【やって候】続々・八手三郎の謎【原作一筋40年?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
光あるところに影がある…

まこと特撮の影に数知れぬ八手三郎の姿があった。
命をかけて歴史をつくった忍軍たち…。

だが住人達よ 原作者の名を問うなかれ。
闇にうまれ 闇に消える、それが原作者のさだめなのだ。

八手三郎!! お前を斬る!
2名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 10:55:06 ID:nf51ufGQ0
過去スレを追いたいヤツは29chで検索してね。

面倒なヤツはこっち行け!
ttp://makimo.to/cgi-bin/search/search.cgi?q=%94%AA%8E%E8%8EO%98Y&sf=2&all=on&view=table
3名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 10:56:22 ID:nf51ufGQ0
■「八手三郎」のフィルモグラフィー(全洋画online)
ttp://www.allcinema.net/prog/show_p.php?num_p=113351
■八手三郎(日本映画データベース)
ttp://www.jmdb.ne.jp/person/p0325740.htm
4名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 14:51:47 ID:up0yextyO
かつて 「やってみろう」サンと思い込んでた私をお許し下さい。
なお「こばやししょうじ」サンと思い込んでもいました。
5七手四郎:2006/02/22(水) 19:05:49 ID:tho+6hqZ0
>>1
乙。八手先生もさぞやお喜びでしょう。
戦隊30作品、ライダー35周年、ウルトラマン40周年、
このめでたい年を盛大に祝っていくぞ!
6名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:09:08 ID:3GHdTz950
>>1

ですがこのままじゃ前スレとともに落ちそうですよね・・・
7名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:47:10 ID:BTJay8hf0
>>1乙。八手三郎の謎まとめサイトもお忘れなく。
http://members.goo.ne.jp/home/vuxna/
8名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:31:40 ID:isS3IH5f0
テロ朝でならした俺達原作部隊は濡れ衣を着せられ
トー営に捕まったが脱出し地下に潜った。
しかし地下でくすぶっているような俺達じゃぁーない。

俺はリーダー、平山。
通称、ご隠居。
奇襲戦法と変装の名人。
俺のような天才Pでなければ百戦錬磨のあらくれものどものリーダーは務まらん。

俺は白倉。
通称、オタスケマン。
イケメンキャスティングに腐女子はみんなイチコロさ。
設定無視して、鯖からミサイルまで何でもそろえてみせるぜ。

井上敏樹。
通称、敏鬼。
脚本の天才だ。
矢立肇でもブン殴ってみせらぁ。
でもヘドウィックだけは勘弁な。

よぉ!お待ちどう。
俺様こそタカデーラ。
通称、クレイジーモンキー。
金遣いの荒さとスケジュール管理は天下一品!
玩具売り上げ?視聴率?だから何?

視聴率さえよければなんでもやってのける命知らず、
不可能を可能にし、巨大な悪を粉砕する、俺達、八手三郎!
9名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 01:48:25 ID:EBQwAYQ40
>>8
何その特攻三郎Aチームw
10名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 01:50:16 ID:5e5Qtezd0
↓ハヌマーン&チャイヨーヒーローズ専用マンセースレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139813200/l50
見ない奴は、死ぬべきなんだ!!
11名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:39:49 ID:z0VYaG+G0
その1(110)
・八手三郎=平山亨=東映株式会社テレビ事業部である噂がある
・八手三郎さんはすでにお亡くなりになっている噂がある
・劇場版ブレイドに特別出演の噂がある
・合体魂でコラムを書いており、また、はずかしがりやで滅多に人前に姿を現さないらしい
・今は息子の八手四郎が原作を代行してるらしい
・八手三郎と矢立肇はケンカ仲間で飲み仲間の噂
・八手三郎は、実は2人組ユニットの噂。来年から別行動の噂がある。

その2(202)
・八手三郎=今井詔二の噂もある
・八手先生は4年ほど前から巨大コンピューターに全人格を移した噂
・八手三郎と矢立肇、来春メドに合併へ・・・との噂
・八手先生、戦隊の映画に毎回チョイ役で出てる噂(更に上のスレ参照で今年はブレイドらしい)
・八手三郎はトキワ荘住人時代、石森章太郎とはチューダー友達だった。
・脇役俳優・山浦栄が八手三郎の正体らしい
・うっかり八手〜
12名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:40:24 ID:z0VYaG+G0
その3(302)
・八手三郎はスタン・リーと血縁。その縁で「スパイダーマン」日本版が実現したらしい。
・民明書房から出ていた特撮系雑誌に一度だけインタビューが載ったらしい。探してみよう〜!
・八手三郎と葉村彰子は夫婦
・昭和55年頃の戦隊シリーズの本でちゃんと正体を説明した上でプロデューサーの一人が(平山氏?)
「八手 三郎代表」としてコメントしてたらしい⇒すると、八手三郎はグループ名か??
・八手三郎は、三遊亭円丈に犯された噂。手、足を縛られ強制か?
・八手三郎自伝を執筆中
・八手三郎はハッスルシリーズの原作者らしい
・東堂いづみは八手先生の娘との噂
・【近鉄を】八手三郎の野望【買収するのか?】

