『特撮の初歩的・基本的な質問』のためのスレッドですけに、できるだけ親切にの!
煽ったりウソ教えたらアカンよ(w
質問する人も、検索したり他のスレッドや前スレを見たりして調べてみてちょ。
有難いことに、みんな親切な回答を心がけとるけんど、あまり何度も出てくる質問や、
ウケ狙いのネタ質問やひまつぶしの知恵比べやクイズは、短気な人が怒りの書き込み
したりすることがあるけんね。回答する方もできるだけ誠意を持って答えてあげてつかあさい。
全ての方が特撮ヘビーユーザーというわけじゃないですけえ。
無意味な煽り、質問者への揶揄は慎むがよかです☆
●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみてちょ。
えろう役に立つし、ヒマつぶしにも最適じゃけえ♪
検索→
http://www.google.com/ 検索の仕方・過去スレについては
>>2-10あたりを見りゃーせ。
【やたら出る質問】
「ウルトラセブンの欠番て何?」「八手三郎って誰?」「タックルは歴代ライダーに数えるのか?」
「宇宙刑事命名の由来」「イエローフォーは何故交代したか?」「ちゅうかなぱいぱい終了の理由」
「スタッフや作曲家などの名前の読み方」については
>>2-20あたりを参照すればよか。
【前スレ】
特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド・18
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137248890/
【八手三郎って誰?】
東映版権の番組に名義上の原作者としてクレジットされる名前。
独立した人格としては実在しとらんです。
『仮面ライダー』のときに東映社員だった平山亨がペンネームとして使用したのが原点。
由来は「(原稿をいま)やってますよ」→「やってそうろう」→「やつてさぶらう」から。
近年では同じ平山亨の「(ならその企画を)やってみろ→やってみろう→八手三郎」発言もありますけんど、
現在の若い層に「候・侍う」といった古語が通じにくくなってきてますさかい、
意図して通じやすい言葉のもじりに改変しちょるものと思われます。
いずれにしても、八手三郎が平山亨のペンネームとして誕生したことに変わりはおへんのどす。
●派生質問
・八手三郎の原作料はどこへ流れてるのですか?
こちらを参照してちょう。→
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026129815/932- (現在html化待ちのため参照できません)
【タックルは歴代ライダーに数えるのか?】
「V3」で風見志郎が結城丈二に仮面ライダー4号の名を贈ったごと、
ストロンガーでも同じ事が行なわれたと思われがちじゃけんど、そがいな事実はなかとね。
平山プロデューサーが後日書いたインサイドストーリーによれば、
「仮面ライダーとしてではなく、生前の想いを酌んで、 あくまでも城茂のパートナーとして
葬りたかった」ということですばってん。また、近年の書籍や「仮面ライダーSPIRITS」でも、
戦士としてではなく普通の女性として眠らせるため、仮面ライダーの称号を贈らなかったという解釈が
されとります。身も蓋もない事情を考えれば、タックルが戦死した当時は仮面ライダーシリーズ終了
目前で7人ライダー集合も決まっていたため、ここで彼女を仮面ライダーにカウントして、わざわざ
「欠員」を作るわけにはいかなんだと思われますたい。
【宇宙刑事命名の由来】
・ギャバン →フランスの俳優ジャン・ギャバン。NG名称は宇宙刑事Z、ベムトリガー、ブリット、ギンブリット
・シャリバン→諸説あり。(現在明言不可能の状態)
データソースが存在するのはエド・サリバン説。
(バンダイのカードダスマスターズ『宇宙刑事列伝』23より)
徳間書店「宇宙刑事年代記」の吉川進プロデューサーのインタビューによれば
「シャリバンの名に明確なモチーフは無く、しいて言えば『シャイン+(ギャバンの)バン』」
異説多数ありますけに。
※更なる調査・検討を希望する方は、別スレを立てるか、
宇宙刑事専用スレッド↓で討論すればよかね。
ギャバン・シャリバン・シャイダー宇宙刑事3部作 10
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1142169954/ ・シャイダー→アメリカの俳優ロイ・シャイダー。NG名称はシャーロン、ジェンサー
・ジャスピオン→ジャスティス(正義)+チャンピオンからネーミング。NG名称は妖獣特捜デニーロ
・スピルバン→映画監督スティーブン・スピルバーグ。NG名称は大時空戦士スターロン、星空児スピルバン
【イエローフォー/ちゅうかなぱいぱい降板】
●イエローフォー(超電子バイオマン)
複数説あり。最も有力なのが「愛人と駆け落ち」。他「撮影中に大事故」説や
「俳優業以外のアルバイトで撮影に穴をあけて下ろされた」説もありますたい。
1)変身してのバトル中に死亡し、イエローフォーの姿のまま埋葬されとりますけえ、
撮影スケジュールの兼ね合いがとれんほどの急遽(失踪)の、
かつ姿を出せない事情(重大な負傷・失踪)の降板であることが想像されますのう。
2)作品には、その後、唐突にゲストとして当時JAC所属の真田広之が出演しとって、
JACが東映サイドにフォローを図ったものと想像されますけん。
「撮影中の事故」ならば事務所が気を使うケースはあまり無かよ。
3)当時、噂の真相誌が「愛人と失踪」とする記事を掲載しとるりますけえ、
以上より、「愛人と失踪」説が最有力。
なお、「妊娠してマネージャーと駆け落ち」したのはイエローフォーではないんじゃけえ。
●ちゅうかなぱいぱい
俳優がマネージャーと恋愛関係になり、妊娠が発覚したため急遽降板。
肉体的な事情が伴うけん、シリーズ終盤は小沢なつきの全身ショットは少ないんじゃの。
【スタッフや作曲家などの名前の読み方】
●音楽関係
・渡辺 宙明 わたなべ・みちあき(ちゅうめい)(みちあきは本名。)
・菊池 俊輔 きくち・しゅんすけ
・宮川 泰 みやがわ・ひろし
・馬飼野 康二 まかいの・こうじ
・小六 禮治郎 ころく・れいじろう
・市 久 いち・ひさし
・中村 暢之 なかむら・のぶゆき
・三枝 成彰 さえぐさ・しげあき
・`島 邦明 はいじま・くにあき
・樋浦 一帆 ひうら・いっぽ
・三浦 徳子 みうら・よしこ
・井荻 麟 いおぎ・りん
・STR!X すとらいくす
・貴三 優大 たかみ・まさひろ
●他(脚本家など)
・鈴木昶 すずき・とおる
・江連卓 えづれ・たかし
・高久 進 たかく・すすむ
・大橋 史典 おおはし・ふみのり
・本多猪志郎 ほんだ・いしろう
・小林昭二 こばやし・あきじ
・辻村真人 つじむら・まひと
>>9訂正、本多猪志郎→本多猪四郎です
【記憶に残っている場面の作品名を知りたい】
・漠然と「昔やってた」「俺が小さい頃」でなく、見た年代を絞って質問すること。
・質問者は、対象の作品が判明したら、報告するんじゃ。さもないと延々と不要なレスが続きますけに。
------------------------------------
【覚えている内容】
・
【覚えている登場人物】
・
【放送局及び年代・時間帯】
・
【その他何でも気付いたこと】
・
------------------------------------
=例=
以下の要領でお願いします。
【覚えている内容】
・主人公の女性が、パンチラしたり戦闘員に陵辱されてるシーンが記憶に残っています。
【覚えている登場人物】
・その女性は、茶髪?で肩ぐらいまでの長さ。黄色いベストにスカートだったと思います。
・変身するヒーローがいて、女ばっかりの敵や、オカマの幹部がいました。
【放送局及び年代・時間帯】
・1984〜5年頃(今、25歳で幼稚園の頃だから20年前くらい)
・東京で10チャンネルだと思う。
・午後7時代ごろでしょうか。夕ご飯をいただきながら、見ていました。
【その他何でも気付いたこと】
・敵の幹部らしき女の子が、途中で食われちゃいました。(違う番組かも?)
なんでコンセンサスもないのに変な
>>1のテンプレのままで立てるわけ?
あほか。
>>11 別にいいんじゃないの?変えたら変えたで揉めるんだから。
このテンプレ嫌いな人もいたのな。
堅くなりがちなとこをうまくハズしたな〜、と思って、自分は好きだったんだが。
俺もこのふざけたテンプレはちょっと…
スレが変わるまでの我慢だと思ってたのにまさか継承されるとは
次スレは標準語にテンプレ直すべきだろ
阿呆丸出しというか悪ノリしすぎな感じがして正直嫌い
賛否両論あるんだから、次スレを立てた人の意志に従うべき。
嫌なら、今のうちに改正テンプレを勝手に書けばいいよ。
ばっちしVのビデオで部分的に見られる
ネオス 21VSザム星人 ドレンゲラン
を全編見る方法はないのですか
18 :
名無しより愛をこめて:2006/04/10(月) 16:13:14 ID:Af+isF9JO
〉17 ビデオ屋さんに行って、ネオスのビデオを借りてくる
ビデオにはネオスのパイロット版(ドレンゲラン)入ってるのかな?
DVD限定の特典映像ってどんなのだろう?
>>17 はっちしVより長い尺の映像は、テレビマガジン全プレビデオに
編集されて収録していたことがあるが、おそらく現在入手困難だろう。
オリジナルビデオだから放送されたワケではありません
>>22 即答どうもです。著作権表記に放送局らしきものがなかったのは
そういう理由でしたか。
第1期ウルトラシリーズの怪獣・宇宙人の声を網羅して収録した
音源で、現在も入手可能なブツを紹介してくらさい。
質問させて下さい
ウルトラマンガイアではガイアとアグルの変身後の声を役者の吉岡氏、高野氏が当ててると聞きました
それ以外で変身後の声が役者と一緒なウルトラマンはどれぐらい居ますか?
メビウスは一緒な感じがしたのですが…
>>26 タロウの「ストリウム光線!」や「スパーッ!」みたいなかけ声は明らかに篠田三郎。
レオの「エ゙ァーッ!」って声も真夏竜だと思う。
特撮のDVDに店舗特典が付くことが殆ど無いのはなぜでしょうか?
どんな特典つけてほしいの?
これまでいろいろ買ってきたけど、どの特典も大したことのないゴミばっかりだゾ
>>26 80やダイナもそう。コスモスも一部本人(ルナ)
帰ってきたウルトラマンに出ていた、
坂田次郎役の川口英樹さんは今どうされてるのでしょうか?
ググッても消息が分かりません・・・
個人情報って知ってる?
名無しに特定の個人の情報を教えてくれるヒトがいると思う?
まずは あんたの名前ぐらい明かしたら?
>>29 店舗特典を付けるほど、大量に売れないからじゃないか?
それ未確定情報だから…
37 :
32:2006/04/13(木) 22:10:17 ID:P+7X1S530
仮面ライダー役の藤岡弘さんが一時降板していたのは怪我が原因と言う事に
なっていますが、今から十年以上前くらいのトーク番組(徹子の部屋みたいな)
でゲストとして当時の東映かどこかのお偉いさんが呼ばれていて、あれは役者さん
が撮影に嫌気がさして逃げ出して、ドカタかなにかで働いていたのを見つけ出して
また連れ戻してきた というような事を懐かしそうに話していた記憶があります。
本当の事はどうなんでしょう。他にもその番組を見たって人いませんか?
>>38 怪我が原因の降板は旧1号時代で、
失踪は新1号時代のできごとです。
>>39 そうなんですかありがとうございます!
藤岡さんも色々大変だったんですねぇ。
41 :
名無しより愛をこめて:2006/04/15(土) 13:37:08 ID:H71K5KEd0
シャイダーのOPで車と一緒に人が飛び降りてますけど、
実際にスタントマンが飛び下りたんですか?合成じゃないですよね
仮面ライダーの定義ってなんでしょうか。
みんな改造人間だったり、虫のモチーフがあったり、と思っていたんですが
なんだか最近は違うみたいですけど、
やっぱり共通の定義みたいなものはあるんでしょうか。
読んで字の如く、仮面を装着してバイクに乗っている人w
>虫のモチーフがあったり、
ないない。
それがあったのは1号〜V3まで。
ライダーマンは別にしても、Xライダーは昆虫とか何かの動物とかでは無い。
つまり、「仮面ライダー」のシリーズ3作目でそんなモチーフは吹っ飛んだ。
ちなみに、その次の作品「仮面ライダー アマゾン」も、昆虫では無い。
さらに、「仮面ライダー スーパー1」も昆虫とか何かの動物とかでは無い。
スカイライダーの事もたまには思い出して下さい(´・ω・`)
別に仮面ライダーの定義が明文化されてるわけはないだろうからね。
あえて定義付けするなら、以下の二つだけだと個人的には思う。
・「仮面ライダー○○」という名前が付いている
・権利を持った団体が製作している
>>47 >「仮面ライダー○○」という名前が付いている
それだと、スカイライダーが当てはまらないことになっちゃう
(ライダーマンは劇中別名が仮面ライダー4号だから当てはまる)ので、
「仮面ライダー」または「仮面ライダー○○」という名前(劇中だけじゃなくて
題名や字幕も、そして公式なサイトや商品等も含む、ただしどこまでが公式かは
曖昧?)
と言うべきでしょう。
これなら、スカイライダーはメイン劇中呼称が単に仮面ライダーだから、
普通に該当する。
受け手の心情的には、「名前が仮面ライダーじゃなくても、実質的に仮面ライダー
とみなせるキャラクターもいる」という考え方の人もいるだろう。
ただ、「〜とみなせるキャラクターもいるんじゃないか」
「俺個人としては仮面ライダーに見える」
「公式にも準仮面ライダー的扱いだ」
ていうレべルは問題ないとして、
「名前に仮面ライダーって付いてなくても、客観的に見てこれは明らかに
仮面ライダーとみなすのが正しいんだ」とまで言うのは、
思い込みの激しい人か、釣り。
スカイライダーって呼称、ウルトラマンジャックに近くない?
>>49 最初の主題歌の時点で「スカイライダー」と呼称が入ってるから
ジャックのような後付けではないよ。
ただストロンガーで一旦シリーズが終了したので、
原点に戻ったことを強調したくてタイトルを「仮面ライダー」にしただけ。
>>49 ウルトラシリーズの中で、
スカイライダー呼称に一番近いポジションの名前は、
特撮じゃなくてアニメだけど、ジョーニアスだと思う。
劇中セリフでのメインの呼び名はそれぞれ単に
「仮面ライダー」「ウルトラマン」。
「スカイライダー」「ジョーニアス」の名は、
劇中では主役番組の途中から語られるようになった。
スカイライダーの名前は、
番組開始前特番で既に語られていたり、
主題歌の、OPでは流れない3番の歌詞に盛り込まれても
いたが。
一方、郷秀樹が変身する方のウルトラマンは、
主役番組での劇中呼称が単に「ウルトラマン」である点が似てはいる。
しかし「新マン」「ウルトラマン2世」「ウルトラマンジャック」といった名前は、
映像内では主役番組よりも後の作品でしか語られない。
主役番組題名の「帰ってきたウルトラマン」も、
キャラクター名としては「新マン」等と同様。
「ジャック」は極端な後付けでもあるが。
そういえば、仮面ライダー(1号と2号)はバッタだったけど、
V3って何だっけ?てんとう虫・・・じゃなかったよね。
Xライダーは改造具…だったよね。
アマゾンはオオサンショウウオ…は敵のニセアマゾンだったな。
あれ?アマゾンって何だっけ?
>>45 ストロンガーは「かぶと虫」でしょ?
>>44 スーパー1は宇宙開発用改造人間じゃなかったっけ?
(スーパー1が土曜日の朝7時半から放送されていた時、
7時から放送されていたサンダーバードから続けて見ていた・・・w )
>>52 >ストロンガーは「かぶと虫」でしょ?
カブトムシは虫じゃないと思ってるのか
っていうかV3のことといい釣り?
V3=トンボ
X=ヤゴ
アマゾン=マダラオオトカゲ
Xにモチーフは無い
Xは企画段階だとかたつむりモチーフで珍妙この上ないデザインが検討されてたりもしたが
とりあえず決定デザインはモチーフはコレといってない。
というか昭和あたりなら大抵の作品はモチーフ決め打ちってわけじゃなくて
いっぱい色々御大とかが描いた中からこんなのどうじゃみたいに決まってくもんなので
モチーフどうこうというのは実はあんまり意味がない。
そーゆー元ネタ探しが好きなヤツがいるんだよ。
58 :
名無しより愛をこめて:2006/04/16(日) 00:51:03 ID:5YA9y/PBO
Xって、メタリックな
仮面ライダ― なんじゃなかったのか…
御代のデザイン自体破天荒な物が多いから、定義は特に無く、
公式のタイトルもしくは作中で「仮面ライダー」って呼ばれているのが仮面ライダーでしょう。
>>38 新一号時代の失踪は藤岡氏にNHKからドラマレギュラーのオファーがあった時に、
ライダー側から「スケジュール組むのが大変になるから出させない」と圧力を
かけられて反発したようです。実際にはドカタはしていませんが「彼も苦労したし、
お互い水に流そう」ということにするため、スタッフにはそう説明されたそうです。
なお、死神博士が正体を明かす話の撮影時期と失踪が被ったため、ギリザメス
(死神博士のエリが付いている)は一般怪人として登場、新たにイカデビルが
正体ということに設定し直すなどの苦労があったとのことです。
>>52 スーパー1の設定は憶えられている通りです。
別に番組内の「アメリカ国際宇宙開発研究所」が
「スズメバチを元にスーパー1を作った」という訳ではなく、
あくまでデザイン元(裏設定?)がスズメ蜂なんです。
62 :
38:2006/04/16(日) 13:25:17 ID:a9gTA2d90
>>60 そんな裏事情まであったんですか・・・大変勉強になりました。
ありがとうございます!!
昔のウルトラシリーズを殆ど観たことがないので、
この前観た特集ビデオで「ストリウム光線!」などと技名が叫ばれているのには驚きました。
ウルトラマンは技名なんて叫ばないものだと思っていたので……
そこで質問ですが、過去のウルトラマンで、技や武器の名前を叫んでいた面子は誰々なんでしょうか?
もうひとつ
ジュウレンジャーで、剛龍神に乗るのはいつもの5人だと聞いたのですが、そうなんですか?
はいはい、レンタルビデオにでも行って借りておいで。
一度にいくつも質問するのはね、、、ガキが。
新マンが最終話で「ウルトラハリケーン!」って叫んでなかったっけ?
群馬県在住の方にお伺いしたいのだが…
三国山脈付近の住民は本当に隕石のことを「ガラダマ」と呼称しているのですか?
>>64 ここは「特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド」なんだが……。
検索すればわかる程度のことならともかく、金出してビデオ見ろというのはスレッドの意図に反しているだろう。
わざわざレスつけないでスルーしてればいいのに。
>>64はアフォ??
質問スレで「検索しろ」とか「答えは自分で探せ」なんていう回答が出る時点でおかしいわけで。
答える気があるならちゃんと自分の言葉で答えを言えよな。どういう態度なんだ。
パソコンと長く会話してると、パソコンから聞かれたら
答えなきゃいけない、と思うようになっちゃうんでしょ。
まぁ、検索しても出にくい答なら、意地悪せんと教えてあげればいいんじゃない?
タロウの他に技の名前を言ったウルトラ戦士がいたかどうかなんて、良い質問じゃん。
ウルトラハリケーンで調べると、ブン投げられた二代目ゼットンの影が空に映って
しまっているとか、蛇足ながら面白い話も出てくるから、検索も楽しいと思うよ。
タロウの身長は何mですか?とかの質問だったらスルーすりゃいいし。
セブンの身長は何mですか?
>>76 セブンは身長50mの巨人にも 豆粒ほどにも小さく
な れ る 。
セブンは身長50mの巨人にも豆粒ほどにも 小さくなれる。
細菌サイズを豆粒ほどと言うのか・・・
たとえば
>>63なら「こいつとこいつとこいつです」「そうですよ/そうじゃないですよ」で事足りるやん。
何様のつもりなんだか知らないが、質問の答えが「検索しろ」では質問スレの存在意義が無い。
>>83 >>1 ●質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみてちょ。
85 :
名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 12:18:53 ID:mfWfB6PJ0
フラッシュマン〜ジェットマンまでの戦隊についてですが、
二号ロボがでた後はOPの映像も変わったのでしょうか
86 :
名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 15:17:59 ID:wya5aX0iO
変わりました
また存在意義とかいってる
おまえらは善意の人をいいように使ってなんとも思わんわけ?
なんでも命令を聞いてくれる手下かなんかと思ってるのか?
88 :
85:2006/04/19(水) 16:42:44 ID:mfWfB6PJ0
>>86 ありがとうゴザイマス
やっぱり2号ロボが追加されるんでしょうね(ライブマンにはなかったけど
>>87 答えたくなかったら答えなきゃいいだけジャン。
それとも別の理由があるのか?
>>89 しつこいな君も。
このスレのルールを教えてるだけだろうが。
平成ライダーでよく使われている撮影スポットで、
なんかサッカー場みたいなところ(カイザゴルスマ初使用、剣Jフォーム初使用などで使われてた所)
と、噴水のある広場(ライア死亡その他で使われてた所)
ってどこ?
>>90 しつこいのはキミの方ですから〜!
キミが答えたくない質問は、キミが放置すればいいだけなんだよ。
答えたい人が、勝手に答えればいいの。
「特撮の初歩・基本の質問に、答えなければいけないスレッド」
じゃなくて、「質問してもいいスレッド」なんだからね。
質問してもいいけど、回答が来るかどうかはわからないの。
質問投下
↓
回答
↓
回答に対する苦言
↓
( ´,_ゝ`)ハイハイ
このループが基本となっております
>>90みたいなのは、グーグルで検索してまで質問に答えようとして、
グーグルで見つかると、「検索すれば見つかるじゃないか」って
キレるんだから、わけわかんないよ。
Q&Aデーターベースを作ってるわけじゃないんだから、
もっと気楽にね。
>>94 なら、
>>1の「質問をする前に過去スレや検索エンジンも試してみて」の一文は
何のためにあるのか説明してくれないかな?
検索して分かることを「検索してみては?」と促すのが
それほど悪行なことなのかね?
