龍騎はFateのパクリ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
低脳特撮ヲタはマジで氏ね
2名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:29:12 ID:4kiqCAcg0
セイバーが川澄だなんて_| ̄|○
3名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:42:14 ID:mgU5euWoO
>>1
わざわざ特撮板まできてんじゃねーよこのカスが!
そんなにパクりパクりぬかしたいなら
タイムベントでも使ってから言えや!





>>1よ…これで満足か?
4名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:43:17 ID:0jDnEUdu0
エロゲヲタ>>1が何いってんたか
5名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:44:14 ID:408CfqHaO
Fateってなに?
6名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:48:05 ID:Sd/70RV30
>>1
だから龍騎の方が先ですが、つまりどっちがパクリなのかというとFateがパクリということになる。
まぁ人生パクリパクられですよ
7名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:26:20 ID:4kiqCAcg0
まぁ屁理屈こねればFateは1990年ごろ既に
8名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:39:51 ID:tFhcnsS7O
>>2
何か問題でも?
9名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:50:47 ID:lvw28zvt0
深夜枠でしか放映されないキモオタご用達のアニメ信者の醜い嫉妬だねw
10名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:52:50 ID:4kiqCAcg0
PCゲームが原作です。


いや元は小説だけど。
11名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:54:34 ID:lvw28zvt0
×PCゲーム
○エロゲ

月    厨    必    死    だ    な   w
12名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 21:56:04 ID:3oAynU7B0
Fateの原作が書かれたのは那須きのこが高校生の頃
つまり龍騎よりもFateの方が先に作られていたことになる
どちらが先に世に出たかはとにかくとしてな
13名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:03:02 ID:4Flog8sI0
高校生の頃とか相変わらず明確なソースのないこと言ってるのな
14名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:05:07 ID:4kiqCAcg0
今月のコンプティークで奈須と武内が答えてます
15名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:06:42 ID:lvw28zvt0
で?
龍騎のスタッフはどうやってそれを見たのかなー?
菌糸類の頭かちわって中身覗いたんですか?
16名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:07:40 ID:4kiqCAcg0
だから屁理屈って言ってるのに
17名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:10:28 ID:qXrWZAjO0
龍騎の方がFateより先に考えられたという事を証明して見せろ。
十分納得のいく説明が出来ない限りFateの方が先に考えられたものだという事実は揺るがない。
18名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:26:20 ID:so0bNS0o0
>>1
劇場版龍騎見た後にhollowやってみ?それで解るから
つーか特撮版でやる事じゃないわな
19名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:44:39 ID:Sd/70RV30
一般人>>>特撮オタク=エロゲオタク>>俺>>自分の趣味を棚に上げて他人をけなす奴>>似たような設定でパクリパクリ騒ぐ奴

20名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 22:47:04 ID:C4vJU0ON0
>>19
キモスwwwwwwwwww
21名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:12:20 ID:NEnMOYDV0
>>17
ここだけの話、龍騎はおれの中学生のころ考えてた話のパクリだからfateも俺の3番煎じってとこなんだよ。
22名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:31:30 ID:4kiqCAcg0
>>19
謙虚ですね
23名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:40:54 ID:IozZiuCmO
月厨きんもー☆
24名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 00:15:29 ID:wKDyvAiP0
削除依頼済み
25名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 11:44:10 ID:ETTteJXFO
実は俺幼稚園児の頃ライダー同士で戦ったら面白いだろうなと思って石ノ森プロに手紙送ったことがある
恐らく龍騎を作ったのは俺 だから龍騎が先
26名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 13:30:22 ID:YOEpZbBo0
低レベルなスレだなwwww
27名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 14:11:31 ID:2le3IPzf0
こんなスレsageろ。
28名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 14:12:37 ID:F55oMJ3+O
というか

「最後の一人になるまで戦い続ける」
「幸せになるのはたった一人」

といった不条理な設定はドラマ性を持たせるのにとても都合が良く、昔から様々な媒体で試みられているし、これからも使われ続けて行くと思う。
それをいちいちパクリだのなんだのと糾弾するのはどうだか…
俺は龍騎だけに限らず「仮面ライダー」が好きだが、ただ「好き」なだけじゃなくてガキの頃から憧れだったし、苦しい時には何度も勇気づけられたよ。

だから 頼む。

二度と特撮板に姿を見せるな。

長文スマソ。このスレがさっさとあぼーんされることを願う。
29名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 14:29:51 ID:fyZKlTNw0
なぜ誰も「ハイランダーのパクリ」とは言わない?
ハイランダーは1986年の作品なのに。
30名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:05:17 ID:44yA9woJ0
>>7
混淆世界ボルドーから設定をパクっていたんですよね?
31名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:21:24 ID:BiIvnmuM0
ハイランダーはともかく龍騎とFateは共通点が多すぎる
32名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:33:52 ID:3HkgYaInO
てゆーか「仮面ライダーでバトルロアイアルをやってみよう」って企画だろ
33名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:03:22 ID:UsVBwc8Z0
>仮面ライダーでバトルロアイアルをやってみよう
つ剣
とりあえず製作スタッフはhateなんてしらんだろ
34名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:05:04 ID:foNPtKdM0
まだ逝ってなかったのか、この糞スレ
35名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:23:34 ID:+0HIVNRO0
Fateの原作が書かれたのは那須きのこが高校生の頃
つまり龍騎よりもFateの方が先に作られていたことになる
どちらが先に世に出たかはとにかくとしてな
36名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:37:44 ID:03UwYs6S0
>>35
はいはいわろすわろす
37名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:41:47 ID:RkuOQT8s0
それコピペだよ。
38名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 19:47:29 ID:iugqWTBZ0
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/1075/1075367560.html

あと月姫アニメ化記念の武内の絵(月姫読本に載ってるやつ)のバックに
龍騎が書かれてるんだが奈須とこいつって龍騎厨?
39名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:03:13 ID:ZTlpvQGg0














終了
40名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:19:40 ID:03UwYs6S0
>>38
ブラクラ
41名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:35:00 ID:vuOQuIcb0
バルディッシュ・アサルト、ドライブイグニッション!
42名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:39:47 ID:LxArB8S6O
今日は放送日だったね


ゆ〜け〜風のごとく〜
43名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 08:51:42 ID:ztTPYLHN0
魔戒〜の剣士〜よ
44名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 09:33:36 ID:ZzDgELPC0
奈須本人が龍騎はFateのパクリだ!って公言してるしな
やはり事実はそうなのだろう
45名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 09:43:29 ID:nN0+XfktO
金色のガッシュベルも同じような構造じゃなかったっけ?
46名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 09:42:46 ID:NLaGmn6D0
勝手な勘違いかもよ
47名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 10:54:20 ID:PVpFhFE4O
龍騎の元ネタは

バトルロワイアル
ドラえもん
遊戯王

特にバトルロワイアルだろう。
48名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 10:55:42 ID:OUNrPSG00
DM自体MTGのパクリ
49名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 11:06:27 ID:PVpFhFE4O
もうちょっと言うと、これ忍者物によくある「秘宝奪い合い」の変型なんだよな。
様々な能力を持った者同士の最強決定戦としも、山田風太郎先生の忍者物のお得意のパターン。
バトルロワイアルも、仮面ライダー龍騎も、実は忍者物から生まれた新パターンだったんだよ。
バトルロワイアルの原作者は別のSF小説の名前を挙げてますけど。
さて。忍者物、秘宝奪い合いと言えば…そう!伊上勝先生ではないか!
ありゃりゃ…伊上先生と言えば、仮面ライダー、そして息子の井上としきん、
つまり、仮面ライダー龍騎は正統な流れを組む作品だったのです。
50名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 11:21:33 ID:PVpFhFE4O
異星同士の代表が、不条理に戦わされる話もスタートレックであったしなあ。
海外のSF小説でもいくつかあるみたいだよ。映画でもあったし。
バトルロワイアル以前にも、先行した小説があったそうだし。
実はスポーツ漫画でもよくある構造。トーナメントになってるから気づきにくいけど、互いに引くに引けない事情がある…優勝者は一人だけ…って考えるといくらでもある。
51名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 11:36:04 ID:PVpFhFE4O
龍騎の斬新なところは、実はバトロワの部分じゃなくて、物語のパラレル化とタイムパラドックスを上手くミックスしたところ。
例えば、ドラゴンボールやマジンガーや、普通のテレビ映画版は、テレビと映画がパラレルで繋がらない。
しかし、龍騎はテレビ、映画、テレビスペシャルの二つのエンディングがパラレルでも一つに重なり、しかもその全ての結末をテレビ版の最終回で見せた。
神崎がタイムベントで何回もバトルを繰り返しても、真司というファクターが入ることでどうしても上手くいかず、
最後には改心してバトルを自ら終わらせて、戦った者達が幸せに暮らす平和な世界を作る。幾つもの戦いが無ければ、最後の平和は無かったし、真司の行動が無ければ、唯の行動も無く、神崎の改心も無かった。
何回も繰り返しバトルが行われたことを、パラレルな4つの物語で暗示する、この構成の面白さが龍騎のキモ。
龍騎と同じ構成の作品を作ることは今後不可能と思われる。バトロワ的な部分で似た作品があっても、特に龍騎の評価を下げる物では無い。
52名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 12:06:53 ID:kqEV8NU2O
最初敵対して馴れ合うヒロインの名前が凛はやりすぎ。
53名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 13:43:08 ID:PVpFhFE4O
王蛇なんて、髪型まで映画版バトロワの桐山そっくり。
54名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 15:51:34 ID:zSLRyR/C0
バトロワなんて言うなよ。
まったく。ちょっと似ている部分が多いだけでバトルロワイヤル作品じゃないよ。
というか、「バトルロワイヤルをする作品」として見ると完全な駄作になってしまう。
55名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 16:05:19 ID:8mHVY3VO0
まあとにかく龍騎はパクリ作品でこの上なく糞って事でFA
ってなわけで終了
56名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 16:35:18 ID:0k5X/NALO
>>55
釣るならもっと上手く
57名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:06:57 ID:cT60lth3O
子供達に判定してもらおう!
58名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:59:49 ID:JXt3rwRfO
バトロワに関しては明らかに"わざと"だろ
話題性に乗っからせてもらっただけで、内容は全然違うことやってる

まあ今だに「龍騎はバトロワのパクリ!」って騒いでる奴は白倉に釣られすぎ
59名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:00:29 ID:PVpFhFE4O
っつーか、
「元ネタ」と「パクり」は違うぞ。
元ネタや、影響を一切認めないなんて言い出したら、創作そのものが不可能になる。
60名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:01:22 ID:PVpFhFE4O
パクりってのは、例えば韓国の特撮ヒーローじゃないか?どうだろう?
61名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:10:29 ID:OUNrPSG00
川澄のセイバーは意外と好かった。
でも頼むから歌うなよ
62名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:51:39 ID:OzwxTH4gO
>>61
天に輝け〜五つ星〜
63名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:54:26 ID:INXVS8SP0
あれ?

ここはネタスレじゃなかったの?
64名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 01:12:28 ID:QuidoYKr0
型月アンチが信者を装って立てたスレだろ
低脳アンチにも困ったもんだな
65名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 01:14:58 ID:aDwf/swF0
そんな小難しいもんじゃなくて、単なるネタスレだろw
66名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:25:27 ID:91glxBVFO
ネタスレだから腹が立つ。
ついでにチンコも。
67名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:28:53 ID:91glxBVFO
龍騎はサザエさんのパクり。
《理由》同じ時間を何回も繰り返すところが似てる。

龍騎は天才バガボンのパクり
《理由》キチガイが一杯出てくる。
68名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 11:19:23 ID:wk8BVSq+0
Fateはエロゲー
69名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:46:55 ID:DRaK3ZHu0
エロが全然話の中心じゃないけどな。月姫のほうがまだエロゲーだった。
70名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:57:43 ID:jRB8pZGb0
エロなんて飾りだろ
一般ゲーで売り出すよりもエロゲの方が売れるから、エロを取ってつけて作ってるわけだし
まあ俺は何度も抜けたけどな
71名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:01:13 ID:Njt88Zag0
バトルロワイヤル自体、S・キング作品のパクリだったな
72名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:03:23 ID:Oo/4xAJaO
ユウギヲウのパクリ
73名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:19:15 ID:rOTTLMz70
Fateは面白いんだがエロの部分だけ完全に蛇足だよな。
74名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:53:01 ID:p7UPZCEw0
>>1のせいでFate本スレが荒れてしまったじゃないか
75名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:09:00 ID:e88nmXsBO
龍騎スレが荒れなきゃいいよ
76名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 23:06:01 ID:CnfZ8Tjc0
真司とドラグレッダーがセックルしてたとは知らなかった。
77名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:30:30 ID:90qEu38e0
>>75
自己厨乙
こっちにとってはいい迷惑なんだが
78名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:38:22 ID:5C5+eyk80
発売前本人インタビューで
龍騎を見て次回作はバトルロイヤルものかいてます。
って言ってたのに。何を今更。
79名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 08:06:21 ID:hoXPXPkS0
結論

こういうスレをすぐに立てる
月厨はうざい
80名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:53:53 ID:TgTPl8i1O
エロゲの名を堂々と出す奴の気が知れん
81名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:21:34 ID:vLgWYpbq0
晒しあげ
82名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:27:05 ID:2IeexsFw0
どうしてこうエロゲオタや月厨って空気が読めないんだろうな。
83名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 01:29:52 ID:lrvUcN74O
エロゲだから どうせ萌え〜とかそんなもんだろ
84名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 03:40:30 ID:YhKSoF2B0
>>28-29
そうやって月儲ってのはどいつもこいつも「契約モンスター」の要素から意識をそらさせようとするんだよな。
いいか? ハイランダーに「パートナーと契約してコンビる」って要素があったか?
Fateはそういうシチュエーションまで龍騎をパクってるんだよ。

龍騎はバトルロワイアルじゃなくてバトルロイヤルな。椅子取りゲーム。
ただのバトルロイヤルならトーナメント形式の争いとそう変わらないジャンル。それ自体は作品にならない。
だが本来のバトルロイヤルは参加者が自らの意思で勝ち残るために戦いに加わるんだ。
それがバトルロワイアル、龍騎、Fateの場合、珍しく「主人公がバトルロイヤルに巻き込まれる」という構図で、
戦いの参加者が「棄権できない」ようなルールを用意して物語を描いてる。
この三作品が世に出た順番で言えばバトルロワイアルが一番先だから、ここまでの時点ではFateが龍騎のパクリとは言わない。
だが、戦いに巻き込まれた主人公が、その状況をどうするのかで、Fateは龍騎をまずパクってしまっている。
それは、「戦いを止める」という行動に出るところだ。
バトルロワイアルの場合、主人公・七原は、戦いを止めない。彼は生き残るために戦うことになる。
殺し合いのプログラムに抵抗はするが、彼は脱出時に兵士たちを容赦なく殺害している。
そもそもプログラムの参加クラスはコンピューターが無作為に選んでいる。
たとえ生活保障のために参加する意識を持った中学生がいたとしても、参加できるかどうかはわからない。
よって、バトルロワイアルは、自らの望みでバトルロイヤルを繰り広げる者たちの戦いへうっかり飛び込んでしまった龍騎とFateとは違う。

そしてFateは、主人公を戦いに追い込んでいくための設定に龍騎と類似点が多すぎる。
戦いを止めようとする意思、人外の存在との契約。そして契約のルール。
(そしてそこから派生する数々の……それはあとでコピペしてやろう)
85名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 03:43:45 ID:YhKSoF2B0
そのうえFateは、メディアの特性をまったく生かせていないのが問題だ。
これはFateに限らず、ギャルゲ・エロゲはそればっかりなのだが、単なる紙芝居・CG集になってしまっているものが多すぎる。
龍騎は単純に「アクション」といったことだけでも、テレビというメディアで表現できることを最大限に生かしている。
そしてもちろん、連続ドラマとしての、毎週の「引き」の面白さがある。

しかしFateにそれはない。まったくメディアの特性を生かしていない。ゲームになっていない。遊べない。
それどころか、ノベル形式なのに「画面効果」などというものにこだわってしまっている。
まったくノベルゲームとしてのインタラクティブ性のあるモノストーリーの集合体と言った面白さと関係がない。
よくある紙芝居ゲーの「気軽に絵と音と文章を楽しめる」という気質から抜け出せていない。

TYPE-MOONは以前、「月姫」という同人ソフトを出していたが、こちらは「痕」というエロゲのパクリだった。
しかしこれもシチュエーション部分のみ真似るだけで、痕のようなゲームだからこそのまとまりやインタラクティブ性の面白さなどは再現できず、
ただただ散漫な内容になるばかりだった。

月姫はバトルロイヤルではなかったが、主人公は相変わらず巻き込まれていた。
しかしその過程には必然性がなかった……。
たとえば龍騎。主人公はOREジャーナルの取材中、関係者の部屋でとあるアイテムを拾ったことがきっかけで戦いに巻き込まれる。
しかし月姫の主人公は、「道端で見かけた美人の外人に興奮して殺害してしまったら、相手が生き返って責任を持たされた」などという、
いきあたりばったりとしか思えない、あまりにもずさんなプロットだった。

TYPE-MOONのスタッフは「模倣が本物を超えるときもある」などと言っていたそうだが、
そういうことは、もちろん超えてから言ってほしいところだ。
その他、「シナリオライターはFateの構想を高校時代に考えていた」などという、
聞いてるほうが赤面してしまうような言いわけをする信者がいることも問題だ。
86名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 03:46:53 ID:YhKSoF2B0
龍騎を連想させる作品としては、最近では「舞-HiME」や「ローゼンメイデン」というものがあった。
ただ、前者はバトルロイヤルでパートナーがやられると、大切な人が消えてしまうというオリジナリティを出していた。
(これは作品がラブコメ要素を持つからこそのルールだ。だが、この番組は結末があまりにもしょうもなさすぎた……)

後者はパートナーとの契約が一対ではない。主人公ひとりに何人ものキャラクターが契約をしていく。
(かと言っても少数なのが中途半端)
そもそもこの作品では主人公はパートナーにあたり、契約はほぼ「主人公の家に居候するため」という理由くらいでしか生かせていない。
そのうえ、おしゃれなアンティークドールが空を飛びながらチャンバラや魔法バトルをするという、かなり違和感のあるビジュアルになっている。
しかもドールのケースであるトランクまで空を飛んでいく。
まるで茹でられたアサリのように中途半端にケースが開き、魔法のじゅうたんのように飛んでいく。
あまりにも、滑っていた。

今期、Fateもアニメ化したが、紙芝居でよしておけばいいものを、
これからは龍騎だけでなく、「舞-HiMEのパクリ」だと言われることもあるだろう……。
87名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 03:50:47 ID:YhKSoF2B0
コピペ

> 仮面ライダー龍騎をパクった fateの「あまりに多すぎる数多く」の類似点
>
> ライダーとモンスターの契約関係=魔術師とサーバントの契約関係
> それぞれファイナルベントという切り札を持っている=それぞれ宝具という切り札を持っている
> モンスターは魂を糧にする=サーバントは魂を糧にする
> 与え続けないと主人に攻撃する=与え続けないとマスターに反抗したり裏切ったりする設定
> 普段はミラーワールドにいて実体化していない=普段は霊体で実体化しないことが出来る(セイバーは例外)
> 真司は専守防衛で戦いを止めるために戦う=士郎は専守防衛で戦いを止めるために戦う
> 最初に出会った蓮とは反目しながらも共闘する=最初に出会った凛とは反目しながらも共闘する
> 最後の敵は主催者である神崎=セイバー、凛ルートの最後の敵は主催者である綺礼
> ライダーバトルはより強い命を選ぶために行われていた=聖杯戦争はより強い魔力を集め聖杯を完成させるために行われていた
>
> 等々、書ききれないほどある。固有名詞が違う程度で、大筋の話とキャラの設定はほとんど一緒。
> バトルロイヤルモノというのはありふれているけど、「龍騎とFateはそれを超えて」設定面でも数多くの一致点がみられ
> 既存の子供向け特撮物の作品を丸ごとパクって剣と魔法と女の子の世界にしてエロをつけただけ。
>
> 先に発表された以上、基本路線は変えなくてもパクリと言われない程度には修正する数年という時間はたっぷりあった。
> むしろ、ここまで多く酷似するということはパクリ言われるのを承知で制作過程において積極的に取り入れたとさえ思われる。
> 龍騎って作品がオタク業界でメジャーになってまだ間もないのに
> 契約&バトルロイヤルなんて(龍騎と異常すぎるくらい酷似したパクリ言われて当然の)作品作る
> そのセンスがちょっと・・・って意味です。
> 例え作者が知らなかった(んなこたぁ無いと思うけど)としても
> 周りのスタッフなり誰か知り合いなりが止めるべきことではないかと思うんです。
> こういうダサイことは。
88名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 09:36:36 ID:pPIxi8cJ0
結論

月厨はうざい
89名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 11:57:33 ID:ECNmeiLE0
一番最初に倒される小者(須藤、間桐)が、人間殺して魂食わせまくって
契約モンスター(サーヴァント)強化させてるのはパクリ。
90名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 12:03:23 ID:HQSxhi8a0
ようはありがちな設定だって事だな
91名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 12:13:44 ID:zKvhE3LsO
ネタスレになにを
92名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 12:19:12 ID:KTU9eh5y0
Fateの主人公・衛宮士郎は「戦いを止める」と言いつつも、
実質的には戦いに参加、最後の勝者になっている。

龍騎の主人公・城戸真司は「戦いを止める」と言いつつも、
なに一つ結果を出せず、最後には自分も死んでしまった。

さあどっちがマシでショー?
93名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 13:29:01 ID:8UgLM2Ne0
>>92
お前龍騎見てないだろ。
94名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 14:13:25 ID:nV73zIhjO
よくは知らんが実際に戦うのはサーバントとやらなんだろ?
エロゲの方は真司の足元にもおよば無いなw
95名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 14:22:23 ID:11N8rceO0
実際戦うのはペットであるポケモンバトルに過ぎないエロゲ

自分よりも能力の高い者が本気で殺しに来る龍騎
96名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 15:13:33 ID:pPIxi8cJ0

結論

やっぱり月厨はうざい
97名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 16:32:01 ID:lrvUcN74O
無難に超星神をパクッてれば
叩かれなかったのに
98名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 16:41:19 ID:AGOUwhyb0
龍騎はおもしろかった。Fateは知らん。
今まであったいろんな話の設定を組み合わせたからって別にパクリ呼ばわり
せんでもええ。
ドラクエが桃太郎のパクリとかいう話と同じくらいどうでもええ
99名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 16:56:44 ID:hZWzQtQL0
龍騎のラスト三話ぐらいの
ライダーの生き様は凄かったな
変身解除した状態で死ぬ奴いっぱいだったし
100名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:50:13 ID:mbUgP06LO
最終回前に主人公が死ぬってのも逆にリアリティがあってよかった
101名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:50:20 ID:NjqGBXvoO
>>100なら小山田圭吾の実家全焼
102名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:51:11 ID:NjqGBXvoO
>>100は鏡を見た後自殺しました
103名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:54:42 ID:KTU9eh5y0
>>93
リアルタイムで全話見てる。
104名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 19:46:40 ID:WcbOIbvv0
シンジ君のお陰でエンドレスで続いていたライダーバトルが終了した訳だが
エンドロールの映像の解釈はどうあれね
105名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:28:38 ID:swl8YoBNO
今はそんな事ないけど発表当時は「なんだよこれ、Gガンのパクリかよ」とか思ったな。


>>104
そうと解釈する事はともかくとして「断言」する事はできないと思う。


戦いを終わらせたのは「ライダー達の戦いの陰惨さ」
「永遠の苦痛から兄を解放してやりたいという少女の願い」は確定だとしても
シニカルな目で見たら最期まで戦いを止めようとした真司の信念が(ゼロではないとしても)
劇中描写では優衣や士郎を動かした原動力だと決定づける事はできないと思う。
106名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:32:51 ID:wLmtHDI70
>>105
メクラがなんか言ってるよ
107名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:44:48 ID:buIdj7eA0
劇中描写で明らかに優衣を動かしてるのだが最終回しかみてないんじゃね?
108名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:29:27 ID:SezC3oYh0
一つ一つはありがちな展開や設定かもしれんが、
それがいくつも重なった時それも偶然と呼べるのかね…
109名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:34:03 ID:m3wBEtoB0
Fateが龍騎のパクリとか失礼なこと言わないでください
龍騎をパクってFateなんぞになるわけないでしょ
110名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:35:36 ID:qSi1T4G60
ここどこ?
111名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:24:08 ID:nV73zIhjO
>>95の言うとおり自分は安全なポケモンバトルまがいの奴と
自分も死と隣り合わせのライダーの殺しあいじゃあ必要とする勇気が段違いだな
112名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:24:59 ID:rGNrYrNJ0
>>110
祭りの会場
113名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:33:46 ID:wLmtHDI70
龍騎とFateどっちが好きかと言われれば龍騎だし、
どっちが素晴らしい作品かと言われても龍騎だが、
死の緊迫感だけはFateの方が上だと思うw
Fateは「自分は安全」どころか、あまりにもポケモンとマスターとの実力差が
離れすぎてて、ちょっとでも単独行動とったり、自分のポケモンが行動不能に
なったりすると即死を意味するので、展開にやたらとスリルがある。
龍騎は殺し合いの割に毎週時間切れ引き分けで中盤中だるみしたからね。
114名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:50:20 ID:2IeexsFw0
2ちゃんねらーの好きな言葉

