特撮視聴率議論・雑談スレッド38%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
特撮番組の『視聴率』について語りましょう。

前スレ:特撮視聴率議論・雑談スレッド37%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1219248875/

特撮視聴率補完サイト
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/
まとめサイト
http://navy.kakiko.com/tokurating/

アニメの視聴率はアニメサロンで
http://changi.2ch.net/asaloon/

信者、アンチ叩きはスレ違いです。
こちらのスレッドでどうぞ。
信者がうざい特撮作品4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221969008/
アンチがうざい特撮作品2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1218553595/

主観のみに基づく妄想・感想・悪意に基づく中傷は各作品の本スレ
またはアンチスレ・自分のブログ等でお願いします。
2名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 17:09:11 ID:QB2lIMVt0
参考

※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
『ウルトラマンゼアス』(96年3月9日)3億6千
『ウルトラマンゼアス2』(97年4月12日)不明
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ』(98年3月14日)4億5千
『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア』(99年3月6日)3億5千
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
『ウルトラマンティガ』(00年3月11日)6億
『ウルトラマンコスモス』(01年7月20日)5億
『ウルトラマンコスモス2』(02年8月3日)7億
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス』(03年8月2日)5億
『ULTRAMAN』(04年12月18日)不明
『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(06年9月16日)6億8千
『大決戦!超ウルトラ8兄弟』(08年9月18日)現在公開中!!

※:平成仮面ライダー映画の歴代収入(単位・万円)
仮面ライダーアギト PROJECT G4    12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL    14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト    15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE       9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼      12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
仮面ライダー電王 俺、誕生        13.8億 8月公開
仮面ライダーキバ 魔界城の王      8,1億 8月公開
以下の映画は公開規模が小さい
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」(興収7億3千万円)
仮面ライダーTHE FIRST(05年10月)・・・最終興収:8900万円(都内では2スクリーン)
仮面ライダーTHE NEXT(07年10月)・・・4週までの時点で1億155万円(46スクリーン)

3名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 17:43:54 ID:VhssuNJHO
>>1
4名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 22:48:52 ID:hf3AaOgQ0
ライダー映画、去年13.8億だったのが今年は8.1億って、利益が出ていたとしても
失敗だよな。
つうか、歴代最低じゃん。
5名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 00:38:04 ID:VZOdu9Xk0
<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.12% 切り下げ5.1% 33話トータル169.1>

<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 

<仮面ライダーキバ 平均6.32% 切り下げ6.3% 35話トータル221.2>
6アニヲタで〜〜す:2008/10/10(金) 00:38:10 ID:b9oX2YuJ0
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
スーパーヒーロータイム脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
7名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:11:06 ID:JS8xCvBX0
>>4
September 6〜7 1ドル=108.14円
今 先 週末        累計      screens 週  題
13 10 **,*27,145,195 **,862,165,832 285  *5 劇場版 仮面ライダーキバ〜・〜ゴーオンジャー
(次週よりランク外)

ってことで、8.6億の間違いみたいです
それでも歴代最低ですが・・・
8名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 01:52:54 ID:TdMSDo0h0
ttp://eigaconsultant.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-97f1.html

>「劇場版 さらば仮面ライダー電王 ファイナル・カウントダウン」 第2位

>上映スクリーン数: 156
>オープニング土日興収: 1.78億円
>「劇場版 仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事(デカ)」(最終興収7.5億円)対比91%。
9名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 02:12:17 ID:ZeARAh+aO
>>1乙。
>>2
FIRSTとNEXTの数字のソースってある?
前にではFIRST・NEXTのスレでは
FIRST…1億
NEXT…2億
と見た記憶があるんだが?
10名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 08:48:39 ID:7Pd96fy90
>>7
前スレで
997 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 00:07:24 ID:JS8xCvBX0
>>932を見ると分かるけど、キバの8.1億は9月6〜7日までの累計だから
実際にはもう少し伸びてると思います

998 名前:997[sage] 投稿日:2008/10/10(金) 00:08:02 ID:5T8fEsGN0
あれ、っていうか8.6億の間違いかな?

と言っているから、つまり9/7までの時点で8.6億で、もう少し伸びているって解釈になるのでは。
それでも大した違いにはならないんだろうけど。
11名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 09:07:24 ID:3ukS3elQ0
まあ行って9億ってとこか
12名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 09:22:44 ID:7Pd96fy90
次週ランク外ということだから、ランクに入ったものの数字がわかれば、
最高でもどの程度か、ってのはわかるかも。
でもそんな推測より、最終の数字がどっかから出るのを待った方がましだな。
13名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 10:56:08 ID:Qbtg0tdyO
『ULTRAMAN』の興収の不明ってのは?
公表したくないくらい悪かったとか…
14名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:10:54 ID:w4JsK3PP0
いい加減スレ違いだから新しく数字スレとか映画興収スレ立てるか
このスレで映画興収も扱うようにするのか議論しろや
15名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:15:17 ID:7Pd96fy90
あれ、なし崩し的にここで語ることになったのかと思った。
だって、分けるという方向に向かったのなら、前スレ終わるの待つまでもなく
数字スレが立っていてもおかしくなかったわけで。
結局は、分けることをみんなが躊躇していたのだと思う。
16名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:29:21 ID:w4JsK3PP0
勝手に居座った連中に出てって欲しい側がテンプレ考えて移住先用意しなきゃいけないのかw
しかもおそらく移ってくれないっていう
17名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:45:35 ID:7Pd96fy90
ああ…なるほど。
映画や売上について話したい人がここでいいじゃんと言っていて、
それらに興味がない人が分けてよと言っているわけか。

それは確かに立つわけがないけど、立てればそちらに移せる口実になるから、
やはり移って欲しい人がお膳立てするべきでは。
18名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 12:37:47 ID:w4JsK3PP0
一理あるので立てた

特撮数字議論・雑談スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223609629/
19名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 12:39:41 ID:Y4S5R8Oi0
どうせ興業収入の話を持ち込んでるのって
視聴率に関しては肩身の狭い電王腐だろ

20名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 12:50:58 ID:IwMgwIZX0
>>18
スレ立てお疲れさまです。
21名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:33:14 ID:VlvPxD3YO
今週は3連休の中日、裏のニュースに株の暴落と巨人の優勝
悪条件が重なるね
22名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 22:35:10 ID:Wb49ZLm/0
>>21
久々に4%くるか?
23名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 01:47:06 ID:0C3EKoC30
ただニチアサキッズ合体スペシャルだから、相乗効果で多少上がる可能性もあるんだよな
前回(4/6)はゴーオン6.1%、キバ7.0%で比較的良かったが、今回は果たして・・・
24名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 05:20:25 ID:A2c6KTdL0
>>10
8.1億は8月31日までの数字。
しかしキバは最終的に剣の数字も難しそう。
9.2億の剣のとき戦隊はデカレンジャー。
今年はゴーオンにデカピンクが出てやっぱり不調。
25名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 05:34:35 ID:RAY/V04UO
>>24
意味がわからんのだが…………
26名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 19:33:55 ID:0iDog/nx0
なんだかんだで結局5.8でしたーとかならいいんだけど
27名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 08:18:54 ID:JIAG2fMMO
キバ今週もスポンサー2社のみだった
28名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 09:27:45 ID:3FTx36u4O
ニチアサキッズの中では1番数字取れてるはずなのにな>キバ
何故スポンサーがつかないのか・・
29名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 10:30:05 ID:uo6fYQwA0
もう地デジの分の視聴率は出るようになったの?
30名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 14:28:05 ID:tAvUIWk4O
三連休とはいえ、ニチアサキッズ合体スペシャルは
いい数字を期待できると思うな。
いつもは全部見てないけど今回は、って人は結構多いと思う。
ラテ欄でも目を引くしね。
31名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 01:32:18 ID:/VXvt5pS0
地デジは視聴率出るよ。パソコン視聴はだめらしいけど。
32名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 10:04:16 ID:7M4zmPQi0
今日は祝日だから視聴率休みかな
33名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 18:54:27 ID:qi/qqenN0
さて、三連休対策の合同企画なんだろうけどどう出るかな
読めん、今回の数字は読めん
34名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 19:30:02 ID:qWHj1NBY0
合体SPって効果あるのかね

実写だからと
なんとなくチャンネル合わせていた一般人の大人が
プリキュアとか沸いてきたら
「あっくだらないジャリ番だった」と我に返って
チャンネル変えるんじゃね
35名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 19:39:09 ID:SJNQKxOn0
あのカードバトルモノの持ち上げ宣伝企画に等しい気がするな。
1話見たけど、前にやったミニ四駆バトルモノに近い雰囲気。
36名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:01:12 ID:ABGpTyXlO
>>34
そういう、普段見ない人が見る、というよりも
ニチアサキッズタイムの中で普段一番組しか(例えばプリキュアだけとか)
見ないような人に、全部見てもらうってのが目的じゃね?
全部見てわかるキーワードなんかで
37名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:32:48 ID:7NGooIUx0
春ごろだっけ?前回の合同SPのときは、全体的にかなり視聴率良かった気がする。
38名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 20:53:07 ID:qTqJYlxVO
>>36
そういう目的は分かるんだけど、少なくともライダーに関しては、ただでさえヤバい視聴率が今後ますます悪くなっていくだろうと予感させるような最悪の挿入タイミングだったな。
39名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 21:48:03 ID:SJNQKxOn0
OP削ってまでとは思ったけどな。
40名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 22:00:30 ID:XsigXkFyO
スポンサー2社しかついてないんだから緊急非常事態だろ
とにかく今以上に数字取らにゃ
41アニヲタで〜〜す:2008/10/13(月) 22:02:47 ID:NggLf4NZ0
また見たくもないものがプリキュアのOPに乱入してきて非常に心証が悪いです

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
42名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 23:01:40 ID:+rAfD4eS0
>>41
その代わり他の番組のOPにもプリキュア出てるから、
(ゴーオンでは「スマイル満開!」やってたし)
どうせ全部観たんでしょw
43名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 01:05:41 ID:J1Jrfavi0
なんか合同SPだからあがるあがる言ってる奴見ると
低いこと見越して後で
「合同SPまでしてこの低さとかプギャーwwwww」
するための前フリに思えて厭だ
44名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 02:47:21 ID:WOzUh3Ek0
合同スペシャルなんて言う特殊な事をしなければいけないほど、切羽詰ってるってのは
見てて良く分かる。
45 ◆w0IBXf93Bw :2008/10/14(火) 11:00:41 ID:sA2QLG3IO
ゴー 4.5%
キバ 5.7%
プリ 4.5%

うん、
46名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:03:09 ID:laRWe+nlO
合同スペシャルの効果ゼロ(・∀・)
47名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:03:29 ID:Mu8nUauA0

おや、女子回法則が崩れたか。
48名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:04:12 ID:2Z+MFAhW0
3連休のど真ん中ってのが効いたのかな?
49名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:05:03 ID:mg3dO9uZ0
>>45 いつも乙

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.10% 切り上げ5.1% 34話トータル173.6>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 

<仮面ライダーキバ 平均6.30% 切り上げ6.3% 36話トータル226.9>

50名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:09:21 ID:Mu8nUauA0
そう言われると連休がらみで下がるケースがよくあるような。
例年とあわせて検証してみたらおもしろいかもしれない
51名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 11:34:46 ID:Kgn+uBPU0
>>45>>49
乙です。
キバ7%台復活を願ってたんだがこれじゃ6%台も厳しいのかな。
おもしろいから俺はこの視聴率でもいいんだ…と言っても負け惜しみに聞こえるよなきっと。
52名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:10:36 ID:3Tz9e9h2O
>>43
穿ち過ぎ。
普通に、「上がって欲しいな」という願いも込めてのレスだろ。
53名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:11:56 ID:M67BWq0s0
最初のバシン見てなきゃキーワードコンプできないし
スペシャル効果なんて気休めにしかならんでしょ
54名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:28:11 ID:5U8TllBhO
大胆MAPの視聴率が気になる。
あんな内容で視聴率が2桁だったらマジで嫌だな。
55名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:29:08 ID:laRWe+nlO
そもそもバシンって視聴率どうなん?
56名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 12:33:05 ID:29ssItJZO
>>55
大体3%前後。
恐竜よりはやや戻してる。
57名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:01:48 ID:aDuVtz5Y0
>>42
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*9.4 *8.7 *8.2 *5.9 *1.8 *1.6 *8.2 *5.9 *1.6  ワンピース (08/03/09 関東)
*9.3 10.9 *8.9 *6.4 *3.4 *0.8 *5.6 *5.8 *1.3  ワンピース (08/06/08 関東)
*9.3 *9.0 *3.9 *8.3 *3.4 *2.1 *8.5 *5.1 *1.4  ワンピース (08/09/14 関東)
*9.2 15.3 *4.1 *2.8 *2.5 *1.9 *7.2 *5.6 *3.2  ゲゲゲの鬼太郎 (08/01/27 関東)
*9.2 14.3 *4.2 *6.9 *3.6 *1.3 *8.8 *6.2 *1.4  ゲゲゲの鬼太郎 (08/08/24 関東)
*9.0 14.3 *4.0 *7.5 *2.1 *2.3 *6.7 *4.8 *1.5  ゲゲゲの鬼太郎 (08/06/22 関東)
*7.7 15.1 *2.7 *2.0 *1.5 *1.7 *2.3 *5.0 *2.3  仮面ライダーキバ (08/03/16 関東)
*7.5 17.6 *3.4 *4.3 *1.7 *1.1 *2.8 *3.8 *1.9  Yes!プリキュア5GoGo! (08/04/13 関東)
*7.4 17.6 *1.7 *3.6 *3.8 *0.7 *5.8 *5.8 *1.1  Yes!プリキュア5GoGo! (08/05/25 関東)
*6.6 14.6 *0.1 *3.7 *3.1 *1.1 *4.1 *2.7 *1.1  炎神戦隊ゴーオンジャー (08/08/03 関東)
*5.2 16.4 *0.6 *1.5 *2.1 *1.4 *1.5 *4.5 *1.8  ポケモンサンデー (08/04/13 関東)
*5.1 18.1 *1.2 *1.7 *1.3 *0.2 *1.6 *3.0 *0.8  ポケモンサンデー(08/06/15 関東)
*5.2 16,5 *1.0 *1.6 *1.4 *0.2 *2.3 *2.8 *0.7  ネットゴーストPIPOPA (08/06/15 関東)
 プリキュアはニチアサキッズタイムの中ではKID層の個人視聴率がトップだからな。
 それに、小売市場規模・商品金額シェアでもニチアサキッズタイムの中ではトップだし。
 来年には国会図書館でテレビゲーム流通白書と同産業白書で歴代の小売市場規模・商品金額シェアを調べてこようかなと思っています。



58名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:05:31 ID:Mu8nUauA0
ところで、>>57の内容は日付がかなりばらばらだし複数日のがあるのとないのとあるけど、
これはどういう抽出なのかな。
59名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:25:24 ID:aDuVtz5Y0
>>58
 このデーターは現時点での最高視聴率とそこから二・三番目に高い週を基準にしています。
60名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:26:59 ID:Mu8nUauA0
>>59
どうもありがとう。
61名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:33:36 ID:rqhqZ1HS0
>54
17.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.2% 19:30-20:00 NHK ダーウィンが来た!生きもの新伝説
24.2% 20:00-20:45 NHK 大河ドラマ・篤姫
19.5% 20:45-21:00 NHK ニュース・気象情報
13.4% 19:00-19:58 NTV ザ!鉄腕!DASH!!
10.1% 19:58-20:54 NTV 世界の果てまでイッテQ!
*8.9% 19:00-20:54 TBS 超どうぶつ奇想天外!祝16年目!新装開店!!ニッポンの大自然SP
12.6% 19:00-20:54 CX* ジャンクSPORTS秋のなでしこスペシャル2008!!
*9.7% 18:56-20:54 EX__ 大胆MAPスペシャル「人気アニメお宝映像グランプリすべて見せます衝撃映像シーン50連発」
*8.1% 19:00-20:00 TX__ 田舎に泊まろう!
*8.9% 20:00-21:48 TX__ 日曜ビッグバラエティ「下町人情!げんき家族」
こうらしい。
NHK、日テレ、フジに負け、TBS、テレ東には勝った。まあ1ケタだからコケだけど。
62名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 13:39:49 ID:5U8TllBhO
>>61
ありがとう。
ギリギリ1桁ってのも何か嫌な感じだな。
63名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 17:42:34 ID:art/ukId0
>合同スペシャルの効果ゼロ(・∀・)
つかスペシャルやりすぎで飽きた
根本的に四番組を路線変更せんと意味ない

>しかしキバは最終的に剣の数字も難しそう。
やっぱりな、だから失敗すると言ったのに
64名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 18:46:12 ID:/ncLBmdj0
三連休で前週から0.2あげてるんだからむしろ合同SP大成功だろ
俺はキバ4%代を覚悟してたぞ
65名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 19:32:25 ID:mX2gP1Pn0
ゴーオンはゲキ超えすら難しくなってきたな。
これから寒くなると、朝寝床から出るのもつらくなってくる。
66名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 20:37:23 ID:ZLBk0snl0
キバが3クール終了したので、SHTの視聴率のグラフを上げときます
間違っている箇所があれば指摘してください

ライダー
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0622.png.html
戦隊
ttp://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upup/src/myg_l0623.png.html
67名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 20:38:18 ID:ZLBk0snl0
しまった
3クールは39話だった…!
68名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 21:16:06 ID:OAUMIQT+0
ドンマイ乙
69名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 23:27:09 ID:33+K3OdJ0
>>65
すでにキバは電王にすら惨敗なんだから
ゴーオンは頑張ってるほうだろう
70名無しより愛をこめて:2008/10/14(火) 23:27:13 ID:frnQYWM20
一瞬キバアンチが打ち切りを騒ぎ出したのかと思った。
ドンマイ
71名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 08:50:27 ID:AjFu6vJU0
キバは残り話数平均何パーセント以上で平均6取れるんだ?

ゴーはいよいよカーレンジャー以来の平均4台に突入に迫ってきたな。
72名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 10:23:29 ID:+fJ+D0F+0
キバは今後の平均が5.2あれば6%キープ可能
ゴーオンは4.8あれば5%キープ可能

なんとかキバは6%キープできそうだが
ゴーオンの5%キープはかなりやばい所まできてる。
73名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 10:26:19 ID:87Q5k8Ek0
ゴーオンも何とかなるんじゃね?ちょくちょく5%台出しているし
74名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 12:33:42 ID:ZNO0iE/r0
(参考)
10月11日(土)
連続テレビ小説・だんだん NHK総合 '08/10/11(土) 8:15 - 15 16.9
あたしンち テレビ朝日 '08/10/11(土) 11:20 - 25 4.5
おはコロシアム テレビ東京 '08/10/11(土) 8:30 - 30 3.9
 あたしンち1.2%減。
 しかし、だんだんにレスキューフォースの前作であるリュウケンドーの主役が出ているのはやはりレスキューフォースに喧嘩を売っているのかな?
10月12日(日)
サンデーモーニング TBS '08/10/12(日) 8:00 - 114 14.5←
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/10/12(日) 8:00 - 90 13.0←
ワンピース フジテレビ '08/10/12(日) 9:30 - 30 6.5
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/10/12(日) 9:00 - 30 6.3
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/10/12(日) 8:30 - 30 4.5
 サンモニ0.2%増、Theサンデー0.3%増、プリキュア1.3%減、鬼太郎0.9%減、ワンピ1.7%減。
75名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 19:27:23 ID:GX4675VF0
34話の時点での平均と、最終的平均

デカ 7.2 → 7.1
マジ 7.8 → 7.7
ボウ 7.1 → 6.7 (ポケサンが途中から始まる)
ゲキ 5.6 → 5.2
ゴー 5.1 → ?
76名無しより愛をこめて:2008/10/15(水) 20:50:54 ID:8QM9iInZ0
【特撮】地上波初? 10月から「ケータイ捜査官7」が週3回放送
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1223741796/
77名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 10:20:16 ID:+AK4+Hv/0
>>76
資源の無駄乙

*2.3% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
*3.6% 19:26-19:55 TX__ スティッチ!


スティッチの足を引っ張る糞ケータイ
78名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 10:58:41 ID:DPmxLQmJ0
よほど大コケしたら困る番組と見た
79名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 12:09:05 ID:LO9LqezGO
>>77
アニメの枠を潰して始まった番組だけにアニヲタの風当たりが強いな
個人的には面白いと思うがどうも
「そもそも見る気が起きない」として敬遠されている感が強いな
日本人の感性に合わないのかな…
80名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 13:26:22 ID:Q8h7g39r0
>>77
10/15水
17.5% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.9% 19:00-21:54 NTV 日本史サスペンス劇場 3時間スペシャル
10.4% 18:55-20:54 TBS [新]地獄を見た芸能人のリアルドキュメント"復活の日"初回SP
19.1% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
*7.8% 19:00-19:18 EX__ 開局50周年記念特別番組2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」直前
16.3% 19:18-21:35 EX__ 開局50周年記念特別番組2010FIFAワールドカップサッカーアジア地区最終予選「日本×ウズベキスタン」
*2.3% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7


81名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 16:42:37 ID:4Kd2LFW30
ケータイは女子も引っ張れてないしな。
82名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 08:55:10 ID:rAfv7Wgw0
ケータイといいヤッターマンといい
明らかに失敗してるのに見苦しくプッシュしまくってるって時点で
83名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 10:02:25 ID:A9I6xyYP0
キバもね
84名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:45:51 ID:zXWQw/IH0
おいおい捏造するなキバアンチ
キバはプッシュすらされてねーよ
85名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:47:29 ID:ezvivAJk0
305 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 19:09:06 ID:XAp2mHeU 
>>302  
平成仮面ライダーは「仮面ライダー」ではありませんよ別のモノ  

308 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で [sage] 投稿日: 2008/10/17(金) 19:21:41 ID:QYw3KQCY 
仮面ライダーとは名乗ってはいるが(番組名のことね)、あいつらは仮面ライダーじゃないし。  
特に龍騎以降のゲテモノ連中。あいつらを仮面ライダーと呼ぶのは、ゴックをガンダムというのと同じくらい暴挙  



プリキュア5信者の感性はこんなものか? 
プリキュア5も『ふたりはプリキュア』から見たら別のモノですよ〜 
86名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:48:00 ID:zXWQw/IH0
いやここで言われても
87名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 19:55:26 ID:QFdNxtNI0
>83
主にプッシュされているのはキバじゃなくて電王だろjk
88アニヲタで〜〜す:2008/10/17(金) 20:47:28 ID:HTgDlfs6P
>>85
ザクレロをガンダムと呼ぶのと同じくらい(以下略)
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
89名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 22:12:43 ID:ey4mxv5g0
>>85,88
ネーデルガンダムだってガンダムなんだから、それぐらいいいじゃないか
90名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 23:12:07 ID:tQaPMxC80
>>89
ああ、初めて龍騎を見たときなぜか頭にGガンが思い浮かんだ
そしてGガンの時と同じく面白ければもう何でもいいやと思ったんだ
91名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 06:52:48 ID:XfEjFHxx0
仮面ライダーとは
1.戦隊みたいに徒党を組まない、孤独な戦士である
2.敵と同種の力を使って戦う
以上の条件を満たすものだとどこかで聞いた
これを聞いてなるほどと思ったものだ。

共闘する事はあってもチームを組んだことはないから1は満たしてる。(微妙なのはありますが)
2は龍騎以降も一応守られているが響鬼で破られてしまった。
でもカブトで戻して電王もキバも守ってる。
叩くんなら響鬼を叩け、といつも思う

まぁ何を持って仮面ライダーとするかは人それぞれだろうから
これ以上は他所でやれ
92名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 09:27:23 ID:4jnqTwFz0
響鬼は当初「仮面ライダー」にするつもりじゃなかったという話はよく聞く
実際、公表前のリーク情報でも「仮面ライダー」という言葉はかなりギリギリまで出なかった
そのせいかデザインやバイクのみならず、響鬼は設定上も何一つライダーらしい部分が無い
何より組織で動いててシフト制の当番で戦いに出てるとかもうね・・・

響鬼は正直、作品としては結構好きだったんだが
いまだに「仮面ライダー」と呼ぶことには抵抗がある
93アニヲタで〜〜す:2008/10/18(土) 09:35:40 ID:XBlZnEXE0
そんなのが登場するに至ったのも悪しき先例の積み重ねがあったからではないですかあ?

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
94名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 09:56:27 ID:g1YBcSDF0
>>85
>プリキュア5も『ふたりはプリキュア』から見たら別のモノですよ〜
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
2007年キャラクターランキングBEST100
1位 ポケットモンスター 8.41% 1340億2100万円
09位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78%
17位 仮面ライダー電王 1.61%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
 5もここではふたりはプリキュアシリーズとして括られている。
 しかし、プリキュアってエロをやる必要がない程儲かっているんだな。
 ただ、ABCはプリキュアの放送外収入を金9(テレ朝と共同製作)や日8に注ぎ込んで損をしているが。
 それでも、金9や日8にはバンダイより格上のスポンサーが付いている故に強い事は言えないし。
 しかも、金9には来年は必殺が控えている。
 必殺は土11でやればいいのにね(スマステは日8、ジキル&ハイドは金9がいいと思う)。



95名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 11:50:20 ID:+1MAkQVZ0
>>79
あの枠ってケータイ以前から死んでるのに
やっぱアニオタって基地外ばっかだな
96名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 12:44:38 ID:iaS20CDC0
555あたりまでは戦隊プリキュア6%、ライダー10%くらいだったのに今はほぼ同列か。
飽きられてんのかなライダー
97名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:25:05 ID:FcD/xN3D0
>>96
アギトとかの頃に視聴率を上げてくれていた層が
「朝やってる仮面ライダーは、イケメンばかりで、(一般の)ドラマみたいな感じらしいから見てみよう」
という人たちだったとしたら、さすがに何年も続けば飽きると思うよ。
平成ライダーがドラマ重視というのが「当たり前」になって、さほど注目を集めないという感じかと…
98名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 04:35:21 ID:1nSSOjIO0
>>97
日付     KID. TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3 世帯
03/05/25 26.0 *3.9 *5.3 *4.9 *0.5 *8.6 *8.4 *1.5 11.6 仮面ライダー555
04/01/25 16.4 *2.5 *4.4 *4.2 *1.2 *7.3 *6.5 *1.0 10.0 仮面ライダー剣
04/02/01 21.5 *4.1 *4.6 *5.6 *1.0 *6.4 *5.5 *1.3 10.0 仮面ライダー剣
06/01/22 13.7 *3.2 *7.5 *7.8 *1.2 *4.6 *8.1 *1.5 10.7 仮面ライダー響鬼
06/01/29 17.3 *2.8 *5.8 *7.7 *1.7 *5.4 *7.0 *1.5 10.9 仮面ライダーカブト
07/03/11 19.8 *2.5 *3.6 *6.8 *2.1 *1.3 *9.5 *0.9 *9.4 仮面ライダー電王
 そして、今年。
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*7.7 15.1 *2.7 *2.0 *1.5 *1.7 *2.3 *5.0 *2.3  仮面ライダーキバ (08/03/16 関東)

99名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 04:36:56 ID:1nSSOjIO0
98の続き
仮面ライダー555(03.5/25)
男性20〜29歳*4.7 男性30〜39歳*5.3 男性40〜49歳*5.5 女性20〜29歳*5.2 女性30〜39歳12.4 女性40〜49歳*8.0
仮面ライダー剣(04/01/25)
男性20〜29歳*4.4 男性30〜39歳*5.4 男性40〜49歳*3.0 女性20〜29歳*6.5 女性30〜39歳*8.5 女性40〜49歳*5.3 
仮面ライダー剣(04/02/01)
男性20〜29歳*3.8 男性30〜39歳*7.0 男性40〜49歳*4.2 女性20〜29歳*4.4 女性30〜39歳*7.8 女性40〜49歳*5.2 
仮面ライダー響鬼(06/01/22)
男性20〜29歳*6.9 男性30〜39歳*9.9 男性40〜49歳*6.0 女性20〜29歳*2.3 女性30〜39歳*9.2 女性40〜49歳*6.6 
仮面ライダーカブト(06.1/29)
男性20〜29歳*2.3 男性30〜39歳*9.1 男性40〜49歳*7.5 女性20〜29歳*2.2 女性30〜39歳10.0 女性40〜49歳*4.9
仮面ライダー電王(07.3/11)
男性20〜29歳1.0  男性30〜39歳7.7  男性40〜49歳6.4  女性20〜29歳−  女性30〜39歳8.5  女性40〜49歳7.4
仮面ライダーキバ(08/03/16)
男性20〜29歳2.1  男性30〜39歳2.1  男性40〜49歳1.0  女性20〜29歳1.3  女性30〜39歳6.1  女性40〜49歳3.4

100名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:16:13 ID:29E0+4oy0
電王のF1層低いな。良太郎が避けられたかw
あのころはどう見てもお子ちゃまだったからな
で、キバは最初からイケメン大量投入で上がったと
101名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 09:24:12 ID:A3a8qSnkO
予想
ゴー 4.9
キバ 5.8
プリ 4.7
102名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 09:37:36 ID:LAhwgGBA0
>94
だめー、スマステゴールデン進出したらすぐつまらなくなって半年ぐらいで打ち切られちゃう〜。
テロ朝の深夜→ゴールデン→打ち切りのなんと多いことか〜。
103名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 09:54:17 ID:kvTiD6xi0
>>94
>5もここではふたりはプリキュアシリーズとして括られている。 

めんどくさいから「5」を入れなかっただけだろw待遇悪いねww
電王はきちんとタイトル名がでてるから優遇されてるねwさっすが!
歴代集合の時は昭和のライダーもでるから、変身方法が違っても昭和と平成は
同じ『仮面ライダー』シリーズなんですけどね
104名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 09:56:29 ID:vLtJvri60
つうか2007年の前半はふたりはプリキュアシリーズじゃん
105名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 10:05:19 ID:N4YxQ2bw0
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
106 ◆w0IBXf93Bw :2008/10/20(月) 11:18:12 ID:lfDxu8/GO

ゴー 4.8%
キバ 6.0%
プリ 6.0%

やったね!たえちゃん!
数字が上がったよ!
107名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:22:46 ID:4CYF9zCF0
>>106毎度乙

やったーキバ6%台復帰!
108名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:23:42 ID:pacMzX2n0
ゴーオンは下がってるけど
109名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:24:33 ID:AiJIv8rm0
>>106
いつもおつかれ
とりあえず先週より上がった。
前の合同企画より上がるのは少し複雑な気分だ。
110名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:24:36 ID:r4IFynmzO
>>106乙っす。。
キバ6%か。もうちょい稼いでほしいけど…
これからは谷になるとか言われてたのがハズレたと考えれば、まだいい方かな。
111名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:34:34 ID:2J5wUV320
>>106 いつもいつも乙

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.09% 切り上げ5.1% 35話トータル178.4>

<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 

<仮面ライダーキバ 平均6.29% 切り上げ6.3% 37話トータル232.9>
112名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:35:13 ID:4CYF9zCF0
>>108
前回の4.5より上だが
113名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:39:11 ID:kvTiD6xi0
前年年末 7.0 
   ↓ 
今年1月 5.0 


ローズ初登場 約7% 
   ↓ 
次の回 約5% 


たむけん 7.4   
   ↓   
神回と噂されたうらら回 4.8   


プリ豚5にはこういう罠が付き物です 
114名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 11:42:20 ID:kP2poR0I0
ゴーオンはポケモンに持ってかれたのか?
115名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 12:06:22 ID:Vpb5GQkDO
>>106
乙です。
こうなるとバシンも気になるところ。
116名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 12:57:52 ID:4p7KxRE20
>>106
Z
117名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 13:11:13 ID:DnKP4Egc0
>>106
乙です
キバはいつも絶好調キープしてる
118名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 13:13:11 ID:7BEEue2m0
キバは話が進んでようやく面白くなってきたからな
119名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 13:15:16 ID:lVxccaAs0
たむけん 7.4
ローズ初回 7.0
クイズ  6.0

芸能人や追加キャラなしだと6%がやっとなんですね
プリ、次回はもちろん期待しません
120名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 13:25:04 ID:tJfIxyn60
>>117
>>118
平均値以下の視聴率で大喜びすんなよ
もはや末期症状だな
121名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 15:13:18 ID:pe3POv5n0
見分けもつかないのに噛み付くなよ
122名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 15:40:35 ID:nafxerk+0
>>111
ゴーオンどうなんだろう。5%キープできるんだろうか。
残り14話平均4.757(4.8)でOKだからいけそうな気もするんだけど
ゲキの急落が始まったのって10月末からなんだよな…
123名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:15:40 ID:1BPmddtr0
主人公死亡が影響したか
124名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:17:44 ID:4CYF9zCF0
影響するのはこれからだろ。
125名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:42:15 ID:JSiWYS7/0
まさかの6%きたああああ

