ウルトラセブンvol.27−ULTRASEVEN−

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
※このスレは1967年〜68年にかけてTBSで放映されていた
 特撮番組『ウルトラセブン』を語るスレであり、
 平成になってからビデオでリリースされていた同名の作品は一切関係ありません。

●前スレ
ウルトラセブンvol.26−ULTRASEVEN−
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1173447640/
その他の過去スレや関連スレ、よく質問に出る第12話の件は>>2以降。

いわゆる「平成セブン」の話題は下記のスレでお願いします。
平成ウルトラセブン
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170469198/


亡くなったソガ隊員の思い出はこちらで。
【訃報】ウルトラ警備隊ソガ隊員役 阿知波信介さん
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1178477173/
2名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:11:42 ID:kxfqb3Bw0
過去スレ

ウルトラセブンvol.25−ULTRASEVEN−
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1167879418/
ウルトラセブンvol.24−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv9_sfx/1162/1162226453.html
ウルトラセブンvol.23−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1157/1157706301.html
ウルトラセブンvol.22−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1153/1153330310.html
ウルトラセブンvol.21−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1149/1149040516.html
ウルトラセブンvol.20−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1144/1144125018.html
ウルトラセブンvol.19−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1136/1136192167.html
ウルトラセブンvol.18−ULTRASEVEN−
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1130/1130324468.html
ウルトラセブン vol.17-URTLASEVEN-(>>1のスペルミス
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1123/1123768100.html
ウルトラセブン vol.15-ULTRASEVEN-(実質vol.16)
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1117/1117564258.html
ウルトラセブン vol.15-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1113/1113740796.html
ウルトラセブン vol.14-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1110/1110456819.html
ウルトラセブン vol.13-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1106/1106495502.html
ウルトラセブン vol.12 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1103/1103180899.html
ウルトラセブン vol.11 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1099/1099884990.html
3名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:11:58 ID:KhTLrGBe0
>>1乙!
4名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:12:22 ID:kxfqb3Bw0
ウルトラセブン vol.10 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv7_sfx/1096/1096216330.html
ウルトラセブン vol.9 -ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1092/1092673644.html
【怖いのは】ウルトラセブンvol.8【君だけだ】
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1088/1088611022.html
ウルトラセブンvol.7-ULTRASEVEN-
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1085/1085500202.html
【モロボシダン】ウルトラセブン【U警備隊NO.6】
http://makimo.to/2ch/tv6_sfx/1080/1080825466.html
【ALLRIGHT】 ウルトラセブン 【LET'S5!】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1075/1075285062.html
ウルトラセブン4th Gate Open
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1066/1066070091.html
【コニチワ】ウルトラセブンvol.3【がそりんクラサイ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1052/1052927659.html
【ぬるいッ】ウルトラセブンスレ【砂糖も多いッ】
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1041/1041371827.html
【ワントゥー♪】ウルトラセブンスレ【スリーフォ♪】
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1033/10332/1033238485.html

5名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:13:13 ID:kxfqb3Bw0
【幻の第12話についての簡単な説明】
ウルトラセブンで欠番になっているのは第12話「遊星より愛をこめて」。
スペリウム爆弾の実験による放射能で、血液を汚染されたスペル星人が、
腕時計に擬装した装置で 自分達の血液の代わりとなる地球人の血液搾取を目論む話。
放送終了後、怪獣図鑑の類で独自に命名された「ひばく星人」(円谷の命名ではない)
という 俗称が問題となり、ストーリーと全く無関係に欠番となる。
「ウルトラセブンの欠番」という言葉のみ一人歩きしているため、
ネタを真に受けたり誤認したまま発言する人が後を絶たない。
詳しくは下記のサイトや「初歩・基本の質問」スレなどを参照されたし。

712資料館
http://www.bekkoame.ne.jp/~cokanba/

6名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:15:45 ID:1z4v8zBb0
ソガ隊員(ー人ー)
7名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:16:05 ID:kxfqb3Bw0
関連スレ

ウルトラセブン(全国版)
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1169281248/
ウルトラセブン幻の12話って何?PART3
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1169820982/
【薩摩次郎の】ウルトラセブン第6話【顔借りて】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1163199298/
マン、セブンをリアルタイム世代は白黒だったよな
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1171775927/
ウルトラマンレオ25【地球が、人間が好きだ】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1171919806/
8名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:17:15 ID:kxfqb3Bw0
キリヤマ隊長
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1170685850/
〓アンヌ〓 ひし美ゆり子 part4 〓アンヌ〓
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1162033157/
【ソガ隊員】阿知波信介【男の中の男】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1122944293/
【ウルトラマン】古谷敏【アマギ隊員】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1122616957/

メトロン星人
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1161430197/
【磔】ガッツ星人【策士】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1136124068/
もえろ!シャプレー星人!
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1140187273/
ペロリンガ星人
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1134788260/
ケロイドがおしゃれなスペル星人
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1135487286/
【プロフェッショナル】プロテ星人【スパイ】
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1156826126/

9名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:38:18 ID:7TYbbtzj0
ソガー
10名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:44:29 ID:Z+2hVyaE0
>>1


ソガ隊員(-人-)

あの銃の狙い方はかっこよかった
11名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 20:49:40 ID:5deqcj5c0
>>1
乙!



ソガ隊員・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
12名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:21:51 ID:VDXUiSZY0
キリヤマ隊長「何っ!ソガ、一体どうしたんだ!」
クラタ隊長「バカモノー!(ビンタ)」

マジに悲しい…orz地元でこの前「ひとりぼっちの地球人」やっていたんだよ…orz
13名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:22:21 ID:ac/uQupd0
プロテ星人につかまっても
ヒロタに撃たれても
第4惑星に誘導されても
おもちゃの戦車や飛行機に
狙われても
死ななかった奴です。
不死身です。
きっとどこかで生きています。
おれはそう信じたい。
14名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:24:23 ID:VDXUiSZY0
さわやか系なソガが好きだったよー…
15名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:47:57 ID:FFQrs3nU0
★「ウルトラセブン」で共演したひし美ゆり子さんの話

「驚きました。今年はウルトラセブンの誕生40周年にあたるので、きのうも、マムシさん(毒蝮三太夫)と、ウルトラ警備隊のメンバーが集まって、
なにかをしたい−そう話し合っていたところでした。(亡くなった)鹿児島は、セブンのイベントが初めて行われたところ。
だから、出演者全員にとって、忘れられない思い出があります。タレント時代から、周囲にとにかく気を使う方でした。
本当に残念としかいいようがありません」
16名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 21:58:16 ID:63z3SFYw0
>>1
乙。

偉大なソガ隊員に敬礼!!

く(・へ・)
17名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 22:00:16 ID:zgV6vftw0
マグネリウムエネルギーを発射するシーンが印象的だった
18名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 22:00:33 ID:FFQrs3nU0
タケナカ「何故先に・・・」
19名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 22:01:49 ID:Ac9JVK2u0
スガー
20名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:07:57 ID:V8qiY2EoO
MXテレビのセブン見てる?
21名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:11:56 ID:+Go18P9o0
観てる〜。

キリヤマ隊長が「(ダンとソガは)寝過ごしてるだけかもしれん」と言ってるぞ・・・
22名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:20:06 ID:swZSqUCG0
>>1乙。

今夜はソガ隊員を偲んで「必殺の0.1秒」を見返すことにしよう。
23名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:27:37 ID:LzDL1DHX0
ハハハハハハハハ
24名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:28:12 ID:+Go18P9o0
キリヤマ隊長が、ダンとソガに「疲れてるな。ゆっくり静養して来い」と・・・
25名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:29:13 ID:Rax3gTv00
おやすみなさいソガ隊員。・゚・(ノД`)・゚・。
26名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:33:48 ID:ZQvaMtNt0
いきなりソガたちのいるビルを突き破って出現するセブンてどうよ。
27名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:39:48 ID:LzDL1DHX0
>>26
いいの。
28名無しより愛をこめて:2007/05/07(月) 23:41:47 ID:zgV6vftw0
>>26
中の人などいない
29名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 00:15:07 ID:LDbgKQQd0
ところで今日のMXの回、最初の方で編集云々と出ていたがどこが編集されていたの?
30名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 00:17:03 ID:snU70el90
処刑シーンカットのことかな?
31名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 01:52:39 ID:RSydsMmW0
いま知った。
ソガ隊員・・・なぜ?
32名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 02:22:42 ID:IGfM5s6m0
鬱とはそういうもの
33名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 02:42:39 ID:81nLdHLr0
ダンは死んで帰っていくんだろうか?
もしそうなら、ダンを殺したのは俺たち地球人だ。
奴は傷ついた体で最後の最後まで、人類のために戦ってくれたんだ。
ダンを殺したのは俺たちなんだ。
あんないい奴を・・・
34名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 02:48:13 ID:pE39Sa820
そんなバカな。ダンが死んでたまるか。
ダンは生きている。きっと生きてるんだ。遠い宇宙から、俺たちの地球を見守ってくれるさ。
そしてまた、元気な姿で帰ってくる!
35名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 07:37:36 ID:8QqiG0430
自殺なのか?悲しいのぉ・・・
合掌。
36名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:13:29 ID:BKzYi5hrO
今とくダネでやってるな
37名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 08:37:09 ID:Ex0W2UUr0
どうやら謎が多いみたいだな
自殺・・もしかして呼び出されて殺されたとか・・・
靴を脱げと言われて、叩き落されたのかも・・
まあ争った痕跡もないだろうからムリか・・・
38名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:05:37 ID:zrldQcuTO
みんな………
昨日キリヤマが言っていた様にソガはちょっと疲れただけなんだよ。

そう疲れて眠りたいだけだから……ゆっくり休ませてあげようよ。

。・゚・(ノД`)・゚・。


39名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 09:12:08 ID:o6NpBo940
昨日のMX録画したんだが、見る気がしない。心が落ち着いたら見ようと思う。
40名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 11:07:06 ID:p4eqXlV80
3年前の再々婚されたばかりなんだよね
41名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 14:44:47 ID:oRhognA90
俺は70近い高齢だったことに少し驚いた。もっと若いのかと思った。
42名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:27:23 ID:VegNTsZY0
最近のメビウスとか見てねえな!みんなヨボヨボだぜ!(T-T)
43名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:30:47 ID:NBsijrcA0
ヨボヨボは言い過ぎだろう。
44名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 15:45:50 ID:Ex0W2UUr0
>>42
おまえメビウス観てないだろ
45名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 16:22:25 ID:1e2k6GKeO
ダンなんか乗馬してたし。
46名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 16:35:31 ID:C7AAcWm7O
>>45変な事想像した俺は負け組


まあそれはおいといて、ヨボヨボなんて言葉が合う方は一人も居ないぜ
47名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:15:09 ID:fqANOpLkO
ダンの弟子のゲンは眼光だけで人を殺せそうに
48名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:19:11 ID:1e2k6GKeO
>>46シワシワはいるけどな
49名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:53:01 ID:b8WGilLU0
シワシワはまぁ致し方ない。
50名乗しより愛をこめて:2007/05/08(火) 17:57:01 ID:wE7eKjvJ0
俺の地元で死ぬなんて...。
51名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 19:24:11 ID:76WgABkl0
ウルトラマンはとんでもなく劣化したって人はあまりいないけど
カメンライダー2号はタコになっちゃったな
52名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:47:00 ID:BAxTXsXD0
>51
○○最終話見てる限りでは、あまり劣化してないのいはエースぐらいで、あとは結構劣化してる。
マンと新マンは同一人物とは思えんぐらいw
53名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 22:57:18 ID:t/zPdieJ0
>>52
むしろ北斗が変わらなさすぎ。

でも「劣化」って表現はやめようぜ。
54名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:02:05 ID:gvhRFdGi0
ソガ隊員の突然の訃報ほんとうに残念でならない…。_| ̄|○ il||li
心からお悔やみ申し上げます。
40年たった今もそしてこれから後もセブンがみんなの心の中のヒーロー
でありつづけることを願う。
55名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:03:28 ID:BAxTXsXD0
劣化というか、変貌だな。
郷秀樹の顔を見慣れてると、今の団次郎をみると驚愕するし、ハヤタにいたっては現役時代と現在の長嶋茂雄ぐらいの差があるw
56名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:20:29 ID:6r9xZspI0
>>55
おいおい長嶋の引退は74年、ウルトラマンは66年だぞ!
8年も差があるのにスポーツ選手と同じだけの容姿を保ってるなら凄いじゃないか
まあ長嶋は倒れてから結構老けたが・・・
57しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/05/08(火) 23:32:50 ID:8HQpn/JoO
>>29
本編中に、一部不適切な
映像が含まれていたため
その部分についてのみ
編集しております。
と、書かれてましたね。>>30さんがレスしているシーンは何となく覚えてます。確か、映画の撮影で本当に射殺して、「明日は何人殺りましょうか?」なんてシーンでした?
58名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 23:37:31 ID:Il4u5szq0
>>53
メビウスの夕子さんも綺麗だったな。
59名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:18:40 ID:AHJUYOeuO
地殺あ
球さな
がれた
危るた
いるち
60名乗しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:48:45 ID:Nt977wC+0
仮面ライダー2号は、火事で大やけどを負って
手術を最後までしなかったからあんなになってしまったらしい。
61名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 00:50:30 ID:IrOvfFSF0
隊長!>>59にチビ丸がいます!
62名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 01:02:52 ID:XDZJ8D3B0
ビエ〜〜〜〜ンッ!1
違う?
63名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 01:42:28 ID:RUVipeBoO
俺は真夏竜が一番雰囲気が変わったとおもう。
64名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 08:57:10 ID:DUDPRMLI0
>>63
マックスの時とメビウスの時ですらかなり雰囲気違ったな
65名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 11:03:28 ID:UIrU3y580
>>64
それは役が違うから。
66名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 12:21:56 ID:ToHc79UfO
ソガさん、出てきた映像では、まだまだ現役隊長くらいで出演できそうな若さだったな。
67名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:28:30 ID:RUVipeBoO
黒部さんはそのまま年とり
高峰さん、ショパンはあまり変わらない
篠田さんは若々しいけど雰囲気は変わった
真夏さんは老け込んだ
森次さん、団さんは太った
ってかんじかな。まあみんな今も素敵だけど。
68名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 21:51:15 ID:iP4ZlpHXO
ソガ隊員は、U警備隊のアオレンジャー的存在だったな
ルパンの次元って感じもする
クールで腕が立つけど、仲間思いのいいヤツ
孤独なヒーローを支える、欠かすことのできない存在だよ
69名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 22:28:33 ID:EhWcig6m0
>>63
誰が言ったか「獅子座不敗」
70名無しより愛をこめて:2007/05/09(水) 23:30:02 ID:iJidA8E10
やっぱ67歳ってのが驚きです。セブンの時は27歳か…なんで今年なの?
悲しいっす。アマギさんも…十数年前にファンロードのハシラの投稿で
『最後に見たのは日テレの深夜番組でコントしてた…』ってあったけど

ダン一言頼む!

『第4惑星〜』>
MX放映版はカットっすか。CBCはどうするんだろ。『〜死者〜』では画面繋ぎ
のフリッカ(パカパカ)カットしてなかったけど。

お悔やみテロップはないだろな…。
71名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 00:09:11 ID:+n9fyrWb0
最近、昭和が加速力を増して
遠ざかってるような気がする。第二エンジンも点火したのか?
72名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 03:31:59 ID:AHICujtK0
>>71
ぉぃぉぃ変な事言うなよ(´・ω・`)
73名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 12:07:08 ID:z72x9JGt0
毒蝮三太夫も、「おいジジイ、まだくたばってなかったのかよ!」とか毒を吐いているけど
もうすぐ本人にもお迎えが来そうだよな

そうかと思えば、コスモスの杉浦太陽みたいに、新しい生命を誕生させる人もいるけど・・・
74名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 14:46:27 ID:1eWKv3b50
>>71
それどころか、平成時代もあと10年ほどで終わってしまう可能性もあるからな。
75名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 15:22:46 ID:GFwRoznCO
>>18 タケナカ参謀って、比奈さんだよな?暮さんの友人の。コーナーラウンジのマスターの。
76名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 16:27:54 ID:HUoCkUus0
そう
77名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 22:46:07 ID:V2cSR6Oe0
>>71
漏れは、春日兄弟が昭和に
光子力エンジンを搭載した気がする。
78名無しより愛をこめて:2007/05/10(木) 23:48:08 ID:g8PQj4KZ0
最終回でソガがアマギを助けに行こうとして
クラタに止められるシーンは印象的だ。
キリヤマが止めたんじゃちとエグいからな。
79名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 19:38:44 ID:S59BFEllO
レンタル半額だからDVDかりてくる
オススメおせーて
80名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 23:25:43 ID:fLRYd9YG0
>>78
ニヤリっと笑って、「まあ、待て」ではなんだし、
「よしっ!!撃ってみろ」ではなんだかなあ
81名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 23:46:42 ID:nTd2X6JyO
>>73 なにきれいにまとめようとしてる。
>>74 御意。あんま長くなさそうだわな、あのシト。
82名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 00:04:53 ID:vkugXVgv0
今夜のCBC再放送は、第34話「蒸発都市」です。
83名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 00:27:02 ID:di0edfTE0
昭和は遠くになりにけりを一番実感するのは
30年ほとんど老化がなかった蝮さんが、ここへ来て老け込んできたこと
身体も壊したし
84名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 00:56:23 ID:kC+0srxf0
>>79
ない
85名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 01:44:58 ID:X6gRpImk0
>>79
ペガッサ星人と、メトロン星人の回がオススメ
86名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 01:59:54 ID:v+64XJ6M0
>>79
片っ端から見るんだ。
あたりもハズレも、清濁併せ呑んでこその「ウルトラセブン」。
87名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 02:15:01 ID:rkd3MGaN0
「海底基地を追え」「サイボーグ作戦」「散歩する惑星」「水中からの挑戦」
「ダン対セブンの決闘」あたりは、確かにツラいけどねw
88名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 02:23:55 ID:iQ8FKDOq0
>>87
ボーグ星人の造形はすごくいいんだがな
89名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 02:37:05 ID:2TCHruCf0
子供の頃は洋館の中に
現れたバド星人が死ぬほど怖かった。
巨大化後の戦い方にガ゙ックリしたけど。
90名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 04:17:04 ID:ITa2smwr0
「バカにひっそりとしているな」とフルハシ隊員とアンヌ隊員が蒸発都市を歩き回ってるとき、
遠くの方で車が普通に行き交ってたり、遠くの後ろに一般人が歩いていたり、ビルの一階のガラスにも動く車や人が映ってたりと笑える。
後、亡きソガ隊員に哀悼の意をささげます。
91名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 05:03:59 ID:473XYVBA0
>>79
「人間牧場」、「侵略する死者たち」、「恐怖の超猿人」に決まっとろーが!
92Aさん ◆0FLBo1Vktw :2007/05/12(土) 07:59:56 ID:1U8z7U820
悲しいことだ。
93名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 08:20:04 ID:8UfWFnJV0
>>90
ビル街に残っている残像だと脳内補完して見とけ
94名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 10:21:08 ID:KvW8i7Ut0
侵略する死者たちは、なにげにワイドショットの椀飯振る舞いなのです。
95名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 11:00:25 ID:dGilYTip0
>椀飯振る舞い
わんぱん振る舞い??
96名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 13:46:18 ID:OjW4Ek3OO
こちら>>79
ウルトラセブン借りてきた。小さいお友達がたくさんいたが俺も小さいお友達の顔して借りてきた。
とりあえず狙われた街が入ってるのを見る
オススメおせーてくれた人ありがとう。
97名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 13:59:31 ID:ZN2QxlbC0
『蒸発都市』>
首謀者があの強制送還の北から来た男に似てる希ガス。
アンヌぅ〜飲みかけの瓶コーラ勿体無いじゃないかぁ〜(まぁ金城さんの※への
想いかもしれませんが)。呼ぶ時はダンは呼び捨てソガは隊員付き。微妙だな。
ダンカン>
アルマジロとかハリセンボンとかアンギラスとかだろうと思うけど。ドリアン似
だな
なんでヘリだったんだろ?。アマギと隊長。
98名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 14:33:55 ID:8ADXOJLf0
ダンカンってどう見てもねずみだからハリネズミが元ネタだろう
99名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 14:39:29 ID:0fu35f4J0
100名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 15:31:47 ID:F95MWam10
そっちのダンカンか。
101名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 15:32:12 ID:idpRGD3a0
ダンカン、お休み〜
102名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 18:13:19 ID:FelVRBGZO
ダンカンかわいいよな。転がるとことか逃げるとことか
103名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 21:41:09 ID:FdufDd3H0
ダンカンって、ドリアンみたいだな。
体臭が物凄く臭いんだろうな。
104名無しより愛をこめて:2007/05/12(土) 22:20:57 ID:0mH/khl50
そんなことはないけど、
最近仲間が大出世して少し嫉妬してる
105名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 02:45:57 ID:ba9Kf+02O
そのまんま東
106名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 08:01:02 ID:XWegKrCQO
セブンでビル街の戦いって珍しい感じがする。荒野のヒーローって雰囲気。
107名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 10:46:10 ID:YHocA7Lo0
荒野のセブン

「勝ったのは我々ウルトラ兄弟ではない!あの農民達だ」
108名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:31:33 ID:8lsIl6ie0
サムライセブンだろ?
109名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 14:56:23 ID:CvP1rvW60
こうするから退治ってんだよ
110名無しより愛をこめて:2007/05/13(日) 21:20:35 ID:rd2iJJ63O
NHK教育で、シューマンの協奏曲がやってる
111名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 08:30:18 ID:y5b2On+v0
>>109
それは野生の・・・
112名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 19:17:08 ID:+Sqwv6pL0
今日は超猿人M1号ですな
『まさか猿の脳味噌だとは思わなかったんです!』
『血を垂らし続けながらもやめられない猿のセンズリですよ!』
113名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 23:36:06 ID:VV9qGh7J0
最後の皮肉な台詞、今で言うとさしずめ安倍猿だな。
センソー大好き、朝鮮人は骨まで砕いて殺せ、そのために憲法改正だ!

