お前らは井上敏樹のそばにいても大丈夫だな 11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
「明日夢……お前は俺と違う道を選んだんじゃない。
 お前は、お前の道を歩みはじめたんだ。自分を信じて、お前らしく、な」
「ヒビキさん」
「もう大丈夫だな、おれのそばにいても」
「ヒビキさん……!」歩きはじめるヒビキ。
「行くか、明日夢!」「はい!」

仮面ライダー響鬼 最終回 脚本バージョンラストシーンより

というわけで、ついに前代未聞のキャラクターグッズまで出ることになった天才脚本家・井上敏樹に、
恒例の平成ライダースポット参戦やシリーズ構成のアニメ「牙」を楽しみながら、歪んだ愛情を捧げるスレ。

お仕事情報
・仮面ライダーカブト 執筆回絶賛放映中!
・井上敏樹グッズ 4月末発売予定!
・舞台「H〜i! Jack!!」 DVD通販受付中、舞台台本発売中!
・劇場版「仮面ライダーヒビキと7人の戦鬼」DC版DVD5月21日発売!
・映画「仮面ライダー THE FIRST」DVD通常版&限定版 4月21日発売!
・シリーズ構成作品「牙」2006年春スタート!
・「ドラえもん」参加の噂は真実かガセか?
2名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:40:17 ID:iwTM0hDq0
井上敏樹・・・脚本家。父は仮面ライダーシリーズのメインライターとして活躍した伊上勝(本名・井上正喜)。
       成蹊大学在学中に、『Dr.スランプ アラレちゃん』で脚本家としてデビュー。
       『ダーティペア』、『魔神英雄伝ワタル』、『獣神ライガー』などを手がける。
       その後恋愛要素を大胆に取り入れ「戦うトレンディドラマ」と呼ばれた『鳥人戦隊ジェットマン』で特撮ファンの度肝を抜き、
       白倉伸一郎とタッグを組んだ問題作『超光戦士シャンゼリオン』でその地位を不動のものとした。
       クウガにヘルプとして参加して以降平成仮面ライダーシリーズにも常に何らかの形で関わり、
       『555』では劇場版+全話執筆および最終回に出演と言う偉業を達成。
       現在では特撮を語る上で避けて通ることの出来ない人物の一人となっている。
       疾風怒濤のストーリーと個性的なキャラクターで魅せる作風と尋常ではない執筆速度が特徴で、信者・アンチ共に多い。
       また豪放磊落な人となりで知られ、伝説じみた逸話を多く持つ。詳細はリンク参照。

リンク
Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%95%E4%B8%8A%E6%95%8F%E6%A8%B9

はてな
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%c9%d2%bc%f9
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%b0%e6%be%e5%b5%d3%cb%dc
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%c9%d2%b5%b4?kid=142014

シャンゼリオン公式・脚本家インタビュー
ttp://www.toei.co.jp/tv/changerion/interview/toshiki-inoue.stm

仮面ライダー555テレビ朝日公式・脚本家インタビュー
ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/001_topix/21_movie_kyakuhon_inter.html
3名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:41:34 ID:iwTM0hDq0
4名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:43:01 ID:iwTM0hDq0
ネタスレ
何でもかんでも井上敏樹のせいにするスレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132590318/

アンチスレが見当たらなかった…
5名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:45:09 ID:iwTM0hDq0
井上敏樹グッズ発売元のサイト

株式会社ジーハミング ホームページ
http://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
6名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:45:32 ID:br6Nsh+Z0
>>1
あと敏樹グッズの製作元も
株式会社ジーハミング
ttp://park22.wakwak.com/~g-humming/index.html
7名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:45:38 ID:XaMPqf9OO
えーと、>>1>>1……。

>>1さん乙!


そうそう、それそれ!
8名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:46:04 ID:qCBnOG/I0
>>1
乙!

一応コレがアンチスレ
おまいら本当に井上と白倉が嫌いだろ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142962315/
9名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 01:46:07 ID:br6Nsh+Z0
被ったか...
10puku:2006/04/10(月) 02:05:11 ID:izgvR2HA0
...................................ジーハミング
ジーハミング ?


....ジーハミング、

ドドンガドン..........。

とっばしすぎにゃっぜ井上敏樹!1
11名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 04:14:17 ID:kIUfJkGqO
>>1、乙って解釈でいいのかな?

遅れて今日のカブト見たが……

ごめん、来週が楽しみになったww
12名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 06:31:08 ID:mkQrROfL0
今来いよ、今すぐ
13名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 06:43:08 ID:nMLdz5fY0
平成ライダー井上先生ベストセレクションDVD発売してください
龍騎 夏の回
555 17話、最終回
剣  万引、鯛焼き強化スーツ
響鬼 桐谷初登場〜鰹
限定 井上敏樹フィギュア付きで
14名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 07:31:24 ID:L3Owcuiw0
次スレは

お前ら敏樹に「今来いよ、今すぐ」って呼び出されたいだろ

か?
15名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 07:31:41 ID:c0sh+Z9+0
なんでアギトとクウガを無視しますか
16名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 08:51:22 ID:22uhymzq0
159 :名無しより愛をこめて :2006/04/06(木) 01:40:04 ID:N2XUBpoL0
3/26に郡山カルチャーパークでボウケンジャーショー見てきました。
リュウオーン+カース2体と赤黒桃が戦い、ここらへんにプレシャスがあるはずだと
言って退場→ジョウガミがプレシャスの魔剣を持って登場、リュウオーンがそれを
奪って剣の魔力でジョウガミを洗脳して部下にする→赤黒桃に襲い掛かり、やられた
黒が洗脳されて仲間を攻撃→青黄も出てきて4対3で戦うが、青黄はジョウガミに
連れ去られ、赤桃も追い詰められてリュウオーンにトドメを刺されそうになる→
黒が「こいつは俺が」とばかりに割り込んで「面白い、仲間の手でトドメを刺して
やろう」とリュウオーンが魔剣を渡す→受け取った黒がリュウオーンを斬りつけ、
「ひっかかったな、剣を取り返すために操られたふりをしていただけだ」と説明
→捕まった2人も助けて5人で名乗り、敵2体を撃退して終了 
…という井上敏樹が脚本書いたとしか思えない展開でした。お遊びタイムなしで
7人体制で前半の戦闘員2名が後半の戦隊2名に着替えて登場、といういたって
普通のショーでしたが、着替え後に5対2でワンサイドになりがちな流れを、一人を
洗脳して仲間割れさせることによって緊張感が持続するようにした工夫が見事でした。
さすがは井上敏樹先生に脚本頼んだだけのことはありますね。

これを井上脚本と言い張るのにワラタ。確かに敵に回ったと見せかけて…という
ネタは多いな。ボウケンジャーショーの脚本書いたのなら本編も書いてスーパー
敏樹タイムになるかな?
17名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 09:07:04 ID:BJFdcGLA0
ギャグ系の仕事は今の所予定も含めてない?
18名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 11:57:11 ID:yMQS6Vad0
>>1
gj
19名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 12:07:09 ID:B5HEY6I/0
「嫌いだろ 5」スレにこんなのがあった

977 :名無しより愛をこめて [sage] :2006/03/23(木) 13:26:43 ID:ssPm+cDL0
   今度出る特撮ニュータイプにとんでもないネタが載るらしい。

これってもしかして、担当氏か? まさか敏樹??
20名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 13:50:12 ID:+Q6ZPmeX0
>>1乙!でも投票ってのがちゃんとあるんだから
スタンドプレーも程々にしないと皆ついてけなくなっちゃうよ。
まぁ親しき中にも礼儀ありでマターリいこうか。とりあえず前スレ埋めようか。
21名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:05:44 ID:mkQrROfL0
992 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2006/04/10(月) 13:42:41 ID:+Q6ZPmeX0
これちゃんと投票の集計図ったやつなの?

22名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:36:15 ID:L3Owcuiw0
>>20
まあまあ細けえ事気にすんな!その投票だって誰かのスタンドプレーじゃねえかw
んな事言い出したら投票で決まったスレタイにするという事でいいのか?って投票もしねえといけねえしな。キリがねえよ。
つーかちゃんと数えたわけじゃねえけどこれが一番票多かったと思うしよ。
ま、このスレタイが嫌だって奴はちっとだけ我慢してやってくれ。すまんな。
23名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:38:56 ID:9IOlRPcv0
敏樹様への愛は、スレタイごときでどうとなるものでもないだろ?
24名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:43:00 ID:McKHA1z20
そんなに気になる人が多いなら次スレは「敏樹」でその次は「井上」というように交互にやってみてはどうかw
25名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:54:07 ID:TxKKmTiq0
俺は悪くないスレタイだと思うよ。響鬼のラストシーンの意味と重なってて。

まぁ残念ながら俺たちは敏樹離れができないけどな。
26名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 14:55:14 ID:+Q6ZPmeX0
>>22あんたちゃんと数えてないだろ。いやいやw別に不満があるわけじゃないよ。
投票してるのにこれでいいのかな?って思っただけだよ。
>>24それもおもしろそうだが何が何でも井上をいれなきゃ
気がすまない人がいるらしいからむずかしそうでもあるな。
27名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 15:14:23 ID:L3Owcuiw0
ああ、言われて初めて「お前ら本当は敏樹のそばにいたいだろ」
「お前ら本当は井上敏樹のそばにいたいだろ」
「お前らは井上敏樹のそばにいても大丈夫だな」
の3種あることに気づいた(苦笑)。俺は全部一くくりにしてたよ。
この俺がそんな些細な違いに拘泥するわけねえだろ!w
28名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 15:16:11 ID:4n7jwpU00
しかし改めて見るとすごいスレタイだなw
29名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 15:20:37 ID:+Q6ZPmeX0
しかし、敏樹好きは2ちゃんだけで何人いるんだw
皆に愛されてるなw
30名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 15:29:49 ID:LyX6IQDB0
井上敏樹で検索できりゃなんでもええやん
31名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 16:31:41 ID:aw06X+Kw0
ここ二日ほどで、敏樹様ファンサイトを作りたくなってきた…
32名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 16:50:53 ID:S2THFoit0
>>31
雨宮と室長の例があるからな。
うまくいけば、飯食わせてもらえる関係になるかもしれんぞw
33名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 18:58:09 ID:voxSCVYz0
うわ!投票意味無っ!
34名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 19:07:04 ID:ulPmZxWh0
>>33
やめとけ、また検索厨が出てきて荒れるから。
ここの住人は敏樹好きだから心が広いの多いからな。
でも忍空本スレに出没したタイプの人間もいる事は確か、
その内おとなしくなるだろうから見守っていよう。
35名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 20:02:19 ID:PbR3Mbt90
>>17
GA2への参加が絶望的だからなぁ
何せ制作が井上と太いパイプを持つマッドハウスからサテライトに変わったし。
36名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 20:48:27 ID:jsgDudSq0
つか、GA2ってGAみたいなアニメにはならんだろう。
普通に女の子が戦う似非せうえふ萌えアニメだろうから、1期で終了敏樹の出番無しって感じでは。
37名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 20:50:34 ID:6DoqNJq00
響鬼台本出品者からメールが来たけど、井上敏樹先生公式グッズ掲示板にmとしてカキコしたら
担当者さんから見事なレスが返っててガクガクブルブルしてるらしい。
(一応著作権侵害してるし。)
アギト台本出品見送りにしようか、予定通り出品するか悩んでた。

改めて2ちゃんの力って凄いなw
出品者哀れナリ
38名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 20:56:29 ID:mkQrROfL0
今、5250円か。今日、ふらっと立ち寄ったとある店に、アギトの台本売ってたけど、3万超えててとても手が出せなかった。
39名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 21:14:34 ID:WKfinA770
つーか、誰かが落札してデジタルで大事なとこ抜粋であげてくれればいい

ってより、このヤフオク関連の書き込みってなんか自演臭さも漂う
40名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 21:24:58 ID:6DoqNJq00
別の話題行こうか。

アニメ誌見たけど牙、第6話までは犬飼だよw
41名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 23:26:33 ID:e0X82LJ70
>>40
な、なんだってー!


と言う事はカブト劇場版を期待しても良いって事だな!
42名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 23:35:57 ID:9fZcxjAw0
なるほど。
今年は8月公開だし、劇場版の脚本はもう大体終わってる頃だろうからな。
今年も井上敏樹1時間半SP劇場版が拝めるか!?
43名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 01:15:20 ID:1LjddRFi0
今月はTHE FIRSTのDVD
来月は響鬼DC版
まったく敏樹には金を使わさられるぜ…
44名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 01:21:02 ID:xUc0xVpX0
>>43
もちろん、Tシャツにも金を払わないとな。
45名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 10:26:48 ID:+5Md3ZP70
>>43
今ごろになって555のDVD買い集めてるから
飛んでく金が2倍ですよ…
…そうこうしてるうちにカブトのDVDもではじめるしなあ。
まんまと敏樹を餌にした釣り(もち白倉プロデュース)に
引っかかってる気がして非常に悔しい。
46名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 10:52:14 ID:EUzdV3nC0
うおー
ずっと井上で検索してたから、前スレ見つけられなかったーーー
最近、スレなくて、みんな白状だなぁ・・としょんぼりしてたよ・・・

ってか、重複建てるとこだった(^^;
47名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 12:57:33 ID:eV6MYfR/0
>>46
愛が足りない


とは言っても、自分も1週間くらい気づかなかった・・・
48名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 14:37:52 ID:YRdX66WZ0
今人からシャンゼ借りて見てるんだが
鯖とか幻のアレとか有名なの以外でも面白いなあ

サヨナラ朱美で壊れたドアが伏線になってるのとか唸って泣いた
49名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 15:42:06 ID:z2wCJ29R0
シャンゼはバカ話ばっかりだと思われがちだけど
熱い話も感動話も人情話も同じくらいの割合で存在する。

ベストなんか決められない。
50名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 19:07:15 ID:3ieqiKPj0
井上嫌いの実態
http://www.geocities.jp/daikichimaster21/ テラキモイ><
51名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 19:10:56 ID:ip9scXJu0
鯖までも良い話がいっぱいあって、その土台があっての鯖
鯖の前後は特に勢いがある気がするけど



・・・・ピーマン、好きか?
52名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 19:11:36 ID:pmMIJjoD0
>>51
ああ
53名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 20:23:13 ID:80FcUzMw0
井上信者じゃないんだが
検索でこんなの引っかかったんで貼っとく
ttp://hime8.seesaa.net/article/16409738.html
54名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 20:32:47 ID:pmMIJjoD0
>>53

 _____  _____          _       _ _                __          _
 |_____  | |      |   rヘ、 ||    / / | |      く\  __,|  |__  rー――┘└―― ┐
    __ / /   ̄ ̄ ̄ ̄    \ \/ /    / / | |   /\  ヽ冫L__   _  | | ┌─────┐ !
    | レ' /              \  〈    / | | レ'´ /  く`ヽ__|  |_| |_ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
    | /                / , \ く_/| |  |  , ‐'´     ∨|___   ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
   / /                  / / \/   | |  | |   _   / 〉  /  \     | | |   ̄ ̄|
   / /    ______  / /          | |  | l__| |  / /  / /\ \_  / \_| | ̄ ̄
 / /    |           | |/         | |  |____丿く / <´ /   \ // /\   `ー――┐
  ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                ̄            `  `´       ` `ー'   `ー───―'
55名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:01:49 ID:ywYu/WzX0
>>53
ちょwwwwww敏樹様wwwwwwwwwww
いいなぁ俺も食べたいよ食べたいよ敏樹の手料理ぃ…
56名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:12:12 ID:vD+y2oT80
>>53
ナイス。

ファイズ?のクリスタルな置物
ビールはドライ
マキロン?
コンタクトレンズアイボン

仕事場に確認できる物品はそのくらいか。
57名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:15:34 ID:D7U14hjq0
何でエロ漫画家が敏樹パーティに呼ばれたのかよく解らんが、「保護者」って事は出版社の方の繋がりかな?

しっかし、噂どおりすげえ美味そうな料理だな……。腹減ってきた。
58名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:18:38 ID:4vjgYaoK0
しかしまぁ、ま た 村 上 か 

こないだのセリフ決定の時かな?
59名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:18:58 ID:6Pv0PAQt0
武道派で料理も得意なんて、敏樹は凄い漢だな。
俺も一度お呼ばれしてみたい。
60名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:26:48 ID:GjVznp1F0
井上脚本に食事シーンが多い理由って
書き手が料理好きなのも間違いなくあるよな。
61名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:27:49 ID:+RlDW1XY0
旬の野菜とか、全部アタマに入ってそうだ。
ホントに料理が大好きなんだなあ……改めて敏樹を尊敬した。
62名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:38:15 ID:hZDKvKs50
俺もエロ漫画家なんだけど、なんだかすごく生きる意欲がわいてきた
63名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:53:59 ID:C6fFOxZ50
>>62キモッ
64名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 21:54:39 ID:J4wcgtW70
タモリがいいともかどっかで言ってたけど、料理って、一番合理的で
クリエイティブな作業なんだってさ。
そのタモリもかなりの料理好き人間だって聞くから、もしどっかで二人が
会うことがあったなら、恐らく料理の話題に終始するんだろうなと思わず
ニヤリとしてしまうねw まぁそれはそれといて。
旬の野菜を取り入れたり、個性を生かしたりして、そのときそのときの
「一期一会」を楽しむ行為、それが料理。ってことなんだなぁ。
そうと考えると、敏樹の脚本があれほど面白く、しかも唸らされるのも
なんか判る気するよね。
65名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:08:46 ID:XZxHDgYD0
>62
敏樹様にお呼ばれしたらこのスレで報告ヨロ
66名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:17:10 ID:bfly7tg20
>>63
こらこら。職業に貴賎無し。
井上好きにも貴賎無しだ。
67名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:36:45 ID:auWyzFaQ0
皆、一日にこのスレ何回くらい書き込んで敏樹愛を育んでる?
68名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:53:26 ID:z2wCJ29R0
多いときでも10回以内
69名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:54:49 ID:D7U14hjq0
別にネタがあれば書き込むだけなので……。
そんな意味もなくスレ進めても仕方ないし。
70名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 22:56:31 ID:T8gHVuUrO
読むだけでも30回くらいは。
71名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:07:14 ID:FH+CTOBy0
>>68-70そんな暇があるなら勉強しろ。
>>1いつまでこんな茶番を続ける気だ?
72名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:25:31 ID:bfly7tg20
>>71
井上への愛が続く限り永遠に。
73名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:25:46 ID:++31QzPn0
74名無しより愛をこめて:2006/04/11(火) 23:28:17 ID:xY8D7gkR0
>>73
おいおい。例の漫画家さん、担当者さんの知り合いだったのか!?
75名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:03:07 ID:3kG94pHR0
>>73
クイズの答えわかった。
でも言わない。
76名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:10:58 ID:6jBFsX5j0
皆とっさに思いついた言葉は同じなような気が……w
77名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:22:52 ID:pNjvBCHp0
めっちゃダジャレを思い付いたんだけど・・・まさかそれか?
78名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:25:17 ID:MM4+Pi3L0
>当選した場合の電話連絡の有無の希望・先生へ一言を漏らさずご記入下さい。
はっ!これは敏樹に俺たちからの感謝のメッセージを送る絶好の機会じゃないのか!?
79名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:29:15 ID:O98sgL1w0
今気づいたけど toshikibbs て
80名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 00:30:37 ID:/y9uvwf00
え?そんな…捻らずにそれでいいのか…?
81名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:09:08 ID:bDxZpSrW0
>>78
むしろ敏樹から電話がかかってくるんじゃないかとドキドキするぜ
82名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:11:19 ID:HRANgA9G0
な、な、生敏樹ヴォイス…そんなもんが繋ってきた日には間違いなく失禁する
83名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:15:03 ID:Z7QY0VZe0
はいはい空気を読まずに

着るか?
84名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 01:17:47 ID:ZZGe0N+W0
着るYOU!
85名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 02:24:48 ID:533UBqSEO
くっそー
久々に特板来たから敏樹スレ無くなったかと思ったじゃないか…
おまいらが健在で何よりだ
86名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 03:00:10 ID:M479ZbXP0
カブトレシピは井上流なのか。
やっぱり今回の脚本参加を待つまでもなく
カブトには初めから井上の血が流れてたんだなw
天道=井上モデル説の説得力も増したかも。
87名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 03:22:35 ID:PzXcqHm90
Tシャツは俺がもらう!
「着るのか」これだ!
88名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 03:27:01 ID:AFKzAP8Q0
てことは、敏樹はおばあちゃん子なのか。
89名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 08:01:13 ID:mMPinHGP0
もちろん
「切るビル」
だろ?
90名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 16:23:05 ID:BqSuzQxDO
着るとき
着るかも
着るはず
着るんだ
着るよね
91名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 18:31:03 ID:9W8VMssS0
着る井上
92名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 18:36:20 ID:9QagQR5g0
なんかわざとらしい奴いる気がする
93名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 18:36:32 ID:rIw1cS9c0
着るぜ!
94名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 19:31:42 ID:BqSuzQxDO
>>92
マジでわかんないんだよ…orz
95名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 19:48:02 ID:z5sLtoPf0
着るなよ(!)

かなぁ
96名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:12:24 ID:VF2PAATp0
着る燦然!
97名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:14:25 ID:gfRVlxVS0
着る男気!

…感嘆符も一文字に入るんだろうか…
98名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:15:08 ID:/y9uvwf00
着る友情
99名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 20:18:45 ID:9W8VMssS0
>>97
それだと、「着るか?」なんてのもありそうだw
何かマジでわかんなくなってきたぞ。
100名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 21:52:00 ID:+6OzTCgX0
着るべし
101名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 21:53:21 ID:/IHcwc3x0
着るmeだと思ったw
102名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 22:58:51 ID:k6HQPyCB0
じゃあそろそろ黒幕登場↓
103担当者:2006/04/12(水) 23:35:08 ID:yOw5jXJA0
はじめまして!

まだ正解は出てないですね。
ここに書くだけではなくて、ぜひご応募を!
お待ちしてます。
104名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:39:47 ID:ExH8u1gL0
黒幕キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
105名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:56:21 ID:gwAehLOZ0
特ニューの担当者さんは女性だが、黒幕さんって男性、女性どっちなんですかね?
106名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 01:02:06 ID:QpKt11CM0
実際はもう正解が出てると見た
107名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 07:25:22 ID:NvXtn0Kp0
神キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
108102:2006/04/13(木) 10:28:47 ID:X0AIub4e0
俺、冗談で黒幕登場って書いたのにマジで来ちゃったんだな。
流石黒幕も大の敏樹好き、おちゃめさんだ。そして俺も。
109名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 15:01:53 ID:9AzU0QeZ0
「着る脚本」とみたが、どうだ黒幕!
110名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:27:27 ID:V/8PftUA0
候補が3つある・・・う〜ん
111名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 18:52:33 ID:hYLYc93s0
着る井上
着る敏樹
着る台詞

ヒネリないけど、そんなトコじゃねーの。
112名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:26:48 ID:kJTvULMP0
「着るべし」もあるな
113名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:37:11 ID:1So511pMO
井上敏樹はバカボンドの井上氏を見習うべき。
114名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:38:01 ID:tEOpSGTZ0

「着る情熱」

どうよ
115名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 19:56:30 ID:V2s/PPFt0
着る愛!
116名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 20:36:33 ID:Yqpz1gcb0
「着る勇気」
117名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 20:52:47 ID:gYMYisQp0
THE FIRSTのDVDって今日レンタル開始だったね
118名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:00:49 ID:nXkhf1HL0
>>119が衝撃発言↓
119名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:07:39 ID:8iq3/WMgO
よし、飲みに行くか
120名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:31:02 ID:VMXMt0ns0
>>117
今観てるYO!
一文字の登場シーンがあまりに井上キャラで素敵だ
121名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 21:43:31 ID:xaipKwbI0
一文字 「一目で気にいっちまたんだよ…敏樹が…」
122名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 22:42:38 ID:VMXMt0ns0
FIRST見終わった…やっぱり映画館で見ておくべきだったぜ
実に面白かった

オマケというか余計だと思ってたもう一組のカップルのくだりも
よかった
やっぱり敏樹はロマンチストなんだな
123名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:10:35 ID:1LAoMHFC0
まぁ、本郷&一文字で愛の素晴らしさみたいなのを描いちゃったからね。
もう一方で愛の狂気みたいのを描いておかないと敏樹的に納得出来ないっしょ。
一方じゃ愛のためにショッカーやめて、もう一方じゃ愛のためにショッカー入ってっちゅー。
というか、やっぱ敏樹の本は良くできてるわぁ。
124名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:15:55 ID:/tihNx4L0
ホンはいいんだけど、聊かセンスが古いよね。
その古さも含めて大好きなんだけど。
125名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:24:18 ID:3ELnVj/B0
あのときおり鼻につく古さはわざとだと思ったんだけど、
それは俺様が敏樹を過大評価してるのだろうか…

敏樹のチョイスじゃないけど、一文字の衣裳センスもレトロだよな。
126名無しより愛をこめて:2006/04/13(木) 23:29:03 ID:Yqpz1gcb0
ここ読んで思い出して慌てて尼でDVD予約ポチっと押してきた。
勿論コレクターの方(タイミング的に届くかどうか微妙…)。
正直、公開時に電車に乗って観に行ったけどその時はイマイチに感じて
買う気は無かったけど、やっぱあの一文字はもう一回観たい。

俺はなんつーか、本郷とヒロインの関係が純愛を描くにしては
今ひとつ弱く思えたんだよね。反面、ウェンツの方と一文字には
メロメロというか、敏樹のホンは捻くれたキャラに発揮するなぁと。
127名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:02:27 ID:VMXMt0ns0
>>125
何だか昔の東映のドラマの雰囲気を狙ってるように思えた

>>126
ヒロインを後ろに乗せて無言で走るライダーというシーンだけで
本郷とヒロインの関係性は十分感じ取れた気もする

というか、今回の本郷って、敏樹が茶化しながらも愛するマジメ
キャラの系列なんだなあ
128名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:18:14 ID:E9DX804K0
いくらバブル時代の腐れトレンディドラマといわれても、
70年代の難病ものに戻ってしまうよりはマシじゃボケ〜!!
戻っちゃったら最終的に皆ショッカーになってしまうんじゃハゲ〜!

