1 :
名無しより愛をこめて:
『特撮の初歩的・基本的な質問』のためのスレッドだからね。できるだけ親切にね。
煽ったりウソ教えたりしちゃダメよ(w
質問する人も、検索したり他のスレッドや前スレを見たりして調べてみてね。
不思議とみんな親切な回答を心がけているけど、あまり何度も出てくる質問や、
ウケ狙いのネタ質問やひまつぶしの知恵比べやクイズは、
短気な人が怒りの書き込みしたりすることがあるのでご注意を。
回答する方もできるだけ誠意を持って答えてあげて下さい。
全ての方が特撮ヘビーユーザーというわけではないのです。
無意味な煽り、質問者への揶揄は慎みましょう☆
●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみよう。
すげー役に立つし、ヒマつぶしにも最適だ♪
検索→
http://www.google.com/ 検索の仕方・過去スレについては
>>2-10あたりに。
【やたら出る質問】
「ウルトラセブンの欠番て何?」「八手三郎って誰?」「タックルは歴代ライダーに数えるのか?」
「宇宙刑事命名の由来」「イエローフォーは何故交代したか?」「ちゅうかなぱいぱい終了の理由」
「スタッフや作曲家などの名前の読み方」については
>>2-20あたりを参照してください。
【前スレ】
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド・21
http://tv9.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1160067770/
【記憶に残っている場面の作品名を知りたい】
* 漠然と「昔やってた」「俺が小さい頃」でなく、見た年代を絞って質問して下さい。
* 質問者は対象の作品が判明したら報告しましょう。さもないと延々と不要なレスが続きます。
***************
【覚えている内容】
【覚えている登場人物】
【放送局及び年代・時間帯】
【その他何でも気付いたこと】
***************
=例=
以下の要領でお願いします。
【覚えている内容】
* 主人公の女性が、パンチラしたり戦闘員に陵辱されてるシーンが記憶に残っています。
【覚えている登場人物】
* その女性は、茶髪?で肩ぐらいまでの長さ。黄色いベストにスカートだったと思います。
* 変身するヒーローがいて、女ばっかりの敵や、オカマの幹部がいました。
【放送局及び年代・時間帯】
* 1984〜5年頃(今、25歳で幼稚園の頃だから20年前くらい)
* 東京で10チャンネルだと思う。
* 午後7時代ごろでしょうか。夕ご飯をいただきながら、見ていました。
【その他何でも気付いたこと】
* 敵の幹部らしき女の子が、途中で食われちゃいました。(違う番組かも?)
【八手三郎って誰?】
東映版権の番組に名義上の原作者としてクレジットされる名前。
独立した人格としては実在しません。
『仮面ライダー』のときに東映社員だった平山亨がペンネームとして使用したのが原点。
由来は「(原稿をいま)やってますよ」→「やってそうろう」→「やつてさぶらう」から。
近年では同じ平山亨の「(ならその企画を)やってみろ→やってみろう→八手三郎」発言もありますが、
現在の若い層に「候・侍う」といった古語が通じにくくなってきているため、
意図して通じやすい言葉のもじりに改変しているものと思われます。
いずれにしても、八手三郎が平山亨のペンネームとして誕生したことに変わりはありません。
●派生質問
* 八手三郎の原作料はどこへ流れてるのですか?
下のスレを参照して下さい。
ttp://ruku.qp.tc/dat2ch/0401/25/1026129815.html の
>>932-
【タックルは歴代ライダーに数えるのか?】
「V3」で風見志郎が結城丈二に仮面ライダー4号の名を贈ったように、
ストロンガーでも同じ事が行なわれたと思われがちですが、そうした事実はありません。
平山プロデューサーが後日書いたインサイドストーリーによれば、
「仮面ライダーとしてではなく、生前の想いを酌んで、
あくまでも城茂のパートナーとして葬りたかった」ということ。
また、近年の書籍や「仮面ライダーSPIRITS」でも、戦士としてではなく
普通の女性として眠らせるため、仮面ライダーの称号を贈らなかったという 解釈がされています。
身も蓋もない事情を考えれば、タックルが戦死した当時は
仮面ライダーシリーズ終了目前で7人ライダー集合も決まっていたため、
ここで彼女を仮面ライダーにカウントして、 わざわざ「欠員」を作るわけにはいかなかったと思われます。
【イエローフォー/ちゅうかなぱいぱい降板】
●イエローフォー(超電子バイオマン)
複数説あり。最も有力なのが「愛人と駆け落ち」。他「撮影中に大事故」説や、
「俳優業以外のアルバイトで撮影に穴をあけて下ろされた」説もあります。
1)変身してのバトル中に死亡し、イエローフォーの姿のまま埋葬されていることから、
撮影スケジュールの兼ね合いがとれないほどの急遽(失踪)の、
かつ姿を出せない事情(重大な負傷・失踪)の降板であることが想像されます。
2)作品には、その後、唐突にゲストとして当時JAC所属の真田広之が出演しており、
JACが東映サイドにフォローを図ったものと想像されます。
「撮影中の事故」ならば事務所が気を使うケースはあまり無いです。
3)当時、噂の真相誌が「愛人と失踪」とする記事を掲載しました。
以上より、「愛人と失踪」説が最有力。
なお、「妊娠してマネージャーと駆け落ち」したのはイエローフォーではありません。
●ちゅうかなぱいぱい
俳優がマネージャーと恋愛関係になり、妊娠が発覚したため急遽降板。
肉体的な事情が伴うため、シリーズ終盤は小沢なつきの全身ショットは少ないです。
【宇宙刑事命名の由来】
* ギャバン →フランスの俳優ジャン・ギャバン。NG名称は宇宙刑事Z、ベムトリガー、ブリット、ギンブリット
* シャリバン→諸説あり。(現在明言不可能の状態)
データソースが存在するのはエド・サリバン説。
(バンダイのカードダスマスターズ『宇宙刑事列伝』No.23より)
* 徳間書店「宇宙刑事年代記」の吉川進プロデューサーのインタビューによれば
「シャリバンの名に明確なモチーフは無く、しいて言えば『シャイン+(ギャバンの)バン』」
異説多数あり。
※更なる調査・検討を希望する方は、別スレを立てるか、
宇宙刑事専用スレッド↓で討論して下さい。
ギャバン・シャリバン・シャイダー宇宙刑事3部作12
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159423225/l50 * シャイダー→アメリカの俳優ロイ・シャイダー。NG名称はシャーロン、ジェンサー
* ジャスピオン→ジャスティス(正義)+チャンピオンからネーミング。NG名称は妖獣特捜デニーロ
* スピルバン→映画監督スティーブン・スピルバーグ。NG名称は大時空戦士スターロン、星空児スピルバン
【スタッフや作曲家などの名前の読み方】
●音楽関係
* 渡辺 宙明 わたなべ・みちあき(ちゅうめい)(みちあきは本名)
* 菊池 俊輔 きくち・しゅんすけ
* 宮川 泰 みやがわ・ひろし
* 馬飼野 康二 まかいの・こうじ
* 小六 禮治郎 ころく・れいじろう
* 市 久 いち・ひさし
* 中村 暢之 なかむら・のぶゆき
* 三枝 成彰 さえぐさ・しげあき
* `島 邦明 はいじま・くにあき
* 樋浦 一帆 ひうら・いっぽ
* 三浦 徳子 みうら・よしこ
* 井荻 麟 いおぎ・りん
* STR!X すとらいくす
* 貴三 優大 たかみ・まさひろ
●他(脚本家など)
* 鈴木 昶 すずき・とおる
* 江連 卓 えづれ・たかし
* 高久 進 たかく・すすむ
* 大橋 史典 おおはし・ふみのり
* 本多猪四郎 ほんだ・いしろう
* 小林 昭二 こばやし・あきじ
* 辻村 真人 つじむら・まひと
テンプレなげえeeeeeee
間違いあったら補足ヨロ。
14 :
名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 22:15:31 ID:rTT2zwIb0
ゾフィーの「M87光線」の命名の経緯が知りたい。
なんか、本当はM78光線にするつもりだったのをミスってM87光線と書いてしまって、
仕方ないからミラクル87万度光線なんて正式名称を後付けして誤魔化したとしか推測できない
そもそもM78星雲自体がM87星雲の誤植が定着してしまったものなので、そこから
来ているんじゃなかろうか。エース劇中では更に台本の誤植なのか言い間違いか
M87星雲と言ってしまっている。
電王に出てる秋山利奈が去年末にボウケンジャーにゲストで出てたけど
この時点で電王の出演は決まってる頃ですか?撮影も始まってる頃?
電王の関係で目についたからボウケンのサンタ役にキャストしたとかですか?
戦隊のOPは追加メンバーが入るとそのキャラが入ったりするのに
EDは最初から最後まで変わらないのは予算の関係ですか?
昔「太陽にほえろ」では次期新人刑事役を予定している俳優にまずゲストキャラ役として、
一度出演させてカメラ映りを観てから本採用とする方法をとっていたが、それと同じゃないか?
経験の少ない新人俳優の演技力を確認する為には有効な方法だ。
因みに松田優作がジーパン刑事の時に勝野洋が壮絶な殺され方をするゲストキャラで出ていた。
アギトで実績あるからいまさらテストみたいなのせんだろ
EDはメガレンジャーでも見なさい
>>1乙です。過去ログをスーツで検索していて思ったのですが、硬そうな岩がごろごろ転がっている
地面なのに、ダイナミックに倒れこんだり、火薬を仕込んで爆発させてダメージを受ける演出が可能な
特撮全般……というか、平成ライダーのスーツに使われている材質が気になっています。
過去ログを読んだ際に、予備のスーツ&マスクがある事を知ったので、ある程度の傷は
補修→その間予備のスーツで撮影〜のサイクルが可能だとは思うのですが、それにしても
いったいどんな材質でできているのか気になりました。それともうひとつだけ……。
ttp://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi72387.jpg.html 真ん中あたりのダウンロードをクリックでみられます。お手数かけます。
こういったライダーのデザインというか設定画は、どこの会社のどういう部署で
どういう人が描いているのでしょうか?東映の方でしょうか?
ご存知の方がいたら、どうか教えてください。
これはまだプレックスのアイディア出しの段階だな
>>19 スーツの材質に関してはわかりませんが・・・
カブト関係のデザインは
韮沢靖(にらさわやすし)さんですね。
フィギュアの造形師からデザイナーになった方かな?
ウルトラマンの生みの親「成田亨」は造形師。
とぼけた顔の怪獣の父「高山良策」は画家。
数々の怪人を生み出した「野口竜」は石ノ森章太郎氏の弟子。
基本的にフリーの方が多いようです。
場合によっては監督やPがデザインすることもあります。
けど、主役級のデザインとなると製作会社のPとデザイナーとの行き来になるので
誰が作ったかわからないくらい混乱するものですがw
なんであんた初心者に嘘教えるわけ?
韮沢靖は敵側だけでヒーローはノータッチじゃん
ヒーロー側のデザインは主にバンダイ系列のデザイン会社プレックス
ライダーなら石森プロ側の早瀬マサトもアイディアに参加
わかんなかったらここで質問していいから
他人に回答できるレベルになって来なさい
23 :
名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 15:18:01 ID:mxa43bp5O
ZOのEDで一人ブリンガーで走ってる高速道路や道の場所のロケ地は何処ですか?
>>19 仮面ライダーカブト特写写真集「MASKED RIDER SYSTEM」に
スーツ素材やらPLEXのインタビューやら載ってますよ。
なかなか面白いのでお勧めです。
>>20>>21>>22>>24 ありがとうございます!
プレックスという会社のどなたかが、この仮デザイン画をおこしてるんですね。
韮沢さんは、カブトとか剣とか牙狼のクリーチャーデザインなんですか。
昔みた模型雑誌で、お名前だけ拝見したような気がしますが、デザインもされるんですね…。
早瀬マサトさんは、平成ライダー関係で必ず名前をみる気がします。
カブト好きなので、早速「MASKED RIDER SYSTEM」探して読んでみたいと思います。
本当に、ありがとうございました!
>>25 見ず知らずの他人に便利使いさせるより
マンガ喫茶でも行けと。
>プレックスという会社のどなたかが、この仮デザイン画をおこしてるんですね
お節介かもしれないけど誤解してるのかな?って思ったからレス
>>19の絵はファンの描いたもので公式のデザイン検討案じゃないです
分かって言ってたらごめん
シルバーブルーメのブルーメってどういう意味ですか?
yahooの辞書とか検索で調べてみたんですけど、
ちょっと解りませんでした。
造語ではないとおもうんですけど
知っている方いらっしゃいましたらおねがいします。
>>29 正しい由来は知らんけど、
ブルーメはdie Blume、ドイツ語の花でない?
アルティメットフォーム(否鯛焼き名人)の登場があれだけなのは何故ですか?
8月だか10月ぐらいには
「さいきょうきゃらとうじょう!」
みたいな感じで児童誌にも載ってたと思ったんたんですが。
32 :
名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 06:32:18 ID:KY1k/7mHO
すいません。電王のOP曲のCDはいつ発売でしょうか?
3月21日です。
すごく気になったんですが、Aとセブンがいとこ同士と昔
の児童誌にあったと思うのですが、セブン21とセブンの場合はどういった関係なんでしょうか?
セブン上司と同じ、単なる同族なんでしょうか?
いとこなのはセブンとタロウ
(セブンの母がウルトラの母の姉)
セブン21にはその手の設定は無いはず
36 :
名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:36:56 ID:FwrBguZh0
電王が発表される前 2ちゃんねるで
仮面ライダー電王と もうひとつ有力候補だったネタは、なんでしたっけ?
そう、、そうでしたね。ありがとう。
39 :
34:2007/02/02(金) 06:45:15 ID:A+ajycC0O
>>35 そうだったんですね。
勘違いすいません。
ありがとうございました。
40 :
名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 11:23:46 ID:ULs4ITSD0
ULTRAMAN(最初の変身)やクウガ(バイク戦)や最近もなにものロケに使われた
屋根のパネルが抜け落ちた大きな部屋みたいなところは
元々なんだったんですか?
ULTRAMANの撮影記録を見るとあの場所は元スケートセンター
だそうです。
特撮モノにはぴったりのカッチョイイ場所ですな。
43 :
名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:04:36 ID:tr9pVhEa0
「ウルトラマン」を初放送した頃。
最終回を見終わった当時の子供たちが家の窓を開け夜空を見上げてウルトラマンに
別れを告げたみたいな話をよく耳にしますが(鉄腕アトムの最終回でも同じような話を聞く)
これって実話なんでしょうか?それとも一種の都市伝説みたいなネタなんでしょうか?
44 :
名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:09:28 ID:cpyGQKEY0
>>43 都市伝説らしい。
でも、最終回のアイデアとして、光の国に帰る
ウルトラマンを子供たちがそうやって見上げる、
という案もあったとのこと。
Wikipediaに書いてあった。
俺はタロウ世代だけど、ガキの頃は「ウルトラマンはどの星から
来てるんだろう」と思いながら夜空を見上げてたぜ。
ニチイにタロウが来て一緒に写真を撮ってもらえると聞いた時は
本物だと思ってドキドキしながら撮ってもらったさ。
そして、戦隊のショーを見に行って、怪人に拐われそうになったのが
めちゃめちゃ怖くて本気で泣いたさ…
>>43 いわゆる子供の全てが窓の外を見上げたわけじゃないし、
いわゆる子供の誰も窓の外見上げなかったわけじゃないです。
47 :
名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 23:01:16 ID:46+NQv77O
ウルトラマンたちは怪獣を倒した後で空に飛び立ちますが、どこへ飛んで行くのでしょうか?
ゴモラの回をみてください
>>28 そうだったんですね。上手に描かれていたのでてっきりプレックスの方が
描いたものだとばかり……。ファンの方が描かれたんですね。
ありがとうございました!
51 :
名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:01:22 ID:Tu8bEYly0
M87光線を、メビナビでは(えむ・はちなな)と言っていたのですが、
実際のところ(はちじゅうなな)と(はちなな)どちらが正しいのですか?
>>51 円谷プロの現在の公式見解がどうであるかは知りませんが、
過去の映像作品では、
「ウルトラマンA」第14話のヤプールのセリフや、
映画「ウルトラマン 怪獣大決戦」のナレーションで、
「エムはちじゅうななこうせん」と発音。
なお、A第14話では、ゾフィ本人がM87光線を出すシーンは無く、
その発射能力がゾフィから奪われてエースキラーに移され、
エースキラーがテスト戦闘相手の偽エースへにとどめを刺すのに
使用。
「怪獣大決戦」は再編集もので、TVのタロウのバードンの回で
ゾフィが使った作中呼称無しの光線(関連本ではZ光線とも記述)を、
この映画ではM87光線としていました。
デカレンジャーのデカマスターのように、口が動くタイプの着ぐるみがありますが、
あれは中の人が動かせるんでしょうか?
それとも、別の人が遠くから操作しているのでしょうか?
54 :
名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:50:51 ID:S9A6By6e0
>>53 ラジコンによる遠隔操作です。ゴジラなんかもそうですね。
ボスだよね?
遠隔操作で、目や口を動かしています。
主にメガピンクやロボコンの中の人の神尾さんという方が担当されていたとか。
56 :
53:2007/02/04(日) 01:26:38 ID:e8SRA1nP0
>>54 ありがとうございます。
>>55 ボスです。デカマスターの口は動きませんね。すみません。
神尾直子さん(?)が動かしていたんですね。
ありがとうございました。
57 :
sage:2007/02/04(日) 02:03:59 ID:/ymqlw7t0
>>57 こういうときは歌詞の一部でぐぐればいい。
そうすると蒼穹のファフナーてアニメの「DEAD SET angela」て曲
だってことが一発ででてくるぞ
59 :
名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 02:54:45 ID:5NRrozzNO
>>54 東映のキャラクターでラジコンは滅多に使いません。
ウルトラマンの怪獣やゴジラと違って東映の怪人などは自転車のブレーキのワイヤーなどで動かしてます。
デカのドギークルーガーもラジコンではありません。
60 :
名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 03:12:02 ID:5NRrozzNO
>>31 アルティメットフォームの出番がほとんど無かったのは、クウガのプロデューサーだった高寺Pの判断によるもの、この決断がバンダイの反感を買ったため、次作のアギトのプロデューサーは白倉Pになった。
またそういう嘘を言う
62 :
sage:2007/02/04(日) 10:20:01 ID:iBzCTMjg0
(平成で)ライダーになれたことを喜んだ役者は誰でしょうか?
剣の睦月、カブトの地獄兄弟以外に。
カイザ
ガタック
>>52 ありがとうございます
ということはM87光線という名称を呼んだことは今までかなり少なかったということですね
以降はちななが定着するかも・・・?
>>63 「役貰えて嬉しかった」なんてのは殆どの人じゃない?
逆にファン向けの(専門誌とかDVD特典とか番宣とか)でのコメント、
ましてや放送期間中のそれを盲目的に信じるのもどうかと思う。
嫌々ながらも「そういうのが好きな役者」ってのをウリにしてこうっていう人もいるかもしれんし。
どっちにしろ羅列系の質問はダラダラ答えが続いてうっとうしいので控えなさい
ボウケンジャーではハリケン以降毎年恒例の京都ロケはやってないんですか?
明確な情報がありません。
70 :
名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 18:10:40 ID:kMzcX7sj0
仮面ライダーのオーディションは5次審査まであるらしいのですが、
スーパー戦隊のオーディションはどのくらいあるんでしょうか?
戦隊の1号ロボ・2号ロボ……ってあるでしょ。
タイムロボのアルファ・ベータは、1号・2号とのカウント?
それとも両形態一緒にして1号ロボ?
実に今更なんだけどさ、ふと疑問にオモタ。
>>71 1号ロボと2号ロボは基本的に別のマシンで構成される。
タイムロボは組み替え変形でありアルファとベータは同時に存在できないから
1号ロボでおk
>>70 最近の例では、ハリケンブルー長澤奈央は、5次審査の後に合格通知が来たとインタビューで語っていた。
しかし、6次審査まで行く場合もあるかもしれんし、3次審査で決まる場合もあるかもしれん。
何にしても、何回審査があろうがかまわない、と思ってなければ受からないだろうさ。
74 :
71:2007/02/09(金) 04:26:08 ID:plakasDW0
>>72 THX!
んじゃ、次作のガオの場合は、どうなるんだろ。
細かなバリエーションを除いたとして、キング、ハンター、イカロスの3体基本ってことでおk?
(ゴッドや劇場版=ナイトだっけ?を除けば)
公式にどこかで定められているわけでもないのですから、
質問をしても意味がありませんよ。
どうあるべきかを論じるのならまだ意味があるでしょうが、このスレで
行うべき話題ではありません。
個人的には興味のある話題なので、別スレでも立てていただきたい
ところですが……
昔から疑問に思っていたのですが
ターボランジャーの「ランジャー」って何でしょうか
>>76 余計なお世話かもしれないが
「マスクマンの母艦の」ってつけとかないと早とちりして
「ターボレンジャーの間違いだろ」って書く慌て者が出てきそうだ
>>76 ウルトラ警備隊の潜水艦ハイドランジャーに似てるなあとは昔から思ってたけど
検索したらハイドランジャーってアジサイのことなんだね。
で、ハイドランジャーとはどういう意味か調べたら
ラテン語でhydrが水、angeaが器らしい。
器が転じて乗り物とかそういう意味なのかもしれない。推測に過ぎないけど。
ただの語感かも。他に意味があるかも知れないし…
>>76 ボディや玩具のパッケージに書かれているロゴだと
TURBO RANGER
つまりレンジャーと同じ。
ここから先は推測だけど、当時の戦隊は
××マンが普通だったし(この時点での〜レンジャーはゴレンジャーのみ)
後にレンジャーが標準になるとは考えないで
語感優先でつけたのではないか?
CG多様するとどうしてお金がたくさんかかるんですか?
人件
光熱
設備投資
仮面ライダーの自主映画って昔よくありましたが、最近はどうなんでしょう?
デザインも基準があいまいになってきたと思うので、ライダーって名乗らなければ
一般的にライダーっぽいと思われるオリジナルデザインで
映像化、立体化しても大丈夫なんでしょうか?
>81
ありがとうございました
84 :
名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 02:20:11 ID:sdnE7Kpf0
最近、特撮板で“釈迦厨”の名前をあまり見掛けないようになったのですが、
彼は元気でやっているのでしょうか?
カブトの総括本って何か発売予定ある?
剣放映時に「烏丸所長が何にでも謝らないスレ」ってスレがあったらしいですけど
内容はどんな感じだったのですか?
2chの有料ユーザーになれば過去スレが見れます。
今日の仮面ライダー電王で、たくさんのお札がでてきましたが
アレ撮影用のお札とかあるんでしょうか?偽造は犯罪ですよね?
>>90 上と下だけ本物とかでしょ
もしくはきっちりした管理下の許、借りてきたとか
結局東宝(セイザー)も松竹(リュウケン)もテレビから撤退なの?
やっぱ東映や円谷の壁は分厚かったか。
玩具が売れなかったってこったな
94 :
名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 22:29:31 ID:mMbrcPtW0
そんなに簡単なことだけじゃないよ。
ウルトラセブンの歌詞に出てくる、
「ミラクルマンのナンバー」とはどういう意味ですか?
失礼な質問ですが、矢島信男さんはまだご存命ですか?
もしご存命ならば最近手がけた作品は何ですか?
>>77-79 ありがとうございます。
はっきりした意味は不明なんですね。ギャランドゥみたいに語感だけの言葉かも?
しかしハイドランジャーがアジサイとは知りませんでした。
>>98 存命だけど一線は退いてる模様。
wikiによれば最後の作品は「地獄堂霊界通信」。
2006年、第4回文化庁映画賞・映画功労表彰を受賞。
101 :
名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 09:42:01 ID:YMwsptqu0
最近はヒロインのスカートの中が見せ用パンツじゃなくて
1分丈スパッツだったりしますが、何かあったんでしょうか?
