1 :
名無しより愛をこめて:
俺が最強
3 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 05:47:45 ID:HX8LgncG0
処刑ライダー
4 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 06:42:41 ID:S3haPZltO
スポーツチャンバラで限定すればXはガチ
個人的現状最強候補群(主観バリバリ)
・カブト
ハイパークロックアップは半ば反則。ただし時間遡行前のダメージは引きずる可能性あり。
機動力・火力ともに高いが必殺キックは30t。あとは天道補正で。
・剣
多彩なカードと融合係数で戦況を引っ繰り返すポテンシャルを秘める。
仲間がいればなおよし。
防御力自慢の上、剣崎がジョーカー化していると不死身。
・ナイト
オーディンキラー。
ダークウイングとの柔軟な連携や防御不可のナスティベント、分身わらわらトリックベントなど、単純な力押し以外の攻撃手段は豊富。
龍騎系の特徴で打撃力と耐久性も高水準。
>>5 オーディンキラーってあんたw
いや、間違ってないけどさw
8 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 18:16:50 ID:EXdH2KZb0
前のスレでも書いたけど絶対零度を作り出せない限りクウガ究極の発火能力を
防げないって事はどんな防御をもってしても絶対零度を作り出さない限り
防げないって事だよな。
まぁ熱というものは分子の運動で起きるわけですが
絶対零度を作り出せないから鉄は簡単に燃える ということにはならんわけで
発熱の方法が特殊ではあるが外部から熱を与えるのと基本的には同じ
非接触式で瞬時にあれだけの高熱を発生させられるのは脅威だが
発火能力は相手を直接プラズマに変換してる、でFAなの?
あと、それに対抗する能力が絶対零度を作ることでなくてはならない根拠も薄いような。
>>10 クウガとダグバが互いに発火を打ち消しあった
と言う意見の明確なソースが出たことは過去スレでも一度も無い
12 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 18:42:44 ID:EXdH2KZb0
あれはクウガとダグバは絶対零度を作り出せたという事なのか?
13 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 18:46:36 ID:EXdH2KZb0
>>9
クウガ究極の発火能力は対象を燃やすんじゃ無くて対象を消し去る技
カリスの持ってるハートの8リフレクトで跳ね返すと、究極クウガの方が燃えるのかね?
>>13 だとしたら絶対零度を作り出せても防げないな
絶対零度が作り出せるならそっちで攻撃したほうがよっぽど強いよ
17 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 19:05:02 ID:EXdH2KZb0
平成ライダーで絶対零度作り出せるライダーなんているのか
>>17 とりあえずお前はsageを覚えて
クウガの能力のソースを持って来い
19 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 19:10:35 ID:RRH6wyg30
>>18 なんでsageなあかんねん
これからずっとageだ!!!!!!!!!!!
レンゲルが肉体を液状化できるってホント?
22 :
名無しより愛をこめて:2006/10/27(金) 20:36:32 ID:EXdH2KZb0
ダグバは瞬間移動が出来たけどクウガ究極も出来るの?
>>23 ああ、できないの?
とあるサイトにクラブ7で液状化できるって書いてあったから鵜呑みにしちまった。
ほら、あのクラゲのヤツ。
>>21 ジェリーフィッシュゲルのことでは?
できることはできるようだけど、カードスラッシュが必要だし
劇中で液状化したクラゲアンデッドを見るに、バイオライダーほどの性能はなさそう。
せいぜい狭いところが通れるぐらいだと思う。
>>24 出来るがRXほど便利なものではない
レンゲルは毒だの液状化だの妙なカードが多いな
>>22 自分へのツッコみを全部無視する傍若無人さは逆に尊敬しちゃうわ
>>22 ダグバと究極クウガは同じ存在だから、ダグバにできるならクウガにも出来るはず。多分。きっと。
>>26 そうか、つまらん。
でも確かにレンゲルって変なカード多いな。リモートとか。
>>22 手元にクウガ情報が全くないからわからないんだが、ダグバって瞬間移動なんてできたっけか?
カブト勢の必殺技って、タキオン粒子を敵に叩き込む事で相手を原子崩壊させるらしいが……
どう思う?
カブト系はガタックとかパーフェクトとか武器のアホ設定が多いよな。
>>30 その辺はフォトンブラッドなんかでも同じこと言ってたとか歴代スレで言われてたな。
ワーム以外特に壊してないような気がするから、設定だけのハッタリとして処理する人もいるくらいで。
まぁ半径数km消滅させる攻撃って爆心地が近ければ自分も消滅するわけだし、実戦では半分使えないものだと片付けてしまうのも一つの手。
敵怪人以外にライダーが壊したものリストとかないかなw
>>30 それは過去に何度か語られてたな。
ライダースティング食らってもカブトは原子崩壊しなかったり、
ライダーシューティング食らってもザビーは…ワームも…
ライダーキックを受け止めたガタックは…
てな描写があるから、必ずしも一撃必殺とは言えんのではないか
ってな意見が出てた。
他には同じタキオン粒子が体を駆け巡っているライダー達には、
原子崩壊を防ぐ手立てがあるのではという意見も出るには出たが、
それを裏付ける明確なソースが出されたことは無かったな。
パーフェクトが雑木林でデカい剣振り回しても周囲の木は無事とかな
ああ違った、パーフェクトはゼクターだ。使うのはハイパーカブトだな。
35 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 12:27:19 ID:UZ08TMOs0
装甲響鬼の走力は何気に物凄い。100mを1秒、つまり時速360km。もう凱火とか要らん。
どのくらい物凄いか説明するためにファイズと競走させてみよう。
紅の制限時間が一時間だから、恐らく紅の上から装甲を纏う装甲響鬼も制限時間は一時間。
そのことを考慮して、一時間でどれだけの距離を走れるかを競わせよう。
この一時間で装甲響鬼は360kmを駆け抜けることができる。
対してファイズは競走開始と同時にアクセルフォームに変身。
アクセルフォームは秒速17.24kmなので、制限時間10秒の間に172.4km走ることができる。
残りの59分50秒をブラスターフォームで走り続けると、ブラスターフォームは時速72kmだから
71.8km走ることができ、最初の10秒と合計すると244.2kmだ。
つまり装甲響鬼の走った距離はファイズの1.5倍となる。
……と思ったら響鬼って一日で100kmしか走れないんだったな。
やっぱファイズの勝ちだわ。
37 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 13:04:09 ID:OU6lBWKN0
>>35 鬼は基本的には生身の人間ですから・・・
体力の限界というものがありまして。
ファイズギアの装着者は基本的にオルフェノク。つまり化け物ですから・・・
ブラスターフォームなら走るより飛べ!
ただし逃げる為だけにジョワッチ!は勘弁な
飛べるライダーは地上近接戦闘主体のライダーに対して有利すぎるな
ギャザでも何でも飛行可能は強い
41 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 14:59:22 ID:a9B0TvE40
RXだろう。
にくったらしいほどの強さだったじゃないか。
飛べるだけでも有利なのにそこから遠距離攻撃もできるからな
>>43 剣のJフォームは遠距離攻撃少なそうだけどな。
サンダー単発で使う以外なくね?
>>45 空中戦には機動力不足だが、地上の相手を攻め立てるなら浮いてるだけで大丈夫だしな。
ハイパーカブトは飛べるのかな?HCUの時に羽がビョーって出てたけど…
48 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 17:52:54 ID:hxWUIANk0
龍騎系でモンスターの上にのって飛ぶのは飛ぶのに入る?
あと、クウガ+ゴウラムや、ガタック+ガタックエクステンダーなども
49 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 18:34:35 ID:Gc1sjv2dO
>>47 GOD SPEED LOVEで宇宙空間を羽根ひろげて飛んでた。
ていうか、もうハイパーカブトに勝てるライダーどころかヒーローがいないだら?
時間の巻き戻しができるんだから。こんな議論無意味じゃないか?
>>49 もはや戦う以前の話なので時間移動は考えたくないが、少なくともカリスなら勝てる。
>>50 「勝てる」というよりは「負けない」というか「勝負がつかない」というか、スパっと言えば「トドメを刺されない」というか
いずれにしても勝ってはないと思うがね
前スレにあった銃ライダーの議論があったのでもう少し考えてみた
銃ライダーの特殊能力
Pクウガ 超感覚
G3−X わからん
ゾルダ エンド・オブ・ワールド
デルタ ジェットスライガー
ギャレン ラウズカード
イブキ わからん
ドレイク クロックアップ
こういうのを含めて銃ライダーで戦い合ったらどう結果が出るかわからんなあ…
ペガサスフォームは数十秒しか維持出来ない形態だから
その間に相手を倒せないとかなり厳しいね
少なくとも今のハイパーゼクターに振り回されてるカブトには無理だな
最終的に最強になる可能性が高いけど今はまだまだ
55 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 19:06:52 ID:igESPPbg0
やっぱり最強はキラだろ
昨日、あっさり響さんが殺されてたぞ
しかもライダーに変身する暇も与えてなかった
やめてよね(ry
>>52 エンド・オブ・ワールドとジェットスライガーで全滅しそうww
58 :
名無しより愛をこめて:2006/10/28(土) 19:17:04 ID:hxWUIANk0
>>53 クウガ究極体は設定上全てのフォームの武装を使え、しかも全ての点で全フォームを上回る。
>>58 G4は予知能力、G3-XはAIの補助が能力になるかな。
AIの方はレベルを下げられてしまったが・・・
前スレ終盤を読んで欲しいと切に願う
>>61 キャラランクのやつ?
アレで語るのもいいかもしれないな。
そーだね。あれは結構よさ気かもしれん。
まぁ、ランク決めの際に色々ともめそうではあるが。
まぁ設定トン数なんかも考えると難航しそうだな
龍騎は蟹ですら他作品の必殺技を遥かに上回るし
クロックアップが強力なカブト勢は軒並み攻撃力不足と
カブトや555の必殺技は設定見る限りtが幾らとか以前に
喰らったら即死っぽいけど
ありゃ痛てぇもの
ガタックはカブトのライダーキックを受け止めてたぞ
>>65 馬、ワニ 、竜、シャッチョさん、アークとか見てると、
能力が高けりゃガードやら弾くこともできるし、
食らっても絶対即死ってわけでもなさそうだが。
あとカイザのゴルドスマッシュ受けたバジン(バイクモード)スゲー
>>68 ありゃオルフェノクだからでじゃね?
FBに対してオルフェノクは多少抵抗力を持ってるっぽいし
エラスモオルフェさえ一発で消滅させたブラスターキャノンを
片手で弾くアークはやっぱ別格っぽいが
ブラスターキャノンには最終話で馬も一応耐えてたな。
ちなみに威力的にはクリムゾンスマッシュ一回と同等らしい。
>>68そーいや確かにゴルドスマッシュに耐えてたな。バジン。
>>65 555はともかくカブトは微妙。
劇中で相手は明らかに原子崩壊してないし、タキオンで防御って設定もない。
加えてライダー連中なんか常識の通じる原子でできてるヤツの方が少なそうだし。
カブトの必殺技って威力あんま無さそうだな
スティングはカブトに片手で止められる程度
シューティングは弾速が遅い
カブトのライダーの防御力が高いのかと思ったら蛹すら倒せないゼクトルガンで死ぬドレイクもいるし・・・
スラッシュは斬撃飛ばせるから強力といえば強力だな
フォトンブラッドはオルフェノクの「使徒再生能力」と同じ進化を促すエネルギー。
そのエネルギーを過剰に相手に与える事で相手の進化を促す(=寿命が尽きる)
事で倒しているらしい。つまり完全な対生物(対オルフェノク)用能力。
だから単純なパワーは低い(ていうか必要ない)し、
バジンとか非生物系の相手やライダーの装甲など無機物には効果が薄いんだと思う。
ファイズブラスターやドラゴンオルフェノク並に強力になれば
ようやく無機物にも影響を与えるようになるけど。
ラッキークローバーや村上や木場がフォトンブラッドの柱を弾いたりできたのは
自分の使徒再生エネルギーの総量の方がライダーがぶつけてくるフォトンブラッドのパワーを
上回っていたから力技で跳ね返す事が出来たって事だと思う。
ジョジョで例えると
ファイズ他ライダー=波紋使い 海堂とか下級オルフェノク=ゾンビ 木場・結花とかオリジナル=ディオとか吸血鬼
ラキクロや村上・木場激情態とか上級=サンタナとか柱の男 アーク(王)=究極生物カーズ みたいなもんかと。
喰らったら即死しそうな技といえばブレイドのロイヤルストレートフラッシュもか
不死のトライアルを問答無用で消滅させまくってたような
ロイヤルストレートフラッシュは、それこそ劇中描写で言えば並ぶものなしってくらい
強力な必殺技の一つで文句ないだろうな。鬼神覚醒もか?
強化フォームの必殺技ともなると、例年そんなに撃ちもらしはない。
ロイヤルが強そうに見えるのは
他ライダーをかませにして演出した強敵を瞬殺していくからだろうな。
人間大のヤツは消滅。でかい邪神も真っ二つだしな。
ろくすっぽ使われもしなかったブラスターに比べると偉い厚遇ぶり
まあその代り序盤は弱い弱い言われてたけど
ファイズはブラスターの代わりにアクセルモードが抜群にカッコよかったからトントンだな。
アギトも、シャイニングキック、カリバーより3ライダー連続キックの方が印象に残ってるかも。
クウガはまあアレだ。
>>75 鬼神覚声は結構破られてた印象が。
まあ最大攻撃力と思われるオロチの時のは、RSF以上の威力にも見えたけど。
>>80 劇場版の装甲響鬼はTVのとは完全に別物と考えてもいいかもしれないな。
むしろ、戦国時代の剣と同調して不思議パワー炸裂して変身する劇場版の装甲響鬼と
木暮さんの作った装甲声刃でDAを纏って変身するTVの装甲響鬼を同じものと考える方が難しい気がする。
鬼神覚声も発動手順が全然違ったし、恐らく劇場版の鬼神覚声>>>>TVの鬼神覚声だと思う。
>ライダー連中なんか常識の通じる原子でできてるヤツの方が少なそうだし。
この理屈だとクウガの自然発火も効かなくなっちゃう
話がズレるが……
幼体ワーム集団にゼクトル一斉射撃より、ドレイクにゼクトル一斉射撃の方が勝率が高いって、ドレイク残念過ぎだよな。
>>83 ・油断しまくっていてやられた説
・女に裏切られて死ぬならそれも本望と、わざとやられた説
・対ライダー用の強力弾丸だった説
・実はコーカサスがハイパークロックアップで倒していた説(薔薇が無かったから違うだろうけどね)
お好きなものをどうぞ
85 :
名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:10:38 ID:Mt4cfGXj0
>この理屈だとクウガの自然発火も効かなくなっちゃう
クウガの発火能力って原子じゃなくて分子を利用するんじゃなかったけ?
それとも原子と分子って一緒なのか?馬鹿だから解らない
>>85 分子=原子の集合体らしいぜ。だから同じモンなんだろ、多分。
辞書で調べたら載ってた。
>>85 原子が結合したのが分子。例えば水分子は水素原子と酸素原子がくっついてできてる。って高校の頃習った。
ところで発火現象は分子を利用してるのか
分子を利用して加熱って……電子レンジ?
違う。
分子の振動=熱なので、分子の振動を増大させればその物体は熱せられるということ。
だがこれは電子レンジとかクウガの能力とか言う以前に、
「モノが加熱されるという現象そのもの」の説明だ。
クウガの発火能力についてのその説明は、そもそも説明になっていないと言える。
89 :
名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:28:34 ID:Mt4cfGXj0
加熱じゃなくて分子を使って消滅させるらしいよ
勘弁してくれよ
何の分子をどう使って何を消滅させると何が起きるんだw
>>88 ああ、そうなのか。適当な事言ってすまない
>>89 だからそれもう発火じゃねえって
物質のプラズマ化という話だな>超自然発火能力
実際プラズマになったら気体と同じだし消えうせるといっても間違いではない。
一応wikiから
プラズマ(plasma)は電離した「気体」である。 つまり、通常の気体を構成する中性分子が電離し、
正の電荷をもつイオンと負の電荷をもつ電子とに別れて自由に飛び回っている、
電気的にほぼ中性な物質である。 しかし、構成粒子が電荷をもつため、
粒子運動がそれ自身のつくり出す電磁場と密接に絡み合い、電気的に中性な分子からなる
通常の気体とは大きく異なった性質をもつ。 そこでプラズマは物質の三態、
すなわち固体、液体、気体とは異なった、物質の第四態といわれる。
93 :
名無しより愛をこめて:2006/10/29(日) 22:42:48 ID:Mt4cfGXj0
>>91
正直俺もそう思う
>>92 でその理屈でクウガはプラズマ化させれるのかい?
>>94 不思議パワーで分子の熱運動を激しくして物質を完璧に電離させられればプラズマ化は可能。
全仮面ライダーパーフェクト超百科だかの
手からプラズマイオン放出説なら描写的に問題は無いんだろうが
クウガディメンションの説明とは異なるような。
発火能力
大して効かないから使うのやめた説
相殺して消えた説
どっちをとるかでクウガの評価が全然違うんだよな
そのプラズマ化の描写をみてないんだが、瞬間発動なのか?
チャージ時間が長すぎとか、
使うと莫大なエネルギーを消費するとかあるんじゃいのか?
手をかざすと一瞬のタメみたいなのがあって
発火する、ダグバはそれで短期間に2万人だか殺してるから
莫大に消費って事は無いと思う
手をぱっと上げたら炎がぱっと出た。
そんな感じ。時間かからない。
威力は正直不明
>>100 それが一番しっくり来ると言えばくるんだがw
ていうかダグバは一般人を燃やしてたけどその一般人多少なりとももだえ苦しんでたじゃん?
ていう事はダグバは(クウガアルも)威力を調節出来るのかな?
まぁ最強議論では全く意味の無い話だけど
ダグバのことだから人が苦しむ姿を見て楽しんでたんだろう。
九日間で三万人だったか>ダグバ被害
少なくとも日に3300人殺せる技であることは確かだ。
ほんとに暇だったんだな
グロンギにはゲゲルしか娯楽といえるものがなかっだんだろうな
田舎娘の処女率が低いのと同じで。
他に例えはないんかいw
田舎娘の処女率が低いって言われると何か違和感あるんだよな
都会の子のほうが進んでるもんじゃないのか、そういうのは
田舎の子は恋愛の低年齢化が都会ほど進んでないんじゃないのか
単に俺が古いだけだな、うん
>>106 北海道とか冬が喪失シーズン。
マジでやることないからな他に。
木野vs香川vs村上vs桐生vs斬鬼vs田所
田所さんにどうしろとw
>>109 ガタックゼクターの猛攻にも耐えて生き延びたガッツで
>>108 その戦いが見られるなら最強なんかどうでもいい
>>106 むしろ昔に遡るほど田舎は性に開放的だぞ
不倫は文化ならぬ夜這文化が育ってたし
新婚初夜に新郎より先に村長が新婦の夜伽を済ます風習もあったらしいし
113 :
名無しより愛をこめて:2006/10/31(火) 12:28:36 ID:BUL0yfSH0
ライダーって鳥目っていうイメージがある
ageんな糞が
糞は言い過ぎかもしれんがageると妙なのが湧くからなぁ
sage推奨で行きたい所だ
論破されるとわざとageる奴がここにも昔居たしな
本題ならまだしもスレと全然関係無い話だ品
118 :
トビ:2006/10/31(火) 22:20:23 ID:ZYZhjRZYO
そろそろ普通の最強談義も煮詰まってきたし、ココは本気で
>>108 について考察してみない?スレ違い過ぎるかな。
俺は木野さんに一票。あの人強いもんマジで
どう見ても村上
ていうか村上が最強で木野、尻鬼さんが対抗出来るとかそんなんだべ
レンゲル桐生がリモートしまくって集団戦にもちこめばあるいは・・
えっ!
桐生は電撃で戦うんじゃないの?
変身前限定ってことか。それなら田所さんにも勝機が・・・
やっぱねーよwww
桐生レンゲルはカードの揃いも今一だしなぁ
最大の強み?なリモートは既に所持してたが
田所さんて結局、キーボード操作して敵の弱点探すくらいしかできないもんなあ。
そばも作れるお
129 :
名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 04:50:47 ID:omt8oypj0
いざと言うときは田所さんの弟が助けてくれる。
料理対決なら田所さんが圧勝。
蕎麦しか作れないがw
田所倒すとリキ兄がくるぞ
やつも元気玉使いだ
最強のライダーはカリスということで決定しました。
>>132 まあ死なないからな。ハイパーカブトがいくらハイパークロックアップしても死なないものは死なない。
つか、死ねない。
むしろ修正前のステータス引きずる(七年巻き戻っても21歳の天道でいられる)ハイパーカブトが無駄に消耗していくだけか。
なんて言うか、最強ってどう言うことなんだろうね・・・・・・。
不死身=最強なら、幽遊白書で言えば戸愚呂・兄が最強になる気がする(無論、そんなことは無いだろうが・・・)。
そもそも、不死身でも響鬼の持ってる鉄アレイ見たいなんで後頭部をしこたま殴りつければ植物状態くらいにはなるんじゃね?死なないけど戦闘不能だろ?
あと、他のライダーのスペックではカリスの持ってるカードを奪い取ってカリスを封印とか無理なの?
例えば、555やカブトが高速で近づいてカードを奪い取って封印とか・・・・・・。
不死身の利点は、他のライダーと違い無茶ができることがネックだから、無茶をされる前に圧倒できれば(カードを奪い取れば)勝てるんじゃね?