という魂の叫びがFirstの脚本からは聞こえた
129名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:18:40 ID:90MWh6xp0
>>127
>敏樹が茶化しながらも愛するマジメキャラ
というと、ジェットマンの竜とかシャンゼリオンの速見みたいな感じなのかな。
firstは未見なんだが、このスレの流れを見てて俄然楽しみになってきたぜ。

そして最近、このスレでもたまに話題が出るジェットマンの小説を一巻だけだが見つけて購入。
主人公のベッドシーンから始まるってwww
きょうびライトノベルだってここまでの無茶はしないぞ。
130名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 00:54:14 ID:4bgVg4cD0
>129
頑張って全巻見つけろよ(はぁと
無茶はどんどん加速してるぞ☆

本郷とヒロインはちょっーとだけ無理無理な感じがあったのは否定できない。
多分に尺の問題になっちゃうんだろうけど。そんなに割合割くわけにも行かずというか。
いっそ矢野とは婚約関係じゃなくって、ほのかに恋人くらいにしておいたほうが、
彼の気持に答えられなかった後悔の部分までも、本郷への復讐にすり変えていて、
後になって真実を知ると同時に、そんな自分に気がつく…って感じにできたと思うんだけど、どうよ。
131名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 04:30:53 ID:Ex2fMMwVO
敏樹様〜
( ´◎`)結婚してくれ
132名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 10:44:23 ID:bwGG1rTr0
ギルスも引退…

禿といい敏樹にいじめられすぎたせいでは!?
133名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 17:04:05 ID:xEJcKbepO
ちがうよ。敏樹と会って自分の道を見つけたんだよ
134名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 20:20:52 ID:MHFW0RWA0
>>133なるほど、なら敏樹のそばにいても大丈夫だな
135名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:02:29 ID:tDt9KLWR0
いつもと比べてスレの伸びが悪い気がするな。
136名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:03:39 ID:8N/9oIwy0
きっと皆、敏樹と飲みに行ってるんだろ。
137名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:10:51 ID:U1MAfVkf0
そういや台詞は今日発表予定だった気がする……
138名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:45:48 ID:CZYmdFLK0
>>135
ここ最近はカブト登板やらグッズ発売やらで盛り上がってたからなぁ。
大体こんなもんだと思うよ。
139名無しより愛をこめて:2006/04/14(金) 23:56:44 ID:tp9XjFyIO
ま、好きにしろ
140名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:00:34 ID:8N/9oIwy0
>>139
男らしい言葉じゃないか。
141名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:21:20 ID:67vfV9z20
ついに来たな、セリフ。書き下ろしもいかにもらしいなw
142名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:28:39 ID:vSdUA4Hx0
日記コーナー外して全部BBS告知にしたんだな
143名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:31:53 ID:TYE/rDmS0
>>139
らしくていい台詞だな
多分Tシャツのオファー持っていった時もその台詞でOKしたんだろうな
144名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 00:45:02 ID:wXFb7hBs0
一枚幾らかなぁ
1万で揃えられるかなぁ
145名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 02:04:42 ID:2P5dwkly0
.「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ」
こんなん着て外出れるか
146名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 02:07:14 ID:bJvo6+AS0
>>145
当然


出れるとも
147名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 03:50:06 ID:sd/xX/DA0
敏樹Tシャツを着て外に出られない人間は邪魔なんだよ!
148名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 06:10:55 ID:HHbGpzEx0
>>145
ま、好きにしろ
149名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 07:54:56 ID:payxc4RL0
>>145
もっと自信を持て。俺達は同じ敏樹スキー人間じゃないか。
150名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 08:47:36 ID:/bfcyP+30
ウホッ!当然これの後に「(by)井上敏樹」って入るんだよな。
「ま、好きにしろ 井上敏樹」
「鯖じゃねえ 井上敏樹」
「俺は今、心の中でお前を殴った 井上敏樹」
「夢ってのはな呪いと同じなんだよ 井上敏樹」はまだ良いとしてw
「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ 井上敏樹」
はなんか違う気もするw
「鯖じゃねえ 涼村暁」
「俺は今、心の中でお前を殴った 財津原蔵王丸」
「夢ってのはな呪いと同じなんだよ 海堂直也」
「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ 草加雅人」
「ま、好きにしろ 井上敏樹」
の方が正しいのかもしれんがそれも敏樹ファンとしてはなんか違うw
151名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 08:56:50 ID:CNG7IUXp0
ちっちゃく「written by 敏樹」と入れば解決
152名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 10:51:48 ID:I/esuA7mO
TシャツのTは敏樹のT!

しかし響鬼からのチョイスは意外ダナ。
何か良からぬことがありそうな気がするが……まいっか。
153名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 12:33:51 ID:zjXcp47B0
セールスのことも考えて近作である響鬼から入れるのは自然……
ということにしておこうぜ。
154名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 16:53:20 ID:69z2kl1L0
>>152
例え途中参加で、響鬼ファンから罵声を浴びせられたとしても、
敏樹にとっては他の作品と同じ、自分の一つの仕事とちゃんと受け止めているって事だろう。
155名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 19:34:50 ID:BMQp4n+JO
さすが我らが敏樹!
156名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 19:52:44 ID:sb5f1QqB0
LLサイズは欲しい、寝間着にゆったりとしたXLってのも良いな。
このてのは、SとかMだけってのが結構あって、大人の男だとサイズ的に微妙なのです。
157名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:07:26 ID:oyS2Jzom0
俺、Mサイズなんだけど…。もちろん成人してる…。
158名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:08:17 ID:80OYbJG10
ジェットマンから一つも出てこなかったのがちょっと残念
159名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:08:48 ID:zd4wyv3e0
>>156
そういう意見は向こうの掲示板に書き込んで反映させようよ。
160名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 20:12:51 ID:j8o1/Yfx0
これ着てオフ会とかしてみたい希ガス…
161名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 22:28:14 ID:80OYbJG10
皆でほっぺたグリグリし合うのか
162名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 07:29:40 ID:82gK4gX10
先週の実況酷かったから、敏樹様専用の実況スレ立てましょうか?
163名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 07:41:50 ID:WXKpJdOW0
好きにやれ、好きに。
俺は実況行かんし敏樹さまじゃないから責任とらんけどw
164名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 08:29:00 ID:W1K8OjwL0
敏樹様の書く友情系の本は熱くくるものがある
165名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 08:34:35 ID:icNIFRuJ0
マターリスレ見てたけど疲れた。勘違いされまくってるね。
今回気になったとこというと
・日の光を〜のとこが強引
・天道がクジにムキになるのが変かな?と思った
 (なぜか運よく一発で当たる方が天道らしくないかな?)
こんなところかな。
終盤のところは燃えた。また命台詞来たし。
166名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 08:39:03 ID:zT8KxbFhO
ワームの心理作戦がちゃんと4話を踏まえてる辺りは流石。
ついでにハエは浅倉に殺された美穂の姉ちゃん
167名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 09:02:54 ID:Wg3LlS+d0
今日の放送は天道の格好をした敏樹が出ていたような気がしたが気のせいかw
自分も家に招かれたいよ。
168名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:35:08 ID:h8gkwVld0
>>165きやすく敏樹の脚本を評価するな。
貴様みたいな凡人にはこのスレに来る事も許されない。
169名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:46:34 ID:1qkGGQai0
おばあちゃんが言ってた。全ての敏樹の本は等しく美しいって。
170名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:51:09 ID:iiQ3w6Ru0
やっぱり男の友情話を書かせるといいわ〜
171名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 10:55:23 ID:LczjbqJ10
今日はサンプルTシャツの締切日だな。
自分も応募しただけに、答えが気になる…
172名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:00:42 ID:azBNDAQI0
>>168
冷たいこと言うなよ。
凡人だからこそわかる真実もある。
173名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:28:11 ID:mt5cetlc0
>>165
>・天道がクジにムキになるのが変かな?と思った

そんぐらい間の抜けたところがないと敏樹的に扱いにくいじゃんw
観てるほうとしてもちょっと窮屈だし
174名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:33:18 ID:46SH0seS0
天道は矢車の回でもあったように、結構すぐムキになって相手と張り合う所がある
そういう意味では「小市民」的な所がある。

今回は以前からの天道の行動を結構拾っていて、それをデフォルメしてみせてる部分が多いな
と思ったよ。
変に丸くなってる(視聴者が慣れてきた)天道を、もう一回掘り起こした感じで
なかなか良い仕事だと思った。
175名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 11:51:09 ID:WGEZ+noR0
つーか、天道もともと「運」がいいヤツとは描かれてないからね・・・

それを「クジをたくさん引くのはおかしい。すぐ当てないと」というのもどうかしてる
176名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 12:24:05 ID:LiknGDf40
クジについて、俺もあの場面のときは笑いつつも「ん?」と思ったが
その後の展開を見て納得いった
最初からモテ勝負では風間の連れてきた女をかっさらえる自信があったから
むしろクジでちょっとでもケチがついたことが許せない
だから風間が女集めてる間天道は必死にクジを当てていた
この辺がきちんと対比して描かれていたからね
177名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 13:17:03 ID:WXKpJdOW0
三島のサプリメントで食事、というのも上手いな。
料理人敏樹なら栄養補給面だけで見てもサプリを山ほど飲むより
コンビニおにぎりと野菜ジュースの一本でも飲んだほうがはるかに効率がいいと知っているだろう。
しかしもそもそと食事をとって「私には味覚がない。私にとって食事とは栄養補給としての意味しかないんだ。」
とか言わせたら三島が人間臭くなってしまうからな。
絵的に解りやすくシンプルに三島を人間性の薄いミステリアスなキャラに仕立てた手腕は見事。
178名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 13:57:57 ID:Ph6k9ojX0
>>176
あなたのお陰でやっと納得が言った。
そういえば天道は自分の力で自分の道を切り拓く男であって
決して何もしないのに幸運が転がり込んでくる人間じゃなかったっけ。

でも女が最初っから天道を知ってるのは未だに謎だ。
地味にあちこち回ってるんだろうか。
あれがなんか凄い伏線だったらどうしよう。絶対無いだろうけどw
179名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 14:11:25 ID:WGEZ+noR0
あれはああいうギャグなんだから、素直に笑っとくのが吉、だと思う
180名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 14:14:55 ID:Ph6k9ojX0
>>179
そんなもんか。
前から井上ギャグは自分には合わないと思ってたけど、
今回は最も合わないギャグだったなあ。
(そんなに井上が脚本書いた番組見てるわけじゃないけど)

自分はどうやら井上の熱い話が好きみたいだ。
181名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 14:39:51 ID:WGEZ+noR0
正確に言うなら
ストーリー本筋以外のところで整合性を気にするのはどうなの? ってことかな

北斗の拳の服ビリビリとか、シティーハンターの10tハンマーとか
女がみんな天道を知ってて・・・っていう流れはそういう系統のものでしょ
「お約束」だったり「デフォルメ」だったり

笑い話やツッコミどころとして「あれなんで?」というのはいいと思うけどねw
182名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 14:51:03 ID:iiQ3w6Ru0
>>178
破嵐万丈が登場したときから「噂の」男だったのと一緒だ

…って板違い&古すぎでスマソ
183名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 14:53:25 ID:64LTjHGI0
そうそう、もっと馬鹿になんなきゃさ。そうだろ?皆?
184名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:09:05 ID:fJshhFvf0
ま、好きにしろ
185名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 15:32:23 ID:bjm84+FZ0
今週のカブト、友達でなければ何なんだ、というのを
言わなかったところがニクイ
186名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 16:31:18 ID:VrbElyYy0
個人的には、加賀美パパの「ん。ちょっとだけ面白い」も良かった。
こんな感じで、田所さんのキャラも立たせてほしかったなー。
合コンを田所さんがセッティングした、て話は何だったのかしらん。
187名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:03:40 ID:TdaGv2KC0
>>185
言わないのが敏樹流と言うか
そういうところがたまらなく好きだ

立ったのは田所さんじゃなくて三島さんのキャラだったなあ
188名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:23:28 ID:cABo+uUJ0
くそつまらん脚本ばかり書きやがって
もうライダーとかかわるな糞
189名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:26:30 ID:2DTvxO+30
>>188
DVD買ってね♪
190名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:29:33 ID:lKMLZgTf0
>>181
うーん、うーん、うーん………そういうものなのか…
10tハンマーは別になんとも思わないんだけど…なんかスッキリしない…。
まあ最後のシーンが超格好良かったからいいや(・∀・)
191名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:42:07 ID:56pjqOYg0
ザビにやられて入院した時のことを思い出してみろ。
いつもあんな調子で生きていたら、有名人にもなる。
今回のも、女医の反応とか思い出せば、まったく不自然じゃない。
192名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:46:47 ID:rQG3H0jz0
>>190
別に無理に納得しなくてもいいんじゃない?
盲目的に全てマンセーってんじゃなくて、好きじゃないところや
客観的に見て評価しづらいところ、なんかをちゃんと認めつつも
それでも敏樹スキーっていうスタンスの住人も多いのでは。
193名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:46:58 ID:g9cvSz5z0
魅力的な男の周りに女は自然と集まるわけで、
必死で口説くなんてクジほどの価値もないってことだな。

こういう対比はやはりうまいね、敏樹は。
194名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 18:49:22 ID:6Z+G/SUZ0
>>193
敏樹様の実体験を元に描かれている訳だな。
195名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:02:04 ID:g9cvSz5z0
>>194
むしろドレイクなんじゃねーの。敏樹はもてなしの男だし。
天道みたいな天然には敵わないとわかってるから、
憧れ込みで筆がノるというか。
196名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:25:40 ID:DrA/kPQ9O
井上のうんち食え
197名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:30:00 ID:zvfk8skq0
>>188
そんな事言いつつ見てるなんて、案外可愛らしいじゃないか。
198名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:30:17 ID:vWxsSnqk0
香水の臭いで「擬態」発見か。天道の細やかな神経には恐れ入る。しかし
そういう細かな部分をつぶさに見ている天道だからこそ、女にもてるんじゃ
ないのかねぇ。妹を可愛がっているのもまたポイント高いと。あとは、
髪型変えたなどうしたんだ、とか、香水が違うこっちのほうがいいな、とか、
日ごろからクールに口にしてりゃ、タダでさえあのルックスだもの、女性は
「天道くーんvv」てなるでしょう。本気かどうかは別にして。

以上、女性視点からでした。
199名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:42:13 ID:8K2QENMuO
白倉「井上、俺とお前は【友達】じゃない…」
井上「ああ…そのとおりだ【友達】じゃない…」
白倉「よし、大泉で待っているぞ♪劇場版カブトを書かせてやる…」
200名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:48:39 ID:gOAjF6kg0
あそこら辺の地域限定で有名人なら今回風間が引き連れてきたような
タイプの女性陣によく知られていて熱烈なファンが居るのも
ありえない話ではないな
201名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 19:58:45 ID:vWxsSnqk0
街で噂の天道総司、か。

ありえない話ではないね。あの天道なら。

となると、樹花も巷では人気者?まぁ、あんだけ可愛ければ
兄妹共々「美形兄妹」と噂されてても納得いくけど
202名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 20:29:08 ID:+yu70XWC0
>>200
中学や高校の時、クラスの女子が聞いた事のない名前の他校の男子を何故か知っていて
「○○君ってかっこいいよね?」みたいなノリだろう。
203名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 20:30:12 ID:r83NGN2j0
>>201
隣近所のおばちゃんたちには大評判だと思われ。
兄の奇行は妹が元気よく挨拶しつつフォロー。
204名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:04:22 ID:f4IL+vZO0
俺とお前は友達じゃない。今度家に来い、とびきり上手いもん食わせてやる

このセリフだけ聞くとえ?なんだけど、凄い面白い描写だと思う。
天道らしいセリフというかなんというか。

天道のキャラクターがどうのこうの言ってる人いるけど、元々天道って器が小さいところあるよなw
205名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:11:45 ID:R1EibYcd0
そこはかなりいい描写だろ
スクラッチのところはこういう性格設定にして良かったのかどうなのかって所だが
206名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:19:21 ID:fJshhFvf0
カイザ、その台詞だけでTシャツつくれそうなw
つか、嬉しそうだなやっぱ
ttp://koheimurakami.com/message.php
207名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:25:02 ID:vWxsSnqk0
>203
今晩のおかずどうしようかしら〜とか言ってるときに
天道が登場したら、迷わず天道に聞くんだろうなぁ。

ちょっとしたご家庭の悩みも、天道なら聞いてやって
「おばぁちゃんが言ってた…(ry」とやるんだろう。

なんか、ほのぼの。
208名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:27:05 ID:f4IL+vZO0
>>207
おすそ分けとかもしてそうな気がするな。不遜な態度だけどなんだかんだで人を褒めたりするから
おばちゃんウケは凄いよさそうだ
209名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 21:34:13 ID:KYleH55C0
若くてカッコいい男の子はちょっと生意気なくらいが丁度いいっておばちゃんが言ってた
210名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 22:11:49 ID:vWxsSnqk0
渋くてカッコいいオヤジもちょっと生意気なくらいが丁度いいってばよ。
211名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 22:53:53 ID:g9cvSz5z0
>>210
ていうか、それ敏樹
212名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 22:55:59 ID:Exgs9aLu0
敏樹は生意気というかシャイでしょう
自分で作った料理をまかないさんが作ったと言うほどに
213名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:19:34 ID:vWxsSnqk0
>211
絶妙なツッコミ、痛み入る。

>212
そんなのシャイすぎる…シャイすぎるよ敏樹
シャイすぎて泣けてくる…
214名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:22:13 ID:KsgMo5qm0
敏樹にボインタッチ
215名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:26:29 ID:vWxsSnqk0
シャイで格闘家な敏樹から廻し蹴りを食らうかもよ?
216名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:35:17 ID:PZGlCe3l0
>>211
あれか、今流行のチョイ悪オヤジってやつか
217名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:43:36 ID:TdaGv2KC0
218名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 23:48:44 ID:KIJBqsoy0
ジーハミングの主力商品スゴスw
219名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:00:38 ID:kjcymDcm0
ある意味、このスレの住人の力に、
ジーハミングという企業の将来がかかってそうで、
ちょっとドキドキするなw
220名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:02:15 ID:5K/hFpQS0
Tシャツプレゼントの応募が終了したぞ。
おまいらは応募した?
221名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:10:14 ID:KeYweZ1s0
まったく知らんかったorz
222名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:37:28 ID:49xdI2Qj0
メールに何書くか考えてる内に、寝ちゃってた...orz

クジ運ないから、はなからプレゼントには期待してなかったけど、
直接(?)敏樹にメッセージが届く機会を逃してしまったのが痛い。
223名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 00:43:48 ID:nLW9BUsU0
>>222
メッセージぐらいなら担当者タンにメールすれば届くんじゃないのかなぁ
今日明日ぐらいに送れば、応募者分と一緒に持ってってくれるんじゃね?
224名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 01:19:39 ID:WaCVoEk8O
>応募
一応した。
でも当たる自信なんてないから、せめて一言だけ敏樹に届いてほしいな…
225名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 01:26:46 ID:KeYweZ1s0
俺も応募した。
当選はいいから応援の声だけ届けば…
226名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 01:37:10 ID:cs2xayf00
なにで応募した?
俺は無難に(着る)楽園
227名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:18:35 ID:YioOj96n0
着る決意w
228着る敏樹(キルト式):2006/04/17(月) 02:33:15 ID:eNr4sYKp0
俺は応募してないけど多分メ欄のが正解じゃないかと思う
229名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:34:11 ID:eNr4sYKp0
ぐぎゃ!しまった!普段使わんから名前欄とメ欄間違った!orz
230名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:42:57 ID:p1dXkFlY0
>228
時間過ぎて応募し損ねたけど同じ文字考えてたw
231名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:47:07 ID:YioOj96n0
ちょwwww
ここのレスに正解て、てか担当氏ここ読んでるの間違いないwwww
ttp://blog.goo.ne.jp/g-humming-tantou/
232名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:49:27 ID:p8pRrdUr0
うっ、た、担当者さん、2ちゃんねるって直接書いたら、
敏樹様やカイザ村上さんにこのスレの存在知られちゃうw
233名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 02:51:15 ID:cs2xayf00
とりあえず当選したヤツは着てうpな!
234名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 07:43:00 ID:WaCVoEk8O
>>232
喜んでる喜んでる(w

でもあんなこと書かれちゃったら、村上氏なら絶対見にきそうww

候補をたくさん挙がったけど、正解があったとは…
235名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 09:07:48 ID:grVPULdL0
まぁ、担当さんが記号も文字に含めるとか言い出した時点で正解は
236名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 11:49:48 ID:6LmHuch+0
答えキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
237名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:07:12 ID:EzKDKxl40
白倉Pの推薦状、メチャカッコイイな…
238名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:22:36 ID:BsyJr7wH0
                    敏
                                 樹 
        様
              達
 筆
              す
                  ぎ

                                  我
                                               慢
                で
                        き 
                                      な 
                                          い
239名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:26:59 ID:JMNLAuva0
白倉Pに敬意を表して次スレタイは、「お前らは井上敏樹が道しるべだな 12」で
240名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:35:28 ID:HZEmA55s0
>>103
お前偽者だったのかよ!w
241名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 12:47:15 ID:PZmOD91D0
>>239意義なし!
>>240俺もつっこもうとおもったw先に書き込んでくれてありがとう!
242名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 13:03:27 ID:OHYI/cEh0
Tシャツ&ブログが素敵情報多すぎて盛り上がってるなwww

正直もう少し、由香里に化けたワームを撃てなかった風間の事とか語りあいたい
後、次の登板はいつとか分からないんかなー
243名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 13:08:07 ID:Y3yqiYbc0
>>239
賛成w
244名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 16:01:42 ID:7wKCxxIi0
まさに"勇気"を出して○○はヒントですか?と聞いてみたのに応募し忘れたw
販売場所決定おめ
245名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 16:35:05 ID:c1nVav1rO
ぐはっ
スーフェス行けねぇ
通販とかあるとありがたい
246名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 17:38:09 ID:8q7FV3gl0
ttp://artstorm.co.jp/event.htm
これでいいんすの?
247名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 17:45:40 ID:fNLBuGiV0
井上先生の書かれた脚本は、ここでも大人気です!

ttp://onsen.ag/meta/if0417.asx
248名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 17:46:57 ID:fNLBuGiV0
間違えた、ここです_| ̄|○

ttp://onsen.ag/meta/kiss0417.asx
249名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 17:56:23 ID:plbwgP0D0
……すまん、30秒で襲い掛かる痛さにギブアップしてしまったので、
何分くらいの所に敏樹の話題が出てるのか教えてくれないか?
250名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 18:08:56 ID:JMNLAuva0
>>249
12分過ぎです。辛かった・・・
拡張子がasxだから、ストリーミングで音が流れてくるとクリックする前に判断が付いたが、こういうのは、
先に軽く、12分頃に流れるとかその内容を書いといて欲しいよ。
251248:2006/04/17(月) 18:15:18 ID:fNLBuGiV0
12:29分から始まって、1分間ぐらいこの話してるけど
252248:2006/04/17(月) 18:16:55 ID:fNLBuGiV0
>>250
これから気をつけます。

スマソ_| ̄|○
253名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 18:32:31 ID:WKDcoQcwO
そういや響鬼最終回台本の出品者、ホントにアギトの台本出してるよな。

木野さんのラストとか
254名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 18:36:25 ID:4jqGYYpS0
加賀美パパンのキャラが建ったな
255名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 19:15:56 ID:HVd2zuPf0
>>254
まんま本田博太郎キャラだけどなw
256名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 20:08:37 ID:0psaSA+U0
>249
一瞬陣痛の話かと思った…
257名無しより愛をこめて:2006/04/17(月) 23:59:48 ID:LnXajNCV0
敏樹達筆だなぁ
258名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 00:51:24 ID:fWwKH1ZG0
ヤフオク見てるけど面白いねえ
準備稿の国枝先生が岩城滉一だったりとか発見も多い。
響鬼の最終回台本もすごい値で落札されてるな。
259名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 01:45:17 ID:G0bvt0bp0
>242
人によっては「天道に女を取られて腹立つから」とか誤読もいい加減にしろ、とw
風間はいいキャラしてるよな。女に甘くて、少々情にもろい。
最後に殴りかかる前の台詞なんて、
理性で分かっているが、感情では納得できてなくて動いてしまう、
という、天道とは対照的で実は近いところにいる風間がよく描けてると思う。

天道も加賀美弟の件ではワームを前に両手ブラリ戦法しちゃうあたり、
自分に自信がある(多少やられても大丈夫だろうという目測)とはいえ、
理屈だけでは動いてない、気持いい奴だもんな。

でも先週は何より岬さんのキャラがきっちり立ちますた。
260名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 08:31:21 ID:CXd4FITV0
風間の本質は最初の死に化粧のシーンと、
最後の由香里さんを打てなかったシーンだろうね。ただの助平な女好きとはちょっと違うぞと。
で、矢車同様、天道に負けまいとするあまり自分の道を踏み外したりw(普段の彼なら女は量より質なんて言わないよな。)
あと今回敏樹は米やんのカラーに合わせてた感じだな。
敏樹が自分のカラーでキャラの対立を描くならこんな和解の糸口の見える作りにはしないと思うw
261名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 11:32:40 ID:wSxhDqVZ0
風間の後に明らかになる過去に期待。
敏樹の事だから期待してるよ。
262名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 12:38:40 ID:zv//5tY90
>>261
そこは米やんが担当するんじゃない?
ほら、敏樹には牙の執筆があるから。
263名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 13:59:47 ID:yEU5mTtFO
牙はもう書かなくても不思議じゃないけどな。
最近構成担当作品は1クール中1〜2本くらいの割合でしか書いてないし
(例外はぱにょぱにょとか)。
牙って2クールでしょ?もうほとんど書かないんでないの。
264名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 14:05:33 ID:+Atf5Bl/0
>>263
時期的に書き終わってても不思議じゃないね。
アニメで2クールなら。
265名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 14:19:19 ID:9mMV7A+u0
えっ、牙って2クールなの?
てっきり、4クールやると思っていて、
今年は何度、スーパー敏樹タイムがあるのかと期待してたよ…orz
266名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 14:20:56 ID:xPziuZ350
あの、脚本家グッズってでたことあるんですか?
267名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 14:22:28 ID:6KJRK6k+0
>>260
風間も不完全な奴だが
記憶喪失の少女なんて分かりやすい相方がそばにいる

あのコンビはいいね
268名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 15:30:14 ID:zv//5tY90
>>263
それは作品にもよるんじゃないのかな。
例えば原作モノとオリジナル(タイアップ含む)とか。

牙はオリジナル(タイアップ含む)だから結構描くんじゃ……ってか描いてほしいな是非。
269名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:15:12 ID:vZnCvHjtO
>>267
その辺りはメインの米村の構想じゃなかろうか
とは言えいっぷう変わったキャラを登場編で描ききった敏樹に乾杯
クロックアップや戦闘の弱さも今後の伏線だろうし頑張ってバトンを受け取ってくれ米村

それにしても田崎ははしゃぎすぎだったなあw
270名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:18:02 ID:Z+mpI5y60
牙は4クールの予定
オリジナル故に敏樹が直接書かなくてもストーリーの構成を決めたり
脚本チェックしたりはするだろうから結構忙しそうではあるが
271名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:27:05 ID:bFfJnnVK0
>>270
立場的に脚本会議には必ず出席するだろうから、
週1で徹夜議論なんてやってるかもな。
監督や脚本家の味方になって、
スポンサーや局側に立ち向かう、
そんな頼りになる敏樹タンを見てみたい。
272名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:50:17 ID:XsQCqjU70
>>266
今度、敏樹様グッズが出るよ。

>>271
それで会議が終わった後は皆で飲みに行くわけだな。
273名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 18:56:37 ID:bFfJnnVK0
>>272
そうそう。酔って馴れ馴れしくするスタッフや後輩脚本家に、
「友情を盾に甘えるのはよせ。俺たちは友達じゃない」
とか言って、嬉しいくせに強がってはねのけてるはず。
274名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 19:08:50 ID:m+rC0yVZ0
凄いツンデレだな。いや、ツンツンか。
275名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 21:03:02 ID:ukXW3FKD0
>>273
そんでその後、家に招いて手料理を振舞うわけか
276名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:11:10 ID:ka/yKd7w0
>>272
イヤ、266はグッズが出ることは知ってて、前例はあるのか?と質問してるんだと思うんだけど。
>>266
自分が知る限り、前例はないよ。
277名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:13:05 ID:0zgsIj4b0
>>271
敏樹の本読み(シナリオの打ち合わせ)は異常に早いことで有名。
某GAのCDのブックレットにあった本読みの実録によると、
その日16時に始まる本読みを15時55分に始めて、16時丁度に
終わったらしい。

278名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:29:00 ID:mUkbXmoQ0
>>277
5分wwwwww
企画斜め読みして「よし、それで行こう! 異論ないな?」→「ありません」で終わりじゃねぇか!
279名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:34:19 ID:GP/4JPH+0
>>278
「よし、それで行こう! 異論ないな?」→「ありません」→「よし、それじゃ飲みに行くか」
280名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:40:20 ID:mUkbXmoQ0
さすが敏樹さま!
281名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:54:13 ID:bFfJnnVK0
役者(声優)を含めての本読みと、シナリオの打ち合わせは違うと思う・・・
282名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 23:01:35 ID:0zgsIj4b0
>>278
斜め読みというか、ホンを1読しただけで面白くなるか
どうか大体解ってしまうらしい
(これは龍騎のHPでの白倉か誰かの言だったかな)
少々直した程度じゃダメだと「プロットからやり直してこい」
一言で、イチからやり直しになるそうだが。
283名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 23:14:46 ID:0zgsIj4b0
>>281
「本読み」と「シナリオの打ち合わせ」でぐぐってみなよ
どれくらい一般的かは解らんが、少なくともアニメ業界では、
脚本家や監督、Pが集まって行うシナリオの打ち合わせのことも
「本読み」と読んでるらしい。
284名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 23:22:02 ID:bFfJnnVK0
>>283
そなんだ。勉強になりました。
285名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 23:24:56 ID:NGYVaMPy0
流れぶったぎってすまないが、今日初めてこのスレでも話題のファーストを見た。
ラストで晴彦が花を見つめるシーンで不覚にも泣きそうになってしまったよ……
敏樹の脚本も巧いけど、それが長石によって120%まで引き出されていた。
やっぱり特撮って言いもんだな。
286名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:04:25 ID:gWzhIxKW0
長石監督は、上手いよなぁとしみじみ思うときもあるな。
逆に、そこで!?と思う時もあるけど。
287名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:17:03 ID:ocemBqu70
おちんちーんおちんちーん
何見てんのよ!
288名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 00:34:45 ID:kfgk5EOs0
カブトでもジジイ&敏樹コンビ見てえなあ…
289名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 05:53:41 ID:AOh1S6mq0
長石監督は花や自然物のカットを上手く使うよね
ターボレンジャーでも井上&長石の回はあったっけか
290名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 07:05:05 ID:g/c7akPQ0
長石だと良くも悪くも無難だから、アクの強い敏樹脚本に合ってるかもわからんね
291名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 07:30:06 ID:BrOwG22DO
キャップすごい
292名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 07:33:14 ID:+kb509fhO
>>291
禿同w

顔写真入りって…ww
293名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 10:37:07 ID:7OLajFRt0
ガチャンガチャン
ワロスww
294名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 11:51:48 ID:UK31CCC00
社長放任すぎだろwww
295名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 12:45:52 ID:48mZMPzZ0
この会社、デパートの子供向けフロア商品がメインっぽいけど、
なんで敏樹グッズなんて粋なものを作ってくれるんだw
296名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 12:51:17 ID:hopF4wuS0
>ジジイ&敏樹コンビ
ただ長石カントクも年だから……早いうちに誰か後継者作っとかないとイカンような。
田崎? ヤツは時々暴走するからどうなんだろう?