このまま6%前半〜5%後半を維持して新番組につなげて欲しいな。
最近見れてないけど、また見るかな。
126名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 16:54:51 ID:hwBEt1g10
シュッシュするという口コミ効果かな、キバは
127名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 17:08:11 ID:mT8zjrQKO
ゴーオンは視聴率低くてもスポンサー減っていない(一時期3社提供だったが)のに
視聴率取っているキバが
2社提供なのは何でかな
キバだけスポンサーが減ったのは明らかに可笑しい
プリキュアも視聴率取っているけどこっちも最近は4社提供の時が多いし
クレしんもドラより視聴率取っているけど
提供スポンサーが4社しか付かないんだよなドラはあんな視聴率でも提供スポンサーが7社も付いているのに
まあ番宣やACで穴埋めしていないだけましだけど
128名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 17:10:15 ID:4CYF9zCF0
キバが2社提供?そうだっけ?
昨日の放送でもいろいろCMあったと思ったが…
むしろゴーオンは一時期提供会社激減してたよな。
ああいうのって配分とかタイミングの問題で、1回ごとに増える減るみたいなもんじゃないと思うのだが。
129名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 18:34:39 ID:75AvqCIZ0
6パーで絶好調とか・・・
大爆死じゃねえか
130名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 18:52:22 ID:PFL9qmDh0
>>127
やっぱりドラのほうがキャラクター商品としては
爺婆や親にも受けがいいし売れるからじゃないか
131名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 19:43:37 ID:2kASAXmh0
>>129
感覚が麻痺してるんだよ
132名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 21:01:42 ID:r4IFynmzO
>>131
正直もう叩かれ疲れたんだよ…
133名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 21:32:28 ID:mD2yLRKnO
キバは平均6%台をキープ出来るかな?
134名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 22:59:03 ID:ONlTQApA0
ゴーオンは折角G12初登場なのに4%台か
135アニヲタで〜〜す:2008/10/20(月) 23:28:00 ID:DQksksSI0
またもプリキュアのOPをちったない着ぐるみで汚した宣伝効果でやっと6%すか

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
スーパーヒーロータイム脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
136名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 12:04:53 ID:fEFWf+XIO
>>135
お前、メロンでプリキュア&鬼太郎を叩いてるやつの仲間か?
137名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 12:14:59 ID:E8fpyhqyO
>>130
ドラえもんのスポンサー群はイメージ作り狙いじゃないだろうか?
138名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 15:40:38 ID:n87aqYjg0
>>127,130,137
 ドラえもんの提供は埋まっているが、他はガラガラのパターンはテレ朝のアニメ・特撮(あばれはっちゃく等の子供向け一般ドラマも含む)の長年の傾向だからね。
139名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 15:42:00 ID:n87aqYjg0
(参考)
2006年キャラクター小売市場規模ランキングBEST 100
2006年 1兆6018億円
21位 ドラえもん 1.36% 218億円
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
19位 ドラえもん 1.10%
 商品金額シェアは
05年
17位 1.54% ドラえもん 
06年
20位 1.30% ドラえもん
140名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 15:58:15 ID:rdufhcL80
それは数字スレで
141名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 17:14:09 ID:apfKYQboO
>>139
プリキュア 戦隊 ライダー程じゃないにしろ結構大きい市場だな
トップ20にテレ朝関係の作品が4作品も入っているのは
ある意味凄いな
数の多さではテレ東の圧勝だけど
ポケモンとそれ以外とでは市場規模があまりにも違い過ぎる
クレしんは
テレ朝のアニメ特撮の中で唯一キャラグッズの売上がイマイチだな
同系統のあたしんちもグッズ関係の売上はイマイチだし
作品の性質上どちらもグッズを売りにくいからな
サザエ まる子もランキングには入っていなかったし
142アニヲタで〜〜す:2008/10/21(火) 21:37:49 ID:gRYdBKaP0
>>136
私はアニメを見ているのだよ。
私の一番楽しい時間を、くだらん着ぐるみで邪魔しないでくれたまえ!
143名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:01:58 ID:PnYKSNEuO
>>142
前にメロンでお前の話が出てたよ、確かこんな感じ

アニオタとかいって特板荒らしてる奴なんとかならないのか?
アニオタはあんな奴ばっかと思われたくないんだが
144名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:13:55 ID:3vTlh4ZxO
同じアニオタから嫌われヘタレでニート

つか、アニート規制できないのか?
145アニヲタで〜〜す:2008/10/21(火) 22:14:36 ID:gRYdBKaP0
>>143
コテ無しの、ただの脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイだったころの話なら前に聞きましたが
146名無しより愛をこめて:2008/10/21(火) 22:35:09 ID:PnYKSNEuO
ああ、多分それと同じだ
メロンがホームグラウンドとか言ってた割には嫌われてんのな

あとお前ここで遊ばれてるなw
せっかくだから俺も書いてきたよ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224071824/
147名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 12:39:45 ID:6A22rVBO0
(参考)
10月18日(土)
ケロロ軍曹 テレビ東京 '08/10/18(土) 10:00 - 30 5.0
10月19日(日)
サンデーモーニング TBS '08/10/19(日) 8:00 - 114 14.2
所さんの目がテン! 日本テレビ '08/10/19(日) 7:00 - 30 11.7
ワンピース フジテレビ '08/10/19(日) 9:30 - 30 8.2←
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/10/19(日) 9:00 - 30 7.3←
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/10/19(日) 8:30 - 30 6.0←
 サンモニ0.3%減、プリキュア1.5%増、鬼太郎1%増、ワンピ1.7%増。



148名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 12:47:24 ID:6A22rVBO0
>>82
 ヤッターマンは来年3月まで続きますが。
 ヤッターキング他はセカンドシーズン=2年目の登場になるのかな。
 とにかく、
 ∩∩       ヤッターマンは俺らにまかせろ!    V∩
  (7ヌ) あはは        ハッハッハッ         (/ /
 / /       ハハハ      ∧_∧ あはははは  ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||   /
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //  
  \       /⌒   ⌒ ヽ、山本 /~⌒    ⌒ /     
   |    |ー、       / ̄| //`i /     \
    | 天野  | | 小山 / (ミ   ミ)   | 大河原 |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /

149名無しより愛をこめて:2008/10/22(水) 19:05:25 ID:7OruPe2k0
3月までのソースは?今年いっぱいと聞いたのだが。
150名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 00:28:14 ID:Oe5rtxnl0
ケータイって人気あるのかないのかいまいち分からんな
151名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 01:22:36 ID:GQVknHzx0
特オタには割と人気あるようだが
一般の知名度は果てしなく低い、といったところか
152名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 03:30:58 ID:orQv8Bz/0
>>149
雑誌「HYPER HOBBY」に載っていたらしい
153名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 09:43:12 ID:0iGwMZr+O
>>151
そうか?
他の特撮とは明らかに客層が違うように思うが。
いわゆる特ヲタには完全スルーされてるように見える。
154名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 10:03:26 ID:MmnmvYYO0
私の名はセブン
押井回の過剰な攻撃本能から
ほのぼの嗜好の腐女子層と推測する
155名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 10:06:41 ID:/ygf8Wsr0
>>151
どうだろう、結構新聞のテレビ欄にあらすじ載ったりしてるぞ。
156名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 11:41:41 ID:05z0qOGq0
ヤッターマン三月で終わりかよ、下手すりゃコナンより面白い時があるのに
157名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 12:56:15 ID:B6D3ZAJJO
誰かレスキューフォース落とさないかなぁ
158名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 13:21:56 ID:3FqBUeET0
10/22水
13.7% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
15.0% 19:00-21:24 NTV 日本プロ野球2008 セ・リーグクライマックスシリーズ第2ステージ第1戦「巨人×中日」
14.2% 18:55-20:54 TBS 銀座の母スペシャル
13.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.2% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
*3.2% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7

159名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 13:40:03 ID:3FqBUeET0
>>142
         イf{_,.ィ__ャ、__}jハ
         | lハ} | | {/V |                        ,.ィ    卜  _
         l ヽ\Y// l                    ---/ |    | Y-- 、:ヽ
      「l  /l  `ヽl /´  li                 /: ; ―ヒャ}ァ≠ニ:ゞ勺ー |: :|ァ
      | L. ヽv _,、」|L,、_ vリ                 {: :レ/`T: /´: : : 爪: :l \':_ノ
     」V⌒ヽヽ〈ハ  ハ〉 /_ __           ∠≧/ / / : l; -、/ナヌ:|:\| 隣のこいつウザイわね
     | 》 -、ノ刀V`T´Vイ´ ̄\〉                 |//V:_|,二.  fJハh: |  異臭が漂ってくるわ
      _」《__」 辷ミ三三ソ ーr―l辷ァー-、           ./: :(入  r-┐ /ノ: :\
  , イタ{{三三} ー― \l/ー‐ _l| 「└ュ._ l\        ./: : : :rVへ ー' ∠: : : \\
 /l タ /   l /⌒ \ l  /   l|ノ  / l] 八      /:/: : /ヘ V┌、 〈 /-、: : : :\\
 | タ ∨    l{    ノ 人ゝ   ノlk/ ̄「タソ     /:/: : : ノ〈f´ ̄l  Y^「 7l: : l: : |ヽ: ヽ
 }ター/  /  l 〉 T≦  _j_  ≧T Yl〈 ノl|┘    ./: イ : /: :└/ハ  〉廴しj_/ 厂]: :| l: : l
   /  /k  |」\!l  Y´ l `ヽ ノ}∧l| | `l.     |/|:/|: : : :l廴_ブ´ くノl∨|イ_ノl: :/ j:/
   しイ⌒ヽ.ノ⌒//Y´ >l<  〈⌒ハ l\ l.       ∨ ヽ:|\ト-':_:〉   ||! [ハ  ∨
    ゝ{__ノ | // l\人 j 人/V| V \ハ            [人. へ」l| 卜、  \
       〈./  \  ` ´   /リ   }_.ノーヘ.           r=ニ´ く{_/少リ、  `7ァjl\
      rf77フl  , ィヒイ辷ヒテLト《  〈  / ),      r-┴ \\  //ハ \/ /\ヽ\__
 ABCの局内の上層部の未だに根強い部長刑事至上主義と東映本社嫌いが多い事を考えればそう言うのも無理もないか。
 しかも、彼らは仮面ライダーは石森プロ・東映の物よりも毎日放送の物だと言う認識が今も強い。

160名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 19:25:52 ID:uvwuuYSEO
ケータイ高ぇな。
何があったんだ?
161名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:01:34 ID:w9e+lhHu0
>>159
右の奴はそろそろ脱げよ
162名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 20:28:45 ID:MqwxIpCO0
>>160
ヘキサゴンが変な歌番組になってた
163名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 21:39:52 ID:+Jw4NTsQ0
わあい3%3%   って慣らされすぎだorz
164名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 10:07:48 ID:0hANHS9I0
>>161
2006年キャラクター小売市場規模ランキング
2006年 1兆6018億円
11位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.15% 344億円 
19位 轟轟戦隊ボウケンジャー 1.59% 255億円
26位 仮面ライダーカブト 0.87% 139億円
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
09位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78%
17位 仮面ライダー電王 1.61%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
 商品金額シェアは、
05年
*7位 3.21% ふたりはプリキュアシリーズ
11位 2.09% 魔法戦隊マジレンジャー
26位 0.85% 仮面ライダー響鬼
06年
12位 1.91% ふたりはプリキュアシリーズ
15位 1.59% 轟轟戦隊ボウケンジャー
23位 1.04% 仮面ライダーカブト
エロをやる必要がない程儲かっているから、それはないだろう。
しかし、プリキュアって、ABCにとっては金9や日8への小遣い稼ぎのような感じなんだな。

165名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 15:16:27 ID:HDPqW6k7O
>>164
バシンや恐竜キングはメーテレにとっては小遣い稼ぎにもならんのかな
MBSの00やギアス
YTVのコナンやヤッターマンは
ABCが小遣い稼ぎにしか見ていないプリキュアより
力入れているな
稼ぎはどれだけあるかしらないが
00はガンダムだからMBSは儲かっていそうだな
コナンはYTVは映画の稼ぎで儲けているのかな
166名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 20:14:13 ID:BNE5rxeM0
>>307>>323>>326>>329>>347>>372
お前、よく飽きないなぁ。
167166:2008/10/24(金) 20:15:03 ID:BNE5rxeM0
スマン誤爆だorz
168名無しより愛をこめて:2008/10/24(金) 20:16:53 ID:K6E3bnEO0
視聴率以外の数字が好きな奴は数字スレでやれや
169名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 05:50:06 ID:bIYfxAQl0
おっはー
170名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 06:33:13 ID:ALzzamW5O
今日は数字出すの遅れます
午後になるかな
171名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 08:43:00 ID:NnrdaYV7O
予想
ゴー5.0
キバ6.0
プリ4.9
172名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 12:34:30 ID:08VPJqv30
アニメサロンによれば
鬼太郎 6.0%
こち亀 6.6%
今週はアニメも低いから、ゴーとキバは期待しない方がいいな


173名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 13:41:49 ID:StmEaUdH0
10/25土
11.3% 19:56-20:54 TBS ブラッディ・マンデイ
*5.0% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・Room Of King
174名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:22:42 ID:zhagJV5MO
越境してくんな
ドラマ板に帰れ
175 ◆w0IBXf93Bw :2008/10/27(月) 14:26:05 ID:ALzzamW5O
ゴー 4.6%
キバ 6.3%
プリ 5.0%

753も報われたかな?
176名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:29:50 ID:3pHHJtbD0
>>175


おおっやった、キバ上昇だ。
しかしここで1週休みが憎い…。
177名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:31:29 ID:s3Ousl+J0
キバは話が進んで核心に触れてきてるから数字取り戻しあるのか?
ゴーオンはポケモンに持ってかれちゃったか?
178名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 14:48:07 ID:T0aXr1Wk0
ゴーオン一人負けか
179名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:43:27 ID:NMKKvjss0
この時期でもまだ電王の年間平均とほぼ同じ数字取れてるってことは
この1年ライダー人気を横ばいで維持出来てるってことだな
何気に凄いじゃんキバ
180名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:20:33 ID:BfR+RuceO
>>179
ヒント:前番組
181名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:29:34 ID:DSWe85PU0
人気が電王並とか終わってるだろ
182名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:32:59 ID:9NnCzS/g0
>>181
確かに電王と同レベルって時点で終わってるな
マジでライダーは潮時なんだろう
183名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:34:51 ID:jfOqolhQO
>>179
まて、他はともかく視聴率的には大失敗の電王と同じでも評価出来ない。
184名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:41:41 ID:H7dsk8Ef0
>>183
まぁ、電王からそんなに落とさず次の番組につなげれたらそれでいいんでね?
185名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:47:23 ID:9NnCzS/g0
>>184
最底辺で繋げても評価はされんよ
186名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:54:53 ID:NMKKvjss0
「数字そのもの」を評価してるんじゃなくて
9ヶ月経った今でも前年平均とほぼ同数字を維持してることを評価してるわけ
それが出来たのって今まで龍騎→555の時だけでしょ
187名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:54:53 ID:P4V5BIvn0
まあ積極的評価対象まではいかんが下がるよりはよっぽど…
188名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 16:57:11 ID:aXYQh9mE0
>>175
Z
189名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:01:50 ID:+RLp53ND0
>>175
乙です
キバはもう超絶好調確定だな
190名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:08:02 ID:OGvOCqF00
>>186
だけっていうとすごそうに見えるが
剣→響鬼
やクウガ→アギトは逆に人気あげてるしな
191名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:22:16 ID:9NnCzS/g0
>>186
リレーでトップ付近でバトンを渡すのと最下位でバトン渡すのとじゃ価値は違うでしょ
ぶっちゃけ最下位でバトン渡すなんて誰でも出来るんだしさ
192名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:28:17 ID:zhagJV5MO
実際最下位でバトン渡されて、挽回出来ないまま終りそうだしな
でも少しでも数字が積めるに越したことはない
193名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:28:17 ID:Ir+UMNu90
>>186
キバの数字って電王の平均より大分下じゃね?
どう見ても例年並に落としてるって。
194名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:29:48 ID:NnrdaYV7O
おお!
6.3なんてキバにしたら上出来じゃん。
195名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:30:42 ID:3pHHJtbD0
>>193
だいぶんかどうかは個々人の主観によるだろうけど、
今のキバは挽回のチャンスを得ているだけで、実際維持出来るかどうかはまだ未知数だよね。
196名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:43:39 ID:Ir+UMNu90
数値の推移的にキバは固定層を掴んでるみたいだから現状維持は出来そうだけど、
万が一の場合には平均6%割りも有り得る。
そうなると前年から平均を1%も落とす事になるし、それだけは避けて欲しいところ。
197名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:46:23 ID:3pHHJtbD0
ぱっと見、後半の視聴率が前年より高くなりそうにみえてしまうから、
うまく上がってきているような錯覚を起こしそうになるんだよね。
でも、まだまだ油断は出来ない数字だよな。実際全体ではまだ低いのだし。
198名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:52:15 ID:OGvOCqF00
まあここ最近の上昇傾向はいい感じ
っていうかゴーどうした
199名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:52:56 ID:xmPS6GcQ0
このまま現状維持できたら大したもんだが、年末年始がこわい
ゴーオンは5%切りそうだ
200名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 17:54:32 ID:H7dsk8Ef0
75さん復活話で、またまさかの7.5が(ry
201名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:01:15 ID:ugPL1mQU0
<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.08% 切り上げ5.1% 36話トータル183.0>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 

<仮面ライダーキバ 平均6.29% 切り上げ6.3% 38話トータル239.2>
202名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:02:36 ID:H7dsk8Ef0
>>201
203名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:12:16 ID:ugPL1mQU0
>>193

獣拳戦隊ゲキレンジャー
最高視聴率 第04話…6.8%
最低視聴率 第44話 第45話…3.5%
平均5.16% 切り上げ5.2% 49話トータル253.0

仮面ライダー電王
最高視聴率 第07話…9.4%
最低視聴率 第47話…4.9%
平均6.90% 切り捨て6.9% 49話トータル338.3


こんな比較が正しいかわからないが現時点での平均の差

ゲキレン5.16%   ゴーオン 5.08% その差 -0.08%
電王   6.90%   キバ   6.29% その差 -0.61%


大分下かどうかは見る人次第
204名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:29:54 ID:NnrdaYV7O
>>203
例年並と言えば例年並だがハードルが低すぎてよくわからんw
205名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 19:42:18 ID:4GAo6lwb0
>>203
キバに関してはほぼ同数字、ではないな。
ゴーオンは健闘してるように見えるけどゲキがボウケンよりかなり下げてるし、
そのボウケンもマジより(ry
前年との比較でほぼ同数字なのはゴーオンの方だね。
206名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:04:14 ID:/o21zliXO
>>205
多分に影響を受けやすいキバの下げ幅が例年並みなのに大して
ゴーオンが前年度並を維持してるのなら
案外健闘してるとは言えるけどな
単に視聴率的に底値を打ったとも言えるが
207名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:29:52 ID:KxOpVneN0
電王
36 憑かず、離れず、電車斬り! 2007/10/07 7.2%
37 俺、そういう顔してるだろ? 2007/10/14 5.9%
38 電車の中の電車王 2007/10/21 5.5%
39 そしてライダーもいなくなる 2007/10/28 5.9%
駅伝
40 チェンジ・イマジン・ワールド 2007/11/11 5.0%


キバ
35 ニューアレンジ・飛翔のバラ 2008/10/05 5.5%
36 革命・ソードレジェンド 2008/10/12 5.7%
37 トライアングル・キングが斬る 2008/10/19 6.0%
38 魔王・母と子の再会 2008/10/26 6.3%
駅伝

うん、去年の今頃と比べても悪くはない推移だ
この後も6%程度を維持できれば平均はもう無理だけど後半は去年から上げることになるかもしれないね
208名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 21:32:45 ID:KxOpVneN0
ゲキ
32 ゾワンギゾワンゴ!集結、獣源郷 2007/10/07 5.8%
33 フレフレガッチリ!カンフー忠臣蔵 2007/10/14 5.8%
34 ゴワンゴワンのダインダイン!獣拳巨神、見参 2007/10/21 4.4%
35 ギュオンギュオン!獣力開花 2007/10/28 4.1%
36 ムキュムキュ!怪盗三姉妹 2007/11/04 4.0%

ゴーオン
33 原始エンジン 2008/10/05 5.5%
34 悪魔ナオンナ 2008/10/12 4.5%
35 炎神ノキズナ 2008/10/19 4.8%
36 走輔トワニ… 2008/10/26 4.6%

こっちはちょっと難しいな、ただし4.5程度を維持できれば上々じゃないかな
209名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 22:01:23 ID:Em05tIjD0
今さらながらゲキのサブタイトル…
210名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:55:58 ID:sOmRKNhV0
そんなことより、今日の水戸黄門視たか?
てつをが大活躍だったぞ。
211名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:07:51 ID:11V2D9Ej0
オーブルーもな
212名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:13:36 ID:k3t6mLCO0
キリノマキオもな
213名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:22:54 ID:61mHZU8cO
>>182
だから、次の新ライダーは9月スタートにするのかね?

確定じゃないけど。
214名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 00:55:21 ID:7Qh4yUho0
>>210
水谷豊みたいに再評価されるといいね。
215名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:32:47 ID:Pz5PM7At0
>>209
フイタwww
216名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 01:53:54 ID:0LzzQVOZ0
>>210
マジで?ちくしょう、てつをが出るの知らなかった!
知ってたら見てたのに!
217名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 08:28:49 ID:S3w8coMS0
>>208
傾向がかなり違うが、ゴーオンの方がタイトルださいと思うのは自分だけだろうか。
218名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 11:02:42 ID:Rs5yxX0s0
>>216
リボルケイン振り回したり、格さんと戦ったりいつものてつをだったよ
219名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:17:05 ID:Hz8wBertP
>>207-208

  電王 キバ  差
34 7.4% 5.7% 1.7
35 6.1% 5.5% 0.4
36 7.2% 5.7% 1.5
37 5.9% 6.0% -0.1
38 5.5% 6.3% -0.8

ほう、キバのほうが後半上がってきている……って
まだ2週間だろ……


  ゲキ ゴー  差
32 5.8% 4.7% 1.1
33 5.8% 5.5% 0.3
34 4.4% 4.5% 0.0
35 4.1% 4.8% -0.7
36 4.0% 4.6% -0.6

こうやって差を出してみるとゴーもキバも
前年度比はあまり変わらない

印象操作は良くないな
220名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:40:05 ID:7Qh4yUho0
>>218
それしか芸風がないのは淋しいね
221名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:41:39 ID:rcjzFJeL0
ライダーと戦隊じゃ視聴者層とか視聴率の推移の傾向が違うのに一緒に語られてもな
222名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 12:54:01 ID:S3w8coMS0
>>219
これもある意味恣意的な数字の見せ方のように思うけどねー。
ま、ライダーと戦隊とで話しても仕方ないか。
223名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:11:48 ID:Hz8wBertP
>>221-222
ライダーと戦隊の比較しているならそういわれてもわからんでもないが
前年ライダーと本年度ライダー
前年度戦隊と本年度戦隊を比較しているだけなのに恣意的って

>>219
>>こうやって差を出してみるとゴーもキバも
>>前年度比はあまり変わらない

っていうのは>>207-208への反論
俺もライダーと戦隊じゃ視聴者層とか視聴率の推移の傾向が違うのに
視聴率を同一視するのは疑問があると思う
224名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:47:13 ID:S3w8coMS0
>>223
いや、そうじゃなくて。
1話ごとの差を比較するのが恣意的だなと。
元の人は推移の仕方を比較している、それも恣意的なんだけど、
それの反論としてそういう抜き出し方をするのは話のすり替えだと思う。
225名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 13:52:08 ID:S3w8coMS0
もう一度整理するけど、>>207の場合、
・電王は駅伝を間に挟む前あたりから下がって来ていて駅伝後も落ちている
・キバは駅伝前はやや上昇傾向にあるが駅伝後どうなるか…
という話だから、
これの反論に電王とキバの各話ごとの差の推移なんて話を持ち出すのは話がずれているだろうと。
226名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:00:14 ID:Hz8wBertP
>>224
何で必死に反論されているのかわからないが
>>219で恣意的にキバやゴーオンを比較したわけでなく
>>207-208のまったく意味のないデータの抽出で
ゴーオンを叩いてキバを持ち上げようとしていることに釘を刺しただけ

自分でも>>219には殆ど意味がないのは理解してるってーの
227名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:06:47 ID:S3w8coMS0
>>226
いや、>>219に意味がないのわかってるなら>>207-208の反論に全然なってないんだが…
別にゴーオン下げによりキバを上げようとしているようにも見えないし。
ゴーオン信者なのはわかったから、頭冷やしてよく読み直した方がいい。
228名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:35:45 ID:Hz8wBertP
>>227
なんだキバを持ち上げたいだけか

俺は意味のない>>219を書き込んで>>207-208も比較には意味がない
暗に皮肉っていたんだけどね。

それにゴーオン信者ってどういう意味だ?
俺はゴーオンを持ち上げる発言など一度もしてないのにね。

ゴーオンもキバも同じくらい視聴率は酷くて下がる一方で
視聴率過去最低を更新するのは分かり切っているのに
何でキバだけ変な養護したり
持ち上げようとする輩がこのスレにはいるのかな?

ゴーオンもキバも最低これが結論。
お前こそ冷静になれよ。
229名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:42:52 ID:S3w8coMS0
いや、だから…もういいや。馬鹿馬鹿しい。
230名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:49:14 ID:S3w8coMS0
まあ、まともな数字の話に戻るか。
>>208の話だと、この時期の下降傾向はどちらも同じだが昨年よりはましだということなので、
ひとまず4%台後半くらいを続けるのが現在の目標ってところだろうか。
昨年はここからさらに下がるわけだから。
231名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 14:58:10 ID:Hz8wBertP
まともな数字の話ね

獣拳戦隊ゲキレンジャー  炎神戦隊ゴーオンジャー
全49話トータル253.0    現在36話トータル183.0

ゴーオンが全49話と仮定し
残り13話 ゲキとの差 70.0
70.0÷13=5.38(以下切り捨て)

これから平均5.39以上でないとゲキ以下確定


仮面ライダー電王   仮面ライダーキバ
全49話トータル338.3  現在38話トータル239.2

キバが全49話と仮定し
残り11話 電王との差 99.1
99.1÷11=9.00(以下切り捨て)

これから平均9.01以上でないと電王以下確定

どっちもきびしいけどどっちがよりきびしいかよくわかるな
232名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:19:27 ID:fkpkoEF80
電王の平均がせめて7%いっていればキバとさほど変わらないとは
言われなかったと思うけど、6.9だったから印象的には同扱いされそうだな
233名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 15:25:06 ID:rcjzFJeL0
http://www10.atwiki.jp/shichouseiko/pages/189.html
戦隊は去年思いっきり凹んでて今年は戻すと思われていた
ライダーは毎年下がっててグラフの傾向通り
話がかみ合わないのはこの差を無視してるからだよね
234名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 16:59:40 ID:0YQDCVrA0
ID:Hz8wBertP
こいつなんで必死なの?
235名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:19:50 ID:lo45svCeO
ID:S3w8coMS0
こいつの方が必死じゃね?
236名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 17:50:21 ID:lwuWdX2u0
ID:S3w8coMS0の方が必死な上にちょっと痛いな
237名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:29:05 ID:AyJ/YEI/O
戦隊とライダーのファンは仲たがいしやすいな。
一番立ち位置が近くて比較されやすいからかな
238名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:01:45 ID:q1et+/6CO
戦隊の視聴率ってライダーに影響しないの?
239名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:20:45 ID:LEf49YVW0
>>219
キバの方比べる話数が間違ってるぞ、オリンピックで一回抜けたから一話ずつズレてる

  電王 キバ  差
35 6.1% 34 5.7% 0.4
36 7.2% 35 5.5% 1.7
37 5.9% 36 5.7% 0.2
38 5.5% 37 6.0%  -0.5
39 5.9% 38 6.3% -0.4
駅伝     駅伝
40 5.0%  ??%
240名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:37:32 ID:qyg57EJo0
キバがさらに上げたせいか、バンジャーイがいねぇなw
241名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:56:07 ID:YWWPksRi0
>>235=lo45svCeOが臭いと思って調べてみたら案の定キバアンチスレの住人でした
確かにあそこの連中の脳だとほんの少しでもキバに有利っぽい発言をすると
即座に彼に必死認定されるのも無理のない事だな、どうやらキバアンチが監視している模様


ついでに>>236=lwuWdX2u0は電王アンチアンチっぽいからキバアンチの>>235
同一人物で自演をしている可能性がある
そしてHz8wBertPは識別子を見れば分かるがこれまた他のIDで自演をしている可能性があるんだな
これがキバアンチの工作の手口だ

とりあえず俺もlo45svCeOと同程度の必死な行動として他のスレで彼にレスをしてくるよ
242名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:04:14 ID:uSciRa0d0
必死になりすぎて自分も痛いやつの仲間入りしてるぞ、落ち着け
243名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:04:19 ID:q1et+/6CO
>>241
そんなどうでも良い事を長文で書くな
244名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:09:49 ID:H8N9BDm/0
>>241
必死だな
そこまで来ると気持ち悪い
245名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:14:06 ID:DyfkDz4n0
なんかみんな必死すぎてよく分かんなくなってきた
>233がバカにも分かりやすく説明してくれてるのに
キバは駅伝後が楽しみ
246名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:38:15 ID:lo45svCeO
随分と面白い事になってんなw

【来年】仮面ライダーディケイド/DECADE
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223166603/37

仮面ライダーキバアンチスレ67
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1224842030/826-828

まあつまりlwuWdX2u0=YWWPksRi0って事だなw
247名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:43:49 ID:lo45svCeO
しまったw
S3w8coMS0=YWWPksRi0の間違いなw

こうなったら痛いやつになってやるしかねぇなw
248名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:50:43 ID:DyfkDz4n0
また必死な人が増えたー
249名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:58:07 ID:lo45svCeO
煽りで貼るID間違えちったからな、痛くなるしかねーよなw
しかし何故に全部俺の自演だと思ったんだか解らねえw

しかし今日は本当にツイてないな…
250名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 23:59:41 ID:lo45svCeO
S3w8coMS0=YWWPksRi0はHz8wBertPへのこだわりが証明したようなもんだなw
251名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 01:12:37 ID:afcTv7DI0
>>236だが、>>241で勝手に同一人物扱いされててワロタ
こいつの中では電王アンチアンチ=キバアンチなんだな
なんという逆コナン君w
体は大人、心は子供だとこうもキモくなれるものなのか…
252名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:13:33 ID:66XkKoex0
(参考)
10月25日(土)
BLUE DRAGON天界の七竜 テレビ東京 '08/10/25(土) 9:00 - 30 4.3
10月26日(日)
サンデーモーニング TBS '08/10/26(日) 8:00 - 114 15.7←
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/10/26(日) 8:00 - 90 12.5
がっちりマンデー! TBS '08/10/26(日) 7:30 - 30 11.8
こちら葛飾区亀有公園前派出所目指せ!亀有スーパースター!両津式アイドルへの道前編 フジテレビ '08/10/26(日) 9:30 - 30 6.6
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/10/26(日) 9:00 - 30 6.0
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/10/26(日) 8:30 - 30 5.0
 サンモニ1.5%増、プリキュア1%減、鬼太郎1.3%減。
253名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:46:47 ID:w9a3h9Dm0
本人だとかそうじゃないとか誰も気にしてないから
別に言い訳とかしなくていいよ
254250:2008/10/29(水) 21:54:56 ID:O+jT9eqbO
俺、今日も粘着されてるぜ…
255名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:01:36 ID:eRSK84nY0
キバアンチスレ見てたら、電王よりキバのほうが視聴率良さそうだなw
256名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 02:00:26 ID:L7VLOQ/70
そうだね。
DVDも関連商品も玩具も電王の方が売れてるのに不思議だ
257名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 09:02:10 ID:GTRABveoO
>>255
今見たけどキバのアンチスレ60か
書き込んでるのもアンチばかりだしなんだかんだで見てるんだな
258名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 09:15:13 ID:YWdgoE/UO
もうそろそろ70になるな
259名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 09:19:00 ID:SsnVIuxe0
2ちゃんでスレの伸びが良い=一般の人気が低い
260名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:32:36 ID:fxno/aAKO
>>256
まあ、別の層狙った上
ライバルが少なかったしな
261名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 11:32:49 ID:gqQSODX70
>>255
あそこは井上アンチスレだろw
叩くためにキバ見てるやつの集まりだよ
262名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 12:26:54 ID:181uuMmA0
10/29水
18.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.9% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*8.0% 18:55-19:56 TBS 復活の日
18.4% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.2% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
*2.8% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
263名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 12:29:45 ID:181uuMmA0
>>256
ゲキレン75億(1Q22億・2Q19億・3Q21億・4Q13億)
電王111億(1Q21億・2Q24億・3Q35億・4Q31億)
ゴーオン1Q24億・2Q28億
キバ1Q25億・2Q21億
 来週の決算が待ち遠しいな。
http://www.bandainamco.co.jp/ir/calendar/index.html
264名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 15:01:18 ID:w2TyJ54L0
>>263
そういう話題はこっちのスレでやった方が喜ばれるよ。

