おまいらが「メビウス」脚本の依頼されたら

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
どんな作品を提供したいですか?

俺はシーゴラス夫妻とキングトータス親子が一緒に
東京襲撃するお話
ビバ!東京都市機能マヒ ビバ!上原正三
2名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 10:34:42 ID:YpPl6h1pO
>>2getする作品。
3名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 11:01:23 ID:L3HlLBju0
前スレ
【妄想セブン】嘘サブタイ・○○の○○!【デマゴーグ】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1152706508

この59の者だが、やっと、立ったか、>>1
4名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 11:07:37 ID:FSKrwnT60
>>1
テロチルスも入れてください。
5名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 12:01:42 ID:v+gH7kD4O
シーゴラス夫婦と、キングトータス夫婦がスワッピングする話。
「東京・愛液に沈む」
6名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 13:39:18 ID:FSKrwnT60
「怪獣サインはV」のユキのガラキングをも負かす必殺サーブと
ジョージの流星シュートの対決。

更にオオヤマ隊長がユキのコーチに。
7名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 14:02:54 ID:wffhITCLO
>>1普通の人なら鼻で笑って断る
8名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 16:44:51 ID:nEcVw8PL0
資材もない、原料もない、工具もない惑星で
ジャミラが苦労しながら宇宙船を修理する過程を
30分かけて描く。
9名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 17:26:07 ID:NoTstJ2W0
ダダに標本化されたメビウスを巨大コノミ隊員(実際は普通サイズ)が救出する話
野村昭子さんに41年ぶりのカネゴン母役をさせる
10名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 18:18:08 ID:1zVd3l5wO
ペロリンガ星人を、当時の内容で完全リメイクする。
11名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 18:20:19 ID:5ZZNtCOQO
ヲタクは脚本側に行かないほうがいいと学ぶスレ
12名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 18:45:59 ID:v0pn43V30
遊星より愛をこめてのリメイク

スペル星人のデザインもあえてあのままで。
13名無しより愛をこめて:2006/08/17(木) 19:15:32 ID:BMvlJaWd0
「究極の親子愛」
フライングライドロン・フライングライドロンの子・マザーザンドリアス・ザンドリアス登場
14名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 01:40:13 ID:mCyzOvLV0
>>12
「遊星より愛をこめない」
15名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 02:25:42 ID:3FBMZY5cO
イデ=リュウ
ピグモン=リムベムスター!
の「小さな英雄」

復活するけど何故か小さいままのベムスターw
リュウの成長話として考えた
・・・でも駄目か
16名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 03:00:20 ID:gdCtubck0
「男の海」
遠州灘で釣り人(松方弘樹)が怪獣を発見、ガイズとともに怪獣一本釣り作戦を展開する
しかし延々と増殖する海の怪獣スペルカントに苦戦
メビウスは釣り人の顔をみて必殺パイプカットソードを思いつく

「ある日のテッペイ」
ある日テッペイは予備校時代の友人コジマ(えなりかずき)と再会
そこで彼の生家であるラーメン屋に行くことに
しかしそこで奇妙な岡持ちを見つけた、なんとそれは宇宙への暗号を送る装置だったのです
この家に関わる者の中に宇宙人がいる!いや…
そう、そこはまさに渡る世間は星人ばかりだったのです(ナレーション石坂浩二)
17名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 03:25:21 ID:JHd4iHFL0
「魔女のピアス」
ある月の綺麗な夜、マリナはレーサー仲間にファッションショーに出演しないかと誘われる
そこでどうしてもこのピアスを付けてといわれ、耳を何よりも大事にしている彼女な躊躇する
だがジョージらに乗せられその気になる
しかしファッションデザイナーミカムラマリスの正体はアンチラ星人だったのだ
邪悪なピアスの魔力で聴覚を失い、その体をも支配されGUYS本部破壊の危機に
さらにアンチラ星人は魔力を使いアーカイブより超獣マザリュース、ルナチクス、サウンドギラーを召還
メビウスはGUYSを守るため十分な力で戦えない…しかも敵が3体、もうダメだ
しかしその時、月からの使者が現れた
18名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 04:38:20 ID:RoukFiORO
更に地球で生活し防衛軍隊長を勤め更に復活を遂げたTDFをサポートしたしぶといあのウルトラ戦士がデッドコピー先代と地球を滅ぼそうとしたパクリを伴い赤い3連星としてメビウスの足を引っ張るダメトリオとして増援に来る話
193:2006/08/18(金) 11:26:16 ID:ybcvW8vX0
「極寒の蟻地獄」
磁力怪獣アントラー
冷凍怪獣フリーズアントラー
マケット怪獣ミクラス
ゾフィー 登場
バラージの古代怪獣アントラーが何故か東京に現れた。アントラーの磁力光線で
フェニックスネストの機能は完全停止状態に追い込まれてしまう。
テッペイはアントラーを倒すにはバラージの青い石が必要だと進言し、
メテオールショットに青い石のデータを移すことになる。
その時間稼ぎのためミクラスがアントラーに挑むが、
磁力光線で電撃は利かず、ピンチに!そのとき、ジョージが到着!
メテオールショットから今、ブルービームが放たれた!
■フリーズアントラーはブルービームを浴びたアントラーの第2形態。
メビウスは−50℃の蟻地獄に苦しめられる。そして、その前に
現れたゾフィーの語った真相とは!?
20名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 11:28:07 ID:C15LAXMVO
「新兵器Rー2号」
問題を起こし行き場を失った科学者達が復讐のため
凍結されたRー1号計画のデータを利用しRー2号を作り出した。
完成したRー2号は謎の宇宙人に奪われ、
21名無しより愛をこめて:2006/08/18(金) 11:28:59 ID:C15LAXMVO
「新兵器Rー2号」
問題を起こし行き場を失った科学者達が世の中を見返すため
凍結されたRー1号計画のデータを利用しRー2号を作り出した。
完成したRー2号は謎の宇宙人に奪われ、フェニックスネストを標的に悪用されてしまう。
22名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 00:32:46 ID:pafGQ+tW0
「あ!ラーメンの麺が延びた」
宇宙大怪獣ベムスター
宇宙剣豪ザムシャー
サーベル暴君マグマ星人
宇宙海人バルキー星人
高次元捕食体ボガールモンス
ファントン星人
ゾフィー 登場
インスタントラーメンを食おうとするミライ。しかしそのラーメンを狙いボガールが来襲。
だがラーメンパワーで瞬殺。今度はべムスターもラーメンを狙って来た。ブレイブになり秒殺。
そのころ、オオキレイジャノゥ彗星ではザムシャーとマグマ兄弟がミライのラーメンを巡り争っていた。
バルキー星人も来襲。ラーメンを食うものは誰だ?
■少し新撮を加えた編集編。
醤油派のザムシャーと塩派のマグマ兄弟、豚骨派のバルキーの喧嘩は必見。
ゾフィー隊長もラーメンが食いたいようだ。
23名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 09:04:46 ID:Sw979H0f0
>>22才能あるね、君
24名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 14:28:46 ID:zMEOQgkj0
ガンダムみたいに編集もので製作の遅れを取り戻す回はありぞうだな
25名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 17:17:16 ID:9nkLW6Vb0
「宇宙基地救助指令」 前後編
閃光怪獣キーラ(複数登場 ただし着ぐるみは一体のみ製作)
砂地獄怪獣ファイナルサイゴ  登場

怪獣魔境と化したQ星の基地(地上部分は破壊され、クルーは地下に避難)を
救うガイズとメビウスの活躍。
Q星の生物である最後の一体のサイゴは、自分以外の唯一の生物であり、餌である
キーラを次々と砂地獄に誘い込んで捕食していた。星のあちこちのは、サイゴが
食い残したキーラの殻が散乱していた。より巨大に、より強力になったサイゴは
キーラのパワーまでも手に入れ、体の数箇所に閃光を発する器官が備わり、
頭部には太い角が発達、メビウスの必殺ビームも効かない強敵となっていた。
26名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 17:24:29 ID:9nkLW6Vb0
>>25
ファイナルサイゴにはザラガスのイメージが幾分被る。
>>16
監督は実相寺以外にないな!
27名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 18:00:30 ID:pafGQ+tW0
「コノミの夢」
残酷怪獣ガモス
スペース・ジョーズザキラ
渡り鳥怪獣パル
マケット怪獣ミクラス 登場
十年を周期に飛んでくる怪獣パルが地球へとやってきた。
時期がずれていると指摘するテッペイだったが他のメンバーは聞く耳を持たずパルに見惚れていた。
そんな時にGUYSスペーシーが二体の怪獣を攻撃、地球への侵入を許してしまう。
片方はパルを狙う怪獣ザキラ、もう片方は宇宙犯罪者ガモス。
そんな時に生き残りのパルがフェニックスネスト前に出現。
なんとフェニックスネストをザキラに殺された子供と勘違いしたのだった。
■ウルトラマン80の怪獣が三体も出現。ザキラもパルもただの動物であると語られる事になる。
そしてジョージとリュウもびびるコノミとテッペイの大喧嘩も見所の一つ。
ガモスも残酷さ、強さともに大幅にパワーアップ。メビウスやGUYS、パルを圧倒する。

残酷怪獣ガモス
身長60m体重3万t
凶悪な宇宙犯罪者でドキュメントUGMに記録が残ってありメビウスも聞いたことがある怪獣。
刺でザキラを操っており特殊な高周波でパルの群れの進行場所を変えさせた。

スペース・ジョーズザキラ
身長60m体重2万t
パルを襲っている途中にガモスに操られ地球に襲来した怪獣。
ミクラスをも上回るパワーを持ち非常に凶暴。

渡り鳥怪獣パル
身長47m体重2万8千t
あらゆる防衛隊のドキュメントに記録されているおとなしい怪獣。
群れを過去と同じくザキラに食い荒らされ生き残りがフェニックスネストに懐く


28名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 18:12:52 ID:zGDi/xSZO
マケット怪獣 橘 朔也登場
29名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 19:18:47 ID:AaCdy2Ie0
「支配人の指紋」
残暑の厳しいある日、とある有名ホテルから出ている強大な超音波をGUYSは発見
直ちにサコミズはミライとリュウをホテルに派遣、調査を開始する
事情説明をしようと支配人室へ入ったリュウとミライ
そこでリュウは支配人(松方弘樹)の指紋が無いことに気づく
30名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 20:48:03 ID:RUT1bE6h0
リュウを宇宙ステーションに転任させる、後任はコバ隊員
31名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 21:40:38 ID:cnkJMcZE0
ぶっちゃけ「狙われない街」ってメビウスだとずぅぇんずぅぇん違和感なくなるんだよな。
まあナンデモアリのマックスだからこそできた話ではあったが。
32名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 21:47:47 ID:9nkLW6Vb0
「偉大な英雄(ヒーロー)」
酋長怪獣ジェロニモン
岩石怪獣サドラー
凶暴怪獣アーストロン   登場

ジェロニモンが復活させた二大怪獣を率いて出現、ガイズが出動。
一時姿を消すジェロニモン。残る二匹をチームは二班に分かれて戦う。
ミライとリュウの機が同じチームに。いつもメビウスに手柄を取られていると思っているリュウは
今度こそ自分だけの力で怪獣を倒す事に執心、新たなメテオールをスタンバイして、
アーストロンに立ち向かった。一方、サドラーは、ジョージとマリナのチームによる
フォーマーションヤマトによって喉を撃ち抜かれ、倒された。
一方、ミライの制止を振り切って単独でアーストロンに狙いを付けたリュウ。
そこにジェロニモンが再登場、反重力で岩を飛ばしてリュウの機を落とそうとした。
ミライはメビウスになり、アーストロンを一撃で倒すと、ジェロニモンに立ち向かう、
羽根や岩を飛ばすジェロニモンの動きを封じると、リュウにメテオールを使用する様にと
指示した。吹っ飛ぶジェロニモン、勝利の後でリュウは呟くのだった。
「確かにジェロニモンは俺が倒した、しかし俺一人の働きではない、
メビウスや、チームのみんなの協力があってこその勝利だ、偉大な英雄は一人じゃないんだ。
しかしよ、見ていてくれメビウス、俺達はきっと、あんたの力を借りずに、自分達だけで
勝利してみせるぜ、だってこれは、俺達の戦いなんだからな。」

33円谷より、マシだね。:2006/08/19(土) 22:27:52 ID:LlyL11L50
オーロラプロジェクト星人カナン登場!
 テレビ電波をジャックしたカナン成人!!
 「よし!これで、地球のテレビ放送は、我々のものだ!!」
カナン星人の、放送準備が、着々とすすむ!!
ヤツらは、ゴーロン星で入手したハードコアAVを、強制放送しようと目論んで
いた!!
 そのころ、防衛軍の怪獣オタは「秘蔵映像!プリズ魔とブルトンの幻想ファッ
ク!!」を再生しようとしていた・・・・
34名無しより愛をこめて:2006/08/19(土) 22:36:29 ID:zeFORaP5O
>>31
へ?
35名無しより愛をこめて:2006/08/20(日) 08:34:15 ID:dGufIoCm0
「父の幻」
ある日の事。ミライはリュウに何故Guysに志願したか訊ねる
「オレの父は資源運搬船の船長だった〜ある日原因不明の海洋事故で〜
行方不明になった〜」
「懸命の捜索や原因追及でも事件は解決できず〜父の亡骸すら見ていない〜」
「おれは原因がその当時沈静化していた怪獣がらみとおもって〜志願した〜」
そんなおりGuysOceanか協力依頼が舞い込むリュウの父が行方不明
となった海域で不審な動きがあるという…。
登場怪獣は散々既出なあの海洋怪獣夫婦の子孫できまり
流石にマジ親子共演はないにしろ叔父の目黒某ならいいかも

「初恋の人」
珍しく。ミライにお客さんが訊ねて来る。イチカワ アイを名乗る小娘は
妙に馴れ馴れしく接し。コノミの嫉妬をかう
実は彼女メビウスの幼馴染で乙女座にある研修所を抜け出し彼の居る地球
へと遣って来たのだ。
そんなおり。GuysJAPAN基地に怪獣が舞い降りる
彼女のペットで離れ暮らして淋しい中。彼女が地球へと向かった事を察知し
追いかけてきたのだ
コメットさんのネタベース。版権の都合上名称は使えないと思うのでなんとなく
解る範囲で…。キャストは。コノミの中の人の後輩のグラビアアイドルかな。
36名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 12:39:13 ID:aTKosZGk0
上原正三マンセーはいても
市川親一マンセーはあんまり聞かない希ガス・・

「仮面の墓場」をメビウスでリメイクしようぜ
37名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:00:07 ID:DuHklpwn0
そうか?結構市川マンセー多いと思うけど。俺とか。
38名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 13:51:50 ID:HJYB7VQn0
俺は田口マンセーと言ってみるテスト。
39名無しより愛をこめて:2006/08/21(月) 16:50:54 ID:EJejJJA70
あっ!キリンも象も氷になった2
40名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 12:48:17 ID:Hig+TapH0
恐れていた一生懸命は一所懸命の誤用
41名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 18:45:18 ID:NRfPJcPO0
TBS全滅!亀田大殻戦は録画だった!!
42名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 18:59:48 ID:7ppKAUezO
『遊星より愛を込めて』の完全リメイク化。
43モン:2006/08/22(火) 19:00:23 ID:Nfo/D6g80
44名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:05:19 ID:8lags2rf0 BE:497654584-2BP(0)
>>22
それなんてビーストウォーズ?
45名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:16:42 ID:ODPO9GsMO
1話だけ前編アニメにしたいね。サンライズに発注して。

ウルトラマンメビウス第○○話「愛の勇者たち」

爬虫怪獣ベドラン3世
ウルトラマンジョーニアス
ウルトラマンエレク
ウルトラマンロト
ウルトラウーマンアミア
登場
46名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:18:24 ID:ODPO9GsMO
×前編
○全編
47名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 19:30:59 ID:59QxTI8u0
ノアを出す。もちろんザギも。ただしテレビ番組として。
48名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 20:12:50 ID:Hig+TapH0
「俺の名前をいってみろ〜」
4945:2006/08/22(火) 23:11:43 ID:qRfhcy/30
「愛の勇者たち」
爬虫怪獣ベドラン
爬虫怪獣ベドラン3世
ウルトラマンジョーニアス
ウルトラマンエレク
ウルトラマンロト
ウルトラウーマンアミア 登場

真夜中、宿直がてら残業でデータ整理をやらされるミライ。
作業が進むなか不自然にプロテクトされたデータファイルを見つける。
「ファイルSGT(科学警備隊)」と名付けられたそのファイルに興味を持ったミライはウルトラの力を使い
プロテクトを強制解除してしまう。するとディスプレイが異様に輝き「カイザーイン」という謎の文字が
浮かびあがった。
(ここまでが実写。OPとなり、CM明け以後はアニメとなる)

「あ、あれ?今のは…」とつぶやくミライ(声:五十嵐準士)。
突如鳴る警報。怪獣の襲来を告げるその音に集結するクルーGUYS(絵柄はみな松本零司風)。
「レジストコードは…」キーボードを叩くテッペイ(トチロー風)。
「爬虫怪獣ベドランです」突如現れた美女(メーテル風)に実写以上の顔芸で驚くトリヤマ。
美女はU40星人アミア(声:滝沢久美子)と名乗った。ベドランとは宇宙の精神生命体が恐竜の化石に宿った
怪獣だという。アミアは他星を荒らす精神生命体を追って地球に来たのだ。
出撃するガンフェニックス。だがスペシウム弾頭弾が命中する瞬間、精神生命体は光となってベドランの
体から離れた。爬虫怪獣を倒すすべは無いのか?
サコミズの命令によりミライはアミアを伴い異星生命体研究所に向かう。
そこで二人は所長のヒカリ超一郎(声:山寺宏一<代役>)と出会うが…
50名無しより愛をこめて:2006/08/22(火) 23:45:02 ID:39WePEAU0
>>49
めちゃめちゃ見てみたい、それ!
51名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 02:58:16 ID:ah3MXCaJ0
俺なら…多分おちゃらけ要素全部排除してネクサス風にするかもしれない。
52名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 03:21:54 ID:Z90/iDeJ0
ベムスターの回を見た後の俺だったらリュウに特攻させるな
53名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 13:24:15 ID:cEc81N9f0
ネクサスって人気あるね2ちゃんねるでは
54名無しより愛をこめて:2006/08/23(水) 22:05:33 ID:MkjZyaJ70
「絶対に許すな!拉致宇宙人」
拉致宇宙人ドルズ星人登場

ドーム型の宇宙船が東京上空に飛来。中から次々と工作員らしき奴らが降りて来て、
麻酔ビームガンを使って、白昼堂々と人々を捕獲し始めた。
奴らのデータはファイルには無かったが、ミライは奴らがドルズ星人である事を察知、
宇宙正義の網を潜って平和な知的生命体の自由を踏み躙る奴らが今でもいる事に対して、
心の底から怒りが込み上げるのを感じた。
奴らが地球を去る前に宇宙船内への特攻を決断したガイズ、工作員達を次々と倒す。
指揮官と対峙するミライ。捕虜は助け出され、船は爆破される。巨大化した敵指揮官、
メビウスの怒りが爆発。「船は爆破した、おまえはもう星には帰れない、この星で、
今迄にお前が犯した罪の報いを受けるが良い、お前に自由を踏み躙られた知的生命体達の
苦しみや悲しみを知るが良い。」戦いは終わった。
その夜、空を見上げるミライにメッセージが届いた。
「我々宇宙警備隊も、宇宙で拉致やテロ行為を行っていた組織を幾つか摘発し、叩き潰した。
しかし、宇宙の極悪の全てを根絶やしにするには、まだまだ時間がかかるだろう、
でも、それは我々に任せてくれ、君は引き続き地球の警備を続けて欲しい。」
55名無しより愛をこめて:2006/08/24(木) 23:50:57 ID:VO8pr+/6O
新しいマケット怪獣としてセブンガーを出す。
ドキュメントのメカ怪獣データに基づき、GUYSが総力を挙げて開発。
構造が複雑なため30秒間しか実体化できないが、全マケット怪獣中で最強の戦闘能力を誇る。
(アシュラン3体がかりでも敵わない!)
番組終盤には更なる改造が施され、「アームズセブンガー」にパワーアップ。
ボディを分解してガンフェニックスを強化武装する機能を獲得する。
56名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 10:06:52 ID:cxok7ZW80
「拝啓、ウルトラマン先生」
四次元ロボ獣 メカギラスα
四次元ロボ獣 メカギラスβ
四次元宇宙人 バム星人
ウルトラマン80 登場


冒頭から何故かうきうきしているミライ。デートかと聞くマリナに「久しぶりに恩師と会うんです」。
いぶかしがる一同。だがマル補佐官秘書は同意した。
「ミライ隊員の気持ち、わかりますよ!私も今日、桜ヶ岡中学の同窓会で27年ぶりに先生と会えるんですよ」

非番のため私服姿のミライ。雑踏のなか手を振り待っていたのは矢的猛の姿となったウルトラマン80(役:長谷川初範)だ。
メビウスにとってはM78星雲・光の国でのミドルスクールの教師なのだ。
「突然でびっくりしました。でもなぜ先生が地球に?」
「実は・・・」神妙な面持ちとなる猛。宇宙Gメンからの情報によると四次元宇宙人バム星人が
地球で工作活動を始めたという。現在は宇宙警備隊員であるエイティが地球に来たのはその調査のためだったのだ。
「せっかく地球に来れるんだから、昔の教え子たちにも会うことにした」
ミライに手製の卒業証書を見せる猛。
「まだ僕は彼らにこれを渡してないんだ」

一方、地球に四次元ゲートを開設せんとするバム星人は、亜空間の中で四次元ロボ獣メカギラスαとβを建造していた。
この2体のロボット怪獣には、かつてエイティが苦戦した合体怪獣プラズマとマイナズマのデータが組み込まれている
のだ…。
57名無しより愛をこめて:2006/08/25(金) 21:27:06 ID:8C1YaSYO0
ヤプールを倒すためにメビウスがメビウスの輪の仕組みを利用して
異次元に突入する話でも
58名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 09:39:51 ID:qw7BsKEC0
「怪獣殿下と最強怪獣」
タイラントジアザー登場

マシュマロか大福を覆わせる宇宙生物が飛来、夜になると宇宙線を浴びて巨大化した。
そいつはガイズによって倒され、焼却されるが、残った破片を、
怪獣が好きで「怪獣殿下」の仇名を持つ少年が拾った。
怪獣の細胞は、少年の想像力に応え、人気怪獣の強い部分を集めた
「タイラントジアザー」になり、夜の街に出現して暴れる。
怪獣はかつてない強敵だったが、怪獣殿下はガイズやメビウスに、万が一の場合に
ブレーキとして設定しておいた怪獣の弱点を教えた。タイラントジアザーは倒され、
再び焼却処分された。少年は、将来ガイズに入隊し、テッペイの役目を
いずれは自分が引き継ごうと決意するのだった。

59名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 11:35:30 ID:YTgY/NbC0
イチノタニ博士というキャラを出したいな。
あの一ノ谷博士の孫という設定で。
60名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 12:27:53 ID:x9YfS3EnO
陸戦用機出す。
61名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 17:46:49 ID:86kkXPm5O
マックスで一度「P.S.R.I」という組織が出てきたけど、メビウスにも出してみたい。
所長はミサワ。
他の所員もノムラ・ミズカミ・オノといった、あの番組のキャラの血縁者でw
62名無しより愛をこめて:2006/08/26(土) 23:42:13 ID:rBRvaokH0
ライダーでトーナメント
63名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 22:32:27 ID:WC+prNgg0
TACの欠陥ミサイルオヤヂの息子(or孫)の復讐劇。
GUYSディスプレイの試作機(時間制限無し)と、
マケット超獣のデータを利用してGUYSとメビウスを倒そうとする。