とりあえず君ら、
>>1を声に出して読んで。
>>1を声に出して読んで納得いかなかったら、
過去スレ片っ端から読んできて。
>>95 「検索してみては?」と促すの今後禁止ね。それで問題ないじゃん。
荒らしとかわんないよ。
>>96 検索してね。なんてのは過去ログを見ても参考にならないでしょ。
検索結果なんて、その日その日で変わるもんだしね。
質問に対して検索しろっていうのは、過去ログを無価値にする行為ですよ。
検索で、このスレのログが引っかかるくらいにしてやろうとは思わないのかね。
過去ログ検索すればいいじゃないか
Winなら「Ctrl+Fキー」、Macなら「Command+Fキー」で
それイヤなら答えてくれるまで待つとか
レスが進んでから再度聞くとか色々やり方あるだろう
「答えたくなければ答えなくていい」というのはゴモットモだが、それは何も発言しないという意味だ。
質問に答える気がないならわざわざレスつけて「検索しろ」なんて言うな。
>>70みたいに検索エンジンへのリンクをご丁寧に貼るクズもいるが、
そんな下らない遊びをするくらいならその検索エンジンで答えを調べて書き込んだらどうなんだ。カスが。
>>101 検索しても容易に分からない質問には相応の答えをしてあげるけど、
検索すれば分かることをわざわざ聞く人は
テンプレを読んでない可能性が高いので
親切に教えてあげてるだけなのが分からないとはさすがゴミクズ。
何のためにテンプレがあるのかその小さい脳みそで考えてみなさい。
検索してもわからなければ特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド
にスレタイ変えようよ。
>>1すら読めないボケナスのためによ。
>>101 質問でも回答でもない、単なる罵言はお門違いですな。
回答に対する罵言は論外の外。
検索エンジンの使い方まで解説されていて
検索エンジンを自分で試すことすらせずケチをつけるのは
質問者の態度として非常に安易。
初心者であることとは罪ではないが、
初心者だから甘やかされるべきだと思い込んで他人に対するのは
無知と傲慢の罪。
このスレは何のスレなんですか?
流れ無視してスマンのですが、質問させてくだされ。
ウルトラマン・シリーズで、M-78星雲(光の国)に足を踏み入れた人間って
いるのかな?
いません
108 :
名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 22:16:16 ID:wya5aX0iO
>106人間=地球人とするならば、今んとこ いません
ただ、ババルゥ星人等の地球以外の星の人間には、踏み込まれたことがあります
>>107-109 おお、やっぱりそうかぁ。
てことは、マックスはカイト(孫)が最初の地球人になるかもしれない。
という示唆をして終わったのだね。
回答、ありがとうでしたー。
>>110 ただ、おそらくこれは質問の意図とは違うでしょうけど
新マンやAと融合した郷や北斗が
人間の姿のままではないにしても、帰国して
結果的に踏み込んだという解釈も出来なくはないですね。
そういえば、篠田氏は(見学以外で)特撮セットにも入り特撮監督に演技指導受けたわけだな。
佐原健二・桜井浩子・西条康彦もそうだけど。
113 :
名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 23:27:56 ID:eMBi+bgCO
特撮板には20の質問スレがないですが、いままで立ったこともないのですか?
もしよろしければどなたかスレ立てして頂けませんか?
ここは質問スレなんだから、どんな下らない質問であっても、答えようと思った奴は答えるべきだ。
答えたくないなら構わんのだが「検索しろ」なんて言葉が質問スレで出ていいわけがない。
「
>>1を読め」なんていう逃げは要らないからね、念のため。
>>114 まず、自助努力。
いきなり見ず知らずの他人に頼ろうとしない。
自助努力しない人は神様も助けてくれません。
二つも三つも質問するバカをどうする?
答えたい人が答える。答えたくない人は答えない。
検索したり調べたりまでして、答える必要はなし。
もちろん、そうしてくれてもいいですけど、恩着せがましくしないように。
親切の押し売りは迷惑です。
質問する前に自分で調べてみる、というのは、只の常識。
これが出来ないのは、礼儀知らずの常識外れ。
で、平気で 二つも三つも質問するバカをどうする?
どうする?
どうする?
君ならどうする?
123 :
名無しより愛をこめて:2006/04/20(木) 22:53:15 ID:1ILDX2/FO
赤の他人に、モノを尋ねるんだから、最低限の礼儀は必要でしょ
教えて貰って当然 ヲマイラには、答える義務がある
なんて椰子には、知ってても教えたくはない
(_´Д`)ノ~~
>So05TE2Q0
テンプレには「二つも三つも質問してはいけない」とは書いてないんだから
その旨をテンプレに追加するか、「質問は1つずつにして下さい」と言えばよい。
いちいち「バカ」などと言って煽る、君の方が迷惑。
125 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 00:01:45 ID:V9iqWj3mO
名文化されてないから、なにをしてもいい
ハァ〜
┐((  ̄ー ̄)))┌
バカにつける薬なし
ハァ〜
┐((  ̄ー ̄)))┌
荒れてますね
>>113 私の記憶では、立ったことはあるが、消滅した。
似た系統のスレも寿命が短いね。
130 :
113:2006/04/21(金) 18:34:13 ID:GZJh73BTO
>128 >129
以前はスレあったんですね。
紹介して頂いたスレがあるようなので新規に必要はありませんね。
ありがとうございました。
131 :
名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 20:26:05 ID:yhyIwTW00
宇宙刑事三部作のレーザーブレードの時の音楽は、三作品とも同じ曲なのでしょうか
幼児期の記憶だと同じだったように記憶しているのですが
>>131 違う曲といえば違う曲ですが、
1つのテーマの3つのバリエーション的に作られています。
Mナンバーが違ったらその時点で「違う曲」です
>>132 「1つのテーマのバリエーション」というと、同じメインメロディの曲を
別アレンジしたっぽくとられるかも。むしろ3曲のレーザーブレードの
曲は別のメロディに同種のアレンジを施したといった方がいいかも。
ちなみにこの3曲がなんで同種のアレンジが施されているかというと、
本来レーザーブレード用というわけではなかったギャバンのBGMが
レーザーブレードの場面に合わせてみるとぴったりマッチして、毎回
使われるようになり、シャリバンやシャイダーの曲が発注される際にも
似たイメージの曲を、とオファーがあったため。
135 :
131 :2006/04/21(金) 23:16:10 ID:yhyIwTW00
アリガトウ
なんとなくですがわかったような気がします
聴き比べが出来ればわかりやすいんですが、今すぐ聞けるのはシャリバンしかないので
137 :
131 :2006/04/21(金) 23:52:40 ID:yhyIwTW00
俺携帯持ってないですが・・・
甘えん坊の 羊は眠れ
140 :
131 :2006/04/22(土) 05:48:17 ID:qwlAYgXi0
何か甘えてたかな?
携帯持ってないことを報告しただけだが
>>140 このスレには、精神病をお持ちの方が何人か常駐していますので、
その方の発言は、気になさらないでください。
小泉ウィルスによる自動書き込みと同じようなものだと思ってくださいね。
このスレは、普段この板に来ないような一般人、小中学生による質問も、
ありますので、特撮板住民にとっては、いらつく部分もありますでしょうが、
煽るくらいなら放置しましょう。
>>140 遠まわしに「曲ファイルくださいよぉエヘヘ」
と理解されても仕方ない一文だったわけですな。
もし、そうであるなら、祭りスレを探して
そこで頼んでみるべし。
わざわざ報告しなくていいよ。
今までの戦隊ものの全怪人が写真つきで載ってる本ってあります?
全怪獣怪人は名前だけの部分があるし、アマゾンで「戦隊・怪人」で調べてもゴレンジャーの本しか出てこないんです
147 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 07:54:56 ID:qZ6uGTNYO
一冊では載せきれません
竹書房のスーパー戦隊画報の上巻には、途中まで全怪人が載ってたと思う。
あれって下巻は出たのかな。
最近の人が「戦隊もの」というとたいてい他の特撮ヒーローも含んじゃうからあなどれないな
>全怪獣怪人は名前だけの部分があるし
この部分なんか特に怪しい
「銀河大戦」のクモビトとか写真ないけどこれも「戦隊もの」にカウントしてる悪寒
まずそこのところから話を始めよう
内海文三氏の「我が青春のウルトラマンタロウ」を読みたいのですが、載っている本はあるのでしょうか?
当時の雑誌しかないんじゃないかなぁ
国会図書館には掲載誌があったよ。
ちなみに掲載誌は「シナリオ 49年8月号」
今はコピーサービスしているかどうかわかんないけど、一度問い合わせてみたら?
1・「月刊シナリオ」のバックナンバーを映画に強い古書店か国会図書館で探す
2・假面特攻隊の同人誌に採録されてたのでヤマダ先生かトオトウミと友達になる
カマキリのワームが毒液を飛ばしてたけどカマキリにそんな能力を持ったやつが
いるんですか?
…もう書き込んじゃったが生物板で聞いたほうが良かったか
155 :
名無しより愛をこめて:2006/04/23(日) 22:35:23 ID:qZ6uGTNYO
現在の所、飛び道具を使うカマキリは発見されておりません。又、将来的にも発見される可能性は、皆無でしょう
>149
>146はケイブンシャ潰れたあとに出た奴しか持ってないのかも?
25年程前の特撮で、タイトルを思い出せないものがあるのだが
断片情報から教えてもらうこと出来るかな?
>>158 情報による。まずは書いてみてはどうか?
ありがとう。
かなり断片的なので、書き込むのも少々気後れするのだが
・全体的なシルエットは新幹線のようなマシン。
・そのマシンがいくつかに分離して、単体稼動する。
・変形はするが、ロボットになるような大きな変形ではない。
・マシンに人間ロケット砲のような射出砲があって、
そこから人が飛び出すアクションがあった。
・いくつかに分離したマシンの一つに、ごついタイヤが
ガロウィングのように開いて空を飛ぶサイコロのような
ものがあった。
・2作あって、1作と2作でマシンが違ったはず。
・EDの映像は、基地からそのマシンが発進する場面だったような?
これだけで判るだろうか?
>>160 円谷の
・恐竜探検隊ボーンフリー
・恐竜大戦争アイゼンボーグ
・恐竜戦隊コセイドン
の記憶が、断片化して混在しているのではないかと推測。
大感謝!
まさにこれ!
人間大砲のギミックに、でかいタイヤのガロウィング。
ありがとう!
この大砲ギミックに別の消しゴム人形詰まらせた記憶が
鮮明によみがえってきました。
163 :
名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 21:16:13 ID:wr9DTKkD0
>>162 YouYubeに3作ともOPがあるので確認してみたら?、アイゼンボーグはEDもある。
関係ないけど
ガロウィングって覚えちゃったのか
スーパーカーブームのころからだったら20年以上の熟成だな
もうしばらくそのままでいってください
牙狼ウイング
学生街の喫茶店
167 :
名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 14:00:07 ID:X53opVJvO
ハイハイ 続きは居酒屋でやってね
168 :
名無しより愛をこめて:2006/04/26(水) 23:29:56 ID:66pkUki60
懐かしのテレビスレで聞いたらこちらに誘導されました。
番組名と敵の女ボス役の女優さんについて教えて下さい。
憶えていること
・ヒーロー・戦隊ものであった
・実写
・いかにも悪者っぽい風貌(デーモンの様なペインティングをしてたような気がします)
・40歳ぐらいのおばさん
以前アド街っく天国でこの女優さんの家がちょっと紹介されてた気がします。
>>168 さして根拠はないけど、アハメス(電撃戦隊チェンジマン)と予想。
演じていたのは黒田福美さん。
170 :
168:2006/04/26(水) 23:45:18 ID:66pkUki60
即レスありがとうございます。
黒田さんはなんとなくそうかなって気がしますが、(グーグルのイメージで検索した限りでは)アハメスではないです。
黒っぽいウェアを着ていたような気がします。
どうせ曾我町子の店かなんかの紹介だろ
ていうかそれだけのヒントでまともな答えを期待するほうがおかしい
>>168 それでは、前年の「バイオマン」に出てきた「ファラ」はどうかな
デーモン小暮っぽい赤いメイクに、黒と赤と銀色を使ったスーツを着ていた
っていうか、いつくらいの年代?
「今○○歳の僕が○歳くらいの頃」みたいな情報くらいは提示して
>>171 ツンデレ乙。
「それだけ」の情報でもここの住人なら電子戦隊デンジマンと太陽戦隊サンバルカンの
ヘドリアン女王の曾我さんだと答えるだろう。まぁ誘導されて来た一般人にはお手柔らかに・・・
174 :
168:2006/04/27(木) 00:15:46 ID:YsnDVzmu0
曾我町子さんです。コスチュームは自分がイメージしていたものとかなり異なりましたが
国立でお店をひらいていらっしゃることと、ヘドリアン女王の顔をみて確信できました。
情報がおぼろげなので不確かなことは書かないほうが無難かなと思って
間違いないと思ったことしか書きませんでした。すいませんでした。
どうもありがとうございます。
>>174 (・з・)キニスルナ!
お礼もちゃんと出来て偉いぞ
>>174 今後のために一言忠告(ってほど大げさなものでもないが)しておくと、
こういう場合は不確かな情報でも出した方がいい。
どういう風な勘違いをしてるか、も意外と手がかりになったりするんよ、これが。
178 :
名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 18:31:09 ID:lJu1TzPv0
ここで、こんな事を聞いても良いものか迷ったけど、何処で聞けば良いの
かも解からないので結局聞くことにしました。
今、とある作品の評論(某小説・アニメ・漫画)を自分のサイトに書いて
るんだけどどうも『男性は男性ヒーローに何を求めるのか?』が解からずに
止まってしまった。
私見で構いませんので教えてください。もしスレ違いだったら無視して下
さい。
創作文芸かどっかで聞きなさい
180 :
名無しより愛をこめて:2006/04/29(土) 22:07:02 ID:lJu1TzPv0
了解しました・・・ スレ汚しスマヌ
あの、歴代全てのライダー劇場版の
収益や観客動員数などの詳細を
知ってる方は教えてくれますか?
手数ですが、よろしくお願いします。
>>181 巛ミヾヾ \
/ ミ ヽ
f, ミ }
┏v'┳_━━━ r、 |
yバノ゙’' ̄ ''' } }゙ }
‘ーj`' : // /
L_ヽ i V /
(" ` ! _/
\ _,. -‐ '  ̄ !_
/|~ /  ̄ \
ヒッシ・ダナー [Hissy Danner]
(1901〜1997 イギリス)
何故リュウケンドーの舞台はド田舎ですか。
主題歌やヒーローデザインからくるものと違和感ありすぎる。
画報を最近読んだ者です。デンジマンのベーダー怪人で「その他」の技で倒されたのがいますが、何で倒されたか教えて下さい。
以下
ノラネコ
アクマ
デスマスク
ミミとアラジンは大全を見る限りブルーロケットだと思うのですが
ノラネコラーは5人全員のひっかき攻撃で巨大化
アクマラーはスクランブルチェーン→5人全員のフライングクロスチョップに逆上して巨大化
デスマスクラーはデンジスティックからの放電で巨大化
アラジンラーはブルーロケットで崖から落とされて巨大化
ミミラーはジャンプしたところにブルーロケットを当てられて巨大化
いつものブーメランみたいに爆発してないからその他に分類するしかないな
ありがとうございます。
特にフライングクロスチョップは画報、大全にも載ってなかった(と思う)ので助かりました。
いや、フライングクロスチョップって特別な技の名前じゃないwwwwwww
若い人はプロレス知らなくなってきてるから仕方ねえか。時代だ
5人がかりでフライング・クロスチョップとか食らった日には、
肉体的なダメージよりも波状攻撃による「やられた!」感の
精神的なダメージのほうが大きいな。
190 :
名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 16:00:12 ID:ECa0dYHq0
マジレンジャー見たら
イケメン3人と女の子二人という構成だったんですが、
いつから黄色=ピザの図式は崩れたんですか?
そんな図式はありません。
あと、
>イケメン3人
ここも違うと思います。
>>190 ピザ=デブのことなら、黄色が太ったメンバーだった戦隊は
初代のゴレンジャーの他にはジェットマンがあるのみ。
つまりは都市伝説だ、その図式は。
ゴーグルイエローは無視かいな
>>190 黄色って案外、キャラが定まってないんだよな。
デブとかひょうきんとか力持ちとかお人好しとか
男勝りな女とか乙女チックな女とかメンバー最年少とか
何故戦隊はメガから○○レッドのような名前ばかりで、レッドワンやチェンジドラゴンみたいな
名前が一切なくなったのですか?
1・子供や親に覚えにくい
2・現場や玩具メーカー内が結局は色で呼ぶ
3・敵やアイテムの名称の選択肢が5つも減る
まぁ2ぢゃないかと。
197 :
名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 03:45:14 ID:2DnBJLa10
愛国戦隊大日本の主題歌はソフト化されてるんでしょうか
著作権的に真っ黒なので不可能です
199 :
名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 04:08:23 ID:Tx80Dk3MO
めたるヒーローで巨大ロボがでたのは
カブタックとカブト?
ギャバン〜スピルバンは母艦がロボになるし(ギャバンのドルは竜型だが)
ジライヤにも地雷神が出てる。
地雷神→磁雷神だった
202 :
197 :2006/05/03(水) 11:36:15 ID:cX8xYzmR0
>198
d
4番まであるからテープでも出回ってるかと思ってました
>>202 歌詞が出回っているのはアニメックに全部載ったからだろう。
その際には一部の歌詞は伏字にされたが、マニアックな店で売られた
ムック「ダイコンフィルムの世界」に伏字なしで掲載されたこともある。
実際に映像で使われたのは1番と4番の歌詞を使ったもの。
サンキュウです。コスモスでしたか。
宇宙刑事、怪獣繋がりで思い出したが「巨獣特捜ジャスピオン」第4話に出た
ナマゲラスが倒れて少年が泣き付くシーンでは、
実物大の頭が作られていたのですか?
作られていました。
主人公は小学生ぐらいの男女
(その中の一人の親が寿司屋)
敵は変な仮面かぶった泥棒
多分その泥棒を捕まえるのが目的
これなんて番組?
はあど組?マリン組?どっちかだな。
OPかEDの歌聴きたいなぁ。いい曲だった気がする。
>>211 泥棒が逃走に使うのが
気球=「おもいっきり探偵団 覇悪怒組」(ハードぐみ:シリーズ第一弾)
オートジャイロ=「じゃあまん探偵団 魔隣組」(マリンぐみ:シリーズ第二弾)
215 :
名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 02:59:39 ID:hCUNFqnV0
戦隊玩具にまで狂ったような70年代SF的ディテールアップをしてたの、
やっぱり大澤氏の仕事?
それともありゃ別のミニチュア師がやってたのかな?
どうせ質問するなら答えてもらいやすいように文章を考えようじゃないか。
>>216 そうですね。スマソ。
バイオマンまでの戦隊メインメカミニチュアも大澤哲三氏の仕事ですかね?
それとも別のミニチュア師の仕事でしょうか。
大澤さんは発注する側だよ。
>>211 多分「じゃあまん探偵団 魔隣組」かと。
メンバーの一人、江川ノボルが寿司屋の息子。
(参考文献・ケイブンシャ「全怪獣怪人・下巻」)
221 :
215:2006/05/05(金) 14:47:50 ID:hCUNFqnV0
>>218 成る程。
ということは、あの時期はどこのミニチュア制作会社が造っていたんだろう?
222 :
213:2006/05/05(金) 14:50:42 ID:YI5nDB9Z0
マジレンジャーVSデカレンジャーで、バンがマリーの写真を見つめるシーンがあったんですが
この場合、直接出番の無かったマリー役の人にはギャラは発生するんでしょうか?
ケースバイケースです。
ボウケンすれで人気爆発中のガジャさんを見ておもたが、戦隊物における男性の顔出し悪役はいつ以来?
228 :
名無しマン:2006/05/06(土) 15:14:15 ID:fWJ3VbN8O
>>227 最後はカクレンジャーじゃないぞ
最後は9年前のメガレンジャーのDr.ヒネラー
『帰ってきたウルトラマン』34話の
「許されざる命」のラストに
フォーク風の歌が流れましたが
あの曲名を教えてください。
お願いします
花・太陽・雨
久しぶりに正統派の初心者らしい質問でよいですね
232 :
名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 18:23:30 ID:Aue1xzJI0
マスクマンのグレートファイブが後半全然出番がないのは、着ぐるみの痛みが激しかったからと聞きましたが
補修も効かないくらい酷い痛みだったんですか
>>232 それは「着ぐるみの痛み」が原因じゃなくて、ただ単にロボ戦の時間が
ドラマや等身大アクションに食われてしまったから。
貴方のように、質問ではなく「偏った意見の念押し・事実確認」みたいな
コメントに返事するのはこれで最後です。
>>229 補足するなら現在はバップの帰ってきたウルトラマンミュージックファイルで聴ける
特撮ゲームの質問で恐縮ですが…
曽我町子さんの遺作が今度出る『宇宙刑事魂』だそうですが、
曽我さんは何のキャラの声で出演されたのでしょう?
237 :
名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:48:36 ID:/ANgmITm0
238 :
名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:55:20 ID:aOLxz1XrO
ウルトラビックファイトはDVDになってますでしょうか
世界大戦争
今更かもしれないんだけど、新マンの名称って今は「ウルトラマンジャック」で通ってるの?
「帰ってきたウルトラマン」に出てきたウルトラマン
体のラインが2重になっているウルトラマン
背びれの大きなウルトラマン
後の作品ではほとんど活躍していないウルトラマン
・
・
・
・
・
・
242 :
名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 17:42:44 ID:uwvqyr0ZO
ウルトラビックファイトシリーズ(バンダイビジュアル刊)全八巻
DVDは出てないと思う 倉田ライダーの時期のビデオだろたしか
質問 佐藤のりこ?
現 日高のりこ がでた戦隊ってなんですか
>>242 「バトルフィーバーJ」連絡隊員の中原ケイコちゃん役
当時の芸名は伊東範子
ネクサスの主題歌は、現在シングルでしか聴けないんでしょうか?
245 :
名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 18:10:58 ID:uwvqyr0ZO
最近のウルトラマンシリーズはフィルム撮りなんでしょうか?
もしくはそれっぽい加工をしたビデオ撮り?
映像的にはいい感じの深みが出てますね
フィルムだとしたら撮ったものをデジタル化してノンリニア編集でしょうか?
ビデオであれだけの映像になるなら夢が広がるんですが
特撮ヒーロー・戦隊ものって、子供については何歳くらいをターゲットとしたものなのですか?
小学3年生男子って見てるものでしょうか?
また、時代を追って対象が変化することがあったかどうか、教えてくださるとありがたいです。
最近は特撮ヒーローっつってもGAROみたいのもあんだから
そんなのも込みで対象年齢を算出すると 30・20代〜幼児 になるわな
時代を追って対象が変化つうのもまさしく今
戦隊は就学前児童、ライダーはそれよりちょっと上
他社も戦隊と同じくらい
(GAROは深夜なんで大人向け)
とはいえそれこそライダーなんかは一般層も視野に入れてるわけで
卒業する年齢はそれこそ千差万別です
3年生くらいだと見ててもちょっと恥ずかしくて友達に言えなかったりする頃かも
一般的に言えば小学○年生とかの
学年誌の表紙に出てるかどうかというのが目安になるかと
初代ウルトラマンとかの頃は子供の娯楽が少なかった事もあって
中学生くらいまでは見てたんじゃないか
(その頃は視聴率30%とかとってました)
企画時にはある程度を想定しているけど、最近のは明らかに同人活動しているような人間向きの
ネタを入れたりしているからね。
いくらなんでも幼児は同人活動していないよな。
251 :
247:2006/05/08(月) 23:00:14 ID:1QTgDS8G0
質問させてください。
「妖怪ダンゴ」という敵が出た回を見たことがあるのですが(おそらく10〜15年前)
これが何という戦隊モノなのか今でも気になっています。
人間を転がしてダンゴ状にしてしまう(?)という技が怖くて忘れられない。
>>252 おそらくそれは「高速戦隊ターボレンジャー」でしょう。
妖怪というのは、それに出てきた”ダンゴボーマ”だと思います。
こいつは人間を丸めて人間ダンゴに変え、暴魔大帝ラゴーンの食事として献上しようとしました。
また、ウーラー一族にウーラーダンゴという技も伝授しました。
もしまちがってたら、すみません・・・
>>253さん
回答どうもありがとうございました!