まあ、それは戦う前に相手への勝利条件とか弱点とかを知っていなければならないことが前提となってしまうが・・・・・・。
まずカリスからカード奪って封印するためには、腰のラウズバンクからコモンブランクのカードを抜き取る必要がある。
一応キングがカリスからカードを奪ったことはあるけど、この時クローズアップされなかったコモンブランク自体結構謎が多い
(J初変身の直前までプロパーブランクとプライムベスタでラウザーのトレイ12ポケット埋まってた時期の
ブレイラウザーのどこにエレファント封印するコモンブランク入れてたんだ、とか)
だから難しく考えると水掛け論に行き着く危険はある。
あとひみつ第百科系ムックによればアンデッドの回復力は凄まじく不死性の裏付けになっているそうだ。
10カウント制で勝敗決めないかぎり、戦闘不能から立ち直ることはできる。あとは持久戦。
キャメルリカバーなんて回復手段あるし。
そうでなくてもカリスはワイルドサイクロンあるから攻撃力は高いし、防御力も剣系水準は満たしている。
あと、響鬼が持ってるのは太鼓のバチなw
不死身の敵の倒し方
・宇宙に放り出して考えるのをやめさせる
・変な木に養分を吸わせ続ける
・例外的に死ぬ条件をなんとかして探す
こんな感じだろうか
・設定よりノリ優先な井上が脚本書いてる回に倒す
・異次元に放置
龍騎のミラーワールドとか・・・・・・。
別に相手を殺す必要はないだろ
カリス対ギャレン+ピーコック戦だって始を殺せてはいないけど
どう観てもギャレン+ピーコックの勝ちだし
そういえば555最終回で555がファイズブラスター投げ捨ててポインターなしキック
(ブラスタークリムゾンスマッシュとして紹介されることが多い)
ぶちかましてたが、つまりあの蹴りは空母両断より強いのか?
アルテメットフォーム>ダグバ?
クウガとダグバはどちらが強いの?
142 :
名無しより愛をこめて:2006/11/01(水) 17:33:29 ID:GoQcAw8a0
>>135 十三枚しか持って無いならトライアルにカード吸収されるのはすげーヤバイはずだしな
>>141 基本的には互角みたいだが、殴り合ったら五代が勝った。
まあ2000の技の中に中国拳法とかもあったみたいだし
ハイパーカブトが最強なのは分かった。
究極クウガやシャイニングアギトが勝つ可能性が高いとして
次に龍騎鯖と剣王と装甲響鬼も強いのも何となく分かった。
ならばぶっちゃけ弱いと言われたりしている555Bは
この強敵6人と何処まで戦える強さを持ってるか誰かシュミレートしてみてーな。
アギトは555と相性悪そうな印象がある
555紅は地味だからな……
どうにかしてポインターを起動させて円錐ホールド決めて速攻、まで持っていけるかがカギじゃなかろうか。
ぶっちゃけ555はブラスター使うよりも、
アクセルフォームのほうがいいと思うんだ。
カブト系以外ならそれでポインタセットできると思う。
まぁ剣王とかあふぉな耐久力もちには決定打にならんだろうが・・・
大体のライダーの最強フォームはライダーキックぐらいのダメージで通常フォームへ戻せるから、アクセルからの多重クリスマで通常フォームに戻してブラスターでじっくりとか、持久戦なら有利かも
あとは呼ばなくても支援してくれるバジンぐらいか
>>146 なにどさくさにまぎれてHカブト最強が前提なの?
そこからしてまず認められないんだけど。
時間操作でHクロックアップを封じることのできる剣王やオーディンならHカブトとは普通に戦える。
むしろスペック的にはHカブトよりも上。
Hカブトはスペック低いしな。
ただのCUならアクセルで対応できそうだし剣王なんかにはダメージを与えるのは恐らく不可能。
HCUがもう一つ分かりにくいんだよな…
とりあえず、高速移動や時間停止はありだが時間巻き戻しは禁止にしたらどうだね。
それか、巻き戻しても変身直後まで
現行「最強の仮面ライダーって誰?」スレの「286」ルールの導入を奨めてみる。
あと、向こうが「描写重視か設定重視か」で荒れてるんで、そっちのガイドラインつーかスレ全体での合意も必要か。
これか
>1.戦う場所は無人の日本。開始は採石場。ただし、天候は常に晴れ。ただし、能力で戦闘地域の環境を変えられる場合はそれに限らない。
>2.戦闘開始は両ライダー変身直後。間合いは両者が自然に会話できる距離(10〜20m)。
>3.ライダーとして『戦闘不能』まで追い詰めれば勝ち。『戦闘不能』とは死亡や意識不明のほか、変身機能が解かれライダーとして戦闘続行が不可能の場合や逃亡・復帰不可能も指す。
>4.戦闘は常に1対1で行うこと。
>5.特殊能力で巻き戻せる時間は戦闘開始までとする(最強のライダーを決定なので人間状態のときを倒すのは、人間vsライダーで本来の意味が損なわれている)。
>6.両ライダーともに相手の情報は全く分からないものとする。ただし、競演やクロスオーバーなどで関係が語られている場合、その設定に合致するものとする。
>7.コンディションや装備は想定できる最強の状態とする。(1号なら巨大化できるなど)
>8.正義の味方であるライダー(主に主人公)は本編の性格からあまりに逸脱するような卑怯な戦法を用いてはならない。
まあまあいいルールだと思う
問題なのは「設定上使えるが本編中で使わなかった能力」「設定上ものすごい威力になっているが本編中ではショボかった能力」をどうするかだな
設定場使えるが本編で使わなかったのは含めないとなると
究極クウガとか剣王はかなりきつい事になるね
前者も後者もフルスペックの半分も使ってないでしょ、劇中だと
逆にカブトだの555はかなり優位に立てそう
・設定>劇中描写
・劇中描写>設定
・それぞれの最大値をとる
これから選べばいいのか
>>156 クウガはどつきあいしかしてないからなぁ
威力はともかく設定で使える技なんかは使用可でいい気がする
劇中描写>設定
でしょ。
そうでなければ、カブト勢のショボ過ぎる描写とアホみたいな設定の説明がつかない。
ガタックバルカンで1q消滅したら、自分も吹っ飛んで勝負にならない。
>>156 劇中で使わなかった=その技や武器は使えない、ではないでしょ。
そういうときこそ設定を活かす。
例えば剣王のタイムスカラベを剣崎は使わなかった(使う必要なかった?)が、
劇中ではスカラベアンデッドの時間停止能力はかなり細かく描写されている。
そういう風に間を取ることもできるし。
劇中描写を優先とすると
龍騎系のSVとかが200tの威力とかは微妙になってくるね
とてもそれだけの衝撃が発生してるようには見えなかったし
ちょっと思った。
剣王ってラウズなしで能力発動できるじゃん?
でも、タイム使いながらロイヤルストレートフラッシュってできんのかな?あれ使うには10のカード必要だし。
できるんならタイム→解いた瞬間目の前にRSFがー!って風にかなり怖いことになるんだろうけど、描写がないからわからん。
誰か教えてくれ。
そもそも変身に必要なAをRSFに使ってるし問題ないのでは
QとKもね
そっか、それもそうだな。
サンクス。
ロイヤルストレートフラッシュとかを発動するときキングラウザーに読み込ませるのは
ギルドラウズカードで、各ラウズカードの力の象徴というかアイコンみたいなものらしいぜ
本物のラウズカードは全部バックルなりブレイラウザーなりアブゾーバーなりに入ったまま。
>>160 4トントラックが時速100kmでぶつかると300t らしい。
>>165 そのギルドラウズですらも、
最終回では構えるだけでレリーフからキングラウザーに光が集束して
RSFが発動するように短縮されたな。
剣崎の底知れぬポテンシャルは一体何なんだ?
それともキングフォームの力を引き出せば引き出すほどジョーカー化が進む兆候だったのか
ほぼ全てのカードを集めたジョーカーってのはまさに最悪の存在なんだろうな
13枚でもアレだ、他のアンデッドが神経質になってたのも納得できる
とりあえず、最新版ルール
1.戦う場所は無人の日本。開始は採石場。天候は常に晴れ。ただし、能力で戦闘地域の環境を変えられる場合はそれに限らない。
2.戦闘開始は両ライダー変身直後。ただし、人間形態から直接変身できる形態に限る。間合いは両者が自然に会話できる距離(10〜20m)。
3.ライダーとして『戦闘不能』まで追い詰めれば勝ち。『戦闘不能』とは死亡や意識不明のほか、変身機能が解かれライダーとして戦闘続行が不可能の場合や逃亡・復帰不可能も指す。
4.戦闘は常に1対1で行うこと。 ただし、専用マシーンでのツープラトン攻撃はあり。
5.特殊能力で巻き戻せる時間は戦闘開始までとする(最強のライダーを決定なので人間状態のときを倒すのは、人間vsライダーで本来の意味が損なわれている)。
6.両ライダーともに相手の情報は全く分からないものとする。ただし、競演やクロスオーバーなどで関係が語られている場合、その設定に合致するものとする。
7.コンディションや装備は想定できる最強の状態となれるとする(1号なら巨大化できるなど) 。ただし、作中でなれなかった想定できる最強の状態は無し(創生王ブラックサンなど)。
8.正義の味方であるライダー(主に主人公)は本編の性格からあまりに逸脱するような卑怯な戦法を用いてはならない。
9.基本的に映像描写>公式設定(公式設定は参考資料に誤差があるため)。ただし、映像技術の不備(止まった時間の中で風で後ろの木が揺れていたとか)などは無視。
また、設定上所有しているが使わなかった能力については原則として使用不可だが、明らかに発揮できると思われる能力(封印したアンデッドの能力など)は使用可能。
浅倉と草加は8番無視で?
>>170 本編の性格から逸脱しない
だから無視しなくてもいいだろ
奴らは逆に、フェアプレー禁止の方向で。
レンゲルは……スパイダーUDが声まで支配してた頃が一番強かったよな。
ライダーの力を手に入れた怪人そのものだからなぁ
睦月は逆にライダーの力を手に入れた一般人そのものだったからなぁ。
最初は力のほうに振り回され、力をコントロールできるようになったら、
根っからの怪人には手も足も出なかった。
176 :
名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 18:56:20 ID:l3pg4PDb0
3番はファイズ勢には不利かなベルトすぐに取れるから・・・・
解除されてもすぐに復帰可能なら続闘OKでいいんじゃないか
ベルト破壊とかは敗北で問題ないだろうけど
巧や木場なら、ベルトが外れて変身解除されたらオルフェノクになって戦いそうだw
劇場版で実際にやってるからな
でも一応ライダーだからなあ
変身解除からオルフェ化は何か微妙だ
一部オルフェやジョーカーは素で戦う方が強そうだからなぁ
どう扱うべきか
剣がサソード変身中にスコルピオワームの暴走で変身解除した場合はどうする?
>>182 しないことにする
555のベルトが外れるのよりは頻度も低いし
そもそもサソードは上位に入るライダーじゃないから無視してもいいぐらいだろ
>>181 「ライダーとして」戦えなくなったら負けでいいんじゃない?
ベルト飛ばされてもすぐ拾えるってのを考慮して、
10カウントぐらいのうちに再変身してファイティングポーズとったらセーフとかw
185 :
名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 19:56:12 ID:l3pg4PDb0
169のルールだとクウガ究極はかなり不利だな劇中で1度しか出てきてなくて
しかも殴り合いとゆう戦闘シーンしか見せてないからな
最近やたら拡大解釈されてたからちょうどいいくらいになるかな
187 :
名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 20:17:47 ID:l3pg4PDb0
劇中画写>公式設定って事はクウガ究極の80tパンチや100tキックも
無視して良いって事?あと各ライジングフォームで使った武器を使うのもなしなのか
各ライダー共通のフォーマットなキックのトン数は参考にしてもいいんじゃないか
半径1Kmがどうこうとかは描写からみれば無しだろうけど
>>187 相手をしたのが同等の力を持つダグバだったから問題ない。
>>187 劇中描写内で100tキックや80tパンチを受けてるから無視も糞もない
ライジング装備に関しては普通に使えると考えるべき
ライジング自体アルティメットの力が部分的に覚醒したものだし
>>190 ライジングフォームは現代クウガ(五代)オリジナルの新能力(金の力=電気)で
アルティメットフォームとは関係無し。
むしろアルティメット(黒の力)が部分的に発揮されたのはアメイジングフォーム。
加えて劇中のアメイジングフォームはおそらく金の力もプラスされた状態。
揚げ足取りスマソ
192 :
名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 23:13:35 ID:l3pg4PDb0
そういえばクウガって最後の方でいきなりライジングフォームに変身してたり
アルティメットにも一発で変身してたけど169のルール的にはそういうのも有りなの?
193 :
名無しより愛をこめて:2006/11/03(金) 23:14:15 ID:l3pg4PDb0
あ、あとシャイニングも
>>191 金の力は電気ショックによって黒の力が漏れ出して出来たものだ。
その証拠にゴウラムは金のゴウラムに変化したとき極度の金属疲労を起している。
これは黒の力に対する安全装置の役割を果たすゴウラムが金の力を拒絶したということ。
アメイジングマイティはライジングフォームのそれより漏れ出した黒の力が多かったというだけで
本質的には大差ない。
>>192 そんなことよりお前がなんで上げ続けるのかが気になる
>>192 クウガの場合、たっぷり電気を溜め込めば一発ライジング変身は普通に可能。
設定的にも描写的にも特に不自然な事じゃないと思う。
アルティメットフォームへの一発変身も末期状態のクウガなら
既に全身にアマダムから伸びた神経組織が進行してるからそれが当然だと思う。
むしろ劇中の五代はアルティメットになりたくないから無理矢理押さえ込んでいたようなもんだし。
アギトの場合も変身能力自体精神力の発現だから、気の持ち用次第でどうにでもなっちゃうと思う。
とはいえ最終回にもならんと最強フォーム一発変身をやらないあたり、何か理由はあるんだろうな。
翔一アギトがシャイニングフォームでの戦闘後、逃げたアンノウンを追うとき
マシントルネイダーに乗ったあとわざわざグランドフォームになっている事例がある。
やはりシャイニング継続は疲れたりするんだろうな……たぶん。
それ以外に説明できたらよろしく。
基本的に相手が明らかに強いってわかってるとき以外ノーマルフォームから戦い始めるだろ
>>197 最終回で翔一はシャイニングフォームのままマシントルネイダーに乗っているけどな。
アギトは段階的にどんどんパワーアップしていく感じだからな。
記憶が戻ったら何故かトリニティフォームになれました、真魚ちゃんに励ましてもらったら何故か
バーニングフォームになれました、みたいなのを本編でしっかり見ちゃってるので、
最後の戦いに臨んで何故かシャイニングフォームに直接変身できるようになりました、
何故か紋章二つのシャイニングライダーキックも撃てるようになりました、といわれても特に不思議ではない。
#以下勝手な想像
#最終回の翔一は、シャイニングフォームをグランドフォームに代わる基本形態として取り込んじゃったんじゃないのかな
#だから変身ポーズを決めて直接変身できる。基本形態だから。
>>200 トリニティには一発変身できないのにバーニングに一発変身できる訳は?
>>201 フレイム、ストーム、トリニティーは進化というより変化だからじゃないか?
>>201 できるけどやらなかった、という可能性もある。あんまり利点がないとかの理由で。
完全に想像というか妄想ですよね。ココはそういうスレだからいいけど
設定>劇中描写
設定<劇中描写
設定≒劇中描写
で行きましょうか。
その時その時で判断してね。
明らかにガタックバルカンは嘘だし
基本的には両方尊重
矛盾したときは映像重視
>>201 バーニングは新しいグランドフォーム(基本形態)みたいなもん。
ベルトは新調されてるし変身ポーズも専用のものに変わってる。
つまりバーニングへの一発変身は出来て当たり前。むしろ出来なきゃ変。
あんなバランスの悪い基本形態あるか
バーニングフォームってなんかパワーに偏って、暴走とかしてなかったっけ?
>>210 アンノウン・カブトムシタイプとの対戦時に暴走し力負けしてた。
その時は栗羊羹好きな先生を殺めようとし、最初の頃も暴走してG3に襲い掛かった。
暴走ならグランドの時もしてる
どちらもまだその力が使いこなせてないってことだと思われる
バーニングは一度ボコボコにされたエルを圧倒するほどの力があるから別に不自然でもないかと
>>208 てか、バーニングフォームはマスクドフォームと同じで
サナギマンが元ネタだからバランス悪い形態なんでしょ。
だからバーニングに直接変身するのは不自然じゃないと思うよ。
直接変身するためにわざわざ専用の新変身ポーズや新デザインのベルトが存在するんだし。
いろいろ決めても、
結局クウガとアギトのフォームチェンジでごたごたになっちゃうかw
まぁしゃあないわな。
アギトもなんだかんだで6フォームもありやがるもんね。
216 :
名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 14:53:45 ID:GDIL496K0
age
Hカブトにパーフェクトゼクターと大剣人ズバーン二刀流させれば最強じゃね?
218 :
名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 20:50:22 ID:fMx+z5miO
>>217 あれはレムリア人の味方しかしないからね。
天道がボウケンイエローをコマせば味方にできるかもしれんが。
>>217 現時点では、パフェゼクより派手なことやってるよなズバーン剣モード
220 :
名無しより愛をこめて:2006/11/07(火) 22:38:49 ID:NzMZeAbI0
カブトVSザビー、ドレイク、サソード何て戦いをパーフェクトゼクター所持
のカブトがやったらゼクター強奪結果ザビー、ドレイク、サソード生身の状態で降参
この三人相手ならカブトは余裕だと思う。
>>220 そんな事言ったら、天道VS立川だと立川の勝利だな
パーフェクトゼクターは今んトコ
発動に時間掛かりすぎて
このスレじゃ活躍出来ない気がする。
言われて気づいた、アギトのバーニング<シャイニング変身って、カブトのマスクド<ライダーフォーム変身
と同じなんだな。サナギマンだったんだ・・・
>>222 ハイパークロックアップ中に召喚すればいいんじゃね?
今のところ、クロックアップ中に「飛んでいった」ゼクターはいるが、ゼクター自体が単独でクロックアップして加速時間内に突入してきたケースはない。
クロックアップ中に召喚できるかは、現状グレーゾーンだろう。
むしろ未来からハイパーカブトがやってかて、パーゼクを「ほらよ」と手渡したほうが早い。反則臭いが。
未来から何人ものハイパーカブトがカブトの応援にやってきたぞ!!
108人のハイパーカブトの巻
というか、未来のハイパーカブトが飛来してくる時点で
「ここでカブトは死なない」ということになってしまうから
戦うだけムダムダ。
>>227 違う
未来から助けに来てくれるからカブトはここで死なないんだ
卵が先かにわとりが先か、みたいな話だな。
鶏がさきだろ。
一番最初の鶏がどうやって生まれたかを考えればいい。
卵は生まれた時点ではそれが鶏という新しい生物なのか、鶏の元になった生物なのか区別できない。
だから鶏がさき。
ヒヨコが先
相武紗季
さらにカブトは、
その「未来から来た自分に何度も手助けされている」という既定の事実を意識的に利用することで
なにがあろうと絶対に死なないという無敵状態を際限なく維持することもできる。
つまり
「今まで助けられた分だけ『過去の自分を助けに』行かない限り」
彼は絶対に死ぬことも、ハイパーカブトへの変身能力を失うこともない。
なぜならこの『借り』が 必 ず 彼の手で全て返されることは、『既に決定済み』だからだ。
>>233 いやその理屈はおかしい
借りを返しに行かなければ現在が変わるだけで返しに行くことが決定したわけではない
つか、ついうっかり返済期日に遅れると自分が消滅するんじゃね?
じゃ最初のカブトは消滅したと考えるべきか?
この方法で相手を消滅させる方法もありそうだな
隕石を運んだことを考えれば何かと一緒に時間を移動することも可能だろうし
とりあえず、過剰評価され気味だったり、謎であやふやなところが見えてきたから、
再生どうにかすれば勝てそうなライダーけっこういるな。
再生抜きなら勝てそうな奴上げていって、そいつらからまた再生をどうにかできる奴を選っていこう。
とりあえず、
555、X、スカイ、スーパー1、クウガ、G-4、ZX、ZO、カブト……はまだ終わってないから除外か。剣王、橘さんあたりか。
※橘さんはネタじゃないぞ!RXの速度が315kmと正確に判明して、RX最強派が言ってたよりずっと遅かったことから、
武器などで相性が半端なくいいのが最大にいかせるからだ!
3スレ前の、再生どうこう以前の段階でRXに勝てる奴、つーか追い詰めることすら無理!な
あれからはじょじょに変わってきた。きちんとしたデータ出たり、ゲル化について話したり。
つか、当時は何故シャドームーンのシーンがあってもゲル化は完全!とかなんとかRXが
やたらあれだったんだ?
誤爆
240 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 22:59:23 ID:eVB8Zv0G0
ライダーキックってジャンプして回転してキックとゆうのが主流だけど
科学的にこれをするには2人必要で2人同時にジャンプして片方の奴を空中
で蹴ってその反動を活かしてキックみたいな感じにしないと出来ないらしい(間違ってたらゴメン)
だから普通に跳び蹴りしたほうが早いらしいまぁこのスレには関係ない話だけど
>>240 柳田理論のことが言いたいんだろうけど
基本的に仮面ライダーはそれぞれ特殊なエネルギーをもっててそれで加速してるから関係ない
まぁ実際に劇中でやってるからな
出来るものは出来る、理屈は後からついてくるということで
まあ大体ライダーキックが実際出来るかとか
スレ趣旨と全然関係ないしな
つまり。カブト最強。
はっきり言って。昭和ライダー全員と響鬼までの平成ライダー全てが束になってもカブトには敵わない。
でも剣王と橘さんは例外。
「飛び撃ちで召喚されたハイパーゼクターをピンポイント破壊」
とか
「この距離ならクロックアップは使えないな!」
とかやってくれると期待している。
七割ネタだが三割はマジでそう思う。
橘さん覚醒には生贄が必要だけどな
248 :
名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 14:43:55 ID:QY5hy0Hl0
>>245は
釣りですか?