その4(404)
・94年ごろ、ゴールデン街で篠山紀信と出くわした八手さんが週刊○ストのグラビアのコ、カワイイじゃね〜かよ!」と
 4〜5晩オゴリまくって、やっとのこと紹介してもらったのが、オーピンクの中の人らしい
・八手が顔を知られると困るのは、ソープランドに行った時に恥ずかしいからとインタビューで答えてたらしい
ttp://www.lvg.co.jp/fuzoku/ikebukuro/first-lady/index.html 八手三郎がここの店長と知り合いらしく、格安で遊んでいるとの噂
・八手三郎は、今年84歳で流石に年と糖尿に勝てないというのが最近の口癖らしい
・マンモスも八手三郎先生の手にかかれば恐竜扱い。よって、ジュウレンジャーではマンモス採用。
・八手先生は巨乳好き。会議中にMEGUMIの写真集見てて「デカッ!」と思わず叫んだのを誰かが勘違いして
 「じゃあデカレンジャーってことで」って決まったらしい。
・冷凍マンモス探しに、糸井重里とシベリアに行ったらしい。テレ朝で特番作る予定らしいのでお楽しみに
・このスレ、ネタしかない疑惑浮上・・・
13名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:41:01 ID:z0VYaG+G0
その5(502)
・スカイシアターのスーツアクターさんに聞いた所、八手三郎は団体のペンネームで、
 個人じゃなく、メンバーはちょいちょい入れ替わる噂
・八手先生は、裏で多くのお笑い芸人もプロデュースしてる噂。ダンディがデカにでたとき、
 八手がみっちりシボってたらしい。
・かつての人気ドラマ「SHは恋のイニシャル」のモデルも実は八手氏らしい。
・導師カクのモデルは八手三郎らしい。
・タイムボカンシリーズで斬新なアイディアはないものかと悩んでいた笹川ひろしに、「そんなの、ロボを投入すれば
 いいんだよ」と言われて笹川が閃いたのが大巨神。笹川はお礼の意味を込めて、タイトル名「ヤットデタマン」
 (八ット手タマン)になったらしい。
・八手三郎は、かつて東ハトの重役も兼任していたことがあったらしい。
・八手三郎が架空の存在だったということはいまや学会の常識となっているらしいのだが、その八手三郎や
 石ノ森章太郎や矢立肇や永井豪らが実在の人物なのかどうかは学会でも今だに論議が絶えないらしい。
・ガンダムSEEDの話題はマジで荒れるからそろそろやめとけと、八手先生自らメッセージを発信。
・八手先生と矢立肇の合併問題はどうなったんだ?

その6(601)
・秋月一彦と八手はかつては東映の三大企画人といわれ、今でも語りぐさなライバルだったらしい
・毎年この時期、八手先生は近所の小学生に混じってラジオ体操に通い、ハンコを押している噂
・八手は夏休みや冬休みの前になると、小学校の校門の近くに立って「東映まんがまつり」の
 割引入場券を配るらしい
・八手先生はヒッチコックに憧れており、自分が原作を手がけた作品には、ヒッチコックばりに
 必ず一度、ゲスト出演することを生きがいとしているらしい
・八手先生はただ原作を作っているわけではなく、プロデューサーや監督、出演から歌、
 スーアク、ロケ地の手配まで作品に関る仕事の全てのスキルを習得しているらしい
・八手先生の目撃情報!携帯を"おさいふケータイ"に買い替えていたらしい
・八手は由美かおる好き&ひし美ゆり子の複雑な関係
・浦沢は、八手氏とギャグ百連発合戦をして散華したという噂
14名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:42:12 ID:z0VYaG+G0
その7(707)
・円谷一の息子たちである幼き3人の兄弟に、八手先生はいつも遊び相手として
 優しく接し、兄弟それぞれに人生アドバイスをした噂
・東映社員・平山亨は(大泉撮影所の傍らを流れる)神田川に身を投げて死んだらしい
・八手八郎は存在するのか?
・フランスの「ドロテショー」や、アメリカの「ボルトロン」「パワーレンジャー」といった
 海外コネクションはどうなってんだろ??八手氏