ヒロインと言っても色々あるだろ。どの作品、シリーズについて聞きたいんだ。
戦隊なら制服との兼ね合いもあるだろ。
デカレンジャーでは既に1分丈スパッツというか短パンというか。
アバレはらんるのチラってあったの?
らんるの胸元チラはあったな。
ハゲタカライチの回。
ナニを目的に見てんのかと。
オレも男だから気持ちは分かるけど、
流石にキモいな。
記憶があやふやですが、この話はどの特撮作品のものでしょうか。
【覚えている内容】
なぞなぞを出す怪人がいて、答えが間違ってたら
相手の姿を石か何かに変えてしまう
【覚えている登場人物】
公園の子供が標的にされてた気がする
【放送局及び年代・時間帯】
10年くらい前?
【その他何でも気付いたこと】
「朝は一本足で昼は二本足、夜は三本足。これは何だ」
ってなぞなぞがあった。
カーレンジャーかカクレンジャーかなぁ・・・
>>107おそらく「ジュウレンジャー」のドーラスフィンクス。
ありがとうございます
カクレンジャーより前のだったのか
110 :
名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 06:51:14 ID:purbz0H/0
おはようございます。朝イチで質問申し訳ありませんがお願いします。
先日久しぶりに友人と会って飲んでたのですが、ちょっとした問題で喧嘩になってしまいました。
その原因と言うのが
「ウルトラ兄弟に1人だけ歌舞伎みたいな奴いたよな」という事だったんです。
そんな奴いなかったと想うのですが…。
「歌舞伎 ウルトラマン」とググってみましたが当然それらしいのはいません。
自分が正しいのか、友人が正しいのか。どうかこの謎を解決してください!
>>110 お友達はメガロマンをウルトラマンと勘違いしていませんか?
>>110おともだちは
ゴッドマンをウルトラマンだと思っていませんか?
>>110 メガロマンだと思いますが、ウルトラマンとは関係ありません。
>>110 赤い体と空手(拳法)で
レオとメガロマンをごっちゃにしてると思われ
質問です。
牙狼に京本政樹さんが特別友情出演されていますが、
どなたの友達つながりで出演されたんでしょうか?
>>115 友情出演は、本人の強い希望で、ノーギャラもしくは低価格のギャラで
出演する場合につかわれるので、かならずしも友達の紹介というわけではありません。
>>116 なるほど。
今までキャストやスタッフが一緒に仕事したい方に出演をお願いすることだと思っていました。
ご本人が出演したい場合に使われる言葉なんですね。
ありがとうございました。
ウインスペクター〜ジャンパーソンに、ナチス関連の話ってありましたっけ?
119 :
110:2007/02/13(火) 19:33:00 ID:4UA49soS0
今帰ってきました。
>>111-114先生、どうもありがとうございます。
これから友人にその証拠を叩きつけてきます!(どちらかだと思います)
>>118 ソルブレイン38話「死をささやく悪霊」
ナチスの強制収容所の女看守長の霊が女にのりうつりナチス復興を目論む。
121 :
名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 19:44:59 ID:rv/e82qc0
>>118 あるよ、ソルブレインの第38話「死をささやく悪霊」のリガの女
ラトビアのリガにあったナチスの強制収容所の、残忍な女看守長の怨念が肖像画から悪霊となり、
現代の女性に取り付いて復活、再びナチスを作ろうとした、念動力で攻撃する
当時発売された本に、こう紹介されてた
>>115 特撮や深夜ドラマは、売り出し中の若手・過去の有名人・脇役専門の人達等が
出るというイメージが(世間的には)あるので、「本当はこの番組基準のギャラ
じゃ出せない格の俳優ですが、今回は本人が出たいと言うので出しました」と
事務所が牽制する意味もあるようです。ティガでも特別友情出演でした。
>>120-121 レスありがとうございます!
そうですかソルブレインでしたか〜。
随所に出て来るハーケンクロイツが、当時まだ幼かった自分にはかなり印象的で、数年後に学校の授業でナチスが出てきた時に、「あっ、このマークはっ!」と少しばかり興奮したものです。
どの番組だったのかずっと気になっていたので、おかげでスッキリしました。
どうもありがとうございました。
>>120-121 その話ってソルジャンヌがヘルメット取って
霊をおびき寄せるようなシーンがなかったっけ?
最近の特撮作品は主役、及びレギュラー出演者がオーディションによって選ばれているようですが、
そのオーディションは番組開始のどれくらい前に開催されるものなんでしょうか。
また、タレント事務所等に所属しない人がその時期を知る術はあるのでしょうか。
もし知っているかたがいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
126 :
名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 23:37:59 ID:m7yj3dem0
ケースバイケース
そもそも業界人でもないのに知ってどうしたいの?
赤(鈴木裕樹)と悪役(荒木宏文)がナベプロ
黄(福井美菜)と伊藤かずえがホリプロ
青(高木万平)がスターダスト
一般人が時期を知ったところで入る余地ない
>125
前スレに似た話題がありましたよ。
609 名前: 名無しより愛をこめて Mail: sage 投稿日: 2006/12/13(水) 17:59:56 ID: Tat/2EL10
ライダーの配役は基本オーディションだそうですが(除く響鬼)
戦隊やウルトラもそうなのでしょうか?
610 名前: 名無しより愛をこめて Mail: sage 投稿日: 2006/12/13(水) 19:53:43 ID: k7FvP7ry0
>>609 戦隊に関しては、オーディションで決定してますよ。
毎年9月〜10月頃にかけて各プロダクション向けに募集告知が出ますが
番組タイトルが決定していないことも多いですね。
悪役もかつてはオーデで決定してましたが、最近はスーツキャラが多いので
幹部クラスはオファー、手下の女性幹部はヒロイン候補から選ばれることが
多いですね。
611 名前: 名無しより愛をこめて Mail: sage 投稿日: 2006/12/13(水) 20:42:07 ID: VSqh5TT9O
特撮業界の総合スレのようなものはどこにありますか?
612 名前: 名無しより愛をこめて Mail: sage 投稿日: 2006/12/13(水) 21:25:18 ID: mLKda0p00
>>609 ウルトラに関しては円谷プロが自社で抱えている俳優さんも出てます。
平成シリーズに何度も顔を出している人たち(影丸さんとか)です。
マジレンのオーディションは応募者が2000人を超えたそうですが、
この数字は芸能プロダクションだけを相手にしたものなんですか?
>>125みたいな質問が出るのもわかる気がするのですが・・・。
戦隊はわりと秘密主義ですから(キャラクターや玩具のパクられ防止や、
毎年制作がほぼ決まっているので現行作品の話題を新作が奪わないために)、
一般人を含めたオーディションはやらないと思います。
プロ・アマ問わずのオーディションでアマが選ばれたように見えても、それは
作品の宣伝や親しみ易さを強調するためで、先に事務所経由で決定してます。
すごくくだらないのですが昔から気になっているので教えてください。
問題「ウルトラマンがじゃんけんしました。勝ったのは誰でしょう?」
答え「ウルトラマンタロウ」
というのがあったのですがなぜウルトラマンタロウが勝ったのでしょうか?
ヒント:変身
今ならメビウスとタロウの2人になっちまうな
134 :
131:2007/02/15(木) 01:26:08 ID:j6dTiYC90
>>132,133
ありがとうございます、やっとわかった!
なぞなぞの答えを質問するという反則をお許しください。
失礼します。
>125
だいたい第1話の撮影開始時期が
円谷・放送の半年前
東映・放送の2ヶ月前
とバラバラなので、オーデション時期も各社ケースバイケースでしょう。
仮面ライダーZOの1番最初の予告(BLACKのシルエットのみで、20世紀のスーパーヒーロー登場「参上かな?」とナレーション)で
かかっている音楽は、どの作品の音楽、またどのCDに収録されていますか?
よろしくです
137 :
名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 16:45:11 ID:hJx4ZkWn0
>>135 ネクサスの失敗で、円谷も最近は放送の3ヶ月前位から撮影開始してるよ
138 :
名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 17:49:13 ID:dX5GeEso0
この前久々に
メビウスの「群青の光と影」と
ボウケンジャーの「クエスターの時代」を見たのですが
メビウスで冒頭、偽ツルギが街を破壊するシーンに
10年も前の作品であるティガ第3話のシーンが流用されており
ボウケンでクエスターロボが街を破壊するシーンに
20年近くも前の作品であるライブマンのシーンが流用されていましたが
これって旧作ファンのウケを狙ってわざと昔の特撮シーンを使用しているのでしょうか?
それとも出来が良いので使用しているのでしょうか?
分かる方がいましたら教えてください
カブトでもあったよな 崩壊のイメージで転倒した自動車とか瓦礫のやつ
ウインスペクターのどれかの話でついていない男が女性に勇気付けられる話
があって当時幼稚園だった自分が子供ながらに感動した記憶があります。
一体何話目の話なんでしょうか?またそれの話はビデオ化されたりようつべにあったりするんでしょうか?
141 :
名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 18:53:47 ID:koeY8ZZVO
特撮ってだれのためにあるの
東京には東映の撮影所があると聞いたのですが、
自分が行った日と役者さんの出番の日が合えば
戦隊ヒーローからサインをしてもらえたりとか
そういうことはあるんでしょうか?
不法侵入で通報します
子供の夢を壊すなこら。
146 :
名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 00:24:06 ID:b420cEnu0
確かにいい歳した大人の質問じゃないわな
147 :
145:2007/02/16(金) 00:37:25 ID:Og3F/tmy0
確かに、初歩・基本の質問と言われれば確かに。
撮影所では映画の撮影をしています。
見学の人は、遊びに来ているわけですよね。
仕事(撮影)をしている人と、遊びに来ている人とは
接点はないですね。
つまり、役者さんを見かけてもそれはお仕事中なので、
サインなど求めてはいけません。
わかった?
>>148 大賛成 付け加えると同じ現場で仕事をしているスタッフも出演者にサインを頼むなんて事はしません。打ち上げなどの時にはあるかもしれないけど撮影中や休憩中(役者さんの)などにサインを頼む様な奴はプロ失格です。
150 :
名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 01:58:47 ID:9NK3FrQ5O
>>115 雨宮監督は以前、京本氏の企画、主演のスカルソルジャーのデザインを手がけてます。
日テレで90〜91年頃放送されてた、
主人公の名前がムザイの作品のタイトルを教えてください。
子供の時見てたんですが、タイトルを忘れてしまいました。
152 :
名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 08:22:34 ID:MCtdeu260
>>140 ウインスペクター第38話「選ばれた男」の事かな?
秘密捜査官の久子の元同級生で、何をやってもダメな男(元神官ポー)がゲストで出る話
この話はウインスペクター傑作選のビデオ第5巻に収録してるよ
古い作品だが、大きなレンタルビデオ店に行けばまだ置いてあるかも?
>>151 それ、特撮?
全く思い当たらないんだけど、もう少し何か手掛かりないかな。
覚えてる内容とか。
>>153 自己解決、調べたらサイバーコップでした。
スレ汚しスマン。
155 :
名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 17:26:36 ID:MCtdeu260
仮面ライダークウガで途中で予算が無くなって、アギトの予算を使って作ったという話だが
何話分、どれ位足りなかったのか分かる人いますか?
それと響鬼の前半と後半では、予算はどれ位違っていたのか教えて下さい
またずいぶんと高度な初歩・基本の質問だねい。
157 :
名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 06:19:40 ID:jcckk0fa0
昔の戦隊もので、爆発のときに赤や青など
色の付いた煙が出ていましたが、あれは
火薬の周りに粉を仕込むのでしょうか。
粉は着色した石灰か何かでしょうか。
158 :
名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 09:33:52 ID:LzdGP1+o0
自分で答えているのに何で質問しているの?
撃たれたり斬られたりすると胸から火花が出ますが、
あれってどういう仕組みなんですか?
>>159 ちっちゃい火薬をリモート操作でタイミング良く爆発させてます
それって、スーツのどこかに仕込んであるんですか?
画面を凝視すればわかるんでしょうか?
162 :
名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 22:53:20 ID:LzdGP1+o0
わざわざ判るようにはしないよ。
>>161 だいたい何か小さくて丸いものとか線のようなものが付いてる。
164 :
名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 22:57:04 ID:Xjz3zsOKO
↑だったら画面凝視すりゃいいじゃねーか!それで問題解決だろ。
>>158 合っていたんですね。
本当に知らなかったんです。
ありがとうございました。
166 :
名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 23:20:54 ID:CswyJRaTO
今回エースが変身できたのは何故ですか。映画が最後だったんじゃ。今後も兄弟が変身しそうですが。
子供や大きいお友達が待っているから
作品の矛盾点をツッコム
スレではない
170 :
169:2007/02/18(日) 05:15:18 ID:bn3GrDNW0
あ、ごめん理不尽スレと勘違いしてた。
>>169はスルーしてください
もしかしたら基本中の基本のことなのかもしれませんけど、あまり特撮に詳しくないので教えてください。
二年ほど前の戦隊に出ていた黒衣裳の女の子二人組は何というキャラクターなのでしょうか?朝が苦手であまり見られなかったんですけど、マゾっ気のある男には結構ツボなタイプだったことは覚えています。
ナイとメアのことか
ありがとうございますぅぅぅぅぅぅ
まさにこの子達です。いやあ素晴らしい。
175 :
名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 13:37:29 ID:+FgRkdsk0
質問です
ウルトラマンの第23話 故郷は地球
で最後に隊員が
○○者はいつもこうだ、文句だけは美しいけれど
って言ってますが、○○者の部分は犠牲者と偽善者
どちらが正しいのでしょうか?
うん、こんなんでそんな喜んでくれるなんて嬉しいわ。
どうして「西部警察」に「スペクトルマン」のBGMが使われているのでしょうか?
どこかのスレで烏丸所長を演じた山路和弘氏が「だが私は謝らない」の台詞について
笑ったというレスがあったのですが、そのインタビューの詳しい詳細を教えてください。
>178
放送当時から話題にされてたな、ソレ。 なぜって言われても、良く有ることなんだよね。
全然関係なさそうな番組のBGMが使われる事は。
182 :
名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 17:21:46 ID:wVJbl+4MO
企画社104と企画者104ってどう違うんですか?
教えて下さい
183 :
名無しより愛をこめて:2007/02/19(月) 23:59:32 ID:92UrUxUL0
戦隊の主題歌って作曲と作詞別ですが、
どっちが先に作られるんですか?
歌詞が与えられて作曲?
曲が与えられて作詞?
あと、一時期あった主題歌英語バージョンとか二番バージョンって
もうなくなったんでしょうか?
いつまで英語バージョンの主題歌をやってたか教えてください
184 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 19:22:49 ID:sFXMz0rn0
質問です。
1:コスモスで主演が逮捕された時に2・3回程度ネオスが放送されましたが、結局主演が復帰したので
ネオス、セブン21はビデオか何かで続きが見られるのでしょうか?
2:「人間が地球のガン細胞」というテーマを扱った特撮番組は、大鉄人17とウルトラマンガイアだけでしょうか?
(アニメではGガンダムもありますが)
3:前にTBSのハプニング集で、ウルトラマンがすべるシーンがあったのですが、「特撮番組のハプニング集」
という企画や番組、作品というのは無いのでしょうか?
4:特撮で字幕があるDVDってありますでしょうか?(ULTRAMAN、ライダー剣は確認済み)
よろしくお願いします。
185 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 19:27:33 ID:fe1qLY2D0
1.「ウルトラマンネオス」ビデオ&DVD出てる
っていうか、元々これを2回だけ放送しただけやし
3.NG集が収録されてるビデオとかならある。
186 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 19:29:22 ID:fe1qLY2D0
早い話がネオス制作・発売2000年 コスモス逮捕→ネオス放送2001年だからね
電王のヘルメットはなんで昭和ライダー並にデカイの?
>183 個別のパターンは知りませんが、普通は曲を先につくる方が多いと聞いた事があります。
>>184 2:特撮番組ではないけど特撮映画だったら「ゴジラvsモスラ」
生命体としての地球がガンのような存在の人類を駆除するために
バトラを使わすといったストーリー。
あと、ビデオ作品だと「ウルトラマングレート」の12話と13話が
それと似たようなストーリーで、地球環境を脅かす人類を駆除するために
地球がシラリーとコダラーという二大怪獣を復活させるストーリーだったと思う。
「人間が地球のガン細胞」というテーマはSFなんかに割とありがちなテーマなので
調べてみればまだまだあるかも。
190 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 20:06:24 ID:s4NSrCFw0
>>184 3:パワーレンジャーの第3シーズン、ZEO、TURBO、IN SPACEの4シリーズは
エンディングが毎回のメイキング&NG集になっている
TURBOとSPACEはレンタルビデオで出てるよ
191 :
184:2007/02/20(火) 20:07:45 ID:sFXMz0rn0
皆さんありがとうございます。
あとは4の字幕だけか・・・
192 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 20:10:36 ID:fqCQ5Fre0
>>191 海外作品の日本発売版なら字幕ないものがないだろ。
字幕に関しては最近の映画モノはほとんど付いていて
キリがないから誰も挙げてないだけじゃないか??
欲しいDVD探してググって仕様を調べたほうが早い。
194 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 20:15:46 ID:9hX0j4aN0
臆面もなくよく4ツも一度に質問したね。
195 :
184:2007/02/20(火) 20:46:28 ID:sFXMz0rn0
すみません。所見のスレだったのでつい4つも質問してしまいました。
字幕の仕様は調べようにもなかなか見当たらないのが多かったので…4は無しにしてください。
>>190 ジャッキーチェンの映画みたいな感じですか。探してみます!
196 :
名無しより愛をこめて:2007/02/20(火) 22:08:33 ID:s4NSrCFw0
>>183 ものすごく大雑把に言えば、70年代の特ソンは歌詞が先が多かったはずです。
そのうち、歌謡曲は曲が先なのが大半を占めるようになったので、引っ張られて
特撮でも同じような手順が多くなっていったのではないかと思います。
ちなみにサンバルカンでは渡辺宙明先生が「太陽がもしも無かったら、という
不安を感じさせる歌詞だったのでマイナー調で始めて、サビで明るくふっきる
ように作曲した」と発言したインタビューがどこかにありました。
デカレンジャー放送開始前
主題歌のボツ音源らしきものがネットに流出してたけど
歌っていたのはサイラバじゃなくメロも全く別物だったのに
歌詞の一部(1!エマージェンシー 等)は同じだった。
マジレンの時に岩崎貴文が特撮誌のインタビューで
「戦隊の主題歌は複数の作家でコンペして決めてる」と言ってたけど
上記の件から考えるに、先にある程度詞を作ってから
それを依頼するミュージシャンに配布して
後に採用された曲を元に煮詰めていくんじゃないかな?
>>183 英語バージョンの主題歌
英語版が作成され使われたのは「カーレンジャー」〜「タイムレンジャー」まで。
「ガオ」からは作られていません。
>>197 参考ながら、シャリバンのサントラは歌とBGMを収録していたために
歌にも解説がついていたんだけど、挿入歌「SON OF SUN」が珍しく
メロディ先行だって書いていたので、当時は殆ど歌詞先行だと
思われます。宙明氏お得意の「ダダッダー」「バンババババン」とかも、
歌詞先行でメロディがうまくつかない場合の苦肉の策、一種の補作詞
みたいなもんですし。(ゴーダンナーの主題歌はメロ先で後付けの歌詞を
「ダダッダダッ」と宙明風にしたそうだけど……)
「ウルトラセブン」「レッドマン」みたいに同じ歌詞で異なる
メロディの曲が複数ある場合などは間違いなく歌詞先行でしょう。
戦隊ものとかの各キャラの名乗りのときの
ポージングって誰が考えているんでしょうか。
戦隊でよく、大規模な爆発シーンがありますが、
今まであれで大怪我を負った役者さんはいないのでしょうか?
その役のスーツアクターさんです。
ただし、アクション監督の厳しいチェックがはいるとのこと。
役の設定やお話しの世界観などをふまえて考えているようです。
204 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 10:01:05 ID:r8CmoLaSO
>>182なんですが
説明がたりなかったので補足します
ブルースワットのエンディングで 企画社104と表示されていたのですが
何かあったんですか?
一時的な改名とかなんですか?
教えて下さい
205 :
・:2007/02/21(水) 10:43:00 ID:dFvis7TqO
そうですまさにそれだね
206 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 12:21:47 ID:DAoUEXEo0
208 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 13:51:29 ID:b0nlXhPl0
>>202 仮面ライダーの話だが、ストロンガーのバイクアクションで、川を飛び越すシーンで失敗して大怪我した人がいた。
本来は、川の中に仕掛けた火薬が爆発して水柱が上がり、その中をジャンプするはずだったがタイミングがずれて
その爆発の下からもろに噴き上げられたそうだ。心臓停止までして、周りの人は死んだと思った人もいたとか。
その人はリハビリも含めて、1年位入院してたという。その後、カゲスターやビビューンのバイクアクションを
担当したり、バイクの競技会に出場するなど元気に復帰していた。
210 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 16:13:32 ID:r8CmoLaSO
>>207 わかりました
あと アバレンジャーの映画で 戦いが終わった後、「あ〜えらかったっ」って凌駕が言ってますよね、多分疲れたって意味だと思うのですがあれはどこかの方言ですか?
あと凌駕がどこの生まれとかの設定ってあったんですか?
教えて下さい
>>210 青森のばーちゃんが使ってたから、たぶんそのへん
213 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 17:37:27 ID:r8CmoLaSO
>>211-212 ありがとうございます
今軽く調べたら 栃木弁や東北やらかと思ったら
名古屋だったんですか?
こういう質問をしていいのか迷いましたが、該当スレが見当たらないので質問します。
先日子供の頃見ていたライダーを思い出し、懐かしむためだに見たら予想以上に面白くて平成ライダーに興味を持ちました。
現在はクウガの12話辺りまで見たのですが、他の平成ライダーでお勧めありますでしょうか?
好きな要素としては、大人が見ても泣けるエピソードが盛り込まれてるのが良いです。
個人的な見解で良いのでお願いします。
>>214 アギト・・・クウガの後の話なので入りやすい。ここまでは多少昭和的です。
龍騎・・・賛否両論ですが、ライダー同士のバトルが可哀想で泣けます。
555・・・敵が味方に近い比重で描かれ、戦いの悲しみを感じられます。
剣・・・個人、仲間、組織の立場の違い等。終盤はとても考えさせられます。
響鬼・・・前半のマッタリ感と、プロデューサー交代後で評価が分かれます。
カブト・・・ややギャグが多く、感動というよりも面白さはあると思います。
おすすめは難しいですが、龍騎、555、剣(前半ややキツイ)あたりですね。
>>202 大怪我ではないが、ペットントンでは着ぐるみの仕様上、腰をかがめて入らなければならず、
スーツアクターは重度の腰痛になったそうだ。
そのためスケボーでの移動が考案された。
…もっとも、そのスーツアクターさんはその後交通事故で亡くなられたそうだが…
>>215 誘導ありがとうございます。
>>216 全作を説明して頂きありがとうございます。
龍騎と555がBLACKやRXを思いださせてくれたので見てみます。
219 :
名無しより愛をこめて:2007/02/21(水) 20:27:30 ID:b0nlXhPl0
2000年以降のライダーと戦隊の玩具の売り上げは、玩具スレなどでよく見るけど
それより前の、80〜90年代の戦隊とメタルヒーローの売り上げを紹介してるスレやサイトはありますか?
カーレンジャーやロボタックの玩具が売れなかった話はよく聞くけど、どれ位悪かったんだ?
具体的に何億円だったのか分かると、ありがたいです
>>210 四国の香川住人だけど「えらい」は使うよ。
関西出身の友人も使ってた。
一応ググってもなかなか見つからなかったのでここで聞きます
メビウスからウルトラマン見始めたんですが、戦闘機の中で変身しても戦闘機が無事なのはなんでですか?