敢えて釣られとくと、ラウズカードシステムを持たないカブトに
アンデッドライダーのカリスは倒せない。よって永久に最強にはなれない。
もう散々既出。
その手の議論も出尽くした感があるけどな
殺すこと=決着じゃないだろう、と
>>250 そもそもブレイド達もアンデッドを殺して倒しているわけじゃない。
不死身で殺したくても殺せない相手だから、殺さなくても倒せる手段(=封印)として
ラウズカードシステムが存在する。それすら無いカブトはアンデッドを殺す以前に
殺す意外での倒す方法すら持っていないと云うこと。つまり決着そのものを永久に付けられない。
アンデッドは割りと復活というか回復が速いしな
253 :
名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 08:23:06 ID:kQ3aFseVO
はっきり言ってアンデッドごときカブトの敵ではない。カードをクロックアップで奪えばいい。
>>253 おいおい馬鹿かお前は。どっからカード手に入れるんだよwww
アンデット自体はブランク持ってないだろww
ここで喋りたいならクウガ〜響鬼ちゃんと見ろ
カリスは持ってるじゃん。おまえがちゃんと見ろ。
天道が敵のカードを奪ってその中から空のカードを見つけて敵に投げつけるなんて意味不明な行動を取るとは思えんな
変身解除したらカードもどっかいくし
始を封印すれば言いなんてのはブレイドのキャラと視聴者しか思いつかない
互いに予備知識なしで対峙した場合、ブレイド関係者以外で「カードを投げて封印」なんて発想は出ないだろ。
しかもジョーカーはバックルオープンがわかりにくいという二重の罠w
あ、なんかごめん。マジレスこんなに返ってくるなんて。
>>258 強さ議論スレであんなこと言えば立派な荒らしだぞ
オレは今日、お休みだが…おまえらさてはニートだな?。Ww
いい大人が一日中こんなとこにいるんじゃありませんよ。じゃ、散々釣ったんで自分消えます。
後出し釣り宣言は何度見てもカッコ悪いね
>>260 _, ,_
( ゜∀゜) アヒャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャwwww
/m9 ヽ
|/ / | \
/ヽ' // /
l ヨ_`ノ
ヽ `ヽ'ヽ
\ \\
> /、 ヽ
/ / \ \
/ / \ ヽ
l < ヽ \_
ヽ_,、_) (_,、_)
不意討スキルにおいては橘さん最強
シーフで化けたり透明になれるし、ジェミニで分身出来るから
カードは不意打ちに向いてるんだけどな
266 :
名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 18:57:39 ID:e+6Yt7jC0
うーん
逆にモンスターがいないと必殺が出せないんだよな
あと王者なんかは途中できりぬけたわけだし
でもフリーズ>ファイナル、ならいけるかもしれん
タイガ
ベルデ
ギャレン
この中で不意打ち一番を決めないか?
>>262 >
>>260 _, ,_ ←
> ( ゜∀゜) アヒャヒャヒャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャャヒャヒャwwww
オレって時々優しいなと思う。
東條がギャレンに変身すれば不意打ち最強
270 :
名無しより愛をこめて:2006/11/11(土) 19:35:14 ID:e+6Yt7jC0
すまんけどそれは
三体を戦わせて勝者を決める
という意味?
それとも能力的に分析?
お前はまずsageろ
>>264 タイガの不意討ちは横槍、味方相手、
ギャレンは真っ向勝負してる相手に不意討ちをかます。
>>265 ジェミニで分身→シーフで透明化→スコープで狙撃
嫌過ぎるにも程があるな、多方向からの透明な敵による狙撃
もっともギャレンは真っ向からの零距離射撃が大好きなようだが
(0M0)<伊坂を倒したときの快感が忘れられなくて・・・
それ以前から剣崎の顔に零距離くらわしてたキガス
書いてから思い出したけど伊坂に零距離ってやらなかったね
277 :
名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 01:16:42 ID:UDfamID70
バーニングサヨコは何回見ても良い
記念すべき初零距離射撃はセンチピード戦での剣崎に向けたものか
味方に不意打ち…
>>220 >>169にあるように生身はなぁ…
とりあえずライダーは一人一人が最強であってみんなが俺達の心のヒーローなのさ
橘さんの勝ちパターンとなると
撃つ。
連射する。
状況によってはバレット入る。
撃つ。
撃って相手の攻撃モーションを潰す。
撃つ。
撃って相手からの妨害を牽制する。
弱ったところに必殺のバーニングディバイド。
ハメ技使って嫌われるタイプだな、こう書くと。そんなつもりじゃなかったが。
これを言ったらミもフタもないが、
カブトならアンテッドでも何とかするだろ。
異世界に封じ込めるとか、
あるいはカードをブレイド世界のライダーから奪うとか。
マジレスすると、カブトにアンデッド封印の手段を知る術はない。
剣崎相手なら聞き出せそうだが、そうやって得た情報をカリス戦やレンゲル戦に活かせるかどうかは未知数グレーゾーン。
昭和平成統合のライダー最強ルールだと初見同士の戦いが前提だが、このスレではどうだっけ?
事前の下調べも戦力のうち、なら話は別かも。
あと、ハイパーゼクターによる異世界飛ばしは天道の意志関係ないし。
カリス相手にやったとしても、プラントバイオで一緒に帰ってこられそうだから決め手にはならんな。
もうカリスとかアンデッド系は、
ダメージによってバックルがパカッと開いたら
負けって事でいいんじゃないか?
ハイパーカブトの攻撃力じゃバックル開く所まで持っていくのは無理だろ
ハイパーサイクロンやハイパーキック何回も連打できるのならわからんが
>>283 それには賛成。
バックルが開くってことは一度「倒された」ことを意味するんだと俺は思う。
その場で封印しなければ復活するけど、それは「倒されたけど復活した」のであって
「倒されていない」ことではないだろう。
そもそも古代のバトルファイトにおいて、バックルが開くのは、モノリスに対して
このアンデッドが勝負に負けたということを証明するものだったわけだし。
アンデッドだから死なない負けないとか本気で言ってたのか…
ミラーワールドに連れ込んで消滅させるとかと同レベルだな
強さ比べをしろよ。死なないけど何度かKOされてたじゃん
あ、グロッキーに追い込んだら勝敗確定ってことなら、攻撃力不足とか言われてるカブトでも勝利はつかめるな。
剣王の硬さにまで対応できるかは微妙だが。
ベルト付け直しがありうる555系統を考えると、10カウント制とかで考察したほうがいいかな。
何秒以内なら復活を認める、とか。
その場にいる仮面ライダー同士の力比べだから、
何度も復活するアンデッドの特性、そして平行世界から助けに来る別のカブト、
ここら辺の設定は無しでいいだろ。堂々巡りになるだけだ。
ミラーモンスターやパーフェクトゼクターは召還してよいかしら。
パーフェクトゼクターの場合はハイパーゼクター同様
・通常時間軸中での召喚
・カブトの手中を離れた自律攻撃は原則行わない
がベターか。ゼクターと銘打たれてるけど、劇中での使われ方は今のところこんなもん。
ミラーモンスターは……アドベントや関連カード使用時に来てくれるのは当然として。
戦いの舞台をどこに設定するかが問題。
普通の現実世界で戦うとすると、ミラーワールド引きずり込みなんて反則技が使えることになる反面、
現実世界での戦闘では武器召喚をしたケースが(多分)ない。モンスターの常在戦場も無理だな。
全力出し切れないのに最強議論に加えていいのか?という問題が起こる。
で、逆にミラーワールドと現実世界が混じった環境を想定すると、今度は龍騎系のリミッターが劇中に比べ外れすぎる。
本来の仕様より強くなりかねない。時間制限とかどうなるんだ、と。
元からこいつら土俵が違うんで、
「モンスターはカードで逐一呼ばないかぎり来ない」「他のライダーも時間制限つきで考慮する(格ゲーのHPゲージみたいな)」
なんかのルールを設けるべきだと思う。
まとまりなくなってスマソ
一対一のルールで行くなら龍騎勢のモンスターはベントインしたときだけだろうね
アドベントをどう扱うかは話し合うべきだろう
他はカードを使ったらあらわれて効果を発動したら去っていくって感じでいいかと
ただ、時々自発的にモンスターが参戦したこともあるからね。
相手がバイクと連携した時(バジン様とか)に、それに対応するため遅れて参加とかはありではないかと。
アドベントは逆に、自分からマシンを呼び出す(例:3821)と同様に扱えば良いんじゃない?
あとは色々と考察が面倒になるので、制限時間無し、MW引きずり込み無しってあたりが妥当じゃないかな。
インペラーなんかはモンスター呼び出してなんぼだし…
問題は複数呼び出せる王蛇だけどあれはベノスネーカーのみという設定でOK?
>>293 どうだろう
三体持ってるのは王蛇の強みの1つだし
実際に使い分けてるからな
サイもエイすらも単体で呼び出してるシーンがあるのにわざわざ制約する理由がない
複数契約が浅倉の強みだろ
296 :
295:2006/11/13(月) 13:28:10 ID:0kTSR4qr0
む、リロードしないでいたら被った
タイガ戦での
メタルゲラスでデストワイルダー押さえつけて奇襲防止→
べノスネーカー呼んでフリーズベントを使わせる→
エビルダイバー呼んでハイドべノン
なんてこともできるし戦法の一つになるよね
つーか普段からそのぐらい湯水のようにカード使って欲しかったんだけどな
6話のナイトvsシザース戦を久々に見てみたが、なかなか良いカードバトルの応酬になってたな。
555のサイガとオーガって他作品ライダーと戦ったらどの程度までいけるんだろうか。
>>301 フォトンブラッドが555系以外のライダーにどれだけ効くかって事も問題になりそうだが、
普通に効くっていう設定でいいのかな?
G3系以外、どれも大なり小なり不思議パワー使ってるからなあ。
どうせ考察不可能な部分だし、そんなに気にしなくていいんじゃないか?
北崎さんの灰化も555にはそこそこしか効かなかったように、他ライダーも同程度の耐性はあるってことで。
555Bってクリスマのプロセスが曖昧じゃないか?
映画ではポインターつけてたけど
TVではファイズブラスターの切っ先から円錐出してたりしてた気がす。
それによってもちょっとは違ってくるんじゃまいか?
両方できるでFA?
>>304 ブラスターから円錐が出た記憶はないなあ
ポインターはつけてる時とつけてない時でちょっと違ったけど
>>305 TVのアーク戦で死に掛けの木場がアーク羽交い絞めにした瞬間に
確かロックオンしてたはず。俺の気のせい?
あとポインター有り無しの違いってなんなんだい?
>>306 単にファイズブラスターでアークオルフェノクの腹を突いただけ
赤い円錐なんて出てない
555Bのクリムゾンスマッシュは計二回。劇場と最終回。
このうち最終回はファイズブラスター放り捨てて素飛び蹴りだったはず。
劇場だとポインターつけて円錐展開もしているけど、ミッションメモリーをちゃんとファイズフォンから外したのかは不明。
ブラスターにコード入力でツールのロックを解除、なんて話も聞いた覚えがあるけど……あれは玩具オンリー設定だったかな。
まえこのスレか555スレで555Bの
ポインターキックはポインターの効果でエネルギーを制御できてて足だけにエネルギーが集中してて
ポインターなしだとエネルギーが制御しきれず1つの形にできなず555が炎を纏ったような姿になった
って書き込みを見て妙に納得した覚えがある
あぁ俺の勘違いだったか。
だが私はあや(ry
ポインターといえばブラスターでオーガ殴り飛ばしたパンチはグランインパクトなのか?
一応チャージ音鳴ってたし
ブラスターフォームの設定を見ると、通常パンチ力と通常キック力の他にそれぞれ
ファイズショット使用時のパンチ力、ファイズポインター使用時のキック力が設定されてるんだよな。
だから
>>311の云う劇場版のパンチや、TV最終回でファイズブラスター放り投げて決めたキックは、
ブレイド劇場版の冒頭でジョーカーに放った、カードを使わないライダーキックと同様に、
グランインパクトやクリムゾンスマッシュとは違うライダーパンチ、ライダーキックなのだろうか。
(超全集では最終回キックの画を載せてクリムゾンスマッシュと紹介してるんだがな……)
サイガって飛行可能だがハイパーカブトと空中戦やったら・・・・・・。
カブトの圧勝だな。
( 0M0)<空中戦!?オレの出番か!!
は?何をゴチャゴチャ言ってんだ?
カブト最強に決まってるじゃねーか。
貫通爆弾にもビクともしない防御力に溢れるパワー、自動車も一刀両断にする必殺の斧。
さらには高速移動する敵を抜群の判断力で一撃粉砕してるんだぜ?
え。キャストオフ?ハイパークロックアップ?何それオイシイノ?
と、ここまで言って一人前のカブト厨だと思う今日この頃。
316 :
名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 00:50:09 ID:uKk3gcEV0
カブト勢のライダーってクロックアップ出来なかったらかなり弱いと思うんだよな
クロックアップやハイパークロックアップがあるおかげでこのスレで充分強い強い言われてると俺は思う。
とにかく「素直にケーサツか自衛隊に任せとけ、な?」とか言われないようにするための特殊能力設定だからな。
龍騎のミラーワールドとかもそうだが。
実際ケーサツや自衛隊に任せるとロクな事にならなかったりするけどなw
例.アギト(一部キャラ除く)、555
>>312 単に、ツール無しで必殺技(グランインパクト&ブラスタークリムゾンスマッシュ)が
使用可能なだけだと思う。ブレイドがカード無しでライダーキック(ローカストキック?)
を放ったのも、キングフォームと同じでアンデッドとほぼ完全に融合し
ジョーカーに近い存在になったからじゃないかと。
あと、ブラスタークリムゾンスマッシュのエフェクトは円錐というより完全に円だな。
点による一点破壊(キック)よりも、面による広域破壊
(フォトンブラッドの余剰エネルギーによる破壊効果)がメインの攻撃じゃないかと。
キック自体の威力は30tとごく平凡だし。
あれはオーガストラッシュと拮抗した時のエネルギー余波だから
オーガがいないとあの現象は起きないと思う
なるほど。ありそうだな。
322 :
名無しより愛をこめて:2006/11/15(水) 20:08:46 ID:uKk3gcEV0
最終回でアークにくらわせた時も普通に赤い円出てたぞ
そういえば今更だが響鬼公式でなぜか威吹鬼だけAPの数値間違ってるのな
いや、どうでもいいんだけど、劇中でもいいところ無かった威吹鬼カワイソス
555Aとカブト系が同時にスタートアップとクロックアップしたらどっちが先に効果が切れるのだろうか?
555は通常の1000倍で動けるわけだから
単純に考えて10秒×1000=10000秒で約2時間45分分の動きが出来るはず。
(アクセルフォームの限界加速時間は30秒らしいからもしかしたらもっといけるのかもわからんね)
カブト勢はクロックアップの持続限界はあるみたいだけど、具体的な数字は設定されてる?
ただ、どこかのサイトで見たが『クロックアップは時間的加速なので例えどんなに速くてもただ速いだけではクロックアップには太刀打ちできない』
みたいな事書いてあったので、よく分からんがクロックアップとアクセルは質が違うのかな?
そいつらが戦うときは同じ効果、同じ期間動けるでいいだろ。どっちかを有利不利にしても
面白く無さそう
>>324 クロックアップは単なる加速ではないと思われる。
「一方がクロックアップしたのを目視した後、もう一方もクロックアップして高速戦闘に突入」なんてシーンがしょっちゅう出てくるが、
もしクロックアップが単に加速してるだけなら、一瞬でも先にクロックアップした方が一方的に相手をタコ殴りに出来るはず。
クロックアップしてもジェットコースターのレールは普通に動くしなw
>>324 アクセルは体感時間で10秒間だけ1000倍の速さと違うの?
つまり、実際は0.01秒間しかたってないのと思うが・・・・・・。
555だって落下速度があがってるし
突っ込むだけ野暮じゃねーかなあ
>>325 面白くなさそうと言われればそこまでなんだが、どうしても気に掛かってしまってね。
このスレのみんなの意見が聞きたかったんだ。
>>326 そうなんだよなぁ。いまいちクロックアップの原理がわからん。
加えてクロックアップは描写がその時その時で違ったりしてわかりづらいし。
そもそもアクセルフォームは
時速310kmのゴートにボコボコにされた龍人態如きに完全にスピード負けしてたしなぁ
クロックアップは銃弾が超スローになってるから音速を軽く超えてることはわかるが
ホースがそもそも時速360kmで走れるし
響鬼ならアームドで同じ速度がでるし、速度関連と時間関連は本当にバラバラだからなぁ
設定重視か劇中重視かで大幅に変わってくるからどちらかなんて選べないし
>>331 アクセル555がドラゴンオルフェ龍人態に負けたのは中の人が木場だったから
と、養護してみる
じゃあクロックアップは時速310キロに負けるアクセルモードよりすごいからファイズは手も足も出ませんでしたまるうで終わるか
あの戦いは走る速さなんか関係ないわな
すごい速いとはいえ接近を感知、回避、反撃この流れに走る速さが絡む要素は無い
> 『クロックアップは時間的加速なので例えどんなに速くてもただ速いだけではクロックアップには太刀打ちできない
これは完全に意味不明
どんな仕組みの加速だろうが最終的な早さが一緒なら戦えない理由は無い
>>335 クロックアップもマスクドカブトにやられてるがな
つーか過去スレではアクセル>クロックアップでFAだったじゃんか
何回ループさせる気だよ
クロックアップは劣化版ザ・ワールドみたいなもんだと思ってた。
ふと思ったんだが、物凄い加速をすると空気の粘性が無視できなくなる
あと、へたすると呼吸したり声を出すだけで吐き出す息の速度が音速を超えてしまい、口の中でソニックブーム発生とかシャレにならない事態になるかも
つまり、クロックアップやアクセルの使用時間制限は「息を止めていられる間」なんじゃないかと
>>340 カブトと矢車ザビーがクロックアップ中に会話してなかったか?
てか特撮のトンデモ能力にそういう考察は野暮ってもんだろ
いや、だからカブト系はその辺の矛盾を解決するために加速じゃなくて時間操作にしたんだろ
仮にスピードアップとしてもマスクしてるから口内は大丈夫でしょう
>>340 そんな事いったら、カブト系はクロックアップ中に必殺技の名前が言えないだろ…
ところでアクセルフォームの加速原理って何?
クロックアップはタキオンを体中に循環させる事で、タキオン同様のスピードで動けるようにするとかなってるみたいだけど。
>>345 原理って言われてもなあ
「1000倍で動ける能力」としか言いようがない
赤、黄、白、青よりも強いフォトンストリームが絡んでるのは間違いないが
>>346言葉が抜けた
赤、黄、白、青よりも強い銀のフォトンストリーム
>>345 タキオンと同じスピードだったっけ?
時間流を自在に動けるようになるんじゃなかった?
>>346 設定上、アクセルフォームとデルタのフォトンストリームは同じもののはずだぞ
>>349 それってSICだけの設定じゃなかったのか?
だからSICのデルタだけはフォトンブラッドが銀だと聞いたが。
>>350 超全集下巻の75頁、デルタの解説に以下のように書いてある
Jブライトストリーム
ファイズ・アクセルフォームと同等の出力を持つフォトンブラッド「ブライトカラー」を全身に供給させるエネルギー流道路。
(以下略)
>>340 アクセルフォームは10秒過ぎたら自爆しちゃうんだぜ?
クロックアップは使用者の負担のことを考えて
数秒でクロックオーバーする体にやさしい設定。
フォトンブラッドの強さは
オーガ>アクセル=デルタ>サイガ>カイザ>ファイズ
ってことか
>>352 解説サンクス
自分の無知が恥ずかしい。
>>353 クロックアップの制限時間の設定ってあったっけ?
使用者の主観時間で言えば一分以上使ってるような気がするが
加賀美の弟ワームとの戦闘とか
過去にも上がっていたようだが、
10秒足らずで衛星軌道上までいけるクロックアップはアクセルより遅いの?
Hカブトは超巨大隕石を押し返した訳だが
これはクロックアップ中スローになった物の力は無効になると考えてもいいのか?
でなかったらHカブトは超巨大隕石の直撃にも耐え、メガトン級のパワーを持っていることになるが。
555アクセルは10秒ダッシュして170kmだからなあ
そもそもクロックアップは通常時間での数十〜数百倍という基準が出ちゃってるようだから(確か過去スレで)1000倍のアクセルには勝てない
ってか映画のアレは尺の問題もあるし、演出と捕らえるべきだろ。そこで正確に時間使ったらどーなるか・・・
過去ログ読む方法なんていくらでもあるんだから
あがってたようだけどとか言ってループさせないで、まず読めと
タイムスカラベ≒フリーズ>HCU>555アクセル>CU
ってことか?
>>360 でもそれって
>手元の資料によると、「人間をはるかに超えるスピードで闘うことができる」とある。
>例えば僕がこうしてPCに向かって原稿を打っているその瞬間。隣ではカブトたちが数十倍、
>数百倍のスピードで怪人と戦い、当の本人はまったくそれに気付いていない、とそんな感じ
この「例えば」の部分がソースだろう?資料や設定の方には何もないんじゃないか?