誰か適任者はいないんですかね、>>297
297名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 12:58:40 ID:bm/MSDdxO
巨匠はどうか?当たり外れがデカすぎだけど。
298名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 13:06:39 ID:dooZRmwy0
ていうか、巨匠の当たりってのを見た事がないんですが。強いて言うなら剣の映画ぐらい?
田崎の暴走って、今回の二話と、龍騎後半の、手上げえ→仮想大賞のカウントのパロディか。
暴走は少ないでしょ。長石さんの後継は田崎でいいのでは?
299名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 13:10:55 ID:/Lj587KT0
>>298
クウガの巨匠は良かった。
300名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 13:19:23 ID:dooZRmwy0
>>299
蝶野の回ですね。すっかり失念してましたわ。ありがとうございました。あれはいい話でしたね。
301名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 14:05:47 ID:7qO713HN0
>>277
スマートブレインの村上社長も劇中でやってたけど
速読くらいはマスターしてるんだろうな
302名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 15:05:15 ID:BrOwG22DO
シャンゼでジジイの下についてたのはもr(ry監督だがお呼びではないよね
303266:2006/04/20(木) 17:05:59 ID:pEIBmKfd0
答えてくださってありがとうございます。
304名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 17:20:50 ID:h2gSB9z+0
キャップの仕様スゲェな・・・
305名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:17:01 ID:IuXKQApU0
FIRSTの限定版買っちまった。やっぱり井上すげー。
超展開連発をここまで違和感なくまとめるとは。
306名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:25:03 ID:iF8fU02M0
素人は演出からデザインから何でも「井上のせいだ!」というが、
でも確かに監督やその他スタッフに関わらず
井上回には井上回としか言いようのない「らしさ」がある。

ここの住人的にはその「らしさ」ってのは一体どこだと思う?
307名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:26:54 ID:6d3z9yXu0
>>305
でもFIRSTスレだと評判悪いんだよなー・・・
面白いと思うんだけど
308名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 19:32:44 ID:A2C84vfU0
>>306
失礼ながら、「おいおい、この展開はないだろ……」と思ったり、思わず苦笑いしてしまうことも結構あるにはある。
しかしそれでも、たった一つの言葉、たった一つの台詞、たった一つのシーンで、必ず全てを覆すほど心を揺さぶり、燃えさせてくれる。
それが俺が敏樹について行く最大の理由。
309名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:02:26 ID:2wEJjItd0
ttp://www.imgup.org/iup194929.jpg
敏樹様の本だが、見るのを躊躇われて、まだ手をつけることが出来なかったDVDを借りてきた。頭がクルクルしそうだ。
310名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:18:34 ID:9QWUvqIT0
>>307
公開当時は評判は半々てな感じだったけど、DVDがでてから急速に悪くなってってるな。
これが、響鬼効果の威力なのか…?ま、俺はFIRST好きだからいいけどな!
311名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 20:57:01 ID:nhqoFsoH0
敏樹様の話は見ていて「熱い」ところや「楽しい」ところが好き。

FIRSTは人を選ぶ話なのかもしれんなあ、と思いながら
映画を見たけど、見終わった後で子供が「かっこいーーー!!」と
叫んでいるのを見て、それでいいんだ、と思った。
312名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 23:41:16 ID:Y71740G40
敏樹の脚本は、なんつーか、燃える。そこが好き。

個人的な好みもあるんだろうけど、アツいんだよね、基本的に。
アツいんだけど、それでいてクール。
生き様というか美学と言うか、そういうものをセリフの端々から
感じるし、精神的なタフさを感じる、そこが好き。
イヤなヤツもいたりするけど、でもそれ自体が魅力だったりする。

キャラが全力で生きている、それこそが敏樹脚本の魅力。
多分敏樹脚本の特撮とかアニメ見てるときの自分は、子供の時の
ような顔をしていると思うw
313名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 03:30:14 ID:ayNzcSRA0
FIRSTに居ちゃもん付けてる奴って、実際見たのか?と思うのがいるからなぁ。
ぐだぐだと投げっぱなししか言えない無知な子が多いし。
言葉をよく知らない人なら、何を見たところで面白いと感じる部分も少ないのかも知れないけどさ。
314名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:15:52 ID:Kl/yrUb60
キャラを単なるストーリーの為の「コマ」として扱わず、一つの「生き物」として扱ってるわけよね。
キャラあってのストーリーというか。だから燃えられる。
細かい矛盾などどうでもよくなる。敏樹様マンセー
315名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:39:52 ID:zuYT8LdZ0
>>313
面白くないと思う感性の違いを、無知だとか言葉を知らないだとか、相手を貶める事で
否定するのは最悪でしょう。
あんたの知性こそ疑うよ。

他の人間が言ってるように、勢いで他のダメな部分を許せてしまうか否かが大きな違い。
バカでかい土地に、耐震偽装したはちゃめちゃな建物が建っているが、インパクト十分、
長くは住めないが、短い間なら最高の住み心地のマンション、あなたならどうする?と
いうのが敏樹の脚本。
小さくても、小綺麗なまとまった家が好きな人間は許せないのは当然。
316名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:52:22 ID:k3gyXTUb0
>>315
また、手の込んだ荒らしさんかい?
>他の人間が言ってるように、勢いで他のダメな部分を許せてしまうか否かが大きな違い
ここは同意しておこう。
>バカでかい土地に、耐震偽装したはちゃめちゃな建物が建っているが、インパクト十分
あのね、敏樹はプロット重視なんだよ。建物でいうと、土台をまずしっかりと決めてから作話する。
そこから、余計な部分を削っていくから、時に勢い重視とかそういう風に見られがちなんだろう。
兎に角、耐震偽装っちゅうのには聞き捨てならんな。
317名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:55:01 ID:sYelEXt10
>>315
> バカでかい土地に、耐震偽装したはちゃめちゃな建物が建っているが、

とりあえずこれは言い過ぎかと、比喩にしてもおかしいし。
耐震構造(芯)はしっかりしてんのよ、敏樹の場合。
じゃあ別の例えは… というのはやらないけどね。
例えに例えで返すと意味が分からなくなるから。
318名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 08:59:36 ID:DJjF/vn20
まああれだ

Tシャツ買ってね♪
319名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:55:04 ID:zuYT8LdZ0
>>316
>あのね、敏樹はプロット重視なんだよ。建物でいうと、土台をまずしっかりと決めてから作話する。 

これは、本人が言ってるだけでしょ。
どうやって作ってるかなんて、本人にしかわからない。
出来上がったものが、あんたも認めている通り「勢い重視」に見える以上、そういう作りなんだから
仕方ないし、それは悪い事じゃないでしょ。
アンチと反対に、そこがいい!っていうファンがいるのが何よりの証拠。

荒らしというなら、>>313こそ手の込んだ荒らしだろう。
ああいう発言をどう思うわけ?
そこんとこ聞きたいね。

>>317
耐震構造=芯じゃないよ。
こういう建物を造りたいっていうテーマ(芯)なら、かなり明確にある。芯がしっかりしているというのは
そういう事でしょう。
その芯を実現させるためには手段を選ばない所があるって話。そこを偽装とたとえてみただけ。

>>318
DVDならまだしも、Tシャツなんて作品と何も関係ないじゃん。
ヤダよ、あんなの。
作品が好きなんじゃなくて、敏樹本人が好きだから、作品が良く見えちゃうっていう逆転現象だよ。
最近の住人の発言は、そういう感じのが多い。アバタもえくぼになってる。


320名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 10:11:55 ID:sYelEXt10
>>319
> 耐震構造=芯じゃないよ。

だからね「例え」ってその例えを知ってる人には分かりやすいけど
例えたものの要点はそれぞれ受け取る人によって違う場合があるから
「そうじゃなくて、こう」って言われても困るっていうか、仕方ない事なんだよ。
建物を例にした場合「芯」を「基本設計」ととるか、建物の「骨格」ととるかは
それぞれの人によって違うでしょ?

その例えを「耐震構造が手抜き」なんて、悪意があると思われる例えをすれば
そりゃ反発も出るでしょ。
変な例えをすると「分かったような顔をする人」に見られるだけですよ。
321名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 10:15:04 ID:W8QEfm+q0
耐震偽装って言われたら、構造的に一見しっかりしてる様で実はボロボロって意味になるだろ。
井上本の構造はめちゃめちゃシッカリしてると思うぞ。
響鬼後半なんて構造体だけでこなした様なもんだ。
免震構造は微妙だから時々とんでもない事になるみたいけどなw
322名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 10:49:11 ID:15gP5zGY0
>>315
>長くは住めないが、短い間なら最高の住み心地のマンション、あなたならどうする?と
>いうのが敏樹の脚本。

決め付けはやめてくれ。それは貴方の意見。
自分は未だにジェットマンが好きでたまらないし、DVDも買った。
全く飽きません。ごめんよ。
323名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 12:12:18 ID:k3gyXTUb0
しまった。最初の書き込みの時点でNG登録すりゃよかったんだ。
324名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 13:50:26 ID:J3C3UDty0
>これは、本人が言ってるだけでしょ。
なんだって!塚田英明ってのは敏樹の変名だったのか!
なるほどアニメ界の重鎮敏樹ならデカマジの豪華声優陣も友情出演で格安オファーできるしな!
さすが敏樹!スーパーマルチクリエイターだぜ!
325名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 13:52:33 ID:qoLW3Nag0
敏樹さまの脚本は外ワクがしっかりしてるからどんな地震でも崩れやしないよ
内装はゴテゴテしてるから後片付けが大変だけど、それは住人(=視聴者)次第
内装に施された意味を読み取れれば、心地は良いし、永遠に住める
326名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 15:37:54 ID:iXtMyyzK0
たとえ話のまま話を進めると訳解んなくなっちゃうねw
327名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 15:38:20 ID:cEtSZXJYO
プロットがしっかりしてるというか、展開がベタなんだな
最終話でいきなり刺されるとかのサプライズはあれど、最後のセリフはベタだし
意外と優等生的作りだな
328名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 15:50:45 ID:iXtMyyzK0
>>327
一見ベタに見える。

カブトであったように、スクラッチを削る天道と女を集める風間を対照的に描き、
意外と天道も人間が小さいのね、と思わせつつ、その後、努力もせず女を全部かっさらうというような、
複数のキャラを絶妙に動かしての変態的ストーリーテリングは、めっちゃオリジナリティがあるんだな。
Firstの怪人カップルも、それ単体で見るとベタベタなんだけど、本編本郷パートと絡めて見るとやたら印象深くなる。
ってか、マトメて見ると、あんな描き方って他では見られないのさ。

アギトの複数主人公がそれぞれ自分の物語を平行して進めるなど、敏樹の特徴が良く出ていてお見事としか言いようがない。
分割して見ると、ベタな話に見えるのだけど、それが絶妙に絡み合っていく様がたまらん!
329名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:07:32 ID:iXtMyyzK0
敏樹のケレンミあるキレの良いセリフは、
実は良く見ると複雑で巧妙に描かれたドラマを活かすためにあると思ってる。
最後にビシっとセリフで決めるおかげで、それまで???だった視聴者に、「あ、そういうことか!」
と気づかせるためにわざと仕込んでるのだと。
330名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:24:30 ID:CDDiB4xW0
長石監督も敏樹の脚本の構造をよく褒めてるね。
331名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 16:50:38 ID:iXtMyyzK0
>>330
そなんだ。

個人的には、24のシリーズ1と2が敏樹作品とよく似ていると思う。
叩かれ方も含めてw
332名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 17:51:16 ID:J11u9wIr0
トゥルー・コーリングは井上脚本
333名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 17:58:23 ID:iXtMyyzK0
>>332
初期と後半は、それっぽいよね。
334名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 19:30:06 ID:PXCuF4ts0
話に無駄がないんだよな。
作品のテーマにそって描かれてるから
意味のないものがない。
そういうものは全部切っちゃうし。

だから時々見てる側が勘違いしちゃう。
555は「乾巧が夢を見つける話」だったけど
設定だけ見れば
「人類とオルフェノクの命運を賭けた戦いの話」
だからね。
叩いてる人のほとんどが後者を期待して観てたようだし。
335名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 19:34:25 ID:NMw/Bcom0
カブト15話からまた敏樹様だ〜〜〜〜〜〜!!!!!!
336名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:19:51 ID:vw57fmd/O
4週連続でカブト書くのに牙は…
337名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:19:52 ID:PvYzJxtF0
今度は4話連続のようだな
338名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:41:58 ID:/avj/ihi0
やっぱ響鬼の尻拭いがなかったら最初から敏樹使うつもりだったのかな。
339名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:51:19 ID:WHGj/wTV0
たまには白倉も敏樹と離れた方がいいんじゃないかと俺は思うんだけど。

べつに敏樹アンチって訳じゃないよ。
ただ「敏樹の全くいない白倉ライダー」というのがどんなモノなのか観て見たいな、と。
例えば米村&會川で行くとか。

それでも決して悪い作品にはならないって、俺信じてますから。
340名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:56:18 ID:xSjXPJx60
例えばの話でも會川はボウケンだから無理だ
靖子さんも今アニメ抱えてるしなあ
あるレベル以上の脚本家で空いてて頼める人はいなかったんだろうか
まあ敏樹のホンが見れるのは嬉しいんだけど
341名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:57:10 ID:wy8U2vMY0
んー…きだ?リベンジさせてあげたい気もする
後は平成でホン書いたのは荒川とか宮下くらいか
342名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:02:24 ID:NgqTKrpP0
靖子はボウケンにも参加。
今期は忙しいな彼女も。
343名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:02:56 ID:WHGj/wTV0
セイザーXとかリュウケンドーとかマックスとか、特に牙狼などに
井上敏樹のホンがあればなあ……と思ったことは無いんですか皆さんは。
344名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:06:54 ID:FXELfeVO0
むしろ白倉も井上も全く関与しないライダーがいい。
345名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:07:07 ID:y7DYy7xTO
>>343
ネクサスのとき思ったよ
あれはあれで嫌いじゃないけどね
346名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:11:45 ID:rI1jx/Hy0
正直、シャンゼリオンの頃が一番、自由にやりたいように書いて、輝いていたと思う。

ライダーというブランドを手がけるようになって、色々制約が設けられてちょっとキュウクツな仕事を
してるような気もする。
347名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:13:54 ID:iXtMyyzK0
>>339
むしろ、白倉が関与しない井上メインのライダーを観たい。
348名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:22:29 ID:wN6mlJWu0
高寺Pと敏樹のコンビは一度みてみたい。
お互いの欠点をうまい具合に補完しそうだし。











でも2人とも暴走したら特撮史に残る珍作品が出来そうだがw
349343:2006/04/21(金) 21:23:53 ID:WHGj/wTV0
俺はやっぱ牙狼かな。何だよ梶研吾ってのは!
折角の雨宮慶太監督なのに……。

>>347
そこで響鬼に井上を呼べばよかったものを……高寺は じつに ばかだな。
350名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:31:32 ID:6Xt3d1rj0
ああー、確かに敏樹牙狼は見てみたかった。凄く。

敏樹氏の脚本は、なんていうか、荒削りなんだよね。
全体像としてはきちんと出来ている。基礎もきちんと出来ている。
安定性もある。ただ荒削りだから、力強さや勢いみたいなものがどう
しても目に付いて、肝心の細かいところは、何度も敏樹作品を見て
いる人か、本当に細かく読み解く人にしか見えてこないんだよ。
よく目を凝らしてみるとそこここに遊び心がちりばめてあって、見る
人が見れば思わずうなるような細工がしてあるのに、全体像をぱっと
見ただけの人には何がなんだかわからないんだ。

だから、「面白い」部分を自分で見つけることが出来る人じゃないと
つまらなく思えるんだと思う。荒削りだから、「なにこの適当なの」
と見える人も少なくはないんだと思う。それがひいては、「自分に
理解できないものが人に認められてる。そんなのオカシイ!」と
いう気持ちの流れになって、アンチになるんじゃないかな。
それと、細かい部分を目を皿にして探すタイプの人は、粗い部分に
惑わされて、やっぱり「荒削りすぎる。もっと細かくやれよ」と文句
ばかりでるんだろう。全体像よりも細部にこだわる人ね。

まぁ、超個人的な考えなんだけどさ。
351名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:34:21 ID:rWxWtG1d0
高寺&井上は上手くいけば、もうありえないぐらいぶっ飛んで面白い作品が出来そうだよな
他のスタッフは色々大変そうだけど……www

剣の井上回は良かったから、日笠&井上はいけるな
(剣の実質Pが武部だったという話もあるけど、まぁそれはおいといて)
ただ井上が暴走し出したら止める人がいないという諸刃の剣

塚田&井上だけは想像つかんなぁ
敏樹色は薄くなりそう
352名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:34:52 ID:Z5W0bfC90
それにしても、販売担当の人のブログ。
敏樹すげーな…
353名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:44:38 ID:vTYJs4FA0
今日ファーストのDVD買ってきたよ!やっぱ俺って敏樹好きなんだよな。
今度はシャツだなw
354名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:47:12 ID:WHGj/wTV0
たまには白倉も會川や川崎をメイン脚本に置けばいいのに。
その分敏樹を他の仕事で活躍させて頂けると有り難いね。

ガンダムの立て直しとかポケモンアニメの再構成とか……
355名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 21:53:12 ID:iXtMyyzK0
>>349
敏樹のギャラが高くて呼べなかったと予想。
梶さんは監督もしてるし、セット料金で安くこき使われたと予想。
てか、この人の場合、監督としてのギャラのほうが高いかも。
356名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:12:38 ID:xSjXPJx60
梶見事に飛ばされたという噂が出てるが>牙狼
監督はそれぞれ持ち味出してたけど脚本が一辺倒なのはちょっと寂しかったな
それでも面白かったけど
牙狼は1話完結話はともかく本筋は誰がやっても同じになりそうだ
357名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 22:26:46 ID:iXtMyyzK0
>>356
牙狼の本筋は、雨宮が王道展開を王道らしくやりたかったみたいだしさ。
そういう場合は、敏樹は呼ばない気がする。

敏樹の場合、王道展開を王道らしくならないようにやりたいとき、
王道展開はやりたくないけど、王道らしい部分も混ぜたいとき、
そんなときに呼ばれるんじゃないかな。

雨宮の大人向けヒーロー第一弾だからこその王道展開だったと思うし、
次に何かやるなら敏樹の出番もありそうな気がする。
358116:2006/04/21(金) 22:55:20 ID:+WXN4+GF0
遅レスだけど、うはwwwwwwww仕事で暫くカンヅメ&ネット絶ち
してたら正解か。ジェットマン以来の敏樹ファンだけに嬉しいな。
359名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 23:46:23 ID:FKHaA5Q/0
>>260
風間の本質については同意なんだけど、彼がフェミニストとして底が浅いのも事実だと思う。
変にカッコ付けようとするから、女を賛美するとき、キメの言葉が出てこない。
しかも、どこかで聞いたような陳腐な台詞が。

で、そうゆう虚飾に敏感な女達は、確固とした自我を持った天道が現れた途端、
風間から離れてしまった、と。

>>269
案外、天道とひよりの初期設定だったりして。>風間とゴン
アギトのときも555のときも、「少女を連れたヒーローのロードムービー」て案が
検討されたそうだから。
360名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 23:56:34 ID:qoLW3Nag0
>>359を流し読みしてて

>で、そうゆう虚飾に敏感な女達は

のところが妙に気になった俺はきっと「敏」樹さまの文字に敏感なんだろう。
361名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:02:02 ID:bUD93yfe0
牙も面白いね
眼鏡君やママンの印象が強烈だった
362名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:29:08 ID:7fzOSqFH0
>>359
> 変にカッコ付けようとするから、女を賛美するとき、キメの言葉が出てこない。
> しかも、どこかで聞いたような陳腐な台詞が。

そういう所が風間の良い所でもあるのだが。
カッコ付け過ぎれない、素朴な部分があるのかなと。
こういう所がワームにつけ込まれ、また天道の正論を「気に入らない」と言うわけで。
363名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:37:11 ID:bJ9RgKMK0
芯がしっかりしているから、本筋から離れて暴走しているように
見えても破綻はしないんだよね。竹みたいに、揺れても折れない、というか。

建築物に例えたら、法隆寺みたいな感じ?
364名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:43:26 ID:FWPIwHEq0
このスレではまだ出てないが……。

ttp://www.toei-anim.co.jp/tv/gaiking/tairiku/index.html
ガイキングに敏樹が来るぞおおおおおおっ!
365名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:45:39 ID:Vpq7lRXP0
>>364
>「酔った勢いで言っちまったからな!」
敏樹凄過ぎw
酒の席とはいえ有言実行なところが男らしい
366名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:49:50 ID:gRuL5w8r0
今年の敏樹は色んなとこで働くなあw
しかしガイキング登板は嬉しい!
367名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:50:00 ID:eV1E5aDO0
>>364
ちょwwwww
内容全部に敏樹の凄さが現れているが、注目すべきはこの一文だろう。
「すさまじく男らしいっ!!」
うはwww流石は敏樹、何て男らしいんだ!!

って言うか、敏樹は古怒田とも知り合いだったのか。
ウルトラや超星神にも参加してくれればなぁ…
368名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:52:32 ID:JhsDzKvg0
俺のところガイキングやってねえ〜〜〜〜〜〜〜!
369名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:55:48 ID:+XBgeIZyO
ガイキング参戦ってことは、1日で1時間半のスーパー敏樹タイムを堪能できるかもしれないと?



キタ━━(゚∀゚)━━!!
370名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:56:25 ID:Kem8WKxL0
>>368
DVD買ってね♥
371名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 00:59:22 ID:FWPIwHEq0
つうか、このガイキング打ち上げで長谷川圭一とも意気投合した様子だから、
下手するとマジでメビウス参戦があるかもしれんな……。
372名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:00:28 ID:x+ef70eC0
ちょくちょくカブトやってる状態だとメビウスは無理なんじゃないかなあ
373名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:03:06 ID:Vpq7lRXP0
>>372
確かにアニメならともかくパイの小さい特撮で同時期に他社の仕事をするのは難しいかもな
374名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:03:20 ID:7fzOSqFH0
>>371
いや現状メビウスは年末分くらいまでのシナリオ進んでそうなんだけど…
少なくとも9月ぐらいまでの撮影は終わってるだろうし、あっても来年くらいだね。
375名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:05:22 ID:3+DvTl730
ずっとガイキング゙見てきて良かった(*´∀⊂

敏樹的にいじり甲斐のあるキャラはやっぱりディックあたりだろうか。
あとは副長だな。
376名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 01:58:13 ID:UxcNnQVy0
ガイキングスレでも話題になってた
377名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 02:10:04 ID:eV1E5aDO0
ガイキングスレで拾ってきたんだが。


563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/04/22(土) 01:15:46 ID:FtMr2uU4
まったく関係ないけど井上ってヤムチャのテーマソングの作詞してるんだよなw


これはマジなのか?!
378名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 02:11:23 ID:tnHzayDC0
379名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 02:20:27 ID:eV1E5aDO0
>>378
おお!d。マジで作曲してたのか!
す、すごい、凄い歌詞の内容だ…
へタレと言われて久しいヤムチャだが、
こんな詩を書いてもらっていたのか。
380名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 02:51:40 ID:mteLND+Z0
もうこれヤムチャの歌じゃなくて
敏樹の歌だよなwwww
381名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 03:32:19 ID:x+ef70eC0
しっかし色んなことやる人だなあw
382名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 06:26:02 ID:vjeEibG20
>>364
見てきた。
「わー、本物だー…」て、素人ですかw>三条
383名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 08:07:59 ID:BIHw2sB70
>>364
ただ参加は24&25話だけみたいだから。
喜んでいいのかよくないのか正直微妙。
どうせならもっと早い段階から連続登板だったらさ……

隅沢克之? (゚Д゚)イラネ
384名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 08:27:23 ID:iJc7bEPv0
他を貶めずとも敏樹賛美はできる。
385名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 09:09:10 ID:6Z83oImK0
>なんでも、その場でかねてより会いたがっていた長谷川さんと早速意気投合した井上さん。

俺的にはここがツボ。平成ライダーと平成ウルトラの主要脚本家の初顔合わせだもんな。

>>367
>って言うか、敏樹は古怒田とも知り合いだったのか。

古怒田はもともと「宇宙船」の編集者出身で井上とは旧知。
加えてGAを書いていた滝晃一の日大での後輩でもある。
386名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 10:01:09 ID:o91D2jGfO
金田一以来の東映動画になるのかな
デビューもアラレちゃんだし、感慨深いものがある。
こっち放送してないけどね。
387名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 10:05:03 ID:3+DvTl730
>386
つBS朝日
BS映らなかったら根性でどうにか。

メカニックの豪腕巨乳メイド服も敏樹向きかな。


しかしカブトバレ見ちゃったけど、ドレイク回はすっかり敏樹+田崎担当やね。
388名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 10:39:17 ID:3fNbl6Dl0
別に持ち上げるために叩くわけじゃないが俺も隈公は嫌いだ
389名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 10:57:14 ID:Zi+KC1k00
おいおいwここで他脚本家叩くなよw
ここは聖地だぞ。
390名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 13:24:23 ID:p726RiJm0
>>388
尚たちが悪いわ。
お前も敏樹様を敬愛するものなら、節度と思慮を持て。
391名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 14:29:50 ID:EzMm5ju80
またイチャモンつけにくるアンチ君が来るしな
392名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 14:43:10 ID:3fNbl6Dl0
すいませんでした
393名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:15:41 ID:riKN7IZO0
もしかして明日も井上田崎?
394名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:24:28 ID:o91D2jGfO
明日は米村長石
395名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 17:40:05 ID:+XBgeIZyO
撮影が遅れたりすると、よく助っ人として敏樹が駆り出されるわけだが、オール敏樹脚本(もしくはほぼ全部)な作品には、天候が原因以外の撮影遅れってあまりなかった、てことなのかな?