パクリ、糞、低脳
115名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:57:34 ID:lxDJj0Fl0
>>112は浅倉猛
116名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:37:25 ID:KTU9eh5y0
別にFateは相棒任せじゃなくて、マスターもちゃんと殺し合うよ。
117名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 00:33:58 ID:wzMfShIj0
>>113
戦うのやめるとポケモンはマスター食うの?
しかもそのポケモンとセックルするんでしょ?
118名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 00:44:20 ID:LlpMcqM80

結論

月厨は只の萌えエロヲタ

119名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 01:10:25 ID:Rp4hws9o0
TYPE-MOONが次にパクるものを当てるスレ http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/erog/1075735250/
ここにかなりパクリ元が書かれてるよ。
120名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 09:13:46 ID:857Bq0na0
>>111
俺は全くFateが好きじゃないしむしろ俺の趣味に合わないと思ってる人間だが
決してFateは主人公が安全圏にいる話じゃない。
むしろ自分からおとりになったり何やら化け物どもと渡りある武器でポケモンと一緒に戦う話。
もちろん相手のポケモンマスター達も魔術やらなにやらで襲ってくる。
確か二週目限定のストーリーだと主人公とラスボスが一対一でやりあう話だったと思う。


まぁ龍騎とは設定が似てるだけで主人公の行動も何もかも全て違うけどな。
121名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 11:00:21 ID:zgQ7uvAR0
ポケモンとセックルしたい。
122名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:45:28 ID:nI367DsW0
ていうか龍騎は途中で戦いをやめる事が出来ないだろ
Fateは令呪を使い切れば、いつ何時でも戦いをやめる事が出来る
かつ龍騎はマスター自体を倒さなければいけないのに対し、
Fateはサーヴァントをさえ倒せばマスターは生きていても構わない
結局Fateの主人公は安全圏にいると思うけどな
123名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:57:11 ID:2JrqMf1x0
前スレは結構楽しかった。
124名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:59:57 ID:VTz3kcuN0
まあなんだ。
俺も特ヲタってのは恥ずかしい趣味だとは思ってる。
しかしな。
さすがにエロゲヲタは特ヲタよりキモイ。

そして両方のヲタならまさしく、底辺。
125名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 15:00:05 ID:14LZPJs/O
一番キモいのはこんな釣りスレに簡単に引っ掛かってるヤツです
126名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:07:56 ID:dJejRUKx0
TYPE-MOONを悪く言う方々へ

1.奈須のテキストを馬鹿にするやつは奈須より面白いものを書いてみろ
2.武内の絵を馬鹿にするやつは武内よりうまい絵を書いてみろ
3.KATEの音楽を馬鹿にするやつはKATEよりすばらしい曲を作ってみろ
4.月姫のヒットに嫉妬する同業者は月姫より面白いゲームを作ってみろ
5.fateのヒットに嫉妬する同業者はfateより面白いゲームを作ってみろ
6.パクリを糾弾するやつはパクリがない作品を挙げてみろ
7.プロテクト誤爆が起こるのはおまえのマシンの責任だ
8.fateが重いのもおまえのマシンの責任だ
9.月姫の面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
10.fateの面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
127名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:10:05 ID:dJejRUKx0
Q. 何故このスレは荒れているのですか?
A. TYPE-MOON作品は空前の大ヒットをした反動で、
  他作品の信者や製作者から嫉妬を買ってしまいました。
  彼らは一方的に型月作品とそのファンを敵視していて、
  関連スレを荒らすことに使命感を持っている変質者です。
  哀れな人々なのでスルーしてあげてください。

Q. 原作プレイした人はネタバレをやめてほしいんですが
A. ここはネタバレを許容できる「大人のファン」が集うスレです。
  心の狭いお子様はネタバレ禁止スレのほうへ移動して下さい。
  なお、ネタバレ禁止スレにもアンチが出没する事があります。
  どうしても嫌なら2chをやめましょう。

Q. 原作プレイした人がネタバレスレへ移動すべきではないですか?
A. そもそも原作をプレイしていない人のほうが少ないのです。
  ですからプレイしていない人が移動するほうが現実的な解決方法です。

Q. ネタバレ禁止スレってローカルルール違反ではないですか?
A. もっと柔軟な考え方が出来るようになりましょう。
  ルールは秩序を守るためにあるものです。
  ルールを守ってスレが荒れるくらいなら、
  ルールを破って秩序を守るほうを選ぶのが賢い大人のやり方です。  

Q. 誰も聞いていないのにいきなり設定をレスしてくる人がいてうざいんですが
A. Fateは非常に複雑な物語なので、アニメだけでは全てを知ることが出来ません。
  親切な原作ファンの好意を素直に受け取めましょう。
  感謝のレスを忘れずに。

Q. 原作がすごいって言っても所詮エロゲレベルででしょ?
A. エロゲで10万本以上売れれば一般ゲーで100万本売れたのと同等のヒットです。
  また、非常にキャラが立っていて物語も見せてくれるので、そこらのエロゲーと比較するべきではありません。  比較対象としては最近のRPG、たとえばFFなどがふさわしいでしょう。
128名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:16:35 ID:dJejRUKx0
Q1.TYPE-MOON関連スレはなぜ荒らされてるのですか?
A1.同人ソフトながら商業作品を超えてしまった月姫は、
プロおよびアマチュアの方々の嫉妬を買ってしまいました。
荒らしの犯人はおそらく、TYPE-MOONの商業参入に危機感を覚える他メーカーの社員、
もしくは、同人から商業に昇格したTYPE-MOONに嫉妬する同人サークルの方だと思われます。
相手にしても仕方がないので徹底的に放置しましょう。

Q2.月姫が他の作品のパクりというのは本当ですか?
A2.アンチの妄言です。
確かに似ている部分もありますが、それは伝記物のお約束です。
月姫のすごさは、他の作品の設定を参考にしつつも、
それを消化し、新たな世界観を作ったところにあるのです。

Q3.fateが仮面ライダー龍騎の設定をパクってるというのは本当ですか?
A3.それも特撮オタクの言いがかりです。
複数の人間が生き残りをかけて殺しあう設定は古今東西あり、
これだけではパクリとは言えません。

Q4.ライトノベル作家の上遠野氏が月姫をパクったと聞きましたが?
A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏は確かに月姫をパクりました。

Q5.TYPE-MOONのファンが昔、エロゲ板や葉鍵板を荒らしたと聞きましたが?
A5.エロゲ板や葉鍵板が何者かによって荒らされたのは事実ですが、それはアンチの自演です。
彼らはTYPE-MOONのファンを貶めるためならなんでもやります。気をつけてください。
129名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:33:51 ID:w04R7IQE0
dJejRUKx0さん。
死んでください。
別にfateが龍騎のパクリでもいいジャマイカ.
そっちはただのエロゲーw
こっちは世界が認める仮面ライダーですよ。

130名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:36:31 ID:VX1q7FJE0
お前と世界は関係ない。
131名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 19:38:16 ID:1ScKuLTL0
「折れたぁ!?」
132名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 20:51:35 ID:857Bq0na0
うん。
>>126の8だけ笑った。
133名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:22:24 ID:apWJ5grU0
これが真実だ↓

Fateは龍騎のパクリ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1137750497/
134名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:38:06 ID:dYjru5v+0
アニメ板の次スレにテンプレに紛れて↓これ貼ったのもID:dJejRUKx0だろ

>Q3.fateが仮面ライダー龍騎の設定をパクってるというのは本当ですか?
>A3.それも特撮オタクの言いがかりです。
>複数の人間が生き残りをかけて殺しあう設定は古今東西あり、
>これだけではパクリとは言えません。

135名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 23:26:26 ID:dYFiO7J+0
仮面ライダーフェイト
契約モンスター:「エロゲイザー」
          猫耳メイド型モンスター
召還機:「エロゲバイザー」
     背中に背負うリュック型召還機
ファイナルベント:「アダルトライダーキック」
           エロゲイザーが、相手の好みの女性に変身し、誘惑している隙に、
           フェイトがライダーキックを放つ。

仮面ライダー龍騎が、Fateのパクリであることを世間に認めさせるためにライダーになった。
136名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 00:35:41 ID:nefmJisS0
何時まで目糞が鼻糞を笑い続けるんだ、此処は?
137名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 01:21:02 ID:J81rcIYd0
>Q4.ライトノベル作家の上遠野氏が月姫をパクったと聞きましたが?
>A4.本当です。荒れるので詳しくは言えませんが、氏は確かに月姫をパクりました。

これ月厨に訊いたら「嘘」って言われたよ。
138名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 01:37:34 ID:dLwFpSEtO
エロゲに盗作されることすら笑って許す
それが仮面ライダーの懐の深さだよ
139名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 08:53:48 ID:5Pegaa6M0
基本的に板違いのとこに
わざわざボコボコにされに侵攻するのがアホだと思う
140名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 14:32:22 ID:JC8Zx/sQ0
龍騎がFateをパクるのは考えられないが、Fateが龍騎をパクるのも考え難い事だと思う。
Fateの原型が出来たのは菌糸類が高校生の頃なはずだしな。
だから偶然の一致であるというのが一番可能性が高いのではないだろうか?
141名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 14:33:16 ID:JC8Zx/sQ0
おっと、あげちまった。スマン
142名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 15:02:05 ID:OCSYF/vU0
>>1
いっぱい釣れてよかったでちゅね( ^ω^)
143名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:16:18 ID:V0rpn4s70
>>140
ワラタ
144名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 17:18:59 ID:SI4exQI90
雛形は出来ていたが
それを龍騎風にアレンジした、、というか流行の作風にアレンジしたってのが正解じゃねーの
145名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:09:16 ID:0WZA1SmE0
以前も同じようなスレあったよね。”大人”向けエロゲー信者の稚拙な自論を
”子供”向け特撮ファンの住民が、大人の態度で完全論破していて面白かった。

結局前スレは信者の意見がいくら論破されても、わめきちらすだけで聞く耳持たずでした。
今回もそうなるのかな?
146名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:23:51 ID:eYQiXklR0
>>145はあまり大人の態度ではないな。
結局エロゲーというジャンルやFateという作品とそのファンを見下して、
「特撮の方がファンの質が高いんだぜ」と優越感に浸っているだけの人種に思える。
普段は特撮の方が世間から、そういった見下され方をされてきているから、
叩ける対象が見つかった途端ここぞとばかりにそれを傍観して楽しむのだろう。
本当に大人の態度を持つ人間なら、特撮好きとかエロゲ好きだとかに関わらず、
こんな明らかに釣り目的で立てられた、龍騎ファンにもTYPE-MOONファンにも
迷惑なスレなど放置するものだがな。
こんなスレをウォッチしてエロゲ信者が論破されるのが面白いとか言ってる時点で、
お前は本当に龍騎を愛しているのかと、同じ龍騎ファンとして残念に思う。
147名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 20:01:32 ID:yU/OnZ2J0
アダルトゲームのファンにそんな事言われてもなぁ・・・・・・
148名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 20:20:59 ID:wSWagLuf0
しかしまたえらく旬が過ぎたネタスレだなあ。
アニメ化記念?
149名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 20:43:17 ID:nva+RKMy0
特撮ヲタクにそんな事言われてもなぁ……

いやまあ、特ヲタの方が一般人の反応はマシだろうけど。
150名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 21:06:42 ID:baz9nmlX0
アーチャーって種のディアッカに似てるよな
151名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 21:42:27 ID:rIOX+C040
まぁ、どっちも所詮は
バトルロワイヤルに味付けしたら同じようになったっつーだけだしな。
あれだよ。アイディア電波。
152名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:00:18 ID:yKJBzC+U0
TYPE-MOONを悪く言う方々へ

1.奈須のテキストを馬鹿にするやつは奈須より面白いものを書いてみろ
2.武内の絵を馬鹿にするやつは武内よりうまい絵を書いてみろ
3.KATEの音楽を馬鹿にするやつはKATEよりすばらしい曲を作ってみろ
4.月姫のヒットに嫉妬する同業者は月姫より面白いゲームを作ってみろ
5.fateのヒットに嫉妬する同業者はfateより面白いゲームを作ってみろ
6.パクリを糾弾するやつはパクリがない作品を挙げてみろ
7.プロテクト誤爆が起こるのはおまえのマシンの責任だ
8.fateが重いのもおまえのマシンの責任だ
9.月姫の面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
10.fateの面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
153オロカメン ◆ccqXAQxUxI :2006/01/21(土) 23:04:48 ID:jo7NMAHZO
>>152
こういう、イカレタ文章を読むと、エロゲーすると頭が悪くなるのが良く解る。
154名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:05:55 ID:aO60M+AV0
129さん死んでください。
龍騎は世界的に仮面ライダーとは認められてませんよ。
Featは世界が認めるエロゲーですよ。
155名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:27:31 ID:dLwFpSEtO
>>153
商品に文句言うのは日本国民の権利だよな
それをおまえが作ってみろなどと



>>154
釣りはもっと上手く
156名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:33:27 ID:8p1BPm8g0
井上と小林はその奈須なんちゃらより
あきらかに面白いものを書いてるだろ。
157名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:56:34 ID:Hu2duN970
誰かFATEとやらの内容を3行ぐらいで教えてくれ。
158名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:02:09 ID:7WTHl4340
>>156-157
自分でやるのが一番早い。テキスト見てからどっちが上か判断しろ。
見た上でFateの方が下だと思うのは勝手だが。
159名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:06:17 ID:Hu2duN970
文字だけのゲームやんのメンドウだから3行で教えてくれ。
160名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:09:45 ID:XfY3PpX70
殺し合いを止めようと思ったら何時の間にか自分も参加してて
最後の一人になっちゃってついでに恋人もゲット
でも選択肢間違えたら死にまくりんぐ
161名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:11:32 ID:KqxSKJYqO
>>159
既出だが
モンスターとセックルできるポケモン
162名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:12:29 ID:TJ5WsaFG0
thx。

なるほど、スペランカーのノベルゲーム版みたいなもんか。
163名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:15:30 ID:TJ5WsaFG0
>>161
うはw余計にわけわからなくなったw

エロゲ好きな知り合いに今度詳しく聞いてみよっと。
164名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 01:05:01 ID:UcNIbUtY0
ポケモン探してゲットできんの?
165名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 02:05:03 ID:BqYcnal10
つーか、エロゲヲタしか喜ばないようなもんが
おもしろいはずない。
といったら龍騎だって特ヲタしか喜ばないだろうがと
言われそうだ。
だが悪いインターネットを駆使した結果
龍騎のほうが明らかにおもしろい感じがする。
それに青少年の教育にも大変よろしいw
166名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 02:12:43 ID:JEfwi53zO
少なくとも龍騎は、お子様と、特ヲタではないお父さんや若者にも受けた。
167名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 07:25:49 ID:RstvAPBk0
>>163
ネタバレあり。

美少女剣士ルート
主人公はちょっと魔術が使える平凡な人。
すったもんだの末、なんか美少女剣士と一緒に殺し合いしなきゃいけなくなる。
幼女とか学園のマドンナとガチで殺し合い。なんだかんだ言って勝つ。
美少女剣士の正体はアーサー王。戦いが終わったら帰るらしい。
別れるのは辛いけど、まぁそれでもラスボスを倒す。アーサー王は最期に幸せな夢を見て死ねました。

学園のマドンナルート
前半部は同上。
なんと学園のマドンナの連れてるポケモンは未来の自分。
未来の自分は世の中を斜に構えている奴。色々あって悪い奴はぶっ殺し、最後に主人公とマドンナが残る。
そして未来の自分と仮想世界でガチバトル。なんか信念とやらが勝って勝つ。
未来の自分が消える。色々ルールが壊れちゃって美少女剣士とマドンナ二人を頂きうっはうは。

妹っぽい子ルート
前半部は同上。
なんと妹っぽい子はウブなネンネかと思いきや、実は昔から精液便所扱いされてた。
んで妹っぽい子は実はポケモンマスター。自分の特殊能力で他のポケモンくいまくり。
主人公は自分のポケモンをぶっ殺してまでその子を助ける。んでこいつのためだけの英雄になる宣言。
最後にようやく妹っぽい子の心は救われ、これからは幸せになろうと桜を見上げる。

終わり。
168名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 09:33:53 ID:cctUPyiyO
>ちょっと魔術が使える平凡な←
ただのジャーナリストである真司の立場は…
169名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 12:42:17 ID:ZLmjKGjP0
>妹っぽい子はウブなネンネかと思いきや、実は昔から精液便所扱いされてた。

普通の萌えアニキャラですら抵抗あるのに、こういう都合の良いエロゲ設定見ると反吐が出る!
こんな作品ばかりやってたら心身ともに盲目的な人間になってしまうわな〜
そんな盲目人間がタイプムーンという宗教に出会ってしまったら…   落ちるところまで落ちるしかないwww
170名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 13:49:19 ID:XfY3PpX70
>未来の自分と仮想世界でガチバトル

なんで仮想世界?
171名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 19:54:48 ID:RstvAPBk0
>>168
ちょっとライダーになれる平凡なジャーナリストでいいんじゃね?俺は真司のほうが好きだよ。
ちなみに精液便所ちゃんの兄貴の名前は慎二だ。精液便所にしてたのもお兄ちゃんだよ!
安心しろ。三種類のストーリー全てにおいてむごい死に方する。一周目は幼女にぐちょぐちょにされるぞ!

>>169
都合のいい、とは言わないが俺も好きじゃないな。
ちなみに俺は知ってるだけでやったのは一周目だけだ。そもそもこのゲーム好きじゃないし。
この三周目はファンの間でも賛否が分かれているからまぁお前みたいに考えるのもありだと思う。
だけどだからと言ってそれだけで全て切り捨てるのは簡便な。

>>170
主人公その他ごく一部の人間に
「自分の心の中で思い描いた世界を現実世界に出す能力」というのがある。
未来の自分とはそこで戦う。
ちなみに主人公の能力は「歴史上全ての伝説の武具を複製する空間」
おいおい、最強じゃないかそれと思うかもしれんが、主人公が弱いから大して強くないらしい。
172名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 20:25:34 ID:BqYcnal10
性欲処理に励むエロゲヲタの分身より
真司のほうがカッコいいよ。
173名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:09:05 ID:XfY3PpX70
>主人公その他ごく一部の人間に
>「自分の心の中で思い描いた世界を現実世界に出す能力」

弓と士郎が戦う時は固有結界使ってないだろ
思い出せ
174名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:14:57 ID:RstvAPBk0
>>172
俺もそう思う。

>>173
わりぃ、そうだったな。
やったのはギルガメッシュの時だったっけか。
未来の自分とやった時は普通の世界でナイフバトルか。
175名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:18:39 ID:aXJ6/Vvk0
固有結界……言葉だけで萎えそう。ミラーワールドとかコアミラーとは違う臭さを感じる
176名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:36:31 ID:RstvAPBk0
>>175
ミラーワールドとかコアミラーだって臭いって。
正直どっちもどっちだと思うぞ。
177名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:40:46 ID:OVYdWBYl0
TYPE-MOONを悪く言う方々へ

1.奈須のテキストを馬鹿にするやつは奈須より面白いものを書いてみろ
2.武内の絵を馬鹿にするやつは武内よりうまい絵を書いてみろ
3.KATEの音楽を馬鹿にするやつはKATEよりすばらしい曲を作ってみろ
4.月姫のヒットに嫉妬する同業者は月姫より面白いゲームを作ってみろ
5.fateのヒットに嫉妬する同業者はfateより面白いゲームを作ってみろ
6.パクリを糾弾するやつはパクリがない作品を挙げてみろ
7.プロテクト誤爆が起こるのはおまえのマシンの責任だ
8.fateが重いのもおまえのマシンの責任だ
9.月姫の面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
10.fateの面白さを理解できないのもおまえの脳みその責任だ
178名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:46:23 ID:aXJ6/Vvk0
>>176
いやどちらも臭いと思うんだけど言い換えると龍騎とそのFateとやらではベクトルが違う臭さだなと
179名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 21:51:18 ID:RstvAPBk0
>>178
いや、わかる。俺も重々それはわかる。
でも一般人から見たらやっぱ同じベクトルと思うわけよ。
だからやっぱりどっちが上とか下とかねーやな、とさ。
180名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 23:13:02 ID:rh22UFoW0
作品のテーマ違うんだから比べても仕方ないと思う。
面白い場所違うんだから。
181名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 00:40:45 ID:ZRUrlzVR0
世に出たのが早い龍騎がパクられたという結論になる。
高校生時代にかいていようがそれは趣味みたいなもんだからな
たとえパクられた側でも世にでるのがパクったほうより遅ければ遅かったほうが盗作としてみられるのと似たようなもんだろ
そもそもこういう決められた人数が戦って生き残ったものがどうなるとかいう話は物語の基礎みたいな部分だから、
誰でも考える設定であってかぶる話がいくつもあるのは必然じゃないか?パクっただのパクられただのって話をしててもきりがないぞ
例えば幽遊白書のパクりといわれてる烈火の炎は、パクりのあとのストーリーがいいことからも多くのファンを集めているだろ
あれは続きをかいたからで、大会が終わって連載終了。みたいなことになったら当然パクりパクりと今以上にののしられただろう
つまりFateも龍騎以上とはいわないが、それなりの続きを書けばいいと思うんだ。基礎的な部分がパクりっていわれてるんじゃむりっぽいがな

ところで、Fateはローゼンメイデンのパクりってスレはないの
182名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 00:45:16 ID:OzC3q1Dx0
>>177
小学生はエロゲじゃなくてポケモンでもやってなさい
183名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 01:06:42 ID:DXFUDRSQO
>>179
でもミラーワールドは子供にも一般にも鏡だなーってわかるけど
固有結界なんて単語の場合はハア?何この四文字熟語みたいな感じに…
でも一般の方々はエロゲーなんてやらないからいっか
184名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 01:33:23 ID:ajZnx1000
>4.月姫のヒットに嫉妬する同業者は月姫より面白いゲームを作ってみろ
>5.fateのヒットに嫉妬する同業者はfateより面白いゲームを作ってみろ
これは腐るほどあるよね……。

>6.パクリを糾弾するやつはパクリがない作品を挙げてみろ
仮面ライダー龍騎。

>7.プロテクト誤爆が起こるのはおまえのマシンの責任だ
ところで声優も使ってないのにCD-ROM三枚組みってなんの冗談だろう。

>8.fateが重いのもおまえのマシンの責任だ
ノベゲーに重いエフェクトなんてまったく必要ないね。
そもそもTJSをいじるくらいならエンジンを作りなよ。

>>158
>自分でやるのが一番早い。
えらい時間かかるっしょ。

>>167
>美少女剣士の正体はアーサー王。戦いが終わったら帰るらしい。
だからなに? って感想ですわ。

>色々ルールが壊れちゃって美少女剣士とマドンナ二人を頂きうっはうは。
テーマはないの? って感想ですわ。

>なんと妹っぽい子はウブなネンネかと思いきや、実は昔から精液便所扱いされてた。
月姫の琥珀の焼き回し? きのこるセンセはもうネタが枯渇しましたか、って感想ですわ。
185名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 01:57:33 ID:FvbfVPo70
龍騎は子供が見た場合、いろんな夢を抱けるぞ。

真司を見て→僕も新聞屋になりたいな。
蓮→僕も彼女が欲しいな。
須藤→僕もお巡りさんになりたいな。
北岡→僕も弁護士になりたいな。
手塚→僕も占い師になりたいな。
芝浦→僕もゲームがしたいな。
浅倉→僕も焼きそばが食べたいな。
美穂→僕も詐欺師をやっつけたいな。
影真司→僕もツリ目になりたいな。
高見沢→僕も社長になりたいな。
東條→僕も英雄になりたいな。
佐野→僕も親の遺産が欲しいな。
神崎→僕も正直微妙な妹が欲しいな。

このように夢が膨らむがエロゲに夢はないだろ。
186名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 02:13:29 ID:w/FShnvM0
>>185
そりゃ子供はエロゲできないし
187名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 02:19:22 ID:4p9EjA2b0
僕も可愛い2次元の女の子とセックルしたいな。
188名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 13:23:16 ID:DXFUDRSQO
>>185
つまり龍騎はニート対策のヒーローだったかw
でも龍騎の凄い所はヒーローである仮面ライダーで
アレをやっちゃうことだよな ウルトラもあれくらいやってほしい
189名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 13:55:21 ID:4lgN/fAW0
龍騎がやったことと言えば
・ライダー同士が潰し合う(殺し合う)
・主人公が最終1話前にあぼーん
・リストカット
190名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 14:47:11 ID:ZRUrlzVR0
191名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 14:52:12 ID:XZ57EnAS0
>>184
>えらい時間かかるっしょ。

そんなことは知らん。

作品に物申す権利がある人間は、最後まで内容を見た人間だけ。
プレイするためにいくら金を払おうが、どれだけ時間をかけようが、
それはプレイした奴の責任。やる前からどうでもいいと思ってるんなら
最初から話題にするな。

一応言っとくと、別に龍騎を否定してるわけではない。一年間視聴したし、
あれはあれでよかったと思ってる。パクリがどうとか言うのとは別の問題。
192名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 15:23:37 ID:LedZdtqq0
で、やって文句を言うと「文句言うためにやるなんて」と言い出す。
これが月厨クォリティ。
193名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 15:42:51 ID:TLbpG7bB0
>作品に物申す権利がある人間は、最後まで内容を見た人間だけ

物凄い厨理論ですな
194名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 15:45:59 ID:5bSEvdDVO
・最後の一人になるまで同族同士で戦う
・人間と人外の存在とが契約を交わす
・鏡の中に入る
・主役は赤



…ローゼンメイデンだ……
195名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 15:50:31 ID:XZ57EnAS0
>>193
どう厨なのか言え。
196名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 16:24:50 ID:ZRUrlzVR0
幼稚な思考ってことじゃないか?
あの人がやってるから自分もやるみたいなことをいう子供と同じレベルだろ
197名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 17:03:48 ID:j7UrMQhYO
月厨を刺激するな
198名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 17:15:22 ID:Ym+EQfXiO
もう弾幕ごっこでケリつけてくれ。
199名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 17:55:17 ID:gjOd7vnj0
fateがパクリだとかどうでもいいじゃん。お前等が好きなゲームなんだろ?
自信持ってファンやっていればいいんだよ。うん。

ただ、特撮板に迷惑だけはかけないでくれよな!
大人向けゲームをたしなんでいるファンだから大丈夫だとは思うけどさ。念の為
200名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 18:59:41 ID:0Z9uxROf0
分かったぞ!奈須とかいう奴の
正体はいのう(ry
201名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 19:44:34 ID:ZlLmBwrg0
大体奈須ってのが
パクリ上等な天然パクリ野郎なんだから
その奈須作品がパクラれたから
怒る
なんてのは筋違い
202名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:23:30 ID:Fr4Pe+Qp0
このゲームのファンサイトの批評によると
「Fateのシナリオを書いた奈須は、
タイムベントで逃げに走った龍騎のTV版最終回の脚本を書いた『井上敏樹』よりも上」

とのことですね。
203名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:39:13 ID:FvbfVPo70
そりゃファンサイトなんだから
何がなんでも褒めようとするだろ。
そんなこといったら脚本の駄目さを
エロでカバーするほうがよっぽどアレだと思うが。
204名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 20:52:10 ID:Xv249deF0
>>203
ファンじゃないと弁解した上で言わせてもらう。
あれにエロを求めるのはちょっと… いや、かなり無理があるかと…

いいじゃん。Fateも龍騎も面白いって事で話をつけようぜ。

そこに上下なんかない。ただ一人一人の嗜好があるだけだ。
205名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 21:39:53 ID:g/YbzWFd0
俺は今日の今まで龍騎の最終回を書いたのは晴子タンだと思い込んでいました
206名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 21:48:17 ID:wF5OHjCZ0
>>203>>204
自分のサイトで比較して誉めようとするのはいいんだ。
ただし勝手に小林氏の正体を井上にしてまで比較してそのゲームを誉めるのは
どうかと思うんだ。
207名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 22:00:46 ID:Xv249deF0
>>206
お前の気持ちはよくわかる。
でも所詮はファンサイトの妄言。
そいつがどう考えようとそいつに何か介入できるわけでもないしな。
お前はいい奴だな。
208名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 22:44:02 ID:4VkDi7bj0
>>202
まあ脚本家を間違えるくらいは別に良いんだが、
どういう理屈でFateの方が良いって言ってんの?
209名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 23:27:27 ID:ogVevBzF0
>>202
最終話でのタイムベントが「逃げ」に見えるってことは、
龍騎自体をそんなに見てなかったんじゃないか?

