな。
ゴーオン37〜42話をこのままスルーは寂し過ぎる。
118名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 07:44:41 ID:wYAUlRlE0
ドラゴンナイト放送開始age
119名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 12:03:23 ID:q9PLRrnq0
>>115
今更ですが「ワイルドフォース」のフォーエバーレッドの和訳お願いします。
(但しディズニーとサバンへ:謝れビーファーターと大龍神に謝れ)
あと「ダイノサンダー」ではトミーが過去にレンジャーだった事を明かす
序盤エピソードとトミーが変身した過去のトミー変身形態達(ドラゴン、キバ、ZEOレッド)が
今のトミーを激励する話、
「オペレーションオーバードライブ」では
アダム、トリ、キラ、SPDの元・緑、ミスティックフォースの緑が助太刀する話をリクエストします。
いずれもアマゾンで購入できる輸入DVDに収録されてるエピソードです。
120名無しより愛をこめて:2009/10/07(水) 17:23:46 ID:ML4lJ8j/0
>>117
大丈夫だろ
マンホールみたいに流用映像を使わず新撮でただの怪人として出るかオイルやフーセンやウズマキみたいに巨大戦の流用で出る可能性もあるが…
まさか残りの4話はゴーオン最終章4部作を短縮せず話の流れはそのままってことは無いよな?
それに今年も前作のレンジャーの競演も無さそう…。
121前601:2009/10/07(水) 21:41:35 ID:zFOKuhsv0
>>119
youtubeとかに落ちていれば、字幕を貼れるのですが、
そうでない映像は難しいですねえ...。
あと、自分はPR暦が浅いので、古いシリーズは
キャラクター名がさっぱり分からないんです。
122名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 00:37:29 ID:Wmyd6cGz0
>>121
全部普通にありますよ?
RPMの和訳が全話終了後に各アドレス貼りますので
よかったら和訳してみてはどうでしょうか?
もう本当に良かったらで良いので。
その前にRPMを現在和訳中でしたら、
こちらも和訳してみてはいかがでしょか?一応RPMのエピソードの一つです。
RPMと初代パワーレンジャー(各6−7人目の新戦士除く)の夢の共演!

http://www.youtube.com/watch?v=38kmg97rGsc&feature=related

123名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 13:33:16 ID:ZBfnME4y0
124名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 14:33:17 ID:RtWQBd7k0
和訳リクエストできるんなら未日本語化のヤツ最初の1話ずつでいいからよろしくおねがいします。
125名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 19:04:47 ID:6HA9pSYQ0
>>120
ゴーオン最終章4部作にあたる話は31話と32話で確定だろ
29話と30話にはニゴール、エンジン、シャワー、ヤタイ、ビン及びマホービンの5体が出るかもしれないし
ヤタイを出すとしたらお面と蛮機族ガイアークの袋を外さなきゃいけないけど。
126名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 19:59:29 ID:Ev8XHpRwO
あのパチンコ大名人ですら流用できたのだからヤタイバンキだって。
127109です:2009/10/08(木) 21:32:26 ID:3Oc+EKeB0
>>122
>>124
あっ、需要があるんですね。
時間のあるときに少しずつやってみます。
なにぶん、一人でやってる手作業なんで、
平日は厳しいですが。
さしあたり、次はフォーエバーレッド行きましょうか?

128名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 22:24:11 ID:osHUELuk0
>>127
リクエスト聴いてくださって有難うございます。
RPM終わってからで良いですよ。
無理せずマイペースに頑張ってください。
129名無しより愛をこめて:2009/10/08(木) 23:16:00 ID:6HA9pSYQ0
>>126
パチンコ大名人って誰?
130名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:22:52 ID:XM38+3Re0
来年は再放送で決定だけど
これって初代(マイティーモーフィン)3作全部の再放送とかで無く
あくまで第1シーズン(1年目)全話の再放送だよね?
俺の予想では初代の1年目の再放送(ゼット卿が登場するまでの1年目の最終回)を
終えたら、従来通りの日本の戦隊の1年遅れ展開に戻すと思うよ。
だってこのままずっとRPMまで再放送やってたら白けるでしょ?
131名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 00:30:52 ID:yjVo/r4K0
新作作るかは、アメリカの景気とかディズニーの懐具合次第じゃないのかな?
第一、映像の新作がなくっても認知度の高い子供向けヒーローなら
トランスフォーマーみたいに玩具展開のみで時期を待つのも可能……と思いたい
132名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 04:24:36 ID:f2vasJwuO
>>129
ダイレンジャーに出てきたゴーマ怪人
パワレン第2シーズンに「パチンコヘッド」の名前で登場
133名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 10:57:57 ID:R/WSM2Jf0
ジェイソンがパチンコにハマるというカオスな話である
134名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 11:01:59 ID:LJ4PJeLZ0
>>131
じゃあ再放送は上手く行けば来年だけ、だな?
しかしそうなるとどこで区切るんだろうね。
初代の場合、1年目から3年目まで連続していて
初代から続くエピソードはインスペースまで続くし。
区切るのが大変だろう。
135名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 14:59:10 ID:4FgyjGjI0
>>134
うまくいけばというのがどういう意味かわからないけど、おもちゃが売れれば
再放送をやめる理由はないでしょ。資本主義的にいって。
売れなければ、戦隊枠そのものが消えるかもしれない。

> 初代から続くエピソードはインスペースまで続くし。
> 区切るのが大変だろう。
アメリカ人がそんな細かいことを考えるとでも?
再放送するからには、すべてのエピソードを抜け漏れなくなんて考えるのは
向こうではマニアだけでしょ。
「視聴率やおもちゃの売り上げと相談しながら、適当に」が答えでは?
ターボで落ちてインスペースであがるのが判っているから、ターボを端折る
とかやってもあまり驚かないぞ。
ターボで視聴率を落としてそのまま打ち切りのほうがありそうだが。
136名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 15:03:22 ID:R/WSM2Jf0
そういやなんでターボ人気無かったの?
137名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 17:34:05 ID:eFu4+huu0
>>133
ジェイソンじゃなくてロッキーじゃね?
138名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 18:10:18 ID:R/WSM2Jf0
>>137
マジかごめん
139名無しより愛をこめて:2009/10/09(金) 19:53:14 ID:VddzYF84O
新作はないでしょ。このまま再放送フェードアウトだと思う。
140名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 01:51:20 ID:71sTj/l00
>>135
説明不足スマン。
うまくいけばってのは
ディズニーの経営が落ち着いて再放送から
従来の日本の戦隊の1年後リメイク展開に戻すんじゃないかってこと。
っていうか仮にこのまま再放送し続けて
17年後RPMの再放送終わったらどうするのかね・・・・。
>>136
トミー達をずっと引っ張り過ぎてウザかったからじゃね?
それで途中でメンバーを変更しテコ入れした、あれは正解だ。
俺でも「またトミーかよ・・・。」と言いたくなったし
次回作のレッドもトミーだったら嫌だなと思った。
だからTJ達になって良かったと思う。
キャシーはタイプだし黒人初のレッドや
カルロスが初のヒスパニックで登場したのは良かったし人種のバランスも整っていた。
ターボは最初からTJ達でやったら不人気では無かったと思う。
141名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 08:26:35 ID:TgERJriQ0
>>140
>ターボ
なるほどなるほど。
142名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:32:07 ID:qVQyCmZ30
バンダイアメリカの経営状態が思わしくないからきっと>>139の通りになると思う。
143名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 21:53:04 ID:cEXxxsAd0
余談だがRPMのジギーって昔の木梨憲武に似ている
今フジを見ててちょっと思った
144名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 22:40:19 ID:A73HOzYM0
>>142
仮面ライダーはどうなるの?
っていうか今だにフィギュアの続報無いし。
145名無しより愛をこめて:2009/10/10(土) 23:21:22 ID:UzIQkaeL0
バンダイアメリカの調子が良くないからこそ、パワレンには何がなんでも続いてもらう必要はあるとおもうけどね
バンダイの決算の際にもその年のパワレンが当たったか外れたかが必ず話題になるくらい
バンダイが世界的に売れる商品の重要な一角を担っているわけだし
何か変わりになるようなヒット作が出ない限りは、新作か再放送かは分からないが続くんじゃないかな?

それこそドラゴンナイトが当たっていれば
パワレンに代わってリメイクライダーシリーズを世界的に売っていくような話になったかもしれないけど……
146名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 19:04:15 ID:s9yB22Sr0
このままだとバンダイアメリカは10年以内に倒産する。間違いなく。

それほど経営状態がやばいんだよ、今は…。
147名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:26:47 ID:XmuX4MOI0
148名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:18:09 ID:KcWDusWt0
>>147
日本版とパワレン版の比較か・・・
149名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 22:27:23 ID:I3R5YASg0
>>146
昔もバンダイアメリカ倒産危機あったんだが
その時バンダイアメリカの倒産を救ったのが
かつてのパワーレンジャーだってことはご存知?
150109です:2009/10/11(日) 23:15:32 ID:cKbxwNGQ0
フォーエヴァーレッド和訳どうぞ。
連休ですが、暇はあってもお金がないんで、やってみました。
登場人物が多くて、名前を把握しきれていないんで、
適宜脳内で保管してください。m(_ _)m

1/2
http://www.youtube.com/watch?v=6VwCQmo9LAE
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=zk_LfFcrHAk
151名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:30:04 ID:ATr7gZeE0
>>150
和訳乙です
しかしブラックビートの海外の名前がベンジックスってRPMと被っていませんか?
152109です:2009/10/11(日) 23:43:47 ID:cKbxwNGQ0
>>151
早速見てくれて有難うございます。
ベンジックスという言葉には、何か悪い印象でもあるのでしょうかねえ。
ちなみに、benjixで検索したら、血糖値を下げる薬がヒットしました。
www
153名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:36:29 ID:D9srsJmu0
>>150
和訳乙です 。日本のパワーレンジャーファンのリクエストで
作成しましたってのが嬉しいです。
RPM最終回和訳後は次は15周年記念なんてどうですか?
Power Rangers Operation Overdrive 'Once A Ranger' Part 1/5(15周年記念作品)
http://www.youtube.com/watch?v=FF123F4b1GM
154名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:01:30 ID:bIPo/xln0
ああ、ゼッドとリタの息子のやつか
155名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 17:52:12 ID:4G9dYQDb0
フラッシュマン、チェンジマンをパワレン化したら良いのに・・・
と思った俺が通りますよ
156名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:27:28 ID:9sRIRaxo0
今更だけどRPM23話でドクターKは日光が苦手と言っているけどあれってアルファベットスープの嘘じゃないのか?
157名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 02:11:14 ID:XPmtUsIU0
>>156
元からアレルギーっぽいものは持ってたんじゃない
じゃなきゃガキの頃から賢かったKが騙されるとは思えないんだが
158名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:11:32 ID:vg7qWd5z0
海外サイト見たんだがRPMは全32話?
159名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 11:25:57 ID:afCSTfIQ0
そうだよ、ドラゴンナイトより少なめでディケイドと同じ位。
撮影自体は今年の3月〜5月に終了している。
160名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 19:26:06 ID:vg7qWd5z0
>>159
あと4話・・・だと・・・
161名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 21:25:03 ID:epSOsSHi0
あと4話でどれくらい短縮されるだろうか
チラカソーネとケッテイは必ず出ると思うがケッテイのパーツになっているエンジン、シャワー、ヤタイ、ビン及びマホービンは出す必要があるな
あ、変態王子はどうしよう…
162名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 00:38:23 ID:KLFFW/I50
最近のパワレンは30話ちょいが標準になっているけど、初代再放送ってどうなるだろうか
最近の話数に合わせて、いくらか短縮するのかな?
163名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:04:38 ID:+79I+Lep0
>>162
たぶん短縮はしないと思う。
最近のパワレンの話数が少ないのは予算の都合らしいから。
164名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 12:48:41 ID:HK83W9Ay0
うおおおお。
東映のDVD発売リスト12月のとこにタイムフォースが・・・


っていう夢を見た。マジで。
165名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:12:21 ID:/suuvd6KO
そういえばLRまでは日本語版やっていたんだよな。
そのLR日本語版も随分とやる気のないものだったけど。
166名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 19:33:56 ID:Su7RfiND0
>>161
そういや未だに出てないよな
部下のウズマキが出たんならあいつも出れるはずなのに
167名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:34:28 ID:gbsQYqf8O
てすと
168名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:40:35 ID:gbsQYqf8O
今、アメコミトイ行ったら、『ジャングルヒューリー』のフィギュアで、ゲキレッド(パワーアップ?)、ゴーレッド、ハリケンレッド、デカレッドがチョイスされてるシリーズがあったんだけど、テレビにも歴代レッド出るの?

しかも何故ゴーレッド、ハリケンレッド、デカレッドというチョイス?
169名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:15:03 ID:uZtcBm//0
>>168
その店の詳細よろしく
170名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 21:50:46 ID:h0AKTCdh0
>>166
出て欲しいよな
あと倒され方もゴーオンと同じにしてほしい
まだ劇中でベアールソウルをセットしたスーパーハイウェイバスターを使ってないし
171名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 22:31:04 ID:gbsQYqf8O
>169
恵比寿。

ただし、そのゲキレッドはラス1だったから俺が買っちゃったけど(笑)。
172名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 16:37:45 ID:YNOotGLNO
>>171
歴代レッドが出演したのはワイルドフォースの時のみ。
オーバードライブ以降共演エピソードは作られていません。
フィギュアに関してはディズニーストアー限定で再販の際メタリック塗装した物だと思う。
なんでそのチョイスなのかはわからん。パワレンではよくある事です。
173名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 20:41:00 ID:+JNI8et0O
ちなみに、15周年時にメタリックカラーの歴代レッドレンジャーのフィギュアを購入したのですが、
もしかしてこれって、メタリックではない普通のもあったのでしょうか?
174名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:11:11 ID:S4lIJWC30
>>173
あったよん
175名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:31:41 ID:yL/8+q6m0
>>172
正しくはミスティックフォース以降です。
176名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 21:54:55 ID:+JNI8et0O
>>174
もしかしてそっちが通常版だったりする…?

じゃあメタリック版はいったい?
177名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:25:07 ID:hw+5z1KS0
パワーレンジャーってほんとに終わるん?なんかまだやるとかどうとか言うが。
まあシンケンジャーやるのは考えにくいけど。
シンケンジャーでレッドが日本人ならできそうだけどなー。
178名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 23:25:39 ID:lHxPJMA70
>>176
通常版というかメタリックは限定になるのかな?
SPDの頃はメタリックは生産数が少ないって聞いたことあるけどどうなんでしょう?

ちなみに15周年のはここにでてるぞ
ttp://www.rangercentral.com/toy-spfigures.htm
179名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:32:42 ID:Mkk0Oq2U0
>>146
その割には玩具展開は多数出るみたいだけど?
しかし玩具サイズを5インチから4インチに変更するといった
テコ入れしてきたし
いつまでも再放送とサイズ変更したフィギュア展開とは行かないから
やっぱりバンダイアメリカは数年以内には・・・・。
180名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 09:23:19 ID:b5RuiylwO
>>178
当時アメリカに旅行で行った際にメタリックのティラノレンジャーとボウケンレッド買ったんだけど、あれが15周年記念フィギュアの通常版だと思ってたよorz

ちなみに、向こうのダイボウケンも買ったんだけど、大きさや仕様が日本のと違ってビビった!
この前店でパワレン版のゲキトージャとエンジンオー見たときは、あまり日本版と変わらないような気がしたけど。
181名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 15:16:20 ID:z3iU/Upf0
>>180
エンジンオーとかも日本版と違うはず。
パワレン版は小さいよ。
182名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:28:24 ID:b5RuiylwO
パワレン版のダイボウケンは大きい上、音声ギミックもあった。
ただ、日本版の方が質が良さそう。
183名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:31:56 ID:305RagQc0
>>182
海外は日本より広いから玩具も日本より質が高いはずなのにどうして低いんだろ
184名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 17:42:19 ID:Imy9ecxo0
アメリカとかだとタイや中国などが遠いから、同価格帯で作るのにコストが余分にかかるんじゃないかな
向こうは向こうで人件費の安い生産拠点があるんだろうか
185名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:11:23 ID:r8dKPq2V0
フォーエバーレッドが面白かったので、いまさらながら海外の感想サイトを回っていたら
「ジェイソンがなんでリーダー面しているんだ!?(超意訳)」
なんてコメントを見かけたのですが・・・

初代レッドなんだから敬意を払われてもいいと思うのに、何か嫌われる要素ってあったのでしょうか?
186名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:31:01 ID:Nr8BEhdb0
ゲイビデオに出てたから?
187名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:32:51 ID:z3iU/Upf0
そういえばそんなのもあったな
188名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:40:32 ID:r8dKPq2V0
ゲイビデオに出演していたからって……

役者を嫌うのはいいけど、キャラクターにはそれを余り反映してほしくないなぁ
何はともあれ回答ありがとうございました
189名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:14:06 ID:Nr8BEhdb0
来年はパワーレンジャー初代の再放送で
再来年はゴセイジャーのアメリカリメイク版で
スタッフが再集結とかありえる?
190名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:29:41 ID:z3iU/Upf0
>>189
サバンさんを復帰させてくれたらアメリカのファンは納得する
191名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:54:33 ID:Nr8BEhdb0
そう言えばサバンさんは今何してるんだろ?
192109です:2009/10/17(土) 23:32:09 ID:iCdo259U0
OOより、ワンス ア レンジャー和訳どうぞ。

やっぱり登場人物が多くて、1人称が僕になったり俺になったり
してます。適宜脳内で保管してください。m(_ _)m

1/5
http://www.youtube.com/watch?v=oQjm7qgGFxE

2/5
http://www.youtube.com/watch?v=gtTTPqM-jsI

3/5
http://www.youtube.com/watch?v=cJRMvNoh2N8

4/5
http://www.youtube.com/watch?v=1TDIKrfKAvw

5/5
http://www.youtube.com/watch?v=syENWClZCuc
193名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:52:00 ID:z3iU/Upf0
>>192
きたああ!
和訳乙です!!
194名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 00:51:47 ID:7I4Njgcs0
>>192
和訳乙です!
ワイヤーアクションとかが凄かったです。
それはそうと、アレが本当にリタの息子なのか疑問です。
ザンダーは改心したリタと面識があるはずなんですが・・・。
195名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 01:16:23 ID:HUpsGZfa0
トリとキラのダブルヒロインは贅沢ですよね
196名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:08:11 ID:14bS9k77O
>>185
トミー登場後はリーダーとしての役回りを取られたも同然だからというのもあるかも。
ジェイソン、ザック、トリニーの降板は何話も前から変身前が出てこないという不遇さ。
197名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:42:22 ID:UCTgpKLQ0
しかし2004年実施の「一番好きなレッドレンジャー」では
トミーのZEO,ターボを差し置いて一位になったのだった。
198197:2009/10/18(日) 11:43:02 ID:UCTgpKLQ0
うはwミスったw

しかし2004年実施の「一番好きなレッドレンジャー」アンケートでは
トミーのZEO,ターボを差し置いて一位になったのだった。
199名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:45:13 ID:GrwOMfVF0
>>198
どっちかと言うとターボはTJだね。
200名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:53:35 ID:UCTgpKLQ0
>>199
またミスっちゃった☆
201名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 11:59:17 ID:G8HF6ar/0
>>194
そもそもリタとゼッドが結婚したのって、MMPRシーズン2の途中ですよね。

いつ封印されたんだろ?
202名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 12:17:45 ID:DkHVi85R0
>>197
トミーの色は?と聞かれたら、グリーンかホワイトになるからでは?
203名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:46:34 ID:Y/Pgvj7z0
>>192
和訳乙です
しかし何故幻獣が真っ二つに切られてバラバラになったのに等身大で元に戻っているんでしょうか?
204名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 13:47:25 ID:GrwOMfVF0
ダイノサンダーのブラックもあるよ。
205名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:37:42 ID:KlwYBZVn0
>>189
話数から考えて再来年はまだ初代の再放送続いているんじゃね?
206名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:42:53 ID:Osd+HS0S0
>>205
ドラゴンボール改みたいに
短縮し第1期だけ放送したら1年に短縮出来るよ。
っていうか初代の第2期放送したら新作フィギュアが
ゼット卿とキバレンジャーとスーパーレジェンドしかいなくなる。
207名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 00:04:32 ID:u/JMTsw20
そこで初代3シーズンの時のように全身メッキバージョンですよ
208名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 01:26:54 ID:NeYg8R0R0
2期はメッキ版で行けても
3年後も再放送なら第3期は何を売るのですか?
それから第1期が40話「決戦!地上最強のゾード」
(原作であるジュウレンジャーで言う最終回に当たる話)で
区切りが付くのでもし再来年が新作(ゴセイジャー)なら
来年の再放送は1期の40話で終わるでしょうね。
仮面ライダードラゴンナイトも全40話だし。
209名無しより愛をこめて:2009/10/19(月) 18:30:10 ID:9ASxLHQx0
なんにせよシンケンのパワレン化はなしか
見てみたかったな…
210名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 08:56:24 ID:U8hxtM9nO
向こうで初代のリマスター版放送されるの今知ったけど、そのリマスター版から改めてまた日本で放送してくれないかな。
『KAMEN RIDER DRAGON KNIGHT』の後枠辺りで。
ついでにDVDやブルーレイも出したりしてさ。
211名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 14:27:03 ID:hSBQCV550
そのまえにタイムフォースからの日本語版出してくだせぇ
212名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 18:07:49 ID:U8hxtM9nO

あれだ。
スカパーのトゥーンディズニーで、リマスター版で初代以降、そして、それとは別で『タイムフォース』以降の吹き替え版やればいいんだよ。
213名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:20:34 ID:86Qq3Eeu0
仮に吹き替え版出すとしたら誰が担当するんだ?
個人的にはSPDからRPMまでの吹き替えはオリジナルの人にやってもらいたいけど
214名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 21:33:21 ID:hSBQCV550
SPDのジャックにバン合うかな?w
215名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 22:57:10 ID:86Qq3Eeu0
ごめん付け忘れた
できればNSとDTの吹き替えもオリジナルの人に…
TFとWFはイエローが女だから無理だけど
216名無しより愛をこめて:2009/10/21(水) 23:43:47 ID:NCOcfWUe0
>>213>>214>>215
声優経験がある七海は声質がまだ良い方だけど
ランルとバンは声質が悪過ぎだから止めた方が良いし
特にランルは平成特撮の中で1番声質の悪い戦隊ヒロインだったから
後に声優として活動してる梅子とジャスミンの様な声質の良い
女優を次回作に持ってこれたんだろう。
よってジャックの吹き替えもキラの吹き替えも合わない。
ライトスピードレスキューの吹き替えだってオリジナルの俳優はいなかった事を考えると
全作全員が原作と同じ配役というのもあり得ない。
それは仮面ライダードラゴンナイトでも言えてた事だし。
仮面ライダードラゴンナイトだって白倉Pだからああいうキャスティングになってただけだし。
(松田悟志の声はドラマでも佐野に「渋い声」だと言われた通り良い声なのは認める。)
過去の吹き替えキャストで日本版に出演した俳優で起用された
松風雅也と岸祐二、小川輝晃、土田大は
本業声優として活動してたり声質が良いから採用されたのもある。
仮に吹き替え製作されたとして出演するとしたら
声優としても活動してるNSの七海とSPDのジャスミンと梅子位。
またアニメ向けより洋画向けの声優を起用した方が良い。
例えば女性レンジャーなら小笠原亜里抄や甲斐田裕子あたりとかが良いと思う。
217名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 07:55:17 ID:k3m2OWam0
>>216
さ・・・賛成!
218名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 15:48:15 ID:Bxoz1g8W0
>>216
さすがに菜月声のロニーや早輝声のサマーは嫌だよな
洋画向けの声優使ったほうがいいね
219名無しより愛をこめて:2009/10/22(木) 23:01:00 ID:7sTqVNnz0
>>216
そういえば杉山彩乃は一応声優経験あるのにドラゴンナイトには呼ばれなかったな。
もしかして引退したとか?
220名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:00:21 ID:3uksW6ag0
>>219
声優経験あれば良いってもんじゃない。
松田さんとか上手いのは別だが
杉山彩乃は棒読み杉だし声質も悪すぎで素人レベルだから呼ばれなかったのもあるんじゃない?
221名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 00:41:08 ID:3uksW6ag0
>>171
え?まだ在庫あるよ?レッドタイガーレンジャー
http://www.monster-japan.co.jp/items/power_rangers/jungle_fury/sound_fury/sound_fury_page.html
222名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 07:47:14 ID:KqubyM960
>>221
別の種類だったんじゃね?
223名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 12:58:44 ID:EF3f86ky0
>>218
「屍姫」見た?
あれには特撮系が4人出てるが
ボウケンの菜月と響鬼DCDのアキラの演技は
棒読み過ぎて酷かったし違和感があった。
アニメより洋画(パワーレンジャー)の吹き替えなら尚更違和感出るよ。
そういう意味では芳賀はあれでも良くやった方だと思う。
224名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 14:42:53 ID:KqubyM960
普通にうまいと思うがぷにの叩かれてる理由が分からん
225名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 18:04:23 ID:o3KekOMR0
芳賀は上手いと思うよ。
叩かれてるのは可愛くて巨乳で肉感的な
体だから腐女子が嫉妬してるのさ。
226名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 20:31:29 ID:xCTfCx+S0
やっぱりRPMは32話じゃ短すぎるな
SPDと同じ38話までにすれば1話にゴーオン2話分のエピソードを短縮するのが少なくなるのに
ところでRPMには炎神大将軍は出るの?
227名無しより愛をこめて:2009/10/23(金) 23:52:26 ID:qOkPiVIa0
ローズ「おめぇの席ねえから!」

…ローズ、ごめんなさい
228名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 00:14:17 ID:uGPtyBCnO
LR〜WFが40話
NS〜SPDが38話
MF〜RPMが32話
全32話にもすっかり慣れてしまった。
日本の戦隊が49話がデフォになりつつあるように。
229名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 09:41:54 ID:rIV2vBOE0
今年は51じゃないか?
…ディケイドに出た2話分を加算していいならw
230名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 10:25:46 ID:u3XMvMzj0
和訳さんへ
リクエストです。お時間があれば和訳お願いします。
Power Rangers Dino Thunder - Tommy's Fight Part 1


Part1
http://www.youtube.com/watch?v=Ihb1xU8Tr4U

Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=P-FS9lwz1cc

Part 3
http://www.youtube.com/watch?v=OmE8XW5T8KE

Part 4
http://www.youtube.com/watch?v=iKgeIzvGCOY&NR=1
231名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 12:24:04 ID:6n0KSC8L0
>>226
残念ながら炎神大将軍は出ないよRPMの炎神達は異世界の住人じゃないからな

232名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:26:58 ID:BbkIxRUW0
>>230
もう名前は和訳さんで決定かw
233名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 13:56:13 ID:yUBnket4O
>>231
大将軍出ないか…orz
234名無しより愛をこめて:2009/10/24(土) 15:59:10 ID:6n0KSC8L0
今までの劇場版限定ロボがTVに出た場合パワレン化した場合でもちゃんと出ていたけどね
ガオコングとブラストバギーはTVに出てないからいないけど
大将軍の話がカットされたのは和風や大将軍じゃRPMの雰囲気に合わんかも
TVで大将軍と闘った奴も蛮機獣じゃないし
235109です:2009/10/24(土) 19:25:20 ID:SgW5H+sr0
>>230
DTより、トミーの試練、和訳どうぞ。
DTは、あまり見たことがないんですけど、これって全部
過去のトミー自身ってことですよね?