あと、ティガからのウルトラマンでオススメ作品があったら教えてください
222 :
名無しより愛をこめて:2007/02/22(木) 21:53:29 ID:b/88zJI60
オススメはアナタの趣味嗜好がわからないと
ただの個人趣味の押し付け合戦にしかならないよ
平成期のウルトラマンは、変身時のイメージとして
一度光になってからウルトラマンとして実体化していると思われるような
演出が時々見られるので、
光の状態で戦闘機などの外に出てから実体化すると解釈するのがよいかと。
オススメ作品のような、各人の主観・好みに基づくしかない質問は
答えようが無いし荒れる元になるので御遠慮いただきたい。
ありがとうございますー
・・・と、すいませんでした
メビウスに限らず、変身した瞬間は光より小さい粒子が集まっていると仮定、
地球の物質の分子構造をすり抜けるとか?(巨大化するまでのタイムラグなら)
お薦めは、面白さの質が違うので難しいですが、
ティガ・・・新しいことへ挑戦し、特にニセティガ前後編以降は凄いです。
ダイナ・・・肩に力が入っていた前作より、ストレートにバトルが楽しめます。
ガイア・・・大河ドラマ的な流れと、一話ごとの面白さを両立しています。
コスモス・・・怪獣を殺さないという難しいテーマを見事に昇華しています。
ネクサス・・・ウルトラのヘビーでダークでハードな面が強調されています。
マックス・・・第2クールから良い意味の暴走にスカッ、ワハハ、ホロリです。
回答自己満足ご容赦下さい。
個人的には、初代を別格とすればメビウスは既にシリーズ最高傑作です。
そもそもウルトラマンは人間の体を借りてるような感じだっけ?
そうなると、変身前の肉体はどこに行っちゃうのかという疑問が残る。
>個人的には、初代を別格とすればメビウスは既にシリーズ最高傑作です。
そういう余計なことを書くなと。
全作ほめておくという手法でやめておけばよかったものを。
メビウスはテレビでタダで見れるうちに見といた方がいいな
聞くほうも聞くほうだが便乗してホイホイ自説を垂れ流すのもどうだかな・・・。
いい加減「どれがオススメですか」質問はスルーするか、誘導するか、
ピシャリとやったほうがいいかもしれん。
・・・・テンプレには、それ系のこと書いてないのね。
>>229 前スレの終わりで、それを織り込んだテンプレ作った人がいたんだけど、
このスレへの反映が間に合わなかったんだよ。
すみません、特板の1000のAAなんですけど、
それぞれモデルはなんなんでしょうか?
232 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:07:08 ID:rX9iQ6RD0
モデル…誰って…誰?
233 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:27:05 ID:eZyA+xdo0
>>232 1001 名前:1001 投稿日:Over 1000 Thread
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://tv11.2ch.net/sfx/ 前から三人目はブレイドですよね?
残り三人にもモデルがいるのかと思って。
>>184 189が答えているが実はグレートの11話に
まんま「人間は地球のガン細胞だ」と言う台詞が出てくる。
テーマもやっぱりそれ。
>>233 ゴジラ、王子、ウルトラマン、ボス(デカレンジャー・ドギークルーガー)
236 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:37:16 ID:rX9iQ6RD0
>>236 あーめんどうくせえ!作者のコメント
特撮!板自治スレ 5
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1170477907/674 674 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2007/02/12(月) 00:15:34 ID:qJDbSdXh0
>>669 >両端はなんだかわからないです。
左端は特撮板での古株AAのゴスラ(ゴジラ)。
6年以上前から2ちゃんトーナメントや他板交流の際に
特撮板を紹介する為に使われてるAAです。
東宝特撮のイメージ兼特撮板代表のイメージを任せました。
右端は戦隊代表でドギー・クルーガー署長AA。
十数スレ続いてる専用AAスレもあるので
戦隊の代表イメージは犬署長にお任せしました。
238 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:40:43 ID:rX9iQ6RD0
239 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:44:44 ID:eZyA+xdo0
231です。どうもありがとうございました。
特にゴジラが分からなかったので嬉しいです。
240 :
名無しより愛をこめて:2007/02/24(土) 23:47:04 ID:rX9iQ6RD0
分からないから全裸のチーフにしてくれって言ったら却下されたw
つまり特撮代表のゴジラ、ライダー、ウルトラ、戦隊な訳かww
15年くらい前、戦隊が夕方に放映されていた頃の作品で、
ロボ戦勝利時にロボの胸のライオンが遠吠えするのは
どの戦隊か教えていただけないでしょうか?
ライオンが遠吠えしている記憶しかないんですが、よろしくお願いします。
>>243 超獣戦隊ライブマンだと思う。
だいたいの年代がわかっているなら、
スーパー戦隊ネットででもデザインを確認すれば
記憶がよみがえるんじゃないのかな?
夕方時代のロボで胸ライオンは二作品しかないし。
その時期に胸にライオンがある戦隊ロボは
超獣戦隊ライブマン(1988)のライブロボか
超力戦隊オーレンジャー(1995)のオーレンジャーロボくらいだが
遠吠えなんてしたっけな?
スーパービッグバーストの後にガオー
今見てみたらライブマンでした!
88年の作品だったんですね。懐かしい…
当時2歳だったんですがそのライオンの遠吠えが怖くて、敵を倒す所まで見たら
別の部屋に逃げ込んでましたw
ありがとうございました。
メビウス公式の、アーカイブドキュメントのページ、
セブンの登場した怪獣と宇宙人の欄にウインダムはあるのに、
ミクラスがないのはなぜなんでしょうか?
気になります、教えてください。
249 :
名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 19:40:25 ID:Q7FI9WhW0
担当者がミクラスを嫌いだったから
仮面ライダーアギトの主題歌のサビの「仮面ライダーアギト」と歌っている部分の
メロディーがわかりません。ドレミファソラシドで教えて下さい。
着メロでも作るの?
口ずさむだけです
質問がわかりにくくてすみません。
何度聴いても自分の耳では音程が判別できないので
そのワンフレーズの音程を教えて欲しいということです。
255 :
名無しより愛をこめて:2007/02/25(日) 23:49:38 ID:VRcFzxTv0
音痴が音程・音階を教えてもらってちゃんと歌えるとは思えないが
>何度聴いても自分の耳では音程が判別できないので
それで音程を聞いたところでどうにもならないと思うのだけど。
口ずさむだけなら聞いたまま歌えばいいじゃないか、音が濁って聞きにくいわけでもなし。
258 :
名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 00:11:18 ID:MfoGTF3p0
>>257 DQN戦隊チェンジマンは大嫌いなんだが
この回だけは別だよ。
259 :
撲滅荒らし:2007/02/26(月) 00:35:25 ID:t5mfcZssO
ここのスレは全員荒らしですねーそうでございますねー(^ε^)-☆Chu!!
>>254 今聞いてみたけど
ラシド〜ラド ファミ〜レ〜
に聞こえる
まぁ口ずさむ程度ならいらない気がするが一応。
261 :
250:2007/02/26(月) 00:51:34 ID:pr1BQMxc0
ありがとうございます。
お尋ねしますが、サンバルカンと宇宙刑事シリーズは世界観がリンクしているのですか?
デンジマンの続編なのは、ヘドリアン女王が登場していたので分かります。
イナズマギンガーが現れた時に宇宙警察という名前が出てきますが、これは宇宙刑事シリーズの組織と同じなのでしょうか?
わかる方回答お願いします。
していません
宇宙刑事のほうは
「銀河連邦警察」だしね
266 :
262:2007/02/26(月) 21:22:49 ID:Ujsnkr+VO
>>265 調べてみたら、イナズマギンガーを追っていたのは銀河連邦警察でした。
何かの文献でパラレルワールド的な説明がされていたので、質問させてもらいました。
>>266 脚本家が同じなのでたまたま偶然だと思うし
仮に何か考えがあったとしても、少なくとも劇中ではそれを匂わす描写は一切ないよ。
268 :
262:2007/02/26(月) 21:31:49 ID:Ujsnkr+VO
>>267 よく分かるレスありがとうございました。
何かの文献てまた長谷川か
こじつけるのは勝手だけど鵜呑みにするやつが出るから困る
>>269 賀川雪絵や中田博久などのインタビューが載っていたムックに、それっぽい文章が書かれていたと思います。
長谷川雄一のトンデモ本なんか信じるほど、バカじゃありません。
271 :
名無しより愛をこめて:2007/02/26(月) 22:02:46 ID:ZnUDOAV70
アクマイザー3で花びらの1枚長くなってる方向をたどると宝石?がみつかるという話があったはずですがネットでコラムを探しても見当たりません。
何話でしょうか?。
ハンニャードの話です
273 :
名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 00:26:52 ID:mJUicL270
バトルフィーバーJとデンジマンの特撮監督は
矢島信男・佐川和夫氏の二人だったそうですが
両氏はそれぞれどのようなシーンを担当したのでしょうか?
又、劇場版デンジマンのみ特撮監督のクレジットが
矢島氏のみなのは何故なのでしょうか?
戦艦発信シーンと合成関係は佐川担当。
戦艦と戦闘機の空中戦。 巨大化バトルは矢島担当。
ただ、バトルシーンにも佐川監督っぽいのもあるけど。 フィーバー6話とか。
275 :
名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 16:59:07 ID:GJ9hp35v0
>>272 さがしてもなかったのですが別のホームページで探したらありました、19話ですね。
ありがとうございます。
276 :
名無しより愛をこめて:2007/02/27(火) 17:09:59 ID:K8OI6A/f0
≫274
なるほど、ありがとうございます
277 :
名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 01:14:38 ID:ZrJTseE80
age
278 :
名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 06:41:22 ID:khnZWAXS0
お薦めの特撮技法書籍を教えてください。
できれば、
この映画の、このシーンは、こうやって撮影してる
って感じで、実際の映画なんかを例に説明されてて、
読み物的ではなく、レファレンス的な本がいいです。
279 :
名無しより愛をこめて:2007/03/02(金) 11:52:07 ID:y9nX2KQc0
ガオキングの歌の間奏部分のバックコーラスのラップは
何と言っているのですか?
歌詞カードに載っておらず、また、ヒアリング能力もないので聞き取れません。
280 :
名無しより愛をこめて:2007/03/03(土) 10:28:16 ID:w7IbaJxy0
84ゴジラの頃に2万円位のウルトラマンの豪華本が出ると聞きました。
セブンの12話の事も書いてあるぞ!、と中学校の先輩に言われたのですが
中学生には買える金額ではありませんのであきらめました。
最近、ふと思い出したのですがこの豪華本は本当に出版されたのでしょうか?
今から考えるとセブン12話は円谷サイドでは完全封印されているので
いくら豪華本でも円谷プロ刊行であろうなら絶対記載されないと思うのですが?
竹書房 ウルトラマンクロニクル
>>280-281 84ゴジラの頃のはちょっと記憶にない。
ウルトラマンクロニクルはウルトラマン生誕30周年記念なので10年前に出たんだけど
セブン12話については放映リストにのみスタッフなどの記述があるだけで
スペル星人やストーリーについては触れられていない。
竹書房 ウルトラマン大事典
284 :
280:2007/03/03(土) 16:17:25 ID:w7IbaJxy0
>>281〜283
ありがとうございました!
「ウルトラマン大事典」で検索したら値段、年代、12話の収録、間違いありませんでした。
現在はかなり高値がついているようですね。どっちにしろ手に入らないか。。。
何の戦隊だったか思い出せないので覚えている方教えてください。
グリンピースが人間を洗脳する機械になっていて、そのグリンピースを食べると何か敵側の言いなりみたいになっちゃうって言うストーリなです。
グリンピースはカレーの上に一粒ずつのせて食べさせていました。
カレー好きのイエローが出てくる戦隊でしょうか?
>>285 「兄弟拳バイクロッサー」の17話じゃないかな?
289 :
名無しより愛をこめて:2007/03/04(日) 01:09:00 ID:wPC6sUm90
ま、まだあったのか…!
>>286 回答ありがとうございます。
しかしバイクロッサーって聞いたことも見たこともない…はず。
ずっとサンバルカンだと思ってました。でもDVD出て見直したら違った。
思い込みって恐い。
>>279 お前 地上最大のanimal!
その轟音 測定不能!
お前 世界最強のanimal!
その豪腕 前代未聞!
292 :
西遊記は特撮ですか?:2007/03/05(月) 00:26:37 ID:geKFJzCuO
西遊記は特撮ですか?
質問です。
すごい漠然としているのですが、
チーズ蒸しパンだかただの蒸しパンが出てくるシーンのある番組ってありますか?
ただキャラが食べていただけかもしれないし、何かの伏線だったかもしれない・・・
ご存知の方いましたらお願いします。
攻撃を受けて体の表面で爆発が起きるシーンがよくありますが、
あれ中の人は平気なんでしょうか?
慣れるために訓練したりしてるんですか?
>>294 刑事ドラマなどで銃弾を受けて血のりが飛び散るアクションと同様に、
衣装の下・肌の上に、目立ちにくい大きさや形状の板や重ねた段ボールを着けています。
平気かと言えば、「慣れ」や「気持ちの問題」の個人差だといえるかと思います。
訓練をするのかと言えば、「場数積むだけ」ということになります。
>>292 ある意味ウルトラシリーズ以外で唯一の
円谷特撮のヒット作
297 :
名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 13:05:58 ID:ZJ8d0hxUO
アンドロメロスってメビウス史観的には黒歴史なんでしょうか?
あと当時ウルフ=セブン?をあれだけ匂わせときながら途中でウヤムヤになったのは何故?
>>297 アンドロメロスとウルトラシリーズって、正式には世界観がリンクしてないでしょ?
本編中にウルトラ兄弟は出てないし、メンバーが実はゾフィーやセブンだったとかいうのも、コミックなんかだったと思うが。
でも、ウルトラシリーズと全く関係ないわけじゃないから、あくまでパラレルワールドとか外伝みたいな感じで見れば?
>296
特撮パートの下請けしただけで、ウルトラマンの様な円谷特撮とは言えない。
>>296 若い人でしょ。
たぶん昭和46年〜55年を体験してないでしょ。
知らないからそういうことが言えるだよ。
301 :
名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:48:44 ID:zbzszQp4O
すいません 幼少の頃観たウルトラマン(というか円谷特撮全般)のビデオで冒頭、白黒画面で円谷監督が、「よ〜い、はいカット」観たいな事を言うセリフの後に緑色をバックにちょっと怖く始まるやつビデオのタイトル解る方いますか?。
どうしても知りたいんです。
302 :
名無しより愛をこめて:2007/03/05(月) 22:59:52 ID:sCXt44Dn0
>>296 とりあえず、「ミラーマン」「緊急指令10-4・10-10」「アイゼンボーグ」あたりは見ろ。それから文句言え。
304 :
名無しより愛をこめて:2007/03/06(火) 06:50:38 ID:yzqX8OmH0
>>304 「アンドロメロス」ですね。
厳密にはウルトラシリーズではありませんが、無関係というわけでもないです。
>>305 確かにアンドロメロスのようです。
ずっと頭に引っかかっていたものがこれでスッキリしました。
解答ありがとうございます。
>>298 いや当時間違い無く小学館系の雑誌で
兄さんがメロスのプロテクター着てヘルメット抱えてる特写あったぞ、
もちろんTV放映よりずっと以前。
あとウルトラマン物語のジュダ絡みで世界は繋がってるんじゃないか?
忍者戦隊カクレンジャーの戦闘員ドロドロ(ムンク兵)だね。
ありがとうございます
>>307 「ウルトラマン物語」自体が歴代ウルトラシリーズのキャラと映像を再利用
して作成されたパラレルワールド的なものであることをお忘れなく。
312 :
名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 02:26:29 ID:y4I6/6XAO
質問なんですが
シャンゼリオン9話「速水、燦然」の回で放送時に使われた方の音楽ってなんなんですか?
ウルトラマンタロウの東光太郎役の篠田さんはなんでメビウスに出演しないの?
出たくないのかな?都合がつかない理由が舞台かなんかわからないけどさ
1年やってるんだし一話くらい出てくれても…って思うんだけど
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟を見て疑問に思ったことです。
市街地のセットを作って生身の人間がアクションするのと
CGで画像を作るのはどちらが費用がかかるのでしょうか?
>>297 アンドロメロスはエースキラー襲撃によるゾフィー行方不明事件から始まって、初期特写からバルタン星人、マグマ星人、ナックル星人
とブラックキング、キングジョー、ゴラなどが登場しているので80までの昭和ウルトラとは繋がっているものの、「Qから80まで」のメビウス
とは異なった分岐の未来と思われ。
ちなみにアンドロ警備隊創設にはゾフィーが関わっている。
ウルフがセブンじゃなかったのは、メロス=ゾフィー同一人物の疑惑と合わせた単なるミスリードかと。
>>315 目指す映像レベルのゴールの問題です。
究極的にリアルなビル破壊ならCGが安上がりでしょう。
ケースバイケース。ってのは「メビ&兄弟」観れば解かるよね。
>>297 ウルトラマン物語はタロウの子供時代の話って設定。
しかし、歴代のウルトラ戦士を回想するシーンで80がいるんだよ。
普通、この時点でパラレルだとは思わないか?
>>317 最近ドールハウスにこっているので気になりました。
どんなレベルのものを作りたいかという気持ちの問題だということに気づきました。
なんでもお金で考えてしまう自分が恥ずかしいです。
ありがとうございました。
320 :
名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 12:09:13 ID:y4I6/6XAO
俺がガキの頃(10年くらい前)に見た作品なんだが
ヒーローが泡だらけの街で戦っているBGMはオルゴール調
ビデオで見たかもしれないので昔のかもしれないです
教えてくらさい
>>318 公式にアナウンスがあったわけじゃなく「矛盾があるからパラレル」ってだけなら
全ての昭和ウルトラ、場合によっては同一番組内ですら例外なく別世界って結論になっちまうぞ。
例えそうだとしてもだったら尚のこと
ウルトラとアンドロだけをことさら別物と切り離す考えの方がそれこそ矛盾してる。
まあ
>>318あたりが順当なところだろうな。
>>321 地球に来たウルトラマンの順番変えてるものを
パラレルと呼ばない方が無理あるだろ
だいたい当時のシリーズだって一応つながってることにはなってたが
実際作ってるほうはあんまり厳密に考えてないんで
(これは見ればわかるレベル)
あんましきっちり考えない方がよろしい
>>320 ウルトラマンレオのギロ星獣の回ならそうだが10年くらい前じゃないしな〜
というかウルトラマンかどうかも解からんってのはありえんから別作品かも。
あくまで『メビウス』は昭和ウルトラをメビウスで【なんとなく】補完して繋げますよ。
というモノなのに、やたら細かいジャミラの墓石だの北斗のセリフだのを持ち出して
「矛盾してる!」と主張する輩がいるから困っちゃうわな。
その枠から外れたウルトラシリーズも全て「パラレル世界」という形で包括する
【円谷のあいまいさ】自体を楽しんだほうがいいよ。
その【あいまい】を突っ込むのは野暮ってもんだわな。
ちなみに
>>297のように「黒歴史」の使い方を間違ってるコが多いのもなんだかなぁ…
(こんな感じでいいっすか?)
黒歴史が「なかったこと」という意味なら「そうです」という答えで十分。
他の作品がパラレルかどうか議論したいなら別のスレでどうぞ。
ということで。
黒歴史が「事実だが抹消してしまいたい恥ずかしい過去」って方の意味だったら?
329 :
名無しより愛をこめて:2007/03/07(水) 23:54:37 ID:w25HUFXv0
ダンカンとペロリンガがミックス
作品の名前を伺いたいのですが、今から10年くらい前に夏休みに放映していたもので、ウルトラマン
みたいなやつがパソコンとかのネットワーク上?電子回路?のようなところで戦う作品の名前を教え
てください
グリッドマン
>>312 「ラジオ体操第一」の差し替えだったと思う。
90年代前半だと思うのですが、
ゾフィーが司会でウルトラ兄弟を紹介する名場面集みたいな番組ってありました?
とりあえずエースがウルトラサイン出したシーンが入ってました。
>>334 ゾフィーが司会進行役を務める映画「ウルトラマンZOFFY」が
テレビ放送されたのを見たのでは?
ギロン人に捕まったエースが、ゾフィーにサインを送るシーンも出てくるけど。
336 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 00:44:57 ID:6MBmdR9A0
「怪獣総進撃」はその時点で東宝怪獣映画20作目だったそうですが・・・
1.「ゴジラ」2.「ゴジ逆」3.「ラドン」4.「バラン」5.「モスラ」6.「キンゴジ」7.「モスゴジ」8.「ドゴラ」9.「地球最大」10.「フラバラ」11.「大戦争」12.「サンガイ」13.「南海」14.「キン逆」15.「息子」16.「総進撃」・・・
あと4本は何でしょうか?
防衛軍とゴラスと轟天を加えてもまだ1本足りないし、雪男やマタンゴは怪獣と言っていいのか微妙なうえ、これらを加えると逆に1本はみ出してしまうし・・・
ちゃんとした根拠ではありませんが…
当時の東宝の社内宣伝材料では獣人雪男は「G作品(ゴジラ)に続くS作品」とか書かれてたり
してるので、社内では怪獣映画としてとらえていたような気がします。
逆にマタンゴは「そういう生き物」ではなく「人間が変質したもの」ということで
電送人間やガス人間のように変身人間ものの一本といった方がいいかもしれませんし。
…とか何とかいいながら「日本誕生」をヤマタノオロチが出てくることで怪獣映画として
カウントしてたりしてな。
グリホンやコウモリ獣人を怪獣と認識するなら、緯度0大作戦かもね。
339 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 08:52:18 ID:DKmeqGjU0
キョーダインを見ててふと思った。
グランカーwithスカイミサイルは、どうやって走ってるの?
カーブ、ブレーキなどきちんとコントロールされてるが
運転してる人がいるでもなし。単にデカいラジコン?
>>339 レーシングカーがベースになってるので
人が運転してると思う。
341 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 11:12:28 ID:DKmeqGjU0
>>341 手元にある「テレビマガジンヒーロー大全集」という本に
製作途中のグランカーの写真が数点載ってて
『東京三鷹にある「オトキチモータース」にて製作』
『シャーシ部分はレーシングカーを使用』
『制御装置はディスク式』などの説明がある。
写真が小さいので判別が難しいんだけど
確かに小さいコクピットにステアリングらしき物も見える。
ロダを指定してくれればうpしてもいいよ。
343 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 12:03:49 ID:DKmeqGjU0
>>342 結論としては、
「中の人がマシン・ドルフィン状態で運転してた」ってことね。
そうだったのか〜。まだ狐につままれたような心持だが。
どうもありがとう。
質問です。どうしてウルトラマンジャックのことを新マンとか帰マンなんて呼んでいるあふぉ共がいるんですか?ちゃんと本名のジャックとか正式番組名の「帰ってきたウルトラマン」という名前があるのに何でですか?正直ウザいです。
345 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 12:34:27 ID:DKmeqGjU0
>>344 又対立を引き起こそうとする
アンチ帰ってきた新ウルトラマンジャックU世よ。久しぶりだな
>>343 これだけ説明して信用できないなら写真も見せようか?と言ってるんだが
何故そこまでいぶかしがられるのか理解に苦しむ。
350 :
名無しより愛をこめて:2007/03/10(土) 14:51:42 ID:DKmeqGjU0
>>349 は?ID違うけど貴方は
>>340=
>>342の人?