龍騎を全話見てれば、
少なくともあれを逃げだとは考えないだろ。
210名無しより愛をこめて:2006/01/23(月) 23:37:15 ID:PxgjVxa+0
>>209
永久に戦い続けるのがお好みな人なんでしょう。
211名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 05:08:21 ID:rY88V9Gu0
コレの儲とローグギャラクシーの社員工作員は同じ匂いがする
212名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 05:13:29 ID:sjRwOk9r0
二年前くらいにこの板で立った「龍騎がエロゲーにパクられた」っていうスレに
そこのことはのっていたな。

アンチの考える井上ってのは
脚本演出監督選曲ロケ地の選定人事にデザイン、玩具の計画、演技指導に
キャスティング、剣の今井と同一人物、下落した時だけ視聴率の変化…
に全て関わっているようだが

小林脚本も実は井上が書いていた模様で
213名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 10:20:29 ID:g72KmXYG0
一人だけ見て全員を判断しないでくれ。
俺もアンチだがそこまで思い込み激しくないつもりだ。
214名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 18:50:51 ID:LiekJs+S0
だから龍騎の最終回を書いたのが井上という人間だと勘違いしているだけなら
そんなのどうでも良いって。
そいつはアンチ井上ってわけでもなくただFateを持ち上げるたいだけなんだろ。

で何をしてFateの方が良いって。タイムベントが嫌っつっても
ゲームのようにマルチEDが許されず確かな一つの結末が必要な特撮じゃ、
あれぐらいが上手いまとめ方だろう。
マルチEDのゲームで、全滅EDでも誰も死なないEDでも色々な可能性が描かれ、
起こった事実は覆られないのを「逃げじゃない」とでも言っているなら馬鹿だろう。
ゲームとそれ以外の物語の違いが全く分かっていない。
215名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 20:06:22 ID:QVapMJQt0
井上アンチはエロゲオタが多いと(それともエロゲオタは井上アンチが多い?)
聞きましたが本当はそこの所どうなんでしょう?
216名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 21:28:48 ID:QGqClm600

エロゲの話題は板違いだが
井上の話題は板違いにならない

続行を許可する
217名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 21:29:12 ID:lvzpa/G60
>>213
まぁ、ちょっとした冗談みたいなもんだ。
日本人は皆誰かについていく、みたいな。

>>214
FateはマルチEDじゃないぞ。
ヒロインによって話はちがくなるけど、それぞれ本筋っぽいストーリーは決まってるし。
まぁ俺は個人個人の好みによると思うけどね。
後味のよさで言えば龍騎のほうがいいと思うし、話の綺麗さでいえばFateの少女剣士ルートはいいと思うよ。

>>215
先入観で物を語る様になりたくなきゃその目をどうにかすることだ。
俺はエロゲーをやるが555も好きだ。
218名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 21:44:47 ID:U6/BO6tf0
オリジナリティを気にする人なら、誰かに先にやられたら、
長年暖めてたアイディアでも引っ込めるものだしね。
少なくても先行者への敬意は払う。
まあ奈須の場合、模倣と謝罪(?)コメントからするに、
荒木とか和月、萩原みたいな開き直りは無く、
オリジナリティが無いがゆえにかえって気にして対応がおかしくなってるって感じだが。
219名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 22:31:02 ID:4B2aOjfO0
>>217
一つのストーリーにつき2つずつエンディングがあるのはマルチエンドと言わんのかね?
220名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 23:06:05 ID:lvzpa/G60
>>219
あんなんおまけみたいなもんじゃね? 公式は一つだけだろ。
あ、でも二周目はどっちもトゥルーっぽい終わり方だったらしいな。
少なくとも一週目は一つだけだとは思うんだけど。
221名無しより愛をこめて:2006/01/24(火) 23:28:18 ID:LPCHiTXh0
ときメモとどこがどう違うのか教えて。
自分にはどっちもマルチエンドにしか見えない。
222名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 03:19:32 ID:zxIwlgvt0
エンディング以前に分岐に必然性がない。
月姫もそうだった。

>>191
>そんなことは知らん
「自分でやるのが一番早い」って言ったでしょ('A`)
223名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 03:55:43 ID:th+8CfrE0
討論の最中に顔文字使うとは、さすが月厨
224名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 05:40:34 ID:cPVL8/S+0
エロゲオタって真面目に討論してるときでも顔文字とか良く使うよな
その上自分の感想ばかりで具体的な話しないうえに
時には批判のつもりでただの中傷とか始めるし
225名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 08:43:11 ID:TBhszK5C0
>>224
彼らは悪くないよ!
ただ、自分の言いたい事をキチンと伝える能力が無いだけだよ。
226名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 09:00:39 ID:E57OBE630
>>224
待て待て。エロゲオタ=アホって決め付けるのは良くない。
そんなレッテル貼るような事言っちまったらおまえらの価値も下がるぞ。

>>221
正直、やってみればいいと言えたらいいんだが、お勧めできないしなぁ。
まぁ具体的に言えば、序盤の選択肢一つでEDが決まるため
ただヒロインが変わるだけだからマルチEDには見えないと言いたかったんだ。
俺にとってマルチEDっつーとやるドラシリーズみたいに何十種類もEDがあるゲームの事なんだが。

227名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 09:03:28 ID:ssvx0Pph0
>>222
そもそもプレイしないんじゃ、いいのか悪いのか一向に理解できんでしょうが。
そのくらいの労力を惜しむなよ。
228名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 09:10:18 ID:wmFaxCwn0

エロゲは反社会的メディア
229名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 09:45:02 ID:6oyTV2vl0
>>167
>未来の自分と仮想世界でガチバトル
なぁ…これってさ…原作版BLACKじゃないのか…
230名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 10:24:56 ID:lc0B7C1x0
>>226
・別れるのは辛いけど、まぁそれでもラスボスを倒す。
アーサー王は最期に幸せな夢を見て死ねました。

・未来の自分が消える。
色々ルールが壊れちゃって美少女剣士とマドンナ二人を頂きうっはうは。

・主人公は自分のポケモンをぶっ殺してまでその子を助ける。
んでこいつのためだけの英雄になる宣言。
最後にようやく妹っぽい子の心は救われ、これからは幸せになろうと桜を見上げる。

これのどこがマルチEDじゃないの?
考え方改めた方がいいよ。
231名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 10:39:42 ID:th+8CfrE0
特撮版の住人にエロゲの話きかせてもなにがなんだかわらかないんだが
マルチEDとかとやるドラシリーズって何だよ
話が続いてもわけわからん話が続くだけだろうから、答えないでいいが
232名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 10:55:00 ID:9khIxnMaO
結論

月厨はうざい
233名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 11:26:54 ID:Gcn1sQBlO
だがそれがいい
234名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 13:09:56 ID:94JckcVm0
>>226
>俺にとってマルチEDっつーとやるドラシリーズみたいに
>何十種類もEDがあるゲームの事なんだが。
結末が一つじゃないならマルチEDだろ(明らかなBAD ENDを除いて)。
ED直前までほぼ一本道で最後の分岐一つで結末が変わるでもマルチED。
(マルチシナリオではないかもしれんが)
いくつ以上のEDがないとマルチEDと言えないって勝手な定義づけはしない。

>>229
BURAIのロマールとガスロとか、ダークセイバーとか、多にも色々前例はある。
235名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 13:32:34 ID:X8ishkZP0
>>234
それもそうだな。俺が悪かった。どうも頭の中でマルチシナリオとマルチEDが別物として解釈してた。
でもさ、マルチEDだから悪いとか良いとかは無いんじゃないか?所詮は媒体が違うんだし。
パクりパクられ云々は別としても、特撮>エロゲって解釈はどうも納得いかない。
まぁ俺の中では龍騎>Fateなのは間違いないが。
236名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 16:33:15 ID:PLCNSvDz0
エロゲ=特撮>アニメ
237名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 16:45:17 ID:wmFaxCwn0
だが

所詮エロゲー
238名無しより愛をこめて:2006/01/25(水) 17:56:18 ID:jZBbm1an0
ああこのスレって特撮板にあったんだ
今気づいた
239名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 05:42:01 ID:IOBNzBmf0
>>235
悪かったのあとに「でもさ」とかつけるなよ
みれんたらたらじゃねえか
240名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 06:42:18 ID:D9t7zAkd0

エロゲーやってる暇あったら働け。
241名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 07:01:04 ID:LMxc5wwgO
戦え
242名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 08:53:23 ID:e7ogSSlw0
>>240
定職でためた金でやってますよ。
あんたこそちゃんと社会に貢献してますか?
243名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 10:40:18 ID:z5vt6RBy0
ルールブレイカーなんて設定破壊兵器で解決させるあの三番目のEDはどうかと思うよ・・・
まだ龍騎の最終回のほうが納得できる
244名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 11:26:33 ID:DRpoEAkXO
ここは特撮板なので
どうでもいい。
245名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 11:37:58 ID:aq9hxIvp0
それより,妹を失ったという現実を認められない兄が「繰り返す世界」に入り込み、
繰り返しの中での様々な出会いを経てやがて現実を受け入れる決意をして
「繰り返す世界」を破壊するという構造がまんま「ONE」なのはどう思いますか?
246名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 12:54:59 ID:DGK1LtWt0
つまり大胆なアレンジが加わると
パクりに見えない、パクりだという事はわかってもまた新たなよさが発生するわけですな。
fateには目新しい要素が無さ過ぎると
だからちょっとパクりと言われると我慢できなくなる
247名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 13:26:30 ID:e7ogSSlw0
目新しい要素?

そんな言葉は、仮面ライダーというカビの生えた看板を返上してから使え。
248名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 14:29:08 ID:0CahN3ft0
>仮面ライダーというカビの生えた看板を返上

磐梯に言え。
249名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 14:56:25 ID:e7ogSSlw0
つまり、仮面ライダーは所詮磐梯の傀儡であると。
250名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 15:42:42 ID:eX6Xr6700
仮面ライダーもウルトラマンもガンダムも結局はオモチャを売るための傀儡。

でも、まあこの辺は関連商品やらキャラゲー出まくってる(ように見える)月姫ってのにも言える事なんじゃね?よくは知らんが。
251名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 15:54:32 ID:e7ogSSlw0
傀儡です。商売が絡む以上は、どの作品も収益をあげるためにあらゆる手段を
講じなければならない、それは皆同じわけです。どれが上でどれが下とか言う
話をするからおかしくなるんです。
252名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 16:15:02 ID:1GYKrpD+0
>>249
毎年「こんなの仮面ライダーじゃない」といわれてる仮面ライダーが同じに見えるのは
タイトルだけ見て話の内容を見てないからじゃね
253名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 16:38:41 ID:D9t7zAkd0
>>245
ここは特撮板なので
どうでもいい。
254名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 17:14:41 ID:e7ogSSlw0
>>252
剣以外は基本的に一年通して見てました。見た目が同じに見えるなんて言ってません。
所詮磐梯の傀儡である点が同じだと言ってる。
255名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 17:18:51 ID:55sU5Ubx0
待て。論点がずれてるぞ。
256名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 18:48:36 ID:PB5lFs2UO
>>255
エロゲやる人間の頭なんてそんなもんさ
257名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 19:41:28 ID:abS7DC9C0
エロゲオタがんばれ!
258名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 20:33:12 ID:N7YjHslN0
>>254
見た目も作風も毎年こんなの仮面ライダーじゃないって言われてますが?
259名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 21:19:23 ID:AV6QqFkY0
>>250
対象がガキかヲタかだけかの話だからな
260名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 21:56:04 ID:6fp4PhO70
>>245
ONEのどこが「繰り返す世界」なんだ?
ありゃ「永遠の世界」だろ。

>>247
そういうセリフは
Fateが35年間も第一線を走るゲームになってから言え。
つか論点違うし。
261名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 22:31:52 ID:iVd11Z8J0
論点変えないと勝てないんだから
許してやってw
262ブライ:2006/01/26(木) 22:32:56 ID:BPnIblYD0
>>260
35年間遺産を食い潰してるだけじゃん。今の状況は。
263名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 22:33:48 ID:FbbTqtiF0
ヴァカすぎてワラタ
264名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:20:00 ID:S4ngDuwe0
>260
>ONEのどこが「繰り返す世界」なんだ?
>ありゃ「永遠の世界」だろ。
プレイしていないなら口挟むな。
プレイしてその理解しかないなら、あと半年ROMってろ。
265名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:24:06 ID:D9t7zAkd0
>>264
龍騎でもFateでもない余所者だから
どうでもいい。
266名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:27:33 ID:6fp4PhO70
>>262
別に食いつぶしちゃいないよ。
ライダーっていうブランドの範疇で、
色々新しいことを盛り込んで作ってるんだから。
(出来不出来はともかく)
本郷猛の仮面ライダーを延々とリメイクしているような状況だったら
食いつぶすって表現が正しいと思うが。

話を本題に戻してFateの話すると、
一番問題なのはFate自体じゃなく、
儲の過剰な持ち上げ方だと思うのだが。
267名無しより愛をこめて:2006/01/26(木) 23:32:04 ID:6fp4PhO70
>>264
あんたの言ってる「繰り返す世界」って、
意中のヒロインと出会って恋仲になるまでの
主人公の日常世界のこと言ってんの?

他人にケチつける前に自分の考えくらいきちんと書け
268名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 00:29:33 ID:jtp1p4gx0
エロゲオタは旧響鬼狂儲の発生源だからな
こんあ迷惑な連中はさっさと絶滅して欲しいよ。
269名無しより愛をこめて:2006/01/27(金) 12:18:14 ID:cKEkCiLk0
…と、エロゲオタが申しております


…と、古典的なレスを置いときます
270名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 15:30:49 ID:BxuAkDuh0
すぐ噛み付く月儲に対し、意外と冷静な特オタの対比が楽しい
271名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 15:56:51 ID:57FATiVH0
270=1
272名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 16:15:19 ID:HvHGUjgM0
バトロワ系のストーリーなんざゴマンとあるだろ


知らんけど
273名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 19:40:15 ID:roySYVBr0
両方楽しめてる俺は勝ち組

ただ、スポンサー制約とか商品展開とか、そういうところを考えないで語るのは愚かと
274名無しより愛をこめて:2006/01/29(日) 22:38:49 ID:5IHBIlEA0
あに板では、「龍騎は導入上手かったなあ。それに比べて…」ってのが主流だけどね。
275名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 01:41:10 ID:zf9/uHBN0
結論

月厨はうざい
276名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 11:46:03 ID:3riiAy470
ttp://nov.2chan.net:81/b/src/1138544921641.jpg
Fateはボーボボのパクリ
277名無しより愛をこめて:2006/01/30(月) 16:40:46 ID:7tF7lJPo0
響鬼を悪く言う方々へ

1.響鬼のラストを馬鹿にするやつは響鬼より面白いものを書いてみろ
2.細川の演技を馬鹿にするやつは細川よりうまい演技をしてみろ
3.井上の脚本を馬鹿にするやつは井上よりすばらしい脚本を作ってみろ
4.響鬼のヒットに嫉妬する同業者は響鬼より面白い特撮を作ってみろ
5.響鬼のヒットに嫉妬する同業者は響鬼より面白い特撮を作ってみろ
6.響鬼を糾弾す





飽きた。
278名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 16:32:56 ID:+NjFKOml0
月厨はゲーセンで薄っぺらいキャラの月厨専用格ゲーやってればいいんだよ。
279名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 17:17:41 ID:XtwMWnZf0
あれ、前に1度プレイしてみたんだけど乱入されて連続技2セットくらっただけで死んだ。
280名無しより愛をこめて:2006/02/02(木) 19:45:56 ID:GKI9LQzcO
ゲームに関しちゃ龍騎の負けかも
281名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 15:58:06 ID:Ldv0OneB0
タイガ「ミラーワールドは僕が閉じる!!」

お前ミラクルワールド出身だろ
282名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 16:22:24 ID:0gyZ8D130
でも、ゲームでタイガの言ってることはテレビとそんなにずれてない。
ハキハキ喋ってるから違和感があるだけで。

それよりも、わめいてるだけのインペラーが可哀想。
負けたときに「何なんだよあいつ〜わけがわからねえ〜!」と
へっぴり腰で逃げるのをゲームでやってほしかった。
283名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 18:30:02 ID:YLoYemPR0
低脳特撮ヲタはマジで氏ね
284名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 18:51:28 ID:N01G7iXi0
低脳エロゲヲタはマジで氏ね
285名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 19:31:38 ID:GZ2oaFB60
マジレスすると龍騎は介錯先生の
鍵姫物語 永久アリス輪舞曲のパクリだよ

謎の空間に行って偏執的性格のアリスたちが
最後の一人になるまで戦い合う。
主役は赤髪で片割れが青髪

明らかに龍騎はパクリだ



どうでもいいが、今日TVで劇場龍騎の放映があるな
286名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 19:40:43 ID:Ldv0OneB0
今日、関東はテレ朝深夜枠で龍騎劇場版やるね
287名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 19:54:24 ID:VNCbwrqO0
龍騎の実況スレは井上氏ねの嵐になる予感
それもこれもFateや鍵姫やローゼンを
井上がパクってばかりいるせいだ

響鬼に節分ネタがなかったのも井上のせい
288名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:05:58 ID:y0P5U45SO
月厨もアンチ月厨もウザイのだけは確か

と、エロゲ特撮オタが発言します
289名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:42:20 ID:uklvWrRF0
どうして月厨や鍵っ子どもは
なのは厨のようにちゃんと出来ないのだろう
290名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 20:49:27 ID:czaS/9gp0
龍騎のパクリとか切り離して単体で見てもおもしろいと思えないのは気のせいですか
291名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 21:06:33 ID:mxnBLUUg0
鬼のせいです。
292名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 21:59:28 ID:uklvWrRF0
鬼は外、福はうち
293名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 22:09:11 ID:YiOkEcWtO
今龍騎達はホストやってるので問題なし
294名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 23:01:47 ID:MJcJoak40
確かに話のつくりだけ見れば真似っこかもしれません。
でもFateと龍騎では話ができた過程も
流れた時間も違いますよね?
当然それを観た人も、紡がれた想いも違うと思うんです
すくなくとも私の場合
本物か偽者か決めることは全然問題じゃないです
だってFateと龍騎が大好きでその気持ちを楽しく感じられる私が

今こうしてここに存在しているんですもん
295名無しより愛をこめて:2006/02/03(金) 23:16:09 ID:dv8dTYJG0
>>294
ええ子や…!
ほんにあんたはええ子や…!
296名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 00:06:03 ID:vvSzmY550
アニメのFateは話の展開がタルすぎる
あれじゃ原作信者しかついてこない

井上の投入を要求する
297名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 00:32:46 ID:zOQjCg8y0
え?なんであの即死しそうなスレがこんなに伸びてるの(;´Д`)
298名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 01:11:54 ID:1FyqTcV10
ていうかこれ釣りスレだろどうみても 息なげーなおい
299名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:08:38 ID:iTq/L34S0
劇場版見たけどオルガンのくだりはあからさまにhollowのパクりじゃね?
300名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:21:46 ID:i5T84FFP0
Fateも投げっぱなしENDなの?
301名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:23:53 ID:O32JCS/+0
>>297
エロゲオタは特撮オタである事が多いからな
302名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:29:02 ID:q7f5l/NeO
セクースすると強くなる設定にめっちゃ笑ったwww
303名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:48:54 ID:rq4SuVAB0
>>299
それ以前に劇場版のキモになる部分はどう見てもKANON舞シナリオのパクリ。
304名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 14:54:00 ID:iTq/L34S0
>>303
あーーどっかで見たことあるな、と思っていたんだがそれか。
305名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 15:06:46 ID:2eHafAGHO
一応子供向けである仮面ライダーが
エロゲーなんてパクるとは思えんのだが…
306名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 16:28:51 ID:ujp5P8Pq0
てーかFate自身いろんなところからパクってきてるわけで
その辺はスルーなのか信者は
307名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 16:30:33 ID:3ZsUU1g80
>>303
「KANON」は「鳥人戦隊ジェットマン」のパクリ。

マリア「最後のお願いよ、竜。忘れて。私のことを。あなたの胸から私の記憶を拭い去って…」

グレイ「これでよかったのか、マリア…」
マリア「本当は…死にたくない…もう一度…竜と…やり直したい……」

(第49話より)
308名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 17:07:38 ID:g+KbBDSn0
>>306
作った側がとっくにパクってるって言明してるのに、今更。
309名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 21:32:08 ID:9vikSmbS0
結論

Fateは龍騎のパクリ
310名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 23:22:37 ID:EQJY2jsm0
>>309
逆逆!
隆起がfateのパクリなのだ〜〜!!

実は!東映は人の思考を読み取る古代オーパーツを保持していて、
高校時代の優れた那須きのこ氏の思考から龍騎のアイデアを拝借したのだ!
東映サイドとしてはすぐにでも実写化したかったが、予算の都合上2002年の放映と相成ったのだ!!




…ということにしておこうぜ
311名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 23:24:41 ID:PelmiFmx0
暴論

Fateはカブトのパクリ
312名無しより愛をこめて:2006/02/04(土) 23:26:53 ID:q7f5l/NeO
できるかよ…
313名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 00:19:40 ID:jvx0FZaA0
ビーファイターFate ?
314名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 11:45:49 ID:FaQftvpZ0
>>310
釣りはもっと上手く
315名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 14:40:04 ID:DIFx5yME0
>>314
レスはもっと素早く
316名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 14:46:10 ID:1yfTsLj60
きっと本当に楽しいことって
比べるものじゃないよね
317名無しより愛をこめて:2006/02/05(日) 20:05:05 ID:FaQftvpZ0
>>315
悪かった。
お前と違って四六時中2ちゃんに居るわけじゃないから、レスが遅れてしまったようだ。
318名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 04:28:56 ID:K45sntJK0
恥を知れ
消え失せろ
319名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 09:09:19 ID:Z0ZY56UA0

結論

Fateは龍騎のパクリ
320名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 09:15:50 ID:Z0ZY56UA0
証拠物件

http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139056882/n34-

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/05(日) 13:24:59 ID:CFMk1TnD
武内:(略)まずやりたかったのはバトルロワイヤルのイフなんですよね。龍●なんですけどw
苺衣:パ●リ!
武内:龍●の前ですよ!考えたの!龍●は…まぁ…龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!(絶叫)ていいながら毎週見てました(笑)
苺衣:あははー
武内:負けねえず、くそお!朝●いいなぁ!みたいな。こーゆーキャラいないよねーって(笑)そろそろみんなから龍●の記憶が消えてる頃かなーって思ったんですけど、いまだにありますねぇ(苦笑)

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/05(日) 13:30:52 ID:CFMk1TnD
ページうpろうか?