セブンは予言の書である。
114名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 23:37:26 ID:emBMwXUv0
>>113
ん?
在日のことだろ。
115名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:21:56 ID:/WcwzdfK0
ttp://www.ulfes.com/index.html

今年のウルフェスはガチでセブン祭なのな。
ひし美さんやマムシも来るっぽい
116名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 09:05:24 ID:eLbJWK9q0
ソガはもう来ない・・・
117名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 09:32:45 ID:PyL+f/J00
>>97
基地にあるホーク号は全て分解整備中よ!
って
非常事態が来たらどうするねん。
118名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 16:27:30 ID:A8RJ+RZc0
>>117
つ【ウルトラガード】
119名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 20:51:50 ID:8DZImQmH0
120名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 23:17:30 ID:FylBfYlW0
ウルトラ警備隊の車がかっこいい。ベース車なんだろ?
121名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 23:34:36 ID:yvM0gb0q0
>>120
米クライスラー社インペリアルクラウン1958年モデル
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/5392/p001.html
ぐぐれば実際に改造しちまった人のHPとか見つかるよ
122名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 01:33:09 ID:lSUb3hWd0
一回り小さくなるが
ハコスカやフェアレディで作った人が
昔、江東区に住んでいたから深川あたりでよく見たっけ
123名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 02:13:34 ID:PK4w1FMU0
作戦室を作ってしまったという剛のものはおらんのだろうか?
124名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 06:43:29 ID:4lUpqjm10
>>115>>116
生誕40年の記念の節目を自殺で水差すなよ。
125名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 07:59:39 ID:4T0vvyrh0
セブンを持ち上げるなら、もっとましな作品作れってww
126名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 09:10:06 ID:DDSJqUTqO
ゴーロン星人、鞭で打たれ、ベッドに張り付けにされたアンヌで抜いた香具師いる?
他に、セブンでオカズになりそうなシーンは?
127名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 09:11:24 ID:dGetAunc0
>>117
とりあえずは地球防衛軍の兵器・設備があるじゃないか
128名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 09:17:56 ID:MkjV/zQa0
>>115
バドがなんかいいポジションキープしてて血泡吹いた
129名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 19:31:30 ID:rCx39Ol70
>>126
史上最大の侵略(前編)

ダンの汗だくハァハァのシーン
130名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 20:33:42 ID:AC6u/VcI0
>>121
詳しく教えてくれて有難う。やっぱかっこいいなぁ。廃車はもったいない・・・
131名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 20:41:47 ID:RG9TUmoW0
たしか森次氏は当時免許持ってなかったんだよね
132名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 22:24:11 ID:vRH3jWda0
>>126
ダークゾーン
ペガッサが「く…くるしい…」って喘ぎながら言うところ(´Д`;)
133名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 23:59:55 ID:DDSJqUTqO
>>126
ナースに巻き付かれるセブンで。
134名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:07:55 ID:UyAosEsr0
>>129
>>132
>>133

変態さん!
135名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:23:21 ID:Tiquto57O
恐竜戦車に尻尾でビシバシやられるシーンもハァハァ!
136名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:31:16 ID:ULs5/HPIO
>121
撮影当時ですでに10年落ちのアメ車なわけだよな
当時の苦労がしのばれるね
137名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:33:04 ID:iEvB5+Qg0
どうも昔のアメ車って壊れても壊れても
追いかけてくるってイメージあるんだよなあ
138名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:43:53 ID:B8ybf/lD0
アメ車はガソリン食いすぎ。
139名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 00:46:10 ID:gk3Yrp8D0
新説 キューラソ星人はアメ車だった!?
140名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 03:20:46 ID:QXH4GSQWO
キューラソとキュラソ、どっちが正しいの?
141名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 07:23:16 ID:96akPtcS0
>>140
本当はあいつはイカルスなのが正しい
142名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 11:23:43 ID:Tiquto57O
ベッドに張り付けにされたアンヌに、ゴリーがイルリガートルで高圧浣腸プレイ。
そこへダンが駆け付けてゴリーを倒すが、アンヌの便意は、ダンが駆け付ける迄の間に既に頂点に達していた。
ダン:「アンヌ、大丈夫か?今解く」、ベッドに張り付けにされたアンヌに近付くと、アンヌは顔を真っ赤にして脂汗を吹き出しながら、
「うぅっ、もうダメぇえ、ダンっ、来ないで!見ないで!」(以下略)。
143名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 21:50:21 ID:92gleOn/0
ウルトラセブン40周年記念作品製作決定
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1179404545/l50
144名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 04:44:34 ID:uXQ0T3li0
>>137
黒いやつ?赤いやつ?
145名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 03:06:48 ID:HyfJcpUD0
今夜のCBC再放送は、第36話「月世界の戦慄」です。
146名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 03:13:33 ID:QlifUHm60
始まった
147名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 03:42:24 ID:QlifUHm60
終わった
戦い終わってそれぞれの基地に帰るシーン、
部下がいなくなったクラタ隊長のなんともいえない表情がなんか良かった。
イイ芝居してるにゃと、、、
(つ-`)
148名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 01:06:15 ID:fNnZeA770
>>134
まだまだ青いな

キングジョーにマウントポジションを取られて、タコ殴りにされるセブンを見て性的興奮を感じないようでは
真の特撮ファンとは言えないよ
149名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 03:35:34 ID:Eu3hZrld0
うほっ・・・
150名無しより愛をこめて:2007/05/20(日) 21:06:40 ID:eL4XGNAj0
ファミ劇はエレキングでしたな。
151名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 00:16:46 ID:7U5DugOa0
>>126
いぜん大槻ケンヂのエッセイで
「水に濡れたセブンがボーグ星人にマウントポジションとられている場面で興奮した」
みたいな話を読んだことがある。
152名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 00:25:21 ID:QCegawyO0
オレはセブンのあのいでたちの内部には生身の人間が入っている、って事実だけで興奮する。
江戸川乱歩の「人間椅子」のようなものだよ、ひひひ........
153名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 12:35:53 ID:QQz1/RDV0
>>152
ウルトラマンにはアマギ隊員が入ってたんだよな。
154名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 16:25:49 ID:DnbrJvH9O
何でキンジョー戦の時のセブンは
いつもより背が高くて動きがぎこちないの?
155名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 17:41:06 ID:Z8fVUn140
中の人が違うから

っていうかあんた、知ってて言ってないか?
156名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 17:50:13 ID:VDkk6pg70
だなw

きくちさんのやられシーンには萌える。
あんなひげ面のおっさんなのに・・・
157名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 19:31:49 ID:kIekbwqk0
「新マンのピンチシーンに萌える」って声は妙によく聞くな。
そんなに色気を感じるのか?
158名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 19:36:55 ID:lk6ZffVA0
>>154
スケジュールの調整がつかず、あの回は中の人が別だからな

腰が引けて、前かがみになっている
159名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 21:36:45 ID:DnbrJvH9O
なんか動きがカクカクしてやけに体型がスマートだと思ったら
なるほど、菊池さんだったのか…
ならキングジョーに簡単にのされたのも何か妙に納得いくぜ
160名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 22:12:48 ID:VDkk6pg70
キングジョーと巨大ペダン星人が2人がかりでボコってくれればさらに良かった。
もちろん夕日の残照の中で・・・
161名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:09:52 ID:lfPViFhv0
ペロリンガ星人やってる
162名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:30:09 ID:QpUpanRL0
あんなドUPで迫られたら、俺なら可愛いペロちゃんの口にチューしちゃう
163名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:37:34 ID:sCYESIdXO
水棲人ピニヤ
164名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:40:36 ID:0pH756uy0
ソガ隊員の件は悲しいね。ちょうど同い年で沖田浩之が自殺した時も悲しかった・・・

今回の円盤は名優そろい踏みだね。冷泉さん、渡辺文雄さん、ミッキー安川さん
高野君と。監督も実相寺だよね、あの雰囲気。
165名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:42:09 ID:nQyBEhH40
昔はそういえば天体望遠鏡屋さんなんてあったんだよね
166名無しより愛をこめて:2007/05/21(月) 23:49:25 ID:XvDN6sX40
今でもありますが何か>>165
たとえば
http://www.goto-kyoei.co.jp/
167名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:08:54 ID:Mvr/UFOw0
なんか、放送順がおかしくない?
43話第4惑星の悪夢
44話円盤が来た
45話恐怖の超猿人
46話ダン対セブンの決闘
じゃないの?
168名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:10:12 ID:0J04gH6t0
冷泉さん、当時とほとんど変わってない。驚異。
169名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:15:18 ID:LATTFytj0
12話の「遊星より愛をこめて」のスペル星人の動画とかって
ないかな?資料は手に入るけど、映像は古いせいかでないね。
170名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:19:37 ID:1PG/BlRfO
ようつべとかニコニコにあるぞ
171名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:20:15 ID:nM3Tvio40
なんか、放送順がおかしくない?
11話魔の山へ飛べ
13話V3から来た男
14話ウルトラ警備隊西へ(前編)って 1話省かれてるんですけど
172名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 00:35:17 ID:RogcG/wE0
>>167
おかしくないんだ、これが。おそらくきみの見ている資料が古い。

「円盤が来た」の劇中に入っている野球中継のカードを特定していったら、
この話は第44話ではありえないことが分かったりしたから。
詳しくは↓で。
ttp://cgi.sainet.or.jp/~nishizak/seven/main.html

Wikipediaの放映リストでも、「恐怖の超猿人」が第44話、「円盤が来た」が第45話になっている。
173名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 01:13:50 ID:MIAztiCD0
ウルトラセブンって、最終回でもラジオをつけるとプロ野球中継が流れるよね

宇宙人に侵略されて日本中がえらいことになっているのに、のんきに野球の試合なんかしてる場合じゃないし
それをラジオが中継しているのもおかしいんだけど
174名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 02:59:49 ID:pqrLG6PI0
子供の頃ミッキー安川の実家の近所に住んでた。
175名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 05:56:16 ID:7QyjWwRP0

キリヤマがダンを見殺しにするシチュエーションは最高にオモロイ(^∀^)

1.「自分に任せてください」(ほぼ死ぬような状況)

2.「しかし・・・」(一度は躊躇するキリヤマ戦法)

3.「分かった・・頼んだぞダン!」(状況からすれば死んでくれと言っているに等しい)

4.「こちらダン!」(何事もなかったように連絡するお人よし)

5.「ダン・・・生きていたのか!」(満面の笑み。キリヤマって・・・)
176名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 07:08:51 ID:bptcyfeQ0
見殺しどころか
「円盤の中にはダンがいるんだな、よし!」 → 「残るは一機だ、逃がすな!」

このコンボ最強。
177名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 09:06:21 ID:yXTD9yuS0
>>170
ありがとうございます。
スペル星人に感動しました(^。^)
178名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 12:19:27 ID:r8be9bjN0
ウルフェスのHPでセブンアンケートやってるな
179名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 14:45:43 ID:VKkBJq6B0
>>170
俺もようつべで見たけど過去スレに上がっていたシナリオ、大嘘じゃないの
何が「○○先生に頼め〜〜!」だよ
180しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/05/22(火) 15:38:18 ID:l9CCQaJGO
暫くこのスレに参加しないうちに、いつの間にかペロリンガ星人の回まで来たんですね。さて、
>>175
隊長は大筋で、ダンがセブンだと分かっていて、生身の人間では危険な任務にあたらせてたのかも?
追伸:
ウルトラ警備隊への通報は、直に作戦室に繋がるのね。現代なら、ウルトラ警備隊もHPを開設して、
宇宙人や円盤関する情報提供を呼びかけるのかな?
また、星人が地球に来ている場合はトップに「重要なお知らせ!」で注意喚起したり。
181名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 18:11:57 ID:2k3efmKr0
MXのセブン終わったら、次何やんの?
182名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 18:46:15 ID:KuDj7sYd0
24日に月刊テレビ誌が発売になるからそれでわかるんじゃね?
183名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:08:42 ID:4li3VUwU0
「隊長は大筋で、ダンがセブンだと分かっていて」って書くやつ最近多いけど
メビウスとかでウルトラを見始めて隊長は知ってるってイメージで思っているやつ多いかな?

最終回でアンヌが「セブンの正体はダンなのよ」って言うときに
隊長も普通に驚いているし、ダンの正体なんて知ってなかったと思うのが自然。
184名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:11:25 ID:4li3VUwU0
そもそもあの時代まではヒーローの正体は誰にも知られてないってのがお約束みたいなもんで
隊長は薄々気づいてたかも?なんて考える視聴者はまずいなかったと思うね。
185名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:25:54 ID:KuDj7sYd0
そんなことみんなわかってて書いてるんだと思うが
186名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:33:25 ID:73hZhzN80
それより隊員達がキリヤマの残虐な正体を
知ってたかどうかの方が気になる
187名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:34:15 ID:4li3VUwU0
いや、平成ウルトラから入ったような若い人はそう思ってない人いるんじゃないかと思ってね
188名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:37:30 ID:4li3VUwU0
ティガでもガイアあたりからでもそうだけど薄々、主人公の正体を知られてたとか
隊長は知ってたとか途中で正体バレがあったりとかってそういう展開多いから
最後まで正体を知られてないというのはあまり考えないようになってる世代なんじゃないかと思ってね
189名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:42:17 ID:4li3VUwU0
ネクサスなんてウルトラマンの正体は全員最初からすぐにわかってしまうし
マックスなんかでも正体あかしの時にミズキが「(前から)知ってた!」って言うしw
そういうのからウルトラに入って、過去作品をはじめて見た人は
「隊長はセブンの正体を知ってるんでそ?」なんて思うのも無理はないかと
でもそうじゃないよ、とはっきり云ってあげるのもオッサンのツトメかなとw
190名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:45:43 ID:bptcyfeQ0
どうでもいいが内容を纏めてから書いてくれ。
191名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:56:25 ID:4li3VUwU0
読解力ないですかそれはすまん
192名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 20:57:25 ID:PsmRdt1e0
読解力じゃなくて文章力では?
193名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:10:32 ID:DlsdL7EH0
>>179
あの頃のセブンスレは
何故か『怪奇大作戦』とセブンを混ぜるのがトレンドだったw
194名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:25:13 ID:Mvr/UFOw0
>>172
サンクス。そうなんだよ、むかーし買ったファンタスティックコレクションを
引っ張り出してガイドにして見てたから、こんなことは全然知らなかった。
195名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 21:40:11 ID:OlGcBddi0
>>183
隊長はダンの正体に薄々気づいていたと思うって書き込みは最近多いね
俺はそんなの一度も思ったことなかったよ
最終回まで見てもそんな設定出てこないし
196名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:17:32 ID:wEA7X//q0
>>195
まぁファンのお遊びだしな。
番組から読み取れる情報を、どう解釈すれば現実的にありそうかって話だね。
論理としては磯野家の謎みたいなもんだ。

確かに、隊長が気付いてたってのはどうかと思う。
せめて、参謀クラス以上だろw
197名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:37:47 ID:Ut6DhySk0
ブラコ星人はウンコみたいなルックスなんで、きっと宇宙中から嫌われているんだろーなー
198名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:47:49 ID:NUoRrBO90
宇宙人のウンコは金の延べ棒みたいかもしれないだろ
199名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:49:55 ID:DlsdL7EH0
(   )
(   )
(??/\??)  私はブラコ星人 宇宙の○○だ!
200名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 22:51:18 ID:Baq9NOSl0
ウンコな上に女体マニアだからな
201名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 23:51:19 ID:4y+C0IiU0
ウルフェス・スペシャルナイトってのに当時の出演者がでるようなんだがいつなんだ?
週末にはチケット発売なんだよな?
202名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 00:46:54 ID:e4Wg8tgi0
その辺は公式HPが更新しないとワカンネ
203名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 00:50:55 ID:5RvahD080
26日チケット発売と書いてあるな
その前に発表あるんだろうな?
204名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 02:12:24 ID:RhpQA6Bl0
バド星人って雨が降ったら
頭のへこみに水が溜まりそう。
205名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 08:32:18 ID:+VJmAwmx0
水が溜まった頭から
何故かサンダーバード1号が出て来るようになり
うるさくてうるさくて・・・w
206名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 10:18:20 ID:OCu23zwx0
セブンの特番決定なんだね 嬉しい
207名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 13:44:35 ID:oxRrRzWDO
>>197宇宙人すべてのウンコがあんな形とは限らないよ。
208:2007/05/23(水) 19:35:00 ID:XevvWVSU0
>>189
一峰版コミックでは正体を知ったキリヤマが瀕死のダンに出撃命令。
セブンと正体わかってもキリヤマに指揮権がある。。。
209名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 19:53:48 ID:7Ekp6pW5O
今更かも知れないけど、セブンの第十二話は何で欠番なの?ここの人なら知ってるでしょ、どんな内容で宇宙人は誰か詳しい教えて下さい。
210名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:11:03 ID:kleyyz6G0
211名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:13:44 ID:7Ekp6pW5O
ググレってか?めんどくセーから聞いてんだよ!
212名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:21:27 ID:gWOGCXtQ0
>>209
宇宙人はウヌャニュペェギュゥリュ星人
欠番なのはチビラが僕の家を勝手に宇宙人に家に使うなと抗議したから
213名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:32:43 ID:rGehKvRB0
>>209
12話「遊星より愛をこめて」の欠番について、オンタイムで放送された
数年後、小学館の小学2年生において、記事が問題となったのがことの発端。
12話の内容は、宇宙人(スペル星人)が人間の核実験において被爆した
というストーリーで、このことを雑誌に掲載し、これをみた被爆被害者会が
猛抗議。その後、著作をもつ円谷プロと被害者会が、今後、本件を一切
商品化や再放送などを出さないという内容で和解。それをもって欠番扱いと
された。
214名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:37:40 ID:XevvWVSU0
>>209
ザンパ大虐殺の張本人クラタ、キリヤマを英雄的に描写するのが
ケシカランと某筋からクレームがつき
13話はお蔵いりです。
215名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:43:01 ID:p0Ujd6a40
>>209
下手に切り出して、突き放されると逆ギレするとは香ばしいな。
ぐぐるのが面倒だったら、このスレの>>5でも見ろ。
216名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 21:00:46 ID:1Gl3t8L60
おまいらかまってやりすぎw
217名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 21:07:56 ID:viROGMCn0
おまいら、どんだけ親切なんだ。
俺だってそんな親切にしてもらったことないのに
もうガソリン飲んで屁こいて寝る
218名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 21:11:40 ID:9CqyJkVl0 BE:334461683-2BP(0)
>>http://asitamoikite.blog95.fc2.com/

僭越ですがおれのブログで
最近ウルトラセブンのイラスト話数順に毎日更新気味です。
現在7話まで。キュラソー。
宣伝。
219京子:2007/05/23(水) 21:48:24 ID:LxzGebg+0
とりあえず、麻生博士にお願いしてみる。
220名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 22:16:06 ID:aE5hUToW0
あ、そう
221名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 22:56:48 ID:+VJmAwmx0
>>209

>>219がいいヒントくれてるぞ
掻い摘んであらすじを話すと
ストーリー冒頭で次々と若い女性が血液を抜き取られて死ぬ
それは白血病に似た不治の放射線病を患ったスペル星人の仕業で
自身の治癒だけでなくて地球人女性(高木京子)の原爆症を治す為でもある

京子は自分の治験の為に多くの女性が殺されたことを悲観して自殺
スペル星人(演じるのは名優草野大悟)も警視庁機動隊にボコボコにされて死ぬ

ジッソーさんの暴走でセブンが出て来ないのと
原爆症を悪に描いている為にスポンサーや原水禁等から総すかん食ってお蔵入り


222名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 23:10:26 ID:08xhg8pq0
絵の具を舐めるダン。
223名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 23:50:43 ID:1qhFDOoF0
>221
やりきれんストーリーだなw。
224名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 00:13:57 ID:bEY2S4Za0
「勇気ある戦い」でも、クレージーゴンがセブンに倒されたと聞いて
プロ模型師であるクレージーゴンの父親が、狂ったようにスポーツカーの完成プラモを
床に叩きつけるシーンが差し替えになったんだよw。
225名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 00:24:36 ID:rnshZ50v0
>>221
1行しか合ってねえw
でもそれはそれで見てみたいな。
226名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 00:54:28 ID:bEY2S4Za0
キャストは
高木京子=桜井浩子
麻生博士=奥村公延  だったね。

まだ1クール目で登場人物の性格設定が固まっていないのか
温厚な筈のアマギ隊員が、高木京子を拷問のように事情聴取するんだ。
「あなたが貰った時計はこれですか?それともこれですか?これはどうですか?」

思わずダンが「やめてください!これじゃまるで彼女が犯人みたいだ!」って
止めに入るんだったよね。
227名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 07:38:19 ID:nd9F+aDQ0
MXの後番組はミラーマンだって
228名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 07:45:41 ID:rwxZYC3FO
みんな有難うね!やはりそういった内容でしたか、誰か動画貼付けしてないかな〜
229名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 09:48:49 ID:35rnGN6z0
だからようつべでも逝け
230名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 09:49:55 ID:4Sf9vSo90
ほうら。
餌付けしたから居ついちゃったじゃないか
231名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 12:33:16 ID:rwxZYC3FO
居座るつもりはねーぞ、素直に教えてくれた方々には一応礼はしたけど、能書きしかほざけねーチンカスどもには用無しだ!
232名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 12:41:43 ID:xKhfOJ/20
まああれだ、調べることもしないで他人に頼ろうという魂胆からして性根が腐ってるな。
ぐぐるのが面倒だ? 動画を貼れだ? 寝言抜かしてるんじゃねえ。
233名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 12:48:09 ID:4Sf9vSo90
sageも知らない携帯初心者くんが、2ちゃんはとりあえず相手に噛みつくところだ!とでも
思い込んでるんだろうね。

まあ半年ROMれと。
234221:2007/05/24(木) 12:57:21 ID:DjBtJV8K0
いや・・・内容はあんまり信じないほうがいいんだが
235名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 13:59:24 ID:bDziP9OQO
最近また別冊宝島からセブンの本がでましたが、あれはみなさんとしてはどうでしょ?
私は、割とライトな特撮ファン(と自分では思ってる)だから、
うまくまとまってて資料としてはちょうどいいし、初めて知ることも多いんだけど
236名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 14:11:28 ID:WgUwlX6s0
怪奇風シナリオだと30分で収まるわけねーだろ!
237名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 15:29:52 ID:syThUKPOO
シャドウマンとかモロ怪奇話だったな。
238名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 17:16:21 ID:BUnks3Cd0
>>227
主演は植草教授?
239:2007/05/24(木) 19:37:26 ID:Lc1DvJTG0
>>225
ヒント
”遊星”と同じく佐々木守がかいた衝撃の作品
死神の子守歌


十人の娘が旅に出た…滝に打たれて一人目が死んだ…
九人の娘が旅をした…橋から落ちて二人目が死んだ…
八人の娘が旅をした…崖からころげて三人目が死んだ…
七人の娘が旅をした…熊に食われて四人目が死んだ…
六人の娘が旅をした…蜂に刺されて五人目が死んだ…
残った五人が旅をした…
240名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 19:55:11 ID:4FEV+T800
「先生!」
「京太郎君」
241名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 19:58:12 ID:rwxZYC3FO
まあ何だ、お約束のググレROMれか、下らん事で騒ぐな阿呆ども。また暇だったらからかってやるな!
242名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 20:04:00 ID:/ivFiADM0
>>239
最後は高木京子も
スペル星人の吸血時計の針を自分で刺して死ぬんだね
>蜂に刺されて五人目が死んだ…
243名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 20:08:04 ID:p13lYTQX0
インディアンの詩みたいだな
244名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 20:10:45 ID:4Sf9vSo90
スペクトルG線が完成していたらスペル星人の運命も変わっていたろうに・・・
245:2007/05/24(木) 20:14:31 ID:Lc1DvJTG0
>>244
その時何もできず見送るしかなかった
牧史郎は無力感から
血を吸う薔薇
に転身
246名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 22:41:55 ID:FYLzKwn20
○○新聞さえなければ、スペル星人の運命も変っていたろうに・・・
247名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:04:49 ID:/ivFiADM0
>>245
佐竹「私の星では、全ての住人が・・・子供までもがこの病に侵されている・・・。
   私は治療法を完成させなければならないんだ。京子も助けなければならない。
   あの子達にどんな罪があると言うんだ?答えられるか、ウルトラセブン?」
ダン「スペル星人。やっぱり・・・君は間違っている・・・。
   話し合おう。同じ宇宙人同士、話し合えば・・・(嗚咽)」
佐竹「(顔を歪ませ無理に笑いながら)話し合って京子が、子供達が治るかっ・・・」
248名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:07:28 ID:4Sf9vSo90
そして機動隊にボコられるスペル星人
249名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:11:47 ID:/ivFiADM0
セブンの出番が無いwwwwww
250名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:16:39 ID:fyudEIRJ0
警察が倒した唯一の宇宙人
セブンが出ない唯一のエピソード
251名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:26:43 ID:WgUwlX6s0
>>238
植草教授も鏡を利しての瞬間移動が出来れば捕まらずに済んだものを
252名無しより愛をこめて:2007/05/24(木) 23:42:01 ID:/ivFiADM0
>>250
ここで衝撃のラストを紹介

氷川貯水池まで逃げたスペル星人は
人質か血液資源にするためにしんちゃんを連れていた筈
だが機動隊との格闘場面以降
しんちゃんは何時の間にか画面から消えてしまっている