書き方が気に障ったならスマンス。
単に撮影方法に感心半分で書いただけで深い意味は無いよ。
そうでないなら揚げ足取って横槍入れんな嵐目的のボケが。
>>348〔帰ってきたウルトラマン〕放送から、映画〔ウルトラマンゾフィ〕までの、あいだ、
〔帰ってきたウルトラマン〕に登場した光の戦士には名前が無かったんですよ。で、児童誌等で《歴代ウルトラマン力くらべ》や、《最強大怪獣》てな特集を組む時には便宜上、他の作品に登場したウルトラマンと区別汁為、〔帰マン〕〔帰りマン〕〔新マン〕等の愛称で呼称していたのです
352 :
連投スマソ:2007/03/10(土) 15:30:47 ID:c7Ntg8wsO
で、唐突に、映画〔ウルトラマンゾフィ〕でゾフィが〔帰ってきたウルトラマン〕に登場した光の戦士を《ジャック》と呼称した…
〔新マン〕等の呼び方で慕われていた光の戦士に、なんの説明もなく、いきなり
名前が元々あったかの様な強引さが、〔帰ってきたウルトラマン〕ファンから反発を買った。しかも、抜の悪いコトに、《ウルトラマン・ジャック》って、昭和ウルトラで、最低な評価を与えられている
《ウルトラマンタロウ》の没ネ‐ム
なんですよ
>>352 > 昭和ウルトラで、最低な評価を与えられている《ウルトラマンタロウ》
…
354 :
度々スマソ:2007/03/10(土) 15:42:48 ID:c7Ntg8wsO
んな訳で、〔帰マン〕等で
育った世代の方々は、頑に《ウルトラマンジャック》って呼称は、自分たちが愛称として親しむんでいた《帰ってきたウルトラマン》を否定汁コトになるから絶対に認めない!
って、騒いでジャック世代を貶めて、己のアイデンティティを保っているのです
どこかのスレでみかけたら、生暖く見守ってあげよう
「最低な評価」とか「貶めて」とか、
なんでわざわざ荒れる元になりそうな表現を使うんだか。
「帰ってきたウルトラマン」放送当時には
雑誌媒体などでも「新マン」という呼称が普通に使われていた。
「帰ってきたウルトラマン」というのは長い上に
キャラ名ではなく番組名という認識が強いため
「帰りマン」という略称も流通。
「ウルトラマンジャック」は現在の公式な名称であるが
後付け設定であるため、当時からのファンにはなじめない人もいる。
これだけで十分。
こんなアホ携帯厨相手にすんなよ
回答者の資格ゼロ
>>350 ID変わっちゃってるけど本人なのよ(´・ω・`)
359 :
350:2007/03/10(土) 16:53:43 ID:DKmeqGjU0
>>358 また接続変わったの。
まぁいいか。
ご本人さんなら前述の通りで、
他意はござんせん。
回答には感謝っす。
362 :
ジャック:2007/03/10(土) 17:15:54 ID:+9gugjYS0
>>351-
>>356回答サンクス
確かに放送当時から見てたヤシは新マンとかふざけた名で呼んだり、
わざわざ帰マンとか帰りマンなど略してみたりしてるよね。
でも俺に言わせてもらえばこないだのメビウスでもみんな「ジャック」って
呼んでるのにそれを未だに拒んでるヤシが多いのよ。たぶん、
目の前の現実を受け入れようとしてないんだよね、きっと。www
タロウのタイラントの回でナレーションで竜隊長の中の人が
「新マン」てよんでるお
↑
あんた、新マン派?
60〜70年代に生を受けたヲタなら大半が新マン派だと思うんだがなぁ。
アホの相手するのもアホ
悪かったよ。そんな書き方しなくったってよー。
どーせチンコスだろ
まじで基地外だな
>>365 逆にそれ以降は「ジャック」でもある。
と映画「ウルトラマンZOFFY」からウルトラに入った俺が言ってみる
質問の回答に直結しない話題を引っ張るのはやめようよ。
それでなくたって、元が質問のふりした煽りなんだから。
372 :
名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 13:10:19 ID:/KBL1jJs0
自治厨のふりした荒し氏ね。
というか新マンだのジャックだのの話はもう止めだ。
>350
つーか回答つけてもらった返事が「うそォ? 」はないだろ。
どんな躾だ。ゆとり教育か。ありがとうございますだろ。
嘘つき呼ばわりされた回答者テラ気の毒。
「書き方が気に障ったならスマンス」とか「他意はござんせん」とか最初から謝る気なんてないだろ、
こんな書き方するヤツは。
番場蛮の大回転魔球ってボークじゃない?
377 :
名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 19:06:35 ID:/KBL1jJs0
>>375 ボークだな。
そういやジャコビニ流星打法ってのもひどいな。
新戦隊の役者って何月ごろ決まるものなんですか?
(最近の)特撮キャラクターの誕生日は設定されていないものなのでしょうか。
380 :
名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 20:58:26 ID:Zf2pS0jX0
>>378 毎年オーディションは9〜10月頃に行ってるらしいよ
381 :
名無しより愛をこめて:2007/03/11(日) 22:36:51 ID:Z7AQOA+K0
12〜15年ぐらい前に宇宙船か何かの雑誌の読者お便りコーナーに
「1956年当時、空の大怪獣ラドンのラジオドラマが放送されていた」
というような投稿があったと思うのですが
このラジオドラマは本当に存在したのでしょうか?
もし本当に存在したのならば、どのような内容だったのでしょうか
最早初歩・基本の質問ではないという
>>381 宇宙船は全号保管してあるけれど、それだけの情報を頼りに該当する期間の紙面を
チェックするのは無理ですよ。
もう少しヒントになりそうな情報はありませんか?
384 :
381:2007/03/11(日) 23:25:05 ID:OB3sh3QO0
たしかガメラ2の特集をやっていたはずなんですが・・・
今手元に宇宙船が1冊もないので・・・
特撮って何ですか?
386 :
中野:2007/03/12(月) 00:07:00 ID:AHuFoPFZ0
爆発だ
芸術って何ですか?
388 :
名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 00:39:42 ID:Bap2uWP10
>>381 1996年の冬号 vol.75ですね。
確かに読者投稿欄にラドンのラジオドラマ云々の記述があります。
長文に渡る文面を採録するのは不可能ですから古書を探して実際にご覧ください。
389 :
名無しより愛をこめて:2007/03/12(月) 18:49:07 ID:qbJZ05CH0
≫388
ありがとうございます!
390 :
名無しより愛をこめて:2007/03/13(火) 22:47:46 ID:HNxOBRYQO
メビナビのナレーターはどなたが担当されているのでしょうか?
仮面ライダーカブトっていわゆるヒット曲集(主題歌・挿入歌集)ってCDで出てないの?
>>391 おそらくCD化はされていますが、残念ながらあなたのおっしゃっている
ヒット曲集的な形ではリリースされていません。
龍騎以降、エイべックスにレコード会社が移ってからは
楽曲・歌曲を一まとめにしてのBOXという形式でリリースされることが殆どです。
但し例外として、響鬼では恒例のBOXがリリースされず、
サントラや歌曲などがバラでリリースされたということもあります。
帰ってきたウルトラマンで最後の怪獣はだれですか?
394 :
名無しより愛をこめて:2007/03/14(水) 05:46:51 ID:oq9Nhihu0
次郎くん
>>393 ゼットン二代目
(宇宙「恐竜」ですが・・・)
>>393 最後はウルトラマンジャックがウルトラハリケーンでゼットンを空宙に放り投げ、スペシウム光線でヌッコロシました
397 :
名無しより愛をこめて:2007/03/15(木) 22:45:06 ID:gkwXTwRk0
レッドマンやゴッドマンのスーツアクターって
誰がやってたんですか?
398 :
名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 05:13:45 ID:wFsWN9RQO
5.6年前にケーブルで見た特撮(一話15分くらい)で、番組自体は70年代らへんに制作した模様。オレンジ色のヒーローはバイクに乗っていて、急がなければ!て時に普通に乗ってる姿勢から腹這いの状態になるのが印象的で。特撮ものでいくら探しても見付からないのです…。
なんとなく気になっているシーンがあるので質問です。
【覚えている内容】
戦隊物であること
崖っぷち(後ろはおそらく海で、崖は茶色い草が生え、白い柵か十字架がいくつか刺さっている)に
追い詰められる敵役。(この時点で既にかなりダメージを負っててよろよろだった気がする)
そこにくる戦隊メンバー。戦隊メンバーが止めるも、火花を散らしながら海へ落ちていく敵役
【覚えている登場人物】
戦隊ものであることのみ。
【放送局及び年代・時間帯】
放送局は正確には不明。戦隊物だと思うのでおそらくテレビ朝日。
年代は、見た記憶にある戦隊ものがターボレンジャー、ジェットマン、ジュウレンジャーなので、
そこらへんだと思います
時間帯は多分夕方。当時朝は刑事特撮ものがやっていた気がするので…
【その他何でも気付いたこと】
別の場所で戦闘をした後、逃げて、その崖へ追い詰められ、
すこし会話を交わした後海へ落ちていったと言う記憶しかありません。
その付近の戦隊物のページを開き悪役の顔を見てみたのですが
火花が散っていた記憶しかないので女だったか男だったか、色がどんなだったかも記憶がありません。
多分、そのシーンそのものを見ないと思い出せないと思います・・・
CMは笛を吹くと時間が逆に進むアレとねるねるねるね系のCMがやってました。
笛を吹くと時間が逆に進む奴のせいで夕方と誤記憶してる可能性もあります。
↑訂正。もしかしたら海へは落ちてないかも…。崖で死んだとは思いますが。
戦隊メンバーの一人と関係があった人物であった気がします。
401 :
名無しより愛をこめて:2007/03/16(金) 07:29:33 ID:uggrw1UrO
>>399 ライブマン
適役の名前はマゼンダで最後はビアスにとどめを刺され死去
>>401 サンクス!!
そういえばこんな赤くてクシャクシャした衣装でした!
帰りにレンタルビデオ屋によって借りてきます。
長年の謎がやっととける…
ライブマンはソフト化されていないのでレンタルできません
>>403 ガーンΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)
じゃあ夢のままおいとくことにします。
>>398 普通のバイクの上に腹ばい状態で乗るなら仮面ライダーだが
腹ばい状態でないと乗れない乗り物なら
アクマイザー3とかマシンマンだろうか
でもこいつらは逆に、普通のバイクに乗らないんだよなあ
>>398 一話15分くらい、70年代、オレンジ色のヒーローというキーワードだけなら
トリプルファイターと推測できるが、腹ばいで乗ってたかは覚えがない。
特撮かアニメかわからないのですが、
カブタックのコブランダーと変形シーンが同じようなキャラクターが
いたような気がするのですが、なんでしょうか。
回し蹴りのような感じで脚がびよ〜んと伸びていくのを見て
「コブランダーみたいだ!」という印象だけが残っています。
なんかそんなカッコでバイク乗ってるスチールあるけど本編でもやってたかな
DVDまだ見てない
411 :
408:2007/03/16(金) 17:07:06 ID:mf3p3Pa20
>>410 ベラボーマンじゃないです。ベラボー参上は通過済みです。
記憶にあるのは、やはり変形などのバンクシーンだったように思います。
>>405,406,407さん
レスありがとうございます。トリプルファイターで調べたら、ビッタシこの作品でした。オレンジ色なかんじ!マシンマンも調べたら面白そうで。教えてくださってありがとうございました!
数日前に友人と話して以来気になっているのですが、
日曜朝の枠で20年前から選曲を担当している金成謙二氏と、
クウガ、響鬼などで選曲を担当した谷山謙二氏は別人でいいのでしょうか?
友人曰く「金成の別名義なんじゃないの?」とのことなんですが、
wikiのジバンの項目を見ると別人のように書いてあるので。
どうして同一人物だと思ったのかは知らんが別人。
顔が違いすぎる。
>>414 何分両氏の顔を見たことも無く、また連続している枠内で
下の名前が同じだったもので、もしかしたらと思いまして。
このような質問にも丁寧に答えて頂き、本当にありがとうございます。
友人にも教えておこうと思います。
>>416 「サトエリが悟り」で検索しよう 板違い
仮面ライダー龍騎は元々仮面ライダーとして、企画された物ではなかった
ということを度々聞きますが、これは本当でしょうか?
石森プロが否定してます
420 :
名無しより愛をこめて:2007/03/18(日) 18:01:02 ID:KIi/ZRyZ0
>>418 石ノ森プロの早瀬マサトが、平成ライダーは当初アギトで終了の予定だったと
仮面ライダーSPIRITSのコミックスの後書きで言っている
>>417 ありがとうございます
昔の特撮物の1シーンだと思ってた…
平成ライダーの戦闘シーンで頻繁に見られる火花(攻防をする際に飛び散る火花)は
どういった仕組みで出るようになっているのでしょうか?
「アギトで平成ライダーは終了の予定だった」と「後番組は仮面ライダーじゃない」
この二つは必ずしもイコールじゃないだろう
日本語大丈夫か
>>419が言ってるように、テレビマガジン特別編集「龍騎」で
メタルヒーローからの企画変更の噂を否定したのも早瀬マサト自身
>>422 このスレとか前のスレで4〜5件ほど回答がありますので探してください
424 :
397:2007/03/18(日) 19:45:51 ID:T4+CEliD0
誰か答えてください・・・
>>424 誰も分かんないんだよ。
オレも分かんない。
小さい頃、チェンジマン?だったと思うけど
戦隊のキャラの頭のモチーフが別の奴と入れ替わったような話があった気がします
チェンジマンであってますか?
もし、そうならどういういきさつで入れ替わったんでしょうか?
>>426 チェンジマンはグリフォンのマスクデザインの額が
準備稿(たてがみ無しライオンの顔アップ)と
実際使われたデザイン(翼と蛇の尾が生えたライオン全身)で
異なるってのがあるけど……
フェニックスのデザインも微妙に違う
あと、426が何歳かなんて知りません
準備稿が載るような本を買い与えられる年かってのもある
ギンガマンの英語版OP、EDって何の為に作ったんですか?
カーレンジャー、メガレンジャーと作られてきたのでそれを踏襲しただけ
430 :
名無しより愛をこめて:2007/03/19(月) 12:47:11 ID:icXzDrtA0
>>378 ゲキレンジャーの東映公式サイトの、Pのニキニキ日記に
10月某日に3人の衣装合わせをしたとあるよ
多分、80年代前半の戦隊シリーズです。
本拠地にいた博士が敵に断崖から海に突き落とされ、着ていた白衣だけがプカーっと浮いてくるシーンのある番組の名前を教えてください。
当時は本当に小さく、そのシーンがめちゃくちゃ怖くて続きを見る事ができなくなりました。
その後、博士が助かったかどうかも知りたいです。
詳しい方、よろしくお願いします。
作品名と、分かれば話数をを教えて頂きたいです。
80年代前半ごろ放映していたもので、覚えているのは
悪役がウサギを持って主人公らしき人物に「お前の友達は預かった、殺されたくなければ・・・」
と選択を迫っている部分です。
主人公は赤と青の二人か、半身が赤でもう半身は青かのどちらかだったと思います。
キカイダーかと思っていましたが、姿を見たところ違いました。
よろしくお願いします。
435 :
名無しより愛をこめて:2007/03/20(火) 00:06:43 ID:24WuYepnO
戦隊物でピンクやイエローの女性キャラが変身した際、やはりスーツアクターも女性なんでしょうか?
男性の場合、胸はパットの膨らみなんでしょうか?
ゴーゴーファイブで、ピンクの中の人が素で出てくる回があったはず。
なんかみんなで担いで敵に放り投げていたシーンが記憶に残ってる。
>>435 作品による
女性役のアクターさんは、理想の体型を作るため、パットなどの研究を追及していらっしゃるとか
439 :
名無しより愛をこめて:2007/03/20(火) 08:27:33 ID:Ic7V+XAe0
>>435 最近の作品なら、ボウケンジャーは2人とも男性、デカレンジャーは2人とも女性
マジレンジャーはブルーとピンク、スノウジェルが女性で、
マジマザーとルナジェルが男性だった
検索の仕方が下手なのか上手くみつけられなかったので教えてください。
「ウルトラマン」シリーズ(タロウかエースだと思うのですが)で、
ウルトラ戦士が地球を救うためだかなにかで、
ウルトラの星まで飛んでいって、鐘(?)を取ってくる話は
どのシリーズの何話でしょうか?
タロウ24〜25話。
>433
『超人機メタルダー』('87)の第三話『野兎への愛にハンマー男ベンKが涙する』
444 :
名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 02:27:54 ID:+c/LxsDV0
何で戦隊ヒーローシリーズはずっと朝放送のままなんですか?
ウルトラマンなんかより戦隊ヒーローの方がおもしろいのに。
馬鹿はスルーで
446 :
名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 02:41:56 ID:+c/LxsDV0
>>445 バカ?
>>1のテンプレも読めないの?
あんたウルトラマン貶されて悔しいだけやろw
>>444 確かにいきなり馬鹿よばわりされたら腹立たしいとは思いますが。
貴方の質問にも問題がありますよ。
1行目の質問だけで用は足りてるのに
余計な一言をつけ加えたのが悪いね。
第三者が嗜めるならまだしも
本人が煽り返してちゃ世話ない罠
>>444 日曜朝にスーパーヒーロータイムを作る、というテレビ朝日の方針によるものです。
実際には6:30からのハピラキ!ビックリマン〜8:30からのYes!プリキュア5、
と5番組続けて子供向け番組を放送している中の一部であり、
テレビ朝日がこの枠を子供向けとして重視していることが伺えます。
その一角を占めている以上、軽んじているが故の朝放送、というのはあたらないでしょう。
あと、「面白い」「つまらない」というのは個人の価値観であり、絶対的なものではありません。
ウルトラマンより戦隊シリーズのほうが面白いのは「当たり前」、と言わんばかりの発言は
当然そうは思わない人の反発を招きます。
わざと反発させるというマナー違反を目的としていないのなら、そのような発言は
慎まれることをお勧めします。
ただの荒らしでしょ。もともと質問内容がTV局関係者でもない限り答えの出せない質問だし。
こんなアホにマジレスすんな
リソースの無駄
453 :
名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 18:16:09 ID:eVMokSTF0
>>444 朝の方が良いよ、年に3〜4回しか休まないし
夜7時台にやってたら、確実に年13回以上休んで、1年で36〜38話位しか放送しなくなる
ゴルフで月に2回、戦隊が休んで怒ってる連中だっているんだから
戦隊だってメガレンジャー初期までは夕方の放送だったし、
ウルトラもネクサスやマックスは朝放送だったし
455 :
名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 18:48:09 ID:8jvqVbxoO
携帯からすみません。ウルトラシリーズで「変身→バンク映像」の描写は、巨大化なのですか?空から飛んで来たのか?どちらなのでしょうか?
>>455 初代は巨大化の様子を上から見たところと言われています。
新マン以降はこっちを向いていることが多いので、飛んでくるという解釈で
良いのでは?変身直後は直立したり、着地したりしてるので、どちらでも
好きな見方で良いのではないかと思います。
458 :
名無しより愛をこめて:2007/03/21(水) 19:43:18 ID:iu37WthV0
>>457 ウルトラマンティガ 第49話「ウルトラの星」
ウルトラマンは登場するが、世界観の連続を示すものではなく
むしろサービス的な番外編と言った方がいいエピソード。
>>458 ありがとうございます。ぜひ見てみます。
>>434 >>443 有難うございます!
長年の疑問が解けると清々しいですね、お礼を言うのが遅れてしまい申し訳ありません
現在のライダー等の着ぐるみのマスクの視界(目の部分)の構造や材質はどうなっているのでしょうか?
その昔はスリットやパンチングがあからさまに分かったのですが。
よろしくお願いします。
初歩・基本の質問…
どこまでが初歩で基本かは誰が決めるんだろうね。
分かる人が分かる範囲で答えてあげればいいと思うんだけど。
因みにオレには分からん。
>>461 材質とかは分からないけど、クウガ・アギトは目の下にあるし
龍騎はスリットあるからごまかせる
555はわからん。ちなみに、555電飾バージョンは覗き穴がない。
剣は鼻のモールドあたりがあやしい(アップ用は覗き穴ないかも)
響鬼はゴーグル状だからいわずもがな
カブトはわかんない
電王に至ってはプラットフォームのつや消しゴーグルは
見えているのかどうか(見えるんだろうけど)
大体タイムレンジャーの色つきゴーグルは見えるのだろうか?
アクション用とアップ用を使い分けてることは有るだろうけど。
ファイズは目の中の例のぐるぐる模様の隙間に細いスリットがある。
カブトも目の中のモールドに混じってポツポツと穴が空いてるのが確認できる。
何で地獄大使は一人だけあんな変なデザインなのでしょうか?
>>464 響鬼はくまどりの隙間じゃなかったっけか?
>>464 タイムレンジャーってリュウケンドーと同じ原理なんでしょうか?
470 :
名無しより愛をこめて :2007/03/23(金) 20:31:47 ID:qDDOewGl0
ちゅうかなぱいぱいの後半では小沢なつきのお腹が膨れていた、
為、後半はあまり戦闘シーンも激しくなくなったのかな?
そして、妊娠が発覚した時一話だけぱいぱいが登場しなかったのは
第何話?ですか?
471 :
名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 23:14:22 ID:PJKHPtZy0
>>464 宇宙刑事の電飾アップ用マスクも、中から見えなかったそうだし
タイムのマスクも確かスリットのはずだけど
戦隊のマスクは見た目通りのゴーグルで、被るたびにすぐ曇るので
JAEの新人がマスクを拭く係をしている
472 :
名無しより愛をこめて:2007/03/23(金) 23:17:49 ID:Tph8dswm0
昔の特撮番組では観光地のホテルや旅館と
タイアップして作っている回をよく見かけましたが、
最近の番組で見かけないのは何か理由があるのでしょうか?
もし「スケジュールの都合で遠くの観光地に行けない」のだとしたら
昔の特撮番組はスケジュールに余裕があったのでしょうか?
555の1話で九州グリーンランドには行ってるし戦隊はちょくちょく映画村に行ってるし
最近の番組で見ないのは単にあなたが見逃しているだけです
>>473 質問をよく読んで下さい。
「観光地のホテルや旅館と タイアップして作っている回をよく見かけましたが」
タイアップというのは撮影の際に利用する交通機関や宿泊施設の協力、
つまり金銭面での負担をその交通機関や宿泊施設側が負担するという
契約ではじめて可能になります。
費用対効果という意味では昔に比べて協力する企業が少ないことも一因
かと思います。
また、70年代は「仮面ライダー」や「ゴレンジャー」などの番組の
ネームバリューは現在とは若干違いましたし、メイン視聴者である子供
たちの親や祖父といった世代が自身の家族サービスなどの面で協力的だ
ったようなことも少なからずあったようです。
現在、タイアップは旅行番組や2時間ドラマなどのほうに移行しています。
過去の番組のタイアップが現在でも支持され、実際に多くの人達が利用し
ているとなれば過去に協力した企業が再びタイアップに協力的になるかも
しれません。
そういう意味ではココに出入りしている
>>472のような人が旅行される際に
過去のタイアップ先の旅館を利用され、「実は過去のタイアップを根拠に
今回利用しました」というような声が企業側に多く寄せられるようなことも
今後の展開を占うようなことにつながるかもしれません。
露骨なタイアップの回も見てみたいなあw
「プレシャスが行川アイランドにあるそうです。」みたいな。
477 :
472:2007/03/24(土) 00:18:55 ID:GoiyMgYz0
>>475 わかりました。丁寧な解説ありがとうございます。
478 :
名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 00:57:07 ID:gholK8KFO
りんどう湖でのロケって戦隊だと何が最後ですか?
479 :
名無しより愛をこめて:2007/03/24(土) 05:04:19 ID:XYnuPYN20
>>466 悪の怪人を操る組織の指揮官として、
わかりやすい姿を目指した結果だそうです。
ふと思った事だが、今でも怪人はあぼーんする時に爆発するんですか?
>>482 とりあえず、現在放映中の作品を見てからにしませんか?