1/4
http://www.youtube.com/watch?v=LNrjGkjbQ-k

2/4
http://www.youtube.com/watch?v=w9xSD1LrGnQ

3/4
http://www.youtube.com/watch?v=TOOv70YPyj8

4/4
http://www.youtube.com/watch?v=q1Q7O899Wg0
236名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 08:24:06 ID:/VwZ9o4N0
>>232
じゃあyoutubeでのIDで呼ぶ?
>>235
和訳乙です。リクエスト聴いて頂き有難うございます。
そうです、過去のトミーです。
グリーンレッドホワイト共に声もトミー役のJ・D・フランクが担当してます。
237名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 16:15:08 ID:bcgQbnLz0
RPMは残り4話で流用されてない怪人を全員出してくれるか不安だな

>>235
和訳乙です
トミーは今まで色んなレンジャーに変身したのですな
でもなんでレッドレーサーだけ無いんだろ
238名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 17:40:50 ID:IYuBrSBG0
お正月オルグやHHワッショイショイみたいな和風系が
流用されなかったからな・・・
239名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 18:27:36 ID:bO+5Rfw70
>>235
和訳乙です!
この石なんなんだろうね。
240名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 18:53:13 ID:2i6SCUdd0
>>237
他と違って、中がTJの可能性があるからでしょ。
過去の自分と対峙するシーンに紛らわしいのを入れなくても。
キャラクターの数が足りないならともかく十分だし。
241名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 19:34:43 ID:bcgQbnLz0
>>240
サンクス、そういうことか
ところでRPMの情報サイトで29話と30話のタイトルと内容が判明したが英語で分からない
すまないが誰か和訳をしてくれないか?
242名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 22:03:42 ID:bO+5Rfw70
#29. "If Venjix Won"

もしヴェンジックスが勝ったら

#30. "End Game"

ゲームの終わり

こんなとこか?
243109です:2009/10/25(日) 22:24:31 ID:O+nfRtpq0
>>241
こんなかんじです。

29話
ジギーがふとしたことから、Kと一緒にとある洞窟に
テレポートしてしまう。助け出すためには、
Kの設定したパスワードを入力しなくてはならない。
仲間達はその手がかりを探す中で、Kが用意したVTRを
見つける。 その内容は、もしもベンジックスに負けたら・・・
というものだった。

30話
ベンジックスの最終目的が判明する。これまでの蛮機獣は、
そのための布石に過ぎなかった。市民がディロンのような
機械化人間と化し、ベンジックスは彼らを使って町を
壊滅させようとしていた。
244名無しより愛をこめて:2009/10/25(日) 23:53:40 ID:bcgQbnLz0
>>242
>>243
和訳を教えてくれてありがとうございます
しかしその話には流用されてない蛮機獣も出るんでるんだろうか
245名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 17:32:09 ID:VkmuoIfp0
>>244
伐鬼とかロムビアコといった蛮機族じゃない奴らは出そうにないな
チラカソーネとケッテイバンキは出ると思うが他の5体は
ニゴール…まだベアールソウルをセットしたRPMエンフォーサーを流用してないので出るかもしれないがケッテイバンキのパーツにはならないので出ないかも…
エンジンバンキ…出る可能性は高い
シャワーバンキ…胸を修正すれば何とか出れるかも
ヤタイバンキ…一応こいつもケッテイのパーツになっているので出るかもしれないが明らかに流用しにくいデザインので難しい
ビンバンキ…元のビンバンキならまだしもマホービンじゃ流石に浮くからマンホールみたいに流用映像使わず新撮でやられるかも
JFだと全ての臨獣拳士や幻獣拳士を全部出してくれたからRPMもせめて流用されてない蛮機族や蛮機獣は全員出してくれ
246名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 20:06:11 ID:IuDRSZvXO
ツネキとムコウアが最後の再生怪人祭りに紛れていたね。
心なしかその中では目立っていたような。
247名無しより愛をこめて:2009/10/26(月) 21:01:34 ID:VkmuoIfp0
>>246
そういやいたよな
いつ倒されたんだあいつら?
248名無しより愛をこめて:2009/10/27(火) 21:18:16 ID:l3Y+hRdI0
>>245
猿顔の一般市み…じゃなかったダンベルバンキが先に出たんだからそいつらも必ず出るはず
249名無しより愛をこめて:2009/10/28(水) 21:00:43 ID:fa8y3Ui40
やっぱり12月19日まで待つのは長すぎる
250名無しより愛をこめて:2009/11/06(金) 14:29:59 ID:6H9dKiQNO
放送再開まで落ちるな。
ま、すぐに最終回なんだけどね。パワレン自体も。
251名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 12:59:27 ID:sXyVEJoc0
最終2話サブタイトルきたね
252名無しより愛をこめて:2009/11/09(月) 13:00:21 ID:sXyVEJoc0
#31. "Danger and Destiny Part I"

#32. "Danger and Destiny Part II"

危険と運命
253名無しより愛をこめて:2009/11/10(火) 16:37:17 ID:zXvLASDa0
誰か31話と32話の内容を和訳してくれないか
254109です:2009/11/13(金) 05:31:12 ID:myyybHff0
31話
ベンジックスはマグネティックブラストを発射、コリンスの電力供給が
絶たれ、町は機械化人間達に支配されてしまった。レンジャーたちは戦いを
続けるが、次々とレンジャーたちは倒れていく。

ジェムとジェマは消されてしまい、ディロンはベンジックスに洗脳されかける。
ジギーはKの救出に向かう。
コリンスはもう終わりかもしれない...

32話
ベンジックスを倒すためには、新たなウィルスを彼に打ち込む必要がある。
そのために、テネヤが敵陣に乗り込んでゆく。その間、レンジャーたちは
ベンジックスの注意をひきつけ、Kはゴールドとシルバーを呼び戻すことに成功する。
新たなウィルスによって弱ったベンジックスを倒し、戦いを終わらせるときが来た。
255名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:11:26 ID:IqaSMEU00
>>254
和訳乙です
ラスト4話が楽しみだ
256名無しより愛をこめて:2009/11/17(火) 17:20:58 ID:Md5lNc9b0
あと4話ってことは・・・RPMはパワレンオリジナル系が出る線は薄いってことか?
257名無しより愛をこめて:2009/11/18(水) 16:58:45 ID:KuduW4hf0
ラスト4話で残りの蛮機獣を出してくれるんだろうか
258名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 00:00:29 ID:ABJFD6xL0
>>109さんへ
RPMのラスト4話は和訳してくださるのでしょうか?
259109です:2009/11/19(木) 05:28:40 ID:0hTdpXxt0
>>258
そのつもりです。ただ、年末でいろいろ立て込んでるので、
1話ずつになるかもです。m(_ _)m
260名無しより愛をこめて:2009/11/19(木) 12:15:31 ID:NbenSEqh0
29話は内容からして総集編っぽい感じがする…
261名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 21:39:47 ID:3829I7rl0
>>109さんへ
RPM最終回後はこちらの和訳お願いします。
仮面ライダーブラックRXと初代パワーレンジャーの共演

Power Rangers Season 3 Episode 1 Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=69C9-4rYxgE
Part 2
http://www.youtube.com/watch?v=_qZXU54mIjM&feature=related


262名無しより愛をこめて:2009/11/20(金) 23:43:06 ID:2KWfaroQ0
次の放送まであと一ヶ月…長すぎる
263名無しより愛をこめて:2009/11/21(土) 22:20:15 ID:9jRaOEeQ0
この展開だとバトライザーは出そうに無いね…
264名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 12:52:57 ID:NwJ9PfB70
昨年のジャングルふゅーリーにも出てなかったじゃん。
そのための新戦士追加。
265名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 14:39:40 ID:M2ou84O4O
その新戦士もあと4話ではたして出るのか?
出るのならばてれびくんに情報あってもおかしくないし、フィギュアで出たから期待しているのだが
266名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 15:05:59 ID:iTPoquzI0
言っとくけどあれは玩具オリジナルヒーローみたいだよ
RPMにはあっちオリジナルのマシンとかは出ない
267名無しより愛をこめて:2009/11/22(日) 21:41:42 ID:5orzeL2W0
>>265
パワーレンジャーのスーツアクター
こしげなみへい氏のブログには載ってたような気がするが?
268名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 10:26:30 ID:asOq6xMO0
載って無かったよ。
ジャングルフューリーの間違いじゃない?
269名無しより愛をこめて:2009/11/23(月) 19:13:10 ID:eIpFjSt10
次の放送まであと26日か…
270名無しより愛をこめて:2009/11/26(木) 23:22:23 ID:GUImwb3o0
12月19日から放送再開とはあんまりだな
残り4話なのに
271名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 01:34:11 ID:n5MErdoe0
ttp://danhayata.blog28.fc2.com/blog-entry-1160.html
どれもありそうなネーミング。
ランタンバトルゾードが特に気に入った。
272名無しより愛をこめて:2009/11/28(土) 13:26:14 ID:7tXBCaSp0
29話と30話まであと3週間か…
どのゴーオンの話をベースにしているか楽しみだ
273名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 11:19:25 ID:CZMDKxAIO
来週のめちゃイケで映画ウルトラ銀河伝説とのコラボがある。
坂本監督らしき人が予告で映っていた。
一応パワレン繋がりってことでOK?
274名無しより愛をこめて:2009/11/29(日) 12:34:59 ID:oX/yZlCO0
無いと思う。
275名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 10:11:12 ID:UuEG82n90
いやー、本当にパワーレンジャーって面白いなー
一時期ニコニコで馬鹿にされてた時はすんごいムカついた
276名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 14:18:14 ID:XT+lCCCx0
いよいよあと2週間で29話と30話が来るな
277名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 16:02:46 ID:rvdXQyFR0
>>276
一足先に仮面ライダードラゴンナイトの最終回が来ました。
278名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 17:44:38 ID:vuuzV6Gr0
>>277
え!?もう終わるのか!?
279名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:10:32 ID:vuuzV6Gr0
今日のめちゃイケより

加藤「え!?坂本監督ってパワーレンジャーのですか!?観てましたよ!!」
280名無しより愛をこめて:2009/12/05(土) 20:33:48 ID:rvdXQyFR0
>>278
youtubeに40話が上がってた。
画像が汚くラテン語だけど

http://www.youtube.com/watch?v=JBwcMLdE5Do
281名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 01:47:26 ID:R5LaJSTF0
>>278
こっちはきれいな画像の最終回。
まあハッピーエンドで良かった。
http://www.youtube.com/watch?v=sU1AJc5_Zlo
パワーレンジャーRPMの最終回も楽しみだ。
282名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 02:05:07 ID:Nc779pj50
デジタルリマスターとやらがどこまですごいのか見せてもらおうMMPR!
283名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 06:21:33 ID:XcZz5B1AO
MMPR→ゴセイジャーで新シリーズの流れなのかな
ジュウレンジャーっぽいデザインだし>ゴセイジャー
284名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 12:40:22 ID:uY6mL/mK0
>>279
それ観てたよ、加藤がパワレンを知ってたのが意外だった
世代的に子供の頃に、昭和ライダーやウルトラを観てたのは当然だけど
285名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 13:45:30 ID:dLn3Fhvx0
>>283
ゴセイジャーがパワレンになるかならないかはバンダイアメリカの経営状況次第だな。
再放送版の玩具が売れなかった場合、下手すると会社そのものが亡くなってしまうかもしれない。
286名無しより愛をこめて:2009/12/06(日) 14:33:11 ID:Nc779pj50
バンダイアメリカそんなに危機的状況なのかw
287名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 10:56:06 ID:sCHW8qzC0
>>285
アメリカトイザラスでは4インチレンジャーは全部売り切れてたけどな。
輸入ショップでも売り切れ続出。
あと2年後はパワーレンジャー消滅かゴセイジャーがパワーレンジャー化のどちらかってことでおk?
>>286
それで仮面ライダードラゴンナイトの玩具発売中止にしたのか!!
288名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:02:39 ID:Wra7Iyp20
>>283
しかし、そうなると、ハブられたのは
ダイレンジャー(中華風)
カクレンジャー(インチキ和風)
シンケンジャー(和風)
となって、
無国籍じゃないのは、ハリケンジャー以外全部アウトか。

タイミングとかの問題もあるんだけど、なんだかなあ。
289名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 13:19:30 ID:WG2ZWHsx0
なんで忍者がエイリアンなん?
290名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 14:34:59 ID:U58jUBkF0
>>289
突っ込んだら負け
291名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 20:55:06 ID:sAf7+K0uO
忍者が亀よかいいでしょ
292名無しより愛をこめて:2009/12/07(月) 22:25:30 ID:WldHk2C70
>>288
カクレンジャーはエイリアンレンジャーで初代3期に登場したよ。
知らないの?
293名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 01:57:43 ID:nXTCMi380
294名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 17:37:30 ID:zEcUfnyPO
ダイレン、カクレンの頃はスーツが変わる事による人気低下を恐れたんじゃなかったっけ。

ちなみに、第二シリーズでダイレンの武器が映っちゃうシーンがあるw
295名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 18:08:18 ID:ewSBssXx0
>>294
>ちなみに、第二シリーズでダイレンの武器が映っちゃうシーンがあるw
マスクドライダーのVSドラス戦では普通にZOが映っちゃう・・・
296名無しより愛をこめて:2009/12/08(火) 22:55:45 ID:ypgNZ+uf0
>>294
キバレンジャーは普通に出てるんだが?
297名無しより愛をこめて:2009/12/11(金) 18:45:51 ID:m14cJ0Uc0
>>283
かぶってるのは5人のカラーとドラゴン登場と黄色のサーベルタイガーだけじゃん。
レンジャーは全然似てないよ。っていうか最初見た時OODのコラかと思った。
298名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 12:10:45 ID:ZQzkbRBN0
>>297
唇マスクは共通してるけどなw
299名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 12:46:33 ID:4nUJ3m6qO
ロゴの漢字とかね。
300名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 22:29:12 ID:gaYtE4KO0
やっと来週で29話と30話がくるな
あともう少し…
301名無しより愛をこめて:2009/12/12(土) 23:12:12 ID:yftcaN/F0
おお、やっと来週か
302名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:08:45 ID:JQ8pdEbW0
そういえばダイノサンダーでイエローがマスクオフしてたのって何話だっけ…
303名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 02:27:24 ID:L92VLh5yo
リタ役って曽我さんなの?
304名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 03:32:09 ID:LcS/nVnZ0
>>294写っちゃうというか、使ってますがなw>>気力バズーカ
305109です:2009/12/13(日) 09:28:37 ID:aVnLIaAK0
>>261
遅くなりましたが、
レンジャーとライダーの競演、和訳どうぞ。
ようやくRPMも放送再開ですね。

1/2
http://www.youtube.com/watch?v=s1Oenukr43Q

2/2
http://www.youtube.com/watch?v=C5uYgdAsfLM
306名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 10:03:33 ID:arbR8hARO
>>304
気力バズーカは使われたけど、使われていないダイレンロッドや大輪剣が映ってしまうシーンがある。
早口旅ガラスの話。
307名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 14:37:14 ID:kfCS9C860
>>303
ゼット卿登場シーン以降は別人だけど
ゼット卿に閉じ込められるシーンの顔アップは曽我さん。
308名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 17:10:25 ID:M9mB1R/A0
>>305
うおおおお乙です!!
309名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 22:00:43 ID:M9mB1R/A0
うお、ドラゴンナイト打ち切りかよw
310名無しより愛をこめて:2009/12/13(日) 23:59:21 ID:LcS/nVnZ0
>>235グリーンレンジャーのアーマーが、ちゃんとした造形のものになってる。
日本から送ってもらったのかな?
>>309 CS東映チャンネルによると、全40話。
311名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:16:39 ID:N6m0pTIj0
>> 305
この頃になると初代ピンクのキンバリーあまり出番ないのね
312名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:25:10 ID:pViQxBUg0
>>310
違う違う、あっちのCW4Kidsで打ち切り。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255019333/206-207
313名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 00:41:02 ID:N6m0pTIj0
>>312
>>また1月は新番組開始時期に当たるため、
>>KRDKのラスト2話(*3)については放映される予定はありません。

随分と中途半端な対応....

>>北米での視聴率は同系統のキッズ番組内では終始最低クラスだった
やはりあちらのキッズには難解すぎたのか?w
314名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 11:33:50 ID:C7nCZZZZ0
>>313
でもアメリカで初めて打ち切った(ただしカートうーんネットワークへ移籍)
遊戯王の5dsよりは勝ってたそうだよ。
cw4キッズでは日本の作品の多くが打ち切っている。
打ち切らなかったのは遊戯王とGX、恐竜キングと星のカービー、ソニック位。
315名無しより愛をこめて:2009/12/14(月) 18:39:57 ID:pViQxBUg0
>>314
IDすげえな
316名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 00:59:38 ID:WwljpvkH0
>>311
その後キャサリンに交代しトミーはキャサリンに乗り換えた。
317名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 11:02:22 ID:WwljpvkH0
>>305
和訳ありがとうございます。
それもタイムリーな時期にアップしていただいて感謝しております。
これ一応3話構成になってますのでもしよかったら2話3話も和訳お願いします。
mighty morphin power ranger season3 episode2 a friend in need part2
1/2
http://www.youtube.com/watch?v=r-CuJdTHQMI&feature=related
2/2
http://www.youtube.com/watch?v=6_9jx7i72l4&feature=related

morphin power ranger season3 episode3 3 a friend in need part3
1/3
http://www.youtube.com/watch?v=EWbP-rstosE&feature=related
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=t4-KaDfh88M&feature=related
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=ESpZ0d4vGdw&feature=related
318名無しより愛をこめて:2009/12/15(火) 23:27:31 ID:0rlfJSmN0
和訳さんに便乗してミスティックフォース1話和訳。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=9PRTVl_tI20
2/3
http://www.youtube.com/watch?v=yxUunLeJBHk
3/3
http://www.youtube.com/watch?v=oaJ8B0H530s
319109です:2009/12/16(水) 05:45:34 ID:kKWGQGo30
>>317
では、RPMのあとにでも。たぶん、317さんもRPMの方が
先に見たいでしょう?
>>318
GJです。和訳の大変さは良くわかります、お疲れ様です。
320名無しより愛をこめて:2009/12/16(水) 11:03:10 ID:Wz/ARr1S0
>>319
そうです。後回しで構いません。
RPM後は1年間は再放送ですから
その時にと言う事で構いません。
>>318
Good Job!!
321名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 00:03:35 ID:QPgaJSaj0
パワーレンジャーってどうしてアメリカで人気だったんだと思う?
なんで打ち切られてしまうん...
322名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 09:30:51 ID:nB/wCKxm0
今回の来年の再放送の報道見て思いませんでしたか?
打ち切りじゃないですよ。
シリーズ中断です。再来年新作作ると思います。
323名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 09:49:21 ID:6uQHqYwM0
シリーズ再開したら、シンケンジャーもエイリアンレンジャー的な扱いで登場するかな
324名無しより愛をこめて:2009/12/17(木) 16:20:35 ID:rmkwkZue0
シリアスな最近のパワレンとドラゴンナイトが不評だったから
次の新作は初期みたいにコメディタッチでやったらいいかも
325名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 00:33:22 ID:FZnyeUZV0
俺は好きだけどね、シリアスなレンジャーとDK
326名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 00:33:49 ID:lRP07ZXN0
子供に受けなきゃダメだろ
327名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 00:51:31 ID:SM7pwZhD0
>>322
だといいね…
充電期間だと信じたい
パワーレンジャー エレメンタルブレイドとかそういうタイトルでさ
328名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 08:33:20 ID:QO7omEE0O
来年の再放送って第1シーズンだけなの?
続けて第3シーズンまで放送して、再来年、あるいはその次の年まで放送するんじゃなくて?
329名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 09:37:30 ID:UByHx1Xr0
>>328
玩具展開見たら予想つくでしょ?
・当時品と違い劇中に忠実な造形のフィギュア
・キバレンジャーがいない。
・第2シーズンやったらキバレンジャー以外流用ばかり。
・リーダー格はどう見てもレッドレンジャー。
・既にゼット卿のフィギュアがある
・手探りだった当時は出来たけどPRのフォーマットが確立された今では
 勘違いの第2、3シーズンはやれない。

どう考えても再放送は第1シーズンだけです。
330名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 12:21:19 ID:cYgPI4wr0
そこでまさかのダイレンジャーを元にした新パワーレンジャーがスタート
331名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 13:21:18 ID:oG2dlx9F0
>>330
な、なんだってー
332名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 18:37:07 ID:shqMe45Z0
>>328
スタッフや撮影場所などが決まらなかったら延々と再放送を続けるしかないんじゃね?(ちなみに今のところ未定)
最悪の場合オリジナル版を吹き替えるだけになるかもしれない。
333名無しより愛をこめて:2009/12/18(金) 18:45:54 ID:oG2dlx9F0
アメリカではアジア人主役は売れないんじゃなかった?
334名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 12:32:05 ID:pKH6xs42O
いよいよ今日か。
335名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 13:20:13 ID:rGqJRcNw0
やっと今日で放送だな
どんな展開になるか楽しみだ
336名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:17:19 ID:pFDdYWz/0
和訳さんの動画確認したけどRPMの1〜5話無いのか・・・
337名無しより愛をこめて:2009/12/19(土) 19:51:20 ID:BtO1QSii0
最近のパワーレンジャーシリーズの方が面白いんだな?
初代レンジャーは坂本監督が参加するまでは編集に無理があったし
レンジャーの中に入ってるアメリカ人スタントのアクションが下手で萎えた。
映画は坂本監督不参加でアクション下手なアメリカ人スタントで構成されてても結構上手だった。
338109です:2009/12/19(土) 21:08:36 ID:2rIFIDyd0
>>336
>>32>>33を参照してください。
このころはまだ、ニコニコでやってたんです。
あのころがちょっと懐かしいなあ。
明日未明の29、30話にそなえて、寝ます。ではまた明日。
339109です:2009/12/20(日) 06:57:49 ID:iB0fhYau0
29、30話はまだのようです。
どうやら、向こうのUP主さんが苦戦しているようですね。
自分はシンケンジャーを見た後、所用で外出してしまいますが、
夕方戻ってからまたトライしてみます。
340名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 08:31:53 ID:VsCgJc7V0
RPMのサイトを見たけど29、30話はチラカソーネとケッテイバンキが出たみたいだな
結局、ニゴール、エンジン、シャワー、ヤタイ、ビン及びマホービンは出ないまま終わるのか?
341名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 10:32:29 ID:EIsXyLdk0
>>339
Wは見ないのですか?
342名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:03:13 ID:pEV5U4zq0
仮面ライダーマガジンの鈴木部長と白倉Pの対談で、戦隊やパワレンの話もあったけど
向こうから、ジュウレンジャーそのままの話だとアメリカ人には難しすぎると言われたそうだ
ジュウレンって子供向けの話が多いと思うけど、あれで難しいんだから
当時のアメリカの子供の基準は、すごく低かったんだな


343名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 13:24:10 ID:MEXowg5r0
やっぱりオチはバルクとスカルでないと
344名無しより愛をこめて:2009/12/20(日) 17:07:03 ID:a2wlkJBEO
>>337
映画1作目のスタントマンは、アメリカ・イギリス・オーストラリア・日本・韓国から集めたそうだ
(ソースは映画のパンフレット)
345109です:2009/12/20(日) 22:40:14 ID:0Wkq75se0
RPM 29, 30話。
字幕は作れました。貼り付けまで、もう少し時間をください・・・。
346名無しより愛をこめて:2009/12/21(月) 00:12:10 ID:77frGDiO0
期待
347109です:2009/12/24(木) 22:13:39 ID:mL1ZMtts0
遅くなりましたが、
RPM29話、和訳どうぞ。
これって、いわゆるツンデレ?

