【悲しみ】仮面ライダーBLACK&RX 32【怒り】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
仮面ライダーBLACK DVD全5巻 
仮面ライダーBLACK RX DVD全4巻 大好評発売中!!
RXのDVDには
倉田てつをインタビューBLACK編・RX編
4大BLACK共演3D映画「仮面ライダー世界に駆ける」収録

過去ログ・テンプレは>>2-30辺り
2名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:00:02 ID:F/Tulr2Y0
3名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:00:59 ID:F/Tulr2Y0
4名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:03:02 ID:F/Tulr2Y0
Part21 ロボイザー!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079282127/l50
Part22 マックジャバー!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083292740/l50
Part23 電磁波剣!
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087150077/
Part24「俺は太陽の子!!」
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091116142/l50
Part25「俺は悲しみの王子!!」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1097858861/l50
Part26「俺は怒りの王子!!」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1106228247/l50
part27 キミは見たか愛が真っ赤に燃えるのを
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1111379917/l50
part28 暗い闇の底で危険な罠が待つ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1116143844/l50
part29 信じる奴が正義(ジャスティス)
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119201868/l50
part30 真実の王者
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123787995/l50
part31 夢を見続けることが俺のファンタジー
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1129887069/l50
5名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:03:39 ID:F/Tulr2Y0
RXの吉川プロデューサー自身が出したクイズとその答え
Q.「仮面ライダーBLACK RX」のRXという名前は、どんな意味が含まれているか
A.R=ライダーのR、Reborn(生まれ変わり)など各種の意味を含む
  X=試作兵器などに用いられているから
  (『カルトクエスト500・仮面ライダー編』バンダイ・刊より転載 )

他作品との強さ比較は禁止。
ルールを破った場合そのキャラがどういう扱いをうけようと
一切責任は持てません。
どうしてもやりたい方はそれ専用のスレッドでお願いします。

荒らしと厨は華麗にヌルーして下さい
6名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:05:00 ID:F/Tulr2Y0
RX語録

「俺は太陽の子!この世の生、生きるもの全てを守る!仮面ライダーBLACK RX!」
「ボスガン、悪に生きる道は無いと思い知れ!来い!」
「たとえ全てのエネルギーを失っても、キングストーンがある限り俺は蘇る!何度でも!!」
「この世に光がある限り、仮面ライダーBLACK RXは不滅だ!!」
「この世に光がある限り、俺はいつでも蘇る!」
「この世に光がある限り、俺は何度でも蘇る!! 貴様のような悪の使者を倒すために!」
「風の騎士ガイナギスカン、お前は俺に変身のチャンスを与えてくれた
、今度は俺がお前にチャンスを与えよう! 勝負は、オルゴールの音楽が鳴り止んだ時だ!」
「お前は俺の同士、俺の友達だ!」
「助かったぜ、ライドロン。お前は本当に凄い奴だぜ!」
「ガンガディン!俺とライドロンを見事倒してみるか!」
「クライシス帝国を全滅させたら、俺は地球上の子供達をお前に乗せたいと思っているんだ」
「茂君、それでいいんだ!本当の勇気というのは腕力が強いとか弱いとかじゃない
、心の底から許せないものに対して、イヤだと叫ぶ事なんだ!」
「危機一髪、まさに地獄の釜から脱出したって感じだな!」
「冗談じゃないぜ、俺は今ひとみちゃんのことで頭がいっぱいなんだ!」
「こんな事をしたら泥棒ですよ…」
「貴様、どんな残酷なことをやろうとしているのか、わかっているのか!!」
「奴らは、俺達の常識では計れないような馬鹿げた事をするからな」
7名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:05:25 ID:F/Tulr2Y0
「怪魔ロボットデスガロン! 貴様に邪魔はさせんぞ!!」
「デスガロン! お前に怪魔界まで連れていってもらうぞ!」
「デスガロン!! 文句を言わずに俺をクライシス帝国に連れて行け!」
「そんなに人間が憎いか!? だったらその気持ちを全部僕にぶつけろ!
、戦え…戦え!自分の心と戦うんだ友子ちゃん!」
「クライシス帝国の悪魔の使者武陣! 貴様らの邪悪な企みは、このRXが粉砕するぞ!!」
「ボスガン! 貴様のような卑劣な奴は、剣士でも貴族でも無い、俺が打ち倒してやる!!」
「怪魔異生獣ムンデガンデ! 両親を殺された響子ちゃんのためにも、貴様を打ち砕いてやる!!」
「四国をクライシスランドに!? そうはさせん!四国はこの仮面ライダーBLACK RXが守る!!」
「怪魔異生獣キュルキュルテン! 人間に卵を産み落とし、仲間を増やそうなどとはこの俺が許さん!!」
「母を失う少女の心を弄び、悪に利用しようとしたクライシス! この俺が許さん!!」
「人間の夢を操り、暗殺者にしたてるなど、この俺が許さん!!」
「友情を切り裂く悪の使者は、この俺が許さん!!」
「父と子を引き裂き、罪もない人達をドラキュラのように増やし、自分達の餌にしようなどこの俺が許さん!」
「地球を汚すものは、この俺が許さん!!」
「マリバロン!怪魔妖族天空! 貴様等許さん!!」
「子供を殺人の道具に使うなど、断じて許さん!!」
「クライシス!これ以上の悪事は許さん!!」
「子供達の夢を奪うクライシス! 貴様のような奴はこの俺が許さん!!」
「子供達のムササビにかけた夢と期待を裏切り、命まで取ろうと企んだお前を許すわけにはいかんぞ!!」
「俺を倒して日本を戦略地化しようとするクライシスの陰謀を許すわけにはいかんぞ!!」
「許さん!」 「許ざん!!」 「お前を許ざん!!!」 「貴様はゆ゙る゙ざん゙!!!!」
8名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:06:19 ID:F/Tulr2Y0
「BLACK、お前が過去の世界で消滅すると、現在の俺の世界も消滅する!」
「お前達が消滅すれば、俺まで消滅するからな! 後は俺に任せろ!」
「俺はお前以上の力を得て生まれ変わった、ロボライダーだ!!」
「俺は炎の王子!炎の力は、俺のエネルギーだ!!」
「ボスガン、その剣で俺の身体を貫けるか!?」
「ボスガン、お前の怪魔稲妻剣も俺には通じないぞ!!」
「俺は既に破壊光線の洗礼を何度も浴びている! そんなもので俺が倒せるか!」
「俺は太陽の子!光の前に影はないと知れ!」
「もはや空中での戦いは互角!地上での貴様の力を見せてみろ!」
「邪悪なクライシス人にも、誇りというものがあるようだな。いいだろう!何処からでも来い!」
「お前は誇り高き戦士だと思って来たが、所詮はクライシス! 邪悪な塊だ!!」
「逃がさん!」 「逃がざん!」 「逃゙がざん゙!」 「何処へ逃げても無駄だ!」
「あなたはヒーローです!子供達の夢なんです!」
「たとえ何があろうと子供達の夢を守り、希望の光を照らし続ける
、それがヒーローの務め。俺はそう思います!」
「一つのエネルギーを吸い込み、次のエネルギーを吸い込むまでに0.1秒の隙がある、今だ!」
「俺の命は、天に預けた!!」
「マリバロン!お前も怪魔霊界にいくがよい!!」
「クライシス帝国最高司令官にして、最強怪人ジャークミドラ!貴様達に地球は渡さん!!」
「ジャークミドラ…いや、ジャーク将軍!! 邪悪な皇帝の下に作られたのが、お前の不幸だ!」
「クライシス皇帝!地球の平和を守るために、俺は何度でも蘇る!お前との決着をつけるまで!」
「待て!怪魔界が衰えたのは…クライシス皇帝の横暴な政策のためだ!!」
9名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 01:07:01 ID:F/Tulr2Y0
悲惨な最期