特撮数字議論・雑談スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223609629/l50
265名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 18:38:20 ID:/5t8ROFkO
>>261
本当に嫌いならまず視聴切るから内容なんて語れないよなw
他の番組のアンチも嫌いな番組なんて見ないで好きな番組だけ見てりゃいいのに。
たまに、アンチ=馬鹿なんじゃないかと思うよw
266名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 18:57:42 ID:2eud9m8WO
ほんの少しでも批判すると即座にアンチスレ行けと罵る連中が居るんだから
アンチスレは必要だと思うよ。
毎週アンチスレでこき下ろすのが楽しみになっちゃってるような人は
残念ながら精神が歪んじゃってると思うけど。
そしてこのスレも人の事言えなかったりw
267名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 18:58:58 ID:H1bTXvys0
このスレとアンチスレの意義とは何の関連性が
268名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 00:53:19 ID:wef7QhjzO
講談社の幼児誌見たけど
表紙見る限りたのしい幼稚園とおともだちはゴーオン キバの扱いがすっかり小さくなってしまったな
月刊プリキュア5と呼べるくらい
キュアドリームとミルキィローズが毎月のように
表紙にデッカク載っている
キバに関してはテレビマガジン てれびくんの表紙を見ても扱いが小さくなった
どちらも今月号の表紙はのメインはゴーオン
269名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 01:00:52 ID:wef7QhjzO
>>268
続きだが
講談社のたのしい幼稚園とおともだちは
プリキュアくらいしかまともなコンテンツがないから
プリキュア偏重になるのかな
後者は毎月プリキュア祭りと称して
プリキュアの特集をしていたからね
たのしい幼稚園も今月はプリキュアがメインだったし
小学館はきらレボ ドラえもん ポケモン アンパンマンと色々コンテンツあるしな
270名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 01:52:05 ID:GbmpxnVR0
>>269
女児のプリキュア人気はまだ衰えてないよ
遊園地の着ぐるみショーとか
何時間も前から親が列作って席取りをしてるのを見たし
視聴率はゴーオン以下の週もあったりしてかなり落ち込んでるけど
人気自体はまだまだあるみたいだ
戦隊ライダーも(あと今は放送してないけどウルトラも)そうなんだろうけどさ
271名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:12:03 ID:fYHq4mD10
>>165
23位 オシャレ魔女 ラブandベリー 0.72%
25位 きらりん☆レボリューション 0.70%
26位 マイメロディ 0.69%
34位 リカちゃん 0.49%
 マイメロはテレビ大阪には小遣い稼ぎになっているけどね。
>>270
9位 ふたりはプリキュアシリーズ 2.78%
17位 仮面ライダー電王 1.61%
20位 獣拳戦隊ゲキレンジャー 1.08%
46位 仮面ライダーシリーズ 0.40%
58位 轟轟戦隊ボウケンジャー 0.29%
70位 古代王者恐竜キング 0.22%
443億200万のプリキュア>320億3100万のライダー
 無理もない……。




272名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:15:26 ID:IRf/j/cu0
折角数字スレがあるんだからそちらに行って下さいね
273アニヲタで〜〜す:2008/11/01(土) 12:17:16 ID:rVjdXGJT0
>>268
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
274名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 13:34:27 ID:o1lpUZmTO
>>268
その2つは2000年以降はそんな感じ
275名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 15:37:39 ID:OI+bynVoO
>>274
どれみもたのようやおともだちに
プリキュアみたいに
表紙に他のキャラを差し置いてでっかく載ったり
猛プッシュされていたのかね
276名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 16:48:19 ID:gIWFV8350
今年もクリスマスケーキの予約開始だ。
ゴーオンジャーとプリキュア5は稼ぎ時だ。
277名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 22:15:14 ID:5lD+Fzk+0
数字スレにあったのを輸出してみる

【夢鍵】TDL「ディズニー/ドリームキー」2本目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/park/1215230822/792-

果たして特撮キャラは引っかかるんだろうか
278名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 09:49:23 ID:JKKVh0cv0
>>268
 271の続きになるが、キバの表紙での扱いが大きいのは特ニューとハイパーホビーだけだな。
 サガ登場の時もテレビマガジン ・てれびくんの表紙での扱いはR1マックスと同じ扱いだったし。

279名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 10:45:31 ID:JKKVh0cv0
>>273
 平成ライダーはファイズかブレイドで打ち切るべきだったと思う。
 ブレイド自体に問題があったのと韓流ブームが全ての元凶だな。
 根本的にバンダイナムコホールディングスになってバンダイもナムコも金融上がりのCEOに事実上乗っ取られたような今のバンダイでは完全にあり得ない事だが、
バンダイがブレイドの時点でビーファイターの頃辺りのメタルヒーローと平成ライダーの市場規模を見比べなければ平成ライダーはファイズかブレイドで終われたのに。
 日笠曰く、
        , --==‐〜--へ__,,,,--- 、
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ
        ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ,/;;;;;;;;;;;;;|
       |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ       \:::;::;;;|
      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;彳             ヽ;;;;ル 
      |;;;;;;;;;;;;;;イ6:::.  /      \    |シ 
       );;;;;;;;|::::::::::   (●)     (●)   |ゝ   
       ヒi_,|:::::::::::::::::   \___/     |      
       ,,, -/ヽ:::::::::::::::::::.  \/     ノ  
私はブレイドでことごとくライダー潰しをテーマにして必死こいて終わらせようとしたが、結局は失敗だった。
だから私は謝らない!
280名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 11:52:41 ID:0MKsQnuu0
>>278
でもザンバット登場のてれびくん11月号表紙では、
キョウレツ&G12登場のゴーオンより扱い大きかったぞ。
281名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 16:56:32 ID:aWU2Y6Ee0
>>279
シュシュトリアン打ち切りの張本人でもあるしな。
282名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 18:40:16 ID:aWU2Y6Ee0
>>279
「私は謝らない」
不祥事を起こした会社社長の決め台詞だな
283名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 21:09:08 ID:gziDEfSn0
>>281
メタルヒーローシリーズ打ち切りの張本人でもあるな
284名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 13:09:18 ID:YXtlpXEh0
仮面ライダー剣の戦犯六人衆
日笠・武部・今井・會川・石田・椿
285名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 13:53:08 ID:DWJDhA/rO
>>284
絞れば
武部・今井・椿の3人だろ。
あとは被害者みたいなもんだ。
286名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 16:14:21 ID:tcuhPDFA0
たった今スレを開いてから今日が祝日だと思いだした
287名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:18:03 ID:V7+mrRB00
>>283
メタルヒーロー終了は吉川P東映退社が一番大きかったと思う
後任の鈴木Pにとってはメタルヒーローは目の上のたんこぶだったと思うし
288名無しより愛をこめて:2008/11/03(月) 20:46:07 ID:WsXkzFJtO
明日どの数字聞いたらいいかね?
とりあえずバシンとゴーオンと駅伝でいいかな?
289名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 09:42:12 ID:8uS8XubG0
>>288
それでお願いします。
290 ◆w0IBXf93Bw :2008/11/04(火) 10:03:04 ID:kDPEfbEKO
バシン 3.6%
ゴー 6.4%

駅伝 8.7%
駅伝は多分平均

さて寝るかな
291名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:04:48 ID:+rjSOf9t0
おや、ゴーオン意外な高視聴率。何故だ。
292名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:08:59 ID:kDPEfbEKO
駅伝待ちじゃないかな
293名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:15:04 ID:8uS8XubG0
>>290
乙です
294名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:16:22 ID:+rjSOf9t0
>>292
待ち状態で先にテレビつけるもんかな。

ゴーオンて時々妙に上がることあるよな、安定的な高視聴率は出せないけど。
295名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:52:14 ID:NhE/OkmU0
>>290

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.11% 切り下げ5.1% 37話トータル189.4>
296名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 10:57:48 ID:ULbgRzK60
3連休の真ん中なのにこの数字は何故だ?
297名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:18:35 ID:+rjSOf9t0
ゴーオンの視聴率の上下は理屈にあわない感じがする。
今後の予想はよそうか。
298名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:21:24 ID:3oB45X4YO
生で見たい駅伝があるから、普段は録画の人も早起きして見たとかでは?
299名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:24:32 ID:zSDe+Gi+0
日本人が駅伝好きなのはわかるけどゴーオンの録画視聴者と
そんなに被るものなのかっていう疑問を感じる
300名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:33:54 ID:+rjSOf9t0
昨年の駅伝の頃の数字もチェックしたけど、駅伝による影響はほぼみられない。
ということを考えても、駅伝は放っといていいんじゃないかね。
それのために上乗せされる何かは多分ない。
301名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:34:12 ID:ULbgRzK60
ゴーオンの数字はほんと読めないな
302名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 12:00:02 ID:KzmV5HnoO
ゴーオン前回の6%超えは夏枯れ真っ盛りの8月第1週か…
今週はスルーでいいんじゃね?
これをネタに語れるものなんてなんもないよ
303名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 13:12:53 ID:vNNtSxlY0
>>287
 あと、村上克司専務がバンダイを離れてメガハウスの社長(当時はプレックス・バンダイエンターテイメントの社長も兼務)になった事も大きい。
 メタルヒーローはビーファイターの時点で既にウルトラの売り上げを下回っていたからね。

304名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 13:20:52 ID:vVenHAw/0
10.8% 19:56-20:54 TBS ブラッディ・マンデイ
*6.1% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・Room Of King
305名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 14:16:41 ID:QX/1tA7v0
来年はエキデンジャーでいいよw
306名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 14:22:24 ID:fdc17XJj0
>>300
チャンネル変えるだけでも効果あるから
ライダーが8%出してた頃と戦隊の差くらいの上昇効果は見込めるんだろ
今回は駅伝のお陰、前年に影響なかったのは単純にゲキとゴーオンの人気格差によるものと思う
307名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 14:24:11 ID:+rjSOf9t0
>>306
何かおかしくないかその理屈。
ゲキとゴーオンて視聴率的に格差ないのに何を根拠に人気格差とか言えるのか。
人気格差が理由なら元から視聴率で格差ついてるはず。
308名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 16:48:09 ID:9FoHslQnO
もう毎週8時からはゴルフか駅伝放送しろよw
309名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 18:27:50 ID:viIssr/b0
そしてL字でキバですね
310名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 21:15:30 ID:TO/g9oQk0
ゴーオン前回6%出したときも脚本古怒田なのな
311名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 23:05:22 ID:ZwbF37TZ0
キバないし、スカシア初日だったし、絶対4%台だと思っていたよ。
312名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 00:20:38 ID:zQYW3x630
駅伝のスタートを見逃さないように早めにテレビ朝日にチャンネルを
合わせていたのだ。駅伝見たい人とゴーオンジャーを見ている人は
ほとんど被らないだろうから、駅伝見たい人が7時55分にテレビ朝日
にチャンネルを合わせただけでも1%以上視聴率を引き上げる効果が
ある。8.7÷6=1.45。それだけだ。
313名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 02:47:08 ID:el+2HDj00
クレシンやドラえもんの再放送の方が数字取れる事もばれちゃってるしな〜
もうSHTやばいかも
314名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 10:57:42 ID:J6OGRDB3O
>>313
それらは数字が取れてもモノが売れないから代わりにはならないと思う。
315名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 14:29:51 ID:g/CDWY/5O
去年駅伝の効果がなかったとされてるのに
今年は数字が上がったから駅伝の効果だと主張する根拠って何?
316名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 14:37:11 ID:LvsI47ko0
とりあえず、ゴーオンの視聴率は予想も分析も全く無駄って感じがする。
適当にテレビつけてみるときはみるみたいな層がいるとしか思えない
317名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 14:41:07 ID:6t+dVmDu0
>>315
派手に行こうぜダブルスタンダードとかどーでもイージャンとかそんな感じで納得すればいいと思うよ
318名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 15:15:29 ID:qbMuPJX/0
(参考)
11月2日(日)
サンデーモーニング TBS '08/11/02(日) 8:00 - 114 13.7
がっちりマンデー! TBS '08/11/02(日) 7:30 - 30 12.4←
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/11/02(日) 8:00 - 90 11.7
第40回全日本大学駅伝対校選手権大会 テレビ朝日 '08/11/02(日) 8:05 - 335 8.7
こちら葛飾区亀有公園前派出所目指せ!亀有スーパースター!両津式アイドルへの道後編 フジテレビ '08/11/02(日) 9:30 - 30 7.1←
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/11/02(日) 9:00 - 30 7.0←
ネットゴーストPIPOPA テレビ東京 '08/11/02(日) 8:30 - 30 5.9
 がっちりマンデー!0.6%増、サンモニ2%減、Theサンデー0.8%減、鬼太郎1%増、こち亀0.5%増。
319名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 16:05:22 ID:dmbWWxI30
>>315
とりあえず毎年の傾向と比べてみないとなんとも言えんよ。

つうか、駅伝とゴーオンだけの問題でもないし。
他の裏番組や天候や他に大きなイベントがあったかなかったにも左右される。
320名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 16:46:31 ID:cmAAQ0Jn0
逆Lだろ
321名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 17:46:04 ID:g/CDWY/5O
仮に今回ゴーオンが上がったのが駅伝効果だったと考えてみよう。
とすると去年のゲキは見た目では通常と変わらない数字だったが、
実は本来もっとずっと低い数字になるはずだったのが駅伝で上がって通常並みになっていたという可能性もあるな。
322名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 17:52:21 ID:LvsI47ko0
推論としては確かに成り立つが、前後の推移をみると、
流石に今回のゴーオン並みの上乗せがついてたとは考えにくいなー。と思う。
323名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:08:44 ID:FjFLEiyz0
(参考)
第38回全日本大学駅伝対校選手権大会 テレビ朝日 '06/11/5(日) 8:00 - 220 8.9
第39回全日本大学駅伝対校選手権大会 テレビ朝日 '07/11/04(日) 8:05 - 335 9.5
324名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:16:02 ID:fIOsbRf90
転載
*3.2% レスキューフォース                       10/11(土)8:00〜
325名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:22:37 ID:LvsI47ko0
ああ。推論だけなら、
・駅伝を見たい人の中にゲキを元々見ている人がたまたま多かった→上乗せ無し
・逆に駅伝を見たい人の中にゴーオンを元々見ている人は少なかった→大きく上乗せ
という可能性もあるな。裏付けはないがw

まあ、ほんとゴーオンは読めないよ。今あがったからって今後高値安定するでもないだろうし。
326名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:35:09 ID:wIBl6i6HO
+-1〜2%は誤差の範囲だよ
キバだっていきなり7.5とったりしたでしょ
たまたま今週は録画じゃなくリアルタイムで見た人が多かったって程度
327名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 18:35:50 ID:LvsI47ko0
あくまで、録画ではちゃんと見られてたって主張の元に成り立つ話なわけだ。
328名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:44:00 ID:2yFGPtuF0
>>326
毎回サンプル家庭が変わると思ってる?
329名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 21:54:46 ID:ONlCHEBD0
逆に普段ゴーオン見てる人が
駅伝で潰れると思いこんで見てなかったってパターンもあるけどなあ
330名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 22:09:01 ID:dJD8X6DR0
テレビをつけっぱなしにしていても、8時から不快な番組を見せられる心配が
なかったから、安心してゴーオンを見ることができた

合理的な説明はこれしかない。
331名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 23:31:06 ID:bYCNT3FQ0
まあ、毎分か世代別が分からないと
はっきりしたことは分からんよね
332名無しより愛をこめて:2008/11/05(水) 23:46:30 ID:dmbWWxI30
>>330
視聴率が
不快な番組>ゴーオン
な点について。
333名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 00:29:18 ID:KsRZTrbK0
去年と今年の状況の違いが大きいのでは?

去年の場合、ゲキは異常に人気がなかったが電王には人気があったという客観的な事実がある。
といっても人気があった電王も視聴率の点では低い数字しか取れなかったのは
今さら言うまでもない。
だが、それ自体の数字は低くても前時間のゲキの視聴率を押し上げるだけの力はあったんだろう。
人気はあるわけだからリアルタイムで視聴しようとする連中は番組が始まる時間より早めにチャンネルを合わせる率が高い。
結果としてゲキの視聴率も上がる。
が、もともとゲキ単独の実力値が低いものだから電王効果で上がっていても上がっているように見えない。
言い換えれば、去年のゲキが通常数字低かったといっても、後番組が電王だったからまだあのような数字で済んでいたということ。
ところが、電王の放送がない駅伝の時はその電王効果が消滅。
でも駅伝効果が電王効果の替わりになって結局通常通りの数字になっていた…と推定。

今年の場合、視聴率が振るわないという点ではゴーオンもキバも同じだが、
ゴーオンにはそれなりに人気があるのに対しキバは異常に人気がないという客観的な事実がある。
人気がないからキバには前時間のゴーオンの視聴率を押し上げるだけの力が基本的にない。
ところが今回はキバよりも人気がある駅伝効果でゴーオンの数字が上がった…と考えれば辻褄があうな。
334名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 00:50:52 ID:KsRZTrbK0
悪い。数字スレ覗いてきたら不適切な表現箇所があることに気付いたんで訂正。

×ゴーオンにはそれなりに人気があるのに対しキバは異常に人気がないという客観的な事実がある。
○ゴーオンにはかなりの人気があるのに対しキバは異常に人気がないという客観的な事実がある。
335名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 01:44:18 ID:pd1EuHMQ0
ゴーオンがかなりの人気があるならとっくにキバを追い抜いてもおかしくはないんだがな
ライダー<戦隊の例だっていくらでもあるわけだし・・・ひょっとして釣られてる?
336名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 02:13:16 ID:KsRZTrbK0
>>335
「数字スレ覗いてきたら」
「客観的な事実」
と書いたはずだが?
337名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 02:26:50 ID:JaV/1OlX0
数字上の事実
338名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 08:46:22 ID:AqJtcY8c0
>>335
それ以外に何があるのか
339名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 11:28:33 ID:ZB4ocovN0
11/05水
15.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.4% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*7.1% 18:55-19:56 TBS 復活の日
16.3% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
15.7% 18:04-21:24 EX__ プロ野球日本シリーズ第4戦「西武×巨人」
*3.1% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
340名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 12:48:11 ID:0/63Qb9wO
スタートが具体的な数字でも、自分好みの解釈をどんどん加えていくと妄想と変わらないのである
341名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:25:26 ID:Xcu4+2/N0
ケータイ高いなー

と思う末期患者。
ところで>333は何かのコピペ改変?妄想が録画視聴の人並にキモい……
342名無しより愛をこめて:2008/11/06(木) 20:47:57 ID:zVwpS6X80
3.1で高いって……
343名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 09:06:27 ID:lgFs1a5p0
ケータイは後ろのクソの役にも立たない芸人枠が悪い
低脳芸人バラエティ増やして赤字決算とかバカじゃねえのTX、死ねよ
344名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 09:29:03 ID:YzpXnBoy0
>>339いつも乙 まとめwikiだけでなくて久々にこっちにも貼ってみる

<ケータイ捜査官7>
第01話…3.7% 第02話…3.8% 第03話…3.2% 第04話…3.0% 第05話…2.7% 
第06話…2.8% 第07話…2.6% 第08話…2.8% 第09話…2.8% 第10話…2.9% 
第11話…3.2% 第12話…2.9% 第13話…2.5% 第14話…2.6% 第15話…3.1% 
第16話…2.7% 第17話…2.4% 第18話…3.5% 第19話…2.2% 第20話…2.5% 
第21話…2.4% 第22話…2.4% 第23話…2.3% 第24話…1.9% 第25話…2.3% 
第26話…3.2% 第27話…2.8% 第28話…3.1% 

<ケータイ捜査官7(単純平均) 平均2.79% 切り上げ2.8% 28話トータル78.3>
<ケータイ捜査官7(加重平均) 平均2.81% 切り下げ2.8% 30.074話トータル84.5220
※第01、23話SPの為、加重平均は第01、23話を55/27倍(=2.037倍)にして計算。>
345名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 10:18:48 ID:Z7teLRXW0
ケータイは大邪神さえ出さなければ…
346名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 12:58:40 ID:vJhVA23/0
ソフトバンクもこんな枠を買わなければ黒字だったのに・・・
347名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 20:27:40 ID:gCmxYd5j0
リュウケンドーを見てた俺からすれば十分高い数字だな>7
348名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 16:20:22 ID:gCMdEFHd0
ケータイのUPは
ヘキサゴン低迷効果なのか再放送効果なのか判断つかんな
349名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:19:07 ID:ORD60tST0
次の番組がディズニーアニメになったからでは?
350名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 08:09:07 ID:ONHr5aP4O
キバのスポンサーは徐々に復活しているな
avex バンダイ フルタフィットちゃんの4社
付いていた
フィットちゃんは
プリキュアのセイバンと同じ期間限定かな
351名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 20:30:26 ID:6YS6RAGc0
ケータイ、さすがに再放送の数字は出ないかな。
3クール目から(上で言う25話から)番組フォーマットが変わって、いきなり本編ではなく、ダイジェストが入るようになった。
あれさらに本編の時間がが減るのか?
あれって視聴率対策なのか?金子監督がブログでアレな発言した時期と一致するのが意味深。
あと9月のスペシャル以降、おはスタに毎週セブンが出て、踊ってるみたい。
352名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 00:02:31 ID:83c7svMf0
ウルトラマン80の全話視聴率を教えてください
353 ◆w0IBXf93Bw :2008/11/10(月) 10:13:11 ID:kiJRKpU5O
ここ最近の数字を見てると、もう大きな動きはなさそう


ゴー 4.5%
キバ 6.1%
プリ 5.4%
354 ◆w0IBXf93Bw :2008/11/10(月) 10:19:42 ID:kiJRKpU5O
あと誰か視聴者窓口の番号って知りませんか?
なんか今日気づいたけど俺掛けてるとこってちょっと違うみたいなんだよね
355名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:51:31 ID:uYH82uJK0
>>353
乙です
キバはもう超絶好調で安泰だね
356名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:51:54 ID:c/Lo+dhn0
とりあえず乙
357名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:52:08 ID:rXc+r1yUO
キバとったな
358名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 10:53:50 ID:wDSoJJk7O
乙、しかし電話番号は相手先にきいた方がはやいかと。

キバは別に好調とまではいかないなー。
6パー後半を出せるようになって欲しい。
359名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:08:36 ID:zLVxgHiW0
>>353
電話番号貼るわけにはいかないので
http://www.tv-asahi.co.jp/contact/
ここじゃないの?

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 第38話…4.5% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.10% 切り上げ5.1% 38話トータル193.9>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 

<仮面ライダーキバ 平均6.28% 切り上げ6.3% 39話トータル245.3>


360名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:11:42 ID:zLVxgHiW0
やべ直リンしちまった

あと言い忘れ
>>353いつも乙
361名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:12:18 ID:OqFYqX9f0
ゴーオンの数字はほんと読めないな
362名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:19:27 ID:kiJRKpU5O
>>359
ども
番号合ってました
気のせいみたいですね
363名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 11:53:27 ID:qYLWRMD+0
キバは6.1で超絶好調で安泰って思えてしまっていいんだろうか?
番組スタッフは視聴率を(去年よりは)上げる事を番組の目標にしてると
キバ本で明言してた筈なんだが

しかしゴーオンは本当に読めん
先週と今週の違いって何だ?
364名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:04:05 ID:P2bAVJrdO
超絶好調とか言ってる人はいつも同じ人じゃないの?
俺には釣りにしか見えん
365名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:04:48 ID:vKJHv4vqO
>>363
先週は駅伝待ち。

そういや今週はバシン出てないね。
366名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:12:04 ID:SnK1dngn0
>>353
Z
367名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:16:36 ID:QEKKK/b80
>>352
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/19971117/p1
http://d.hatena.ne.jp/katoku99/19971121/p1

『ザ☆ウルトラマン』平均視聴率:関東11.0%(13.2%)・中部12.0%・関西11.4%
1クール目:関東13.0%(14.0%)・中部12.1%・関西10.6%
2クール目:関東9.9%(12.4%)・中部9.9%・関西9.3%
3クール目:関東10.2%・中部13.4%・関西12.6%(〜12月・〜#38)
4クール目:関東10.8%・中部12.6%・関西13.6%(1月〜・#39〜50)
最高視聴率:関東19.3%(19.9%)(共に#1)・中部15.0%(#31)・関西15.6%(#36)
最低視聴率:関東7.4%(#23)(9.4%(#18))・中部6.7%(#18)・関西7.2%(#18)
(関東のカッコ内はニールセンによる視聴率調査結果。ただし2クール#26までのみ判明。他はすべてビデオリサーチによる調査結果)
 (10%未満:関東16回・中部9回・関西13回)

『ウルトラマン80』平均視聴率:関東10.0%・中部13.4%・関西13.6%
1クール目:関東13.2%・中部15.7%・関西15.8%
2クール目:関東9.4%・中部14.2%・関西14.5%
3クール目:関東8.4%・中部11.1%・関西11.1%(〜12月・〜#38)
4クール目:関東9.0%・中部12.3%・関西12.8%(1月〜・#39〜50)
最高視聴率:関東18.7%(#2)・中部18.4%(#14)・関西19.0%(#2)
最低視聴率:関東6.4%(#27)・中部8.6%(#20)・関西8.6%(#37)
(10%未満:関東34回・中部5回・関西3回)

368名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:19:50 ID:P2bAVJrdO
あー、今回のキバの視聴率は一応去年の同時期より高い数字ではあるんだな。
この先はまた電王がちょっと上げた頃だから上回るのは難しいし、
そもそも単発ではあまり意味はないだろうけど。
369名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:21:03 ID:M7mHUay8O
>>363
去年「の今頃」よりは確かに上がってるからまあ現時点だけを見たらそこまで悪くない…かな?
370名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:52:14 ID:wDSoJJk7O
仮にだけど、後半視聴率が昨年を上回れば、健闘したなってことになるかも?
少なくともゴーオンは昨年終盤を鑑みるとあまりにハードル低すぎるから
それくらいは最低限こなしてもらわないとな。
371名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 12:58:59 ID:o3bU2j8R0
今週の視聴率がわかったおかげで、先週のゴーオンの数字が伸びた理由が以前から言われているスライド説
[ キバの視聴者層=ゴーオン流れの視聴者+キバの純視聴者(約1%) ]で説明できるな。

駅伝があった先週の視聴率を除いた上で仮の計算として、ここ5話分のゴーオンとキバの視聴率の平均を出してみると、
ゴーオン…4.78%
キバ  …5.92%
となる。
つまり、最近の両番組の視聴率における実力値は約4.8%VS約5.9%で差分が1.1%といったところ。
この結果は以前から指摘されてた両番組の基本の視聴率差が約1%だという主張と一致する。

またこの約1%がキバの純視聴者層だという主張もスライド説側から出されていたわけだが、
ゴーオンの先週の高数字6.4%と実力値4.8%の差分が1.6%で、
この数字も両番組の基本の視聴率差である約1%とほぼ合致する。

つまり、このキバの純視聴者層の大半が、駅伝のあった先週はゴーオンに移動したと考えれば辻褄が合う。
通常はキバしか見ないが、駅伝でつぶれて見れない。でも特撮は見たい。駅伝など見たくない。
選択肢としてはテレビを見ないという選択もあるわけだが、どうせこの層は特撮層だ。
特撮ファンの心理として、ライダーよりはちょっと子供向けになっちゃうけど特撮成分が欲しいから
いつもは見ないゴーオンでガマン、といったところだろう。
もちろん、キバの純視聴者層のすべてがそうだというのではない。
テレビを見ないという選択をした者も当然いただろうが、そこは弱冠の駅伝の効果で穴埋めされた。
いくら駅伝効果はないといっても、まさかゼロってことはないだろうし、実際、約1%といっても弱冠高めの1.6%だし。

結論として、大まかに結論付けると
先週のゴーオンの視聴率6.4%=ゴーオンの純視聴者+キバの純視聴者(約1%)
って感じだろう。
372名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:03:30 ID:o3bU2j8R0
訂正
結論として、大まかに結論付けると

大まかに結論付けると
373名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:04:36 ID:t4Qsocle0
12.2% 19:56-20:54 TBS ブラッディ・マンデイ
*6.3% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・Room Of King
374名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:05:48 ID:JRp+ZMSAO
ウルトラマン80って良くはないけど思ったほど悪くないね。
同時期の仮面ライダーはどうだろう?
確かスカイライダーだっけ?
375名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 13:17:11 ID:wDSoJJk7O
>>371
いや、キバ純視聴者がそんな理由でわざわざゴーオンみないって。
376名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 21:57:21 ID:LeYccsPo0
>>354
(03) 6406-5555 (2007年11月1日より番号が変わりました)
ってテレ朝のサイトには載ってた

ttp://www.tv-asahi.co.jp/contact/
377名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 23:16:31 ID:DrfyQBjZ0
>>363
世代別の○〜○歳までだと上がったよ!とか言うんじゃないかしら
378名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 07:44:34 ID:K7vWFQoO0
プリキュアが負けてばっかでつまんない
379名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 08:45:07 ID:rjyDGDpJ0
>>374
同時期のスカイライダーの平均視聴率は、関東で13.2%、
スーパー1の平均視聴率は、関東で前期が13.3%、後期が6.8%
中部や関西の数字は分からない



380名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 09:21:39 ID:kNB3vRAqO
8時ピッタリにテレビ付けるって訳でもないだろうし
好きな番組が始まる十分前ぐらいにはチャンネル合わせるでしょ
381名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 13:19:48 ID:Sewnpkbp0
>>379
<仮面ライダー(スカイライダー)>
関西地区……平均14.93%・最低9.9%(45話)・最高22.0%(38話)
関東地区……平均13.2%・最低6.4%(45話)・最高18.2%(30話)
<仮面ライダースーパー1>
関西地区……平均15.15%・最低6.6%(42話)・最高22.8%(22話)
関東地区……平均9.62%・最低4.4%(41話)・最高16.1%(2・3話)
382名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 15:42:49 ID:7VJeghRJ0
>>378
それならお色気満載で名誉挽回だ
383名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:17:11 ID:GzmKU830O
スカイライダーとスーパー1とウルトラマン80調べてくれた方ありがとう。
384名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 16:19:40 ID:GzmKU830O
メール仲間でセフレで頼りあるけど弟みたいな人がリアルタイムで見てたけど、私は見たことないからどんなだと思ったけど、案外視聴率良かったんだね。
385名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:53:00 ID:HviDgE7X0
なんかワロタ
386名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 13:34:35 ID:M+Y59bQw0
>>382
            , -―-、   _ -―- 、 __     , -―-、
          /: : : : : : :∨|/: : :-―-: :`: : : :`丶|∨: : : : : : ',
        l: : : :/⌒キタ/: /: : : : : : : : ィハト、: : : ヾタ'⌒ヽ : l
        l: : : :{ /ソ: :/: : : : : : : :// ' l\ : : 寸ヽ }: :j
        ',: : : :V  !: : l: ; -‐>'´/ /‐十‐、1: : |  V: :/
        \: / /l: : :l/y≠=    =≠ミレ}: : :ト、 |イ 私たちは脱いだり絡んだりしなくてもかなり儲かっていますよ
          l ムl: : :l/ fしハ      fしハ Y:/ノYノ  
           j/レハ: :| 弋Yソ  ,  弋Yソ イイ: : :',    
            /: :f⌒l(つ 、____, (つf⌒l: : ',
            /: : ハ( l   }/     ヽ{   l ) ハ: :\
          / : : : : : :rマ人  l      l  人7 ): : : : : :\
        /: : : : : (\:ハ ∨:> \__/ <: :/ /: :/): : : : \
     /: :/: : : : r'\ヽJ V=/ ) 〕   〔( ヽ=7 /// ): : : : : : :\
   /: :/: : : : : : : \ ヽ  ∨ /h〈   〉ハ V ´ ' /: : : : : \: : : \
   ///: : : : : /:r―‐'     l/ ハl   lノ| l      'ー┐: : l: : : :\: : : ヽ
   |'  l: : : : :/l: :  ̄入    / /Υi⌒iΥ!ヽ二二二}下´ : : :ト、 : l  ヽ: : |
     |: : : :/ l: : : : {二二二 イ l l   l l \   イ人}: l: : | ',: |   ヽ:|
     ∨: / l: : : : /\   /  ゝ___ノ  〈     { ∨:/: :/  l:/    リ
      ∨  ∨: :/    /廴 / 薔 \ 八    ト、V: :/   /′
          ∨{   / \ }/川1\{ ∧   j卜l/
          /} }  /   }   ノハヽ   {  \ノノ |
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20080806_2.pdf
http://www.bandainamco.co.jp/ir/result/pdf/20081106_2.pdf
 それでも、今年度のプリキュアの売り上げの見込みは、ライダーと同様15億も下方修正だからな。

387名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 13:50:47 ID:M+Y59bQw0
(参考)
11月8日(土)
あたしンち テレビ朝日 '08/11/08(土) 11:20 - 25 5.6
11月9日(日)
サンデーモーニング TBS '08/11/09(日) 8:00 - 114 17.3←
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/11/09(日) 8:00 - 90 11.9←
小さな旅 NHK総合 '08/11/09(日) 8:00 - 25 11.7
がっちりマンデー! TBS '08/11/09(日) 7:30 - 30 11.6
ワンピース フジテレビ '08/11/09(日) 9:30 - 30 8.4←
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/11/09(日) 9:00 - 30 7.8←
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/11/09(日) 8:30 - 30 5.4←
 がっちりマンデー!0.8%減、サンモニ3.6%増、Theサンデー・ワンピ0.2%増、プリキュア・鬼太郎0.4%増。
388名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:41:27 ID:L7TfV9ge0
389名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 20:45:16 ID:4eAqwc8d0
>>386
あれ、今年のバンダイは戦隊とプリキュアが好調でライダーが奮わずじゃなかったんだっけ?
つーかもしかしてプリキュアってSS下回り確定?
390アニヲタで〜〜す:2008/11/13(木) 01:22:39 ID:Z45RlIyD0
資料も満足に読めない特ヲタは恐ろしいことをサラッと言う

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
391名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 04:35:14 ID:Xj8kC6lJ0
キバもゴーオンも年間平均じゃ去年にはもう勝てないのは確定にしても
後半頑張って去年の同時期よりは上げてきてるのに
プリキュアの視聴率ときたら・・・なんと無様だ
392名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 10:51:47 ID:qruZUDjp0
*2.1% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
17.7% 19:00-19:57 57分 CX* クイズ!ヘキサゴンII


先週は高かったんだけどな
ヘキサゴンが下がると1%ぐらい上昇したりするし、この番組こそ録画率が高そうだ
393名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 11:31:56 ID:t/dNCM3U0
この時間に帰宅できてない勤め人は確実にリアル視聴不可能だし
バラエティやニュースこそリアルで見てナンボだから
よっぽど子どもがリアルで見たがるとかじゃなきゃ録画するだろうな
394名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 11:48:23 ID:ZDQUGNj5O
>>392
録画でもいいから見てくれているならいいんだけどね…
視聴者たちから「避けられてる」イメージがあるんだよな
しっかり作り込まれているが故に重くて見てて疲れる、とか
「ケータイが喋る歩く」というだけで
「あ、そういうの興味ないから」みたいな
395名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 12:04:03 ID:boVZ/MLl0
11/12水
17.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.6% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*9.0% 18:55-19:56 TBS 復活の日
17.7% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
*9.9% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
*2.1% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
>>389
ゴーオン1Q24億・2Q28億・3Q34億
キバ1Q25億・2Q21億・3Q17億
GoGo!1Q26億・2Q28億・3Q27億


396名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 16:49:22 ID:R5MTvtA2O
>>395
キバ…
ゴーオンは去年より売れているな
現時点でプリキュアを上回っている
397アニヲタで〜〜す:2008/11/13(木) 17:34:35 ID:pu+RiZ4YP
そりゃメンバー7人とか、狂気の12体合体とかですからな

「これで勝てねば貴様は無能だ。」
398名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:37:42 ID:HR+/fQ5zO
二号以下のライダーをないがしろにし過ぎなんだよ。
無能脚本陣は
399名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:51:29 ID:wgQG73mM0
そんなのは前にもあったこと
それに、わりと尊重されたゼロノスも関連商品余ってたし…
主役のしょっぱすぎるキャラ付けこそが今年のガンだろ
400名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 17:57:10 ID:37M8pirS0
ケータイ、自分も最初みてなかった
夏休みの再放送で見始めたくち
見れば面白いのわかるけど見ないと終了だね
これは完全に時間帯が悪いと思うよ
深夜か日曜の朝に持ってった方が視聴率取れたよ
401名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 19:37:01 ID:B4ABONqT0
正直、ケータイは玩具やコマーシャルで見かけたとしても
番組を観始めようと思うデザインではないように感じる
402名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 19:40:23 ID:di7bN4q10
ケータイはいいよなあ
こんなに低くてもあれこれ勝手にフォローしてもらえるんだからw
403名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 19:54:07 ID:TKdaTNUv0
ライダーや戦隊に比べてそんなに思い入れが無いという事だろう
404名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:28:56 ID:ND4YKfau0
ケータイは他の何かに喧嘩を売るようなマネはしてないしね
405名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:30:54 ID:jyuYdDHz0
というより特撮というくくりとしてみてない人が大半じゃ…
406名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 20:33:59 ID:N/vJMqt20
>>396
流石は淳ちゃんと言ったところか
407名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 21:13:37 ID:HiQExw+s0
なんとなく専門用語が多い週に視聴率を落としている気がするんだけど……
408名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 00:40:14 ID:9z4uoOjK0
専門用語が多い週は特撮板のスレの進みが上昇するけどね
409名無しより愛をこめて:2008/11/14(金) 19:30:06 ID:71De7EukO
>>407
やっぱ難しいと子供がチャンネル替えちゃうのかな?