>>362 そんなこと聞かれても知らん
天道が劇中でどうやってフリーズを攻略するのかもわからんし
フリーズはタキオン粒子の流れを阻害するんじゃないのか、って話もあるしスカラベでHCUをどうにかできるかは疑問
少なくともフリーズは静止時間の中で敵を一方的にボコれるらしいからスカラベよりも上なのは確かだけど
ダメージを食らう→状態が変化するってのは、本来そこで時間の流れが存在しなきゃ起こりえないわけで。
まあツッコむのも野暮なんだが、反対に妙なところが細かいなスカラベw
実際にいくつかのブロックに分けてバトルロイヤル考えてみるのも一つか。
Aブロック…アギト・龍騎・555・剣・カブト
Bブロック…G3-X・ナイト・カイザ・オーガ・カリス・響鬼・ガタック・ザビー
Cブロック…ギルス・ゾルダ・デルタ・ギャレン・威吹鬼・ドレイク
Dブロック…G4・オーディン・レンゲル・コーカサス
ああ、見てのとおりネタさ。
つか、ダークカブトとサイガの中の人、誰だっけ。
止まっている時間で動けるってことは空気には影響を及ぼせてるわけで
生物にだけ影響を及ぼせないタイムも変っちゃあ変だ
>>360 劇中描写が千倍をゆうに超えるとかのツッコミにさらされてたけど
>>363 作り手としてはCUはだいたい数十倍から数百倍ぐらいの速さって気持ちで作ってるんだろう。
>>365 どう考えてもDブロック優勝です。本当に(ry
Dに王蛇・リュウガ入れろよw
372 :
名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 21:44:28 ID:P1dLPJF20
>>365
クウガが入ってないぞ
>>366 タイムは自分以外全部じゃなくて、特定範囲だけだから。
劇中でも空気込みで止めたら見えない壁ができていた。
そういえばタイムって使い方次第でバリアみたいにも使えそうだね
>>365 確かサイガは押川さん、ダークカブトは伊藤さんと聞いた覚えが。
とは言え聞いただけで明確なソースはないので勘弁。
それを元に勝手に修正すると
Aブロック…アギト・龍騎・555・剣・カブト
Bブロック…G3-X・ナイト・カイザ・オーガ・カリス・響鬼・ガタック・ザビー・ダークカブト・ランス
Cブロック…ギルス・ゾルダ・デルタ・サイガ・バジン様・ギャレン・威吹鬼・ドレイク・弾鬼(変身後は確かこっち)
Dブロック…G4・王蛇・リュウガ・オーディン・レンゲル・コーカサス
鋭鬼さんと裁鬼さんのスーツアクターって誰だ……
376 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 00:15:37 ID:asX0pQ6W0
>>375
ダークカブトのスーツアクターは岡元じゃないのか?
それとクウガがまた抜けてるぞそれともわざとなのか?
>>376 少なくとも前回放映分は違うよ
伊藤さんかどうかは知らないけど
で、裁鬼さんはたしか伊藤さんのはず
またage続ける上、アンカーすらまともに打てないクウガ厨か
379 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 01:06:40 ID:NfANTWa00
カブトの攻撃力不足をしている人多いけど、格闘技とか経験ない人多いのかな?
例えばパンチ力100kgの人が80kgのパンチを耐えられるわけではない。
K−1など見てもわかるようにキッチリ蹴りが入ってしまうと一発でも倒れる。
つまりクウガ究極がカブトの3倍威力があろうと、
クロックアップして不意打ちに近い状態で「顔面などに」ライダーキックを
食らったらクウガ究極でも耐えることはできないことになります。
ダグバとの殴り合いはお互い来るのがわかってて踏ん張りながら殴りあってるので
耐えれるものであります。
自分空手の有段者だけど、気を張ってる時殴られても耐えれるけど、力抜いた時の
打撃は当然耐えられるものではない。
よってスピードに動きが付いてこれない奴はカブトの攻撃には耐えられない。
生身と装甲着用では話が全く異なるんじゃないか
普通の人間と違って攻撃力にたいして防御が追いついてないわけではない
ある程度の衝撃を吸収できるんなら不意打ちだろうが関係ないわけで
逆に言えばクロックアップで不意打ちしないとカブトは勝てませんって事?
>>379 空手やってるなら防具有り無しの違いくらいわかるだろうが。
空手の防具はまぁオマケみたいなもんだがあるなしじゃ受けた後が全然違う。
戦闘目的のライダーじゃダメージから違って当然だろう
そしてクウガとカブトじゃその時点で二桁三桁のダメージ差があるとなると、これはもう戦闘の世界が違ってくるんじゃないか
威力だけで考えたらK-1選手と小学生ってくらいの差になるだろうに。
さらに気を抜いてようが抜いていまいが硬いものは硬い。俺達が気を抜いて防具が柔らかくなるわけじゃないだろう。
ただクウガは生身系のライダーだから、ダメージに対しては他より低めな見解なんだよなぁ。
ここら辺はまた別の話か・・・
単純な打撃なら兎も角、
FBとかの特殊エネルギーにはかなり脆そうだからな>クウガ
>格闘技とか経験ない人多いのかな?
チャーハン噴いた
385 :
379:2006/11/18(土) 02:12:16 ID:NfANTWa00
いやね、防具有り無しでダメージは変わるのは当然なんだけどさ、
どのライダーもそれぞれ武装してるわけだからさ、結局の所「防具で得してる奴はいない」
んじゃないかい?特にクウガはもろ生身っぽいんだけど。。。
ハイパーキックなら30tプラスタキオンマックスでしょ、クウガの
キック力が100tでも顔面へぶち込めば倒せると思うんだけどなあ。
ファイズのブラスターとかRSFとか食らったらひとたまりもないきがする。
あ、別にカブトが好きでクウガ嫌いとかじゃないから。
装甲強度とかどこまで装甲でどこから生身なのかとかの設定が無い以上
考えるだけ無駄
ここでアクセルフォーム発動35秒後の世界
格闘技経験なんかあるわけねーだろうが。人を殴った覚えすらほとんどないぞ。
特撮見てきた経験は無駄にあるけど
剣道は格闘技に入りますか?
このスレみて思った。
スピード操作系の能力って物理的に矛盾しまくる。
だからクロックアップ→カブトの世界のみで有効
555アクセルフォーム→555世界でのみ有効
みたいに考えたほうがいいんでないの。
これならG3マイルドだって最強を夢見る事ができる。
物理的な矛盾も含めてライダーです
>>376 ウィキにはダークカブト=次郎さんと書いてあったが、次郎さん関連HPには特に書いていないな。
シャドウ及びワーム役で出演なされているようだが。
ちなみにクウガのスーツアクターは富永研司さん。
クウガを唯一無二のヒーローにするというスタッフの意向により、その前後でヒーローを演じていないそうな。
まぁあれだ。きっとシードだw
クウガの場合は「究極クウガと同等の戦力を持つ」ダグバの80tパンチ100tキックの応酬に何度か耐えているからな……
当たり所にもよるが、ダグバの攻撃に「ある程度耐えられる」のは画面情報から明らか。
で、殴り合い見た感じだと身体スペックは確かにダグバと大差ないっぽいから「クウガは80t〜100tの攻撃に耐えられる」とみなされているのが現状かな。
ま、格闘技経験持ち出して言うんなら、瞬発力重視のドラゴンフォームがパンチ力下がってることからツッコミ入れ始めないとね(違)
>>390 アギト世界だけでもアギト・ギルス・G3-X・G3・G4と
格上がゴロゴロいるじゃねえかよ
>>390 なんでそのライダー最大の特徴を封印して戦わなきゃいけないんだよ
395 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 10:02:50 ID:y+C1mgey0
ブレイド→カード使わない
クウガ、アギト→フォームチェンジ及び武器を使わない
橘さん→ヘタレない、強くならない
ところで、ガタックバルカンの1km破壊は射程距離が1kmしかないって意味だと思ってたおれバカス
ヘタレても強くなってもいない橘さんってまったくイメージできないw
普通にもくもくと無難に仕事をこなす橘さんか・・・
398 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:19:20 ID:DW4Dpw9ZO
お れ は か ら て の ゆ う だ ん し ゃ だ か ら
399 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 15:36:06 ID:asX0pQ6W0
で?
>>398 一瞬
わたしこそが しんの ゆうしゃだ
に見えた
>>397 それは橘さんじゃなくて不動さん(リュウガンオー)だ。
作品によって概念が違うから数字だけで比べるのは無意味だと思う。
特殊能力持っている奴も大勢いるし。
ここは最強のライダーはみんなの心の中にいるってことでどうか。
>>402 このスレの存在を否定するとは許しがたい
>>402 強さ議論スレでそういう事言うのは荒しと同じだぞ?
やっぱカブトの必殺技はあんま威力ないのな
サソードがライダーキックとライダーパンチ挟み撃ち喰らったけど
その後ほとんどダメージ無さそうなほど元気だった
>>405 あとHカブトの防御力が意外と低いことに驚いた。
確かハイパーからノーマルに戻ってぶっ飛ばされてたよね?
ハイパークロックアップより時間停止の方が上位能力なのか…
なんかよくわからんなあ
>>406 ノーマルとハイパーで防御力の違いは設定上無いからな。
ハイパーカブトを倒す事が可能な各ライダーの戦力
リント勢:究極の通常攻撃で十分
人間進化勢:必殺技でOK
ミラーワールド勢:ファイナルベントで十分
スマートブレイン勢:かなり厳しい
ボードシステム勢;必殺技でOK
音撃戦士勢:殴って蹴って叩きまくれば十分
ZECT勢:こいつ等じゃ無理
結局のところ、ハイパーカブトは腕っ節じゃスマブレの連中と同属のZECTの連中くらいしか倒せない。
(*^ー゚)b
「仮面ライダーxxx」→「xxxガンダム」と言い換えて、強そうな名前のガンダム/ライダーが最強
カブトガンダム
ガタックガンダム
ザビーガンダム
サソードガンダム
キックホッパーガンダム
パンチホッパーガンダム
シャドウガンダム
シャドウ最強
>>410 平成ではないがRXガンダムやXガンダムはなんか聞いたことある気が・・・w
ちなみに強いのはG3ガンダムに決定だろ。
少なくてもHカブトが最強、は間違いなくなくなったな。
こんな呼び方するひとはいないけどG4も
こんな呼び方する人いないならV1ガンダムも
……そろそろしつこいか。
そういえばいたなあそんな奴
ゼクトルと最弱争ってたがそのゼクトルは強くなってるしw
417 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 14:27:25 ID:yvVdcDlY0
カブトガンダム は武者ガンダムでいるぞ
しかも主人公
ま、ナイトガンダム最強でしょ それでいくと
>>408 忘れられがちだが上級ワームの必殺技はガタックを爆発させる威力があるんだぜ。
ガタックは雑魚だから爆死してもおかしくないね!
散華する戦いの神
>>418 あいつらの必殺技はカブトライダー達のそれよりはるかに強力ということか
すぐにボタン操作いらずにすぐに放てるし
攻撃力も防御力も低く(マスクドでやられちゃ言い訳できねえ)、まともに強い活躍は初期の補正期間と最後の一戦のみ。
このままだと、そんな扱いになりそうで怖いなあ……。
423 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 20:46:16 ID:dlzHdJaR0
やっぱりクロックアップが無かったら弱いねカブト勢は。
そりゃあ奴らの基本スペックは「誰でも」変身出来るデルタ以下だし。
>>423 無かったらとか こういうあんぽんたんがいるからこまる
あるんだから それで考えろよ 無かったら弱いとか 完全に論点ずれてる
クロックアップがあるからこそ「強い」のだ
カブトが「太陽の神」そしてガタックが「戦いの神」として最強無敵を誇る理由だ
カブトはともかくガタックは最強無敵を誇ってはいないような・・・
428 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 22:41:03 ID:mY0ckqQ20
クロックアップに対応されれば、それだけで最弱クラスに成り果てる、ということだ。
それしか強みがない。実際、攻撃力も防御力も低いし。
そして、カブトの「太陽の神」もガタックの「戦いの神」も、所詮は比喩表現。
実態はネイティブが作り出した、ただの戦闘システム。
スマートブレインが作り出したギアシリーズと、物のランクは変わらん。
同じくフォトンストリームに対応されたら555も終りだな
剣王最強でよくね?
破壊力、防御力共に文句なしだろ?
龍騎勢はベントイン動作が必須、カブトは蚊並みの非力、ファイズは打たれ弱い。
地味に見えるだろうがアルティメットクウガも侮れない。
普通のパンチやキックで100tクラスの攻撃力。
遠距離攻撃もできるし(発火能力
設定上は全てのフォームの武器を使えるはず。
装甲響鬼や究極クウガも、能力としては申し分ないな。
ただ、特殊能力の強さ、使いやすさ、バリエーションの多さでは、
やや剣王に分があるといえるか…?
Hカブトは確実に最強候補から堕ちたな。
戦いの神ガタックに選ばれし加賀美新
太陽の神カブトに選ばれし日下部総司
だから、ライダーが戦いの神とかじゃなくてゼクターが神なんだと思うよ。
別に名前とかどうでもいいから。
サンバルカンが太陽戦隊と呼ばれているのと同じだろ。
「ネイティブがワームを殺すために日下部博士と共に作り上げた戦闘システム」
幾らご大層な枕詞が着いていても、これが真実。
素の身体スペック→究極クウガ・装甲響鬼
自分ひとり生き残った状況でも進化していく可能性→シャイニングアギト
モンスターとのツープラトンが魅力→龍騎・ナイト両サバイブ
多彩なUD能力と融合係数→剣王
時を越えて→ハイパーカブト
……555B地味だなぁ。
つか、乃木のフリーズの理屈って何だろう。
下手したら本気でスカラベタイム論争がヒートアップする材料にも見えるんだが。
スカラベは相手を止めることより、
どんな攻撃も通さない壁として使った方が効果的に運用できる気ガス。
Kフォームはメタルもあるし、防御という点ではかなり恵まれてるかも。
止まってる間に殴れないのがスカラベ殴れるのがフリーズ
>>430 剣王は素のスペックが一番低いのがネックだな。
Hカブトはおろか555B以下の身体能力。
つか、フリーズベントでもハイパークロックアップ止められなくね?
予備動作が長いのは、どちらも同じなんだし。
何でフリーズベントが出てくるんだ
>>439 ところが、剣王は主武装が剣だから、パンチやキック力はあまり意味無いんだよな。
しかも、無動作発動できるカードの能力のおかげで、パンチ力(+8t)やキック力(+12t)もすぐに上昇させることが出来る。
何気にスピードや防御力も上げられるのは地味にすごい。
殆ど(全部?)劇中で使ってないのが唯一の欠点だな>カード能力
いや、使ってるから。
>>439 しかし常時融合によるラウズ技の威力上昇設定がある上に
剣王は1枚ラウズ技を通常攻撃感覚で使えるから一気にとんでもないことに。
ビートによる敵の吹っ飛び方はドラゴンライダーキックより豪快だったし。
剣のスペードスートのカードで
劇中で使っていない&能力が描写されていないカードはマグネバッファローのみ。
他は全部一度は使っているorアンデッドの能力として明確に描写されている。
いや、一瞬ラウズのこと。あったっけ?
つか、剣王がカード使ってるシーン覚えてないから勢いで書いたが
相当に言葉足らずだった。すまん。
>>436 しかし555Bのブレイカーモードによる斬撃は侮れないと思う。
さらに空も飛べる上に遠距離攻撃も2種ある。
ここで誰も弁護しない装甲響鬼について書こう。
身体能力は究極クウガクラス。
遠近両用の便利な武器アームドセイバー餅。
巨大な怪物相手でも一刀両断できる破壊力。
中の人が無駄に年を食っていて戦闘経験豊富。
精神面も鍛えているはずだし、結構いけそうだが。
>>447 何話だったかは忘れたが、トライアルとの戦いの際、
振りかぶってカウンターする瞬間に肩のレリーフが光り「ビート」の音声が入って、炎が拳に宿ってパンチ。
画面にスローが掛かっていたから、ホントに一瞬。
>>449 イケると思う。
むしろ究極クウガのように変身にリスクがない分、強いかもしれない。
さり気なく装甲ディスクアニマルという援護武装もあるし。
装甲響鬼はなにげに足も速いよね。
速さといえばアクセルやクロックアップばかり目立つけど
響鬼が基本能力ではトップだ。
454 :
名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 00:07:09 ID:FSjQG/V80
不評だったライダーがここで最強扱いなのがすごい
UD化した剣崎なら不死だし、そりゃ最強だ
ナイトにはとことん相性が悪そうだけどな>響鬼
最強ライダー?
決まってるだろ。G3-mildだ。
その次がV-1システム。
剣王のレリーフラウズだけど、二点ほど難点がある気がするんだよな。
第一に、カードをアイテムに読み込ませる程ではないにせよ、発動までに多少のタイムラグがある筈。
確かビートを撃った時、腕のレリーフが燃え上がって拳に炎が宿ってパンチって流れだったと思う(うろ覚えだが)
第二に、能力発動は剣崎自身の体力を消耗させてそうな気がする。
てんで自由にホイホイ使えるようなもんでもないと思うんだよな。
当初はキングフォームで戦った直後に猛烈な睡魔に襲われていたし、それは慣れで次第に克服したのだろうが
最終回ではダークローチと延々戦い続けてやっぱり睡魔に襲われている。
>>456 ならばこちらは桐生ベルトで勝負してやる
>>456 タイヤキ名人アルティメットフォームはライダー扱いできんのかね。
ところで、剣といえば劇中でWカリスの
ワイルドサイクロンを食らったとき、右腕がちょっと傷ついた位だったけど
ワイルドサイクロンてどんくらいの威力なんだろう?
>>457 タイムラグとはいうが、スイッチを押したりレバーを引いたりする予備動作がない分
相手に隙を晒すことにはならない。
第二は完全に根拠のない推論な。
>最終回ではダークローチと延々戦い続けてやっぱり睡魔に襲われている。
どんだけ戦ったんだという話。日中日夜休まずキングフォームで戦っていたんだぞ。
少なくてもライダーと一度勝負する程度なら問題はない。
>>457 変身中に支障をきたすことは無かったと思うが
あとKフォームはAP無限だから能力発動に制限は無い
>>460 14600AP
単純な破壊力でも146t
一応キングフォームは設定上「200tぐらいのダメージなら耐えられる」とある。
ここのルールだと剣崎は不死身化した後だから肉体的な疲れはないだろう。
不死身化前の剣崎でも限界を超えて戦い続ければ不死身化するだけ。
>>461 確か一週間くらい殆ど眠らず戦った、終わりの見えないマラソンマッチだよな。
そんなんじゃ、何もしないでも睡魔に襲われて当然だw
しかもアレ、ジョーカー化の兆候っぽかったし。
>>463 しかもコレ、基準値(もしくは最低値)っぽいんだよな。
ボードのライダーって、融合係数で明らかに能力が変わるから。
不死身化じゃなくてジョーカー化だぞ
まあ理性無くしてバーサークしてもこのルールだとあんまり困ることは無いが
14600APかあ…
と言う事は普通の時のギャレンやレンゲルじゃ
到底キングフォームを倒せそうに無いな…
>>466 ここのルールだとジョーカー化は不死身化とほぼ同じでしょ?
弊害は人としての理性が薄れる事だけど、倒す戦いには有利に働くだろうし。
469 :
名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 01:59:47 ID:cMQl/ZWi0
何だか誰もクウガ究極の話題を出さないので出してみる、
俺はクウガ究極が最強だと思うけど少し考えてみたその結果がこのスレじゃ、
クウガ究極は最強にはなれないとその理由はまず他の平成ライダーの最強フォームよりも、
明らかに出番が少ないとゆうことこのスレは劇中画写>設定だから出番が最も少ないクウガ究極は、
かなり不利とゆうことで設定や特殊能力で考えてみた素のままで80tパンチや100tキック、
といゆう物凄い設定だが使ったのが同じ力を持つダグバなので別に凄い画写は描かれていないのでただのパンチやキックに見えてしまう事、
もう一つは超自然発火能力これも使ったのがダグバだけなので普通に消されてしまっている、逆にダグバで考えてみるとダグバは発火を使ってるところがカットされてるので駄目
次は今までの武器を使えるという事だがこれはなんの画写も無いまま終っているので意味無し、
この武器の画写はもう少し有っても良かったと思う例えばタイタンソードでガドル電撃体位の相手を一変に40体位倒せるとか、
クウガ究極はもう少し出番があればこのスレで充分最強を狙えると思ったが、
やっぱり出番の少ないライダーはこのスレじゃ最強を狙えないとゆうことが考えてみてよ〜く思った。
ゆうこと
どんだけ凄かろうと、当たらなければ意味はない。
アクセル555、ハイパーカブト最強。
>>469 そうだね しょうがくせいからこくごのべんきょうやりなおしてからかきこもうね
UD並の生命力を持つケルベロスをRSFで完全粉砕。
ワイルドサイクロンをものともせず、最凶のジョーカーに迫る勢いの戦闘力だが…
未知の力と科学と人の融合、変身者を蝕む可能性のある点では案外クウガに近いのかもな?
文明レベルはリントが上だが、使用する力のそれはラウズシステムのが上位。
そういや
>>408 Hカブトの方は、ヒヒイロノオオガネ使ってるから、カブトより硬いって設定あるだろ。
>>474 しかし昨日の放送ではワームの攻撃で変身解除してた(ハイパーからノーマルになった)
まあ、同じ攻撃でガタックが加賀美に戻った事から防御力に大した差は無いと思う。
多分ヒヒイロノオオガネはヒヒロイカネの上に着る強化装甲ではなかろうか?
不死だろうがジョーカーだろうが疲れるときは疲れるだろ。
ソードベントで強化フォームからノーマルに戻ったナイトの立場は?
