【三途の】外道衆総合スレッド【川】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:29:10 ID:VNfMeiBF0
シンケンジャーの歴史設定ってどうなってんだろ?

アクマロがまず存在していて

十臓に裏正渡して外道に落とした(江戸時代っぽい)

誰か(昔のシンケンジャー??初代より前??)に負けて
三途の川底に沈められた

ドウコクさん外道となる

初代シンケンジャーに封印される

こんなもんかな?シタリと太夫はいつ頃外道に?
わからんわー
953名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:34:50 ID:lPDzOEhq0
外道衆に「なった」のは太夫と十臓だけで
シタリやドウコクは生まれながらの外道だろ

あと、十臓は人間時代に死病患ってたから
生きて三途の川入りしたのはそれが遠因の可能性もある
954名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 20:36:12 ID:9eYJ5LKh0
>>952
シタリは不明(アクマロのことを知らないようだし、御大将と同時期と推察する)、
太夫は200年前だそうな。

初代シンケンジャーに封印されたのはマンプクかと?

先代シンケンジャーに一度、御大将が封印されたかと…?
955952:2009/10/11(日) 21:39:02 ID:VNfMeiBF0
>953,954

ありがとう。
かなりわかってスッキリ。

ただ、確かに生きて外道に落ちたのは十蔵と太夫なんだけど、
御大将やシタリの爺さんは元々人間で、死んでから外道に落ちた・・
という可能性は??

そういえば御大将を封印したのが誰か不明だったっけ??
記憶があやしい・・・(-_-)
956名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:02:21 ID:nDpL3Z1V0
>>955
>御大将やシタリの爺さんは元々人間で、死んでから外道に落ちた・・
>という可能性は??

はっきり言ってないと思う
これ以上「はぐれ外道」を増やしたら十臓や太夫のキャラが薄くなるし
それに「はぐれ外道」は名前が全部漢字っていう共通点があるから、
ドウコクやシタリが元人間って可能性は少ないと思う
957名無しより愛をこめて:2009/10/11(日) 23:15:41 ID:VwQLNDl00
200年前ってはっきりしてるの、太夫じゃなく十臓でしょ
>>952は考察スレ行ってみればいいと思う
958名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 00:42:56 ID:bdlOgMf60
>>950
公式より一部抜粋。
「ハッポウズが暴れた後の焼け野原にいた、傷ついた様々なけものの姿を
 化け物と見間違えたことが『らいじゅう』伝承のルーツであろう」
こんな感じ。
個人的には、ひねり過ぎて変な方にすっぽ抜けた感じ。
アゼミドロなんかも半身しか元ネタになってないし、ルーツは初期アヤカシのが好き。

今週、シタリじいちゃんが「折神に頼るなんてどうかと思うねぇ」(うろ覚え)
って言ってたけど、ヒトミダマの立場がないと思ったww
959名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 01:40:03 ID:SYq8ge9T0
ヒトミダマは露骨に軽く見られていたからなあ
960名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:02:29 ID:Nr5VT5od0
>>955
御大将は先代が封印した
ただしそれが不完全だったか復活した

…言っちゃ悪いがそれは見てなさすぎ
ってか途中から見始めた人?
961名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 03:03:42 ID:Nr5VT5od0
ごめん一応
「不完全だったから」ね
962名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 06:46:13 ID:5Pu3Qyv60
>>950>>958
まあもともと雷獣ってのは、姿が一定してない妖怪だからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%B7%E7%8D%A3
963名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 07:11:13 ID:zJHiscEWO
>>962によると鳥取の雷獣(雷龍)はタツノオトシゴに似てるらしいが、それがハッポウズ(口の形がそれっぽい)になるのかな
964952:2009/10/12(月) 09:30:58 ID:3v70c9m70
>952、960