アンヌ「しんちゃんが居ないわっ」
ソガ「そうだ!しんいちくーん!」「おーい!しんちゃーん」「しんいちく〜ん」

サナエ「しんいちは、もう6年前に死んでいるわ・・・交通事故だったの・・・」
ダン「では・・・あの子はいったい・・・」
253名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 02:28:50 ID:9iia3Xyi0
>>154
http://www2.u-netsurf.ne.jp/~okhr/sight7/image.1415seven01.jpg
今回のセブンいつもと違います。スーツアクターがレギュラーの上西弘次氏ではなく、後に帰ってきたウルトラマンを
演じることになる菊地英一(現:きくち英一)氏なのです。押し始めた進行と前後した制作回にロケがあったため、
上西氏の出演が困難となり、代役の白羽の矢が菊地氏に立てられたでした。突然の指名のせいか、ボクシング
スタイルを取り入れた上西セブンと異なり、菊地セブンは空手っぽい構えになっています。
254名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 13:56:36 ID:YDwtHpXr0
>>249
セブンはボコられ連行されていくスペル星人を悲しい目で見つめる(だけ)
255:2007/05/26(土) 11:34:32 ID:Gv+zd/CF0
このスペル星人の決着版と制作されたのが99年セブン6話

オメガファイルいりし存在自体をなかったことにされたスペル星人が
12話の公開を求めて怪獣サバンギを連れて来襲。
表現作品を封印したという地球人の断罪すべき過去が明らかになった。
表現の自由と事なかれ主義とどちらの側にたつか、苦悩を選択を
迫られるセブン=ダン。結局サバンギをあぼん。
表現の自由を破った地球人の罪を背負い、暗黒の宇宙の去っていくセブン。

99年セブン6部作最終話
”私は地球人”
256名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 14:25:02 ID:Yyijz1KC0
40周年記念作品で登場の敵対宇宙人が
キグルミも固有名詞も一切出て来ないのに
セブンファンにはスペル星人と判かり得るストーリーだといいなw

離婚後一人で育て上げた息子と嫁も孫も
弟夫婦も事故で一瞬に奪われてしまった失意のサナエの前に
40年ぶりに初恋の男=サタケが現れ一緒に星の世界へ行こうと招く
サタケは本当に彼女を愛していたのか?
それともただ有機資源として母星に連れ去るだけなのか・・・?
257名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 18:03:12 ID:DUNoOdCT0
十人のソガが旅に出た…滝から落ちて…
258名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 18:09:40 ID:UMFM2vXl0
ソガ君、ダメ?
259名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:02:33 ID:JtaK51yY0
    ∧
     _|::::|__
    /::|::::|  \
   /   |:::|   :\
  /    ||    :ヽ
.┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │いつも「ウルトラセブン」を応援してくれてありがとう。
  |:|: ..   :||    .. |:| │ソガ隊員が急に出られなくなった。
  :|: ..   ||    ..|| <彼が何時またみんなの前に姿を見せる事ができるようになるのか私にもわからない。
   :\ [_ ̄] /::|  │そこで今週から二回に渡って私とカオスヘッダーとの最後の戦いを
::   |\|_|_|_|_/:::|  │見てもらうことにした。 じっくり見て欲しい。
              \________


260名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 20:07:00 ID:7VkX35VI0
きみら、故人をネタに使うのは慎むように。
261名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 21:52:07 ID:CQOZfqHZ0
次に天界にいざなわれる
隊員は果たして誰?
262名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 21:54:45 ID:AakZVfy1O
大人になって改めて見ると……
ウルトラ警備隊って県警レベルの要請で動くのな?(笑)
それもあんなに人数が少ないのに…(笑)

それに……設定ほど国民から愛されてないのな(笑)
特別部隊ならもう少し畏敬の念や畏怖の念があっても然るべきなのだが……(笑)
子供が平気でポインターの上に乗って遊ぶし、それを注意する教諭の態度も……(笑)

やはりキリヤマが隊長だから……かな?(笑)
263名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:00:25 ID:TJg8Y1+F0
>あんなに人数が少ないのに…(笑)

普段は宇宙からの侵略者なんてそうそう無いだろうし
地球防衛軍って組織がしっかりしてるので精鋭部隊のU警備隊員が少数でも十分でしょ
264名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:04:10 ID:TJg8Y1+F0
あと、畏怖の念なんてのはぜったい描写したくなかっただろうと思う。
金城をはじめとする制作スタッフのみなさんは警備隊を軍隊っぽく思われたくないことに苦心していた様子だから。
265名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:25:29 ID:Yyijz1KC0
でもMPがちゃんと存在してたよw
266名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 22:28:48 ID:aHwgxeWZ0
300名しかいないのはどうかと。
少数精鋭主義なのだろうか?
267名無しより愛をこめて:2007/05/26(土) 23:34:58 ID:UMFM2vXl0
>>264
その割には安井さんには全員尊大な態度だったな。
268名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:00:32 ID:w3p4aKBi0
畏敬の念はともかく、軍隊を「畏怖」する国民がいると考えるのは軍事アレルギーの最たるもんだろ。
269名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:11:46 ID:FNZzXYP70
>>268
いかにも今どきの世代の書き込みだな
セブン当時は戦争&戦後体験者がまだ多い時代だったし
沖縄はまだ返還さえされていない。
戦中、どれだけ軍統制が国民を畏怖させていたか
もう想像すら出来ない時代になってるんだろうな。
270名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:36:45 ID:7YMTaigQ0
セブンが好きな人には極端に2種類の人間がいる。
ウルトラホーク等、軍事兵器類が好きで
侵略者をやっつけアイスラッガーでぶった切るのが快感な右寄りな軍事ヲタな人たち。
ノンマルトやギエロンのようなアンチテーゼを好む人たち。
前者はノンマルトのような、もしかしたら自分らが悪いんじゃないかって話が大嫌い。

271名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:38:04 ID:w3p4aKBi0
>>269
「畏怖」って言葉が相応しいのかって話だよ。
272名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:39:02 ID:7YMTaigQ0
で、>>268は前者の部類だろう
273名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:42:00 ID:Yy/85/Xr0
なんちゅう幼稚で単純な分類だ
274名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 16:42:52 ID:w3p4aKBi0
全くだwwww
俺はノンマルトもR1号も好きだが。
275名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:11:10 ID:Ivn+YYR+0
どうでもいいけど軍隊なんかに畏敬の念なんか持たないほうがいいよ
軍事力なんて人間のいちばん愚かな物のひとつだから
276名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:23:18 ID:58egnlki0
俺はアンヌ隊員がいればそれでいいのだが。
277名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 17:28:24 ID:w3p4aKBi0
>>275
その愚かなものにお前が手を染めずにいられるのは誰のおかげかな?
278名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 18:43:04 ID:iDPAXFxH0
無防備都市宣言すりゃいいんじゃね?
279名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:25:27 ID:PwtW7XJZO
>>278 ああ、西部警察の第一話、二話な。
280名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:39:28 ID:qJ2m+qqd0
>>277
そのことを言いたかったのに
「自衛隊の諸君は君らに代わって、日夜人殺しの訓練をしてくれています」って
言っちゃった政治家が居たなw
281名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 19:46:42 ID:kGFnmWjhO
>>263-264
もう少し勉強してから書こう!!
282植草一秀:2007/05/27(日) 19:57:03 ID:q+QmZCgt0
MXの放送は6月で終了。
次はミラーマン。
283名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:20:25 ID:cPji5tjVO
きよしとこの夜に松坂慶子がゲストで出ていたが、デビュー作とし
とセブンのダリーの回のビデオが出ていた。
284名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:26:39 ID:aT9gwwJZ0
肝心なのは、軍隊は畏敬の念を持つべき大事なものじゃないということ。
人類はまだそこに達していないので今の世界状況から仕方なくあるが
いつの時代か地球上から無くなるべきことが望ましい存在だと思っておいたほうが良いということ。
285名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:31:24 ID:aT9gwwJZ0
右の人は、どうしても軍隊のおかげ軍事力マンセーといいたがるが
歴史をふりかえって見れば、人類は殺しあいすぎ。
それをいつの時代になるかはわからないが
無くそうと考えていったほうがいい。

日本国土だけを見ても戦国時代までは国内だけで軍隊をぶつけて殺し合ってたわけで
それは今は無くなってるんだから、地球レベルでも無くなったほうが良いと志向していったほうがいい。
286名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:37:12 ID:K4Vxs5xh0
他所でやれ
287名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:40:47 ID:u7nDXCf00
セブンが好きな人にウルトラホーク等、軍事兵器類が好きな軍事ヲタな人たちがいるから
平和志向は嫌がるのです
288名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:50:05 ID:b0jEgkvk0
セブン(の後半)は、怪獣や宇宙人が出ない回があるのがリアルで良かった。
まるで、本当にウルトラ警備隊が実在するかのような感じがする。
防衛チームが関わる事件のすべてに、巨大怪獣が出てくるのは不自然だもんな
289名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:56:09 ID:w3p4aKBi0
軍隊であろうが無かろうが、立派な行いに対しては畏敬の念を持つべき。
それこそが本当の平和志向。
相手が軍隊だから持ってはいけないと考える差別心が戦争を起す。

そもそも地球防衛軍は軍隊だが、彼等に対しても畏敬の念を持たないのかい?
290名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 22:35:46 ID:Q1uzvOwj0
>>288
成田亨さんに逃げられたのが痛かったな
291名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 22:36:04 ID:IlNp41d00
>>280
あれはマスコミに相当歪曲されて報道されてるようなので
ニュースを額面通りに受け取らないほうがいい。
292名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 22:43:36 ID:TgsFz7/90
>>289
セブンの場合の地球防衛軍は宇宙人の侵略が行われている世界という前提だからなあ。
現実の世界には宇宙人の侵略はないし
思想や宗教の違いで、何人も軍事力に人が巻き込まれ死ぬのは
やっぱ無くなったほうがいいと思う。
間近なところではイラク戦争でも公表はないけど
巻き込まれて死んだ少女のグロい死体が何体もネットで見れるし
そういうのが公表されずにいるのもまた恐ろしいので
犠牲者のこと思うと、「軍隊のおかげです」とは言えんよ。
293名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 22:48:46 ID:TgsFz7/90
なのでなにをもって「立派な行い」なのか疑問。
イデじゃないけど、言葉だけは美しいけれど犠牲者はいつもこうだ・・と
いつも勝利者は勲章を貰い正義の立場になり
敗者、犠牲者は浮かばれることがないのが現実。
294名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 23:29:06 ID:nXvPg/KO0
ここ何スレやねん
295名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 23:36:21 ID:ab595I8Q0
シロウト哲学者が集うスレ。
296名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 23:51:36 ID:IlNp41d00
「サヨクはいつもこうだ。文句だけは美しいけれど」
297名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 00:01:35 ID:hODXKZR30
セブンずきに軍事ヲタが多いってのは当たってる気がする
298名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 02:27:00 ID:EArW0pGn0
まあ「世の中からテロや戦争がなくなればいい」とは
母親の生首少年だって取調べにそう答えてるからなw
299名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 08:30:54 ID:lNx8CYYv0
時たま中学生の弁論大会みたいになるねココ。
300名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 08:44:43 ID:yPGKPSZy0
軍需産業で喰ってる人たちなんかは
実はテロとか戦争はなくなってほしくなかったりする
必要悪、仮想敵国が無くなると商売繁盛できなくて困るわけで
そういう人たちは、だから北朝鮮なんかは生かさず殺さずで存在させておきたかったりする
半島がひとつになり、さらに中国やキューバなんかも共産国じゃなくなると
軍需産業縮小になり大義名分が無くなる。

世の中からテロや戦争がなくなればいいと思うのと
そういうのとどっちがいい?
301名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 09:00:27 ID:GB5IozO60
>>298
で、おまえは世の中からテロや戦争がなくなってほしくないのか?
302名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 14:13:39 ID:TRzoCyMF0
造ってばかりじゃ物があふれて、窮屈になる
そこで破壊が必要になる。
303名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 14:16:07 ID:Ct+Ay7Zd0
>>302
微妙に怖い思想発言だなw
304名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 15:07:12 ID:aeq4e9Pr0
今はただ、スクラップ・アンド・スクラップ、全てをぶち壊すことだ!
305名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 15:27:44 ID:OztSnZza0
テロリスト予備軍がスレに紛れ込んでるのか?
306名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 16:12:14 ID:eellYxS00
で、どのへんがウルトラセブンのお話?
307名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 16:20:52 ID:r6LzxQLR0
@ダンの店ではカプセル怪獣が働いているという噂話
Aビラ星人は焼くと美味しいらしいという食材の話
Bみんなでキリヤママンセー

さあ、この流れを止めるために君は@ABのどれを選ぶ?
308名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 17:27:55 ID:krT3dLr8O
>>307
GJ!!!

個人的にはBだけど…
次の方は?↓
309名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 17:39:07 ID:4yWAtAui0
個人的にはBかな。
セブン終了から晩年までの情報が少ないのでもっと知りたい
310名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 17:47:12 ID:4yWAtAui0
>>307の@
ペガッサも働いているよ
時々仕事をサボって何とかウォータをラッパ飲みしてるらしい
311名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 19:37:14 ID:lVVgU2cL0
40周年記念作は
キリヤマシューイチローが
時効になったノンマルト事件を趣味で再調査するお話
312名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 20:26:33 ID:ONtF9CVg0
>>311
まず出だしは
強い雨が土砂降る蒲田電車区
京浜東北電車の線路と線路の間に若い男の刺殺体が横たわっている・・・
313名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 21:47:35 ID:LhKGtvNO0
例え宇宙人でも、全滅させたらグリーンピースみたいなところから
苦情が来たりしないのだろうか。
314名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 21:50:55 ID:r0KTCCU40
宇宙人、動物扱いかよ
315名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 22:03:43 ID:YaNCFdXl0
キリヤマは印象に残る隊長だからなぁ
316名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 22:10:34 ID:gjP2YOXF0
グリーンピースがちょくちょく苦情入れるのは
性格がマメだからか?
317名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 22:14:11 ID:LhKGtvNO0
>>316
飯の種だから
318名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 22:24:58 ID:YFJc47Q80
黙って見逃すような生き方とはエンドウいから
319:2007/05/28(月) 22:30:16 ID:adCZzO460
カプセル怪獣を戦闘用に使役することについて
動物愛護団体からクレーム
320名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 22:39:33 ID:566OdiC00
ちょっと待て
キリヤマのファーストネームってシューイチローなの?
みんな軽くスルーしてるが
321名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 23:03:51 ID:ONtF9CVg0
>>320
じゃあキリヤマ=モンデール=マンジロウの方がいいかね?
322名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 23:06:32 ID:566OdiC00
いや、そいうことじゃなくて・・・
323名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 23:39:21 ID:UOzHHD800
ググリもせずに書く。
キリヤマ隊長って晩年は日光江戸村の隊長だったんだっけ。
そんな記憶がある。
324名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 00:00:05 ID:9dgl2Yxk0
>>323
俺もググりもせずに記憶だけで言うけど、正解
325名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 00:03:37 ID:9dgl2Yxk0
>>320
「時効警察」っていうテレビドラマの主人公の名が
キリヤマシューイチローという警察官で
時効になった事件を趣味で再調査するっていうお話で、
キリヤマつながりでの、まあそういうネタです。
326名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 00:45:18 ID:ismCyIIK0
誰か>>318のうまいこと言ってるような外してるような
ビミョーなネタにもツッコんであげろよw
327名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 00:51:09 ID:5T9+oe+W0
キリヤマシューイチローは自分が特撮に出演した歴史を時効にしちゃうからな・・・
328名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 01:20:46 ID:C/pKRsasO
個人的には>>312の続きを希望(笑)
329名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 02:16:23 ID:j2kVxkLX0
今日のMXでの「ダン対セブンの決闘」

「さぁ」と言われて素直に拘束されに戻るダン
頭隠して尻隠さずのアギラ
ゴムひも対決

マヌケでワロタ
330名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 02:18:32 ID:YeSUvt5s0
そしてアギラ逃走
331名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 09:00:50 ID:k5nXAIOH0
そいやアギラ回収されなかったな
332名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 18:24:24 ID:PbyV5VQs0
飼い主に虐待された(と思い込んだ)アギラが失踪
333名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 19:16:58 ID:TU4wYx0w0
>>328
『ウルトラの器』になりそうだw
334名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 20:41:16 ID:jhwcz0AN0
>>323
村に村長じゃなくて隊長がいるのか…
335名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 20:53:54 ID:nbu1EQJMO
>>329
拷問で苦しむダンで('Д';)ハァハァ!
336名無しより愛をこめて:2007/05/29(火) 23:32:42 ID:lG2iV8cv0
「トークマシーン」がなんとなく笑えた。
337名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 01:19:36 ID:l9OdsG0vO
>>333
おっ、判っているね〜♪♪♪
キリヤマがどうこの難事件に挑む?か楽しみだ(笑)
338名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 01:21:04 ID:tAwvr0ur0
冬の日本海海岸をさまようセブン&セブン上司
339名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 08:48:48 ID:a8+39jofO
モロボシダンかっこいいです。正義感がにじみ出ててひとり浮いてるけど
私の分まで生きてくださいとダンにいいたいです
340しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/05/30(水) 11:40:14 ID:DM0zV2DXO
見逃しましたが、偽セブンの回まで来ましたか。
サロメ星人の女性が確か、ヨタ8かホンダS6か何かに乗ってるんですよね?
追伸:
ソガ隊員、ご冥福をお祈りします。
恐竜戦車の回を一緒に見ていた友達の妹が、ソガ隊員格好いいって言ってました。
341名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 21:36:39 ID:4yRXk65V0
最近はレトロブームだけど、現代のファッションセンスが
ちょうどこの頃(1967)のものなんでしょうかね。
そのせいか今見てもお洒落にみえますよね?
342名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 21:51:18 ID:tAwvr0ur0
よくわからない三段論法だ。
343名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 22:59:47 ID:8C+Yes4f0
いきなりですまんけど、スト2に出てたヘタレキャラの名が
ダンだったけど、ちょっと腹が立たなかった?
344名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 23:16:21 ID:PjNF79R90
NECOの来週の大場コメットさんはセブン出演回ですよ。
(今週分で予告が放送)
345名無しより愛をこめて:2007/05/30(水) 23:18:31 ID:6s4g/hVR0
どちらかといえば
「キカイオー」に出てたセブン+エヴァンゲリオン÷2
の方がなんか嫌だった
346名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 01:19:26 ID:ZQUMz8Xh0
>>329
ネタ満載だったな

2度も拘束を解かれたくせに、2度とも素直に拘束されなおされるダン
ライターで簡単に焼き切れる拘束具
このくらいなら力込めて引っ張れば引き千切れるだろと思ってたら、足は引き千切ってた(だったら最初から引き千切れ)
ニセセブンはどう見ても本物のセブンの着ぐるみにプロテクターを付けただけのを別撮りしただけ
347名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 01:53:31 ID:A0AMCHCR0
今日初めてウルトラセブンを見たのだが、
ノンマルトの回で、こんな田舎の小学校で、口元に不自然なほどデカいほくろのある子供が
次から次へと出てくるシーン、あれって笑うところだったのだろうか?
348名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 18:57:43 ID:qHGm2aYM0
『あなたはだあれ?』とかで人間体のダンがフック星人なんかと格闘してるけど、
普通にフルハシの戦闘力とあまり変わらないんだよな。宇宙人のほうも。
もしかして宇宙人とか、巨大化したから強いだけなんだろうか。セブンも。
349名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 19:10:36 ID:ZSYtQsld0
フルハシはスーパー地球人だから
350名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 20:11:58 ID:enNA/mTv0
誰か赤いスポーツカーが消えるトリックを解明しちくり
351名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 20:48:06 ID:uhmMfehw0
>>350
ヒント:野球盤
352名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 21:27:38 ID:QEVtmcRH0
>>348
そういやムラマツキャップはダダより強いのではないかという
声もチラホラ。
353名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 23:10:29 ID:xr9D3HAT0
岸田森さんが細かいプロットまで立てたバローグ星人のように
陰謀タイプなんだけど地球人を小馬鹿にして
いつも馬鹿笑いしている宇宙人で新作を見せて栗
354名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 23:18:20 ID:xr9D3HAT0
>>337
それか!
DVDを通しで観て明らかに無印ウルトラマンや
第2期怪獣ブーム作品と違う印象を持ってたんだけど
それが何なのかもやもやしてて上手く表現できなかった

セブンだけが松本清張や市川昆の映画のようなんだ
焼け爛れ絶命していく侵略宇宙人に対してダン(セブン)じゃなく
定年間近の刑事が語りかけるラストでも成り立つような錯覚を持ったぜ
355名無しより愛をこめて:2007/05/31(木) 23:33:38 ID:ktsSec9A0
謎解きのため休暇をとって街をさまようキリヤマの絵なんかまさにそれだな
356名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 01:09:27 ID:56wqQTZm0
>>354
主演はモーガン・フリーマンか
357名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 08:01:01 ID:kH+4os3b0
「あなたは、この宇宙人を、知っているのではないですかあぁ!?!」
「おら、こんなひと知らね。こんなひと知らねえ!!」
358名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 10:20:07 ID:XD82gJLA0
エレキングの絶命シーンについてなんだが、アイスラッガーで切られた部分から血が流れてなかったか?
今のバージョンは血が流れないみたいだけど
359名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 13:00:45 ID:/s6TGsTR0
360名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 15:54:51 ID:XD82gJLA0
今のも流血バージョンだったか。すまん。
361名無しより愛をこめて:2007/06/01(金) 21:37:54 ID:kQwEubtc0
バンダイのクルクルムービーでは
セブンはそのシーンの繰り返しばかり・・・刷り込まれた世代よorz
362名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 09:06:16 ID:GuI1XwTL0
ピット星人(美少女形態)の首を
アイスラッガーで撥ねてたら・・・

どう見ても放送禁止だな。
363名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 09:27:00 ID:cc6vFjKE0
>>362
実はマネキンという大イリュージョンをやってのければOK
364名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 11:21:21 ID:be6fpxMB0
>>362
MXテレビなら無事放送だと思う
怪奇大作戦でも「かまいたち」を映像加工無しに放送した
365名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 15:52:51 ID:oAW+RJESO
そういや、怪奇大作戦の「狂気人間」は欠番なのにセブンの「狙われた街」は欠番じゃないんだな。
狂った人間が出てくる点ではどちらも変わらないのに、一体どこら辺がアウトだったんかね?
366名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 18:26:51 ID:mmOV7tdw0
>>365
ぜんぜん違うだろうが

ウルトラセブンやレインボーマンでは、悪の組織にだまされてクスリを飲まされた人がキチガイになって暴れるんだから
まだ許容範囲

「狂鬼人間」のほうは、キチガイは人を殺しても罪に問われない、という法律を悪用する話だから
367名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 18:58:01 ID:pbMRos9H0
「狂鬼人間」が欠番になった本当の理由はな、
『怪奇大作戦』はあまりに差別団体などの逆鱗に触れる作品が多い。
そこで満田監督は自らの監督作品「狂鬼人間」を犠牲として刺し出し、欠番にした。
「この通り不謹慎なエピソードは欠番にしました。もう『怪奇大作戦』に問題はありません」
と、差別団体などの面目を立て、その目を反らしたのだ。


本当だよ
368名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 19:46:11 ID:GuI1XwTL0
なら「遊星」じゃなくて「恐怖の超猿人」の方を封印してくれれば良かったのに…。

封印されたらされたで余計に見たくなるだろうけどな。
369名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 20:12:43 ID:P2vA7hnU0
超猿人を何の理由で欠番にするw
370名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 20:16:35 ID:sAX6RlAlO
セブン最強の技ってワイドショットじゃなくてウルトラノック戦法だったんだ
知らなかった
371名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 20:24:08 ID:Dxl98h650
>>368
「遊星」は直接、訴えられたのだから他のエピを欠番にしたって
訴えた側の怒りは収まらんだろうが。
372名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 21:47:27 ID:cEjFts/F0
>>371
ファンとしては、面白くない「恐怖の超猿人」が欠番なら別に困らなかったのにって言いたいんでしょ?
ちょっと考えたら分かることだろうが。

「遊星」も面白いとはいえないけれど・・・
373名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:02:13 ID:adu9vCSU0
実際に「遊星より」を見てしまうと「恐怖の超猿人」の方がよっぽど面白い罠
374名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:05:52 ID:Q2YRVZop0
リア厨のころ、習いたての英語でセブンのタイトルを一生懸命英訳しようとしてたなぁ

