特撮数字議論・雑談スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
945名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 10:53:26 ID:wz0T+0050
>>944
おまけ入れても1時間弱のはずだが。
それとも更に何か付け足すのか?
946名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 12:38:46 ID:z8AZqL/d0
ライバル不在の時期だから、意外と稼げるかもしれない。
まー元の上映予定だった作品よりはマシだろ。
947名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 18:23:26 ID:FZhW7n+u0
子供は見にきそうだな。
948名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 18:49:02 ID:ymd4rVOZO
ゴーオンVSゲキ、あくまで個人的な予想だけど


全国ランキング(動員数)…8〜9位

興収ランキング…圏外(大人料金でも1200円という低単価の為)

公開第一週はこんなもんだと思う。
今週から来週と、感染列島や20世紀少年や007といった強力な作品が公開されるからなぁ………
949名無しより愛をこめて:2009/01/16(金) 21:14:41 ID:ymd4rVOZO
興収スレより

>>421
> 421:名無シネマさん(sage)
> 2009/01/16(金) 20:23:50 ID:k94ClPvy
> データスレより
>
> 〜1/9
> トミカ
> 18万5979人 2億539万1000円


レスキュー、何気にすごいな。
950名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 01:17:40 ID:8NarW7dH0
ゴーゲキに東映は期待してない・・・というよりヒットしたら苦笑いだろ
>>949
レスキュー、2億超えたか鬼太郎に勝ったりしてw
951名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 07:27:08 ID:7UppvX8q0
ゴーオンVSゲキは前売りないんだな
まぁ急遽だったから仕方ないか・・・・
どうせ2ヵ月後にはDVD出るしなw
952名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 20:15:12 ID:EwADj9yJ0
2の訂正
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼      11.0億 9月公開



953名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 18:06:36 ID:OGam2mSz0
>>27,200,232
とにかく、特撮ヒーローものは全滅、映画で特撮モノ(CGバリバリの、しかも芸能プロとテレビ局主導のキネコ起こし映像)が漫画原作再現で作られるだけになる状況は避けて欲しい物だ。
>>930,946-947
冬休みの書き入れ時の公開だと親(特に母親)が年末年始で忙しいし(キネ旬84年12月下旬号P.168参照)、
幼児も冬休みの寒い時期に余り出掛けないと言うのがあるから、ゴーオンVSゲキの箔付け公開は子供よりもむしろその親が見にきそうな感じがするな。
シネコン普及で学休期間以外の閑散期に子供向けの映画をやれるようになったのはいい事だと思う。


954名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 07:45:33 ID:oCcOQRQw0
>>952
マジか?次スレの修正せねば

追加テンプレとかあれば早めに作成すべきだな
>>1には「その他の情報は>>2-10あたり 」とかあると
テンプレ見やすいので入れよう
とりあえず970踏んだ人が次スレな
955名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 09:47:38 ID:xACcfAEEO
そういえばキバとゴーオンのCD売上も大分更新されてるはずだな。
アニソン板の売上スレでも見れば分かるか。
956名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 02:07:02 ID:7fs8cgDwO
> トミカヒーローレスキューフォース 4W(〜1/16.)
> 累計/18万8296人 2億0798万1200円


レスキュー、とうとう2億突破か………
957名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 11:36:03 ID:fOAxCjB30
>>956
すげぇ、2年目あるし来年も映画しそうだな
958名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 06:41:22 ID:y628udI8O
某画像掲示板でレスキューフォース4億の赤字と書かれていた………


これは劇場版の赤字分なのか、それともスポンサーのタカラトミーの玩具売上の赤字分なのか、どちらだろう…………?
959名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 09:51:45 ID:ia495cfZ0
>>958
多分、DXレスキューストライカー&レスキューコマンダーセットの初回出荷分の回収とそれによる玩具売り上げの計画割れによる赤字分では?
あと、レスキューフォースはその名の通りトミカブランドがバックホーンにあるのだが、そのトミカ自体の売り上げもここ数年は好調だし、それ程心配にならないとは思うのだが……。
06.3  07.3  08.3 決算期/億円
*50  *53  *66  トミカ




960名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:15:19 ID:2ygDbHee0
映画板の興行スレ見たら、ゴーオンけっこう入ってるみたいね。
Vシネなのに。
961名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:23:45 ID:4ULXp5ENO
>>960
これな