そうです、人間を丸めて人間ダンゴに変えてしまうという敵でした。
ダンゴボーマという名前だったのですね。ターボレンジャー関連を色々ぐぐってみたいと思います。
何故かずっと忘れられずに長い間気になっていたので、嬉しいです。
「ガオレンジャーVSスーパー戦隊」の先輩戦士5人はビッグワンからその直前だったり
人選に偏りがあるけど、どういう経緯で選ばれたのか知ってたら教えて下さい。
>>255 >ビッグワンからその直前だったり人選に偏りがあるけど、
↑ここがどういう意味なのかがわかりません。
ビッグワンとレッドファルコン以外はメガ・ギンガ・ゴーゴーと固まってて
満遍なく散ってない、という事が言いたいのだと思われ。
いや、現役で活動してない人とか二作品以上に出た人はずしたんじゃないの?
ウルトラマンメビウスで出てくる「ジーアイシー(と聞こえる)」のセリフって
どういう意味ですが?
一応「ラジャー」的な意味で捉えますが、語源がわかりません。
Yahoo!知恵袋には、「GUYS IS GREEN」の略とあった。
>>259 これが元ネタかは知らないけど
イギリスのマリオネーションドラマ「キャプテンスカーレット」では
スペクトラムという組織において
了解の意味で「S.I.G.(Spectram is green.)」という言葉がある。
因みに緊急事態等は「S.I.R.(Spectram is red)」。
綴り間違えた…「Spectrum」
263 :
名無しより愛をこめて:2006/05/11(木) 18:28:58 ID:WP2D3Eqb0
「地球戦隊ファイブマン」でアーサーG6が茶魔語を使ったという噂を聞きました。
何話で何て言ったのか教えてください。
地球戦隊ファイブマンで〜という噂を聞きました。 詳しく教えて下さい。
って書き込みをこのスレでは定期的によく見るけどみな同一人物なの?
12話「アーサー超変形」だろ。 ともだチンコ連発。
誰か
ディノブレイカーの「G・T・R」の意味も教えてくれ…
>>266 たしか「がってん了解」だったかと・・・
寒天ちょうだい?
269 :
名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 14:08:35 ID:T/r2xjKLO
「仮面ライダーBLACK」って番組開始前から「正義のブラックと悪のシャドー、二人のライダーの物語」と大々的に触れ込んでたワリに
シャドームーンの登場があんな終盤までズレこんだのには何か理由があるの?
もったいぶってた。
271 :
名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 18:23:57 ID:LIkOx4KCO
仮面ライダーZXのDVDレンタルに出てます?
ビデオはデッキないから見れません。
そのうち出ます。あと、君がビデオ見られるかどうかなんて
知りたくもないので言わないでください。
ビデオ出てるからそれで我慢しろって言われないための対策だろ?
そこでつっかかる意味がわからん、あんまり答える側だからっていい気になるもんじゃないぞ。
274 :
名無しマン:2006/05/12(金) 20:37:26 ID:XM/5i7f/O
>>271 ZOとJなら先月からレンタルしてるけど
おいてる店は少ない
置いてないならリクエストしてみたら?
275 :
名無しマン:2006/05/12(金) 20:42:53 ID:XM/5i7f/O
>>271 ビデオデッキなど、いまどきは9000円台だ。
買っておいても良いのではないか。
回答さんくすでした。
ZX待ちます。
PCにDVDついてるし、DVDレコーダに代えちゃったしなぁ…。
>>277 サブで買っとけ買っとけ(w
旧作見たくなっても、調達可能なソフトが
ビデオしかないなんてケースは予想できる。
>>267 スレ違いなのにアリガトウ・゚・つД`)・゚・
買うという選択肢はないのか?
デッキよりDVDのほうがどう考えても安いだろ
>>263 話数は
>>265ですね
アーサーがダメージを受けたかなんかで気絶(ロボットだけど)
んで気が付いた時には記憶を無くしていて茶魔と化していた
一般市民の子供に「ともだチンコ!」してその少年と仲良くなったり
ファイブマンに対しても「ぽっくんはお前たちの事なんか知らないでしゅ」とか言い張る
ラストでは記憶を取り戻し、ついでに隠された機能にも気づき
バズーカ砲・アースカノンに変形する
アーサーの声を担当していた松本梨香は「おぼっちゃまくん」で、
同級生の“びんぼっちゃま”くんをやっていたなぁ。
松本の人気が出るのはファイブマンの翌年、サンライズ「絶対無敵ライジンオー」の
主人公をやってからで、ポケモンのサトシをやる6年前の事だった・・・
283 :
名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 10:58:38 ID:TSFobEojO
小学生の頃にTVで見た戦隊ものが、どうしても覚え出せずに悩んでます。確か最後のボスがメチャ強くて戦隊のロボの剣も折れて腹に穴を空けられてボロボロに壊されてたのを覚えてます。 あと、敵の幹部の中に子供が混じってました。詳しい方、教えて下さい。
ジェットマンじゃね?
覚え出せないとは大変な事態だな
>>283 小学生の頃とアバウトに言われても困ります。
>>10をしっかり読んでください。
289 :
名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 14:41:02 ID:TSFobEojO
皆さんすみません。詳しく説明します。【覚えてる内容】は、敵の幹部の子供が最後の方で、いきなり青年になって組織のボスになったのと、レッドマン(主人公)とブラックマンが、仲悪かったはずです。たしか90〜91年頃に放送してました。分かりにくい説明ですが宜しくお願いします。
鳥人戦隊ジェットマン
291 :
名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 15:47:45 ID:TSFobEojO
>>289 ジェットマンで間違いない。
レッドマン=レッドホーク
ブラックマン=ブラックコンドル
という名前。
子供の幹部の名前はトランで、青年態がトランザ。
トランザの最期は、トラウマになったという人も多いほど衝撃的だす。
>たしか90〜91年頃に
これ!これなんですよ。これが重要なんです。
一人の人の小学生時代ってだけでも6年幅があって、
ウルトラQ見て育った小学生なのか、マジレンジャー見て育った小学生なのかで
30年以上幅ができちゃうんです。
質問するときに、それを見たのが何年生のときか、
で、それが1900何年なのか、そこをじわっと思い出して書き添えてください。
そうすると、答えにたどり着けるのも、きっと早いんです。
294 :
名無しより愛をこめて:2006/05/13(土) 23:58:01 ID:RjZ+7bob0
レオのDVDいつですか
レオのDVDは、杉田かおるから「出さないでほしい」と
クレームがついている為に発売の見通しが立っていません。
もちろん嘘です。
296 :
名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:36:41 ID:x2hVmHkZ0
帰マンの「怪獣音頭」3番の歌詞について質問です!
何でも”こごらす”凄いやつ サドラくんでは御座います
の”こごらす”って多分「凝固させる」って意味ですよね?
劇中でのサドラの描写にはそんな能力は無さそうだった
んですが、そういう裏設定みたいなものが当時あったの
でしょうか?
297 :
名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 02:53:26 ID:6IosMkb7O
>>290さん。
>>292さん。
>>293さん。ありがとうございます。m(__)m 自分の下らない質問にも、優しく丁寧に答えて下さって、本当に感謝しています。
初期の「帰ってきたウルトラマン」の怪獣たちは シナリオからデザインされたのではなくて
デザイン先行でシナリオが後から書かれていたので、サドラもデザイン(設定)先行だった
ものと考えられます。
その場合、シナリオにサドラが何かを凍らせる描写が盛り込まれていない場合、そういった
演出がなされないために「幻の能力」となってしまったのかもしれません。
サドラは先日メビウスに噴霧能力をもって登場したものの、残念ながら何かをこごらせる
能力は描かれることはありませんでしたね。
ツインテールはグドンに食われたというのは有名だけど、実際見た事がなく
どのような描写で食われたのですか。あと、メビウスの死んだ隊長の役者は
真・仮面ライダーの時は石川功久という名前だったけど、真を演じたから石川真に改名したんでしょうか。
>>299 実際にグドンがツインテールを食った描写はない。
MATがツインテールの目を潰し、そこにグドンが襲いかかってとどめを刺したのだが
美味しく頂く前に新マンに向かっていき、あっさりと倒されてしまいました。
何となく「食ってるのかな?」と思わせる写真とかもあるんだけどね。
ツインテールの尻尾の部分に噛み付いているグドンみたいな感じの。
で、悪いが後半は知らない。
誰か他の人、よろしく。
グドンがツインテールを食べるっていうのは、ただの想像で、
本当はライバル関係にあったのだけかもしれないな。
302 :
名無しより愛をこめて:2006/05/14(日) 12:10:21 ID:X5AaDjHYO
ツインテ‐ル の肉を喰うんじゃなく、体液を吸いとってんじゃね
「ツインテール」を髪型に置き換えると笑える流れだ。
(*´Д`)ハァハァ
ゾフィーの電球というかイボイボは肩から胸にかけてついているが、昔持っていた怪獣図鑑には横隔膜のあたりに
ついていたような気がするのだが(実写で登場したかどうかはしらない)、あれは設定資料が流出しただけなのだろうか。
あれはただの勲章なので。
>>306 流出なんつー大げさなもんではなく、
「こんな感じで」と現場に渡したイラストを
現場で「この位置じゃかっこ悪いね」と変更したけど、
出版用には元の絵を貸し出したとか、
出版用に「本編の見て適当に描いておいてください」の
監修チェック時に「ここだっけ?まぁいいや」でスルーしちゃったとか、
そういう凄くアバウトな世界の話。
309 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 19:58:39 ID:VS8T6lyVO
最近、自分の息子(6才)と一緒に戦隊ヒーローものを見るのですが、敵の大将や幹部が、ふざけた格好をしてたり、ストーリーが子供向けだと、息子が面白く無いから他のを借りに行こうと言います。このクソガキを黙らせる、なにか大人向けの作品があれば教えて下さい。
311 :
D:2006/05/15(月) 20:05:45 ID:sZjVLH7dO
こんばんはm(_ _)m
大人向けですか…最近のであれば「仮面ライダークウガ」とかどうでしょうか?
あ、お子さんに見せるにはちょっとエグいかな…?
戦隊ものであれば、「未来戦隊タイムレンジャー」や「鳥人戦隊ジェットマン」なんかは比較的対象年齢高めだと思います。
あまりご期待には添えないかと思いますが、どうぞご参考に
m(_ _)m
戦隊限定?ならジェットマン
313 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 20:06:37 ID:KNX64/0aO
タイムレンジャーを
最終巻から見せろよ
悲しくなるから
314 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 20:10:48 ID:KNX64/0aO
ZOやJを見せろ
そして子どもはこう言うぞ
「子供向けのが見たいです(板違いだが、三井のバスケがしたいですなニュアンスで)」
315 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 20:22:17 ID:Tvkmg/TW0
>>309 小さめのきぐるみを着せて怪人ショーとかテーマパークでバイトさせてみては。
一回現場を経験すれば生意気な口をもうきかなくなるでしょう。
トラウマスレで名前挙がったモンを片っ端から見せていくとかw
>>309 牙狼ーGAROー
ただし性的な描写も多いし
人を喰ったりするので
小さいお子様にはトラウマ&気まずさ注意
ネタだよ かまうな
319 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:01:53 ID:h8W52DP10
やっぱジェットマンだな
それも話の大筋に関わる重要回オンリで
ジューザ前後編、セミマル編、トランザ編ラストなど
320 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:23:20 ID:VS8T6lyVO
>>309です。
皆様アドバイスありがとうございますm(__)m 皆さんから紹介された作品ぜひ参考にしたいと思います。1回エグイ奴を見せて大人の世界を舐めるなと思わせないといけませんね!最近マセてきてるので。
321 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:36:37 ID:VS8T6lyVO
またまた
>>309です。
皆様の今まで見た特撮ものの1番の衝撃シーンや悲しい場面は、どの作品の第何話あたりでしょうか? 調べてみたらトランザの最後がエグイと言ってる人が多いみたいなんですよね。トランザとは、なんの作品に登場する人物なのでしょうか?
怪奇大作戦でいいじゃんか、もう。
323 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 21:43:10 ID:VS8T6lyVO
またまたまた
>>309です。 携帯からなので、打てる文章が限られてしまって、読みにくい文面になってしまいすみませんm(__)m あと皆様に、たびたび質問ばかりして本当にすいませんですm(__)m
324 :
D:2006/05/15(月) 21:43:14 ID:sZjVLH7dO
>>321さん
トランザは「鳥人戦隊ジェットマン」に登場する幹部ですね
中盤終わり位に出て来ますよ。
なぜそこまで息子にトラウマを与えたがってるんだよw
「」仮面ライダークウガ」の怪人が一般人を殺害するシーンは恐いのが多い。
327 :
名無しより愛をこめて:2006/05/15(月) 22:43:25 ID:VS8T6lyVO
>>324さん。(超人戦隊ジェットマン)ですね!情報ありがとうございますm(__)m
>>325さん。その理由は、我が家はビンボーなのでエグイ作品を見せて、ヒーローもの全般に感心が無くなってくれれば助かるなぁって、セコイ考えです。
ふ〜ん、でも代わりにアニメやゲームに関心が行ったら同じでは?
>>327 幼少時に見た数々のトラウマ回で、強敵に苦しめられるヒーローの姿に胸ときめかせた、妖しい思い出を忘れられず、
大人になってから悪い方向にはまってしまった私が来ましたよ。
つ【ウルトラマンネクサス】
きかんしゃトーマスは特撮と言うことでよろしいか
質問です。
東映のヒーローの放映データが、
仮面ライダー剣・デカレンまで載っている
2000円程の本の詳細がわかりません。
どなたかご存知でしょうか?
俺の質問が先だぞ。
微妙に意味がわからない
その「まで」は
ナショナルキッドからデカレン「まで」ということでいいのか。
特に異論もないようなのでスレを立てる
よろしく
>>335ってリアルで友達いないやつのような気がする
>>309 つ「仮面ライダー THE FIRST」
このスレで聞くのが相応しいかどうかは分かりませんが、
質問スレがここだけだったので書き込みます。
たまにネットでアップロードされてる仮面ライダーの動画について教えて下さい。
ショーみたいな雰囲気の野外、敵がバイクで逃走している所に「まてぃ!」という声と共
にライダーがバイクで登場したかと思えば即転倒、必死にバイクを立て直して、やつあた
りでバイクを殴るという内容の動画です。
あれはいったい、どういう状況なんでしょうか? 雰囲気的には、ショーの事故っぽ
いのですが……。
>>339 バイクのロードレースらしい
(だから地面はぐちゃぐちゃ)
受けを狙ったやつの仕業とか聞いた覚えがある
詳しくは趣味って所にバイクって項目があるから
そこにいってみるといいかも
↑甲斐麻美(かいまみ)
>>343 ネタかも知れないけど一応。
かい あさみ
>339
>やつあたりでバイクを殴るという内容
やつあたりではなくて、クラッチレバーが曲がってしまったから叩いて直してるだけだよ。
オリジナルの仮面ライダーのマスクとか造型ものって
発表していいもんなんですか?
今はライダーの定義もあいまいなので、例えばライダーと名乗らなきゃ
いいとか‥?
ちなみに目は2つ、大きな角もあります。
>>346 石ノ森先生(かプロダクションの方か)がデザインか何かを登録しているかも。
ここで聞くよりも、直接石ノ森プロに問い合わせて確認を取った方が良いよ。
349 :
名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 08:08:50 ID:XntF2x8PO
質問です。15〜6年前ぐらいの戦隊ものの作品で、ストーリー中盤の敵が強くなる時に無人の赤い飛行機型のロボが助けに来て、それにレッドが敵の追撃をかわして乗り込むってやつです。詳しい方、教えて下さい。
>>349 2つ思いつくので書いてみる。
「地球戦隊ファイブマン」
スターファイブ(飛行機型名:スターキャリア)ではないかと。
厳密に言うと無人が助けに来たわけではなく、これをかっぱらった宇宙の暴れ者が
ファイブロボに喧嘩を売りに来て……という話。
「光戦隊マスクマン」
こちらの場合、ロボではなく新武器の「ジェットカノン」の可能性が。
レッドマスクが飛び乗ってそのまま飛行もしてた。
>>349 光戦隊マスクマンのジェットカノンかなあ・・・思い当たるのは。
けど、これ約20年前の作品だからなあ。
それにロボットじゃないしなあ。(でも赤い飛行機型)
ジェットカノンとは、マスクマンの途中から登場した必殺武器で、それまでのショットボンバーを
盗賊騎士キロスに破壊されたため、新たに作られたもの。
352 :
名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 10:18:35 ID:XntF2x8PO
>>350>>351レスありがとう。うる覚えで、もっと詳しく思い出してみると、崖の上に赤い飛行機が止まっててレッドが、光るロープを伝って登って行った感じです。たしかロボットにチェンジしたはずなんですが!? 余計解りにくくなって申し訳ないです。
>>352 >>350は前後編の前編なんだけど、
後編で偶然変型したスターキャリアが崖のてっぺんに不時着して、
ファイブレッドがロープで単身乗り込む、という展開だったような。
そこで「スターファイブとファイブロボは合体できる」という父の通信を聞いて…
こんな話。
354 :
名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 11:20:37 ID:NOzLi0hOO
リッチハイカーと
リッチリッチハイカーの色の違いはなんですか?
>>349 戦隊シリーズに限れば
“飛行メカに変形する赤いロボ”はスターファイブしかない
歌のことで質問です。メタルヒーローか80年代の戦隊シリーズのエンディング曲、
もしくは挿入歌で、「フルパワー フルパワー」という歌詞があったのですが、
番組名はなんだったでしょうか?
>>357 科学戦隊ダイナマン挿入歌「ゴーゴーダイナロボ」
359 :
名無しマン:2006/05/17(水) 13:52:57 ID:fwf46eATO
>>354 前より性格が極悪非道になった
28話のボーゾック祭でいけにえの市太郎が浴びるはずだった宇宙の悪いエネルギーをたまたま浴びちゃってあんな色になりました
360 :
357:2006/05/17(水) 18:45:07 ID:Rpxd7WWk0
>>358 さっそくCDを買って帰ろうと思います。ありがとうございました!
>>352 「うる覚え」は間違い。「うろ覚え」が正しい。
2ch語と強弁する徒輩もいるかもだが、素で間違えてる奴が
多いので聞けない話だな、と予防線を張っておく。撲滅すべし。
「言葉は時代につれて変わる」とか言う人もいるけど、
将来、大本命とのデートや大事な仕事の客先でやらかして大恥かくより、
自分の正体の隠れた掲示板で指摘されたときに
正しいものを知ってサラッと直したほうが、いろいろとお得なんだよな。
まあ「役不足」や「確信犯」みたいに、本当に変化しちゃった言葉もあるけどね。
「だらしない」はもともと「しだらない」
「斗え!」っていうのは、どうなんだろうな。
斗に闘うなんていう意味ないでしょ。
「蒸着」「焼結」「結晶」なんかにも変身の意味はないし←マテ
はいはい、 続きは
居酒屋でやってね
質問です。日刊スポーツによると悪役で有名な曽我町子さんの遺作は
ゲーム「宇宙刑事魂」だそうですが、
撮影はマジレンジャーとどちらが早かったのでしょうか(同じくらいの時期?)。
なにはともあれ、故人のご冥福をお祈りします。
370 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 07:30:13 ID:NsORUCoE0
370
371 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 07:43:40 ID:7u5rQof70
>>369 ハイパーホビー等の雑誌の写真を見ると、ゲームの出演者の服が半袖なので収録は去年の夏。
だから宇宙刑事魂の方が早い。
>>371 夏だったらマジ劇場版の撮影のほうが早いんじゃね?
最後の仕事はマジ最終回ということなるのかもだが、劇場版があってこその出演だし
質問者の意図にもよるが
ありがとうございます。
マジ劇場版→宇宙刑事→マジ最終回ということでしょうか。
劇場版は未見なので、出ていたことをここで初めて知りました。
是非見てみたいと思います。
374 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 11:16:40 ID:DKg2Q7Uu0
1号〜RXまでの昭和仮面ライダーで、味方になった怪人ってどれ位いますか?
自分が知っているのは、アマゾンのモグラ獣人、ブラックのクジラ怪人だけですが。
ジョーズワニや獣人ヘビトンボも、ライダーと共闘したな。 すぐ戦ったけど。
>>374 味方になったと言えるかは微妙だけど、自我意識が戻り
組織に反逆したスカイライダーのサソランジンとか。
378 :
374:2006/05/19(金) 15:17:19 ID:DKg2Q7Uu0
質問の仕方を変えた方がいいでしょうか。
1号〜RXで、「敵組織を裏切った怪人は何がいますか?」でお願いします。
申し訳ないです。
ゴモラの回でハヤタさんが一般人の少年にバッジ上げちゃったのはいいんですか?
380 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 21:00:09 ID:g53pROeRO
質問です。29才のオッサンでも楽しく見れる戦隊作品があれば教えて下さい。ギャグ路線の奴じゃ無く、敵もストーリーも大人向けな作品が希望です。
ジェットマン
タイムレンジャー
デカレンジャー
辺りかね?
レンタルし易いデカレンからご覧になっては如何でしょうか?
>>378 仮面ライダーも広義の「怪人」だからなあ。
384 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:30:11 ID:g53pROeRO
>>381 ありがとうございます。 早速デカレンジャーから、レンタルして来ます。
385 :
名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 22:42:25 ID:mBdcgS5WO
ネクサスの弧門一輝と555の太田信吾はやはり同一人物ですか?
質問です
なぜこの板は「特撮!」なのでしょうか?
この「!」は「変身!」の時の「!」と同じ意味合いなのでしょうか
気になって夜も眠れず昼寝をしてしまいます、どうか教えてください
>>385 役者のことを言っているのなら、Yes。どちらも川久保拓司さんが演じている。
劇中の人物が同一人物という設定なのかという質問ならば、当然ながらNo。
「パワーレンジャー」のバンドーラ(むこうじゃ名前が違うかな?)は
最終回、再び封印されるもラミイに赤ちゃんが生まれ楽しそうに暮らしている、
と「ジュウレンジャー」と同じ結末ですか?