剣王のビートの威力を考えてみる。
画面上、トライアルDのぶっ飛び具合や体液の吹き出しを見るに、単純な打撃力だけならライトニングソニックより効いている感じが強い。
ただ、トライアルDのバックルが開いていないため、電撃効果まで加えたライトニングソニックの総合威力よりは下だろう。
ここからトライアルDに放ったライトニングソニックが、標準テンション時・消費APがすべて攻撃に転化したものと仮定すると、威力は
キックAP1000+マッハAP1600+サンダーAP1200=ライトニングソニック38t(打撃力換算)。
この時の単純打撃力は推定26t。
つまりあの時の剣王ビートの威力は26t以上38t以下ってことになる。
贔屓しすぎた。反省している。
>>469 発火能力はダグバとの決戦でクウガとダグバがお互いに撃ち合ってなかったっけ?
>>471 で、単純計算でハイパーキックの4倍以上の攻撃を軽傷で耐え切る剣王を
アクセルファイズやハイパーカブトはどうやって倒すんだ?
確かここのルールでは、最初は互いの手の内を知らないことからスタートだが
一度や二度、高速移動されれば嫌でも気づく。
しかもタイムスカラベがあるので、時間操作も対処可能。
以前このスレで、「剣崎の性格上、相手の能力に合わせてカードをチョイスする」と言われているので
時間操作をする相手なら、タイムスカラベを使うことにためらいはしないだろう。
で、RSFで終わり。
「タイム中にRSFは使えるのか?」という疑問も、以前にレリーフ(普通のラウズカード)とギルドラウズは別物、
ということでFAがでている。
理由として、RSFに本来変身用であるAやKのカードも使っているから、と議論済。
タイム中は相手が固まって攻撃は通らないので、ヒット直前に解除、で終了。
一方の短所だけをみて一方の長所だけをみりゃそうなるな
逆に聞きたいのだが、ハイパーカブトとアクセルファイズのスピード以外の長所って何だ?
攻撃力も防御力も低いのに。
>>482 ハイパーカブト:タイムスリップ
アクセル555 :1.5倍のクリムゾンスマッシュ連発+フォトンブラット
タイムスリップは1対1の対決では自分のダメージだけ残って巻き戻されるの結果になるので意味がない。
アクセルファイズの多重クリスマなら、確かに剣王の防御力を打ち破れる…かもしれない。
一発の破壊力はかなり低いが、連続で食らわせるとどうなるか。
劇場版を見る限り10発以上は打てるからな。
ただし、クロックアップと違って1発こっきりだから、まさに10秒間ですべてが決まる
耐え切れば剣王の勝ち、倒せればファイズの勝ち。
まさに一瞬の勝負になりそうだ。
>>484 なくはない
相手の動きを見切ってから試合開始時に戻せるのは有利になるし
タイムと同等の無防備状態を作り出せる
タイム中に攻撃発動直撃ギリギリでタイム解除がありなら当然Hカブトもありだよな?
アクセルクリムゾンスマッシュ一撃の威力は約25.5t。
仮に蹴った数だけ威力を加算できれば二回で51t、六回で153tか……
しかも円錐にはホールド効果あるしな。
>>485 無防備状態を作り出してハイパークロックアップ中にマキシマム・ハイパー・タイフーンを当てたとしても
劇中描写から推測される攻撃力では、とても剣王の防御力を敗れはしないよ。
ブラスターファイズや装甲響鬼に通用するかも怪しい。
敵の必殺攻撃一発くらってノーマルに戻されてしまうハイパーカブトの防御力と一緒にしないほうがいい。
剣王はダメージによる変身解除をされたことないんだぞ。
剣はノーマルでも設定で130t、描写で150tは耐えてるから
どっちにしろカブトじゃ力不足な気が
マキシマムの威力も気になるがロイストも周囲の物を全く壊さない省エネっぷりなんだよな
マキシマム〜は設定上「周囲のものを消滅させる」とあるのに、劇中でまったく消滅していないのが問題。
また普通の必殺技と倒し方が同じだし.
RSFは効果範囲が五枚カードの延長線上、と決まっていて、しかもその範囲内の相手は、大体が跡形もなく消滅している。
まず、劇中描写の差が大きいな。
>>489 それは今は関係ない
やけに剣王をマンセーしてるから剣王を剣に戻すのは簡単だと言っただけ
>>493 マンセーはしていない。
ただ、剣王についてこれまでここで行われた話を総合させて話をしているだけ。
時間巻き戻しのことは忘れていたが、結局のところ大して変わらないという結果に落ち着く。
逆に考えるんだ
周囲を破壊するはずのエネルギーをすべて集めたから敵を倒せたんだと
>>494 ここで行われた話では剣崎がそんなことするはずないに落ち着いたはずだが
関係ないって・・・
端から見ればどっちも必死だよ
議論が「剣王の防御力があるば絶対に負けない」から始まってる
これが最大の問題だな
それと今回のカブトの防御力問題は全く関係ない
剣王タイム+RSFがありなら最強ライダースレでそう叩きを食らった
時間戻し+MHSで敵ライダーダメージ→時間を前回の攻撃の直後へ戻してMHS
以下延々繰り返し
これができない理由はないよな?
どうだろうな。
理論上は可能だろうが、劇中描写優先で話が進むこのスレでは
放送中のカブトは放送段階で話が進む。
なので、現状の天道では無理だろう。
ハイパークロックアップをそこまで細かく、しかも連続使用を使いこなせていない。
下手をすれば異次元に飛んでしまう。
そこまで厳密に語るのであれば、最終回まで持ち越しかと。
>>500 劇中描写優先ならタイム+ロイストは確実に無しだろ
ところで
>>480の
>以前このスレで、「剣崎の性格上、相手の能力に合わせてカードをチョイスする」と言われているので
これって誰が言ったの?
剣崎が選んだカードはその場で必要な威力をチョイスするだけで、タイムやマグネットのような搦め手的カードを選択したことは無いし、相手の攻撃をメタルでやりすごすとかいった発想も無い
他ライダーもシャッフルやシーフのようなカードでかく乱するとかせずにダメージカードをチョイスして殴り合ってただけだった
せいぜいレンゲルがリモートを多用したぐらいじゃないかな
じゃあなしとする。
…で、それがカブトが剣王に勝てる理由にはならないよな。
剣王の決め手がひとつ減っただけだ。
>>502 ブラックファングに追いつくためにマッハを使ってる。
>>503 お前はなんでそんなにケンカ腰なんだ?
そんなに剣王が最強じゃなきゃ気がすまんの?
>>502 シャッフルは使おうとしたけどリモートされたんじゃなかったか?
>>503 人がルールの話をしてるときに何故剣とカブトどっちが強いかを持ち出すのかがすごい気になる
カブトの変身解くんだったらビートで十分な気がするんだが。
むしろ大振りのRSF使うより有効。
>>505 いや違う。
Hカブトが問答無用で最強決定というのが疑問。
そのカブトに一番手っ取り早く対抗できるのが剣王だっただけ。
実際、剣王に勝てそうなライダーはいるだろ。
特殊能力では劣るかも知れないが、純粋な戦闘能力なら
装甲響鬼、究極クウガ、Wカリスあたりは剣王と五分かそれ以上の力があるわけだし。
>>509 今カブトが最強扱いされてるかはともかく
「固い剣王をカブトごときが倒せるわけねえだろ!」は問答無用と言わんのか?
問答無用じゃない。それこそケンカ腰だな。
実際、カブトの攻撃力を劇中描写優先で考察した結果だろ。
ワイルドサイクロンですらまともなダメージの与えられない剣王に
キック力で30t、マキシマム〜でもキックよりは強力(と描写された)攻撃で、どうやって?
実際、ライダーキックもハイパーキックも、「タキオン粒子で相手を消滅させる」という設定があるが、消滅したことはないし、
ライダーキックはガタックに受け止められ、ハイパーキックに至ってはコーカサスを爆死させることも出来ていない。
>>511 だからなんで剣王なんだよ
攻撃力の低いライダーはどんな戦い方で攻めても絶対に勝てないって事か?
剣だって装甲は破壊されなくても変身解除したことは何度かあるぞ?
相手が剣王でなくとも、カブトの攻撃力が低いのは決定的。
>>511 攻撃力が低い=絶対勝てない
これを問答無用と言わずに何て言うんだよ
話題の元が剣王だったからだろ
剣が嫌いなのはわかったからちょっとおちつけ
>>516 俺は剣王になる前に戻るって言ったのに?
>ライダーキックはガタックに受け止められ、ハイパーキックに至ってはコーカサスを爆死させることも出来ていない。
そういえば昨日はサソードがバッタ二人の必殺技脳天に喰らってたけど
吹っ飛んだだけだったね
>>517 だから落ち着けよ
ID:ituckg480の最初のレスにちょっかい出したのはあんただろ?
自分でふっといて内容を忘れるなよ
ID:ituckg480の剣贔屓もアレだがあんたの剣嫌いも相当アレだ
>>519 確かに俺は「カブトに剣王は倒せない」って言われたから「なら剣のときに倒そう」って言った
それに反論することもなく「カブトに剣王は倒せない」を言い続ける ID:ituckg480
俺はこう思ってる
俺は剣が好きだが ID:ituckg480みたいに無茶苦茶な理論で最強に持ち上げようと思わないだけ
そんな好き嫌いがあったらこんなスレに来られないよ
>>520 違うって。
俺の一番最初の書き込みは
「最初は互いの手の内は分からない」で戦闘開始だ。
剣王とハイパーカブトが戦ったとして、
天道はまず巻き戻しよりも先に超加速のハイパークロックアップを使う。大体ね。
で、その攻撃で剣王の防御力を超えて倒せなければ
ハイパークロックアップに対し剣崎がタイムを使ったら、天道はまず対応できない。
>>522 で?タイム発動まで天道は棒立ち?
んな馬鹿な
>>525 必殺技で倒せない相手を殴り続けるほど馬鹿か?
なんでHCU使わないの?
一度必殺技を放って通じなかったら、自分の攻撃は相手に効かないと悟り、
時間を巻き戻して相手を弱体化させる。
それこそ天道の発想ではないと思うが。
いきなり自分の方が劣っていると認めるようなものじゃないか。
>>527 余裕で勝てる相手にわざわざ強化アイテムを駆使して挑む天道君の話?
一般ワーム耐久力<カブト・ライダーキック威力<ライダーフォーム装甲耐久力<マスクドフォーム装甲耐久力<上級ワームの攻撃威力
上級ワームスゲー、と結論出すには、演出がいまいち地味なのが悪い。
自分の攻撃力不足を自覚して工夫を加えたドレイク風間をせめて見習えカブト勢w
蛹耐久力<ディスカリバー
これのせいで全体が怪しくなってる
ディスカリバー>タキオン粒子による原子崩壊
>>525 でも剣王は最初のビート以外はラウズのとき棒立ちになってんじゃん
クリスマはフォトンブラッドの体内貫通ありきだからt数だけで考えるのはナンセンスだろ
>>533 t数だけで考えれば
ブラスタークリスマとルシハン+カイザグランインパクトの
威力がほぼ同等とかいうことになっちゃうしな
>>530 蛹はゼクトルーパーのマシンガンブレードでも倒せるぐらい弱い、つーかゲロ弱
倒すとはいかなくても蹴散らすだけなら変身前でもできるし、それなりの技量・力量があれば一般人でも倒せるレベルの弱さ
>>533 しかしそれを弱点とするオルフェノクにすら
強い者には弾かれたりするからどうしても評価は低くなるだろ
>>536 弱点なのか?
フォトンブラッドに関しては情報が錯綜しててどれが正しいのか
どっちかっつうと生物の弱点って感じだな
ベルトを使えるところを見るとフォトンブラット耐性はオルフェ>人間じゃね?
最強の壁こと仮面ライダーガイを装備した王蛇最強
エンドオブワールドの威力350tの直撃を受けて、まだ生きていられるんだぜ?
剣王の最大150t弱の攻撃ではビクともしねーぜ
そんでガイを盾にしつつ、べノスネーカーの溶解液でトドメを刺す、と
>>535 キャストオフの破片やエクスアンカーに耐えた連中は個体差ってことかね
ディスカリバー坊ちゃまは人間じゃないから、あんなことができるんじゃないの?
蛹ワームが弱いことは認めるが・・・・・・。
>>541 でもカガミのマシンガンブレードでも死んでるし
>>542 俺が引っかかったのは
>>535の
>それなりの技量・力量があれば一般人でも倒せるレベル
ってところ。マシンガンブレードってwikipediaによると3cmの鉄の鎧でも切れるらしい。
これって相当すごいと思うが・・・・・・。
ディスカリバーが本物の名剣だったってことでいいじゃん
どうせあれ一本しかないんだから考察にたいした影響ない
蛹を何度か斬りつけないと殺せないサソードヤイバー
<一体につきほぼ一振りで蛹を倒せるディスカリバー
<ディスカリバーを叩き折れるサソードヤイバー
という謎のループ現象が
まあネタは置いといてディスカリバーは普通にネイティブ立川の爪で防がれるけどね
最強作品スレによると、クロックアップ時にはマッハ600の物体を回避できるとか
ガタックカリバーも一秒間に5000回ほど相手を切りつけられるらしい
そしてハイパーカブトに至ると毎秒50万回も相手を切ることができ、マッハ60000の物体を回避できるそうだ
>>547 あそこのインフレは際限無いから・・・
とはいえ
>2000mの射程を誇り、ホローポイント弾を一分あたり600発ほど連射する対ワーム用のマシンガンである
>このマシンガンは大半のライフルの二倍の射程にあたる性能を誇るので、初速時速1200〜2000km
こんな大層な代物だったのかあの豆鉄砲
初期のグロンギ怪人だったら余裕で倒せそうだな
警察の所持している拳銃と、ライフルの二倍性能でかつ秒間10発のマシンガンだと威力が桁違いすぎる
ゼクトルの皆さん、そんな強力な銃を腕に固定して撃ちまくれるってのが何気に凄いな
きっとパーフェクトゼクターは折れたディスカリバーを基に造られたんだな!
逆に考えるとそこらの警察官がもってる拳銃でも上級怪人を倒せる神経断裂弾って凄いな。
そういえばアンノウンに使ってたのも断裂弾なんだろうか。
断裂弾かどうかわからないけど
劇中でグロンギ怪人ならG3の武器で一発で倒せるとか言ってたね
本当かどうかわからないけど
確かGM-01の弾丸が神経断裂弾だった気がする。うろ覚えだから違ったら悪いけど
>>520 少なくとも
「剣崎が嫌いだから剣王最強は認めない」
ってのと
「クウガが好きだから絶対無敵最強」
ってのは結構長いこと粘着してたよw
どっちも現役でここに居るじゃん
いないだろ
558 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 00:57:12 ID:XsScdTDz0
>>553 G3武器でやられるグロンギ怪人が想像できないwwwwww
>>542 思うんだが要するに、
気合を破壊力に変換する兵器なんじゃね?
天道隊長に率いられてたときは、
アリさんたちもいい仕事してたしな。
>>553 アギト第2話。
「未確認なら、G3の武装で一撃で倒せたはずです!」
と氷川が言っていたね。
G3は対グロンギ用兵装、G3−Xは対アンノウン用の兵装という明確な線引きがある。
あと確か、かろうじてアンノウンを一体撃破したが、基本的には手も足も出ないことから
G3は5話から9話まで一度改修されているはず。
確か、GM−01の強化と、それにあわせて本体のバッテリー容量の上昇と、各部の反動補正の強化が
をしたはず。
尾室が「見た目は変わらないですが、早くもG3は生まれ変わったんです」と言っていたし。
この後、北条がタコアンノウンと戦った際、普通にGM-01がヒットしているし。
まあ、未確認生命体なら例えダグバと言えど、おそらくG3の敵ではないかと。
警察がダグバのスペックを把握してたわけじゃあるまいし、わからんだろそんなこと…
神経断裂弾持ってたらガドル以下は目じゃないな
ダグバは発砲前に燃やされる気がすっけどな…
そもそも…ダグバの体に銃弾が通るかどうか
ライジングタイタン以上の防御力なんだよね、アルティとダグバは
通らないで即死もさせられなかったらプラズマ攻撃でG3の中の人は相当ヤバイよね
普通に殴られただけでエンドだと思う
スレ違いかもしれんが俺はなんとなく、
アギト世界の未確認生命体事件は
クウガ世界のそれよりももっと小規模な段階で終わっていたような気がしているぜ。
ダグバもあの最終形態じゃなくて、
見るからに体調悪そうな第一話の不完全体のまま4号にやられましたみたいな。
最強はギルスじゃね?
だって死なないんだぜ?
ブレイドが固いって話はよく聞くがその根拠ってオールオーバーに耐えたことだよね?
だとしたらオールオーバーが設定負けってこてもあるよね
そのオールオーバーは150tは耐えられる盾を破壊してることから
少なくともドラグブレードやベノサーベルよりは上だと思われる
>>570 その盾だって設定だけでしょ?
オーディンのみたいにある程度強さが確定した攻撃を防いだことあったっけ?
エターナルカオスも設定だけでは?
>>571 目に見えない硬さや威力をどうやって推測するんだ?
そのあたりは設定に準拠しないと議論そのものが成り立たん。
>>572 盾の話ね
ミラーモンスターを軽々倒せる火球を防いだ
>>574 そういう比較ならブレイドも
ギャレンのJフォームバーニングショットで傷一つ付いてないわけで
そのオールオーバーは180t耐えるJフォームを一撃で倒してるんだけどな
じゃあここで俺の昔からの疑問
剣技にt数設定ならまだしも
剣自体にt数設定って何を示してるの?
>>577 それは確かに思うな
でもまあ結局のところドラゴンボールの戦闘力と同じ
パッと見で比較しやすいように記号化しただけなんだろうけど
>>577 単純に武器自体の破壊力だろ
そこを突き詰めてもt数設定自体が意味不明なんだから、そういう物と思うしかない
ブレイラウザーで傷1つ付かなかった盾を一撃で粉砕したんだから強いのは確か
まあ同じtでも拳で殴るのと剣で切り裂くのとでは当然変わってくるから
t数だけで比較しなきゃいけないのはちょっともどかしいけどね
>>579 オールオーバーが強いのは否定しないけど
それまで散々殴ってから最後にオールオーバーでしとめたんだから一撃で粉砕はちょっと違う気がする
>>576 そのJフォームは壁にぶつかって変身解除したときよりやる気低いときだろ?
>>581 ボードライダーは融合係数で劇的に能力が上下する
下がりすぎると変身すら出来ない訳で
心に迷いがあったからって、2段階変身をして必殺技まで使ったんだから
カタログスペック並の力は出せてたんじゃないの
>>582 迷いのないときのJフォームですら壁にぶつかって変身解除するのに?
どうしても剣を認めたくない人がいるんだね
壁にぶつかっただけで変身解除したのか?
>>583 壁にぶつかったって言うがぶつけた相手は
Jフォーム2人がかりでも相手にならなかった敵だろう
>>586 虎との戦いの話なら
自分からぶつかったはず
>>586 相手がしたのは上に乗っかるだけ
Jフォームで飛行攻撃を仕掛ける→敵に乗っかられる→ビックリする剣→建物に激突→変身解除
つまりアレですか。
Jフォームの飛行能力が強すぎたために壁に激突した衝撃で変身解除したと?
>>587 今見て見たけどJフォーム2人がかりではなかったわ
でもボコられた後に背中に乗られて羽から激突→解除だから自分からってのはちょっと違う
ギラファ戦でも羽をもがれてノーマルに戻ってたから、Jフォームは羽が弱点なんじゃないか?
>>589 そう解釈できなくもないけど
それだと建物が異常に頑丈ってことになる
>>591 時速300kで飛行出来るんだから
その速度で激突したらダメージは大きいと思うぞ
現実の事故を見ても建物は意外と頑丈
ギャレンあたりは壁にめり込む勢いで叩きつけられたこともあるので、また微妙なんだよな
やっぱりJフォームは弱フォームなのか・・・
個人的にはそれよりも、キングの盾を破壊したオールオーバーの突きに
何回か耐えたキング本体に止めを刺したラウザーでの気合いの一撃を評価したい。
カード一枚しか所持してない状態でも融合係数が高まればここまでできるっていう。
融合係数とかいっても要はドレイクが気分次第でウカを倒せるようなもんで
ライダーにつき物の精神力補正を設定に取り入れたようなもんじゃん
それが具体的に描写されてるんだからしょうがない
>>594 しっかり設定にされてるおかげで
マイナスな描写は「あれは融合係数が低いときだから」で無視できる
これはかなりでかい
>>596 それって逆に言えば、強かった時の描写を
「融合係数が高かったから」で切り捨てることも可能になるんじゃないの?
融合係数の基準が○○、現在××とか絶えず表示されてたならわかるんだが
殆どオマケみたいな設定を、考察が有利になるよう恣意的に使ってるのはなんだかなあ。
>>597 >>169のルールがまだ生きてれば最強状態で戦うことになるから融合係数は高い状態で戦うことになる
他のライダーはそういう概念がないから弱体化したときも考察に入る
>>597 ボス戦は大抵気合で押し切ってるからそれはある意味正しい
ギャレンなんかはまんまその解釈で話されてたはず(未使用のカードも実は強いんだけど)
基準は忘れた現在の融合係数は数値化はたまにされてた
ただ、殆どおまけの設定ってのは違う
剣崎がジョーカー化したのも、橘が迷走したのも
そもそもこいつらがライダーに選ばれたのも融合係数によるんだから
>>599 訂正
基準は忘れたけど現在の融合係数の数値化はたまにされてた
ここで新環境
井上脚本
602 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 16:51:04 ID:XsScdTDz0
融合係数の数値化が見れるのは殆ど橘さんが騙されてる時。
>>584 検証できそうなところはしておくべき
そうすることで説得力も生まれる
設定といえば龍騎の剣だの槍だのが
威力150tとか200tとか言われても全然そう見えないな…
AP計算が間違っていたという説が有力。
装着変身シリーズのインストにある
100AP=1t
とすると、それっぽい数字となる。
確かに剣や槍は100AP=1tだと割としっくりくるんだけど
そうすると今度は逆にFVが見た目に反して威力が低く見えるんだよね
なーんかジレンマだなあ
他にもブランク体のパワーが格闘家以下になるとかな。
少なくとも装備系のAPは怪しいって放映中からずっと言われてたような。
ギガランチャー=ドラグセイバーですよ。
まあ刃物であるからして、
>>580が言うようにtで直接表すのは無理があるから
衝撃力とかでなく、威力というか相手に与えるダメージというか
そんなものを数値化したのがAなんでない?