興収スレより
MOVIXの朝一の状況

>>512
> まとめ。
>
> . 1202 / 4387 (@16) = 炎神戦隊ゴーオンジャーVSゲキレンジャー
>   981 / 6908 (@16) = 007 慰めの報酬
>   408 / 4383 (@16) = 感染列島
>   367 / 4039 (@16) = 誰も守ってくれない
>   344 / 3010 (@16) = レボリューショナリー・ロード 燃え尽きるまで
>   248 / 2073 (@15) = WALL・E ウォーリー
> .   41 /. 322 (@. 3) = チェ 28歳の革命


MOVIXの朝一のみの数字だからそのまま鵜呑みにはできないけど、まぁ健闘といっていいだろう。
初動は、7000〜8000万くらいと予想。
962名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:30:05 ID:2ygDbHee0
もっとも朝に強いのがゴーオンだろうし、限られた地点観測データだけど、
うまくすりゃ5位以内くらいには入りそうだな。
963名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 16:31:25 ID:9RkHGZKPO
>>960
興行スレ見たらゴーオンレンジャーだのゴーレンジャーだの
名前間違えられまくりでワロタ
964名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:24:33 ID:Sw4kBbJV0
>>963
戦隊の名前を全部言えるなんて奴ヲタクだけだろ
みんなゴレンジャーで終わり

にして意外と入ってるな、コケはなかったと・・・
965名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:57:07 ID:4ULXp5ENO
>>964
> にして意外と入ってるな、コケはなかったと・・・


正直なところなんとも言えん…
あくまで朝一で松竹系の劇場のみの数字だから。

子供向け作品だから、早い時間に親子連れが集中するのは当然。
それに上映時間短い分、上映回数は多く客足も分散するだろうし。

この手の作品は初動型だから、今日明日と来週末の数字でいいとこメドがつく。
966名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:15:00 ID:x4f8KHJB0
いや元々上映中止になった作品の穴埋めと言うことは忘れてはならん
今回はスケジュールが埋まっただけでそれだけで成功なんだよ
967名無しより愛をこめて :2009/01/25(日) 09:57:41 ID:vPqoLFYO0
>>963
 ゴローダーGTの玩具で怪我のニュースではちゃんとゴーオンジャーなのにね。
968名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:02:48 ID:GbrxAYP/P
東映ウハウハか?
来年も先行上映しそうだな
969名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 17:11:44 ID:JIKcev6f0
つまらん一般向け新作減らして、VSシリーズも毎年劇場公開にした方が儲かるかもな。

あと、作った映画がなぜ没になったかきっちり究明し、
投資した経費をどう回収するのか裁判してトラブル起こした奴からきっちり請求するか、
そこがはっきりしない限りウハウハってことは無いよな。
970名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 03:23:04 ID:4GzvChnE0
なんというか、別に確信はないんだけど……。

東映はもう長くない気がする。
もうすぐはじけて爆発してきれいさっぱり無くなりそう。
円谷は地味に生き残って、地味に業績を伸ばして
特撮NO.1の地位に返り咲いてそう。
971名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 09:33:18 ID:9L4sgDLs0
確信もない妄言を吐くスレではないんだが。
972名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 13:05:04 ID:hyk/zs+cO
東映がもうすぐ潰れるなんてここ数年ずっと言われ続けていることで、
その上今年の興行が例年に増してやばいのは事実だからどうでもいいが
一度完全に息の根止まってブランド名と版権だけ拾われた
円谷に再起の可能性があるなら、
東宝に吸収されようがバンダイに吸収されようが
東映にも再起の可能性があるんじゃないの?
973名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:52:03 ID:TkvXaEZGO
全国3位おめでとう

>>121
> 全国
>
> 1.007/慰めの報酬
> 2.感染列島
> 3.新春スーパー戦隊祭 炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー
> 4.誰も守ってくれない
> 5.レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
> 6.チェ 28歳の革命
> 7.WALL・E ウォーリー
> 8.K‐20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝
> 9.赤い糸
> 10.地球が静止する日
974名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:52:40 ID:rephvK540
誰も守ってくれないが1億95万だそうだ。
ゴーゲキの客単価はざっくりいって半分だから、5000万はいってるだろ。
975名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:50:43 ID:aITDb43y0
>>973
もう笑うしかねぇなw
976名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:42:18 ID:usU5CUFS0
01月20日 〜 01月26日の投稿数: 19248968
掲示板 01月26日 01月25日 01月24日 01月23日 01月22日 01月21日 01月20日 合計
特撮! 7083 13421 3557 3528 3530 3021 3181 37321
977名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 02:44:48 ID:usU5CUFS0
http://www.bbsnews.jp/weekly.html

01月20日 〜 01月26日の投稿数: 19248968
掲示板 _01月26日 _01月25日 _01月24日 _01月23日 _01月22日 _01月21日 _01月20日 _合計
特撮! _7083 _______13421 _____3557 _______3528 ________3530 _______3021 _______3181 _______37321
978名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 04:32:15 ID:Kd7hzh1tO
レスキューの映画凄いなぁ
979名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 10:36:38 ID:hZiEbdA5O
そろそろ次スレどうする?