ウルトラマンガイア放送当時、専門用語が解らなくて、
中学の図書館で必死に調べたって友達が居たのを思い出した。
410名無しより愛をこめて:2008/11/16(日) 20:04:21 ID:f3eckQft0
410
411 ◆w0IBXf93Bw :2008/11/17(月) 10:13:04 ID:7S2CBc0aO
ゴー 4.8%
キバ 5.6%
プリ 4.9%

微妙
412名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:15:39 ID:k4kRgS460
乙。
うーん、本当に微妙…
キバまで読めなくなってきたとは。
413名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:16:25 ID:k4kRgS460
あ、しかしよく考えたら七五三(名護さんにあらず)では?
414名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:29:54 ID:nF78JHqx0
>>411
ふむ、753が七五三に負けたのか

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 第38話…4.5% 第39話…4.8% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.09% 切り上げ5.1% 39話トータル198.7>

<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 第40話…5.6% 

<仮面ライダーキバ 平均6.27% 切り上げ6.3% 40話トータル250.9>

415名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 10:40:19 ID:k4kRgS460
ここ数年のライダー調べるとやはり11月で中頃にかくっと落ちてる回があるみたいだな。
416名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:01:03 ID:lEYwYoge0
13.4% 20:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王
14.1% 20:00-20:54 NTV 太田光の私が総理大臣になったら…秘書田中。

ジキルやばいけどこの二つ安泰みたいだから爆笑問題はしばらく落ち着きそうだな。

鉄板番組0のダウンタウンをどうするかだな。
日テレやばいらしいから経費削減にまずはDXとガキに白羽の矢が立つだろうな。
417名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:01:50 ID:lEYwYoge0
ごめんスレチ
418名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 11:46:10 ID:8yTOUg3DO
コンマ数%は誤差の範囲内でしょ
先週から大きな動きはないと言っていい
まあ今後もこのペースを維持できるか?という感じか
ここ数年のトレンドと比較すると
維持できているだけでも健闘の部類に入るような気もするが
419名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:09:14 ID:9w3g2cimO
>>411
乙です。
案の定メロンがひどいw
420名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:28:13 ID:pqNwbZMCO
ゴーオンは平均視聴率4%台になりそうだな
日曜朝のライダー戦隊メタルヒーローで平均視聴率4%台の作品てあったっけ?
421名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:45:58 ID:aX6vdRgj0
>>418
下げるところまで下げてこれ以上下げようが無いだけだろ
過去最低更新しまくりで健闘とか笑わせるな
422名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:46:54 ID:nF78JHqx0
>>418
>>ここ数年のトレンドと比較すると維持できているだけでも健闘

印象で語るのは良くないのでデータを出してみる
25話からの視聴率と前話との増減値

  カブト      電王       キバ
7.70% +0.30%  6.10% +0.10%  5.80% -0.60%
6.80% -0.90%  6.50% +0.40%  5.00% -0.80%
7.30% +0.50%  5.10% -1.40%  4.80% -0.20%
7.30% +0.00%  5.90% +0.80%  7.50% +2.70%
5.60% -1.70%  6.60% +0.70%  オリンピック
6.70% +1.10%  5.40% -1.20%  4.80% -2.70%
5.80% -0.90%  6.80% +1.40%  5.60% +0.80%
7.10% +1.30%  6.20% -0.60%  5.80% +0.20%
8.20% +1.10%  7.40% +1.20%  5.90% +0.10%
8.40% +0.20%  7.60% +0.20%  6.20% +0.30%
8.90% +0.50%  7.40% -0.20%  6.40% +0.20%
8.10% -0.80%  6.10% -1.30%  5.70% -0.70%
7.70% -0.40%  7.20% +1.10%  5.50% -0.20%
7.30% -0.40%  5.90% -1.30%  5.70% +0.20%
7.20% -0.10%  5.50% -0.40%  6.00% +0.30%
7.70% +0.50%  5.90% +0.40%  6.30% +0.30%
6.90% -0.80%  5.00% -0.90%  6.10% -0.20%
5.90% -1.00%  5.90% +0.90%  5.60% -0.50%

25話からの平均値 と 増減値の合計
7.26% -1.50%  6.25% -0.10%  5.81% -0.80%

増減値の合計が正しい集計と呼べるかどうかわからないけど
参考程度に集計してみた。
423名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 12:49:20 ID:k4kRgS460
わからんけど、クールごとで観た方がよくないかな。
424名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:35:00 ID:79ZJ35R10
拾い物

1クール(1〜12話の平均)
カブト8.4% 電王8.0% 

2クール(12〜24)
カブト8.4% 電王7.4% 

3クール(25〜36)
カブト7.3% 電王6.5% 

4クール(37〜49)
カブト6.8% 電王5.7% 
425名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:51:50 ID:nF78JHqx0
ほいキバも入れてみる

カブト  電王   キバ
8.40%  8.03%  7.14%  1クール(1〜12話)
8.43%  7.43%  6.03%  2クール(13〜24話)
7.33%  6.52%  5.74%  3クール(25〜36話)
6.85%  5.77%  *.***  4クール(35〜49話)
426名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:56:11 ID:k4kRgS460
うーむ、結構後ろにむけて下がっていくものなのだな。
ところでなんで4クールは35話から?3クールとかぶってる?
427名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:59:40 ID:qBufmFPm0
ゴーオン…4.8% キバ…5.6%

俺からすれば意外でもなんでもない数字だし
予想通りの数字だな。

>>371より

>駅伝があった先週の視聴率を除いた上で仮の計算として、ここ5話分のゴーオンとキバの視聴率の平均を出してみると、
>ゴーオン…4.78%
>キバ  …5.92%
>となる。
>つまり、最近の両番組の視聴率における実力値は約4.8%VS約5.9%で差分が1.1%といったところ。
>この結果は以前から指摘されてた両番組の基本の視聴率差が約1%だという主張と一致する。

ようするに、ゴーオンの最近の実力値は約4.8%で今回はまんま4.8%。
で、キバの視聴率ってのは、スライド説により
このゴーオンの純視聴率(4.8%)がスライドした分にキバの純視聴率(約1%)が加算されるだけの話だから、
今回は順当な数字が出ただけ。


キバの視聴率=ゴーオンの純視聴率(約4.8%)+キバの純視聴率(約1%)
428名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 13:59:46 ID:nF78JHqx0
>>426ごめん打ち間違い間違えた。

カブト  電王   キバ
8.40%  8.03%  7.14%  1クール(1〜12話)
8.43%  7.43%  6.03%  2クール(13〜24話)
7.33%  6.52%  5.74%  3クール(25〜36話)
6.85%  5.77%  *.***  4クール(37〜49話)

ちなみに上下差

 カブト  電王   キバ
+0.03%  -0.60%  -1.12%  (1クールと2クールの差)
-1.10%  -0.92%  -0.28%  (2クールと3クールの差)
-0.47%  -0.75%  *.****  (3クールと4クールの差)

429名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:04:54 ID:R1Jg/T6N0
>>427
工作乙
430名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:10:42 ID:k4kRgS460
>>428
改めて乙。

キバが持ちこたえた、という主張はあながち間違いでもないのだな。
ただ、2クールでの落ちが激しいからな…これの挽回はもう無理か。
431名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:20:15 ID:nGvYooC3O
視聴率というものは不特定多数の要素に左右されやすいから確実性はないけど
スライド説で予想すると大体予想どおりの数字が出て来る事が多いから
ことキバの視聴率に関しては基本スライド説が正しいのかもしれないね
432名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 14:44:31 ID:nF78JHqx0
>>428
データにゴミが混じって間違えてた再度修正


  カブト       電王       キバ
8.40% **.***  8.03% **.***  7.14% **.***
8.43% +0.03%  7.43% -0.60%  6.03% -1.12%
7.33% -1.10%  6.52% -0.92%  5.74% -0.28%
6.82% -0.50%  5.73% -0.79%

433名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 15:17:14 ID:fKF7zVCm0
>>420
残り10話で43.85出せば平均4.95切り上げ5.0だから余裕。
平均5.00も残り10話で46.70出せばいいから余裕。
434名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:47:08 ID:WeqE8NKv0
去年の戦隊は最終10話で4%近辺をウロウロしていたんだが。
435名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 18:57:03 ID:9y7bRVlxO
>>434
去年は去年、今年は今年
…と言い切れないのがアレだな
436名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:13:31 ID:CSjCrR0W0
ゴーオンジャーは、あれ程戦隊ファンに叩かれていた
グランセイザーの平均視聴率に近くなってきてる。(遠い目)
戦隊を辱めるのはグランセイザーのすることではない。
戦隊には頑張ってもらいたい。

「高価な玩具の合体人形が出すぎる。子供が次々欲しがるので
戦隊は見せたくない」って、子供を持つ親と話したことがある。
玩具の宣伝番組だから仕方が無いけれど、合体が多すぎたりして
視聴率には逆にブレーキって事もあるんだな・・・と思ったよ・
437名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:45:10 ID:oudho4YG0
親からすりゃ、あの巨大な山(炎神G12)が2月にはゴミになるとかたまらんだろうな。
ロボ乱発って親や子よりオタクが喜んでるような。
438名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 21:55:25 ID:WeqE8NKv0
視聴率が下がっても、玩具の売り上げを維持しようと思ったら、
一人当たりの購入金額を増やさなければならない。
結果として、メカやロボをますますたくさん作中に登場させることになる。
悪循環だな。
439名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:03:34 ID:SOTWCUsK0
なるほど。キバがゴーオンより1%前後視聴率がよいのは、子供が玩具を欲しがる
心配がなくて安心して見せておけるからなんだな。
440名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 22:48:25 ID:j01TnobU0
玩具の売り上げをあえて気にせずに番組を作れないものかね?
もちろん、必要最小限の売り上げはいるだろうが、それ以上は
うるさく求めないと。そうすれば、もっと人気の出る作品が
作れそうな…。甘いかな? ゴメン
441名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:12:23 ID:vF7la7h50
>>436
うちのリアル姉(2歳児持ち)がまさにそんな事を言っていたな。
逆に流行に左右されないアンパンやポケモン
(本当は違うが姉の認識じゃアンパンと同レベル)を見せたがっていたなと
だから裏のポケサンの存在がかなり戦隊にダメージを与えてるんだなと
実感したよ。

>>440
売り上げを気にせずに番組を作ったらどうなるかは
去年のゲキがおもいっきし証明してるではないか。
442名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 23:14:12 ID:C5QU8oxL0
そのしわ寄せが今年に来てるって言うのになw
443名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:10:09 ID:QplZ0rlm0
第1クールの平均視聴率というのは重要だ。
その第1クールは純粋にその番組(シリーズ)に期待している者たちが視聴し、その数字が結果として表れる。
だから番組の出来の良し悪しにあまり関係なく高い数字が取れる。
いいかえれば、第1クールの平均視聴率はその年のその番組の視聴率における潜在能力の大きな目安だ。
1クール見終わる頃には一般の視聴者のその番組の評価が出来終わるから
その後の数値の増減は基本的にその番組の出来の良し悪しに大きく関わってくる。
わかりやすくいえば、番組の出来が良ければ、第1クールで取った数字に近い数字は平均で取れるという事で、
第1クールの数字(潜在能力値)とその後の平均視聴率の差分がその番組の出来の良し悪しを表す指標となるだろう。

これにしたがって計算すると
ゴーオンが第1クール平均5.29%−その後の平均5.00%で マイナス0.29%
キバは第1クール平均7.14%−その後の平均5.9%で マイナス1.24%

結局、ゴーオンはオリンピック回でもの凄く数字を落としたにも関わらず、
今年の戦隊の潜在能力値をほぼキープ出来ているといえる。
それに対し、キバはオリンピックの時は休みで悪い外的要因は無かったというのにも関わらず、
今年のライダーの潜在能力値からなんと1.24%も数字を落としてしまっている。
危機的状況だね。
444アニヲタで〜〜す:2008/11/18(火) 00:29:59 ID:aA8QMp5E0
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
スーパーヒーロータイム脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
445名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:39:09 ID:dNlMi5zh0
ゴーオンの1クール目ってもとから低いじゃん
446名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 00:56:34 ID:QplZ0rlm0
低くても俺の言ってることとは関係ないじゃん。
447名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 03:48:47 ID:Q5WhdiKR0
また思い込みと憶測だけで見当違いなことを書いてるやつがいるな。
多メディア多チャンネルでテレビ全体の視聴率が低下傾向にあるのだから
五年も前のグランセイザーとゴーオンジャーを比べること自体暴論。
しかもそれを無理矢理商品点数が増えたせいにしたいみたいだけど、
そもそも不人気なら玩具が売れるはずがないだろ。
根本的なところで矛盾してる。
新しい玩具が出て、子供が欲しがったら、親は無条件で買い与えるのか?
だったら昨年のゲキやキバの玩具も馬鹿売れのはず、だよな?
ゴーオンは人気があるから玩具が売れて、売れるから追加商品も増えるのだと
なぜ普通の解釈ができない?
自分のまわりのたったひとりの親や子供の意見を論拠にするなというのは
ここの不文律じゃないか?

448名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 08:08:00 ID:e3/AwEEfO
>>437
最終回前にパワーアニマルが全滅して子供より親のほうが思わず
「オークション利用してまで全部集めたのに全滅だと!!」
って悲鳴をあげたのを思い出したよ
449名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 08:32:56 ID:W4q+wIa20
実際おもちゃ売り場は子供そっちのけでゴーオン商品物色してる
若い父ちゃんが多々。
ようするに親の好みもあると思う。
ポケモン見せる母親はポケモンが好きなだけ。
450名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:15:52 ID:Gfi212LO0
>>440
玩具売れなかったら予算減らされて
いろいろしょっぱくなるだけだと思うけど
451名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:33:40 ID:fBAxhishO
>>447
つまりゴーオンは日曜朝に放送されたスーパー戦隊メタルヒーロー仮面ライダーの中で最低視聴率になるのは確実だが
昨年度の電王と同じで人気はあるって事か
452名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:38:37 ID:JKzkMe6X0
やっぱ裏にポケモン来たのが大きいんだろうな
453名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:46:14 ID:SVPSyvXx0
>>449
不況だと定番物の指名買いに走る傾向にあるそうだから
その若い父ちゃん達の行動もうなずける
夕方やってたときの視聴率低迷期に
バンダイが戦隊を切らなかったのもその辺が関係してるそうだし
454名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 11:55:27 ID:sS3+/qNQO
>>447
そうなんだよ。
いまは15%以上とる番組が
一週間で10番組くらいしかないんだよ。
今の15%が3〜4年前の20%に匹敵するんだってさ
455名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 12:52:08 ID:nj11r9nhO
玩具売上は玩具そのものの質にも左右されるから、視聴率とは必ずしも連動しないと思う。
全く関係ないとは言わないけど。
456名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 13:01:35 ID:e3/AwEEfO
>>455
玩具の出来は悪くても
劇中でカッコいいヒーローがカッコヨク使っているとそれなりに売れる
逆に玩具の出来がよくても
劇中の扱いが酷いと余り売れない

両方良くて初めて玩具はヒットするが
ヒット玩具があっても視聴率はあまり高くない作品もあるからあまり視聴率と売上は関係ない
457名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 13:08:44 ID:36/C2uAz0
ひとまず買ってもらったら観る気は増すだろう
458名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 13:17:51 ID:6e6XA2bJ0
また売り上げ厨か
スレ違いが不文律とか笑わせる
459名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:13:46 ID:8w5Bqc8D0
>>441
08年度   計画  1Q実績  中間実績  通期見込
戦隊     100     28      62       125
ガンダム   170     35      70      165
 何せ、ゴーオンの夏季商戦での売り上げはガンダムの夏季商戦での売り上げに追い付いているからな。
460名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 14:20:03 ID:K/uFHhpg0
売上の話は数字スレでどうぞ。
461名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 19:28:17 ID:lFsfbnd/0
バンダイの「売上」って、あくまで出荷額だよな?
462名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 21:38:06 ID:e3/AwEEfO
>>461
出版業界みたいに返品可能な業界以外は売上=出荷額だよ
463名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 22:53:26 ID:vLxHXC150
まあイタイ信者の出没がないとこのスレらしくないから。
464名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:59:29 ID:d+jFX4gN0
ようするに今の時代に視聴率7%も取れない子供番組
に特撮番組なんていう大規模な制作費をかけた番組
はあってないんだよ。
子供向けを続けたいならアニメにするかNHKみたいな
教育系番組にすればいいし割り切るなら情報系か旅
番組が一番いいだろ。
民放が赤字出す時代だしな。
465名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:11:51 ID:uVm7MqDw0
>>464
特撮が好きじゃないならこの板に来るな
466名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 00:22:09 ID:b2HOx2C50
ライダー毎年1%ずつ下がってって笑えるなw
佐藤健は意味不明なプッシュされてもあんま人気出ないしwwww
467名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 01:50:08 ID:NuiiMGC60
いやでもマジで特撮番組が1つの岐路に差し掛かっているというのは感じる
変形・合体するスーパーメカとか、ヒーローなりきり玩具とか、
ぶっちゃけCGアニメオンリーでもできることだし
若手役者を「イケメン声優」として売り出すことだって可能だろうし
実写でやる意義が見えなくなったときが特撮ヒーロー番組の終焉かもね
468名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 02:41:19 ID:ekb8ZX4x0
>>467
バンダイの児童向けは特撮のみだから無くならないよ
469名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 10:21:52 ID:b2rBR5OsO
>>468
表現方法を別の手法に置き換えることは決して起きないのか?
という話じゃないの?
470名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 13:38:10 ID:hUDtizG70
(参考)
11月15日(土)
連続テレビ小説・だんだん NHK総合 '08/11/15(土) 8:15 - 15 17.3
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '08/11/15(土) 7:30 - 45 11.9
あたしンち テレビ朝日 '08/11/15(土) 11:20 - 25 5.4
 あたしンち0.2%減。
 しかし、前作の主人公に負けるレスキューフォースって……。
11月16日(日)
サンデーモーニング TBS '08/11/16(日) 8:00 - 114 17.0
小さな旅 NHK総合 '08/11/16(日) 8:00 - 25 12.5←
ワンピース フジテレビ '08/11/16(日) 9:30 - 30 9.8←
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/11/16(日) 9:00 - 30 9.2←
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/11/16(日) 8:30 - 30 4.9
 サンモニ0.3%減、小さな旅0.8%増、プリキュア0.5%減、鬼太郎・ワンピ1.4%増。
 因みに、ワンピの9.8%は今年の日曜朝のアニメ・特撮全体の中では最高値。





471名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 16:15:25 ID:UUkKHibQ0
>>465
別に特撮は嫌いじゃないよ。
ただ客観的な話をしているだけだ。

考えてもみろ。
大体おもちゃの売上が100億だとしてだ。
利益を大体30億だと考えて1話5000万ほど制作費として
ぶっこむと考えると50話で25億だ。
利益がたった5億で次の年の計画がこけると赤字に転落
する可能性だってある。
アニメならそのリスクをかなり軽減する事も出来るだろ。
局側としてもいつまでもHUTが高い朝8時台を東映の利益
のために提供するわけにもいかんだろうしな。
局にもおもちゃの利権があるにしたって5億からいくらかだ
からたかが知れてるだろ。
472名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 16:18:48 ID:gugCJhfQ0
局におもちゃの利権がある?そんな話あったっけ?
売上の話をしたいならスレ違い
473名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 17:59:09 ID:lxYoM110O
>>471
テレ朝に入るSHTの利益とドラ クレしんの利益だったら
後者の方が当然局に入る利益は大きいよな
何せドラとクレしんの
制作会社であるシンエイを子会社にしたくらいだし
テレ朝が東映の大株主とはいえ
待遇の差は歴然だ
474名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:07:56 ID:UUkKHibQ0
>>473
誰がドラ、クレしんの再放送をしろといった。
SHTをアニメ化すればいいだけの話だろ。
まぁドラクレしんの再放送でもいいと思うけどな。
スポンサー様に迷惑かけないですむし。
475名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:20:41 ID:ZOu1oHft0
『ザ☆ウルトラマン』方式の話?
476名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 18:30:15 ID:NuiiMGC60
>>475
今の技術なら
「ザ☆」とは比べ物にならないクオリティのヒーロー番組が作れるかもね
今だって空中戦はCGメインで作ってるわけだし
477名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 19:10:51 ID:pnHgAuq/0
そこでアステカイザー方式ですよ
478名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 09:54:30 ID:TixlZXoI0
>>471
事実、テレ朝が東映の株における株主になって力関係の逆転で連続時代劇の枠の廃止と同様にSHTは終わる筈だったそうですが、
結局はバンダイや他のスポンサーの猛反対や東映のアルガーブの件でチャラになってしまったそうです。
>>472
>局におもちゃの利権がある
勿論です。
ABCのプリキュアの放送外収入がテレ朝のSHTやドラ・クレしんののそれを上回っている事からも窺えます。
479名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 10:01:06 ID:PvEeByhA0
478の訂正
ドラ・クレしんのの→ドラ・クレしんの
>>383
381の訂正
<仮面ライダースーパー1>
関西地区……平均15.15%・最低6.6%(42話)・最高22.8%(22話)
関東地区……平均9.9%・最低4.4%(41話)・最高16.1%(2・3話)


480名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 11:50:35 ID:aHxQYoVj0
11/19水
18.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
10.7% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*9.4% 18:55-19:56 TBS 復活の日
17.6% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
*8.7% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
*2.7% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
481名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:40:50 ID:FEk8L3H7O
>>478
しかしABCは東映とは一切資本関係を結んでいない
メーテレのバシン 恐竜の放送外収入はどれだけだろう
482名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 12:44:43 ID:CGPALeAMO
>>476
今なら防衛組織が納豆ミサイルを発射したり
DBばりのCGアクション多彩なザ☆ウルトラマンが出来上がるんだろうな。
483名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 14:35:29 ID:BgrvZCV90
>>480 いつも乙

<ケータイ捜査官7>
第01話…3.7% 第02話…3.8% 第03話…3.2% 第04話…3.0% 第05話…2.7% 
第06話…2.8% 第07話…2.6% 第08話…2.8% 第09話…2.8% 第10話…2.9% 
第11話…3.2% 第12話…2.9% 第13話…2.5% 第14話…2.6% 第15話…3.1% 
第16話…2.7% 第17話…2.4% 第18話…3.5% 第19話…2.2% 第20話…2.5% 
第21話…2.4% 第22話…2.4% 第23話…2.3% 第24話…1.9% 第25話…2.3% 
第26話…3.2% 第27話…2.8% 第28話…3.1% 第29話…2.1% 第30話…2.7% 

<ケータイ捜査官7(単純平均) 平均2.77% 切り上げ2.8% 30話トータル83.1>
<ケータイ捜査官7(加重平均) 平均2.78% 切り上げ2.8% 32.074話トータル89.3220
※第01、23話SPの為、加重平均は第01、23話を55/27倍(=2.037倍)にして計算。>

484名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 17:58:13 ID:V2IT51lt0
>>467
アニメ界のほうが順風満帆というのであればそういう議論も出てくるだろうけど、
あっちはあっちで問題山積、業界の崩壊は近いとか言ってる人もいるのに。
485名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 18:08:54 ID:orb9cFPMO
>>484
あちらさんの低コストは下請孫請の犠牲の上なんだろうしな
ただ音を立てて瓦解しない限り向こうの体制は変わらないだろうし
SHTのアニメへのシフトも笑い話では済まないような気も
486名無しより愛をこめて:2008/11/20(木) 21:42:30 ID:t/AnpdDU0
>>478
そういえば来年からまた必殺シリーズ始まるな
キャストはジャニまみれにリニューアルだが
487名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 11:45:45 ID:/cxeJXmc0
アニメは低予算、当たれば儲け、本数が多すぎ、
4クールもの少なすぎ、オタク以外追いかけてられない等、
特撮とは全く逆の方向での問題だから。
488名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:03:46 ID:96IEGq6X0
プリキュアである程度稼げてるからなぁ。
SHTもアニメ化あるぞ。
その前にドラえもんとクレしんの再放送化の方が心配だが。
489名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 16:16:07 ID:hvfU/hPYO
低予算で視聴率も売上も維持できる、と判断できれば
玩具屋はアニメ化を強く推すだろう
でもそれは実写スタッフやスタントの方々を切ることを意味するので
東映は抵抗するだろうね
後は景気と力関係で決まる問題か
490名無しより愛をこめて:2008/11/21(金) 19:23:37 ID:MWVaAwZ70
>>488
鬼太郎やワンピースでも稼いでるしね
491名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 09:53:39 ID:HFwQBd4C0
>>490
2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
2006年の小売市場規模 1兆6018億円
43位 ワンピース 0.43%
67位 ゲゲゲの鬼太郎 0.23%
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
30位 ワンピース 0.60%
94位 ゲゲゲの鬼太郎 0.13%
492名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:39:11 ID:RT3a2deUO
>>491
そのランキングで戦隊やライダーはドラゴンボールに負けてるんだよね・・・・・・・・
東映の偉いさんがドラゴンボールのリメイク作るほうが特撮やるより良いと判断するかも
493名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 18:32:25 ID:ncVvXL6yO
>>492
2007年度のランキングでは鬼太郎下げたな
アニメ放送開始年なのに
ワンピは上げたけどDBの方がずっと稼いでいる
このランキングでテレ朝関係の番組を見ると
プリキュア ライダー 戦隊 ドラえもんが20位以内に4作品も入っていたが
クレしんだけ鬼太郎とドッコイの順位だったな
単にグッズが売りにくいからかも知れないが
それにクレしんと鬼太郎のグッズって売れそうにないしな
494名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:28:53 ID:xO0b1jBx0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1205309631/292
>アニメーション制作とゲーム制作を担う一部の会社の影響により、利益目標未達。

むしろアニメ部門『が』だめじゃん
495名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 19:55:31 ID:9xfKHKP5O
数字スレでやれよ
496名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 08:34:25 ID:TOXElokF0
今週予想
三連休なので
ゴー 4.2
キバ 5.4
くらい
497名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:38:32 ID:mrmnYvbm0
>>489
>でもそれは実写スタッフやスタントの方々を切ることを意味するので
 あと、ジャニーズ以外の芸能プロ関係も。
 SHTは局側にとっては日頃はジャニーズの力が強いテレビ番組に出難いタレントに対する行政枠の意味合いもあるし。
498名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:45:42 ID:mrmnYvbm0
>>492
2006年キャラクターランキングBEST 100(キャラクター・データバンク調べ)
2006年の小売市場規模 1兆6018億円
18位 ドラゴンボールシリーズ 1.60% 256億円 
19位 轟轟戦隊ボウケンジャー 1.59% 255億円
66位 魔法戦隊マジレンジャー 0.23%
 と言うか、06年のランキングではドラゴンボールは戦隊に負けている。
月刊アミューズメント・ジャーナル2008年10月号より
2007年キャラクターランキングBEST100
2007年の小売市場規模は1兆5936億円(前年比0.5%減)
16位 ドラゴンボールシリーズ 1.69%
17位 仮面ライダー電王 1.61%
46位 仮面ライダーシリーズ 0.40%
 07年のランキングではライダーに負けているし。




499名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 11:53:22 ID:PRRUIy4P0
>>494
しかもそれ円谷の話じゃねえか

>>498
でもDBはその一年で10億以上も数字伸ばしてるんだな
500名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 12:37:48 ID:MmeGFdXH0
以降売り上げに関しては数字スレでお願いします
特撮数字議論・雑談スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223609629/
501名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 18:41:12 ID:mpDygf4XO
予想
ゴー5.1
キバ5.8
502名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:20:34 ID:rJvHcXyRO
違うな。今回は

ゴー 6.1
キバ 5.4
503名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:35:00 ID:OUj85tCq0
>>492
東映と東映アニメは別会社
しかも仲悪いからそんな判断自体があり得んよ馬鹿
504名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 09:59:17 ID:Rnrn4vFgO
ゴーオンジャーが日曜朝の戦隊・ライダー・メタルヒーローの中で最低視聴率になるのは確実だが

ゴーゴーファイブ(前年度より視聴率1.4%減)
ゲキレンジャー(前年度より視聴率1.5%減)
ボウケンジャー(前年度より視聴率1.0%減)
あたりと比べると健闘してるといえるんじゃないか?
505名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:15:47 ID:g2T8lkue0
>>503
481に纏わるが、ABCは東映とは仲悪いが、東映アニメとは仲がいい。
ABCと東映の仲の悪さは相棒や木ミスの再放送を穴埋め番組として不定期単発にしたり、
電王の再放送をKBS京都に回している事でも明らかだし。
尚、東映アニメは在阪各局では関テレとの仲が悪くなっている分、テレビ大阪との仲が良くなっているとか。
506名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 10:18:46 ID:yNbL++eE0
>>489
じゃあ日常シーンは実写で、戦闘シーンはアニメでいこうぜ
507名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:16:44 ID:V0w1GLe/0
>>506
NHKで似たようなのやってたなぁジーンなんとかとか
ジャリタレと声優の演技力の差を全く埋めようとしないので実写部分がアニメのコスプレくらいにしか見えないところが酷いというか素敵というか
508名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:27:03 ID:qeYYMa/B0
>>504
底をついたからあんまり下がらなかっただけじゃないの
全然検討してないと思うよ
509名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:27:56 ID:qeYYMa/B0
変換ミスった
510名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:24:32 ID:ZapZPJdD0
>>507
声優の演技ってカスだよな
511名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:52:33 ID:746eaEnb0
昨日秋葉いったんだが平成ライダー多くてびびった。
それ以上に永井豪みたいな古い作品の商品が多すぎてびびった。
512名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 16:40:45 ID:9nGt+rsNO
>>505
TV大阪と仲が良いとは初めて聞いた
TV大阪制作のアニメで東映アニメが関わった作品はあったっけ
因みにキー局のテレ東は東映アニメとは関係がイマイチ薄い
東宝と関係深いからな
関テレと仲が悪いのは日曜9時枠の扱いを見れば明らかだな
鬼太郎 ワンピをフジと同じ時間帯にしただけで
遅れネットは解消されていないからな
513名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 17:46:32 ID:6rAsybn8O
>>504
健闘してるってかこれ以上下がりようがないだけじゃね?
514名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 19:52:03 ID:pvzyKwXs0
>>507
あのシリーズの真の価値は当時ようやく日本でも普及しだしたCG背景
そしてウエンツ
515名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 22:41:55 ID:OAUzx0bE0
>>514
ウエンツがパントマイムで小型化した人間を人の体内に送り込むあれですね
516名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 09:55:04 ID:9hfQ2uEAO
要するにたとえバンダイが望んだとしても
テレ朝が東映を切って東映アニメーションに乗り換える可能性は
著しく低いということね
ニュース、バラエティー枠への振替についても同様か
まあある意味安泰か
517 ◆w0IBXf93Bw :2008/11/25(火) 10:03:31 ID:WD6EjTv9O
ゴー 4.7%
キバ 5.6%
プリ 5.8%