刃物で斬った時の「ダメージ」であれば、パンチキックの5倍や6倍でもそうおかしくはない。
それにしたって微妙な所はあるけど。
>>609 剣と大砲が同じ威力なんておかしい、という先入観を取り払いさえすれば何も問題は無い。
ドラグセイバーもギガランチャーもそれだけで雑魚モンスターを倒したことがある。
>>611 それならシアゴーストなんて
ソードベント振り回してるだけであっという間に片付くと思うんだけど…
何たって一振り一振りが即死攻撃なんだから
>>612 まぁ100AP=1tと考えても
300APあるブランク体のソードベントで傷一つ付かないどころか
ポキンと折れるほどの硬さだからミラーモンスターは
どうでもいいけど放送当初から固定されてた設定、情報混乱なんて一切なかった設定に関して
今さら別の記述が現れたからって真剣に語るのはどうなのよ
どう考えても放送終了数年後にいきなり現れた設定のほうが間違いだろ
ゾルダのランチャーは対ミラーモンスターにだけ威力が上がってるとしか思えんな
>>614 まー、今後わかりやすさ重視のため統一するって可能性もあるけどね。
ただ現時点では玩具スタッフの勘違い(時期的にも。なまじ剣がわかりやすいために)って見るべきかな。
さらに数年経って、各種書籍等でもAP基準の統一がされていたら、その時にまた考え直せばいいだろう。
GPは?
>>617 2000GPなら2000APの攻撃に耐えられるって意味だと思うが
しかしそれが「2000APくらいなら余裕で耐える。それ以上ダメージを受けたら壊れる可能性あり」なのか
「2000APの攻撃なんて食らったら本当に壊れるか壊れないかのギリギリ」なのかがよくわからんな
アーマーが耐えられるのはいいけど中の人はその衝撃に耐えられるのか?
○○tまで耐えられるっていっても鎧がたえられるわけで衝撃を吸収してくれるわけでもないしな
>>615 ランチャーを使った必殺技があったと思う
>>620 児童誌に騙されてないか?
モンスターに威力上がってるというか、ライダーに綺麗に当たった場面を見た覚えがない。
あったっけか。
>>621 俺も観た覚えないな
何故かライダー相手だと足元か二人の中間に撃つし
ただ数字が同じドラグセイバーは何度も何度も当たってると思う
>>620 児童誌オリジナル設定の「メガシュート」のことかな
龍騎の「バーニングセイバー」やらナイトの「連撃斬」、
龍騎サバイブの「バーニングブレード」「飛龍爆連弾」なんてのもあったな
>>623 実際あったんだが城戸は取り説読まない男なので。
>>621 劇場版で浅倉にクリティカルヒットした
ダメージもそれなりにあったようだ
626 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 22:13:03 ID:3791+voX0
全然関係ない話だけどサソードの触手アタックってライダーフォームでも使える事に
最近気がついたてかライダーフォームでどうやってあの触手出すんだ?
待ってくれ。
どうやって使うか分からないものを、どうやって気付いたんだ>ライダーフォーム触手
何か設定公開されていたのか?
龍騎のAPと言えば、龍騎ノーマルの中・遠距離攻撃手段、昇龍突破。
あれが昇龍突破なのかドラグクローファイヤーなのか、2000APなのか3000APなのか
そもそもドラグレッダーが火を吹いてるだけで龍騎何もしてないとか、ダブルでクロー振ってライアは何をしたかったのか、
謎が多くて気になって気になって。
628 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 22:48:52 ID:3791+voX0
wikiはソースにならねえ
630 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:28:54 ID:RMDvb4gr0
>>628 文章と実際の描写見る限り、ライダーフォームでも使用可能なのは「サソードアンテナ」だけじゃないか?
頭の尻尾(何か変な表現になったな)は触手とは違って両フォームで残ってるから。
ポイズンブラッドは武器になるのかな
ライダースラッシュ→プットオン→ブラッドペセル→尻尾ブスッ
とかのコンボで最強とは呼べないまでも戦えるようには………
>>632 ライダースラッシュの時に飛び散ってる紫色の液体は殆どポイズンブラッドですが?
まぁ、ポイズンブラッド単体ではないけどね…
ファイズのブラスターフォームとアクセルフォームが
戦ったとしたら(まあ本編とかじゃありえないけど)
ブラスターフォームに勝ち目はあるんだろうか…
10秒耐え切れたらなんとかなるんじゃない?
ブラスターは全身にフォトンブラッドが駆け巡って、ファイズエッジ低出力程度の熱が常に出ているんだっけか。
だとしたら、「殴ったら逆に痛い」効果はありそうだな。
とは言え555アクセルに限らずライダー側もそれなりの強化皮膚持ってるし、
連続クリムゾンスマッシュに至ってはそんなもん関係なし、とかなりそうだが。
戦力として強くても、ヒロインを下手にお姫様抱っこできない形態はどうかと思ったのはここだけの秘密だ>ブラスター
飛べばよくね?
飛び立つよりもアクセルが叩くほうが早いと思う
アクセルは加速する前に「溜め」が必要なんじゃなかったか。
>>161-162 すごい亀で申し訳ないがこの理論が通ってるっぽいから反論しとく
変身にAQKを使っているといわれているがそれはおかしい
十三体のアンデッドと融合しているのであってその十三体に含まれるAQKが変身に使われているという解釈は理解しがたい
10使用中にさらに10を使用できる根拠にはならないと思う
取り出してるのはギルドラウズカードだよね
642 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 14:14:33 ID:zffzNdsd0
弱いオルフェノクがファイズブラスターフォームに触るだけで灰になるって設定なかった?
>>642 あったけど、実際に触ったのは強いオルフェノクだけだったので画面には出なかった
>>640 ブレイドはカードを消費するのではないのでゲージが残っていれば再使用可だったはず
とはいえ実際に連続使用したケースは無かったと思うが
>>643 ハイパーバトルビデオ…はあてにならないか
実際A以外はわざわざスラッシュして使ってるしなぁ
>>640と
>>643が言ってることが食い違ってる気もするが
>>643に関して
たしかギャレンVS伊坂で、ファイアアッパーの後にバーニングディバイド使ってたから、再使用は可のはず。
ただタイム中にロイスト使えるかどうかは再使用とは別問題なので不明。
正直、素直にストレートフラッシュにしとけばいいんじゃないかとも思う。
あれだって決して弱い技ではないし。
ブラスターフォームはミディアム並の出力らしい。
>>646 ファイアアッパーとバーニングサヨコは
一度の変身中に使ったんじゃなかったはず。
確かアッパーで吹っ飛ばされたときは、伊坂は一度逃げた。
レンゲルがジョーカー相手にブリザードを二回使ったはず
>>638 対サイガ戦では相手に飛行させる隙は与えてたな(ワザとか?
屋内に行かなければサイガの勝ちだったろうな
ケルベロス戦でRSF2回使わなかったっけ?
小惑星と言ってもサイズはピンキリだからなぁ
45話で2回使ってるね、RSF
一発目は発動中に止められてるけど
ラウズ自体はしてるから劇中描写的にはRSFは連続2回は使える
そもそもこのスレでの最強状態ではRSFのラウズも必要ないぞ
ブレイドがライトニングソニック初使用の時にディアーサンダーを二度使用していたような……
ていうかあれ何話だったかな。
>>652 まーた児童誌お得意の捏造だろ〜
なんて言いつつエクステンドライダー落としとか実際やったから侮れねえ
>>649 48話でブリザードクラッシュとブリザードベノムに2回使ってたな
>>657 下手したら児童誌の捏造のほうが絵的にかっこよかったりするから困るな……
周囲100kmを吹き飛ばすとか設定だけは凄いよな>カブト
いま一つ実行が伴ってないけど
いまみっつくらいだな
最初にガタックバルカンの説明読んだときは苦笑しつつも今後どれだけ暴れるんだとwktkしたが
>>660 とりあえず、目視できる距離に居る相手には撃たない心構えが肝心。
クウガ(アルティメット無し)
ギャレン
ガタック(キャストオフ無し)
だと誰が一番強い?
>>663 その条件だと一番苦しいのはガタックだと思う
キャストオフ無しだと、持ち味といえば防御力とガタックバルカンくらいしかないが、
防御力はタイタンフォームにもあるし、ガタックバルカン程度のことはギャレンにも出来る。
やはりカブトライダーはクロックアップがあってナンボだろ。
665 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:50:54 ID:PIg1E8SV0
いや、普通にクウガだろ。
アメイジングマイティが使えるクウガの勝利に一票
CUできないガタックは無いとして普通にやればクウガ優勢
後はギャレンの確変次第か、カードを有効利用しない人だからな
カブトムシライダーで比べてるのは分かるとしても、なぜキャストオフを制限するのかマジで
分からん。それならクウガもマイティのみでいいんじゃない?
キャストオフ制限しなかったら防御力が飛びぬけて高い奴以外勝ち目ないからだろ
あ、あと同じように加速・時間系能力を持ってる奴もね
>>663は本当はクロックアップと書き込みたかったに違いない
それぞれノーマル(デフォ)形態のみだとギャレンが有利だな
なんせ弱フォームと言われる位に強化形態が役に立ってない
一応飛べるが
なんでキャストオフに対抗できないと思うんだ。クウガもギャレンも熾烈な戦いを勝ち残ってきた歴戦の勇士だろ。
最初はある程度やられても、途中で段々見切り初めて攻撃を避け始める。「やるな・・・」とか言ってるライダーの方が
かっこよくない?
cuって強すぎるよ
考察の上では明確な対策が無いライダーは不利な状況を覆しようが無いから
そういう点ではクロックアップはかなり恵まれた能力だよな
ただ設定上では明らかにアクセルより劣ってるはずのゴートが龍人態を圧倒したり
するのがライダー世界なので
>>673の思うような状況もあり得るとは思うよ
ただやっぱり劇中でめちゃ速い敵を倒したなりしてないと考察では加味し辛い罠
>>668がカブトムシとクワガタを間違えているのを誰も突っ込まない件について
>>663 ギャレンJフォームになって空中から撃ちまくればそれで詰みじゃね?
クウガは攻撃手段が無いし(銃は何処から入手する?
ガタックのバルカンも構造上、真上には撃てないからな
>>677 テンプレのルール上、武器や能力は過不足無く使えるので、ペガサスフォームのボウガンは使えると思われ。
ガタックバルカンは、寝っ転れば使えるじゃないか。
できるならそれを本編でもやってください、橘さん…
Jって長時間滞空できるのかね?
>>677 ふんぞり返れば当たるんじゃね?ガタックバルカン。
681 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:57:24 ID:uqFiHo1S0
ギャレンの銃をペガサスボウガンに変えて撃つなんて事も可能じゃないかな
なんせブレイド勢のライダーはクウガ相手だと色々と自分の武器をクウガの
武器にされそうだから。
何所かおかしな所が有ったら指摘してくれ。
683 :
663:2006/11/26(日) 01:24:36 ID:i5PU9xVtO
>>681 おかしいというか、
ラウザーあたりをそんなことされたら
もう勝負として成り立たなくね?
バーニングサヨコを使える状態ならギャレンに負けは無いと信じてる
劇中よろしく気合でなんとかするんじゃね?
あいつらカード持ってない時の方が強いし
そもそも普通に使える能力を使わない前提の議論ておかしくね?
時間停止をなんとかするかと思ったけど相手が油断してただけだったな
>>688 時間を止めようが避けれない攻撃をしたんだろ
マキシマムハイパーサイクロンマジで大爆発してたな
クウガ観たこと無いけど物質変化って遠くの物でも自由に変化できる?
そうじゃないと
>>681の状況に持っていくこともクウガじゃ困難かも
>>689 それが油断だろ?
今日ので停止自体からは逃げられないってのが確実になっちまった
くらった後にもう一回止めるなりすれば体制立て直せるんだし
今日の戦い方はガチの攻撃で倒せる相手じゃないと通用しない
ガチの攻撃で倒せない相手って?
>>693 究極クウガや龍騎勢や剣勢
こいつらの防御力とカブトのパワーを比較して
ぶっちゃけ剣王だろう?
今日の戦い方って言っても時間止められない普通のライダーとは何の関係もないと思うのだが
タイム対策無いって決まったぐらい?
>>696 タイム対策とカブト流不意打ちについてかな
>>696 まぁタイム中に攻撃できることが確認されたライダーはいないしな
>>696 補足しておくと、今日のは発射した後、通常時間でもワンテンポ置いて拡散してたから
通常戦闘でも不意打ちに使えそうって思ったんだ
剣王>カブトは確定か?
今日のカブト見逃したけど、マキシマムハイパーサイクロン派手だったみたいだな。
Hカブトだけは今まで言われてたカブト勢の攻撃力不足を払拭できそうかな。
『ザ・ワールド』だから連続停止はできないんだろ
>>701 カッシスワームとその他雑魚ワームまとめて地平線の彼方まで吹っ飛ばして大爆発
地平線の彼方は言い過ぎ
>>700 時止め中に攻撃ができるなら別だけど
時を止められたことを感知できるHカブト相手がなら時止めはさして脅威じゃないかも
時止め中にHゼクター奪うのが在りなら剣王>カブトで確定だがな
剣崎はやらないだろうが、相手の武器や装備を奪うこと自体は可能だぞ。
実際Kがやっていたし。
クウガ
アギト
龍騎
555
剣
響鬼
カブト
この中で潜在能力が高いのは誰?
>>707 「潜在能力」とはどういう意味だろうか。
どれも基本的に、持てる力を限界(モノによっては限界以上に)まで発揮してラストバトルに臨んだはずだが。
響鬼は潜在能力などの曖昧なものに左右されないイメージ。
橘さんは真逆。
アギトじゃね?
アギトは進化を続ければ第一宇宙速度を越えたり、異次元世界へ渡れたりしそうだな
1.アギト 無限の進化の可能性。洗剤能力は神。惜しむらくは本編ではそこまででも無かった事か。
2.剣 最大でアンデッド13体+ジョーカー+アーマー分の力が出せそう。逆に言えばそれ以上強化される要素はない。
3.クウガ 電気ショックで碑文にない進化をしたりした。ただアルティが究極なのでその上はないかも。
4.響鬼 鍛えるにしても限度がある。後は根性で何とかするしか。
5.龍騎 パワーアップ手段はこれ以上ない。中の人のひらめきと成長性で一応このあたり。
6.カブト パーゼク以上のものが来ない以上、現在の戦力が最大か?
7.555 これ以上無理したら巧が死んじゃう・・・
潜在的にはこんな感じかな?実際に発揮してるかはともかくとして。
可能性の話なら剣は全52体+14と一体化したのが終着点じゃない?
実現するのは世界が滅びる時だけど
取りあえず余ってるダイヤとクラブの26枚を回収するだけでも大分違うな
融合はともかく、違うスートのカードが使えるのは劇中から分かってるし
1.アギト
>>712に同じ
2.剣
>>713に同じ
3.響鬼
>>712とほぼ同じ、年齢がネックか?
4.カブト 潜在能力とはちと違うが、『天道だから』でいくらでも強くなりそう。
5.555 スマブレが潰れたからライダーとしてはこれ以上強化はなし、あとはウルフオルフェノク激情体ぐらいか。
6.クウガ 究極を超えるものは無いだろう、聖なる泉が枯れ果てても強くはならなそう。
7. 隆起
>>712に同じ
>>714 ここで使用可にするかは微妙だけど
超全集によると最終2話ではダイヤスートの13枚は剣崎が所持してたらしい
なんでクラブを回収してないのかは謎
>>716 単にベルトの関係でギャレンが変身できなくなったからじゃないかね
ダイヤでめぼしいカードというとジェミニやシーフなんかか
>>717 ドロップでキック力を上げるとかメタル&ロックの重ねがけでさらに硬くなるとかかな
もっとも、別スートはラウズしなきゃいけないけど
究極とダグバの能力は設定上だと自然発火能力以外にもあるらしいな
720 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 17:34:53 ID:uqFiHo1S0
まぁ出番が少ないからその能力を活かせないまま終わってるけど・・・・・
>>721 >>715が言いたいのは木馬が激情体になったから、555でもこれ以上進化する場合巧の激情体くらいしか
思いつかないってことじゃね?
だがそれはライダーとしての力ではない。
>>712の洗剤能力を見て思いついた
家事能力ランキング
1.カブト 妹と二人暮らしで家事を全て行っている+白包丁
2.アギト 家事担当+家庭菜園+レストラン経営
3.クウガ ポレポレの手伝い+旅人、2000の技に使えるものがあるかも
4.龍騎 喫茶店の手伝い+餃子
5.剣 元一人暮らし
6.555 熱い物作れなそうだから
7.響鬼 たぶん一人暮らしだけど不器用
>>725 巧も響鬼も同レベルに思えるけど
いざ必要となったら真面目にやりそうなだけ響鬼が上じゃないか?w
剣崎に家事ができるイメージはないな。
元一人暮らしといっても、出来合いのものやインスタントで済ませてそうな気がする。
>>721-722 TVと映画じゃ形態が違ってる
足が逆間接、顔のデザインが違うというのがわかりやすい部分
730 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:26:42 ID:CCX1SX2Z0
龍騎が王蛇みたいに複数のモンスターと契約するとかルール違反かな?
ゴルドフェニックスはさすがにNGだと思うけどダークウイングとかありかな?
龍騎のライダーはモンスターに人間やらモンスターを与えることで能力アップできるって
設定があったと記憶しているんだが・・何に載ってたか思い出せないな・・。
設定としてはあるけど漠然としすぎてて考察のしようがない。
まあ潜在能力という話題自体そうなんだが…なんでこんな盛り上がってるんだ?
話題が無いから!
735 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 23:32:54 ID:uqFiHo1S0
話題が無いんならクウガ究極を!!!・・・って出番が少ないからすぐに終わるか・・・
劇場版のウルフェノクはテレビに出てたのより強いの?
もしそうならブラスターも劇場版の方が強いってことなのかなあ
オーガを一発で変身解除したビックリオルフェノクだからな
TV版のホース強化版も555を倒すだけの力はあったし
全編見てないんで発言資格はないのかもしれんが一つ聞かせてくれ。
……なんかファイズの連中って、ファイズギア着ない方が強くなくね?
>>738 着ない方が強い奴もいる。
北崎なんかデルタに変身してたが、明らかにオルフェノク体の方が強いし。
草加、三原等の人間たち以外はその可能性は充分にある
北崎なんか完全にオルフェ>デルタだったし
ただ555ブラスターやオーガは文句なしに性能高いし
北崎みたいに自力で加速できない奴にはアクセルフォームも超役に立つ
あらかじめスーツに設定されてるスペックを、
中の人(オルフェノク)自身の能力が超えちゃう現象だろうね。上級だと特に。
元々ライダーズギアって、格下のオルフェノク(海堂とか)が使う物だったみたいだし。
上級のオルフェノクにとっては無用の長物。
「自動で追尾して必ず当たるホーミングレーザー」があれば、そら確かにザ・ワールドに対しても
ある程度の効果はあるってことか。今日のカブトは大変面白くございました。
この最強スレでは「レーザー撃つ前に時間止めれば終わり」って言われそうではあるな
面白いどころか、話の都合丸出しで考察スレ向きじゃない
止めた時前みたく本気で殴れよとか(ハイパー解除)
2度目の砲撃の前にまた時間止めりゃいいじゃんとか…
>>743 だな。まったく同意。
結局、天道は相手の能力をまったく見切っていないと言う結論に笑える。
一発目のハイパーシューティング分裂ヒットから、MHTまでどれだけの間があるんだよ。
やっぱりある程度演出で簡略化されるとはいえ、
パーフェクトゼクターを使った技はどれも前動作の隙が大きすぎるな。
>>743 ハイパーシューティングくらった後もピンピンしてたしな>カッシス
しかもその後の超必殺技(名前よくわからん)くらっても遠くに吹っ飛んだだけっぽいし。
あの一連の攻撃で化け物防御力持ちの剣王に勝てるかね?見た目的にも剣王のが硬そうだし。
今日のカブト見てると
時間停止系の技がいかに扱いにくい題材がよくわかるよ
敵が使ったらいかにそれを打破するかに頭使わないといけないし
味方が使うならいかに一方的な戦闘にならないかに気を配らないと
見ていて全く面白くなくなる。
演出上の都合は何もカブトに限った話ではないと思うが…
なんかこのスレ、カブトの時だけ過剰に叩いてるような気がするんだが
剣のときの時間停止もどうなんるだwktkって感じでみてたけど解決の仕方が微妙すぎた
まあ時間停止する相手に勝つって、ガチでやったら相当困難だろうからな・・・
一番有効そうな手はJOJOのジョセフの戦法だと思う。DIOには破られたけど。
>>747 カブトに限った話ではないが、カブトの場合それが仰々しい。
例えば昨日の放送でも「お前の力は見切った」とかエラそうに言っておきながら、
実際はまったく見切っておらず、ご都合色全開のオチをつける。
それが問題。
>>749 どんな手だっけ?ていうかジョセフなにもしてなくないか?