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=aGnAb8qkFu4

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=AOMEay6PHxY

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=pOCMCSb9hGc
348109です:2009/12/24(木) 22:14:48 ID:mL1ZMtts0
349名無しより愛をこめて:2009/12/24(木) 22:43:09 ID:vbhmBnxD0
乙!!

最終話が楽しみ
350名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 10:29:26 ID:zuhzJs+p0
ツンデレ 萌えキャラ 抱きしめ ハイハイ!!
乙です!
351名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 14:59:58 ID:FnRwW9sS0
和訳乙です
31話と32話の和訳も楽しみにしています
352名無しより愛をこめて:2009/12/25(金) 15:37:20 ID:czcxrOXu0
和訳いつもありがとう!
K博士すげぇ可愛い!帽子姿が可愛すぎる!
2話ともジギーの人柄がいいなあ
353名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 01:12:15 ID:9/iuZnmJ0
今年も1週間だってのにまだ終わって無かったの?
まあ2月開始だから遅くないか。
それはそうと、rPMが打ち切られてない事考えるとドラゴンナイトより上だと思った。
あれはアメリカのライダーオタクしか重要ないみたい。
354名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 02:14:18 ID:qBZTCyQv0
向こうじゃ仮面ライダーの冠に何の力も無いからな。当然といえば当然の結果。
まだVR TROOPERSとして放送したほうがマシだったかもしれないw
355名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:29:24 ID:BQc65IE10
VR TROOPERSも日本語吹き替え政策されたらしい。
ようつべに1つしか無かったよな。
見たかったのに残念。
356名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 22:49:01 ID:qBZTCyQv0
昔WOWOWでやってたのを見たぞ。
全部やったワケじゃなく、夏休みスペシャル企画みたいな感じで4話だか5話だかぐらいやっただけだけど。
日本の映像と向こうの新撮映像のギャップがMMPR以上で凄かったw
357名無しより愛をこめて:2009/12/26(土) 23:51:47 ID:xhLwhLGs0
>>356
タイトルは「バーチャル戦士トゥルーパーズ」だったね。

原語版の変身コード「スーパートランスフォーム!」を
吹替版で『バーチャル着装!』って訳したのは、
やはり“蒸着”といった、メタルヒーローの変身コードに準じたかったのかな。
鈴木武幸など、本家のPが監修に就いていたし。
358名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 00:26:58 ID:m+y+w/DE0
映像ないの?
すごい観たいんだが
359名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 02:08:32 ID:mrq+HZ150
>>357
>鈴木武幸など、本家のPが監修に就いていたし
にしては酷過ぎる件。
スーツは東映の物では無いしアクションはMMPRの坂本監督参戦前より酷いし。
>>358
少しだけどどうぞw
http://www.youtube.com/watch?v=GA7uvk6sbLs
これだけは足りない。もっと見たい!!
360名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 07:37:33 ID:cAYEbaop0
日本語版の監修ってことだろ?
どうしようもないんじゃないかとw

パワレンの大成功ばかりが注目されるがこれも2年ぐらい続いてるし結構人気あったのね。
こんなものまであるし。
http://www.vtxgames.com/Lists/Sega_Megadrive_-_Genesis_PICTURES/VR-Troopers.jpg
361名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 12:18:28 ID:afK1aK+90
YouTubeに31話と32話が来ないんだがまだなのか?
362名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 12:22:14 ID:mrq+HZ150
この糞特撮とアメリカ版仮面ライダーってどっちが人気あったの?

アメリカ人気順はこれで合ってる?
全盛期パワーレンジャー>普通のパワーレンジャー>ビートルボーグ
>VR TROOPERS>人気不調の最近のパワーレンジャー
>マスクドライダー>仮面ライダードラゴンナイト
363名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 16:11:54 ID:1GDlB2NB0
S.P.Dのドギーはキモ過ぎる・・・
観るだけで吐き気がする・・・。
364名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 18:38:11 ID:m+y+w/DE0
>>359
ありがとう
畜生もっと観たいwwwwww
365名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 20:57:51 ID:afK1aK+90
32話来たけどハッピーエンドだった
だがベンジックスの最後が間抜けすぎる、よりによってドームの司令室の下敷きで死ぬなんて…
それにラストでスコットのゴーフォンにベンジックスの丸い赤い光があったのは一体…
366109です:2009/12/27(日) 22:48:40 ID:Yi7I7S5O0
RPM31話、和訳どうぞ。
テネヤ、お願い。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=OOEqNCbG_1o

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=PZb93p680ok

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=D6RndFhK1dQ


32話は、明日会社から帰ったら載せます。
いよいよ大詰めですね。
367名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:21:03 ID:m+y+w/DE0
乙です!
368名無しより愛をこめて:2009/12/27(日) 23:42:41 ID:5VENYcxxO
結局ゴーオン37〜42話はごっそりカットか。
369名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 04:30:46 ID:YHPVmerI0
全盛期パワーレンジャー>普通のパワーレンジャー>ビートルボーグ
>VR TROOPERS>スーパーヒューマン・サムライ・サイバー・スクワッド>人気不調の最近のパワーレンジャー
>マスクドライダー>仮面ライダードラゴンナイト

未放送打切りはドラゴンナイトぐらい
370名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 04:32:06 ID:YHPVmerI0
あーティガの打切りは入れなかった
371絶望先生:2009/12/28(月) 12:44:26 ID:TgyNp5hM0
>>369
欧米リメイク特撮史上最悪のVR TROOPERSが衰退期レンジャーやライダーより
上なんて絶望した!!そんなアメリカに絶望した!!
372名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 13:48:08 ID:eeFgtdNq0
>>366
乙です
結局出れなかった蛮機獣は出なかったか
カンカンバーも28話しか使われなかったなぁ
373名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 14:44:52 ID:oDkh3JeAO
ようつべ開かねえ
374名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 23:39:54 ID:OQnTv/Ct0
ドイツではもうパワレンのDVDBOXとか出てるのか。初めて知ったわ
375109です:2009/12/28(月) 23:40:35 ID:SnZOjZB30
RPM、最終32話、和訳どうぞ。
  みんな、元気でね。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=0ov363wMiuM

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=DYol2e3G0os

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=LBye-lm43xg

以下、独り言です。
ついに、やり終えたな、と勝手な達成感に浸ってます。
正直、聞き取りづらくて意訳した所とか、
女性キャラの台詞がオカマっぽくなったりとかあったと思います。
そんな中、最後まで見てくださった方々、感謝です。

来年が、パワーレンジャーと、その愛好者たちにとって、
良い年でありますように。
376名無しより愛をこめて:2009/12/28(月) 23:49:00 ID:OQnTv/Ct0
>>375
乙です!

RPM終わったけど和訳さんは過去エピソードの和訳は続けてくださるのかい?
377名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 00:06:58 ID:xWyJNTSd0
>>375
乙です!最終回良かったです。
仮面ライダーDKの最終回は変身アイテムの返却を要求しなかったのに
パワーレンジャーRPMの最終回では返却したんですね。
あと人間になったテネヤが意外と美人でした。
バイプラもああいう最後にしてほしかったなあ。
378名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 12:47:45 ID:0UFcsxsQ0
>>375
和訳乙です
しかしスコットのモーファーの赤いランプがベンジックスみたいに点滅していたのは一体…
379名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 18:09:51 ID:VdpLn4Ed0
>>378
あれは蛇足だったなー。B級ホラーにありがちな「全滅したと見せかけて復活を仄めかして終わる」のつもりかもしれないが。

ていうか2月からじゃなく来週からMMPR2010が始まるのね。
そりゃそうか。再放送なんだからいつもの休止期間はいらないよね。
380名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 19:55:08 ID:m4LwgsAC0
>>379
しかし、いまみてどうなんだろうねえMMPR

メインの視聴者層は子供で毎年入れ替わるから、関係ないといえば関係ないし、
好き好んでみる大きいお友達は、ノスタルジー補正が掛かっているから大丈夫
と言ってしまえばそれまでなんだけど。

インスペースより前のは、正直、今見るとちょっと辛いのではないかと。
381名無しより愛をこめて:2009/12/29(火) 23:07:36 ID:2paXUriA0
>>379
なんだ1月スタートか・・・・・
予告動画とかはアップされてないですかね?
どんだけデジタル処理できれいになったか気になる。
382名無しより愛をこめて:2009/12/30(水) 21:01:15 ID:4I2NcQKz0
ハイオクテインメガゾード
ヴァルヴマックスメガゾード
ジーニスメガゾード
マッハメガゾード
スカイレヴメガゾード
ペイリオマックスメガゾード
RPMウルトラゾード

RPMのロボの名前はどれもいいな。
武器ではセルシフトモーファー、RPMエンフォーサー、クラウドハチェット、スカイシフトブレイザーとか。
383名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 13:34:09 ID:UAuNFKNZ0
MMPR2010、せめてオープニングとエンディング映像くらいは一新して欲しい。
384名無しより愛をこめて:2009/12/31(木) 17:36:41 ID:qxxvEu8i0
>>369
マスクドライダーも第2シーズンの途中で打ち切りだろ
385名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 14:01:24 ID:lvWJ98g70
>>384
ビートルボーグは第3シーズンの途中で打ち切ったんだっけ?
ところでマスクドライダー、ビートルボーグの最終回ってどんな感じだっけ?
386白井黒子:2010/01/01(金) 18:14:47 ID:SUoMmJu50
みなさん大変お待たせいたしました。
MMPR2010の予告ですわ。

http://www.youtube.com/watch?v=qOMh_EBwqO8

           /ヽ  ,. . .-‐…‐- . .
        {_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
        {>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
      /: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
.   /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
   /: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| /   |:i : : :}: : : };;;∧
.  /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从  从-‐ノ: : :/Y: : :.
 /: : / /: :/: : : V(.  弋ツ    心Yイ : ∧ノ: : ハ
 !: : :!//i: : : : : 个i ''''     , {ツ /彡く: ハ: : : :i 
 }: : :ヽ  / : : : i: :´{入   _     /: : : ∧: i i: : : | 
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、  `  イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/     VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{     rv\j  { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: (  ): : :{八   /ヘJ ̄ ̄ {_/ /   \j: : 八: :}
 (  ー=ミ  彡'  ト、 / / 〔o〕     `トしヘ. _ \{ j ノ
   r=彡' ー=ァ |\{.      . -‐、‐=ァ′  ヽ  \(
   `フ   (   |   \_/  x个彳)   ∧   \
             ヽ   | _/  ∨ {\  /、ヽ     ヽ
            ヽ  ー-ヘ.    ∨j   ヽ{__>  . _}
            〉    \   \
               /       \   \
           /           \   \
            〈               j\   \
          / ー--==ニニ=く 
387名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 20:06:46 ID:qNdGoGdq0
>>385
VRトルーパーズとビートルボーグは第2シーズンまでだよ
どちらも打ち切られず、普通に終了している
最終回はどちらも分からない、ようつべかVeohにあるかな?

388名無しより愛をこめて:2010/01/01(金) 20:27:12 ID:drfT7I9R0
ビートルボーグは第3シーズンという名目で再放送してたはず
389 【末吉】 【1702円】 :2010/01/01(金) 21:39:49 ID:VmCGiOkc0
大凶or豚ならパワーレンジャーはMMPR2010で終了
390名無しより愛をこめて:2010/01/02(土) 12:25:52 ID:xdvKaNf30
>>387
それを言うならマスクドライダーだって普通に終わってるんじゃないの?
だって昭和ライダー達が応援に駆け付けたシーンも使い切ってるんだよ?
391名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 14:23:50 ID:G+hU4xOC0
OP映像がマイナーチェンジしたな。
あと、所々に漫画的な演出が追加されてある。
画質は…どうなんだろ。
392名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 19:06:29 ID:uVDbjzNu0
http://www.youtube.com/watch?v=VBOIy9XjXlU
これね。
変な演出なんかするからダサくなったわ。
画質は大して変わらない。どこがリマスターやねん。

393名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 19:21:34 ID:hI5Ey2J10
ゾードン役の人もうこの世にいないよな…
394名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 19:33:07 ID:uVDbjzNu0
トリニー役の人じゃなかったけ?
395名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 19:52:14 ID:uVDbjzNu0
すまん、ゾードン役の人も死んでたわ。
トリニー役は交通事故で死亡、27歳。

1月2日に始まったらしいが
本編はまだうpされてないんだね、遅い。
396名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 23:10:23 ID:IgNaGNrn0
>>390
でもパワレンやVR、ビートルの第2シーズンは40〜50話くらいなのに、マスクドは13話ととても少ない
マスクドの第1シーズンは27話だから、普通なら第2シーズンは26話くらいあるだろう



397名無しより愛をこめて:2010/01/03(日) 23:25:21 ID:uVDbjzNu0
俺RXは良く知らんけど
どうなんかな、昭和ライダー終結はRXで言うと最終回なんかな?
流用は全部使い切ったっぽいけど。
セカンドシーズン自体アクション監督兼RX役のミチヤマトが降板して
アメリカ人になったのもありやる気は無かったんだと思う。
398名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 01:42:07 ID:9Na1Sgvt0
>>395
アーニー役の人も08年に亡くなられていたらしい。
399名無しより愛をこめて:2010/01/04(月) 21:56:12 ID:FUAy0ZdD0
ザック役の人は逮捕されたらしい。
ジェイソン役の人はゲイビデオに出たらしい。
順調に行ってるのは声優として活躍してる仮面ライダードラゴンナイトのゲームで
ドラゴンナイト役を演じたアダム役の人くらいかな。
キンバリー役の人は今年で四十路だ。

ところでターボとその映画版、スペース〜ライトスピードレスキューの
日本語吹き替え版見たいんだけど東京で現在もレンタルしてる店ある?
上京したら借りに行くつもりなんで教えてください。
400名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 13:50:10 ID:ZT6bnpJa0
このスレ伸びないな、
このまま行ったら墜ちてしまうぞ。
401名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 14:13:31 ID:q1u/xtOE0
バンナムグループ全体

【キャラクター別売上】

(単位:億円)
07年度実績
機動戦士ガンダム             509
パワーレンジャー(戦隊シリーズ)     254
ドラゴンボール               178
たまごっち                  120

パワレン打ち切ったら一気に半分になるけどバンナム的にいいのか?
402名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 16:57:07 ID:ZT6bnpJa0
だから再放送して玩具新造形なんだよ。
それに打ち切った訳では無く、新作の制作を中断してるだけ。
なぁに、来年になったらゴセイジャーのパワーレンジャー版が放送されるって。
403名無しより愛をこめて:2010/01/11(月) 17:56:09 ID:VJ6Srndt0
そう信じてる・・・
404109です:2010/01/12(火) 18:58:32 ID:wfOOM/WH0
>>317
遅くなりましたが、MMPRのライダーとの共演その2、和訳どうぞ。
自分はMMPRの頃って全然知らないんですけど、
RPMなどの最近のものとはまた違った味がありますね。

その3は、もう少し待ってください。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=cLZQwpPEmhc

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=gBB-ymv99Jg

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=_ht3QlRI5vo
405名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 19:07:52 ID:oRfyI3qF0
>>404
ものすごい乙
406名無しより愛をこめて:2010/01/12(火) 22:33:58 ID:P+2339WI0
>>404
乙です。
ゴルダーの着ぐるみの顔が何故か新規造形されてて驚きました。
レンジャーだけでなくRXもマスク着脱して欲しかった。
これ見たらフィギュアでもRXとレンジャーの共演を再現したくなりました。
4インチは合わないけど
フィギュアーツのRXと2年前のスーパーレジェンドの
キバレンジャーならサイズ合いそう。
407名無しより愛をこめて:2010/01/13(水) 03:17:11 ID:2OfrMcXd0
アイシャ役の黒人は当時17−18歳。
初登場が当時16−17歳だった。
そんなに若いと思わず驚いた。
後輩役であるターボのTJ達より年下とはな・・・・。
408名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:02:47 ID:MgZ/rJe30
敵とその仲間たちはビーファイターの怪物たち?
409名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:12:00 ID:OmqHs7TZ0
それビートルボーグ。
410名無しより愛をこめて:2010/01/16(土) 18:52:23 ID:pSZhXggR0
ビィーッ♪
バァーッ♪
ビィートォーボォー♪
411109です:2010/01/17(日) 00:13:34 ID:uzcWNzLT0
>>317
遅くなりましたが、MMPRのライダーとの共演その3、和訳どうぞ。
これで、ひと段落ですね。

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=TfyxEOiHroE

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=p8XNbib1v7k

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=U572MHFqxCE
412名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 13:42:52 ID:GVeKW1Gb0
      ′.:.:/ ..:..::/ .:.:.}: .i:.|::.:ヽ:ヽ.ヽ      ,_く>ー} i⌒'⌒jム、 .、
.′::.:/ ..:.:.:/.:.:.:.:.|:.:.ト ::..:.:.:.:.:.:.:.'.    ≦(⌒o くcぅ ~  r'r‐(_,.ィ
|.::://..:.:.:.::|:../ }/|:./ハ::.i:.:.l:.:.i:..i.   >ィ(.人ノ7:.:.:.}个ー'r ゚ 、)ム
|:::;. !..:.:.:.:ム/_`く_}′ }::レ}イ:..|::.|   工ア(ノ)′/....../...|.. ヽ`弋人く
}://|/:.:i:.|{'7:ぅト   チム._|:..'::..|  ;:| {、: 7\i | : : :ト: :レ':i: : : : : i  
..:.{ iトx:N ヒツ     ん:}ア}/::.:.! ,イ:. | : ト7 ,.zミ{ヽ: :} V__Y : }: : .| 
:/::〉}:.:.:.:|      └"'/:::::. リ/ |:. :| : :V{/ rぅi` V rぅiヽ!. :小 :| 
/:ノ.:i.:.リ u   __ ′  .小:N/  .|:. :} . ::小 ヒ::ツ     ヒ::リノ} / |:. .|  >>411さん乙です!
.:.:/{:.:|:.:{ヽ   ‘ー’  ノ:::::{    |:. :| : :.i| u    '    ,从: .!:. .i  
:/:八:ト:.|\> __ .イ:::::::::::|    |:. :|!: : ハ   u /i  u. ハ:. . |:.: |  とりあえずギー太弾けます
/´ ̄ ミヽ`.く::::::::::i:::::::::.:.′   ヽ∧:. : : ト...  └’  ノ : :ム:ノ  
      ∨ 〉::: /|::::::. /        ∧i、: V{ ` ー f爪.:|:. : :/ ′  
        { 〈彡' |::::.:/       {_..イ ヽ. _  }   \′
   ミ 、 ト i|   |::.:i′     r≦\   />、 ソ   />、
       {:|リ   }.. l       i⌒ヽ\\ハ//> 、 // ヽ
        ヽ   |:.|      {   \}ヽ{ {ノ_/_ォ  ヽイ/   }
        \  |:. |  ___   }     |ヽぅ斗っ   }ノ   ′
、 ー       ヽ}:..リ_.ノ_r‐'ァ |  __ .ィ´ '´ ´ニ⊇}   |   /
 ヽ           ヽ廴_ ∠._ .斗 ´   {     t   ′ {_   1
   \      /´            o〉一<`  ′  '. ヽ. |
                  l≦_ヽ.  /   /{    } ∧}
                    | ∧    /小   ムイ 
                    }、  丶.__ .イヽハ入__ノ{
413名無しより愛をこめて:2010/01/17(日) 15:17:38 ID:BhJRJxOi0
>>411
乙です!

>>412
初春なのか唯なのか
414109です:2010/01/18(月) 05:42:41 ID:4rcUi4Pd0

>>412, >>413
有難うございます。こういうAAって、自分で作るんですかね?

