特撮数字議論・雑談スレッド Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
933名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:14:32 ID:pGL1N+DT0
相手すんな不毛だ
934名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 01:22:43 ID:Fk3J19Rv0
電王信者だか腐女子か知らないが、言いたい事があるなら
はっきり言えよ
それとも図星過ぎてスルーしかできないのか?

>>931
それは違う。別に女が特撮を見るのはかまわない
ただやっぱり男のように理解できてはいないなと
思う事はよくあるが
935名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 02:35:04 ID:HikHEOZM0
特撮が何かも分からない基地外なんだから、放って置けば良いんじゃないかな。
936名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 06:00:22 ID:l3laYl1V0
デンオウは仮面ライダーでも特撮でもねぇ
ふざけるな
937名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 09:34:44 ID:eNeldjykO
議論するなら数字の事でしろよ。
938名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 20:52:08 ID:RkeRUZyj0
電王が特撮かどうかなんて話は思いっきりスレチなんだから
スルーでいいんじゃないすか?
939名無しより愛をこめて:2009/08/21(金) 23:15:49 ID:dMsijvYj0
>>938
関係ある。電王は特撮じゃないからこのスレで電王の
数字の話をするのはスレ違いということになる
その認識を持ってもらわないといけない
940名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:05:38 ID:S4D8EgdZ0
じゃあスルーってことで。
941名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 00:28:06 ID:gOkowGC+0
電王の数字は出んおー
942名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 01:51:54 ID:spn2YaCk0
>>941
審議中
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
943名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 12:29:27 ID:Gk2AU3i/O
「仮面ライダーじゃない」ならともかく…
明らかに特撮だろ、と肩を持ってみる
944名無しより愛をこめて:2009/08/22(土) 20:25:11 ID:OeaUUuDf0
バカの相手をするなよ
945名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 09:25:45 ID:b5UDGcCCO
東映公式より

http://www.toei.co.jp/tv/decade/story/__icsFiles/artimage/2009/08/21/c_hero03_st/haridashi_1.jpg


オールライダー、10日間で12億4千万か………
響鬼を超え、アギトに並んだってとこか?


最終的に龍騎超えて555に並べるかってとこか…
946名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 09:32:03 ID:Ksdr3zUW0
過去最高は確実だな、オメ
20億はやはり難しそうだね
947名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 14:18:34 ID:70JgSp7v0
記録更新って何を更新したんだろうな。10日での動員数?
948名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 15:19:44 ID:Oij48vKR0
終わるのいつ?
でも15億はいってほしいな(多分無理だろうけど)
949名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 16:23:15 ID:mxfPKFN80
29日から、劇場で先着20万人(うろ覚え)に一号ライダーの写真くれるって出てたな。
公開延長する劇場が多いのかね
950名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 17:30:13 ID:b5UDGcCCO
>>949
> 29日から、劇場で先着20万人(うろ覚え)に一号ライダーの写真くれるって出てたな。
> 公開延長する劇場が多いのかね


写真つーか、ポストカードだろ。
配布理由だけど、9月第二週から「火天の城」公開でスクリーンをあけわたさにゃならん。
その前(夏休み最終もあって)に親子連れを呼べるだけ劇場に呼びたいって腹だろう。

裏をかえせば、動員と興収が予想をかなり下回ったから、こんな策を仕掛けたんだろうよ。
951名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 17:36:40 ID:70JgSp7v0
公開終了前に人を呼んでおきたいのは確かだろうが
稼げてないためのテコ入れみたいに言うのは穿ちすぎだろ
エヴァ破は200万人突破記念にポストカード配ってる
952名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:33:59 ID:Ksdr3zUW0
>>950
>>裏をかえせば、動員と興収が予想をかなり下回ったから、こんな策を仕掛けたんだろうよ。

はぁ?馬鹿は黙ってろよw
953名無しより愛をこめて:2009/08/23(日) 20:53:47 ID:soUnea8B0
エヴァみたいに同じやつが何度も見てるような映画ならそういうのも効果あるんだろうな
954名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 00:33:04 ID:YsRc7OdOO
回数減らして土日だけでも続ければいいのにね。
955名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 11:33:03 ID:7DPD6erK0
おそらく秋のGWまではそうするシネコンも出てきそうだな
956名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 18:50:07 ID:8bUgX3T4O
興収スレより

>>385
> 8/22-8/23
> 1位 1 → ナイト・ミュージアム2 2
> 2位 2 → ハリー・ポッターと謎のプリンス 6
> 3位 3 → 劇場版 仮面ライダーディケイド オールライダー対大ショッカー(侍戦隊シンケンジャー 銀幕版 天下分け目の戦) 3
> 4位 4 → HACHI 約束の犬 3
> 5位 5 → 劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス超克(ちょうこく)の時空へ 6
> 6位 - new 96時間 1
> 7位 6 ↓ アマルフィ 女神の報酬 6
> 8位 10 ↑ トランスポーター3 アンリミテッド 2
> 9位 11 ↑ サマーウォーズ 4
> 10位 - new 劇場版 ヤッターマン 新ヤッターメカ大集合!オモチャの国で大決戦だコロン! 1