質問です。
ちょっと前の戦隊(タイムとかジェットとか)のDVDタイトル画像で、
ディスク2枚で1volume扱いなのは何故?
気になって、おやつも喉を通りません…
2枚一組で売ってるものをそのままレンタルにも使ってるから
そっか、セルは2枚1組なんだ…ボックス一括だけかと思ってた。
即レスありがとう。
393 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 12:00:07 ID:dU39atToO
質問です
カーレンのVRVマシン登場の回で
ボーゾックの面々が
バリバリアンで
少年ダッシュ読んでるシーンありますよね
そのシーンでボーゾックの漫画が出てるじゃないですか
あれって番組スタッフが書いたんですか?
漫画家が書いてるのであれば名前を教えて下さい
漫画家が描いてます。名前は「やぶから某」先生。
デビューしたばかりの頃でした。残念ながらヒット作が出ないまま間もなく引退してしまいました。
カーレン超全集には一部が掲載されてますよ。
釣りはやめなよ
あきらかに「水色時代」のやぶうち優をもじってふざけてる名前だろうが
ていうかそっちはゾンネットが読んでる少女漫画「夢色時代」のほうだろ
画風からすると阿部統あたりがやってそうな感じ
>388
結末違う。 そもそも「ジュウレンジャー」のオリジナル話数以降のダイレンジャーの
や、新撮影分も使って「ジュウレンジャー」の「パワーレンジャー」(ヒーローの格好がジュウレンのまま)
を続けていたから。 そしてリタは、後のシリーズにも何度か登場している。
397 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 12:59:08 ID:dU39atToO
398 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 13:01:31 ID:dU39atToO
闇のなかなんですね
途切れてすまん
399 :
388:2006/05/20(土) 13:18:01 ID:ElHfHGAx0
放映中の番組のネタバレってどこから流れてくるの?
ずっと先らしいこともバレスレから本スレに飛び火して公然と語られるからもうスレ見ないことにはしてるんだけど
402 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 21:45:08 ID:Kn/IGgdM0
>>163 162ではないですが、とりあえず好きな恐竜戦隊コセイドンだけでも
見てみようと思ったのですが、
kyouryu sentai coseidon いずれも引っかかりません。
ほとんど戦隊が該当してしまうのですが…。
本日事故死されたJAEの多田久聖介さんは「ボウケンジャー」で顔出し出演されてたそうですが、
どういう役だったのでしょうか?
405 :
名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 22:15:48 ID:NztihuRe0
>>402 スペルが間違ってる、Koseidonで検索すれば出る。他の2作もTokusatsuで検索して
探せば見つかるよ。
ボウケンジャーではプレシャスをお宝って意味で使ってるみたいですが、
お子様達の英語教育によろしく無いと思います。
>>406 ネタレスなら理不尽スレへ。
マジレスなら本スレかアンチスレへ。
どちらにしろ、スレ違い。
>>407理不尽スレですか。分かりました。行ってきます。
特撮という言葉はいつごろどんな作品で生まれたんですか?
410 :
戦隊学生:2006/05/21(日) 16:51:00 ID:a0QlX9az0
昭和戦隊シリーズのどの作品かに
女の人が怪物に猫化させられる話があるって聞いたんですけど
知ってる人いませんか??教えてください!!
ちなみに猫化といってもガオレンジャーの声だけのや
カクレンジャーの化け猫ショップは抜きでお願いします。
宇宙獣士ウーバ
412 :
戦隊学生:2006/05/21(日) 18:07:18 ID:a0QlX9az0
>411さん
その宇宙獣士ウーバっていうのは僕の質問の答えですか??
あと、その戦隊はなんていう作品ですか??
413 :
戦隊学生:2006/05/21(日) 18:17:55 ID:a0QlX9az0
自分で探したらウーバはチェンジマンだということがわかりました。
でも、このウーバのでる話は猫や犬が人間になるって話じゃありませんでしたか??
僕は女の人が猫化させられるのですが・・・
414 :
名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 18:35:29 ID:BmKen+N10
ヒーローのお兄ちゃんたちは、
テレビだとその場で変身できるのに
なんで野外ステージだと、変身シーンをぼくらにみせてくれないんですか?
417 :
戦隊学生:2006/05/21(日) 21:42:43 ID:a0QlX9az0
>416
調べてみましたが、なかなか見つけれません・・・
>410を知ってる人教えてください!!お願いします!!
2chで叩かれまくって一般人気も急落した「仮面ライダー剣」ですが、具体的に
どこが悪かったのか教えて下さい。響鬼は誰が見ても明らかにつまんなかった
からP交代もわかるけど、剣はキャラデザインや音楽、戦闘などはそれまでより
酷くなった感じはなく、何がそこまで嫌われるのかイマイチわかりません。
>>418 人の嗜好の問題です。
マジレスすると、登場人物の滑舌の悪さや、特撮特有のカタルシスがなかったことでしょうか?
その辺りを揶揄されて、きちんと正面から見る人が少なくなったことも大きいかと。
ある意味で物凄く愛されている作品だとは思いますよ、仮面ライダー剣。
420 :
名無しより愛をこめて:2006/05/21(日) 21:57:16 ID:tUmNe3W70
>>410 結論から言えば、戦隊シリーズで、女の人が怪物に猫化させられる話、というのはありません。
>があるって聞いたんですけど
つまり、あなた自身も見たことがないのでしょ。
誰かに聞いたのでしょうけれど、要するにその人の勘違いです。
>>417 |
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ .`´ \
∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・∀・∩<そうだ、諦めよう
(つ 丿 \_________
⊂_ ノ
(_)
>>418 次回が気になるような伏線の引っ張り方もしておらず、
各話ごとのヤマ場もなく、延々と長い話を30分ずつ区切っている印象でした。
正直、退屈で見続けるのが辛かったです。
日笠Pは放送開始前、「ライダーになって、どうするのか」と
ライダーのプロフェッショナル意識を描くとコメントしていたくせに、
最初の1クールを見ていても本編には全然反映されていなかったのにも
ガッカリした。
嵐、バトルホーク、バンキット、レッドタイガー、バイクロッサーの変身コールがありましたら教えて下さい。
見た事が無いんで。
嵐
「吹けよ嵐、嵐!」
40話から「変身!」
バトルホーク
「バトル、ホォ〜〜〜〜〜〜〜ク!」
バンキッド
「バンキッドチェンジ!」
レッドタイガー
バイクロッサー
なし
「吹けよ嵐、嵐、嵐、嵐、見参!」
「化身バトルホーク!」「化身ビッグホーク!」「化身クインホーク!」
「バーン、キッド!」(全員同じ)
「レーッド、タイガー!」
「バイクロッサー!」(ケンもギンも同じ)
>>425 タンス開けるときは無言だろ???
あと
バトルホーク
「ゴッド、ホォ〜〜〜〜〜〜〜ク!」
に訂正
御返答ありがとうございます。
タンスとは何ですか?
「タンスの中は海!」
バイクロッサーはね、変身する時、
自分家のタンスを開けるのですよ。
プラモヲタの大学生兄貴とパソヲタの高校生弟の
自室のタンスが異空間の秘密基地につながっているのです
超能力で敵の襲撃を察知した兄弟は
真顔でタンスを開けて飛び込むのでした
レッドタイガーもはじめから変身した状態で登場(というか人間体での登場はない)ので、
そういう意味ではコールはないな。
白→赤の強化変身時の掛け声は「レッド変身スパーク!」だったっけ?
>>427 まぁマジレスすると、
敵に襲撃された児童の悲鳴を察知した兄弟がお互い顔を合わせ、頷いてから
タンスに顔を向けると、自動的に洋タンスの扉が開く。
で、二人で同時に飛び込むのだ。
>>418 自分がいいと思えばそれでいいと思うよ
俺個人はブレイドは造型の密度、すばらしさは平成なんばー1だと思うよ
>>418 いろんな意味で面白い作品だよね。剣は。
全体的な一貫性のなさというか支離滅裂ぶりなんかが、
逆に、全体を見ずに、個々の話で見させて貰い、それなり面白い話もあったと思えました。
1年間シリーズとしては???でも、○話と○話と○話はなかなかかもって感想は持った。
435 :
名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 01:31:49 ID:xhCQeqztO
質問です。98〜99年(たぶん?)どちらかの戦隊作品の中で、ストーリー中盤に新しいロボットと合体して凄く強い敵の親玉みたいなのを倒す作品のタイトルを教えて下さい。とにかくロボットの戦闘シーンが迫力ありました。
ふと思ったのですが「怪獣」という言葉を最初に使ったのは誰なのでしょう?
>>436 中国で紀元前より「正体の知れない怪しい獣(けもの)」の意味で
使われていた言葉。岩波書店刊「ずっと怪獣が好きだった」より。
>>435 年代までわかってるなら少しは自分で検索する癖をつけなさい。
まぁ、無視するのも気分が悪いから今回だけ答えてあげるけど。
98年、星獣戦隊ギンガマン 99年、救急戦隊ゴーゴーファイブ
途中で他のロボと合体はどの戦隊でもやってることだから断言はできない
けど、聞いてるシーンに一番当てはまりそうなのはゴーゴーファイブの
マックスビクトリーロボとジルフィーザ(敵の長男)の決戦かと思われる。
440 :
名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 06:11:28 ID:FU7HXOre0
地球戦隊ファイブマン最終話でファイブマンがメドーの幽霊に会ったという話を聞きました。
その時の会話の内容をできるだけ詳しく教えてください。
コピペ乙
戦隊初心者なんですけど、マジレンの女性陣はたしか女性のスーツアクターさんでしたよね?
女性のアクターさんがいるのに、ボウケンは男性が演じているのには何か理由のようなものがあるんですか?
443 :
402:2006/05/22(月) 08:38:57 ID:i4WN9PeC0
>>405氏
ありがとうございます。cじゃなくKだったか…アホな俺orz
便乗でもう1つ質問。
ここ十数年TVを見てないのですが、昭和の特撮ではお約束になりつつあった
「悪の組織の幼稚園バス襲撃」は平成特撮番組でも使われているのでしょうか?
最近の色々な犯罪を見て、TV局が自粛してそうなのですが。
もし最近やっていないのであれば、最後になった番組を教えて欲しいです。
>>443 最後に行った番組はわからないが、実は昭和の頃から決して定番というわけではなかった。
むしろやってない番組の方が多いよ。
>>443 『超光戦士シャンゼリオン』第30話「ヒーローの先生」で、ダークザイドのゴハットが幼稚園バスを襲撃している。
しかしダークザイドは組織化された敵ではなかったし、このエピソードが特撮番組のパロディなので、ちょっと違うかもしれない。
あと『仮面ライダーブレイド』でレンゲルが解放したアンデッドが幼稚園バスを襲撃するシーンがあったはず…。
しかしアンデッドも組織化された敵ではないので、やっぱり違う気がする。
とりあえず平成特撮の「悪の組織の幼稚園バス襲撃」はこんな感じかと。
ボウケンジャーOPで 丁度、斉木しげるのテロップが出るところ
崖からスーツのまま海に飛び込んでるじゃないですか。
変身スーツのまま水入りだと、結構大変だと思うのですが
あれって、安全対策ってどの程度されているんでしょう?
スーツにはなにも仕掛けないですよね?
「落ちろ、すぐ助けてやるから」程度 なんですかね?
447 :
名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 11:24:46 ID:h0jRAU4z0
>>446 >「落ちろ、すぐ助けてやるから」程度 なんですかね?
恐らく、そんなところでしょう。『スーパー戦隊25シリーズ記念写真集』という本の
「光戦隊マスクマン」のところに、マスクマン5人が崖から海に飛び込むシーンの
写真が載っており、そこに「マスクを装着しての水中ダイブは予想以上に危険だ」
との記述もありますし。ちなみに、こういったシーンで使用するアクション用マスクは
マスクの外側に留め金具が付いているので、スーツアクター自身がマスクを脱ぐことは
可能ですよ。(水の中では大変だとは思いますが)
>「落ちろ、すぐ助けてやるから」程度 なんですかね?
じゃなく、監督「できるよね」、アクター「はい」程度なのでは。
いいともでスタントマン集めたときにそんなようなことを言ってた(スタントマンによって対応は異なるけど)。
>>445 仮面ライダー剣のやつは、幼稚園バスを乗っ取ってどうこうじゃなくて、
園児を皆殺しにしてただけだもんな。
450 :
名無しより愛をこめて:2006/05/22(月) 12:01:57 ID:k0c1kcLs0
特撮!板に関する質問はここで宜しいでしょうか?
過去作品の俳優さんスレはどの程度昔まで許容されるのでしょうか?
それとも勝手に立てて、落ちなければ認められるということでしょうか?
あくまで個人的には、古くて伝説化する人の物か、
あるいは、現在進行番組の物のどちらかと思いますけどね。
いつまでも終わった番組、例えば戦隊のひとりひとりにスレあるのはうっとうしい。
しかも、特撮番組にゲストで出たり、新作に絡みがない場合の人とか。
さらにキャラスレでなくアイドル女優・俳優スレなら、そもそも特撮板になくてもいいじゃんと思う。
>>442 戦隊などのスーツアクションは、どうしてもトランポリンジャンプや
火薬を使った撮影など、危険を伴うものになります。
そういった危険な場面では、やはりどうしても女性よりも男性、
しかもある程度経験を積んだ巧い人がスーツを着てやらないと
プロフェッショナルなアクションスタントは不可能です。
演技についても、女性以上に女性らしく誇張された演技を
習得したベテランが演じているので、女形の魅力があります。
ただ、女性は女性特有の体型や動きなどが出せるので、
ある程度動けるJAEの女性がスーツに入る場合も近年(に限らず)
増えてきました。
しかし、激しいスタントシーンでは、マジでもハリケンでもデカでも
男性スタントマンが入っています。
クレジットされている名前は一人(あるいは二人)ですが、スーツには
撮影状況に応じていろいろな人が入っている場合があって、特定できません。
つまり、女戦士のスーツに男性が入っているほうが当たり前であって、
女性が入る場合は画面効果を考えて、ということになります。
(ダイナピンク、ホウオウレンジャー、メガピンクのような例外もあり)
453 :
443:2006/05/22(月) 14:09:14 ID:i4WN9PeC0
>>444-445氏
ありがとうございます。
定番と言うわけではないんですね。単にインパクトが強烈だったので定番と思われたのか…?
>>449氏
え、園児皆殺し!?( Д ) ゚゚
阻止されなかったのか!?クレーム来なかったのだろうか…?
>>443 >>445 亀で後から補足するようでスマンけど、シャンゼリオンと同時期に放映された
「七星闘神ガイファード」の第四話でも怪人がスクールバスを襲撃して子供たち
を誘拐してるよ。ちゃんとした悪の組織が作戦の一部としてバス襲撃をやったのは
これが最後かもしれないなぁ。
456 :
455:2006/05/22(月) 14:49:44 ID:lyBppUrD0
>>454 ごめん、リロードしてなかった。そんな最近でもあったんですね。
すっかり忘れてた。
>>454 デカのは普通のバスだったよ。ウメコ乗ってたし。
>>457 いや、幼稚園バスだよ。
ウメコは後から乗り込んだ。
>>458 それこそ記憶違いじゃないか?あれはただの乗り合いバスだったはず。
念のためいろんな人が書いたデカレン一話のレビューを検索して読み返してみたが、
幼稚園バスとしている例はなかったぞ。
あれは、ノンステップ仕様の路線バスです。
>>458 オマエ、もう一回デカレン1話を見直せ。
誤解してることは責めたりしないから、恥ずかしがらなくてイイよ。
>>446 谷垣健治氏によると(香港でスタントマン〜アクション監督してる人)
海や川に落ちるスタントは大体、“流され防止”のために
足に命綱のワイヤーを付けてから落ちてもらっているそうです。
>>452 ありがとうございました。
男性が演じているほうが多いんですね。今まで女性メンバーは女性が演じていると思い込んでいたので、ボウケンで男性だと知ったときはショックでした…。
やっぱりプロデューサーの好みなんですかね〜
>>463 >やっぱりプロデューサーの好み
違う。アクション監督の裁量が大きい。
なんで好みの話になるんだ?
>>463 ここはひとつ童心に帰って、本当に変身前の人が
スーツを着ているもんだと信じて観ると
楽しく観られることでしょう。
467 :
名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 00:13:03 ID:Zfr2uOWlO
質問
なんでゾンネットやシェリンダのようなカッコが出来なくなったのはやっぱり表現規制ってやつですか
教えて下さい
日本語でおk
ボウケンジャーOPで川の中ピンクが武器を乱射?するシーンですが
あきらかにびびってないですか?
>>467 ズバリ、プロデューサーの好みです。
シェリンダまでは高寺成紀プロデューサーでしたが、
翌年のディーナスから日笠淳に変わっていますので。
「仮面ライダーTHE FIRST」について質問。
@天本英世が出るシーンは映像も台詞も一致した当時のものなんですか?
それとも映像とは別の台詞を合わせたのですか?
Aコブラ・スネークの少年少女は死ぬ間際に花が咲いたのを見るシーンで正気
だったけど、悪事に加担していた理由は何ですか?
B毎年のDC版と同じ長さなので最初から完全版でDC版は出ないと考えていい
のでしょうか?又、終わり方から好評だったら続編を想定しているのでしょうか。
機種依存文字はやめれ
>>471 1.そもそもセリフは別の人が当てている。
2.病気を治すことだろ
3.そもそも戦隊映画が併映の夏のライダー映画とは事情が異なるので
長さで云々はできない。DVDの上限というわけでもないので。
好評の場合に続編の可能性を想定するのはビジネスの常。しかし
必ずしも「続編」として作られるとは限らない。「真」の続編企画で
実際に作られたのはZO、ZOの続編企画で実際に作られたのはJ
なんて先例もある。
>>469 さすがにそればかりは、演じている当人しか答えようがないだろう。
このスレで聞いても答えが返ってくるとは思えん。
475 :
443:2006/05/23(火) 08:47:28 ID:LUTAzjgc0
おはようございます。そういえばデカレンを1話だけ見たけど、あれは普通の乗り合いバスだったような気がします。
それともう1つ質問です。
当方、聴覚障害者なので、コセイドンとジュウレンジャー(どっちも恐竜戦隊…w)のOPで
歌が始まる前のナレーションを教えてもらえないでしょうか?
(とりあえずジュウレンジャーの方は「1億5千万年前」とだけは聞こえたのですが)
>>475 コセイドン(ゴドメス編):
「いまだ人類すら生存しなかった恐竜時代に、恐るべき侵略者
ゴドメス星人が、地球を攻撃した。恐竜たちが殺されていく。
人間の住んでいなかった地球は、ゴドメスの絶好の餌食となったのだ。
タイムマシーン・コセイドン号に乗ったタイムGメンは、
七千万年の過去を目指して出撃した。
飛び出せ人間大砲、ゴドメス戦艦をやっつけろ!
これは、命をかけて地球を守るタイムGメンたちの戦いの物語である」
ジュウレンジャー:
「一億数千万年前の恐竜時代から、今甦った五人の戦士たち!」
申し訳ないが、コセイドンの後期ナレーションは知らないです。
>>471 2は洗脳されていたらしいです
で、ライダーたちの攻撃で
正気に戻ったとか
478 :
443:2006/05/23(火) 09:52:47 ID:LUTAzjgc0
>>476氏
おお!ありがとうございます!
コセイドンに関しては、Youtubeの動画にある分だけで十分です!
(そのナレーションがYoutubeの動画にある奴でしょうか?)
>>478 今確認したところによりますと、どうやらそのようです。
お役に立てて何よりです。
>>465 プロデューサーが誰にやらせるかを決めてんじゃないの?
オーディションでどいつを選ぶか、誰に監督させるか、誰にホン書かせるかとかさ
いやオレも詳しくは知らないし、例外もあるだろうけど
決める際にPの嗜好も少なからず影響するのでは?
481 :
443:2006/05/23(火) 10:37:27 ID:LUTAzjgc0
>>479氏
確認ありがとうございます。
早速今夜、脳内字幕をセットして聞いてみます。
(あらかじめ何を言うかわかれば、聞き取りやすいので)
プロデューサーはアクションの専門家じゃないもんなあ
最終的に決定権はプロデューサーにあるにしても、
自身が任命した形となる頭(アクション監督)を信頼し、
頭の人選にまで口を出さず、任せる形になるでしょう。
その分野に関しては、自分より頭の方が詳しいんですから。
「魔拳!カンフーチェン」脚本に伊上勝の息子さん、井上敏樹が
参加しているという話をふたばで見かけたんですが本当なんですか。
伊上勝の代筆・・・ではないようです。
ドラマDBには加瀬高之氏の名前しかありません。
戦えドラゴンにアイデア出して親父からお小遣いをもらった話が伝言ゲームで変化したに10000アアアア〜
487 :
名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 18:56:28 ID:Zfr2uOWlO
すいませんが
タイムのアイテムのモチーフ (αとβとγとシャドウとバズーカ等)を教えて下さい(多分でもいいです)
あとタイム対55Vで
囚人の親戚や身内が出てきた理由が書いてあるもの(本など)を教えて下さい 知ってる方がいれば教えて下さい
玩具スレや本スレでもあたかも釣り扱いされてしまい、このスレの方しか頼るモノがないので お願い致します
>>487 タイムレンジャーのアイテムのモチーフは
ダブルベクター=時計の長針・短針程度で
他のアイテムに特にモチーフはありません
囚人の身内が出てきたのは単に復讐です
489 :
名無しより愛をこめて:2006/05/23(火) 19:27:48 ID:Zfr2uOWlO
>>488 このスレの方々に感謝
いつもいつもありがとうございます
カブトが新番組予告の時にやっていたクウガみたいな(右手を左肩の前に突き出すみたいな)ポーズはどこへいっちゃったんでしょう?
>玩具スレや本スレでもあたかも釣り扱いされてしまい
たいていそういうのって
「そんなこと知ってどうする」的な微細なデータ部分か、
「そんなの見る方でそれぞれ解釈違うだろ」的な作品内容についての話題で
「疑問文ではあるが質問ではない」ものが多いんだよね。
>>490 ポーズが変わることはヒーロー作品によくあること。
本編で使ったポーズでも、他にいいのがあったら変わる場合もある。
(ただし、ヒーローのキャラクター性を守るため、よっぽどのことでないと
決めポーズは変わらない。新番組予告の段階で没にしたのなら優秀なほうだ)
ごめん、発言内容が矛盾してるわ。ごめんね。
>ポーズが変わることはヒーロー作品によくあること
は、ポーズが変わることはヒーロー作品でたまに観られる
に訂正してください。
ティガもスパークレンスをバッと上にかざすのを基本に、腕をぐるぐるしたり
胸に当てたり色々あったけど、統一して欲しかった。
スパークレンスを胸にかざすのは等身大変身の時だろ?