ふと考えた。
396名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 18:21:10 ID:gvcgV5lG0
余裕があればあるだけ他のところに時間がかけられるから、555もそれなりに遅れてたみたいだよ。
ソースは555の東映公式。わりと早い時期に複数の監督の撮影が同時進行になったって記述があったはず。
逆にいえば、脚本の上がりが早ければ、その分作品の作りを吟味できる余裕ができるってことじゃない?
397名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 21:33:28 ID:18L7v6+v0
本当に敏樹は友達いっぱいですね
まぶしいよ敏樹
398ふたば:2006/04/22(土) 21:35:59 ID:BIHw2sB70
敏樹はアニメだとわりといい仕事をする。
だがモラリスト三条とモラルクソ食らえな敏樹
食い合わせとしては決して良くなさそうな気が・・・

井上の脚本がアレなのはわかるが
監督や演出までやっていることに
なるのは理解できない。

脚本だのなんだのと、実際そんなことはどうでも良くて
それをダシにして煽りたいだけの人間がいるんだよなぁ
作品を普通に楽しんでる人間にはそっちのほうが迷惑だよ

不条理ギャグのギャラクシーエンジェルでは
いい仕事してるんだけど、シリアスな続き物にゃ向いてないな。

特撮板での井上の叩かれっぷりをたまに見ては
(そんなに井上嫌いならライダーに両澤やるから井上に種やらせてよ…)
と思ってしまう俺は異端というか爆外伝のシルドーク編とか案外好きだった人。
399ふたば その2:2006/04/22(土) 21:40:51 ID:BIHw2sB70
井上さんは1脚本時間で2本脚本を書ける超人だからな

脚本界の佐々門

>そんなに井上嫌いならライダーに両澤やるから井上に種やらせてよ…
勘弁してください。井上もそんなに好きじゃないけど、嫁は脚本家ですらないし。
でも井上は仲間割れとか組織の中のギスギスとかは得意だから、
ガンダムやらせたら案外いい仕事するかも。

>でも井上は仲間割れとか組織の中のギスギスとかは得意だから、
井上は捻くれ者だからな、ガンダムやることになったらシャンゼリオンみたいな脚本書くかも知れん

ガンダムXは無視ですかそうですか

井上敏樹にはスラップスティックが良く似合う。
というわけで『こちらロボット110番』をリメイクしてだな・・・

>井上敏樹にはスラップスティックが良く似合う。
シリアス続き物路線で失敗しまくりのTFを
1話完結モノに戻して、井上に愉快な脚本書いて貰えばいいと思うんだ
400狂牛農場 から:2006/04/22(土) 21:56:20 ID:BIHw2sB70
名前: 名無しより愛をこめて [2006/04/22,21:08:32] No.318
白倉はもう井上を平成ライダーから解放してやりたいんじゃなかったのか?
井上は嫌いじゃないが正直カブトに限っては米村のほうが好きだな
もちろん一年間一人で書くのは普通だと無理なのはわかってるが…
401名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 21:58:02 ID:TBV7JGGv0
平成ライダーみたく、シリアスとコメディがバランス良く配分されてるガンダムって、ちょっと見てみたいな。
402名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:08:37 ID:ic7N6JgJ0
>>398-400
そういうのは生暖かく見守るスレでやってくれないかな。

ここでそんな不愉快な叩きはみたくない。
403398-400:2006/04/22(土) 22:33:59 ID:BIHw2sB70
>>402
アレは叩きかね?
404名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:36:34 ID:Y2o6iQaG0
井上がガンダム書くなら監督は誰がいいんだろ?
富野だとやばい科学反応が起きそうだ・・・
405名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:42:43 ID:3+DvTl730
>404
むしろその化学反応見てみたいもんだがw

無難に神田か、
いっそのことGガンダムのリメイクを井上で…(・∀・)
406名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:46:49 ID:LCGt4zho0
> 無難に神田か、

いや、他界してるし…
407名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:48:32 ID:p726RiJm0
>>403
別に叩きだとは思わないけど、だから何?って感じ。
コピペ行為がすでに意味不明だし、内容も別に目新しい発見や鋭い見識があるわけでもない。
このレスから問題提起して論議したいのであればその旨をちゃんと述べてくれ。

>>404
やっぱ王道は富野だろうが、俺はあえてWの池田成を押す。
灰汁の強い男キャラ同士のぶつかり合いをドラマのメインに据える人だから、敏樹との相性はばっちりだと思う。
408名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:50:43 ID:BIHw2sB70
>>407
>池田成
でも彼よく投げ出すから……ってコトで俺は高松信司を押すね。
409名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:52:43 ID:vYuGGbI90
いや、マイトガインで経験のある高松だろう、やっぱり
410名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 22:55:24 ID:vYuGGbI90
>>408
被ったか
高松監督のメタフィクションと敏樹の脚本がどう反応するのか是非見てみたいな
411名無しより愛をこめて:2006/04/22(土) 23:21:16 ID:ITO2JDsl0
とりあえず、今川と言っておく。
412名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:20:34 ID:8eGm5/U00
池田っちはいつも煮詰まるから敏樹のような男からアドバイスがもらえるとフッと軽くなったりするんじゃないかなと思ったり
好きな監督なのにいつもいつも…
413名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:21:01 ID:ndq8hQccO
長谷川とお友達になったことだしウルトラ書いてくれないかなぁ
もちメインでw
414名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 00:22:24 ID:lt4Zl2oo0
敏樹にはネクサスやマックスも書いてもらいたかった気もする。
415名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 01:10:01 ID:hccazmWG0
ハードストーリーのネクサス、何でもありのマックス
うむ、どちらも敏樹にピッタリだな
416名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 03:28:27 ID:Boztxur+0
敏樹だから殺伐な話書く 敏樹だから熱い話 敏樹だからインモラル
そう言う記号的な捉え方になっちゃうのはちょっと違う気がする
417名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 03:47:04 ID:DtxguJqD0
ならば殺伐で熱く明るい話を
418名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 08:05:48 ID:kvR6XxI50
他人のケツを拭くことも厭わず、不可能を可能にする敏樹ならやってくれそうだ。
419名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 08:55:28 ID:Wu2ZtshH0
「信じた道を一直線」が井上の思想だと思う。
複数のそれがぶつかれば殺伐、
ポジティブなら熱さ、ネガティブならインモラル、
と見た目が変わるだけでは。
420名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:17:34 ID:rf8A2ZgB0
脚本家を語るにあたって「殺伐な話が得意」「ギスギスした話が得意」
なんていうのは論外だと思うよ。印象でものをいっているだけじゃん
たまたまそういう仕事を最近受けているだけなんだから
そもそもストーリーの概略なんて企画会議で大勢で決めることがほとんどじゃないの?
421名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:24:24 ID:8eGm5/U00
まあある程度の向き不向きはあると思うけどね
クセで出ちゃう人なんかもいるし
422名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:38:58 ID:rvEc57bA0
>>420同意させてもらう。
最近なんでもかんでもレッテル貼りする奴うざいよな。
敏樹を侮辱するにも程があるぜ。
423名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 09:42:34 ID:Wu2ZtshH0
>>422
ま、我らが敏樹は「いいんだよ、そういうのが面白いんだからさw」だけどな。
本人がそんなだし、俺たちが無闇に目くじら立てても仕方ないよ。
424名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 10:12:43 ID:D7DMvUW30
「井上だから殺伐な話」「井上だからギスギスした話」
とのたまう馬鹿はしょっちゅう見かけるが、
「井上だから熱い話」っていうのは余り聞かない気が
せいぜい「敏樹の書く熱い話が好き」位で
425名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 10:29:56 ID:0Vyg99M70
レッテルは他の脚本家も貼られてるよね。
靖子ちゃんならウホ話
会川なら欝展開
みたいな感じで。
普通は「靖子ちゃんの書く男の友情はウホっぽい」とか
「会川の書く不幸話は欝になる」とかそういう表現すべきだと思うんだけど
井上に関しては「途中だけならいい」とか「最終回書かなきゃいい」
とかそういう表現しかしないんだよなあ。
426名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 18:58:09 ID:Vkdc8gzD0
レッテル貼る奴は皆
ネタスレ感覚で脚本家やプロデューサーを
批判してるから説得力ないんだよなぁ。

ネタスレじゃあ
ある程度の脚色や個性的なものをつけて
弄繰り回すのがおもしろいんだけど
(例えば日笠スレじゃあ日笠Pは何も考えてない能無し
白倉は常に迷惑を被ってる被害者だとか。)
最近そのネタスレで根付いたキャラをそのまんま批判に持っていく奴が
多いんだよなあ。
しかもネタスレにマジで書き込んでくる奴もやってくるし。
427名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 19:51:20 ID:NoBNB1pe0
>>426
ネタスレがあるから却って厄介なんだ。散々、出鱈目、頓珍漢な事を言いふらして
それを指摘されると、「ネタスレでやってるじゃないか、本気で言ってると思ってるの?」
てな風に開き直って、「これだから井上信者は」ってさ。
まあ、その手の輩はわざとやってるんだろうけど。
428名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 21:57:58 ID:6nH1c4hS0
>>426
しかし日笠スレの敏樹は妙に格好良いんだよなw
429名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 22:52:57 ID:/FzpmUBn0
>>428
あのスレ、ネタスレだけどさw
でも、見てると白倉が被害者に見えてくる。
いや、実際そうなんだろ受けど。
アギトやってから、ろくに休みないし。
敏樹がいなかったらどうなってたやら。
430名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:05:43 ID:SadPWrfc0
>>429
ろくに休みない、ってあんた…     
フリーの人は自分の身体張って、稼がなきゃ行けないんだけどな。
それは敏樹ですら変わらない。

だがそれでも人並み以上の仕事をし、仕事が上がれば飲みに行き
知り合いを家に呼んでは食事を振る舞う。
それでこそ「井上敏樹」じゃないのか?
431名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:07:31 ID:LH8eGDSw0
>>428

その分、白倉Pと靖子タンがえらいことになってるがなw
432名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:11:30 ID:bRYGlQLg0
敏樹は例のAAができてから急にカッコいいキャラになったからな
433名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 23:35:38 ID:6nH1c4hS0
>>430
いや、休みないってのは白倉タンにかかってるんだろ

後段は同意だが
434名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 00:24:21 ID:xIZIpj1N0
何時でも飲みに行くような文士気取りと
手料理でもてなすような気さくさが同居してるんだよな。
何なんだ、井上敏樹というやつは。
435名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 00:31:20 ID:bxmaN2K90
ヒマラヤほどの井上ひとつ
楽しいことを脚本したい
ミサイルほどのペンを片手に
面白い本を脚本したい
436名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:10:58 ID:+kq9fupl0
敏樹嫌い? なヒトの日記。皆でヲチしましょう。
http://hpcgi1.nifty.com/~sudo/takasugi/diary/diary.cgi
437名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:12:43 ID:Yf7P4b2eO
よそでやって
438名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:14:10 ID:+kq9fupl0
>>437
('A`)エー
439名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 09:26:58 ID:ajmfdPxiO
ここは敏樹を愛する者達が集うスレであって、
敏樹を嫌う者達を糾弾するスレではない。
440名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:02:51 ID:Vsv5Ofg80
ID:+kq9fupl0、お前は敏樹やこのスレの事を何もわかっちゃいない。
いいか?ここは聖地だ。
441名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 11:57:41 ID:KPSWNt6b0
ウフフフフー…再来週から1ヶ月敏樹祭…ウフフフフー…
442名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 19:04:57 ID:0RFm2gsQ0
何故一ヶ月も井上脚本が続くのか…
何故米村が登板しないのか…
そんなに時間がないのか…
どんな理由があるのか…
443名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 19:11:22 ID:0cEgXaAZ0
また井上書くの?
白倉のライダー開放宣言はどうなったんだ
444名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 19:11:48 ID:Yf7P4b2eO
考えすぎ。
4話連続登板は龍騎でもアリ。
445名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 19:58:12 ID:gne+VhEz0
「それじゃさ、明日来てくれるかな? 明日の夕方五時頃。」
446名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 20:06:20 ID:0RFm2gsQ0
>>444
ま、もうすぐわかるよ。
もう一回書いとくけど、何故米村が書く暇がないのか?

>>445
ワロスwwww
447名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 20:43:39 ID:nUfK1YUq0
牙の脚本も書いてくれよ
448名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:11:57 ID:Ft0MU4lj0
>>446
米村は今アニメの脚本もやってるからとか?
449名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:15:15 ID:XbuiY4/m0
>>448
敏樹だって、牙があるし、ガイキングに飛び入り参加したジャマイカ。
って、敏樹の仕事量は比較対象にはならないな。
450名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:20:08 ID:Ft0MU4lj0
敏樹は30分ものの脚本を6時間で書き上げるなんて話があるくらいだからな
451名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:46:01 ID:somMpsmg0
今年の劇場版はスーパー敏樹プログラムではなi
452名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 21:50:56 ID:+kq9fupl0
>>451
それでもいいや
453名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:09:42 ID:kbDhVwtS0
今年頭から3月頭まで、劇場版の台本のために白倉が休ませてただけかもしれん。
それが出来上がったから、TV本編にも登用できるし、ガイキングの連中と絡む余裕ができたのかも。
井上は台詞を言わせたいが為だけのシナリオ作りなんだよな。
だから30分番組、一年番組と長いスパンで見るとバランスが悪いんじゃないだろうか。

響鬼の30話の桐矢のラストの台詞、
 『ヒビキか。お前はいずれ俺のモノになる。』
これなんか未だに何だったのか分らない。
455名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:18:37 ID:8z1IiQLm0
俺もあれが何だったのかわからない。

だがそれはそれとして
454の前後の流れがわからないので
454の1文目と2文目と3文目の繋がりがわからないぞ
456名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:21:34 ID:Qscq5TUw0
> 『ヒビキか。お前はいずれ俺のモノになる。』
>これなんか未だに何だったのか分らない。

これが「未だにわからない」なんて文盲にも程があるぞ。
と言ってやりたい。
本スレで説明してやってもいいけど響鬼スレ以外での響鬼話は荒れるからやめとこう。
457名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 22:33:52 ID:m+wsME+Q0
意味は解るがかなり違和感が残るセリフではあるな、個人的に。
458名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:06:14 ID:gyNNSLsn0
牙かなり面白くなってきたね
トシキのキャラ立てのお陰だな
459名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:11:57 ID:VYSbkHWI0
コピペ厨氏ね。
460名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:16:29 ID:VYSbkHWI0
連投スマソ、今製作日記見たけど敏樹気前良すぎだよw
展開はやw
461名無しより愛をこめて:2006/04/24(月) 23:26:28 ID:07xP7VIo0
カブト本スレに書こうかどうか迷ったがこっちにする。

今週の話、妹の朝食シーンでさりげなく筍料理を出して来たのがちと嬉しかった。
米村GJ。こういう所は素直に嬉しい。
きちんと脚本会議での引継ぎがなされてる証拠だ。
来週の矢車さんも気になるが、再来週はもっと気になるなあ。
462名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 00:53:11 ID:XAWuGxBy0
>>457
俺もインパクト重視なことは否めないと思う。
ただ笑える珍奇台詞だからいいけどね。
463名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:09:31 ID:jVO+fUH+0
というかライダーから開放するっていったぐらいだから
一話も使わないかと思ってたよ。
さすがに映画では使わないだろうけど
464名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:11:47 ID:mdvHAAjc0
白倉が敏樹をライダーから解放するってどこで言ったん?
465名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:12:12 ID:ykaTmhvq0
おれも製作日記読んできたwと〜し〜き〜〜〜〜!wwwwww
「‥‥はぁ? 俺のなに?」「‥‥‥‥ああ、そう。」
もなんか笑ったwそりゃ敏樹もんな物作ろうって酔狂は想像だにしてねえわなw
466名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:20:00 ID:AiWoR+qm0
ぜひ出来上がったTシャツを着た敏樹の写真付きでインタビューを載せて欲しい
467名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:21:17 ID:jjNnyT0Z0
敏樹は結構シャイらしいからな。着てくれるかどうか…
468名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:23:39 ID:CHia4L9n0
>>467
サービス精神旺盛な人でもあるから
「俺がコレ着た写真が雑誌に載れば、売れるだろ」
とかなんとか言って恥ずかしがりながら着るだろうよ。誰に言われるでもなく。
469名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:24:42 ID:orWfHR9D0
>467
顔にオルフェノク柄披露した敏樹だから着るくらいはやってくれそう。

でもむしろ、白倉とか村上が着てそうな罠。
470名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 01:31:28 ID:p6uSzZXr0
カブト劇場版の製作発表のときあたり白倉Pあたりがさり気なく着てたりしてなw
471名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 02:10:07 ID:K3Y3M4wrO
>>469
あの2人は確実に着てそうだな…www
472名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 07:08:38 ID:bkLg5wZC0
>>464
スタッフを解放してあげたいと言ったのは雑誌で見たが、具体的に敏樹様って名指ししたのは見た事無い。
定期的に出てくるのよ。解放、解放って言う奴が。スルーか、ソース出させるかのどちらかどしかないと思う。
473名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 07:35:48 ID:JJzNOLqm0
一番解放されたいのは白倉なのは間違いない
474名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 07:56:19 ID:7G0sgjaI0
井上敏樹
475名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 08:44:09 ID:ZZke8Uq6O
敏樹も本当は解放されたい。
しかし
「お前の頼みは聞く、そういうものだろ」
476名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 08:51:33 ID:J7f7fBom0
解放云々は製作発表の質疑応答で飛び出した
「何故メインライターが井上敏樹氏ではないのですか」が元ネタじゃないかな。
その時は確か「井上さんとは長くやって来ているが故に考えが一致してしまい過ぎる。
マンネリ打破のためにもメインライターにはシブヤ15で注目した米村さんを起用しました」
と答えていたはずだ。
今回の起用は単にこの時期に書ける優秀なライターが敏樹様しかいなかったというだけだろう、
小林は劇場版シャナ(これはまだ未定か)やらウィッチブレイドやらで忙しいだろうし、まさかきだに頼むわけにもいくまい。
477名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 09:00:10 ID:maJvm1TI0
でも靖子はボウケンで書くよ。
478名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 09:45:49 ID:XAWuGxBy0
479名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 10:33:52 ID:906wbOr90
>>478そりゃそーだ。解放って言葉を使ったのはそれじゃない。
もっと前のヤツだよ。敏樹と田崎を早くライダーから解放して
あげたいって確かに何年か前に見た。どの雑誌かは忘れたが。
480名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 11:23:23 ID:XAWuGxBy0
>>479
そうか。ずっと前の話か。
481名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 11:47:01 ID:bkLg5wZC0
>>479
たぶん貴方が見たのと俺が見たのは一緒の本だと思う。555終了辺りに出た本で、
田崎や井上って具体名は出ず、スタッフってあったような記憶がある。
どっちにしても、ソースが無いから、堂々巡りで埒があかんから止めませんか?
事実、田崎も敏樹も現在ライダーに参加してるんだから。
482名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:34:45 ID:Wp5XURxL0
>>481
はっきり井上田崎って出てたよ。
483名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:41:41 ID:w0nBqDXV0
井上に小林よしのりのように自分の思想を語ってほしい
484名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 15:35:30 ID:P47FvNox0
>>483
特撮黙示録とかでわりと語ってるから読んで来い
485名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 19:11:24 ID:CtvwQQ6T0
ヒーロービジョンとか急に近所の本屋がどこも入荷しなくなった
486名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:18:59 ID:m0OyIh2P0
>>461
脚本家問わず、カブトに出てくる料理は全部敏樹様担当らしいが
487名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:27:53 ID:JQZfEiSS0
ジーハミングのページの製作日記で、敏樹の連絡先簡単にわかるのって書いて大丈夫なのかな?
脚本家連盟に電話して、「仕事頼みたい」って言えば敏樹の携帯番号ゲットできちゃうって…
488名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:29:42 ID:SGNbhIjC0
簡単に書いてはいるけど一応こっちの身元証明とか、業務内容とかは正確に訊かれるだろ
489名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 23:38:01 ID:K3Y3M4wrO
>>487
おいおい、気をつけないとCP法に引っ掛かるぞ。
携帯番号も個人情報なんだし。
490名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 07:22:11 ID:JOfMzsTWO
ジェットマンの小説には住所が書いてある
491名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 07:24:13 ID:wN6kgJ6X0
>>486
実はそこで気になる事を発見したんだけど…
天道家の朝食って米村の時はいつもご飯・魚・味噌汁の3品セット(例外は先週)だったのに
井上の時だけ筍尽くしで6品ぐらいあったから流石井上だぜ!と思った瞬間、ん?と思ったんだよ。

井上脚本って基本的に無駄な描写はなるべくしないと聞いてるんだが
朝食のメニューとかってやっぱり脚本に書かれてるのかねえ?
それとも白倉が監督に指示してやってる?
492名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 07:36:25 ID:Y+8PQ5+10
「うわー、筍尽くし〜!」という台詞がある以上、品数がないと見栄えが悪いってだけだと思うが。
一汁一菜じゃ「尽くし」と呼びづらいし。

ただ、555のときの芳賀優里亜のインタビューによると、
「茶でも飲みにいこうぜ」という海堂の台詞の次のシーンのト書きが「茶でも飲んでる二人」になってたり、
ファミレスのシーンに「それなりのものを食べている」とわざわざ書いてあったりと、
ちょっと変わったト書きはあるらしい、敏樹の脚本。
「『茶でも飲んでる』とはどういう雰囲気か?」「『それなりのもの』を食べてるとき、どんな顔してるかな?」
と、色々考えられて楽しかった、みたいなことを芳賀が言ってた。
493名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 08:48:25 ID:rK8r6VNn0
役者も楽しませるとは、流石は敏樹だな。
494名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 16:28:46 ID:z/09ND6D0
>>493
大石真司とは違いますね。
495名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 16:32:58 ID:KIzucBFQ0
はははこらこら、確かに大石脚本が役者を絞め殺す糞脚本だったのは事実だが
このスレで他の脚本家を貶すのはいただけんなあw
いやまあこの際ボケ石は脚本家じゃねえだろ、というのはなしでw
496名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 17:33:37 ID:z/09ND6D0
497名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 17:41:21 ID:9d61oMZb0
>>496
私怨乙
出てけ
498名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 17:53:11 ID:BHXhUGg/0
最近ここにヲチスレと同じ感覚で来てるのがいるな・・・
そういう行為は敏樹に大して失礼だとは思わんか?
たとえ他所で気に入らいことがあったとしても
それを笑い飛ばすほどの大らかな気持ちでいるべきだ
499名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 17:55:28 ID:BHXhUGg/0
まあ脱字があったとしても笑い飛ばすぐらいの
大らかな気持ちでいてくれw
500名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:01:02 ID:z/09ND6D0
>>497
ごめんなさい。でも余りに非道いんで黙ってられなくて……

敏樹狂アンチに対しては
「主よ、彼らを憐れんでください。彼らはそのしていることが自分でも分からないのですから」
という心持ちでいいんですかね。
501名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:10:35 ID:rHa5zWlW0
「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」

つまり放っとけと。
哀れとか何とか言って、自分を満たそうとすら思わない所が良いんじゃないか。
502名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:34:58 ID:b11PS3y10
>>500
まあ、気持ちはわかるけど節度を持とうぜ。
大体敏樹様への貢献度で言えばアンチの方が上なんだぞ。
我々は敏樹様の書いて下さった脚本で楽しませていただくだけで敏樹様へは何一つお返しできないが、
アンチたちはその存在で敏樹様を楽しませ、その人生を僅かながらも豊かにすることができる。
あのお言葉以来、何度アンチたちのことを羨ましいと思ったことか・・・・・!
503名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 18:41:05 ID:vBi2YTET0
まぁあれだ。
「DVD&Tシャツ買ってね♪」
この一言で全てが丸くおさまる。

皆で楽しく敏樹を語ろう。
アンチに対しては暖簾に腕押しが基本。
晒しは殺伐とするので却下、だな。
504名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:06:23 ID:z/09ND6D0
>>503
わかりました。以後気を付けます。
505名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:07:41 ID:wN6kgJ6X0
>>492
ありがとう。その分だと具体的なメニューは書いて無いっぽいな。
506名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:31:08 ID:34VV5rCJ0
>>504むしろ前にもおまえみたいなタイプが注意されたがそれを見ても
同じ事をしようとするおまえさんの勇気はすごい事だ。
これからはその勇気を敏樹好きにとことん向けてくれ。成長したな>>504
507名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 19:48:33 ID:AhiQE1290
どうせまたやるだろ
508名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 20:08:05 ID:rcigB7pU0
特撮エース買ってきた。敏樹書道五段だったんだな、知らなかった。
509名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 20:16:43 ID:JOfMzsTWO
うひょ、達筆
510名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 20:58:55 ID:XjEctAwa0
こっちにも着てた、ちゃう来てた
ttp://blog.goo.ne.jp/g-humming-tantou/
511名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:00:47 ID:J8nFWft60
か、かっちょよすぎる!!
512名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:04:23 ID:PsetjXGs0
字の大小の付け方が絶妙だな。ますます惚れた。
513名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:25:36 ID:Y+8PQ5+10
着てえ……! これがでかでかと入ったTシャツ早く着てえ……!!
514名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:40:01 ID:0wz9y0d90
さて、早速注文したわけだが
515名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 21:55:33 ID:DhRUCt3j0
ヤバイ、白か黒かで悩む…
よし、今月は白を全種買う。黒は来月だ!
そして、キャップは再来月!
516名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:01:42 ID:u+lh8gX60
>>515
白があるのに気付いてなかった!!
dクス

さてはてどの台詞を着ようかね…
517名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:13:28 ID:Q2Sih92i0
「俺の事を好きにならない奴は邪魔なんだよ!」Tシャツを着て、
カイザギア装着しようと思ってるのは俺一人でいい
518名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:15:00 ID:PsetjXGs0
>>517
ちょっと待ってくれ。それは譲れないな。
519名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:22:17 ID:Y+8PQ5+10
全買いはさすがに金銭的に厳しいんで響鬼はスルーしようかな……と思ってたんだが、
このあまりに力強い「殴」の字を見ると欲しくてたまらなくなってきた。
ああどうしよう。
520名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:22:41 ID:DZrAv/Mj0
全種類欲しいけど金銭的余裕がないから買えて3枚だなぁ。
鯖と、夢と、後ひとつ決めてくれ。
521名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:31:24 ID:QMyhUATQ0
ま、好きにしろ。
522名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:34:50 ID:DZrAv/Mj0
OK!
あー、どきどきするなぁ。
5月の頭には届くのか。
523名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:37:03 ID:DZrAv/Mj0
よく見たら「ま、好きにしろ」だけ敏樹さまの名前入りなんだなw
ああ、楽しみだ。
524名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 22:40:08 ID:n63hItek0
同一デザインで白と黒があるのか。
どっちも捨てがたいな。
525名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 23:04:34 ID:pMqYKZVw0
>>519
あの力強い『殴』って字は心引かれるものがあるよな
526名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 23:05:40 ID:Yz71p8JA0
カイザ台詞はファンキーすぎるな。
いや、敏樹T自体ファンキーだから、とことんそれでいくか…。
527名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 23:26:01 ID:Lou9TMfq0
>>525
うむ。よい「殴」だ。見た瞬間、ここちよい笑いが込み上げてきたよ。
本当に、敏樹さまに殴られた気分だ。
528名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:06:14 ID:1EDku5jn0
まずい…。
敏樹ファンだが金銭の都合が付かないから
スルーしようと思ってたのだが、
あの文字を見るとすごく心に「グッ」ときたっていうか…

すげえ買いたくなった。
529名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:08:10 ID:PsetjXGs0
>>528
家屋敷を抵当に入れて下さい。
530名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 00:25:23 ID:g/kbCFdN0
税金払うつもりでとっといた2万円を全額Tシャツにつぎ込むことにした
531名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 01:09:50 ID:5wCbff9lO
ま、好きにしろ
532名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 02:41:15 ID:PGuxzB3+0
>>530
国民の義務を果たせ。
グッズと税金、どっちが義務かは勿論わかってるな?
533名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 04:58:40 ID:pzech6D5O
さっそく注文した!自分は黒で2種。
また後日他種を注文することにした。


早く来い来いww
534名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 07:25:03 ID:SUZgBBk70
あーん!昨日書き込んだ直後にこんな祭りがー!欲しいよー。
でも今生活苦しいんで、夏の棒ナスに…あるかなあ…くぅ。

>>530
漢なら税金はきっちり払っとけ!
2万円は微妙にでかいが、逆に言えば2万円払わなかっただけでタイーホだぞ。
2万円で人生を買えると思えば安いもんだ。
535名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 12:23:55 ID:+qaAvJt+0
>>502
早速アンチが我々を楽しませてくれてますよ。なんと香ばしい……!
ttp://8706.teacup.com/kimyouai/bbs

>薔薇の花はやめれレス 投稿者:奇妙愛博士 投稿日: 4月 9日(日)08時57分47秒
>そんなわけで、アレ脚本らしい「よけいな描写&浮くセリフ」はあったものの、
>思ったほどひどくならずに一安心な博士っす。まあ、まだ次回もあるんで油断は禁物ですが。(^^;

>● K太郎さん
>>"井上敏樹グッズ販売開始"
>>えーっ、、、、 それはどんな罰ゲーム? >販売会社

>……………… はい?<あまりのことに、脳がハングアップしたらしい
>しかし、誰が何を考えて企画したのか、マジでわかんないっすね。まさか本人?