リタとゼッドは、へドリアン女王とヘルサターン総統を、
バルクとスカルは、ジャイアンとスネ夫をイメージしてみました。
415名無しより愛をこめて:2010/01/18(月) 22:35:32 ID:pbjcxX840
>>414
AAは流用ですが、いずれ作れるようになりたいです。
それから確かに
リタとゼッドは、へドリアン女王とヘルサターン総統を、
バルクとスカルは、ジャイアンとスネ夫に似てますね。
トンガリと豚ゴリラにも似てるような・・・・・。
416名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:21:01 ID:6G7mQzNk0
デジタルリマスター版のパワーレンジャー見たが
トリニーが典型的なチョン顔だった。

あと忍者ストームのブレイクもジャングルフューリーのておもチョンくさい顔。
417名無しより愛をこめて:2010/01/19(火) 20:45:48 ID:uYMugXQI0
そんなこと言われても韓国系だし・・・

韓国系アメリカ人って性格どうなんだろw
418名無しより愛をこめて:2010/01/20(水) 01:01:46 ID:mykZ9DzV0
>>109さん、よかったらこちらの和訳もお願いします。
ナビゲーター役のジェイソンとザックが
「ジュウレンジャーがパワーレンジャーの原作だ」と紹介してます。
mighty morphin power rangers - the lost episode part 1
http://www.youtube.com/watch?v=qR2TJYyq6_g
mighty morphin power rangers - the lost episode part 2
http://www.youtube.com/watch?v=17jJfwaBo6I&feature=related
mighty morphin power rangers - the lost episode part 3
http://www.youtube.com/watch?v=kPpHEvBol5A&feature=related
419名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 03:35:36 ID:b4B2RMMj0
>>417
韓国系アメリカ人はターボのキャシーとアダム

トリニーは中国系のベトナム系アメリカ人

ジャングルふゅーリーのテオとニンジャストームのブレイクは
中国系のフィリピン系

韓国系アメリカ人の場合、在日と現地チョンの多くに見られる
嫌悪するステレオタイプの性格では少なそうだが
北米版ハルヒの映像見るとキャシーも
チョンなんだなと納得する性格だった。キャシーは韓国語も話せるらしい。
420名無しより愛をこめて:2010/01/21(木) 21:25:20 ID:mBWbruK10
パワーレンジャーはこれからも長く続いて欲しいな
421名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 22:22:26 ID:9hFTL5+l0
パワーレンジャーの歴代女性レンジャー役の
こしげさんに聞いてきたが
復活する気配は無いらしい。
まさか、ずっと再放送か
今年でシリーズ終了記念に初代再放送してるだけかも。
事実昨年の3月頃にはシリーズ終了、収録全部終わってたから
シリーズ再開の話は数ヵ月後にないと来年も再放送かシリーズ完全終了かもね。
シリーズ完全終了したら新規玩具展開がないので再放送続行希望。
422名無しより愛をこめて:2010/01/22(金) 23:18:59 ID:aKPDBZbZ0
パワレン第1作目は3年続いたから最低3年間は休眠だろう
423名無しより愛をこめて:2010/01/23(土) 00:19:38 ID:UBvd5sHZ0
パワーレンジャーサーガの完結である
インスペースまで再放送かもよ?
424109です:2010/01/23(土) 23:52:42 ID:2MmHzKTH0
>>418
プロトタイプパワーレンジャー(?)、和訳どうぞ。
えーと、ちょっと聞き取りづらかったんですけど、
ここに出てきているイエローは、いつもと違う人なんですか?
冒頭で、そんな紹介をザック役の人がしているんです。


1/3
http://www.youtube.com/watch?v=RwszOgViTRo

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=p3JBa1XihU8

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=9IrPzPfP6uQ
425名無しより愛をこめて:2010/01/24(日) 00:41:15 ID:YCMnou+7P
>>424
乙!
パワーレジャーは実在してると信じてる子供の夢はぶち壊された
426ナギ:2010/01/24(日) 03:02:54 ID:MnoLPBOs0
>>424
乙ですのー。
ザックとジェイソンが相性抜群なのが改めて分かりました。


/                          \
        /                        \
      /                           ヽ
     /    /            i ヽ     、         ヽ
   /   /      /     |  |    i   ヽ.      ハ ',
    l    /      / / l  |  l   | !    !        |  ',
    |  / /     / /. !  l. !、   ! l    |       |.  !
    |/ | |  /  / /  l   | | ヽ  ! |.   |      |:, |
    |/ | |  / __/|⊥._  |   ,| !   | |  !,斗‐|-、  l   | | .!
   l/ | l .|´ /!∧|/ \| / |.|  |イ}´ |、  |    |    l | |
    ハ/ | /| | /,. -, ‐r-、 レ'  l.|  レ' ,.、- .、 ∧.   |   !| | |   >>424乙だぞ
  /∧=レ-l | ヾ{ l  ヽ.l    ||   ,.イ  ヽl }> !  |   /.! l |
. / /∧ミ{ ( ! ||'   トf  l   リ     トf   l   |  /! / |. リ
/ / / \ヽリ|!   弋z夕         弋z夕  / / ! /! ,' \  /´}
 / /     \!|ヘ  /N/l/       /N/N   /| ./ // | /   ∨  /
  /      | ハ         '          / レ |/'  l∧   /  /
/      . | |/\     l7 ― 1    ,. ' |'  !、_   >、 /  /
    ,.  ´  | l|  〈丶、  ヽ   .ノ   ,.イ  | /  ,.--v'  \ ∧
  ,.く.    |  !  \:::> 、   ,. </   レ'  / ーイ/` ヽ 、\ハ
 ,ヘ ハ    ヽ. |    V::::::::::::::::::::::::::,イ       {   |/`丶、   } ヽ
/: :ハ: ∧    `    マ:::ヽ:::::::::::::::::::/       l   l r-、   l ハ
: : : :ヽ: :ヽ          V ̄`ー ´ ̄/          l   し ,ヽ  ∧  |
: : : : :\: :\         ヽ       /         /|    /    / }  !
427名無しより愛をこめて:2010/01/26(火) 23:07:25 ID:UZCTKbH40
>>421
もし作るとしてもシンケンをとばして、ゴセイジャーをベースにした新シリーズになるだろう
シンケンはレッドのマスクのデザインが、向こうだとヤバいらしいし
日本でもまだ始まってない番組じゃ、どうしようもないよ
もし撮影を再開するとしても例年通り10月からだと思うし、それまで何か動きがあるといいんだけど






428名無しより愛をこめて:2010/01/27(水) 14:43:03 ID:o5+sptjR0
分かった、10月まで待とう。
再放送玩具も売り上げ好調っぽいし
10月にはシリーズ再開が発表出来ればと思ってる。
429名無しより愛をこめて:2010/01/31(日) 08:48:05 ID:xRutTtEs0
次回の仮面ライダーWは、坂本浩一さんが監督をするのか
今までの監督とは違う、どんな映像を見せてくれるのか楽しみだよ

430名無しより愛をこめて:2010/02/01(月) 12:05:04 ID:8/0WrOze0
ジェイソン・デビッド・フランク - Wikipedia

代表作は『パワーレンジャーシリーズ』のトミー・オリバー役。
シリーズで最も多くの話数に出演した俳優である。スタントなしで
アクションシーンを演じることも多かったとされる。特技は空手を
はじめとした格闘技。1994年に結婚し、子供を二人儲けるが2001年に離婚。
その後、2003年に再婚。


http://www.youtube.com/watch?v=VGlyLLNa92o&feature=player_embedded
“元パワーレンジャー俳優”であるジェイソン・デビッド・フランクの
MMAデビュー戦動画。単なるイロモノではなかった?




パワーレンジャー最強伝説!!!
431名無しより愛をこめて:2010/02/02(火) 18:53:03 ID:/eU7VJnHP
勝ったのか!すげえな
432名無しより愛をこめて:2010/02/06(土) 13:08:52 ID:EHApbBJX0
ダイノサンダーの時より、トミー太った……?
433名無しより愛をこめて:2010/02/08(月) 21:03:29 ID:aPtdkIGF0
関係ないが、5D'sって放送打ち切りだったのか
なんかネットの方では最近新しい話が追加されたって聞いたが

後、GXも4期の放送はなかったって聞いてるんだが
434名無しより愛をこめて:2010/02/09(火) 02:42:34 ID:/lJuOvqz0
カートうーんネットワークで放送している。
435名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 16:30:43 ID:APnqyyeM0
2010の1話を編集したのがあったけど、変なマンガチックな演出はいらないよね
元の映像を普通に放送した方がいいと思うぞ
http://www.youtube.com/watch?v=FIBXcrXToaA

436名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 16:31:50 ID:+EXtJFCN0
トミーを演じてるのがジェイソン
437名無しより愛をこめて:2010/02/11(木) 21:23:36 ID:l1KOKYAq0
>>435
それ俺も思ったし最初にこのスレでその批判をしたのも俺。
438名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 14:31:56 ID:ILP3RLy40
事実上シリーズは終わったんじゃないの?
その前に初代1期の再放送してから完全に終わらそうとしてるだけだと思う。
439名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 15:17:22 ID:bI8+rMja0
まぁ気長に年末の公式発表を待とうぜ
440名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 17:44:07 ID:ILP3RLy40
ターボ以降のパワーレンジャーのビデオを
全巻セットで出品しようと思ってる。
いくらなら売れる?
441名無しより愛をこめて:2010/02/15(月) 18:09:45 ID:bI8+rMja0
>>440
何円かはわからんがロストギャラクシー欲しいです
442名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 22:53:08 ID:GO3l4Qzl0
>>427
それもないだろ
ゴセイジャーの売りの一つがカードだけど、それをどうローカライズするか分からないし
劇中に頻繁に出てくるから、「カードを使わない」って選択肢は存在しないし

やっぱり、パワレンは終了かな?
443名無しより愛をこめて:2010/02/17(水) 23:35:55 ID:CxIQ13Jt0
>>442
ドラゴンナイトは普通にカード商法やったけど・・・
444名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:29:32 ID:4hAV9HKW0
>>443
ドラゴンナイトのカードと、ゴセイジャーのカードじゃ宣伝目的が違うだろ
ドラゴンナイト、基龍騎のカードの目的はカードをギミックにした玩具を絡めさすことだけど、
ゴセイジャーの目的は、ダイスオーじゃん。しかも、そのゲーム機を模したキャラクターがゴセイジャーの劇中にも出てくるらしいじゃん
そのダイスオーをローカライズしないと、パワレン化は難しいんじゃないか?ってこと
445名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 00:54:05 ID:PBGlQkeh0
>>444
そういうことね。
まぁダイスオーをいじったらパワレン大戦ゲームにできそうだけどな
446名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 06:17:03 ID:a/wGwumf0
ダイスオーのカードとの連動なんてたいしたことないだろうから
玩具専用カードでも問題ないんじゃないかな
447名無しより愛をこめて:2010/02/18(木) 13:38:17 ID:M2W6hoD70
>>435
そのままの映像じゃ子供目にも今じゃ若干チープだから、
漫画的演出で「こういうもの」「コメディタッチ」を協調することで
一昔前の特撮を漫画的にしてごまかしてるんだと思うんだが。

うん。なんか普通に終わりな気がする。
448名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 18:14:11 ID:qjd7ehno0
というか単なる再放送にするのもどうかと思うから申し訳程度に変化を付けたんじゃない。
MMPR2010という新番組ですくらいの感じで。
449名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 20:51:25 ID:1/eNnsAK0


ttp://www.collectiondx.com/article/nytf_2010_bandai_america_power_rangers

このサイトによるとパワーレンジャー再放送は初代の2−3年間で終わって
2012年には従来の戦隊原作に戻す計画らしい。
その再開後の第一弾がシンケンジャーらしい。
450名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:04:03 ID:DQxN+RqH0
>>449
猿折神=黄色い猿
ってのはヤバくないか?w
451名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 21:35:41 ID:yTruQcfP0
シンケンジャー自体はガイジン受けすっげーイイみたいだからもったいないな。
452名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:13:33 ID:KCba7Htc0
>>449
英語さっぱりだから全然分かんねぇや
このサイトって信憑性どのくらいあるの?
海外サイトって、ネタコラや素人の二次創作絵を平気で載せてたりするから、いまいち信頼できないんだよな

>>451
アメリカ人はNINJAやSAMURAI(忍者や侍にあらず)が好きだからな
もし、本当にシンケンがパワレン化したら、初の東洋人レッドが誕生するかも?
453名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:24:58 ID:EC78CPxX0
先輩SAMURAIとしてニンジャストームの緑と共演したりするのかな
シュリケンジャーのどの辺が侍なのか知らんがw
454名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 22:42:33 ID:1/eNnsAK0
>>452
>海外サイトって、ネタコラや素人の二次創作絵を平気で載せてたりするから、いまいち信頼できないんだよな
youtubeの投稿動画もそんなのが多いよね。
アメリカ版ガタックはジョニーヨンボシュだとか
剣のアメリカ版がドラゴンナイトの次回作で役者はこうなるとか・・・
でも今回のサイトは一応バンダイアメリカの社員のコメントからの引用らしいからね。
>>453
右腰に刀を装備しているから侍。
455名無しより愛をこめて:2010/02/19(金) 23:09:38 ID:qjd7ehno0
シンケンはないんじゃね。海外展開を考えなくていいから開き直って和風尽くしにしたんだろうし。
456名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 07:04:19 ID:mV1g8JLO0
どうでもいいが、展示用メガゾードの目つき悪りぃw
457109です:2010/02/20(土) 09:40:40 ID:gETYaWIb0
>>449
で紹介されていた、おもちゃショーの動画に、
分かる範囲で字幕を振ってみました。
正直、周りの雑音に阻まれてあまり聞き取れませんでしたが、
参考程度にどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=Ec-DkIxSZUM

今回、試験的にビデオスタジオでやってみました。
458名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 12:47:23 ID:afbRLSUl0
シンケンは銃を持ってないけど、基本武器が刀だけでアメリカで受けるのかな?
459名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:36:54 ID:SCcY4VBG0
シンケンをそのままパワレンに持っていくのは、>>458の件もあるし難しいかもな。
460名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 22:41:27 ID:Aw2XrPFt0
イカオリガミもデビルフィッシュだしなw
461ナギお嬢様:2010/02/20(土) 22:52:56 ID:pZGhPaH30
/               \
         /      /            ヽ
           //    , / , | ! ,      、   ヘ
        //   / / イ / j! |、| |    l    !
         |イ /  | A廾イ! ハ∧ト、!    |   |
        |ハ | |/,z=ミ V |   ヽt |  || ヽ ィ  >>457乙だぞ
        |∧| /!、,、,、     "⌒ヽ|ヘ   リ /ソヽ
.         / イ| |    ′   '`'`' | | /)´/´ヽ \
       , ' / | 〉ヘ  | ̄ ̄ヽ    j V/ノ   ヽ ヽ
.      / /  | !  \ ヽ、__ ノ  ,r/ /´        ∨ ヘ
     / /    レ7⌒う{`ーァ─ 彡´7 /         ∨ ヘ
   / /    /´| { ´ ヘ fニ太}  |ィ/ ヽ        ∨ ヘ
.  / /    /  | |    ノ´′ |}'´ }/´ ゝ        ∨ ヘ
  / /   ノ   ヘハ  {     レ' ´ /  ',         ∨ ',
. / /   /   / `ーヘ    ∧  /´    }        V |
/ /   /  /       入_/  | /     / 
462名無しより愛をこめて:2010/02/20(土) 23:02:53 ID:SCcY4VBG0
>>457
ゴイスー
アメリカの玩具って、TV本編に絶対出ないようなシロモノでもバンバンリリースされてて玩具ヲタには嬉しい国だな。
463名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 00:39:08 ID:g51C8NLG0
ドラゴンナイトの玩具展開はショボかったけどな。
あれこそ玩具オリジナルを求めていたのに。
464名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 08:39:09 ID:gCoG7Aod0
日本のキッズは「◯◯が使っていた□□ソードだぁ!」って感じでピンポイントに反応するけど
アメリカンキッズは「◯◯だぁ!」って知ってるキャラのフィギュアならなんでも買うというイメージ
465名無しより愛をこめて:2010/02/21(日) 11:04:17 ID:7p+PpMF/0
>>464
「この玩具TVに出てこなかったぜ」という突っ込みをする子供は少なそうだなw
466名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 01:41:12 ID:GVEWhlML0
>>465
おっとニンジャストームの赤いニンジャマンの悪口はそこまでだ
467名無しより愛をこめて:2010/02/22(月) 23:11:42 ID:/a1vebST0
ただし顔は違う。
468名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 21:17:07 ID:DEtYTD2s0
以前、アメリカのディズニーランドでパワレンが出演していた
と聞いたことがあるのですが本当なのでしょうか?
本当なら、今でも出演しているのでしょうか?
どなたか、詳しい方がいらしたら教えてもらえないでしょうか
469名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:03:06 ID:hVLDqJIs0
RPMはとにかく主題歌がスゲーイマイチだった印象がある。
なんかぜんぜんかっこよくない・・・
470名無しより愛をこめて:2010/02/25(木) 22:09:13 ID:L+8uez9AP
でも話はスゲーおもしろかったじゃないか
471名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 00:33:21 ID:LUM1M/7H0
>>469
「パーワレンジャーRPMギリぃぎりぃぎりぃ♪」だっけ?
>>468
英語堪能な和訳さんが
フロリダのディズニーハリウッドスタジオに聞いてくれたら分かるんだけどな。
国際電話高いし無理だと思うけど。
俺は英語少ししか話せないから問い合わせしたくても問い合わせ出来ない。
472名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 01:33:25 ID:O9p2VPiJP
>>471
「ぎりぃぎりぃぎりぃ」じゃねえよww
たしか「Get in Gear!」だ
473名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:37:57 ID:9AKeBPVY0
>>471
ダイノサンダーの時は♪パーワーレンジャーすげぇ!パーワレンジャーいい!
ミスティックフォースの時は♪ねーじこんでパーワレンジャねーじこんでパーワレンジャ
だったな
474名無しより愛をこめて:2010/02/26(金) 22:49:03 ID:O9p2VPiJP
>>473
確かにダイノサンダーは「パーワレンジャーすごーい!」に聴こえる
475109です:2010/02/27(土) 00:59:53 ID:cUT2dTZW0
>>468 >>471
さすがに国際電話は出来ないですが、
「ディズニーランド(ワールド)」「パワーレンジャー」で検索すると
いろいろ出てきますね。

>>474
(笑) こんな感じで、どうでしょうか:

http://www.youtube.com/watch?v=C4fOijsxWcs
476名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 01:08:26 ID:l1VfkYwiP
>>475
うおお、わざわざ和訳ありがとうございます。

なるほど、「パワーレンジャーズ・ゴー」だったのかwww
477109です:2010/02/27(土) 07:10:29 ID:qC1xqFsp0
>>476
すみません、私、うそ書いてました(汗)
ネイティブの皆さんから、
「そこはPower Rangers score!だよ」とのつっこみが。
score は辞書を引くと「勝利を収める」みたいな意味もあるようです。
やはり、ネイティブの力は偉大だなあ・・・。
478名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 07:48:49 ID:l1VfkYwiP
>>477
なんと・・・
479名無しより愛をこめて:2010/02/27(土) 22:31:19 ID:Clpen6sD0
ディズニーワールドの件はさっき調べてきたら
2009年の時点ではspdレッド、ジャガーレンジャー、
ミスティックピンクレンジャー、oodイエローレンジャー、
シャークレンジャーの5人が登場していたそうだ。
毎年、その新作のレンジャーと5年前のレンジャーが入れ替わるそうで
今年あればレッドは初代になってるんじゃないのかと思う。
480名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 05:27:14 ID:qq2vdCQg0
>>459
お侍がバイクに乗ってたら興冷めだしね。
481名無しより愛をこめて:2010/02/28(日) 16:28:39 ID:VNBGAb/kP
あげ
482名無しより愛をこめて:2010/03/01(月) 01:48:39 ID:63flmbhb0
>>468です
アドバイスに従って色々検索してみたら、結構見つかりました!
遅くなりましたが、アドバイスを下さった方、情報を提供していただいた方、どうもありがとうございました
483名無しより愛をこめて:2010/03/03(水) 18:40:24 ID:dgCVWR8TP
復活記念ゲッインギアー
484名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 00:21:34 ID:dd9QPSvs0
>>482
そういうことなら現在ディズニーハリウッドスタジオに登場している
パワーレンジャー教えてください。
今年はミスティックピンクレンジャー、OODイエローレンジャー、
ジャングルフューリーのジャガーレンジャー、
RPMグリーンレンジャー、そして今年から参戦の初代レッドレンジャーで合ってますか?
485名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 23:22:53 ID:2jABIh7c0
シンケンがパワレン化しても、受けるかなぁ
これがヨーロッパだったら、まだ分かるよ。剣と鎧の時代があったわけだから
でもアメリカって、開拓精神っていうか、新時代の国じゃん?
武士道精神とか御家問題とか、分かるのかねぇ
486名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 23:31:13 ID:YIWCFSYg0
第一されないと思う
前にも書いてあった通り、猿折神=黄色い猿(黄色人種を差別する用語)だし、
烏賊折神=イカ=デビルフィッシュだし
487名無しより愛をこめて:2010/03/04(木) 23:35:43 ID:+t9ExGmi0
とりあえず映像化を待つしか…
488名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 01:20:19 ID:5RlWZbBA0
ゴセイジャーは一々カード使用している以外はかなりパワレン向きなんだけどなぁ……
489名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 01:47:07 ID:puD332jc0
カードはKRDKでもやってたし大丈夫でしょ
490名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 22:29:06 ID:xCr3RdaS0
>>485
御家問題もだけど、外道衆側のドラマを描けるかも問題だな
三途の川は、まぁアメリカは多宗教の国だし、卍のシンボルが出てるわけじゃないから問題ないとしても
外道衆の幹部連中のドラマが省かれるかもしれないことだな
日本の大きなお友達でさえ、ちゃんと理解できてるか難しいし(俺も分かんねぇし)
単なる「敵」に格を落とさなきゃいいけど
491名無しより愛をこめて:2010/03/05(金) 22:37:41 ID:puD332jc0
>>490
あっちの子供番組は「敵」はただの「敵」にしないといけない
だがそれがいい

日本と同じ事を求めてはいけない
492名無しより愛をこめて:2010/03/06(土) 23:06:07 ID:lNvkRWnR0
でも、もしシンケンがパワレン化したら、
姫レッドを加えた七人の侍を本当にやってくれそうな気がする
そこだけは期待してる
493名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 23:23:57 ID:HYWdmwcd0
今更だけど、なんでJFやRPMにバトライザーが出なかったんだろう
JFはオリジナルバイクやレンジャーが出たからまだいいけど、毎年楽しみにしてたのにな
もし本当に新作シリーズを再来年あたりから再開するなら、バトライザー復活させてほしい
494名無しより愛をこめて:2010/03/12(金) 23:28:58 ID:DCf0zJtD0
495名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 02:27:02 ID:O6cvhNKz0
ストライクライダーってバトライザー扱いだったの?
俺はずっとただの戦闘バイクだと思っていたや
496名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 12:26:04 ID:ceDuR0mR0
ストライクライダーと聞くと仮面ライダーストライクを連想する。
497名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 15:18:58 ID:8bPHMbwl0
そういえば第3期のオリジナル戦闘員の名前はtengaだったな。
tenga…
498名無しより愛をこめて:2010/03/13(土) 20:20:33 ID:+EMR4hYm0
squid
499名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 01:24:46 ID:jgld1h2RO
まだパワレンの新作が作られると思ってる人達がいたのか。

残念ながらシンケンもゴセイもパワレン化は100%無い。
500名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 01:46:08 ID:GhETFPOx0
>>499
断言したぞこの人・・・
501名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 02:13:42 ID:4HLUkBje0
なんか定期的に湧くねぇ、パワレンアンチの人
上のインタビュー見る限りでは新シリーズがあっても再来年以降ってことは
シンケン・ゴセイのPRは私も期待していないけどさ
新シリーズが始まるならまだ未知の来年の戦隊をPR化じゃないかな
502名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 17:08:24 ID:jgld1h2RO
>>501 別にアンチではないよ、シンケンとゴセイのパワレン化があったら嬉しいよ仕事が増えるから。

でも、ほんとに無いんんだよ。

それ以降はわからんけど。
503名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:09:03 ID:88yI7xzv0
シンケンはスシチェンジャーの変換で片仮名が使われているから難しいでしょ。
海外進出を考えなくていいから開き直って和風尽くしにして漢字をメインにしたんでしょ。
504名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 18:29:04 ID:GhETFPOx0
>>503
アメリカではKanjiはクールなんだぜ
505名無しより愛をこめて:2010/03/14(日) 22:57:57 ID:hjRjzo7R0
>>494
ストライクライダーはただのバイクだろ
506名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 21:56:10 ID:5Mlsz3SKO
ゴセイはパワレン化
しなくていいよ。

ますます日本叩きのめにあう…
507名無しより愛をこめて:2010/03/15(月) 22:22:17 ID:am/nSjci0
>>506
なんで叩かれるのよ
508名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 22:23:15 ID:knc69vXC0
パワレンは復活してほしい
パワレンが無いと寂しい
509名無しより愛をこめて:2010/03/17(水) 23:40:01 ID:Gbu/lnOj0
ゴセイやシンケン出すならそれこそエイリアンレンジャーポジションでも良い。

つか、ジークとかアカレッドとかダイレンジャーも使って欲しい。
510名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 11:24:20 ID:Q5N/SXjm0
>>508
今のバンダイアメリカは金が無いから当分無理だろ…
511名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 12:22:58 ID:DrWvKzdu0
>>510
今回のMMPRは普通に売れてるみたいだね
512名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 13:58:42 ID:WZftCpyn0
今後はドラゴンボール改みたいな売り方が増えるのかな
513名無しより愛をこめて:2010/03/18(木) 21:49:55 ID:f39uTH/m0
>>510
2012年から再開したいらしいぞ。
514名無しより愛をこめて:2010/03/22(月) 23:29:07 ID:Y6KX2i6e0
いつもパワーレンジャー動画を和訳してらっしゃる方、
もし今もいられましたら
パワーレンジャー10周年記念作品で
サバン製作最後でディズニー名義1号の「ワイルドフォース」を
もし良かったら和訳お願いします。

Wild Force Episode 1 Part 1
http://www.youtube.com/watch?v=HAdAn1MwZtE
515109です:2010/03/23(火) 05:37:04 ID:7M9B5Vsz0