マケット超獣は特に凶悪な奴を
(例・アリブンタ 餌を求めてアリ地獄作るシーン有りで)

タイトルは「34年目の復讐(前後編)」
64名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 23:21:16 ID:AG93scQi0
欠陥ミサイルって?
65名無しより愛をこめて:2006/08/27(日) 23:28:27 ID:WC+prNgg0
>>64
ゴルゴダ星をウルトラ兄弟ごと吹き飛ばそうとした時に使ったミサイルね<欠陥ミサイル
ラストはメテオールを発動させて父(or祖父)のミサイルに乗って、
ウルトラの星を爆破しようとするが…。って感じにしてまつる。
66名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 00:47:16 ID:NxsdsdIm0
>>65
もうそういう路線は疲れました。もくろみ敗れた首謀者が自殺して
終わりとか言うのならもう勘弁。
67名無しより愛をこめて:2006/08/28(月) 20:23:32 ID:Vie1GqfFO
山で遭難したマルが巨人になる話や、催眠術をかけられたマルが幽体離脱する話や、
補佐官のお守りに疲れたマルが異次元ロマンスカーに乗る話をですね…
68名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 02:35:21 ID:eaJ0jvpZ0
アンドロメロス登場編
「超伝説への誘い」
ミライは新型エンジンのテストパイロットとして、ガンスピーターで
月面を飛行中、突如ベムスターに似た巨大怪獣と遭遇。ただちに
サコミズ、リュウ、マリナがガンフェニックストライカーで出撃するが
ガンスピーターは撃墜され、メビウス登場。しかし、圧倒的な怪獣の力に
よりメビウスも倒されてしまう。怪獣もその姿を消す。サコミズ達はミライの
捜索の為、月面に降り立つ。その頃、ミライは謎の要塞に運ばれていた。
ミライが目覚めるとそこには鎧をつけたウルトラ戦士によく似た戦士達がいた。
彼らはミライに伝える。「復活したメカバルタンがこの世界に侵入した・・・」
69名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 03:22:50 ID:6pBgDNiz0
メフィラス女史登場
女王ボンテージファッションで「さあ “地球を貴方にさしあげます”とおいい!」
ムチで叩かれるトリヤマ補佐官
70名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 15:36:15 ID:r+ken1ty0
>補佐官のお守りに疲れたマルが異次元ロマンスカーに乗る話

面白そう。マジで観たい
71名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 17:22:17 ID:WDRO87e+0
「失われた#12〜遊星より愛をこめて〜」
友好使節 スペル星人(善)
サイボーグリベンジャー スペル星人(悪) 登場

「宇宙人が会談を申し入れてきたですと!?」いぶかるトリヤマ補佐官。
スクリーンにその宇宙人が映し出されるとなぜかクゼが慌てた。
「こっ、これはスペ…ちょっとこれ、いいんですか?」おたおたするクゼ隊員。
「ドキュメントUG、ファイル#12。ひば…」
「わーっ! わーっ!」データを読み上げるコノミの口をふさぎ声を遮ろうとするクゼ。周囲は不審げだ。
ミサキ総監代行が言う。
「とにかく、あと24時間後に衛星軌道のステーションV9でGUYS幹部による会談が行われます。トリヤマ補佐官
およびGUYS隊員2名は同行してください」

ステーションV9。多くのGUYS参謀が座るなか、対面にひとり異様なスペル星人(善)。
白くのっぺりした顔立ちのおだやかな宇宙人だ。
「さっそくですが資料を見て頂きましょう。これは39年前、
あなたがたの言うウルトラマンの一人と我々の星の者が交戦した動画です」
映し出される<ウルトラセブン>第12話のダイジェスト映像。
最後にスペル星人はアイスラッガーによって真っ二つになる。
「彼は我々スペル星の犯罪組織の者です。核爆発の影響で全身に火傷を負っていた」
スペル星人(善)がそう言うと、古参の参謀の一人が答えた。
「うむ、当時この者を『ひばく星人』と呼ぶマスコミがあったな」
「悼ましい事件です。憎むべき犯罪者です。しかし、彼をもってして我々スペル星70億の民を
すべて犯罪者のように扱うのはおやめ頂きたい。我々は侵略者ではないし、火傷も負ってはいない」
「当時もそういう声はあった。だからこそドキュメントUGのファイル#12は欠番になっていたのだが…」
「でも、GUYSジャパンのデータベースにはありましたよね」
「テッペイが自分で補完したのよ」小声でささやき合うミライとマリナ。
その頃、地球では39年前にウルトラセブンに敗れたスペル星人(悪)がアイスラッガーで引き裂かれた体を
サイボーグ化させ、再び地球に混乱を醸成すべく工作活動を開始していた…。
72名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 18:33:05 ID:83in/7YN0
とりあえず過去の怪獣は出さない
73名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 21:36:03 ID:Be2EVAmtO
三十数年間日本に潜伏していたヤプールの先兵(役:温水洋一)が
永年連れ添った人間の女房(渡辺えり子)と別れメビウスへの復讐を決意、
怪獣合成マシンでタイラントを作り出すもパーツのチョイスをしくじり最弱の
タイラントを生み出してしまう。
頭・M1号
体・ザザーン
腕・ヤメタランス
冠・テロリスト星人
みたいな。
74名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 22:28:20 ID:1Jp8aChY0
マックスがメビウスのへっぴり腰を蹴っ飛ばす
脚本がみらい。
75名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:46:35 ID:dwBSxVob0
ジョージ「リュウ、無茶しやがって……」
マリナ「あのとき異音がしたのよ。私が止めておけば……」
ミライ「リュウさんの想いは僕達が引き継ぎます」
コノミ「ウルトラ五つの誓い!」
テッペイ「ひとつ、他人の力を頼りにしないこと!」
サコミズ「全員、敬礼!」
リュウ「(突如乱入)勝手に殺すんじゃねえ!」
  全員、絶句。
ミライ「(しれっと)リュウさん、生きてたんですね! 僕は信じてました」
リュウ「手前、白々しいんだよ!」
End
76名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:46:45 ID:R8od2NYU0
第2期ウルトラ特有の季節行事ネタやってほしいのだが

「聖夜の大暴走」
幸の薄いヒーロー好きな少年が宇宙人(ペロリンガあたりがいいか?)に騙されて
不思議な機械(または隕石に)ウルトラマンになりたいと願ったら
妄想ウルトラマンメビウスが登場、ラストはサンタ姿の父が登場。


「激震の元旦」
御屠蘇気分で大晦日の夜からベロンとモチロンが初日の出暴走を始める。
更にはお年玉欲しさにモットクレロンまで登場して3対1でメビウス大苦戦
やっぱりバツとして今回も臼にされるモチロン。
(初日の出の夜明けのシーンをセブン最終回のパロディにする。)

どっちもタロウや80なノリだな。
77名無しより愛をこめて:2006/08/29(火) 23:56:49 ID:BVOS8UM50
「補佐官頑張る頑張る」
宇宙怪人ササヒラー(二人目)
なまけ怪獣ヤメタランス
マケット怪獣ウィンダム 登場

一人目が果たせなかった地球侵略を果たすべく、二人目のササヒラーがヤメタランスを
引き連れて地球にやってきた。ヤメタランスの”怠け放射能”によって人間達は怠けるよ
うになり、クルーGUYSの面々も怠け者になってしまった。”怠け放射能”で怠け者になら
ずにいられたのは、トリヤマとマルと(何故か)サコミズの三人だけだった。
一方ササヒラーは、自分の予想に反して怠けないでいる人間が多い事に愕然としていた。
■ドキュメントMATにも記録されているササヒラーとヤメタランスは、約34年前に人々の
労働意欲を奪って世界を混乱させる事で地球侵略を果たそうとした。しかし、今回やって
きた二人目のササヒラーは「時代の移り変わり」というものを思い知る事に・・・。
■約34年前にMATおよびウルトラマンジャックが怠け者になってしまったように、今回も
ヤメタランスの”怠け放射能”によってクルーGUYSとメビウスが怠け者になってしまう。
特にいつもは真面目なミライの怠けっぷりや、リュウの逆・「ウルトラ五つの誓い」は
必見。
■逆に、普段はリスクを負うことを嫌うトリヤマが積極果敢かつ無謀な性格に、トリヤマに対
して出しゃばらないようにしているマルが誰に対してもズバズバと発言できる性格にそれ
ぞれ変貌し、怠け者になったクルーGUYSの面々に代わってササヒラーやヤメタランスに
立ち向かう姿(GUYSの制服着用)も必見。
78ゴルゴム:2006/08/30(水) 13:33:41 ID:diQpAJwk0
アアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアああ








あああああああああああああああああああああああああああああ
79名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 21:58:41 ID:FpCRM9KA0
>>36
80名無しより愛をこめて:2006/08/30(水) 23:03:28 ID:ywS2sndt0
「ムシキングへの道」
【磁力怪獣アントラー】
【宇宙昆虫サタンビートル】
【昆虫怪獣ノコギリン】   登場

低視聴率に悩まされるメビウススタッフ。
今、子供達の間ではムシキングブームだと聞いて
昆虫怪獣の怪獣プロレスを30分やる事にした。


「捏造の恐怖」
【捏造宇宙人ゾーフィ】
【宇宙恐竜ゼットン】
【宇宙警備隊長ゾフィー】

地球侵略を企む捏造宇宙人ゾーフィは
宇宙恐竜ゼットンを操り、地球侵略に邪魔なメビウスを倒そうとする。
そして対決するメビウスVSゼットン。メビウスは圧倒され、遂に倒されてしまう。
もう駄目かと皆が諦めかけた時、メビウスの前にあの宇宙警備隊長ゾフィーが現れた・・・!
81名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 00:44:42 ID:40e3n5+z0
「惑星の復讐」
円盤生物・シルバーブルーメ登場。

 ヒビノ・ミライは、とある中年男性の話を聞く。
「レオに会いたい」
「もう一度円盤生物が来たら、レオが出てくるのかな?」
「それは違います! 何人もの人が死んだのを覚えてないんですか!? 間違っても、そんな人が死んでも良い、みたいな事はいってはいけないんです!!」

 そう説教するミライだが、ブラックスター破壊の際に逃げたブラック星人(仮)の残党が、MAC基地を食べたシルバーブルーメを復活させた。
 シルバーブルーメの登場に、歯が立たないメビウス。

 一方、M78星雲。
「地球にシルバーブルーメが出た。行ってくれ、獅子の瞳!」
 ウルトラアレイを光らせるウルトラの父。一人のウルトラマンが赤い球体に包まれ、高速で宇宙空間を飛行する。

「宇宙空間より高速で飛来する物体が一つ! R130マイン反応爆弾が散布されます」
 爆弾が反応するより早く、地球に到達する球体。目的地は、シルバーブルーメとの戦闘区域。
 高速で飛行する球体は、地上と衝突する直前で縮小、消滅。
「反応……消失……」
「なんだったんだ、結局」

 瞬間、あの頃と同じようにレオが登場。
 メビウスと共闘し、最後はメビウスとレオ、二人の光線技でシルバーブルーメを倒す。
82名無しより愛をこめて:2006/08/31(木) 01:23:13 ID:85KurccIO
一ヶ月に渡り「ザムシャー宇宙武芸帳」をやります。
第一巻「起の巻(修業編)」
第二巻「承の巻(初恋編)」
第三巻「転の巻(挫折編)」
第四巻「結の巻(開眼編)」
833:2006/08/31(木) 17:22:27 ID:+PliHoAY0
「本当の友情」
吸血怪獣ギマイラ
人間怪獣ラブラス
ウルトラマンキング 登場
富士山登山のために休暇を取ったミライ。
ところが、登山家たちの様子がおかしい。
その時!怪獣ギマイラが出現!立ち向かうミライだが、
なんと怪獣ラブラスにされてしまう。
我を忘れて暴れだすラブラス!ガンフェニックスが
出撃するも、ラブラスを攻撃できない。
ミライとGUYSのクルーたちの本当の友情が試される!
■怪獣ギマイラは25年前の固体が産み落とした固体。
かつてのギマイラが人間の血を求めていたのは出産の
ためのホルモンの酵素の分泌のためだったのだ。
そして、遂にキングが登場!何と、シリーズ初の戦闘シーンあり!
84名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 02:30:15 ID:XdzY8Lh20
「ダダの女」
三面怪人 女ダダ
宇宙帝王 バド星人
宇宙ゲリラ シャドー星人
電磁波怪人 メシエ星雲人 登場


女ダダ人間体(役:佐藤康恵)がママを務めるバー「DADA」。
そこは地球を狙う宇宙人たちが集う秘密の場だった…。
85名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 03:10:42 ID:hg1GEKGA0
「超美しい転校生」

マグマ怪獣ゴラ(3代目)
ビブロス星人    登場


転校生役は山田優
86名無しより愛をこめて :2006/09/01(金) 12:07:47 ID:m5DgLRO20
ヤメタランスって結構使われるな
「平和って何だ?」

究極捕食生命体ボガールが再び現れた、だがそれと同時に3体の怪獣が現れた。
大量の餅を捕食するモチロンが!
大量の酒を大呑みするベロンが!
大量の野菜を捕食するモットクレロンが!
街を蹂躙するボガールを尻目に3体は寄り集まり暴食を続ける、まるで怪獣の宴会だ。
その3体に目を付け迫るボガール!だがモチロン達も負けじとボガールに食いつく。
チームガイズもメビウスもこの混沌を止められない!!そのときまた新たな刺客が現れた!

ヤメタランスだ!ササヒラーが再び地球を我が物にせんと奴を送り込んだのだ、
ヤメタランスの怠け者パワーでボガールは戦意を失くす、そしてモチロン、ベロン、モットクレロン
ガイズ、メビウスまでもが!?そして サ サ ヒ ラー までもが!?
地球侵略のリーサルウエポン自らの能力で戦いを止めてしまうとは 平和って何だ?
ササヒラーは宇宙へ帰った後正気に戻ったメビウスはボガールを倒す。
そしてウルトラの父の力でモチロン達の食べた食物は元の所へ帰され3体はこっぴどく父のお叱りを受けるのだった。
87名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 13:01:16 ID:DQwM/aoK0
「円盤生物を超えてゆけ!」
円盤生物シルバーブルーメ登場

シルバーブルーメが次々にGUYSステーションを食びながら
地球に飛来する

地球ではその頃大食い大会開催中
リュウが大会に参加して、並み居る競合たちと
激しいフードバトルを展開
何度も挫けそうになるが、
「俺ぁ絶対負けねんだよぁ」
といつもの調子で大食いを続ける

その間も淡々とシルバーブルーメは地球にやってくる

頑張って大食い大会で戦うリュウの姿を見て
「リュウサン・・ぼくも頑張ります」と
強敵・シルバーブルーメに立ち向かうミライ
88名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 13:48:31 ID:RsXxpX4D0
シルバーブルーメは、人間体時に奇襲を受けない限り強敵とは言えないと思う。
89名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 13:56:27 ID:DQwM/aoK0
 /⌒ヽ、
( *’ー’) <ぼくはつおいんだじょ
ノリリ从ルヽ
90名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 17:01:57 ID:lgLm6LxfO
>>85
山田優さん乙です
91名無しより愛をこめて:2006/09/01(金) 23:15:02 ID:jua0gk4x0
「地球超獣計画」
地球超獣ルナボガール(仮)登場
異次元超人メビウスキラー登場
マケットバードン登場

ヤプール復活を受け、GUYS製の超獣を開発する計画がスタート。
ベースとなったのは月星人文明を滅ぼした満月超獣ルナチクスと究極捕食生命体ボガール…。
しかしミライはヤプールへのトラウマから計画に真っ向から反対するが、
GUYS本部の至上命令とサコミズ隊長まで賛成したため却下、遂に地球製超獣は完成してしまう。

それを驚異と感じたヤプールは、対メビウス用異次元超人メビウスキラーを投入、
マケットバードンを相手にしたテストセンターに乱入し、凄まじい死闘が始まる…。

果たしてミライはメビウスキラーと地球製超獣のどちらと戦うのか…?

92名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 01:13:40 ID:B79ObuBD0
「花と剣」
植物怪獣ケンドロス登場

GUYSのもとへ、「剣の乙女」となのる宇宙人の女性からメッセージが
送られてきた。彼女の母星は以前から地球に興味を持っていたが、今回は
地球との友好関係を結ぶために彼女が使節としてやって来たのだと言う。

剣の乙女の地球訪問は地球人と宇宙人の仲を進展させる大きな一歩として
大きく取り上げられ、彼女がお土産に持ってきた、母星の花が咲くという
植物の苗が各地に植えられ、今回の事件のシンボルとして育てられることに。

しかしその数日後の夜、ミライたちの夢に「花の精霊」を名乗る女性が現れ、
あの花は危険だと警告していく。テッペイが調査してみたところ、なんと
この花はかつてウルトラマンレオに倒された怪獣ケンドロスの星に咲く
地獄の花「剣輪草」だった。しかも品種改良されたらしく、従来のデータに
登録されてるものよりはるかに危険なブツに仕上がってる!こらあかん、
急いで全部処分せねば!なに、花が咲くまであと二時間!?ふざけんな。

■「花の精霊」は同シリーズでバーミン星人の悪魔の花から子供たちを
 救ったものの後継者。
■今回の見所の一つは花の精霊とケンドロスが変身した剣の乙女のファイトシーン。
  新種の剣輪草を駆使する剣の乙女と、自然の力を借りて術で翻弄する花の精霊。
  思いもよらぬ美少女対決にテッペイも思わずハァハァだ!そんな高いところで
  そんな足を上げたら見えちゃうでしょ!
93名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 02:26:20 ID:aMth9vd60
「花と蛇」
ミサキ女史が監禁され、緊縛・鞭打ち・浣腸
助けに来たけど捕まってしまうマリナと強制レズPLAY
などさせられる
94名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 04:42:43 ID:/MjJHdlHO
「傷ついた絆」
テッペイの父が経営する病院に一人の少年が入院していた。
親に虐待されて心身に深い傷を受けた彼は、入院生活の中で心を閉ざし、
宝物であるウルトラマンネクサスの人形にいつも話しかけていた。
「…大人なんてみんないなくなればいいんだ」
それに付け込んだ残党ヤプールは、怨念ウルトラマンネクサスを生み出す。
ネクサスの暴走はメビウスとGUYSを圧倒する。
ドキュメントUGMの記録からこの事件の真相にたどり着くテッペイ。
かつて親の顔色を伺って生きていた彼には、少年の苦しみが痛いほど理解できた。
果たしてテッペイは少年を説得し、ネクサスの暴走を食い止める事ができるだろうか…?

※この世界では、ティガ〜マックスがフィクションドラマとしてTV放映されている、という設定にしてみました。
95名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 11:17:35 ID:6ahDmh9h0
>>94
まあ、ネクサスとメビウスの対決というだけで見たくはあるが、まんま妄想ウルトラセブンなのがチョトね
96名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 18:02:47 ID:Ps1UtDLqO
「チャンス!ウルトライッツジーイッツジー」

因縁宇宙人 イッツジー星人
因縁宇宙人 イッツジー星人(嫁) 登場


「ええ企画があるんですよ」と言っては必ず怪獣との対決を邪魔する
イッツジー星人(役:板尾創路)が嫁とともにフェニックスネストに登場。
どうしてもミライ隊員を「ミイラ隊員」と呼んでしまい、注意されると
「なんで片仮名やねん」と逆ギレ。
最終的には「円谷さんとの関係もありますしねえ…」と慰謝料を要求する
イッツジー星人にメビウスの怒りが爆発する!
97名無しより愛をこめて:2006/09/02(土) 18:40:47 ID:W2PVm/880
「バルタン星人 最後の攻撃!!」(前後編)

宇宙忍者バルタン星人
どくろ怪獣レッドキング
古代怪獣ゴモラ登場

ウルトラマン最大のライバルであるバルタン星人が大軍団を率いて地球に攻めてきた。バルタン星人は世界各国に現れ日本に現れたバルタン星人は冬眠中のレッドキングとゴモラを操りメビウスに仕向けた。
大苦戦の末2大怪獣とバルタン星人を倒したメビウスだが別のバルタン星人による攻撃を受け倒されてしまう。
メビウスは十字架にかけられてしまう。果たしてGUYSはメビウスを助けられるかそしてバルタンの大軍団を知り3人のウルトラ戦士が地球に向かう!
98名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 01:22:35 ID:VAEeumEB0
「黒い砂漠より」
蛞蝓怪獣ジレンマ登場

エジプト考古学の権威ヨシムラ教授は、エジプトで新発見のピラミッドの
発掘に成功し、発掘された美術品の数々が日本で展示されることになった。
ところが美術品と共に帰国しようとした教授の前に怪獣が出現する。

なんとか難を逃れた教授は「怪獣は自分が発掘した美術品のどれかを狙って
現れたのでは?」と考え、帰国後GUYSに美術品と展示会場の警備と護衛を
依頼することにした。

教授の話からテッペイがデータを検索した結果、怪獣の正体はドキュメント
ZATに記録された「蛞蝓怪獣ジレンマ」であることが判明。ジレンマが
宝石などの結晶体を食べる性質があることを聞いた教授は、今回の発掘品の
中に、現地の人たちが「輝くトラペゾヘドロン」と読んでいた黒い結晶体が
あることを明かす。GUYSはこれを元に、人工合成した偽者の輝く
トラペゾヘドロンを作ってジレンマをおびき寄せる作戦を取ろうとするが・・・・・・

■吉村作治教授がゲスト出演。教授の日常生活に全く役に立たない神秘の
 エジプト考古学トリビア100連発に、クルーたちも思わずへぇ〜ボタン連打!
■ティガのガタノゾーア、ネクサスのクトゥーラに続く、クトゥルー神話
 ファン待望の邪神ニャルラトテップがついにメビウスに登場。一千の姿を
 持つ、ニャルラトテップのコスプレショーさながらの鮮やかな変身に注目せよ!
99名無しより愛をこめて:2006/09/03(日) 21:07:42 ID:eOy+bdA60
「異邦から来た守護神」
さそり怪獣アンタレス
宇宙凶険怪獣ケルビム 登場

日本のプロサッカーリーグを代表する最強ゴールキーパーであるマカベ・カツヤから
の挑戦を無視していたジョージだったが、幼い頃のジョージに「流星シュート」を授けた
「ゲンさん」と呼ばれる中年男性に挑戦を受けるよう命じられ、「ゲンさん」の特訓を受ける
羽目になる。それに激怒したリュウがジョージを連れ戻そうと特訓場に訪れるが、そこで
奇妙かつ強烈な光景を目にする。
一方カツヤは、自分のもとを訪れたミライに対して自らの真実を語り始める。
そして、ジョージとカツヤの戦いが始まり、1勝1敗で迎えた3戦目を迎えた所で、スタジアム
付近にケルビムが飛来してきた。
■ドキュメントMACにも記録されているアンタレスは、その尻尾でウルトラマンレオを下した
だけでなく、人間体になって格闘家相手に決闘を挑んで勝ち続けていた。今回はどのような
形で登場するのだろうか。
■今回で3度目の登場となるケルビムも、アンタレス同様長い尻尾を武器にしている。また、
前回アーストロンと組んでメビウスに挑んできた事もあり、今回もアンタレスと共闘し、2体掛り
でメビウスに襲い掛かる事になるのか。それとも・・・。
■そして何より気になるのが、ジョージの「恩師」とも言える男「ゲンさん」。かつて自分に
課されたのと同じ様な過酷な特訓を、ジョージに課していくのだろうか。
100名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 00:58:19 ID:gi+khu9C0
「海岸の女王」
水瓶超獣 アクエリウス
宇宙電気クラゲ ユニバーラゲス登場

飛行機の燃料を吸い取る宇宙電気クラゲのユニバーラゲスが出現し、GUYS
の攻撃によって撃退させられる。ドキュメントTACのデータから、ユニバーラゲスの
付近に主人となる超獣アクエリウスがいると考えたGUYSは、付近の捜索を開始する。

