一話完結の「吸血!コウモリ怪人!」とか「炸裂!爆弾男」とか、そういう話をやれ。
何を言ってるんだ?
白倉がカブトは原点回帰だと言ってただろ
カブトは原点回帰だと思って見てる視聴者は一人もいない。
回帰蜘蛛男
内容の原点回帰よりも1話完結、パワーアップとかの重大エピソードは2話完結って感じの
構成での原点回帰をしてほしいよ
バンダイと東映のプロデューサー全員追放ぐらいしないと無理ですな
普通に悪の組織と戦う仮面ライダーが見たい
7 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 17:47:27 ID:tQ9efHCC0
原点回帰がいいならthe first見たらいいじゃないyo!
カブトって蜘蛛怪人もう出た?
触角、複眼とか悪の組織とか記号さえあれば原点回帰とか思ってる奴とかいそう
>>8 一話目に出たよ
>>9 一話完結であれば原点回帰って思う奴もいるだろうよ
11 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 18:04:45 ID:9XOX3vlOO
怪人として改造される
孤独に一人で戦う
強い敵が出たら「特訓」
こんなとこ?
まあ何たって、玩具売るための番組だからなぁ
>>14 玩具を疎かにしていれば真面目にやっていると言えるのか?
玩具を売る為に魅力的な番組を作る
これはいけないのか?
一話完結の話に毎回新しい怪人を出せばフィギュアの種類も増えてウハウハじゃないッスか。
なんだよマカモウとかワームって、使い回しばっかじゃねーか。
なんか怪人をたくさん出す為の一話完結にしか見えないな
それに一回きりの怪人なんてヲタクぐらいしか買わないだろ
18 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 18:52:20 ID:n1Rd5UsG0
悪の組織があって、大幹部や戦闘員が出てきて、一話完結で生身のアクションたっぷり。
ライダーのバトルの相手はあくまで怪人や戦闘員。
そんな普通の仮面ライダーがそろそろ見たい。
BLACKの設定で(キャラは)アギトっぽい感じで出来ないかな?
それなら違和感ないと思うけど。
仮面ライダーは安易な考えで作ったヒーローじゃないんだが・・・
仮面ライダーやめた方がいんじゃね?
21 :
19:2006/10/04(水) 19:03:17 ID:qLSWqNfa0
↑ちょっと言葉が足りなかった。
改造された後、脱走した主人公は事故で記憶がなくして・・・
敵組織はFirst盤のショッカーっぽい奴。
>>15 てか最近は、玩具が売れないことが作品そのものにも
大きく影響して弊害が起きてると思う。
響鬼然り、カブト然り。元々玩具の宣伝が目的の番組なんだから
当然の理なんだけど。
個人的に一話完結(重要な話は二〜三話くらい使って)でライダーは複数、悪の組織と戦う、アギトのような深い大人向けのストーリーと魅力あるキャラクター、剣のような燃えのある作品が見たい。
無理だろうか?
24 :
名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 19:11:11 ID:n1Rd5UsG0
ファーストみたいにショッカーの幹部連中がオサレっぽくなってたり、
怪人が怪人らしくなかったりするのは平成ライダーの亜流、変形であって、
原点回帰とは言いたくないな。
内容も恋愛話の占めるウエイトが大きいようだし。
>>23 30分で複数のライダーはちょっと厳しいだろうな。
各々の見せ場が短くなる。
まあ回顧のオッサン向けに作ってないから期待するだけ無駄じゃねーの
>>20 そもそも初代は玩具のために作られたわけじゃないもんね。
ウルトラマンもそうだけど
来年は仮面ライダーは休止で
ライオン丸かシルバー仮面だろ?
それかGAROでいいよ
最近のライダーは期待してるけど、俺の低い期待さえ超えてくれないから
絶望してる
というか、子供が普通にインターネットで公式サイトにアクセスしたり
レンタルしたりしてこれまでの内容をじっくり振り返られる昨今、
あえて一話完結にこだわる意味って何よ?
マニアなんて勝手なもんだな。ひと昔前はまた原点かよ!って感じだったのに。
結局なにやっても文句が出る。
ライダーの原点は今見るとやっぱりチープすぎて辛いよ。
ウルトラマンと違ってそこまで普遍的な凄さはない。
販促の為にしか番組は作られてないとか言ってる奴はゴミ
>>31 大して差はないと思うが・・・つーか31さんの考える原点ってのがなんなのかが不明。
石の森が散々連呼してた原点は、かなりいろいろあるw
そして特ヲタの言う原点も無数にある。
俺から見れば平成ライダーは原点を必ず入れてる。視点が違うだけで。
>>25 戦隊みたく個々のキャラが主役の回みたいのを作ってやればなんとかなると信じたい
>>32 「為にしか」じゃなくても販促は大事だよ。それが主たる資金源なんだから。
タダでお金を出してくださる親切で大金持ちのスポンサーさんがいれば話は別だけど、
どんな作品を創るにも多少なりとも金がいるし、使った分は回収して黒字にしなきゃいけないし 。
それができなきゃどんなに作品が良くても響鬼やネクサスみたいになるのが現実。
あれ〜?
カブトって原点回帰だったっけ?
「こういう何周年記念とかいうときには、決まって原点回帰が謳われるものですが、
今回は臨界点突破です。」
とか言ってなかったか、製作発表会。
>>37 マックスは未見なのでわからん。
カブトはDVD1巻の特典映像見れば、そう言ってる。
本当にTVの初代仮面ライダーをなぞったら
つまらない、グダグダ、などの感想が続出する気がする
もういいよ…ライダーは…
つか、仮面ライダーなんだから、せめてバイクアクションだけはしっかりやってくれ…。
バイクアクションどころかオートバイに乗ってるシーンもほとんどないのに、なにがライダーなんだか…って気がする。
>>41 同意、もっとバイクの出番増やしてほしい。ガタックのバイクは使い道多そうなのにもったいない気がする
バイクシーンのバリエーションなんてほとんどないからどうでもいいわ
販促ってのはライダーの場合、かなり「原点」に絡むと思うが。
ベルトもバイクも商品を売る必要がなければ、無理に入れる事もない。
縛りよりは良い面の方が大きいんじゃないの。
つーか玩具売る必要がなければ、変身ヒーローである必要すらないんだが・・・。
今は玩具売る必要のない変身ヒーローがブーム。
555みたいな人間vs人間が見たい
玩具売る必要がないなんて他で馬鹿が付くほど儲かるものしかありえないけど
そんな作品ないよなぁ
ライオン丸G
玩具を売る必要がない作品もあるよ。
国営放送とか映画やOV特撮みたいに作品で稼ぐタイプの物。映画はそう単純にもいかないが・・・。
少子化の影響と市場拡大から、子供向け玩具だけでも今の特撮は成立しないけどな。
52 :
名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 22:05:52 ID:Eat+Up8m0
むずかしすぎるよ。今の仮面ライダー。
大人が見る番組(ドラマ、映画とか)よりもはるかに難しい内容だよ。
空っぽの星
時代を零から始めよう
敵の下っ端戦闘員がいないのが寂しい
ライダーがどうあるべきかって考えることもまた、ライダーを商品として消費し続けたい
オタクの欲求の裏返しであって、その欲求の数ほどこれからも延々と換骨奪胎を繰り返しては
10%のオタクの欲求と90%の玩具屋の都合で新作が作られ続けるんだろうな。良いか悪いかはともかく。
>>52 そこまで難しくない。過去の特撮も似たようなのはあった。
つーかクウガまで遡るが、幼児層よりは少し上をターゲットに展開しているので、少し難しいくらいが丁度いい。
ガンダムみたいなもんだよ。
>>55 そうでもない。
>>58 さらに細かく分けるとZECT、ワーム、ネイティブ、ライダー側と四大勢力になる気がする。
まあまだネイティブはわからんが
>>57 そうでもない、だけならバカでも書けるよ。
>>55 10%>90%
と書いてあるような気がするのですが。
>>60 説明して欲しいのか?ならそれはいらないと思う。
すでにこのスレに答えが書いてある。それでもわからないなら説明するが。
>>64 本当にこのスレを読んでもわからないのか・・・その知能レベルだとかなり噛み砕かなきゃならないが。
まず人に物を聞く態度を教えよう。「わからないのでお願いします」だ。
次にもう一度ゆっくりとこのスレを見る事をお勧めする。わからない漢字があれば意味や読み方を教える。
外にも出た方がいい。近くにデパートはあるかな?地下一階地上7階建てくらいの普通のデパートでいい。
そして地下から屋上まで、仮面ライダーの商品が何種類あるのか?数えてみるといい。
おまけに書くなら特撮は30分のCMと言われた事がある。30年も前に。
その頃からは大分市場も変わったよ。そこら辺の説明は上記の事を実行した後なら説明してあげてもいい。
特撮板にいるだけでも馬鹿じゃない限り知ってる事だけどな。
難しい特撮(自薦ですからあまり信用できないかも)
ウルトラセブン(物語の深層に反戦テーマが隠されているとこ)
ちなみにおれは
>>66ではありません
>>67 どこが答えに見えないのかまずそれを答えないとな。
件の質問>10%のオタクの欲求と90%の玩具屋の都合で新作が作られ続けるんだろうな。
に対してはすでに結論から書いたと思うが。
答えではなくその過程がわからないという事か?玩具会社だけがスポンサーでもないし、玩具だけが特撮番組の商品でもないという事だよ。
ましてや玩具会社自体が番組を製作している訳でもなく、プロデューサーもバンダイだけじゃないのくらいは知ってると思うが。
場合によってはまたZX、真、ZOのような作品も出てくるし、テレビ特撮という媒体に限定しなければ、玩具会社を気にしないでも展開は可能。
>>55で言う所の「新作」というのが連続テレビシリーズに限定して書いたものだとしても、それは不動の物でもないよ。
近年の番組内のCMを見ればわかる通り、玩具会社だけがスポンサードしていた訳ではない。
ついでに書けば、近年の玩具市場の変化はかなり大きいと言える。
ここ十年ですっかり変わったと言えるくらいだよ。
玩具市場の変換も書かなきゃならんのかな?
正直どうでもいい。
仮面ライダーはそろそろギャレンに戻るべきw
そこには戻っちゃ駄目だ!
具体的な話が何一つ出てきてないのがな、
例をあげるとか、まだ現実にはなってないならこういう仕組みの作品と説明すると色々あるのに
なぜ周辺事情を意味ありげに語ることに力を注ぐのかわからん。
自分は、いい感じのアイテムが出てきて
それを使って冒険したり戦ったりする奴が見たいから
バンダイが離れたり今と違う形になったら多分見ないと思うけど。
>>71 難しいこと書き込もうとしてるみたいだが、
変換じゃなくて変遷じゃね?
もしくは変化か?
仮面ライダーはそろそろライダーマンに戻るべき
仮面ライダーはそろそろ減点に戻るべき
久々に丸目、触角アンテナのライダーが見たい
触覚なんて目に刺さるアイテム永遠に無いからDVDでも見とけw
普通に角でも刺さる剣
原典の定義が人によって違う。白倉もあれでも自分だけは原典と思ってるのかもしれん。
言いたいことはわかるんだよ。平成シリーズも好きだけど仮面ライダー○○と入ってるOP、魅力的な敵組織、一話ないし二話完結のストーリー、それだけでいいんだよ・・・。
でもそういうこと言うと戦隊やウルトラ見とけって言う人いるけど俺はライダーで見たいんだよ・・・。前にどっかのスレで言ったら少なくても今のヤツが一旦終わらなきゃダメっていう意見も。
確かに仮に後五年続いてもそういう王道は見れそうにないな。
ショッカーって別に魅力的じゃないからなんともいえん
後は一話完結ってところか
仮面ライダーって戦隊に比べると案外振り幅が狭いな。
仮面ライダーはそろそろレンゲルに戻るべき
>>85 基本的に主人公一人だから視点が狭まってしまう。
>>87 毎年、御町内の平和を守るのと大差ないことをしてるって意味だと思う。
戦隊もどっこいどっこいじゃね。
>>88 最近は開き直って御町内の平和を守ってるヒーローもいるとも聞いてるが。
原典願頷ってところだろう。
93 :
名無しより愛をこめて:2006/11/06(月) 15:19:10 ID:jnEZJEqj0
>>90 ほかにも酉年限定の平和を守る奴だっているぞ!
初代再放送でもしないかぎり文句は出るんだろうな
だいたい「原典」ってヲタが決められるもんじゃないだろ
そんなに原点に戻したいのなら東映に就職すればいいのに
初代再放送でも若年層中心に文句は出るだろ。
文句は出ない。ただ無視されるだけかと。
文句言うのはヲタと相場が決まってるでしょ。
文句いうだけのひとびとって、
悲しいやね。
昔はまた原点かよ!と文句を言い、今は原点に戻せ・・・だからな。
無敵なんだよな。
仮面ライダーはそろそろショッカーに戻るべき
102 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 01:48:26 ID:bXNpjDyRO
いや俺はけっこうマジに戦闘員が「イーッ!」とか
奇声をあげたり、怪人が悪事をしてるとこにライダーが来て
「待てい!(組織名)ども!!」とか言ったり
事件が解決した後、去るライダーに子ども達が
「ありがとうライダー!」ってお礼を言う。そういうの復活しないか
待っているんよ。
今の子供が
>>102みたいなライダーを見たら
急な路線変更(゚听)ツマンネってなるだろうな
105 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 04:34:55 ID:ASfj14L9O
子供は子供扱いされるのを一番嫌う
大人が教育に良いとか言うものには全力で歯向かう
しかし今の玩具売るために番組中にライダーを10人近く出すだけ出して
ストーリーや描写に無理が来てる状況はあんまり宜しくないと思う。
ライダー1人に戻せとは言わんが3人までが限度じゃないかな?
原点回帰とは言わないがアギトぐらいのバランスにまで戻らんかな・・・
そうとも限らないだろ。
平成ライダー的なのも、そろそろマンネリだから、思い切って王道に戻すのもいい。
>>105 お前がそうなだけだろう。
はむかうのは勝手だが、反撃されたり養育義務を放棄されたりするのは
覚悟しとけ。
109 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 12:46:23 ID:UiE1rUXM0
カブトにかなり期待してたんだがなぁ〜
やっぱり井上が絡むと終わるなぁ・・・
仮面ライダーは仮面ライダーらしくあってほしいね。
あれでは料理人カブトだもんね。
次作こそ、ライダーらしいライダーが見たいもんです。
ライダーらしさってなんだ?
まぁ、最低限バイクなりなんなりに乗ってほしいよな
ライドする人なんだからさ
その割に仮面でも何でもなく肉体変化する顔については
誰も突っ込まないけどさ
あんまり昭和じみたのも昼ドラじみたのもアレだから
間をとってZOみたいなノリはどうだろうか
111 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 14:57:35 ID:1P52IV580
そろそろ風の力で変身してくれ
>>110 ZOいいね。今風と王道がうまく混ざってる感じで。
113 :
名無しより愛をこめて:2006/11/09(木) 15:57:34 ID:ASfj14L9O
戦隊みたいに少年漫画チックな要素を入れたら面白くなるんじゃないかな?
って思う。
オサレのみを追求して中二病患者だけに受けるようにしか作らないのが
1部の人間からしか評価されない原因だろう。
しかし原作に忠実に作ったらライダーの数以外は割と平成ライダーっぽくなりそうだな
原作マンガのブラックなんてかなり暗いしヒーロー性とかないし
>>114 カブトは最初は決め台詞があったり、ライバル関係とか
少年漫画っぽくて良さそうだったんだけどな。
今は言わずもがな
>>115 ブラックの原作版好きだったな。
あまりにも救えないラストだが
>>113 ヒントつ昭和特撮板
>>117 俺も気にいってたよ。まあ賛否両論あるだろうがね
つか原作は大概救えない話が多かった。
ブレイドの後半あたりからは少年漫画っぽかったけどな
視聴率すごく悪かったけど
そうだな。初期の少年キングとか好調時の少年チャンピオンの匂いがしたなっ
カブトも中華一番とかおバカな少年料理漫画ぽいけどな
少年漫画ぽくして欲しいとこが違うよ…
そろそろ風邪の力で変身してくれ
123 :
名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 09:59:11 ID:EMcelAm00
>>122 俺、昨日くらいから風邪の力で顔が赤くなってきているんだけど、
これって、まさか…
昭和ライダーまで戻ったらつまらなくなる。後期メタルヒーロー(レスキューポリス系)ぐらいが丁度いいんじゃない?
原点回帰なんて、昭和の仮面ライダーシリーズでさえ失敗(スカイライダー)してるのになあ。
>原点回帰
要は、真新しいネタがないので過去ネタを使いまわすための方便だが。
127 :
名無しより愛をこめて:2006/11/10(金) 11:28:37 ID:EMcelAm00
改造人間って言葉の響きがいいのになあ
スカイも空飛んだり新要素盛り込んでるからなあ。
失敗だったが。
完全な原点回帰なんて今まで無いんじゃね?
そもそもライダー自体異色の存在だし。
原点回帰は退化とも言うしな
関係ないかもしれないが深夜枠でライダースピリッツをアニメ化して欲しい。
実写は難しいだろうから。
あれぞ王道+少年漫画
まさか仮面ライダーA(仮題)って…
ヲタへのサービスマンガ=スピリッツ
>>130 だやね。王道だな。
かつての「ガキでか」や「気まぐれオレンジロード」や「サーキットの狼」をほうふつさせる。
134 :
名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 01:52:06 ID:bVDcSBSZO
石ノ森の原作まで戻ると少年漫画的な熱さやカタルシスなんて程遠いしね
135 :
名無しより愛をこめて:2006/11/12(日) 02:14:03 ID:S/qHhDoI0
仮面ライダーはそろそろ原点である月光仮面に戻るべき
地球はそろそろ月光蝶で心よ原始に戻るべき
とりあえず、5年くらいライダーシリーズは休止した方が良かろう
東映でいう原点は狼少年ケンだ。それ東映動画か。
実写は東映の最初は何?
>>138 確か風小僧だったはず。DVD「東映特撮主題歌大全集1」で一番最初になってた。
五年ぐらいライダーシリーズみるのやめたらいいじゃん
つーか、原点原点うるさいのはライダーヲタだけだよな。
いいかげん巨大合体メカを出すのはやめろとか
イエローはカレー好きなデブであるべきだとか
六人目のレンジャーはいらないとか聴いたことない
そりゃ戦隊はある程度の面白さはキープしてるから
不満はあまりでないだろうな。
ライダーは年々ヤバイことになってるから不満噴出。
ヲタが心配しなくても子供がそっぽ向いたら作られないから気にするなよ
>>108>>113 また出たか粘着自演がw
お前が叩いてることは裏で話題になってるよ。
しつこいんだよこの珍獣がw
>>141 いや、結構それも聞くけどw
つーか特撮板はアンチスレ多いしね。どんないい番組でも間違いなくアンチはいる。
何十年も前から変わってないよ。
しゅーきょーに憑いて荒らす不信心者の巣はココですか
149 :
誘導:2006/11/15(水) 15:52:05 ID:cO6SmF450
個人的には政V思報psy関係の板民とのイザコザは御免だと思ってます。
本来ココも住人も無関係なので該当者一名は移動。
〓〓この話題は終了〓〓
151 :
名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 18:41:15 ID:3R5unQ//O
だからこそ、
仮面ライダーはそろそろ原点に戻るべき
153 :
名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:40:07 ID:3R5unQ//O
でも原点って何だ?
さぁ?
・・・単に無理矢理話題を戻したに過ぎないからなぁw
>>153 そりゃ
・低予算
・知名度ゼロ
でしょ
…今更見たくないなぁ…
156 :
名無しより愛をこめて:2006/11/16(木) 23:52:16 ID:zbDVHpGQO
いやそんなことより、
さっきからレスのタイムラグが2分差
もっとバイクに乗って欲しい。道路交通法に負けない欲しい。
でも、バイクに乗るより、自分で走ったほうが速いライダーなんて…
同意。ライダーはバイク乗るからライダー。
あとどこに隠れてたのかわからん戦闘員がワラワラでてきて
視聴者にケツ向けて殺陣するんだよ
これが味ってもんだw
>>158 俺から見たらお前わかってるなぁ〜w
俺も戦闘員ワラワラ出てきて欲しいよ
確かに、今は劇場版か最終回でもないと戦闘員ワラワラ出てこないものなぁ。
原因は予算か?予算なのか?
こういうの釣りかい?
別に釣りのつもりもないけど?
でもまぁ、よく考えてみれば
既にカブトで戦闘員ワラワラは復活してた罠w
戦闘員ワーラーっ!グオオオ〜〜っ
仮面ライダーはそろそろ減点されるべき
166 :
名無しより愛をこめて:2006/11/17(金) 22:29:32 ID:GqQlxOOm0
一番肝心なのは、オールドファンをうならせながら、新しい基軸を取り込むこと。
劇メビは理想型。新しい技術で古い世界観を昇華させながら、世代を超えた作品を作り上げた。
逆にライダーを量産し過ぎてストーリーが軸を失っているのが、平成ライダーの失敗。
いっそライダーを最後まで一人だけにする、あるいは一人メイン一人サブを貫くか。
ホッパーとリバーシブル変身って脇役に使うにはもったいない設定だと思う。
違った2つの能力を状況に応じて使い分ければ「マスクドフォームいらね!」みたいにならないし。
>>617 あれは玩具を1つで済ますためで劇中じゃ出ないんじゃね?
使い分けるにしてもいちいち外して変身解除しなきゃならないし
能力の使い分けならクウガやアギトでやったじゃん
アギトが能力の使い分けしてるとは到底思えない・・・つか、使い分けの演出がダメ過ぎ。
>>159 d
戦闘員ワラワラを理解する同志はいるもんだなあ
カブトでは戦闘員ワラワラよりも
本田博太郎の怪演に目がいってしまった罠w
スレチスマ
仮面ライダーはそろそろ原発に戻るべき
カブトじゃワームがわらわら出てるじゃん。
戦闘員「ワラワラ」
身長190cm体重105kg
掛け声「ワーラワラワラ」
175 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 13:03:20 ID:N6W3hWbj0
>>174 体重ありますなww
まあウルトラマンの等身大宇宙人もやたら重いしな。
そして掛け声でコーンポタージュ吹いたwwwww
『基本フォーム』なしのリバーシブルにすれば、片方が目立たないって事にはならないんだけどなぁ…
人→基本フォーム→特殊フォーム ではなくて
人→フォームA/フォームB みたいに。
プロレスラーなんかで190cm105kgって言うと、身長の割にかなり軽量だよ。
仮面ライダーはそろそろ原っぱに戻るべき
179 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:03:43 ID:Mw68z+rV0
昔はブルースリー映画がブームで、日本にも「闘えドラゴン」とかいう空手アクションドラマ
が人気があったが、仮面ライダーの魅力も肉体を駆使したアクションにあり、ブルースリーとの違いは
トランポリンを使った空中アクションにあった。そしてライダーをかっこよく見せるために戦闘員が存在し、またオートバイはスマートな
ヒーローの象徴だった。
時代の流れといえばそれまでだが、最近は主演俳優の格闘シーンなどほとんど見られない。
カブトは面白いのでこれはこれでいいとは思うが、原点回帰ではなく原点超えを実現させたライダー
を見てみたい。なぜなら原点となった初期の作品が完璧とは思えないから。特にゲルショっカー以降の
ストーリーは物足りなさを感じる。Xライダーのライドルに始まり、マンネリを防ぐためにプラスαを追求し続けて
ここまできたが、それ自体がマンネリになっている気がする。今も昔も子供向けだが、原点超えを実現することで大人向けの
作品にしてほしい。
しょっぱなで骨折しやがったんだから仕方ねーだろw
>>闘えドラゴン
そんなものはない。「燃えよドラゴン」の間違い。17歳の俺でも普通知ってる。
182 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:31:15 ID:Mw68z+rV0
>>181 倉田保明主演のTVアクションドラマ。17歳なら知らないのも無理は無い。
>>182 それは失礼。調べたら倉田保明じゃなくて保昭みたいだけど?
184 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 17:40:30 ID:5z6P/uzU0
>>180 しかも撮影中じゃなくて合間にバイクで走ってて事故ったんだよな。
>>181 見てたぞ!倉田さんのアクションはガチだぞ。
この、とにかくどっちも相手を見下したいという姿勢がいいね。
実に見苦しくて傍から見てる分には楽しい。
よく言われてる、初代仮面ライダーの役者のアクションってそんなにあったか?
