【命令だ!】宇宙警備隊員養成所【喜んで!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
タロウ「メビウス、ネタスレ5つの誓いを言ってみろ!
メビウス
   「1つ!長くなる投稿のタイトルはナンバリングすること!」
   「1つ!ネタでもHなのやグロいのは避けること!」
   「1つ!僕たちのゾフィー隊長は常に尊敬すること!」
   「1つ!ウルトラ兄弟の絆は永遠のものであること!
   「1つ!連投で感想を書く時間を削らないこと!」
   「1つ!気に入らないネタは文句を言うんじゃなくてスルーすること!
   「1つ!自分が気に入らないネタという理由で文句を言う奴はスルーすること」
タロウ「よし、では今日も特訓だ!」
メビウス「教官!大変です!
タロウ「おっと、5つの誓いじゃなくて6つの誓いだったな。私とした事が(照笑)」
メビウス「それが・・・7つになってます!!(><)」
タロウ「Σ(゚д゚lll)」

まとめサイト
 ttp://blog.goo.ne.jp/good_morning_2003t
 ttp://wiki.livedoor.jp/yapool/d/FrontPage


スレ3【特訓だ!】宇宙警備隊養成所【喜んで!】←容量オーバー?
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162979167/l50

スレ2【悲しみなんか】宇宙警備隊員養成所【無い世界】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1159559849/

スレ1:【タロウ】宇宙警備隊員養成所【メビウス】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1155709190/
2名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 01:22:41 ID:yqBiloiq0
全てはここから始まった。

871 名前:名無しより愛をこめて :2006/08/16(水) 08:38:28 ID:DglstXsX0
ある日の講義から。

タロウ「僕はバッジ、君はブレスだが仕組みは同じだ。まずブレスに触れて起動する……
 ブレスに気を集中しながら自分の本来の姿をイメージするんだ。
 そして名前を叫びながら腕を突き上げる。それで変身プロセスが始まる」
メビウス「……叫ぶん、ですか?」
タ「そうしなきゃいけないってものじゃないんだが、エネルギーを瞬間的に、効率よくチャージするには、その方がいいんだよ。
 兄さんたちは、光を見つめて精神統一したり、『デュワ』って気合を入れたり、いろいろやってるみたいだけどね。
 男は黙って変身、という主義の人もいるけど、特に最初のうちはやめておいた方がいい。
 やり直しはきかない。敵は待ってくれないんだ」
メ「はい!(メモメモ)」
タ「バッジはなくさないように。持ち歩くときの場所を決めて、
 スプーンと間違えたり、女の子に変装して近づいてくる宇宙人に盗まれたりしないように注意すること。
 意外な人が、意外な失敗をしてたりするんだ。誰とは言わないけどね。
 あ、君のブレスは埋め込み式だから大丈夫なのか。最近のはよくできてるなぁ……」

873 名前:872 :2006/08/16(水) 08:44:51 ID:zNaR5JgC0
メ「先生は大根とバッジの両方を持って変身したことがあるそうですね」
タ「うん・・・あれは・・・ただのパフォーマンスだから慣れてきたらやってみるといい」


877 名前:便乗しましたスマソ :2006/08/16(水) 08:56:09 ID:cSqypWXi0
タ「それから、原則的に我々に敗北は許されない。だけど赴任した最初のあたりと、最終回ならば負けてもいい。
  多分誰かが助けに来てくれる。だけど最終回に負けたら100%ウルトラの星に帰る事になるから気をつけろ。」
メ「・・・・・・最終回ってなんですか・・・?」
3>>1:2006/12/25(月) 01:24:12 ID:yqBiloiq0
なんか書き込めなくなってたので勝手に立てました
ダブってたら申し訳ない。
4在日韓国ヤプール:2006/12/25(月) 01:24:54 ID:rWq46TTn0
チョンの国からヤプール参上

ウルトラ5兄弟よ貴様らを十字架に貼り付けてやる
エースよエースキラーの改造版ペ・ヨンキラーだ
貴さまノメタリウム光線など微笑みで吸いとってくれる
必殺 スペシウム微笑 エメリウム微笑 微笑の貴公子ブレスレット
必殺 M78微笑だー 
日本は韓国の塊チェジウバラバが大暴れ日本は終わりだー
5名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 01:30:35 ID:pXxRbgmcO
>>1
乙!
スレタイwwww
6名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 01:30:40 ID:cHSsSGZx0
>>1
乙です
前スレは容量オーバーかな?
7名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 10:29:56 ID:f7cG0e/a0
>>1

前のスレは長文が多すぎたんだな
8名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 14:50:06 ID:l2BotIHN0
命令だ!喜んで!ってなんか変だwwwww
9名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 15:43:52 ID:ORJ2D0ys0
まるでメビウスがMのようではないか。それはそれでいいけど。
10名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 18:31:29 ID:EN8qW3eN0
どうしても前スレの>>70の話が頭からはなれず…… こんなもん作っちまったい。
ttp://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng3998.lzh

>>9 え? ちがうの?
11名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 22:40:32 ID:pXxRbgmcO
タロウ「命令だ!」
メビウス「喜んで!」

タロウ&住人「Σ(゚д゚;!」


>>10
4スレ目にして窓登場か。確かにあの話は笑えたw
12名無しより愛をこめて:2006/12/25(月) 22:50:40 ID:tjBtNcB90
>>1
過去スレは↓を使った方がいいとおも
http://xkakolog.web.fc2.com/index2.html
13ヒロト日記:2006/12/25(月) 23:16:04 ID:S6dg3Zj80
本スレより移転:

X月△日
 ウルトラゾーンを漂流中、偶然に小惑星に漂着した。 薄いが大気がある。酸素切れの心配はないようだが、食料切れが心配だ。
X月○日
 怪獣に襲われたが、偶然電撃に弱い事を発見。電撃でこんがり焼けた怪獣は、どうやら食べられるようだ。保存食にするため燻製を作る。
×月×日
 小型の怪獣を拾った。親は凶暴だが、子供は人懐こい。とりあえず「みんち」と名前をつけてやり、逃げないように首輪をつけて繋いだ。この際貴重な非常食だ。
×月■日
 眠っている間に、みんちに少しかじられていた。僕なんか食べたらおなかを壊すぞときつく教えてやったが、判ったかどうか不安だ。
×月●日
 ムルチらしい怪獣の群れと、みんちの仲間たちが戦っている所を発見。この星には、怪獣墓場から降って来て住みついた怪獣が一杯居るらしい。どさくさでムルチを一匹手に入れた。ムルチの燻製で当分食いつなげそうだ。非常食には手をつけずに置こう。
×月□日
 目が覚めたら、小さい女の子がみんちの首輪をつけて寝ていた。
 「君、誰!?」
 「みんち」
 この怪獣には、人間に擬態する能力があるらしい。
 当分、非常食には手がつけられそうもない・・・・

出演:バン・ヒロト   2代目ミラクルマン。どんな環境でも天然な神経で適応するらしい。
   ムルチ      焼くと美味い(魚の味)。燻製でも美味いかも知れない。
   レッサーボガール 爬虫類っぽい外見から、鳥肉味と推定してみる。
   みんち      レッサー非常食。人間体は推定年齢2−3歳。子犬チック。
14名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 00:30:08 ID:wHxtLhfS0
以前から書いてみたいネタがあったんだが、似たような話がネタバレスレで出た。
ソースも何もないけど、ありえないバレでもない。

こういう場合は投下しない方がいいのかな
15名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 00:45:16 ID:KaT5EE2B0
書いてみればいいさ
16名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 00:50:05 ID:+F8k76tr0
気になるなら事前にタイトルを書いて、それをNGワードに指定しておいてもらえば、
専ブラの人には問題ないんじゃないかな?
17名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 00:59:29 ID:wHxtLhfS0
>>15-16
ありがとう。
書き終えたらとりあえずタイトルつけて投下してみる。
18前スレの最後のレス:2006/12/26(火) 01:05:46 ID:oKGNa6LR0
せっかく投稿してくれたのに最後になっちゃったから、おせっかいして張ってみるw

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1162979167/893

テッペイ「うわー。いやー。本物だよ本物だったよウルトラの父!!うわぁ・・・」

コノミ「もう。ずっとこうなんですよ、テッペイさん。本当に嬉しかったんですね」
マリナ「一般の人たちも似たような反応だったわよ。帰ってくる途中、ずっと歓声が聞こえてたわ」
ジョージ「降臨祭当日に、実物が降臨したんだからなあ。盛り上がってるぜ」

リュウ「ん…?どうした?ミライ」
ミライ「大隊長がわざわざ来てくれたなんて…嬉しくて。
   それに、一人で倒せなかったけど、とても大事な事を教わったんです」
リュウ「…そっか。よかったな、ミライ。伝えておいてくれよ、俺たちも本当に感謝してるって。
   ウルトラの父が来てくれたおかげで地球も守れたし、お前も復活できたって。」
ミライ「リュウさん…はい。必ず伝えます!」
サコミズ(本当に、助かりました。ありがとうございます大隊長…)

ぴぴぴぴぴ・・・

サコミズ「はい、こちらサコミズ」
モニタのマル「大変です!フェニックスネストのエントランスに、巨大な杵と臼が出現しました!」
サコミズ「は!?」
モニタの補佐官「うううううう宇宙人の仕業に違いないぞ!こここんなウルトラマンでないと使えないようなばかでっかい臼と杵なななどどど…」


サコミズ(妙に来るタイミングが良いと思ったら…まさか餅つきしにきたのかあの人!?)
19名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 03:06:34 ID:h+M+/Dev0
ヒロト日記は単独でスレ立てた方がいいかも知れんな
20名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 03:22:01 ID:l+dmUfEZ0
>>19

ネタ的には、怪獣墓場送りになっている過去の怪獣や宇宙人を何でも出せて
広げる余地があるものの、独立スレを立てるほどかどうか・・・
まあ確かに、本スレとも養成所スレとも異質っぽいかな。
21名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 03:29:55 ID:h+M+/Dev0
>>20
この感じだとシリアス方向へはとてもいけそうにないし、おそらくギャグ主体になるんだろう。
ウルトラマンすら容易に出せないだろうし・・・ヒカリの一日だってあれだけ伸びてるんだからここでシリーズ化させるよかいいと思うが
まあヒカリより知名度低いのが問題だな
22名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 12:44:24 ID:iMosWKvV0
DVDの6巻が出た影響なのかな。
「虚空の呼び声」と「日々の未来」は衝撃だったからね。
もっと書きたい人がいるなら単独スレ立ててもいいと思うが、
ミライ日記だって20チョイしかないんだからとりあえず様子見でよくない?
23髪形1/2:2006/12/26(火) 19:36:57 ID:uSMh/iAEO

タロウ教官
「いいか?メビウス
地球の人々の頭部には寒さや衝撃から守るために髪というものがある」

メビウス
「髪……ですか?」


「そうだ、さらに地球の人達は髪の形を色々変えてオシャレとしても使っている」


「なるほど……(メモ中)」


「そこでメビウス
地球で早く馴染るように軽くテストをしよう
ここに地球の髪に関する資料がある
明日、その資料から選んだ髪形をしてくるんだ
私が良いか悪いか判断してあげよう!」


「わかりました!!」
24髪形FINAL2/2:2006/12/26(火) 19:57:24 ID:uSMh/iAEO

メビウス
「うわ〜!色々な髪形がある〜どれにしようかな……あっ!これカッコイイ!!」

〜次の日〜

メ「教官!!」

タロウ「来たなメビウスどんな髪形をしてっ…………………アフロ!?」

メビウスアフロ
「はい!すごくかっこよかったんで!」

タ「しかし……アフロかぁ」

メビウアフロ
「変ですか?」

タ「う〜ん……今時はしないと思うなぁ」

メビアフロ
「こんなにカッコイイのに……」

タ「……え〜と……
もっ!もしかしたら今の地球で流行ってるかもしれないぞ!」
メアフロ
「ホントですか!?」
タ「たぶん……ね」

アフロ
「わ〜い!!!」
25名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 20:39:39 ID:NgyUcRxn0
いつのまにか、名前がアフロになっとるw
26名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 21:33:25 ID:AY49HK7x0
わ〜い!!!じゃねえだろアフロwwwww
272/1:2006/12/26(火) 21:51:04 ID:HqvAbeO30
>>18 の後半別バージョン(とても素晴らしいので乗っからせて頂きます

サコミズ「さて、中断してたパーティでも始めようか」
リュウ「え?良いんですか?」
サコミズ「まぁ、後片付けも終わったんだし、折角の降臨祭に本物が降臨した訳だし」
テッペイ「そうですよね!そうですよね!!ウルトラの父が着たんですから!!」
コノミ「そだ、ミライ君は何を買ってきたの?」
ミライ「え?あぁ、コレ見つけたんです、お店の人が進めてくれたケーキで降臨祭記念ウルトラケーキなんですが」
ジョージ「へぇ〜ウルトラマンの形のキヤンドルか」
テッペイ「凄い!!ゾフィーにマン、セブン、ジャ・・・レオ兄弟に80、キングや母まで在る!!」
リュウ「セリザワ隊長やミライ、お前のも在るぞ」
ミライ「タロウ兄さんやA兄さん、地球に来たウルトラマン達です」
コノミ「かわいい〜まるで「う」さんの絵みたい!!」
ジョージ「誰それ?」
サコミズ「ウッホン!!細かい事は気にしないで、皆で食べよう」
282/2:2006/12/26(火) 21:52:54 ID:HqvAbeO30
マリナ「でも、折角のローソクだけど火を点けるのは勿体無いね」
コノミ「かわいそうです、このままで良いです」
ジョージ「でもキャンドルは火を点ける物だぜ」
ミライ「えぇぇ!!燃やしてしまうのですか!!」
リュウ「まぁまぁ、ミライ・・・全員に点けたら可哀相だから誰か一人にしておこうぜ」
マリナ「誰か一人ってもそれも酷くない?」
テッペイ「となったら、この方ですの(カチッ)」
サコミズ「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ(絶叫」
ジョージ「うわっ、た、隊長が暴れだした!!」
テッペイ「消火器なんて持ってなにをするんですか!!」
リュウ「ミライ止めろ!」
ミライ「G・I・G!!」
(ウィーン)ドアが開く
トリヤマ「お♪みんな♪パーティを・・・って、ぶぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
コノミ「あ、補佐官に消火器の粉が直撃した」
マリナ「何落ち着いてるのよって隊長がバケツを持ってる!!」
ジョージ「ケーキに掛ける気だ!!」
サコミズ「消さなきゃ!!消さなきゃ!!頭が燃える〜〜〜〜(絶叫」
全員「うわぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜」


この後、暴れだしたサコミズ隊長を制止できたクルーは居らず料理とケーキ、
隊員たちは粉まみれ水まみれに成ったとか成らないとか・・・
29ウルトラ兄弟紅白出場決定オメ!:2006/12/26(火) 22:02:27 ID:wHxtLhfS0
師弟コンビ編

メビ「ボ、ボボボーボボクが紅白しゅちゅじょう!?」
タロ「言えてないぞメビウス。紅白か・・・ウルトラ40周年にふさわしい締めくくりだな」
メビ「若輩者のボクにそんな大それた・・・」
タロ「・・・いいか、メビウス。紅白歌合戦とは、日本の国民的歌番組といっても過言ではない。
   この前のMステよりも、さらに厳しく過酷なものとなるだろう・・・」
メビ「Mステよりも、ですか」
タロ「だがやり遂げた時の達成感はかけがえのない財産となる」
メビ「かけがえのない・・・財産・・」
タロ「ああ。同じ歌手でも紅白に出るか出ないかでハクが違うというし・・・。やっぱりステータスだなこういうのは」
メビ「す、ステータス?」
タロ「なにはともあれ、緊張はするだろう。しかし紅白の後はエース兄さんの手料理で打ち上げ、
   年が変わると共に皆で初詣だ」
メビ「本当ですか!w」
タロ「ははは、現金だなメビウス。だがそれでいい。
   会場の皆を楽しませるためには、まず自分が楽しい気持ちにならなければ」
メビ「はいっ!精一杯頑張ります!」
タロ「よし、これから紅白に向けて特訓だ!」
メビ「喜んで!」
30ウルトラ兄弟紅白出場決定オメ!:2006/12/26(火) 22:03:04 ID:wHxtLhfS0
五兄弟編

マン 「いや〜部下と初詣に行こうと思ってたのになぁ〜(・∀・)」
セブン「全くです。大晦日は静かに過ごす気でいたのに・・・(・∀・)」
ジャry「NHKがどうしてもって言うんですから仕方ないですよ(・∀・)」
エース「おせちに雑煮に紅白に。こりゃ大変だ(・∀・)」

ゾフィ「お前達・・・顔がニヤついてるぞ(・∀・)ニヤニヤ」

4兄弟『( ´∀`)アンタモナー』
31ウルトラ兄弟紅白出場決定オメ!:2006/12/26(火) 22:04:00 ID:wHxtLhfS0
父母編

ウル母「あなた!タロウたちが紅白に出場ですって」
ウル父「なに!?・・・こりゃいかん!母さん!!」
ウル母「なんですか?」
ウル父「プラズマテレビとDVDレコーダーを!宙デジ対応のを買ってくれ!32・・・いや65型!!」
ウル母「まぁ、あなたったら・・・」
ウル父「うっ・・・だ、ダメか?いやしかしせっかくタロウやエースが」
ウル母「100は必要でしょう?」
ウル父「それでこそマイハニー!!!」
32名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 22:04:02 ID:h+M+/Dev0
レオ「ウルトラ七兄弟、ってことは俺だよな!?なんたって七人目だもんな!メビウスは10人目だから、あと三年は待たないとな!ハハハ!」
33ウルトラ兄弟紅白出場決定オメ!:2006/12/26(火) 22:04:39 ID:wHxtLhfS0
80&ユリアン編

80 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ユリ 「ねぇ80」
80 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
ユリ 「80ってば!・・んもぅ!紅白なんてどうでもいいじゃない!」
80 「・・・・・・・・・・・・・・・うん」
ユリ 「・・・あ!私今年は初日の出見たいなぁ〜」
80 「?毎年見てるじゃないか」
ユリ 「違うの!光の国で見るんじゃなくて〜えーと・・・あ、月で見たい!月で見る最初の太陽なんて素敵じゃない♪」
80 「月?そんな遠くだったら」
ユリ 「最低でも大晦日の夕方から出かけなきゃいけないわよねぇ?」
80 「(なるほど)・・・そうだな、僕には紅白よりもお姫様のお供という大事な役目があったんだ」
ユリ 「そうそう!分かればよろしい♪」
80 「・・・・ありがとう、ユリアン」
34名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 22:06:32 ID:h+M+/Dev0
割り込んじまった・・・スマソ吊ってくるOTL
35名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 22:08:29 ID:wHxtLhfS0
>>34
気にするな。
レオ兄弟の話書いてないし。


…誰か書いてくれ
36名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 22:45:10 ID:qhTxhPbFO
前スレってヤクザで終わったんだな。
37名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:55:21 ID:uT6gnzC40
ある一人のヤプールは退屈だったのでビデオを観ていた。
観たビデオは。
ウルトラマンA(28話まで)
超人バ○ム1
魔人ハンターミツ○ギ
トリ○ルファイター
ドラ○ンボールZ(魔神ブ○編)
(・・・・サボテンダー二匹いるから融合合体させてパワーアップ出来ないかな、
ベロクロンも三匹いるし同じようにできるかも)
38名無しより愛をこめて:2006/12/26(火) 23:56:29 ID:uT6gnzC40
何となく思いた。
続きは書きたい人がどうぞ
39名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 00:55:20 ID:Kd44ZA2c0
オイル「どうしたんですか大家の娘さん」
大家の娘「あ、石油さん。実は親戚が花を贈ってくれたんです。」
オイル「へ〜、どんな花です?」
大家の娘「ええと、たしかチグリスフラワー・・・」
オイル「ぎゃー!食われるー!」
ダダダダダ!
大家の娘「あ、石油さ〜ん?」
40名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 11:02:50 ID:/CWFuSbV0
>>32のレオがテラセツナス…

ところでなんであげてんだ?
41名無しより愛をこめて:2006/12/27(水) 12:25:32 ID:Kd44ZA2c0
息子さん夜古学園に入れたらどうだ?
4241:2006/12/27(水) 17:51:53 ID:Kd44ZA2c0
間違えた
43二つの同窓会1/2:2006/12/27(水) 21:38:10 ID:C+X4My810
 とある居酒屋、男女数名がなにやら打ち合わせをしているようだ
「よし!これで桜ヶ岡中学校1年E組全員の居所は掴んだな」
「居所って・・・なんか探偵みたいね」
「結構面白いよ。見てみ?社長が3人・・・あと重役が5人。ウチのクラス優秀なの多いよ」
「そんなかでも、うちらは”駄目な方”だからめんどくさい幹事をを仰せつかってると・・・」
「言うなよ。・・・話変わるけどさあ・・・うちらの担任、矢的先生ってさあ・・・実は・・」
「実は?」
「ウルトラマン80の仮の姿らしいんだわ」
「おいおい・・・今時の若いのの言うところの”都市伝説”レベルの話じゃないの?!」
「ちょっとまって!あたしさあ、80が出てるとき矢的先生見てないわ・・案外」
「ねえって(笑)」
「でもさあ、歴代のウルトラマンって、大抵人間の姿で生活してたっていうじゃない
あり得ない話じゃあるめえよ?ん??」
「じゃあさ、あんた聞いてみ?”あなた、実はウルトラマンでしょ?”って」
「よせよせ。間違ってれば俺はき○が○呼ばわりだぜ」
「だよなあ」
44二つの同窓会1.5/2:2006/12/27(水) 21:51:16 ID:C+X4My810
オオヤマ「アライソさん、元気だったか?」
イトウ  「ええ。結構な歳なのに・・あの人、殺したって死にませんね(笑)」
オオヤマ「そういや、矢的・・・80とユリアンが地球を去って何年になるっけなあ」
イトウ  「もうかれこれ・・・25,6年になりますね」
オオヤマ「またわけわからん怪獣がぞろぞろ来てるのに・・・あいつは何やってるのかなあ」
イトウ  「さてさて・・・でも、別のウルトラマンが出てるし、案外彼の活躍する場所はない
      んじゃ無いのでしょうかね」
オオヤマ「出来れば、ウルトラマンのいらない世の中を望むよ。本来ならうちらUGMなんか
      歴史の彼方に埋没してもいい存在なのにねえ]
イトウ  「良くわからん科学雑誌に持ち上げられたりして・・・我々の居所ばらした奴
      一回けっ飛ばしてやりたいですな」
オオヤマ「おいおい・・・」



45二つの同窓会2/2:2006/12/27(水) 22:01:33 ID:C+X4My810
「よ〜〜〜し!!かかってこい怪獣共!!80が相手だ、食らえサクシウム光線!!」
「ギャア・・・参ったああ」
「こうして、酔っぱらい下っ腹出過ぎ親父はやっつけられて飲屋街に平和が訪れたのだ(笑)」
「おいおい・・・しょっぱいナレーションつけんなよ〜」
「悔しかったらそのお腹引っ込めるこったね。デブ星人(笑)」

オオヤマ「・・・面白い連中だ」
イトウ  「年格好見るに・・・80がいたころの子供達でしょうね」
オオヤマ「お〜い矢的!お前の守った子供達は立派な大人になってるぞ〜見に来いよ〜」
イトウ  「聞こえませんって」
オオヤマ「なぬ?!元上官に逆らう気か?!罰だ。もう一軒つきあえ」
イトウ  「へ〜い(笑)」
46サコミズを狙え!1/4:2006/12/27(水) 22:39:54 ID:YJ4qAb3q0
ヤプα「今気づいたぞ、三超獣進撃作戦の失敗の元凶はサコミズ隊長だったのだ!」
コオクス「・・・・・今気づいたんですか?」
ヤプα「熱血隊員が偽者だと見破り(厳密には違う)、ベロクロン作戦を失敗させた憎き地球人!」
コオクス「・・・・・・(まあ、気づいただけでも上々かなぁ)」
ヤプα「そこで教頭超獣コオクス!お前に重要な任務を与える!!」
コオクス「ええっ!(つ、遂に俺の時代が来たか?俺が活躍できる時代が!)」
ヤプα「まずこれだ!」
コオクス「はい、メモ帳とペンですね!」
ヤプα「次にこれだ!」
コオクス「カメラですね!」
ヤプα「さあ、早速トリヤマ補佐官とマル秘書官にインタビューに行くのだ!」
コオクス「はあ?」
ヤプα「バキシムとギーゴンが補佐官達に化けてサコミズの汚点を探す間、二人を足止めするのだ!!」
コオクス「・・・・・・・・・・・・・・・・はい」

補佐官「わははは、今日は何でも聞きたまえ!」
コオクス「よろしくお願いします。では早速・・・・・お好きな色はなんですか?」
補佐官「い、いろぉ!?」
マル「・・・あの、質問の数はどの位あるんですか?」
コオクス「・・・9999問ですね」
47サコミズを狙え!2/4:2006/12/27(水) 22:40:51 ID:YJ4qAb3q0
――フェニックスネスト内
偽補佐官(バキシム)「ここがフェニックスネストか」
偽マル(ギーゴン)「随分狭いところですねぇ」
偽補佐官「さて、隊長の弱みを探すのが任務だが。見つけてどうすれば良いのだ?」
偽マル「ビデオかカメラにとって、テレビや週刊誌に撒き散らせば良いんですよ」
パンッ
偽マル「い、いたい!」
偽補佐官「馬鹿者、そんな生ぬるい事をしてどうする!もっと精神的にダメージを与えるのだ!」

こそこそ、こそこそ
偽マル「誰もいませんよ・・・・・」
偽補佐官「よし、やるぞ!コーヒー豆を全て三級品と取り替えてやるのだ!」
偽マル「椅子の上に画鋲仕掛けますね」
偽補佐官「フハハハハ、隊長専用のモニターの待機画面をアニメキャラに変えてくれるわ!」
プシュー
コノミ「ほ、補佐官・・・・?」
偽補佐官「ぬわあ!あ、これはだね、いや、決して我らの嫌がらせ作戦ではなくて」
偽マル「補佐官、意外とアドリブ弱いんですね」
偽補佐官「ええい、これはジョークだ!行くぞ、マル!!」
マル「あいあい」

コオクス「で・・・では3701問目です。補佐官が一番嫌いな怪獣は?」
補佐官「ぐう」
マル「コダイゴンジアザーと仰ってます」
コオクス「そうですか(もういいや)ええと、3702問目です・・・・・」
48サコミズを狙え!3/4:2006/12/27(水) 22:43:22 ID:YJ4qAb3q0
――数分後
マリナ「とりぴー達、隊長の席でなにやってたんだろうね」
テッペイ「隊長になった気分でも味わってたんですかね?」
リュウ「まったく、年寄りのやるこたぁわかんねぇな」
ドサッ
プスッ
リュウ「ぎゃあああああっ!?」
ミライ「リュウさん、どうしたんですか!?」
リュウ「な、なんか刺さった!いってえーっ!」
ミライ「僕に任せてください!いたいの、いたいの、とんでけー!!」

偽補佐官「はあはあ、あ、危ないところだった!」
偽マル「早めに切り上げないと、不味いですよ!・・・ん?ちょっと、そこの貴方」
一般職員「え?・・・・わああっ、な、バキシムにギーゴン!?」
偽マル「わああー!わあーっ!」
偽補佐官「ちょっとお前こっち来い!」
ドタバタドタバタ
偽補佐官「ぶ、ブー先生!お、お前GUYS一般職員の格好で何をしとるんだ!」
ブー先生「え?食堂でご飯食べようと思って。安くて美味しいんだ、ここ」
偽補佐官「なにぃ?ええい、敵地に潜入して目的は食事だと、この馬鹿者め!!」
偽マル「なんで学食で食べないんですか!?」
ブー先生「・・・・・・・色々と辛いんだよ(毎日毎日ウルトラ戦士と同席なんて精神的にきつすぎる)」

偽補佐官「(ズルズル)うむ、この(ズルッ)ざる蕎麦はなかなかイケルな」
ブー先生「だろう?このメビウスパゲッティも美味いぞ」
偽マル「夜古学園食堂のコックたち潜入させて、学食でも食べれるようにしましょうよ」
49サコミズを狙え!4/4:2006/12/27(水) 22:45:16 ID:YJ4qAb3q0
――翌日、フェニックスネスト
補佐官「わ、ワシが何故代行に叱られなくてはならんのだ!?」
マル「わ、わたしまで叱られました・・・・」

ミライ「(半ベソ)いたいのいたいの、飛んでけー!」
リュウ「もう痛くない、ミライ、もう痛くないからやめてくれ!」
サコミズ「やあ、ただいま」
マリナ「あ、隊長。インペライザー対策国際会議、ご苦労様でした」

――夜古学園
コオクス「ええと、これが質問の答えを記した報告書です」
ヤプα「うむ、アトで目を通そう」
ドサッ
コオクス「あ、ゴミ箱に落ちましたよ?」
ヤプα「それよりもな、喜ばしい事にバキシム達の活躍で我が学園の学食でGUYSランチが食べれるようになったのだ」
コオクス「はあ??(最初の目的はどこ行った?)」
ヤプα「実に最高の結果だ!さあ、全体報告会へ行こうではないかブー先生!」
コオクス「あの、私の報告書は・・・・・」
ドタドタドタ
アリブンタ「ヤプール様、全員揃いましたブゲァ(ブシャア)」
コオクス「あああ!あ、アリブンタ!転んだ上に私の報告書を溶かしやがったな!!」
ヤプα「そんなもんどうでも良い、行くぞ!」
アリブンタ「は、はい!」
コオクス(そ、そんなモン・・・・・どうでも良い・・・・・・)
50ブー先生日記:2006/12/28(木) 00:35:16 ID:3ePvYd5S0
ヤプール履歴 35月19◆日 天候:曇り、時々スカイドン

ヤプールα様が校門横にメビウスロボットを置きたいと言い出した。
エースロボットだけでは見栄えが悪いとご不満らしいが、ここはウルトラ学園ではない。
何とか断念してもらう。
ドラゴリーがエースロボットの装甲を引っぺがす。宇宙仮面とブラックサタンが
泣きながら修理。バラバとエースキラーも協力。逃げたドラゴリーは懲罰室行きにしよう。
ギーゴンの授業を受けた生徒十数人が昏睡状態。ドリームギラスに命じて目覚めさせる。
ギーゴンは当分出勤を禁止しなくては。
ウルトラマン80が生物教師と英語教師(またかよ)の雇用を訴えてくる。
騙されないぞ。生物教師はウルトラマングレートで、英語教師はウルトラマンパワードじゃないか!

今日の食事と場所:80に捕まり学食でウルトラ兄弟に囲まれる。緊張で食事食べれず。
51名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 00:37:16 ID:vKa2X82a0
>>50
ブー先生、それは好意好意!!
もういいから光の国で安穏に暮らしたまえよ、歓迎してくれるよ...orz
52ブー先生日記・午前の部:2006/12/28(木) 13:02:15 ID:SP8CLBUm0
ヤプール履歴 35月Щ2日 天候:曇り、時々ムルロア

ヤプールα様に泣き付かれ、80軍団に取り囲まれ、東とか言う風来坊に脅され、
メビウスロボット配置を許可。ドラゴリー、バキシム、ベロクロンが早速オモチャにする。
オイルドリンカーじゃないんだから落書きはやめろと説教。聞く耳を持たず。
東来襲。ドラゴリーまた逃走。バキシムとベロクロンがボコボコにされる。なんなんだ、あの男は。
GUYS隊員が現れ、東を連れ去った。やめて下さい教官とか言っていたのを耳にする。
今日の会議は生徒達の道徳教育の方針について。超獣教師はみんな寝る。
80がその事で説教をしてきた。私が悪いんじゃない。寝てる奴らを叱ってくれ。
英語教師スコット、体育教師アストラをブーメランで攻撃。生徒の間で流行。やめろと
言うと「ワタシ ニホンゴ ワーカリマセーン」分かってんじゃねえかよ!

今日の食事と場所:黒鳩と屋上で牛丼。捕まえに来た80によって学食へ連行される。
53ブー先生日記・午後の部:2006/12/28(木) 13:05:23 ID:SP8CLBUm0
ヤプール履歴 35月Щ2日 天候:雨、時々シルバーブルーメ

世間は歌合戦に向けて盛り上がっている。特に興味は無い。
バキシムが往来の場で「地○ジと騒いでいるのはテレビ屋だけだ!」と叫んで逮捕。身元引受人になる。
採点の仕方が分からない超獣や忙しい連中に代わって期末テストの採点をする。
ユニタングやアプラサール、アクエリウスにバキシムのクラスは成績がとても良い。素行も上々だ。
ドラゴリーのクラスは平均点が5点。何故だ。
気になったので見に行くと、課外授業中らしい。生徒の一人を捕まえさりげなく聞き込み。
ドラゴリーに生徒達まで巻き込んでマリア2号を探すのをいい加減諦めろと五時間に渡って説教。
80、アストラ、ユリアンまで現れて一緒に説教。ドラゴリー、泣く。
ヤプールα、β、γ様たちと今日の報告。α様たち、歌合戦の観客席チケットが欲しいと言い出す。
町内歌合戦のチケットを渡し、帰る。多分気づかないと思う。

今日の食事と場所:T超獣軍団のアパートに泊めてもらう。白菜だけの鍋を食べる。
54名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 13:15:47 ID:Nu7qly6q0
>マリア2号を探すのをいい加減諦めろと五時間に渡って説教。
まだ探しとったんかwwwwwwww
55名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 17:34:43 ID:R0apgqc20
ブー先生が愛しすぎるwwwwww
56メトロンJ登場:2006/12/28(木) 18:49:33 ID:Dl/yRe8n0
メトロンJr「よおドラゴリー!」
ドラゴリー「あ、旦那久しぶりです、何でここに?確かメトロン星は侵略諦めたんじゃ、」
メトロンJr「いや実は家出してさ」
ドラゴリー「なんでまた?」
メトロンJr「長いこと家に連絡して来なくて帰ってきたと思ったら『侵略辞めた』なんて言う親父とくらせるか、こっちはわざわざ敵討ちまでしたんだぞ」
ドラゴリー「なるほど・・・」
メトロンJr[という訳でおまえん家泊めてくれ」
ドラゴリー「なんで!?」
メトロンJr「一緒に仕事やった仲だろ、おれたちゃタッグチーム(byTAC山中隊員)じゃねえか」
ドラゴリー「ヤプール様がなんて言うか・・・」
メトロンJr「あとでムルチ見つけて引き裂かせてやるから。」
ドラゴリー「どうぞ泊まっていって下さい。」
57名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 18:51:37 ID:Dl/yRe8n0
タイトル間違い

メトロンJ登場→メトロンJr登場

超獣達のチャットでヒッポリット星人とスチール星人がいましたのでまだ登場してなかったメトロン息子を登場させました
58ブー先生日記:2006/12/28(木) 22:24:04 ID:fDW2ECjy0
ヤプール履歴 35月666日 天候:豪雪超獣大襲来

80達がどっか行ったので久しぶりに学食で食事を食べる。ウルトラ一族についての
雑談になる。エースは禁句。口を滑らしたガスゲゴンが追放される。
ウルトラマン80だけバックルがあるから、バックルトラマンだと言うと大ウケした。少し嬉しい。
食事の後はエースノイローゼの超獣のカウンセリング。今日の患者はアングラモン。
エースがガランのマスク被ってチェーンソー持参で追いかけてきたらしい。サザエさんか。
午後、バックルトラマン80が大流行。ユリアンに呼び出される。裏切り者は誰だ。
呼び出したユリアン、何も言わず見つめてくる。耐え切れなくなり土下座。
窓からベロクロン、ドラゴリー、バキシムが覗いて爆笑している。奴らの仕業か。
帰り道、80に捕まる。そのまま強引に80の知り合いの店へ連行。なんか料理長が
俺を見てプルプル震えている。怖い。怖すぎる。

今日の食事と場所:料理長、80と共に鮭のムニエル。ボール紙のような味がした。
59名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 22:35:56 ID:qJ41CA410
ブー先生、絶対80に愛されてるよw
しかし80,ブー先生を神戸まで連れてったのかw
料理長、倒しちゃダメだからね
60名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 22:37:38 ID:vKa2X82a0
倒されることはないと思うけどボール紙食べさせてないかなぁ…。
単に緊張してただけだといいんだけど(;´∀`)
今のブー先生倒したらどう考えてもただの殺戮だしなー。
61名無しより愛をこめて:2006/12/28(木) 22:44:17 ID:Nu7qly6q0
料理長wwww落ち着けwwwwwww
62メトロンJ登場:2006/12/29(金) 00:43:06 ID:s1Sy7xB30
父にもバックルあるぞ
63名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 00:47:25 ID:s1Sy7xB30
タロウ「ここは『メビウス外伝・宇宙警備隊員養成所』じゃないのか!?」
レオ「最近じゃ『ヤプール軍団外伝・夜古学園物語』って感じだよな」
エース「ヤプールめ、まさかこのような方法で侵略してくるとは・・・」
64名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 03:05:35 ID:wfQThFix0
ヤプール「フッハッハッハッ、お前達の脳内は完全に侵略されている!愚かなスレ住人ども!
もう我々抜きではこのスレを伸ばすこともできまい!!」
65名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 03:18:39 ID:ergvHR9sO
>>64いや別に・・・幕の内弁当の中で「ここの店のはこのおかずだけ他のおかずより量多いなぁ」ぐらいの感覚。
66名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 11:24:09 ID:TuSD4i1t0
愛しいのおブー先生w
67ブー先生日記:2006/12/29(金) 11:35:32 ID:qYvcNcZV0
ヤプール履歴 35月6★××日 天候:大雪、アイスロン大ハッスル

調理場のドアの隙間から睨み続ける料理長を後に、80に居酒屋へ連行される。帰りたい。
どこかへ電話をしている。ハヤタ、モロボシ、ゴウとかいう兄連中が襲来。料理長まで出現。
しかし早かった。二分もかかってない。80の兄らしい。多いな。いや待て、80の兄と
言う事は、まさか彼らもウルトラマン?こんな、ナイスミドル軍団が?まさか。すぐ否定。
全員酒が強い。焼酎もビールも消えていく。女将さんと他の客が可哀想だ。
トイレに行っている間に80とハヤタ氏たち、出て行く。現金が無いので皿洗い、掃除、
酔い潰れた客の搬送を行って弁償。まだ足りないので黒鳩にお金を持ってきてもらう。働き損。まあいい。
黒鳩、鳩の集会があるとか言ってさっさと帰還。俺、夜の神戸に一人きり。

今日の食事と場所:居酒屋。ビール一杯と焼き鳥三本で四時間半持たせる事に成功。
68名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 11:58:54 ID:s1Sy7xB30
>まさか彼らもウルトラマン?こんな、ナイスミドル軍団が?まさか。すぐ否定。
ブー先生あたってるから、内一人はあんたらの天敵だから。
69名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 13:18:31 ID:Ja3tQ6z20
マン「父さん明けましておめでとうございます」
セブン「明けましておめでとう!」
ジャック「今年もよろしく」
エース「謹賀新年!」
タロウ「おめでと!」
レオ「あけましておめっとさん!」
80「新年明けましておめでとうございます」    

「「「おとーさん、お年玉ちょーだい!」」」

ウルトラの父「Σ(・ω・;)」

   もちろん、この後じいちゃんのところへも行く。
70名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 16:18:41 ID:9tISZMdT0
>>65
茶吹いた。
71名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 16:21:14 ID:W/zYGAKS0
>>65
ゾフィー兄さんはお年玉もらえないの? もしかしてあげる方?
72ミライ日記:2006/12/29(金) 16:29:21 ID:KqnupB/V0
12月ジャシュライン日  天気:父

…まだ、頭がぼーっとする
えーと、今日はウルトラの父降臨祭の日で
ジャシュラインが来て、「アレが…!」と思った瞬間、意識が飛んだ

で、気づいたら大隊長がいてジャシュラインのテンションがだだ下がりになってた
頭がガンガンするし、心臓がドキドキしてたけどかなり弱ってたのでやっつけた

心臓がドキドキしたのは、いきなり目の前に大隊長がいたんでびっくりしたからかなあ?
とか、また「帰れ」って言われるんじゃないかなあ?とか思ってたら
ジョージさんから「アミーゴ!カラータイマーに直に攻撃されてたぞ!」と言われた

不整脈じゃん!やめて!死んじゃうから!

あと、タロウ兄さんから「父さん忘れ物したみたいだから、よろしく」ってメールがきた
基地の裏に巨大な赤い三角帽子とヒゲと袋、あとウスとキネがあった
あきらかに地球製じゃにないので、着払いで返すことにした

今日のパン:エース兄さんのケーキと大隊長のおもち(降臨祭でみんなに配った)
73名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 16:55:02 ID:mgzHV8c10
なんかミライっぽく無いような・・・
74名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 17:33:08 ID:lQHaWMAL0
もしかして、ミライが書けない状態なので代理で誰かが
書いたとか?w
75名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 17:49:43 ID:GqfgDxYjO
>>65
上手い例えだなぁ

>>67
黒鳩、さすが伝書鳩、夜目が効くのね
とか言って墜落してたりして
76名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 17:50:25 ID:b2O90eXm0
サコミズがミライっぽく書く日記、でどうだ?
77ブー先生日記:2006/12/29(金) 19:11:41 ID:yBg++kjI0
ヤプール履歴 35月×△9日 天候:晴れのちファイヤーモンス

まずは昨日の事を書き記そう。
あの後Uキラーザウルスと遭遇、何とか送ってもらえた。何でも神戸で嫌がらせを出来るのは
自分だけだから、他の奴らが嫌がらせをしないよう巡回しているんだと。超獣の鑑だ。

で、本日。超獣全員、昼食時間は近所のファミレス、料亭、軽食屋に総進撃。新しく来た
非常勤料理人が怖いとの事。見に行く。あの料理長だった。何故こんな所にいるのだ。
逃げようとするもクラスの生徒達に捕まる。断れないでいるとスコットも出現。あのアメリカ人め!
結局我が生徒達とスコット、80、ユリアン、アストラと昼食。
料理長、私の料理を運ぶ時に睨んでくる。何故だ。私が一体何をした。
マザリュースとサボテンダーがウルトラの父と80の写真にバックルトラマンとラクガキをしてばら撒く。
80達に呼び出される。号泣しながら二度とさせないでくれと訴える80に引く。
料理長、私達をドアの隙間から睨む。怖い。ドアノブが凹んでいく音がする。怖い!

今日の食事と場所:生徒達と食事。「ブー先生、足が震えてるー」と言われる。
78名無しより愛をこめて:2006/12/29(金) 19:52:52 ID:s1Sy7xB30
っちょ、料理長!
てかヤプール気付よ、仮にも宿敵だろ!
79原点回帰?:2006/12/29(金) 23:01:36 ID:4Ow+xbdR0
タロウ「メビウス!今日は戦闘において最も重要なことを教えよう!」
メビウス「最も重要・・・新しい光線技ですか!?」
タロウ「違う!今日は・・・・・・・・・・・・すまんメビウス、私ではコスモミラクル光線を教えられないんだ・・・頼むからそんな顔をしないでくれOTL
    後でゾフィー兄さんのチュートリアル予約しておくから・・・」
メビウス「ハァ・・・」
タロウ「気を取り直して・・・コホン。今日教えるのはウルトラ広場だ!」
メビウス「ウルトラ広場?」
タロウ「うむ!これは自分の周囲に広場を形成するスキルで、地形に拘らず戦えるようになるのだ!
    更に熟達すればメタフィールドという八○長リングを作り出すことも出来るぞ!」
メビウス「すごい!」
タロウ「君のように経験が少ない者なら使った方が断然楽に戦えるはずだ。それでは今より練習を始めよう」
〜数時間後〜
メビウス「・・・・・・」
タロウ「うーむ、おっかしいなあ〜。これはそんなに難しいスキルじゃあないんだが・・・」
メビウス「OTL」
タロウ「まっまあ別にできなくてもいいし、地形を利用するという戦法もあるから気にするな!学習指導要領にも入ってないし!」
メビウス「はい・・・」

・・・この後、ウルトラ広場の習得が義務教育に加わったのは言うまでもないことである・・・

    ノノ~ヽヽ
    d ´A`)  <あいつは確かに強いが師匠にはまるでむいていない、人に対する厳しさが全くない
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    / 獅 |
"""~""""""~"""~"""~
80名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 16:09:08 ID:klvraG+j0
ええひとなんですけどねぇ
81名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 17:02:37 ID:vNBmMUAbO
ゲームでは厳しいよね、教官。
82名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 17:54:25 ID:daWViNiY0
チュートリアルは酷いよな。ゾフィ兄さんはボコボコ殴らせてくれたのに避けてばっかり
83名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 22:15:20 ID:P+a0VK2I0
某話未確定タイトル見て、「サコミズ隊長=総監」前提な妄想SSを
一気に書き上げちゃいました。

ホントにこういう流れかはわかんなんだけど、
やっぱりやめた方がいいかな?ヽ(д`ヽ)。。オロオロ。。(ノ´д)ノ
84名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 22:19:25 ID:sRZP8s3B0
>>83
そこまで初期から引っ張ってるネタバレなら妄想で済むっしょw
前に悩んでらしたけど、ネタを話してくれれば良かったのに。

一応落とす前にタイトル指定でNG推奨で問題ないと思うよー。
85名無しより愛をこめて:2006/12/30(土) 22:41:46 ID:Wjpo6zjQ0
>>84
その”前に悩んでた”ってのはたぶん自分だノシ
ネタは総監=サコミズじゃなくて、光太郎=総監でミサキがその○○ってやつ。
もちろん自分が妄想してたのとは違うけどニュアンス的には一緒だから悩んだ。
正直、今も悩んでる。
…まぁ>83さんとは違ってまだ書き上げてないわけだが。
8683:2006/12/30(土) 23:43:18 ID:P+a0VK2I0
>>84
ありがとうございます。

タイトルは内容からして 「手紙」 にしますので、
気になられる方は名前欄をこれでNGワード指定してください。
元旦になってから載せます。

物書きじゃないので、上手なSSではないですが・・・。
87名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 01:06:37 ID:IULohITp0
>>79 誰もツッコンでないが、ウルトラ広場は特殊能力じゃないんじゃないか?w
88名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 01:08:10 ID:xPoQPkU00
>>87
上でのジョークだと思う…というか、それもわかった上での突っ込みかなw
89名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 01:27:13 ID:K5c5tr7p0
ウルトラ広場は元々地球で編み出された技だから。現地では「突然採石場」と呼ばれているらしい…
90名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 02:30:23 ID:Fxqw/sKD0
ああ、久々にまとめサイトに行って気が付いた。

まとめサイトの中の人本当にいつも有り難う。
ゆっくり休んで、年明けからの更新にまたお世話になります。
91名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 17:54:18 ID:mTFzYhp20
みなさん、あけましておめでとうございます。
92名無しより愛をこめて:2006/12/31(日) 19:44:35 ID:lVeOm9iZ0
是非、紅白の舞台裏を書いて頂きたいw
93名無しより愛をこめて:2007/01/01(月) 00:00:19 ID:CAbN1eLo0
ユニタング「遂に来ましたこの時が!」
ベロクロン「年と年の境の日!」
バキシム「というか既に境は過ぎているがな、フハハハハ!」
オイルドリンカー「今年も色々ありました!」
改サボ「ええと、正しくは去年も色々ありました!」
改ベロ「今年も良い年になりますように!」
ドラゴリー「紅白は見たか!?蕎麦は食ったか!?」
ブラックピジョン「クルッポー!クルッポー!!」
ブー先生「それでは皆さん、今年もヤプール軍団及び夜古学園をよろしくお願いいたします!」

ヤプールα、β、γ「それでは、せーの・・・・・」
ヤプール・超獣一同「あけましておめでとうございます!!」



80「やめてください、やめてください!」
料理長「あいつら、あいつら・・・・止めるな80、止めないでくれーッ!」
94エースキラー善:2007/01/01(月) 00:12:17 ID:w1UkNVf+0
皆さんあけましておめでとうございます
自分は、FE3やってた作者が
「エースキラーが正義の戦士になったら面白いんだろうなあ」
と思ったことから作り出されたエースキラー善です
ええ、設定上正義の味方です
どうやって生まれたかとか細かい事は置いといてください
と言うわけで今年から活躍する予定なので皆さんどうかよろしくお願いします
95名無しより愛をこめて:2007/01/01(月) 00:53:51 ID:82Ev3uvpO
ゾフィー「さ、誰も行こうとしない新年パトロールに出かけるか。フッ・・・」

タロウ「せっかくの新年パーティーなのにゾフィー兄さんは?」
セブン「ゾフィーなんかいいよ。俺は新年パトロールに行ってくる」
9683:2007/01/01(月) 02:11:10 ID:dV8mDpyO0
あけましておめでとうございます。

正月準備も片が付いたので、例の「手紙」を投下いたします。

妄想というか願望に近いかもw

>>95
新年パーティーに出るであろう隊員の事を思って、
隊長自らパトロールですか、兄さん・゚・(つД`)・゚・
セブン兄さんもぶっきらぼうながら他人思いですね。
この二人、どっかの星系で偶然落ち合いそうw
97「手紙」 1/2:2007/01/01(月) 02:14:09 ID:dV8mDpyO0
Guys Japan 総監室

総監は窓際から机の上にある書類の山を少々恨めしそうに眺めていた。
『・・・まあ、このところ隊長職が忙しくってたまる一方だったからなあ』
サコミズは心でぼやきながら机に向かった。
そこへノックの音とともにミサキ総監代行が入ってきた。

ミサキ「総監、書簡が届いております。」

サコミズはミサキから手紙類を受け取るとまず差出人を確認していった。
と、7通目の封筒で手が止まり、フッと笑いを漏らした。
そして、他の手紙を机に置くと、それを開けて目を通した。

ミサキ「? その手紙がどうかされましたか?」
サコミズ「うん?ああ、昔の友人からの手紙だ。久しぶりに会いたいって。
   そうだな、来月の最初の方で空いている日はあるかい?」
ミサキ「3日でしたら。」
サコミズ「じゃあ、その日は他に予定は入れないようにしてくれ。」
ミサキ「はい。」
サコミズ「ありがとう。この書類の山がある程度片づいたら呼ぶよ。」
ミサキ「はい。」

ミサキは一礼をして総監室を出て行った。
98「手紙」 2/2:2007/01/01(月) 02:15:19 ID:dV8mDpyO0
サコミズはもう一度その手紙を読み返した。かつての警備隊時代の旧友からの手紙を。

 会いたいと言ってきたのは25年ぶりに"ウルトラマン"が現れたからだろう。
 そして今、地球防衛のトップである自分にいろいろと聞きたいのかもしれない。
 隊長として現場に出ていることも知っているだろうし。
 ウルトラ兄弟の一人と一緒に戦った経験をしている彼だけに、やはり気になるか。
 もしメビウスの正体を聞かれても困るが、それは適当にごまかそう。
 ・・・しかし、長い間会っていないが、今の自分に会ったらなんと言うだろう?
 変わったと言うのか?それとも変わらないと言うのか?
 そして、一緒に戦った"彼"の居場所を教えたら、どんな反応をするだろうか?

 『フッ、ずいぶんと楽しそうじゃないか』 そんな声が聞こえた気がした。

「楽しそう・・・か、そうかもね。さてと、さっさと書類を片づけちゃいますか」

サコミズは手紙を大事に引き出しにしまうと、目の前の書類を手早く処理していった。
手紙を読む前よりも仕事をする気合いはいっぱいだ。
なんと言っても旧友の来訪を実現するためには、まずこの書類の山をやっつける必要があるのだから。
99紅白楽屋話 1/3:2007/01/02(火) 01:06:41 ID:0HdZzimK0
N○K楽屋 〜紅白本番前〜

メビウス『わぁ、わぁ、ど、どうしよう。紅白が始まっちゃう』

メビウス「や、やっぱりダメです!ボ、ボク、帰らせてください(オロオロ)」
タロウ 「落ち着け!落ち着けって、メビウス!大丈夫だ!大丈夫だってば(ワタワタ)」
ゾフィー「タロウ、お前が落ち着け」
ゾフィー、パコーンとタロウの頭をはたく

ジャック「うん?どうしたメビウス?ハハハ、なんだ緊張しているのか。
     よし、これでも飲め!気が楽になるぞ」
メビウス「あ、ありがとうございます!(ゴクッ)うわっ!な、なんですか、これ??」
ジャック「酒。景気づけに飲んでたんだが。って、オイ、顔真っ赤だぞ」
ゾフィー「誰だ?ここに酒持ってきたのは」
エース 「すいません(汗)。終わってからここで乾杯しようかと思って店から持ってきたら、
     ジャック兄さんに見つけられちゃって」
セブン 「というか、お前も少し顔赤いぞ」
エース 「さっき、ジャック兄さんに一杯飲まs」
タロウ 「ジャック兄さん!メビウスは未成年なんですよ!(ゴゴゴッ)」
ゾフィー「わーっ!タロウ!こんな所でウルトラダイナマイトの構えをするな!
     頼むからやめろ!N○Kホールが燃えるから!!(泣)」
100紅白楽屋話 2/3:2007/01/02(火) 01:07:04 ID:0HdZzimK0
マン  「最新の進行表のコピーもらってきました。って、何が起こったんだ?」
セブン 「ジャックがメビウスに酒を飲ましたんですよ」
ゾフィー「すまないが、急遽配置換えをする。エース→メビウス→タロウの順で
     下3人に大漁旗を振らすつもりだったが、そうもいかなくなった。
     マンとセブン、タロウで頼む。酒の入った奴らは手拍子組にする」
セブン 「構いませんが、どういう配置です?」
ゾフィー「上段がセブン→マン→タロウ、中段がメビウス→ジャック→エース→私の順だ」
タロウ 「えーーっ!私はメビウスの近くg」
ゾフィー「ダメっ!泣いてもわめいてもダメ!」
タロウ 「う〜〜っ」
ゾフィー「さて、マン、セブン、エース、ちょっと」

ゾフィー「念のためにタロウとメビウスは対角線に持って行ったが、
     タロウのことだ、メビウスが心配で暴走しかねない。
     万が一の場合は、私とマン、それから余り酔ってないエース、この3人で止める。」
マン  「了解です」
エース 「・・・はい(タロウを止めるのってきついな)」
ゾフィー「セブン、君にはジャックとメビウスが酔って倒れそうになったら、
     ウルトラ念力を使ってもいいからフォローをしてもらいたい」
セブン 「はい」
ゾフィー「あと、曲紹介の時のフォローもマンとセブンで頼む」

AD  「すいませーん、そろそろ出番でーす。準備をお願いしまーーす」

ゾフィー「よし、ウルトラ兄弟、サリー・ゴー!」
ウルトラ兄弟「「「「「「G・I・G!」」」」」」
101紅白楽屋話 3/3:2007/01/02(火) 01:07:23 ID:0HdZzimK0
N○K楽屋 〜紅白出演後〜

マン  「ふーっ、何とか無事に終わったな。あれ?ゾフィー兄さんは?」
セブン 「あ、戻り際に頭痛と胃痛がするから医務室に寄って来るとか言ってましたよ」
マン  「・・・気の毒に。あ、メビウス寝ちゃったか」
タロウ 「緊張が一気に抜けたのと酒のおかげで熟睡中です」

マン  「さて、お前ら、こんな事でゾフィー兄さんに負担をかけるなよな」
ジャック、エース、タロウ「「「えっ?」」」
マン  「教官馬鹿ぶりを発揮したり、酒を持ってきたり、飲んだりしたことだよ。
     それでなくても兄さんは長い間我々が変身能力を失っていたため、
     M25星雲方面の指揮だけでなく地球滞在も兼務した上に、
     気づいたらどっかに消えてる大隊長のおかげで貯まった書類整理のために、
     ウルトラの星と頻繁に往復してたんだぞ」
セブン 「さりげなく暴言はいてるよ、この人(ボソッ)」
マン  「兄さんが戻ってきたらちゃんと謝れよ」
ジャック、エース、タロウ「「「は〜〜い(´・ω・`)」」」

ゾフィー「みんな、遅くなってすまない」
ジャック、エース、タロウ「「「兄さん、すいませんでした!!」」」
ゾフィー「?なんだぁ?」
マン  「いや、ちょっと(苦笑)」
ゾフィー「???まあいいか。出番も終わったことだし、最初の予定通り、エースの店で
     年越しそば食べたあと、みんなで初詣。そのあとエースの店に戻って新年パーティだ」
エース 「年越しそばもパーティ料理も腕によりをかけて作ったので楽しみにしてください」
ゾフィー「さあ、レオたちもエースの店で待っているんだ。さっさと帰るぞ。
     タロウ、メビウスを起こしてやれ」

今年がウルトラ兄弟にとっても、地球の人々にとってもいい年でありますように。
102名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 01:19:25 ID:XiIv8qCN0
乙、綺麗に締めましたな
103ブー先生日記:2007/01/02(火) 01:30:19 ID:dcsAGSEh0
ヤプール履歴 44月 凸○8日 天候:小雨、時々ベロクロン

まずは新年オメデトウ。人間はゾーニという物を食べるのだ、とヤプールα様が
おっしゃるので、学食の料理人さんに頼んで作ってもらう。
ドラゴリーの牙が折れる。餅の中に石ころが入っていたらしい。食べなくて良かった。
人間はいくつかの餅の中に石を入れて、当たり外れで今年の運勢を占うのだとアストラが言う。
80が冷や汗をかいているので話半分に聞いておく事にする。つうか嘘だろ!
他の連中は無邪気にも石の有無で盛り上がる。料理長は新年早々こめかみに血管が浮いている。
超獣軍団、どこで聞いたのか俺にお年玉をねだってくる。
貯金がゼロに。俺も超獣なので、ヤプールα様にねだりに行くと知らんフリをされる。
仕方が無いのでヤプールβ様とγ様にも、ねだりに行く。無視される。年始そうそう酷い。
道端で柄にもなく文句を言っていたら、老人に多く買いすぎたという福袋を貰う。
どこかの航空会社の社長とのこと。なんとか名前を教えてもらう。
嫌がらせリストから星川航空を除外して、就寝。80に振り回され、エースに睨まれる夢を見る。
年の初めなのにブロッケンと呼ばれてもらえなかった。

今日の食事と場所:学食で焼いたお餅と雑煮。オイルドリンカーが喉に詰まらせ大騒動。
104名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 01:38:13 ID:jo0Ay4RO0
そういやブロッケンだったんだな本名。素で忘れてたw
105名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 01:43:46 ID:qZSPAE/a0
ブーせんs…じゃなかった、ブロッケン明けましておめでとうw
今年も頑張れ…w
106名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 01:47:53 ID:J1uca1Y/0
>>99-101
ワラタw
ジャ…先輩のあのノリの良さと、エースの微妙なノリの良さと
メビウスのやる気無さについての謎が一気に解決したよ。
107名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 02:05:24 ID:5nybJmPW0
メビ、操りお人形状態?w>>106

ブー先生、あけましておめでとー。
108エースキラー善1:2007/01/02(火) 05:15:29 ID:N+XU01dY0
暗雲立ち込めるどっかの星
凶悪宇宙人アンチラ星人達が世にも恐ろしい兵器を、今、完成させてしまった
アンチラA「ふふふふふふ、ついに完成したぞ・・・ヤプールに協力した私達の同胞が秘密裏にコピーした設計図を元に作り上げた強力兵器」
雷鳴が轟き、不気味なシルエットが映る
アンチラB「しかもただまねて作ったのではない」
アンチラA「我々の技術で改良しウルトラ兄弟の必殺光線を兄弟からわざわざ奪わんでも使え」
アンチラB「しかもウルトラ兄弟の心までそれなりにコピーしているのだ」
アンチラA「これを完璧と言わずしてなんと言う」
アンチラB「もはやこれに勝てる兵器など存在しない」
アンチラA「我々が全宇宙を支配する日がついに来たのだ」
アンチラA&B「たて!エースキラーよ」
再び稲妻がピカッとひかり、目に輝きがともるエースキラー
アンチラA「さあエースキラーよ手始めに我々の侵略の邪魔をする宇宙警備隊を全滅させるのだ!!」
アンチラ星人の方を向くエースキラー
エースキラー「お前らの好きにはさせないぞ!アンチラ星人!」
109エースキラー善2:2007/01/02(火) 05:17:27 ID:N+XU01dY0
・・・・
アンチラA「へ?」
アンチラB「ちょ・・・待て、何を唐突に」
エースキラー「宇宙の平和を乱す行為を許すわけにはいかない!覚悟しろ!!」
アンチラA「わー待て、何が起こった、何で我々を攻撃する?」
エースキラー「お前らが宇宙の平和を乱すから攻撃するのだ!」
アンチラB「いやだから宇宙の平和を乱すために作った兵器であるはずのお前がなぜそんな行動をとる?」
アンチラA「そうだぞ!お前はウルトラ兄弟の技と正義の心を持った我々が生み出した最強のへい・・・き・・・・あ・・・」
アンチラB「ん?どうした?」
アンチラA「正義の心コピーしたら駄目じゃん」
アンチラB「・・・・・・あ」
エースキラー「ウルトラブレスレット!」
ちゅどーん
爆発して跡形も無く消し飛ぶアンチラ星人A&B
後に残ったエースキラーは無言で空を見上げる
エースキラー「この宇宙には無数の悪が根付いている・・・私はそれを撃ち滅ぼすために生まれて来たのだろう、よし、私は徹底的に人々の平和のために戦うぞ!」
そう言って、空に飛び立つエースキラー
その光景を草葉の陰から見送るボロボロのアンチラ星人達
アンチラA「己エースキラーめ・・・創造主である我らを裏切った報いをいつか思い知らせてやる・・・」
アンチラB「・・・いや、作ったとおり動いてるんだけど」
アンチラA「・・・とにかく、奴の思い通りにはさせんぞ」
こうしてエースキラーの戦いの旅が始まった
頑張れエースキラー
挫けるな、アンチラ星人
110名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 12:25:33 ID:EC1XZO4R0
自爆装置とか動力源を断つとか
111名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 14:27:54 ID:Y5iKm5ieO
エースキラー「東京特許許可局・・・東京・・・特許・・・」
112名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 16:40:30 ID:k04uqJWU0
>>111

つ【バスガス爆発】
113名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 18:26:21 ID:TYZWuRo50
>>103
北斗さんが酷い人に見える・・・
114ガチャガチャ:2007/01/02(火) 21:56:55 ID:+HN2ZHzm0
−司令室−
ミ「テッペイさん、またウルトラマンのフィギュアコレクションが増えてますね」
テ「あぁ、これは「アルティメットソリッド・ウルトラマン2」ってシリーズでガチャガチャで買えるんだ」
ミ「ガチャガチャ?」
テ「お金を入れてレバーを捻ったらカプセルに入った人形が出てくるんだけど、それがランダムで出てくるからコンプするのが大変なんだ」
ミ「へぇ〜そうなんだ。それにしても良く出来てるなぁ〜。あっ、僕のフィギュアもある!」
テ「今回なんてコンプするのに6000円もつぎ込んじゃったよ。ダブったのをミライくんにあげるよ」
ミ「ありがとう!・・・・・・あれ?僕のフィギュアだけない」
テ「ごめんね。ミライ君のフィギュアがなかなか出なくて最後の1個でやっと出てきたんだ」
ミ「じゃぁ、ちょっと買いに行ってきます」

数時間後

補「サコミズ隊長!どうなっておるのかね!?」
サ「一体どうしたんですか?」
補「どうもこうも、ミライ隊員が街中のオモチャ屋のガチャガチャを買い占めて市民から苦情が殺到しているんだぞ!」
テ「・・・・・(やっば〜)」

ミ「なかなかメビウスが出ないな〜(ガチャッ)あっ、またタロウ教官だ」
115勝手に続き:2007/01/02(火) 22:47:52 ID:9RiwSUZ60
その頃光の国

レオ「ん?タロウ兄さん何しているんだ?」
タロウ「私のフィギアよメビウスの元に〜!私のフィギアよメビウスの元に〜!私の(略)」
レオ・・・本当に何やってんだ・・・・」
116名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 23:25:02 ID:9RiwSUZ60
だれかモチロンの話を書いてくれ
117名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 23:32:10 ID:Y5iKm5ieO
モロチン?よし待ってろ。
118名無しより愛をこめて:2007/01/02(火) 23:57:21 ID:e/7NYlfjO
>>115
アンタのせいか!w
119名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:05:50 ID:y8wD0U0z0
>>115
ミライの給料が全部ガチャガチャになってしまうよ、教官
120名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:07:37 ID:s7mcwiIw0
ガチャガチャ一箱買い占めたら、タロウのコントロールは関係ないかと。
すり替えしてたら別だがw
121ミライ日記:2007/01/03(水) 00:27:17 ID:F098/HcZ0
12月31日 天気:晴れ

今日(もう昨日だけど)は今までのどの戦いよりも緊張した。
リハーサルはバッチリだったのに本番ではあがってしまって、
ナニがナンだかわからなくてウロウロしているうちに出番が終わってしまった。
鳥羽一郎さんの「兄弟船」が気に入ったんで、さっそく着メロに設定した。

帰ってきて、寮のみんなでフェニックスネストの正月飾りをした。
門松を飾りながらこの歌を鼻歌で歌ってたら、いつの間にかリュウさんも一緒に歌ってた。
そして、怪獣がいなくなったら一緒に船に乗ろうと言ってくれた。
「海はいいぞぉ〜、釣りを教えてやるからな」って。楽しみだな。

あけましておめでとう。今年もよろしくお願いします。

初日の出を見たときにリュウさんから教わったこの言葉は、
書いても気持ちがいいけど、声に出すともっと気持ちがいい。
これから一眠りして朝起きたら、事務の人たちや食堂のみなさんにも言おう。

今日のパン:2色パン
122名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:28:15 ID:iBf2T3vd0
>>120
ウルトラ念力で全てのフィギャーをタロウに変えてるのですよ
123ガチャガチャ完結編?:2007/01/03(水) 00:50:59 ID:6JB6RdbO0
タロウ(メビウス、私はお前の元に行けないが、その代わりに私のフィギアをお前の元に送るぞ)

ミライ「なんでタロウ教官ばっかなんだ〜(泣)」

後日、光の国で「そんなことにウルトラ念力使うな!」と叱られるタロウの姿があった。
しかし・・・
ミライ「リュウさん、これあげます」
リュウ「セリザワ隊長のフィギアじゃねぇか、どうしたんだ?」
ミライ「それが今度はヒカリばっかり出るようになって・・・」

ヒカリ「私のフィギアよ(メビウス経由で)リュウの元に〜!私のフィギアよ(メビウス経由で)リュウの元に〜!私の(略)」
124名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 00:52:50 ID:s7mcwiIw0
あー、もうアレだ、二人とも結婚して、自分の子を作れ…。
…駄目だ、ヒカリにはアーヴがいるか...orz
125ガチャガチャ夜古学園編:2007/01/03(水) 01:30:34 ID:6JB6RdbO0
生徒a「ブー先生」
ブー先生「ん、なんだ?」
生徒b「僕たちフィギア集めているんですけど、かぶったんでブー先生にあげます。」
ブー先生「なんで私なんだ?」
生徒a「いえ何となく・・・」
ブー先生「まあ、別にかまわないけどな。」
生徒b「あ、それじゃあ・・・」
と言って生徒達が出したフィギアは、全部ウルトラマンエースのだった・・・・

料理長「私のフィギアよ(生徒経由で)超獣どものもとに〜!私のフィギアよ(生徒経由で)超獣どものもとに〜!私の(略)
80「・・・なにやってんのあんた」
126名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 01:31:43 ID:iBf2T3vd0
流石実兄w
127ガチャガチャ悪夢編:2007/01/03(水) 01:41:15 ID:6JB6RdbO0
ミライ「おはようございまう(眠)」
コトミ「どうしたのミライくん?」
ミライ「夢の中で沢山のタロウ教官が出てきて寝付けなかった・・・」
リュウ「よ〜う(眠)」
マリナ「リュウ、まさかあんたも・・・
リュウ「沢山のセリザワ隊長が(略)」
128名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 01:42:53 ID:6JB6RdbO0
最初は114の続きを思いついただけだったのが、後からネタがどんどん出てくるように(まだいくつかあります。)
129ガチャガチャ白猿編:2007/01/03(水) 03:00:33 ID:6JB6RdbO0
補佐官「なんだこれは〜!?」
マル「どうしたんですか補佐官?」
補佐官「最近ガチャガチャフィギアがはやってると聞いたので私もやってみたら、こんなのが出たんだ!」
マル「・・・なんですかこの白猿?」
補佐官「ワシが聞きたい!(まさかこの間仏像を落っことしたバチがあたったのか?」

ハヌマーン「私のフィギアよ仏様を大切にしないやつの元に〜!私のフィギアよ仏様を大切にしないやつの元に〜!私の(略)」
13049歳のおばさん:2007/01/03(水) 04:33:40 ID:tG8kl/sX0
>餅の中に石ころが入っていたらしい。食べなくて良かった。
>人間はいくつかの餅の中に石を入れて、当たり外れで今年の運勢を占うのだとアストラが言う。
>80が冷や汗をかいているので話半分に聞いておく事にする。つうか嘘だろ!
本当にありますよ。そういう風習のところ。炭とかお金とか石とかいれて作ります。
ちなみに炭だと「腹黒くなる」お金は「金持ちになる」石は「歯が丈夫になる」
けっこうあちこちにあるので その場所で意味が違ったりします。
131名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 04:40:55 ID:lu1lz/OY0
>>130 知らなかったw本当にあるんだ。
つか、それを知っているアストラ凄いなwwさすが放浪の旅を続けていただけの事はある。
132第1話前・父独白:2007/01/03(水) 04:56:01 ID:U0/JsxSa0
「メビウスは戦闘経験が少ない上,純粋すぎる」
指導していたタロウからはそのように聞いていた.
純粋すぎるが故に,地球での戦いに傷つきすぎるだろう,と.
しかし,タロウが気づいていないことがある.