その8(911)
・井上氏は幼稚園児のころ先生の前で脱糞してしまいそれ以来キャンタマ捕まれ状態らしい
・八月は八手先生の月。いろいろな会議や家族サービスがお忙しいため目撃情報が少ない可能性あり
・私生活でもオールマイティ、安いホッピーと高級赤ワインをたしなまれていることを目撃された
・木10枠をおさえるも機密情報漏洩発覚のため破談寸前か
・ボツにめげず浮かんだネタはきちんと管理し次以降にいかしているらしい
・武上氏が八手先生の黒歴史の一部を公開してしまい酷く叱責される
15名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:42:50 ID:z0VYaG+G0
その8つづき(912)
・吉祥寺で北方謙三氏と酒を酌み交わしているところを無粋なオタに目撃+突撃さる
 伝説の名言は両氏の酔いがまわると「トルコに行け!!小僧ども!!」になるらしい
・新宿、渋谷の交番裏での目撃情報もあり
・人間の欲望を直撃する多角経営コンツェルン過度海老への出入りが確認される
・マルチアーティストとして活躍する 326氏([みつる]。名付け親は八手先生との噂もあり
・あのマイケルムーア監督が八手先生待ちで東映本社エントランスを徘徊しているらしい
 マイケルムーア監督次回作は「華氏326」かもしれない
・冨野先生と八手先生の引き合わせ役は故手塚大先生との話
 八手先生は「墨汁一滴」にも参加されたが完璧主義が障壁となり作品は掲載されなかったらしい
・球界再編の黒幕は八手先生、間違いない。(現在進行中のうえ面白すぎてまとめられない)
 隠し球として水島先生シュリケンジャーの登場もあるのか?
・ヘドゥイック女史との間に確執があるのではないかとの憶測
・昔の記録(記憶)によるとちゅーだー(焼酎サイダー割り)、黒ホッピーもお気に入りだった模様
・寅さんを慕っていらっしゃってキャスト主体のラフも考えていらっしゃったと噂
・テキ屋経験(バイト?)から焼きそばにおける「伝統の風味と妙味」を修得されたらしい
 当時の源氏名は大コテのハチ」だったとか
 このことは少なからず井上氏に影響を与えているらしい
16名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 16:46:03 ID:z0VYaG+G0
その9(988)
・シャンゼリオンに登場の宝田千八は、井上敏樹が八手先生の名から数字を拝借したキャラらしい
・八手先生、映画版仮面ライダーにカメオ出演&敵キャラのアクションを指導との情報
・何でも出てくる腹巻、八手ポケットが存在。ドラえもんの四次元ポケットの原点か?
・実相寺昭雄に監督依頼もソデにされ、ヘディさんと会議で衝突して、暴飲。
・角の字の付く企業は八手先生のスポンサーらしい。
・円の字の付く人とは因縁が生まれるらしい。
・高杢禎彦にもチェッカーズ関連で相談を受けた先生。人脈はどこまで広がるのか…。
・先生を取り巻くボディガード&諜報集団、その名は「八手忍軍」。
・「MITO KO-MON 黄門」映画化の野望をくじかれたらしい。
・デビルマン映画化をめぐり田崎、永井豪、矢立肇を交えたすったもんだ?
・新庄にゴレンジャーごっこさせたのも先生。ファイターズ=フライヤーズ繋がりか?
・愛國戰隊大日本の製作を裏で支援していた? ガイナックスとの関係も?
・銀座の会員制倶楽部で、八手先生?に遭遇。ガリガリ君をおごってもらった幸せな人がいる。
・1979年頃の週刊雑誌の記事に、先生らしき白黒写真が載っていた。
・プロ野球再編のカギを握る八手三郎。シナリオはまだ終わっていない?
・俺たちも踊らされてる? >>1は八手氏というウワサ…
・八手の謎に深入りし過ぎて、消えたスレ住人、逃亡者あり…
17名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:09:05 ID:jEedNSf60
前スレが忍軍の陰謀でDAT落ちしたようだ。
18名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 12:48:36 ID:vy3OyQk10
> 783 :名無しより愛をこめて :2006/02/26(日) 08:09:35 ID:wSelm7tD0
> なんか展開がおざなりに見えるのは日笠じゃなくて会川のせいなんだろうな。
> 大和屋か横手をメインに持ってきて欲しかったよ…orz
>
> 793 :名無しより愛をこめて :2006/02/26(日) 08:11:54 ID:739WVRPt0
> >>783
> いや
> 八手三郎が老いたからに違いない!!

 ↑は先生が不老不死のプレシャスを手に入れたことを知らない。
19名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 04:40:09 ID:k/BYkNgh0
ニュー速+より

10 2006/02/27(月) 03:31:42 ID:lMgCdLVe0
名無しさん@6周年(sage)

>>7
ばぐ太は八手三郎
20名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 14:57:14 ID:cMKszeJN0
佐々木守氏の訃報を聞いて慌てて飛び出していったのを目撃した。
21名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 15:51:33 ID:+9V49iTk0
天道のおばあちゃんは先生のお母さんがモデルってマジ?
22名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 16:04:18 ID:pAcgqO0p0
いや、お姉さうわなにくぁ是wtdrfvyぐhのいjmpk、@l。;
23名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 16:12:47 ID:IM9db+ct0
「闇の組織」は八手先生と何か接点があるのかな?

民主党 VS 闇の組織  (政治@2ch掲示板)
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1140954293/
24名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 19:29:04 ID:mg/cdtJO0
>>21
天道のおばあちゃん=偉大なる母オレアナ=先生のお母さん
25名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 01:40:57 ID:wkTmN4mg0
先生がコンVのDVDリリース準備に着手したのは、そういことか。
26名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 18:04:57 ID:VmjFxuT60
ウチのチビがボーケンジャーの始まりの歌が難しいとか

終わりのダンスがなくてつまんねー、とか言い出した。

先生、なんとかしてもらえませんか?
27名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:32:17 ID:ywbcAztw0
>>26
三月までガマンするようにって先生が言ってた。
エンディングで紹介コーナーができるってさ。
28名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:33:13 ID:6WkcHFX70
もう三月ですが、何週目からですか先生!
順番はゴレンジャーから?
29名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:15:59 ID:BucSsN+/0
八手三郎 VS 矢立肇
30666 ◆oDJ2oXTzfc :2006/03/03(金) 22:42:24 ID:UhiCp1nUO
>>29
東映文芸部チーム的集団VSサンライズ文芸室の総称やん
31名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:43:41 ID:0jeZMFIG0
>>30
のんのん。