明日の放送ぐらい見ろと
いくらなんでも初歩・基本すぎだろw
しかし、毎年毎週見ているのに思い出せない自分がいたりもする。
随想は要らないのよ。
488 :
名無しより愛をこめて:2007/03/25(日) 16:38:29 ID:pqH8DXbX0
「オバケのQ太郎」に“ゴジラ”という名前のガキ大将が登場しますが
東宝からクレームはこなかったのでしょうか?
来ませんでした。
ていうか、どうして貴方がそういう疑問を感じたのか
理解に苦しむ。
「TVオバケてれもんじゃ」に“ラドン”という(ry
「勝手に!カミタマン」に“モスガ”という(ry
492 :
名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 20:20:52 ID:s+MRe2K3O
若干 スレ違いですが
他の板で見掛ける スレ立て依頼スレッドを
作っていただけないでしょうか?
当方 携帯の仕様で スレ立てができません
私が立てて欲しいスレッドは おもちゃ板でも無い
カードゲーム レンジャーズストライク のスレです
2ちゃんねるにはTCG板がありますのでそっちにいきなさい
494 :
名無しより愛をこめて:2007/03/26(月) 20:29:51 ID:ueeacsd70
「サンダーマスク」に“ハカイダー“という魔獣(ry
パワーレンジャーのシリーズ全ての主題歌が欲しいのですが、
発売されているのは、映画版のサントラのみでしょうか?
携帯から失礼します。東映のプロデューサーは特撮作品のシリーズ構成・総監督的な仕事もすると聞きますが、何故そういう体制なのでしょうか。又一般ドラマも同様の体制なのですか。 教えて下さい。
プロデュースという単語を英和辞典で引きなさい
「機動刑事ジバン」のOPの歌詞についての質問なんですが、
だから燃える( ) だから輝く( ) 吹き飛ばす( ) 闇を
カッコ内のバックコーラス部分は、何て歌ってるんですか?
戦隊の日笠、塚田、ライダーの白倉、高寺などのプロデューサーの
仕事って何なの?
俺は脚本家が書いた脚本に口出しができたりするんだと思ってたけど
500 :
名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 00:32:53 ID:1AwJ7PFa0
>>499 八手三郎先生や、石ノ森章太郎先生に謁見できる権利のある人だよ^^
プロデューサーというのは関係各方面の
それぞれに整合性のないもうまるっきり得手勝手な要望を
それぞれの顔を立てつつなんとかまとめ上げて
ひとつの番組に作り上げるという聞くからに胃粘膜の頑強さが必要になる職業です
一言で言えば調整役
503 :
名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 08:04:25 ID:kLQYm0m10
今現在、東映作品(戦隊、ライダー)のマスク、怪人などの作り物というのは、
レインボー造型企画というところが作っているみたいですが、
そこ以外で作ったりしているところってあるのでしょうか?
504 :
名無しより愛をこめて:2007/03/28(水) 09:25:03 ID:QafUlZFX0
miXiの某特撮コミュでテレビ録画のやりとりがされようとしてるんですが
あれってやってもよくなったんでしょうか?
>>505 mixiの初歩・基本のご質問は、
mixiの運営に問い合わせてください。
質問です!!
戦隊物初心者なのですが、戦隊物の終盤でスーツアクターが顔見せ出演するのが恒例となっていると聞きましたが、
ボウケンジャーでは第何話のどのシーンでそれがありましたか?
>>507 真墨を育てた盗賊の親分がボウケンブラックを演じる今井さん
何話かはテレビ朝日の公式で調べて下さい
509 :
507:2007/03/28(水) 19:16:03 ID:BQ/D15s+0
>>508 ありがとうございます!!
さっそく見てみました。
他のボウケンジャー達のスーツアクターの方が出てるようでしたらその情報も引き続きお願いします。
>>498 だから燃える(Shining Star)
だから輝く(Shining Moon)
吹き飛ばす( ) 闇を
串田アキラのライブではこうだったが、最後は聞き取れなかった。
>>507 恒例となっているのは顔出しの変身前の役者さんが
実際にスーツに入って演じる方
スーアクさんはちょい役の被害者とかでけっこう年中出ている
512 :
名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 16:34:38 ID:79tr0s7O0
スーアクの顔出しで有名(?)なのは、ジェットマンの最終回Bパートの結婚式
レッドの新堀さんが教会の神父役で、ブラックの大藤さんが凱を刺したチンピラ役
他の人たちは結婚式の招待客役で、ほぼ全員出ている
513 :
名無しより愛をこめて:2007/03/29(木) 21:56:21 ID:DSMiIXSi0
ネットカフェでおしゃべりって可能なんですか?
>>499 >俺は脚本家が書いた脚本に口出しができたりするんだと思ってたけど
わかりやすくいうと、「脚本に口出しする」んじゃなくて
「こういう内容の脚本を書いてくれ」と頼むことのできるひと。
515 :
名無しより愛をこめて:2007/03/30(金) 16:45:09 ID:E/Xt7mEEO
宇都宮恭三ってナニモノ?
実在するのですか?それとも共同筆名?
516 :
名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 01:37:29 ID:OhUFfmIE0
特撮の「初歩」かどうか微妙なんですが・・・
「モスラ対ゴジラ」で主人公達がインファント島上陸のシーン。
背景の白骨もしくは岩に見えるもののうち、画面左上にあるものがゆれていて、
さらに気になったのでコマ送りで確認すると、これには目のようなものがあって
瞬きまでしているんですが…こいつは一体何ですか?
何かの頭部に見えるんですが、こんなチョイ出のためにこんなものを新造するとも思えないし、
使いまわしにしても、ここで背景に怪獣の頭部を使いまわす必要が思い浮かばないんですが…
まず、ランニングタイムで何分何秒のシーンなのか書いてくれ。
518 :
名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 08:34:56 ID:bSAYu59i0
519 :
名無しより愛をこめて:2007/03/31(土) 08:36:59 ID:bSAYu59i0
>>519 見たww
もう氏ぬ寸前て感じの生き物だなwww
オレの中で、フーゼンノトモシビと名付けよう。
放射能で巨大化したんだろ
吸血植物がいるぐらいだからな
>>519のスレには「どう見ても10m以上ある」ってあるけど
どう見てもせいぜい2mあるかないかくらいだろ。
普通のウミガメが瀕死状態になってるようにしか見えない。
頭の中に引っ掛かっててどうしても気になる話があります。作品名と話の名前を教えてください。お願いします。
【覚えている内容】
地域が隔離されて? 時間が止まってしまいずっと日が昇っている。元凶の怪獣を倒して元通りの世界に。
ヒーローVS怪獣戦はテーマ曲? をバックに割とあっさり倒した気がします。
【覚えている登場人物】
土手でサッカーをしている子供(多分二人)とおじいさん
【放送局及び年代・時間帯】
1995-2000年の間
ウルトラマンの平成三部作?
【その他何でも気付いたこと】
爺「そろそろ家に帰りなさい」
子「ずっと日が昇ってるから帰らないよ」
爺「ほら、日が沈んでくよ」
子「あ、本当だ!」
で、夕日をバックに終わった気がします。
ウルトラマンダイナ第12話「怪盗ヒマラ」ではありませんか?
>>524 ググってあらすじを読んでみたら、そんな感じの話でした。レンタルで確認してみます。
ありがとうございました!
役者達の吹き替えはどうなってるの?
本業声優の人達と一緒にやってるのか?それとも別々?
質問があります。
平成ライダーやスーパー戦隊などは、
企画を始めてから実際に放送するまでにどのぐらい時間が掛かるのでしょうか。
もう来年やる作品の内容とか決まっているのでしょうか。
マジレスすると2年先の分まで決まってるんだよ。
>528
ありがとうございました。
つ4月1日
531 :
528:2007/04/02(月) 14:00:19 ID:TOFBAjsl0
>>530 ありがとう…!
自分から言い出すのは嫌だったんだよw
>>527 ライダーは七月くらいから企画を始めて、九月くらいには大まかにできるっぽ。
電王の情報の初出は去年の九月だったよ。
533 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 18:03:46 ID:TOFBAjsl0
また今年の秋も(ごく一部で)騒動が起きるんだろかw
534 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 18:11:53 ID:/SWpJ3d8O
センセー質問ー
例えば「〇〇〇」っていうヒーロー番組がやってて
今日は13話をテレビでやってるとしますよ。
で、その「〇〇〇」のスタッフさんとかは13話がテレビでやってる時点で
何話目ぐらい先のを撮影しているんディスカー?
>>534 番組によって違いまーす
戦隊は撮影から放映まで1ヶ月ほどだと聞きました(つまり放送時点の一月先の話を撮影している)。
ウルトラマンメビウスは、撮影から放送まで3ヶ月ほどあったようです(出演者のブログより推定)。
魔弾戦記リュウケンドーは、放送開始時点には撮影がほぼ終了していました。
536 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 19:41:16 ID:+qmxo4Wk0
537 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:11:18 ID:/SWpJ3d8O
2人のセンセーに感謝。
「ありがとーございますッ」
538 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:20:54 ID:0EO0lRDZ0
>>527 ライダーや戦隊は約1年前から企画を立ち上げるのが普通
カブトの企画は、2005年の2月には白倉Pがやる事が決まっていたそうだし
もちろん2月ではまだ一番最初の段階で、具体的に何も決まってないけど
>>532にもある様に、具体的に企画が動くのが7月からだろう
539 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 22:51:09 ID:0EO0lRDZ0
>>536 最近はもっと遅いよ、戦隊が年内に撮り終えるのは無理。ボウケンシルバーの出合正幸さんのブログによれば
最終回の撮影が終わったのが1月15日で、最後のアフレコが19日とある。
マジレンジャーはもっと遅くて、1月21日に撮影終了で、最後のアフレコが23日だった。
撮影時期は
東映はギリギリで(一ヶ月以内)
東宝は半年前
円谷は三ヶ月前
松竹は一年前
ってイメージがある。
グランセイザー最終回の満開の桜が忘れられないw
(放映は秋)
541 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 23:00:54 ID:XDnHdVpyO
特撮で敵がやられて爆発するシーンって屋外で撮影しているんですか?
だとしたら、どんなところで?
どんなところって・・・
画面に映ったそのまま
543 :
名無しより愛をこめて:2007/04/02(月) 23:26:43 ID:ccdYzqq10
544 :
名無しより愛をこめて:2007/04/03(火) 15:42:59 ID:I5IVG9LuO
ウルトラマンボーイのプロフと勘違いかも知れませんかボーイみたいなもう一人のウルトラマンのプロフを教えてくらさい
>「妊娠してマネージャーと駆け落ち」したのはイエローフォーではありません
誰?
>シャリバン→諸説あり。(現在明言不可能の状態)
名言不可能の状態って??
>>544 おそらくウルバラM78なる作品に登場するウルトラマンピクトだろう。
プロフィール等は適当にぐぐってくれ
>>549 見つけた掲示板で尋ねてはいかがですか?
551 :
名無しより愛をこめて:2007/04/04(水) 15:59:15 ID:RDXswTnc0
メガロマンのスーツアクターってだれですか?
「特撮」って略語ですか?
例えば、特殊撮影とか特別撮影とかみたいな言葉の略語なのかなとふと気になりました。
>>553 昔は「特技」と略した「特殊撮影技術」のこと。
いまでは「特殊撮影技術」を利用した映画・ドラマのことを指すことが多い。
転じて、ヒーロー作品等をそう呼ぶが、一般映画・ドラマにおいて
特殊撮影技術(CG含む)が多用されているのは言うまでもないこと。
>>554 ありがとうございます。少しスッキリしました!!
少しかいw
>>556 ごめんなさい。少しと書いてしまったのは癖のようなもので、深い意味はありません><
詳しく教えて頂いて、もちろんとても参考になりました!
1982年から83年に掛けて放映されていた阪急ドラマシリーズの
「怪人二十面相と少年探偵団」および「怪人二十面相と少年探偵団U」の
エンディングテーマに関して教えてください。
ググッっても出てきません。OPはYOUTUBEに上がってるのですが存在してるのでしょうか?
559 :
名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 01:25:17 ID:AY+K3n710
変な質問ですが特撮番組レギュラー出演者(戦隊なら主役の5人とか)は
作品のDVDや玩具を貰ったりできるんですか?例え主役であっても一般と同じで
自分の家でテレビ見たりDVD買わないと見れないんでしょうか。まあ玩具はともかく
自分が主演した作品なら何らか一般人より優遇されてても不思議はないかなと
思ったので。
561 :
名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 12:42:07 ID:2qhAznBt0
ウルトラシリーズでは、基本的にOPの最後に白字のテロップで
「○○怪獣(宇宙人)××登場」と表示されます。
しかしQ・セブン・80にはこれがなかったのですが、なぜですか?
562 :
名無しより愛をこめて:2007/04/05(木) 13:47:20 ID:Eag8DLO10
>作品のDVDや玩具を貰ったりできるんですか?
作品やスポンサー、担当者によりけり、だと思う。インタビューなどを見てると、玩具を貰ったとかそういう話はたまに見る。
DVDについてはどうだろう?出演者もたいがいON AIRで見てるみたいだが。
印象深いのは「龍騎」の時、ゾルダの玩具が出来て、涼平さんがサンプルもらえることになったのだが、Pが現場に持ってこれなかった。
で、いち早く欲しかった涼平さん、撮影帰りにわざわざ遠回りの寄り道して貰って帰ったという話。
>>561 Qの本放送には、テロップで「ナメゴン登場」と入っていたという。
この流れを受けて、ウルトラマンでは「(怪獣名)登場」と
最初から入れることにした。セブンでは、怪獣宇宙人のキャラを
ことさら打ち出していない(怪獣が出てこない場合もある)から。
80の場合、本編中に怪獣が登場したときにテロップが入っている。
「基本的にOPの最後に白字のテロップで」とあるが、
ティガ、ダイナ、ガイア、コスモス、ネクサスはこれに該当しないので
ことさら登場怪獣をオープニングの最後に付けるなんてことは
義務だとは思っていなかったんじゃないかな。
戦隊シリーズで、変身後のシーンが吹き替えなのは判るんですが、素の役者のシーンまで吹き替えをしているのは何故ですか?
また、仮面ライダーやウルトラマンも同様に全て吹き替えなんですか?
>素の役者のシーンまで吹き替えをしているのは何故ですか?
声も同録する場合、撮影場所のまわりの騒音や思わぬ音も同時に拾ってしまうため、撮影できる時間や場所が著しく制限されてしまう。
かなり早いペースで多くのエピソードを撮らねばならない戦隊モノの場合、スケジュールの遅延は深刻な問題になる。
また、着ぐるみのキャラクターとの絡みも多いことから、現場では着ぐるみの中の人が喋って芝居し、後から声優が声を当てるという形の場面も多く、着ぐるみの芝居や小道具に効果音を後からつける事情もあるかと。
ライダーやウルトラマンは同録とアフレコを併用してる。
ついこの前、テレビ東京で開始した「美少女戦麗舞パンシャーヌ」について質問です。
この番組は全何話の予定でしょうか?
日本のアニメはよく海外でも絶賛されてるけど、仮面ライダーとかはどうなのよ?
つ パワー レンジャ‐
パワレンは海外向けに改変されてるから別として、
日本の特撮のファンが多いのは香港、台湾、タイ、ブラジル、フランスあたりか。
特に香港とブラジルはファン活動がかなり盛ん。
最近は韓国でも放送が増えた(CSだけだが)。
>>568 もともと登場人物の人種のイメージを限定しにくいアニメ(日本人キャラなのに
髪や目が黒じゃないし白人モデル体型であるなど)とは違い、日本人ばかりが
出ているのでTV局が扱い辛く、特撮は海外ではマニアにしか浸透していません。
パワーレンジャーも「男の中に紅一点はダメ」「若すぎる少年は戦っちゃダメ」
「人種は多種じゃないとダメ」「ジュウはユダヤ人の蔑称に発音が似てるのでダメ」
など、様々な制約から大幅なアレンジというか特撮シーンの流用のみですね。
オリジナルに近いのなら、ハワイでキカイダーが超人気、ついでにV3も中人気です。
ああ、タイは長年ウルトラマン人気がありますね。
中国でもウルトラマンショーで3千人の会場に1万人が来て中止になったとか。
フランスは同人戦隊もののフランスファイブがいます。
ブラジルはジャスピオンとチェンジマンですね。
ガイジンセンタイという特撮ソングのヘビメタカバーバンドもいます。
BECKがロボコンのキャラをPVに使ってたような記憶も。
ゴジラはまぁ別格でしょう。
573 :
名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 11:15:29 ID:tJrgv/niO
574 :
名無しより愛をこめて:2007/04/06(金) 12:05:08 ID:mPkhKbeT0
なんか言えよw
戦隊ものなのですが、登場時のセリフが、「〜あ、参上!」と
カブキ調のものを、ちょっとだけ見た覚えがあります。
正式なタイトル名が知りたいのですが。
忍風戦隊ハリケンジャー
2002年 忍風戦隊ハリケンジャー
578 :
575:2007/04/06(金) 15:45:12 ID:AK4ikiqQ0
>576,577
ありがとうございます。
ウルトラがらみで
『ウルトラセブン』
・アイスラッガー使用時の頭部は別にあって付け替えていたのでしょうか?
『ウルトラマンタロウ』
・変身登場シーンのバックにある『ミルククラウン』についてですが。80年半ば
ぐらいによんだ書籍で「当時としては結構手間隙掛かっていた」といった記述を
見た覚えがあります。いまでいうCGのことなんでしょか?
・別の書籍で『ウルトラマンジャック』のNGタイトルのマスコミ向け(?)資料
みたいのを見たのですが『A』同様に結構ギリギリまで決まっていなかったのですか?
すいません変な日本語でorz
580 :
名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 15:39:52 ID:sEGqKV9d0
「ウルトラセブン」の第38話に「アロン」という怪獣が(チョイ出で)登場していますが、
こいつ、それまでの円谷の2足歩行怪獣とはデザインがかなり違う気がするんですが・・・
(例、
・手が胴体の前から生えている。<他の怪獣は人間と同じく横から生えている>
・首が円錐・円筒形ではなくドーム状。<したがって首が異様に太く見える>
・尻尾が胴の真下から生えている。<他の怪獣は後ろから生えている>)
最初、私はアロンが色や質感が似ているリッガーの改造だと思っていて、
「四足歩行怪獣を二足歩行にしたから無理が生じた。」と思っていたのですが、
DVDで確認したら両者の大きさが全然違っていたうえ、ネットで調べてみたら
「リッガーの着ぐるみはセブンが終わった後にもあった」という情報を聞いたので、
どうも違ったみたいなんですが・・・それなら原因は何なのでしょうか?
>>580 原因があるとしたら「そういうデザインだから」。
違和感を感じるのはたぶん、それまでのデザインが成田亨から、
ダリー以降池谷仙克に変わったからだと思う。
因みにリッガーは恐竜戦車の改造。
>>579 ウルトラセブンのスーツにはアイスラッガーの着脱が叶なものとそうでないものとがあります。
セブンの放送当時のスーツは一般的に撮影時期を追う形で4着あると言われています。
放送当時に着脱不可のスーツが存在したのかどうかは不明ですが、帰ってきたウルトラマン以降
ティガ以前ぐらいの時期には着脱のできるスーツは少なかったようです。
タロウのミルククラウンは超高速度撮影でなければ撮影できません。
高速度撮影というのは端的に言えば1秒間のコマ数を増やすことですから、1コマ当たりの光量
が通常の撮影よりも必要になってきます。また普通水面は反射しやすくいろんなモノが映りこむ
ためにどちらかといえば難しい撮影になります。
また撮影した映像は現在のように撮影後にすぐプレビューできるわけではありませんから現像が
上がってくるまでは撮影の結果がわかりません。
「ウルトラマンタロウ」の企画書は「ウルトラジャック」「ウルトラマンジャック」「ウルトラ
マンスター」の3種類が存在するようです。
どの段階で決定すると
>>579さんの仰る「ギリギリ」に該当するのか判りませんが、3種類存在
するということは段階的に提出されたものなのか、同時に別々の人物によって作成されたもの
なのか、またその作成日を調べなければなりません。
ちなみに第一話のシナリオには既に「ウルトラマンタロウ」のロゴが決定しています。
また第一話のクランクインは73年の1月25日となっていますので逆算してもあまり「ギリギリ」
というわけでもないようです。
>>580 ウルトラセブンの宇宙人・怪獣の造形面を支えていたのは高山良策さんであることは
マニアには知られているところですが、リッガー(恐竜戦車の改造)とアロンは高山
良策さんの工房で純正として作られたものではありません。
もちろん
>>581さんの仰るデザイン面での原因もあるでしょうが、造形面での原因も
あるものと思われます。
ウレタンの使い方や立体物としての構造、ラテックスの使い方(表面処理など)には
個性が出ますので他の高山さんのスーツとの違和感があるんだと思います。
ちなみにセブンでは高山さんの造形ではない立体物がほかにも多数あります。
代表的なものを挙げるとワイルド星人、ユートム、バド星人、ペテロ、ペガ星人
ガイロスなどは高山さんの手による造形物ではありません。
584 :
名無しより愛をこめて:2007/04/07(土) 22:14:36 ID:6MT+7Jqj0
ついでに、タロウは、「ウルトラマンT(タロウ)」にしたわけはなんでしたっけ?
>>584 何か理由があったという記録や記述はないので、
「ただそうしたかっただけ」ではないかと。
587 :
名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 01:49:38 ID:vVBCYW3L0
>>584 円谷プロ10周年記念作品の「10」即ち「ten」にかけて。
と根拠の無い回答をしてみた。
「ウルトラマンタロウ」とタイトルが決定されるまでにはいくつかの候補があって
列挙されたそれぞれの名前を放送局の関係者と円谷プロ関係者、場合によっては
広告代理店やスポンサーなども同席する会議の場で検討した結果で決定されている
はず。その経緯に関しては公表されていないのでなんともいえませんね。
ただ「ジャック」という候補に関しては当時「ハイジャック事件」が多発していた
こともあって外されたという旨のコメントが昔のムックにはありました。
トランプで「ジャック」といえば「11」を指すので「タロウ」には11の武器(技)
を持たせるという趣向もあったようですが、結果的には活かせなかったのは少し残念
です。(タイトル候補に冠しては各種ムックに列挙されていますので参照してください)
憶測の域を越えない話になりますが、「A」では高度に観念的な設定になったこと(ゆえ
にAでは中盤以降にあえて雰囲気を変えている)もタロウの企画時には作用したのかも
しれません。
「タロウ」の企画時に目指していたものは、子供にも「判りやすい」という点、また
「アラビアンナイト的な話作り(これを土着の民話的なものと解釈したのが石堂さんって
ことになるのかな)」に徹しているので、こういった事情も番組タイトルを「タロウ」
に決定する方向性の一因になったのだと思われます。
>>585>>560 因みにつるのは普通自分が変身したキャラのソフビは貰えるが自分は買ったのだと朝の情報番組で言ってた
>>582>>589 詳しいお答え有り難う御座います。大変役に立ちました
TなのはJをロゴ化した際に使い回し(?)出来るってのは見掛けた事もありますね。
591 :
名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 11:01:32 ID:PeWZCJHu0
戦隊シリーズの個人武器(レッドビュートなど)が
玩具化されたのはいつの戦隊からなのでしょうか?
アタッシュケースに入った「秘密戦隊ゴレンジャー隊員セット」でレッドハンター、キーステッカー、モモカードなどが商品化されています
>>592 ありがとうございます
ゴレンジャーの時には既にあったんですね
594 :
名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 11:42:06 ID:PErGEkGL0
タイムレンジャーで、シオンの髪の色が最初は緑で最後は茶色になってた記憶があります
話自体はあまり詳しく覚えてないのですが、劇中でなんらかの説明があったのでしょうか?
(宇宙人だとバレないように髪の毛を染めたみたいな)
あるキャラが何の脈絡もなく途中で髪型が変わると結構?って感じになると思うのですが
そういうのはある程度、自由なんでしょうか?