メビウスは,地球に対して,そして,地球人に対して,憧れの感情を抱いているのだ.

地球人は一見弱いように見える.だが,その心は,我々の持つ心よりも,
明るく,激しく,何よりも熱いのだ.我々のように成熟しすぎた種族にはない,炎のような心.
メビウスは無意識のうちに,そのことを感じ,地球に憧れを抱いている.

ウルトラ兄弟達は,地球に滞在することで,他の隊員達にはない何かを学ぶことが出来た.
メビウスは地球に旅立つ前に,既にその芽を持っている.
もしかしたら,タロウやゾフィーよりも強くなるかもしれない.
そして,その強さはただの戦闘能力だけじゃない.心の強さなのだ.

だから,メビウスに伝えるのだ.
「若き勇士よ,行くがよい.かけがいのないの星,地球へ!」と.
133ガチャガチャ悩み相談編:2007/01/03(水) 12:25:47 ID:6JB6RdbO0
バキシム「ブー先生実は・・・」
ブー先生「大量のエースフィギアを生徒にもらったのか?」
バキシム「まさかブー先生も・・・」
ブー先生あ「あ、そしてこの相談もこれで十件目だ」
バキシム「一体なんでこんなことに?」
ブー先生「こっちが聞きたいくらいだ!」
バキシム「一瞬壊してゴミに出そうかと思ったけど・・・」
ブー先生「なんだかこっちが呪われそうでやめたんだな、他の奴らもそうだったよ。」
ギーゴン「ブー先生助けて!」
ブー先生「・・・またか・・・」
134第1話前・送り出す先輩達の激励:2007/01/03(水) 13:26:10 ID:sMPVbC4P0
>>132

初代兄さん「頑張ってくれ、メビウス。地球は素晴らしい星だ。
       ちょっと戦っただけですぐさまカラータイマーが鳴り出したりと、
       少々環境に問題はあるが」
セブン兄さん「上手くやれば、地球人の美女をゲット出来るかもしれんぞ」
新マン兄さん「とんでもなく強い宇宙怪獣が攻めて来たり
        親しい人を殺されたりするかもしれんが、その時は必ず助けに行く」
エース兄さん「身近な人に衝撃の告白をされても、決して動じてはいかん」
タロウ教官「どうしようもなくなった時は、開き直ってしまった方が楽な場合もあるぞ」
ウルトラマンレオ「先輩にいじめられたり、一人ぼっちになったとしても、たくましく戦い続けろ」
アストラ「最小限の労力と出番で最大限の効果をあげられるよう、要領良く立ち回るんだ」
80先生「問題児達や無邪気な王女様に苦労させられたりするかもしれないが
      ウルトラマンとして、人間として精一杯戦い抜いた時、地球人は必ず応えてくれる」

メビウスぼっちゃん「ありがとう、先輩達。僕も負けないよう、一所懸命頑張ります!」
135名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 17:43:07 ID:lu1lz/OY0
ゾフィー「セブンとアストラ、ちょっとこっちへ」
136名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 18:00:46 ID:/vhyBgAJ0
>>135
セブン「お呼びでしょうか、『サコっち』」
ゾフィー「!」
セブン「あ、間違えました、『サコちゃん』?」
ゾフィー「…いや、なんでもない」
セブン「じゃ、僕はこれで」
アストラ「ええええええっ!」
137名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 18:49:29 ID:+Jf7x+d7O
>>132
タロウ「メビウス推したの私なのに…」
138名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 18:50:20 ID:EMViKHnl0
>>137
ウル父「たまには父さんにもかっこつけさせろ」
139名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 20:31:57 ID:Y1Gzk0nG0
メビウス「タロウ教官、前から気になってたことがあったのですが」
タロウ「ん?一体なんだ。分からないことは全部私に話しなさい」
メビウス「タロウ教官が地球で戦ってた頃の資料をよく見てみると、脇腹に妙な膨らみがあったのですが、あれは一体何ですか?」
タロウ「あれは目を光らせるための電池ボッ・・・じゃなくて光線発射の補助器官みたいなもので、新人のウルトラ戦士に現れることがあるんだ。
経験を積めばその器官は退化して無くなるんだ。わかったかな?」
メビウス「教官ってなんでも知ってるんですね!」
タロウ「いやぁ、それほどでも(なんとか誤魔化せた・・・)」
140名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 20:48:52 ID:n6nn/P1b0
>>138
地球再会後のメビウス「教官から聞いていた大隊長のカッコいいサンタクロース姿を見たかったです(本人真剣)」。
141名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 21:31:04 ID:Y1Gzk0nG0
ヤプ−ル1「ようやく夜古学園も軌道に乗ってきたことだし、久々に侵略作戦の会議をするか」
ヤプール2「・・・と言われてもなかなか出てこないッスよね〜」
ヤプール3「まぁ、それはいつものことだな」
ヤプール4「良い作戦があるぞ」
ヤプール1「4号、言いたまえ」
ヤプール4「国同士の外交カードにまで使われる石油産業に大打撃を与える作戦だ。この作戦が成功した暁には・・・」

数ヵ月後

テッペイ「昔から開発が進んでいた自動車の水素エンジンがついに完成したそうですね!」
リュウ「あぁ。来週から水素エンジンを積んだ自動車が市販されるそうだ」
ミライ「水素とガソリンとでどんな違いがあるんですか?」
リュウ「ガソリンで自動車を動かすと排気ガスが出るわ、地球の温暖化の原因になるわ、オマケに石油の残量がドンドン減ってロクなことがないんだぜ」
テッペイ「それが水素なら、自動車に使っても水になるだけで環境を汚さないんですよね」
マリナ「それだけじゃなくて、今回開発された自動車は運転手の息からアルコールが検出されたらエンジンがかからなくなる安全機能付きなのよ」
コノミ「これで飲酒運転の事故も減りますよね。」
サコミズ「水素エンジンの開発者の屋府瑠璃子博士も偉いよ。「水素エンジンが世界に行き渡るように」って言って特許を自動車企業に譲ったからね」
142名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 21:51:17 ID:UFcxmq7N0
ヤプール、相変わらず地球に優しい奴らだなw
ホントにこいつらに日本を任せたいww
143ブー先生日記:2007/01/03(水) 22:11:08 ID:Ttk9ViAB0
ヤプール履歴 44月↓91日 天候:晴れ、のちカイマンダー 

新年会と言うものをするべきだとヤプールα様に言われ、超獣・ヤプールだけの
新年会を計画。人間教師をのけ者にするなと言われる。彼らは人間じゃない!
新年会突入。若い教員の希望でカラオケと言う場所で行う事に。歌を歌いながら食べる場所らしい。
80、ウルトラ兄弟を皆連れてくる。料理長の姿が見えない。ほっとする。
「愚かな教員どもよ、今日はブー先生のおごりだ、フハハハハ!」バキシム、貴様何を言うか!
他の連中もそれに乗じる。80達まで乗じる。やむなく全額支払う羽目に。こんな新年嫌だ。
「誰かの予言が当たる時〜♪」早速アストラの兄だというオオトリ氏が歌を熱唱。
演奏をしようとしたギーゴンを追い出す。
アストラと雑談。雑煮に石を入れるのが本当にあると知り驚愕。人間とは不思議だ。
「おお、この曲は、お前か?」
ハヤタ氏が言う。セブンの曲だ。モロボシ氏は不思議そうな顔で首を横に振る。
ハヤタ氏は何故セブンの曲をモロボシ氏が唄うと思ったのだろう?
「モ〜ロダシダンの〜名を〜」
バキシムをぶん殴る。
モロボシ氏がなんか赤いサングラスを出そうとしているのをハヤタ氏とゴウ氏が必死に止めている。
ノック。やっと飲み物が来たって何故に料理長が運んでくるのだ!あんた副職多すぎ!

今日の食事と場所:カラオケ店。バキシムが謎のジープに追い回される。
144名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 22:20:35 ID:d7yjtr0A0
無茶苦茶楽しそうな新年会だなぁw
145名無しより愛をこめて:2007/01/03(水) 22:26:29 ID:kSgcb0BVO
はたから見てるからそう見えてるわけで・・・。
146ブー先生日記:2007/01/04(木) 00:07:14 ID:qYYc9HnO0
ヤプール履歴 44月×→8日 天候:粉雪、時々ウー(二代目) 

新年会以降、オオトリ氏がやけにバキシムを飲みに誘う。
なにか通じるものでもあると思っているのだろうか。
バキシムはただ酒が飲めるとご満悦。アストラは渋い顔をしている。
夜古学園で、餅付き大会をするぞとヤプールβ様が言い出す。イベント好きな方々だ。
言い出したら一歩も引かないので、生徒達と共に餅つき大会を行うことに。
スーパーに行き慣れているオイルドリンカーに米や臼を調達してもらう。
白菜をオバサンにとられた挙句ラリアットを喰らったと泣き言を言われるが無視。
餅が付けた途端、臼怪獣来襲。
匂いを嗅ぎつけて、わざわざ月から来たらしい。
仕方が無いので臼怪獣(モチロンとかいうらしい)も交えて一緒に食べる事になる。
カイマンダーとシシゴランのインドネシア風(なんじゃそりゃ)獅子舞を見つつ、
黄な粉餅や醤油餅を食べる。オイルドリンカーがまた餅を喉に詰まらせる。
ギタギタンガとアングラモンが樽一杯のお屠蘇を差し入れ。皆ベロンベロンに酔っ払う。
酔っ払い怪獣(名前はベロン。まんまだ)まで襲来!
しょうがないので臼怪獣と酔っ払い怪獣を交えて飲む事に。生徒達大ハシャギ。
後日、怪獣が出たのに平気でお祭りを続行するなと80に言われる。何か不都合な事でもあったか?

今日の食事と場所:
餅とお屠蘇。角の生えたマントのウルトラマン(マントラマンだ)が現れ、モチロンとベロンを連れ帰る。
147名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 01:29:38 ID:GtOBeMUj0
三日坊主にならず、日記をつけて偉いことだ。うん。
148名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 03:07:20 ID:+HNhbhJsO
>>139
GJ!
養成所らしいネタだなぁ〜
149名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 04:56:45 ID:A6r4HnNkO
>>141
一瞬、オイルドリンカーの出番があるかと思ったW
150通知表1/2:2007/01/04(木) 06:46:28 ID:IFlkm6cI0
12月28日

タロウ「もうすぐ今年も終わりだ・・・ということで年年始は一週間だけ休みとする。家族と一緒に過ごして来い!」
ゼノン「えっ!」
メビウス「本当にいいんですかタロウ教官」
タロウ「ああ私も鬼ではない。角は生えてるけどな」
ゼアス(履修科目不足のため再特訓中)「やった!」
ナイス「ナッ!」
タロウ「待て待て喜ぶのはまだ早いぞ!休みの前に通知表を配らせてもらう」
メビウス「つうちひょう?なんですかそれ?食べれるんですか?」
タロウ「我々は光しか食わんだろう・・・さて、地球の学校では長期休みの前にはそれまでの評価を五段階でまとめた紙を生徒に配るという決まりがある。
    それを見て生徒は自分の短所や長所を知り、次の頑張りに繋げるんだ」
メビウス「へえー!早く見たいですー!」
ゼノン「待てメビウス・・・自分の評価が書いてあるということは自分の欠点も書かれているという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。」
ゼアス「なるほど・・・下手をすると全部11111!とか悲惨な結果が待ってるかもしれないわけか・・・」
ナイス「ガクガクブルブル」
マックス「欠点だろうが短所だろうが直せばいいだけの話だ!涙さえ強さに変えろ!」

タロウ「うむ、良い意気込みだ!それでは出席番号順に返していくぞ・・・まずはゼアス!」
ゼアス「はい!・・・体力:4、知力:2、光線:4、技術:5・・・」
生徒達「おおー!流石に地球へ行ったことのある奴は違うなあー!」
ゼアス「フフフ・・・ん?・・・思い付き:5、犯罪:1、自信:3・・・なんだコリャ?」
タロウ「それぞれの特性に私が点数をつけておいた。自分の個性だと思えばいい」
ゼアス「『非常に優秀な能力を持っているが自信がなくなるとすぐ弱くなるのが最大の長所。自販機にはちゃんとお金を入れよう!』・・・犯罪者なのか・・・orz」
タロウ「次はゼノン!」
ゼノン「ありがとうございます!・・・体力:2、知力:4、光線:3、技術:5・・・諦め:5、出番:1・5、空気読む:4・・・
    『倒れるアクションは素晴らしい!これからは無理だと思うことにも次々チャレンジしよう!一回死ねば成長できるかも!?』・・・・・・orz」
151名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 06:47:56 ID:iNFA+T12O
>>146
白菜横取りのオバサン最強w
忍術学園かフェニックスネストの食堂のおばちゃんかなぁ?
152通知表2/2:2007/01/04(木) 06:48:50 ID:IFlkm6cI0
タロウ「次はナイスだな」
ナイス「ナッ!・・・体力:2、知力:3、光線:3、技術:2・・・頼り甲斐:1、父親:4、背丈:2・・・『ウルトラの父を見習って頼り甲斐のあるウルトラマンになろう!』・・・ナッ!」
ゼノン「喋った!?」

〜その後もフライングライドロンJr.やキングトータス二世に通知表が渡された〜

タロウ「次、マックス!・・・ん?体力:MAX!、知力:MAX!、光線:MAX!、技術:MAX!・・・なんだこれは!」
マックス「説明しよう!マックスアップとは常人には見えない超スピードで動くことにより、全ての評価をMAXにしてしまうことである!」
タロウ「く・・・まあいい。これを見ろ」
マックス「・・・気合:MAX!、ノリ:MAX!、マヌケ度:MAX!、記憶障害:MAX!、
      『身体能力は素晴らしいの一言。しかし抜けているところがMAX!、一度頭のネジが飛ぶとバカみたいにMAX!。冷静に戦おう』・・・しまった・・・!!」
タロウ「直すところも沢山出来たな、頑張れよ。さて次は・・・メビウス!」
メビウス「はいっ!・・・体力:3、知力:3、光線:3、技術:2・・・学習能力:5、勇気:4、思い遣り:5、戦意:3、精神年齢:3・・・
      『平均的な能力だが、格闘技術と精神年齢の低さが目立つ。優しさもいいが戦意も上げよう。学習能力が高いので今後が楽しみ』・・・僕って子供なんですか?」
マックス「まあ一人称が僕だしなあ」
ゼアン「人の言うこと丸々信じちゃうしなあ」
タロウ「可愛いしなあ」
ゼノン「すぐ感動するしすぐ泣くしなあ」
メビウス「・・・・・・」
タロウ「ま、まあそこが君のいいところでもある!後は短所を克服するんだ!・・・それでは今日はこれまで!家族に元気な顔を見せてやれよ!」
生徒達「ハイ!」

ウルトラの母「しかしどうして急に冬休みなんて作ったんですか?セブンの時は年中無休、24時間営業だったのに」
ウルトラの父「だって一年中タロウに会えないなんて寂しいモン!よーしパパ春休みと夏休みも作っちゃうぞー!」
ウルトラの母「どうせなら秋休みも欲しいわねえ・・・」
ウルトラマンキング「もう見てらんない」
153名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 06:52:53 ID:IFlkm6cI0
もうちょっと改行すればよかった・・・スマソOTL
154151:2007/01/04(木) 06:52:55 ID:iNFA+T12O
>>150、152
割り込みゴメン
155名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 07:07:16 ID:IFlkm6cI0
>>154
いやいや、二つ目出すのに時間かかりすぎな俺が悪いんです。
156名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 07:16:01 ID:FHBaiGhU0
>>152
>タロウ「可愛いしなあ」

教官!さりげなく何言ってるんですかww
157名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 08:34:41 ID:IFlkm6cI0
ゼアスの『』、最大の長所じゃなくて短所だった・・・重ねてスマソ
158光の国の酒場にて…:2007/01/04(木) 11:55:00 ID:jHaYLllY0
飲んだくれ(以下,飲)「けっ!どうせ俺なんて……」
タロウ(以下,タ)「ジャ…兄さん、どうしたんですか?こんな所で飲んだくれて…」
飲「けっ!あのフ○ッツ野郎にしろ、おまえの教え子にしろフォームチェンジ
  なんかしやがってよぉ〜」
タ「メビウスとヒカリのことですか…」
飲「たくっ!何の苦労もせずによぉ」
タ「兄さん、それは違います!」
飲「何が違うってんだよ?」
タ「いいですか、あの二人は何の苦労もせずに新しい姿を得たわけではありません!
  メビウスは仲間との友情で、ヒカリはアーブとの絆で新しい姿を得ました。あの
  二人が何の苦労や悲しみも無く、その友情や絆を築き上げたと思っているんですか?」
飲「それは…」
タ「それに今の兄さんは変です!いつもの兄さんなら、新しい姿を得たいと思ったならこん
  な所で飲んだくれずに修行をしているはずです!」
兄さん[…そうか、それもそうだな…。全く、俺も歳をとったのかな…。よし!こんな所で
    飲んでないで修行だ!」
タ「そうです!それでこそいつもの兄さんです!…というわけで特訓だ!」
兄さん「喜んで!」
159名無しより愛をこめて:2007/01/04(木) 12:55:28 ID:+HNhbhJsO
>>158
ちょっwww
うまくシメてるけど最後www
160エリート達の仕事納め:2007/01/04(木) 13:02:20 ID:tHt5jNQO0
ヤプール特別攻撃隊勇士司令部ZKIガルーダベース
メビウス監視の任務に就いているJを除きヤプール兄弟は皆自分のデスクに向かい黙々と書類を書いている。
地球でいうクリスマス週間はおろか年末年始ずっと缶詰状態が続き今もまだ書類が山済みであった。

E「全く〜、人間によって次元の扉が閉じたって事を口実に今年秋からは地球の各部隊からの報告書が無いのはどういう事だ!!」
D「報告書くらい異次元ポストに投函すれば済むことだと思うが。」
ぼやくヤプール兄弟に熱いコーヒーを差し入れ声を掛ける者がいる。
隊長A「まあまあ、次元を超える能力は我々特別攻撃隊だけが持つ特殊能力じゃないか。 それに異次元ポストは閉鎖したよ。悪いけど。実際我々は現場にも行ったし報告書くらいは書いてあげても良いんじゃないの。」
J「ですけど、本来我々は各部隊からの報告書とは別に作戦の経過、考察のレポートを作成するのが任務です。」
A「そうだな。J。君の言うことは正しい。だが。。。」
161エリート達の仕事納めその2:2007/01/04(木) 13:03:03 ID:tHt5jNQO0
Aの真剣な表情にBが続ける。
B「Uキラーザウルス、それに続くメビウスへの攻撃、これらは我々や各駐留部隊が指揮した作戦では無い。」
どういうことなのですか?という顔をするJ
C「あくまでも正式な作戦では無いという事だ。」
J「それではいったい、誰が、何の目的で?」
A「それを調べるのも我々の仕事だ。」ゆったりとコーヒーを味わいながら答える。
B「Jはエースとの戦いは知っているよな?巨大ヤプール事件の悲劇も。」
J「はい。当時の指導者達が人間のマイナスエネルギーを量産しようとして、最後は異議を唱える者も含めて無理やり全駐留部隊の同胞達を巻き添えにして巨大化、エースに滅ぼされてしまった。」
162エリート達の仕事納その3:2007/01/04(木) 13:04:52 ID:tHt5jNQO0
C「その通り。その時人間に与えた恐怖はトラウマとなってマイナスエネルギーを量産することには成功した。」
B「だがその恐怖は工場で作られるインスタント食品のようなもので我々は求めていたエネルギーでは無かった。 そこで我々は作戦を変更し無差別攻撃の禁止、嫌がらせやびっくり、ドッキリにて人間の恐怖を誘う事となった。」
A「ここまでは理解しているな?J」
Jはコクリと頷いた。
B「だが再び神戸での巨大ヤプールの怨念とUキラーザウルスが出現。」
J「兄さん達が結界を張り被害の拡大を防止した時ですね。」
C「ウルトラ兄弟の活躍で我々の出番は無かったがな。」
手にしたコーヒーカップを両手で包むと真剣な表情で言う。
A「我々の最大の敵は旧指導者とそれを支持する同胞なのだ。」
163エリート達の仕事納その4:2007/01/04(木) 13:05:57 ID:tHt5jNQO0
恒星系さえ破壊する許可証を持つZKIの敵は異星人でもなく常時監視している宇宙警備隊でも無かった。
ヤプールの宿敵はヤプール
宿敵を殲滅する為宿敵が異常な関心を示す宇宙警備隊員を監視しているに過ぎなかった。
A「だから、異次元ポストなんてものに報告書を投函されちゃって敵の手に渡ったらどうする?少なくとも博膜盾ナは我々の関与を示唆する記述があるじゃないの?噂ならどんな話もアリだけど、正式な報告書にそれがあったらまずいよね。」
B「おまけに超獣クラスの質量は無理だけが人間くらいの大きさだったら次元の扉は今も依然開いている、もっとも観音開きが引き戸になった感じだが。」
A「それを敵が知ったら。。。」
164エリート達の仕事納その5:2007/01/04(木) 13:07:01 ID:tHt5jNQO0
Jは自分の融通の利かなさに恥ずかしくなった。
J「すみませんでした。」精一杯に頭を下げることしか出来なかった。
そんなJをヤプール兄弟達は暖かく見守った。
A「今年の秋からは事件、事件で恒例の異星人やウルトラ兄弟達との忘年会も出来なかったが、」
B「我々はエリート中のエリート、ヤプール兄弟だ!」
C「さっさと仕事を片付けて」
D「仕事納めだ。そしたら久々に」
E「兄弟だけで飲み会をやろう!」
165エリート達の仕事納その6/6 :2007/01/04(木) 13:08:57 ID:tHt5jNQO0
J「はい!この前メビウスの監視でウルトラの父降臨祭で奴が買った物と同じ物を買ってきてあります!それを使いましょう!」
新入りは元気よく答えた。
E「おいおい、地球産の食品だろ?降臨祭はずっと前だったし大丈夫かな?」
J「異次元保管庫2006・12・23の冷蔵庫に入れてありますよ。時間は止まってますから新鮮です。」
A「流石は兄弟の一員だね。我々もこんなに書類整理でモタツクなんて思っても無かったし。まあ我々の最大の宿敵殲滅の土台だから仕方ないけどね。」
一同の顔に緊張が走る。それを察した隊長が笑顔で言葉を返す。
A「折角の飲み会だけど緊急事態に備えて会場は此処だからね。
それから、J。一月中にはウルトラ兄弟と異星人連合との新年会をやるから手配を頼む。
この機会に狽ニしっかり繋がりを築くようにな。」
J「分りました。」
エリート達にはほんの一時の休息しかなかった。


166ブー先生日記:2007/01/04(木) 13:08:57 ID:/dA8IHLE0
ヤプール履歴 44月T★88日 天候:曇り、時々レッドジャック 

改サボとメイドさんと改ベロが新年の挨拶に来る。今年もよろしく。
オイルドリンカーは一万円が当たった宝くじが川に流れてしまったのでそれを追いかけているらしい。
相談を受ける。初詣に行きたいが、人間の神社に異次元人や超獣が行っても良いのかとの事。
気にしすぎだと思うが、バカップルの失明計画書を持ってきていたナマハゲが
やけに感動して、超獣専用の神社を作ろうと言い出す。何を言うのだ、こやつは。
しょうがないのでナマハゲとスノーギラン、カイマンダー、シシゴランに任せる。
夜古学園の冬休みは今日まで。我々は生徒を甘やかさないのだ。フハハハハ。
やけにみんな生き生きと登校してくるが、休み中何か良い事でもあったのか?
ヤプールα様が数の子アレルギーを起こして寝込んだため新年の挨拶をする羽目に。
「えー、あけましておめでとうございます。みなさんは今年の抱負は・・・・・・」
「抱負など考えるのは愚か者のすることだ、抱負を考える暇があったら実行するのだ、フハハハハ!」
バキシム、割り込むんじゃねえ!生徒達も「フハハハハー!」って乗るんじゃない!
その隙に80がさっさと挨拶を終えてしまう。ひどい。

今日の食事と場所:GUYSざる蕎麦を食堂で。ガスゲゴンが料理長に絡まれる。
167166:2007/01/04(木) 13:13:36 ID:/dA8IHLE0
あ、連投になってしまいました。申し訳ない。
168ブー先生日記1/2:2007/01/05(金) 00:02:06 ID:kkeQbsvu0
ヤプール履歴 44月23◎8日 天候:曇りのち晴れ、時々ガスゲゴン 

ヤプールα様が映画を撮ると言い出す。いい加減にしてくれ。
しょうがないので、他の超獣どもに見せる前に企画書を確認する。
『ヤプーシップ・トゥルーパーズ』、『異次元の墓』、『闇の谷のヤプール』
『ヤプエさん』『ヤプールファンタジー』『超人28号』・・・・・・・
全てに否決の判子を押す。ヤプα様が半ベソをかくが無視!
というか、実写作品は一つか二つしかない。アニメの作り方など知らないぞ。
「フハハハ、心配はない、ガランが詳しいからな」
あいつに任せるのはちと不味いんじゃないですか?
結局、押し切られる形で『ヤプエさん』製作決定。もうイヤだ。怒られるぞ、本当に!
配役を見る。俺、出演するのか・・・・・・しかも、実写。
映画の製作が決定した事を超獣軍団に告げる。大喜びされる。能天気な奴らだ。
一応、配役。
ヤプエ:ユニタング
ヤプオ:バキシム
ヤプちゃん:コオクス
ヤプメ:アプラサール
ヤプスオ:ブー先生
ヤプヘイ:バキシム(二役)
ヤプ:アクエリウス
ヤプサカ先生:ギーゴン
ヤプスケ:ドラゴリー
ドラネコ:ウルトラ兄弟
169ブー先生日記2/2:2007/01/05(金) 00:07:25 ID:bbm/SiNm0
台詞の読み合わせを開始。ドラゴリーのために漢字の部分に読み仮名をつける。
ヤプα様が飛び込んでくる。
「何をぐずぐずしているのだ、ブー先生!すぐに撮影をするのだ!公開まで一週間しかないのだぞ!」
あんた、どういうスケジュール組んでいるんだ!!

突貫工事でくみ上げたにしては豪華なセットに移動。ストーリーは、ヤプエさん一家が
続発する超獣惨殺事件に立ち向かってドラネコ軍団から人々を救い、更にクラマックスでは
地底戦車で突撃し、地底のキングドラネコドンを倒すという滅茶苦茶な物語。ひどい、ひどすぎる。
ドラネコロボット登場。「シュワッ!」「ジュアッ!」声をそのまま使用しているし。
撮影開始。コオクスの、ヤプちゃんの台詞から始まる。
「ハーイ!ちゃーん!バブー!フハハハハ!」キャラクターが違う!
指摘する前に次の撮影へ移動。ドラゴリー、台詞の途中で舌を噛みふて腐れる。
照明が落下!ギーゴンが下敷きになったので台詞と場面をカットし続行。
結局物語序盤にギーゴンの出番は無くなる。
とりあえず、本日の撮影は終了。80達にばれない事を祈る。

本日の食事と場所:セットで超獣達と弁当。
170名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 19:55:30 ID:2uJr8+SM0
タロウ 「さぁっ!特訓だ!」
メビウス「喜んで!(変身ポーズ)メビウ〜ス!!(巨大化)ヘアッ!!!」
タロウ 「・・・その、変身時に掲げたのは左腕なのに、変身完了時に
    右腕を上げてるポーズは・・・?」
メビウス「は・・・ボクは80先生に変身学を教えていただきましたから・・・」
タロウ 「そうか、80は右腕掲げて変身して、左腕上げて巨大化するな、
    そういえば・・・」
メビウス「はい、でも、80先生はブライトスティックですが、ボクの場合は
    左腕にブレスを付けることになると思いますので、逆になりましたが」
タロウ 「そっか・・・そうなんだ・・・私とは違うんだ・・・(イジイジ)」
メビウス「ヘァッ!?・・・あっ、でも教官に倣って、巨大化時の右手は『パー』
    ですから!ホラッ!(ヒラヒラ)」
タロウ 「・・・そう?私に倣ったの?そう?(ムフフ)」
メビウス「(あっ、危ない危ない・・・ドキドキ)」
171名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 20:05:59 ID:ZtYlifAo0
>>168
配役見てお茶吹いたw
172名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 21:17:38 ID:3qeZHYH4O
ところで、夜古学園の入試の準備しなくていいんですか?ブー先生?
入試ないんだっけ?
173ブー先生日記:2007/01/05(金) 21:54:50 ID:ZwhVW3cD0
ヤプール履歴 44月7●※日 天候:曇り、のちバクタリ 

映画の撮影にかまけているヤプα様たちを置いて、入試の準備を始める。自分の
出番は少ないので良いだろう。セットがドラゴリーのせいで倒壊したため、ギーゴンの
出番が中盤からも消える。
とりあえず、数学、国語、英語は基本として一番重要な道徳理念についての問題を作らなくては。

設問1
貴方は気に入らない人達を罠にかけようと素晴らしい計画を思いつきました。ですが、罠を仕掛ける場所には
無関係の人達もいます。しかしチャンスはこれ一回です。諦めますか?場所を変えて実行しますか?
設問2
飲酒運転と歩き煙草と子供の優しさを奪う、死刑にするならどれ?理由を含めて一行で書きなさい

80は学校教師の経験があるため、見てもらう。困った顔をされる。料理長は三番目を
死刑にするべきだと熱く主張する。何か嫌な事でもあったのか?

今日の食事と場所:何故か料理長が豪華なフランス食事をご馳走してくれる。
174名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 21:56:48 ID:A5hocYJT0
料理長…、ちょっと待って、なんでナチュラルにいるの(;´∀`)
175名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:01:17 ID:FWNyDXvj0
料理長進出してるwwwwwwwww
176名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:07:59 ID:3qeZHYH4O
>>173
あるんだ、入試w
177名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:51:09 ID:A5hocYJT0
ちょっとご相談、オリジナルキャラクタって出していいでしょうか?

具体的には光の国の訓練生、平成からゼノンとマックスは使ってるけど、
どうも他の平成はメビウスよりかなり格上になりそうだから難しくて;
オリジナルウルトラマンスレに行くにはメビウス中心なんだよね。
まあ、反発がなければいいかな、という程度で、よければレス下さい。
178名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:55:47 ID:g6nd0v8W0
>>177
訓練生A
じゃだめ?
179名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:57:26 ID:HMm9djPEO
すでにオリジナルキャラだらけの気がするが・・・。
ヤプール一味とかほぼこのスレのオリジナルキャラみたいなもんでしょ。
180名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 22:59:32 ID:A5hocYJT0
あー、もっともです、しかしさすがに「ウルトラマン候補生」だとどうかなと…。

必要なのが二人なのでさすがにキャラクタ付けしたほうが書きやすくて;>>178
181名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:02:30 ID:FWNyDXvj0
>180
候補生A候補生Bでいいじゃん。
最初だけ「ウルトラマン候補生A」でさ。
182名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:03:52 ID:A5hocYJT0
>>181
わかりました、こちらへの投下は諦めます...orz
183名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:08:28 ID:g6nd0v8W0
>>182
訳分からんね
どうしても名前が必要なキャラなら駄目と分かりきってるのに
184名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:14:23 ID:A5hocYJT0
>>183
そういうルールはなかったかと。
まあ、平成にもだいぶ反発があったし、嫌な人がいるのは仕方ないと思います。
185名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:16:37 ID:FWNyDXvj0
っつーか、どうしても名前使いたいオリジナルウルトラマンって、
どんだけメアリー・スーなんだよ。
186名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:21:12 ID:A5hocYJT0
え、ちょっと罵倒の単語ですか...orz>メアリー・スー
187名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:26:14 ID:H35oGHcl0
>>186
諦めろ。確かに最近はオリジナル展開が多くなってきたが、流石にオリトラマン出すとなると引く人も多いんだろう
188名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:32:01 ID:A5hocYJT0
荒らしてすみません;
1スレめだか随分前に書いてたレオの話の続きで。
M77となるとどうしても既存のキャラだと変かな、と思ったんですが…。
まあ別の形で発表することにします、長篇志向でもないですしね、ここは。
189名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:35:18 ID:UmMV1Re20
オリジナルキャラ出すと際限無くなっちゃうし、大体が書いた作者だけが満足して
読んでる側は( ´_ゝ`)フーンになるからね。
最悪読みたくもなくなる。
書きたい気持ちはわかるけど、既存のキャラで話を作るのがこのスレの面白さだと思うし、
単なる名無しの訓練生Aとかに留めておいた方がいいんじゃないかな。
190名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:43:03 ID:H35oGHcl0
あとはあまりキャラが定まってない奴に代役やらせるとか。ここではゼノンとかネタ要員として使ってるし
191名無しより愛をこめて:2007/01/05(金) 23:51:28 ID:76IBtmEH0
そこでウルトラ出光人!
ホット、モット、キットと3人も出せる
192名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 00:16:30 ID:Mt6Tx8v40
>>191
Z95星雲の人たちだよねw
ウルトラの星に交流に行くって展開もありかもw
193名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 00:18:12 ID:wRbCN2QG0
>>192
あの人たちにはそんな設定が( ´∀`)
194名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 00:18:38 ID:5+R4/6gu0
>>191
逆に3人まとめてじゃないと出せないかと・・・
195名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 00:24:55 ID:WopAuOnp0
>>194
何で?別に一人でも良いじゃない。こいつらならどんだけ設定いじっても誰も文句言わないだろう。
ID:A5hocYJT0さんほんとどうよ?性格付けなんかもやったもん勝ちだぞ。
196名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 00:27:12 ID:Mt6Tx8v40
>>193
公式の「ウルトラ出光人とは」ページ参照w
ttp://www.idemitsu.co.jp/ultra-idemitsujin/index.html
全体的になかなかシュールな写真がいっぱいですw

スレ違いですいませんm(_ _)m
197ブー先生日記:2007/01/06(土) 00:58:11 ID:gYc9nQQJ0
ヤプール履歴 44月7●※日 天候:曇り、のちバクタリ 

「ブー先生、本当に私の出番はあるんですか?」
ギーゴンが不満を訴えてくる。あれからまた出番が減らされたらしい。
物語的には一番どうでも良い役なので、まあ仕方が無いだろう。それよりもこちらは入試受付の書類整理で忙しいのだ。
「今のところ私の役柄は、殺される哀れな超獣Bだけですよ。台詞は『うぎゃー』だけです!」
それもカットされそうだ。わざわざロサンゼルスから志願書を送って来た人もいる。嬉しい限りだ。
「しかも聞いた話ではブー先生、クライマックスにヤプサカ先生の出番は無いそうじゃないですか!」
「ギーゴン」少し言ってやる必要がありそうだ。
「はい?」
「お前、自分が好き放題物を食える立場にいるって事忘れるなよ」
「え?何の話です?」
「やっとの思いで手に入れた白菜を奪い取られている超獣に比べれば、はるかに恵まれてるから文句言うなって言ってるんだ!」
ギーゴン、黙って出て行く。これからは文句言ってくる奴にはこの台詞を言う事にしよう。
80軍団と雑談。オバサン達に張り飛ばされた挙句、100g30円の特売牛肉を奪われた青年の話を聞く。
もう何も言わない事にしよう。午後は台詞の練習。そろそろ出番が近い。

今日の食事と場所:
オイルドリンカーを焼肉に誘ってやるが、T超獣仲間に黙ってはいけないと断られる。
改サボと改ベロがメイドさんたちと閉店後のメイドカフェで騒いでいるのを目撃する。
後で説教だ。
198名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 01:03:09 ID:wRbCN2QG0
>>195
いや、それ、企業さんの持ちキャラじゃないですかー(;´∀`)
199名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 01:08:56 ID:4w7xE/5hO
>>198円谷ならいいのかよ。
200名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 01:17:33 ID:N/k5P7Uz0
制約の範囲内でやりくりするのが、パロの醍醐味かなと思うが人それぞれなのだろうか。
>>189の考えに近いかもしれない…。
個々人のサイトでオリジナルキャラを出すのは、おいといて。

あんまり、周りがこれ駄目あれ駄目って言うとつまらなくなるから言いたくはないし
そうなると、職人自身が踏み越えて良い線かどうかを、流れを読んで認識するのが
今のところ最良なのだろうと考えている。
201名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 02:11:28 ID:uL4blCEe0
とりあえずID:A5hocYJT0はMary Sueかメアリー・スーでググって、
本当にオリトラマンを二人出す必要があるかどうか考えてもらいたい。
あとはID:A5hocYJT0任せるしかないな。元々任せるしかないんだけどさ。
訓練生ABで収まらない活躍を見せるオリトラマンなんぞイラネ
202名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 03:51:09 ID:w37WsfcOO
面白ければ問題ない。
つまらなければ顰蹙をかう。

完成度はどっちにせよ、見る側の
「ウケ」という意味ではプラスにはならないと思う。
203名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 05:59:03 ID:/IEYfIWYO
入学願書を手に、夜古学園正門をくぐる少女
そこにあった銅像を見て、目がキラリと光る


夜古学園事務室
事務員「願書の提出ですね?えっと、ヒビノ・カコさん?」

なんだか廊下が騒がしい
教師らしき人が叫びながら走り廻っているようだ
ブー先生「誰だ!メビウスロボ、もとい銅像を首まで土で埋めたヤツは〜っ!」

カコ「(フフッ♪)」
204名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 06:46:22 ID:i2x6Irsm0
>>203
超強力な新入生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
205ガチャガチャメトロンJr編:2007/01/06(土) 14:48:16 ID:lMnar9tH0
メトロンJrは街に来ていた。
メトロンJr「ん?ガチャガチャじゃねえか、暇だからやってみるか。」
数分後・・・
メトロンJr「くそう、何で親父ばっかりでてくるんだ!」
子供「おじちゃん、早く変わってよぉ」

メトロン星
メトロン親父「私のフィギアよ息子の元に〜!私のフィギアよ息子の元に〜!私の(略)」
206名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 15:07:05 ID:lMnar9tH0
そういやヒッポリットやスチールとかのエース宇宙人の夜古学園内の立場が知りたい。
207名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 19:07:24 ID:ZCGOizKD0
《光の国にて》
80「タロウさん……その大量のメビウスのフィギュアはなんですか?」
タロウ「ん?なんでもないなんでもない。気にしないで。」
80 (気にしないでって言われても気になるよ……。全部同じフィギュアだよ。
   しかも山になる位に大量の!何する気なんだ、あの人!!)

タロウ(これは居間に飾る用、これは寝室に飾る用、で、これは書斎のデスクにこれはトイレ、
     これは教官室のデスクで……えーっと、玄関にも置こうかな。
     廊下にずらっと並べるにもいいかも。
     ああそうそう、ジオラマ作って写真を取るのにも必要だな。僕のフィギュアと並べてもいいなあ。
     そして残りは大切に保管っと。ああ、メビウスがいっぱいで幸せだなあ♪)

その頃、日本中のガチャガチャの機体から、メビウスのフィギュアだけが消えているという珍事件が起こっていた……。
208名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 19:16:25 ID:DAsevvhe0
ミライ「テッペイさーん。ガチャガチャ、どうしても、どぅうしても、ぼくがでません〜(泣」
テッペイ「う、うーん…たしかに出ないねえ。ボクもあれから何度もやってるんだけど…変だなあ」

ミライ「テッペイさん…メビウスと、このダンボールいっぱいのタロウ教官と交換してくれませんか…(うるうる)
   もう、これ以上部屋にもロッカーにも飾っておくスペースがないんです(うるうる)ぼくもメビウスほしいですぅ(泣」

テッペイ「いやそれはちょっと…」
209名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 19:23:09 ID:64eqahe00
ちょっと待て、ヤプールよりタチ悪いぞ教官ww
210未来の仕事初め:2007/01/06(土) 21:33:37 ID:wIfwWHFR0
兄さん達とのささやかな飲み会の後、僕は真っ先にバンさんの家に向かった。
新年の挨拶をしてからバンさんと雑談、ヒロトさんの話になるとマイナスエネルギーが満ち溢れる。僕はエネルギーを吸収しながらバンさんの悲しみを共有する。
最後にはいつも通り「ミライ君、来てくれてありがとう。」と悲しみと嬉さが一緒になった複雑な心で抱きしめてくれた。キラキラした波動がバンさんから流れ出す。
エネルギーとしては吸収出来ないけど人間の嬉しい感情はきれいだと思う。
バンさんの家を出た後ウルトラサインでメビウスに連絡する。
メビウスとは後で会うことになった。
ミライと未来、二人の不思議な関係はまたどこかで話せるだろう。
211未来の仕事初め2:2007/01/06(土) 21:34:20 ID:wIfwWHFR0
次に僕は夜古学園に立ち寄った。
北斗さんの店で新年会の予約を取りたかったが今日は来ていないみたいだ。
神戸まで足を伸ばす事にした。
せっかくなので学園の運営と部隊の作戦の視察をしてゆくつもりだったが。。。
ヒビノカコちゃんにボコボコにされてしまった。
きっかけは校門の銅像に悪戯したのを見てしまったからだ。
「いけないじゃないか!カコちゃん。」
思わず声を掛け人気の無いところまで連れて行った。
きっとメビウスなら同じ事をしただろう。
それに今は「ミライ」として活動中だ。
体の構造もウルトラマンの力を使った地球人の姿と同じにしてある。
(普通の擬態と違って結構高度な技術が必要だ。)
例え80でも見破る事は困難だ。
212未来の仕事初め3:2007/01/06(土) 21:35:04 ID:wIfwWHFR0
「どうしてこんないたずらをするんだ。君たちの力を必要としている人達の為に役立たせるんじゃなかったのか?」
カコちゃんが睨む。
「あんたがそう言ったから、それも考えたけど。。。でも結局私たちの往く所なんてなかった。雪崩の復旧を手伝おうとしても、どうせまた悪さをしに来たって、捕まりそうになったし。他の星でも同じ。」
(因果応報だと思うよ。)
「あんたもどうせ因果応報と思っているんでしょ!だったらこの星でさりげない悪戯や嫌がらせを思う存分させて貰う。知ってるかも知れないけど、この夜古学園、結構秘密一杯で。。。くすくす。。。あんたに嫌がらせをするには最高の場所なんだ。」
その言葉が終わらない内に体が中に浮かぶ。
「今度はどんな風に痛めつけられたい?」
213未来の仕事初め4/4:2007/01/06(土) 21:36:42 ID:wIfwWHFR0
(よしてよ〜、カコちゃ〜ん。地球の重力って結構凄いんだから。それに今僕は「ミライ」なんだから「未来」としての能力を使うことは出来ないんだよ〜。夜古学園の連中や部隊長Ζにばれちゃうかも知れないし。)
「止めるんだ、カコちゃん。君はそんな子じゃ無い筈だ!」
「そうやって私達の心を弄んだ。」
急に地面に叩き付けられた。それも一度じゃない。
(ひどいよ。カコちゃん。ミライの時は一回きりだったのに。)
カコちゃんの気が済んでやっと解放された僕は本来の任務(新年会の予約)の目的地神戸ではなく一旦異次元の基地に帰ることにした。
隊長はきっと「そうなの、大変だったね。でも任務はどうなったのかな〜?」
夜古学園は同胞や宇宙警備隊員だけでなく異星人のたまり場になりつつある。と報告書に書いておこう。
214名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 21:40:01 ID:EV+Oh97R0
>>208

そのころ地球では
テッペイ「ドキュメントTACに類似事件あり。その時は当時人気だったパンダのグッズが消えています。
     犯人はレジストコード『宇宙超人 スチール星人』。この時はグッズばかりか本物のパンダも盗んでいますね」
ジョージ「と、いうことは…」
マリナ 「ミライ君が狙われてる可能性も?」

そして間の悪いことに、夜古学園への留学を目的に一人のスチール星人が地球に向かっていた…
215ヒロト日記:2007/01/06(土) 21:50:58 ID:YVN89CD60
ウルトラゾーンに消えたバン・ヒロト。
しかし、ミラクルマンはそう簡単には死滅しない・・・。

×月△日
 お客さんが来た。大分変な格好だが、とりあえず挨拶してみよう。
 「いらっしゃい」
 「フォフォフォフォフォ」ハサミを振り回して、盛んに何か言いたげだが、さっぱり分からない。
 「フォフォッ!?フォーッ!!」
 「こらっ、みんち!お客さんを食べちゃだめだろ」
 「がじがじ♪」よほど気に入ったのか、ハサミに食いついて放さない。
 「フォフォフォーッ!!!フォーーッ!!」
 あとでムルチをあげるからと言ってようやく話をつけた。お客さんのハサミにはばっちりみんちの牙の跡がついている。後で「噛み付きます、猛怪獣注意」の札を出しておこう。
 「フォブッフォブッ!!フォフォフォッ!!!」こころなしかお客さんの黄色い目が涙目になっている。
 「ごめんなさいっ、もう噛みつきませんから堪忍してください」
 「かんにん♪」
 みんちも一応謝っているが、どうもお客さんのハサミを見る目が怪しい。お客さんも何となく腰?が引けているようだ。
 それにしても言葉が通じない。地球語は出来ないようだし、宇宙語で試してみるか。
 「キレテ、コシ、キレキレテ」(僕、君、トモダチ)
 「フォ?」分からないらしい。どうしたものだろうか。
 「ふぉっふぉっふぉっ♪」
 「フォブ!!フォフォフォフォフォ!!」
 「みんち!?分かるの?」
 「(こくこく)きみのうちゅーごはわかりにくい、って」
 「・・・・・・・・・・・・・・・orz」

出演:バン・ヒロト   2代目ミラクルマン。
   ムルチ      焼くと美味い(魚の味)。
   みんち      レッサー非常食。怪獣や人間の真似が得意。
   お客さん     宇宙セ○人間かも知れないあの星の人。
216203:2007/01/06(土) 22:12:28 ID:/IEYfIWYO
>>211-213
なるほど、カコちゃんのその後についても、いろんな考え方があるんだね

僕は、カコちゃんはもう「悪いイタズラ」はしないと思って書いたし
(メビロボ埋めたのは、ホントに単なるイタズラって設定ね)

このスレ的には、それぞれの続きが書かれてもいいんだよね?
(自分が書けるか、また需要があるかは別としてだけど)
217名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:18:39 ID:pE0opqCi0
>216
個人的には「もう悪いことに力を使わないけど、まだぎこちないカコちゃん」を見てみたいなぁ。
218名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:19:16 ID:7ix04cz30
219名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:19:58 ID:J3YNmmBG0
もし書いていいなら自分も書きたいっす。
220名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:21:33 ID:4w7xE/5hO
>>219お前ここは初めてか。力抜けよ。
221名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:35:39 ID:J3YNmmBG0
>>220ありがとう。
カコちゃんの話考えてたら話題に出たので力入ってしまった。
もう少し考えてみる。
222名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:37:56 ID:GzzXq0Hm0
初めに言っとく。
これ新年あけたらすぐ投下するつもりだったんだがスレに投稿できなくて
スレ探してたらこんなに時期ハズレになってしまったんだ・・・
1月1日のつもりで読んでくれるとありがたい(´・ω・`)

メビウス「やぁ、みんな!今年の紅白を見てくれたかな?」
ゾフィー「2006年は終わりを告げたが、2007年もまだまだメビウスは続くぞ!」
初代マン「宇宙人の侵略が激しくなっているが大丈夫だ!」
セブン「私達、M78星雲の光の戦士は今年も、これからも地球を見守り続ける」
ジャック「年があけたらとてつもない危機が、地球を襲うかもしれない」
エース「そして、また私達が地球に訪れるかもしれない」
タロウ「そのときは君達も力の限り、応援してくれ!」
レオ「だがそれ以上に君達の故郷は、君達自身の手で守るんだ」
80「愛と勇気を忘れない限り、君達も私達も負けることはない」
ヒカリ「メビウスの放送は1月6日だ、見逃すなよ」

ウルトラ兄弟「2007年も、ウルトラシリーズをよろしく!」

・・・・・・・・・

父「さて・・・母よ、雑煮はできたかな?」
母「もう少し待っててくださいな」
父「む、お年玉を用意しなければだな!
  年々、兄弟たちが増えていくからなぁ。
  来年もまた兄弟が増えたらワシのお財布が・・・(ガックリ」
223名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:39:29 ID:YVN89CD60
>>218

おおっとorz。
いつの間にひっそりと分岐・・・・転載しますた(・・)。
224203、216:2007/01/06(土) 22:43:47 ID:/IEYfIWYO
>>217
あっ、それ、よさそうですね

>>220
頑張れ〜
225名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 22:46:54 ID:/IEYfIWYO
間違えた
221頑張れ〜

ムダにスレ消費して申し訳ない
226????軍戦略会議:2007/01/06(土) 23:04:15 ID:5fT5iR6d0
部下D「ではこれより第39回地球侵攻作戦会議を執り行う
    まず前回海軍所属のアリゲラの敗退に関する意見を伺おう部下B」
部下B「アリゲラを海溝部分に移動させメビウスを誘いだし
    メビウスとの戦闘で地殻変動を起こさせ、日本の壊滅的被害を
    与える作戦だったんだが・・・・失敗はアリゲラの頭脳が
    トリ並しかなかったことだ」
部下R「ふふふ低脳なのは上司に似たのでしょうかね」
部下B「なんだと・・・貴様の弟だったこの前無様に敗退したではないか」
部下R「あ・・・あれはレオが来ていると報告しなかった諜報部に
   も問題があるかと」
部下D「責任の押し付け合いは見苦しいぞ、陛下も度々の失敗に
   業を煮やしておられる、いつ我等の責任問題に発展するかもしれん
   次ぎは部下Sお前達に任せるとしようお前達の憑依能力に
   期待しているぞ」
227213:2007/01/06(土) 23:35:27 ID:wIfwWHFR0
>216
カコちゃん達が良いことをしようと思っても受け入れられず地球に戻った時の事を書きました。
その後夜古学園の矢的先生に出会い成長してゆく話を考えてはいますが。。。

ヤプールJ(谷風流野未来)の任務(新年会予約)が書けていないので。
カコちゃんの話の続き誰か書ける人がいたらお願いします。
このままだとカコちゃんも浮かばれませんよね。
228名無しより愛をこめて:2007/01/06(土) 23:36:46 ID:wRbCN2QG0
>>227
えっとその表現は亡くなった方に主に使用します(;´∀`)>浮かばれない
229227:2007/01/07(日) 00:00:27 ID:+GL/AX980
>228
ご指摘ありがとうございます。
不快にさせてごめんなさい。
仲間内ではなくなった方以外にも普通に使っていたので。
でも乱れた日本語使うのは良く無いですよね。
すみませんでした。
230名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 00:16:10 ID:a/T/5iMa0
221です。思い切って投下します。
カコちゃんの話というより外伝ぽいんですが。
イメージ壊したらごめんなさい。石投げないで下さい。
231名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 00:22:27 ID:7qpJs6bO0
キツイようだが、自分の作品を卑下するなら投下しない方が良いのでは。
232赤い花の記憶1/7:2007/01/07(日) 00:28:20 ID:a/T/5iMa0
東京。荒川土手。てくてく歩いているのは少し浮かない顔のヒビノ・ミライである。
(サコミズ:気が晴れないときは外の空気を吸っておいで、ミライ。思わぬ人に会
えるかもしれないよ?屋上の風に吹かれるのもいいけど、川べりも悪くない。)
ミライ:あれっ、あれは…?。

土手には川風に吹かれている先客がいた。黒っぽいコートを着た五十がらみのすら
りとした男。形の良い鼻梁の横顔に、ミライは見覚えがあった。神戸の事件の後、
タロウに紹介された地球人。爽やかな笑顔と「またどこかで会えると思うよ」と
いう謎めいた言葉を残して去っていった男、東光太郎である。

ミ:いっしょにいるのは…。…!!

光太郎の傍らにたたずんでいた少女を見て、ミライは思わず固まってしまった。

光太郎:やあ、ミライ君じゃないか。久しぶりだね。…あ、違うんだよ、この
娘は君の妹じゃない。…サイコキノ星人のカコちゃんじゃないんだ。
ミ:??…どういうことですか?
光:彼女は水沢かな子さん、中学二年生、れっきとした地球人の娘さんだ。
ミ:ですけど!
光:混乱するのは分かるよ。順を追って話すから。…

233赤い花の記憶2/7:2007/01/07(日) 00:31:05 ID:a/T/5iMa0
土手で並んで腰を下ろす光太郎とミライ。少しはなれて、川べりを眺めているかな子。

光;ミライ君、この間はいろいろ大変だったようだね。タロウからコンタクトがあって、大体の話は聞いた。
ミ:タロウ教官が…?どうしてそんなことを(僕は何も話していないのに)?
光:(苦笑)心配性だからね、彼も。(真面目になって)ただ、今回の場合、この件に関心を持ったのは彼
の後進である80というウルトラマンだったようだ。
ミ;80兄さんが?
光;彼は地球にいたとき中学の先生をしていたんだそうだね。君はカコちゃん以外のサイコキノ星人たち
にも会ったはずだけど、彼らが一様に中学生の少年少女の形態に擬態していたのを見たろう?80はそれが
気になって独自に調査をしたんだそうだ。…その結果分かったのはね、サイコキノ星人たちがモデルにし
た子供たちがいたらしいんだよ。ちょうど君やモロボシさんが、地球人の若者の姿をコピーしたようにね。
ミ;じゃあ、あの娘も…!
光;そう、カコちゃんがモデルにしたのはあの娘だった。ただ、彼らは闇雲にコピーしたわけじゃないんだ。
コピーされた子供たちは、何らかの面で彼らとシンクロしてしまうところを持っていたようなんだ。共鳴…
といえばいいんだろうかな。
ミ:どういうことですか?
光;サイコキノ星人は住む星を失って、孤独を紛らわすためにいたずらを仕掛けるんだそうだね。コピーされ
た子供たちはね、みんな何らかの形で「孤独」だった子供たちだったそうなんだ。…いじめに遭ってた少年、
両親とのコミュニケーションがうまくいっていなかった少女、友達の作り方を知らないで八つ当たりやいじめ
の首謀者になることでしか自己表現できなかった少年、みたいにね。どの子も、そういう自分に甘んじてたわ
けではなくて、本当は心の中では、そういう自分を切り替えたい、変わりたいと思っていた、そういう感情を
サイコキノ星人たちは感受してね、地球上で最も擬態しやすい生体として彼らの姿を借りたというわけだ。
…80はそれを知って、子供たちをケアするために今地球に来ている。もちろん事情を知った以上放っておけな
かったからだがそれだけじゃない。
234赤い花の記憶3/7:2007/01/07(日) 00:35:06 ID:a/T/5iMa0
光:地球人の子供を擬態した星人は、そのモデルになった子供の微妙な心理や精神から、彼ら自身も影響を受けることがあるからだ。それは君にだって覚えが
あるだろう。
ミ;ええ。
光;モデルになった子供たちの、本来持っているやさしさや強さを引き出してやれれば、それは彼らに擬態した星人たちの心にも変化を与えるはずだ。
…(かな子に目をやって)それを証明するのがまさにあの子だったんだ。
ミ:あの子も、孤独、だったんですか?自分を変えたいと、変わりたいと、思っていた?
光;(うなずく)俺はあの子の母親を知っていたんだ。あの子よりももっと小さかったころのね。かなえという名前の、かわいらしい女の子だった…。

**
光;俺がタロウと一緒に地球防衛の任についていたころに出会った少女でね。迷子になった彼女を家に送ろうとしたんだが、本当の家をなかなか言わ
ないんだよ。やっとたどり着いたらすごい豪邸で、でも父親はいないし、母親は娘のこと一切をお手伝いさんに任せて省みない感じで…。かなえちゃ
んはうちに帰りたくなかったんだろうね。
ミ;…。
光;彼女は赤い花をつんでいつもそれを抱えていた。友達になれそうな人には分けてあげようとした。だけど、その花こそが怪獣の一部で、あの子の
母親はそれに襲われて死んだ。
ミ;そんな…。
光;(悲しげな表情)でもかなえちゃんは花をくばることをやめようとしなかった。やめさせようとして花をもぎ取って踏み散らした俺を、あの子は
ものすごい目でにらんで「大嫌い!」って叫んだ…。あのときのあの子の目を、俺は忘れることはできない。…怪獣は倒したけれど、あの子の心を、
悲しみを、俺はどうしてやることもできなかった。その後施設にひきとられたとも、遠い親戚にもらわれていったとも聞いたけれど、二度と会うこと
もなかった。…
ミ:でも、それは光太郎さんのせいじゃないじゃないですか!僕だって同じ立場だったら…
光:(力なく笑う)タロウからのコンタクトで、君に接近したカコちゃんのモデルがあのかなえちゃんの娘さんだったと聞かされて、矢も盾もたまら
なくなった。それで上京して、あの子に、かな子さんに会うことができたというわけさ。

235赤い花の記憶4/7:2007/01/07(日) 00:39:04 ID:a/T/5iMa0
光:おかあさん、元気にしておられるかい?
かな子:はい。
光:フラワー・コーディネイターをなさっているんだね。家内がファンでね。アレンジがすばらしいって作品集を見せてくれた。赤い花のデコレーションが本当にきれいだったよ。

******
光:会ってみてほっとした。あの子はいい子だ。
ミ;でも…。カコに共鳴したということはあの子も…。
光;かなえさんは施設を出た後でフラワー・コーディネーターとして独り立ちして名を知られるほどになった。
それから結婚して娘をもうけた。幸せだったそうだ。でもその後でご主人が事故で亡くなった。仕事もスラン
プになった。娘さんとどう向き合っていいのか、いつの間にか分からなくなってしまっていた。それであると
き言ってしまったんだ、「お前なんていても厄介なだけだ」ってね。

(カコ:どうせどこへ行っても厄介者扱いなんだ!)

ミ;じゃあ、そのときに…。
光;(ゆっくりとうなずく)

光:ねえミライ君。人間はね、変わるんだよ。心なしに見える若者だって、変わる。憎しみしかなかったかなえ
ちゃんの心にも愛情が満たされた。ずっとずっとさびしかったし、悲しかった。彼女が抱きしめていた赤い花は、
のろわれた花だったけど、彼女にとってはたった一つの愛せるものだったんだ。それを俺はもぎ取って踏みにじ
った。でも、かなえちゃんはすべてを乗り越えて、のろわれた花を愛の花に変えて見せたんだ。それはすばらし
いことだよ。怪獣を倒すことよりも、ずっとずっと、難しいことなんだ。
236赤い花の記憶5/7:2007/01/07(日) 00:43:08 ID:a/T/5iMa0
光:でもね、大切なものをなくしたら、やっぱり泣きたくなる。どうしていいのか、わからなくなるじゃないか。
ずっときれいなもの作ってきていても、それが作れなくなるくらい、絶望する時だってあるんだよ。壊してはい
けないものを、壊してしまうことだって、あるんだよ。

かな子;あたし、どうしていいかわかんなかった。お母さん、どんどん変わってくし、すさんでくし、あたし、
何にもできないし!  お父さん、いつもお母さんのこと励ましてた。いつも寄り添ってた。でもあたしは、
そういうのなんか偽善的な気がして、いつもいらいらしてたの。いつもふたりでいて、あたしはどっちでも
いいのかなって。
光:お父さんは君のこともお母さんのことも同じように大切に思っていたんだよ。俺にも娘がいるから、
分かるんだ。
か;わかっていたかもしれない。でもわからない。だっておとうさん、もういないんだもの…。
(泣きじゃくりながら光太郎にしがみつく)
光:(かな子をだきしめて)おとうさん、いつもみてるよ。きみのこと。君はいい子だ。君と
共鳴したカコちゃんも、きっといい子だったんだろうな。

237赤い花の記憶6/7:2007/01/07(日) 00:43:47 ID:a/T/5iMa0
**
複雑な心境で光太郎を見やるミライ。ためいきをつく。
光;どうかしたかい?
ミ;いえ…。光太郎さんはやっぱりすごい人なんだな、と思って。タロウ教官がおっしゃっていたとおりです。
光:君だってすごいじゃないか。
ミ:僕が?どうして僕が?
光:怪獣を操っていたかもしれないサイコキノ星人の少女を、彼女の星の事情を斟酌して、全身で受け止めよ
うとした。君の隊長が言ったとおり、君の心が彼女に通じたからこそ、君は勝てたんだと俺も思う。
ミ:でもそれは、カコが、かな子ちゃんという優しい気持ちを持った女の子とシンクロしてたからこそで、そ
うでなかったら今頃はどうなっていたか分かりません。
光:シンクロした元の生体が持っているやさしい気持ちをどのくらい引き出せるかは、やっぱり周囲の接し方
にかかっている。ウルトラマンですら、そうなんだから。君は、いつも一生懸命で真直ぐに相手を見つめる。
それは強さだよ。…君なら、かなえちゃんの花を踏みにじったりはしなかったろうな。
ミ:カコも赤い花、大事に持っていたんです。ジョージさんが、くれた花だったんですけど。
光:赤い花か…。サイコキノ星人はもしかしたら、かな子さんの中に投影されていた、お母さんのかなえさん
のさびしさにも感応していたのかもしれないね。…どうしたんだい?なんか俺、悪いこといったかな?
ミ:すみません。分からないんです。わからないけど、とまらなくて。(ごしごし)
光:(ミライの肩を抱く)東京も、ずいぶん久しぶりだし、どこかにうまい飯でも食いにいくか。ミライ君、
つきあってくれよ。
ミ;(涙をぬぐって笑顔)喜んで!
238赤い花の記憶は:2007/01/07(日) 00:45:23 ID:a/T/5iMa0
すみません、7つで終えるつもりが6つで終わってしまった。
これでおしまいです。
239名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 01:02:54 ID:7qpJs6bO0
良い話じゃないか…。
240221:2007/01/07(日) 01:07:31 ID:a/T/5iMa0
読み返すと改行がでたらめだー!!読みにくくてすみません。
タロウの11話、バサラの話が好きなもんで、カコちゃんの
赤い花が気になってたんです。無理矢理つなげてしまいました。
241ブー先生日記:2007/01/07(日) 01:17:08 ID:BYeouGBN0
ヤプール履歴 44月5▼日 天候:豪雪、スノーギラン大暴れ 

映画の撮影に関して大問題発生。ドラネコの事が80にばれた。
幾らなんでもドラネコは酷いと言われる。ウルトラ兄弟を連れてくるから出演させろと
無茶苦茶な事を言われる。
反対したいが料理長が刺身包丁いじりながらこっちを見ているので即了解。ヤプα様たち
には、そっくりさんの別宇宙人だと説明。あっさり信じたので一安心。
来るわ来るわ、どこで聞きつけたのかナイスやらボーイやらパワードやらグレートやら
変な白い猿までやって来た。あれウルトラマンか?
とりあえず、ドラネコ軍団のアジトでの台詞開始。
セブンが舌を噛む。帰ってきたジャックが小道具を壊す。白猿が台詞を覚えてくれない!
80は見ない振りをしている。責任を取れ!