>>敏樹の名台詞ったって、"鯖じゃねぇ"Tシャツ売られてもなぁ、、、
>>そうだ"もういいだろっ"Tシャツを自分で着るってのはどう?

>そんなこと言うと「俺は不死身だ!」Tシャツを着ちゃいますよ、きっと。
>もしくは「脚本家は俺一人でいい」とか。(;´д`)
536名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 12:29:15 ID:ldnAkYa60
>>535
ま、好きにしろ。
537名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 12:44:05 ID:bNDWgXuo0
わかったからどっかいけ
538名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 13:09:49 ID:PqYUwJ/L0
ここでアンチ叩きをしてるという既成事実を作りたいヤツが居るな。
539名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 13:18:27 ID:VGfObQtS0
>>535

「いいんだよ、そういうのが面白いんだから」

Tシャツ買ってね。
540名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 13:33:17 ID:g9Kzobw30
>>535ファースト、7人の戦鬼DC版買ってねw
541名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 13:48:01 ID:PGuxzB3+0
メル欄sageは荒らしらしいのでNG推奨。
542名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 14:00:27 ID:tTgsR///0
ほしいけど思ってたより高い・・・どうする・・・・
543名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 14:09:17 ID:PqYUwJ/L0
>>542
普通だろ?
有名スポーツブランドのTシャツなど5〜6000円はざらだし。
544名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 14:45:23 ID:vHJZva090
キャップなら敏樹の姿が刺繍で入るらしいが
Tシャツの倍くらいの値段になりそうだな
545名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 15:30:22 ID:WznwNKSV0
>>541さんの補足をすると「s」だけが全角小文字のsageなんでNG登録お願いしますよ。
546名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 15:52:46 ID:YfQjt0AS0
キャップは二千円って、特撮ニュータイプに書いてあったぞ
547名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 16:18:56 ID:vHJZva090
>>546
シャツより安いのか。技術的には手間がかかってそうなのに
548名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 17:09:26 ID:RwDx4jDO0
ファーストのDVDまだ一度も見てない
549名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 19:28:17 ID:SQ6NoesX0
敏樹のインタビュー記事が載っている特撮エース、
ガメラが表紙のヤツではないよね?
550名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 19:44:02 ID:lkUN8YAA0
FIRSTやっと見れたけど一文字は敏樹好きにはたまらんな
551名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 20:37:12 ID:UHrnmuCh0
>>510
一つ一つの字が暴れてるのにきっちり収まってるのが実にらしい
欲しい
552名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 20:45:54 ID:WznwNKSV0
カイザムラカミ、公式HPで試着マダ-?(・∀・ ) っ/凵⌒☆チンチン

553名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 21:12:57 ID:g/kbCFdN0
明日は一応公式の発売日か。
カイザムラカミも明日には着てくれることでしょう。
554名無しより愛をこめて:2006/04/27(木) 23:54:56 ID:pzech6D5O
カイザムラカミの試着にwktkww
555名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 00:22:21 ID:dCKbzyjC0
「お前の言うことは正しい。だが、気にくわない!」
が漏れ的に大ヒット
さすが敏樹は妥協なく名ゼリフを入れてくれるぜ
556名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 00:51:01 ID:zWNZKMX70
ところでオマイラで買った奴ってどれくらいいんの?
挙手。

まずノシ
557名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 00:56:19 ID:Cdlkcu7i0
とりあえず鯖だけ注文した。
明日入金してくる。

出来を見て全部揃えたい。
558名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 11:57:23 ID:zYwSn34N0
殴ったをとりあえず注文、後で入金に行く。
いずれもう何点かは購入したい気持ち。
559名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 14:49:50 ID:YFuVPJjY0
俺は明日スーフェス行ってじかに買ってくるぜ!
560名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 15:50:20 ID:eN7JHOTI0
>>559
俺もそう思ってるんだが、今日記見に行ったらこんな事が。

ttp://blog.goo.ne.jp/g-humming-tantou/
俺はLだからいいけど、M希望者はいる?
561名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 16:23:15 ID:THdV6FSg0
品質が、販売に耐えられないものって何なんだ?
字があまりに暴れすぎて生地が傷んだとか?
兎に角、ジーハミングの人頑張って下さい。
562名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 16:43:58 ID:4+CVfigl0
M買おうかと思ってたんだが、何があったんだろう…
明日行こうかどうしようか迷ってたけど、見送って通販にするか
あああ早く実物見たかったよおおお
563名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 16:47:15 ID:MNUbdLSO0
M購入予定者だがジーハミングの人、大変な中に大変な出来事ですが
待っているので頑張ってくれ。
入金は新たな情報出るまで保留でスマソw
564名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 18:05:32 ID:A7A56Q8YO
大変だな…<Tシャツ

本当は掲示板で言うべきなのかもしれないが、とにかく担当者さんにはがんがってほしい。
Mを注文した者として、応援させてもらいやす。
565名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 18:20:58 ID:THdV6FSg0
自分も応援文書いてるくせになんだが、もう、そろそろ応援はブログのコメント欄に書かないか?
566名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 19:27:28 ID:wpnUI7dl0
普通に考えれば
縫製がダメダメだとか、印刷がボドボドだとかだろうな
567名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 22:52:54 ID:casnNoqR0
敏樹Tシャツヒットして、名言Tシャツが特撮グッズの定番になってくれるといいな
スレ違いになるが、橘語録Tシャツとか欲しいし…
568名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 22:54:31 ID:kXmZ2zj/0
低価格で提供してくれたらなぁ・・・2500円くらいなら買うのに
569名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 22:56:01 ID:LkBAmh4b0
アギトが一番好きだから、アギトの台詞ほしーと思ってたけど
よく考えると、アギトはキャラの名前無しの名言ってあんま無い気がするな。
「ただの人間だ」とかくらいかなあ。
570名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:08:05 ID:WnvHVwsE0
>>569
そうかな、確かにアギトはキャラクター同士のやり取りが面白い作品ではあったけど
単品での名台詞も結構あるとおもうよ。 
ぱっと思いついただけでも
「俺とお前は、会わなきゃいけないんだ!」
「俺は、不死身だ!」
「俺も生きます。人間のため、アギトのため、俺のために!」
「私は人間を愛している」
「人間はみな同じです」
「きっと・・・俺が勝つさ」
「お前の手は、人を守る手だ!」
「また焼肉ですか」
「焼肉を食べに行くぞ!」
「同じ空なら、晴れてる方がいい」
「ある日目が覚めると、とても天気が良かったんです」
「自分の人生を狭くするのは、自分自身です」
「貴様らに未来はない」
「誰も人の未来を奪うことはできない!」
「俺は、死を背負って戦っている」
「生きるって言うことは、美味しいっていうことじゃないですか」
「僕は、生きるために戦う!生きることを、素晴らしいと思いたいから・・・・」
ちょっとうろ覚えだから、間違ってるのもあるかも知れんけど。
571名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:17:43 ID:LkBAmh4b0
>>570
おお、並べてもらうと結構一杯あるんだね。
DVD手放して以来見てなかったから結構忘れてるんだなあ。
今度ボーナス入ったらまた全巻買おうかな。
572名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:21:54 ID:7UfqP/iw0
高い安いは主観だからなんとも言えんが、
俺は5000円弱ぐらいと読んでたので安くてビックリしたクチ。
573名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 23:43:21 ID:07dqzymX0
アギトの名台詞と言えばやっぱこれだ
「アギトは俺一人でいい…」
574名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 00:09:59 ID:nuS1V9jDO
今回の敏樹グッズ含む系統のTシャツって、3千円台が普通じゃないか?
バンダイもその円台が多いし。


ま、安いに越したことはないがwww
575名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 00:13:27 ID:Dq/LgT9d0
「人間は善なるものだと信じています。理由は簡単です。この私が、いい人間だからです」
576名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 00:32:27 ID:Ohmr58Fc0
「(生きるってことは)何を食べても美味しいと思う、もしかしたら、何も食べなくても美味しいのかも」
劇場版アギトより。
自分はこの、いかにも翔一らしい言葉が好きだ。
生きることを心から楽しみ、そして何よりも尊いものだと思っている、
そんな翔一のこの言葉が大好きだ。
577名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 00:35:38 ID:TOpUpx0W0
>>576
敏樹曰く翔一は「仙人」だからなw
何か無条件に生きることを全肯定してて、俺もその台詞は好きだ
578名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 01:01:04 ID:Ohmr58Fc0
だから、「美味しい」ということにこだわりを持って、野菜も自分で
育てて料理するんだろうな。
他人が作った野菜を買って作った料理を食べるよりも、自分が育てた
野菜で作った料理のが何倍も美味いもの。野菜が一番美味くなるまで
収穫を待つわけだしな。

生きることを美味なるものとして捉え、また、それを自らの手で実感
しながらかつ生きる糧とする。
か。
すげえなーこりゃ。
579名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 03:17:11 ID:b2VMiuXk0
どーでもいいけど、ジーハミングでぐぐるとトロイの木馬が検出されるのは何故だぜ?
580名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 08:51:41 ID:a7DYrH+nO
>>579
ニュー速民乙。
ウチのパソではそんな事なかったが。
581名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 09:44:25 ID:nuS1V9jDO
>>579
うちのパソもそんなのは出てこないが…




敏樹への愛を試す試練とか?
582ニア:2006/04/29(土) 11:33:12 ID:YoqVhRhF0
        ,/ ン==-
  i   _-=ニ=-ヽヽ{
  ,i、_´,..-‐,ニ-''-‐ .{l
=シ \__ ̄/ / /i ヘ
/ ン/,r'´/  // シ入\、
ニ_/ ,r7  .l ,'/  {|iヽ、_
ン /ンl  ! {,'   ',ヽ `ー
' ///シ{l  ', ',   ヽ\
. / ,' ソ ゝ、 ヽ\   \
. !i i ! {i心、   ゞ、.._ _ニ
iハ、il | ',{ {',ヽー-、-‐、'´_
i{ iヽ{ ヽ ヽ', \ヽ=ニー--_=
,.-、心、\ ヾ、-= _`ー,r:〒=ミ、\
  }ハ!f:::tミ、、辷ニーf!{::ノ  ヾヽ  ',       、
、_ェジ从゙" ヾー' ̄ 、、.__,〃 ソ ノr-!、_ 、    ヽ
三ソ`ー_,ゞ=彡     `  ̄   ン"i    ``ー 、._
/"゙ヾ、ニン:::::::!           _   .|  ヽ、.__    `
゙{   ヽ、入 ヽ _ -      /}  ,|   i::|l:j!`
. lヽ、  ゙ンヽ、  ._,.. -'"ノ  /::i  /:||ソ}、
.〈:::::i   l_:::::`ヽ、   `~´  /ニ:_{'__ノ_::l:|/|
-,|r-{   ';:`ヽ  \   /_    /  ゙l:l‐!
_ノ ;:|    k'"\   `r--/::::::`::':=テ=、l| l   ,r
,  〃    ヾヽ 't、 l::::/:::::::::::::::::::// /:lヾ  /
ヽ i       ',ヾ、|. }{l:/:::::::::::::::::::/f' / l:| 'ン´
   ゙      i:::l} / i!l\ー-,....__/{:| {  l:| /
         リ:::: | ハヽ、 `/::/::::::|:|\\|/

ジェバンニ井上が一晩でデスノートの複製をやってくれました。
583ジェバンニ井上:2006/04/29(土) 11:38:01 ID:YoqVhRhF0

    l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
    l l二二二二二二二二二二二二二ロロロl l|
   .l l      /::::リ::ヾ::::::::::::::::::..゙;;::::::'、   l l|
   l l      l:::::::::::::::;:::::::::::::::::.... ;;:::..i   l l|    /
   l l     (;::::::::;;:、;;:/ヾV≧、;;::::":::|   l l|     まかせてください
   .l l      ノ_::N-゚ i!   ゙'、ヾi')::;ト   .l l|      一晩でやってみせますよ
   l l       ヽl  _~゙__  u /,´;:>   l l|     \
   l l  (^い    `、  =・  〃 ヾヘ〃^:::::l l|
  .l l ,-'ー^!ヽ,    `ー=´ //:::::::::::::::::::l l|
  l l ) 二ヽ'      人/ /::::::::::::::::::::::::l l|
  l_二二二二二二二二二二二二二二二_」|
 //ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ//ノ
//ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ///
/ニ/ニニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ/ニ///
584名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 11:46:00 ID:AZ7Eo8Pl0
もうTシャツゲットした奴いるのかな?
誰か着てうpしてくれぇー
585名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 11:48:02 ID:flHTj2BrO
さて、今日は蒸し暑いし、さっそく買ったサバTで池袋行くか
586名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 12:24:02 ID:loZZ2rEd0
上の翔一の台詞を受けて氷川の一連の台詞も好きだな
水城との会話を見た時にG4は自分の中で名作認定された
587名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 13:21:49 ID:SC0r3z9A0
ttp://moonphase.web.infoseek.co.jp/Html/anime.html

どうやらアニメGA2には敏樹不参加らしい。
588名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 16:18:41 ID:GNNlIew/O
だってマッドハウスじゃないし。
今度は真っ当な萌え系でいくんでないの。残念だけど。
589名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 18:14:05 ID:TFi61J4A0
スーフェス会場で『着る勇気』Tシャツ着てたのって担当さんなのか?
Tシャツ買ったヤシで確認したのいる?
590名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 19:50:59 ID:x8fcyMYJ0
スーフェス行ったけど…あんま売れてるようにはみえなかったな…
席が端っこなのは仕方ないとして、タイトル書いたコピー用紙ぶらさ
げてるだけじゃ売れないぜジーハミングさん。慣れてないんだろうけど
591名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:13:26 ID:OYSCZGRP0
>>590
ブログだと担当者氏は満足気だが、実売はイマイチだったのかな?
まあとりあえず今日はゆっくり休んで欲しい所だ。
592名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:28:58 ID:sTfmLeaU0
>>590
誰かがまとめ買いしたとかじゃね?人気同人誌買い漁るオタが良くやるが。
593名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 00:10:14 ID:zNFc5TaV0
>>587
ROの監督でシリーズ構成はMARとか新ドラとか遊戯王の人か。
路線変更にしては真逆に行っちゃったな。
594名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 00:14:04 ID:qTS7PQ+k0
  ∧_∧
 ( ・∀・) Tシャツ到着まだかな〜
 ( つ旦~ ←マッカラン
 と__)__)
595名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 02:22:45 ID:H0k+D2eu0
>>574
ちょっと例外だけど、こういうのだと安いぞw
http://www.uniqlo.com/L4/getitem.asp?hdnItemMngCD=u36350
596名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:32:32 ID:Mg9u37LM0
やっぱり敏樹がモデルか!>天道
597名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:36:26 ID:VpUI0Vyp0
おう!
598名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:36:35 ID:liqK9lHJ0

天道=敏樹だったのか。納得
599名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:37:06 ID:2cSgISfh0
>井上 「早く言え。いや、みなまで言うな。だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」

最高だ、敏樹w
600名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:37:46 ID:3JwwqGzy0
「お前は井上だよ!」
601名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:40:06 ID:dBqILn4z0
今更かも知れんが、米村ってカブトの前に井上と仕事した事ってあったっけ?
602名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:40:26 ID:UJlp+4+q0
来月は井上月間だ
日曜の朝は井上Tシャツ着ながらTVの前で正座だ!
603名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:40:28 ID:e+WE32v70
>>599
素晴らしすぎるwwwwww
604名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:40:57 ID:UJlp+4+q0
>>601
響鬼で顔合わせくらいはしてるだろう
605名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:42:22 ID:2cSgISfh0
来月出てくる新キャラが変態井上キャラだったらいいなぁ
606名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:48:06 ID:5oSB2hAq0
医者で通り魔らしいが
607名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:49:50 ID:3JwwqGzy0
>>605
外科医の新キャラがモロ師岡ならかなり期待大ですよ。
608名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:54:40 ID:dBqILn4z0
>>601
つ[ビーダマン]
609名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 08:59:28 ID:l4/enGn40
その井上さんが、『カブト』の現場に初めて現れた11話打合せ(多少デフォルメ)。


井上 「おう」
田崎 「お久しぶりです」
一同 「よろしくお願いします」
井上 「おう」
白倉 「まず、最初の議題ですが――」
井上 「早く言え。いや、みなまで言うな。だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」
一同 「(さ、さすがリアル天道……!)」



そりゃあ設定無視もすらぁなwwwwwww
610名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:22:12 ID:+wEE71NW0
>俺はあんなにお人好しじゃない!

また惚れたw
敏樹かっこよすぎるw
611名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:26:43 ID:3JwwqGzy0
敏樹様と長石のおじいちゃんとの掛け合い漫才見たいな。どっかでトークショーやってくれないかな。
612名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:38:29 ID:w4bpR5Xj0
>>609
ちゃんとメシのあと話するやんw
613名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:43:59 ID:V6fGa+hh0
>>611
DVDにコメンタリの形で収録する、てのは?
THE FIRSTで、それをやってほしかったように思う。
せっかくの長石x井上作品だったのだから。

長石監督と白倉Pと、あともう一方(名前失念)のコメンタリが収録されてたけど、
正直物足りなかった。
長石監督のボケがスルーされてるところもあって、ちょっと可哀想だった。(^^;
614名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:48:12 ID:BXx2v7OP0
カブトという番組そのものが井上へのリスペクトと企画時点から決定していたわけか
615名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:49:12 ID:QYUyepDE0
敏樹はインタビューには割りと応えるけど、イベントや映像とかでファンに姿を見せることは全くと言っていいほどないよね。
唯一の例外は555の最終回か。

まあ、基本的にシャイな人だから、恥ずかしいんだろうなw
616名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:53:40 ID:e+WE32v70
まあ基本的に裏方だからなあ
俺らが期待しすぎなんだよwww
617名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 09:58:38 ID:yHykVQod0
>>616
おう!
618名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 10:17:07 ID:BlhHaocX0
敏樹は三池監督と組んでライダーやればいいのに。
だってアクションがよお……
619名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 10:48:54 ID:j/iGnuXE0
しかし一度は言われてみたい言葉だな
「お前は井上だよ!」
620名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:01:39 ID:AU4zUeBc0
>>615
て言うか基本的に作家がテレビやイベントに出るって事自体が余り無いような気が。
(※アニメ・特撮業界に限ってはテレビに顔出ししたのは多分井上くらいかも)
三谷や江川見たいなのがバンバン出てるせいで頭が麻痺してるのかも。
621名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:06:30 ID:BlhHaocX0
>>620
三谷? ああ、あのヘタレ将軍様のことね。
622名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:11:13 ID:cZIGMQR20
>>620
Sh15uyaの特典映像でなんかのイベントに米村が出てたはず。
あんまりイメージどおりで笑った記憶がある。
623名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:13:57 ID:BlhHaocX0
>>622
誰かAA作って。
624名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:17:52 ID:QYUyepDE0 BE:36844823-
アニメ・特撮界で一番露出が激しいのは多分あかほりさとるだろうが、
あれは殆ど自分をタレント化してるからなあ。
625名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:19:41 ID:AU4zUeBc0
>>624
ああ、そういやあかほりがいたいた。ぽりりん思い出せなくてすまぬwww
626名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 11:27:28 ID:AU4zUeBc0
>>622
米村見た事無いからどんな人か知らんのだよ。
スレ違いですまんがどんな人か教えて下さいお願いします。
627名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 13:53:26 ID:cZIGMQR20
>>622
このスレでほかの脚本家の悪口言うと叱られるんでw。
めがねかけてて、見た目は田崎監督を若くしてヲタっぽくしたような感じ。
2パターン見て2度目に見た方は最初よりおされっぽかったよ。
628名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 14:34:48 ID:AU4zUeBc0
>>627
ありがとう。
井上のような豪快なキャラじゃないのは解ってたがヲタっぽいって事は
結構凝り性なのかな?田崎と仕事させたら良い感じになるかもしれんね。
629名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 16:15:04 ID:1dwdzTH70
「お前は井上だよ!」 [メイキング] [Permlink]
天道こと水嶋さんが、13・14話を手がけた長石監督にはじめて会ったとき、ことあるごとに↑と言われたそうです。
「井上さんって誰?!」と、だいぶ困惑したようですが……。
630名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 16:15:55 ID:ZwbHTCmZO
田崎と仕事すればシブヤが出来上がる
631名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 17:43:16 ID:cZIGMQR20
むしろ田崎監督が連れてきた人だね。<米村
しかし敏樹様を見た水嶋がどんな顔したのか見てみたいw。
632名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 17:43:59 ID:AU4zUeBc0
むぅ。牙のノアが気になって仕方が無い。
あの引きと予告は例え脚本が別人でも井上っぽい味が出てGJだった。

それと一度井上の書くロベスを見てみたいな。
ていうかカブトのアルティメットメイクアップ回の後
丁度ロベス出てたから書いて欲しかったなあ。
633名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 18:27:29 ID:XIPP3D840
クロックアップした敏樹は人間をはるかに超えるスピードで脚本を書けるのだ
634名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 18:33:35 ID:OtEtOeu+0
以下は、敏樹が脚本を書き終えるまでの一瞬の出来事である。
635名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 20:16:07 ID:XsiwJ6bQ0
井上 「早く言え。いや、みなまで言うな。だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」


かっこよすぎる。
俺もこんなセリフ言いたい言われたい。
636名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 20:39:55 ID:EGVwbO3o0
前から惚れてたが
もうトドメをさされた
637名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:19:31 ID:j/iGnuXE0
>>635
確かにクロックアップしてる希ガスw
638名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:56:25 ID:2OeDtSLp0
井上 「早く言え。いや、みなまで言うな。

    (ここでクロックアップ)

  だいたい分かった。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」
639名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 21:59:02 ID:o5HES/ud0
マスクド敏樹も観たいw
640名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 22:14:03 ID:ER87SZmdO
惚れなおしました!
641名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 01:05:05 ID:0hQzX1wI0
>>639
一瞬覆面姿の敏樹を想像しちまったぢゃないか!w
642名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 01:49:52 ID:sTsw5xZq0
脚本:敏樹
主演:敏樹ワーム
というのはどうか。逆でもいいんだけど。
643ネタ投下。:2006/05/01(月) 09:25:47 ID:IbTTIHlc0
井上敏樹がスーパーマリオのシナリオを書いたら。
井上敏樹がポケモン・アニメ版のシナリオを書いたら。
644名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 09:33:15 ID:+2uvTqez0
ルイージ大活躍
645名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 10:34:13 ID:RoJiyFVP0
俺もこのスレを見る前に、カブト東映公式を見てきて、ビックリした。
再び、敏樹を惚れ直してしまった。さすが敏樹!
646名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 11:05:06 ID:lM1kezh40
東映公式の読んで、掘られてもいいって思った
647名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 12:39:18 ID:x2THSlUq0
ルイージ「俺に惚れろ!!」
648名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 17:12:42 ID:WiBEDHxN0
夢ってのは…を着てる人のブログ見たけど出来いいね。
649名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 20:02:03 ID:mbLpUj960
オンラインショップにも正式にうpされてたね
当初は「夢ってのは〜」だけの予定だったんだが、実物を見ると他のも欲しくなる…うああ
650名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 00:58:03 ID:TpRxqeZC0
>「俺の事を好きにならない人間は邪魔なんだよ」(仮面ライダー555)
>言わずと知れた草加の一言。
>彼を強烈に印象付けた名台詞でした。
>何と草加本人(村上氏)直々の選択です!