自分携帯だから立てられないけど次スレいるか?

980名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:31:29 ID:aITDb43y0
意外とスレ伸びたのでいるだろうな
夏のライダー、秋のウルトラ・電王、正月のレスキューそしてゴーオンとあったせいもありけど

テンプレ変更用(視聴率とかいらんだろ)

特撮視聴率議論・雑談スレッドから派生した『映画の興行収入』『関連商品の売り上げ』等
特撮に関係する数字に関して語るスレです

【1、公開時期】
 正月、ゴールデンウィーク、お盆が書入れ時です
 学生を中心として若年層を中心とした観客が期待出来るアニメ作品であれば、それに春休み、夏休みも追加
【2、公開規模】
 劇場数や劇場の規模はある程度比例します、小規模公開の作品は狭い劇場が割り当てられる事が多いです
 大規模ロードショーとミニシアター系を比べても意味がありません
【3、配給会社】
 邦画・洋画ともに圧倒的に東宝系が強いです、大きな劇場は東宝系であることが多いです
 松竹はどちらかと言えば洋画系が強いです、近年はアニメに力を入れ始めました
 東映はアニメ・特撮以外は・・・
 ・参考リンク
 アニメ・特撮への依存度高い 東映の決算
 http://anime.blogzine.jp/animeanime/2005/05/post_6c69.html
その他の情報は>>2-10あたり
981名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:49:16 ID:aITDb43y0
テンプレ用2

※:平成ウルトラ映画の歴代収入(単位・万円)
『ウルトラマンゼアス』(96年3月9日)3億6千
『ウルトラマンゼアス2』(97年4月12日)不明
『ウルトラマンティガ&ウルトラマンダイナ』(98年3月14日)4億5千
『ウルトラマンティガ ウルトラマンダイナ&ウルトラマンガイア』(99年3月6日)3億5千
〜以上、「配給収入」基準での公表 〜
〜以下、「興行収入」基準での公表 となる〜
『ウルトラマンティガ』(00年3月11日)6億
『ウルトラマンコスモス』(01年7月20日)5億
『ウルトラマンコスモス2』(02年8月3日)7億
『ウルトラマンコスモスVSウルトラマンジャスティス』(03年8月2日)5億
『ULTRAMAN』(04年12月18日)不明
『ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟』(06年9月16日)6億8千
『大決戦!超ウルトラ8兄弟』(08年9月18日)8.4億円〜これは平成ウルトラ映画最高の数字

982名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:50:22 ID:aITDb43y0
テンプレ用3

※:平成仮面ライダー映画の歴代収入(単位・万円)
仮面ライダーアギト PROJECT G4    12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL    14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト    15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE       9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼      12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
仮面ライダー電王 俺、誕生        13.8億 8月公開
仮面ライダーキバ 魔界城の王      9億 8月公開

以下の映画は公開規模が小さい
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」(7億3千万円)
「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナルカウントダウン」(7.3億円 )
仮面ライダーTHE FIRST(05年10月)・・・最終興収:8900万円(都内では2スクリーン)
仮面ライダーTHE NEXT(07年10月)・・・4週までの時点で1億155万円(46スクリーン)
983名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 18:52:09 ID:aITDb43y0
テンプレ用4

ゴジラ・ミレニアムシリーズ
99年 ミレニアムゴジラ   200万人  16.5億
00年 ゴジラ×メガギラス  135万人  12.0億
01年 大怪獣総攻撃     240万人  27.1億
02年 ゴジラ×メカゴジラ  170万人  19.1億
03年 東京SOS      110万人  13.0億
04年 ゴジラFINALWARS 100万人  12.6億

その他の主な特撮キャラ物映画の興収
劇場版超星艦隊セイザーX/劇場版甲虫王者ムシキング 6億4000万
小さき勇者たち GAMERA 4億1000万
トミカヒーローレスキューフォース 4W(〜1/16.)
累計/18万8296人 2億0798万1200円

   平成ゴジラとか探せばありそうだが・・・訂正・追加あれば残りのレスで行おう
984名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:41:20 ID:JymVLygT0
ゴーvsゲキは興行収入ランクだと4位らしい。
5000万どころか1億弱いってるそうだw

最終は3〜4億と予想されてる
985名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:42:32 ID:QmSyBntV0
マジでか