ぐるぐる回したりするのは長野が考えた変身ポーズらしいが、
誰だったか監督に「やんなくていいよ」って言われて(´・ω・`)
だったという話が何かのインタビュー記事に載ってた
497 :
名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 00:58:56 ID:YOennUU40
ゴーグルファイブのOPについて質問です
5人同時に宙返りするところはどうやって撮ったんでしょうか
あの位置とタイミングだと実際にやるのは物凄く大変そうだから、同じ空をバックに合成したのではと推測したのですが
それともうひとつ、シーザーから発進していく3人は、なんで真正面向いてないんですか
ボウケンジャーのOPで斉木しげるが出た場面にどうして
斉木しげるのテロップが出ないんでしょうかね?
別に不思議ではないかも知れませんが、
いままで、例えば、石野真子が写ったとき石野真子ってテロップも出る
ようなパターンが多いので気になりました。
>>497 同じ空をバックにして合成しています。
>>498 毎回必ず出るわけでないキャラクターについては、そういうことがよく
起こります。
ジュウレンジャーのバーザ、オーレンジャーの三浦参謀長も同様のケースです。
500 :
497:2006/05/24(水) 01:55:01 ID:YOennUU40
>>499 アリガトゴザイマス
ダイナマンでも似たようなのがありました
>>493 アギトも中盤から、チョップを前に突き出してから腕を振るようになったね。>変身ポーズ
502 :
485:2006/05/24(水) 19:13:49 ID:T+3dy0wp0
503 :
名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 00:50:15 ID:yoCQmPgeO
聞いた話ですが
あるウルトラマンの歌詞を別のウルトラマンのメロディで歌えるらしいんですけど
知ってる方いたらお願い致します
504 :
名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 02:42:47 ID:WgaxlelEO
戦隊ヒーローの敵についてお聞きしたいのですが、銀河超獣バルガイヤー、グランネジロス、エグゾス、この3人は、どの戦隊作品に登場してるのか教えて下さい。
505 :
名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 02:52:03 ID:yoCQmPgeO
>>504 グランネジロスは
電磁戦隊メガレンジャー(1997)
暴走皇帝エグゾスは激走戦隊カーレンジャー
どちらも最後の辺りに活躍する
地球戦隊ファイブマン
電磁戦隊メガレンジャー 激走戦隊カーレンジャー
508 :
名無しより愛をこめて:2006/05/25(木) 03:18:40 ID:WgaxlelEO
ボウケンジャー放送前にヒーロータイムのタイトル
ED後に旧戦隊の紹介が流れますが
それにより話の釈は短縮されているんですか?
何十秒の事ですが 気になります…
>>508 銀河超獣バルガイヤーは「地球戦隊ファイブマン」ですよ。
ファイブマンの敵の銀帝軍ゾーンの基地でもある銀河戦艦バルガイヤーの正体が
実はものすごくでかい大怪獣だったというやつです。
>>503 2chでコスモスのAメロとBメロで初代が歌えると見ました。
胸にー、つけーてるー、マークーは流星ー
自慢のージェットでー、てーきをー撃ーつー
光の国からー、僕らのたーめにー
来たぞー我らの、ウールートーラマーン
(ギター・テリレリーリリーン)
コスモース・・・と繋がりますな。
>>503「帰ってきたウルトラマン」でしょ
胸につけてる マークは流星 自慢の ジェットで
君にも見える ウルトラの星 遠く 離れて
ウルトラセブンで同一歌詞で曲が違う没バージョンならあったが?
昔のウルトラマン全集かなんかのレコード(CDだったかな?)
に入っていたが。
そうそう、「茶摘の歌」の曲でも歌えるからね。
夏も近づく八十八夜…って歌のやつね。
516 :
名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 02:41:22 ID:ckxj8U3XO
普通の戦隊シリーズは、約50話ぐらいなのに1作品だけ100話近くまであったんですけど、あれは何故ですか? たしかターボレンジャーとかだったかなぁ?
>>516 ゴレンジャーの84話が、戦隊最長じゃないかな?
84話92回ね。
ちなみにターボは全51回(特番含む)っス
520 :
名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 03:24:15 ID:ckxj8U3XO
>>517。ゴレンジャー以外の戦隊シリーズで、この前レンタル屋にて、パッケージの裏を見てみると、たしかに100話近くまである奴を見たんですよ。
>>520 変身前を米国の俳優で撮り直した、米国向け戦隊「パワーレンジャー」だな。
あれはエピソードNo:、メンバー一新した新シリーズになってからも
ずっとカウントし続けているから。
『パワーレンジャー』シリーズとか。あれはシリーズが変わると話数はリセットされるんだっけ?
日本でいうカーレンジャーが「パワーレンジャーターボ」だから
それを見たんじゃね?
ウルトラマンの覗き穴は、ただ穴があいているだけなのですか?
というのも戦隊ならゴーグルがあるので、
いわばガラス越しみたいなものじゃないですか?
ライダーも平成を見る限り、なにか透明なパーツがはめられていて
これもガラス越しみたいなもの。
そんななか、ウルトラマンはただの穴なだけで、
直接なかの人の目と外部とが遮る物なく繋がっているのかなぁ?と
ゴジラも穴だけだけど、中の人は水泳のゴーグルみたいなもの掛けた上で
入ってるけど、ウルトラマンだとそんなスペースの余裕もないような気がして……
運悪く何かの破片や火花なんかが入って来ると、ただの穴だけなら、危険ではないのかな?とも
>>503 カッコつけてるつもりで得意になって
むねにつけてるマーーーークは流星
大事なことを全部置き去りにしちゃって
じーまーんのジェットで敵を撃つーー
自分で自分を苦しめているシュウジン
ひーかーりーの国からぼくらのために
そんな自分にさよならさトランスフォーメーション
きーたーぞーわれらの ウルトラマーーーーーーン
ネクサス前期OPで初代マン歌える。逆も可能。
526 :
名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 13:52:54 ID:LjRMArrjO
アメリカのパワレン役者でヒットした人っていますか?
あとグリーンレーサーの中の人は今何をなさってるか詳細を教えて下さい
>>524 答だけ言いますと、穴が開いているだけです。あとのお話はマンのスレあたりで。
戦隊もデンジマンあたりまでは撮影用も穴があいてるだけだもんね。
アトラク用なら最近のでもあいてるじゃん
529 :
名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 18:17:41 ID:2Mxd7yug0
ファイブマンの銀河超獣バルガイヤーはメドーを蘇生させるために、メドーの遺体を
安置していましたが、当のメドー本人は生き返りたかったのでしょうか?
あまりファイブマンのことはよくわかりませんので教えてください。
>>524 ウルトラ・ライダー・戦隊すべてスリットと覗き窓のものです
また平成ライダーはすべてスリットでガラス越しではありません
>>529 もしかしてまたいつもの人なのかw
マジレスしますと最終回、バルガイヤーは1000個の星を滅ぼして
神になる宣言をしているだけでメドーを蘇生させるみたいな事は
一回も口にはしてませんでした。(ビデオで確認)
メドーの霊も「私をバルガイヤーから出してください」と生き返りたい
というより早く成仏したいという感じのニュアンスでした。 以上です。
532 :
名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 20:34:37 ID:deH3eu0h0
MOJOの読み方を教えてください
このスレには、ファイブマンを見たことないのに
ファイブマンのくわしい知識をやたらに欲しがる人が一名いうようだね。
その目的は?
本編、劇場版共に555視聴済みなんですが、
wikiにて↓
当初は木場に淡い恋心を抱くが、巧と死線を幾度も越えるうち、
いつしか彼への想いに気付いていく。
とあったんだがそんな恋愛模様あったのか?
どう観ても違うんではないかと思って質問します。
何話かで真理の携帯のメモリーに
『友達 乾巧 』
と出てたんだが…
俺の解釈がおかしい?小説見れば判ります?
539 :
532:2006/05/26(金) 23:15:57 ID:deH3eu0h0
>>538 wikiの記事の疑問は、wikiでディスカッションすべきではないすか?
>>540 あ〜、そうなんですね
勉強します・・・
というか、wikiがWikipediaのことなら何でもかんでも鵜呑みにするもんじゃないぞ
明日見たらその記述が消えてることもありうるし
>>524 ウルトラマンの覗き穴はただ穴が開いているだけです。内側から透明のシールドが貼ってあるわけでもありません。
>>446の人の質問にも重複しますが「ウルトラマンティガ」の51話で実際にティガを特撮用の水槽の中に落とすシーンがありましたが
その時は、水中でマスクの中の空気が覗き穴から漏れてティガの眼から泡が立つのをふせぐために、覗き穴をしっかりガムテープで
ふさいでしまいました。つまり中の人はまったくの目隠し状態で水槽に落とされたわけで、それこそ
「心配するな!すぐに助けてやるからな!」状態の撮影でした。
>>542 スイマセン、どうもありがとうございます。
(自分の知る限り)wikiでそんな感じで書いていたので…
恋愛模様は無いという事でFAなんかな?
例えあったとしても楽しく視聴できたので
どうって事ないんだけど
巧と真理は兄弟にしか見えなかったんだよ
>>534 そういえばレオの二家本っちゃんマスクに水が入ってきて、苦しくて剥ぎ取ったらしいな。
「仮面ライダー龍騎」のインペラーは何故契約モンスターが大量にいるのですか。
>>546 直接契約してるのはギガゼール一匹で
残りはそいつの部下です
>>544 劇中のその辺は、観客が好き勝手に想像を膨らます
ゆとりの部分として用意されているので、白倉Pか井上俊樹氏あたりが
何がしかの明言をしない限り、FAも正解も存在しません。
特撮に限らず、あらゆるドラマの
ドラマ内の人物の心理的な機微に関わる出来事に
「唯一の正解」は存在しないと思ってください。
549 :
名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 05:35:38 ID:8uUtjqtJO
>>531 多分いつもの人は俺っすよW でも
>>529は俺じゃないですよ!そんな難しい怪獣の名前なんて解りましぇん。 この前デカレンジャー見た方がいいって進められて途中まで見たんですけど凄く面白いですね。進めてくれてありがとうございました。また来ます!
550 :
名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 22:39:09 ID:8uUtjqtJO
質問です。ファイブマンってDVDかビデオで出てますか? 最近のレスの流れで、ファイブマンが1番話題になってるみたいなので見てみたいです。
最近のレスの流れwwwwwwwwww
全部お前だろwwwwwwwwwwwwwwwww
552 :
名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:22:13 ID:8uUtjqtJO
>>551 難しい質問は俺じゃ無いっすよ。簡単な質問は自分ですけど。戦隊ものは、ジェットマンとデカレンジャーしか知らないし。
>>550 確かファイブマンは、ビデオやDVD化されていませんね。
放送当時、人気が低迷してしまったのが理由のようです。
間違えていたらすみません。
554 :
名無しより愛をこめて:2006/05/27(土) 23:52:53 ID:8uUtjqtJO
>>553 情報ありがとうございますm(__)m もう1つ質問なんですが、ジェットマンのストーリーに劣らないぐらい面白い戦隊ものって他にありますか? 最近久しぶりにジェットマンを見たんですけど、へたなハリウッド映画よりも断然おもしろいっす。
その辺は個人の主観になるんで、答えは返ってこないと思う
>>550 >放送当時、人気が低迷してしまったのが理由のようです。
家庭用ビデオデッキの普及とそれに続くソフト市場の拡大が途上だったという背景があります。
ファイブマンの頃はまだソフトの需要が低いと判断されたのです。
ソフト化してもペイすると判断されたのがジェットマンからで、それ以降は全話リリースされています。
もっと古いシリーズで全話ソフト化されているものがありますが、それはリアルタイムでファンだった世代が社会に出て経済力を身に付け需要が見込まれるようになってからです。
「何が面白いか」って質問が出ると必ず荒れるからな
ジェットマンを面白いと思わない人だって当然いるわけだし
作品ごとにカラーが違うのが戦隊シリーズの魅力だし
大人向けな雰囲気ってことだから、デカとかジェットマンを勧めたんだけど、
「面白い」っていう質問は控えなされ。
デカは名作だが大人向けではないな
560 :
553:2006/05/28(日) 00:41:53 ID:Ay2oEyPbO
>>556さん
ご説明ありがとうございますm(_ _)m
ちゃんと、全話見れる日はいつだろう…。
561 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 01:03:59 ID:OTY+pj/2O
>>556さん。解りやすい説明ありがとうございますm(__)m
>>558さん。すみません。どの作品が面白いって聞くのは控えます。それと、先日はデカレンジャー勧めてくれてありがとうございますm(__)m
>>561 私見だけど、デカとジェットが合うなら、タイムもいけるんじゃないかな?
はいはい主観主観
564 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:15:32 ID:OTY+pj/2O
>>562さん。
ありがとうございます。もちろん!次はタイムレンジャー借りて見ますよ。
質問です。戦隊シリーズに佐藤たまおトカ、ケビンオスギトカ出てたって聞いたんですが、どの戦隊シリーズに出演してたんでしょうか? 教えて下さいm(__)m
ケビンオスギage
ケビン・オスギって人が戦隊に出たって、聞いたことないなぁ・・・
ケイン・オスギとの競演の電光石火ゴウライジャーです
568 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 14:43:12 ID:OTY+pj/2O
リポビタンDのCMに出てるケビンオスギです。名前が間違ってたらすいません。
出演CMがわかってて、その上名前が違っているらしいことも判っているんなら、検索してみてはいかがでしょう?
>>564 ケイン・コスギなら忍者戦隊カクレンジャーのニンジャブラックです。
お父さんのショー・コスギもゲスト出演してます。
さとう珠緒なら、超力戦隊オーレンジャーのオーイエローです。
もし違う人のことならヒントをください。
572 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 15:09:07 ID:OTY+pj/2O
>>570さん。
ありがとうございますm(__)m 名前違ってました。ケビン・コスギですね。レスしてくれた皆様、混乱させて申し訳ありません。
…本当にわかったのか疑問だなw
ヒント:釣り
名前を間違えるにしてもオスギは酷いだろうとオモタ
>>572がわざとじゃないのなら驚異的なボケだな
すみません。質問させてください。
VHSレンタル版秘密戦隊ゴレンジャー19巻の表紙にバリドリーンではなく、
超獣戦隊ライブマンのジェットファルコンが載ってるのは何故ですか?
578 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 17:36:30 ID:OTY+pj/2O
ケイン・コスギですね。また間違ってすいませんっす。デカレンジャー見てて思ったんですけど、敵のエージェントコウモリの奴、ドラゴンボールのフリーザと声似てないですか?
おまえもう帰れ
質問に質問重ねるな
雑談やりたきゃ他いけ
581 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 18:02:09 ID:OTY+pj/2O
>>579 兄弟で声優してるんですね。情報ありがとうございますm(__)m
>>580質問し過ぎましたね。すいません。これからは1日1回に抑えます。
人に聞く前に調べる習慣をつけましょうよ…
583 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 18:06:12 ID:lplPLiDq0
「携帯だから検索できない」禁止
>>577 速答ありがとうございます。単純なミスなのか…。
なんかのキャンペーンで「間違いを探せ」みたいなのでもあったのかなと勘ぐってしまいましたが…。回収もしないとは。
大らかな時代だったんですな。
「宇宙刑事シャリバン」のレイダーが怖くて当時視聴率が下がったらしいですが、どこがそんなに
怖かったんですか。私は幼少時、魔女キバやガマゴン大王の方がインパクトが
強烈で怖かった記憶があるのですがこれらのキャラと一線を画す
怖さがあったんでしょうか。
「怖い」なんて感情はそれぞれなのになんで主観に関することを質問するのですか
でも、レイダーが怖くて視聴率が下がったっていうのは、
なんかの雑誌で見たことがあるぞ。
根拠があった話なのか、推測なのかわからないけど。
まず「シャリバンの視聴率が後半落ちた」という事実があって、
原因を探るうちに、そのひとつとして「新キャラのレイダーが怖い」という
意見がスタッフの子供たちおよび番組の感想を書いた視聴者からの意見
としてあったという。
それで、レイダーが怖かったために子供が番組から離れていったという
結論に落ち着いた。逆にマニア層には人気が出たが、
正直子供離れが痛かったスタッフは、シャイダーで子供の出演を増やし、
方向性をギャバンよりに戻そうと考えた。これ以後は宇宙刑事スレで
好きなだけ語ってくれ。
590 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 21:45:29 ID:JUf1C2my0
突然ですが、どうしても思い出せない作品があるので、質問させていただきます。
分かってることは・・
・主人公達はロボットのようなアーマーを装着する。
・地面の中に電話のボタンのようなものがあって、それを押すと武器が地下を通って送られて来る。
・思い出す限りでは、赤、緑、黒色のキャラクターがいる。
・赤いキャラクターはカブトムシのような角が頭部にあって、ハイパー化(?)すると背中の羽とそれが起き上がる。
・赤いキャラクターは右腕に武器をつけ、それをグルグル回すとパーワーが溜まっていく(?)
・おそらく1985〜1995年の間に放送された。
もしも心当たりがあれば作品名を是非教えてください。
電脳警察サイバーコップ
スレ違いかもしれんがほかに適当なスレが見つからんのでここで質問、
東映ヒーローネットを久し振りに見に行ったら掲示板がみあたらないんだけど
なくなったの?
>>590 間違いなく、『電脳警察サイバーコップ』ですね。
594 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 21:58:02 ID:4IA9ZAKYO
戦隊のCMを集めたDVDってありますか
ありません
596 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:13:12 ID:JUf1C2my0
597 :
名無しより愛をこめて:2006/05/28(日) 22:14:17 ID:TEVBHoaM0
さよならジュピターは完成試写会から公開までずいぶん時間が空いてますけど何故ですか
>>586 シャリバンで、あと。
レイダー登場の時期に、映画配給会社の東宝東和がスポンサーに就いていて、
人が死ぬ瞬間ばかりを集めたドキュメント映画「カランバ!」のCMも流れていたんだよ。
映画の目玉が、押さえ付けた人間の腕から縄をジープに繋ぎ、ジープを走らせて
腕を引き抜く処刑のシーンでそれを前面にかざした構成だったため、
子供が怖がっている、という親御さん視聴者からの苦情があった。
>>592 >※長らくご利用いただきました「掲示板」は投稿者の減少により、
>2006年1月15日を持ちまして、閉鎖させていただくことになりまし
>た。ご愛顧いただきましたこと、深く感謝申し上げます。
質問させて下さい
書店で売っている戦隊やライダーの絵本は東映公式の絵本なんですよね?
という事は、絵本に書かれた内容も公式の設定に当たるという事でしょうか?
>601
準拠、ですか。回答有難うございます
本屋でボウケンジャーの絵本立ち読みしたら、明石・さくら・蒼太の3人がボウケンジャー設立時のメンバーとあったので驚いたのです
てっきり明石・さくらの2人が設立メンバーで、その後1人で蒼太が入ったかと …
その辺は本編でも明確になっていないし、後々変わってくる場合もある
そうなると、絵本の記述は初期設定ということになるw
まぁ、そういうもんです
「ウルトラマン」・「ウルトラセブン」には予告編があったと聞いていますが、映像は残っているのですか?
また、残っているとしたら何故DVDなどに収録されないのでしょうか?
「帰ってきたウルトラマン」18話は一週遅れでの放送となったため、冒頭に郷秀樹のお詫びのメッセージが
流れたそうですが、その映像は残っていないのですか?
>>604 Q、マン、セブンの予告編フィルムは
放映に使用されなかった没フィルムをつないだもの、
音声はTBS側で用意(もしかすると生音声)されたもので、
映像が数話分しか残っておらず、音声は現存していない。
(映像はDVDボックスやLDに収録されている)
『帰マン』の郷さんのメッセージは音声のみで、映像は通常のまま。
音声は今度発売される『帰ってきたウルトラマン1971』でめでたく商品化。
>>594 昔、バンダイがプレイディア用ソフトとして、超合金SELECTIONSっていう
CM集を出してたよ。
戦隊のおもちゃCMもいくつかは入ってたんじゃないかな。
近年、どの番組もおもちゃのCMに俳優が出るのが当たり前みたいな感じですが、
昔からそうでしたか?
ウルトラ第二次やライダー一期あたりにはなさそうだけど、
例えば、80年代前後、スカイや80のころに村上弘明、長谷川初範なんかが
変身道具のCMとかにでてた?
>>606 『超合金SELECTIONS』の戦隊のおもちゃCMの収録はマスクマンまで。
近年出たDVD『超合金クロニクル』の方がさらに網羅してるかもしれない。
持ってないので確信はないが。
>>607 91年のジェットマンから、のような記憶があるなぁ。
変身ブレスのCMに5人で出てた。
同年、ソルブレインのSS-1のCMに正木本部長が出て「発進っ!」ってポーズ付けたり。
86年のスピルバンの時、CMナレーションを渡洋史自身がやっていて
「うぉっ、ヒーロー本人がやってるよ!スゲー!!」と思ったから、
恐らくそれまではずっと、玩具CMと本編は別世界だったと思う。
ブライトスティックは本編のバンク流用してるとこあるからショパンが出演してるといえる
612 :
名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 15:18:56 ID:9jcv2jmY0
>>607 昔だと、ゴレンジャーの隊員ヘルメットのCMに
アカレンジャーの誠直也氏が出演してたりするよ(CM用の新撮で)
数年前、ファミ劇で「キャプテンウルトラ」を放送していたとき、
本編のあとに次回のものらしい映像がBGMつきで流れていましたが、
あれは本放送当時の次回予告と考えていいのでしょうか?
あの映像の部分に生でナレーションをかぶせていたと考えていいのですか?
614 :
名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:44:59 ID:4jhZzjRjO
スレ立て用スレはこの板にありますか?
ない場合、代行してくれる方いますか?
『超合金クロニクル』は収録CM少ないです。
戦隊ものの全タイトルと登場怪人・怪獣が載ってる本ってありますか?
「栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド 」とかどうでしょう?
>>617 小学館「スーパー戦隊超全集」にはゴレンジャーからガオレンジャーまで
すべてのキャラが網羅されてる。ハリケンジャーは放送途中。
おそらくボウケン中盤ごろに改訂版が出るかも知れないので注意。
あるいは、
竹書房「スーパー戦隊画報」。今はゴレンジャーからフラッシュマン
までの10戦隊しかないが、中、下と続刊し、30戦隊すべてのキャラを
網羅する予定なのでこれもチェックすべし。
「栄光のスーパー戦隊シリーズ完全ガイド 」は、ただとりあえず
なんか載ってるな、くらいの感覚で読む必要のあるライト向け本。
Hだけの話しじゃないけどキスとかしたら相手の
口紅とか化粧がつきそうなんだけど気にしないほうがいいの?
>>619 実現の可能性が無いことを心配する必要はありません。
>>619 映画『キングコング対ゴジラ』では、佐原健二の唇に口紅が
ついていたことから、浜美枝と接吻していたことを
義理の兄貴の高島忠夫に見破られました。だから特撮の基本の質問でおk。
質問の答えとしては「気にすんな」。
622 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:09:18 ID:F8YbbJqwO
タイムレンジャーのアヤセって何かの病気の設定んだったんですか
>>622 見たなら分かるだろ?見てないなら意味ないだろ?