三連休だったわりにはまあまあかな
518名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:07:51 ID:K7qIlB4x0


うう、キバ下がってきた…かなり苦しいな
519名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:32:47 ID:j1JEjVxOO
アニメの足ひっぱんないでくれるかなー
520名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:34:58 ID:Hsb19CRh0
サーセン
521名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:42:40 ID:136WRIVD0
プリキュアの足を引っ張る特撮wwwwwww
522名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:59:27 ID:BwUOvJgP0
前代未聞の3%台をだした
プリ豚がよく言うわ
523名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 10:59:32 ID:fc6+tzb90
足引っ張るってw
プリキュア見たいのは見るだろw
むしろ特撮の恩恵受けてるのがプリキュア
524名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 11:05:24 ID:I+7E6C+b0
11/15土
11.6% 19:56-20:54 TBS ブラッディ・マンデイ
*8.1% 23:10-23:55 CX* 土曜ドラマ・Room Of King

11/22土
11.9% 19:56-20:54 TBS ブラッディ・マンデイ
*6.6% 23:40-24:25 CX* 土曜ドラマ・Room Of King
525名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 11:54:25 ID:j1JEjVxOO
>>523
勘違いするな特ヲタ。
前番組がワンピだったらもっととってるわ。
526名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 11:59:04 ID:BwUOvJgP0
>>525
戦隊、ライダー、プリの中で
前年比で一番落してるのはプリ
527アニヲタで〜〜す:2008/11/25(火) 12:07:01 ID:T2lIzmDXP
ああ〜〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっ
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
スーパーヒーロータイム脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
十年一日脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
528名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 12:20:17 ID:8WKN1m9yO
>>525
結局前番組頼みなんだw
529名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 12:48:08 ID:LBbtvWHTO
ゴーオン一度くらいキバに勝たないかな…
キバ信者が視聴率の低さを指摘されると、
ゴーオンのほうが低いから不人気とか言いだすからムカつくんだよな。
530名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 12:53:10 ID:K7qIlB4x0
そりゃ、おもしろくなれば自然に抜くと思うよ。
今後に期待するのは構わないが、他番組を貶そうとするのは勘弁。
531アニヲタで〜〜す:2008/11/25(火) 12:58:28 ID:T2lIzmDXP
ああ〜〜〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっはっはっ

二つだけでドングリの背比べ∩( ・ω・)∩バンジャーイ
532名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 13:27:03 ID:mvSRZzO6O
>>529
数字で計りたがる奴には
ゴーオンの方が玩具売れてるとか
言ってやればいいじゃない
533名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 14:47:35 ID:BJG7hL3R0
ちなみに、25話から40話の後半だけ比べたら、ゲキとゴーオンの合計は76.2の同率。
年末年始もこのペースを維持できるかだけどね。
ゲキは、年末年始含めて、3%台を4回も出している。
ゴーオンは、今のところオリンピック砲の1回のみ
534名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 15:13:40 ID:LBbtvWHTO
>>532
そうすると「それはゴーオンの玩具のほうが出来がいいせいだ」とか言うんだぜあいつらは。あほかと
535名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 15:17:30 ID:MK9pUZTw0
あんな棒立ちトーテムポール人形で出来がどうのほざかれてもな
人気なきゃ売れないだろ
536名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 15:21:01 ID:K7qIlB4x0
>>534
え?自分は数字スレもみているが、そんな反論みたこともないが。
いや、キャッスルドランの出来はあれだしキバの方の出来が良くないのは一般に認められるところだが、
ゴーオンの玩具の出来が良いから売れるなんて初耳もいいところだ。
被害妄想はほどほどにな。

それと、視聴率であくまでキバよりゴーオンの方が低いのは事実だ。それは普通に受け入れろ。
視聴率に関してライダーと戦隊を並べて議論するのは自分はあまり好まないが…。
とりあえずここは人気を語るスレじゃないんで、ゴーオンの方が本当は人気あるんだあ!!って主張なら余所行って。
537名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:38:37 ID:LBbtvWHTO
>>536
2ch内での話だなんて誰も言ってないんだが。
自分が知らないからっていきなり被害妄想認定はひどいね
538名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:41:46 ID:K7qIlB4x0
>>537
2ch内でもないいちゃもんを2chに持ち込むのどうよ。
この板にいるキバ信者が迷惑に感じていると思うぞ。
個人サイトの恨みはそっちでやって。
539名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:56:50 ID:Uq52Knpx0
脳内ソーセージ会社の取締役会の内容なんて誰にも判りませんからw
540名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 16:58:04 ID:lB2D8gXO0
ま た 不 毛 な 争 い か
541名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:07:52 ID:yCAvr4Zh0
11/17〜11/24 テレ朝 7時台視聴率 

*5.8% 19:00-19:54 EX* 報道発 ドキュメンタリ宣言
*6.4% 19:00-19:54 EX* 学べる!!ニュースショー!
*8.7% 19:00-19:54 EX* ナニコレ珍百景
*9.7% 19:00-19:54 EX* いきなり!黄金伝説。
10.0% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
10.7% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
*6.1% 19:00-19:57 EX* 勉強してきましたクイズ ガリベン!
*9.3% 19:00-19:58 EX* 大胆MAP
*8.6% 19:00-19:54 EX__ 報道発 ドキュメンタリ宣言

テレ朝7時台の一桁ストッパー、ドラしん
このくらい取れないとゴールデンにはいけない
542名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 17:27:58 ID:LBbtvWHTO
>>538
2ch内の話しかしちゃいけないとか…なんだその俺ルールはw
それに「キバ信者」が困ったところで一般のスレ住民は痛くも痒くもないだろうに。
543名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 19:07:32 ID:7Yinvc7vO
>>542
空気読もうぜ!
544名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 19:58:37 ID:mRl76eEn0
脳内ソーセージ会社の役員会での熱き議論が一般的と言い張る奴が居るからな
545名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:39:34 ID:imweRr3v0
>>541
俺はこれを見て、SHTを無くしてまでドラしんをニチアサに持ってくることはなさそうだと思った。
後番組によほど自信があるなら別だが…
546名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 21:10:46 ID:85ynO+GQ0
ドラしんをニチアサに持ってくるって言ってるのは
キチガイの妄想だけだから・・・
547名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 23:27:10 ID:/CGC+RBn0
>>521-523
プリキュアは素直にお色気やればいいのに
548名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 04:25:44 ID:Sp9joEYFO
>>565
>ゴーオン一度くらいキバに勝たないかな…

キバの方が放送時間的に圧倒的に有利なのでそれは少し難しいかな。
少し考えてみればわかるけど
休日である日曜の朝7時半なんて、起きてTV見るには辛い時間帯だよ。
正直8時でも少しきついくらいなんだから。
でも7時半からと8時からでは僅か30分の差でも状況は断然変わってくるよね。
少々だらしのない家庭でも少なくとも8時には目は覚めてるだろうし
ドライブとか休日外出予定の家庭でも、お出かけ前でとりあえずまだ飯でも食ってる時間帯だろう。
そういった意味で、小さい子供のいる家庭では、日曜朝の8時〜9時はTV視聴的にはかなり条件が良いんだよ。
早過ぎもせず遅過ぎもせずで。
まあ、8時半〜9時くらいがベストの時間帯だと思うけど。

だから時間帯を考慮して二者の数字を見れば、
ゴーオンジャーは相当健闘している…というかキバが低過ぎだね。
比較の上では時間帯的に相当有利のはずなのにあんまり差がない。
(てか少し前には同率タイの週もあったよね。)
これじゃあ、仮に二者の放送時間が逆だったとしたら
間違いなくキバはゴーオンジャーに負けてる。
549名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 08:11:12 ID:7elz/DUeO
>>545-546
その二つを仮にニチアサに持ってきたとしても今のSHT程度にしかならさそう、
それどころか玩具が殆ど出せないから損失の方が大きいかも。
550名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 08:22:56 ID:VPzuVAa0O
>>548
普通に戦隊に負けたことのあるライダーの立場が…
あと、関西だと戦隊が勝ってること多いんだよね確か。
551名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 10:31:16 ID:WBGByzW3O
だーからドラシンは再放送だっつってんだろ。
去年再放送でもSHTと変わらない視聴率だって判明したんだから。
ドラシン再放送なら製作費も0でスポンサー収入だけになるしな。
まぁ来年か再来年にはそうなってると思うよ
552名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 11:38:02 ID:WDOavO580
デカは6回マジは11回ボウケンは5回勝ってるな
比べるのはアフォだが
普段幼稚園とか小学校あるのに7時半がキツイってw
553名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 11:49:47 ID:xvOoacbR0
ソーセージ会社(脳内)の役員会に出るような御人だから
重役出勤基準で語ってるんだろ
554名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 12:07:52 ID:EgjZU5nH0
粘着しちゃうから
これ以上触れないようにしてくれ
555名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:25:16 ID:TpjRgg5S0
(参考)
11月22日(土)
ぶらり途中下車の旅 日本テレビ '08/11/22(土) 9:30 - 60 12.2
あたしンち テレビ朝日 '08/11/22(土) 11:20 - 25 4.8
 あたしンち0.6%減。
11月23日(日)
サンデーモーニング TBS '08/11/23(日) 8:00 - 114 15.7
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '08/11/23(日) 7:45 - 15 13.9
NHKニュースおはよう日本 NHK総合 '08/11/23(日) 7:00 - 40 13.4
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/11/23(日) 8:00 - 90 12.3
小さな旅 NHK総合 '08/11/23(日) 8:00 - 25 12.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/11/23(日) 9:00 - 30 8.0
ワンピース フジテレビ '08/11/23(日) 9:30 - 30 8.0
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/11/23(日) 8:30 - 30 5.8←
 サンモニ1.3%減、小さな旅0.3%減、プリキュア0.9%増、鬼太郎1.2%減、ワンピ1.8%減。
556名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:27:23 ID:TpjRgg5S0
>>546
 自分は日曜9時枠を土6に移すべきだと思う。
 今年の鬼太郎・ワンピは電王と同じ位の数字だし。
(参考)
週刊こどもニュース NHK総合 '08/11/22(土) 18:10 - 32 11.9
MUSIC FAIR フジテレビ '08/11/22(土) 18:00 - 30 8.5
アニメメジャー NHK教育 '08/11/22(土) 18:00 - 25 4.8
 仮にこの二つが土6に移ったとしても、メジャーには勝てるが、
週刊こどもニュースには負けると言った所かな。
557名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 13:38:52 ID:XQ263A8t0
もしもツアーズが13.5%なので、フジ編成は動きません
558名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 14:24:57 ID:TyptbR+X0
>>548
突っ込みどころ多いな

ってか
安価ミスw
559名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 19:27:06 ID:Wvxzd6oZO
>>547
信念でやってないよね。
560名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:17:51 ID:zhsE3Cbi0
*4.0% バトルスピリッツ少年突破バシン            10/19(日)7:00〜
*2.7% バトルスピリッツ少年突破バシン             10/26(日)7:00〜

一応ニチアサ繋がりと言うことで…メロンからコピペ。
561名無しより愛をこめて:2008/11/26(水) 22:57:03 ID:gToPv2P00
どうせならこっちも持ってくりゃよかったのに
*3.1% レスキューフォース                       10/18(土)8:00〜
*3.8% レスキューフォース                       10/25(土)8:00〜
*3.5% レスキューフォース                       11/01(土)8:00〜
562名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 09:09:05 ID:aJbSqzS7O
レスキューはCGは凄いけど
ストーリーはお約束かつ平板で
小学生以上が見るにはキツいよね
この数字はナットク
563名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 16:29:15 ID:o5k8sdfM0
ぶっちゃけレスフォは朝起きてぽーっとしてる時に見るコント番組だと思うんだ
564名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:21:53 ID:eFQgtDH60
11/26水
16.8% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.0% 19:00-20:54 NTV 笑ってコラえて!秋の豪華版…全て何かしらインターナショナル!!スペシャル
*8.4% 18:55-19:56 TBS 復活の日
17.0% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
10.3% 19:00-20:54 EX__ ナニコレ珍百景スペシャル
*3.1% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
>>545-546
 テレ朝の日曜朝の開拓者がドラえもんだった事を知らないの?
>>557
 もしもツアーズは金曜夜7時に移って57分枠に拡大した方がいいと思う。
 ここ最近のあの時間帯は半年毎に番組が変わってばかりだし。
565名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 17:23:42 ID:Pihtrdva0
>>557
金曜夜7時に移ったら絶対見ない人も居る。

今の時間で良い
566名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:40:56 ID:cqcyj2jj0
ケータイ取ったな!
567アニヲタで〜〜す:2008/11/27(木) 22:44:50 ID:xJKm2VHWP
ケータイ少女がなんですって
特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
568名無しより愛をこめて:2008/11/28(金) 21:40:56 ID:kxp9UYnJ0
ケータイ少女か
ヴェッカー組のみうとしほのも良かったが
小池里奈が抜群にかわいかったな
569アニヲタで〜〜す:2008/11/30(日) 00:22:57 ID:0mh47OMhP
ケーブルで何とはなしにながら見しましたが、
あれもあり得ないデザインの制服を人間がそのまんま着ているのはいただけませんな
570名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 01:35:31 ID:CUUBi9Uw0
仮縫いほとんどしてないんだろうな
571名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 09:58:24 ID:T5g2LBSC0
視聴率まだかな〜ワクワク
572名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 10:22:48 ID:ZX3hwSZa0
14.5|流星の絆
13.5|チーム・バチスタの栄光
11.1|サラリーマン金太郎
10.2|ギラギラ
10.1|ブラッディ・マンデイ
*7.2|ROOM OF KING(終)
573名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 11:07:25 ID:RLRA2db50
キバは結局、売り上げ、視聴率ともに電王に勝てなかった
史上最低のライダー
574キバ信者:2008/12/01(月) 11:16:51 ID:zsJagO0gO
そろそろ視聴率来るかな…ドキドキ
575 ◆w0IBXf93Bw :2008/12/01(月) 11:17:51 ID:COZgYXx4O
ゴー 5.1%
キバ 5.8%
プリ 5.2%
576名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 11:25:48 ID:8qmT1KDeO
>>575
乙です

まあ安定ってとこですかね
577名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 11:30:22 ID:11PnbHK00
うう、低い方に安定してしまったか…キバ。

え、ゴーオン5%台?これはいい兆候?
578名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 11:56:25 ID:vC1D4owq0
>>575


そういや、先週、集計人の中の人こなかったんだな
579名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 12:12:15 ID:/2lrVkk90
おぉ、キバが俺の予想したとおりに(ry

最終回は6%後半をとる。
俺の占いはちょっとはあたるかもしれない
580名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 12:25:15 ID:EtgHmlEu0
11/30日
*9.4% 09:00-09:30 CX* ゲゲゲの鬼太郎
10.2% 09:30-10:00 CX* ワンピース
 鬼太郎・ワンピ共、今年の最高記録更新。
日曜9時枠>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>(越えられない壁)>>>
>>>>>>>>>ニチアサ
581名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 12:40:36 ID:ai/+OhLV0
メロドラマでこんだけ取ってたら上出来だろう、今まで8%取ってた方が凄い
582名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 12:40:48 ID:+/Jj+1iA0
>>575

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 第38話…4.5% 第39話…4.8% 第40話…4.7% 
第41話…5.1% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.08% 切り上げ5.1% 41話トータル208.5>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 第40話…5.6% 
第41話…5.6% 第42話…5.8% 

<仮面ライダーキバ 平均6.24% 切り下げ6.2% 42話トータル262.3>
583名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:28:52 ID:agkJ9ej+O
<炎神戦隊ゴーオンジャー>
[第1〜12話平均5.29%]
[第13〜24話平均5.30%]
[第25〜36話平均4.65%]
[第37〜現在平均5.1%]

<仮面ライダーキバ>
[第1〜12話平均7.14%]
[第13〜24話平均6.03%]
[第25〜36話平均5.74%]
[第37〜現在平均5.9%]

ゴーオンは第1クール平均が5.29%で
37話〜現在の平均が5.1%
第1クールの平均(今年の戦隊の基準ライン)を最終クールでもほぼ維持できてるから
ゴーオンはなかなか健闘してるな。一応合格ライン。

キバは第1クール平均が7.14%
クールごとに平均を落として行って
37話〜現在では平均が5.9%…。
今年の基準ラインを大きく下回る結果になってしまったな…。
残念なことだ。
584名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:38:47 ID:bLv3PS0n0
>ゴーオンはなかなか健闘してるな。一応合格ライン。
あのゲキレンより低くて合格って・・・
ってか第1クールの平均が基準なんてルールあったのか?

>今年の基準ラインを大きく下回る結果になってしまったな…。
デンオウですら1クール8.0%で4クールは5.6%だったからな
ライダーは1クール目が強いイメージある
585名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:38:56 ID:fHTuB58/0
874 :名無しより愛をこめて:2008/02/12(火) 13:49:09 ID:NQD9fXbv0
キバの視聴率をシュミレートしたら
こんな結果に↓


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…6.1%
第05話…6.4% 第06話…6.2% 第07話…7.4% 第08話…7.0%
第09話…6.4% 第10話…6.2% 第11話…7.1% 第12話…6.2%
第13話…6.7% 第14話…7.0% 第15話…7.6% 第16話…6.7%
第17話…7.3% 第18話…6.7% 第19話…5.9% 第20話…5.8%
第21話…5.1% 第22話…6.3% 第23話…4.0% 第24話…5.1%
第25話…5.5% 第26話…4.1% 第27話…4.9% 第28話…4.6%
第29話…4.4% 第30話…5.8% 第31話…6.2% 第32話…6.4%
第33話…6.6% 第34話…6.4% 第35話…6.1% 第36話…6.2%
第37話…4.9% 第38話…4.5% 第39話…4.9% 第40話…4.0%
第41話…3.9% 第42話…3.8% 第43話…4.2% 第44話…5.8%
第45話…4.2% 第46話…5.3% 第47話…2.9% 第48話…4.6%
第49話…5.5%
586名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:40:29 ID:nO7ho6ef0
シミュレートだろ。
587名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:42:28 ID:11PnbHK00
>>583
いやいや、ゴーオンは3クール目がこれだから、合格ラインとは言い難い。
4クール目が正念場。
588名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:43:15 ID:bLv3PS0n0
>>585
ひさびさに見たな
電王信者のシュミレート(笑)
589名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 13:44:30 ID:11PnbHK00
キバは、最終クールが6%台にのればまだ救われるかな…。
合格とは言いにくいかもしれないが。
590名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:00:41 ID:fHTuB58/0
  カブト       電王       キバ
8.40% **.***  8.03% **.***  7.14% **.***
8.43% +0.03%  7.43% -0.60%  6.03% -1.12%
7.33% -1.10%  6.52% -0.92%  5.74% -0.28%
6.82% -0.50%  5.73% -0.79%  5.90% +0.16%
591名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:47:03 ID:+/Jj+1iA0
>>590
まだ、4クール目は半分しかないから
あまり評価できないと思うけど
まあ、一応参考程度に戦隊も

  ボウケン    ゲキレン    ゴーオン
7.33% **.***  6.12% **.***  5.29% **.***
7.08% -0.25%  5.48% -0.63%  5.31% +0.02%
6.77% -0.31%  4.98% -0.50%  4.65% -0.66%
5.76% -1.01%  4.15% -0.83%  5.10% +0.45%

592名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:50:35 ID:agkJ9ej+O
>>620
いまさらだが、視聴率はHDDの普及その他の要因で年々下がって行ってるんだよ。
前年を上回るのは不可能ではないがほとんど無理。
前の年より低いのが当たり前と考えて数字は見ていかなければならない。
戦隊でもライダーでも前年より数字が低いからといって、そのこと自体をどうこう言うのは非現実的。
しかし、そうしたことも含め、第1クールは新番組への期待感・宣伝効果などもあり
前期番組の視聴者も新規視聴者も入りまじって「お試し期間」として視聴する期間だから
その数字はそのままその年のそのシリーズの基準値と考えることができるのさ。
つまり、その年のそのシリーズにはそのくらいのお客さんは集めることが可能というのがわかる数字なの。

だから「お試し期間」を過ぎても数字を維持できていれば、健闘してるといっても何の不都合もないと思うよ。
特にリアル視聴率が時とともに低くなっていく傾向にあるという現状も含めて考えれば
第1クールと最終クールとの比較で数字が維持できているのならば、それは健闘してる以外の何物でもない。
逆に数字が大きく下がっていれば、当然、それは「さらにお客さんを逃がした」ってことで…
593名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 14:52:11 ID:11PnbHK00
ちょっと意外なのがボウケンの4クールの落ち込みなんだけど。
何かあったっけ?
594名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:05:12 ID:+/Jj+1iA0
>>593
ポケサンの影響
時間帯が変わったのがボウケン4クール目の10月からだった
595名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:05:25 ID:11PnbHK00
>>594
あーなるほどね。
596名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:49:06 ID:+/Jj+1iA0
ついでにちょっとグラフ化してみた
視聴率まとめウイキ借りますね

http://www10.atwiki.jp/shichouseiko?cmd=upload&act=open&pageid=189&file=myg_l1201.jpg

ライダーと戦隊のクール別推移とポケサンの開始時期を線引きで入れてみた
当時、このスレでライダーの視聴率の低下の原因はポケサンの影響だと訴えたが、
剣が酷いだけだと一蹴された苦い思い出がw
597名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:53:31 ID:11PnbHK00
電王とゲキが高さは違っても酷似した線を描いているのが興味深いな。
598名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 15:59:40 ID:+/Jj+1iA0
599名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 16:02:03 ID:+/Jj+1iA0
追記、
正確には3クール目の途中でそれぞれ開始時間変更しているのと
戦隊とライダーとでは2〜3話程度ズレがあるのでそれを考慮して下さい
600名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 18:49:18 ID:oL7hD/+KO
テレ朝日曜朝7時半〜8時半のヒーロー番組で平均視聴率8.0%以下だった番組

ギンガマン8.0%
仮面ライダー剣7.9%
マジレンジャー7.7%
仮面ライダーカブト7.7%
ハリケンジャー7.5%
デカレンジャー7.1%
アバレンジャー7.1%
タイムレンジャー7.1%
仮面ライダー電王6.9%
ボウケンジャー6.7%
メガレンジャー6.6%
ゴーゴーファイブ6.6%
仮面ライダーキバ6.2%(暫定)
ゲキレンジャー 5.2%
ゴーオンジャー 5.1%(暫定)
601名無しより愛をこめて:2008/12/01(月) 20:55:48 ID:4/WKvwwa0
>>582
とりあえずゴーオンの5%切りはもうないな。戦隊は不滅だ
602名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:03:51 ID:ZNjcsdb/0
すげえ、当時あれだけ叩かれまくった剣が神に見えるw
603名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:18:34 ID:KAVZLLak0
玩具売れねぇ〜!と、叩かれていたタイムレンジャーが、まっとうに見えるw
全話録画していたぐらい、好きだったけど、玩具売上に関しては反論出来なかった……
604名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 01:30:30 ID:qpyt2yYW0
>>600に入ってないガオは戦隊レベルを超えてるな…
相方がアギトという化物だったこともあるけど
605名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 07:29:34 ID:yEtX1gYJO
>>604
そのガオと同じプロデューサー&メインライターのゴーオンは・・・・・

ボウケンも結構視聴率下げてるんだな
視聴率も売上も前年度より下げてるボウケンはゲキに通じる物がある
606名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 07:38:48 ID:Xa9LhgOLO
来年のディケイドは高視聴率時代のライダーが登場するけど、また9%とか10%とか普通に取れるかな?
607名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 07:47:56 ID:73ecr8pI0
それはさすがに高望みしすぎ
幼児層が増える可能性はあると思うけど
608名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 07:59:19 ID:e/aYQXFB0
取れないだろ。よっぽど話題になれば別だけど。
ゴールデンやプライム帯のドラマですら2桁なんて取れないこのご時世に…
609名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 08:09:03 ID:Xa9LhgOLO
いや・・
この前の鬼太郎やワンピースが9%10%取ったからライダーも物によっては取れるかなと思ってさ・・・
610名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 08:25:51 ID:SICBPUIbO
>>605

>売上も前年度より下げてるボウケンはゲキに通じる物がある

ブ
611名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 10:33:44 ID:yEtX1gYJO
>>610
おや 何か気にさわる事でも?
612名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 10:55:51 ID:Hz1XBVHa0
>>611
2003(アバ) 計画120 実績130
2004(デカ) 計画115 実績116
2005(マジ) 計画120 実績108
2006(ボウ) 計画100 実績101
2007(ゲキ) 計画100 実績 77
2008(ゴー) 計画100

確かに下がっているけど、ゲキと比べると
こんなの下がっているうちに入らないし
この値は4月〜翌年3月までの数値だから1月開始の戦隊は
若干違うんだよね

まあ、スレ違いだからこれ以上はこっちへ
特撮数字議論・雑談スレッド
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223609629/
613名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 14:35:47 ID:eWeNA+jNO
ゴーオンは低視聴率高人気
キバは低視聴率低人気

こういうことか
614名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 17:44:42 ID:HBBIKKCt0
ぷっ
615名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 18:40:49 ID:rWr3rQMY0
哀れだの。
616名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 20:28:27 ID:QIGNDsYh0
ぷっ

パワーウェイブ
617名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:20:20 ID:SbGvRa3q0
ゴーオン儲可哀想……
618名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 21:30:17 ID:mhD2O62W0
>>609
オダジョーとかの当時俳優が出るというならともかく、今の所の情報では着ぐるみだけっぽいから無理だと思う。
一般の視聴者層にそこまでPRはできないのでは。
クウガ時代5歳でももう中学生、着ぐるみ目当てに早起きして番組は見ないと思うよ。
当時俳優が出るなら、それを真っ先にPRするだろうし。
619名無しより愛をこめて :2008/12/02(火) 22:19:33 ID:cL9T0L+K0
せめて声くらいでもあてて欲しいものだが、無理かな。
みんな黙ってるのかな。
620名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 22:24:07 ID:kKD5rgqz0
似た雰囲気の声優に吹き替えさせて、ヲタ&腐まで取り込みの電王方式
621名無しより愛をこめて:2008/12/02(火) 22:30:09 ID:Te3aWHVp0
>>619
まあ全員じゃなくてもカブトの声だけでも水嶋が当てれば
番組自体が一気に話題にはなそうだが
622名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 00:42:44 ID:8Kc9ZXag0
バンダイの調査でポケモンの視聴者層とSHT特に戦隊の視聴者層はあまりかぶってないことが分かってるのに
今更ポケサン効果とか言われても馬鹿としか言いようが無い
623名無しより愛をこめて :2008/12/03(水) 01:18:27 ID:IuTFvanr0
>>622
クソガキ相手のアンケートなどを真に受けている方がよっぽどおめでたい
 ttp://www.bandai.co.jp/kodomo/question154.html

と隣の奴が言っていたので叱っといてやりました
624名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 03:04:38 ID:qL0RMTFx0
低値でも安定してるからゴーオンは神の人達の主張を元にヒエラルキー作るとこんなところか?

傑作 タイム(+1.55%) クウガ(+1.39%)
名作 響鬼(+0.79%) 555(+0.19%)
普通 ゴーオン(-0.19%)[暫定] マジ(-0.27%) アギト(-0.29%) 
迷作 ガオ(-0.73%) アバレ(-0.74%) デカ(-0.92%)
駄作 キバ(-1.24%)[暫定] ボウケン(-1.57%) カブト(-1.58%) 
ゴミ ハリケン(-1.76%) 龍騎(-1.87%) ゲキ(-1.97%)
うんこ 剣(-2.2%) 電王(-2.3%)

()は1〜12話までの平均視聴率→37〜最終話までの平均視聴率の増加分
625名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:47:44 ID:dI0v9wu00
流石にこうまでしてゴーオンをあげたいのかと思うとひくな…
626名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 08:48:29 ID:dI0v9wu00
あ、>>624を責めているわけではない、念のため
627名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 10:11:09 ID:H+ieavVd0
不毛だ
628名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:19:31 ID:048b31Oh0
ソーセージ会社の役員会では井上批判とゴーオンマンセーで議事が進んでいくのか
629名無しより愛をこめて:2008/12/03(水) 12:37:13 ID:9hfG0QRV0
(参考)
11月29日(土)
あたしンち テレビ朝日 '08/11/29(土) 11:20 - 25 4.9←
 あたしンち0.1%増。
11月30日(日)
サンデーモーニング TBS '08/11/30(日) 8:00 - 114 16.5←
ワンピース フジテレビ '08/11/30(日) 9:30 - 30 10.2←
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/11/30(日) 9:00 - 30 9.4←
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/11/30(日) 8:30 - 30 5.2
 サンモニ0.8%増、プリキュア0.6%減、鬼太郎1.4%増、ワンピ2.2%増。
630名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 02:04:25 ID:eMZmLA0f0
>>660
君が作ってくれた数字自体はそれなりに参考になるが、
それは傑作だとか駄作だとかの評価の基準にはならないから、その辺の勘違いはしないでほしいな。
これは特撮に限ったことではないが、視聴率が高くてもクソのような番組はゴロゴロしてるし、
低くても傑作といえるような番組はいくらでもある。
そもそも視聴率自体が番組の内容の良し悪しを計るものではない。
そういうことを抜きにして考えても、古い番組と今の番組では測定方法自体が違うのだから同列に比較してもあまり意味がないよ。
おまけに、年々、視聴率(リアルタイム視聴率)と実視聴率(測定不可能)の開きは大きくなっているのだから、
そういう意味でも年度の違う番組を並べて比較することには意味がない

ただし、第1クールの視聴率を基準に置いて最終クールの視聴率と比較することには大いに意味がある。
第1クールは旧視聴者・新視聴者が集中する「お試し期間」であることは間違いないし、
実際にその年の条件においてその番組はその期間にそれだけの数字は取れたんだから、
少なくともその番組はその後も同じくらいの数字は取ることは可能であるはずなんだから。
別に取れなかった数字を取れという話ではないわけ。
ようするに何が言いたいかというと、

比較することに意味があるのは同年度の番組の比較ってことさ。
631名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 02:20:33 ID:JMgHUh5R0
>>630
そんな遠い目をしないで
お願い
632名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 12:13:41 ID:Q2s0avzSO
キバは最終的に平均6%台であればいいよ
633名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 12:14:40 ID:NN9IcoUj0
年間で上がった量の比較に年毎の計測条件の違いとかあまり関係ないと思うけど
春→冬の間に条件が激変するのかな?
634名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 12:35:34 ID:tmRaIPuS0
>>481
【放送/愛知】ナゴヤもいかんわ〜 民放5社の営業利益3〜8割減[08/12/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1228278305/

635名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 17:56:52 ID:AWdPKpr/0
12/03水
14.4% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
14.6% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*8.7% 18:55-20:54 TBS 輝く!一生懸命テレビ大賞2008
19.7% 19:00-23:18 CX* 2008FNS歌謡祭
11.0% 19:00-20:54 EX__ 今すぐ使える豆知識 クイズ雑学王 最強トーナメントスペシャル
*2.8% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
636名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 21:34:31 ID:8X+7w7mj0
誤差の範囲内か裏のFNSかなぁ
637名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 09:36:11 ID:tCWIRasA0
>>562-563
レスキューフォースも響鬼やメビウスと同様に、紅白で木山裕策の応援ゲストに出れば伸びる可能性はある。
とは言え、レスキューフォースが木山裕策の応援ゲストに出る事自体、羞恥心の応援ゲストにダイナが出る以上に可能性は低いが。

638名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 21:26:39 ID:/YcLIQN5O
電王は前年度の平均視聴率より0.8%も下げた失敗作

戦隊だと
ボウケンジャー(−1.0%)
ゴーゴーファイブ(−1.4%)
ゲキレンジャー(−1.5%)
このあたりは大失敗作

キバは(暫定−0.7%)は失敗作確定
ゴーオンジャー(暫定−0.1%)は響鬼(+0.3%)マジレンジャー(+0.6%)以来の成功作と言えるだろう
639名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 21:31:20 ID:N5lAZEJg0
ここまで来るとアンチの工作としか思えんな
640名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 23:42:14 ID:Fk1SCp/l0
数字を全角で入れてくるヤツ見るとイライラする
641名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 00:07:13 ID:GEyY/9qj0
一行目が言いたかっただけなんだろうな
642名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 02:33:47 ID:WqkTnnxd0
>>639
どう見たってただのアンチの戯言でしょ
643名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 07:17:48 ID:AnG+4ex3O
>>624
> 低値でも安定してるからゴーオンは神の人達の主張を元にヒエラルキー作るとこんなところか?