>>514
ガッチャ!!です。少し時間をください。
516名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 11:38:07 ID:3vmqYvzf0
ワイルドフォースか・・・
ちゃんとラスボスがマスターオルグなんだっけ
517名無しより愛をこめて:2010/03/23(火) 12:41:28 ID:nzz24oiB0
マスターオルグは終盤ではガオレンジャーで言うセンキになったんだよな。
518名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 16:40:57 ID:hjxFcXAs0
パワレンって小難しい部分とかオミットされる場合が多いけど
ガオレンの場合はむしろワイルドフォースの方がシッカリしたストーリーになってる逆転現象
519名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 17:17:39 ID:TMzE1yDE0
>>518
ワイルドフォースが云々以前にガオがひどすぎただけではw

ゴセイジャーだって、パワーレンジャー化されれば、きっと同じように・・・
もっとも、あの設定、あのストーリー、あの商品なら、バンダイアメリカが
ライセンスを買うより自分で作った方が、と、う可能性も少なくなかろう。

アメリカオリジナルの戦隊モノも見てみたいなあ。ノウハウのなかった
昔と違って、ライセンスじゃなくても、ちゃんとしたものを作ってくれると
思うんだが。
520名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 17:22:57 ID:T1WQ1sZB0
戦隊叩き入りましたー
521名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 18:48:31 ID:hjxFcXAs0
ゴセイアンチは外人まで巻き込むのな
522名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 19:06:27 ID:d8DL/fbO0
ストーリーの逆転現象なら、ゴーオン→RPMも凄かったなw
まさかあんなおちゃらけた雰囲気のゴーオンをベースにここまで暗い話を作るとは

気楽に見られるゴーオンも好きだが、個人的な趣味ではRPMみたいな話の方が好きだわ
523名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 19:08:22 ID:T1WQ1sZB0
ゴーオンもRPMも本当にいいものですね(福耳を揺らしながら)
524名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 21:52:51 ID:PZIfTUBU0
ワイルドフォースがガオと大きく異なる点はイエローの性別くらい。
タイムフォースもタイムと限りなく近かったが個々のエピソードはそうでもなかった。
ダイノサンダーはこの時期にしては日本と異なる部分が多い。
525名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 21:59:39 ID:Yj0ZlLDa0
>>524
タイムフォース以降はダイノサンダーとオペレーションオーバードライブ
RPM除いて基本変更は少なくなっている。
526名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 22:54:17 ID:AyVpUjOb0
>>525
オーバードライブもボウケンと比べて基本設定が変更されているの?
527109です:2010/03/24(水) 22:57:06 ID:uPixHCwm0
>>514
できあがりました、今アップしています。
小1時間くらいであがると思います。
明日、場所はここに書きますが、
気になる場合はYOUTUBEの方までお越しください。


528名無しより愛をこめて:2010/03/24(水) 22:58:19 ID:wzSXvn2PP
>>526
レッドが人間じゃなくてロボットじゃなかったか?
529109です:2010/03/25(木) 05:34:13 ID:0YMdlmgK0
>>514
ワイルドフォース1話、和訳どうぞ。
ワイルドフォースは
>>150でも「フォーエヴァーレッド」を訳してますので、
よかったらそっちもどうぞ。

1/2
http://www.youtube.com/watch?v=_VgoJ-6qeOg

2/2
http://www.youtube.com/watch?v=G88a3-S3LIA
530名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 08:25:07 ID:RAjyXmSE0
>>526
結構変わってるよ、ブラックが変形する専用バイクを持っていて、ズバーンが普通に言葉を話す
レッドがアンドロイド、最終回で死んだと思ったら、ズバーンの力?で人間になった
最初はレッドの父親のアンドリューが、レッドに変身するはずだった、実現してれば初の親父レッドになったのに残念
シルバーが惑星マーキュリーから来た宇宙人で、身体を水に変える事が出来るし、婚約者のベラがいる
フルーリアス(ガジャ様にあたるキャラ)とモルター(リュウオーン)が兄弟だけど、仲が悪いなど

http://linearranger.com/Overdrive/




531名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 10:01:00 ID:3vmiWypz0
>>524
ダイノサンダーは、元の日本版がアメリカで放送できる内容じゃなかったから大幅改変されたのもわかる気がする。
532名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 10:16:58 ID:p0CcAHNnP
>>531
日曜朝から触手レイプ&妊娠だからな…
533名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 10:17:56 ID:ifAHXruG0
>>529
乙です!
534名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 11:20:28 ID:XS9QutFd0
>>532
それ俺も言おうと思ってた。
当初は日本版にそってやると思ったんだけど話が進むにつれて
アバレ自体内容が相当マズくなって挙句に淫獣物になってしまったから
大幅変更は避けれなかった。
あれで正解だと思う。
ただOODがボウケンから変更点が多かった意味は分からん。
>>529
乙です!
ワイルドフォースはかなり面白いのに何故か視聴率最低だった。
今年来年は新作ないし新作代わりにここ2年はワイルドフォースー忍者ストームを本格的に和訳しませんか?
でもミスティックフォースも1話の和訳が良かったので気になります。
何故かリタ(バンドーら)が善の神ミスティックマザーになったという設定で登場します。
535名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 18:08:24 ID:ifAHXruG0
この流れに便乗して、俺もサボり・・・もとい休止していたミスティックフォース2話字幕アップ

1/3
http://www.youtube.com/watch?v=DGdtnmu59m8

2/3
http://www.youtube.com/watch?v=q5Iyyu4CmnU

3/3
http://www.youtube.com/watch?v=Q3xtz6JVygg
536名無しより愛をこめて:2010/03/25(木) 20:44:28 ID:xqyO3t7Z0
>>534
このレビューを見るに忍者ストーム面白そう。
ttp://homepage.mac.com/dokuroryokan/ninja/n_storm_top.html
537109です:2010/03/25(木) 21:28:58 ID:V+q9waQt0
>>534
過去のシリーズの和訳ですか。実は今、ゴセイジャーの英訳も
やっているので、なかなかタイムリーには行かないと思います。

>>535さんのような同志が集まれば、あるいは実現できるかも。

あっ、>>535さんMF和訳超GJです。
名乗りの部分に、マジレンジャーの名乗りの雰囲気を
残しつつ訳してあったのがナイスです。
538名無しより愛をこめて:2010/03/26(金) 11:38:13 ID:tUjDi9My0
今思うとミスティックフォースはミスティックホワイトレンジャーのフィギュアを
出さなかったのが残念
欲しかったのに・・・
ソフビのマジマザーをベンジンで縮小してフィギュアーツ素体に装着して改造するか。
539名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 05:35:15 ID:CPF27ZWhO
ロボとかレンジャーのデザインが完全アメリカオリジナルのパワーレンジャーが見たい
540名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 14:33:04 ID:DCCGA+/SP
もはやそれはパワーレンジャーではない
541名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 22:43:19 ID:T8JV/4tw0
第一回目の映画はアメリカオリジナルデザインだった。
造形もレインボーで無く向こうのスタッフ
542名無しより愛をこめて:2010/04/08(木) 23:38:26 ID:CPF27ZWhO
>>541
あぁフルCGのね
やたらコクピットが揺れてて衝撃に弱いイメージがあったw

でもアレ元は隠大将軍でしょ
剣は火炎将軍剣みたいだったし
543名無しより愛をこめて:2010/04/09(金) 20:09:48 ID:uPEUaC3n0
>>542
いやいやレンジャースーツの事を言ってたんだ
元ネタはジュウレンジャーとキバレンジャーだけど
映画のスーツとリファインはアメリカでやった
544名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 20:18:32 ID:DWIr4Kbc0
http://www.youtube.com/watch?v=ddrhqFrj-Uk

ここのRPMのファンオープニングで流れてる歌が気になるんだけど、誰か詳細知らない?
明らかに放送版とは違うし、誰かが勝手に作ったにしてはあまりにも完成度が高いし
545名無しより愛をこめて:2010/04/10(土) 20:26:31 ID:da1neXfj0
>>544
放送前に流出したデモOP5つのうちの1つ
だっけか?
546名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 07:33:02 ID:zO80bRNKO
日本にパワーレンジャーズの新作が入らないのは厳しいね。
マスクドライダー・ドラゴンナイトも見たいけど見れる手段がない。
YouTubeでアップロードされてるのを見る程度だし(笑)
547名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 09:27:10 ID:ASY2dZeZ0
>>545
thx

>>546
DVDで出るだけマシ
日本のディズニーXDでRPMから放送してほしい
548名無しより愛をこめて:2010/04/11(日) 20:42:30 ID:HJtbMc2B0
そういえばWikiで、
ロストギャラクシーの項目にて、
壷道人(五星戦隊ダイレンジャー)がオニックス星の酒場に居たみたいな文が書かれていたが・・・・。
捏造じゃないよね?

前まではD.D.ドンモ(激走戦隊カーレンジャー)と書かれてたけど。
549名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 02:37:59 ID:+AsVZ1Pv0
第2期は守護獣→気伝獣の変化と合体バンクで尺を稼いでる部分は少なからずあるよな。
レンジャーと怪人の直接戦闘がない話が多いから、苦肉の策か。
550名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 12:37:40 ID:LsQpExBv0
>>549
なんであんなことをしたんでしょうね?

ダイレンジャーをそのまま使っていけない理由が思いつきません。
新撮が多い最近のならともかく、昔のでは、バンクを使い回しにくくなる
改変は望ましくなかったはずでは。
551名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 13:07:27 ID:+AsVZ1Pv0
>>550
スーツが変わる事による人気低下を恐れたとか
552名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 17:04:15 ID:JSCcRfsD0
アメリカのヒーローは、バットマンやスパイダーマンみたいに基本的に何十年も同じデザインが普通
日本みたいに毎年、ヒーローのデザインが変わるという考えが無かった
イカ折神のデビルフィッシュと同じく、アメリカと日本の文化の違いだね
坂本プロデューサーが、当時のアメリカのプロデューサーに、日本のように毎年スーツを変えたいと掛け合ったんだし
その坂本Pが、パワレンに参加したのが第2シーズンの途中だから、その前じゃどうしようもないよ
ドラゴンレンジャーがキバとウォンタイガーに変わったのは、ロボ戦の流用の為だし
553名無しより愛をこめて:2010/04/12(月) 23:20:32 ID:2zqutkDN0
>>546
>マスクドライダー・ドラゴンナイト

向こうでのタイトルはマジで
「カメンライダー・ドラゴンナイト」なんだよ。
以前に放送されたマスクドライダー(RXのやつ)との混同を避けたのか知らんが。

ドラゴンナイトはテレ朝だけでなく関西でも放送されているみたいだけど、
アナタの住む所ではネットされてない?
554名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 01:53:18 ID:41EBjtP1O
劇中と玩具で明らかにアイテムが違うのは何とかならなかったのかね
555名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 14:08:54 ID:iHdl0ihU0
>>554
何のことだ?
556名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 15:42:55 ID:CBkHEO1t0
>>546
ドラゴンナイトはテレ朝深夜にやってるね
557名無しより愛をこめて:2010/04/17(土) 18:08:19 ID:41EBjtP1O
>>555
マンタンガン(RPM)の色とか
ボウケンシルバー(OOD)の変身アイテムとか
古くは無敵将軍の胸の「忍」 とか白がピンクなのとか色々


昔のはしょうがないけど
最近のなら
玩具に合わせて小道具の色を塗り直したり改修すればよかったのに
558名無しより愛をこめて:2010/04/18(日) 15:37:43 ID:3UwELMZ20
>>557
向こうでは劇中と玩具の色が違うのはよくあることじゃね?
559名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 00:34:42 ID:bDyaM7up0
ま、規制と論理の都合でな。
TFのメガトロンやビートルボーグの
インプットマグナムの件知れば理由がよくわかってくるぞ。
560名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 08:05:10 ID:yfyBzwkR0
ドラマ『フレンズ』での、パワーレンジャーネタのくだり
ttp://www.youtube.com/watch?v=jyBxTpkDuRQ
561名無しより愛をこめて:2010/04/25(日) 19:04:33 ID:UwOgfwem0
そうえいばドラマ『フルハウス』でもパワーレンジャーネタがあった。
山寺宏一が吹きこんでるキャラがパワーレンジャーのパンツがどうとか
562名無しより愛をこめて:2010/04/26(月) 00:45:17 ID:CGzKnpom0
WWEでも前にMVPって選手が悪役だった頃
パワーレンジャーみたいな格好しやがって!
ってブーイング送られてたな
563名無しより愛をこめて:2010/04/27(火) 23:02:42 ID:ibTwnvLH0
シンプソンズでもコミックブックガイがパワーレンジャーのパンツもらってたな。
字幕では「戦隊モノのパンツ」だったけど思いっきり「Power Rangers」って聞き取れて吹いた。
564名無しより愛をこめて:2010/04/30(金) 16:42:14 ID:WOsBmJon0
565名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:19:02 ID:msOaiqsS0
http://www.unkar.org/read/tsushima.2ch.net/news/1238105345
無知な奴がパクリパクリ言ってるのがウザすぎる
所詮ニュー速民ってこんなレベルなんだな
566名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 17:23:15 ID:309BAqGT0
我々パワレンファンはそういう人たちを見守り、公正してあげるのが使命なのだ!
567名無しより愛をこめて:2010/05/02(日) 18:53:46 ID:BJ1U9Knu0
>>565
書き込み見たけど
ガオイエローが女性になったのが不自然とか意味不明だしw
逆に女性にした方が良いデザインだった。
568名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:03:37 ID:WVEBm+sb0
バンダイの決算みていると、パワレンの売り上げの落ち込みが……orz
そんなにRPM人気なかったんだろうか。
俺としてはシリーズ1・2を争うくらい好きなのに
569名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:12:30 ID:M2v3NxFRP
決算でたのか?
URL頼む
570名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:30:40 ID:WVEBm+sb0
http://www.bandainamco.co.jp/ir/presentation/pdf/20100507_1.pdf

パワレン+戦隊の売り上げが256→175で大きく落ちているが、
戦隊単体だと120→105で大したことない
つまりはまあ、そういうことなんだろう……orz
571名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:33:36 ID:M2v3NxFRP
JFが結構良かったってことか?
572名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:39:20 ID:WVEBm+sb0
去年は去年でJFが売り上げ下降気味と指摘されていたから、RPMでそれが加速したと考えるのが自然かな?
BEN10が堅調な分、際立って見えるのが痛いわぁ
573名無しより愛をこめて:2010/05/12(水) 01:52:02 ID:M2v3NxFRP
バンダイェ・・・
今年の売上げが楽しみだ
574109です:2010/05/12(水) 22:26:49 ID:zMFoyU/q0
>>564
OOの舞台裏より、和訳どうぞ。
元のビデオは7パートでしたが、
短いのでいくつかくっつけました。

1-3/7
http://www.youtube.com/watch?v=j5KJNzbEGX4

4-5/7
http://www.youtube.com/watch?v=6FZymmH1co8

6-7/7
http://www.youtube.com/watch?v=dhhd6CwXnus

時々ニュージーランドなまりが強い人がいて、
聞き取りづらくて意訳してます、
参考程度にどうぞ。

こちらに規制がかかっていたようで、
連絡が遅れました。
規制がかかっている時に、
和訳の希望があるときは、
私のYOUTUBEチャンネルの方にメッセージでも
ください。
575名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 17:25:42 ID:jWjZlAq40
>>574
和訳乙です
日本の戦隊の映像も流れているがあちらもパワレンが元は日本の戦隊であることを認識しているんだろうか
576名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:34:19 ID:huOOi8RB0
パワーレンジャー復活するみたいね、うれしい。↓

http://www.variety.com/article/VR1118019212.html?categoryid=14&cs=1
577名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 19:51:51 ID:HUaWospl0
おお、サバンがパワレンの権利取得したのか!

復活するなら、シーズン1−3の時みたいにレンジャースーツを数年使いまわしてくれんかね
アレが何気に好きだったんだよ
578名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 20:04:00 ID:AEvbpssk0
>>576
じゃあ来年から新作だね・・・・って
DXドラゴンゾードと炊いたナスは?
579名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:05:46 ID:dflBfw1v0
ディズニーとうとう権利手放したのか!

サバン時代のパワレンは人気あったし期待できるね。
580名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 22:23:30 ID:jWjZlAq40
>>576
パワレン新作はやはりシンケン何だろうか
それに話数は20話分らしいが49話を20話に短縮するのは無理があるような…
581名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:19:26 ID:jQ5w4Ar00
>>580
>それに話数は20話分らしいが
何処に書いてるの?
582名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:38:50 ID:xdHl/dpwP
>>581
Saban has cut a deal with Nickelodeon for 20 new "Power Rangers" episodes,
って書いてある
583名無しより愛をこめて:2010/05/13(木) 23:41:42 ID:jQ5w4Ar00
もうひとつ質問
ディズニーが放送してるMMPR2010の再放送の残りを放送するのが20話なのか
シンケンジャー以降の新作を20話でリメイクするのかどっち?
584名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 01:20:08 ID:eyJvf3/TP
rangerbordのこのニュースについてのスレがすごい伸びてるな
喜んでるのは分かるが長文が何言ってるか分からん
ザックリでいいから適当に抜粋して何言ってるか教えてくれない?

http://www.rangerboard.com/showthread.php?t=136695
585名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 01:24:05 ID:eyJvf3/TP
TVシリーズに加えて映画やライブツアーもする・・・と書いてあるっぽい?
586名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 08:03:29 ID:eJBtz6Id0
日本のサイトにも情報があったよ
これでやっとクソディズニーから離れるのか
http://www.animeanime.biz/all/2010051301/
587名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 08:25:02 ID:jHVEizsN0
>>586
最後のバンダイ云々以外は、576の翻訳だね。

ディズニーもアレだが、サバンの時代のアレンジもたいがいなものだと思うけどな。
588名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 11:58:07 ID:ErfuyQzu0
話数が20話しかないのはやはり金の問題なのかな?
589名無しより愛をこめて:2010/05/14(金) 23:23:31 ID:iPncKM5x0
ディズニー時代の冷遇のせいか、ディズニー嫌いな奴多いなw 俺も嫌いなんだが

しかし、ディズニー版権じゃなくなったってことは、
TF以降のシリーズが日本で翻訳される可能性が少し出てきたと考えてもいいんだろうか
590名無しより愛をこめて:2010/05/15(土) 00:21:39 ID:mOB4e+Fw0
>>589
それ俺も期待した。
もっともドラゴンナイトが吹き替え作れた理由も
ディズニーで無かったからなんだよね
591名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:13:44 ID:xBiju6fN0
また日本でパワーレンジャーやらないかな・・・・
特にミスティックフォースが見たい
むしろパワ-レンジャー版のマ-ジフォン吹き替えは、やっぱ日本と同じ玄田さん
かなあとパワーレンジャー版のウルザードことナイトウルフの声も玄田さんがいい
592名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 21:16:25 ID:j+vc0XkkP
俺はSPDが観たいな
593名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:44:28 ID:kH6b0Rlx0
うちはワイルドフォース
594名無しより愛をこめて:2010/05/16(日) 22:47:26 ID:E8DlMS9P0
俺は全部
595名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 18:37:38 ID:de/LGh+G0
どうせなら5月23日にやるスーパー戦隊vsシリーズ劇場の次にパワーレンジャーが見たい(デジタルリマスターで)
それかスティッチか怪談レストランの次にパワーレンジャーでもいい特にニンジャストームで
レッドウィンドレンジャーの声が子安武人さんで
ブルーウィンドレンジャーの声が原作のハリケンジャーのハリケンブルーを演じた長澤奈央さん
イエローウィンドレンジャーの声が松風雅也さんかな
とにかくパワーレンジャー放送してほしい
596名無しより愛をこめて:2010/05/18(火) 20:13:39 ID:de/LGh+G0
もしパワーレンジャーがまた放送したらドラゴンナイト(レンの声が本人)みたいに少し本人が吹き替えやることあるかね?
一応本人で吹き替えする人を予想した。
ダイノサンダーだと
レッドが本人
spdだと
ブルーとボスが本人
ミスティックフォースだと
ブルーが本人
rpmだと
やっぱレッドだな
597名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 12:08:22 ID:r8pdlLQn0
>>596
悪いけどその中ではボス以外は向いてないと思う
松田さんは龍騎の時から定評のあった声が良かったからこそのキャスティング
だったけど、単なる話題づくりのキャスティングではダメだと思う
声優もやっているデカレンジャーのイエローピンクとハリケンジャーのブルーと真剣とボウケンの男性メンバー位だな
マジレンジャーなら本職声優の父親
598名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 12:21:08 ID:f/B7H7EK0
マジブルーは休業してるし
599名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 13:30:41 ID:CTFWceA5P
600名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 20:40:39 ID:yzfqli9b0
来年の新作はシンケンジャーで間違いないな
601名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 21:57:02 ID:y3X9SM3Y0
設定どうすんだよwww
アメリカのハイスクールにやってきたサムライの末裔「タケル」と友達になったボブ(仮)は(ry
602名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:15:35 ID:F9c/qQju0
ベストキッドみたいになるのかもwwwww
603名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:16:52 ID:y3X9SM3Y0
ベストキッドの師匠役だった人は既に鬼籍だよな。寂しい。
604名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:47:35 ID:kZiY4Rkb0
>>601
忍者だってなんとかなったんだから、侍だって・・・
無理だよなあw
やっぱ。
605名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 22:56:41 ID:CTFWceA5P
”プリンセス”という役柄が設定されているところから見て
「悪い奴らからプリンセスを護るために5人の侍が戦うぞ!」みたいな話なのかもしれん
606名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:22:55 ID:y3X9SM3Y0
プリンセスは盲点だった。
>>604
刀がどうなるか、というのが最大のポイントだよな。あっちは刀うるさいから。
607名無しより愛をこめて:2010/05/19(水) 23:38:04 ID:Ypud9Sdn0
最初から薫が居る感じなんだろうか
シンケンジャー独特の複雑な人物関係はなさそうだな
どういうアレンジしてくるか楽しみだ
608215437890:2010/05/20(木) 15:09:39 ID:5ev9WbN50
パワーレンジャー2011のやつは来年東映チャンネルで吹き替えるってよ
609名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 16:56:03 ID:6DUs/u560
>>608
それが本当なら嬉しい
吹き替えキャストはシンケンメンバーと同じか?
それとプリンセスがいるってのは姫である事は確定だが殿はどうなるんだ、ただの侍なのか
610215437890:2010/05/20(木) 17:52:18 ID:5ev9WbN50
本当だよ来年するらしい青木伝説の後番組で
611215437890:2010/05/20(木) 17:56:09 ID:5ev9WbN50
吹き替えには保志さんがブルーだよ後グリーンとイエローはオリジナルキャストらしい
612名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 18:52:34 ID:qBbDIbX00
今から声優が決まってるのっておかしくないか?
613名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:01:50 ID:r/JYbiMG0
>>611
あの二人は声優向けじゃないだろ
614名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:17:05 ID:cUXvdX7+0
というか、どう考えても来年吹き替え放送とかガセじゃねーの?
撮影どころか、まだ俳優の募集しているような段階なんだしさ
615名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 20:35:33 ID:r/JYbiMG0
だと思う。
アジア系、ヒスパニック、黒人とバランスよく人種出して欲しいね
616109です:2010/05/20(木) 23:30:04 ID:H5WZY/cq0
>>599

にあった、海外版シンケンジャーの
内容を、ざっくりとですが訳してみました。

シンケンレッド: リース
白人男性、設定年齢17-19歳。リーダー然とした
沈着冷静な男で、格闘技の達人でもある。

シンケングリーン: パリー
少数民族の男性、設定年齢17-19歳。
スリムな体型で、型にはまったことが嫌いな男。
世渡り上手で、常識にとらわれない考え方をする。

シンケンブルー: バロン
やはり少数民族の男性、設定年齢16-19歳。
痩せ型で、運動神経はいい方。
規律と時間に非常にうるさい。
いささか実戦経験に欠ける面があり、
訓練を要する。
617109です:2010/05/20(木) 23:32:09 ID:H5WZY/cq0
続きです。

シンケンピンク: サディー
少数民族の女性、設定年齢16-19歳。
美貌・知性・自信を併せ持つ女性。
何かにつけてお姉さんぶった態度をとる。
勘が鋭く、仲間の面倒見もよい。


シンケンイエロー: アヴァ
少数民族の女性、設定年齢14-16歳。
可愛らしく、ナイーブだが、積極的な面もある少女。
誰もが気に欠けたくなるような妹のような存在。

シンケンゴールド: ウェズリー
やはり少数民族の男性、設定年齢17-19歳。
何かにつけて大げさな反応を示す、面白くも憎めない男。
小さい頃から一人で育ち、戦い方とコンピューターの操作を
我流で身に着けた。


プリンセス: メイガン
少数民族の女性、設定年齢16-19歳。
美しいのだが、人を寄せ付けない雰囲気を持つ姫。
名門の出身で、勇気と逆境に負けない強い心を持っている。
618109です:2010/05/20(木) 23:33:20 ID:H5WZY/cq0
連投すみません。
いつものことですけど、意訳してる部分もあるんで
参考程度にどうぞ。
619名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:37:35 ID:nQ/F7/OU0
少数民族ってもしかしてゴセイみたいな感じか?
620名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:37:59 ID:W5ITeowEP
乙です
割とシンケンのキャラ設定に似てますね
621名無しより愛をこめて:2010/05/20(木) 23:40:13 ID:W5ITeowEP
>>619
お前は何を言ってるんだ

レッドが「白人男性」だから、その他の黒人とかヒスパニックを意味してるんだろ?
622名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 01:05:19 ID:JDC4ZNd80
アジア系は無しですか?
っていうかレッド以外は有色人種なんていうパワーレンジャーは初めてだ。
623名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 04:41:58 ID:VuS0ddcE0
レッドが白人ってのは分かるが、
それ以外のメンバーがみんな同じ人種というのはおかしいんじゃないか?