ガンガディン……ライドロンの体当たりでひっくり返され、もがいているところへリボルクラッシュ
ネックスティッカー……ロボイザーにすれ違い様に片腕を引き千切られ、ロケットで撃たれ、ハードショットで胸をぶち抜かれる
トリプロン……「弾が全部奴の身体を突け抜けてしまうぞ!?」
クロイゼル……腹に零距離ハードショットを受け、なにがなんだか分からないうちに爆死
アントロント……バイオアタックで痛めつけられ、リボルクラッシュ
ガイナカマキル……上司に「ロボライダーを倒せ!」などと無理難題を押しつけられた上に首を締め上げられ、リボルクラッシュ。
シャドームーン……古傷をドス刺し
マッドポッド……片腕を吹き飛ばされ、決死の攻撃もあっさりかわされリボルクラッシュ
メタヘビー「炎の力は、俺のエネルギーだ!!」とバーニングロボパンチを食らい、水の城ごとあぼん。
シュライジン……「逃がざん!」
ウィル鬼……自慢の武器と角を折られ、リボルクラッシュ
ガイナジャグラム……彼の死って一体……
ヘルガデム……決死の自爆もバイオライダーの前には役に立たず
ガテゾーン……最高傑作も自分のボディも破壊され、最期の攻撃も弾き返される
ボスガン……自分の存在そのものを否定され、ただでさえ強烈なリボルクラッシュの二度刺し
ジャーク将軍……片目を潰された挙げ句人生を完全否定され、リボルクラッシュ
クライシス皇帝……RXキックで片目を潰され、最後の攻撃も弾かれ、リボルクラッシュ
クライシス人……なにがなんだか分からないうちに民族消滅。
10名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 13:30:52 ID:NGtgkHM/O
>>1
11名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 14:46:13 ID:CGBOfrrE0
>>4
>part31 夢を見続けることが俺のファンタジー
夢と見続けること… じゃなかったっけ。
カラオケだと「夢を」になってるけど…
12名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 14:50:20 ID:TcC8nG1JO
>>1
乙です!


9の悲惨な最期を読んだんだけど、この中で一番ヒドい死に方をした怪人って誰だろ…?
13名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 15:57:21 ID:RNF6ZFpOO
サイヤ人>>>>>RX>南光太郎>10人ライダー
14名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 16:00:38 ID:RNF6ZFpOO
サイヤ人>>>>>RX>南光太郎>>>>>ミスターサタン>>>>>10人ライダー
15名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 16:02:06 ID:RNF6ZFpOO
南光太郎がミスターサタンより強いのは認める。
16名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 17:33:40 ID:QpvIdPYM0
>>11
正しくは「夢を見続けることが〜俺のファンタジー」だと思うが。
17名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 18:39:38 ID:FBgfLGK10
正確には「夢をみつじゅけることが〜おでーのふあんたじぃ〜」だな
18名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 22:39:15 ID:ik5Jlw1aO
夢を続けることが〜かと思ってた。
歌詞を文字で見たことないし。どっかにCD売ってないかな?
19名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 22:47:46 ID:H92VKHGD0
>>12
俺はマッドポッドだと思う。
シャドームーンにいいように使われて、隊長ゲドリアンからおしおきも喰らってる。
次にRX・ロボには優勢だったのに、バイオに変身した途端、形勢逆転された
ジャーク将軍かなぁ。
20名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:12:56 ID:IqV+pphS0
DB厨はウジ虫以下だな。
21名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:32:10 ID:NGtgkHM/O
四六時中ドラゴンボールのことばっか考えててリアルでドン引きされてんだろ
22名無しより愛をこめて:2005/12/06(火) 23:36:54 ID:/RtP+mKK0
自分ZOから仮面ライダーに入ったのですが、
テイスト的にブラックは楽しめそうでしょうか?
(両方観た人の意見を知りたいところ・・)
23名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:00:27 ID:BghzRpP20
間違う人が多いけど、、「マットボット」ね。
24名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 00:19:32 ID:BSN3o+gLO
ボスガンの死に方が一番勇ましかったという人もいるけど、
俺はむしろリボルケインを刺された時点で死は確定なのに、あの無駄な抵抗は見苦しいと思った。
ナイトならナイトらしく最期は潔く散ってほしかった。
よって俺的にボスガン。
25名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 11:15:01 ID:FaAvFv/k0
お、おい…こ、これってまさか…
ttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e52032897
26名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 12:21:11 ID:d+wM5ulW0
>>25
「仮面ライダーBLACK」と入れてるから当時の物だと信じたい…
27名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 12:37:13 ID:Qh83XzIXO
ちょっとずつ見ていたRXも残すはラストの12巻のみ。
感慨深いなぁと思いつつも、微妙にノリきれない。
一度好きなったモノにはかなり許容範囲が広いっていうかほぼ全肯定のスタンスなんだけど、
どうしても10人ライダーが邪魔で邪魔で仕方がない。
別に10人ライダーが嫌いなわけじゃないんだよね。
見たことないんだから嫌いになりようがないし。
まぁ出来る限り楽しもう〜
28名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 13:32:00 ID:wTxW9wJfO
>>25
これは間違いなく先日のWCCのイベントの時のものだと思う…。オレがもらったものと全く同じものだ。オレのは色紙の左側に名前入れてもらったが…
29名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 13:57:27 ID:LUWHf4tH0
十人ライダーじゃなくてシャドウムーンだったら良かったかも
ザイラスにボコボコにされるRX→シャドウムーン登場「お前の首は
俺以外の誰にもが取らせん」との理由で一時退散することを勧める→
言う事を聞かない光太郎を殴って気絶させ、ジョー達に持ち返るよう指示
→シャドウムーン対ザイラス、ジョー達が逃げ切ったことを確認しシャドウムーンも
退散→光太郎特訓開始、パワーアップ完了 その後色々あって
ジャークミドラ対RX ザイラス対シャドウムーン
最後はRXとシャドウムーンのペアで皇帝と決戦 
仮面ライダーブラックRX 完
3025:2005/12/07(水) 14:10:07 ID:FaAvFv/k0
>>26 「WCCでのもの」と言う言葉が抜けていた…誤解させてスマソ。