> 傑作 タイム(+1.55%) クウガ(+1.39%)
> 名作 響鬼(+0.79%) 555(+0.19%)
> 普通 ゴーオン(-0.19%)[暫定] マジ(-0.27%) アギト(-0.29%) 
> 迷作 ガオ(-0.73%) アバレ(-0.74%) デカ(-0.92%)

ゴーオン信者の論理ではあれだけ叩かれてたタイムレンジャーが最高傑作になるのかww
素直にキバ&ゴーオンは電王以下の結果しか残せなかったと認めれば良いのにねぇ……
644名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 13:05:39 ID:TzblVvrt0
普通にアギト、ヒビキを除いて平成ライダーは前年より下げるのがデフォじゃん。
今年もデフォだっただけでしょ。
645名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 15:54:27 ID:GEyY/9qj0
>>644
本来ならそうだが、昨年必死で視聴率低下を叩いていたアホ連中がいて
その流れを引きずってしまっているのが現状
残念だが、今後は数字低下を叩く流れがデフォになりそうだ
646名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 17:06:51 ID:0MoQnLsD0
>>592
普通に視聴者にとって面白ければ数字は突いて来るんだよ
NHK大河敦姫を観ろ
低視聴率番組擁護に詭弁を擁そうとするから信者がバカにされるw
647名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 18:29:39 ID:E33xA8t80
ゴーオンジャーはウイングスでてから、あんま見なくなったわ
648名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 18:52:40 ID:MRaWF/kQO
はぁ
なんか明日視聴率聞きづらいわな…
649名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 20:52:06 ID:xiJA1Dx6O
来年は今年の平均視聴率を維持か上昇と予想
てか、これ以上下がり様がない気がする
650名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 21:01:20 ID:0O+GiLYr0
上がったら「お祭りだから」で済まされるんだろうな
651名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:43:27 ID:Zb3RyISX0
>>644
555も前年より上がってるぞ。
652名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 00:55:29 ID:y0t8/8Rw0
>>682
敦姫ってw
まったく条件の異なる番組と比較してどうすんのよ。
敦姫の視聴率が良いのは
そりゃ番組が良く出来ていて面白いからだろうが、
そもそもNHK大河ってのは、
理論上、リアル視聴と実視聴の開きがもっとも小さいであろう最高の時間帯(日曜の午後8時〜)に放送され、
リアル視聴と実視聴の開きがもっとも小さいであろう高年齢層が視聴者の中心になっているドラマシリーズ。
つまり、番組の人気や出来不出来がもっとも素直に視聴率に反映されやすい枠の番組なのよ。

といっても敦姫でさえ世の視聴率低下の波をまったく喰らってないわけじゃない。
例えば、一昔前のNHK大河には敦姫以上の高視聴率番組はいくらでもあったわけだが、
もし、それらの番組より敦姫の出来が悪いとか人気がないとか思ってる奴がいるとしたら
それはただのアホだね。
それ以上に、もともと視聴層の幅が狭いジャリ番特撮において、
過去の戦隊・ライダーと比較しての現在の戦隊・ライダーの視聴率の低さを
番組の出来不出来や人気度と短絡的に結びつけて考えるような奴はもっとアホ。
ましてや敦姫と戦隊・ライダーを比較なんて問題外w
653名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 10:17:57 ID:3uVQVM49O
自分の観たい番組を自分の都合の良い時間に
そのままの形で視聴できるHDDレコーダーの普及は
TV視聴のあり方自体を変えてしまったのだから
リアルタイム視聴のみをカウントするという従来の視聴率そのものが
俺たち一般の視聴者にはあまり意味を成さないものになっているね。
少なくとも番組の人気度を計るものさしとして
単純な形で視聴率を比較しても何の参考にもならないと思う。
視聴率だけを使って計るとしたら、
今のところ、番組ごとの第1クールの平均と最終クールの平均の増減で見てみるのが
もっとも理にかなった方法だと思う。
それだってベストな方法じゃないだろうけど。
654 ◆w0IBXf93Bw :2008/12/08(月) 10:22:10 ID:GQ1/zldfO
ゴー 5.5%
キバ 5.9%
プリ 6.1%

やはり少し気まずい気分になったよ…
655名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 10:25:29 ID:DjglYm530
乙です。

気まずい?どうかしたかい?

キバ6%台に乗らないかな…
656名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 10:29:04 ID:3J/5fu7Z0
ゴーオンはヒロイン回の法則?
キバ惜しい
657名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 10:32:47 ID:GFUn2dFY0
プリキュアの足を引っ張る特撮wwwwwww
658名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:09:51 ID:BnW26sk60
>>654
口煩いババァの対応だったと予想
659名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:12:37 ID:0oC+Non20
そりゃ景気の悪い数字教えるの嫌だろうさ
660名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:13:37 ID:vYCVCsxh0
おつ
全体的に先週より上げたな
661名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:16:35 ID:UfhA42FY0
アンチの工作だけで下がってしまうなら、所詮その程度の番組だったということさ
662名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:34:47 ID:gVdD54We0
むしろ信者の応援があってもこの程度ってのは
番組としてどうよって感じだが

平均以下の低迷はこのまま最終回まで続くんだろうか
663名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:35:32 ID:8kDHSb/z0
フジはエチカ大失敗だな
行列とかアシストしてる
664名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 11:36:07 ID:8kDHSb/z0
誤爆スマソ
665名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 13:28:27 ID:ttTorJKY0
来週は
勝木効果!!
666名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 14:37:32 ID:eaiIqrjZO
プリキュアは勝木諒効果だろ?
667名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:37:41 ID:J1w7l83NO
プリキュアって確か女児レイプ殺人犯が見てたアニメだろ?

高い分は犯罪者層が見てたんだろ
668名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:42:23 ID:g3lIGwYl0
戦隊とライダーも好きだったらしいぞw
669名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:43:58 ID:G6H/hMFX0
>>667
アニヲタを犯罪者と決め付けるのはよくない。
犯罪者はロリコンとアニヲタを両立してる奴だ。
670名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:45:45 ID:FoX4H+0O0
実はケータイは番組表配信のカテゴリで子供番組orアニメ(+特撮)に含まれてないんだが
視聴率には関係ないか。
671名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:55:43 ID:J1w7l83NO
>>668
ソースは?

プリキュアと鬼太郎と時代劇と乱歩は報道されてるが
戦隊やライダーというのは見ないな
672名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 15:59:16 ID:DA7Z2yX10
すげえチェックしてんな
673名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:05:10 ID:ttTorJKY0
男でプリキュアを見てるやつは犯罪予備軍
674名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:11:14 ID:IgPfK9cc0
>>654 いつも乙

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 第38話…4.5% 第39話…4.8% 第40話…4.7% 
第41話…5.1% 第42話…5.5% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.09% 切り上げ5.1% 42話トータル214.0>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 第40話…5.6% 
第41話…5.6% 第42話…5.8% 第43話…5.9% 

<仮面ライダーキバ 平均6.23% 切り下げ6.2% 43話トータル268.2>
675名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:15:38 ID:g3lIGwYl0
>>671
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n1.htm

他にインタビューされて遺体発見時に戦隊モノのビデオ見てたって容疑者本人が答えてるVTRは何度も流されてると思うけど
676名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:25:43 ID:IgPfK9cc0
>>675
ゲームとかなら悪影響があったとか言われるだろうけど
アニメ特撮では犯罪性がないとか断定するところに
マスコミの中の人も大変だなと思いました。

ま、スレ違いだから俺ともども消えような
677名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:28:18 ID:gVTE6Ayw0
微アップktkt

しかし、キバはこれから数字で叩かれることになるんだろうな。
剣とかもガンガン叩かれてたし。
678名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 16:51:48 ID:rfiIQ0Mz0
>>657
それならお色気やって視聴率回復しろよ
679名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 17:45:37 ID:uLRp/W8D0
>>667
特ヲタはブーメラン得意だなwww
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n1.htm
680名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 19:47:46 ID:8T9FFKGt0
>>671
お前が見ようとしてないだけwwww
681名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 20:35:29 ID:+oXSp/wH0
>>646,652
 参考に、ブースカ!ブースカ !!の無名時代の宮崎あおいがゲスト出演した回の視聴率は2.5%。
 しかし、篤姫やっているのがXライダーの頃だったらGOD悪人軍団にアヒルアツヒメがいただろうな。



682名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 20:36:27 ID:C8X+udO70
プリキュアは犯罪効果かw
アニヲタ全員逮捕でいいよ
683名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 20:58:47 ID:wMvaNi+60
仮面ライダーも大河ドラマみたいにV字回復しないかな
684名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:21:13 ID:SpBCet4c0
>>646
だよね。西遊記とかごくせんとか最高だよね。
じゃあ篤姫を見習って女のドロドロ劇を入れるべきだね。
あと篤姫は大河ドラマっぽくないって言われてるから特撮っぽくない感じで。
685名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:27:30 ID:Od9XLT3m0
ごくせん一期は素で最高だったと思っていますが何か

名護さんも最高ですよ?
686名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:31:14 ID:g3lIGwYl0
西遊記やらごくせんって特撮だろ?
687名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 21:57:19 ID:yJoP7AQu0
ID:J1w7l83NOはキバ信者か

仮面ライダーキバ第97夜【渡さん・・うれしい・・】
496 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/08(月) 01:34:43 ID:J1w7l83NO
一度に立て続けに二人も関係者が死んだから
過去に行ってどうこうしたいとか血迷うほど渡が衝撃受けたんじゃないの?
688名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:12:12 ID:C8X+udO70
だったらキバ信者見直す
689名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:17:16 ID:Od9XLT3m0
その昔、聖龍伝説というドラマがあってだな

正直ケータイ捜査官と西遊記等のトンチキアクションドラマの差は1時間か30分かだけだと思うんだ
690名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:31:12 ID:SX8twnci0
仮面ライダーキバ 魔界城の王      8,1億 8月公開
691名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:38:55 ID:4XLfbe6k0
>>690
え、それ確定数字?
Vシネ小屋掛けのクラ刑事が7憶で夏の映画がそれって…
692名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:42:19 ID:28bxLI9w0
モモまっかの為だけに観に行った俺の\1800がこの数字に含まれているのか
感慨深いな
693名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:44:20 ID:xTQHNNOY0
ID:J1w7l83NO=ID:C8X+udO70
694名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:46:30 ID:Od9XLT3m0
そろそろキバアンチが必死すぎてウザくなってきた
695名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:56:42 ID:C8X+udO70
ID:xTQHNNOY0=ID:yJoP7AQu0
696名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 22:59:11 ID:28bxLI9w0
そろそろキバ信者が必死すぎてウザくなってきた
697名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 23:00:39 ID:yJoP7AQu0
>>693見て、さすがにそれはないと思ったけど
>>695見て当たってるかも、と思った
698名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 23:05:51 ID:C8X+udO70
あたってないよ
ID:J1w7l83NOがいれば同時書き込みでもして証明してやるよ
699名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 23:17:16 ID:Od9XLT3m0
だめだこりゃ
700名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 23:42:44 ID:yJoP7AQu0
>>698
いえ、そんな証明になってない証明なんて結構ですから、
>>667>>682みたいなレスして喜んでる特オタの恥は
この板から消えてくださいw
701名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 00:49:43 ID:48Soi9Mu0
>>700
なに勘違いしてんだよ
ここは特撮板なの、さっさと巣に帰れよアニヲタ
702名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 00:55:44 ID:rCAtaQOG0
>>701
ブーメランを食らった見苦しい特ヲタwww
703名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 01:00:25 ID:48Soi9Mu0
>>702
あぁ、おまえはビップの方がお似合いのようだ
704名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 01:35:22 ID:Vgv710jL0
アニヲタでも特ヲタでもどっちもウザイ
関係ない話得意げに続けてんじゃねえよ
705名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 02:10:44 ID:MKPbdcFu0
宮崎勤も特オタだったよな
ここは犯罪者予備軍の巣窟だなwww
706名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 03:23:45 ID:hy4zgOOb0
お前ら仲良いな
707名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 11:32:54 ID:inZEMJWA0
>>705
宮崎勤はアニメヲタだっただろw
こういう犯罪起こすのはいつもアニメヲタなんだよなw
アニメヲタはロリコンだから
708名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 12:13:57 ID:mQMljqXf0
*6.1%(*4.9%) 12/06 11:20-11:45 EX* あたしンち
12/05金
*9.6% 19:00-19:30 EX__ ドラえもん
*9.4% 19:30-19:54 EX__ クレヨンしんちゃん
 あたしンち・ドラ・クレしんはニチアサに来い。
 バシン・SHTはニチアサ追放だな。

709名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 12:21:09 ID:mQMljqXf0
(708の訂正)
ニチアサ追放→ニチアサから追放
710名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 14:57:46 ID:DivmZMZe0
>>707
デスノートに名前書かれるタイプだよな
711名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 15:21:16 ID:NJklQvXW0
>>707
宮崎が特ヲタだったせいで特撮が内容変更を余儀なくされた事実にほっかむりwwwwwwwww
712名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 15:58:08 ID:rCAtaQOG0
特ヲタが勝木がアニヲタだったといってアニヲタを挑発したら
勝木の家から特撮関係のグッズが見つかりしかも宮崎勤で
さらに追い討ちをかけられ見事にカウンターを食らったパター
ンだなwwwwwwwwwwwwww
713名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 16:24:27 ID:MKPbdcFu0
>>682>>707ってなんにも知らないんだな
たまにはニュースとか普通の番組も見た方がいいよ

ここの連中見てると
特オタってオタの最下層じゃないかと思えてきたわ
714名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 17:27:47 ID:VjBCwdCV0
今頃気づいたのか
715名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:19:17 ID:uo97Yc8a0
>>713
ニュースは見ないとダメだよね

<東金女児遺棄>勝木容疑者、アニメで気を引く?

◇子供に人気シリーズ
これまでの調べによると、勝木容疑者の部屋の壁には少女向けアニメのポスターが張られ、本棚には人気アニメ「プリキュア」シリーズなどの少女漫画が並んでいた。取り調べの合間の雑談でも、漫画の話になると冗舌になるという。
http://www.excite.co.jp/News/society/20081208/20081208E40.066.html
716名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 19:53:38 ID:rCAtaQOG0
>>715
特ヲタは諦めが悪いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n1.htm
717名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:01:12 ID:I4R+G4Gr0
>>716
がアニメのが多いなぁ
アニオタ・声オタってやっぱ犯罪者ばかりなんだな
718名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:17:45 ID:uo97Yc8a0
また、勝木容疑者の部屋の壁は、大量のアニメ漫画やビデオで覆われ、テレビアニメ「プリキュア」や「ポケモン」の塗り絵、幼児に人気の戦隊モノ作品の下敷きもあった。



特撮関係は下敷き一枚しか無かったようだね
719名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:39:53 ID:WoI1Cjnv0
 特にジャンルに分けられることもなく、床に雑然と置かれたものもあった。その中には、「ポケット
モンスター」や「プリキュア」の塗り絵のほか、特撮戦隊ヒーローの下敷きやDVDなどがあった。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/m20081208005.html
720名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 20:50:39 ID:uo97Yc8a0
その書き方ではDVDが戦隊なのか「ポケットモンスター」や「プリキュア」なのか
ひっくるめてなのか判らない
判っているのはアニメはタイトルまでしっかり公表されているという事
物量的に圧倒的な差があったという事だろうね
721名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 21:53:14 ID:8pJNL0ZT0
アニメと特撮の絶対量の差か、もしくはエロありエロ無しの違いと思うが
確実に言えることは、ここでやたら攻撃的な書き込みを続けてる奴等は予備軍
722名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:25:42 ID:MKPbdcFu0
>>715
ニュース見ても都合の悪い部分が見えないなら意味ないよねw
もしかして知能に障害がおありかな?

>「ゴジラ」や「仮面ライダー」など特撮もの。
723名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 22:36:36 ID:GQTcp++j0
>「ゴジラ」や「仮面ライダー」など特撮もの。

なに↑この引用?どこに書いてあるの?
724名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 23:36:25 ID:cu3+Agso0
725名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 23:45:01 ID:N4qwCi7C0
「比較することに意味があるのは同年度の番組の比較」という
>>630の主張を認めた上で次のような表を作ってみた。
参考までに!

()内は1〜12話までの平均視聴率と37〜最終話までの平均視聴率の差分

タイム(+1.55%)  クウガ(+1.39%)  両番組の差分0.16%
アギト(-0.29%) ガオ(-0.73%)  両番組の差分0.44%
龍騎(-1.87%)  ハリケン(-1.76%)  両番組の差分0.11%
555(+0.19%)  アバレ(-0.74%)  両番組の差分0.93%
デカ(-0.92%) 剣(-2.2% )  両番組の差分1.28%
マジ(-0.27%) 響鬼(+0.79%)  両番組の差分1.06%
ボウケン(-1.57%)カブト(-1.58%)  両番組の差分0.01%
ゲキ(-1.97%) 電王(-2.3% )  両番組の差分0.33%
ゴーオン(-0.19%) キバ(-1.24%)  両番組の差分1.05%
726名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 23:57:13 ID:N4qwCi7C0
最後の列、間違えてた。
訂正

()内は1〜12話までの平均視聴率と37〜最終話までの平均視聴率の差分

タイム(+1.55%)  クウガ(+1.39%)  両番組の差分0.16%
アギト(-0.29%) ガオ(-0.73%)  両番組の差分0.44%
龍騎(-1.87%)  ハリケン(-1.76%)  両番組の差分0.11%
555(+0.19%)  アバレ(-0.74%)  両番組の差分0.93%
デカ(-0.92%) 剣(-2.2% )  両番組の差分1.28%
マジ(-0.27%) 響鬼(+0.79%)  両番組の差分1.06%
ボウケン(-1.57%)カブト(-1.58%)  両番組の差分0.01%
ゲキ(-1.97%) 電王(-2.3% )  両番組の差分0.33%
ゴーオン(-0.13%) キバ(-1.24%)  両番組の差分1.11%
727名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:00:08 ID:6DMBDKlp0
>>726
乙!超乙!
728名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:18:25 ID:PLaulJYkO
同年度の場合、条件には差がないはずだから、
今年の場合、ゴーオンが健闘してるか
キバがお客さんを大きく逃がしたか
のどちらかだね
どっちだろ?
729名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:23:38 ID:aUoaEDI20
>>630参考にするなら人気の基準となる1クール目の平均視聴率(年々下がって当然らしい)もふまえないとな

タイム(-1.56%) クウガ(-0.88%)
ガオ(+2.87%) アギト(+2.67%)
ハリケン(-0.71%) 龍騎(-1.25%)
アバレ(-0.82%) 555(-1.48%)
デカ(+0.23%) 剣(-0.12%)
マジ(+0.09%) 響鬼(-1.45%)
ボーケン(-0.45) カブト(+0.82%)
ゲキ(-1.21%) 電王(-0.37%)
ゴーオン(-0.83%) キバ(-0.89%)

()は1クール(1〜12話)目の平均視聴率の前年からの増加分

ゴーオン(-0.83%)より下がったのはタイム(-1.56%)、ゲキ(-1.21%)だけ 
キバ(-0.89%)より下がったのは龍騎(-1.25%)、響鬼(-1.43%)、555(-1.48%)だけ
730名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:31:21 ID:qMGUriTU0
アンカー張ったリンク先とは全く関係ないサイトから引用だけするとか脳内完結がひどいな。
まさに予備軍の証明。
731アニヲタで〜〜す:2008/12/10(水) 00:38:14 ID:3K5cfS7e0
あのホシ、もうちょっと特撮関係で違うことをゲロすればよかったのにねえ
732名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:45:54 ID:A6WLSVdN0
>>729
う〜ん
この場合は前年からの増加分とかは
あんまり関係ないと思うけど
733名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:46:38 ID:Qtw6HKel0
>>730
苦しすぎるwww
734名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:53:56 ID:aUoaEDI20
>>732
そうか?視聴率計測が実視聴率と乖離してるとしても近傍の年との比較にすら話が成り立たないなら
今年は基準が低くキープできなかったからキバはダメとか
今年は基準から視聴率をキープしてるからゴーオンを健闘してるとかって
議論は全く意味なくね?
735名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 01:09:16 ID:f6zFRamx0
>>730
誤爆?
736名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 02:54:41 ID:A6WLSVdN0
>>734
1クール目の平均視聴率を前年と比べて云々というのは
結局は単純に年間の平均視聴率を比較して云々というのと
さして違いはないんじゃなかろか?
オレが理解する限り、
>>630の「比較することに意味があるのは同年度の番組の比較」というのは
要するに視聴率計測と実視聴率との乖離具合やその進行具合が計測不可能だし
(実際、時とともに乖離が広がっているのは誰でも知ってるけど、どのように、そしてどのくらい
それが進行しているのか誰にもわからない)、
年ごとに受けるその他の外的要因も違ってくるので、
そういう外的要因による影響が同条件であるはずの同年度の番組を比較するべきってことだろう。
戦隊とライダーは同じ枠でほぼ同じ時期に始まってほぼ同じ時期に終わるから
同年度の戦隊とライダーであれば、外的要因による影響など条件はほぼ同じのはず。
さらにその同年度の比較においても単純に平均視聴率を比べるのではなく
同じ条件における推移の比較、つまりそれぞれの第一クールと最終クールの平均の推移を出して
それらを比較するわけだから、かなりフェアな比較だとも思う。
そしてそういう比較において
片ほうが視聴率をキープできていて、片方ができていないのであれば、
それには何らかの内的理由があると考えるのは当然じゃね?
737名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 05:50:24 ID:s30ksOEjO
ゴーオン信者の言い訳が神レベルに達している件について
738名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 08:55:40 ID:L4R8F9DJ0
>>717-721>>723
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080001001-n2.htm
>「ゴジラ」や「仮面ライダー」など特撮もの。


また特ヲタがカウンター食らってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 10:33:51 ID:aUoaEDI20
まとめると
ゴーオンの旧視聴者・新視聴者が集中する「お試し期間」である1クール目の視聴率が最低な事は視聴率の測り方がおかしいから
通年での視聴率の傾向がゴーオン程度の横ばいやキバ程度の右肩下がりはよくあることだけど
それは視聴率の測り方がおかしいからどうでもいい
こんなかんじ?
740名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:21:35 ID:XOrT67qz0
>>737
確かにな

なんだかんだで
あのゲキレン以下なんだから
741名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:47:50 ID:wgpGtqRw0
(参考)
12月6日(土)
あたしンち テレビ朝日 '08/12/06(土) 11:20 - 25 6.1←
 あたしンち1.2%増。
12月7日(日)
サンデーモーニング TBS '08/12/07(日) 8:00 - 114 15.1
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/12/07(日) 8:00 - 90 11.7
小さな旅 NHK総合 '08/12/07(日) 8:00 - 25 11.7
ワンピース フジテレビ '08/12/07(日) 9:30 - 30 9.2
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/12/07(日) 9:00 - 30 9.0
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/12/07(日) 8:30 - 30 6.1←
 サンモニ1.4%減、プリキュア0.9%増、鬼太郎0.4%減、ワンピ1%減。
742名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 15:10:29 ID:PLaulJYkO
>>739
無理に曲解するのは大人げないからやめたほうがいいんじゃないかなぁ
どう読んでもそんなまとめは出てこないし…
視聴率の計り方がおかしかろうが正しかろうが
二つの番組が受ける影響は同じなんだからナンタラという話でしょ?
ちなみにゴーオンにしろキバにしろ第一クールの平均視聴率は
>>598に出てくるグラフの流れからいって順当なとこでしょ
743名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 15:21:31 ID:wgpGtqRw0
>>678
 プリキュアのいい所はABCと東映アニメが一見にも見てもらえるように心掛けている事を知らないようだな。
 同じ系列内でライバル関係にあるテレ朝・東映とABC・東映アニメの違いが窺えますね。
>>713,715
 テレ朝の日曜朝7・8時台がNHK総合・日テレ・TBSに負け続けている理由がよく分かった。
 これには電通・博報堂のADK他潰しもあるが。
 しかも、ADKは最もバンダイとの相性がいい代理店だし。






744名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 19:06:45 ID:tXTrB9Em0
>>738
圧倒的に多いのはアニメ(笑)
745 [―{}@{}@{}-] アニヲタで〜〜す:2008/12/10(水) 19:47:10 ID:PKLbRS0YP
そりゃまあ特撮なんて数えるほどしかない絶滅危惧種ですからな

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
746名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:20:35 ID:+kPjbWPh0
勝木をアニヲタだと挑発したら勝木は特撮グッズを持ってた事が判明。
しかも宮崎勤をだされて更に追い討ち。
特ヲタがグッズだけじゃ足りないと駄々をこねだしたら調度
タイミングよく仮面ライダーやゴジラ等の特撮ビデオをレンタルしてた事が報道される。


すげえwwwwwやる事なす事全てどんでん返し食らってるwwwww
特ヲタって呪われてんのか?wwww
747名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 20:36:21 ID:cnIhEsrx0
まぁ真性キチガイの報道はやりにくいのかマスコミの関心はもう違うニュースにいってしまったし
このネタもこれで終わりだろう。
748名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 23:29:41 ID:A6WLSVdN0
あくまでもハードディスクが普及し出したデカレン・剣以降のデーターを参考にするけど、
>>598の表を分析すると

1.前番組の最終クールが第1クールに比べ大きく凋落している時、
次番組の第1クールは前番組の最終クールよりも大きく上昇する傾向が見て取れる。
→(考察)原因の多くは、前番組で失われた視聴者のかなりの割合(全部ではない)が
番組が終わったため、新番組の様子見に再び戻ってきたことによると考えるのが自然。[お試し期間特需]

2.前番組が第1クールの平均を最終クールで維持、もしくは下げ幅が小さい時、
次番組の第1クールは前番組の最終クールからの自然な流れで推移する傾向が見て取れる。
→(考察)前番組が視聴者を維持できていた(失われた視聴者がいないor少ない)のだから当然。

以上の考察からかなりの自信をもって来期を予想することができる。
ゴーオンの後番組シンケンの第1クールはゴーオン最終クールとほぼ横ばい、
キバの後番組ディケイドの第1クールはキバの最終クールよりも大きく上昇するはず。
749名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 23:39:53 ID:aUoaEDI20
数字当てにならなくて同年度の戦隊ライダー間でしか比較できないんだから予想も何もないと思うがw
750名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 23:55:44 ID:A6WLSVdN0
>>749
いまだに意味がわかってないなら
明々後日を向いたレスは返さないほうがいいよw
751名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:22:56 ID:9Z+xGLR+0
んじゃデカレン以降のデータとか推移の傾向は当てになるってことで
ゲキとゴーオンの一クールはポケサンの影響を考えても異常に低い
(戦隊のファンがかなりの数見限ったor新規もあまりつかなかった)と
そこから横ばい推移は実質スタートダッシュが普通の年の右肩下がり推移以下なので
(低値からまっ平らと高値から右肩下がりでどちらが客とれてるかは積分して比較すれば分かるよな?)
ゴーオンはとても成功してるとは言い難い
来年まともな戦隊なら旧視聴者が帰ってきて、新視聴者もちゃんとついてきて視聴率もとれるでしょう
横ばいで合格なのはスタートダッシュがまとも以上な場合です
752名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:54:48 ID:3r4EbQc/0
>>746
宮崎も勝木もアニメオタだな
アニオタって殺人者ばっかだなw奈良の事件もアニオタ
753アニヲタで〜〜す:2008/12/11(木) 01:02:01 ID:sn5dkIXR0
↑ちょっと前のレス内容を故意に忘れる人

特撮脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ
特ヲタ脂肪∩( ・ω・)∩バンジャーイ

754名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 06:47:22 ID:q246xnxC0
まあまあ
特ヲタもアニヲタも仲良く
勝木の部屋で一番多かったのは

マンガ

なんだから
755名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:02:53 ID:aa4Y4tM70
>>751
どうもお前さんには普通の人には説明のいらないことまで説明してやらなくちゃいけないみたいだな。
戦隊もライダーも放送期間内に数字を上げるにしても下げるにしても維持するにしても
スタートダッシュは前番組の成績、特に最終クールの平均に関係してくるんだよ。
そんなの当たり前のことなんだが。
そして世の視聴率全体が下落傾向にあって前番組が下落傾向で推移してるのに
普通に考えて第1クールの平均が前番組全体の成績を超えるわけがないだろう。
だから、ゲキレン・電王にしてもゴーオン・キバにしても
お試し期間特需で第1クールは前番組最終クールより数字を伸ばしているわけだが、
その数字というのは前番組で逃がした視聴者が一時的に戻ってきたことで伸びた数字なんだから
その数字も当然それに見合った数字しか伸びていないわけ。
何をいってるかわかる?
お前さんにとってはゴーオンのスタートダッシュは異常に低くて
キバは高値スタートなんだろうけど(そりゃ両者を単純に比較すればゴーオンよりキバのほうが数字は高いのは間違いないがw)、
実際にはゴーオンもゲキもキバも電王も、>>742がいってるように前番組の成績から順当な流れでスタートしてるってことだよ。
そんなのグラフを見りゃ一目瞭然じゃないか。
756名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:03:38 ID:rJE0qplU0
知ってるか? 性犯罪者が必ず食べているという食物を。それは米だ。

日本の食卓から米を排除するべき。
757名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:11:07 ID:8krK19sj0
>>756
一回も食った事ないとか言うなよw
758名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:24:43 ID:aa4Y4tM70
>>751
>ゴーオンはとても成功してるとは言い難い

そもそも誰もゴーオンが成功してるなどとはいってないわけだが…
健闘してるとか一応合格ラインとかの表現は出てきているけど

まあ、ゴーオンが維持できてるのに
キバが大きく下げてるんなら
キバが失敗してるとはいえるだろうけどねw
759名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 07:25:20 ID:q246xnxC0
ちなみにコメを食わない国のほうが性犯罪発生率は高いそうです
760名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 09:37:32 ID:dN+5MJkd0
>>754
漫画に罪を擦り付けようとする特ヲタwwwwwwwwwwwww
761名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 11:25:12 ID:vgj9bLFL0
ポケモンの視聴率ってどれくらいなの?
裏にポケモンがなかったらあと1〜2%くらいは取れてるだろうに
762名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 12:41:34 ID:kI79b8raO
>>748の予想が正しいとして俺なりに具体的な数値を出すと
ディケイトの第1クール平均は6.5%前後
シンケンジャーの第1クール平均は
ディケイトのお試し期間特需との相乗効果も加味して
5.5%前後ってところだろうな
763名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:03:04 ID:ASSHEMrj0
視聴率スレから転載

17.0% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
*8.1% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
12.0% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
*3.6% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7

ケータイ取ったなwって凄い言われてて笑った
764名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:10:10 ID:9Z+xGLR+0
>>755
自分だけの常識で当たり前と言い切られても・・・
>>598のグラフを見ても他の戦隊ライダーに比べてゲキとゴーオンとキバ(ついでに響鬼も)は
スタート大コケしてると思うぜ?
その年が終われば切った旧ファンと入れ替わりの新規で前シリーズの1クールちょい下程度までは
視聴率戻せると思うからな。前番組が不人気作ならなおさらだ

1クールは前年の4クール次第とか
世の視聴率全体が下落傾向にあって前番組が下落傾向で推移してるのに
普通に考えて第1クールの平均が前番組全体の成績を超えるわけがないだろう
とか初めて出たな
その理屈だと近年では一度切った視聴者はほとんど帰ってこない
低視聴率になった番組の後は何をやっても大した数字はとれない
ゴーオンキバの1クールはゲキ電王の4クールからしてむしろ絶好調
悪いのは9年の中でも1→4クールを最低レベルで下げた前番組ってことになるな
765名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 15:32:35 ID:V0ubiBsa0
12/10水
15.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
12.0% 19:00-19:58 NTV 1億人の大質問!?笑ってコラえて!
10.6% 18:55-20:54 TBS 特別追悼番組 ありがとう遠藤実さん 貴方の歌があったから
17.0% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
*8.1% 19:00-19:54 EX__ ナニコレ珍百景
*3.6% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7
766名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 21:29:48 ID:cBzX4xN70
今週面白かったからこの視聴率は嬉しいなー
>763>765乙
767名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 04:35:32 ID:kHugCO4m0
>>764
>その年が終われば切った旧ファンと入れ替わりの新規で前シリーズの1クールちょい下程度までは
視聴率戻せると思うからな。前番組が不人気作ならなおさらだ

要するにお前さんは、前番組の状況に関係なく年が切り替わるたびに状況はリセットされると思っているわけだ。
しあわせなことだ。
もし、ほんとにそうだったら番組制作している側も楽だろうなあw
だけど現実には、視聴率全体が下落傾向にあるご時勢で、実際に番組が下落傾向で推移してる時に、
新しい番組が始まれば、それだけでまた元に戻せるなんて誰も普通は考えないんだよ。(もちろんお前さんは除く)
シリーズとして連動している以上は、番組が新しくなっても、新番組のスタートは前番組の影響をまぬがれない。
それに、近年に限らず、一度去った視聴者をまた元に戻すのは非常に難しいの。
それでも番組が新しくなった時に帰ってきてくれる視聴者がいるのは、
それは一時的に去っていただけの視聴者だから。
でもすべての視聴者が帰ってくるわけじゃない。完全に視聴の習慣をやめた視聴者はもう帰ってこないよ。
新規の視聴者にしたって基本子供番組にいったいどれほどの新規が望めると思ってんの?
ましてや前番組が不人気だったりその他の原因で大きく数字を落としてるという場合、
それを穴埋めするほどのお客さんを「急激に」いったいどこから持ってくるのよ?
それから、「世の視聴率全体が下落傾向にある」ということの意味をお前さんは理解してる?
それはリアルタイム視聴率が下落傾向にあるということで、実視聴率が下落傾向にあるということとは別の話なの。
つまり、一年も前の数字を穴埋めするだけの視聴率を取るためには、
一年前の実視聴者よりもさらに多くの実視聴者を獲得しない限り無理。
768名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 04:38:42 ID:kHugCO4m0
それからついでにいっとくけど、
ゴーオンはただ単純に第1クールの平均を維持できてるだけでなく、
前番組の最低ラインよりもずっと上のラインで維持。
キバは第1クールよりも平均を落とした上に、
その落ちたラインは前番組の最低ラインとほぼ同じ位置
769名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 10:03:29 ID:V09dYRwz0