自分の訳に自信があったのは、「あなたはだぁれ?」 だけだったけど・・・
375名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:29:02 ID:be6fpxMB0
>>374
そうそう♪
英語を習いたてって英訳したがるのwww

俺はちょうどリバイバルしてる「地球(テラ)へ」の最初のアニメの頃が中学生で
アニメ・特撮好きがみんなで題名を英訳してて
「GoHome!TheEerth」とか「For Tela」とか
怪作ばかりだったよ
376名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:31:35 ID:be6fpxMB0
ハワイ放送用の英語のウルトラセブンOPを聞いた時も
軽いショックだが感じた

子門だったのが原因だろうな
377名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:34:02 ID:GuI1XwTL0
俺が見た12話のビデオは英語だった。
お前等の中にも見た奴いるだろ。
378名無しより愛をこめて:2007/06/02(土) 23:35:02 ID:P2vA7hnU0
TNT版だろう
379名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 00:37:57 ID:zBNxnZl30
>>377
そうそう、百窓の中で笑いながら”Children!”とか言ってるんだよな。
380名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 11:18:09 ID:mZFJWIu80
改造パンドン戦神杉。
381名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:07:18 ID:phjS2nvl0
風邪でもひいたのか?
382名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:10:30 ID:b9UmAxrd0
風邪にはパブロンだろ
383名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:11:10 ID:9RfHynEG0
風邪にはメトロン
384名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:13:26 ID:ZW4Tm82L0
風邪かと思ったら麻疹
385名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:15:50 ID:M/LQFAXm0
仮面ライダーのエネルギー元が
風ってのは無理があるよなあ
386名無しより愛をこめて:2007/06/03(日) 23:20:01 ID:YWsZlY4w0
いまじゃスイカだけどな
387名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 01:57:15 ID:gWc+keOM0
昭和後期には温かさがあって良いな。


今は文明が発達して便利にはなったけど・・・
388名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 06:42:03 ID:xrq/QkNY0
>>385
やあ理科雄さん。
389しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/06/04(月) 18:08:00 ID:PPVX+ftnO
>>387
ミクロイドSの主題歌の歌詞がそう言ってるね。
390名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 19:37:30 ID:7RE25Ep70
>>389
俺ず〜〜〜〜〜っと
♪小五郎忘れた 化学には 幸せを止める 夢叶い だと思ってた
391名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 20:10:48 ID:hS1TxurGO
今日のMXは何話だっけ
おやっさんの回かな?
392名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 21:40:23 ID:MEc5feZc0
何かセブン本が欲しいんだけど、オススメありますか?
393名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 22:01:00 ID:3GcOKLEH0
394名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 22:05:28 ID:YX3oSN1t0
昔ファンタスティックコレクションを持ってたが、あれはよかった
特にビデオなどまだ高価で買えなかった時代に各話の詳細なストーリー掲載は重宝したよ
今でも再版されてるのかな
395名無しより愛をこめて:2007/06/04(月) 23:36:35 ID:dKyOcc2t0
あー、またフルハシが通報の電話取っちゃったよ
396名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 03:07:25 ID:O/R8PuAr0
>>389
いや、セブンのなかでも言われてる。
メトロン星人とかでね。
マックスでもセブン絡みで出てくるけど。

セブンとかウルトラマン見てて思うのは、
当時は日本人の生活がベースになって自然に社会が作られてたと思う。
だから日本人らしく生活できた。
今は文明が先になって人間が振り回されてる感があって鬱。
情報におどらされすぎてる。
397名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 12:09:02 ID:BryiA6z70
>>361
遅レスだが、クルクルムービー懐かすぃ。バンダイ本体じゃなくてポピーだけどな。
捨ててないから、どこかに残ってるはずだ。
398名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 14:45:15 ID:tpneGphY0
うちは実家をあさればくるくるびでおの方が出てくるはず。
ゴーグルファイブやゴッドマーズとかのカセットも買ったっけなぁ。
399名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 15:06:22 ID:Zqo+Q6P4O
>>376 へぇ、あれ子門なの?いわれてみれば‥‥。
なんかすげードスの効いたローバリトンだったよな。今の時代じゃ、まずプロの歌手にはなれない声質だ。
400名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 15:09:22 ID:Zqo+Q6P4O
>>352 手で脚を払いのけたものな。
401名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 15:15:49 ID:MFFoz0hq0
ダダが弱いだ(ry
402名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 15:21:54 ID:Zqo+Q6P4O
ところで現在15時21分、ダダ時間で何千何百何十いくつか、誰か詳しい人計算頼む。
403名無しより愛をこめて:2007/06/05(火) 22:43:55 ID:lzqWCV450
初代スレ落ちたんだっけか
404名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 00:14:46 ID:BWUbTM700
今週のMXのセブンに登場していたサラリーマン役の人って、ウルトラマンの科特隊で隊長役をやってた人だよね?
なんで出てたの?
405名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 00:17:53 ID:aCJ62tmk0
なんで言われてもキリヤマだって・・・
ましてフルハシなんて・・・
406名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 01:25:55 ID:I8txPA9jO
本当は女の人も出てたんだよね。フジ隊員。でも12話なんだよなぁ。
407名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 07:17:55 ID:BHGPiCnF0
イデ隊員は海底で殉職しちゃったんだよ・・・
408名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 08:20:40 ID:ECJmWuox0
どうせならハヤタも出りゃよかったのに
409名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 09:32:36 ID:OOytdIP90
>>399
ジャンルによってはかなり使えると思うがなあ。
あれだけの声量のある人は今はなかなかいないし。
410名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 11:17:24 ID:aMbEvzzA0
>>399
ほお。お詳しいですな(w
411名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 16:18:05 ID:snA3Az+IO
>>407生き残ったヤツもいるとか言ってたし、あきらめるな
412名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 19:05:33 ID:xrwJsV6G0
やっと思い出した。イデ隊員がパイナップルの缶詰
美味そうに食べる奴ね。
413名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 20:00:45 ID:d82pGrjM0
アラシはフルハシで続投
ウルトラマンはアマギで顔出し昇格
ケロニア博士はキリヤマでレギュラー昇格
イデは円谷社内でセブンよりも格が上だったMJで続投

主役のハヤタ
2期務めたフジ
芝居の要ムラマツ隊長
なんで干されたのかね
黒部さんなんか脇役ゲストさえ無かったよね
414名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 20:11:23 ID:d82pGrjM0
MJで思い出した
スレ違いするけど詳しい人御指摘キボン

CDもDVDも買っていないのでMJの主題歌が未だに聴き取れない

♪青い海に 映える影 もういいんだマイティジャック

♪マイティジャック もういい マイテゥジャック もういい

マイティ号ってAIでも載っていて
そんなボロボロになっても自分の意思で闘い続けたの?
415名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 20:12:23 ID:oB0JBOLz0
>>407
ノンマルトに助けられて、海底都市で暮らしてるんじゃないかな?
416名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 21:03:36 ID:qLY7gGFe0
>>414

>もういいんだマイティジャック

 Oh It's a Mighty Jack

>マイティジャック もういい

 Mighty Jack is going

                ♪空耳 ア〜〜ワ〜〜
417名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 21:59:42 ID:VhY+2o+m0

セブンVSメトロンの対決はおかしい。互いに正面から向き合って走りよっているのにセブンが前転するや
「え、どこに消えた?」というメトロンの反応は変だ。メトロン星人は盲目なのか?セブンの前転(たった1回)が
終わった瞬間すでにメトロンが宙に浮いているのも強引だ。夕日という演出がなければ絵にならない戦闘シーン。

普段お人よしのキリヤマに「やったぞ!これで海底も我々人間のモノだ」という台詞を言わせる演出は狙いすぎかと。

セブンの攻撃を受ける円盤。中で慌てふためくガッツ星人。これもおかしい。序盤でセブンを追い詰めた強敵がなぜ
円盤を攻撃されただけで慌てるのか。どうして中から出てこないのか。出てくればセブンなど楽に倒せたはず。

「セブンはジャンプすることはもちろん、空を飛び回ることも可能だ」というナレーション場面はおかしい。この部分だけ
嵐のような雨が降っている。戦闘開始と戦闘終了時はどうみても晴天。あのワンシーンは無理がある。

「普通の物質ならば簡単に見通せるのだ」とは言うが、怪獣が普通の物質なのだろうか?

「あのビームランプを狙うんだ」とは言うが、なぜキリヤマがそこまで詳しい名前を知っているのだろうか?

円盤の中で機械にはさまれ大ピンチのセブン。と、思いきや次の瞬間には円盤の外を飛んでいる。強引過ぎる。

上司は言う。故郷へ帰るときがきたのだと。しかしその次には「変身してはいかん!」という。どうすればいいの?
変身しないと帰れないんだけど・・・



418名無しより愛をこめて:2007/06/06(水) 22:33:56 ID:X+4uqTe00
これは何か元ネタがあるのか?
419名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 04:22:35 ID:Oom6vw2r0
「人間なら人間の味方をするのは当然」

第42話のアンヌ、こええな。
こういうキャラなのか?
420名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 04:43:57 ID:Z0IIZXA10
>セブンの前転(たった1回)が 終わった瞬間すでにメトロンが宙に浮いている
前転した様にしか見えないけど・・

>キリヤマに「やったぞ!これで海底も我々人間のモノだ」という台詞を言わせる演出
キリヤマは宇宙人の侵略かもしれないと思っていた。少年とも会ってない。

>怪獣が普通の物質なのだろうか?
物質を見通してるのになにか疑問が?

>詳しい名前
キリヤマが命名したんだろう。

>次の瞬間には円盤の外を飛んでいる。
カット。

>その次には「変身してはいかん!」という。どうすればいいの?
『(今ここで戦うために)変身してはいかん!』



今日はいっぱいネタにマジレスした。
楽しかった。
421名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 07:56:29 ID:og1U6fZQO
>>419
そう、と言うより女はそんなもんだろう?顔は天使心は悪魔と言うじゃないか(笑)

>>420
GJ!! 車内で笑ってしまったよ(笑)

大人気ないが…
過去スレを読み…身元も判らない風来坊を精鋭部隊のウルトラ警備隊に入れる辺りやはり上層部はダンがウルトラセブンだと知っていたと見る方が自然では?(笑)
それに…当然だが隊長のキリヤマも知っていたと見る方が自然だと思うここ最近の俺(笑)
422名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 09:19:00 ID:JKCHUsqG0
>>417
>しかしその次には「変身してはいかん!」という。どうすればいいの?

ダンの姿が変身してるってことじゃないか?だからセブンの姿に戻れば無問題ということで
423名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 09:39:10 ID:EH3WyObhO
いや、そのりくつはおかしい
424名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 11:28:51 ID:6sHh6Uy2O
>>416 マイティジャックは固有名詞、したがって冠詞はアではなくザが正しい。
425名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 19:00:46 ID:+jSJvc0s0
もういいんだ マイティジャックは もういいw
426名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 19:09:45 ID:5mTd8+dH0
>>422
変身するということは、つまり闘うということだと
解釈すると「帰ってこい闘うな死ぬぞボケ」ということになるけど。
427名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 19:15:19 ID:5ZpEuFG20
>>422
地球にいるときは地球人の姿がもっともエネルギー消費の少ない
姿だと、昔のウルトラ系図鑑か何かで読んだ気が。
428名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 19:57:26 ID:mmn5QGZr0
>>413

マジレスすると

小林昭二氏はTBSの1967年10月新番組、時代劇「風」のレギュラーのため一年間京都へ参加。
翌年からは同じくTBSの1968年9月新番組、「怪奇大作戦」レギュラーで円谷プロに再参加。
429名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 20:11:46 ID:+jSJvc0s0
ハヤタ以外はゲスト含めて結構長いね

ムラマツ隊長とフジ隊員はQから怪奇〜まで全部出演か
430名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 20:12:41 ID:+jSJvc0s0
アマギ隊員もケムールからボクシングまで4期連続だった
431名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 21:09:16 ID:pp4cp9JB0
黒部進は第1次アフリカ放浪で
日本にいなかったのではないか?
432名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 21:12:41 ID:5ZpEuFG20
クロベさんは太陽エネルギー作戦に出てたような
433名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 21:20:35 ID:YeQo7WIo0
モグラを巨大化させたりもしたな
434名無しより愛をこめて:2007/06/07(木) 22:11:26 ID:+jSJvc0s0
「ケロニアだ・・・ワイアールは去った・・・地球は我々のものだ!」
「ケロニア隊長!」
435名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 00:41:08 ID:43RyqO2L0
ウッチャンナンチャンの番組で事故が起こって
ダンのオカマ芸が打ち切りになったのは本当に残念。
436名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 01:51:26 ID:x5tKEBp10
>>429>>430
中島洋(子役)と平田昭彦も、Q〜怪奇の4作品に顔を出してる。
437名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 12:40:44 ID:m20rmcJq0
>>429
フック星人の一回きりのゲストがありなんだったら、
ムラマツ隊長はQからAまで出演ありだよ。
438名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 19:05:29 ID:wOEKbnRW0
>ムラマツ隊長はQからAまで

なんだか上手くはまっているなw
439名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 20:22:31 ID:K+xgMcPH0
千吉さんは「ウルトラQ」(1)「ウルトラマン」(29)「ウルトラセブン」(2)(41)
「帰ってきたウルトラマン」(24)「ウルトラマンA」(12)(40)
「快獣ブースカ」(9)(30)「怪奇大作戦」(24)「戦え!マイティジャック」(17)
「ミラーマン」(39)「ファイヤーマン」(13」(22)
440名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 20:45:48 ID:qOHW2M1J0
40周年記念で「スキャットウルトラセブン」だしてくれないかな
一緒に踊るのはメトロン、キングジョー、エレキング、ガッツあたりで
441名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 21:57:08 ID:CjSJYxDF0
千吉さんの被害者人生のスタートは「ゴジラの逆襲」でいいのかな
442名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 22:16:38 ID:K+xgMcPH0
>>441
特オタ的にはそうなるね。
「新婚お化け屋敷」という横山エンタツと花菱アチャコの映画が最初じゃないのかな、被害者になるのは。 
443名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 22:20:14 ID:0txr5i1m0
そして凶鬼人間で加害者に
444名無しより愛をこめて:2007/06/08(金) 23:39:55 ID:wOEKbnRW0
パンダ泥棒役でも加害者に
445名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 01:47:00 ID:dLKYcCXM0
円谷=TBSの四作品を制覇した俳優・追加

西條康彦‥‥Q(レギュラー)、マン(10)、セブン(7)、怪奇(5)
山本 廉‥‥Q(1)、マン(11、30)、セブン(10、25)、怪奇(15)
宮川洋一‥‥Q(18)、マン(13)、セブン(準レギュラー)、怪奇(6)
勝部義夫‥‥Q(4、11)、マン(25)、セブン(準レギュラー)、怪奇(8)
田村奈巳‥‥Q(5)、マン(35)、セブン(26)、怪奇(8)
446名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 02:44:03 ID:NkeH70oT0
勝部義夫
Q(2)(4)(11)、マン(18)(25)、
セブン(1)(2)(3)(5)(7)(10)(16)(17)(18)(21)(23)(26)(34)
怪奇(8)(18)
帰マン(12)(15)(17)
447 ◆SGpMBho4YI :2007/06/09(土) 03:50:01 ID:1Y65+y4QO
愛知再放送終了、『勇気ある戦い』
バンダ星人のロボット、クレイジーゴン(だったかな)
吉田戦車の漫画に出てた、「大変ロボ」を思い出した。


逃げ遅れた人達、車と一緒にプレスされたのかね。。。。 (><)
448名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 09:34:55 ID:nR+9X47I0
あの回だけ、ウルトラガードって現用機っぽいのが
出るんだよな
449名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 10:50:31 ID:J4OnBvfwO
>>439それ、カッパに鶏を食われた人だっけ?
450名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 10:54:49 ID:Wr4ZsKEI0
千吉登場シーンまとめたyoutubeない?
451名無しより愛をこめて:2007/06/09(土) 11:03:12 ID:NWUYQgjf0
>>447
一見人類とその科学を賞賛するヒューマンな話のように見せかけておいて
その裏では、どうやらスペル星人の円盤の残骸から手に入れたらしい、彼らが
「被爆星人」となった原因の「スペリウム爆弾」をなんのためらいもなくTDFが
地球圏で使用するというダークな話だったな。
452名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 00:22:17 ID:R9YzB5DJ0
スマン、勝部義夫って誰?
453名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 01:12:06 ID:785pbc4m0
>>452
名前は知らなくても、たぶん顔は知ってる。
TDFの警備員役とかでしょっちゅう出てくる人。

ttp://www14.big.or.jp/~hosoya/feature/feature_top.htm
454名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 12:41:26 ID:YB0cE89t0
柳谷寛は、Q〜帰ってきたウルトラマンまで出てるが
怪奇大作戦には出てないんだな。
455名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 15:14:08 ID:avg6niEu0
>>454
柳谷翁の代わりにベテラン寄山宏が出たのじゃよ。
456名無しより愛をこめて:2007/06/10(日) 23:47:15 ID:nrPsEwNg0
>>447
>大変ロボ
大変ですね(w
457名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 04:57:45 ID:VshL5fsy0
>>455
宏じゃなくて弘、な。
458名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 17:45:49 ID:gX2B7+Hr0
千吉って誰?
459名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 18:09:20 ID:cuWDJu3s0
幸田宗丸さんや岡部ドクター、もっと出てると思った
460名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 18:30:22 ID:sxDm5ovx0
>>458
そういうときは
「ウルトラセブン 千吉」で検索するんだよ。
ttp://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLR%2CGGLR%3A2006-34%2CGGLR%3Aen&q=%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%83%96%E3%83%B3%E3%80%80%E5%8D%83%E5%90%89&lr=

それでピンとこなければ、検索結果中で目立つ言葉でさらに検索するんだ。
すると、
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rls=GGLR%2CGGLR%3A2006-34%2CGGLR%3Aen&q=%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%8D%83%E5%90%89&lr=
とか
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&rls=GGLR,GGLR:2006-34,GGLR:en&q=%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%8D%83%E5%90%89&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&um=1&sa=N&tab=wi
みたいな検索結果が出て、「あ!」(←AHA体験)ってことになるから。
461名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 18:49:33 ID:gX2B7+Hr0
>>460
ありがとう でも知らないな この親父w
462名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 19:39:07 ID:sxDm5ovx0
>>461
それは、RPGやって一度も
隠れキャラに遭遇せずに卒業するくらい不幸だ。
463名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 19:52:49 ID:Sbdqdf1p0
俺も黒澤明の「影武者」見てて
白髪の千吉さんが隠れキャラの如く出てきて凄く喜んだっけなぁw
464名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 20:16:17 ID:gX2B7+Hr0
脇役俳優なんてどうでもいいような気がするんですが?
465名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 20:33:01 ID:sxDm5ovx0
>>464
そんな
かけラーメンでラーメンの全てを語るような
寂しいこと言うなよぉ
(;´д`)ノ
466名無しより愛をこめて:2007/06/11(月) 20:43:43 ID:U1e4ymW00
MX組さんは
今日が最終話前編だお
467しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/06/11(月) 21:11:43 ID:mZw+KMPPO
久々にDVDで見たんだけど、「私が愛したウルトラセブン」の後編に、ダンの
汗だく(´ヘ`;)ハァハァ!
シーンの撮影シーンがあるね。
468名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 00:01:48 ID:fVnKfURF0
>>466
見たよ、やっぱり最終話前編後編は熱いな・・・来週も何をおいても見なくてはな
しかし一年って早いなぁ、年取るとどうも時間の経過が(ry
469名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 00:04:41 ID:jS7b3Rde0
MX間に合わなかった。。。 orz
470名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:00:10 ID:t79eEn/y0
セブン終わっても、次もウルトラシリーズ放映するのかな?
円谷劇場って銘打っているくらいだし
471名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:02:05 ID:+w7C4OYBO
>>469
来週は間に合うと良いな
472名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 01:42:56 ID:Cr2HlZEU0
>>470
MXの円谷劇場、さ来週からは「ミラーマン」ですよ。
もともとは「怪奇大作戦」の放送中に企画されていた作品。監修=円谷一、
主題歌&音楽=冬木透、脚本=若槻文三・山浦弘靖、メイン監督=鈴木俊継、
特殊技術=高野宏一、ナレーター=浦野光などセブンのファンにも十分オススメ。
473名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 05:25:53 ID:Yd4BIsZY0
ミラーマンは始終、主人公が泣いていたイメージが…。
シルバー仮面の裏番組だったので、1週毎に交互に見てた。
474名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 07:30:59 ID:yv/h//uE0
1クール目がむちゃくちゃ好きなんだよミラーマン。
インベーダーのデザインいいし、クールで硬い展開だし、光学合成キレイだし。

あのまま路線変更せずに行ってくれればなぁ・・・
475名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 12:29:58 ID:dPcI5JX/0
ミラーマン、実はちゃんと見た覚えがないので楽しみにしておこう

その前に最終回の実況に参加しなくては
476名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 16:50:33 ID:9y8jo2pPO
俺、平成生まれ。下の名前は貴明。とんねるずからとった
477名無しより愛をこめて:2007/06/12(火) 22:53:53 ID:JJmHW6Wq0
ミラーマンの9話はアンヌ隊員が出るのでチェキ
478名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 00:18:27 ID:JjCPZFyw0
ミラーマンのパパは軍曹
479名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 00:20:51 ID:JEBI4mKf0
ミラーマンのOPって何であんなに短いんだろ?
480名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 01:13:32 ID:kCiEHFuyO
ウルトラアイをフクロウの時計にかける所とか名シーンだと思うんだけど〜!
481名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 01:50:16 ID:wwld8g6L0
>>479
TBS放映の円谷作品と異なり、エンディングテーマが存在するからでしょ。
482名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 02:16:49 ID:2apur82e0
そういや子供の頃、ミラーマンのソフビ持ってたな
当時は何のキャラだか知らなかったけど
483名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 07:31:19 ID:dgWfsGBl0
【宇宙ヤバイ】ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたM81銀河
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181646576/

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたM81銀河

M81は、おおぐま座の方向1,160万光年の距離にある渦巻き銀河だ。
見かけの明るさは6.8等で、地球から見ることのできる明るい銀河の1つとして、観測者を楽しませてくれている。
HSTによるM81の画像には、銀河に存在する散開星団や球状星団、星形成領域、
さらには星一つ一つさえも分離して見ることができるほど、構造が詳細にとらえられている。

http://www.astroarts.co.jp/news/2007/06/12m81/index-j.shtml
http://www.astroarts.jp/news/2007/06/12m81/m81.jpg
http://www.astroarts.jp/news/2007/06/12m81/m81_details.jpg
HubbleSite(ハッブル宇宙望遠鏡公式サイト): http://hubblesite.org/
484名無しより愛をこめて:2007/06/13(水) 09:28:36 ID:cFJAQt7A0
>>482
それって
〔○Λ○〕こんな顔とガンダムのジムみたいなのとどっちかな?
スレ違いするので深くは述べないがジム顔だったらアナタ
汚れもんでもマニアが20万円でイ谷しがr(ry
485名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 00:06:56 ID:HCapBnAd0
ミラーマンって確か「モスロン星虫人」と戦ったヒーロー物だった…よね?
486名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 00:15:57 ID:TLJK8LL/0
ミラーマンの防衛隊の戦闘機が鬼ゲロに格好良かった
記憶があったんだけど、今見るとそれほどでも無いな。
487名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 00:52:54 ID:UkufXRW80
ミラーマンの防衛隊の戦闘機といえばF4ファントムじゃないか。
ムチャクチャ格好いいぞ、とボケてみる。
488名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 04:59:31 ID:lxWP1ku00
ラミパスラミパスルルルルル
489名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 08:16:43 ID:vpqZ2l96O
ミラーマンって、たしか手鏡で女子高生のスカート覗いた人のことだっけ?
ミラーマンは名前を知っているだけで観たことないから、何げに放送日が楽しみだなぁ
490名無しより愛をこめて:2007/06/14(木) 13:56:07 ID:a+SiCg+X0
植○をミラーマンって呼ぶの失礼だよな、、、、、、ミラーマンにw


しかし、何度見返してもラスト二話は最高ですね
491あゆぼん1世:2007/06/15(金) 00:00:41 ID:GDb0NOE20
(*^-^)ノ はじめから、ここでやっとけば良かったかな?

