信者がうざい特撮作品4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
まだまだ需要がありそうなので一応立てときます。

前スレ
信者がうざい特撮作品3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1211290783/
2名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 12:56:28 ID:M7/V2/Xj0
おまんこ
3名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 13:01:21 ID:jo0hMH8L0
電王
4名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 15:38:44 ID:4/2xsubm0
ゴーオン信者
5名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 19:26:49 ID:jqSmDr1s0
電王信者
6名無しより愛をこめて:2008/09/21(日) 19:52:28 ID:wfpvHzAr0
ウルトラマンレオ
7名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 11:37:34 ID:xi+5/s2C0
電王
8名無しより愛をこめて:2008/09/22(月) 22:14:12 ID:NLsnbpO4O
電王は某腐女子が多いとして、俺的にはクウガがうざい
9名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 08:03:17 ID:X3HKBT8TO
RX、電王
10名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 08:14:12 ID:LWm9unIWO
キバ信者がうざいってより気持ち悪い。
いや、気持ち悪いのはキバ信者じゃなく井上信者かな。
アンチスレにまで乗り込んできて井上マンセーキバマンセー。
キバ本スレじゃマンセー意見意外は即排除、まるで電王信者のように気持ち悪い。
11名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 20:59:39 ID:9xjONPrC0
電王信者がやばすぎて他がどんなに気持ち悪かろうがアレの前では霞む
12名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 21:20:08 ID:/NljdFHz0
電王というか平成ライダー信者は基本的に身内で罵り合ってるイメージ
ついでに一部はその他の特撮とかにも喧嘩を売る
13名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:04:40 ID:ScX45vYRO
>>10
分かるよ、アンチスレで本当にウザい

58か59だったかな、しつこく井上擁護してるクセに

井上さんを擁護はしている訳ではない

だってさ
14名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:31:35 ID:2PImCrbOO
大日本人
15名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:33:44 ID:Q00Ia9tW0
774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2008/09/23(火) 11:58:03 ID:jXozZo5V
何か昭和ライダーと平成ライダー位の明確な違いを作って欲しいな。
昭和ライダーはまず、敵の組織がはっきりしていて、主人公は敵の組織に
改造手術を受けた改造人間だが、脳手術前に脱走して裏切り者扱いされて
敵組織を倒す為に戦うと言う勧善懲悪的な展開がお約束だったよね。
変身コスもブラック以前は首にマフラーを必ず巻いていたし、いい意味で
「仮面ライダー」像を作り上げた。
それに対して、平成のライダーは別に敵組織がはっきりしていないと言うより
狭義の意味での組織が無い、主人公も改造人間じゃ無い。
ベルトさえあれば普通の人間でも簡単に変身出来てしまう。
ストーリーが勧善懲悪ではなく、小難しい大人っぽいストーリー。
明らかに玩具の促販の為だけに作ったと思える内容。
まぁ電王は面白かったけどwww

アニメ板のプリキュアアンチスレより
他板にまで迷惑かけるアホ電王儲
最後の一行がなけりゃ懐古厨だって思えたのにw
そこまでして電王を特別扱いしたいのかね
16名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:46:02 ID:JMMS1NIv0
>>11
確かに見もしないで過去の平成ライダーを貶したのは
奴らとP変更のときに暴れてた旧儲くらいだ
17名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:52:21 ID:LWm9unIWO
>>13
井上を庇うのは構わないが他の作家を貶めてまで井上を持ち上げようとするからな。
気持ち悪いことこの上ない。
馬鹿な井上信者共は気付いてないようだが奴等のやり口は電王信者に似ている。
18名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 22:59:28 ID:VPK2di5IO
>>16
作風が穏やかなのに限って怖いな
19名無しより愛をこめて:2008/09/23(火) 23:36:45 ID:eZe9SKXM0
昭和厨ほどキモい存在は無いと思う
20名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 00:31:29 ID:sqgpRJO80
>>18
それは言えてると思う
平成ライダー=殺伐とした雰囲気というイメージがついたから
空気が違う響鬼、電王を持ち上げて「俺達クールでかっこいい」と錯覚する信者は多いだろうな。
21名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:13:13 ID:MO6H1+zHO
それに加えて、「穏やかマッタリな作風=一般・子供向け、教育的番組」みたいな理論を展開して、
それを支持してる俺達はオタクじゃありません、一般人ですってアピールしてくるのがうぜえ
22名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 02:55:31 ID:Brq/t+TbO
>>20
逆に殺伐じゃないことを必要以上に叩く奴もウザい
駄目駄目だな、どいつもこいつも
アンチはアンチスレにいればいい
信者は巣に帰れって思う
23名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 09:29:29 ID:M6sapwuz0
クウガ、響鬼前半、電王、ケータイ
ここら辺の信者は自分達の理想の世界に入り込んだ異物に過剰反応するので要注意
彼らは作品が好きなのではなく、こんな素晴らしい作品を応援してる自分が大好きなのだ
24名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 10:33:42 ID:RvS891FX0
>>22
スレタイも読めねえのか携帯房は
25名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 12:10:07 ID:I2gGgctQ0
電王
26名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 13:08:50 ID:NrH+TxJZ0
>>16
米村回だと気づかず井上は…と叩いてたのに気づいた途端前半響鬼の後継者扱い
ザンキがイブキを殴るなんて前半だとありえないだろ
後は漢字演出を引き合いに出して牙狼は旧響鬼の後継者なんて言ってた馬鹿も居たな
27名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 17:25:55 ID:PExwp/M3O
>>22
でもそいつらは公式ブログを荒らしたことなど無いだろ?
28名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:19:18 ID:1ZBuMF4hO
>>22
逆に殺伐じゃないことを必要以上に叩く奴ってアンチじゃんか

そういえば個人ブログ荒らしたのを自慢げに報告してた電王アンチがいたな
29名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 18:36:15 ID:lfRBFiYAO
S(犯罪者)
昭和、響鬼

A(基地外)
クウガ、電王

B(KY)
555、剣、カブト、キバ

C(普通)
アギト、龍騎
30名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 20:25:28 ID:Brq/t+TbO
>>24
クールになれよ
俺も日本語ぐらいは読める
読めたうえでの意見だ


まぁ、スレチは認めるが、なぜ携帯が理由にされるのか聞きたい


自分の優位性を示したいがために何かと理由をつけるのは電王信者と変わらない気がするんだが…
31名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:05:02 ID:1ZBuMF4hO
>>29
アギトは普通というより無害じゃね?
暴れてるの見たことないし

しかし()の中身の言葉はよろしくない気がする

あとAに井上信者、小林信者、高寺信者も入れたらしっくり来るかも
32名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:27:43 ID:ERnLRbyC0
アギトはほとんど話題にならないから可哀想だな
てか、信者とまで呼ばれる人いるのか?
33名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 21:31:26 ID:ce3SgynC0
平成でもトップクラスの人気あったのになんでこんなに話題に上がらないんだろうなぁ
34名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:02:59 ID:POf9giYE0
クウガ信者の大暴れで
言い難い空気になってしまったんじゃないのか
35名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 22:38:15 ID:AIAnKz6DO
S(犯罪者)
昭和、響鬼、電王腐

A(基地外)
クウガ、電王

B(KY)
555、剣、カブト、キバ

C(普通)
アギト、龍騎

追加で。コイツらが一番ヤバイ。
36名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 23:17:58 ID:sqgpRJO80
平成ライダーのフォーマットを築き上げたのは間違いなくアギト
しかし前年のクウガが目立ちすぎて結果的に地味な存在になった。
37名無しより愛をこめて:2008/09/24(水) 23:59:35 ID:1ZBuMF4hO
俺はこうかな

S(もはやトラウマ)
昭和
響鬼(何も言う必要ない、前後のどちらも怖い)
腐女子(お陰で女性が怖くなった)

A(酷い目に逢わされた) クウガ(作品の雰囲気と信者は随分違う)
電王(上と同じく)
井上信者(アンチスレで擁護っすか)
小林信者

B(けっこうウザイ)
555(気に入らないレス一つ一つ食い付くとか)
剣(叩かれた反動かな)
カブト
キバ

C(普通)
龍騎

D (ほぼ無害)
アギト
米村信者
38名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 15:07:30 ID:HGOZY2AF0
電王
39名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 22:09:17 ID:UwJvUakj0
龍騎の信者が普通っていうのはちょっと違うと思う。

特に龍騎放映当初〜555放映当初辺りから
特板見ていた人達なら分かると思うけど。
40名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 22:23:22 ID:n0Ph91EsO
>>39
初期の555本スレを荒らしてたのは単なる井上アンチじゃね?
龍騎はよくも悪くも初めての異端だから特撮板全体でカオスだった感じ
41名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 22:29:16 ID:7a0JfsPC0
龍騎信者は昔は痛かったけど今は普通だしな



42名無しより愛をこめて:2008/09/25(木) 23:18:44 ID:RDH34lRdO
先週の土曜、レンスト(戦隊とライダーのカードゲーム)の大会に行ったんだが・・・・
電王信者ウザすぎ
俺がツレと少しウルトラマンの話をしてたら「ウルトラマンなんかガキの番組だろ」とか言いやがった。
ちなみにソイツは試合中でもゲームに関係ない話する(電王を誉めて多作品をけなす)
43名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 01:59:01 ID:Xxb0/yxC0
d
44名無しより愛をこめて:2008/09/26(金) 10:05:07 ID:jaI9lajn0
電王
45名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 00:26:47 ID:bmqHB7YqO
こういうタイプのやつが一番うざい

22 名無しより愛をこめて sage 2008/09/26(金) 10:15:43 ID:St8x6MR5O
クウガ好きでキバ好きって珍しいな…
正義感の塊である五代
かたや他人の生死に興味が無く自分のことしか考えない渡

話もキャラも全部真逆なのに
46名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 11:06:08 ID:yxEdYs9EO
オダギリに汚物を送った昭和厨
白倉、井上、中村に脅迫まがいなことをした響鬼狂儲
現実でもネットでも大暴れの電王腐

とてもヒーロー番組のファンのやる行動とは思えんな。
47名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 11:13:02 ID:RmM2SC2s0
自分の憧れるヒーローに取って代わろうとする不逞な輩を排除するのは
ファンとしては当然の行為だろ・・・
48名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 12:12:53 ID:03oD+Zm9O
>>42
ネクサス見たことあるのか聞いてみたら?

>>46
去年の4月頃から2chはじめたんだけど旧響鬼信者はヤバかったらしいね。
井上氏の家に放火するとか言い出したバカもいると聞いている。
49名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 13:59:34 ID:HXytS9bj0
信者・アンチの抗争は昔からあったけど去年あたりからやたら数字が良い・悪いから良作・駄作ってやたら数字を気にする輩が増えたよね
昔は内容がどちらが優れてるかとかで言い争いしてたと思うんだけど

50名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 15:58:08 ID:XKVYHbFW0
ダントツで電王
51名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 19:17:06 ID:MgmW2UQA0
>>47
はいはいわかってるわかってる
52名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 19:37:59 ID:mY+XwcXr0
>>49
アニメ板もドラマ板もやたらそう言うのが増えたよ。
アニメだと鬼太郎アンチスレに嫌な野郎がいるしw
ドラマ板に至っては、もうね・・・
53名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 20:09:34 ID:zXyActYZ0
自分は井上脚本を必死に叩く奴も痛いが
「こいつを否定したら特撮の未来はなくなる」と
懸命に擁護してる奴もあほらしいと思う。

どっちも過大評価じゃね?
54名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:00:52 ID:WidXMfpk0
>>48
井上は鍛えるという事が分かっていないと力説してた奴もいたな
柔道、空手の有段者に向かってあんまりだ
55名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 22:58:42 ID:wA7yIuVq0
スーパー戦隊=ゴーオンジャー信者平成仮面ライダー=電王信者


不動。
56名無しより愛をこめて:2008/09/27(土) 23:57:46 ID:tQBF94EM0
電厨は作品の内容マンセーならまだ許せる
しかしスーアクの尻がどうこうとか、秋山(ナオミ)はアギトでの不満を解消したとか、
佐藤中村が電王以外の作品に出演するのは愚行とか馬鹿じゃねぇの
極めつけは白倉をシラタロスなんて言ってるところ
なんでもイマジンですか、そうですか
57名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 02:03:09 ID:PTi+lrJvO
俳優だと宮内信者が圧倒的に痛い。
あんなアホ声でグチャグチャなセリフ回しを本気で上手いと思ってるんだから驚きだ。
58名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 05:13:10 ID:Va9okhPNO
キバ本スレは知的障害者の集まりみたいだ。
ひとりぐらい普通な奴がいても良さそうなのに。
59名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 11:08:57 ID:B/W9UeMY0
>>56
シラタロスは白倉本人が激情版の試写会で言ってたような気がするけど違ったっけ
60名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 11:21:20 ID:s29qEIz60
>>48
旧響鬼信者はいまだに
白倉&井上が敗戦処理を引き受けなくちゃいけなくなった被害者だということを理解できないし
高寺が好きなように作れる予算とスケジュールを用意しなかった周囲が悪いと
主張しているからな。
61名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 11:23:20 ID:YuNRG2kaO
列車型炎神みて「デンライナーだ」と言う奴がウザい。
62名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 14:28:29 ID:bextnkG70
ゴーオン信者
63名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 15:22:38 ID:du+/hLLNO
>>59
なんかのコメントの時じゃなかったっけ?

>>61
言うにしても線路の出し方が似てる程度にしとけばいいのにな
64名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:40:55 ID:8vvgoah/0
>>59
そういや響鬼の時もイニシャルがS.Sだから鬼になれるとか言ってたな
65名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 18:59:00 ID:r0H6IfMN0
近頃は555信者は大人しくなった方だけど、色んな信者と激戦を交えた印象が強いな。

VS龍騎信者・VS剣信者等、何故かカードモチーフのライダー作品に対して
商業実績を用いて敵意を剥き出しにしていた印象が強かったな。

引用付きレスを用いてネチネチ噛み付いてきたり、
小林に対して異常なほどの怨念を焚き付かせていた
555長文狂信者の狂気ぶりが他の555信者に対しても
粗暴な印象を植え付けたんだろうね。

コイツはガチで凄かったからなぁ・・・・・
66名無しより愛をこめて:2008/09/28(日) 23:23:42 ID:wn2By+k3O
>>56
いつでもどこでもなんでも電王だもん電王信者は。

佐藤や中村出る度に今〜タロスが憑依しただのいい加減にしてほしい。
佐藤の出る新しいドラマの時もどうせ同じ事言って騒ぐんだろうな。

自分達の行動でその作品イメージ悪くしている事に気づけよ。
普通のファンが一番迷惑してるよ。
67名無しより愛をこめて:2008/09/29(月) 12:45:23 ID:IW9FBckH0
電王
68名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 01:52:44 ID:S3ISzb6cO
名護ネタ厨
もうこいつらアンチとして認定してるわ
むしろアンチなんかはいくらでもスルーするが
こいつらのせいで普通に名護さん好きって言えない空気
名護好きがみんなネタで喜ぶとでも思ってんのか
うんざりだ死んでくれ
死ね死ね死ね
69名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 15:20:08 ID:w8yb2JkWO
俺は最近、「〜しなさい」口調のレスの後に「名護さんは最高です!」
とレスが付く一連の流れとかもなんかもうウザったく感じてきた
70名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 18:18:20 ID:B23rkKfR0
>>68
ゾフィ、ギャレンファンなどキャラを愛しているからこそネタにするファンもいる事を忘れないでくれ
71名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 20:41:11 ID:gj6urs8H0
>>68
そりゃ名護さんアンチスレの住民だしな
72名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 20:42:18 ID:S3ISzb6cO
>>70
なんでもネタでしか捉えられない奴が不愉快だと言っている
お前がネタ厨なのは勝手だが
何が忘れないでくれだ鬱陶しい
73名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 22:39:56 ID:GX3s4UOg0
なんかひたすらてつをてつを騒ぐだけのエセBLACK信者に似た空気なんだよね>名護厨
74名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:14:48 ID:zporryKo0
そんなんアギトの頃から毎年いるじゃん
一番酷いのは剣か電王だと思うけど
75名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:18:54 ID:af6PuQwS0
普通にキャラとして好きとは別にネタが好きならともかく、完全にネタキャラとしか見てない奴は嫌
ニコ厨とか特に
76名無しより愛をこめて:2008/10/01(水) 23:48:07 ID:WR93lI21O
>>74
昔がどうこうじゃなく「今」名護厨がウザイって話をしてんだよ
77名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 00:48:20 ID:cEkx0PIBO
キャラ萌え厨は総じてうざいな
>>70みたいに周りに不快な思いをさせている自覚がない奴は特に
78名無しより愛をこめて:2008/10/02(木) 11:34:27 ID:jf7ngXe/0
電王
79名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 15:34:24 ID:JNjjTflO0
昨日やってたドラマで主人公の苗字が野上だからって
モモがいれば成功したのにねとか、ガネーシャ(そのドラマの登場人物)イマジン憑依しろとか
電 王 信 者 い い 加 減 に し ろ
80名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 16:32:18 ID:4NAkGyJd0
苗字一致しただけで騒ぎだすとか、ニコ厨みたいだね
81名無しより愛をこめて:2008/10/03(金) 21:41:10 ID:7ezBl9CB0
司馬遼太郎が直木賞取れたのもモモが憑依したおかげ
82名無しより愛をこめて:2008/10/04(土) 18:39:59 ID:b4n+z+RwO
イマジンの声が声優のキャラが出てくると、
「憑依されてる」とか言いだすヤツもいてうざいことこの上ない。
83名無しより愛をこめて:2008/10/05(日) 22:08:43 ID:OVlASwoTO
自分の好きなものをもちあげる為に他をけなす信者はうざい。
すごく不愉快だし、信者がマンセーしているものの印象が悪くなる。 
84名無しより愛をこめて:2008/10/06(月) 16:57:19 ID:k7vmSFea0
時折、某8頭身スレのボウケン信者がうざくなる。
85名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 08:16:38 ID:iy0IlL8cO
電王信者が武部が電王を憎んでるだとか被害妄想抱いてて気持ち悪い
前作と趣向を変えるのは当たり前だろ
86名無しより愛をこめて:2008/10/07(火) 12:35:04 ID:OXmbuSA30
電王
87名無しより愛をこめて:2008/10/08(水) 01:33:16 ID:lx8nazI/0
映画に電王ねじこんだのも実は武部なんでしょ?
そういう背景なんてしったこっちゃないんだろうか
88名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 00:42:36 ID:iuJPE3eZ0
モモタロスアイドル化計画発言知らんのかね
89名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 01:21:11 ID:5YQzH5sb0
電王信者アンチスレとやらがあるのはなんで?
隔離することにでもなったのか。できてないみたいだが。
90名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 09:24:34 ID:HMbiMqyGO
>>87
憎んでるわけじゃないじゃん
91名無しより愛をこめて:2008/10/09(木) 16:55:11 ID:FobXA++0O
キティうざすぎる…
92名無しより愛をこめて:2008/10/10(金) 11:14:18 ID:aeBnAGsm0
電王
93名無しより愛をこめて:2008/10/11(土) 01:16:19 ID:8vOTuedV0
デカレン
94名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 10:33:32 ID:uwMf2thhO
高寺信者とか555信者とかは近寄らなければそんな気にならないが
電王信者の場合隙があればキバを中心に他作品を貶めるからうざい
95名無しより愛をこめて:2008/10/12(日) 13:58:30 ID:DLgndG090
電王信者は他作品を貶さないと電王の話ができないからな
特撮と関係ない板でもやらかすし
96名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 08:42:03 ID:xGPideZK0
旧儲と電王信者って瞬間最大風速だけで比べたらどっちの方が勢いが凄いんだろ?
97名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 15:15:30 ID:UOdCNdFJ0
旧儲 台風      放送中は勢いがあったが終了後しばらくして沈静化
電厨 梅雨前線   終了後も梅雨の如く、ジメジメジトジト鬱陶しい
98名無しより愛をこめて:2008/10/13(月) 15:50:27 ID:inG615BqO
電王信者はゲリラ豪雨の要素もあるな、突如として現れる辺りが
99名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 09:07:00 ID:Y9LZgQ1uO
電王2が有り得ると思ってるレベルの真性は勝手に兵糧攻め状態になって消えていくんじゃね
さすがに電王商法もこれっきりだろうし
100名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 20:50:50 ID:Dl8A7Ltt0
age
101名無しより愛をこめて:2008/10/16(木) 22:23:03 ID:N0ntMCOgO
>>99
>勝手に兵糧攻め状態

旧儲がまさにこれだよなw
自分達が勝手に思い描いた「正しい未来」とやらに対して、
現実世界がことごとくその真逆に進んでいったのには
同情と失笑を禁じえないw
102名無しより愛をこめて:2008/10/17(金) 16:39:01 ID:E6OnsutT0
いやー…旧儲に関しては
最初から兵糧なんて影も形も無かったのに「俺らには兵糧が腐る程あるぜ!」と
何故か頭から思い込んでた上に
「俺にはアテは無いけど、他の奴にはアテがあるに決まっている援軍」を
(もちろん全員同じ考え)余裕ぶっこいて待っている間にハリボテの城が陥落、てなイメージがあるんだが。
103名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 14:33:48 ID:5lXmd0Jy0
ゴーオンジャーと電王信者
キバヲタじゃない自分から見ても
正直牙がこの信者達から袋叩きにされて気の毒に思う。
104名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 16:50:22 ID:0ucJkBptO
キバの視聴率が芳しくないのは事実だとしても
ゴーオンジャーの視聴率も相当悪いからな
105名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 17:55:30 ID:fvHONmIgO
小林信者


まさに害悪
106名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 19:02:08 ID:J8ObqrCEO
>>105
小林信者には、「子供番組ながら、大人の視聴にも堪えうる傑作」を売り文句にマンセーしてる気がする…。

あと、ギンガ信者もなかなか。
同じ理由でマンセー、近親属性のガオレンやマジレンを子どもっぽいとか言って貶してたのを見た時は初めてウザいと感じた。
107名無しより愛をこめて:2008/10/18(土) 21:58:40 ID:Vo7WS6NCO
井上信者には負けるけどな

井上脚本の作品は大人の試聴にも耐えうる作品だと言いながら
特撮のお約束を除いた脚本の矛盾を指摘すると
「子供番組になにむきになってるんだ、プゲラ」とか言い馬鹿にする
このダブルスタンダードぷり、本当、なんとかならないもんかね
108名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 01:33:08 ID:7BNtrSVV0
その点を言うなら高寺信者(特にクウガ)が一番酷い
109名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 02:02:18 ID:/44s+KG9O
マンセーしてるだけならまだしも他を貶める奴等が最悪
110名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 03:24:49 ID:AEC99DYQO
>>109
だな。
他作品をけなさないと好きな作品を褒められない信者は総じてウザイ
111名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 06:47:43 ID:sPLxUJSc0
>>107
それは井上どうこうじゃなくて、
「○○信者(脚本家でも自動車メ−カーでもゲームソフトでもなんでも)」
と呼ばれる連中全てに共通するような話だろw
そこにケチをつけるのなら、「君はもうネットから距離置いたほうがイイよ」
としか言い様が無いと思うが。

>>110
つーとやっぱり、旧響鬼儲と電王儲が最悪ツートップってことになるのか。
112名無しより愛をこめて:2008/10/19(日) 09:23:35 ID:jADTQRqK0
>>111
ゲームといえばアニメ要素(FF7ね)入れてから不愉快な奴らがでてきたよな。
ゲーム要素なんてまったくみない糞アニオタ共がいっぱい入ってきた。
113名無しより愛をこめて:2008/10/20(月) 17:17:11 ID:XbOB4Ud/O
>>106
電王に米村が参加した時の盲目ぶりは目に余る
他の脚本家の作品では見られなかったぞ
114名無しより愛をこめて:2008/10/23(木) 02:45:59 ID:Pgl0CfB0O
>>112
なぜゲームといえばアニメ要素で、なぜアニメ要素といえばFF7なんだ
115名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 06:58:23 ID:KaWKgBghO
>>114
アニメ要素たっぷりなゲームなんだろう
116名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 10:50:55 ID:DTqkX0DCO
ゴーオン信者・・・というか、ゴーオンスレの一部
敵幹部が死んだ回について
「ヨゴ様ー!><」とかキャラ萌え(?)全開のレスしてる人たち
なんか口調や思考が腐女子っぽい
悪役である以上、いつかは主人公に倒されることはわかってたはずだろうに・・・
キャラについての話しかせず、全体のストーリーや番組コンセプトとすら関連付けて考えられないのがキモい
もしかしてゴーオン信者って腐女子多い?
117名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 11:26:12 ID:i7dL09Zi0
腐女子関係なく女はキャラの死に敏感なタイプが多い
電王の死ぬ死ぬ詐欺は大嫌いだがあれで本当に死んでたら阿鼻叫喚になってたと思うのでよかったのかもしれない
118名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 15:31:51 ID:PeDcfhS1O
ゴーオンは電王からの繰り上げなので腐女子ばかりです
119名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:30:18 ID:bDVvCtyYO
あまりにキモいレスはともかく、ヨゴシュタインが死んだなら普通の
反応じゃない?
散々愛着を湧かせといてあの殺し方は無いと思ったけどな
120名無しより愛をこめて:2008/10/27(月) 23:47:51 ID:DTqkX0DCO
うん、だからその「あまりにキモいレス」についてのみ言ったつもり
内容についての直接の評価は該当スレでやるよ
121名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 20:05:53 ID:T7bv2rDRO
来年のライダー情報を某所で見たんだが・・・・
これ、絶対にあすむや電柱が本スレで暴れるだろ。
122名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 21:09:01 ID:cWmTQE6l0
私のソードフォームがクウガみたいなキモオタ作品より扱いが悪いなんてムギャオー!
ってか?
123名無しより愛をこめて:2008/10/28(火) 22:46:34 ID:lo45svCeO
参ったな、痛いキバ信者煽ったら追い回されちまったよw

特撮視聴率議論・雑談スレッド38%
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1223536894/241-247
124名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 13:39:00 ID:LnwSDYx8O
>>123
キバアンチスレにお帰りください。
125名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:04:45 ID:w4Vut+buO
>>123
凄い執念だなw
かつての555長文狂信者を彷彿させるぐらいの危なさだね。
126名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 14:16:09 ID:m7Lt4/9o0
ていうかどうして電王ってあんなに人気あるの?
127名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:05:23 ID:5Hsq9yt3O
普通に見てて面白かったからじゃないか?
128名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 15:06:41 ID:EV2RDsMf0
>>126
ここで聞くのはスレ違いだろう
129名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 20:07:34 ID:9U0vho8y0
他スレに出張してやる書き込みのたちの悪さではキバ信者がダントツ
130名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:05:03 ID:O+jT9eqbO
>>124
キバアンチ来ちゃいけないのかい?

>>125
今日も粘着されました
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1208336382/918-920
131名無しより愛をこめて:2008/10/29(水) 22:35:58 ID:afcTv7DI0
>>124
キバ本スレにお帰りください。
132名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 19:51:43 ID:TO2T4nhnO
>>129
キバってより井上信者じゃない?
キバ信者なんてあんまり見かけないんだが。
いても名護厨とかぐらいだとおもうんだけど。
133名無しより愛をこめて:2008/10/30(木) 23:41:01 ID:YWdgoE/UO
今日もキバ信者がアンチスレ特攻してたな
まああれはキバの信者というより井上の信者なんだろうな
134名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 00:28:38 ID:EfTP3AZXO
>>130
粘着されるお前が悪い。
あといちいち色んなスレで粘着されたとか報告しなくてもいいよ。
正直うざい。
135名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 01:23:55 ID:3tGxh8aQ0
>粘着されるお前が悪い。
>粘着されるお前が悪い。
>粘着されるお前が悪い。

さすが粘着する側の人は無茶苦茶いうなあw
136名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 07:37:21 ID:5nSUfWHzO
キバ信者を一人残らずチェーンソーで切り刻んだ後、火炎放射機で焼き殺してやりたい
137名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 10:30:05 ID:EfTP3AZXO
>>135
私は誰にも粘着した事なんかありませんよ。
>>130の言動にも問題があってそれを他のスレでも指摘されてましたし>>130も荒らしだと思いますけど?