×東映文芸部チーム的集団VSサンライズ文芸室の総称やん
○東映文芸部チーム的集団VSサンライズ文芸室の総帥やん
32名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:44:02 ID:8EzxTurp0
草野球の対戦カードじゃないの?
33ロリンザー中将:2006/03/03(金) 23:07:54 ID:mmC/a8vg0



                   /         _ -‐"   \/  ./ヽ /|   /
              /      _ - " 二ミ     \    Y /_./
               /  _ - "   /:::::::::::::::`ヽ、   \  / / T |
                /  ̄     /::::::::::r――- 、`ヽ、  \_/  ヽ|
             /      /:::::u:::::::: `ヽ、_ノ:::::::::`ヽ、___ |
           /      /_::_::_::::::::::::::::::::::::::;-:、::r‐、:::::::/;;;||  
          / _,,,;;-イーt" ̄|:.:.:「    ̄ ̄ ̄`ー " | l:ヽ__)::: |;;;;;||   ボウケンピンク萌え〜
       /'";;;;;;;;;;;;;;;;/:.:.:.ヽ  ヽ '               ヽL::::::::::/;;;;; ||
         l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:.:.:.w/           __   '  ノ ./L/;;;;;;;;;;||
       `ヽ、;;;;;;;;;;_;;;フー"          /- ミヽ、   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
          `ー;>"\     l       |    |:/   ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ
            /: : : : \   i `、      ` ー- "  /;;;;;;;;;;;;;__;;;;;;ヾ、
__,,,,,____/: : : : : : : : \. |   ヽ、     "    /ー'" ̄ ̄    ̄ ̄
     >;;;;;;;;;;;l: : : : : : : : : : : \|    ` 、__ /

34名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 01:36:27 ID:lZmPXWeJ0
いま発売中の戦隊ウエハースチョコに、
幻の「ゴールデン八手三郎カード」が5枚限定で隠されていて、
それをゲットした子供たちは、八手先生の仕事場に招待されるらしいが・・・
35名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 01:47:19 ID:kPxp0S+C0
こ、子ども限定なのか!?
36名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 01:49:45 ID:lZmPXWeJ0
>>35
1名までなら、保護者同伴OK艦長
37名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 10:51:56 ID:VLIRgqnq0
今年も先生の家の表札、受験生に盗られちゃったってねえ
38名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 22:39:30 ID:NsRbqh3M0
もう遠い昔の話だ
中学生の頃俺達おちこぼれ八人は面白半分であるお屋敷の表札取りに行った。
玄関先に目指す表札を発見した俺達はなんだかヤバげな雰囲気を感じためらった。
しかし一番粋がってた野郎が手を伸ばした瞬間にあたりが月面みたいに変化した。
表札に手が触れた瞬間そいつは3メートルほど後ろに吹っ飛んだ。
急いで助け起こすとそいつは白目をむきながら
「面白いことが大好きで・・・悪いことは許せない・・・」とつぶやき崩れ落ちた。
大騒ぎしてると黒装束の男達が出てきて病院まで運んでくれた。
そいつは2日ほど学校を休んだがやがて元気に登校してきた。
そいつにあの日のことを聞くと何も覚えていないと言う。
しかしあれ以来あいつはスポーツも勉強も抜群にできる人気者になった。
そんなあいつを見て俺達も何となく勉強するようになった。

全員が別の高校に行ったため連絡を取らなくなって3年が経った。
第一志望の大学に合格した俺はキャンパスであの時の七人と再会した。
彼女に告白する前にトキワ荘に遊びに来てくれて
「男なんだろ?ぐずぐずするなよ!」
「若さって振り向かないことさ、愛ってためらわないことさ」と勇気づけてくれたり
試合に負けたときは「倒れたら立ち上がり前よりも強くなれ」と励ましてくれた。

卒業後別の人生を歩んだ俺達はあるきっかけで今同じ屋敷に住んでいる。
そうあの時のお屋敷、誰が呼んだか八手御殿。
あの頃の俺達と同じように表札を狙いに来る若者が後を絶たなかったが
俺と七人の住人は来訪者の夢と未来のために次々新たな仕掛けを繰り出し続けた。