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2006/02/05(日) 13:37:52 ID:CFMk1TnD
ttp://newsstation.info/up/img/ns4480.jpg

ほい
321名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 11:33:27 ID:XeoVx79X0
> 武内:龍●の前ですよ!考えたの!龍●は…まぁ…龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!(絶叫)ていいながら毎週見てました(笑)

なんだこいつはwwwwwwテラワロスwwwwwwww
322名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 12:05:36 ID:jaD0qX1E0
朝●は多分浅●の誤字なんだろうなぁと思いつつ。

パクられた・・・っていうのは、誰もが考え付くネタってことだからな。
そうなると、純粋に面白い方がよいものだろうと

戦えばいいんだよ・・・・・・最後の一作になるまでな
そういうもんなんだろ・・・・違うのか?
323名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 13:18:27 ID:CTPGHgfQ0
型月の人間って脳が腐ってんじゃないの?
ネタのつもりだとしても明らかにキチガイ発言だ
324名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 13:29:48 ID:m4AJv60B0
これはひどいな
325名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 16:35:59 ID:LEpvCxmJ0
狂ってるな。
なんでこんな発言を公の目に触れる場所でできるんだ。
よく見ると一箇所伏字じゃないのは確信犯か。
326名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 18:31:56 ID:+pssU/k10
これを見る限り、ネタそのものは先に考えてたかもしれないが
先手を打たれてしまったんで、その作品のネタも取り入れつつ
包括的に作り上げたようにしか見えんな。
327こうちゃんの名作ちんこ花火たん劇場:2006/02/06(月) 18:53:02 ID:RyjTVRdr0
CAST
”花火”「おかっぱ頭がチャームポイントの可愛い男の子。訳あって、皆には男の子という事は隠している。」
”レニ”「銀髪が美しく、可愛い少年の様な容姿を持つ少年。」
 
第1話 「目撃」 
  
「あのね花火お兄ちゃん、明日なんだけど・・・・・・」
ゆっくりとドアが開き、淡いクリームのパジャマを着たレニの姿が目に入った。
瞬間、時間が凍りつくのがわかる・・・・・・。
僕が彼を確認したのと同時に当然彼にも僕の姿が目に入る。
その間およそ3秒から4秒。時間にすれば短い沈黙が流れた。
「あっ・・・あの・・ごめんなさい・・・ボク勝手に入っちゃって・・・・・・出るね」
先に切りだしたのは彼の方だった。声は沈み、顔を赤らめ視線は斜め下の方に向けている。
無理もない。少し視線を上げればベッドには、膝の辺りまでずり下げた戦闘服から
勃起したペニスを握り締めた男が座っているのだし、
更に僕の汗ばんだ左手にはレニがさっきまで履いていた水色のビキニパンツが握られていた。
「ま、待って、レニッ・・・・」
その時僕はなぜとっさに彼を引きとめたのだろう。
こんな状態で何を弁解するつもりだったのだろうか?
だがこの時の判断が後に正解だったと僕は自分に感謝することになる。
時刻は9時37分。隊長が帰ってくるまでは後1時間半以上ある。
二人の熱く切なく短い夜が始まろうとしていた。
328名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 19:34:06 ID:RgLzJ5Tq0
>>320
これが(エロゲとはいえ)プロの人間の言う事か!
儲及びファンが可哀想に思えてきた
329名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 20:57:29 ID:NGnmPbYx0
同人根性が抜けてないんだな
330名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 22:07:01 ID:y5QugF0o0
竹内…
まぁ、あそこのゲームが売れてるのはシナリオのお陰だからな…
ああなんか虚無感を感じる。
331名無しより愛をこめて:2006/02/06(月) 23:07:34 ID:+GrS/cFA0
> 武内:龍●の前ですよ!考えたの!龍●は…まぁ…龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!(絶叫)ていいながら毎週見てました(笑)

ネタで言ってるようにしか見えないんだが
332名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 02:22:16 ID:1n+hvtmv0
ネタであったとしても、プロならば言ってはいけないことがある。
そういう話をしてるんだろうが。

こんなガキみたいなセリフ、吐けるほうがどうかしていると思うぞ。
333名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 05:13:18 ID:AlsbrPZ20
まぁそれもこれも井上のせいなんだけどな
334名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 05:54:10 ID:MP/m8m/z0
なんで?
335名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 08:49:05 ID:tbA5j9Sr0
今ライダー作ってる側だってプロの自覚があるとはとても思えない。
336名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 09:17:01 ID:+cZf+7Gh0
龍騎はFateよりウテナだと思います。

Fateでアーサー王がおにゃのこにされてるのを見た時には
こいつらイギリスに喧嘩売ってんのかと思いましたが、
イギリスは自前でアーサー王おちょくり倒す映画作ってるので
おにゃのこにされても笑って許してくれそうな気がしてきました。
337名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 12:04:43 ID:yDSOZqJ90
>>336
>イギリスは自前でアーサー王おちょくり倒す映画作ってるので
モンティパイソンのホーリーグレイルのことか? 
奴らはキリストをおちょくり倒す映画(ライフ・オブ・ブライアン)を作って
向こうの宗教団体と揉めたりもしているから、
モンティが特殊な団体というだけでそれが一般的な考えと言うのは早計かと。

それともキング・アーサーのことか!
338名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 19:53:43 ID:RJ2wMKKX0
>>332
>プロならば言ってはいけないことがある

あるな。
そしてこれは言っても何の問題もないことで笑うか流すところだな。
339名無しより愛をこめて:2006/02/07(火) 20:10:25 ID:buGTfKXU0
>>329
もう同人サークルではないから一つ一つの行動に責任を持たねばならない。
同人気分でバカやってたら、ヒューザーやタイゾー議員のように後々痛い目見るからね
340名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 09:42:54 ID:56wdSALW0
>>339
それは別に我々が心配することじゃないから。
341名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 10:34:38 ID:ShcOPg4OO
要するにこのスレも不要

てなわけで

 ■■  終 了  ■■
342名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 10:43:54 ID:dTt/JO9/0
>>338
>>340
なんで?
343名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 10:48:23 ID:nVsTT7P10
久しぶりにタイトルだけでワロタwwwww
344名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 11:38:47 ID:56wdSALW0
>>342
さあ?自分で考えて。
345名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 12:19:24 ID:uWEeZZ1F0
龍騎の放送が先だから時系列的におかしいだろ?と言うと
那須きのこがネタをノートにしたためてあったから月姫・fateの方が先だとか。
そんなような話を聞いたような気がするなぁ。
346名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 12:32:19 ID:V9f7TvjaO
作品のよさを決めるのってストーリーだけじゃないだろ
デザインや演出、そう言う面でこのエロゲは龍騎に及ばないんだよ
347名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 12:49:09 ID:o54nahPQ0
fateは奈須の学生時代に既にできていたとか言っても、龍騎の後に発表してるのだから結局は何言っても空しい気がする。
それに龍騎だって始まる前は、ミラーマンもどきだの、ハイランダーだの言われてたわけだし…。
やっぱその作品が面白いか否かに尽きるよ。
348名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 13:19:06 ID:J4LeejO7O
あーあエロゲはいいよなあ 絵と文だけでいいし表現も
いろいろとできるし予算もかからないし…
特撮はファミリー向け、大量の予算、テレビ規制と
かなり限られててある意味一番作るのが大変な番組
なんだからパクリだとかいちいちうるさいと思う
349名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 13:19:46 ID:gXdkXiYm0
龍騎の方がFateより先に考えられたという事を証明して見せろ。
十分納得のいく説明が出来ない限りFateの方が先に考えられたものだという事実は揺るがない。
350名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 13:29:22 ID:fAAXommW0
とりあえず読んどけって漫画
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4529
351名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 14:02:24 ID:Mspciv5K0
>納得のいく説明
どれだけ言っても認めなければ勝ち、みたいなもんだろが。
この両者に限らず自分の好きな物はイイモノで興味のないものはクソだのカス
だの言うバカが多すぎる。しかも他人に同意を求めて来やがる。
俺は龍騎もFateも両方好きだが何で被害者ヅラしたがるのかワカラン。
352名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 15:10:42 ID:eYgRLd9o0
元来子供用に作られてる特撮のヲタなんてのは精神年齢並びに知能が幼すぎるのだろう。
18歳以上を対象としたFateは難解過ぎて理解する事が出来ないのだろうな。
353名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 15:30:17 ID:V9f7TvjaO
>>352
もっと美味いエサつけてくれ


でもまぁ強いて言うならズリネタの何が難解なんだ?
354名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 15:39:25 ID:56wdSALW0
>>351
同意。いちいちあれは神でこれは糞とか断定してるみなさん、お前らは何様?
神様? そりゃこんな狭い場所でしかも匿名なら何とでも言えるわな。
よかったね、安全で。
355名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 16:18:05 ID:HGKXE1uW0
コレだからなんちゃってファンは困るよな。
Fateじゃなくて月姫だよw
コレを見てみろ

○主人公が2重人格だ →龍騎とリュウガ
△実は家は旧家だ →神崎家はたぶん
○しかも殺人衝動がある →浅倉
○ヒロインが最強レベルだ →ミラーモンスターの創造主というかある意味顔が最強
△妹がいる。呼び方は兄さんである可能性が高い →「お兄ちゃん」
○メイドがいる場合もある →花鶏にいる場合もある
○出合って即効コンビを組むことになる →まず殺されかかるがすぐコンビになる
○主人公が正義漢だ →何が正義について悩みもするが
○トラブルがおきても「ほっておけない」と言い、首を突っ込む。 →祭の取材に行って自分が神輿を担ぐような性格
○そして自己犠牲もいとわない。 →最終回の前に子供を庇って死亡
○人外のものがいる。 →浅倉とミラーモンスター
○やたら裏設定が詳しい →まあ色々と。
○主人公の武器はナイフだ →ソードベント
○一撃必殺系の攻撃がある →ファイナルベント
○登場人物がやたら自分に酔っている →スーパー弁護士と英雄
○魔術が出てくる →めぐみの人体消失マジック
○超能力も出てくる →俺の占いは当たる
×言ってみれば伝奇モノだ。しかも新伝糸奇だ。 →知らん
356名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 16:29:45 ID:BJ69K/Vt0
357名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 17:36:09 ID:KxNJx7zJ0
パクリだよー!! なんて書かないで
「被ったー!!」程度に書いておけばまだ印象がちがかったろうに
358名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 17:57:09 ID:uJ6+Fp+X0
電話器の特許の話を思い出すな。
359名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 17:59:09 ID:N8lEjCT80
>>358
ベルたんはギリの差で特許取ったんだよな
360名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 18:35:20 ID:5tj/7p5O0
>>353
奈須きのこの文章は文学だから。
龍騎みたいなお子ちゃま向けのゴミとは次元が違うんだよ。
361名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 19:20:27 ID:GYlkQWe60
エロ入りラノベが文学とは片腹痛い
362名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 19:37:41 ID:V9f7TvjaO
性欲処理機が文学…
363名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 20:13:00 ID:fRKkr5dk0
>>361-362
実際プレイしてみりゃ分かると思う
364名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 20:22:10 ID:V9f7TvjaO
>>363
なんでわざわざオナヌーするのに3流ゲームやらなきゃならんのだw
365名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 20:45:15 ID:nTawa/hv0
プレイしないうちから3流と決め付けるのは本人が5流な証拠
ま、子供には難しい話だったかなw
366名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 21:09:54 ID:6KMdoGN/0
エロゲーを褒め称える大人にはなりたくないなあ。
367名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 21:36:36 ID:hA/rnYOK0
Fateは史上に残る最高傑作だと俺は思う
あの迫力のある戦いシーンやよく練られたシナリオ、非の打ち所が無い
プログラムもよかったし、絵もいい味を出している
長く遊べて得した気分だった
次のタイプムーンの新作を楽しみにしてる
368名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 21:37:11 ID:DMjDx1B50
一般人に聞いたらどっちがましかわかるかもなw
369名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 21:45:17 ID:h+KEoT750
>>360以降、どう見ても少人数でやり合っている会話にしか見えないのに
(V9f7TvjaO以外)単発IDばかり。

こういうのは同一人物が繋ぎ直して必死に書き込んでいると見るべし。
痛い月厨を演じてそれを叩き、エロゲを貶めて優越感に浸りたいクチだろう。
370名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 21:52:11 ID:Nig9a3f30
>>369
つまり、お前は憶測で月厨叩きを叩いて優越感に浸るわけか。
371名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 22:06:02 ID:rjoQB30AO
エロゲーって…www
372名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 22:24:40 ID:/VzHUqnj0
>>365
>>364が未成年だったらどうすんだよ
わかったら1人でコいてなさい
373名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 22:44:58 ID:/4+wx6yc0
おまいらの言いたいことはわかった
つまりなんでジェイデッカーよりゴルドランの方が
先にDVD化されるんだよってことだな
374名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 23:10:44 ID:6KMdoGN/0
わかりやすい釣りが多くて
いいスレですね。
375名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 23:13:34 ID:BJ69K/Vt0
Fateの、他作品と似てる、影響受けた、パクった、
(かもしれない)疑惑集暫定まとめ

設定、名称、描写編

仮面ライダー龍騎から
登場人物、ライダーの名前…シロウ シンジ タイガ レン→リン?
基本的な設定…ライダーバトル バトルのルール 契約 契約モンスター 
断片的なストーリー展開 バトルの真の目的、バトルの審査役=黒幕

魔界転生、女神転生から
過去の英雄を従者とする

混淆世界ボルドーから
デーモンマスター デーモンサーバント
(ちなみに月姫には固有時制御、空想具現化というボルドーオリジナルの単語が登場)

皆川ゆか 運命のタロットから
凛とアーチャー

イリヤの空UFOの夏から
イリヤ

魔術師オーフェンはぐれ旅から
魔法・魔術理論

続く
376名無しより愛をこめて:2006/02/08(水) 23:15:23 ID:BJ69K/Vt0
続き

見た目編

ファイナルファンタジータクティクス、ラグナロクオンラインから
セイバー

トライガン ガンダムSEEDから
アーチャー

ワイルドアームズ2ndから
ライダー

ベルセルクから
バーサーカー 剣の丘 蝕など

ジョジョの奇妙な冒険、女神転生、仮面ライダーから
サーヴァントのステータス表示

ボボボーボ・ボーボボ、ハーメルンのバイオリン弾き、幻想水滸伝2から
ゲートオブバビロン

まだありそうだけど俺が目にしたのはこれぐらいだ
377名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 00:14:38 ID:r8Z6gCuz0
「青は藍より出でて藍より青し」
なんて諺が昔からあるように、模倣は創作の母だ。
そんな事も分からん低能は特撮でも見てシコってろや。
378名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 00:55:17 ID:k+z4dog40
既に完全なオリジナルなんかこの世の何処にもない。
リスペクトもオマージュも所詮はパクリだ。
379名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 00:57:08 ID:0xHqq4250
>>377
>青は藍より〜
パクリ元より良くなったように見えないんですが…fate
380名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 03:11:28 ID:AsU1SeMZ0
                 _   __  /::::|
        ィ=、----v'::::;⊥--ヘ:::::::::::ヾ/;>―‐、
       / :}` ̄:> '´   メ |:::::\::|^ ̄⌒ヽ .:.ヽ
.      /  ト、//     '´  \__:::::| :.  .    ::|
.       |  i/ ./ .// ,、}r、      /:∧::..  :.   ::|
.      |  / ./ :/.;'  トヘi'ヘ  :| .|. \::ヘ:::. ::.   :|
         ヽ. | .:| |:| :|:| !   .|:| :| || |:.|::::| ::. ::::  .:|
         | | | |:| :||!:.:|.   |:| :|:.小::j!:ハ;ハ :: :.:::.i. .:|  このスレも
        | ヽ:|ハハ:||\!  ,_jハィ升:jメハ/Y゙| :: :::::'.  | だたのパクリじゃん。キモ
.          |  `ヽli. '=-   ┴`-' /j/ハ| ::: ::' : :|
.         |!: | :|:!.    ,    u ,ニ.イ i:| :::.,' : .:|     /〉
        ハ: | /i:\.  ャー-、   / |::ノ.:.リ:::/ .:.::/      /./7
         / :| レァ:、_ >、ー ',. イ ,ノ7!_;j/. .::::i|    /-'./―;、
.        /  レ' {      ハ「   ,/  / ..: .:::::/|     | 〈:r! ノ,ハ
       / /  〈       !   ̄   / .:   .::::/: |     _|.  } ^ドr'′
      /   .::| ..:::  o:i^!..  ,.イ .:  __;人_:|   _ノ `ー-::イ
    _,/      :. :.|..::  <ヽノ/ o ̄ | :  /    ____〉 厂L __ _,人
.  /        ;、_/    //ヽニ>   |...: | ./   } | :|   〉  〉
  \     __/::/     ://     __r' . :_丿/    {  | :|  :/  /
   |ヽ ー '´ {./     :`′   /:r一'´  /      ヽ,j | .'  /
   | :.   .:.:.{:... . . .:. :    ヽ{     く         /  :|    /
   ヽ :.:.:.:.   ヽ:.:.:.:.:.:.. ::        :.:.:レ1: :.   /      |
381名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 06:41:42 ID:LW6TKg4B0
みんな >>1 を許してやってくれ。
↓ここに投下するつもりのカキコで、誤ってスレたてしちゃっただけなんだ。
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1130388411/
382名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 08:28:43 ID:L7MCy/3P0

普通の作品  一箇所〜数箇所だけなら無理やり探せば見つかる
型月       無理しなくてもダースで見つかる
383名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 08:31:33 ID:L7MCy/3P0
そもそもFate内に龍騎のパロディがあるんだが
(デパートで藤村が持ってきたぬいぐるみ)
384名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 10:37:02 ID:sbyaUHtq0
>>360
児童文学を全否定するバカ発見

月姫でもFateでもいいから、それを題材にして
文学部の卒業論文で単位取ってみてくれ。
それが出来たら文学と認めてもいい。
385名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 15:32:57 ID:L7MCy/3P0

結論

 Fateは龍騎のパクリ

■■ 終 了 ■■
386名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 15:48:07 ID:3n7RthTp0
何時まで続くんですか?
387名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 16:30:46 ID:4j0te7nz0
ベルデはキン肉ドライバーをパクったじゃんかよ。
大久保編集長はデーブ大久保から影響受けてるよ
生身の浅倉に負ける警官隊とファムはギャグかよ

結論  龍騎もいいかげんだが、おもしろい。
388名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 16:51:09 ID:l5Lnhf0i0
>>387
ファムは生身浅倉には別に負けちゃいないだろ
389名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 16:54:29 ID:2KiPMmMc0
これが月厨ってやつか…
390名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 17:05:03 ID:LW6TKg4B0
リュウケンドーの蛾次郎は許せないよな。
391名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 17:47:18 ID:AsU1SeMZ0
神崎シロウが妹フェチのヘンタイなのは色んなエロゲーのパクリだな
392名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 18:01:45 ID:qQo9tFYl0
>>390
あれは酷かった
393名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 18:06:44 ID:l5Lnhf0i0
>>391
妹萌えは万葉の時代から続く日本人の真理
394名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 19:19:07 ID:3n7RthTp0
>>393
滅びろ、日本人!
395名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 20:22:16 ID:bWMmxsfQ0
誰かちゃんと手天童子を呼んだ奴はいないのか・・
ttp://www.ebookjapan.jp/shop/title.asp?titleid=4529
396名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 21:20:34 ID:u9pk7ild0
龍騎がFATEのパクリなら、ドラグレッダーが
もっと萌えキャラじゃないといかんだろうが!!
397名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 21:36:10 ID:Uv12k0t90
で、前スレで誰かが「ローゼンメイデンこそが龍騎そのものなんじゃ?」とか言ってたが・・・・

龍騎とローゼンってどっち先?
398名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 22:09:58 ID:Lp0E1+6H0
ローゼンにファイナルベントはありません
399名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 23:31:37 ID:9QxkTU4G0
>>361>>362
あれをエロ入りラノベとか性欲処理機とか言うな。














官能小説に失礼だ。
400名無しより愛をこめて:2006/02/09(木) 23:47:22 ID:4j0te7nz0
ファイナルベントはライダー系には必ずある、一撃必殺の技じゃん。

401名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 03:32:38 ID:mDmO65hi0
>>397
ローゼンメイデン原作漫画の単行本1巻が出たのが03年3月24日
龍騎第1話放送日が02年2月3日

だとさ。
402名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 04:11:31 ID:18vET4x70
執筆期間を考えると超微妙
403222:2006/02/10(金) 04:52:12 ID:NE5hmSvY0
遅レス? ほっとけよ。いつ書こうが俺が正義。

>>223
討論の最中に論点をそらすとは、さすが月厨

>>224
月厨って真面目に討論してるときでもどうでもいいことで話をそらすよな
その上自分の感想ばかりで具体的な話しないうえに
時には批判のつもりでただの中傷とか始めるし

>>222
ぜんぜんプレイに時間がかかるという話とは関係ないな。
労力云々ならきちんと>>156-157 に言いましょう。

Fateが龍騎のパクリだということを否定する人は、>>84-87について反論してみて。
404名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 04:54:35 ID:NE5hmSvY0
さぁてじゃんじゃん顔文字使うかな('А`)('∀`)(^∀^)
405名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 08:08:48 ID:vmvEB83h0

結論

 Fateは龍騎のパクリ


■■ 終 了 ■■

406名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 08:59:16 ID:MF4BFLKN0
民度低。
407名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 09:31:16 ID:MDBCiLGR0
パクリだろうがなんだろうが、終わり方に関しちゃFateの方が納得がいった。
と一週目終えた俺が言ってみる。
408名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 11:00:29 ID:MF4BFLKN0
オリジナルでも糞は糞。
409名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 13:08:38 ID:fKPgUPYbO
>>407
デザインとかなら別だがストーリーならパクる際にオリジナルの悪い点を直すだけですむからな
410名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 15:37:48 ID:JgFHr6Tu0
まあ、龍騎の放送を見て、やられたって言ってたからね
パクリ云々は可哀想じゃん?
411名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 16:21:22 ID:MF4BFLKN0
パクられるのはむしろ名誉だと思う。面白かったと思われてるわけで。
412名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 16:30:38 ID:T9zYrBBT0
このFATEって作品の絵、すごく気持ち悪い。
何が気持ち悪いかって聞かれてもよう解らんのだが、
とにかくなんかものすごく生理的に拒絶したくなる感じがする。
413名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 16:34:03 ID:lFOng2O/0
このFATEって作品の絵、すごく格好いい。
何が格好いいかって聞かれてもよう解らんのだが、
とにかくなんかものすごく心が震える感じがする
414名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:06:18 ID:MwX2MGcX0
いい年こいた特撮ヲタほどキモイ生き物はいないなw
415名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:08:17 ID:lFOng2O/0
お待ちください
龍騎とFateを両方見て、きちんと働いて実家に仕送りしている私は
どういう部類に入るのですか?
416名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:21:16 ID:18vET4x70
別にどっちか片方を否定する必要等無いので
オタですがまともな感覚です
417名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:41:26 ID:fKPgUPYbO
さっきからエロゲヲタがいるみたいなので聞いてみたい


オナヌーするのにわざわざゲームやるのって面倒臭くないの?
418名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:47:34 ID:MF4BFLKN0
あのね。
エロゲやるときは必ずオナヌーせにゃならんの?

別に話だけ読むためにプレイする奴だっているだろうよ。
特撮だって、実写の女見て抜く奴だっているだろう。
419名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:51:05 ID:UHiiEUJv0
そういう奴が必死に○○はエロゲーの域を超えてるとか喚くんだよな。ウザイったらねえよ
420名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 17:52:40 ID:XNvQqzZU0
>>417
まあ、少なくともFateは抜きゲではない。

普通に伝奇モノとして面白いから、正直エロはどうでもいいよ。
421名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 18:49:51 ID:nEMBVPp40
売るために要らんエロをつけなきゃならん程度の作品ってことじゃねえか
要らんなら普通に伝奇小説で売れよ
422名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 19:02:17 ID:bsjVsxkG0
>>418
つか、「エロ」ゲって言うくらいなんだからそう思われて仕方ないだろう。
423名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 19:07:27 ID:18vET4x70
>420
エロつけるだけで売り上げ変わるんだからそりゃつけるよ。
424名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 19:19:53 ID:CgIjZR/w0
ひぐらしの作者の名前は龍騎のパクリ
425名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 19:52:43 ID:lFOng2O/0
>>421
そんな事言うたら、わざわざキャラを美形にする必要がなくなるじゃ無いか
426名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:12:29 ID:mic6CJuG0
自作品でオナニーはしたいが、一般では通用しそうにない
じゃあ適当にエロ入れてゲームにすっか!!!