ボウケンブラックの1年間で髪の毛がどんどん伸びてくとか
3歳のときから単におしゃれで染めてたとカミングアウト
>>560 オーシャンの勇魚の人はHPで、劇中で自分の乗った機体を探して
「シーウィンガー売り切れで、どこにも売ってね〜!俺様は本人だぞ」
と書いていましたが、その後であるルートから貰えたようです。
マックスのカイトの人は、街で子供に見つかった時に見せてあげられるように、
マックススパークを買って持ち歩いていたそうです。
「気のきくスタッフやメーカーの人がいれば貰える、あるいは自分で頼めば貰える」
くらいで、さほど決まりはなさそうですね。
>>594 シオンの髪が最初青かったのは監督かプロデューサーの指示。
だが髪が痛むので青は勘弁してくれと申し出て途中から茶色に変えた。
>>594 ちなみにジャスピオンは劇中で散発シーンがあった。
一説によるとアフロヘアが保護者に不評だったため、
ヒロインの男言葉と一緒に改められたとか。
599 :
名無しより愛をこめて:2007/04/08(日) 17:25:33 ID:zFmqRrfaO
仮面ライダーのMAD運命の戦士に使われてる曲の名前と
収録されてるCDの名前教えて下さい
すごく気に入ってしまいました
>>591 玩具化前提の戦隊武器に限定すると結構後になって
多分マスクマンのマスキーブレードやマスキートンファーあたりが最初かと。
それ以降は個人武器にも合体などのギミックが入るようになって定番商品になって行く
ライブマンなら3人の武器が合体するトリプルバズーカ
ターボならターボレーザーに合体する各種ターボカセットのように
(パワーバズーカやローリングバルカンも分離形態を個人武器と呼べなくはないが)
>>600 この時期って毎年の玩具的進化が如実に現れてるよね
チェンジ=初の玩具化前提必殺武器
フラッシュ=初の2号ロボ
マスク=初の玩具化前提個人武器
ライブ=初のスーパー合体
ターボ=初の基地ロボと
ピンでパッケージ化されたのはゴーグルリボンが初
コマンドバットにもサイとかヌンチャクついてる
>>591〜
>>602 詳しいお答えありがとうございます
自分はチェンジ〜ライブ世代なので当時の記憶と繋がりました
確かにフラッシュマンのプリズム武器は玩具化は考えてなさそうなデザインですしね
>>598 あれは黒崎氏が月曜ドラマランド枠の「仮面の忍者赤影」を演ずるため
だとも聞いたことがある
電王のモモタロスやキンタロスは勝手につけた名前であって
本当の名前があるんですか。キンタロスならベアーイマジンとか。
606 :
名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 07:28:11 ID:PCRHWCt70
クマー
モナーイマジン
>>599 仮面ライダー剣より「覚醒」Ricky
「Round ZERO〜BLADE BRAVE」相川七瀬
「仮面ライダー剣ソングコレクション」等に収録
609 :
名無しより愛をこめて:2007/04/09(月) 20:27:21 ID:FvqNWA5C0
ビビューンで、
とある話数で「迫りくる日本の脅威から妖怪を守……」と凄いミステイクの台詞を喋っている
ってマジですか?
フデマの回
611 :
名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 09:22:43 ID:PVVXMLyA0
ウルトラマンAに南夕子が登場しなくなってからも主題歌は「いまだ!変身!北斗と南〜♪」
と変更されないままだったのはなぜでしょうか?
曲を新しく作るのは無理だったとしても、北斗のことのみを歌っている2番を流せば良かったような…
>>611 おっしゃる通りですね。スノーギランの回で北斗の前で「今だ!変身!北斗と南〜」
と子供達が歌うくらいなので、あまり気にしてなかったのだと思います。
電王デンライナーの着メロって何処かに無いですかねー?
せがまれて困ってます…
614 :
名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 10:52:46 ID:dt01AFvH0
夕子が月に帰った後も、北斗の心は、いつも一緒に戦っていたんだよ。
615 :
名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 11:05:51 ID:eom9bQp20
616 :
名無しより愛をこめて:2007/04/10(火) 15:58:04 ID:fCrbbi/h0
「ゴジラデイズ」という本をご存知でしょうか?
このなかで有川氏が
怪獣総進撃でもっとも予算と力をかけたのは、
島が大爆発するシーンだというようなことを言っていたと思うのですが…
怪獣総進撃にそんなシーンないようなのですが…
これは同時期の緯度0大作戦の島の大爆発との勘違いだったんでしょうか?
617 :
名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 00:02:24 ID:RT3YdZyw0
age
どこかで、牙狼の為に雨宮監督が土地を売ったという話を見たのですが、本当でしょうか?
ウィキペディアには「従来の特撮番組制作の1.8倍の予算を確保することができた」とあったのですが。
>>618 雨宮監督の御実家は地元で有数の資産家である、というのは事実。
牙狼の製作にあたってどうやら氏が自前で持ち出しをしたらしい、というのは
明確なソースはないものの、あながち嘘ではないようです。
しかしそれがどのくらいの金額なのか・土地を売って資金を確保したのか、に関しては明言したものはないはず。
ウルトラマンのジャミラの話で、イデの最期の言葉
「"ぎせいしゃ"はいつもこうだ・・・」は、
「犠牲者」と「為政者」のどちらですか?
資料によって記述にばらつきがあってわからなくなりました。
シナリオではどうなっているのでしょう?
為政者なら「いせいしゃ」ではないかと
AAを作成してみたいと思うのですが、
文字の形や並び方が2chの掲示板内と全く同じな文章作成ツールってありますか?
偽政者
>>619 ありがとうございます。
やはりライダーや戦隊のように玩具スポンサーがないと特撮番組は難しいのでしょうかね。
625 :
名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 21:04:51 ID:srGleDg/0
>>618 「牙狼」の時はどうだったか知らないけど
「ミカヅキ」の終盤の頃に制作費が足りなくなってので、雨宮氏が(親の)山を一つ売って
自腹で制作費を用意したというのは本当。
金額に関しては不明。
626 :
名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 21:53:09 ID:BONIyZt20
「壊れかけのダディオ」という曲の歌詞を全部教えて欲しいのですが。
お願いします。
「ミカヅキ」は当初フジテレビが21時台に1クール放送する予定で
巨額の予算(平成ガメラ○本分)をつぎ込んで製作、35ミリフィルム
を使って、確かにっかつ撮影所でクランクインした。
が、1話の出来の酷さに製作が中断。
この始末をどうするかが検討され、結果的に規模を縮小し製作本数を
半分に減らすこととなった。スタジオは東宝ビルトに変更、フィルム
も16ミリに変わる。
その後しばらくの間、映像関連の仕事は途絶えている。
予算が足りなくなったときに字腹でケツが拭ける人材は比較的重宝さ
れるという見本。
あれで酷かったのか、ミカヅキ
どんだけ要求レベル高いんだ
そういやミカヅキの尻拭いもやったんだよな、用心棒井上w
>>620 何度も書いているが、あえてふたたび書かせてください。
「犠牲者はいつもこうだ」が正解。
このセリフはシナリオにはないので
昭和50年代ごろにシナリオを基準にして
原稿を書いていたムック類では
不鮮明な音声を頼りにするしかなく
そこで「いせいしゃ」「ぎぜんしゃ」などと
聞き間違えて、それをそのまま記事に
していたことがありました。
平成期に入り、円谷プロで公式に
「犠牲者はいつもこうだ」という記述が
シナリオに追加され、公式資料になりました。
脚本家・佐々木守氏の著書「テレビヒーローの肖像」にも
「犠牲者」表記が出てきます。
「犠牲者」以外は全部間違いです。
>628
だって、現実に酷いじゃん。 撮り直してやっとあの程度。
特撮カットの単品単品の出来は悪くないんだよ。
ただ、単品単品の出来がドラマにリンクしていないと単なる状況説明でしかない
からね。特撮カットとして好きな絵面をコンテに切るだけじゃ素人と同じ。
雨宮には演出力が皆無ってことだよ。ヲタは騙せても一般人はアレじゃ無理。
どう考えても出来上がったアレですらフジテレビの9時台に載せられる出来じゃ
ないだろ。
可哀想だけど、あの出来で毎回「第○夜」なんてサブタイトルは思い上がりも
いいところ。
ミカヅキかぁ…
各ネーミング、キャラ、設定、すべてがオタ臭くて嫌だった。
634 :
622:2007/04/11(水) 22:56:46 ID:XzV67aI20
自己解決しました。
皆様ありがとうございました。
635 :
名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 23:50:37 ID:srGleDg/0
>>627 製作が中断している間に主人公のカゼオ役の子役が成長してしまって
それまで撮影が完了している部分とつながらなくなってしまって
カゼオの出演しているシーンはすべて撮り直したと聞いたことがある。
あと、カゼオがはまっているなんとかいう劇中劇のヒーロー番組。
番組内ではほんの十数秒しか流れないのに、わざわざ30分1話分のものを
製作したのだという。金の無駄遣いの極み。
636 :
名無しより愛をこめて:2007/04/11(水) 23:53:43 ID:RT3YdZyw0
「怪奇大作戦」と「怪奇大作戦セカンドファイル」とで
SRIのが正式名が違うのはなぜ?
638 :
名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 08:34:31 ID:wKHnrq1U0
「ウルトラセブン」
アイアンロックスは2番砲台と煙突の外側の部分は水中に没しています。
桑田漫画版だとこの下は箱のような四角いボディに4本の足がついていたんですが、
実際の水中部分はどうなっていたのでしょうか?
またベースにされた東宝の大和の模型は全長が10m以上あったらしいんですが、
セブン(の中の人)との対比で見ると、どう見ても半分もないのも気になります。
639 :
名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 14:07:42 ID:gIwE3Z7O0
640 :
名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 14:30:21 ID:p0SB7TN20
>>627 高寺も自分の退職金を前借りしたり、自分の家や家財道具を全部売って
響鬼の製作費に回せば良かったのか
質問なんですが
アニメ「らき☆すた」の冒頭で主人公が走ってる時のバックの絵がなんかウルトラマンの変身バンクのバックみたいだったんですが、
何が一番近いとおもいますか?
なんか質問でもないし
アニメネタだし
説明も下手ですみません。
642 :
名無しより愛をこめて:2007/04/12(木) 23:45:53 ID:jZnrO+XvO
下げっパだった
90年代くらいまでの戦隊、メタルヒーローだとエンディングに「ご意見ご感想をお聞かせ下さい」みたいなテロップがあったと思うんですが最近は無くなったようで、どの作品から無くなったのでしょうか?
ADK枠なら龍騎まで。555から無くなった。
戦隊はガオまであったのは確実。ハリケンは……どうだったっけ
B'zの「ARIGATO」が映画URTLAMANの主題歌、みたいなことを何かで聞いたか見た気がするんですが、DVD見たけど流れなかったので、思い違いですかね?
649 :
名無しより愛をこめて:2007/04/15(日) 16:41:13 ID:qpQzXrKU0
戦隊物でこれは何のシーンなのか教えていただけますか?
1:子供達が「しあわせならてをたたこう」を歌っている。
2:同じ頃、暗いところで主人公が激戦を繰り広げている。
私の年齢や視聴経験からすると、少なくとも「ターボ〜オー」までの作品で、
特にターボとファイブが怪しいんですが・・・
某スレから誘導されてしまった(・・・orz)ので、教えてください。
スーツアクターの人達って演技上手いですよね〜。
後からセリフを入れてるのは声優だけど、
そのセリフと動きがぴったりあってる。
あれって撮影の時に同じセリフを
スーツアクターも言いながら演技してるんでしょうか?
い・・・一発回答、あ・・・ありがとうございました。
すいません、ナイフとフォークを持った怪人ってどれぐらいいるんですか?
それでそのフォークとナイフって流用?
655 :
名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 01:55:26 ID:2+HiPa6wO
>>654 書き忘れてたんですが
戦隊の怪人で です
そう言えば、なんでこの板って「!」がついてんでしょうか?
657 :
名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 08:15:24 ID:VMa9L9bg0
>>650 でも作品によっては別の台詞を言ってる時もある
歴代レッドを演じた新堀和男は、ロボを呼ぶシーンで「カツ丼一丁!」と言ってた事もあるそうだ
感情を込めなきゃいけないシリアスなシーンはさすがに
真面目に台本どおりの台詞を言わなきゃマズいだろうけど、
ロボを呼ぶ時のような毎回おなじみのシーンなら
たまにそうやって現場を和ませることもあったんだろうね。
659 :
名無しより愛をこめて:2007/04/16(月) 15:17:48 ID:9UV/O1D80
【質問】
郊外で撮影がある場合、役者さん達は現地集合なのですか?
それとも都内で待ち合わせてバスで移動したりするのですか?
めったなことで現地集合なんてないよ。
そんなことしたら管理するのが大変だからね。
>>660 ありがとう
地元であった戦隊ショーもバスで来てたしなぁ
662 :
名無しより愛をこめて:2007/04/17(火) 00:41:03 ID:x/zYHI8O0
チビラ君にスペル星人でお馴染みの百目ビルが出てるのは有名ですが、
チビラ君にスペル星人のカルタ?も、写っちゃうシーンがあるそうですが、
CSでの再放送ではどうなっていますか? またなん話でしょうか?
>>662 無事問題なく放送されたら教えてあげます。
最近の戦隊シリーズは出演者をオーディションで選んでいるそうですが、ボウケンジャーの末永遥さんもそうなんでしょうか?
彼女のキャリア、テレ朝への貢献度を考えるとちょっと?が浮かびます。
貢献なんてしてたっけ?氷点がコケたのしか思い出せない。
そもそも「オーディション=素人一般公募」じゃないんだし。
オーディションに受かって役貰うのがそんなに珍しいのかと。
オーディションは、主催側から気になる役者さんに声をかけて(お願いして)参加してもらう場合もあります。
ボウケンピンクはどうかは知りませんが、メビウスのテッペイは特ニューインタビューによるとそのパターンだったようですね。
>彼女のキャリア、テレ朝への貢献度を考えるとちょっと?が浮かびます。
それは「彼女ほどの女優ならオーディションなんて無くてもOK?」という意味か?
それとも「あの程度の女優で合格なんて何か裏事情でもあるの?」という意味か?
>>669 >>666氏の言うように、オーディションというのは別に素人を相手にした物ではない。
もしかしてプロ野球の入団テストみたいな物だと思ってないか?
末永嬢の場合、キャリアもあって技量的にはそりゃ問題ないだろうけど
キャラクターのイメージ等に合ったキャストかどうかは別問題。
オーディションはそれを見極めるためのもの。
ライダーのDVDは龍騎以降購入してないんですが、
スーパーヒーロータイムの最後にある小咄というか「また見てねー」ってヤツは
DVDには入ってないんですよね?
674 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 00:39:42 ID:WRC6qh9x0
ワイルド7は特撮モノですか?
>>674 一般のドラマといえば荒唐無稽だし
特撮ものというと変身キャラなどがないので地味
なので、特撮ドラマとしてくくるかどうかは
場合によって違うことが多いです。
同属に「スケバン刑事」などがあります。
何を基準にしてカテゴライズするかということは
あまり気にしないで作品そのものを楽しむのが健康的だと思います。
676 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 01:54:42 ID:0EFkDVTB0
>>654 それって、怪人が持ってる武器のこと?
そういや、昔のスーパー戦隊の怪人はかならず棒のようなのを持って、
振り回して戦ってたけど、最近はどうだったけ?
678 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 08:22:28 ID:+LiBGL3x0
どうしても知りたいことがあります。わかる人がいたら教えてください。
デカレンジャー第13話のデカマスターを演じた殺陣師の名前が知りたいです。
うーん。。。
ID:+LiBGL3x0
681 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 09:54:09 ID:AgynxHbGO
携帯から失礼します。昔の戦隊もので、OPテーマソング時に5人揃ってビルの屋上から飛び降りる(ダイブ?ジャンプ?)作品を教えてください。それとあれはスタント?人形?CG?でしょうか?
>>681 「5人揃って」と「飛び降りる」から推測するとおそらくゴーグルV。
ただしビルの屋上じゃなくて陸橋だけど。リアルに飛び降りてる。
683 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 13:49:44 ID:mXrEci2+0
>>658 ショッカーO野がZXの特番で、再生怪人軍団の名乗りの時に上手くいかなくて、
「俺は一番!」「二番!」「三番!」と言ったら上手くいった、と前にラジオで言っていた
短いシーンなら別の台詞にする事が結構多いらしい
684 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 13:52:52 ID:AgynxHbGO
>>682 ありがとうございます。さっそくビデオ屋でレンタルしてきます。
ウルトラシリーズの防衛チームで
コスモスのEYESとマックスのDUSHとメビウスのGUYSは何の略称?
帰マンのMATがMonster Attack Teamだったり
エースのTACがTerrible-Monster Attacking Crewだったから
略さなかったときの名前がありそうだ
チームEYES→TEAM Elite Young Expert Squadron
CREW GUYS→Guards for UtilitY Situation
忘れた
DASH→Defense Action Squad Heroes
690 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 19:32:53 ID:XIpchNGY0
「鳥人戦隊ジェットマン」小説版の挿絵を見ると、他のキャラは原形をとどめているのに、
トランだけ青白い人型の炎と言った全然違う姿なのはなぜ?
(グレイやラディゲも微妙に違うが、こいつらはすぐに誰か分かるデザイン。)
>>690 そっちのほうがいいと思ったから、という答えではいけませんか
692 :
名無しより愛をこめて:2007/04/19(木) 23:52:06 ID:ex4Imw3M0
>>692 2秒で閉じた。節操の無いMADバロスw
こんな奴でもサイトからDLした後に持ち上げたりしてんだろうか。
>>692 GAROが解からないくらい人だから言っときますがライダーシリーズとは
無関係の作品です。
696 :
名無しより愛をこめて:2007/04/20(金) 21:10:15 ID:b6UtDQ4i0
西遊記1・2の特撮はすべて円谷プロ担当ですか?
たまたま見た回が、
円谷のテロップがなく(いつもないのか、あるのか??)、東宝映像のテロップがあり
特撮監督が川北だったので、東宝映像が特撮を担当した回もあるということですか?
円谷は更に孫受け?
>>696 東宝映像と円谷が話数ごとに交代で撮ってます。円谷班の回は円谷プロダクションがテロップされます
699 :
名無しより愛をこめて:2007/04/22(日) 23:17:15 ID:H7CkdpJmO
無茶苦茶な質問で申し訳ございませんが、ピンときた方どうか教えて下さい。
私が小学校低学年くらいだったので、たぶん1996年ぐらいまでの作品で、
次元が違う?ところで戦うのですが、その次元の建物が怪獣とかに壊されるとそれと連動して現実の世界の建物も壊れ、
最後、敵に買ったらキラキラしたもので街を直して終わり、
戦隊ものではなく、ウルトラマンのような感じで、何人かの子供がストーリーの重要な人物で登場してました。
これだけでは全くわからないかもしれませんが、それらしい作品があればよろしくお願いします。
>>700 それです!
凄いですね!諦めてました;
URLまでありがとうございました。
助かりました。
702 :
名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 00:25:27 ID:xuCgMRkW0
昔の特撮ものでは変身前と変身後の間がワンカットの場合、役者の位置がずれたりしていました。
しかし、最近の特撮ものの変身シーンは、変身前と変身後の絵が綺麗につながっています。
これはどうやって撮っているのでしょうか?
戦隊で、怪人が巨大化するときのプロセスって最近はどんな感じでしたっけ?
ダイレン:なんか変な薬みたいのを地面に投げつける?
カーレン:芋羊羹?
メガレン:ビビデビの巨大化ウイルス注入だっぴ
ガオ:ツエツエの魔法?
ハリケン:ウェンディーヌの大砲?
上のほうもなんとなくあやふやな記憶でしかなく、
アバレとかデカとかマジとかはどうやって巨大化してたかまったく覚えてません
ボウケンはDSはゲッコウ様が呪文唱えてた記憶があるけど
他はどうだったか覚えてません
教えてください
オカ板から来ました。
エヴァ初号機の歩く姿勢は、自閉症気味の性格の子をモチーフにしている・・・
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1174147286/44 オカ板に書いた意見ですが、オカ板在住のエヴァ好きさんたちは全然相手にしてくれません。
そこでエヴァ板在住のエヴァ好きさんたちに聞いてみたら、やっぱり興味なさげです。
ただ、あの独特の姿勢はウルトラマンの遺産だから特撮板へ行ってみればと教えてくれました。
そういうわけで、特撮板在住のエヴァ好きさんたち、どうでつか?
初代ウルトラマンがエヴァの姿勢のモデルっていうのは、
ウルトラマンサイドとしてもOKな定説なんでつかっっ?
ウルトラマンの猫背は試合中のプロボクサーのもので、ボーッとした子の猫背とは全然別物だと思いまつぇんかっ?
ていうか興味がある人いませんかっっっ(><)?
古谷敏という長身のスーツアクターがいて…というところから説明しなきゃいかんのか
めんどくせえな
>>702 変身した瞬間にカット割ってる時点で「ワンカット」とは言わないのでは
まあそれはともかく
変身前の素材を撮って、次に記録さんが指示したとおりに変身後の素材撮るのは昔と変わってないだろう
今はエフェクトでごまかす技術が上がったというべきか
>>703 どっかの戦隊データサイトでも行ってきたほうが早いです
検索する癖をつけましょう
706 :
704:2007/04/23(月) 02:08:02 ID:VO7FGEr/0
>>705 ウルトラマンとエヴァを結ぶ線を知ろうとして、とりあえず島本和彦なる漫画家の見解まではググっていました。
その上でなお、ボーッとした子系ロボの誕生を読み見取ろうとしていたのですが。
でも、
>>古谷敏という長身のスーツアクターがいて・・・
ウルトラマンに関する「試合中のプロボクサー」ウンヌンという
こちらの認識はダメダメなんですね。特撮板恐るべし。。。
>ウルトラマンに関する「試合中のプロボクサー」ウンヌンという
>こちらの認識はダメダメ
それ認識じゃなくて、勝手な思い込みだから。
質問スレで話すことではなさそう。
初代ウルトラマンのスレをご紹介しますので、そちらでたっぷりと。
では行ってきます。ども。
709 :
名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 07:45:53 ID:ci2aP1RU0
怖い…
710 :
名無しより愛をこめて:2007/04/23(月) 21:51:48 ID:BKWIYCDV0
特撮作品を見るために、オンラインのDVDレンタルを利用しようと思ってます。
お勧めの所があったら教えてください。
とりあえずはスーパー戦隊物が揃ってる所があると嬉しいのです。
仮面ライダー電王の主人公は
よく目の色がかわりますが
あれ、カラーコンタクトはめてますか?
それとも、後で色塗っているんですか?
おすすめといっても
DMM、ぽすれん、ツタヤ、ゲオの4択だろ
たいていどこも揃ってるからあとは使い勝手とかの問題
これは住んでる場所とかで変わるのでなんともいえん
>>711 9・10話頃の東映公式ブログにその答えが。
簡潔にお尋ねします。東映特撮の放映時間(今は日曜7時30分〜8時30分?)
は、もう午後枠には戻らないのでしょうか…?
>>714 ご質問内容から、蓋然性のレベルでしか話できませんが。
テレビ東京を別にして、
夕方〜ゴールデンにはアニメを含む子供番組の枠が
どんどんなくなっています。
この流れで特撮が夕方に復帰する事はまずないでしょう。
716 :
名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 09:54:48 ID:BRB2DJ/t0
「帰ってきたウルトラマン」のビルガモ戦(41話)、
突然ウルトラマンが意味もなく側転を始め「あれ?」と思ってコマ送りで見直したら、
ウルトラマンの足に火がついていました。(どう見てもあれは合成ではない)
この頃は撮影に本物の火を派手に使うことはよくあったし、
この直前のシーンでも派手に火が燃えているので、それから引火したんだと思われますが、
しかしスーツアクターの菊池さんは、なぜ側転をこの状況でとったのでしょうか?