あれから何年経ったかな、早いものでもう春か。
そろそろこの屋敷にも次の主人がやってくるだろう。
俺達八人と葉村はそろそろ隠居させてもらうよ。

さあ忍軍達よ出番だ、こんな長文をリークする俺達の記憶を消せ。
次のご主人がお待ちかねだぞ!
39名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 23:38:37 ID:1lPMGSAm0
まさに「八手の話題ある所に忍軍あり」っスね!
ttp://www.101fwy.net/tokub/101.php?res=18555
40名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 00:23:46 ID:zLzPOD060
>>38が、あぼーんされてるんだが、何が書いてあったんだ…?
41名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 05:09:34 ID:C9XT81800
>>40
忍軍にも削除人がいるんだね。
てっきり筋肉バカだけが採用されていると思ったが。
42名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 18:40:53 ID:4jx3bje10
忍軍はスーパー戦隊の如く、
それぞれが各種技能に秀でたスペシャリストらしい。
43名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 00:54:22 ID:qcYooBXt0
3年8組八手先生マダー?
44名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 20:59:25 ID:+/tRlgEH0
45名無しより愛をこめて:2006/03/13(月) 21:34:44 ID:dQSIu6Lb0
山崎真美はやっぱり忍軍から直接指導を受けているのでしょうか。
46名無しより愛をこめて:2006/03/15(水) 23:31:32 ID:FNcaTsOe0
先生は今、プロ野球日本代表の応援に、単身渡米しておられます。
今日の対メキシコ戦では、先生の野次がひときわしっかり聞こえてました。
47名無しより愛をこめて:2006/03/18(土) 18:36:17 ID:/hvE050r0
>>46
その先生が米vsメキシコ戦では米を野次って、スタンリーを怒らせたらしいな。
48名無しより愛をこめて:2006/03/19(日) 23:41:42 ID:IOTMk6Xg0
生田スタジオ時代の先生、たまに声の吹き替えを手伝ったとの関係者証言
49名無しより愛をこめて:2006/03/21(火) 23:07:06 ID:I+Vvr9Yf0
宮川泰氏死去。 先生、急遽亜米利加より帰国の報。
50名無しより愛をこめて:2006/03/22(水) 11:10:32 ID:KsU1u0gG0
>>49
日本チームで「〜ヤマト」を歌って哀悼したらしい。
で、キューバ戦の前には先生、イチローに
「戦いの海は牙で漕げ」と檄を飛ばしたとか。
51名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 01:33:01 ID:prEZm3FV0
先生、開幕戦でのパフォーマンス案を日ハム新庄にアドバイス
52名無しより愛をこめて:2006/03/25(土) 08:01:29 ID:akBVjrT10
先生、東映に隠したままマックス最終回に出ちゃったよw
2076年の未来人役なんて、オツだねえ。
53名無しより愛をこめて:2006/03/26(日) 00:23:40 ID:5IazO+jN0
違うよ。2076年の像が先生だよ。周到にCGっぽいメイクしてた先生はプロだと思ったよ。
54名無しより愛をこめて:2006/03/30(木) 20:31:35 ID:+vD/JFtr0
今年も先生主催の花見の時期だね。
55名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 14:56:28 ID:etHqHpJU0
マスクマンを作っていたころの八手先生は何かに取り付かれていたとしか思えない
あのOPはねぇだろ・・・。
56名無しより愛をこめて:2006/03/31(金) 20:15:20 ID:vb2tgr7b0
>>55
先生自ら出演されたのが、そんなに不服か?
57名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 22:03:41 ID:qJtdIUaE0
オーラパワー指導 八手三郎
58名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 22:15:02 ID:mfdh+RTx0
過去スレに、あの氷を叩き割る超人が八手先生って書いてあったような・・・。
59名無しより愛をこめて:2006/03/32(土) 23:53:16 ID:gYSG7pk20
>>58
そういえば、あったな。
逞しいお体をしてたのには驚いた。
60名無しより愛をこめて:2006/04/03(月) 02:23:04 ID:nClyd28q0
冒険小説家は100年前の手記をぱくっていたという・・・・

まさか先生も古の書物からヒントを得て戦隊を書いているんじゃないか
61名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 00:45:53 ID:KYAkVGiJ0
>>60
それ、祖父の八手一郎氏の手記でしょ。
62名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 00:49:04 ID:AP1WeWCY0
一郎さんは、日本海軍幻の兵器、電子潜航艇・轟天に試乗したことがあるらしいね。
63名無しより愛をこめて:2006/04/06(木) 10:51:16 ID:4jz8l4t90
神宮寺家とは親戚ですから。
にしても、3スレ目にしてついに一郎さんの名前が出てきたか。
64名無しより愛をこめて:2006/04/07(金) 13:22:07 ID:Gh1aq2N8O
たけし軍団の
禿で足の速い人の
スレでつか?
65名無しより愛をこめて:2006/04/08(土) 23:06:52 ID:QlA01M300
先生が、初期のゴルゴ13の脚本を手がけたことがあるってホント?
66名無しより愛をこめて:2006/04/12(水) 23:02:54 ID:CZTK2+/T0
先生はいま、花粉症で大変らしい。
67名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 19:40:05 ID:XsQCqjU70
某画像掲示板からのコピペ。


(スレ画像はレッドファルコンの嶋大輔)
無題 Name 名無し 06/04/16(日)20:14 ID:6WLGkmQE No.20233
主題歌歌いだし前の
「あー」
は誰の叫びだったのか
… 無題 Name 名無し 06/04/16(日)20:18 ID:kgapq8SU No.20234
>主題歌歌いだし前の
>「あー」
>は誰の叫びだったのか
八手三郎先生です。


あの声は先生だったのか!!
68名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 20:05:05 ID:9mMV7A+u0
そのスレ見たけど、その後、すかさず忍軍が
『八手三郎なんて存在しない』と隠蔽していたなw
69名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 21:04:46 ID:pilHRxsh0
『八手三郎なんて存在しない』っていうスクリプトなのさ。
70名無しより愛をこめて:2006/04/18(火) 22:48:14 ID:Db9DCzMi0
長瀞の情報屋から仕入れた情報だ。
スレが閑散としているのはこいつらのせいらしい。
みんな気をつけてくれ。