Fateというのは全然知らんけど
大体作者はこんな感じのこと思ってるんじゃないかな
鶏口となるも牛後となるなかれ、みたいな
427名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:21:39 ID:rbaouokm0
Fate制作者はエロを作りたかったんだけどああなったんだってさ

ところで仮面ライダーをパクって作られたエロゲーに「痕」ってのがあってだな
それに比べればFateなんて全然たいした事はないぜ
428名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 20:58:57 ID:gV119oS40
Fateが叩かれるのはパクリ問題もあるが単純におもしろくないのが原因じゃないのか
おもしろければある程度のことは免除されるだろう
429名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 21:25:18 ID:M/IM7l2H0
龍騎はFateのパクリじゃねぇし
Fateも龍騎のパクリじゃねぇよ
どっちも面白いよ、そこら辺に転がってるような設定ばっかだけど
430名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 21:56:40 ID:bICdr1mr0
>>427
痕は古典的な人外の化け物になってしまう人間を描いた話で
仮面ライダーをぱくったというのはさすがに苦しいな。

明らかに仮面ライダーのオマージュになっているのは
ニトロ+のペドゴニア
431名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:15:04 ID:aiX+r1XQ0
結論

Fateは、平成ライダーの集大成たる仮面ライダーブレイドのパクリ
432名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:15:16 ID:w7x2NzZh0
仮面ライダーと痕に「変身」以外の類似点が見つけられない俺
433名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:21:08 ID:71BlcRYpO
響鬼=鬼=痕
434名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:35:54 ID:vmvEB83h0
月厨が話題そらしに必死ですな
435名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 22:39:19 ID:lFOng2O/0
>>434
真面目に議論するつもりだったのか!!
落ち着けッ
436名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:18:58 ID:TBxTornA0
まぁエロ入れて売り上げあげるためにエロゲーにしてるのが駄目なら
イケメン俳優を起用したライダーも駄目になっちまうわけで。
城戸=猫ひろしとかのキャストで売れたかと言うと
「お前は… できるだけ… 生きろ… ハイ! ラセッラーラセッラー!」
うん、見たいな。売れるよこれ。
437名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:44:51 ID:2B2uO5rI0
>>436
日記帳にでも書いてろよ。
438名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:46:26 ID:ZZhuLUE70
「ラセッラーラセッラー」吹いたw

高岩さんの「折れたぁ!?」とか伊藤さんのエロい体とか
オッシーの初めての銃撃ライダーとかスマートな次郎さんとか
龍騎には見所いっぱいあるぞ。
439名無しより愛をこめて:2006/02/10(金) 23:56:26 ID:371bsScv0
龍騎はハイランダーや遊戯王等のアイデアを独自のセンスで昇華させているが
fateは龍騎の丸写しだから叩かれるんだよな。

ゲームマニアに解りやすく例えるなら
人様が作ったRPGツクールの作品を、おおまかなシナリオを変えず
キャラ名とデザインだけを変更し、エロ追加して”新作です!”と発表するようなもの。
440名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 00:02:55 ID:lFOng2O/0
>>439
その理屈はどうかと思うけど…
大きくシナリオを見てるから似てしまうけど
細かい所見たら似てないよ
441名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 00:28:06 ID:FhWp3PRm0
主人公がハーレム状態になる響鬼はハーレムギャルゲーのパクリ
ついでに書くとキリヤも明日夢のことがかなり大好き
442名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 01:21:15 ID:3ikH86zqO
>>436
イケメン俳優目当ての奴らは大抵玩具買わないので売上の中にはカウントしなくていい
443名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 01:25:06 ID:v5RDPyKz0
想像上の人物が英霊になる場合もあるならば、ライダーがライダーになるのもアリだ
444名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 02:13:50 ID:iZF2dS36O
>>442
DVDは売れるだろ。
445名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 03:01:02 ID:64XLIBKz0
>>443
じゃあいっそ
セイバー=ファム
アーチャー=ゾルダ
ランサー=ナイト
ライダー=龍騎
キャスター=ライア
アサシン=タイガ
バーサーカー=王蛇
ギルガメッシュ=シザース
でよくね?
446名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 03:31:55 ID:yRsp6TdQ0
・痕(Leaf)
メッセージ全画面表示型ビジュアルノベル
18禁
主人公が親父の死をきっかけに家で暮らすやって来る
その家に美しい姉妹がいる
一族の人間が皆異常な死を遂げている
犯人は親族の鬼

千鶴「耕一さん、あなたを殺します」


・月姫(TYPE-MOON)
メッセージ全画面表示型ビジュアルノベル
18禁
主人公が親父の死をきっかけにやって来る
その家に美しい姉妹がいる
一族の人間が皆異常な死を遂げている
犯人は親族の吸血鬼

秋葉「兄さん、あなたを殺します」
447名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 03:33:38 ID:yRsp6TdQ0


× 主人公が親父の死をきっかけに家で暮らすやって来る

○ 主人公が親父の死をきっかけにやって来る
448名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 03:53:23 ID:7qT5fBi/0
ギャルゲやエロゲのオタはこんな連中。Fateの写真もあるヨ!
ttp://blogs.dion.ne.jp/love_nemu/archives/cat_66279.html
449名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 06:54:23 ID:auEKUQ0c0
これだけキャラに愛情を込める人がいるなら製作者冥利に尽きたりするのかな?

でも家の中だけにしたほうがいいと思う、外の写真面白いけど。
450名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 07:35:24 ID:v5RDPyKz0
>>448
クリーニング業者カワイソス
451名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 13:04:19 ID:lSkwd1y90
俺はどっちかと言うとおもちゃが好きだからライダー見てるなぁ
Fateはぱっと見てかっこいい物がないからやってない
452名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 13:42:03 ID:0Zrcvb/j0

結論

 Fateは龍騎のパクリ


■■ 終 了 ■■
453名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 13:48:21 ID:fh2X9aWX0
フィギュアが可愛ければオッケー
454名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 14:35:18 ID:WH3qrl2d0
セイバーの可動フィギアも出来はよかったかと思う
とらのあなの月姫フィギアはヤバかったなぁ
455名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 16:14:08 ID:GK/LHXGV0
>>450
クリーニングというとKタローか
456名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 18:18:03 ID:BiayKe0t0
>>448
こいつは完全なネタ心だろ。強者だな。
457名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 20:45:53 ID:OLM5flfm0
仮面ライダー龍騎はエロゲーのパクリ
神崎士郎はエロゲープレーヤーのパクリ

神崎士郎「なんだよこのゲーム。優衣の『お兄ちゃんありがとっ♪』なラブラブエンディングマジでないのかよ。
       もう試せる選択肢残ってねえよ……プレイ回数でフラグ立つのかなぁ?」

最終回で
優衣「私はここにいる……お兄ちゃんのそばにいる……新しい命なんかなくても……絵を描いてた時みたいに……ただ願えば……」

新しい展開ウヒョーと思って「はい」を選択した士郎でしたが
そのコマンドはCドライブをフォーマットするものでした。

仮面ライダー龍騎・終
458名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 20:47:37 ID:OLM5flfm0
>>432
仮面ライダーって言ったら「真・仮面ライダー〜序章〜」に決まってるだろうがあっ!!
あらすじ探して見比べてみろ!
459名無しより愛をこめて:2006/02/11(土) 21:17:45 ID:EsJMDTHa0

結論

Fateは平成ライダーの集大成たる仮面ライダーブレイドのパクリ

■■ 糸冬 了 ■■
460名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 03:04:13 ID:mpOhEbw30
隆起のモンスターとの契約云々の設定は女神転生からのパクリでしょ。
461名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 03:11:34 ID:bwjkvPha0
>>460
わざわざ自分の無知を晒す必要はないと思うよ。
462名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 03:36:46 ID:mpOhEbw30
はあ?
何で隆起が女神転生のぱくりだっつったら無知になるの?お前頭おかしいのか?
463名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 03:59:58 ID:F92IXF2a0
<通りすがりのまとめ>

龍騎を見た人が
「俺がやりたかったのはコレだよ!」と、
エロゲーだしまあいいかという同人発想で
似せて作っちゃったのがFate。

ただそれだけでは?

ちなみにバトルロワイヤルは漂流教室のパクリだと思う。
464名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 04:12:38 ID:jPWiZgyI0
ハイランダーに敬意を払えよw
465名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 04:39:36 ID:F92IXF2a0
<通りすがりのまとめその2>

じゃあ時系列的に、同類が戦っちゃう的なネタとして…

数多の戦争の歴史→妖怪大戦争→漂流教室→ハイランダー
→バトルロワイヤル→龍騎→Fate→妖怪大戦争→

よし、きれいにまとまりました。

なお異論、反論、うそ、おおげさ、紛らわしいことはJAROに
言ってください。
466名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 05:02:56 ID:iFEVCzu+0
JAROではなくGAROにお願いします 
467名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 07:44:37 ID:JxqDchOy0
死のロングウォーク、バトルランナー→バトルロワイアル
こっちだと思うよ。バトルの作者は文体を見ても分かるとおり、大のキングファンだし、内容的にも非常に似ている。
その上、インタビューでバトルの元ネタはこれだみたいな事も言っていたように思う。
468名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 07:53:43 ID:zl2RQEIn0
サクラ大戦はサイレント・メビウス+帝都物語のパクリだね。
メジャーなのにあんまり突っ込みいれられないのはこの2作品がマイナーだからだろうか?
469名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 07:59:55 ID:GZJ6sz8T0
俺がオリジナルなんて妄言はかねぇからじゃね?

っていうか、あかほり作品に突っ込んだら負けっていうか、まぁあかほりだしで済んじゃうよな希ガス。
470名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 08:12:34 ID:rTw322vG0
>>469
もちろんあ○ほ○さ○る作品にオリジナル要素など一つもないのだが、
468はただ〜は〜のパクリだ言いだけのパクリ厨だろ。
スレ違いだし。
471名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 08:39:53 ID:+j/0wHsKO
インファナルアフェア→→輪舞曲
よりは騒がれてないなまあアレはチョンだからか
472名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 09:18:38 ID:E4zqkK7P0
>>470
一文字飛ばしで”アホ猿”になるんだな…
2chは新しい発見に満ちている
473名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 09:20:21 ID:dXsid8BT0

結論

 Fateは龍騎のパクリ


■■ 終 了 ■■
474名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 11:11:21 ID:TCYiPHZ/0
朝倉←桐山←T1000
475名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 11:12:37 ID:jiVgzd8U0

おまえら、蟲毒の術を編み出した人に敬意を払えよw
476名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:00:57 ID:YFhwAEw60
>>465
昭和の妖怪大戦争は違うと思うぞ・・・。
蝿の王にでも代えといてくれ。
477名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:03:07 ID:EiE7I8Cr0
Fateが龍騎をパクッたことに問題があるんじゃなくて
奈須が「私は龍騎より先にコレを考えてました」って言ったのが問題じゃないか?
478名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:37:04 ID:7sV/MegsO
つうか、そんな月厨はただ茄子が言ったことを信じているようだが
〜より前に〜は考えていましたってそれ言ったもん勝ちだろ
はっきり言って、そんな簡単に偽造できるようなもの全然信用ならないんだが
それが通じるなら、質の悪いパクリ漫画やら商品も〜より前に考えていたって言えばいいわけだし
茄子の程度の低さがわかるな
そしてそれをマンセーする茄子信者もな
479名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:40:21 ID:S2VFS+C80
龍騎はモンスターと組むから
ポケットモンスターのパクリだな
480名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:42:41 ID:F92IXF2a0
でも不思議ですよね。

龍騎はハイランダーのパクリ
龍騎ファン→「へー、じゃあ今度ハイランダー見てみようかな。」

Fateは龍騎のパクリ
Fateファン→「そんなことはない!確かに似てる部分のあるが
       こっちのほうが断然いい!!泣ける!!」

…なんでそんなムキになるんでしょう?
おそらくそういう人たちにおけるエロゲーの依存度が格段に
違うのでしょう。まるで人生の一部かのように…。
だからFate類のエロゲーが否定されると、自分までも否定されたかの
ようになってしまうのではないでしょうか?

普通の人はそこが「実在」の友達や恋人、家族であったりするわけで。

すみません、ふと真面目に考えてしまいました。

ところで仮面ライダーカブトはかぶと虫のパクリだと思う。
481名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:49:37 ID:jiVgzd8U0
>>480
>エロゲーの依存度が格段に違うのでしょう。

マジな話、
性絡みの性癖は本能に関わるので、
一度はまるとなかなか抜け出しにくい。
一番極端な例が、性犯罪者の再犯。
482名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:52:36 ID:TiXOb7Cx0
隆起信者もパクリを指摘するとすっげー怒るよ。
483名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:55:37 ID:7sV/MegsO
名画家だって、最初は誰かうまい人の絵をパクってんのにな
この世に完全オリジナルはかなり数が少ない気がするんだが
484名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 12:59:44 ID:tFj5ZhmTO
面白ければどうでもいいけどな。作者の言い訳が見苦しかったら引くけど
485名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 13:01:44 ID:jiVgzd8U0
仮面ライダーネタループ

            このあとすぐ。
486名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 13:05:57 ID:+I0uojIq0
Fateのファンってキモいからな
オシャレな特撮ファンとは大違いだぜ
487名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 13:07:30 ID:kFMZMlSD0
>>480
>龍騎はハイランダーのパクリ
>龍騎ファン→「へー、じゃあ今度ハイランダー見てみようかな。」

そんな龍騎ファン見たことねえよ。
マボロシでも見たんじゃないかね?
488名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 13:09:45 ID:F92IXF2a0
>>480

なるほど、そうかもしれませんね。
でも、仮に友達になるとしたら隆起信者かなあ…(マジで)。

ちなみにすっぽんはカメのパクリだと思う。
489名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 13:15:15 ID:F92IXF2a0
>>487

>そんな龍騎ファン見たことねえよ。
>マボロシでも見たんじゃないかね?

失礼、あくまでも自分の周りの話でした。
ネット上、国際的にはわかりません。

ちなみに研ナオコはカマキリのパクリだと思う。
490名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 14:38:20 ID:rTw322vG0
>>489
俺もあるよ。
俺の場合はハイランダーじゃなくて

龍騎は少女革命ウテナのパクリ
龍騎ファン→「へー、じゃあ今度ウテナ見てみようかな。」

だったけど。
491490:2006/02/12(日) 15:23:38 ID:rTw322vG0
あ、俺の周囲にそういう龍騎ファンがいたってことね
492名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 15:40:02 ID:+j/0wHsKO
まあなんというか…なんでエロゲーなんて
やろうと思ったの?って聞きたいな 進められても
やりたがるような物じゃないと思うんだが…
493名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 15:51:57 ID:zgp4WtDW0
エロゲーやる目的なんて一つしかないでしょうに、野暮なこと聞くんじゃないですよ。
494名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 16:04:25 ID:YFhwAEw60
でも、エロゲーって全然エロくないよな。
495名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:04:54 ID:mmO6Tx4/0
友達に進められて(神作品だとかいわれて)
タイトルは忘れたがなんかエロゲ-をやった事がある

抜くこと目的でやってたから、ズボン下ろしてスタンバってたんだが
なかなか「目的」のシーンがこない
文章の内容も、わざわざ左脳の言語野を働かせるほどのものでもなかったので、
ほとんど読まずに選択肢だけ適当に選んでたら、やっと女が裸になり出したんだが、
AVほど抜ける内容でもなかったし、ところどころなんか変な固有名詞を長々と説明しだして、
誰もそんな事知りたくねーよ、と思ってなんか萎えた

夜中の0時から始めて、一時間が経っていた ケツがすっかり冷たくなっていた
正直時間を無駄にしたと思った

あとからストーリーをきちんと追ったが、幼少の頃本当に死んでたの○○だった
とかいう果てしなくどうでもいい内容だった 

エロとしても、エンターテイメントとしても中途半端
エロゲやってる奴って頭悪いだろ
496名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 17:28:44 ID:MAdYdZhm0
>>495
俺は大してエロゲに興味ないから、エロとしてもエンターテイメントとしても
中途半端でもどうでもいいし、お前がそう思おうと別にかまわないが、
そうやってエロゲやってるやつ全員を勝手な主観で謗るのは良くないと思うぞ。
497名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 18:18:01 ID:dXsid8BT0

いやここで布教しなくていいから
498名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 18:42:44 ID:DfCrAbak0
エロゲでも雑誌とか読んでると結構上手い人いるけど、大半はくずだよね。
499名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 19:07:09 ID:6pwD8o7Y0
>495
水夏か
500名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 19:15:59 ID:mmO6Tx4/0
>499
そう、そのタイトルだよ やっと思い出した

てか、君は詳しいね
実際あれって、面白いと思うか?
少なくとも感動はしない
501名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 19:16:38 ID:M7+apqgj0
>>495
とりあえずお前の友達がそれは悪いと思う。
特撮に例えればウルトラマンみたいのを期待して借りたら
中身が555で全然違うじゃないかみたいなもんだろ。
前もってどういうゲームなのか説明しておくべきだったな。
502名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 20:41:46 ID:bUIFhE620
俺も水夏やったことあるけど>>495じゃわからなかったw
>>499すげぇwww
503名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 20:47:13 ID:MAdYdZhm0
>>501
そういうもんなんか、エロゲっつっても色々あるんだな。
504名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:16:09 ID:6pwD8o7Y0
聞かれたから答える。

>エロとしても、エンターテイメントとしても中途半端
これはまったくその通りだとおも。
水夏はオムニバス形式で最後のシナリオで総まとめをする
エロゲでもちょっと珍しい作品で、
叙述トリックを漬かったりホラー味付けを加えたりした意欲作ではあるんだが
ライターの力量が理想に届かなかった惜しい作品だった。
おれはその意欲を買ってそこそこ評価してる。
ただ、プレイしたのが家庭用なんでエロ的なことはわからん。
18禁プレイしてても使えなかっただろうと思うな。

>エロゲやってる奴って頭悪いだろ
「龍騎はFateのパクり」スレ見た上で、俺もそう思う。
505名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:35:27 ID:IpkaXajk0
Fateはむしろ「金色のガッシュ!」に近いんじゃないか?
契約者の魔力(心の力)によってサーヴァントの強さが変わってくるし
506名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:36:21 ID:Bmw5ERSP0
龍騎ってDVDどのくらい売上があったんだ?
Fateは本編17万本、FDは初動だけで15万本弱位売れてるんだが。
507名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 21:50:24 ID:YFhwAEw60
具体的な数値は知らんがレンタルビデオ店向けでだいぶ捌けるだろうからエロゲよりは上だろ。
508名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 22:12:49 ID:MAdYdZhm0
>>506
DVDはわからんが、バンダイの龍騎関連の売り上げは139億。
映画の興行収入は14.3億。
509名無しより愛をこめて:2006/02/12(日) 22:53:08 ID:UustE86N0
ナイトのファイナルベントはAP値の低いシザース
のファイナルベントに引き分けるんだぜ
こんな展開は誰にも予想できない
510名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 00:02:31 ID:MpQfyYz60
>>503
まぁあれだな。
ドラクエとFFとテイルズと幻想水滸伝とロマンシングサガ。
全部RPGって言われるけど、全部毛色が違うだろ? そんなもんだって。
抜きゲーとして老舗のメーカーなら開始五分でエロシーンですよ。
511名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 00:45:44 ID:EhJI1kw50
結論

エロゲヲタ、きんもー☆
512神崎シロー:2006/02/13(月) 09:18:35 ID:argN5R0Z0
戦え・・・戦え・・・
513名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 18:49:30 ID:PRQdsII+0
最近アニメ版観たけど全然面白くないよ
514名無しより愛をこめて:2006/02/13(月) 22:09:19 ID:UTRyZTIS0
>>495は、お友達へのお礼にフェアリーテールの狂った果実をお勧めするといいと思う。
投げ売りされてる古いPC-9801と一緒に。
515アーサー:2006/02/13(月) 22:09:55 ID:argN5R0Z0
人間は皆ライダーなんだよ!!
516名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 02:53:21 ID:or6xbsyA0
人間がデーモンに変わるんだ!
人間達の中にパラサイトが紛れ込んでいる!
517名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 07:38:59 ID:ZU+jvUtW0

結論

 Fateは龍騎のパクリ


■■ 終 了 ■■
518オーディン:2006/02/14(火) 08:17:29 ID:/Ioy2SWJ0
すこし修正が必要になった→タイムベント
519名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 17:42:31 ID:f3uWje7l0
520名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 17:50:12 ID:/Ioy2SWJ0
ローゼンで王蛇のポジションのキャラは誰ですか?
521名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 20:48:12 ID:qY0jL4PkO
薔薇水晶?
522名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 21:00:40 ID:f3uWje7l0
薔薇オルフェノクや薔薇グロンギは
ローゼンメイデンの真紅や薔薇水晶のパクリ
523名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 21:43:06 ID:/Ioy2SWJ0
ローゼンでシザースのポジションは誰ですか?
524名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 22:05:52 ID:/NXPbELN0
蒼だな


いや武器がハサミってだけなんだが
525名無しより愛をこめて:2006/02/14(火) 22:18:12 ID:/Ioy2SWJ0
ローゼンでナイトのポジションは誰ですか?
526名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 00:05:17 ID:ZzDLv3f80
ローゼンメイデンって殺しあうような話だったのか…
てっきりスーパードルフィーを愛でる変態の話かと思ってた。
527名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 00:28:24 ID:admaWW2h0
アニメ板より抜粋 
 真紅:ナイト
 雛苺:龍騎
翠星石:ガイ
蒼星石:ライア
金子雀:インペラー
水銀灯:オーディン
薔薇水晶:王蛇

ローゼンメイデン知ってる方に聞きますが本当に登場人物は
こんな感じですか?
528鼬害:2006/02/15(水) 00:37:14 ID:oMnkgov30
桜田ジュン:神崎優衣
                プッ
529名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 00:50:14 ID:admaWW2h0
ローゼンメイデンて桜田ジュンってのが主役なんですか?
530名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 01:16:31 ID:o95LTSd50
月厨が矛先そらしに必死だなwwwww
531名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 01:26:32 ID:hQjnHKJE0
>>530
そろそろ言うと思った。
532名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 02:10:14 ID:uWE4hy5SO
Fateの方が面白いよ。
533名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 04:03:49 ID:VadpgfXg0
世間での評価はFate>>>>ローゼン>>龍騎ってとこか
ローゼンも龍騎も作品としては悪くはないが、Fate人気に比べたら色あせて見えるよな
534名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 06:36:31 ID:l7TCO8pe0
まさか、御冗談をw
535名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 07:09:55 ID:Hs7iW+dG0
世間的には、そこに並べられている隆起以外の物は全て知名度0,隆起ですら子供向けの糞番組。
みたやつですら、子供向けのくせに変に暗くてつまらない番組、程度の認識だよ。
536名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 08:04:43 ID:o95LTSd50
【セイバー】Fateは糞アニメ7【食っちゃ寝】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1139765209/
537名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 08:47:07 ID:xpj3HbaqO
これがエロゲ脳か
恐ろしい…
538名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 10:15:42 ID:Lz5sxQgW0
俺はフェイトもやってそこそこ面白いなぁって思ったが、>>533は違うと思うぞ。
型月っぽく言えば、何代も、何作品も繰り返してきた仮面ライダーって言う概念に対してぽっと出のフェイト
じゃかなり世間的な評価に無理があると思う。

五年後、十年後にフェイトは一部の好事家に、あー、あったね。ぐらいだろうが仮面ライダーがある限り龍騎は
何作前に龍騎があった、もしくは子供のころに見たって話になると思う。
子供番組といえど馬鹿にしたもんじゃない。
539名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 10:23:28 ID:odcUO2fB0
Fateはすでに信者がその身を食い合ってるからどんな展開しても自滅するよ。

ところで、Fateといえばラスト近くの魔王デューとの対決シーンはゾクゾクするな
540名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 11:26:31 ID:f8eYcThD0
これだから同人上がりは困る
541名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 11:28:08 ID:odcUO2fB0
Fateはスーパーファミコンのゲームだから龍騎より早いよ
542名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 12:26:48 ID:hQjnHKJE0
真司は結局ライダーは誰も救えてないし、死んでしまったよ
士郎は戦いを止めれてないが、生き残ったよ
543名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 13:23:46 ID:GwzTISJ30
龍騎のエンディングはタイムベントで逃げに走ってるからなぁ
Fateはきっちり解決してると言うのにね
544名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 13:49:32 ID:odcUO2fB0
ここは龍騎とFateどっちが優れているかを語るスレではないはず
545名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 14:08:45 ID:hQjnHKJE0
元々スレタイがあり得ないだろ
Fateが龍騎のパクリならまだわかるが、その逆はありえないもん
放送された日からして。1は遊びでやったか、本当の馬鹿かわからん

どちらが優れてるかは個人の好みだし
子供向け特撮とエロゲじゃ
どっちも肩書き的には立派なもんじゃないし
546名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 14:57:51 ID:QhqTzS1n0
>>533
おい、モニターの前で爆笑しちゃったじゃねえかw
家族に変な目で見られるってw
547名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 17:39:19 ID:DyQuWvU70
>>545
自分の好き嫌いと善悪とをリンクさせないと
アイデンティティが確立できないアホゥがいるんだよ。
548名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 18:45:27 ID:9D1tSkf/0
パクリ無しでは創作は出来ないよ。
549名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 19:30:00 ID:o95LTSd50