一方、ヤプールサイドでもGUYS殲滅を本格化させるため、以前から
人間に姿を変えて人間社会の情報を集めさせていたアクエリウスと
コンタクトを取るために、女ヤプールの一人が人間に姿を変えて出動する。

アクエリウスの現在地は人でいっぱいの湘南海岸。民間人を不用意に刺激
しないよう、お互いに水着に着替え、客を装って捜索開始。両サイドとも
ほぼ同時に人間に変身したアクエリウスを発見するが、アクエリウスがマリナの
水着を「ダサい」とバカにしたことでマリナが激怒。両者口論の末、水着
コンテストで勝負ということになるが、二人を差し置いてついでのように
出場したコノミが優勝してしまい、事態はさらにややこしいことに・・・・・・

■円谷プロご乱心!大きなお友達のための出血大サービス!マリナから
 女ヤプールまで、敵味方双方の女性陣の総水着姿がうおっまぶしっ!
■今回、野郎どもは全員オマケレベルの存在感です。
101名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 01:01:50 ID:GACEOeXH0
100スレ記念

梗概めんどくさいので1話からの総集編
隊員たちのモノローグで戦いの日々を振り返る
ラストに新撮影の戦いあり(アトラク着ぐるみのバルタン)
102名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 01:07:07 ID:J0rAB7tS0
こっちのスレもよろしく!!
メビウスで夢の名勝負を見よう!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1157092682/l50
103名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 01:32:23 ID:GACEOeXH0
>>102
こちらのスレが本編班(脚本班?)で
そちらのスレが特撮班
みたいな感じですな
104名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 12:53:00 ID:WJQKXnP30
メビウスキラーが出たとしたら、こういう例もあっていいかも…。

正月60分スペシャル
「月世界超人大戦」
異次元超人 エースキラー
      メビウスキラー
      ツルギキラー登場
満月超獣  ルナチクス登場
殺し屋超獣成虫体 バラバジアサー登場
宇宙剣豪  ザムシャー登場
石臼怪獣  モチロン登場
月光怪獣  キララ登場

地球と月星人の友好記念大晦日パーティーに、月に呼ばれたGUYSの面々。
だが、それを狙ってGUYSと月星人を一気に抹殺しようとヤプールは超獣&超人軍団を投入、
月の危機と聴いてエースも駆けつけるが、メビウス共々超獣&超人軍団に敗北、力尽きてしまう…。
その時、宇宙の剣豪ザムシャーがメビウスとエースを敗北に追い込んだヤプール軍団に1対5の決闘を挑む…。

■対ヒカリ用のツルギキラーも加えてウルトラキラー3兄弟登場。
■ラストバトルは星司&夕子の合体変身でパワーアップしたエースと、メビウス、モチロン、キララ、ザムシャーの
5対5の死闘。
■ラストシーンはザムシャーも加えた大宴会の後の初日の出(イメージは2001年宇宙の旅のアレ)
105名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 18:44:14 ID:ezK5lkLt0
「宇宙恐竜の恐怖」

宇宙恐竜ゼットン
宇宙剣豪ザムシャー
宇宙怪獣べムラー
変身怪人ゼットン星人登場

ミライの目の前にゼットン星人が現れる。ゼットン星人はゼットン復活を予言し消えていく
そして次の日、ゼットン星人の予言は外れべムラーが現れる。森林を焼き尽くすべムラーはメビウスと戦い敗れ去る。
だがそのべムラーは実はゼットン星人が宇宙から連れてきた怪獣でメビウスの攻撃力を測るために出されただけだった。
メビウスの攻撃力を完全に知り続いて深夜の街中にゼットンが現れた。ミライはメビウスに変身するがあらゆる技を跳ね返す。
大ピンチのGUYSとメビウス・・・。だがそこにヒカリが現れヒカリとメビウスの共同戦線でゼットンと戦う。
だがゼットン星人は念には念を入れて宇宙の果てでゼットンと戦わせ弱った所を捕まえ改造したザムシャーをメビウスとヒカリの前に差し出した。
非情な手段を取るゼットン星人に怒りを覚えたメビウスとヒカリ。
果たしてザムシャーを元に戻す事ができるのか。そしてゼットンを倒せるのか・・・。
106名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 20:35:27 ID:rerFwtXt0
「ドッキン!水着のコノミとマリナ」

くノ一超獣 ユニタング
ウルトラウーマン ユリアン 登場


頻出する怪獣への危機感が高まる中、マスコミへの融和策として日本政府よりGUYSに広報活動の予算が認可。
GUYSジャパン・トリヤマ補佐官の音頭によって、各所の対怪獣機関から選出された女性メンバーによる
“ミスウルトラガールコンテスト”が開催されることとなった。

クルーGUYSジャパンからはマリナ隊員とコノミ隊員、TLTのナイトレイダーからは西条凪副隊長(役:佐藤康恵)と
平木詩織隊員(役:五藤圭子)、UDFのチームDASHからはコイシカワ・ミズキ隊員(役:長谷部瞳)と
防水処理を施されたマリンモードのエリー(役:満島ひかり)、SRCのチームEYESからはミズキ・シノブ副隊長(役:坂上香織)と
モリモト・アヤノ隊員(役:鈴木繭菓)。またY特務機関からは“やぷっ娘”と名乗る10人の美女たちが参加した。

いずれ劣らぬ美女たちの競演。凪副隊長とシノブリーダーの口論で銃の乱射騒ぎが起きるなどハプニングもあったが、
第一次予選(歌唱力審査)、第二次予選(水中騎馬戦)と競技は順調に進み、遂に決勝6人の中に残ってしまったコノミ隊員。
だが彼女はミサキ総監代行がこの日のために用意したという水着“メビウススペシャル”(柄がメビウスのデザインを元に
している)を着るのを拒んだ。とてもじゃないが恥ずかしくて着られないと。
わかりました、と逆ギレ気味にメビウススペシャルを手に着替え室に向かうミサキ。
まさかミサキさんが代わりに!? 色めきたつクルーGUYS。

一方、ミライ隊員はウルトラサインを受け、楽屋裏にこっそり呼び出されていた。光の国の王女・ユリアン(役:萩原さよ子)である。
「相変わらずステキですね。でも、その姿…もっと若い地球人に変身すればいいのに」
空気を読まない発言でユリアンに殴られるミライ。ユリアンはミライに情報を持って来たのだ。彼女によればこの大会には
ヤプールの影が潜んでいるという。

その頃、予選落ちした“やぷっ娘”たちは、この大会の隙をついて見事潜入に成功したフェニックスネストの中で
破壊工作活動を開始していた。彼女たちはヤプールのコマンドであり、合体するとくノ一超獣ユニタングとなるのだ…!
107名無しより愛をこめて:2006/09/04(月) 20:36:10 ID:rerFwtXt0
>>100スマン ちょっとカブッたが偶然だ。
108100:2006/09/04(月) 21:16:38 ID:gi+khu9C0
>>107キニスンナ 考えていることは皆同じw
「鬱の女神」
天女超獣 アプラサール登場

流れ星にのって、乙女座の精霊アプラサが地球にやってきた。彼女の地球への来訪は二度目で、
以前自分を救ってくれたウルトラマンエースに会いにきたのだという。肝心のエースが不在で
アプラサは多少がっかりするが、代わりに地球人の生活を見学していきたいと言い出し、
ミライとマリナとジョージ、そして接待なら任せろということでトリヤマ補佐官が同行することになった。

アプラサの地球見学は終始和やかな雰囲気だったが、一同の前にトリヤマの大学時代の友人、
ヒモテが現れる。ヒモテはその名が示すとおりの冴えない非モテ中年で、マリナやアプラサを
連れたトリヤマを見て、「権力で女性を弄んでいる」と一方的に非難し、自分はネットで
呼びかけたオフ会があるからと去っていく。もちろんトリヤマは心外だ。

やがて、日本の上空に黒雲のような大量のマイナスエネルギー体が突如発生した。原因はヒモテの
オフ会に参加した非モテたちの鬱の心と、モテへの激しい怨念が実体化したからだった。
アプラサはGUYSが自分を歓迎してくれたお返しに、鬱エネルギー体を浄化しようとするが、
アプラサの姿を見つけたヤプールがアプラサへの復讐のため、鬱エネルギー体に異次元エネルギーを
注入、浄化しきれなくなったアプラサは鬱エネルギーを浴び、超獣アプラサールへと変貌してしまう・・・・・・

■ヤプールの異次元エネルギーに加え、非モテの鬱エネルギーまで吸収した
 超獣アプラサールは非モテの憎悪の心に従い、カップルの集まるデートスポットを
 集中的に襲撃する。悲惨な光景だが、なぜかスカッとする演出が秀逸。
■GUYSのイケメンクルーたちが攻撃を仕掛けるたび、アプラサールは非モテの逆恨み
 の感情を吸収してパワーを増大させる。しかも前回同様実体が無いため、こちらの攻撃が
 通用しない。この難敵にメビウスはどう対処するのか?
109名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 12:49:18 ID:ZbA/QQca0
「夢の共演」

マケット怪獣ミクラス
カプセル怪獣ミクラス
宇宙凶険怪獣ケルビム 登場

Aパート

コーヒー豆の買出しを引き受けた帰り道、あたりをキョロキョロと見回す花束を持った男に遭遇するコノミ。
声をかけてみると「この住所を探しているんだが、1年ぶりの東京はすっかり変わってしまって迷っている」との事。
メモリーディスプレイのGPS機能により住所を見つけ出し案内するコノミ。
その場所にそっと花束を置く男。
男「その装備にその服、君も防衛隊隊員なのかい?」
コ「ハイ!」
男「私も実は昔、防衛隊隊長をやっていたんだが・・・全滅してしまったんだ。」
それ以来、毎年花束をかつて基地があったここに持ってきている事を告白し、うなだれる男。
コ「元気を出してください・・・ぢゅわ!」
掛け声と共にメガネを掛けなおすジェスチャーを見せるコノミ。
大げさに驚愕する男に向かって、友人が教えてくれた勇気が出るおまじないであることを伝える。
そこに突如ケルビムが来襲。
男に避難する旨を伝えるコノミ。男は避難するフリをしてビルの物陰に隠れる。

CM→Bパートに続く
110名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 12:50:29 ID:ZbA/QQca0

「夢の共演」

Bパート

サコミズにメテオール解禁の許可をとるコノミ。
マケット怪獣で市街地の外に誘導する作戦を伝えるサコミズ。

コノミ「ミクラス!お願い!」
時を同じく、ビルの物陰で男が叫ぶ
男「ミクラス!頼んだぞ!」

登場と共にケルビムを2人がかりのショルダータックルで埋立地に吹っ飛ばす2匹のミクラス。
お互い、鏡あわせに顔を見合わせ、首をかしげる2匹のミクラス。
メモリーディスプレイを見て首をかしげるコノミ。
手元のカプセルを見て首をかしげる男。

気を持ち直して男が声を掛けようとしたその瞬間、コノミが先に叫んだ。
コ「どっちもガンバって!」
2匹のミクラスは両方とも頷き、ケルビムに向かっていく。
2匹がかりの攻撃で優勢に戦うミクラスだったが、あと一息の所で1分が経過しマケットミクラスが消えてしまう。
が、入れ替わるようにメビウス登場。メビウスは男に向かって頷くと、男も頷き右手のカプセルを掲げ、もう1匹のミクラスも消える。


111名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 16:55:11 ID:R3kE/tlD0
>>109->>110
>男「私も実は昔、防衛隊隊長をやっていたんだが・・・全滅してしまったんだ。」
>それ以来、毎年花束をかつて基地があったここに持ってきている事を告白し、うなだれる男。
>コ「元気を出してください・・・ぢゅわ!」
>掛け声と共にメガネを掛けなおすジェスチャーを見せるコノミ。

このやり取り、凄く笑える

それと、メビウス本編ってABCパートでは?
112名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 17:46:45 ID:4/VEs8550
「死闘、再び」

宇宙忍者バルタン星人
凶悪宇宙人ザラブ星人
誘拐怪人ケムール人
悪質宇宙人メフィラス星人登場

密かに地球に降り立っていたメフィラス軍団。
手始めにニセメビウス(ザラブ星人)とバルタン星人を暴れさせる。そしてメフィラス円盤群を指揮するケムール人。
メフィラスはじっくりと高みの見物をする。メビウスに変身するミライ。
だが1対2の不利な状況。GUYSはケムール人の円盤群と戦っている。
ニセメビウスとバルタンの攻撃に窮地におちいるメビウス。
モニターを見ながら高笑いをするメフィラス。
だがその時、メフィラスの背後に一人の男が立っていた。
驚いたメフィラス。それは自分の人生の中で一番の強敵かもしれない男・ウルトラマンだった。
不覚にも進入を許してしまったメフィラス。
戦闘状態に入る両者。そして巨大化する。
何十年の時を超え、両者の死闘が今始まった。
113名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 18:02:04 ID:Q5iuoWVn0
「侵略者の憂鬱」
ブラック司令
デブラク司令
円盤生物デモス 登場
かつて地球侵略をたくらんだブラック司令は生きていた。
彼は水晶の破片が運良く溶けた体にあたり復活したのだ。
しかし彼は30年以上、平和に暮らしていた。人類には勝てぬと悟ったのだ。
そのころGUYSスペーシーは太った男が地球へ向かうのを確認。
GUYSが出撃するがあらわれた太った男はGUYSの攻撃を食べて姿を消した。
テッペイは子供にリンチにされて死んだ宇宙人の情報を知り太った男がブラック司令に体型以外酷似している事を突き止める
GUYSは黒い男を捕獲するが彼は本物のブラック司令だった。
その頃、デブラック司令はデブラクスターからデモスを呼び寄せ破壊活動をしていた。
この危機にどう立ち向かうGUYS&ブラック司令!
■凶悪な宇宙人の中でももっとも弱いブラック司令は生きていた!
子供と女性がトラウマになったらしくいまだに独身だ!
敵側は太ったブラック司令のようなデブラク司令とレオとも戦った円盤生物デモスが登場。
メビウスを窮地に陥れる。

114名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 20:03:28 ID:ZbA/QQca0
>>111
感想thx
お褒めいただき光栄デス

>それと、メビウス本編ってABCパートでは?
ソデシタ・・・orz
A→B
B→C
でヨロ
 
115名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 20:19:13 ID:26xuA6GC0
「非情の掟」
前地球人ノンマルト
大蟹超獣キングクラブ登場

火星コロニーが突如テロリスト集団に占拠される。
テロリストの正体はノンマルト、地球の先住民族と言われている者達であった。
相手がノンマルトと言う事で躊躇するGUYSの面々であったが、
コロニー管理団体が宇宙外人部隊スペースコマンドにノンマルト排除を依頼、
その監視のために結局GUYSは全員出動する羽目になる…。
様々な軋轢もありながらも、ディルロ船長率いるスペースコマンドとGUYSのメンバーには奇妙な信頼関係が、
ミライとリュウは、スペースコマンドの若き傭兵ジョウと意気投合し始める…。
その時、ノンマルトのテロの黒幕がヤプールである事を知り一同は愕然、ノンマルトたちもヤプールによって
超獣人間に改造されていたのであった…。

■「スターウルフ」のスペースコマンド登場、ディルロ船長の船は当時最新鋭のバッカス3世(遠い未来に旧式化)
部下の一人のジョウは後にキャプテン・ジョウとなる人物の若かりし頃の姿である。
■「例えどんな事情が有るにせよ、相手が銃を向けたらこちらも銃を向けなきゃならない…。死にたくなかったら
相手より先に引き金を引け!」
ノンマルトに対する贖罪感に苛まされるGUYSの面々に戦いの非情さを教えるディルロ船長。
GUYSは、ミライ=メビウスはどう答えるか?
■因みにスターウルフ・ケンの物語はメビウスの時代から数十年先の物語であると言う設定です。
116名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 22:10:41 ID:ul+PisjtO
「古都預かります」
文化遺産管理宇宙人カナンガ星人 登場

京都の街で寺社がまるごと消失する事件が続発した。
寺社が消えた跡地には、中にいた観光客らが気を失った状態で残されており、彼らはその時の記憶が全く無かった。
警察の手には到底負えないこの事件の背後に、侵略宇宙人の影を感じたクルーGUYSは一路京都へ。
事情徴収を続けるうちに、GUYSは今から37年前にこの古都で起きた仏像消失事件の主犯だった人物…フジモリ教授と出会う。
フジモリは今回の事件には無関係だったが、気がかりな言葉を漏らした。
「そういえば事件の一週間前から、研究生がひとり顔を見せなくなりましてなぁ…」
研究生の名はサイトウチヤコ。
彼女は37年前の事件の実行犯で逮捕寸前に消息を絶ったスドウミヤコの姪である。
チヤコも叔母と同じく古都に魅せられ、変わりゆくその姿を憂いていたという。
そして彼女は「古都保存管理協会 神南河」というサイトを開設し、ネット上で寺社の保護に賛同する意見を求めていた。
そしてこのサイトには消失した寺社の名前が挙がっていた…
117名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 22:36:58 ID:ul+PisjtO
[続き]

捜査線上に浮かんだひとりの女を追って、ミライ達は次の標的と見られる寺に張り込む。
そして深夜。ひとりの若い女性=サイトウチヤコが寺の境内に現れ、奇妙な装置を敷地の中央に設置。
チヤコはクルーGUYSによりその身を取り押さえられるが次の瞬間、
寺はまばゆい光に包まれ上空の円盤に吸収された。
跡地に残されたチヤコと隊員たち…だがミライの姿が無い。
彼は円盤の中にいた。
瞬時にメビウスへと変身してその身を光へと質量変換する事により、
円盤の牽引ビームから弾かれるのを免れていたのである。
円盤の主ことカナンガ星人は星々を渡り歩き、そこの文化遺産を模型サイズに縮小して収集するコレクターである。
地球に渡り古都の美しさに魅了された彼はこれを我がものとすべくチヤコに接触し、
「地球人が古都の価値を真に再認識する日まで、古都を美しい状態で管理してあげます」
とうそぶき、掠奪作戦の手先として利用していたのだ。
戦いの末にカナンガ星人は撤退し、奪われた寺社は元の場所に還った。
後で全ての真相をミライから聞かされたチヤコは、泣き笑いの面持ちでつぶやいた。

「それでも彼は古都の美しさを理解してくれたんです。
…車の排気ガスで古都を汚す人達なんかよりずっと」
118名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 14:38:09 ID:UA/AKNaR0
「売留樽の猫」
猫又怪獣 ネメスト登場

小さな町、売留樽で付近の猫が次々と行方不明になる事件が発生した。超常現象の可能性も
あるということで、GUYSが調査をしたが、その結果、原因は最近町に越してきたネミズという
老夫婦によるものと判明する。この老夫婦は猫をとにかく嫌い憎んでいることから、近所では
苗字をもじって「ネズミ夫婦」と呼ばれ、嫌われていた。ネミズ夫婦は野良猫、飼い猫を問わず、
猫を手当たり次第捕まえては殺していたのだ。

ミライたちも夫婦に猫をむやみに殺さないよう忠告するが、ネミズ夫婦は「あんたらも今まで
たくさん怪獣を殺しているだろ。お互い様だ」とまるで取り合わない。GUYSメンバーは
憤然とするが、夫婦をどうすることも出来ないため、今回は改めて厳重注意をするにとどめて、
その場を引き上げることにした。

果たしてその夜、ネミズ夫婦の家を大量の猫が取り囲むという異常事態が発生。
さしもの因業夫婦もこれには恐れをなして逃げ出すが、猫たちは夫婦を逃がしはしない、と
化け猫妖力を使って合体変身、猫又怪獣ネメストへと変貌をとげ、ネミズ夫婦を追う。

現地に赴いたGUYSに対し「あんたらは怪獣を倒すのが仕事だろ!早くなんとかしろ!」と
あくまで傲慢な夫婦にあきれ返るが、一応彼らも民間人であり、GUYSも町を破壊しながら
前進する猫怪獣を放置するわけにいかず、戦いの火蓋が切って落とされた!

■タイトルから想像がつくように、モチーフはラヴクラフトの「ウルタールの猫」
■CGを駆使したぬこたちの合体変身シーンは圧巻。リーダー格のぬこが二本足で
 立ち上がり、手にしたサンマを空にかざして変身するウルトラマン変身の
 パロディシーンは爆笑もの。
119名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 21:06:26 ID:QmX0oL6g0
「暗闇からの侵略者」

集団宇宙人フック星人
分身宇宙人フリップ星人
さそり怪獣アンタレス登場

誰もいない深夜の団地・・・。その団地に二種類の宇宙人が戦っていた。
フック星人とフリップ星人だ。集団で行動するフック星人と単独で行動するフリップ星人は犬猿の仲で
どちらが先に地球侵略をするかもめていた。そして同時刻、名のある拳法家が何者かに殺されるという事件が起きた。
当初はただの殺人事件として捜査されていたがそんな事件が4,5日と続き死者が20人と上っていた。
さすがにこの事件には警察の手におえずとても人間技とは思えない奇怪な事件にGUYSが動き出す。
そして深夜の街中を徘徊するミライとリュウ。そんな二人の前に信じられない光景が飛び込んできた。
二種類の宇宙人が戦っていたのであった。早速本部に連絡をいれ、戦闘を開始する。
だがフリップ星人の分身攻撃に翻弄されるリュウとミライ。さらにフック星人集団攻撃。
さすがのリュウも殴られ続け気絶してしまうその瞬間、ミライはメビウスになる。
等身大で戦い苦戦の末二種類の宇宙人を倒すメビウス。ジョージとマリナがたどり着いた頃には戦闘は終わっており
事件は解決したかのように見えたがその翌日も次の日も死者が続々と出始めさすがのGUYSもお手上げ状態だった。
そして謎の殺人鬼も拳法家狩りに飽きてついに民衆の前に姿を現した。
その正体はかつてレオと戦ったさそり怪獣アンタレスだった。
暴れまわるアンタレスに立ち向かうメビウス。
だがメビウスはアンタレスの攻撃に圧倒され敗れてしまう・・・。
果たしてメビウスはアンタレスの必殺拳を破る事ができるのだろうか!?
120名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 21:51:52 ID:aa8IjkYTO
「生命の意味(前編)」
機械生命体 メカタイラント

山奥にある研究所。
その研究所では、一人の博士が霊に関しての研究を行っている。
この研究所は、今恐ろしい実験をしている所だ。それは、機械に霊の魂を乗り移らせるというものだ。
その実験の目的は博士の死んだ奥さんの魂を死んだ奥さんそっくりのロボットに乗り移させて、奥さんを蘇させるのが目的だ。
その実験は成功した。だが、その研究を聞き付けた闇の組織が研究所にやってきて、博士に、機械タイラントを作り、怪獣の怨念を乗り移させろと脅した。博士が拒否したが、奥さん型ロボットを破壊すると脅されたので渋々了解をした。
ついに悪魔が完成した。
メカタイラントを早速東京に出撃させる。
メビウスに変身するヒカリ。
だが、機械化したタイラントは強く、メビウスの技を全て弾く。
逆に分離してメビウスを攻撃。
危うしメビウス。
121名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:20:08 ID:aa8IjkYTO
「生命の意味(後編)」
機械生命体 メカタイラント
異次元人 ヤプールJr