エースの姿が見えない。呼ばなかったという80。納得する。メビウスはアリゲラ退治。
ラスト、俺の演じるヤプオがヤプサカ先生と共にピンチに駆けつけるはずだが、ヤプオを
目立たせるためにヤプサカ先生をカットしようとベロクロン(監督)が言い出す。
「だってさぁ、出たってヤプオの陰に隠れて目立たないし、邪魔なだけじゃん。攻撃もショボイし」
とベロクロン。少し酷いと思ったので注意しようとしたら
「いいや、それは違う!それは絶対に違う!!」
ゾフィーがベロクロンに飛び蹴りを食らわした。なんだ、なにが彼を怒らせたんだ!?

今日の食事と場所:ウルトラ兄弟と超獣軍団、奇蹟の合同昼食。誰か気づけ!
242名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 01:21:35 ID:zQTpa2t80
>>223
何気に楽しみな俺。気が乗ったら続き書いてくれ。
243221:2007/01/07(日) 01:38:47 ID:a/T/5iMa0
>239 ありがとう!投下は初めてで緊張しました。
本編でも光太郎さん、出てくれるといいなあ。
>241 そのドラネコ集団はもしやミケタマクロという名前で
ブー先生以下全員台詞を忘れる、とかいうことはないんでしょうか…

244名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 07:13:14 ID:bLR4KYSB0
>>243
ドラネコについては>>168参照。
でもタマ、ミケ、クロいいなぁ…
245未来の仕事初め1/3:2007/01/07(日) 15:13:28 ID:+GL/AX980
カコちゃんと別れた僕は基地に戻った。
未来の姿からJに戻り怪我を治した、といっても打撲が中心なので大事ない。
早速報告書を仕上げ神戸に向かおうとすると隊長から声が掛かる。
「公共交通機関を使って神戸まで行ってね。それからエースにお年賀を忘れずにね。」
異次元を通れば直ぐなのに何か隊長に考えがあるのかな?
でも指示通り電車で神戸に向かった。
レストランで北斗さんに会い新年の挨拶をし、予約を取りつけた。
新年会では兄達が失礼な事をすると思いますが、と先に謝っておくと北斗さんもいつもの事だから、と複雑な表情で言ってくれた。
246未来の仕事初め2/3:2007/01/07(日) 15:14:07 ID:+GL/AX980
北斗さんにしてみれば侵略してきた異次元人や異星人の飲み会なんて他所ではさせられないという配慮もあるのだろう。
気配りが出来る人って北斗さんの事を言うのだろうな。
ホテルを出た僕は異常な波動に気付く。
人間には聞こえない…音
。。。メビウス。。。抹殺。。。ウルトラ兄弟。。。抹殺。。。
空間が陽炎のように揺らぎ始める。
中に蠢く影が、僕を見つめている。
巨大ヤプール。まだ完全に実体化はしていないけれど。
空間の歪が僕の行く手を阻む。
まだ奴はまだ戦える体じゃない、けど敵を異次元に引きずり込む事は出来るようだ。
247未来の仕事初め3/3:2007/01/07(日) 15:14:43 ID:+GL/AX980
奴の誘いに乗り異次元で戦う?でも隊長の許可は無い。どうする?
と思っていると奴に異次元に連れ込まれた。。。???
「ご苦労さん!」隊長が笑いながら声を掛けてくる。
「え?」基地に戻っている。きっと隊長が連れ戻してくれたんだ。
「君のおかげで敵の戦力がどれくらいか分ったよ。本隊かどうかは分らないけど。でも、もうすぐ出てくるな。」
小声で隊長が言う。
「また強大な敵が来ると伝えてくれ、こっそりメビウスと会うんだろ?」
248名無しより愛をこめて:2007/01/07(日) 21:02:32 ID:+0opXbYa0
メトロンJr「ほらよ、約束のムルチだ。」
ドラゴリー「おお、旦那ありがとぉごぜぇます!」
メリメリメリ!
ドラゴリ「・・・・・」
メトロンJr「どうしたんだ?」
ドラゴリー「旦那、これメイツ星の養殖ムルチでしょ、やっぱムルチは地球産の天然物じゃなきゃ。」
249矢的先生とカコちゃん1/4:2007/01/07(日) 23:58:56 ID:6T09ac830
227です。カコちゃんの話が書けました。

夜古学園を後にしたカコの後姿に向かって「おーい!」と声を掛けながら駆けてくる人影があった。
後ろを振り向くと優しそうなおじさんが息を切らしながら追いついてきた。
「は〜、間に合った。(ハアハア)僕はね、夜古学園で教師をしている矢的猛だ。」
「教師。。。先生?あんたが?どうみてもウルトラマンじゃない?」
「でも、ここの先生なんだ。」面倒くさそうに言うカコに対して猛は熱く語り始める。
「君の事はミライから聞いてるよ。悪気があってしたことじゃない、本当はとってもいい子だって。ただ、故郷が無くなり沢山の星で悪戯をして、君達をきちんと受け入れてくれる人達が少なくなっている。違うか?」
カコは俯きながら頷く。
250矢的先生とカコちゃん2/4:2007/01/07(日) 23:59:35 ID:6T09ac830
「君はミライに逢って変わろうとした。頑張って努力をしようとした。でも周りは受け入れてくれない。そうだろ?」
しばらくの沈黙の後、カコは更に小さく頷く。それも泣きながら。
「君…仲間は?いつも一緒に居た仲間は?」
小さく首を振る。
「カコちゃん。君は頑張った。とっても頑張った。」
はっとした表情を見せ矢的先生は思いっきりカコの体を抱きしめた。
「もう何も言わなくて良いから。先生分ったから。このまま大声で泣いても構わないぞ。今が君にとって一番辛い時だから。」
251矢的先生とカコちゃん3/4:2007/01/08(月) 00:00:14 ID:6T09ac830
名矢的先生は察した。カコ達は変わろうと努力した、が結局仲間同士でも意見の調整が出来なかったのだろう、次第に孤立し、居場所が無くなった。
学校でも良くあることだが故郷が無くなってからずっと一緒にいた仲間と離れなければならなくなったカコは深く傷ついているはずだ。
自分でもどうしようもなくなって、ちょっとした悪戯をしたつもりがミライに見つかり一方的に悪いことをしたと攻め立てられた。深い悲しみと絶望と不安が一気に怒りに高まったのだろう。自分でもこんな力を使ってしまった自分に嫌悪感を抱いている様子がありありと窺える。
カコが落ち着くのを待って矢的先生は言った。
252矢的先生とカコちゃん4/4:2007/01/08(月) 00:00:53 ID:6T09ac830
「明日から中等部に来い。」
びっくりした表情のカコに矢的先生は優しい笑顔で繰り返す。
「明日から中等部に通うんだ。転入手続きは先生が責任を持ってやっておくから。大丈夫。心配するな。それからカコちゃん。悪い悪戯はしない事。どんなに辛くても我慢すること。先生がついてるからな。約束だぞ。」
矢的先生に押し切られる形でカコは思わず「はい。」と答えてしまった。
「良かった〜。カコちゃん。明日学校で待ってるからな。先生と一緒に頑張ろう!」
…熱血馬鹿教師、でも悪くない。
カコは笑顔で頷いた。
253名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 00:01:52 ID:BcSdEWqg0
>>227
さげようよ
254名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 01:33:25 ID:ax64rami0
あと、改行…。
ディノゾールが出現する数ヶ月前・・・
ハヤタ「先日、ゾフィー兄さんからのウルトラサインが送られてきた」
ダン「それによれば、今度新しいウルトラ戦士が派遣されるそうだ」
郷「25年ぶりの新人ですか」
北斗「タロウの教え子って訳か!楽しみだなぁ!!」
ハヤタ「これが何を意味するか分かるか?」
北斗「?」
郷「地球に、新たな脅威が迫ってる・・・って事ですね?」
ダン「そうだ、ここ25年間我々のヤプール封印等により
地球が宇宙的外因によって危機に晒される事は無かった。
だからこそ、80以後地球にウルトラ戦士が派遣される事も無く、
我々もこうして人間としての暮らしをして来れたんだ」
北斗「その新しい脅威とは!?」
ハヤタ「分からない・・・だが、我々もそれ相応の覚悟をしておくべきだ。良いな?」
北斗「勿論ですよ!いつでもやって来いってんだ!!」
ダン「エースはいつまでも変わらないなぁ・・・」
ハヤタ、ダン、郷「ハッハッハッハ!」
北斗「?」


ハヤタ「震災からもう10年経つのか・・・
あれから復興までいろいろあった・・・
我々が愛したこの街を再び絶望の淵には落とさせない・・・絶対に!!」
256名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 03:35:26 ID:oDT5QNBxO
227のIDがファイティングレボリューションゼロの件について
257名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 03:42:20 ID:6UIupg8nO
IDが云々は直後にやらねば効果が薄いぞ。
258名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 10:01:45 ID:yzMQXbQ60
<聞こえてるぜ…コックピットでの会話に気をつけな>

マリナ「え…でも、とくにまずいこと言ってないわよね?」
リュウ「?………ぉお!」

 〜プレイバック・コックピット〜
   ミライ『ぼくが行きます!』
   リュウ『頼んだぞ、ミライ!』

ミライ「まさか…イサナさん、最初から感づいていたんじゃ…」
リュウ「…だぁ〜〜〜〜!!!」

ジョージ「つ、つーか。今思えば確かにあの台詞はヤバかったんじゃないのか?めちゃくちゃ良いタイミングでメビウス飛んできたぞ」
マリナ「そ、そうね…。気をつけなきゃ。いくらトリピーとマルさんでも、気がつかないとも限らないわね。」
リュウ「そういえばカコちゃんのことは、すぐに図星当ててたっけか。…やべぇ。」

テッペイ「あ、それは大丈夫だと思いますよ」
コノミ「隊長がフォローしてくれてます」
ミライ「へ?」

 〜プレイバック・フェニックスネスト〜
   インカムのミライ『ぼくが行』
  サコミズ「コノミちゃん、過去のアリゲラの行動・迎撃パターンを出力してくれないか」
   インカムのリュウ『頼』
  サコミズ「テッペイ、アリゲラの超音速飛行による海底および津波被害の予想測定を」

一同「うわー。さすが隊長…よく瞬時にそこまで頭と舌がまわるなあ…」
259名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 12:54:23 ID:XUYX3eJk0
さすがだwwww
260名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 13:29:09 ID:BbJtfpBgO
そっか、ミライがメビウスだってこと隠さなくてもいい相手が、5人くらい減っただけだもんな
この件については、まだまださこっちの手腕を発揮していただかないと
リュウたちイマイチあてにならんし
261名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 13:31:50 ID:w1DqP5Pi0
母「どうしましょう?」
父「別に変身している所を見られてないからOKだろう。」
262ガチャガチャアストラ編:2007/01/08(月) 13:57:12 ID:w1DqP5Pi0
ミライ「今度こそメビウスが出ますように・・・!」
ガチャガチャ
ミライ「・・・アストラさんだった・・・」

光の国
アストラ「私のフィギアよメビウスが「アストラ兄さん」と呼ぶまでメビウスの元に〜!私のフィギアよメビウスが「アストラ兄さん」と呼ぶまでメビウスの元に〜!私の(略)」
レオ「アストラ・・・・」
263名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 14:06:58 ID:mL5Z3LmCO
メール欄にな、半角でsageと入力して投下

これをするだけで好感度が四割増だ
264ミライ日記:2007/01/08(月) 14:19:49 ID:uJ1VeQ/00
○月アリゲラ日 天気:風車

イサナ隊長にもぼくがメビウスだと知られてしまった。
これからはコクピットでの会話にも気をつけなくては。
テッペイさんが「暗号にしたら」って言ったので、
山って言われたら川っていうやつですか?とたずねたらなぜかウケて、
光の国で見ていた地球産のビデオの話に花が咲いた。
暗号はリュウさんが考えてくれるという。

アリゲラとのたたかいは気合が入った。
みんなのがんばりがぼくにも伝わって良いたたかいができたのだと思う。
ブレードの切れ味もいい感じだ。
これからも、出会いを大切に、仲間を信じて、自分を信じて、任務をまっとうしよう。
地球防衛がぼくの天職だ。

今日のパン:苺クリームパン

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コノミ「ミライ君『いちごいちえ』の『いちご』って『苺』じゃなくって…」
ミライ「エエエェ〜ッ!ちがうんですか!」
265名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 16:43:38 ID:RcKj1Jwy0
>>264
風車ワロタ
266名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 18:27:36 ID:ZZxneKuc0
オイル「なんでも、宇宙人が転入してきたらしいな」
改サボ「うそ、マジ!?」
改ベロ「スチール星人?ヒッポリトの旦那?」
オイル「いや、確かキノコ星人だって。見に行こうぜ」

改ベロ「いないなー、キノコ星人」
改サボ「(ん?あの生徒人間じゃないな。超獣かな)あの生徒に聞いてみよう!」
オイル「待て、ここは死線を潜り抜け、話術に長けた俺様が行ってくる!」
カコ「ほら、良い子だから宇宙に帰りなって!」
タマ、ミケ、クロ「にゃ〜〜」
オイル「(なんだ、あの猫は)あのー、そこのレディ・・・は気障過ぎるな、お嬢さん・・・なんか変だな・・・・」
カコ「あー!駄目駄目、こっち来ちゃ!」
オイル「え?いや、ちょいと聞きたい事があるだけで・・・・何聞こうとしてたんだっけ?」
タマ、ミケ、クロ「にゃお〜〜〜」
カコ「だからこっち来ちゃ駄目だって(バンッ)あっ」
ピュ〜〜〜〜
オイル「えええぇぇぇぇ・・・・・」
改サボ「・・・・・飛んでったな・・・・・」
改ベロ「・・・・星になっちまったな」

カコ「本当だよ、ちょっと力を入れすぎちゃって、吹っ飛ばす気は無くて・・・・」
ユリアン「大丈夫、分かってるよ、カコちゃん」

オイル「なんだよアイツは!お、俺は地球から飛び出した挙句攻撃衛星の総攻撃受けて、変な機雷に突っ込まされたんだぞ!」
ブー先生「・・・・・矢的先生?(どういうことだコラ、アンタがちゃんと面倒見るって言うからOKしたんだぞ)」
80「ワザとじゃないんです。いまここでカコ・・・・・」
料理長「何か問題でもありましたか?(ギロッ)」
オイル&ブー先生「・・・・・・・なんでもありません」
267名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 18:33:12 ID:CUaGu9gf0
料理長カッコヨス
もしかして、学生食堂も仕切ってます?w
268名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 21:58:46 ID:we061VKf0
本日の入学志願の方々

ペロリンガ星人
ゼラン星人
ファイル長男、次男、三男、四男、五男
ボック
パラダイ星人
ウリンガ
タイショー
ビブロス星人・ミリー
光男(ファイヤードラコ・白い竜)
死神走太(イダテンラン)
すもう小僧(ジヒビキラン)

ブー先生「ここは宇宙人や怪獣の集会所じゃないぞ!!誰だ、ホイホイ志願書受け取ってる奴は!!」

アストラ「・・・・・・・・・・・・・」
80「アストラ先生、何故私を見るのかな?」
ピッコロ「えーと、入学志願書はここでいいのかな?」
80「あ、どうぞどうぞ」
269名無しより愛をこめて:2007/01/08(月) 22:13:50 ID:w1DqP5Pi0
メトロンJr[俺も入学するぞ。」
ドラゴリー「ええ!旦那いいんですか?」
メトロンJr[もう教師は一杯なんだろ?お前は教師だけど俺をひいきするなよな。」
270名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 01:21:56 ID:FnrE56X+0
ごめん、料理長って、誰のこと?
271名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 01:43:10 ID:m4gQ1a070
料理長=超獣の天敵w
272名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 01:46:39 ID:IAPrSofh0
まあ、はっきり回答出した方がいいか。料理長はエースだよ。

シリーズものは、最近は独特な設定が増えすぎてきているから
初めて読む人にはわかりにくくなっているかも。
>>1にまとめサイトのURLがあるよ。
ほんとは、時折シリーズ中で整理した話を交えてくれると、わかり易いのかもな。
273名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 01:53:47 ID:FnrE56X+0
>>271
>>272
ありがとう
274名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 02:09:52 ID:doBirP4C0
ヤプール履歴 51月☆△2日 天候:晴れのちスチール星人

80達に例の料理長が出店しているホテルに連れて行かれる。
「シェフ北斗・冬のスペシャルディナー」というイベントに招待されたらしい。
何でそんな有名シェフが、うちの学食やカラオケボックスでバイトするんだ。
女子大生やOLなど若い娘(なぜか美人)の 参加者も多く「シェフ素敵!」と声援が飛ぶ。
ラストでは、料理長ファンの金髪美人から熱い感謝のキス。
料理長は終始上機嫌、というよりも鼻の下が伸びっ放しだ。ちょっと羨ましい。
イベント終了後に、通り掛かりの美しい年増女から会釈される。
どこかで会った気がする。なぜか80とアストラは凍りついている。
その年増女は、鼻の下が伸びっ放しの料理長につかつかと近づくと、
「地球で苦労しているって聞いたから、心配して月から来てみれば…」
と、凄絶な迫力で威嚇する。怖い。ウルトラマンAのような迫力だ…
「ゆ、夕子、誤解だよ。た、たまには気分転換も必要だし…」
料理長の奥さんだろうか。それにしても「月」って…このひと大丈夫なのか。
気の毒なので仲裁を試みたが、「夕子さん」から丁重に拒絶されて断念。
物陰でガクプルしていた80とアストラが手招きして、
「あの人が怒るとユリアンより怖いんです」「ブー先生、逃げましょう」
と言うので、正座させられた料理長を放置してホテルを後にする。
その後、ハヤタ、モロボシ、郷の三氏が合流し、いつもの居酒屋で二次会。
80とアストラが「夕子さんに知らせたのは兄さん達でしょう」と追及すると、
三人は「何のことやら」と、TV時代劇の悪役のような微笑を浮かべて否定。
犯人は絶対こいつらだ。酷い連中だが、見事な嫌がらせぶりに感嘆。

今日の食事と場所:フランス料理とソバ焼酎など。食べ過ぎと二日酔いで腹痛。
275先生の旧友:2007/01/09(火) 10:46:27 ID:d46oPYMV0
ブー先生「あ、あなたは! でも、どうして夜古学園に?」
? 「きみがしっかりやってるか見に来たんだよ。元気そうじゃないか」
ブー先生「ちっとも元気じゃありませんよ。何でいつも私だけがひどい目に。そもそも
 私はこんなことをするために造られたんじゃないはずなのに」
? 「そう腐るな。きみの初陣の勇姿は、誰が忘れても私だけは必ず覚えている。きみは
 立派な超獣だ、ブロッケン」

…夢か。あの人が亡くなって十年。
息子さんからの年賀状を読んだからこんな夢を見たのかもしれないな。
彼は自衛隊空佐、特捜隊キャップ、サラリーマン、船長と職を転々としながら、いつも
ウルトラマンと怪獣を見守ってくれていた。文字通り、この偉大な先輩の胸を借りた日
から私の人生は始まったのだ。あの人が私を忘れないように、私もこの光栄を生涯忘れない。

ヤプール「ブー先生。なにをボーっとしているのだ。さっさと日課の器物修繕に行かんか」
276名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 10:53:39 ID:F2USFa9d0
最近ウルトラ系よりヤプール系のネタが多いな・・・悪いとはいなわいけど。(寧ろ面白い)
277名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 13:13:32 ID:wodTSAg8O
正直ヤプール関係は超獣が擬人化された頃から読んでない。
278名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 13:14:55 ID:PcOH8OUG0
>>277
>>1

そういう俺も>>1
279名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 13:18:10 ID:wodTSAg8O
これが文句と捉えられるなら何も言えないな。

280名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 17:53:21 ID:8dl042cj0
ヤプール系って以前もそんな話が出て
「雰囲気が違うから投下しにくい」という理由でお流れになったけど
ここまで発展してんだからもう独立できるんじゃないかな
281名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 17:59:12 ID:8dl042cj0
「(あっちのヤプールスレは)雰囲気が違うから投下しにくい」

言葉足らずだったスマソ
282名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 19:39:35 ID:GXI1rFtdO
>>274
時代劇の悪役で吹いた
ハヤタしか見たことないけど
283名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 19:46:33 ID:dZXXYjkQ0
料理長「この前はひどい目にあったな・・・」
っと料理長が歩いていると
料理長「ん?ガチャガチャか・・・」
何気なくやってみた、そして・・・
料理長「・・・・何で夕子のフィギアが?」

夕子「私のフィギアよ星司さんのもとに〜!私のフィギアよ星司さんのもとに〜!私の(略)」
284バキシムの状況説明:2007/01/09(火) 20:41:04 ID:2MPEL4Qf0
フハハハハ、一角超獣バキシムだ。
現在夜古学園は少し奇妙な事になっている。
当初は人間の子供をヤプール流で教育し、従わせる計画だった(はず)が、
クルッポーに始まりオイルドリンカーが白菜とられてエースロボットの首が飛び、
いつの間にやらメビウスロボットまで現れた(何でも、別の班が作成したものらしい)。
現在聞いた噂では、ウルトラ一族の溜まり場と化しつつあるということだ。どういう事だ。
矢的教諭の兄である料理長まで外部からやって来た。生徒には優しいが我々には怖い。
履歴書をブー先生が見ていたが、半数が人間じゃないと泣いていた。阿呆か、人間以外の
生物が履歴書や志願書を送ってくるものか。
最近はジャシュなんとかや、アリゲラ何とかが大活躍しているらしい。
特に近々来る予定のサーペントなんとかの活躍には期待大だな、フハハハハ。
で、ウルトラ一族は全員での活躍は紅白に出て終わりか?フハハハハ。
285名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 21:09:13 ID:7+fc27wE0
>>274
君は神だwww
モンブランケーキ噴いた
286名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 21:12:11 ID:e7PALjNA0
>>274
とりあえず、絶対郷さんは百面相スマイルに違いない
287名無しより愛をこめて:2007/01/09(火) 22:04:29 ID:9uzpwYFY0
>>282
ダンもよく出てたよ。あとミラーマンとか。
でもハヤタは悪役よりも、ガンバロンのムッシュ役が好きだったなぁ。渋くって。
288ガチャガチャ レオ編:2007/01/09(火) 23:14:29 ID:Kcp/JvxgO
アストラ「レオ兄さん、メビウスからお届けものだよ」
レオ「ありがとう、…随分大きいな」
箱の中にはセブンのフィギュアが山ほど入ってた。
レオ「何故セブン兄さんのしか無いんだ?」

ダン「私のフィギュアよ(メビウス経由で)レオの元に
私のフィギュアよ(メビウス経由で)レオの元に
私の…」
289サコ=ゾ兄が前提ですが…:2007/01/09(火) 23:32:20 ID:uQHt7ORh0
タロウ「ん?ゾフィー兄さんからウルトラサインだ。なになに……?
   
   『いくらガシャガシャを回してもメビウスが出ないからミライが泣いているぞ』

    な、なんだってーーーーー!!泣いてる!?私のメビウスが泣いてるだと!?
    …ハッ!もしや私のせいか?私のせいなのか!?うわあああああ!!!」

翌日

ミライ「あ、タロウ教官から荷物が届いてる。なんだろう……。
    ……ああっ!メビウスのガシャガシャのフィギュアだ!!しかもたくさん!
    僕が欲しかった物がわかるなんて……タロウ教官は何でもお見通しなんですね。
    素晴らしいです!さすがです、教官!!ありがとうございます!!(うるうる)」

サコミズ(やれやれ……)
290274:2007/01/10(水) 00:15:07 ID:E7rA7DZE0
>>282
D4は一時期、結構悪役が多かったんですよw

>>285
ありがとうございます。モンブランを噴いて頂き恐縮ですw
ちなみにタイトルの「ブー先生日記」を入れ忘れました…

>>286
こういう時の郷さんは、「百面相スマイル」でしょうねw
291名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 00:30:22 ID:xqTC2+ea0
>>289
ガチャガチャ事件もこれで完結・・・しないな。
まだやってる人達がいるし(前隊長、料理長、白猿、対話星人、月面人、牧場主)
292ガチャガチャ 父編:2007/01/10(水) 00:43:29 ID:xqTC2+ea0
タロウ「おお、メビウスから届け物だ!一体なんだろうな?」
大量のウルトラの父フィギアだった。
タロウ「な、何で父さんの・・・まさか!」

ウルトラの父「私のフィギアよ(メビウス経由で)タロウの元に〜!私のフィギアよ(メビウス経由で)タロウの元に〜!私の(略)」
29349歳のおばさん:2007/01/10(水) 03:27:43 ID:UGqtU+I30
>282
私は「マイティジャック」の「超七」がよかったな。
あれってなぞのままにしていたようだし。
最近はサスペンスで犯人役もしていましたね。

D4は本編に出た後 イメージが強すぎて大変だったみたい。
黒部氏はイメージを消すために意図的に悪役をしていたみたい。
294名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 11:01:21 ID:8hfN79bG0
団さんが時代劇で悪役やるようになったのは最近よねえ。(毛唐除く)
295名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 12:20:42 ID:ok9A6s430
私サユリ!
六人の子持ちで社員食堂で働いている。
今では妊娠線バリバリでお腹の皮が伸びきっちゃってるけど、六人も生めば当然か、アハ!
でも昔はバリバリナイスバディで極真の黒帯だったのよ〜なんて誰も信じてはくれないか。
今日は早番でお昼過ぎたら勤務終了。私のお楽しみの時間なのよね。
勤め先は福利厚生がしっかりしていて金ジム並みのトレーニング施設がある。
もちろん戦闘員用の施設じゃないから私達が使っても全然OK。
一番気になるお腹のトレーニングから始めて今日は上半身やる予定。
シットアップ20回レッグレイズ20回クランチレッグレイズ20回1セットで10セット。
ダンベルカール、サイドレイズ、ラットプルダウンをやっていよいよベンチプレス。
80kg10回、85s8回、90kg6回ちょっと休んで今日は一発上げ100sに挑戦!
100kg上げるには上げたけど降ろせない;;どうしましょ?
シュワちゃん似のインストラクターが補助してくれる。
「おばちゃん、無理しちゃ駄目だよ。おばちゃん普通の女性の倍以上の重量扱ってるんだから。」
100kg10回上げるまで頑張るわ。
さてこれでトレーニングはお仕舞。
ジャグジーに入って仕事の汗を流して自転車で帰宅。
録画してある昼のドラマを見る。結構昼ドラ好きなのよ。
特に好きなのは00へ行こうシリーズで今は山口君目当てで見ている。
昔の温泉の支配人の田中さん好きだったのよね。
次は家族00、私も中村君みたいにかわいい子に「貴方が好きです。」って言われてみたいわ。
同じ時間にやっているドラマの川久保君も見たいけど彼が主役のテレビシリーズのDVD持ってるから見てないの。
さてと、私の時間はお仕舞。家族のために頑張るぞ!


296名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 13:04:55 ID:t6Xd+6Q5O
私の名はゾフィー。
数人の義兄弟持ちで宇宙警備隊で働いている。
今ではシワがバリバリで背ビレの皮が伸びきっちゃってるけど、何万年も戦えば当然だな、フフ!
でも昔はバリバリマッチョで宇宙最強の男と呼ばれた事もあったのだ。なんて誰も信じてはくれまいか。
今日は早番でお昼過ぎたらパトロール終了。デスクワークの仕事の時間なのだ。
勤め先は生命管理がしっかりしていてゼットンの背中のイボ程の命の在庫がある。
もちろん戦闘員用の命じゃないから独断で地球人に使っても全然OK。
一番自慢の光線のトレーニングを始めて今日はウルトラ水流タイプをやる予定。
バードン型デコイ20個タイラント型20個エースキラー型20個一撃で10個撃破。
M87光線Bタイプ、ウルトラフロスト、ついでにモールリフトアップをやっていよいよM87光線Aタイプ!

を出そうとしたがデコイじゃ受けきれずジムを破壊しかねない;;どうするべきか?
ゼノン似のインストラクターがバリアで受けとめると申し出てくれる。
「隊長、無理しちゃ駄目だよ。隊長は普通の隊員の倍以上のストレス溜まってるんだから」
では遠慮なく100%の力で発射させて頂く。
さてこれでトレーニングはお仕舞。
精算所に入って今日破壊したデコイの料金を払いゼノン似に命を与える。ゼノン似ではなく本人だった。
山を作っている各書類の束をを見る。山を作るのが結構好きなのだ。
特に好きなのは新人派遣報告書で最近はメビウス目当てで見ている。
彼に似ている地球人の氷川きよしも好きだ。
次は戦果報告書、私もかつてのように新人のように格好よく戦い「ツエー・・・」って言われてみたい。
同じ書類にのっている現在のハヌマーンの活躍も見たいが彼が主役ではないテレビシリーズが始まるので最近元気が無い。
さてと、仕事の時間はお仕舞。宇宙のために頑張るぞ!


297ヤプロワ予選・前編:2007/01/10(水) 13:19:53 ID:UcYBoK0N0
ヤプα「フハハハハ、世間ではバトルロワイアルと言うものが流行っているらしいな!」
ブー先生「・・・・・・何年前の話ですか」
ヤプα「(聞いていない)多数を争わせ、優れた一つを選び出す、素晴らしい、よし、やるぞ!」

ブー先生「・・・・と言うわけで、今日は皆に集まってもらったわけだ」
ベロクロン「マジかよ、ま、勝つのは俺だろうけどな」
ユニタング「ジャンボキングやエースキラーやUキラーは?」
ブー先生「連中は別格だってさ。一般超獣の中から選ぶんだって」
ヤプα「フハハハハ、その通りだ。勝者は次の対メビウス作戦の代表超獣にしてやるぞ!」
超獣軍団「おおおおおおお!」
ヤプα「では、予選開始だ!!」

エースキラー『えー、始まりましたヤプールロワイアル、実況は私エースキラー』
ヒッポリト『解説はワタシ、ヒッポリト星人が担当させていただく』
エースキラー『ええと、予選内容は、制限時間内に生き残るとしか書いてませんが』
ヒッポリト『うむ。至極単純だ。曲の間、あれから逃げ切れば良いのだからな』
エースキラー『あれ?』

〜とお〜く輝くよーぞらのほしにー〜
298ヤプロワ予選・後編:2007/01/10(水) 13:21:12 ID:UcYBoK0N0
エースロボット「メタリウム光線三連射!」
アプラサール「きゃあー!」
ユニタング「え、ちょっと、ひゃあー!」
アクエリウス「リタイア、あたしリタイアしますって聞いてー!!」

エースロボット「ウルトラスラッシュ、バーチカルギロチン、ウルトラギロチン!!」
バキシム「ぐわぁーっ!」
バッドバアロン「いやぁー!」
ブー先生「ぎゃ・・・・」

エースキラー『ブー先生、バッドバアロンの爆発に巻き込まれたところをウルトラギロチンの餌食に!』
ヒッポリト『お、曲が終ったな。生き残ったのは誰だ?』
ヤプα「生き残ったのは、レッドジャック、サウンドギラー、T超獣軍団・・・・」
ヒッポリト『・・・・地味だ、地味すぎる!』
エースキラー『ええとですね、エーロボは今回のためにエース本人の記憶を持ってるんですね』
ヒッポリト『で?』
エースキラー『エースの記憶に残っている連中から狙ったので、このような結果になったようです』
ヒッポリト『なるほど、侵略スタート時の超獣が全滅しているのもそういうわけか!』

ヤプα「ええと、もう一匹いたような・・・・・」
カメレキング「・・・・・・俺です」
299ガチャガチャ アンヌ編:2007/01/10(水) 17:51:48 ID:xqTC2+ea0
ダン「ん?ガチャガチャか、私にフィギアを押し付けるやつなんていないだろうしやってみるか。」
ガチャガチャ
ダン「・・・なぜアンヌが・・・」


夕子「ふ〜、今日の分はこれでおしまい、次はアンヌさんに頼まれたのやらなきゃ。」
300ガチャガチャ アンヌ編アナザー:2007/01/10(水) 17:55:04 ID:xqTC2+ea0
レオ「アンヌさんのフィギアよセブン兄さんの元に〜!アンヌさんのフィギアよセブン兄さんの元に〜!アンヌさんの(略)
アストラ「何やってるの兄さん?」
301名無しより愛をこめて:2007/01/10(水) 18:17:20 ID:xqTC2+ea0
アンヌ編なのにアンヌでてねぇ
302ケムジラ:2007/01/10(水) 19:18:10 ID:mkyrG4yFO
バードン兄さんの優しさは北半球を駆け巡るで!
303ウルトラマンゾフィー:2007/01/10(水) 19:37:21 ID:k2BAC3ncO

コノミ「隊長が最近なんか変なんですよ〜」
リュウ「なんかのCD聴きながらブツブツ言ってる……いったいどうしたんだ?」

ミライ「……(ウルトラ耳〜)」

サコミズさん「……(そうだ……私は皆を見守ってピンチの時に駆けつける一番上の尊敬できる強い兄貴なんだ!)」

ミライ「……?」
304名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 00:19:11 ID:t7oppyiX0
タロウ「さて、メビウスよ。いかに君が強くとも時には苦戦することもあるはずだ。そういう時は仲間の力を借りなさい」
メビウス「仲間・・・他の警備隊員のことですか?」
タロウ「そうだ仲間だ!お前にもしものことがあればいつなんどきでもこの私が職務をほったらかしにしても光の速さで駆けつけ・・・
    ってちがーう!(本当は違わないけどさ!)君自身が地球で作る仲間のことだ。同じ防衛隊のメンバーや人間の友人・・・
    彼らは確かに我々と比べると非力だが、時には大きな支えとなることだってある」
メビウス「大きな支え?」
タロウ「そうだ。我々が戦っていられるのは守るべきものがあるからだ。それのない者に自己犠牲の戦いは出来ない。
     ピンチの時は防衛隊の皆がアシストしてくれる。辛い時は大切な人のことを思い浮かべると自然と力が沸いてくるのだ」
メビウス「・・・・・・」
タロウ「メビウス、地球で仲間を作るのだ。それは小手先の技や光線よりもずっと頼れるものになる。
    種族や力関係の差を越えて真の仲間を作れた時、きっと君はどんな邪悪な者にも負けない強い戦士になっているはずだ!」
メビウス「はいっ!わかりました教官!」


レオ「いいよなあタロウ兄さんは・・・いつも上手いこと援護してもらえて・・・俺なんて・・・」
80「戦闘中はみんな大抵観戦モードなんだがなあ・・・」
今から20年前、ヤプールとの戦いでウルトラマン、セブン、ジャック、エース
彼等ウルトラ兄弟は自らのエネルギーと引き換えにヤプールを封印した。
これが、僕が知っているウルトラ兄弟最後の戦いだ。
彼等が今どうしているのかは分からない
だけど、僕は彼等に憧れ、彼等の様に平和の為に戦いたいと思ってる。
それが、彼等ウルトラ兄弟の意志を受け継ぐ事になるから

僕はタロウ教官の教えを受け、地球にやって来た。
話に聞いた通りの美しい星だ、兄さん達がこの星の為に戦った気持ちが分かる気がする。
この星で生活を始めて半年程が経つ。
恐るべきボガールとの戦いも終え、GUYSのみんなとも良い関係を持てる様になってきた。
そんな中だった、僕が違和感を感じたのは。
神戸(と読むとサコミズ隊長に教えてもらった)の方から、
何か途轍もないマイナスエネルギーの強さを感じる。
サコミズ隊長に許可を貰い、僕は神戸に向かう事にした。
これが僕が体験する壮絶な1日の始まりだった。
306名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 08:35:39 ID:aXr+H1/y0
スレ違いとわかっているのだが言わせてくれ
最近アイドルマスターのガチャガチャをやってると真のフィギュアしか出てこないんだ
もしかしたらこのスレに呪われているんじゃないか俺
307名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 13:32:22 ID:8QnkjW1L0
私サユリ!
六人の子持ちで社員食堂で働いている。
今日は普通勤務。朝定の片付けをした後30分の休憩時間は腹筋をやる。
シットアップ20回レッグレイズ20回クランチ20回クライムレッグレイズ20回1セットで5セット。
合計400回か。まあこれからの仕事に向けてのウォーミングアップには丁度いいかな。

昼、食堂にカレー大好きのかわいい隊員さんが来てくれる。
どっかで見た顔だな〜って思ってたけど前に買った雑誌に中村君と一緒に表紙に載ってた五十嵐君にそっくりな事に気がついた。
でも雑誌の芸能人より職場のアイドルよね〜。
今日はデザートのフルーツを大盛りでサービスしちゃったわ。

午後は休憩時間返上で裏山で焼き芋を焼いた。
近所の小学生が実習で作ったさつま芋をダンボール5箱分届けてくれたけど、食品保管庫一杯なのよ。
せっかくの好意を無駄には出来ないので使用済み廃棄処分のデコイを管理部門の職員3人に持ってこさせ裏山まで一緒に行った。
半円形に並ばせデコイを突き、突き、蹴りの順番で5秒に3枚ペースで割って薪にしてゆく。
途中蹴りを入れた時職員に当たりそうになったので寸止めしたけど…
「ひ、ひどいよ、おばちゃん。」顔を真っ青にしてへたり込んでいる。
ごめんね。頭割っちゃうところだったよね。
薪も沢山出来てきたので彼には芋を焼いて貰う事にした。
芋が焼けたら取りに行くから、と伝言して夕食の仕込みに入る。
夕食の時間には美味しいお芋が出来上がっていたのでサービスで1本づつ食事につけた。
今日は脚を中心としたトレーニング予定だったけど薪割をしたからまあいいか。
さてと、今日も勤務終了。家族のために頑張るぞ!
308名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 16:09:49 ID:RBhJD3pcO
>>307
俺その腹筋メニューやってるよww
309名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 17:03:18 ID:U0v9fdij0
ある日・・・
リュウ「おい、ミライ・・・」
サササッ・・・・
リュウ「?」
別の日
ジョージ「おい、ミライ・・・・」
サササッ・・・・
ジョージ「?」
数日後・・・
テッペイ「一体、どうしたんですかね。ミライ君。」
マリナ「どうしたの?」
テッペイ「いや、こないだミライ君に用があったんで話しかけようとしたら、急にどっかへ逃げるように去ってっちゃって・・・」
ジョージ「お前もか?」
テッペイ「お前もかって・・・ジョージさんも?」
ジョージ「ああ。」
マリナ「それならアタシも!」
コノミ「アタシもです!」
リュウ「俺もだ。一体、何で逃げたりしたんだ?アイツは。」
更に別の日・・・
リュウ「で、何で逃げたりしたんだ?」
ミライ「ああ、それはこの間、アライソさんが『3mの思いやりが必要だ』って言っていたんで・・・」
リュウ「とっつあんが?」

アライソ「付かず 離れず 大人のリビング・・・・♪」
310名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 21:43:19 ID:ZXm3J0jn0

拝啓

 タロウ教官お元気ですか?大隊長や隊長や兄さん達、警備隊の皆さんはお変わりないですか?
  前回送った『せつぶんの豆』は、喜んでもらえたようでとても嬉しいです。

  今回、こちらでとても流行している『がちゃがちゃのフィギュア』を送ります。
  地球では、兄さん達の活躍を誰も忘れてません。その証拠の一つがこのフィギュアです。
 兄さんたちだけでなく、大隊長や伝説のキングまで、ずらっとそろってます。
  兄さん達がこんなにも地球人に受け入れられているのを見ていると、ぼくも頑張ろうという気がわいてきます!

  がちゃがちゃは、ランダムでどのフィギュアが当たるかわからないので、全部そろえるのはとても大変だったけど、
 GYUSの皆も協力してくれて、全種類集めることが出来ました。これを見て、地球のことを思い出してください。
 
 そして、忙しいとは思いますが、是非遊びにいらしてください。GYUSの皆も楽しみに待ってるって言ってます。
 みなさんの日々の未来に幸多からんことを。 
                                                         敬具          
                                                            メビウス
 
追伸…何故か、タロウ教官のフィギュアが、他のよりも何倍も出ました。さすが大人気ですね。感動しました!
      せっかくなので、全部おくりますね。ぼくも、タロウ教官みたいに、たくさんフィギュアつくられるくらい、
    もっともっと地球人に受け入れられるよう頑張ります!    

〜光の国〜
80「…で、この積み上げられたダンボール20箱分、全部あなたのフィギュアが入ってるんですね…」
タロウ「……」
80「念力で、メビウス人形を自分のとすり替えまくるようなことするからですよ…」
タロウ「……」
80「あ。こりゃダメだ。枯れて真っ白になってる」

タロウ「…ひどいじゃないかメビウスぅ…全部飾ってくれると信じていたのにぃ…エーン(⊃Д⊂)エーン」                                                          
311名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 22:43:18 ID:bfQOh4Od0
ヤプールのガチャガチャ作戦が見たい
312名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 22:53:20 ID:Rzj0elUmO
>エーン(⊃Д⊂)エーン
タロウきめぇw
313307:2007/01/11(木) 23:19:23 ID:dFym1XI80
>>308
もしかしておばちゃんの職場のインストラクターさん?
違うにしても腹筋バリバリだよね!?
314名無しより愛をこめて:2007/01/11(木) 23:43:30 ID:bfQOh4Od0
80「あれ?このフィギアブレスレットがタロウブレスレットになってる。」
タロウ「バージョン違いも入れておいたんだ、これはブレスレットランサー持ちだし、これはバケツ持ち、こっちは・・・」

一方

なぜかヒカリのフィギアも一杯出てきました。
リュウさんにあげようかと思いましたが、リュウさんは「いくらなんでもこんなにいらない。」と言ったので君に送ります。

ヒカリ「リュウ・・・せっかく「ツルギ」バージョンも入れておいたのにorz」
315日の出サユリ1/2:2007/01/12(金) 13:12:20 ID:i6YwZq2q0
私サユリ!
六人の子持ちで社員食堂で働いている。
今日は普通勤務。朝5時30分起床、お湯を沸かしながら洗濯機をまわす。
お湯が沸いたら朝食準備と夕食の仕込みをする。ご飯が炊けるころに料理は全て終了。
鍋をカンカン叩いて目覚まし代わりに食事が出来たことを知らせる。
家は人数多いから寝過ごすと食べる物無くなっちゃうのよね。
みんな一緒に食卓を囲む、といってもちゃぶ台だけど。
出勤前に朝食の片付けと洗濯物を干して、さあ、仕事!

いつものように仕事の合間、朝は腹筋、午後は脚のトレーニング 。
仕事が終わって帰宅をしたらまず洗濯物を取り込んで晩御飯。後片付けの間にみんなにはお風呂に入ってもらう。
風呂上り上の子達はFR0で遊んでいるけどチビは操作が出来ない。もう直ぐ発売のDXUコクピット買ってあげるね。
ボーナス出たから心配しないで。私が働いているのは愛しいダーリンと子供達の為なんだから!
どーんとお任せよ!(ちょっと職場がらみで恥ずかしいけど)







316日の出サユリ2/2:2007/01/12(金) 13:12:52 ID:i6YwZq2q0
皆寝ちゃったけど今日はなんだか眠れない、胸騒ぎ?
せっかく眠れないので川久保君主演ドラマの最終回を見る。当時は朝やってたけど夜中に見たいドラマだったわ。
おやつは無脂肪乳のホットとプロテインを寒天で固めたゼリーもどき。
プロテインシェーカーに熱湯と粉寒天を入れた後プロテインを入れて冷やし固めただけのもの。
とっても簡単だから興味のある人は作ってみてね。
さあいよいよドラマも山場、ツッパリ副隊長が闇に沈む所を川久保君が助けに行く。いいわ〜。
私もピンチのピンチのピンチの連続、あら、吉岡君の顔が浮かんじゃった。
じゃなくて、もし私が、どうにもこうにもどうにも成らないそんな時助けに来てくれる人がいたらいいな〜。
今ならあのかわいい隊員のミライ君に「しっかりして下さい、サユリさん!闇に捕われちゃ駄目です。あきらめないで下さい!」って言われてみたい。
そしたらもう頑張るしかないわよね〜。
言われなくても吉岡君の顔を思い出しちゃったから「今は僕がウルトラマンなんだ。」って頑張ってもいいかも。
きゃあ、妄想が妄想を生んでる〜。まだ眠くないので「光をつかめ」を見ることにする。
今日見たドラマは私に勇気をくれる。
愛しいダーリンとかわいい子供達の為、私にどんな事が起こっても乗り越えられるだけの勇気を。
例え絶望の闇に捕われそうになったとしてもこう叫んで自分を励まそう。
「母ちゃんは絶対に負けない。」
317名無しより愛をこめて:2007/01/12(金) 23:38:45 ID:+5LkzpUmO
レオ「M78ちゃんねる閉鎖だそうだ」
アストラ「暇つぶしの方法が一つ無くなるな、兄者」
レオ「ん?」

閉鎖を無くしたい奴はここをクリック→ttp〜

レオ「ポチっとな・・・OK、ブラクラゲット」
アストラ「流石だな、兄者」
318????軍戦略会議:2007/01/13(土) 18:52:55 ID:AivMris90
部下D「ではこれより第40回地球侵攻作戦会議を執り行う
   次ぎの作戦に関してだが・・・・」
部下B「恒例の反省会は行わないのか?部下Dあいつらを今回の
    作戦に起用したのはお前だろ!!」
部下D「・・・・サーペント星人が地球人に意識を乗っ取られるとは
    誤算であったのは認めるしかない・・・
    よもやあの程度で倒されるとは失望したぞ、サーペント星人」
サーペント「ちょ、お待ち下さい!!あれは憑依する人を
      間違えた工作員の失態で・・・・・」
部下D「言い訳は聞かん、お前達は罰として、マンモスフラワーの
    刑に処す!!」
サーペント「うぎゃああ、水分はやめてひからびるから干からびるから」
他の部下(・・・・自分も派遣する人選間違えたくせにひでえ・・・)
部下D「ん、その非難がましい目は何だ?
    私もこれから皇帝陛下のあの恐ろしいお仕置きを食らわねば
    ならぬのだ、失敗した奴にもそれと同等の苦痛を受けるのは
    当然ではないか・・・・
    それより植物の生命力
    は逞しいものだ、そうだ次回はあの植物生命体を送ろう!!」

  
319名無しより愛をこめて:2007/01/13(土) 20:08:23 ID:NtAMHLf70
>>318
いい次回予告だw
320同音異義語の恐怖:2007/01/14(日) 00:55:58 ID:nxnXZWXe0
夜古学園の学食の厨房

料理長「よし、明日の仕込み完了っと」
猛「お疲れ様です、兄さん」
料理長「その呼び方は此処では止めてくれよエイ・・いや、矢的先生」
猛「おっと、そうでしたね」
料理長「で、どうしたんだい?」
猛「料理長は『ジビエ』ってご存知ですか?」
料理長「ジビエ・・・はて、何処かで聞いた様な・・・」
猛「ジビエと言うのは、フランス料理の一種で狩猟した野生の『鳥獣』を使った物だそうですよ」
料理長「おぉ、そうだった(野生のちょうじゅう・・・)」

翌日

ブロッケン「大変です校長!!」
ヤプール校長「朝っぱらからなんだねブー先生」
ブロッケン「料理長が包丁を振り回しながらブラックピジョンを追っ掛け回しています!!」
ヤプール校長「至急料理長を止めるんだ!!」
料理長「待てぇ〜、野生の『超獣』!!」
ブラックピジョン「くるっぽ〜!!(俺は野生の超獣じゃないってばぁ!!)」
321帰路:2007/01/14(日) 03:14:32 ID:xgBku+/q0
1週遅れですが、書いてみました。

いいチームだなあ。。。
コックピットで勇魚は思った。
「リュウさん 僕行きます。」「頼むぞ。ミライ」
仲間が宇宙人であってもそこには何の特別なこともなく
ごく普通に仲間としての会話があった。しばしばばれそうになる発言をする
ミライを必死でサポートするクルー達。

ばれてんだけどな。

しかし メビウスとしての発言を気楽にしてしまうということは
もうなれちまっているんだな。仲間がメビウスだということに。
自分がメビウスだということに何の違和感もなく溶け込んで
いけるなんて。俺のチームではどうなるだろう。

「隊長 ガイズジャパンにメビウスがいるんじゃないかとゆってたじゃないですか、
 あれどうでした?」
「あれは冗談だ。」

またな ガイズジャパン
またな メビウス
今度は俺も仲間にいれてくれよ。
しかし メビウスがあんなにこどもっぽいとはなあ。
ウルトラ星人っていったい何歳から戦士やってんだ?
322ニュース速報:2007/01/14(日) 19:16:54 ID:xb4vNID00


【銀河連邦ニュースです】

♪ぴんぽんぱんぽん♪
「えー、レポートのモネラさん、モネラさん」
「はい、偉大なるモネラ星の人民を代表して、@Z+*からお送りします。かの、野蛮なる惑星地球の生命体についてのニュースです」
「えーモネラさん、なんでも地球人に取り付いた宇宙人には、大変な副作用があるとかで」
「偉大なる目的のため、銀河の害虫である地球人を滅ぼすべく、サーペント星同志が地球人に取り付いたのですが」
「はいはい、日の出サユリという女性ですね」
「なんと、にっくき地球人は、逆にサーペント星同志の高貴な体を乗っ取りやがったのです!!(ハアハア)」
「何!地球人に取り付くと、逆に乗っ取られてしまうと?!」

アストラ:「兄さん、ニュースでこんな事を」
レオ:「ハハハ、俺は変身してるだけだから大丈夫さ。それに、他の兄さんたちだって、別に・・」
ウルトラマン、ジャック、エース:「「「えっ」」」

ウルトラマン(す、すると、俺が時々カレースプーンを持ちたくてたまらなくなるのは・・・)
ジャック(僕が、飛べるのにわざわざレーシングカーを走らせてしまうのは・・・)
エース(りょ・・料理は芸術なんだ!!)

その頃、タロウは:
「私のフィギアよ、メビウスのもとへ〜」
別のものに取り付かれていた。
323名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 19:23:31 ID:E9f1n/Cv0
ヒカリ「ということは俺が靴も履いてないのに地面を裸足で走りたくなったり布団もないのに布団を干したくなったりするのは・・・」
セリザワ(一つ、腹ペコのまま学校に行かぬ事!一つ、天気のいい日に布団を干す事!一つ、道をあry)
324名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 19:25:29 ID:H0EaEU43O
>>322
いや実際、坂田兄妹の件で新マンがあれだけおかしくなったのはまさにそれなんじゃねぇべか?


しかし銀河連邦(連峰だっけこの世界の場合?)てそんな組織か?w
325名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 19:27:24 ID:WpDUVaaa0
>>322
タロウ教官…
326名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 22:00:54 ID:q/ZiNO5e0
そろそろ正気に返って下さい( ノ∀`)きょーかーん
327タロウ:2007/01/14(日) 22:44:34 ID:9CKjiCjZ0
私を見くびるな!
これが私の正気状態だッ!!
328名無しより愛をこめて:2007/01/14(日) 23:32:56 ID:DXkqPMCZ0
>327
それはそれでよくないでしょ教官w
329名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 04:15:07 ID:oWL81k4SO
「地球に行きたがるのはあくまで光太郎の影響であって、私自身がメビウスが心配で仕方ないというわけではありません」
などと言い訳して地球に行こうとするタロウ(数分後長男によって阻止)
330名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 04:19:18 ID:9zu/vk5SO
ゾフィー(今の過保護な様子を記録していて数年後に見せたらどんな反応をするだろうか・・・。
父に私の昔の映像を見せられた時は恥ずかしくて穴があったら掘り進みたかった)
331名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 15:39:49 ID:BOuDHeMr0
兄さんのエース&タロウ大好きっぷりも半端なかったからなぁw
332あの日の津波 1/3:2007/01/15(月) 17:35:00 ID:XBc8pyIF0
ピコンピコンピコンピコン・・・
「ヘアアアッッ!!」

過ぎた1月13日、北西太平洋にてただ1人、奮戦する巨人の姿があった。
彼の名は帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンジャックである。
暴れ狂うシーゴラスとシーモンスによる被害を食い止めるため
いち早くその危険を察知した彼は人知れず海底で静かな激闘を繰り広げていた。

ジャック「この怪獣たちが暴れるのも、ヤプール・・・いやもっと何か大きなものの影響か!」
ピコンピコンピコンピコン・・・・
カラータイマーの警告音が海底に鳴り響く。
ヤプール決戦のとき、一時的にエネルギーが回復したとはいえまだ充分に回復はしていない。

脳裏にはゾフィーの声が浮かぶ・・・
ゾフィー「お前達には一時的なエネルギーを与えた。来るべき戦いのとき君達の力が必ず必要になる。
そのときまで静養し、力を蓄えておいてくれ」

ジャック「すみません、ゾフィー兄さん・・・しかし今ココで彼らを食いとどめなければ
守るべきこの星も、人間達にも大きな被害がでてしまう・・・俺はそれを見過ごせない!」

荒れ狂う2頭の怪獣の振動で、さらに地震と津波の威力が増大している。

ジャック「ウルトラバリヤーを使うしかない・・・!
     兄さん達、エース、そしてメビウス・・・地球は頼んだぞ!」
333あの日の津波 2/3:2007/01/15(月) 17:35:34 ID:XBc8pyIF0
「シェアッ!ハッ!」
ウルトラチョップでシーモンスを叩きふせ、続いて流星キックでシーゴラスのツノを折る。
戦意を喪失した2頭はおとなしくなったものの
それでも発生してしまった津波の威力は衰えない。
「ウルトラ・・・バリヤー!ぐっ・・・」
著しく衰弱したジャックの力では津波の威力を完全に相殺することはできない。
「お、押される・・・!力が・・・足りない・・・!」
そんなジャックの頭をよぎったのは、若きウルトラ戦士、メビウスである。
「不可能を可能にする!それがウルトラマンだ!」

「・・・後輩に教わるとはね!これが俺の最後の力だ!ヘアアアアッッッ!」

ザザザザザ・・・!!

「完全には消えなかったか・・・しかしこれで被害は少なくなる・・・はず・・・
身体が・・・実体を維持できない・・・ち、力を使いすぎた・・・か・・・」

ウルトラマンの姿から、人間の姿に戻ってしまい意識を失って海上を漂う郷。
334あの日の津波 3/3:2007/01/15(月) 17:37:17 ID:XBc8pyIF0
それからいくらか時がたっただろうか・・・

隊員「隊長!遭難者を発見しました!」
イサナ「よし、すぐ救出だ。大津波が発生してると飛んできたはいいが・・・何もないな」
隊員「イサナ隊長、遭難者1名の収容完了しました。」
イサナ「おう、すぐブルーウェイルに戻るぞ。
    それから日本に津波の到達予測地点と規模の最新情報を連絡だ」
隊員「はっ!」

イサナ「やれやれ、被害は大きくなさそうでよかったぜ・・・ん?」
郷「こ、ここはどこだ・・・?」
イサナ「おう、目ぇ覚ましたかじいさん。あの暴風のなかケガもないなんてすごいな。
    あんた、あんなとこで何やってたんだ?見たとこ、近くに船も島もなかったってのに。」
郷「・・・・・・・・・・」
イサナ「ま、言いたくなければいいさ。とりあえずあんたの住んでるとこまで送ってやるよ」
郷「ありがとう、君の名前は?」
イサナ「イサナ、GUYSオーシャンの勇魚だ、よろしくぅ!」

その日の夕方、日本では津波注意報が出されたものの被害はほとんどなかったという。
335名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 19:28:18 ID:R1Q7QKyz0
>>335
そして、平和が訪れた同日の夕方のTVの前では…

大きなお友達「んだよ!せっかくメビウス観てんのに津波警報とかマジ邪魔なんだよ!日本地図消せよ!
どうせどこも大した被害なんて出ねぇんだから、俺様のメビウスタイム汚してくれてんじゃねぇよ!カス!」
336335:2007/01/15(月) 19:29:24 ID:R1Q7QKyz0
>>335じゃなく>>334だった
337名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 20:10:03 ID:lU0fKVsbO
自らの危険をかえりみずに子供を救ったサユリおばちゃんに感動して、
大きなお友達もみんな、津波の被害がないことを祈っていたさ
338名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 22:16:13 ID:Bb4+GkJM0
生徒「料理長さん、実はお願いがあるんですけど。」
料理長「なにかな?」
生徒「実はガチャガチャしてたら変なフィギアがでて」
料理長「ビク! ま、まさか女の人のフィギアじゃ・・・」
生徒「え?いやなんか知らないウルトラマンのフィギアですけど。」
料理長「(っほ)そうか、なら良いぞ。」
生徒「ありがとうございます。」
そして生徒から渡されたフィギアは・・・
料理長「ルティア〜!?」


夕子「ふふふふ」
339名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 22:37:26 ID:Bb4+GkJM0
>>338「ストーリー0」ネタ
解る人いるか?
340名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 22:48:30 ID:E6sPkf130
>>339
大丈夫、少なくともここに一人いる……が、そんなフィギュアがあるとは
地球のおもちゃ会社は侮れんw
341名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 23:03:10 ID:Bb4+GkJM0
>>340
いや、夕子が自分の念力で創ったという設定(わかりにくくてすみません)
342名無しより愛をこめて:2007/01/15(月) 23:05:39 ID:iesyATk70
>>330-331
エース&タロウの家庭教師のゾフィー兄さんの超過保護っぷりを見てると
タロウがメビウスに対する過保護など可愛いものだと思えるw
343名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:31:56 ID:2lzXLeam0
>>342
言われてみればそうだな
何回も助けてくれるゾフィー兄さんや亀運びでもわざわざ来てくれるセブン兄さんに比べて
タロウは割とあっさりしてる。
流石にやばいと思った24話の時は止められて素直に引き下がったし
実際に助けに行ったインペ戦は上からの命令だったし。

まぁ現実はどうあれ
ドライメッシュな教官なんて教官じゃない
344名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:35:38 ID:ZelUeD+S0
てか正直、なんでここまでネタが暴走してるかわからん( ´∀`)>タロウ
我々のメビウス可愛いという気持ちが滲み出てしまっているのだろうか…。
濡れ衣着せてごめんね、でも可愛いんだ...lllorz
345ガチャガチャネタの続き書いたやつ:2007/01/16(火) 00:37:22 ID:KSfn9U9X0
最近の暴走は自分のせいかも
346名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 00:55:13 ID:buXYSDZMO
大丈夫
ネタで過保護やら暴走やらいじりまくってるけど、
みんなの心の奥には爽やかでカッコいいタロウ教官がいるんだよ。…と言ってみるテスト

>>343
ドライっていうよりおおらかって感じなんだよなぁ。
347学園のウルトラ兄弟:2007/01/16(火) 00:58:44 ID:Xw3fh+OI0
――食堂
料理長「まて、こらー!」
黒鳩「クルッポー!(やめてやめて、動物愛護団体に訴えるぞ!)」
キングクラブ「(こそこそ)俺達も危ないな」
カウラ「(こそこそ)俺、人間に化ける事にしとくよ」

――校舎裏
タロウ「君達、どうしてメビウスのフィギアを捨てたのかな?」
改ベロ「いや、それは、その」
改サボ「買っても買ってもメビウスばっかりで・・・・・」
オイル「(なんかこいつ、どっかで見たような・・・・)正直、邪魔なんですよね」
タロウ「じゃまぁぁぁ〜〜!!?」
T超獣軍団「うわあああああ・・・・・」

――校庭
ブロロロロロ・・・・・
バキシム「どわーっ!」
レオ「やめてください、セブ・・・ダンさぁーん!」
ユニタング「なんかあの人、週に一回は来るよね」
アクエリウス「牧場主ってそんなに暇なのかな」

――職員室
80「ブー先生、修学旅行先はヨーロッパ五カ国から神戸に変えましょう!」
アストラ「ブー先生、サッカー部が全国大会出場しますが、全校応援は行うんですよね!」
ユリアン「もう少し、医療品の備蓄を増やしたいんです。それにベッドの数も」
スコット「英語ノ授業ダケデナク、外国の生徒トノ触レ合イモ行ウベキデース!」
ゼノン「俺にも教職を下さい!」
ブー先生「(ここ、夜古学園だよな・・・・・ヤプールと超獣の学園だよな!?)」
348僕のウルトラマン1:2007/01/16(火) 01:38:27 ID:ZelUeD+S0
本スレで話しててなんとなく思いついた話、ぽつぽつ投下します。
1話時点の旧GUYS、時間軸適当なんで、突っ込み下さると幸いっス。


隊員A「たーいちょ」
セリザワ「なにをしているんだお前たち?」
隊B「暇なので暇潰しを。ぷちぷち」
隊C「てか、リュウがまた消えてんですけどご存知ですか?」

セリ「ああ、多分丘の公園じゃないか。さっき声がしていた」
隊B「(遠いのに;)あれどう聞いても妙ですし止めさせましょーよー」
セリ「なにを言うか、PTAには評判がいいぞ」
隊C「裸足っつーのが現実的ではないですが、排気ガス多いし布団は乾燥機の
 時代ですしね。まあ、朝食は大事かな、人に頼らないのはむしろ現代的w」

隊A「てか、隊に新人が入るって本当ですか?」
セリ「耳が早いな、まだ少し揉めているらしいが多分な」
隊B「揉め・・・? なんかワケありとかそんなですか」
隊C「別にいいじゃん、怪獣出なくてウン十年、そんなとこに来るんだから
 ワケがないほうが珍しいと思うけどな」
隊A「ただの飛行機好きの俺に喧嘩でも売ってんのかお前」
349僕のウルトラマン2:2007/01/16(火) 01:39:01 ID:ZelUeD+S0
セリ「リュウのことを言っているのならばお門違いだ、あれは別に・・・」
隊C「つーか気にしないってのは気にならないんです。庇っちゃ駄目ですよ」
セリ「・・・まあ、そうか」
隊A「ただまあ、最近は普通になりましたよ。会話くらいはするし」
隊B「なんか、嘘付けないんですよねぇ。合わせることすらしない」
隊C「ま、ま、それもそこまでで。隊長の言うことは聞くんだからいいよ」

隊C「つーか、知ってるというより隊服合わせてたんですよ。見ない顔が」
隊A「あーそうそう、それでサイズ全滅してどっか直してたよな、確か」
セリ「なんだ、そんなに規格外なのか?」
隊C「いや、細いみたいで」
セリ「・・・大丈夫かな」
隊A「まー、素直そうというかなんというか、可愛い感じでしたが」

隊B「俺だけ見てないんですー、可愛い後輩ーww」
隊C「余所に取られないで下さいね、もともと人余ってないんだし」
350僕のウルトラマン3(ここまで):2007/01/16(火) 01:39:32 ID:ZelUeD+S0
セリ「君らは男が可愛くて嬉しいものなのか(嘆息)」
隊B「男じゃなくて後輩がですよーっ、なんかひでぇっ、隊長っ」
セリ「冗談だが、君らにもすでに後輩はいるだろう」
隊C「いやぁ、リュウが可愛いのはセリザワ隊長だけです」
隊A「お前は庇うくせに言うことも言うね・・・」

セリ「うん、まあ、正直可愛くないというと嘘になるか」
隊B「まーわかるっちゃわかりますけどね、野生動物に懐かれたみたいだし」


 君はいらないのだと言われて頷ける人間は弱くなぞないと思うよ、リュウ。
――私たちはどこかで怯えていた、宇宙人らの介入によって飛躍的に進歩した
科学技術、張り巡らされたネットワーク、ぎりぎりまで隠してあるけれども。
実は巨大な権力を持った防衛隊。

あの日、あの時、サイレンが鳴って。
いやそれでも、その情報がもたらされるその時まで我らは役立たずだった。
けれどそうでなきゃならなかったんだ、防衛隊が地球を喰らうよりずっと。
351名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 11:04:10 ID:RGZWN/x90
ゾフィー「どこへ行く!タロウ」
タロウ「地球へ」
ゾフィー「メビウスのもとへ…か」
タロウ「サーペント星人が現れました。メビウスの力だけでは…」
ゾフィー「だからと言って、光の国からわざわざ塩を抱えて行くことはないだろう。
 地球上に塩化ナトリウムはいくらでもある」

タロウ「し…しかし、兄さん!」
ゾフィー「それに、お前がいた頃よりも今の地球は環境問題にうるさいのを知っているだろ?
 そんなもん撒いたら大騒動になるぞ!!」

タロウ「……orz」

ゾフィー(地球の様子を眺めながら)
「あの日の出っていう人、強いなぁ。
 また死にそうになったら命持って行って宇宙警備隊にスカウトしようかな…」
352名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 17:28:38 ID:6HpWrD3e0
>>339
あの話じゃウルトラリングって確かゾフィがエースとルティアに贈る筈だった婚約指輪だったっけ?
それを変身道具にしたから北斗と南は別れる事になったとか?
353ブー先生日記:2007/01/16(火) 18:07:28 ID:JtwvgDb30
ヤプール履歴 45月▲5←日、天候:曇り、時々アングラモン

映画完成!いや、白猿が暴れだした時にはどうなるかと思ったが、良かった良かった。
とりあえず試写会をする事になる。音楽はギーゴンが作ったらしい。
自分で言うのもなんだが、なかなか面白い。特別出演のジュバゴンがグリッドマン怪獣の
仲間達と騒いでいたので注意する。よく見るとカーンデジファーまでいる。仲の良い事だ。
ドラゴリーは台詞がいえなかったため、ジェスチャーだけだ。
市街地爆破シーンで会場が盛り上がる。レッドジャックが吹っ飛ぶ。マッハレスが逃げ惑う。
高笑いしているエースはエースロボットの代用だ。結構ごまかせたな。何匹かの超獣が泣き出す。
ラストの、物語を閉めるヤプサカ先生の場面は自信があるとギーゴン。
ラスト、復讐を誓うドラネコ兄弟の場面で終わり。ギーゴン、出番無し。何も言わず出て行く。
上映後すぐにウルトラ兄弟用に編集しなおしたフィルムを80に渡す。あちらでは我々が
悪役になっているのだ。劇場公開もウルトラ用で行う事になったらしい。
公開から二週間トップ1になる。ヤプα様、劇場で見て試写で見たのと違うと不思議がる。

翌日、『ヤプコップ』を撮るとヤプα様が言い出す。無視する。

今日の食事と場所:試写会の打ち上げでヤプーRバーガー。久しぶりに楽しい食事。
354名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 18:20:24 ID:2lzXLeam0
>>352
こういっちゃなんだが…story0は後付けなんだしさ
北斗と南の別れを元にエースとルティアの話ができたんだと思うよ
エースとルティアみたいな別れがあったから、その指輪を使った北斗と南も
別れるハメになったって設定ならウルトラリングが呪いのアイテムだよ

あの指輪には"たとえ別れる事があろうとも二人はずっと一緒だよ"的な
意味合いが込められてるんじゃないかと妄想してみる
355名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 18:55:45 ID:GKAfHPsTO
新生GUYS結成間もないころ・・・