真面目に見始めたのは先月ぐらいから。
ちょっと勉強してくる。m(_ _)m
965名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 20:00:14 ID:s9qxNmHT0
つか、ハッポウズのフジツボ形状はもしや火傷の水ぶくれをあらわしてるのか?
それはそれでぐろくてやだな。
966名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 21:42:34 ID:IbUrZu6V0
検証・外道年齢
十臓→二百年前の武士の一族である事が確定しているので、
   西暦1800年前後に生きていた&外道に堕ちていることが確定。
   裏正は人間だった頃から持っている。
   裏正を造って渡したのはアクマロらしい。
太夫→吉原の太夫は宝暦年間(~1763)には消滅したらしいから、
   吉原出身ならばそれ以前の生まれ。
   嶋原遊郭の太夫は色を売らなかったらしいのと、
   関西らしさを感じないのでw個人的には吉原出身かと思う。
マンプク→300年前、初代シンケンレッドに封印される。
     つまり1700年頃の封印。ドウコクによって封印を解かれるが、
     中澤監督によると封印前からドウコクと面識がある、という
     中澤監督なりの設定があるらしい。
     脚本も、ドウコクの方が後輩っぽい感じはしない。
アクマロ→ドウコク、シタリ、太夫の六門船メンバーと面識はない。
     多分口ぶりからして、マンプクとも面識なし。
     ドウコクによって水の底から浮かび上がってきた、との本人談。
     しかし、200年前に十臓に裏正を渡すなど、
     何やら六門船から見えない所で暗躍していたらしい。
シタリ・ドウコク→太夫の知らないアヤカシを知っているなど、
         少なくとも太夫より前から三途の川にいる。
         マンプクの設定が本当なら、300年前から居る事に。

総合的に、
外道として一番日が浅いのは十臓、次が太夫。
アクマロは三途の川の支配者層とは面識がないが、
200年前に十臓に会うなど暗躍していた。
ってなかんじ。
967名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 22:50:06 ID:vKIbeozn0
>>966
アクマロが裏正を作ったのは確定としても渡したとは限らないんじゃ?
もしかしたら作ってからどこかに流れてたのをたまたま十臓が持つことになったのかも

これだとアクマロの存在をドウコクが知らなくても違和感ないような気もする
968名無しより愛をこめて:2009/10/12(月) 23:45:16 ID:07/9R0plO
アクマロ「渡す相手も吟味の上。そう簡単にはくたばりません」
十臓「アクマロ…筋殻アクマロか?」

と言っていたから、多分面識があるのかと。
少なくとも互いに知っている。
969名無しより愛をこめて:2009/10/13(火) 01:00:01 ID:tS3RdaWW0
あ、そういえばそう言ってたな
ごめん
最初に渡す相手を吟味、後は刀が持ち主を選ぶとかっていうのも
ありがちな感じだけど戦隊でそこまでやらないだろうし
面識あるでFAなんだろうね
970名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 18:57:46 ID:A5kvZt3mO
>>965
むしろ火山をイメージしている気がする
971名無しより愛をこめて:2009/10/14(水) 23:13:04 ID:hDcriH3z0
ベロクロンに思えて仕方がなかったのは自分だけだろうか・・・
972名無しより愛をこめて:2009/10/15(木) 20:38:29 ID:vztipbtS0
ブーバーにも若干似てるな。
973952:2009/10/16(金) 19:46:41 ID:mSCzOCc+0
9月ごろから真面目に見始めた外道な身なんだけど、
はまった原因は外道衆幹部連中のキャラ&関係の面白さかな。
ゴッドファーザーとか好きなクチなんで、

ドウコク=武闘派組長。長期のお勤めを最近済ませたばかり。
シタリの爺さん=金に汚いおっさん。姑息に生き延びている。
アクマロ=高学歴ヤクザ。やはり出所したばかり。プライド高し。
太夫=組長の女。過去あり、ワケあり。
十臓=流しのヒットマン。クスリで落ちぶれた元警察官とか?

なんて感じで楽しませてもらってる。
結局悪の組織は仲間割れもあって敗北するんだろうけどねW

     
974名無しより愛をこめて:2009/10/16(金) 19:47:54 ID:eMTd+gLD0
>958
ttp://park21.wakwak.com/~iccan/genju/touyou/raijyuu.htm
「雷獣のルーツは雷で焼けた獣」っていうのは
本当らしいな
975名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:09:36 ID:u/iCekSU0
>>973
個人的にシタリはもうちょっと愛嬌のあるイメージかな。
なんだかんだいってドウコクシンパな所が。
976名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:33:39 ID:Jy29JvN90
しかし、最近の戦隊は敵側のドラマが薄くてつまんないわ。
977名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 02:44:26 ID:2kJD4/v70
外道衆に限ってドラマが薄いとかないわ。
わかりやすーく内紛とか起こらないと理解出来ないならしょうがないが。
978名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:20:40 ID:Jy29JvN90
>>977
最近ライブマンとかみてたから、なおさら、つまんなく感じるんだけど。
ダユウがドウコクを血祭りにしたり、シタリが若返ったり、もうちょっといろいろやって欲しい
979名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 03:50:59 ID:tH8clkNY0
ゲキレン見なよ
980名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 04:37:14 ID:CON4IBIqO
外道衆・アヤカシって前作の組織や怪人のようなおちゃらけ系ではないけど個性派揃いだと思う
981名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:36:00 ID:2kJD4/v70
>>978
>ダユウがドウコクを血祭りにしたり、シタリが若返ったり、もうちょっといろいろやって欲しい

これが面白いドラマってw
まぁ、ダユウとか言っちゃってるぐらいだし、小学生かな?