>>136
末期ですね。
可哀相に。
138名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 19:01:44 ID:I9JHThCl0
電王
139アニヲタで〜〜す:2008/10/31(金) 19:31:58 ID:ydzifxBxP
ウチキリマンネクサス
140名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 21:24:33 ID:i9oPkmlM0
視聴率スレでゴーオンを庇う人。」
作品自体のアンチって訳では無いが、
ゴーオンだって視聴率は低すぎるのは事実なのに
(歴代の戦隊視聴率を見れば一目瞭然)前年度からの下げ幅でいかにもゴーオンはキバより優秀みたいな錯角を
させようとしてる工作員は見てて気持ち悪い。
キバファンだって数字は低い事を認めてるわけだから、
ゴーオンファンも視聴率が低すぎる事を認めた上で
応援すれば良いのに。

キバアンチがあまりにも基地外過ぎるお陰でゴーを利用して
キバを叩いてるだけなのか?
或いはゴーオン信者自体が基地外なのかどっちだ?
141名無しより愛をこめて:2008/10/31(金) 23:42:46 ID:S906PPekO
>>137
わざわざ乗り込んできてキバ信者の評判を更に下げるとはすごいね
142名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 06:48:35 ID:Pp2Wz/CeO
剣信者に決まってるだろ。電王信者もあんまり好きじゃないがこいつらのせいで剣の評価が最悪になってるようなもん
143名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 12:05:41 ID:fdCae51Z0
いや、信者居なくても剣の評価は変わらんと思うわ
144名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 22:43:46 ID:XVRHOAGVO
何でもネタ扱いにする連中と一部のアンチが暴走してる印象で信者がどうこうってイメージはあんまりないな
本来ファンがひっそりと楽しむような空気作品になるものだと思ってたから残念だ
145名無しより愛をこめて:2008/11/01(土) 22:48:22 ID:tMaCUmpF0
まあ響鬼前半信者や電王信者は大暴れしすぎたからな
146名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:34:17 ID:bC9J68RaO
そして今はキバ信者って訳か
147名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 14:37:10 ID:zl0ZsqkU0
キバ信者は暴れるどこか可愛そうな位絶滅危惧種じゃないか
貴重だから保護してあげなさい
148名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 22:32:30 ID:U2f2oNL/0
>>146-147
自演はみっともないよキバアンチさん
149名無しより愛をこめて:2008/11/02(日) 23:06:36 ID:pF8ytjScO
とうとう「前期響鬼の魅力を語るスレ」なんてのが立っちまった…。
(スレ主はガチで旧儲っぽい)

どこまで必死なんだ奴等は…w
150名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 00:01:01 ID:pmNAXEDS0
釈迦
151名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 09:37:10 ID:t0/tuNqO0
>>149
それならまだ前向きだなぁ…と思ってしまう。
でもどうせ当時の流れを思い起こすに
「後期と比べれば」「高寺が完投してれば」「井上白倉氏ね」の
オンパレードになりそうだ
152名無しより愛をこめて:2008/11/04(火) 11:47:20 ID:XOZaJgLJ0
電王
153名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 17:39:50 ID:aDarBTno0
キバおもちゃスレで電王アンチの話をしてる電王信者うざー
スレタイも読めないキチガイばかりなんですか?
154名無しより愛をこめて:2008/11/07(金) 19:43:56 ID:dWPNCfCw0
あれは無理矢理電王叩きに持ってく奴がいたからじゃないのか?
どっちもスレチでウザかったけど、一方だけ叩くのは違うだろ
155名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 17:47:40 ID:O8Tgyuu50
156名無しより愛をこめて:2008/11/08(土) 20:39:38 ID:HDYRUu3v0
キバ信者
俺もキバ大好きだけど信者の「キバは電王やゴーオンの犠牲者!」みたいなレスにはうんざりする。
勘弁して。
157名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 13:28:55 ID:dWqLdHB00
画像掲示板含めたその他もろもろの現状みたら信者じゃなくても嘆きたくなる
158名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:42:37 ID:kS6xxJ7RO
嘆きたくなる気持ちも本当によくわかる
が、今日のキバ本スレに何人かいた電王話にだけ過剰反応して
忠告無視して叩いてるの見ると、お前も同じ事やってんじゃねえかと呆れてしまう
過剰に持ち上げる奴にははいはい信者乙でpgrしてスルーでいいのに、
あんな糞作品(笑)みたいな悪意満々の返ししてる奴は
憎い気持ちが先行して自分がされて嫌だったのは忘れてんのか?
それとも今までの仕返しのつもりなのか?
これに限らないが、まったく○○厨はと言いつつその○○厨と同じ事してる奴には正義面してんなと言いたくなる
159名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 17:43:36 ID:9R5atp1L0
それ信者じゃなくてアンチだろ
160名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 18:02:31 ID:kS6xxJ7RO
キバスレだとこういうのも顕著だなーと今の流れ見て思ったからここに書いてしまった
よく考えりゃアンチの方に書くべきだったごめん
161名無しより愛をこめて:2008/11/09(日) 23:45:09 ID:mfAZ+tNjO
電王を叩くためにキバ信者やってる奴いるしな
162名無しより愛をこめて:2008/11/10(月) 19:26:13 ID:w933NSQ40
必死だなぁ
163名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 10:13:45 ID:x0aGLuVcO
42:名無しより愛をこめて :2008/11/11(火) 09:05:38 ID:XskPk6P8O
大体オダギリも無責任だ
特撮ヒーローを演じるということは普通の役とは違う、一生その経歴と責任を背負って
生きていく覚悟が役者には必要なんだ
そうしないといつまで経っても特撮はケータイ小説にすら勝てない

ファンも特撮関係の役者が出ている、スタッフが関わったドラマや映画は全部追い掛けているんだ
特撮ファンは皆責任感も人情もあって、優しい。

観たくもない映画も特撮ファンとして責任を果たすため観ている
一度でも女の子と喫茶店に入ったら責任を取って結婚しなければならないのと同じだ

真面目なファンの気持ちを台無しにするな


なんという基地害w
164名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 18:30:27 ID:41LfeRP5O
それはさすがに釣りでは・・・w
165名無しより愛をこめて:2008/11/11(火) 22:45:39 ID:ee7S0FSWO
「一度でも女の子と〜」の所とか酷すぎるし釣りだろ
ケータイ小説持ち出すあたりがあざとい
166名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 12:28:17 ID:Y3d4q2tfO
恋空厨や種死厨に匹敵するのは特板にいるだろうか。
167名無しより愛をこめて:2008/11/12(水) 23:19:28 ID:jb7tpKLLO
スレタイはうろ覚えだが新シャアの種死以上の駄作を言うスレで555、後半響鬼、カブト、キバの話題は避けるように言われてたな
168名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 00:04:59 ID:kmh0MVbu0
>>167
なんで?
理由がわからないな
169名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 00:40:29 ID:eAHGRiTY0
信者・アンチ入り混じってしてそこで叩き合いでも始めちゃったんじゃないの
特撮スレ以外で特ヲタ以外わからないようなレスを延々続けて
うざがられてる奴何回か見たことある
170名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 04:51:11 ID:Xj8kC6lJ0
>>167
言われてない、種死以上の駄作を言うスレでは剣、電王、龍騎の話題を避けるように
言われてたけど

あと旧響鬼の話題は完全スルーだったな
171名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 05:55:56 ID:lqHqODHSO
>>167
カブト以外は前番組の後半終盤視聴率がボロボロだけど
全部後半に視聴率を上げた作品だね


>>170
前半響鬼以外は全部前番組の終盤視聴率が高かったから
前半は良かったものの後半に視聴率が急落した作品だね





これが何を意味しているのか分からないけど
172名無しより愛をこめて:2008/11/13(木) 09:25:39 ID:mP5+8OQqO
>>170
言われてんじゃん

【復活】種死を凌駕する駄作集4

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/shar/1218201767/112-113

112:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/23(木) 12:02:10 ID:??? [sage]
>>109>>111
厄介な事になりそうだから555、後半響鬼、カブト、キバの名前は出さない方がいいんじゃね?
既に>>110みたいな反応があるわけだし…

113:通常の名無しさんの3倍 :2008/10/23(木) 16:08:05 ID:??? [sage]
特撮板でもしばしば荒れる原因になってるし、確かにあまり出さない方がいいかもしれん
173名無しより愛をこめて:2008/11/17(月) 15:53:53 ID:k4kRgS460
>>156
初めて聞いた
174名無しより愛をこめて:2008/11/18(火) 23:58:59 ID:CpfJYCZNO
電王腐はなんとかならんのか
あらゆるキャラスレに顔を出して電王ノリを入れてくる
「歴代レッドが一族」スレでしいたけだの「いまじん」だの入れてくるなよ
洋食スレだけに留まっててくれ、頼むから
175名無しより愛をこめて:2008/11/19(水) 08:40:06 ID:CDaS6l6OO
>>172
電王、龍騎、ブレイドについてはスルーって言われてないんだなそのスレ
176名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 14:50:04 ID:smQoZxlk0
ディケイドのせいで来年はこの板は修羅場と化すだろうね。
今の状況がかわいく見えるくらい醜い信者・アンチの争いが繰り広げられるんだろうな・・・。

177名無しより愛をこめて:2008/11/22(土) 16:38:50 ID:cUagimX60
シナリオ面はまあお祭り的作品だしそんな炎上しないと思うが、
問題は各作品の活躍具合だな。
178名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 01:07:50 ID:PnROGwnB0
井上アンチスレに突然居つきだしたジェットマン信者は何なんだ?
あれか?スレタイが読めんのか?
179名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 09:30:17 ID:itflVd2ZO
キバアンチスレに定期的に涌く電王信者はなんなんだ?

時の運行が乱れてるからキバに電王だせとか馬鹿だろ。
アンチスレの連中も注意しろよ。
だからキバアンチは電王信者とか言われんだよ。
180名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 10:40:35 ID:cZ4+baIl0
>>179
過去の平成ライダー語るときでさえ電王基準で語りに突っ込んでくるし
一箇所に集めといた方がいいよ
アマゾンレビュー荒らしとか今まで特オタがあんまりやらなかったことをやるのはどうかと思うが
181名無しより愛をこめて:2008/11/23(日) 22:37:08 ID:VtKMp8+40
>>180
アマゾンレビュー荒らしって腐女子の妄想じゃなかったっけ?
今見たら確かに信者っぽいレビューもあったけど荒らしってほどじゃない
電王信者憎さに周り見えなくなって、今までやられた事の仕返しをしてやる!
今に見てろよ!的な基地外じみた腐女子のレスコピペどっかで見てワロタ覚えが
182名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 12:50:35 ID:/999vt3RO
化け物→昭和
犯罪者→響鬼、電王
基地外→クウガ
DQN→555
KY→剣、カブト、キバ
普通→龍騎
無害→アギト
183名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 15:56:32 ID:EfRg0w5r0
>>182
アギト信者乙
184名無しより愛をこめて:2008/11/24(月) 23:17:46 ID:qP02Mqrt0
ゴーオン信者
という俺も信者
同族嫌悪ってやつか・・・
185名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 14:41:05 ID:W1EWr3K9O
龍騎の信者が普通と言われる世の中になったか(遠い目で)
186名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 20:11:51 ID:j2fd0Re20
視聴率スレにゴーオン信者が湧いてきた

>>184
アンサイクロペディのゴーオンの項みてみるといいよ
うわぁって感じになるから
187名無しより愛をこめて:2008/11/25(火) 22:59:12 ID:0zEVJO100
アンサイクロペディアて
188名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:02:42 ID:RZfOJPiaO
>>180>>181
アギトや555のレビューにも時期からして旧儲の逆恨みみたいなのもあるし特ヲタの中にも問題ありなのがちらほら…
189名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 00:35:00 ID:TfkCtLiG0
>>181
あったあった。怨念こもりまくりでぞっとした覚えがある
確かキバ腐女子だったが、逆に仲間の他のキバ腐からこの恥晒し!
失せろ二度と来るな!というレスがついてたな

>>188
最近極端な奴多くないか?信者じゃなければアンチ、アンチじゃ
なければ信者みたいなの
190名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 13:57:23 ID:XvKohnX5O
男の子と違う女の子って好きと嫌いだけで普通が無いの、つう歌が昔あったな…。
191名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 20:13:43 ID:cqcyj2jj0
ジェットマン
ダイレンジャー
192名無しより愛をこめて:2008/11/27(木) 22:06:13 ID:Qlbgdd8NO
>>181
ああ、そんなのあったな
アレは怖かった
193名無しより愛をこめて:2008/11/29(土) 04:01:05 ID:QCFfQ2xt0
>>191
最近、井上アンチスレでやたら突っかかってくるジェット信者に辟易させられたから、
一概には言えないだろうが、ジェットやダイの信者は2chの中では割と大人しい気がするな。
他のサイトへ行くとうざさが目に付くけど。

昔の戦隊で、2chの中でも外でもアレなのと言えば、やっぱりチ○ン○マン信者だな。
194名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 07:58:20 ID:pHOJVxX5O
キバ信者
内容が酷いために叩かれているのにそれを認めたくなく、
アンチ=板で特に評判の悪い電王信者
と決めつけて被害者ぶって、梃子でもキバのおかしい部分に目を向けない
195名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:05:01 ID:GCWvy6HUO
電王信者乙
キバ信者の自演乙
釣り乙

どれかな?
196名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 08:45:03 ID:tyW7vwxR0
電王アンチ乙
197名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 09:41:50 ID:pQskckdJO
555の本編と劇場版が同一世界とか抜かすアホ
198名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 14:53:48 ID:VBqFssYnO
>>181
60 名前:変身@ななしさん[sage] 投稿日:2008/08/10(日) 14:29:27
お望みどおり武P名指しで投影に電話とメールしてきたぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
文句ついでに07オタのネガキャンが激しい密林とヤフのレビューのこともぶちまけてやったぜ(゚Д゚)ゴルァ!!
現行馬鹿にするのもいい加減にしやがれ(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
今までされたことそのままお返しするからな(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!(゚Д゚)ゴルァ!!
199名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 15:15:03 ID:zZeEP4mN0
電王信者はもうこれ以上特撮に関わるな
大好きな電王のDVD見て股濡らしてろ
200名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 15:57:48 ID:GCWvy6HUO
もういい加減
「電王信者とキバ信者が果てしなく戦うスレ」でも作って
隔離した方が良さそうになってきたな
昔も「ライダー各作品信者が戦うスレ」とかあったもんだが
201名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 20:20:21 ID:pq9uqCS2O
>>194
電王信者乙。

>>200
隔離すんのは電王信者だけでいいんじゃない?
キバ信者ってよりうざいのは名護厨だと思うんだが。
202名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 22:10:33 ID:+jtj1Egn0
>>201
お前みたいに信者乙アンチ乙って決め付けて関係無いスレで
争う奴が鬱陶しくてしょうがないんだよ、電王信者もキバ信者も
電王信者は空気読めなくて何でも電王に繋げて考えるからウザイし、
キバ信者は電王関係の話が出ると必ず噛み付いて正義面してるからウザイ
だから、そういう奴らを全部隔離したい
203名無しより愛をこめて:2008/11/30(日) 22:21:40 ID:/g/UURar0
そんなスレ作ったところでそこに大人しく収まってる訳ないじゃん
204名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 22:24:42 ID:Llzuf6B1O
来年はディケイドでの過去作品ライダー登場に子供達が喜んでる横で
オタクによる各作品信者同士の罵りあいが始まるかと思うと
なんか虚しくなる
205名無しより愛をこめて:2008/12/04(木) 23:52:27 ID:GPScxVO70
どんな信者でもそうなんだが、スレ違いの所で延々と騒いで雑談してるの見てると
酔っ払いの“トモダチ”面並にキモイと感じる。
206名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 00:01:03 ID:phD4cJxM0
>>172のスレが特オタに占領された模様
207名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 01:23:00 ID:+vu/komb0
電王も響鬼もそうだがシリーズ的にも浮いてる連中に限って信者がきっついからなぁ
ガンダムの声優が結婚して腐女子大暴れだったけど
もしも電王の小林が途中降板で後半からは井上〜とかいう事態になってたら阿鼻叫喚どころじゃなさそう
208名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 10:27:31 ID:05QuIkQ20
>>207
やめれ
考えただけでげんなりだ
209名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 13:53:59 ID:O56PkR1FO
いや、でも、アニオタの皆さんは声さえ出ていれば良いんじゃないっすか?
響鬼信者と電王信者は大分、層が違う気がする。
210名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 14:22:46 ID:05QuIkQ20
一部の声の大きい信者が「これだから井上は〜」といいだして
それにつられて迎合アンチが増え、更に我も我もと言い出して
収集がつかなくなる、という有様になるのが目に見えるようだ…
211名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 14:33:47 ID:oWIhNhLQO
共通点は「他のジャンルから流れてきたオタクが多い」ってことかな
だから他の作品の信者(基本的には元からの特オタ)と違うところが目立つ
ただ電王で初めてゼロノスが登場したときに、異常に役者を叩いてた電王信者がいたから、
ある程度被ってるのかも
212名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 14:40:53 ID:LF+gdVal0
電王の方は同意だけど、響鬼って他ジャンルから流れてきたっけ?
ガチガチの特オタって印象があるんだけど
213名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 18:45:59 ID:oWIhNhLQO
基本的には特オタばっかだったけど、目立って暴れたのは
明日夢の周囲の環境をギャルゲーのパターンに置き換えたりする萌えオタや
「癒し」という言葉を好んで使う中年層だった
「主人公に反発するライバルキャラ」という、いわゆる「よくあるパターン」の京介を
「悪意」だのなんだのといって徹底的に拒否した時点で
なんかおかしい感じだった
214名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 19:19:05 ID:ZphgCrIo0
桐矢が出てきた頃「ああ、若い北條さんだ」と思ったもんだ。
アギト放送当時自分は北條さんが嫌いだったけど、ここでは人気あったよね。
そんでアギト終盤で北條さんが氷川を救ったところを見て見直したんだ。
で、響鬼でも似たような展開があったけど桐矢は見直されるどころか
変身したことで贔屓だ贔屓だと騒ぐ連中しかいなくてげんなりしたのを覚えてるよ。
215名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:17:32 ID:05QuIkQ20
作品内によく言えば調和、悪く言えば馴れ合いを求めるタイプが
作品内の関係性に波紋を投げかけるものの介入を許さないんだろうな。
クウガも調和的な作品ではあったが、そこに波紋を投げ込むのは
作品内で倒されるべき存在だったグロンギだったから表面化しなかっただけじゃないかと、今なら思う。

フィクションの中でまで「生き方とは」とか「他人との相互理解に要する努力」を
みたくないという気持ちは解らんでもないんだが、
そういうタイプが声高に製作者批判したり作品こき下ろしとかやるんだからなぁ。
216名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:18:25 ID:LF+gdVal0
>>213
そっかぁ、あの辺は高寺信者、白倉アンチ、井上アンチの仕業だと思ってたんだけど。
桐矢は路線変更の象徴みたいな扱いになって、必要以上に叩かれまくった可哀想なキャラだったな。
217名無しより愛をこめて:2008/12/05(金) 21:49:41 ID:lWuE9pBO0
結局は明日夢を鬼にさせないって決めたのがいけなかったんじゃね?
鬼にさせときゃ桐矢が鬼になることは無かったかもしれないし、もしかしたら二人が鬼になる道もあったと思う。

まあ信者は桐矢の存在自体が嫌だったんだろうけど。
成長物語なんだからライバルキャラぐらい居たっていいだろ、と思う。
218名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 05:00:21 ID:8Of6dplR0
マンセーされる主人公とそれに付いてくる仲間達「だけ」
という構図が好きな層にはかなり美味しい世界観なんだと思う>響鬼、電王
だから基本的に主人公に迎合しないKY連中が話を進める井上物が嫌いなのはまぁなんとなく分かる。
クウガでもオダギリに文句をつける男が二回ほど出てきたけど、
今の時代にああいうのが出たら各所が荒れまくってただろうな
219名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 07:05:08 ID:26NKOQs3O
北条→嫌な奴だったが正義感は強く、ラストのGトレーラー強奪も偽装だった。
相棒の伊丹ポジション

草加→制作者による「正義のヒーロー」への皮肉がよく表されていたキャラだった。
しかも最後はろくでもない死に方をした。

桐矢→危険物を盗んで一瞬でも昔の同級生殺害をもくろんでいたくせに夢が叶って鬼になっている。
しかも努力の過程があまり描かれてない。
まあ、それは明日夢もだけど。
220名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 08:09:30 ID:T71/bjeuO
いや、キリヤがシキガミ持ち出したのはいじめっ子を守るためだし、後で普通に反省してたじゃん(自分が襲われてもあえて使わなかった)
努力っつーか成長もわざとらしいくらいわかりやすかったと思うが・・・
(ビート板使わない、とか走り込みしまくる、とか超古典的表現だが)
221名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 11:13:18 ID:053GZvW2O
>>218
蝶野だっけ?
ああいう風に違う考え方を持つキャラを投入するのは特撮に限らずフィクションでは当たり前だよね
222名無しより愛をこめて:2008/12/06(土) 17:15:15 ID:T71/bjeuO
蝶野が出てきたのも井上の回だったな
あのキャラは他のスタッフや脚本家の評価も良かったらしく、
井上がアギトのために抜けた後も出ていたな
223名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 10:22:47 ID:1QYhxlhZ0
>>204
「○○なんかいいから、はやく○○に変身してくれよ!!」
「○○なんかとはなんだよ!!」
とか来年は凄そうwww
224名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 12:56:51 ID:qgSpdHB+0
「○○はこんな事やらない」
「こんなの○○じゃない」
225名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:00:08 ID:bCZw8LS20
とどめは全部ディケイドが刺せばいいんだよ。
226名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:04:53 ID:aDbnebX8O
>>225
そうなると
「ディケイド邪魔!せっかく、あたしの〇〇が活躍してたのに!」
って喚き散らす馬鹿が増えるだけ
227名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:07:19 ID:bCZw8LS20
>>226
難しいもんだなぁw
228名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 14:55:23 ID:+ffPRH/5O
難しくねーよw
作劇としては当然の流れじゃん
信者が大人になればいいだけ
229名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 22:23:48 ID:mLJMYXOU0
ハルヒスレに今日のゴーオンネタが貼られてた。で、それに対するレスがこれ
678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/07(日) 17:48:00 ID:WVhdSssO
>>671
如何に去年の『電王』が神特撮だかが判る一コマ
ゴーオンもオワタな。

さぁ次の特撮に期待するか。
230名無しより愛をこめて:2008/12/07(日) 23:55:51 ID:AxPFNYAx0
なんというか、一人歩きしてるよなぁ電王というタイトル自体が
231名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 00:19:06 ID:QXkoCzU90
>>224
本当なら「おぉ! クリムゾンスマッシュで固定したところを音激カッコ良い!」とか
「アギトとカブトのダブル無我の境地痺れる」とか
良い所を掛け合わせたり、意外な組み合わせとかを楽しむべきなんだよなぁ
232名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 00:25:20 ID:G4PlMsNY0
冗談抜きで来年はこの板に来ない方が幸せになれそうな気がする
233名無しより愛をこめて:2008/12/08(月) 00:39:26 ID:ue+KB29y0
【クウガ専用】仮面ライダーディケイドスレ
【アギト専用】仮面ライダーディケイドスレ
【龍騎専用】仮面ライダーディケイドスレ
・・・とか?
234名無しより愛をこめて:2008/12/09(火) 13:56:20 ID:e/D2w4Aj0
>>231
特ヲタの性格考えたらそれはあり得ないw
235名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 00:24:42 ID:Qtw6HKel0
このキバ信者クズだな

仮面ライダーキバ第97夜【渡さん・・うれしい・・】
496 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/08(月) 01:34:43 ID:J1w7l83NO
一度に立て続けに二人も関係者が死んだから
過去に行ってどうこうしたいとか血迷うほど渡が衝撃受けたんじゃないの?

特撮視聴率議論・雑談スレッド38%
667 :名無しより愛をこめて[sage]:2008/12/08(月) 15:37:41 ID:J1w7l83NO
プリキュアって確か女児レイプ殺人犯が見てたアニメだろ?

高い分は犯罪者層が見てたんだろ
236名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 09:22:45 ID:vivY9FtlO
>>235
怖いよお前。
237名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 14:09:35 ID:aF7V3XSzO
>>233
そこにおとなしく隔離されてくれるんなら誰も苦労しないよ。絶対そうならないとわかってるから、みんな困ってるんじゃないか。
238名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 22:00:25 ID:FBss5+QKO
>>226
んーでも特撮だしなぁ
そういう風に騒ぐのは電王信者か高寺信者ってぐらいじゃないのかな
クウガ〜剣辺りのファンは多分出るだけで満足するんじゃないだろうか
戦隊のVSだって先輩の方があまり活躍しなくても大した非難はされないし



キバに色々突っ込みたくてアンチスレ覗いたらキバについて語るわけじゃなくて
キバを引き合いに出して電王とかゴーオンマンセーしたいやつが未だに多くて萎えた
まぁアンチスレが正しく機能する方がアレなんだけどさ
239名無しより愛をこめて:2008/12/10(水) 22:28:15 ID:g/R4yxYOO
キバアンチスレで、やたらと電王をもちあげる奴らがうざい。
キバアンチはスルーしているが、それをいいことにしつこく褒める。
電王信者か信者を装ったアンチかは分からんがいい加減にしてくれ…
電王自体は好きなんだがな
240名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 00:07:35 ID:iMNSjZUf0
一人基地外携帯がついちまってるからな…キバアンチスレ
電王狂信者かと思ってたんだが、電王開始時に東映に
気持ち悪い抗議メール送ったとか小林をガチで腐女子だと思ってるのとかを
得意気に語ってるの見て、ただの頭おかしいやつなんだなと納得した
あそこからほとんど出てこないし、実質隔離になってるからまあいいんだが
241名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 10:43:11 ID:WUThIzGj0
放送初期は電王の雰囲気が平成ライダーのデフォルトと勘違いした人がキバを叩いていたのは分かるが
今はそういう人は割りと淘汰されてガチで基地外な信者が残ったという印象だな。
242名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 11:59:58 ID:iMNSjZUf0
別にキバアンチ=電王信者ってわけじゃないんだけどな
アンチスレでも空気読まずにいる一部が目立ってるだけで、他はアンチスレとしてはまあ普通
その空気読めないのが痛いっていうのを信者が気付いてくれればなあ
で、それを完全にキバアンチ=電王信者って捉えて
叩かれたと見るや何でもかんでも信者認定して
場外でいない信者に喧嘩吹っかけて電王叩いて貶してしてるキバ信者も、
必死になりすぎて痛い事に気づいてくれればなあ
どっちの狂信者も引けないところまで来ちゃったんだろうけど
再来年くらいにはおさまってるかね
243名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 17:56:34 ID:RC1jTVe9O
>>238
あそこはデイリー版をマンセー出来るような奴がほとんどだからな
244名無しより愛をこめて:2008/12/11(木) 19:52:05 ID:JvGhNwjx0
245名無しより愛をこめて:2008/12/12(金) 21:05:43 ID:B/i2d7bUO
>>242
はいはい長文長文
246名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 01:04:34 ID:TmpAVRDl0
↑?
247名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 02:11:33 ID:WHulIbvL0
キバアンチ=電王信者で、
電王アンチ=キバ信者だと思ってるんだろ
248名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 03:34:06 ID:vK0NN7cu0
信者叩きで盛り上がるスレだと思ったのに、みんなけっこう冷静なんだね
249名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 03:51:50 ID:zlawDXwwO
口汚く罵ったりしないこと「だけ」が冷静だと思うならそう言えるが
正直感心するほど冷静なのは少ないだろ…
アンチ系スレは大体そうだから特に悪くはないが
250名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 07:33:48 ID:75ZnkitTO
まあある意味愚痴スレでもあるから・・・
251名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 09:55:04 ID:wrtGXzh30
剣、響鬼、キバは電王信者にやたら売り上げで叩かれる三大ライダーだからな
玩具系のブログで気に入ったから巡回してた所があるが
今年から「キバには興味ありません」「やっぱり電王はいいですよね」の連呼でブックマ削除したよ…
252名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 09:57:27 ID:EXeIY/wy0
戦隊とライダーには、
ジェットマン信者、電王信者など死ぬほどウザい連中が目立つけど
ウルトラマンではあんま見ないのは何故だろうか。
253名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 10:01:47 ID:EXeIY/wy0
>>251
売り上げ厨とでも呼びたくなるなあ。
戦隊ネタになるがそんなに売り上げが大事なのなら、
歴代戦隊の中でも一、二を争うオタに不人気の「オーレンジャー」が
最も売り上げでは高い数字を出している事はどう説明するんだか。
254名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 10:13:10 ID:v//SgMmbO
>>252

・セブン、ティガ、ネクサス→大人向け厨
・レオ→精神論厨
・メビウス→客演厨
255名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 10:13:55 ID:wrtGXzh30
>>253
アバレもネットだけ見るとまるでゲキレン並みの不人気戦隊に見えるけど実際は近年トップクラスだもんなぁ
ゲキレンはゲキレンで失敗作扱いされてる割には次の戦隊はゲキレン路線らしいし。
256名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 12:26:17 ID:v3PEKITv0
>>253
自分の好きな作品のストーリーが叩かれる→返す言葉が見つからなくなる→苦し紛れに売上にシフト
というコンボなら度々見た事があるな。

そういう人って、ソレ(ストーリー)はソレ、コレ(売上)はコレって
切り離して語る事が出来ない人なんだろうね。
257名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 13:58:27 ID:jEvpy2v+0
>>253
そりゃ、オタには不評でもメイン視聴者の子供に大人気だったんじゃないか?
258名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 15:35:40 ID:zDeXWC+Y0
>>256
そもそもストーリーは結局好き嫌いがからむものだから万人を納得させる
評価なんかできるものでないし。
259名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 16:58:45 ID:+zmzaXXu0
>>251
剣、響鬼、キバと言えば、どれも白倉ノータッチ(響鬼後半は除く)という
共通点もあるね。

>>256
俺が子どもの頃好きだった作品には、数字の良かった作品もあれば悪かった
作品もあるけど、大体はいい歳になってから「へー、やっぱり内容が面白かった
だけあって数字も良いんだなぁ」と分かる、てな感じだった。
そもそもまだネットもない時代、子どもが視聴率や売上の数字など分かるはずもなしw
数字なんてあくまで副次的な物でしかないんだよね。
260名無しより愛をこめて:2008/12/13(土) 21:40:31 ID:1O61Xhw7O
>>252
ウルトラには第一期信者がいるだろ。
261名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:18:04 ID:8L3s54NUO
昔の特撮関連書籍のライターには結構な割合で
第一期ウルトラ信者がいたもんだ

タロウを代表とする第二期シリーズを
「子供向けの内容が多いから駄目!第一期は大人向け!」
と言って扱き下ろすのが当然の様だった。
ウルトラマンは元々子供のものだろ・・・と今の人は思うだろうけどね
262名無しより愛をこめて:2008/12/14(日) 21:48:11 ID:DI/zl+FCO
今日の放送後に初めて音也の信者がウザいと思った


スレ違いすまん
263名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 10:08:10 ID:uC9rM+j2O
信者がうざい特撮キャラのスレでも作るか?w
264名無しより愛をこめて:2008/12/15(月) 21:02:11 ID:U8su3E7F0
キバ信者がキャラアンチスレを流行らそうと必死になってる様が痛ましいな。
まるで作品が振るわない虚しい気持ちを紛らわしてるみたいで哀れだ。
265名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 04:35:23 ID:2IGFEk9R0
>>261
分かる分かる。
セブンや新マンは神、タロウやレオは糞って感じだったね。
(Aは最終回の台詞があったせいかまだ認められていた)
んでゴジラは反戦・反核映画だというのがその時代の定番。

今から思うとそいつらは大人になっても、
子供向け番組を見るのに恥ずかしくない『口実』が
欲しかっただけだとしか思えない。
266名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 04:57:42 ID:2IGFEk9R0
>>255
ゲキレンやアバレを失敗作扱いする連中って、
バイオにチェンジ、ジェットやダイレン、タイム等の、
『大人向け』とされている戦隊は神の如く崇拝してる連中が多い気がする。
そしてゴーグル、ターボ、ファイブ、オーレは叩く叩く。

子供向け番組でちょっと複雑な人間関係があったり、
恋愛ネタが絡むとマンセーするのって典型的な中二病なんだが。
267名無しより愛をこめて:2008/12/16(火) 21:47:37 ID:wV8EODOG0
>>266
同意。ゲキやアバレほどではないけど、ゴーオンアンチも大体そんな感じだね。
彼らは「大人向け戦隊」はバイオから始まったかのように書くことが度々ある
けど、実はジャッカーやBFJなどの時点で既にあったんだよね。
昔、俺がこれをてっきり鵜呑みにして某スレに書いたら、「ゴレンジャーだって
初期はシリアスだったじゃないか」と返されて大恥かいたことがあるけどwww

>子供向け番組でちょっと複雑な人間関係があったり、
>恋愛ネタが絡むとマンセーするのって典型的な中二病なんだが。
何故か戦隊はライダーやウルトラと比べても、こういう人の割合が未だに高い
気がする。個人的感覚だけど。
268名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 06:48:33 ID:PxpeAQc20
>>265
電王信者もやたら「子供に人気」を強調してマンセーしてる部分が強いよな
個人的に片方を持ち上げて片方を貶すタイプよりも嫌いだわ
269名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 21:11:33 ID:Q1FkvavF0
>>266
体裁だけでも「大人向け」な作品を支持すれば特撮通ぶれるからな。
ようはカッコ付けたいだけなんだよ。
270名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 21:16:59 ID:VoWbfM8j0
電王そこそこ好きだが電王信者はうざい
何故電王以外のライダーを認めないのかサパーリ
271名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 21:25:29 ID:aljI86Er0
>>268
電王は子供たちに人気だとかよくいう信者がいるが、
俺なんかは子供の頃から戦隊よりもクウガとかの方が好きだったし