リュウ「覚悟しな!身動きできないようにしてやるぜ!」
ジョージ「できるかな?アミーゴ。自由に動き回ってやるぜ!」
ミライ「やめてください!どうして僕たちが争わなくてはならないんですかっ!」
テッペイ「いや、ミライ君・・・それ将棋やろうとしてるだけだから」
356名無しより愛をこめて:2007/01/16(火) 20:33:51 ID:GKAfHPsTO
ミライ『将棋か・・・面白いルールがあるな。特に「成駒」・・・。
まるで、「違う自分」に変化するようだ・・・』
357名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 00:29:17 ID:Drw2E/EJ0
>>346
>心の奥には爽やかでカッコいいタロウ教官
もちろんだとも。
「言うこと聞かない生徒にはストリウム光線」な教官が大好きだ
358ミライ日記:2007/01/17(水) 00:52:20 ID:1AZDR9Ab0
○月サーペント日 天気:大盛

日の出さんがサーペント星人になってびっくりした。
塩が苦手ならカレーもきっと食べられないんだろうな。
ジョージさんみたいに海も苦手なのかな。
「なめくじ」を図鑑で調べてみた。
とてもおもしろい生物のようなので実物が見たくて探したのだけど、
フェニックスネストには生息していないらしい。
日の出さんの家にはいるらしいので、非番のときにおじゃまさせてもらうことになった。
楽しみだな。

最近ちょっと太りぎみなので、今日のパンはカロリー控えめなものにした。

今日のパン:ミニトマトのサンドイッチ(塩多め)
テッペイさんも残さず食べてくれた。うれしいな♪
359名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:01:44 ID:5Annp1iN0
>>357
>「言うこと聞かない生徒にはストリウム光線」な教官が大好きだ
そういうとこは厳しいよね、タロウ教官w

その点、厳しいことを言ったりしても、訓練中は「ううむ、凄い攻撃だ」と言いながら
弟たちの攻撃を受け止め、なおかつ必殺技を教える。
そして、ピンチには助けに現れてくれる。
そんなゾフィー兄さんって、実はとっても大甘な性格なのかもしれないw

360名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:39:18 ID:Xg1MBqvJO
ZAT在席時の光太郎さんなら「メビウスがピンチ?あいつなら大丈夫大丈夫」みたいに爽やかに言い飛ばしそうだ。
361名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:40:17 ID:aTcNH3kk0
いやまあ、メビウスはちょっと心配だが、素で。
362sage:2007/01/17(水) 01:51:06 ID:neXJ82ph0
タロウ「地球行き決定、おめでとう、我が愛弟子よ!」
訓練生「ありがとうございます!タロウ教官!!」
タロウ「それで地球での君の名を考えてみたんだけど、私の弟子だからジ」
訓練生「いえ、後で自分で考えます」
363名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 01:53:30 ID:neXJ82ph0
間違えた
364裏ニュース速報:2007/01/17(水) 02:06:00 ID:RCXsqizq0
>>324

【銀河連邦秘密会議場の一画にて】

モネラ:「・・かの事例が示すとおり、地球人はその存在そのものが有害である!!われわれモネラ星は、この際、惑星破壊ミサイルにより地球を消滅させ・・・」
バルタン:「フォフォフォフォフォ」(待て。我が民族は、ウルトラマンに恨みはあるが、地球人そのものはどうでもいい。地球を破壊されると、ウルトラマンと決着が付けられん)
メフィラス:「われわれメフィラスは、そのような暴力的手段を好まない。大体、星は手に入れて愛でるもので、壊すものではない。諸君は風流に欠けるな」
モネラ:「な、何を言うか!!貴様ら日和見主義者ごときが、偉大なる目的を理解できるはずがないッ!!」
ヒッポリト:「随分な物言いだな」(突然、頭上からカプセルが降ってくる)
モネラ:「な、何をするか!!」
ヒッポリト:「ハァッハァッハァッ、地球は俺様が頂きだ。お前はこれでも食らうがいい!!」
モネラはタール像と化してしまった。

【新銀河連邦大会議場の一画にて】

「スパイからの報告では、旧連邦は内輪揉めが激しいと」
「まあ、銀河連邦、銀河連合、銀河同盟、銀河評議会、中央銀河王国、神聖銀河帝国、数え上げれば2、30はその手の組織があるからな。
 お互いにスパイの送りっこ、内紛に秘密工作と忙しい限りだ」
「宇宙警備隊の方はどうですか」
「連中は防衛戦にしか手を貸さないからな。自分で身を守れない、戦力が低い星には実にありがたい存在だが、政治的には慎重に中立を保ってる。問題なかろう」
「まあ、地球だけは別のようですが・・・」
「あの星は特別だ。・・・それは、私にとっても同じことだよ」
「あなたの気持ちは分かりますがね・・ビオ特使」
「誰にでも、尊重したいものはあるものさ」

銀河連邦ったって、銀河が統一されてるとは限らんし(笑)

365愛の鞭:2007/01/17(水) 13:37:51 ID:RCXsqizq0
>>357

−言う事聞かない生徒にはストリウム光線−

タロウ:「メビウス!!何故帰還命令に従わなかった!?」
メビウス:「タロウ教官・・僕はまだ戦えます」
タロウ:「・・・・ストリウム光線!!!」
メビウス:「うあああ!!・・・タ、タロウ教官!!ぼ、僕は、地球のために戦いたいんです」
タロウ:(許せ、メビウス)「その体で何が出来る!」
メビウス:「ぼ、僕は・・まだ・・・まだ・・・」
タロウ:(うぬ!!まだ言うか!!)「ストリウム 光線!!」
メビウス:「うぎゃあああああああああああ!!!・・・・・・・タ・・タロウ・・教・・・官!!」
タロウ:「若い君を死なせる訳にはいかない。地球は私に任せて、君は光の国へ帰るんだ」
メビウス:「僕は、まだ、戦え」
タロウ:「必要ない!!ス ト リ ウ ム 光 線 !!!!!!」
メビウス:「・・・・・・」
タロウ:「インペライザーは、私が命に替えても・・ん?」
メビウス:「・・・・・・」←目の光が消えている
タロウ:「・・リライブ光線!!」
メビウス:「はっ」
タロウ:「光の国以来だな、メビウス」
訓練中良くやったらしい。

インペライザー:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
366名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 16:13:54 ID:Xg1MBqvJO
そこまで連射したら教官もただじゃすまなそうだw
367名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 16:39:00 ID:CzyqbTYB0
>タロウ:「光の国以来だな、メビウス」
マテw
368名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 17:30:33 ID:Drw2E/EJ0
ジープで追っかけまわす
"必殺技"ストリウム光線ぶっ放す

従兄弟同士で見事な鬼教官っぷりだ
タロウの方が直接的な生命の危機を感じるのは気のせいだな
369名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 19:38:29 ID:aTcNH3kk0
タロウ、普通に出来んのか...orz
370かっこいい登場 1/4:2007/01/17(水) 21:02:38 ID:Uq2JAlfn0
光の国の訓練所

タロウ(以下タ)「今日の訓練はかっこいい登場の仕方だ」
メビウス(以下メ)「登場ですか?」
タ「そうだ、地球人にとって我々はヒーローだ!
ヒーローたるものかっこよく登場できないとならないんだ!」
メ「分かりました、それで具体的にはどうするんですか?」
タ「着地してポーズを決めるのが普通だが、兄さん達や私の真似をしても、オリジナリティがない!
そこで資料として、地球のヒーロー物の特撮やアニメのDVDをここに用意した!
これを参考に君だけのオリジナルの登場を考えるんだ!」
メ「分かりました!タロウ教官」

メビウスの部屋

メ「早速、教官から借りたDVDを見ようっと(視聴中)うわー、これかっこいいな!あっこれなんかもいいな」
数時間後
メ「あれっ、このDVDは何だろう?
明らかにヒーロー物じゃないけど…見てみよう
(視聴中)こっ、これだ!これにしよう!」
371かっこいい登場 2/4:2007/01/17(水) 21:03:49 ID:Uq2JAlfn0
次の日

タ「メビウス、かっこいい登場の仕方が出来たって本当か?」
メ「はい!ばっちり考えました」
タ「よし、早速見せてみろ!」
メ「はい!ちょっと待っていて下さいね、準備があるんです」
タ「分かった」
メ「終わりました!では行きます!」
(メビウス登場)
タ「よくやったぞ!メビウス!さすが僕の教え子だ!」
メ「ありがとうございます!」
タ「(でもあんな登場するヒーローっていたっけ?まあいいか)」
372かっこいい登場 3/4:2007/01/17(水) 21:08:02 ID:Uq2JAlfn0
そして地球

テッペイ「街に怪獣出現です!」
サコミズ「GUYSサリーゴー!」
GUYS隊員「GIG!」
ミライ「(今こそ僕が考えた、かっこいい登場を試すときだ!
見ていて下さいタロウ教官!)」
リュウ「ミライ、どこに行くんだ!」
ミライ「すみません!後で合流します!」
ジョージ「早くしろよ!アミーゴ」
373かっこいい登場 4/4:2007/01/17(水) 21:09:40 ID:Uq2JAlfn0
そして怪獣と戦闘中

リュウ「こいつ手ごわいぞ!」
ジョージ「ミライはどこに行ったんだ?」

街の地下

ミライ「メビウース!」

『ウルトラモーター』(テロップ)
バチッ!
ゴゴゴゴゴ…
リュウ「何だ!どうなってやがる!」
テッペイ「地下から巨大な何かが上昇してきます!」
ジョージ「新手か!?」
マリナ「見て!あれ!」
コノミ「あれは…ミライ君?」
全員が見たもの、それは地下から上昇してきた台座に乗ったメビウスだった。
メビウス「タァッ!(決まりました!タロウ教官!)」
全員「(いつの間にあんな仕掛けを…)」
サコミズ「(タロウはメビウスに何を教えたんだ?)」

そのころ光の国

タロウ「(思い出した!桜○高○ホ○ト○だ!道理でDVDがないと思ったんだよな)」
374名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 23:38:16 ID:Hl8Zk7De0
>>370
スマン、元ネタがまったくわからんw
375名無しより愛をこめて:2007/01/17(水) 23:39:49 ID:aTcNH3kk0
別にネタがわかんなくてもなんとなくニュアンスはわかる、かな?
タイトルは知ってるけど内容知らないから同じくわからない。
376374:2007/01/18(木) 00:29:09 ID:ZjIOeOv20
自己解決しました。アニメだったようだね。
正直、アニメは全く見ないのでどこが笑いどころなのか
全くわからなかった。
377僕のウルトラマン4:2007/01/18(木) 02:13:36 ID:wmFXv8WC0
――我らが空を眺めて待つのは多分ウルトラマンではない、怪獣だ。
それで充分なのだ、正義の絶対者は実は必要がない。
戦い負けるのならばそれを受け入れなくてはならない、それだけのことだ。

武装を剥ぎ取ったのは宇宙人の策略ではない、紛れもなく人間の手だ。

隊B「つーかこれ、どう考えても我々の戦力じゃ勝てませんね」
隊C「こんなに情報システムだけシビアに技術上がらなくてもなぁ・・・」
隊A「しー」

リュウ「すみません! 遅くなりました」
セリ「さて、行こうか」

まあ、いつもやっている演習と同じだ、ほとんど。
ただ帰って来る気は誰にもない、リュウを除いて。
“死んでも事を成し遂げる”という覚悟が足りないという意味ではない。
むしろリュウはその覚悟は誰よりもあるだろう、私よりも。
378僕のウルトラマン5:2007/01/18(木) 02:14:08 ID:wmFXv8WC0
――なあウルトラマン、私のリュウは「あと少し早ければ」とは一言も口に
しなかっただろう? 単にそう考えもしなかったからなんだけどね。
正直まあ、馬鹿なんだけれどな。

リュウを空に放り出し、後輩と仲良くやれるかなぁと考えた。
標的に突っ込んだのはあの子を助けるためじゃない、それが仕事だからだ。
“全滅”の表現にリュウがいてもいなくても問題はなかったから助けた。
そんなもので人間が動かせるなんて知らなくていい。
絶望とプレッシャーが社会を動かす、武装は速やかに戻されるだろう。
そのために哀れな一番の新人以上の生き残りがいてはならなかっただけだ。
しかしまあ、あの子は一生それを理解しないだろうな、出来なかろうね。

ウルトラマン、君たちの来訪を心より歓迎する。

しかし私は誓ってそれを望んだことはない。
気高い心、美しい姿、崇高極まりない精神を持つ。
君たちに地球は相応しいとは思わない。
379僕のウルトラマン6:2007/01/18(木) 02:14:39 ID:wmFXv8WC0
セリ「リュウには君がいる」

なあウルトラマン、いや、メビウス。
リュウは面白いだろう、弱いんだけどな、いや地求人は皆こんなもので。
むしろリュウは掛け値なしに期待の新人ではあったんだがな。
ただ、君にしてみれば壊れやしないかと心配するくらい弱いだろう。

――君らの心は生まれついたものなんだろうか。
ツルギ=ヒカリという存在に触れて、ふとそんなことが気に掛かる。

なんとなくだけれど、あの子はもっとずっと弱かったんじゃなかろうか。
けれど君ならわかるだろう、あの子の気高さは本物だ。

メビウス、君らに、何故地球を守るのかという質問は私は向けない。
多分リュウは尋ねるだろう、誰よりもなによりも気に掛けるだろう。
しかしそれは私たち、全滅した「我々」にも浴びせられる質問なんだ。
380僕のウルトラマン7:2007/01/18(木) 02:15:10 ID:wmFXv8WC0
ヒカリ((君の養い子との別れはあれでいいのかい?))
セリ((やし・・・? いや部下だったんだが))
ヒカ((えΣ すまない、生活の心得など唱えていたからてっきり;))

セリ((言われてみれば確かに...orz))

――どれほど崇高な志を持っていてもいつか目的をなくせば揺らぐだろう。
“ツルギ”は多分、そういう存在だった。ウルトラマンですらもという認識は
何故かひどく私を安心させた。逆に。
だからこそ、私の中にも、宙に散った私の部下たちの中にも。
多分地球のほとんど人間の中にそのかけらは眠っているのじゃなかろうかと。

リュウ、ごめんな。

あの日あの時、どれほど弱く力がなくとも、そのほうが効果的であっても。
私たちは生きる道を全力で探してみるべきだった。もう少し時間があれば。

僕のウルトラマン、お前に出会うまで怪獣の来訪を望んでいた。
忘れていた心を思い出させたのは私にとってはリュウ、お前だったよ。
381名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 02:24:00 ID:wmFXv8WC0
と、終了、ありがとうございました...orz
>>348-350の続きと入れ忘れましたすみません;

状況説明をばさっと省いたので、わかりにくかったら申し訳ない。
書くと大長編になるというか…とほほ。
382名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 02:49:13 ID:pJDoZrZZO
ー俺の名はウルトラマンレオ、宇宙空手を嗜むクールガイだ。たまの休日にこうして宇宙バーで一杯やるのが楽しみだ。

ヒソヒソ「おい、あそこで飲んでるのってウルトラマンレオじゃないか?」
「本当だ。あの我々でさえ滅多にお目にかかれた事の無いキングに直々にウルトラ兄弟入りを決められたあの・・・」

俺の噂らしい、ふっ・・・人気者は辛いぜ。

「こっちの出身じゃなく今は滅びた星雲出身で、もとは王子だったらしいぜ」
「へー、そう言われてみると頭の形が王冠みたいだな」
・・・そうか?
「地球の防衛を始めた時はあの人の後を引き継ぐ形になったらしい」
「歴戦の勇士から任を引き継いだ亡星の王子、か」
ダン隊長・・・いやセブン兄さんの事か。
「地球を防衛している時に生き別れの妹と再会したらしい」
「そりゃまたドラマティックだな」
おいおい、アストラは弟だぞ、あいつも一応ウルトラ兄弟なんだが一般隊員には知名度低いのか?
「戦った敵は円盤・・・円盤なんとかで、あの人と共に立ち向かったけどあの人はかつての力が発揮出来なくて苦労したらしい」
円盤生物と戦った時はあの人は行方不明になっていたんだが・・・さっきから何かがおかしい。
「んで自分も円盤型の様々なサポートメカと合体して戦ったと、地球での名前はたしか宇門大す・・・」

レオ「ちょっと待てコラ!」
383名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 02:59:31 ID:asLMbLhO0
グレンダイザー ナツカシス
384名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 10:03:11 ID:xIrdzFMu0
>>348-350
>>377-380
うーむむ。考えさせられてしまった…。
『怪獣を倒すための組織なのに怪獣がいない』状態が続いて、
存在意義がなくなったと感じる隊員…っていうのは確かにわかる、が…。

 怪獣を望む。
 そして初めて目の当たりにした怪獣を倒すための装備と、世論の賛成を手に入れるためには、
 今のままではダメで、仲間を含む自分の命全部を引き換えにする必要がある。

そう判断したのは、旧Guysの(ドライでもなんでもなく)冷静かつ客観的なものではあったんだろうけど。

 しみじみ思った。リュウがいてよかった。
385名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 12:40:45 ID:UCXnlqgrO
うーん・・・ニュアンスは分かるんだけど、何が面白いのか分かんない

アクエリオンだっけ?主題歌の歌詞とタロウの歳かけたやつ。
元ネタ全然知らなかったけど、タロウの歳が一万年二千歳だったから父のセリフに何の疑問も持たずに笑えた。知ってた人はもっと面白かったんじゃないかな?あれはいい仕事してたと思う。
アニメやマニアックなネタを扱う時は、ああいう「元を知らなくても面白い、知ってればさらに面白い」って感じのがいいんじゃないかな。
386名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 20:36:35 ID:nFhRmkayO

>>383が無かったら
ネタがわからんかった
387エースになりたい!1/3:2007/01/18(木) 20:56:58 ID:Nul8U3jm0
─光の国─
メビウス「ハア〜、タロウ教官カッコいいなあ。僕も教官みたいになれたら・・・」
ゼノン「難しいだろうな。なんたって教官は生まれながらのサラブレッド、宇宙警備隊のエースだからな」
メビウス「エースになればタロウ教官のようになれるんですね!?」
ゼノン「え、まあそりゃあな」
マックス「そういうお前はどうなんだよ」
ゼノン「俺は宇宙配達便でもやろうかと・・・」
マックス「そりゃーお似合いだ!ハハハ!」
ナイス「ナナナ!!」
メビウス「エース・・・」

そして時は流れ─神戸─
ミライ「もしかして貴方は!」
ハヤタ「ウルトラマン。地球での名は、ハヤタだ」
─フェリー─
ダン「彼がミライか。私はセブン、モロボシダンだ」
郷「私は郷秀樹、ジャッ・・・先輩と呼んでくれ」
ミライ「よろしくお願いします!」
北斗「僕は北斗、ウルトラマンエー」
ミライ「あっ、あなたはっ!!」
北斗「へ?」
ミライ「もっもしかしてウルトラマンエースさんですか!!」
北斗「あ、ああ・・・さんは要らないってか、北斗でいいよ」
ミライ「北斗さん・・・お願いします!僕をエースにならせて下さい!」(ペコリ)
四人「「「「ハ?」」」」
388エースになりたい!2/3:2007/01/18(木) 20:58:15 ID:Nul8U3jm0
ハヤタ「なるほど・・・タロウのようになるにはまずエースになる必要があると・・・」
ミライ「はいっ!僕はタロウ教官を本当に尊敬していて、教官になれずとも少しでも近づきたいんです!」
郷「いやだがな、そのエースはエースでもウルトラマンエースじゃあな・・・」
ミライ「でも、北斗さんはウルトラマンのエースなんでしょう?」
ダン「まあウルトラマン(の中の)エースだけど・・・」
ミライ「僕は・・・エースになりたいんです!」

─1時間後─
偽メビウス「ハハハハハ!馬鹿な人間どもめ!早く来いメビウス!」

北斗「だから僕はエースじゃなくて・・・」
ミライ「あなたのお名前は?」
北斗「う・・・ウルトラマンエース・・・」
ミライ「ほらやっぱりー!」
ハヤタ「むう、マズイな。北斗は兄弟で一番アドリブきかない奴だ・・・これは長引きそうだぞ」
ダン「ちょっとでも嘘付けばいいんだがな・・・」

─更に1時間後─
リュウ「1時間経っても消えねえ!やっぱりアイツは偽者だ!攻撃!!」
偽メビウス「フン!小ざかしい奴らだ!メビウス!こいつらに死んで欲しくなければ早くこ・・・って強っ!?」

ダン「もうよせエース、これ以上は血を吐き続ける悲しいマラソンだぞ!」
北斗「いいえ、僕のことを誤解されたままなんて納得いきません!トコトン説得します!」
ミライ「望むところです!」
郷「片やウルトラ族一の正直者・・・」
ハヤタ「片やウルトラ族一の天然君・・・」
389エースになりたい!3/3:2007/01/18(木) 20:59:50 ID:Nul8U3jm0
─その更に1時間後─
ガッツ星人「よくもザラブ星人を!」
ジョージ「何体出てきても同じだぜ!・・・見切った、そこだっ!」
ガッツ星人「たかが人間の分際でー!?」

ミライ「あなたの技を教えてください!」
北斗「え、ええと、メタリウム光線・ウルトラギロチン・バーティカルギロチン・サーキュラーギロチン・・・」
ハヤタ「マズイ!北斗の奴ノリ気になってきたぞ!」
郷「くっ、どうすればいいんだ・・・」
ダン「・・・いい考えがある!」

─更々1時間後─
ナックル星人「たった数十年で人間がここまで強くなっているとは!?」
マリナ「ブリンガーファン!」
リュウ「ガトリングデトネイター!」
ナックル星人「ウボアー!!」

ミライ「なるほど・・・そういうことだったんですか」
ダン「うむ。だから彼になってもタロウのようにはなれないぞ」
郷「・・・一体どんな方法で!?」
ハヤタ「セブン、彼に何て言ったんだ?」
ダン「いやあ大した事じゃないさ。彼の名前は『ウルトラA』だと言ったんだよ」
三人「「「!?」」」
北斗「ちょ、僕はウルトラマ・・・」
ダン「誤解が解けてよかったなエース!」
郷「セブン兄さん・・・なんていい笑顔を見せるんだ」
ハヤタ「仲間が欲しかったんだな・・・」
ミライ「改めて、よろしくお願いしますウルトラAさん!」
北斗「OTL」
390名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 21:43:59 ID:V2eWLCXh0
ヤプ16「しかし、同胞達も今ひとつだな」
ヤプ25「頑張っていると思うが?そういう貴様は何か計画があるのか?」
ヤプ16「超獣に頼ってばかりではいかん。既存の怪獣どもを操れば良いのだ!」
ヤプ30「おおっ」
ヤプ16「手始めに、竜巻怪獣と津波怪獣を連れて来い!フハハハハ!」

シーゴラス&シーモンス「ギガアアー!」
ヤプ30「シーゴラスとシーモンスが夫婦喧嘩を始めましたぁ!」
ヤプ16「ええい、仲睦まじい夫婦じゃ無かったのか!」
ヤプ25「シーゴラスが子供の世話をシーモンスにまかせっきりだったのが原因らしいな」
ヤプ16「何をやっているのだシーゴラスは!おい、怪獣通訳機を貸せ!」
シーゴラス「ギャオーッ(俺は津波を抑えるので大変なんだよ!)」
シーモンス「グオオーッ(少しぐらい子供の世話してくれても良いじゃないの!何十匹いると思ってるの!)」
ヤプ16「こら、ここで能力を発揮するんじゃない!何とかしてやるから大人しくしろーっ」

ブー先生「な、なんですかこのトカゲの大群は・・・・」
ユニタング「シーゴラスとシーモンスの子供だってさ。あたしたちに面倒見ろってヤプ16様が」
ブー先生「・・・・・・育児放棄したのか?」

シーゴラス&シーモンス「ギガアアアッ(怒)」
ヤプ16「な、なんだ、なにが悪かったんだ!?育児問題を解決してやっただろ!」
ヤプ30「方法に問題があったのでは・・・・・」
391名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 22:50:51 ID:ZElNeGJF0
かつては人前でいちゃいちゃしてたほどの仲良し夫婦にも
危機が訪れたのか!w
392名無しより愛をこめて:2007/01/18(木) 22:54:28 ID:wmFXv8WC0
ブー先生ならしっかり見てくれるから心配しなくていいよ( ´∀`)
393名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 00:14:40 ID:0Ti+QtGW0
――ブー先生人間生活擬装用住居
ブー先生「ええと、ペットを育てるにはまず愛情が大事です・・・・愛情ねえ・・・・・こら、教科書を破くな!」
シーゴラス&シーモンスの子供たち「キュー!キュー!キュー!」
ユニタング「頑張ってるねぇ」
アクエリウス「偉い偉い、ブー先生」
ブー先生「あっ、お前ら初日だけキャーキャー言って、後は私に丸投げしやがって」

子供たち「キュー!」
ブー先生「ちょっと待て、今準備している!・・・キングクラブが漁師やってて助かったよ」
キングクラブ「こんな雑魚なら何百匹っているから、別に良いけど」

改ベロ「おっ、これが例の子供たちですか」
ブー先生「少し大きくなった。結構可愛いだろ?」
改サボ「・・・・軽自動車ぐらいありますよ」
改ベロ「ここが幾らでも広げられる異次元空間で良かったですね」
オイル「ブー先生、この箱の白菜貰っても良いですか?」

ブー先生「・・・はーあ、また80の奴、宇宙人の入学志願書を勝手に受け取りやがった・・・・」
子供たち「キュー!キュー!」
ブー先生「おお、出迎えてくれるのか?わはは、じゃれつくなよ、あはははは」
ヤプ16「ブー先生、子供たちを帰してくれ。両親が子供返せと上陸してきた」
ブー先生「いやです。あはははは、さあご飯を用意してやるぞ」
ヤプ16「ブー先生?ブー先生!?」
394名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 01:18:22 ID:6N5S5ytz0
生みの親より育ての親とも言うからな( ´∀`)
むしろシーゴラス&シーモンスの元に戻るより立派に育ちそうだ。
395名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 07:08:54 ID:n7nZt4RXO
シーゴラコとシーモンコの奪い合いか
だれか大岡裁きしてくれ

オイルよ、ブー先生の部屋の隅っこでも勝手に使って白菜栽培しとけ
396名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 07:49:08 ID:HkkyV0wj0
いやです、と言った時のブー先生のさわやかな笑顔が思い浮かんで
笑いが止まらねーwww
397名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 11:37:47 ID:Ji1Qnd640
シーゴラス&シーモンス「ガオーッ(子供返してー!)」
帰ジャック「前よりも狂暴になってる、なにが原因なんだ!?」
ビュゴオオオオ!
80「うわあ、竜巻起こしたぞ!」
メビウス「うわぁ〜〜〜」
アストラ「ああっ、メビウスが飛ばされた!」
タロウ「メビウース!!」
ユリアン「た、タロウさん追いかけちゃった!」
セブン「タローウ!戻ってこーい!!」
シーゴラス&シーモンス「ギャオーッ(どこだぁー、誘拐犯はぁー!)」
アストラ「つ、津波と竜巻だぁーっ!」

ヤプ16「ブー先生、早く返すんだ!」
ブー先生「いや、その、ですけど・・・・・・」
ユニタング「・・・・・これ、子供たちだよね?」
子供たち「ギャオオオー!(ブー先生、あそぼー!)」
ヤプ16「もう大人じゃないか・・・・・・貴様、何を与えた?」
ブー先生「青葉くるみとハニーゼリオンを・・・・・」
398逃走1/2:2007/01/19(金) 18:35:17 ID:v26CeeQI0
ベロクロン「ブー先生、とりあえず返そう。な?」
ブー先生「だ、だけど・・・・・」
改サボ「動物育てたいなら、モットクレロンから子供貰ってきますよ?」
ヤプ16「ブー先生、それ以上ごねると懲罰室行きだぞ!」
子供たち「キューン・・・・・」
ブー先生「う、ううっ・・・・・・・」

チャララララ〜(家な○子エンディングテーマ)
『君と出○った〜』

ヤプ16「仕方が無い、ベロクロン、ユニタング、パチモンサボテン!ブー先生を取り押さえろ!」
ベロクロン「しゃあない、悪く思うなよ!」
ユニタング「怨まないでね!」
改サボ「(無視)僕、帰りますね」
ブー先生「おい、やめろって、こらぁ!」
ヤプ16「さあ、その間にこいつらを親に返さないと・・・・・」
子供たち「ギュワーッ!(ブー先生をいじめるなー!)」
ビュゴオオオオ・・・・・
ベロ&ユニ「え、わああああっ!」
ヤプ16「えっ、うそ、子供も能力が使えるのか?!・・・・ブー先生、最後の警告だぞ」
ブー先生「私は、その・・・・・」

『こ〜こ〜に〜○るよ〜いつ〜まーでも〜』

ブー先生「うわああああっ、つ、ついてこーいっ!」
子供たち「キューッ!(嬉)」
ヤプ16「あ、ちょっと、待て、懲罰無しにするから、おーいっ!」
399逃走2/2:2007/01/19(金) 18:37:45 ID:v26CeeQI0
ヤプ16「ああ・・・・異次元を通って逃げおった・・・・」
〜♪〜〜♪
ヤプ16「・・・・・・さっきから、なんだこの歌は?」
オイル&改ベロ「そらーときーみとー○あーいだーにはー♪」
ヤプ16「貴様ら、ここで何をしている!!」
オイル「え?T怪獣超獣宇宙人新年会の練習ですけど?」
ヤプ16「ここでやるんじゃない!!」
改ベロ「いやぁ、ここが練習場所にちょうど良いんですよ」
ヤプ16「(こ、こいつらは・・・・・)ええい、散らかすなよ!私は後を追うからな!」
オイル「いってらっしゃーい。よし、今のうちに白菜を戴くとするか」
改ベロ「練習はどうした」

ヤプ16「申し訳ない、私の不始末だ」
ヤプα「全くだ。他の奴に押し付けるなど、人間以下だぞ。仕方ない、少し異次元の出口を移動するか」

ブー先生「さあ、みんな!この出口を抜ければ常夏のハワイだからな!」
子供たち「キューイ!」
ブー先生「さあ、ハワイに到着・・・・・・」
シーゴラス&シーモンス「グルガァァァ!(貴様か、誘拐犯はぁ!)」
子供たち「キュキュー!(あ、父ちゃん、母ちゃん)」
400ヤプール史上最大の侵略1/4:2007/01/19(金) 20:25:32 ID:mQ/Ewert0
ふと脳内にこんな光景がよぎったので書いた。
全スレのネタなんかを見て書いているので、今の空気に合わないかも……



そう遠くない未来…
地球は平和な時間を過ごしていた。

ヤプールの支配下に置かれていると(ヤプールたちすら)知らずに……


異次元人ヤプールは多方面において目覚しい活躍をしていた。

今や世界どの国も国会の中心人物は殆どが【維時現 家古党】の人物であり、世界情勢は日々良くなってゆく。

ヤプーRバーガーは大幅にチェーン店を増やし、とうとうヤプーRバーガーの看板のない国はないくらいになってしまった。

ハンバーガーショップだけではない、菓子屋やレストラン、歯医者、ガソリンスタンド、メイドカフェetc…  半分以上がヤプールの経営店になっている。

また、自然環境は急速な勢いで回復し、地球そのものが環境が破壊される以前の姿に「若返り」つつある。


ウルトラの星…

ゾフィー「このままでいいのですか?」
父「何がだ、ゾフィー?」
ゾフィー「地球はヤプールに支配されつつあります、このままでは地球は完全にヤプールの手に……」
父「そう心配することはない。別に彼らは悪事を働いてるわけでもないだろう。」
ゾフィー「しかし……」
父「それに、先制攻撃をかけてしまえば、こちらが侵略者となってしまうではないか。」
ゾフィー「はぁ……」
401ヤプール史上最大の侵略2/4 :2007/01/19(金) 20:33:15 ID:mQ/Ewert0
そのころの地球、ヤプールの地球侵略作戦会議本部

ヤプール1「さて、例の如く地球侵略のための作戦を練るわけだが。2号、何か良いアイディアはないか。」
ヤプール2「はい、今回の作戦は地球人から資源を搾り取る作戦です。」
ヤプール3「ふーん、それで方法はどのように?」
ヤプール2「自然環境は常に循環している。たとえば何気なく捨てたリンゴの芯も、分解され土に返り、新たな生命を育む元となるのです。」
ヤプール1「ふむふむ。」
ヤプール2「したがって、その循環を断ち切る、つまりゴミを我々が専有し、新たな資源が生まれるのをストップさせるわけです。」
ヤプール1「ほう、それはいいアイディアだ、でそのゴミはどうするのだね?焼くのか?」
ヤプール2「いえ、そのゴミを資源として再利用、平行して行っている作戦に使用したりするのです!」
ヤプール1「素晴らしい!他の作戦の補助という第二次効果もあるのだな!よし、早速実行だ!」


数日後…
TV『川原や道端に落ちているゴミを拾い、リサイクル活動を積極的に進めるボランティア団体が今日、市から表彰されました』
リュウ「今時珍s(ry」
ミライ「僕は今感d(ry」
402ヤプール史上最大の侵略3/4 :2007/01/19(金) 20:35:28 ID:mQ/Ewert0
またあるときは…

ヤプール3「私にいい考えがある。」
ヤプール1「なんだ、言ってみろ。」
ヤプール3「いま人間どもの刑務所と言う所にはたくさんの犯罪者がいる、その中には人間の下等な脳で考えたとは
とても思えないような、高度な嫌がらせを考え付くような奴がいる。」
ヤプール2「人間にそう頭が回る奴がいるなんていささか信じられないが、それで?」
ヤプール3「そいつらが刑務所から出るのを手助けし、解き放った犯罪者で地上を混乱に陥れてやるのだ!」
ヤプール1「なるほど、いい考えだが中には凶悪すぎる殺人犯などもいるのではないか?」
ヤプール2「嫌がらせをする人間が減ってしまうではないか。どうする?」
ヤプール3「そこら辺を出すときに調節してやるんですよ、具体的には……(ごにょごにょ)…というわけです。」
ヤプール1「素晴らしい!今回はそれで行こう!!」

しばらくして…
TV『犯罪者などの更生を助けるボランティア団体【ヤフルの会】が今日、国から表彰されました。』
元囚人のA氏「彼らは本当に親身になって対応してくれるし、本当に救われるって言うか…これから社会に出て
償いをしていく、そんな勇気が湧いてきたんです。」
リュウ「今d(ry」
ミライ「ぼk(ry」


ヤプール1「しかし、結構続いてるけど一向に侵略できる気配がないな…」
ヤプール3「まぁ良いじゃないですか、努力すればいつか必ず報われます!」
ヤプール2「そう!最後まで諦めず、嫌がらせを実行する!」
料理長「それが、ヤプールです!」
ヤプール1「……今のは何だ…?」
ヤプール3「さぁ…」
ヤプール1「まぁ、確かにお前らの言うとおりだ、我々はいつの日か、地球を征服するのだ!フハハハハ!」
ヤプール達「フハハハハハハ!」
403ヤプール史上最大の侵略4/4 :2007/01/19(金) 20:36:49 ID:mQ/Ewert0
父「こんな感じだから心配ないだろう。」
ゾフィー「そ…そうですね……(エースよ……)」
父「おや、そろそろ任務も終わりか、ヤプーRバーガーで夕食でも食っていくかな」
ゾフィー「Σ( Д )゜ ゜」ポーン
父「ん?どうしたゾフィー。」
ゾフィー「それはやめてください!大隊長が仮にもヤプールの手の店に行くなど…危険すぎます!」
父「離せゾフィー!たまには外で食べたいのだ!止めるというなら…私が相手だ!」
ゾフィー「Σ(゜Д゜; と…とにかく、万一のことを考えて、地球へ行くのでしたら私が護衛につきます。」
父「地球?何を言っておるのだ?」
ゾフィー「へ?」
父「知らんのか?ヤプーRバーガーの支店が最近この星にも来たのだぞ。」
ゾフィー「Σ(  Д )⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒...。....。 」  ポーンコロコロ
父「よーしパパUキラーバーガーセット頼んじゃうぞー!!」
ゾフィー「(。Д。)」
404名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 22:10:07 ID:xFBI0agC0
皇帝様もできなかったウルトラの星侵出を・・・・・
405名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 22:49:49 ID:zmNRmQIR0
やりやがったな(*´∀`)>やぷ
あと、ブー先生愛しすぎる…エースもそろそろ気付いただろうか。
406名無しより愛をこめて:2007/01/19(金) 23:19:39 ID:J2U/QfLD0
>>403
父よ、あなたがそんなんだからゾフィー兄さんの心労が
いつまでたっても絶えないんですよ・・・(;´∀`)
407料理長1/3:2007/01/20(土) 00:00:48 ID:Lm8F7gGs0
ベロクロン「ブー先生は災害夫婦と話し合いの真最中なので、超獣会議の司会は俺が行う」
カメレキング「議題はなんだ?」
バキシム「GUYS基地に総攻撃でも掛けるか、フハハハハ!」
ユニタング「あたしGUYS基地のヤプーRバーガーでバイトがあるから帰りたいんだけど」
ベロクロン「バカヤロ、そんな事で月に一度の会議を抜けるんじゃない!」
ガスゲゴン「俺、料理長の手伝い・・・・・」
ベロクロン「何故先に言わなかった!?早く行け!急げよ。ギタギタンガの二の舞は嫌だろ!?」
ガスゲゴン「うわ、わわああああっ!」
ドタドタドタ・・・・・

バッドバアロン「あいつ、間に合ったかな・・・・」
カイティガガン「俺間に合わないほうに千円」
レッドジャック「仲間だろ、信じろよ。俺は間に合うほうに百円」
ユニタング「信じて無いじゃん・・・・・あ、何か聞こえる」
料理長『きぃぃさまぁぁぁぁ!2秒48も遅れるとはどういう事だぁぁぁ!!』
ガスゲゴン『ひいいいいいいい!ゆるし(無音)』
レッドジャック「間に合わなかったか・・・・・」
ベロクロン「ガスゲゴンが担当してる仕事、三ヶ月ぐらい他の奴が担当してやれよ」
408料理長2/3:2007/01/20(土) 00:02:11 ID:Lm8F7gGs0
ベロクロン「・・・・・キングクラブ、今日はお前に折り入って頼みがある!」
キングクラブ「な、なんだよ。最近まで俺を無視してたくせに」
ベロクロン「あのな、うちの学園に料理長っているだろ?」
キングクラブ「ああ、いるねぇ。いつも笑顔でプルプル震えてる人」
ベロクロン「で、お前は単独で数十匹のマグロを釣り上げてくる凄腕だ」
キングクラブ「ちょいと元に戻って海に潜って尻尾を振れば楽勝だよ。邪魔な船は沈めれば良いし」
ベロクロン「いやいや、釣り上げてくるんだろ?」
キングクラブ「ま、まあ人間がいるときは釣り道具使うけど」
ベロクロン「使うんだろ?ぜひ料理長にも体験して欲しいだろ!?」
キングクラブ「はあ?」

――太平洋
料理長「生徒達のために最高級マグロを一本釣りで釣り上げる!素晴らしいな!」
キングクラブ「・・・・・ですね(俺に押し付けて厄介払いしやがったな)」
409料理長3/3:2007/01/20(土) 00:03:38 ID:Lm8F7gGs0
ワイワイ、ガヤガヤ
生徒「あれー?料理長はー?」
ユニタング「ん?今日はね、おやすみ。お姉ちゃんが腕によりかけた和風料理作ってあげるからねー!」
アプラサール「はーい、ヤプーRバーガー臨時店はこちらでーす」
黒鳩「クルッポー(いやー、なんか落ち着くなー)」
ザイゴン「なんか最近外食ばっかりだったからねぇ」
バクタリ「ブー先生も可哀想に。まだ話し合いが続いてるんでしょ?大変だねぇ」
女子生徒達「クロバトちゃーん、こっちおいでー」
黒鳩「クルッポー♪(はいはーい)」
アストラ「何考えてるんですか、矢的先生?」
80「いや、料理長には常勤から週2とかに変えてもらった方が良いんじゃないかなと思って・・・・・・」

サメクジラ「アンギャアアアアア!」
スダール「ガオー!」
アンゴーラス「ギガオオオオ!」
料理長「王蟹君、このくらいの大物で怯んでどうするんだ!さあモリを用意したまえ!
キングクラブ「こいつら魚ちがう!魚ちがーう!!いや、最後のは魚だけどサイズがちがーう!」
グサッ
スダール「ギエエエ!」
料理長「タコ、獲ったどーっ!!」
410名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 00:45:51 ID:4qkQ9Qiw0
かなり出演したなぁwwwいや、乙でした皆様。
411名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 01:21:50 ID:ZZzWhL2Y0
ゾフィー「このままで良いのだろうか・・・
そもそもこのスレのタイトルは『宇宙警備隊員養成所』である筈なのだが・・・」
タロウ「どうしたんですか、ゾフィー兄さん?」
ゾフィー「イヤ、ちょっと考え事をな」
タロウ「そうですか、それよりお願いがあるのですが。チョット地球に行って来ようかと」
ゾフィー「何、何か問題でも起こったか!?」
タロウ「イヤ、メビウスから一緒にヤプーRバーガーで食事をしないかと誘われまして」
ゾフィー「何いぃぃぃぃぃぃぃぃ!お前もか!お前達までもがあぁぁぁぁぁ!!」
タロウ「!?ゾフィー兄さん!落ち着いてください!!誰か、兄さんを止めてくれ!」


ミライ「タロウ教官、遅いなぁ・・・」
412名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 01:33:30 ID:FbMELWNk0
単独スレ立てたほうがいいと思うが・・・でも確か誘導失敗したんだっけ?
413名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 01:51:52 ID:nxGTj+ip0
>>411
兄さん、生真面目すぎるよ、兄さん。・゚・(ノ∀`)・゚・。
414名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 02:10:25 ID:+oo/5vdsO
ネタの一つではなく比率が大きくなりすぎている。

あのスレはこのスレの関連ネタを知らない人達が先にネタを書いて行き辛い雰囲気になっていたから移動しなかった。

あの頃とは状況が違う。
415名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 02:16:13 ID:9JMSE3Vp0
もうなくなってるしね、あのスレ
ヤプールなら独立して新しくスレ立てしても十分にやっていけるんじゃないかな
416名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 05:45:37 ID:K0FqtYHwO
独立させた途端にこっちが過疎ったりしないか心配だ・・・
417名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 10:54:40 ID:tQh4yCM/0
ウルトラネタも思いついたときに投下できるからこのままでもいんでないか?
>>411のネタもウルトラとその他ネタが同居してるからできるものだしねw
2つに別れた途端にどっちも寂れそうな予感がしてならん;;
418名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 12:59:43 ID:U/7moheP0
ゾフィー「はぁ、はぁ、タロウのやつときたら・・・」
レオ「ゾフィー兄さん、どうしたんですか?」
ゾフィー「おおレオ!お前だったら・・・」
レオ「ちょうど良かった、遺書に行きません?実はセブン兄さんにヤプーRバーガーで・・・」
ゾフィー「うがぁぁぁぁ!」
419名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:14:04 ID:U/7moheP0
間違い
×遺書に行きません→一緒に行きません
420名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:15:38 ID:U/7moheP0
ゾフィー「ああ、タロウだけでなくレオまで・・・もう私に味方はいないのか?」
???「兄さん安心して下さい。」
ゾフィー「お前はエース!!」
エース「俺だけはゾフィー兄さんの味方です。」
421名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:16:31 ID:+oo/5vdsO
>>417
>>411も普通にヤプールネタでしょう。
正直ある程度固定客がついてて投下された後に必ず複数のコメントがつくヤプール関連のネタの前後は投下しにくい。

422名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:20:10 ID:R6WAKhOV0
>>403を見ると、父降臨時のサコッチの微妙な表情にも納得がいくw
423名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:33:41 ID:Nua92zBHO
>>421
禿同
ちょっとした小ネタが投下しにくい

結果長文が主体になって書くのも見るのもめんどくなってくる
424名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 13:40:05 ID:MJbAmkkC0
>>421
>>423
気にせず、投下してしまえ。面白ければ、それが全てだ。
個人的な事言えば、>>403みたいな顔文字で状況説明ってのは
あくまでSS職人は文章で勝負して欲しいという観点からは
どちらかといえば苦手な類の文章なんだが(すまん)
面白かったし、読んでみて良かったと思う。そういうこともある。
とにかく、いろいろ読んでみたい。

単にヤプールネタが苦手って言うんだったら…NGワードに入れるとかなぁ。
425名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 14:03:55 ID:3IjLKDde0
ゾフィー「まったく、大隊長やタロウどころかレオまでも…
私はどうすれば…ん?なんだこれは」
(ゾフィー、逃走したレオの落としたチラシを拾う)

「ヤプーRバーガーから究極のシェイクが新発売!」
『モロボシさんの牧場のヤプーRシェイク』
「絞りたての牛乳の美味しさが生きてます。」
(笑顔が素敵なモロボシさんのコメントでした)

ゾフィー「うがぁぁぁぁ!誰かジープ持って来い〜!」
ゼノン「た、隊長?しっかりして下さい!」
426名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 14:53:33 ID:Nua92zBHO
>>424
小ネタなんてその時のノリや空気が大事なんだから気にせず投下ってのは無理。
分離した後の過疎を心配する人がいるけど、
NGワードをヤプールにしたら物凄くスッキリするなんで養成所スレ゙としては既に過疎ってるよ。
それだけ占めてるんだからヤプールは独立しても大丈夫。
ここのスレ進行は落ちるかもしれないけど、チマチマしてた方が
逆に投下しやすいんじゃないかな。
昔みたく「小ネタ小ネタたまに長文」って感じのネタスレに戻ってほしい
427名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 16:37:07 ID:PPAl7x5v0
芽が出やすい畑にしか、種を蒔きたくないってワガママか…
自分の好きな花以外は雑草って事か
428名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 16:38:19 ID:H25Hgith0
ここで続けようが分離しようがぶっちゃけどっちでもいいけど
ヤプールネタ(料理長がらみも)面白いので続けてほしい。
これで下火になったりしたらイヤだなあ。
429名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 16:55:46 ID:R4i/uGS+0
そうだね。気にしないで書いて欲しい。
430名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:29:06 ID:bPAit1xz0
>>424の一行目に同意
面白けりゃ読むし、面白くなけりゃ読まない
文章の長さとか題材は関係ないな
431名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 17:35:02 ID:OEbHN5pCO
俺はどれでも見るな。
面白くなさそうだからって職人さんに失礼じゃん。
432名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 21:54:12 ID:FbMELWNk0
とはいえ最近はヤプールネタ以外ほとんどコメントないなw
433名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:11:23 ID:+oo/5vdsO
>>427一つの花が栄養取りすぎって事だ。
見ろよこの人気。十分独立可能じゃないか。

それでこっちが衰退したらこのスレはそこまでだったって事でしょ。
434名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:17:06 ID:vKY2UTre0
悪いけど、説教されるから投下しないのであって、ヤプールのせいじゃない。
個人的には一回だけだけど、自分じゃなくても気分悪い。

ヤプール分離したらそっちでウルトラネタ落とさせて貰う。
はっきり言って彼らがいなければとっくに見放しとるわ、我が侭ばっか。
435名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:19:43 ID:oNJVhWSm0
>>434
日本語でおk
436名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:22:55 ID:vKY2UTre0
>>435
ほら、お前みたいなの。
ネタの方向やら態度だのに挟まれるのって一番嫌い。
自分たちをお客かなにかと勘違いしてんじゃないかって思えてならん。

褒めろとは言わないが、貶される筋合いはさしてないし(多少は良い)。
ましてや人格や行いに関して説教されるなんて軽かろうがなんだろうがおぞましい。
437名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:23:36 ID:mQbOUqrU0
個人的には>>348-350>>377-380みたいな作品大好きだ。
密かに前スレの「太陽のような子ども」 の続きも待ってる。

反応が無くて書く気を無くす職人さんが居たら嫌なので遅れたけど感想。
438名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:24:18 ID:gXpC19J60
つまりはアレか?
なんか投下すると
「平成出すな」「アニメネタやめろ」とか
そういうことしか言われない、ということか?
439名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:24:47 ID:FbMELWNk0
>>434
じゃあ、せめて次スレからはスレタイ変えないか?この際思い切ってヤプールメインにした方がいいよ。
440名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:28:13 ID:egSTEvS00
>>433
「独立させなきゃいけない!」という事情がなければ分ける必要もないと思う。
淡々とネタを書き込むだけでいい。
441名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:28:28 ID:vKY2UTre0
>>438
ああ、そういう具体的なことなら別にいいんじゃないの。
ただアニメに関しては最近の物言いが押し付けがましい。
442????軍戦略会議:2007/01/20(土) 22:30:16 ID:N3oeUWmb0
部下B「今日は遅いなDは・・・・」
部下R「それはそうでしょう。先週時空波で呼び出したソリチュラが
    実は単独で地球同化計画を実行していたのですから・・・・
    皇帝陛下も今回は烈火の如くお怒りでしたし」
D「・・・・・お、遅くなった、では次の戦略だが・・・・」
部下B「反省会はいいのよ・・・・」
D「失敗したことでくよくよして地球征服ができるものかと
 皇帝陛下に12時間も説教&拷問を受けてはな・・・・・
 次ぎは円盤生物で地球のマイナスエネルギーを増幅する搦め手で
 責めて見ようかと思う」
他の部下(・・・・・部下D、全然こりてないな(汗))
部下D「それと今度失敗したら連帯責任で全員説教ってことで!」
他の部下「ちょ、ちょちょっと待てえええええええええ!!!!」
443名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:32:17 ID:9JMSE3Vp0
>>439
それでいいかもな
メインがヤプールなら「スレタイに合わない」って言う人もいなくなるよ
444名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:35:48 ID:FbMELWNk0
まあ宇宙警備隊のネタは更に減るかも試練がな。まあ今のところヤプールネタの方が皆に人気あるし、
面白けりゃーいいんだから少数派は消える運命なのかもな
445名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:36:04 ID:l1bc1pj90
まあ、スレが進むにつれて流行のネタとか人気があるネタとかが
大部分を占めてくるのは仕方ないのかな。
どこのネタスレでもありがちな流れだしね。
でも正直、初代スレの雰囲気が好きだった身としてはちと寂しい物があるけどね。
自分はなかなかネタ書けないから偉そうには言えないけど……
ウルトラネタの職人さん頑張って下さい。
446名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:37:52 ID:EueGo42w0
ヤプールネタはリレー小説ぽくなってて、逆に書きにくいって思ってる人は
いないのかな?
447名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:39:57 ID:FbMELWNk0
>>445
折角ウルトラネタ書いてもその直後にヤプールネタが来て感想独り占めされるこの状況では難しいと思うがな。
まあ書きたい人はそんなこと気にせず書いて欲しいもんだね。
448名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:40:10 ID:oNJVhWSm0
>>436
意味不明な電波を撒き散らしてるから言っただけ。
別にヤプールネタの処遇がどうなろうとどうでもいい。
449名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:45:17 ID:vKY2UTre0
つーか、ウルトラネタは制約キツい。
キャラクタがタロウ・レオ・メビウスが固定(今はね)、ゾフィーが浮遊状態。
(少なくともそれが決まるまでは手付かず。)
××は出演が決まるまでは書けたけど、決まってからは無理(私はね)。
タロウもレオもまだ設定が出てくる可能性が充分あり。
D4も真正面からじゃないと扱いにくい。

平成からマックス・ゼノンが常連とはいえここをメインに進めるわけにもいかない。
平成の他ウルトラの規制は緩くなったけど、実際世界観に合わないんだよね。
メビウスと絡めすぎても、やっぱりそっちをメインにするわけにもいかない。

本編の隙間的な話…も、怒られたことあったな、まあこれは特殊事情だが。
よほど筆力がないとシリアス無理だし、センスがないと笑えるものにもならん。

それらをクリアして話を作って、気に食わなければお説教。
悪いがそこまで菩薩になれん。
450名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:45:24 ID:tkhCi6FD0
>>448
俺には意味が通じたが・・・
451名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:50:59 ID:FbMELWNk0
>>449
そうそう。ヤプールネタの方が明らか作りやすいんだよね。
比較的簡単に作れてしかもウケやすい。残念だがウルトラネタが減るのも当然だな。
452名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:54:13 ID:+oo/5vdsO
説教って何?例えばこのスレではどれ?
453名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 22:58:42 ID:vKY2UTre0
>>452
>>414>>421>>433辺りかな。
>>452も意図によっちゃ怪しいかも。

つーのはまあ冗談だが、悪いが同類と見てる。
454名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:01:39 ID:FbMELWNk0
>>453
それってヤプールネタ(の氾濫)に対する説教であってウルトラネタは肯定してるんじゃないか?
ウルトラに対するものなら>>385とかだろう。
455名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:01:44 ID:l1bc1pj90
>>453
別にそれは説教ではないのでは?
単に「ヤプールネタ多いね。単独スレ作ってもいいんじゃない?」といった
事を言っているだけじゃないか?
456名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:02:51 ID:vKY2UTre0
>>455
うん、だから冗談。
ただし多分この人には直接怒られてる。人格否定までされた。
457名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:05:05 ID:+oo/5vdsO
>>456俺は他人のネタに否定的な意見を出した事はない。

なんならこのスレの俺の書き込み全部ピックアップしようか?証明はできないけど。
458名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:12:27 ID:ByifYuL+0
何この流れ。
人の作品がどうのって言う前に>>1読んでくれや、とにかく。な。
459名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:15:32 ID:9JMSE3Vp0
>>1の言ってる本人たちのネタが少ないから揉めてるんじゃないかね

スレタイだけじゃなくテンプレも変えよう
460名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:16:17 ID:FbMELWNk0
流石に職人自体がウルトラネタを書きにくい状態に陥ってしまうとスルーだけではすまないのでは?
まあそんなことで影響受ける人が(いるなら)悪いって言われたらそこまでかもしれないが
461名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:28:50 ID:092xJM+G0
>>460
いや、別に。ネタが浮かべば書くだけ。
万人が喜ぶモノが書けるとは思っていないし。
462名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:30:43 ID:+oo/5vdsO
そこまで行くと感性の違いの話になっちゃうしね。
だが気にするなってのはいささか乱暴ではあるまいか。
463名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:35:15 ID:MJbAmkkC0
乱暴ですまんねぇ…。
しかし、俺は気にするくらいなら端からネタは投下しないからなぁ。
>>461みたいなスタンスか。

つか、図太くないと職人はやれんわ。
俺、他板では絵も描くけれど、絵の方がシビアだよ。
464名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:40:49 ID:FbMELWNk0
じゃあ結局ヤプールスレは立てない方向でFA?感想あろうが無かろうが職人はそんなこと気にしないので面白いと思ったネタどんどん投下するということで。
その場合、俺はスレタイだけでも変更したほうがいいと思うが・・・
465名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:46:12 ID:+oo/5vdsO
スレタイ変えるんなら何も文句は無いよ。
466名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:47:04 ID:3Usqghln0
ヤプールネタ書いている職人が独立したいって言うならわかるが
追い出し作戦かと思える
467名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:54:25 ID:FbMELWNk0
>>465
そうしようか。とは言ってもうまいスレタイが思いつかんなあ。宇宙警備隊とヤプールを上手く合わせられればいいが・・・いっそのこと
【メビウスも】ヤプールと愉快な超獣達【あるよ!】
とかにしちゃうか。
>>466
何でもありスレだからこそ一つのネタの比重が大きくなると違和感感じるもんなんだよ。
ネタが多くなるってことはそれだけ面白いってことなんだけどもね
468名無しより愛をこめて:2007/01/20(土) 23:58:37 ID:9JMSE3Vp0
>>439に賛同した上でテンプレも変えようって言っておいてなんだけど。
スレタイ変えたらそれはもう違うスレだよね。
469名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:00:26 ID:eBolia1Q0
>>411はそんなつもりで書いたのではないのだろうに。
発端が「投下しにくい」って職人のボヤキだから、単なるワガママに見えますよ。
そんなにコメント欲しいのかなー?
470名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:03:25 ID:FEzZDUeY0
>>468
内実は既に初代スレとかけ離れてきてるしいいんじゃない?
下手にスレタイがこんなんだから初代スレの雰囲気が好きな人が嫌がるってのもあるだろう。
471名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:04:04 ID:btknPREO0
ああ…皆が同じ考えだったらこんな事には…
でも、それじゃいかんのだな。
472名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:04:57 ID:+jSUyLJqO
>>465
>感想あろうが無かろうが職人はそんなこと気にしないので面白いと思ったネタどんどん投下するということで

俺だけかもしれないが感想は欲しいに決まってる。感想の有無を気にせず自分の面白いと思ったネタを投下していくだけならただのオナニーじゃないか。
不特定多数の人が見る場所でやる事じゃない。


このスレでは否定されてるがただのいちゃもんにしか見えない文句でも感想は欲しい。
別板のスレだが一人しか文句言ってないけどその文句を頭に入れて新しいの書いたらより多くの人にウケた事があったからそう思う。

473名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:05:22 ID:UAJDLbDj0
スレタイとかテンプレ変えるにしても、ヤプールメインにしたら今度は
ウルトラネタが書きづらくなるって事はないかな。
>>467が言ってるみたいに何とか共存できるような感じでいけるといいね。
『ウルトラ戦士とヤプール軍団の愉快な日常スレ』……いいのが思いつかんorz
474名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:07:02 ID:btknPREO0
>>472
それは、感想が無いのが感想なんだ…。
箸にも棒にもかからなかったんだ…そう思っているよ。
475名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:07:32 ID:tZsQHVGr0
>>473
流れを読み返してみ
476名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:07:42 ID:FEzZDUeY0
>>469
そりゃ欲しい人もいるだろう。コメントイラネってんなら事実このスレはチラ裏以外の何者でもなくなる。
俺も経験があるけどコメントがあるとまた面白いの考え付こうって気持ちも沸いてくるもんだと思う。何事もないよりかはあったほうがいいと言うしね
477名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:11:10 ID:FEzZDUeY0
>>473
宇宙に住む者達の日常・・・はい、釣って来ますOTL
あと、スレ読み返したら少しわかると思うが、ウルトラネタのあとにヤプールネタが続いた結果、感想がヤプールネタに集中してるってのはあると思う。
まあそれはヤプールネタかいてる人が悪いんじゃなくて、ヤプールネタの数そのものが多いのが原因なんだけども
478名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:12:59 ID:YKo0K+xE0
面白けりゃいいって
面白けりゃコメントするって

ネタ投下マダ〜?
479名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:16:34 ID:dT6wYTjW0
>>473
そりゃ無理だろ
・ヤプールの方が書きやすい
・ウルトラネタは少なくなっても仕方ない
って意見が出た上で
スレタイは変わる、テンプレは変わる、メインもヤプールになるんだから

本当に違うスレだよ。
てか、これって事実上の独立だね
480名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:19:52 ID:FEzZDUeY0
>>479
スレタイ変えたら諦めつくかもしれないけど、確かにウルトラネタは更に減少するかもね。
今だってヤプールネタ連発するのは控えてる人とかいそうだし。とはいえ単独として独立するのも追い出すみたいで嫌・・・
もうどうしたらいいんだ(^ω^;)
481名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:33:31 ID:btknPREO0
きっと警備隊ネタもヤプールネタもみんな大切なんです
わたし、もっといろんな人のネタが読みたい
いろんなネタにコメントしたい
いろんなネタのことをわかってあげたい

とか、こんな状況だけど浮かんじゃうんだ…。
このままでも、独立しても、どっちのスレも見るつもりだよ。
482名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 00:37:15 ID:UhIQHIadO
まぁスレタイも変わってメインも変わったら諦めがつくわな。
もう養成所スレはなくなったんだってさ
483名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 01:29:47 ID:6c7/382a0
なんだそりゃ
484名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 02:53:33 ID:EKKP3sNO0
今日はさすがに投下しにくいんだろうか。
待ってます。
485sage:2007/01/21(日) 03:02:10 ID:yeyBaZN10
ごめん、ずっとROMってたんだけど空気読まずに意見してみる。

自分はウルトラネタの方が好きだし、ヤプール関連でもウルトラ関係の人が
出て来ない部分は殆ど流し読みしてる。(ていうかヤプールを知らん)
そういう人間からしてみれば、このままヤプール一辺倒になって
スレタイもネタもそっち中心になってしまうというのは忍びない。
というか見なくなってしまうと思う。

ヤプールネタの方にコメントが集中して職人様方がやる気なくすというのなら、
こんな自分でも感想書くよ。あんま見れないから遅レスになると思うけど。
個人的にはメビウス日記の続きが見たい。というか今日のパンが知りたいです(笑)

せめてメビウス最終回までは養成所スレが続いて欲しいと思う所存。
486名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:03:31 ID:yeyBaZN10
>>485
sage失敗した…orz
487名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:04:56 ID:Yb3t/Zzd0
ヤプールネタ飽きたって言うか食傷気味
たまにならいいけどなんか
内輪受けみたいな感じがするし
あと、正直言うと電車男ネタは面白くなかった。
488名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:14:15 ID:Yxr6F2qF0
好き嫌いなく読ませてもらってます
個人的に、温泉旅館の話とか、中断している話の続きを
ずーっと待っているのですが…
ミライ日記もよろしくお願いします
489名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:24:25 ID:xR6mHoBe0
>>487
最後の一文、思っても心の中に留めておいた方が。
自分はネタとして楽しみました。
490名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:32:37 ID:dT6wYTjW0
話題エンドレス…
>>485
>ヤプールにコメントが集中してやる気なくす
それじゃあウルトラ職人が「投下してもコメントもらえないっ」ってヒガんでるみたいだよ。
それも一因かもしれないけど、主な問題としてはネタの比重とか雰囲気とか…
とにかくもう一度>>411ぐらいから読んでみてくれ
491名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 03:36:56 ID:+jSUyLJqO
>>487内輪受けというのはあるかもしれない。

492名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 04:03:03 ID:FEzZDUeY0
少しまとめてみた。

ヤプールネタの特徴
・作るのが比較的簡単。キャラもほとんど固定されてないので自由な展開可能。怪獣全てが使用可能なのでネタ切れも少ない。
・ウルトラネタより人気があるのでよくスレが盛り上がる(これは単純にヤプールネタの多さも関係していると思うが・・・)
・ほぼ全てが連続物のネタ系で占められておりシリアスな話は少ない。シリーズものとして完成されたものもある。

ウルトラネタの特徴
・制約多し。ネタも頭を捻る必要がある。キャラがほぼ固定されており使える脇キャラも限られてくる。
・ネタ系もあるが真面目な話も多くバラエティに富む。単発系多し。

↑の特徴によってスレの雰囲気も決まってくるので初代スレなどの雰囲気が好きな人は居心地悪く感じることも。

ヤプールネタの弊害
・ヤプールネタがレスの大半を埋める事によりスレの雰囲気が変わりウルトラネタを書き込みにくい状況になることがある。
・連発可能だから新しいウルトラネタを埋めてしまうことが。よって感想はヤプールネタに集中する傾向が出来上がる。
結果、ウルトラネタを書く人の多少居心地の悪さやモチベーションの低下に繋がる場合がある。

結局重要なのは割合なんだよな。初代スレで「ゾフィー兄さんネタはスレが変な方向へ行くので少なめに!」と言われてたが、
ヤプールネタもある種これに近くなってるのかも知れない。これでヤプール独立スレ立てると言えばウルトラネタのために
追い出すようになると言われたが、どちらにせよこのままだとウルトラネタが減少していくのは必至かと。

ここからは俺の私的意見だが、そもヤプールは独立してもリスクはない。独立してコケてもその時はまたここに戻って考えればいい。と俺は思う。
493名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 07:33:11 ID:hBCDq47v0
ヤプール知らなくて、基本的にメビウス(ミライとGuys)の話をぽつぽつ投下してるものです。
やっぱり、不特定多数の人に見てもらえる場所に、自分の文章を送っていうのはそれなりに勇気がいるよ。

だから、感想がつくと、それもアンカーつけてもらっての感想だったりすると本当に嬉しいw

でも、つかないときは仕方ない。とも思ってる。
ただ、ヤプールメインのスレになったら投下はしにくくなるなあ…。自分でスレチだな、と思っちゃうし、
もしもそう指摘されたら…と考えたらちょっと…(汗
494名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 09:35:44 ID:EccdX+Rx0
正に、ヤプール恐るべしw

伸びてるから何かと思えば議論中か。
ウルトラネタもヤプールネタも楽しく読んでる(でも書けない)
人間からすると、ここで職人さん一発たのんますな気分。

そういう状況ではないのは重々承知ではあるが・・・ジレンマナリorz
495隊長と教官の教え1/2:2007/01/21(日) 10:08:24 ID:/Y2/9Nkc0
空気読まずに投下。

ソリチュラから帰って行った人々を送っていったミライたち。

ミライ「寂しさを知っているから、誰かに優しくすることができる・・・
    1人1人の心が違うから衝突があるけれど、それを乗り越えてまた1つ成長できるんだ。
    そうだ・・・これはゾフィー兄さんたちが教えてくれたことだった・・・」

−地球へ出発する直前−

メビウス「タロウ教官、いってきます」
タロウ「地球を多くを学び、知り、強くなるんだぞ」
ゾフィー「メビウス」
メビウス「ゾフィー隊長・・・」
ゾフィー「メビウス、我々に心があるようにどの星の生き物にも心がある。
     それらは1つ1つが違い、そしてどれも愛おしくひとつきりの大切なものだ。
     宇宙の平和を守る我々もその根底にある思いは違う」
メビウス「1つ1つの違う心・・・」
ゾフィー「ウルトラマンは使命感から地球を守った。
     セブンは管轄外であるにも関わらず愛する地球を守りぬいた。
     ジャックやエース、もちろんここにいるタロウもそれぞれ根底にある思いは違う。
     だがそれでいいのだ。
     それが命あるものの持っている生まれながらの個性だ。
     ときには衝突もある、誤解も生むだろう。
     だがそれらを乗り越えることが経験と成長を与えてくれるのだ」
メビウス「はい・・・!」
496隊長と教官の教え2/2:2007/01/21(日) 10:10:10 ID:/Y2/9Nkc0
タロウ「メビウス、この先には今まで以上に辛いことがあるだろう。
    だがそこから逃げてはいけないのだ。
    辛さは痛みを与えるが、その痛みは他者に優しくできるようになるものだ。
    そして優しさがあれば強くもなれる。
    メビウス、地球の人たちはきっと君にそれを教えてくれる。」
メビウス「はい!いってきます、教官!隊長!」
ゾフィー「君の成長を楽しみにしているぞ」
タロウ「君の無限の可能性、私達も見ている。がんばるんだ。
    危なくなったらすぐ私が駆けつけるぞ!」
メビウス「大丈夫です。では行きます!シェアーーーッ!」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ミライ「兄さん、僕はやっと兄さん達の言葉の意味を知ることができました。
    まだまだ地球の人々には教えてもらいたいことがいっぱいあります」
リュウ「おい、さっきから何ボーッとしてんだ?」
ジョージ「前を見て歩かないと転ぶぜ、アミーゴ!」
マリナ「さっ、基地に帰りましょ」
ミライ「はい!」
497名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 10:49:10 ID:kn1HDel60
>>495-496
いい話だ。そうだよな。