「八手ウイルス」
症状
感染すると共有ファイルも参照不可能な状態にします。
また掲示板に「八手三郎などいない」と書き込もうとします。

「八手オルタナティブ(通称:忍軍ウイルス)」
症状
感染するとHDD内の八手三郎に関する記録を消去します。
また掲示板に「くぁwせdrftgyふじこlp」と書き込もうとします。

「敏樹ウイルス」
症状
感染すると自らのhttpサーバを立ち上げ、
信者・アンチともに頭の中身を参照可能な状態にします。
また掲示板に自らの主張を書き込もうとします。
71名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 11:05:30 ID:VBfngqAj0
しかし、このスレのおかげで「先生は存在しない」とか
奇妙なことを言い出す輩は少なくなったよ。ほんと良かった。
72名無しより愛をこめて:2006/04/19(水) 18:47:13 ID:j8Jgad8n0
先生も何を考えてメタルダーをやられキャラにしたんだか。
73名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 09:53:14 ID:LIRbnmU+0
>>72
先生、キカイダーが嫌いだったから、
何かの当てつけだったって説が。
74名無しより愛をこめて:2006/04/21(金) 18:11:02 ID:2am2kvUH0
マジレンジャーの冥府十神は先生の若い頃住んでた作家とかが集まるアパートの住人
が元ネタらしい。

先生は二極神のドレイクにあたるポジションだったとか。
75名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 03:47:55 ID:Rlw87dNa0
それ、スフィンクスとゴーゴンが誰なのか気になる。
76名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 04:04:26 ID:jjNnyT0Z0
先生はダゴンポジションじゃなかったっけ?
二極神はコンビでマンガを描いていたと聞いたが。
77名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 04:40:42 ID:cijxngsY0
ダゴンか・・・サカナ君と野猿のフィッシュファイトorz
78名無しより愛をこめて:2006/04/25(火) 13:18:06 ID:uHeiTclm0
二極神
スレイプニル=?
ドレイク=?
三賢神
ダゴン=八手三郎
スフィンクス=?
ゴーゴン=?
五武神
イフリート=?
サイクロプス=横山光輝
トード=水木しげる?
ティターン=石ノ森章太郎
ワイバーン=矢立肇
79名無しより愛をこめて:2006/04/28(金) 05:57:21 ID:zuS2r3Nn0
ン・マ=八手一郎
80名無しより愛をこめて:2006/04/30(日) 16:59:49 ID:Jl52cwD80
スーパーダイボウケンのアイディアは
竹ヤリをもった幼少期のセンセイが
ソロバンの上に足をのせて滑っていたとかいないとか・・・
81名無しより愛をこめて:2006/05/01(月) 04:36:27 ID:RfDkFvEX0
ガジャ様の「現代の機械の事がわかるかーー!」と言う台詞、
あれは八手先生が実際に叫んだ言葉だと聞いた。
82名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 02:10:38 ID:2i5waZ7H0
「ダ・ヴィンチ・コード」は、東映の重大情報を隠した「八手コード」のパクリ
83名無しより愛をこめて:2006/05/02(火) 19:43:49 ID:wLsdzU/J0
あの各原作企画書を縦読みしたら、東映を揺るがしかねない重大な秘密が分かるというあの八手コードか。
84名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 14:59:33 ID:z42Xvccn0
スレイプニル=小池一夫
ドレイク=高森朝雄

スフィンクス=東堂いづみ
ゴーゴン=室山まゆみ

イフリート=赤塚不二男
トード=ゆでたまご
85名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 16:04:55 ID:Wwf6CwLtO
八手は実在する人物なのか?怪しい!石森先生ゴ連ジヤーは別として
86名無しより愛をこめて:2006/05/03(水) 17:30:49 ID:sdNwsFMj0
知らないのか?
実は手塚治虫や石ノ森章太郎の方がメディアが作り上げた架空の人物なんだぞ。
アポロの月面着陸を作ったスタッフが手掛けたそうだ。
87名無しより愛をこめて:2006/05/04(木) 16:33:29 ID:+uNJkSx50
>>83
先生の作品の中に散りばめられた暗号を解読すると、
石ノ森先生が描いた「サイボーグ009」天使編の最終回原稿が・・・
88名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:21:34 ID:wj8+LqJz0
先生は、「燃えよドラゴン」のハン役のシー・キエンに似てるらしい。
近所の酒屋の大将が言ってた
89名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 00:57:33 ID:wxuyekPn0
>>88
まんまと騙されたな。
その大将は忍軍のうわなにくぁzwsぇdcrtヴゅbjみおk、p。@・「¥
90名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 01:52:46 ID:25fFuuES0
>>84
むしろ、ゆでたまごはバンキュリアw

ゴーゴン=池田理代子
91名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 21:05:10 ID:9JduEm4r0
>>81
それの詳細だが。
なんでも、来年の変身アイテムの参考にZERO3を買ってみたが、
イマイチ使い方が分からなかったところ、自分の引っかかってるところと
全く同じ質問を矢立先生に聞かれて…
だそうな。