役者アクションでいえば宇宙刑事の方が遥かに頑張ってた気がする
>>186 同意。価値観の押し付け合いが実に滑稽だな
188 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 18:45:43 ID:UvtNZe2c0
最近のライダーは、ガチャガチャ武器持ち過ぎなのがウザい。
そもそもライダーは、必殺技がライダーキックだということに現れているが、
拳一つで戦うガチが基本。
望まずに無理矢理改造された人間の悲哀なども混ぜた、
新たなライダーを作ってもいいのでは。
武器は別に持ってもいいと思うが、使い方が単調。
>>188 玩具が売れません。ベルトだけじゃダメなんです。
191 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 19:18:52 ID:Mw68z+rV0
>>183 すまない、間違えた。
>>186 初期の頃はほとんどの回で変身前に戦闘員や怪人と格闘してから変身ポーズを
とっていた。またFBI捜査官、滝和也のアクションもドラマを面白くしていた。
といってもほとんど対戦闘員用だったが。
193 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 19:49:43 ID:RBckyS5GO
まあ複数ライダーとライダーバトルはもういらん。
これはガチ
カブトとガダックの協力して戦う所だけは良いとおもうんだ。
だけね、だけ
ライダーバトルも武器もそうだが、それ自体には非はない。
使い方が悪いだけ。
カブトに関してはもう諦めてるよ
197 :
炎 力:2006/11/18(土) 20:06:02 ID:Wu+sz3pj0
カブトランサーを
1人で戦う
ライダーバトルしない
生身バトルやアクションが結構多い
基本は拳
バイクアクションが神
…クウガですね
199 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:22:09 ID:qqKeDh8U0
クウガがフォームチェンジが大杉
垂直チェンジ、水平チェンジ、成長と全部揃っているのはコイツだけ。
おまけに弱くなるフォームまでありやがる。
全部で11フォーム・・・
なんじゃこれ???????
こんなの原点ではない!
200 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 20:23:28 ID:qqKeDh8U0
200ゲットしておいてやる!
おまけに
>クウガがフォームチェンジが大杉
は「クウガはフォームチェンジが大杉」の間違いだ!
おまえ、今俺を笑ったろ
>>クウガがフォームチェンジが大杉
クウガをフォームチェンジに大杉じゃないか?!
ただ、クウガはフォームチェンジするにもそれなりの理由づけはしてくれたからなあ。
理由なくてもいいけど。アギトみたいなのなら。
つーか理由より活躍の方が大事。
複数ライダー・ライダーバトルでもちゃんとしてくれればいいけどね。
カブトはどっちも駄目。龍騎みたいな設定でもないのに無意味にライダー多すぎ。
しかもザビー・ドレイク・サソードは空気だし。
最初からカブト・ザビー・ドレイク・サソードの4人固定にすればよかった。
アギト・555・剣みたくな。
ライダーバトルの理由もなってなさすぎw
何だよ「ゼクトに従わないライダーは抹殺する!」って。
ワーム1匹すら倒せず1話の時点で数十人のトルーパーが死んでるのに貴重な戦力を自分から減らすってアフォかと
ジムの様に量産も可能で、1号機・2号機等があるガンダムならわかるんだがな
アムロがゴネてたけどセイラもリュウも操縦が出来たしな
ドレイクの理由にいたっては論外。小学生のケンカかよ
サソードの理由もライダーバトルしなきゃ感が強い。
全てのワームは俺が倒すとか言ってるくせにワームほっといてライダーバトルかよ、と
205 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 21:24:04 ID:qqKeDh8U0
さっき、FMVのCM見たらウサギ男が出てたよ〜
多分、ショッカーだよ〜〜
助けて〜仮面ライダー!!!!!!!!!!!!!!
仮面ライダーの原点
×武器は一切使わず己の肉体のみで戦う → ○放映話数ヒトケタ台から戦闘員のサーベルを奪って戦う
×独りで戦い続ける孤独なヒーロー → ○喫茶店に帰れば優しいおやっさんと取り巻きの女の子と子供達に囲まれる生活
×望まぬままに異形の存在にされてしまった苦悩と悲哀 → ○そんな描写は初めの数話だけ。あとはユルい世界観の痛快娯楽アクション物
>>204 むしろ近年の戦隊仕様な複数固定がイヤ
カブト+ハイパー対ワームを軸にキック&ホッパー&ダークが絡んで
ライダーの謎に迫った方が解り易い
209 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:02:50 ID:pQ7+2IfR0
やっぱ初期ライダーを越える物は無いな
210 :
偽森本亮治:2006/11/18(土) 22:08:59 ID:P9WlkDTZO
その初期ライダー世代のオジサンの間で三輪ひとみ信者がダークローチレベルで増殖している件について
つ [三輪ひとみ信者ホイホイ]
212 :
名無しより愛をこめて:2006/11/18(土) 22:30:49 ID:P9WlkDTZO
↑座布団一枚!
本当に原点回帰したら玩具が売れなくなるのでオマージュにとどめておこうよ
では、仮面ライダーはそろそろ原点回避する方向で
過去作品を見るから、もういいわ。 ブラック以降はちゃんと見ていない
このスレの意見を見ると、もう真ライダーしかないって気がするw
バイクはないけど、かなりの要素は充たしているな。真がお勧め。
しかし原点と言えばライダーとキカイダーは言わば同族と戦ってる訳だが、そういう意味ではライダー同士のバトルは原点だな。
むしろライダーだけ怪人なはずなのに別系統のデザイン・・・という違和感は薄れてるし。
真は逆に怪人に近いライダーだがw
原点って言うか
気持ちを大切にしてくれればいいや。
約1年分のストーリの中で1話分でも、そのワンシーンだけでもいいから
どれだけ多くの見ている人が元気になれたり、救われたり
熱いものが喉からこみ上げてくるライダーになれるかだな。
仮面ライダーはそろそろ玄関にカエレ
『変身』、『脳改造』で改造人間モノの特撮映画を期待した俺がバカだったよ!
・番組名は仮面ライダー般若(ハンニャ)
・主人公は大学生。IQ180以上の知能をもち、ミステリー小説をこよなく愛す。(多分デスノートにモロ影響うけてる)
・ライダーは三人一組のチームが複数存在する感じ。
・勧善懲悪の廃止。正義にもさまざまな正義があることを伝えたい。
・般若面を顔につけると仮面ライダー般若が眼前に現れる(今回のライダーは主人公が変身するわけではない)
主人公は面を通して般若の視点を得られる。般若の操作中は自らの体は動かせない。
・ライダーが倒すべきモンスターはいない。代わりに、各ライダーが使役する人形(ライダーによって名称が違う)が複数登場。
人形は喋る事が可能。ライダーじゃない時でも存在が可能。ライダーにしか姿が見えない。
・般若は、全体的に白色で、若干紫色が入ったデザイン。装甲の表面に花の模様が入っている。武器は扇。
顔は響鬼よりも鬼に近い。バイクは馬をモチーフにした画期的なデザイン。
・他のライダーの仮面を奪う事で、仮面同時装着(ダブルスキン)が可能。ライダーを合体させることができる。
・バトルは頭脳戦がメイン。ライダーはそれぞれ特殊な能力を保持しており、相手の能力を探りあいながら戦う。まさに心理戦。
・世界各国の有名な仮面がモチーフになっているライダーが複数登場。
あらすじ
天才的知能をもつ大学生、師岡竜臣(もろおかりゅうじん)は、親友の葬式に出席した際に不思議な般若面を手に入れる。
遊び半分で面をつけた竜臣は、得体の知れない怪物に乗り移っていた!
その頃、高層ビルの屋上で睨み合う六人の男女。彼らの手にしていたものは、奇妙な形をした仮面だった。
323 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/15(水) 12:25:22 ID:AOJHpwkHz
次期ライダーのストーリーはさっぱりわからんが
玩具情報からデザインあたりはわかったぞ。
来年は、なるべく前半でライダーを出し切って、後半で人気のでたライダーのパワーアップ商品を売っていく戦略だとか。
毎度後半に出てくるライダーの商品が売れなくてこまってたんだろうな。ダークカブトも売れ残るのわかってるから販売店舗限定してるしな。
http://www.imgup.org/iup289675.jpg 仮面ライダー般若変身セット 仮面ライダーだから仮面で変身ってかw
仮面ライダー般若 デザインすげーwファイズを見たときの革新を味わった
仮面ライダー般若 紅蛇衆 ザビーのシャドー部隊みたいなのが、全ライダーにつくみたいやね
仮面ライダー猩々 どうやら来年は善人ライダーは能面で統一される模様
仮面ライダー猩々 碧蝶衆
仮面ライダー蝉丸
仮面ライダー蝉丸 蒼蛙衆
仮面ライダーデス まさかとは思うが、デスマスク(死人の顔面で作った仮面)じゃないよね・・・
仮面ライダーアンバランゴダ どっかの民族の仮面らしい
仮面ライダーバンディアガラ こいつも
仮面ライダーバニシュテ こいつも
仮面ライダーガルーダ
仮面ライダーランダ
534 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/11/16(木) 23:43:10 ID:jQsfiL3i9
来年のライダーは般若面がモチーフ。スリーマンセルでチーム戦。
一人一人が特殊な能力を持っていて、それを利用しての戦い。
謎を主軸としたミステリー的なストーリーはカブトで一旦終わり。
来年は漫画的なバトルを主軸においた話。
ライダーは滅多に直接戦わず、手下の兵隊に作戦を出す形。チェスのような戦い。
仮面ライダーはそろそろ前転に戻るべき
最低限、正義のために戦って欲しい。
あと、シリアスとギャグを継ぎ接ぎしたような話はイラン。
とにかく、ライダーバトルはもう止めて欲しい。
お腹一杯だ。
>>224-
>>225 禿同。ライダーバトルは飽きたしヒーローらしさが
無いのはどうかと思う
228 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 10:49:20 ID:RL4gbfN/O
217〉 十二日放送のカブトのラストシーンみたいなのな。俺にとって、最高のシーンだった。昭和ライダーのほうにノスタルジックな思い入れがあるが、平成ライダーでも強く引き付けられる事があると実感した
>>227 初代のショッカーライダーみたいなやつはともかく
かなりくだらん理由で戦う場合もあったしな
時代が違うだけで今の平成ライダーは原点と大差ないんじゃね?
脱線しまくりで戦う理由が馬鹿みたいで支離滅裂で強引なオチで。
クウガだけが真面目すぎで異質だったが。
むしろクウガ並に作りこんで欲しい
それはいろいろな点で無理だよな・・・
バダーとクウガのバイク戦シーンとか本物の技術がある人にやらせないと2秒で事故る
今見るとよくこんなことができたなと思う。
ある意味無茶苦茶だw
クウガとアギト以外はどれもこれもクセが強すぎ 面白いんだけどさ
ここらへんで正統派のバッタがモチーフのライダーに戻すべきだろ・・・
235 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 11:54:11 ID:6TOe5jTw0
原点回帰は必要ないだろ。
それより、今の路線が完全に行き詰まる前に新しい路線を開拓するべきだ。
原点回帰なんて衰退の道を進むだけだ。
その肝心の新しい路線を開拓できずにいるから
原点回帰なんて話が浮上する訳で…
>>220 DLはできてもファイルの解凍ができないんですが…
最初のkを大文字にしたら出きたよ
主役は強い方がいい
→複数ライダーを出して主役以外かませ犬
子供に人気の素材
→外国産カブト・クワガタの使いまわし
アギトの北条刑事などがうけた
→毎度毎度の落ちぶれキャラギャグ化と使いまわし
その他最強フォームにはいつも大剣とか、もういい加減にしろ
241 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 12:44:09 ID:1G0Tggk30
般若って本当なの?
もし本当なら響鬼やカブトよりも見る気がしないよ
本当だからもう見るな
>>220 落としたファイルがパス入力しても開けないんだけど?
>240
>最強フォームにはいつも大剣
違ったのはクウガの素手、龍騎の銃だけだな・・・。
でも龍騎は逆に通常時が剣だったし。
いつもキックよりはマシ。
つーかアギトも剣が決め技ではないし、ファイズも剣だけではないし。
それなりにバリエーションあるよ。剣かバズーカって感は強いけどw
剣の方が圧倒的に動作のバリエーションがない。突くか切るか
クウガはまだ必殺モーションに限っては「突く」だったが
他は切る、切るばっかり
しかも実際にはフェンスも切れなくて敵にあたった所から火花が出るだけの環境に優しい設定
>>247 何と比較して動作のバリエーションがないと言いたいのかよく分からんけど
キックだったらそれこそ蹴るだけだよなあ。
250 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 17:54:44 ID:cFnz4B5i0
武器の中ではXライダーのライドルスティックが一番アクションが高く、小気味
よかった。
いまのかめんらいだーはこわいよね〜
おはなしもさいしょからみてないとわからなくてむずかしいよね〜
だいたいかめんらいだーはそらとんだりきょだいかしたらだめなんだよ〜
ぶきなんかつかっちゃいけないんだよ〜
だからすででたたかういちごうからぶいすりーまでだけがかめんらいだーなんだよ〜
>>250 何しろ時代劇で殺陣つけてる本物たちが武器扱ってたからな
あっちはしっかりチャンバラになってるけど今のライダーはCG外したら盆踊り
頑張ってたのはクウガぐらいかね
過去を美化するのは止めようぜ。
よし、幼稚園バスジャックから始めようぜw
つうか、今のアホーは簡単に真似するから、テレビで幼稚園バスジャックはもうできないだろうなあ
スクールバスジャックならダーティハリーでもやってたな
257 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:08:29 ID:2Th/rZqY0
日本転覆(或いは支配)を目論む悪の秘密結社的組織があって、
それと戦う孤独で変身するヒーローが、様々な苦闘の果てに、
その秘密結社を倒す、その王道へと戻す事に何の問題があろうか。
以前のライダーはチープな感じだな。金ケチって特撮がショボい
怪人も安っぽいし、ライダーもどうみてもジャージ素材だったりするし
話も子供っぽかったり、話の流れが突然ぶった切られたように変わったりする
今見ると失笑してしまう所は結構ある
でもアクションシーンは総じて頑張ってるし、役者もスタント使わずにそうとう危険なことまで頑張ってる
自分達のヒーローを強く、カッコ良く、子供達に喜んでもらおうという熱意があって、
それでいて定番に安住することなく、次々ととんでもないデザインのヒーローを送り出す挑戦心と遊び心がある
今のライダーはブームだった時の殻に閉じこもって同じ作業を繰り返してるだけ
話も大人ぶってる割に整合性まるでなしで醜いことこの上ない
259 :
名無しより愛をこめて:2006/11/19(日) 19:18:39 ID:9/UkT/6S0
>>257 単なる想像なんだけど、
今の世の中ならそういうキャラになりきって
本当にテロやるバカがいそうなのが問題なんじゃねぇの?
地下鉄サリンや世界各地のテロとか見てるとそんな気がしてくる。
ワイヤーワークとか、立体的なカメラワークをもっとやるべきだ。
バイクをワイヤーで吊ったりして。
>>257 悪の組織との真っ向勝負となると、それこそ555序盤みたく放浪する主人公を
次々と刺客が襲う…ってな展開にでもしないと敵側のすごさに説得力を持たせられないからでしょ。
それを続けるには予算が足りないだろうし、ライダーをバックアップする大きな組織でも
ない限り悪の組織を転覆させるのにも一つ所に主人公を留めとくにも無理があるだろ。
日常パートを描くための一般人キャラなんて論外。
「悪の組織はとっととこいつら殺すか捕まえればいんじゃね?」ってことになる。
例えライダーが助けたとしても、二度三度も命の危険に迫られた一般人が暢気に毎回同じ生活
送るなんて緊張感なさすぎ。「悪の組織」はリアルに突き詰めれば突き詰める程ボロの出る存在なんだよ。
「なぜ怪人は毎回1体しか出てこないのか?一度妨害されただけで作戦を止めてしまうのか?」
平成ライダーの敵はそうした矛盾を感じさせない方向でキャラ設定されたはずだろ。一応。
リアルなんか糞喰らえ
虚構こそ全て・・・ってか?
子供は派手な方が喜ぶでしょ。
交通法や火薬もアクターさんのアクションにも今は制限があるだろうし、CG頼りになるのは
しょうがないわな。
でも爆発は火薬使ってほしい
アギト観てるとそう思う
>>266 昔みたいに市街地からいきなりライダージャンプで造成地
そのまましらんぷりでファイトってんでいいなら、それもありかと
ま、35年昔の造成地は今は新百合ヶ丘だから、もっとド田舎にいかなきゃなんなくてロケも大変だ
youtubeで再会!仮面ライダー1号2号を見たんだけど、なんか
ジーンとしちゃった。。本当に本気で真剣に頑張ってたんだなって。本郷さんも一文字さんも。
ショッカーのみなさんのこころざしって好きだな。気持ちで魂で生きてるよね。
その後、youtubeでRX-final・・の特別なエンディングを鑑賞して
ライダーマンとV3の絆をみせてくれるシーンにふと涙が・・
あ〜なんか、作品の質よりももっと大切なものを思い出させてくれた気がする
子供向けだからこそ見えてくる製作者のやる気みたいなものは確実にあるよ
今のライダーにはそれがない、っていうか平成ライダーにも以前はあったのにもう無くなった
それが悲しい
原点に、ということなら、何より子供は子供騙しじゃ喜ばないという原点に帰って欲しい
今のライダーは大人騙しという感じがする。
>>268,269
歯が浮くくっさい自分に酔いまくった感想だなあ
天道も加賀美も本当に本気で真剣にやってんじゃん
てか少年ライダー隊とか子供だましじゃなけりゃなんなんだよ
>>271 >天道も加賀美も本当に本気で真剣にやってんじゃん
あれで?
メイキングみるかぎり必死そうだけどな
まあフィルターかかってりゃしょうがないけど
ってかもはや見た目がメタルヒーロー系になってるんだから、
仮面ライダーって文字消せ。
ギャバンとかシャリバンとか・・・ジバンとか!
そっち系でいけばいいんだよ。
ライダーにこだわるからいけないんだよ、バイクすらまともに乗らないのに。
>>274 真剣にやるってだけで評価されるのは、せいぜい仲間内の世界だけで
他人の目にさらす以上は完成作品の出来が絶対評価になるんだよ
真剣にやってるってだけで昭和ライダーを評価するのは、せいぜいおっさんオタク内の世界だけで
若いオタクや一般人の目に晒したらあんなの失笑モノでしかないだろう。
>>271 役者達が頑張ってるのはもう承知してるわ。
あんたはまだ平成VS昭和にこだわっているのか?
それに、そういう話に感動しちゃダメなのかよ・・・まぁあれは胸にグッときたね。
カブトは40話ぐらいだから残りの話を大切に盛り上げて感動のフィナーレで
無事終わってほしいよね。
280 :
名無しより愛をこめて:2006/11/20(月) 23:45:11 ID:luhSR8Sl0
役者個人が真剣にやってるのと番組が真剣に子供の方を向いて作ってるのとは全然違うんだよ
真剣に子供向いて作る番組がアレかw
馬鹿も休み休み言えばどうだ
>>278 >カブトは40話ぐらいだから残りの話を大切に盛り上げて感動のフィナーレで
>無事終わってほしいよね。
40話も駄話と製作者オナニーをやってきた番組が10話でなんとかできるかよw
メタル路線じゃない方向で行くと必然的に「真・ライダー」とか「アナザーアギト」っぽくなりそうなんだが、いいのだろうか
「仮面ライダー」の初期をレンタルDVDで見たけど、時代劇か忍者物ぽかった
…と感じた俺もおっさんオタクw
ちなみに、リアルタイムでは2号ライダーからしか見てないし、
好きなライダーはBlack、クウガ、アギト、響鬼(1クール目のみ)だよ。
285 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 01:03:34 ID:j8vfiglb0
カブトはかつてないほど充実した出演者で人間ドラマが展開するのに、アクション
となると複数のメタル系ライダーが入り乱れて画面が複雑になり、派手なCGが彩り
加える。CGを見せつけるより、CGを使いながら使ってないように見せる努力をしたほうが
映像がリアルになると思う。アクションにしてももっと人間性を強調すべきだし
そのためにもなるべく素手で戦ってほしい。改造人間という設定が他のヒーローにはないライダー
の特徴。ライダーキックを決め技にするのはいいが、ギャバンのファイナルキックと変わらない
宇宙刑事路線でしかない。
11/19日
仮面ライダーカブト *5.9
充実したドラマねぇwww
>改造人間という設定が他のヒーローにはないライダー
>の特徴。
そうは言っても善し悪しは別として、改造人間ライダーの数より
改造されてないライダーの数の方が多くなっちゃったしね
別にライダー以外にも改造人間ヒーローはいるし
今はアクション系俳優が主役張るわけじゃないし
藤岡さんみたいに番組途中で怪我する可能性を考慮すると
一年間続投する役者に生身でアクションさせるのも限度があるとは思う
プロデューサーや脚本、スポンサー云々ってことも含めて
時代が違うんだ、としか言いようがないことも多い
リュウケンドーみたいに正統派な番組は時代遅れと批判し
仮面ライダーに子供番組らしさと異形の戦士の悲哀という両立なんて無理難題を押しつけ
なおかつ過去の作品は盲目に美化しているヲタに問題がないはずもない
そんなにあの頃が懐かしいならソフト購入して自己消化するしかない
今同じものを作れないし作っても仕方がないのだから
戦隊だって連続してるから気付きにくいが少しずつ変化し続けてる
過去を美化してるだけ、
原点原点いうなら仮面ライダーのDVDかってきて一週間に一話ずつ見比べてみろよ
>>287 リュウケンドーはもっと評価されていい番組だよな。
クウガとアギトとヒビキは改造人間だよな?
>>288 過去ものは失笑する場面が沢山あるが
今のライダーは全編押し付けがましいギャグの連続でスタッフに失笑するぐらいしか使い道がない屑
292 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 08:38:08 ID:zRGciupn0
敵さんとして悪の組織が復活し、クモ、コウモリ、サソリ等の怪人が
毎週登場し、おかしな作戦・犯罪が展開される。
ライダーチームが怪人を倒し、それを阻止するというパターンの繰り返し。
基本的には1話完結とし、昭和と平成のライダーの長所を生かす。
アクションシーン等はCGでカバーして、それに見合う効果音をつけて
臨場感を出す。
こういう作品は現在では通用しないのかな?
>>291 じゃあ過去のライダー繰り返してみりゃいいんじゃね?