よく考えると電王信者は子供を軽く馬鹿にしてるよなw
272名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 21:53:34 ID:8lGswIoh0
>>271
そもそも普通の子供だったら「仮面ライダー」に限らず、
特撮ヒーローが好きで当然だしな。

「子供はお菓子が好き」みたいなあったり前の事を、
偉そうに言ってる電王信者たちは、
子供以下の脳みそで世の中生きているのだろうな。
273名無しより愛をこめて:2008/12/17(水) 23:03:00 ID:VouE1eQe0
>>271
ウーン、ココで無用な波風を立てるつもりはないけど、そういう意見も結局、
>>265-269で批判されている「大人向け厨」とさして変わらない気がするけどねぇ。
「子どもに子ども騙しは通用しない!俺は子どもの頃から子どもっぽい○○より
大人っぽくシリアスな□□の方が好きだったぞ!」って、昔から典型的な彼らの
常套句の1つだったし。

俺は昔から子どもっぽい作風が好きだったが、戦隊もメタルヒーローもクウガも
それなりに観てたし、電王信者や大人向け厨には辟易しているけど。
274名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 01:01:41 ID:N0sUgOwKO
作品自体が大人向けかどうかより
「この良さがわかる俺って頭いいー」みたいな
気取った態度がうざいのが問題
275名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 01:13:44 ID:LYDM9zXB0
シンデレラと白雪姫と眠れる森の美女の区別が付かない電王信者が頭いいとか
276名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 01:44:29 ID:/VRrYGZp0
何の話だ
というか>>274は大人向け厨のことだろ、よく読め
277名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 10:47:17 ID:WMw2wp0d0
双葉のディケイドスレで無理矢理電王マンセーとキバ批判に繋げる人の必死さに笑った
あそこは大分静かになったけどまだ頭おかしいのはいるんだな。
278名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 10:49:13 ID:vGrrwPSW0
>>270
電王からライダー見始めた層はそれがライダーの基準になっちゃってるんだろうね。
そういう電王厨は最強にウザイけど、平成ライダーを昔から見ててなおかつ
電王も好きだという人は割とまともな人が多い。
279名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 11:37:58 ID:4P0N3cl70
VSが映画化なんて神がかってる、ゴーオンは伝説的作品になるかも、
などという信者がうざいです。
ゴーオンは別に全てが嫌いというほど嫌じゃないけど、そんなに崇められるような作品でもないだろう。
VS映画化は過去にも企画されていたし、タイミング的に今許可が下りただけなのに。
280名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 11:41:55 ID:/VRrYGZp0
>>279
VSが映画化したのって、他の東映映画が駄目になったからって
穴埋めじゃなかったっけ?
281名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 11:48:54 ID:e3dCyrJrO
VSが映画化したぐらいで神がかってるだの伝説だの大袈裟な奴らだ
その程度ならジャッカー電撃隊でもやってるだろ
282名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 12:41:36 ID:14gPG25i0
ちなみに電王VSキバも映画の穴埋めだったし、むしろ東映の経営の方が伝説的だわ
283名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 12:42:17 ID:N0sUgOwKO
VSが映画になったから傑作!・・・なら
ゲキレンも傑作!と言っても良いわけだしね
284名無しより愛をこめて:2008/12/18(木) 13:03:54 ID:qivXSwvQO
>>282
オレオマエスキ。
285名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 02:46:27 ID:KrcLF9nL0
>>278
>割とまとも
ワロタwわりとであって、普通にまともな電王信者はいないのかw正直だなw

>>282
そうだったんか。知らなかった。信者は知ってるのかね?教えてやったら
電王バカにする気かとか言い出してアンチ扱いされそうだな
286名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 10:33:47 ID:EfkRInyFO
渡の過去行きを「電王の一年間を踏みにじった!」とかバカすぎる
287名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 10:39:47 ID:ASKaPEmVO
渡はどうしようもないアホだけどそれは言い過ぎだな。
288名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 10:54:58 ID:/dO+t0KMO
最近キバ信者も電王信者並にうざく思えてきた
どっちも低視聴率番組だろが
289名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 18:03:49 ID:etgJKBrL0
>>286
てかさ、「電王の一年踏みにじる」というより
電王がカブトの一年踏みにじってるよなw
前作のカブトが歴史変えてるんだから
290名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 19:56:40 ID:ASKaPEmVO
昭和懐古厨のすべて

老害というに相応しい。
291名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 20:20:53 ID:g6n7DgX5O
>>288
キバ信者がウザイと思うなら素直にそう言えばいい

「○○はウザイけど××もウザイ」という言い方は
前者の信者がもう自分を正当化できないと悟り後者を貶めるために
あえて自分を貶めることで他の作品を貶めた場合の信憑性を高めようとする行為
いわゆる「どっちもどっち」ってやり方、だけど最近はそういうやり方をするのは
どこぞの信者がする工作、というのがバレてしまったから普通は使われない

言っておくがこれは別にキバ信者擁護ではないぞ?別にキバ信者がウザイと
思うならそう言えばいいと言っているし、むしろこの俺の意見を見て
「キバ信者だ!」と思うならそれこそ工作してると自ら言っているようなもの
292名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 21:20:45 ID:N3b5KIK70
めちゃくちゃ素直に言ってるじゃねえかw
そんな穿った意味じゃなくても普通に使うだろうそれ
特に○○批判が多い場でいきなり××ウザイなんて言い出すと
下手したらなんもしてないのに○○信者認定される事もあるし、
直前に電王信者批判も続いてるから話題に乗ったのもあるだろう
ここでは電王信者の可能性が少しでもあるレスは絡まれるのか?
そんな長文で窘めるほどのレスじゃないと思うんだが…
293名無しより愛をこめて:2008/12/19(金) 21:51:15 ID:oOAlzaPp0
どっちもどっち君が降臨したの?
294名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 05:58:33 ID:R+cDSrKK0
>>291はキバ信者っつーより電王アンチくさいな
どっちにしろキモイのには変わらないけどw

295288:2008/12/20(土) 08:13:30 ID:JAZzShoRO
>>291
まあ落ち着け
296名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:36:00 ID:z88yhkp1O
「どっちもどっち」の中立気取りは電王信者の常套手段。
297名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:48:33 ID:R+cDSrKK0
「中立気取り否定」は電王信者アンチってことでOK?
298名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 08:55:59 ID:JAZzShoRO
中立?
特にうざく思える信者がキバ、電王、カブト信者ってだけで中立も糞もない
最近まではキバ信者うざいなんて思ってなかったんだけどね
299名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 10:07:59 ID:orjHCw+bO
カブト信者は戦力分析とか強さ議論スレにたまに来るやつがなー
300名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 10:18:12 ID:A4uZjcjKO
キバ信者というか渡擁護厨がウザい。
301名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 11:16:16 ID:Udu+Vs5T0
電王信者も中立気取るならもっと巧くやればいいのにな。
302名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 12:00:40 ID:PAEOgrYs0
叩きは1レスにつき1作品の方が明確で分かりやすい
喧嘩両成敗、どっちもどっち論になると焦点がぶれるし。
303名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 12:44:53 ID:ODoxwrbyO
やっぱ剣信者だな。マンセースレ見たけどあれは酷い。剣が1番駄作だろ
加えて強さ議論のスレになると剣王は不死身になって能力UP&RSF最強&固い&タイムおまけに不死身だから弱点がないから負けないとかw同じ不死身の始はどう説明するのか
とりあえず他作品を糞呼ばわりして剣を持ち上げるのは(他の信者もやってる事だけど)見ていてもあきらかに電王信者よりタチが悪い
こいつら見かけてからはアンチ寄りになってしまった

長分失礼
304名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 15:22:04 ID:GNforEMpO
>>286
それどこのスレだ?前後の反応が見たい
305名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 21:19:57 ID:oMkuMVifO
電王批判の流れになると
「電王厨ウザイけど○○厨はもっとウザイ」
とか言いだすのが電王信者です
306名無しより愛をこめて:2008/12/20(土) 23:30:13 ID:Z6K8mZ3OO
俺も電王信者とキバ信者を嫌いなんだが、このスレじゃ複数の信者を嫌いと書いたら、電王信者認定されちゃうのかw
つか、被害妄想の塊キバ信者の巣窟かここはw
307名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 00:02:04 ID:jb9tmGlz0
307
308名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 07:47:51 ID:oFXFiNCxO
308
309名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 09:15:08 ID:L7mn7TVtO
キバ信者うざいって言ってるけどキバ自体に信者って呼べるような奴らがいるのか?
キバ信者なんて見た事ないし何がうざいのか聞きたいんだが。

名護厨や音也厨は確かにうざいんだがそいつらの事か?
310名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 10:33:27 ID:pL5hj/mDO
>>286
渡が過去行くのなんてあからさまに音也や百合に諭される前フリなのにな
主人公のやることはマンセーされて必ず成功すると思ってるあたりやっぱりだな

>>309
定期的にくるどっちもどっち君だよ
311名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 10:41:20 ID:ejkuQZIu0
>>306
> 俺も電王信者とキバ信者を嫌いなんだが、このスレじゃ複数の信者を嫌いと書いたら、電王信者認定されちゃうのかw
> つか、被害妄想の塊キバ信者の巣窟かここはw

最後の一行が余分だったね。
お前も認定してるから人の事は言えまい。

312名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 11:30:10 ID:DjwjsQoB0
電王信者の言い分って基本的に渡はヒーロー失格→売り上げ叩き→井上叩き
ばかりだからな、そもそも電王のどこがよかったと聞いても声優だとかキャラがブレないとか具体的な内容がないし

個人的には2chや双葉よりも個人サイトの方が痛々しい信者に会える気がする
ああいう所は文句とは跳ね除ける上に管理人の信者しか寄り付かないし
313名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 12:39:01 ID:oFXFiNCxO
>>309
キバ信者は少しでもネガティブな事を書くと「○○信者乙」だからね。
数は少数だけど基地害が多いよ。
314名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 13:16:40 ID:oFQqyF7f0
>>312
電王信者≠キバアンチだと思うんだ
そして一行目はどう見てもキバアンチの言い分だ
まさかと思うが電王信者はみんなキバアンチだとでも思ってんのか?
315名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 16:01:18 ID:YnnqrgHUO
電王信者≠キバアンチは正しい

電王信者=気違いはそれ以上に正しい
316名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 16:21:42 ID:kt0GapmbO
昭和厨

リアルで草加や名護みたいな奴ばっかでキモい。
317名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 16:47:57 ID:PBuYIr0T0
昭和厨は脳内美化された昭和ライダーを語るから性質が悪い
318名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 18:46:24 ID:YnnqrgHUO
昭和厨なら初代ウルトラ厨だな。奴らは他のスレでも初代マンの話ばかりしやがる。最弱ウルトラマンのくせに。
最近では初代厨の奴らはもう年で、老眼か痴呆のどっちか(あるいは両方)が進み、スレタイやテンプレ、それどころか日本語すら満足に読めなくなってると思うよ。老害共が。
319名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 19:03:06 ID:NSJdOYdt0
自分の脳内が一番正しい
     ↑
この板でもよく見かけるパターン
320名無しより愛をこめて:2008/12/21(日) 21:16:09 ID:AqdWjYaU0
>>316-318
「懐古厨を語るスレ」でも新しく立てるか?
こういうのってどの作品とか関係なく、アンチにも信者にもまたがっている
ものだからね。
321名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 02:05:09 ID:olVLA/PRO
>>251
つか世間のムーブメントでは剣以降どんぐりなのに「電王が一番の盛り上がり」とか嘘つきすぎだろ
322名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 02:56:24 ID:rpxfMbxo0
>>320
どうせ過疎るからイラネ…と思ったが意外と需要あるのか
逆に昭和の方には平成厨を語るスレみたいなのあるんだろうか
323名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:37:40 ID:8xnczuN30
ゴーオン信者。
視聴率の凄まじい援護がかなりうざい。
で、都合が悪くなったら売上の話ばっかりする。
売上の良い作品は成功作品。
悪いのは駄作認定するのってきも過ぎるわ。


前年度の下げ度が低いから成功とか、
クールごとの下げ度が低いから成功とか本当にうざすぎて仕方ない。
基地外じみてるわ。


戦隊ヲタでここまで基地外なのは4年前の戦隊以来だな。
324名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:38:50 ID:8xnczuN30
ゴーオンヲタは売上の
話ばっかりする暇あったら
素直に視聴率は低いって事を認めれば良いのに。
そうすればここまでうざくなかった。
325名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:40:53 ID:nb2gNOvo0
キバ儲
数こそ少なそうだが、アンチも含めて心が恐ろしく狭い。
326名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:48:12 ID:em7+S2FoO
>>323‐324
ちゃんと数字議論スレが用意されているのに視聴率スレで売上の話題持ち出して
虚勢を張る様が痛ましいよな>ゴーオン信者
327名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 12:58:57 ID:6SfUKQk6O
>>303
一番の駄作は響鬼だろ。
放送当時の信者はヤバかった。
328名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:21:40 ID:3M/zc0dq0
響鬼儲は前半厨と後半厨で質が違う
329名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 13:40:49 ID:8xnczuN30
>>326
本当にね。
視聴率に関しては前年度より下げ幅が大きかった戦隊を
例に出してゴーオンは下げ幅が少ないからとか言うが、
その下げ幅が大きかった戦隊は前年度の戦隊の
視聴率がめちゃくちゃ高く非常にハードルが高かった
事実は無視だからな。それらの戦隊に比べ
ゴーの前年度のゲキの視聴率は非常にハードルが低いのは無視。

本当に都合の悪い事は全て無視。
330名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 14:28:00 ID:V4VZTPQS0
>>278
戦隊でもジェットマンを『戦隊シリーズの最高傑作!』と、
持ち上げる奴に限ってジェットマン以外の戦隊を見た事ない奴が殆どだしな。

ろくすっぽシリーズを知らない癖に最高傑作とかマジ笑わせるわw
331名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 19:44:45 ID:lKqVJmCXO
短パンマン
332名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 20:52:23 ID:47ng/u3m0
>>320
立てるのはいいが、間違っても昭和特撮板に立てるんじゃねーぞw

わざわざ喧嘩を売りに行くこたないからな
333名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 21:35:15 ID:23nzes++0
今年は利害が一致したゴーオン信者&電王信者が徒党を組んで
キバとゲキをフルボッコにしていたのがとても印象的だった。
334アニヲタで〜〜す:2008/12/22(月) 22:32:55 ID:tVeIbtsr0
ウチキリマンネクラス
335名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:13:10 ID:WVYgZM6sO
最近ヘタなキバアンチ、信者よりも名護厨が半端なくウザいことに気づいた
名護さんは自分も好きだし普通に本スレで話がしたいのに、
奴らは何かっていうと名護さん話に持ってかないと気が済まないのがウザい
お前らの脳内の主役は名護さんでいいから、本スレで渡をはじめ他キャラを
さりげなく貶して名護さんが主役だのなんだの誉めんのやめろ
ネタだとしてもいい加減キモイし見飽きたわ
336名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:34:05 ID:V4VZTPQS0
>>321
そりゃ世間から隔絶している腐女子どもにとっちゃ一大ムーブメントだったんだろ。
337名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:40:41 ID:CbDqVBVC0
キバに関して。

本スレもアンチスレにもそれぞれセンスが悪くて頭痛い奴がいる。
そんなに互いに戦いたいのか?
いったい何のための住み分けだよ?
338名無しより愛をこめて:2008/12/22(月) 23:52:30 ID:rpxfMbxo0
>>335
ちょっと行き過ぎた奴が多いよな
名護さんが主役!って事あるごとに主張してくるのやめてほしいわ
339名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 00:36:42 ID:m9EnaXAX0
あの手のキャラはサブ扱いだからこそ輝くのに分かっちゃいないよなぁ
電王のタロス達もアニメだか映画予告だかで独立し始めたらなんか根本的に別物になってたし
340名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 02:16:09 ID:+qKFTVrI0
>>320
ほれ、タテタヨー

うざい懐古厨を語るスレ http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1229966025/l50
341名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 09:26:42 ID:NRQOJwOS0
>>339
ホントだよなあ。
昔の脇役信者はその辺は弁えてたと思うのに
何で今年はこんなに酷いんだ。
342名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 14:23:16 ID:YQbVPUqG0
名護さんが最高なのは仕方ないが
脇役だからこその名護さんなんだよな
343名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 17:49:53 ID:4Gxcg8AC0
名護厨の「名護さんみたいな奴が〜」っていうのが禿しくウザい。
さり気にキャラの宣伝か?w
344名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 23:40:16 ID:RmR9KqyW0
石ノ森先生が御存命の時、一時期(確か、仮面ライダーSDが展開されてた頃)に「もう仮面ライダーはしばらく作らない」という旨の発言をされたことを雑誌で知り、「残念だなぁ…まだ作ってほしいのに。もっとワクワクしたいのになぁ」と思ったのを覚えています。

時が経ち、石ノ森先生がこの世を去られて「クウガ」が製作されました。新たな「仮面ライダー」という戦士が出てきた事に感激し、視聴しました。
確かに「大人の鑑賞にも耐えうるドラマ」としては高い完成度を誇っていた(事実20歳だった私ものめり込んだ)とは思うのですが、少年の頃の私の気持ちが今も残っていて、どこか釈然としない気持ちがありました。

それからもう次ので(タイトル名とか出したくない)10人目…いや、名ばかりのライダーばっかりだから10作品目ですが。

私の思いこみかもしれませんが、2000年以降、仮面ライダーが単純に大人がお金儲けをするための「商品」に成り下がってから、現実の世の中がどんどん悪くなってきてるような気がします。
「子どもたちに夢を、勇気を」
そんな合言葉が消え「採算がとれない」とか「イケメン俳優の登竜門」だとか違う意味で持て囃されるようになったからこそ、消費の道具になったからこそ、今を生きる子どもたちにも希望や夢も持つ事がカッコ悪い、アホらしいと映るようになったのではないでしょうか?



345名無しより愛をこめて:2008/12/23(火) 23:41:32 ID:RmR9KqyW0
私は保育士をしています。
キバやゴーオンジャーがやっぱり大人気です。

先日の話ですが…
勤務している園の年長のその子もご多分にもれず、ヒーローの戦いごっこが大好きです。
でもその子は下の年齢の子に「お前の持ってるおもちゃを保育園に持ってこい。持ってこないと蹴るぞ!」と脅して居たという事がありました。

また、最近やたら、子どもたちが誰を呼ぶにも「てめぇ!」と言い出しました。
なぜだろう?って思いながら、休日の朝テレビをつけたら、イケメンの5色の5人組が敵だけでなく、仲間にまで「てめぇ!ふざけんな!」って言っていて「こういうことか…」と愕然としました。

私のこじつけや偏見かもしれませんが、ヒーローの(子どもたちに向けての)質の低下が、子どもたちにも確実に影響しているように思えます。

勧善懲悪・理論立てて子どもに正しい事とは何なのか。
それをガツンとはっきり伝えられるものが、仮面ライダーであり、ヒーローものの本来の役割ではなかったでしょうか?



少年の時「もっともっと新しいライダーの戦いが見たい!」と思っていた私ですが、今は一刻も早く「幕を下ろしてほしい」と願わずにはいられません。

長文および、ごく私的な思いを書きつづらせていただいたことをお詫びいたします。


こんな馬鹿が保育士だとよw
346名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 00:31:56 ID:I6s6fYI/0
別にどの作品のアンチでもないが、
毎年戦隊かライダーどっちか変なヲタが付くというのが
法則になっちゃっててうんざりだなあ。
強烈に信者が多いと逆に強烈な信者のアンチ、或いは作品のアンチもいるので、
信者もアンチも殆どつかずの空気作品のファンをやってる方が気が
楽だな。
347名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 02:11:42 ID:BI30yvtHO
>>344
ネタにマジレスというのもあれだがこういう類いの
「ぼくのわたしのかめんらいだー」を押し付けて語るやつは総じてウザイな

個人的に嫌いなライダー作品はあるがどれも「これは仮面ライダーじゃない」と
思ったことはない
まぁこれも俺自身の「仮面ライダー像」の押し付けになるのかもしれんが
仮面ライダーとは「新しくなること」だと思う、それは昭和から受け継がれているわけで
ここを否定して平成ライダーを否定するのは矛盾していると感じる
1号2号から来てV3、X、アマゾンと常に色々取り込んできた
からこそ仮面ライダーは長く愛され続けていると思うわけで
348名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 10:01:24 ID:jzlfN1R60
そうだな。
今までこんなの仮面ライダーじゃないって思ったのは電王くらいで
あとは普通に仮面ライダーだと思う。
自分の狭いライダー観を作品に押しつけるのは良くない。
349名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 19:54:31 ID:/LVkDL9D0
押し付けちゃいないけど2行目は言わない方が良かったんじゃw
350名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:01:51 ID:wnWlCLteO
むしろ2行目が言いたかっただけに見えるw
351名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:11:53 ID:bupq3neC0
つか、それ以外の何に見えるとw
352名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 21:25:03 ID:0kVf45mwO
>>335,341
あれはアンチだと思ってくれ
嬉々として名護さんアンチスレはファンのすくつwとか言ってる奴ら
名護さんや中の人をネタにして馬鹿にしてるのが不愉快だ
あいつらは基本キバアンチで名護さんというキャラだけを担ぎ上げてるだけだと思う
だから名護さん以外のキバ話が出来ないんだよ
一番悔しいのは普通に名護さんが好きな自分だ
名護好きがみんなネタ好きだとかニコ厨だと思われるのがムカつく
何がファンだ、認めねえよ
353名無しより愛をこめて:2008/12/24(水) 23:12:13 ID:M4tPBCty0
>>345
自分の保育の問題点を考えずに即番組が悪い!に行き着くあたり香ばしいぜ
っていうかネタだろ
354名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 00:35:32 ID:owdvQjKXO
>>353
そりゃネタだろ
戦隊全員が男なわけないじゃん
355名無しより愛をこめて:2008/12/25(木) 23:59:50 ID:oPAT3DKP0
>>353
>>345の自称保育士みたいな基地外は、
10年くらい前でも朝日や赤旗の投書欄でよく見かけたよ。

ずっと前にブクオフで「テレビと子供 -どう見てるか、どう見せるか-」
と言う80年ごろに出たある市民団体の本を買った事あるんだが、
そこでもデンジマンとか引き合いに出して

「私たちが子供の頃のヒーローは覆面をしてたった一人で悪と戦い、
 名もつげずに去ってゆく、と言うのが定番だったが
 最近のヒーローは集団で一人の敵と戦っており、
 いじめを助長する可能性があり教育上非常に問題がある、
 TV局はもっと考えるべきだ」

とか言ってたな。
読んでみて月光仮面のおじさんと
スーパー戦隊を比べられてもなぁ…と呆れたもんだ。

こういうのっておっさんが「今時の若いもんは…」と言うのと同じく、
どこの時代でもあるんだろうね。
356名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 00:09:44 ID:Fwv+vTMo0
>>347
昭和世代の俺は最近の平成ライダーには正直ついていけない面もあるけど、
だからと言って「こんなのライダーじゃない」と言ってしまったら、
今度は自分の好きな昭和のライダーを、
平成世代とかに「こんなのライダーじゃない」と
否定されても反論できないしな。

だからどんなに違和感を感じるライダーでも、
「これは今の人たちにとってのライダーなんだ、
 好みじゃないからと否定してはいけない」と思う様にしている。
357名無しより愛をこめて:2008/12/26(金) 11:16:59 ID:dkO0rF0G0
>>356
そのセリフを、いわゆる狂信者のヤツらに100万回言い聞かせてやりたい。
狂信者は好きなものを好きとだけ言ってれば害は無いのに
自分の好みじゃないものを徹底的にこき下ろすからな。
自分も自戒しとく。このスレでこんな爽やかに気持ちになろうとは。
358名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 02:36:28 ID:AAS3B1W40
剣信者が平成一売れた555と比較するのはおかしいブヒ
とかたわけたことぬかしてるのが笑えた
売り上げとか見ても555だけが特別なわけじゃないし
映画もアギト〜555は順調な伸び
明らかに剣からガクッと落ちてるのに理由にならない理由つけて不人気から目逸らしてたのは哀れすぎる
359名無しより愛をこめて:2008/12/27(土) 15:49:14 ID:XK+JEaJU0
>>356
全く同意する。
アニメや漫画もそうだけど、実際にリアルタイムで楽しんでる子たちを目の前に
すると、心の中では思ってたとしても口に出すのは控えよう、と思うしね。
とは言え、俺も完璧超人じゃないから、ネットのような場所では匿名の気楽さも
手伝って、ついつい本音が出てしまうこともあるし、龍騎の頃は「ふざけるな
てめー!」と思ったもんだw(響鬼辺りからはもう吹っ切れたけどwww)
これは俺が「戦隊・メタル世代」で、ライダーにはさほど思い入れがなかった
からかも知れない。
戦隊って80〜90年代にかけて、世界観や作風のパターンみたいなものを崩せるだけ
崩しちゃって、今や「赤を中心とする5or3人組の戦士+巨大ロボ」さえ出せば
後は何でもあり、になっちゃったからね。

後はやはり作風かな。
自分の経験から考えて、初めは「うへぇ、こんなの俺が昔観てた○○じゃねー!」と
思っても、作風が自分の好みに合ってたら何だかんだで許せてしまうことが多い。

ところで、「こんなの○○じゃねー!」論争と言えばやはりウルトラ1期VS2期に
勝る者はないかも。平成ライダーはたかだか10年弱だが、あちらは30年以上
続いてるものな。
360名無しより愛をこめて:2008/12/28(日) 00:15:38 ID:fpADaxRyO
>>358
前半を見ると555信者ウゼーって話なのかなと思ったが
後半読んで剣信者ウゼーだったと気付く
361名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 12:43:44 ID:6OiYej820
ディケイドでうざい信者が騒ぎ出しそうな予感
今でさえクウガが汚されたとか言ってる奴がいるし
362名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 15:21:07 ID:KWFUPmle0
響鬼以上の内乱になりそうだなw
363名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 16:08:10 ID:GsK7IB2I0
電王信者はどこでも湧く
というか元々特撮ファンじゃないんだろうな
364名無しより愛をこめて:2008/12/29(月) 20:46:41 ID:aVt5OF8c0
>>356
それが普通の感覚というか当たり前だと思うのだけれど、
そういう感覚が持てない子供っぽいのが目立つ現実がなぁ・・・。
365名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 03:26:38 ID:45vCj5HS0
クウガ、響鬼、電王信者あたりは前科がある分ほぼ確実に暴れまわるだろうなぁ
クウガはオダギリじゃない事をネチネチ叩き
響鬼は高寺じゃない事をネチネチ叩き
電王は良太郎がいない事は特に気にせずモモタロスがいれば十分とか言いそうだが
366名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 06:25:56 ID:g53GNJpw0
電王信者はわざわざ映画用意してやってんのにディケイドにまでつっかかってくんだろうなあ
367名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 09:35:52 ID:t5jJklFM0
電王信者は突っかかってくるのもさながら
「キバが不人気だったから電王に頼らないとならなかったんだ」
的なことを真顔で言いそうな気がしてならない
単なる杞憂であることを祈る
368名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 12:02:48 ID:S8SUqcCJ0
>>365
時が止まってる人もたいへんだな
369名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 18:58:45 ID:oEdxWGOy0
電王信者凄いな
電王が人気ってことに賛同しないと、勝手にアンチ認定どころか
キバ厨認定までしてくる
370名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:11:00 ID:FkiZ44dD0
>>369
mjd!どこのスレ?
371名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:35:39 ID:6NZTYBP1O
既出の意見だろうが、電王って剣以降の低迷の中では比較的良いだけであって
単純な比較ではクウガ〜555の頃には及ばないのに
色んなサイトで電王が一番人気だとか吹聴してるが何を根拠にしてんだ?
372名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:42:41 ID:0jMAslQ20
>>371
>剣以降の低迷の中では
って前提が脳内でデフォルトになってんじゃないかと思われ。

つーか、昔の作品の人気(555でも十分に昔)なんて、
仕事か特オタでもないとわざわざ調べない罠。
373名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 19:51:27 ID:0jMAslQ20
>>370
本スレなんじゃね?
今は、電王をゴジラにしたがってるのがいる。
374名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:27:19 ID:8Sa/9ABy0
>>370
これだね


>955 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 11:44:23 ID:0f3hLa4l0
>人気とされてる電王やゴーオンも最低視聴率とってるしな

>956* 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 12:51:48 ID:cv473XpK0
>人気って、一部の信者が言ってるだけだろ

>960 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 17:38:59 ID:vUjnQe5C0 (3)
>>>956
>自分が気に入らない作品は、一部の信者が言っているだけの人気、
>自分が気に入っている作品は、一部のアンチが言っているだけの不人気。
>キバ厨の常套手段だね。

>961* 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 18:24:29 ID:+X5CC8c80 (5)
>節子、それキバ厨やない、電王アンチや
>
>なんかゴーキバもケータイ捜査官も無いせいか話題がループしてるな

>962 名前:名無しより愛をこめて [sage] 投稿日:2008/12/30(火) 18:31:11 ID:vUjnQe5C0 (4)
>>>961
>まあ、たいして変わらないような気がするな。
375名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:29:02 ID:8Sa/9ABy0
あ、視聴率スレです
376名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:29:42 ID:5SZnccxE0
>>369
なぜそんなに人気にこだわるかがそもそも理解できん。
一般大衆ならいざ知らず、特撮ファンなんて
いい年こいてライダーだ戦隊だウルトラに夢中になって、
いわゆる世間の人気や流行から最も縁遠い人種だと思うのだが。
377名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:33:18 ID:0jMAslQ20
>>376
>いわゆる世間の人気や流行から最も縁遠い人種

だから、どこかうしろめたい気持ちが有って、
それで自分の趣味を世間に認めてもらいたいのかもね。

・・・・ずいぶんと中途半端なマニアもあったもんだとは思うけどさw
378名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:38:48 ID:9PeZPFd+0
特撮ヒーローは3歳から7歳ぐらいまでの子供を対象とした番組。
あとは日本のごくごく一部の(少数)良い年した気もい大人しか
見てないし興味無いって感じ。そのごくごく少数派で
これは人気だ不人気だと馬鹿みたいに言い合ってるだけ。
379名無しより愛をこめて:2008/12/30(火) 20:41:41 ID:0jMAslQ20
>>378
やぁ、御同輩!
380名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 19:59:39 ID:JzDoDg28O
>>371
個人的には「比較的良い」から引っ掛かっちゃうなあ
ぶっちゃけ響鬼やカブト辺りとどっこいどっこいだと思ってるから
そういう少しでもよく言おうみたいな感じに反応してしまう
「〜の中で○○はマシ」「○○も酷いけど××はもっと酷い」「○○が
好きなの俺だけ?」とか態々言う必要あるか?って思ってしまう

まぁ好きな作品の基準によって違うから難しい問題だけど
381名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 20:03:36 ID:t6lDgXxe0
>>371
複数回映画化されてるのは人気な証拠!とか言ってるのもどっかで見た
東映の事情も知らないで、気楽なこった
382名無しより愛をこめて:2008/12/31(水) 21:48:55 ID:PmZalDGs0
>>381
チェンジマン信者のよく言う台詞と似ているなあ。
あっちも放映期間が全戦隊の中で第2位だから大人気だったとか、
2回も映画化されているから人気だとか、脳天気に話している奴が多い。

全ての事柄を自分に都合の良い様に捉えるんだろうな…
ある意味幸せな連中だね。
383名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 05:24:44 ID:A/YFbcHq0
信者もアンチも両方ウザイ
384名無しより愛をこめて:2009/01/01(木) 06:55:21 ID:m3i8+EIIO
>>369
全くだ。
電王信者嫌い
385 【豚】 :2009/01/01(木) 11:39:26 ID:2MaV5RM00
>>383
何を今更www
386名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 08:15:22 ID:7uGRqEzeO
平成ライダー厨
大怪獣派に喧嘩売るな。
ディケイドが神デザインとかメクラだろ。
平成ライダーも一般からマトモに見られたのはクウガ〜555、電王だけだろ。
キバが平成ライダーの立て直しに成功したとか頭おかしいこと言うやつまでいるし。
387名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 08:19:03 ID:r501bNs3O
昭和ライダー厨のほうがカス

役者に汚物送るとか頭おかしいとしか思えん。
388名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 09:25:53 ID:3Y6Firh+O
>>381
それをヨソに当てはめたら、ウルトラシリーズで一番人気があるのはコスモスって事になるよな。そう考えたら「何度も映画化された=人気の証拠」は成り立つはずがないんだよ。
389名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 12:02:04 ID:7uGRqEzeO
そういや、セブンイレブンのくじ引きの景品モモタロスぬいぐるみを盗んだバカがいたらしいな(特撮画像掲示板RX参照)
電王信者の評判がますます悪くなりそうだ。
390名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 22:38:24 ID:FGEGXFO6O
>>389
それって一般の人にとっては、ライダーファンのした事なんだよな…
391名無しより愛をこめて:2009/01/02(金) 23:41:00 ID:ANIUAZhCO
遂に犯罪にまで手を染めるとは…
そこまでしてぬいぐるみごときが欲しいのか

電王儲恐るべし
392名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 00:21:10 ID:NEP2oKuV0
>>387
昭和が好きな事自体は構わないが、無条件に平成を叩いてくるのはやめて欲しい

で、その役者に汚物ってのよく聞くけど、マジなの?
正直詳細を知らん
393名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 03:42:01 ID:I7H0ToKFO
電王信者よ、スーアクスレでケツの話ばかりするのは止めてくれ
正直スーアクのケツの形なんかお前ら以外気にしないから
394名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 04:01:45 ID:C5Kzr+kPO
>>386
それってゲーサロ板のあのスレの事か?