その後、しかたなく二人揃って広井王子に聞きに行ったとか行かなかったとか。
92名無しより愛をこめて:2006/05/05(金) 23:01:08 ID:oo8Na8O60
>>91
そういえば、ワタルやリュウケンドーの関係で
2人とも広井王子が共通の知り合いになったんだよな。
GAROに森本レオを呼んだのも
その繋がりから雨宮監督に八手先生が持ちかけたと聞いた。
93名無しより愛をこめて:2006/05/06(土) 05:42:33 ID:cKoPLsi30
この人まだやってたの?
いいかげんに後進に道をゆずれや。
94名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 21:47:46 ID:kiGO3UIE0
八手先生の偉大さが分かろうというもの

ttp://hccweb.bai.ne.jp/~hci59301/miki/staff.htm
95名無しより愛をこめて:2006/05/07(日) 23:56:13 ID:ly0eTKSL0
曽我町子さん死去 につき・・・・
96名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 11:46:39 ID:NobSxvLu0
先生、曽我町子さんの件は忍軍が...(r
97名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 12:16:02 ID:N4NRvq5G0
何も言うな。
先生だって曽我さんの死は悲しいんだ…
98名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 12:30:51 ID:HNv0mwd+0
610 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 2006/05/08(月) 10:10:15 ID:6mLmigNu0
突然の事で、八手三郎先生も動揺を隠しきれません。
昨日は夜突然電話が掛かってきて、「おい、今から国立行くから車出せ!」と
おっしゃるのでなだめるのに苦労しました。
これからちょっと、国立まで先生と一緒に行ってきます。
多分今夜は先生のお供で飲む事になりそうですが、しょっぱいお酒になりそうです……。
99名無しより愛をこめて:2006/05/08(月) 21:28:12 ID:yyGfDgoA0
先生はこうおっしゃってました。

「あいつは最後まで悪女だ。このオレより先に逝ってしまった。」
100名無しより愛をこめて:2006/05/09(火) 12:23:58 ID:Ej073wOU0
先生、忍軍の曽我さんのポジションを永久欠番にしたとのこと。
101名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 01:28:02 ID:U7o0NOaQ0
>>100
お前適当なこと言ってんじゃねぇよ。
曽我さんが忍軍なわけねぇだろ。
曽我さんは女王なんだぞ。
先生の上にも下つかねぇんだよ。

だから先生は>>99のように仰ったんだろ。
こんな悲しみに満ちた時期にお前って奴ぁ・・・つДT)
102名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 01:29:42 ID:U7o0NOaQ0
上にも下にも、な。

チクショーメ!
悲しみと怒りで間違えちまったい…
103名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 12:32:11 ID:QMnzrGEi0
いや、>>102は情報操作だろ。
104三郎 ◆7vQWEGtA1M :2006/05/10(水) 15:57:08 ID:iGb1YHTI0
>>103
おめぇ!あいつをバカにするようなこと言うんじゃねぇ!
105名無しより愛をこめて:2006/05/10(水) 20:52:39 ID:eNLrafM40
先生降臨か!?
106名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 02:51:28 ID:lvHS3XSB0
>>104は八足三郎
107名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 15:03:25 ID:Ho3wTSYWO
カ〜レンジャーのフレーズは八手氏発案
108名無しより愛をこめて:2006/05/12(金) 22:47:52 ID:MUFnzR2n0
東映でなにかごたごたがあったようだが、先生は大丈夫なのか?
109名無しより愛をこめて:2006/05/17(水) 02:51:43 ID:WgreiWhD0
>>108
ついに八手コードが漏れたか・・・
110名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 21:00:59 ID:PQCj5Y/o0
八手氏夫人、現在深刻なパチンコ依存症との噂
111名無しより愛をこめて:2006/05/19(金) 21:24:59 ID:ui6g/gIb0
宇宙刑事魂の隠れキャラらしいね、先生
112名無しより愛をこめて:2006/05/20(土) 21:23:14 ID:RFeJ3seT0
ヒカルオンの監修もしたらしいね。先生
113名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 00:40:37 ID:hIM1JygR0
先生の隠し子にして海外版八手忍軍「HATTE COMAND」が来日するらしい。
しかも「ヤルゼ」(アメリカ)「ルゼ」(ヨーロッパ)「ナサイ」(アフリカ)「オケヨ」(ロシア)
とそれぞれの大陸の代表がじきじきに来るとか。
目的は「日本のリタに会いに来た」らしく、忍軍呼んでどう説明しようか話し合い中だとか。