ハーミットパープルを体に巻きつけて波紋流してガード
とかそんな感じじゃなかったっけ?
要は相手の自爆狙いというか
まあ、一応でもなんでも、伏線を張るか張らないかという違いの反応だろうなあ。
ブレイドなんかは確かに微妙な感じの突破口だったが、ちゃんと布キレを身につけてるってのがあったからさ。
その話の戦闘限定でも、一回戦目の敗北で、次には勝利する糸口を掴んだというような描写が無かったし。
例えばフリーズ解除後に、兆弾が当たりそうになったとか。
悪くとも、どこかで(天道パートじゃなかったとしても)解決法の断片でも見せておかないと、都合良すぎって言われちゃう。
あとはまあ……カブトの場合、文面での設定ばかり凄くて実際には演出が悪いので、鬱憤溜まってる人も多いのかと。
>>751 >>752の通り。
時間が止まっていても、波紋エネルギーが充満してることに変わりがないので、殴ればそのままダメージがいく。
DIOは基本的に肉弾戦しかしなかったので、気付かれなければ相打ちに持ち込めた。
平成ライダーで例を出すなら、動いてても止まってても、ブラスターが熱いのに変わりないよなあと。
足元の草すら燃えてなかったぞとかは禁句だ。理屈は同じってことで。
結局主観だけで言ってるわけだな
力押しも布切れもショボさじゃかわらねーよ
見直した時の印象が布と力押しじゃ大分違う。
剣はその回のアバンでキングの布を始が怪しむカットがあったりと、結構細かい。
いやー見せ方さえ良ければ、別に力押しでもなんでも構わないんだが。
あのポーズが発動キーなら、油断してるうちに完全に動きを見切った怒涛の攻めで、ポーズを取らせる暇も与えないとかやりようはあったはず。
そういった展開に持っていこうともしてないし、現在の天道は口だけ野郎に見えてしまうのが問題って話だろ。
結局、布キレに秘密がありそうだから何とか奪取しようという、そのしょぼいレベルの見切りすらなかったわけだから。
それから
>>743のような疑問が出てしまうとかね。
実際能力そのものには、何ら対抗策取れてないわけで。
冒頭のように、発射前に一発決められればそこで終わってたからさ。
今回天道が勝ったのは、完全に運任せ。つか戦術ミスによる自滅の形。
深夜になにスレ違いな下らん話題で盛り上がってるんだ
スレ違いでもなんでもないが?
カブトが時間停止に対して完全に無力であることが証明されたことを話しているだけだ。
とりあえず一回で時間を止められたことを感知できたって訳か
>>758 どう読んだらそんな話になるんだよ
ただカブトの演出にケチつけてるだけじゃないか?
ジョセフのってDIOが慎重だから不発に終わったように見えるが、スタンドで殴ってりゃ波紋が効くはずないな
つーかさぁ、そんなにタイムスカラベが無敵の能力だっていうなら劇中でまったく使われなかったのって何でよ?
使う必要がなかったからだろ
>>763 ケルベロスとの戦いを観て言ってるのか?
>>761 ハーミットパープル自体に波紋を流し込む事が可能という事は
当然ザ・ワールドが触れても波紋が流れるんじゃないだろうか。
スタンドも波紋もオーラ(気)の塊みたいなもんだし。
ザ・ワールド自体が波紋で蒸発するわけじゃなくても、
ザ・ワールドが波紋に触れる=DIOが波紋に触れるのと同じ事になって
本体のDIOの肉体にも影響が出てしまうと思われ。
対マジシャンズレッド戦のスタープラチナとか、そのスタープラチナにやられたジャスティスとか、
別にスタンド自身が呼吸してるわけじゃなくても、スタンドを本体自身に置き換えた場合
『呼吸できないような状況』に身を置かれると、本体も窒息するっていう現象があったし。
あるいは、吸血鬼のスタンドだからザ・ワールド自体も波紋で消滅(本体の弱点=分身であるスタンドの弱点?)するのかもしれないけど。
>スカラベ
剣崎の戦闘はノーマルで追い詰めてライソニ→そこに至るのが無理ならフォームチェンジ、というパターンだと思われ。
14戦を見るかぎり、空飛ぶ相手にはまずKよりJを選択することもあり、Jフォームを完璧ないらない子扱いはしていない。
よって上級カードをラウザーチャージに使わないため、消費APの高い10は使わない、てなとこだろう。
スカラベ撃破後は時間を操る敵もスピードがバカ高い敵もいなくて使う機会もなかったし。
>家事能力
物語途中、翔一が一度出ていった後の美杉家を見るかぎり、
かなり家事は翔一に依存していたと見られる。
さらに家庭菜園やってるし。
個人的には翔一が家事能力トップじゃなかろうか、と。
剣がタイム使わなかったのはそれこそ作劇上の都合じゃないかなあ
カブトみたいにブレイド以外にも時間停止系の能力を持った敵が居れば使っただろうけど
そうでないなら主人公サイドだけ時間停止できるってのも微妙だし
ケロさんはなんだかんだで不思議怒りパワーで倒せちゃったしね
>>762 『無敵だから』こそ使われなかった(作劇上使えない・使い難い)
能力になってしまったんだと思われ。敵がそう云う能力を持っている場合、
同様の力を持たない主人公がいかにして不利な状況を覆し、敵を打破するかと云う
『盛り上げる小道具』として活かせるけど、主役が制限の無い『無敵・万能の能力』
を持っていると、とたんに勝てて当然になって緊張感を失いつまらなくなる。
だからブレイドではあまり使われなかった。
>>746の意見に同意。カブトの作劇上の弱点の一つだと思う。
タイムは使うとしたらケルベロスとの戦闘が唯一の使い時だったな
作中一番の強敵だったしKフォームを一番追い詰めた
タイム使って勝ってたら日本中のお茶の間が引いただろうけどさ
>>764 あそこで止めてどうする?
キングになる前に使ったら吸収されるし、いつもどおり倒せると思って出したRSFが破られてすぐに天王路が来て、ブチ切れて瞬殺だっただろ
>>770 格闘戦でおもいっきり負けてたじゃないか
あの状態でも使わないタイムをいつ使うんだ?
>>772 必死で事実を語るのの何がいけないんだ?
>>773 事実以前にこれは散々ループした話題だから。
>>775 使えば戦いが確実に有利になる能力を一度も使わなかったのは事実だろうが
お前こそなんでそんな必死で剣を持ち上げるんだ?
>>776 それは他のどのライダーにも同じことが言える。
>>776 あんた何がしたいの?
このスレで剣が強キャラなのが気に入らないだけだろ?
>>775 いちゃもんってのは布の方が力押しよりいいとか
このスレで強さ議論と関係ないことでカブトを批判することを言うと思うな
>>779 自分が指示するライダーを認めない奴はみんな「そのライダーが嫌い」で逃げるのか?
それこそいちゃもんだろ
>>780 同じような描写の細かさを比較してただけで批判じゃないだろう。
つまり、天道は見切ったと言っても
「あいつは多分時間停止の後で油断するだろうから追尾弾撃てば解けたあとに攻撃できる」
ことを思いついただけで、時間を止めさせないだとか、止めてる間にどうする、ということを思いついたわけじゃないんだよな。
というか、どうも出来んしな。相手の性格も考えに入れた上でああなったわけだ。
破った、とは言いがたいが。
CUが時間流に乗って行動できると言っても止められたらどうしようもない、ということが分かったくらいだな。
タイム中は攻撃できないという弱点はあるけど、CUで破れるものでないと。
ただ、キングフォーム以外はAPをかなり消費するという弱点もあるしな。
通常形態だとタイム中にライトニングソニックは使えないし。
いやまて。
バイクのほうの読み取り機使えばいい!
あれはラウザーのポイントとは関係ない。
タイムスペイダー(仮)で時間をとめ、そこからライトニングソニックに持ち込めばいいんだ。
いやいや。そうするくらいならまずタイムラウズしてそこからキングになればいいんじゃん。
これこそ相手はどうしようもないぞ。
やっべ、これつよいぞ。俺天才だな。
問題は剣崎はそんなことしないってくらいだな。
>>781 カブトに対するつっこみは演出にケチつけてるだけなんだろ?
剣もそうじゃないのか?
>>784 被害妄想もたいがいにしておけ。
たとえば、キングフォームはダメージで変身解除をされたことが一度もない。
たとえ自分より同等、または格上の相手(ケルベロス、Wカリス、最凶ジョーカー)の攻撃に対してね。
「キングフォームは最強」というのは簡単だが、それをうまく表現するために剣は番組で結構気を使っている。
>>785 同じ条件でカブトは演出の都合で済まされて
剣はとことん否定するのはおかしいだろ?
俺は他ライダーの演出になんて全くふれてないのに
>>785 設定が考察向きだから深読みされてるだけとも言えるけどね。
最強はともかく、最弱は三原デルタで確定ですよね?
三原は上級オルフェノクを殺ってる分オムロンより上だろ
単純に
スカラベ→布を奪えば破れるとはっきりわかった
カッシス→?
なのが問題なんだと思う。
どうして勝てたのか、どうすれば勝てるのかがいまいち伝わってこないと議論はしにくいし。
所詮敵の能力だしそんな気にすることないだろ
このスレで大事なのは誘導効果があることが判明したハイパーシューティングと
カブト勢の攻撃力不足を解消してくれるかもしれない波動ガンの考察
あと、時間停止に対する対抗手段がないということだな。
今回だけじゃ拡散誘導したからどうしたで済んじゃうし、
結局カッシスを倒せてないから攻撃力不足解消とまでは言えないね。今後の展開待ちだろう。
794 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 13:02:16 ID:zGvmalTV0
全然関係ない話だけど今回のカブトがスーパーブルービートに見えた
でもあのハイパーシュートの誘導攻撃って2度目は通用しなさそう
誘導するなら止めてる間にカブトなりを盾にしちゃえばいいわけだし
>>793 Jみたいな能力あるだけで倒したことに違いは無いはず
>>795 まあそれはこれからだな
今回のは調子に乗りまくってる乃木の心の隙をついたようなもんだし
あんだけ大爆発しといて攻撃力不足もないだろ…
今度はあれは過剰演出なだけだよ、とか言い出すのか?
フリーズって何か隙ないのかな。
連発は出来ないとか、あのモーションを取らないと発動できないとか。
>>797 何しろこのスレはt数が絶対だからな
あれだけ演出しても設定次第ではクウガ究極のパンチ以下。設定されてるのか知らんが。
アギトの進化ぶりからすると、今頃はかる〜くクロックアップとか
時間移動とかしてそう…
>>797 破壊力描写にムラがありすぎる。
今回のは結構凄かったが、結局仕留め損なっているし
他のライダーで同じ飛び道具系超必殺技の描写で比較すると
ワイルドサイクロンやフォトンバスター以上といえるか…?
>>801 ムラも糞も初使用じゃないか
描写で言えば文句なしでワイルドサイクロン以上だろ
>>801 え…フォトンバスター?
それ本気で言ってるのか?
零距離で撃っても馬が苦しむ程度の描写だったじゃん…
フォトンバスターがキャノン砲でフォトンブレイカーが剣だっけ?
なんかもう一個くらい形態なかった?
背中にしょうのがブラッディキャノン?
今週分はまだ未見なんだが、派手に吹き飛ぶ割にはライダー級は倒せないっつーとEOWみたいなもんか?
>>802 じゃあ、剣モードのMHTの威力は低い、ということか。
>>803 劇場版で巨大オルフェノクを一撃で粉砕していますが。
>>805 いや、倒してるよ
カッシスワームは倒してもパワーアップして復活するって能力持ちだし
>>806 死んだら灰になるオルフェノクの特性であって555が粉砕したわけじゃないけどな
要するにカッシスが丈夫だったと。サナギ盾もいたし。モチーフがカブトガニだからどことなく硬そうだし。
トライアルを消滅に追いやったロイストやWサイクロンと比較するとどうなるか微妙だが。
低威力とは言えないだろう。設定を鵜呑みにするレベルじゃなかったが。
>>806 えーと…なんかツッコむのも疲れるけど
TV版:馬すら殺せず
劇場版:巨大オルフェノクを倒す
これはお前の言う破壊力描写にムラがありすぎる〜ってのに当てはまらないの?
ついでに言えば劇場版の巨大オルフェノクは
クリスマとオーガストラッシュの余波に吹っ飛ばされて弱ってたんだけど
むしろ目標物以外を滅多に破壊しない平成の中ではかなり頑張ったほうだよ
>>810 あー、煽るね。勿論当てはまるさ。
ワイルドサイクロンだって、父子であるはずのアンデッドをド派手に消滅させたかと思えば、
相手を仕留めそこなうどころか、剣王に軽傷だったこともある。
つまり、ムラがある必殺技同士、それほど差があるとは思えないということだ。
ついでに巨大オルフェノクが弱っていたからフォトンバスターで倒せた、と言うなら、
カッシスワームも、ハイパーシューティングの直撃を食らって弱った後でした、と言えるぞ。
>>812 単純に剣王>トライアルだから
そんなもんはムラとは言わんさ
ハイパーシューティングでフリーズができなくなるほどダメージ
もしくは
「あー、また誘導弾撃ってきやがる。よし、蛹盾にしよう。」と思ってたら・・・
てな感じ
そもそもフリーズって「事実上」時を止めてしまう究極の「クロックアップ」なんじゃ?
ムラがあるからみんな威力一緒とはまた凄まじい理論だな
今まで散々カブトを攻撃力不足とさげすんでおいて抜かれそうになったらそれかよ
ここの所ずっとカブト派と剣派が煽りあってるだけだね。
お互いを敵対視してるのはわかったけど。
相手のせいにし続けてるあたり、本人達に自覚はないのかもしれないが。
カブト派と剣派?違うだろ。
カブトのクロックアップの話と
「剣に出てくる時間を止めるアンデッド」の話じゃないか
でもさー、どうやって時間止める所まで持ってく?
時に関してはどの程度の干渉がおkなのかで話が大分変わるだろ。
前にもあったが時止め中にHゼクターを奪うのが有りなら時止めは充分以上に効果があるし
無しなら攻撃できない剣王のタイムはHシューティングで何とかなるんじゃね?
Hカブトと剣王では、
HCUとタイムスカラベが相殺されるとして、
その他基本能力では、スピードはHカブトが有利、攻撃力、防御力では剣王の方が有利。
特殊能力では、マスクドフォームとの使い分けの出来るカブト、10枚のカードを無動作で使用できる剣王。
どちらかといえば剣王が有利か。
中の人の戦闘スタイルを加味すれば、
HCU→MHTで仕留められれればHカブトの勝ち。
そうでなければ粘り強い戦いで剣王の勝ち、となるのでは。
でもHシューティング使えばどう何とかなるのかわからなくね?
特殊能力のところ訂正、
剣王が無動作で使えるカードは9枚、Hカブトはパーフェクトゼクターの各モード(全部で10形態だっけか?)を使い分けられる。
どちらも遠距離、近距離で使えるものばかりだから、これも五分かもしれんね。
スカラベは範囲と時間をかなり自由に指定できるしな
止めさえすれば逃げる方法がいくらでもあるんじゃないか
初弾をいかに気づかれないかだな、Hシューティング
時間止めてる間に5km離れることができればHシューティングからも逃れられるかもね
てかスカラベの場合、フリーズと違って
自分の周りを止めさえすれば、Hシューティングが
止まった時の壁にぶつかって終いでは
その止まった時の壁ってのが解らんな。
時が止まってるから干渉できるのは解るが…
例えば、その壁に向かって銃弾を撃てば銃弾は壁に阻まれて弾かれるの?
>>827 時が止まって空気も動かないんだろ
だから何も進入できない
へえ、剣は見てないけど結構面白い描写があったんだなぁ。ちと後悔。
漫画なんかだと時間が停まった空間は一切の攻撃無効ってパターンが多いかな
剣の劇中の描写だと見えない壁がある感じで入れなかった…パントマイムぽかった
まぁ、ブレイド自身がその能力使ったわけじゃないけどな。
最近、他の全てのライダーにも当てはまるうえにただのちゃぶ台返しな難癖をブレイド限定でつけるやつが粘着してんのね。
例のアイツがまだいるって本当だったんだなw
威力のt数表記がそもそもおかしいとか言いだしたときは失笑したよ。
>>832 ブレイドだけが例外的に劇中で使用してない能力を使おうとしてることにはなんとも思わないの?
そもそも、見ていないシリーズがあるのにここに来て書き込んできる奴がいることに驚いた。
>>834 なにか問題あるか?
最強を決めるつっても結局一対一で戦わせてるだけなんだからそのニ作品だけ見てれば大丈夫だろ
観てない作品の話題のときは黙ってればいい
>>833 それを無しだとクウガも火をつけてパンチキックしかできなくなる
設定上確実に使えて尚且つその能力が明らかなものは
十分考察の範囲内では?
>>833 それを言ってしまうと、究極クウガの各種武器もそれに当てはまってしまうが
それに関しては誰もツッコまないのな。
まあ、ちょっと前に語られているけど
作劇上難しいから使わなかった、使うような相手がいなかった、と理由は色々あるだろうし。
使ってはいなくても、能力自体はかなりはっきりと分かっているからいいんじゃね。
少なくてもカブトに対しては「使うべき相手」だろうし。
そのほかのライダー相手には使わなければいいだけのこと。
ようはそれだけ、剣王の能力はあらゆる状況に対応できる、と言うことだろう。
別にいいと思う
クウガ究極は充分強いんだから
ブレイドは何気に映像ソースが豊富なんで、語りやすいってのもあるんだろうな。
能力も多彩で、しかも内容がはっきりしてるから、考察対象としてはかなり優秀な部類に入る。
>>838 一応最強ライダースレと共通のテンプレっぽく、ルールの概要は
>>169を基準とする、ということになっている。
誰が決めたわけではないが、暗黙の了解って奴だ。
そうでないと煽り合いの無法地帯になるから。
それにのっとると、一応究極クウガの武器と、(能力のはっきりしている)ラウズカードは使用可能だ。
>>833 使ってない?スカラベが使ってて公式の設定でも書かれてれば十分だろ
それでもダメならクウガなんかどうなるんだよ
他にも龍騎のモンスターの扱いとかあるし
剣だけ?いい加減なこと言うなって
毎回同じツッコミされてるんだから覚えろよ
一斉に同じツッコミ入ってて笑った。
都合の悪いことはすぐ忘れるようだからなぁ。
考察上の状況次第で都合よく別スートのカードを
使ったりしたら問題かもしれないけど
スカラベはスペードスートなんだしありだと思うよ俺は
>>841 > それでもダメならクウガなんかどうなるんだよ
どうにでもなれよ
> 他にも龍騎のモンスターの扱いとかあるし
なんかあったっけ?
クウガも当てはまっちゃうから
は理由になってないな
スカラベは布に触ってれば止まらないというのがあったが
ブレイドの場合は何に触ってれば止まらないんだろうか
>>845 「例外的」に対するツッコミには十分になってるのでは?
クウガの全フォームの能力使用可能も考察として語られているし
そもそもこのスレのルールにも則ってる
>>847 語られてたっけ?
ほとんど発火と馬鹿高いスペックの話だったと思うけど
せいぜい究極の感覚ならクロックアップにもついていけるか
ぐらいじゃないか?
空飛べる相手を狙撃できるとか
>>847 クウガは自分でやってるから剣とはかなり話が違うよ
別になくてもいいし
やっぱり剣が気に入らないだけじゃんか
オウム返しして揚げ足とるのは議論じゃないし
所詮敵だし気にしないでいいとか、考察する人間のセリフじゃないぞ
クウガの武器やリュウガの未使用カード、カイザのジェットスライガーあたりは
タイムと同じ扱いになるんじゃないかな。
ただ、タイムの場合はそれ自体が強力すぎるのが問題か。
一行目で挙げたようなのは正直あってもなくても・・・なのだったり、
最強にはなれそうもない奴だったりするから大して文句も出ない。
>>851 悪いがカブトガニの能力を真剣に考察することに意味を見出せない
>>853 そうだね
じゃあ改めて提唱しよう
基準が曖昧なルール9の後半部分の削除を希望する
そうすれば今日みたいな不毛な議論は起こらないと思う
この間の「カブトが何やったって剣王は倒せねえよ」の人がこのスレの現状を見たら悲しむだろうな
カブトを追い詰めた敵をどうでもいいなんて言うのか
剣王がここで強キャラなのは敵も含めて深く考察された結果なのに
>>855 たまにはガタック最強の人も思い出してやって下さい。
彼の剣嫌いは異常だったし。
>>856 時が止められます
止まった時間の中でも攻撃できて必殺技はHカブトも倒せます
時間を止めてないときにやられちゃいました
これで満足?
黙っていようと思ったけど一言。
ID:zM+ZpVXP0とID:CePKKQYpOは凄く自演の香りがする。
そういえば0とOだな
いやだからといって決め付けは良くないが
ちなみにルールを作ったのは俺なんだが、9の後半部分は一番最後に作ったから、曖昧って言えば曖昧ですね。本当スミマセン。
でも、ブレイドが封印されたアンデットの能力を使うことができるのは、ものすごく基本中の基本な気がするのだがどうなんだろう?
それこそ、何枚もいっぺんにラウズするのではなく1枚だけなら、なおさらな気がするのだが・・・・・・。
( 0M0)<射撃ライダーで最強って誰だ?