まあ、一連の流れ見て思ったのはスレは生き物。
自分の好みと合わなくなったからって、戻ってくれってのは2chでは無理。
自然に戻るのを待つか、そこから去って新天地を探すか。
自分にスレを合わすんでなくて、スレに自分を合わせるもんだ。
498特別特訓1/2:2007/01/21(日) 10:50:44 ID:smpSgR3D0
帰マン「メビウス、今日は私が特訓をしてやるぞ!」
メビウス「はい、ジャック兄さん!」
帰マン「訓練にはこの道具を使う。さあメビウスこのゴーグルをつけるんだ」
メビウス「(わくわく)なんですか、これは?」
帰マン「名づけてウルトラシュミレーター!我々が戦ってきた相手と仮想対戦が行えるのだ!」
メビウス「す、すごい!」
帰マン「直接自分を鍛えるのも良いが、精神面でも強くならないとな」
メビウス「はい、頑張ります!」
ウイイイイン・・・・

ゼラン星人『地球人は子供を大切にしてくれるな・・・・』
メビウス『な、なんだと!?』
プルーマ『ギエエエ〜(バタッ)』
メビウス『(ズドーン!)うわあー!な、ナイトメビウスブレスが!!』

ムルチ『ギャオオオオ!』
メビウス『勝手な事を言うな、怪獣を呼び出したのはお前たちじゃないか!(号泣)』

メビウス『よくも、よくもタロウ教官を!』
ブラックキング『ガオーッ!』
499特別特訓2/2:2007/01/21(日) 10:51:57 ID:smpSgR3D0
タロウ「ジャック、君は何をしたんだ!私のメビウスが泣いているじゃないか!」
帰マン「(わ、私のメビウス!?)いや、精神面での強化を・・・・・」
タロウ「そういうことは私に任せてくれ!」
帰マン「わかった、わかったよ」
メビウス「教官、ジャック兄さんを責めないで下さい!力の足りない僕がいけないんです!」
タロウ「その通りだ、メビウス。力が足りないと感じたら、更に鍛えれば良いんだ。さあ、今度は私のデータを使おう」
帰マン「・・・・・・・」
タロウ「用意は良いな?メビウス、特訓開始だ!」
メビウス「はい!!」

ライブキング『アーハハハ!ヒャーハハハ!・・・グルルル!』
ボキ、ボキボキッ
メビウス『う、うわあああ!』

バードン『ギエエエエーッ』
メビウス『わあーっ、ぼ、僕の頭がーッ!』

メビウス「(ガタガタブルブル)」
タロウ「すまん、すまんメビウス!選択を間違えた!」
ゾフィー「どうした、騒がしいな」
メビウス「ゾフィー隊長、僕、貴方の気持ちが分かりました!!」
ゾフィー「え?」
500名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:25:23 ID:SBTak4wD0
>>421が投下しにくいなんて書き込まなければ、すんなりヤプールは独立できていた。
何度見てもコメント欲しさの嫉妬に見えるから、カチンとくる。
501名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 11:40:47 ID:ewMN26GUO
いちいち、ツマランことで揉めてもしょうがないだろ。
優しさ云々というか、仲良くやれよ。
502二本尾の海域1/2:2007/01/21(日) 12:32:55 ID:Rc5IPxup0
ガイズオーシャン所属哨戒潜水艦「シルバーウエーブ」(旧海上自衛隊潜水艦『くろしお』)艦内
ソナー員「艦長、ソナー感あり、海溝最深部です。」
艦長「探知プローブ射出。」
副長「射出完了。」
艦長「さーて、何がでてくるかな?」
ソナー員「映像入ります。」
副長「確認しました、ドキュメントMATに確認、レジストコードは・・」
艦長「古代怪獣ツインテール、だろ。まったく、何匹目だ?」
副長「この海域にはいって3匹目です。」
艦長「ツインテール多発地帯だな、ここは。他の個体の所在確認は?」
ソナー員「一時間前の定時確認で確認取れています。」
副長「艦長、そろそろ攻撃許可の要請は・・」
艦長「三匹もいると、いまさらって感じもするが・・・」
副長「いつまでも監視を続けているだけでは解決しません。」
艦長「わかっている。だがこの海域にまだ別の個体がいないとも限らん。一匹攻撃してしとめても、囲まれたら
   どうする?アウトレンジでしとめないと確実にやられるぞ。ツインテールは水中高速戦闘機だからな。」
副長「一匹しとめてサンプルが取れれば、この大量発生の原因がわかるかもしれません。」
艦長「実はな、二匹目を発見したとき、本部から通達が出てるんだ。『ツインテール発見時は極力攻撃を避け、
   監視に勤めよ。』とね。」
503名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 12:33:02 ID:axkfUGgl0
>>437
こっちも遅レスだがありがとう、それ両方私だ(バレてる気もするけど)。
ちなみに「太陽〜」のほうは諸事情でここには落とせなくなった。
特に反応返って来てなかったのでいいやと思ってたんだけど。

とりあえず続きは書いてる、別の持ちネタとも絡めたら際限なく長くなったので
まあ、どっか場所を見付けて投下するよ。
ヒントやアナウンスは多分すべきじゃないけど、検索に掛かるようになったら、
それだけ伝えに来るわ。
504二本尾の海域2/2:2007/01/21(日) 12:33:51 ID:Rc5IPxup0
副長「なぜです?」
艦長「詳しくはわからん。だが、先回の対策会議で出た、『資源としての怪獣の有効活用』の一環じゃないかな。」
副長「ツインテールを何に使うんです?」
艦長「知ってるか?ツインテールの肉って美味いらしいんだ。」
副長「食べるんですか?あれを?」
艦長「考えても見ろ、全長40メートルを超える生き物から、どれくらいの肉が採れるとおもう?養殖でもできれば
   それこそ食料資源として革命的だ。」
副長「さっき艦長が御自分で言われましたが、アウトレンジしてスペシウム弾頭魚雷で吹き飛ばす以外の方法でヤツを
   倒すなんて不可能です。肉なんか残りゃしませんよ。」
艦長「海の中では、そうだ。だが浅瀬に誘い込んだり、上手く陸上に上げれば勝算はあるだろ。現に40年前
   の防衛チームは当時の武器でもツインテールをかなり追い詰めている。」
副長「グドンでも飼いならしますか。」
艦長「あれはだめだ、自分で食っちまう。だが、グドンをマケット怪獣化する、なんていうのはいい手かもな。」
副長「わかりました、今までどおり追尾プローブと監視ブイ敷設ですね。」
艦長「頼む。それが済んだらアンテナ上げろ。本部に対象確認と封鎖海域の範囲拡大を具申。」
副長「GIG!」

 海老の旨味と食感を持つ「二本尾のステーキ」が家庭の食卓に上るには、まだ時間がかかりそうである。

505名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 12:36:56 ID:axkfUGgl0
>>502
申し訳ないっ!
506名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 13:20:13 ID:+jSUyLJqO
>>501一度議論の流れになればその時に意見は全て吐き出してしまった方がいい。

>>280の前後に流してしまって有耶無耶にしたからこうなっているんだ。
定期的にこの話が出る方が嫌だろう。
507名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 14:26:51 ID:Lbtxn0zO0
>>504
ノロウイルスの後遺症で胃腸が弱ってるのに
海老天丼食べたくなっちまったよ(ノ∀`)
508名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:16:44 ID:Yb3t/Zzd0
>498,499
兄さん達ヒドスwwww(ノ∀`)
>502、504
丁度腹減ってる時に読んだから
余計腹減った、ツインテール丼いいなw
509名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 15:28:45 ID:1LhOUwOo0
50年もしたら「ツインテールじゃなくて本物のエビ天が食べてみたい」と
わがままを言う子供が現れるのかも
510ドッペルゲンガー? その1:2007/01/21(日) 16:46:24 ID:MiVzY0rA0
>>488の要望により復活(曖昧な記憶だから多少異なるかも)
−電車内−

マリナ「でもあのトリピーが・・」
ジョージ「俺達に一泊二日の温泉旅行に行って来いだなんて」
テッペイ「何か怪しいですよね」
サコミズ「まぁまぁ、折角の補佐官のご好意なんだから楽しもうよ」
コノミ「でも隊長、もし怪獣が現れたらどうするんですか?」
サコミズ「あぁ、それは大丈夫。もしもの時はマルさんがガンフェニックスストライカーで迎えに来る事になってるから」
リュウ「じゃあ大丈夫そうだな」
ミライ「この冷凍みかんって美味しいですね」
テッペイ「ミライ君、それ・・・何個目?」
ミライ「え?まだ18個ですよ」
リュウ「まじかよ」
コノミ「ミライ君、お腹壊すよ」
サコミズ「ミライ、程々にね。それと、補佐官が気を利かせて僕達は『Kayz』って会社の社員って事になってるそうだよ。だから僕も宿の中では隊長じゃなくて主任ね」
一同「解りましたぁ〜」
マリナ「ところで隊長、今日泊まる所ってどこなんですか?」
サコミズ「えぇとね・・『蔵原』って老舗の旅館らしいよ」
ジョージ「旅館か、浴衣でゆったりとくつろげて良いな」
リュウ「お前本当に海外生活長いのか?」
コノミ「ジョージさんって何処かおじぃちゃんみたいですよね」
マリナ「本当にそうよね」
ジョージ「ほっとけ」
テッペイ「駅に着きましたよ、降りましょう」
511名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 17:19:13 ID:OgWe/qCi0
「蔵原」・・ドッペルゲンガー・・・それだけで爆笑しちまったじゃねえか
512488:2007/01/21(日) 18:03:51 ID:Yxr6F2qF0
>>510 うわーいw ありがとう!
番組観てなかったから、HPで粗筋読んで、準備万端待ってたさ!!
513名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 18:48:24 ID:FEzZDUeY0
で、結局どうするんだ。ヤプール独立するのかい?それともこのまま現状維持?
514名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:00:49 ID:lEw3lqdN0
立てたきゃ立てて誘導すればいい
ただ、まとめサイトの面倒もみてやれ
ここのまとめサイトの管理人だって両方みるの大変だろ?
そこまで考えるもんだ
515名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:02:50 ID:FEzZDUeY0
もっともだな。
516名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:13:07 ID:+jSUyLJqO
過去からの流れが無いと成り立たないネタだからな。
517回転寿司奉行:2007/01/21(日) 19:20:43 ID:LRd3FurX0
空気読まずに投下してみる

サコミズ「今日の勤務は終わったし、みんなで回転寿司に行こうか。日頃がんばってることだし僕が奢るよ」
リュウ「よっしゃぁ!それでこそ俺たちの隊長だぜ!」
テッペイ「僕、小さいころから1回でいいから回転寿司に行ってみたかったんですよ」
ジョージ「コイツ、さり気なくとんでもないこと言ってるぜ」
テッペイ「アボガド、ソーセージ、エビフライ巻き・・・あぁ、それを食べられるなんて夢みたい」
コノミ「ミライ君、回転寿司初めてだったよね?」
ミライ「はい!地球の回転寿司は初めてです」
テッペイ「え?!宇宙にも回転寿司があるんですか?!」
マリナ「どんなお店なの?」
ミライ「あのときはゾフィー隊長と食べにいったんですが、食べるネタの順番をゾフィー隊長が指定してくるんですよ」
テッペイ「ゾフィーって鍋奉行ならぬ回転寿司奉行だったんだ。意外だなぁ〜」
サコミズ「話に水を差すようだけど、早い所服を着替えて出かけようよ。食事時になったら混んで入れなくなるし」

その後、回転寿司屋にて

サコミズ「ミライ!大トロを最初に食べたら他の寿司の味が分からなくなるから私が解禁するまで待て!テッペイ!おまえは創作系ばかり食べるな!ちゃんと正統派の寿司を食べろ!
リュウ!おまえは・・・・・・」
ミライ「ゾフィー隊長と一緒にいるみたいで落ち着かないなぁ・・・」
テッペイ「あぅ〜(目の前を通り過ぎていくエビフライ巻きを物惜しそうに見てる)」
518名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:24:56 ID:FEzZDUeY0
じゃあ、今まとめサイトの作り方知ってて且つヤプールまとめサイト運営(?)しようって人います?
519名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:32:52 ID:3gby8BhQ0
>>517
宇宙回転寿司って誰が持ち込んだんだw

>>518
議論は別スレ立ててやって欲しいかも。感想書きにくい。
投下もしにくい。
ってなんかデジャブ。
520名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:37:20 ID:FEzZDUeY0
>>519
この議論のためだけにスレ立てるってのは・・・そこまでするほど長続きする問題じゃないし。
確かに投下しにくいのはあるだろうけど、いつかぶちあたる問題だとも思うし早めに解決しておいた方がいいとおもうがなあ。
521名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:39:38 ID:2yH2pETh0
>>472
「読んだら必ず感想下さい」って、よく厨房サイトにあるな。
つまんないものには、感想するだけ時間のムダって読者もいる。
そういう事だ。
522名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:40:28 ID:axkfUGgl0
>>520
いくらなんでもネタ直後に話のぶり返しってのはないんじゃない?
もう少しくらい待っても…。
つーか、その無神経さが一番勘に触るんだよね…。
523名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:46:54 ID:btknPREO0
>>520
次スレ立てる頃に、ヤプールネタを管理できる人がいるようなら
分けて立ててもいいんじゃないかな。
あと、気になるのがどこまでがヤプールネタなのかってこと。
そのあたりのラインは、曖昧にしておいた方が良いような気がするが…
新職人がこっち向けかと思って投下したら、ヤプールを出したばかりに
「あっちいけ」とばかり言われたら…ねぇ。
524名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:50:40 ID:btknPREO0
>>517
確かに誰が回転寿司を光の国に…。エースあたりか?
サコミズ「ガリもちゃんと食べること!」
一同「じ…G・I・G!」
とか、浮かんでしまった。補佐官達がいたら、またどうなったんだろうか。
525名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:51:12 ID:FEzZDUeY0
>>522
結論も出ないうちから投下され続けると感想と次のネタで結局流れてしまうじゃないか。
無神経なのは重々承知だが>>495jのようにまたなかったことのようになると思ったんだ。
しかし確かにもう少し待った方がよかったな。>>517氏すまない。
526名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 19:57:22 ID:+fAFn0SP0
>>522
それは思ったが、あんさんも落ち着け

「太陽〜」の作者さんか。
ここに投稿なくなってしまったんでコメントできなかったが
やわらかい雰囲気は好みだが、指示代名詞が多用されすぎてイメージが掴みにくかった。
もう少し読み手寄りになりゃ、もっと良くなると思ったよ。
527名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:01:04 ID:hBCDq47v0
>>495-496
 いい話ですね。ジンとしました。勝手に便乗して続きを(ごめんなさい)

リュウ「おいミライ…その、大丈夫か?」
ミライ「え?」
リュウ「いやま、その…今日のはちょっとお前にゃきつかったんじゃねえかと思ってな」
ミライ「リュウさん…。心配してくれてありがとうございます。大丈夫ですよ。
    寂しさを知っているからこそ、強くなれる。つらさや痛みを知っているからこそ、優しくなれる、か…いい言葉ですね」
リュウ「だなあ…。つっても、皆が皆自分の力だけでそうなれるってわけじゃないんだけどな(苦笑」
ミライ「え?」

リュウ「んにゃ…。寂しさのなかから強さを見つけるには、『何か』の存在が必要な時もあるってな。」
ミライ「どういう…ことでしょうか?(困惑」
リュウ「んー。…うまく言えねぇや。つか、多分お前にゃもう分かってることだろうよ。」
ミライ「……?」

 リュウ(…旧Guysなんて呼び方、絶対耐えられないと思っていたけど…こいつらがいてくれて、本当によかった…。
     センパイ方、オレらはちゃんと地球を守ってますよ。寂しさはなくならないけど、絶対に忘れませんから)

リュウ「…ぜってぇ言えねえけどな(ぼそ」
ミライ「え?なんですか?何を言えないんです?ねえリュウさんってば!」
528名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:31:55 ID:jG/SHj5k0
gooのまとめサイトやってる者です。
正直言うと、ブログ形式でやるには無理がある。見づらいでしょ。
ただ、更新が簡単なんでボチボチ続けてこれたっていうのもある。
自分はGUYSネタやおとぼけミライが目当てで見てるんだけど、
乗りかかった船だから、スレが分かれても両方見るくらいはするよ。
できるならば、ちゃんと作り直したほうがいい。wikiのほうもあるし。

>>495-496 >>527
GJ!
529名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:40:51 ID:btknPREO0
>>527
昨日の話の続きに、ありそうなやりとりにGJ!
>>495-496の話があって、出来た話…こういう繋がりがあるから、このスレ好きなんだ。

>>528
いつも更新有り難う。
頻繁な更新で、大変だと思うけれど利用させて貰っているよ。
最終的には立候補者がいなければ、ヤプールが分割しちゃった場合
そちらも見ていただいてしまうのかもしれないんだけれど。大変では?
出来れば、ヤプール目当て(?)な候補者が現れたらいいね。
530名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:45:51 ID:uZ1AUnuJ0
502作者です。
>>505
とんでもございません。流れ読まなかった私の責任です。申し訳ない。
>>507 508 509
コメント有り難うございます。初投稿で不慣れですが、コメントいただけることがとてもうれしいです。

531名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:47:53 ID:HtGSGOcP0
498-499の続き

レオ「災難だったな、メビウス」
メビウス「あ、レオ兄さん!」
セブン「まったく、タロウもジャックもしょうがない奴らだ」
メビウス「セブン兄さん!」
レオ「さあメビウス、今度は私とダン隊長の訓練をウルトラシュミレーターで練習しよう」
メビウス「え」
レオ「ああ、青ざめるな、青ざめるな。大丈夫だ、人間時に行った訓練だから」
セブン「その通りだ、君ならできる!」
メビウス「はい!がんばります!!」

タロウ「私のメビウスが、私のメビウスがぁぁ!」
80「ど、どうしたんだ、タロウ!」
ゾフィー「なんか、メビウスが真っ白に燃え尽きてたらしいぞ」
レオ「だ、ダン隊長・・・・・」
セブン「レオ、ウルトラダイナマイトが嫌だったら何も話すんじゃないぞ」
532名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:49:22 ID:axkfUGgl0
>>528
いつも乙。
そうだね、更新のしやすさならwikiかブログだけどどっちも小説にはちょっと
向かないんだよねぇ…。見やすさではHTMLだけど、手間で死ぬし。
誰にでも更新可能で凍結機能付きのwikiあるけど、改行無効…うーむ。

>>530
いやいやいやいやいやいや、順序が逆ですから;
533名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:50:36 ID:X1XI/iuz0
>>531
レオもといゲンが最強ということでよろしいか
534名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 20:58:43 ID:BeJXICl10
>>531
長兄&次兄がさらに上のことをやらかしてくれると信じているww
535長兄と次兄・前編:2007/01/21(日) 21:38:42 ID:HtGSGOcP0
メビウス「くすん、くすん。酷いです、ダン隊長。ジープはあんまりです」
レオ「あれは死ぬかと思ったからなぁ、あはははは」
セブン「メビウス、まだ円盤生物のデータが残っているぞ!」
レオ「シルバーブルーメのデータはMACからGUYSに変えてますから」
ゾフィー「こら、お前たち!いくらメビウスが期待のホープだからといっても少し厳しすぎるぞ」
レオ「はあ」
ゾフィー「さあ、メビウス。私の戦歴データを使って訓練をしよう」
メビウス「え・・・・・・(あ、でもバードンはもう戦ったか)は、はい!!」
レオ「(こそこそ)ゾフィー隊長って、そんなに戦ってませんよね」
セブン「(こそこそ)うーん・・・・あ。まさか」

ジャッカル大魔王『フハハハハ、ウルトラマンキングもこんなものか!』
メビウス『わあああああ!』

メビウス「ひっ、ひいっ・・・・・」
ゾフィー「メビウス!?メビウス、戻ってこーい!」
ゴゴゴゴゴゴ・・・・・・
ゾフィー「う・・・・・・・・(振り返り)わあああ!!」
536長兄と次兄・後編:2007/01/21(日) 21:39:40 ID:HtGSGOcP0
マン「うーん、ゼットンは前に戦ったし、ジェロニモンはそれ程強くないし・・・・」
セブン「ウルトラマン、何を悩んでいるんだ?」
マン「いや、ウルトラシュミレーターの一件だ」
セブン「ああ、あれなら訓練に使用する事が禁止されたぞ」
マン「えっ」
セブン「・・・・・・落ち込むなよ」
マン「うーん・・・・・・あ、良い訓練方法を思いついたぞ」

マン「メビウス、今日は私が訓練をしよう!飛行しながら、全力を出す訓練だ!」
メビウス「はい、マン兄さん!!」
マン「いいか、この映像を見てくれ」
メビウス「・・・・・・流れ星ですか?」
マン「おしい。こいつはメガトン怪獣スカイドンだ!」
メビウス「すかいどん?」
マン「体重20万トン、そいつが今怪獣墓場からウルトラの星目がけて一直線に落下している!」
メビウス「えええええっ!?」
マン「メビウス、君はこのスカイドンを体当たり及び光線、ブレード無しで宇宙へ引き戻すのだ!」
メビウス「(呆然)」

メビウス「うおおおおお!とまれー!止まれーっ!」
スカイドン「グー、グー」
マン「・・・・少し相手が重すぎたかな」
セブン「重過ぎるどころじゃないだろ!加勢に行くぞ、あんなモン落っこちたら大変だ!」
ゾフィー「ウルトラマン、あとで大体長のところへ行くんだ。わかったな?」
53740.5話w:2007/01/21(日) 22:22:54 ID:PoFMqlpo0
「おい!もう下校時間だぞ。さっさと帰るんだ」
夕闇せまる学校の理科室、一人の生徒がパソコンと向き合い何かを調べているようだ
 「はっ?!・・・すんません塚本先生。つい夢中になっちゃって」頭を掻き帰り支度を始める生徒
 「何をやってたんだ?」
 「あの・・なんで最近になって怪獣が出てきたのかって凄く気になって。」
 「で、なんか解ったか?」
 「全然・・・でも、世界中で異常な電磁波”みたいなもの”が観測されてるらしいんですけど・・・大して関係ないっすね多分」
 「ほう・・・でもな、よく観察するといろんな物が見えてくるはずだ。ま、通常の勉強には関係ないからほどほどにな・・
  ああ、前に俺にそんなこと言った人がいたなあ」
 「観察するとってことを?」
 「そう、俺の恩師。矢的先生だ」
 「ああ、ウルトラマン80じゃないかって人でしょ?!桜ヶ岡中の伝説の一つですよ」
 「ありえん話だ。良くできた作り話だよ・・・さあ帰った帰った」
 
 無人の桜ヶ岡中旧校舎、解体作業を告知する看板の前に塚本はいた。
 「25年か・・・矢的先生、あなたが80ならそろそろ出番じゃないですか?」
 ポケットから取り出したタバコに火をつける空を見る塚本、満天の星空だった 
 
538青い人たちの会話:2007/01/21(日) 22:46:21 ID:DGhaYm1H0
ヒカリ「えと、どうも科学者だけど宇宙警備隊員のウルトラマンヒカリです」
アグル「(ふん、なんだこのとがった耳は)君より少し早く地球に居たアグルだ。」
ヒカリ「なんだか私たち青いウルトラマンってなんだか変な扱いうけてません?」
アグル「そうだな、ちょっと前から活動していたウルトラマン(ガイア、メビウス)と喧嘩したりとか・・・」
ヒカリ「散々ですよね。半年ぐらいたったら力をあげなきゃいけないんですし・・・・」
アグル「まぁ俺はパワーアップして戻ってこれたんだからいいと思うけどあれ?もしもーし」
ヒカリ「そうさ俺は中途半端にボガール追って、復活しても市民に罵声浴びせられて、しかも復活したのその一話だけだし・・・(メソメソ)」
アグル「(えっ泣いてるよこの人)まぁまぁ、外伝作られたことだし良しとしませんか、ね?」
ヒカリ「ウワァァァァァァン」
ヒカリは負の力でアーブギアを再びまとった!
アグル「ちょっ、まって!剣振り回すな!予備貰ったっからって」
ツルギ「どうせ俺はヒカリさ!簡単に部下に押し付けられた名前さ!」
アグル「くそっ、こうなりゃおれもV2にっ」
カキーン、カキーン
アグル「いい加減やめろ!」
ツルギ「だって俺は!俺ら青いウルトラマンはちゃんと地球に派遣させてもらってないじゃないですか!」
コスモス(ルナ)「あのーどうしたんですかそんなすごい見幕で2人とも。まぁまぁ喧嘩は良くないですヨ。
         平和に平和に。」
アグル、ツルギ「あっ・・・・・きっさまぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」
コスモス(ルナ)「えっ!?エッ!?ギャアアアアア」

ゾフィー「で、そのまま数時間にわたり休憩施設を破壊、コスモスを殴り倒したと。」
アグル、ヒカリ「すいません・・・・」
539続、青い人たちの会話:2007/01/21(日) 22:47:09 ID:DGhaYm1H0
〜2人が喧嘩していたとき〜
ティガ「と、止めに行ったほうが良いかな!?」
ダイナ「バカ!俺たちもタイプチェンジで青くなることでボコられるぞ!」
540名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 22:54:45 ID:KQLQh5kX0
>>537
これは良い!!
541名無しより愛をこめて:2007/01/21(日) 23:08:28 ID:BeJXICl10
>>536-537
わーい、ありがとうございますv
ゾフィー兄さん、ジャッカル大魔王戦とは素敵なチョイスですw
マン兄さんもやばすぎw
>レオ「(こそこそ)ゾフィー隊長って、そんなに戦ってませんよね」
いやレオ、君や地球人が知らないだけで宇宙警備隊創設以前から
いろいろな実戦を経験しているはずですよ〜。とフォローしてみる。

>>538
マジで泣けました。
そしてあの「矢的先生・・・、矢的せんせーーい!!」に繋がるんですね。・゚・(ノД`)・゚・。
542541:2007/01/21(日) 23:10:24 ID:BeJXICl10
う、アンカーずれた。
>>535-536
>>538
で。
大変申し訳ないです・・・・orz
543名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 00:37:08 ID:HE9J7l040
部下D「これより地球侵略部隊の面々にウルトラ一族のビデオを配る、各自これを観て奴らのことを研究するように」
そして・・・

サーペント星人「なるほど、この方法は地球人に憑依する時に使えるな。」
544名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 10:57:17 ID:LqFXjkOz0
空気読まずに(ry ソリチュラネタで誰もが思ったであろうあのシーンを。

ミライ「怪獣を攻撃しないでください。……他にたくさんの人たちが囚われています!」
リュウ「…なんだと?」


ミライ(このままじゃ変身できない…いったいどうすれば……あっ)


光の国で
ジャ先輩「メビウス、変身するために道具は必ずしも必要なものではない。」
メビウス「えっ?そうなんですか?」
ジャ先輩「道具もポーズも、意識を集中させるための儀式なのだ。
      中にはその道具の中に太陽エネルギーを充填させておく人も居るが、
      道具がある事によって逆にそれが弱点となる人も居る。
      まあ、お前は落としたり盗まれることは無いだろうがな(苦笑)」
セブン「ゴホン…何を話しているのかね、君たち。」


ミライ「うわああああああぁぁぁぁぁぁぁ(トラウマ爆発)」
545ミライ日記:2007/01/22(月) 11:39:28 ID:GdM037io0
○月ソリチュラ日 天気:ソリチュラン

植物怪獣と同化したままがよかったなんて、
支配されることを望むなんてぼくにはまだ理解できないよ。
人間って複雑なんだな。
もっと人間について勉強しなさいってことなんだろう。
今度の休日はコノミさんおすすめの漫画喫茶というところに行って勉強だ。

忘れないように書いておこう。
ジョージさんおすすめは「キャプテン翼」で、
マリナさんは「頭文字D」で、
テッペイさんが「ブラックジャック」、
リュウさんが「AKIRA」で、
コノミさんが、あれ?なんだっけ。
明日もう一度聞かなきゃ。コノミさんごめんなさい。

あとサコミズ隊長のおすすめも教えてもらおう。
ミサキさんや補佐官やマルさんにも聞いてみよう。
一日で全部読めるかな。

今日のパン:メロンパン(おじさんのレシピどおりなんだけど、おじさんにはかなわないよ)


>>544
そっか、気付かんかった。あのシーン気になってたんだよね、納得。
546名無しより愛をこめて:2007/01/22(月) 22:20:08 ID:j/Jxolyl0
>>545
素晴らしい。
が、マリナなら「頭文字D」よりも同じ作者の「バリバリ伝説」の方が良かったかな。
547ドッペルゲンガー? その2:2007/01/22(月) 23:09:13 ID:j/Jxolyl0
−宿への道の途中−

ミライ「凄かったですね、大室山」
テッペイ「でしょ、ミライ君。あの山にはかつてドキュメントSSSP、レジストコード『高原竜 ヒドラ』が−」
リュウ「テッペイ、その話もう五回目だぞ」
テッペイ「はい・・・」
コノミ「まぁまぁ」
ジョージ「まだ着かないのか・・・・?」
マリナ「しっかりしなさいよジョージ。あれ位のリフトで」
サコミズ「まぁまぁ、もうすぐ着くよ」
コノミ「あ、着きましたよジョージさん」
マリナ「凄い・・・こんな所に泊まっていいの?」
リュウ「補佐官も太っ腹だな」
ミライ「補佐官ってそんなに太ってましたっけ?」
テッペイ「そうじゃなくてね・・・」
サコミズ「とりあえず中へ入ろうよ」
女将&仲居「いらっしゃいませ、ようこそ蔵原へ」
サコミズ「予約していたKayzのサコミズですが」
女将「!?(小声で何かつぶやく)」
コノミ「あのぅ、どうしました?」
女将「あ、何でもないですよ。雅代さん、女性のお客様をご案内して。美晴は男性のお客様を。私はサコミズ様をご案内します」
雅代・美晴「かしこまりました」
548名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 17:41:40 ID:mAxiYpIx0
>>547
 うはw面白くなりそうな予感がびしびしw楽しみだあ。
 >ミライ「補佐官ってそんなに太ってましたっけ?」
不意打ちww笑った。
 
 
549545:2007/01/23(火) 17:49:09 ID:pwX2ywD80
>>546
レスありがとう。リサーチ不足お恥ずかし…
それ、そのままいただきます。
550名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 18:02:35 ID:mAxiYpIx0
補佐官「あー。諸君。私は常々不思議に思っておったんだが。なぜ、メビウスはガイズジャパンの危機にしか現れないのかねえ」
一同「「ぎょ!」」
補佐官「ここまでガイズジャパンとメビウスの遭遇率が高いと、我々の誰かがメビウスじゃないかと疑ってしまいそうだよ」
ミライ「えっ!!」
リュウ「げっ!!」
サコミズ「ご、ごほっごほっ!!」

マル「なーに言ってるんですか補佐官〜。そんなことあるわけないでしょ〜」
マリナ「そそそーですよ。そんな、ねえ」
コノミ「あるわけ、な、ないじゃないですかあ」
テッペイ「たた、確かに過去には、そ、そういう風に疑える事例もあったみたいですけどどど…」
ジョージ「わーたったった!ないですよ!!あるわけ、ない!もう嫌だなあ。何言い出すんですか。わは、はははは」

補佐官「ま、そうだな。私の気のせいだな。スッキリスッキリ。」
一同「「…ほー…(安堵」」

補佐官「これは、あれだな。やっぱり、私の日頃の行いのおかげだな!定年間近の私を、神様が見守ってくださってるのに違いない!」
一同「「………へ(汗」」
補佐官「いやー。やはり神様っていうのはいるんだねえ。諸君も私のように清く正しく生きていれば、きっとこんな風にご加護があるに違いないよ。
  わはははっ!」

マル「(小声で)髪サマ、には見放されてますけどねー。ぷぷっ」
一同「Σ(・□・;」
551537:2007/01/23(火) 18:38:08 ID:IrFWpSGg0
>>540>>541
 恐縮です。所々編集し損ねてヘンテコな文になってしまって・・・
〜80はリアル世代なので土曜日の放送は非常に楽しみです。変身シーンは無しのようですがそれでも
長谷川”矢的猛”初範氏が出演して頂けるだけでもうお腹いっぱいですw


552名無しより愛をこめて:2007/01/23(火) 19:48:31 ID:dLhkRq7d0
>>547

温泉に行こうネタだったか・・・
553補佐官と怪獣1/3:2007/01/24(水) 00:42:05 ID:V6zqmdjJ0
今日も平和なGUYS基地。その近郊の公園
補佐官「外で食べる蕎麦も美味いな。ところでマル、他のクルー達はどうしたのだね」
マル「皆さんGUYSオーシャンの見学に行かれましたよ」
補佐官「ふうん。怪獣でも出なければ良いがな」
マル「まさか。そうポンポン怪獣は出てきませんよ」
補佐官「そうだな、ハハハハ」
マル「アハハハハ」
ゴゴゴゴゴ・・・・・
補佐官「ん?な、なんだ!?」
マル「補佐官、GUYS基地前に地割れが・・・・・って」
ズガアアアン!
怪獣「アーハハハー!!」
マル「か、怪獣!!」
ザアー・・・ビカッ!
別の怪獣「ギャオオオオオ!」
補佐官「に、二匹も!(気絶)」
554補佐官と怪獣2/3:2007/01/24(水) 00:43:33 ID:V6zqmdjJ0
GUYSオーシャン基地
コノミ「大変です、GUYS基地近辺に怪獣が二匹も現れました!」
リュウ「なんだと!?」
コノミ「今映像が出ます!」
怪獣1「アハハ、アーハハハハ!」
怪獣2「ギャース!」
リュウ「なんだ、こいつらは!!早速喧嘩始めてやがる!」
テッペイ「こ、これは再生怪獣ライブキングと液体大怪獣コスモリキッド!!タロウを追い詰めた強豪怪獣たちです!」
ミライ「タロウ教官を!?」
ジョージ「そんな奴らが、基地の近くに出るなんて!」
サコミズ「みんな、すぐに戻るぞ」
一同「GIG!」

ライブキング「アハハハハ!フハ、フハッ、ハ〜〜ハハハハ!」
コスモリキッド「ギャース!!(ドカッ)」
ライブキング「アハハハハ(ボワーッ)」
コスモリキッド「ギャ!?ギャッ!!」
ドカーン、ボカーン
555補佐官と怪獣3/3:2007/01/24(水) 00:45:25 ID:V6zqmdjJ0
マル「ほ、補佐官、早く避難しましょう!」
補佐官「待ってくれ、腰が抜けた・・・・・」
ライブキング「(ギロッ)アハッ?」
コスモリキッド「(ジロッ)ギイ?(ペロペロ)」
マル「補佐官、ちょっと熱い視線浴びてますよ」
補佐官「まずい、まずいぞマル!確かどっちも人を食うんじゃなかったか!?」
ライブ&コスモ「ギャオオオ〜〜〜♪」
補佐官「わあー!」
マル「あ、補佐官!護身用に代行が持たせてくれたマケット怪獣がありますよ!」
補佐官「早く使え、早くせんか、マル!」
マル「あ、でもメテオール解禁が無いと。さ、補佐官どうぞ」
補佐官「マルー!!ええい、メテオール、解禁!!」
マル「はいっ!(カチッ)あ、安全装置解除しなきゃ」
補佐官「マルーッ!!」

コノミ「あ、補佐官とマルさん!」
ジョージ「良かった、無事だったな」
マリナ「凄い、あんなでかいのに追いかけられても捕まらない」
サコミズ「よし、行くぞ!テッペイはあの二人の救出、怪獣は我々がひきつける!」
テッペイ「GIG!」

その後いつも通りミライが変身。頭に齧り付かれたり二匹に喧嘩キックを喰らったりしたが、何とか倒す事に成功。
556名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 01:14:43 ID:p1uwsfkp0
557チキュウの文化1/2:2007/01/24(水) 01:41:21 ID:p1uwsfkp0
タロウ「特訓だ!」
メビウス「喜んで!」
タロウ「今日は地球の文化についての特訓だ。任務に赴く星について知っておくと
    何かとべんりだからな。そこで今回はここにある地球のマンガを通して
    地球の文化について学ぶことにする。」
メビウス「はいっ!」

メビウス「へ〜、地球にはこんなものがあるのか〜。」
タロウ「メビウス、勉強になったか?」
メビウス「はいっ!」

月日は流れ…
リュウ「ミライ!随分筋トレ頑張ってんな。」
ミライ「はいっ!敵がどんどん強くなってきてるから僕ももっと強くならなきゃと
    思って。」
リュウ「なるほどな。でも、そろそろ切り上げて飯にしねーか?今日はおばちゃん
    特製の…」
ミライ「!?そうだ、忘れてた!すいません、準備が有るから先に失礼します!」
リュウ「準備!?」

司令室
コノミ「ミライ君、どうしたのそんなに慌てて…」
ミライ「テッペイさんに頼みたいことがあって…」
テッペイ「えっ、僕に?」
ミライ(ぼそぼそぼそ)
テッペイ「それなら貸せるけど、何に使うの?」
ミライ「もっと強くなるために使うんです!」
テッペイ「?」
558チキュウの文化2/2:2007/01/24(水) 02:01:41 ID:p1uwsfkp0
サコミズ「さ、そろそろご飯にしようか。今日は僕も一緒に行くよ。」
コノミ「珍しいですね、隊長が私たちと一緒に食事するのって。」
サコミズ「今日は、僕の大好物だからね。」

食堂
サユリ「さあ、今日は私特製のコンソメスープ定食よ!」
リュウ「おお、うまそう!いただきま〜す。」
ジョージ「うまい!うまい!」
マリナ「二人とも、少しは落ち着いて食べなさいよ!」
サコミズ「まあまあ、いいじゃない。にぎやか…!?」
隊長の視線の先には、手に持った注射器にスープを吸い取り腕に突き立てよう
とするミライの姿が!
サコミズ「よせっ!ミライ(ゴシカァン!」
リュウ「わーっ、ミライ何やってんだ!(クシカツ!」
隊長とリュウが取り押さえにかかる…
ミライ「えっ!?コンソメスープを血管から注入ることで、もっと強くなろうと…」
一同「エェッ!」
ミライ「前に、タロウ兄さんに見せてもらったマンガに描いてあったんです。」
マリナ「たしかに、そういうマンガはあるけど…」
ジョージ「これは普通のコンソメスープだぞアミーゴ。」
リュウ「だいたいどこで手に入れたんだよ、この注射器。」
テッペイ(こそこそ)
コノミ「テッペイさん、どこ行くんですか?」
テッペイ「うっ!?」
リュウ&ジョージ「おまえか〜……」
テッペイ「ク、クエエエエッ!(逃走」
559名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 02:04:03 ID:pKDKz1E30
>リュウ「わーっ、ミライ何やってんだ!(クシカツ!」
なんだその効果音www
560名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 02:04:06 ID:p1uwsfkp0
556はうち間違いです。スルーして下さい。
561ドッペルゲンガー? その3:2007/01/24(水) 02:09:15 ID:C+58zP+w0
−マリナとコノミの部屋−

雅代「ではごゆっくりと」
マリナ「有難うございます」
コノミ「マリナさん、お茶淹れましたよ」
マリナ「サンキュ」
コノミ「ねぇマリナさん」
マリナ「どうしたのコノミちゃん?」
コノミ「さっき此処の女将さんと仲居さんが隊長を見た後、何か変じゃありませんでした?」
マリナ「確かに。それに仲居の一人が『ムトウさん?』って言ってたのよねぇ」
コノミ「マリナさん聴こえてたんですか!?」
マリナ「まぁね」
コノミ「誰なんでしょうね、ムトウさんって」
マリナ「ここの従業員に聞けば解るだろうけれど、なんか悪いような・・・」
コノミ「でもそうなると余計に気になりますよねぇ」
二人「う〜ん・・・・・」
(部屋の電話が鳴る)
マリナ「あ、私が出るね。はい、あぁジョージ。何?・・・うん、六時に隊長の部屋ね。了解、コノミちゃんにも伝えておくわ」
コノミ「ジョージさん何て?」
マリナ「夕飯は隊長の部屋で皆で食べるから六時迄に来てくれって」
コノミ「六時ですか・・・それまでどうします?」
マリナ「そうねぇ、此処のお風呂評判良いらしいからコノミちゃん行かない?」
コノミ「良いですね、行きましょうマリナさん♪」
562名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 07:08:24 ID:hzGbvu2VO
80「筆頭教官!地球の、特に日本の文化を知るならば、マンガよりこれです!(ドサッ)」
タロウ「うわ!広○苑」
メビウス「なんて厚いんだ!」
80「辞書だよ。言葉の意味などが書かれていて、中でもそれは最高峰なんだ」
メビウス「へえっ(ペラッ)何々・・・立つ鳥跡を濁さず?」
80「・・・」
タロウ「・・・」
メビウス「あれ?80先生、何も言わずに行っちゃいましたよ?」
タロウ「・・・あいつ、地球に心残りがあるから・・・」
563名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 07:18:49 ID:GRjgTAnH0
先生…(つд`)
週末の同窓会が待ち遠しいです
564名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 10:30:28 ID:hKgoYvOD0
>557−558
【ドーピングコンソメスープ】(どーぴんぐこんそめすーぷ)
『魔人探偵脳噛ネウロ』の登場人物である至郎田正影(レストランシュプリームS勤務)オーナーシェフが
食の千年帝国を作るべく、長年の研究を経て創り上げた至高にして究極の料理。

つくりかたは簡単。ドラッグ、筋肉増強剤やコンソメなどの数えきれない食材・薬物を精密なバランスで配合し
特殊な味付けを施して煮込むこと七日七晩!!
そうすれば血液や尿からは決して検出されず、なおかつ全ての薬物の効果も数倍・・・
血管から注入(たべ)ることでさらに数倍となる究極料理ドーピングコンソメスープの完成である。

補足:右腕である海野シェフを殺害した事を自白した至太田シェフは、これを血管から注入(たべ)、
   化け物のようなナイスバディ(上半身のみ)と怪力を獲得。
   警官達から逃走を図るが、情緒不安定な為、主人公ネウロの安い挑発に乗りあっけなく自滅する。
   なお至朗田シェフは「ドーピングコンソメスープだ・・・」「ゴシカァン(人体を押し倒す際発生する擬音)」
   「・・・フゥ〜〜〜 ・・・フゥ〜〜・・・」「クワッ」など数々の名言を残しており、AAも存在する。

まさかここでこのネタ見るとは思わなかったww
565名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 10:31:58 ID:wdDXfTXoO

すいません
>>558の元ネタ教えてもらえますか?
566名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 17:40:23 ID:vme4/Z6RO
↑まさに奇跡www
567名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 19:22:37 ID:M9dL3bpM0
ある日のGUYS基地
ジョージ「あれ?補佐官、それなんです?」
補佐官「こ、こら!触るんじゃない!」
マル「補佐官がまたお使いに行くんですよ」
ミライ&コノミ&テッペイ「ええーっ!?」
ジョージ「お使いって・・・・・何を運ぶんですか」
補佐官「プクプクとか言う怪獣の欠片だ。こら、触るなといっとるのに!」
コノミ「プクプク?」
テッペイ「あの、それはクプクプじゃないですか?」
補佐官「おお、そうだ。なんでも、細胞が無機物に憑依することで巨大怪獣になるらしいぞ!」
マル「でも実験したら、触れたものが何でもかんでも怪獣になっちゃったんで慌てて中止になったそうです」
コノミ(そ、そんな危ないものを補佐官が運ぶの!?)
テッペイ「確か、マンションに合体した細胞が変異してキングストロンという怪獣になったんですよ」
ジョージ「へえー」
テッペイ「はい(GUYS基地に憑依したら、GUYS怪獣キングガイズンだな。強そうだなぁ)・・・・・・・・」
サコミズ「テッペイ?」
テッペイ「補佐官、僕も同行しても良いですか?(キングガイズン、キングガイズン!)」
サコミズ「補佐官、私が同行します。テッペイ。この前のソリチュラの戦闘データの分析を頼む」
テッペイ「えっ・・・・GIG・・・・・」
568もし続きあったらゴメン:2007/01/24(水) 19:33:24 ID:VP10w2US0
サコミズ(キングコーヒー、キングコーヒー)
569名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 19:58:41 ID:rjeLJuD30
>>568
飲むつもりー!?
570名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 20:12:45 ID:T0ZFzXXK0
いや、キングコーヒーメーカーだろ。
武器はウルトラ水流ならぬキングコーヒーシャワー。
571名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 20:16:24 ID:B1vywtm00
コーヒーが入れられるのかが大問題だね。
572567:2007/01/24(水) 21:34:32 ID:fPTsCLXZ0
続ける気無かったけど、568見て書いちゃいました。

キングコーヒー「ギャオーッ」
リュウ「な、なんじゃありゃあ!」
テッペイ「キングストロンに似てるけど・・・・・・」
コノミ「背中にコーヒーメーカーがありますよ!」
サコミズ「(ま、まさか本当に怪獣化するなんて。宇宙怪獣って不思議だなぁ)」
ミライ「はっ(た、隊長!!何て事を!!)と、とにかく出撃します!」

キングコーヒー「ガオオーッ」
ジョージ「ええい、間抜け面の癖に暴れまわる事だけはいっちょ前に!」
マリナ「ちょっと、コーヒーメーカーが回転してるわよ」
キングコーヒー「ギエーッ」
バシャーッ!!
地上班のサコミズ、テッペイ、コノミ
テッペイ「わああ、コーヒーをぶちまけた!!」
コノミ「(ペロッ)あ、美味しい!」
サコミズ「なに!?(ペロペロ)ほ、本当だ!今までに飲んだことの無い素晴らしい味だ!!」
メビウス「タアーッ!」
サコミズ「メビウス!!・・・・・コノミ、ちょっと向こうを守ってくる!」

ゾフィー「ジュアーッ!!(メビウス、その怪獣はウルトラの星に持っていく!攻撃をするんじゃない!!)」
メビウス「タ、タアッ!?(隊長、あなた何を言ってるんですか!?)」
リュウ「(ゴクゴク)おい、メビウスと別のウルトラマンが戦い始めたぞ!」
マリナ「(ゴクン)怪獣、無視されて寝ちゃったわよ。このコーヒー美味しい」
573名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:50:37 ID:rjeLJuD30
そしてメビウスとゾフィーの対峙が終わったとき。

そこには不貞寝しているキングコーヒーと、
背中のコーヒーメーカーの中身を回収し終わってウルトラマンの喧嘩を見上げていたGUYSのの面々の姿があった…。
574名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 21:52:36 ID:pKDKz1E30
次はゾフィーVSガイズかよw
575もし続きあったらゴメン:2007/01/24(水) 22:42:13 ID:VP10w2US0
つい出来心で書いてみたらこんなことになっているとは
576名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 22:42:51 ID:VP10w2US0
名前戻すの忘れてたorz
577名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 22:58:03 ID:URwM9WbA0
コーヒーといえばセブンの「零下140度の対決」で
アンヌからの「戻ってきたら熱いコーヒーが待ってるわよ〜」という通信を
はげみに(?)豪雪の中をさまようダンを思い出した。
578名無しより愛をこめて:2007/01/24(水) 23:42:21 ID:sPirIszR0
>>572

そしてウルトラの星にて:

宇宙警備隊員1:「ありゃなんだ?」
宇宙警備隊員2:「”ウルトラの父も降臨!宇宙最高の珈琲が飲める!珈琲の店【キング】?”」

そこには白い帽子を被り、いそいそと働くキングコーヒーの姿があった。
一杯150ウラー、値段も良心的とあって、人気は宇宙的スケール。

宇宙警備隊員3:「あの白いのは?」
料理長:「僕がやった。最高の一杯への礼にね」

ちなみに、ランチタイムにはモチロンの力餅入りカレーも出る。
月からの贈り物である。

ゾフィー:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
ジャック:「隊長、仕事が山積みです」
ゾフィー:「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」
最高の一杯の満足感のあまり、全機能が停滞中らしい。
ジャック:「うーむ・・・」

ウルトラの母:「回復させましょうか?」
ウルトラの父:「たまには良いだろう。それにしても、ヤプーRバーガーと言い、ウルトラの星にも食の新時代が来たな」
579名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 01:06:03 ID:CsilY+e50
本当にヤプールネタが無くなっちゃった…。
待ってる人間もいるんで投下して下され。
あんな事の後で為づらいとは思いますが。
580名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 01:08:00 ID:yEG4BqmP0
1ウラーは日本円に換算すると約30円らしいから、450円になるな。
581名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 01:09:12 ID:hZmCLdgi0
1ウラーって10円くらいでしたっけ? 一杯150ウラー=1500円でOK?…高級品だ
582578:2007/01/25(木) 02:07:06 ID:DdZOYTWh0
>>580>>581

うおお・・ウラーのレートを勘違いするとは・・・
この578一生の不覚・・・・

ウルトラの父:「ん?今週のウラーはレートが低いな。1ウラー2円か」
母:「いえ、15年くらい前から上がったんですよ。何でも・・泡がどうとかいう現象で、日本の経済が活性化したんだそうで」
ゾフィー:「何にせよ、美味い珈琲が安く飲めるのは良いことです」

・・・こ・・このくらいのレートで漠然と考えていたorz
583名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 02:08:17 ID:yEG4BqmP0
しまっ、1ウラー=30円なら150ウラー=4500だな。暗算すら出来ないとは・・・OTL
584名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 08:35:23 ID:Jab+UtX7O
夜古学園にて

カコ「私、サイコキネスは得意だけど、予知はてんでダメで」
矢的「うん」
カコ「でも、先生と料理長は、近いうちに懐かしい人と逢えそうな気がするよ」
料理長「へえ〜、そりゃあいいなぁ」
585名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 11:57:44 ID:pOyTLK0D0
オイル(ごそごそ)
改ベロ「何やってんだ。その怪獣何?」
オイル「おお、こいつか?クプクプって言うんだ。どういう怪獣かというと(略)」
改ベロ「へえー。で、どうすんの、こいつ」
オイル「へへへへへ、キングコーヒーならぬキングオイルを作ろうと思ってな」
改サボ「お前最近白菜しか食べてないからなぁ」
オイル「さぁーて、行くかぁ!」

キングオイル「アンギャー!」
リュウ「また出やがったな!」
テッペイ「今度の怪獣は、背中に石油精製所みたいなものを背負ってますよ」
キングオイル「ギャオー(ジャーッ)」
ジョージ「なんだ、パイプから黒い水が出てきたぞ」
テッペイ「ち、違う、あれは石油だ!!」
コノミ「ええと、つまり・・・・?」
テッペイ「あの怪獣がいれば、石油不足は解消されたも同然です!!」

総理『えー、怪獣キングオイルを我が国の名誉怪獣に認定する事を発表いたします』
キングオイル『ギャオー』
オイル「・・・・・・・・・・」
改サボ「オイル、潔く諦めて白菜買いに行こうぜ」
586名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 14:11:01 ID:9c+v5eeg0
(´・ω・`)オイルドリンカーにも分けてやれよう
587名無しより愛をこめて:2007/01/25(木) 21:46:53 ID:9joiHNT00
アギラ「ギャオオオ!」
ドカーン
ブラックキング「ギャアア!」
ナックル星人「おのれ、怪獣一匹にやられるとはー!」

アギラ「グオーッ」
ズガーン
ベロクロン「ピギャーッ」
ヤプール「ぐわあああ!」

アギラ「ガアアアア!」
ボガーン
タイラント「ギエエーッ」
リュウ「すげえ、さすがアギラだ!」
テッペイ「ウルトラマンもアギラには勝てませんね!」

セブン「どうだアギラ!お前の分身は地球で大活躍しているぞ!」
アギラ「ギャオオ(感涙)」
ゾフィー「セブン・・・・・」
セブン「隊長、何も言うなよ」
ゾフィー「いきなり基地にきて映像資料貸してくれと言うからなんだと思ってれば・・・・勝手に編集しおって・・・・」


もう放映日は残り少ないけれど、アギラは復活できるのでしょうか。
神戸でかつてのウルトラ4兄弟と出合ったミライ
しかし、彼は邪悪な宇宙人連合の罠に嵌り、神戸の人々と兄達が見守る中、十字架に架けられてしまった・・・

北斗「よおぉし!!」
ダン「待て!どこへ行く!?」
北斗「決まってます!メビウスを・・・弟を助けに行くんです!!」
ダン「エースに変身する気か!?」
北斗「・・・そうです!!」
郷「忘れたのか!?もう一度ウルトラマンに変身するのが何を意味するのかを!!」
北斗「勿論分かってます!!俺達に残されたエネルギーは少ない、戦えば死ぬかもしれない・・・
だけど、大勢の人々が苦しんでるのを・・・弟が苦しんでるのを、黙って見ているなんて出来ない・・・出来ません!!」
ハヤタ「・・・エース、その気持ちは皆同じだ」
北斗「だったら!!」
ハヤタ「もし我々が敗北すれば・・・シールドが解け、ヤプールが蘇ってしまう」
ダン「その結果、数多き尊い命が奪われてしまうだろう・・・」
北斗「クッ・・・!!」


郷「・・・勝てば良いんです」
ハヤタ、ダン、北斗「!!」
郷「必ず勝って、メビウスを助け出せば良いんです!違いますか?」
北斗「戦いましょう!!」
郷「メビウスが倒れた今、邪悪な宇宙人達の陰謀を打ち砕けるのは我々ウルトラ兄弟だけです!」

ダン「・・・これが・・・本当の最後の戦いになるかもしれん・・・!」
ハヤタ「・・・わかった、行こう!!」

太陽の光が閉ざされた神戸の街を、4人の男達が歩いて行く。
その顔には迷いは無い、決意を固めた、男の面構えだった
ミライ「やめてください!今のあなた達に戦えるエネルギーは残ってません!!
もし変身したら・・・死んでしまいます!!」

ハヤタ「メビウス!前に私達は教えた筈だ!!」
ダン「大切なのは、最後まで諦めず立ち向かう事だ!!」
郷「例え僅かな希望でも、勝利を信じて戦う事だ!!」
北斗「信じる心・・・その心の強さが、不可能を可能にする!!」


北斗の左手のリングが光る、それはかつて共に戦った女性が付けていたリングだった・・・
北斗(夕子・・・行くぞ!!)

郷(次郎・・・坂田さん・・・アキちゃん・・・みんな、見ていてくれ・・・!!)

ダン(アンヌ・・・私は、地球に共に住む者、同じ地球人としてこの星の為に戦う!!)

ハヤタ「それが・・・ウルトラマンだ!!」

眩い閃光が彼等を包む。
光が消えた時、そこに彼等の姿は無い。
あったのは、4人の光の巨人の姿だった・・・

       〜to be continued〜
  彼等の伝説は終わらない。
590名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 02:05:27 ID:yGYotYC70
何度見てもいいシーンだ…

だけどハヤタはこの時もピグモンを思い出していたのだろうか…
591名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 02:42:24 ID:ZXmiIgnrO
映画の彼はハヤタなのかウルトラマンなのかがわからない。

592名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 02:56:48 ID:yIjH7pUa0
ピグモンの記憶があるってことはウルトラマンじゃないか?
593名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 19:12:55 ID:QjfOFvssO
長かったウルトラ兄弟伝説も終わりか・・・
映画のDVDの発売日に終わらしたのは何か魂胆があったのだろうか?
途中色々あったけど、最後まで同じ人が書いたのかな
594名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:34:21 ID:QYeA7yU9O

>>593
DVD買えってことじゃん?
595名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:38:50 ID:oOqZ31rE0
ウルトラの父「よ−しパパDVD借りてくるぞー」
596名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:41:10 ID:yIjH7pUa0
エース「買えよ親父」
597名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:52:37 ID:ehM2y73c0
ネクサス「通常版も売り切れで買えなかった・・・・・・・」
ゼノン「俺なんて、豪華版の最後の1個を手にとってレジに向かう途中で転んで、後から来たマックスにとられたぞ・・・」
598名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:53:25 ID:3un5SIpz0
キング「じいちゃんはコピーするぞ〜」
599名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 22:57:21 ID:yIjH7pUa0
>>598
セブン21「コピー罪によりあなたを逮捕します」
600名無しより愛をこめて:2007/01/26(金) 23:19:32 ID:ZXmiIgnrO
DVDを返して!

スチール星人登場
601名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 00:03:20 ID:2eGdsNnCO
アストラ「ねぇ、兄さん…」
レオ「なんだ?アストラ」
アストラ「兄さんにはパーティの招待状が来たんだね」
レオ「………」
602名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 02:07:17 ID:4hom/KO70
>>588
微妙にセリフ変えてあるね
603郷さんの教え:2007/01/27(土) 09:36:07 ID:UBgN98sB0
 「ゼッケン6番の子、ちょっと危なっかしいな。次の周回でピットに入れて!そう、ブレーキングを教えてやってくれ」
 神戸の小さなカート場、ウルトラマンジャックこと郷秀樹は次世代のレーサーの卵達を指導していた。
「チーフ、なんか良く空を見てますけどなんか気になる物でも飛んでいるんですかあ?」
若いスタッフが声を掛ける。
「いや・・・なんとなく・・・な」
 神戸での決戦以降、怪獣出現は収まるどころか更に増える状況だった・・・郷の心に一抹の不安がよぎっていた
「(あのルーキー・・メビウスは耐えきれるのか、今一度俺が出るようなことになるのか??)おい、7番の子のマシンから白煙でてるぞ。なんて整備してるんだ!」
郷は、レーシングカートのコーチに熱意を燃やすことで不安から逃れようとしていた・・・
 そんな頃、体験走行会が催された。子供達の前で熱弁をふるう郷、その集団に見に覚えのある子供の顔を見た
「(じ・・・次郎?!そんな・・・それにしてもよく似ている)で・・では実際に走って貰います。怪我をしないように充分気をつけて・・・」
走行会も無事終了し子供達を見送る頃、一人の少年が声を掛けてきた。
「コーチ、僕えふわんで走りたいんですけど?」
そう、次郎によく似た少年だった。
「そうだなあ・・・簡単にはいかないぞ。でもな、5つの決まり事を守ればそれは簡単になるかも知れない。」
「決まり事?」
「一つ、お腹を空かして学校に行かないこと、一つ、天気のいい日は布団を干すこと、一つ、道を歩くときは車に気をつけること
一つ、他人の力を当てにしないこと、一つ土の上で裸足で遊ぶこと・・・できるかい?」
「解りましたコーチ」
「気をつけて帰れよ次郎。」
「?!僕は進だよ」
 少年は両親の待つ車へと駆けだしていった。

604名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 18:21:56 ID:DBeKT5Ir0
ユリアンに説得されて地球へ向う80希望
605名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 19:39:19 ID:BPnUr6cSO
前スレで40.5話書いた早漏だけど、とりあえず今日の冒頭が自分の妄想のケツと大きな剥離もなく続きそうでちと嬉しい
本編はまじ泣きした、80が来た年に生まれた俺ですが昭和ウルトラは再放送とレンタルで幼い頃見たので客演に弱すぎ…
隣で親は引いてたけど(笑)
606もう一人の同級生:2007/01/27(土) 20:37:42 ID:OOzJBs1Z0
「ハロー、GUYS 深宇宙研究所。
 日本から国際電話? つないでください。

 もしもし。失礼ですがどちら様で……
 ……塚本? 桜ヶ岡中学の、塚本君か?