やっぱりかw
651名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 02:16:19 ID:6OHkutEUO
公式サイトに、敏樹Tシャツ着たカイザ村上が載るのも、時間の問題だなww
652名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 04:30:46 ID:/9RuIrgSO
カブトの劇場版は井上じゃないんだな、少し残念
653名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 07:45:48 ID:nHm7qVlH0
>>652
ソース

654名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 07:51:26 ID:HO9qQ6EP0
【井上】カブト&ボウケン劇場版【會川】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1140272052/108

655名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 08:12:10 ID:nHm7qVlH0
>>654
ありがとうございます。時期的に米村氏、映画に専念でTVは敏樹月間になったのかな?
656名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 10:12:52 ID:CWgiNZ040
おっ、やっと情報解禁なんだ。
今年はまともに映画化するととんでもない事になるらしいな。
657名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 16:23:58 ID:zs9bjxNEO
まあ仕方ないか。
5年も連続で書いてきただけでもじゅーぶんな記録だし。
テレビシリーズで執筆が増えるなら、それはそれで良い。

米村も劇場作品はよく書いてるから長尺でもいけるだろう
658名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 16:52:37 ID:beg8WYyn0
>>655
5月放送分の脚本は3月までには作るだろうし、ほんとにそうかもね。
659名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 22:01:05 ID:1CfnU5wIO
遅ればせながら今アギト見てる。「正しいか間違ってるかなんでどうでもいい。男なら気にいるか気にいらないかで判断しなさい」ってセリフ…これこないだのドレイクじゃん!トシキイズムなんだなー。ガイシュツか。
やっぱセリフが残るなぁ!
660名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 02:18:37 ID:UjwCjqV+0
牙盛り上がってきたね。
主人公と親友の対決は敏樹が書くべきだよ
早めに戻ってきて敏樹
661名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 04:10:49 ID:UVvSRSjm0
>>659
その台詞を言ってるのが小沢姐御だからまた…
662名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 16:20:35 ID:aBLqnx160
>>660
犬飼脚本からも井上イズムに通じるファクターを感じるから
今のところは不満無しだがファンとしてはちと寂しいよな。
やっぱり2番組同時進行ってのはいくら井上でも難しいんだろうな。
663名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 18:24:51 ID:ml30HLsw0
>>662
とある漫画家は同業者に
「連載2本は無理だって? そんな事は無い。もし連載を2本抱えたなら、
その連載を互いに競わせろ。そうすれば質の向上に繋がるから」
ってアドバイスしてたそうですから。

きっと大丈夫だろう、井上敏樹なら。……でもそのためには酒減らさんといかんね……大丈夫かな?
664名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 19:21:22 ID:DNh6f/7f0
とある脚本家が同業者に、
「TV2本は無理だって?ちょっと待て。まず飯食いに行くか! 話があるならそれからだ」
ってアドバイスしてたそうですから。
665名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 19:45:58 ID:J8xQkrOr0
響鬼最終回台本出品者がカブトの敏樹脚本台本出してきたぞ

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/88832493
666名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 19:49:32 ID:lBw+gP5s0
牙は木場でしょ。
主人公が最初DQNで、
主人公のライバル側に感情移入させとくやり口なんかまんま敏樹ティスティ。
667名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 20:12:27 ID:FFpht8eU0
>>665
女性が皆で「天の道を〜」ってのは台本になかったんだなw
668名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 22:49:27 ID:dH2kBewT0
>>662
敏樹の場合、アニメで何番組シリーズ構成やろうが、
一番組当りの執筆量はこんなもんだと思うが
669名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 23:17:23 ID:v3a2yAQk0
>>668
やっぱり、アニメでも「みなまで言うな、まずは飯だ」なんだろうか…
670名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 23:19:05 ID:SEFAWTck0
「プロットからやり直してこい」だな
671名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 23:28:59 ID:ml30HLsw0
                      , ‐ ´ ̄`  、
                     _/:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
                  -ォ'´:::::::::::::::::::::::::::::::::::,、::::::ヽ
                     /:::::::::::::::::::::::_, ィィ:/´{:::::::::::',
                  ル|:::::::,〃/´ /"´  ヽ:::::::::i        
                  !lイ_:i'〃ヘ、/´  _, -‐ 、ヽ:::/          
                    〈ク ! ーtュ-ヽ ゙,´fェ-、  |ヘ
         , '´ `ヽ       ヽj|    ´ |  `   l}リ
        /     i      `|      ノ ,、     ,ソ
     _ /         lー‐一 ' ´ /ヘ、 , ____ 、   /`ー、_
     ヽ          l     /   i\ ` ̄ `゙\ /,|   !    ̄
      ',           !    /  ハ ヽ、 __  '゙ , |  l
      i        l   /    ! ヽ、     / ,|   !
      ,l-‐tつ,     l   ー‐- {ヽ、 ` x ' ´  / l   l
ハカイダーは俺と雨宮の悪ノリで作った映画だ。まあ主犯は俺だがな。
白倉はまあ俺らに担ぎ出されただけだから、ハカイダー映画に文句があるなら俺にいえ、俺に。
672名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 23:46:46 ID:NM7l7Sb80
敏樹!俺を心の中で殴ってくれ!
673名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 00:13:30 ID:GgjOKAqX0
「敏樹!(うれしい)」
674名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 08:12:50 ID:yjg0JvHD0
>>671
マテ。それは俺が日笠Pスレに貼った敏樹じゃねえかw
ネタスレに書いたものを本家で貼られるとちと恥ずかしいぜ
675ふたばから。:2006/05/04(木) 12:30:12 ID:O+Apxzn00
無題 Name 名無し 06/05/04(木)12:24 No.508338
本郷=速水 一文字=暁 はガチ。

ってかダブルライダーネタやるんならこうして欲しかったね敏樹さん。
676名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 20:57:33 ID:mBuhHIDc0
>>675
またお前か。
とりあえず飯食いに行くか。
677名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:14:30 ID:Ms+ktTeU0
>>675DVD買ってねw
678名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:21:57 ID:OlpZ0RxU0
sageのsは直したのか。そうか。
679名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:27:33 ID:O+Apxzn00
>>675
あの二人はどうもキャラ被るんだが……俺の見当違いかね。
いや全く似せなくたっていいんですけどw
基本シチュは萬画版参考で。

隼人:俺ってひょっとして超ラッキー?
猛:隼人! お前には戦士としての自覚がないのか!
680名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:30:10 ID:rZBPi3AT0
>>679
意味不明。
まあ、兎に角、アレだ…キャップ買ってね♥
681名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:39:07 ID:O+Apxzn00
>>679自己解説。

一行目
『・本郷猛と速水克彦 一文字隼人と涼村暁
は性格が似てると思わないかい』

二〜五行目
『なら仮面ライダーTHE FIRSTは
シャンゼリオンっぽくても良かったんじゃないかな。
例えばこんな感じに』

解りにくくてスマン。
682名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 21:50:25 ID:R3qFCwAx0
まぁ、「真面目で不器用」と「いい加減だがお人好し」な2人の友情は
敏樹の話では定番中の定番だし。
683名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 22:12:47 ID:xcJdzp+C0
本郷と一文字は人間としてはあまり意地の張り合いはしてないから
翔一と涼とか、初期の巧と木場とかみたく性格は違うが似たような
境遇の二人が「誤解してたけど案外良い奴だったんだな」
みたいな関係のような気がする
684名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:19:34 ID:ew16MZut0
>>681はシャンゼリオンを見てからモノを言ってね。
全然性格違うじゃねぇかよwまったくw
ってか釣られたんじゃないの?コレ。
685名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 23:36:44 ID:rZBPi3AT0
>>684
おう!
686名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 02:21:52 ID:aXBpDxZl0
竜と凱ぐらいしか当てはまらない
687名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 03:07:01 ID:P8WkTHtA0
シャンゼリオンは当時高校生だった俺を特撮に引きずり込んだ作品だ。
敏樹にはああいう挑戦的なことをもう一度やって欲しい。
688名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 03:14:51 ID:pRni/F1y0
>>687
白倉Pの目指してる第3の特撮枠が実現すればそれも可能なんだろうけど
白倉Pがライダーに係りっきりになっちゃってる現状だとちと難しいだろうねえ。
俺も敏樹(と白倉P)にはシャンゼみたいなのをもう一度やってみて欲しいけど
689名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 13:55:13 ID:TWM1oFQe0
>>688

「東映は石ノ森との3年契約の契約料があれなので、
いい加減切りたいらしいが、如何せん『仮面ライダー』の
名前を出さないと、銀行がそれなりのお金を融資してくれない。
だから仮面ライダーをやっている、と聞いたことがある。
関係者じゃないからホントかどうか、真偽を調べられないけどね」

「東映としては夏のライダー映画は稼ぎ頭だから続けたいみたいな話も聞いたが。
(むしろ、やめたがってるのはバンダイの方だと)ホントに何が真実だが分からんな」

「ライダーを続けたいのは東映本社よりも
むしろ東映ビデオの方だが。東映ビデオの売り上げの上位はライダー関連だし。
バンダイとテレ朝はどちらでも良い方で、
(如何せん『仮面ライダー』の名前を出さないと、
銀行がそれなりのお金を融資してくれない)石森プロと
(CMのスポンサー料収入の事で)ADKが継続派だとか」

我々が意識改革しない限り無理なんかね。
690名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 14:14:12 ID:EneTVXbf0
>>689
『第3の特撮枠』≠『平成仮面ライダー』ってのは理解してるのか?
バンダイ・テレビ朝日(戦隊/ライダー)「以外」の枠と言う意味。
頓珍漢な的外れレスだな。
691名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 14:15:40 ID:ZxRcEPQA0
>>689
他所のスレのコピペは止めろよ。
最近おおいね。他所からパクってくるの。
692名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 14:18:00 ID:TWM1oFQe0
>>690-691 (´・ω・`)スマソ。
693名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 14:57:18 ID:+twXuvNx0
雅人T売り切れてやがるぜ・・
694名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:24:34 ID:UMiOATLv0
「おう、あのさTシャツどうだった? 今からさ、持って来てよ!」
695名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:43:19 ID:KQN12FgB0
眼鏡をかけた、若い男性が誰なのか気になる・・・
696名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 19:53:27 ID:Qi/lFY830
さすが敏樹さま
小姓までいるのか
697名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 20:01:40 ID:UMiOATLv0
毎度、毎度、カイザムラカミが登場するが、こんな偶然ないよね?
ひょっとしてあの二人一緒に住んでんのか?
698名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 21:02:15 ID:u1N6j+PB0
11になってから変な奴多いな
699名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 22:11:40 ID:6wOr5oftO
雰囲気返して下さい!ってやつか?w
700名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 23:37:09 ID:uqLSTHvS0
701名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 23:47:43 ID:0syeWYIa0
ちょっとどころじゃなく羨ましいな。
702名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 07:55:28 ID:Wl3isJFg0
>>697
うほっ!
マジレスすると別々に住んでるよ。良く電話で飲みに誘われるそうだが
人の良い村上氏は例えそれが深夜でもホイホイ付いて行っちゃうらしい。

>>700
二人とも酔った勢いでサービスし杉www
703名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 08:51:06 ID:LxEDUw2T0
まあ、特Aでもわざわざホモじゃないよってジョーク言ってるくらいだから
酒の席でそういう冗談も何度か出たんだろ。
わざわざ誌面で言う辺り、どっちもそういうネタも美味しいとか思ってそうだけどな。
酔っ払いだから。

そういや、そろそろ村上も30か?リュウケンドーの不動さんの人とタメってのが意外だ。
704名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 09:36:24 ID:Wl3isJFg0
俺漏れも。77年(早生まれだから)だけど。
705名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 13:39:21 ID:4UZRsjqJ0
年の離れた友人、て感じか。
うらやましいつーかなんつーか、いいなぁそういうの。本気でうらやましい。
706名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:17:14 ID:zZAcWBYi0
暇を利用して敏樹が「Ω」で書いてるメッセージ書き出してみた。10年前のネタだけど。

「Ω」に寄せて
君は退屈してないか?何か面白いことはないかと思ってはいないか?あるいは昨日の事にくよくよしたり明日への夢に燃えていないか?もしそうなら君が凡庸な人間だから。
凡庸な人間は今に生きる事がない。若者は夢を持てと誰もが言う。しかし夢を持っていない人間などいるだろうか?
実のところ、どんな馬鹿でも大なり小なり夢を懐いているものなのだ。夢は結局憎しみから生まれる。別の人間がつまり夢なのであり、それは自分自身を憎悪している証拠である。
野心的な人間は将来を見、繰り返し今を喪失していく、明日の為に働いて今ここにある花の美しさを見る事が無い。だから平気で世界を壊す。が、本当は明日などありはしない。明日は頭の中の幻想であり、今だけが唯一の現実なのだ。
アダムとイブは楽園から追放されたのではない。今この瞬間に生きる純粋さを失っただけなのだ。『Ω』は善と悪の戦いの物語ではない。夢―欲に翻弄される個人の物語である。そして夢―欲から開放された時、人は本当に自由になるのだ。
その時、人はどこか違う次元に行くのではない。今ここに立っているだけである。今、ここが楽園だったと知るだけである。目の前の花が、ただ、花として花を知るだけである。そして自由な人間だけが人を愛する事が出来る。世界を大切にする事ができるのだ。
707名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:20:25 ID:J50PkRrD0
オメガーーーー!
708名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:22:20 ID:zZAcWBYi0
続いて二巻。

したくないことを我慢してするのをよしとする日本的な美徳がある。忍耐とか根性とか誰が考えたか知らないがとても便利で、そして嫌な言葉だ。
人間として生まれた限り、何故人はしたい事を、ただそれをして生きて言ってはいけないのか?もちろん何でもありというわけではない。したければ盗みをしたり人を殺してもいいというわけではない。
多分、およそ犯罪と言うやつはしたい事をしていない奴が犯すものなのだろう。
犯罪傾向を生むその抑圧されたエネルギーは結局欲求不満のエゴから生まれるのだから。
しかし、自分が本当にやりたいことをつかむのはとても難しい事なのかもしれない。
殆どの人間は何かを無理してやっているのだろう、何もない人生よりはマシ、あるいはやらなければ食っていけないとか、そういう理由で、こういうのが、結構人間にとって大きな問題になっているような気がする。
したいことがなければ何もしなければいいのかもしれない。ただ、世界を見ているだけでただそれでいいのかもしれない。空っぽの内面に無理に何かを持ち込まず、それをそのままにして置けばその空間に何かが自然と生まれるのかもしれない。
『Ω』は要するに空っぽの内面に強引に何かを持ち込もうとする人間の悲劇を描いたものである。つまり、全ての人間の極一般的な日常の物語なのである。内面のガラクタが肥大した時、人間は怪物と化す。
大なり小なり人間は皆怪物である。不気味な生き物である。われわれにとって大事なことはまずそれを自覚する事なのだろう。多分、それが第一歩だ。
709名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:24:17 ID:zZAcWBYi0
最後3巻、Ω完結に寄せて

昔からゴミ捨て場と言うものに心惹かれた。ゴミ捨て場といっても夢の島に代表されるような馬鹿でかいやつである。それはぼくにとっていつも人間のメタファーなのだ。テレビや雑誌で巨大ゴミ廃棄場の映像を見るたびに人の意識というものについて考えてしまう。
人にとって一体経験とはどういう意味を持つのか?人の内面は殆どがゴミのような記憶で充溢し、それを宝と勘違いしている場合が多い。つまらない記憶や妄想で溢れ、人の内面には開けた空間と言う物が無い。
そのごちゃごちゃとした内面の中で人はそれでも秩序を求め王冠をかぶって王であろうとしている。しかしいくら心理的な整理を行ってもゴミの山の均衡はいつも危うい。次の瞬間には倒壊する危機を孕んでいる。
タオの道は獲得の道ではなく捨てる道であると老子は言った。今、われわれはゴミ捨て場の王であることよりも荒野の住人であるべきである。ゴミから離れ、偉大な荒野を持つべきである。詩的なものが降りるためにはやはり場所が必要なのだ。
そしてその空間にこそ自由がある。経験に汚されない自由な国土―
それはどんな現実の領土よりも広大なはずだ。それを獲得できた時、人は本当の意味で生きる事が出来る。愛する事が出来る。見る事が出来る。
そうする事がわれわれ全ての仕事なのだ。

以上、原文まま。長々と書き込んでスマソ
710名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 17:55:27 ID:J50PkRrD0
マニ僧フンニャクケン、ハーーーーッ!
711名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 18:34:31 ID:d5LNcNZj0
敏樹様の昔の本の後書を紹介しているブログを見つけたんで、アド貼ろうと思ったら
そのブログの人が直接書いてるわ。
敏樹様の夢論(*´д`*)ハァハァ
712名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 18:39:15 ID:ZLDb1xQW0
>>706-709
なかなかおもしろかった。
オルフェノクのテーマと通じるものがあるね。
テーマて言葉を敏樹さまは嫌うだろうけど。
713名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 18:40:40 ID:jBZXtvmD0
>>706
文章起こし乙。
うーん、これもそのうち双葉かどっかに転載されて「井上はキチガイ!」とか叩かれるんだろうな。
信者の俺から見れば実に敏樹らしい、深い言葉だと思うけど。
>そして自由な人間だけが人を愛する事が出来る。世界を大切にする事ができるのだ。
この辺がアギトの翔一とかに反映されたんだろうか。
714名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 19:17:36 ID:X5raIezp0
>もちろん何でもありというわけではない。
>したければ盗みをしたり人を殺してもいいというわけではない。
>多分、およそ犯罪と言うやつはしたい事をしていない奴が犯すものなのだろう。
>犯罪傾向を生むその抑圧されたエネルギーは
>結局欲求不満のエゴから生まれるのだから

井上否定派じゃないんだがここはチョット矛盾してないか?

・したい事をしていないために抑圧されたエネルギーのために起きる犯罪
・盗みをしたり人を殺したりしたかったために起きる犯罪

はどう違うんだろ。

ってか今の敏樹はどういう考えなんかね?
715名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 19:35:42 ID:X5raIezp0
ついでに、靖子とか荒川とか會川とか米村とかはどういう考えなんだろね。
インタビュー記事とか後書きみたいなのはないんかな?
716名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 19:53:49 ID:VwJXkhXI0
ブリーフ一丁の「オメガーーーー!」しか覚えてねえや
717名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 19:58:59 ID:0TuuvKdi0
>>714

>>・盗みをしたり人を殺したりしたかったために起きる犯罪

こんなこと言ってないんだから、矛盾も何もないんだけど

つーか、あくまで「したい事」には「犯罪な事」含まれる
なのに「したい事」=「犯罪な事」って考えてない?
718名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:09:25 ID:mz5AS0Ps0
子供の頃に悪戯とかして怒られたことが無いから自己制御が巧くできず
線を踏み越えてしまうってことじゃない?
719名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:10:14 ID:X5raIezp0
>>717
>「したい事」=「犯罪な事」

そうじゃないけど。
「したい事」と「犯罪な事」が重なった場合はどうなんのかね? と思ったんで。
720名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:27:35 ID:Wl3isJFg0
そうだなあ。
Ωの文の「犯罪」の意味はあくまで普通の人がちょっと一線踏み外したって感じじゃないかね。
性善説って感じで。まあ犯罪の定義自体国によって微妙に違うしな。
721名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:32:05 ID:0TuuvKdi0
>>719
そこまで言うと極論というか、
肝心の文脈からそれちゃってる
と思うんだが
722名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:35:39 ID:s0eaY4lo0
>>719
たいていの人間は、例え「したいことをする」ときでも犯罪なんかはしない
それをやっちゃうのは実は普段必要以上に「したいことをしてない」やつだ

と言う意味じゃね?
723名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 20:42:55 ID:4UZRsjqJ0
>714
欲求が、自分の望むカタチで果たされない時に、人は不満を覚える。
その不満の発露の仕方が、殺人であったり、あるいは万引きであったり
するんじゃないのかな。まぁ結局は、精神性が不健全であるからそういう
方向に行くんだろうね。普通なら趣味見つけて、そちらに「逃げ道」を作る
から。人と会って愚痴を言ったり運動したりさ。
724名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 21:04:38 ID:X5raIezp0
>>723
>精神性が不健全であるから
井上白倉小林狂アンチのことですかい それは
725名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 21:19:34 ID:p64O3JVG0
>>716
それ合作合作!w
726名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 21:23:36 ID:Wl3isJFg0
>>724
こらこら。アンチを呼び込む事をわざわざ書かない。

>>723
て事は絶賛放送中の牙のカーターさんも息子のいない欲求不満を
無届の公園作りで晴らしていた訳ですな。カワイソス。
727名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 22:53:02 ID:Wl3isJFg0
ひょっとしてスレストになってる?w
まあ井上は強さ弱さ全部ひっくるめて人間を愛してるな、って感じが伝わる文章だね。
728名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:19:57 ID:OM8cdnSG0
敏樹に限らず、作家ってのはひとつのテーマを幾つもの話で
表現するもんなんだなぁ。
三谷幸喜も設計する側と実際に表現する現場との対立
みたいな話をよく書いてるし。
敏樹は花や心臓の音みたいなモチーフをよく使うね。
729名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:26:26 ID:BRYD6rAe0
敏樹さまの脚本で「三番テーブルの客」みたいなのやってほしいな
730名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:27:18 ID:s15RzvPI0
なんだかんだで今日のカブトは敏樹脚本だぞ
まさか忘れてた奴はいないだろうな…
731名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 01:44:45 ID:SAkJIoUs0
>>730
忘れてた。
見て楽しんでから、公式で「ああ敏樹だったか」と確認するのが普通なので。
732名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 02:00:30 ID:AbfBJmTC0
「ま、好きにしろ」Tシャツを着て観るのが俺の精一杯の愛情表現
733名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 02:36:58 ID:2mL6oMtX0
>>731
無論唯一無二の正解などとは言わんが、とても素晴らしい楽しみ方だと思うぞ、うん。
734名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 04:13:42 ID:0Av+4t340
敏樹って、やっぱ性善説なんだなぁ。

抑圧から罪は産まれる。
でも、人である限り抑圧から完全に自由になるのは難しい。
自由になりたければ、まず今を生きろ。って感じか。
735名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 08:41:29 ID:2mL6oMtX0
今回はすげえ笑ったw
俺的には前回の田崎さんの時より今回のノリの方が良かったと思う。
それにしても今回、ずっと食ってばっかりだったなあw
そして次回の落し所が全く読めないのが凄え!誰か言ってたけど
「(既存の話の切り張りじゃなく)話を作れる作家」ってのを実感したぜ!
736名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 08:59:59 ID:rXgfL3Vy0
何か久々にアギトをリアルタイムで観ていた時のワクワク感が蘇った>今日のカブト
これだよ、この先が読めない、来週が気になって仕方ない感じ!
やっぱ敏樹はすげえ!
737名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:00:01 ID:CXgkS4Kh0
来週の予告まさにwktkだったな
マジで読めん
738名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:42:29 ID:fmDAt6Ef0
>>735
ただ序盤のライダーバトルのカット割りはチョットなあ……
なんだか途切れ途切れで今ひとつ。
あとライダーシューティングはいつになったら完全版見せてくださるんですかい?

ついでにドレイクマイザーは岬さんにもらったって解釈でいいんですよね敏樹さん。
739名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:50:29 ID:U8ICsZ8GO
脳内補完しなければわからない脚本家。
だが面白ければよい
740名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 09:50:47 ID:2W9cljm60
>>738
多分ゼクトマイザーの使用は脚本に書かれていないと思う。
何度か井上の台本を見たことあるが、あのシーンだと、

「変身!」
風間、変身。ワームとの激しい戦闘。
「クロックアップ!」
風間、ライダーフォームになり、ワームを追い詰める。しかし、その瞬間ワームに別方向からの銃撃が。
「何!?」
シャドウ登場。

これくらいじゃないかな、脚本に書いてあるのは。
本当に戦闘シーンはあっさりしてるよ。大体「激しい戦闘」で終わりだもん。
741名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 10:00:01 ID:fmDAt6Ef0
>>740
やっぱ戦闘シーンは横山誠に頼まなきゃ。

予算? 映画作んなくていいから。
742名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 10:07:52 ID:hAbEyvg30
>>741
DVD買ってね
743名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 10:49:13 ID:ik0ULx320
>>741
キャップ買ってね♥
744名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 11:07:36 ID:SxnemTb90
>715
荒川の場合は多分、五代雄介のあり方がそのまま本人の思想だと思うな。
井上の言うような夢の根っこにあるものも了解した上で、
奇麗事も嘘ではないというスタンスかと。
745名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 11:09:17 ID:fmDAt6Ef0
>>744
そんじゃ>>715で挙げられてる他のヒトはどうなんかね
746名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 12:01:32 ID:KyWjG6du0
好きにしろTシャツ届いた。
来週はこれ着て正座してカブト観るぜw
…というか、正直Mサイズなんだけどデカくて、パジャマ代わりにしかならないんですけど…(;´Д`)
747名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 12:24:51 ID:L28mwDYj0
殴ったTシャツきたー
748名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 12:33:38 ID:WeFil+x+0
>>715
小林の場合、自分の弱さとか、「大儀だけでは人は動かない」という現実とかのマイナスを一旦認めた上で、
自分がそれまで進んできた道を改めて選び直すというのを好んでいるとMAXかなんかで言ってたから、
言葉は悪いが、井上と荒川のいいとこ取りに思える。
749名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 12:49:46 ID:zLs8lheo0
岬さんが小沢姐さん並に格好良かったです。