>>28 やっぱりそのようだね。
こんな奴がサイン会にいたなんてファンとして悔しい…
31名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 16:56:04 ID:43YMsZeP0
前スレでも質問したんだが、RXスレって何かの雑誌で紹介されてたって話を誰か知らないか?
32名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 17:17:24 ID:d+wM5ulW0
>>31
ネットランナーという雑誌だったと思う。
このスレに某Pが降臨して大騒ぎになった事が取り上げられた。
RXのイラスト付きで。
33名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 23:00:48 ID:qWXP1ApF0
>>25
ありえるとは思っていたがファンとして最低だ。
フィギュアにもサイン可だったみたいだから、これから出す奴とかいるかも知れねえな。
トレカにサインが入ってたのが2万くらいで落札されてたの見れば、実際高値つきそうだしな。
34名無しより愛をこめて:2005/12/07(水) 23:39:30 ID:Gmt+IJ4C0
このタイミングでMADを晒したら空気読めてないって言われるかな……
35名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 01:23:01 ID:frf7pmV+0
>>34
そんなことは無いからどんどん晒してくだせえ
36名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 01:41:40 ID:gYRLPSLz0
「The Sun lights all.」
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9472.wmv

玲ちゃんの出番が妙に多い… 光太郎と同じ位でてるかもw
それ以上に突っ込みたい所は沢山あると思われますがw
37名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 02:22:03 ID:kC/OO9z20
>>36
どうみても10人ライダーがまともに戦ってます。
本当にありがとうございました。
38名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 10:45:21 ID:tww8/umjO
倉田さん、今度は舞台の仕事みたいだけどその写真見ると
かなり若く見えるね!(化粧とかで結構変わるのかな?)
まだ服装や化粧?次第では光太郎役できるんじゃない?
(まぁ今のライダーシリーズにいきなりRXが
登場しても困るけどさ……)
39名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 11:11:46 ID:frf7pmV+0
>>36
うおっ…!凄すぎっす!
あの10人ライダーをここまで上手に活躍させるとは神業です。
14人ライダーキック、13人ライダーシンドロームは鳥肌ものですた。
40名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 11:54:54 ID:tww8/umjO
>>36
速水刑事が登場するMADって初めてみた。
しかも真っ裸。
41名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 12:16:35 ID:uiqOoKfT0
>>38
つレンゲルのスーツを睦月役の北条氏が着用するにはむくむくスーツが必要だった。
つてれびくんの付録に次郎さんの体型を忠実に再現した、「どこにもうってないほんものの」マジシャインがついてきた。


うわ!なにをするやめrqあswでfrgthyじろうp;@:」
42名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 14:18:31 ID:KNPsgMPV0
>>41
「つレンゲル」「つてれびくん」って何?いてきた?
43名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 15:09:04 ID:LGAVTsicO
さいやじんのつぎにつよいのはかめんらいだあぶらっくあーるえっくすだ
あーるえっくすなんてふりーざさまのですびーむいっぱつであのよいきさ
44名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 16:11:19 ID:S4HqOpjS0
マリバロンを殺そうとしたダスマダーの背後から
長剣を投げて助けたジャーク将軍テラカッコヨスwww

その後倒れたダスマダーがニヤリとしてたけど
あれは「ジャークの奴、いいとこあるじゃん」
という意味を含んだ笑みだったのだろうか?
45名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 16:30:40 ID:tww8/umjO
俺はどっちかというと
「バカが……(この程度で私が死ぬか!)」って感じの
笑顔に見えたよ。
46名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 16:53:01 ID:iAMabBoK0
ダスマダーで思い出したけど、超星神シリーズのアクション監督の
松井哲也ってダスマダーの人?
47名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 17:09:17 ID:fsgCPYFN0
>>36
ホントに凄い!
こういった歌に歴代ライダーを映したら古臭さを感じないし凄くカッコイイよ!!
なんか新しい希望が見えた気がする。映像の編集も最高だ。
でも残念なのは、もうこんな感じのライダーが出てこないし見れないことか。。
48名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 17:42:36 ID:mzC0OMxg0
>>36
美味しく戴きました、実にお見事!
RX本編でも、これ位10人ライダーが活躍してくれれば…。