五年は持つだろwwwwww
294 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 12:22:20 ID:j8vfiglb0
藤岡弘の怪我というアクシデントから、一号は欧州へ戦場を移し、二号に主役交代
という苦肉の策をとったが、桜島編で一号が帰国して世界的なスケールのドラマへ
と発展した。また、二度の主役交代やたびたび共演したりと大河ドラマみたいな
面白さがあった。カブトでも最初からライダーを何人も出すより、一人のエピソード
をじっくり描いてから意図的に主役交代を繰り返し、十分馴染んでから最後に全ライダー
共演というほうがよかったと思う。今のライダーは夢が無い。
こどもが楽しめるライダーがいいよな
>>296 555でたっくんから木場に装着者が変わったが
あれをもっと長期で描写してたらおもしろかったと思う
おかげで555ライダーはコロコロ装着者が変わるイメージに
アギトは別番組のヒーローが共演って感じもしてよかった
複数ライダー体制始まったばかりだったからかもしれないけどね
平成ライダーを見てると、ライダーが国内(しかも東京都内)だけで戦ってるシーンが多過ぎて、
範囲が狭すぎる気がする。予算やスケジュールの都合もあるんだろうけど・・・。
昭和みたいに、ナレーションとか台詞だけでもいいから、世界的レベルで戦うドラマはもう出来ないのだろうか。
内へ内へこもってばかり。
>>298 世界はともかく日本各地で戦ってる設定や、東京を飛び出したロケに挑戦したら
話の展開が遅くて叩かれたり予算使いすぎた響鬼の例もあるからなぁ…
世界規模なのにテレビに写ってるとこばっかで話に進展があるのも妙だし
カブトは隕石が落ちたの渋谷だから都内レベルの話なんじゃないのかな
敵の目的が世界征服とかじゃないからなあ
ナレーションだけとかいっても、子供心にRXの歴代ライダー修行シーンのセットとかチャチくて萎えたし
世界征服を目論む悪の組織が敵じゃないのは
戦隊との住み分けもある気がする
平成ライダーは放送時間もスーパー戦隊とセットだし
個人的に、何人ライダーが出てもいいけど
空気化するやつとか死んじゃうのは避けてほしい
あと終盤だけでも共闘して欲しい
アギトのエル戦とか、ブレイドの新OPとかやっぱり嬉しかったからなぁ…
カブトも一斉変身はよかったけど目的が勘違い故の敵討ちとはいえライダーリンチ…
仮面ライダーはそろそろ関東拘置所に戻るべき
>>294 今は玩具売るのが目的だからねぇw
カブトの関連玩具の数が多すぎて、とても子供を対象にしたものとは思えないよ。
ゼクトマイザーなんて3回しか出てないし、パーゼクなんて何の脈絡も伏線もなしに出て来るしw
物語の構成からして昔とは違うんだよね。
そこら辺から改善してかないと、子供に夢を売るのは難しいだろうね。
>>303 その売り方も最近どんどん下手糞になっている
複数ライダー出すのに主人公が最初からぶっちぎりに強いとかありえない
龍騎だって主人公はここぞという時しか強くなかったからこそ、他のライダーの強さずるさが引き立って
トータルで大きく売れたというのに…
昨年は短い鈍器を主人公の武器にしてみたり(鈍器はある程度長くないと子供が遊ぶ耐久性と
殴られるほうの安全性を両立しにくい)、その前は全体的に玩具のできが本当に酷くて、
真面目に作った主人公の最初の武器ぐらいしか売れなかったし
どういうリサーチをしてるんだかさっぱりわからんぞバンダイ
305 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 16:13:42 ID:6Ct7sLo/0
バンダイが絡んでる限り、仮面ライダーは
ドンドンつまらなくなっていく。
306 :
名無しより愛をこめて:2006/11/21(火) 17:20:48 ID:j8vfiglb0
国内の観光名所でロケを行えば、あれは名シーンだったなと後世に語り継がれる作品
になるかもしれない。
>>305もういい加減、その手のステレオタイプなレッテル張りはアホくさい
バンダイ的にはだいぶ前からライダーブランドがすり減って価値が
無くなるのを懸念して、タイトル変更を何度も目論んでる。
それで新ブランドがヒットすれば、ライダーも疲弊しないで価値が保てるし、商業的にも将来的にはそのほうがおいしい。
それはわかってる。
>>308 予算削減のためにやるんだろ、全編ブルーバック撮影。
>>308 ロケでホテルなんかとタイアップするから予算は大丈夫。
なんなら最終回までホテルニューハワイで戦うというのはどうか。
>>310 仮面ライダーハトヤとかな
今のライダーは玩具ねCMにすらなってない飢餓する
リュウケンドーはしっかり王道やりつつ玩具化されてるものの見せ方がうまい
今のライダーは商品売る気も感じられない
昭和信者の平成ライダー批判(物語の部分で)を大別すると
A 平成ライダーはチャラチャラしたりふざけたりしすぎ。仮面ライダーは孤独と苦悩と哀しみのヒーローであるべき!
B 平成ライダーはテーマが重過ぎたり話がシリアスになりすぎ。仮面ライダーはもっとおおらかで明るい子供番組であるべき!
大体この二派のどちらかだと思うんだけど、この二つの意見って思いっきり矛盾してるよね。
もちろん同じ人間が矛盾する意見を言っているなどとは思わないが、Aに属する人間とBに属する人間は
同じ「昭和信者」にカテゴライズされる身として、互いの意見をどう思っているのか知りたいな。
>>312 テーマが重過ぎるとか軽すぎるとかどうでもいいから、せめて一貫しろと言いたいだけですが何か?
原点に戻せって言ってる人も現実には昭和の焼き直しなんて無理なことを分かってる奴はいっぱいいるでしょ?
それでも今のどうしようもない閉塞感をなんとかするには、
例えばリューケンドーとか超星シリーズみたいな娯楽王道路線にしてもいいんじゃないかとか
せめて戦闘などでもっとフィジカルコンタクトさせていいんじゃないかとか
ライダーをライダーたらしめている記号の一つであるバイクのアクションを増やしてもいいんじゃないのか、とか
大人向けでもいいから、もっと素直な物語作りをやるべきなんじゃないかとか
色々いいたいことのある人は多いんじゃないの?
それを最初から敵視して揚げ足とろうとやる気満々な姿勢はどうかと思うよね
大体今の状態が支持されてるんだったら、11月の特に何もなかった週に5%台とかださねぇって
テーマが重過ぎるとか軽すぎるとかどうでもいいし、テーマなんかなくてもいい。
チャラチャラも孤独も苦悩も悲しみもいらない。
悪の作戦が卑劣で、作戦を遂行する怪人が兇悪であり悪辣であることで、
毎回のゲスト主役としてのキャラクターが立っていればいい。
そのワルを粉砕することが爽快な、ヒーローの活躍が格好良くあればなお良い。
>>316 昔の怪人て間抜けでどこか憎めない感じがしたけどなあ
最近のがなんか凶悪。
わざわざ猶予を与えてあかつき号の奴らを精神的にくるしめたエル
凶暴で獣のような浅倉
陰湿な草加etc
ショッカーなんか少なくとも平成18年現在の感覚で見れば、
本気で日本征服する気なんか到底無いようにしか見えないユルユルな組織だもんな。
正直ライダーとショッカーの関係はトムとジェリーが仲良く喧嘩しているようにしか見えない。
>>315 概ね同意。俺は昭和も平成も好きだ。
別に昭和を賛美するつもりはないし、平成を貶めるつもりも毛頭ない
だからこそ、今の状況はよくないんじゃないかって考えてる。
もう平成ライダーシリーズの雰囲気はマンネリ化してると思うんだ。
ヒビキではちょっと雰囲気が違ってなかなか斬新だったけどさ
もうこの際ガラっと変えてちょっと前のメタルヒーローみたいなノリでもいいかも
それがダメならRXあたりとか。
平成ライダーは、戦隊と比べると子供が見始めるの遅いよ。
小さい子供が楽しめたのは、昭和のほうだと思う。
大人の感覚で楽しめても玩具が売れなければ打ち切りだよ。
>>320 両方成し遂げてこそプロだと思うんだがな。
322 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 00:48:09 ID:FJKsw0Bi0
本気で原点回帰を目指すなら、かっこよさにおいて妥協しないことが必要。
その点で本郷猛を超えるライダーは出てきていない。細川茂樹がライダーをやると
聞いたときは久々のヒットを予感させたが、どうせならヒビキではなくTHE FIRSTの
ほうがよかった。そう考えるとすごくもったいない気がする。
原点回帰とかはどうでもいいからBlackを今のCGを使ってリメイクしてくれんものか。
>>322 そう言い切るのは初作崇拝の懐古主義と言われても仕方がないというか
妥協するなとか頑張りが足りないとか、現場を見たかのような精神論は如何なものかと
てか一作目を越えるってのはインパクト・思い入れ、その他もろもろで無理
だからさーつまらないと思ってる奴はいい加減見るのやめろって話なんだよね
つまらないって奴が少数派なら続くし
体制派なら終る、それだけ
惰性で見てる奴の方がもう多いんじゃないのか
327 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 01:49:29 ID:FJKsw0Bi0
出演者の中に気になる人がいるから見ないわけにもいかない。するといいたい
ことも出てくる。おなじみの大剣が出てきたところでやめようかとも思ったが…
>>325 おいおい、ライダーと言うブランドがある以上どうしても見ちゃうよ、つまんなくてもさ。
これがまったく別の番組ならわからんがね
まあ、面白い、つまらない以前の問題で玩具のプロモとしてもダメになってるのがねえ・・・
>>322 響鬼自体は結構好き(前期後期問わず)だけど、
細川がいい役者とはとても…
むしろマイナス点だとすら感じるくらい。
あのやる気ないアフレコはどうにかならんものかと常々思ってたし。
>>325 俺はもう暇な時しか見てないよ
アギトの時なんか毎週欠かさず見てたんだけどね
>>329 最終回で、もう俺と対等だな、みたいな言葉をかけるはずだったのに、
口出しして「明日夢、俺について来い」としたらしい。
アンチスレで元の脚本も曝されていた。
しかし、リュウケンドーってみたいな仮面ライダーって微妙じゃないか?
俺、戦隊ヒーローかちょっと真面目なシャンゼリオンぐらいの気持ちで見ているんだが。
>>331 まぁあれは極端かもしれないけどさ
作風って時代ごとに移り変わると思うから
現行作品を例に出すのがいいと思って
スポンサーの意向に沿って30分の玩具CMにするなら
もっと武器とかアイテムを魅力的に描かないと意味がないし
それすら出来てないのが平成ライダーの現状
何が悪いのかってのはよくわからないけど
ドラマ的作品として復活したクウガを絶賛しすぎたのはあるかも
まぁ否定意見や批判もあったんだろうけど
あれが以後の路線を確定して
視聴者も以後グダグダドラマに付いてきちゃったんだよね
>>331 あんな途中過程(っていうか脱線とキリヤばっかりで時間とって
とってつけたようなきっかけしかない)でもう対等だなとか急に言われても困るわタコ
過程を大事にせずにゲームのフラグを立てるみたいにイベント的な(前後の繋がりの薄い)描写を入れるだけで
後は信者の脳内保管に任せる手法こそ堕落の元凶
>>325 そういう発言よく聞くけどさ、それって逃げだよな
ライダーブランドだから見ちゃうって人も居ると思うぞ。俺もそうだけど
俺は平成から入ったからこの雰囲気は好きだけどもう7年もやってるから正直マンネリ
新ライダーが登場して引き、戦闘はBパート終わり&翌週のアバン(たまにAパートでもやる)
謎を引っ張っる・・etc
そろそろ昭和みたいな感じにしてもいいと思うんだけどねぇ
世界制服を企む悪の組織が毎回わけわからん作戦立ててそれをライダーが「待てぃ!」な感じで止める
カブトで平成初ナレーション、熱血加賀美とかやってるから平成派もすんなり移行できると思うんだが
何も完全昭和風にしなくても
・新ライダー登場で引き→新ライダーが登場する回は少なくてもいいから戦闘させる
・謎を引っ張る→剣みたいに謎はあんまり引っ張らず再来週で謎を明かしたりする(うろ覚えなので間違ってるかもしれん)
こんな感じにすればいいと思う
剣みたいにマグネシウムだ!とかで解決されてもそれはそれでちょっと困る
>>335 なんのかんの理由つけて結局懐古趣味な作品が見たいだけだろ
>>335 それだと戦隊と2本続けて同じような構成の番組になりかねないし
それなりに意識してるであろう住み分けを壊すことになりかねない
しかも今、変な組織が変な作戦立てて毎週ヒーローと仲良く喧嘩してたらギャグにしかならないし
リュウケンドーやシャンゼリオンみたいな感じになる気がしてならない
そしたら「ライダーの悲哀や重みが足りない」とか
「これじゃガキの番組」とか言い出す奴らがいるだろう
子供時代の原体験は美化もされるし越えられはしないから
大人になって目が肥えてから見る作品は粗捜しになって当然
>>338 住み分けなんて2003年の時点で既に崩壊していたんだからそこまで気にしなくてもいいと思うけど…?
今ライダーを対組織戦にしても複数ライダーは出さざるを得ないし
ライダーバトルなくなって共闘したらそれこそ戦隊と変わらなくなる
住み分けというか
戦隊=伝統ある新しいヒーロー
ライダー=新しいことに挑戦しつづける、戦隊より年上向き番組
って姿勢があって、それがまたがった方向にむかってる感じかな
>>340 共闘はやり方次第だろ。
普段は敵対してるが、共通の敵を倒す為に一時的に協力!ってカンジで良いんじゃないか?
ごめん、何か混同して言葉がおかしくなった
・戦隊
5人一組とか基本フォーマットを守りつつモチーフとかだけ変更
小さい子も安心して見られる伝統あるヒーロー
・平成ライダー
戦隊より上の年令に向けたヒーロー
ハードな設定、愛憎入り乱れる複雑なストーリー
そして毎年その枠に捉われない斬新な挑戦
制作側の姿勢がこんな感じに違う気がする
それを住み分けって言ったつもりだったんだけど
555で崩壊した住み分けって何だろう?
平成ライダーのこういう姿勢自体は悪くない気がするけど
何か間違った方向に向かっちゃってる気がしなくもない
「ヒーローらしくない子供に媚びない作品でかっこいいだろ?」みたいな
>>341 そういう共闘ならすでに実現してる気がするから
ここで言ってる人達の共闘って違う意味かと思った
アギトとG3は何度も共闘したし4ライダー揃い踏みもあった
龍騎は互いこそが倒すべき敵だったので仕方ないとして
ファイズでも3人で変身して共闘する場面はあった…一人ヘタレだけど
ブレイドは終盤は王道ぽいしOPで拳を合わせるシーンもあった
響鬼は最後ヒビキが突っ走ったけど元々仲間だから協力してた
カブトとガタックはよく共闘してるし、対ライダーとはいえ共通の敵相手に4ライダーが共闘した
…カブトのはリンチだったけどね
基本的に共闘自体はしてる
普段敵対してる設定があるのが多いから
怪人戦→ライダーバトルが多いけど
>>342 『子供に媚びない作品創り』は結構なんだが、
その作品創りが最初から最後まで一貫されてないから、部分的に見るとカッコ良いんだけど、
全体を通して見るとチグハグでなんじゃこりゃー!ってなるんだよな。
結局、スタッフの自己満足作品に成り下がってる。
東映公式見てるとホント思う。
>>342 >>・戦隊
>>5人一組とか基本フォーマットを守りつつモチーフとかだけ変更
>>小さい子も安心して見られる伝統あるヒーロー
↑
これが正解に思える。
>>1 が言いたいのは、こうことだったと勝手に解釈。
平成ライダーはドロドロした話で子供が興味をしめさない。
346 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 16:53:14 ID:FJKsw0Bi0
敵を人間並みに弱くすればライダーは一人で足りる。その中でライダーと同等
の敵を毎回一人出して対決させる。いっそのこと石原プロに製作を任せて西部
警察と合体したほうがいい。
徹底した悪のライダーとか出せんもんかね?
それこそシャドームーンのような、悪の美学のようなものを持った敵役を。
敵なのか味方なのかはっきりしない半端なライダーは邪魔くさい。
>>346 大都会、西部警察、ライダーファンの俺は、座布団千枚。
でも、過激すぎて保育園児は、みないと思うwww
余談だが寒気がするから布団に入る。
やっぱ、るろうに剣心みたいな感じだな、
2003年ぐらいの009の要素も入れてみて。
効果音は1号やV3のようなドガぁーんな感じで。よしロボット刑事の雰囲気も入れてみるか。
V3対カニレーザーやストロンガーの終盤の盛り上がりもあったり。
BGMも臨場感 緊迫感 あって場面を盛り上げる。
ライダーXの時のクモナポレオンみたいな話も面白そー。
スーファミのヒーロー戦記みたいな雰囲気がでてたら盛り上がるかな。
よし特番スペシャルで構成して誰かプロデュースしてよ。
楽しいクリスマスプレゼントみたいな夢をあたえてください・・・
悪い冗談だがまだダメだ。ふざけてる訳じゃないさ。
子供の時だけにしか味わえない楽しさを大切にして何か撮りたいなって感じだよ。。
つうかゴメン静かに息を引き取るよ。。
そういうのが見たければインディーズ物見ればいいじゃん。
オマージュばかりで何もないけど。
>>347 カイザは悪だと思うよ。悪の定義は人それぞれだが、俺は独善こそ悪に思える。
改心する気もさらさらないし。
>>347 悪じゃなくてもいいから一年とおせるライバルが欲しい。
カイザ以降まともなライバルいないし、でも原点じゃないな。
355 :
名無しより愛をこめて:2006/11/22(水) 19:44:44 ID:FJKsw0Bi0
>>348 たまには保育園児が見ないライダーがあってもいい
1号2号も協力してたわけだが戦隊だったか?
超星シリーズは戦隊物か?
リュウケンドーは戦隊物か?
複数ライダーを出して協力させると戦隊になってしまう(ex.響鬼映画)ってのは、単に
東 映 が そ れ 以 外 作 れ な い だけ
>>356 一号二号はコンビなんで戦隊以前の問題
超星は世間の人から見れば戦隊。内容見てもグランセイザー以外はかなり戦隊
リュウケンも世間から見れば戦隊(相川七瀬がおもっくそ言ってた)。内容はリュウジンあたりがかなり平成ライダー的
子供が興味示さないなら7年も続いてねえから安心しろ
仮面ライダーはそろそろ原低に走るべき
仮面ライダーは一人でいい
孤独な改造人間だが愛と正義のために戦う
生身のアクション、バイクアクション満載
新フォームや武器は持たない
敵は大首領率いる悪の組織。大幹部と怪人と戦闘員で構成されている
一話完結で明るく楽しい子供向け
これをやるだけで子供に人気爆発間違いない(昭和ライダーが証明している)のに、
東映とバンダイはなんでやらないんだろう?
複数ライダーや新フォームや武器を出したところで、肝心の子どもたちが観てくれなければ
関連商品が売れるわけもない。
子供向けの内容で本来の視聴者層を獲得し、怪人や敵組織の魅力を前面に打ち出して行けば、
新フォームや武器の代わりに敵のソフビや大幹部のなりきり玩具など
新たな商品展開の開拓はいくらでもやりようがあるのに。
また今年のザビーやドレイクのような不人気キャラの玩具が売れ残って赤字が出ることも無く、
主役ライダーに人気が集中するので玩具の売り上げは増加する。
こういうビジネスチャンスを逃しているんだからバンダイってよっぽど無能の集団なんだろうなあ…。
>>360 未だにそんな昭和テイストが通用すると思ってんのかw
>大幹部のなりきり玩具
>大幹部のなりきり玩具
>大幹部のなりきり玩具
364 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 00:35:08 ID:kt8QRC+e0
宇宙刑事と仮面ライダーでは仮面ライダーのほうが人気があったのは間違いないのに
どうして宇宙刑事路線でいくのか理解できない
>>327>>328>>335 暇すぎandもっと楽しい事探せ、映像コンテンツだけでも見切れないぐらい溢れてるよ、もったいない。
これが小学生とかならウンウンそうだねと言えるが違うだろ?
なあ、龍騎とか555とか剣とかカブトのどこが宇宙刑事路線なんだ?
本気で理解できないんだが。
368 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:12:57 ID:kt8QRC+e0
変身して顔が隠れ、銃や剣を持った時点で宇宙刑事路線。
>>360 素人、特にヲタが考えたマーケティングが子供に通用するわけないじゃん。
ADKの連中の方が市場分析ではまだ特ヲタよりは優秀だよ。
>>370 ここ3年ぐらい見るとそれも怪しいもんだけどな
あと玄人は実はいろんなしがらみから自由じゃない
ヲタが商品展開やってたらネクサスみたいなの連発して今頃とっくに枠消えてたよ。
>これをやるだけで子供に人気爆発間違いない(昭和ライダーが証明している)のに、
昭和の子供に人気爆発だったものが平成の子供に人気爆発になるとは限らない
というか、そういうのは既にドラマやアニメ内でパロディで登場するってことは
子供も含めて世間的に「今どきねーよw」ってネタ扱いされてるってことじゃね
いや、ネクサスの商品展開は本編の内容とあまりに違和感有り過ぎだろw
376 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:43:56 ID:kt8QRC+e0
>>369 変身して武器を持つか持たないかは、それだけ大きな違いがあるということ。
銃や剣を持たなければ武器は強化された人間の筋力パワーだが、武器を持てば
その概念はどうしてもないがしろにされてしまう。人間性の欠如につながり、
言い方は悪いが嘘の上塗り。
第3作目で思いっきり武器使ってたな仮面ライダー。
敵の武器奪って振り回してなかったっけ?>1号
1号だってショッカー戦闘員から剣や棒取り上げて使ってたしなぁ。
380 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:54:03 ID:ztdOOKTZO
だが自前の武器じゃないからなぁ
よく考えてみると、
ライドルをまったく使わないXライダー
というのもかなり違和感あるよなぁ。
382 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 01:55:41 ID:kt8QRC+e0
人間的な感覚でいえば相手が持っている武器を取り上げて使うのは自然なこと。
専用の武器を装備しているのとはわけが違う。
なんか言い分が支離滅裂になってないか
人々を守るため武器を持って悪と戦う=人間性の欠如=宇宙刑事=ライダーマン、Xライダー、RX=平成ライダー
敵の武器を取り上げて戦う=人間的な感覚から言えば自然なこと=それ以外の昭和ライダー
どんどん理解不能になっていく
>>383 それは最初から判りきってることだと思ったが
>>381 とりあえず便利さ、万能具合、アクションの見栄えなど全てにおいて
ライドル以上の武器は昭和平成全ライダーを通じてないと思ってる
比肩できるものがあるとするなら絶対の一撃必殺武器という地位を持った、リボルゲインぐらいのもんか
387 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 02:18:00 ID:kt8QRC+e0
ライダーマンは顔が一部露出してたし、筋力パワーという概念はあまり無く人間に近い存在だった。
Xは後半変身ポーズが変わってからライドルはあまり使用されなくなり、必殺
技もライドルを使ったXキックから真空地獄車に変わった。
ますます壊れてきたな・・・
ズタボロになっても、絶対勝ち目が無いような相手にも
例え誰の理解を得ることができなくても
人間のため、正義のために悪と戦う背中がカッコよかった気がする。
平成ライダーもカッコ良くて話も面白いとは思うんだけど
タレント的なカッコ良さじゃなくて「男が惚れる男」ってのを追及してほしい。
平成の主人公ライダーって片っ端からそういう奴じゃねぇの?w
昭和の方はかなり周りの理解を得ていた気がする
というか理解されないとか敵視されるとかいう描写がほとんど無い
蛇口ねじ切って自らビビるくらいだよな
昭和とスピリッツごっちゃにしてる奴多いよな
実際に自分で昭和のビデオとか見た方がいいぞ
>>370 >>素人、特にヲタが考えたマーケティングが子供に通用するわけないじゃん。
それに気付いていない大人がこういう発言↓するのでは。
>>355 >>たまには保育園児が見ないライダーがあってもいい
フォームチェンジなし
主人公のライダーは一人
藤岡みたいなガチムチ男がゆっくりポーズをとって変身
ナレーターは中江真司
悪の組織の首領の声は納屋悟朗
ガチムチ顔出し男幹部
昔のライダーの客演あり
音楽は菊池俊輔(過去の劇伴の流用あり)
主題歌は子門か水木、もしくは主人公のガチムチ役者が音程外しまくりでしかしながら堂々と歌う
いかにも石森っぽいデザイン
オープニングはライダーがバイクで疾走
おもちゃは乗用のミニバイクや改造自転車を出す
スタッフは反省してこのようなライダーの新作を作ってほしい
平山さんの魂を受け継ぐ有能なスタッフが出てほしい
私は、奇跡が起きるのを待ち続けます。
ここで必死に今のライダーを擁護してる奴も、平成ライダーが一番輝いていた
アギト〜ファイズあたりの2が見たいだけなんじゃないか
視聴率、玩具売上の低下などを無視して、このまま行ってもまた復活があると妄信し続け、
今のライダーに対して不快感のこもった感想を全て古臭いだの枠にそぐわないだので片付け、
ライダーを意識して出てきた他の特撮を敵視して
自分達が
>>360と同じ「こっけいな人」なのに気がついてない
>>395 正直そう思う
「雰囲気を変えたら」って意見なのに、
>>360みたいなのと一緒くたにして
片付けられちゃかなわんな
今のライダーを擁護って感覚がすでに痛すぎるんだよw
古臭いとかじゃなくて過去のライダーはおっさんが思っているような番組ではなかったと指摘してるだけ、まぁ子供の頃見た作品を美化したいというのはわかるが
美化するなら事実に基づいて美化すればいい、ストーリーや作風を捏造する必要は無い。
終わった作品の脳内美化は昔に限ったことじゃないから。
今は剣信者が元気だもんな
平成ライダーが子供たち引っ張っていけるならイジメやいろんな問題なくなるよ。
俳優がさ、「いじめや悪さで輝いたりはしない」
「この日本を仮面ライダーと一緒に守って行こう!」ってさ。。訳わかんないと思うけど。
正直、仮面ライダーってなんのためにあるの?