(かえって燃え方がひどくなるような・・・)
>>716 きくちさんによると側転は打ち合わせで決まってて、
着火のタイミングが少し早かったそうです。
熱いとは感じたけど、夢中だったのでそのまま演じたそうです。
718 :
名無しより愛をこめて:2007/04/24(火) 18:50:54 ID:XJkyaczA0
>>717 うわっ・・・それは恐ろしい・・・
確かAやタロウでもスーツに引火したことがあったよね?
>>718 タロウのバードン戦におけるゾフィー兄さんのことを言ってるのなら、あれは演出。
720 :
名無しより愛をこめて:2007/04/25(水) 09:13:46 ID:5Z7IkEmW0
>>719 ムカデンダーの回で(タロウに)引火していなかったっけ?
劇場版響鬼で伊藤さんが大やけどされたよね…
>>721 あれはスーツに引火したわけじゃないけどね。
二次熱傷て奴らしい、炎の中を走り抜ける時にスーツ表面に熱が蓄積されて、簡単には冷えない為に肌に密着してる部分が低温火傷、をおこした。
ああ、そうなんだ。詳しくありがとう。
伊藤氏の怪我については
「現場の事故というより、スーツ設計の欠陥」とよく言われていたが
アクションや着火事故以外のスーアクさんの怪我ってピンとこなかったんだ。
722のおかげで内容がよく理解できたよ。
セーラームーンは全話観てたんですがスーパーライブはこの間ようやく観ました。
TV本編の「美奈子倒れる!」のシーンはライブのどのタイミングで撮影したんでしょうか?
ウルトラマンシリーズの怪獣なども含めた大全集などを入手したいと考えています。
怪獣の図鑑やグッズの紹介に詳しいものを欲しています。
アマゾンで調べてみましたが全ウルトラ怪獣完全超百科などが怪獣の紹介などに良さそうでした。
グッズ等の紹介に長けている本などは販売されているのでしょうか?
フィギュアや消しゴムなどの紹介をしている本を探しています。
宜しくお願いします。
てのひらさんの「怪獣大図鑑」みたくマルブルのソフビだけ、
竹書房の「ウルトラマンベストブック」みたいに初代の商品だけ、
のように一部に特化したものはあるけど、シリーズを網羅的に扱った本はほとんどない
あえて言うならポプラ社の「ウルトラマンコレクション」
ヒーロー図鑑にバンダイの商品の写真使ってるシリーズだからブツの説明ないけど写真は充実
消しゴムの本なんか宇宙船に載ってたリスト以外見たことないよ
>>726 ありがとうございました。
私には十分すぎるくらいの回答です。
一部購入、あとは自分でスクラップを作ってみようと思います。
平成ライダーでよく登場する「○○じょう○○る」な名前ですが、
クウガ… 一条薫 アギト… 北條透
龍騎… 東條悟 555… なし
剣… 城光 響鬼… なし
カブト… なし 電王… 本条勝
これで合ってるでしょうか?
今まで登場した仮面ライダーの全怪人がカラー写真で確認できる文献って何でしょうか。
730 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 00:09:25 ID:NdsVI9w3O
マイティレディってなんですか
教えて下さい。
出来れば画像を
o(_ _*)o
リアルタイムの週一ペースで増えてるから全部はむずかしいなあ
いじわるはおいといて
龍騎以降はシリーズをまとめた怪人図鑑がしばらく出てないので期待に添えません
>>731 ありがとうございます。
因みに、龍騎以前の分で現在手に入る書籍では
何がお奨めか教えて下さると助かるのですが…
竹の仮面ライダー画報
あ、これ放映中だからアギト載ってねえや。
質問なんですが、変身後のスーツアクターを、
変身前の役者本人が、やっている作品はあるのでしょうか?
>>734 ごく初期の「仮面ライダー」
「電脳警察サイバーコップ」(ジュピター以外)
等
>>734 漠然とした質問だが、あえて答えると「あります」
1971年の『仮面ライダー』以前の仮面ヒーロー作品(等身大)では
基本的に主役を演じる俳優が実際に仮面を着けて芝居や格闘をするのが
当たり前でした。顔が見えないメリットをいかし、場面によっては
代役を立てたりもしましたが、基本は本人。
その他有名な例は、バンキッド、マシンマン、ジライヤ、ゼブラーマンなど。
詳細は検索で。
あと、番組クレジットを見ればわかりますが、
変身前も変身後も同一の役者が演じている建前になっています。
(訂正)
番組クレジットを見ればわかりますが、
たいていの作品では
変身前も変身後も同一の役者が演じている建前になっています。
740 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 07:33:32 ID:VmZxu1Rq0
>>724 >セーラームーンは全話観てたんですがスーパーライブはこの間ようやく観ました。
それは、ライブを観たとは言わないから。
741 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 07:49:48 ID:X4omZp6lO
724じゃないけど、「スーパーライブ(のビデオ)を観た」てことでしょ。
そんな揚げ足取りしなくてもいいのに。
742 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 08:19:21 ID:sjMr7dgb0
>>734 バトルケニア&デンジブルーの大葉健二
ゴーグルブラック&ダイナブラックの春田純一
ダイナブルーの卵木浩二の3人は、変身前も後も基本的に自分で演じていた
3人とも当時JACで、元々ヒーローや怪人、戦闘員を多く演じていたし
マシンマンやジライヤはアップ用のスーツの時は本人だけど、アクション用は
プロのスーアクが演じていた、危険なアクションを主役の俳優にさせられないし
メビウスの何年か前に
昔のウルトラマンが登場する作品を見たような気がするんですが
ご存じありませんか
745 :
名無しより愛をこめて:2007/04/27(金) 11:05:45 ID:FUqkxKtG0
ショッカーやデストロンの首領の正体は当時はなんと説明されていたのですか?
とくにデストロン首領の最後って音声テープが回っていただけじゃないですか??
現代ならバダンの大首領があやつっていた、となると思いますが。。
>>743 せめて番組の形態がわかりませんか?
帯番組なら
「ウルトラマンボーイのウルころ」とかの可能性もありますし。
実は本編部分は見ていないんです
たまたまその番組の次回予告らしきところにセブンやウルトラの父がいるのを見たのが記憶に残っているだけで
セブンや父?何人も出てたの?
じゃあティガじゃないなあ
新世紀ウルトラマン伝説(劇場版コスモス2の併映)のTVアドあたりじゃね?
ビデオとか再放送で見た80あたりの記憶がごっちゃになっちゃってるとか
セブンと父は80にも出てるし
>>750 セブンと父が同一画面に出たとも取れるが
いずれにしても彼の記憶が曖昧すぎて答えを出すのは困難のような。
>>747 地上波で見たのかCSで見たのか、地上波なら何時頃に放送してたのか・・・
などが分かれば、少しは絞り込めるのだけど
地上波の夕方頃でした
「今のウルトラマンは昔のウルトラマンが登場するんだ」みたいに考えた覚えがあるので録画などの勘違いでもないと思います
コスモス映画の特番
杉浦太陽のピポリット星人発言のあったテレ東の特番かな。
>>753 >>754-755のとおり「新世紀ウルトラマン伝説」(1と2があるが、どちらか)
に間違いないでしょう。確認して解決したらここに報告してくださいな。
そうでないとレスが無用に続いていくんで。
分かりました
探してみます
>>745 当時の解釈として
ショッカーの首領=一ツ目の改造人間
デストロンの首領=骸骨(正体不明)
そのままんまやがな!と怒らないように。。。
759 :
名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 16:29:33 ID:UrVElpyiO
戦闘でアドベントカードが都合良く引けるのは何故ですか?
ガードベント欲しいのにソードベントが出てきたとか、そういう事無いんですか?
760 :
名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 16:41:40 ID:2oD8EgD60
761 :
名無しより愛をこめて:2007/04/28(土) 16:55:08 ID:0qp98CiQ0
レインボーマンのスーツアクターは、(ほとんど)役者本人ですか?
>>759 設定上、その時に必要なカードが出て来るシステムになっていて
別にランダムにシャッフルされたカードを上から1枚ずつ引いてるわけではない。
どういう原理かは不明だが、それを言い始めるとあのライダーシステムで
原理が説明されている物は何一つ無いので深く考えないようにするしかない。
バトルフィーバーJ第27話「初恋泥棒にご用心」Aパート終了直前において秘密基地への入口を落石で
ふさがれた黒仮面怪人に対してバトルジャパンが「おい、◯□△?」と何か語りかけるのですが、その時の
台詞が聞き取れません。台詞の内容が判別できた方、回答をお願いします。
>>763 「おい、骨折り損だったな。」と聞こえる。
765 :
名無しより愛をこめて:2007/04/29(日) 15:37:06 ID:tcLfYI6i0
「ウルトラマン」の「人間標本5・6」
この回、やけにハヤタの登場が少ない(変身シーンとラストぐらい)のですが、
これは黒部さんの都合などで、ハヤタとムラマツの役目を入れ替えたりしたためでしょうか?
それとも、ただ単に元からこの話はムラマツが主役の回として作られただけなのでしょうか?
ストーリーも冒頭のバス事故がおざなりになっていたりと、何か製作中混乱があったように見えるのですが。
ガメラが大コケしたという話を初めて読んだのだが本当ですか?
もう続編は期待できないっぽい?
768 :
名無しより愛をこめて:2007/04/30(月) 23:13:18 ID:f9yc01ld0
20年くらい前のことなんですが、「生命反応あり」が口癖の敵キャラがいたと
思うのですが、どのシリーズの誰か知ってる方教えて下さいm(__)m
>>768 「超電子バイオマン」のバイオハンター・シルバじゃないかな。
ただしセリフは「バイオ粒子反応あり!」だけど。
>>768 「バイオ粒子反応アリ」のバイオハンター・シルバだと思われる。
作品名は『超電子バイオマン』。
>>768 バイオ粒子反応アリ
だったら、超電子バイオマンに登場した
バイオハンター・シルバ なんですが……
違ったらごめんなさい。
結婚しすぎワロタw
773 :
768:2007/05/01(火) 00:07:56 ID:yyfoegag0
>>769-771 セリフを間違えて覚えていたとはお恥ずかしい。
ありがとうございます(^^
>>767 去年上映された奴ならば、その通り。
邦画板では昨年一、二を争うほどのコケ方と言われている。
続編は…期待するべくも無いんじゃないか。
775 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 05:57:23 ID:wwwBa2tqO
仮面ライダー主題歌全集・1のCDを買ったのですが、ライダーマンの歌が、Xの曲の中に混じって
収録されているのはなぜなのでしょうか。
ライダーマンといえばV3に出てきたキャラなのでV3の曲に混ざってる方が自然な気がしたのですが。
最初に発表されたアルバムの順
>>775 V3のアルバムが出たときには、まだライダーマンは登場していなかった。
Xライダーのアルバムをつくるときに、ライダーマンの歌も作って入れる
ことにした。だからライダーマンの歌はXライダーの挿入歌扱いになっている。
ちなみに、「ぼくのライダーマン」という歌を聴いてみればわかるが
歌の内容は、死んでしまったライダーマンを追悼する歌になっている。
つまりこれはV3が終了しないと歌えない歌であるわけだ。
778 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 11:58:28 ID:a6JQFX22O
モスラそしてメカゴジラが初登場した当時はフィルムは何ミリフィルム?
779 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 13:49:10 ID:64YIMfb90
>>766 製作費15億円で、興行収入が4億円以下だったとか
続編なんて絶対に無理だな
780 :
775:2007/05/02(水) 17:44:26 ID:wwwBa2tqO
781 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 20:17:56 ID:hXe0SpiVO
782 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 20:20:27 ID:n0HsBU+30
783 :
名無しより愛をこめて:2007/05/02(水) 20:31:22 ID:n0HsBU+30
大変申し訳ございませんが、ただいまの時間はPCでのアクセスを制限しております。
784 :
名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 01:54:06 ID:nMoyg5vZO
age
昭和ウルトラの歴代防衛チームのコスチュームコンセプトについてお聞きしたいです
MAT&TACがオレンジベースなのは科学特捜隊の流れからなんでしょか
UGとZATは青系。MACは後々のウルトラシリーズや他の円谷作品のチーム
同様に多色ですね
BBクラブだったかに。ヒロイン特定でコスチュームを探求するイラスト付き
コラム見たいのがありましたけど。あーゆーので単行本はないでしょか?
『ウルトラセブン』に関しては『ウルトラマン』でのデザインバランスでの失敗
を踏まえて御大がバランスをとったとウィキペディアなどで見掛けます。
ユニフォームに関しても美術さんが音頭を取っているのでしょうか?
すいませんポイントまとめらなくて。
「御大」とか「美術が音頭を取る」とか
専門知識をかじったような発言を多用する前に
自分が何について尋ねたいのかをちゃんと把握して
要点をまとめてから質問すべきです。
「Bクラブ」に連載されていた衣裳についてのイラストコラムは
「空想流行通信」で検索すると情報が得られます。
787 :
名無しより愛をこめて:2007/05/03(木) 17:05:10 ID:Sz5jSZARO
オンドゥル語って何ですか?
>>788 解決しました!
ありがとうございました。
ヒルカワさんって誰なんですか?
>>790 「ウルトラマンメビウス ヒルカワ」で検索。
>>791 ウルトラマンメビウスのキャラクターだったんですね。ありがとうございます
793 :
名無しより愛をこめて:2007/05/04(金) 14:42:02 ID:KcxTe8VN0
★★三重県のヤリマン女晒しスレッド★★
2ちゃんねるでH相手を誘っていた女の写真
>>785 Bクラブ?連載分は途中までまとめた書籍は出ている、けどタイトル忘れた。
>>794 しかも後に「空想流行通信 完全版」が出て、
ちゃんと補完されている。
戦隊やライダーやウルトラマンのマスクって、
目の部分があっても色が付いてたりして外が見えるようにはみえないけど
演技が出来るって事はそれなりに見えるんですよね?
どのぐらい見えるんでしょう、サングラスぐらいには見えるんでしょうか?
>>797 昔のウルトラマンは卵型の目の下に思いっきり黒い覗き穴があるのが外から分かるし
昔のライダーは目の下の三角部分から中の人の目が外から見えるほどではあるんだけど。
ただ最近はウルトラマンの目の上に覗き穴を作ったり
ライダーも外からなかなか分からないように工夫はされてるけど
アクションするために、ある程度は当然見えてる。
ただ、物によっては視界がほとんどないものまであるし、
宇宙刑事や一部の戦隊物のアップ用になると全く外が見えない物もあるとか。
799 :
名無しより愛をこめて:2007/05/05(土) 15:28:13 ID:ut1RMfsC0
>>797 「超電子バイオマン」は、メンバーによって視界に大差があるという珍しいケース、
バイオマンのゴーグルは一見かなり広いように見えるが、実際は強度の関係でかなり透明部分が狭い。
ブルー以外の4人は頭部のクリアパーツの幅だけと言うかなりの狭さ(おまけに額が出ているので上方の視界も悪い)、
ブルーも上方向は同じだが、不透明部分が鼻のあたりに集中しており、メンバー中左右方向の視界が一番広い。
最近のライダーのマスクは造形技術の向上で
いわゆるアップ用とアクション用の区別がなかったりするのだが、
それでも目のパーツだけは取り替え式になってて
アクション時はある程度視界の広いパーツに交換しています
ファイズの電飾コスチュームのマスクは発光ギミックの関係で完全に視界がゼロで
同じく視界ゼロな電飾スーツのカイザとやり合う回では
スーアクさんは完全に外が見えない状態でアクションしています
デンジマンなんかゴーグルに穴開けて視界確保してたしな
発光系って前見えてんのか?と思ってたがほんとに見えてなかったのか
ってことは動きはあらかじめ段取りを全部暗記?
中島春雄さん時代のゴジラも、立ち回りになったら外なんかほとんど見えなかったらしいよ
それ、どっかで読んだな>555は前見えない。
でもよく組んでる相手なら、感覚でどうにかなるらしいよ>殺陣
>>802 >ってことは動きはあらかじめ段取りを全部暗記?
頭で暗記するというより練習によって身体で覚えるものです。
また、撮影の場合は短いカットを編集してつなぐので
目が見えないまま複雑な立ち回りを延々することはありません。
806 :
名無しより愛をこめて:2007/05/08(火) 00:45:46 ID:MIglmYbRO
すいません リュウケンドーのカレンダーのカノン文字。
アレって なんて書いてあんですか?
バトルフィーバー〜ターボレンジャーまでの
ロボ戦→必殺技のシーンをまとめた
総集編ビデオの詳細分かる人いますか?
BGMはそれぞれの主題歌なのですが、チェンジマンだけチェンジロボのテーマになってて
フラッシュマンは初代ロボの手がもげるシーンが収録してありました。
子供の頃イトコが家に忘れていったのを
何度も夢中になって見てた記憶があります…
>>807 当時、廉価版ビデオとして出てたHERO CLUBシリーズの
「スーパー戦隊A激突!戦隊ロボ 〜11戦隊 怒りの必殺剣〜」かな
あ、今偶然自己解決しました。ロールオーバーだったんですね。
すみませんでした。
>>810 ワロタw 「こんなことを小さく囁いていた」ってことでああいう仕様なんだねw
進め!ウルトラマンの歌詞
ウルトラマン
フラッシュビームが輝けば
ウルトラマンの登場だ
マッハスリーのスピードをきかせ
大地をけって 空を飛ぶ
それ行け それ行けウルトラマン
この歌の歌詞に出てくるフラッシュビームとはどんな技ですか?
劇中で使われてましたか?
教えてください
カプセルが放つ光がフラッシュビームじゃないの
じゃあそれ
1コーラス分歌詞を書くとは恐れ知らずな奴。
日本でもそら、2000年前の蓮の種が花を咲かせたことがあるじゃないか
これの引用元は何でしたっけ?
キンゴジ
>>818 セリフのことならキングコング対ゴジラの重沢博士のセリフ
823 :
822:2007/05/10(木) 21:30:14 ID:G4Z70+7g0
聞いてばっかですんません。自分で調べましたw
正確には
「日本でもキミ、3000年前の蓮の種に花を咲かせたじゃないか」
ですね。
手元のキンゴジを見直して確認。しっかし平田昭彦さんカッコよすぎ…
お騒がせしました。
クウガのボーカルコレクションの「薔薇の掟」で「デスデデス・ヴァージョン」というのがありますが、
この「デスデデス」はどう訳したらいいのでしょうか?
>>808 ありがとうございました。
調べてみたら、たった30分だったのにびっくりです。
引用はバイオマンが8話でチェンジマンが6話でしたよね。
確か…
826 :
名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 10:31:46 ID:iGS6gXe20
ウルトラマン80は打ち切りだったのですか?
最終回のタイトルがそれらしくないのですが???
4クール満了だよ
828 :
名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 10:48:06 ID:DjmU8ygd0
ダディのきゃらそんで
生まれ変わるほど強くなれるのあとなんていってるの?
辛みそっていうふうにしか聞こえないんだけど
829 :
名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 11:47:38 ID:zKrDtUji0
>>826 確か特番か何かで、予定より1話減ったのが原因
最近の戦隊やライダーもゴルフなどで、予定より1〜2回少なく放送してるし
別に珍しくないよ
「さようなら80!UGMの世界平和作戦」とかいうサブタイトルの予定だったのが
なんかの手違いでああなっちゃったとかいう話
ひどい話だな
せっかくの名エピソードが・・・
ある意味伝説になったからいいジャマイカ
833 :
826:2007/05/11(金) 13:39:53 ID:iGS6gXe20
御回答ありがとうございます。
打ち切りだとばかり思ってました。。。
>>830 80終了時に特集を組んだ「宇宙船」での満田かずほ氏の寄稿文によると
「あっ!キリンも象も氷になった!」は当初から最終回のサブタイトルとして
考えられていたという。
変更になったのは内容のほうで、最初は「最終回だから世界じゅうを氷づけに
しよう」と考えていたのが、予算縮小のため「北九州の一都市だけ」が氷づけに
なるという風に変えられた。
「キリンも象も」というのがアフリカの動物たちのことを指していたが
これを動物園の動物たちに変更することで
「すでに発表していたサブタイトルを修正する必要がなくなった」
と、はっきり書いている。
元々、最終回用じゃない脚本を最終回に流用したから
そのままになってた って説も聞いたけどな
>>834 本当はセブンのように前後編で行きたかったが、局の都合で最終話数が限定できず、
かなり慌しい状況だったって書いてある。ニュアンスからすると既にシナリオ作業中だったプロットを
最終回用に手直ししたんだろうねぇ
837 :
名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 19:50:48 ID:KeGdlgrtO
グロンギの目的は何だったんですか?
リントの意味は何なんでしょうか?
838 :
名無しより愛をこめて:2007/05/11(金) 21:07:06 ID:w8yWZW5r0
こういうことなじゃないかい(推測)
前後編の予定が一本になった。サブタイは前編のが元になった。
予定
最終回前編「あっキリンも像も…」
最終回後編「UGMの地球平和宣言」
↓
実際
最終回「あっキリンも像も氷になった」
>>838 なんの根拠も無い憶測なのに・・・よく答えるね。
・グロンギの目的
ゲゲルという人間殺人ゲームを行って殺した人数を競う
殺した人数が多いと自分のランクが上がる(最下層のズ→メ→ゴと上がる)
ゴになって一番殺した人数が多いと多分ダグバ(グロンギの一番偉い奴)に挑戦する権利ができる
ダグバとタイマン勝負して勝てばそいつがグロンギで一番偉くなれる
こんなとこかと
・リントの意味=人間、我々現代人のこと
>>841 よく分かりました
ありがとうございます
峰竜太だか竜雷太(←どっちか分からない)が出ていた特撮物があったと思うのですが、タイトル教えてください。
戦隊物の長官だったかな???
ありません
もしかしてマスクマンの谷隼人と間違えてる?
谷隼人は出てるのは知っているので違いますね・・・
たぶん竜雷太のほうが、
薄茶色の作務衣のような和風の服を着ていたと思います
中康治を竜雷太とか言ってるなら殴りますよ
とりあえず竜雷太は戦隊シリーズ及び戦隊と間違われるような作品には出てない
天童竜と大石雷太なら心当たりがある。
>>846 まさか
「江戸特捜指令」(もしくは「隠し目付参上」)のことを
言っているのではあるまいな
いちおう色分けされてて戦隊ぽいし
とりあえず回答者達の知識に脱帽
おまえら色んな事よく知ってるな
ヲタク
ですから!
戦隊のジェットマン以降、どうして〜マンは使われなくなったのでしょうか?
>>853 マンが使われなくなった理由の1つとして、男女差別の問題。
つーか、ギンガマンの事も思い出してやって下さい……。
単にネタ切れなのと〜レンジャーの方が戦隊物として通りがいいからだけだろ。
男女差別の件も明確なソースはないから憶測でしかないのでは?
857 :
名無しより愛をこめて:2007/05/14(月) 08:12:59 ID:WEEj4YWHO
東映怪獣怪人大百科という昔のビデオがあり、その最後に、他の篇の予告が
収録されているのですが、忍者篇の予告に使われているBGMが大変気に入っています。
そのビデオのBGMはどれも特撮作品からの流用のようですが、その忍者篇予告の曲が何の曲がわかる方いますか?
ちなみに私が持っているのはロボット篇と怪人篇です。
>>853 明確なソースはありませんが・・・
・初代パワーレンジャー(ジュウレンジャー)がヒットし、縁起担ぎで多用
・ナントカマンの方が別の会社に商標登録されている場合が多い
・ナントカマンとすると、頭に二文字では収まりが悪くネタに困る
(ガオマン、ゲキマンなどは使い辛い)
・世間一般はスーパー戦隊ではなく、ナントカレンジャーやレンジャーものと
呼んでいるため、ウルトラやライダーに比べシリーズ名の定着に不利なため、
せめて語呂でイメージ付けをしたい、など。
>>858 パワーレンジャーの関係や商標関係はまだ納得できるけどネタ切れってのはおかしくないか?