>>46
その通り!
49名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 17:42:47 ID:ot6kFkZJO
>>45
ダスマダーの性格からして俺もそっちだと思う。

>>46
ジャスティライザーの終盤で松井さんは国防省の役で出演してたね。
5039:2005/12/08(木) 17:54:24 ID:frf7pmV+0
>>36
ところでこの作品、ムービーメーカーで編集されたんですよね?
保存する時の「その他の設定」は何にしてありますか?
51名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 18:07:45 ID:kC/OO9z20
打倒RXの為に星の戦士達を鍛え上げるダスマダー想像して吹いたw
52名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 19:06:51 ID:S4HqOpjS0
てかジャーク将軍のアレは仮面なの?素顔なの?
53名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 19:31:10 ID:/EWesBiA0
>>49
デモンナイトをコレクションしちゃうレジェンダーの声もあててたでしょ
54名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:27:18 ID:qWhJwbgP0
>>36
何の歌?
55名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 20:35:26 ID:5Ho0MUKO0
36ではないけど、金色のガッシュベルのOP
「君にこの声が届きますように」って曲のカップリング「Nobody's Sun」だと思う。
5636:2005/12/08(木) 22:17:34 ID:gYRLPSLz0
みなさん見ていただいて有難うございます!
>>37
そう見て頂けたなら幸いです。
>>39
14人ライダーキックはてれびくんのウソ情報記事から、ヒントを得ました。
13人ライダーシンドロームは14人キックのインパクトに負けない為に入れました。
とにかくこの二つは入れなきゃRXのぶっちぎりさは表現できないと思いました。
……シンドロームの後ってなんか、ZXがRXが指示してる様に見えますね。
改めてみると。 「行けっ!! RX!!」って感じで。
>>47
希望って…… 気に入って頂けて嬉しいです。
これからもまだまだMAD作りはやるつもりなので良かったら見てくださいね。
こういう感じのライダーは…… 今の時勢では難しいでしょうね。
でも、求める声が大きければいつか見られるかもしれませんよ。
ウルトラやライダーも最近(ちょっとだけ)昔っぽいの作ってますし。
>>48
全くです!!(血涙)
せめて霊界怪人の時ぐらいは各々の必殺技で
怪人どもを倒して欲しかったものです。
……なのでこのMADで活躍させたのは半分腹いせです。
(こういうのが見たかった、というのもありますが)
>>50
保存する時は「その他の設定」は特にいじってません。
容量だけ指定してます。 …もしかしていじった方がよかったですか?
>>54
>>55の人が言ってくださっている通り使っている曲は「Nobody's Sun」です。
歌詞とか曲の感じがRXに合うかなって思って使ってみました。
結構ヒーローソングっぽい感じだし。

また、何か作ったらupしますんでよろしくお願いしますね。
今回は結構力入れたから次回はネタ編にしようかな……。
57名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 22:49:09 ID:kfiLIldB0
>>14
なんで10人ライダーがサタン以下なんだよ。
>>43
あんたエターニティ?
58名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 22:56:38 ID:ta67DPZV0
>>57
いまさらのレス、しかもageてまでいうことか。
いい加減わきまえろ。粘着荒らしと同様、
荒らしに粘着する奴も迷惑なんだよ。
59名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 23:02:25 ID:NZA1CWCu0
36よ、あんたは俺たちの太陽だぁぁぁ!!
60名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 23:15:13 ID:frf7pmV+0
>>56
>容量だけ指定してます。 …もしかしていじった方がよかったですか?
あ、いえ、それなら良いんですがもしかして最後の「その他の設定」にチェックを入れてしまわれてないかと思って。
あまりにも素晴らしい動画なんで最大限高画質で見たいな、とつい贅沢な思いが出てしまいました。出すぎた真似申し訳ないです。
61名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 23:30:14 ID:kfiLIldB0
>>58
あんたの言うとうりかもしれないけど大好きな昭和を侮辱されたんだぞ。あいつにどれだけ腹が立ってるか。
62名無しより愛をこめて:2005/12/08(木) 23:37:34 ID:nxyg7Fc30
いいからsageろ
63名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 12:23:29 ID:ZOFftjHVO
今月の「フィギュア王」に1月発売のバイオライダーとボスガンのHGの写真が載ってたよ。

ボスガンがフェンシングみたいなポーズを取ってるうえに、怪魔稲妻剣らしき物も持っていた。
64名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 13:34:36 ID:EC8/hixt0
ゴルゴムによるスレ侵略は着々と進行していた
65名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 14:18:13 ID:Dx249VWV0
>>63
フェンシングみたいなポーズになっているのは
バイオライダーと合体して、組み合ってる時のポーズが完成できるようになってるため。
「ボスガンの反撃」で見れるシーンを再現できる。

66名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 16:07:43 ID:k+UtwBpf0
>>36
2分13〜15秒のところで、光太郎が急にチャップになっちまったのかと思って焦った。
67名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 18:59:17 ID:OamSJOR50
>>36
ぶっちぎりMADもあればヒーローなMADもある。
だからこのスレはやめられないぜぇ!

