円谷プロ経営難で身売り【同族経営に幕】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
292名無しより愛をこめて
>>291
TYO

【増 益】
09年7月期はアニメ制作など軟調。主力のテレビCM制作も伸び鈍い。
ただWeb広告伸長。前期買収の円谷プロも通期寄与のうえ採算改善進む。
外注費削減もあり営業増益。円谷株売却特益消える。

決算期(百万円 )  売上  営業利益 経常利益 当期利益  1株益(円) 1株配(円)
連本07/07   18,912  708    585   210   6.9      4
連本08/07   31,118 1,805   1,452   620  21.4      4
連本09/07予想 36,000 1,920   1,570   530  18.6      4 08/09/24更新予想

7月の報告では
「広告映像事業:売上高、利益ともに目標を達成するなど順調に推移。
WEB事業:売上高は目標を達成するも、利益は未達。今後は原価管理を徹底。
インターナショナル事業:引き続き売上高、利益ともに目標を大きく上回る
エンタテインメント事業:株式会社円谷プロダクションの貢献により、売上高が目標を大きく上回る
しかし、アニメーション制作とゲーム制作を担う一部の会社の影響により、利益目標未達。
コンテンツ・ソリューション事業:堅調」
----
ということだが、不況なんでCM制作等の収入は落ちるかも。
ま、円谷が貢献しているようでなにより。