624 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:25:49 ID:I2OAq+pmO
625 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:29:04 ID:F8YbbJqwO
見たんですけど
いや自分かるい難聴なんですよ だけどデコーダー買う金なくて
分からなかったんです教えて下さい
626 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:37:22 ID:I2OAq+pmO
>>625 それはスマンかった、マジレスする。
30世紀でも治療法がない難病だった。
ドラマ開始時点で、余命1年とされていた。
629 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 21:50:52 ID:F8YbbJqwO
ありがとうございます
最後らへんでアヤセにたつやの子孫みたいな上司は
そのオシリス症候群の事を言ってたんでしょうか
やっとスッキリしました
こんな事がない様に
耳の治療に専念します皆さんありがとうございます
>>629 本当、知らぬこととはいえ、心ないことを言った。気を悪くしないでくれ。
また何か不明なことがあれば、分かる範囲で答えたいと思う。
631 :
名無しより愛をこめて:2006/05/30(火) 22:36:34 ID:+hQFOKjaO
>629>630 乙!!
(・∀・)つ 旦~ ~ お茶 どぞ〜
↑まじぃー。おまいの茶なんか飲めるかこの野郎。
入れ直せ、コーヒー入れ直せ↓
つ ζ
[ ̄]'E
.  ̄
>>630 ここに来る者は全員が全員、五体満足の健康体な人ばかりじゃない、と
一つ勉強になったな。
>>634 俺だって聴覚障害者だし。(コセイドンとジュウレンジャーのナレーション質問したバカ)
質問ですが、変身アイテム系で変わったものって何があるでしょうか?
最近では「変身アイテム=携帯」のイメージが強いですが、
個人的には「変身アイテム=ブレスレット」のイメージがあります。
ウルトラ系はセブンが例外的にメガネ、他は懐中電灯系?のイメージが、
ライダー系はベルトのイメージがありますが。(ヒビキが例外的に楽器)
あと漫画ですが、「超機動員ヴァンダー」がペンダント。
これ以外に何か変わったのはありますか?
>>635 指輪=デンジマン
ベルトのバックルを取り外して=ジュウレンジャー
ゴーグルというかヘッドディスプレイというか=シャンゼリオン
印籠=カクレンジャー、ジャスティライザー
鍵=リュウケンドー、エクシードラフト?(通信機兼用)
ファイブマンは男がブレス・女がコンパクト(ペンダント)だった
ペンダントはシュシュトリアンも
ビーファイター系のように生物モチーフだけで日常物モチーフのないアイテムとか
武器の剣がそのまま変身アイテムになってるギンガマンの黒騎士みたいなのもある
ジャッカーのカプセルは変身アイテムに入れていいのだろうか
シャンゼリオンの変身アイテムはシャンバイザーというくらいだから
モチーフはサンバイザーだろうね。変身アイテムとしてはでかかった。
ウルトラセブンの眼鏡っていうのも考えてみれば個性的だね。
ファイブマンの変身アイテム(Vチェンジャー)は通常はブレス(女はペンダント)だけど
変身時には取り外してウルトラマンの変身アイテムのように手に持って掲げる
という変則的なパターンだったね。
あと変わったところではバトルホークの変身アイテム(小さな斧)とか…
昔は今ほど玩具メーカーとのタイアップがキツくなかったから玩具化を前提にしてない物が多かったね。
快傑ライオン丸の日本刀とか
風雲ライオン丸のロケットランドセルとかw
ウインスペクターのファイヤーは、車が変身アイテムだったよなー。
ついでに車も変形したっけ。
ソルブレインで再登場したとき(ナイトファイヤーになる前)は、車は変形しなかったけど。
オタスケガール→オタスケスティック
640 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 12:50:52 ID:Tj1Dnddn0
zzzzz
>>635 歯ブラシ ウルトラマンゼアス
チョコレート ウルトラマンナイス
貞操帯 スターヴァージン
タンス バイクロッサー
642 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 14:59:41 ID:9Tz+fyu50
宇宙刑事魂の発売を受けて、にわかに宇宙刑事熱が一部で再燃
していますが、TVシリーズの復活はありますか?
事情通な方いません?
643 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 16:39:38 ID:NK1yi08d0
>>635 ザ・ブレイダー→梅干し なんてのもある。
>635
登山帽 アイアンキング
645 :
635:2006/05/31(水) 17:12:16 ID:lhlDKBTP0
うへぇ(;゚д゚)
俺が知ってるS50年以前にもすさまじいのがあるんすね…。
(つーかリュウケンドーって特撮だったのかorz)
何よタンスって。何よ梅干って。何よチョコって…orz
なんかすごいショック受けました。でもありがとうございますorz
646 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:14:23 ID:n97bPkvgO
なぜタイム最終話に
シャドウは出てこなかったんでしょうか
出てこなきゃいけないんでしょうか
648 :
名無しより愛をこめて:2006/05/31(水) 18:22:37 ID:n97bPkvgO
いや、未来のシーンでも全く出てなかったので完全大破したのか
それ以外なのかが気になって…
>>645 >何よタンスって。何よ梅干って。何よチョコって…orz
一応補足しておくと
バイクロッサーは厳密にはタンスが変身アイテムというわけではなく、部屋のタンスが異次元空間につながっていて
主人公が部屋にいる時はタンスの扉を開けて中に飛び込んで変身するけど
外出中に事件が起きた時は超能力を使って異次元空間を通り変身する。
ウルトラマンナイスの場合は、一家で運営されてる防衛隊の副隊長であるお父さんがナイスの正体で
お父さんの通信機の中にだけ秘密のチョコが仕込まれていて、それを食べると変身する。
ザ・ブレイダーは…まあ主人公じゃないので大目に見てw
梅干食べてスッパマン!(板違い)
>>649 君のID、orzから尻尾生えたみたいだね
解説がてらザ・ブレイダーの例のナレーション貼ろうかと思ったが
改めてみるとマジで長すぎたので思いとどまった
>>645 梅干やチョコはギャグだからね。
タンスは大真面目だが。
ウルトラマンタロウのバッジとAのペアリングも忘れないで。
>>652 あの長い説明は、変身の原理説明じゃなくて、変身中の記憶がなくなる原理の
説明だったな。
OPで主人公(変身済)がバイクで走っているシーンが丸々模型だった特撮ってあるしょうか
他に覚えているのは、
・主人公は赤かった
・仲間がライブハウスでライブ中に出動がかかって出て行った
・別の仲間が助けた保母さんをその場でナンパしようとして怒られていた
くらいです。小さい頃に見たので記憶違いもあるかもしれません
この特撮のタイトルと、理由をご存知の方がいれば、なぜOPが模型だったのか教えて下さい
(↑それまで見て来た特撮のOPはみんな実写だったのですごく疑問だったのですが、
ひょっとして普通にある事なのでしょうか)
>>656 電脳警察サイバーコップ
バイク(ブレードライナー)が模型だったのは、
・実車改造に不向きなデザインであること
・特殊効果は全てビデオ合成で行うこと
・SFX演出は全て合成で行うこと
など、龍騎のライドシューターのように、
無可動のハリボテを作らなければならない理由が無かったのです。
つか、ブレードライナー絡みのカットは
全部ミニチュアでというのが製作時の方針であったわけですし。
一応、ブレードライナーにはジュピターの乗る実物大モデルが
作られていて、OPでもそれを使った映像があるけどね。
>>657-658 素早い解答ありがとうございました。そういう理由で模型だったんですね
当時は、きっとOPを作るお金がなかったんだな…などと大変失礼な事を考えて
いました。スタッフの皆様ごめんなさい
長年の疑問が解消して、今日は気持ち良く眠れそうですwおやすみなさい
>>635 >他は懐中電灯系?のイメージ
最近ではもっぱら「トーチ系」と言っているみたい。棒状で先端が光を発するからか?
>変身アイテム系で変わったもの
ジャスピオンは革手袋に、粒子化したメタルスーツを収納している設定だったな。
手袋を外している時に敵が来てスーツを着れないまま戦う、という展開は無かったけど。
ズバットも、白いガットギターの中にスーツ仕舞っているから、あのギターが
変身アイテムと言える?
あとアニメだけどセーラームーン以外のセーラー戦士はペンだったり、
破裏拳ポリマーはヘルメットだった。
>>646 第46話「未来との断絶」で、リュウヤ隊長から以後の緊急システム発動
(=タイムロボ・タイムシャドウの使用)は許可しない、との沙汰が下りました。
その後最終回ではタイムロボを一度未来に戻ったタイムレンジャー4人が
乗っ取って現代に戻ってきたわけですが、その際にタイムシャドウは
持ってこなかったために、登場しなかったわけです。
というわけで、単に誰も起動しなかったから出番がなかっただけで、
別に壊れたわけではありません。
>>661 ありがとうございます
この先また質問するかもしれませんがどぞよろしく
質問です。
仮面ライダーってどうして首にスカーフを巻いているのですか?
ショッカーと戦う際に目立つように巻いているのかと思い、「仮面ライダー」「スカーフ」「ショッカー」の単語を組み合わせて検索してみたのですが、うまく見つかりません。
どうかご回答をよろしくお願い致します。
スカーフでなくてマフラーでは。
確か、風の演出効果を狙ったとかどうとか。(初期の戦隊も同じ理由)
665 :
635:2006/06/01(木) 11:40:20 ID:AGnHjveP0
>>663氏
スカーフでなくてマフラーでは。
確か、風の演出効果を狙ったとかどうとか。(初期の戦隊も同じ理由)
そして変身アイテムの補足をしてくれた皆さん、本当にありがとうございます。
考えてみればスーパーマンだって、電話ボックスが変身アイテムと言えない事もあるんだし、
もう何でもアリですな。
(斬新なアイデアで何を使うか考え中)
>>664-665 ご回答ありがとうございます。
そもそもあれはスカーフじゃなくてマフラーだったんですかorz
今日、授業で仮面ライダーをコンセプトにしたスカーフのプレゼンをするので助かりました。
本当にありがとうございます。
>>666 あと、昔の技術ではスーツとマスクの隙間が目立ってしまうので
それを隠していたという理由もありまふ
マフラーヒーローの元祖ってなんだろ?
石ノ森先生の趣味でもあるのかな?マフラーって・・・
(マンガでもマフラー多いよねw)
>>668 特撮ヒーローでは月光仮面が元祖じゃないかな。
デザイン上のアクセント、という意味では少年ジェットの方かもしれんが。
石森さんがマフラーをつけたヒーローを描くのは 正に「風」を描きたいというのと
なびくマフラーでスピード感を出そうという主旨からです。
実写作品の表現の一つになりうるアイテムとしても考慮に入っていたかもしれませんが、
瞬間を切り取った絵で風を描く手段として「仮面ライダー」以前にも「009」などでも
使われた手段ですね。
>>669-671 即答ありがとす。
やっぱスピード感かぁ… たしかにライダースーツじゃあ
バイクの疾走感は出ずらいよね。(特に空き地だと)
>>671 さんの言うとおり、サイボーグ009を連想して
聞いてみた質問でした。
石ノ森先生、マフラーフェチなんじゃないかって・・・
では、ありがとやんした!
674 :
名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 18:02:25 ID:rrrBqU4l0
RXで前方バク宙が見られるのって何話ですか?
前方バク宙なんて技、あるの?
676 :
名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 20:48:29 ID:7UElGsMPO
>673 石森から石ノ森に変わってから、マフラ‐がなくなりました
>>674-675 カラオケ映像(BBCyberDAMだったかLDだったかは忘れた)で
見られるやつね。バク宙しながら前方に飛ぶ。
具体的な話数はわかんないけど(スマソ)シャドームーンがらみの回かと。
678 :
名無しより愛をこめて:2006/06/01(木) 22:13:44 ID:30DfJ1ntO
つかバック宙だから
前ってありえなくね
記憶がかなり曖昧なのですが、どうしても気になって
ここで質問させていただきます
【覚えている内容】
・メタリックな外見でサイドカー。全体的に青っぽい記憶が・・・
【覚えている登場人物】
・そのメタリックな主人公しか覚えていません
【放送局及び年代・時間帯】
・80年代後半からブルースワットの間のどこかで、テレ朝系日曜朝
【その他何でも気付いたこと】
自分でも検索したところ、メタルダーではないと思います
私の記憶に近いのはジャンパーソン・ブルースワットなどのメタリックな感じなのですが
どちらも、サイドカーの情報がわかりませんでした
>>678 見たこと無いから実際どんなものかは知らないけど
前に飛びながら後方宙返りしたら可能じゃないの
前方バク宙ってRXキックのことじゃないのかな?
2話目くらいの初戦闘シーンでやってたような…
(曖昧な記憶ですまんす)
>>679 いろいろ記憶をたどってみたけど
その期間でサイドカーを使う特撮ヒーローは
メタルダーとジュウレンジャー、カクレンジャーくらいしか思いつかない
(メタル系ではメタルダーのみ)
馬鹿馬鹿しいと怒る方もおられるかもしれませんが、どうか教えて下さい
ウルトラマンに出てくる怪獣ツインテールは、海老そっくりの味がして
おいしいという設定があると聞いたのですが、本当でしょうか?
>>683 設定いうほどちゃんとしたものかどうか分かりませんが、小学館の「ウルトラ怪獣入門」という書籍の
ツインテールの紹介文でそういう記述がありました。
それが妙に面白いので、ファンの間で広く流布したのじゃないでしょうか。
この本、ペテロに関しては「ゾウのウンコみたい」とか、チャンドラーに関しては「よく似ているが、他人のそら似というやつだ」
とか文章が独特なんですよね。
馬鹿馬鹿しいな!
馬鹿馬鹿しいことを一生懸命考えてくれたおじさんたちありがとう
ピューマ星人の好物はかっぱえびせん
ドミノ星人の体はパンの味がする
686 :
684:2006/06/02(金) 00:56:50 ID:7ttbVD4R0
自己訂正。これじゃ分からんな。
チャンドラーに関しては「ペギラによく似ているが、他人のそら似というやつだ」 ですね。
>>683 公式設定ではないかも知れませんが、当時の雑誌や図鑑にはそう書かれていたようです。
ライターの創作の可能性もありますが、エビのように美味しいという表現が孫引きされ、
現在ではほぼ規制事実としてツインテールはエビの味ということで広まっています。
688 :
683:2006/06/02(金) 01:11:07 ID:p825uTX3O
>>684-686 即レスありがとうございます
本気にとっていいのかどうか迷うけど、そう紹介されてるんですね
面白そうなので今度その本を探してみようかと思います
689 :
683:2006/06/02(金) 01:18:28 ID:p825uTX3O
>>687 すみません、リロしてませんでした
今は本当に海老の味になってるんですね。教えて頂いてありがとうございました
690 :
674:2006/06/02(金) 02:22:31 ID:qoPbmboE0
レス下さった皆様ありがとうございました。
取りあえず、頭から見てみますw
ペギラとチャンドラーに関しては学年誌の方では
「兄弟である」と記述してる例もあるので、
その辺はライターによってまちまちだったんだろうね。
何の本だったが忘れたけど、「他人のそら似という方法で見分けられる」
という記述を見たことが有る。今だに意味がわからん。w
だいぶずれてきたな、申し訳ない。
「ウルトラマン」のスカイドンの回でハヤタ達が食べていたものは
カレーライス説とハヤシライス説の二つがあるのですが真相はどちらなのでしょう?
昔の特撮物見てて思ったんですが、
テロップの文字が手書きっぽい気がするのは気のせいでしょうか?
>>694 低価格で経済性の高い写植(写真植字)機が登場する
1977年前後までは、業者もフォントも少なく、
(現在は、写植屋さんは80年代よりもっと少ないですが)
特撮に限らず、実際に多くの作品で
クレジット・テロップ・字幕は手書きが主流でした。
以前から疑問に思っていたことを単刀直入に質問です。
仮面ライダーブラックRXの「RX」ってどういう意味ですか?
何かの略語?
RemiXの略
BLACK&RXスレのテンプレからコピペ
RXの吉川プロデューサー自身が出したクイズとその答え
Q.「仮面ライダーBLACK RX」のRXという名前は、どんな意味が含まれているか
A.R=ライダーのR、Reborn(生まれ変わり)など各種の意味を含む
X=試作兵器などに用いられているから
(『カルトクエスト500・仮面ライダー編』バンダイ・刊より転載 )
東映ヒーローの主題歌DVDを買ってきて気づいたんですが、
戦隊ものやメタルヒーローもの他にクレジットされている
「企画協力 企画者104」って何をやってる会社なんでしょうか?
戦隊ではバトルフィーバーJから、あとライダー関係には一切関係してないようで・・・
作品をブレさせないために構成とか助けてるのかな?
うぅ・・・気になる「企画者104」・・・
誰か教えてくださーい >_<
企画者104>>過去ログ参照
>>700 過去ログ見れん・・・ orz
失礼しました・・・・
>>699 特撮の初歩・基本の質問をしてもいいスレッド・7
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1037/10373/1037366296.html より抜粋。
--------------------------------------------------------------
すがやみつる氏のホームページの中の「ぼくのマンガ青春期」によると、
企画者104は石森プロに出入りしていたライターI氏を中心として設立された
企画・編集プロダクションで、『東映ヒーローMAX』2号のさとうけいいち氏の
発言から察するに、独立した会社のようです。
(Googleにかけたら、『ザ・グレートカブキの秘密 東洋の神秘・怪レスラー』
や『昆虫のひみつ大図鑑』の編著者としてかかってた)
(上記スレ711)
なお企画者104については、
>>711でも補足されていますが、
過去にも新聞にスタッフ募集の広告が出ていたので、
独立した会社と考えてよいかと思われます。
(上記スレ720)
--------------------------------------------------------------
現在はテレビ番組企画プランニングとその企画に連動する出版物の
編集・執筆に始まって、そこから派生して児童・少年向け書籍の企画・編集。
さらに最近では健康関連の書籍の企画・編集もしているようです。
東映作品との関わりを簡単に言うとブレーン(協業企業)で、
参加作品がとんだり偏ったりしているのは、
今回はまるっきり違うことしたいから参加要請しないとか、
あそことはツーカーでネタ出しできるから今回もとか、
さほど深い理由の無い発注事情の問題でしょう。
>>702-703 丁寧な ご回答ありがとうございます!
バラエティでいうリサーチャーみたいな役割だと理解しました!
宿題が制作サイドから与えられて100くらいの答えから、いいものを抽出するという・・・
(例:子供の日で連想する怪人考えて→100個くらい提出→制作が抽出)
ってことは、あまり中枢組織という感じではないようですね。
過去ログは全て有料だと思っておりました。
これまた、ありがとうございます。 m(_ _)m
>>616 608だが、フォローどうもありがとう。
亀レスで申し訳ない。 …収録CM、少なかったのね。
706 :
名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 01:12:49 ID:6lOK/wA30
昭和50年代前半だと思うのですが
ピンクが怪人に捕まって気絶しているところ
お美しい!って体を撫で回されるところだけ
鮮明に覚えているのですが
番組名が思い出せません。
誰かご教授のほどを・・・
>706 変身後のピンク?
変身前のピンク?
後
709 :
名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 02:22:58 ID:2KdEKnYxO
デンジマン
電子戦隊デンジマン(1980)第28話「呪いの館の密殺者」で
桃井あきらが敵に一目惚れされる話があったと思うがそれではないのかな…
>>704が適当な解釈で一人合点してる問題はなんともならんのですか?
>>697-698 劇中ではこの設定は語られてませんよね。大変参考になりました。
ありがとうございました。
>>711 喧嘩を売るぐらいなら、正しい解釈を教えてあげなさいよ。
>>704 番組中のデザインをエロ漫画家に依頼したりする。>企画者104
ギャバンの、敵基地のマスコット“ホラーガール”とか
シャリバンの、パートナー・リリィのコスチュームとか
ライブマンの、サポートロボ・コロン等など・・・
これらは森野うさぎ(影夢 遊)、新貝田鉄也郎がデザインした。
>>678 遅レスだが
前方に助走をつけて
そのままバク宙する技はあります。
全速力で走ってて
バナナの皮で後ろにすっころんで
そのまま着地を想像してください。
プロレスでいうシューティングスタープレスですな
質問です。
BS2で再放送中の「君の名は」で、てつをが変身ポーズをする回があったと思います。
話数が分かる方はおられませんか?
718 :
706:2006/06/03(土) 14:08:40 ID:6lOK/wA30
ありがとうございます。
これでビデオが買えます。
スレ違いかも知れませんが、
女の子は、おっぱい(乳首)とおめこ(女性器)と肛門のうち
一番見られて恥ずかしいのはどこですか?
また、いきなり人前で素っ裸になった場合、
手で隠すのは、乳首と股間どちらを優先しますか?
720 :
名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 17:28:43 ID:pTtbLoTNO
俺は包Kだ……
まで読んだ
質問です。
本日放送の仮面ライダーカブトにて、朝食のシーンで流れた音楽って
グリーグのペールギュント「朝」でしたっけ?
クロックアップは制限時間があっても、すぐに何度でも使えるんですか。
>>722 射精と同じ感覚と思えばいいそうです。状況や個人差によって変わりますが……
(井上談)
>>721 惜しい。
ペールギュント「ソルヴェーグの歌」です。
>724
惜しい・・・
ありがとうございました。
一緒に見ていた母が「和食には似合わないね〜」と言いました。ほんと似合わない。
726 :
617:2006/06/06(火) 09:23:09 ID:9/DFmg430
>>618 どうもです。
改訂版出るんでしょうか?
早くほしいけど出たらもったいないし・・・
特撮の本の詳しい情報が載ってるサイトあったら教えてもらえると助かりますです
727 :
617:2006/06/06(火) 11:34:10 ID:9/DFmg430
よく調べると今はスーパー戦隊超全集って入手困難ですね
新品で売ってるとこがあったら教えてください
オンライン通販サイトなんかいくらでもあるのに、
自分で探して見ようとは思わないのだろうか。
本屋さんで注文してくだサーイ
本屋で注文すると、こっちが忘れた頃に入荷の連絡があるからなぁ。
>>727 もはや「特撮の初歩・基本」の質問ではありません。
物品購入の初歩・基本の質問です。
そこらの本屋で見かけなくなった書籍は、
版元に直接問い合わせる。これが基本です。
もし、それで品切れなら、そこから先は
「版元品切れの書籍を新品で手に入れる」
というコレクター道の実技編です。
733 :
名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:19:00 ID:QuV6zvyOO
カクレンで何とか双眼鏡が出てくるのは何話ですか?