>>63-65
光の戦士はバイオのシーンでも結構流れるけど、
バトルohRXがロボで流れたのってシュライジン戦だけだよね。
6836:2005/12/09(金) 19:06:35 ID:zD9cj4F9O
>>60 >>66
自分的にはかなり力いれて作ったんですが
やっぱりまだまだ反省点が多いですね。
>>60の人の要望には
いずれなんらかの形で応えたいと思います。
69名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 20:33:14 ID:/GUDRoLK0
こいつ相当の馬鹿の上に知ったかぶり野郎。一体何様のつもりなんだ?↓
http://yura2.fc2wed.com/log/rev/blackrxhtml
70名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 20:49:40 ID:p+pHkMzB0
↑ワンクリック詐欺
71名無しより愛をこめて:2005/12/09(金) 21:29:31 ID:/2dqEJnO0
36さん。もう一度あげてくださいませんか・・orz
7236:2005/12/10(土) 00:37:09 ID:y3fa9aYj0
73名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 10:11:41 ID://mAFVDF0
ありがとうございます。お手数おかけしました。
マジ凄すぎです・・
74名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 13:44:30 ID:RVP25y/e0
ロボライダーならコンピューターワクチンも作れそう
7536:2005/12/10(土) 21:33:55 ID:OC+Ezv9B0
>>60さん、高画質バージョン用意できたんでUPしておきますね。
自分なりに納得いかないところがあったので動画をほんのちょっといじりました。
(あんまり変わってはいませんけど……)
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9689.wmv.html
76名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 22:51:42 ID:17klvegt0
倉田てつをさんもこの頃TVでもよく見かけるし、ブラック&RXの南光太郎
としてもファンの前に姿を見せてくれるようになって嬉しい限りですね。
やっと80年代後期のヒーロー達にもなにかとスポットが当たるようになりました。
77名無しより愛をこめて:2005/12/10(土) 22:54:54 ID:3qrLe8/bO
ジライヤの中の人もライブマンの嶋大輔もそれ関係の
露出が多くなったしね。
7860 :2005/12/11(日) 00:34:25 ID:pzppgX/X0
>>75
おおっ!大感謝です!わざわざありがとうございます。
特に10人ライダーが走ってくる所など格段に動きが滑らかになってます。

ライダーシンドロームは、戦ってる空間がそっくりで
全く違和感ないですね。ZXの「やれー!RX」と言わんばかりの叫び声が最高にマッチしてます。
79名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 01:00:32 ID:W6Csi+4fO
>>75
どうでもいいけど3分22秒頃の全員集合の時
ZXが立ってる場所かなり危ないね。踏み外したら真っ逆様。
8036:2005/12/11(日) 01:17:11 ID:L30zhwcZ0
>>78
いえいえ、見てくれる人がいてこそのMADですから。
褒めてくれたことはもちろん
(あ、自分がカッコいいと思った部分は人も
 カッコいいと思ってくれるんだな、という意味で)
参考になりますし、批判やちょっとした指摘も
反省や刺激になりますんで何か言ってくださるのは有難いです。 
ライダーシンドロームは戦ってる場所がホント似てて助かりました。
逆にグランザイラスの方がどうやったら
キックを食らったように見えるか、と苦心しました。
今回のバージョンでは>>66さんの言っていた、光太郎がチャップに見えそうな場面と
冒頭の太陽シーンが短かった、2番のサビで光太郎〜茂、ひとみの決意してる場面で
光太郎だけ歌詞が被らないのが納得いかない、等の場面を変更、削除しました。
見てくれた人が指摘等をして下されば色々また推鼓できるんです。
(まあ、今回のはあまり大した変更じゃありませんでしたけど)
ですので、何かあったらどんどん言って欲しいです。
全然、「出すぎた真似」なんかじゃないですよ。
81名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 02:02:31 ID:z/Y2R5+20
敵幹部を出して欲しい
82名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 10:49:06 ID:Apaz5e4nO
バイオライダーに天敵がいるとしたら体に触れたものに即座に物質変化を促す相手だな。
例えば石化とか
83名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 11:13:46 ID:LdQ7lULN0
マジレンジャー東映公式の次回予告裏話で次郎さんが!

小津姉妹とうらまやしいコトしてます。
84名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 12:01:33 ID:3sIqCWFpO
>>82アンチマターか
85名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 13:33:54 ID:a+UNPmyF0
>>83
麗と並んで、改めて次郎さんの足がぶっといことを再確認した。

久々にBLACKのムカデ怪人のMOG-LOGの回見たら
「人の心をもてあそび、人間を意のままとなる奴隷にすることなど、この俺が絶対に許さん!」
なんて台詞があって、ぶっちぎる礎はもうできていたんだなぁと思った。
86名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 15:05:51 ID:pzppgX/X0
>>82
変化を起こすための魔法やエネルギーを透過されると意味が無い
実際に「触れたものごと凍らせるバナナ」がバイオを貫通したのに効かなかった
バイオ自身が触れたものをゲル化させる同化能力があるから、そういう能力者同士だとバイオが一方的に侵食できる
87名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 18:55:33 ID:NurpjlET0
クライシスの作戦ってロボとバイオの能力をまるで
考慮に入れてないものが多かったね。
もうちょっと何とかならなかったもんかな…RXのシナリオ
88名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 19:08:41 ID:9S9ZLtp80
ロボとバイオの能力を考慮したら、作戦の立案なんて無理だろw
相手が悪すぎる
89名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 19:12:53 ID:TBzi8v2y0
BLACK、RX、ロボライダー、バイオライダーの4人が並んでいるのはなんの番組ですか?
90名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 20:40:46 ID:K36jWkGI0
>>89
「仮面ライダー世界に駆ける」という映画のようなもの。
確か夕張でしか上映されなかったんだっけ?
91名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 21:58:55 ID:K4sW5L0O0
>>87
ロボの吸熱能力なんて誰が予想できたものやらw
92名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 22:36:48 ID:TBzi8v2y0
>>90
Thank you。
93名無しより愛をこめて:2005/12/11(日) 23:45:48 ID:V2YLT1hF0
スパイラルレッグボマーは上昇中に縦と横の2回転を済ましているので
RXキックを超えているのかもしれん だからRXキックも
あえて相手に背を向けた所から始めると威力UPが狙えるかも・・

RXキック:速いジャンプキック。ガード後の隙少な目。
錐揉みRXキック1:威力age
錐揉みRXキック2:威力が高くガード弾き付。出始めの隙があり
 回転するので攻撃力が発生するまでに時間がかかる
 方向修正も効き難いからある程度状況を見て使ってる 
錐揉みRXキック3:皇帝戦で使った物。膝を直前まで曲げてるので
 威力が高い分速度は若干遅そう。ガード突き破るかも

RXキック<錐揉み<地面殴り<縦回転<発光<膝曲げで
徐々に威力上がってくと
94名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 03:41:30 ID:jDJ7h3IyO
しばらくROMってたけど
このスレって結構良スレっぽいね。
時々タチの悪い荒らしは出るものの大半の住人はBLACK&RXを
愛して止まないようだしたまにMADとかDVDレビューがあって
盛り上がりにも事欠かないし、終わって15年以上経つのに
この人気は凄いね。製作者も作ったかいがあっただろう。
95ライダァ ◆2S3JsLpDAQ :2005/12/12(月) 03:45:49 ID:6I8jttwgO
ED曲「誰かがスレを荒してる」