なんか脳内美化に止まらずこういう綺麗事言い出すとキモイの痛いの通り越して危ない
勇気だして一歩ふみだしてみろって。
まってるものは、辛いことや楽しいこと何があるか分からないけど。経験かな。
懸命に頑張ってみな。なにかのために頑張って人生経験していくと。
行き着く先は 初代ライダーに限らず、そういう感じだから。
>綺麗事
お前の根性が汚いだけ
>>399 イジメてる立場にある厨房はライダーを小馬鹿にはしても
ライダーの言う事は聞かないんじゃないかな。
大人が眉を顰める番組こそ子供が見たがる番組。
そっかぁ今の仮面ライダーは厨房あたりからでやってるのか。
だから、ちびっ子たちはリュウケンドーやウルトラマンの方に行くんだ
な〜るほど、なら今の仮面ライダーは今のまででいいな。たぶん・・・
戻る必要ないよ・・そういう風に制作側がさせたのであれば仕方ないな。
まぁ仮面ライダーに限らず、他のヒーローも見て楽しんでいるならそれでいいや。
ふと思ったことだけどウルトラマンチップス出せば売れるとオモタよ。
リュウケンドーは見てないだろ…視聴率が0%台〜1%台を彷徨ってるんだから。
408 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 12:44:07 ID:BZ3jr8PmO
>>399 昭和の仮面ライダー時代からイジメはあったよ。ライダーごっこで暴力的なイジメにあった子供もいたしな。
過去を美化するのは止めようぜ。
>>1 原点回帰は構わないが、パロディにしかならない新技術によるリメイクはダメだよ。
なにが爆弾男だ。アホ。
410 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 12:53:01 ID:nc0aSy/o0
このスレの話って、
どの派閥も脳内補完の嵐だな・・・
よく判んないけど視聴率では読み取りにくくなってるかな?今の時代って。
全国によって放送時間がまばらだからさ・・CSでもやってるし。
レンタルもしていれば出会うきっかけは様々だね。
仮面ライダーを僕のものにするスレになってる
最初からそうだったような
仮面ライダーはみんなのものみんなの夢 自由の星さ。
みんなで仮面ライダーを支えていこう。
つ つっかい棒>>みんな
>>411 スポンサーとしては商品売り上げがよければ視聴率は低いほうが
放映権料下がっていいんじゃないか。
419 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 19:50:11 ID:kt8QRC+e0
スカイライダーのガマ五右衛門てストロンガーの電パンチとか食らって、ア〜チアチアチアチアチアチ!!
とか絶叫してたな。関係無いが
420 :
名無しより愛をこめて:2006/11/23(木) 20:04:13 ID:VbQYtC8q0
平成仮面ライダーで、正統派と思えたのはアギトが最後だな。
後はなんかメタルシリーズ化しているような気が・・・・・・・・・・
アギト以来のEDをバトルシーン挿入歌に使う手法も、
戦闘シーンと歌が雰囲気が全然合ってなかったり
そもそも戦闘を軽く感じさせてしまう原因にしかなってない
そうやって増やした分の時間で笑えないギャグシーンとか料理とかどうでもいいことばかり増えているけど
一体何のメリットがあるんだ?
仮面ライダーはそろそろおおとりゲンに戻るべき?
わけわかんねータイトルつけんなよっ!ウエ〜カ〜っペッ こら、タン吐くな!
仮面ライダーの〜、時代をゼロから始めよう〜♪
伝説は〜〜、塗り替え〜るもの〜〜♪
今〜、スポンサ〜をあざむいて〜〜♪
>>423 うまいなあうまい替え歌だなっ!今年いちばんだよ
さ、次の話題次の話題
>>389 ライダーの事情を全て理解してくれている年長者のおやっさんに支えられ、
ひろみ、ユリ、マリ、ミチ、エミ、ミカ、トッコ、チョコ、ヨッコと沢山のガールフレンドに取り巻かれ、
自分を慕ってくれる少年少女を「ライダー隊」としてショッカーとの戦いに巻き込み、
世界最大規模の公安組織と言っていいFBIから協力者まで派遣してもらっているライダー1号2号が
「誰の理解を得ることができなくても」戦っているヒーローかよ。
で、自分の信じていた組織が壊滅し、しかもその組織が事件の黒幕で、
頼りにしていた先輩に裏切られ、アンデッドの青年に優しさの手を差し伸べるも拒絶され、
それでも最後には世界の平和とその青年の幸せを守るため自ら不死の怪物になる道を選び、
その後も戦地で人助けを続けている剣崎が「タレント的なカッコ良さ」ねえ…。
記憶の美化もここまでくると罪だな。
しかしまぁ、本当に原点に戻していいのか?>仮面ライダー
原点に戻していい部分と悪い部分があるな
原点に、というか
そのときそのときでウケた路線を突っ走ったあと、
「そろそろマンネリかなあ」という時点でシリーズ休止。
リセットしてまた別路線(だか復古路線だか)で再開。
こういうもんだろう。
>>420 アギトまでが正統派ならその定義を知りたい
龍騎以降は確かに仮面ライダー的ではないとは思う
それは怪人ではなくライダー同士の戦いがメインだからだと思う
でも555以降はまたライダーは対怪人的存在になったし
アギトとどう違うのか明確に区分けしていただきたい
…見た目以外でね
見た目だったらアマゾンだって
「これはライダーじゃないだろ」って話になるしね
見慣れただけで、あれだって相当特異だよ
あと平成ライダーはメタルヒーロー路線だとよく言われるが
メタルヒーローと平成ライダーの共通点ってなんだろうか
話のノリからして全然違う気がするのだが
430 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 00:01:35 ID:kt8QRC+e0
平成ライダーもブレイドと龍騎以外は見ているが、本屋で初めてブレイドのマスクを
見たときは何かの冗談かと思ったよ。
来年は藤岡ヒロシの「仮面ライダー」の再放送だってさ!
432 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 00:23:16 ID:3RQESut3O
>>431 それの方がいいや!いまのライダーはロボットみたいやし。あんなもんライダーやないな。フォルムでみるならクウガ、アギトまでやね
響鬼から比べると、
・虫がモチーフ
・ベルトで変身
・バイクを乗りこなす
・等身大の敵
・ライダーキック
カブトはあれでもかなり原点に戻ってくれた気がする。
434 :
ブラックこそ唯一の帰化成功:2006/11/24(金) 06:38:08 ID:BOYyiURZ0
>>433 確かにそこら辺は個人的にありがたい。
複眼も復活したし、ライダーのデザインもカブトが一番好きだ。
ただ、原点回帰ってのはそういうのとは違うと思うんだよな。
表面上だけじゃなくて、物語の中で原点を感じさせてほしい。
原点で人気が出て部分を抜き出すと・・・
さわやか好青年の正義の味方が怪人を片っ端からぶち殺していく。
というお話になると思うんだが
そうなったときは俺が仮面ライダー卒業の時だ
もう怪奇ムードでいいだろ
話聞いてると555・剣辺りは色々健闘してる気がするんだが
お父さん方は結局再放送しないと満足しそうにないから困る
仮面ライダーはそろそろ子供に戻すべき
過去のライダーを持ち出すときにヒーローの苦悩が〜とか持ち出すのがなぁ
人気でなくてばっさり変更した部分を褒められても
>>439 中身を原点に戻すとアクション仮面とかノリダーみたいになる気も
ライダーの悲哀をちゃんと描いてたら少しまともなthe Firstになるくらいか
443 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 12:48:06 ID:c3AF+tJBO
>>442 いくら正面切って正義を唱えても、アクション仮面やノリダーのようなパロディとしてしか
受けとめられない程日本社会全体が不真面目になったんだよ。
それでも「明日の無い星と知っても、やはり護って斗う」誠実なヒーローはいてほしい。
池田憲章が言っていた。「特撮は技術ではない。思想である」と。
もう一度あの熱かった時代の精神を現代に蘇らせなくては、本当の意味での古き良き特撮は
完全に死滅してしまう。
古き良きというのは懐かしむからよいものだとも思うがね
まあ、昔そうだったからというのを言い訳にしてはいかんわな。
悲哀のドラマや正義を唱えたいなら、何時までも過去のエピゴーネンを
やっていてはいかん。今を生きないと。
446 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 13:32:13 ID:Bylh/owNO
話をもっと分かりやすくしてほしいです。
とはいえ「平成ライダーという作風」が固定化されてるのも事実だし
一回仕切りなおすにはシリーズを終わらせないと変わらないとも思うのよね
たかだか7年でフォームチェンジ含めれば
それまでの数十倍にライダーが増えたわけだし
まぁ一旦終了して復活すればあっち側から原点回帰とか言いだすだろうし
毎回毎回捉えてる「原点」の意味が微妙に違うのも面白いと思うんだ
今は異形の悲哀とか、そっち側に強く傾きすぎな気もする
元々こっち側が「もっとこうしろ」と言ってた部分な気もするが
ファンの側が老害化してどうすんだ
いまの子供達が大きくなって、子供の頃に見たカブトとかを
どう受け止めていたか聞いてみないことにはわからない。
だがひとついえることは、うちのいとこのガキ達はスカパー?とかで
昔のライダーの放送を見てかなり熱中している。ぶっちゃけ平成よりも。
なんかね、それにはやっぱり子供を引き込むなにかがあるのかなぁって思ふ。
海外ドラマに負けてどうすんだよ・・・。
海外ドラマに負けたら、海外で暮らす。
>>443 不真面目になったんじゃなくて、真面目に「正義」というものを突き詰めて考えて行ったら
勧善懲悪で割り切れるほど単純なものではないというところまで論が到ってしまっただけだろ。
これだけ価値観の相対化、多様化、個人主義化が進んだ世の中で、
「ライダーは正義、ショッカーは悪、悪を全員殺せば世界は平和」なんて言ってる方が
よっぽど不真面目な人間だと思われる。
もちろん子供番組だから、現実の厳しさをそのまま見せ付けるのではなく
ある程度の単純化や理想論は必要だと思うがね。
価値観や世相というものは時代と共に変化して行くものだという認識から目を逸らしてちゃ
何も語れないぜ、おじさん。
>>452 >>不真面目になったんじゃなくて、真面目に「正義」というものを突き詰めて考えて行ったら
>>勧善懲悪で割り切れるほど単純なものではないというところまで論が到ってしまっただけだろ。
>>これだけ価値観の相対化、多様化、個人主義化が進んだ世の中で、
>>「ライダーは正義、ショッカーは悪、悪を全員殺せば世界は平和」なんて言ってる方が
>>よっぽど不真面目な人間だと思われる
それを子供に理解させる気か?
君が子供がいるようには思えない?
子供が戦隊を好むのはなぜだろう。
さすがに子持ちのおっちゃんがマジになるようなテーマではないだろうwww
>>453 随分恣意的なコピペの仕方だなw
その下の2行も一緒にコピペすればあなたの疑問に対する答えも書いてあるというのに。
>>453 だから、戦隊と同じことやっても仕方ないって話でしょ
今は戦隊・ライダーの2ヒーロー体制なんだから、描く方向性違わないと
ライダーは戦隊より少し上の世代対象なんだよ
単純なのはいいんだが
自分の正義=世界の正義という考えの押しつけもよくない
それを描いたのがタイガの話なのだと思うし
勧善懲悪のヒーローものしか作られない世の中じゃ
善悪とかステレオタイプじゃないと理解できない人間が育つんじゃないの?
○○は個人的に許せないからダメだ!みたいな
>>454 子供番組に熱くなっては、いないよ。
子供と一緒みてるだけですから。
>>455 どこにあるの?
「子供が戦隊を好むのはなぜだろう。」という意味を
君が理解できてないのでは。
>>457 「それを子供に理解させる気か?」と言ってきたから、
既に「もちろん子供番組だから、現実の厳しさをそのまま見せ付けるのではなく
ある程度の単純化や理想論は必要だと思うがね。」と回答済みだと言ってるの。
読んでるはずなのになぜその部分だけコピペから外したのかい?
>>458 これで終わりな。
子供はギスギスした話は好まないんだ。
君は大人なのに子供のように特撮をみているんだ
俺は子供がどうみているかというみかたをしているんだ。
>>459 どうだろう? 傍から見りゃ、どっちがどんな考えで見てても
別にどうでもいいんだけど。多分当の子供達もどっちでもいいと思う。
独身オタク臭がプンプンするぜ
子供達がとか言ってる奴に限って(ry
でも結局今も子供がライダーの玩具ねだったり握り締めて走り回ってるし
大人が騒ぐほど子供はライダー離れしてないと思うけどな
ネットにしろスポンサーにしろ少子化にしろ、昔と今は状況が違うわけで
今の子供達が昭和ライダーを見ていた子供達と同じだとは限らないわけで
もし本当に求められていないものなら7年も同じ路線がつづかないでしょ
子供が離れたら玩具も売れないし結果的に路線変更せざるをえないはず
別に原点に帰れとか今の状況に合わせろとか何を主張してもいいが、
子供達のためとかいうのはやめて。自分が見たいだけだろう。
昔のライダーは話が単純な分、悪の在り処が明快だった。
その精神は受け継いで欲しい。
いくら話を変えたって根本にあるものは同じっすからね。
あと話がわかりやすい分、怪人の怖さがガチだった。
これはライダーに限ったことじゃないけど。
今の特撮番組みたいに、「実はあの怪人は悪者じゃない」みたいなことが少なかったので
ああ、こいつはほんとに狂ってるんだ、と感じてた
465 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:19:40 ID:c3AF+tJBO
そうだな。
完全に善悪の判断がぶっ壊れた観念的な「悪」というものをもっと分かりやすい形で出すべき。
「あの人は一見悪そうに見えるけど本当はね・・・」ってのばかりやってると左翼プロ市民みたいで
なんか嫌だ。
単純明快に笑いの余地もなく狂ってる悪役ってグロンギじゃん
なんかここの不満話を集めるとクウガ見てればいいじゃんって気になってくる
本当はいい奴パターンは、たまにやるとか、話の節目でやるからこそ響くんだよね。
468 :
名無しより愛をこめて:2006/11/24(金) 23:25:06 ID:FsyCcLaK0
昭和のライダーにあって平成のライダーにないもの。
それは血湧き肉踊るアクション。昭和のライダーはカンフー映画を見たときの
ように、アクションに触発されて真似ることでヒーロー気分に浸れたものだが、平成のライダー
にはそれがない。是非はともかく原点回帰が求められる一因にはなっていると思う。
>>468 いやマジでお前もクウガ見てろ。CGじゃないアクション多いぞ
>>469続き
まあクウガでもアマゾンの野生アクションやXのライドルに比べるとちょっと落ちるけどな
来年のライダーのデザイン見る限り
もう原点どころか予想もつかない方向に行ってるな。
「純粋悪」「絶対悪」とも言うべき仮想敵を仕立て上げて、
そいつらとは違う我々人類は正義の存在であり、そいつらを倒せば世界は平和になる、
なんて思想を持つことが一番危険だ。そんなのは幻想に過ぎない。
誰も悪くない、誰にも罪はないとかいう話しかしないのも十分危険だが。
>>473 そんな話平成ライダーにあった?
誰しも悪になり得るし、誰もが罪を背負う可能性はある、って話ならあったと思うけど。
まあわざと曲解してるんだろうけどね。
平山ライダーでアクションが本当に良かったのって武器持ってた頃のXライダー
ぐらいしか思い浮かばない…
>>475 いや、そういう話があったということじゃなく、勧善懲悪の廃止とか
いう話になると安易にそういう方向にいきかねないというだけで。
>>477 だから平成ライダーが勧善懲悪を廃止して行き着いた新しい路線は、
「誰も悪くない、誰にも罪はない」なんかじゃないんだから
余計な心配だと思うのだが。
>>474 今の痛くなさそうな棒切れもっての盆踊りより遥かにましに見えますが何か
「この戦いに正義は無い そこにあるのはただ純粋な願いである」
善にも悪にも偏っちゃいないが、悪党まで同情させるような言い草ではあるな
またメカライダーか・・・・・なにがトライズだ
桃太郎+電車男か。いいのかね。
よくない
水戸黄門で勧善懲悪をやってるのに仮面ライダーでやってもいいじゃない。
子供でも平気で殺す、みたいな怪人をどんどん投入しないと怪人を倒しても
燃えないじゃないか
玩具が売りやすいからなw>メカライダー
>>480 願いが純粋だったら何やってもいいって話は通らないわな。
>>486 うん、だから龍騎は「願いが純粋だったら何やってもいい」なんて話じゃないんだね。
素晴らしい。
>>484 怪人というか、悪役側の手口は昔より遥かに極悪になってる。
それをきちんと罰する図が段々なくなってきているほうが問題。
結局ライダーのやってる事なんてリンチなんだから
結局悪党と悪党がぶっ殺しあってるだけ。
それをやめるにはどっちかに殺していいよってお墨付きを与える「神」が必要になるけど
それ出したら「仮面ライダー」は迷走はじめて終る気がする
>>489 次は神が二極分化して神同士で殺し合いだろう。
神が二極化する話って結局いままでの白倉ライダー&石の森全般じゃーん
怪人の極悪描写を前半で見せる→後半、ライダーがそいつをやっつける
っていう簡単なことすら最近は見ることが少なくなったなぁ
極悪ってどんなん?殺人なら結構やってるじゃん
496 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 03:25:21 ID:ZzWslbLa0
>>470 クウガは面白いから見ていたけどアクションはあまり覚えてない。悪い。
>>474 ライダーのアクションがハードじゃないからそう見えるのかもしれないけど…
ただ撮影そのものは相当ハードだった。
昭和ライダーのアクションはそれぞれのライダーに決めポーズが存在し、よくも
悪くもかっこつけアクション。それが子供心に受け入れられたから、変身や決め
ポーズ、単純明快なアクションを真似てヒーロー気分になれたのだと思う。
>>496 アクションはハードじゃないけど撮影がハードだったから認めてやってくださいって
言い訳にもなりゃしねえなw
平成ライダーにもほぼ全員にカッコイイ変身ポーズや決めポーズが存在するよ。
クウガのサムアップ、アギトの居合い抜きポーズ、龍騎のDRKポーズや「っしゃあ!」、
ファイズのクリスマ前の「おひかえなすって」や手首プラプラ、
ブレイドのライトニングソニック前のラウザー地面突き刺し、響鬼さんの「シュッ」、
カブトの「天の道を往き…」の指差しポーズ。みんな子供が憧れて真似している。
498 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 04:07:33 ID:ZzWslbLa0
>>497 ライダーよりも主演役者のアクションがハードだったといいたかったのだが。
スタントなしでへりにぶらさがったり、六甲山のロープウェイでゴンドラに
しがみついたり、まさに命がけだった。
499 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 04:10:42 ID:pElYWh7l0
>>498 じゃあ役者さんがヘリにぶら下がったりゴンドラにぶら下がったりすれば満足なの?
500 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 04:23:45 ID:ZzWslbLa0
>>499 初期の作品がそれだけ真剣に作られたってことをいいたかっただけ。今じゃ絶対に無理でしょ。
ヘリにぶらさがったりゴンドラにぶらさがる=真剣
ぶらさがらない平成ライダー=不真面目、いい加減、手抜き
とでも言いたいのだろうか?
そもそも昭和ライダーのアクションはやる気のないたるい殺陣ばかりだという話が
いつの間にか問題を摩り替えられているように思えるのだが。
真剣に作っていればアクションがたるくても良い作品で、
ヘリにぶらさがらなければアクションがカッコ良くても駄目な作品なのか?
502 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 04:31:46 ID:pElYWh7l0
ID:ZzWslbLa0もう寝ろ
だからもう一回動画でも見てみろ
殴る、蹴るだけでも動作に相当のバリエーションがあるの
それができた上で武器を持つと、凄く見えるのね
クウガの後の平成ライダーにはそれがない。
下手なのに武器に頼るから動作が凄く単純
剣(ブレイドじゃなくソードの類)とか振り下ろす、振り回すしか動作がないし
銃も撃つだけの棒立ちキャラになりがちだから
複数ライダー出した時に見分けは付けやすいけど(これで成功したのが龍騎)
敵味方が複数でなんかやってるとなんかおしくらまんじゅうみたいになる(最終回の敵ぞろぞろとか)
まあアギトからファイズまでは目先を色々変えてやってたから、そういうことに気がつきにくいんだけどね
そういやイブキは銃と足技をちゃんと使って動きが華麗かつダイナミックで良かったなあ…
503追加
言っておくけど、俺は昭和ライダーがショボかったのは十分承知してるし、
アギト以降も色々演出意図があってあんな戦闘になったんだろうとは理解している
でも同じフォーマットに頼りすぎなことと、戦闘が見ていて全然カッコ良くないこと
(上にもあった棒切れ振り回す盆踊りってのに同感)
特にそういう役回りでもないのに変身前アクションの下手なライダー役者が多すぎて
生のアクション演技の凄みを感じることが少ないのが辛い
なんで相当バリエーションがあったのにショボイのか
答えを俺が教えてやる、「美化」されてるんだよお前の中で
信者補正がかかってるのは平成も同じ。
>>505 威吹鬼とかちゃんと評価してるんだから美化補正じゃなくて
武器「だけ」に頼らない戦闘すれば平成ライダーもちゃんとやれるのになぜだって話でしょ?
なんか昭和儲に限ってちゃんと作品見てなかったりしておもれーw
昭和の泥臭くて重いアクションもカッコいいし、
平成の軽快なアクションもまた違うカッコよさがある。
龍騎や555なんかはアクションこそショボかったけど、
ド派手なCGや戦闘の流れが良くてあれはあれでカッコよかった。
自分の好みに合わないからって全否定ってのはなぁ…
なんか白倉派高寺派の争いとかもそうだけどさ、
なんでライダーってこんなに派閥同士のいがみ合いが激しいん?
むしろ昭和の方が軽い演舞っぽいアクションだろ
>>509 昭和と違っていろいろできるのに軽快なアクションとやらしかしないのが問題じゃないかと
それが一番目に見える形で吹き出してるのがカブト
古いの大好きな連中って実際の古い作品には無い部分を褒める事がめちゃめちゃ多いんだよな
想像するに昔の作品でワクワクできた記憶はあるが作品自体の記憶はほとんど無いんだと思う、
そして掲示板やら本郷の人やらが初代には悲哀と葛藤があって云々って言うのを見て
そういう作品だったと補完しちゃってると。
そりゃそうだろ、DVDを借りてこれるなら
わざわざつまんない平成ライダーとやらを見て不快にならずにDVD見てればいいんだから。
あのストロンガー対アリジゴク貼られてなお、泥臭くて重いアクションと言い張るとはな。
取っ組み合いのシーンなんか柔道初心者による乱取りにしか見えないよw
だからDVDやyoutubeの普及で、今まで信者によって神格化されてきた昭和ライダーのメッキが剥がれてきたのが、ここ数年の状況かと。
悲哀と葛藤の石森テイストなら、キカイダーやロボット刑事の方が味わえる。
話はともかく、多数の戦闘員がらみの長回しの殺陣、火薬量や距離が無茶な爆発、
スリルあふれるバイクアクションこそ、昭和ライダーの醍醐味じゃないかな。
昭和ライダーと平成ライダーは別のジャンル。
平成ライダーにおける原点はクウガ。
まあ実際の映像を見比べながら話ができるのは良いことだナ。
いや、自分が好きなものを「これは絶対にイイ!!」と主張するのは
別に悪いことじゃあないよ。
そのへんは平成でも昭和でも一緒だ。
ただ、「それと比較して他方(昭和なら平成、平成なら昭和)を叩く」と言うなら
客観的な根拠を示す義務はあるだろうナ。
そんな不毛なことしてなにが楽しいんだってのは積年の謎なんだが。
>>520 激しく同意。
正直クウガを平成ってだけで、以降のナヨナヨ厨二ライダーなんかと
一緒にされるのはかなり不愉快。
煽りとかじゃなくてな。
リアルタイムでクウガ見てた人なら誰もが思ってること。
>>519 優越感に浸って自分の弱い心を守りたいんだろう。根拠のない優越感。
作品の内容はどうでも良くて、とにかく他を貶めること自体が目的。
そんな奴には無論かかわりたくないが。
>>521 リアルタイムでクウガ見てそれでも好きになれなかった奴もいるだろうから、
「誰もが」はないだろう。個人的にはクウガ好きだが。
>>521 クウガみる気になれなかった俺が来ました。
てつをみた後にあれみるとナヨナヨにみえる。
いまだにみる気になれない。
じゃあ
昭和ライダー
高寺ライダー
白倉ライダー
その他ライダー
で
その他ってどの辺がいるかな?
日笠ライダー
クウガは新しいというより綺麗な作品というのはホントなんだな
なぜか昭和と比べて平成駄目の人にはにクウガ(ヒビキも)が別という人がいるな
昭和ライダーとクウガはあまり変わらず白倉ライダーが違うというわけ
クウガアンチの>527がクウガは新しくないと言いたいわけだ
好きなライダーを語るスレになってる。
俺はマニアじゃないからストーリーより登場人物重視。
クウガ、アギド、龍騎の主人公は好きになれなかった。
G3、ギルス、ナイト、浅倉、まーくんは好きだった。
バッタ兄弟、坊ちゃまは大好物。
昭和ライダーは熱血漢が多くて俺には受け入れやすい。
特撮の技術とかストーリーは興味が無い。
こういう話題を語る際、白倉ライダーと高寺ライダーの区別以上に、
石森ライダーと平山ライダーの区別をきっちり付けることの方が大事じゃないか?