すごいな
986名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:22:45 ID:ah8WQxGQ0
これは春に恒例化するね
やっぱり東映はまんが祭を復活させるべき
987名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:03:45 ID:aqo0xOJs0
>>983
テンプレ用4 改訂
平成ゴジラ・シリーズ
84年 ゴジラ 320万人  17億(その年の邦画2位)
89年 ゴジラVSビオランテ 200万人 10.4億(8位)
91年 ゴジラVSキングギドラ 270万人 14.5億(8位)
92年 ゴジラVSモスラ 420万人 22.2億(1位!)
93年 ゴジラVSメカゴジラ 380万人 18.7億(2位)
94年 ゴジラVSスペースゴジラ 340万人 16.5億(2位)
95年 ゴジラVSデストロイア 400万人 20億(1位!)

96年 モスラ 11.5億

99年 ミレニアムゴジラ   200万人  16.5億
00年 ゴジラ×メガギラス  135万人  12.0億
01年 大怪獣総攻撃     240万人  27.1億
02年 ゴジラ×メカゴジラ  170万人  19.1億
03年 東京SOS      110万人  13.0億
04年 ゴジラFINALWARS 100万人  12.6億

その他の主な特撮キャラ物映画の興収
ガメラ2 レギオン襲来 7億(邦画7位)
劇場版超星艦隊セイザーX/劇場版甲虫王者ムシキング 6億4000万
小さき勇者たち GAMERA 4億1000万
トミカヒーローレスキューフォース 4W(〜1/16.)
累計/18万8296人 2億0798万1200円

平成ゴジラ大全にあったので追加してやったぞ
ついでにガメラ2も分かったw
988名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 01:08:40 ID:aqo0xOJs0
>>982
テンプレ用3 改訂

※:平成仮面ライダー映画の歴代収入(単位・万円)
仮面ライダーアギト PROJECT G4    12.5億 9月公開
仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL    14.3億 8月公開
仮面ライダー555 パラダイスロスト    15.0億 8月公開
仮面ライダー剣 MISSING ACE       9.2億 9月公開
仮面ライダー響鬼と七人の戦鬼      12.0億 9月公開
仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE 9.5億 8月公開
仮面ライダー電王 俺、誕生        13.8億 8月公開
仮面ライダーキバ 魔界城の王      9億 8月公開

以下の映画は公開規模が小さい
「仮面ライダー電王&キバ クライマックス刑事」4月12日公開(7億3千万円)
「劇場版さらば仮面ライダー電王ファイナルカウントダウン」10月4日公開(7.3億円 )
仮面ライダーTHE FIRST(05年10月)・・・最終興収:8900万円(都内では2スクリーン)
仮面ライダーTHE NEXT(07年10月)・・・4週までの時点で1億155万円(46スクリーン)

公開日追加した
>>987
ミレミアム以降は興行収入発表だと思う
989名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:42:36 ID:cYIilo200
で、誰か次スレ立てに行かないの?
自分は挑戦して立てられなかったんで、ごめん
990名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:58:50 ID:1pNMzPAVO
とりあえずこれも


>>143
> mojoから計算して収益ランキングだとこうなる。
> 順位 週末収益
> 1位 5.85億円 007/慰めの報酬
> 2位 2.15億円 感染列島
> 3位 1.09億円 誰も守ってくれない
> 4位 0.87億円 炎神戦隊ゴーオンジャーvsゲキレンジャー
> 5位 0.83億円 レボリューショナリー・ロード/燃え尽きるまで
> 6位 0.76億円 チェ 28歳の革命
> 7位 0.63億円 WALL・E ウォーリー
> 8位 0.60億円 K‐20 (TWENTY) 怪人二十面相・伝
> 9位 0.38億円 赤い糸
> 10位 0.31億円 地球が静止する日
>
>
991名無しより愛をこめて :2009/01/28(水) 13:12:05 ID:kkAPqFWy0
>>987-988
「配給収入」基準での公表なら、スーパーヒーローフェアやガメラ1・3やモスラ2・3も加えるべきでは?
 キネ旬のバックナンバー(特に来月6日頃に出る号)を図書館で探してみるのが最も早いと思う。
992名無しより愛をこめて :2009/01/28(水) 13:34:43 ID:kkAPqFWy0
(991の続き)
 あと、映画ビデオイヤーブック1990-1999も。
993名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 17:56:50 ID:aqo0xOJs0
>>991
>>992
いやだから他人任せでなく自分で追加しろよ
もうテンプレ追加ないなら立ててみるぞ
994名無しより愛をこめて
新スレ立てました。

特撮数字議論・雑談スレッド Rart2
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1233161779/l50