たった一人の書き込みに
スレが荒れて沈む時
うつ向かないで
スレageて
良スレを目指せばいい
2ちゃん 2ちゃんネラー
スレで 叩かれているだろう?
2ちゃん 2ちゃんネラー
一人ぼっちじゃ自演さ
誰かがスレを荒してる
誰かが君を叩いてる
誰かが自演を演じてる
いつでも
いつでも

いつでも
2ちゃんで


※感想キボンヌ!
96名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 10:23:50 ID:DLJRqgwk0
正直シャドウムーン様がカッコ良すぎて
BLACKもRXも負けて氏ねと思うから困る(´・ω・`)
97名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 14:24:58 ID:ChkG3gIP0
>>87
 ロボかバイオに二段変身して逆襲、というパターンが見所だったから、シナリオはあれで良かったと思う。
 まあ、これほど負ける気がしないヒーローも珍しいが。
98名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 14:29:17 ID:yTdoGBfmO
てかさ、二段変身が可能になってからは負けた事が一度もなかったよなw
99名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 14:30:52 ID:96atLnY70
>>98
グランザイラスにボコボコにされたことならある。
100名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 20:09:25 ID:M7qCLp5e0
一応変身後の戦闘で判定負けっぽいのはガンガディン、スクライド、
ボスガン&ガイナギンガム、ゲドルリドルくらいか?
バングゴング戦みたく優勢でも逃げるときあるけど。
つか敵に「逃がざん!」とか言うわりに自分が逃げるときは偉そうなのねw
101名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 21:40:01 ID:yqbdZzhd0
    。 −
   o孕o三

   仮面ラーイダーBLACK!アーールエックス!♪
102名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 22:34:12 ID:DLJRqgwk0
>>98シャドウムーンにもボコボコにされた
103名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 22:38:45 ID:9Wv0f5zK0
>>96
同感だねブラックもRXもくたばrうわなにをすrくぁwせdrftgyじろ
104名無しより愛をこめて:2005/12/12(月) 23:23:42 ID:yvT7I/bd0
どのピンチもアンフェアだったり全力でなかったりだな
ホントに完敗だったのはガンガディンくらいか
105名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 00:05:43 ID:yTdoGBfmO
敵によってはロボとバイオの能力で遊んでから、リボルケインでドス刺しで決めたケースもあったな。
106名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 00:07:53 ID:b/krzP1/0
>>104
ゲドルリドルのどこがアンフェアだ。
107名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 00:21:59 ID:uBzUy0ql0
BLACKではほぼ無敗だったのに。
108名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 01:07:07 ID:5vcgtOfD0
>>106
「アンフェアだったり」「全力じゃなかったり」と書いてるが。
後者だろ、この場合。
ゲル化で最初からタマ取りに行きゃ負けなかった。
109名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 14:15:06 ID:b/krzP1/0
ゲル化してもエネルギーは吸い取られると思うが。
むしろ、ロボやバイオに変身する余力すらなくしたって意味では
RXの攻略法として至極真っ当な戦い方のうえ、極めて有効だったんじゃないか?
たとえばほかの怪魔ロボや獣人ほかは変身したての序盤でRXに優位に立ちながら
完全には攻めきれずにロボ・バイオへの変身を許し敗北している。
その点だけでもゲドルリドルが他よりも1ランク上なのは間違いない(特殊能力ゆえではあるが)
つーか全力じゃないって、それこそなんで言えるんだよ。
110名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 14:29:54 ID:5vcgtOfD0
>>109
ゲドルリドルがエネルギーを吸おうとするには吸収口を敵にかざし若干のタイムラグが生じる。
常に予測不可能な高速移動をするバイオアタックの動きを捕らえ切れなければ不可能だし
ダスマダーの不意打ちにも反応し切れなかった。
後にRXにも攻め込まれてるしバイオには正直、スピードや反応が付いていけないだろう。

全力じゃないと言うのは単に一番強いバイオを使わなかった事を指して言ってるだけ。
まあゲドルリドルが他より1ランク上で最強怪人にも匹敵するのは同意だけど。
111名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 14:52:27 ID:b/krzP1/0
>>110
わかった。
112名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 21:06:56 ID:n82CrUWE0
 ギメラゴメラを忘れてるよ。
 このときもクライシス人が憑依した人間を人質に取られた不利な戦いだったけど。しかもダスマダーと戦っている最中を攻撃された。
 爆煙のなかに消えたとき、やっぱりRXはバイオで逃げたんだろうか。
113名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 21:28:00 ID:1Ff/WFHoO
RXの話題って大体強さ関係だよな
114名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 21:38:55 ID:1URiPes+O
強さは強さでも、「いかなる怪人ならRXに勝てるか?」になってる。

ぶっちぎりすぎだよ・・・。
115名無しより愛をこめて:2005/12/13(火) 22:02:34 ID:cHi1TAacO
ぶっちぎるぜぇ!
11636:2005/12/14(水) 00:46:18 ID:wb30Ti180
「ぶっちぎれ!! 全ライダー!!」
10人ライダー強くしすぎたかも…… これじゃクライシス苛めだw
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up9956.lzh.html
117名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 05:01:57 ID:CvYr+Z6y0
>>116
うまい!w
ライダーマンまじ怖ええw

超電ドリルキックも凄く映像に溶け込んでて見ごたえありました。
118名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 10:09:52 ID:k1r/bsMF0
>>75の再うpきぼんぬ
119名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 12:59:19 ID:39m3F61Z0
>>116
マリバロンを一撃か・・
120ライダーマン:2005/12/14(水) 13:12:46 ID:FLlqdIo+O
マリバロン!!
これ以上の悪事は許さん!!
いくぞ!! レーザーアームゥ!!
121名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 18:30:52 ID:pWNIJp770
>116
これぞ正にRXに勝るとも劣らない10人ライダーですね
122名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:41:01 ID:yW2h5USo0
>>116 見れない(´・ω・`)
以前の動画は.wmvとなっていたから見れたけど、
今回のは.lzhとなっているからかな…(´・ω・`)
123名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 22:45:02 ID:vj6RuTwx0
>>122
なんの釣り糸だw