 ああ、本当に久しぶりだ……君があの学校で先生になってたなんてね……
 招待状ありがとう。せっかく呼んでもらったのに、仕事がどうしても抜けられなくて、
 すまなかった……

 新聞、見たよ。
 本当に、君の言うとおりだったのか。先生、来てくれたんだね。
 この先、矢的先生に会う機会がもしあるとしたら、きっと僕だろうと思ってたんだが、
 当てが外れたよ。

 先生は、元気だった? みんなは? そうか、よかった。

 うん、まだまだわからないことが多すぎて、これからどうなるかは僕にもよくわからない。
 はっきり言えるのは、これからまだまだ大変なことが続くだろうということだけだ。

 君は、君の生徒たちを守れ。僕もここで、僕にしかできないことをする。
 お互い『一所懸命』、先生に胸を張れる仕事をしようじゃないか。

 電話ありがとう。学校の建物が残ってるうちには間に合いそうにないけど、
 帰ったら、同窓会のときの話を聞かせてよ。じゃ、また」



「……オオシマ所長。総議長がお越しいただきたいとのことです」
「わかりました。すぐ行きますと伝えてください」
607校舎1/2:2007/01/27(土) 21:39:53 ID:WXlOS/O90
私は桜ヶ丘中学の校舎。
いままでここからたくさんの生徒が巣立っていった。
でも もうそれもおしまいだ。学校が統合されて私はなくなってしまう。

卒業生が先生になってこの学校に赴任してきた。
近くに居た卒業生達と再会してクラス会を開く話になった。卒業生が
GUYSの隊員に何か頼んでいるな。矢的先生を呼んでくれだと??
何の関係があるのだろうか。矢的先生のことを気にしている。
私のところに来た数多くの先生達の中で唯一途中で学校に来なく
なった先生だ。

何 本人はUGMとかの隊員になっていたのでそっちが忙しくなって
これなくなっただけの話だが、UGMがなくなって戻ってくるかと思っ
たが戻ってこなかったな。

卒業生が80が現れたと騒いでいた。80と矢的先生と何の関係が
あるのかわからないが、80を呼べばいいのか。それぐらいなら私
にも何とかできる。怪獣に化ければいいのだ。幸いにエネルギー
はある。クラス会の日に暴れるか。
608校舎2/2:2007/01/27(土) 21:41:44 ID:WXlOS/O90
いよいよだな。屋上に卒業生が集まっている。そろそろ出るか。
エネルギーを集めてと。デザインはこれでいいか。
なんか校舎からでてみるとなんだかさびしいなあ。
何? あのGUYS隊員が変身したぞ? 何 こいつがメビウスだったのか。

なんでだ。なんでお前がでてくるのだ。わたしはウルトラマン80を
呼んだのだぞ。だから、人も殺さず、建物も壊さずに立っていた
のに。ああ 涙で景色がにじむ、涙がこぼれる。メビウスを攻撃
しても傷つけてはいけない。。。傷つけるのが目的ではないのだから。
おや? あれはもしや・・・・ああそうだ間違いない。ウルトラマン80だ。
これでいい、そうだ80私を撃って くれ、それでいい。

私は校舎に戻った。卒業生達が80に向かって近況報告をしている。
信じなかったのにな。おおっ 仰げば尊しだ。 いくども聞いた
この歌が こんなにも心に響くとは。80とメビウスも聞いている。

校門にたたずむGUYS隊員。おや 矢的先生だ。
卒業生達が呼んでいる。屋上で喜んでいる。これでいい。
これを胸に私は消えるときを待とう。
さよなら。わが生徒達よ。
609名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 21:53:43 ID:iKADcRlf0
桜ヶ岡中学校舎、本当にありがとう。
最高の80最終回だったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
610名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 22:29:43 ID:DBeKT5Ir0
ユリアン「80、アンドロメダ星雲支部からの調査書類を整理してヒカリさんに送ってくれって大隊長が…
     …80?」
80「あ! あぁ、あの書類ね! すぐやるよ!!」
ユリアン「……ねぇ、やっぱり地球へ行った方がいいんじゃない?」
80「ユリアン、メビウスにも言ったが私はもう二度と彼らの前に矢的猛として姿を現す事はしない…
  そう、決めたんだ」
ユリアン「でも、みんな待ってるってメビウスも言っていたでしょう?」
80「でも、私は…」
ユリアン「ねぇ、セブンさんが前に言ってたわ“人間に生まれたかったと思ったこともある…ずっとあの星にいたいと思ったことも”
     私、気持ち分かるわ。だって私もそうだったもの。でも、地球の人と私達はやっぱり別なのよね。。
     でも、分かり合えないわけじゃない。触れ合えないわけじゃない。だって、あなたにはあの星に大切な人たちが大勢いるじゃない」
80「………………………」
ユリアン「私達からすればとても短い時間を、それでも精一杯生きる彼らに応えてあげて。あなたは教師であり、ウルトラマンでしょう?
     あなたにもしも後悔があるのなら…あなたは逃げるべきじゃないわ。正面から向き合って、そして決着をつけるべきよ。
     人間・矢的猛に。あなたにはその責任が、その権利がある。私はそう思うわ」
611名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 22:36:24 ID:DBeKT5Ir0
「…ユリアン」
???「そうだ。君は地球へ行ってもいいんだ、80」
80「タ・タロウさん!?」
タロウ「マイナスエネルギーが再び地球で観測されたとの報告がメビウスから送られてきた。
    この件については君が専門だろう?」
80「…分かりました。地球へ向います」
ユリアン「80!」
タロウ「なお、君の地球滞在期間がやや長引いても今回に関しては黙認される。
   大隊長のお墨付きだ」
80「タロウさん…ユリアン…ありがとう…ありがとうございます!!」


タロウ「やれやれ、やっと行ったか…世話のかかるやつだな」
ユリアン「ほんとに。でも、よく80に増援の権利を譲りましたね、タロウさん」
タロウ「…仕方ないだろう、今回は。ソノウチイクシナ…」
ユリアン「え?」
タロウ「フフ…なんでもないよ」
612名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 23:10:33 ID:mUVG2F880
80先生関連ネタ、みんなGJだ!
また泣けてきた。

>>606
大島くんネタは気になっていたから、その穴を埋めてくれたよ。
実際、そんな感じだったのかもしれないな。
613名無しより愛をこめて:2007/01/27(土) 23:49:25 ID:K/bU5msY0

607と608 です。岡の字を間違えました。ごめんなさい。
あともう少し横に長くてもよかったようです。
みずらくなってしまったようで ごめんなさい。
614名無しより愛を込めて:2007/01/28(日) 04:23:09 ID:7fWzAgKu0
光の国にて・・・・
マックス「するとお2人は宇宙人と戦ったことがないんすか?」
ガイア「そうだよ。」
アグル「あいにくとな。」
マックス「そりゃヤバいですって。一度くらいは戦っておかないと・・・。」
アグル「それほど危惧することか?」
ガイア「確かに・・・経験はないけどいざというときの対策はいるよね・・・。」
マックス「何だったら俺が話しますよ。注意すべき宇宙人とか。」
ガイア「本当?じゃあ教えてよ。」
アグル「まあ聞いて損はないだろうしな・・・。」
マックス「オッケ。俺が戦った中でも特に注意すべき宇宙人は・・・あ、そうそう。シャマー星人ってのがいました。」
ガイア「変な名前だね。」
アグル「特徴は何かあるか?」
マックス「それがものっそいお喋りで生意気なんですよ。いつも人を小馬鹿にしたようなしゃべり方で・・・。」
ガイア「へえ〜。」
マックス「何かを伝えるにしても本当の姿は隠すし・・・証拠になるものもほとんど無くて・・・。」
アグル「苦労したようだな。」
マックス「ゲームみたいに楽しみながら地球を危機に貶めるんすよ。憎たらしいったらありゃしない!」
ガイア「うわ。やだなーそいつ。」
マックス「必死になってようやく見つけたと思ったらまあそいつの体の小さいこと!」
アグル「なんだ、本当は弱いんじゃないか。」
マックス「しかも連絡とってたケータイの中に隠れてたんすよ。その後も怪重機なんかに乗り込んで暴れるし・・・。」
ガイア「往生際悪いねぇ。」
マックス「でしょ?まあ結局デリート許可は出たし、無事に爆弾も解除できたんですけどね。」
アグル「そこまでずる賢いとはな・・・。」
ガイア「ひどいやつもいたもんだなぁ・・・・。」
マックス「お2人も宇宙人には気をつけてくださいよ。」

アグル「あいつ何か間違えてると思うんだが・・・。」
ガイア「僕もそう思うよ。何でだろ?」
駄文すいませんでした。
多分元ネタ分かる人少ない・・・。 orz
615名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 04:28:32 ID:4QOgI72M0
>>614
一応ウルフを送り込んだ宇宙人?は倒してるけどね。あれも破滅招来体だったのかもしれないが
616名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 07:42:11 ID:1x+BhWoP0
>>614
いや、分かったよw
617名無しより愛をこめて:2007/01/28(日) 08:31:32 ID:CUW1hjVm0
君が戦ったんじゃないと思うなw
618宇宙警備隊の日常1/2:2007/01/28(日) 08:43:19 ID:4QOgI72M0
タロウ「今日は宇宙警備隊の見学に行こう。君達がいずれ働くことになるかもしれない職場だ、よく見ておくように」
メビウス「わあー、楽しみだなあー!」
マックス「俺はアレが見たいな、バーニングゾフィー!」
ゼノン(今のうちに宇宙警備隊に売り込んでおけば・・・)

〜宇宙保安庁〜
マン父「やあ!よく来てくれたね。私がここの長官だ。なんでも聞いてくれたまえ」
メビウス「ここではどのような仕事をしているんですか?」
マン父「ここの主な仕事は宇宙警備隊のサポートだ。宇宙警備隊隊員の相談を受けたりもしているよ。少し見ていくといい」

アストラ「さっき円谷から兄さんにオファーがあったんです・・・でも僕には来なくて・・・」
セブン21「君はまだいいさ・・・俺なんてこの世界じゃ存在してないも同然だよ・・・」
アストラ「キング爺さんは足輪取ってやるとか言ってこき使うし・・・もうやってらんないっすよ・・・」

ゼアス「なんか変な雰囲気だぞ・・・これ本当に相談所なのか?」
ゼノン「この職場はNGだな・・・」
マックス「ヴェルザードで二刀流だー!ワハハハー!」
619宇宙警備隊の日常2/2:2007/01/28(日) 08:43:56 ID:4QOgI72M0

〜勇士司令部〜
タロウ「お久しぶりです!」
セブン父「待ってたよタロウ!それに養成所の皆も!ここにはウルトラの国最強の戦士達が集まっている、いいアドバイスがもらえるかもしれないよ」

ネオス「強くなるための秘訣かい?うーん、やっぱり経験を積むことだね。あと信頼できる仲間を作ること!これは重要だよ!」
メビウス「一人じゃどうするんですか。仲間に頼ってばかりじゃ・・・」
ネオス「仲間って言うのはそんな単純なものじゃないよ。仲間がそばにいてくれるだけで頑張れる時だってある。君達にもいつかわかるさ」
マックス「ゼノン!俺たちは仲間だよな!・・・ゼノン?」
ゼノン(なるほど・・・別に仲間だからって見ているだけでもいいってことか)

〜警備隊本部〜
タロウ「さあいよいよ宇宙警備隊の本部へやって来たぞ!ここの隊長はみんなも知ってるゾフィー兄さんだ。ちょっと隊長室を見てみよう!」

80「隊長、先ほどお渡しした書類には目を通していただけましたか?」
ゾフィー「ああ・・・今日はまた一段と多かったな・・・」
80「次はこれです。レオ兄さんがマゼラン星雲ストリートファイト優勝者を飛び入りで参加KOしたことにより苦情が殺到しています」
ゾフィー「うへえまたか・・・アイツにはアストラがついてないと駄目だなやっぱり・・・」

メビウス「ゾフィー隊長、お疲れのようですね。目の下にクマなんか作っちゃって」
タロウ「うん・・・でもあれは自業自得な部分もあるんだよ」

80「あと、隊長が調子に乗って円盤群をM87光線で薙ぎ払った為、温厚派の円盤まで倒されたことによる遺族の訴えが・・・」
ゾフィー「そんな・・・久しぶりに全力で撃ってみたらこれか・・・これじゃ腕が鈍ってしまうよ・・・」

タロウ「いいかいみんな?同じ種族でも悪い奴と良い奴がいるから無闇に戦っちゃ駄目だよ」
生徒達「ハーイ」
620卒業式:2007/01/29(月) 00:40:34 ID:mg232ebB0


会わないつもりだったのに。。。。

私が地球に居た最後の日。ユリアンと遊園地で遊んでいながら、生徒に
別れを告げることさえしなかった。生徒に教えていたことを私はしなかった。
そのことをずっと悔やんでいた。

でも ありがとう 桜ヶ岡中学校舎よ。あなたが怪獣となって出てきて
くれたから 生徒達に謝ることができたし、みんなの中に自然と入って
行くことができた。

聞くことはないと思っていたあの歌がこんなにも心に沁みるとは。

メビウスに私に来てくれと頼んでくれと言っていたのを見ていたのだな。
だから 泣きながらメビウスに訴えていたのか。。。
マイナスエネルギーだけど、あったかいな。こういうこともあるのか。
これも大切な思い出だ

そうか 今日は 私達の卒業式だったんだ。
621名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:17:46 ID:9h4VQLHI0
メビゴモラ「さて、いよいよ俺たちも復活が決まった訳だが」
メビレッドキング「いよいよだな!」
メビゴモラ「頑張るぞぉ!」
メビレッド「そういやぁ、お前とお前の仲間って、強いけど結構どいつもこいつも悲惨な境遇だよな」

初代ゴモラ:寝ていたところを叩き起こされた挙句、落っことされ倒され剥製に
ゴモラ2(80):ゴモラ一族では比較的マトモな境遇。改造された形跡多し。
パワードゴモラ:ミイラ状態で復活。満足に戦うことも動く事も出来ず、死亡。
タイゴモラ:説明の必要、なし。黙祷。
マックスゴモラ:イカレ科学者によって密輸された挙句巨大化させられる。仲間も落盤の下敷きに。

ムルチ「悲惨だねぇ」
二代目ムルチ「タイゴモラはあんまりだよな」
ゾアムルチ「俺達の方がマシかな・・・・・」

メビレッド「おい、ムルチ達が仲間見る目でお前を見てるぞ」
メビゴモラ「うるさい」
622名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:21:23 ID:EaisdWvd0
>メビレッド
こう書くと怪獣戦隊メビレンジャーのリーダーのようだw
623名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:23:01 ID:H+AWcIy+0
ゴモラ( ノ∀`)
しかし、怪獣の出て来方がいまだにさっぱりわからんのだよな…。
また不幸履歴に連なることになるんだろうか。
624名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 01:23:20 ID:rHqU8Gle0
>>620
長谷川さんの声をイメージして読むと泣ける…。
625名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 03:57:49 ID:mg232ebB0
これもいい。ジーと来る。


ttp://www.youtube.com/watch?v=kTgPApXRlxg
626名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 11:10:41 ID:gR7RLQ1m0
無理からぬことかもしれんが
80のほうがタロウよりも教官らしく見える・・・
627名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 11:55:01 ID:fwcwuPqk0
>>626
いちおう80はメビウスの副教官だったような。
628ミライ日記:2007/01/29(月) 12:46:26 ID:rQzrBH/D0
○月ホー日 天気:涙?

硫酸怪獣ホーがあらわれた。
硫酸、りゅうさん、リュウさん?!
なんだかうれしい発見だ。

80兄さんありがとうございました。
ぼくのGUYSでの日々も、いつかかけがえのない思い出となるんでしょうね。
そうなるようにこれからもがんばりたいと思いました。

今日のパン:かにさんパン(ちょっとホーっぽい顔だ)
629宇宙戦士の休息1/2:2007/01/29(月) 14:13:04 ID:cculNXqE0
コノミの勤める幼稚園を訪れるミライ。お迎えの時間らしく、園児たちが親に手を引かれ帰っていく。
ミライ「コノミさん。」
コノミ「ミライ君、迎えに来てくれたの?」
ミライ「休暇明けだったから、一緒に行こうと思って。」
コノミ「ありがとう、もうすぐ全員お迎えにくるから、ちょっとまってて。」
 園児の保護者らしき老人が現れる。一瞬目を合わせ、緊張する老人とミライ。しかし老人は視線をはずし、コノミに近寄る。
老人「遅くなりました。」
コノミ「かなちゃんのおじいちゃん、ご苦労様です。今かなちゃん呼んできますね。」
 教室に入っていくコノミ。残された老人とミライがテレパシーで会話を始める。
ミライ『僕にはわかる、あなたは地球人じゃない。宇宙でもっとも好戦的なミステラー星人だ。』
老人(ミステラー星人)「君が今地球を守っているウルトラマンか。昔、君の先輩に助けられたことがある。』
ミライ『僕の、先輩?』
老人(ミステラー星人)『そう。私はかつて、戦争に明け暮れるミステラー星から娘とともにこの地球に逃げてきた。ミステラー星から
   の追っ手が現れ、娘が襲われたとき、助けてくれたのはウルトラマンだった。おかげで今はこの星で平和に暮らしている。』
ミライ『そうだったんですか。』
 教室から女の子が駆けてくる。
かな「じーちゃん。」
老人(ミステラー星人)「おお、お帰り。」
かな「じーちゃん、ブランコ乗ってくる。」
 駆け出す女の子。
ミライ「あの女の子は?」
630宇宙戦士の休息2/2:2007/01/29(月) 14:14:07 ID:cculNXqE0
老人(ミステラー星人)「我々ミステラー星人はその星の生命体に擬態するとき、遺伝子レベルで擬態する。娘のように戦士としての
   訓練を受けていない者は、長期にわたって擬態を続けると遺伝子は固定化し、本当にその星の生命体になってしまう。」
ミライ「じゃあ娘さんはもう。」
老人(ミステラー星人)「そう、遺伝子的に地球人と変わりない。だからこうして孫も生まれた。この子は正真正銘、地球人だが同時
   に私の孫だ。まさかこの星とこの星の人々が、ここまで私を幸福にしてくれるとは思わなかった。」
ミライ「わかりました。あなた方がこれからも平和に暮らせるよう、僕もがんばります。」
老人(ミステラー星人)「ありがとう。そして君の先輩に会うことがあったら、感謝していると伝えてほしい。」
 ブランコに近づき、女の子を抱えあげて帰っていく老人。楽しそうに笑っている二人を見つめ、ほほえむミライ。
 コノミが着替えて現れる。
コノミ「お待たせ、ごめんねミライ君、遅くなって。」
ミライ「いいえ、今、とってもうれしいことがあったんです。」
コノミ「うれしいこと?」
ミライ「はい。やっぱり僕はこの星に来て良かったって、そう思えたんです。」
 ちょっと不思議そうな顔でミライの顔を見つめるコノミ。しかしすぐに笑顔を浮かべ、
コノミ「良かったね、ミライ君。さ、行こう。」
 歩き始める二人。 
 70年もの長きに亘り繰り広げられてきたミステラー星とアテリア星の星間戦争が銀河連邦の仲介により停戦に及び、カコたち
 サイコキノ星人たちが荒廃した惑星の復興に携わっていることをメビウスが知るのはこの数日後、タロウからの亜空間通信によって
 であった。

 
631ミライ日記:2007/01/29(月) 18:15:43 ID:gaiTfhf00
ホー月80日 天気:涙のち晴れ

 80兄さんが、昔の教え子達との再会を果たした。兄さんも、教え子さんたちも、ホーをつくりだした
桜ヶ岡学校の校舎も、とても幸せそうでぼくも嬉しくなった。
 思い出って、とても大切なものなんだな…。と感激して気がついた。
 
 ぼくのこの地球での日々もいつか思い出になるんだな。…それは、Gyusの皆との別れの日がくること。
 前みたいに帰還命令が出るかもしれない。出なくても、皆よりもぼくの方が寿命はながいんだ…。

なんて、思わず落ち込んでたら、コノミさんに声をかけられた。
 そして、こう教えてもらった。
 「あのね、保育園でも毎年別れがあるの。卒園式。今まで毎日会って来た子供たちとの別れは、かなしいよ。毎年なきそうになるもの。
 でもね、中には小学生になっても会いにきてくれる子もいるんだ。すっごく嬉しいよぉ」

 「それと、もしあたし達が死んじゃった後でも、ミライ君があたし達のことを忘れずにいてくれたら…みんな、幸せだよ」

 「だから、大丈夫だよ。別れが悲しくても、あとできっと幸せな気持ちになれるから。そのために今を大事にしよう。みんなで!」

 すごく、嬉しかった。これからの毎日を、もっともっと大事にしようと思った。

 今日のフィギュア:80兄さん。リュウさんが持ってきてくれた。(部屋がタロウ兄さんでいっぱいなのでとても目立っている)
632631:2007/01/29(月) 18:16:38 ID:gaiTfhf00
>>628さん

うわー!ごめんなさい!!かぶってた…。
633628:2007/01/29(月) 18:50:54 ID:rQzrBH/D0
いやいや、天気はやっぱ涙なんだなと安心した。
80日ってのは気付かんかったし、やられたよ。
634名無しより愛をこめて:2007/01/29(月) 19:05:18 ID:N6zth+tK0
>>629-630

帰ってきたウルトラマン49話だね
GJ!
635遅くなったトマトネタ:2007/01/29(月) 19:25:53 ID:HZO34y4Q0
コノミ「ミライ君、「トマトが赤くなると、医者が青ざめる。」って知ってる?」
ミライ「え、どういう意味なんですか?」
コノミ「それはね、トマトってとっても栄養がある野菜でそれを食べ続けると病気にならなくなるの。」
ミライ「ふんふん・・・。」
コノミ「そしたらお医者さんは病人がいなくなっちゃうから仕事が出来なくて青ざめるって所からそう言われてるの。」
ミライ「へえ、そうなんだ・・・。」
リュウ「つまり、今のあいつみたいなもんだ。(指差して)」

テッペイ「だから何で僕だけトマト沢山なんですか、しかも大きなのを丸ごと・・・。」
サユリ「はいはい、文句はトマトを美味しく食べられるようになってから、シッシッ♪」
テッペイ「そんなぁ・・・。(青ざめてる)」

リュウ「な?」
マリナ「ちょっと意味違わない?」
ミライ「じゃあ、これから僕も沢山トマト食べて頑張ります!!!」
テッペイ「じゃあミライ君、僕の代わりにトマトを少し・・・。(すぐやって来て)」
マリナ「そんな事したら明日からトマトが倍に増えるわよ。」
リュウ「おばちゃんならやりかねないな。」
テッペイ「うっ・・・。」
636名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 02:03:30 ID:x/XIqzkR0
>622
怪獣戦隊メビレンジャー!

多々良島のガキ大将、仲間は口から岩を吐く!髑髏怪獣メビレッド!(レッドキング)
暗黒星から大襲来、蟹に似てるがちょっと違う、円盤生物メビブラック!(ブラックドーム)
一度出れば周囲は黄色!すこしマイナー、毒ガス怪獣メビイエロー!(モグネズン)
宇宙一の美女怪獣、悩みはしつこいストーカー!宇宙鶴メビホワイト!(ローラン)
水になって大移動、相方は笑い上戸の液体大怪獣メビブルー!(コスモリキッド)
637名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 02:34:20 ID:YHa6RwLN0
MAC基地だってひと飲みにするメビシルバー
名前の由来は葉緑素だ、戦力にはならないぞメビグリーン
も入れてください。
638仲間はずれ?1/2:2007/01/30(火) 08:30:41 ID:G7GDyRQP0
ウルトラマン最終回後・・・

マン「危ないところをありがとう。あのままではハヤタの命も失うところだった。そういえばまだちゃんと挨拶してなかったな。私はウルトラマンだ、ええと・・・」
ゾフィー「地球でも言ったがゾフィーだ。今は宇宙警備隊の一隊員だがやがて警備隊長になる男だ」
マン「へ、へえ・・・(そこまで聞いてないよ)あ、ようやくウルトラの星についたぞ!」

父「大丈夫だったかゾフィー!」
母「持たせておいた命は役に立ったようね」
マン「(ウルトラの父と母の知り合い!?一体何者なんだ)」

セブン「大丈夫だったかゾフィー!宇宙最強の怪獣ゼットンを操るゼットン星人の大群から仲間を助けに行ったと聞いたが・・・」
ゾフィー「ああ、彼がそうだ。地球での名はウルトラマン。ゼットンに破れはしたが、非常にいい戦いっぷりだった。あのバルタン星人を何度も退けた猛者だぞ」
マン「(見てたんなら助けてくれよ・・・)」

ジャック「あのバルタン星人を!凄いですねウルトラマン!あ、私はジャッ・・・、・・・・・・」←他に呼び名がない
セブン「私はセブンだ。そっちはジャ(ryとでも呼んでくれ」
マン「セブンと言うと、ウルトラの母の姉の息子の!ジャッ(ryはウルトラの母の妹と結婚した、あの!?」
父「そのあからさまな説明口調はなんだね・・・とにかく無事でよかった。我々ウルトラ族は完全に死ぬと光になって消えてしまうからな」
639仲間はずれ?2/2:2007/01/30(火) 08:33:51 ID:G7GDyRQP0
エース「父上、ゾフィー兄さんは無事に帰ってきたんですか!?」
ゾフィー「ハハハ、私に何かあるわけ無いじゃないか」
タロウ「俺の先生なんですから無理しないでくださいよ」
マン「エースとタロウ?あのウルトラの父の息子の!しかもその先生だって!?」
ゾフィー「いや大したことないよ。それより君は休みたまえ。まだ傷は癒えてないだろう」

父「しかし流石だなゾフィー。あのゼットンから仲間を助け出すとは・・・ちょうど宇宙警備隊の隊長の座があいているんだが、どうかね?」
ゾフィー「本当ですか!ありがとうございます!いやあまさか私のようなものが隊長になれるとは、感激です」
セブン「おめでとうゾフィー!いや、もう隊長と呼んだほうがいいのかな」
ジャッ(ry「おめでとうございますゾフィー隊長!」
エース「凄いなあ兄さんは。尊敬するなあ」
タロウ「俺もゾフィー兄さんみたいな戦士になりたいな!」
ゾフィー「君達なら私以上に立派な人間になれるさ。この私が保証するよ」
タロウ「本当ですか?やったあ!」
母「今日はおめでたい日ね。お赤飯炊いちゃおうかしら?」
父「それはいい!セブンとジャッ(ryもどうだね?」

マン「・・・なんだろう、この疎外感は・・・」
640名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 16:12:02 ID:KX1jjo+x0
ゾフィーは政治的野心でもあるのか
641名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 16:18:28 ID:EzBj+CRr0
何かの間違いで同族会社の役員になってしまった他人のようだ…
642仲間はずれ?3:2007/01/30(火) 16:59:52 ID:G7GDyRQP0
それから七年後・・・

ゾフィー「今さっきセブンから連絡があった。レオとアストラの兄弟をウルトラ兄弟に入れようと言う。みな、異論はないか?」
新マン「ええ私は構いませんよ。むしろ願ってもないことです」
エース「あのババルウを倒すほどの者だ、俺も反対しないよ!」
マン「あの、兄さんはいいんですか?こないだは光線思いっきり当てちゃったりしたけど・・・」
ゾフィー「私は別にレオ兄弟に恨みはない。あの時は非常事態だったからやむを得ずしたことだ。元々私が光線撃ったわけでもないし」
マン「・・・・・・」

アストラ「失礼します!あの、兄さんから僕もウルトラ兄弟に入ったって・・・」
ゾフィー「おおよく来てくれたなアストラ!今日から君もウルトラマンだ」
アストラ「あ、ありがとうございますゾフィー隊長!」
ゾフィー「他人行儀な呼び方はやめてくれ。兄弟なんだから兄さんで構わんよ」
新マン「私は新マン。初めましてアストラ」
エース「俺はエースだ、よろしくな!」
マン「私はウルトラマンだ、よろしくな(これで私以外にも部外者が・・・なんか気が楽だな)」
ゾフィーテレパシー(ああ見えてレオ兄弟はL77星の王子だ、光の国ではVIP待遇が約束されている。そこんとこ、よろしく。)
マン「・・・・・・」

更にその五年後

80「新たな地球守護の任に就く80です!よろしくお願いします!」
ゾフィー「私は宇宙警備隊隊長のゾフィーだ。地球へ行ったものは私の兄弟のようなものだ。嬉しいよ」
マン「あ、あのさ・・・80は一体どうゆう経歴の持ち主なんだい?この年で警備隊員になるだなんて・・・」
80「大したことはありませんよ。宇宙警備隊養成所を主席で卒業しただけです」
ゾフィー「8000歳で卒業するのは凄いじゃないか。私やタロウと同じだな!」

マン「・・・・・・」←経歴:近道しようとして人身事故・護送中の容疑者を射殺・未開惑星に長期滞在・現地生物大量爆殺・バルタン星人20億人虐殺etc・・・
643名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 17:35:13 ID:5Y18/MXW0
ハヤタの身体を借りる時の問答は明らかに悪人ぽかったなぁ(含悪人笑い)
644名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 18:02:06 ID:2/DJaasY0
>>635
「無敵のママ」のエピソードの中でトマト山盛りの皿を出されてテッペイが
「くそう・・・トマトが体に悪いことを科学的に実証してやる」とかぶつくさ言っていたのを思いでして吹いたw
645名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 19:33:22 ID:vHBRORkF0
わいわい、がやがや
ゾフィー「おいおい、なんだ、この騒ぎは」
タロウ「あ、隊長。特別訓練の準備ですよ」
ゾフィー「特別訓練?またか?」
80「ええ。今度はですね、亜空間通過装置を使って、ティガやダイナが戦った怪獣と戦う訓練をするんです」
レオ「向こうの怪獣はこっちの怪獣に負けず劣らない嫌な能力持ちが多いですからね」
アストラ「準備できましたよー」
タロウ「よし、こちらから送る怪獣のデータも準備は出来たな?よし、送るんだ!」
ギュイイイイイ・・・・・・
マン「お、向こうからも送ってきたぞ・・・・・って、ほ、本物だぞ!」
ガタノゾーア&ゾイガー軍団「ギガオオオオ!」
グランスフィア&スフィア合成獣軍団「我々はスフィアだ、貴様らを同化する。抵抗は無意味だ」
ゾフィー「な、なんだこの無意味にでかい奴らは!」

ティガ「ど、どうするんだ、本物を送ってしまったぞ!」
ダイナ「ヤバいっすよねぇ。でも、向こうはウルトラの人達がたくさんいるだろうし、大丈夫じゃないっスか?」

数日後
タイラント「ガオー」
グランドキング「グオー」
ボガール&レッサーボガール軍団「グアアー!」
ゾフィー「よしよし、さあお前たち、もうすぐ新天地が待ってるぞ」
タロウ「・・・・・・・隊長」
ゾフィー「な、なんだ!そんな目で見るんじゃない、タロウ!あくまで訓練としてだな・・・・・」
タロウ「隊長・・・・・・・・」
646名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 19:58:22 ID:a8b6K+gh0
80はマンから八つ裂き光臨をならったはず。
647名無しより愛をこめて:2007/01/30(火) 23:49:27 ID:1rVLHuIZ0
>>644
某あるあるな番組の力を借りれば・・・
648名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 01:01:21 ID:tdSwsxJV0
初代マン「…そういえば、ひとりで地球へ旅立って、
女性同伴で光の国へ帰ってきたのは80だけだったな…
いや、だからどうだって言うわけじゃないのだが」
セブン「…そういえば、私は惚れた地球人の女をおいてきてしまったな…」
新マン「僕なんか恋人を宇宙人に殺されて…」
エース「俺の相方はなんと月の…しかもギリギリまで黙ってて…」
タロウ「僕の場合は…」
レオ「それを言い出せば俺は…俺は…」
80「ちょ…ちょっと!みんな何ですか急に!…彼女は光の国の人ですよ、もともと!
それに、いや、私だって!しかたなく教師を辞めたんで以来あの人とは…ハッ!」
ユリアン「…エイティ〜、ちょっとお話が」
649名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 02:18:48 ID:SU2qMqy+0
80先生、地球では幼馴染とも再会してなかったか?
650名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 07:22:24 ID:5L4D+z0xO

そういや最近ティガ達のネタが減りましたな
651名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 10:38:50 ID:sD3gXciQ0
>>645
ダイナのせりふがスムースにアスカ声で脳内再生されたw
652もう一人の同級生:2007/01/31(水) 10:59:02 ID:NqNVAZG40
>>645
> グランスフィア&スフィア合成獣軍団「我々はスフィアだ、貴様らを同化する。抵抗は無意味だ」

デルタ宇宙域につながってるぞwww
653メビウスの新技:2007/01/31(水) 11:30:45 ID:RisSWgiC0
─約10年前─
メビウス「セヤッ!ヘアッ!」
ゼノン「メビウス、そんなに毎日毎日基礎練習ばかりで飽きないのか?未だに一つも必殺技がないじゃないか」
マックス「俺なんて修行して頭の角を飛ばせるようになったぞ!」
メビウス「でも、基礎の、反復、練習が、一番大事だって、タロウ教官、が!」

タロウ「うーむ・・・いささじゃ真面目すぎて発想力が欠けてるのかなあ。そうだ、今地球で戦ってる仲間に相談してみよう!」

─数日後─
タロウ「メビウス、飴ちゃんあげるからこっちへおいで」
メビウス「タロウ教官、僕はもう子供じゃありませんよ!・・・有難くいただきます」
タロウ「(グッ!)・・・メビウス、これを見たまえ。地球にいるゼアス・G・パワード達が送ってくれたものだ」
メビウス「なんですかこれ?」
タロウ「強い奴らが沢山出てる本さ。しかも面白い!(と言っていたな)君の成長に貢献してくれるはずだ」

メビウス「うーん、なんだか僕には似合わないような気がするけど・・・・・・!?こっ、この技は!!」

─数週間後─
ゾフィー「やあタロウ。さっき連絡をもらって来たのだが」
タロウ「ついにメビウスが新技を誕生させたと喜んでましたので、皆に見てもらおうと」
ウルトラの父「タロウの生徒を生きているうちに見れるとは・・・うう、目から涙が」
ウルトラの母「子供が生まれたわけじゃないんですから・・・」 
レオ・80「他星で任務中だったのに・・・もうウルトラサインは信じないぞ」
タロウ「みんな、そろそろメビウスの新技が披露されるぞ!」

メビウス「いっくぞー!はああああ・・・・・・くらえ、霊○弾!!」
メビウスの左手から放たれた電撃は、ウルトラの父の片角を確実に砕いた!
ゾフィー「・・・・・・タロウ」
タロウ「・・・ハイ」
ゾフィー「今すぐ別の技名を考えろ」
タロウ「流石に霊(ryはマズかったかな・・・」
後日、この技の名前はライトニングカウンター・ゼロと命名されるが、それはまた別の話である。
654名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 11:45:34 ID:cEtphLYp0
>>652

グランスフィアと戦うウルトラマン&緊急動員の宇宙警備隊員(内山まもる式に、ほとんどウルトラマンと同じ姿)
「「「「「スペシウム光線!」」」」」
吹っ飛ぶ合成獣軍団。しかし!!
隊員A:「ま、また蘇ってきたぞ!!」
隊員B:「性懲りもない。スペシウム光線!!・・あっ!?」
マン:「うっ!?、こ、これは!?」(※内山まんがなので、ここで顔に縦線が入る)
隊員C:「こ、光線が効かない!?」
セブン:「エメリウム光線!!」(吹っ飛ぶ合成獣)
マン:「助かったよ、セブン」
セブン:「うむ。・・どうやら奴らは、一度受けた攻撃に適応するようだな」
マン:「ザラガスのようにか。だが、このままでは・・」
ゾフィー:「奴らの本拠を叩くんだ。みんな、タロウに合身しろ。」
タロウ:「えっ!?に、兄さん、まさか」
ゾフィー:(決然と)「ウルトラキーを取りに行く」
エース:「ウルトラキーを!?だが、あれは許可がないと」

グランスフィアのテレパシー:「「「抵抗は無意味だ。お前たちを同化し、恒星系は原子一つまでも吸収してエネルギーにする」」」

全員、顔に縦線が入る。
ゾフィー:「一刻を争う。このままではみんな、本当にあれに同化されてしまうぞ」
父:「私が相手だ・・いや、私が許可する。ゾフィー、行くのだ」

ウルトラキーで粉々に消し飛ぶグランスフィア。
ゾフィー:「・・・とんでもないものを・・・というより、良くあんなものと戦っていたものだ。これは、そうとう気合を入れてお返しをしなければな」
ゾフィーはマジボケ。
655名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:13:18 ID:5L4D+z0xO

>>653
ごめん
例によって元ネタがわからない
656名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:15:53 ID:RisSWgiC0
>>655
幽遊白書って漫画だ。正直スマンカッタ・・・
657名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:26:28 ID:H36iceU20
元ネタわかんないのはスルーしとき
おもろいもんは元ネタ知んなくてもおもろい
逆もあるが

>>644
顔に縦線
658名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:35:44 ID:v6M2kxxa0
>>657
罵倒するわけでもないのに、元ネタ分からないから質問するなって、なんで?
元ネタが分からなくてスルーするのなら、最初から読まずに無視してると思う。
気になるネタだったから655さんも尋ねたんだろう。
659名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 12:55:59 ID:NIg6oZ+Q0
今回は違うと思うけど、「元ネタ何?」と質問に見せかけて、暗に「元ネタ」知らないとつまらないもの投下するなってケースが多かったなー。
このスレにアニパロ嫌いな人がいるんだよね。
660名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 13:36:35 ID:v6M2kxxa0
>>659
特板だから、ウルトラと関係ないアニメやマンガに対する知識が少ない人もいるだろうから、
そういう人への配慮は、ちょっとくらいしてもいいんじゃないかな。

どの漫画のネタを使ったのか、作品名だけでも教えてくれれば、自分でぐぐって意味を調べられる。
元ネタを質問する人はアニパロ嫌いなんて決め付けて警戒するよりも、
些細なことでも気軽に質問ができる雰囲気であるほうが、ずっといいと思う。
661名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 13:56:57 ID:MnQzmp6R0
>>660に同意
自分は結構わからない口だけど、パロ部分とは関係ないところで受けたりするし
ヒントがあれば、元ネタググるから
というわけで、ドッペルゲンガー『蔵原』の続き頼む
662名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 15:20:54 ID:2b+3wx0u0
ティガ、ダイナ…君たちは一体どうやってグランスフィアの団体さんなんて物騒な
贈り物を詰め合わせたんだ…
663名無しより愛をこめて:2007/01/31(水) 21:02:52 ID:5L4D+z0xO

>>656
幽白か
話は知ってるのにわからなかった
ごめん

>>662
心意気
664便乗。645の後日談アナザー:2007/01/31(水) 23:28:44 ID:6HX88UH80
ティガ「……あ〜、ゴホン。では仕切り直しということで」
ダイナ「まあ、今度はあちらに迷惑かけないように…」
ティガ「おたがい気をつけような、後輩……で、怪獣はどれを?」
ダイナ「とりあえず無難なとこでガラオンがいいんじゃないっすか」
ティガ「(前回は無謀とはいえ、ガラオンで特別訓練になるのか?)…うん、まかせるよ」
ギュイイイイイ……
ダイナ「…あっ!やっべぇ!」
ティガ「どっ、どうしたのっ!」
ダイナ「……なんでだかポチガラオンに入れ替わっちゃって、しかも」
ティガ「しかも?」
ダイナ「ポチガラオンをくわえてたハネジローも一緒に……ハネジロォォォォォ!」
ティガ「たのむよ後輩orz」
……
ハネジロー「パム〜?(ココハドコ?)」
665名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 00:14:14 ID:MBeidm1n0
>>631
>今日のフィギュア:80兄さん。リュウさんが持ってきてくれた。(部屋がタロウ兄さんでいっぱいなのでとても目立っている)

タロウ「!!!!!!」
ゾフィー「ははは、彼の引き立て役になってしまったみたいだな。まあ、気にするな」
タロウ「そうですね……どうやら私のやり方は、ただの独り善がりの自己満足だったのかもしれません」
ゾフィー「うむ、わかればいい。なら……」
タロウ「ふふふ……やるなリュウとやらッ!ならば、私も負けんぞ!」
ゾフィー「……」

(翌日)
リュウ「ミライ!!来週出てくるお前の兄さんの人形持ってきてやったぞ!!!!
  ……って、あれ?何だこのゾフィー人形の山は」
ミライ「あ、リュウさん。タロウ兄さんが送ってきてくれたんです」
リュウ「な……何ぃぃぃぃぃぃッ!!!!」


タロウ(はっはっはっは)
リュウ「くそー!タロウ出てこーい!俺と勝負しやがれー!!」


サコミズ(相変わらず苦労してるようだね…)
ゾフィー(お互いにな……)
666名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 01:51:59 ID:AYFgV2DP0
子供「どうしよう・・・」
真一「どうしたんだ?」
子供「パパ、ガチャガチャやったんだけど80ばっかりでてくるんだ。」
そして他の元1年E組生徒達も似たようなことになっていた。

光の国
ユリアン「80・・・あなた・・・」
80「ち、違う!私は何もしていない!!これは何かの・・・」
タロウ「80、恥ずかしがることはない。」
ヒカリ「そうだ、だから正直に言え。」
80「何ですかその仲間を見るような目は!本当に私は何もしてません!!」

アストラ「ふふふ、僕を差し置いてメビウスに「兄さん」と呼ばれたバチだ」
667名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 17:40:34 ID:iKRkVbpV0
>>665-666
 タロウもアストラも…そんなに兄と呼ばれたいのか、メビウスが可愛いのか…。
 ウルトラの嫉妬スゴコワオモシロスww
668666様勝手に分岐版:2007/02/01(木) 20:23:36 ID:6L5yW+Hc0
光の国
ユリアン「タロウ兄様もヒカリさんもいい加減にして下さい!」
80「ユ、ユリアン落ち着け」
ユリアン「これが落ち着いていられますか。忘れたの?かつてセブン兄様の人形が怪獣化して暴れたのを。
ましてや我々の強力な思念を込めたガチャガチャを大量に送りつけたりしたら…タロウ兄様やヒカリさんの
フィギア怪獣がメビウスを襲ったらどうするおつもりですか!?」
タロウ・ヒカリ「し〜ましぇ〜ん」
80『ユリアンてやっぱり怒ると怖い…』

669名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:05:23 ID:y0UzZ5so0
>>664の続き

タロウ「また向こうから怪獣が送られてきたのですが・・・」
ゾフィー「ん?どうしたんだタロウ」
タロウ「なんだか、とても怪獣とは言えない生物なんですよ!最初は「どんな奴だろうとこの俺が倒す!」って意気込んでたレオも
ソイツと目が合った途端に「ダメだ!俺には出来ない!」って叫んでどっかにいっちゃったんですよ」
ゾフィー「あのレオが・・・それで、そいつは今何処にいるんだ?」
タロウ「それが・・・」

ウルトラの父宅
ハネジロー「パムパム〜♪(ラビドックとじゃれてる)」
母「ラビドックともすっかり馴染んじゃって。まるで本当の兄弟みたいね」
父「はっはっは。ハネジローは今晩は何が食べたい?食べたいものを何でも用意するぞ」
670名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:06:14 ID:5hbrqe710
おぉ、ついに一連のガチャガチャ騒動に決着が……ついたのか?
671名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:08:06 ID:rSeAlK/y0
>>タロウ兄様やヒカリさんのフィギア怪獣がメビウスを襲ったらどうする

それはそれで見たい。
672名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:11:10 ID:n/Bgz3/m0
あー、確かにそれは見てみたいな。
673名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:15:05 ID:Eh/gSrrr0
ドックン「僕を忘れないで・・・」電柱|ω・`)ソーッ

アギラ「俺を怪獣星から助け出して・・・」ウー|ω・`)ソーッ
674名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 22:26:39 ID:rBHKOsDP0
>>671>>672
しかし地球人にとっては、す〜っごくハタ迷惑な話であるよなw
675名無しより愛をこめて:2007/02/01(木) 23:21:39 ID:GqO2FSDXO
>>673セブン「何だか見慣れない怪獣がいるな」
タロウ「じっと見て偵察でもしてるんでしょうか」
676名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 00:59:47 ID:UYOOzLGV0
オニバンバ「あーあ、またこの季節が来たねぇ」
オニオン「嫌なモンっスね、この季節は」
オニデビル「でも、まあこの時期だけですよ、俺らが人気者なのは」
オニバンバ「なんだい、この季節だけってのは!」
オニオン「でも事実だし・・・・・」
オニデビル「でも、オニバンバさんはまだ良いですよ。インパクトあるから」
オニバンバ「インパクトォ!?」
オニデビル「あ、いや、良い意味で、良い意味で」

宿那鬼「ガオー・・・・いや、怖すぎるな、ううむ・・・・・」

オニバンバ「何やってるんだい、あいつは」
オニデビル「あいつ、ウルトラの星節分パーティで子供たち失神させたンスよ」
オニオン「あの顔じゃあ仕方ないねぇ」
677名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 02:19:31 ID:YwTRQlCZO

次回から
もうそうウルトラマンタロス&もうそうウルトラマンヒカリが始まるよ!
678名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 18:51:40 ID:keT22UFx0
妄想タロウ「メビウ〜〜〜ス」
妄想ヒカリ「リュ〜〜〜ウ」
ドカーン、ボカーン
リュウ「な、なんだ!?ウルトラマンタロウとセリザワ隊長が暴れてるぞ!」
テッペイ「違います、あれは妄想タロウと妄想ヒカリです!(どういう怪獣か説明)」
妄想タロウ「メビウ〜〜ス」
妄想ヒカリ「リュ〜〜ウ」
ジョージ「つまり、あいつらはウルトラマンタロウとウルトラマンヒカリが作り上げたのか?」
テッペイ「信じがたいですが、そういう事になりますね。前にも妄想ウルトラセブンが暴れた例があります」
ミライ「そ、そんな!・・・・じゃあ、どうすれば良いんですか?」
テッペイ「うーん、妄想セブンとは出現理由が違うからなぁ・・・・あの二体はメビウスとリュウさんを探してるし・・・・・」
マリナ&ジョージ&コノミ「・・・・・・・・」
ミライ、リュウ「・・・・・・えっ?」

妄想タロウ「メビウ〜〜〜ス!」
メビウス「わああ、ストリウム光線はやめてください、ここで特訓始めないで!」
妄想ヒカリ「リュ〜〜〜ウ」
リュウ「おい、なんで自分の足で誘導しなきゃいけないんだよ!追いつかれる、踏み潰されるって!」
ジョージ「頑張れアミーゴ、造成地まであと二キロだ!」
679名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 19:41:35 ID:HxeJoZcU0
>>678

妄想タロウ:「メビウス、お前の実力ではまだまだ強大な敵と戦う事は出来ん。さあ、あと100回シミュレーションだ」
メビウス:「き、教官!地球上では光の国と違って、3分しか戦えないんです!!」
妄想タロウ:「さあ、あと100回シミュレーションだ」
メビウス:「100回も戦ったら死んじゃいますよ!」
妄想タロウ:「さあ、あと100回シミュレーションだ」
メビウス:「だめだorz・・・・・・こうなったら・・・教官、僕も地球で覚えた新しい技を!!」

テッペイ:「ああっ!!ミライ君が、ミライ君があーーーーー!!」

【メ ビ ウ ス 謝 罪】

メビウス:「ごめんなさいごめんなさいごめんなさい、無理です教官!!!」
妄想タロウ:「・・・・メビウス」
メビウス:「あっ!!聞き分けてくれた?」
妄想タロウ:「また来る」(消えていく)

メビウス:「・・・・・・また・・・・(冷や汗)」
680その頃・・・:2007/02/02(金) 20:29:59 ID:e19dkCcf0
補佐官「た、助けてくれ〜!!」
ジョージ「みろ!補佐官が変な白猿に追いかけられてる!!」
妄想ハヌマーン「仏様を大事にしないやつは死ぬべきなんだ!」

夜古学園
ベロクロン「ぎゃー!!」
ブー先生「エースが、エースが!!」
妄想エース「ヤプール!!ゆるさん!!!」

神戸
妄想夕子「星司さ〜〜〜ん!!」
妄想アンヌ「ダ〜〜〜ン!!」
料理長「ご、誤解だ夕子!!」
牧場主「そうだ!あの子達はだな・・・」

光の国
妄想セブン「レオ〜〜〜!特訓だ!!」
ブロロロ!!!
レオ「た、隊長!!もうジープは卒ぎ・・・ぎゃー!!」
681名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 20:33:49 ID:VnmX9BXE0


http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1168439262/235

【呪い】【暗殺】【事故死】

殺人依頼受け付けます
682名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 20:36:20 ID:S5MO9sUH0
ちょっと待て・・・この展開だと今まで送り出した大量の人形達が動き出すのか?
それって怖いよ・・・。
683チブル星人:2007/02/02(金) 21:14:33 ID:/ah5AwtS0
お客さまにお知らせします。
午前零時の時報とともに、アンドロイドゼロ指令が発令されます。あとしばらくお待ちください。
684名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:26:13 ID:e19dkCcf0
妄想アストラ「メビウ〜〜〜ス」
メビウス「今度はアストラさん!?」
妄想アストラ「メビウス、私を『兄さん』と言え!!」
メビウス「え!?そんなことだったらいつでも良いですよ、アストラ兄さん。」
妄想アストラ「・・・・・」
メビウス「良かった、アストラ『さん』納得・・・」
妄想アストラ「メビウ〜〜〜ス!!」
メビウス「しま、ぎゃぁぁ!!」
685名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:31:23 ID:e19dkCcf0
この話の後日談考えたんだが、もう投下していいか?(まだこのネタ使いたい人いそう)
686名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:33:53 ID:G9JlJ8t+0
お願いします。
687名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:36:39 ID:e19dkCcf0
妄想メトロン「ジュニア〜〜〜!」
メトロンJr「くんじゃねぇ親父!!」
ドラゴリー「旦那!それどころじゃ・・・」
妄想エース「見つけたぞ超獣!!」
妄想メトロン「息子になにする!!」
妄想エース「うるさい、バーチカルギロチン!!」
妄想メトロン「ぎゃぁぁぁぁ!!」妄想メトロン消滅
メトロンJr「親父!あっさりやられすぎだ!!」
ドラゴリー「突っ込んでる場合じゃ無いでしょ!!」
妄想エース「次はお前達だ・・・」
688後日談1:2007/02/02(金) 21:45:10 ID:e19dkCcf0
その後、GUYSとメビウス達の奮闘によって妄想ウルトラ戦士達は消滅した
しかし・・・・
???「おのれ、せっかくあの地域にマイナスエネルギーを大量に集め、強大な怪獣を創ろうと思ったのに、
全部あのフィギアが吸い取ってしまって台無しだ!!ウルトラ一族め、覚えていろ!!」
689名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 21:46:27 ID:8LdzFiNG0
.>>678-680
ユリアン「ほらみなさい、事態が悪化しているじゃないの!」
タロウ&ヒカリ「ワ〜ンごめんなさ〜い」
80「こうなったらお二人には責任取って頂きます!」
タロウ&ヒカリ「(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
ユリアン「お二人とも大至急地球に向かい、ご自分の妄想体を処分してきなさい。
処分が終わるまで光の国に帰ってこなくてよろしい!」
ヒカリ「あれを全部…。」
タロウ「200体は送っていたはずだが…」
80&ユリアン「さっさと行ってきなさい!」
タロウ&ヒカリ「ハッ、ハイ、行ってまいります」(二人揃って超光速で地球にダッシュ)

80「やれやれ、やっと行ったか…。これで妄想体も落ち着くだろう。」
ユリアン「そうね、あの二人のストレス混じりの思念が原因だもの。本人達がメビウスやリュウさんに会えば
マイナスエネルギーは消滅するわ。」
アストラ「流石マイナスエネルギーの専門家。さてと、こちらはレオ兄さんのフォローをするとしようか。」
ユリアン「しかしレオ兄様、なぜゲンの姿になっているのかしら?」
アストラ「条件反射じゃないのか。随分セブン兄さんには、しごかれたそうだから。」
690後日談2:2007/02/02(金) 21:48:27 ID:e19dkCcf0
そして・・・
レポーター『GUYS総本部は、これをヤプールの仕業と断定し・・・』
ベロクロン「何でそうなる!!」
ブー先生「ぬれぎぬだ!!」
ピョン太「むしろこっちも被害者だぞ!!」
ヤプールα「おのれ人間どもめ・・・・」
???「奴らに復讐したいか?なら我々と手を組め。」
ヤプールα「お、お前は・・・!!」
691名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 22:04:11 ID:lKBod/j20
妄想ネタ職人たちの限りなきチャレンジ魂!
あはは、わらわしてもらいました。
怒ったユリアンにはゾフィーも逃げ出しそう。
692名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 22:58:30 ID:qedzUbUOO
メビウス「教官・・・僕は今の成績で地球に行くことが出来るんでしょうか?」
タロウ「・・・正直厳しいな。君も優秀だが君より優秀な訓練生もいるからな」
メビウス「教官!僕は地球に行くことが昔からの夢だったんです!頑張りますからどうか僕に行かせてください!」
タロウ「悪いけど私の一存では決められないからな。父さ・・・大隊長にも認められなきゃいけないからね
地道な特訓あるのみだ」
メビウス「そうですよね、わかりました・・・」
タロウ「・・・君が本気で行きたいというんなら短期間で普通のトレーニングの倍の効果が得られるトレーニング法をやらせてあげてもいい」
メビウス「そ、そんなトレーニングがあるんですか!」
タロウ「あぁ、元教官のゾフィー兄さん、セブン兄さんもそのトレーニング法は知っているが実際に試した事はないらしい。どの訓練生もやりたがらなかったからね。
・・・やってみるかい?」
メビウス「誰もやりたがらなかったなんて相当ハードなんですね・・・でもやります!
短期間でもかなりの効果があるんですよね?」
タロウ「あぁ、ただし光線は尻から出る」
メビウス「これからもしっかり地道なトレーニングを頑張ります」
693名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 23:00:46 ID:KnMLWIyc0
なんかで聞いたことがあるような気がする…なんだっけ。
いやGJ。
694名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 23:02:42 ID:YReDLJGb0
グルグルだなw<尻から
695名無しより愛をこめて:2007/02/02(金) 23:15:41 ID:S8oxdu8Y0
タロウ「では今回は前々からうやむやになっていたが、我々ウルトラ兄弟とはまた別の地球を守っているウルトラ戦士について解説しよう。でも一々説明しているのも面倒なので、ティガとかはテキストでいっか。あまり合ってない人を紹介することにしよう。」
グレート「で、俺を呼んだと」
タロウ「こいつは初めて日本以外を拠点にしたんだが、あまりの文化の違いに嫌気がさして短期間で戻ってきた奴だ。」
グレート「そこまで言うこと無いだろう。」
タロウ「次にチャック、スコット、ウーマンベス。」
メビウス「また奇抜な格好ですね・・・」
タロウ「技や戦い方は結構すごいんだが、基本的に一回きりの記録しかのこっていない。」
メビウス「はぁ・・・・(なんてコメントすればいいのやら。)」
タロウ「そして極め付けがこのハヌマーン!!」
メビウス「ええっ!?この人ウルトラ戦士なの?!」
タロウ「タイ周辺で戦った戦士なんだが急に作られた戦士だからやんちゃ過ぎて人を握りつぶしたり、怪獣をグロテスクに殺してしまったりして銀河連邦から苦情が来て今は半封印状態だ。今日はここまでだ、しっかり予習しとくように!」
696名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 00:11:42 ID:7j4g91Fq0
>>694
バルタン星人「おにぎりなら作れますぞ、しかも早く」
697名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 13:20:56 ID:S7BiwK690
>>695
いや、ハヌマーンはコチャン(だったっけ?)と神様であるハヌマーンの魂を融合させたからウルトラマンというより神様だと思う。
と言うよりウルトラの母は神様まで人間と体を融合させる事が出来るんだよなぁ。
これがゼウスとかシヴァ(インドの三大神の一人で破壊を司る)とかだったらどうなってたんだろう?
698名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 14:07:33 ID:LAyTV7KSO
ギリシャ神話の神様なんかと合体させたら色情魔になっちまうぜ。
699名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:35:39 ID:tru6h767O
シヴァは某人気ゲームでダイヤモンドダ(ry
…すまん、忘れてくれ。
700名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 18:46:25 ID:cCtrgV2J0
>697
タイの映画ではウルトラ一族もは神として描かれているので
ウルトラの母はそういうことが可能なのです。
701名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 20:28:47 ID:gayYT2l00
>>700
ヒンドゥーの精神恐るべし…。
702名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:51:30 ID:JyrBrU/X0
ブー先生「ばんざーい!ばんざぁぁい!(号泣)」
ベロクロン「復活だぁ、復活だぞーッ!」
ガラン「良かったなー、本当に良かったなぁ!(感涙)」
バキシム「ヤプールと超獣軍団はしつこいのだ、フハハハハ!!」
ドラゴリー「なんか、来週のメビウス何とかって俺より扱い良くねえ?」
黒鳩「クルッポー!」
バラバ「いいなぁ、エースキラー・・・じゃない、メビウスキラーか」
エースキラー「頑張れよ、後輩!」
メビウスキラー「はい!!」
ユニタング「まあ、でも、一矢報いる事が出きるとは限らないけどねぇ」
ルナチクス「いいなあ、メビウスキラーか。俺も復活したいなぁ」
ベロクロン二世「お前に再出演の依頼出すくらいなら、俺に出すさ。俺は由緒正しい二代目だぞ!」
オイル「いいよな、わずかな希望にすがりつける奴は」
改サボ「だよなぁ」

ヤプα「フハハハハ、来週も見逃せないぞ、フハハハハ!」
703名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 21:52:43 ID:jWauEJfi0
>>702
二代目が復活できるわk(ry
704お前名無しだろ :2007/02/03(土) 22:09:17 ID:hlFfucd30
メビウス「あっ、エース兄さんですか、>>702ということなんですが…」

エース「よっしゃ!俺行く!」
705名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 22:39:37 ID:768INIup0
>>704
そして、ホテルオーナーの元に駆け込む料理店従業員
従業員「大変です!料理長がこんなモノを残してどこかへ消えました!!」

『申し訳ありません。地球の平和のためにしばらく休みます。 北斗星司』

オーナー「はああ???地球の平和って、ふざけているのか?」
従業員 「・・・あの、如何致しましょうか?」
オーナー「如何も何もすぐに臨時休業の案内をだして。それからご予約のお客様には謝罪の連絡だ。
      副料理長以下のみんなの力を合わせれば料理長並の料理をお出しできるだろうが、
      あの店の売りは『あの北斗料理長の料理が食べられる』だからな。
      あ、うちのホテル内の別の料理店に変更して頂くか、補償金をお払いするかを確認すること。
      理由は・・・『料理長が急病で倒れたため』とでもしておいてくれ。地球の平和のためなんて言えるかっ。
      あああっ、このホテル始まって以来の不祥事だ。新年早々なんてこった。大損害だよ・・・」
706名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:22:42 ID:GS32rRn50
なんだかこのオーナー、トリピーのにおいがします(まあ、一般人の反応としては普通でしょうが)。
707名無しより愛をこめて:2007/02/03(土) 23:45:21 ID:mMJMiylz0
従業員「あの、料理長……」
料理長「ん?どうした?」
従業員「前から思ってたんですけど……」
料理長「何だ?」
従業員「その、ですね……」
料理長「言いたいことがあるならはっきり言いたまえ」
従業員「その……調理中にも指輪をしたまま、というのは衛生面でどうかと……」
料理長「…………」






ガヤガヤ……
オーナー「厨房がえらく騒がしいな。いったい何の騒ぎだ!」
副料理長「あっオーナー!!料理長を止めてください!!」

料理長「貴様ヤプールだな!!俺の秘密に気づくとは、抜け目のない奴め!!」
従業員「ぐええ、何言ってるんですか!?てかヤプールって何!?」
料理長「しらばっくれるな!!正体を現せぇぇぇ!!!」
従業員「ぎゃあああああ料理長許してぇぇぇぇぇぇ!!!!」

オーナー(うちのホテルはなんでこんな奴雇ってんだろう……)
708名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:05:17 ID:4ckTPpqF0
料理長が何だか単なるトンパチ野郎になってるw
709名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:12:05 ID:JlwTX2XS0
アニメネタつまんねえなあ、元ネタがわかんねえとw
710名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 00:14:14 ID:zKmOkYzM0
つーか、普通に指輪したまま厨房に立ってる料理人は現実に存在する。
しかも結構、一流どころといわれる有名な料理人にも。
711ウラシマなさこっち:2007/02/04(日) 00:29:42 ID:wtrA7WlV0
束の間の平穏を楽しむGUYSジャパンのある日。
コノミ「あのぉ、隊長は映画とかお好きなんですか」
サコミズ「ん?学生時代は良く見たけどね。今は忙しいし」
マリナ「じゃあ、隊長のフェイバリットな女優さんは?」
サコミズ「そうだな・・・マリリン・モンロー」
コノミ&マリナ「・・・はぁ」
サコミズ「それともオードリー・ヘップバーンと言ったほうがよかったかい?」
コノミ&マリナ「・・・い、いえ、別に」
サコミズ「グレース・ケリーの映画も良く見たよ」
コノミ&マリナ「・・・(なんというかその)」
712メビウスキラー第1話「運命の出逢い」より:2007/02/04(日) 06:42:21 ID:+uccIleu0
ヤプール「今より君は,超獣だ」
メビウスキラー「超獣・・・」
ヤプール「あの星では我々をそう呼ぶ・・・聞いているだろう,兄弟たちから」
メビウスキラー「殺せるのですね,あの星の,下等動物を・・・」
ヤプール「人間達だ.彼らを殺戮することで,君も兄弟と同じように,
       大切なものを手に入れることが出来る.私は信じている」
メビウスキラー「大切なもの・・・?」
ヤプール「君自身にしか,見つけられないことだ」
メビウスキラー「分かりました.行きます,やプール様」
ヤプール「若き勇士よ,行くが良い.侵略すべき星,地球へ!」


もちろん,背景にはぐるぐる回っているマザロン人やアプサラスが.
713名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 12:01:35 ID:dGKE0LirO
ジ「ようみんな」
リュ「なんだジョージ、おまえ今日非番…なんだそのカッコ」
ジ「いい服だったんで買ったが見せる相手もいなくて、暇でな」
マリ「で見せびらかしに来たの?」
コノ「カッコいいですね、ジョージさん!」
テッ「僕もいいと思いますよ、今風でジョージさんにピッタリだ」
サコ「おはよう、みんな。あれ、ジョージもか」
ジ「どうも隊長。どうです、これ」
サコ「うん、似合ってる。それにナウいな」
ミラ「ナウいですね」
マリ「え゛」
コノ「…」
リュ「…な、なんつーか」
ジ「ジェネレーション…ギャップだぜ」
コノ「で、でもなんでミライくんまで」
ミラ「僕は兄さんから教わったんですけど」
サコ「ああ、ごめんごめん。トレンディーだね」
マリ「いやいやいや」
714名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 12:50:26 ID:t+t5PSweO
>>712キラーって超獣だったっけ?
715712:2007/02/04(日) 12:52:40 ID:+uccIleu0
>>714

いや,精確にはロボットだと思うが,
なにぶん,メビウスでは新しい超獣が出ないので・・・.
716名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 12:53:54 ID:Yg+s9o700
>>715
Uキラーザウルスを忘れないであげてください
717712:2007/02/04(日) 13:13:08 ID:+uccIleu0
>>716

いや,Uキラーザウルスは,とりあえず20年前に生を受けた超獣なので・・・
って,ごめんなさい,完全に失念してました.切腹.
718名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 13:16:44 ID:8Lf+9bE30
どうでもいいが句読点が変だな君
719名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 13:21:08 ID:yBLB64xe0
Uキラーザウルスの「U」って、ultramanのUなんだろうか?
それともultimateのUなんだろうか?
720名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 13:23:48 ID:Yg+s9o700
>>719
両方だって婆っちゃが言ってた


ゾフィ「私は命を二つ持ってきた」
は応用性の高い良い台詞
721名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:43:09 ID:CvKN199fO
>>713
サコっちには“モダン”と言って欲しかった。
722名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:47:01 ID:rww4eQ3W0
>>721
そんな大正デモクラシーなサコっちは嫌だw
723名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:48:18 ID:CraDlNu40
>>721
いやさすがにそこまでトシじゃねぇw
724名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 14:48:49 ID:Yg+s9o700
>>721
サコミズ「随分とハイカラな発想だね」
725名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:03:11 ID:10NOhwWH0
サコミズ「白いお米が腹いっぱい食べられるっていいよね」
726名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:13:49 ID:Yg+s9o700
>>725
…はっ!タケナカ参謀の中の人が昭和7年(1932年)生まれだから
サコッチもそのくらいのねんれいだってことだよな…
丁度、少年時代におなかいっぱい食べられなかった時代ジャマイカ
コーヒーも戦中戦後は代用コーヒーの時代が続いたし…
コーヒーに拘るのは当時の代用コーヒーの記憶が苦いからなのか?
大豆コーヒーなんてもってったらブチ切れそうだwwwww
727名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:23:42 ID:vCxWNuDQ0
>>726
自分の親がまさに佐原氏や小林昭二氏の世代なんだが
自分が小さい頃(まさに初代マンやセブンをリアルで見ていた頃w)
ゴハンを残したりオカズに不満を言おうものなら
戦中戦後の食糧難時代の話を持ち出されて説教された。
今でも、出された料理は極力たいらげる(なかば無意識に)w
728名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:27:34 ID:Yg+s9o700
>>727
そっか、そういえばうちのおじいちゃんもそんな感じだ
苦労してそうだよな、サコッチ
帰ってきたら食糧事情がものっそい変わってるって怖いぜ
729名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:39:12 ID:CeQyzgPVO
ウルトラマンの時代は1993年
ジャミラの墓標。
730名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:40:37 ID:Yg+s9o700
>>729
映画のパンフレット読もうね
メビウス世界では初代ウルトラマンが活躍したのは
1966年なんだよ
731名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:45:39 ID:G99F3jgB0
第二期の世界観だと、かつて第二次世界大戦や旧日本軍が存在した世界だから、
サコミズもひもじい少年時代を送ったんだろうな。
732サコミズさん:2007/02/04(日) 15:48:52 ID:Yg+s9o700
この間のおばちゃんの事件の時、みんなご飯を残していた。
勿論、僕も残してしまった。
頑張ったけど、塩気のないカレーライスは食べ切れなかった。
でも、そんな中でたった一人、何の言葉も発さず食べきっていた人がいる。
それは、サコミズ隊長だった。
まるで、砂を噛むように何かを思い出すように、一口一口ゆっくりと食べていた。
何故だろうと、思った。そんなに悲しそうな顔の隊長を僕は初めて見た。
事件の後、そっとその話を聞いてみた。話は、簡単だった。
「…私の生まれた時代は、とても大変だったんだよ」
それだけだった。それ以上、何も教えてくれなかった。

「何故、あんな悲しい眼でご飯を食べていたんですか?」
その言葉に、はっとした。
しまった、そんな顔をしていたか…気づいたのがミライでよかった。
「…私の生まれた時代は、とても大変だったんだよ」
そうとだけ、私は返した。そう返すしかなかった。
あの、過酷な時代。国家と国家が我の張り合いを続け、
いくつかの国がなくなり、いくつかの国が後に再生を果たす時代。
そんな時代に生まれたなどといっても、誰が信じるだろうか。
私は浦島太郎のようなもの、本当は…
あの塩気のない味に、それを思い出した。
もっとも、塩気の無い食事は、流石にあの時代でもあまりなかったが…
733サコミズさん2:2007/02/04(日) 15:50:15 ID:Yg+s9o700
あの時代に私は生きていた。
ご飯も満足に食べられず苦しんで、爆撃で死んでいった友人たち。
知っていた大人が、何人も帰ってこない、悲しみ。
きっと、世界中の子供たちが同じ気持ちを味わっていた。
あの宇宙の向こうで出会った奇跡を思う。
もう一度、今の子供たちにあの悲しみを味あわせてはならないと思う。
だから、今はあの宇宙を忘れようと、誓った。
いつか、もう一度、あの宇宙を飛べる日を、この誓いが無効となる日を
ただ、ただ、信じて…


思いつくままに書いた
今では反省している
生まれてきてごめんなさい…
734名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:57:40 ID:bvmUud7V0
>>732-733
サコミズ隊長が、こういった時代を経験していたって考えると
「怪獣使いの遺産」の隊長のセリフの背景には、色々な思いがあるんだなと
再認識できる。
上手く言えないけれど、考えさせられる小話でした。
735名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 15:57:46 ID:8Lf+9bE30
なぜ自分を卑下するような文章を書くのか
黙って投下すればいいじゃない
736名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:05:58 ID:Yg+s9o700
>>734
爺ちゃんの話聞いてると、ホントに辛い時代だったんだな、と思うんだよね
うちは農家なんだが、何人も東京から疎開で来ていて、
みんな凄い痩せてた、って言ってた
シラミとか凄くて、洗っても洗っても落ちないんだって
そういう時代に生きてたんだよね、サコミズさん
>>735
すみません、なんか癖になってます
以後気をつけます…
737名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:15:30 ID:CeQyzgPVO
>>730
映画見たかったけど、観れなかったし、パンフ買えなかったスマソ
当然DVDも買えないonz
だけどそんな古い年代に恒星かん飛行なんて、無茶苦茶じゃない?
今の年代でも無理なのに。
738名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:22:41 ID:8Lf+9bE30
ウルトラ世界の科学技術に真面目につっこむのはヤボ
739名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:31:23 ID:CeQyzgPVO
>>738
年代に矛盾が出るのは、
ブルトンやダイダラホーシやアクゾーンが、
時空をみだして混乱した影響と考えればいい。   
しかし、1960年代に亜光速飛行だなんて…ショック。
未来の話だから説得力があるのに…。
740名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:33:48 ID:uJ9BNFGW0
>>737
ヒント:我々のいる『現実』と『ウルトラマンのいる世界』は似て非なるもの
741名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 16:35:15 ID:CraDlNu40
>>737
DVDの対談に、似てはいるけれど現実から分離した世界という言葉があった。
メビウス世界もどうも環境問題とかクリアされてる節があるしな。
(多分その辺のところはティガの系譜なんだろうが。)
742名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 19:33:46 ID:QO1EDfOV0
今更ウルトラ世界の科学に疑問を持つ香具師が居るとは思わなかった。
70年代には異次元(ry
743名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 19:44:42 ID:EmwJWKN20
リュウ「な、頼むぜミライ。隊長たちが何はなしてるのか知りたいじゃねえかw」
マリナ「だってさこっちよ、さこっち。」
テッペイ「あの二人に、過去に何か因縁があったなんて聞いたことなかったですものねえ」
コノミ「うーん、盗み聞きなんて良くないんだけど…気になりますぅ」
ジョージ「な?中がどんな感じなのか、ちょっとだけでいいからさ。頼むよアミーゴ」
ミライ「うぅ…ダメですよ盗み聞きは…」
マリナ「お願いっ。ちょっとだけでいいの。中でなにやってるのか」
ミライ「…うう…ちょっとだけ、ですよ…」
リュウ「やたっ!えらいぞミライ!」


ミライ「今、カメがえさを食べてます。」
744名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 20:58:37 ID:7XvCkq5v0
>>743
 743&ミライGJ!!!
745sage:2007/02/04(日) 21:57:19 ID:YNJG24WM0
−−昨日の他愛の無い会話−−
ジョージ「そういえば今日は節分だな」
マリナ「あら、ジョージから、日本の行事の話題が出るなんて意外だね」
リュウ「そーそー、なんかイメージ的にな」
ジョージ「おいおいアミーゴ、俺だってさ」
ミライ「節分って何ですか」
コノミ「ミライ君、前に言ったじゃ無いですか隊長の誕生日に」
ミライ「あ〜あの豆を年の数だけ食べて健康にって奴ですね」
テッペイ「そうです、だけど正確には鬼に豆をぶつけて厄災を払うって行事なんですけどね」
ミライ「鬼・・・ですか?」
リュウ「鬼ってのはなこぅ、体が大きくてな」
マリナ「体が赤かったり青かったり」
ジョージ「大きな角が生えてたりするんだ」
テッペイ「鬼に豆をぶつけて厄災を払って」
コノミ「そのお豆を年の数だけ食べるんですよ」
ミライ「へ〜そうだったんですか」
7462/2:2007/02/04(日) 21:58:33 ID:YNJG24WM0
−−ウルトラの星−−
アストラ「オ〜イ、メビウスから宅急便届いたよ〜」
レオ「メビウスから?受取人は【親愛なる兄さん達へ】か」
タロウ「そうか、メビウス私がそんなに好きかwww」
ヒカリ「う゛・・・タロウ、鼻が無いのに鼻血が出てるし・・・」
80「手紙が入ってますね、どれどれ」
タロウ「お゛・・・こ、これは、また豆が大量に!!」
アストラ「ちょっと旅にでますね。俺」
レオ「まて、兄を見捨てて逃げるな」
ユリアン「これは、全員で食べても余裕で余る位はいってますね」
タロウ「メビウスが送ってくれた物だ、皆で食うぞ!!」
ヒ&レ&ア&ユ「・・・・・・・・」
80「何々、角の生えてて赤い体のタロウ教官や、青いヒカリに豆をぶつけてから食べるのが
   正式な作法・・・だと書いてありますね」
レオ「ほ〜それは、作法と書いてある以上従わないとね」
80「ですね、メビウスの専任教官と地球の事を教えたと思う奴を育てた人が責任・・・
   もとい鬼役は適任だろうね」
タロウ「ちょっとまて、お前ら地球で節分の事知ってるじゃん、鬼とウルトラマンの違い知ってるじゃん」
ヒカリ「皆、何故そんな本気な目してる、私は関係無いじゃ無いか!!」
アストラ「そのメビウスからの御氏名です、諦めてください」
タ&ヒ「ギャ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜」

ユリアン「だけど、残りの豆どうしようかしら・・・」
747名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:14:27 ID:kTXYp4lH0
あぁ、豆ネタも久しぶりだなぁ
またエース料理長が活躍すんのか?
748名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 22:38:42 ID:I9UL/fi30
>>746に勝手に続き
アストラが率先して豆を赤鬼もといタロウと青鬼もといヒカリにぶつけはじめる。
タロウ「あっ!こらっ!やめてっ!」
ヒカリ「なんで私までっ!や、やめてくれぇっ」
アストラ「鬼は外〜!鬼は外〜!」
ウルトラマンが馬鹿力でウルトラマンの鋼の体にぶつけるから、豆は粉々に砕け散っていく。
膨大にあった豆の数も減ってきたかなぁ〜?
ユリアン「なんかムキになってないかしら、アストラさん」
80「・・・彼には人間態がないからね」
ユリアン「え?」
80「この前みたいに人間態の年の数だけ食べて誤魔化す手は彼にないから・・・」
749タロウ日記:2007/02/04(日) 22:39:58 ID:RqkSVYF20
○月×日 天気豆
この日、オニバンバの気持ちがわかりました。
750748から勝手に続ける:2007/02/04(日) 22:47:58 ID:bvmUud7V0
ヒカリ「アストラ、やめないか! こうなったら!!」

ぴかーーーーっ!!