レンジャー系は前に付くのがほとんど2文字(たまに3文字)なのに対して
マン系のほうがバイオ、チェンジ、フラッシュなど自由度が高い。
ネタ切れならわざわざ制約の多いほうは取らないだろう。
>>859 出た。言葉尻掴んで絡むオタ。
どうぞどうぞ。解釈はご自由に。
そもそも、マンじゃなくてメンにしないとおかしいわけで・・・
862 :
858:2007/05/14(月) 11:49:35 ID:ZM/sxiuXO
>>859 それもそうですね。
ただ、自分の想像ではなく、聞きかじった説なので・・・
ゴーゴーファイブやハリケン・ボウケンみたいな例もありますが、
モチーフを盛り込む時にレンジャーかマンが合えば使う、くらいですかね。
正確なソース持ってこられて指摘ならともかく、
想像の範疇を出ない物を想像で補おうとしてる時点で
誰が正しい、間違ってるっつーのは無いんだけどな。
>>847-850 うーん、もしかしたらウルトラマン系だったかもしれません。(一応、戦隊だし・・・)
出演歴見ても載ってないのでどのウルトラマンかは判らないけれど。
竜雷太のウルトラシリーズ出演経験はありません。
そしてウルトラマンは戦隊ではありません。
戦国自衛隊には出てるがいわゆる変身ヒーローものには出ていません
あ、もしかして『禁じられたマリコ』?
変身ヒ‐ロ‐番組じゃ
ないし
真・仮面ライダーだと思う
870 :
名無しより愛をこめて:2007/05/15(火) 00:27:49 ID:VM60IpePO
ウルトラマンAの頭の穴は何故あいてるんですか?
秘密でもあるんですか?
ウルトラマンはなぜ赤ランプ付くまで必殺技を使わないのでしょうか?
「エネルギー吸収装置」とか「エース最大の急所」とか児童誌に書いてあるけど真相は不明
現れてすぐスペシウムぶっぱなす回などよくあるので黙って全部見てからこいと
昔は採石場のようなところでの戦闘が多かったのに
最近はパッタリなくなったのはどうしてでしょうか?
>870
スペースQ専用穴
電王OPのダンスは本来のスーツアクター自らが踊っているのでしょうか?
>>876 そうです。中の人のアドリブダンスだそうです。
>873
開発されて団地が建ったから、撮影できなくなった?
>873は御殿場を懐かしんでいるのでは、と推測レス
来年も仮面ライダーやるんですか?もう終わらんとですか?
本当に基本の話だとは思うけど、仮面ライダーの仮面ってヘルメット扱いになってるの?
なってません
特別に許可を取って
撮影しています
バイクのヘルメットじゃなくて着脱可能という設定か?と聞きたいんじゃないかしら。
原作だとヘルメット(&スーツも防護服)扱いだけど、実写では作品によって違うな。
昭和ライダーは基本的に皮膚の変化した外骨格のような扱いだが、
ライダーマンやセタップ時のXみたいにヘルメットであることを強調した作品もあるし。
平成はG3はじめ強化スーツ系のライダーが多いので、
そういったものはヘルメット扱い。
響鬼は着脱可能だがヘルメットじゃないという....
887 :
名無しより愛をこめて:2007/05/16(水) 18:18:11 ID:M63fh0Ju0
電王のスーツ組合せって今現在何パターンあるのですか?
>>885 >昭和ライダーは基本的に皮膚の変化した外骨格のような扱いだが
昭和ライダーは、
皮膚変化を仮面に例えているのか、
超技術で瞬時に仮面装着しているのか、
劇中で明示せずに曖昧なのが基本では
素顔とは独立したヘルメットを被るかどうかに関しては
>>885の解釈でいいんじゃないの?別に。
アマゾンだけは皮膚&骨格変化でガチ
>>887 すいませんが質問の意味がよくわかりません。
スーツ組合せとは何のことでしょう。
電王のフォームの種類ならアーマー無しのプラットフォームを含め現在のところ5種類です。
893 :
sage:2007/05/17(木) 16:42:30 ID:e2C7m14l0
894 :
名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 16:45:18 ID:8NOJ39Ib0
あやこ
895 :
名無しより愛をこめて:2007/05/17(木) 19:25:04 ID:8NOJ39Ib0
超星神クオリティってなんですか?
>>895 東宝超星神シリーズが醸し出す、デザイン、シナリオ、演出等全般に渡るどうにも天然なダサ笑える独特の雰囲気、
と言ったところでしょうか。
最初はけなし言葉でしたが、だんだん肯定的的な意味で使われるようになりました
「僕と握手!」のCMはBSデジタルで流れますか?
SPDくらいから関西に越して来てようやくケーブルテレビでBSがつくんですが、あれは関東ローカルなのでしょうか。。。それとも、いまはそのようなCMは全くありませんか?
子供の頃からの疑問なのですが・・・
特撮に出てくるロケットの噴射は何を使って撮影してるのでしょうか?
(例えばジェットビートルやウルトラホーク2号など)
ガスバーナーかとは思うのですが、熱でミニチュアが焼けたり溶けたりしないのでしょうか。
どなたかご存じの方、お教えください。
ヒント:融点
あ〜ゆ〜のは全部CGじゃないの?
>>901 :::::::::::| く じ 君 i::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::.ゝ ま つ はノ::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ だ に イ:::::::::::::::::::::::::::::
::::: | な。 ゙i ::::::::::
\_ ,,-'
――--、..,ヽ__ _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ ∩___∩
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、 | ヽ クマ──?
/. ` ' ● ' ニ 、 , / ● ● |
ニ __l___ノ | ( _●_) ミ
/ ̄ _ | i 彡、 |∪| 、`\
|( ̄`' )/ / ,.. / _ヽノ /´> )
`ー---―' / '(__ ) (___) / (_/
====( i)==::::/ | /
:/ ヽ:::i | /\ \
>899
本体は樹脂製でも、噴射工の部分を金属で作る。
ミニチュアそのものが、鉄板の叩きで製作されているから平気。
炎は合成。
温度の低い炎(手品とかで、そう言うのがある)。
904 :
名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 19:34:10 ID:b3TZ8UXY0
質問。
火薬って必ず導線?がないと行けないらしいけど、
ただ釣ってあるだけの玉みたいのが 爆発させられるのはなぜですか?
死角がなさそうなんですが…
電気式
906 :
名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 23:29:05 ID:b3TZ8UXY0
でも線がいるんですよね?
907 :
名無しより愛をこめて:2007/05/18(金) 23:30:35 ID:b3TZ8UXY0
もちろん、導線っていわゆる爆弾に火をつけて迫っていくあれじゃないですよ。
通称三味線っていうんですか、なにかスイッチとかあるじゃないですか。
あれが繋がってるんですよね。
へー
909 :
名無しより愛をこめて:2007/05/19(土) 03:01:26 ID:sloe2R8X0
スカイシアターの出演SA=TV版SAに限らないのはどうしてなん?
日下さんとかなら年齢的理由で空劇は別人がやるんだろうけど
若いSAでも、公演によっては本人だったり別人だったり
JAE外の人だったりするのはどうしたなんだ
忙しいから
なるほど
単にスケジュールがあわないからだったのか
何でひょろひょろのバイト君までかりだされるのか気になってたんだ
899です。レス有り難うございます。
んー、しかし炎が合成というのはどうも・・・現代のCGならともかく
昔の特撮の合成だったら結構バレバレだと思うのですが・・・うっすら
煙が見える時もありますし。
噴射口が金属製ならば熱の問題をクリアできますが、ガスもしくは
酸素を燃料としていた場合、やはりミニチュアの中にボンベを仕込んでる
事になる訳でしょうか。どうにも正体が不明です。
だからCGだってば
>>913 ここはネタスレではありません。
まぜっかえしはやめましょう。
>>912 火薬の火じゃないの?だから煙が出るわけで。
あと、ビートルは金属の叩きだしで作ってるから、溶ける心配はなさそう。
炎の合成は、初代ウルトラマンでは怪獣が吐く炎で使ってる。
意外に違和感ないですよ。
>>912 家庭用卓上コンロだって中にボンベが入ってても炎が出てますよ。
撮影用ならフィルムが回っている間だけ炎を出せればいいのですから
もっと条件は楽です。
>>912 >ガスもしくは酸素を燃料としていた場合、
>やはりミニチュアの中にボンベを仕込んでる
>事になる訳でしょうか。どうにも正体が不明です。
モデルロケット用小型固形燃料ロケットを使ったり、
取り扱い免許を持った特殊効果担当の人が
発炎筒的なものを簡易な調合して作ることもありますし、
ガスボンベの類も、15cmくらいの携帯用制汗スプレーくらいのものなど
いろいろあります。
ハリケンスレは何故荒れるんですか?
詳しい経緯を教えてください。
レンゲルって理論上ではジャックフォームになれるんでしたっけ?
教えて下さい
899です。みなさんレス有り難うございます。
粘着する訳ではないんですがどうにも釈然としなかったもので・・・
映像を見ると白っぽくて長ーい炎を出してるんですよね。ガスや酸素だと
青い半透明の炎になるハズなんで、「これは何じゃい?」と思ってた訳です。
なるほど、917さんの言われるような特殊な燃料の可能性が高いですね。
10年ほど前?に観た記憶があるのですが、
男「俺は焼き鳥は食わないんだ」
亭主「俺の焼き鳥が食えないだと!ふざけてるのか!」
男の友人「すみません亭主。こいつにとって鳥は友達なんです。俺がこいつの分まで食います」
男「すまねえな」
亭主「・・・勝手にしろ!」
というような会話は何という作品にあったものでしょうか?また何故男は食べないのに店に行ったのでしょうか?
気になっています。教えてください
>>921 勘で書くと、ガオレンジャーQuest 34「鉄人鬼(オルグ)、泣く!」
ガオレンジャーで間違いない。
イエローが焼鳥を食べなかったのは、自分が鳥のヒーローだから。
なんか…
いいヒーローだな…
921です。回答ありがとうございました。
当時まだ小学一年生頃だったので作品名まで覚えておらず、気になっていました。感謝です(^_^)
ID:8RuPSHGPOは中一か。 時の流れるのは早いねえ・・・
>>920 白くて長いガス状のジェット噴射なら、火じゃなくてフロンガスだと思うよ。
GAROを除く最近の変身前のヒーローが肉弾戦をしてくれないのは何故ですか?
>>928 変身できるのに変身せずに戦うほうが不自然だと思いますが
変身して強くなるわけで
変身しなくても強かったら変身しなくていいよな
チミはヒーローが一回たりとも変身せずに最終回まで終えちゃう作品が見たいかね
>変身して強くなるわけで
>変身しなくても強かったら変身しなくていいよな
早川健は変身前でも強いけどズバットになるぞ。
この流れはややスレ違い
〜しないのはなぜ? とかいう質問って
「〜をやれ」という個人の願望・希望を質問にかこつけて垂れ流してるだけだろ
Go to チラシの裏
もしスレ違いでしたらごめんなさい。
アギトと、龍騎からの平成ライダーとで、スレ数が大分差があるのは何故でしょうか?
龍騎で爆発的にライダーファンが増えた、ということなんでしょうか。
938 :
名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 17:33:54 ID:nzaVaFU30
あめぞうが潰れて2ちゃんに客がどっと流れ込んできたのが何年だっけ?
特撮かドラマか微妙ですが・・・
5月22日に日本テレビで放送する予定だった「セクシーボイスアンドロボ」第7話は、
どんな内容(ストーリー展開)だったのでしょうか?
941 :
名無しより愛をこめて:2007/05/22(火) 19:31:01 ID:pCZyr87k0
質問です
昭和ウルトラ各シリーズの、放映当初の相対的な人気(視聴率)はどんな感じだったのでしょうか?
正確な数字はわからなくても、だいたいどんな感じだったのか知りたいです。
やはり初代が圧倒的人気があったんでしょうか?
セブンはカルト的人気というイメージですが一般にはどうだったんでしょうか?
エースやレオは低迷、タロウは後期の中ではけっこう成功だったとよく聞きますが、、
なにぶんリアルタイムを知らない世代なので、だいたいのイメージでかまいません。
942 :
↑:2007/05/22(火) 19:34:15 ID:/JZx1R150
とどのつまり何が聞きたいのかよくわからない質問だね。
もう少し何をどう聞きたいのか頭の中で整理してから質問したほうがいいよ。
>>941 ようは、レオや80が低いことは知ってるわけでしょう?
新マンとタロウじゃどうだろう??ってあたりだろ?知りたいのは
>>940 セクシーボイスアンドロボ◇ニコ(大後寿々花)とロボ(松山ケンイチ)は、
ファミリーレストランで立てこもり事件に巻き込まれる。従業員によれば犯人
は長時間、ある女性の到着を待っているという。ニコとロボは、同店で働く一
海(村川絵梨)や来店した雪江(片桐はいり)、竹男(塚本晋也)らと犯人を
説得するが失敗。調理場に隠れていた名梨(岡田義徳)が犯人のかばんを取り
上げようとしたことから、中に大金が入っていると分かる。名梨によれば、そ
の大金は犯人が勤務先の会社から持ち出したもの。間もなく、犯人は思わぬ犯
行の動機を明かし始める。
Yahooテレビから
945 :
941:2007/05/22(火) 19:48:06 ID:pCZyr87k0
>>942 答えにくい質問で、すみません。
放映当時の視聴率から見た、各シリーズのだいたいの人気度が知りたいのです。
話によって視聴率は違うので答えずらいとは思うのですが、
マン>セブン>タロウ>レオ>>80
みたいな大雑把な感じで。
後から評価されるようになったとかもあると思うのですが、
あくまで放映当初で見て。
>>943 そうですね。新マンとか世間的な反応がどうだったのか、まったくイメージわきません。
タロウも後期の中で良かっただけなのか、初代やセブンの頃とくらべるとどうなんだろうか、とか。
レオと80ではやはり80の方が受けが悪かったのか、とか。
仮面ライダーのほとんどの作品がDVDになっているのに(私が他の未ソフト化作品を知らないだけかもしれませんが)真だけなってないのはなぜなのでしょうか?単に人気がないのか、タイとの合作やウルトラマン対ライダーの様になにか問題があるのか、、、
>>945 指標は視聴率だけ?
ならば、第一期と第二期じゃくらべものにならないでしょう。
人気だけにかぎらずそこには時代の変化もあるので。
ただ、人気。ひとつはマーチャンダイジング等での収益で比較するならば。
タロウの頃は頂点だったはず。
第一期はマーチャンのシステムも確立してなかったてのもあるし。
タロウになるとウルトラ兄弟の設定もあるし。
>>946 真はVシネ枠だからかも知れないね。
949 :
941:2007/05/22(火) 20:08:42 ID:pCZyr87k0
>>947 おお、そんなページが。ありがとうございます!
これを見ると視聴率では初代マン圧倒的ですね。やはり後期になればなるほど
下がっていくのは仕方がないのか。タロウ〜80の視聴率がほとんど不明なのが残念。
>>948 なるほど。たしかに視聴率だけではありませんね。
それらを含めてでもかまわないのですが、
そうするとますます評価が難しくなるかもしれませんし、、
とにかく後期に関しては、タロウが1つの頂点と考えてまちがいないようですね。
時代(土俵)の異なる視聴率を単純に比べてもあんまり意味はありませんよ。
在宅率も異なるし、視聴率を図る元になる世帯数のサンプルも異なりますから。
また1家に一台しかテレビがなかった時代と複数台数あった時代とは数字の持つ意味が
異なってきます。
放送時間帯や曜日、裏番組の環境や同時間帯に突発的なニュースが入って時も数字が
変わってきます。
統計を読むというのはそういったグローバルな視点で資料を収集して分析するので
あれば意味のあることでしょうけれど、単純に数字だけを追うだけならさほど意味を
読み取れないままに間違ったイメージを持ったままで終わりますよ。
ふと気になったんですが
戦隊の敵ってたいてい巨大化してはそのまま戦ってやられますが
巨大化したあとやられずまた元に戻るような展開って今までありました?
ドーラガズラー戦ではAパートで巨大戦やった後、等身大に戻ってとどめを刺される
「ふと気になった」レベルの質問もどうかと思うが
雑談感覚でここに来られても困る
953 :
名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 00:21:54 ID:90rholHj0
雑談感覚でここに来られても困る
どうもすいませんでした
これからは気をつけます
>>952 来てもいいじゃん
スレ違いじゃないんだし
>>951 デンジマンの中盤あたりの話では、パターン化を避けるため
一度巨大化した怪物がふたたび等身大に戻り、
デンジブーメランに倒されることがたびたびありました。
「ふと気になったんですが」の一節を書かないで質問すればよかったのに。
カーレンジャーのラスボスも巨大化戦後、等身大に戻ってとどめを
さされてたな。
カーレンのラスボスは、巨大化というより、最初から巨大だったしなあ。
デカレンやマジレンでは、巨大戦後等身大、ってパターンが結構あった。
戦隊っちゅうのは長年やってるだけに
かなり確立されたパターンみたいなのを持っている
んがしかし一方やはり長年やっとるだけに
それらに対するパターン破りみたいなのもしょっちゅう試みられていて
パッと思いつくようなその手のことは大抵やっとるわけですよ
961 :
名無しより愛をこめて:2007/05/23(水) 20:38:07 ID:90rholHj0
じゃあ、等身大であるはずの一戦闘員が巨大化したことや
等身大であるはずの戦隊ヒーロー自身が巨大化したことはありますか?
巨大であるはずのロボが等身大で出たことってありますか?
>>961 ドラゴンレンジャーが敵の頃に巨大化したり、
敵の擬態だけど変身前のボウケンブラック/真墨が巨大化した。
戦闘員の巨大化はクネクネ集合体の例があるし、
ロボの等身大はニンジャマン、ガンマジン、ズバーンがその系統。
やっても子供に受けそうにない事や放送が難しい事は当然やらないから
「××はやってない」を素人考えで並べるのは簡単だよ。
極端な事を言えば「まだ敵味方全員が全裸で戦うのはやってない」とか
「ヒーローが負けて人類皆殺しのまま完結はやってない」とかなw
ただの戦闘員が巨大化したら、子どもたちは「珍しい」と思うより先に
「弱そう」「手抜き」と感じるだろうし、
ヒーローの巨大化やロボの等身大化は本来の魅力をスポイルする。
だから上記に挙げたような「巨大化もできるキャラ」は別枠に設定するわけ。
あ、ただの戦闘員巨大化は去年ジャリュウ兵がやってたな。
当然手抜きっぽさは否めなかったけど。
ガオレンでもやったな、ザコ兵巨大化
>>961 海外版の話だが。
パワーレンジャー・ジオで敵のボスが戦闘員と共に巨大化。
対抗する為にパワーレンジャーも巨大化して戦うって話があった。
>>951 気になる以前に放送中のゲキレンジャーで何回もやってるじゃん。
>>961 相手をやり込めようとする意思が見え見えの質問はどうかと思います。
馬鹿は相手にするな
レッドパンチャーはどう言ったらいいの?
レッドパンチャーを、巨大化したオーレッド本人だと誤解してるんじゃない?
973 :
名無しより愛をこめて:2007/05/25(金) 18:01:02 ID:s50fHQ+iO
エクシードラフトの実装でヘッド装着時に一回目前が閉まるのは良いのですが、また更に閉めますよね。
何故そんな視界が見えなくなりそうな事をするのですか?
そんなもん防御力を高める以外に考えられないだろ
理不尽スレで答が付かなかったからってこっちで聞く奴があるか
週刊少年ジャンプで連載中の『ピューと吹く!ジャガー』が特撮映画になる、と知人が話していたのですが…、
明確な情報ソースはありますでしょうか?
>>975 まずパソコン画面の上のほうにあるアドレスバーに「google」と打ち込んで
エンターキーを押す。
そうするとgoogleの検索画面が出るので、そこに「ピューと吹く!ジャガー」
と打ち込み、「google検索」と書かれた部分をクリックする。
>>976 どうもありがとうございます。Googleは知っていましたが
「Googleが日本の法律に従うならば、Googleは確実に違法」
というスレッドがニュース速報にあったので、違法サイトを
使用することにためらいがありました。
でも、一回くらい使っても逮捕されないと思いますので、
思い切ってGoogleを使ってみようと思います。
…釣り?
>>976 違法サイトの使い方を教えていただきまして、どうもありがとうございました。
おかげで、問題がすぐに解決しました。
次はWinnyにも挑戦してみたいと思います。
ツマンネ
釣りなら釣りらしく縦読みとか仕込めよ。芸が無いな
>>977 ブラウザのキャッシュを設定してる香具師は
著作物をバリバリ複製して侵害してるので
さっさと回線切断してくださいみたいな理論か?
ブラウザが画像を表示する仕組みを知った途端に違法コピーみたいに
非難して総スカンをくらった漫画家がいたな
次スレ希望保守
パワーレンジャーシリーズは未だに続いているようですが、
それとは別の外国オリジナル戦隊というのはあるのですか?
たててきます
989 :
名無しより愛をこめて:2007/05/27(日) 21:44:35 ID:I4yIkj810
埋めますかあ。
ちょwwwwスレタイが変わってるよwwww
まあいいや、乙
>>985 20年くらい前に確かファンロードで読んだのですが、
台湾では戦隊ヒーローが全部大空戦士(例えばサンバルカンなら「太陽戦隊
大空戦士」)として放送されていて、それに加えてオリジナルの
「華視大空戦士」(華視というのはあちらのテレビ局の名前らしい)と
いうパチモン番組が放送されていたようです。
992 :
名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 07:33:10 ID:1XIDpgTJ0
>>985 フランスファイブがあるよ、あの愛国戦隊大日本のオマージュだけど
公式サイトがあるので、詳しくはそこを見てくれ
フランスファイブで検索すればOK
>>985 フランスファイブはあくまでも自主制作映画だけどね。
大空戦士以外にもアジア圏には
ベクタメン、ゼンダフォースなど戦隊の影響を受けた
集団ヒーローものがいろいろあるよ。
メンバー入れ替わり激しいけどX-MENは違うのか。
>>994 X-MENやファンタスティックフォーは原作コミックが戦隊より古い。
バットマン以降のアメコミ映像化の流れの中にある作品であり、
パワーレンジャーの影響は考慮すべきほどではないと思う。
>>985 キャプテンパワーは戦隊の影響を受けているらしい話が
当時の宇宙船だったかに書かれていた気がする。
997 :
名無しより愛をこめて:2007/05/28(月) 18:36:47 ID:EMv+5XKg0
うめこ
998 :
名無し:2007/05/28(月) 18:58:27 ID:kc/DUgcZO
覚めてる
梅
999
1001 :
1001:
♪進め ♪進め 次スレへ ♪新スレ 始まるぞ〜
∧ 人 /‖ ∧∧
♪〜 < ・∀・>( 0w0) ( ゚Д゚) 〈 ゚ Å〉 〜♪
ゝ、,、,、ノ O┬O、( O┬O、( O┬O、( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎-ヽJ┴◎
⌒,,。;⌒ ,;⌒⌒ ;⌒:;.⌒⌒/ /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /::. ⌒:.:⌒:;⌒
:,;: ;;..: :; ,::.; / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /., ,;.: ,,。,, .;
:;.. .; ; ,,。゚ ::., / /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /,,; :: :; ;: ;;.
長き1000レスに及ぶ戦いの果て、
このスレは無事最終回を迎えた!
だが スレッドは終わっても、ヒーローの戦いは終わらない!
新番組「次スレ」 お楽しみに!!
特撮!
http://tv11.2ch.net/sfx/