     ::|    / | |        ウルトラセブンが、
     ::|   ./,.| |、      坂本龍馬※夫妻も訪れたという
     ::|.  ./|=|  ̄ ヽ.     霧島の、犬飼の滝で発見され
     ::|. / |=|  o  |=ヽ    鹿児島県警によって早々に
     ::|__〈 ___  ___l     自殺として処理された
     ::|、ヽ|.|┌--、ヽ|/,-┐|   プロダクション社長・
     ::|.|''''|.\ヽ--イ.|ヽ-イ:|   阿知波信介さん(ソガ隊員)
     ::|.ヾ |.::. .. ̄ ̄| ̄ /    の謎の多い死に関して、
     ::|  ';:::::┌===┐./  >>http://tseb.net/?DCb3のレスに
     ::| _〉ヾ ヾ二ソ./     激しく興味を持ったようです。
     ::||ロ|ロ|  `---´:|____
     ::|:|ロ|ロ|_____/ロ|ロ|ロ,|`ヽ    セヤッ!
     ::| |ロ|旦旦旦旦旦/ロ/ロ|旦,ヽ
     ::|ロヽ 旦旦旦旦旦./ロ,/|::旦旦)
     ::|ヾ旦旦旦旦旦旦,,,/::::|、 旦旦|  

★石井伊吉(フルハシ・シゲル隊員)=毒蝮三太夫→【ババア呼ばわり】と言えば → ?
★【隼人】→薩摩→鹿児島→今、このタイミングで【鹿児島】が舞台の映画と言えば → ?
★竜雷太・太陽・プロダクションと言えば → ?
そして、★【霧島】→坂本龍馬と言えば → ※
http://www.aki7.com/cgi/up/file/u704.htm#CID110
http://g-ec2.images-amazon.com/images/I/51ND380GTXL._SS500_.jpg

★文鮮明 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%87%E9%AE%AE%E6%98%8E
★レインボーブリッヂ http://tseb.net/?t9V2
★デルトラ・クエスト http://tseb.net/?y7Ei
492名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 05:17:25 ID:k1PWiiozO
(゚_゚)?

  (。_。)b ナンダロネ
493名無しより愛をこめて:2007/06/15(金) 22:49:06 ID:/3au6O0z0
やっぱ人間の体型剥き出しの着ぐるみは萎えるね。
人形アニメで作るべきだった。



494名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 03:46:22 ID:RErf3wm8O
愛知再放送終了。『セブン暗殺計画(前編)』

セブンがガッツ星人に捕まった!
セブンが処刑されてまうがな!

セブーン!!




序戦でやられたウインダムもあれっきりかのぅ
(;´〜`)?
495名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 07:29:56 ID:tn8pwZLe0
本放送時はガッツにセブンが処刑されて
最終回になると思ってたちびっ子もいそうだな
496名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 08:08:34 ID:a9TYtDQb0
大昔のテレビ埼玉の「アイアンキング」再放送で
最終回ひとつ前の、霧島五郎がタイタニアンにボデージャクされ
そのままアイアンキングに変身して街を破壊
なとこでつづく、なはずだったが同局はここで切ってしまい
鉄王は裏切って終わった、と思った子もいたとかいないとか。
というのを思い出した。
497名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 08:58:59 ID:UCYgg3uT0
宇宙戦士バルディオスの本放送最終回でry
498名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 11:49:26 ID:RErf3wm8O
当時住んでた島根県では、銀河漂流バイファムが途中で打ち切られ、
再開するまで8ヶ月ぐらい開いてしまい、後番組の超力ロボ、ガラットは遅れながらも、放送したが、
その後番組のダンクーガは結局放送されず、、、




セブーン!!
499名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 13:38:29 ID:fP6LXH1q0
なんだおまいらはあさってのMXTV最終回が永遠に放送延期になってほしいと・・・
500名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 14:02:28 ID:p0kcT1gw0
昔は打ち切りの続きもしくは短縮で省かれた部分が
劇場映画やDVDで商売になるって考えすら無かったからねー
501名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 14:20:27 ID:roLBbJCwO
明日のNHK大河ドラマ「風林火山」にフクシン君出演。
502名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 14:59:12 ID:hg8Nu84f0
現役なのか
503名無しより愛をこめて:2007/06/16(土) 21:08:31 ID:ZOc4kywp0
504名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 04:12:40 ID:NKkkx9aTO
>>503
同士諸君!!
505名無しより愛をこめて:2007/06/17(日) 13:01:10 ID:yryNHCgz0
眼がチカチカするぞ
506しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/06/18(月) 18:02:29 ID:fBmvr5rfO
レントゲン写真を撮られたら正体がバレてしまうので仕方なく逃げ出したダン。
彼は、今回の戦いで傷付く以前に、健康診断とか受けてなかったのかな?
507名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:06:03 ID:C8rDo3bj0
今まではウルトラ念力でどうにかしてた
508名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:10:52 ID:zMY9XYyL0
透視能力で入浴中のアンヌを覗いたり、幸せな地球生活だったのだろう
509名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:29:15 ID:2kX2neiG0
セブンノ透視能力、普通ノ浴室ナラ簡単ニ見通シテシマウノダ
510名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:44:24 ID:+rHuxkW10
地球人が思いの他好戦的だったのでジレンマな地球生活だったんでしょう。
511名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 18:52:58 ID:60qgdlzY0
まったく非効率的な生命体だな。すぐ宇宙天文ラボへ出頭しろ
512名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 20:25:07 ID:qCe0+9QL0
人間の体とはいえども、広大な宇宙とは変わりはない。
いわば未知の世界だ。何が起きるかわからない・・・
よし。女体の神秘に挑むぞ
513名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 20:41:44 ID:QXD7VLSH0

ニュプッ


うわぁあああ〜〜〜〜↑〜〜〜あ♪
514名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 21:46:52 ID:ie9qaMeK0
MX組さんは
あと1時間と少しですよ
タイマーの用意または裸になる準備は整いましたか?
515名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 22:30:02 ID:GkJAGBvb0
なんで裸になるんだよ?
516名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 22:43:32 ID:AK33qon50
>>515の後に若本のクセのある台詞を連想したのはおれだけでいい。
517名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 23:32:44 ID:h1W/ybEuO
ダ―――ン!
518名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 23:35:57 ID:faQZegV10
実況パンドン叩きで気分が台無しになった。
途中から頭にきてセブンアンチとして作品を叩いて気分をはらした。
こんな最終回実況したくなかったのに。・・
519名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 23:42:43 ID:80Vk42XCO
セブン…(つд`)
520しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/06/18(月) 23:42:53 ID:fBmvr5rfO
スレ違いだけど、パンドンといえば、中身が脱走米兵で、逃げようとしてドテッ!てコケるシーンにワラタ。
521名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 23:54:58 ID:Ozho2tUN0
通しで見てきて思ったのは、確かに良い作品ではあったが、神格化するほど
パーフェクトな出来では無かったという事。
>417のようなあら探し的な意味ではなく、不当なまでに評価が高すぎる回とか
ファンの手によって一面的な解釈しかなされなかった回とかがいくつもあった。
やっぱりファンがどんな理屈こねまわそうが、実物のフィルム見れば一発だな、と思った。
522名無しより愛をこめて:2007/06/18(月) 23:56:51 ID:P4cKT4pC0
ファミ劇PLUSでダンとアンヌのインタビューやってる
523名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 00:03:39 ID:I1w830vN0
MX組だけど、シューマンのピアノ協奏曲に泣いた…もう涙ぼろぼろ。
いまさらだけど凄い最終回だったよ。
524名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 00:40:16 ID:IQG37eaF0
G+でウルトラセブンやってる。
チャボ・ゲレロ対ウルトラセブンの試合。

と思ったら試合終わっちゃった。
セブンの負け。
525名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 00:50:36 ID:SI6AhVgU0
同じくMX組。
食事しながら見てたけど、後半からTVに見入って飯がすっかり冷えた。
セブン頑張ったよセブン。
526名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 01:17:00 ID:lBEuVD+Z0
>>521
何を今さら。
週一・2クール以上のTVシリーズで、パーフェクトな作品(設定や映像の精度、
ストーリー展開に一点のスキもない)なんてあり得ないでしょうに。
『怪奇大作戦』に対しても、わざわざ「駄作も結構あるじゃん」と名作の認定に
イチャモンつける人がいるんだよな。
527名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 01:46:31 ID:MHliA8dJ0
>526
「設定や映像の精度、ストーリー展開に一点のスキのなさ」=>417のようなあら探しでしかない。
そんなもの求めてないって書いてあるじゃん。
つか、そんな酷な事、どの作品にだって求めないよ。バカバカしい。
俺が言及してるのは、ファンによる異常な過大評価の事だよ。
528名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 01:55:13 ID:wovGoHrt0
自分は○○だと思った、それでいいじゃないかw
そしてこのスレは基本的にセブンという作品が好きな人が集まっているだけのことだ
529名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 03:25:10 ID:vSpikTOBO
セブンはやっぱり発想が凄いよなぁ。
カプセル怪獣とか、目から徐々に変身していくとことか。
アイスラッガーも好き。
530名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 07:24:32 ID:GXwWxBVPO
こういう知ったか評論家を気取る奴ってあまり良い人生を送ってないのだろうなぁ。

人生は短いんだから楽しめよ(笑)

間違いなくセブンは名作さ!
531名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 14:26:52 ID:hhh4V16G0
「宇宙囚人303」なんて初めは
「β号から脱出するだけ粥!キユラソは勝手に自爆するしツマンネ」とか思てたけど
今じゃ「コニチワ〜」の金髪ねーちゃんや水島ファミリーの顔ぶれ見るだけでドンブリ
3杯はイケル。
NG主題歌カラオケに乗ってのホーク1号空中合体とか多摩んねえよ。

532名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 23:03:47 ID:CbQ/9u2c0
test
533名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 23:05:59 ID:CbQ/9u2c0
セブンがアイスラッガーを手に持って「禿げ」てるように見える笑えるシーンって、何話でしたっけ?
彼女に見せてあげたいんです。誰か教えて!
アマギ隊員がピンチなんだよ!
534名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 23:33:40 ID:XDm/zrgV0
「〜で笑える」なんつー全面的に個人の主観で
他人にモノ尋ねるのって、知性が欠落してると思わん?
535名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 23:38:40 ID:TU0+N60h0
彼女に見せるなんて余計な事書くから反感を買うのだ。

でも俺も教えてやらない。
536名無しより愛をこめて:2007/06/19(火) 23:51:53 ID:sASnZ5nm0
来週からはSGMの植草隊員が活躍するミラーマンですね。
537名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:47:20 ID:f6kmCLmc0
セブンをサカナにして笑おうとするから、買わなくてもいいヒンシュクを買うのだ。

だからおれも教えてやらない。
538名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 00:50:13 ID:9reGNWTZ0
セブンも子供の頃は虐められっこで、アイスラッガーを
隠されたりしてたかもなあ・・
539名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 01:07:09 ID:XBhCdYMW0
>>527
「神格化」「過大評価」を必死に繰り返してるけど、反感買うだけだって。
540名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 01:23:22 ID:PjEGrQG60
>>538
M78星雲にいじめっこはいません。

でもよくトサカをなくして泣きながら探してそうだ。
ダンがよくウルトラアイをなくしてたし。
541名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 02:28:44 ID:VZn+o1DR0
寝るときはちゃんと外さないと枕がズタズタになるのよね
542名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 02:38:23 ID:4aQzgku70
枕もとの包丁立てに立ててから就寝します

翌朝、寝惚けてメガネメガネのやっさんノリで指を切るのもしばしば
543名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 07:27:31 ID:Uajj1+Yb0
教えてくれよ!
アマギ隊員がピンチなんだよ!
544名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 09:10:27 ID:GO0T2FPK0
>>543
その言葉を吐くんだったら自分でどうにかせい。
ダンも自分で助けに行ったじゃまいか。
545名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 10:21:31 ID:y4bOooU2O
543主演「ひとりぼっちの地球人」
546名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 12:26:21 ID:z2Uq/s2X0
>>501
冗談の好きな人徳のある坊主を好演してたね 真田六連銭の旗印のもとを作った人
大河ドラマ板の風林火山のこの回のMVPスレでも結構投票されてる
547名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 13:01:21 ID:5OAYU1Q2O
「樹海 GO! GO! GO!」
548名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 13:58:58 ID:y4bOooU2O
>>546
なかなかいい演技だったよね。
フクシン君とは真逆のキャラだったけど、もし和尚が円盤を見つけていたら…
「円盤じゃあ 宇宙人じゃあ はーっはっはっはっはあー」
549名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 17:26:28 ID:y4bOooU20
>>548
「宇宙とな?なぜ拙僧を宇宙へ連れ申すと言われるか?
 自然(じねん)、仏尊を念じ真言を唱えれば我も宇宙、そこもとも宇宙よ!」
とか言いそう。
550名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 17:52:31 ID:y4bOooU2O
大宇宙の時間の流れからすれば、四百数十年の差など大した違いではないだろうしなぁ。(二万年生きてる人もいるわけだし)
案外、面識あったりして>和尚とペロリンガ星人
で、>>549みたいに言われて、目が点になるペロリンガ想像して吹いたw
551名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 19:05:15 ID:y4bOooU20
>>550
あのさ・・・今気づいたんだが
串刺してる俺と携帯の貴方とで何でIDが同じなんだwww
552名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 19:15:37 ID:4aQzgku70
ID:y4bOooU2O
ID:y4bOooU20

おまいらどっちが上司?
553名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 19:49:52 ID:y4bOooU2O
(絶句)

なんかこぇーなーw
今、帰宅途中なんだが、ワイアール星人とかシャドー星人とかに襲われたりしないだろーなw
554名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 19:58:52 ID:y4bOooU2O
わかった。これは実験なんだ。
IDを自由に操る事により、より高度な自作自演で、ねらー同士の信頼を無くし自滅をはかるというメトロン星人の…
「狙われた板」
555名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 20:13:55 ID:JqLNUNFV0
MXで最終回みたら大人になっても結構感動する内容になってるのに驚き
しかしあの怪獣はゼットンより弱いなw
体調良ければ瞬殺も可能だな。
556名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 20:30:57 ID:N9oaVSoZO
あの坊さんがフクシン君だったのか!!!
すげえなあ

「こんな乱世はもううんざりだよ。星の世界は平和なんだろうなあ」
とか言って欲しかった
557名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 20:33:55 ID:vAMaXe29O
ウルトラy4bOooU2
y4bOooU2上司
偽y4bOooU2
妄想y4bOooU2
558名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 21:25:16 ID:337Cxq950
>554
「メトロン星人の板侵略計画はこうして終わったのです
ねらー同士の信頼感を利用するとは恐るべき宇宙人です。
でもご安心下さい、このお話は遠い遠い未来の物語なのです。
え?何故って?、我々ねらーは今、宇宙人に狙われる程
お互いを信頼してはいませんから…」
559名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 21:42:09 ID:Uajj1+Yb0
>>553
あなたの隣人に影はありますか。 影がなかったら宇宙人かもしれませんよ。
560名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 21:43:27 ID:Uajj1+Yb0
>>545
ありがとう。見てみます。
561名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 21:46:56 ID:mIGX29mE0
マゼラン星人になら襲われてもいいです
562名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 21:57:10 ID:pk7cdoW0O
マゼラン星人マヤ限定なら何をされても良いです(笑)
563名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 23:04:21 ID:y4bOooU2O
>>560
違う!違う!おまいさんが、みんなからスルーされて「ひとりぼっち」だっていうネタだって!
ちなみに対プロテ戦ではアイスラッガー使ってなくね?
564名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 23:05:38 ID:y4bOooU20
>>552
そいつは上司なんかじゃないないナイイイ
ゴドラ星人だダダダ

面白い経験だった
このスレはHTML形式で落として保存しておこうっとw
565名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 23:07:28 ID:y4bOooU20
>>563
うわー!!
書き込み復活のタイミングまでシンクロニシティwwww

おーい>>563
そっちの地球じゃ今は昭和なん年だーい?w
566名無しより愛をこめて:2007/06/20(水) 23:11:59 ID:y4bOooU2O
>>564
結局、団地ごと入れ替わる我々の作戦は失敗してしまったな、同士よ。

>>560
手持ちアイスラッガッーって、それこそ“アマギ隊員がピンチ”の最終回の対パンドン戦でないんか?
567名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 01:03:22 ID:KW5b0IRg0
セブンって、予算的に厳しかったの?
序盤は怪獣を操るタイプの宇宙人(ピット星人とか)にも着ぐるみがあったのに、終盤は地球人形態しかない宇宙人ばかりだった
それどころか着ぐるみが一体も出ない回もあったし(ウインダムを使いまわす回とかも)

序盤で予算オーバーしたのかな
568名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 01:06:32 ID:eja+mkpG0
>>567
後半は予算苦しくて、全身タイツに顔だけマスクって宇宙人が
多かったよ
569名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 01:10:02 ID:Na/VYlMH0
全身でよかった、下半身だけなら江頭星人か
570名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 01:32:50 ID:KW5b0IRg0
やっぱり全身タイツ系宇宙人って、予算対策なんだな
でもマグマ星人とかババルウ星人とかバルキー星人なんて、子供の頃見た時はあの姿が逆に怖かったんだよな


そういやメビウスで1話で敵が4体も登場した時は驚いたけど、よく考えたら、その内全身タイツが3体(マグマ×2、バルキー)だったので、「ああ、大して予算掛かってないんだ」と思ったもんだ
571名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 01:43:42 ID:HxUvXZ3V0
>>567
TBSから支給された予算は、最終回まで各話一律538万円。
ちなみに前半(おそらく第27話あたりまで)は1話ごとに約300万円オーバーしてた。
(これは円谷プロの持ち出し)
後半は「赤字を一切出さない」という方針が徹底されたので、実質的に前半よりも
300万円マイナス。海外セールスが思うようにいかず、高価なビデオソフトも無かった
時代ゆえ、到底採算がとれる状況ではなかった。>ウルQ〜セブン前半

もっとも最終回前後編は金がかかってそうなので(宇宙船2タイプ、大量の火薬、
参謀本部勢揃い)、43話から47話まで節約した分を廻したのでしょう。
572名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 09:23:19 ID:tTpDXRFY0
アイスラッガーがあったからよかったものの、
光線が出せないほど弱ってるって事は初代とかエース辺りだったら
そのままフルボッコされてゾフィー兄さん待ちになるんじゃないかと思ったw
573名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 12:57:42 ID:7NdF3er2O
>>572
そこは兄さんじゃなくて、上司の出番では?
574名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 13:15:14 ID:8GplLGnX0
>572 >アイスラッガーがあったからよかったものの

いや、クラタ隊長の援護でパンドンが足を止めて投げてくれたからよかったものの、
あのまま接近してザクザクやられた日にゃ、目も当てられない惨事に…
575名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 13:18:52 ID:FoqynR3b0
せめてゼノンにいさん並の甲斐性があれば
上司もウルトラ兄弟になれたかもしれないのにw
576名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 15:07:11 ID:S27vYKUu0
>>567
成田亨さんが円谷プロとケンカして退社しちゃったのが痛い
577名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 15:17:37 ID:1v9uMqIx0
最後のパンドン戦で流れるクラシックは何ていう曲ですか?
578名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 19:39:08 ID:hMUXPryV0
>>577
シューマンのピアノ協奏曲
じゃないの
579名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 21:27:37 ID:K1QAZAfm0
ガッツの十字架から復活させたビーム撃ち込んだら良かったのにね。
580名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 21:34:10 ID:CpPc1df/0
メシも喉を通らないくらい疲れきってたんだよ
581名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 21:35:56 ID:3pmL+dDQ0
結局、過労死寸前だったんだろ。
あのままよく帰れたなと思う。
582名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 21:37:34 ID:voJi4sCq0
>>576
あれ? 成田さんは「マイティジャック」にかかりっきりになるため、
「セブン」を池谷に引き継いだんじゃなかったっけ?
でも、成田さんがガイロスのデザインコンテストにコメントに寄せていた記事をなんかで見たことあるよ。
583名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 22:59:49 ID:sLnbu2TM0
>>581
案外地球の引力圏を離脱したあたりで力尽きて、恒点観測員の同僚が迎えに来たのかも知れん。
584名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 23:04:15 ID:CpPc1df/0
1〜339号が。
585名無しより愛をこめて:2007/06/21(木) 23:07:29 ID:YEi3Z8XN0
偉そうにしてるセブン上司は実は335号くらい
586名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 00:26:39 ID:YezWhM630
セブンとセブン上司って同じ顔だよなぁ。
ウルトラの星にはセブン顔の人が一杯いるんだろうか。
どうやって見分けてんだろ。
587名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 00:44:52 ID:7NdH6fsr0
タケちゃんマン7のように、頭の後ろに番号が貼ってあるんだよ
588名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 02:22:25 ID:Pb65ycwD0
>>576
宇宙人スーツの簡素化&着ぐるみ未使用は予算不足で敢行されたわけであって、
成田亨が降板した事とは無関係でしょうに。
後に成田氏がデザインを手掛けた「円盤戦争バンキッド」のブキミ星人の
幹部連中だって、軒並みタイツ姿だったじゃん。予算が無いから。
589名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 03:16:27 ID:MRr1z/B40
セブン上司はアイスラッガーが二枚重ねになってて飛ばすと分離、二つのアイスラッガーで切り裂くんだ
590名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:02:32 ID:P7CvTGJf0
違う。二つではなくて三つだ。

ウルトラホーク1号の分離システムは、以前にセブン上司のアイスラッガーを偶然目撃した地球人の武器職人の手によってが開発された。
591名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:20:50 ID:7NdH6fsr0
ウルトラの父のヒゲだって三枚刃なら剃り残しナシ!
592名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:37:42 ID:Hvm74ZHv0
新聞の週間番組予定表じゃ
MXは来週から「ミラー」とだけ書いてあった
その次こそ「シルバー」なのかな

ジッソー好きの俺のチラ裏すまぬ
593名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 21:49:10 ID:HScabLpL0
中部地区のセブン再放送

スカルマンの裏番組になってまったぞゴラア!!












