メビウスで夢の名勝負を見よう!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
40名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 20:58:51 ID:GkRyw5XJ0
>>39
だとしたらバルタンやゼットンもだめか・・・
折角昭和ウルトラマンも出るのに
41名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 21:58:15 ID:vpyfLEB70
一分限定のセブンガーはメテオールになじみそうだな
42名無しより愛をこめて:2006/09/05(火) 22:40:41 ID:HBvKOfbi0
キングジョーでもいいけど、セブンガーの間の抜けたデザインの方がマケットとしては似合う。
43名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 13:03:52 ID:5XX7fZRT0
>>40
え?だめなの?
・・・ゴメン。これから投下する。

「大いなる襲来」
宇宙恐竜 ゼットン 登場

2週間ほど前から怪獣墓場から異様なまでの
高エネルギー反応が確認されていることに気がついたテッペイ。
数日後、怪獣墓場から現れた飛行物体が地球に向かってきた。
GUYSスペーシーから送られてきた映像によると
その正体がゼットンだということが分かった。
だが、テッペイは怪獣墓場からの高エネルギー反応が確認された
ときからこのことを見越し、GUYSアメリカ支部から
新型の反重力爆弾を取り寄せていたという。そしてゼットンは日本へ上陸。
これを迎え撃つGUYSだったが、弱点である背中への攻撃も、
新型の反重力爆弾もまったく通用しない。
驚くべきことに、このゼットンは背中の防御力や、
化学兵器への耐性が格段に上がった強化型だと判明。
GYUSだけの力では勝てないと判断したミライは
メビウスに変身、ゼットンに戦いを挑む!

続く

・・・続き書いていいのか?
44名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:29:45 ID:EA59X5uZ0
「ノンマルトの復讐」
ノンマルトの残党による地球侵略作戦。ノンマルトはゼットン数体を世界各国に送り込んだ!
45名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 16:33:22 ID:qAUJC0I+0
>>43
いや、ここはもしこんな戦いをメビウスでやってくれたら
ってスレだから別段問題無い
テレビで出してくれるかはわからんが
46名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 18:05:31 ID:gyzK3z5G0
>>43

ただ、行き成りサブタイトルの法則からはずれてるのでNG
47名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:02:34 ID:qAUJC0I+0
>>43
続きがあるなら気になるから書いて欲しい
48名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 19:55:29 ID:YHhPfnrA0
平成ウルトラマン(ティガーマックス)の怪獣が登場
49名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 20:46:14 ID:ZvFFUN9X0
ジラースvsマケット怪獣キングトータス

キングトータスはジャミラの能力を付加され口から火炎を吐き、
ジラースは襟巻きを引き剥がされる
50名無しより愛をこめて:2006/09/06(水) 22:49:30 ID:jsIILvfgO
血沸き肉踊る対決もいいけど、もっとたわいのないマターリした対決も見てみたい。
そこで考えたのが、オプションロボット「プリンスジョー」。
GUYSの活動をサポートするために造られた小型ロボットで、キングジョーをデフォルメしたような外観をもつ。
怪獣との戦闘時には分離したボディがトライガーショットのオプションパーツとなる。
(貫通力の増幅や命中精度の向上など、付与されている機能はパーツごとに異なる)
人工知能を備えており、自分のコンディションを最も敏感に察知してくれるマリナになついている。
いきなり現れては所構わず放電するリムエレキングとは犬猿の仲で、
顔を合わすたびにポコポコ殴り合っているw
51名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 19:45:43 ID:MxYRQFQo0
>>45 >>46 >>47
ご意見サンクス。でも長くなりそうだ。

どうにか許可が下りたようなので
>>43の続きを投下。

「集結への導き」
宇宙恐竜 ゼットン 登場

メビウスVSゼットンの幕が開けた。
ゼットンシャッターによりあらゆる光線技を無効化されるメビウス。
だが、リュウ達やマケット怪獣の援護と
メビュームブレードにより、どうにかゼットンを撃破。
だが、新たな別固体のゼットンが2匹同時に
メビウスのもとへ現れた。
傷ついたメビウスに容赦なく攻撃を加える2体のゼットン。
すでに力尽きたGUYSはメビウスを見守ることしかできない。
このままだと負けると確信したメビウス。
「今こそあの人達の力を借りるときだ・・・!」
そしてメビウスは遥かな空へウルトラサインを放った!