この「少数民族」ってのは、番組中のどこかの国なり何なりの部族っていう意味じゃないかな?
詳しく設定が固まってないから、少数民族って呼んでるだけじゃないの?
だから、日本のようで日本じゃない、侍のようで本当はサムライ、みたいな感じ?

で、その「少数民族」のプリンセスを守る戦いに、一人の白人が巻き込まれた、とか
624名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 06:39:32 ID:HXNRJHE40
役者の募集で、All ethnicity とかAny ethnicity ってあるんだから
「少数民族」じゃなくて、「役者の人種は問わない」ってことでは。

レッドが白人指定で、プリンセスが人種指定なしってのも、よくわからんな。
貴種に継る姫だと明言してあるのに。
こっちの方が民族指定が要るのじゃないのか?
625名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 08:37:41 ID:rJ3PC2Bf0
>>624
その解釈だと人種差別につながるからダメなんじゃないの?
レッドがプリンセスの影武者なのが決定してるなら白人指定もありだろうけど
貴種って別に白人限定じゃないし
626名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 09:03:47 ID:HXNRJHE40
>>625
でも、サムライ?の血筋なら、その設定に合わせた民族指定が必要では。
それこそ別にアステカの貴種、ムーの貴種でもいいけど、設定がないとは
思えないんだけどなあ。
627名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 10:08:00 ID:JDC4ZNd80
>>625
忍者ストームの先生は日系設定で役者は白人だけど息子はアジア系だった
ミスティックフォースのリーンボウとウドナは白人だったけど実の息子という設定でも
レッドはヒスパニック系だった。
そういうことじゃね?
628名無しより愛をこめて:2010/05/21(金) 10:36:16 ID:9nmEyYuw0
打ち切り決定で開き直って和風尽くしにしたと思っていただけに、
シンケンをどうアレンジするか気になるわー。
629109です:2010/05/21(金) 23:26:03 ID:hjNsMhqU0
すみません、なんだか騒ぎの元を作っちゃったみたいで。
「ethnicity、少数民族」っていうのは、辞書によると
「---系アメリカ人」みたいな移民の人たちのことのようです。
自分も、>>624さんが言うように、「役者の人種は問わない、
あるいは現時点では未定」なのではないかと思っています。


630名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 01:09:50 ID:qJU/vetX0
爺のポジションが誰になるかだな。
侍だから爺の人が出るなら、その人が渡米した日系の侍の末裔
で、5人はその人に教わる武士の精神の継承者とかだったらわかる。
631名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 19:55:42 ID:Ta8kfyDf0
ストーリー的に似たようで似てない感じがただような
でもやっぱレッドがプリンセスの影武者だとゆうのは、確かだし
少数民族て言っても日系とか
しかし>>608の言った吹き替えてをやるってあったのどこであったんですか?(ガセだと思うけど)
本当なら見たいそれに勝手に声優を決めるけど
レッドは、宮野さん、ピンクは、平野さん、ゴールドは、本人でどうかな?
ガセじゃなければいいけど
632名無しより愛をこめて:2010/05/22(土) 22:58:32 ID:+37AfDZP0
>>629
実を言うと白人黒人アジア系が移民で
ヒスパニックがスペイン系との先住民なんだけどね
633名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:07:41 ID:kQy7O2l+0
>>631
>レッドは、宮野さん、ピンクは、平野さん
ごり押しキャストだな
平野は声キモイからやめた方が良いよ
634名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:13:16 ID:Apy+8FwuP
ってかガセだろ
635名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 14:39:16 ID:eERdgWWV0
>>631
まだ放送もしてない作品が、吹き替えキャストなんか決めるかよw
ガセだろ、ガセ
636名無しより愛をこめて:2010/05/23(日) 23:55:15 ID:2k5ejJ/J0
>>633
キモイっつーか浮いている
NANAとかクソ実写DBの時もそうだったけど
平野の声は萌え豚向け以外の作品に合っていない
仮に出やがったらパワレンから浮きまくるだろうよ
637名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 00:02:20 ID:Apy+8FwuP
ここは声優スレではない
吹き替え情報もガセなんだからやめれ
638名無しより愛をこめて:2010/05/24(月) 22:00:05 ID:CwxQXmYn0
妄想も平野叩きもよそでやれ
639名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 15:16:46 ID:PC7NikD+0
吹き替え版あるなら吹き替えを多くしている声優にしてくれ
640名無しより愛をこめて:2010/05/26(水) 20:11:32 ID:OcljbcYB0
正直、吹き替えはないと思う。
641名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 11:02:58 ID:ncUABMbz0
>>639
若手なら沢城や梶君か
642名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 15:50:17 ID:AnTloVq70
>>640
なんでだよ
サバンになったこそ吹き替えを出すべきだろ
643名無しより愛をこめて:2010/05/27(木) 18:03:50 ID:pd9rYo850
吹き替え以前に、オリジナルがまだ存在すらしてないんだよ!!
644名無しより愛をこめて:2010/05/28(金) 13:32:57 ID:t4mjxLpZ0
変身前の役者も決まってないのに、吹き替えの話をするなよ
実際に動いてる映像を見ないと、声のイメージなんて付けられないし
645名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 14:07:49 ID:6NCtjik80
2011年にパワーレンジャーの新作が決まったことだしシンケンジャー版パワーのタイトル予想でもしよう
個人的には、「パワーレンジャー・サムライソード」、「パワーレンジャー・サムライナイト」なんかがいい
646名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 14:30:46 ID:F6gFA6TPP
俺もパワーレンジャー・サムライソードは考えてた
647名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 14:35:43 ID:cYM+qioz0
俺はエレメンタル・サムライブレイドとか想像してた
648名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 19:58:31 ID:WFHkZHv/0
俳優募集を見ていると、ニュージーランドで撮影するみたいね
レンジャースタジオ復活させるってことでいいのかな?
やっぱり監督以下のスタッフは帰ってくるのだろうか
649名無しより愛をこめて:2010/05/29(土) 22:32:19 ID:RNmDzZq/0
坂本監督を含めアルファスタントやAACのスーツアクター戻さないと
撮影出来んからな
ウルトラマンやダブルの監督やってたけど戻ってくるだろ
とりあえず「こしげレポート」チェックだ!
650名無しより愛をこめて:2010/05/30(日) 22:59:42 ID:9m8pvxqF0
鎖盤に戻ったからロケ地はロスに戻すと思ったがまさかのニュージーランドだ
651名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 10:14:16 ID:xyPmfngS0
NZ撮影てミスティックフォースからだっけ?
652名無しより愛をこめて:2010/05/31(月) 20:03:08 ID:if/QrOsp0
ニンジャストームからだよ。
2003年、つまり制作元がサバンからディズニーに移行してから。
653名無しより愛をこめて:2010/06/01(火) 21:38:24 ID:aCYfOIBA0
製作がディズニーになったのはWFから
654名無しより愛をこめて:2010/06/02(水) 16:10:10 ID:qOdV8QxA0
しかし撮影元は忍者からニュージーなんだよね
表向きディズニーだけどスタッフはサバン
655名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 23:01:08 ID:GRed3D+4O
>>645
パワーレンジャーサムライソウルで
656名無しより愛をこめて:2010/06/03(木) 23:36:42 ID:yHjAJeVH0
>>653
厳密にはWFの途中からね。
657名無しより愛をこめて:2010/06/04(金) 21:53:34 ID:3YJpWmxzO
俳優募集についてのサイトはどこから見れるんですか?
658名無しより愛をこめて:2010/06/05(土) 00:08:05 ID:ze3UZZTA0
俳優募集のサイトは>>599のリンクからどうぞ
>>616-617で意訳もしてくれてます
659名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:19:37 ID:nlaKFGxF0
シンケンのパワレンにはバトライザー出るかな
660名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 20:55:38 ID:+TQz0cNa0
>>659
獅子折神がバラけてアーマーになりそうな悪寒
661名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 21:45:55 ID:BwEddpPtO
パワーレンジャー・サムライブレイド
662名無しより愛をこめて:2010/06/09(水) 23:21:18 ID:UVsYCqd60
パワーレンジャー・ブシドーウォリアー
663名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 08:59:56 ID:hwi0yHaT0
パワーレンジャーMrブシドー
664名無しより愛をこめて:2010/06/10(木) 17:09:48 ID:hNnVBLvy0
新しいパワーレンジャーの話題を変えるが
旧パワーレンジャーの第3シーズンをユーチューブで見たが
ニンジャ・メガ・ゾード(隠大将軍)がリト(ガシャドクロ)を倒したシーンがあった
けどなぜかリトは、生きてた。疑問に思うんだけどあのままリト死んでもよっかたんじゃないかな?
原作のカクレンジャーと同じく
それにもう一つ疑問に思ったんだがなぜパワーレンジャー達が最終回まで子供の姿でいたのか
むしろ途中でもいいからエイリアンレンジャーと共に戦ってもよかったんじゃないかなと思う
665名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:42:12 ID:+3KaqntO0
>>660
ダイゴヨウがアーマーになるんじゃないの?
666名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 21:54:47 ID:b8goIHAP0
ダイゴヨウがアーマーになるならゴールドのアーマーだろう
667名無しより愛をこめて:2010/06/11(金) 22:18:16 ID:+3KaqntO0
ああそうだったよなダイゴヨウはゴールド専用だし…
だったらMFのドラゴンみたいにパワレンオリジナルのキャラをアーマーにすればいいかもしれん
668名無しより愛をこめて:2010/06/12(土) 07:37:58 ID:9KJkAZsvO
シンケンVSゴーオンの車がバトライザーに
669名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 11:16:01 ID:fKiiHhus0
http://www.youtube.com/watch?v=AB5fwgxYL0Q&feature=player_embedded
新情報? 翻訳ツール頼みなんで、動画の内容がわからんorz
670名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:05:14 ID:RaQeQna30
関連動画のタイトルからして、アメリカでもサバン買い戻しの件は好意的に受け入れらてるっぽいな。
671名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:21:01 ID:gPWASHl60
今のところ最大の不安要素はスポンサーだな…バンダイアメリカは金ないし
672名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 12:23:53 ID:Np45mLM+0
どうやら40話の予定らしいね
これならシンケン本編の映像が短縮されるのが少なくなるかも
673名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 15:01:08 ID:L6CVzQ730
ゴセイジャーがパワーレンジャー化したらこうなるかな?
題名が「パワーレンジャー・フェアリーエンジェル」か「パワーレンジャー・カードエンジェル」とか
問題は、データスだがいっそ旧作のアルファ5の新型ロボットでいいんじゃね?
「アルファ7」とか「アップグレード・アルファx」とか
674名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 15:05:23 ID:5HeVpKgzP
天使なんて設定真っ先になくすに決まってんじゃん
675名無しより愛をこめて:2010/06/13(日) 22:42:03 ID:Np45mLM+0
>>674
ああ宗教絡みだからな…天使の代わりに何かモチーフになるものはないのか
676名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 03:20:58 ID:Wf5VHBwiP
>>669の動画の要点を適当にまとめると

・ニコロデオンでは毎日パワレンの再放送をするよ
・今秋から新作パワレンの製作が始まるよ
・新作は40話あるよ
・大人のパワレンファンも大事にしていきたいよ
・DVDとかブルーレイも発売していくよ

って感じかな
677名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 08:27:56 ID:btOo85pA0
32話から40話に戻るのか。よかった。
678名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 11:36:27 ID:WxaxBLVL0
あれ?当初は全20話とかいってなかったか?
679名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 13:27:32 ID:BHM77ywC0
しかし何でパワレンスタッフは日本版ではカーレン並にはっちゃけたストーリーのゴーオンで
RPMのド硬派なストーリーをやろうと思ったのだろう

日本でのシリアスでやや大人向けな戦隊といえばライブ、ジェット、タイム辺りが思い浮かぶけど
もしオーレンが路線変更しなかったらRPMに近い雰囲気になってたのかな、とRPM見て思った
680名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 13:37:39 ID:QNeLSgcv0
役者顔出しのドラマシーンは全部撮り直しなんだから
日本での元の作品のストーリーなんてあまり関係ないだろ
681名無しより愛をこめて:2010/06/14(月) 18:10:36 ID:LJ+s88NY0
40話に戻ったのは嬉しい
あと問題なのはレッドのバトライザーが出るかだな
682名無しより愛をこめて:2010/06/15(火) 00:55:18 ID:dvoogVhX0
>>679
日本語でおk
683名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 08:28:39 ID:6bU6UGFgO
シンケンのパワレンか…
ドウコクや大夫をどんなキャラにするんだろうな。
ストーリーはほぼ作り直しになるんだろうね。
薫レッドが登場するかどうかわからんが、登場するようなら
ストーリーはなかなか凝ったものになるかもしれん。
684名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 12:42:00 ID:5KaM9Li2O
玩具はどうなるかな
シンケンマルは日本のより長くなって音声ギミックが無くなってたりして
685名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 13:37:25 ID:gVh0snaf0
あっちは日本より規制が酷いから長くなることはないだろう
686名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 17:33:53 ID:BciNjpgo0
シンケンのパワレンはRPMのメンバーと競演してくれるかな
MFやJFやRPMは前作の戦隊との競演が無かったから寂しい
687名無しより愛をこめて:2010/06/18(金) 18:50:45 ID:5KaM9Li2O
>>685
ライトセーバーの玩具みたいにすれば大丈夫でしょ
マンタンガンも長くなったし
688名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 09:58:20 ID:y94xuZau0
ライトセーバーみたいなシンケンマルは欲しくないぞw
689名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 10:53:21 ID:Om3m+ZDBO
秘伝ディスクのギミック自体が無くなってたりして
690名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 12:42:02 ID:vX8Z2AT50
恐竜折神やクサレ外道衆といったシンケン本編に出た劇場版キャラが出るのか気になる
炎神大将軍はゴーオン本編に再登場しているのにRPMに出れなかったんだよな…炎神の設定がゴーオンと異なったり11次元の設定が無いから仕方ないが

>>686
する可能性は高いと思うよベンジックスもまだ死んでないようだから
691名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:14:17 ID:RSjdMMHu0
他の劇場版アイテムと違って本編での活躍が一度や二度じゃないから、恐竜折神の出番はあると思うけどな
アクマロにトドメさすシーン等、重要なシーンでの登場も多いし
692名無しより愛をこめて:2010/06/19(土) 19:59:37 ID:Om3m+ZDBO
恐竜折神がバトライザーになるかもな
693名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 13:35:11 ID:QGJyrTmD0
パワレンのダイゴヨウは日本と同じで自分の意志を持ち喋る設定だろうか
694名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 14:18:53 ID:L1ydI06RO
>>693
喋らないと思う
いままでパワレンで喋るロボっていたっけ?
695名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 14:22:59 ID:CUlEy3Xh0
タイムフォースのサーキット
696名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 17:30:23 ID:wJsyCCwj0
おいおい、パワレンの意思持ちロボットならアルファ5を忘れちゃいかんだろ
697名無しより愛をこめて:2010/06/20(日) 20:20:35 ID:XboJsHFJO
アイヤイヤイヤイヤー言う人かww
698名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 17:32:49 ID:ziAZpM0kO
パワーレンジャーの
「ハイィィィィィィヤァ!!!!」率は異常
699名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 20:33:25 ID:NUtYp46XO
>>686
権利関係がよくわからないんだが
ディズニー制作のパワレンの権利もサバンに売ったの?
700名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 21:06:15 ID:Nd4+uf6u0
>>699
そうみたい
んで、それをニコロデオンで再放送予定
701名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 21:21:22 ID:wHQjsDy0O
S.P.DのOPテーマがカッコよすぎる
702名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 22:01:15 ID:eB+iqkNX0
タイムフォースも良いよ


(タータータータータイム ザ   フォース)×繰り返し
703名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 23:18:52 ID:BjAX1cW+0
ねーじこんでパワーレンジャっ×3
みぃすてぃっくふぉーす
704名無しより愛をこめて:2010/06/21(月) 23:37:12 ID:ziAZpM0kO
パワーレンジャーズRPM!ギリッギリ!
705名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 00:52:38 ID:5JIu95es0
おいこの流れ前にも見たぞ
706名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 02:31:18 ID:Z1P9FZrr0
ライトスピードレスキューでヴァイプラの吹き替えやってた人がエロゲ声優だとさっき知った。
707名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 18:10:53 ID:+LkTTyrlO
パワレンのロボ玩具って、マシン単体ごとのバラ売りってしないよね?
(バルカだけとかドリルだけとか)

兜折神とか烏賊折神どうすんだろ
708名無しより愛をこめて:2010/06/22(火) 18:56:06 ID:kjO8VGDfO
♪ パ〜ワレンジャ エスピーディッ!!
709名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 08:36:19 ID:kMc4f0pPO
この流れなら言える
♪カーメラァーイダ ドラゴナイッ
710名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:28:15 ID:wDpmpXHR0
新たな情報だと十蔵も出るらしいよ
しかも名前もジュウゾウという名でオリジナルと同じ
711名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 19:34:15 ID:Ok2cBjKtP
ソース
712名無しより愛をこめて:2010/06/23(水) 20:44:52 ID:jdEzw9uy0
パワレン情報扱っているブログ見たら、確かに役者募集情報に十蔵が追加されているスクショがあるね
流石に個人ブログ晒すのはアレなので、ソースは自分で探してちょうだい
713名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 08:22:27 ID:oCC+CcY5O
侍だしメインキャストに日系人は入るのかね?
中国系や韓国系が日本人やるパターンもあるけど。
「ヒーローズ」のマシオカみたいに日本語堪能な人が出てくれると
日本向けアピールもできて楽しいんだけどな。
714名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 09:01:10 ID:JaEEX09zO
外人「イビツ! ソウロウ!!」
715名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 13:03:00 ID:JgBCNZHkO
ブラァッシュモーファー!アクティベイトゥ!
じゃね
716名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 13:08:19 ID:UcNjM2LwP
JFみたいにモーファーが変更される線も
717名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 16:37:04 ID:ob/dPGGU0
じいポジションのキャラは出るかな
718名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 16:55:32 ID:JgBCNZHkO
>>717
Mr.Gか
719名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 17:18:43 ID:3iIDs22S0
絶対ベストキッドのミヤギさんみたいなのが出てくる筈だ
720名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 18:18:59 ID:UnAVhOuu0
>>713
逆にドラゴンナイトでは日系アメリカ人のトニー佐野が
韓国系か中国系のチョー兄弟の役だったんだな

あとベトナム系、タイ系、中国系ルーツのフィリピン系も日本人、日系人役やるね
721名無しより愛をこめて:2010/06/24(木) 22:35:02 ID:JgBCNZHkO
またニンジャーがリカラーで発売かな
722名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 00:07:51 ID:6jRcGbS1O
ハラキリゾードにフジヤマゾードがでるか
723名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 01:33:07 ID:3hFuO194O
ピーポーの為にストロング
ファイティングするマインド
724名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 11:12:33 ID:XH3O6rPSO
シンケンオーはサムライメガゾード
ダイカイオーはなんだろ?ロブスターメガゾード?
725名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 12:20:42 ID:0s1bSGbt0
>>724
ショーグンメガゾードよりも格下に聞こえるんだよなあw
ショーグンより格上の侍なんていないからしょうがないけど。
726名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 15:22:18 ID:XH3O6rPSO
>>725
じゃブシドーメガゾードとか?

ダイカイオーはオーシャンメガゾードとかになりそうな気がした
727名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 16:52:00 ID:haMcbBWw0
そういやなんで日本の戦隊のマシンやロボはパワレンだと名前を○○ゾードや○○メガゾードに変更するんだ?
原典の名前を英語に置き換えればいいのに
728名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 16:59:37 ID:+EJqKLWu0
>>724
スシメガゾード...ダメか?
729名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 18:57:42 ID:WwSGqO1Q0
烏賊折神なんか、下手すると悪役にされかねんぞw
730名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 19:22:49 ID:XH3O6rPSO
>>728
ダイカイオー自体に寿司要素があるわけじゃないからなぁ

ダイゴヨウは確実にランターンゾードだろうけどw
731109です:2010/06/25(金) 22:01:20 ID:YzITqRya0
>>724, >>725, >>726
漢字にすると、たぶん「大海王」となるのでしょうから、
ちょっとひねって、ポセイドンメガゾードとか
ネプチューンメガゾード、ではどうでしょうか?

猛牛大王はどうしよう...?
732名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 22:34:38 ID:jSQ/d1sJ0
アメリカのスタッフもVシネ見てると思うんだが、
感想が聞いてみたいねw
733名無しより愛をこめて:2010/06/25(金) 23:32:33 ID:XH3O6rPSO
>>731
レッドブルメガゾード
734名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 00:31:35 ID:ykrEDqZ/0
>>731
ミノタウロスメガゾード
735名無しより愛をこめて:2010/06/26(土) 10:14:39 ID:9b+8nt9CO
ダイテンクウは直訳(?)でビックスカイハイメガゾード?

サムライハオーはサムライハオーメガゾードでいい気もする
736名無しより愛をこめて:2010/06/28(月) 01:14:47 ID:/vRb19lWO
>>731
>漢字にすると、たぶん「大海王」となる
オーシャンメガゾード、とか?
737名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 14:39:22 ID:GfZAyhTK0
ゴセイのパワーレンジャーはウォースターも幽魔もオリジナルラスボスの配下になりそうだな
738名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:14:15 ID:g5pH7hTEO
>>737
シンケンパワーレンジャーもオリジナルのラスボスかもね
ハリケンジャーみたいな感じのやつ
739名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 15:41:52 ID:g5pH7hTEO
>>738
間違えた
ハリケンジャーじゃなくてニンジャストームだ
740名無しより愛をこめて:2010/06/29(火) 20:32:26 ID:8Xau3KG30
ゴセイをパワレンにした時には、ゴセイナイトも変身前役者とか追加するんだろうか
741名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 13:13:52 ID:nA9lyS7zO
>>740
変身しないやつが変身するって今までであったっけ?
逆はSPDであったけど
742名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 13:59:11 ID:4widham40
グリーンサムライレンジャーをどうするんだろう。
743名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 16:32:16 ID:LJGLl3/70
>>741
つ具りん侍レンジャー
744名無しより愛をこめて:2010/06/30(水) 22:44:23 ID:nA9lyS7zO
シュリケンジャーは変装だけど変身前あるじゃん
745名無しより愛をこめて:2010/07/01(木) 11:57:20 ID:K8FLm0WU0
>>735
サムライウルトラゾードじゃね
今までの1号ロボの最強形態はどれもウルトラゾードだったから

>>738
最終的にはドウコクに変身しそうな気がする
746名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 03:27:36 ID:gZSnO3E80
外道衆の設定って、どうなんだろうな
地獄に川が流れてるのは、
どこの国にもありそうな話(死神に渡し賃って奴)だから問題ないと思うけど

戦隊側では出来ないドラマを描いた外道衆を、どうアメリカナイズしてくれるか楽しみだw
747名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 17:44:35 ID:0QqCGJFT0
折神はどうなるんだ
オリジナルでは喋らないけど意志は持っているが
748名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:46:03 ID:Nzh2tapA0
ttp://blog.livedoor.jp/gosaber/archives/51633029.html
キャラ設定、まんまシンケンやん。
ウェスリーはカリフォルニア巻を握るのか?
749名無しより愛をこめて:2010/07/02(金) 23:49:00 ID:yA9JuiDyP
サバンさんはパワレン撮影時に「日本と同じようにやれ!」って言ってたらしいから
今回はもっとそれを意識してるのかな?
750名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 01:35:36 ID:h6vKmu0lO
>>748
こういうのってさ、番組を正式に作る前に決めた仮設定みたいな奴だろ?