結論

 Fateは龍騎のパクリ


■■ 終 了 ■■
550名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 20:19:02 ID:zjIXycG20
似ているからパクリって…短絡的にもほどがあるな
もう少し理論的に考える事は出来んのかね
551名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 20:47:08 ID:odcUO2fB0
龍騎とFate似てないじゃん。

龍騎…ライダー同士のバトルロワイヤル
Fate…聖剣を手に魔王討伐
552名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 21:32:25 ID:1zTyv5OC0
子供向け特撮をみている事とエロゲやってる事も両方とも恥ずかしいが
エロゲやってる事はとてもじゃないが人にはいえないので
エロゲの勝ち。
553名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 21:35:39 ID:1Ar5IxVT0
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 ■■
554名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:09:32 ID:sdp6mJyD0
Fateのアニメーターは腐女子以外の何者でもないな
ttp://yaplog.jp/aslog/archive/211
555名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:12:21 ID:bTcWng4J0
Fateのアニメは井上が脚本をやるべきだったな。
アニメは原作に忠実なんだろうけど延々と背景説明が続いて
作画はいいけど、だるいなんてもんじゃない。
次週からでも白倉+井上に変更してテコ入れすべし
556名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:14:26 ID:5ucq2TOi0
>>553
Fateでセイバーのパートナーの座を狙ってたやつが
主人公にセイバーをとられてたのは、明らかにカブトの
カブトセクターを狙ってた七光りがニートに取られることのパクリだよな
557名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:33:08 ID:ZzDLv3f80
Fateが優れているかどうかは別として
話の展開は全然違うな。
龍騎は真司が相手を絶対に殺さないのに対して
Fateの主人公はイヤボーンで相手をぶっ殺したりもする。
七回一気に殺すとかなんですかそれは。
558名無しより愛をこめて:2006/02/15(水) 23:48:18 ID:f8eYcThD0
明らかに優れてませんよね、ちょっと
559名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 00:07:36 ID:MOzrU3ac0
しかし龍騎は主人公が士郎より、とんでもないぞ
一般人殺しまくった王蛇助けるし
場面もイキナリ飛ぶし、モンスターの目撃者も多いのに騒がれないし
実際ライダーの姿と俳優がカッコ良かったのが最大の売り
560名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 00:23:19 ID:k19DyPF20
「こっちは20年ジャリ番で育ってるんだ。
それをお前達エロゲヲタごときに低俗に見られる筋合いはない!」
561名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:03:25 ID:zkMbXpD30
>>559
士郎も一般人を殺しまくった桜を助けてるでしょ
モンスター目撃した人は大半が食われてんじゃねーの?
そもそもあんだけ派手に住宅街で戦っておきながら全く目撃者がいなく騒がれないFateよりは格段にマシ
562名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:17:12 ID:MOzrU3ac0
>>561
単純に桜は身内レベルだからだろ、浅倉に改心は無理なのは弟殺しの件で分かってたし
真司の身内でも友人でも何でもない
モンスター見て、真司達が助けて逃げた人も結構いるよ
佐野の婚約者とか。

でも真司のキャラはいい、何と言うかいい奴だ
563名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:24:07 ID:zkMbXpD30
物凄い理論だな
身内レベルなら大量殺人鬼を助けてもいいってか?
564名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 01:30:07 ID:MOzrU3ac0
そんな事言ってないよ、家族や友人は心情的に助けたいと思うもんだろ。
実際に大量殺人鬼助けるのはまずいけど。
真司はよく分からん、見知らぬ人でも助ける精神はいいけど
浅倉を助けるのはどうもよく分からん
565名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 03:18:13 ID:7s+X+tRx0
真司が明確に「浅倉が殺した」と認識している人間の数って
実際どれくらいだ?
大量というほど多かったっけか?
566名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 04:26:33 ID:I7l3NUyIO
ライダーバトルで死ぬのが嫌なんであって無罪放免でいいとは思ってないだろう
567名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 05:13:23 ID:2kmmn9XQ0
>>560
その点、マジレンジャーやらデカレンやらKeyの東映KANONやらで
エロゲもジャリ番も両方脚本参加してる横手はえらいな

井上もたまにキモヲタアニメやるが
568名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 05:15:20 ID:2kmmn9XQ0
>>565
占い師の彼氏と、ファムの姉と…
569名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 05:38:36 ID:4EQnu00O0
568
570名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 06:28:40 ID:Rg+aaSo90
>>567
それを言うと小林も。

荒れそうだけど一応このスレ関係ってことで。
571名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 08:45:49 ID:/8fcIehd0
>>559
ライダーの姿はちっとも格好良くなかったよ。隆起。
572名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 09:03:48 ID:CMX0HT800
サバイブがますますカコワルイ主人公ライダーだったな
573名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 09:41:14 ID:RyOsDqhr0
龍騎は見るうちにかっこよく思えたがサバイブは限界
574名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 10:51:36 ID:9l0IsJXV0
龍騎サバイブは蟹っぽい。でも好きだけど。
575名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 10:58:29 ID:fNv12rWo0
一番格好いいのは蟹
576名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 13:24:19 ID:Py9mvhH/0
>559
真司は大量殺人犯の浅倉を殺そうとは思わないけど、罪は償えと言っている。
Fateの士郎は大量殺人犯の桜を普通に許している。
577名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 13:36:51 ID:MOzrU3ac0
>>576
そういやそうか
あくまで弁護するなら蟲爺が元凶だから、まあでも桜自身がやったみたいな
描写もあったけど。
浅倉助けたせいで、ライダーバトルの被害者増えたんだから
見殺しにすべきと思うけど。
まあ真司は普通に全員救いたいで、士郎は9を助けて1を切り捨てるだからな
桜編では違うけど
578名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 15:26:32 ID:CiTAzvu30
>>577
もう一度最初からFateをプレイしなおした方がいい
少数を切り捨て多数を助ける正義ってのは切継の考えだろ
士郎の考えは龍騎の真司と同じく、全員を救いたいって事だ
そのくせにあっさり慎二を殺そうとしたり、一般の人間よりも殺人鬼を優先したり、
考えと行動の伴っていない池沼野郎だがな
579名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 16:01:13 ID:eIcqGlFZ0
真司もそうだと言うことになるぞ
580名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 16:33:56 ID:Wq9ovrpE0
>>578
エロゲヲタ必死だな
581名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 16:42:56 ID:eIcqGlFZ0
>>580
あれ?俺ならまだ分かるが、578に?
まあいいや、実際どちらの主人公も年の割に考えが若いよ
真司は23で士郎は18以上だろ、
582名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:07:56 ID:9RtO5J0G0
真司や士郎の言ってる事は理想論でしかないんだよな。
真司は「皆を守りたい」と口で言うだけで、実際に状況に流されていくだけ。
逆に士郎は口だけではなく、他人のためなら自分の命をも厭わない自己犠牲の精神を持つ。
どちらが立派か一目瞭然だよな。
583名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:23:01 ID:eIcqGlFZ0
そんな書き方なら、誰が見ても士郎になっちゃうよ
真司は仕事はしてるが、小さい会社で成果もイマイチ
士郎は学業をしながらバイトをして、働き者で他人の仕事までやる
どちらが立派か一目瞭然…ぐらいのレベルだよ

584名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:40:48 ID:oeDdNd9H0
Fateの主人公、士郎は言動不一致が過ぎて感情移入しづらすぎる。
「皆を救う」とか言いつつ、気がつくと敵はガンガン倒しまくり、
「女の子が戦うなんて!」とか言いつつ、自分自身の手は汚さずヒロインが敵を始末、
挙句の果てに第三話では「やっぱり皆よりヒロイン一人の方が大事!」と、
それまでのストーリーを台無しにする始末。読めるのは第一話くらいだな。
585名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:40:53 ID:CU7B34sU0

結論

 龍騎はFateのパクリ


■■ 終 了 ■■
586名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 17:48:48 ID:7YIVLJBX0
士郎は単なる精神異常者だろ?
龍騎で言うと東條みたいな奴。
確かにどちらがまともかは言うまでもないな。
587名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 18:06:15 ID:MOzrU3ac0
東條はニートじゃん
士郎とは異常の部類が違う
588名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 18:19:20 ID:sWBm+VuC0
東條はニートじゃなくて学生だ
589名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:25:34 ID:Wq9ovrpE0
>>585
パクリ無しでは創作は出来ないよ。
590名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:27:58 ID:MOzrU3ac0
完全オリジナルなんて今の時代じゃかなり無理
ボーボボぐらいの主人公にしないと、オリジナルは無理
だからバトロワ系だと多少似てる点も出てくるんだろ
591名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:39:32 ID:6H1Q9R7j0
>>570
「夢使い」なんて変態ロリコン漫画のアニメ(4月から放送)の構成やるなんてびっくりした。
つかあんな原作の魅力の8割が削除しないと地上波に乗せられなさそうな代物、
どう料理するのか今から楽しみだ。
592名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:44:56 ID:I7l3NUyIO
多少じゃねーから話題になるんだろ
593名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:52:00 ID:CU7B34sU0
きのこノートは高校生のころからのものだし
龍騎がパクったと思うのが自然だろ・・・
594名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:56:17 ID:MOzrU3ac0
>>592
いや、型月だから話題になってるだけだよ
型月作品が何しても、パクりと言う輩が出てくる
登場人物の名前をパクったなんて言い出すぐらいだぜ
士郎なんて何処にでもあるし、真司は字が違うし、よくある名前
大河とタイガなんてキャラも似てないし、虎ネタが多いから大河にしたんだろ
レン⇒リンは無理矢理すぎ
595名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 19:59:31 ID:I7l3NUyIO
お前が月厨なのはよくわかったがここは特撮版だよ。
596名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:00:37 ID:fNv12rWo0
>>593
個人のノートを龍騎スタッフの誰かが盗み見したの?
すげぇな
597名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:07:18 ID:MOzrU3ac0
>>595
立てた1に言ってくれ
結局は何処でも板違い発言が一番だよな
アニメアンチ達にも原作叩くなら、原作アンチでやれと言ってるんだが
聞きやしねぇ

じゃあゴメン去ります
598名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:08:47 ID:RyOsDqhr0
>>593はお決まりの釣り糸なので月厨でもなんでもない第三者が釣ってる悪寒

というか、また月厨が元気になってきたなw
599名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:11:35 ID:/eQSDeOT0
>>593
ワロスw
600名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 20:54:45 ID:7s+X+tRx0
>593
俺が小房のコロに考え付いてたけどパクられたよ
601名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 21:00:36 ID:CU7B34sU0
>>598
お決まりじゃないよ
事実を述べてるだけだよ
602名無しより愛をこめて:2006/02/16(木) 22:56:48 ID:fNv12rWo0
>>601
お前のギャグ面白かったよ
603名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 00:22:54 ID:KDvG8HGE0
結局Fateは売れたんだから龍騎が何言っても負け犬の遠吠えなんだよな
604名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 00:25:20 ID:/NTHTplT0
>>603
これ以上笑わせないでくれw
腹がよじれるw
605名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 00:33:41 ID:6yGMAYfl0
>>603
なるほど天才じゃ
ゲームの売り上げだけなら勝ってるぞ
606名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 07:10:55 ID:xafRGfhC0
売り上げで比較していいのか?
バンダイ公式の関連商品だけで130億程度の売り上げを出した龍騎と
FATEを比較するつもりなのか?
607名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 08:47:30 ID:Q0PuivTu0
Fateは…15万本(笑)だったかな、ゲームが売れたのは

さすがにバンダイとはりあえる額にはならないよね
608名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 09:29:44 ID:PgKCzKjH0
隆起はないとガンダムのパクリ。
609名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 14:05:17 ID:MROrn7G50
ドラゴンがモチーフで願いを叶えるために戦うというのはドラゴンボールのパクり
610名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 14:53:35 ID:6yGMAYfl0
海馬といい
オーディンといい
ギルといい
反則技を持ってる奴
皆油断体質なのはどうかするべきだ
611名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 15:25:05 ID:lfzaDAiV0
>>610
そんなことは
どうでもいい
612名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 15:29:21 ID:6yGMAYfl0
じゃあ
オーディンも
ギルも
ラーも
最強キャラが全員金色なのをどうかするべきだ
613名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 16:48:53 ID:lfzaDAiV0

【月厨】やっぱりFateは糞アニメ8【お断り】
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/anime/1140092032/l50
Fateのパクリ元を挙げるスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140104443/l50
Fate原作信者 兼 Fateアニメアンチの集うスレ
http://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1140105815/l50
614名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 16:58:15 ID:a1R83l710
エロゲアニメごときに何熱くなってんだかね。
615名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 20:32:50 ID:Q6BOTBUD0
士郎「みんな戦いを止めるんだ!力をあわせて龍騎を倒そうぜ!」
616名無しより愛をこめて:2006/02/17(金) 20:44:21 ID:x4mLhyO30
>>615
ちょっ、キャラ違うwww

マルチシナリオの士郎に一貫性を求めるのはきつくないか?
真司だってテレビスペシャルじゃナイトになって戦いを続けるって選択肢もあったわけだし。
617イトフユ リョウ:2006/02/18(土) 00:09:17 ID:7AwUK29z0
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 ■■
618名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 02:26:38 ID:lh8xlEPO0
Fateにはすべての映像表現の原型がある。
発表年月のような事は些細なこと。
そしてすべての問いの答えがFateにはある。
619名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 05:51:00 ID:k+tlCFNL0
ははは(笑) 御冗談を(笑)
620名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 10:00:34 ID:tZ3ujRJt0
Fate(笑)
621名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 10:14:16 ID:CnqyheR50
>>618
お前に彼女がいない理由をFate様に聞いて来い
622名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 11:09:28 ID:ts/sRLQi0
ゆでだからしょうがない
623名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 15:03:41 ID:Gw7eOqLP0
かっこつけてる分ゆでよりひどいw
624名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 16:46:24 ID:1OdP8O2I0
>>618
禿同

この間ちょっと大きい地震があったときにエレベータが止まっちゃってさ。
10歳くらいの女の子と2人っきりで閉じ込められちゃったんだよ。
インターホンも通じないし、待つしかない状況だったんだけど
だんだん女の子は不安そうな顔つきになってきちゃって見ていられなかった。
「大丈夫?助けが来るからね」と励ますと気丈にも「はい、大丈夫です」
って答えるんだけど声に不安の色は隠せない。

その時思い出した。俺のバッグにfateのインストールされたノートPCが入っていたことを。
「ねえ、ゲームしよっか?」と言うと、暗かった表情がみるみる明るくなった。ゲーム好きらしい。
選んだシナリオはセイバールート。
強く美しいセイバーが活躍する画面をみて、女の子はだいぶ勇気づけられたようだ。
その後も映画に没頭しつづける。

見始めてから1時間もした頃だろうか、インターホンが鳴った後エレベータが少し動き、扉が開いた。

「バイバイお兄ちゃん、今度続き見せてね」
女の子は元気に駆け去っていった。

こんなシチュエーションでも希望を与えてくれたfate。
持ってて良かった
625名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 16:51:51 ID:ts/sRLQi0
ツッコミ所がありすぎてワロタw
626名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 18:16:54 ID:ivGx4+6X0
>その後も映画に没頭しつづける

この部分も改変しろよ
627名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 19:37:04 ID:ts/sRLQi0
その後も自慰に没頭しつづける
628名無しより愛をこめて:2006/02/18(土) 23:19:17 ID:HkHpOG5j0
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 ■■
629名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 00:51:00 ID:TBUXNsdo0
まだこのスレあったのか
630名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 01:35:32 ID:6mrdZXcg0
月厨の発言はどうしてこうバカっぽいのが多いの?
631名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 01:55:54 ID:mGRYRQTd0
信仰無き者は哀れの一言ですね
貴方たちも体験版で良いのでFateやってみなさい
632コンバット越前:2006/02/19(日) 02:02:14 ID:4MkQU6cc0
>>631
せっかくだから、俺はこのKanonを選ぶぜぇ!
633630:2006/02/19(日) 02:06:27 ID:6mrdZXcg0
おれのID ゼクロスだ!!

>>631
布教活動はお控えください
634名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 02:06:45 ID:UkPvrrLi0
>>630

それは龍騎厨にも言えることだと思う
635名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 02:10:35 ID:4MkQU6cc0
>>630
>>634
では、

結論

 月厨と龍騎厨は バカっぽい

…ってことで

■■ 終 了 ■■
636名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 02:25:32 ID:mVejaHO90
結論

 Fateと龍騎は 金色のガッシュのパクリ


■■ 終 了 ■■
637630:2006/02/19(日) 02:26:10 ID:6mrdZXcg0
>>634

>>618
>>624
こんな発言できるヤツ、特撮板にはいないと思うが
638名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 03:33:49 ID:9OMCgD0o0
とりあえず、海外でもFateファンはキモヲタだということがわかる
ttp://www.cuhkacs.org/~alanlee/blog/
639名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 05:39:43 ID:MsPiprSm0
>637
624はPSPポエムの改変だ
640名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 09:47:35 ID:utNitHrkO
どれでも厨は厨だろ
641名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 11:27:46 ID:x7ZBmDio0
特撮板の龍騎好きが龍騎を保護するのは自然だし、Fateもそうだろ。
それに極論は>>640。厨っぽさはどっちも極まってるぞ。

結局、特撮板に進行してきた>>1が元凶だから、一緒にエロゲ板に帰ろう>>1
仲良く>>624を妄想しようぜ。
642名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 13:31:11 ID:OZC8ZxyW0
旬のネタで言うならカブトとテイルズオブジアビスが結構ネタ
被りそうな予感…カブトの今後の展開次第だけど
643630:2006/02/19(日) 19:28:44 ID:6mrdZXcg0
そうか どっちもどっちなのか。
アホな発言してスンマソン
644名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 19:30:28 ID:JOZ252KY0
どっちもどっち。
どっちにもどっちかだけの楽しさがある。
それでいいんじゃないの? にんげんだもの
                            みつる
645名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 20:46:25 ID:SmdxCvP+0
楽しそうだな
646名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 21:22:21 ID:SmdxCvP+0
楽しいスレが立ったみたいだな
ここ大丈夫なのか
647名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 21:29:44 ID:CvQsinP1O
なんだよ楽しいスレって?
648名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 23:21:18 ID:1sQo8zii0
つまり龍騎側は全面的な敗北を認めるんですね
649名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 23:23:00 ID:hvNqst7y0
>>648
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 ■■
650名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 23:32:58 ID:oLMMDawV0
子供に受けなかった龍騎はもうライダーじゃねぇ
バイクにもロクにのりやしねぇ
改名しやがれ
651名無しより愛をこめて:2006/02/19(日) 23:44:39 ID:hvNqst7y0
↑擦違いな誤爆?
652名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 08:56:13 ID:MeFuZCLB0
龍騎が世に出たとき、その内容は実はすでにFateの原作者が考えていたストーリーだったニダ!

ってお前ら朝鮮人か
653名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 09:12:46 ID:9ne/QMHi0
だってエロゲぐらいしか知らない、やったことの無い連中だし
この手の手合いは…エロゲこそ最上の娯楽にしか思ってない
654名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 09:16:54 ID:t7cFt/xOO
よくエロゲを指して「これは一般の世界にも通用するシナリオだ」と言う奴がいるけど
実際は本にすると文章が壊滅的なんだよね
左脳しか使ってないんじゃねっていうか
655名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 09:52:06 ID:6XFEvdWt0
あんまりマトモなの見てないから
これは一般の世界にも通用するシナリオだと思ってるだけ。
実際にはその辺のヲタにしか通用してない。
656名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 10:53:33 ID:PB7P24Nc0
ストーリーがどうとかとってつけたようなこと言っているが、
キャラデザが違ってエロがなければお前らやらんだろ。
657名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 10:58:35 ID:6XFEvdWt0
キャラデザが萌えなくてエロがない純文学作品なんて
ヲタにとってはクズどころか存在が見えない
658名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 15:17:11 ID:Ezd2ySoI0
龍騎ヲタ必死w
659名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 16:22:21 ID:qHqyFQkR0
龍騎を賞賛してる奴等が言う台詞じゃねぇ
660名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 19:35:47 ID:wp8uYwn+0
話逸らし+人格攻撃
これが月厨クオリティ
661名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 20:58:14 ID:yQMspWh20
>>654
それは視覚イメージが欠落してるからじゃないかな?
ゲームに置いて最も重要なのはシナリオ単体じゃなくて
その場面にどういった画像と音楽を入れ込むかも入るから。
だから小説とかの媒体に直した途端駄目になっちまう。
まぁこりゃ特撮にも言える事だと思うけど。
662名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 21:07:21 ID:F47eWSha0
事実、Fateは龍騎より面白いしストーリーとして完成している
つーか龍騎がまとめ切れずにちゃぶ台引っくり返して終わっただけだが
主人公の行動が話に何も影響してないってどうよ

結論:龍騎はFateの劣化版
663名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 21:53:46 ID:b2Onin0b0
せっかくだから楽しくやろうよ
664名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 21:55:45 ID:yoB0BN600
>>662
具体的に
665名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 22:01:36 ID:f+xKazFwO
>>661
つ異形の花々
666名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 22:08:39 ID:b2Onin0b0
>>665
それは龍騎じゃないね
667名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 22:29:58 ID:1BeaaR8vO
未だに龍騎の最終回がまとめられてないとか思っている奴らいるんだ


ネタですよね?
668名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 22:33:48 ID:qHqyFQkR0
おう当然じゃい…と言いたいが
マジでワカンネ

何回もライダーバトルして無理でした
妹は何回やっても、新しい命を拒みやがる
兄貴と妹あきらめたから、もうライダーバトル終わり
何回も邪魔した真司のおかげです

程度しかワカラネ
669名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 23:05:12 ID:AMpDNl1m0
主人公ですら特別扱いされずに最後まで生き残れなかった
龍騎のシビアさには、ついていけない奴がいても
まあしょうがないかも
670名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 23:28:59 ID:mu51QAjs0
>>662
要するに俺様最強な主人公な好きなだけのお子様ってことですね。

>>668
それ以上何がわからないと?
671名無しより愛をこめて:2006/02/20(月) 23:42:21 ID:qHqyFQkR0
>>670
真司が何の邪魔になったのか良く分からん
元から妹は兄が用意した命を断るような性格っぽいし
真司は何の役に立ったのか分からん



Fate派のクセにとく見てると言われそうだが
俺は龍騎は好きだよ、Fateの方が面白いと思ったが
672名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:25:45 ID:4niDCHETO
>>671
ライダー数人の考えを変えたじゃないか
一人の人間がそれだけできれば充分だろ
例のエロゲみたいに主人公が特別扱いされる方がいいと思う奴もいるかもしれないが
673名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:32:41 ID:/k0HMXU/0
龍騎はリアル系
Fateはスーパー系
674名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 00:52:47 ID:lirZdttH0
Fateだと実はスゲー力持ってたシンジが神崎を倒しておしまい!やったぜ!になるんだろうな
龍騎のやりたいこととはとは根本的に違う。表層をなぞっただけ
675名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 01:45:16 ID:EEnTFXD40
まとめると

高校生の頃のナスがノートにバトロワ物をメモ

(Fate擁護派の仮定 龍騎スタッフが何らかの方法でそのノートを見た)

2002年2月 龍騎放映

2003年 月姫アニメ化の記念イラストで龍騎らしきキャラが描かれる(型月は龍騎視聴済)

2004年1月 Fate発売 龍騎と内容が酷似 ファンの間で論争

ナスが雑誌で「龍騎がパクった」と発言(どうやって?)

2005年10月 Fate/ホロウ版発売 今度はTVSP版に酷似 再び火種となる

こんな感じ?
676名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 02:00:44 ID:6I42w4kK0
ホロウは映画に似てるんじゃないのか?
677名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 02:25:07 ID:lsGzHE2i0
>>675
読み直しなさい、8割合っるが惜しい
後ホロウと映画版はそんなに似てない
そんな事言ったら、歌月十夜と龍騎が似てしまう
一応ループ?(夢だけど)主人公の影みたいな七夜が出てくる(リュウガ?)
新ヒロイン登場(ファム?)
モンスター軍団はいないが、殺人鬼の七夜を瞬殺したキシマ
王蛇を瞬殺?したようなリュウガ
678名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 02:56:43 ID:DgmJhHIY0
>>675
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/src/up88494.jpg
まだ画像落ちてなかったよ、あとナスじゃなくて武内発言が一人歩きしてる感じ

>武内:(略)まずやりたかったのはバトルロワイヤルのイフなんですよね。龍●なんですけどw
>苺衣:パ●リ!
>武内:龍●の前ですよ!考えたの!龍●は…まぁ…龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!(絶叫)ていいながら毎週見てました(笑)
>苺衣:あははー
>武内:負けねえず、くそお!朝●いいなぁ!みたいな。こーゆーキャラいないよねーって(笑)そろそろみんなから龍●の記憶が消えてる頃かなーって思ったんですけど、いまだにありますねぇ(苦笑)

679名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 04:11:32 ID:vog+Suu30
えーと、つまり、
読解力のない月厨が負け惜しみ混じりのジョークを真に受けて
本気で対抗心燃やしてる、でFA?
680名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 04:18:50 ID:EEnTFXD40
>>676-678
サンカンサンクス

改訂
2005年初夏頃?
武内が雑誌で「龍騎がパクった」「そろそろ龍騎の記憶が消えてる」
と事実上、後出しであるのに作家としてあるまじき発言をする。

ホロウはどうしたらいいですかね?
681名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 04:51:04 ID:EEnTFXD40
>>677
歌月と龍騎はあんまり問題ないんじゃない?
Fateと龍騎の共通点
・繰り返される殺し合い
・勝者にはどんな願いも叶えてくれる
・ラスボスは司祭者
・糧が必要となるパートナーと必殺技
・偶然巻き込まれる主人公が戦いを止めるために戦う
・一応の協力者がライバル
・本当の目的は至高の魂
・ヒロインのために全てを捨てるか、否か
が前提だから、前提が違う月姫派生の歌月は別にしとこう

問題はその前提が被ったまま派生したホロウと映画とTVSP
682名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 04:52:53 ID:EEnTFXD40
>>681
3つ目は「主催者」だ!