【そ】が大好き。というところまで読んだ。
770名無しより愛をこめて :2008/12/12(金) 10:24:32 ID:JgXw77TU0
響鬼の前期がすげー戻してるな
ありゃ一体なんだ
771名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 11:01:30 ID:4QM93Vapi
戻したこともさる事ながら、
その後ほとんど落としていない点がね、異質
772名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 13:42:13 ID:efmPqsI70
ディケイドは主題歌Gacktとか平成ライダー集合で話題性あるから、視聴率取れそうだな。

頑張れ、キバ!少しでもいい状況でディケイドに繋いで、いい最終回を迎えてくれ!
773名無しより愛をこめて :2008/12/12(金) 14:05:57 ID:xOLnwAf50
井上先生の次回作にご期待ください!
774名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 14:48:29 ID:MdYFaKFR0
せっかくの10周年だしSPとかやらんかねぇ、正月とかにさ
775名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 10:41:26 ID:y09E3XT6O
>>770
その響鬼の第1クールの成績も
>>755の主張の妥当性を示しているよ。
そしてその後その第1クールの成績を第2クールで伸ばし
以後最終クールまでそれを維持できたのだから
制作現場の状況はどうあれ、視聴率的には響鬼は成功作だったといえるね。
776名無しより愛をこめて :2008/12/13(土) 12:26:25 ID:0vGf83NH0
当時響鬼、特に前期は平均値ではマジレンと同じくらいの視聴率しか無く
実際に響鬼1クール目ではマジレンより低い場合もあった

そしてあくまで年間平均値でみれば剣の数字はデカレンの数字を上回っていたため
響鬼はスーパーヒーロータイムの視聴率牽引役として前代未聞のふがいなさ
ライダー番組の面汚しともいわれたもんだが

>>598のグラフを見るとすでに剣末期で戦隊並みの視聴率まで落ちていたところを
第2クールでリードするように戻しているな

さらにいえば響鬼1クール目のマジレンより低いケースというのも
マジレン例年通りの1クール目の立ち上がりが
剣にひきずられていた響鬼1クール目の戻し率を上回っていた結果だとみることができる

なかなか面白いグラフだ
777名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 13:41:41 ID:ZdB7OWHm0
響鬼だけでなく、マジレンも、そしてそれに続くカブト・ボウケン、さらにそれ以降の番組も
>>755の意味するところの前番組の成績との連動性という見地からグラフをながめれば、
第1クールの成績に関してはすべて自然な推移だし、単純な数字の比較では見えてこないことも見えてくるな。
これってマラソンと同じだね。
走者一人一人の実力に違いはあれど、バトンを渡された状況によってその後の成績は判断していかないと。
778名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 17:42:42 ID:nxo0rAn4O
テレ朝日曜朝7時半〜8時半のヒーロー番組で高視聴率作品10

ウインスペクター12.8%
ソルブレイン12.2%
仮面ライダーアギト11.7
ジャンパーソン10.0%
エクシードラフト9.8%
仮面ライダークウガ9.7%
カブタック9.7%
ロボタック9.6%
仮面ライダー龍騎9.4%
ブルースワット9.3%


低視聴率作品10

デカレンジャー7.1%
タイムレンジャー7.1%
アバレンジャー7.1%
仮面ライダー電王6.9%
ボウケンジャー6.7%
ゴーゴーファイブ6.6%
メガレンジャー6.6%
仮面ライダーキバ6.2%(暫定)
ゲキレンジャー 5.2%
ゴーオンジャー 5.1%(暫定)
779名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 18:31:48 ID:I+Tq/dcw0
>>778
つくづくアギトの化け物っぷりが際立つな
780名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:03:03 ID:B2S59iYk0
>>777
できれば駅伝とかリレーとか言ってくれw
781名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:03:42 ID:YaBRzwSI0
530 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2008/12/14(日) 22:58:16 ID:prO/jnl60
朝並んでる時、
7:30にあちこちで一斉にワンセグ見始めたのが圧巻だった。



782名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 23:52:58 ID:Iq0uo+sv0
>>778
こういう旧グループと現グループの単純なごちゃまぜ比較は意味無しとはわかっちゃいるが
あえて低視聴率作品10をながめると次の2点の事が目立つな。

一つは、バリバリ旧グループのゴーゴーファイブとメガレンジャーがランクインしてしまっている事だろうか。
現在より高い数値が出ているはずの時代にわずか6.6%なんて…。
しかも当時はほぼリアルタイム視聴率=実視聴率の時代だから、この数字はほとんど壊滅的といえる数値だな。
>>454によると今の15%が3〜4年前の20%に匹敵するそうだから
その3〜4年前を基準にして現在の数字に置き換えても4.9%程度にしかならず
実質的にはそれよりもっと低い事になりそう。
よく戦隊シリーズ、打ち切りにならなかったものだ。

もう一つ目立つのは、やはり前年の電王6.9%に対するキバの6.2%という数字の下げ具合。
急速なHDDレコーダーの普及、及びワンセグ、PCテレビの普及という荒波の中、
戦隊もライダーも年々出てくる数字は低くなってるから、ただ下がっているというだけでは普通といえるが、
同年度のゴーオンジャーはわずか0.1%しか下げていないというのに
キバは前年の電王よりもなんと0.7%も下げてしまっている!!!
数話内の平均と違って年間平均で差分0.6%といったら相当なもんだぞ。
まあ、東映自身から成功作と認定されたあの電王よりも高い玩具売り上げを記録しているゴーオンジャーと比較すれば
そういう点でも違いが出て当然とはいえるが、
こりゃあキバ、どんな言い訳も立たないな…。
783名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 01:56:40 ID:LU8kjCoBO
>>782
いや
それはちょっと違うんじゃね?
電王よりも高い玩具売り上げを記録しているくらいだから
ゴーオンの実人気は相当なもんだろう
かなりの人気がなければそんな売り上げはぜったいに作れないのだから
だから人気にバックアップされたゴーオンの下げ幅が異常に小さいだけで
キバの下げ幅は普通なのかもしれん
784名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 02:25:39 ID:LU8kjCoBO
補足すると成功作の電王でさえ
前年から0.8%も下げてます
だからゴーオンの実人気が異常に高いだけで
キバは普通
785名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 06:54:09 ID:BVaGyJgkO
>>778
21世紀の作品にも関わらず高視聴率作品10にランクインしてる龍騎とアギトは凄すぎるな
アギトは売上がパッとしなかったが龍騎は売上でも21世紀最高を誇っている
特撮板ではボロ糞に叩かれてる龍騎だが一般人気はNo.1
786 ◆w0IBXf93Bw :2008/12/15(月) 10:09:29 ID:pMOXdugAO
ゴー 4.4%
キバ 5.2%
プリ 5.0%
787名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 10:10:43 ID:ugQTOrAN0
乙。

低いなー…
788名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 10:15:20 ID:QWzWCrlJ0

何かあった?
789名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 10:28:27 ID:Gp/Fk1B30
フィギュア関連でサンデーモーニングが取ってるみたいね
790名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 10:33:16 ID:ncK6sIU40
サンモニが18.6
791名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 11:25:09 ID:25XzC+X80
>>786
792名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 11:46:09 ID:Ln3aboJr0
売り上げ売り上げって言ってるけど
あれ出荷額だからな
週間ランキングに今までぱっとしてなかったTFが出てくるようになったし
全体的に小売ではけてるのか不安なんだけど

>>783-783
これ以上はこっちのスレでな
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223609629/
793名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 13:07:36 ID:9uyBGfcB0
>>778
555も9.3%で10位だな
794名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 13:27:50 ID:1tVV2Gtk0
何気に井上凄いな
795名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 13:30:16 ID:GJBZ852+0
しかしキバも井上だ
低い方でも何気に凄いな
796名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 13:30:21 ID:suTGk1Bc0
>>789-790
ラジかる
28.7 篤姫
21.7 サザエ
20.6 笑点
18.6 サンモニ
16.8 平成教育

797名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 16:17:16 ID:2l3swo+h0
>>794-795
Pの力の差なんじゃないかねえ。井上とハサミは使いよう、なんだと思うよ。
798アニヲタで〜す:2008/12/15(月) 17:21:00 ID:XdUQqSrp0
21.7 サザエ

5.2 キバ
4.4 ゴー


ダブルスコア以上つけられてるwww
799名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 18:05:13 ID:tXHJxWGvO
やっぱ低視聴率なのは埼玉女児殺害事件のせいなのかな?

800名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 19:06:55 ID:RoPjtkVT0
電王が最低視聴率4.9%を出したのは2008/01/06
キバの正月放送はどうなるのか
801名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 02:15:12 ID:OJ3ib2ce0
前のほうでスライド説の人がゴーとキバの差分約1%、約1%って繰り返し強調してたけど
最近1%どころか、なんか差が1%もない状態がずっと続いてるね。
どうもデジャヴ感じると思ったら、これってデカレン/剣の末期に似ているんじゃないか?
802名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 03:23:16 ID:KYgm1l0n0
特撮は来年思い切った事やるみたいだから外したら打ち切りだろうねw
アンチ特撮としては枠移動されて脈々と生き延びられた方が厄介だった。
803名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:08:38 ID:zHFeHUTu0
>>802
特撮もひどいが、アニメはそれ以上に環境が悪くなってると思うよ?
804名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 12:17:47 ID:1SVjwCcjO
>>778
視聴率において年間平均の数字を比べっこしても意味がないと何度言えば…。
例えば、仮にここにAとB二つの番組があったとする。

Aは前番組が4%ラインで低迷していた時期にスタートして
第1クール平均5%→第2クール平均8%→第3クール平均12%→第4クール平均15%
という成績を残し、
Bは前番組が16%ラインで好調だった時期にスタートして
第1クール平均15%→第2クール平均12%→第3クール平均8%→第4クール平均5%
という成績を残した。

この二つの番組はどちらも年間平均視聴率10%だ。
だからといって同じ評価になるのか?
そんなわけないだろう。

まあ、キバだけはいかなる点においても擁護しようがないが。
805名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 14:33:05 ID:4U9dkpBj0
>>772
 Gacktはディケイドよりも00二期のED2を歌うべき。
【機動戦士ガンダムSEED】
2002/10/30 *2位 16回 *96,620 247,160 [機動戦士ガンダムSEED OP1] INVOKE T.M.Revolution 
2002/10/23 *5位 29回 *34,390 173,894 [機動戦士ガンダムSEED ED1] あんなに一緒だったのに See-Saw
2003/01/29 *5位 18回 *57,705 121,488 [機動戦士ガンダムSEED OP2] moment Vivian or Kazuma
2003/04/23 *5位 24回 *55,172 194,167 [機動戦士ガンダムSEED OP3] Believe 玉置成実
2003/08/06 *4位 13回 *60,874 124,489 [機動戦士ガンダムSEED ED3] FIND THE WAY 中島美嘉
2004/09/22 10位 45回 *19,481 109,777 [機動戦士ガンダムSEED挿入歌/SE2 ED] 暁の車 FictionJunction YUUKA
【機動戦士ガンダムSEED DESTINY】
2004/11/03 *1位 15回 108,161 195,957 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP1] ignited T.M.Revolution
2004/11/10 *2位 14回 *96,052 178,580 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED1] Reason 玉置成実
2005/01/26 *2位 16回 *85,878 222,696 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP2] PRIDE HIGH and MIGHTY COLOR
2005/02/02 *4位 15回 *60,487 119,841 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED2] Life Goes On 有坂美香
2005/04/13 *1位 14回 *60,445 135,898 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP3] 僕たちの行方 高橋瞳
2005/07/27 *2位 12回 *91,445 140,969 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY OP4] Wings of Words CHEMISTRY
2005/08/03 *4位 13回 *81,205 156,172 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY ED4] 君は僕に似ている See-Saw
2005/08/17 *1位 13回 121,599 176,846 [機動戦士ガンダムSEED DESTINY挿入歌/戦国BASARA主題歌] vestige T.M.Revolution
【機動戦士ガンダム00】
2007/10/10 *1位 19回 115,673 181,306 [機動戦士ガンダム00 OP1] DAYBREAK'S BELL L'Arc〜en〜Ciel
【機動戦士ガンダム00 2nd season】
2008/11/19 *1位 *3回 118,852 158,105 [機動戦士ガンダム00 2nd season OP1] 儚くも永久のカナシ UVERworld
 ライダーよりもガンダムの方がCD売れているし。
806名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 17:20:37 ID:cdA7fvQk0
まぁ、数字が悪くても俺はキバが好きだぜ!

ってか、数字を気にすると俺の一番好きなガンダムXも駄作ってことになっちまうしな。
メビウスだってカブトよりも悪かったし。
ファンは数字なんて気にせずに、精一杯楽しめばいいんだよ。

>>805
Gacktは既にZガンダムの主題かやってるんで
807名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 18:36:19 ID:KYgm1l0n0
>>803
アニメは何個もあるからねw
特撮、っていうより俺はSHTが打ち切られればいいんだw
でもどうやらここでアンチ活動する日々ももうあんまり長くないみたいだねw
808名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 18:37:37 ID:S2+Vp5A00
>>805
がっくんはソニーじゃないし富野派閥だから
809名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 19:18:54 ID:Yi3nz1ou0
しかも1st至上主義
810名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:25:13 ID:Mxq6z5w30
>>798
神とゴミを比べるなw
むしろこうだろ。

6.3 OO

5.2 キバ
5.0 プリ
4.4 ゴー

ゴミ枠だった夕方アニメにも負けたんだぜ?w
811名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:29:13 ID:nWMeVGrR0
>>810
そういやその枠特ヲタが唯一心の拠り所にしてた枠だよなw
その枠にも超されてダッセーw
特撮→知っとこ!→視聴率回復
特撮→アニメ→視聴率回復

SHTもアニメか情報バラエティーになる運命だなwww
812名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:54:50 ID:71jSZaUm0
もう特撮アニメやれや
アニメじゃ実写よりも玩具売れないのか?
813名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 22:59:28 ID:nWMeVGrR0
特撮アニメはなんか特撮がまだ息の根を残してるみたいで嫌だな。
やるなら仮面ライダーとまったく関係ないアニメか情報バラエティーがいい。
814名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 00:22:24 ID:59tfC20fO
アニオタって気持ち悪いな
815名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 00:27:20 ID:yyt6gDt50
報道番組
816アニヲタで〜〜す:2008/12/17(水) 00:37:34 ID:MABhXNM10
              /::.::.::/:// .::.::.::.::.::.:./ ! .::.::.::.::.::.::.::.::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.::.
      \   ゝ‐<::./::./ .::.::.::.::\/  | .::.::.::.::.::.:: /::.::.:|::.::.::.::.::.::.::.:::
      \ 〃 / _  ヽ:/::.::.::.::.::.:/\  |::.::.::.::.::.:: /::.::.:: |::.::.::.::.::.ヽ::.::
      {{ / / __ ヽ ',.::/::./   `ー |::.::.::.::.:: / |::.::.:/|_::.::.::.::.:l::.::
.   ──  |  ! /r ) } |イ斤テ左≡ォz /::.::.::.::/ 斗七 !::.::.::.::.::.::.|::.::  特撮脂肪∩( ・ω・)∩ バンジャーイ
.         ∧ ヽヽ _/ /::! レヘ :::::::::/ /::.::. /    j /  | .::.::.::.::.:: |::.::
.     , -―ヘ  `ー   /.::.| rー'゚:::::::/ /::.:/   テ左≠=ヵ::.::.::.::.::. |::.::
____/   {     /.::.::.| ゞ辷zン //    う。::::::7 /イ .::. |::.::.::.|::.::
彡_/     ヽ    イ ::.::. |             /ヘ:::::::/  |.::.::.:|::.::.:∧::.
〃   V    ヽ    ヽ.::.: |              ヾ辷:ン /:l::.::./!::.:/
 l    {      ∨  }__.::.|\     <!         ・ /::.l::|::./│/
 ヽ   ヽ     {      ̄ ̄ ̄`ヽ _         イ::.: l::|:/ j/
、 \   \    }           ) / ̄ ̄ ̄l7::.:|::.::.j::l′ /
817名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 01:43:17 ID:R3HPywuC0
>>812
特撮アニメなら水谷豊のリバイバルブームが来ている今こそ
バンパイヤのリメイクをですね
818名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 11:41:34 ID:NNo4Rw+10
>>817
>バンパイヤのリメイク
 狼はCGか?
819名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 11:42:04 ID:NNo4Rw+10
(参考)
12月13日(日)
サンデーモーニング TBS '08/12/14(日) 8:00 - 114 18.6←
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/12/14(日) 8:00 - 90 12.1←
小さな旅 NHK総合 '08/12/14(日) 8:00 - 25 11.6
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/12/14(日) 9:00 - 30 8.6
ワンピース フジテレビ '08/12/14(日) 9:30 - 30 7.1
 サンモニ3.5%増、Theサンデー0.4%増、小さな旅0.1%減、鬼太郎0.4%減、ワンピ2.1%減。
 しかし、遂に日5にも負けるとは、SHTに限らずニチアサ自体が全滅だな。
機動戦士ガンダム00 TBS '08/12/14(日) 17:00 - 30 6.3
 日曜9時枠も下がったが。
 あと、これも参考に。
81.12/11 17:30
20.9% ガンダム(再)
*6.2% レオ(再)
81.12/16 17:30
21.2% ガンダム(再)
*6.8% レオ(再)
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
20.9 29.9 20.9  − *0.8 *1.2 *2.9  − *1.1  機動戦士ガンダム (再放送 81.12/11)
*6.2 10.8 *3.0  −  − *1.9  − *0.7 *0.9  ウルトラマンレオ(再放送 81.12/11)









820名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 11:53:33 ID:NNo4Rw+10
>>798,810
世帯  KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
--------------------------------------------------------------
20.5 43.4 *6.9 *5.7 *8.4  −  *4.8 *2.5 *0.8  ペットントン(84.3/11)
27.5 40.6 21.2 13.4 16.4 *8.4 20.1 13.0 *7.7  サザエさん(84.3/11)
 ペットントンってKIDの数字ではサザエさんに勝っていたんだな。


821名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 17:52:46 ID:yS7iWkcN0
テレ朝、単体で営業赤字を予想=09年3月期
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2008121600599
822名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 19:27:38 ID:iMWuvK5i0
>>789
なんの関連もないな…
低い、ただそれだけ
823名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 20:16:23 ID:gr8HBtLl0
>>821
こりゃ特撮来年すべったら切られるなw
824名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 22:38:31 ID:VraHm3lU0
ボイスラッガーの続編やっちゃいなYO
825名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 13:34:10 ID:1UKaKsmG0
12/17水
16.2% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
*5.0% 19:00-19:20 NTV FIFAクラブワールドカップ南米王者登場!
*6.8% 19:20-21:34 NTV サッカー・FIFAクラブワールドカップ準決勝「パチューカ×リガ・デ・キト」
13.3% 18:55-20:54 TBS 発表!第41回日本有線大賞
19.5% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII
11.1% 19:00-19:54 EX__ 衝撃風景バラエティ ナニコレ珍百景
*3.4% 19:00-19:26 TX__ ケータイ捜査官7


826名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 14:03:40 ID:1UKaKsmG0
>>811
 電王も00に負ける週があった。
世帯 KID TEN *M1 *M2 *M3 *F1 *F2 *F3
----------------------------------------------------
*5.7 *2.2 *6.6 *6.7 *2.0 *1.0 *1.9 *2.7 *1.7  機動戦士ガンダム00 (07/12/22 関東)
*5.3 11.3 *2.3 *3.4 *2.1 *1.9 *1.5 *3.1 *1.5  仮面ライダー電王(07/12/23 関東)
*5.0 *2.0 *4.0 *6.9 *2.7 *0.9 *1.7 *2.0 *1.6  機動戦士ガンダム00 (08/01/05 関東)
*4.9 *6.0 *0.1 *4.6 *1.7 *1.4 *1.4 *4.5 *1.2  仮面ライダー電王 (08/01/06 関東)
機動戦士ガンダム00 (07/12/22 関東)
男性20〜29歳7.4  男性30〜39歳2.7  男性40〜49歳3.1  女性20〜29歳1.9  女性30〜39歳1.4  女性40〜49歳3.9
仮面ライダー電王(07/12/23 関東)
男性20〜29歳4.3  男性30〜39歳1.7  男性40〜49歳2.5  女性20〜29歳1.9  女性30〜39歳2.7  女性40〜49歳2.4
機動戦士ガンダム00 (08/01/05 関東)
男性20〜29歳9.2  男性30〜39歳4.5  男性40〜49歳1.0  女性20〜29歳2.1  女性30〜39歳1.2  女性40〜49歳2.3
仮面ライダー電王(08/01/06 関東)
男性20〜29歳2.9  男性30〜39歳3.6  男性40〜49歳2.4  女性20〜29歳0.9  女性30〜39歳6.3  女性40〜49歳1.6
★TOP10 12/31-01/06
06 *5.6 メジャー(新)
07 *5.0 機動戦士ガンダム00


827名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 14:47:06 ID:G+LiZ2q80
何故そこで電王が出てくる
アニオタ=電王ってか?
828名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 16:18:53 ID:qXiI/TObO
キバとOO2期を比べてるんだから電王とOO1期を比べても不自然じゃなかろう
829名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 06:09:11 ID:/dO+t0KMO
電王が負けるんだから、電王より更に視聴率が低いキバが負けるのは、至極当然って言いたいのだな
830名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 20:43:18 ID:jJWISTUrO
まともな社会生活が送れてるのか心配になるような読解力だな
831名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 21:29:19 ID:FKXF9aCr0
嫌味じゃなくてそのまんまの意味じゃないのか
キバって電王よりも視聴率は低いんだろ?
だったら、電王がすでに負けてるんだからキバが負けてもおかしくないじゃん
832名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:06:56 ID:JAZzShoRO
>>830
電王も負ける週があったと書いてあったのでね
だから、電王より更に視聴率が低いキバが負けるのは至極当然と言いたいのだろうなと考えたのだよ
833名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 23:58:31 ID:vixRM+Ni0
>>811
>そういやその枠特ヲタが唯一心の拠り所にしてた枠だよなw
に対してのレスが
>>826
>電王も00に負ける週があった。
なんだから、「別に唯一心の拠り所にしてた枠じゃないんだが」って事でしょ。
834アニヲタで〜〜す:2008/12/21(日) 19:17:26 ID:FUuCDAkA0
                          _. - ._             _
                      /. -−- \             l `i   __
                         //      ヽ          } ´ ̄ ´ '´ う
                     |{      /\  ____  j     /
      ( ヽ              '.l.   ___/    ヽ´  ー-=ニ.¨`7     r '
   r──’ `ヽ            .ゞ ' ´         '.       `丶、  /
 (´_ ̄       ヽ         /             |       \  \/
 ‘ー⊂.         \      /  ,    l  |    |、        ヽ‐-,ヽ
      ̄ ̄\     \.     /  /     !  ∧   ||ヽ__|     ∨ `
          \     \  /  /     | / '   ||'´ヽ l      l. ',
            \     \l  '    |  ,ィ´′ ∨ ハ. |   Nヽ.   |、 i
              \     \l.    |  /|/     / /       ',   |、ヽ!     特撮オワタ 
                \     ヽ、.  | i       ∨    三三 ハ.  ! \     ライダーオワタ
                  \.   /\ | | xィ彡        ・{ l. ∧ /
                /\ /   }'ヽ! "´       ,、_,   l |∨ ∨
                  / /   /   \     ‘7´  )   .ノ |     l
               {      /    ',\    、__,. ' ,/  |    /
                 \   /      ', ヽ----r ' ´ |   |  ./
                 | ー ´         ',  ',   ヽ    |   |  /
835名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 21:02:13 ID:Nm5iGFUj0
>>834
お前、らき☆すた見てないのがよくわかるな
836アニヲタで〜〜す:2008/12/21(日) 21:08:46 ID:Tt0bLYPl0
ええ〜っ? 特撮ってもう絶滅したんじゃないの?
最近のなんて知らないよ〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,r===ヽ、     ノ
          __//__,,ヘ_,))__  (   ノ⌒
   -==ニ二 ̄:://:::メ:::::::::::::::::::::::::`ヽ、    
       ,ィ´::::::7::::::|:::::::::i::::::::::::::::::::::::ハ  〜〜
     /,ィ´:::/:.-‐:;|::::::::|∧::‐-:::ヽ、::::::}
    //メ:::::,::|::::/´|:|::::|::| |:|∨:::::::::|:::::| ⌒`〜
      /::::::::/|:;/ ,リ|::::|:|  リ ∨::::::|::::|
      |:::::::ハ ≡≡ |::::リ ≡≡ |:;V、;|::|
.      |:::/::::}    ヽ:|    ’|::::|ソ:::|
      |/ |:::j、   、_,、_,    ,|::::|:::::::|
        |::::i:`>‐-  -‐<´|:::::|::::::::|
837名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 22:42:52 ID:wejR54erO
ゴーオンとプリキュアは
クリスマスネタやったのに
キバだけクリスマスネタやらなかったね
カブトと電王はやったのに
今日のアニメはどこもクリスマスネタだらけだったね
838名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 00:32:40 ID:5QOSK5JU0
>>837
スレをお間違えでは?
839名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 10:58:08 ID:toTD9FCwO
ちょっと待ってくれ
840 ◆w0IBXf93Bw :2008/12/22(月) 11:19:47 ID:toTD9FCwO
ゴー 6.3%
キバ 6.6%
プリ 5.7%

ふう
841名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:25:58 ID:QhFP4OCh0


え、あれでゴーオンが6%越えとかマジで読めないな。
キバもうちょい頑張って欲しいなー。
842名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:27:44 ID:sR+jq/aiO
>>840
キバは最近ほんとにゴーオンとの差が1%も無いなあ。
843名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:31:24 ID:OvlzNvkF0
おお、キバが平均を上回った
844名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 11:34:15 ID:HeMDonxi0
長文の人の理論だと前年度の4クール次第なんだから現状大健闘
845名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:24:48 ID:xcwNbg93O
例年クリスマス直前の週は比較的数字が良いから
今回の数字もさほど驚くほどではないな
反動で年末最終週はガタッと落ちるものだが今年も特番で回避なんだな
846名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:26:04 ID:SqGphsZxO
ゴーオンとキバの高さにびっくり
キバは6後半おめ
847名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:17:27 ID:r4RHBqvp0
ゴーオン頑張りすぎだろ
848名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:27:22 ID:WRD/Gh3/0
キバ頑張ってるな。ひょっとしたら平均視聴率は昨年を上回るか?
849名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:32:54 ID:ftq+oRuk0
>>848
ぜんぜん下だよ
850名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:35:16 ID:r4RHBqvp0
平均で上回るのはもう無理だが4Q限定の数字なら
まあだからどうしたって話だが
851名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:38:38 ID:ftq+oRuk0
>>850
前年までそんなもんで比べた事も無かったのにそんなもの持ち出すなんて
だからどうしたつーかむしろ必死過ぎてみっともない
852名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:02:14 ID:HeMDonxi0
先週ゴーオン信者が暴れてた時はつっこみはいらなかったのに厳しいなw
853名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:05:17 ID:8xnczuN30
ゴーオンジャーの視聴率の援護が凄いから、
じゃあ関東についで人口の多い関西ではどうなのかと思って調べたけど、
関西でもゲキレンジャー以下の平均視聴率になる事は確定みたいじゃん。
売上は良いのを自慢するのは良いが他の番組を貶してまで
大人気番組売上の低い番組は屑扱いって最低極まり無いな。
結局他の番組を貶す事でしか援護できない訳?

何で去年辺りから売上の話を必死にここでする馬鹿が増えたんだろう。
こんなに売上の高い作品を大人気として
売上の低い作品を糞扱いするのはゴーオン信者と電王信者ぐらい。

しかもわざわざ視聴率スレで。2006年までは売上の話
何か殆ど視聴率スレで出てこなかったのに。
854名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:11:35 ID:8xnczuN30
ついでに関西の視聴率を調べると
タイムレンジャーが関東に比べかなり平均視聴率が高い事とか、
デカレンジャーとアバレンジャーが関西も関東もほぼ同じな平均視聴率
な事とか、ボウケンジャーが関西ではアバレンジャーとデカレンジャーより
も平均視聴率が高いとか色々面白いデーターがある。


855名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:30:42 ID:nJrWRbGf0
関西の視聴率ってどうやって調べられるの?
856名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:32:08 ID:KQa7kYHz0
>>853
電王厨かつゴーオン厨かつ極度の井上アンチなガイキチが居るってだけじゃね?
857名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:33:47 ID:8xnczuN30
ちなみにゴーオンは年間平均が前年度より下げが少ない。
前年度より下げの大きい戦隊を叩くって言うのは悪質。
今まで前年度より下げが大きい戦隊はだいたいは
前年度の視聴率が明らかにめちゃくちゃ高かった場合。
(ライダーで言うとアギト波)
それで下げが大きいからって叩くってアホとしか言えない。

ゴーオンの場合は前年度の戦隊の視聴率が今までに比べて
ハードルがかなり低い。それで下げが少ない。後半は前年度より
高いって何の自慢にもならんぞ。素直に視聴率は低い事を認めなよ。
色々援護的に無理があり過ぎるよ。尚且つ他の番組を叩く
最低過ぎるわ。関西でもゲキ以下の視聴率何だし素直に視聴率が
低い事は認めればこんなに信者が感じ悪く見える事は無いのに。
視聴率で関西ではこっちが勝って関東ではこっちが勝つとか
そういうのはどっちの戦隊も同じぐらい人気があるのだなと言えるが。

何が言いたいのかと言うと視聴率で援護をするのは無理があり過ぎるし、
尚且つ他の番組を貶す行為は屑。
売上を自慢するのは良いがそもそもスレ違いだし
売上の低い戦隊を屑扱いして高い作品を大人気扱いするのも屑。
関東だけでなく関西でも枠ワースト1を出してるなど、
視聴率的には援護出きない。視聴率は普通に低いって事を認める。

言いたいのはそれだけ。


858名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 15:07:34 ID:8xnczuN30
因みに関西は
タイム年間平均7,7ボウ7,2デカ7.1アバレ7.1ゲキ6,4
となっております。ポケモンが始まったのが2006年の10月頃だから、
ポケモンが始まらなかったらもしかしたらボウは関東でも
デカとアバレは上回ったのかも知れない。つまり同年度の
カブトも響鬼を年間平均で上回ったかも。(全てタラレバだけど)

一番驚いたのは
関西ではタイムレンジャーがめちゃくちゃ高い事。



859名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:11:04 ID:8AqxAq1T0
>>840 いつもいつも乙

<炎神戦隊ゴーオンジャー>
第01話…5.8% 第02話…5.3% 第03話…5.2% 第04話…6.1% 第05話…5.2% 
第06話…5.0% 第07話…4.7% 第08話…6.1% 第09話…4.8% 第10話…5.7% 
第11話…4.7% 第12話…4.9% 第13話…4.9% 第14話…5.5% 第15話…5.6% 
第16話…5.1% 第17話…5.0% 第18話…6.0% 第19話…5.1% 第20話…6.1% 
第21話…4.8% 第22話…4.7% 第23話…4.3% 第24話…6.6% 第25話…3.0% 
第26話…4.1% 第27話…4.8% 第28話…4.8% 第29話…4.5% 第30話…5.1% 
第31話…5.4% 第32話…4.7% 第33話…5.5% 第34話…4.5% 第35話…4.8% 
第36話…4.6% 第37話…6.4% 第38話…4.5% 第39話…4.8% 第40話…4.7% 
第41話…5.1% 第42話…5.5% 第43話…4.4% 第44話…6.3% 

<炎神戦隊ゴーオンジャー 平均5.10% 切り上げ5.1% 44話トータル224.7>


<仮面ライダーキバ>
第01話…7.6% 第02話…7.3% 第03話…7.4% 第04話…7.6% 第05話…7.2% 
第06話…6.7% 第07話…7.5% 第08話…7.7% 第09話…6.7% 第10話…5.9% 
第11話…7.0% 第12話…7.1% 第13話…6.1% 第14話…6.1% 第15話…5.9% 
第16話…5.2% 第17話…6.7% 第18話…6.8% 第19話…5.6% 第20話…5.8% 
第21話…6.1% 第22話…5.8% 第23話…6.4% 第24話…5.8% 第25話…5.0% 
第26話…4.8% 第27話…7.5% 第28話…4.8% 第29話…5.6% 第30話…5.8% 
第31話…5.9% 第32話…6.2% 第33話…6.4% 第34話…5.7% 第35話…5.5% 
第36話…5.7% 第37話…6.0% 第38話…6.3% 第39話…6.1% 第40話…5.6% 
第41話…5.6% 第42話…5.8% 第43話…5.9% 第44話…5.2% 第45話…6.6% 

<仮面ライダーキバ 平均6.22% 切り下げ6.2% 45話トータル280.0>
860名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:19:39 ID:8AqxAq1T0
ゴーオンは、残り6話予定として
平均5.7%以上を取れば、わずかながら前年度を上回ることになる

1月4日、11日は帰省のために確実に視聴率が下がることが予想される
(おそらく3%台もあり得る)ので平均5.7%はかなり微妙なところ。

テレ朝や東映、バンダイのディケイド宣伝しまくりが予想されるので
スタートダッシュがかなり期待できるから相乗効果でどこまでのばすかがポイントかな?
861名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:40:14 ID:mgoT6sEM0
キバせっかく上がったのに来週お休みって・・・
862名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:46:49 ID:QhFP4OCh0
いや、ゴーオン3%はもうないでしょ。
863名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:49:35 ID:WRD/Gh3/0
>>853
ざっと読み返してみたけど、他の作品叩いて自分の好きな作品擁護、
ってのはそれほど目につかなかったぞ。ちょっと気にしすぎじゃないか?
ちなみに昨年から視聴率に対して売り上げを持ち出す人が増えたって
言うのは、昨年低視聴率=駄作の証wwwと暴れ回った狂アンチがいて、
それに対して駄作だったら売り上げが上がるわけないだろ!と反論していた
から。その影響で、視聴率が低いと言われる=つまらないと言われている
ような気がして、今でもつい売り上げを持ち出してしまう人がいるんだろう
あんまり目につくようなら、今度からテンプレに視聴率=人気に必ずしも
直結するものではありません、と断り書きでも入れといた方がいいかもね
864名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 16:51:06 ID:QhFP4OCh0
何かピントがずれた話をされたような気がする。
865名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 17:29:55 ID:ybLi8Zjl0
ちょwwwwキバいきなりどうしたんだwwwwww