ライダー、粘ったな…
もっとも、これ動員のランキングだけど、興収ランキングでは4位の八と逆転されてるかも………?
957名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 18:57:49 ID:rZgiouoR0
放送終了後にまた伸びそうな気はする
958名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 18:58:10 ID:e0r9seLoO
ライダー粘る!
1ナイミュー2
2ハリポタ
3ディケイド
959名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 19:51:03 ID:EB8Hd83qO
>>952
いやでもなんか、本当に少なくね?
オレもっと行ってると思ってた、とっくに15億くらい
10日で12億4千万って…
960名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:23:23 ID:nDuB5CGIO
>>959
おまえの予想と違うから少ないとか馬鹿馬鹿しいにも程があるわ
10日間で去年の興行収入超えてるんだから
充分ヒットだろ
今日出たランキングでも3位なら今週には555超えも期待できる
961名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:28:53 ID:1y580xY30
去年の興行収入って、、、、、
そんなもの歴代最低水準なんだから軽く越えるようじゃなきゃ駄目だわな
962名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:37:19 ID:qtDwD7Gk0
題材的に歴代最高は出せて当たり前で(今年はライバルも少ないし)
幾らまで稼げるかって金額が問題になるからねえ
963名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 21:49:34 ID:VWrSprYg0
歴代最高には行くだろうけど、16億とかだと正直微妙かなー。
無駄に広告費とかスーツ代とか掛けないで、地道に良い映画で12億、上手く当たれば15億って方が儲かりそうだもんな。
もうちょい行ってくれないと、お祭りとか辞めましょうってなりそう。
964名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:00:16 ID:+YNYhKbOO
まさかの3位キープ。あの内容なのに奇跡の数字だね〜。
シンケン側の舞台挨拶中止のアクシデントがあったのに、頑張りました!
しかしヤッターマン散々だな。
965名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:10:57 ID:EB8Hd83qO
>>960
東映が20億越え確実とかのたまってたじゃん。
確実な何らかの根拠があるのかと思ってたんだ。
で、一ヶ月で20億越えなら初動で15億くらい突破してないと後半に盛り返すの厳しいじゃんと思ってたんだ
俺あんま詳しくないからこのペースで確実に20億くらい越えられるってんなら知識不足ですまん
966名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:31:08 ID:8bUgX3T4O
>>965
興収スレだと、普通、初動2日間の数字×6〜7が最終興収の目安だと言われている。

ディケイドに当てはめてみると20億はおろか30億も届きかねない。
しかし実際にはそんな数字はありえなかった。

大半の観客が初日2日に一気に集中した超初動型だったんだね。

そう考えると、最終は初動×3〜3.5くらいに落ち着くんじゃないかな?
967名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:39:04 ID:nDuB5CGIO
>>965
配給会社が公開直後に言う〜億以上は確実ってのは釣り
だから20億超えるなんて思わんよ
968名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:45:13 ID:EB8Hd83qO
>>966,>>967
レスありがとう!
そういうもんなんだね…
超初動型っていうのでなんだか凄くよくわかったよ

てか釣りなんだ…おのれ(笑
969名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:47:48 ID:YZR2S3itO
オールライダーでも20億は無理なのか・・・・・・
劇場版ルーキーズ劇場版花男の70億突破って凄い事だったんだな
五十嵐は冬のウルトラ映画に出るんだから佐藤も出て欲しいわ
970名無しより愛をこめて:2009/08/24(月) 22:51:05 ID:PVzFYvqNO
>>969
つ関連会社に券押し付け&只券薔薇巻
971名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:01:39 ID:xWf05wFU0
地元の映画館は客も入ってないのにだらだらとルーキーズを流し続けてる
そのおかげでオールライダーは9月からになってしまった
映画館の前で子供が泣いてたぞ…
972名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:27:15 ID:abYjgnT+0
>>971
えええええ夏休み中に放映しないでどうするんだよ
何考えてるんだ、その映画館…
973名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 00:48:39 ID:xWf05wFU0
>>972
ポスターだけは貼ってあるんだが、8・8ってでかでか書いてあるポスターが
余計に子供の気に障ってたようだ
974名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:29:32 ID:RW0OtZq7O
>>973
大ショッカーより極悪な映画館だな
975名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:44:26 ID:2gpQccmp0
土日休みの親なら夏休み以外でも行けそうだけど
土日仕事の親だと子供が長期休暇で平日に行けるのが
良いのに、休み期間じゃないと連れてってやれないじゃん。
976名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 01:58:17 ID:7OQr23Zp0
>>973
大同情
977名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 02:04:55 ID:8rp7BNYT0
スレの流れが早いので立てた
特撮数字議論・雑談スレッド Part3
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1251132525/

その他の主な特撮キャラ物映画の興収で他に思い当たるものがあったら足してくれ
978名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 02:46:53 ID:uAXk1Tx4O
文化通信より

http://www.bunkatsushin.com/modules/bulletin/article.php?storyid=33196


東映「劇場版 仮面ライダー〜」、15億円を突破
8月8日からの公開以来、依然として好調な成績を続けている東映配給
「劇場版?仮面ライダーディケイド〜」は8月23日現在で、興収15億円を超えた。


歴代最高の555を超えたか…………
979名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 03:59:55 ID:RW0OtZq7O
>>977乙!

>>978おお!15億越えたか!
夏休み最後が週末にかかるから、
最終どこまで行くかちょっとわかんなくなってきたね、楽しみ
980名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 08:42:13 ID:EGYPQQLD0
>>978
歴代最高になったか
お祭り企画でオールライダーって煽ってたしいくと思ってたけど
ほんとにいったという発表を見ると感慨深いな
おめでとう!
981名無しより愛をこめて:2009/08/25(火) 09:37:31 ID:vhrJM0xP0
>>971-973
ttp://theaters.toei.co.jp/TheaterList/?PROCID=02277
名前が名前だけになんとも迷惑な存在なのだ。
982名無しより愛をこめて
>>971
フィルムが今の上映スクリーン分しか用意できてないんだと思う
こっちも一番近いシネコンでは同系列で終了しないと来ない