石森ライダーは異形の存在の孤独や苦悩や悲哀、絶対善も絶対悪も存在しない世界観、
13人のライダーによる殺し合い等、はっきりと平成ライダーに受け継がれた部分が多く、
原作者でありながら旧1号を除く昭和ライダーの中にその色合いは薄い。
石森先生自身は斬新な発想を好む人として知られており、固定観念に捉われることなく
ライダーの巨大化や宇宙人ライダーなどのアイディアをを提案した事実もあり、
その辺も一作ごとに新設定を盛り込む平成ライダー的と言えるかもしれない。
平山ライダーはある意味石森ライダー(旧1号編)の否定によって生まれたものであり、
良くも悪くもストーリー性は(同時代の他の石森原作作品と比べても)非常に薄く、
明るく熱血でカッコイイヒーローが悪の組織をバッタバッタとなぎ倒す、
子供のための痛快娯楽活劇的な要素が色濃い。
また様式美を重んじ、触覚、複眼、クラッシャー、バイク、マフラー、おやっさん等
必ず踏襲しなければならない記号がいくつか存在する。
水と油とも言えるこの二つの「原点」を混同して議論に突入するから、
「昭和の仮面ライダーは孤独や苦悩を抱えていたが、平成ライダーにはそれがない」
などといった的外れにも程がある批判も生まれる。
議論は大いに結構だが事実は事実として認識した上でやってほしいものだ。
このスレの今日付けの分を読んだけどさぁ、
なんか昭和派も平成派も盲信入った信者にしか見えない。
もう少し冷静に話してくれ。
ライダー好きが皆狂信者な訳でもないんだろ?
>>530 ここはまともなファンの来るところではありません。
>>530 まあスレタイからして煽り入ってるからなあ。
論破しにくるなっつっても聞けない話ではある。
では冷静に。
俺は平山ライダーって事実上戦隊に取って代わられたというか
取り込まれる形になったと思ってるのね
もともとゴレンジャーってライダーのボツネタである5人組ライダーの再構成だし
だからもし戦隊が存在せずストロンガー以降も
ずっと継続して昭和ライダーが作られ続けていたとしたら
今のライダーというのは恐らく戦隊のような作風であろうと思うのよ
だから平山ライダー風のライダー今わざわざ作る意義ないと思ってるんだけどね
534 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 21:18:54 ID:yDqtRPbK0
子供の意見は・・
>>535 教育上よろしくないから
「親が代理」にしてほしいw
なんかスレがあがっていたので思わず読んでしまったが、
原点ってやっぱり単純に考えると初代ライダーなのかな?
原点回帰の意味合いが、何も無いところから誕生した「初代のインパクト」
に近いものだとすると、無理っぽいような気がする。
気がするだけで出来るのかも知れないけど、作品が仮面ライダーではなくなっている可能性もある。
あと、昭和だ平成だと切らずに、一年毎の流れで考えると、
子供番組として成立させる規制(レーティングというか)が、
その当時の社会風潮や、重大な事件、事故なんかであれこれありそう(よく知らないけど)
な気がするんで、製作側がすべて作りたいように作りきることもまた難しいのでは。
子供番組という「見方」を仮面ライダーから取り払うことも、今となっては難しいかな。
映画ならできるかな、とも思ったけど、スポンサーの意向も絡むよね。
>>536 子供の意見を代弁しているつもりの大人って
当の本人を蚊帳の外にした的外れな決め付けばかりな気がする
>>538 >子供の意見を代弁しているつもりの大人
俺がイメージしてたのはそういうのじゃなくて、
「子供から見たヒーロー」?スレみたいな感じで。
スレを見つけられずにいるから、今どうなってるかわかんないけど。
要はPTAと磐梯を教育しなおせってことだな
ついでにテレビ局も再教育だ
仕上げにうざいライダーヲタどもも焼却処分だ!
541 :
名無しより愛をこめて:2006/11/25(土) 22:44:55 ID:rPcoIu1o0
そうすっと「子供達が」と「自分が」を恣意的に入れ替えるやつらがワーラワラワラワラ発生するからダメ
ライダーが原点に戻るのでなくて、ここに居るお前等が原点に戻れ。
スポンサーとかPとか脚本がとかでなく少しは童心に返って番組観てみろ。
つまらなかったら卒業すればいい、面白ければ見続ければ良い。
それは昔も今の子供にも同じ事。
「ライダーだから見る」なんて理由ほど、アホ臭いものは無い。
んなモンただの「口実」だろ…。
昔も今も、表現方法は変われど、子供の為に作られた番組なんだから。
別にお前等大きいお友達は、無理して見なくてもいいんだぞ。
大人がそんな必死になるなよ。
544 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:11:04 ID:DjpAHQoHO
>>533 特撮は技術でも内容でもない。
様 式 美 である。
全ての特撮番組が痛快活劇になれば良いと思う。
もちろん 流 用 も欠かせない。
今昔のライダーの戦闘(2号vsカメストーン、V3VSマシンガンスネーク、スーパー1VSスネークコブラ)
見たけど中々面白かったな。昔のも中々馬鹿にできないな
カメストーン戦じゃ戦闘員が滝ってヤツを溺死させようとしたり
スーパー1が槍で戦闘員の腹さしたり敵が「殺す殺す」連呼したりと今じゃ出来なさそうなのもあったしw
平山ライダーの頃に「こんなのヒーローじゃない、月光仮面やアラーの使者の頃のノリに戻せ」とか言うと馬鹿だと思われるのと一緒だよ。
時代は流れて空気は変わってる。ただそれだけ。
それが耐えられないなら現行番組からの卒業の時期が来たというだけで。
>>544 それは極論すぎるというか
共産的な感じだよ、思想統制みたいな
548 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:26:54 ID:DjpAHQoHO
だってこれ以上成長したくないし。
一生働かないで生活したい。
今でも3歳から愛用のタオルケット抱いて寝てるし、下半身の毛も剃っている。
毎日「生えませんように、生えませんように」と祈りを捧げながら剃っています。
ネタじゃありません。
だから特撮も 新 作 を昭和の平山時代のまま作り続けてほしい。
ついでに夕方の再放送も復活してほしい。
『投書ワイワイ』がやりたい。
一人でやってくれ。誰も居ないところで。
550 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 00:41:04 ID:ZsKBz1tZ0
>毎日「生えませんように、生えませんように」と祈りを捧げながら剃っています。
それなんてプレイ?
>>ID:DjpAHQoHO
ネタなら他所でやれ。邪魔だ。
いや、もう原点どころの騒ぎじゃないよ。今度の仮面ライダー。
見た目はアレでもどうせ中身はいつもの白倉ライダーだよ…
>>545 アマゾンなんかもっとすげぇぞ
獣人に咬まれて血まみれになりながら変身して
最後は獣人を切り裂いて殺すから
敵の九割は出血多量死
子供を燻製にして食おうとしたり
もう今じゃ全話放送禁止もんだ
>>552 それぞれの「原点」と思うところはまったく違うと思うので、
多分それから逸脱した作品はさしあたって見なくなるんじゃない?
555のときに一度そういう感触があって自分はOnAirで見なかったんだ。
でも結局DVD借りて見た。おもしろかった。
てなわけで来年も出だしの先入観はとりあえず置いて見ようと思う。
多分この「先入観」が、人それぞれの「原点」に関わっていると思うんだ。
強要もされてないし、見るのやめるのは自由だから、と当たり前なことを言ってみる。
ライダーは怪奇色や孤独と苦悩のヒーローよりも痛快に戦い玩具を売ってこそナンボの番組でしょ。
売れなきゃ何も作れない、売ることで何だって表現できる。それが作り手が散々学んできた事だろ。
初代からして初期の石森テイストで作り続けてたら響鬼みたいに失敗しかけてたんだし。
そういう意味じゃ電王はクウガや555なんかの建前だけの原点回帰とは違う、
石森でなく東映バンダイにとっての真の原点回帰作品だろう。気取るより玩具を売れって基本に立ち返る為の。
まぁ、戦闘がない仮面ライダーは見る気にならんしなぁ…
じゃあ、クウガは駄目だな
そこでふと思ったんですが、DVDみたいなメディアの収益って割合低いのかな?
玩具はもちろんでかい収入源なんだけど、初代の頃にはなかった収入源のような気がする。
レンタルとかになるとうまみがないかも・・。
>>559 >DVDみたいなメディア
普通の人はレンタルで済ませるから、まずその辺がどうなってるかだな。
ちゅうか、DVD買うのは俺みたいなオタだけじゃねぇの?w
ブルーレイが普及したら安くなるかな?
>>560 まあ、オタと言ってしまえば、自分もクウガだけはDVD全部買ってしまったし。
・・・。なんとなしに赤いカブトムシと青いクワガタのベルトも・・・。
そういうのは一般視聴者の枠ではない・・・か。
563 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 02:05:32 ID:de6bxHQI0
赤は多用するよりポイントで使ったほうがいいって昔何かで聞いたことがあるが
クウガのフォームって胸が赤のやつより白のほうがかっこいいと思ったのっておれだけかな?
いや白はださいよ
削り取ったほうがかっこよく見えるのはおっさん特有の感性
>>557-558 他の平成ライダー見た後でクウガ見ると、
細かい所で凄いアクションとかやっていて(当然金も時間もかかっている)、
納期が危なくなったことも金を食ったことも想像できるような感じなんだが
今あれ以上を目指すとなるとそうとう厳しいぞ
何より今は昔と比べて人件費が上がってるから戦闘員とかそんなに出せないし
迷走全快ですな。
完全迷走〜 俺が〜越えてやる〜♪
>>566 見えない部分に拘られてもって感じだな正直・・・
見える部分をやって更に細かいところも!っていうなら大歓迎だが
570 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 13:34:49 ID:de6bxHQI0
ゼクロスの赤い部分を黒く塗りつぶしたほうがかっこよくなると思う。
なんかくの一っぽいし。今さらいってもしょうがないけど
せっかくシリーズとして続けてるんだから
世界観の共有はあって欲しかったな。>平成ライダー
イベントとかでは共闘してるけど、やっぱテレビで勢ぞろいとか見たいよ。
昨日のレオみてつくづくそう思った。
確実に集客できるのにね。
天道のハイパークロックアップを使えば
どんだけ無理矢理でも全ライダー集合できるよな。
実際カブトの世界の破茶滅茶というか破綻の具合は相当なもんだし、
何の説明も無く整合性も持たせず過去の平成ライダー全員集合
させられるのはカブトだけかも。
どうせ最後も綺麗に終わらせるつもりは無いだろうし(今から
完全に立て直せたら逆に凄いが)、ラストではっちゃけて全員集合
させたら「駄作だがラストは必見!」って少しは評価あがるかもw
まさにRX。
とりあえず、CGじゃない、本物のバイクに乗って下さい。
道路交通法の規制と申請が厳しくなったというのもあるけど、
自分で走ったほうが速いライダーってのはどうも。
578 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 20:23:33 ID:de6bxHQI0
ブラックで原点回帰を感じたのにRXで180度の方向転換。あれは1号2号
からV3にマスクが変わったときと同じくらいショックだった。
平成仮面ライダーは、グロテスクさが足りない。
仮面ライダー自身もそうだし、敵もそうだし。
恐怖がないんだよな。
>平成仮面ライダーは、グロテスクさが足りない。
・・・・・・昭和でもグロテスクさが有るのは旧1号とアマゾンだけに見えるけど?
ちゅうか、グロンギはグロテスクさも恐怖も有ったような鬼我巣
来年は電車だしな。ますますライダーから遠いぜw
アンノウン超グロいっちゅーねん。
夜道ででくわすなら昭和の怪人とかの方がまだいい。
柔らかそうだし。
童子・姫も微妙に会話あってなくて怖いぞ。っていうか会ったら死ぬし
>>582 きっと国鉄パンチ…じゃねぇJRキックとかやるんだろう
グロいライダーはやってくれてもいいが、真は超えてほしくないな。
アレ以上グロいと流石にきつい。必殺技が首引っこ抜きとか。
気持ち悪いデザインにしろと?
>>587 リアル感漂うぐちょぐちょどろどろなデザインのバイオライダーをやれば、かなり……
グロい敵のおもちゃは、大友には受けても小友には受けません。
敵もライダーにしとけば、味方と敵とで両方とも商品になります。
……ってだけのことじゃないのかね。
昔とは売り方が変わっちゃったのよ。たぶん。
むしろ、平成ライダーに対する
>>579の認識不足のような空気が
591 :
名無しより愛をこめて:2006/11/26(日) 21:00:43 ID:D0s/OXbYO
原作に限りなく忠実な
仮面ライダーも見てみたいな。
原作読んでろ
子供の頃マスクマン〜ターボレンジャーの敵怪人のゲトゲトした造型は見ていてウンザリだった。
子どもの俺らからすりゃ大して記憶に残るわけでもなく毎回さっさと倒されるクセに
無意味な所だけ金かけて凝りやがってテクノロジーの無駄遣いじゃと思った。
昭和ライダーの怪人や初期の戦隊怪人に見られる、「下半身はタイツでシンボルマークの入った
ベルトをしてる〜」といったデザインはチープではあるが怪「人」としての知性、格好よさを感じられた。
(ゴルゴム怪人やバイオノイドはあれはあれで凶悪な統一感があるのでアリ)
真やZOのドラス怪人を見た時はその悪趣味で野蛮なグロ造型はもはや制作者のオナニーにしか見えず、
もっと洗練されたかっけーデザインの敵キャラを出せないものかと思った。
なもんで平成ライダーの敵怪人のデザインは気に入ってるものが多い。
ベルトに代表されるような共通項の復活も嬉しかった。
昔の方が怖かったってのは映像自体が粗かったってのもあるんじゃね。
(まー確かにアンノウンやミラモンは洗練されてるが故に観てても怖さは感じなかったが)
>>591 原作のライダー怪人はまんま怪物っぽいデザインばかりでクソつまらないので嫌です
>原作のライダー怪人
豹男を「ジャガーマン」とか無理にルビを振るあの厨臭さがね。
グロンギだのアンノウンだの見たあとで
カメバズーカとか見るとむしろ安心するよな。
むしろかわi(ry
カメバズーカはそんなもんと比較しなくてもかわi(ry
80%平山ライダーのままでも20%くらいイマ風にチューンアップすれば
十分戦えるよ。
599 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 07:30:58 ID:5+h5nDeI0
読んでると仮面ライダーごっこしているようにみえるよww
仮面ライダーに原作漫画って存在しないしな。コミカライズと原作は違う。
仮面ライダー、キカイダー、イナズマン、ロボット刑事、変身忍者嵐、ついでにマジンガーZ、デビルマン、ゲッターロボ等に原作マンガなる物は存在しない。
601 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 13:25:38 ID:E3W/Ztut0
初作のオープニングに集約されるように、マスク、バイク、主演の配役、音楽の
完成度が高いからそれだけで勝負でき、あえて武器は必要なかった。シンプル イズ
ベストが通用した時代。価値観の多様化によりいろんなものをつめこもうとする
姿勢はある程度理解できるが、原点だけは忘れないでほしい。
>>601 視聴率とれなくて初っぱなから路線変更したんですが
>>601の気持ちもわかるが、もし路線変更がなかったらここまで国民的な
ヒーローにはならなかったと思う。
604 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 15:51:46 ID:E3W/Ztut0
>>602 >>603 苦情に対処しイメージを明るくするための路線変更。多彩なカメラワークや演出
を含め、臨機応変に対応したからヒーローへと昇華できたんだと思う。路線変更してないとは
言ってないし、原点とは初作全体のこと。
まずは見てからだな
バイクに乗ってるだけのオープニングのどこが完成度が高いのか?原点に敬意は持たなければいけないが、美化をしてもいけない。
音楽の完成度にしても、同じレッツゴー!ライダーキックを35年も使い回すわけにはいかない。
仮面ライダーシリーズの完成度は高くない。しかしその時代、時代でベストを尽した、永遠に未完成の名作だと俺は思う。
平成ライダーも、どうかと思うが、かと言って、昭和第一シリーズを今更やられても困る。
とりあえず、電王に期待だ。
原点に戻ったら戻ったで批判がでるに決まってるわ
>>608 TheFirstってそうするとどういう位置付けになるんだろ?
結構面白かったから、あちらはあちらでまた新造形で作ってほしいと思っています。
新番組は新番組で期待するし。
ウルトラと違って今さら戻るほどの原点でもないんだよな。
同じ東映でも現代の感性から見ると、ズバットやキカイダーの方がよっぽど視聴に耐え得る作品だし。
俺が「原点」と感じるのは「怪奇」の演出。
暗闇の多用など全般的に暗い画面。
不気味なBGM・効果音。
怪人に襲われる一般人の悲鳴や泡となって溶ける様。
現在のレベルから見れば子供だましでも、「怪奇アクション」を自称してただけあって、
特に旧1号初期の非日常感や恐怖感の演出は、当時とすればたいしたもんだと思う。
ウルトラマンが太陽なら、仮面ライダーは月だった。
613 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 19:55:02 ID:fVqVGuvWO
>>612 怪奇や恐怖は、クウガ、アギト、龍騎や555でもうやったからいいよ。
未だに、初期本郷編をありがたがる奴がいるけど滑稽だねえ。今見ると笑える場面が満載だよ。いや、笑うという意味ではなく、俺も本郷編は結構好きだけど。
初期本郷編は、チープで、特撮に無理矢理感があって、演出とか何か変だけど、やたらとパワーや迫力はあったと思う。何か凄くて新しい物を作ろうとしている熱気だけはムンムンしていたと思うんだ。
未だに、初期本郷編をありがたがる奴がいるけど滑稽だねえ。今見ると笑える場面が満載だよ。いや、笑うという意味ではなく、俺も本郷編は結構好きだけど。
初期本郷編は、チープで、特撮に無理矢理感があって、演出とか何か変だけど、やたらとパワーや迫力はあったと思う。何か凄くて新しい物を作ろうとしている熱気だけはムンムンしていたと思うんだ。
>>613 では、君にとって戻るべき原点は何だい。バイクか、複眼か。ただの「異形の戦士」か。
>>614 >初期本郷編をありがたがる奴がいるけど滑稽だねえ。
何か、前半と後半が繋がらん文章だな。
後半で君が言っているように、オリジナルには敬意を払うよ。草分けとしての苦労に。
何の真似でもなく、仮面ライダーの世界を開拓したスタッフに。
アギトの涼みたいな主人公なら満足だ
>>608 まあ、多くは望まないよ。
ライダーの数を無駄に出して物語が破綻せさせずに
強くコワイ怪人を倒して頼もしいライダーを見せてくれれれば文句は無い。
(やっぱりライダーの数は3〜4人が限界だろ)
龍騎はほとんど破綻してなかったが。
>>612 今でもライダー(主人公)は月だろ。理解者は少なく少数派
>龍騎はほとんど破綻してなかったが。
そ れ は 無 い
まあ13人とか言いながら3人出ないし、登場人物は誰も疑問に思ってなさそうだし
ライダーのバトルロワイヤルも良かったのは最初だけで後は緊張感無かったなあ。
623 :
名無しより愛をこめて:2006/11/27(月) 22:03:52 ID:E3W/Ztut0
>>606 オープニングの完成度が高いというよりも
マスクやバイク、音楽の完成度が高いからバイクで走っているだけでかっこく
見えたということ。今は価値観が違うみたいだからショボくみえたり
いろいろ不満が出るのは仕方が無いが、放映当時は完成された国民的ヒーロー
だった。
真みたいな劇場限定のキモイライダー、もっかいやらないかな…
>>620 ウルトラマン太陽、仮面ライダー月に異論はないが
理解者少ないは単に人知れず戦っているからだろ。
理解者の数ならウルトラマンの方がずっと少ないと思うのだが。
まともな防衛組織ならウルトラマンを仮想的としたシナリオを検討するだろうし。
627 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 07:48:06 ID:5/gC2TxqO
>>623 いいえ。安物で、完成度はとても低いです。マスクもバイクも。
>>627 マスクは頭のはちに対してどうかという点もあるからなぁ。
今の演じている人は皆モデル体型で小顔で、それだけでも時代の流れを感じるんだけど。
バイクもカブがメインの時代に造形組み込んだバイクが登場するだけで、
金はかかっていたと思うんだ。
ま、それがとてもチープな出来であったかどうかという点では、同意なんですが。
629 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 08:45:05 ID:/uypRMPk0
あとウルトラマンとライダーの比較で言うなら、このツリー端から見ていて思ったけど、
昭和マンセーと平成マンセーの分裂も挙げられると思う。
ウルトラマンは、劇メビが両者から歓迎されたように、そんなに分裂していない。
このツリーのカキコ見てると、ライダーでは両者の間に超えられない一線を感じる。
昭和マンセーが信じるライダー像が、平成マンセーには受け入れられない、みたいな。
>>629 俺は昭和は昭和、平成は平成でいいと思うけどね
ただ今の時代に昭和ライダー路線は無理だと思うんだ
あの頃はあの頃でかっこよかったとは思うけど
何というか、いくら学生時代が楽しかったからって
社会人になって同じように馬鹿やっても仕方ないし
後輩の学生に同じことを強要しちゃダメだろ?
あの頃はあの頃、今は今である程度は割り切るべき
「見てるのは子供達なんだから」と言う人達もいるけど
今の子供=あの頃の俺達ではないんだよ、少しづつ変化してるんだ
人も、心も、世の中も
631 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 09:20:54 ID:PMY2EyJDO
今のようなこんなに荒廃した社会に受け入れられているものを、支持したくはない
人情や助け合いの精神や未来への夢や希望、平和への祈りが残っていた時代のものが好きだし、
そういう情に溢れた社会に戻ってほしいからこそ、昔のものを支持するのだ。
せめてテレビの世界くらいは戦後昭和の下町の甘い空気を味わいたい。
新作でそのような物を表現しつづけることで、まだあの昭和の広い空をとり戻したいと
願っている人がいるのだと視聴者に知らしめることで、視聴者の殺伐とした平成モードの
心も鎮まると信じている。
信じてるだけではどうにもならんぞ。きついけど。
どうしても現状を変えたいなら、自分が何かするしかない。
テレビという媒体に固執せずとも、他にも方法は色々ある。
>>631 後先考えずに生きて後世に借金だけを残したような時代に逆戻りしたいんですか?
>>620 スーパー1とかRXは太陽って感じがする(RXはまんまだが)
昭和43年〜46年は怪獣ブームが終わってて、怪奇物やスポ根物が流行っていた。
仮面ライダーはその影響が大きいね。
原点、原点と叫ぶ人間は、もう少し今の子供アニメやゲームも見た方がいいんじゃないかなあ?
子供に人気があるものがどういうものか。
>>636 確かに街頭テレビ見てた子供と今のDSやってる子じゃ価値観違うだろうしな
日本は豊かになっちゃったんだから、昔と同じ気持ちになるのは無理だろうよ
てかライダーを通り越して時代そのものを逆行とか
それこそ懐古はなはだしいと思うんだが
当時は子供だからいい時代に感じただけだろ
いつの時代だってそうだ。俺はバブル崩壊の頃に少年期を過ごしたが
あの頃は本当に楽しかったと思ってる
まぁ俺もオッサンだが、昭和と平成それぞれ魅力が違うんだから、昔の作品が見たければDVDを見たら良いと思うよ。無理に押し付けるのは違うと思いますね。
若い奴でも昔の作品が好きな奴も居るからね
640 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 13:43:47 ID:5ngknNDQ0
>>639 昔の作品に熱狂したファンも今の価値観に染められているから、今の技術力で
原点を踏襲した作品を見てみたいということだと思う。
641 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 14:26:10 ID:O0S//7AAO
>>640 そのざまが、仮面ライダー THE FIRSTかい?