この勢いで朝日(名古屋テレビ)の東映特撮も参戦してくれと思う。
594名無しより愛をこめて:2007/06/22(金) 22:40:46 ID:JmmY5iaCO
意表を突いて、初代ガンダム放送 >名古屋テレビ
595名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 03:44:24 ID:nTzGHiw0O
>>593
エマとも重なってる。。。
だから、
セブン→DVD一番機
スカルマソ→DVD二番機
エマ→VHSビデオ
に録画。


ま、イイけどね。
596名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 04:30:31 ID:nTzGHiw0O
愛知再放送終了。『セブン暗殺計画(後編)』
なんとかセブンを助け出そうと奮闘する、ウルトラ警備隊の活躍が良かった。

解放されたセブンの暴れっぷりがまた、見てて気分爽快だった。
特に、ガッツ星人の母船(名称は[透明っぽい円盤]、、、だったかな?)
に、とどめをさすとき、アイスラッガーに気合いを溜めて発射する攻撃がなんかカッコ良かった。
普通に投てきするより格段に破壊力がありそうた。

597名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 05:54:16 ID:S3KhlXGI0
>>596
怒らせると怖い男・・・ウルトラセブン
598名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 06:59:17 ID:IoISWaov0
ウルトラ警備隊がやってた「ダン転がし」が楽しそうだった。
やってみたい。
599名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 07:41:14 ID:ns0tkeMmO
アンヌは、ショートカットのほうがいい。
600名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 07:49:57 ID:slt2rqjP0
確かに今見るとちょっとウネったロングヘアは辛いものがある
601名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:11:44 ID:z2Da3DB60
ウルトラセブン誕生40周年記念特番
僕たちのウルトラセブン
〜40年目の同窓会〜

放送日時:
7月30日(土) 午前10:25〜10:50
放送局:
TBSテレビ(BSi/CS TBSチャンネル でも後日放送予定)
出演(予定):
森次晃嗣(モロボシ・ダン)
ひし美ゆり子(友里アンヌ隊員)
毒蝮三太夫(フルハシ隊員)
満田かずほ監督
平田弥里(『ウルトラマンメビウス』アマガイコノミ)

※内容は変更になる場合がございます。ご了承下さい。
602名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:40:30 ID:nze5v4eZ0
>>601
>※内容は変更になる場合がございます。ご了承下さい。
それは放送当日まで出演者が存命かどうかわからんぞって言う意味か?
603名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:42:15 ID:HZpF3fcI0
ソガ隊員のことは話すんだろうか?
604名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 11:45:41 ID:nze5v4eZ0
>>603
「アイツ宇宙人に捕まってやんのw」
「それにしても不自然な捕まり方でしたねw」
605名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 12:14:53 ID:omGAd6gLO
今スーパーにいったんだけど、セブンの歌が場内に流れてたよ。今日はセブンの日なのかな?
606名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 12:26:56 ID:aU3yzh480
毎月23日は にいさんの日
607名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 13:02:18 ID:f3tCU+o80
>>605
昔、電通なんかでセブンリアル世代(ヲタじゃなくてライトファンだが)
彼らが企画立案の実権を得た頃にやたら広告媒体にセブンや怪獣が現れた

スーパーで記憶に残ってるのは決算処分セールのCMで
♪ショブーン ショブーン ショブーン ショブーン ショブンショブンショブン
608名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 15:51:58 ID:47Q77b4D0
>>601
なぜこの人
>>平田弥里(『ウルトラマンメビウス』アマガイコノミ)
が出てタケナカ参謀が出ないのだ?
609名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 16:11:51 ID:tF6tnq4v0
毒蝮三太夫の、ジジババに対する「まだくたばってなかったのかよ!」も
そろそろシャレにならなくなってきたな
610名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 19:38:00 ID:xsRFVwgy0
>>608
考えられる理由。
1. メビウス本編にダンが出たときに、一緒のシーンがあった。
2. 出演者の平均年齢をちょっとでも下げたい。
3. ファン視点の出演者も出したい。
4. 満田監督の趣味。

たしかにコノミちゃんよりはタケナカ参謀の方が「セブン40周年」にはふさわしいと思うけど。
611名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 22:44:42 ID:lZDMj+x70
というかMCとか、司会が別にいるならアシスタントとか進行役側なんでしょ。

ウルトラ情報局の繭たんみたいな役
612名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 23:12:35 ID:dOtR+I4GO
>>610 答えは4だ
613名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 23:14:04 ID:47Q77b4D0
2はないな
だってGUYSのメンバーでは確か最年長では
614名無しより愛をこめて:2007/06/23(土) 23:16:07 ID:+KTEhMCP0
ダンの愛車ってセブンカラーの新型Miniなんだな
615名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 01:33:13 ID:QlHiHC5k0
ゴドラ星人の逃げ方がヘタレすぎる
616名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 01:53:09 ID:AXSZfOqa0
>>601
7/30は土曜日ではない件について
617名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 02:58:39 ID:OOAx+W4NO
>596最近セブンやらないなー…と思ってたらいつの間にか土曜の午前に移行してたのね…(´;ω;`)
618名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 03:24:56 ID:4ZEa7em8O
>>617
俺も、時間帯以降のせいで、スペル星人の回と、『ひとりぼっちの地球人』を見逃した。
(><)
(><)
(><)


たまにはage
619名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 06:52:08 ID:nbN8va5k0
殉職者が一人も出ないU警備隊
彼らこそミラクルマンだ
620名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 08:05:30 ID:+KeX375j0
殉職者はいないものの隊員がよくとっ捕まってたような・・・w
621名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 08:32:57 ID:Tgqj95/t0
何しろラスボスがアマギだし
622名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 09:32:42 ID:9CdNWv2Q0
ぁたしも最近セブンのファンになりました。
ところでいまTVでやってるの?
どなたかゃさしぃかたぉしぇてくださぃ!
623名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 09:34:24 ID:bmCKTAel0
>>621
なに!
パンドンの中の人はアマギだったの?
だから最終回だってのに出番がすくなかったんだ。
これは知らなかったなぁ。
624名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 09:40:08 ID:8g9Dv0Hm0
なんか妙に次のミラーマンが楽しみだ。
あんまり再放送されなかったからなぁ・・・
625名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 09:44:34 ID:qhPyCQ4W0
主役は最後にはマンでもセブンでもアマギである
アマギなくして最終回は語れない
626名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 16:22:08 ID:Wiur6WBA0
http://www.mxtv.co.jp/ultraseven/
怪獣図鑑 鋭意製作中

放送終わったのに、まだ完成していないなんてひどすぎ
627名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 18:13:01 ID:J66pWBpi0
>>626
凝ってる割に内容が薄いサイトだな…
628名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 19:41:52 ID:3O4qmMW90
2007年7月7日は、千年に一度の「セブン、セブン、セブンの日」、スカパーはウルトラセブン祭りですよ!
中でも、パーフェクトチョイス(無料放送)では、12時間連続放送で『セブン』傑作選とセブン客演回などをやるみたいです。
今から内容が気になって待ちきれません!

個人的には『セブン』傑作選は6時間くらいで、第1話、第3話、第8話、第13話、第14話、第15話、第39話、第40話、
第42話、第46話、第48話、第49話と予想。
「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」の第26話も欠かせないですね。
客演エピソードは、とりあえず『帰マン』の第18話、第37話、第38話、『レオ』第1話、第2話は入っているでしょう。
629名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 19:56:57 ID:A24N/8ic0
ウルフ777の活躍するタロウのエピも入れてやってくれ
630名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 20:03:26 ID:zgibXQWY0
ファミ劇の狙われた街は
キリヤマの「まるで基地街病院だな」がカットされてなかったw

しかもよくある「オリジナルを尊重しカットせず放送しています云々」みたいなのもなかったw
631名無しより愛をこめて:2007/06/24(日) 21:44:07 ID:CJC5qjQnO
>628
耳なし超七やるのか…
632名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 03:02:33 ID:9eZExmPa0
ファミリー劇場でネクサス・セブン・タロウ続けてみたよ。
4畳半の部屋に住んでいる宇宙人が出てきてこれが個人的に一番おもしろかった。
戦いとかもカメラも凝ってたし。ガキ向けかと思ってスルーしてたけどそうでもなかったんだな。
特撮とかも、画面の統一感でいえばむしろ現代のCGの多用よりも馴染む・味があるように見えた。
633名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 13:24:03 ID:c9+AHKFa0
パーフェクトチョイス、さすがに『メビウス』のセブン客演回はやらないかなw
634名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 18:31:40 ID:dO1ZXtb40
635名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 21:09:25 ID:WnAMv3jF0
キター
【テレビ】ウルトラセブン誕生40周年記念特番が7/30にTBSで放送 モロボシ・ダンやアンヌ隊員らが出演
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1182769975/
http://www.ulfes.com/special-tkbn.html

関西だからTBS観られないヨー (>_<)
636名無しより愛をこめて:2007/06/25(月) 22:07:19 ID:VGQycG3y0
電ホだったか忘れたけど、ウルフェスの展示物が色々載ってたな。
セブン宇宙人の胸像が色々作られるらしい。
カナン星人とかアイロス星人とかペロリンガ星人とかシャプレー星人とかがあった。
ワイアール星人の全身とかもあったっけ。
637名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 01:02:24 ID:Ph16JS8T0
ポール星人の胸像とか見たいな
638名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 01:03:42 ID:Ph16JS8T0
ポール星人とかチブル星人の胸像なら見たいな
639名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 01:05:18 ID:Ph16JS8T0
あら、エラーになったと思ったら書き込めてた。
640名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 06:54:08 ID:0dOariLe0
いしばん欲しいのはアンヌの胸像なんだろおまいら
641名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 08:11:08 ID:djeml2lg0
変身途中ブタ鼻ダンの胸像を部屋に飾りたい
642名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 11:27:30 ID:HSwEQd2p0
本心で言ってないだろ
643名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 12:26:11 ID:c+96zo/T0
>>640
どっちかつーと俺はオッパイよりマンコの方が好き!
644名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 13:18:46 ID:aGqhRPoc0
パラシュート降下訓練を行う回で、
なんとダンはウルトラ.アイなしで変身した。。
ガッツポーズのみで光に包まれて変身!
これって何故なのか解説できる方います?
645名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 13:22:04 ID:Sh+axPu50
>>628
>セブン客演回などをやるみたいです。

じゃあ『レオ』1〜40話、最終回を一挙放映だな。
646名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 20:26:09 ID:P0Pue6800
今度ウルトラセブンXってやつやるらしくてもう都内で撮影してるとこ見たんだけど
いつからやるか知らない?
647名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 20:39:14 ID:QCOUVJHy0
MXTVが終わったせいか過疎ってるな。
じゃ質問。「おまいらが思うウルトラセブンの名セリフは?」

とりあえずオレは「この星で生きよう。この星と一緒に」かなぁ・・・
648名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 20:52:21 ID:oFJBEUPyO
俺は 「どひん!どひん!」 だな
649名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:02:34 ID:aikyXMcm0
なに?
650名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:16:48 ID:3U2v4ez80
うわ〜〜い♪
651名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:25:12 ID:djeml2lg0
コニチワ♪ガソリンクラサイ
652名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:48:47 ID:vVGaJgm90
まるでキチガイ病院だな
653名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 21:59:30 ID:HSwEQd2p0
よし、撃ってみろ
654名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:10:47 ID:djeml2lg0
ダ〜〜〜〜〜ハハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン!!
655名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:39:16 ID:9RP4VYHU0
ギラドラース!ギラドラース…!(炎上)
656名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:45:50 ID:l22qVZE80
隊長がプリプリよっ
657名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 22:50:50 ID:TlzaZgRk0
クイックリー!
クイックリー!
658名無しより愛をこめて:2007/06/27(水) 23:05:25 ID:F52og1D80
私はお前を見くびっていたようだ。お前は誰だ?
659名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 01:11:58 ID:mnrgsuAsO
コレガ
セブンノ
ウルトラビームダ

ソノ
ネッセンハ
アラユルキンゾクヲ
ツラヌキトオスダロウ…
660名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 06:40:02 ID:D4e8PE0O0
わっ、低い声……(;´Д`)
661名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 06:59:43 ID:TabZna2K0
フユノナイM78セイウンガ コイシー ダロー ウルートラーセブン
662647:2007/06/28(木) 07:40:54 ID:szzBR6VL0
うふ♪ ぃっぱい釣れたゎ♪
またこんど釣りに来ょぅ♪
2chの男性はかゎぃぃ子に弱ぃって事がわかったんだもん
663名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 11:25:43 ID:XqhIEMM7O
ぬるいッ
砂糖も多いッ
664名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 11:30:35 ID:TabZna2K0
アンヌ隊員 
年齢……こりゃ失礼
665名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 12:18:04 ID:kPz4iHSC0
俺? そう。モロダシ・ボン
666名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 12:23:37 ID:uGuLaCRq0
ウルトラマンジャックスレに誘導して

おk?
667名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 17:11:25 ID:BA6Qjr7B0
単純に今までで見返した回数の多い話トップ3は何?
668名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 17:15:28 ID:Q3PMXpxK0
「狙われた街」と「狙われない街」をコンボで見る
669名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 20:12:53 ID:kahV827v0
第四惑星の悪夢だな。

今思えば猿の惑星に良く似た話だ…。
670名無しより愛をこめて:2007/06/28(木) 20:17:17 ID:mA0cFctn0
「あなたはだあれ?」と「わたしはだあれ?」のコンボ?
671名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 00:13:01 ID:tqr3zLTJ0
「まるでドラキュラのような奴だ」ってセリフが出る回を
DVDが擦り切れるまで見た
672名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 02:16:47 ID:0cP/kOVY0
擦り切れる?プレーヤー壊れてんじゃねえの

・・・すまん
673名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 08:27:13 ID:JD4PxO+G0
XBOX初代機…
674名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 11:19:57 ID:UXlT/MeO0
>>673
洒落んならんでそら
675名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 18:20:05 ID:tyr8MeQQ0
声優の中江真司さん死去 (Yahoo!ニュース)
6月29日17時1分配信 時事通信

 中江 真司さん(なかえ・しんじ、本名佐藤良孝=さとう・よしたか=声優)
28日午後0時30分、肝細胞がんのため東京都小金井市の病院で死去、72歳。
東京都出身。葬儀・告別式は7月2日午前11時から東京都国分寺市西恋ケ窪1の39の5の
東福寺むさしの斎場で。喪主は妻夕希子(ゆきこ)さん。

 「仮面ライダー」シリーズや「特捜最前線」などのドラマのほか、
「トリビアの泉」「クローズアップ現代」など多くのテレビ番組でナレーターを務めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070629-00000103-jij-soci

メトロン星人
実際に死んでみた
676668:2007/06/29(金) 18:50:10 ID:smV/xZFg0
なんてこった・・・
677名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 18:56:08 ID:5eXwD+cN0
信じたくないうあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
678名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 19:36:11 ID:f8KbSIzg0
今年は訃報が多いな
679名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 21:26:10 ID:i7XPOiKK0
メトロン星人も帰っていったんだな・・・。
680名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 21:26:48 ID:7xkNew1a0
ファミ劇で放送してるウルトラセブンがメトロンの回だったのはなんの因果であろうか
681名無しより愛をこめて:2007/06/29(金) 21:46:18 ID:rigRhF98O
「ぱちんこウルトラセブン」のCMの声は中江さんだった?
682。・゚・(ノД`)・゚・。:2007/06/29(金) 22:16:20 ID:/Li05kZy0
      _
    /`: '\           
   /   :  ヽ   地球人よ、そんなに悲しまないでくれ        
    O  .:   O       ///|   
   |   :   |      / ///
   |⊃  .:  ⊂|      /   /
  / lニ)  :  (ニl \   /   /
/ ,ィ'lニ) .: (ニl ト、 \/\/
 /|lニ)  (ニl| \  /
   | ニl )  ( lニ.|   `ー'
   |ニ二 V二ニ|
683名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 00:26:10 ID:BBy9uPhj0
まずは
実相寺監督と語り合ってくださいまし
合掌
684名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 02:47:19 ID:YbysjKbL0
>>661
わっ、高い声……(;´Д`)
685メトロン ◆taZqHR8ods :2007/06/30(土) 03:32:36 ID:WWdKhL+f0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ     ハッハッハッハッハ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ   セブン、そしてTVの前の諸君、いずれまた会おう。
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
686メトロン ◆taZqHR8ods :2007/06/30(土) 03:44:22 ID:WWdKhL+f0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ     ハッハッハッハッハ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ   愛知再放送終了、「水中からの挑戦」
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i  カッパ星人とセブンの水戦が圧巻だったな。
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} |
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|
687名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 03:48:18 ID:KDLkbtrbO
俺も愛知だ。
この回の河童衣装はショボかったな。

予算がきびしかったのかね?
688名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 11:18:59 ID:gyDs1hL80
このあとのファミ劇セブンはメトロンだ
689名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 12:40:37 ID:AG9Q9d020
何と言うタイミング…
690名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 12:59:12 ID:Vja/XeND0
セブン初見で今ウルトラ警備隊西へ見てる
うわあああああセブン負けちゃうよおおおおお
どうすんだ、こんなつえぇ奴!?
691名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 17:04:05 ID:n2pfktOz0
>>690 次回ウルトラカッターでやっつける。安心して見とけ。
692名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 18:22:15 ID:qFt++k0m0
>>690 次回ウルトラバックブリーカーでやっつける。安心して見とけ。
693名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:08:23 ID:tZWeTr7D0
セブンはミクロ化してキングジョーの体内に進入して
内部メカを壊したり中にいるペダン星人をやっつけてしまえばいいのにな
セブンもあんがい頭悪い?
694名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:21:16 ID:SSGnLjClO
ゾフィ兄ーさんが助けに来るから安心しろ。
695名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 19:33:13 ID:h2FmhpGF0
>>693
小さくなると弱くなってしまうから止めたのでは?
 ミクロ化したときは白血球?にやられてたし、
 10aくらいのときはコップすら倒せなかったし、
 (そういやビームがガラスを透過したのは変じゃないのか?)
だから内部に入り込もうと近寄ったときにキングジョーに張り手喰らったら即死だぞ。
696名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 20:08:50 ID:vr9qLOgc0
>>695
キングジョーがスタープラチナ並みに目が良かったらセブンが危ない!
697名無しより愛をこめて:2007/06/30(土) 20:56:19 ID:jNBmyL/50
>>695
コップを倒せなかったのはシャドウマンの呪いじゃないの?
698名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 07:30:48 ID:nXqsXDi/0
せめてキングジョーに押さえつけられた時に
地球人サイズになれば脱出できたのに。
まさかポーズとらなきゃ小さくなれないなんて事ないよね?
699名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 07:47:21 ID:akgEOGGVO
セブンが入りこめるような隙間があるキングジョーって…
700名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 09:38:21 ID:UjtLkebV0
合体メカの弱点はやはり合体中ではないかと
701名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 09:49:29 ID:ZcOqlZri0
セブンはダリーとの戦いの時、人の体に入れるほどミクロ状態になれるんだぜ
合体変型するキングジョーにそれくらいのすき間はどこかにあるだろうさ
そもそも中にペダン星人らが入ってたし
702名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 09:52:11 ID:LOrEfp8G0
>>700
ですね
>>701
ですね
703名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 10:01:21 ID:MqWcvMBb0
その倒し方なら、アストラでもキングジョーを倒せる!
704名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 10:51:34 ID:qZHHBBph0
<ヽ个/>
('(・ω・`∩ <ウルトラリダクション!
 ヽ  〈 
   ヽヽ_)

    : \  ((  从⌒从  )) /   ;
  ・     ((  ((    ・)) * ζ /
   \ 煤E  ((  ∵  ))    )) / ・
  \  (( :   ))   ((  从  ))ζ
・    煤@ 从⌒从 ε  (( ∵   )) ̄*
       *     。((  ⌒  )) ζ
  /  煤@((     ・  从 从 ))  \
 *  / (( 从⌒从 )) (( : ζ  \  ∵
        (( W (( ・ W )) *
705名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 14:25:50 ID:L8FTeWHZO
ダンのハヤシライスを食べに行ってきました。ご本人がいらっしゃって帰りに握手してもらいました。すごいシビレたさ〜☆
706名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 16:32:23 ID:iOIeD9E20
いちいちそんなことを報告しなくてもよろしい
707名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 16:40:09 ID:XXqoDzoD0
郷さんもダンもロマンスグレーしてからいい感じになってきた
708名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 19:25:52 ID:nXqsXDi/0
ウルトラ人は、地球人と比べると恐ろしく長寿命だが
何も地球人の姿の時には、外見を我々に合わせなくていいのに。
まだまだあと何万年も生きられるってのにどうなっちまうんだよ?
709名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 21:12:11 ID:oBLKaUrZ0
「ノンマルトの使者」、「狙われた町」、「盗まれたウルトラアイ」、
「超兵器R・1号」は傑作!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            /\
     /\    //\ \
    //ヽ `---' |_  |  |
   //  /     `-,,  |
   ||,-''"           \
  /          _    \
 /     二__, --、r'"___、 ヾ   ヽ
 |ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \  |
 | K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i
 !〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪  Y_ 
 i  ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l i
 .!     :r'エ┴┴'ーダ       !Kl   
 .i、  .   ヾ=、__./  ∪    ト=
  ヽ. :、   ゙ -―-    ,;    ,!
  \.  :. ∪       .:    ノ
   ヽ  ヽ.       .    .イ
.    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧


  ↑セブンオタ
710名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 21:39:32 ID:MnX/BQvr0
>>708
いや、それはまずいだろ。
皆80歳なのにダンだけずっと30歳だったら明らかにウルトラセブン。
711名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 22:01:40 ID:ebB5PLo90
>>708
死んだことにして息子として現れるんだよ。
712名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 22:37:12 ID:CNQ8TVQq0
郷の場合、一体化してるみたいだから、どうなるんだろ?
713名無しより愛をこめて:2007/07/01(日) 23:33:49 ID:Y8xnsgnWO
>>705 おれっちも行きたい。場所はどこなの?
714名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 00:49:41 ID:a7Kedjhr0
ググれカス!!」って言われるぞ
そのぐらい自分で調べろ
ジョリーシャポーだ
http://www.ultra-seven.co.jp/joli/index.html
715名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 00:57:09 ID:Zy4n6xep0
携帯からだと難しそうだけどな
716名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 05:05:10 ID:vlJSXSmtO
>>714 ありがとう。調べた。本鵠沼駅徒歩12分ね。
717名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 15:00:51 ID:DkNNzfRE0
・厨房でカプセル怪獣が働いている
・地下に(バド星人が作ったような)秘密基地がある
・富士山麓へのシークレットロードがある
・建物がパカっと割れて宇宙船が出てくる
・チュー吉はダンの家で暮らしている
718名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 15:53:54 ID:1BNUOEI50
店内にて黄色いアノラック、ふくろう時計、
警備隊マーク入りジャージ(上下)も絶賛販売中!
719名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 15:56:38 ID:GciiURh50
頼むと食後のコーヒーのカップを回してハシャいでくれるぞ!
720名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 16:52:00 ID:qU6e6Giq0
>>719
ハハハッ、ブゥーンブゥーンブゥーン、ブゥーn(ry
721名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 18:50:34 ID:W5KKQFjmO
ペガッサは破壊しないことになったって教えてあげると、
異様に喜んでくれるって
722名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 18:54:06 ID:7QiDy0tt0
セブンにも出演したVWのワゴンが渋谷で燃えたって
40年前のクルマじゃあ無理もないか
723名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 18:55:51 ID:uyFAAZaa0
頭をコツンと叩いただけなのにそりゃ大袈裟にもんどりうってくれました
724名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 19:11:26 ID:5QFS9WkjO
メトロン星人の声優さん死んじまったんだな…
725名無しより愛をこめて:2007/07/02(月) 21:40:11 ID:1BNUOEI50
昭和メトロンは声が誠実すぎ
726名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 00:53:01 ID:Oquto9+D0
店内でおどおどしてたら、ダンが「弱虫さん」て言ってくれないかな?
727名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 00:59:17 ID:aLDZfVLH0
ハンガーで突っ突いてくれる
728名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 02:12:33 ID:Nm4FSct10
ダン隊員モードなら良いけど、ダン隊長モードで接客されたらキツイぞ
729名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 02:19:47 ID:rBKzvTTy0
その手はなんだ!
その口はなんだ!
そのペースでハヤシが完食できるか!
730名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 04:42:00 ID:yItZUO3o0
エアー格闘を披露してくれる
731名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 08:11:44 ID:srAXBg+X0
完食せずに残すととウルトラ念力でお仕置きされる
732名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 17:16:17 ID:rMMaKTgiO
>>717
最後の行、冒険だん吉?
733名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 18:54:25 ID:yItZUO3o0
嫌ダンスレよりずっと面白いな
734名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 19:33:46 ID:VIbCSw0fO
>>733 そんなものがあるのか?誰が参加しているんだろ?
735名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 21:33:44 ID:f8SlxLwA0
>>732
チュー吉は「マッハGO!GO!GO!」の回に出てくる
ダンのモデルになった薩摩次郎のペットだーよ
736名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 21:46:22 ID:dAVnGdoC0
マッハGOGOGOに出てくる冒険ダン吉のチュー吉

難しい・・・
737名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 21:48:22 ID:oNKSte150
ウルトラセブンがJリーグを応援!
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=505847
738名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 21:50:28 ID:srAXBg+X0
ユートム「マッハスペシャル!!」ダドンダドンダドンダドンダドダドダドドドドドドド‥‥
739名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 22:32:37 ID:M9yZ8bjl0
覆面レーサーの中の人がセブン上司だったりするんだね
740名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:00:40 ID:f8SlxLwA0
>>736-739