メカタイラントの攻撃に苦戦するメビウス。そこへ、一つの光がきた。
ウルトラマンタロウだ。
タロウが来て慌てる悪の組織。
組織の人間は突然合体し、ヤプールJrに変身。
メカタイラントの助っ人に入るヤプールJr。
2対2の対決が今始まる。
だが、メビウスの戦闘の限界が近づいてきた。
タロウはメビウスに光を放ち、点滅が治り、青に戻る。
メビウスはヤプールJrと。タロウはメカタイラントと対決。
メカタイラントの攻撃に苦戦のタロウ。
だが、キングブレスレットから光を放ち、メカタイラントの怨念を成仏させる。
動かなくなった、メカタイラントを破壊。
タロウはヤプールJrに攻められてるメビウスのサポートの回る。ヤプールJrは2対1では敵わないとわかり、逃亡。
だが、円盤を破壊し、戦いを終わらせる。
その後、急いでメカタイラントを作った研究所に向かう。
博士と奥さん型ロボットは縛られていた。
縄をほどき、事情を聞く、ヒカリ。
ヒカリは「死んだ魂は成仏させる事が1番だ。復活させてはならない」といい反対する。博士は「私は妻がいなくなり、寂しかった。妻が
122名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:27:03 ID:aa8IjkYTO
途中で切れてしまった。
「私は妻がいなくなり、寂しかった。妻が戻ってくることを望み、こんなロボットを作ってしまった。だが、私は間違っていたようだ。妻はもう死んだのだ。現実を受け止める事にしたよ。成仏してもらい、上で私の事を見守ってもらう事にしたよ。」
博士は成仏させ、ロボットを破壊した。
ヒカリは生命の意味を考えながら本部に戻る。
123名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:34:02 ID:qAUJC0I+0
良い話を読ませてもらっておいてなんだけど
ヒカリじゃなくてミライじゃないの
124名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:37:55 ID:hTdjViFj0
人間が作るんだったら、レオゴンも一役買ってでて欲しかった
125名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:38:21 ID:aa8IjkYTO
ごめん。間違えたorz。
126名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:44:05 ID:hTdjViFj0
いや、別においしいところミライを差し置いてヒカリが持っていくストーリーもアリだ
127名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:09:29 ID:Xq6P4aKM0
「赤目の少女は吸血鬼」
こうもり怪獣 バットン
狼男 ウルフ星人

山地の村で吸血鬼が目撃された。
それと同時に血を吸われ、変死した村人も発見された。
その吸血鬼の姿というのが見た目は普通の少女だが目が赤く犬歯が
異常に鋭く、そして正体を目撃されそうになると突然空を飛んで逃げるという
夜に村の村長から調査を依頼され早速村に向かうクルーGYUS。
村長の話では山奥にある廃墟の洋館に住んでいるらしく
早速隊員達は廃墟へ向かう。ようやく洋館につき扉を開けようとするも
扉は開かず、リュウ隊員が扉を蹴り、ようやく扉は開くが突如として
エントランスの天井から飛んできた無数のコウモリにリュウ隊員とジョージ隊員はたかられてしまう。
するとエントランスの二階へつながる入り口からは
赤い目の少女が現れて「ようこそ。地球人の皆さん・・・よくぞここまで来れましたね・・・」と挑発的な言葉を喋って来た。
128名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 23:51:42 ID:TrRHn/6C0
「侵略ゲバゲバ地帯」

先のUキラーザウルスの事件でヤプールにまんまと嵌められた宇宙人連合。
その一人のザラブ星人は、ボスであるメフィラス星人と仲間であるバルタン星人や
ケムール人も呼び寄せてヤプール暗殺計画を一同に持ちかける。
そして、宇宙人連合は宇宙剣豪ザムシャーを始めとするヒットマン集団を編成し、
憎きヤプールの首を取るため行動開始。

しかし、対するヤプールも黙ってはいなかった。
ヤプールもギロン人やアンチラ星人等の部下を投入しそれに対抗。
その中にはザムシャーへのリベンジを誓うマグマ星人の3兄弟と、
何故かメビウスまでも混じっていたのであった…。

■基本的にはウルトラ版「仁義なき戦い」であるが、タイトルの通りウルトラファイト的なノリである。
■メビウスがヤプール陣営にいるのはユニタングのおねーさん方のハニートラップに引っかかって強制参加。
■クルーGUYSは蚊帳の外で侵略宇宙人の仁義なき戦いを指をくわえて見ている状態です。
129名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 00:02:05 ID:jsIILvfgO
「地球は宇宙の宝」(前・後編)
浄化宇宙人イージス星人 登場

ここ最近、GUYSの面々は当惑していた。
マグマ星人やバルキー星人など様々な侵略宇宙人が相次いで地球に飛来するのだが、
彼らはメビウスやGUYSが現場に到着するより早く、何者かによってことごとく葬られているのだ。
侵略宇宙人を狩るその者の正体はイージス星人の部隊だった。
「地球こそ宇宙に輝く至宝。この宝を汚す者は何人たりとも許さない!」
声高らかに宣言するイージス星人を、ウルトラマンに続く人類の守護神として大衆は歓迎する。
だがGUYSはイージス星人の過激な戦い方(命乞いする敵をも容赦なく抹殺)に一抹の不安を感じていた。
そして機を同じくして世界各地で発生した油田プラントや原子力発電所の機能停止。
そしてイージス星人司令官から次のような通告が下された。
「地球を汚しているのは、他ならぬ地球人類の産業活動である事に我々は気付いた。
これより我々はイージス星の科学力を以て、この星の環境を完全浄化する。
浄化作業が完了するまでの200年間、全地球人類には我々の用意したコロニーへの移住を命じる。
この命令に従わない者は例外なく抹殺する!」
この通告を巡って地球首脳陣の意見は恭順派と抗戦派に分裂し、GUYSの中にも不協和音が流れ始める。
宇宙秩序の守護者ウルトラマンとして、自分はどうするべきか苦悩するミライ=メビウス。
決断の時は刻一刻と迫っていた…
130名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 01:15:23 ID:5F0DaYd90
「宇宙剣豪再び」
宇宙剣豪ザムシャー
斬鉄宇宙人ガルザス星人
サーベル暴君マグマ星人
宇宙海人バルキー星人
奇怪宇宙人ツルク星人
緑色宇宙人テロリスト星人

剣道の修行をしているミライとトリヤマ補佐官
その頃、セイリュウ流星群の上では再び地球に向かおうとしているザムシャーと前回敗れたマグマ星人兄弟の同族が
仇をとる為に戦っていた。だが前回と違いザムシャーも苦戦していた。
ガルザス星人がザムシャーの星斬り丸弐号で斬られても効かず四本の腕に持った電流剣でガードと攻撃を一回にやっているのだ!
そこへバルキー星人、二刀流のツルク星人、テロリスト星人が現れた。
だがザムシャーはあっという間にマグマ星人兄弟を倒す。
一方、GUYSはセイリュウ流星群の軌道が変わったことに混乱していた。
なんと前回のオオシマ彗星の件と同じく地球の日本列島に軌道が向けられたのだ。
そしてやはり前回と同じくGUYS基地の近くにザムシャー、バルキー星人、
そして新しく現れたガルザス星人、ドキュメントMACに記録が残っているツルク星人、
ドキュメントZATに記録が残るテロリスト星人が落下してきたのだ。
すぐさまミライがガンウィンガーにのって出動するもツルク星人に叩き落され
メビウスに変身、六体の剣豪宇宙人と戦う。果たして日本列島の運命は・・・
131名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 02:36:30 ID:Vhf2ZgGrO
「マグマの逆襲」
「決死の特訓」
ウルトラセブン
ウルトラマンレオ
マグマ星人
レッドギラス
ブラックギラス
宇宙剣豪に負け続けるマグマ星人は東京でレオに再戦を挑む。セブンの制止を振り切ったレオはマグマ軍団に完敗、獅子の瞳を奪われる。
ミライはゲンを保護し取り戻そうとするが、メビウスも双子怪獣の猛攻に苦戦する。そこにウルトラセブンが駆け付けメビウスを救出する。
双子怪獣の技を打ち破るのはレオにしか出来ない。しかしダンはミライにその役目を託しゲンに特訓を命じる。それはドキュメントMACにも記されていた地獄の特訓だった…。
132名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 03:02:59 ID:UNJAzh6C0
「悲しみの無い世界」
巨大魚怪獣ムルチ
地球調査員レイス

ある日ミライは、たまたまテッペイと見ていた過去の怪獣達のデータの中で、ある一匹の怪獣に目が行った。
ドキュメントMAT 巨大魚怪獣ムルチ。
テッペイはムルチの解説をしだし、魚の巨大化だの二代目は弱いだの解説を続けたが、
ミライにはそんな事など頭に入っていなかった。
ミライは光の国で訓練をしていた頃を思い出していた。
タロウ教官が言っていた。
地球人は決して素晴らしい面だけを持った種族ではない。時にヤプールやバルタン以上に残酷だと。
タロウはミライ…メビウスに、一つの話を語った。光の国で一部の者に知られている、「メイツ事件」を。
メビウスはタロウの話を聞き驚愕した。他の侵略者と違い、ただ単に地球の地質調査に、
それも有効的に訪れたメイツ星人。
だが、その頃の地球では‘ウルトラマン以外の宇宙人=侵略者’という歪んだ常識があったため、
メイツ星人は人間から必要以上に差別を受けた。ほんの一部の人間を除いて。
差別の末、ついにメイツ星人は絶命、それによってメイツ星人に封じ込められていた怪獣ムルチが復活。人々を襲い始めた。
その時一部始終を見ていた当時のウルトラ兄弟―ウルトラマンジャックは、ムルチの退治をためらったという。
人間の愚かさをこの目でしっかりと見てしまったからだ。
結局、ムルチを倒した後も、ジャックの心は晴れず、一度は光の国への帰還をも考えたらしい。

ムルチの関連で、タロウの話を思い出したミライは、急に心に引っ掛かりができてしまった。
テッペイは、そんなミライの心境など知るはずも無く、解説はいつの間にか二代目メトロン星人の事に移っていた。
その時、GUYSに巨大生物が目撃されたとの情報が入る。ミライは心に引っ掛かりを残したまま、現場へと急行した…。

Bパートへ続く
133名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 00:29:54 ID:OpE+9G/lO
>>132
そろそろ続きが読みたいです。
134名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 08:44:20 ID:R0bKLpi50
何時の間にか、SSスレ並にレベルアップしてないか。それはそれでOKだけど。
135名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 16:56:27 ID:2OFvvrDC0
>>134
>レベルアップ

同意。なかなか読ませるプロットが多くなってきてると思う
直木賞作家の(まだ発表はないけど)より面白そうなのもあったりする
136名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 18:08:45 ID:7J7RDnK20
「過去の栄光」
ブーメラン怪獣 レッドキラー登場

ここ最近、GUYSとウルトラマンメビウスに対する世間の評判は、その活躍に反していまいち良くない。
「怪獣を愛護する会」と称する市民団体が連日抗議行動を行っているためで、彼らの「怪獣も生き物だ。
それを一方的に倒すのは虐殺だ」という意見に同調する市民や識者も多く、メンバーたちの士気もイマイチ
上がらない日々が続いていた。

そんな中、街中にドキュメントMATに記録がある怪獣レッドキラーが出現し、GUYSが出撃した。
ところが市民の避難が完了したはずの市街地に多くの人影が見つかる。それは「怪獣を愛護する会」の
メンバーで、彼らが「人間の盾」を作ったせいでGUYSはレッドキラーを思うように攻撃できない。

そこへテッペイから連絡が。今回出現したレッドキラーは何者かに洗脳電波で操られているらしい。
そこでジョージとマリナがレッドキラーをけん制する間に、リュウとミライが電波の発生源を探って
破壊する作戦に出る。ところがテッペイのナビゲートのもと、たどり着いた先は「怪獣を愛護する会」の
本部で、さらにその研究室には大量の怪獣の細胞が培養されていた。「怪獣を愛護する会」の会長の正体は、
かつてウルトラマンジャックが活躍していたころ運動していた、元日本赤軍のメンバーだった。
彼らの目的は、密かに手に入れた当時の怪獣の細胞からクローン怪獣を作り出し、怪獣を使って日本のみならず
アジア各国を壊滅させ、その後に一大共産帝国を築き上げることだったのだ・・・・・・

■思想批判に踏み込んだ異色作。
■レッドキラーはもともとズール星人が使った怪獣だが、今回ズール星人は関係無し。
137名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 00:11:05 ID:CqnYnb1G0
「緑の戦士」
グア軍団侵略軍団長 ジュダ
怪獣戦艦 キングジョーグ
異次元超人 エースキラー
謎の超人 アンドロメロス  登場

宇宙空間に謎の歪みが発生。不安を感じてパトロールにきたゾフィーはそこでキングジョーグ
を発見する。調査のため接近しようとするが戦艦から出て来たエースキラーと闘う事に。
優位に闘うも背後からジュダの攻撃をうけ敗北。空間の歪みのむこうに投げ出される。

その頃地球ではGUYSメンバーが基地内でくつろいでいた。隊長は任務で出張中、事件の
報告も無いので談笑に花を咲かせるメンバー達。その時基地に鳴り響く警報。
衛星から送られてきた映像には巨大な物体が地球を目指している姿があった。
「あれは…キングジョー!!しかし大きさが…」あわてるテッペイ。隊長不在のなか補佐官は
シルバーシャークの使用を許可する。しかしキングジョーグに大したダメージは無い。

やがて上空に停止するキングジョーグ。そこからエースキラーが出現し、GUYS基地に
接近して来る。変身するメビウス。しかしエースキラーには攻撃が通用しない。
逆にエースキラーの圧倒的な攻撃力にピンチに陥るメビウス。
その時宇宙から、鎧を身に纏った謎の戦士が現れるのであった…。

メロスの正体はゾフィー。コスモテクターはセザルの形見のレプリカ。
本当はキングジョーグはグア3兄弟の長男モルドのだが、まぁ分かり易さって事で…。
138名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 10:09:46 ID:Rx/QJyql0
「二大怪獣 38度線の激突」

北の大怪獣 プルガサリ
漢江の怪物 グエムル
円盤生物 星人ブニョ(二代目) 登場

地球侵略を目論むブニョ(二代目、役:渡部篤朗)は南進を策謀する北朝鮮の総書記と協約、北の大地に息づく龍脈を
操作しついに伝説の大怪獣・プルガサリを復活させた。鉄を喰らい炎の息吹をあげながらもブニョに操られ
南に向かい進撃するプルガサリ。この大怪獣こそ解放の象徴と理解されたのだろう、プルガサリの足元には
北の大群集がひしめきその進撃に加わっていた。
怪獣らがDMZ(非武装地帯)に突入するころGUYSジャパンは韓国政府に対し支援を申し出る。しかしなんと韓国はこれを拒否した。
「韓半島に日本の軍を入れる事は怪獣以上の屈辱である」という理由だ。
プルガサリに踏み散らかされ何人もが絶命しながらも歓喜の声をあげ怪獣とともに南進する北の人民にミライは苦悩する。
「彼らにとってこの凶悪な怪獣は希望の星なのではないか」と。

一方、韓国大統領(役:シム・ヒョンレ)の執務室にもブニョ(二代目)が出現していた。
先般、在韓米軍が漢江に投棄した化学物質により変異した鯖のミュータント、グエムル。
韓国大統領の指示のもと厳重に保管されていたこの怪物の細胞片からグエムルを蘇生させプルガサリに対抗しようというのだ。
ブニョは大統領にささやいた。「グエムルがプルガサリを圧倒すれば閣下の支持率は回復し、再選も夢ではありません」
プルガサリと群集が38度線に達せんとする頃、韓国軍の巨大トレーラーに乗せられたグエムルもまた板門店に到達した。
ソウル市民の記憶に生々しい漢江の怪物は遂に復活を遂げたのだ!
ブニョの怪光線を浴び巨大化するグエムル。全高がプルガサリのそれに達するのを待ちきれぬかのようにグエムルは
うなりをあげプルガサリに踊りかかった! 本能のまま激突する不可殺の大怪獣とバイオモンスターに震撼する大地。
ブニョは高らかに嘲笑する。
「地球人とはなんと愚かな生き物か!やつらはとうとう自らの意思でふたつの大怪獣を目覚めさせてしまった!」
その頃、ミライはある決意を胸にガンローダーを発進させていた…。
139名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 10:57:23 ID:8pDUjjlv0
「悲しみのない世界」
Bパート

目撃現場の川に到着したミライは、やじ馬を現場付近から放した後、川辺の調査を開始。
調査を続けるミライの前に、突然一人の男が立ち塞がった。
男に、この付近に立ち寄らないでくださいと注意するミライ。
が、男はミライの注意を無視し、ミライに近づく。そして…
「…君が今の地球を守っているウルトラ種族だね?」
と、言い放った。
その一言に、男が只者ではないと悟ったミライは、男にトライガーショットを構える。
「おいおい、そんな物騒な物を向けないでくれ。私には君を襲おうなどという意思は無い。」
なおもトライガーショットを構え続けるミライ。
「じゃあ、君がウルトラ種族の一人なのだったら…‘メイツ’は知っているね?」
その言葉に、ミライの表情が変わる。
「私の名はレイス。メイツ星から来た。目的はもちろん、地球の調査だ。昔と同じくね。」
「昔…? ひょっとすると、差別を受けた…?」
「ああ。彼は不幸だった。」
レイスの話によると、数十年前の事件後、メイツ星人はすぐさま地球にレイスを派遣したという。
メイツ星人には‘悲しみ’という感情は無い。非情、という訳ではないが。
悲しみに囚われたままでは、前に進む事はできない。それが彼等の考え方である。
だからこそ、地球で死んだ仲間の事を嘆く間もなく、レイスを派遣したのだ。
レイスは数十年間による調査の結果、地球が他の惑星と比べ、圧倒的に素晴らしい惑星だと判断。
レイスはそのまま地球に居座ったのである。
140名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 10:58:27 ID:8pDUjjlv0

「で、その調査中にだね。‘アレ’を見つけたんだ。」
レイスが指を川に指す。すると、川にゆっくりと巨大な影が浮かび上がった。
ムルチ。彼はそう言った。
彼の調査結果、ムルチはこの日本に少なくとも三匹はいたと言う。
その内二匹はそれぞれウルトラ種族と超獣に殺され、残るはあの一匹だと言う。
レイスは超能力でこの最後の一匹をこの川に封じていたのだ。
が、それもそろそろ彼の体力の限界に達してきたらしい。そろそろ故郷に帰りたい、と言う。
そして…
「地球に長い間居たためか、どうやら私には悲しみという感情が生まれてしまったらしくてね。
ちょっと最後に、ムルチを使って死んだ仲間の恨みを晴らしてやろうと思うんだ。」
「…なんだって!?」
「まあまあ。ちょっとひと暴れさせるだけだって。なあ………ムルチよぉ!!!!」
レイスがムルチの名を叫んだとたん、ムルチが雄叫びをあげ川から上陸。町へ歩き出した。
「そんな…!」
とっさにガンウインガーに乗るミライ。レイスは、無表情でその様子を眺めた。

Cパートへ続く。
141名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 11:50:52 ID:c9c2sm51O
良スレage
142名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 18:18:46 ID:qVWJ5pLY0
Cパート、早く読みたいですよぉ
143名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:30:26 ID:yZimF7Yr0
「無限の悪夢」
宇宙帝王エンペラ星人
暴君怪獣タイラント

ヤプールとの戦いも終わり平和が続いていたある日、とうとう最後の戦いが始まる。
森は枯れ、海が干上がり、空から夥しい数の怪獣の亡骸が落ちてくる。
そして宇宙から恐怖の帝王が地球へと降り立つ。その禍々しい外見を人類に見せつけながら。
それと同時に総本部のニューヨーク沖にタイラントが出現、ニューヨークは火の海になり
総本部は完全に壊滅する。
タイラントはGUYSオーシャンも壊滅させ日本に迫り来る。
そしてエンペラは人類へ降伏を薦める。各国のGUYSが次々と降伏していく。
人類は自らの手で地球を守れないのか!怒ったリュウは単身タイラントに挑む。
その時、ミライがとった判断は!?

■とうとう最強最後の敵エンペラ星人が登場。声を当てるのはなんと納谷悟郎だ!
 エンペラの連れてきた怪獣はウルトラ兄弟五人抜きを達成したあの暴君怪獣タイラント。
 タイラントにはブレイブも歯が立たない!どうするメビウス!
■地球は人類では守れないのか!?苦悩するリュウ。そして複雑な心境持つミライ。
 タイラントの姿を見て戦慄するテッペイ、エンペラの不気味な音に惑わされるマリナ
 怯えるコノミとリム、覚悟を決めるジョージ。勇気を振り絞る補佐官&マル
 そして、静かに動き出すサコミズ隊長とミサキ女史。GUYSも局面を迎える!
144名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:48:02 ID:8pDUjjlv0
「悲しみのない世界」Cパート

ムルチ出現現場に、リュウとジョージが乗ったガンローダーが急行。攻撃を開始した。
「テッペイ! 奴の特徴はぁ!!」
『気をつけてください、そいつは口から破壊光線を発射します! 弱点はまだ不明です!』
「じゃあ口を狙えばいいんだな!! うおおおおおおお!!!!!」
リュウはガンローダーをムルチに向かい急降下させ、集中放火する。
が、ほぼ全ての砲撃を受けたムルチはあくまでケロリとしている。
「くるぜ、アミーゴ!!」
ムルチは破壊光線を発射するさい、口の中が一瞬赤く光るらしい。ジョージはそれを見逃さなかった。
破壊光線を回避し、今度は急上昇するガンローダー。と、リュウがある事に気づいた。
「ミライはどこだぁあ!!!」

逃げ回る人々。 崩れゆく建物。 暴れるムルチ。 人々の悲鳴。
ガンウインガーに乗ったミライはその様子を、川辺の上空でただ眺めていた。
これは、ひょっとすると人間の自業自得なのではないか。
ウルトラマンジャックが光の国へ帰還したがった気持ちも、わからなくはないかもしれない。
だが、ミライはそんな気持ちを振り切り、ムルチの元へ発進した。
レイスはなおも、その様子をじっと眺めていた。
145名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:49:00 ID:8pDUjjlv0
「アミーゴォ!! どこかでカレーでも食ってたのか!?」
ガンウインガーの存在を確認したジョージ。
「す、すみません。その…ガンウインガーの調子が悪くて…」
嘘である。
「しかたねえ!! 俺達だけでもケリをつけるぜ!! サコミズ隊長!」
『……わかった。…メテオール、解禁!』
何故かいつもより間を開いたサコミズの命令で、ガンローダーは輝き始める。
リュウ達の気はムルチに一点集中している。
いつもなら、この隙にメビウスに変身するミライだが、今回はそれをためらっている。
…そう、数十年前の、あの光の戦士のように。
だが、このまま何もしない訳にもいかない。ミライはとりあえずムルチに向かい前進した。
が、その時、ガンローダーが避けたムルチの破壊光線がガンウインガーの右翼を直撃。
機体はそのまま落下し始めた。

ミライは揺れる機体の中で何もしようとしなかった。
変身するか。否か。するか。否か。するか。否か。

「ミライィィィィィィィィ!!!!!」
リュウのうるさいまでの叫び声。仲間の声。人間の声。
その声で我を取り戻したミライはその時、再び光の国での事を思い出した。
146名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:49:48 ID:8pDUjjlv0
かつてミライ…メビウスはタロウ教官に言った。

『教官…こんな事を言うのもなんなんですが…僕は地球人と…わかりあえるのでしょうか…』

タロウ教官は答えた。

『確かに…メイツ事件の話を聞けば、誰でも嫌になる。だがなメビウス。
 何故、地球を、人間を守るために特訓している君に、この話をしたと思う?
 そして何故、メイツ事件後もジャックやエース、そして私や他のウルトラ戦士達が
 地球のため命をかけて戦い抜いてきたと思う? …それを君に考えて欲しいんだ。』

タロウ教官は、その答えをメビウスに教える事は無かった。しかし、今。
その答えが解るような気がする。
悲しみという感情を押し殺し、与えられた使命をやり抜いてきたメイツ星人。
悲しみを乗り越え、あらゆる困難に立ち向かい、幾度も立ち上がる地球人。
だが、メイツも、人間も、その力には限界がある。
時には、そんな者同士で醜すぎる争いを始める事もある。
だからこそ。そんな者達が、ギリギリまでがんばって。ギリギリまでふんばって。
でも、報われない時。そんな時に手を差し伸べるのが。
ウルトラマンという光の国の巨人達ではないのだろうか。