ウルトラマンメビウスは、昭和のおやじも、くすぐってくれるよ。
漫画では、
仮面ライダーSPIRITSって、いい本が有るのに。
あれアニメでやってくれたらいいのにね。
>>641 ちがうだろ。あんなエセ石森イズムの珍作じゃなくて
バリバリ人気があった黄金期の旧2号〜V3ぐらい
の良さをまるっと継承した上で現代的に進化した
やつが見たいんだろうが。
>>641 仮面ライダーTHE、FIRSTは嫌いじゃないぜ。
まぁ結局ライダーの原点の捉らえ方が人によって違うからな…
完全懲悪の明るいヒーローと思ってる奴も居るし、オカルト色の強い暗いヒーロー物だと思ってる奴も居る。
俺は身体を改造された悲しみを仮面に隠して孤独に戦ってる切ないヒーローだと思ってるよ。
だったら、「ALWAYS 三丁目の夕日」みたく、最新の技術で昭和ライダーの時代を描写すれば・・・。
>>644 結局文句を言う人は出ると思いますよ。
こんなの本郷じゃね〜とか死神博士を出せとか…だから昔の作品はDVDで充分ですねデジタルリマスターはして欲しいですけど(笑)
>>626 >まともな防衛組織ならウルトラマンを仮想的としたシナリオを検討するだろうし。
「子供にトラウマを与えたかった」などという犬のクソにも劣る低い志で脚本書いて
打ち切り&路線変更をくらった某ウルトラマンにそういう話がありましたね。
>>641 メビウスって
「子供たちに現実を教えることが大事だ」とばかりに
現実の暗い部分ばかりを物語に取り込んだ特撮作品群からの
揺り戻しだと思っている。
「友情」とか「調和」とか、一昔前には「ぬるすぎ」って鼻で笑われていたテーマ。
今もかもしれないけどw
それに昭和ウルトラの客演がうまくマッチしたんじゃないかな。
ウルトラってもともとそういうファンタジーな空気を持っていたから。
ライダーだとどうだろう。
見てくれは凄いがやることはご町内へのいたずらレベルの敵、
緊張感があるんだかないんだか分からないヒーローの支援組織、
(子供たちが自転車で町内をパトロールするとか)
その代わり、格闘シーンは創意工夫に満ちてかっこいい、
てな感じか?
中間でバランスを取りつづけるのが一番苦しいんだが、誰もそれをやろうと
しないで、アメしか描かないとか、ムチしか描かないとか、一方に偏るから
おかしくなってるんじゃないのか。
でも中間でやっても文句言われるでしょ。どっちつかずってw
つーか娯楽作品の定番として、最後の結論は視聴者に委ねる・・・だから、結局のところニュートラルだとは思うけど。
>>642 石の森のテイストと人気のあった頃のライダーのテイストもまるで別物・・・なところがまた問題な訳でw
> 見てくれは凄いがやることはご町内へのいたずらレベルの敵、
> 緊張感があるんだかないんだか分からないヒーローの支援組織、
> その代わり、格闘シーンは創意工夫に満ちてかっこいい、
そういう部分はほとんど戦隊の方に継承されちゃって、今でも続いてるからなぁ。
そもそも、原点の定義が一人一人で違うから、ここで語ってもお互いの意見の
食い違いにしかなってない気が。
仮面ライダーはそろそろ宇宙鉄人キヨーダインに戻るべき
653 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 18:41:59 ID:IGVIKH8G0
無意味だが、「昔ながらの普通の話をやれ」でいいだろう。
邪悪な組織が有って、それと戦う事を宿命付けられた変身ヒーローが居て。
様々な困難と苦闘の末に、彼がその邪悪な組織を壊滅するまでの戦いを描く。
それでいいから。クロックアップで「ごめん今の無し」とかやるなよと。
別にあの場所とか行かなくて良いから、ともかく目の前の脅威を何とかしろよと。
その有り触れたプロットでどれだけ個性を出せるか?が技術屋の腕の見せ所なのだから。
妙にプロデューサーがしゃしゃり出過ぎなんだよなこの辺。
何もできねーならひっこんでろっつーか。
>>651 他で語れば荒れるだけだよ。改造系、生物系、強化スーツ等…幅の広さもライダーの魅力の1つだし原点を考えつつ共通点を探すのもアリかと
655 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 19:05:27 ID:O0S//7AAO
>>642よ、
>>641だけど、その通り。ただ俺の言ってる事は、一般論で熱狂的なファンの意見じゃない事を、断っておくよ。
正直、ライダーもウルトラもどっちも好きだけど、今のライダー見てもわからない。
でも、メビウス見てレオ出されたら、なんだかウルッてきた。
不毛なスレだなぁ…「原点」の定義の摺り合わせもしないで
ただ現行の作品とスタッフに私怨をぶつつけて貶してるだけかよ
これじゃ単なる「平成ライダーアンチスレ」だよ!
そんなに昔のライダーが良けりゃDVD見てりゃ良いんじゃね!?
もう時代は違うんだから、ある程度は現状を受け入れろよ!
ライダーのデザインだっていつまでもチャックむき出しで
手袋にブーツって訳にゃいかないだろうし
怪人達だって今のこのご時世に「世界征服」なんて
北朝鮮ですら言わないような事を目指す訳にはいかねーだろうよ?
昔のライダーで育ったんなら、もうそれなりの歳なんだからさ、
もう少し寛容にはなれないもんかね!?
原点=石森章太郎
死体もない死人を生き返らせられるようにならないと無理だろ。
658 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 19:39:49 ID:O0S//7AAO
じゃ、大人の話に首突っ込まないでお子ちゃまは、お寝んねしなさいね。
石の森を原点と解釈するなら昭和のライダーよりは
今のほうが遥かに石の森的だよ。
逆に初期で人気の出た要素を全部引っこ抜いてくると戦隊よりになると思われる
今で言えば牧野さんしか助っ人のいないボウケンジャーって所じゃねぇの
>>656 代わりに無理やり摺り合わせてやることで
いかに自分達が空想の中の『原点』に縋っているか気付かせてやればいいんじゃね?
とりあえず主人公の目的は敵組織の壊滅
敵の目的は?
もういいや、きりがない。。そこら辺はウルトラやボウケンジャーにと。
次いこう つぎのライダーが待ってるぜ。
なんか雰囲気がガラって変わりそうな予感。
たぶん爆発するな。誰にもこの勢いは止められない。。
662 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 20:22:58 ID:StX2rGzwO
話題ループしすぎでワロタwww
>>656 いや、昔のライダー見てたって言われても俺が見出したのはクウガからだし。
正直クウガやアギトが良かったが最近は何だか作ってる側が辛そうだから・・・
もともとスレタイからして結論もキリもつくはずのないスレなんだから、
いろいろな意見があるなぁ、と楽しめればいいんでないの?
665 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 20:54:22 ID:5ngknNDQ0
今のメタル化したライダーは進化ではなく路線変更。武器をまったく持たないと
不自然に見えるが、アクションに特化した初期のライダーには逆のことがいえる。
なのに仮面ライダーという名前にこだわっているから、原点回帰を期待して裏切られることの繰り返し。
いっそのことメタルマスクとかに改題したほうがいいと思う。
>>664 もうずっと「存在しない問題」をネタに続いてるからね。ライダーのスレ・・・というかここの板はw
>>665 と、するとスカルマンだな。これも何回も出たネタだけどw
>>663 お前に子供向けヒーロー番組からの卒業する時期がきたということだよ
伝説はSFで使い古しー
>>661 爆発すると言うと
来年はライダー枠が木っ端微塵にはじけ飛んで
再来年には跡形もないわけですね
いい加減「原点」をリアルタイムで見てたジジイはDVD買って見返してみろよ
俺は18でライダーはクウガから入ったけど
555後半以降つまんなくなってきてカブトで決定打を撃たれた感じだなぁ
変に謎で引っ張っるよりは昔みたいに1話完結にしちゃったほうがいいと思う
35で最初期は再放送、V3あたりから現役だけどファイズは最高だったぞ。
まだ剣の途中までしか見てないが、剣ももちろん面白い。
連続物だから面白いって部分も無視できないね、クウガ以降は。
今のままで充分だよ。番組は面白いし、玩具も面白いし。
原点はどのシリーズも入れてるしね。違う角度で。
だからこそこういうスレも無意味ではないけど。いろんな人の原点が見えるし。
異形のアマゾンや真が原点なように、すべてのライダーは原点を含んでるよ。
>>672 お前みたいにハードルの低いやつばっかりだったら
視聴率も尻すぼみ玩具売上も相次ぐ下方修正じゃなくて済むんだろうけどな
675 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 23:07:47 ID:5/gC2TxqO
もう、類似スレッドで何回か同じこと言ってるけど、
仮面ライダーに回帰すべき原点は無い。
676 :
名無しより愛をこめて:2006/11/28(火) 23:16:05 ID:5/gC2TxqO
今の平成ライダーが正解かどうかは分からない。しかし、少なくとも旧作厨のオヤジもまた、正解を用意している訳ではないのだ。
チーズ蒸しパンとカルピスウォーターが、まだ売れると思うかね?
栄枯盛衰が世のならい。昔のままが通じる世界なんてありゃしない。
>>675 帰る場所がないから彷徨うしかないんだよな
何だか番組の立場自体も仮面ライダーみたいだよな
視聴者=ショッカーの思惑に反旗を翻すというか
ウルトラマンは光の国って帰る場所があるし
戦隊も戦いを終えれば歴代戦隊の一員として迎えられる
作品自体も帰り着くベースがあるからね
今のライダーは彷徨ってるんじゃなくてお手盛りに安住してるだけだろ
そういえばマフラーっていつからしなくなったの?
ブラックから。
681 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 00:07:40 ID:J6Nm40WO0
俺、本郷ライダーの影響を受けて中型二輪の免許を取ったくらいだが
仮面ライダーの原点はやはりバイク。バイクのかっこよさを伝えられなければ
仮面ライダーではない。最低限これだけは譲れない。
682 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 00:18:43 ID:C8edLDlr0
俺46才のオッサンだけど、今のライダーシリーズはどうして複数のライダー登場が
お決まりのパターンなのかな。こう言うとまたオッサンだけど、1〜2号・V3とかは
たった1人で番組背負って、ある意味「尊敬に値する」ライダーだったと思うよ。
684 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 00:36:30 ID:VMN4mwhaO
>>682 本当にそうだ。
平成のシリーズに仮面ライダーの名が本当にいるのか疑問。違う名前でやって欲しかった。
違う名前じゃ色々と立ち行かなくなったから
仮面ライダーの名を拝借することになったんじゃないの?
アギトや555なんかは、最終回の最後の最後はきっちりライダーキックで決めてるんだけどな。
昭和っぽくすると逆に評判悪くなるってのがどうにも。
変身前の個人のキャラで楽しませようとするキャラ主義だからからオタくさい上にめめしいんだよ!
もっと事件と行動とアクションで話をグイグイ展開させていけよ。
昔みたいにしろっつうの自体がヲタク的要望だっつうことに気づこうな
>>686 ライダーキック=昭和ってのも随分と安直だなw
>>682 おいおい少年を戦わせていたぞw
タイトルがどうのこうのとか共闘がどうのこうのとか
完璧に年寄りのオナニーなんだよな、気が付いてないのかも知れないけど
もうライスピの実写版でいいよ。
693 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 10:31:39 ID:VRzJrWjtO
せめて「仮面ライダー」の冠を取ってほしい
つい、いつかスタッフが反省して昭和の作風に戻るんじゃないかとかゲストで1号〜過去のライダーが
全員出てくるんじゃないかとか期待してしまうから
694 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 10:36:30 ID:dsX+1bDZ0
平成ライダーはストーリーがあってないようなもの。
不完全燃焼だらけに思える。
今まで出た意見をまとめると
・仮面ライダーは1人にしてくれ
・武器は使わず己の肉体のみで戦え
・孤独な改造人間としての悲哀を描け
・子供が楽しめる明るいヒーローにしろ
・何事にも挫けない、強くて前向きなヒーロー
・卑劣で強力な怪人を送り出す謎の組織が敵
・敵は変な作戦ばかり立てるが最終目的は世界征服
・毎週「まてぃ!」と敵に立ちはだかる
・複眼の目、触角、マフラー、そしてベルト
・多彩なバイクアクションを繰り広げる
・子供が真似をしたくなるアクション
・楽しかった戦後日本を彷彿とさせる作風
こんな感じかな?
あとは
・翌週に尾を引かない一話完結形式
・東京だけでなく世界規模のスケールを感じさせる設定とストーリー
こんなもんか
>>682 >>1〜2号・V3とかはたった1人で番組背負って、
背負って無いじゃんwww
どちらも一つの番組内に複数ライダー登場の原点だろうが。
自分で1〜2号って言ってる時点で気付けよ。
・幼稚園バス誘拐
・主人公が歌うジャイアン風味な主題歌
も追加して欲しい
・仮面ライダーは1人にしてくれ
・武器は使わず己の肉体のみで戦え
まず無理。バンダイ様がお許しにならない
・孤独な改造人間としての悲哀を描け
・子供が楽しめる明るいヒーローにしろ
どっちよ?っていうかサイボーグじゃない(ミュータント)だけで
たっくんなんかは改造された元人間として充分苦悩してたじゃないか
ていうか妙にかっこつけたシナリオにするなという意見があるが
そっちの方が今の子供には受けるだろ。大人ぶりたい年なんだし。
700 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 11:57:21 ID:IMBvYxvC0
>>695 DVDで満足するね、ってことになるな。
>>698 >ジャイアン風味
今でも加賀美君が・・・
私は旧1号からのリアル世代で本郷大好き組だけど、息子と見たクウガは新鮮だったよ。
警察との絡みが結構リアルな感じだったし、雄介が重傷を負って入院した時なんか思わず
「頑張れ」と思ってしまった。
出演者は皆演技がうまい、カブトみたいに無駄なエピソードやコントもなかったし、スト
ーリー展開も普通のドラマ並みにしっかりしていた。
ライダー自体の造形とかバイクとかの要素も重要だろうけど、35年前と違って、ドラマ
としての骨太感が一番大切なんじゃないのかな。
>>699 ちゅうか戦隊のメンバーより数が多いライダーは無いだろう・・・
(出すだけ出して扱いに困ってギャグ要員にしちゃうし・・・)
うまく番組中でまとめれるようになってから出せって話だ。
702 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 12:33:04 ID:j/r70M3bO
おっさんの時代には合わせられないのよw
>ちゅうか戦隊のメンバーより数が多いライダーは無いだろう・・・
ZXを全否定したね。
705 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 13:19:26 ID:fCvtW/mQ0
まあ、682さんの言ってることも分かるよ。1号主役の時期に2号客演とか
2号主役の時期に1号客演とか、V3の終盤にライダーマンとか・・あったけど
大まかに言えば、その1年は1人のライダーがメインだったという事でしょ。
要するに、今みたいに1番組に「決まりきって」複数で登場が嫌なんだろ。
だったら、観なきゃいいってことさ。それだけのこと!
706 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 13:25:22 ID:vcPZWSJ10
まあ一回13人のバトルロワイヤルやっちゃったからねえ。
いまさら数減らすのは大変だろうな。
>699
武器が出てくるのは売れるからで
売れるのは子供は素手も好きなら武器アクションも好きだから
武器やライダーの種類があればアクションの幅が増えてかっこいい
肉体アクションONLYにこだわるのは
いい年したオタクのわがままだよな
708 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 13:49:29 ID:dlUpdslrO
>>695の
「楽しかった戦後日本を彷彿とさせる作り」ってなんだよ…?
「楽しかった時代」が失われた現在だからこそ
番組を見た子ども達にはより良い未来を作って欲しいんじゃないのか!?
現在を生き、未来を生きていく子ども達に自分達だけにしか通用しないノスタルジーを
安易に押し付けるのは大人として正しい態度とは思えんな!
なんでそんなにつまらないなら見るのをやめないのか
要するに文句を言いたいんだよ、因縁をつけるために道往く人に肩をぶつけて歩いてるみたいな
>>710 そうだったのか、つい熱くなってしまった。申し訳ない。
713 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 14:17:32 ID:J6Nm40WO0
過去に一人で番組を背負った経験のあるライダーが助っ人として客演したのは
当時の子供たちを感動させたほどの夢の共演。平成の複数ライダーは客演ではなく
ストーリーを複雑にしてるだけ。
・1or2話完結(謎をあまり引っ張らない)
・複数ライダーOK(カブトみたいに他のライダーを弱体化させて主役ライダー最強にするな!)
・武器OK
・敵組織復活、毎週変な作戦立てる
・ナレーションも入れる
これで頼む
>>714 もう7年もオサレ展開で引っ張ったんだから、そろそろそういう作風のを一回やってもいいと思う
まぁお前らは勝手にはた迷惑な我慢大会をやっていくれたまえ
一度昔ながらの展開でやって
それで視聴率も玩具の売上も悪かったら諦めるよ。
そもそもライダーの原点ってなんだ?昭和ライダーか?石ノ森氏の原作漫画か?
原作漫画だとしたら龍騎や555が生ぬるく見えるほど暗い展開やった後に壮大な放り投げをやることだぞ?w
>>718 「原点の認識が人によってバラバラだからいつまでたっても話が平行線」
っていう話題をあと何回ループさせる気だ?
じゃあ前半2クールは明るい展開で(異形になった哀しみとかは適当に1話で片付ける)、コミカルな事件多数、
後半2クールは漫画版ブラックもびっくりな暗い話にして最終回では実は首領は古代に地球に降り立った宇宙人だったんだ!
って感じでバランスをとろうじゃまいか
ここの人に中間期(Black、RX、真、ZO、J)
をどう思ってるのか聞きたい
BlacKはともかく、後の作品が語られなさすぎる
昭和とクウガ以降だけじゃないんだぜ?
見てる人すら少なそうだけども
722 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 18:26:03 ID:C1hzwviVO
オヤジって、自分の子供時代を美化し、現在の我が身を嘆いているだけなんだよな。
昭和の仮面ライダーが始まった70年代は暗い世相で、ニヒルなヒーローも流行っていた。
ヒーローが明るく、完全無欠の正義の味方になったのはむしろ第一期仮面ライダー終了後。
723 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 18:28:42 ID:C1hzwviVO
>>631の語る要素は、昭和第一期仮面ライダーには当てはまらない。むしろ平成ライダーに当てはまる部分が多い。
複眼、昆虫モチーフ、ベルト、ライダーキックあり。
主人公の戦う目的は父・母・妹を殺した怪人への復讐。
具体的に何をしたいのかよく分からない卑劣な悪の組織「ZECT」が敵。
「怪盗シャドウ作戦」「風間大介入れ替わり作戦」「学校の怪談作戦」等、
馬鹿馬鹿しさ全開の作戦を大真面目に実行し、失敗すると翌週には完全に無かったことにされる。
ゼクトカム、アンチミミック弾等、その回だけにやたらと都合の良いアイテムが登場し、
役目を終えると翌週からは完全に無かったことにされる。
最終回間近なのにいまだシリアス展開には突入せず、
2話で1エピソード完結のユルくて明るいストーリーを展開中。
劇中ナレーションあり。
カブトって結構昭和っぽいと思うのだが。
ゼクトカムって結婚式のとき通用しなかったんじゃ?
と言うか明るい未来を中心に描いたウルトラと違って、昭和ライダーの根底には最初から悲壮感が漂ってたと思うんだが。
>>721 どれも好き。
石森厨の俺だが一番好きなのはRX
小道具が多いように感じるのは、気のせい。
大多数の一般人にとって、「仮面ライダー」とは本郷猛の新1号のこと。
そしてダブルライダーやV3だ。
その作風はショッカーなど悪の組織の怪人や戦闘員をやっつける勧善懲悪。
石森の原作版とかはマニアしか連想しない。
そろそろ、ベタベタな仮面ライダーやってもいいと思うがな。
>>724 >カブトって結構昭和っぽいと思うのだが。
いや、カブトの問題は本当に無駄に多いライダーの数だろ・・・
>>729 「いや」って言われても全然話題が違うじゃん。会話になってないよあなた。
>>728 白倉は石森信者、塚田はアニオタ、日笠は現場から去るし、武部をメインにすると剣前半のあの惨状。
時代劇か2時間ドラマのP呼んでくるのってダメなのかね?
733 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 20:07:56 ID:J6Nm40WO0
世界中に散らばっていたライダーが日本に結集して実現した7人ライダーの共演。
ストロンガー最終回のオープニングで歴代ライダーの名が役者名とともに流れてきたときは
5年間の思い出が甦り、言葉で表せないほど感動した。彼らは今も世界のどこかで
悪と戦っているはずだが、あの感動はもう二度と味わえないだろう。
っていうか石森作品とかの戦後SFの流れを組む作品群に多かった社会とか組織に懐疑的な目線と
白倉の反抗期の妄想みたいな社会や組織への斜め目線は似てるようでやっぱりちょっと違うよ
何が違うって白倉のそれは疲れる
もううんざり
735 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 20:36:29 ID:C1hzwviVO
>>733 俺は昭和ライダーリアル世代だが、龍騎の最終回の方が感動しました。
ストロンガーの最終回で感動したという奴は、偽物。本物のリアル世代は「来週からもうライダーやらないのかよ、さびしいなあ」と思っただろう。
>>731 三流テレビ局のテロ朝には三流の職員しかいないから
他局かフリーの演出家やプロデューサー連れてくるしか希望は見いだせないな
ストロンガーの最終回は「カニ奇械人なんていなかったはずだが?」
「ラストシーンが宮内洋の音痴で台無しだなあ」と思った。
738 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 20:44:39 ID:C1hzwviVO
リアルライダー世代は、ライダーの客演に感動ばかりしていたわけではない。
「またかよ」
「声違うじゃん」
いい加減、8人ぐらいになるとライダー客演も有り難みが無くなって、没個性集団と化した。役者が揃わないのも興ざめ。
これはウルトラマンの兄弟客演にも同じことが言えた。レオのウルトラ兄弟対アストラ兄弟なんて、もうどうでも良くなったな。
まあ、それでもストロンガーの最終章は、多人数ライダー集合編では最高の出来でしょうね。
集まり方、見せ方も良く、役者も揃ったし。
龍騎の最終回は良かったと思うが時空を超えるのは、ライダーにはいらない。
リアル感が薄れるから。
俺もストロンガーの時は良かったけどスカイの時はウンザリしたな
客演自体ファンサービスなのは違いないが流石にあざとすぎた
>>735 >>本物のリアル世代は「来週からもうライダーやらないのかよ、さびしいなあ」と思っただろう。
俺も昭和ライダー世代だけど、今見たいに情報氾濫してなかったし、
番組終了後の予告、または翌週の新聞見るまでシリーズ終了なんて意識してなかった。
RXで育った俺からしたらRXが仮面ライダー、いやヒーローの原点。
744 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 21:20:25 ID:J6Nm40WO0
>>735 一号からストロンガーまですべて見たのか?見たとしたら感動しないほうがどうかしてる。
ラストシーンは本当に最後だと信じ、猛烈な寂しさと虚しさに襲われたが。
龍騎は見てないのでわからん。
>>740 まあ石森版Blackの時空移動はマジでいらない話だったからな。
スカイライダーの客演連発は視聴率低迷のテコ入れ丸出しだったからね…
747 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 22:01:30 ID:5uNuqwYZ0
>>742 本当ですよね、今と違って情報が先行してなかったし・・
自分なんか、ここ数年1月になると「また今年もライダーかよぉ!」って思っちゃう。
そーいや、仮面ライダーって、正月にスペシャルで放送したりしてたよね
クウガも正月スペシャルかな。
ZXは当時見逃して鬱だった・・・。
>>673 いや、ハードルは高いが、それ以上にライダーが面白いって事だw
>>735 さびしいなんてもんじゃないよ。まさに心にぽっかり穴が開いた状態だな。
武器は別にあってもいいと思う。
蹴りとパンチだけで一年やるのは辛いし。
でもあんまりゴテゴテしたおもちゃじゃなくて、リボルケインぐらいにしてくれよな。
アギトからこのかたずっとだが、武器を使ったアクションが致命的に下手
片手剣なら脚を上手く使わないと殺陣にならん
長物をもっと使え
棒立ちで銃撃つな
あー、それはあるな。
いっそのことアジアのワイヤーアクションみたいにやればいいのにな。
753 :
名無しより愛をこめて:2006/11/29(水) 23:46:06 ID:J6Nm40WO0
>>746 スカイライダーでも荒木茂の客演は、特捜最前線の津上刑事を彷彿とさせてかっこよかった。
ストロンガー本編の時よりかっこよかったな。
スカイ(仮面ライダー)はリバイバルブームに押し上げられた上での復活だから、客演は必然でもあったと思うが。
755 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 00:05:02 ID:5uNuqwYZ0
スカイライダーの客演に、藤岡さんが出なかったのは残念だったな。
一番見たい人だったからね。当時はイメージが固定するのを嫌ったのかも・・
一号は最後に出てくれると思ってたんだが・・・。
757 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 00:19:39 ID:x+e3Xqk30
藤岡さんは本当はストロンガーにも出たくなかったのかもしれない。変身も
やってないし
>>751 まあ生身の人間みたいな撃ち方してたら
それはそれで不自然な気もするがな。
「おまい、そんな必死こいて敵の弾に当たらんようにする必要あるの?」みたいな。
>>757 ストロンガーの時は、一応全員の変身ポーズは撮影したけど
尺の都合で仕方なくカットしたんじゃなかったっけ?