735 :
名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:45:11 ID:Taj2nwNb0
>>727 中古ならBOOK OFFなどの古本屋で時々売ってる。この前ガオまでのVer.5を800円で手に入れた。
でも第2刷だったので、これから買うのなら絶対に第3刷にする事。ハリケンの放映リストが全部
あるのが第3刷だ。他の超全集も時々中古で見かけるよ。
736 :
名無しより愛をこめて:2006/06/06(火) 22:55:59 ID:4RSgkuyzO
特ニューってなんですか
雑誌特撮ニュータイプ「Newtype the Live」のこと。
特撮に限らないけど
俳優のスタントシーンで、たとえば本郷猛の衣装は、藤岡弘本人の私服の持ち出しらしいけど、
そういう場合、吹き替えのスタントマンが藤岡弘の私服をその間、借りて着るってことでしょうか?
>>738 その頃の藤岡氏はアクション・シーンも吹き替え無しで本人がやっていた。
(確か、仮面ライダーに変身した後のシーンも、第4話までは本人が全て
演じていた。)
とまぁ、当時の藤岡氏の話はおいといて・・・
必要なら借りて着ることになるでしょうね。
ただ、仮面ライダーの撮影が始まった頃は、とにかく予算が無かったから
本人の私服の持ち出しが行われていたワケで、その後テレビでの放送が始まると
予算も増えていき、衣装もちゃんと衣装部が用意するようになったらしいです。
ちなみに、現在ではよほどのことが無い限り、本人の私服の持ち出しはやらない。
スタントマンがその服を着なければならない場合が出てくることはもちろん、
地方ロケなどの場合に万が一その服を持っていくのを忘れたり、
撮影中に破損してしまった場合に困るから。
(撮影の順序は、必ずしも完成時の順番と同じとは限らない。)
740 :
738:2006/06/07(水) 00:33:11 ID:NEogdFoU0
>>739 なるほど。 ご丁寧にありがとうございます。 いや、私服をスタントマンさんに
貸したら、その間はパンツ一丁で横で見てるんだろかとか想像してたもので・・・
特撮ファンの性欲処理はどうしているのでしょうか?
風俗がよいの方が多いのでしょうか?
私は無論特撮ヒロインです。
ネタ話はよそでやれ知恵遅れども
>>740 ただ、龍騎の時に浅倉役の荻野さんが私物の蛇革のジャケットを持ち込んだ
っていう話がありますから、今でもゼロじゃないと思います。
特に話題になるぐらい少ないんでしょうが。
「空想流行通信」って本が10年ぐらい前にでまして、特撮キャラのファッション
について述べているんですが、○○の来ている服は××と△△の衣装を
合わせた物だとかの説明が載ってます。
この辺り見ると衣装部の服を使いまわしているのがわかりますので、参考になるかも。
ウルトラ各作品の劇中でのウルトラマンの名前は
それぞれどういう経緯で防衛隊などにウルトラマンと呼称されるようになったんですか?
変身するキャラクター(ハヤタなど)が防衛隊に所属しているのがほとんどみたいなので
自分から「あの宇宙人はウルトラ○○というらしいです」とさりげなく言って定着させた、とかですか?
>>745 初代の場合はしつこく名前を尋ねてくるイデに
ハヤタが「ウルトラマンってのはどうだ」と即興で命名した形になってる。
ウルトラセブンは番組中では語られてないが、脚本段階ではウルトラ警備隊で名付けられたことになってる。
(人間に味方する謎の宇宙人をウルトラ警備隊7人目の隊員と見なしたことによる命名)
第2期はそれにあたるはっきりした命名シーンが無くていつの間にかみんな名前を知ってた気がする。
ティガの場合はGUTS内で巨人に名前を付けようとした時に、ダイゴ本人がさりげなくアピールした。
ダイナの時はアスカ本人の意向は無視され、マイのセンスで命名されごり押しされた。
ガイアは我夢本人が命名した。(元々はウルトラマンという呼び名しかなかった)
この他、ネオス、マックス、メビウスもティガ同様に
「名前を知っている主人公が自分で考えたように装って回りの者に伝える」というパターン。
747 :
745:2006/06/07(水) 03:11:18 ID:qusJUQ340
>>746 なるほど、全部の作品ではっきり命名シーンがあるってわけではないんですね。
疑問が晴れてスッキリしました。
ありがとうございました。
レオは当時はM78星雲出身でない初の主人公だったにも関わらず、自分から
ウルトラマンレオですと名乗ってました。レオはともかく、ウルトラマンの名は
審査とか資格とか家柄とかその他もろもろ必要であるというイメージがありますが・・・
エースは自分でプラス兄さん達が、タロウは母がはじめにそう呼んでいましたが、
たしかにいつ地球人に定着したかは曖昧ですね。
>733
7話「こいつぁデカい」
>>739 講談社のライダー大全集にバイクスタントの人が本郷の紺ジャケット着てるスチールがある
751 :
名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 10:53:36 ID:hcpYChySO
元は私服でも、撮影期間は預けて管理してもうらうことなるだろうね。
>>748 >ウルトラマンの名は
>審査とか資格とか家柄とかその他もろもろ必要であるというイメージがありますが・・・
製作側にはそのような決まりごとの意識がないようで、
あまり細かいことを考えないようにしたほうがよいと思います。
754 :
名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 17:52:38 ID:LPZC25Ss0
リュウケンドーは小道具とかが非常に凝ったつくりになっていますが、
10話に出てきたバスの行き先方向幕にはなんて書いてありましたか?
龍騎のミラーワールドはどうやって撮っていたのですか?文字が全て裏返っていたり
>>756 鏡像状態のスーツを作り、中の人は左利き状態でアクション。
その後、ビデオ処理で全シークエンスを鏡像化。
758 :
757:2006/06/08(木) 03:59:55 ID:f0IUDakJ0
そういや反転し忘れてたカットなんかもあったね。
760 :
名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 20:35:44 ID:eagIAssHO
戦隊もので二作品レギュラーキャラ(準レギュラー含む)を演じた役者さんで一番新しいのはニンジャレッド/ブルブラック を演じた小川さんでしょうか?
仮面ライダー響鬼で、マカモーと戦うシーンは一体どうやって撮影したのですか?
763 :
名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 20:59:15 ID:eagIAssHO
田中信夫、銀河万丈
…流石に駄目か。
>>763 タイムレンジャーの浅見会長。
準レギュラーというにはやや出番が少ないか?
766 :
名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 21:11:20 ID:eagIAssHO
>>763 ターボレンジャーの博士とタイムレッドの父親
>>761 等身大の魔化もうのときは普通に撮影
巨大魔化もうのときは後で合成している
だからライダーはそこに魔化もうがいることを想定して戦っている
魔化もうにライダーが乗っかるシーンはライダー自身も合成
巨大魔化もうはCGで作成している
769 :
名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 00:11:34 ID:XFjhoNAxO
魔化魍
毎年恒例の戦隊・ライダー映画に行った事がないのですが、大の男が一人で見に行っても
大丈夫ですか?(店員の応対や客層など)
昔仮面ライダーZO・Jを見に行った時親子連ればっかで気まずい思いをして以来
特撮映画を見に行くのをやめたので、一人で行く方の所感を教えて下さい。
特撮映画も今では昔より社会的地位を得た感じがするけど、ダシにする子供も特撮友達もいないのでアドバイス願います。
>>770 一言で言えば、「劇場による」。
自分で稼いだ金使うのだから、胸張って行ってください。
772 :
林明大:2006/06/09(金) 05:53:19 ID:SbCgO6J30
かなり初歩の質問です、マスクマンのOPで氷を割る筋肉質の人は誰でしょう?
たしかチョコボール向井か小橋健太だったと思いますけどどっちですか?
簡単すぎてすみません
>>770 平日の午後〜夕方に行けば、特ヲタの大人たちか、
株主優待券を使って営業外回りの時間潰しで入場した大人くらいしか
客はいないと思うよ。
子供は大体、午前中から日中にかけてが多い。
・・・でもさ、オマエがよほど目立つような異常な服装とか素振りでもしていない限り、
親子連れだってオマエのことなんか何も気にしないと思う。
実際に「大人が一人で子供向け映画を見に来てるでやんの、ヘンなの!www」とでも
言われたのか?
そうでないなら、単にオマエの甚だしい被害妄想でしかないだろう。
774 :
名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 06:12:59 ID:hNcp1L79O
>770 無問題です。
大の男が一人で、『お子様映画』を観にきたからといって、劇場のスタッフに詰問されたり、
ヲタ ハケ‐ン ! なんて白い目でみられることなど、あり得ません
向こうも、仕事ですから
笑顔で対応してくれますよ
>>770 ちょっと考えてみろ。
そもそも、映画館や映画会社の人たちにしてみたら、一人でも多く、客が入場して
くれたほうがありがたいんだぞ???
どんな層に向けられた映画で、それと違う層が入場したって、映画館側には
迷惑でもなきゃ「ヘン」でもないのだ。
ポルノ映画をやっているときに、子供に入って来られたら困るだろうがな。
鉄を狙うバンタ星人
パンダを狙うスチール星人
当時のスタッフは何故鉄とパンダを組み合わせたのですか?>
>>772 ぐぐればプロフィールや、明らかに違う見た目の
2人の人名を挙げているのはネタ質問だと拝察いたします。
2ちゃんねるのルール違反であるコテハンスレッドを立てて遊んでる以上は、
そこから出てこないでいただきたい。
光戦隊マスクマン放送期間:1987年2月28日〜1988年2月20日
小橋健太:1987年6月入門・1988年2月デビュー
チョコボール向井:1989年製作「男優さんいらっしゃい」でデビュー
779 :
名無しより愛をこめて:2006/06/09(金) 06:47:47 ID:hNcp1L79O
>770 ごめん
言いわすれた……
非ヲタで、お子様連れの、 観客は、自分の子供の
事故に繋がる様な、突飛な行動を抑止するのと
お菓子や、グッズを買い与えたりして、ご機嫌とりに夢中な為、大の男が、一人で『お子様映画』を観にきた所で、眼中にないです
>>776 スチール星人の方は、鋼鉄(steel)ではなく盗む(steal)の方だと思われます。
バンダ星人の方は偶然でしょう。
スチール星人は顔や胸のプロテクターらしきものが金属っぽいので鋼鉄もかかっているかと思います。
鋼鉄超人という肩書きもあったような気も・・・
>>781 スチール→パンダ泥棒 バンダ→スチール泥棒は、
私は、何度か関連スレで指摘してきましたがスルー気味でした。
>>770 確かに大人一人だと気まずいから、そこら辺で遊んでいる子供を誘えばいいと思うよ。
「き、きみ、かわいいねえ。おじさんと一緒に、仮面ライダーの映画でも観ないかい?
劇場のお菓子やおもちゃも買ってあげるよ。さあ、おじさんの車に乗りなさい!」
>>776 鉄板だ→鉄パンダ
ジャイアントパンダが日本に来たのが1972年で、ウルトラマンエースの
スチール星人の回が1973年頃でしょ。
1972年以前はジャイアントパンダは謎の動物で、
(パンダが来日するということで、ぬいぐるみを作ろうとしたんだけど
尻尾の色がどうしてもわからなかったっていうくらい)
ウルトラセブンの1967年の頃は、パンダは鉄を食べるっと
思われていたのかもしれないな…ってそんなわけないか。
>>770 「気まずい思い」ができる自意識過剰な人は、前売り買って
劇場には行かなきゃいいんだよ。
そもそも、生きていることは気まずくないのかな?
>>784 ここを理不尽スレだと勘違いしてないか?
ここは初歩・基本の質問スレだぞ。
まぁ、皆であまり
>>770をオモチャにするのも可哀相だ。
異常に人目を気にするがために、楽しみを逃し続けてしまう生き方もあるんだろう。
793 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 02:56:04 ID:i5BZelWJO
>770自分が思っている程、他人は自分のコトを見ていない
犯罪者じゃあるまいし……
自分の趣味に自分を偽るな
って、婆っちゃんが
言ってた
>>770 >今では昔より社会的地位を得た感じがするけど
とか言って、お前の本音として
“特撮映画はガキが見る物で、良い歳こいたオトナが見る物じゃないのだ”
って気持ちがあるんだろう?
ヒーローフェアに行ったのは、ちょっとした背徳感をスリルとして
味わいたかったんだろう?
795 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 09:09:16 ID:EJ6x6+XU0
特撮番組の撮影期間はどれ位なんだ?。戦隊やライダーは1年分、約50話と劇場版を1年と1ヶ月位で撮ってるらしい。
セイザーXは市野監督の日記によれば、5月27日から撮影が始まり、2月3日の早朝に本編の撮影が終了している。最終回の
アフレコは撮影から1ヶ月以上先だけど。東映に比べるとかなり短い期間、8ヶ月と1週間で全38話と劇場版を撮っている。
このペースなら1年分、51話を11ヶ月で本編を撮れる計算になるが、東宝と東映で何でこんなに違うんだ?。それと円谷は
どうなのか、詳しい人がいたら教えて下さい。
>>795 「こんなに違う」か?
どっちも、「約1年分を約1年で撮ってる」としか見えないが…
>>795 日記見てないから分からないけど、セイザーの「本編」が終わっただけで
「特撮」部分は終わってないのでは?
>>795 時間のかかることをするから時間がかかる場合もあるし、
時間にゆとりがあるから時間をかけるという場合もあります。
昼間の屋外ばっかりとか夜間の屋外ばっかりというシーンが続けば、
ロケ時間の都合で製作日数は伸びるし、
凝ったことしないでさっさと終える体制なら製作日数も縮みます。
劇場版と並行してテレビ版の製作をすれば、
出演者のスケジューリングの都合で否応なしに制作期間が伸びる結果になりますし、
流用素材や流用セットで撮れるカットが多ければ制作期間は縮みます。
どこのメーカーでも太さ1.7mmなら約8分のスパゲティの茹で時間と違って、
30分番組1本あたりの製作日数に基準的な長さは特にありません。
強いて言えば、「1年分50〜51本撮るのに11〜13ヶ月」が
基準的な期間ということになるでしょう。
>>770 これだけ多くの人が答えてくれてるのに、まともな反応もできないなら大人じゃないから、
大人が特撮映画を見に行って気まずいかどうかなんて、気にすることないんじゃない?
あるいは特撮映画は恥ずかしい思いをしてまで観る価値のない「その程度のもの」なんでしょ?
>>795 セイザーXって、4クール無いんじゃなかったっけ?
>ダシにする子供も特撮友達もいないので.....
正直一人でいくより特撮友達と行くほうが恥ずかしいと思う。
超星神に毎週違った怪人や巨大戦があるんなら「どうしてこんなに違うんだ?」と
思わなくもないが.....微々たる差だよな。
むしろこの場合に問題になるというか特筆すべきは
撮影全体の期間の差というより
撮影から放送までの時間の差と思われる
東映は伝統的にムチャクチャ短い
1年間の話を1年間で撮影するのはわかったけど、それでは1話分は
どのくらいで撮影するのだろう。
ロケ地ガイドを見ると茨城・群馬から静岡・山梨と関東一円あっちこっちで
撮影してるようだし、移動時間だけでけっこう大変そう。
特撮出演者って平行して他のドラマやバラエティに出るのもあまり
見ないし、やっぱり一週間のほとんどを撮影のスケジュールに
取られちゃってるのかな。
特撮って2本撮りが基本のはずだが。
複数の監督がいるのも1班の撮影が終わって特技にかかっている間に次を撮影するためだしね。
スケジュールはぎりぎりだと思う。
宮内洋の本でオーレンジャー撮影中メインキャストはほとんど休み無しだった、と書いてる。
809 :
770:2006/06/10(土) 21:04:23 ID:bfwWOm5zO
返答しなくてスイマセンでした。多くの方のレスありがとうございます。
平日の夕方行けばいいというのは参考になります。たいした恥じゃないのはわかってるけど
周りに特撮見る人間もいないので、映画とか嗜好が出る場所で
今の特撮はどうなのかなと思ったのです。大人の支持もなくては成り立たないものだし。ただ、窓口で
タイトル言うのはやっぱ開き直りが必要かもw
>>809 70年代に男が書店で少女マンガ雑誌買うことを思えば
何ほどのことも無い。
811 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 21:38:13 ID:i5BZelWJO
>809 深夜のコンビニで
前売りを買っとけば
いいじゃん
812 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 21:59:12 ID:EJ6x6+XU0
金子修介監督のサイトを見ると、ウルトラマンマックスは6月7日の日記で7,8話の本編撮影が終わったところとある。
6月28日で11,12話の撮影中。12月26日に35、36話が撮影開始。デスノートを撮影中の2月6日に、オールアップしたカイトと
ミズキが電話をくれたとある。マックスは4月に撮影がスタートした様なので、全39話+総集編の本編を約10ヶ月かけて撮ってる。
特撮班を入れても同じ3クールのセイザーXより、かなり時間が掛かってるな。
813 :
名無しより愛をこめて:2006/06/10(土) 23:09:46 ID:InQ/+hlY0
>>809 >ただ、窓口でタイトル言うのはやっぱ開き直りが必要かもw
そんなに抵抗あるなら、見に行くのやめてくれよ。
大人の特ヲタからしたら、オマエみたいなのが憎悪の対象なんだから。
オマエはむしろ、
「あ〜!イイ歳こいたオトナが一人でお子様向け映画を見に来てる〜!変態だぁー!!」
って言われたほうが、スッキリするんだろう?
セイザーは特撮班があるから、同じ話の本編と特撮シーンを平行して撮れるけど、
戦隊は新ロボ登場話以外は全部本編班が撮ってるからね。
それだけ時間がかかるんだと思うよ。
>>805 ウルトラマンシリーズはおおよそ本編・特撮それぞれ10日で2本撮りです。
>>809 お前の特撮に対する愛はそんなものなのか
どこの馬の骨ともわからんヲタに「わけのわからん愛」を強要されてもなぁ(苦笑)
でもね、何をするのも恥ずかしいヤツは いつまでも恥ずかしがっていればいいんだよ。
ただの自意識過剰。
いつまでも誰も恥ずかしがりやにかまってくれないよ。
もういい加減、雑談はやめようよ。
820 :
名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 16:57:25 ID:EWOE9DpY0
同じ3クールを撮っても東宝は、東映や円谷より約1ヶ月早く撮り終えるという事か。
821 :
名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 17:01:36 ID:PIBMppXg0
どなたか教えて下さい。
昔の仮面ライダーは「改造人間」だったのに、最近は「強化服を着た人」
なのは、「改造人間」という設定が障害者団体からクレームを受けた、と
聞いたことがあるのですが、本当なんでしょうか?
822 :
名無しより愛をこめて:2006/06/11(日) 17:31:55 ID:/PcjBjzn0
誰か教えてください。
「高速戦隊ターボレンジャー」の5人の担任山口先生と、
「電磁戦隊メガレンジャー」の5人の担任大岩先生の担当している
教科を知っていますか?
シネコンでも特典付き前売り券って売ってるのですか?
>821嘘です
最近のライダーが「強化服を着た人」ばかりなのか調べてから質問しろと。
ふと思ったので質問です。「特撮ヒーロー」というジャンルは
日本独自のものなのでしょうか。
日本のライダーや戦隊モノが輸出された話は聞くのですが
その逆に海外初のものはあまり聞きません。
映画ではスーパーマンやバットマンがありますが、
テレビ番組としても、あのくらいの特撮番組があったりするのでしょうか。
>>826 日本で放送されたのならキャプテンパワーとか、
スパイダーマン(サム・ライミの劇場映画じゃなく、70年代のTVシリーズ)とか、
DCコミックスが原作の「ザ・フラッシュ」とか。
今、TBSで深夜アニメでやっている「ウィッチブレイド」も、5年前にTVドラマ化
されている。(日本じゃ未放送)
>>826 パワーレンジャーも逆輸入の形であるけどね。
ヒーローと言えるか分からないけどTV版ロボコップもある。
韓国ならベクターマンやゼンタフォースなどがあるよ。
スーパーマンやバットマンは
元々は
テレビでやってたもの
映画化のものしか知らない若い人なんだね
>>830 いや、日本未放映のよその国のTV番組なんか、
歳に関係なく知らん人の方が多いぞ。
>>831 スーパーマンやバットマンは
普通に日本で放送されていたが
「ザ・フラッシュ」とか「キャプテンアメリカ」とかアメリカのヒーローが5人集まった
(日本で言えば、キカイダー、ライダー、ポワトリン、嵐が共演するようなものかw)
「ジャスティスリーグ」って作品。面白くなかったわ。
>>833 映画版は確かにつまらん。
ここは是非アニメ版を見て欲しい。
>>831 スーパーマン(日本で最初の日本語吹替ドラマ)、バットマン(広川太一郎)、
ワンダーウーマン(由美かおる)、超人ハルク(有川 博)のTVドラマは
有名だと思うが。
アンタが知らんだけで。
しかし、米国製の特撮ヒーロー物というと、DCやマーベルのマンガ原作モノがほとんどだね。
ところで、
特撮映画なんてお子チャマが見に行くモノで、イイ歳した大人が見るモノじゃないと
思っている
>>809はどうしたんだろう?
戦隊ロボCDに八手三郎が2ページもコメント寄せてるが、
これはどうとらえたらいいでしょう?
ネタというかお約束のつもりなんでしょうかね?
しかし、それを感じさせない作りになってるし、
知らなければ、普通に八手三郎のコメントにみえるんだけど…
二つ教えてください。
・長石階段とはなんですか?
・円谷スレで時々目にする、しばやんとはいかなる人物なのでしょう?
>>838 知らない人は原作者個人のコメントとして捉えればいいし、
知ってる人は東映としてのオフィシャルなコメントとして解釈したらいいじゃないか。
>>839 >長石階段とはなんですか?
仮面ライダーアギト第3話前半の、無断退院した葦原涼が
不調の体でよたよた彷徨うシーンなど、
東映の長石多可夫監督担当回によく登場する、
東映撮影所近く関越自動車道・大泉ジャンクションにある階段。
>円谷スレで時々目にする、しばやんとはいかなる人物なのでしょう?
円谷スレの
>>239に
>2001年末あたりだったと思うが、ネットの問題児「しばやん」が円谷HPの
>掲示板で大暴れした。
と書かれている通りの人物。以下、過去スレ7より
>特撮系掲示板における悪い意味での有名人。
>文章力が極端に低いにもかかわらず、特撮系の掲示板(特に公式のものや出演者に近い筋のもの)に必ず出没し、
>きりの良い時間にこだわって中身のない書き込みを行う。
>まったく場を読まずマイルールを通し、ツリー形式の掲示板で単独発言にこだわったり、
>発言タイトルを内容と一致しないこだわりのシリーズもので通したりして、各掲示板の管理人を困らせて喜んでいる。
>論争になると出てくるが、他人に理解できる文章を書かず、おそらくは意図的に言葉を省略したり
>第三者にわからない話題を出したりするため、論争を不毛な方向に発展させ掲示板を混乱させている。
>ただし、俳優やプロライターの前では、態度を豹変させ媚びる態度が見え見え。
843 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 18:48:28 ID:IEvmGUWhO
質問
戦隊ものの恒例とはほど遠い
入れ替わりもの回
がない戦隊はありますか
>>843は何を訊きたいのだろうか。
入れ替わりもの回 とはなにか。
わからない。
845 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 19:05:32 ID:IEvmGUWhO
入れ替わりものの回ですた
質問は簡潔な日本語で
847 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 19:15:50 ID:gg+zW3VA0
戦隊で番組が終わったとき「この番組はフィクションです」との
テロップが出ないのは何故?