深夜に俺一人何やってんだろ…
683名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 05:04:09 ID:EEnTFXD40
ついでに5つ目は偶然巻き込まれ「た」だな・・・
日本語もロクに使えない・・・
厨以下だな・・・
684名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 08:30:41 ID:NJInTFDAO
と、月厨が申しております
685ゾルダ:2006/02/21(火) 10:30:43 ID:0M4rlRXZ0
こおいうゴチャゴチャした戦いは好きじゃない・・

ファイナルベント→エンドオブワールド発動
686名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 10:54:05 ID:2b7Te4XX0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060221-00000025-sph-ent

仮面ライダーZXが月厨を取り押さえる!
687名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 12:55:46 ID:iyriQwMQ0
これがアニメサロンだと
『Fateは龍騎のパクリ』なんだろうなあ…
688名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 15:38:34 ID:/k0HMXU/0
いくら龍騎厨でもそんな所にまで噛み付かないだろ。
そのスレの様に、噛みつかれたら噛み突き返すかも知れんけど
689名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 15:53:02 ID:/k0HMXU/0
そのスレ→このスレ
690名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:11:56 ID:0KVbFnWU0
>>656で言ってるエロがなければの件について反論がないことについて。
691名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:26:27 ID:lsGzHE2i0
>>690
いや、Fateのエロなんていりません
全部スキップです
逆にエロ無しにして欲しかった

キャラデザはそれなりに重要だろ、Fate関係なく
たしかにキャラデザが不二子ならやらなかった
692名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:41:24 ID:lirZdttH0
Fateの絵ってスゲー下手糞に見えるんだがアレは上手いのか?
693名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 17:52:45 ID:lsGzHE2i0
塗りは別の人がやってるから上手いけど、元絵はあまり上手くない…
694名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 18:51:23 ID:q7Rt8QvJ0
龍騎が主人公主体でストーリーに決着をつけなかったのにはわけがあるんだよ
「兄弟同然に育った親友が最後まで殺し合うライダーバトル」というある意味究極的なものが十数年前既にやられてたからさ
695名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 19:22:53 ID:Cnzl+vAn0
>>690
悲しい事にPCゲームはエロゲでないと売れない状況でしてな…
まぁ、それであってももう限界きてる業界だけどさ
696名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 19:35:14 ID:x+XLEalg0
いや、もう十二分に有名になったから型月のはエロなくても売れるんじゃないか?
あったほうが売れるのは確かだろうけれど。
確かKEY?とかいう会社はエロなくしたけどかなり売れたという話を聞いたが。
697名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 19:53:42 ID:yvAaJ1Q90
まあ少なくとも10万本は行くだろう、パソゲなら奇跡のような大ヒット作品だ

ただしエロ有り版以上に売れることはない

なぜならエロなし版を買うのは
698名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:02:12 ID:yuoeCnYTO
あの絵で勃つの?そういやエロエロな用務員ゲーがかつて20万売れたらしいな
699名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:07:37 ID:NJInTFDAO
ぶっちゃけ森下千里の方がエロイ
700名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:08:31 ID:6I42w4kK0
FATEやった奴にエロいるか?と聞けば十人中八人はいらないと答えるだろう。
しかし実際にエロをなくせば、売り上げは80%以下になる罠
701名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:09:46 ID:iSMnJ7J80
絵じゃなくて妄想で勃つから問題ない
エロ小説でも
エロ声でも勃つだろ?

つまりはそういう事だ
702名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:22:32 ID:lsftbK1Z0
しかしFateは声無し
703名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:26:02 ID:3RT255Do0
セイバーが川澄になるくらいなら声なしでいいよ
704名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 20:35:09 ID:/k0HMXU/0
>>700
FATEはエロくないぞ。
魔王デューは裸だが。
705名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 21:15:39 ID:kI/kte5p0
z
706名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:00:34 ID:X15dySGc0
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 厨 ■■
707名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:17:23 ID:lyGKAdfM0

http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1139707077/l50
ここで暴れてる月厨をどうにかしてくれ
708名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:24:39 ID:lsGzHE2i0
というか、何そのスレ
ジョジョ対サーヴァントでジョジョ側がGER最強と
言いまくってたのにソックリ
どこでも荒らしがいるな
709名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:27:37 ID:iSMnJ7J80
>>707
そこにマジで月房は居るのかちょっと疑問
710名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:48:06 ID:1cpWYjeR0
どっちがパクッたとかは関係ないんだよ
ようは面白いものにできたかそうでないかだし
微妙な龍騎を下敷きにして名作に料理しなおしたFateの功績は認めてあげてもいいだろう
711名無しより愛をこめて:2006/02/21(火) 23:49:46 ID:/k0HMXU/0
仮面ライダーに最強なんて言葉は意味が無いのに、何を張り合うんだか。
格闘マンガみたいな強さインフレ番組じゃねぇだろ
712名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 00:36:56 ID:0kFL6bK60
まあ多少は分かるけどな、ラスボス最強はオルフェノクの王です
月姫好きで荒らし=月厨か?
昔の方々はエライ事してくれたな、今の信者にはキツイは
このスレの1も正気で立てたとは思わん
713名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 01:12:48 ID:q4FUhEMs0
>>712
だからこのスレを立てたのはサイコ月厨を装った
アンチ月系の東方厨なんですって
714名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 01:54:18 ID:l4wKrqu2O
そうとも限らん どっちでもいいけど
715名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 08:44:53 ID:p5qqm5lx0
結論

 Fateはきのこが書いた小説のパクリ
716名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 09:57:05 ID:OUogCkNR0
結論

 きのこはFateのパクリ
717名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 11:38:47 ID:qaXTN7uM0
>>715-716
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
718北岡先生:2006/02/22(水) 13:29:16 ID:mMdSMiDV0
やめとけ、やめとけ
考えるだけ無駄、無駄
719名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 17:33:47 ID:qE8T9DbH0
ん?fateの方が後に出たから、2つの原作者が知り合いってわけ?
720名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 19:25:28 ID:rA1e1LLT0
>>713
むしろアンチ月厨を装った東方厨のふりをして両方叩く気満々のCAVE脳じゃないのか?
721名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:12:09 ID:nGQCgek60
豪「このままじゃ抜けない!!しっかりしろセイバー!!」
722名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:15:17 ID:OUogCkNR0
待て。それはセイバーではなくマグナムだろう
723名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:49:01 ID:XLwR2ypQ0
セイバーは烈だよな?
何時からだろう・・・勝手に曲がるようになったのは・・・

後期のはカメラ&CPU内蔵らしいから納得できるけどさっ
724名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 20:57:57 ID:OUogCkNR0
>>723
マグナム「セイバー」
ソニック「セイバー」
ブラック「セイバー」

だぞ。
725名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:07:34 ID:i668/XyY0
勝手に曲がるってお前それ思い切りケツイのパクりじゃん
726名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:08:57 ID:dzPtacur0
スピンコブラでゲス!
727名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:10:17 ID:XMmm7EN40
烈くんと次郎丸が可愛かった
728名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 21:21:44 ID:OUogCkNR0
結論

 Fateは爆走兄弟レッツ&ゴーのパクリ
729名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 23:01:06 ID:0TK7gDza0
結論

 FateはノースアメリカンF-86Fセイバーのパクリ
730名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 23:18:47 ID:mMdSMiDV0
ライトニングソニック・・・・
731名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 23:32:58 ID:eqV1DOnB0
ぶっちゃけ「並行世界」という概念が存在し、
更に展開によっては幾多の並行世界の内の主人公自身の可能性の一つが
ラスボスになったりする点を考えると

Fateはセガサターンのダークセイバーのパクリ
732名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 23:39:00 ID:J9YAVaa80
アニメ版Fateのサブタイの演出はリューケンドーのパクリ
733名無しより愛をこめて:2006/02/22(水) 23:56:44 ID:rOvNQfpU0
リュウケンドーのファイナルキーはファイナルベントのパクり
よってFATEは龍騎のパクりのパクりの関係にある
734名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 00:06:26 ID:UvNL6D2w0
龍騎のファイナルベントは電童のファイナルアタックのパクリ。
よってFateは龍騎のパクリパクリパクリの関係にある
735名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 01:21:07 ID:QOT7RNAG0
m
736名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 02:17:06 ID:5+XLybM50
おまいらおもろすぎw
737ゴンザ:2006/02/23(木) 07:10:36 ID:0QtJ4kxm0
皆さんお茶が入りましたよ
738名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 11:46:33 ID:BDRsPM1X0
>>688
ローゼンメイデンは仮面ライダー龍騎のパクリ
ttp://anime.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1137897710/l50
このスレを立てたのが龍騎厨じゃないと言うなら
ここを立てたのもFate厨じゃないという事に

739名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 11:58:50 ID:aYe14Zw90
なんでやねん
740名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 13:00:17 ID:xzFiq6pN0
>>687
このスレッドが立つとほぼ同時期に「Fateは龍騎のパクリ」スレッドもこの板に
立っているんだが、そっちはすぐに落ちてこのスレッドだけが繁盛している.
このことからも皆ここをネタスレとしか思っていないことは明らかなんだけどね。
741名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 19:18:53 ID:TOWiBXv80
所詮、型月のラベルで買ったんだろ?
ホントはつまんないのにハマった振りしてんだろ?

いいかげんに負けを認めちまえよ!
楽に慣れるぞ
742名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 20:37:44 ID:gWRwiVaA0
せっかくだから楽しくやろうね
743名無しより愛をこめて:2006/02/23(木) 21:22:57 ID:qXRORypM0
まあ龍騎も所詮その程度の作品だったってことですよ
744北岡先生:2006/02/23(木) 21:27:58 ID:0QtJ4kxm0
悟郎ちゃん・・・俺・・そろそろ疲れちゃった・・・
745名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 01:38:26 ID:cQOfHz9J0
a
746浅倉:2006/02/24(金) 01:54:00 ID:FHi405xy0
何だあの煮え切らない主人公は…イライラするんだよ
747ジャークムーン:2006/02/24(金) 01:57:09 ID:bZ1uAYM80
ゴメンネ!!オジサン間違えちゃったよ・・・
748名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 01:57:50 ID:dH74QtdG0
結論

 Fateは仮面ライダー龍騎のパクリ


■■  ザ ・ エ ン ド  ■■
749名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 05:12:45 ID:fv/59pcB0
龍騎はFateのパクリだが、FateはテコンVのパクリだしいいんじゃね?
750名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 15:53:47 ID:sMfoBV8a0
龍騎は、ドラえもんの映画「ドラえもんのび太と鉄人兵団」のオマージュ
FATEは、龍騎のオマージュ
    皆ドラえもんが原型
つまりドラえもんは、22世紀から「のび太」を幸せにする為に来た、中古ロボット
ではなく 22世紀の歴史に必要な「龍騎」と「FATE」をこの世に生み出しに来た 
   
    タイムパトロールの「時間操作ロボット」だったんだよ!!!


真司と士郎「みんな戦いを止めるんだ!力をあわせてドラえもんを倒そうぜ!!」
751名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 16:11:07 ID:nPmawizR0
王蛇「悪い奴は俺をイライラさせる…!」
752名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 16:40:48 ID:7rgiz4gH0
>>751
なにその正義の味方な王蛇
753名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 21:34:01 ID:Thjai23k0
a
754名無しより愛をこめて:2006/02/24(金) 23:49:45 ID:FHi405xy0
>>751
ノンケはムラムラさせる
755名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 00:14:23 ID:YsKHwqrR0
結論

 Fateは仮面ライダーカブトのパクリ


■■ 終 了 厨 ■■
756名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 02:39:21 ID:BGFu3X7O0
龍騎「俺には友達と呼べるものは居なかった・・つくる気もなかった・・
     だがfateお前となら友達になれるかもしれない・・戦ってくれ!」
fate「一つだけ条件がある・・・死ぬなよ」

龍騎「お前もな!」
757名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 07:39:02 ID:ANNAWwXH0
隆起信者=種アンチ=うんこ
だと思う。
758名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 08:46:51 ID:ylho5cXj0

結論

 エロゲヲタきんもー☆
759名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 12:57:42 ID:Q9iMWOe+0
儲がfateを名作と信じてやまないのは、比較対照がまんがやエロゲラノベしかないからで、
そもそも名作と呼べるモノが脳に入っていないから自信に満ちた擁護ができるのだ。
これは、怖いことだよ?

fateグッズ集めている暇あったら三国志や水滸伝を読め。勿論幻想じゃない方な。
解らない用語が出てもスルーせずにちゃんと調べとけ。ぽけーっとタレ流しで読んでたら、それは読んでないことと同じで意味が無い。
三国無双で知識だけ得て得意気になるようなことだけはヤメロ。
演劇も観に行け。映画、TV、DVD等がこれだけ普及していても何故演劇が廃れないのか、自分なりに答えを出せるまで観に行け
演劇・役者板で知識だけ得て得意気になるようなことだけはヤメロ。

聞く耳持たないなら人生ヤメロ。
760名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 14:19:44 ID:LROLbF1Z0
最初に幻想水滸伝の小説を読んだときに
水滸伝なのに登場人物の名前がカタカナだったのでいきなり本を閉じたのも私だ。

最近のジュニア小説とかって肌に合わなくなって来たなー
古典文学の方に走ってしまう。ここは特撮板だがw
761名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 17:10:38 ID:SClrR8//0
>>760
ありゃ単に「108人いる水滸伝ものというジャンル」の作品ですから。
762名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 18:45:18 ID:HEPAHGoc0
>>760
それはお前が手に取るジャンルを間違えただけだろw
2をやってみろ。もしくは読んでみろ。名作だぞー。ここは特撮板だがw
763名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 18:56:08 ID:AybIRBaI0
いや幻想水滸伝ゴミだろ
764名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 19:16:13 ID:rVI89Bk50
次郎長三国志だったら読んだ。
765名無しより愛をこめて:2006/02/25(土) 21:05:02 ID:zdmWkn4b0
q
766名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:21:09 ID:uFV132b70
>>765
わざわざ遊びにきてくれてどうも
もう少し遊び心のある書き込みをしてくれてもよかったのに

スレもネタも順調だ
この調子なら次スレを立てなきゃならないな
どこかキリのいいところで止めたいとは思っているのだが
767名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 00:36:32 ID:RzhiAA3P0
ちょっとマンネリ気味だぞ。
次スレでよけいぐだぐだになる前にやめておくべし。

ネタスレってのは続けてやってるより、間隔を開けた方がいいネタが取れる
768名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 02:24:22 ID:SK1sz0wJ0
と、CAVE脳が申しております
769名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:01:28 ID:uXGFOalM0
今気づいたがあるんだ、龍騎は月姫を参考にしたから
Fateが龍騎を参考にしてても何の問題もなかったんだ
むしろ互いが協力しているいい関係だ

妹好きのラスボス 四季 神埼
金色強い アルク オーディン
主人公の影 七夜 リュウガ
名前 レン 蓮
ループ 歌月十夜 ミラーワールド
妹とメイドまでいた 優衣がなんか一回メイドになっていた
そしてFateは龍騎から参考に
770名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:24:12 ID:5p4I/btp0
と、月厨が申しております
771名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:43:21 ID:uFV132b70
せっかくだから楽しくやろうよ
772名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:50:06 ID:U7v/8szH0
セイバータイガー 最高速度240`
773名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:53:38 ID:GxEVFZ0IO
ワイツウルフ 最高速度300`
774名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 20:59:58 ID:U7v/8szH0
ライトニングサイクス 最高速度325`
775名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:01:38 ID:6A2t/o2J0
みんなで仮面ライダーとショッカーの激闘をみよう!
今はショッカーと宇宙犯罪組織フーマが合併したフーマショッカー篇だぞ!!
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1139228836/l50
776名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:15:33 ID:GxEVFZ0IO
ガイサック 最高速度120`
777名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:28:57 ID:8r/ktlVc0
セイバリオン 最高速度255`
778名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:34:58 ID:U7v/8szH0
仮面ライダー龍騎  ライドシューター 最高速度930`
779名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 21:56:44 ID:M9Rs1gb80
もういいよ・・・
どっちでも・・・
疲れたよ・・・
780名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 22:01:22 ID:GxEVFZ0IO
レッドホーン 最高速度130`
781名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 22:11:26 ID:RzhiAA3P0
俺の妹の体重 プライスです
782名無しより愛をこめて:2006/02/26(日) 22:45:35 ID:sGrLAieN0
グランチュラ 最高速度330?「
783名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 03:35:11 ID:49Ve3FLs0
原作は違うと思うけど、アニメのFateはつまらんな。
もうかなりの話数になってるのにまだ序盤の説明セリフの連続。
いいかげんはやく井上を投入してほしい
784名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 05:55:14 ID:oCmDrK/D0
>>781
それはボケなのかマジなのか
785名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 11:05:28 ID:xsx3Dmlx0
究極の選択:
武上投入してご都合な奇跡で全てを片づける
浦沢投入してセイバーの剣が家出する話が入る
小林投入してやけに男キャラの友情に比重が偏る
今井投入してオンドゥルルラギル
古怒田投入してあとでしまったといっても遅い
きだ投入してミュージカルになる
786名無しより愛をこめて:2006/02/27(月) 15:10:16 ID:2XwwQCpt0
ライドシューターってメチャクチャ速いな
787名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 00:57:24 ID:L31Gx4gs0
q
788名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 01:16:45 ID:FmOH+hC20
ノースアメリカンF-86FセイバーはMig-15のパクリ
789名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 01:33:38 ID:fIRZVrg80
おまえらわざと釣られ杉w

>>691
絵が下手だからか?
790名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 01:58:43 ID:OWAr7OIu0
>>1-789
神崎「どうした もっと闘え!」
791レイドラグーン(幼体):2006/02/28(火) 08:42:31 ID:gbdxcdb50
もっもっもっ
792名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 09:56:31 ID:SE5gJ9Lp0
真司・慎二「ギャア」
793名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 11:06:23 ID:gbdxcdb50
ttp://iigame.net/neko/img/1336.jpg
セイバーエロCG
794名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 11:33:55 ID:t6kbjQCm0
>>793
ぬこさま怖いよ・・・ぬこさま。

いいよねここの絵板
795名無しより愛をこめて:2006/02/28(火) 21:43:43 ID:hUIKUbQ70
(MAD)仮面ライダー龍騎OP-Fate/staynight.avi 10,441,054 1223798b4326cff0a3ea8c10c80a3b48
796名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 15:12:01 ID:7yXHWtxY0
そういやFateってオーディンみたいな
最後の一人と戦う・・・みたいなキャラっている?
原作やったことないから分からないんだ
797名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 16:51:14 ID:bG2exQM20
q
798名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 19:58:53 ID:s5/Wruqs0
>>796
ストーリー上のラスボスはいるが、
おでんみたいに「最後はこいつと戦ってね」という決まりは無い
799名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:05:53 ID:dcl+XDSG0
最後はヴァンネスと戦ってね
800名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:24:50 ID:p3CzGAmf0
>>796
オーディンみたいな金ピカな主催者のサーヴァントならいるよ
801名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:33:10 ID:KKMiLscl0
龍騎の方がFateより先に考えられたという事を証明して見せろ。
十分納得のいく説明が出来ない限りFateの方が先に考えられたものだという事実は揺るがない。
802名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:38:51 ID:4tYz7tPz0
先に考えられた=後の方がパクった
という図式は成り立たないんだが
803名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:42:56 ID:cjw7KKAD0
>>801
バロスwww
804名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 21:43:02 ID:Ae/60Rjd0
神崎士郎「仮面ライダーオーディンに、通常兵器が効くものか!!」
福田監督「ストライクフリーダムに、通常兵器が効くものか!!」
ジャイアン「オレのかあちゃんに、通常兵器が効くものか!!」
805名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:28:18 ID:Cte1x/ndO
>>801
真性低脳ワロス
806名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:29:12 ID:ajRniKjT0
( ^ω^)
807名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:29:56 ID:dcl+XDSG0
>>801
俺はFateが出る20年も前から
お前らの想像するような「Fateっぽい」ストーリーを考えていた。
十分納得のいく説明が出来ない限り
俺の妄想の方が先に考えられたものだという事実は揺るがない。
808名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:38:19 ID:4rdocJ7d0
>>801
つか、その旨を他ならぬ石森プロ宛てに打診してみろよ。
まぁ基地外あつかいされるのがオチだと思うけどなw
809名無しより愛をこめて:2006/03/01(水) 22:51:11 ID:HXNTwJa10
そんなことどうでもいいよ
どうせ全部タイムベントでかたがつく
810名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 02:18:01 ID:3JzgBCPC0
いい加減にしろ害厨ども

奇跡の名作!Fate/stay night
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1141216539/
811名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 03:22:51 ID:rkdudfO+0
801はageてるしネタだろ、あきらかに
龍騎ファンの方々は何でマジレスの奴こんなに多いの

龍騎のライダー達が全員月光仮面みたいな奴で、役者が初代ライダーの本郷みたいな
奴等だったら、人気が出たかわからんぞ(出たかもしれんが)。
武内の絵はヘタクソなのに、Fateは人気があるぞ。
812名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 03:47:35 ID:263VDpcM0
人気があるったって、一部の大きなお友達にのみウケただけじゃん。
813名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 04:03:32 ID:rkdudfO+0
18禁だしね
最初から比較できる作品同士じゃないな
Fateは月姫の名があったから最初に買う人が多かった
龍騎はライダーの名があったから観てくれる人多かった
両方無名の作品として出てたなら、どうなっていたか見たかった
814名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 08:29:26 ID:9LEgp+5CO
神崎由衣だって絵が下手だぞ
815名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 08:35:00 ID:XW3xYBtC0
>>801=811ww
801でクールに決めたつもりが、基地外の烙印を押されてブチギレってところだろうね
816名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 08:37:17 ID:ibs4NEBI0
>>815
トリックベント
817名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 08:45:54 ID:/nW3q0Fl0
Fateとノエインの時間を逆にして欲しい
FateのOPとEDの曲は好きだぜ、けど本編糞すぎ
龍騎パクってもつまらないなんて…。



とマジレス
818名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 11:07:10 ID:qAsu2m+I0
せっかくだから楽しくやろうよ
819名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 15:06:01 ID:DxfmjzsR0
Fateが面白いのかどうかはともかく、
特撮板にこういう気違いなスレを立てるほど
Fateファンというものがアホというのはよく分かった。
820名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 15:43:46 ID:/izMiH3t0
>>819
やめてよね、そうやって俺のカキコを改変するのはw
821名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 15:52:37 ID:mRCi1MXE0
822名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 16:25:43 ID:mRCi1MXE0
わかった?
823名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 16:29:16 ID:ibs4NEBI0
( ^ω^)ねえ君ボルキャンサーって知ってる?
824名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 16:31:28 ID:vqm6kPfp0
バトルロワイヤル方式の作品なんて腐る程あるぢゃん。
825名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 18:29:06 ID:xBkMy7ow0
俺、子供の頃に全日で天龍勝ったの見たこと有るよ。
勝った人間は賞金をゲット出来る。
よってFateは天龍のパクり。
826名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 20:30:02 ID:06mhWG090
子供みたいなこといわない
827名無しより愛をこめて:2006/03/02(木) 20:32:46 ID:PyWxsyio0
このスレまだ続いてたのか
828名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 06:41:20 ID:wUu9GY+n0
ノエイン面白いよね
829名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 09:01:09 ID:EiKOkRzF0

そんなライダー知りまへん
830名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 19:48:51 ID:kgtbXob90
俺リアルタイムでウルトラマン見てたんだけど、
その頃の自分はバッタのヒーローに変身して戦うヒーローっていうのを妄想して、
企画をノートに書いた事があるんだ。
で、それから何年も経ったある日、マガジンを読んでみたら「仮面ライダー」とかいう
マンガがやってんの。
まじやられたね。俺の企画を勝手にパクりやがった。
ベルトの風車を回す所とか、主人公が12人の量産型ライダーに殺されて主役交代する所とか全部一緒。
石ノ森とかいう奴は俺の企画書をどこかで盗み見やがったに違いない。

龍騎はきのこのFateの企画を盗んだものだって信じてる人は
きっと俺の話も信用してくれると思う。
みんな、戦いを止めるんだ。力を合わせて仮面ライダーを倒そうぜ!
831名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 21:56:56 ID:3zDeNNDQ0
q
832名無しより愛をこめて:2006/03/03(金) 22:24:31 ID:3/XZn/ZD0
>>830
もちろんさ!
お前もきのこも、「昔書いてたノート」とやらを公開して証明したら、信じるとも!