戦隊を海外に広めてる活動をしてるのが彼等だから皆怒らせまいと慎重にしてるんだろうな。
114名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 02:04:22 ID:mY7RLXaZ0
>>113
彼らがバトルフィーバーの原形であ(r
115名無しより愛をこめて:2006/05/24(水) 02:24:23 ID:KW7lkrfi0
故・ブルース・リーが来日してたとき、毎日皇居の周りをジョギングしてたのは有名な話だが、
よく先生と一緒になったらしい。 ヌンチャクをリーに渡したのも実は先生だ。
116名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:11:48 ID:s+7p/qVh0
八手先生やあんだんて、矢立肇が実在の人物だと知った時は興奮したが、スタジオぬえが人の名前だと知った時は仰天した。
ダイモスなどで八手先生とさんざん呑み歩いたそうだが。
117名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 00:15:57 ID:DGkLaqox0
大野剣友会(おおの・けんゆうかい)氏も、人の名前だったんだよな。
何でも剣術はもちろん、かなりの武術の達人で、
八手先生と旧知の仲だったのが縁でライダーにもアクション指導で参加したそうだ。
残念ながら昭和末期に仲違いしてしまったそうだが。
118名無しより愛をこめて:2006/05/26(金) 01:02:01 ID:+valGZpC0
イノウエトシキが薬局の名前だったのも驚きだったねえ。
119三郎 ◆7vQWEGtA1M :2006/05/29(月) 01:58:57 ID:NydyaHQJ0
>>116-118
お前らセンス無さ杉。
却下
120名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 02:01:56 ID:HsoU2dUw0
先生のトリップには「836」が入っているはず
121名無しより愛をこめて:2006/05/29(月) 23:01:40 ID:DzdimpOu0
岡田真澄氏死去。 先生、急遽ワールドカップに賑わう独逸より帰国の報。
122名無しより愛をこめて:2006/06/02(金) 10:29:53 ID:woTwScYr0
仮面ノリダーの影のプロデューサーだったからな、先生
123名無しより愛をこめて:2006/06/03(土) 16:28:53 ID:O+Qr0upi0
某プロデューサーがクビになったとかいう怪文・・・
124名無しより愛をこめて:2006/06/04(日) 08:18:35 ID:lg/iUvW10
まさかアルティメットダイボウケンの挿入歌に宙明センセと串田さん呼ぶなんて思わなかったよ
さすが先生、GJ
125名無しより愛をこめて:2006/06/05(月) 01:11:36 ID:ifkVKUWY0
ライオン丸Gの主人公がホストという設定は
歌舞伎町通いの際に、先生がキャバクラと間違って
ホストクラブへ入ってしまい、そこのホストたち相手に
獅子のような形相で大立ち回りを繰り広げたさまが
題材になったとかならないとか……。
126名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:13:53 ID:NEogdFoU0
先生、周囲の知人に「昨日のお昼、あちこちのTVに欽ちゃん出てたね。 まだ若いなー」と発言
127名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 00:29:05 ID:OykV1+Ck0
>>126
言ってたw
で俺が先生に「村上ファンドの村上ですよ!」って教えたら、「あァ、村上ハルキの憂鬱な。流行ってるらしいな」とか言ってたし。
128名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 01:48:50 ID:ZIG6VzDg0
>>126-127
というか、劇場版の記者会見をほったらかして
村上ファンドの記者会見に夢中だった八手先生って…。
129名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 09:58:35 ID:a6n35eNi0
たかが記者会見ごときに先生が動かれるはずもなかろう。
あんなものは宣伝に任せておけばいいんだよ。
130名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:12:12 ID:nNoW+zq20
ガイシツかもしれんが

ダイラガー以降、アルベガス、レザリオンまでの八手先生の
本社作品のアニメ製作が東映動画(現・東映アニメーション)
になったのは内部異変によるものか?
八手先生周辺に大きく関わっている?

そもそも本社は動画に対抗して(?)、本社でアニメ制作を開始、
さまざまな外部会社にアニメ製作を発注していたのだが・・・
「東映サンライズ」「東映タツノコ」「東映和光」等

「東映動画」という形でのテロップは画面にほとんど出る事が
なかったのに、1999年に「東映アニメーション」と社名変更、
東堂いずみ原作作品の起用で、制作テロップにようやく
「東映アニメーション」と出るようになったのは何故?
しかも「制作協力 東映」と併記する事が絶対的条件。
131名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:17:19 ID:nNoW+zq20
1981年
東映大泉撮影所南敷地、西武グループに売却。
歴史ある東映銀座オープンセットが遂に取り壊される。
前沢範氏、エキスプロを退社。レインボー造型企画を設立。
初作は「ロボット8ちゃん」。レインボー造型企画は
八手先生の「大きな後押し」にて誕生した(らしい)。

1982年
「太陽戦隊サンバルカン」を最後に、東映とマーベルの版権
提携終了。本社企画アニメ(八手三郎原作)に東映動画を投入。

1983年
「科学戦隊ダイナマン」「宇宙刑事シャリバン」の年。
株式会社ポピーが株式会社バンダイ(ポピー事業部)に変わる。
132名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:18:15 ID:nNoW+zq20
1984年
「ビデオ戦士レザリオン」を最後に、東映本社作・バンダイ
ポピーのヒーローロボット路線終了。以後のバンダイロボは
別アニメ会社へ移行。

1989年(以降)
村上克司氏ロボデザインの終えん。

1997年
アニメーションのデジタル化に伴い、セルアニメ廃止。
この年をもって大泉のアニメセルバーゲンを終了する。

1999年
東映動画が東映アニメーションに社名変更。
オリジナル企画作品の原作に東堂いずみ起用(八手血族)
以後「おジャ魔女どれみシリーズ」「マシュランボー」等、
この関係は現在へと続く。

(文献なし記憶のみ、間違い等はスマン)
133名無しより愛をこめて:2006/06/07(水) 22:43:33 ID:P16OT5b70
>>130-132

40近いおっさんのオレはなぜか涙がホロリ。

134名無しより愛をこめて:2006/06/08(木) 23:10:28 ID:oQ4ikeZF0
八手邸のエレベーターがシンドラー製と発覚との噂
135130
>>133
orz とっくに杉ry