太夫は、ダユウなんて読まないよ。
○○太夫という時だけ濁る。
982名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 08:53:04 ID:GNI826ZJ0
外道衆の醍醐味はハラの探り合い
仲間意識なんて0に等しい組織だからこその良さとでも言おうか

ドウコクもアクマロも十臓も、皆違った意味で何考えてるのか分からんのが面白い
最終的な主導権は誰が握るのかが楽しみだ
983名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 12:16:00 ID:8qo7nlSO0
今回はドウコクがラスボスになるのかアクマロあたりが出し抜くのか…
984名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 13:46:49 ID:CON4IBIqO
>>980踏んでしまったがスレ立てできんorz
誰かよろしくお願いします

>>983もしかしたらシタリがリー・ケフレンのポジションでって事も有り得る
985名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 19:01:39 ID:bNTj5afyO
>>978
ライブマンしか見たことないんだろ
俺もライブマン好きだしライブマンの魅力は
確かに敵側によるところが大きいと思うけど
最近のっていうか大体こんなもんというか十分だよ
986名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 21:41:27 ID:r350Zm/Y0
ところで今月発売の「宇宙船」に、外道衆幹部4人の声の人が顔出しインタビューの件はスルーなの?
987名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 22:46:30 ID:v7pd++GvO
スルーってか、最近本スレでも外道な話題が多いからついそっちで語っちゃうな
988名無しより愛をこめて:2009/10/17(土) 23:09:45 ID:5a2NKyXK0
>>986
朴さんエロかったなぁ。

外道衆は、近年の悪役ではよくやってる方だと思う。
今はPTAとかうるさそうだし、子供の恐怖感にも敏感そうだし(ススコダマの登場とかね)。
これで最終回周辺での決着エピソードとかが良かったら、かなり好きな敵キャラたちになりそう。
989名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:12:56 ID:oHBoQd940
アクマロ、今回良いところ無し…そろそろ退場か?
990名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:35:23 ID:W/klm2wH0
今日ヘタレた理由は大将に足刺されたためだろうか・・・
991名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 08:46:31 ID:TseKOrsO0
>>990
かなり痛がってたからなぁ。
つか、見てるこっちが痛い……
992名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:03:08 ID:So2YcXnjO
アクマロさん良いとこ無しでカワイソス
993名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 09:24:59 ID:1gxkesxL0
足を刺す外道な感じのドウコクさんがとても男前でした
ススコダマは何故あんなに愛らしいんだ
994名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 10:31:41 ID:KOlVctPb0
公式の相関図にアクマロ載せないのかな
995名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:15:03 ID:qJlYt8a3O
太夫のススコダマが、ちゃんと健在で嬉しい
懐いて歌ってるの可愛いよ

アクマロの用心棒になった十臓と太夫のこと
ドウコクは分かってるみたいだけど、作中でその理由って触れられてないよな?
やっぱり、あのススコダマになんかあるのかね
996名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 20:33:03 ID:wJ1HIsVs0
あのスコダマってドウコクのスパイじゃないの?
997名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:20:07 ID:zpC2aAnJ0
あんなに可愛いのにスパイだと…?

あと、そろそろ新スレ立てるよ。
10分以内に戻って来なかったら、立てられなかったと思っておくれ
998ナナシより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:23:03 ID:zpC2aAnJ0
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1255872098/

立てた。
朴さんの字が文字化けして正直スマンカッタorz
999名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 22:43:00 ID:tNs51Qo80
>>998
乙です。
御大将へ愛が高じて、お酌担当のナナシになりたい今日この頃w
1000名無しより愛をこめて:2009/10/18(日) 23:06:51 ID:JpsQ8gyz0
産め
10011001

♪進め ♪進め 次スレへ   ♪新スレ 始まるぞ〜

           ∧    人    /‖  ∧∧
    ♪〜 < ・∀・>( 0w0) (  ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉  〜♪
      ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
      ≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;:  ;;..:  :;   ,::.;  /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /., ,;.:  ,,。,, .;
:;.. .;   ; ,,。゚  ::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;  :: :; ;: ;;.

長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
     このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
     新番組「次スレ」  お楽しみに!!
                            特撮!
                      http://anchorage.2ch.net/sfx/