その瞬間、それまでミライの心に引っ掛かっていた物が、消滅した。
そうだ。僕は光の巨人。ウルトラマン。

「メビウウゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥス!!!!!!」
147名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:50:33 ID:8pDUjjlv0

墜落してゆくガンウインガーを、光が包み込む。
光は大きくなり、光の戦士―ウルトラマンメビウスへと変身した。
メビウスはガンウインガーを手におさめ、地面におろす。
メビウスはリュウ達―ガンローダーにうなずいた。
「よぉぉぉし!! ミライは大丈夫だな!! いくぜメビウス!!」
光り輝くガンローダーでムルチの注意をひきつけ、その隙にメビウスがキックをしかける。
よろけるムルチ。その瞬間、ムルチの口が一瞬赤く光る。
「今だぜアミーゴ!!」
ガンローダーはメテオールタイムリミットと同時に再び集中放火、今度は口元に。
何発かがムルチの口の中にヒット。もだえるムルチ。
メビウスはムルチの首をつかみ、放り投げようとしたが、
逆に手首をつかまれ、投げ飛ばされてしまう。
倒れたメビウスに圧し掛かるムルチ。数十年間ろくに動けなかったとは言え、その怪力は健在だ。
とっさにガンローダーがムルチの頭部を射撃、またもよろけるムルチをどかすメビウス。
メビウスはムルチの尻尾をつかみ、思い切り放り投げ、地面に叩きつける。
が、ムルチは尻尾でそのままメビウスの手を巻きつき、今度はメビウスを叩きつける。
と、メビウスの左腕が輝く。ライトニングカウンターだ。
左腕から放たれた電撃は、尻尾を伝わり、ムルチ全身に亘った。
雄叫びをあげるも、全身マヒでぐったりと横たわるムルチ。
この隙にメビウスは両手を組み、メビウスブレスを輝かせる。
両手を広げ、必殺・メビウムシュート発射の体制を整えた。
その時。

『もういいんだ。光の戦士よ。十分だ。』

メビウスの頭に響く声。恐らくテレパシーだ。声の主は……
倒れるムルチの真上に浮遊している、レイス。
148名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:51:17 ID:8pDUjjlv0
「なんだありゃ……? 今度はボガール男か!?」
ガンローダーの銃口をレイスに向けるリュウ。それを止めるメビウス。

『ここまで弱まれば、後は私の力でなんとかなる。このムルチは我がメイツ星に
 連れてってやろうと思ってるんだ。地球が生み出した、神秘的な巨大生物としてね。』

レイスの体が、少しづつ輝き始めた。

『こいつも、同類を失ってさびしい思いをしてるだろうし、
 今の地球では肩身が狭いだろうしね。いつ喰われるかわからないからねぇ。
 正直、メイツ星は地球より環境がいいとは言い難いんだけどね。こいつなら大丈夫だろう。』

レイスはついに発光体となり、光でムルチを包み始めた。

『…色々と勝手をやってすまなかった。まあ、死者がでないようにはコントロールしたし、
 こいつも久々に地上で暴れまわって少しはスッキリとしただろう。たぶんね。』

光の繭となったレイスはムルチを包み込み、ムルチはついに光の塊となった。

『…最後にすまないんだが、私とこいつを宇宙まで運んでくれないかな。
 後は自力でメイツ星まで行けるからさ。』

うなずくメビウス。メビウスは光の塊を持ち上げ、そのまま宇宙へと飛び立った。
リュウとジョージも、メビウスの表情から何かを悟ったのか、しずかにそれを見守った。

149名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 23:52:30 ID:8pDUjjlv0
大気圏を脱出したメビウス。メビウスはゆっくりと光の塊を手から放した。
その時、宇宙の彼方から何かが出現した。白いその文字―
ウルトラサイン。こう書かれてあった。

‘その者をメイツ星に帰還するまでタロウ教官が護衛する’

―と。
光の塊―レイスとムルチは、宇宙の彼方へと進み始めた。
その時。宇宙の彼方が突然光る。
そして、光の中から、ウルトラマンタロウが現れたのだ。
タロウは光の塊のそばに付き、メビウス、そしてかつて守り抜いた地球を見つめた。
メビウスとタロウは共にうなずき合い、それだけで全てを悟りあった。
光の塊とタロウはメイツ星に向け出発した。それをいつまでも見届けるメビウス。
光の塊とタロウが見えなくなるまで、いつまでも―


『有難う、光の戦士達よ。これからも、この美しい地球を頼んだよ。
 それじゃ、まぁ、行こうか、ムルチ。
 悲しみのない世界へ――』


END
150マックス好きなんじゃゴルァ:2006/09/09(土) 23:54:28 ID:8pDUjjlv0
どう見ても脚本じゃありません、本当にありがとうござ(ry
151名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 00:12:13 ID:KKtTwNCYO
劇場版の後ぐらいなイメージで…

「守るべき世界」(前編)
地球防衛にメビウス、そしてGUYSの面々が慣れ始めた頃、光の国からウルトラマンレオが訪れる
オオトリゲンとしてモロボシダンとともに、かつての仲間たちの墓を見舞う彼にミライも同行する
その後にゲンたちと分かれたミライは、フェニックスネストで神戸港よりキングジョーが改修され、新たに人類の為に再生されようとしているという話を聞く
複雑な気持ながら、それで地球防衛が成るならと喜ぶミライ。暴走を危惧するサコミズとテッペイ。出番を奪われそうで不機嫌なリュウなどクルーの反応は様々だった
同じ頃、ダンはかつての仲間の一人であるフルハシと再会し、キリヤマ隊長の残した恐るべき計画を聞かされる
そして、折しも火星の調査団が連絡を断ち、代わって認識不可領域ダークゾーンが現れた
GUYSSPACYに先駆けて火星に急行するセブン、レオ、メビウス。彼等はダークゾーンの周囲を固めていた怪獣を倒し、その中へと突入する
そこでメビウスたちを待ち受けていたペガッサ星人から語られる真実とは!?(続く)
152名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 01:27:13 ID:7+d9mhAi0
>>132,139,144〜150

乙です。楽しませてもらいました!
托鉢姿のトリヤマ補佐官が出るんじゃないかとドキドキしましたが(w
153名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 14:33:01 ID:o2X7OAoiO
別の宇宙人が同時飛来して、三つ巴が見たい。
ヒッポリト星人とテンペラー星人がたまたま同時期に地球にきて、メビウスを即石化して、ガチンコ勝負とか…。
バルタン星人とガッツ星人が東京で対決とか…。
154マックス好きな(ry:2006/09/12(火) 23:28:49 ID:InbYG4+x0
「巨大の絆」
無実囚人キュラソ星人  ドブルーニ
友好超人ディスター星人 マルク

GUYS上部等との会議を終え、胸をなでおろしたトリヤマ補佐官。
わずかな半日休暇に、マル秘書を連れ最寄のゴルフ場でプレーを楽しんでいた。
なかなかのスコアーを叩き出すトリヤマ。調子に乗ったトリヤマはゴルフボールを大きく打ち上げた。
ボールの行方を見るため空を見上げる面々。と、そこに、空中に赤く光る物体が現れ、近くの森に墜落した。

「わわわわわ、私は関係ないぞぉっ!! ささ、後は警察の方々に任せて、我々は帰るとしよう!!」
「そーゆー訳にもいきません、早く現場へ急行しましょう!! 本部には連絡しておきましたから!」

面倒な事態に巻き込まれたくなかったトリヤマだが、マルの後押しで、嫌々森に入る。
森を探索すると、煙をあげた赤い未確認飛行物体を発見。
恐る恐るそれに近づく二人。と、飛行物体のハッチらしき部分が開き、中から二つの影が現れた。

「い、言わんこっちゃない! リュウやミライはまだ来んのか!!」
『マ…テ…』
「うわ、わわわわ!!」
『タス…ケテ…』
「…はへ?」
155名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 23:30:37 ID:InbYG4+x0

「片方の星人はドキュメントUGに記録されていました。これです。」
GUYS内のモニターにデータが映し出される。
レジストコード・キュラソ星人。
かつて現れたキュラソ星人はキュラソ星での犯罪者であり、地球に逃亡した者であった。
主食であるガソリンを奪い、民間人を殺し、ついには当時の防衛軍主力戦闘機を奪ったという。

「相当やばい宇宙人じゃないの? アレ。」
「いえ、当時現れたキュラソ星人がたまたま犯罪者であっただけで、アレがどうなのかは…。」
二体の星人は、現在GUYSの特殊ルームで厳重に見張られている。
その容姿から、どうやらそれぞれ違う星人であるらしい。
何にせよ、まずは星人の地球飛来理由が知りたい。今のところ二体からは攻撃的な行動が確認されないため、
直接理由を聞き出す事にした。そして、その代表に選ばれたのが…

「また我々か!!」

そう、二体の第一発見者であり、ファントン星人との対談経験もあるトリヤマ補佐官とマル秘書であった。


Bパートへ続く
156名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 19:42:57 ID:VwLj9E+e0
「友の仮面」
擬態宇宙人マレイド星人 登場

市民貢献のため、ジョージとミライは町のイベントの手伝いをする事になった
ジョージとミライはそのイベントでジョージの小学生時代の親友の楠木と言う男と出会う
そしてジョージは楠木をフェニックスネストに招く事を約束する
ジョージが言うには「ヒーローになりたいと言う夢を楠木一人が馬鹿にせず、それから仲良くなった」と言う
しかしその楠木がフェニックスネストに来た日…

とりあえずSSにしてみたがここで投下するのもスレ違いのような気がするんで別の場所にうpした

傘 
hajime2580
P=MEBIUS

暇な時にでも読んでみてくれ
ただ誤字脱字、説明臭い文章が多いと思うんで生暖かい甘い目で頼む
157名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 21:05:07 ID:xCpvaU5S0
「悲しみの空」
おうむ怪獣エレジア
異次元人ヤプール 登場
158名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 00:31:52 ID:TS5UKyTRO
【登場怪獣】
オイル超獣オイルドリンガー
オイル群獣クラプトン
冤罪宇宙人キュラソ星人
異次元人ヤプール残党

【STORY】
食欲の秋、GUYS-JAPANでは怪獣の食について話に花が咲いていた。
ドキュメントの怪獣データを色々と閲覧している内、特に目を引いたのは石油を主食とする怪獣達。
トリヤマ補佐官もこの話題に加わり、オイルショックの思い出を若いクルーに語って聞かせる。
その話を聞き、「噂に踊らされてトイレットペーパーを買い占めた奴らは間抜けだ」とリュウは笑う。
そんな折、石油タンカーが日本に向かう途中で石油を根こそぎ抜き取られる事件が続発。
このままではかつてのオイルショックと同じ…いや、それ以上の混乱が日本国内を襲うのは明白だ。
犯行の手口から宇宙人・怪獣の関与ありと見た政府当局は、GUYS-JAPANに事件の調査を命じる。
ほどなくしてひとりの不審な人物が捜査の網にかかった。彼の正体はキュラソ星人…オイルを主食とする宇宙人である。
キュラソ星人は即座に捕らえられ、世間の怒りは彼に集中した。しかしキュラソ星人は無実を主張。
「私は本星でグルメ雑誌の記者をしており、地球に来たのは単なる取材目的で事件とは関係ない」
というキュラソ星人の言い分を疑ってかかるリュウ。
その後も石油消失事件は続発し、リュウは共犯がいるのかとキュラソ星人を詰問する。
159名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 00:36:25 ID:TS5UKyTRO
[続き]

しかしミライは妙な引っ掛かりを感じていた。
もしリュウの言う通りキュラソ星人に共犯がいるとしても、このタイミングで騒ぎを起こして獄中にいる仲間の立場を悪くするような愚は冒さないだろう。
もうひとつの気掛かりは、最初に石油を盗まれたタンカーから奇妙な生物の痕跡が見つかり、
そのとき船内を案内してくれたナカイという男が行方をくらましていた事。
生物の痕跡を分析してみたところ、ある種のプランクトンと特徴が一致した。
真犯人は石油を好む微生物ではないかという見解をリュウから一笑に付されるが、
それでもこの事が気にかかるミライはサコミズ隊長に掛け合い、微生物をおびき出す作戦を実行に移す。
石油を満載した超大型タンカーを寄港させ、これを餌に微生物を釣る作戦。
ミライの予想通り、タンカーに群がるおびただしい数の微生物クラプトン。
しかしこのタンカーは吸着性メテオールバリアで覆われており、クラプトンは身動きが取れなくなった。
一網打尽!と思われたそのとき、突如タンカーのデッキにナカイが姿を現す。
ナカイこそがクラプトンを操り石油を盗んでいた黒幕で、その本性はヤプールの残党だった。
ヤプールは海中に飛び込むとクラプトンの大群をその身に集め、超獣オイルドリンガーに変貌した。
激闘の末にオイルドリンガーは、メビウスと救援に駆け付けたキュラソ星人によって倒された。
自分の潔白を信じてくれたミライに感謝し、助太刀に来たキュラソ星人の勇気と誠実さを目の当たりにしたリュウは、
かつてのオイルショックに踊らされた人々と同様に自分も愚かだった事を心から恥じるのだった。

■サブタイトル「オイルS・O・S」はウルトラQの没シナリオで、クラプトンはそれに登場した怪獣です。
未映像化の作品という事で敢えてそのままタイトルを引用しました。
160158・159:2006/09/14(木) 00:39:48 ID:TS5UKyTRO
失礼、うっかりタイトルを消しちゃいました(汗)
シナリオのタイトルは、

「オイルS・O・S」

です。
161名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 17:57:16 ID:aZb2E/MQ0
オイルSOSはウルトラマン第14話のタイトルに使われてるぞ
162名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 09:55:56 ID:yHV3E3or0
「地球は第二の故郷」

幻覚宇宙人メトロン星人
地底超獣グドンジアザー
凶暴怪獣アーストロン
岩石怪獣サドラ
異次元超人ヤプール登場

それは満月の夜だった・・・2体の怪獣が戦っている。かつて新マンに倒されたアーストロンとグドンだ。
激しい殴り合いが続き、アーストロンは熱線攻撃を放ちグドンは倒れこみアーストロンが踏みつけようとした次の瞬間
グドンの腹からツインテールの顔が浮かび上がり両肩からはツインテールの尾が現れムチと尾でアーストロンを捕らえ
浮かび上がったツインテールの口から注射器のような針が現れアーストロンは刺し、血を抜き取ってしまった。
干からび力尽きるアーストロン。満月に吼えるグドンそしてそれを眺める一人の青年。
そして次の日、GUYSは住民からの通報でアーストロンの死骸の調査に来ていた。そこにはミライだけはいなかった。
ミライはあの北川町に来ていた。かつてメトロン星人とセブンが戦った北川町に・・・
ミライを呼んだのはそこの市長、クロダだった。なぜあえてミライを呼んだのか・・・。それはこの男が宇宙人だからである。
クロダ・・・本当の姿はメトロン星人。メトロン星人となったクロダはミライに問いかける。
「君は地球に来てよかったか」と・・・あえてメトロン星人の姿となりミライに話しかけた。
ミライにはなぜそのような事を話すのかは分からなかった。だがミライは答えた。
「地球に来て本当に良かった素晴らしい仲間たちや人々に会えて」と・・・
163名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 17:12:26 ID:yHV3E3or0
続き

するとメトロン星人は自分の生い立ちを語り始めた。初代メトロン星人と共に地球に降り立ち
友は激闘の末死に仲間も宇宙船ごと死んだ。だがメトロン星人は希望を捨てずこの北川町に住み今では市長としての地位まで上り詰めたのだ。
ミライとメトロン星人が話し合っているその頃GUYSは調査を終え帰ろうとした瞬間、地震が起こり地面から二体の怪獣が現れた。
サドラとグドンだ。だがGUYSはグドンが普通のグドンではないことに気づいた。腹にはツインテールの顔、肩はその尾、そして新たに角が付け加えられておりアーストロンの角だ。
グドンはサドラを倒し、そのエネルギーを吸い取った。するとグドンのムチはサドラのハサミに代わりグドンは地面に潜り恐るべき速さで走り出した。
そして北川町ではクロダの元に秘書であるカタオカが尋ねに来た。カタオカはミライとクロダに宣言をする「今日が貴様達の命日だ」と・・・。
そして地割れ共にグドンが現れ、カタオカは高笑いと共にグドンの頭の上に飛び乗る。
カタオカは自らが異次元超人ヤプールと名乗り超獣となったグドンを暴れさせる。
逃げ惑う市民達。クロダは市長としての最後の仕事にでようとした。逃げ惑う市民達の目の前であえて自らの姿をさらけ出したのだ。
グドンと戦うメトロン星人。殴られ、叩かれながら町を守るその姿に市民達は異形の者となったクロダを応援し始めた。
そしてミライもメビウスになり参戦した。2対1の戦い・・・太陽が徐々に落ちようとしていた・・・
苦戦の末、グドンを倒すメトロン星人とメビウス。残るはカタオカのみ・・・。
だがカタオカはブラック指令の如く住民達のリンチ攻撃に合い溶けて死んでしまった。
元に戻ったクロダを向かいいれる市民達。それを眺めるミライ。そしてクロダはミライにこんな事を言う。
「地球が第二の故郷で本当に良かった」と。
そして地球人の横暴で死んでいった宇宙人や怪獣の事を心に刻みながら第二の人生の続きをかみ締めながら星人代表として地球に生きていく事を。
164名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 00:41:21 ID:IEeL0RyP0
市長、鑑だ。マックスのクズメトロンと大違いだ。
165名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 02:44:45 ID:94QNQSpH0
メトロンの名誉回復のためにも映像化してやって欲しい
166名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 05:13:57 ID:lVFlc5Iz0
「執念深き侵略者・前編」

宇宙忍者バルタン星人
宇宙忍者カイザーバルタン
凶剣怪獣カネドラス
宇宙恐竜ゼットン
異次元人ヤプール
殺し屋超獣バラバ

GUYS基地で相変わらず訓練をしている隊員達。
その中でコノミとテッペイだけは司令室のモニターを見ていた。
だが突然モニターが砂嵐になって突然宇宙人が映り出した。
その宇宙人は不気味な笑い声で「フォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッフォッ!!」!!と笑うと
モニターはすぐに元に戻った。訓練から帰ってきたミライ達にコノミは「何でしょう?これは?
モニターを見ていたら突然変な宇宙人が映って不気味な笑い声を出した後消えたんですよ。」と言うとリュウは
「どうせモニターの故障じゃねえのか?もうポンコツになりやがったか」と笑った。
だがまたモニターが砂嵐になり不気味な笑い声とともに再び宇宙人が映りこんだ。
テッペイは「うわ!これはバ、バルタン星人!!」というと
バルタン星人は「君達も知ってるだろうが我々は何十年も前にこの地球を侵略に来たバルタン星人だ。
我々はこの地球を諦めた訳ではない。我々が侵略する時が来たのだ。
覚悟しておくのだGUYS共!!フハハハハハハハ!!フハハハハハハハハ!!」と言うとやはりモニターは元に戻った。
        以下パートBへ続く
167名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 07:04:31 ID:px2zmMdt0
「歪んだ心」

太陽獣バンデラス
月の輪怪獣クレッセント登場

いじめ、暴力、リストラ・・・マイナスエネルギーが噴出す日本・・・
そのマイナスエネルギーを狙い一人の宇宙人が地球に舞い降りた。
バンデラスは人間のマイナスエネルギーを頂き自らの肉体を復活させる事を企んでいた。
手始めに空中から金をばら撒き争わせた。さらに次々と作戦を進行しマイナスエネルギーは膨れ上がっていた。
早速GUYSは一連の事件を調査し始める。
だが、時既に遅くバンデラスは自らの肉体を完全に取り戻しGUYSと戦闘を開始した。
さらにマイナスエネルギーの影響で80と戦ったクレッセントまで現る。
果たしてGUYSとメビウスは2体の宇宙人、怪獣を倒せるのであろうか。
168名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 07:25:34 ID:WChx5fpfO
流れと少し違うかもしれんが、
「日々の未来」
「風のマリナ」と続いたので
「行くぜ!テッペイ」
「怒るか、ジョージ」
「雨乞いコノミ」
「I amリュウ」
を誰か書いてくれ。
169名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 16:14:20 ID:x5/j5qJa0

GJ!!
「風邪のマリナ」つながりで
「雨乞いコノミ」は本当に採用されそうなタイトルだね
170名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 16:58:04 ID:PSVeST/40
なあ誰か景気付けにこのスレでの今の時点での脚本ベスト5を決めてくれないか。
俺は文章力も見る目もないから駄目だぁ。
171名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 17:07:29 ID:lVFlc5Iz0
「執念深き侵略者」
Bパート

マリナが「もしかしたら嫌な予感が起こるかもしれないわ。」と言う。
すると予感は的中、GUYS基地の遥か上空に青色の巨大円盤が現れたのだ。
そして円盤下部から怪光を放ったかと思えば基地の入り口付近に二人のバルタン星人が出てきた。
最初は入り口付近をウロウロしていたが駆けつけたリュウによって取り押さえられた。
だが一人のバルタン星人は突然姿を消しリュウ隊員に憑依、その状態で司令室に行った。
一方もう一人の外見が通常に比べて違うバルタン星人は透明化して姿を消した。
帰ってきたリュウを見てテッペイは「帰ってきたんですね!!リュウさん!!」というが
バルタン星人に憑依されたリュウは「お前らの言を喋るのは面倒だ。だからこの男の脳髄を借りてお前らの言葉を使う。」
トリヤマは「いったいどうしたんだ!!君はそんな喋り方をするわけが無い!!」
と言うとテッペイは「バルタン星人には憑依能力があり、これで人間の言葉を使ったりすることが可能ですよ。」
それを聞いたコノミは「それってバルタン星人がリュウさんの体を乗っ取っちゃってるって事?」
憑依されたリュウは「そのとおりだ。我々はこの星をもらう。おとなしく降参しろ・・・・・・」と言うと突然リュウは倒れこんだ。
172名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 22:01:49 ID:9ey9KxgZ0
>>170
わかりまつた。
俺が見たベスト5は

1・地球は第二の故郷
2・悲しみの無い世界
3・海岸の女王
4・売留樽の猫
5・平和って何だ?