続く

・・・ごめん。まだ続く。
文才ないのに・・・・。
52名無しより愛をこめて:2006/09/07(木) 20:00:13 ID:pQfaCaf10
ブラック司令が復活、手始めにブラックガロンを呼び寄せるが
長年のブランクのため誤って潮風島に堕ちてしまう。
GUYSが出撃するとヤプールが現れギマイラの怨念を利用し
イカルガさんをイカの怪獣に変え、さらにキングクラブを出現させる
映画では観られなかった三つ巴の戦いが始まった
53名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 12:28:55 ID:fchDE9el0
>>51

文才無いのに無理するな、見苦しい。
54名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 12:52:43 ID:9K8UxqPOO
プリンスジョーは見てみたいな。
55名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 20:34:40 ID:jGsqotCM0
>>51
何事も続けてみればうまくなっていくもんだぜ
「文才無い」なんてのは言い訳だ
56名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 21:31:23 ID:6pbbSEm40
妄想をぶちまけるスレだから長文でも構わないと思うが、
それが2レス3レスと続くとなるとかなり鬱陶しいな
57名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 21:56:36 ID:HOt3WOEv0
1の意向としては昭和ウルトラマンと人間体のゲスト出演する話が読みたそうだな
58名無しより愛をこめて:2006/09/08(金) 22:18:57 ID:4mMM16AW0
蓼科高原へ単独調査に赴いたリュウが行方不明になってしまう
捜索に出たGUYSがそこで見たものは巨人に変身したリュウだった
森の中に逃げ込んだリュウを追いかけるGUYS、
その途中で食い殺された人々の死体が見つかる。まさかリュウが…?
だがそこに地底からパゴスが現れる、GUYSに襲い掛かるパゴス
しかし戻ってきたリュウがパゴスと激しい戦いを繰り広げる
激闘の末、パゴスの首の骨を折って勝利の雄たけびあげるリュウ
その時、突如現れたタガールがリュウを湖へ引きずりこむ
それを見たテッペイはあることに気付いた

「あれ、パゴスってウランしか食わないはずじゃ…?ならあの死体は…」
59名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 00:32:30 ID:NW6l6uWjO
むしろリュウにはラブラスに変身してメビウスと共闘して欲しいと思う俺ガイル。
60名無しより愛をこめて:2006/09/09(土) 08:26:19 ID:G8vCuf6u0
>>59
ちょっと、それウルトラ版死亡フラグ・・・・・・
61名無しより愛をこめて:2006/09/10(日) 10:38:20 ID:pt9qT3CS0
地獄からの使者

ヒッポリト星人 エレキミクラス ファイヤーウィンダム登場

突如街を暴風と洪水が襲う。
人々が逃げ惑う中、かつてウルトラ兄弟を全滅に追いやったヒッポリト星人が現れる
GISが応戦するも攻撃が効かずメテオールもマケット怪獣さえも通用しない。
「メビウスを私にさしだせ!拒否するのならさらなる地獄をあじあわせてやる!」
そういうと星人は高らかな笑い声と共に消える。
過去のドキュメントを見たリュウ達は街に現れた星人は幻だと言う事に気づき本体を探し出し、
幻影発信機を破壊した。
怒った星人がリュウ達を踏み潰そうとするがそこへメビウス出現、星人とメビウスのバトルが始まる。
星人はタールカプセルを次々と出現させるがメビウスには通用せず逃げようとした星人にメビウスはメビュームシュートを放つ。
爆散する星人、メビウスが飛び立・・・・とうとしたその時!
タールカプセルが出現しメビウスはその中に閉じ込められる。
なんと今倒した星人も幻影だったのだ。
星人の高笑いと共にブロンズ像にされるメビウス。
絶望に包まれるリュウ達。メビウスはどうなるのか!?地球に勝ち目はあるのか!?

次回「ウルトラマンの父」
62名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 22:41:34 ID:NJmY9Sfo0
GUYSジャパンに月からSOSが送られてきた。
しかしGUYS月基地からの電波ではなく、調査をするべく月に向かうミライ達
月基地周辺にも変化はみられずいぶかしがる面々。
そんな中ミライは南夕子と出会う。SOSを送ってきたのは彼等月星人だった。
夕子の予告通り、出現したルナチクス。
月基地の防衛網をも突破し月星人達の都に向かうルナチクス。
それを阻止すべく立ちはだかるメビウス。
しかし、30年以上の歳月を経てエネルギーを蓄えていたルナチクスの力の前にピンチに陥る。
もはや、これまでと思ったその時、現れたのは北斗星司、ウルトラマンAだった!!
メビウスを助けるべく、変身する北斗。
今、北斗と南が奇跡の再会を果たす!!
63名無しより愛をこめて :2006/09/11(月) 23:31:29 ID:2ycyGhbo0
>>62
ルナチクスが、月星人の都を守るモチロンやキララを一蹴するくだりもあれば良いかと。
そして、モチロンやキララが再び立ち上がり、メビウスやエースと共にルナチクスに挑むと。
64名無しより愛をこめて:2006/09/11(月) 23:50:05 ID:NJmY9Sfo0
>>63
それならかぐや姫も出しますか
ついでにせっかくメビウスだけじゃなくAとモチロン、キララを出すなら
見た目的にももっと強くする必要がありますね、ルナチクス。
なんせ4対1ですし
65名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 00:10:48 ID:TNPxsM0A0
腹痛の原因