>>393
さすがにあれは信者だけじゃないだろw
結構前からああだったぞ
395名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 08:45:46 ID:wKv53/pV0
>>392
クウガを演じてた頃のオダギリに送りつけた件かな?
噂じゃその事件以来、特撮オタが嫌いになったそうだが。(特撮自体を敬遠してたのはそれ以前から)
396名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 09:41:37 ID:S8lsx+zd0
>>386
>一般からマトモに見られた
555までは視聴率かなり高かったから同意するけど、
最後のは
397名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 16:37:47 ID:gUrbquZ20
>>393
そうなんだ
声優にしか興味ないと思ってたからチト意外>電王腐
398名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 16:43:36 ID:6pIo62kZO
最近スカイシアターやドームとかのイベントに行ったゴーオン信者が、
「ゴーオン人気は凄い!デカレンを超える勢いだ!」
とか言ってたけど、どうなんだろうねぇ実際は?
作品のクオリティという点なら言及するまでもないけどw

今度の映画化(という名の東映の小遣い稼ぎ)にしても「ゴーオンは凄い人気ですね!」
って、何がどう人気なのかと…
399名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 17:03:38 ID:EMy6lr3m0
俺の意見はもう誰か書き込んでくれてるなw
押し付けはよくないわ。うん。
400名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 17:08:29 ID:UMtPLbQo0
デカを超えてもなぁ
401名無しより愛をこめて:2009/01/03(土) 22:23:44 ID:ap6edFSf0
つうかいちいち他の作品と比べないと
萌える事も出来んのかこいつらは。
402名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 00:11:31 ID:/dWszrtU0
そもそもそんな事言ってる連中に限って見てない
403名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 00:25:35 ID:OAsg6HcA0
>>402
だろうな。
ちゃんと番組を見ているのなら、
特オタの性としてまず第一にストーリーや感想を語りたがる筈なのに、
なぜかそこはスルーして「人気」や「売り上げ」といった
ある意味二次的な物ばっかり話題に出すのはかなり不自然に思う。
404名無しより愛をこめて:2009/01/04(日) 03:08:10 ID:jU7VfGQv0
ちゅうかさあ数々のイベントの客とかきそって人気だ、不人気だと
か言ってる程馬鹿らしいことこの上無いよ。(しかも
どの作品も毎年それなりの客は来てる。だからこそずっと続いてる
訳だし)本当に
売上と客数とかに必死に拘る馬鹿が増えてるわ。

ゴーオン信者と電王信者は色々そういう事に拘る体質が似てて
吐き気する。


本当に戦隊でまさかデカみたいな基地外ヲタがつくとは思わなかった。
405名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 00:51:52 ID:XqOQSXMZ0
ゴーオン信者も視聴率が裏ポケでゲキと同一条件で
ゲキの視聴率と
目糞鼻糞だから必死に売上とかに拘って他の作品を貶すしか無いっていう
感じだな。正に苦し紛れ。

(特撮ヒーローの数々のイベントの客数とかだって実際毎年対してさほど差が無いのが現状)

本当に煽りあいとかくだらん事が大好きな良い年こいた大人達はみっともないよ。
子供番組相手に。

どんな特撮ヒーローも好みの問題があるにせよ
純粋に楽しめる人間こそが最大の勝ち組だと再認識する。

406名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 18:26:25 ID:0bjzMMiNO
「淳ちゃんと武やんだから痛い信者はつかんだろ」と去年は思ってたけどねぇ
407名無しより愛をこめて:2009/01/05(月) 20:44:34 ID:VVm69S9e0
同じ事思ってた。
淳ちゃんはともかく武上先生にイタイ儲が付く日がくるとは。
408名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 00:09:08 ID:Uv3SVydjO
一神教盲目マンセー厨→クウガ、電王
KY屁理屈長文厨→555、キバ
ネタ厨→剣、カブト
内紛厨→響鬼

ディケイドは下手したら内紛にまみれそうだな。
409名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 01:23:13 ID:P0A82b7f0
視聴率スレ・数字スレは確実に荒れるね……
410名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 01:44:34 ID:bG5Na1xk0
多分今年のちょい上か下をダラダラいくぐらいになるんだろうけど
0.1%変わっただけでこいつのせいだ!だのあいつのおかげだ!とか煽り合いになるんだろうなぁ
411名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 02:07:02 ID:JZiwDbkF0
玩具のFFRも売れてない商品の主役はボロクソ言われるんだろうなあ
412名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 11:54:05 ID:ByNLMOiR0
>>408
クウガ厨は他の平成作品を見た上でクウガが一番って言ってる奴が多いのに対して
電王厨は電王しか見てないのに電王最高、他はクズって言ってる奴が多い感じ
413名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 21:17:56 ID:zbioaj7M0
>>408
むしろ一番叩かれるのは主役のディケイドじゃないか?
狂信者たちがご贔屓のライダーが脇役扱いされるのを見て、
「ディケイド邪魔!もっと○○を出せ」みたいな感じに、
一致団結しそうな気がする。
414名無しより愛をこめて:2009/01/06(火) 21:32:53 ID:Ivwn9z9I0
>>413
あと素のディケイドが各ライダーの最強フォームに余裕で勝利とかになった時もやばそうかも
少なくとも俺は嫌だw
415名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 00:56:49 ID:kmX7Wk+UO
>>412
クウガ教は全部見た上で一番というか、全部見るけどクウガだけは別物て感じ
妙に神格化してクウガだけは他ライダーと同列に語るなてスタンスだと思う
416名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 04:37:14 ID:2pDmCQWfO
だってクウガ信者も響鬼前半信者も基本的には特撮好きだもの
愛情表現がおかしいだけで、ストーリーやキャラクターをちゃんと観てる
対して電王信者は声優、アニメ好きで特撮愛なんか欠片も無い
ストーリーなんか気にもせず、イマジンで遊びたいだけ、良太郎?なにそれ美味しい?
こんなのと仲良く出来るはずがない
417名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 10:54:27 ID:SOvL6pAY0
電王厨の電王神格化も半端無いけどな
世の中のあらゆるドラマ作品の基準になっちゃってる人もいるし
418名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 18:04:29 ID:flIoGZzx0
レス読んでて程度が低いなーと思うのは剣とネクサス
419名無しより愛をこめて:2009/01/07(水) 22:14:20 ID:8IgsZNAB0
>>415
クウガ狂信者は「クウガの良さが分からないなんて・・・」みたいな感じで
上から目線で屁理屈を垂れ出すのが気持ち悪いね。
420名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 06:51:38 ID:CDku0YgW0
>>412
先輩面して嫌われるOBとクソ生意気な新米って感じだな
421名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 11:01:40 ID:s0k4VQO30
電厨は電王を面白いと思わない奴は人にあらずって感じだろ
批判は許されないしカルト宗教みたいだ
422名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 11:18:27 ID:bkLIRN35O
育児板でも暴れるキバ信者
批判されたのが許せなかったんだろうな
まあ結果はフルボッコだったが
ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229681865/777-
423名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 13:09:04 ID:5O3UFy+GO
>>422
何処をどうみたらキバ信者が大暴れしてるように見えるんだ?
424名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 14:12:53 ID:bkLIRN35O
この後2レスだから暴れたっつーか突撃だな
しかしキバ信者は全ての板の巡回でもしてんのかね?

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1229681865/813-

813:名無しの心子知らず :2009/01/05(月) 17:45:52 ID:G2r7c31e [sage]
>>794
何だかすっごく表層しか観てない意見だなぁ。
不倫とか放置母って部分だけに食いついて、狂喜しながら過剰反応って雰囲気。
話を追えば、不倫母はむしろ傲慢夫に捨てられて、子供奪われた上に子供を盾に脅迫されてるんだがw

スレチだからもう黙る┐(´ー`)┌
425名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 20:12:25 ID:FqwXwQGp0
電王信者。
かく言う自分もそこそこ電王好きだけど
大体の奴が変にムキになる。(それはどこの信者も大抵同じだが)
電王を支持し、同じライダーであるキバ(他大勢)をけなすのが
ライダーファンとして許せん。
426名無しより愛をこめて:2009/01/08(木) 21:01:30 ID:4WqF2pxqO
>>425
確かに電王信者はライダーファンじゃないな
427名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 00:31:08 ID:I2OoagBt0
大体の平成ライダーが話題になると殺陣とか必殺技のカッコヨサで延々と語れるのが特オタ
しかし電王になるとぼく・わたしの考えた電王二次創作、電王の声優があんな所に!なんて話が延々と続く印象

響鬼は響鬼で高寺と井上とおもちゃの売り上げの話題が延々とループしてるけどなw
428名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 01:52:06 ID:mBe2aWMs0
>>425
作品やキャラに対する「愛」の質が違うんだろうな。

電王信者の愛は他人をけなす事で、
自分のプライドを満足させる「自己愛」に近い気がする。
429名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 09:50:49 ID:7vkffxNR0
ダントツで昭和信者

どうせ昭和信者は宮内が名目上ヒーローをやってたら
敵を倒すために放射能を使おうが一般人を巻き添えにしようがマンセーするんだろうなw
430名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 10:39:51 ID:6zpkuQwu0
電王信者って他の信者に比べて次の作品のアンチ扱いされるのはやたら嫌がってない?
431名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 13:05:20 ID:krRJR/lw0
やっぱりゴーオン信者です。色々なスレで大暴れして他作品貶し、
ゴーオン持ち上げはかなりうざいです。
そして完璧なただの基地外売上至上主義者。
CD発売連発も電王の真似してるだけ。

それで他の作品より
人気、人気とか根拠の無い事ばっかり言ってかなりうざいです。
432名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 22:53:39 ID:bJeWRPwh0
>>429それはもはやヒーローじゃない
433名無しより愛をこめて:2009/01/09(金) 23:42:23 ID:TSyeQYBnO
セブンセブンセブン
434名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 10:36:02 ID:f2uXEqgZO
ゲキレンアンチスレのゲキ信者
435名無しより愛をこめて:2009/01/10(土) 11:45:27 ID:BO6+i+rHO
>>434
あれはゲキ信者じゃなくただのキチガイ
436名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 01:56:30 ID:34SEVTwwO
メビウス厨が妙に平成三部作を敵視してる気がするんですが。
437名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 10:49:09 ID:7bGzJZZc0
それ、昭和懐古厨が便乗してるだけだから。
438名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:23:57 ID:mpBSaF7OO
>>430
自分達の思考が「○○信者=××アンチ」だから

キバアンチスレは電王信者多いのか?やたら電王だけは擁護してくるやつ多い
439名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 11:34:40 ID:6qKk8DCF0
>>438
「キバよりまし」という奴が多いことは確かだろうね
キバアンチはキバ以下の駄作なんて無いって言ってるから
少なくとも俺が知っている中なら最下位にはならない
440名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 14:34:59 ID:rjDf3Mh/O
>>438
アギト555あたりは的外れだろうとスレチだろうと叩くのを奨励するけど
電王だけは即座にフォローが入るな
441名無しより愛をこめて:2009/01/11(日) 16:18:58 ID:YxSvwBj00
>>440
前にも誰か書いてたけど、井上アンチスレで白倉に批判的なレスがつくと、
すぐに「あいつは電王を成功させたからいいの」とフォローが入るのと同じ
ようなものだな。
442名無しより愛をこめて:2009/01/12(月) 02:54:34 ID:jJ77GyoX0
今日というか放送日は毎回だが、キバ本スレで露骨な釣りだかアンチに釣られるどころか
何故か他作品信者認定して他作品貶してるやつ本気でうざい
今日はそいつを支持するやつまで出てきたしさあ…
あとディケイドスレで昭和昭和言ってダブスタな理論展開してたやつも同じく
443名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 04:50:31 ID:Ojv9KQXS0
ライダー信者。自分もそうだが
昭和信者と平成信者、中悪いと思う。ライダー好きなら同じライダー作品
乏すの止めろって感じ。お互い悪い所認め合えばいいんだが、それが上手く行かない

>>442
いたね。昭和言ってた人。昭和平成両方見てる俺の主観からして見れば
どっちもどっちと思った。
まず昭和ライダー出て欲しいってとこまでなら良かったんだが平成厨に昭和いらん
みたいな事言われて釣られてたのがなぁ…
釣られず無視してりゃウザがられる事もなかったろうに

昭和信者=平成嫌い。もしくは両方好きだが上記の様な議論(?)で信者嫌いから
平成作品嫌いにまで発展

平成信者=大体が平成世代なので昭和作品見てない人が多い。見てる人
(初代再放送見てるあたり?)も昭和を乏す。

そしてお互い狂信者、厨扱いします
444名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:15:52 ID:lj6DFD1xO
>>443
昭和しか知らないライダーオタ対平成しか知らないライダーオタ
という感じだな
昭和しか知らないのに「平成は〜」と偉そうに言い平成しか知らないのに
「昭和って〜」とバカにするから平行線のままという
445名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:38:20 ID:sxxlRISF0
まぁお前らのレス読めばどいつも総じてウザい
どこの信者とか関係なく
446名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 11:58:02 ID:wWxd0qW00
信者ってのは例外無くうざいものだ
逆に言うとうざくない程度の奴を信者とは呼ばない
447名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 16:56:56 ID:Ojv9KQXS0
>>446
珍しい言い方だ。まあそうかもね。
ただ強引に趣味を押し付けたり、価値観の違いで邪魔者扱いする奴は
どうしようもない。
448名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 20:25:46 ID:jNbvYQ9b0
>>445
そうやって強引に纏めに入るのが某信者の常套手段だよね。
449名無しより愛をこめて:2009/01/13(火) 23:22:48 ID:bkpK2C4x0
なるほど。
>>443-444のネタから話を逸らそうという作戦か。
どっちの信者なんだかなぁ。
450名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 02:42:29 ID:dQu6WD3O0
>>443
>そしてお互い狂信者、厨扱いします

どっちも鏡に映った自分を罵っているだけに過ぎんのになあ、
自己客観視出来ないのも信者の特徴か。

同じ時代に生まれていればさぞ仲良くなれたろうに…
451名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 11:06:26 ID:Hjix7wko0
好きな作品を根拠もなく人気だ人気だと自分達で言いまくって
他の作品を貶す信者程屑はいない。
毎年出てくるが今年これに当てはまるのはゴーオン信者。
あとその年の日本の状況やライバル状況などを無視した
やたら多い売上至上主義者。
452名無しより愛をこめて:2009/01/14(水) 11:09:15 ID:Z3ahiGn50
視聴率至上主義者と玩具売り上げ至上主義者はウザイな
数字が勝った負けたなんて特撮ファンにとってどうでもいい話題だし
453名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 04:24:26 ID:P724DxT70
電王もゴーオンも初回の公表ではデザインでドン引きされたのに
思ってたより売れてしまって異常な信者が増えた点はクリソツな気がする
そして同年代のシリアス調が強いキバとゲキレンの方は叩きがやたら増える点も。
454名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 11:33:21 ID:ZRWL/lfQO
キバがシリアスだと…?
455名無しより愛をこめて:2009/01/15(木) 20:33:25 ID:+dvyPuxb0
まあ、昭和厨にはどの信者も敵いませんw
奴らはリアルで草加です。
456名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 02:51:31 ID:VIrTwT0f0
最近は視聴率主義者よりも売上至上主義者の方が基地外度が凄い。
だいたい売上だけが大事とか極論言う奴しかいないし。
457名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 03:22:04 ID:VIrTwT0f0
あとゴーオン信者は最近どこでも暴れすぎ。スレ違いなのに
色々なスレで出頭するし。他のスレにいってくれと言ったら
逆に消えろと言う始末。正にKY。作品アンチでは無いが正直ヲタアンチだ。
性質が悪い。
458名無しより愛をこめて:2009/01/17(土) 15:50:46 ID:Cea+xuPV0
昔は商業的に売れたら視聴者に媚びた作品→糞と言われ
最近はその逆になってるよね。その転換期は響鬼騒動だった希ガス。
459名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 00:59:58 ID:IRPqkIUm0
大きいお友達が増えるとG5プリンスだとか基本的に本来の購買層を無視した商売が増えるんだよな
460名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 18:30:50 ID:KH6BVimA0
キバ信者は最終回の糞っぷりを悪乗りして
騒いで誤魔化す様が見ていて痛々し過ぎるね。
461名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 21:43:08 ID:5o4r95whO
>>460みたいな真性がマジで怖いな
462名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 21:46:47 ID:KH6BVimA0
>>461
信者を批難するスレで何やってんだ?
463名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 22:44:29 ID:L375YT5S0
ここはたまに>>461のような真性の信者が乗り込んでくるから困る
464名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:16:57 ID:kX9UBGuDO
>>463
それを言うなら狂アンチでは?
信者と言っても>>461が何の信者なのか分からんし。
どちらにせよ>>461が痛い事に変わりはないんだがな。
あとageるな。
465名無しより愛をこめて:2009/01/18(日) 23:38:32 ID:KtKwahvz0
>>459
それがたまたま当っちゃうと調子に乗って、
どんどん一部のヲタにだけ媚びを売る方向に突き進んだあげくに、
本来の主客層から見放されて、やがては大きいお友達にも飽きられて、
自滅するというパターンは昔からアニメの世界であったなあ。
(バブル時代の侍アニメの声優ユニット「NG−FIVE」とか)

戦隊シリーズだけはそんな末路をたどって欲しくないもんだ。
466名無しより愛をこめて:2009/01/19(月) 17:33:43 ID:y0oEjfF50
>>458
同意だが、個人的にはその少し前、龍騎や555が売れた辺りから伏線はあった
気がするな。
昔は(今もそうだけど)商業的に売れた作品って大体明るいお子様路線のものが
多く、ああいう陰鬱複雑ドロドロ路線の作品ってむしろコケることが多かった
から、「大人の鑑賞に耐えうる」作品を好むオタにはそれが面白くなくて、
「視聴者に媚びた作品→糞」という評価が出てきたんだろう。

>>465
俺は戦隊世代だけにこんなことは言いたくないが、最近はむしろこの辺りで
一時打ち止めにしても良いのじゃないか?とずっと思ってるけどね・・・。
467名無しより愛をこめて:2009/01/20(火) 02:33:19 ID:+nfhHKwF0
スーパー戦隊っていつ終わるのだろうね。本当に。
50作で終了かな?それとも100作までいっちゃうのか?
100作目まで行くと自分は生きてないけど。w
468名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 13:33:35 ID:Ho8A5CrAO
>>460
そういうのはキバアンチスレでどうぞ。

ってか何故>>461が叩かれてる?
469名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:11:07 ID:jONvN4ui0
ん?信者がウザいスレで信者がウザイと言ってる>>460
何故キバアンチスレに誘導されるんだ?
470名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 16:14:26 ID:MkkHRkYLO
>>466
確かにその手の偏ったタイプのオタは昔から一定数存在するけど。
それがオタの全てみたいに言われるのは心外だけどな。

それと、確かにエログロ、ドロドロ表現等、人間の下劣だったり醜くかったりする部分も
描くことで作品に深みを出すことはできるどバランス感覚やエスプリ等がなければ
厨臭いだけの駄作にしかならないんだけどね。
最近はアニメでも特撮でもそこがおろそかだから
露悪的なだけで心に何も残さない作品が多い。
ただ過激にドロドロにするだけでは意味がないということを
一部のオタや制作者はわかっているんだろうか?
471名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 18:07:37 ID:4GU1i5UUO
>>469
その理由がアレだからだろ

最終回が糞なのに(主観)良いと言ってる信者がうざい

この主観の部分でうざいと言ってるから
信者が何処か関係無いスレで暴れたのならウザいというのは分かるが、>>460の書き込みだけじゃ分からんし
まあ>>461の書き込みもどうかと思うが
472名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 20:50:00 ID:3TpGHLEs0
>>471みたいな真性がマジで怖いな
473名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:20:02 ID:ABut6bweO
>>471
信者アンチの皮を被った作品アンチはスレチだよな
該当スレあるんだからそっちでやればいいのに
474名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 21:28:10 ID:3TpGHLEs0
>>473の正体

【セレネー】仮面ライダーキバ柳沢ななPart.2【麻生恵】
769 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/01/21(水) 07:45:39 ID:ABut6bweO
>>768
当然だ、めぐみんはまだまだこれから!
ファイナルステージにDVD発売に楽しみがたくさんある

仮面ライダーキバ第110夜【天魔覆滅】
120 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/01/21(水) 14:47:49 ID:ABut6bweO
>>110
かっけー!壁紙にしたい

メイちゃんの執事を特撮的に見るスレ part2
117 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/01/21(水) 16:08:48 ID:ABut6bweO
原作者の別の漫画を昔読んだことあるが、逆ハーレム要素のあるちょいエロ少女漫画だったなあ
メイ原作読んだことないけど、その頃とあまり変わってなさそうだw

仮面ライダーキバ第110夜【天魔覆滅】
131 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/01/21(水) 16:12:09 ID:ABut6bweO
DCまで待とうと思ってたけどレンタルしよっかな

名護さんアンチスレ11
145 :名無しより愛をこめて[sage]:2009/01/21(水) 19:15:41 ID:ABut6bweO
>>143
恵(とゆり)の遺伝子を考えると残念ながら巨乳のセンは薄い…
その代わり魅惑の太ももの持ち主であることは間違いない
475名無しより愛をこめて:2009/01/21(水) 23:29:18 ID:3jLWB/bZO
あー電王信者うぜー
476名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 01:33:46 ID:ERAHTuYX0
>>470
オタはわかるが、制作者についてこのスレで言っても…
477名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 02:08:41 ID:/BeBKhiM0
さてディケイド放映によるスーパー狂信者大戦の開始まであと3日か。
この板で一体どんな地獄絵図が描かれる事になるか今から楽しみだw
478名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 12:12:03 ID:SMno7gsm0
電王信者の沸点の低さは一体何なんだろ
単に最終回以降の展開に苦言してる人までアンチ認定するわ、腐女子って言葉に過剰反応するわ

まぁ今双葉とかで暴れてるキバアンチがやばすぎて他のネガティブ意見なんてどうでもよく見えるのもあるが
479名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 14:29:17 ID:ERAHTuYX0
>>478
それは場所選ばずに言われすぎってのもあるだろうけどねえ

>>477
そうかいよいよディケイドか…
昭和信者にも何かしら騒がれそうで嫌だなあ
ほら、今までも何故かディケイドスレに出没したりしてるし
480名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:10:58 ID:K0FrTPZcO
>>460
「アンチがうざい特撮作品」ってスレであんたが電王アンチを批判してるのを見たんだけど
電王信者もアンチと似たようなことやってるんだな
481名無しより愛をこめて:2009/01/22(木) 23:50:45 ID:KTk5TS5v0
これから半年(もしくは1年)ディケイド信者が怖いことになりそうです
482名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 00:10:49 ID:AGg/rsso0
ディケイド信者っつーか、信者間の抗争・・・
483名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 01:39:26 ID:h2dfsVPY0
まだ信者自体が存在しないからあくまで予想だけど、
ディケイド信者はむしろ穏健派になりそう。
クウガ信者、電王信者などの大暴れする連中の醜態を見て、
けっこう冷静になるんじゃないかなと思う。

何はともあれ戦国時代に突入するのは間違いないな。
484名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 03:48:40 ID:cmIb8Tl00
ディケイドは話的にもキャラ的にも他ライダー達の描写でいっぱいいっぱいになりそうだから結構薄味になると思う
良くも悪くも信者がつかない中庸ポジションかな
485名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 12:23:29 ID:3BxG5vpOO
ひとつの作品として楽しむ人はお祭り感覚で見るだろうからコアなファンはつかないだろうな>ディケイド
486名無しより愛をこめて:2009/01/23(金) 20:24:42 ID:UxtFzm7X0
今更だが ID:3TpGHLEs0ってなんでそんなに必死に喰らいついてるんだ?
487名無しより愛を込めて:2009/01/24(土) 09:34:45 ID:iE5nuPQL0
頭がおかしいやつなんだろ
488名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 13:17:04 ID:YCB9wmcjO
>>486
たぶん>>460本人なんだよ
つまり電王信者
489名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 14:39:48 ID:nvN4YxMT0
じゃあ頭がおかしい奴じゃん
電王なんて糞作品の信者やってるんだからw
490名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 19:19:19 ID:dk6vtWkz0
響鬼なんてディケイドの劇中に出ただけでディケイド本スレで前期だ後期だ騒ぎそうだよな。
ちょっと燃料らしきものが投与されると直ぐに焚き付く連中だから困り者だよなw
491名無しより愛を込めて:2009/01/24(土) 20:16:47 ID:iE5nuPQL0
別の役者だし設定も色々変わってるみたいだから大丈夫だろ
たぶん
492名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 21:17:08 ID:lqZZ5Ysd0
剣後半信者のウザさは異常
あいつらは剣が最高傑作だと思ってるらしいw
実際は平成一の糞作品なのにw
493名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 00:08:30 ID:Jpa36LfU0
>928 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 01:20:23 ID:R/pmpV+JO
>あぁ・・・
>それにしても遂に、明日から白倉による
>壮絶なるクウガレイプが開始されるんだよなぁ
>考えただけでも寒気がしてきた・・・

>959 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/24(土) 23:22:21 ID:54q46YhN0
>あと数時間後にクウガレイプがはじまるよ



クウガのファンから見ても非常に迷惑な奴
494名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 02:30:15 ID:HoJ83kLw0
・痛い信者にならない為の十箇条

 1、自分の好きな作品を持ち上げる為に他の作品を貶めない事、どんな作品にもファンがいる。
 2、「平成は〜」「昭和は〜」と一括りにして否定しない事、是々非々が大事。
 3、自分の知らない世代の作品を見てないのに否定しない事、時代は常に動いている。
 4、固定観念だけで作品を評価しない事、貴方の感性だけが絶対では無い。
 5、意見が違うからと言ってアンチスレ等を荒らさない事、好き嫌いは人それぞれ。
 6、作品を見ないでサイトや特撮本の情報だけで決めつけない事、作品を見てない人間に語る資格無し。
 7、公共の場で贔屓のキャラに対する過度の妄想や同人的なカップリング等をしない事、個人サイトでやりなさい。
 8、気に入らない作品のスレを荒らさない事、作品の優劣を語る前に人として最低の常識を持ちなさい。
 9、売り上げ・視聴率・伸び幅等のデータは客観的に見る事、都合の悪い事実も受け入れましょう。
10、「○○信者」「○○アンチ」等のレッテル貼りで相手の意見から耳を塞がない事、ちゃんと理論で反論しなさい。
495名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 02:49:28 ID:XMPY1Hm0O
アンチにも当てはまるなそれ
何かの信者は別の何かのアンチ、信者とアンチは表裏一体ってことか
496名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:31:54 ID:cmwlqxxN0
これがゴーオン信者の実態です。

516 名前:名無しより愛をこめて:2009/01/24(土) 22:15:18 ID:TWct31JL0
何で差別しなきゃいけないんだ?
母親がそうして稼いで家計を助けてくれるなら差別どころか感謝するし
娘がそれを仕事にしたいというのなら、それだけの熱意を否定する動機もない
AV業界にいたなら余計病気とか気を使ってそうだけど、別に子どもに
乗っかるわけでもなし
教師としてちゃんとしてればそれでおk

そもそも何で肛門とかヤリマンとか喚いてる口でそんな大言壮語吐くの?
497名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:50:26 ID:inVg/RCyO
>>492
剣を貶たいだけならアンチスレ行け。
その書き方だとどう信者がうざいのかわからんぞ。
498名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 09:55:34 ID:uIdz3GkRO
触らない方がいいぞ
499名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 10:41:15 ID:8FWeepUz0
こういうのが剣信者がウザい
500名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:14:31 ID:d72ZTYb40
大半の2ちゃんねらは精神年齢が子供以上に不安定なんだよ。
信者とアンチの論争なんてガキの喧嘩そのもの。(内容によるけど大半がね)
ケチャップとマヨネーズ、どっちが美味いかで喧嘩してるようなもん
まあ見てて微笑ましいよ
501名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:17:11 ID:VEmG3PNi0
「目玉焼きには何をかける?」の争いが激しい感じか
502名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 12:19:41 ID:ia0b16Lq0
胡椒とか醤油とかソースとか様々だしな
503名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 16:41:03 ID:Qbvu9TKIO
案の定ディケイドのスレで大暴れしている電王信者共
なにが地獄兄弟とタロスの絡みだ
しかもクウガや他のライダーがオリジナルキャストじゃないのは納得してるとか言いつつ、
イマジンは正規の声優じゃなければ駄作確定って本当に消えてくれ
504名無しより愛を込めて:2009/01/25(日) 17:37:32 ID:JrjJPVSs0
そんなこといってるのか痛いな
505名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 20:50:40 ID:H93xFkJ30
107 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2009/01/25(日) 15:20:54 ID:lXXByWMIO
ディケイドのクウガのが面白そうだ。
乞食風貌になったオダギリクウガは黒歴史でいいんじゃないの


完全にスルーされてる
ざまぁw
506名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:03:55 ID:d/G++2Db0
>>490
早速音撃以外の技で敵を倒してたな
設定無視とか言いそうだ
507名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:17:06 ID:OVdADRSi0
>>506
烈火弾以外の技で倒してたっけ?
あれ?烈火弾は音撃扱いじゃないんだっけか
508名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:19:45 ID:H93xFkJ30
>>507
響鬼設定では魔化魍は音撃でしか倒せないそうな。
童子や姫ならともかく。

でも、終盤では変身しないままの火炎剣で化け猫を倒してたような気がするが・・・。
509名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 21:34:06 ID:OVdADRSi0
>>508
あぁ、響鬼はリアルタイムで1回見たっきりだからなぁ。
俺も終盤は剣で倒してた印象があったから、太鼓じゃなくても
音撃棒か声刃使うならOKなのかと思ってた。
510名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:50:52 ID:d72ZTYb40
素朴な疑問だが信者とファンって言葉が二通り、存在するけど具体的にどっちも
同じ意味なのか?
それとも普通の人をファン、盲目的な人を信者、更に盲目的な人を狂信者と
言い分けるのか?