>>163の初代メトロンの生き残りがカコ良すぎで「地球は第二の故郷」にしまつた。
後は、ぬこ達の復讐劇や野郎ども置き去りのヤプールvsGUYSのドタバタ劇もオモロかったす。
173名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 22:21:16 ID:WChx5fpfO
>>169
その場合登場怪獣はやはりノーバですかw

自分も何本か書いたんで寸評を頂けると本当にありがたい。よろしくお願いします。
>>ALL
174名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 00:13:43 ID:K5kIZfjm0
「微笑みの空」
人間機獣ドレル
異次元人ヤプール
凶悪宇宙人ドルズ星人 登場

いつも以上に浮かれるトリヤマ補佐官。
マルやミライは理由を聞こうとするが補佐官は話してくれない。
そんな時、一体の怪獣が現れた。
黒い体、体につながれた何本ものパイプ、そして醜い顔。
怪獣は町を破壊しながらこの世のものとは思えない悲しい泣き声で叫ぶ。
補佐官はサコミズより速くGUYSに指示を下す。
GUYSの攻撃を受け撤退する怪獣。テッペイによるとこの怪獣は超獣と怪獣、そして人間の特徴を併せ持っているという事だった。
しかしそんなものは聞かずさっさと帰ってしまう補佐官。その姿はどこか嬉しそうだった。
実は今日は補佐官の息子と嫁とその孫が補佐官宅に遊びに来る日だったのだ。
孫と遊び息子と嫁に激励をする補佐官。
風呂場で補佐官は孫に言う。「私の仕事はとっても偉い!大きくなったらお母さんやおばあちゃんを守れるような大人になりなさい!」
補佐官の言葉にうなずく補佐官の孫。
175名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 00:46:43 ID:K5kIZfjm0
風呂から上がった補佐官はあることに気づく。息子がいないのだ。
楽観的な補佐官はタバコでも会に言ったのだと判断、そのまま寝ようとする。
補佐官の家の真上を通過するUFOにも気づかずに・・・。
そしてUFOは都市部に昼間現れた怪獣を送り込む。
GUYSはUFOを確認し補佐官に連絡を入れる。
補佐官は半ば寝ぼけながらフェニックスネストへ向かいそしてモニターを見たとき愕然とした。
昼間は分からなかったが寝ぼけている補佐官は分かった。いや分かりたくないが分かってしまった。
この怪獣が自分の息子であると、昼間の自分の行動を悔やむ補佐官。
のほほんトリオやジョージとマリナ、リュウまでもが言葉を失う中、一つの声が補佐官を励ました。
「大切な人を守る。それが貴方の誇りじゃなかったのですか?」サコミズだ。
その言葉を受けたトリヤマは司令室を出ると単身、ガンフェニックスn乗り込み出発する。
祈るマル。そして目覚める補佐官の孫。
勢いよく出発したまっすぐ飛ぶ事すら間々ならない。補佐官にドレスの攻撃が襲い掛かる。
怯えながら回避する補佐官。ふらふら安定しない機体から地上を見下ろすと・・・・・・
補佐官を応援する人たちが見えた。いや見えたような気がしたのだ。
176名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 00:48:09 ID:K5kIZfjm0
機体が安定したのを見計らいサコミズがメテオールを解禁する。
超スピードで怪獣を翻弄するガンフェニックス。
補佐官は攻撃を加えず怪獣の心に訴えかける。怪獣は大人しくなった。
しかしそれにUFOが攻撃を加える。ぎりぎりで避けた補佐官だが今度は円盤から宇宙人が降りてきた。
どのドキュメントにも記録が残っていない宇宙人、ドルズ星人だ。
メビウスはタロウから教わった事を思い出していた。
本当の意味で恐ろしいのはヒッポリトでもゼットンでもテンペラーでもない。
本当に恐ろしいのは腐りきった汚い奴。そうドルズ星人の様に。
ドルズ星人はハエを落とすかのように補佐官機を撃ち落しさらにドレルにも役立たずといいながら攻撃を加える。
怒ったミライはフェニックスネストから出て変身する。
メビウスは星人の卑劣さに怒り星人を殴り飛ばし馬乗りになり殴りつける。
ドルズ星人の攻撃も全て防ぎメビュームシュートを放とうとするメビウス。
それを背後から何かが撃った。ヤプールがドレルに乗り移ったのだ。
二対一で劣勢に追い込まれるメビウス。
地上に降りた補佐官を迎えにくるGUYS。しかし補佐官は言う。
「あいつは私の手で倒す!私はあいつを許せん!」
補佐官はメテオールショットを構えドルズとヤプールの歪みを攻撃する。
そこにメビウスは必殺技を繰り出しドルズは吹き飛びドレルは母の力で人間へと戻った。
ヤプールは倒し損ねたものの撤退させる事に成功した。
戦いの後の補佐官一家の笑み。
マルとサコミズが握手し見つめGUYS隊員は笑顔で見送る。

こける補佐官。
177名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 04:46:29 ID:4TEEfswL0
ここまで読んで感じた事。
せめてタイトルはテレビと同じ「xxのxx」に統一した方が好いと思う。
178名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 06:34:19 ID:IyyBlhK50
>>1
一瞬舞い上がるが俺は面倒臭がりで何より文才がないので断る
せいぜい「ゴモラ対レッドキングで前後編お願いします」と頼むくらいだろう
179名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 08:33:30 ID:abSSVNy70
>>170

「地球は第二の故郷」を「悲しみの無い世界」の人が書いたら最強かも。
180名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 11:49:48 ID:Nm654ox90
その場合のクレジットって

原案 >>162 の人
脚本 >>132 の人

って感じになるのかな

オレは「悲しみの〜」「地球は〜」どちらの作品も映像で観てみたいな
あと、どなたか >>1 にもあるけどキングトータス親子のその後を
書いてくださいませんか? オロン島のその後も絡めて
181名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 12:12:14 ID:Dy8R2RLd0
前編・中編・後編にわけてミライ、サコミズを除く5隊員が
殉職する。
182名無しより愛をこめて:2006/09/18(月) 13:05:26 ID:u8m8ViBP0
「恐怖の金属生命体」

金属生命体アパテー
金属生命体アルギュロス
金属生命体ミーモス登場

ある日、3つの隕石がそれぞれ別々の場所に落下した。
早速、調査に向かったGUYSは3班に分けて調査を開始したのであった。
調査をする内に隕石には生命反応が感じられ隕石を持ち帰って改めて調べようとした
その時、隕石が一斉に形を変え、メビウス、ヒカリ、ザムシャーに姿を変えたのであった。
ミライはメビウスに変身し自分と同じ姿の者との戦闘を開始した。そして他のメンバーも戦闘を開始したのであった。
姿形は似ていても戦闘力がまったく違いついにニセメビウスは正体を現した。その正体は金属生命体ミーモスであった。
メビウスはメビウスブレイブに変身しミーモスを一掃する。そしてメビウスは仲間を助けるために他の場所へと向かう。
続いてニセザムシャーと戦闘を開始するがそこにニセヒカリも現れる。
2対1でさらに残り時間が1分半という不利な状況。タコ殴りにされフラフラになるメビウス。
だが、GUYSの手助けにより窮地を脱出したメビウスは一時撤退をする。
そしてニセヒカリとニセザムシャーもどこかに消えてしまう。
果たしてこの謎の金属生命体は一体何者なのか!?
183名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 17:59:29 ID:ZS9xInV/0
「鏡の悪魔」
鏡面装甲超獣ギルガミラ
異次元人ヤプール 
マケット怪獣ミクラス 登場

突如市街地のビルの窓から超獣ギルガミラが出現した
GUYSはすぐに出動し、ギルガミラに対して攻撃する
しかし全身を鏡のような物で覆われたギルガミラはビームやレーザーの類の攻撃は全て反射されてしまう
スペシウム弾頭弾を放つも防御力が高いのかまったく効かない
やがてギルガミラは鏡のようなビルの窓から異次元に帰っていった
犠牲者が出てしまったという事を聞き、サコミズとミライはその犠牲者の葬儀に行った
その犠牲者の名前は沢崎始と言う青年だった
ミライはその葬儀で始の弟の正二が落ち込んでいるのを見て励まそうとするが正二はミライに反発する
ミライは必ず超獣を倒すと言うが正二は「GUYSもウルトラマンも信じない」と言ってその場から走り去ってしまう
サコミズとミライが基地に帰ると残りのメンバーがギルガミラへの対策会議をしていた
しかし決定的な打開策を見つける事が出来ず、会議はそのまま終了した
184名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:04:08 ID:ZS9xInV/0
続き
その翌日、ミライは再び正二を訪ねるが正二はミライの言葉に耳を貸さない
ミライは何でそこまで信じないのかを正二に聞くと正二の家族は皆ウルトラマンや防衛組織と怪獣の戦いに巻き込まれて死んでしまったと言う
父と母はディノゾールの時に、そして兄の始は今回のギルガミラの時に命を落としたと言う
祖父も祖母も25年前の怪獣頻出期の時に同じように死んでしまい、正二は祖父と祖母の顔を写真でしか見た事がなかった
それを聞いてミライは言葉を失い、フェニックスネストに帰った
サコミズにその事を話すと「僕達は全ての命を救えるわけじゃない。僕達に出来る事は被害を最小限に食い止める事なんだ」と答えた
またサコミズも正二の事を調べていたらしく、正二の家族は皆家族を守るために命を落としたらしい
やがて嵐のような雨が降り再びビルの窓からギルガミラが出現し、GUYSは出撃するが前回同様歯が立たない
ミクラスで対抗するもギルガミラは口からエネルギー波を放射し、近づけないままミクラスは消えてしまう
ミライはメビウスに変身するがギルガミラはメビウスの攻撃を物ともせずにメビウスを圧倒する
メビウスはメビュームを放つがギルガミラの鏡のような装甲がそれを跳ね返し、メビウスはそれを喰らってしまう
カラータイマーが鳴ってもメビウスの劣勢は変わらず、ビルの窓にヤプールの姿が映った
「見よ!ウルトラマンメビウスの最後だ!」
続く
185名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:10:22 ID:ZS9xInV/0
「戦いの理由」
鏡面装甲超獣ギルガミラ
異次元人ヤプール 
マケット怪獣ファイヤーウインダム 登場

ギルガミラの猛攻によりメビウスは倒れ、光と共に消えてしまった
ヤプールの高笑いと共にギルガミラもビルの窓から異次元に帰っていった
ミライは瓦礫から発見され、右腕に怪我を負っていた
眠るミライは夢の中で人間の、東光太郎の姿をしたタロウと出会う
ミライは光太郎にギルガミラに負けた事、怪獣との戦いのせいで家族を失った少年について話した
光太郎は地球にいた時に正二と同じような少女に会った事を話す
その子も正二同様にタロウと怪獣の戦いに巻き込まれ、両親を亡くしていた
光太郎はミライに何故ウルトラマンは怪獣と戦うのかを聞いた
ミライの「地球の平和を乱す怪獣や侵略者を倒すため」と言う答えに光太郎はこう答えた
「そうじゃない。我々が戦うのは一つでも多くの命を守るためだ。ただ敵を倒すための戦いでは誰も救えない」
「ウルトラマンも神じゃない。だが誰かを守るための力がある。メビウス、それはお前も同じなのだ」
そこで夢は終わり、ミライは目を覚ました
GUYSのメンバーは再びギルガミラの対策会議をしていた
しかしメビウスがギルガミラに倒された事が原因でGUYSのメンバーは諦めかけていたが、リュウがそれを一喝した
「メビウスが倒れて、俺達まで諦めたら誰が地球を守るんだ!?メビウスだってやられたけどきっと諦めてねぇ…俺達も諦めずに戦うんだ!」
GUYSのメンバーはそれにより気力を取り戻すがギルガミラがまた出現してしまう
ミライを除くGUYSのメンバーは全員出撃する
しかしミライがいるはずの病室は空になっていた
186名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:15:39 ID:ZS9xInV/0
続き
GUYSはギルガミラにメテオールを使って対抗する
しかしブリンガーファンを使うがギルガミラは吹き飛んだだけでダメージはなかった
合体しようとするがギルガミラに邪魔をされ、合体できないまま制限時間が過ぎてしまう
ファイヤーウインダムを投入するが口から放たれるエネルギー波により、火炎攻撃を防がれ、ミクラス同様の結末になってしまう
やがてギルガミラの進行方向に小学校がある事が分かり、ギルガミラを小学校に近づけさせないようにGUYSは戦う
避難している人々の中を駆け抜けるミライは困惑している女性を発見する
どうしたのか聞くとその女性は小学校の教師で児童の避難は完了したはずなのに一人の児童がどうしても見当たらず、その児童は沢崎正二と言う
それを聞いたミライは教師に任せてほしいと言い、小学校に向かう
ミライは小学校に入って正二を探していると正二は教室にいた
ミライは逃げるように言うが正二は「ほっといてよ!」と言って逃げようとしない
「君が死んで悲しむ人がいるんだ」とミライが言うと正二は「僕の家族はみんな死んじゃったのに誰が悲しむんだよ」と言う
ミライはそう言う正二にこう告げた
「僕やGUYSの皆だ。僕も、GUYSの皆も、誰かを守るために戦っているんだ。けど僕達でも命を守れない時がある」
「その時とても悲しい気持ちになるんだ。でもいつまでも悲しむわけにはいかない。怪獣や侵略者は待ってくれない」
「また誰かが命を落としてしまわないように僕達は必死になって再び戦うんだ。また悲しい気持ちにならないために…」
「それに君が死んでも死んだお兄さん達は喜ばない。命を落としてまで助けた君が死んでしまったらきっと悲しくなる」
「僕とGUYSは…絶対に君を、皆を守ってみせる。だから…今は逃げてくれ」
ミライは正二の手を掴んで小学校を出ると正二に逃げるようにうながし、人目のつかない所まで来るとメビウスに変身した
187名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 18:22:47 ID:ZS9xInV/0
続き
メビウスはギルガミラと戦うが右腕を負傷している事もあり、再び劣勢になってしまう
しかしメビウスはギルガミラを正二や避難した人達の所に必死に行かせないようにしていた
そんな中メビウスを応援する正二の声がメビウスの耳に届いた
メビウスはメビュームブレードでギルガミラに立ち向かった
やがてメビュームブレードがギルガミラの口に入り、ギルガミラの頭部を貫いた
その一撃によりメビウスは優勢になり、メビュームをギルガミラの口に向かって放つとギルガミラの頭部は爆発し、倒れると体も爆発した
戦いが終わり、ミライが正二に会いに行くと「僕決めたよ。大きくなったら誰かを守れるような大人になる」とミライに言った
ミライは笑顔になり、「きっとなれるよ。君なら…」と正二に言った
戦いが終わった後の空は雲一つない青空だった

長くなってスマソ

>>180
トータス親子ってセブンに連れられて光の国に行ったはず
オロン島も軍艦の攻撃のせいで沈んだと思う
トータス親子の続編は難しいだろうなぁ…
シー夫婦の続編ならありそうだけど…
188名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 21:34:07 ID:2761vVg60
「教官の言葉」

一部シーンのみ抜粋

遂にGUYS総監に会うミライ
「やあ来たね、ウルトラ・ルーキー」
「あなたは!教官の!」
「そう。東光太郎だ。バッヂを返して以来一度も会ってないけど、タロウは元気にしているかい?」
189マックス好きなんじゃゴルァ:2006/09/19(火) 23:26:31 ID:C5DKd+tt0
なんか>179の様な意見があったので>>162氏の設定を少々使わせてもらいます。
気に喰わなかったらスマソ。
190名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 23:27:59 ID:C5DKd+tt0
「故郷の地球」

幻覚宇宙人メトロン星人
多角超獣バキシマム
異次元人ヤプール
地底怪獣グドン
マケット怪獣エレキミクラス

アバン

満月が美しい丑三つ時。
闇に包み込まれている山中に、二つの雄叫びが響きあう。
一つは地底よりの来訪者・グドン。どうやら餌を求め地上に現れたらしい。
もう一つの声の主。それはヤプールが生み出した一角超獣・バキシムであった。
二匹は山中で激戦を展開していた。
グドンは腕のムチをバキシムの首部分に巻きつけ、引き寄せる。
そしてもう片方のムチでバキシムを徹底的に痛めつけた。
…が、苦痛の悲鳴を上げたのはグドンの方であった。
バキシムがグドンのムチに思い切り噛み付いたのだ。
必死にそれを振り切ろうとするグドン。だが、バキシムはなおも噛み続ける。
ついには、グドン自慢のムチを食い千切ってしまった。
これまでに無い悲鳴をあげ、暴れまわるグドン。バキシムは一瞬のスキを付き、体当たりを仕掛けた。
体当たりを受けたグドンは、よろけつつも、なんとか体制を整えた。が、その瞬間。
グドンの胸部分に鋭い角のような物が突き刺さった。バキシムの必殺技・角ミサイルである。
悲鳴を上げる間もなく、その場に倒れるグドン。そしてその目からは光が消え、絶命した。
グドンの屍に近づくバキシム。その口を大きく開き、屍を喰らい始めた。
191名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 23:28:59 ID:C5DKd+tt0
先ほどからその様子を山頂から見下ろす白髪の若い男。
男はその様子を見て、高笑いをし始めた。

「はっはっはっは…もっとだ。もっと喰うんだ、バキシム! そしてそのパワーを吸収するのだ!!」

高笑いする男。勝利の雄叫びを上げるバキシム。
二つの不気味ともとれる叫びは闇の中へと消えていった…。


Aパートへ続く。
192名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 23:36:22 ID:CPpkoWCf0

センスないな
まるで○チガイのようだ
193名無しより愛をこめて:2006/09/20(水) 00:42:27 ID:KYUXYQyR0
「ウルトラマンメビウス&早瀬兄弟」予告編


ミライ「もしかして貴方たちは!?」
早瀬哲夫「トリプルファイター。地球での名は…ハヤセだ」
ミライ「(…だ、誰??)」
194名無しより愛をこめて:2006/09/21(木) 00:31:08 ID:lRfRiO6s0
「恐怖の狩り」
残虐超人レッドマン
逃亡怪獣イカルス
逃亡怪獣ガラモン
逃亡怪獣ベムスター
マケット怪獣ミクラス 登場

「赤の雨」
残虐超人レッドマン
残虐超獣ネオレッドキラー
逃亡怪獣ベムスター
異次元人ヤプール 登場
195名無しより愛をこめて :2006/09/24(日) 11:28:38 ID:hqPDkJcC0
「謎の無人トラック」
トラック超獣イガーク登場
196名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 12:40:49 ID:3gvt4agO0
「執念深き侵略者」
  Cパート

バルタン星人は消えたと思われた。
だが次の瞬間、GUYS基地の窓に巨大なバルタン星人が覗き込んだ。
そう、先程のバルタン星人は巨大化したのだ。と同時にリュウに憑依した者とは違うバルタン星人も現れた。
早速ジョージとリュウがガンウィンガーに乗り出動、バルタン星人に撃ち落されそうになるも
マニューバーモードによりスペシウム弾頭弾を発射、通常のバルタン星人に見事直撃。死亡する。
だが、バルタン星人が死亡する直前に「カネドラーース!!」「ゼットーーン!!」と絶叫して死んだ。
すると今まで姿を消していたバルタン星人の円盤から青い岩石のようなものが落ちてきた。
その青い岩はブーメランのような物を飛ばし、GUYS基地のレーダーを切断、周りのものを破壊光線で火の海に沈める。
火の海に飲まれそうになったミライはメビウスに変身、カネドラスに立ち向かう。
圧倒的なパワーで追い詰めるメビウス。だが背後から何者かに火球を当てられた。
初代マンを倒したことで有名なゼットンだ!そしてヤプール人が異次元空間で高笑いしたかと思えば空が
割れ、バラバまでも出現。
だがカイザーバルタンはバラバを呼び出した覚えはないとバラバを攻撃するもバラバの頭の剣で腕を切断、
圧倒的に劣戦力になるメビウス、とうとうメビウスは倒れ、ミライに戻ってしまう。
怪獣、宇宙人達は東京へ向かい破壊活動を続けながら争う・・・
果たしてメビウスはこの怪獣、宇宙人、超獣を倒せるだろうか・・・
197名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 12:58:02 ID:OeB3ljjW0
「友情の変身」
無双鉄神インペライザー 異次元機械龍インペラーザウルス メビウスバーニングブレイブ
異次元人ヤプール ウルトラマンタロウ登場
「異次元との決着」
異次元超人巨大ヤプール マグマ超人マザロン人登場
198名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 15:02:20 ID:DRcyFIwH0
「宇宙の殺し屋」
異次元人ヤプール
殺し屋超獣バラバ
マケット怪獣ファイヤーウィンダム
ウルトラマンタロウ 登場

「悪魔の雄叫び」
殺し屋超獣バラバ
異次元超人巨大ヤプール
ウルトラマンタロウ 登場

「無限の勇気」
異次元超人巨大ヤプール
ウルトラマンタロウ
ゾフィー
メビウスバーニングブレイブ 登場
199名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 17:34:47 ID:ElWAzwqP0
「激ファイト!メビウスVSタロウ」

マグマ超人マザロン人
妄想ウルトラマンタロウ
ミサイル蛾超獣ドラクロン登場

「ウルトラマンは悪だ!」と一人の青年がテレビで議論をしている。
青年はメビウスが現れてからの地球は今まで眠っていた怪獣が復活したり
繁殖的に宇宙怪獣が飛来しているとメビウスを・・・いや・・・地球のために戦ってきたウルトラ戦士を否定している。
この青年の名はリュウザキ・ノブヒコ。世界的に有名な占い師であり莫大な財力を持つ権力者だ。
その様子をGUYSの面々はモニターで見ていた。リュウは怒り狂い、他のメンバーもしらけていた。
そしてメビウスであるミライはその発言に心を痛めていた。
さらにリュウザキはとんでもない発言を言い出す。「一人の赤き巨人が現れるとき・・・怪獣を超えた獣が現れる」と
このリュウザキの占いは、百発百中が売りであり今まで一回たりとも外れた事がないと言う。
そしてその占いから数分後。真昼間の東京にタロウが現れた。そして予言通りタロウが出現。
さらに空が割れ、ドラゴリーとベロクロンを合わせたような超獣ドラクロンが現れた。
二体は同盟を組むかのように街を破壊し始める。
200名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 18:42:01 ID:eX+dX5yU0
1966年〜1981年の怪獣頻出期と20年前の1986年に複数のM78星雲人および
L77星雲人によって助けられていた地球がメビウスの舞台となっている世界。
80までの過去のシリーズすべての続編というよりはゴジラ映画で第一作の続編という形で
多数制作された”パート2”とおなじような感覚で楽しむのがよい。キングギドラやモスラ
やメカゴジラなどが設定を変えて再登場(その世界では初登場)しているのにならって平成
シリーズのウルトラマンたちや怪獣たちもメビウス世界では初登場という設定で出演させた
い。
201名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:04:48 ID:1pbuI9L80
「シラナイセカイのメビウス」

猫に追われる小さな宇宙人、追い詰められた宇宙人はどこからともなく怪しげな機械をとりだすと
意を決したような表情でそのスイッチを押した。
その瞬間、光とともに宇宙人の姿は消えた。
姿を消した宇宙人は別の次元の地球に現れた。
「ああ、ついに生まれた星どころか生まれた次元にも戻れなくなっちまったぞ!
それもこれもウルトラマンのせいだ!!それにしてもうるさいなぁ…」
見上げるとメビウスと怪獣(再利用品でおk)が戦っているではないか。
「ここにもウルトラマンがいるのか!えぇ〜い、これでもくらえ!!」
怪しげな機械をメビウスに向かって投げつけるとメビウスと怪獣は光に包まれて消えてしまう…
「やったぞこんどこそ成功だ!あ〜すっきりした」

ここから先はまだほとんど考えてない…
とりあえず飛ばされる先はスパルタンすぎた本編よりもマイルドで、
ウルトラの保守本流寄りなネクサスのパラレルワールド。
最後はネクサス(ノア)の力を借りて帰還。
自分の計画に茶々を入れられたザギが分体をメビウスに貼り付けて次元跳躍。
シャマー星人におしおき&マックス世界に強制送還。

いや、メビウス世界に残してフジサワ教授のアシスタントにするのも有りか?
202名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:16:04 ID:/fAsqv0J0
>>172
遅レスになって申し訳ないが、「海岸の女王」「売留樽の猫」の中の人です。
いやー、ベスト5の中に2つもランクインしてくれるとはうれしいこと
言ってくれるじゃないの。
203名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 22:18:52 ID:egYt1XFr0
「禁断の言葉」
悪質宇宙人 メフィラス星人登場
204名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 17:40:24 ID:uygTIEjo0
続き