液体大怪獣コスモリキッド 宇宙細菌ダリー 登場


山奥に落下した隕石を調査中のGUYS。
そこへコスモリキッドが山間より姿を現した。
過去のデータに基づいた作戦により
コスモリキッドを打ち倒し、ほっと一息の一同。

しかし帰還直後にトリヤマ補佐官が
腹痛を訴えだしたことにより事態は急変。
検査の結果、なんと補佐官の体内から
倒したはずのコスモリキッドの細胞が検出されたのだ!
補佐官は液化したコスモリキッドが混じった川の水を飲んでしまっていたのだ。

補佐官の体内を縦横無尽に逃げ回りながら増殖を続けるコスモリキッド細胞。
このままでは補佐官を取り込んで怪獣が復活してしまう。
GUYSが解決策を求めて奔走する中、
一人変身しミクロ化して体内に侵入するメビウス。

そして人体の内部で繰り広げられるミクロサイズの死闘。
しかし、補佐官の体内に巣食う怪獣は一体だけではなかった!
66名無しより愛をこめて:2006/09/12(火) 05:49:07 ID:9pzIn//v0
ミイラ人間発見現場から西に20m位の地点から女性のミイラ人間が発見される。
覚醒後,男性のミイラ人間をさがし求めるが,すでに40年前に発見されていた
”彼は”守護獣ドドンゴとともに永遠の眠りについていた。”彼女”の悲しみに
呼応してメスのドドンゴが復活する。あっ!あれは21世紀ビール怪獣だ!
67名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 01:42:20 ID:2siTIbrtO
第2期の王道の「等身大の人間に化けた宇宙人が超兵器の奪取を狙う」って話が見たいなあ。
68名無しより愛をこめて:2006/09/13(水) 12:29:36 ID:AItnKylM0
>>64
それだったら月面で30年分溜め込んだ太陽エネルギーで自己進化し、
超獣の定番武器であるミサイルやレーザーまで持たせて凶悪化したってのはどうよ?
パワーはベロクロンとバキシムとドラゴリーをそのまま足したくらいの極悪パワーUPで、
これこそエースとメビウスとモチロンとキララが4人掛かりでも倒せないような…。

そしてクライマックスは、星司&夕子の合体変身復活で思いっきりパワーUPしたエースが、
メビウスとモチロンとキララもパワーUPさせてルナチクスに挑むのがいいかも。
69名無しより愛をこめて:2006/09/14(木) 23:26:55 ID:e4GCLkdW0
ゼットン星人による2度目の挑戦!
GUYSジャパンとメビウスを倒すべく日本に向かう大円盤群
腕がなるとばかりに出撃するリュウ達
円盤群を全滅させるが、その隙に基地にゼットンが向かっていた!
ドキュメントSSSPに残っていたデータを基に完成させていたペンシル爆弾を使いゼットンを攻撃しようとしたその時、なんとパンドンまでもが出現して来た!
メビウスやガンフェニックス等が戦うも劣勢に追い込まれる
そこに現れたのは帰ってきたハヤタとダン!
さらにどこからともなく現れたゾフィーも参戦し、4人のウルトラマン&GUYS対二大最強怪獣の戦いが始まった!!
70名無しより愛をこめて:2006/09/15(金) 23:59:19 ID:PupXUAnT0
>>19>>20
次郎君役の川口英樹さんはお亡くなりになったようです・・
わたしも検索してはじめて知りました。とても残念です。
71名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 00:02:20 ID:Tr73Y0xP0
ムルチ VS オイルドリンカー  かませ対決
72名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 03:25:33 ID:uC2xVkO70
アイハラリュウvsグリムジョー・ジャガージャック
73名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 10:42:01 ID:mVYkxJzW0
>>70
検索するとそう出るんだけど今いち詳細がハッキリしないんだよ
いつ亡くなったとか死因とか
それで別人じゃないかっていう意見もあるし。そんな変わった名前でも無いし
74名無しより愛をこめて:2006/09/16(土) 12:43:48 ID:Ey9mrwRs0
海からのSOS