素で間違えた・・・・・・樹海に逝って来るゎ

741名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:10:20 ID:M9yZ8bjl0
マテ、そっちは樹海じゃない。 擬似空間だ!
742名無しより愛をこめて:2007/07/03(火) 23:47:08 ID:0lQie3SF0
>>737
ウルトラ戦士一人一人とガッチリ握手するカズ兄ィに感動した
743しげ♪ ◆oHKydQxWKA :2007/07/03(火) 23:57:05 ID:M5tIDxuXO
今年こそ、ダンのお店に行くぞ!
744名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 03:11:44 ID:J911AZcr0
>>743
ダンのお店は埼玉県朝霞市にあるらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%80%E3%83%B3%E6%B1%A0%E7%94%B0#.E5.BC.95.E9.80.80

ぜひとも「芸能界本日モ反省ノ色ナシ」で書けなかったような暴露話を聞いてレポートしてくれ。
745名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 12:09:22 ID:UIh42xUV0
鎌倉かと思ってた
746名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 13:43:22 ID:jzQaO+U90
宇宙ステーション内のテナントかと思ってた
747名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 13:48:36 ID:azo1eZ5q0
セブンも40周年なんだし、ダンの店もなんかやって欲しいな
748名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 17:50:59 ID:GvrWg96Z0
マムシさんが店の一角で何があろうとひたすらハヤシをかっこむイベント
その横で黒部さんがひたすらスプーンを高く掲げているイベント
さらにその横で二瓶さんがひたすらパイン缶を食っている   …ああ、やっとセブンネタ
749名無しより愛をこめて:2007/07/04(水) 23:35:43 ID:hk+FX+v00
小林さんが服を表裏に着て説教している・・・
750名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 00:00:08 ID:QNAySuBq0
>>748
カマタは台詞で「パイナップルの缶詰を食った」と言ってるだけで
食う場面は無いけどな。その直後に人間バーベキュー化
751350:2007/07/05(木) 11:14:19 ID:X9KQOaXx0
セブンの中で最も評価が高いのは第何話?
はっきりこれだといわれてるのってある?
752名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 12:22:05 ID:nYtYr5y0O
はっきりこれだってのは難しいけど「狙われた街」が一番有名じゃないかな?
753名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 12:44:09 ID:Mp7EGVve0
最も評価が高いのは最終話の前後篇「史上最大の侵略」でしょう
ウルトラシリーズ中でセブンの評価が高いのも最終話あってのものだから。
754名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 12:48:32 ID:Mp7EGVve0
有名ということでいうと
キングジョーの「U警備隊西へ」かエレキングの「湖の秘密」

メトロンは、のちの雑誌等でマニアから取り上げられるときに”ちゃぶ台”で有名になっていったけど
リアルタイムではそんなに人気のある宇宙人でも人気のある回でもなかったと思う。
755名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 13:05:40 ID:THAiX/AcO
「セブン暗殺計画」だと 思 う の だ
756名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 13:13:06 ID:Y56u4atL0
わっ、評価と逆に、低い声……(;´Д`)
757名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 14:51:49 ID:WA9gtfZP0
マンやセブンの頃は当然ビデオやDVDなんかないわけで
子供らは、たった一度の本放送以外には
雑誌とか図鑑に出てる怪獣の写真の方が印象が強いくらい残る時代だった。
で、初期話数の怪獣宇宙人は宣伝スチルなんかも多く、取り上げ方が大きいので
後期制作のものより印象に残り人気怪獣になったりしてた。
マンでいえばバルタン、ネロンガ、レッドキング等
セブンでいうとエレキング、イカルス、ペガッサ、ゴドラ等。
ソフビとか商品化されたのも初期制作話の怪獣が多いはず(←この傾向は今でも続いてる)

ガッツ星人などはセブン後期の代表宇宙人だけど
上記の理由から、リアルタイムでは有名って感じもなかった気がする。
セブンを貼り付けにするやつがいたなあって感じくらい。
758名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 18:24:46 ID:IyDuqIVm0
ベル星人は大してメジャーじゃなかったのね・・シュン
759名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 20:58:58 ID:4AeKJD2aO
この40年で一番成り上がったのは帝王だな
760名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 21:58:13 ID:sdKnsu3h0
「わしはシャプレー星人だっ!」と言い張るしね。
761名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 22:53:39 ID:EF7Q0Bs00
ペガッサとアンヌ隊員とのツーショットのスチル写真は有名だね。
762名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 23:48:24 ID:DXmQbS9Z0
>>759
ノンマルトやロボット長官という気もするが>知名度の飛躍的な上昇
763名無しより愛をこめて:2007/07/05(木) 23:52:25 ID:2KHR0gu60
>>758
地球防衛軍上層部には有名だったぞ
764名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 00:03:34 ID:nRPhwSCM0
一峰大二先生の漫画版の、
りりしい顔だちで最後は輪切りになるベル星人の方がインパクトあったわ
765名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 00:10:37 ID:dt6ExoVL0
ロボット長官はうっかり転ぶと
目の二○加カバーが外れてバネやら歯車がこぼれ落ちそう
766名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 00:40:09 ID:ErIiI8gYO
あしたスカパーで放送する、12時間
まるごとウルトラセブンの放送
スケジュール、分かる人いますか?
767名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 01:05:57 ID:uRyy3OXq0
>>754
メトロン星人はのちの雑誌等でのマニア評価からと思いがちだが、
エースにメトロン星人Jrなんてのが唐突に出てるところを見ると、
メディアの発達前でもそれなりに印象深い存在だったのかもしれない。
768名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 01:44:48 ID:rm69fxKb0
>>758
割と有名じゃなかったかな、当時の雑誌で結構紹介されてたはず
記憶がはっきりしてたからこの話が見たくて
TBSのウルトラ倶楽部で放送されるのワクテカしてたよ
769名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:01:05 ID:eMX6K0BR0
>>767
いやいや、エースにメトロン星人Jrが出たときには
たいがいの者は「なんでメトロン星人やねん?キャラ違うしー」と
思ってたくらいでしかない程度の宇宙人だったよ
770名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:03:40 ID:eMX6K0BR0
で、逆に言うとエースにメトロン星人Jrが出て、その造形のしょぼさから
「セブンの方のメトロンの方が良かったなあ」と
セブンのメトロン星人がその後、再評価されだした感アリ。
771名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:05:57 ID:Sw40EBAs0
当時どう思ったかなんて人それぞれじゃないかな
「たいがいの者」とか言われてもさ
772名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:12:48 ID:eMX6K0BR0
でも事実、たいがいの者はそう思ったんだから仕方ない
773名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:18:49 ID:uUq7eAlYO
自分の周辺がそうだったからと言って、
それが一般的とは限らんけどなw
774名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:22:10 ID:eMX6K0BR0
一般的意見だったんだからしようがない
775名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:28:59 ID:uUq7eAlYO
こらまた傲慢なw
776名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 02:35:42 ID:UIwXoXSz0
ママー、ファミコン買ってー。

いらないでしょそんなもの。

えー、だってみんな持ってるよ!

みんなって誰?

えーと、ゆうくんとまさとくん。

二人だけでしょ!
777名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 07:03:47 ID:PIAPoWVe0
778名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 08:19:15 ID:5SjmOBCu0
俺はエースのメトロンも好きだよ
779名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 09:13:04 ID:wXR6NJAC0
ちょっと風変わりな演出の回の時実際は興味深く見てたのに
風変わりが故その回が好きだとおおっぴらに言えなくて後に
メディアが取り上げてくれた時に「ああやっぱり俺だけじゃ
なかったんだ!」と気が付いてさらに評価が高まったとかじゃない?
780名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 10:37:13 ID:lVdZyb+K0
たしかに、エースにメトロン星人Jrが出たときには
別にメトロン星人が人気だったからって感じじゃなかったし
メトロン星人が選ばれたのはなんでだろうって思ったくらいだったな。
781名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 12:32:53 ID:bYZCGjA10
子供に人気があるわけでもないのに、わざわざ新造形で出てくるというのも
変な話だよな。
もう少し年長のファンとかスタッフには評判がよかったのかもしれない。

二代目ムルチは脚本ではシーゴラスの予定だったのが、アトラクの着ぐるみが
空いてなかったせいで刺し身にされたようだが。
782名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 12:54:27 ID:k6ZtMWAl0
ウルトラセブンでメトロンがとくに人気があったなんてことはなかったよ
ちゃぶ台でのダンとのシーンがとりあげられるのも
そのあと、年数がたって特撮で育ったやつが10年以上たってオタク本で
実相寺作品が良いと取り上げるようになってからでしょう
783名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 13:13:28 ID:L7XN4ijR0
”とくに人気があった”って誰が言ってんだよ・・・
784名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 14:25:01 ID:jb/Z/V5SO
メトロンの回はラストのナレーションが全てみたいな感じだったような
最近はナレーションのことを云々する人があまりいなくなった
785名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 15:19:00 ID:nXNNZe/D0
自分の記憶を思い返してみると、ちゃぶ台シーンよりも
夕日の街バックのシーンが印象深かったような気がする
786名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 15:27:49 ID:qjGhGNms0
>>783
バルタン星人なんかがジュニアで出るのとは違って
メロトン星人がジュニアで出たからといって
メトロンが人気がとくにあったわけじゃなかったって意味。

読解力もないのか?
787名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 15:41:36 ID:tu61vos80
まあ荒れるな

つ旦

めとろん茶でも飲んでもちつけ
788名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 15:44:39 ID:BVxdYCvO0
幼児だったけど本放送時に見てたはずなんだが
本放送時ではキングジョーとかクレイジーゴンとか名前はなかったのに
最初からキングジョー等と刷り込まれてた記憶があるのが不思議。
ちなみに本放送時にスペル星人も見た記憶があるが
チビラくんの百窓との映像の記憶がごっちゃになってる部分もある。
789名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 16:03:00 ID:BVxdYCvO0
ちゃぶ台なんかは巨人の星とかコントなんかでも普通に使われてたし
当時は珍しいものでもなかったからあんまり目立った場面でもなかった。
>>785も言うように印象なのは「夕日」だな。
怪獣図鑑や5円引ブロマイドでの夕陽にすっくと立っているメトロン星人のせいもあって
てっきり着ぐるみの色も赤系だと思ってたくらい。
あと、Jrになって再登場するほどの人気宇宙人ってこともなかったようには思う。
たぶん実相寺作品ってこともあってスタッフが好きだったのだろう。
790名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 16:47:26 ID:sdkCnqUG0
メビウスにドラゴリーが再登場してたけど
エースの中でドラゴリーって人気あったわけじゃないしな
791名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 18:25:09 ID:fCtAjBPY0 BE:158306674-2BP(15)
メトロン星人に大賞「たいへんな栄誉だ」
http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20070706-223100.html
792名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 18:31:47 ID:UIwXoXSz0
>>791
>エレキングも「ギャー」と喜んだ。
いい加減なwwwwwwwwwwwwww
793名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 18:34:41 ID:MuX/8hKf0
最近でもマックスに出たり実相寺が監督してたってのが今の評価として大きいんだろうな、メトロン
794名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 19:43:52 ID:rZJuI2mn0
どうせキングジョーとかメトロンあたりが一位だろ、と思って結局投票しなかったよ(´・ω・`)
ttp://www.oricon.co.jp/news/photo/index.php?n_id=46138&p_id=p00200707060629475001183708021L
795名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:00:32 ID:46qum4w80
>>794
一位はやっぱりアンドロイドゼロだろ
796名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:02:04 ID:Eoj0Oj8v0
そういう企画をやっていたこと自体知らんかった。
人気投票って嫌いだから、知ってても投票しなかっただろうが。

>>794の記事に写ってるセブンのスーツ、ブーツの丈が短くないか?
797名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:08:18 ID:JtAYvlnW0
俺ならダンカンに入れるな
798名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:22:12 ID:0P+AaRhL0
エレキングは「キィッ!」と喜びそうなものだよな
799名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 20:41:20 ID:ttgaJU4nO
統一の機関誌らしいんですが、思想と言うか言動が少し似ているような気もするんですが、
凹んでしまったのでよかったら教えてくださいm(_ _)m
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1183697764/1-2
800名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 21:15:45 ID:zPkexSg60
メトロンの挨拶、中江さんができたらよかったのにね・・・。
801名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 21:26:33 ID:ttgaJU4nO
すいません誤爆しました。逝ってきますorz
802名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 22:02:19 ID:nRPhwSCM0
ギエロン星獣となって>>801を追うスレ住人が出るかもだ
803名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 22:10:07 ID:qYbAr8mf0
>>800
。・゚・(ノД`)・゚・。
804名無しより愛をこめて:2007/07/06(金) 22:37:31 ID:Cb35/uFiO
>>799>>801
なんだ誤爆かよビックリシタゾ
まあお前もセブン見てマターリと泣け
ギエロン星獣なんか辛いぞ 花畑の最期が(´;ω;`)
805名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 00:47:49 ID:4ZoyiMT70
【特撮】ウルトラセブン大賞発表 大賞のメトロン星人「大変な栄誉」最優秀怪獣エレキング「ギャー」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1183734619/
806名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 00:52:56 ID:4ZoyiMT70
(07年7月7日)ウルトラセブンと言えば「メトロン星人」で決まりということだ。
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1183727019/
807名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:15:01 ID:+7ZZiQHH0
>>796
セブンのブーツは丈が短いよ。
808名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:16:40 ID:K2Iln3DS0
今は、ってことか
マンでも当時はレッドキングが断トツでナンバー1だったけど
「実はレッドキングってめちゃ弱くない?」って気付いてしまってからは
マンでの怪獣はレッドキングは1位にはならんだろうな、今は
809名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:23:26 ID:NwG2c5Tn0
しかしセブンの敵星人ってリアルに造形したら
凄く怖そうだな。物凄くリアルな造形のビラ星人の目にサーチライトが当たったら
瞳孔が縮む描写とかあったら小便チビルと思う。
810名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:35:16 ID:p6+T1g8c0
怪獣や宇宙人と戦う話はいくらでもあるが
「第四惑星の悪夢」なんて、セブンでなければありえない話だろうな

この話がセブンのイメージをもっとも現していると思うけど、少数派かな
子供たちからみれば、怪獣が出ないのでつまらんとか意味わからんとか言われそうだけど
811名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:36:53 ID:tsBPyh5o0
セブンってさ、ジャックがベムスター戦で太陽の引力圏に入って
消滅しそうになったときにあっさりジャックを助けたよな。
セブンも引力圏にいるはずなのに。
ジャックは地球の引力圏では飛ぶことはできても太陽の重力には勝てないわけだ。
セブンは勝てるのに。
それにあのブレスレッドもセブンが出してくれたし。
ジャック<<<<セブンは間違いない。
812名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 01:40:37 ID:K2Iln3DS0
ジャックって言ってる時点でノンリアル世代なのはわかる
813名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 02:19:12 ID:1kiLMvGi0
そりゃセブンは本職が「恒点観測員」なんだから当然。
恒星の重力に耐えられなかったら観測活動など出来るワケが無い。
814名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 02:30:33 ID:trqwAZD5O
>>811
セブンは赤い息なんて出さないよ
ウルトラブレスレットなら出したけど
815名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 02:34:53 ID:V/y69f8T0
>>810
あの話は、「ウルトラQ」で参考にしていた(目指していた?)、
「トワイライトゾーン」等の明確には子供向けと銘打っていない
海外SFドラマの匂いが、まだかすか残っているんだよね。
816名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 03:21:38 ID:1g5cyAm00
チャンネルNECOで今月来月と平成シリーズが放送されるんだけど
見たことある人はいる?面白かった?
817メトロン ◆taZqHR8ods :2007/07/07(土) 04:03:23 ID:DgXyPaZQ0
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ     ハッハッハッハッハ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ   愛知再放送終了、あの「ノンマルトの使者」
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i  セブン、ノンマルトの民は、
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} | 本当に地球の先住民だったのかね、、、
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ
  |,,,,|   | |     |,,,.|










あれ?イデ隊員?
818名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 05:23:15 ID:8XbbchC20
>>816
そういうのは↓で訊け。
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170469198/
819名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 07:57:22 ID:MwRnNOZ80
>>798
ニュースで声聞いたが、「キィィィィィ」に聞こえる声だった
「ギャー」には聞こえなかったから安心しろw
820名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 09:44:44 ID:hk5kPdqh0
怪獣の鳴き声って人によって表現の仕方が千差万別だからw
821名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 11:12:05 ID:QjR5WSKe0
「人間はそれほど他人を信頼していませんから」
↑これがメビウスでは過去の話とひっくるめられている
822名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 11:58:06 ID:jEkGo6uW0
ウルトラの設定では、M78星雲人と地球人は近縁
っつーことになってんだよな。
そのM78で地球人がノンマルトと呼ばれてる
っつーことは、ノンマルトとウルトラが近縁
っつーことだわな。
823名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 12:25:33 ID:YbJ7QRNZ0
セブンの頃にはそんな設定は無い
824名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 12:52:20 ID:ImX/f+YQ0
メトロン星人は、最近パチンコCMに出てたり
してたからね。
825名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 12:57:11 ID:fB9gPayo0
メトロンさんすげーね。
826名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:20:35 ID:nb/Le5vT0
太陽エネルギー作戦久しぶりに見たけど、やっぱ酷ぇなこれ・・・。
最後の露骨な宣伝、なんだあれ。
827名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:33:28 ID:JtdMsn+20
何がなんだかわからんじゃ、さっぱりわからんじゃないか
828名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:38:24 ID:qOw8yAZT0
俺なら組織票でスペル星人を1位にする
829名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:44:56 ID:xauzyAxC0
>>789
ちゃぶ台が珍しいんじゃなくて、ちゃぶ台につく宇宙人が珍しいんだろw
ちゃぶ台をひっくり返すメフィラス星人でも印象的な場面だろう。
「夕日」には同意。

>>826
だってもともと平成の最初の二本は企業CMのおまけに長編ドラマがついてる作品なので
セブンは釣り餌みたいなもんだから。
830名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:52:23 ID:qOw8yAZT0
ちゃぶ台につく宇宙人が珍しいとか主張するなら
となりに住んでる宇宙人(イカルス)も珍しいとか
団地に住んでる宇宙人(フック)も珍しいとか
コーヒーを飲むロボット(長官)も珍しいとか
天体望遠鏡屋さんを営む宇宙人(ペロリンガ)も珍しいとか
メトロンだけが珍しいんでなく、ぜんぶ珍しいがな?
831名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 13:59:24 ID:qOw8yAZT0
特撮ヲタ本のコラムかなんかで「ちゃぶ台につく宇宙人」をとりあげてから
取り上げられる前は別段それだけが珍しいとか思わなかったけど
それがウケたのか、それ以降なにか語るときにセブンといえばそれをネタにあげる、って感じになった傾向がある。
で、今に至ってる感じがする。
832名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:02:54 ID:GhJvDvEp0
ちゃぶ台宇宙人
メトロン星人

   登    場
833名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:04:43 ID:xauzyAxC0
>>830
わけのわかんない反論で絡むなよ。

イカルス星人のカッコで住んでるおとなりは珍しいとか
住人がフック星人の姿で住んでる団地は珍しいとか
ユートムがコーヒーを飲むのは珍しいとか
ペロリンガ星人の天体望遠鏡屋さんは珍しいとか
そういうことだろ?
834名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:25:43 ID:xauzyAxC0
>>831
セブンは「ちゃぶ台につく宇宙人」だけが特筆すべきものじゃないことには同感だが、
特撮ヲタ本に反発したがる特撮ヲタの傾向もよく見るけどなんだかなあと思うぞ。
835名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:48:26 ID:qOw8yAZT0
>ユートムがコーヒーを飲むのは珍しいとか

なんでそこでユートムよ?
836名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:50:47 ID:qOw8yAZT0
俺がいいたいのは「ちゃぶ台につく宇宙人が珍しい」とかいってるやつは
本とか読んでの受け売りで情報操作されたやつだってこと。
837名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 14:54:14 ID:xauzyAxC0
>>835
見た目そのまんまロボットのユートムの方がわかりやすいかと思って。
ロボット長官が目を外した状態でコーヒーを飲むのは珍しいの方がよかったか。
838名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:07:45 ID:u/3MLipg0
地底基地の給湯室でコーヒー飲みながら
「おまいの足音がうるさい」「いやおまいの方が」
などと雑談するユートムを想像した
839名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:08:42 ID:JAZemxh80
ウルトラセブンくらい古い作品になると
雑誌とかで情報仕入れた知識を持って刷り込まれてから本編を見た人の割合が多くなってるからね
840名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:19:39 ID:DEoFVyJlO
じゃあリアルタイム世代限定にしますかw
841名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:44:04 ID:MFtXM2NWO
>>836みたいなオタが一番タチが悪い
842名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:44:59 ID:GgYaCPsw0
生で見てたなら40歳以上だろうに、なんでこんな狭量なんだろ・・・。
843名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 15:45:52 ID:oT45upQO0
>「おまいの足音がうるさい」「いやおまいの方が」

わっ、速い声……(;´Д`)
844名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 16:14:15 ID:A9TgjNGP0
だから〜

めとろん茶飲め!
つ旦
845名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 16:51:53 ID:nb/Le5vT0
>>842
年をとるとはそういうことなんですよ
846名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 16:52:01 ID:NFDnAVM40
>>842
幼少期にウルトラセブンに夢中になったのは昭和34〜38年生まれ世代だな。
847名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 17:25:36 ID:oa4OgiIF0
>>844
ゴクゴク。

ギャーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!
ウェゲアーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
cんじおcqこいおvbrほbryb98えryりrjg043gpう゛ぁjvjy29ふょ2hqvp@
848名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 17:36:51 ID:u/3MLipg0
寺田農だけに濃くてシブすぎたのかと想像した   サンズイアマリ
849名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 17:55:53 ID:GhJvDvEp0
NHKの、エコ何とかキャンペーンのCMにワイアール星人が出てる
850名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 18:31:47 ID:/zxF1X0R0
セブンの等身大アクションが地味な件について…
ライダーみたいに派手に殴りあえとまでは言わないが
「等身大の敵に遭遇→光線でKO」って流れはあっさりしすぎかなと…
851名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 18:37:34 ID:LFPHDWQL0
最近は情報社会なのか、情報でこれが良いとか、このネタが面白いとか
そういうのを流されて、それを見るのばかりで
自分の価値観で見て評価していないのが多い感じは、たしかにするな

メトロンが1位ってのもマックスでやったりパチンコでの宣伝とかの影響大かなあ
852名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 18:43:00 ID:LFPHDWQL0
ウルトラQなんかでもカネゴンがやたら知名度高いんだけど
当時はビデオなんかも当然無いし放送があればそれでおしまいの時代なのに
カネゴンが異常人気だったのは「カネゴンの繭」が知名度あるというより
たぶん雑誌とかマスメディアに「カネゴン」をお金主義人間の象徴としていろいろ取り上げらて
作品から離れてキャラの知名度が高くなったのかもしれないなと
ウルトラQ世代でもないけどそういう想像が出来るなあ。どうなんだろう?
853名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 18:50:39 ID:p6+T1g8c0
>>850
セブンは光線はあまり使わない
アイスラッガーを投げつけるほうが多い
854名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 19:04:30 ID:LFPHDWQL0
>>850
クール星人とかのことか
セブンは怪獣プロレスになるのはやめようというのではじめたからじゃないかな?
855名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 19:45:02 ID:8EeZWoZh0
>>851
メトロンが1位なのはアンケートをとった頃にちょうどファミ劇で放送されてた上に
そのタイミングで声の人が亡くなったからヲタの大量投票が入ったからでしょ。