まぁ、シンケンと大きく変わったりはしないだろう
751名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:26:27 ID:pdRppGiJ0
>>748
意外とシンケンと共通点が多いというか一部を除いてほとんど殿達と同じ設定だな

>>749
ディズニーだった頃は撮影時は日本と同じようにしなかったのか
752名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 11:33:04 ID:8KyfRSA10
>>748
実際はどこまで反映されるか分からんが
かなり楽しみだね。

おっとルール違反になるから個人ブログのリンク先は貼らないように。
753名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 21:08:15 ID:lQhISZh+0
(火)>何のことだかわからないが とりあえず払っておいてくれ

>>749
それでエンジェルグローブ市は東京みたいな地形になったのかw
754名無しより愛をこめて:2010/07/03(土) 22:25:00 ID:jniuH926O
金有るんだし日本ロケでもすればいいのに
755名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 11:57:41 ID:b7v9GqtU0
日本じゃ狭いからアメリカのほうが撮影しやすいんだろ
756名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:55:58 ID:ETIZC/uy0
>>754
いや、今のパワレンスタッフには金がない。今じゃ玩具売り上げも日本版を下回っているし
757名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 12:57:55 ID:hDhsqz0k0
>>748
興味深いな。
どこまで本当にこの設定でいくかわからんが
プリンセスミーガン(薫レッド)がシンケンゴールドに面倒を
見てもらっていたという設定が何か腑に落ちない。
別のウェスリーがいるのかな?
758名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 13:16:00 ID:b7v9GqtU0
>>756
日本より下回っているのか?
何故?
759名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 14:31:23 ID:8oZdKP1M0
初期のパワレンに登場した、バルクとスカルって。
何となく、ジャイアンとスネ夫とキャラかぶってた。
760名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 16:12:26 ID:b7v9GqtU0
>>749
そういやWFまではサバンだったよな
星獣やパワーアニマルが日本と同じなのはそのためか
NSからRPMまでもサバンだったら爆竜や炎神も日本と同じだったかもしれないな
761名無しより愛をこめて:2010/07/04(日) 17:41:19 ID:xhtnsCM/0
>>760
それは無い
762名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 17:55:02 ID:amntl6kF0
モウギュウバズーカの使われる回数は多いんだろうか
RPMのカンカンバーは一回しか使ってないからなぁ
763名無しより愛をこめて:2010/07/05(月) 22:10:51 ID:u55AhhQQO
全員が同時にスーパー化したりして
764名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 02:43:18 ID:eKm1YVUtO
ダブルレッドはやってくれるはず
見てみたいシーンとかよくやってくれるから期待
765名無しより愛をこめて:2010/07/06(火) 15:31:16 ID:9GtAongh0
>>764
それはやってほしいよな
シンケン本編じゃやってくれなかったから
766名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 00:28:39 ID:AcdC9Au00
レンジャーの中の誰か一人が
任務に失敗してハラキリしますとか言い出すシチュエーションが
あれば、神ドラマになるかもしれない。
767名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 17:22:01 ID:PXHkn9If0
パワレンのシンケンも前後編の回が1話に短縮されたりゲスト怪人がでない回は削られるんだろうか
768名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 21:51:41 ID:RU+f9qkwO
はやくタイトル発表されないかなぁ
769名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:06:56 ID:wXs57eP6O
>>767
ディケイドとのコラボ話は削られるだろうな
770名無しより愛をこめて:2010/07/07(水) 23:54:59 ID:RU+f9qkwO
>>769
ビートルボーグにジャンパーソン出てきたから案外・・・
771名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 00:11:45 ID:V62CN/0p0
でもライダーだぜ?
この前までアメリカでやってて打ち切ったシリーズだぜ?
772名無しより愛をこめて:2010/07/08(木) 16:12:58 ID:PK5+AEiv0
>>769
ディケイドにはシンケンジャー出ていたけど
シンケンジャーにはディケイドの変身前キャラしか出てないから問題ないと思うが
773名無しより愛をこめて:2010/07/09(金) 22:16:33 ID:sv0SGDgy0
>>767
オーバードライブだとアルティメットダイボウケンの回はオリジナル同様前後編の回だからまだ分からんと思う
全40話らしいからRPMのメンバーとの競演は是非やってほしいストーリーはシンケンVSゴーオンをベースで
774名無しより愛をこめて:2010/07/10(土) 01:26:45 ID:bkG6gV5y0
若干スレ違いだろうけど
96年くらいの土曜早朝にテレ朝で初代パワーレンジャーを放送してた記憶があるんだ
そのエンディングにROLL DAYSの歌が使われていたと思ったんだけど記憶違いかなあ…
確か♪ブレイクユアセルフ感じ合えれば
とか、そういう歌詞の曲だった気がする
775名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:00:49 ID:Ax4YbE2J0
早朝のパワレン放送懐かしいな〜あれでパワレンを知った
よくわからんけど戦隊ものを朝からやってるなーと思って見てた気がする

エンディングにROLL DAYSのBREAK YOURSELFって曲使われてたよ
776名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 12:05:07 ID:YJu0bHPR0
>>775
日本でメガレンやってる時に後楽園で歴代レッドショーが有って、
ティラノレンジャーが出て来たら子供達が
「パワーレンジャーだ!」
って言っててワロタ
まぁそうなっちゃうよなぁ…
777名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 13:14:40 ID:/oJYg0ya0
>>773
前作のレンジャーとの競演回をベースにしているのはほとんど新撮だからRPMとの競演はシンケンVSゴーオンの映像は使われないと思うが
LRはゴーゴーファイブVSギンガマンの映像を流用した競演回をやっていたけど
そもそもRPM自体歴代パワレンシリーズに繋がっているかわからんし…
778名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:04:32 ID:bkG6gV5y0
>>775
ありがとう!
工房の時からずっとそれが気にかかってたんだ
去年か一昨年辺りにセルフカバーか知らんけど
深夜テレ朝でやってた完売劇場のEDに使われてて
うろ覚えだったからパワレンで流れてたって確信がもてなくて…
タイトルも忘れちゃってたし…本当にありがとう!
779名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:51:47 ID:Ns2R8SZA0
>>748
ストーリーも日本と同じ事をするんだろうか
780名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:32:19 ID:Ns2R8SZA0
>>777
ゴーオンの多次元世界の設定を生かしてRPMのメンバーがシンケンのパワレン世界に来ればいいんじゃない?
781名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 21:34:58 ID:o5S/M+REP
>>779
そんなわけにはいかんだろう
アメリカの子供番組は規制が多いし
782名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 19:07:58 ID:5BMhHCba0
>>779
細かい所は変更されるだろ
783名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:19:22 ID:5BMhHCba0
パワレンのシンケンは誰と誰が恋愛関係になるのか気になる
RPMではディロンはサマー、ジギーはドクターK、フリンはジェマとそれぞれ恋愛関係になっていたがパワレンのシンケンはどうなる?
個人的にはレッドと姫が結ばれてほしいが
784名無しより愛をこめて:2010/07/12(月) 20:24:44 ID:I09HV9De0
>>783
それが分かりやすいだろうしw自分も一票!
785名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 01:07:48 ID:GbWfQNaA0
年下の母親とか、突飛なことはしないだろうしなw
786名無しより愛をこめて:2010/07/13(火) 17:21:50 ID:qtzzNNUo0
俺的には緑と黄が恋愛関係になってほしい
787名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 13:19:40 ID:0gRLAL/d0
>>751
NSからRPMまでのメンバーは日本の戦隊と結構違う点もある
テツは未来人、ヒカル先生はデブ、チーフはアンドロイド、菜月はレムリア人ではない、映士が宇宙人、軍平はサイボーグなど色々
逆に日本の戦隊と共通している点もあるが
788名無しより愛をこめて:2010/07/14(水) 13:23:37 ID:0gRLAL/d0
追伸
よく考えてみれば初代からWFのメンバーも日本の戦隊と違う部分があったな
789名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 15:56:51 ID:saum8nSl0
パワレンの黒子はどうなるんだろ
790名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:08:59 ID:9UikON4n0
>>787
ダイノサンダーは全く別物ってくらい日本版の設定がガン無視されていた。
791名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:14:55 ID:x7eiYCl6P
>>790
なんてったって触手レイプだしなぁ
792名無しより愛をこめて:2010/07/15(木) 22:40:01 ID:saum8nSl0
>>791
触手レイプなんてあったけ
793名無しより愛をこめて:2010/07/16(金) 08:18:51 ID:sPp/J3uC0
あったよ。
あれはコンビにに売ってる本でも物議をかもし出した。
あと縛流がウザクて不愉快でイライラしたから
全く別物になってよかった。
794名無しより愛をこめて:2010/07/17(土) 13:34:06 ID:IvSY3rPI0
ゴセイがパワレン化したらメガゾードの名前は日本と同じになりそうな気がする、カードに名前が書いてあるから
795名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 16:12:40 ID:sKqm++jw0
パワレンのシンケンの名乗りシーンはやってくれるか不安だ
RPMは名乗りシーンが何故か無かったんだよなぁ…
796名無しより愛をこめて:2010/07/18(日) 16:45:36 ID:QKlD37qS0
日本の映像流用するなら確実にあるだろ名乗りシーン
797名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 11:36:24 ID:x1ZQuBmZ0
RPMでゴーオンの名乗りシーンを流用しなかったのは早輝のおなら爆発ポーズのせいと聞いた
OODのイエローも菜月の馬鹿っぽいポーズのせいで少し変えられていたから
798名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 18:38:03 ID:NjNAsHjpO
ゴセイも天使て設定は宗教問題に触れそうだからだいぶ変えられるんじゃない
種族のいがみ合いネタも向こうはシャレにならない(黒人同士でもルーツの部族で対立する)だし
799名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 19:10:26 ID:rKmkuWxA0
いがみ合うのなんて最初少しだけじゃん
種族を超えて協力して戦うんだから、そこは良いんじゃないか
800名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 20:37:53 ID:x1ZQuBmZ0
>>798
カードを使うレンジャーに変更だな
801名無しより愛をこめて:2010/07/19(月) 21:01:05 ID:dFwLNCn30
ガーディアン・フォースじゃね?
802名無しより愛をこめて:2010/07/20(火) 13:56:42 ID:U3SXOd2P0
天使の設定なんてないほうがいいよ
敵が悪魔や堕天使じゃないから無理に天使にする必要はない
803名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 08:39:46 ID:gPK3kT/10
>>800
カードを使うということはダイスオーもパワレンVerで海外に
グリーン、ホワイト、ジオ5、レッドターボ、ブラックダイノ、夢のトミー戦隊が実現可能に
804名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 12:02:31 ID:p/D2bJNu0
ゴセイのパワレンやるならメンバーの設定はどうなるんだろうね
シンケンのパワレンのメンバー設定はオリジナルとの共通点が多いが
805名無しより愛をこめて:2010/07/21(水) 23:45:14 ID:WwNQpAtA0
>>803
レッドターボはTJの印象強いけどな
>>804
まだ考え中の段階だからね
806名無しより愛をこめて:2010/07/22(木) 12:55:34 ID:iPfBxtZU0
ナイトは人間体あるんだろうか
807名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:11:29 ID:ZQm/QQmc0
>>804
普通の人間にしたりと大幅な変更になってもいいよ
ゴセイのミナライーズ共は全てにおいて最悪過ぎるから
808名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:26:41 ID:WI4CIZZWP
ゴセイの話するとアンチが沸いてくるね^^;
809名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:42:06 ID:yZGuvxxg0
そりゃそうだよ
シンケンの時から子供嫌いで演技もアクションもロクにできない
男好き肉食系悪質アイドルが出てるんだもの
810名無しより愛をこめて:2010/07/23(金) 17:44:29 ID:6O+BC5mY0
とりあえず今放映中の日本版についてのアンチ話はスレ違い
ここはパワレンがどうなるかを話す場所だし流れ嫁
811名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 12:36:34 ID:UwsDa2XF0
パワレンのシンケンゴールドの変身前はメタボになりそうな予感がする
MFのヒカル先生みたいに
812名無しより愛をこめて:2010/07/24(土) 16:13:18 ID:B0dL3a4n0
MMPRのパイロット版
変身の演出がちょっと違う。
ttp://www.youtube.com/watch?v=Sm0SL-uwi0g&feature=related
813名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:58:02 ID:95NonNtq0
パワレンのハイドは本当におっさんになるかもしれん
814名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 12:58:59 ID:KQgwiKc80
>>812
レッドにやる気が感じられないw
815名無しより愛をこめて:2010/07/25(日) 15:23:24 ID:vd2TJoYm0
>>813
むしろナイトの方がオッサンになりそう
816名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 01:41:29 ID:PRoXSVK5P
>>814
これはデタラメ。まったくの嘘八百。正社員労働者のことを罵倒していたのではなく、
彼らを社畜として働かせていた雇用者や企業を批判していたんだよ。
「不安定雇用か、さもなくば社畜か、いずれかしかお前らの選択肢はない」という
二者択一状態のまま放置されていた労働者の境遇を問題にしていたの。
そして戦後左翼運動が求めていたのはまさにその二者択一の奴隷待遇なんだよ。
それが世界に類をみない株式会社ニッポンの成功を実現したんだ。
817名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 07:58:59 ID:CyEBYK0x0
>>816
誤爆
818名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 13:24:15 ID:5h3r24Pn0
菜月ラン早輝がパワレンだと3年連続で金髪美女になったので
ことはとモネも金髪美女になるかな
819名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:07:46 ID:LCRzwBL00
イエローがヒロインのときは大体金髪白人
ニンストやミスティックみたいにイエローが男のときはそうでなかったり他の色が金髪白人になる
820名無しより愛をこめて:2010/07/26(月) 19:27:25 ID:5bR0K/0s0
>>815
ものすごいジェイソンファンの怒りにふれたのかと思った。
821名無しより愛をこめて:2010/07/27(火) 17:54:08 ID:mm4aEblj0
なんでパワレンのシンケンのメンバーがシンケンと同じなのが気になるが…
もしかして映像流用のブレを無くすためか?OODじゃロニーが映像の都合で菜月みたいな動きをしていたし
822名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 09:14:31 ID:pKCxfwrA0
パワレンのアラタはどうなるんだ?
日本の映像流用するとなるとあっちも小柄な役者になるのかなぁ…
もしかしたらJFのテオみたいにアジア系の角刈りとかになったりして…
823名無しより愛をこめて:2010/07/28(水) 14:18:43 ID:uDsmF/cq0
ジャスティンみたいにいっそのこと子供にするのもアリ
824名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 09:11:02 ID:4jlBh62A0
>>822
ジャスティンみたいな子供は無いだろ、たぶん。
あれはテコ入れ的なイベントみたいなものだったから
825名無しより愛をこめて:2010/07/29(木) 13:49:18 ID:s1MUQGa+0
エリとモネがまともならなんでもいいです
826名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 00:29:47 ID:/yafl3V5O
イエローレンジャー!
イエローレンジャー!
にはワロタ
827名無しより愛をこめて:2010/07/30(金) 16:18:01 ID:VpeLYKgu0
パワレンのデータスはあのまま出るのかな?
828名無しより愛をこめて:2010/07/31(土) 13:00:13 ID:7do9oKKO0
パワレンの髭や望がどうなるか気になる
829名無しより愛をこめて:2010/08/03(火) 17:48:27 ID:xFj0sP4y0
折神もヘッダーもただのメカ扱いになるの?
830名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 14:42:59 ID:6tDBol9i0
ウィキぺディアで見たんだが2011年にやるパワーレンジャーの題名が
「パワーレンジャー・サムライストライク」になったらしいよ
831名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 15:27:57 ID:7Mz4ROmp0
wikiは誰でも編集できるから明確なソースにはならないよ

Youtubeとかで勝手に命名したサムライストライク名義で
シンケンの動画アップしてるの見て書いたんじゃね
832名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 17:04:23 ID:1RQ2gpA90
で結局パワレンのシンケンのキャラ設定はオリジナル通りでやるのか?
833名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 17:24:27 ID:6tDBol9i0
パワーレンジャーでゴセイジャーをやったら
ウォースターと幽魔獣をゴチャめぜにするんだろうね
ブレドランがいるがいるまいが
やっぱパワーレンジャー版のゴセイジャーは、天使では、なく妖精に設定を
変えられるだろうね。それかゾードンの生まれ変わりがパワーレンジャー達に力を与えたり(旧作と似た感じ)
834名無しより愛をこめて:2010/08/04(水) 17:55:35 ID:1RQ2gpA90
ゴセイのパワレンは純粋なカード系戦隊になるんじゃないのか?
変身するのは普通の人間かもしれんし敵もただのモンスター軍団になりそう
835名無しより愛をこめて:2010/08/05(木) 18:39:44 ID:tXihTZLw0
シンケンのパワレンは今までのパワレンと違って既に使い終わったシンケンの映像やスーツがあるから
拳聖みたいにスーツをパワレン側に輸入できないという事態が無くなるかも
836名無しより愛をこめて:2010/08/06(金) 15:24:21 ID:Mc0dwinS0
シンケンもゴセイもバトライザーがあればいいんだけど
837名無しより愛をこめて:2010/08/07(土) 13:21:52 ID:TD7OaBmZ0
http://livedoor.2.blogimg.jp/gosaber/imgs/f/4/f453c87d.jpg
拾い物だけどどうやらシンケンのパワレンメンバーの素顔が確定したみたいだな
イエローがボウケンゲキゴーオンに続いて金髪美女になっている
838名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 01:31:19 ID:1NPAWwmL0
シンケンゴールドの名前が、「GOLDSUSHI RANGER」にならないか心配になってきた
少なくとも、元ネタ・変身アイテムの関係上、(名前はともかく)なんらかの形で寿司が絡んできそうだ
839名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 13:51:44 ID:r6NlkDOU0
>>837
6人とも人種はそれぞれなんだろうか
840名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:16:03 ID:XMjBky3R0
>>837
ブルーが黒人だったのが意外
てっきり白人だと思ってた
841名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:37:58 ID:0oAQQUp70
>>837のメンツだと
(水)とのとのとのとのとのとの
というのが想像つかんな。
842名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:38:16 ID:r6NlkDOU0
>>840
ブルーはやっぱり黒人か
どうも少し黒かったからな
843名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:54:14 ID:WeR3jXFM0
>>837
空気汚してスマナイ。
それ信じていいのか?
昨年のRPMだって前もって発表されたキャストと違ったからさ
844名無しより愛をこめて:2010/08/08(日) 21:58:30 ID:r6NlkDOU0
>>843
多分これでほぼ確定じゃないか?
あとは姫と十蔵は誰になるかだが
845名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 10:19:15 ID:Dw8jcr+L0
なんかゴールドの顔、源太にそこはかとなく似てね?
846名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 12:20:07 ID:+qfIg6L40
何だか楽しみになってきたね
847名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 14:58:23 ID:vgF5/g5e0
ゴールドはヒスパニックか中国系でないフィリピン系
ピンクは中国系か韓国系だと思う
848名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 17:21:17 ID:/mUDRAh60
>>845
お前、帽子かぶって髭はやしてブーツインで唄歌ってるだろ?
849名無しより愛をこめて:2010/08/09(月) 22:39:24 ID:CEunqcy80
絶対ベストキッドのミヤギさんみたいな人が出てくる筈だ
850名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 12:42:05 ID:EBaJ/j0Q0
しかし流ノ介が黒人なのはどういう経緯が…はっ!まさかシンケンブラウンとの関係か!?
851名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 17:39:31 ID:sEPM8QSI0
太夫をどうするんだろうな
花魁って売春婦なんだし向こうのコードでは絶対使えそうにないしな
太夫の悲恋とかナシにするのかRPM並みの別人女幹部になるのか
852名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 17:54:25 ID:miIEoCZ80
太夫は、
私のギターが好きだった男の子に振られた。→ドウコクに騙された
→モンスターに変えられて誘拐される。(振った男はギターに変えられてしまう)

みたいにソフトな表現にすればいいと思う。
853名無しより愛をこめて:2010/08/10(火) 20:07:30 ID:EBaJ/j0Q0
ただの女幹部になるんじゃないのか?
854名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 01:22:05 ID:4sEvGIXN0
>>851
花魁設定だけなくせば大丈夫だろ
太夫の悲恋設定はなくしてほしくないな

東映もパワレンスタッフも、たぶん恋愛劇も作りたいんだと思うんだよ
でも、子供たちには今ひとつピンとこないから、どうしても親子愛に傾いちゃうんだよ(実際、MFではニックが両親と旅に出ちゃったし)
だから、大人のドラマを描ける敵側ってのは、大事なんだと思う
855名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 18:38:43 ID:V1au3jgT0
十蔵もどうするか気になるが、彼を改心させるとかはやめてほしい
彼はほんとの殺人狂で改心はしなかったってのがキモなんだし

ピンクのメシマズ設定くらいはまんま使えるかな?
856名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 19:32:31 ID:fRHrLoSW0
シンケンの6人が日本と同じなるかどうかまだ分からんぞ
もしかしたら違う場合もあるかもしれん

>>854
なんでガキ共はヒーローとヒロインの恋愛を好まないのかが分からん
将来大人になった際デートの参考などにできると言うのに…
857名無しより愛をこめて:2010/08/11(水) 23:14:30 ID:7KIQxw0xO
中国拳法とごっちゃになったらやだな
殺陣にキレとか理解が無いのもやだ
そこらへん心配だ
858名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 02:00:34 ID:kGGVokZ80
そもそも、外道衆の扱い自体どうなるんだ?
俺はまともに見たのはMFだけだったが、あれは結構マジレンに忠実だった
だが、制作はサバンに戻るんだろ?
サバン時代はたまにしか見てなかったが、原作とかなり違ってた

外道衆側の扱いが心配だわ
初期からいながら最終回しか見せ場のないラスボス
婚姻の約束相手に裏切られたのに、その相手に執着した女幹部
自分の執着心のためなら、この世も三途の川も知ったこっちゃない、そして死を迎えて初めて満足した新幹部
最後は自分可愛さに仲間を見捨てた知恵役幹部

MF(マジレン)は前幹部がいなくなってから、新幹部登場で物語が第二章突入って感じだったけど、
シンケンは前幹部は最終回まで居座って、途中で新幹部登場だけど、
どう改変されるかな?
859名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 02:08:19 ID:j8IKn4Q60
原作に忠実なサバンと言ったらTFだな
860名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 10:46:03 ID:szin+5vS0
TFとMFは何故原作に近かった理由がわからんのだが、ストーリー性が良かったから?
あと外道衆はただの妖怪軍団とかになるんじゃないのか?