アストラ「うっ……」
セリザワ「……今、その豆を全力でオレにぶつけたら、どうなるかな?」
アストラ「ううううっっっ」

80「考えたな、ヒカリ」
ユリアン「『ウルトラマン』として『人間』を故意に傷つけるのは良くない事だものね」
タロウ「(マン兄さんが居ないときで、良かった…またトラウマにスイッチが)」
751名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:01:48 ID:RqkSVYF20
タロウ「よし、私も・・・」

ぴかーーーーっ!!

光太郎「これで安心だ。」
父「どうしたんだ二人とも、人間形態にになって?」
光太郎「と、父さん!?」
アストラ「うがぁぁぁぁぁ!!鬼は外ぉ〜!鬼は外ぉ〜!」
父「ぐお!な、何をするアストラ・・・」
アストラ「鬼は外ぉ〜!鬼は外ぉ〜!」
レオ「やめろアストラ!!」
752名無しより愛をこめて:2007/02/04(日) 23:19:29 ID:I9UL/fi30
それでは>>751に続けさせていただいて。

アストラ、実兄の手ひどいお仕置きを受けてボコボコ・・・
レオ「・・・ったく、お前は。大隊長にまであんなことするとは」
アストラ「・・・で、でも、年の数だけ豆を食べろって拷問もいいとこじゃないですか」
レオ「わかったわかった。とにかく俺はゲンの年の数だけ食う(50くらいでよかったかな?)
そのかわり、お前の豆を半分食べてやる。二人でがんばろう。それでいいだろ?」
アストラ「・・・兄さん!」

タロウ「やれやれ。馬鹿な弟ほどかわいいんだろうねぇ。兄馬鹿ってやつですかぁ?」
ヒカリ&80&ユリアン「・・・(教官馬鹿のあなたに言えるセリフですかぁ〜)」
753745:2007/02/04(日) 23:19:59 ID:UNhbj+6b0
>>747
昨日1日待ったけど、職人さんが書かなかったので、書いてみました
豆ネタは尻切れに成りましたしね
>>748
>>751
意図的に書かなかった部分を書いてくださってアリガトウ、やはり通じるんですね
754名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:04:16 ID:c0xVcYhZ0
>>752
てかウルトラ兄弟ほぼ全員兄バカ
755名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:27:43 ID:KhY1y6o8O
ドックン(……レオとアストラは双子なんだから、アストラがレオと同じ数だけ食べれば良いのに)
タロウ「……ドックン?」
756名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 01:55:15 ID:lKhGjQoF0
節分ネタで盛り上がってる所にちょうど良いモノを差し入れ
ttp://m787.web.fc2.com/ul208.html
まさしく、このスレの兄弟達を具現化した如く
757名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 07:18:21 ID:di8EV5MR0
…他人様のサイトを勝手に晒して「差し入れ」とか言うなよ
本人だったら謝ります申し訳ない
758名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 10:21:31 ID:tQqleNT00
>>757
本人ならしかるべき場所に投下するさ

つか、前にも嬉しげに晒した奴いたけど
2chでのURL晒しは迷惑行為以外の何物でもないから。
応援したい気持ちがあるなら晒すな
759名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 13:15:04 ID:+O4Py8XH0
寒さの酷い、ある日のGUYS基地――

リュウ「あー、あったけぇー」
ミライ「な、なんですか、これは!凄く暖かいです!」
ジョージ「・・・・アミーゴ、今までコタツに入ったこと無いのか?」
コノミ「GUYS基地は暖房が効いてますからね」
リュウ「どうしたんだ、これ」
テッペイ「いやぁ、もらい物です。確か補佐官用の和室があったからそこに置こうと思って」
補佐官「な、なにいっ!?」
テッペイ「ほ、補佐官?」
補佐官「いかんいかん、コタツは駄目だ!絶対駄目だぁ!」
ミライ「補佐官、どうされたんですか!?」
マル「なんか昔、コタツ絡みで酷い目に遭った事があったらしくて」
テッペイ「コタツに足でも齧られたのかな」
コノミ「補佐官、暖かいですよ。ミカンとお茶もありますよ」
補佐官「やだぁー!コタツは嫌だぁーっ!!」
マル「あっ、補佐官!待ってください、補佐官!」
サコミズ「テッペイ、和室にはホットカーペットがあるからコタツは要らないよ」
テッペイ「はあ・・・・・(そういう問題じゃないと思うけど)」
760名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 14:40:34 ID:nJ9YNYnK0
これは役者ネタと見た!
けど物がわからん、教えて下さい...orz
761名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 14:46:17 ID:RLWKROG80
タロウ「よろしくヒカリ!今日から君もこの養成所の隊員候補生だ!」
ヒカリ「タロウ教官。私は一刻も早く強くなって地球へ戻りたいのです。出来れば2007年の三月までには」
タロウ「え、えらくピンポイントだな・・・しかし君は警備隊の訓練を受けてないから他星ではあまり戦えないだろう」
ヒカリ「そこをなんとか!」
タロウ「ううむ・・・あっ、そうだ!(ポン」

─神戸─
ダン「それで私のところへ来たというわけか」
セリザワ「はい。貴方は宇宙警備隊員でないにもかかわらず地球を守りきり、帰還後わずか三年足らずで警備隊に入隊したとか。
      その修行の方法を是非お教えいただきたいのです」
ダン「・・・はっきり言おう。死ぬほど辛いぞ」
セリザワ「地球のため、覚悟の上です」
ダン「毎日が戦いだぞ。一時も油断のならない極限状態だ。私ですら二年以上かかった。きっとトラウマになるぞ」
セリザワ「どんなことにも耐えてみせます!」
ダン「いいだろう・・・ハッ!・・・このトゥインクルウェイを通っていくがいい。向こうで使者が待っている」
ヒカリ「ありがとうございます!では、行ってまいります!!シュワッ!」

─???─
ヒカリ「着いた!・・・あれ、ここは地球と同じ環境じゃないか。あっ!」
アギラ「うぎゃー!」
ゴドラ「この野郎、性懲りもなく俺の修行を笑いやがって弱いくせに!」
ヒカリ「やめろ!テアッ!タアアーッ!トドメだ!・・・なっ!?光線が出ない!・・・どうなってるんだこれは」
ゴドラ「覚えてろー!」
アギラ「ありがとう新しい兄貴!」
ヒカリ「アニキ!?君は誰なんだ!」
アギラ「セブンの旦那から聞いてないのかい、ここは宇宙の監獄怪獣島だよ」
ヒカリ「宇宙の監獄なのに島!・・・そういや何故か声がメビウスのに変わってる!」
アギラ「兄貴が来ない間にずいぶん新顔が増えて困ってるんだよ。一緒に怪獣星の王者を目指そうぜ!」
ヒカリ「今度は星!?さっきは島って言ってたのに!・・・あっ、空も飛べない!・・・どうやって帰ればいいんだー!?」

山田二郎「こうしてヒカリのウルトラファイトが幕を上げたのです!」
762テリーマン:2007/02/05(月) 15:56:26 ID:QzdWHBg4O
そういえば聞いた事がある・・・超人界に伝わる人食いコタツの映画を。
だが補佐官が出ていたとは知らなかった・・・。
763名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 18:52:51 ID:hDcOQgE30
ちょっと早いですがw
 
 〜2月14日〜
 「宅配便でーす」
コノミ「わ、またチョコですよ。もうダンボール5箱くらいになってます」
テッペイ「この1年で怪獣が頻繁に出現したからね。Gyusが認知されてるんだよ」
マリナ「こんなに感謝されてるって、感激するわね」
リュウ「去年なんかいっこも来なかったのになw」
ジョージ「ま、個人名宛では俺が一番多いな」
リュウ「(ぼかっ)やかまし」

ミライ「ただいまー」
コノミ「あ、ミライ君お帰りー。ってどうしたのこの荷物!」
ミライ「全部チョコレートです」 
ジョージ「うお、道歩いてて手渡されたのか」
ミライ「いえ、ぼくが買ってきました。バレンタインデーって、大切な人にチョコレートを贈る日なんですよね?」
マリナ「え、あ、まあそうだけど…普通は女の子が…」
ミライ「節分の豆のときみたいな失敗しちゃいけないと思って、地球の行事や風習を勉強しなおしました!」
テッペイ「いやまあ…海外では女性が男性にって決まりはないみたいだから、いいのかな…」

ミライ「ちゃんと数買ってきました!みなさん年の数だけ食べてください!」
一同「おい!!」

 サコミズ「…ミライ、光の国には…贈ってないよ、ね…?」
 ミライ「え?」
 サコミズ「…いや…なんでもない」
764名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 19:22:02 ID:8937Opbo0
>>763
こんどはチョコか!!www
765名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 19:28:26 ID:vUjUTVwB0
それをやったら
さすがのタロウ教官といえども
メビウスにお仕置きのストリウム光線は絶対だなw
766ごめんなさい連投ですが…:2007/02/05(月) 19:30:34 ID:hDcOQgE30
タケナカがメビウスの正体を知ってると仮定しての話…

タケナカ「なるほど…彼がメビウスか」
サコミズ「ああ。普段はヒビノミライ」
タケナカ「サコミズ…もう一度頼む。今まではともかく、これからの地球の危機にも、必ずウルトラマンが来てくれるとは限らないんだ」
サコミズ「タケナカ、その話は一度きちんとつけたじゃないか。俺たちはいつまでもウルトラマンに助けられているわけには行かない。
    自分の足で彼らに追いつかなければいけないんだ。そのためのGyusだろう?」
タケナカ「分かっている。だが、それだけの時間が我々に残されているかどうか、誰がわかる?ウルトラマンの代表と正式に協定を結びたいんだ。
    われわれが提供できるものが何か、何を引き換えにすればウルトラマンが常時地球に駐留してくれるのか、メビウスを窓口にして…」
サコミズ「…彼らは、今までもずっと俺たちを守ってくれていた。純粋な善意で」
タケナカ「それがこれからも続くとは限らない。旧Gyusは全滅した。…ウルトラマンがもう少し早く…いや、駐留してくれていたら」
サコミズ「タケナカ!」
タケナカ「…すまない。だが、たとえばGyusの独立隊を設立してウルトラマンを歴代の隊長にまねく方法がとれれば、地球の安全は飛躍的に確保されるだろう」

サコミズ「…お前を整列して出迎えたとき、最初に敬礼した男を覚えてるか?…旧Gyusの生き残りだ。」
タケナカ「…!」
サコミズ「自分だけが生き残って全部背負わされた。しかし、あいつは配置変更も拒否してGyusJapanに残った。地球を守るために。
    他のクルーも自分のそれまでの人生を一旦置いてここにいるんだ。ウルトラマンに頼るのではなく、自分で戦うために。
    ミライが…メビウスが帰ってしまったとしても。俺たちは、自分の意思で立たなければならない」

タケナカ「…そうだったな…。おれたちは、自分で地球を守るために戦ってきたんだったな…。俺としたことが忘れていたようだ」
サコミズ「ふふ…老けたな」
タケナカ「いうなよ。同い年なんだから。…では、そろそろ行くよ」
サコミズ「ああ。またな。今度一杯やろう」
タケナカ「ああ。楽しみにしてるよ」
767名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 19:39:44 ID:nbCgdipL0
>760
「バトルヒーター」というコタツ怪獣映画。
爆風スランプ主演で、ナイトヘッドの監督のデビュー作です。
補佐官は一番最初にパクリされちゃう役です。結構豪華キャストでした。
多分ビデオ屋にも無いんじゃないかと。因みに製作は、約二十年前。
768名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:02:22 ID:qRfcnT+j0
GYUS…牛繁思い出して焼肉食いたくなった
769名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:12:13 ID:hDcOQgE30
>>768
うわー。言われて気がついた。
全部Gyusって書いてるよ自分www 

   orz オメヨゴシゴメンナサイ............オトナシクシテレバヨカッタw
770名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 20:42:15 ID:CiHLihzk0
>>767
懐かしい映画をまた…。その名をこのスレで見るとは思いもよらず。

>>766
Gyusはともかく、こういう話好きだ…
メビウスの背負ったもの、リュウの背負ったもの、タケナカの背負ったもの、
サコミズの背負ったもの…それぞれの重みが垣間見えて良いなぁ。
771名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 21:32:18 ID:k5rUCQK00
ウルトラ戦士が2人(3人?)駐留していたのに全滅したMAC(w
772名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 21:47:35 ID:wgkBxd8M0
>>771
シルバーブルーメ怖い怖い怖い怖い
脳みそ吸われる教師怖い怖い怖い怖い
773763の勝手に続き:2007/02/05(月) 22:13:29 ID:sEbfYfUd0
光の国

アストラ「今度はメビウスからチョコが送られてきました」
レオ「俺は甘いものが苦手なのに…」
80「ユリアンからも貰ってるのに…」
タロウ「折角メビウスが送ってきたんですから、僕は食べますよ!」
ヒカリ「チョコの食べすぎは体に良くないですよ」
ゾフィー「全部、海にいるゲスラ達にあげよう」
80「それはいいアイデアですね、ゲスラはチョコが大好物ですからね」
タロウ「ええ〜、折角メビウスが…」
父「タロウよ、言うことを聞かなければ私が相手だ!」
タロウ「!!…分かりました(ああ〜すまないメビウス)」
父「タロウには後で母さんが特製のチョコケーキを作ってるから、元気を出しなさい」
774名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 22:14:49 ID:aM+QwkDm0
アストラ「よおし、いいな、作戦の再確認だ」
ノーバ以外の旧円盤生物「おおーっ!」
アストラ「いいな、まず星人ブニョとブリザードが潜入!」
ブリザード「メビウスをカチカチにして・・・・・」
星人ブニョ「この俺様がGUYSを一時的に動けなくする!」
アストラ「そうだ!一時的に、だぞ!壊滅させたら大変だからな」
デモス「で、ピンチの地球に俺とサタンモア、ブラック軍団が大襲来!」
ブラックテリナ「一まとめでくくるな!・・・・・テリナQは今回は封印?」
ブラックガロン「封印だろうな、やっぱ。危ないし」
ブラックドーム「シルバーブルーメは良いよな、呼ばなくて。あいつ有名なんだから」
ブラックエンド「地球人に我々の存在を多いに知らせるのが今度の目的だしな。ブルーメが出たら、全部持ってかれちまう」
ハングラー「腕が鳴るなぁ」
アストラ「で、大ピンチの地球!危うし人類!そこへ降臨するアストラ!」
ブラックエンド「一網打尽にされ、撤退する俺たち!」
サタンモア「人間どもは我々の再襲来に恐怖し、英雄アストラの名を記憶に残す!」
アブソーバ「やるぞー!ノーバばっかりに良い顔させてたまるかー!」

――数日後
星人ブニョ「なあ、ノーバ。お前地球に潜入する時、GUYSの防衛網どうやって突破したんだよ?」
ノーバ「え?小さくなって。あれ、デカブツには敏感だけど、小さいのには反応しないんだよ」
ブラックドーム「そうか、小型化すればよかったのか・・・・いててて」

レオ「どうしたアストラ!旅に出るといって消えたと思ったら、怪我をして帰ってくるなんて!」
アストラ「い、いや。何でもないんだ。(まさかウルトラ戦士にまで攻撃するとは思わんかったなぁ)」
775名無しより愛をこめて:2007/02/05(月) 23:33:49 ID:zQaBVE6j0
ガイズ・スペーシーに撃退されたの? アストラさん
776UGM ◆v5Pe2GlJts :2007/02/06(火) 00:03:17 ID:iU65HCiB0
>>745->>746>>、748->>752>>773
…ミライ君、こんなことしてるから休日に「なにしたらいいんだろう」ってなるんじゃないか?
つか、”ご利用は計画的に”に手は出してないよね?

>>765

>>357から>>359>>365の流れを思い出した。あれも大好きwww
777人間態:2007/02/06(火) 16:47:52 ID:WZEDOaYN0
35年前。
大爆発の後、瓦礫の中に横たわる青年。
青年の周りを極彩色の陽炎が包み、三角頭の影たちが彼を取り囲む。

影「申し訳ないことをした。我々の命を君にあげよう」
影「我々は自分の危険を顧みず、ガランを操ろうとした君の行動に感動した」
影「ペン先の金具が光るとき、お前は我々の与えた大いなる力を知るだろう」
青年「…君たちは誰だ」
影「ご覧の通りの異次元人です。そう、ヤプール、とでもしておきましょう」

影「見るのです。異次元の命の誕生を!」
778763=766:2007/02/06(火) 17:45:21 ID:oSacVk2u0
まとめサイトの管理人さん!
GyusをGUYSに直してくださってありがとうございます!
…めっちゃくちゃ恥ずかしかった…ww
779名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 17:57:44 ID:WchK8uNoO
タロウ「メビウスから届いたビデオ兄さん達みます?」
セブン「おう!丁度、皆暇してたんだよ」
マン「ビデオかよ・・」
タロウ「じゃあ挿入れますよ」
ガチャッ・・・・
新マン「おっ!なんかちっちゃくなってますね、マン兄さん歯なんてみがいてる」
マン「なんか俺の声、今のゾフィー兄さんの声ににてるぞ」
セブン「確かにな、兄さんは声変えすぎなんだ!」
A「あっ!?マン兄さん嫁さん貰ってやがる!しかも子持ちかよ!」
新マン「しかしなんて自由なアニメだ、口もちゃんと再現されてる」
数分後
セブン「おっゾフィー兄さんが出てきたぞ、旗なんて振ってやんの」
タロウ「兄さんの声、いつぞやの白猿と同じだぞ!」
A「あのシロザルのせいで俺達の評判ガタ落ちだぜ!」
また数分後
レオ「あっ!歌ってるじゃん俺!ちゃんと分かってんなぁ」
新マン「もう終りなのに私なんて声無しでちょっとしか出てない!」
マン「終ったな・・・・」
新マン「うっぅぅっうっ」
タロウ「なかないでくださいよ兄さん、私からメビウスに厳しく言い聞かせときますから」
レオ「気にすんなよ新義兄さんアストラも同じッスよ!アハハハハ」
アストラ「レオ兄さん・・・」
A「おっ抽選でテレカ貰えるみたいだ!」
780名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:06:08 ID:WchK8uNoO
続き

セブン「何!このポリ公の名前を書きゃいいんだな」

カキカキ

マン「ん!?これ1990年のじゃないか!」
セブン・A「んだとぉー!?」
タロウ「すいません!メビウスには私が厳しく言いつけます!」



ミライ「兄さん達喜んでくれてるかなぁ、ヘヘッ」
781名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 18:10:21 ID:WchK8uNoO
続き

セブン「何!このポリ公の名前を書きゃいいんだな」

カキカキ

マン「ん!?これ1990年のじゃないか!」
セブン・A「んだとぉー!?」
タロウ「すいません!メビウスには私が厳しく言いつけます!」


ミライ「兄さん達喜んでくれてるかなぁ、ヘヘッ」
782名無しより愛をこめて:2007/02/06(火) 22:35:27 ID:xCNpvFkDO
ぬぅ、これは「宇劉虎漫倉譜帝」!
783ブー先生日記:2007/02/06(火) 23:14:44 ID:UlNuEuFD0
ヤプール履歴 255月☆★7■日、天候:晴れ、時々ヒッポリト星人

最近素晴らしい出来事があった。我らがヤプール様の完全復活だ、フハハハハ!
何とか怪獣ガディバという新怪獣まで引き連れ、レッドキングとゴモラまで
支配下に置いているらしい(放送を見逃した。80のせいだ。地球降臨の場面を何度も見せやがって)。
来週はエースキラーの後輩、メビウスキラーが大活躍だ。しかも、他の宇宙人と共同作戦!
あのメフィラス星人も加わったとヤプール様は超獣朝礼で言っていた。
オイルの奴は「ああ、ラッキョウ星人」とふざけた事を言っていたが、オイルなので仕方が無い。
超獣朝礼の時、ガランの奴はどっかからブンダーとかいう怪獣を連れてきた。迷惑だ。
まあ、ヤプール様は妙に嬉しそうだったので不問にしよう。
レッドジャックとベロクロン二世が銀色のドラゴンロボットを持ってくるが、
いきなり現れた襟巻き怪獣に袋叩きにされて元の場所へ戻しに行った。なんだ、あいつは。
結局超獣朝礼はうやむや。その後全員で大パーティ。デスレム氏とグローザム氏も
やって来る。皆で打倒メビウスに盛り上がる。

今日の食事と場所:ヤプーRバーガー貸切。メフィラス氏が弟を説教しているのを目撃。
784名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 00:14:14 ID:xwnZoUeo0
某ゲームソフトではメフィラスはヤプールに裏切られてるんだよな…
785名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 00:17:54 ID:CgKHgOHT0
>>784
そのヤプールもラスボスに裏切られ、
ウルトラ兄弟合体光線の露と消えました

…正直、ヤプールはそんなんじゃないだろ
786名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 00:53:39 ID:bFTYWTwT0
>>784が言ってるのがどれかは判らんが
>>785とは別に、戦うのが嫌になって裏切ったメフィラスをヤプールが殺して
メフィラスがセブンから預かったバードンをセブン達と戦わせて、セブンの怒りを買い倒される、ってのもあったな
787名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 03:34:44 ID:SK0eSRKMO
そんなんじゃないってあのゲームは原作と同じ性格なキャラのほうが少ないでしょ。

V3なんてズバットだし。
788名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 11:25:31 ID:otlTseGc0
1972年にこのスレ(というか特撮板)があったら、
ヒッポリト星人やエースキラーの回の放送直前とか盛り上がっただろうなあ

あとタロウのエンペラー星人の回の前とか
789光の向こう側 1/2:2007/02/07(水) 17:59:59 ID:Bhqo+TEJ0
XXX「フフフ。力づくでは物事は上手く解決いたしませんぞ」
ヤプ△「む、貴様は策謀派のヤプール○!ならば、貴様には何か良い策でもあると言うのか?」
ヤプ○「勿論。私は人間共の歴史を調査して、面白い文献を発見致しました」
ヤプ■「面白い文献?」
ヤプ○「はい。人間共の宗教の伝承に、天上兄弟喧嘩と呼ばれる物がございました」
ヤプ■「…天上兄弟喧嘩?ふむ、続けてくれ」
ヤプ○「仲の良い2人の兄弟神が、子供の質問によって天を二つに割る殺し合いを繰り広げたと伝わっております」
ヤプ△「ほぅ、神同士を争わせるとは一体どんな質問だったのだ?」
ヤプ○「質問の内容… それは兄と弟、どっちが強いのか?だったそうです」
ヤプ■「フッ、愚かな人間の信奉する存在等、つまらないことで争うものだな」
ヤプ○「その伝承の結末ですが、その後に仲裁者が剣を授け、兄弟はその剣で相打ちになっております」
ヤプ■「…読めたぞ。宇宙警備隊の奴等を仲違いさせ、殺し合いをさせるのか」
ヤプ○「仰る通りでございます。現に奴等は以前、ババルウの策略で殺し合いの一歩手前までしております」
ヤプ■「うむ、面白い策だ。同士ヤプール○、早速取り掛かってくれ」

こうして、ヤプールの魔の手が光の国に伸びてきたのです…
790光の向こう側 2/2:2007/02/07(水) 18:01:33 ID:Bhqo+TEJ0
!?
ゾフィ「今夜は“しし座”の奴等ぁ“鏖”にしちまうからよぉ…」
レ オ「誰がこの“宇宙”で最強ぇか“光の国”のオマエらに教えてやンょ!」


ヤプ△「…奴等、アホみたいに策に嵌りましたな」
ヤプ■「愚か者めが。それではヤプール○よ、手筈通り争いを更に激化させ相打ちにさせよ」
ヤプ○「え?わ、私ですか、仲裁者役?」
ヤプ■「うん。だって言いだしっぺじゃん、お前が」
ヤプ○「…あいつらキレると見境い無いですもん。私には無理です、無理!」
ヤプ■「いや、無理とかじゃなくてさ、もう剣とか作っちゃったし費用回収とかどうすんの?」
ヤプ○「…わかりましたよ、行けばいいんでしょ、行けば」

!?
キング「レオを“7番目の弟”に認めたことが気にいらねぇって言ってんだよなぁ… この“翁”によぉ」
ウル父「俺ァはただ“宇宙警備隊”に上等切った奴ぁ、誰だろうと“全殺し”だって言ってるンすよ…」

ヤプ○「あ、あのぉ… そのですね、喧嘩だったら他の皆さんの迷惑になりますので…」
二 人「あ”?」
ヤプ○「すいません、すいません。…ほら、喧嘩するなと言う訳じゃなくてですね、ほら剣とかありますし…」
キング「関係無ぇ“異次元人”が何チョーシこいたことぬかしてるんだぁ?」
ウル父「何が剣だ、おい。てめぇから先に“ひき肉”にしちゃっても構わねぇゾ!」


ヤプ△「報告致します。ヤプール○が宇宙警備隊に敗れ、現在行方不明。生死も確認とれません」
ヤプ■「ふむ。奴等、最近は丸くなったけど、キレるとおっかないんだよなぁ…」
ヤプ△「そうそう。奴等、正義面してますけど、バルタンなんか一族皆殺しですもんねぇ」
ヤプ■「うん、『兄弟』と書いて『ブロウ』って読ます人達だし。あいつら倒すのはまた今度、ゆっくり考えよ」
791名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:12:38 ID:2HTJJCiM0
!?
792名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:16:25 ID:lHeYeGcz0
コノミ「『風光明媚な景色を眺めながら効能豊かな温泉をお楽しみください』か…いいなあ。」
マリナ「コノミ、それ旅行雑誌?旅館蔵原、か…いいわねー。あー、久しぶりにのんびり温泉いきたいなあ」
テッペイ「いいですねえ。怪獣出現が頻発するのは嬉しいけど…いやいやいや、結構疲れたまってますよね、皆」
マリナ「そーねえ。狭いコクピットで緊張しっぱなしとか、モニタにらみっぱなしでオペレーションとか。
    意外と身体にくるわよねー。肩もこるしさw」
ジョージ「だな。ま、温泉は無理だがちょっとしたスパみたいなのなら、この辺にもあるんじゃないか?
    ジャグジーとかサウナとかあるやつ」
ミライ「いいなあ。ぼくも行って見たいです。おんせん、とか、すぱ。お風呂って気持ちいいですし」
ジョージ「プロリーガーのオレのお勧めは、電気風呂だなw腰痛とか肩こりにも即効性高いし」
マリナ「…アンタって、時々本当にジジむさいこというわよね…」
ミライ「へえ…電気風呂って、そんなにいいんだあ…」


リュウ「うぎゃ〜〜〜〜!!!!ななななんでゆゆゆ湯船の中にリリリリリムががががが!!!!」

ミライ「……あれー?なにか間違ったかな…?」
793勝手に792の続き:2007/02/07(水) 18:28:45 ID:crTgk5Zo0
サコミズ「ミライ、ちょっとこっちへ」
794名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 18:44:15 ID:FL8Epd80O

こないだ
円谷さん公式携帯サイトのメルマガで
初代マンが節分の日について説明したのには笑った
795ミライ日記:2007/02/07(水) 19:08:37 ID:XfCWIIEo0
○月ガディバ日 天気:岩

タケナカ最高総議長がフェニックスネストにいらっしゃった。
補佐官の指揮のもと、みんなでディレクションルームを片付けた。
今日の補佐官は気合が入っていてかっこよかった。
ザムシャーのとき以来かも。
片付いたディレクションルームはいつもと雰囲気が違って、
初めてここへ来た日のことを思い出した。
あれから、もうすぐ1年になるんだな。
光の国で過ごす1年よりもずっと長いような、でもあっという間のような不思議な気持ちだ。
ぼくが1年と思っている地球での時間が、光の国に戻ったら1000年だったりして。

そんなことを話していたら、コノミさんが「うらしまたろう」の話を教えてくれた。
でも、本当にそうだったとしても、ぼくは不思議には思わないだろう。
地球ってそういうことがあってもおかしくない星のような気がする。

ちょっと疲れたせいか、ふだん食べない甘いものが欲しくなった。
きれいなチョコが売ってたので、いくつか買ってジョージさんにもあげた。
リュウさんはダイエット中らしい(とジョージさんが言ってた)ので来週あげることにした。

今日のパン:コーヒークリーム入りカメさんパン(ごめんなさい、ちょっとだけ透視しちゃいました)
796名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 19:30:29 ID:lHeYeGcz0
>>795
ミライからチョコを渡されて、
泡くってパニック状態になるか、ひきつった笑顔で固まるか…。どうするよリュウ?来週の今日は2月14日…。
797名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 20:56:37 ID:nwTnUoQi0
ちょいとイカルガさん、
バレンタイン・デーに女の子が好きな相手にチョコレートを贈るのは
地球上で日本だけでしょうに。
798お前名無しだろ :2007/02/07(水) 22:00:32 ID:3JFkds8P0
>>797
イカルガさんは愛に生きる男なんで
799名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 22:01:36 ID:8FpZdAux0
イカルガさんは日本の風習に詳しいよ!
800名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 22:01:52 ID:AOaubARa0
イカルガって呼ぶなー!!
801名無しより愛をこめて:2007/02/07(水) 22:02:00 ID:CgKHgOHT0
てか、イカルガさん日本人だろ!
802名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 00:43:40 ID:ZWvKvcs50
>>792
久し振りの風呂ネタにワロタww
803名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 00:45:44 ID:Xgdu+96Z0
風呂ネタ、結構多いなぁ。温泉も含めるとカテゴリ出来そう?
804????軍戦略会議:2007/02/08(木) 01:00:01 ID:niAiR2VY0
部下D「これより、二週間ぶりの地球侵攻作戦会議を始める。」
部下B「先週はあの『ホー』とか言う怪獣にちなんだ『オニオンの刑』のせいで
    全員ろくに顔を合わせられなかったからな……。」
部下D「まったくだ。オニオンの催涙ガスで泣いている我々の写真を、泣っき面
    写真として皇帝閣下の母星ばら撒く刑とは…、恐ろしい刑を考えられる
    ものだ…。どうした部下R?」
部下R「(ぶつぶつ…)私のプライドに傷が、私の(ぶつぶつ…)」
部下B「おまけにガスの効果は一週間…。ずっと泣いてたから目が真っ赤に…。」
部下一同(元からだろ…)
部下S「水分がぁ〜、水分がぁ〜。」
部下D「さて、今回の議題だが…」
部下B「ん?反省会はしないのか?」
部下D「今回で、この会議は終了だ。」
部下一同「えぇ〜〜っ!?」
部下D「この私が暗黒四天王の一人に選ばれたからさ。おっと、そろそろ四天王
    のY氏、G氏、M氏との会談の時間だ。それでは諸君御機嫌よう。」
部下一同「自慢するために会議開いたのかよ!!」
805名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 18:26:17 ID:1btpz1EB0
>>783
ブンダーって、超獣戯曲でも作るつもりかヤプール。
806名無しより愛をこめて:2007/02/08(木) 21:22:25 ID:8mhwUMMe0
ミライ「ギマイラ・・・ですか?」
テッペイ「うん。新しいマケット怪獣に選ばれたんだ」
ジョージ「どんな奴なんだ、よく知らないな」
コノミ「ドキュメントUGMにありました。宇宙怪獣で、人の生き血が大好きな、凶悪怪獣!?」
リュウ「ちょ、ちょっと待て!何でそんな物騒な奴を!?」
サコミズ「確かに物騒だが、欠点を補って余りある特徴があるんだ。な、テッペイ」
テッペイ「はい。なんとギマイラは、普通の生き物を怪獣に変えて自由に操る事が出来るんです!」
ミライ「普通の生き物を、怪獣に?」
テッペイ「はい!分析したギマイラのボイスデータを使用すれば、その怪獣に自由に指示を出せる事も可能です!」
リュウ「なるほど。アリやゴキブリも怪獣に出来るのか?」
テッペイ「タコを怪獣に変えたぐらいですから、簡単だと思いますよ?」
リュウ「で、その蚊怪獣はどこにいるんだ?」
サコミズ「今、補佐官がこっちに持ってきてくれるらしいよ」
マル「た、大変です皆さん!ほ、補佐官がギマイラを出現させてしまいました!」
一同「ええーっ!?」

補佐官「お、おお!まっとったよ君たち!」
ジョージ「補佐官、大丈夫ですか!」
テッペイ「ギマイラは・・・・・あ、寝転んでる」
コノミ「なんか唸ってますよ?口から泡吹いてる」
補佐官「いやー、いきなりワシの首に変な管を刺したと思ったら、ずっとあの調子なんだよ」
リュウ「(こそこそ)ど、どういう事だよ。あの怪獣人間の血が好物なんだろ?」
テッペイ「(こそこそ)リュウさん、補佐官のために深く追求するのは止めましょう」
807名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 00:48:35 ID:dj7rzKLS0
上京してきたアヤとのデートを楽しむミライ。
ランチにアヤが選んだ店は――紫蘇町「恐竜や」

アヤ「ミライくん、ここのカレー美味しいでしょ」
ミライ「はい、すごく美味しいです!怪獣のお皿に入ってるのがいいですね!」
アヤ「怪獣って言うか、恐竜だと思うけどね…」
ミライ(だけど随分変わったお店だな…あっちの席のお客さん、アヌビス星人とチーニョ星人だし、
   偉そうに従業員仕切ってるの、電話ついたワニ人間だし…)
アヤ「どーしたのミライくん?…ああ、あのワニさん、前に来た時にアタシを誰かと間違えて、
   それ以来無料食事券とか色々送ってきてくれるんだ♪あちらの宇宙人のカップルも、
   このお店の常連さんで、何でも宇宙警察のお偉いさんなんだって」
ミライ「へえー、アヤさん、物知りなんですね(宇宙警察?幻の『勇士司令部』みたいなものかな?
   僕も知らない事がまだまだいっぱいあるなあ)」
アヤ「ここ出たら、表参道につきあってね。タカトにお土産頼まれてるの。『スイーツハート』の
   いちじくサンド!美味しいのよ〜♪」
ミライ「ハイ!(いちじくサンドか…今度リュウさんとのデートに持ってってみよう♪)」
  
※注 ミライの認識では未だに「デート」=「二人でお出かけ(相手が同性異性問わず)」。

808名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 00:59:04 ID:id/EUFIr0
ヤプール履歴 252月■◇5□日、天候:ジャシュラインのち竜巻

これから大仕事が控えており、最後の息抜きと
買い物しようと街に出かけたら、偶然ゾフィーに出会ってしまった。

ゾフィーを片付けるのは、私にとって造作もないことだが、
今日は完全オフなので面倒くさいし、どうしようかと悩んでいたが
ゾフィーから来るべき戦いの際はお手柔らかに、と握手を求めてきたので
ここは握手を受けてやってやり過ごそうと、手を差し伸べたら
いきなり「悪魔に勝つには悪魔のファイトしかねえッ!」と叫びつつ
バンテージで首を絞められた… お前のやってることは悪魔以下の外道だ!
「ヘイ!メビ!!」 …ノリノリだな、ゾフィー。で、メビってメビウスのこと?
痛い、痛いって。急に飛び乗るな! ウララ〜じゃねぇよ、この新人!
そう言えば、以前にもゾフィーにはメリケンサックでいきなり殴られた気がするし
正義面してるけど、お前は昔から酷い奴だったな…
809名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 12:29:28 ID:otSLIpzL0
>807
俺アバレンジャーも好きだからすっげぇGJ!!
810名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 18:24:08 ID:Z6F0fZTw0
ヤプールα「フハハハハハ!人間に嫌がらせをするいい方法を思いついたぞ!」
ヤプールβ「ほう、どのような方法なのだ?」
α「人間の女は2/14になると男に甘くて黒い塊を贈るという。そこでだ。
 我々がその塊にこの薬を入れて売り出すのだ!」
β「こ、これは『飲むと必ず病気になる』という薬ではないか!」
α「その通り。これを黒い塊に入れて人間どもに食わせ、寝込ませてやる!」

数日後

TV「先日『YA!PLOO』が発売したチョコレートの販売数が5千万個
   に達し、売り切れた店が続出している模様です。」
女子高生「あの会社のチョコには惚れ薬が入ってて、それを使って手作りチ
     ョコを作れば恋が実るんです?私もそうして好きな人にチョコを
     上げたら、その人それを食べた途端に恋の病で寝込んじゃったん
     です!もう超うれしくて?」

コノミ&マリナ「私も買おうかな・・・(ぼそっ)」
ミライ「惚れ薬ってすごいんですね!で、惚れ薬って何ですか?」
一同「Σ ゜△゜!!?」
811810:2007/02/09(金) 18:26:42 ID:Z6F0fZTw0
しまった!女子高生の台詞にハートを入れるつもりだったのに、?になってしまった!何故?!
812名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 18:29:20 ID:KNBkZ3pn0
&hearts;を半角で書けばいい
813810:2007/02/09(金) 18:35:47 ID:Z6F0fZTw0
>812

Thank you!
814名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 18:55:44 ID:aKyGAfPU0
>>808
それなんてニューマシンガンズ?
815名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 19:09:24 ID:nOr2dIKN0
勝手に>>810の続きを書いてみる

リュウ「ミライ!!お前のお兄さんの形をしたチョコレートを持ってきてやったぞ!!!」
(ウルトラマンの3Dチョコレートを超得意げに持ってくる)
コノミ「……」(唖然)
テッペイ「うわぁ……」(呆然)
リュウ「あれ?ミライは?」
ジョージ「いや、まだ来ていないが……」
マリナ「つーか……そこまでミライ君に構ってもらいたいかこのバカは……」

ミライ「戻りましたー」
リュウ「ミライ、どこ行ってたんだ」
ミライ「あっリュウさんちょうどいいところに!
  はい、僕からリュウさんに、バレンタインのチョコレートです!!」
リュウ「ぶっ!?」
ミライ「しかも今人気のYA!PLOOの惚れ薬入りチョコレートなんですよ!!
  リュウさんのために徹夜で並んで、ようやく買えたんです!!
  で、惚れ薬って結局なんですか?」
サコミズ「うああああああああミライ、頼むからちょっとこっちへ……」


ゾフィー「頼む!!師匠バカも過保護も今回は許す!!!あいつらを止めてくれぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!」(号泣)
タロウ「いやまあ、なんていうか……とりあえず落ち着きましょうよ……」(今度ばかりはさすがにドン引き)
816名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 19:15:00 ID:KNBkZ3pn0
ゾフィー「ああもしもし大隊長、急な願いですみませんが臨時の地球警備隊員を一人都合してくれませんか?え、メビウス?
      彼は地球言語が未修得だと判断されたのでちょっとURAに通うことになりまして・・・はい、私がサポートしますから・・・」
817ミライ日記:2007/02/09(金) 20:01:09 ID:Z6F0fZTw0
2月バルタン日 天気:ウー後晴れ

休暇だったので公園に行こうとしたとき、小さな女の子に会った。
その子が連れていた妖精のような生き物に「クピポー!」と話しかけられたけ
ど、何を言っているのか分らなかった。
その後なぜか競争したんだけど・・・あの子、走るの速すぎるよ!(汗)
僕が全力疾走しても追いつけないなんて・・・ゼェ、ゼェ・・・。
それにあの子、何で片手で地面を殴っただけで地球が割れるんだろう・・・。
焦った僕は思わず2人の前で変身して地球を元に戻したけど、2人とも僕の正
体を他の人には黙っててくれるといいな。
818名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 20:36:28 ID:Menou6VB0
>>817
Dr.スランプかよwww
819名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 21:20:52 ID:6mHljMfz0
オイル「よぉし、集まったな、T超獣軍団!」
改サボ「久しぶりだなぁ」
改ベロ「お前、白菜追跡者ってテレビに出てたよな」
オイル「その話はやめてくれ。で、だ。ヤプα様は惚れ薬というものをチョコに仕込んで、大成功させてる」
改ベロ「で?どんな便乗計画を立てたんだ?」
オイル「わはは、オニデビルとの共同開発だ。人間の精神に作用させるものだぞ!」
改サボ「大丈夫かな・・・・・・」

リュウ「最近、割り込みしてくる車が減っているらしいな」
マリナ「特売とかでも、一気に群がらずに並んで品物取ってるらしいわよ」

改サボ「人間が順番をきちんと守るようになるウイルスねぇ」
改ベロ「東京全域に感染させる事は成功したみたいだけどさ」
オイル「しくしくしく・・・・・・」
改サボ「特売日には朝の四時から並ぶようになっちゃったんだよな」
改ベロ「調子こいて朝の四時までFEОやってるから寝過ごすんだ」
820名無しより愛をこめて :2007/02/09(金) 21:50:31 ID:fiE0zSb50
コノミ「えーと…さんはい!
    (オルガン)♪ちゃららら ちゃららら ちゃららら ちゃららら
    ちゃ−ちゃ−ちゃらちゃちゃ ちゃらちゃちゃちゃちゃー ちゃーちゃーちゃらちゃちゃ ちゃらちゃちゃちゃ」
マリナ「誰も〜が 知〜ってる〜」
テッペイ「ウルト〜ラ〜の戦士〜」
ジョージ「光〜か 疾風か お〜とか〜」
リュウ「い〜ま 燃〜え〜る〜」
サコミズ「緑の地球を〜」
トリ&マル「汚し〜た やつらは〜」
ミライ「決し〜て 生かしておけないと〜」

一同「違〜〜〜う!」
821名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 22:19:38 ID:n2/37H8h0
>>807
恐竜やのカレーーー!!
822名無しより愛をこめて:2007/02/09(金) 22:30:50 ID:Z6F0fZTw0
メビウスが訓練生だったころ

タロウ「メビウス、今回は別次元に存在する宇宙警備隊について講義しよう。」
メビウス「教官達以外にも宇宙警備隊が存在するんですか?」
タロウ「ああ。彼らはウルトラ戦士ではない。『宇宙○ネルギー生命体』と呼ばれ、その星の乗り物やアンドロイドに乗り移ってロボットに変形・合体し、悪と戦うんだ」
メビウス「す、すごいですね・・・。会ってみたいです!」

地球の某所にて
少女「もう、火鳥さんたら!あんなこと喋ったら周りの人に自分が宇宙人だってばれちゃうじゃない!」
少年「そうだよ、じいちゃんがいつも『宇宙警備隊の存在は世間とあの刑事には内緒じゃ』って言ってるだろ?」
青年「ごめんごめん、今度から気をつけるよ。」

ミライ「Σもしかして、あの人がタロウ教官の仰ってた人かな!?」
823名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 00:12:44 ID:gsiOgeDG0
>>822
勇太郎兄ちゃん、懐かしいw
女医さんと言い感じになるライトのベル持ってたよw
824名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 00:14:29 ID:u5zKzzNT0
>>822
スマンが元ネタ教えてくれ
825名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 00:18:22 ID:7S5as+Ne0
>>824

タイトル:太陽の勇者ファイバード
ファイバード率いる宇宙警備隊が、地球のアンドロイドや乗り物に乗り移ってロボットに変形・合体し、
ドライアス率いる悪の組織と戦う話。
826名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 00:25:29 ID:7S5as+Ne0
↑追加

地球の科学者・天野博士(ひろし)が世界の平和を守るために宇宙警備隊に協力するが、
とある刑事に3年前の30億円強奪事件の犯人だと疑われている(もちろん真犯人は別にいる)。
宇宙警備隊の存在を秘密にする理由は、相続した土地の相続税を納税せずに宇宙警備隊の活動資金にしているから。
ようは税務署に目をつけられたくないから彼らの存在を秘密にしているということ。
827名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:52:39 ID:tJRb7jxSO
ゾフィー「別次元といえばノアが色々連れてきた時は大変だったな」
セブン「まあ気のいい奴らだから良かったじゃないか」
セブン「そうそう」
ゾフィー「・・・セブン。いつの間にウルトラセパレーションを会得した?」

セブン「あれ?言ってなかったっけか。こいつは平行世界の俺である日ひょっこりノアが連れてきてな」
セブン「結構前からいたのに僕らが二人いたのに気付かなかったと?あぁ僕の事は平成セブンとでも呼んで下さい」
ゾフィー(何故平成?)

セブン21「というわけで」平成セブン「我ら三人揃い」
セブン「スリーセブンと名乗らしてもらう!」
ゾフィー「・・・セブン上司(仮名)はどうした」
セブン21「あ」
平成セブン「誰?」
セブン「元上司なんかいいよ」
828名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 01:57:44 ID:l34rrlYH0
セブンは上司を蔑ろにするから困るw
829名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 02:36:33 ID:wI6xAcVB0
>>817
五十嵐隼士氏が「クピポー!」と、つぶやくトコ想像して吹いた。
830名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 02:49:58 ID:GtV5ng1D0
>>829
ちょwwww似合う気がするww
831名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 04:41:15 ID:u5zKzzNT0
>>827
他にも妄想セブンやセブンロボット、ウルトラファイトセブンなどがいます
832名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 11:38:23 ID:rGYXHZsx0
>>827に便乗。
セブン21「セブン〜♪」
平成セブン「セブン〜♪」
セブン「セブン〜♪」
「セブン!セブン!セブン!♪」

セブン21「・・・よく考えたらスリーセブンはまぎらわしいかも」
平成セブン「言われてみたら」
セブン「ましてや君の名前はセブン・ツー・ワンだしな」
セブン21「トリオ・ザ・セブンとかにする?」

タロウ「どっちにしろ一人だけ浮いていますね」
エース「だね」
セブン21「まあ私はとりわけ個性的・・・というか姿かたちがちょっと違うわけで」
新マン「そうじゃなくて」
レオ「名前が番組名になってないでしょ。つまり脇役。わ・き・や・く」
セブン21「・・・」
80「脇役はひどい。ネオスの引き立て役でしょう」
セブン&平成セブン「・・・ま、あまり気にするな」

ユリアン「まあそんなに落ち込まないで」
アストラ「俺たちとトリオ・ザ・サポーティング・ウルトラを組んでみる?」

ゾフィー「・・・なんだかヒジョーに嫌な気分」
833名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 13:36:58 ID:+VHg+enY0
ゾフィー「ところで、君は元の世界に戻らなくていいのか?」
平成セブン「帰ってもどうせ宇宙の牢獄ですし・・・」
ゾフィー(こいつ何をしたんだ?)
834名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 16:42:06 ID:u5zKzzNT0
向こうじゃ誰も助けてくれなかったんだよな
835822の別物語:2007/02/10(土) 16:49:11 ID:7S5as+Ne0
メビウス「教官!あそこで『サイバトロン戦士、トランスフォーム!』と言ってる人も宇宙警備隊のメンバーですか?ヤプールの声と似てますけど・・・」
タロウ「いや、あの人は警備隊員ではなく軍人だ。」
836UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/10(土) 17:07:21 ID:KPftZiq/0
>>807
「恐竜や」でアバレンネタだけでなく、ボスとスワンさんでデカレン(つかVS?)まで盛り込みますかw
あと偉そうなワニ、自重しろwそれとも出世したか?

>>822
ある意味待ってましたのネタです。
ミライと火鳥にーちゃんって、キャラに共通点が

・宇宙警備隊所属
・天然
・ファイアーパターン

と、いくつかあるから、共演ネタ出ないかなーっと。
そして、絶対気が合いそうなミライとにーちゃんw

なお、どうでもいいことかもしれませんが、前回名前欄間違えてました。
837名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 17:41:56 ID:u5zKzzNT0
>>825-826
丁寧にサンクス。全然わからなかった・・・
838名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 18:31:48 ID:LE+ad6MXO
タロウ、あんな危ない技教えんなよwww
839822の別物語:2007/02/10(土) 18:37:23 ID:7S5as+Ne0
このスレのタロウだったら、あの後真っ青になって「メビウスー!今助けに行くぞー!」なんて言いながら助けに行くんだろうね。
840名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 18:58:36 ID:cZWmzs+qO
現実のタロウは意外と厳しめ
841名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 19:36:06 ID:drHNqK8W0
タロウ「めびぃうすぅーー!!!いまたすけにいくぞぉおお!!」
セブン「ま、待て待て待て!!こら、お前らもコイツ抑えろ!」
訓練生A「うぇ!?た、タロウ教官、落ち着いてください!…ぐぁっ!」
訓練生B「ちょっと止まって下さい…がふっ!」

 以上、現在の宇宙警備隊からの中継でした。
842名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 19:41:05 ID:DovmjDo30
いや、むしろ今日のあれは過保護じゃなくても心配じゃないか?
あの技が来るとは思わなかった...orz
843名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 19:41:10 ID:IsvfT55HO
>>836
奴電鰐はVSの時、恐竜やを買収してたから大出世かと
844名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 19:50:50 ID:uN5BesRZ0
タロウ「めびぃうすぅー!まってろぉー!いまえねるぎぃをもっていくぞぉおー!」
セブン「ちょ、だからおちけつって!」
訓練生C「タロウ教官!お気をたしか…ほげっ!」
セブン「お前らじゃダメだ。誰かマン兄さんとジャック、エースを呼んできてくれ!」
訓練生D「はいぃい!」
タロウ「あぱぱぱ〜!」
セブン「おま、何か違うもの混じってる!」

光の国は大変なことになってます。
845名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 20:13:02 ID:SFylk7nr0
>>844
アパチャイかw
846名無しより愛をこめて:2007/02/10(土) 22:17:31 ID:TrlQkBd+0
タロウ「めびぃうすぅー!めびぃうすぅー!めびぃうすぅ〜〜〜!」

ジャry「遅くなって済まない」
マン「我々に任せてくれ!!」
エース「タロウ相手なら手加減してたら無理だね」
セブン「いや、錯乱してるからって少しは手加減してあげてくれ」
レオ「隊長がそれ言いますか・・・」
セブン「如何言う意味だ?」
タロウ「てゃんでぇ!!べらぼうめ!!このタロウ様を止められるもんなら止めて見やがれ〜!」
アストラ「全員で取り押さえたら、余計にパワーアップしてますよ、タロウ兄さん」
マン「タロウってコレほどパワー有ったか?」
ジャry「7人と訓練生たちで押さえてるのに・・・」
レオ「変に暑いような」
エース「ってか、燃えてるような・・・」
セブン「こ、これは、マジか」
80「訓練生!!全員退避しろ〜!!」

タロウ「めびぃうすぅーだぃなまぃっとぉぉぉぉぉぉ!!!(改名技」
全員「うぎゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃゃ〜〜〜」

無駄にパワー制限せずにウルトラダイナマイトを使用しヘロヘロになった所を
訓練生に取り押さえられるタロウと
ケガはしたものの、しっかり生きてる兄弟の頑丈さと

隊長だからと部下の躾が成ってないと大隊長に大目玉を食らってしまうゾフィーさんの姿が・・・

余談
ゾフィー「アンタの息子じゃん・・・」
父「何か言ったか?」
847名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 00:03:29 ID:QBXBp4tv0
ゾフィー兄さん、タロウの上司である以前に家庭教師だったからなぁ。
躾がなってないというか、兄さんが甘過ぎ&過保護過ぎというかw
848名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 00:10:31 ID:eIizF0/F0
このダイナマイトな流れに噴いた。職人さんの連係プレーGJ。
て言うか、ちゃっかり技名を改名しとるしw
どこまで行っても メビ>(越えられない壁)>その他 なんだなあ、ここのタロウさんはw
849名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 09:50:02 ID:1T1LSATk0
祝、ルナチクス復活

ベロクロン二世「何でアイツなんだよぉ。俺は、俺は二代目だぞぉ」
マッハレス「俺たちも月滅ぼしゃ良かったんだ」
ヒッポリト星人「ジャシュラインさえいなければ、私が復活できたものを!」
黒鳩「クルッポー(で、またウルトラの父にボコボコにされるんすか?)」

ルナチクス「うう・・・・・」
オイル「気にする必要ないですよ!で、あの、後ろにちょこんと出るだけで良いから俺も出してもらえないですか?」
ルナチクス「・・・・・無理だよ」

シュッ!シュッシュッ!
矢的先生「料理長、こんな所でシャドーボクシングなんてしないで下さいよ」
料理長「いやぁ、ちょっとうれしい事があってね。久しぶりに対戦が出来るかもしれないんだよ!」
矢的先生「はあ」
料理長「百連パンチ決めるよ、僕は!勢い余ってバラバラにしちゃうかもなぁ!(ニコニコ)」

ルナチクス「し、心臓が!心臓が!」
ブー先生「おー、ルナチクス、武者震いか。まあ頑張れ。ハハハ」
改サボ「ブー先生、眼が笑ってないですよ」
ブー先生「ギロチン系の光線はいたいぞぉ。怖いぞぉ。ハハハハハ」
850名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 10:19:21 ID:7LhkIHUY0
>>846
タロウには優しいセブンに吹いたwww
そうだよな、相手がタロウならわざわざ亀運びだってしてくれるもんな
851名誉と敬意:2007/02/11(日) 10:24:36 ID:/ccf51H50
光の国、宇宙警備隊訓練所休憩中。

訓練生1「アストラ教官、質問があるんですけど」
アストラ「なんだい?」
訓練生2「教官って、あのウルトラ兄弟の御一人ですよね、なぜ『ウルトラマンアストラ』じゃないんですか?」

アストラ「あぁ、そのことか。たいした理由があるわけでもないんだけどね。
僕は『ウルトラマン』という呼び名は(常駐して地球の仲間と地球を守った者)だと思っている。だから僕はウルトラマンとは名乗らない。
それが地球人たちへのそしてウルトラ兄弟達への、僕なりの敬意の表し方だから。」

訓練生1(ゼノン)「そういうもんですかね」
アストラ「勿論これは僕のこだわりだからね、他人に強制するような事じゃない。君が地球に赴任することがあったら
堂々とウルトラマンを名乗ればいいのさ」
852ブー先生日記:2007/02/11(日) 22:26:18 ID:R+QA2HLR0
ヤプール履歴 45月5л77日 天候:大雨、時々ルナチクス

俺もメビウスに出たかった。

以降、涙で汚れて解読不能。
853名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 22:33:05 ID:icmCGQucO
ルナチクス「僕は『ぴょん太』だもん。超獣じゃないもん。僕は『ぴょん太』・・・」
料理長「・・・」
854名無しより愛をこめて:2007/02/11(日) 22:34:36 ID:1blAKAy10
必死だなw
855名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 00:38:00 ID:uAQEoZv60
>>852
切ない
856名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 01:17:37 ID:3soY/njbO
ブロッケンはメビウスに出たら馬乗りされたり首をブレードでいかれたりと色々されそうな体形だな。
857名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 14:26:23 ID:YQZVXv9E0
ミライ「すごいんですよ!ぽぽぽぽぽぽぽぽって!ぼくびっくりしました!
   リュウさん、今度一緒に見に行きましょうよ!ぼく、おごりますから!」
リュウ「いやあのな…。なんで休みの日に男と二人でポップコーン屋に見学しに行かなきゃいけないんだ?」
ミライ「え、だって。すごい勢いだったんですよ。ぽぽぽぽぽって!おいしかったですよ。塩味以外にもキャラメル味とかあったみたいだし。
   ほんとに、こんな感じでぽぽぽぽぽって…」
リュウ「勢いあるのはわかったから。なんでオレがお前とポップコーン見学を…」
ミライ「すごかったんですよ。ぽぽぽぽぽぽって。ねえリュウさん行きましょう!ポップコーン屋さん。イチゴ味とか食べたいです
   一緒にぽぽぽぽぽって出てくるの、見に行きましょう!」

トリヤマ「…アレは何処の親子の会話かね?」
858822の別物語:2007/02/12(月) 15:21:33 ID:ZvftA8aM0
>>857
二人ともいつどうやって帰ってきたwww
859名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 15:41:53 ID:qHAwEvqO0
タロウ「う〜っ!私もメビウスとポップコーン屋を見に行きたい!
     ぽぽぽぽぽって出てくるのを見に行きたい!メビウスと!!」
ゾフィー「いつまで経っても弟子離れできてないな、お前も…。
      あ、そうだ。では、私と一緒に見に行くか?(なんてなw)」
タロウ「いやです!!私はメビウスと…!」
ゾフィー「……」

そして・・・
80「隊長、人の家に来るなり落ち込んでベソかくのやめて頂けませんか…?
  あーあーあー、部屋の隅っこでいじけないで下さいよ、もー!」

自分も弟離れが出来ていないゾフィーたいちょであった。
860名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 16:05:25 ID:Yyg2U8KA0
どいつもこいつも過保護だw
861続きとかあったらゴメン:2007/02/12(月) 16:21:50 ID:C3uAsCmn0
>>859
父「ゾフィー、今夜は一緒に飲もう。私が相手だ(泣」(同じ事言って同じ事言われた)
セブン「父さん、兄さん、私も付き合います。三人でぽぽぽぽぽってやりましょう。(泣」(上に同じ)


80「だからなんで私の家で勝手にポップコーンの機械広げて3人で飲んでるんですか。しかも泣きながら」
ジャック「お前も付き合えよ。はぁ、どうせ俺は(ry」(同じく)
80「なんでジャック兄さんまで来てるんですか。」
862すみません、さらに続けてみるw:2007/02/12(月) 16:35:05 ID:YQZVXv9E0
>>861
ぴんぽ〜ん
ユリアン「こんにちは、80。遊びにきちゃった」
80「あ、いらっしゃいユリアン。うち、今ちょっとにぎやかで申し訳ないんだけど…w」
ユリアン「あら?お客様?よろしかったらご一緒にいかが?地球の、ポップコーンw美味しいのが手に入ったの」
80「…え」
ユリアン「ねえ80。明日お休みだったわよね?一緒に買いに行かない?ポップコーン作るところって面白いのよ。ぽぽぽぽって。
    他の味も試してみたいし、久しぶりにソフトクリームでも食べながらデートしましょう。」
80「あ、いいね。是非おともするよ。…ん?」

ゾ父セ「……………(怨・怨・怨」

80「………(汗」
863名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 17:45:47 ID:3498a4wJ0
ポップコーンネタGJ!どんな日常的な出来事でも光の国で騒動起こせるメビウスって生粋のトラブルメーカーなのかもw
というより末っ子に駄々甘の保護者達に問題あるのかな?
864UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/12(月) 18:41:36 ID:ZG1BFzTZ0
>>837>>831>>832に便乗
・戦隊結成!

セブン「ウルトラ、セブン!」(どかーん)
平成セブン「平成ウルトラ、セブン!」(どかーん)
ロボセブン「ウルトラセブン、ロボット!」(どかーん)
妄想セブン「妄想ウルトラ、セブン!」(どかーん)
ファイトセブン「ウルトラファイト、セブン!」(どかーん)
セブン21「ウルトラセブン、21!」(どかーん)
セブン上司「ウルトラセブン、上司!」(どかーん)

「「「「「「「7人揃って!!!!!!!」」」」」」」

「「「「「「「勇士戦隊、セブンスセブン!!!!!!!」」」」」」」(どどどどどどどかーん)

ウルトラの父「・・・で、いったいなんの騒ぎかねこれは?」

セブン「いえ、せっかく”セブン”と呼ばれるものが7名そろったので」
セブン上司「それらしい名前でチームを組んでみてもいいかと思いまして」
平成セブン「まあ全員”レッド”と言うのもどうかと思いますが」

ウルトラの父(それ以前にウルトラ一族どころか生命体として怪しいものがいるのはどうなのかね・・・)
ぞフィー(まあ、かつての敵とですら味方に出来るという懐の深さは示せるでしょうが・・・)

>>843
そうでしたか。情報ありがとう。その内見てみます。
しかし、ほんとに大出世だな鰐。
865皇帝軍最高会議:2007/02/12(月) 19:04:52 ID:ZZXcUbxo0
メフィラス「ではこれより皇帝軍最高戦略会議を始めるとしましょう
      さてはりきって出撃したヤプール達ですが・・・・」
デスレム「ふん、くだらぬ、あれだけ大層な口を叩いて
     エースキラーもといメビウスキラーはやられたではないか!!」
グローザム「ヤプールの配下の超獣軍団の浮かれっぷりも見ておれぬ
      あれではまるで学園ものではないか・・・・」
メフィラス「まあ・・・あのフランキーな考えから悪魔的な
      戦略が浮かぶのですからいいではないかな
      私としてもあの蛭川という男の使い道には興味があるし」
部下R「あのう・・・・部下D」
デスレム「なんだ・・・リフレクト星人ここは暗黒四天王のみが
     出席できる会議だ、用があるならさっさといえ」
バルキー星人「じゃあ言わせてもらうが俺達の再出撃はまだかよ!」
リフレクト星人「そうですここは汚名返上の機会を与えていただきたい」
グローザム「ふ・・・・再出撃だと。その功名心だけは関心だが
     再出撃を皇帝陛下に掛け合うためにはもっと力を付けて
     もらわねば皇帝陛下の戦士としての面目がたたぬな」
部下達「・・・・あのうグローザム様、そのジープは何ですか・・・」
グローザム「そのためにはこれから地獄の再特訓を受けてもらう
      まず銀河系外周100週!!次ぎに銀河中心部の
      ブラックホールで重力訓練そして恒星アンタレスで我慢大会を
      行う、これで文句はないな!!」
部下達「ひいいいいいいいいいい」
866名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:40:45 ID:RB/FkRyU0
自分もポップコーンでネタ考えようかなと思ったけど
本編が切迫しまくった展開なんでやめたんだが・・・やられた!
・・・といいますか、ミライはいつものことながら
地球人(日本人)生活の基礎知識足りなさ杉んだけど
教育方法に問題ありませんかぁ>タロウ教官

>>864
あのぉ、レオの耳なしセブンは?なんて突っ込んじゃダメ?w
867UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/12(月) 19:41:39 ID:ZG1BFzTZ0
しまったタイプミスが・・・OTL

×ぞフィー(まあ、かつての敵とですら味方に出来るという懐の深さは示せるでしょうが・・・)
○ゾフィー(まあ、かつての敵ですら味方に出来るという懐の深さは示せるでしょうが・・・)

隊長ごめんなさいorz

>>857
>トリヤマ「…アレは何処の親子の会話かね?」
いいツッコミです補佐官w
本編コミで、ボケだけでなくツッコミの才能もあるのなw

そして>>859>>861>>862と続くこのスレが大好きだ。
868UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/12(月) 19:48:47 ID:ZG1BFzTZ0
>>866
じゃあ、かたおか漫画版の大(ビッグ)セブンも入れて、ナインセブンにしましょうか?w
869名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 19:57:25 ID:10T0KsfB0
スロットでは負けなしって感じだなw
870便乗ばかりでゴメンね 1/2:2007/02/12(月) 20:16:18 ID:C3uAsCmn0
>>864
父(長官役)「宇宙人が巨大化した!セブンビークル直ちに発進せよ!」
ゾフィー(オペレーター)「了解!本部よりセブンスセブンへ、セブンビークル発進します!」
7th7「了解!」
レオ(オペレーター)「フォース・ゲート、オープン!各セブンビークル、発進!」

セブン「ホークT、Go!」
平成「ホークV、Go!」
ロボ「ホークU、Go!」
妄想「ミクラス、Go!」
ファイト「アギラ、Go!」
721「ウィンダム、Go!」
上司「セブンガー、Go!」

ガシーンガキーン
セブン「合体!セブンジープ、ビルドアップ!」
ゴゴゴゴゴ

7th7「勇士合体、セブンオーロボ!」ドドーン!
宇宙人「グォォォォォ!」
セブン「スラッガー・ソード!」
7th7「諸星七連切り!」
ザシュシュシュシュシュシュシュ!
宇宙人「グワァァァァァ!!」 ドカーン!