タロウと超獣の出現により出動するGUYS。皆もウルトラ6兄弟の一員であるタロウが街を破壊する姿に衝撃を受けていた。
何よりミライは自分の師であり兄であり家族でもあるタロウが街を破壊する姿に一番心を痛めていた。
破壊活動を楽しそうに行うタロウとドラクロン。ミライは「もしかしたら操られているのでは?」と疑問を抱きメビウスに変身する。
不適に笑うタロウ。タロウはドラクロンに命令しドラクロンはメビウスに襲い掛かる。そしてタロウは背後から攻撃する。
同様しているメビウスはうまく戦えずにいた。ドラクロンの手からミサイルが発射される。メビウスはその攻撃を避けようとするが
後ろにビルがある事に気づき避けられず見事にくらってしまった。そしてタロウはメビウスはたたき起こし頭をそのビルに叩きつけた。
さらにドラクロンの力で右腕、左足を折られボロボロのメビウス。もはや死に掛けのメビウスにGUYSがタロウとドラクロンに攻撃をし始める。
だがタロウは蚊でも飛んでいるかのごとくGUYSの攻撃には見向きもせずにメビウスをいたぶっていた。そしてとどめのストリウム光線。
メビウスはその攻撃に倒れてしまう。半日もしないうちに東京は壊滅状態だった。
まだまだ壊せると言わんばかりに暴れる1人と1匹だが一つの赤い閃光が二人の動きを止めてしまう。
すると赤い閃光は人の形へと変わる。「我が名はヤプール・・・この地球の平和を愛する者なり・・・」
動揺していた人々にとってそれは救いの神だった。それがたとえ異形の姿をした者であっても・・・。
205名無しより愛をこめて:2006/09/25(月) 22:26:01 ID:x+yikWJn0
>>202
こちらこそ、御返事有り難うございます。
こちらは「地球超獣計画」「月世界超人大戦」「非情の掟」の中の人です。

本当に「メビウスの本書いてくれ」って言われたら、中々難しいものですね。
こちらはメビウス版R-1号としての地球製超獣の話とか、映画でも無かった星司&夕子の合体変身復活させたり、
挙げ句の果てには「スターウルフ」のスペースコマンドが出来立ての頃の話まで考えましたが、マジ難しいです。

こちらの方も機会があったらその内のどちらかを文章にしてみたいなって思っています。
206名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 13:42:18 ID:H71JFbRc0
「憧れのエビ定食」
宇宙エビ人間ビラ星人
ツインテール 登場

マルが立ち寄った定食屋で、一人悩む義足の男。
彼は、定食屋のメニュー、エビフライ定食について憤っていた。
じつはその男の正体は、地球を征服しに来たビラ星人。
地球でのエビ迫害にカチンときたビラ星人は、ツインテールを味方につけ、
人類を本格的に滅ぼそうと画策する!!
しかし最後は無念、メビウスに説得され、地球でエビの養殖をする羽目になるのだった

ビラ星人の声 千葉繁
207名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 20:21:00 ID:LZ4UxsVx0
>206
天本英世氏のいないのが悔しいです。
208名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 15:22:46 ID:+39SWWIQ0
「狂鬼超人」

地球9条の会の女会長ドウモトは、どのようにすればウルトラマンとGUYSを解体し、
9条精神を蘇らせるのかを必死に考えていた。時代は彼ら平和運動家を「プロ市民」
と蔑むご時世、メビウスやGUYSの活躍は今や本物の一般市民の支持を受けている…。

その時GUYSのデータアーカイブのハッキングに偶然成功したメンバーのフクシマが、
ドキュメントSRI#24を発見、そこから36年前に起きた狂鬼人間事件の元凶である
脳波変調機の設計図を発見してしまう…。それを見たドウモトはこの装置を直ちに
製造する事を指示、GUYSメンバーとメビウスを発狂させて街を破壊させる作戦を
実行に移す…。次々と地球9条の会に拉致され、脳波変調機で狂鬼人間と化して行く
GUYSメンバー…。そして、ミライ=メビウスも拉致され脳波変調機の餌食になって
行く…。

そしてついに、狂鬼人間と化したGUYSと「狂鬼超人」と化したメビウスの仁義なき
戦いは始まってしまった…。

■「過去の栄光」の人とは別のアプローチで、プロ市民の暴走を皮肉る話です。
■この話には怪獣も超獣もヤプールも出てきません。トリヤマ、マル、ミサキさんが
どのようにしてGUYSとメビウスを元に戻すか、そして地球9条の会のメンバーを無事
捕らえられるかがメインです。
209名無しより愛をこめて:2006/09/28(木) 22:13:30 ID:2WEYL0d40
>>208
あんた、レッドキラーの話の人でしょw
210名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 13:06:50 ID:1ovPZtY20
続き

破壊された瓦礫の中からはい上がるミライ。精神的にも肉体的にもボロボロである・・・。
そんなミライに一人の男が手を差し伸べた。誰だ・・・。
それから数日が経った。壊滅的となった東京に一人の男がいるリュウザキである。彼は莫大な額を募金しさらに超獣とタロウの動きを止めた
ヤプールの代弁者だと語り人々の支持を次々と得ていった。一方GUYSは次に起こる事態を予測して対策を練っていた。ミライが生きている事を信じ・・・。
その頃ミライは一人の男に助けられその家にいた。男の名は白鳥健一。今では父の意思を受け継ぎ船長をしている。
健一は語る自分が少年時代にタロウは人類のためにどんなに傷ついても立ち上がり怪獣を倒していったと・・・。
「ミライ君・・・あれはタロウではない・・・姿形はタロウだがタロウじゃない。君もボクと同じぐらい知っているはずだ!そうじゃないか?」
ミライはしばらく黙り込みいつものような笑顔で健一にこう言う「ふっ切れました!ありがとう健一さん」と・・・。
だが事態は悪い方に進み始めていた。ヤプールを神と慕う人々。代弁者として以前よりも確実に地位が高まったリュウザキ。だがリュウザキの目的は他にあった。
それは異次元と人間社会をつなぐ扉を開けることである。その扉を人間のヤプールを崇める力で出現するのであった。
その夜、ついに現れる扉。ミライはその扉をよからぬ物だと察知し変身する。扉に向かうメビウス。
だがリュウザキはそれを阻止するため再びタロウとドラクロンを出現させた。
メビウスVSタロウ・・・再び激突するのであった。そしてリュウザキはマザロン人になり自ら扉を開こうと企てる
GUYSはドラクロンに攻撃を始める。果たしてマザロン人の陰謀を阻止できるのか?
211名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 18:11:27 ID:dvO5nTQv0
俺が脚本家なら最終シリーズはエンペラー星人編4部作
ウルトラの星と地球をエンペラー軍団を二手に分けての同時襲撃でウルトラ戦士の戦力を分散させる狙いのエンペラー
分散させては勝ち目が無いと判断した父は他の星に居るウルトラ戦士をウルトラの星に呼び戻す
このまま地球がエンペラーの脅威に晒されるのを見捨てられないとメビウスは地球に残りエンペラー軍団と戦う覚悟を決める
一方ウルトラの国では宇宙警備隊長ゾフィーに進言する戦士の姿が
過去に地球で戦ったマン、セブン、新マン、A、タロウ、レオ、80の7人だった
彼らも過去に自分達が守ってきた地球をこのまま放ってはおけない、自分達を地球に行かせてくれと
ゾフィーは兄弟達の進言を快諾する
一緒に地球に向かおうとするアストラ、ユリアンにレオと80がウルトラの国を守ってくれと言う言葉に頷く
急ぎメビウスと地球の援軍に向かう7人
一方、ウルトラの国の陣形を見たエンペラー皇帝の片腕の一人は勝利を確信し軍団に出撃を命じる
不利に経つゾフィー率いる宇宙警備隊だがヒカリを中心とした科学者達が新兵器の開発で状況は一変し
ウルトラの国方面のエンペラー軍団は壊滅的打撃を受ける
部隊の指揮をアストラに託し、ゾフィーはエンペラー皇帝の片腕と対峙する
一方地球に向かうエンペラー軍団を指揮するもう一人の皇帝の片腕は地球全域に部隊を拡散する
世界中のGUYSは懸命に戦うが壊滅的被害を受ける無論日本のGUYSも例外ではなかった
ミライもメビウスに変身し奮闘するが敵の猛攻の前に風前の灯かと思われた
212名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 19:02:20 ID:dvO5nTQv0
   続き
その状況をGUYS総監室で見守っていた男は席を立ち部屋を出て行こうとしたとき天空より光と共にタロウが現れる
それと同時に世界中にマン、セブン、新マン、A、レオ、80の姿が現れた世界中に人々の希望の声が湧きあがる
タロウはメビウスに力を分け与えると師弟タッグで敵を粉砕していく
悔しがる地球攻撃軍指令もう一人のエンペラー皇帝の片腕は遂にその姿をメビウス&タロウの前に現す
一方ウルトラの星近辺ではゾフィーとエンペラー皇帝の片腕との戦いに決着が付こうとしていた
互いに譲らぬ技の応酬の中遂にゾフィー必殺のM87光線が炸裂する
皇帝へのお詫びと共にエンペラー皇帝の片腕は爆発する
湧き上がるウルトラの国
そして、地球で戦う戦士の下にゾフィー隊長からウルトラサインが届く
「ウルトラの国は救われた。兄弟達の勝利を信じこのメッセ−ジを送る」と
ゾフィーのウルトラサインを見たウルトラの戦士たちは次々エンペラー軍団を撃破してメビウス達に合流する
このまま皇帝に顔を合わせられない皇帝の片腕のエンペラーはウルトラ戦士の首を手土産にするまでだと構えを取る
誰から来るっとウルトラ戦士を睨みつける中メビウスが先輩達に進言する
「私に戦わせてください」と
そしてウルトラ兄弟が見守る中最終決戦が始まる
213名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 19:04:35 ID:dvO5nTQv0
   続き
圧倒的な力の差にメビウスは追い込まれていく
助けに入ろうとするタロウをマンが止める。我々はメビウスを信じるのだと
7人のウルトラ戦士は己のエネルギーをメビウスに分け与えるとメビウスにインフィニティ以上の力が宿る
Aが叫ぶ「今だスペースQを放て」
メビウスは頷き力を集中させると凄まじいエネルギーをエンペラー戦士にぶつける
それはかつてAが放ったスペースQを超えたエネルギーだった
それは、エンペラー軍団の猛攻から地球を守った瞬間だった。
ウルトラの国のゾフィーの元にウルトラサインが入る
「地球も救われました。我々ウルトラ戦士の勝利です」
その光景を総監室で見守っていたのは役者の西岡が演じるGUYS総監だった。
後姿の女性が呟く
「あなたの考えている以上に子供達は成長しましたね」
実はウルトラの父、ウルトラの母は自分達が捨石になることを承知でウルトラの星に戦士を集めたのだった
戦い終えたミライの前に7人の男達の姿が
ハヤタ、ダン、郷、北斗、光太郎、ゲン、ヤマトの7人だった
良く頑張ったとミライをそして互いを称え合う戦士達
先に行くぞと7人が次々に変身して行くボロボロニなったGUYS基地の近くに7人のウルトラ戦士の勇姿が現れる
リュウは涙と共に飛び去る7人の勇姿に向かいウルトラ5つの誓いを絶叫する
そして、ミライGUYSの仲間たちの前で自分の正体を明かす
驚く面々の中リュウは「バァカ、知ってたよ・・・ミライ・・・サンキュー」
驚いたミライだが直ぐに笑顔で頷き一人、一人別れを言うミライ
次は自分の番だと言葉を考えていたトリヤマだったが
「兄さん達が待っているので行きます。皆さん、地球でのGUYSで学んだ事は決して忘れません。皆さんの事も・・・・メビウス」
メビウスのテ−マと共に夕日の中、空高く消えて行くメビウスの姿を見る隊員達の胸に今までの戦いが思い出されていく
先に地球上空で待っていた7人と共に8つの光が飛び去っていく最後にメビウスの光となって
                    ウルトラマンメビウス
                          完
214名無しより愛をこめて:2006/09/30(土) 20:11:04 ID:T2OzEB/c0
>>1
内山まもるセンセのジャッカル対ウルトラ兄弟を丸々盗作し、
メビウスとセブンを加えた脚本を完全オリジナルと言い張って提出
215名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 01:37:33 ID:tLZuV+GPO
漏れも最後の敵はエンペラ星人というのに同意だが、ラストは敢えてメビウスが帰郷するシーンじゃなく、
エンペラ星人の戦いから数年後のリュウとその息子の会話シーンで締めて欲しい。
隊長に就任したリュウがメビウスとの思い出を息子「ミライ」に語って聞かせ、
父子でウルトラ5つの誓いを唱和しながら幼稚園へ向かう。
216名無しより愛をこめて:2006/10/01(日) 10:56:28 ID:HLIsS2z+0
ヤプールが量産型再生ゼットンをいっぱい作る
ゼットン星人の円盤の群が地球に飛来
円盤から真ゼットンが出てきて再生ゼットンを瞬殺
真ゼットンがヤプールを瞬殺
真ゼットンがメビウスも瞬殺
世界中の人間から発せられた光がメビウスに集まって復活
地球のみんなの元気を分けてもらった光線でも一兆度の炎と互角
隊員が隙を見て真ゼットンにペンシル爆弾
217名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 01:38:41 ID:ytip9+ka0
>隊員が隙を見て真ゼットンにペンシル爆弾
誰だか知らんが空気読めてねぇwww
218名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 13:36:26 ID:G3IPoZSk0
「劇場版ウルトラマンメビウス2 新世代ウルトラマンVSウルトラ兄弟」


誘拐怪人ケムール人
暗君怪獣タイラントマイルド
地獄星人ヒッポリト星人
合成超人ゼットノイド
合成超人エレキノイド
合成超人ベムノイド
合成超人ベロクノイド 登場


福島にある未知生物遺伝子研究所。これまでウルトラマンや防衛チームによって
倒された怪獣・宇宙人等の細胞を保存し研究・理解すべく創設されたGUYS総本部直轄の
施設である。これを、ドキュメントSSSに残る誘拐怪人ケムール人が襲い数種の怪獣の
遺伝子細胞が盗難されるという事件が起こった。盗まれたのはゼットン、エレキング、
ベムスター、ベロクロンなどいずれも強力な怪獣の遺伝子細胞ばかりである。
事態を憂慮したGUYS総本部は特別捜査班の設置を決定、各支部より隊員が選抜され、
徹底した捜査体制が敷かれることとなった。
GUYSジャパンからはミライ隊員が選ばれ、若年ながら班長として推挙された。
他のメンバーは様々な支部より選出されたマドカ(長野博)、アスカ(つるの剛士)、
タカヤマ(吉岡毅志)、ハルノ(杉浦太陽)、ジュリ(吹石一恵)、トウマ(青山草太)の6人である。
この日捜査班は初めて未知生物遺伝子研究所に集結した。
マドカ「君がミライ隊員だね。噂はサコミズさんから聞いているよ、よろしく」
握手を求めるマドカ隊員。その行動を確かめるかのように、ミライの顔を注視する6人。
アスカ「できる奴ぁオーラでわかるよな」
ミライがウルトラの力で感じるオーラはいずれ並みの人間のものではない。
ミライ「もしかして、貴方たちは…!」その時、所内にけたたましく警報が鳴り響いた!
219名無しより愛をこめて:2006/10/04(水) 22:21:21 ID:P9Briq5v0
「ザラブの栄光」

初めてのニセウルトラマンとして地球に名を轟かしたザラブ星人。
だがその後の彼の人生は大きく落胆していった・・・。
メフィラス星人の部下、その後何年も間同期のバルタンやゼットンが名を轟かしメフィラスですらタロウにでた。
あの弱小宇宙人のケムール人ですら何かのCMで出ていた。その頃の自分は、倉庫でひっそりと眠っていた。
そしてついに映画で出演したのだがテンペラー星人やらヤプールのおかげでその存在が霞んでしまったのであった。
そんな事を飲み屋で永遠と語るザラブ星人も今年で定年。いまだ独身の身である・・・。
220メトロン星の使者「ジャック」:2006/10/04(水) 23:02:08 ID:248OeCqZ0
「悪夢のメテオール」
対話宇宙人メトロン星人(三代目)
マン〜80の怪獣数体(皆さんの好きな怪獣)
ゾフィー  登場

過去にセブン、エースに挑み破れたメトロン星人がまたも地球を狙ってきた。
まず手始めにメトロン星人はミサキ女史に化け(この時ミサキ女史、トリヤマ&マルはメトロンが作った違う次元に閉じ込められている)、GUYS隊員全員にガイズスペーシーの新基地の視察、護衛に向かうよう命じる。
(サコミズはミサキ女史に疑惑を持ち、こっそりGUYS隊員とは別に基地に残る)
ミサキ(メトロン)はGUYSが無事宇宙に向かった事を確かめ、行動に移る。
それはメテオールの製造工場に忍び込み、メテオールの力で過去の怪獣を全て復活させることだった。
(一分間のタイムリミットはメトロンが作った常時メテオールを精製する機械で無効になっている)
しかし、それを見ていたサコミズが止めようとするが、分身技を覚えたメトロンに捕まり、ミサキ同じくメトロンが作った次元に閉じ込められてしまう。
だが、サコミズは捕まる直前にメテオール精製機械(メトロンが作った機械ではなく、最初からある装置)に小型爆弾を仕掛けていた。
そしてメトロンが全ての怪獣のデータをメテオールで再生させようとした時、その爆弾が爆発。
メトロンは爆発に巻き込まれ死亡するが、メテオール製造工場は暴走を始め、数体の怪獣が復活してしまった。
一方、ミライは基地の護衛中にゾフィーからのテレパシーを受け、異変にきずく。
GUYSは急いで帰還しようとするが、メトロンが仕掛けた最後の作戦(地球全体をメテオールの防壁で囲み、外部からの侵入を防ぐ)で地球に入れない。
だが、急がなければ地球やミサキ女史が危ない!(メトロンの死後、ミサキやサコミズが監禁されている次元は崩壊しかけており、下手をすれば次元の彼方に引きずり込まれてしまう上、マン〜80の怪獣が暴れている)
そこで、ミライはマンと同じく、自らの生命を半分削り、テレポーテーションを使い、地球内部に侵入した。
だが、既に地球に着いた時にはカラータイマーが光っており、一人で複数の怪獣を相手にするのは不可能に等しい。
無理をして怪獣を倒し、市民を守るか。
それとも、ミサキ女史やサコミズが閉じ込められている次元へもう一度テレポートするか...
メビウスは究極の選択に迫られる。
221名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 00:06:10 ID:9xZ3wT+O0
おおとりゲンを中国拳法担当の鬼教官としてヒビノ・ミライを一人前にする
222名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 01:57:00 ID:TVXNl3JBO
>>218
コモン…(´・ω・`)
223名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 18:39:35 ID:Fg2AcE330
>>218の続き

タカヤマ「福島市近郊に怪獣出現、データありません」
突然の警報にもかかわらず冷静に対処するタカヤマ隊員。彼は明晰な科学者でもあるのだ。
出現したばかりの怪獣を手持ちのガイズタフブックであっという間に分析し終えた。
タカヤマ「見てくださいこの怪獣。顔はゲスラで耳はベロン、体はライブキングで腕はザザーン、
脚はトンダイルで尾はステゴンとまるでドキュメントZATに残る暴君怪獣タイラントの再来だ。
いや弱そうだからタイラントマイルドって言うべきかな」
アスカ「ガム!」
ハルノ「保護しましょう」
ジュリ「馬鹿な、奴はあきらかに攻撃の意思を持った怪獣兵器だ」
タイラントマイルドに対しトライガーショットで応戦する捜査班。業を煮やしたミライは物陰で
メビウスに変身、メビュームブレードによってタイラントを葬るも、突如出現した超巨大な幻影に
背後を許した。ヒッポリト星人である。かれの放った灰色の液体、ヒッポリトタールをまともに
浴びたメビウスはたちまちにブロンズ像のように凝固した!
「ぐははははは!見よ地球人、君たちの救世主ウルトラマンメビウスもこの始末だ!」
高らかに嘲笑するヒッポリト星人。その声は彼の母星の言語であるが、人間にはテレパシーとなって
脳に直接響いた。
ジュリ「このままにはしておけない、この星の正義がおびやかされる」
マドカ「しかし、ノア隊長からまだ変身の許可を得ていない」
ヒッポリト「さらなる絶望をお見せしよう、君たちが愛した英雄、ウルトラ兄弟の末期だ!!!」
合成超人ゼットノイド、エレキノイド、ベムノイド、ベロクノイドが幻影から次々に実体化していった。
いずれも人間の体型に似た巨大なヒューマノイドだが、それぞれゼットンの発光部と角、エレキングの
体表の模様と角、ベムスターの腹の五角形、ベロクロンのミサイル棘など怪獣の特徴を備えている。
異形だがそのたたずまいにはどこか見覚えがあった。
アスカ「なんだ、ありゃあ…」
トウマ「まさか…そんな…いやそんな筈はない!だけど…」
ヒッポリト「この地球で超人の力を封印し、ひ弱な地球人として生きていた憎っくきウルトラ四兄弟ども、
この私の手で怪獣の遺伝子と結合させ合成超人として再生させてやったわ!ぐはははははは!!」
224名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 18:46:07 ID:Fg2AcE330
>>222
ノアはゾフィに匹敵する地位の宇宙警備隊隊長、という設定にしました。
225名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 23:12:09 ID:plO3i2kV0
「40年の時間」
悪質宇宙人メフィラス星人
異次元人ヤプール 登場

40年前にウルトラマンと互角の死闘を繰り広げた最強の宇宙人メフィラス星人。
彼が再び地球へとやってきた。彼の目的は人間の良心に再び挑戦する事。
地球へ来た途端彼は嘆いた。40年前とはまるで違う。
人間の心に未来は無い。そう思った彼はメビウス=ミライを呼び出す。
そして彼にあることを問いかける・・・・

■この話には戦闘シーンはない。メフィラスはメビウスとは戦わない。
宇宙人同士が戦っても仕方が無いからだ。
■メフィラスの最後は某ゲームとそっくりだ。ヤプールを許すな!
226名無しより愛をこめて:2006/10/05(木) 23:50:52 ID:8iWpJLug0
「嘲りの超兵器」
混沌邪神 ニャルラトテップ登場

GUYS総本部会議に出席しているサコミズやトリヤマたち。会議の議題は「惑星破壊超兵器R2号」開発決議。
かつてウルトラ警備隊が作成した超兵器R1号の後継だ。世界各国のGUYS支部隊長は積極的に賛成の
意向を示すが、日本代表はギエロン星獣やムルロアなど、惑星を使った兵器実験により怪獣が誕生し、
地球に飛来した事例を挙げ、兵器実験に難色を示す。しかしR2号開発の第一人者である兵器学者
ナイア博士は「脅威を消し去るための兵器で脅威が生まれるなど本末転倒」とサコミズを嘲笑う。結局、
日本代表は「兵器実験において地球の脅威となる存在が誕生しないことを100%保障する」という条件つきで
開発に賛成する、ということで落ち着くこととなった。

様々な思惑が飛び交う中、R2号の発射実験がついに始まる。あくまで実験であるため、R2号に搭載された
爆薬は最低限の量だが、それでも日本列島なら丸ごと一つ吹き飛ばす威力になるという。そんな中、ナイア博士は
一人、誰も居ない部屋でおもむろにアンクが先端についた杖をかざし、唱えた。
「ニャル・・・シュタン・・・ニャル・・・ガシャンナ・・・ニャル・・・シュタン・・・ニャル・・・ガシャンナーッ!!」

ナイア博士が呪文を唱えたと同時に、R2号に異変が発生する。突如現れた巨大な翼と3つの単眼を持つ
暗黒の宇宙怪獣。怪獣はR2号をつかむと、R2号を地球目掛けて投げ返した。しかもこのままR2号が地球
まで到達した場合、日本のド真ん中に被弾する計算になる!大至急GUYSが出動、果たして間に合うのか!?