…そうじゃないんだったら↓
それは圧縮ファイルだからまず解凍しなさい。
ググって「lzh 拡張子」とか「圧縮ファイル 解凍」とかで
方法と必要なソフトは揃うと思うよ。
124名無しより愛をこめて:2005/12/14(水) 23:16:06 ID:9dsU8UMw0
つーか。もう動画はいいよ。
125名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 00:00:28 ID:FLlqdIo+O
つーか。もう強さ議論はいいよ。
126名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 00:36:56 ID:BwCQWeGQ0
強さ議論はこっちでやってもらおう
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/ranking/1131410717/l50

最近はもっぱらシャドームーンの話題のようだが…
127名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 01:25:55 ID:K/ifYaoH0
もうすぐ埋まるスレはるなw
128名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 17:40:53 ID:v96DgNh50
前に特撮替え歌スレみたいなのがあって、ブラックのOPの替え歌で
「夢を見続けることさ 俺のファンたち〜」ってのがあったんだが、
誰か前文うpしてくれないか?
129名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 17:41:24 ID:v96DgNh50
前文→全文な
130名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 18:02:04 ID:oWURejLxO
アキバでRXのアルバムが中古で売ってたから買った。

「光の戦士」「バトルOh! RX」「永遠のために君のために」 と、本当に名曲揃いの番組だね。


そして極めつけは「黒い勇者」


フルサイズで初めて聴いたんだけど「俺の青春」が比べ物にならないぐらい酷い歌唱力だな…。

極めつけにはカラオケまで付いてて吹いたwww
131名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 18:06:50 ID:f19zELkQO
カラオケは冒頭の「RIDER YOUR THE FIGHTER!」が
女性ボーカルなんだよね。
本編でもこっちの方が使われてた。
132名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 18:22:26 ID:BwCQWeGQ0
>>131
一回だけ「手違い」で歌入りの方が流れたことあったけどね
133名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:29:53 ID:DeZ0UHRr0
>>132
歌入りで流したらポケモンショックが起きたからじゃないの?
134名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 19:34:46 ID:oWURejLxO
歌入りは余りにも酷いから一度だけだったんだろうな。


てかさ、倉田てつを風に歌うのは不可能に近いぞあの曲は。
135名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:44:53 ID:yR+yqdhZ0
>>134
あの歌声はある意味、神だからな。
136名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:55:21 ID:Ui8L7kOW0
睦月、クライシスが残した設計図を元に
細胞変換装置を作り直したぞ。
          〔o〕
    \。/  (0H0*)流石ですね光太郎さん。
   ( 0I0)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mutsuki/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃


早速試してみよう。
「タチバナサクヤ ブタ ニ ナレ」と。
          〔o〕
    \。/  (0H0*)流石ですね光太郎さん。
   ( 0I0)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mutsuki/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃

137名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 20:55:46 ID:Ui8L7kOW0
おっ、橘からメールだ。
          〔o〕
    \。/  (0H0 )
   ( 0I0)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mutsuki/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃

「睦月、顔が! 顔が!」ニヤニヤ
          〔o〕
    \。/  (0H0*)ニヤニヤ
   (*0I0)  /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mutsuki/ .| .|____
    \/____/ (u ⊃
138名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 21:54:15 ID:R6YpilX30
それはゴルゴムの責任だ!
139名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:32:22 ID:N06Sqr0b0
おのれゴルゴム!
140名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:37:52 ID:hfxsqBCh0
>>137
ちょっと違うけどIDがギャレンっぽいww
141140:2005/12/15(木) 22:39:08 ID:hfxsqBCh0
しまった…ギャレンは口の部分がMだったな…スマソ
142名無しより愛をこめて:2005/12/15(木) 22:43:46 ID:tudlcyGg0
誰か客演スレに愛の手を。↓
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1131413589/|100
143名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 01:24:53 ID:6fb9Hzkg0
それはクライシスの陰謀だ!
144名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 09:32:19 ID:lO/K6ntS0
バトルホッパーは雌バッタで光太郎に一目惚れしたから
ゴルゴムの基地から脱出させてくれたって本当?
145名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 09:44:52 ID:Gk2yStPn0
>>144
ぉぇぇぇぇぇ(吐
146名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 10:25:15 ID:l3/YhuuM0
http://pinktower.com/tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1068884242/
↑ではシャドームーンが無残なことになってる……
147名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 11:56:05 ID:6fb9Hzkg0
デスガロン!文句を言わず俺を146のスレへ連れて行け!
148名無しより愛をこめて:2005/12/16(金) 22:10:54 ID:1qgHW9Jp0
オレの青春の配信は21日かららしいね。主題歌等の
倉田さんのリメイクとかないかなあ。
・・・ないだろな。。
149名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 00:48:12 ID:1gVNn4kg0
このスレのどこかにエターニティーがでてないかな?あいつぶっ殺してやりてえ。
おまけにシャドームーンなんて糞雑魚もいつの間にか過去ログにしてるし。汚ねえよな。
150名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 01:22:16 ID:iOOH304B0
ゴルゴムのしわざって台詞、もっと頻繁に言ってたような気がしてたが
BLACK見返してみてみると思ってたより少なかった
なんかしょっちゅうネタにされるから記憶が上書きされたんだなとオモタ
151名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 03:26:44 ID:sA3hu+P6O
ジャーク将軍はシャドームーンが影の王子と呼ばれてたと言ってたが、
ブラックのとき、そう呼ばれてたっけ?
152名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 11:44:44 ID:hkkjo74A0
>>116の再うpきぼんです
153名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 15:59:05 ID:RRtFyjQfO
らいだ〜ゆあざは〜いた〜
154名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 19:08:04 ID:0KHhZO1B0
15536:2005/12/17(土) 19:15:46 ID:7x4eAYE70
156名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 19:30:23 ID:KjN/12vP0
>>155
もちろん!
157名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:18:07 ID:1gVNn4kg0
>>155
俺はやめてほしい。