>>748
なんか今日のさくらさんみたいだね。
750741:2006/05/07(日) 13:35:48 ID:fmDAt6Ef0
スレッド違いな話題だったようですいませんでした。
751名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:39:37 ID:flzD2O6d0
ほんと井上は無能だな
毎回ライダーにゲストではいっては同じような寒いコント話ばかり描きやがって
752名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 13:41:53 ID:lgc/eV700
カブト良かったな、上でも言われてるけどアギトっぽかった。
食べ物ネタもうまく使ってるしこれは来週にも期待が持てそう。
個人的には親父と加賀美が食事するシーンが良かったな。
一見すると親父が子供を元気付ける、ちょっといい話なんだけど
視聴者は親父の底の知れない一面を見ているからどこか不安を拭えないって言う。
思えばアギトはこんな(娯楽における魅力としての)不安に満ちた作品だったな。
753名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:14:25 ID:8q7CeYiP0
>>752
アレは演出も凝ってたからね。
「なんで親子の食事シーンでこんな音楽流すんだ!」と突っ込み入れたくらい
怪しかったし。
本田さんの演技も一筋縄ではいかない雰囲気があった。
754名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 14:17:10 ID:WX56OY9s0
>>751おう!よく来たな!とりあえず飯食いにいくかw
755名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 17:47:12 ID:kbHjzgxCO
勝「敏樹、自信を持て、お前はやれば出来る…。お前は私の誇りだ。今も未来も…」
という風に聞こえた…。
756名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:07:27 ID:sSgaNPj40
今日の涙目の加賀美で飯吹いた。
ヘタレだヘタレだ思ってたけど、よもや「利用された」と泣くとは…。
しかも岬さんの目の前で。
だが、そんなヘタレな加賀美が大好きだ。
最後、ヤツがどう大化けするかが凄く楽しみだから。
アマちゃんな加賀美が天道と出あって、どんな男になるのか、
父の本当の姿を知った加賀美がどう「親父越え」をするのか、
考えただけでワクワクする。
敏樹ありがとう!スーパー敏樹タイムをありがとう!
757名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:11:33 ID:BRYD6rAe0
もうTシャツ届いた人いるんだ
いいなぁ
俺4月26日に予約注文したのにまだ届かないよ
758名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:21:47 ID:ik0ULx320
>>757
うちは、今、来ましたよ。昨日発送の筈だから、今日、明日には来るでしょう?配達事情によるのでは?
759名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:40:05 ID:2mL6oMtX0
>>751
ああ!まったく敏樹は無能極まりないぜ!
なんせたった1300万人の人にしか番組見てもらえねえし
仮面ライダーのモデルになって欲しいと
メインライターに頼まれるくらいしか能がないんだからな!
760名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:52:24 ID:+/Cfp/bE0
だから、モデルじゃないっつーに(笑)。
761名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 00:57:11 ID:/1FLsYDAO
今日のカブトを見て、説教する事を考えた。
762名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 11:04:00 ID:2NmQuZGj0
>>750
謝ることはない。あんたは全然悪くないよ。
何で、>>741の発言に、「○○買ってね」と排除するレスがつくのか理解不能だ。
763名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 12:08:51 ID:XRxP7GKT0
井上もいいが集大成なんだから小林、荒川にも参加してほしーなぁ
764名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 14:33:01 ID:lwX4Nz5c0
う〜ん…どうなんだろうなあ…
集大成っぽい所って今までの役者さんがたくさん出てるってのと田崎さん復帰ぐらいで
作品的には「白倉ライダーの集大成」って言える要素があるかと言うと…。
ぶっちゃけ白倉のライダーに対する想いはファイズで全て吐き出しちゃったからなあ。
むしろあっちの方が白倉ライダーの集大成と呼ぶに相応しい内容だったと。
まあ完結した作品とまだ3分の1も終わってない作品を比べるのは無意味っちゃあ無意味だけど。
でも靖子や會川にも書いて欲しいって言うのは同意。

ところで荒川ってブルーシードとか書いてた人のこと?あの人ライダー書いてたんだ…。
…って敏樹の話全然してねえ!
765名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 15:01:13 ID:2NmQuZGj0

お前らの仲間が、脚本家スレで暴れてしょうがないから、こっちに戻ってくるように
タネをまいておく。



小林靖子がシリーズ構成やってるアニメ「ウィッチブレイド」に敏樹参戦だ。
ソースは、アニメ誌。
766名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 15:19:31 ID:2NmQuZGj0
ああ、DVDもTシャツも買わないから、ススめてくれなくていいよww

って言っても(ハート)つきで、何か書くんだろうなw
さて、何を売ってくれるやら。
767名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 15:30:25 ID:GV13yW5L0
>>766おう!よく来たな!とりあえず飯食いにいくかw
768名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 15:56:03 ID:01aYG9m/0
脚本家スレでもそうだが、ID:2NmQuZGj0さんは一体何に怒って喧嘩を売っているのかさっぱり解らん。
>741が「買ってね」と言われたのは、予算がいるならDVD買おうぜ!ってことだろうし。

脳内で設定した井上信者という強大な敵に脳内で敢然と立ち向かっているようにしか見えない。
769名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 16:14:06 ID:/7V+qGiA0
>>764
荒川稔久、クウガのシリーズ構成、メインライターじゃん。
ていうか、荒川がいなかったら平成ライダーはなかったんじゃないの。重要な人よ。
そして敏樹のかわいい弟分だ。
770名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 16:17:41 ID:2NmQuZGj0
>>768
ま、自分達の姿が見えてないのは、アル意味幸せだろうな。
他スレで、このスレの住人を持ち上げるキモさがどうにも腹立った。
持ち上げるなら脚本家だろ。
スレ住人まで持ち上げる必要なし。ナルシストかよ。
771名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 16:19:29 ID:2NmQuZGj0
>>767
プレッシャーかけて悪かった・・・・
772名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 16:23:59 ID:Cu3vevuS0
ま、「DVD買ってね」に値しないような馬鹿は放置の方向で
773名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 18:10:24 ID:M8EbG9Z50
2NmQuZGj0、けっこう愛い奴ではないか。

ウィッチブレイドか。
敏樹のことだから、あの幼女がますますこまっしゃくれそうだな。
774名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 18:48:11 ID:inPezZ9W0
ウィッチブレイドは今でも「巨乳シングルマザーが主人公の平成ライダー」以外の
何もんでもなかったが
井上参戦だともう完全に確信犯(ツッコミ不要)だな
775名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 19:00:42 ID:HQm1htex0
ウィッチブレイドなんぞに参戦する暇あるなら
牙をもっと書いて欲しい
776名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 19:06:20 ID:4KtYVzZ60
いろんな作品に参戦すると脚本書くよりそれまでの分の
脚本や設定を読み込む方が大変そうだな
777名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 19:08:28 ID:lIjDgmVp0
GONZOのアニメに敏樹って初?
778名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:15:17 ID:IzFvVhhv0
平成の石ノ森章太郎に敏樹タソがノミネートされたというのは本当でつか?
779名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:24:27 ID:lwX4Nz5c0
あれだけ料理と食事の大切さを描いてるカブトという番組で、
あの敏樹がただで「食事なんて意味がない」的キャラ・三島を描いたとは思えん。
あれは三島が最後(あるいは最期)に食事を
(少し妄想を許してもらえるなら、天道orひより指導の下加賀美が作った料理だったり…)
「美味しい」と感じられるようになるまでの布石ではなかろうか?
780名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:30:07 ID:0e/g0Tl40
>>779
最後まで味覚が戻らないのに最後の飯を「美味しい」振りをする、
ってのもいいかもしれん
781名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:32:17 ID:xuGv8wKi0
>>773そこがいい所だよなwこれからもこのスレ盛り上げてくれ!
>>779俺もそれ思ってた。後半までの長い前フリって所か。
782名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:41:55 ID:lp+CTusF0
加賀美親子の食事シーンがあった事で、
食事ネタが無いレギュラーが田所さんだけになってしまった。
合コンセッティングが幻になったのが惜しい。
783名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:59:10 ID:/ct3HWLn0
>天道妹は、井上脚本の時、
>少し感じが変わってると思う。
>米村正二脚本の時は、
>兄の愛情をなんの疑いも無く感受している子という印象だけど。
>井上敏樹脚本の時は、
>無償の愛に対するお返しを、何かしたがっている印象を受ける。

とあるブログで拾った意見だけど確かに
784名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:21:53 ID:d0U6MS0N0
>>783
そんなことはないでしょ。
04話で、はじめて天道邸を訪れた"友達"である加賀美に、
「またきてね」「約束だよ」と強くアピールしている。
ちなみに米村脚本です。
785名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:36:04 ID:FFzkwZJy0
>>779-781
そんな話された日にゃ俺、確実に泣くな。敏樹の事だから想像以上になける話だろうな。
>>783
待ってました!
786名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:38:14 ID:APsJP0V30
>>783
ああ、何か判る。
言葉とか、態度なんかもちょっと違うんだよね(グー!の返事以外の部分で)>妹

後自分は、天道が米村脚本の時よりもぶっ飛んだ言動や行動を取る割りに、
何故か普段より人間味を増すって気がした。
米村脚本の時より色々な表情になるんだよな>井上脚本
加賀美が走り去るのを観る時の天道が、今まで観た事も無い目付きだったのが印象的。
787名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 22:59:16 ID:jrOknrOr0
>>779
とりあえず敏樹は食事を人間同士のコミュニケーション
手段として書いている面があると思うから、三島はそういう
ことができない孤独な人物なのかな、と思って見てる

しかしうまいもん食って逝くというのは非常に良いシチュだなあ
788名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 23:55:05 ID:vbh/jGC50
>787
自分もそう思う。
あと個人的には、ファーストフードに代表される「食文化の乱れ」に
対する敏樹なりの反発だと思ってる。サプリメントというのも、敏樹は
あまり快く思っていないんじゃないかなーw 解らないけど。
何のために天道に「食べるという字は人を良くすると書く」と番組内で
言わしめたのか、を個人的によく考えたらそういう答えに行き着いた。
料理を好んでする敏樹だからこそ、「食」に対する思いをぶつけて
いるところもあるんじゃないかな、と。でもちょっと青臭いかw

正しき者の食事は正しき食事。そういう意味合いもあると思うんだ。
789名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:21:02 ID:n4ermtJs0
カブトでは「善いモン」に傾いてるキャラには食事シーン入れたり料理へのこだわりを描写してるな
790名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:22:39 ID:o14RU8yF0
ジハーミングのオンラインページ落ちてる?
791名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:39:45 ID:XEGSNFLF0
クウガの「不安」の回(ガリマの話)では雄介が「冷めても美味しい」
と言ってマクドのバーガー食ってたけど、あの回も敏樹だったかな。
あれ観てるとマクドだからって軽蔑してた自分がちょっと恥ずかしくなった。
792名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 00:44:04 ID:5xoIGNwNO
まあスポンサーだしな
793名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 02:08:17 ID:Lz62oLAG0
脚本に指示があったかどうかはわからないけれど、
今回加賀美が尊敬、というか信頼していた(よね)影山に利用されてベソをかくシーンがすごくよかった。
めちゃくちゃ怒ったり、超ムッツリするんじゃなく、泣きべそをかくというところがかなり人間味溢れてたというか。
かっこつけないところがかなりよかった。

>「ウィッチブレイド」に敏樹参戦だ。
マジか
794名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 02:17:38 ID:duGDrqOk0
>>790
さっき行ったらみられるようになってた。
ショップだけ何かやってたっぽい、あとジーハミングな。
敏樹話、早く続きが読みたいぜ。
795名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:28:35 ID:ouKDamhi0
殴ったTシャツキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
でもMはでかかった・・・Sも注文しないとな。
796名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 14:47:50 ID:6WjOkDqM0
>>794俺も同じ気持ちだ。
担当者結構Sじゃないか?じらしすぎだぜw
797名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 15:54:57 ID:3YMRbfOU0
アニメ誌見たが、牙は7〜10話まで敏樹4連続だな。
7話は犬飼と、9・10話は石橋との連名で、ピンは8話だけだけど。
この場合、役割分担はどんな感じなんだろうね。
798名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 16:58:49 ID:g2lxX1mY0
代引きマダー? チンチン(AA略
799名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:12:55 ID:pR6Nfk+T0
シリーズ構成の牙はもちろんだが、ライダー書いて、
ガイキングも書いて、さらにウィッチブレイドも書いてって
よくそんなに作品設定やキャラの人間関係を把握できるな。
すげーよ。
800名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:22:57 ID:hUEFTMHc0
そんなのは朝飯前…おっと、抜いちゃいけないな。
お前らもちゃんと飯喰えよ、何なら作ってやろうか?
よしわかった、俺が作ってやる。
いいから遠慮せず喰え、な!
801名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:32:46 ID:d5T4i8gu0
そこはまかないさんが作った。だろうに。
802名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:33:47 ID:NRONyFEr0
なりきりがなんとなくウザくなって来た。
DVD買ってねも然り。
803名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 21:35:49 ID:Qb9K1XUL0
>>799
それ、今時のライターは全員ふつーにこなしてます。
むしろ敏樹はシリーズ構成なのに、書かない事で有名。
804名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 01:40:13 ID:g+fRXMHcO
ジーハミングの「訃報」エントリは一瞬ビビッた。
805名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 12:14:06 ID:mfo1Bx9e0
>>802DVD買ってねw
806名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 12:34:41 ID:3DdD47lv0
>>805
少しは抑えるべきだと思うが
ネタにしてもしつこ過ぎる
807名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 14:30:55 ID:g+fRXMHcO
そうねえ
あんまり閉鎖的になのも良くないかもしれんね。
明らかに場違いなアンチなら「〜買ってね」でいいと思うけど。
808名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 15:20:16 ID:gNrStQNO0
スルーが基本。
無駄なレスはするべきでない。
809名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 16:35:45 ID:VYL+Ad2v0
ネット上にこんな意見が。こういう的確な指摘見ると心が和みますねみなさん。

アギトの終わり方、龍騎のコメディ編、ファイズ、ブレイドのティターン編、
響鬼の後半のことでかなり叩かれてるが、実際はほとんどが監督の領域だったりする。
(例えば一番多いのは設定のことだったが、あれは完全に監督の領域である。
脚本家にそんな権限はないし、寧ろ井上氏は止めようとしていた)
810名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 16:49:37 ID:3S+VuLUx0
>>809
他の場所の意見なんてぶっちゃけどうでもいいので持ち込むな。
そしてマルチもするな。
811名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 16:53:58 ID:VYL+Ad2v0
こういう指摘する人はネット上にあんまりいないんでついやっちゃいました。
だって何でもかんでも井上のせいにする人ばっかりだからさ……

すみませんでした。
812名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 17:05:48 ID:brJD0cEt0
寧ろそういうのは「何でもかんでも井上のせいにするスレ」でネタにしてやればいいと思うんだ
813名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 17:10:04 ID:XG8dlZL20
いつもの人でしょ
814名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 17:10:50 ID:PB7CXPaS0
>>809
監督とプロデューサーを間違えてるにしても的確な指摘とは言えない。
アギトの終わり方やファイズの悪い部分全部が敏樹以外のせいってあきらかに虚構だろ。
わざわざ別のスタッフを貶めてまで敏樹マンセーするのは何でもかんでも井上のせいにする人と同類だ。
815名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 17:52:24 ID:3S+VuLUx0
んだな。
作品は敏樹(脚本家)一人で作っているわけじゃない。
メインライター、サブライター、P、監督、特撮監督、アクション監督、役者にスタントさん、他衣装や照明や美術もろもろ、
全ての力が結集して一つの作品が出来上がる。
完璧な作品なんてないんだし、悪い部分を全部脚本のせいにするのも、悪い部分を全部脚本以外のせいにするのも、
どちらもスタッフ全体を馬鹿にした行為だよ。
敏樹の持っているいい部分も悪い部分もひっくるめて、全てが敏樹ラヴ、って精神で行きたいもんだね、俺らは。

……まあたまには、某アニメの某夫婦とか某夫婦とか某夫婦みたいな、
「明らかに特定のアイツが戦犯だろう!」という作品もあるけどさ。
相当どうしようもない(作品の内容ではなくPとして切り盛りする部分で)部類の高寺まで含めても、
東映スタッフにあそこまでどうしようもないお方はいないだろう。
816名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:01:19 ID:NR+ZClY20
>東映スタッフにあそこまでどうしようもないお方はいないだろう。

大石
817名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:17:34 ID:yS6R7/jx0
最近、井上信者がイタイとか言われるのは、みんな>>809みたいな奴のせいなのでは。
818名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:34:26 ID:SuC5Ccju0
>>817
このスレに限らずどこにでも空気を読めない人はいる
そういう人はネット上にしても現実にしても分を弁えない行為は
自分にとって恥になるのをまず理解するべきだ

と、ここまで真面目に書いて蕁麻疹が出た
819名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 18:35:05 ID:WOmxGvqF0
つーか>>809は釣りだよね?
820名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 21:45:09 ID:6YxWd5eN0
お前ら釣られすぎ。
もっと冷静に対応しようぜ、敏樹様に対して恥ずかしくないのか?

あと>>815、お前にどんな事情があるのか知らないが最後四行は余計。
東映関係者でなければ良いというものではないだろう。

さて、ここから仕切りなおし、楽しい話をしよう。
敏樹様も言っていた、「人生は楽しく豊かであるべきだ」ってな。
みんなは井上脚本でどの話が一番好きだ?
俺は龍騎の42話、タイガが教授を殺しちゃう話。
役者や演出を受けて完成する井上脚本の真骨頂があると思う。
821名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:08:01 ID:7KFCJueg0
>820
月並みだけど、555の8話。
布教する時もあの話までは確実に見せてます。
822名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:11:04 ID:osrkG7xA0
色々定番の話をちょっと置いて考えてみると
こないだ見直したアギトで19話が面白かったなあ 北條さんと司刑事の 
さんざん言われてる通り確かに刑事ドラマなんだけど
「ライダーじゃないし、むしろライダーにいちゃもんつけたりするんだけど戦っている人間」
って北條さんのキャラをばっちり立てた回だ
北條さんは家庭持ったらすごくいい父親になりそうな気がするなあ
823名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:17:06 ID:gNrStQNO0
サバじゃねえ

これを越える脚本は無いと白倉も言ってた。
824名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:20:52 ID:z7oPjO9S0
剣の桐生編
あの橘さんを光り輝かせた珠玉の逸品なので。
825名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:23:53 ID:7tzSGdBn0
剣なら鯛焼き名人の回が後味よくてすきだったな
826名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:24:31 ID:qB01tiVf0
>>820
お題からちょっと外れるが、ハガレンの何話だったかで、
エドが、肉体を失ったアルの魂を鎧に定着させた事で、
アルが自分を恨んでいるのではないかと告白する場面が、
555の初期で、巧が真理に「人を裏切るのが怖い」と告白する場面に
ダブって見えた。
827名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:31:44 ID:91rOtzcT0
>>820
前にも書いたが1番が2つある。どれも甲乙付け難し。
【シリアス部門】555の夢の守り人
【ギャグ部門】剣の始そっくりさん話

内容だけならアルティメットメイクアップ話が最高に面白いが
まだ大介が好きキャラと言うほどではないので惜しくも1番では無いな。
828名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:38:22 ID:NR+ZClY20
仮面ライダーTHEFIRST。
安易な難病もの批判になってるところが大好きだ。
知人に見せたら酷評されたけどなorz
829名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:41:46 ID:OSQV8jnB0
パラロス。特にこの辺り。(不正確御免)
「真理、真理!救世主は...何をするんだっけ?」
「闇を切り裂き光をもたらす」
「聞こえねーよ」
「闇を切り裂き光をもたらすのよ!」
「きっついなぁ、お前の期待にこたえるのも」
「できるよ。だって巧は巧だから」
830名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:47:47 ID:brJD0cEt0
アギトで木野さんが逝去する回だな。この回は全てにガチ泣き。
特に雪山のシーンはもう…
831名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 22:53:48 ID:xECDC++M0
何だか最近スレが変な方向に向うよな、皆楽しくやろうぜ。
おかしなヤツにはDVD買ってねですましときゃいいんだからさ、
そんなギスギスせずやろうや。
俺が最近見直したシーンで気に入ってるのはアギトの
「見つかるといいな…おまえの場所が…。」の所だな。
832名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:03:37 ID:BCH49WT90
劇場版アギト(自分にとっては、後にも先にもこれを超える
映画はないので)から。
「真魚ちゃんは今、自分の居場所にいないからさ…(以下略)」
本当は戦うことを好まない翔一が、何のために命を賭けてまで
戦うのかが判るシーン。
劇場で見ていて目頭が熱くなった。自分が女性だからかなw
あと「もしかしたら、生きているだけで美味しいのかも」も。
生きるということに希望が沸くセリフ。こちらは胸が熱くなった。

自分にとって翔一って、凄く「温かみ」「柔らかさ」「流れ」を感じる
ヒーローなので、だからアギトが好き。ファイズの巧のナイーブ
さもいいけど、翔一が好きだな。ライダーの中では。
833名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:08:39 ID:xECDC++M0
>>832「もしかしたら、生きているだけで美味しいのかも」
俺もこの台詞深いと思ったよ。こんな台詞思いつく敏樹って
やっぱ偉大だよね。凡人には思いつかない。
一見平凡な感じなんだけど心に残るって言うか…うまく説明できんけど
そんな感じ。
834名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:15:25 ID:hcwzxKYT0
人生で疲れてる時アギト見るとよく効くよ…
835名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:21:03 ID:msRi8u+e0
>>833
なんか、上の方で引用されてたオメガの文章につながるものがあるな
836名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:24:48 ID:xECDC++M0
>>834真面目すぎるんだよ、おまえは…もっと馬鹿になれ…。
837名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 23:31:44 ID:osrkG7xA0
>>835
>アダムとイブは楽園から追放されたのではない。今この瞬間に生きる純粋さを失っただけなのだ。『Ω』は善と悪の戦いの物語ではない。夢―欲に翻弄される個人の物語である。そして夢―欲から開放された時、人は本当に自由になるのだ。
>その時、人はどこか違う次元に行くのではない。今ここに立っているだけである。今、ここが楽園だったと知るだけである。目の前の花が、ただ、花として花を知るだけである。そして自由な人間だけが人を愛する事が出来る。世界を大切にする事ができるのだ。

>人の内面は殆どがゴミのような記憶で充溢し、それを宝と勘違いしている場合が多い。つまらない記憶や妄想で溢れ、人の内面には開けた空間と言う物が無い。
>(中略)今、われわれはゴミ捨て場の王であることよりも荒野の住人であるべきである。ゴミから離れ、偉大な荒野を持つべきである。詩的なものが降りるためにはやはり場所が必要なのだ。
>そしてその空間にこそ自由がある。経験に汚されない自由な国土―
>それはどんな現実の領土よりも広大なはずだ。それを獲得できた時、人は本当の意味で生きる事が出来る。愛する事が出来る。見る事が出来る。
>そうする事がわれわれ全ての仕事なのだ。


この辺が敏樹様のイメージした翔一像と関連深いのかもな
翔一は記憶とか夢に捉われない分生きることその物を楽しむ事が出来る
と言うかええと…ええと…そう、「仙人みたいな物」って奴
毎回怪人と戦わなきゃいけないライダーの主人公としては苦しかった所もあるが
俺も好きです翔一 小川敦史さんの翔一も同じぐらい
838名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 00:00:32 ID:OpY1Sm380
>>820
最近ので特にグッときたのは剣の桐生さん編かな。
最期の告白で、桐生さんは自分は変身はしたけど『みんなを守るヒーロー
である仮面ライダー』になったとは微塵も思っていなかったっていうのが泣
ける。
839名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 00:05:22 ID:sdmJRCNE0
>832
「生きているだけで美味しい」、疲れている時にこのセリフは利くやね。
あとは自分に自信をなくしたときかな。
何かを得て美味を実感するのではなく、何もなくとも美味と感じること、
それが尊いのだと。それは逆に、何を得ても美味とすることもあると
言うことで、これが「人間」には難しい。

仙人というのは本来、人のために戦う存在ではないから、翔一が背負った
物というのは、翔一の身には多大なる負荷だったのだろう。ところが彼は
「何もしなくても美味なのかも」と言ってのけた。そこに惹かれますた。
人として、こうありたいですな。いや無理ですが。
840名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 00:37:58 ID:O09Ve0JU0
敏樹の生み出すキャラって結構俗物(なのに魅力的)だらけだが翔一みたいな無私無欲なタイプは少ないなあ
841名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 00:46:49 ID:dFmAhoYp0
>>840
ちゅうか、敏樹作品に限らず、翔一みたいなタイプは珍しい気がしないでもない
(正義一直線で無欲、というタイプはいるけど)

俗物をしっかり書けるからこそ、その逆も書けるのかもしれん
842名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 00:52:31 ID:twqBbV1O0
>>839
からっぽであることを肯定するのってなかなか出来ないからな。
社会的には内面に多くのものを抱えている方が「善い」とされる風潮があるし、
人間が内面に抱える欲望もそれを後押しする。
全然うまく言えなんだけど、やっぱり敏樹は人間に対する見識が深いわ。
843名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 02:57:27 ID:ss7CQlhu0
そういや「俺の言うことを聞けとは言わないが、心の片隅にでも
留めておいてくれ」みたいな台詞って敏樹の話では見ないような。(個人的にはこういう台詞、
「俺を嫌わないでくれ」みたいな予防線はってあるようで、大嫌いなのだが)

アギトはG4見たっきりだけど、「いい台詞」でもあんまり押し付け
がましい説教臭がしなかった。なんでだろ。
844名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 05:22:05 ID:0VX9ICj00
翔一も氷川も自分はこうだと思う・こうしたい
という自分の意思表示で、他者や視聴者に
無理やり押し付けてないからでは

845名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 06:53:01 ID:t+jUx2UT0
みんなまっすぐ生きてるが故にぶつかるというのが、
敏樹の基本路線だからね。
846名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 08:56:35 ID:ISs8rOMK0
>>831
気持ちはわかるけど、もうそろそろ「DVD買ってね」そのものが、雰囲気を
悪くするようになってしまったのも気づいた方がいいのでは。
みんなが乱発しすぎたせいで、言葉に悪い意味がついてしまった。
847名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:01:22 ID:HGjJFrwp0
>>846あんちゃんだけだよ、真面目すぎるんだよ。君は。
もっと楽しまなきゃさ。
848名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:05:12 ID:t+jUx2UT0
>>846
DVD買ってね。グッズもね。
849名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:10:49 ID:UwqvqYgJ0
>>846
キャップ買ってね♥
850847:2006/05/11(木) 09:17:31 ID:HGjJFrwp0
>>846じゃあ俺は…一緒に飯行くか。
851名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:40:30 ID:ISs8rOMK0
やっぱ、ダメだよ。
言われてみると、すげぇムカッと来るもん。
もしかして怒らせたくやってるんかもしれないけど、それって本来の使い方じゃないじゃん・・・・・。
852名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 09:52:41 ID:TqzxONXU0
自分がアンチ扱いされてることに
そろそろ気付いたらどうかと。
853名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 10:00:36 ID:UwqvqYgJ0
>>851
Tシャツ買ってね♥
854名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 10:05:46 ID:ISs8rOMK0
>>852
まったく批判をしてないし、むしろスレが荒れる原因を指摘しただけで、どうしてアンチなのか、マジわからない。
もう溜息しかでない。

時間帯が悪かったかも。
良識派が書き込むまで沈没しておく。
855名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 10:10:46 ID:t+jUx2UT0
>どうしてアンチなのか、マジわからない。

>>820さんの提案で、流れ変わってレスが進んでるのに
それをぶったぎって自分の意見を垂れ流すのは
アンチの荒らしにしか見えないけどねぇ。
856名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 10:14:51 ID:Tzl5+6bP0
もし荒らしだとしたら反応した時点で思うつぼ。
レス内容通りの行動してどうする
857名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 10:17:14 ID:t+jUx2UT0
>>856
やや、そういう見方もあるな。すまんね。
858名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 11:43:29 ID:HGjJFrwp0
>>854-857自演乙!DVD買ってねw
859名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 12:20:32 ID:LSs7bbsl0
>>844
あー、それはあるなあ。
よくこういう作品の主人公の主張って、そうは描いてないんだろうけどどこか
他人に押し付けてるところがあって「お前はそうだろうけどそうもいかない奴
だっているんじゃないか?」とか意地悪なこと考えちゃうんだけど、あくまで
生き方をぶつけ合うことはあっても押し付けあうことはなかった気がする。
巧みたいに、他人に感化されて生き方を決めるっていうのはあったけど。
860名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 13:56:10 ID:wEU/bMtF0
アギト、555の話が多いけど、みんな平成ライダーから入ったの?
ジェットマンとかシャンゼリオンとかって、観てない人の方が多いのかな?