■今回登場するのはニャルラトテップの化身の一つ「暗黒の跳梁者」。実体を持たないがためにこちらの
 攻撃は一切通じないが、向こうの攻撃はしっかりこちらに損害を与える。この存在にダメージを与えられる
 のは、ウルトラ一族が持つ純粋な光のエネルギーだけなのだ。
227名無しより愛をこめて:2006/10/06(金) 12:45:46 ID:WisHc9hE0
「死の宣伝」
集団略奪宇宙人ヴァルナ星人
凶悪宇宙人ドルズ星人
怪獣戦艦ギガバードン登場

宇宙に住む生命体を拉致して怪獣兵器に改造する宇宙の死の商人ドルズ星人は、
銀河系一の略奪者の悪名を持つヴァルナ星人に再新鋭兵器を提供した。
それは、タロウとゾフィーを倒した火山怪鳥バードンを元にした怪獣戦艦、ギガバードンであった。
早速ヴァルナ星人の女頭領であるグラアルは、最もイキのいいウルフアタッカーのハルカンにこれを与え、
次々と様々な惑星を襲撃し破壊と略奪の限りを尽くす。

一方地球でもドルズ星人は、GUYSに万能戦艦ジャンボーを提供。
ドキュメントMJに載っている犯罪組織「Q」の保有していた2番艦をドルズ星人が入手し、改良を加えていたのだ。
その時、ハルカンの乗るギガバードンが地球に襲来、GUYSはジャンボーに乗り込み出撃し戦闘を開始する。

が、ドルズ星人はそれを見てほくそ笑みながら、全宇宙の闇バイヤーたちにジャンボーvsギガバードンの戦闘を
生中継するのであった。自分たちの作った兵器を宣伝するために…。

■「非情の掟」の続編的な話で、地球人とヴァルナ星人の最悪のファーストコンタクトを書く話です。
■ドルズ星人は今回は裏方ではありますが、ラストはメビウスと戦闘あります。
228セブン生還考察スレから来た名無し:2006/10/06(金) 23:49:16 ID:KcLaL8/f0
「悪夢の円盤」
円盤生物シルバーブルーメ
サーベル暴君マグマ星人(再登場)
ブラック指令2代目ブラック・レディ
ウルトラマンレオ登場

その日、GUYS指令室のメインモニターには何も無い宇宙空間が映し出されていた。
その光景を黙って見つめるGUYSメンバー。そして一般の隊員達も各部署で同じモニターを見ていた。
そのポイントは20数年前にMAC宇宙ステーションが存在し、20数年前に円盤生物によってMACが全滅した日が今日であった。
地球のために命を散らせていったMACの亡き戦士たちに黙祷するGUYSメンバー。

一方、墓地らしき場所で水晶玉を不気味に掲げる一人の女。
それは謎の存在により蘇ったブラックスターの新たなる使者ブラックレディであり、再び円盤生物を地球に送り込むべく指令を発していたのだ。
さらにブラックレディの傍らで不気味な笑みを浮かべるのは、かつてウルトラマンレオに破れ地球から退散したマグマ星人である。
ブラックレディに雇われ、地球侵略に邪魔なメビウスを抹殺すべく再び地球に舞い戻ったのだ。

ブラックレディの命令でフェニックスネストに奇襲を仕掛ける円盤生物シルバーブルーメ。
危機に現れたメビウスもパワーアップしたマグマ星人のサーベル攻撃に苦戦。
このままMACの悪夢が繰り返されてしまうのか…。その時、アライソ整備士が…!!

■アライソ整備士の過去が明らかとなる回。MACの弔い合戦に挑むGUYSとシルバーブルーメの死闘!
■マグマ星人のサーベルにはメビウスのブレードも通用しない!絶体絶命のピンチに獅子の瞳が再び輝く!
229セブン生還考察スレから来た名無し:2006/10/07(土) 00:26:07 ID:MgiR94C50
「真紅の若獅子」
円盤生物アブソーバ
サーベル暴君マグマ星人
ブラック・レディ
ウルトラマンレオ登場

GUYSによってシルバーブルーメは倒されたが、メビウスを庇ったレオは重傷を負いマグマ星人に逃げられてしまう。
円盤生物を倒した事でリュウは調子に乗り、もうメビウスの力は要らないとまで言い出す。
コノミはそんな事言ったらメビウスが可哀相だというが、逆にミライのショックは大きくなるばかりだった。

完全に戦意を喪失するミライの前にあのおおとりゲンが現れて、檄を飛ばす。
「次に現れる円盤生物とマグマ星人にはGUYSでは歯が立たない。私もこの体では奴らに勝つことは悔しいが不可能だ。
 今、奴らに勝てる望みはウルトラマンメビウス、君だけだ!だが今のままでは君は戦う事すらできん!」
ゲンはミライに星人のサーベルに対抗するための特訓を命じる!

だが、ミライが特訓を終える前にマグマ星人が市街地を無差別に攻撃。
さらに円盤生物アブソーバの分身、アブソーバQが逃げる人々に襲い掛かる!
ゲンは重症の体でレオに変身するが、2対1の戦いは苛酷過ぎる。
ミライは果たして特訓を無事終え、勝利をつかめるのか!?

■アブソーバの新兵器アブソーバQ、マグマ星人の多彩な武器がGUYSを襲う!
■ミライの特訓はレオ初期を髣髴とさせるもの。そして特訓によって得たメビウスバーニングブレイブの新たなる必殺技とは!?
230セブン生還考察スレから来た名無し:2006/10/07(土) 00:47:35 ID:MgiR94C50
「不滅の命」
円盤生物ブラックリバース
円盤生物星人ブニョ
ブラック・レディ
ウルトラマンレオ、アストラ、ウルトラセブン登場

レオはブラックスター本体を破壊するべく、メビウスに地球を任せ単身ブラックスターへと乗り込む。
マグマ星人を失ったブラックレディは、ブラックエンドを超える最強の円盤生物ブラックリバースを呼び出す。
ところが、やってきたのは最弱の円盤生物ブニョ。がっかりするレディに
「力だけじゃメビウスに勝てない。知恵を加われば必ずメビウスは倒せる。」
と自信満々に作戦を立案する。その恐るべき作戦とは…。

ブニョの作戦でブラックスターの死刑場に運ばれるメビウス!
ブラックリバースの猛攻で壊滅寸前のフェニックスネスト!
この最大の危機に、3つの赤い玉が…。

■円盤生物編完結。あのブニョが「ウルトラマンがバラバラに」の悪夢を再び巻き起こすのか!?
 世紀末を思わせるブラックリバースの大破壊絵巻!
■絶体絶命の危機に現れるレオ兄弟とウルトラセブン!
 レオ兄弟に負けないGUYSとメビウスのコンビネーションがブラックリバースと激突する!!
231名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 15:26:01 ID:qzwoVGiz0
「激ファイト!メビウスVSセブン」
妄想セブン
偽セブン
サロメ星人
マケット怪獣エレキミクラス
マケット怪獣ファイヤーウィンダム
マケット怪獣アギラ

ジョージが交通事故の被害者のサッカー少年を説得
サロメ星人が地球に来てまた、偽セブンで攻撃しようとした所に妄想セブン出現
2大偽セブンの出現に混乱するマケット怪獣
232名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 17:46:16 ID:VFJjblpX0
「夕闇の決闘(前編)」

地底怪獣グドン
古代怪獣ツインテール登場

再び出現したグドンとツインテール。
2大怪獣を目の前にして大ピンチのメビウス
夕焼けをバックにして戦うメビウス。
233名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 20:41:25 ID:Y4VpYJPA0
「GUYS対メビウス」
エンペラー星人の命を受け、同盟国であるメフィラス星人が地球の偵察を可ね現れる
サコミズ不在のGUYSは敵の目的を知る為宇宙船への潜入作戦を試みるが、メフィラスの巧みな罠でミライが捕まる
何が目的で地球に来たと問うミライに、私は同盟国の頼みで偵察に来ただけだと答える
そこで同胞のマンに出たメフィラス、タロウに出た二代目の事を語り、私も地球に興味があるとメフィラスが言う
メフィラスはメビウスに掛けを持ちかける
「君が勝てば大人しく地球から退散しよう、そして、私が勝てば・・・メビウス、君の力を貰うぞ」
一方GUYSではミライ救出作戦が練られていたがそこに巨大なミライが現れ町を破壊しているとの報告が入る
驚くGUYSの面々だがモニターには確かに巨大化したミライの姿が・・・
現場に到着したGUYSの面々は必死にミライを説得するが効果は無い
隊長代理のリュウは厳しい表情で非常な命を下す
「攻撃開始だ」
反発する仲間達を涙交じりでリュウが説得する
「俺達は地球を守るGUYSなんだ」
攻撃が開始された瞬間、巨大なミライの姿が消え去る。呆然とするGUYSの面々にサコミズから通信が入る
「我々は敵の罠に嵌ったようだ」
サコミズが戻ったGUYSでは改めてミライ救出作戦が実行される
空からジョ−ジとマリナが陽動して敵宇宙船の注意を引き、陸からサコミズとリュウが潜入するというものだった。
ジョージとマリナが攻撃を開始しようとした刹那メビウスが現れる
喜ぶGUYSの面々と怪しむサコミズ
メビウスはGUYSに攻撃を開始する。メフィラスの宇宙船を守るように
サコミズが叫ぶ
「攻撃開始、目標的宇宙船と・・・メビウスだ」
今、GUYSとメビウスの戦いが始まる
234名無しより愛をこめて:2006/10/08(日) 22:24:10 ID:j+Xh7VdM0
「勇者の伝言」

凶暴怪獣アーストロン
宇宙大怪獣べムスター
帰ってきたウルトラマン登場

アーストロンと戦うメビウスの目の前にべムスター出現。
2大怪獣は共同戦線を取りメビウスに挑む。
だが、メビウスは2体の強豪の前に倒れてしまう。
そしてメビウスの夢の中に帰ってきたウルトラマンが語りかける・・・。
235名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 14:47:59 ID:o3KIIuta0
「レッサーパンダを返して」

宇宙超人(獣?)スチール星人
獏超獣バクタリ
ウルトラ兄弟の誰か(Aかセブンがいいな)

話のすじはウルトラマンの「禁じられた言葉」と大半が同じ。
スチール星人がレッサーパンダを手に入れるために飼育係を誘拐し「レッサーパンダをあげます」と
言わせようとする。
その飼育係はバクの世話もしていたためバクとも縁があり、スチール星人はバクをバクタリに変えて
町で暴れさせて飼育係を脅す。
なぜか飼育係と一緒にミライも捕まる。
バクタリは助っ人のウルトラマンによって浄化されて元に戻る。
最後はメビウス&セブンorAのダブル斬りがスチール星人に決まる。
この回のスチール星人はメフィラス星人みたいに生物の動きを止める光線を撃てる、ウルトラマンク
ラスには効かないが。
このネタはマックス放送時の風太君ブームの頃に思いついた。
結局マックスをメビウスに変えただけ。
ウルトラ兄弟の助っ人は最近思いついた
236名無しより愛をこめて:2006/10/10(火) 16:01:04 ID:9U3PEj9QO
恐怖の鉄人兵団

超人ロボット偽ウルトラセブン
超人ロボットエースロボット
宇宙ロボットキングジョー
四次元メカ獣メカギラス
ゾフィー
登場


突如として街にウルトラセブンが現われ破壊活動を始めたと報告が入る。

サコミズの助言により姿を模しただけのロボットだとわかりGUYSにより
撃退されるが間髪いれずに今度は別所に奇妙なプロテクターを付けたウルトラマンエースが現われたという。
動きのぎこちなさからサコミズの助言無しで正体を見破りこれも撃退。


偽物とはいえウルトラマンを倒してしまったという事と連戦により疲れ切ったリュウ達に今度はキングジョーが現われたと報告が入る。

キングジョーの圧倒的な装甲に歯が立たずミライはメビウスに変身する。

しかしフェニックスネストでは突如四次元よりメカギラスが現われ攻撃を開始した。
絶対絶命かと思われた時何かを決意したような顔のサコミズがメカギラスの前に立ち、光に包まれる。
そして・・・。
237名無しより愛をこめて:2006/10/11(水) 17:45:00 ID:LIjio7ZH0
「つかの間の春」
幻惑化身怪獣 ブロートレディ
混沌邪神 ニャルラトテップ登場

突然現れた謎の宇宙怪獣によるR2号の運用実験妨害。総本部では開発者ナイア博士の責任を追及するが、博士は
「想定外すぎる事態。責任の取りようが無い」と取り付くしまもなく、博士の処分は見送りになった。
そのころ、我らがGUYS日本支部では、クルーたちが連続猟奇殺人の調査に取り組んでいた。被害者はいずれも若い男性
ばかりで、いずれも死亡直前に女性と連れ添っていた、という報告があった。

そんな一方でテッペイが妙にうきうきしている。聞けばなんとお見合いの話が来ているとのこと。みんなに茶化されまくって
地に足もつかないテッペイ。しかしお見合いの翌日、作戦室にやってきたテッペイは超げっそり&メソメソ気味。話を聞くと、
テッペイが大の怪獣好きであることを聞いた相手の女性が「私は怪獣ヲタの嫁になるような女ではありません!」激怒、母親や
仲人の目の前で大恥をかいた、とのこと。一同、かける言葉も無い。

ところが数日後、私服で歩いていたテッペイの前に、黒いチャイナドレスを着こなした美女が現れる。テッペイのことをTVで見た
ときから一度お会いしたかった(インセクタスの回でTVに写されたアレ)との言葉に、もう舞い上がりまくりなテッペイ。任務も
上の空で手につかないわでもう気分は天国。やがてテッペイは有給を取って美女とデートへ。呆れながらもテッペイを祝福する
クルーたちだったが、直後にとんでもないことが判明。調査中の連続猟奇殺人の件で、被害者たちはいずれも「黒いチャイナドレスを
着た綺麗な女性」と一緒に居た、というのだ。まさかテッペイは・・・・・・!?

■ニャルラトテップの化身の一体「膨れ女」。中国人の美女に変身して標的を誘惑し、脳みそを食らうという
 えげつないというか俗っぽい化身だ。しかしなぜ中国なのかは謎。
■化身怪獣たちはナイア博士ことニャルラトテップのもとから分離し、独立して行動できるが、ある程度の
 感覚を本体のナイア博士と共有しているらしい。化身怪獣が見たり聞いたりしたことは博士にすぐ伝わる。
238名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:37:47 ID:/Tyuhdcd0
「赤い靴の少女」
うろこ怪獣メモール
凶悪宇宙人ドルズ星人 登場

ある日、GUYSの機械設備のいくつかが異常を示した
そして機械設備を直すために北島哲也と言う男性が派遣されてきた
北島は約32年前に存在したZATの一員だと言う
性格も良く、すぐにGUYSのクルーは北島と親しくなる
そんな時に市街地に怪獣が出現し、GUYSは出動する
怪獣はドキュメントZATに記録が残っているうろこ怪獣メモール
それをモニター越しに見た北島はその場で驚く
GUYSはメモールを攻撃するがメモールは姿を消した
GUYSが戻ってくると北島はメモールは人間が改造されて誕生した怪獣と言う事を話す
クルーは信じられなかったがテッペイもドキュメントZATにはそう記述されている事を話す
メモールは元は女性で電波探知機で見つける事が出来るらしい
GUYSは電波探知機で捜索を開始しようとすると北島も捜索に加えて欲しいと言う
サコミズは元ZATの隊員でメモールと戦った事のある北島を捜索に加えた方がいいと考えそれを許可した
そして北島はミライと一緒に創作をする事になった
239名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:42:48 ID:/Tyuhdcd0
ミライはメモールがどんな怪獣だったのかを聞く
すると北島はメモールは元は山川真理と言う名の少女で、自分の初恋の人だとミライに言う
「ダメだな…吹っ切れたと思ったのに…」
そして北島はさらにその時の出来事を詳しく話し、北島は空を見上げた
「真理ちゃんは…タロウの手で宇宙に行ったと思ったんだがな…」
北島がそんな事を言うと突然探知機に反応があった
周りを探すとミライ達を一人の女性が見ていた
「真理ちゃん…なのか?」
北島はそう言いながら女性に近づくとその女性が口を開いた
「私はメモール…惑星ドルズの…地球侵略のための…兵器…」
そう言われた瞬間、北島は足を止めて真理を凝視した
するとミライは上空から別の特殊な電波を感じた
北島が口を開こうとすると、突然真理の顔にうろこが出現する
そして次の瞬間、真理はメモールになってしまった
リュウ達も駆けつけ、メモールを攻撃しようとする
しかしミライはそれを止めた
「あの怪獣は…元は人間なんですよ!」
「だけどここでやらなきゃ大変な事になるんだぞ!」
「あの怪獣は…北島さんの初恋の人なんです!」
それを聞いたクルーは驚き、北島の方を見た
240名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:48:08 ID:/Tyuhdcd0
「いいんだ…攻撃してくれ。あれは真理ちゃんじゃない…怪獣なんだ…」
北島はそう言うがクルーは攻撃する事が出来なくなっていた
するとリュウがミクラスでメモールを止める事を提案する
それに同意したクルーは隊長に許可を取ろうとしたがメモリーディスプレイは正常に動かなかった
どうやらメモールの物とは別の電波が機械の正常な動作を邪魔しているらしい
テッペイはこの電波が基地の機械の故障の原因と考える
やがてメモールは町を破壊しながらクルーに迫ってきた
ミライはメビウスに変身してメモールに向かった
しかしメビウスはメモールを攻撃する事が出来ず防戦一方になってしまう
それを見ていた北島は胸に手を当て、メモールの方を向いた
「真理ちゃん…真理ちゃぁぁん!」
それを聞くとメモールは一瞬だけ動きを止めた
(あれは…怪獣じゃない…やっぱり…真理ちゃんなんだ…)
「やめてくれ!真理ちゃぁぁん!」
メモールは完全に動きを止め、北島の方を向いた
「真理ちゃん…」
(ちっ、やっと見つけたと言うのに役に立たんな)
すると突然上空からレーザーが発射され、メモールを攻撃した
メモールは北島を守るように立ち、レーザーをまともに喰らい、倒れて真理の姿に戻った
241名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 19:51:26 ID:/Tyuhdcd0
「真理ちゃん!」
北島が真理を抱きかかえると真理は笑いながら北島の方を向いた
「大丈夫?てっちゃん…」
「真理ちゃん…」
「私、幸せよ…地球で、てっちゃんの隣で死ねるんだもの。人間の、山川真理の姿で死ねるんだもの…」
そう言うと真理は北島の頬に手を当てた
「ありがとう…てっちゃん…怪獣になっても…真理ちゃんって呼んでくれて…」
そして真理の手は崩れ落ち、真理は死んでしまった
メビウスはそれを見届けると上空にメビュームスラッシュを放った
すると爆発と共に宇宙船が姿を現し、中からドルズ星人が出てきて巨大化した
「お前か!?真理さんを怪獣にしたのは!?」
「そうだ。宇宙を漂流していたメモールを捕まえてきたのだ」
「メモールを特殊電波で完全にコントロールするためわざわざ地球にやって来たと言うのに…とんだ体たらくだ!」
ドルズ星人がそう言った瞬間、メビウスはドルズ星人に向かっていった
体力を消耗していたがドルズ星人に対する怒りでメビウスは星人を圧倒し、メビュームシュートを放って止めを刺した

後日、GUYSのクルーと北島は真理の墓参りに来ていた
北島が新品の赤い靴を墓前に置くと、ミライはそれを何故置くのか聞いた
「ずっと辛い目に遭ってきたんだ…せめて天国では…綺麗な赤い靴を履いて過ごして欲しいんだ…」
墓前に置かれた赤い靴は少し寂しげな感じがした…
242名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:20:36 ID:jEu/bXBJ0
「復讐の電獣」
プラズマ 
マイナズマ
ウルトラ女戦士ユリアン
ゲスト アライソ フジサワ博士 

ミサキはある写真を見る スペースマミー 妄想ウルトラセブン
ガルタン大王 そしてウルトラマン80 
「どうしたんですか? 」「アッ! すいませんサコミズ隊長」
「疲れて居るんでしょう コーヒーをどうぞ」
その頃 謎の宇宙電気エネルギーによりプラズマ マイナズマが出現
ガンフェニックスストライカーのインシンブルフェニックスを吸収してしまう
そしてミライがメビウスに変身しようとした瞬間 ミサキさんが現れる
「あなたの力では無理だわ 私はあの怪獣と闘ったことがある だから! 」
「ユリアン!」と言い変身する  ユリアンはプラズマ マイナズマに闘いを挑むが
勝てない なのせあのときは80と共に倒したからだ
現場でトリヤマとマル アライソ フジサワ GUYSクルーは呆然とする
マリナ「シュワって言う声誰かに似ている 私たちを見守っている誰かの・・・」 
ミライ「あれは ミサキさんです!! 僕らに迷惑かけたくないからと言い向かったんです!」
アライソ「ミサキさん・・・」トリヤマ「ミ・・・ミ・・・」マル「ミサキ女史ーーーー!!(泣)」
そして必殺光線によりユリアン消える そして彼女は重傷をおって倒れていた  
243名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 22:51:07 ID:0uA3QNEX0
       ★ブラック・レディの役者を誰にする?
244名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 20:11:27 ID:mDY/eTVk0
「皇帝の刺客」
暗殺宇宙人アサシン
ウルトラ6兄弟
         登場
ウルトラの国滅亡作戦を控えたエンペラ軍では、地球で若きウルトラの戦士の活躍を聞く
ウルトラの国攻略前の見せしめにメビウスの殺害を宇宙一の暗殺者と恐れられるアサシンに依頼するエンペラ軍参謀
一方ウルトラの国では、エンペラ軍の不穏な動きをキャッチして地球のメビウスにウルトラサインで注意を促す
地球でその知らせを見たミライは身を引き締めるが、GUYS基地では不可解な出来事が多発する
そして次々に隊員たちをメビウスへの見せしめのように負傷させられるGUYS
正体を現すアサシンに、仲間達を傷つけられたミライが激昂してメビウスに変身するがあらゆる攻撃がアサシンには効かず追い込まれていく
死を覚悟したメビウスはウルトラの国にウルトラサインを送る
地球を頼みますと
メビウスの危機に急ぎ地球に向かう戦士達
地球の、メビウスの危機にウルトラ兄弟は間に合うのか
そして、不死身のアサシンの弱点とは・・・
245名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 21:31:23 ID:2ePBlwp60
「星の輝き」
超獣 レッドジャック マケット怪獣リムエレキング
マケット怪獣 メンテナンスビルガモ マケット怪獣アギラ
マケット怪獣ミクラス マケット怪獣ウインダム 
ウルトラマンA ウルトラセブン ゾフィー 登場 

ヤプールが作った超獣ではない別の超獣が出現した
「ボガールは死んだ しかし怪獣の出現は止まらない 何故だと思う?」
レッサーボガールを倒したとき皆は もう怪獣は出ないと思っただが
ヤプールの復活 クロノームの地球への出現 ノーバの来襲
どれも ボガールが死滅した後に来た ミライは何者かが狙っているのではとの予感をする
「新たなマケット怪獣を用意します ドキュメントUGに記録がある アギラを使いますしかし
アギラは力が弱いため 5年前から開発されていたメテオール アクマニアアーブを使います
このメテオールはマケット怪獣を3体使用できるように開発されてきました 健闘を祈ります」  
アクマニアアーブに包まれた町 アギラ ウインダム ミクラスが召還され
レッドジャックと闘おうとしていた  後一歩の所へ追い込むが 一分間になり
時間切れになる ミライは変身 闘うが怪力により首を絞められる
その時 誰にも見えないはずのウルトラの星が輝き・・・・ 
オススメ
今回登場するアギラの担当はマリナになる
そして サコミズ専用の マケットとも言える メンテナンスビルガモ
小さいが 動きは凄い その動きで一瞬でコーヒーを作る!
そして終盤では ゾフィー エース セブンによる怪獣出現の原因を
作った何者かについての話し合いと ミライとコノミのラブラブとマリナに背骨を
蹴られ凄い音を出すリュウで 終わりという展開に



246名無しより愛をこめて
>>244
はるか昔、内山まもる先生のザ・ウルトラマンを読んだ事がある人なら、
アサシンの弱点にピンと来るでしょうね。