ところできのこノートに書かれてたFateの原型って、
・歴史上の英雄達が最後の1人になるまで戦う
・未来の主人公も参加してる
っていう2行の箇条書きのことか?
833名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 12:27:03 ID:tloY7+ie0
Fate(笑)
834名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 15:44:11 ID:XwoMMX4V0
暴論

Fateはカブトのパクリ
835名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 16:33:00 ID:iFECwaPq0
Fateアニメ見た。
青い髪の男が三木眞一郎ボイスで「コジロー」と名乗っていた
836名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 17:33:01 ID:fjVF7tPy0
この手のパクリ論争で
龍騎・Fate・ローゼン・ウテナはそこかしこで出てくるのに
何故かバトルロワイアルの名前は見たことがない、気がする。

>>835
『Fateはポケ○ンのパクリ』とでも言いたいのかね?






存外、そうかもしれんwww
837名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 17:59:23 ID:LBuhd5CW0
ライダー同士の戦いって初代の原作にあったんじゃなかったけ?
確かあれも13体だったかな…
あんまり特撮知識が無いからはっきりわからんが…
別にパクリというか同じライダーなんだから
オマージュというかリスペクトだと思うが

fateと言ったら飯・縞々パンツ・『フェイ・ステナイ』これしか思い浮かばん
838名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 18:03:07 ID:tloY7+ie0
伸びろ、物干竿!
839名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 18:22:32 ID:qZ/8NJz+O
>>836
ポケモンバトルが行われている所を想像してみてくれ
そしてそのポケモン達を戦うお姉さんやお兄さんに変えてみてくれ


Fateっぽくない?w
840名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 18:38:24 ID:tloY7+ie0
「いけ、セイバー! たまごうみだ!!」
841名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 21:01:03 ID:YZLI6rmd0
Fate(仮面ライダー龍騎版)
×神話と無理矢理関係付ける→創造者がょぅι゛ょであるのでそんなことは考えられません
×主人公が選ばれしもの→ただのジャーナリスト
×何故か仲間は並外れた能力を持つ→ライダーとしては平凡な能力です
×伝説の宝を探しに逝くのが目的→戦いを止めることです
×悪だとか正義とか臭い台詞を抜かす→そう簡単に割り切れません
×敵を殺さない→週に一回のペースでモンスターを殺します
×最後の敵は狂って世界を恐怖に陥れるとか抜かす→妹を助けるのが目的
×気合でなんとかなる。キレると何故か強くなる→スペック以上の力を見せたことがないです。
×「気」とか「オーラ」そういった類義語を用いる→自分の力だけが頼りです
×物理とか法則とかは無視でなんでもあり→主人公といえども腹に穴開けられれば死にます

よってFateはいろいろ言われてましたが仮面ライダー龍騎とはまったく関係ありません
842名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 21:03:28 ID:XwoMMX4V0
結論

Fateはエロゲだから
女性キャラが○○○をパックリ


【終了】 ……ナニがだ?
843名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 23:02:24 ID:w6e1bDAdO
>>842お前天才
844名無しより愛をこめて:2006/03/04(土) 23:47:05 ID:/FpW2ZLG0
カプセル怪獣はポケモンのパクリですか?
845名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 00:02:37 ID:tloY7+ie0
自来也(ガマガエル)、綱手(ナメクジ)、大蛇丸(ヘビ)が出てくる今度の天外魔境は
NARUTOのパクリとか言う既知外が出ないか狂言好きの私は心配です。
846名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 01:07:07 ID:MWv6TA8Z0
>>844
勿論だ。そのうち任天堂が円谷プロを訴えることになっておる。
847名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 01:31:11 ID:/lN0F5wz0
メビウスでカプセル怪獣復活するらしいから
「マケット怪獣はポケモンのパクリ」とかいう
スレを立てるやつでそうだなあ。
848名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:23:46 ID:aZ5oJIcH0

結論

Fateはポケモンのパクリ
849名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 09:51:17 ID:Ax/Ycb270
そもそも平成ライダーは俺の小説のパクリ
850名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 14:24:15 ID:i1wbEYNS0
「いや待て。龍騎はFateのパクリと思っている奴がいたそうだ」
「そんなものは伝説だ!」
851名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:34:37 ID:/fDmAI/90
ポケモンはリンダキューブのパクリ。
852名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:39:18 ID:QkuwJEE60
ttp://cynthia.bne.jp/newanime/img/1135249111_0054.jpg

>武内:(略)まずやりたかったのはバトルロワイヤルのイフなんですよね。龍●なんですけどw
>苺衣:パ●リ!
>武内:龍●の前ですよ!考えたの!龍●は…まぁ…
>    龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!(絶叫) ていいながら毎週見てました(笑)
>苺衣:あははー
>武内:負けねえず、くそお!朝●いいなぁ!みたいな。こーゆーキャラいないよねーって(笑)
>そろそろみんなから龍●の記憶が消えてる頃かなーって思ったんですけど、いまだにありますねぇ(苦笑)
853名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:41:23 ID:zs2dw/mM0
Fateはなのはのパクリ。
854名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 16:51:27 ID:QkuwJEE60
>猫山:あるにゃー
>武内:みんな龍●だっていうんですよ…そんなことないのにねぇ(苦笑)
>   (お話的には)生き残った者が一つだけ願いをかなえられるみたいな。
>    非常の王道なものに仕上がると思います
>苺衣:見所は、やはりバトルロワイヤル?
>武内:バトルロワイヤルってイフが面白いんですよね。正当なルートだと
>   最後まで生き残るヤツが、別のルートだと真っ先に死んじゃうみたいな。
855名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 17:28:31 ID:1/6yEYw+0
>>854ぐらいなら良かったのにな。余計な事言うから・・・
856名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 17:40:21 ID:i1wbEYNS0
>    龍●真似されたよ!パ●リだよーっ!
なにこの思い上がり。
福田並にインタビューで余計な事言ってるな
857名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 17:47:25 ID:Ax/Ycb270
こんな程度の悪ノリを鵜呑みにして怒っちゃうのが特ヲタの特ヲタたる所以
858名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 18:49:52 ID:ePDQuTsm0
>>851
子供の虫採りとノアの箱船、着想の起点が全く違う。
共通点は動物集めRPGだってことだけじゃないか?

なんでこんなとこでこんなレスにマジレスしてるんだorz
859名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:18:30 ID:1WuTBL9K0
お前にはあれがマジレスに見えるのかw
860名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:43:06 ID:vjWs58+B0
だいたいあれだけのテキストを一年かそこらで書けるか。
普通に考えて無理だろ。
奈須は設定を中学生の時から徹底的に練っていたんだぞ。
糞ガキ向けの龍騎なんぞと一緒にするな。

861名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 19:46:59 ID:QP1/jnV80
定期的にここをチェックしてるなんてお前も随分マメだな
862名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 20:07:11 ID:kuNUvgiFO
大人なんてエロでだませるんだから子供向けより楽
863名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:01:50 ID:dN54/xDu0
ほんわかいこうよ
ほんわか
864名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:08:19 ID:i1wbEYNS0
>>857
大人の失言は取り消せないんだよ。
865名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:14:03 ID:fkuGZiHq0
冗談でも他人が作った物をパクりと言うのはどうかと?
866名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:54:25 ID:zh2aeS1+0
お前等が毎日言ってる事じゃねぇか
867名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 21:55:52 ID:zVsR4b640
あの程度の量で中学からずっと考えましたってか

グインサーガ位書いてから言ってみろよwww
868名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 22:02:01 ID:ePDQuTsm0
>>859
末尾行は自分に対してな。なんでこんなとこの板違いレスに…と。

リンダキューブは先駆者だったかもしれないが、ジャンルとして定着させることが出来るほど間口が広くなかった。
人を選ぶゲームなだけに楽しめる自分カコイイ的な選民意識を煽るのか、熱狂的なファンはいるんだが…
ファンの熱狂ぶりはfateといい勝負かもしれない。

そういえば、龍騎が発表されたばかりの頃にはガッシュのパクリ呼ばわりされてたらしいですね。
869名無しより愛をこめて:2006/03/05(日) 23:49:56 ID:i1wbEYNS0
つまり


Fateはガッシュのパクリ


終了
870名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 00:44:45 ID:gQ4vQprl0
龍騎の元ネタは原作の『13人の仮面ライダー』と言っておこう
871名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 07:36:48 ID:yIliP5C70
>>858 >>868
動物集めって点がそっくりってだけでも影響受けてるといって問題無いでしょ。
隆起とバトロワだって、設定を除けば一部のキャラや雰囲気ぐらいしか共通点無いんだから。
872名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 08:20:08 ID:P7JQy5Xy0
結論

エロゲオタ、きんもー☆
873名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 10:25:33 ID:ZZTWcoWz0
もう龍騎もFateもロックマンのパクリでいいよ。
あいつは自分の兄弟に出会うや容赦なく弱点武器を叩きつけ
手足顔面内臓まで粉砕した末に所持品を奪う男だぞ。
さらに言うなら仕事のためとはいえ飼い犬の背を踏みにじり、老人を酷使して道具を作らせ
自分の腹を満たすために無害な野良ロボットを殺戮する男。
まさに浅倉以上の外道でバーサーカーよりも凶暴!!
874名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 11:28:01 ID:jyjAejW80
>>864(亀?)
エロゲ業界は
政治家か種負債並に言ってる事、責任持つ気ありませんから
どの会社も吹く事この上ありませんぞ…
875名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 14:16:30 ID:Kxk0rqX10
>>874
ろくでもない業界だな。
まあ「大人」が足りないんだろうな。
876名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 15:11:21 ID:2f+D/BQk0
>>850
よう、マシン大元帥!!
877名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 15:58:55 ID:/Y99B62w0
ライダーが沢山増えたのはウルトラマンのパクリ
カブトのゼクトはネクサスの組織のインスパイヤ
878名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 16:17:43 ID:gQ4vQprl0
とりあえずノエインを先にやって欲しい
パクリかどうかはともかくツマラン。
ノエインの方が普通に面白いのに
879名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 20:50:47 ID:P7JQy5Xy0

そんなライダー知りまへん
880名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 20:56:40 ID:qdwYONVD0
Fate(仮面ライダー龍騎版)
×神話と無理矢理関係付ける→創造者がょぅι゛ょであるのでそんなことは考えられません
×主人公が選ばれしもの→ただのジャーナリスト
×何故か仲間は並外れた能力を持つ→ライダーとしては平凡な能力です
×伝説の宝を探しに逝くのが目的→戦いを止めることです
×悪だとか正義とか臭い台詞を抜かす→そう簡単に割り切れません
×敵を殺さない→週に一回のペースでモンスターを殺します
×最後の敵は狂って世界を恐怖に陥れるとか抜かす→妹を助けるのが目的
×気合でなんとかなる。キレると何故か強くなる→スペック以上の力を見せたことがないです。
×「気」とか「オーラ」そういった類義語を用いる→自分の力だけが頼りです
×物理とか法則とかは無視でなんでもあり→主人公といえども腹に穴開けられれば死にます

よってFateはいろいろ言われてましたが仮面ライダー龍騎とはまったく関係ありません
881名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 21:11:57 ID:oIpm92t20
ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1141216539/l50

エロゲヲタはいい加減にしてください。
つか、龍騎がパクッたっていう証拠出せよ。
882名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 21:22:14 ID:D+CCunAp0
本気で言ってたと思ってたのか!

大体比べれる作品じゃねぇや
予算も大量にあるライダー作品がエロゲパクっちゃ終わりでしょう

883名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 21:32:59 ID:JTSumXg90
エロゲ主人公を使ったライダー小説はパクったって話だけどな
884名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 21:56:00 ID:D+CCunAp0
何その作品?
というかライダーって小説で出てるの?
885名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 21:56:58 ID:6hjN0i970
なかよくなかよく
886名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 22:13:34 ID:bF7D3gR2O
>>884
つsilver
887名無しより愛をこめて:2006/03/06(月) 22:55:46 ID:YyOb1QjZO
まあ待て 私にいい考えがある
888名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 02:13:06 ID:hNzmnjlt0
>>886
ワカンネーヨ
889名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 02:37:34 ID:WF8XJ/Ax0
Fateにライダーってキャラが出て来るんだが
890名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 13:57:37 ID:G/u9Mogm0
主人公
真司 OREジャーナルと喫茶店の掛け持ち
士郎 バイトと学校

金持ち
黒田アーサー 社長
ギル 王様

互角じゃ
891名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 17:52:48 ID:s+TL1vgf0
因果の逆転
892名無しより愛をこめて:2006/03/07(火) 21:41:56 ID:fSbDXCj80
>>889
しかも仮面つけてるよね?
893名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 00:56:58 ID:1HeCiW1z0
結論

Fateは龍騎のパクリ

■■ 終 了 ■■
894名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 01:27:21 ID:wHr9JOYz0
FATEはKANONのパクリ
ヒロインが生霊だったり、奇跡が起きたり
895名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 07:05:07 ID:Ro+adOr30
蟹様がいないからFateは龍騎のパクリじゃない。これでいいよ
896名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 10:12:55 ID:kxN2j3Dt0
fateがパクリとかどうでもいいよ。多分東映もニヤニヤ見ているか小馬鹿にしているかのどちらかだろ
企業が、というか大人がやる仕事じゃない。あまりにお粗末杉。
そして、そんなタイプムーンを盲目的に擁護しちゃう信者にも問題アリ
たかがズリネタを少ないボキャブラリーで神聖化しようとする姿は失笑モノ
897名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 12:44:18 ID:N4baR2wI0
普通の奴が言うならともかく
龍騎なんぞを褒めてる奴の台詞じゃないな
898名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 19:37:54 ID:5KK+9vM/0
大体比べれる作品じゃねぇや
予算も大量にあるライダー作品がエロゲパクっちゃ終わりでしょう
899名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:09:51 ID:F77xpaD20
だからパクリじゃねーって
900名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:13:39 ID:akaUZrQ70
実のところパクってる
特にエロゲーのような性犯罪を誘発する社会に害悪なものなんか真っ先にパクる
エロゲー会社はそういう事で負い目があるから訴えられる事もないしマジ良い商売
901名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:15:53 ID:w4ECcSRi0
みんななかよく
902名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:42:17 ID:UZGJm93R0
Fateも龍騎もバトル・ロワイアルのパクリ
903名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:43:16 ID:lxJTi+N/0
龍騎オタとして一言
アニメサロン板では過疎ってるぐらい興味ないのによく盛り上がれるな
スルーしようぜ。ついでにFateはパクリとかいうまえにつまんね。
ノエインと枠交換して欲しかった
904名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 20:48:51 ID:UZGJm93R0
>>903
そんな事いうと荒れちゃうぞ。
905名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 21:06:47 ID:w4ECcSRi0
ついでに龍騎はパクリとかいうまえにつまんね。














とか言われて嬉しい?
906名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 21:12:18 ID:r0uuCamiO
いろいろパクった龍騎のパクりなので龍騎より数段つまんね。龍騎もつまらんが
907名無しより愛をこめて:2006/03/08(水) 23:07:02 ID:F77xpaD20
このスレに混じってるノエイン交換厨をどうにかして下さい。
事あるごとに出て来るんだが
908名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 01:02:04 ID:XFQUigQw0
アニメサロンの龍騎厨もうざいが
ノエイン交換厨以前にこんな糞スレ立てたFate信者の方こそ消えてもらいたい
特撮板でアニメスレ立てるなよと本音を言ってみた
909名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 11:17:18 ID:QYhigMKg0
fate擁護派って変な自論を展開する人多いよな
いや、馬鹿にするつもりはないけど、一度第三者の視点で自分の文章を見直してみようぜ

裏付けも説得力も無いまま喚き散らしてたら堀江メール問題みたいになるのがオチだからね
910名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 11:23:06 ID:NqQSr19k0
馬鹿にするつもり無いといいつつ馬鹿にしている
変な自論と言うなら、どこが変かを指してやるべきだよ
911名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 11:39:25 ID:pg6WUKHJO
いや実際馬鹿だし
912名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 11:53:31 ID:NqQSr19k0
子供達にまじって龍騎見に映画館行くような方達も似たようなもんだろ
馬鹿が人を馬鹿にするんじゃないよ
913名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 14:17:52 ID:BwdxxClZ0
なんだかんだでこの不毛な論争が1000を迎えそうな件
914名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 16:16:14 ID:o37oi1A30
とっとと埋まればいいよ
915名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 18:50:49 ID:VuJzZK4H0
そう言えば特撮版では『Fateは龍騎のパクリ』を言う奴はいても『仮面ライダーカブトはジオグラマトンのパクリ』と言う奴はいないな
…時間加速する敵とかパクリまくってるのに…やはり特オタはエロゲーを下に見ないと生きられないって事ですかね
916名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 18:56:29 ID:BwdxxClZ0
>>915
お前の意味不明な必死さに泣いた
917名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 19:25:49 ID:Mjf7BB3r0
種死にも劣るFateが龍騎に対して
パクリ呼ばわりするとは。
918名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 19:38:07 ID:irQmcBne0
特撮ヲタごときがFate馬鹿にするなよw
ガキ向けの龍騎なんぞと一緒にするな
919名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 19:55:12 ID:BwdxxClZ0
>>918
月厨ごときが龍騎馬鹿にするなよw
キモヲタ向けのFateなんぞと一緒にするな

って言われてどう言い返すのかって話
920名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 21:06:24 ID:QlC5Q1Iy0
エロゲは今、萌えろゲー全盛で年齢層下がってきてますし
売ってるほうも下手すると18歳の年齢規制無視のような
販売形態とってますから…
お金のためにコンシューマで作ったものも
エロゲにする事だってやるんだからさ

大きいお子様エロゲヲタには大人の対応をね
921名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 21:13:09 ID:NqQSr19k0
変に詳しいんだよ
922名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 21:31:18 ID:h6suJlrw0
お前ら全員馬鹿だよ。
俺も馬鹿だよ。
エロゲオタも特撮オタも馬鹿だよ。
というか人間全員大馬鹿だよ。
923名無しより愛をこめて:2006/03/09(木) 23:23:40 ID:mMIv/CPOO
ノエインと交換して欲しいほどつまんね。学生の頃から考えて龍騎以下のつまんなさって…才能無いだろ
924名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 00:11:38 ID:dLFrCags0
ノエイン面白いよね
925名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 08:22:06 ID:muJ4U+S/0

型月作品はパクリなんてしていない、しかし○○は月姫をパクっているとか。
あいつら本当に頭大丈夫か?
926名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 09:44:42 ID:NLBAIDiI0
>>925

>>533>>618>>801
このあたりの書き込みを見ていると
エロゲ自体が頭大丈夫じゃない人専用の嗜好品に思える
927名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 09:46:43 ID:igQ0iMGu0
>>926
いうても無駄ですから
そういった方々向けですし

エロゲって物は
928名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 11:53:50 ID:5DN4DKl80
「Fateは龍騎のパクリ」と言ってる特ヲタより
「龍騎はFateのパクリ」と言ってるエロゲヲタの方が多い気がしてきた…

で、「どっちもパクってないよ」が一番少ない気がする。
929名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 13:08:05 ID:yK/SSS2z0
龍騎オタはどれがネタかもわからんのか
930名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 13:27:01 ID:Q175xcIZ0
ネタだよとか言いながら目が本気になってる奴っているやん?
931名無しより愛をこめて:2006/03/10(金) 15:38:43 ID:5DN4DKl80
知り合いにマジの人がいた
932名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 00:00:01 ID:mDlvrCNs0
ちゃんとなかよくやってる?
次スレを立てるのわすれちゃダメだよ
933名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 00:06:57 ID:bvpLRWeT0
900超えたのか、なんか感慨深いな…
934名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 00:44:43 ID:bZkvNUR00
>>932
 ま だ 続 け る 気 か
935名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 00:49:55 ID:Cff39TPS0

 パクリの連鎖は終わらない・・・
936名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 01:49:29 ID:tfH0SC530
腐女子が男女エロものに興味持つなんてありえないから
龍騎はfateパクリじゃないです
937名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 02:09:58 ID:GQL9smtf0
この学校は月姫のパクリ
ttp://blog.livedoor.jp/blogid2/archives/10293479.html
938名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 02:26:43 ID:GQL9smtf0
939名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 20:36:50 ID:JUOPjDEL0

940名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 22:59:34 ID:ZaqAOG3l0
     __,l'''''‐-.,_ ___
 _,,r‐'''´:.:.:';.:.:.:.:.:.:`'´:.:. ̄''ヽ、
 `i,;,;.:':.:.:.:.:,:':.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:く
 ,/',;,;,;,;',;/.:.;.':.l:ヾ,r''7:.:.;.:.:.:.:,;,;`、
ム7:,/:.:.:,iヾ,;,<´`''''7:,;.:.i;,:.:.:,;,;,;,;,`    ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 く;レ!;r',r-ゝV_  _!.:i;.:.iヾ,;.:,;,;r'´   <
.r'´、ト! ' ,f。 ,!   レ'--'、i'i,;,i,;,ヽ   < 人を守るためにライダーになったんだから、
.i  ! ヽ`ー'    f。 ,! ,! レ';,r''''’  <    ライダーを守ったっていい!!
. `ーl        `ー'っ ,!''<    <
   `、  `ー‐‐‐‐ 、   /  ,ノ     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
     `i、  ̄''‐---' _,,./--'’
     `Y`ー--‐‐i7’
    i´ ̄ ̄ll ̄''‐┐
    ''''''''''''''''‐‐-- !
941名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:00:19 ID:ZaqAOG3l0


            _,,,..-------..,,_
    f'''''''''''ー-..,,_,r',r‐-:、 : : ;r‐--:、ヽ,_,,,...-------┐
    !::::`ー---/:/: : : : : : : : : : : : : `、`、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'':::!
    !:::::::::::::::::;i:,i:i: /:i: i´ヽ,/i: i :i: i i :i; i;:::::::::::::::::::;;;
    i;::::::::::::::::i:,!:i: i: :i :i    .!:.i: i :i :!: i-!:::::::::::::::::;;;i
    fゞ:::::::::;;;i=!:i,:i、:.i、;!    i ;i :i; i; !: i=i::::::::::::::::;;i'
.   i::::::;;;:''::::iニ!:i>''i''''''iヽ  ,ri‐‐┬< :i-:i;;;;;;;:::::;:';;i,  < 正義の味方にでもなったつもりか。おめでたいな
   i;;:::::::::::r'´-!:i`、 、_,,!    .!___,,! i': :!`'-;;:::::;;:''::;;i       お前はライダーをやるには甘すぎる
   `ー--,-`i'''i: :i、 ー  ,  ー―,i: :.i,,,イ;;;;;;;;;;;;;;;;!
     /::::;i': i : i.:` 、   _    /i : :!: :.i;;`、'''''''"
   /:::::::;;!;' :!: :i:..:i,;,;`i.、____ ,.イ,;,i:.;!: :.i: : i;;;;;;`、
.  ,/:::;;;:::::;;!;': :,i: :.i'´::`、ノ   ._,,r'ー '!: : ;!: : :!:::::;;;:`、
 /:::;;;;:::::;;i';': : ;i: : !、::::::::i, .,r'´::::::::::::i:,': :i; : : 'i;::;;:::::::`、
/::;;;;;::::::;;;i:,': :/::i,: :i:::`;;;;;;;'´;---:‐:'´レ!: ;i:`、: : i;:::;;;;::::::`、
'''ヾ;:::::;;;;レ!:./:::::::'i;.i'´r'フ/i ト`、:::::::::::::レ':::;;;`、: i;;::::;;;;;;:::::`、
  `、;;;;;;;i/:::::::::::::``ー;/:::i i`'´:::::::::::::::::::::::;;;;;;;i: i;;::::::;;;r''''´
    `7:::::::::::::::; ' ´ `v' `ヾ;:::::::::::::::::::::::;;;;;;;i,;i;;;;;:ノ
    /:::::::::::::::::',   .',    ;::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;'i'''"
942名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:11:41 ID:JUOPjDEL0
943名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:19:14 ID:FfNl6M9F0
>>940
こいつには有り得ない台詞だな
944名無しより愛をこめて:2006/03/11(土) 23:51:04 ID:G0nr/vzGO
エロゲー原作なのに中学生がこれ見てることに驚いた
945名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 00:15:49 ID:7lfYpbM+0
ギャルゲ好き中学生が雑誌買ったんじゃないの?
946名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 05:57:51 ID:0UkF5ccY0
そういや、最終回見た後で「龍騎はガンパレのパクリだったのか!」とのたまった知人が居るなあ
947名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 08:53:44 ID:6JD+DBt50
 
948名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 10:10:07 ID:wGd6Pprf0
>>944
エロゲユーザの低年齢化は
メーカのほうが煽っての結果なので
とどまる所を知りません

責任よりも金の先細り業界ですから…
規制するほうも無責任です
949名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 10:58:04 ID:6JD+DBt50
 
950名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 11:24:48 ID:tYS/Zto50
つか、年齢制限が無い板でエロゲの話を平気でする連中っていったい・・・
951名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 14:31:29 ID:+RkcAeJt0
エロゲ雑誌のアンケートで自分の年齢層に合わせてマークをするんだが
建前上「10代前半」は無くしておくべきだと思った
952名無しより愛をこめて:2006/03/12(日) 19:53:10 ID:7lfYpbM+0
このスレもようやく終わりに近付いてるな
953名無しより愛をこめて
次スレ立てるとしたらどちらかのアンチだな
早く終われ