「カニ〜きっかいじん〜」「ブブンガ〜」「荒ワシしだんちょう〜」とかやってる尺があるなら変身ポーズ流せよ。
761 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 01:11:50 ID:x+e3Xqk30
スカイライダーの失敗は新人時代の村上弘明に個性がなさすぎたことだと思う。
藤岡弘みたいにイメージチェンジして再登板する機会が与えられなかったから
無名のまま終わってしまった。
762 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 01:23:28 ID:x+e3Xqk30
>>759 そうなの?知らなかった。なんかショックだよ…
763 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 06:32:10 ID:vBSCCD2oO
>>744 最初の仮面ライダーの第一話から見てますよ。
あなた龍騎見てないんですか。他の平成ライダーもロクに見てないんですね。可哀想に。
764 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 06:42:47 ID:vBSCCD2oO
昭和のライダーも好きだし、平成ライダーも好きだけど、今見てどっちが面白いかって聞かれたら、やっぱり平成ライダーの555までだなあ。
765 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 06:45:26 ID:JBwAAI540
俺は旧2号からカブトまで見てるが
怪人そのものが好きなので怪人が怪人としてたってる
昭和の方が好き。ただ昭和はまとめてみるのはキツイ。
一日一本な。
>>765 俺も。昭和は面白いけどまとめて見るの辛いね。あくまで今見たら、だけど。
昔は似た話を繰り返すルーチンが当たり前だったからなあ。
今と違って、テレビ番組を録画できなかったからそれで良かったんだと思うが。
やっぱりこのスレは結構良いな。誤解や勝手な美化でたまに荒れることはあるけど、
いろいろな意見も聞けて楽しい。スレ当初の目的とは違うんだろうけど。
個人的に最近気になっていることといえば、昭和の作品のDVDのパッケージの写真。
最初のライダーからして妙にかっこよく見えるんだが、中身と違うよなぁ。
個人的に555までは大好きだった
投げられた設定や超展開も、あとから話のネタに出るくらい許せた
でも剣、響鬼で何となく離れてしまった
カブトは惰性で見てる気がするが
やっぱり白倉だから、ある意味安心して受け入れられるんだよな
マンネリ化して固定化された平成ライダー像だから
でももう設定とか展開の矛盾には笑えないなぁ…
769 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 12:11:09 ID:x+e3Xqk30
>>763 哀れんでくれなくても結構です。平成も龍騎とブレード以外は見たし今も惰性で
カブトは見てるが…。龍騎とブレイドはマスクが好みじゃないので入り口で引き返した
>>769 ライダーのデザインが奇抜なのは一番最初からずっとですよ。
>>770 むしろしばらく時間をおいた後の、いわゆる「原点回帰」もの以外で見たようなデザインだと
どうせ話もどっかで見たようなものなんだろうなと萎える
具体的にはアギトと剣とカブト
>>769 魔法使いのクウガをみる気になれない人もいるということがわかってないね。
ブレイドの橘さんとか、V3のライダーマンとか、ストロンガーのタックルとか、アギトのG3-Xとか、
主人公の強さを強調するため、苦戦して戦う役どころみたいなライダーは番組にいてもいいと思う。
そして、時に主人公よりもかっこいいところをやってみせて魅せるところがまたいい。
ただ、それが大概死に様だったり、それっきりだったりするがな!
G3-Xってほんと恵まれてたな。
774 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 13:21:54 ID:x+e3Xqk30
>>772 どうしてわかる必要があるのかわからないが
そして最後に、橘さん→ギラファ タックル→ドクターケイト G3-X→風のエルと
間違いなく最強クラスと言っていい敵怪人を撃破しているのがカッコイイんだよね。
アギトとかブレイドとか
主人公+引き立て役+謎の存在+その他
みたいに4人編成くらいだとそろい踏みした時に燃える
え?ファイズ?
777 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 17:01:54 ID:x+e3Xqk30
最低でもマスクと配役が好みに合わないと、惰性でも見る気になれない。
その点カブトはマスクの完成度は高く天堂も存在感あるから入り口は通過できたが
その先のストーリーが難解でアクションも複雑なため、これ以上近づくことができない。
武器をXのライドル並に軽くしてテンポのいいアクション(チャンバラ)に変え、戦闘員をかたづけたあとは
怪人を素手で倒す。ストーリーは悪を懲らしめるわかりやすい勧善懲悪にしないと、マニア以外の
人にはなかなか受け入れてもらえないと思う。
778 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 17:15:56 ID:AHszQLeR0
>>771 不気味な時間にカキコすんな、マジ怖い。
昔は子供向けだったのに、今は何か子供っぽい感じないよな。
779 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 18:31:11 ID:5eVHaKWl0
昔の仮面ライダーは家庭用ビデオのない時代の一話完結ドラマ。
それを、まとめて何話も何時間も連続で見ようって感性がおかしい。
何回か見て無くても、どこから見ても話についていけるのが一話完結の醍醐味。
昔のライダーは、デルザー軍団編みたいな連続話以外は単品で楽しむべきもの。
普通の話を一日に4話も5話もぶっ続けに見るヤツの感覚がおかしい。
>>779 そうやって、必死になって無理矢理弁護する感覚はおかしい。
>>777 逆じゃないの。
マニア以外の視聴者は、連続物のストーリーで惹き込まれるような展開や伏線があって、
アクションも複雑で派手でバリエーションに富んでないと観てくれないと思うよ。
今どき毎週毎週悪の組織が現れて素手で殴ってやっつけて懲らしめるだけの番組なんて
それこそマニアしか観ないし喜ばないだろう。
782 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 19:39:23 ID:5eVHaKWl0
ん?
なんか変なこと言ってるか。当たり前のこと書いただけだが。
昭和40年代は、家庭用ビデオなんて普及しておらず、放送は一度見たら、それで終わり。
いったん見逃せば、いつあるかわからない再放送を期待するしかなかったんだが。
そういう時代に作られた昔のライダーは、いつ見ても誰にでもわかる内容なのは当然だ。
当時は一家に一台しかTVがない家も多く、家族同士のチャンネル争いもあったから、
見たい番組をいつも見れるって保証もなかった。
それをルーチンとかマンネリとか何時間も見れないとか言うのは見当違いの批判なんだが。
783 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 19:42:57 ID:5eVHaKWl0
>>781 つ「水戸黄門」
まあ、一般人というより年寄り向けだがな。
でも、子供の頃、夕方の再放送で見てたってヤツも多いだろ。
必殺シリーズだって一話完結だし、マチャアキの西遊記だって一話完結の繰り返しだが、
今見ても十分に面白いぞ。
>>782 「それを、まとめて何話も何時間も連続で見ようって感性がおかしい」
とか言われても何時間分もまとめて収録したDVDで何話も続けて観るってのは
現代人にとって当たり前すぎるくらい当たり前の感性だからなあ。
その為にそういうDVDが全国的に販売もレンタルもされているわけだし。
今は70年代じゃないんだから、2000年代に生きている人間は2000年代の感性でしか
物事を測ることも評価することもできないなんて、解りきったことだと思うのだが。
あなたの言っていることそれ自体は70年代において全くその通りだねと思うが、
だからと言って「現代においてDVDで連続視聴すると昭和ライダーは辛い」
という評価は見当違いでもなんでもない事実だ。
そんなにムキになって否定しなければならないようなことじゃない。
余談だが、ビデオもDVDもなかった時代に作られたウルトラマンシリーズや怪奇大作戦は
現代においてDVDで連続視聴しても全く飽きることがないな。
>>783 あなた自身も一般向けじゃないと言ってる通り、
水戸黄門を例に出されても別に反論されているように感じないのだがw
まあ、一番の問題はその連続モノのストーリーや伏線を沢山盛り込んだ
番組がつまんなくなってきてるって事だよな・・・
今のスタッフのライブ感とか言う姿勢をどうにかしないと1話完結にしても駄目だろ。
786 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 22:01:04 ID:x+e3Xqk30
>>781 惹きつけてくれるだけのストーリーがあれば連続でもマニア以外でもみてくれる
だろうが、それがなければ連続では見てもらえない。まあ1話完結だと30分の間に起承転結ではストーリー
に破綻をきたしたこともあったから、2話完結くらいがちょうどよかったかもしれないな。
アクションは派手でバリエーションに富んだほうが飽きなくて
いいが、複雑になればどうしてもマニアックな方向へいく。
ちなみに水戸黄門は一般向けだからゴールデンタイムで長年続いている国民的ドラマだよ。
仮面ライダーのゴールデンなんてストロンガーで終わり。
別に水戸黄門形式にしたってゴールデンに返り咲くわけじゃないと思うがな
>>786 朝の8時から水戸黄門と同じことやって、同じ視聴層が食いついてくれると思ってるのかね。
あなたは時代劇と変身ヒーロー物を同じテレビドラマってだけで同じ方法論が友好だと思うのか?
助さん角さんvs悪代官もライダーvs怪人も同じ殺陣ってだけで同一視するのか?
また、仮面ライダーが獲得すべき「マニア以外の一般層」とは水戸黄門を支持している層かね。
「水戸黄門→マンネリズム→人気番組=ライダーも水戸黄門と同じマンネリズムにすれば人気番組」
なんて短絡的思考じゃなくて、ちゃんと自分の頭で考えてから発言しなよ。
今のひねくれ厨房路線がマンネリズム以外の何だと言うんだ
ライダー卒業したらナルトとかブリーチとかあの辺りに行くわけだから、あのぐらいの
中二病路線の方が今の子たちの実情に合ってるのかも知れず。
791 :
名無しより愛をこめて:2006/11/30(木) 23:35:13 ID:RssMEqeR0
スレ違いのようで申し訳ないが、一連の平成版ライダーって子供たちは夢中に
なって観てるのかな。それとか、結構難解なストーリーは理解してるのかな?
大型玩具店とかデパートで、カブトのおもちゃが売れてないので気になるよ・・
792 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:00:06 ID:5XB+hza90
>>788 そこまで水戸黄門とライダーを関連づけた発言をいつした?
ヒント:人それぞれ、十人十色
794 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 00:10:54 ID:2Z/HD2ic0
はっきり言って今の特撮のタ−ゲットは子供と大人半々だよ。
よく言えば昔のアメコミのヒ−ロ−みたいな捉え方がされるように
なったと。ガキの頃夢中で観てたのになんだかんだと言われてこんな
くだらない番組!ってTVきられて泣いたっけなあ。
だからどっちかでなきゃいけないという絶対的なル−ルはないと思うよ。
連続物でいいからいい加減次から次とでてくる性格破綻者のキャラを楽しむだけの中坊路線はやめてくれ。
龍騎とかカブトのことか?
797 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 01:29:21 ID:EbYo13X50
>>791 カブトはともかくとして、玩具が馬鹿売れした龍騎や555は一話完結の
ワンパターン方式の話じゃなかったからこそだろう。
龍騎はカードデッキをライダーの象徴としてライダーバトルのドラマに生かしてたし、
555はベルトの奪い合いをドラマの中に組み込んでた。
昭和ライダーみたいな話じゃそういうのは出来ないよ。
799 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 01:50:15 ID:oxdqfYfU0
>>791 うちの子は小学校一年生。
難解なストーリーを正確に把握しているとは思えないが、
夢中にはなってるよ。おもちゃも欲しがるし。
ここ数年、変身アイテムは必ず買わされている。
>>791 >>799 うちの下の子小学2年生。上の小学5年生はポケモンサンデーに乗り換えてしまった。
下の子は変身グッズにはあまり興味がない様子だ。ついでにストーリーもどうでも良いみたい。
だがしかし、555のミサイルバリバリ撃つ乗り物と、カブトのバイク、ガタックのバイクが
変形して戦うシーンはビデオ擦り切れるくらい繰り返し見るねぇ。
惜しむらくはあまりどのメカも登場していないことかなぁ。
デジモンとかポケモンって、少なくとも昭和仮面ライダーよりも設定は複雑だし、パターンが決まった一話完結の話じゃないよな。
プリキュアが近かったけど、シリーズ通した謎解きみたいなの用意してるし、登場人物同士の話も結構丁寧に描いている。
昭和ライダーレベルの脚本は、現在の子供番組と比較しても、時代遅れなんだよね。
これは劣っているということではないので念のため。あくまで時代と共に進歩してきたということ。
それに、幼稚園ぐらいのまっさらな子供から見せたら、昭和ライダーウケると思うし、ティーンエイジャーにも昭和ライダーファンいるしな。
このスレ的にザ ファーストはどういう評価なんだ?
>>795 お前だって地獄大使やドクトルゲーや十面鬼やゼネラルシャドウやビルゲニアの性格破綻っっぷりで楽しんだだろうw
サイボーグ(改造人間)ネタは是非継続してほしい
>>804 テレビではもう無理だろうという結論が何度も出てるんだが、過去ログ読んだか?
思い返せばRXも太陽でパワーアップしたし、テレビの改造人間はBlackまでか…
思ったが今の子はかっこいいヒーローそのものより
かっこいいおもちゃとかが好きなんじゃないかとも思う
ステレオタイプのヒーロー番組の戦隊もののメイン玩具が
なりきりアイテムじゃなくてちょっとしか出てこないロボットだし
昔野原を走りまわっていた世代が家でゲームやってるし
そもそも変身ヒーローが子供文化の代表だったというか
子供たちみんなの人気だったのって
1970年代のあの頃「だけ」だったんじゃないかと思うよ
その後時代とともに子供文化そのものが変わっていったわけで
スカイライダーや80の頃にはもうそろそろ
ゴールデンの番組として期待されるだけの万人からの人気を
得るのが難しくなっちゃってたでしょ
その辺無視してただ内容を原点回帰してもあの頃は戻ってこないって
807 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 14:02:26 ID:EbYo13X50
キムタクファンの女はキムタクが出ていればドラマがつまらなくても見るだろうし
ライダーもかっこよければストーリーに関わらずファンには見てもらえると思う。
だが一般の人が求めているものはリアリティのある現実的なかっこよさ。
悪をにらみつける時の表情やファッションセンス、ポーズのとり方や決めゼリフ…
THE FIRSTはかっこいいからストーリーがどうであっても見るつもりだし、歴代の
中でも現実に近いから親近感が持てる等身大の利点を生かしたヒーローだと思う。
単調になりがちなアクションをどうするかは初代からの課題だが
また途中で路線変更するんじゃ・・・。>シンプルな勧善懲悪
まあ、路線変更はライダーのお家芸だとはいえ、いい加減設定の安易な変更は止めて欲しい。
>>791 俺の周囲では結構売れてるよ
お前の場合だけいわれても
日曜日の早朝に視聴率10パーセント、8年連続で放映、常にテレビマガジンやテレビくんの表紙。
こういう番組を「子供達はこんなの求めていない!」と躍起になって否定するのはおかしいよな。
五歳の息子は、三歳から戦隊はみてるけどライダーには興味を持たないよ。
ロボットが好きみたい。
>>809 子供に受けりゃ路線変更してもいいと思うけどね。
路線変更って、変更のために変更するんだからしてもいいと思うけど。
変更するって決まってればそれはそれで変更ってことになるし。
設定変更でガタガタ言うのは大きいお友達だけだし…
816 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 21:26:45 ID:2Z/HD2ic0
電王の「超有名なモチ−フ」ってなんだ? 電車のこと?
今の時代に電車が子供にとって最大の関心事とはとても考えられないが。
>>816 童話のことじゃない?
さすがに桃太郎や金太郎を知らないなんて子供はそう居ないだろうし。
818 :
名無しより愛をこめて:2006/12/01(金) 21:47:35 ID:nEZXIibh0
平成リアル路線自体をやめて、RX以前のライダーやメタルヒーローの作風に復帰してよ。
それなら局と時間帯変更した方が早いんじゃない?
正統派ヒーロー求めてグダグダ言ってる連中は
少しはリュウケンドー見てやれよ!
リュウケンもセイザーもチミらの求めてやまないはずの「オリジナルかつ勧善懲悪なヒーロー」だったのにねー
超星神シリーズ。
ネクサス〜メビウスよりも視聴率は高かったのに。
やはり玩具が…
特ヲタは見たと思うのよ。子供があんまり見なかっただけで…。
SHTの枠としての定着度を差し引いて考えても、子供がそれほど望んだヒーロー
ではなかったのかな、悲しいけど。
リュウケンドーは玩具は売れたが視聴率は奮わなかったからなぁ…
話なんか見てなくてもかっこよければ子供は食い付くってことなのかね
話のケツでちょっと出て戦うだけの戦隊ロボも近いものが
超星神シリーズは…何かが残念だったんだろうな
セイザーX終盤とか俺は好きだったけど
リュウケンドーや超星神があるからこそ平成ライダーがあるわけだしお互いひきたつんだが。
このスレで仮面ライダーを王道に戻せって言ってる奴は猫も杓子も王道にするってことわかってるのかな?
平成ライダーは殺伐としてるから子供に良くないとか言ってるけど、当の子供にしてみれば大なり小なり差はあれ似たような作品ばかりなのはつまんないだろ。
超星神はデザインの古臭さが難じゃないかね
スーツの造型もあまり良くなかったし。
デザインに関してはやっぱ平成ライダーが先端走ってるな
>>825 王道はいくつあっても困らないからこそ王道
沢山あるとうんざりするのはそれすなわち邪道
>>826 主役のデザインならGAROがブッちぎってる。
平成ライダーはG3-X、ギルス、アナザーアギト、龍騎、ナイト、ゾルダ、サイガ以外全員の下半身がラバーっぽい黒タイツなのはどうよ。
怪人のバリエーションは超星神やリュウケンドーより東映、円谷のが豊富だけど
後、ライダーはライダーだからまだしも固定で見てくれる層がいるだけで
カブトがライダーの名前なしだったらどんな様になってるか想像したことはあるかい?
他の特撮と比べてまだ大丈夫なんて寝言は白倉の「負ける気がしません」ぐらい空しいよ、
最初から土俵が違うんだから
その最初から違う土俵で押し出される寸前なのが今のマンネリ糞ライダー
なんでそんなに必死なんだ…
831 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 01:27:53 ID:LFlADonE0
超星神シリ−ズが始まった時、ライダことを考えないで客観的にみようと思った。
それで第一回目をみて感じたのは「やっぱ、ださいなぁ。ぐいぐい惹きつけるものがないなぁ」だった。
確かにライダ−も新番組が始まった1回目には、その前作とくらべて物足りないとかおもしろくないと
感じることはあるのだけれどももうみなくてもいいや、クオリティ−が低過ぎると思うことはない。
ライダ−作品を貫いている、製作陣(単に脚本家やプロデュ−サ−ではなく)の姿勢に違いがあるんだ
と俺は思う。その昔必殺シリ−ズ全盛の頃、他局が二番煎じの番組(影同心等)を作ったけど大成功を
収められなかったのと同じ。末端のスタッフにまで行き渡っている姿勢・アティチュ−ドってもんが違うよ。
今の盆踊りアクション、厨房同人誌シナリオ、お手盛りと楽屋ネタの塊の演出は確かに
スタッフの姿勢そのものだな
833 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 01:50:58 ID:LFlADonE0
確かにそう言われるとは思ったけれども小学生の娘達と一緒に観ていると
喜んで反応示すのはギャグのとこなんだよなあ。ただおもしろいことに
剣を例に出すと、剣がラ・メ−ン、やミサキ−ヌってやってるあたりは
喜んでも地獄兄弟との絡みとかあたりになるともう興味示さない。
やっぱほどほどにはないと駄目だけど、やり過ぎはもっと駄目ってこと。
アクションに関して言えば
JAE>>>>>>>(超えられない壁)>>>>>>大野剣友会
だと思うが。
どうせお前らのいう原点って石森ライダーじゃなくて平山ライダーなんだろ?
白倉ライダーでなきゃ何でも良いんだよ
838 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 12:53:52 ID:FeHUON5i0
アクションのスピードをもっと上げてほしい
実はここでカキコされる「厨房的」なものというのが、
いまいちわからなかった自分なんだが、ふと思った。
「スピーディなアクション」というのを見せよう
↓
「ワイヤーアクションや殺陣指導など、技術レベルで洗練させるアクション」
というのが、ま、「仮に」かっこいいアクションだとして、
「スピーディなアクション」というのを見せよう
↓
「ライダーだけ倍速再生するw」
こういうのが、厨房的だというのなら、そうなのかもしれない。
ただ、演出的にかっこよければ、個人的にはどちらでも構わないんだけどね。
特撮は受けようが受けまいが「伝統芸能」として守っていかなくちゃいけないんだ。
一方、子供や若い世代にも昔ながらの特撮を楽しむための「眼」を教育していかなくちゃいけない。
特撮は文化的に保護されるべき、日本人の優れた世界遺産なのに作り手が自らそれを
破壊してどうする。
おじいちゃん達が一生懸命、孫やひ孫の世代のために汗を流して作った手作りの番組、それが特撮だ。
今のスタッフは猛省してほしい。
スタッフは、海外ドラマや海外の映画を見たことがないのか?
ああいうのを見て演出やVFX、アクション等の勉強しないから、質が低下するんだ。
>>841 そういうのは日本でドラマ作ってる日本人全員に言ってやれ。
このスレも一週間ぶりに覗いたけど、
「完全迷走」してるよなぁ・・・。
844 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 15:44:12 ID:+w2/Cp2tO
>>840 特撮、特に仮面ライダーは、伝統や格式ではない。常に“革新”である。
常に新しくあるべき。伝統芸能ではないし、そうなったらおしまい。
845 :
名無しより愛をこめて :2006/12/02(土) 15:47:17 ID:iadzjVGE0
役立たずのポンコツ特ヲタ爺はもう隠居したほうがいいですよね。
846 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 15:48:32 ID:fLHo2Zxf0
同じ話題を何度ループすれば気が済むんだか…本当に無駄なスレだ
ま、年寄りの愚痴なんていつまでも同じ事を
グダグダ繰り返すモノだと相場は決まってるがな。
誰か年寄りの人呼んでー
849 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 16:33:20 ID:FeHUON5i0
今やってるのは革新などとよべるものではなく、幼児に玩具を売るための幼稚園
向け&マニア向けドラマ。いい部分を守りながら進化していく伝統芸能であっていると思うが。
それができないから原点回帰が求められるんだ。
>いい部分を守りながら進化していく伝統芸能
ごめん。
特撮に限らずたかがテレビドラマにそんなものを求める感性からしてよくわかんない。
そもそもライダーは特撮としてはかなり稚拙な部類であり
残すような伝統などない。
「伝統芸能」という表現でいくと歌舞伎とかイメージするから表現上妥当か分からんが、
仮面ライダーだけでも35年だか続いて、もしくは新作を作り出して、いるのだから、
ぽっと出の芸能でないことは確かだね。
常に新しさを求められるから、原点は存在しないが、新しさを知るには過去作品の
継承や踏襲を抜きにしては語れないってことかな。
勝手に自己解釈すると。
このカキコも表現的に伝わるかどうかわかんないけども。
853 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:08:50 ID:H6F+Gcz00
なんつか平成ライダーは2作目の「アギト」の時点でいきなり頂点
を極めちまったのが不幸だった(クウガと響鬼前半だけは別評価していい)
・デザインやアクション(決め技)等往年のライダーシリーズ色をあまり壊さず
・きちんと恐怖感があり人を襲う敵
・物語の革新への興味の引かせ方伏線の張り方ネタバレまでの引っ張り方が秀逸
・ライダーの運命を背負わされた人達の日常、悲哀、決意等々の描かれ方
・主人公以外のライダーが存在することにもライダー同士が戦うことにも
ライダー同士が共闘することにもちゃんと意味があるからそれに対するワクテカが大きい
・真魚ちゃん一家や警察の小沢スミコと愉快な仲間達といった脇キャラも非常に秀逸
木野さんが死んだ後〜最終回までがちょっと蛇足だったことを除けば完璧だった
これで当初の予定通りクウガとの世界観の共通を生かしてクウガの客演なんか
もあったりしたらどこまで楽しさが広がるか想像もつかんかったが
大人の事情かなにか知らんが結局平成ライダーは作品同士の連携はまったくない
単発シリーズばかりになっちまった。
龍騎、555、ブレイド、カブトと手を変え品を変えやってるが
奇抜になる一方のキャラやデザイン、矮小化の一途の世界観、戦隊モノの
ように当たり前のようにいる複数ライダー等々今のやり方で単独作品として
アギトを超える作品が今後でるとは到底思えない
今年ウルトラが昭和シリーズの直接続編として旧ウルトラマンを登場させる
という展開で盛り上がってるけど、単発続きで行き詰った感のある仮面ライダーも
それくらい分かりやすいサプライズでも出してこないともう駄目だろ
うんこちすん?