個人的にライダーシリーズが全部好きで(特撮ならほぼ見境なく好き)
信者と普通のファンが一緒だと何か嫌なんだが……
511名無しより愛をこめて:2009/01/25(日) 22:56:32 ID:uIgikD6JO
>>510
大体あってる
512名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 00:29:29 ID:cLuxbrJt0
>>510
そこら辺は皆分かってるよ、
て言うかこの板にいる時点で、
みんな何かの「ファン」だろうからな。

ここで批判されているのは、
自分の御贔屓を持ち上げる為に他の作品をけなしたり、
てめえ勝手な俺理論で他の作品のファンやスタッフを誹謗中傷する
痛い「信者」だからね。

俺的には、

普通の特撮好きは「ファン」もしくは「オタ」、
自分の意見が絶対で批判や異なる意見を受け入れないのが「信者」、
信者の特性に加えて他作品への異常な攻撃性を持つのを「狂信者」、

というように使い分けている。
513名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 04:54:19 ID:FFezS55W0
平成作品はどいつもこいつも強烈だから一つが好きでももう一つが気に入らないという気持ちはまぁ分かるんだけどな
ディケイドスレにいくとやっぱり「電王から見た始めたけど〜」って書き込みが多いけど
一連の電王信者の奇行はその中のほんの一部だよな、とは信じたい。
514名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 18:46:21 ID:fsKpthW/O
一部の昭和信者と平成信者の世代抗争がひどい。
昭和信者は平成ライダーを正義や倫理の概念を持たない下衆の集まりだと叩くし
平成信者は昭和ライダーを身勝手な独善を押し付ける偽善者と中傷する。

彼等は自分達が叩いている作品をまともに見ているンだろうか?
双方悪意まるだしで見てらんない。
515名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:31:11 ID:x+7u1JpC0
大体排他的なんだよな、平成ライダーから入ったような奴等は特に。縦と横の繋がりでも
好きな作品は持ち上げて、嫌いな作品を貶すし他シリーズと比べられるの極端に嫌うし
516名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 20:36:25 ID:HAIyvKXi0
所詮ジャリ番なのにムキになってるのが多いよな。
子供のころ見たからそれだけで最高とか、最強とか言ってて馬鹿じゃね?
 
お前、もう何歳だよとw
517名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 21:35:39 ID:e3AQfRxw0
思い入れや好き嫌いがあるのは理解できるが決め付けたりするからウザイ
結局信者はアンチになるのがまたウザイ

それと・・・今更で悪いんだけどさ、信者と普通のファンの大きな違いってなんだろう?
518名無しより愛をこめて:2009/01/26(月) 22:01:26 ID:idEQwpJU0
空気・流れを読めるか否か
519名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:04:12 ID:S5n/WTR20
>>514
俺としてはこう見える。
昭和信者→平成は正義感が足りないと言う。確かに実質そうだが。
平成信者→昭和は時代おくれと言う。実質そうだが昔は昔、今は今。
両方好き→昭和が時代遅れと言われると仲間外れみたいで怒る。
平成は出来が悪いと言われると怒る。

まあ俺は一応両方見てるから、両方派の人に共感しやすい。内容がまともならだけど

>>516
思い出は過大評価されるもんだから、それくらいは別にいいと思う。
平成派もいつかはそうなる。
昔見てたヒーローのエンディングとか聴くと懐かしくなれるんだろ。

とまあ、平成の人が今は昭和を時代遅れと言う人が多いが何年か経って
平成ライダーは時代遅れと言われ、また時が経って次世代(仮)ライダーは時代遅れと
言われると思う。まあ永久ループ。
どれにしても全部見た人はいい迷惑だろうけど
520名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 00:19:46 ID:9EtyRVuV0
作品にハマるぐらい好きになるのは構わんのだが
なぜか他作品への叩きがプラスされることが多いんだよな・・・
521名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:18:46 ID:yiiVkZKJ0
それから、自分が前々から好きだった作品Aについて「Aみたいな駄作のどこが
面白いの?それに引きかえBは素晴らしかったなぁ」などと貶されると、特に
悪印象のなかったBにまで「そんなに名作ですかねぇ」などと変なバイアスが
かかってしまうこともある。
一旦バイアスがかかると、ちょっとやそっとでは取れないし、すごく不幸な
ことだと思う。
522名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:28:13 ID:LxtWsrmy0
>>520
結局『信者』と呼ばれる連中は
作品を本当の意味で愛していないんだろうな。

「これこそシリーズ中の最高傑作!」という
脳内で肥大化した偶像を崇めているだけ。

まさしく宗教の狂信者や原理主義者と一緒だよ、
自分とこの神様が一番優れてて、他の神さまはクズ、
信じるヤツは異教徒で敵だから潰してしまえって理屈。

本当に神さまを愛する心を持っているのなら、
例え違う神でもそれを愛して信じる人の気持ちが分かるだろうに…
523名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 01:42:25 ID:LxtWsrmy0
>>521
作品だけじゃなくてキャラもそうだよ。

特撮ではないが以前アニメのパーマンスレで、
「のび太に比べるとミツオは優秀で〜」
みたいなレスがあって無性に腹が立った経験がある。

別にのび太信者では無いが、知ってるキャラクターが
単なる引き立て役として貶められているのを見ると、
何か義憤にも似た感情が芽生えてくるんだよな。

そもそもドラえもんとパーマンは全くコンセプトが違うし、
同じ条件で比較したって意味は無いと思うんだが。

こういうのってアニメや特撮に限らず、
どこのヲタでも似たような事があるんだろうな…。
524名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 03:43:40 ID:qrensG3aO
ファン=友好的で他を認めもする
信者=盲目的で好戦的

このスレの定義ってこんなもんじゃね?
525名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 05:43:32 ID:TecgIEFC0
そうだね。儲は、アンチスレにまで遠征して、布教活動に努めるからな。
526名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 13:33:58 ID:S5n/WTR20
実際はここにいる人達でも一部の人を除けば普通のファンだと思う。
ただそれが荒らしや他信者の安易な発言で議論してるうちに熱くなり
ちょっとした精神錯乱を引き起こしてるのだと思う。俺自身たまにそうなって
後々、もっとクールにいこうや……と反省する時がある
結局、作品を乏してる人には反応しない方がいい。多分大方荒らしだろうし。
反応するから盲信者扱いされる。

相手の作品の悪い所を言う時は
「……って素晴らしい作品ですね。矛盾点や謎が多かったのは残念でしたが、
それでも十分楽しめました。」
と丁寧に言った方がいいと思う。相手を刺激しにくいと思うし
発狂したらしたで無視すればいい。
527名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 14:49:18 ID:xE6q3Ua8O
かつて番組アンチがスクリプト荒らしして本スレが機能しなくなってアンチスレを分離したって経緯あるけど
いまやアンチの方がお行儀よくなって
信者がかつて経緯を錦の御旗にして批判や感想封殺して揉めたらスレ乱立して本スレを機能不全にしてるからな
挙げ句にゃテメエ勝手な理屈でアンチスレに乗り込んで仕切り荒らしとやりたい放題
この手の手合いも信者スレにでも押し込めなきゃダメかもな
528名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 15:57:51 ID:GKo5twLn0
いい点・悪い点ゼロの作品なんてないからな
529名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 17:27:30 ID:1/qYbcRUO
>>528
狂信者にしろ狂アンチにしろそれを認めたがらないのが見苦しいよな
530名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 19:18:16 ID:Gm5Uf5zW0
自分も駄作と思ってるライダー作品が1つだけあるんだがあくまでも個人的なものだと思ってる
信者はこれを暴走させて結局狂アンチになりがちなんだよな
531名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:36:55 ID:j0v22cnp0
>>530
何と言うかねぇ、駄作と思うまでの沸点が低い人が多くなっていると思うよ。

532名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:42:21 ID:Y301bT3fO
「○○の良さがわからないやつは氏ね!」なんて言ってる人が
「正義とは云々」「優しさを学んだ」なんて語ってるのを見ると
不思議な気持ちになれるよね(・ω・)
533名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 20:55:13 ID:Gm5Uf5zW0
>>532
「優しさを学んだ」ってのはバカじゃなくともありえるんじゃね?

>>531
ちなみにそれは漫画版のBLACKだ
ファンの皆さん、すまない
534名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 21:32:20 ID:4QQuC0rgO
>>533
日本語不自由なの?
なんで聞いてもいないこと語りだすの?スレタイも読めないの?
535名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 22:48:45 ID:9EtyRVuV0
>>521
逆にボロクソに言われてる作品が「そこまでひどくないんじゃね?」って思って
評価が上がることもある・・・

素直に楽しむには2ちゃんを見ないことが一番かもな。
536名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:36:19 ID:LxtWsrmy0
>>535
俺は逆に2ちゃんとか見始めて、狂信者たちの余りの醜態に、
「自分だけは絶対ああなるまい」と自戒出来る様になったクチかな。
それまでは結構独善的な考えを持っていたから、
その意味では信者たちに感謝している。
537名無しより愛をこめて:2009/01/27(火) 23:54:12 ID:wLim7/AA0
作品単体でもけっこううるさい平成ライダー信者が9作品分集結した時、正に想像を絶するくらいのウザさに
538名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:12:10 ID:vA3nDp7s0
>>537
ま、昭和信者にはかなわんでしょw
あいつらはガチで池沼だ。
539名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 00:30:33 ID:5bP77C5wO
>>538
人数が少ない分、個々のウザさが高いんだよな>昭和信者
540名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 02:33:37 ID:cyzOMQVn0
>>537>>538>>539
こいつら両方見て言ってんだろうか?と思う。
(まあ作品じゃなく信者を叩いてるんだろうけど)
俺からしたらどっちもウザイ。両方共なんか、「自分達は普通。ウザくない!
むしろあいつらの方がウザイ!」って言ってるみたいで……

たま〜に双方を刺激しないように、お互いの良い所、悪い所を言って
事態を沈静化させようとしてる人(もしくは段々怒りが収まって馬鹿馬鹿しくなった人)
がいるけど、結局大体は気迫に押されるんだよね
541名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 03:34:19 ID:7yfVvQQZO
ただ自分の好きな作品を好きって言えばいいだけなのにわざわざ他の作品引き合いに出して、いちいち糞呼ばわりする思考が分からんな
他の作品を糞って言い続いてれば、自分の好きな作品を良い評価する人間が増えると思っているんだろうか…
542名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 03:56:10 ID:CYgK+dsuO
結局さ、どんな作品にも信者もいるしアンチもいるんだよ
いないなんて有り得ないわけ
ていうか、もし信者にもアンチにも無視される作品なんてあったら寂し過ぎるだろw
大事なのはそういう奴らと上手く付き合ってくしかないってことを覚えることだよ
特撮なんてまだまだ良い方なんだよな
アニメや漫画の方がもっと酷いと思った
特に某週刊少年誌の看板海賊漫画とかさ
狂信者が痛すぎる
上には上がいるんだな
543名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 08:16:12 ID:bGsrn7xaO
アニメや漫画の信者は数は多いが、十代とかの若年層がハマってしまった結果なっている者も多い
いわゆる「ゆとり」ってやつ
これから成長したりまともになったりする見込みもあるだろう
特撮系信者の怖いところは、
初代ウルトラマンやライダーを観ていたと宣言する世代(四十歳以上?)が
それらのゆとり世代と変わらぬ言動・発想をしていることだよ・・・
544名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 09:43:19 ID:M2lusoPbO
>>541
昭和信者のほうがイタい理由

・役者に汚物を送る
・批判スレを何本も立てる
・すぐ今と昔の比較論に持ち込む
545名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 10:31:03 ID:tJbjoXJN0
このスレの下にメイちゃんの執事を特撮的に見るスレがあって
何の皮肉かとおもったぞw
546名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:28:05 ID:cyzOMQVn0
>>542
ワンピの事か。あそこの人達は何かと電王信者達みたいに数字数字言ってくるね
(別にワンピも電王も嫌いじゃないが)

>>543
俺、平成世代だけど昔のヒーローも普通に好きだがな
(初代マンや昔の戦隊は見たことないが)
最近になって久々に昭和ライダー見ると悪い意味は無いが色々ツッコミ所が……

>>544
汚物って…どんな……?あと煽りっぽくなるけど平成の出演者でも嫌がらせ受けたり
サイトで叩かれたりする人もいる。
最近ではディケイドの中の人とか(俺は何度も見直して何か慣れたけど)
547名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:55:11 ID:u4m9VbJTO
このスレで>>538>>544みたいな痛い平成信者が昭和信者を叩いても
それは平成信者の痛さを証明してるだけだよね。
逆もまたしかり。

昭和信者、平成信者、双方共に自分達は悪くない、相手が好きな作品こそ欠陥だらけの駄作で
その信者は低脳で痛いことしかしない。ということを力説して、互いの痛さを競ってるわけで。
548名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 13:58:58 ID:u4m9VbJTO
>>540
真面目な話、こんなスレに来てまで一方の世代だけ叩きに来るようなのが
嫌いな世代の作品をまともに見てると思う?
549名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 14:46:21 ID:bGsrn7xaO
ある平成ライダーの信者で、「○○はシリーズ最高傑作!他はゴミ」みたいに言ってるやつが、
実はそれ以前のライダーを見たことがない、てパターンは実際に見た
あと昭和の戦隊作品のスレで、
「今の特撮は全部駄作!○○の頃は良かった〜」と言ってるオヤジが
今の特撮を見ていないどころか、タイトルも知らない
というパターンもあった

結局ナントカ最高!(又は最低)という結論ありきで語ってるので、
他の作品を見てなくても彼らには問題ないらしい
550名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:05:31 ID:CYgK+dsuO
>>546
あいつらは日本中、いや世界中の人間全てが某海賊漫画を好きだと思ってるからな
あの漫画を嫌いな奴なんかいるわけないとか、嫌いと言った奴は漫画を読む資格無しとか訳分かんないことばっか言ってるからどうしようもない
高寺厨も大体そんな感じ
551名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:15:29 ID:u4m9VbJTO
>>550
白倉厨だって大概だけどね。
井上アンチの癖に白倉信者とかいるし。
今の井上があの有り様なのは本人だけでなく半分は白倉イズムによるものなのに。
552名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:20:00 ID:u4m9VbJTO
結局、派閥に関係なく信者の中でも性質が悪い連中は
作品やスタッフとかどうでもよく、何かを持ち上げる又は叩く「自分」が好きなだけなんだろう。
553名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 15:47:48 ID:HdGexTUyO
「クウガ〜555は良かった。後は・・」みたいな奴はどこにでも出てくるのがウザい
554名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 18:38:51 ID:zSkAdPJB0
>>553
ある程度は真実かもしれないが思い込みと決め付けが見事に異常者ぶりを発揮してる
剣を理由無しで批判して、見ても無いキバを「どうせクオリティー低いだろ?」と言ってるクウガ信者っぽいのが気に食わなかったのを思い出した
555名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:08:42 ID:5PaPaYzEO
2ch見てる自分が言うのも何だけど
特撮って子どものものだよなあ
いい年した人間がウダウダいってるのは恥ずかしくないのかね?w
556名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:29:26 ID:zSkAdPJB0
>>555
最近は特撮を子供向け作品であるとする姿勢が無意味になってきてるように感じるんだが
最も誰だって偏見の意見こそがウザイんだろうけどね
557名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 20:58:06 ID:7yfVvQQZO
>>555
「子供向け」とか「子供のもの」って聞くと、頭の中で勝手に「幼稚」と馬鹿にされたと思い込んでカッとなるのがいるからな
深夜以外は一応「今の子供達」のものだしね
大人が子供と一緒に観れるように作られてるのは今も昔も変わらんのだがな

昔の「俺たちの作品」ってのはもうその時で終わってるし
それが好きな作品ってなら第一話から最終回まで出揃ってるし、十分なんだよな
でも新しいのも観たいってのはもう習慣だなw

今の作品を観ててそれが好きな今のヤツらに「こんなんよりこっちのが断然格が上だ」みたいな言い方すんのもいただけないな
昭和信者と平成信者同士の言い合いもすぐ「ゆとり」「〇〇はパクリ」「ウザイ」「老害」「〇〇は糞」「腐女子向けキモイ」とか
もう作品とかどうでもよくなってる、ただ相手を貶めたいだけの罵詈雑言とかね…
558名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 21:05:28 ID:zSkAdPJB0
>>557
この駄ファン発生の原因は何なんだろうな?
559名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:11:47 ID:qXljKkES0
>>552
同意、結局は何かを熱烈に崇めたり、
別の何かを断罪する事で自己陶酔してるだけなんだよな。

「信者」という呼び名は本当に当たってると思う。
560名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:22:08 ID:npP7ZAyu0
ニコ動で大塚芳忠氏の関連動画をみると大概「デネブ」って
書き込みがある気がする。
別に悪いことだとは思わないが、若い子は大塚氏のことを
電王でやっと人気が出た遅咲きのマイナーベテラン声優だとでも
思ってるのかしら?
561名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:26:31 ID:mHQILNJu0
最初はヤザンが良妻賢母役をやるというギャップが受けてたはずなんだけどな
ちなみに同じくニコ動で最後にウラ役の人が死ぬアニメみてたら
ゆうさー萌えコメが溢れるわ内容についてロクに語らないわいろいろ酷かったのが印象深い。

実は信者も信仰してる作品の内容あんまり覚えていないのではとたまに思う。
562名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:28:24 ID:nOiDhLDw0
>>560
それは単にデネブで大塚氏の名前を意識するようになっただけじゃね?
刷り込みっていうか最初に意識した名前で呼んじゃうのは仕方ないと思うよ
563名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:32:13 ID:npP7ZAyu0
ヘルボーイの予告動画でも電王信者の書き込みを観たな。
「ヘルボーイってモモタロスっぽい。荒くれてて赤いし。」
「エイブって青くってなよなよしてるからウラタロスっぽい。」
とか…
赤とか青ってイメージを無理やりモモタロス達に例えるなよwww
あとニコ動で関俊彦に関連する動画をみてもよくモモタロスって
コメントがあるよね。それはそれでいいんだけど、最遊記とか関係ない
動画にまでモモタロスってつくのはどうかなと…
564名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:34:03 ID:qXljKkES0
>>560
ただのジェネレーションギャップだと思うよ。
そもそもニコ動の視聴者ってリア中の割合高そうだし。

まぁシグナルマンはともかくヤザンやキャオぐらいは、
スパロボとかで知っていてもよさそうなものだけど。
565名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:40:17 ID:npP7ZAyu0
キバの動画開くたびに大概電王ファンがいるんだよな
「麻生親子のキャラソンってダブルアクションににてるね。」
とか…まあそのくらいはいいとして、動画の内容関係なく
「電王最高、キバ視ね」
とか…まあおかえしとばかりにキバファンも電王を中傷するからあおあいこといえば
おあいこなんだけどさ。
でもどっちの作品も好きな俺はすごく不愉快だ。
しかも0秒コメントで中傷合戦しやがるから動画が見れないし。
厨房の「嫌いな作品を叩けばその分好きな作品の評価があがる」
って思考は本当になんなんだろうなと思うよ。
566名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:44:03 ID:qXljKkES0
ニコで思い出したが、かって特撮・アニメ作品の投稿がOKだった頃の、
ニコ動はかなりひどかったな。

放映当時のOPを繋げたスーパー戦隊全作品OP集みたいな動画があって、
ジェット・ダイ・タイムのシーンで必ずと言っていいほど、
他を叩いて持ち上げるコメントのオンパレードでかなり辟易した。

今じゃ本編の映像はNGだけど、
そのおかげか知らないが大分狂信者のコメントが減ってる気がする。
567名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:48:00 ID:npP7ZAyu0
ニコ動の書き込みでウザいのが、「あの頃はよかった」ってやつだよな。
ゆとりがしたり顔で「クウガはよかった、今のライダーはそれに比べて」って…
お前まだ若いのに何中年オヤジみたいなこといってんだよw
568名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 22:56:34 ID:zSkAdPJB0
昭和信者の平成否定とBLACK信者の全作品否定がその人の人間性を疑いたくなるものが多かった
569名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:08:15 ID:qXljKkES0
ぶっちゃけ特撮ファンがニコ動を見る時は、
コメント非表示にした方が幸せだろうな。
570名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:13:32 ID:zSkAdPJB0
>>569
信者及び狂アンチの感情暴走の可能性大だろうし
何よりまともなファン&アンチがかわいそう
571名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:19:43 ID:npP7ZAyu0
電王信者もいやだが、脊髄反射的に電王を叩くアンチも同じくらい
イヤだな。
「腐女子に媚びた駄作」
「小林靖子だからやおいを書くのはしょうがない」
とか…結果的に腐女子がついてきただけで、子供が安心して楽しめる
明るくていい作品だと思うんだがなあ…
あと小林靖子はやおいしか書かないっていいがかりもどうかと思う。
プロの脚本家なんだからなんだって書くだろうに。
電気代や受信料払って番組みてるんだから文句言う権利は当然あるんだけど、
限度ってもんはあるし、書き込む前に内容を再確認したほうがいいと思う。
572名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:24:13 ID:zSkAdPJB0
電王について「おもしろくは無いが楽しい」「新たな路線を行ったのがよくもあり悪くもある」
という意見を聞くが当たってると思った
自分は電王大好きだがアンチの意見に説得力を感じることが多いな

でもやっぱり信者も狂アンチも困るんだよな
573名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:33:46 ID:mHQILNJu0
その「明るい子供向け」をやたら取り上げて某昼ドライダーを叩く信者が嫌なんだよ。

電王単体は欠点あるけどそこまで叩く気にはならないが
流石に最終回以降の無理矢理長引かせているような展開に愛想が尽きた人が多いと思う
そういうレベルだとポロッと苦言出す程度で別に狂アンチではないんだがなぁ。
574名無しより愛をこめて:2009/01/28(水) 23:36:21 ID:qXljKkES0
狂信者も狂アンチも全肯定か全否定の二元論で、
作品を論じるから話がこじれるんだと思う。

いいとこだけしかない作品や、
欠点しかない作品なんてあるわけないのに。
575名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:06:20 ID:UNEsKRtJ0
キャラクターが気に入らない→役者が気に入らない→役者も嫌いな
キャラクター同様ロクでもない人間に違いない

って考える人がたまにいるけど、現実と虚構の区別はつけるべきだよな…
こんなやつらがいるから特撮ファンは周りから幼稚で低脳って
認識をされるんだよ。
576名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:08:29 ID:4I6YoJheO
俺はライダーについては昭和ライダーファンで
個人的には一部の平成ライダーには言いたいこともあるし
過去の名作を見もせずに叩くような平成厨には腹立つけど
作品や作品に対しての他人の好評価まで全否定しようとは思わない。

最近では昭和信者、平成信者、共にただ作品が嫌いなだけでなく
作品そのものや作品を好きなファンまで全否定する類の人が多いな。
577名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:15:58 ID:Nzm6jzZS0
>>575
痛すぎる…特撮で悪役を演じた俳優さんが、
リアルで子供たちから嫌われたりしたと噂話はたまに聞くけど、
まさかいい年こいた大人がね…

お前はいったい幾つだと問いつめたい。
578名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 00:58:43 ID:DdbQYROCO
>>577
悪役側にはやたら演技うまい人が結構いるから、わからんでもないが
大人が良い意味でも悪い意味でもキャラクターと役者さん混同したらダメだよな

ちょっとしたマイナスな材料を見つけてわざわざ引き合いに出してたり、最初はまぁ仕方ないと思ったりするけど何年も続けてると
いい加減そこまでしつこくする理由無いだろう、ってかただネタでやってるだろ?って思う事が多いな

東スポや週刊誌レベルに
579名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 02:40:53 ID:j1hxB7DcO
>>575
これって特撮に限らないな。
某ドラマで嫌な奴の役をやった松山ケンイチは女子高生に石を投げられたらしい。
580名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:19:04 ID:UNEsKRtJ0
肯定的に捕らえるならそこまで神がかった演技&役作りができた
俳優を評価するところなんだろうか…
なわけねえかw
581名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 03:45:27 ID:UNEsKRtJ0
特定の信者ってわけじゃないが、特撮キャラの名前を
生まれた子供につける親ってちょっとどうかと思う。
部外者が口をはさむことじゃないけど、一時期熱中してたもので
名前つけられたら子供が成長して名前の意味をしったらどうなるかなと…

「かあさん!なんで俺の名前は義矢蓮なんだよ!」
「ヒーローみたいでいい名前でしょ?それにうちの苗字は橘だし。」
582名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 10:16:13 ID:4I6YoJheO
平成信者と昭和信者って性質的には全くの同類だけど
本人達はそれに気づいているんだろうか?

双方共に相手をいかに中傷するかに執着しておきながら
正義は我にありとでも言うように互いを叩き合う様を見ると
明らかにそこに正義なんてまるでないし、全くの同類にしか見えないのだけど。
そこのところどう思う?
583名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:19:17 ID:hVTlY2zy0
>>573
最近ではキバ信者の電王叩き、電王信者のキバ叩きがウザイと思う

>>574
同意
常識人がただ議論するだけなのが総合スレやアンチスレだったら随分印象変わっただろうな

>>582
気づいてないだろうね
特に平成アンチにまともな意見を持ってる奴が極端に少ないように感じる
自分が絶対だと思いこん出るんだよ
昭和ライダーだって半数以上に「ただ改造人間が組織と戦えばOK」みたいな空気が流れてる部分があるのに
「石ノ森先生なら・・・」みたいな思考がねえ
555とか相当いい線言ってると思うが
これは当然平成信者にも言えるな
僕はそういうの見たことかなり少ないけど

・・・って、こんなこと書いたら平成信者と思われるかww
一応言っとくが違うよ
584名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 15:44:33 ID:4I6YoJheO
>>583
ごめん。最後に取ってつけたように断りを入れても
昭和ライダーの多くは組織と戦えば他はいい加減でOKとか昭和信者はまともな人が少ないとか言ってる
>>583が平成信者にしか見えない。

昭和信者がイノセントなどとは欠片も思わないが
自分達の作品は大人の視聴に耐える。昭和の作品が好きな奴は幼稚な懐古厨。
とか平気で言うような人はかなり多い。
585名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 16:20:11 ID:hVTlY2zy0
>>584
そうか
それはこっちの国語力不足ってことだな
こちらこそ不快に思わせてゴメン
586名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:08:55 ID:7ZIcfl2lO
>>579
昔、ドラマだったかで美空ひばりをいじめる役をやった何とかって役者さんが、ひばりファンから袋叩きにされたって言ってた。
今も昔も、もちろんジャンルを問わず痛い信者のおかげで大変な目に遭う役者さんはいるものだ。
587名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 18:17:46 ID:DdbQYROCO
>>582
まぁ同族嫌悪ってやつだな
性質が同じ分、それを認めて互いにちゃんと住み分けするのは難しいだろうな
588名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 19:09:49 ID:YAZh0E2e0
>>586
赤いシリーズで山口百恵を苛める役だった女優さんに至っては
お母さんが近所の八百屋で「よくもあんな風に娘を育てたな」つって
野菜売ってもらえなかったらしいよ。
古今東西基地外はどこにでもいるんもんだね。
589名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 20:01:54 ID:hVTlY2zy0
>>584
一応言うが「ただ改造人間が組織と戦えばOK」というのは
石ノ森先生が表したかったのは「非人間の悲しみ」なのに
「昭和ライダーは傑作だが平成は石ノ森先生に対する・・・」みたいに
言うのがウザイってこと
]以降どちらかと言うと強調されなくなってきたのに
590名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:14:24 ID:UNEsKRtJ0
>>588
ちょっと話は代わるが、森次さんは超ウルトラ8兄弟関係で
スポーツ新聞が「セブンとアンヌついに結婚」って報道をしたら
親戚が「なんで今の嫁を捨てて外人と結婚したんだ!?」
って怒られたらしいw
親戚の人だからってセブンのストーリーを理解してたわけじゃないのね。
こういう勘違いならほほえましくっていいよね。
591名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 22:15:03 ID:Nzm6jzZS0
>>581
スレ違いになるが、特撮はまだマシな方だと思う。
「猛」「隼人」「光太郎」「雄介」など割と一般的に通じる名前が多い。

元ネタがアニメになると子供にとっては地獄だが。
592名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:22:05 ID:uqoYrPqB0
「光宙」と書いて「ぴかちゅう」と読む名前を子供に付けたという
育児ニュース記事があったな。よく役所も受理したと思った。
593名無しより愛をこめて:2009/01/29(木) 23:54:52 ID:UNEsKRtJ0
昔ライスピスレでよく「RXでないかな」とか
「平成ライダーでないかな」って書き込みがあったっけ。
でねえっつうの。昭和以外で出るのは村枝賢一のオリキャラ
だけだっつうの。
連載始まって数年たってもそういう書き込みが続いてたような…
気持ちはわかるけどさ。
594名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:05:01 ID:8Gp5u087O
>>591-592
俺の知り合いの娘さんは「ハルヒ」ってんだぜ
気の毒だとは思わんか
595名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 00:30:06 ID:aDpg1PkL0
>>594
キツイわ・・・
596名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:05:40 ID:tAUbTWCOO
はるひ、って名前の人はいるでしょ
珍しいだけで
597名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:24:34 ID:ZSsCDseT0
>>555
たしかにアニメや漫画と比較すると幼稚だろうけど作品にもよる。
俺はただ単にアクションとクリーチャーデザインが好きだから見てるんだが
まあたしかに俺も仮にアンパンマン見て面白いと言ってるおっさんや主婦見たら
偏見してしまうと思うんで、気持ちが分からなくもないよ。
特撮って子供向けの印象あるけど、昔から結構子供に理解し難い言葉も使われてたよ
今の特撮作品は比較的分かりやすい内容になったと思うが
見て悪いものでもないし偏見は止めた方がいいよ。
見てる俺が言っても説得力ないけど