871便乗ばかりでゴメンね 2/2:2007/02/12(月) 20:22:49 ID:C3uAsCmn0
セブン「こんなんどうでしょうかねぇ。」
ゾフィー「駄目だ駄目だ!そんなの父さんが許可出すわけ……」
メビウス「すごい!兄さん達かっこいいです!」
タロウ「うん、カッコイイ!実際に見てみたいなーw」
メビ&タロ「じー…(父の顔を見つめ)」
メビウス「大隊長ぉ〜w」
タロウ「父さぁ〜んw」
メビ&タロ「お願いしますぅ〜ww」
父「よしよしw(頭撫で)早速製作に取り掛かろう!」
メビ&タロ&7th7「やったぁ〜!!」
母「あらあら、あなたったらw」
セブン「二人とも、完成したら一緒に乗せてやるからな!」
メビ&タロ「わーいわーい!」


ゾフィー「駄目だこりゃ…orz」
ブー先生「敵ながら心中お察しします……」
ゾフィー「解ってくれるか…今夜一緒に飲まないか…?」
ブー先生「ウルトラ戦士でも貴方となら分かり合える気がします…」

80「だからなんで私の家で飲むんですか……」
872名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:32:17 ID:vrW7y7NC0
みんな元末っ子と現末っ子に甘いな・・・
873名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 21:43:23 ID:TJMDgT6Y0
うんまあ、可愛いからねぇ…。
オチの80www
874ポップコーンネタがあるなら…:2007/02/12(月) 22:02:59 ID:T3JGYe/s0
後日ミライとアヤは今度は綿菓子屋に来ていた。

アヤ「ミライ君、これが綿菓子よ」
ミライ「へえー、面白いですね、砂糖がまるで綿みたいになっていきます!」
アヤ「はい、食べて見てよ、ふわふわで甘くておいしいよ」
ミライ「ありがとうございます…本当だ、ふわふわしてて甘くておいしいです」
アヤ「でしょ〜」
ミライ「(今度リュウさんと来ようっと)」

ゾフィー「地球の女性とデートとはあいつも隅に置けないな」
タロウ「いいなあ〜、私もメビウスと綿菓子食べたいな〜」

以下ポップコーンと同じような展開に…
875名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:18:38 ID:3soY/njbO
>>868ビッグセブン=セブン上司だった気がする。
公式名はセブン上司だけど。
876名無しより愛をこめて:2007/02/12(月) 22:44:08 ID:j+E+v9co0
>>857-859>>861-862に便乗
子供に風船を配りながら、ヤプール(人間態)は思った。

「何だか楽しそうだなぁ、ぽぽぽぽぽって出てくるの。」
「そうだ。メビウスを倒したら、じっくりとぽぽぽぽぽって出てくるの楽しもう。」


その頃、他の三者はというと

「「「早く地球へ行って、ぽぽぽぽぽって出てくるのを拝みたい。」」」
877名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:19:36 ID:qsgUOBbC0
なんか最近質が変わったな。アニメネタは人を選ぶから注意が必要だと
思うけどね
878名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 00:21:59 ID:07nBEAox0
アニメネタを懸命に探しちゃったじゃないか...orz
いや確かにあったけど、ちょっと過敏すぎやしないか?
879名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:02:34 ID:elH99atI0
>>866
>あのぉ、レオの耳なしセブンは?なんて突っ込んじゃダメ?w
レオでは1話の「耳なしセブン」のほかに最終話の「赤首セブン」
もあるからね。
そこまでのバリエーションを入れちゃうとねぇ。
他に有名なバリエーションとしては「銀ライン寸足らずセブン」
(新マン38話や、タロウ5話、エース客演回全話に登場)
もあるからねぇ。

880名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 01:19:58 ID:PxGgmV2JO
つーかそれらは同一人物じゃないのか。
881ヤプールの品格:2007/02/13(火) 08:02:36 ID:Kaut7F1yO

ヤプ「ここはオレに任せてもらおうか!」

〜ヤプール地球へ〜

デスレム「……全く!これだから派遣社員は!」

グローザム「正社員の気持ちも考えないで勝手な!」

メフィラス「まぁ〜いいじゃないか
ここはお手並み拝見といきましょう」


(特にオチ無し)
882名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 09:33:33 ID:x5vKGQfe0
>>881
まて、それじゃあ他の四天王たちが能無しになってしまうんじゃないか?w
883名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 10:50:14 ID:Kaut7F1yO

>>882
ちゃんと面接して正社員になったから
能無しではないw
884名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:07:28 ID:mNfUWp+j0
ゼノン「うきうき、わくわく」
マックス「どうしたんだ、ゼノン。ダンボールなんか用意して」
ゼノン「いやぁ、遂に私も宇宙警備隊員として派遣される事になったんだよ」
マックス「へえ・・・・・ああ、あそこに行くんだったな」
ゼノン「え?知ってるの?俺はまだ何も聞いてないんだけど」
マックス「いや、俺も立ち聞きしただけだから」
ゼノン「ふうん・・・・でも、まあ地球のように緑溢れる惑星だろうな」
マックス「いや、緑は無いらしいよ」
ゼノン「えっ?緑溢れる星じゃないの?」
マックス「緑は無いけど、赤とか紫とかは溢れてるって」
ゼノン「赤とか、紫とか!?」
マックス「あ、あとね、星じゃないって」
ゼノン「ほ、星じゃない!?・・・・・宇宙都市かな。ああ、そうだ!隊長からコスモテクター支給されたけど、いるのかな」
マックス「あ、それ多分絶対身に着けなくちゃいけないと思う」
ゼノン「え?なに、そんな激戦区なの!?」
マックス「というか、圧力が凄いからコスモテクター身に着けて、何とか体壊れないくらい圧力が凄いって」
ゼノン「・・・・・圧力?あのさ、俺なにするの?」
マックス「ああ、星が入ってきたら、全力で外に押し出せって」
ゼノン「何故に俺はバキューモンの腹の中へ飛び込まにゃならんのだ、おい!」
マックス「飛び込むんじゃない、常駐するんだってさ」
ゼノン「がんばれぇ〜〜!まけんなぁ〜〜(号泣)」
マックス「お前が、寝てるタロウ教官の角に靴下吊るすからだ!!」
ゼノン「サンタさんが来ると思ったんだぁ!」
885名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:12:30 ID:V/FA+Xc50
サンタさん信じてるゼノンがまたwww
部屋につるしておけば父…サンタさんが何か届けてくれたのに…
教官の角につるしたら教官のパp…サンタさんも怒っちゃうじゃないか
886名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 20:49:03 ID:6QUoOtKm0
>ゼノン「がんばれぇ〜〜!まけんなぁ〜〜(号泣)」

ウッチャン吹いた
887UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/13(火) 21:08:43 ID:vlvjuTqz0
>>870>>871
個人的にはGJです。
こういう流れもネタスレならではじゃないかと。
1スレ目のタールの話の便乗ネタを思い出させる父w
新たな友情が芽生えそうな隊長とブロッケンw
そして駆け込み寺と化しそうな80の家w
正直もうwww

>>874
この調子で、ねるねるとかのお菓子を教えていったらとんでもないことに…w
例、>>876

>>875
>>879
>>880
まあ、このあたりはネタにあわせて解釈していくところじゃないかと。
もちろん、公式設定は抑えておくべきですが。

>>884
だんだんと言うか、すっかりそういうキャラなのかゼノンw
888名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:16:09 ID:x5vKGQfe0
>>887
少し前から見かけてるけど誰?
889名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 21:17:55 ID:GGNCKIpQ0
「不時着します!!!」
「きゃあああぁああ!!!」
「うわああああ!!」
 ガッ!ガガガガがガッ!!!

夢を見た。

 前を歩いていた大人たちに、必死で追いつこうと走ってたこと。
 ほめられたり怒鳴られたりしながらも、「全くイキの良いやつだな」なんてオレを振り返って待ってくれたりした。

 大人たちはいなくなった。部屋だけが残った。だけど、空気は変わってしまっていた。当たり前だ。
 誰もしゃべることが出来なくなったんだから。この部屋の電気をつけることが怖かった。
 ここに何もないことを再確認することがたまらなかった。

 気がついたとき、子犬が後ろにくっついていた。無邪気な瞳で、オレの後ろをちょこちょこついて歩いてた。
 不思議系かよ、勝手にしやがれ。そう突き放すつもりだったが、いつの間にか守ってやんなきゃいけないような気になっていた。
 食堂でおばちゃんたちや、他の職員のオレを見る目が心に刺さってたけど、手を合わせて「いたーだきます!」と声を出せば、
 コイツも一緒になって「いたーだきます!」と返してきた。そして、旨そうにほうばってオレに笑いかけてきた。

 5つの誓いを、一緒に叫ぶ相手。教えてくれた隊長以外に現れるなんて思ってもみなくて。
 こんなに抜け殻なオレの後ろをついてきてくれるやつがいるなんて思ってもみなくて。
 コイツは、絶対死なせないと決めた。 このまんまるな瞳を、絶対に悲しませない。
 
 …子犬は、オレが守ってるつもりだったんだ。滑稽な事に。本当は、子犬の方が、オレより数歩先を歩いてたのに。
 やっと気がついて、俺たちの立ち位置は横に並んだ。
 お前のおかげだ。お前と戦う。地球を守る。そして、お前を、信じる。
 だから、このチャンスは逃せない。お前と連絡とれないのは心配だけど…オレたちは、行く。
 
 部屋の電気は、オレがつけておく。お前がこの部屋に帰ってきたとき明るく迎えられるように。
890名無しより愛をこめて :2007/02/13(火) 21:54:20 ID:II8U0Wo90
>>889
これ、このまんま今週のOPにつかえそうだね
読み終わったあと自動的に♪ぱぱぱ ぱぱぱ ぱーん てれれれれれ てれれれ
ってなった
891名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:05:28 ID:V/FA+Xc50
>>889
。・゚・(ノД`)・゚・。
涙は劇場版DVDと旧友の〜で出涸らしたつもりだったのに…
GJ!
892名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:13:41 ID:uo8xMqRe0
年とると涙もろくなるんだ、ムダに泣かせるな・・・GJ!
893名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 22:32:52 ID:9aOU3nxY0
タロウ「う〜寒寒〜ただいま〜」
レオ「おかえり〜」
アストラ「今日は鍋だよ〜」
タロウ「お!いいねぇ寒い日はやっぱ鍋だねぇ、地球文化的だし」
ゾフィ「タロウ、コーヒー飲むか?温まるぞ」
タロウ「あ、貰いますwww」

80「ですから、ここは僕の家なんですって・・・何、馴染んで寛いでるんですか・・・」
894名無しより愛をこめて:2007/02/13(火) 23:35:20 ID:B0GHmbzpO
勝手に>>893の続き

父「おっ、タロウ達こんな所にいたのか、探したぞ」
80「大隊長(タロウ兄さん達を迎えに来たのかな?)」
父「鍋の具材に野生のバードンを捕ってきたぞ」
タロウ「ありがとうございます!父さんもどうです?」
父「ではお言葉に甘えていただこうかな」
ヒカリ「こんちは〜、酒持ってきました」
ゾフィー「おお、ありがとうヒカリ」
レオ「ヒカリも鍋食べようぜ」
ヒカリ「じゃあいただきます」
アストラ「それじゃあ乾杯といきますか!大隊長お願いします!」
父「うむ、乾杯!」
ゾ・タ・レ・ア・ヒ「「「「「乾杯!」」」」」

80「私の家なのに…(泣」
895名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:01:05 ID:cUlK1GB20
んじゃ自分も便乗して>>894の続き

レオ「うう隊長、もう飲めませ……うぇっぷ」(下戸)
ゾフィー「んだとゴルァ、隊長の言うことが聞けんのかぁ!!みんな集めてまた合体光線ぶちかますぞぉ!!」(絡み酒)
タロウ「きゃははははは♪いけいけレオーあははははははは♪」(笑い上戸)
アストラ「ううっ、どうせ俺は人間体もなけりゃウルトラマンでもねぇよぉ、ヒック」(泣き上戸)
ヒカリ「くかー……」(酔い潰れ)
父「はっはっは、無礼講だ、どんどん飲みたまえ〜♪」(ざる)


80「…………しくしく」(家の外で立ち尽くしてる)
ユリアン「あら80?どうしたのこんな寒い中で。早く家の中に入ったら?」
80「……とうとう居場所なくなっちゃった……自分の家なのに……
  私って一体……ヘクシッ、ううっ心が寒い……」
ユリアン「しょうがないわね……はい、これ」
80「ん?何だいこれは……チョコレート?」
ユリアン「今日、地球じゃバレンタインでしょ?ほら、これあげるから元気出して♪」
80「ユリアン……ありがとう、本当に嬉しいよ、うっうっ」
ユリアン「ほらほら泣かない。行きましょ、今日はうちに泊めてあげるから」


酔っ払い軍団「…………」(外の様子覗き見して呆然)

ゾフィー「てめぇらぁぁ!!今日は朝まで飲みまくるぞ!!!!」
タロウ「よっしゃぁみんなでヤケ酒だぁぁぁぁぁぁ!!!!!」
レオ「うがぁぁぁぁぁぁぁ!!!!こうなりゃ暴れまくってやるぅぅ!!!!!」
父「はっはっは、若いなーみんな」
896名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 01:06:25 ID:hXkw0hFO0
この連係プレーがたまらんなあw
彼女がいる80先生、マジ勝ち組。ユリアンの優しさに惚れそう(´∀`*)
897チョコに愛を込めて:2007/02/14(水) 02:49:29 ID:TPrPtDlT0
ミライ「あれ?マリナさんとコノミさんどこへ行くんですか?」
コノミ「明日はバレンタインなんで、ちょっとチョコを買いに。」
ミライ「ばれんたいん?」
マリナ「あー。バレンタインって何ですかって顔しているわね。」
コノミ「すごく簡単に言うと好きな人にチョコレートを贈る日なんです。」
ミライ「好きな人にチョコレートを?」
マリナ「そう。好きな人に愛を込めたチョコをプレゼントする素敵な日よ。」
コノミ「やっぱりバレンタインのチョコレートで一番大切なのは愛ですよね。」
ミライ「愛を込めて・・・。なんてことだ!!急いで用意しないと!!(急いで走り去る)」
マリナ「あぁ!!ミライ君!!バレンタインにチョコを送るのは女の子だけ・・・」
コノミ「行っちゃいましたね・・・。」

翌日2月14日
リュウ「おいテッペイ!!何お前髪の毛セットしてんだよ。そんなにチョコが欲しいのか?」
テッペイ「バレンタインなんて製菓会社の策略ですよ。リュウさんこそ、何で常にポーズ決めてんですか?」
ジョージ「ふん。チョコくれっていう意思が見え見えだぜアミーゴ。」
リュウ「タキシード着てバラをくわえてるやつに言われたくねぇよ。」
ウィイイ(扉が開いてミライが入ってくる)
ミライ「リュウさん!!これ僕の気持ちです!!」
リュウ「は?」
テッペイ「何を勘違いしているのか知りませんけど、バレンタインにチョコを送るのは女性だけですよ。」
ミライ「え?そうなんですか?」
ジョージ「っていうか何でリュウなんだよ?お前らそういう関係か?」
リュウ「馬鹿。こいつ多分好きは好きでもlikeとloveの区別がついてないんだろ。」
テッペイ「あーなんだそういうことですか。」
ミライ「何だかよくわかりませんけど・・・僕の愛はたっぷりこのチョコに込めています。」
ジョージ「あ・・・愛・・・」
ミライ「せっかくですから受け取ってくださいリュウさん。さあ。どうぞ。食べてください。」
リュウ「う・・・うわぁああああ!!寄るなぁああああ!!」
ミライ「あぁ!!何で逃げるんですかリュウさん!!僕の愛を込めたチョコを受け取ってください!!」
リュウ「いやぁああああ!!近寄るんじゃねぇ!!」
ミライ(はやくリュウさんに受け取ってもらわないと・・・まだ他のみんなの分もあるのに・・・)
898勝手に895の続き:2007/02/14(水) 06:33:50 ID:nMesi42B0
12時を過ぎても彼らの飲み会は終わらなかった・・・
レオ「  も  り  あ  が  っ  て  き  た  ぜ  え  !  」
アストラ「おお〜〜!」
ガチャ
ジャッ(ry「ちぃーっす」
エース「おばんで〜す」
タロウ「兄さん達!どうしてここに!?」
ゾフィー「私がウルトラサインで呼んでおいた!どうせなら多いほうがいいだろう!ハッハッハ!」
セブン「皆すっかりできあがってる・・・」
マン「まあたまにはいいかな。一緒に楽しもうじゃないか。・・・なんか泣いてる人もいるけど」

タロウ「でね、ダイナマイトの方法なんだけど、まず体中に力を込めるのよ。もう溢れるぐらい」
メビウス「ふへえ〜」
タロウ「そんで次に心臓に意識を集中するんよ。ここが、ウェ、発火点になるから・・・それで再生プロセスは・・・」
メビウス「ほうなんですかあ〜w」
タロウ「・・・!?メビウスがなんでいるんだ!」
エース「なんでって、俺たちと一緒に来たじゃないか」
マン「容易に変身できないんだからメビウスに運んできてもらったんだよ。サインには緊急集合とかあったし」
タロウ「もう酔っ払ってるじゃないですか!未成年なのに!」
エース「もうメビウスは5千歳以上・・・ギャッ!」(バタ
タロウ「地球年齢に直したらまだ10代だあーーっ!大ウルトラ国憲法78条にちゃんと記載されてるというのに!この罪許すべからず・・・!」
ゾフィー「ま、まずい!誰かタロウを止め、グワッ」(ドテ
父「タロウやお父さんのことがわからないのガッ!?」(ガク
タロウ「ウ・ル・ト・ラ・・・!」
ジャッ(ry「ヤバイ、ウルトラダイナマイトを使う気ドゥワッ!」(ドタ
メビウス「わくわく」
ダン「わくわくしてる場合か!」
メビウス「どきどき」
ダン「変なところだけ師匠に似おってからに・・・」
タロウ「ダイナマイトーーっ!!」

東の丘でドックンが朝の泣き声をあげるころ、80の家のあったところには丸こげになったヒカリが横たわっているのみであった
899名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:38:35 ID:nMesi42B0
普通に考えて刑法だよなこりゃ・・・なんで憲法にしてんだかOTL
900名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 06:53:01 ID:RKTgWTd20
>>898
ユリアン家でくつろいだ後帰宅した80、更地と化した自宅を見て茫然自失…。
そこへ派遣先(バキューモンの腹の中)へ向かおうとするゼノンが通りかかる。
ふと眼が合い、どちらからともなく

80&ゼノン泣き顔で「♪ぐぁ〜んばれ〜!負け〜んな〜!ちから〜の限り〜生きてやれ〜」



80「(ボソ)飲み会やるのはセブン兄さんの部屋が常のはずなのに…」
901900オチ説明:2007/02/14(水) 07:08:24 ID:RKTgWTd20
ウルトラマンメビウス&ウルトラ兄弟製作時、D4の面々は毎晩森次氏の部屋に集まって宴会やっていたそうです。
当時未成年の五十嵐氏もお呼ばれしていたそうな(勿論酒は飲ませなかったそうですが)。
902名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 09:57:41 ID:caGUjvU20
>>900
盛大な飲み会の翌朝。
80の家の前を通りかかったマックスが見たものは、珍しく 本 気 で怒った母の前で正座させられてる
飲み会のメンバーでした。

父「いや、しかしな、おまえ、たまにはこうして若い者達との交流をだな…」
母「言い訳は聞きません!」

宇宙警備隊大隊長も奥方にはかなわないようです。
903902の追加:2007/02/14(水) 10:13:35 ID:caGUjvU20
一方、その頃キング星では…

爺「ふぉっふぉっふぉっ。若いというのは良いことじゃ」

キングレッドアイで事の始終を見ていたキングが縁側でディファレーター線を浴びながら
煎餅片手に番茶をすすっていた。

爺「そろそろ煎餅と番茶が切れそうじゃの。また地球へ買い出しに行かねばいかんのう…」

それは、この後に起こる、地球とウルトラの国を巻き込んだ熾烈な戦いの前の、ほんのひと時の平和な時間でした。
904名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 12:54:59 ID:nO4Vzen50
>>898
メビウスの態度の元ネタが解ってしまう僕はそれを最近クリアした。
そのゲームの話を元にしたネタでも作ろうかと思ってるんだけどどうかな?
905名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 13:04:00 ID:0fDecTDa0
――暗黒怪獣バキューモン体内・宇宙警備隊支部
ゼノン「ええと、この宇宙船の残骸はいらない、と」
マックス「やあ、ゼノン。元気にやってるみたいだな」
ゼノン「マックス!・・・・なんで君はグランテクターを着ているのかな?」
マックス「ああ、大隊長が貸してくれたんだ。さて、また異動らしいな」
ゼノン「話をそらしたな・・・・・まあいいや、次はどんなところなんだろうな」
マックス「安心しろ、今度は星だ」
ゼノン「そうか!じゃあ、コスモテクターはもう必要ないかな」
マックス「いや、いる」
ゼノン「どうして?」
マックス「あ、あとこれも」
ゼノン「・・・・・何だ、こりゃ。ツルギのマスクに似てるな」
マックス「ゼノンマスクだ。常時被ってろ」
ゼノン「・・・・何故?」
マックス「顔がばれると、死ぬぞ」
ゼノン「・・・・・どんな人達の星なの?」
マックス「・・・・・うっ・・・ううっ・・・・」
ゼノン「な、なんで泣いてるの!?」
マックス「・・・・・・ん」
ゼノン「・・・・・なんで泣きながら鋏を渡すの?」
マックス「郷に入っては郷に従えだよ、ゼノン。これからはそれだけを使って生活するんだ」
ゼノン「バルタン星か・・・・・バルタン星なんだな!?俺はなにをするんだ!?」
マックス「新しい宇宙警備隊の基地を作るから、バルタン星人8億人を立ち退かせろって」
ゼノン「がんばれぇぇ〜〜まけんなぁぁ〜〜!」
マックス「お前が!ウルトラの母とユリアン王女に!ここなら痩せますよなんて手紙出すからいけないんだ!!」
ゼノン「よかれと思ってぇぇ!」

バルタン星人「フォフォフォ(君のバルタン語は分かりにくい)」
ゼノン「・・・・・・・・・・」
906ぎぶぎぶちょこれーと1:2007/02/14(水) 15:18:14 ID:pva95K8O0
ミライ「面白いチョコレートがあったんですよ!」
リュウ「えーと、うん、なんだ・・・(さすがに警戒気味)」

マリナ「あ、大丈夫、ホントに色物系、正直男の人結構買ってたからw」
コノミ「えへへ、自分用にミクラスとリム買っちゃいましたー」
ジョージ「おー、怪獣チョコか」
テッペイ「わ、ありがとうコノミさん、バードンだ!」
 (↑今年、結構チョコ貰いました。)

マリ「はーい、ジョージはこっち」
ジョ「戦闘機まであるのか、さすがに丸いなw ガンウィンガー?」
マリ「シーウィンガーじゃないかな、確か(がさがさ)」
ジョ「ありがとう・・・なんでそこでそのチョイス、いやいいけど」

ミラ「でもなんで今日はチョコレートたくさんあったんですか?」
テッ「あれ、確か前にバレンタイン教わってなかったっけ。隊長に」
リュ「なんじゃそりゃ・・・」
テッ「前もって知識与えておいたほうがいいかなっていう親心ですね」
907ぎぶぎぶちょこれーと2:2007/02/14(水) 15:19:27 ID:pva95K8O0
ミラ「はい、兵士さんが結婚式をしてはいけないという時代にこっそりと結婚式を
 上げていて、処刑されてしまった方が起源なんですよね」
マリ「・・・うわ、初耳。そうなの?」
テッ「ええ、それと当時の異教の祭りをキリスト教起源とこじつける意味合いでも
 あったとありますね(←ネット検索中、Wikipediaより)」

ジョ「(覗き込み)うえ、殺しといて死後も利用ってふてぇヤツら」
テッ「いやまあ、結婚を禁止してたのはローマ皇帝ですけど」

リュ「ミライでなくてもそら不思議だな、なにがどうして今みたいに」
テッ「えーと、チョコレートのみってなったのは菓子メーカーの戦略でしたけど、
 でも欧米でもわりとチョコレートが多いらしいんだよなぁ」
ジョ「あり、男でも贈るけど恋人限定ってなってる」
マリ「あ、へー、義理チョコが日本のみってこと?」

リュ「・・・こりゃ、わからんな。隊長もなにもここから始めんでも」
テッ「でも日本人のお祭り気質も説明しにくいですしねぇ」
908ぎぶぎぶちょこれーと3:2007/02/14(水) 15:20:29 ID:pva95K8O0
ミラ「ごめんなさい。でも、皆さん楽しそうですよね、売り場も奇麗でした」
コノ「あのね、好きな人にチョコレートどうぞーって日なんだよ」

リュ・テペ(その言い方もちょっと危険・・・)

マリ「んで今は義理・本・友・マブ・パパと種類があってね」

ジョ「別に男が贈ってもいいんじゃないか正直・・・」
テッ「僕もそろそろそんな気がしてきましたが、それだと菓子業界の二段展開が
 出来ないから歓迎しにくいんじゃないですかね」
リュ「それに従う義理もねぇよな」

マリ「こーらこら、なんですでに貰うこと前提っぽくなってるのよ」
テッ「いえそんなつもりは」
ジョ「それ言うなら、そもそも今日の買出し面子からして疑問があるっつーか」
リュ「どうせすでに買ってんだろ、色物系ならいいじゃねぇか」
テッ「この流れだと、中身も想像付きますしねぇ。多分ミサキさんと補佐官と
 マルさんと日の出さん辺りにも行くかなーとか(もはや男女関係全くなし)
 (正直、ウルトラマンチョコ欲しい・・・) 」
909ぎぶぎぶちょこれーと4:2007/02/14(水) 15:21:30 ID:pva95K8O0
ミラ(バンさんにも贈りたかったけど、それは駄目って言われちゃったなー)
 (↑さすがにダメージでかいかと、むしろサコミズ隊長が避けたかったのは
 主にそれ。後はすでに諦め気味。)

マリ「あり、バレてーら、あとアライソ整備長ね。メカニックの皆さんに」
テッ「わかった、歴代戦闘機詰め合わせ!」
コノ「正解ー、すっごく・・・笑ってましたよね、あれ」
ジョ「あ、もう渡して来てたのか。もはやGUYS連名だなぁ、あとで金出すよ」
リュ「なんつーか歳暮のノリだよな」

結局、全員貰いました(コノミ・マリナも含めて)。

ミラ「はいっ、皆さん好きなの選んで下さいね」
マリ「あっ、あたしレオがいい!」
コノ「セブンさん貰いますねー、ミクラスと並べよっと」
ジョ「なんか趣旨違ってないか?! えーとえーと」
テッ「あああ、僕も売り場行って来ようかな、とりあえず(悩む悩む)」
910ぎぶぎぶちょこれーと5:2007/02/14(水) 15:22:34 ID:pva95K8O0
リュ「つーかこれ、よく考えんでもお前や兄ちゃんたちなんじゃね?」
ミラ「あー、僕らが食べられてしまうんですね」
リュ「そういや、国には送ったりしねぇの?」
ミラ「物を送るのはちょっと大変なんですよ。冷凍にしたんですけど」
リュ「チョコはよくないんじゃなかったっけか」
ミラ「ええっ、そうなんですか」
リュ「んで、なに贈ったんだ?」
ミラ「ええと、本人と偽者か宿敵のセットです(←元からセット販売)」
リュ「なんかもう・・・バレンタイン関係ねーな(嫌がらせか;)」

ミラ「でもなんか、メビウスセットが恵比寿さまなんです。偽いたのに」
リュ「ぶ、それくれww」
ミラ「リュウさんにはヒカリとババルウのセットもありますよ?」
リュ「いやだから、食うのに死ぬほど苦悩しそうだから;」

ミラ「食べちゃうんですか?」
リュ「うん、残しとくなら別に人形でいいんじゃね」
ミラ「それもそうですね、僕のはヒカリか、元気かなぁ(ぱくぱく)」
リュ「いや・・・その場で食わなくても、いいんだが」
911ぎぶぎぶちょこれーと6:2007/02/14(水) 15:24:19 ID:pva95K8O0
ジョ「てめっ、なに別枠でメビウス貰ってやがるー、ずりーっ」
リュ「へ、いや、個別のあっちにもいたんじゃねぇの」
テッ「なんかすでに誰かに持ってかれてるんですよね。先に配っちゃったって
 いうからそれでかなぁ(←食堂のおばちゃんズでバージョン違いも全滅)」

ジョ「恵比寿さまもいーなー。ん、いや、おお!」
リュ「なんか武器でもくっ付いてたのか?」
ジョ「鯛砲は別付けだが。いや、リアル“私を食べて♥”だなと」
テッ「ジョージさん、なにそのネタ; なんか古いし」
リュ「あー、兄ちゃんたちには当人と宿敵セットだってよ。ズレてるよなぁ」

ジョ「アミーゴ! なんかさらっとかわされたー(テッペイに泣き付き)」
テッ「わかりにくいですよ元々・・・。ミライ君ほどでもないけど天然だし」
マリ「あんたホントにその手のネタ好きだよね(あむあむ)」
コノ「マリナさんなに食べてるの?」

マリ「え、ウルトラマンが被ってたから一個いいかなって」
テッ「わーっ、それは初代とは別人ですーっ!」
912名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 15:25:20 ID:pva95K8O0
調べてるうちに別に男が贈っても問題ないんじゃないかというのが実感ですよ。
日本人て祭り気質だよなぁ。
オチが弱くてすんません、キリなくなりそうで(;´∀`)
ぶっちゃけ自分でも対決セット欲しい。
913名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 20:48:41 ID:nMesi42B0
>>904
そのネタがメインにならなかったらいいんじゃないか?それがわかってないと楽しめない話は基本的に敬遠されるから。
914名無しより愛をこめて:2007/02/14(水) 23:22:55 ID:yGpZIjjV0
 ロベルガー2世の掃討作戦を終了し、桜ヶ岡中学のかつての教え子と再会を果たした
ウルトラマン80こと矢的猛は、再び光の国に帰還する前にとある場所に向かった。
「GUYS訓練施設?!そうか、UGMの跡地がまた地球防衛の前線基地の施設になったのか・・・懐かしいな」
かつての戦いの場所、UGMにもう一度向かうことで矢的は地球での思い出にピリオドを打つつもりだった 
 そしてウルトラマンに変身しようとしたとき、矢的の前に見覚えのある車が向かってきた。
「ス・・・スカウターS7?!おい、確かUGMはもう解散したはず」
そしてその車から降りてきた人物にさらに驚いた
「・・・キャップ!オオヤマキャップ!」
「久しぶりだな矢的。いやウルトラマン80!・・・この車か?UGM解散の折りに
一台預かったんだよ。ああもちろん武装はないけどな・・・本当はシルバーガルが欲しかったのだが
なかなか玄関から押し込めなくてな、やむなく断念したよ(笑)」
 二人は固い握手を交わした・・・二十数年ぶりの再会だった。
「ここにはよく来られるのですか?」
「ああ、散歩みたいなものかな?自動車に乗って散歩ってこともないか・・・ここに来るとな、昔のことを鮮明に思い出すんだ。
怪獣倒しに全力を傾けていたあの頃。そして不思議な青年教師、矢的猛のことを」
恥ずかしそうに頭をかく矢的
「私は・・・教師時代の教え子とあって来ましたよ。彼らは教職を途中でほったらかした私のことを今でも鮮明に覚えていてくれていて
しかも手厚く歓迎してくれましたよ。」
「・・・矢的、君は悪いことをして去ったわけではない。勇敢に戦い、そしてこの地球を守った!君の教え子が邪険に扱うはずないじゃないか」
「そうですか。」
「そうだとも。そして彼らは決して君との思い出を忘れることはあるまい・・・一生な」
 UGMでの思い出話に花を咲かせる矢的とオオヤマ・・・
「キャップ。私はまた光の国へ戻らなければなりません、・・・・いつまでもお元気で」
「矢的、覚えておけ。君とふれあった人々は何年たってもいつまでも君との思い出を心に残すことを」
「私も・・・忘れないでしょう」
 空へ飛び立つ80の姿をオオヤマはいつまでも手を振り見送った





915UGK ◆v5Pe2GlJts :2007/02/15(木) 00:26:26 ID:uC7/8yec0
>>914
「思い出の先生」の未公開エピソードをありがとうございました。

>>888
ただのウルトラファンでこのスレのファンです。
あとゾロ目ゲットおめでとうございます。
916名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 01:42:10 ID:wzQNVhfdO
ただのウルトラファンでこのスレのファンが何でトリップをつけて固定ハンドルネームを名乗っているのかを聞いているのだと思います。
917名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 02:27:08 ID:yfkBmEei0
ウルトラマンパワードのメガ・スペシウム光線は
ウルトラマンのスペシウム光線の5倍の威力にしてダイナマイト200万本に相当する…
つまり、ウルトラマンのスペシウム光線はダイナマイト40万本分の威力…

ウルトラマンレオのレオキックは、設定ではダイナマイト1万本分の威力に相当する…


………あれ?

レオキックって…弱い?
918光の国ニュース:2007/02/15(木) 09:54:49 ID:bpK0zRRJ0
>900の続き
昨日、お伝えいたしました80氏自宅爆破事件ですが、ウルトラマン
タロウによるウルトラダイナマイトが原因だと関係者の証言で明らか
になりました。

ウルトラ警察72分署の発表によりますと、当日、酒に酔ったタロウ
が、何らかの原因で一面を焼け野原にしてしまった模様で、尋問に対
し本人は黙秘を続けております。

タロウは先日も教官を務める警備隊養成所を、「メビウスがピンチだ!」
という理由で錯乱し、ウルトラダイナマイトで爆破しており、ウルト
ラダイナマイトの誤爆はすでに68件を数えております。

ウルトラ刑法では訓練中、および緊急時以外の必殺技使用を禁じてお
り、近くウルトラ議会はタロウを召喚し、この点を厳しく追及する見
込みです。

当日は大隊長を初め多数の宇宙警備隊員がパーティーに参加していま
したが、ゾフィー隊長が頭に大やけどを負ったくらいで、負傷者はほ
とんどいない模様です。
919名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 12:52:50 ID:yNHLCe600
>>918
忘れ去られてるヒカリカワイソスw
920名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 20:12:36 ID:24TjXUX70
タロウ……すっかり光の国の危険人物だなw
これで大隊長の息子でなかったら、とっくの昔に左遷されてるぞ。
まったく、この弟子大好き困ったちゃんなドラ息子は……
ってなにをするはなせうわああだいなまいとはやめ





ドカーン!!
921名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 21:02:24 ID:VMSTNXGQ0
>>918
タロウ「おい、いくら何でも呼び捨ては失礼だろう!」
レポーター「じゃあタロウ容疑者で」
タロウ「余計失礼だ!」
レポーター「はいはい、じゃあタロウメンバー」
タロウ「……(´Д⊂)」
922名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 21:38:31 ID:BL9pCDOx0
>>921
それなんてジャニ(ry www
923名無しより愛をこめて:2007/02/15(木) 22:31:37 ID:pA4huOPt0
メビウスキラー戦終了
オイル「・・・・・あの女性が話してる隙に攻撃すりゃ良かったのに」
改サボ「メビウスキラーは紳士なんだよ」
ベロクロン「しかし、カラータイマーを最後まで点滅させる事すらできなかったとはな」
ドラゴリー「俺の方がマシだな」
ギタギタンガ「どうなんだよ、何か言えよ」
メビウスキラー「うう・・・・・」
エースキラー「いいんだ、頑張ったから良いんだ!気にするんじゃないぞ!」
マッハレス「甘やかすなよ・・・・・ルナチクスは来週かぁ」
ガラン「おい、お前他の奴ら押しのけて復活なんだからな、しっかり戦えよ!」
ルナチクス「わ、分かってるよ・・・・・」
ベロクロン二世「あれだ、例え瞬殺されてもな、GUYSの一人や二人道連れにしろよ!」
ルナチクス「無茶言うなよぉ」
スフィンクス「(・・・・・俺はメビナビに出れたから良いや)」

巨大ヤプール「(ドキドキ、ドキドキ)フハハハ、メビウスなど一撃にしてくれる!」
ブー先生「さすがヤプール様!!」
巨大ヤプール「人間もウルトラ一族も、虫けらと同じなのだぁ!(あんなでかい口叩かなきゃ良かったかな)」
924名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 00:30:50 ID:JykSDJbN0
>>917
きっと総エネルギー量は小さくても、攻撃する面積が小さいので単位面積当たりの破壊力は大きいとかなんでしょう
925名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 01:03:33 ID:n91Dz9yhO
>>917
レオ「ダイナマイト1万本分の威力に相当するレオキックに俺の48000トンの体重をのせ48倍!更にいつもの2倍のジャンプで更に2倍!更に回転する事で3倍!
これでパワード!お前のメガスペシウムを上回るダイナマイト288万本分パワーだー!!」
パワード「ゲェー!?」
926牧場主:2007/02/16(金) 01:19:14 ID:RCHZ964s0
>>917
故郷で計った時のデータが設定分。でも、ジープで追っかけられたりして
特訓したため、どんどん威力が上がった、ってことで。

と、いうわけで、一回しか使わなかった必殺技を産み出す特訓が、実は
基本技のパワーうpにも役立ってたわけだ。
927昭和特撮板のほうがおもしろい:2007/02/16(金) 01:23:21 ID:2EdkWhDLO
早く逝け
928名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 02:35:54 ID:urjcTZVI0
(マン・ジャック) スペシウム光線…ダイナマイト40万本分。
(セブン) ワイドショット…多分スペシウム光線よりは強い。
(A)   メタリウム光線…ワイドショット以上の威力があるらしい。
(タロウ) ストリウム光線…メタリウム光線の倍以上。インペライザーの上半身を吹き飛ばせる。
(ゾフィー) M87光線…単体光線技で最強の威力らしい。87万℃の熱線で光の国公認世界記録。
(母)   マザー破壊光線…ストリウム光線と同等らしい。
(父)   ビッグ光線…80万℃の熱線。M87光線以前の光の国公認世界記録。
(メビウス)メビュームシュート…約10万℃。インペライザーには傷一つ付けられなかった。
(ヒカリ) ナイトシュート…メビュームシュートと同等以上。
929名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 02:52:47 ID:HTAI/2JyO

>>918
68回って
そろそろ寿命尽きるんじゃないの?w
930名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 05:31:42 ID:c3InDPp+0
>>928
メビュームシュートは肩を破壊したけど・・・
>>929
一度使うと20年だから、68×20=1360年か。インペに使ったのもあわせてここ数年で1380年も寿命縮んでるw
931名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 06:54:01 ID:1u1Q95DD0
>>930
多分心配しなくてもいい。お父さんやキング見る限りじゃ、地球人の寿命で半年縮んだかどうか位だから。
(乱発していい類の技じゃないけどねw)
932名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 14:48:56 ID:c3InDPp+0
タロウ「えーと、一回ダイナマイト使うと20年だから・・・・・・ハッ!」

宇宙警備隊隊長室
ゾフィー「ヒカリ隊員の容態はどうかね」
80「一命は取り留めたようですが職場復帰は遠いかと。それからこれ、先日の件の苦情です。
  私が近隣住民に聞き取り調査をして必死に集めましたから、全てに目を通して肝に銘じておいてください」
ゾフィー「まだ怒ってるのか・・・私だってトサカが半分燃えたのにクスン・・・・・・くそ、多いなあ・・・」
バン!(扉が叩き開けられる音)
隊員候補生「た、大変ですゾフィー隊長!タロウ教官が、タロウ教官があ!」

ゾフィー「どうしたタロウ!あっ!?」
タロウ「はーなーせー!あと582回ダイナマイトすれば・・・僕がウルトラ兄弟の長兄に!」
ゾフィー「寿命減るだけで別に年とるわけじゃないだろうに・・・OTL」
80「あ、もしもしL77隊ですか?はい、至急ダブルフラッシャーをお願いしたいのですが。はい場所は・・・」
933勇士よさらば1/3:2007/02/16(金) 15:12:20 ID:yR5BcZ2U0
メビウス赴任数ヶ月の地球、とある病院の病室にて――。

 コンコン。
 伊吹「どうぞ」
 ??「失礼します」
 伊吹「おお、南! それに次郎君まで」
 次郎「次郎君、はよしてください。もうGUYSスペーシーの
   隊長なんですよ」
 南「そうですよ、隊長」
 伊吹「それなら、私ももう隊長ではないのだがね。南補佐官」
 南「いや!、こ、これは――」

 明るい笑いが病室に響く。
934勇士よさらば2/3:2007/02/16(金) 15:18:49 ID:yR5BcZ2U0
 南「随分、具合がよろしいようで」
 伊吹「うむ、今日は気分がいい。それにしても宇宙にいる
はずのお前達が、雁首揃えてどうした」
 次郎「実は、伊吹隊長――じゃなかった、長官にお会いさ
    せたい者がおりまして」
 伊吹「ん? 誰だ?」
 南「おい、入ってこい」
 ??「失礼します」

 南に呼ばれ、凛とした声と共に病室に入ってきたのは、
 GUYS若い青年隊員だった。

 伊吹「・・・君は(この顔、どこかで……)」
 ??「初めまして。GUYSスペーシー隊員、梶と申します」
 伊吹「梶? ――まさか」
 南「MATステーションで殉職された、梶キャプテンの子息です」
 伊吹「梶の――!? 加藤から聞いてはいたが……」
 梶「父が生前、大変お世話になりました。元MAT隊隊長の伊吹長
   官にこうしてお会いできるとは。光栄です」
 次郎「現在、4機ある外宇宙用ステーションを、全て無人化するシ
   ステムを稼動させています。その指揮をとっているのが梶隊員
   です」
 梶「しかし父の――いえ、父とともに亡くなった方々のためにも」
 伊吹「そうか……しかし、君まで宇宙勤務とは。お母様には反対さ
    れなかったのか」

 梶「母には泣かれました。でも、どうしてもこのGUYSで、この
   仕事をしたかったんです。MATやZAT、それにMACの悲
   劇を繰り返さない為に」
 伊吹「そうか……」
935勇士よさらば3/3:2007/02/16(金) 15:27:41 ID:yR5BcZ2U0
 梶「早く快癒されることを、心よりお祈りしています。
   南長官から聞かされた鬼のご指導を賜りたく……」
 南「あ、こら!」
 伊吹「おいおい。南、お前はそんなことを言っているのか。
    どうやら、復帰後の初仕事はお前の口の矯正のようだな」
 次郎「南補佐官、口は災いの元ですよ」
 南「いやぁ……」(ポリポリ)

 病室に南以外の男たちの笑い声が響き渡った。

 夕方の病室。
 伊吹はベッドの上から、窓の外に広がる夕焼けを眺めていた。

 伊吹(あんなに小さかった次郎君が隊長で、今度は梶の息子か。
    彼らも私が現場で指揮をしていた頃よりも、少し若いく
    らいか。時代というのは確実に流れていくものだな)

 そう思うと、ふとベッド脇のハンガーに掛けられている長官服に目をやった。

 伊吹(私がこの制服に袖を通すことはあるまい。だが、加藤にも
    梶にも安心するように言ってやろう。君たちの――いや、
    我々の遺産は確実に彼らの心に生きているのだと言うことを)

 元MAT隊隊長の伊吹長官が息を引き取ったのは、
 この半月後であった……。
 葬儀の当日、シルバーシャークGの礼砲が流星群と
 して観測された。
936名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 21:54:13 ID:WTntAjDf0
>>933〜935
泣いた!!GJ! 本当に画面で南さん見たかった。(泣)
93743.5話明日への付箋:2007/02/16(金) 23:36:49 ID:kyCjY6+i0
神戸でのんびりしていたD4(ハヤタ、ダン、郷、北斗)は(暇だったので)ウルトラ念力でメビウスの戦況を見ていた。
北斗「あっ!あれはエースキラー!ヤプールめ、また陰湿なまねを!」
郷「怒ったところで私たちには何にもできんさ。」
ハヤタ「おや、あれはミライが空港から帰るときに見送りをしていた女性では?」
ダン「ああ、彼女はたしかタケナカ参謀・・いや最高総議長だったかな。彼の娘らしいよ」
郷「佐竹参謀じゃないのか?」
ダン「・・・・」
北斗「おい、メビウスが押されているようだが?あっ倒れた・・・」

アヤ「ミライ君!」
D4「(ばれてんじゃん)」
アヤ「あのときの優しさはミライ君と同じ!」
ダン「待て、救出したとき俺たちも一緒に融合していたよな?」
北斗「そうだ!あの優しさは俺たちの優しさだ!文句言ってきちゃる!」
ハヤタ&ダン&郷「「「じゃ行ってきて。」」」
北斗「へ?」
ハヤタ「私は常時管制塔から飛行機の安全をチェックしなければならない。」
ダン「明日馬の子供が生まれそうなんだよ。じゃっ、また」
郷「僕も子供達のレース大会があるんだよだから手続きとかで早く出なきゃいけないから・・・」
北斗「(しょうがないなぁ。前タロウに借りた赤い球体で行くか。久しぶりに月に行って夕子を探してみるかな。)」

ゾフィー「あの優しさは私のだよな」
タロウ「それはないだろ」
938名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 23:49:03 ID:2wkWe6nP0
>郷「佐竹参謀じゃないのか?」

きましたね、ウルトラ世界はそっくりさんがいっぱいネタw
939名無しより愛をこめて:2007/02/16(金) 23:51:31 ID:c3InDPp+0
タケナカ参謀→婿入りで改名→佐竹参謀→離婚で改名→サタケナカ
940名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 00:02:07 ID:oXvGKx6qO
アヤは娘じゃなくて孫ですよ。
941名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 01:38:31 ID:3k+izKRP0
>>934
敬語ちょっとおかしいぞ。
>長官にお会いさせたい者がおりまして

「会っていただきたい者が…」または
「お目にかかりたいと申している者が…」でないかい?
942二人の隊長:2007/02/17(土) 02:14:06 ID:ek4/5lqK0
メビウスが地球に来訪する前
サコミズの枕元に立つゾフィー。
サコミズ「きみは・・あの時のウルトラマン!」
ゾフィー「地球人よ、君の力を借りる時が来た」
サコミズ「?」
ゾフィー「そう遠くない未来に地球は未曾有の災厄に見舞われる」
サコミズ「何だって!一体どういうことだ」
ゾフィー「この宇宙を暗黒に染めようとする恐るべき存在が地球を狙って
いるのだ」
サコミズ「何だって地球を・・・」
ゾフィー「それは私にもわからない。我々は若き戦士を地球に派遣する
ことにした」
サコミズ「新しいウルトラマンを?」
ゾフィー「そうだ。本来なら地球防衛経験がある戦士を派遣したいところ
だったが、残念ながら歴戦の勇者は光の力を失ってしまった」
サコミズ「・・・。俺にどうしろと?」
943二人の隊長2:2007/02/17(土) 02:17:35 ID:ek4/5lqK0
ゾフィー「彼を助けてやって欲しい。彼は可能性こそ無限大だが、まだまだ
未熟な戦士だ。その彼を見守ってほしいのだ」
サコミズ「・・いいだろう。君に救われたこの命だ。命の恩人の頼みなら
断れないよ」
ゾフィー「すまない。それともうひとつ。私に君の姿を貸して欲しい」
サコミズ「君と融合するということか?」
ゾフィー「違う。君は君だ。時々君の姿を模して地球で行動する事を許して
欲しい」
サコミズ「君も地球に常駐するということなのか?」
ゾフィー「いいや。私は君たちの言葉で言えば組織の統括者。地球に常駐
することは出来ない」
サコミズ「では、何の為に?」
ゾフィー「何故侵略者は地球に拘るのか・・それを調査するためだ」
サコミズ「なるほど。話はわかった。要するに君の若い部下をフォロー
すればいいわけだな。そして時折現れる君の為に骨を折ると・・」
ゾフィー「すまない、地球人よ」
サコミズ「気にしなくていい。俺たち地球人が君たちに恩返し出来るのなら
・・。それと・・」
ゾフィー「?」
サコミズ「俺の名はサコミズだ。GUYS JAPANの総監だ」
ゾフィー「私は宇宙警備隊隊長のゾフィー。サコミズ、二人で力を合わせ
この難局を乗り越えよう」
サコミズ「ああ!」
944素朴な質問:2007/02/17(土) 14:01:26 ID:EyO6BByUO
今日ヤプールが全滅したら、ヤプールネタ終了?
全ヤプールの象徴である、巨大ヤプールの消滅は、
ヤプール陣営の崩壊と消滅に繋がる。
それとも勝者を呪い続ける、存在として残るの?
945名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 14:08:40 ID:j/+YbT960
>>874
亀だけど

ゾフィー「ほら、タロウ。綿菓子だよ。メビウスの袋のを買ってきてあげたよ」
タロウ「!!!ありがとうゾフィー兄さん!わーいわーい」
ゾフィー「はっはっは。喜んでもらえてよかった。…ん?」

父・セブン「………(怨・怒」
セブン「ぬけがけですか、ゾフィー兄さん…そんな人とは思いませんでしたよ…」
父「…もうお前は飲み会には入れてやらんからな。」
セブン「飲みましょう、父さん!ポップコーンと綿菓子つまみで!」

80「…いやだから…ここは私の家…」(さめざめ)
946名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 15:37:30 ID:nvDtg5r50
もう80兄弟一の常識人&苦労人だな。
947名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 16:08:56 ID:ThtxRENr0
>>944
このスレに限定して言えば、学校経営(笑)してる連中は、
完全な分派活動、というより事実上の亜種だから無問題ではないかとw
948名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 17:27:39 ID:Xc1tMPAGO
亀ですが…
ポップコーンマシーンで感激しまくりのミライが鍋で手軽にポップコーンが作れる事を知ったら
ミ「リュウさん見て下さい。あんなちょっぴりだったのがポンポンポンポンポンポンポンってこぉ〜んなにたくさん(ハート)-とパカッとフタをあけて見せる-」

となるんでしょうか?(リュウは一生分のポップコーン食わされそう)

それでもって、手作りだと“自分好みの味付け”が出来るし。
949名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:04:31 ID:ISc6fSU40
カレー味のことかー!?
950944:2007/02/17(土) 18:23:22 ID:EyO6BByUO
>>947
レスありがとうございました。
まさか敗北するとは、夢にもおもいませんでした。
可愛そうなので、次のシリーズまでに態勢が建て直せるよう、慰めてやってください。
人類は、エースの言葉を、受けとめれませんから。
次のシリーズでは私たちは、
勝利するでしょう。
951皇帝軍最高会議:2007/02/17(土) 18:39:03 ID:cH2020740
グローザム「ち、デスレムめヤプールには抜け駆けするなと言っておきながら
      自分はいけしゃあしゃあと・・・・」
メフィラス「まあ、今の機会を絶好の好機と見たのでしょう・・・
      私ならもう少し様子を見るのですがね・・・・
      慌てるものはもらいが少ないといいますし・・・ズズズ−」
グローザム「ん?お茶とは随分余裕だな」
メフィラス「ああ・・これ、メトロン星で取れたメトロン茶ですよ
      気分を落ちつけて客観的に情報を分析するのに
      このお茶が最高でしてねえ・・・・それに・・・・」
???「ぐぎゃあああああお許しをお許しを−−−」
グローザム「あれはヤプールか!?・・・・身体を失っても人間どもの
      負の心がある限り俺達は蘇ることができるが・・・・
      それにしても皇帝陛下怒っている怒っている・
メフィラス「こうやって無様に失敗した同僚が叱責され皇帝に
      拷問を受けている声を聞きながら飲むメトロン茶はまた格別です
      デスレムあのようにならなければよいのですけどね」
グローザム(・・・・・やっぱりこいつが一番怖いな)
952名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:41:07 ID:oG8Ahu7n0
今日の話を見た後、まとめサイトを見てみた…



何だろう、ヤプールがいい人に見えてきた…

953名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:52:44 ID:1w88NVg40
次スレどうする?
確か、スレタイかえるんだよな
954名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 18:58:01 ID:9Ek/gQAg0
いや、今の状況を見れば、別に変える必要は無くなったと思うんだけど。
955名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 19:12:41 ID:j/+YbT960
ミライ「ぼ、ぼくは、あなたの『はくばのおおじさま』ですから」(かちんこちん)
アヤ「…ありがと」
 ちゅっ
ミライ「!!!!」
 ピピピピピ
ミライ「!は、はい!みらいです!!」

リュウ「おー。ミライ!今からかえるぞぉ!」

ミライ「…!はい!」


    ミライ「…で、あの。皆さん何処に行ってたんですか?」
956名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 19:14:17 ID:6QkAeUH7O

>>951
ID凄いな
2020740チャンネルw

>>954
「命令だ!」「喜んで!」もそのまま?
957名無しより愛をこめて :2007/02/17(土) 19:19:12 ID:9jgS7CBj0
【僕は人間が】宇宙警備隊員養成所【好きだ!】

958名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 19:32:23 ID:p3+c/4XmO
>>951
是非、強敵を倒せ!に書きコしてくれ。
959名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 20:36:11 ID:xnGPbcJ20
>944
ベロクロン「・・・・・と言うわけだが」
黒鳩「クルッポー(確かに、俺達どうなっちゃうんだろう)」
オイル「(こそこそ)俺達のボスは、改ヤプ様だから関係ないな。これからは俺達の天下だ!」
改サボ「(こそこそ)そういう事を、こういう場で言うんじゃないよ!」
ベロクロン二世「オイル、お前ちょっと来い」
オイル「はいはい」
ベロ二世「あのな」ボカッ「テメエ」ドカッ「デリカシーとか」バカッ「知らんのか、このヤロー!」
ユニタング「ブー先生、ほんとどうなの?」
ブー先生「・・・・お前たち、全員正座」
超獣一同「えっ・・・・・」
ブー先生「いいか、先代巨大ヤプール様のお言葉を忘れたか!ヤプール死すとも超獣死なず!!」
バキシム「おお!」
ブー先生「つまりこれから我々は、ヤプール様抜きで嫌がらせを行わなくてはならないのだ!(どうしよう、どうしよう)」
バキシム「フハハハハ、人間どもめ、超獣軍団の恐ろしさ、思い知らせてくれる!フハハハハ!」

〜三時間後
ルナチクス「・・・・あの、もう正座やめて良いですか」
ブー先生「駄目!お前、せっかく二枚看板で影絵まで作ってもらって、なんだあの体たらくは!」
ルナチクス「俺、頑張ったじゃないですかぁ!」
ブー先生「うるさい、得意げに目玉ミサイルまでポンポン発射しやがって、怒ってるんだぞ俺は!」
960名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:13:54 ID:6mcMRscu0
【メビウス!】宇宙警備隊員養成所【兄さん!】
961名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 21:40:20 ID:nvDtg5r50
てかメイドさんとツンドラさんは・・・
962名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 22:07:31 ID:UVGHCASB0
>>959

バラバ「ベロクロン…雑魚の癖に偉そうだな」
ベロクロン「ああ、あんたは合体(タイラント)した後も似たような倒され方したバラバ〜」
バラバ「う、うるせ〜お前何か『何の特殊兵器も使ってない防衛チームに手も足も出ずに負けた』じゃねえか」
ファイヤーモンス「そう言えば」
ホタルンガ「…そうですな」
サボテンダー「あの時は正直いない方が良かったよ…」
ベロクロン「お、俺だって〜」
ゼミストラー「五月蝿い、ツラ汚し」
オイルドリンカー「そうだそうだ」


ジャンボキング「そこまでにしときんしゃい!!」
超獣一同「ジャンボキング様ーー!!」
ジャンボキング「まだワシがおる、ワシが復活の暁にはウルトラ戦士なぞ〜」
超獣一同「わ〜、さすがジャンボキング様〜」


(コソコソ)
タイラント「知名度高い俺様が出るに決まってるだろうがよ〜
      ネタ被ってるお前が出られる訳無いだろうがよ〜」
Uキラー「いや、私が『ネオUキラー』として出ますのであしからず」
963944:2007/02/17(土) 23:34:18 ID:EyO6BByUO
デビルフェィザー
「ヤプール死すとも、超獣死せずか…」
ジュバゴン
「俺感動したよ!心に染みるね!」
カーンジョルジュ
「俺たちも人類に嫌がらせしよう!」
ドランガー
「おまえら、ウルトラと戦ってないじゃん」
964名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 23:42:27 ID:VqJqMEzM0
――ヤプール敗北の少し前。
改サボ「えっ!?りゅ、留学!?」
メイド「はい。だから、少しの間会えなくなるんです」
改ベロ「ツンドラさんも一緒に行くの?」
ツンドラ「ま、まあね」
改ベロ「へえー。でもさ、寂しいよな。不思議の町で迷子になっちゃうよ」
改サボ「・・・でもさ、また会えるよね。留学なんだからさ!」
メイド「え・・・・・は、はい!」
改ベロ「元気で帰ってこいな、またオイルのドジビデオ見ようぜ」
ツンドラ「う・・・・た、楽しみなんかじゃないからね!」
改ベロ「んっ?泣いてるの?」
ツンドラ「違う!埃が眼に入ったの!」

――数日後
オイル「よお、さっきのカップル見たかよ」
改ベロ「ナイトがどうとか言ってたな。なに言ってんだか」
オイル「畜生、なにがナイトだ、俺は食い物探しで夜も昼も無いってのに・・・・・」
改サボ「メイドさん、早く帰ってこないかなぁ」
965名無しより愛をこめて:2007/02/17(土) 23:45:41 ID:8/Jh4gYq0
♪うーさぎうさぎ なに見てはねる…
あの巨体で、月でピョンピョン
可愛かったよ、ぴょん太
966名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 02:07:28 ID:U3hgu7+OO
タロウ「俺は行くんだ!!ヒルカワにウルトラダイナマイトをくらわすんだ!!」


エース「抑えた方がいいか?」
セブン「俺も多少頭にきてるが、人間を殺させるわけにはいかないだろ」
ジャry「訓練生もあんまり止めたくなさそうだぞ」
967名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 06:42:43 ID:ySDjSfWBO

>>966
あいつごときにダイナマイトはもったいない
968名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 08:46:43 ID:JQheX8ln0
メフィラスの餌になりそうだよな>ヒルカワ
969名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 10:43:20 ID:9ud13Xyv0
>>968
メフィラス「私にもプライドがある。あんな小者を誘惑するほど落ちぶれておらん!」
970名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 11:01:43 ID:Ob4QtOjq0
エース「わっせわっせ」
レオ「ほいほいほい」
タロウ「よいしょよいしょ」

ゾフィー「…あいつら何やってるんだ?台所で」
セブン「あー。なんでもキャンデー作ってるとかいってましたが…」
ゾフィー「は?」

レオ「いや、今のうちから作っておかないと間に合わないかと思って」(目、きらーん)
アストラ「僕たちの年の数(以上)豆とチョコ送ってくれたメビウスに、送ろうと思いまして」(口元、にやーり)
タロウ「感謝の気持ちをこめて、手作りしてるんです」(胸、わくわく)

ゾフィー「あー…ホワイトデーか…。…って!あいつらそれぞれメビウスの年の数だけ送るつもりなのか!?」
セブン「若干1名動機のベクトルが逆向いてるのがいるようですが、あとは…まずいんじゃないんでしょうか、アレ…」

80「…その前に、私の家の台所が占拠されてるこの事実がまずいと思うんですが」
971勝手に続けようw:2007/02/18(日) 11:23:53 ID:9ud13Xyv0
ユリアン「やっほぅ80。お引越しの手伝いに来たわよ♪」
80「へ?引越しって誰が?」
ユリアン「なに言ってるのよ、貴方が私の家にくるんでしょ?新しい家ができるまで」
80「???」
ユリアン「ウルトラの母の提案よ、外出て見たら判るわ」
80表札を見て「何じゃこりゃ〜〜〜」

そこには 「ウルトラ警備隊男子寮」の表札がかかっていた。


80「ウルトラの母、抜本的な解決になっていません…ort」

972名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 11:39:18 ID:FhrlPm5mO
>>966の勝手に続き
ヒルカワの夢の中

ヒ「ここはどこなんだよ!?」
タロウ「お前がヒルカワだな!よくも私のメビウスを傷つけたな!」
ヒ「ヒィー、ウ、ウルトラマンが人間傷つけていいのかよ!」
タ「良くはない、だから私は毎晩お前の夢に現れてやる!」
ヒ「お、お許しを〜」
タ「許さん!!私の怒りのウルトラダイナマイトを受けてみろ!」
ヒ「ギャー!」

ヒ「ギャー!ウルトラマンが〜、って夢かよ!やっぱりウルトラマンって大した事ねぇな」

その後ヒルカワの夢にタロウが幾度となく現れた。
ヒルカワはウルトラマン恐怖症になっていった。

父「ちょっとやり過ぎじゃないか」
タロウ「あいつにはこれ位やらないと気がすみません!メビウスの敵です!」
セブン「でもなぁ〜」
ゾフィー「限度を考えろ」
80「だから私の家で会議しないで下さいよ」
973名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 11:42:45 ID:jUW8QXKX0
会議開いたりキャンデ;イー作ったり…80の家は広いんだな
974名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 12:11:47 ID:oDL3F7h10
>>972
昨日のヒルカワの行いには超ムカついてたから大爆笑
975名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 12:14:55 ID:mBLW4fVw0
>>972
ぶっちゃけこんなウルトラマンは嫌だけどな・・・
976名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 12:20:08 ID:xY3Z+puKO
??《何、奴が?わかった。すぐに行く。》


80「人の家の電話でどこにかけてるんですか?」
タロウ「いや、ちょっとな…」



その後ヒルカワは大気圏外から狙い撃ちされることとなる。
977ブー先生日記:2007/02/18(日) 13:03:28 ID:yxLlnznb0
ヤプール履歴 666月27★日 天候:小雨、巨大ヤプール

遂に、この日が来てしまった。ヤプール敗退の日が。
まさか、負けるとは思わなかった。嫌がらせが主目的だったが、我らのヤプール様が
負けるとショックも大きい。バキシムなど寝込んでしまった。
ルナチクスは落ち込んでいる。ベロクロン二世すら声をかけられないほど落ち込んでいる。
何がいけなかったのだろう。
バキシムが、ホイホイ人間を誘拐したからだろうか。
ドラゴリーが何時までもマリア2号にこだわったからか(因みに、今も探し回っている)。
ベロクロンが一発で隊長を仕留めなかったからか(空気を読んだとかアホな言い訳をするんじゃない)。
あれだ、ガディバをもっと強い怪獣に同化させれば良かったんだ。ベムスターとか、ゼットンとか。
やっぱりあれだ、エースが怖いのが悪いんだ。
だがヤプール様は不死身だ。また復活するのだ。その時まで、頑張らないと。
嘆いても始まらない。デスレム氏、グローザム氏、メフィラス氏の健闘を祈ろう。
978名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 13:44:44 ID:NJH+kh95O
>>972
ゾフィー「いい加減にしろタロウ。我々が身にしたこの大いなる力はそんな事の為に使ってはいかん」
タロウ「しかしメビウスにあんな」
ゾフィー「大きな力を手にした者はその力に責任を持たねばならん。これ以上そんな感覚で力を使うのであれば二度とメビウスの様子を見れぬ宇宙牢獄に入ってもらう」
セブン「!」
平成セブン「それは・・・!」

ゾフィー「いいかタロウ。地球人はこの広い宇宙で見つけた我々のかけがえの無い友人だ。
だが生物としての寿命もまだ短く宇宙に出る術を手にしてから百年も経ってない言わば若く未熟な種族なのだ、ヒルカワという人間のような者も少なくはない。
しかし我々に許されるのは彼らが心なき侵略に晒された時に手助けをし、彼らが宇宙に住む種族として成長して我らと肩を並べるその日まで、盾となる事だけだ」
80「隊長・・・!」

タロウ「すいません兄さん、メビウスの事を考えるとつい・・・」
ゾフィー「ふっ、お前も大きくなったと思ったがまたまだだな」
セブン「しかし、地球人が我らと肩を並べる種族に成長した時には、地球人が若い星を狙う侵略者になる可能性も無くはない」
ゾフィー「その時は我々が侵略行為を行った地球人を討たねばならない、宇宙警備隊としてな」
979名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 14:51:09 ID:oDL3F7h10
何だかシリアス…
980名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 14:53:59 ID:4QRmXUDJ0
隊長、重い…
981名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 14:59:43 ID:NJH+kh95O
>>980なんてったって4万5千トンだからな。
982名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:00:19 ID:cdK9+2ia0
で、よその星に自分たちの正義を押し付けるあんたたちを討つのは誰だ?
983名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:09:05 ID:eZ+dIUtP0
>>962
バキシム「で、今後どうするんだよ?まだ皇帝に手を貸すのか?」
ブー先生「…うーん、やはりヤプール様の遺志を継ぎ、皇帝に協力すべきかな…」
ルナチクス「でも、苦労が多い割には全然報われてないし…(涙)」
コオクス「それに皇帝が勝つと、この学校も続けられなくなるでしょうね…」
アクエリウス「学校教育を認める侵略宇宙人なんて聞いたことないよね…」
ギーゴン「ヒルカワみたいな下等な輩に嫌がらせができない世界になりそうですし…」
ユニタング「あたしもアイツ大嫌い!嫌がらせのターゲットにすべきよ。」
オイル「大家さんの娘さんとも白菜たべられなくなるかな…」
ブー先生「お、お前ら、何を弱気な…ベロクロン、焼酎飲んでるし…」
ベロクロン「まあまあ、地球人も相変わらず荒んでるし、いつかヤプール様も復活するさ。」
ドラゴリー「ところで、オイルが漬けたこの白菜、結構ウマイな。」
ブー先生「まったくどいつもこいつも…明日は職員会議だというのに!」
黒鳩「クルッポー(実はお前が一番ホッとしてるんじゃないのか?)」

矢的先生「…だから、なんで貴方たちまで私の家で宴会をするんですか?」
アストラ「矢的先生ってば地球に別宅なんか建てるから。取りあえず一杯。」
984名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:18:50 ID:3hLoi4F7O
【変わらぬ】【願い】
【無限に続く】【光の中で】
【ハヤタダンゴウホクト】【ヒガシゲンヤマトミライ】
【ウルトラの】【光を信じて】
【離れていても】【一緒】
985名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 15:41:26 ID:PA/7B99p0
【ほほえみを】【繋ぐ世界】
【勇気は】【無限大】
【見縊るな!】【喜んで!】
986名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 16:23:52 ID:mBLW4fVw0
>>985
三行目のに一票w
987名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 16:28:51 ID:xkeUKSil0
>>980
最後のゾフィー隊長の台詞。
まるでカナンガ星人と初代マンとの会話での、初代マンの台詞みたいだ。
988名無しより愛をこめて:2007/02/18(日) 16:41:10 ID:Wzs9Jh9K0
>>971
>ユリアン「なに言ってるのよ、貴方が私の家にくるんでしょ?新しい家ができるまで」
そのまま婿入りしてしまえw この彼女持ちの幸せ者!
989UGK ◆v5Pe2GlJts
>>983
80先生、とうとう地球でも・・・
まあ、光の国に新居が出来ただだけ救われてる、かなあ?
あと黒鳩なんか鋭いかも。

>>916
まずは亀ですみません。
それなら、2ちゃん以外では固定HNでメアド記入をしているのを、ここでは固定HNとトリップにしているからです。

独り言:レス数とアンカー数は抑えるようにする方向。