>>861 >ものすごく基本中の基本な気がする
うん、俺もそう思う。
てか物言いつけてる人は、同じ条件であるクウガは眼中に無いあたり、
どうも本当にその条項を問題視してるというよりかは
単に剣対策の為の方便なだけなような気ガス。
Hカブトが時間停止に無力であることが確実となった以上、
設定上時間停止能力を有する剣王には確実に不利になった。
それを何とかしたい、…で、まずルールからしておかしい、と言う流れに見えるな。
>>861 他はともかくスカラベには布云々とか制約あったしそこが曖昧なんだよなあ
どう受け取ってもいいけどさ
タイムの使用についてはずっと言い続けてるから先週以降の放送された内容は関係ないよ
もともと時間が止まったらクロックアップはできないって言われてたし
むしろ弱点だった攻撃力が補われてカブトの株は上がったと思う
>>866 そんなことは無い。
時間流を支配できるカブトに時間停止は通用しない、とか、タキオン粒子が云々とか言って、
「時間停止よりも時間を自由に行き来できるHCUの方が優れている」
と主張する輩は少なからずいたぞ。
ラウズする前にクロックアップで叩く…
とかいうのも…
まぁ難しいですなぁ
871 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 23:29:29 ID:hjIPN2pQO
>>865 アンデッド時の弱点は関係ないんじゃない?
鹿は角が弱点で折られると雷落とせなかったけど、カード時には関係ないし
一応過去スレでは剣王の体の一部をもぎ取れば、タイムを防げるかもって言われてた
sage忘れスマソ
>>868 そりゃそうだ
使いこなせれば過去へ戻る能力は停止よりすごい
過去へ戻ってるときも敵の状態は時間停止とほぼ変わらない
>>865 ディアーアンデッドは雷を発生させる角を切られて倒されたけど、
そのデメリットはブレイドには関係ない。
スカラベには時をとめる事ができ、尚且つ止まった時の領域を
自由に行き来できる能力があるなら、
融合したブレイドは確実にその能力は備えてると思う。
・・・書き込もうとしたら
>>871に先越されてた・・・。
>>873 SFの知識ではそうかもしれないが、
劇中描写で「HCUは時間停止に無力だった」と放送された。
最終回までに覆らない限りは、それが現時点での結論。
これに準じて話を進めるのが妥当だろ。
まあ、こう書くと「巻き戻しを止められた訳じゃない」とか屁理屈言い出しそうだが。
少なくともジョーカー状態ならスカラベアンデッドに変身できるから
使えないってことは無いな
>>871 たぶんディアーの角に相当するのはブレイラウザーだよな
>>875 屁理屈なのか?
まさにお前の言うとおりだよ
じゃあもう剣王が最強でいいじゃん
自由に時止められるんならカブト以外のライダーにも楽勝だろうし
こんな感じか
剣:開始直後に剣王になってタイム使用、後はタイム解除後に不意の一撃を叩き込んでロイスト
カブト:タイムを使われる前にどうにかHCUまでこぎつけてマキシムサイクロン
>>877 ノーマルならそうだろうけど剣王にラウザーはいらない
>>879 もう剣崎と天道の面影は全くないけどな
>>875 考えれば考えるほどどこが屁理屈なのか解んないや
お前の言ってることは「アクセルフォームに勝った北崎はブラスターフォームにも勝てる」ってことだろ?
>>880 ブレイラウザーが壊れた状態でサンダー撃ったことあったっけ?
キングラウザーもストレートスラッシュの時のブレイラウザーも剣王が生成しているっぽいけど、
原理としてはカリスアローと同じ「大気中のエネルギーを結集させて生成」と言う解釈でいいのだろうか?
だとすれば、剣王からキングラウザーを奪うことは事実上不可能になるが。
橘さんが拾って使ってたぞ
>>881 描写もなければ根拠も無い。
それを屁理屈といわずに何と言う?
>「アクセルフォームに勝った北崎はブラスターフォームにも勝てる」ってことだろ?
はい、攻撃力と防御力が圧倒的にブラスターの方が上でした、
映像ではそう表現されたね。以上。
落ちてりゃダディでも振り回せます。
>>882 ないよ
またループされそうだから最後にするけどラウザーはRSFの直撃でも壊れない
>>885 描写がないとか言われても
超スピードと時間戻しは別物として描かれてたじゃないか
攻撃しようとして超スピードになったら時間止められて負けたんだろ
性質が違うものを片方倒したら両方に勝ったことになるなら
ブラスターの防御力とか関係ないね
>>887 じゃあなんで弱点がなくなってると判断できるの?
そのつど覚醒させて能力を引き出すのとキングで融合した能力を使うのは別問題かと。
ID:zM+ZpVXP0 は、相手のレスに噛み付いて揚げ足取りをし、
相手を貶めて(主に剣)、カブトを持ち上げているようにしか見えんな。
しかも自分の語っていることが屁理屈だと気付いていない。
>>889 「ラウザーは弱点かもしれないが、ちょっとやそっとじゃ壊れないから弱点にはならない」
ということだろ。ちゃんと話の流れを読めよ。
実際はこうだろうな
剣:タックル・スラッシュ・ライソニでウェーイ、派手に転がされた後剣王になって無策にRSF、他のカードは使いもしない
カブト:序盤圧倒するがトドメも刺さずに自画自賛、都合よくハイパー装備がやってきて後はアイテムを順に使用するだけ
>>889 オウム返しばかりしてないで少しは考えろよ
あんたの言う弱点のラウザーは剣王時には剣技以外では必要ない
クロックアップって水中でも使えるのかな?
煌鬼って案外強者かも
元々武器、強化ユニットとして作られたものだし、そう簡単には壊れないだろう。
まぁ形状が形状なだけに、クウガに奪われたらラウザー消滅、ってことになるかもしれないが。
>>891 弱点がなくなったのとは違うだろ
お前こそ理論展開のしかたがおかしいよ
超加速と時間巻き戻しの何が一緒なのか言ってくれよ
スカラベって相手の空間の座標軸を確実に把握できていない(例えば相手が高速で動いている)場合、
相手の動きを止めるために時間を止める範囲指定を大きくしなければならないと思うが、
その場合、時間を止めた空間の空気が邪魔で攻撃はできないと思う(運が良ければ奇襲の準備はできるかもしれないが)。
そのかわり、敵の攻撃は喰らわないだろうけど、そもそも剣王の硬さ(
ttp://www.youtube.com/watch?v=6QGIDtdznjg)で避ける必要のある攻撃のほうが少ない気がする。
>>893 剣が壊れてないのにアンデッド時の弱点はなくなったと決め付けるのはなんで?
剣は壊れなくてもタイムの布に相当するものはあるかも知れないだろ
結局のところ剣王とHカブトの一騎打ちになるのな
荒れてばっかりだし、こいつら以外の最強でも考えた方が方がいいんじゃないの。
>>901 クウガ究極は強化フォームになる前に焼き殺したり殴り倒す
響鬼も殴り倒すという手段で充分勝てる可能性はある
ただこの内容はほぼ議論にならない
>>899 キング少年が面倒だからこの辺一帯の時間を止めたとか言って
かなり広範囲に時間を止めてるがその中を自由に動いてた
というかそもそもタイム時は攻撃は不可
>>900 そもそもアンデッド時の弱点がライダーになっても
そのまま残ると決め付けるのがおかしい。
>>900 弱点弱点というが
融合時にアンデッドの装備品に当るものの存在を考慮するなら
オールオーバーやヘルタースケルター、伊坂のファンネル的な
そういう強化品的なものも考察としてありになってしまうが
>>901 正直G4は(超能力者が逃げず装着者も死ななければ)、
ギガント当てても14どころかエラスモも倒せないとは思うけど、とりあえず人間サイズ相手なら最強と思うんだ。
>>906 クロックアップ出来る相手とは相性良くないけどな
>>899の動画見てて思い出したが555Bも避ける気皆無な戦い方してたな
出番は少ないけどほとんどの能力を出し切ったし議論しやすいかも
>>907 ボタン叩いて加速するのを読んでボタンを叩かせないって戦い方はある
先読みして阻止できるんだからむしろ相性は良いと思うが。
ドレイク|クロックアップの壁|>G-4
こんなもんか? 実際本気出せばドレイクは一般人とは思えない実力を発揮するし
予知ができるだけで基本性能の低さが全てチャラになるとは思えないがなあ>G4
殴る蹴るGM01で倒しきれないレベルの相手にはギガント持ち出すしかないし
するとどうしても攻撃時に隙が出きる
ここではよくクロックアップを阻止するとか言われるけどちょっと無茶じゃね?
腰を軽く叩くというわずかな動作で発動するクロックアップ阻止できるんなら、
他のライダーたちのあらゆる行動も阻止できることになると思うんだが
クロックアップ中の射撃をかわせる奴はいないだろうからな。
>>908 撃たれながらもクロックアップてのは劇中でやってるしなぁ。
自分より高スペックのアギトの攻撃を捌き切った実績があるし、
G4の基本性能が低いと言っても、カブトライダーと大差無いし。
他のライダーの二段変身を尽く潰してノーマルフォームにだけトドメ刺せばいいなら、充分最強を狙えると思うんだ、G4。
能力故、ルール上相手はG4のことを知らなくても、G4は最適戦術を取れるし。
>>912 むしろ叩く程度の行動だから阻止できると思う
GM01を使おうとしたG3の動きを先読みして防いだし
ただ体を捻ったり遠くへ移動するとかの大きな動きは阻止しづらいんじゃないかと
>>912 だから剣王が目の敵にされてるんだよ。
設定上
>>899の動画のビートと同じ感覚で時間を停止させられるから。
それにカブトの1話を見る限りクロックアップされたところで
まともに戦う手段がなくなるわけじゃない。
>>916 それじゃあ横っ飛びしつつ腰叩けばいいだけじゃねーか…
>>918 まあだから阻止できるのは最初の2〜3回が限度だろうな
自分の動きが読めれてると気づけば読まれてても妨害できない方法でクロックアップすればいい
ただその方法だとやっぱり手を打たれて阻止されると思う
横向いてクロックアップでもいいな。
>>917 カブトの1話はまともな戦いとは呼べないと思うが。
>>917 劇中でやってないのをいいことに好き放題使いまくれる
も加えといて
カブト:指で弾くだけで可能。生身で銃弾よけられるし、CUの機会を作ることは出来そう
ガタック:マシンガンを空中で切り払うアホな真似ができるので、どうにかなりそう。ただ加賀美が落ち着いてれば。
ドレイク:最も跳躍力などに長ける上、連射が得意な射撃型なので意外とできそう。一応マイザーもあるし。
サソード:音声入力なCUを見せているので、最も対応できそう。
こんなもんか。一応。
ざ、ざびー
改めて思う
いきなりHCUして瞬殺狙ってくるコーカサスが一番怖いんじゃないかと
>>924 悪い、なんか普通にG-4にボコられる図しか浮かばなかったんだww
しっかりバックル操作CUだし、そもそも中の人たちにはみんな別のライダーあるしなww
>>921 クロックアップが強力なのは確かだけど
ライダー同士の戦いはまともじゃないと思うぞ。
>>922 昨日の自演の人ですか?
スカラベも好き放題使ってて剣王のAPは無限。
スレのルールにも沿ってますが何か?
>>926 何故か最初からHゼクターがセットだからな
確かにキャストオフの手間もないから怖いな。
敵ライダーだからかあんま議論にあがらなかったっぽいが。
技の威力はハイパーキックに準ずるのかな?
敵と言うか、戦闘について隙も不足もなく実力を発揮した上でさらに描写も少なめだから仕方ないんだよな。
グレイブラルクランスが上がらないのと同じようなもんでしょ。映画ライダーって意味ではサイガもなかなか上がらんし。
コーカサスはしょっぱなからHCU→超攻撃力で粉砕という、ある意味最も怖いCU活用法を見せてたから、ツッコミどころすらないという。
カブトガタック相手に凄まじい格闘能力を見せ付けてボコボコにしてたし。
固有技ライダービートも使用せず。最終的にガチバトルで勝ちましたって相手じゃないしね。
中の人の戦闘力ならダントツだろうしなぁ
タイムがあるから剣王最強とか言ってる人は
剣を持ち上げたいだけで剣のことは嫌いなんだろうな
まあ確かに、時間を止めて一方的に相手を嬲る剣崎とか見たくはないな。
俺が認めないからお前は間違ってるんだとか言ってる人は
自己顕示欲を満たしたいだけで他人は認めないんだろうな
>基準が曖昧なルール9の後半部分の削除を希望する
>そうすれば今日みたいな不毛な議論は起こらないと思う
原因は絶対そこじゃないから無理だな。
橘さんってダメなの?
羽玉だしてからほぼ反射状態に連射開始して、1m落ちる(地面につく)くらいまでにO,3秒くらいだけど10発以上撃って
正確に打ち落としてるぞ。
ひたすら精密射撃で、クロックアップ+攻撃を足止めして小さいダメージを稼ぐ。
理想としては装置狙い撃ちしまくってCUを阻止する。
CU、HCUをしてきたら、よってくるわずかな間に透明化して、ストーンで追加効果して動きをとめるのを狙う。
とまるなりCUが終了するなりしたらバーニングザヨゴ
いざって時は、カードは一回の戦闘に何度も使えるし、テンシンハン方式に力が分化するわけでもないから、
ハイパーバトルビデオのジュミニみたいに一人多角攻撃を仕掛けるなり、囮にして本物はこっちだ!してみたり、
ジェミニのおかげで幅広くいろいろできるのが橘さんの強み
最悪、ジェミニ連打で100人橘さんで襲い掛かればいい
×1m落ちる(地面につく)くらいまでにO,3秒くらい
○1m落ちる(地面につく)くらいまでにかかる時間ってO,3秒くらい
でしたすいません。
それに、橘さん飛べるってのもアドバンテージでかいかと
とりあえず、橘さんが最強になるためには、睦月か剣崎か、誰かしら仲間が死んでくれないと無理だろうな。
彼の強さはメンタル面がすべてだから。
>>941 飛べる上に遠距離攻撃ができるのは確かに強い
でも555B、剣王も(Hカブトも?)飛べちゃうし究極クウガは飛んでる敵も焼けるだろうし
>>940 どうもところどころ相手の手の内を知って動いてる節がある
それにCUやHCUされてからカードをラウズするのはいくらなんでも無理でしょ
クロックアップ阻止するとかクロックアップの動きに対応するとかもうムチャクチャだな
いくらなんでもカブト勢過小評価されすぎ
G4ならともかくギャレンがクロックアップを阻止できるんなら
カブトだってアブゾーブクイーンフュージョンジャックを阻止できない理由がなくなるな
相手の動きを封じる攻撃を、劇中で実際にやったか否かは大きい。
クナイガンで雑魚ワームの動きをとめることは出来たが、成虫ワームやライダーの動きを封じたことはないし。
それほどの攻撃力があるかどうかも疑問だ。
>>946 そんな問題じゃないよ
少なくとも940のクロックアップ阻止は明らかにカブトの性質を理解した行動
ならカブトもギャレンのパワーアップ方を知っててクナイガンでカードや手を打つなりして妨害するだろ
ってこと
昔の対戦格闘ゲームでストUのシリーズのどれかだったんだけど、ゲージが貯まるとスーパーコンボが発動できるというのがあった
これは動きが加速して全ての通常技にキャンセルが利くようになるので物凄い連続攻撃を叩き込めるようになるんだけど、連続攻撃補正(ヒット数が増えるとダメージが下がる)はあるし、
無敵状態ではないので割り込みも可能だった(割り込み技のモーション中に潰されることの方が多かったが)
発動〜終了までに平均してゲージの1/5〜1/4ぐらい(熟練者ならもっと持っていく)のダメージなので、発動させれば有利だが、それのみで勝負を決することも出来ないという能力だった
俺の中の対ライダー戦のクロックアップはこんなイメージ
>>947 たしかに。
しかも、こういう言い方は乱暴だけど、橘さんは戦略とか強化変身とかでなく
怒りや悲しみに身を任せて勢いのまま戦った方が強い気がするのは俺だけか…?
>>948 オリジナルコンボ、略してオリコンだな。ストZERO3からのシステムだ。
だが、勘違いをしてはいけない。オリコンはキャラによっては7割以上を平気で持ってゆく。
それのみで勝負のつく可能性が高いシステムだぞ。
>>949 まああの世界には融合係数っていうものがあるからな
感情に左右される数字ってのも解ってるし(恐怖心で下がって怒りで上がる)
感情に任せて暴れるのが一番強い可能性はある
ブレイドも対キング、対ケルベロスを感情の昂りと力押しで乗り切ってるしね
つーか橘さんに限らずブレイド勢はカード53枚以上あって使ってないカードいっぱいあるしなぁ。
そもそもその使ってないカードが媒体によって効果が違ってたりすることもあるようで、どれ基準にすればいいのという問題もある。
カメレオンシーフとか、敵の装備を奪う、と秋口くらいには言われた記憶があるが、放送終了頃になって透明だの擬態だのという話も出てきた。
前者はカードダスだかなんだかで、後者は超全集だかだと思ったが。
あとジェミニ連射はギャレンのAPシステム上無理なのでは?
それは流石に、ルール9に抵触するだろう。
噛み砕いて見れば、
「劇中描写がなくても、その能力がはっきりと判明していて、なおかつ使用できるのが当然という能力は使用可能」
だし。
能力が曖昧なラウズカードは流石に使用禁止だと思う。
>>952 いちおう、アンデットがその能力を使ってなければ使用禁止。
使っていればOKだったはず。
>>953 ジェミニは結構大量にAP消費するから、上級のチャージを使わない限りは数回で尽きる。
ジェミニが複数回使えるなら上級カードだって複数使えるんじゃない?
ただジェミニ使った完全な分身はHバトルビデオでやったことだからちょっと微妙だけど
まあ剣勢の耐久力からして、一回のクロックアップ分の攻撃なら耐えるだろう。
ダメージ食らってベルト飛ぶのは融合係数の低下が原因の一つだろうから
クロックアップ→オーバーの一瞬じゃ逆に早すぎて係数下がる暇もない。
むしろカッシスラッシュのような“自分がやられていることを自覚できるレベルのスピード連打”の方が逆に効きそうな気が。
>>952 シーフはティターンが透明化と擬態をやってるから問題ないのでは
おもちゃと違うなんて良くあることだし
>>950 それ熟練者でしょ
俺みたいな反射神経が衰えたオッサンは3割がやっとですよ
キャラ選択も悪いけどな
>>958 うん、べつにいいんだけど、擬態と武器強奪じゃぜんぜん効果違うよな、と思っただけ。
全部使えるのかもしれないけど
>>934 カブト勢で最強はコーカサスって事になるかな。
中の人の戦闘力も考えたら、仮にカブトが最初からハイパーでも勝てるかどうか・・・
>>961 コーカサスはハイパーゼクター使ってもハイパーフォームになれずに
不完全なハイパークロックアップが使えるようになるだけ
ハイパーカブトの足元にも及ばないよ
>>961 俺はカブトが好きだ
なので、少し私情が入るかもしれんが、
要はHカブトは余裕綽々で闘おうとするから、最初から全力のコーカサスの方が強いって言いたいんだろうが。
残念ながらスペックが全く違うはず…
>>962-963 そこまで圧倒的な差ってあったかな?
設定上の防御力と、時間戻れるかどうかの違いぐらいな気がするんだが
>>965 むしろコーカサスの強みはHゼクターしかない
同じものを持ってて他の武装がずっと上なHカブトに勝てる理由はない
カブトがマスクドのうちに殺しにかかるなら可能性はあるが
>>961 今更レスが付くとはww
確かにコーカサスは強いんだけど、それは同じ土俵の上でってことだね
ハイパーカブトは時間を巻き戻すことが実際に可能な上完璧ゼクターもあるので、描写を参考にした上での全能力を駆使した戦闘ではコーカサスに勝ち目はない。
ただし、劇場版でコーカサスは時間を巻き戻されたことを知覚しているので、巻き戻しが可能だったかもしれない。
さらにそういった上で同じ土俵のガチバトルに発展すれば、天才的な格闘センスを持つ天道を余裕で凌駕する黒崎にもやや分はあるか。
まぁハイパーカブトは格闘能力が二桁単位になるので、力はハイパーに分が出るのだけどね
まぁ、カブトが最初からハイパーだとするなら多分コーカサスは勝ち目ないだろ。
コーカサスの強みはHクロックアップするまでの手間がないことだと個人的には考えているし。
Hクロックアップ同士ならパーゼクがあるところだけ見てもHカブトのが上だ。
パーゼクは・・・HCU同士の戦いでは
悠長に呼び出して使ってる余裕はないんじゃないかと思ったんだが。
武器の召喚ぐらい無条件でアリにしないと、本編との剥離がひどいことになると思うが・・・
ベントインなどと違って無動作でどこからか飛んで来るし
41話のカッシスワーム戦で敵の死角の何も無い空間からパーゼクがいきなり現れて突き刺そうとしたからな
カッシスワームは後ろも見ずに避けたけど…
初期変身からよーいどんで始めるならコーカサスが最強でいいだろうけどね
中の人で考えれば黒崎>天道はほぼ確定だろうけどな。
2:1で戦っても(CU乱舞後のガチ)カブトの打撃で揺らぎもしないし、攻撃が重い。
そこは確実だろうなぁ。
ガタックは天道のライダーキックも黒崎のライダーキックも止めたのに(´・ω・`)
ところで
昨日の流れをみるとこのスレはハイパーバトルビデオもありなんだよね?
いきなりライダーフォームになってもうハイパーゼクターも装備してるカブトや
妙な音楽に乗って戦う555もありなんだよね?
いきなりライダーフォームカブトは劇中でもやってるし有りだろ。
ただ、555のオリジナル武器は……
描写が適当の極みだからアレだけど、実は滅茶苦茶強くね?
ミラクルワールドもありですか?w
あと、変な王冠かぶってるアギト三人組とかもw
ヒント:夢オチ