>>560
別に若い子全員が声優に詳しい訳じゃないと思う

>>567
「他ライダーはそれに比べ…」はともかく「あの頃は良かった」は別に普通だと思う
その頃はその頃で作品関係なく思い出があったんだろ

>>579
その女子高生はどうなったんだ。小学生ならともかく女子高生ともなると
やっぱ施設入り?
598名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:37:14 ID:sPF1CxjNO
うちの姉ちゃんは特ヲタ気取りですが、電王厨でただのイケメン好きです。
最初は「トーマスみたいなダサいロボ」とバカにしていたゴーオンも緑がD-BOYSと知ったら手のひら返したようにゴーオン好きになりました。

正直氏んでもらいたいです。
599名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:40:31 ID:leljEgBTO
かつてアメリカでは、ポランスキーの映画にでた女優さんが、役と混同されて殺されてるもんね。

いくらヲタが痛いからってそこまでは…
600名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:55:52 ID:PK9G59PTO
映画復活で電王厨がまた暴れ出す時代が来るのか…
電王信者の次のターゲットはディケイドだ
601名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 01:58:47 ID:jXhUKQ6c0
いつかバーコード禿が主役の仮面ライダーが始まるといいねw
602名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:08:50 ID:yxY1660T0
あーあ、今年も電厨が暴れる一年になるね…
603名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 02:18:24 ID:1tqJ/nm7O
信者というか、電王スレの雰囲気が苦手だ
どこもイマジンの話ばっかりで作品内容の話題はいっさい無し、しかも疑問を書き込むと即座に荒らし&アンチ扱い……
特にモモタロスのスレのノリは酷すぎる
604名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:11:01 ID:hJ8JjhCvO
>>603
あそこはアニキャラスレのノリだね
電王は特撮として見るのと仮面ライダーとして見るのとアニメとして見るのとでわかれてる気がする

好きな作品の新しい動きがあればうれしいのはわかるけど、はしゃぎすぎはな…
605名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 03:44:49 ID:Wkt89LzuO
>>599
マンソン・ファミリーによるシャロン・テート殺人事件のことかな?
あれはちょっとオタとかとは意味合いが違うけどね
カルト教団なわけだし
奥さんでもあるテートを殺されてポランスキー監督も物凄く気の毒だったよね
606名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 10:54:04 ID:5VyOZIJn0
>>576
同意
このスレでもたまにウザい信者と同じようなことしてる人がいる
607名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 14:56:13 ID:dckK8d4Q0
「健吾は役者さんの都合で出られないだけなんだけど」って馬鹿じゃないの
出せないなら出せないで劇中でなぜ出てこないのか一言台詞で説明すりゃいいだけじゃん
用事があってどこそこへ行くと、最後の出番に本人に言わせるか、後で恵か名護さんにでも言わせればいいじゃん
これは脚本家の裁量で出来る範囲の事ですよ
608名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:11:23 ID:PK9G59PTO
>>603
電王のキャラスレは俺女しかいないから見る事をお勧めしない
609名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 15:39:33 ID:wr4I7Nm9O
>>608
しかってことはないだろうw
女も多いだろうが、擬態してるなら文句はないよ
しかしたまにいるはしゃぎすぎたやつはいらん

>>606
俺も同意
互いが互いを全否定じゃ議論にもなんねえただの喧嘩
ここでも多いのはまあしょうがない、所詮痰壷
610名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:41:35 ID:jDXgGh1+0
平成派だがネットの方に突っ込んで平成株が上がって昭和株が微妙に下がった
平成信者を見たことが少ないからかもしれないが、ほとんどの平成否定派が偏見持ちでひど過ぎる
611名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 17:54:25 ID:r+McxdatO
そういう風に互いに自分達の側は偏った信者は少なくて相手は偏見まみれなのしか見たことない。
とか言いあうから対立が激化するのがわからない?
偏見の強い昭和信者も多いが偏見まみれで過去作品を見下す平成信者など珍しくもなんともない。
612名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:00:43 ID:r+McxdatO
つか直前のレスで互いに全否定では始まらない。と言われてるのに
わざわざ一方が全て悪い、的な事を信者批判スレですら言ってるようでは
昭和信者と平成信者が互いを否定し続けるのも道理だね。
最初から折り合う気も住み分ける気もないんだから。
互いに相手を殲滅することしか考えてないんだから。
613名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 18:06:25 ID:jDXgGh1+0
ちょっと平成信者についてきて調べてきたよ
あれは引いたわ

>>611
あれには反論する気にもなれなかった
よって議論したことも無い
否定するのは結構だが偏見がウザイ
614名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 21:50:03 ID:k28UFMt+0
最近ゴーオン信者が本当にうざい。
ゲキ貶しもかなり気もい。
ただの売上至上主義者で年間平均視聴率ゲキ以下なのに
ゲキより人気とえばれるアホさ。


必死すぎて笑える。
615名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:14:19 ID:jDXgGh1+0
ゴーオンジャーって信者も狂アンチも両方出しそうな要素あると感じる
616名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:49:01 ID:4LIVMKp3O
>>614
玩具のできだけで玩具が売れるならバンダイも苦労しない
少なくとも子供の人気がないと売上も上がらんだろ


必死なのはゲキ信者とゴーオン信者のどっちなんだろうね
617名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 22:53:46 ID:jDXgGh1+0
>>616
自分はゲキレンジャー好きだけどな
なぜあそこまで媚びるかを考えると不快になる
618名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:08:49 ID:5jYkFBFT0
>>607
お前ロボゲ板の某スレで同じ事書いて荒らしてただろ
619名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:38:51 ID:1yOfcoR50
>>598
そんなことで家族に死んで欲しいとかひくわ
620名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:49:45 ID:r+McxdatO
結局ここでもどの信者がより悪いとか、〜信者は〜ばかりとか
自分の嫌いな作品を叩く方便として好きな作品を有利にするため信者叩きをするんだよな。
結局当の叩いてる信者とまるで変わらない。
621名無しより愛をこめて:2009/01/30(金) 23:52:39 ID:aDpg1PkL0
ミイラ取りがミイラに、ってか
622名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:04:13 ID:ZqVu9g3V0
そして利用されることに怒る信者が出てくるのかな?
623名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:15:44 ID:E76Yv246O
てかね、好きな作品の信者だろうと嫌いな作品の信者だろうと
作品を全肯定か全否定しかしない狂信者なんてのは迷惑なわけで
嫌いな作品の信者だけが悪い信者で好きな作品には性質の悪い信者は少ないとか狂信者の戯言にしか見えない。
624名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 00:21:58 ID:ZqVu9g3V0
>>623
誰に対して言ってるんだ?
それと、狂信者ウザさに作品が嫌いになる人もいると思うよ
625名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 11:55:17 ID:ZqVu9g3V0
話を変えるが最近
「キバはグダグダな部分も含めて最高傑作!
それに比べその前のライダーはバンダイと東映の悪行を詰めたもの
名前を出したくも無い
電車は平成ライダーにおける汚点
他の作品は石ノ森が作りたいものができているのに
映画第四弾を作る金があるならキバ作るべき」
こんな意見を見た
自分が電王ファンであることを除いてもスゴク違和感と矛盾点を感じるんだが
626名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:01:02 ID:EP7qsTIM0
なんかそれ釣りにしか見えないw
自分はキバは割と好きで電王は好きじゃないけど映画作るなら
どー考えても電王だろ商業的に考えて。
627名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 12:03:00 ID:ZqVu9g3V0
>>626
じゃーやっぱこいつキバ信者の電王狂アンチか
でも釣りするような場所での意見じゃないよ
628名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:47:40 ID:x/Y1DNZNO
特ヲタは皆ウザいってことだね
629名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 14:58:36 ID:YXugK4BQ0
一部のキチガイを特ヲタ全体に置き換えられても・・・
630名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 16:34:45 ID:gHwyQUOV0
○○は皆ウザい、どっちもどっちと
相対的希薄化を図って余計に痛さを晒すのは腐女子のテンプレ行動だが
信者と呼ばれる類のキチガイのお里が知れるね
631名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:13:47 ID:95cjFGc80
俺よく「どっちもどっち」と思うが
腐女子だったのかー!!
632名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 17:44:00 ID:E76Yv246O
〜ファンには痛い信者しかいない。とか〜信者は腐女子だらけ。とか
各作品信者の醜い潰し合いをこのスレでも他スレと全く変わらず繰り広げる様を見ると
どっちもどっちという言葉しか出てこないんだが。

正直、ウンザリ。
633名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:41:55 ID:gHwyQUOV0
>>631
わざわざ一人称を俺と書く
俺俺詐欺も腐女子の常套手段じゃん

わかりやす
634名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:42:36 ID:ZqVu9g3V0
キバアンチがキバを肯定した人間を皆信者扱いしてることが多いと思った
この前、荒らしのキバアンチをバカにする発言したら信者扱いされたよ
635名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:48:32 ID:95cjFGc80
こんなに簡単にレッテル貼りされるとは思わなかった
636名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:54:49 ID:E76Yv246O
俺には君が何かの作品の信者にしか見えない。
嫌いな作品の信者の横暴を叩く前に自分自身を振り返った方がいいのでは?

正直、嫌いな作品を間接的に叩くために信者を叩くのは見苦しい。
637名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 19:55:56 ID:E76Yv246O
↑のレスは>>633>>644宛てね。
638名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:08:37 ID:ZqVu9g3V0
>>637
>>644って何?
>>634=僕の間違いか?
一応言うがあれは偏見狂アンチのものとしか思えなかったぞ
639名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:27:09 ID:b6n/KLK00
>>634
スレタイが読めないの?
640名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 20:39:47 ID:ZqVu9g3V0
>>639
あ、悪い忘れてた
641名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 21:40:36 ID:VbmwdYrG0
スレ違いかもしれんけど、
いろんな作品の信者やらアンチやらの暴れ様を見てると
特撮板ってチラシの裏に過ぎないんだな
とつくづく思うわ。

まぁ、連中が異常過ぎて目立ってるだけなんだろうけどさ。
642名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 22:33:39 ID:ZqVu9g3V0
だろうね
643名無しより愛をこめて:2009/01/31(土) 23:28:53 ID:ZogEAt1P0
特オタ=ウザイって偏見あるけど基本、アニオタ、アイドルオタ、ジャニオタ
その他オタ、オタクはどれもウザイと思う(あくまで過剰だったらって事だが)
つーか大体世の中の物何を好きになってもオタクと思われるからな。

あと個人的な主観だけど特撮板は荒れてはいるがアニメ、漫画板の方が
かなり荒れてると思う。
週刊少年ジャンプのトリコって作品とか作者に前科がある故すごい叩かれてるし、
罪を償ったから許すと言う人もいれば、逆に前科があった方がいいと言うのまで
いるし(俺自身は作品好きだけど)
特撮板なんてまだ平和な方。

あと、特撮関係ないけどジャニーズなどのライブで観客がやたらキャーキャー
言うけど、何か見てて狂信的なイメージを感じるんだが
俺だけかな?
644名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 00:03:11 ID:Bsb/V+KG0
go-onshinja
645名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:02:23 ID:rs4mmcLdO
>>643
好きなアイドルが出てきたら喜ぶのは自然なことだろ
以前、友達の付き合いで別段好きでもないアーティストのライブに行ったことがあるが
やっぱり生は何かかんじるものがあった

まぁスレ違いなんですがね
646名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 01:30:39 ID:4yI6EulM0
>>643
ジャニとかは知らんが、宝塚のファンはどうみても信者という表現が正しいと思うときがあるぞw
647名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 02:17:40 ID:IqLzkfof0
>>643
この板でも白鳥が降板したこととか瀬戸の恋空の件でいつまでも粘着してる連中が居る辺り似たようなもんだと思うがな
648名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 07:01:14 ID:sveNoD1H0
ぶっちゃけ特撮板の民度はアニメ板以下
作品の母数が少ない上にどうしても変身ヒーロー物に偏るから信者同士の抗争が無駄に多い
649名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:17:48 ID:ZVNvXZgm0
当分デイケイドがらみでいろんな信者が活性化しそうだ・・・悪い意味で
650名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:26:07 ID:5rNJTN080
>>649
スレ違いだが、アンチもな。
ここぞとばかりに叩いてるのが既に現れてる。
651名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 09:52:32 ID:EPAyXIlj0
製作側が祭りだっつってんだから
素直に楽しめばいいのになw

やっぱ、自分の信じる作品が一番じゃないと済まない大きなお友達は
性質が悪いなw
652名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 11:58:57 ID:iG91AjX8O
このスレ内ですらあの作品には信者しかいない、とか
〜アンチは〜信者で〜ファンは迷惑している
とかいつも通りの信者間抗争をしているくらいだからねぇ
653名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 12:30:13 ID:FPhJE46nO
暴れるのは高寺(作品)信者と電王信者ぐらいだと思うけどな、次点で555も怪しいが

アギト龍騎剣カブト辺りは出ただけで「ひゃっほーい」しそう
654名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 13:58:08 ID:dAUv1oMf0
>>615
そうか?自分的には空気だなー
どっちも派手に暴れてるような印象は無いし
655名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 16:44:42 ID:V7vwaT6k0
>>653
剣スレ見てたんだが、OPでディケイドに切りかかられて
喜んでるくらいだからなw

あれは相当なMだなw

まあ、同じカードライダーで龍騎あたりと競演したら面白そうだよな
656名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 19:42:57 ID:FPhJE46nO
>>655
要は「作品が好き」なのか「作品を好きな自分が好き」の違いなんだよね
後者って結局自分本意だから作品を好きは好きでも見方が一辺倒で
下手したらスタッフすら噛みつき出す
657名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 20:08:01 ID:NvnCey0a0
全く信者はどこまで愚かなんだ
存在自体がファンに対する侮辱だろ
658名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:34:56 ID:tALR1A/p0
mixiのクウガコミュで信者が発狂しまくって凄いことになってんぞwww
まだ見てないやつ急げwww
659名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:37:02 ID:me7zoXZZ0
それに比べると特撮板のクウガ系は平和なもんだな。この差って何?
660名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:37:46 ID:sie45Gcb0
デカレンジャー信者のウザさは異常
デカレン自体は好きだったが信者のおかげで・・・
661名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:39:01 ID:GZAHX1X+0
人間革命
662名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:44:50 ID:me7zoXZZ0
>>660
好きな作品なら狂信者をスルーするくらいの根性を持てよw
663名無しより愛をこめて:2009/02/01(日) 23:49:13 ID:Kg6PTNRaO
ファイズ信者が通りますよ
664sage:2009/02/02(月) 00:09:05 ID:Q+gYYif30
て言うか、ヲタそのものがウザい
665名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:10:12 ID:7R72CHfX0
ヲタばかりの板にまでわざわざ来てそれを言うかw
666名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:18:43 ID:s7p2x3Cn0
>>658
ホントに「クウガ教」「五代雄介教」って感じだったわ・・・

特撮板のクウガ信者→「またテレビでクウガが見られるなんて嬉しい。まったく別人だから戦い方が違うのは当たり前だし、別のクウガと割り切って楽しめてる」
mixiのクウガ信者→「俺たちのクウガを汚すな。別人過ぎるし思想も戦い方もまるで違う。思い出が汚されて笑顔が失われたわ」

こんな感じだな。
あとmixiのクウガ信者は「別人使うくらいならRX方式にしろ」って言ってるけど、それはそれで絶対文句言ってただろ。
667名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:29:17 ID:7R72CHfX0
>>666
>「別人使うくらいならRX方式にしろ」

文句しか出ませんwww
668名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:33:46 ID:Aj6JMw/Q0
クウガコミュ参加してる俺に一言
669名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:34:08 ID:fYE1eqk10
あとあそこメビウス持ち上げてディケイド叩くパターンが多いけど
メビウスってそんな神作だったん?
劇場版しか見てないから何ともいえないが
あっちはあっちで死ぬほど突っ込みどころあったのに。
670名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:36:28 ID:+Xg2b93e0
まあ逆に「何で割りきらねえんだ!」ってキレてくる子もそれはそれで困りもんだけど
どっちにしろ自分の考え押しつけないと気が済まないのかね信者は
671名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:41:45 ID:L3s9W6s90
>>669
過去役者出してる点とか見れば、神と見る人もいるだろうな。
ディケイドはディケイドのやり方でアリと思うんだが…。
672名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 00:53:59 ID:mVgwiTzU0
ディケイドってかなり論点が分かれてるみたいだな
「オダギリクウガウザイ」と「村井クウガは偽者」どっちも聞くよ
673名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:02:24 ID:Vu3RGWNi0
mixiのクウガ信者は今のオダギリが五代をやってもイメージが違うと言い、変身後だけでも戦闘員扱いなんてふざけんなと言いそうな気がする
結局クウガが好きと言うより違いの分かる自分たちが好きなだけだろ
674名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 01:03:22 ID:wPpHCgSn0
>>659
アギト放送当時も2chのクウガヲタは割と大人しかったよ。
狂ってたのは外部の某映画化署名サイトの連中とかだったし。
675名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 03:08:56 ID:m1jluAn40
2001年なんて2chも知る人ぞ知るアングラってイメージ
676名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 08:13:41 ID:yAWtFRZt0
>>666
2chでもそのmixiの〜みたいに言ってるクウガ厨普通に見かけるが?
変わらんよ
677名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 09:33:30 ID:s7p2x3Cn0
>>676
そうか、そういう奴らは大人しくディケイドアンチスレに行ってたんだな。
本スレしか見てなかったから気が付かなかった、ごめん。
678名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 10:39:13 ID:NBt1IjKNO
>>670
場合にもよると思うけどね、今回みたいにお祭り的なイベントなら愚痴愚痴言う方が痛い
これがスタッフによる「正真正銘のクウガの続編です!」とかいう名目の作品なら
議論する価値はあるだろうけど

まだ2話だけど最初が「クウガの世界」で各F出してってやってる時点で
喜ばないなんてあり得ないと思うけどね、作品によっちゃ下手したら
製作の都合のしわ寄せであまり活躍できないライダーが出てくる可能性だってあるんだし
679名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:06:27 ID:mVgwiTzU0
>>678
「パラレルワールドだから」を分かっててもあれは最低!と
ディケイドの2話の感想をかなり毒吐きながらヒドイこと言ってて叩かれてた人がいた
否定されてもおかしくない展開だったかもしれないが冷静さを無くすとダメだな
680名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 11:14:32 ID:mVgwiTzU0
書き忘れた
>>679は発言者がクウガ信者っぽかったからこのスレに書いたんだ
681名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 13:55:48 ID:buJfLZG5O
>>663
お〜い!こっちこっち!!
仲間探してたんだよ
682名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:10:18 ID:aVKC5+KNO
またまた電厨が、他作品を糞と罵るオナニースレ立ててるね
683名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:25:33 ID:y7XvcQZLO
3年ぶりに特撮板にきたのですが
何かの宗教集団の方々を多数見掛けまして
何時からこんなに騒がしくなったのでしょうか?
684名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 15:43:28 ID:mVgwiTzU0
異端作が連発したから
じゃね?
自分は駄作のライダーは無いと思ってるが
685名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 16:12:49 ID:7OMCxmuSO
つーかディケイド本スレで暴れるバカをなんとかしてくれ、マジで
686名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:54:18 ID:VrWws65B0
アンチスレで暴れるディケイド信者もな
687名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 19:56:42 ID:Avw6bxLp0
ディケイドアンチスレで暴れてるのはクウガ信者だろ?
688名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 20:56:04 ID:4H4jInVbO
結局こんなスレで熱心に信者叩きしてる奴ほど
別の何かの狂信者ってオチなんだよな
689名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:19:40 ID:mVgwiTzU0
>>688
そこは見つけても注意くらいですまそうよ
自分も電王信者の気があるだろうが
690名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:24:31 ID:Na+p+riLO
電王また映画化・・・はいいとしても
また変な信者が他作品を叩いたりするような
ウザイ活動をしない事を祈る
691名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:46:58 ID:L3s9W6s90
「キバは東映に見捨てられた」的なレスは見かけたけど
信者というよりは煽り・荒らしのレベル
692名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 21:59:58 ID:LjTl5Q7F0
>>691
それはキバアンチだ
あいつら、電王アンチ並にやべぇからな

ディケイドスレが電王とか響鬼の扱いによっちゃ荒れるんじゃないかと心配だ
693名無しより愛をこめて:2009/02/02(月) 22:17:12 ID:7zMezWs10
未だにクウガ信者とかいたのかよ
当時は純粋まっすぐ君でも
この9年間で少しはスレたかと思っていたが…

本当に宗教だな
694名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 00:07:26 ID:WawiA6Xl0
2000年→昭和信者
2001年→クウガ信者、タイム信者
2002年→特になし?
2003年→特になし?
2004年→デカ信者
2005年→響鬼信者
2006年→メビウス信者
2007年→電王信者
2008年→電王信者
2009年→クウガ信者(暫定)
695名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 04:58:28 ID:XcOQfELg0
>>664>>693
ぶっちゃけ人間って好きな事に関してはオタク(ジャンル問わず)で
過度に宗教的だと思うんだ。人類みんな

ファイズ、ブレイド派の俺でもクウガ(ディケイドワールドの)は酷かったと思うが……
さすがにディケイドという作品自体が消えろ!とは思わんが
性格違い過ぎて苦笑した。
696名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 05:39:15 ID:0rjf7LRaO
>>688
まあ、そうゆうのないとこんなに話さないからなぁ


でも、さすがに別作品のスレをわざわざ荒らしにいくとか全く利の無いことなんざできんよ
697名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:04:50 ID:v9J/ZUTIO
>>695
自分が信者だと理解していればある程度はセーブ出来るよ

それに大体「ユウスケと五代が同じ性格であるべき」みたいな思想がまずおかしい
ディケイドの言う「クウガの世界」がまんまクウガの世界だと勝手に解釈して
違う部分を叩くというのは理解に苦しむ

例えオダギリが呼べなかったからユウスケになったとしたら
役者だけ変えて役名や設定などその他諸々を再現するだろう
それをしないというのはそれなりの理由がある可能性があるということ
まだ2話の段階で「俺のクウガじゃない><」というのは滑稽過ぎる
698名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:10:39 ID:ChAkKWWa0
最初に本物のライダー達が別にいるって渡が言ってるのにな
699名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 14:50:50 ID:VkKYVdX60
もう少し「パラレルワールド」というのを印象づけるとことはできたかもしれないが
やっぱり言い方と態度に問題大有りだよ
700名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 17:51:25 ID:8rOPrzRjO
腐女子かは知らんが電王のキャラ萌え信者(?)は気持ち悪い…
なんだあのモモタロススレの流れとか…
そいつらとは別人だろうが他スレでも妄想垂れ流すし
そいつらが全てとは思わないがなんか作品や特撮に対する「好き」のベクトルが違う奴が増えたなと感じた
701名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 17:59:05 ID:JI6/rqi20
>>700
「イベントでモモタロスに握手してもらって超嬉しかった」

…お姉さん、それはモモタロスじゃなくってモモタロスのきぐるみだよ。
モモのなかに高岩さんが入ってるんなら話は別かもしれないが。
702名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:34:59 ID:VkKYVdX60
>>697
「個人的にはオリジナルのままがよかったと思ってる」ならいいんだが
それでギャーギャー酷い低評価するから困るんだよな

>>700
電王のスレってそんなにヤバイのか?
自分は電王好きだからキャラ受けっていうのも分かるが・・・
そいつらは俗に言う狂信者ってこと?
703名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 18:43:42 ID:ASQ7TxYO0
>>701
それは特オタとしてはわかっててスルーすべきとこだろw
704名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:08:55 ID:NRhIVNY2O
>>702
ヤバいと言うよりノリがアニメスレっぽいと言うかぶっちゃけ腐女子っぽい
705名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:26:13 ID:G9lRl3uuO
腐女子っぽいはさすがにアンチ脳だと思うがVIPノリかな

>>697
こんなのクウガじゃないは勝手に思ってりゃいいが、
それでディケイド憎しになるのはわからん
パラレルみたいなもんだろ
706名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:32:58 ID:frrMTdX40
そろそろmixiのクウガコミュ誰かつっこんでやれよ・・・
今まで笑ってみてたけどそろそろあまりのキモさに笑えなくなってきた。
まあ見るけど。面白いから
707名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:58:32 ID:C7c+1apN0
>>698
マジな話、あの程度の表現じゃ
>本物のライダー達が別にいる
と受け取れない人は多いと思うぞ?
708名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 19:59:50 ID:C7c+1apN0
>>706
放置しとけ。
下手に触ってこの板に殴りこまれても迷惑だ。
709名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:26:40 ID:DXHSXx+p0
>>702
オリジナルと違うからって文句を言ってる人たちは
オリジナルがディケイドにやられたりするのを見たかったんだろうか?
710名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 20:54:22 ID:VkKYVdX60
>>709
ディケイドの設定を個人のわがままで認識出来ないのがほとんどだと感じるな
ガチでオリジナルのその後の展開を期待してた人や「そのままの方がおもしろそう」という人いるみたいだが
まあ他のライダーとの戦闘や変わった設定で文句を言う信者や喜ぶ狂アンチもいたし
711名無しより愛をこめて:2009/02/03(火) 23:23:49 ID:VBMPTtV/O
腐の電王信者のブログに当たって吐きかけたorz
何であいつらは、ああ人を不快にさせる発言ができるんだ?
おまけに、それで一児の母だなんて胸を張っている始末
本当とっとと消えて欲しいわ、気持ち悪い
712名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 00:38:25 ID:czx4UY9s0
>>711
1児の母ならあんまり刺激しない方がよさそうだけど(子供のためにね)
どんな不快な発言してたの?
713名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 01:06:30 ID:eAFpLFII0
2chではブログに書いてろと言われるからブログに書いたら2chで叩かれたでござるの巻
いや、2chで信者が沸いてウザイとかは分かるんだけど、わざわざブログだのmixiだの
自分から不快になりに行くなよ
714名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 02:05:45 ID:3zvx3NWP0
ブーメラン
715名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 07:25:45 ID:OA9RtxSH0
ダントツで仮面ライダーBLACKとRX
戦隊ではダイレンジャー
716名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 07:36:07 ID:L1+yoZRT0
>>713
気持ち悪いものを見て吐きかけたりしつつ生死のハザマを彷徨うことでしか生きている実感を得られないとかそういう特異体質なら
717名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 07:41:11 ID:zjNT9kDlO
>>694
2002年は龍騎信者のユカレン
荒らしで学校にまで迷惑かけたとか聞いてるが。
718名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:06:12 ID:LSQsjUeq0
>>706
mixiのクウガコミュの気持ち悪さはもはや常識だろ
719名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:14:01 ID:wsM7ikNS0
特撮系の感想ブログとかは、
自分が今までに見てきた中での印象なんだけど、
「特定の作品を褒めるために他の作品を貶す人」ってのが多い気がする。
まぁブログ自体が個人の日記だから仕方無いのかもしれないが。

もっとこう、みんなまとめて愛してやる!みたいな感性はないのかな。
720名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 10:37:48 ID:rASV2vpMO
>>707
いやだからまだ二話だからさ、考察するならまだしも叩き出すのは
元々叩く気じゃなかったらできない芸当だと思うよ
721名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 12:36:13 ID:r9XuT6+L0
>>698
それって、逆に言えば「これからあなたが出会うライダーは全員
ニセモノです」ってこと?代替役者の立場ねーな。
722名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:17:57 ID:Siu80+Wt0
なんか、また旧儲が暴れだしてきたな。
復活した響鬼本スレや前期を語るスレで急に前期万歳、白倉井上桐矢氏んでくださいお願いしますな
感じのレスが増えてきたし。

あいつら四年近くも「響鬼の悲劇(w)」、ってのをずっと抱えていつの日か復讐してやる、ってそればっか考えて生きてきたのか。
特撮板でこんなこと言っちゃお終いだが、あいつらのリアル人生、生活には前期以外に大事なものが何も無いのか?
723名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 15:25:32 ID:Siu80+Wt0
×前期以外に大事なものが何も無いのか?
○前期以上に大事なものが何も無いのか?
724名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 16:04:35 ID:YWKF4u9eO
>>723
どっちもそれほど大差ないと思うが
てか奴らに関しては両方当てはまるような
725名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 16:41:10 ID:iiPb52tZ0
響鬼とクウガ信者って似てるのかな?
自称「優しい世界を守るために闘う!」とか言って
ネット荒らし・中傷とか全然優しくない事をしてるやつら…
ニート・ヒッキー系と言うのか左翼系と言うのか

まあ引きこもってるだけで実際に犯罪に及ぶ事はないだろうから大丈夫だろうけど
自称「自分の大切なものを守るため!」でも
世の中に受け入れられない事ぐらいさすがに百も承知だろ
726名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 17:21:55 ID:LSQsjUeq0
>>725
8話くらいまで見て世界観っていうか作品の空気は似てると感じた
727名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 17:24:22 ID:gpQY1Yp10
共に井上を親の仇のように恨んでます
728名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 18:37:35 ID:59qqWa5h0
クウガ好きとして言わせてもらうと、クウガの井上には感謝こそすれ
恨むような事は何も無いぞ。
井上アンチがクウガをだしに使ってるだけじゃないか?
729名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 20:44:45 ID:00MXoPAa0
>>719
古くからの特オタやってる奴は三十過ぎれば大体みんな落ち着くよ。
経験値が上がってくるし、何より沢山の作品を見ることで、
自分の中の許容範囲が広がってきて、全ての作品を好意的に見る事が出来る。

俺も十代から二十代の初めくらいまでは、自分のお気に入りが第一で、
それ以外の作品がもてはやされているのを見ると、
「ケッ!あんな駄作のドコがいい」って感じだった。

今から思うと単なる偏見と自意識過剰の産物だったんだよなぁ、
その『駄作』とやらも改めて見返してみると意外に面白い点があったりして、
今までの自分の幼稚さをまざまざと思い知った気になったもんだ。

狂信者状態から抜け出すにはやっぱり色んな作品を見て、
目を肥やしていくのが一番なんだろうな。
730名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 20:55:42 ID:5YrdfYCr0
>>728
上司を悪者扱いして単行本にならなかったことで知られる高寺の漫画でも
クウガの路線変更はしないほうがいいな、ってむしろ高寺側の人間として描かれたしな。
ガリマやベミウのゲゲルのルールの謎解きなんて、あの頃井上が手がけていた
コナンとかの推理モノまんまだし、むしろクウガを盛り上げた功労者。
731名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:06:08 ID:KWQexdVB0
井上叩きするクウガ信者ってのはアギト敵視系の人なんじゃないだろうか。
当時いっぱいいたし。
732名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 21:29:53 ID:59qqWa5h0
アギト憎しが井上憎しに繋がるのかぁ…狂信者の考えることは訳分からんな
733名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 22:58:29 ID:VSTn+wnS0
何か自分が好きな作品って皆信者が問題になってるような気がする
かなり悲しい
734名無しより愛をこめて:2009/02/04(水) 23:41:18 ID:AXrFgQiPO
宮内狂信者
735名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 02:31:17 ID:QMs+XkOQ0
井上=キャラを崩壊させていいかげんな脚本を書く老害 
なんて風潮が一気に広まったのは響鬼前後かな。
それで新参が多い電王信者がそれを真に受けてキバを叩いてるイメージがする。

ジェットマンから今まで見ていた身としては井上ほど計算ずくめで話考える人はそうそういないと思うけどな
終盤に尻すぼみは基本的に白倉Pの特徴なんだし
736名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 03:00:10 ID:hKcs94SH0
もっと昔から言われてた気がするけど……
龍騎で初めて井上が書いた回は真司のキャラが違うってフジコってる奴
大量発生したの覚えてるし。
737名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 09:56:23 ID:TGRhv1xM0
響鬼に関しては先のことを何も考えずに山地で長期ロケやったりCGに金かけすぎたりした高寺が悪いに決まってるだろ
今もまだ路線変更の一件が井上や白倉だけの責任として言われてるのやら理解できんわ
少なくともこの2人以上に高寺に責任があることは事実
738名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 10:26:50 ID:fekhbIz00
>>735
井上ダメ派(大概は小林信者を兼ねてる)自体は>>736の言うとおり龍騎ではすでに居た。
キャラがそれまで出さなかった面を「キャラの多面性」と取らず
「キャラ崩壊」と受け取ってガンガン叩いてた印象だな。

まあこのへんは好みもあるからどうでも良いんだが、
その手合いは、管理人が「井上好きです」と公言している掲示板(時代を感じるw)でも
我こそが正義とばかりに井上を叩きまくってたのがウザかった。
井上叩きたいんだったら、それなりの場を用意して自分でやれよ、と思った。
あれ以来、小林信者に良い印象が無い。
739名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 11:10:39 ID:4qbakN+50
別脚本になってキャラがイキナリ変わって違和感は電王、キバでも見られたけどね
カブトの井上はドレイク初登場あたりの評判は散々だったのに本元がおかしくなってから
井上担当のライダー達の方が評価されてたな。
740名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 11:14:22 ID:4nMeRdxV0
そして一番別人格化したのは別に脚本変わったわけでもない矢車さんと
741名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:27:29 ID:lr2uph5YO
>>735
こういう盲目的な井上信者がなんでこのスレにいるんだ?