どっちかと言えば、俺は古い方に思い入れがあります。
あと、板違いだけどGAとか。
861名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:19:14 ID:ZhSmXvtL0
>>860
俺は平成ライダーはリアルタイムで見てたから思い入れあるから先にあげちゃったけど、
その後見たジェットマンやシャンゼリオンももちろん好きだよ。
ジェットマンなんかわざわざ小説探して買っちゃったし。
ジェットマンだったら三魔神とラディゲがトランザを放逐する話、
シャンゼリオンだったら怪盗黒アゲハと黒岩の初登場編が好き。
862名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 14:42:09 ID:O09Ve0JU0
黒岩の初登場話かあ
あれで粛清されるダークザイド側の落ちこぼれが大人になってからなんか響く…
「黒岩さあん 俺もう闇次元界に帰りたいよお」
って黒岩から見ればうっとうしい軟弱者以外の何者でもなかったかもしれんが
酒に逃げたくなったりする心境が分かる年になってみると辛いわw
863名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 15:25:00 ID:HGjJFrwp0
製作日記の敏樹の続き早く見たいなぁ
864名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 17:44:18 ID:HOeAdupD0
>>797
井上が「こういう話にしてくれ」と具体的に指示して、
ほぼその通りに脚本が上がってきた。
脚本家が書いたモノに、構成上合わない部分を井上が直した。
そんな感じじゃないかと。
865名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 20:02:06 ID:Dp4Slqxo0
牙の姫キャラ、敏樹節炸裂してホスィ
866名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:11:38 ID:iSw1i5lH0
俺は来週のロベスがどう描かれるか楽しみ。
867名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:27:51 ID:0C2iI0Rs0
ごめん、突然だけども、敏樹の血液型って何型?
868名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 22:52:40 ID:ZhSmXvtL0
>>867
実際はどうか知らないが、なんとなくB型っぽくない?
869名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 23:08:24 ID:vv9m5P7L0
>867
O型(龍騎のファンコレかなんかにあった)
870名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 23:35:09 ID:O09Ve0JU0
よし、敏樹に何かあった時は俺は輸血しに行く
871名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:24:35 ID:aZp1zeKb0
>>869
ありがとう!何か突然知りたくなった。
872名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:49:11 ID:pqQ+uRAP0
脚本家スレで西園悟氏のHPで脚本ができるまでを書いているとの事で覗いてみたらその中にこんなエピソードが…

<ある日、よく一緒に仕事をするベテランの脚本家の方から電話がかかってきました。
「今、『○×』って番組やってんだけど……」
 てっきり仕事の打診かと思いました。
 ですがそこは、さすが人の予想をウラ切ることで有名な◎◎さん、こう続けました。
「俺一人で全部書くつもりなんだけど、プロデューサーが心配してさ〜。お前と●●君に資料送らせるから、俺が病気とかになったら、続き、書いて」

 結局、その方は一年間(それ以上だったかな?)にわたる番組を一人で書ききり、我々の出る幕はありませんでした。
 番組自体の評判も上々だったようで、私などが書かなくて正解だったのかもしれません(^^;)。
 こう書くと、それだけで番組名がわかる方もいるかもしれませんが……黙っててね(^^;)。>

まさか…なw
しかしこれは凄くためになったなあ。敏樹もこんな感じで仕事してるのかと感心しながら読んだ。
873名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 00:51:41 ID:g6R07PWc0
一年間一人で脚本の仕事を続けるのって、大河ドラマと渡鬼以外だと
敏樹位しか思いつかんのですがw
874名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:10:03 ID:EWaKC+gq0
>873
靖子も一年やったじゃないか〜セラムンで。

しかし872の口調と態度で思い浮かぶのは一人しかおらんがw
875872:2006/05/12(金) 01:10:34 ID:pqQ+uRAP0
…と思ったら一緒に仕事した脚本家リストに敏樹のってねえや。
残念&関係ない長文コピペすいません。
876名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 01:47:58 ID:qTUjzjoB0
リスト見ると浦沢御大かな?
ってスレ違いか
877名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 07:36:22 ID:vLkL+8YV0
何でもかんでも敏樹にするのいくないぞ。
878名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 12:24:16 ID:ZFiKiJa10
Tシャツ北ー!
インクの香りもいい感じ、すげぇ達筆だよ敏樹
早速コレ着てこれから出かけてくる!
879名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 18:25:24 ID:74UIMeW70
>>877のいうとおりに、井上のせいスレにも着てください!
880名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:03:33 ID:ShJGxQp+0
ガハハオマエラ井上マンセーなんだねキモイ!
キモイ!モイキー!!キモイ!モイキー!
881名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:16:28 ID:CNlv0kxBO
Tシャツきたーーーー!!
テラカッコヨスwwww
882名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:19:14 ID:LF2+Mie20
井上敏樹なら
たとえ無防備マンでもきっと良い作品に仕上げてくれるさ。
883名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 00:35:24 ID:FdhA2RNi0
>>860
ジェットマンで印象に残ってる回はたくさんあるけど
その中でも「俺の胸で眠れ」なんかは特に印象に残ってる。
この回は竜よりグレイが可哀想ってのもあるけど、
その2人以上にG2が可哀想すぎた。

あと、ジェットマンでの敏樹様と蓑輪監督が担当した回は
「愛の迷路」とか「戦隊解散!」とかこの「俺の胸で眠れ」とか
不思議と恋愛系の話が多いってことに今更気付いた。

>>879
「着て」となっているのがわざとに思えて仕方ない俺。
884名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:41:09 ID:0SCKpwfN0
そういえば水曜のNHKスタジオパークに高野八誠が来てたが
結構ライダーやウルトラやった仲間と、たまに遊んだりしてるらしい。
そこでさらに別のライダー役者とかとも逢っったりして、交流が広がって
さながらヒーローネットワークみたいになってるそうな。
んで川辺でバーベキューとか集まってしてるらしい。

もちろんヒーロー役者以外もいるだろうし、役者以外もいるよな…
ん?あのそこのライダー役者の隣に居るのはっ!?




  …とか変な映像が脳内で見えたですw

885名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 01:42:50 ID:/wmGhqMb0
>>878
>>881
ウチにもキタキター!!!!
とりあえず明日はTシャツ着て秋葉ウロウロする予定
見かけたら声かけてくれ
てか、本気でオフやりたいなコレ着てw
886名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 02:58:02 ID:GkYJa57Z0
>>860
ジェットマンも好きだが、どこまでが敏樹が描いた脚本なのか覚えてないから
下手なこと言えないんだよねorz
887名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 03:56:02 ID:t1LwtxUt0
某所で、DC版収録の歌舞鬼の最期がネタバレされてたんだけど
何であれがカットされるんだよう!(涙)
畜生、やっぱり歌舞鬼は仮面ライダーだぜ!
888名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 08:52:58 ID:N6QobyI40
>>885
アニオタに石を投げられたりしてw
889名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 09:18:43 ID:LF2+Mie20
>>888
井上が石投げられるなどと御冗談を……4月1日は終わってますよ貴方。
890名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 10:01:48 ID:3xZECfqU0
もしも刃物を持ち出されたなら
身を呈してでもTシャツを守るんだ!
891名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 10:43:45 ID:1Nv7hFQU0
>>883
>>不思議と恋愛系の話が多いってことに今更気付いた。

ジェットは恋愛が柱の一つの作品だったんだから、
メインの敏樹にそのテの話が多いの当然でしょ
892名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 11:08:20 ID:AhADAfWd0
>888
ぜひニュースで取り上げられて投げた方の精神分析をして欲しいねw

>885
おいらもオフやってみたい希ガス。
893名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 12:32:53 ID:41Ki8Y+q0
ウチにもTシャツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
もっと安っぽいペラペラのヤツかと思ってたけど、結構いい生地なのな。
あと報告通りデケェw
俺は普通LL着てるからLで丁度良かったけど、一般のサイズの1.25倍はありそう。
とりあえず揃えて壁一面に飾りたい。
894名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 14:39:35 ID:t5KyymJw0
Tシャツウラヤマシス
895名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 15:17:11 ID:+Djmz44d0
さっき、近所に買い物に行くのに好きにしろTシャツ着てった。


特に誰かに何か言われる事も無かった。
ま、田舎だしな…
896名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 15:47:53 ID:S6OTYS2e0
今、面白Tシャツみたいの普通にはやってるしな。
豊天ていったっけ?
897>>885:2006/05/13(土) 19:41:29 ID:T3HvF/a+0
オマイラただいま!
雨であいにくだったけど、数人あからさまに反応してたのがはっきり判ったぞ。
敵意あるアニオタはみかけなかったなぁ。

その中でも目が合った20代の女性。
石でも何でイイから投げてくれた方が、
遠巻きでニラニラされるよりましだと思ったけど、
今考えると、もしや敏樹のファン?
結構、可愛い感じの女性だった。
898名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:46:19 ID:LEZoavRY0
>>897
フラグ立ったか…
899名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 19:54:23 ID:BoB8GkSP0
敏樹男か?
900名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 20:08:14 ID:E42XbQiU0
>>897
ん? どれを着ていったんだ?
もしかしてカイザ・ムラカミの台詞のヤツじゃないだろうな?
901名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:03:00 ID:CNlv0kxBO
カイザ・ムラカミのだったら、いろんな意味で強者ww
902名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:12:33 ID:x1XfCL+i0
897がその女性と上手く行ったら、仲人は敏樹?
903名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 21:26:30 ID:NeObI2L80
井上男か
904名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 22:25:15 ID:x1XfCL+i0
おまいには敏樹がついている。そういうものだろ。
905名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:00:01 ID:XVl9MKJC0
プロポーズの際の言葉は「俺は一生お前を鬼のように愛する!」だな。
906名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:09:50 ID:FQP8Tx050
結婚式当日にチンピラに刺される親友役は貰った。
907名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 00:10:21 ID:2ebnsFLw0
Tシャツ来たけど、宛名が手書きでワロスw
ちゃんと
Tシャツ在中 「鯖じゃねぇ」 L 黒
まで手書きw
在庫から推測するに400枚近く売れてるんだが、全部手書きなのか?
鯖じゃねぇ、くらいならいいけど「俺のことを〜」とかも全部書いてるんだろうか?
908>>885:2006/05/14(日) 01:55:36 ID:XR1auX3c0
オマイラ皆優しいな、感動した。
着て行ったのは、まさしくカイザ・ムラカミバージョン!w
てか、とりあえず全バージョン買ったんだけどな。
こんなにレスついて、これも井上のせ…いや、敏樹様のお陰か。
あの女性、もしココ読んでたら、マジでまた会いたいもんだ。

>>907
うは、俺んとこのも、ちゃんと5枚分手書きだったぞw
ただ、長いのは『俺の事を好きに…』みたいに略してあったけど。
担当者さんなのか? 乙だな。
909名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 01:56:56 ID:udebUcMW0
牙とカブトのコンボたのしみです
910名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:09:47 ID:BIZc9eZg0
>885
担当者さん本人だったりしてな。
911名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 03:05:18 ID:2GU07ZO30
>907
うちの「殴った」もきちんと丁寧に手書き。
しかも配達の際の入り口の開け方まで指定書いてくれていて申し訳ない気分。
特殊な入り口ですまん、そして担当者さん乙。
912名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:43:10 ID:3X/Mouui0
今週も敏樹クロックアップしすぎ!w
影山草加化か!?と思ったらへたれ道一直線!w
天道はワーム調査の手段として組織に入ったって言ってたけど
明らかに影山に嫌がらせしたくて入ったんだよなw

そして今までの装着者と違い、自分からゼクターを掴み取った三島さん!
滅茶苦茶いいキャラクターだわ!

しかしやっぱり飲酒オペとか医師免許なしの医療行為はどうかと思うぞ(苦笑)。
913名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:48:41 ID:k+4Jutbh0
今週面白かったね。
東映予告を見ると、来週からは風間とゴンの話なんだね。
なんかすごく重い話になりそうだけど、楽しみだ。
914名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:53:35 ID:2ebnsFLw0
あ、カイザ取られた。
そういや他のシーンに取られて印象薄くなってるけど、
ラスト、天道が加賀美の攻撃に紛れてワームを倒したのって
加賀美が失くしかけた自信を、それとはわからない手助けで回復させてあげた、ってことなんだよな。
915名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 08:55:00 ID:gYy86IX10
>>914
しかし、あんな助け方すると
次から加賀美はもっと苦労することになるんじゃないのかw
916名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:00:03 ID:2sbQj/rGO
スーパー敏樹タイム終了
今日の牙ってNTに出てた情報だと連名だったはずだけど、クレジットは敏樹だけだったね
917名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:05:45 ID:gYy86IX10
今日の牙とカブトがかぶって見えたのは自分だけじゃないはず。
918名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:12:06 ID:YoLnlU7C0
牙にも3匹のワームが出てきたから?w
919名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:12:31 ID:IViGDDWK0
やっぱり井上脚本のロベスは期待通りだった。
じいも面白すぎるw

>>917
実況で3人目はワームとか行ってる奴いたしなw
920名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:18:08 ID:IA7jLrMc0
4人のモロは度肝ぬかれたよ…流石敏樹!
921名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:26:11 ID:5rG7oIFk0
照れるロベス様喪モエス
922名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:28:31 ID:/1CRZiEN0
>>920
ドギマギ、ドキドキ
ドギ・マギ・ワーム〜!
923名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 09:53:01 ID:udebUcMW0
牙、爺さんの苦労に萌えた。
あとカタツムリ食ってるのと炎に蹴落とす敵にワロタ。キャラ濃すぎ
カブトも良かった
924名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:07:41 ID:eneSTKu50
三島さんの変身は唐突に見えるけど
前回削られたシーンを考えるとそれなりに伏線は張ってるんだよな
925名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 10:08:40 ID:Eq6Y0oUT0
>>915
増長しまくる加賀美が目に浮かぶようだw

でも皿洗いさせるのはちょっと引いた
926名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 11:25:25 ID:YoLnlU7C0
>>925
自分は受けたけどな。>皿洗い

それに、これまでの流れを受けた、意味のあるシーンになってると思う。
天道が、皿洗いの指導を加賀美にやらせたことがミソ。
つまり、今回、風間を襲ったことの罰であると同時に、
前々回、加賀美をもてあそんだことへの罰にもなってる。

加賀美の口調も、影山とどう接したらいいのかわからない
ぎこちないものになってて、佐藤さんうまいなと思った。
927名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 12:42:43 ID:FQP8Tx050
>>926
そうそう、それそれ。
928名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 14:16:12 ID:wLqI2/RJ0
こら老害脚本家
とっとと引退しろ
929名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 14:21:43 ID:IViGDDWK0
>>928
何言ってるんだ?脚本家に定年なんて存在しないぞ?
例え辞めても退職金もないだろうし。
ああそうか。>>928が退職金を自費で出してくれるんだね。偉いね。
930名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 15:14:36 ID:UzR4m9wS0
ゴンちんかっわE−
931名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 15:20:21 ID:ZCPGNxJn0
スルーしなよ。


カブト、人間関係が混沌としてきて、555みたくなってきたね。
932名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 17:20:42 ID:IViGDDWK0
ふむぅ。この間「○○○買ってね」が不評だったので久しぶりに普通のレスを考えたんだが
やっぱり「○○○買ってね」より普通の方がムカつくよなあ。

やっぱり今度からまた「○○○買ってね」に戻すか。
933名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 17:37:42 ID:FQP8Tx050
ていうか、スルーしろって。
934名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 17:51:04 ID:59xhaiy70
やっと家にもTシャツキタ−−−−−−−−!
田舎はつらい…つか、ホント先に届いたヤシらが書いてるようにちゃんとしてるなコレ
白に筆文字、テラカッコヨス
935名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:08:35 ID:4iEsk1Cd0
ところでそろそろ新スレが近づいてきたが、おまいらテンプレとスレタイの案はあるか?
俺的には「お前ら井上敏樹の友達じゃないだろ 12」を押す。
936名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:10:25 ID:gYy86IX10
>>935
アンチスレと間違われないかな?
937名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:19:09 ID:EOdDI/5S0
確かにアンチスレっぽくなってしまうのでちと微妙だな
938名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:22:18 ID:2ebnsFLw0
「お前ら、私服は井上敏樹Tシャツだろ 12」
939名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:28:24 ID:IViGDDWK0
>>935
たまにはアニメからでも…今週の牙より
「お前らはますます井上敏樹のファンになってしまいそうだろ 12」
940名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:29:45 ID:IViGDDWK0
>>939
ああ、元の台詞に近い方が良いかな。
「ますます井上敏樹様のファンになってしまいそうですわ 12」
941名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:45:10 ID:WB82YCoQ0
お前ら井上敏樹が……「好きだろ」そうそうそれそれ 12
942名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:45:53 ID:I5aMU2wM0
お前らは井上敏樹とヘソで戦いたいだろ 12
943名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:55:20 ID:udebUcMW0
お前ら井上敏樹のアニメも大好きだろ12
944名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 19:58:08 ID:Sf0esf310
>>941
それいいな
945名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 20:09:26 ID:oizGMqGf0
>>239がいいな
946名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 20:10:28 ID:4iEsk1Cd0
>>940に一票。

>>941
入んなくない?
947名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 20:39:53 ID:3X/Mouui0
入るなら941がいいな。
まあ例によって参考にするか否かは立てた人任せだけどw
948名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 20:49:08 ID:5rG7oIFk0
お前ら井上敏樹にとびきり美味いものを食わされたいだろ
949名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:22:27 ID:0x01GMXj0
お前らは井上敏樹が道しるべだろ12
このスレの結構前に出た案。
950名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:27:08 ID:LiVXKCMa0
>>949 に同意。
951名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:40:37 ID:VOzLAaQaO
井上のアギトは神である牙 おもしろい! カブト後半響き最悪!
952名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:42:58 ID:0x01GMXj0
>>951Tシャツ第2弾もよろしくね!
953名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 21:45:07 ID:J0OC3hEx0
>>951
日本語でおk
954名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:10:53 ID:1dFk3X0RO
特撮板なんだから特撮の台詞にしてほしいな。牙は構成だけで脚本書いてないみたいだし
955名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:16:11 ID:4iEsk1Cd0
>>954
一話と今週は書いてるよ。二話も連名。
せっかくの脚本家個人スレなんだから別にそんな細かいことこだわらなくてもいいんじゃない?
956名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:18:29 ID:gYy86IX10
まあそうは言ってもやはりアニメのセリフは板違いだろうな。
そこらは節度ってもんかな。
957名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:23:09 ID:X+T6H7A60
そうだなー。何だかんだ言って特撮板だし、そこら辺複雑な人もいるだろう。
個人的にはネタ有る限り、特撮を優先して欲しい気持ちがある。
958名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:27:03 ID:3X/Mouui0
もしかして三島さんってライダーシステムの実験体なのかな?
だからザビーゼクターに力づくながら適合できたし、味覚がないのも実験の後遺症なのかも?
矢車・加賀美が適合できなくなった時に加賀美パパが冷静だったのも、
「まあ次の適合者が出なけりゃ三島くんにやってもらうしかないなあ」程度の危機感しかなかったからからとか。
959名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:29:47 ID:0x01GMXj0
もし>>949で立てるなら元ネタの出所必要かな?
現スレのスレタイの元ネタが>>1に貼ってあるから。
スレタイ何になるかわからないけどもしこれで立てるなら新スレに貼って。

私たちは、井上敏樹の書くセリフに惹きつけられてやまない。

たった一言のセリフが、登場人物の生そのものを映し出す。
決めゼリフというわけでもない、日常風景でのさらりとした言葉でさえ、
人としての魅力と活力にあふれている。

つまり言葉こそ、人そのものなのだ。
豊かな人生を送るとは、豊かな言葉を使うことなのである。
井上ワールドの住人とまではいかなくても、私たちは日常においても、
もっと素敵な言葉を使わなければいけない。
大切な周りの人たちの、そして自分自身が豊かに生きていくために。

私たちは、そんなセリフの数々に出会えた――もしくは、出会ってしまった。
出会ってしまったからには仕方がない。
もはや豊かに生きていくしかないのだ。
井上敏樹のセリフを道しるべとしながら……。

東映株式会社プロデューサー 白倉伸一郎
960名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 22:49:27 ID:4iEsk1Cd0
>>959
うーん、ちょっと長いな。
スレタイを>>949にしつつ

テンプレを
「ますますファンになってしまいそうだ。一言のセリフが、登場人物の生そのものを映し出す。
まさに敏樹の脚本は豊かに生きるための……えーっと」
「道しるべ」
「そうそう、それそれ」

という訳で、前代未聞のキャラクターグッズまで発売され、カブト公式でも「リアル天道」認定されてしまった天才脚本家・井上敏樹に、
恒例の平成ライダースポット参戦やシリーズ構成のアニメ「牙」を楽しみつつ歪んだ愛情を捧げるスレ。

というのはどうだろう。
961名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 23:45:42 ID:qTuZhcF3O
>>960に一票。
いいんじゃないか?それw
962名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:05:10 ID:oaiytmrjO
牙が見られない田舎のこともたまには思い出してあげてくださいorz
963名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:14:10 ID:YsnuPIa40
>>962
見れないのならDVD買ってね♪
964名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 00:26:12 ID:VrljHOh70
「へそに力を入れろ」で一緒にカブト見てた親父が爆笑してた。
965名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 01:06:43 ID:j0L2hVIU0
グッズ公式、荒らされてる?
担当者さんがんがれ。
966名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 01:16:12 ID:uibyeZPQ0
敏樹が好・みなまで言うな、まず飯食いいくか12
967名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 01:34:13 ID:R7o5hb8BO
>>965
見てきた。大量に削除済みになってるな…
ジーハミさん、がんがれ!
世界の中心で応援してます。
968名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 02:24:26 ID:GU1DuQ9a0
おまえらほんと敏樹好きだな……。
ブログのコメ欄でアンチ相手にして疲れた後だと心が和むよ。
969名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 02:41:02 ID:qHEb28Rd0
>>968
…そうか…大変だったな。俺は何の身もない安っぽい言葉をかけることしかできんが
ま、こう言うときくらい飲め。今お前が注いでるのは手酌じゃない。
俺たちみんなが注いでるんだ。
970名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 02:48:18 ID:iwTlOCIX0
お前ら井上敏樹が… 皆まで言うな!まず飯喰いに行くか12

ちょっとクロックアップしつつ、これでも長いな。
971名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 02:56:19 ID:VrljHOh70
敏樹が描きすぎて情報量が多すぎるからあえてスタンダードに戻すといいと思われ
神展開が来たらそれを使えばいいし
972名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 04:44:39 ID:LDqPKgbL0
>>962
今月末からCS(AT-X)で始まるみたいだぞ
973名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 09:38:10 ID:iNnZMM6u0
もうアニメはツタヤディスカス便りになってきた
974名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 13:10:34 ID:rvYljs8x0
で、結局スレ立てはどうする?>>980にお願いする?
975名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 13:39:04 ID:pZC2G1cy0
立てていいなら立てちゃうよ
976名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:58:32 ID:y2djVeQJ0
>>968真面目すぎるんだよ…君は…。
こんな時こそ〜買ってね使わなきゃさ、ふんわかいこーよ。
楽しくな、楽しくさ。
977名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:32:13 ID:fWBWWNJq0
お前は井上だよ!12
978名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:35:27 ID:1t6rPjbj0
まぁ、好きにしろ。井上敏樹 12
979名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 23:51:03 ID:VXM+Vhp40
>>960に一票
980名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 00:45:02 ID:ruIir6d8O
お、おい…何だかジーハミサイトが怪しげな状態になってるよ orz

予想以上に担当者さん大変だなぁ…
マジで病気にならないことを祈るよ。
981名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 01:23:32 ID:0Ds0PPpq0
次から新スレを立てるタイミングを決めたほうが良いかもね。
982名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 03:08:48 ID:OKlp1XKq0
アハハオマエラ井上マンセー?
キモイよキモイ マジキモイ
折れ、555の最終回で井上が出たのみて血の気が引いた
ブレイドの江川の役も趙サイアク
サクラタソみたいな萌えキャラださないから井上はダメ
983名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 03:32:36 ID:XYBHA/4d0
勝手ながら次スレ立てさせてもらいました。

お前らは井上敏樹が道しるべだろ12
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1147717736/l50
984名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 04:38:55 ID:Z2hOX+Up0
>>983
乙だな。まあ飲め。よし、>>982にも奢りだ。
985名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 06:36:36 ID:tY/x8D0EO
>>982
こだわりすぎず!かんがえすぎず!
986名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 07:18:21 ID:1fwyC+fJ0
>ブレイドの江川の役も趙サイアク

プゲラプゲラ
それ、ほとんど井上の仕事じゃないし。
987名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 07:28:10 ID:byFGk1/W0
>>985
                  
                i^~~^^:
                iノ"^`'i ☆
           ☆\⊂(・∀・)/∈≡∋
    , −- 、     〆 ,===[ニ] ||         , −- 、
   ノノノハヽ i      || {    }  ||        ノノノハヽヽ
  (・∀・ W     /|\`==' /|\       W ・∀・リ
   |l //∪ ♪                    |l //∪ ♪
 ≡(∪¢)=#≡                  ≡ (∪¢)=# ≡
三  し'⌒ヽ,) 三          ,.:::.⌒⌒::::ヽ三  し'⌒ヽ,) 三
        , -−-、       (::::::::::::::::::::::::)
      _(_ノ__) ♪    (::::::::::人:::::::::::ノ 
        (・∀・ リミ       (:∩( ・∀・)ノ ♪
     (( ⊂    ⊃ ))      ミヽ ″⊂) ))
      ≡ノ   ヽ≡      ≡ノ   ヽ≡
     三 し'⌒ヽ,) 三    三 し'⌒ヽ,) 三
         ̄   ̄          ̄   ̄
一緒に牙スレに帰ろうぜ
988名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 11:07:44 ID:JC7ZwTQr0
>>986
井上アンチって、一言多く書いて自分のバカを晒すヤツ多いなw
989名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 12:21:51 ID:AoOkjZrC0
萌えキャラだったら真魚や真里で十分いけるんでね?
自分は小沢さんで燃えられるけどな!

ところでサクラタンって誰よ。
CC?大戦?格ゲー?
990名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 13:02:51 ID:C71NvYyS0
何が萌えだよ、アニオタは場をわきまえてくれ。
991名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 14:27:32 ID:Z2hOX+Up0
敏樹が言っていた。
「萌え?SF?話をつまんなくするための縛りじゃねえか。」となw
まあおまえらもあんまエキサイトすんな。
いいんだよ、そういうのが面白いんだから。
992名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 15:18:01 ID:Rt0FE+qv0
Tシャツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いいな、この筆文字。
この筆文字そのまま転用して団扇とか扇子作ってくれないかな。
993名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 15:31:49 ID:vLQMxIWx0
扇子いいな!ジーハミングのページで提案してみようか。
994名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 19:38:06 ID:nMv5wewB0
扇子を思いつくとはいいセンスをお持ちですね。
995名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 19:47:04 ID:RHLQbfGq0
>>994
鋭鬼さんも敏樹ファンでしたか。
996名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:00:09 ID:KGCH8jqt0
>>995
いや、団扇なんて内輪受けな商品よりいいだろ?
997名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:05:48 ID:NlTKbzrE0
敏樹扇子使ってみたいな…今年の夏は敏樹扇子にきまりだな!
って事で夏までに発売してねw
998名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:18:04 ID:gSMXmJH/0
998
999名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:19:09 ID:gSMXmJH/0
999
1000名無しより愛をこめて:2006/05/16(火) 20:20:30 ID:gSMXmJH/0
1000なら・・・1000なら・・・井上があらわれた
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。