ディケイド発表の影響かな?
866名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:02:17 ID:JBfMj5pc0
なんつーかSHTで連動してるな
高い時は全体的に高いけど低い時は全体的に低い
在宅率かな
867名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:03:11 ID:cqnEV/em0
何でゴーオンは切り上げで集計してキバは切り捨てで集計されるんだ?
悪意丸出しだよな
868名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:07:30 ID:hJqz9ZgK0
ゴーオン信者の工作せこすぎ。本当卑怯だな。
869名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:30:50 ID:yD/+bM1M0
なんか、見えない敵と戦っている人が多い気がする。
870名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:35:42 ID:WruoGfQk0
>>867
タイプにミスに文句言うなんて、お前が有名なら抜き先生ですか?
871名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:36:35 ID:WruoGfQk0
>>870
×タイプにミスに
○タイプミスに
注意される前に訂正しておかなきゃ><
872名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:48:19 ID:iASDwymr0
ここは視聴率スレなんだから視聴率の話だけしてればいいんじゃねーの
視聴率至上主義の観点から言えばゴーオンはゲキ以上の駄作なんだろ
ゲキ信者はもっと胸張れば
873名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:21:22 ID:g3p/wOkq0
キバが電王以上の駄作とは思えないけどな
視聴率至上主義とか馬鹿じゃねーの?
874名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:25:43 ID:pGa30AO00
>>873
誰も視聴率至上なんて思ってないよ。単に視聴率から色々な事を
考察しようってだけだ。この季節は視聴率が伸びるとか下がるとか、
裏番組の影響とか。そもそも今の視聴率測定方法で視聴率が人気の現れに
直結してるとは誰も思ってない
875名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 22:47:36 ID:rNYI3Lf80
視聴率の1〜2%は誤差の範囲だ、とかいう話もあるくらいだからな。
そうなると毎週の増減であれこれ言ってるのがアホ臭くなるがw
876名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:00:15 ID:HjWgezMS0
だからこそゴーオンは切り上げで集計しキバを切り捨てで集計しても問題無いんだよな
877名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:25:07 ID:Dh3d1mG50
キバが史上最低の駄作であることは間違いない
878名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:29:16 ID:nlHH1vy10
>>876
あれは元々四捨五入してるんだが
先週は集計がなかったから>>674をコピペしてるだけと思われ
879名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:34:18 ID:pGa30AO00
>>877
アンチスレへどうぞ
880名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:14:40 ID:2dkZQzGQ0
もうすぐ視聴率がなくなるかも知れないんだから、それまで
みなさん仲良く、穏やかに数字を語り合いましょう。
881名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:21:57 ID:acnoVvqi0
>>876
きみ もしかして あたまわるい?
882名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:28:24 ID:UnTqVZ3D0
ちょっとくらい上がってもネタにもならんし、下がってくれた方が面白いんだけどな
883名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:33:06 ID:jHifhxbd0
視聴率なくなっても語り合うでしょう
884名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:45:07 ID:v7dVQTa10
ゴーファンはよく五輪の時を言い訳にしてるが 仮に影響があったとしても二週分だけだし、
2クール、3クール次第の 視聴率で巻き返す事は可能だった。4年前のデカは
信者のうざさは凄かったが視聴率に関しては言い訳しなかったよね。 五輪以外の2クール3クールで
巻き返す数字を出せなかったから。 だから結果的にアバレを平均で上回れなかった事は言い訳はしてない。
冬季五輪と重なった戦隊も裏の五輪関連番組を言い訳にはしてなかった。 はっきり言ってゲキレンジャーの
年間平均なら2クール、3クールの 視聴率次第では上回る事は可能だった。つまり決して高い壁ではなかった。
それでも2クール、3クールの数字がイマイチなので結果的に ゲキの年間平均には届きそうにない。
(年始は毎年数字厳しいし)1クールにしたってスタートダッシュに成功したと言える程の数字じゃないな。ゲキは少なくとも1クールは
大体6%前後だったから(最高6、8%) スタートダッシュには成功したと言える作品。スタートダッシュ時の
数字から殆ど下げずに一年進行させる事も可能何だよ。(最近だとこれが出来たのは響鬼とマジレンジャーぐらいしか無いが。)
要するに視聴率では言い訳出きないレベルって事。 玩具を売る事を考えてる戦隊だから数字が取れないとかそういう
言い分も当然論外。それに毎年どの戦隊も玩具販売 に関しても一生懸命頑張ってる。その結果年によって売上はイマイチだったり、
良かったりしたりしてるだけで。それにその年の玩具のライバル状況にもよって色々 情勢は変わってくる。
とにかく売上は誇って良いがスレ違いですし 売上の低い特撮番組を貶すのもヲタの評判を悪くするだけ。
当然前年度からの視聴率の下げ幅が低いとか、4クールの数字が ゲキより高いとかも論外です。(ゲキの数字の壁は決して越えられない壁って
程高い訳では無いですので尚更)




885名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:46:51 ID:v7dVQTa10
ついでに言うと最近の作品だけでなく旧作の特撮の視聴率までも
馬鹿にするのも論外。この作品はあの時代にしては破壊的に低いとか
意味分からん。他の作品のクールごとの視聴率や
前年度下げ幅がゴーより悪いからこの作品よりマシとか他の作品の視聴率を
貶してまでゴーの視聴率を正当化しようとしないで下さい。気分悪い。
視聴率は関東でも関西でも文句無く低い。売上は文句なく良い。
ゴーに残ってるのはこの事実だけです。

ゴーオンは好きですが一部のヲタがあまりにもな
言い方が多かったので。つい言いたくなりました。


886名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 01:36:06 ID:v7dVQTa10
因みにキバは休止が多かったのにとか馬鹿にするけど、
休止が多いと逆に今までの視聴者を結構逃すという
結果を招くリスクもある。要するにリスクも結構高い。
(運が良ければ視聴者を逃さないのも可能だが。それはその年の
日本の出来事とか色々状況次第で変わるから番組どうのこうのの責任ではない
。)ヤッターマンは休止が多すぎてモロ視聴者を色々逃しちゃった。


要するに休止が少ないと固定層を逃がす心配は無い。
(下がってきたらそれは番組自身の問題も少しはある。勿論全部が全部
番組の責任では無いが。)
887名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 01:58:48 ID:WxxoafjL0
とりあえず、ID:v7dVQTa10がもの凄く必死に
見えないゴーオン信者と戦ってるのはよくわかったw
888名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 04:05:04 ID:UB8gKNoZ0
すげーな、キバって、アンチスレが70ぐらいいってんだな
3話ぐらいで見るのやめたけど、そこまで糞だったんだ
889名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 04:10:28 ID:1RFtu7mQ0
いえいえアンチもキバにメロメロなだけですよ
890アニヲタで〜〜す:2008/12/23(火) 06:47:18 ID:USF9jHJF0
     |::::::::::::::::::::::::::ヽ  何円貯まったかな?
     |::::∧/\/\N゙  \ヽ
     |::::i ニニ ニ l::|    \ \ヽ
    /|:::|   |  |::|    ヽ ヽ \
    ヽ|::|  _  N.    i l  ヽ
    _V\   _/__    i l  l i
   / _       )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、 グワシャッ!!
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;:100t :::|⊃ /', ', ¨
           ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
              -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、
              ,' | V l  ! l l i i / lハ
              i i  V .l lzl ! jノ / i
           .   !  \ ヽ.\. // /  l
              i   \!    レ'   .!  あぷぱ!
              〈', ☆  l  l  ◎  ,'〉
              _V',    l三l.     ,'/__
            /,.--V <^i ー--‐^レ> /─-、\
             /   ヽゝ  l.   //    \l
                ./\ ^ー一^/ヽ、_ ,.nl
            ,,. <\ヽー 、ニニ,.-//  `l. l
891名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 09:27:04 ID:CEm3+MbcO
>>888
アンチスレは80いってるね
892名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 09:44:31 ID:6d8jT3RH0
ごーおん上がってきたな。
ようするに塚田がだめだったってことか。
893名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 10:52:53 ID:BGYltDl8O
()内は1〜12話までの平均視聴率と37〜最終話までの平均視聴率の差分

タイム(+1.55%)  クウガ(+1.39%)  両番組の差分0.16%
アギト(-0.29%) ガオ(-0.73%)  両番組の差分0.44%
龍騎(-1.87%)  ハリケン(-1.76%)  両番組の差分0.11%
555(+0.19%)  アバレ(-0.74%)  両番組の差分0.93%
デカ(-0.92%) 剣(-2.2% )  両番組の差分1.28%
マジ(-0.27%) 響鬼(+0.79%)  両番組の差分1.06%
ボウケン(-1.57%)カブト(-1.58%)  両番組の差分0.01%
ゲキ(-1.97%) 電王(-2.3% )  両番組の差分0.33%
ゴーオン(-0.08%) キバ(-1.24%)  両番組の差分1.16% [暫定]
894名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 11:06:14 ID:9/cHXIhu0
>>887
このスレをゴーオンで検索すると見えると思うよ
まあ、>ID:v7dVQTa10はそういう連中がわいてる時に書き込んだ方が良かったな
895名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 11:07:02 ID:O7KTgXBn0
>>893
戦隊とライダーの視聴率はあんまり連動してないってデータか?w
戦隊の最終月は翌年のライダーのスタート祝儀でブーストされるし比較するには突っ込みどころが多いな
896名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 11:59:37 ID:q5pbHAiO0
>戦隊の最終月は翌年のライダーのスタート祝儀でブーストされるし比較するには突っ込みどころが多いな
判ってて書いているんだと思う
897名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 16:17:16 ID:v7dVQTa10
>>892
ゲキ以下の視聴率だが。
年始は毎年数字下がると思うから
ゲキより上を出すのは厳しいよ。
898名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 18:38:28 ID:IxBgtyMx0
>>810
夕方のが普通上だろjk
アニメやアニオタってやっぱカスだな
899名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:18:27 ID:mMJx1vIJ0
土曜18:00〜18:30
ティガ ? ???? 7.3% (96/09/07〜97/08/30)
ダイナ ? ?? 6.4% (97/09/06〜98/08/29)
ガイア ??? 6.2% (98/09/05〜99/08/28)
コスモス?? 5.6% (01/07/07〜02/09/28) (差し替え分除く)

日曜7:30〜8:00
メガ    6.6% (97/04/06〜98/02/15) (枠移動後)
ギンガ????? 8.0% (98/02/22〜99/02/14)
ゴーゴー? 6.6% (99/02/21〜00/02/06)
タイム ? 7.1% (00/02/13〜01/02/11)
ガオ ?  8.8% (02/02/10〜02/02/10)

日曜8:00〜8:30
BFカブト??? 8.9% (96/03/03〜97/02/16)
カブタック??? 9.7% (97/02/23〜98/03/01)
ロボタック  9.6% (98/03/08〜99/01/24)
ロボコン?? 9.2% (99/01/31〜00/01/23)
クウガ ??? 9.7% (00/01/30〜01/01/21) (SP除く)
アギト?  11.7% (01/01/28〜02/01/27) (SP除く)
900名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:21:02 ID:mMJx1vIJ0
文字化けしちゃった

土曜18:00〜18:30
ティガ   7.3% (96/09/07〜97/08/30)
ダイナ  6.4% (97/09/06〜98/08/29)
ガイア  6.2% (98/09/05〜99/08/28)
コスモス 5.6% (01/07/07〜02/09/28) (差し替え分除く)

日曜7:30〜8:00
メガ    6.6% (97/04/06〜98/02/15) (枠移動後)
ギンガ  8.0% (98/02/22〜99/02/14)
ゴーゴー 6.6% (99/02/21〜00/02/06)
タイム  7.1% (00/02/13〜01/02/11)
ガオ   8.8% (02/02/10〜02/02/10)

日曜8:00〜8:30
BFカブト  8.9% (96/03/03〜97/02/16)
カブタック  9.7% (97/02/23〜98/03/01)
ロボタック  9.6% (98/03/08〜99/01/24)
ロボコン 9.2% (99/01/31〜00/01/23)
クウガ  9.7% (00/01/30〜01/01/21) (SP除く)
アギト   11.7% (01/01/28〜02/01/27) (SP除く)
901名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 21:25:41 ID:1cgoEbhj0
はいはいアギトすごいアギトすごい
902名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 00:16:34 ID:I6s6fYI/0
ちゅうかギンガマンの視聴率が何気にめちゃくちゃ凄いな。
これガオについで枠2位だし平成以降の戦隊でも
歴代2位だな。
903名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 00:28:39 ID:I6s6fYI/0
ゴーオンジャーゲキの年間平均に並ぶには
残り話数の平均で5,6?ぐらい出せば良いのだが、
年始は数字厳しいだろうし多分無理だろう。
ディケイドはとりあえず最初はご祝儀もあるだろうから、
視聴率的にはゴーオンより+3ぐらいは付きそう。
キバも1クールの視聴率は安定してたから、1クールで
どれだけの視聴率取るかどうかだね。
904名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 18:39:31 ID:QpL8qFXu0
(819の訂正)
12月13日→12月14日
(参考)
12月20日(土)
ぶらり途中下車の旅 日本テレビ '08/12/20(土) 9:30 - 60 10.9
あたしンち テレビ朝日 '08/12/20(土) 11:20 - 25 5.7
12月21日(日)
サンデーモーニング TBS '08/12/21(日) 8:00 - 114 14.8
がっちりマンデー! TBS '08/12/21(日) 7:30 - 30 11.0
TheサンデーNEXT 日本テレビ '08/12/21(日) 8:00 - 90 10.9
ゲゲゲの鬼太郎 フジテレビ '08/12/21(日) 9:00 - 30 7.7
ワンピース フジテレビ '08/12/21(日) 9:30 - 30 7.0
Yes!プリキュア5GoGo! テレビ朝日 '08/12/21(日) 8:30 - 30 5.7←
 サンモニ3.8%減、Theサンデー1.2%減、プリキュア0.7%増、鬼太郎0.9%減、ワンピ0.1%減。
905名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:19:34 ID:QpL8qFXu0
(904の追加)
女子第20回全国高校駅伝 NHK総合 '08/12/21(日) 10:05 - 109 7.0
906名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 02:15:21 ID:WfCH2vQp0
ギンガにしろガオにしろマジにしろ、
メカニック要素ゼロの完全ファンタジー戦隊は
高視聴率(戦隊としてみるとお化け視聴率)を取るみたいだな。
どうも子供にはメカニック系の戦隊よりファンタジー系を好む要素がある。
907名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 05:37:41 ID:ccvCGXsb0
>>900
追加
日曜8:00〜8:30
ジバン  8.9%  (89/04/02〜90/01/28) (枠移動後)
WSP  12.8%  (90/02/04〜91/01/13)
SRS  12.2%  (91/01/20〜92/01/26)
SRED  9.8%  (92/02/02〜93/01/24)
ジャンパーソン  10.0%  (93/01/31〜94/01/23)
ブルースワット  9.3%  (94/01/30〜95/01/29)
ビーファイター  9.0%  (95/02/05〜96/02/25)
908名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 05:58:42 ID:2GjmfWzF0
>>906
それは環境や年齢にもよると思うぜよ
909名無しより愛をこめて :2008/12/25(木) 11:30:30 ID:tr1Rs85w0
12/24水
14.1% 19:00-19:30 NHK NHKニュース7
17.6% 19:00-21:54 NTV 笑ってコラえて聖夜版今夜は3H所ジョージ明石家さんま二人きりシッポリと思ってたら瀬戸内寂聴さん!やら金城武さん!やら次々スッゴイ人達もやって来ちゃうスペシャル
13.6% 18:55-20:45 TBS シリーズ激動の昭和・第一部・「あの戦争は何だったのか」
16.6% 19:00-20:54 CX* はねるのトびらスペシャル
11.5% 19:00-21:48 EX* 衝撃風景バラエティ・ナニコレ珍百景・史上最強!!驚きのニッポン衝撃風景グランプリクリスマス
*1.8% 19:00-19:26 TX* ケータイ捜査官7
910名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 11:30:57 ID:ME6BgzD40
*1.8% 19:00-19:26 TX* ケータイ捜査官7
*2.3% 19:26-19:55 TX* スティッチ!



アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!
911名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 12:04:12 ID:K6DyM1Ln0
昨日のケータイはちょっと大人向けwな内容だったから
低いのは納得できる
ただ後番組は迷惑だなw
912名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 12:36:46 ID:wBC0yfet0
大人向けとか以前に
クリスマスイブになんでクリスマスネタじゃないんだよって感じ
913名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 12:43:54 ID:qwpbhe/v0
>>912
クリスマスネタは夜中の放送分でやったから
914名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 16:33:35 ID:yyaoHrIWO
>>912
キバもクリスマスネタやらなかったのに
視聴率高かったじゃん
前後の番組はクリスマスネタやったのに
915名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 18:39:39 ID:dknsz0Ig0
*1.8% 19:00-19:26 TX* ケータイ捜査官7
*2.3% 19:26-19:55 TX* スティッチ!
*4.6% 20:00-21:54 TX* 爆走!1700キロ!!東南アジア縦断!!古の"王朝街道"乗り継ぎ路線バスの旅
*3.1% 21:54-23:18 TX* アスリート達の涙3〜聖夜に泣ける心温まる24の物語〜

テレビ東京自体が死んでるw
916名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 22:18:55 ID:oNF0QgKh0
先週の約半分とかorz
確かに親が後ろにいるのにベッドシーンきたらどうしようとハラハラする展開ではあったけど
917名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 15:44:08 ID:juLRD6rq0
素直にコマンドーやればよかったものを…
918名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 10:06:13 ID:aWocD40i0
>>888
結局見てるからな。
面白いのを認めてるようなもんだ。
919名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 16:41:55 ID:Oke/cZ+C0
見ないで叩いたら怒るくせにw
920名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 18:58:23 ID:hSCVqfDR0
そりゃそうだろ
921名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:52:03 ID:RWF3tHbr0
>>918
面白いというより憎いからだろ
何故憎むか知らんが
922名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:12:04 ID:FglkQCYTO
>>918
最近こんな馬鹿が増えたので敢えて釣られてやるが
あんなもん見ているのは、あの時間にやっている平成ライダーだからっていう理由だけ
ライダーじゃなきゃとっくにアンチも見なくなってるつーの

Pも脚本も同じでライダーでない全くの新作を深夜にやってたらアンチスレなんて伸びないだろ

自意識と言うのが正しいかどうかはわからないが自意識過剰も甚だしいな
923名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:32:49 ID:FglkQCYTO
あー
キバが面白くなったというのはある意味正解だな
アンチスレやアンチ系のblogにどんな反応があるか想像しながらみるんだよ
想像通りだとうれしいね

だから以前の苦痛が軽減され楽しめるようになったから、ある意味面白くなってきたね

心底楽しめるひとには申し訳ないが、特撮ヒーロー物の楽しみ方とは一線を画しているがこんな楽しみかたしか思い付かない


ってここ視聴率スレかよ!
スレ違い失礼
924名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:50:40 ID:gSCPu+sRO
日曜ぐらいゆっくり寝てれば?アンチが見なくたって誰も困らんぞ?
925名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 23:52:16 ID:2WCWM86t0
お前らアンチのくだらない戯言などどうでもいいんだよ。
問題はキバとゴーオンの視聴率差がどんどん無くなって来ているってことだ。
926名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:12:08 ID:2KbRMxHYO
>>924
ゴーオンがなきゃ寝てるつーの
キバとゴーオンが逆ならどんなに有り難いか

キバ
バシン
ゴーオン
プリ
の順番なら7時半まで寝てる

この順番なら裏にポケモンが無くなってキバの視聴率も上がるかもしれないね

うん、平気7%以上いくんじゃね?
927名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:14:01 ID:2KbRMxHYO
>>926
×平気
○平均
928名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 00:23:21 ID:zWyDcvdx0
>>925
去年以外はこの時期のライダーと戦隊との視聴率の差は毎年こんなもん
今年が酷いわけではない
929名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 01:01:42 ID:kcPWbhvu0
30人31脚の方が視聴率高そう
930名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 09:07:16 ID:G3UiuBKoO
ゴーオン観たら二度寝すれば?
931名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 09:22:00 ID:kfffNhL20
毎年SHTやってるが戦隊の方がヲタが基地外だったのは久しぶりだね。

だいたいはライダーの方がヲタが基地外になりがちだけど。
932名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 09:24:52 ID:kfffNhL20
>>925
そんな事言ったら戦隊に視聴率抜かされる事もあった、
剣、響鬼、カブト何かよっぽど立場無いな。
キバは一応ゴーに数字抜かされた事は一度たりともないけどな。
933名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 09:56:09 ID:VF7K/Q1d0
響鬼が平成のアマゾンだとしたら
ヲタも人気も少ないキバはスーパー1だな
934名無しより愛をこめて :2008/12/29(月) 11:30:15 ID:6PNnBZML0
響鬼はむしろ剣の不調をひきずっているからねえ
むしろ放送開始以後2クールほどをかけて視聴率を回復させているよ
戦隊に対しても
935名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 12:48:46 ID:YSZa0Tke0
>>934
そうそう、その通り。
データが読める人であれば
>>893があげてるような比較表から
そうした状況も一目で読み取ることができるよ。
>>893の表でピンと来ない人には
>>598のグラフの方が分かりやすいかも。
それでもピンと来なければ
>>598のグラフでの第1クールの平均と第4クールの平均を
直線でつないだグラフを作ってみるといいと思う。
剣から響鬼の時期の状況、
そして現在のキバがどういう状況に陥っているかなどハッキリする。
936名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 15:46:35 ID:2KbRMxHYO
>>932
視聴率でライダーが戦隊に抜かれた理由はライダーが戦隊より人気がなかったからじゃねーよ

ライダーの裏にポケモンがあったからだよ
今はSHTの裏全部がポケモンだから両方下がってライダーが戦隊に抜かれなくなっただけ
937名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 16:26:09 ID:zWyDcvdx0
ポケサン始まる前の3月21日、7月25日、8月15日に負けた剣と
1時間拡大後の12月17日に負けたカブトって一体・・・
938名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 17:40:15 ID:WMNUd+qT0
キバ嫌いなんかじゃ無く井上憎しだって良く判る流れだな
939名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 22:08:19 ID:Nkw38Q6k0
なんかキバを苦痛だって言いながら見てる人たちって
ジャンプを「最近の新連載は全部つまらん」とか言いながら買い続けてそうだよね
止めちゃえばいいんだよ。意外とそんな習慣すぐに忘れるもんだよ
940名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 23:38:49 ID:iIR7/I6+0
そういうわけにはいかないのであります!

井上敏樹の関わった番組はたとえどんなに愚劣な番組であっても
苦痛に耐え粛々と視聴し、その低俗な内容を徹底的に批判せねばならんのです。

擁護する信者も完膚なきまでに叩きのめし、二度と特撮番組に関わる事の無いように
活動していく事こそが平成ライダーファン、いや仮面ライダーファン、
もとい特撮ファンに与えられた、神聖なる使命なのであります!
941名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 23:51:25 ID:nSpXZdo10
>>940
それなら浦沢義雄の関わった番組は批判しないのか?
942名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:04:04 ID:Nkw38Q6k0
>>940
うわぁ
キモい
なにこのレスネタにしてもマジキモい
943名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:17:42 ID:yZPAI8lB0
すぐに井上の話に持って行って話題を逸らそうとするのはやめようよ。
番組は脚本だけで成り立っているわけじゃない。
演出、脚本、その他内外の様々な要因が相まって作品の結果は出てくる。
少なくともこのスレでキバの悪い評価が出てくるのは
データとして擁護しようのない結果が出ているからであって
それ以上でも以下でもない。
データ上、キバは失敗作、ただそれだけ。
944名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:35:16 ID:QYHWgqfK0
>>940は極端な表現だけど
言ってること自体はそんなに間違ってないと思うな
これをキモいと切って捨てる人は、平成ライダーのクオリティを上げて
視聴率を確保し、放送枠を維持する方法が他にあると思うのかな?ぜひ教えてほしい。
945名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:41:32 ID:+X5CC8c80
>>944
キモイひと増えた……
946名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:47:10 ID:+X5CC8c80
いやごめん、キモくない。キモくないよ。
2ch上で井上アンチ活動する事が仮面ライダーファンの使命で
視聴率確保ひいては放送枠を維持する事に繋がるんだよね。うん、キモくない。頑張れ。
947名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:47:14 ID:QYHWgqfK0
>>945
キモいって書くだけなら小学生にも出来るんだぞー?w
まあ、考え方は人それぞれだからしょうがないね。
俺は俺の考え方に基づいて、仮面ライダーを守る為に戦うけど。
948名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 00:50:54 ID:+X5CC8c80
うん、君の正義を信じて精いっぱい自信を持って井上と戦えばいい
全然キモくないよ。ちょっぴり滑稽なだけだよ
949名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 01:19:03 ID:9PeZPFd+0
キバを叩きたいのなら正直他のスレにいってくれないかなあ。
ここは視聴率スレだしスレ違い。前々から視聴率スレなのに
アンチ活動する基地外多いと思ってたが2007年以降は
更にその酷さが増した感じ。怨念じみてるな。アンチキバは。
色々なスレで暴れまくってアンチスレに篭る事すら出きない。
ライダーアンチでここまで基地外なのは史上初だな。ゴーオンと
視聴率に差が無いと叩いたら937が持ってきた同一条件でも
戦隊に負けたライダーが出てきた事でそれに関しては叩けなくなったから、
次は井上、その次はまた売上。ってパターンで叩く。


基地外じみてワンパターン過ぎる。

950名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 04:14:24 ID:Kuk83V3B0
いや、去年の電王アンチから既にキチガイじみてたよ・・・
951名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 08:51:48 ID:+X5CC8c80
>>950
>>949は07年以降って書いてるじゃまい
初めて井上安置スレも覗いてきたけど、何と言うか熱心にアンチ活動してる人には俺らには計り知れない何かがあるな
952名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 10:33:32 ID:vUjnQe5C0
井上はどうでも良いが、>>943が言うとおりキバが失敗作なのは間違いない。
953名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 11:20:25 ID:WkWnaV030
待て待て、このままだと歴代最高視聴率も井上、歴代最低視聴率も井上という
なかなか面白い結果になるぞ。
954名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 11:39:44 ID:vUjnQe5C0
作品の視聴率は脚本だけで決まるわけじゃないから。
955名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 11:44:23 ID:0f3hLa4l0
人気とされてる電王やゴーオンも最低視聴率とってるしな
956名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 12:51:48 ID:cv473XpK0
人気って、一部の信者が言ってるだけだろ
957名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 13:12:08 ID:9PeZPFd+0
別にこの作品は大人気大人気と言うのは構わないけど、
他の作品を貶す尚且つこのスレと無関係な売上を持ち出すのは
うざいしスレ違い。2007年以降は本当に増えたよ。
売上さえ良ければ良いという売上至上主義者や。そりゃあ売上が
良いのは素晴らしい事だが、何かしら貶さないとマンせー出きない
屑が多すぎ。
958名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 15:54:07 ID:guNLQ3n80
以前は高寺派対白倉井上連合という趣だったのだがなあ
959名無しより愛をこめて :2008/12/30(火) 17:04:20 ID:xl20lbQV0
ここまでのまとめ

2009年は高寺復活
960名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 17:38:59 ID:vUjnQe5C0
>>956
自分が気に入らない作品は、一部の信者が言っているだけの人気、
自分が気に入っている作品は、一部のアンチが言っているだけの不人気。
キバ厨の常套手段だね。
961名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:24:29 ID:+X5CC8c80
節子、それキバ厨やない、電王アンチや

なんかゴーキバもケータイ捜査官も無いせいか話題がループしてるな
962名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:31:11 ID:vUjnQe5C0
>>961
まあ、たいして変わらないような気がするな。
963名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:31:38 ID:oEdxWGOy0
人気なのに視聴率上がらないって、それ本当に人気か?
964名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:58:36 ID:NbL2xMJG0
>人気とされてる電王やゴーオンも最低視聴率とってるしな

最低視聴率は電王じゃなくてキバだろ?
たしか4.8%だよな
965名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:06:17 ID:xAAOonj60
キバやプリキュアより視聴率が高い鬼太郎の映画が不振(5億以下になりそう)
視聴率なんて飾りすよ
966名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:34:53 ID:0f3hLa4l0
>>964
電王はオリンピックの年の8月15日に剣が出した5%タイを11月11日に、4.9%を1月6日に出したよ
キバは7月27日と8月17日に4.8%を出してるね

平均は電王が最低だった前年から0.8%下げ
キバは今の所更に0.7%下げてるね
967名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:50:43 ID:9PeZPFd+0
視聴率何て毎年下がり続けてるが何か


968名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:23:05 ID:8Sa/9ABy0
上げてる番組もあるけどなー
969名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 21:38:53 ID:yZPAI8lB0
>>949
一行目二行目あたりは同意できるけど

>ゴーオンと
>視聴率に差が無いと叩いたら937が持ってきた同一条件でも
>戦隊に負けたライダーが出てきた事でそれに関しては叩けなくなったから、

このあたりはまったく意味不明。
ひょっとして剣は叩かれてないと思ってる?
ちょっと前のほうでも何人かキバの状況が剣の時に似てきてるって
危惧してるレスを見かけたけど?
それとカブトに関しては特に叩かれるようなデータは出てないよ。
戦隊に負けた回があったというだけで
クール平均ではもちろん一度も負けてないし
>>726の戦隊VSライダーの表を見ても
ちゃんと戦隊とのバランスをキープ出来てるしね。

あと君に合わせて「叩く」という表現を使ったけど
悪い評価を下すというのと叩くというのはちょっと違うので
あんまり被害妄想ぎみなレスは書かないほうがいいよ。

>>968
上げてる番組は素直に賞賛すればいいだけじゃね?
970名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 23:30:53 ID:vVBRgBzuO
>>965
鬼太郎はせっかくの高い視聴率が全く無駄に終わりそうだな
あれじゃ商売にならんだろ
971名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 03:12:38 ID:YKmj4iwh0
TX* P帯番組平均(推定)
10-12 1-12 月
13.2 14.2 開運!なんでも鑑定団
10.5 *9.6 出没!アド街ック天国
*9.1 *9.4 水曜ミステリー9
*9.3 *9.3 土曜スペシャル
*8.9 *8.8 所さんの学校では教えてくれないそこんトコロ!
*8.7 *8.6 日曜ビッグバラエティ
*9.0 *8.4 いい旅・夢気分
*8.3 *8.3 チャンピオンズ〜達人のワザが世界を救う〜
*7.8 *8.3 田舎に泊まろう!
*7.0 *7.9 ガイアの夜明け
*7.6 *7.9 木曜洋画劇場
*7.4 *7.6 新説!?日本ミステリー
*7.2 *7.2 ペット大集合!ポチたま
*6.9 *6.9 世界を変える100人の日本人!・JAPAN☆ALLSTARS
*6.0 *6.8 ポケットモンスターDP
*6.7 *6.7 たけしの誰でもピカソ
*6.6 *6.6 やりすぎコージー
*6.1 *6.5 ココリコミリオン家族
*7.2 *6.4 和風総本家
*5.7 *5.7 月曜時代劇
*5.2 *5.5 NARUTO疾風伝
*5.7 *5.4 ソロモン流
*4.8 *5.0 カンブリア宮殿
*4.1 *3.9 美の巨人たち
*3.8 *3.8 スティッチ!
*2.8 *2.9 地球街道
*2.7 *2.8 ケータイ捜査官7

いくら低くても大丈夫と言ってもテレ東ゴールデン最低番組じゃなぁ
まぁ2桁のが鑑定団しかないのもすごいがw
972名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 18:16:59 ID:rQBXoG7W0
>>970
聞いた噂では、来年のこの枠はキン肉マン(マッスルリターンズ?)だとか。
973名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 18:17:56 ID:MKbGqmyH0
ねーよwwww
974名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 18:34:31 ID:XYKVfeTD0
俺は変態仮面だと聞いた
975名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:28:47 ID:85RRouHi0
墓場の鬼太郎の続編やるって聞いたぞ。
976名無しより愛をこめて :2008/12/31(水) 20:33:22 ID:EYfnikUh0
いや、鬼太郎第4期だ。ラクシャサ再び。
977名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:22:42 ID:lpSO96OG0
>>975
ああいうのは深夜枠だからこそ成立する番組だと思うぞ。
978名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 15:53:24 ID:5IxrEhSu0
やるのは悪魔くんのリメイクだってさ
979名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 16:25:02 ID:nynsjlXKO
ディケイドの初回視聴率は何%くらいの予想ですか?
980名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 20:18:07 ID:xp4l28xr0
7.9%
981名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 21:44:56 ID:B4m7DM9R0
>>976
今やってるのは5期じゃなかった?
982名無しより愛をこめて :2009/01/02(金) 12:52:10 ID:xylrXcpJ0
>>978
 悪魔くんのリメイクなら20年前に星矢の後番としてやっていますが。
983名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 15:39:22 ID:ydRFvvhl0
海外向けの商売考えたら悪魔君は出来ないだろ。
984名無しより愛をこめて
エロMえっさいむ