横レスすまん。
ここ最近だと、凌駕・幸人とか
ホージーとジンチェ、
魁と芳香の入れ替わりエピソードのなかった戦隊があるか、知りたかったのでは?
とりあえずハリケンジャー。
851 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 22:48:45 ID:IEvmGUWhO
>>848 あんた学校の先生できるよ 読解力ありすぎ そしてサンクス
852 :
名無しより愛をこめて:2006/06/13(火) 22:49:45 ID:IEvmGUWhO
戦隊及びライダーの最後に「この番組のご意見ご感想をお寄せ下さい」っていうのがあったけどいつの間にかなくなったね。
なくなったのか
そもそもいつからやってたんだろ
少なくともハリケンと龍騎の途中までは画面上に表示されてたはず
856 :
726:2006/06/14(水) 11:22:42 ID:NZjler3c0
>>728-732 遅レスですが、どうもです!
小学館にいけばよかったんですね
また少し詳しくなれました
感謝!
しかし自分なりにネットで漁ったんですが、全然見つからなかった・・・
857 :
726:2006/06/14(水) 11:31:33 ID:NZjler3c0
しつこくてすいません
スーパー戦隊超全集って、
>>618にあるように改訂版が出るんでしょうか?
買うならそっちにしたいけど、調べ方がわからない・・・
「スーパー戦隊超全集 改訂」でぐぐっても出てくるのはハリケンジャーまでのやつです
どなたかこの無知な私に教えてくれる方いましたら助かりますです・・・
質問よろしいでしょうか
いまから役10年ぐらい前だったと思うんですが、
民間人が夜に水がポタポタ垂れる音で目が覚めて、蛇口を
調べてみると、その中に引き込まれてしまって、血が滴り落ちてくる
というシーンを見たのが記憶に残ってるのですが、どの特撮作品だったのかがわかりません。
パワーレンジャー日本(関西)放映と同時期だった気がするのですが、記憶があいまいです。
どなたかご存知でないでしょうか?お教え願います。
>>857 >「スーパー戦隊超全集 改訂」でぐぐっても出てくるのはハリケンジャーまでのやつです
今はそれしか出てないんだから当たり前だろう。あわてるなよ見苦しい。
ボウケン放送中の今年に、最新版が「出るかもしれない」ってのは
あくまでも予測だから、出ないかも知れない。
待ちきれないほどせっぱつまってるんなら、ハリケンまでの奴を買えばいいじゃないか。
アバレ、デカ、マジは1冊(あるいは2冊)ずつ単品の超全集が出ているから
それでフォローしろよと。
考えるより先に他人に尋ねればいいというものではなく、
人間なんだから自分の脳でちゃんと考えたほうがいいぞ。
860 :
名無しより愛をこめて:2006/06/14(水) 19:17:47 ID:sG0dzB850
>>857 発売中のてれびくんスペシャル、30大スーパー戦隊 ヒーローメモリアルの
最後のページに、最新版が夏に発売すると載ってるよ。
>>858 自信ないけど、 “ジェットマン” の “ジャグチジゲン” の回では?。
>>858 あわわ。
鳥人戦隊ジェットマン第3話「五つの力!」。
864 :
858:2006/06/14(水) 22:46:30 ID:iDVtXZki0
>861-863
お教えいただいて、3話「五つの力!」のレビューを見てみました、これです、間違いありません!
ジェットマンだったのか〜、長年のなぞが解けました、ありがとうございます!
レビューサイトでも、かなりショッキングだったと書いてありましたが、あれは当時の子供には
怖かったでしょうね・・・
パワーレンジャー日本(関西)放映と同時期ねぇ…
867 :
名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 09:49:26 ID:KKQDQe9PO
無限連鎖カードを打ち破ったビクトリーマーズの技って
なんだっけ
教えてください
>>867 剣よ紅蓮の炎を呼べ!マーズプロミネンス!
869 :
名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 15:50:12 ID:3pG82j4z0
東宝特撮DVDの5.1リミックスを詳しくレビューまたは解説しているサイトありませんか
>>867 技じゃなくてサイマ獣を直接太陽まで運んでサイマ獣を無限連鎖カードごと太陽に投げ入れて消滅させた
その前にサイマ獣をどうにかして気絶させたけど
そこは覚えてない
871 :
名無しより愛をこめて:2006/06/15(木) 22:27:42 ID:KKQDQe9PO
>>871 仮面ライダーグレイブ
(アルビノジョーカー)
劇場板に出てた
そして本編48話にも警官役で出てる
874 :
名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 07:50:09 ID:H6/hd5ZyO
875 :
名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 21:30:22 ID:pe+acmHM0
>869
あるのかも
東宝さんは作品の音素材(台詞、音楽、効果音)を別々に保管しているので、「5.1」等の現代的リミックスが出来るらしい。
「パースペクタ・ステレオフォ二ック」の再現なんだけどな(基本モノラル、特定の音響のみ方向性を表す録音システム。
「地球防衛軍」が多分、初回)
調べてご覧なされ。
876 :
869:2006/06/16(金) 22:28:11 ID:lmXh7xYo0
>875
キンゴジは多少語られてたけど他がなかなか・・・
リミックスは効果音自体差し替えられてるのか、元の音を5.1に振り分けてるのか、このあたりが知りたいのです
キンゴジは低音がすごいといわれてたけど
877 :
名無しより愛をこめて:2006/06/16(金) 22:37:49 ID:4xZLoLyl0
質問です。
ジェットマン以降スーパー戦隊の悪の組織(バラノイア除く)が小型戦闘機を
所有しなくなったのは、やっぱりドラマを盛り上げるのに邪魔になったからでしょうか?
邪魔になったというか取捨選択の結果ではないでしょうか。
明確な説明のある文献を見たことはありませんが、手間と時間とお金をかける割には
おもちゃの売り上げには影響しませんし、それならヒーローやメカをかっこよく描いた方が
効率が良いのだと思います(登場ヒーローやメカも増えてますし)。
同様の理由か、民衆が逃げ惑うシーンも戦隊では減りましたね。
879 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 10:33:41 ID:YkHb2+xyO
質問
超星神シリーズとかでやってる、(番組後期からの)主題歌の歌詞切り替えって
戦隊でやったのは
カーレンジャーだけ?
メガもやってたよ
881 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 12:07:55 ID:kC+/vVQx0
>879
ちなみにセイザーXの後半OPは3番の歌詞です。
>>879 一時期は年末の総集編だけ英語バージョンになったりもしたけど。
主題歌の歌詞がに継続的に変更になったのはカーレンジャーだけかな?
メガやタイムは単発だった。
エンディングだとメガが夏の間変わってたしデカのヒロインバージョンがある。
884 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 12:33:52 ID:YkHb2+xyO
>>881 二番は二人をピックアップしたかしだよね
>>883 おいおい、
メガ後期の2番歌詞使用は単発じゃなくて
継続だぞ
メガOPが1番だったのは1〜32話、2番だったのは33〜最終回
ちなみにEDも31話から2番が使われている
カーレンOPはノーマルが13話まで、フルアクセルの1番が14〜31話、2番が32〜最終回
質問お願いします。
たしか白地に赤い水玉の模様のデカい卵を食べた人の体にも赤い斑点が出てきたって話、特撮でありませんか?発狂して走って逃げていく人とか憶えているのですが…
たしかウルトラシリーズだったような…
ガキの頃から気になっているので、回答本当にお願いしますm(_ _)m
>>887 ウルトラマンタロウのキングトータスの回。
ウルトラマンタロウ
890 :
名無しより愛をこめて:2006/06/17(土) 22:32:28 ID:ENJ0ea5+0
龍騎の(一番最初の)新番組予告のBGMは、
アギトで使われた曲(ギルス関連?)の流用ですか?
891 :
名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 00:17:28 ID:vO6xYPy/O
カーレンジャーの18話のあらすじとオチを教えてください
ググったんですがわかりませんでした
ビデオ借りようにも証明書(学生証)の写真が無いため借りれないので
皆さんがたよりです
892 :
名無しより愛をこめて:2006/06/18(日) 00:18:51 ID:vO6xYPy/O
正しくは
レンタルの会員証を作ろうにも証明書の写真が無いためつくれない為です
>>893 ゾクレンジャーのことならアレは25話の挿入歌として流れた
>>891 「カクレンジャー」「ザシキワラシ」で検索してみたまい。
全話レビューやってるところが見つかるはずだ。
カーレンの18話は、りんどう湖ファミリー牧場に社員旅行に行って
ホラ吹き少女に会う話じゃなかったっけ。
で、その少女がボーゾックの怪人を見たけど、イエローにしか信用されない。
オチは覚えてないけどだいたい想像付く。
曽田脚本だったから、妙にご教訓臭かったような。
保険証は扶養家族でも証明になると思う
パスポートでも有効かと
50ccの免許とればいいじゃん。
今いくらかかるのか知らないけど、1万もかかんないだろ。
>>899 ・・・・・・・。
レンタルビデオの会員になるために
わざわざ原付の免許を取るわけね・・・・・。
>888>889
ありがとうございました。あの回やけに恐くってちょっとトラウマになっていたので見返すことはできませんが、正体が判っただけすっきりしました。
>>900 いや、さしあたって普通免許やパスポートを取る予定がない場合は、原付免許を取っておいて損はないと思う。
最近は写真付公的身分証明書がないといろいろ面倒だし。
身分を証明するモノが必要なのがレンタルビデオの会員だけなんて、普通じゃないよな。
身分証明書としては パスポートより割安な上に原付に乗れるんだぜ(苦笑)
質問のある方は流れを気にせずどうぞ。
>>902 今は原付も実技があったりするから、昔みたく簡単じゃないよ
知ってるかもしんないけど念のため
確かにメイドさんと執事さんのいるボンボンには原付の免許なんていらないよね。
でも、お金があるんならレンタルじゃなくて買えばいいのに。
それとも実技があると必ず落ちるから心配してあげてるの?
あ、俺は別に必ずしも免許をとれって言ってるわけじゃないよ 念のため。
活字でオチを聞くだけで納得できるんなら 別に映像見なくてもいいわけだしな。
気になるネタが出てくるたびに ここでずーっと質問していればいいわけだからね。
>気になるネタが出てくるたびに ここでずーっと質問していればいいわけだからね。
それはいやだな。
あらすじや各作品の評価は自分で見るとか検索するとかして欲しいと思う。
学生証や免許以外にも
・保険証 今社会保険とか個人用のカードに変わった。親に聞け
・自治体が発行するなんか証明用のIDカード 役所行って聞け
・パスポート 作れ
この辺は個人の身分証明としてそれなりに使えると思われるが
つーか、自分であらすじやってるサイトを探すのは面倒だし、
ビデオ借りに行くの面倒だしで、口実を考えただけでしょ。
面倒くさいでも写真つき身分証明証がないでも
自己都合で調べません・見ませんてのは変わりないんだよね。
ありえない態度だけど。
>>899 日本には身分証明書の為にAT免許取ってる人がごろごろいるよw
ID:CinlN4Ep0 が必死な件について。
老オタクは自分が苦労してた時代が長いからか、インターネットで簡単に
解決する、今の現状を憎んでるところがあるような。
>>906 昔ほど簡単じゃない、と言ってるだけなんだが・・・
なんか気に障ったのか?
昔は、それこそ試験場の周りに問題売ってる店があって
ほとんど丸暗記で簡単に取れたもんだw
>>913 >インターネットで簡単に解決する、今の現状
分析力不足。
インターネットで簡単に調べて解決できるご時世なのに、
まず他人に聞くという安直バカをにくんでいるのだお。
>>909 保険証は写真がないから一段落ちる
それだけじゃダメって物が多い
実人生の初歩・基本の回答はもういいっちゅーの
2chで煽られたときの「必死だな」に返す効果的な方法を教えて下さい!
>>918 回線切って首を吊る。素人にはお勧めできない。
ID:QASODhwb0 ←必死だなw。
>>920 釣果を期待するなら、もう少し我慢した方が良い。
オマイラ
つづきは居酒屋でやれ
>>921 なるほど、そういう返し方すればいいんですね。
スミマセンが(答えを引き出すために)試させて貰いました。
今度、その方法使わせて貰います。ありがとうございます。
(これは冗談でも釣りでもありません。勉強になりました。)
バカの餌付けのふりした一人芝居で荒らさないでほしいね。
926 :
名無しより愛をこめて:2006/06/20(火) 15:50:29 ID:rDes+dGrO
カーレンジャー18話みますた
百文は一見にしかずですな
でもここ掲示板だし、この場合は百文で合ってるような気がする。
最近、ゴジラシリーズが無性に見たくなって色々と見てるんですが
主役のゴジラって区別がつきにくいのや、その前の年のと大きな違いが
ないような奴がいるんですが着ぐるみは改造や流用したりせずに毎年一から
作り出しているんでしょうか?
雑談スレじゃないよー。
ゴジラは改造(単に補修も)や流用の時も、新造の時もあります。
海パートだけ前の流用とか、ライブラリーフィルムもあるので、確にややこしいですね。
>>931 そうなんですか。お答えいただきありがとうございます。
どれがどの映画で使われたものなのかわかるようがんばって精進したい
と思います。
>>932 題名の出る場面の曲は有名な『帰ってきたウルトラマン』の戦闘テーマ。
その前のヒーローが出てくるところの曲は『ティガ』から。
帰ってきたウルトラマン
mナンバーはめどいので略
一瞬、mナンバーのめいどの略 に見えた。エッ、めいどってw
>>914 今でも簡単だろ?
筆記試験に受かれば免許証の発行手続きが始まって、
出来るまでのあいだに実技講習があるだけ、試験じゃないからどんなにヘタクソでも必ずとれる。
スレ違いの話題を蒸し返すなよ
特撮番組とアニメ番組、どちらが制作費がかかりますか?
>>940 作品によって差はあるが、基本的には特撮番組の方が金がかかると思った。
まあ、特撮が高いというより、アニメが安すぎるんだと思うが。
前にニュース速報に最近のアニメの制作費一覧が貼られていたけど
その中でも高額な部類のガンダムSEEDでも3千万程度だったな。
ID:RnWwkji70 = ID:CinlN4Ep0 が必死な件について。
粘着が湧いてるなあ。
「仮面ライダーストロンガー」のエンディングテーマはどうして
子門真人&堀江美都子バージョンと水木一郎&堀江美都子バージョンの二種類があるのでしょう?
子門真人バージョンがすぐに消えてしまったのは何故ですか?
アニメは安く作らされてるのであって本当は安い値段でやっていけてるわけじゃないはずだが
実際いろいろ無理しながらなんとかやっていけちゃってるんだろうか
アニメに金を注いでもDVDかってくれなくて
コピーされちゃうから資本がそっちに流れない
>>940 一要素を取り上げると、
フィルム撮影作品の場合、特撮作品に限らず人が演技する劇映画の場合、
使用するフィルムは完成品の3倍といわれています。
・撮ったけど尺の都合や冗長性の排除で削除したシークエンス
・役者の台詞ミスや演技ミスでNGになったカット
必要なカットだけ撮り続けても、演技で
「たいちょ――あ、すみません(^人^)」なんてのが、発生して、
「はいテイク2いきまーす」「テイク3いきまーす」で
正味21分の本編を撮影するのに63分分のフィルムが使用されます。
一方で、アニメ映画の場合、原則的に
絵コンテに沿って必要なカットだけが作画され、作画されたカットだけが
撮影されますので、理屈の上では必要なフィルムは完成尺数分だけになります。
ので、フィルム撮影作品の場合、単純にいうと
特撮作品のフィルム予算はアニメ作品の3倍かかることになります。
アニメにもNGやリテイクはあるけどね…フィルムも使ってないし…
テレビアニメだと大まかには1本500〜700万前後と言われているが
実際にはどこまでを「製作費」とするのかも曖昧ではあるアニメ界
>>951 回答に半端なレスつけて雑談化させようとするな。
雑談がしたいのなら、よそに行け。
アニメとの比較じゃないけど、
特撮(巨大)って、2班あるから人件費だけでも倍ですわな。
監督をひとりにして少しでも浮かせたり、更に作品によっては1班体制でやったりもするけどね。
>>946 両方のバージョンが作られた
結局、水木一郎バージョンに決まった
本番で間違えて子門真人バージョンが流れてしまった
で、次から本来の予定である水木一郎バージョンに戻した
予断だが
V3の主題歌は宮内バージョン、水木バージョン、子門バージョンがあり
Xライダー(だったかな)で、水木、子門バージョンの2種類が流れたときがあった
>>953 2班体制だと特撮と本編の撮影の
同時進行が出来る利点もあるので
ケースバイケース
一般論としてどうなのかという
質問への回答に、なんで各論を持ち出すのか。
>>940 一例)
・平成ウルトラの制作費は一般ドラマの倍、一回あたり4800万(といわれている)
・ガンダムSEEDの制作費は一回あたり2500万円(といわれている)
・ワンピースの制作費は一回あたり1000万円(といわれている)
基本的に、宣伝意図が無い限り、制作費は公表されるものではありません。
各論を言い出すときりが無く、また各論で比較することに
意味がありませんので、上記の例から推して知るべしと言うほかはありません。
958 :
938:2006/06/21(水) 21:52:38 ID:Egp37pDL0
>>939 すみません、原付免許の試験に実技があると取れる書き込みに誰も間違ってるってレスをしてなかったから、
知らない人が信じてしまったらよくないと思ってつい書き込んでしまいました、ごめんなさい。
>>954 最初は子門の主題歌で決まって、「見よ!!仮面ライダーストロンガー」
で行くはずだった。
だから劇中で使われるインストはそのアレンジが多い。
で、EDも子門と堀江バージョンが作られたが、
急遽、「見よ!!〜」は主題歌として曲にパンチが無い、
として、お蔵入り。
代わって水木一郎の「突っ走れ〜〜〜」の主題歌が
作られて採用された。
EDも水木版を作ったが、間違って子門版を流してしまった。
(クレジットでは1・2話とも水木)
「見よ!!」も水木版が作られ、ストロンガーについては子門版は
完全にお蔵入りした(その後、発掘されたりはしているが)。
私感だが、ストロンガーの歌のイメージに水木がはまったからだと
推測している・・・。
主題歌を急遽変更というのは、マジンガーZなどでもある。
比較的近作(でも10年以上前)でそうらしいのは、ジェットマンと
オーレンジャー。最近もあるのかもしれないが。
Xライダーの子門・水木版は、宮内洋用のお手本だったそうな。
水木は宮内のV3のレコーディングの手伝いをして、以降付き合いが
あるということだ(昔、ケイブンシャのスピルバン大百科で、主題歌
を歌って出演もした水木さんのインタビューがそんな話だった)。
しかし、歌唱力に難があって、前半にコーラスがついたが(主演俳優
の主題歌で、コーラスがついたのはシルバー仮面。ソロ部分無し)、
なぜかストロンガーの最終回のラスト直前で、コーラス部分が無い、
ソロバージョンが流れ、余韻をぶち壊した(?)。
言いたいことは それで全部かい ぼうや。
961 :
940:2006/06/22(木) 07:53:39 ID:e+npO8PK0
いろいろありがとうございました。とても参考になりました。
>>960 あんた何様だ?
言いたい事が有るにしても、そんな言い方は回答者に失礼だろ。
V3マッハキックが好きなんですが、よくよく考えるとV3にはグライディングマフラーがあるので、
マッハキックやらビッグスカイキックやら使わなくても空の敵に対抗できた気がします。
しかし劇中では、空を飛べないから、ということで特訓してました。
何で使わなかったのでしょうか。
>>963 製作サイドがその設定を忘れてたとか。
グライディングというと滑空なんでしょうが、
「飛行する相手に滑空では対抗できない」 とか思っておくのもよろしいのでは。
>>963 どっちかって言うと理不尽スレ向きな気がするぞ
967 :
名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 16:54:01 ID:Ntxs/bDz0
>>959 スカイライダーでも同じ事があったよな。変身!仮面ライダーが主題歌の予定だったが変更に。
だから放送前の特番では、こちらが使われていた。
ずいぶん前の戦隊モノの曲だとおもうんですが
「ネスの野望をうちくだけ〜」って歌詞の曲名を教えていただけないでしょうか?
フラッシュマン?
>>968 超新星フラッシュマン(1986年)でロボ合体シーンにかかる挿入歌
「輝け!フラッシュキング」だと思う。
正しくは「メスの野望をうちくだけ」
>>969-970 ありがとーございました
記憶の片隅にひっかかってて、MADにも使われてたりで気になってたもので・・・
972 :
名無しより愛をこめて:2006/06/22(木) 21:15:58 ID:SZtmVIXv0
ウルトラマンのAAの置いてある
まとめサイトのようなものがありましたら
教えてください。お願いします。
メビウスのウルトラ警備隊のデータファイルは
「ドキュメントUG」と呼称されてますが、ウル警の
メカ等には「TDF」のマーキングがありますよね。
「UG」なんて略称が登場したことなんて今まであり
ましたっけ?
科特隊=SSSPは本編にも登場していますが。
ウルトラガード
戦闘機にもマーキングがあるね
>>974 ちなみに、TDFはウルトラ警備隊じゃなく地球防衛軍の略称。
ウル警はウルトラマン白書だかファンコレだかでUltra Garrisonと表記してた気がするが
Guardだよなやっぱ
辞書引いたら、Garrisonのほうがそれっぽいような気がす。
極東基地の一部隊だし。
自分ブサイクなので、このままじゃ一章童貞だろうなと思って
今日意を決して行ってきた。昨日のうちに
予約してあったんで、失礼の無いようにシャワー浴びて
爪も切ってブレスケア飲んで、いざ出発。
行ったのはススキノの多分そんなに有名じゃないお店で、
受付で「昨日予約した井上です」って言ったら
若い男の受付が笑うのを我慢したような歯を食いしばった顔で
「少々お待ちください」って言って奥のほうへ出てった。
嫌な予感がして、数分後戻ってきて「大変申し訳ありませんが、
お客様はちょっと…」とか言われて「何でですか?」って聞いても
「申し訳ございません」で結局入れてもらえなかった。とにかく泣くのを必死でこらえて
店を出るのが精一杯だった。俺がブサイクだったから断られてたんだろうなきっと。
家に帰ってひとりで泣いたよ。そんなんありえなーよとか思いながら。
でも落ち着いた頃鏡見たら「ああやっぱりこの顔じゃ仕方ないわな」と
思うようになってきた。数時間前に同じくこの鏡を見て「今日ついに俺は…」なんて
笑っていた自分が恥ずかしい。今はもう一章童貞でいいやと思ってる
すいません、オチ落ちてませんか?