なんでも斜に構えるのはマニアの悪癖だな。
856名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 19:48:23 ID:H6slZPzQ0
最近の若い者は…、俺たちが若かった頃は…
実社会でもこんなこと言って周囲からウザがられてるんだろう。
857名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 19:58:06 ID:Tg1ikens0
一般に知名度が上がる程、にわか海原雄山やら山岡やらが現れるのは仕方ないかもしれんね。
858名無しより愛をこめて:2007/07/07(土) 21:49:35 ID:+aLw1n670
>>854
ゴドラ星人やユートムと戦ったときは確かワイドショットなんかで
戦ってた。
859名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 00:26:52 ID:WBO/p9CbO
>>857
赤ん坊にハチミツを与える親が増えるのか
860名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 12:19:34 ID:U5chrGeP0
CBCでのリピート。ノンマルトだったのにorz
話題になってませんね。
二瓶さんあんだけのカメオ出演だったのね
前観た時には気付かなかった。
861名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 13:01:49 ID:uBq/fNqY0
>>859
余談だが、実際少なくないらしい。
こないだスーパーでハチミツのラベル見比べてたら、
「乳幼児に与えるな」
という意味合いの注意書きしてるのがあった。
862名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 14:49:22 ID:WPJTKSOW0
蜜蜂は自分の赤ちゃんに蜂蜜与えるしな
863名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 15:19:43 ID:Bit+nxws0
ハニーゼリオンを赤ちゃんに与えて巨大化させたり
864名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 15:26:04 ID:i5KZWPOD0
セブンとメトロンが歴史的和解
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070706-00000019-dal-ent
865名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 15:56:40 ID:BtbaTirN0
>>850>>854
人間体型の宇宙人相手に格闘すると、怪獣以上に余計にプロレス的に見えると
昨日スカパーでやってた平成セブンで延々やってた格闘シーンを見て思った。
平成セブン宇宙人のデザインのせいもあるかもしれないが。

セブンの中でもプロレス的な戦いをしてるバド星人とかゴーロン星人とか
テペト戦よりも品がないというか、知性がなさそうな感じに見えてしまう。

宇宙人とは光線技の応酬をメインにして、格闘を避けたスタッフの選択は
一見物足りないけど、正解だったのかもしれない。
866名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 16:42:27 ID:Fhtb3eyi0
なんでたいがいの宇宙人たちはみんな全裸で巨大化し暴力に訴えるのだろうか?
867名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 17:01:43 ID:wlzGgOAE0
オリンピックだって古代ギリシャではみんな全裸でやってたじゃないか。
戦いは神に捧げる神聖な儀式なのだよ。
868名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 17:20:44 ID:bpk2yajY0
そういう意味ではシャプレーはお洒落な服を着て巨大化もせず、
近代的な宇宙人であったといえよう
869名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 17:42:08 ID:wlzGgOAE0
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < アンヌ、君の影を見てごらん
          /,  /   \
         (ぃ9  |       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \
       /  /~\ \
       /  /   >  )
     / ノ    / /
    / /   .  / ./  
    / ./     ( ヽ、  
   (  _)      \__つ  
870名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 17:46:01 ID:WmbsnhMIO
ギラドラース! ギラドラース!
871名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 17:50:29 ID:sNqmY1hF0
イケメンな助手に化けるあたりもスマート。
ブローチを落とすのは間抜けだがな。
872名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 18:19:52 ID:1JKFRmMD0
>>854
>セブンは怪獣プロレスになるのはやめよう
その補完として「ウルトラファイト」が製作されたと見たw
873名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 18:25:37 ID:CwVzZ7Mh0
服なんて奇妙な風習を好む生命体は少ないんですよ
874名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 18:31:11 ID:F8ndMC+k0
セブンは普通に考えてなんか着てるだろあれは?
手袋とブーツはいてるがな
875名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 18:32:42 ID:LTVRS0O30
地球人は下等生物、と見てるから別に裸見られても構わん、てのは。

マヤタンがそう思って欲しかった……
876名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 18:44:29 ID:74aBUGE10
シャプレーの目がどれなのかわからない。
877名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 19:27:54 ID:vbGZ8JQ30
>>876
そういやなんの回か忘れたが、セブンの目線で敵を見たカットがあったな。


型紙使って
878名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 19:43:45 ID:sNqmY1hF0
暗黒星人なので目は防具の奥だ。
決してフェンシングしたくて着ているわけではない。
879名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 19:48:46 ID:LTVRS0O30
シャプレーが「もっとよく見たい」と思うと
全部の穴からニューーーっと出てきます 

粘土でヒゲとか髪が出てくるプレイドーだかなんだったかを想像してクラサイ
880名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 20:12:50 ID:SBHBtrxQ0
>>874
セブンは裸だが、肩のプロテクターだけは「着ている」と思う

しかし、アイスラッガーはどう解釈すればいい?
881名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 20:29:16 ID:b045fi/m0
マヤはぜったい地球人に化けとるやろ、あれは
正体はメチャ醜いでぇ、きっと
882名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 20:31:02 ID:AHUkmocT0
ヅラ
883名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 20:46:28 ID:xeMRTcAv0
>>880
つまりセブンはモト冬樹がフルチンでよだれかけを着けたような宇宙人だと思っとけばいいわけですね。
884名無しより愛をこめて:2007/07/08(日) 21:37:10 ID:fgJ1ncsN0
まぁそもそも服飾の文化があるのかと
885名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 02:59:07 ID:OzmT2PAr0
まさかゼロの使い魔でウルトラセブンが出てくるとは
886名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 12:30:15 ID:r5jXwmUn0
>>884
マントの下は真っ裸という文化はあるようだ。
887名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 17:40:01 ID:6gXY6e1l0
>>877
四角かったよね…
888名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 17:41:13 ID:UP61Tizj0
>>886
それ完全に変質者ですねw
889名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 19:03:49 ID:ZudTSad80
ウルトラホーク2号の必要性ってないよね。
890名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 19:46:21 ID:LuH1Q3iF0
設定を生かせなかった例だね。
ウルトラホーク1号を大気圏外までとべるようにしたのは間違いだな。
ペガッサシティに呼び掛ける時とかは
ホーク1号ではなく2号のほうがよかった、と思う。
891名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 19:59:36 ID:h3oOK4lA0
ウルトラセブンは韓国人が原作者です 日本の特撮は韓国のおかげです
892名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:20:25 ID:xo+95KAC0
アマギの必要性ってないよね。
893名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:32:26 ID:WaJ3snoz0
アマギ隊員がピンチなんだよ!

>>892
のように、大切な脇役。
894名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:35:18 ID:d3osDcY00
マックス号から脱出する時、見張りのゴドラ星人に「おい開けろ!」と呼び掛けてから
微妙なくらい猫背気味に飛び退いてスペシウムの構えを取りそうなアマギは必要だと思う。
895名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 20:38:25 ID:UP61Tizj0
ベル星人の回のアマギの屁たれっぷりはいい
896名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 21:55:29 ID:YsQKsRLm0
そーいや、マンの中に入っていたアマギは、なんであんなに猫背だったんだろう

ボクシングスタイルなのに、腰が引けていたのか?
897名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 22:02:51 ID:39FFmRya0
高所恐怖症かと思えば爆発物恐怖症だったり、アマギってどんだけトラウマ持ちなんだよw
よくそんなんでウルトラ警備隊員になれたよな。
(案外地球防衛軍ってペーパーテストだけで入れるような組織だったりして)
898名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 22:09:22 ID:qZbji5EY0
>>896
最初のネロンガの時に相手が4つ足怪獣なので
当時のテレビ画面は今と違って小さいので
なるべくアップにしたいのでテレビの画角に入るように
背中を曲げるスタイルにしたのが
初代マンのアクションポーズになったんだと思う。
899名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 22:39:21 ID:QDjmMpwU0
>よくそんなんでウルトラ警備隊員になれたよな

つ住所不定・無職 モロボシ ダン(仮名)
 ※雇用時に健康診断を実施せず
900名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 22:40:27 ID:YsQKsRLm0
>>883
目の部分も、ウルトラアイでグラサンかけているようなものだと思う

つまりセブンはモト冬樹がフルチンでグラサンつけてよだれかけを着けたような宇宙人だと思っとけばいいわけですね。
ときどき固いカツラを飛ばしてコントロールすると。
901名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:19:38 ID:XT2UMniRO
>>893
あのセリフはダンとアマギとの距離を感じさせてしまう。
「アマギがピンチなんだよ!」のほうが良かったと思う。
902名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:23:42 ID:+RaCwcZOO
>>899 補足
学歴及び身元保証人ナシ

普通ならアパートも借りれん

免許も無いのに第一話からポインターを…
903名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:34:10 ID:WaJ3snoz0
なぜ隊員の名前って変なのが多いんですか?
モロボシ、フルハシ、アマギ、ソガ、キリヤマ、アンヌ・・・・あとなんだっけ?
苗字にしては珍しい名前ばかり。ダン以外の人の下の名前は?
諸星?古橋?天城?曽我?桐山?案濡?
904名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:37:15 ID:KEHPk0eu0
アンヌは名前で姓は友里(ユリ)でしょう
905名無しより愛をこめて:2007/07/09(月) 23:55:57 ID:oxEtaBOR0
漢字表記にするとそれほど珍しくもないんだがな。
曽我蘇我曽賀十河
甘木天城天木雨木甘城
古橋
桐山切山喜里山霧山
諸星師星
906名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 00:05:48 ID:lnjPI/r10
>>903
>苗字にしては珍しい名前ばかり

サトウだヤマダだみたいに身近すぎる名前で
宇宙人が火を噴いたり、そこのお兄ちゃんが巨人に変身しても
かっこいいお話にならないでそ。
907名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 00:20:19 ID:YH3I/SYFO
ハヤタ
モロボシ

北斗

おおとり
908名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 00:25:49 ID:VYJOJsZp0
>>903
フルハシ隊員だけは24話で母親から下の名前で呼ばれてたけどね。(「シゲル」という名でした)
909名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 01:57:07 ID:aefFl34H0
>>901
でもダンていつも「アマギ隊員」「ソガ隊員」て言い方してないかい
先輩に対して呼び捨てはどうかと配慮してるんだと思う
910名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 02:26:22 ID:uA03y8ib0
その先輩に対して腹パンチはどうかとw
911名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 02:41:32 ID:c3ExrtNr0
アンヌのことを友里隊員!とは劇中で言わんな
912名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 06:20:23 ID:9XR/fkW4O
「アンヌ」だから違和感ないけど、もし「ユリコ!」とかだったらなんかセクハラっぽいな
913名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 10:44:21 ID:M1+ztJND0
>>891
挑戦人ってなんでも自分が一番だと褒められないときがすまない生き物なんだね
普通に精神が未熟な子供とおんなじだな
914名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 11:26:52 ID:joRWSOAR0
>>891
韓国人って金城のことを言ってるのかな?沖縄(琉球国)人だよ
915名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 12:30:11 ID:cvh6a00O0
>>914
金城は関係なくて、剣道でもねぶた祭りでも天皇でも漢字でも
なんでも韓国起源にしたがるという韓国ネタでしょ。
916名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 15:31:24 ID:TWPo6xZl0
撮影時のポインター号ってまだ残ってるの?
917名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 17:03:16 ID:uA03y8ib0
スタッフで美味しく頂きました。
918名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 17:30:27 ID:bf/pK4kW0
>>916
一回だけ京葉道路で見たことあるけどたぶん偽物だな。
919名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 19:08:05 ID:BDcx81Kk0
キリヤマらは「ダン!ソガ!フルハシ!アマギ!アンヌ」と呼びあうが
なぜ苗字や名前でゴッチャに呼んでて「モロボシ、友里」じゃなく
ダンとアンヌだけどうして名前?

まあ「シゲル!」って呼ぶのも変だけども・・・
920名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 19:08:35 ID:BDcx81Kk0
しかも友里だけなんで漢字
921名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:04:38 ID:ZM1qgHQH0
いや佐竹さんもシナリオで漢字表記
922名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:08:47 ID:Ka/2eH950
石黒隊員も漢字だよねたしか
923名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:19:01 ID:2Sn90p2a0
ノンマルトの時に「はい、友里ですけど」って電話に出てるね、アンヌ。
924名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 21:21:48 ID:GGEKjHmf0
>>919
しかしそのせいでクラタが
「モロボシ!」と呼ぶとすごく新鮮。
925名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 22:10:44 ID:15hr25+10
感覚的にX-ファイルの原音で
常に互いにエージェントモルダー、エージェントスカリー、と言ってるのと
同じイメージがある。
>隊員
926名無しより愛をこめて:2007/07/10(火) 23:54:06 ID:DalUbouD0
隊長が「何?!シゲルが?」とか言うと
親子かと思うよ
927名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:06:44 ID:cSZGtttl0
それは確かにw
928名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:09:11 ID:nmKEgDeB0
キリヤマ隊長は時々モロボシって言っていたような
929名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:19:21 ID:GHJchvVT0
>>912
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_07/t2007070603.html
「百合子さんの制服姿が見たいなあ。」

セクハラ?
930名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:39:11 ID:GftQWGpt0
>>928
確かに、上司に作戦を説明する時に、「○○、モロボシの両名を…」
とか言っていた気がしますね…。
931名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 00:49:51 ID:D8BXDaSe0
アンヌは真理アンヌから、フルハシは水泳の古橋から名前を頂戴したとか
聞いたことあるな。
932名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 01:25:29 ID:ODzs7h/S0
>>906
取り合えず大日本人に謝ってくれ。
933名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 01:39:44 ID:BbIMXQhq0
>>932
マジレスすると、「だから」あの手の名前を選んでるのだわな。
934名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 09:55:21 ID:RO9xeI/80
アンヌは真理アンヌから・・・

逆じゃなかったのか
935名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 13:26:41 ID:At8dRvWqO
真理アンヌは初代マンに出てたから、そっちが先でしょ?
936名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 22:17:11 ID:i0NoTZmf0
【話題】「ウルトラ警備隊」募集中・・・現在2万人超
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1184134983/
937名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:12:28 ID:cZtSSumX0
平成の仮面ライダーじゃないけど
2万人のウルトラ警備隊総員出動シーンを見てみたい

キリヤマ「よし!地上からの攻撃に切り替えるっ」
この一言で2万人の隊員がアンノンにビームを一斉射撃
セブンの出番も無くアンノン爆裂
938名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:39:07 ID:f8M8fn230
なんでアンノンやねん?
アンノンは悪い宇宙人やないがな
939名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:40:27 ID:f8M8fn230
アンノウンとかけとんのか?わかりにくいネタやけど
940名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:40:48 ID:T+lTPUGw0
ダラーっとしてると
ちょっとアンノンな気分になっちゃう
941名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:51:41 ID:clahLckx0
アンノの帰ってきたウルトラマンに一斉射撃せい
942名無しより愛をこめて:2007/07/11(水) 23:56:14 ID:Lfp15BPW0
「ちょっとアンノンな気分」・・・いいね、このフレーズ
「ちょっと今日はキューラソで・・・」なんて、バリエーションも豊富・・・
「オマエは恐竜戦車みたいな男だ」とかね・・・
943名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 00:59:27 ID:4ew8/M9P0
それは40歳以上の相手にだけ使おうw
944名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 01:18:59 ID:c7v3yWei0
「今夜だけ、あたしをマヤにさせて・・・」
「いいのか?俺はもうこんなにギラドラスだよ」
「あら?ブラコさんになっちゃった?」
「ソノトオリダ!ワッハッハ!」
945名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 02:25:17 ID:pMuTzkVk0
自動車唱歌か!w
946名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 03:16:44 ID:gyaOXsYL0
♪お前のビラをプラチクて、
 オレのポールがエレキング♪
947名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 06:52:03 ID:2zUyyHe+O
ポールをガブラ
ビラをペロリンガ
948名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 07:30:16 ID:02EjtHi10
♪アイロスあの娘のバド胸チチブル
 ガッツリガッツリハイ、シャプレ〜〜

949名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 12:14:22 ID:GCeOtbzY0
あの子をピットにしたくって♪
950名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 12:36:19 ID:XiW7KR7MO
骨の髄までシャプレーで♪
951名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 12:48:24 ID:02EjtHi10
あーとでヒジ鉄クラタ隊長♪
952名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 13:22:40 ID:dFxLml6D0
                 ト、        /ヽ   /\        _
             /|\ | ヽ       〈三ヽ /三/|        / !    /!ヽ
             | l  ヽ |  ヽ      !\   / _|      /  |   ,' /  !
             | ヘ   !   ヽ    ( )){ }( ))     ,'   !_/ /  j   ジャンケンしようぜ
             ',  ヽ |    l      トイ`|i|⌒ Y=}     !    ', /   /
             ',  ヽ!≡   l      { ヽ || r‐'リ -i    !  ≡ !     /
              ヽ    ≡  !     | ミ )!!= 彡-ノ_   l  ≡ !   ,.'
               \   ≡ |   ,.-ノ / ! ト、トく   `メ、_',  = / /
                \ ≡ !  /てノしイ_人人ノ、    ヽ  /
                  \― |/ヽ ,イ- 、ヽ /   イ´ ̄ ̄ヽ_/
                   \ ヽ/  l  ヽi / ̄`!
                      ̄     〉―く ァ―‐‐j
953名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 15:28:14 ID:opBhb7ji0
暑くなってきたなぁ、今年もガンダーを雇うか
954名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 15:59:05 ID:x71y+u6I0
たおせ〜火を吐く双頭獣〜
955名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 18:48:01 ID:2ECxbs9N0
>>954
そう言えば「火を吐く大怪獣」って結局パンドンが最初で最後か
パンドンが大怪獣かどうかはとりあえず置いといてw
956名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 19:08:25 ID:JixLJNJT0
東京秋葉原で青年100人に聞きました、答えは8つ。
ウルトラシリーズで火を吐く怪獣といって真っ先に思いつくものは?
957名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 19:09:58 ID:JixLJNJT0
>>956
ファイヤーモンス(エース)
958名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 19:24:02 ID:qbCKhxIsO
バードン(タロウ)
959名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 19:46:08 ID:HRbyyNs00
キュラソ星人
960名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 19:51:34 ID:nSR1J+ikO
サラマンドラ
961名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 20:17:27 ID:x71y+u6I0
ザゴラス(新マン)
962名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 20:23:12 ID:jJv2H0qx0
『タロウ』の怪獣はほとんど火を吐くよな
963名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 20:35:43 ID:5hZfRe390
>>955
ミクラスが火を吐いてたような…。
964名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 21:00:01 ID:qesVfRS40
ぽんこつの改造したポインターが走行中に火を吹いたって話
965名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 21:18:55 ID:gMGzD+Ho0
キュラソ星人
966名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 21:53:34 ID:/wqsFRFZ0
パンドンって本当はかなり弱いんじゃないかな。
セブンがウルトラビームを使えればその攻撃で決められてただろうし。
967名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 22:33:18 ID:+LacG3DsO
でもメカパンドンになって何度も復活する罠
968名無しより愛をこめて:2007/07/12(木) 23:57:33 ID:EuGry8Bc0
一時期なんでもかんでもメカ○○だったね
メカバルタンとか・・・

メカって名じゃないけどギエロニアなんて奴も居て
ウルトラマンまでメカっぽいプロテクタ着てて
あれが嫌いだった
969名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 00:52:16 ID:bwBhkPey0
メカキリヤマ 

あのキリヤマ隊長がサイボーグに!
彼がフルパワーで起動する時、
それは宇宙全体の終末を意味する・・
970名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 00:55:36 ID:zRA3F5Hz0
改造手術でロボトカチャンなら知ってるが
971名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 02:51:01 ID:rAnjnHfg0
>>969
メカクラタと合体することで、宇宙の全生物を滅亡できるほどの攻撃力を発揮する。
972名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 04:17:18 ID:NKfbdhdR0
メカ化は日本の伝統芸
973名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 09:48:29 ID:pvOKAdJu0
ウルトラセブンは在日韓国人が原作者ですね 特撮の円谷も在日企業ですね さようなら
974名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 12:34:24 ID:4hhmWz9d0
原作ってどれのこと?
975名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 12:51:31 ID:OafDewvJO
>>974
釣られるなよ…
976名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 21:36:30 ID:ntqGKMLf0
.


         ウルトラセブン


                     (題字・平田弘史)
977名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 21:44:33 ID:ntqGKMLf0
>>973
本当にセブンが在日作品なら

地球に3世代に亘って隠れ棲む宇宙人一族が「侵略者」として追い詰められ
母星を見たこともその大地に立ったこともない3世が反論
「この星が僕のふるさとです!この地球が僕たちの大地なんです!」

このくらいのエピを見たいものですな(脚本・朱川)
978名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 21:56:43 ID:PdjY1w3V0
>>976
(題字・さいとう・たかを)の方が好みだ。
979名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 21:57:35 ID:Qd6WkNas0

         __,.-‐v‐、/^ン^ヽ
     ,. -一'´ ,fl〃リk'ニヽ、
    /   ,-、 '}jリ'^´  レ',ハヘ    
   '     ,」ハl|レ'    /,:仁テ,ハ、
       j厂リ'-、、   ッ一' ̄´ l
       ∠_−、>∠、       |   
      ∠_ー 、ン´ ̄`ll     l
    r‐イ−、ン'´     リ    丿
   V/  / ぃ
     \/__ム〉

すまん、「このくらいの<エビ>を見たいものですな」に反応してつい貼ってしまった。
「エピ」だった・・・
980名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 22:15:29 ID:ntqGKMLf0
>>979
ビラ星人乙w
981名無しより愛をこめて:2007/07/13(金) 22:17:46 ID:ntqGKMLf0
スレ違うが
さいとうたかをの原作のバロム1って
やっぱ金髪ねーちゃんの前で
ブリーフ一丁で煙草ふかしたりしてるのですか?
982名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 02:57:41 ID:AP6xAzg00
チッチとサリーが合体してる
983名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 09:42:47 ID:jhl6ZUno0
呪われた超人バロム・Iナツカシス

ところで誰か次スレ頼む
ホスト規制であかんかった
984名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 10:00:42 ID:rgoyGZe80
建て増した
ウルトラセブンvol.28−ULTRASEVEN−
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1184374465/

ところで過去スレ(makimo)や関連スレ確認してみたら軒並み落ちてるんだが
テンプレ12話のだけでいい?
985983:2007/07/14(土) 10:33:14 ID:jhl6ZUno0
おおサンキュ。

下の方のtv3鯖時代の中には読めるものもあるんで、
いちおう全部、俺が貼っておこう。
986名無しより愛をこめて:2007/07/14(土) 10:35:39 ID:V61UsMvu0
韓国人が作ったのが初期のウルトラシリーズ。
日本人は認めなさい。
987メトロン ◆taZqHR8ods
              /´゙`ヽ、
            /     ヽ
           ,/./   ,....,  ;ii、
           ('/.i   ( (,,)  i::b
           i' i    `゙゙´ :「:::b  
.          | |      .丿:::h  
.          'i| i   /´`ヽ,|::::::h  
           r' |   `゙'- ノ⌒ヽ     ハッハッハッハッハ
           /´tl i  〈,´゙`ソ/´'' ヽ   録画した再放送「第四惑星の悪夢」見終わったよ。
     i:i   丿i;:::ti|  ( `ヽソ/::::::ゝ 'i   パンチカードコンピューター管理社会か。。。
.     ,i;i、 /´` `i;t:| i`'''ノ/::::λ::;;} | あのロボットも制御系はコンピューターではなく、
      i;;;;;;i |    |ノ::ヽ,,ソノ::::::/´⌒ヾノ  歯車式のカリキュレーターとな、、、
  ,,..;;-|;;;;;;|-|,,,|-----;;::;;::::::;;;;/   'λ こんなのに反乱もおこさずおとなしく処刑される人間たちに、
 (..,,,,________,,..)::´/λ  ノミi      なんか、腹立たしさを覚えたから、こんな惑星の施設を破壊し尽くす、
  | |__,| |____| |;;;;/ノ//)ノノ     セブンの大暴れっぷりにメトロン星人ながら、爽快な気分になったよ。
  |,,,,|   | |     |,,,.|





それにしても、ウルトラ警備隊の連中って宇宙船のテストパイロットまでするのかね、
職域広すぎでは、、、、ハッ!?セブンがいないこの隙に侵略すれば良かったのでは、、、
><