GUYSジャパンに「海に謎の生物が大量発生している」という報告が!
調査に向かったご一行。
しかし、それはただのエチゼンクラゲだったw

ホッと安心したのもつかの間!
エチゼンクラゲが超巨大化!
切っても切っても生き返る超巨大クラゲ。

さて( ´・ω・`)どうしましょ
75名無しより愛をこめて:2006/09/17(日) 01:17:19 ID:DCkjKJMP0
悪魔の星

ヤプールを倒して数週間が過ぎた。基地ではリュウの誕生パーティが開かれ、賑やかなムードに
包まれていた。そこへ「正体不明の飛行物体が山奥に落下した」と言う報告が入る。誕生パーティ
は後回しにして、調査に向かうリュウとミライ。
落下地点に着いた二人。そこにあったのは、巨大な隕石だった。隕石に近づこうとした二人を何者か
が襲う。二人を襲ったのは、奇妙な黒服の男だった。男は水晶玉を空高く掲げ叫ぶ
「さあ、復活の時だ!シルバーブルーメ!!」
すると隕石は電球のような姿に変わり、あらゆるものを飲み込んでいく。ミライは男に問う。
「お前は何者だ!」
男は不敵な笑みを浮かべ、こう答えた。
「我が名は・・・ブラックスターの使者、ブラック指令!」
ヤプールよりも恐ろしい悪魔が、再び復活した!!

ヤプールの次はコイツかな・・・と思って。
76名無しより愛をこめて:2006/09/19(火) 01:13:05 ID:rWYNAwDm0
そろそろ過疎化してきたな
77名無しより愛をこめて :2006/09/24(日) 19:42:41 ID:o6w5/MTR0
ヤプール率いる超獣軍団対メフィラス星人率いる宇宙人連合
78名無しより愛をこめて:2006/09/24(日) 19:53:09 ID:9datjpte0
ウルトラ兄弟同士の戦い。
79名無しより愛をこめて:2006/09/26(火) 17:38:51 ID:WIHYFD1wO
歴代防衛隊対抗ドッグファイトリーグ戦
80名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 15:04:18 ID:kia5oE0EO
保守
81名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 18:24:16 ID:ytip9+ka0
イイ話が思い付かない・・・
スランプのようだ・・・
82名無しより愛をこめて:2006/10/02(月) 18:53:34 ID:Ok1YWob60
メビウス&タロウvsハンセン&ブロディー
83名無しより愛をこめて:2006/10/03(火) 18:59:25 ID:zIkEFYxK0
メビウス&ゾフィーvsブッチャー&シーク
火炎攻撃で・・・
84名無しより愛をこめて:2006/10/07(土) 23:42:13 ID:1fYkVMdY0
怪獣対超獣対宇宙人対円盤生物対ロボット兵器
怪獣はザラガス、超獣はブロッケン、宇宙人はボーグ星人
円盤生物はサタンモア、ロボット兵器はガメロット。
バトルロイヤルで、勝ち残った奴がメビウスと戦う。
85名無しより愛をこめて:2006/10/15(日) 21:28:40 ID:ajtHL1Gu0
メビウスがパラレル世界に閉じ込められ、
ティガやマックスと共演!
86名無しより愛をこめて:2006/10/17(火) 23:56:20 ID:GCOXXrcDO
ウルトラマン最強タッグリーグ戦

参加タッグチーム
ゾフィ&マン
セブン&ジャック
エース&タロウ
レオ&アストラ
エイティ&ユリアン
グレート&パワード
ティガ&ダイナ
ガイア&アグル
コスモス&ジャスティス
ネクサスジュネッス&ジュネッスブルー
マックス&ゼノン
メビウス&ヒカリ

ついでに外人タッグチーム
マグマ大使&スペクトルマン
ゾーン&ゴジラ
ジャンボーグエース&ナイン
ミラーマン&ファイヤーマン
シルバー仮面&アイアンキング
これくらいにしとくか
87名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 00:01:10 ID:uxdzatK+0
>>86
ウル父&ウル母も加えておくれ。
88名無しより愛をこめて:2006/10/18(水) 21:15:25 ID:+kRNuvzl0
>>86
> マックス&ゼノン
なんか、真っ先にパートナーがフクロにされてリーグ戦から脱落しそうなんだが・・・・
89名無しより愛をこめて
>>86リーグ戦でもトーナメントでもよいから誰かスレ立ててくれ