マジでキモいんすけど


計算ずくで書いてるならキバみたいな事にはならないだろ
本当に井上の事がわかってるならキバを見て
井上やっちまったなと思うはず

どの辺が計算してあるのか答えてもらいたい
742名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 12:37:02 ID:UHZegj6j0
全ての特ヲタ狂信者
743名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 13:45:48 ID:lr2uph5YO
小林脚本はキャラを書く手法
あるシチュエーションで物語の登場人物たちがどう動くかを書く
キャラクター一人一人の性格が反映されるがストーリーにメリハリが少なくなる可能性があるのとストーリー的に終盤まとめ難い


井上脚本はシーンを書く手法
描きたいシーンありきで物語を進めるためキャラの行動や設定など多少矛盾が生じても無理矢理目的のシーンを書き切る
井上ワープはこの弊害

井上アンチと言われるひとはキャラに感情移入しやすいひとで
キャラの行動矛盾が目につきやすい
逆に井上信者はストーリー展開を楽しむため多少のキャラや設定の矛盾を気にしない



こういう違いがわからないくせに井上を褒めちぎる井上信者マジでウザイ
744名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 16:00:31 ID:vFjrin67O
声ヲタ
745名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 17:11:07 ID:/nAXreCK0
井上アンチの一番アレなところは何もかも井上敏樹が悪いって
思ってるところ。

「なんだよあの大根は?」
「なんだよ今回のアクションは!」
「カメラワークおかしくね?これだから井上は…」

脚本家はアクションや演出やカメラワークや証明なんかまで担当してねえよw
注釈くらいはいれるだろうけど、井上敏樹はそこらへんは
役者や他に自由にやらせるみたいだし。
746名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 17:21:18 ID:zFgJEdUWO
だから、井上は基本、
「間違ってる」んだって
747名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 18:38:43 ID:NyQTCZl2O
気持ちも解るがスレ違いじゃね?
自分達が痛い井上信者と化しているぞ
748名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:18:29 ID:wLpUfKIw0
>とりあえず、設定無視がムカつく派と、僕のようにクウガのメッセージ性が失われたコトを
>憂いている派とに、アンチ組も二派あるみたいですねぇ…設定無視ムカつく派が優勢ですがw

>自分と同じく、クウガのメッセージ性が失われているコトにムカついてる人…挙手〜!!



クウガコミュはキチガイのすくつじゃねえかワロス
749名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 19:28:35 ID:prSWP3WP0
>>748
予告見る限りじゃ次回も大荒れだろうな
mixiを笑っていられるか心配だ
750名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 20:24:48 ID:/nAXreCK0
>>古くからの特オタやってる奴は三十過ぎれば大体みんな落ち着くよ。

30代でもイベント会場で迷惑行為したり、警察のお世話になる
ヲタっているじゃん。誰とはいわないけど。
まあそういう人は「大体」じゃなくって「一部例外」なんだろうけど。
特撮番組からは正義を学びたいよね。
751名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:08:05 ID:prSWP3WP0
何故か独善を学ぶ奴が多いんだよな
ま、俺も自戒しなきゃいけないが
752名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:16:44 ID:8Mqd0GHq0
戦闘中でもよくしゃべるBLACK&RX
しかもそのセリフ 聞いてる方がはずかしい 赤面。
753名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:21:04 ID:190icBVx0
響鬼騒動が今頃だったら書類送検祭りになってたかな
754名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 21:28:26 ID:/nAXreCK0
個人的に空想科学読本を聖典のようにあがめるヲタがあんまり好きじゃない。
中高生に多いんだけどね。まあ若気の至りってやつですかね。
確かに面白いけどなんでああまですごい人気なんだろうね空想科学読本って。
ウルトラマン研究所説とか昔にもそういう本はあったのに。
しかも作者は塾講師であって科学者じゃないからどこまで説が正確か
わかんないし。
…そういや気のせいか空想科学読本が世にでてから、ぞろぞろとアニメや特撮に
チャチいれて無理やり笑いをとろうみたいなサブカル本が増えた気がする。
755名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 22:28:51 ID:Q++oHvyQ0
>>753
癒しと言われてた作品(高寺的には癒されてないで戦えらしいが)の信者が何故あれほど攻撃的だったのか興味深い
後あの頃からよく分からんけど取り合えず井上と白倉を叩いとけって風潮が大きくなった気がする
756名無しより愛をこめて:2009/02/05(木) 23:55:54 ID:QMs+XkOQ0
癒しといっても煙草とか酒飲んでる系の癒しであって
それを取られたからストレス貯まって爆発したって感じだったなぁ
757名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:17:49 ID:t6Q/1TNi0
>>754
俺的には「怪獣VOW」がその系のハシリだった気がする。
あれも笑いを取るために話の曲解と捏造がひどく、
まともな特撮ファンなら噴飯もののヒドイ内容だったが、
昔の特撮板でも、あの本を信じている薄っぺらいヲタがいて辟易した。

空想科学読本に関しては、昔、山本弘が突っ込んでたね。
ま、山本も色々と問題あるんだけどさ。

読本があんだけ売れるのは、アニメや特撮に対する世間の
「所詮ガキ向け」「こんなの現実あるわけねーよ」と言うイメージと、
ちょうど中高生当たりのちょっと偉そうにしたい、
大人ぶりたいという気持ちと上手くマッチするからなんだろうか。
758名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:25:01 ID:3j378Hgg0
純粋に好きな平成ライダーを楽しみたいのなら特撮版には来ない方がいいのかも
759名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:40:58 ID:urc/kkhD0
専ブラのNG機能を活用するのと、現行作品のスレに近寄らないってだけでもかなり違うけどな
まぁ、来なくて済むなら来ない方が精神衛生上いいかも
760名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 00:58:53 ID:ydoJy/wm0
「クワガライジャーは謝罪しろ」
「ニセウルトラマンは在日朝鮮人がモデル」

こういうライトウイングかぶれの人たちは何信者なの?
761名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 01:01:57 ID:d4JZDQO4O
>>754
ネタとして見る分には面白いけど
本気でマンセーするものではないな。
762名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 02:55:42 ID:OD+yPsxaO
>>755
間違った井上と小林の作風の情報が流れたりして
新規が鵜呑みにするパターンとか酷いな
763名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 04:59:01 ID:f11800J90
ディケイドで自分の好きな作品が改変されるのが面白くないってのはわかるんだけど
まさか「高寺作品(クウガ・響鬼)は他のライダーとは明確に区別されるべき」
って妙な選民意識に浸ってる信者はいるのかな?

バリバリいそうなんだが
764名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 05:09:11 ID:5Ay46Wx+0
戦闘中でもよくしゃべるBLACK&RX
しかもそのセリフ 聞いてる方がはずかしい 赤面。 失笑。
765名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 09:44:41 ID:d4JZDQO4O
>>763
高寺作品の中で響鬼だけは好きになれなかった。
前後編関わらずね。
766名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 17:04:52 ID:OD+yPsxaO
>>763
改変っても単に新規者にも元々のファンにも対応出来る作りを目指しただけだから
割り切れる範囲だと思うけどな

ディケイドで文句言ってる他作品の信者は「9つの世界があり、1つになろうとしている」
という設定からして認められないんじゃないの?
767名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:36:52 ID:61CmP1hoO
言ってる事あすむみたいで嫌なんだけどやっぱり剣信者うざいわ
まさかマジで最高傑作と思ってるとは思わなかった…しかもクウガ〜龍騎、剣以外の平成ライダーは大嫌いな信者ばっかりだな
768名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 19:42:08 ID:TzOKAjSe0
脚本家などとかよりただ単に作品を楽しんでた方が良さそう。
キャラ崩壊なら気にはなるが俺からしてみれば作品世界の矛盾よりは許せるから
「キャラ違うw」程度しか思わない。
769名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:26:26 ID:TzOKAjSe0
>>767
最高傑作かはともかく作品叩きはよせよ。
ブレイド以外のライダーを乏す信者は別として
770名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:33:19 ID:pT2eRvdC0
やたらネクサスをマンセーしてメビウスを叩いてたサイトあったがあれはひいた。
771名無しより愛をこめて:2009/02/06(金) 22:42:07 ID:b/UIy8dYO
>>767
あのスレはあすむの立てたスレだよ。
772名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 00:47:20 ID:SOzSAHzZ0
>>767
あすむだどうだは別にしても
「一番好き」ならいいんだがな
言い切るからウザイ
773名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 01:32:32 ID:vX+wlvT80
スレの中のルールに反してなきゃ中で何言っても別にいいと思うんだがね
そういう意味で2chはいい隔離場所になっていたんだが
クウガ、響鬼前半、電王のウザさが特出してるのはやっぱり外部に飛び火しまくってる所にある。
774名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 02:14:51 ID:Y11jA37f0
剣信者と言うかオンドゥル語とか剣ネタをしつこく使う人。
なんか「みんなダディの事好きでしょ?」って感じで所構わず喚いてる感じが苦手。
しかもそう言うのに限って「後半はガチ」とか「橘さんはネタ抜きにかっこいい」とかなんか白々しい。
775名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 06:56:43 ID:hS75Rzl70
むりやりどのスレにも割り込んでくるBLACKオタ
776名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 08:47:01 ID:juW6iko3O
>>769
んな事言われてもな…ワーストスレとかで電王キバ叩いてるのほとんど剣信者ですよ
>>771
そうかもしれないけどその後のレスが「たしかに後半は歴代で1番纏まっていた」って擁護ばっかりだから剣信者本人が立てた可能性もある


まぁあのスレだけで言ってるなら何も文句はないんだけど少し剣アンチのレスがあればいろんなスレに特攻してくるからな。
その点は電王腐は剣信者以上にうざい(俺は電王大好きだが)
777名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:38:08 ID:nyyB2RsE0
思い込みで良くそんなレス書けるよなw
778名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 10:40:40 ID:hS75Rzl70
BLACK厨は剣信者・電王腐以上にうざい
779名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:05:10 ID:juW6iko3O
>>777
思い込み「だけ」で剣マンセーして多作品貶る剣信者よりはマシだよ
780名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 12:11:18 ID:40mFcGuB0
俺、ファイズと剣とカブトとスカイライダーが好きなんだが
一応ライダー全作品好きなので、ブラック、剣信者のどこがウザいか教えて
もらいたい(電王信者はよく見るから言わなくても分かるが)
なんか普通にブラックや電王の話(例えなど)出しただけで盲信者扱いされるんだが

>>774
好きな作品のネタ使うのは普通と思う。剣に限らず他ライダーなら電王とか
お笑い芸人のネタとか。
俺の周りに一時期「どんだけ〜」使いまくる人、何人もいた。
まあ感じ方の問題だが
781名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 13:04:48 ID:OqwUG0R/O
>>780
他は知らんがブラック信者とか言って喚いてるのは只の基地外
一人でずっと色んなスレ荒らしてる真性
そんでもってクウガ信者ときてる
782名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:13:03 ID:YUHkRH6BO
ウザイ信者スレだからと言って単純に「○○信者ウゼー」って言えば
いいと思っているやつはなんかなーって思うな

大体自分の気に入らないやつを信者、アンチ扱いして叩くのは
ウザイ信者、アンチとかではなく単なる基地外
783名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 15:14:57 ID:yfwDaENc0
そういうのがここに隔離されるならバンバンザイじゃん
784名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:43:35 ID:blNBSnMc0
石ノ森章太郎の名前を持ち出して平成ライダー批判するヲタが
なんか嫌。

「石ノ森先生が生きていらっしゃったらこの作品を観てどう思うだろうか?」
「悪の仮面ライダーなど石ノ森章太郎氏に対する冒涜だ!」
「今のライダーには改造人間の悲しみがない!石ノ森氏が残したメッセージを曲解している!」
「石ノ森先生もきっと天国でお悔やみになっているに違いない!」
「なんで仮面ライダーがこんなに明るいノリなんだ!許せん!石ノ森先生の
 意思を受け継いで作品を作っているとは思えない!」

あんたらは石ノ森章太郎のなんなんだよwww
石森プロの社員や故人の生前親しかった友人ならまだしも
赤の他人だろうがw
故人の気持ちを勝手に妄想して代弁すんなよwww
785名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 16:49:54 ID:hS75Rzl70
大便するなよwww
786名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 17:19:33 ID:8tVtE7r30
響鬼スレは良い感じに前期信者が暴れてるな
後期信者には響鬼愛がないとか高寺の癒されてないで戦え発言を白倉の発言だと勘違いして叩いたり
787名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 17:49:47 ID:MGFESpQoO
ギアス信者で井上信者にそっくりな文書くな奴がいた。
788名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 19:33:32 ID:SOzSAHzZ0
何かどこ行っても自分の特に好きな作品の信者が問題になってることが多いんだよな最近
皆もそういうこと無い?
789名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 19:49:24 ID:3hXLQM1U0
自分の好きな作品は空気扱いorフルボッコだから
信者があんまり問題にされてないなあ。
脚本家は変な信者いるけど。
790名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:03:41 ID:DKJMGEgV0
コスモス儲。
もう、どうかしてるよ、あの連中は
本スレもキモチ悪い。
791名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:09:05 ID:40mFcGuB0
>>784
それは本人に聞かないと分からないからなぁ……
ちなみに俺は少しぐらいは嘆いてると思ってる派だけど断言出来ない。
その逆もまたしかり
平成ライダーは好きだけど石ノ森の意向は?と思う点が結構ある

基本、特撮なら何でも好きな俺だからよくある。
ブラック、クウガ、剣、電王、キバ、ディケイド、ゲキレンなど
好きと言っても悪い部分は悪い部分で指摘するけどね。
好きだからこそアメとムチ使いわけなきゃ
792名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 21:21:18 ID:n7TwRMWuO
>>780
剣信者がどうとか言ってるのも大概は変な人だからそんなに気にしないでいいと思う
>>776>>779とかどう見てもまともじゃないし
793名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:11:42 ID:1lc53CUI0
>>733
直接関係なくても、肩身せまい思いをしちまうよなぁ・・・。
794名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 22:13:55 ID:1lc53CUI0
>>749
つか、その手の狂信者はmixiに集中してるから。
この板で騒いでも馬鹿扱いされるのがオチだしな。
795名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 23:08:04 ID:7WTbFY/a0
クウガコミュで暴れてる狂信者って
前アンチ白倉響鬼コミュにもいたよ。
暴言が過ぎて追放されてたけどw
796名無しより愛をこめて:2009/02/07(土) 23:39:44 ID:blNBSnMc0
「まあ俺としては響鬼は29話で終わりでそれ以降は別の作品だと思ってるけどね。」

って類の書き込みをよくみかけるけど…そこまで割り切ってるなら
後期ファンと衝突しなきゃいいのにwww
なんで「皆違って皆いい」って発想ができないんだろう?
797名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 01:09:31 ID:2H3hcB3h0
ゲハ以上に酷いな
798名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 01:20:31 ID:VIrEt29K0
一年単位で新ハードが出てくるような分野だものな
しかし作ってるのは同じ所なんだが…
799名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 03:27:04 ID:SJLDpdRvO
その内大量の東映信者が出てきて全ての東映作品を愛する日が来るはず
いやそれだと円谷や東宝等に喧嘩うる奴も出て来るか…
もういっそ全特撮信者が…
今度は一般人に喧嘩売って犯罪でも犯しそう…
どう考えても信者という人種は良い方には行かない気がする
800名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 06:04:51 ID:+nevJ1160
ガンダム以上に、個別の作品に執着してる人が多いんだな感じる
それだけ情熱あるんだったら、もっと他の人の話も聞くべきなんだよなーw
801名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:13:13 ID:H5BN/ZoF0
ディケイドは電王をまた使うために生まれたライダーだとよ
802名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 08:35:03 ID:aBmr6sczO
>>798>>799
信者になる奴等はある意味純粋なんだよ。今時芸能界に夢を持ってるぐらいだからな
ゴシップ誌や暴露本読んでアイドル・アニメ・特撮・マンガ等で商売してる連中が
俺達オタクなんて「キモい金蔓」ぐらいにしか思ってない事を知れば
特定の芸能人や脚本家を崇拝してオタクグッズ買うのが馬鹿らしくなる
「信者になってアニメ特撮の玩具やアイドルのCD買う金あるなら服でも買おう」
と思って少しは前向きな行動が出来るようになれば良いんだが
803名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:05:22 ID:ONh4jCJN0
「大ファン」って人が「信者」と間違えられないか心配
804名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:06:28 ID:JK11B+G30
>>803
絶対視して盲信してるかどうかなんじゃね?
805名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:39:46 ID:YYbcNkyq0
クウガファンが今回大暴れしてる理由がわかった。
「劇場版」がクウガにはないから、パラレルワールドに免疫がないんだ。
806名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:42:50 ID:JK11B+G30
>>805
S.I.C.の古代クウガ話を公式と思うのさえいるくらいだからなぁ・・・

それと、暴れてるのはファンなんてもんじゃなくて信者だ。それも狂信者。
807名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 11:48:28 ID:SC3MygDhO
大怪獣バトル(ゲーム)スレの平成ライダー信者を何とかしろ。
808名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 12:05:45 ID:i7+tw5c1O
ディケイドの最後の世界が電王や響鬼だったら信者騒ぐんだろうなあ
809名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 13:58:22 ID:ONh4jCJN0
パラレルワールド形式上でしか認識できてない奴が多すぎる
ふざけんな異常者
810名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 20:52:25 ID:YYbcNkyq0
そもそもパラレルワールドってやつを理解できてないんだろうな。
特撮好きはみんなSFにも詳しいと思ってたんだが…
811名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:00:14 ID:eXL+0dtj0
>>810
仮面ライダーのファンはSFに詳しくないぞ?
812名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:45:43 ID:al2qzaCh0

わかってても旧作と違うのが許せんのでしょ
心の狭い連中だから

クウガ信者は単に「違う!」って言うんじゃなく
「我らの神聖なるクウガが汚された!」と思ってるからたちが悪い
813名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:47:22 ID:5hl0p8ZI0
よかったね BLACKは汚されなくて
814名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 21:48:57 ID:eXL+0dtj0
>>813にとってRXは黒歴史か!すげぇ!
815名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:02:11 ID:SJLDpdRvO
>>814
基地外には触れるな
816名無しより愛をこめて:2009/02/08(日) 23:38:29 ID:NT5O+lAi0
電王に決まってるだろjk
817名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:17:39 ID:1Oy/ec23O
ユウスケ(クウガ)がレギュラーというだけで(10年近く前の作品というのを考慮して)
破格の待遇だというのに愚痴や文句ばかり、好意的な意見が
「頑張ってると思うよ、まぁ本家とは違うけどなwww」
ってレベルだから痛々しいを通り越してもう可哀想になってくる

扱いが悪かったり好き勝手やられているのならともかく
マイティ、ドラゴン、ペガサス、タイタン、アルティメットみんな出るし
ゴウラムはまぁ嫌な人には嫌かもしれんが
なんにせよ少年心があるのなら燃えないのは嘘だ
818名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:54:02 ID:sY7EFvWX0
>>817
クウガの世界なんだからボスグロンギを倒すのはクウガ(ゴウラムではなく)にやって貰いたかった俺は嘘なのか
819名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 00:57:57 ID:g5HwzbTu0
>>817
後半がやたら断定的だな
820名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 01:47:59 ID:4fgKJe1X0
>>817
>破格の待遇だというのに

それはそれで心配だけどね。
クウガ信者は今は拒否反応を示しているけど、
その内だんだん慣れてくると、
今度は「他のライダーに比べてクウガは別格」とか言い出して、
他作品の叩きに利用しそうな気がする。

このスレを見始めてから、
そんな事ばっかり考えてしまう自分がちょっぴり嫌だ。
821名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 09:27:50 ID:12iMzTDQ0
基本的にうるさいのはラウドマイノリティだと思うけどなぁ
電王の場合新しい層の乱入で母数が増えてそのマイノリティな人も極端に増えたんじゃないかと
08年の特撮板の酷さはゲハ板とタメはれるよ。
822名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 10:35:29 ID:1Oy/ec23O
ディケイドって属性的にいえば「ライダーに強い」って感じだから
自分のライダーが最強だと思ってる信者にとっては存在自体許せないのかもしれない
823名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 16:05:13 ID:mjD7qrRE0
>>808
アギトなら荒れないな
824名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:38:18 ID:1uUW5bwE0
ディケイドを見て「ゲゲルの設定を変えるのが許せない」と言ってるのがいた
そこまでやけにならずに「馬が合わない」と言って見なきゃいいものを
クウガ信者の可能性大だな

でもそいつウケルことにドルドを「カラス」って言ってたんだよww
盲目的信者ってのはこういう奴か?
825名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 18:49:31 ID:DPUeAu4x0
まあ狂信者より普通のファンのほうが客観的に作品を見てるって事はしばしばある訳で
結局その作品が好きなんじゃなくて素晴らしい作品を知っている自分が好きなんだろ
826名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 20:19:37 ID:1Oy/ec23O
>>824
ゲゲルって殺人ゲーム以上でも以下でもないんじゃないの?
ディケイドの場合単にゲゲルを使った儀式をしただけってだけで
改変も糞もないように思うんだけどな

やっぱり最初から「ディケイドのクウガは偽物で糞」って姿勢で見てるから
何を見ても叩くんだろうか
827名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:15:15 ID:IIBGYwqJ0
許せないとは思わないけど素直に「何で!?」とは思い苦笑した事
1.グロンギがファンガイアみたいな声質でシャーシャーハーハー言ってる事
2.それぞれの集団が入り乱れてる事
3.ペラペラ喋るグロンギ
4.夏海に憑いたはずのイマジン数体の消息

ディケイドにクウガ達がやられても別に何とも思わない自分。
設定上、最強ライダーなんだし新ライダーが先輩を追い越すのは普通
世代を超えてライダーは強くなる。1号とクウガが戦ったらまずクウガが勝つだろうし
原始人が人間へと進化していく法則
828名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 22:34:43 ID:iTs5pv7fO
イマジンは憑いてないだろ
キャーキャー言いながら逃げられただけなんだから
829名無しより愛をこめて:2009/02/09(月) 23:15:46 ID:1Oy/ec23O
>>827
1と3は「クウガの世界のグロンギだから」
2は「色々な世界が混ざったりしてるぐらい危険な状況だから」
4は「イマジンが「契約しろ〜」って寄ってきただけ、その後すぐ別の世界に行った」
830名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 06:11:22 ID:JajV12BD0
信者がうざい
BLACKをおいて他にはない これに尽きる。
831名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 12:12:46 ID:h7nsaSm40
イマジンは砂の状態が憑いた状態だったと思ったんだけど……違ったかな。
契約してないだけで未契約状態のまま憑いたかと思った。

もしかしたら電王編で何かしら起こるかもだけど
832名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 13:05:31 ID:9ulL7TmM0
ある意味ディケイドはリトマス紙だな、信者の民度を計るための
扱いによって信者がどう騒ぐかによって程度が良く分かるってもんだ
833名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:03:30 ID:b8rrRWxK0
主役ライダーは180度くらい別物である一方ライバルライダーは本人そのままってノリを考えると
元々敵が少ないクウガ、響鬼、電王は扱いも相当変わるからかなり荒れるな。
天の道を行けないソウジとか頭脳明晰なカズマとかになるとむしろ笑えて歓迎される。
834名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:13:29 ID:sfE4GZ3EO
>>831
深く考えすぎだろ「電王の世界だからイマジン(砂体)がいた」でFA

はぁ、こういうレス見ると電王信者も電王の世界編始まったとき
「設定が違う」「こんなの電王じゃない」と騒ぐのかと頭痛くなる
835名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 14:53:34 ID:h7nsaSm40
>>834
そう言われても、やっぱ深く考えてしまう。(クウガ編もだけど)
グロンギも最低限、原作通りで矛盾点少なかったし

まああくまで子供番組だから、あんたの言う通り深く考えない方がいいんだろうけど
836名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 17:38:35 ID:HwgWS+gYO
>>757文章が面白いからじゃね?好きな人が多いの。
837名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 18:50:52 ID:kPVRD7380
自分はディケイドについては「パラレルワールドだから」で全てが解決してる
違いを楽しむのもおもしろかったし
信者はここがダメなんだよな
キバも含めて今後活性化するのがヤダ
838名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 22:36:44 ID:8oug3qlRO
>>835
あんたのイマジンに対しての認識が間違ってただけじゃん
839名無しより愛をこめて:2009/02/10(火) 23:13:23 ID:sfE4GZ3EO
>>835
矛盾点と言う時点で論外、相違箇所だろそこは
840名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 00:41:55 ID:26RXff1Y0
この板はじめてきた
スレタイみて予測したけどやっぱり挙がってるね
リアル放送時も物議を醸してたんだろうか?<クウガ

自分もクウガ信者だが、「童話」「絵本」好きな自称他称ピュアな人と同じ匂いがする。
ちょっと客観性に欠け、箱庭に閉じこもってるというか。
他者を切って捨てるのは、クウガ世界観にはないと思うんだけどね。
841名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:16:07 ID:YQDNh1LX0
仮面ライダーは一応大人向きのドラマを掲げてるから、1回くらい
「自称純粋な人間、優しい世界(自分たちにとってのみ優しい世界)
を守るためなら他の人間はどれだけ死んでもいい」
っていう犯罪者集団を題材にしてみても良かったかも
842名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 01:32:57 ID:qaFVtMxL0
やるなら映画じゃね?
843名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 10:51:15 ID:uHew2vYs0
>>838いまいち信じていいのかどうか…

>>839そういう捉え方もあるか
844名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 15:26:07 ID:+QlB0/mP0
アマゾンから今まで、すべてリアルタイムでライダーは見てきたおっさんだけど、
どのライダーも程度の差はもちろんあれど「嫌い」ななんてことはないな。
それぞれ面白い。今作はこういうノリなのかって感じで。
多様性があるから作品はより磨かれて独自の輝きを放つものなのに、
それを認めようとしない人は残念だなと思う。
845名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:49:57 ID:74A6yjlH0
近年は電王腐のおかげで霞んでいたけど
ディケイドでクウガ厨のキモさを再確認。
846名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 18:54:05 ID:lLr3HesKO
井上信者と白倉信者のうざさは特撮作品の枠を越えてうざい
847名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:03:11 ID:p5I1oT8R0
>>ある意味ディケイドはリトマス紙だな、信者の民度を計るための
 扱いによって信者がどう騒ぐかによって程度が良く分かるってもんだ

龍騎ファンは恐ろしいほど住民が紳士淑女揃いなんだよなw

「新しいライダーが出るなんて嬉しいなあ!」
「新しいシンジもいいね!」
「パラレルだからこういうのもありだよね!」

とか…お祭り作品を楽しむコツを心得てるのね。
それに比べてクウガファンは

「小野寺ユウスケ?ハァ?五代以外のクウガなんかしらねえよ!」
「黒い目のアルティメットになる未熟者がクウガになる資格なんかない!」
「なんでドルドがゲゲルに参加してるの?スタッフわかってねえだろ?」
「俺達の愛するクウガが一山いくらの安っぽいヒーローに改悪された!」

だの…
848名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:08:48 ID:HWNG6ycx0
もともとパラレルしやすい素材だからな龍騎
849名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:09:13 ID:mT6NP6o+O
「お祭り」「パラレル」の一点張りでアンチ意見の封殺にかかってる
DCD信者もすでに暴徒化の域だって自覚しないとね
850名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 19:14:38 ID:+QlB0/mP0
怪物と闘う者は、その過程で自らが怪物と化さぬよう心せよ。
おまえが長く深淵を覗くならば、深淵もまた等しくおまえを見返すのだ。

ってやつだね。
851名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:17:56 ID:adePdvrH0
>>833
>頭脳明晰なカズマ
滑舌も良くなってそうだなw
852名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:19:56 ID:pRs9dSq1O
自分が何かの信者なんで、
まだ三回しか放送されてないディケイドに信者がいると思い込んでしまうわけだな
853名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 20:48:20 ID:50a+hraQO
>>849
そうだね^^
「ぼくの○○」を掲げて一方的に叩くのを批判するのは封殺なんだなw

去年は電王信者らしき人種が「キバ信者」って単語を作り出して叩いていたが
今年は過去作品の痛い信者が「ディケイド信者」って単語を作って叩く現象が始まるのかw
こういうのは「○○信者=××アンチ」って脳内変換する独特の思考が元だから分かりやすい
854名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:10:18 ID:mT6NP6o+O
人を何の根拠の無く「何かの信者」認定してまで
噛みつき返してくるDCD信者がうざい
番組開始早々なんでこんなのが沸くのかなんて逆に教えてほしいw

これがアンチスレに乗り込んでくるのみならず
平成ライダースレ全てに居着いてるから質が悪すぎる
855名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 21:20:53 ID:Z/QthGR70
>>854
グーパンスレを見ても分かるとおり、予防線を張るのに必死なんだよな>DCD信者
856名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:50:00 ID:8ffKOqkz0
>>841
主役じゃないが神崎や木場はそんな奴だったな。
857名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:50:26 ID:qaFVtMxL0
そもそもディケイドに信者っているのか?
見たこと無いや
信者扱いはアンチの上等手段だし見分けつかない
858名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 22:51:52 ID:pXMfE+4l0
ID:Z/QthGR70=ID:mT6NP6o+O
このわかりやすい自演・・


   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

         ∧ ∧
       ヽ<`∀´>ノ  ニダ〜
       (( ノ(  )ヽ )) 
         <  >

   〓〓〓CAUTION!〓〓〓

   このスレに朝鮮人が居ます!