>>855 四字熟語でさくっと終わらすと、そういうことw
ツッコミ無しでマジレスかよ!w
今更ながらインパクタールシアのファンに怒られそうなw
少なくとも新しいもの好きの石森が存命だった場合、「伝統芸能」なんて抜かしたら露骨に不機嫌になることは間違いない。
859 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:27:54 ID:+w2/Cp2tO
>>849 って…最初の仮面ライダーからして既にそういうもんじゃん。特撮と変身アイテムの玩具を結びつけたのは仮面ライダー。
あなたの平成ライダーへの批判はそのまま昭和ライダーにも当てはまる。正に原点回帰よのう…フォッフォッフォッフォッフォッフォッ…(バルタン星人の声で)
>>857 インパクター星人まで頭が回らなかった・・・orz
あ、でもいいか、ライダースレでグランセイザーに気が付かんでもw
861 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:40:07 ID:pNvd+Goh0
アギトは、つまらなくてリタイアした。
マニアックな作品は、好き嫌いが別れる。
子供番組を大人のマニアが評価しても無意味。
まあ平成じゃあアギト〜555が一番人気だけどな。
アギト:視聴率
龍騎:玩具の総売上
555:主役の玩具の売上
で
863 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:45:03 ID:+w2/Cp2tO
>>861 しかし、石森特撮作品は正に大人のマニアが後から評価し続けてきた。キカイダーとか本郷編とか、イナズマンとか。
正に原点回帰よのう。フォッフォッフォッフォッフォッフォッ(バルタン星人の声で)
仮面ライダーはそろそろバイク乗りに戻るべき
865 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:50:39 ID:joYmNaHG0
仮面ライダーの原点が石森章太郎のマンガだと思ってるヤシ大杉
仮面ライダーは、TBSに戻るべき
TV作品に関しては、基本的に仮面ライダーデザインだけだったっけ?
868 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 17:55:03 ID:pNvd+Goh0
石森特撮作品はデザインだけ
>仮面ライダーの原点が石森章太郎のマンガだと思ってるヤシ大杉
常識だし・・・・。
870 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:02:51 ID:+w2/Cp2tO
>>865 原点はタイガーマスクと月光仮面ですよ。
>>869 誤った常識の典型とも言えるが、そう思い込ませるような宣伝もしてるからなぁ……
>>866 その為にはまずウルトラマンをどうにかせんとな
873 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:10:01 ID:QQNTK9r60
そうだ!石森章太郎先生にちゃんと原作をお願いすればいいんだよ
っていうかなんでそれに皆気がつかない?
875 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:13:38 ID:pNvd+Goh0
>>863 マンガを指してるのか特撮を指しているのか?
>>871 仮面ライダーが石森原作と思っているいるマニアが熱く語っても無意味。
876 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:18:59 ID:+w2/Cp2tO
断っておくが、デザインだけでなく、設定や展開のアイデアについて平山Pが石ノ森先生に相談していたのも常識。
一番最初の企画時には石ノ森先生はいなくて、後から入ったわけだが。なお、先生のデザインは様々な設定こみなので、単なるデザイナーとは一線を画する。
原作漫画は存在しないが、石ノ森先生が原作なのもまた事実。ただ、先生だけでなく、プロデューサー、脚本家、監督、様々な人間のアイデアの集合体なのは間違いないけどな。
それはそれとして、龍騎面白いよな。あれこそ仮面ライダーだ。
877 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:21:40 ID:+w2/Cp2tO
>>875 テレビでやっていた特撮作品をさす。オールドファンなら常識。
初期本郷編、キカイダー、01、イナズマン、ロボット刑事、テレビでやっていた作品も、ドラマ部分を大人のマニアが評価していたのを知らないのか。OUTとかスターログとかで。
それはそれとして、555面白かったよな。
まあ、何にせよ、今更原点回帰なんかしなくていいよ。
いや、そろそろ原点回帰すべきだ。
原典怪奇にしとけば桶
881 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 18:33:24 ID:pNvd+Goh0
当時、大人の特撮マニアが存在していたという話は、初耳でした。
私のまわりには、存在していませんでした。
その当時はマンガを読む大人すらいなかった。
>>876 支離滅裂という言葉をご存知ですか。
>当時、大人の特撮マニアが存在していたという話は、初耳でした。
SFファンとかの流れから、
昔からいないことは無いぞ。
昔の大人のSFファンってマイノリティを自認してたし
あまり表に出したがらなかったんじゃなかろうかね
そうだな。マイノリティが普通に蔓延してた時代を知らないと難しいんだよな。
「宇宙船」や「スターログ」も当時はそういうマイノリティさが読者のターゲット的中心
だったからね。
>>866 なんでストロンガー時代に戻らなきゃならんのだ?
マイノリティはかまわんがそれを美徳だとカンチガイしてるのは反吐が出る
誰もそんなこと言ってないっすよ…
ところで特撮好きな子供たちはいつの世もマイノリティなのかな?
・・ちょっと悲しいんだが。
だよな。マイノリティ的さを美徳的勘違いな思考的は、
ちょっと視点論点が向こうに行ってる気がする。
伝統芸能とかお爺ちゃんが一生懸命作ったとか言ってる奴気色悪いよ
娯楽なんだから色々やった方が面白いし、そもそも第一期ライダーだっていろんな路線変更の末生まれたものじゃないか
>>887 前以て釘刺してるつもりなんだろうな。
たまにその手の勘違い君が雄弁になって荒れるから。
893 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 20:35:50 ID:pNvd+Goh0
>>882 例外を語るのは無意味。
特撮は、おとぎの国。
子供のおすそわけを楽しんでいるだけ。
何にせよ、このスレッドでは、原点回帰を望まない人間が大半だよね。
原点回帰って言ってる人は、今年ウルトラ関係者が何人亡くなったと
思ってるんだよ・・・。
もう昭和は終わったんだよ・・・。
特撮ヒーローは子供向けで別に構わないけど、絶対に子供向けの内容でなければならないって決めつけもどうかと思うな。
897 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 21:03:56 ID:FeHUON5i0
原点は変身願望を満たしてくれる等身大ヒーローだと思う。手軽にアクションを真似るだけで
ヒーロー気分を味わえるのが昭和ライダー。だが武器やアイテムを持てばそうはいかない。
体で感じるアクション=昭和ライダー
見て楽しむアクション=平成ライダー
実際、当時初期やV3の真似をしている大人を見たことがあるが、平成ライダーのアクションを
アクションを真似ている大人を見たことがない。というか不可能だろう。
898 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 21:05:59 ID:+w2/Cp2tO
>>897 いや、俺の周囲には、嫌って言う程、平成ライダーのアクション真似る大人がいますけど、何か…!?
俺も龍騎のカードデッキや、携帯電話や、音撃鼓で遊ぶぞ。大人だけど。
昔のライダーのアクションの方が、真似るの至難の技だよな。トランポリンが必要だよ。
>>900 ライダーキックはライダーだからできるんだ。真似をしてはいけない。
オレも、ふろしきをまいて崖から飛び降りて捻挫をしていた子どもたちだった。
>>902 やばい、ナカーマだ。
と、いうか、もっと馬鹿な私は児童公園の滑り台に補助輪つき自転車を上げて、
ライダーのバイクの加速を味わおうとしたら自転車ごと滑り台から落下して右手折れた。
小学一年の春・・。シヌカトオモタヨ。
904 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 21:54:35 ID:LFlADonE0
なんかすぐ昭和ライダ−と平成ライダ−ヲタ同士で論争になるけどさ、
今の時代に悪の秘密結社がいます、それでたとえば良い子を悪い子に
変える作戦で世界を支配するのだあ〜、なんてやって子供達がついて
くるか!って。今の子供達の求めている視線はずっと高いよ。
昭和だ、平成だ、の問題じゃないよ。
>>良い子を悪い子に 変える作戦で世界を支配するのだあ〜
じゃ子どもはついてこないよな。
「ダムを破壊して街を水浸しにする」くらいじゃないと。
それくらい子どもは賢いからね。
>>904 >今の子供達の求めている視線はずっと高いよ。
これよく言う人いるけど戦隊もリュウケンドーもデジモンもウルトラマンもやってるけど
子供達はついて行ってるよなあ、戦隊なんてまさに悪の秘密結社で珍作戦で世界制服なのに
実は子供が求めてるものはあんまり変化してないのかも・・・
907 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 22:07:43 ID:iurNQnTaO
とりあえず生のバイクアクションと
火花の出ない格闘戦を増やしてほしい。
色々難しいだろうけど。
仮面ライダーはそろそろ原付に戻るべき
910 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 23:04:15 ID:xwF1ewxF0
たとえばこのまま、2010年まで仮面ライダーで行くのかな、東映さんは?
少しライダーを休んでほしい気がする・・・
>>906 今の戦隊が全くもって70年と一緒でもないし
当時とは敵とかの雰囲気だって随分違うと思うのだけど
それに今の戦隊を見れば
ステレオタイプの悪の組織が基本的にコミカルにしか描かれないのもわかると思う
コメディタッチになるしかあの路線に回帰する手段はないよ
さすがに受け手側の子供だって変わってきてるでしょ
「世界征服を企む悪」はもう異世界人や宇宙人、ファンタジーの怪物等でしかあり得ないのだろうね。
FIRSTショッカーはモンスター一族みたいに経済活動を通じての世界征服を目論む連中だったし。
作り手の変化って方には考えが至らないのかw
914 :
名無しより愛をこめて:2006/12/02(土) 23:23:44 ID:FeHUON5i0
>>899 そういうもんなのか。しかし龍騎のカードデッキとか音撃鼓とか小さい人たちに混じって
よく買えるな。なんか罰ゲームのようにしか思えんが
作り手は酷い言い方すりゃ商売でやってるんだから、時代の空気に沿ったものを
作ってるわけだ。そうしなきゃ売り物にならないし。
時代の空気にあってて年々視聴率も売り上げも減少中ねぇ
原点に戻れ派に、いわゆる平成ライダーでもクウガは別といってる人がかなり多いのを
現状維持派は分かっているんだろうか
原点回帰でも現状維持でもどっちでもいい。とにかく今つまらんので
面白くしてくれ。
怪人主体であればいい
仮面ライダーはそろそろショッカーに戻るべき
>>912 今の悪党は「世界征服」よりも「世界破壊」に
重点を置いてるような気がする。FFとか。
922 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 00:28:15 ID:TkkK6YlFO
>>916 そんなもん、仮面ライダーからストロンガーまでの時もそうだったよ。昭和第一期仮面ライダーシリーズは、最初の仮面ライダーが、視聴率も玩具その他の売上もピーク。
ストロンガーまでは落ちていく一方だった。
923 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 00:31:22 ID:TkkK6YlFO
>>917 そんなこと、はっきり言ってどうでもいい。
昭和厨はそろそろ昭和の時代に戻るべき
……トゥアイムマッスィーン、どこ?
現状維持派っているのか?現状でも困るが、原点回帰されてもなーってとこじゃないか?
でもこのスレで言うのならいいと思うよ
東映に汚物送りつけるようになったら終いだしw
まあ、俺に任せろや。
……井上さんだからな
>>922 最高視聴率はV3の序盤。
後半落ちたんで、X作る→Xあんまり人気出ない→アマゾン作る→放映局のトラブルで打ち切り→ストロンガー作る→ストロンガー不人気→終了
ストロンガーって不人気だったのかー俺が見た昭和では一番好きなのに
今のスタッフは「平成ライダー」の廉価省力縮小版しか
やる気がないかやる力がないか両方なのかは知らないが、そんな状態。
だから、とりあえず定番っぽい昔のライダーを真面目に作ってみろと言われてもしょうがない
まあ多分定番をちゃんと作る能力すらもう無くなってると思うけどな
カブトの手抜きまくりを見ると
平成ライダーのスタッフの多くはメタルヒーローのスタッフだから
昔っぽいのやれといわれてもメタルヒーローみたいになるんじゃね
933 :
井上敏樹:2006/12/03(日) 03:14:18 ID:TkkK6YlFO
そこで、隠密剣士のリメイクですよ。
G?
935 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 05:56:25 ID:mT6acUzl0
今ふと思ったんだけど、原点だ、定番だ、って何?
俺の考えでは、原点とは自分の意思ではなく無理やり異形の怪物に
された者が、もう元の姿には戻れない、普通の人間として生きていく
ことは出来ない、という哀しみや孤独を背負って人のため世界のために
戦っていく、だったと。
しかし、定番って???
爆雷の中をバイクで走り抜けることや高い崖から飛び降りること?
それとも一対一の戦いの場面いおいて、例えて言うならばその昔プロレスは
真の戦いではない!と喝破してK−1とかに移行していったように、ライダ−
のアクションも生身の戦いみたいなものをもっと前面に打ち出せ!ってこと?
俺よくわかんないんだけど、そこんとこ。
900レス以上も過ぎてから何が「今ふと」だw 全レス読み返してこい
今度の電王はかなり対象年齢落とすみたいだけどね。
童話モチーフで敵は妖怪、とか。
それはジューシィーとかいって踊るやつ?
ライダーファンが子供に戻るスレ?
つまり…
突っ走れ、空を行け
地獄のワームを倒すまで
守るぞ、平和を日本の
カーッと燃えるぜ、正義の心
見よ、高速「クロックアーップ!」
男の命をかけるのだ
その名は、その名は、
仮面ライダー、カーブートー!
というのを見たいんだな?
>地獄のワームを倒すまで
この辺同意。敵は単純に一集団でいいよ。
もう敵より怪しい人間側組織とか信用できない第三勢力とか
とても褒められない個人事情でいつ裏切って後ろから切りかかってくるかわからないライダーとかもう沢山
そういうのに尺をとりすぎて、一般人がただの空気と化して
ライダーに犠牲者を悼む気持ちも、犠牲者を出さないようにベストを尽くそうとする気持ちも見えなかったり、
ライダー自身が犠牲者を作る側だったりするのは
変化球的に一回二回間隔を開けてやるならまだしも
そんなのばっかり見せられるのは辛い
942 :
井上敏樹:2006/12/03(日) 12:33:49 ID:TkkK6YlFO
「お前は高柳博士では無いな!」
「ギーリギリリリリ…そのとおりだ、高柳はもう我々が始末した」
「お前は何者だ!さてはワームだな!」
「ギリリギーリギリリリリ…その通りだ〜ギリリギリリギリリ!」
「うわあっ!」
「コオロギワーム〜!加賀美よ、お前も高柳と同じようにしてやる〜」
「待てっ!ワームの怪人!」
「何奴!?」
「天の道を守る男、天道総司!ワームよ、お前らの好きにはさせん!」
「天道!よーし、雑魚は俺に任せてお前はワームを!」
「任せたぜ!加賀美!カモンゼクター!変身カブト〜!」
つまり、こういうのが、見たい、と。
>>942 そんな感じの作品から少しでも「大人の鑑賞に耐える部分」「作り手のメッセージ」を
積極的に読み取ろうとするのが我々ファンがすべき仕事だったんじゃないか?
そういう作りの作品を良い大人や女性が観ても恥ずかしくないと思われるような、
万人が特撮好きであることを堂々と主張できるような平和な社会にすることが特撮ファンの
使命ではないのか?
80年代から行なってきた斗争はまだ決着ついていないんだ。特撮が一般人に歩み寄ってどうする。
特撮は昭和のままで良い。一般に浸透させるのは我々ファンの仕事だ。特撮作ってる
おっちゃん達の汗は僕たちが一番よく知っている。だからその汗を無駄にならないように
作品がどのようなものであっても好意的に解釈し、興味の無い人に広めようという姿勢が
大事ではないだろうか。
正直、今のひたすら受け身なファンの姿勢も問題。ネオフェラスやPUFFの時代の精神を
もう一度思い出すべき。
>作品がどのようなものであっても好意的に解釈し
カブトに限っては真っ平御免。
945 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 13:35:36 ID:Em6ffhHrO
>>944 もちろん、今の作り手の誠意が感じられない平成ライダーシリーズは除外して良い
私が言いたいのは、スタッフのおっちゃん達が一生懸命作ったにも関わらず不遇な評価しか
されなかった昭和特撮(もしくは、昭和特撮のように真剣に、真面目に作られた平成作品)の
場合に限って好意的に評価すべきということだ。
マイノリティな考え方のもとに評価されてるからね。
まあ好意的な解釈で、姿勢が重視されると思う。
やる気がある昭和特撮は褒めるけど、
やる気が無い白倉ライダーは貶すって…
そんな現場の人間しか分からんものを基準に評価しろなんて言われてもなぁ…
カブトだって無能な白倉らしく、精一杯やってあれかもしれんだろ。
>そういう作りの作品を良い大人や女性が観ても恥ずかしくないと思われるような、
>万人が特撮好きであることを堂々と主張できるような平和な社会にすることが特撮ファンの
>使命ではないのか?
我々の嗜好が市民権を得ることはないだろうし
それを目指して躍起になることは一般人には目障りだろうよ
ヲタはヲタ。だっていい歳した人間の趣味じゃないもの
あくまで「子供向け番組」なんだからさ
以前に比べればずいぶん市民権を勝ち得たと思うのだが。
ID:Em6ffhHrOの言ってることはかえって特撮を引き摺り下ろす結果になると思う。
>>948 俺もそう思う。
特撮とかマンガは、子供が主役だよ。
大人が意気込んでみるものではないよ。
>>949 そうだな
寧ろ「ジャリ番」的な路線を脱出し
主婦とか中高生なども引き込んだ要素が
・複雑なストーリー
・交差する愛憎劇
・ライダー同士の戦い
・挿入されるギャグ
・爽やかなイケメン
・スマートなアクション
・派手なCG
・メタリックでスタイリッシュなデザイン
・番組と連動するアイテムの充実
それこそ平成ライダー路線そのものな気が
>>952 そうだな、アレが真面目なら最悪だ。
つーかむしろ、カブトが特別悪いように言われてるが
555もアギトも似たような出来だし、やる気の問題じゃないと思ってるが。
俺が言いたいのは白倉がどうのと言うより、他人のやる気なんて
主観的な基準で作品批評とか何言ってんの?ってことだ。
むしろやる気で言うなら、時代劇や刑事ドラマから子供番組に行かされた当時の
スタッフの方が酷かったと思う。「ジャリ番」って彼らの自虐的な言い方だし。
今はヲタ上がりが多いから、やる気は昔より上。
ただ所詮ヲタなので過去作の縮小再生産にならざるを得ないのだけど。
>>955 うわっ。冗談かと思ったら本当にスレ立ってるね。
個人的には面白いスレなので構わないけど。
957 :
井上敏樹:2006/12/03(日) 18:38:32 ID:TkkK6YlFO
>>943 あんたもう、根本的にダメだよ。被害妄想と誇大妄想の塊。パパの真の偉大さの欠片も理解していない。
仮面ライダーはそろそろ限界を超えるべき
仮面ライダーはそろそろ厳戒態勢に入るべき
仮面ライダーはそろそろ1000取りにに入るべき
仮面ライダーはそろそろ大きなお友達を見放すべきw
見放されても勝手についていくだろ
仮面ライダーはそろそろ大きなフル時計を歌うべきw
仮面ライダーはそろそろ百年休まずに戦うべき
仮面ライダーはそろそろどんぐりどんぶりこお池にはまるべき
仮面ライダーはそろそろ川の中で皆でお遊戯するべき
仮面ライダーはそろそろ十五で姉やは嫁に行くべき
969 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 21:14:46 ID:3icuX19w0
大人の一般向け映画である007の方が、人間ドラマや日常ドラマに傾斜した平成ライダーより
アクションたっぷりの痛快勧善懲悪路線で、よほどヒーロー物っぽい件について。
仮面ライダーはぞろぞろ本店に戻るべき
仮面ライダーはよそよそしく本殿に戻るべき
//:/{:::;;;;{:∧. {... .{'''':;;l;;::::::::::::::::};:\ .{:::::::;|::::::::::::::::::};::: }
/:;/::;;{::;;;;;{:;{ ヽ{:::;;{:::::;;|...'''''':::::::::};;::::ヽ::::}::::::;;|::::::::;;:::::::::}:'' .} さぁ
>>1000取り合戦のスタートよ!
./:;/::;;;;;k:;;;{テハヾ:::;;{{:::;;l、;;;_____::::/;;:::::;,ヽ}::::::;;;|_....;;.... } |
{;;/::;;;;;;;;ヘ、{ トル| 、;|:ヽ、ヤ;;;;;:::::::''/''''-/.,,,}::::::;;;}- / |;::::|
{:/{:::;;;;;/;;;;;ヘ|ヒノノ .ヾ,:: ヾ、ヽ;;;;;:;;/;;;ノ;;;;;;/::::::;;;}ヽ,二>::::::},.-.} ,,
,ヾ.、.、 {::{.|::;;;;;|:;;;;;{ `- く/テタ、///::::::;;;;}.lヾ、:.\::::/ } ,.-''"
ヾx' 'ヾ}|. {:::;;;{|:;;;;;{ , { .ツメハ\ /:::::::;;;;;} ヾ.、 .// } ,,.-'" ,,,.
=ヽ____.|~~{::;;;|{::;;;;ヽ .,、 .{ヘムナ/:/:;::::::;;;;;1_,.-;';;;ヾ/ :/ ,,,..'" ,,.'"
.| ヌ;;;{.}:;;/;;ヽ .}""''--, ~'-ヤ ;j./:;::::::;;;;/^l;.|: ト;;;/" :::} ,,-''" ,.・"
.ヽ{}.///...ヽ ト.___.ノ /:;/::::;;;;/~"/| }/ ::::|--'" /'" _,,...--
'. "/ / ヘ.._ ____,/:;;/::;;;;;;/-.'"/k'./ ::::' .l '''''''''''"
/ ' .{ .} |~~~l~~~~::.//;;;;;/;;;イ;;;;;;;/ , | ......____,,....-
./{ } .} ' _,,,,_::::::://;;;/;;;;;;マ;;;;;;;;;{ ノ .} l,-'"
{.|{ , } }...----- "-ー''"-''" { / ./ ---...._
/ヾ / },,-''''''''''"" ̄/// / ヽ ' .} ./ ""''''
_,,.-' ヾ .'" .|/ /:: ./ /------.,,,,,,,
973 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:11:40 ID:3icuX19w0
とりあえず、007見ろよ。
無駄な人間ドラマや日常ドラマなんかなくても、アクションだけで十分面白いから。
ベッドシーンも本筋で絡んだ展開の中で出てくるしw
仮面ライダーはハァハァしながらAV男優になるべき
仮面ライダーはそろそろ轟天に乗るべき
仮面ライダー面白え。
007にすら、新旧ファンの対立があるのを知らない馬鹿がいますね。
今やってるから007って言いたかっただけなんでしょう。
仮面ライダーはぼそぼそ言うべき
007の場合は新旧どころか役者別とか作品別とか
もっと区分けが細かくなるからなぁ。
980 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 22:56:20 ID:0cAWevOB0
仮面ライダーはそろそろレーサーに戻るべき
981 :
名無しより愛をこめて:2006/12/03(日) 23:04:00 ID:3icuX19w0
>>977>>979 そんなこと知ってるよ。
コネリーのもロジャー=ムーアのも見たし、いまテレビでやってるのも見て、
その上で言ってるんだがね。
一般向け大人向けの007でさえ、痛快アクションと勧善懲悪に徹してるのに、
所詮ガキ向けのライダーごときでリアルだの人間ドラマだのにこだわる必要はない。
>一般向け大人向けの007でさえ、痛快アクションと勧善懲悪に徹してるのに、
>所詮ガキ向けのライダーごときでリアルだの人間ドラマだのにこだわる必要はない。
それをそのまま東映に意見してはいかが?
たぶん無視されるだろうけど。
おれ、ゼロゼロセブン見たことないんだッ♪
コネリー=ムーアの映画は見たことあるかも
じゃあ、子供向けオタ向けの仮面ライダーでさえ、リアルな人間ドラマに徹しているのだから
全ての一般向け作品は痛快アクションと勧善懲悪にこだわる必要がないとも言えるね。
子供向けってのは一度卒業して大人になった頃に懐かしむくらいが丁度いい
ゼクト怪人ドクガワームの
東京毒ガス作戦!
ワーム怪人カマキラーの東京連続ブッた切り作戦!
>>982 東映に意見してどうすんだよw
ハリウッドだろ
>>989 ハリウッドで仮面ライダーは作ってないと思ってたけど・・・
>>986 厨房向けこそ大人になってから一回見てそういう風に思っていたころを懐かしむものだろ
子供向けと厨房向けと大人向けとあるから難しい…
カテゴリーをオタが勝手に作ってるだけ
仮面ライダーはそろそろニート卒業するべき
お前らもう仮面ライダーとか見るのやめるべき
壱〇〇〇
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。