>>854
パワレンはどの作品にも必ず恋愛関係はあるけどな
JFならブルーとイエロー、RPMにはイエローとブラックとか
861名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 10:51:21 ID:TuiugDDN0
TFといえばトランスフォーマー。
862名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 13:57:54 ID:o3O1/kE/0
スーパー・ヒューマン・サムライ・サイバー・スクワットと共演しないのか?
863名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 14:05:22 ID:0c1mCCpf0
パワレンで護聖天使やウォースターとか幽魔とか出たら大幅に設定変わりそうだな
864名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 18:15:20 ID:mrUzsKg90
最も戦隊に忠実なのはワイルドフォース。
変身シーンまで一緒だったのは今までこれしかない。
ディズニーに買われていたが、サバンが制作した最後の作品でもある。

サバン時代は原作と違うシリーズが多いわけだが、それは
MMPRから始まる一連のサーガに区切りをつけ、
アメリカでは一般的でなかった、シーズンごとに設定・スーツ・人員が入れ替わる
新しいスタイルへ踏み切るのに必要な時間だったのだと思う。
865名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 18:49:16 ID:szin+5vS0
>>863
大幅に変えてもいいですあいつ凄い設定あるくせに無個性過ぎるから
パワレンなら大幅に変えても日本より魅力のあるキャラになるはず
866名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 18:57:32 ID:I2a8U9rEP
ゴセイアンチスレでやれ
867名無しより愛をこめて:2010/08/12(木) 19:41:20 ID:Widygdb/0
>>860
JFってあのアジア系と白人が?
ブルーの中のアジア系かなり背低いし
868名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 00:51:27 ID:hV3N62iy0
>>863
むしろゴセイの方があんまり設定変える必要ない気が
メリケンの社会通念的に一番のネックは種族問題と天使設定だろうけど
後者は天使じゃなくて精霊にすりゃすむだろうし
シンケンの方が時代劇ネタとかのベースは向こうの視聴者にないわけだし
忍者ネタ以上に設定をわかりやすく改変するのは苦労すると思う
かといってインスペースやLG並みの別物設定にするのもしんどいし
869名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 03:53:16 ID:WUl+wwSuO
久々のパワーレンジャーが侍で人気は大丈夫なんだろうか
870名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 13:00:32 ID:u1A7SAdM0
案外エレメントレンジャーとかになるんじゃないのか?
シンケンの6人にはそれぞれ属性があるし
871名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 16:41:27 ID:u1A7SAdM0
思ったんだが最近のパワレンってあっちで巨大戦の新撮はしないの?
LR39話と40話だとビクトリーマーズが街で暴れるシーンは日本よりも迫力があったから悪くないと思うんだが…
パワレンも等身大戦だけじゃなく巨大戦の新撮もすればいいのに、日本の流用映像ばかりじゃ面白くない
872名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 18:39:43 ID:WUl+wwSuO
>>871
そんな金ないだろ
873名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 19:52:24 ID:u1A7SAdM0
>>872
等身大戦のシーンを少なくすればいい
874名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:17:35 ID:WUl+wwSuO
>>873
アメリカはゾードよりレンジャーのアクションフィギュアのほうが売れてるんだから
減らしたらダメだろ

まぁゾードの活躍次第で大ヒットしたりするかもしれないけど
875名無しより愛をこめて:2010/08/13(金) 20:42:13 ID:u1A7SAdM0
>>874
フィギュアのほうが売れているのか珍しい
日本じゃなりきりとロボが売れているのに
876名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 03:34:39 ID:iuphQKnI0
今月27〜29日に米国でイベント「パワーモーフィコン」開催
新情報が来るかも
877名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 12:27:13 ID:ufBnTNRo0
そろそろ、今月中にNZへ日本人クルーが旅立つようだが。
878名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 14:28:21 ID:8851RhWE0
パワレンのシンケン楽しみだな
879名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:16:53 ID:x2m7tq9k0
>>877
そういえば仮面ライダーダブルで監督やった坂本監督どうするんだろ?
880名無しより愛をこめて:2010/08/14(土) 22:30:52 ID:U681ihyu0
ベストキッドみたいな妙ちくりんな特訓シーンがあったら神作
881名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 00:59:07 ID:By/ZtFeQO
>>880
箸の特訓とか
「箸を使うことで手の感覚を研ぎ澄ますのだ!」みたいな
882名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 15:53:10 ID:1QbIr/nv0
来年が待ち遠しいです
883名無しより愛をこめて:2010/08/15(日) 22:34:22 ID:iogbXB2v0
>>835
いや、最終回は出てきたぜ>聖拳
884名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 11:47:41 ID:guhEigrd0
マジレンOPみたいに、NZから日本にもなんか還元あるといいなぁ
885名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 13:02:49 ID:vh974yEV0
>>883
だけど最終回しか出てないぞ
ゲキはほぼレギュラーだったのに
886名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 14:01:30 ID:x++fSz1tO
>>884
マジレンOPって何かあったっけ?
887名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 21:46:18 ID:x2TZUlBB0
>>885
間に合わなかったからだろうね。
ドギーも多分
>>886
あのOPはパワーレンジャーのセカンドユニットの
スーツアクターとアクション監督で撮ったものなんだ。
888名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 21:59:52 ID:vh974yEV0
>>887
パワレンのシンケンはシンケンの着ぐるみがいつでも使える状態だからいつでもあっちに送れるから安心だな
889名無しより愛をこめて:2010/08/16(月) 23:38:46 ID:F8uUM+LpO
>>887
間に合わなかったからってあんな爬虫類…
890名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 12:05:14 ID:90NBy2CD0
パワレンの新情報まだかな
891名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 15:12:10 ID:XhW+DsZ/O
パワーレンジャー・サムライって商標登録があったらしい?
892名無しより愛をこめて:2010/08/17(火) 21:23:11 ID:CgSwnj1ZO
仮称だとは思うけど、だとしたらこの上なくシンプル
893名無しより愛をこめて:2010/08/18(水) 17:30:26 ID:QCQkcUW90
サムライじゃシンプル過ぎる
サムライフォースとかエレメントフォースがいい
894名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 01:05:34 ID:8zk8Kr9KO
パワーレンジャー主題歌の歌手って有名な人?
895名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 13:20:18 ID:m6BcKQ230
今更かもしれんが何故RPMに炎神大将軍が出なかったんだろうか…
他の劇場版メカがTVに出た際はパワレンにも出ているというのに
896名無しより愛をこめて:2010/08/19(木) 22:51:07 ID:gDQ9oJWHP
>>895
「エンジンショーグンメガゾード」で玩具も発売予定だったのにな
キャンセルされたけど
897名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 00:34:36 ID:A3IRfJkCP
パワーモーフィコン、ゲストが豪華すぎる
トミー、ロッキー、ターニャ、リタ(3シーズン以降)、ジャスティン、
ザック、ブリッヂ、アリッサ、キャサリン、トニー・オリバーその他
898名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 12:49:27 ID:9bCfjO0W0
>>895
RPMの炎神はゴーオンと違ってKが作ったマシンだから出すのが難しかったんだろ
RPMの雰囲気じゃ炎神大将軍との違和感がありそうだし
899名無しより愛をこめて:2010/08/20(金) 21:39:49 ID:taCPJw+r0
>>897
詳しく
900名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 00:17:39 ID:O9coJ/x0P
901名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 00:36:59 ID:QW+E19p80
>>897
>>899
>>900

オフィシャルサイトはこちら
ttp://www.officialpowermorphicon.com/
902名無しより愛をこめて:2010/08/21(土) 22:22:34 ID:6NjyYkrS0
南原清隆『狂言でござる』という本に、パワーレンジャーの話題が出てきた。

日本の古典芸能&日本文化のすごさ再発見、といういろいろな実例の中に
外国人はあの、腰をグッと下げたファイティングポーズができないので
日本人スーツアクターを中心に撮っている、という監督の話がある。

正確にはできないわけではないらしいが、何年も練習が必要なんだそうだ。
立ち読みだったので監督=坂本さんかどうかは失念。

日本人のポーズはベクトルが下へ行き、西洋人のポーズは上へ行くという。
「ウルトラマンの飛び立つポーズをやって下さい」と言った場合、
日本人はグッと腰をさげて、大地から跳ね上がるところをやるが
例えばオーストラリア人がやると、いきなり身体がのびきっているという。

このベクトルの違いをナンチャンは、「地震が多く、建物を低く作る日本」と
「地震が少なく、建物を高く作る西洋」の文化的相違に求めている。
(宗教的に天国=空を強く意識するのもあると思うけど)
903名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 03:22:36 ID:yuAUT0i80
パワーレンジャーで日本でも見れるの?
フレッツとかで
904名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 03:57:13 ID:0V7Bkk8/P
レンタルビデオで
1シーズン〜2シーズン(ジュウ+ダイ)
ターボ(カー)
インスペース(メガ)
ロストギャラクシー(ギンガ)
ライトスピードレスキュー(55V)
までは見れる

権利がサバンに戻ったから未日本語化のやつも近いうちに日本語化するかも
905名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 11:26:48 ID:EfrN3L640
ロストギャラクシー(ギンガ)
ライトスピードレスキュー(55V)

レンタルビデオ無いよ
906名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 16:17:17 ID:0V7Bkk8/P
いやあるけど?
オクでレンタル落ちがたまに出品されてるし
現に俺も持ってる

なんで「無い」と言い切れるのかが分からんw
907名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 16:55:58 ID:UCD5GGCW0
>>904
おおそうか
ドラゴンナイトみたいに日本語版が出る可能性は高くなったな楽しみだぜ
908名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 19:39:25 ID:b7ffa4/d0
>>906
レンタルビデオの存在は知ってるけど、ほとんど見ない。
ロスギャラとライスピは見たいな
909名無しより愛をこめて:2010/08/22(日) 21:57:40 ID:lhQr9pay0
日本語吹き替え版だったらRPMの
ジギーがアタフタしながら戦うシーンを見てみたい
「ちょ、ちょっ…待った!待ってってば!」
とか、訳されるんかな
910名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 18:12:27 ID:HsAVWwpZ0
仮に日本語版があったとしても杉田みたいにアドリブ連発とかは嫌だなぁ…
ファクトファイルのようなおまけコーナーならまだしも
911名無しより愛をこめて:2010/08/23(月) 21:07:46 ID:stHDhOA/0
ストーリー的に日本人向けなのはWFかなあという気が
912名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 02:09:19 ID:rTpWJxwd0
>>910
パワレンの吹き替えはドラゴンナイトと違って、普通の海外ドラマを意識した吹き替えになってるから
大げさだったり、ふざけてたりはしないから大丈夫だろ
PRシンケンが日本で放送されるってなったら、どうなるかは分からないが
913名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 19:02:55 ID:9f2HmNhR0
また東映チャンネルのみ放送じゃない?
914名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:36:40 ID:MewZJZ7GP
CSToysの人パワーモーフィコン行くのかwww
915名無しより愛をこめて:2010/08/24(火) 22:47:50 ID:MewZJZ7GP
てかスポンサーなのか?
公式サイトにもリンク張ってあるし
916名無しより愛をこめて:2010/08/25(水) 16:05:43 ID:rQqBgkPG0
パワレンのシンケンまだかな
917名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:18:13 ID:IDv9oNGh0
Power Rangers Samurai Writer Power Rangers Productions
http://tonyoliverentertainment.com/WriterCredits.html
「パワーレンジャーサムライ」らしい
918名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:23:48 ID:/39nAZrX0
アッサリしてるなーと思ったけど
「ターボ」とか「ジオ」的な感じかな

まぁ仮題の可能性もあるけど
919名無しより愛をこめて:2010/08/26(木) 22:24:53 ID:39kSxufR0
サムライだけってシンプルな…
あともう1人男性俳優が出るそうだがどの役なんだろ?
もしかして十臓かな?
920名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 12:55:58 ID:rQSMI3HP0
何だかわくわくしてきたね
921名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 16:58:44 ID:XAeP6mG60
パワーレンジャーサムライで確定だってよ!
922名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 21:00:50 ID:84ARHfK80
>>921
ソースつけて
923名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 23:24:47 ID:2gPJhwEi0
字おセイバーさんのブログ

個人スレのリンク張るのはルール違反だからそれしかいえない。
924名無しより愛をこめて:2010/08/27(金) 23:53:55 ID:YMXulfbh0
そのブログの中に普通にソース元張ってあるじゃねーか
馬鹿か
925名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:34:14 ID:oAtCbRlv0
パワーレンジャーサムライはいつ放送するんだ?
926名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 19:39:11 ID:iMEThsqQ0
来年予定
927名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 21:17:55 ID:+7zEpmJ20
まだ作ってねーだろwww
928名無しより愛をこめて:2010/08/28(土) 23:44:35 ID:9Tg9+PYm0
フィギュアは年末だよ
929名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 14:11:57 ID:rQDDJx6w0
いつものように来年の2月中旬ぐらいに放送するんじゃないかな
930名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 21:52:31 ID:v6CCzpen0
http://linearranger.com/ToyGrid-News/news004.htm

パワーレンジャー・サムライは確定じゃないそうな
931名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 22:23:37 ID:4TNj4Y2X0
帳尻合わせのために、ゴセイジャーが謎のガーディアンレンジャーズみたいにされたら嫌だな。
932名無しより愛をこめて:2010/08/29(日) 23:32:33 ID:GiCZI5+s0
>>930
じゃあ俳優陣もデマ?
933名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 00:06:35 ID:mJT13pXR0
>>932
え?w
俳優は決定っぽいけど、「パワーレンジャー・サムライ」っていう題は暫定のもので今後の変更があるかもってこと
934名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 12:30:19 ID:Oh6TC9Lg0
どんなタイトルになるんだろうな
935名無しより愛をこめて:2010/08/30(月) 21:46:04 ID:Vs8tBHOmP
サムライブシドー
936名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 17:28:21 ID:7cc/i5110
エレメントフォースとかになったりして
937名無しより愛をこめて:2010/08/31(火) 20:20:11 ID:bY2HAAJl0
俳優はさすがにもう決めてないと間に合わないだろう
タイトルは間に合うけど
938名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 01:38:23 ID:Ta9Wfkc40
MMパワーレンジャー2010最終回
モンタージュ映像
http://www.youtube.com/watch?v=4ROmSWy62zM
939名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 08:26:17 ID:VOIiHCUG0
来年のPRの映像は、入手が困難かもしれないですね。
YOUTUBEの規制がかなり厳しくなっています。
940名無しより愛をこめて:2010/09/01(水) 14:56:55 ID:OOTZNSn/0
パワレンのシンケンどうなるかな
941名無しより愛をこめて:2010/09/02(木) 16:18:02 ID:ZIAx+sHw0
姫や十臓のキャストバレまだかな
942名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 14:33:58 ID:97LmX5GI0
最初に20話という情報が出て、その後40話になったのが気になる。

もしかしてシンケンジャーは20話だけで、
同じ年の後半にゴセイジャーを20話やって計40話ということでは?
放映を追い付かせるために。
943名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 17:36:24 ID:Zv+FH+5o0
今後も2年あけたほうがいいと思うよ
その際、既に完結した戦隊1作品の全話を短縮しやすくできるから
944名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 17:48:23 ID:24iFEKFR0
俳優陣は白人、黒人、アジア系とバランスが取れている
これはプロフィール用の写真だから、実際に動くとかなり印象が変わると思うけど
http://linearranger.com/ToyGrid-News/news001.htm

945名無しより愛をこめて:2010/09/03(金) 17:50:34 ID:B/ZCpRO00
ゴールドはヒスパニックっぽいからヒスパニックも忘れずに
946名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 08:31:43 ID:TcACd1Hz0
>>944
そういえば、ディズニー時代のパワレンは人種バランスが悪かったよな。
それが人気低下の原因につながったと思われる。
947名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 14:31:22 ID:w+MAnj0u0
そうでもないぞ。
ワイルドフォースはアジア系以外は揃ってたし、
忍者ストーム、OOD、は各人種揃ってたし、
RPMはヒスパニック系がいない、SPDのBチームはアジア系ヒスパニック系がいない位。
ミスティックフォースは黒人もアジア系もいなかったけど。
948名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 14:36:15 ID:xcaadybX0
パワレンのゴセイもどうなるか気になる
949名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 16:24:11 ID:P0/rCQoz0
>>948
ハイドがごっつい黒人になったり
ナイトさんにデブな人間体が設定されたりか
950名無しより愛をこめて:2010/09/04(土) 21:00:29 ID:dxb8iMUP0
むしろハイドはおっさんでアグリが黒人になるんじゃないのか
モネとの兄妹設定が無くなって
951名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 03:52:21 ID:9ymA4K2D0
最近ゴセイのアンチ活動にやたらとパワレンの名を使われるのが悲しいというかなんというか
そんなことに使って欲しくない
952名無しより愛をこめて:2010/09/05(日) 13:27:33 ID:Sr2EOVIF0
そろそろ誰か次スレ建ててくれ
953名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 16:01:46 ID:Tsuo9l0i0
>>951
「戦隊の悪いところを改善してくれる」ってのが常套句だが
近年だと設定や世界観から何までほとんど変更されたRPMも見て言ってるんだろうから
熱心なゴーオンアンチにも違いないな
954名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 21:44:22 ID:LFsa0yfA0
シンケンのパワレン早く見たいぜ
955名無しより愛をこめて:2010/09/06(月) 22:21:38 ID:aDNFDh1j0
おでん合体・・・。
956名無しより愛をこめて:2010/09/07(火) 14:26:56 ID:q0N7dspf0
あのおでん合体は積木合体として扱われるのかな
957名無しより愛をこめて:2010/09/08(水) 23:54:18 ID:0tikSz/90
「俺余ってんだろ!」の絶妙なツッコミをぜひ英語でも再現してほしい。
958名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:06:45 ID:U/Rp+H1c0
むしろ真っ先にカットされそうなシーンじゃないか
959名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 00:12:27 ID:AW3nm24r0
あれは、「殿」が余ってるから面白いんであって、
普通の同列チームが余らせても大して面白くない。
960109です:2010/09/09(木) 11:39:05 ID:pMf0ONNf0
>>957
海外版シンケンジャーも、RPM同様拙いですが
和訳させて頂こうかと思ってます。
基本的にはオリジナルのしゃべり方にあわせようと思いますが、
海外の役者さんの個性もあるので、微妙ですね。

あ、あとYOUTUBEのアカウントが削除されて、
RPMの和訳が消えちゃいました。ごめんなさい。
961名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:16:27 ID:U/Rp+H1c0
字幕のファイルだけでもzipとかでまとめて上げてくださればうれしいです
962名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 14:56:34 ID:nsSMdI1u0
>>959
キャスト募集を見ると姫ならば早いうちから出てくる可能性があるかも。
いっそマジマザーみたいに最初の巨大戦闘は姫が指揮をとることにすれば、
似たシチュエーションにならないかなぁ・・・?
963名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 16:38:14 ID:PHuh8l1v0
>>960
>あ、あとYOUTUBEのアカウントが削除されて、
>RPMの和訳が消えちゃいました。ごめんなさい。
マジかよ?
964名無しより愛をこめて:2010/09/09(木) 18:20:08 ID:2xxbVh2n0
>>959
なんでレッドは殿じゃないのかが気になるんだが…
965名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:07:55 ID:oB2yoFsMO
>>964
アメリカで「殿」って設定使わないと思うぞ
966名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 00:10:16 ID:sP9+Oqv50
じゃあ王子?


つーか別に「殿」に拘るわけじゃないけど階級的に特別感が
あればいいなと思ってしまうな
967名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 02:21:05 ID:hsNcOlGU0
アメリカには剣と鎧の時代が無かったから、生まれてこの方身分を偽ってました。なんて考えられないんだろ
姫や家来なんて、文字通り本の中の話だ

ていうか、殿は王子じゃなくて、君主だぞ
968名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 02:53:57 ID:oB2yoFsMO
はやくタイトルを正式発表してくれ
いつまでも「シンケンのパワレン」じゃめんどくさい
969名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 03:32:57 ID:1AjmGE7n0
>>968
今のとこ仮題で呼べばいいんじゃないの
パワーレンジャー・サムライ(仮)


ついでにパワレン公式サイトリニューアル
http://powerrangers.com/index.html
970109です:2010/09/10(金) 07:21:05 ID:vQf906cx0
>>961, >>963
残念なことに、RPMの和訳は全部消されてしまいました。
ただ、字幕データは手元にコピーが残っています。
元の動画があれば再作成はできなくはないですが、
結構な労力がかかります。

全部は難しいですが、時々どれか一つをやるくらいなら、
できるかな。

リクエストがあれば、こちらにメッセージをください。:
ttp://www.youtube.com/user/ark58341?feature=mhum
971名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 15:20:44 ID:oB2yoFsMO
ここ最近YouTubeの規制が厳しくなった気がする
972名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 17:44:39 ID:KuXOb+3x0
>>969
パワーレンジャー火吹いたww
まさかこれが正式タイトルだったりしないだろうな
973名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 18:27:28 ID:6kulI/Ne0
次スレまだか
974名無しより愛をこめて:2010/09/10(金) 22:47:48 ID:JlndbqjT0
ホントにホントにホントにホントにシンケンだー
975名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 14:39:25 ID:KOmsiuej0
正式タイトルまだかなぁ…
976名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 15:15:19 ID:f8vDmjEi0
今年中には来るんだから黙って待とうよ
977名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 15:50:31 ID:9CKX4D6R0
これを機会に、JFとかRPMのDVDが入手しやすくなったらうれしい。
amazon.comではほとんど手に入らないよね?

ディズニー時代のが、さらに入手困難になったら最悪(-"-)
978名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 18:38:35 ID:f6tEEIvl0
>>973
隊長スイマセン立てれませんでした。

パワーレンジャーを語ろう シーズン8
名前: 名無しより愛をこめて
E-mail: sage
内容:
シリーズ再開に過去全作品再放送開始と絶好調のパワーレンジャーについて語るスレです。
 
前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238885866/l50
公式
http://disney.go.com/powerrangers/
979名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 19:11:41 ID:f8vDmjEi0
新シーズン開始とともに過去全作品再放送開始!
アメリカ版スーパー戦隊・パワーレンジャーについて語るスレです。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1238885866/
公式
http://powerrangers.com/index.html

テンプレはこっちの方がいいかも
ちなみに立てれなかった
980名無しより愛をこめて:2010/09/11(土) 22:07:36 ID:W6iXSPQd0
>>979
確かに、そっちの方がいい。
参りました。
981名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:39:13 ID:fn6MDoyU0
パワレンのシンケンのじいはタケルという名前らしいけど本当にそうなんだろうか
982名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 21:49:09 ID:sI95mhuY0
NSのSenseiみたいにJiiになってもおかしくない
983名無しより愛をこめて:2010/09/12(日) 23:55:02 ID:PggWComq0
Senseiが先生や師匠を意味してるのは、アメリカ人でも分かるが
Jiでは「爺」の意味は理解できんだろ
984名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:23:49 ID:1rZB6nNBO
>>983
じゃあ「Gさん」で

ところで何でアメリカ人はSensei知ってるの?映画とかドラマの影響?
985名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 00:26:21 ID:PSAJOZfu0
ベスト・キッドとか?
986名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 12:08:26 ID:zTJFAbIZ0
わざわざ現地の言葉で師匠の意味を表現するというのは
それらしさを出すためにありふれた手法なのでは?

キン肉マン2世でジェリドがブロッケンJr.を
レーラーと呼ばせているのもそうかな?
987986:2010/09/13(月) 14:15:23 ID:zTJFAbIZ0
×ジェリド
○ジェイド
988109です:2010/09/13(月) 14:58:12 ID:8KaEEf1M0
>>984
>>985さんのように映画の影響と、日本の武術を
習う人が増えたことも影響しているかと。

ウソかホントか、外人さんには
「日本人はみんな空手か忍術か居合いの
いずれかの達人である」と思っている人が
結構いるんだそうで。

まあ、僕らもブラジル人はみんなサッカーが上手いとか
勝手に思ってたりしますからねえ・・・。
989名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 21:10:44 ID:1rZB6nNBO
こないだの映画のせいで
アメリカ人「KARATEやるぜ!」
日本人「それはカンフーだ」
みたいなことになったりしてw

そういえば最初のパワレンの赤も空手風カンフーだったな
990名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:13:26 ID:zTJFAbIZ0
初代はテレ朝で見たけど、OPでジェイソンがヌンチャク振りまわしてたっけ。

あれは前回しだったから素人っぽく見えた。あんな振り回し方は誰にでもできそう。
テープを逆回し再生して後ろ回しにヌンチャクを振りまわしたほうが
それっぽく見えたんじゃないかなあ、と思った。

本編ではshinaiを振りまわすダンス?が見事だったな。
あれはもはや剣道ではない。
でも個人的にはそういうオリジナル要素は悪くないと思う。
991名無しより愛をこめて:2010/09/13(月) 22:17:02 ID:ubRRmbmL0
でも奴等は本物の空手ファイターらしいよ
トミー役のオッサンは空手家
992名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 14:32:43 ID:Ar5UZG880
次スレまだか?
993名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 14:38:51 ID:L/dr8dUE0
無理だった

ERROR!
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。
またの機会にどうぞ。。。
994名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 18:53:04 ID:FJ6m+0IH0
立ててみたら立てられました。

パワーレンジャーを語ろう シーズン8
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1284457839/l50

事後報告ながら、テンプレは979のコピペで失礼します。
995名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 19:06:20 ID:z8rUKs1jO
>>994
乙〜
さぁ埋めちまおう
996名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 20:50:44 ID:L/dr8dUE0
>>994
997名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 21:46:32 ID:ZbRFRgK70
>>994

パワレンが日本で見れますように
むしろ今VSやってる枠で過去作から放送してほしい
998名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:06:57 ID:z8rUKs1jO
GO!
999名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:08:40 ID:POAkengr0
ターターター パワレンジャー タイムフォース
1000名無しより愛をこめて:2010/09/14(火) 23:10:52 ID:POAkengr0
パー輪レンジャーゴー
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://toki.2ch.net/sfx/