   落ち着いて避難してください!
859名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:01:25 ID:3nezvqzmO
>>847
シンジとレンのバレ画像が初めて出てきた時は割と微妙な空気だった気がする
他も代役らしい事がわかってきたり時間が解決したりで落ち着いたけど
860名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:47:45 ID:YQDNh1LX0
俺のクラスにもクウガ信者がいたけど
しきりに「高いドラマ性」「出身役者が活躍」ってのをアピールしてたね。
当時はイケメンヒーローブームで特撮がブームになってたので、
それを利用して自分も市民権を得ようとしてたみたい。

クウガ信者ってやたらと「単なる子供番組にとどまらない…」をやたらとアピールしたがる。
「それを見てる自分たちも単なるヲタクじゃない!」ってアピールしたいんだろうけど。

けどいくら作品のドラマ性が評価されたって、役者が一般的に活躍したって、
ファンが偏狭なキチガイならそいつ自身は世の中に認められないんだが。
わかってるのかな?
861名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:49:40 ID:50a+hraQO
>>854-855
去年電王信者ウゼーって流れになってた時唐突に「キバ信者ウザイ」と言い出して
「キバ信者いるのか?」というレスに「はいはいキバ信者」と言ってた流れと同じだな
もう少し学習しろよw
862名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:55:19 ID:xYNq9OET0
>>860
クウガ信者に限らず信者とかアンチの類は皆そんなもんよ
「何かに精通する自分」「何かの欠点を看破し糾弾する自分」
と自己価値を自己以外の何かに依存しようとしてる人間だから
863名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:58:46 ID:axyw6Kkz0
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E7%9C%9F%E3%81%AE%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3

これでいう「自称真のファン」というのが多い気がする。
864名無しより愛をこめて:2009/02/11(水) 23:59:48 ID:uHew2vYs0
>>847
なんか龍騎信者が他作品(クウガ)乏してるようにしか見えないから
そういうレスは止めた方がいい。

ドルドのゲーム(正確には戦闘)参加は素直におかしいと思った。
「ラ」の頭文字消してくれりゃ納得行ったんだが(ドルドに限らず)

>>854
根拠なく何かの信者認定されるのが不愉快なのは大いに分かるが
別にどのスレでもよく決めつけるの見かけるから
ディケイド信者限定なのが、また新たな決めつけ……
865名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:05:29 ID:ksgD9DTx0
どれとは言わないけど数が多いとスレの流れを支配されて
別の作品が悪いみたいな流れになることはあると思う。
そういう意味ではタチの悪い信者とそうでない信者はあるよな。
866名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 01:08:54 ID:ZeTwYWSI0
特板で最も数が多い信者=白倉信者
中国に例えると漢民族
867名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 02:04:49 ID:nOzE9FLyO
ぶっちゃけクウガ信者しか気付かないグロンギの相違点なんて
3つの命を持つはずのクロコダイルオルフェノクが一回やられただけで死んだとか
そんなレベルだろ

>>860
そういうやつは特撮だとか子供向けだの言うと批判されたと勘違いするからな
868名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 08:48:09 ID:j6Wv5VGkO
>>860
ある意味それは「卒業」の代わりだな
よくある「お前らまだそんなおこちゃま番組見てんの?俺もうそんなのとっくに見てねぇよ、早く卒業しなよw」って他と違うアピールの別のパターン
869名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 10:54:05 ID:KGY0hi6Z0
>>867
クロコダイルオルフェノクは三回殺されたはずでは?
ファイズに二回、カイザに一回。
870名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 10:56:42 ID:6JiQPY3z0
>>860
別に好きな作品を評価するのはいいと思うけどね。どの作品のファンでも
好きなもんアピールしてくるよ。
小中学ならともかく、高校あたりなら普通にオタクになるね。
けど特撮以外にもほぼ色々オタクと言われる事はあるから、如何に
普通の人(オタク)として生きるかキモオタとして生きるかって事になるね。

あと、ただ叩けばいいってものでもないから

>>867
ライダー好きなら、よほど嫌いでもない限り、だいたいの違いは分かると思うが

>>868
価値観は人それぞれなんだけどね。まあ自分もいい大人がアンパンマンとか
見てたら唖然とするが、あえて何も言わない。
趣味の違いで偏見されるからねぇ。(趣味が殺人とかならともかく)
例えるなら男の子の裸見て可愛いと思う女が、女の子の裸見て可愛いと思う男を
ロリコン扱いするパターン(事実上ロリコンだけど)

ぶっちゃけ双方共キモイ
871名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 16:30:50 ID:nOzE9FLyO
>>869
いやだから、もしディケイドの「555の世界」でクロコダイルオルフェノクが
現れたとして一回やられただけで死んだとしたら「555と違う!」と騒ぐのかという話
872名無しより愛をこめて:2009/02/12(木) 18:00:08 ID:PHrA5WAIO
別に騒がんよ。少なくとも自分は、だが。
ディケイドの本編でオリジナルと違うのなんか当然だろ。パラレルワールドなんだから。


超電&ディケイドの話題になるとマンセー一色になるまで騒ぐ電厨なんとかならんのかな。
873名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:29:26 ID:QEG96R9Z0
電王出るのにキバ出ないとか中途半端やね。子供はどう思うかな
つーかどうせTV本編で共演するのに……

昭和ライダーか、もう一度G(無理だろうけど)を出すか戦隊と共演するくらいじゃ
ないとサプライズって気がしない。
中途半端にキバ出ないなら、普通に電王単体でやったらどうだろうか
874名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:47:32 ID:VZInB0o00
>>873
むしろ何でそこまでキバを出さなきゃいけないの?前々回の映画でキバと競演したから
今回はディケイドと競演なんじゃないのか?
875名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:52:28 ID:lqsR7jGr0
普通の子供なら電王がまだいる事に違和感を感じるべきだな
876名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 00:58:06 ID:Bvzm8b9x0
TVで十年前のライダーがいきなり登場してくる話をやってるのに一昨年のライダーが居ることに違和感感じるべき、というのもどうか
877名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:22:31 ID:vI8X8jDn0
今の小学生以下の子供にしたらクウガ〜剣の時点で殆ど新ライダーも同然だろ
電王の場合2年前という微妙なポジションだから覚えられてると思う。
ゴジラでいえばつい昔に死んだはずのスペゴジ何故かその後も出張って
その年の怪獣より目立ってるとかそんな状態
878名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 01:59:23 ID:s+GO8Y3e0
なんでここでそういう話をするのか分からんのだけど。信者関係なくね?
879名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 05:05:21 ID:La9IG6MX0
いつまでも20年前のライダーの話をしてる奴ら
880名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 10:20:10 ID:jkgz2WYKO
>>874
ライダーは電王を中心に回ってるわけじゃない
881名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 12:05:06 ID:QEG96R9Z0
>>874
それはキバが前年のライダーだからだよ。多分逆の立場でカブトとキバだけしか
出なかったら信者(じゃなくても)中途半端言ってたろ。
そこまでと言うなら電王も人気とはいえ、そこまでってぐらい出してるよ。
せめてNew電王とかならともかく、さらばって言ったはずなのに

>>876
問題はキバを飛ばしてる事、言い方はあれだが人気のある電王と一緒に出せば
商業的にも上手く行くだろう

>>877
その理屈だとキバの方が覚えやすいって事になるけど
ガオレンジャーは名乗りだけとはいえ歴代レッドが全員集合した。
つーか子供も全員集合の方が、ワクワクするだろ。

>>879
成長途中だね。いつかクウガ達もそう言われるから、その時分かる。
ニート君
882名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 13:31:33 ID:YoWr6QDmO
フィギュアーツスレに涌いてる電王信者がうぜぇ
ここの所、やたらと他人に罪擦り付けて逃げてるみたいだけど
当の本人達の性根があれじゃあね
883名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 15:43:04 ID:knFryBc8O
玩具板に出入りする電王儲は総じて痛い奴が多い。
884名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 18:44:38 ID:pNQj08Hi0
井上メインに名作無し

ンッン〜名言だなこりゃ
885名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 18:49:38 ID:tQBuE6YUO
>>874
そうだよな、電王からしていらないしなw
886名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:11:04 ID:WycRuHXG0
最近、電王信者が凄くうざい
887名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 19:13:21 ID:jW/vjEy2O
>>884
靖子メインは腐厨用、ですね分かります。
888名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:06:21 ID:La9IG6MX0
昭和にも平成にも 混ぜてもらえない20年前のライダー。
さみしいんだね かまってほしいんだね
>>881
889名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:15:21 ID:Zaq5o4g40
>>886
再映画化だから活性化するんだろうな
こんなんじゃ純の大ファンがどんどん2chにいずらくなるよ
890名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:46:26 ID:Od46yTsTO
>>888
何こいつw
平成信者?
891名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 20:46:44 ID:B8w7CJk70
電王信者に
「電王の序盤は昭和っぽいから」とか言われてムカついた。
どこがだよ。全然似てないじゃん。
「昭和なんて敵組織が主人公に花輪贈るんだぜw」それだけが昭和じゃないし。ウザすぎ。
892名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:17:24 ID:ucOzZN1OO
電王信者は昭和と電王を無理に繋げようとしてウザイ。

昭和ライダーが汚されてる気がして腹がたつ
893名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 21:21:03 ID:Zaq5o4g40
昭和信者の方が断然ウザイと思うけどやたら昭和と比較する平成信者は悪質
どっちもそれぞれ一長一短だと思うが
894名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:14:11 ID:La9IG6MX0
やたらBLACKやRXの強さを強調するBLACK厨は いいかげんうざい
895名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:27:52 ID:eosJReVw0
しんじゃどうしで
だいバトルだ!
896名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:31:13 ID:AGzRVxnB0
 こ の ス レ き め ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

>汚されてる気がして腹がたつ

おいおいそりゃ「気がするだけ」なんだよな?
気がするだけでご立腹かよ、オイ!
やべぇー!!!!!!!!!
下呂はきそうなくらいキモいっす!!!!!!!!!!!!!!!!

とりあえず犯罪行為に走るなよーーーーーーーーーーw
897名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:37:59 ID:QEG96R9Z0
>>888意味が分からない

>>893昭和信者が暴れるのは見た事ないから知らんが平成ライダーを
愚弄する事かな?

>>894嫌いじゃないけどブラックってそんな強いっけ?
898名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:43:20 ID:tQBuE6YUO
クウガ信者は心広いような口振りでねちねちディケイド批判するからタチ悪い
899名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:48:11 ID:WycRuHXG0
>>896
きめぇ
900名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 22:57:58 ID:Od46yTsTO
>>897
いちいち構ってあげなくても…

>>898
ディケイド始まる前はクウガ信者って言うほど印象なかったんだけどなあ、俺的には
901名無しより愛をこめて:2009/02/13(金) 23:36:05 ID:z9eQqU4CO
>>892
汚されたとか宗教臭いな
特撮でこういうこと言っちゃうのが一番ウザいよ
まさに「信者」
902名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:03:55 ID:54ReNcMW0
ゴーオン信者。
シンケンがこの屑に叩かれないか心配。
ゴーオン信者=ゴーオンファンは別物。
903名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:17:54 ID:jsk9oL1xO
>>900
まぁそれこそ10年近く前の作品だったからな
当時のことはよく知らんけどアギトを叩いてたらしいという話は聞いた
スタッフ共々「俺達のクウガを汚すな!」と声高々に叫んでたらしい
904名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 00:42:21 ID:bkUxH9o40
>>903
ちょっと誇張しすぎかも。
当時はアギトは割と色々粗捜しされてはいたけどこと2ch内に置いては
今あちこちに沸いてる色んな作品のアンチに比べればまだ可愛いもんだったよ。
おかしかったのは2ch外の人たち。主に映画化に関して火病おこしてた。

スタッフの主張は「クウガを汚すな」じゃなくて、「五代が取り戻した平和を壊すな」
的な内容だったはず。
905名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 03:57:37 ID:jsk9oL1xO
>>904
補足と訂正サンクス
確かに「五代の戦いは終わったんだから」的な内容だったね
共感も理解もできない主張だなと思った覚えがある
906名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 08:37:10 ID:FJVtl3oI0
五代が取り戻した平和っつっても、昭和の方や戦隊物も幾度となく悪が現れたからね
それだけでアギト叩く気になれない。
最終決戦ぐらいは昭和みたいにクウガが駆けつけてくれると思ったんだが……
907名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 08:39:13 ID:aQnRrLtWO
RX信者
908名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:00:11 ID:9qK1EH/G0
結局、クウガとアギトは別世界なんでしょ
909名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 10:46:09 ID:jsk9oL1xO
それがうまく転んだんだから怪我の功名だな
910名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 18:52:29 ID:FJVtl3oI0
アンチではないけど普通にディケイドのデザインや、それぞれの世界の設定崩壊に
「あーーー!!」って事になってる。
けど毎週楽しみにしてる自分。

アンチの連中も「心から、叩くために見る奴」はともかく、何だかんだ言って
見てるから自分でも嫌いって事が前面に押し出されてるだけで後面の好きって
気持ちに気づいてないだけじゃないのかな?(本当に嫌いの人も少しはいそうだが)
心底嫌いなら見てないと思う。
911名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:13:27 ID:85AnkyI3O
ゴーオンとかその他ヲタ人気高い戦隊信者。

ゲキの話持ち出した途端、不人気だの売上最低だの、マトモな話ができないのがマジでイラつく
912名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 19:39:22 ID:i4leHMHS0
作品は好きだけど電王の信者は嫌いだなぁ

超電王のスレでもキバが失敗云々、稼いだお金はサユリストに云々と売上の話しかしてないし
おまえらもっとジーク足したクライマックスフォームはどんな活躍するんだろうとか、ディケイド電王編は
どうリンクするんだろうとか、次狼達はどうやって電王世界に来るんだろうとかそういう話をしろと言いたい。
913名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 20:48:40 ID:UtKGt8YlO
売上原理主義の基地外電凹信者が今の超電を招いたんだから
今更まともな考察や会話ができるわけないじゃん。
914名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:20:52 ID:z1L8wEJV0
でも純粋に電王が好きで映画化を普通に喜んでるのもいるしな
似たようなことはよく言われてるけどやっぱり信者は「ファン」の邪魔だと思う
915名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 21:43:57 ID:Wco1+rW70
電王信者がアンチスレに出張してくるのがうざい。
916名無しより愛をこめて:2009/02/14(土) 23:42:43 ID:3ZCp2mS90
アバレンジャー放送当時に公式HPで「これはスタッフなりのクウガ2なんです」発言が
出た後に、アバレッドと一般市民達が異空間から脱出する為に巨大な岩を皆で押し退けようと
する場面を見たクウガ信者達(2ちゃん外)が「アバレッド達の姿がまるでクウガ映画実現の前に
たちはだかる巨大な壁(岩)を押し退け様と頑張るクウガスタッフ、そして署名運動を続ける私達の姿と
かぶって見えてウルっときてしまいました」って言ってたのが、信者に初めて恐怖した瞬間だったよ。
917名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:33:04 ID:TUziW3rd0
>>916
恐怖も感じないし言うのも勝手だけど(信者達が)
単純にどこが被って見えるんだ?と思った。
918名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:34:37 ID:zX2cDBCZ0
黒歴史厨

出演した特撮番組の話題をあまり話さなくなった俳優に対してどーやら言うアホは消えろと思う。
919名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:38:47 ID:BBkYDcVo0
>>906
おまえもしかしてオレと同じグレートマジンガー最終回をリアルで見た世代?
920名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 00:39:34 ID:mjvmA7HNO
は?
921名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:02:51 ID:Aqb8w1nM0
>>913
売上か視聴率で作品内容を評価できると思ってるやつはうざいわな。
電王はそこそこ好きだけど。
922名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:17:04 ID:BBkYDcVo0
>>920
唐突過ぎたかな。考え方がその話見てる奴の発想だと思って。

しかし作品を自分で評価する事ができず、解説本などが出てそこから言葉を引用してはじめて語るやつっているよね。
テクストの表面は引用できるけど、映像を自分の言葉と感覚で捉える事ができない奴。
またそういう奴に限って自分が言ってる事の意味までも理解できない。
そういう輩だよ電王信者って。
923名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:18:00 ID:YHK/cRKo0
俺は日本人だけど
電王の信者は本当に嫌いだ
924名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:33:55 ID:Tas73Uny0
売上原理主義者は確かにうざい。
これだけで人気か不人気かを決め付ける馬鹿は絶対にまともな特撮
ヲタじゃないよ。(戦隊かライダーどっちかが売れて、
どっちかが不調なら不調に助けられてるだけなのに。
それにその年のSHT含めたライバルの状況にもよるし。)

売上低くたって人気ある特撮ヒーロー番組何かいくらでもあるし。
925名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 01:48:13 ID:7+sYlEXG0
電王信者が大好きな靖子にゃんもタイムで響鬼ばりの爆死してるんだし
結局脚本なんて作品全体にはそこまで影響ないんだろうな
926名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:02:04 ID:Ump4iQ4DO
ネクサス信者かなぁ…
俺も低予算で頑張ったとは思うんだがなぜかTBSのガンダム叩きに持っていくやつが多い気がする
927名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:30:24 ID:Ddn4UaR+O
ここ数年だとぶっちぎりで電王信者が欝陶しくて嫌いだな
まるで電王がライダー最高傑作と言わんばかりに暴れててウザったいことこの上ない
928名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:40:31 ID:Aqb8w1nM0
>>925
作品全体に対して脚本はかなり大事だろ。
しかし作品の出来と売上はそこまで関係ないという話だろ。
929名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 02:46:48 ID:nLalxlMf0
>>926
これか
ttp://www.accessup.org/jspecial/7_ULTRAMAN_20NEXUS/
土6アニメがウルトラマンから枠を奪ったせいで円谷が落ちぶれたみたいに言ってるが
前作のコスモス自体ゾイドを打ち切りに追いやって枠を奪い取った事実を知らんのだろうか
あとやたらと再評価再評価うるさいけど自分が名作だと思ってればそれでいいだろって思う
930名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:22:47 ID:tz3pcEa0O
>>929
>自分が名作だと思ってればそれでいい

まったくもってその通り。でも、やっぱ掲示板である以上語り合いたい欲もあるわけで。
いい感じに話してると、「玩具全然売れなかったよな」「視聴率最悪だったもんな」いい加減にしろと

特板の大半が好きな作品って結構限定されてるのかな?
931名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 03:46:54 ID:tz3pcEa0O
なんか愚痴みたくなってしまった。すまん
932名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 06:00:44 ID:USen0ZoC0
20年間ぶっちぎりでBLACK信者が欝陶しくて嫌いだな
まるでBLACKがライダー最高傑作と言わんばかりに暴れててウザったいことこの上ない
933名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:24:04 ID:TUziW3rd0
>>919
906だけど平成世代なんでマジンガー自体は知ってても見た事はない。
デビルマンなら父親の勧めで原作読んで面白かったけど

あと昭和ライダーは小さい頃いくつかレンタルで見ただけ。戦隊は本。

>>920
もしかして俺のフリ?……
934名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:35:10 ID:Cpz2KdD1O
悪いけど電王
935名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:51:03 ID:USen0ZoC0
原作読んで面白かったんなら凄ノ王や手天童子も読むべき。
936名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:53:26 ID:USen0ZoC0
デビルマンレディは、ちょっと残酷な絵が多いので。
937名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 11:53:57 ID:TRG+GICk0
>>902
むしろシンケン信者がゴーオン信者並にうざくなりそうな気はしないか?
何しろ脚本はあのお方だし・・・。
938名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:20:02 ID:GjEgZMR7O
>>929
ゾイドは1作目が延びすぎたからその皺寄せで/0が短くなったと聞いたが
939名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:29:32 ID:7+sYlEXG0
ゾイドは制作会社があの後潰れたからどっちにしろ消える運命だったとしか…
しかしゾイドやプリキュア程度の歴史だと初代がやたら神格化される傾向にあるけど
戦隊、ライダー並みに長くやってると初代信者よりも途中参加の人達の方がうざいよね。
940名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 13:59:34 ID:P+ksGCpaO
>>939
ウルトラの第一期信者はウザいよ
941名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 14:33:39 ID:4Ine1/wA0
>>924
そもそも作品の売り上げって作品としての優劣よりも、
その年の景気の善し悪しに左右される面が非常に多いと思うんだが。
942名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:28:29 ID:ReNmTAHo0
>>941
玩具だけでなく、視聴率もそうだよなー。
基本前年より落ちるのが昨今の流れなのに、喜んで叩いてる人の気が知れない。
上がった作品に関しては評価していいかもしれんけどね。
943名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 15:58:58 ID:hWhw7qhfO
ただでさえ少子化の時代だからなあ
944名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:21:16 ID:tz3pcEa0O
>>941
ゲキの時とか景気悪かったっけ?電王が流行ってたのもあるんだろうけど
945名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 16:57:50 ID:PSeSeOCV0
>>944
昨年よりはまだ景気は良かったよ。
946名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:40:35 ID:FJ30aRwy0
既にシンケン信者がウザくなりつつある。
947名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 17:48:09 ID:USen0ZoC0
ライダーにおいてスーパー1までは視聴率10〜20パーセントだが
BLACKになって9パーセント台になる。
948名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:00:41 ID:5Qj/gTo20
660 :名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 08:38:09 ID:USen0ZoC0
戦隊にしてもライダーにしても80年代末期から90年代の作品のオタはうざいな。
80年代末期から90年代の初等教育もクズだ。

意味不明。
お前もベラベラ自慢話でレス乱発してるじゃん。
949名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:39:08 ID:SoINPDF9O
>>948
基地外はヌルーが基本
950名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:42:05 ID:wDKTDhoB0
何か自分が電王一番好きってのが悪行のように思えてくるな
951名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 18:50:05 ID:0FkHY50rO
別に電凹が1番好きなのは個人の好みの問題だからどうでもいいけど
アンチスレに凸ったり別作品と比較して電凹マンセーしたり擁護したりしなければ。

あと電凹に限らず自分が好きだからって他人が好きとは限らないんだから
不快に思ってる人がいるってことを受け止めて考えるべきだよな。
952名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:04:03 ID:ReNmTAHo0
なんで電王ってちゃんと書かないの?
953名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:11:38 ID:UJ42LBDo0
ガオ放送時……タイムと比較して叩くタイム信者うぜえ
555放送時初期……龍騎と比較して(ry
キバ放送時初期……電王と比較して(ry

今年のシンケンジャーは、どうなることやら……。

それと龍騎信者、今は大人しいけど
昔は電王に負けないくらいにスレ乱立させていた記憶がある。

とにかく、小林信者はアニメ板と同じくイタい人が多いと思う。
954名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:23:01 ID:yTIG1ovm0
>>946
メインライターがあのお方だしね。
そのうちデカ、マジ、ゴーオン並にうざい信者になりそう。
955名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:33:23 ID:ru84O3tJ0
>>953
龍騎の存在は当時としては異端だったからなぁ
過激な信者も多かったし、アンチも相当な数だった。
確かに今となっては忘れかけてるなw
956名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 19:43:28 ID:ReNmTAHo0
>>953
そこに55Vで武上担当回と小林担当回を比較して武上叩く小林信者うぜえも追加よろ
957名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 20:33:27 ID:JVjbPptP0
この板には長年小林信者のイタさ味わってきた奴が多いんだな。
オレも苦労して抗してきた甲斐があったというもの。
958名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:04:36 ID:TjOWxqLN0
>>957
オメーの苦労がなんだっつんだ
959名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:31:40 ID:iaq10Siy0
そんな背負わんでもいい2ちゃん上の苦労なんて…
960名無しより愛をこめて:2009/02/15(日) 22:41:00 ID:eAEZ4zFO0
>>958
2ちゃんしか居場所がないやつなんだろ
そっとしてやれ
961名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 01:07:46 ID:XPL1PKyvO
>>955
キャラオタ、腐女子はミーハーなんだろう
962名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 18:48:28 ID:UjX3me3g0
どのスレにも現れるBLACK厨
963名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 21:30:47 ID:LUrVvr100
>961
だから電王信者もいつもだったら1年で消え去ったはずなのに…。
たまたま東映の苦境と重なってこんなことに…。
964名無しより愛をこめて:2009/02/16(月) 22:45:49 ID:S0C+vYZ50
>>963
しかもそれを人気の証拠としてる信者がうざい。
965名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 17:26:31 ID:g6Fc+rW+O
大体「シリーズで一番人気があるからたくさん映画化される」って本気で言ってる電厨って何なの?
その理屈をヨソに当てはめたら「ウルトラシリーズで一番人気があるのはコスモス」て事になるぜ。それを考えたら「何度も映画化=人気の証拠」て事にはならんのはわかるはず。マジで電厨は馬鹿揃いだなw
966名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 18:19:47 ID:OV+e9oh60
全体的には評判はいい方だけどね
人気は初期四作が断然上
現実逃避のための道具はアキバで十分だろ
967名無しより愛をこめて:2009/02/17(火) 21:40:34 ID:t1SSLlCK0
20年前の遺物の話をいまだにしてるBLACK厨。頭の中の時が止まってるBLACK厨。
968名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:45:29 ID:DmdMd4y00
>>965
頭の程度が小学生と同じぐらいの馬鹿揃いだから
物事の裏を見る事が出来ないんだろう。

本編以外のメディアに進出するって、
製作会社の経営状況とか、基本的にタイミングの問題なのにな…
馬鹿につける薬は無いとは良く言ったもんだ。
969名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:52:01 ID:i90sT7Pm0
都合が悪くなると売上をすぐ持ち出すゴーオン信者。
かなりうざい。それだけで人気だ人気だとほざく。
肝ヲタ何て大抵複数買いしてるからな。
こんだけ吐き気がした戦隊信者は始めてだ。

デカ信者も良くたたかれてるみたいだが、
その頃は特撮に興味なかったのでどんぐらい痛かったのか分らんし。
970名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 00:52:01 ID:DmdMd4y00
ヤ○ー知恵袋で見かけた電王信者、
視聴率が低い事こそ人気の証拠なんだとさw

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1114765651?fr=rcmd_chie_detail

>momoormurasakiさん

>視聴率が低かったと言うのこそ、素晴らしさの証明ではないでしょうか?
>普通の家では録画するとしたら、通常1作品ですよね?(最近はダブル録画とかありますが)
>もし見たい作品が同じ時間帯だったら、録画するのはどっちにしますか?
>やはり何度でも見たい、素晴らしい作品だと思う方を録画しませんか?
>他の方が仰っていたいらしたように、例えばポ○モンに視聴率をとられたと言うのであれば、
>それはすなわち、電王の方を手元に残したいと望む人が多かった為ではないでしょうか?
>録画して楽しむのが普通になっている現代。
>視聴率=人気、と言うのは浅薄な考えでは無いかと思います。

なんちゅう我田引水w 
俺だったらそんなに好きな作品なら録画しながら生でも見るけどな。
971名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 01:07:43 ID:8RohF5YN0
自分は一番好きだった作品が放送されてた頃は
バイトは絶対に入れないで、録画しつつ生放送を見て、
かつDVDは全部買ったけどなあ。
今みたいに視聴率だ玩具売り上げだって醜くく
ランク付けしてなかった時代の話です。
972名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 02:36:32 ID:99n5sV5VO
そもそも『録画して楽しむのが普通』になったのは最近の話じゃないしな。
録画機器が一家に一台の時代になってから何年たったと思ってんだよ。
973名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 04:53:18 ID:ot1VvFYo0
BLACK厨がいまだに論議してるのは今の自分が落ちぶれ果てているから。
幸せだった昔の懐古。
前向きの人生じゃなく過去ばかり見てる人生。
974名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 08:18:27 ID:Y+DJRrdkO
素直にアンチスレで愚痴ってる奴らをわざわざ刺激する奴ってなんなんだろう
975名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 21:33:02 ID:OaydOft4O
定期的にBLACK信者って言っていくやつはなんなんだ?
同じやつだろこれ
昭和信者アンチスレとか立ってるし…
976名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:25:05 ID:F5OkD3GQ0
ot1VvFYo0
マルチポスト厨
977名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:42:47 ID:ssDCY6uh0
973 :名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 04:53:18 ID:ot1VvFYo0
クウガ厨がいまだに論議してるのは今の自分が落ちぶれ果てているから。
幸せだった昔の懐古。
前向きの人生じゃなく過去ばかり見てる人生。
978名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:51:42 ID:Y7fp9Rmq0
>>970
数字至上主義になってもアレだし視聴者が気にするもんでもないんだが、
視聴率低いとテレビ局や東映的にはきついだろうに。高いに越したことはない。
録画がどうこうとかあんまり見ないだろう。


次スレ立ててみる
979名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 22:56:09 ID:Y7fp9Rmq0
立てられなかった


----------------------------------------------------------
信者がうざい特撮作品5

信者のうざさに辟易している方は、ココで思い切り吐き出して
スッとしていって下さい。

前スレ
信者がうざい特撮作品4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1221969008/l50
980名無しより愛をこめて:2009/02/18(水) 23:13:21 ID:EhDKgb1D0
信者がうざい特撮作品5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1234966388/
981名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 01:32:09 ID:xX9uhBdzO
>>980
982名無しより愛をこめて:2009/02/19(木) 21:14:23 ID:GaXCoiGf0
>>970
あそこだとアンチ以上に電王ファン多いから信者かどうかの見分けがつきにくい
983名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 00:26:25 ID:dVAsV5Km0
>>970
その理論だと、平成ライダーで一番人気なのはキバになるな

知恵袋は釣りが少ないから、電腐が本気でそう思っていると再確認できる
984名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 06:20:38 ID:VTxLNOmRO
なんというトンデモ理論。
視聴率が低くてもモノだけは売れる人気作品は違いますナァ。


アニメイトにクラ刑事とかさら電のグッズが売れ残ってんだが。
985名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 16:57:09 ID:Qj6En9dc0
自分も利用してるけど「ファン」と「信者」の見分けがそういう部分で見えてくる
それにしてもいつまでもたかってる知恵袋の昭和信者がウザイ
986名無しより愛をこめて:2009/02/20(金) 19:35:46 ID:Hfst2D9IO
>>985
たかってる昭和信者って?
987名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 00:52:51 ID:AZvo1Oji0
>>986
それが結構いるんだよ
知恵袋利用者に平成狂アンチが
かなり危ないよあいつら
まあ>>985じゃないけど
988名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:00:44 ID:c821BvTbO
知恵袋での馬鹿理論を曝されて赤っ恥の電厨・電儲が
必死で他の儲を道連れにしようとしているだけに見えます。
989名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 09:21:27 ID:E0DTw5Uh0
知恵袋にはBLACK厨と懐古厨、電王厨が凄い多い
990名無しより愛をこめて:2009/02/21(土) 16:51:54 ID:AZvo1Oji0
>>988
勘違いだから

あそこってバカ電腐は少ないように感じるけど電王信者がウヨウヨだよ
アンチの多さが平成ライダー中3番目だって知らないのか
991名無しより愛をこめて
ゴメン、「勘違いだから」は言いすぎだった
でもそうは思えなかったから