仮面ライダーBLANCKって何?そんな作品ないだろ。
158名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 20:23:42 ID:t0nWTSca0
>>155
期待しております!
159名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 21:07:06 ID:Txf39JAz0
今日初めて教習所で車に乗りますた
10回以上エンストしますた
おのれごるごむ(´・ω・`)
160名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 21:28:11 ID:AQkANe8w0
>>155
BLACK、RX関連の動画ファイルがかなり溜まってきたのが嬉しいです。
これからもカコイイ動画お願いします。

自分も今、次郎さんのジャンプだけをかき集めた飛びまくり映像を製作中…
正月までには貼りに参ります
161名無しより愛をこめて:2005/12/17(土) 22:31:31 ID:/0RuGaDl0
>>159
いやそれはお前がダメなだけで・・・
直に慣れるよガンガレ
慣れないと困るんだけどさ
162名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 09:01:30 ID:VTErulBL0
>>155
頻度が高いのはどうかと思う
そもそもここはMADスレじゃないんだし
まぁ、直リンする奴のなんか見たくもないけど・・・
163名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:37:19 ID:sVNVKlbe0
>>157 >>162
何も生産してないくせに、頑張ってる人に
そういうこと言うのは凄く失礼だと思うよ。煽るのも良くないと思う。
荒れるし、空気を読んでくれ。 
164名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 14:44:12 ID:VGeEEhOs0
MADに興味なければキングストーンスルーすればいいじゃないか
165名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 16:15:34 ID:VTErulBL0
>>163
とりあえずsageな
落ち着いて考えてくれ、MADを生産すると偉いのか?
そもそも俺や>>157が生産してないなんてどうしてわかる?
そういう価値観や憶測を押し付けることこそ失礼なんじゃないかと思うが、どうだろうか

>>164
興味がないんじゃなくって張り主が「upしていいですか?」って聞いたから
その頻度について率直な意見を言ってみたんだけどそういうのもダメ?
166名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 16:52:16 ID:lonyjt9P0
>162 >165
意見は至極まっとうだけど、最後の行の所為で言い方がキツくてアレっぽい文になっちゃってるんじゃないんだろうか。

36さんは直リンしてないし、何か別の人に対する意見なんだろうけど、36さんに言ってるように見えるし。
167名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 18:26:36 ID:dnM0b0Az0
>>165
>MADを生産すると偉いのか?
少なくともスレを空気を悪くしてる貴方よりはスレに活気を与えてる人の方がスレ的に偉いわな。
168名無しより愛をこめて:2005/12/18(日) 19:08:36 ID:ZMC4kmFb0
169名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:27:27 ID:R3h8fsnKO
代案がない批判は単なる我儘だ。
批判したいなら何かしらネタなり話題なり作って
場を盛り上げようとしなきゃ駄目だ。
170名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:37:54 ID:6wgqM42V0
さっきBLACK52話に相当する「仮面ライダー1号〜RX大集合」を見たんだが
画質が信じられんほど綺麗だった
なんで本編と同じシーンなのにこんなに違いが出るの?誰か教えて。

あと遊園地でスカル魔に襲われた光太郎が、RXに生まれ変わる前だってのに変身ポーズがすでにRXのものになってたw
171名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 00:51:04 ID:PjqWdsji0
もーいーじゃん。
スレの雰囲気悪くしないでくれよ。
スルーしたいやつはする、MAD見たいやつは見る。それだけでいいだろー?
このスレをこんなことに巻き込んだのはまさかゴルゴムの仕業か!?
172名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 01:09:12 ID:lfzurxz40
>>170
あの変身ポーズは拳を握り締めるBLACKのものだと記憶してたが
違ったっけ?明日DVD見てみよっと。
173名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 01:24:13 ID:6wgqM42V0
>>172
RXの第一話じゃなくてBLACK52話にだけ存在するシーンだよ
大鎌で変身を妨害されるシーンでつ
174名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 08:34:57 ID:R3h8fsnKO
>>170
あの画質はたぶんいつものフィルムじゃなくてビデオで
撮ったものだと思う。ザラツキとかは抑えられるけど
その分ディティールも落ちるし、劣化したら
リマスターできないし一長一短だね。
番組本編以外の番組でよく使われるね。
BLACKなら一話の特番と52話、
スカイの特番でもこういう画質だった。
175名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 11:49:53 ID:A9CIFJH/0
http://nate.e-city.tv/b11.2.htm

上のは、ネットで見つけた糞SSです。
どうしてシャドームーンが踏み台にされなきゃいけないんだ!
納得がいきません!!
176名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 17:40:54 ID:q9yP0Ai4O
前スレで既出 まあこんなやつにはRXに
ちゃんと勝つSSなんてつくれないだろうな
177名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 18:17:57 ID:T1++Tgo10
178名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 21:03:34 ID:E7mlkkfe0
ライダーが手を動かす度に出る「シュワンッ!」「シュシャッ!」等の
音はどうやって作ってるの?布団叩きを思いっきり素振りしたような音…
179名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 21:07:07 ID:E7mlkkfe0
トゥア!連闘すまそ!
できれば初期の変身シーン(拳を握った時の「ギリギリギリ…」)
も何の音なのか教えてほすぃ…(´・ω・`)
180名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 22:46:28 ID:6wgqM42V0
>>174
ビデオで撮るとこうも違うんだ…
でもBLACKの0話の映像より、52話のRXの戦闘シーンはさらに格別に綺麗だなあ。
ここまで綺麗ならリマスターとか出来なくてもこっちで撮ってて欲しかった。

それにしてもDVDのBLACK本編の映像は酷すぎるな…
レンタルビデオから録画した物より汚い…
181名無しより愛をこめて:2005/12/19(月) 23:06:35 ID:DfnIDPHA0
ライダーヒーローシリーズの
シャドームーンにサタンサーベルがつく事を祈りつつ寝る
182名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:41:44 ID:p62sg2tYO
>>180
予算や合成の問題もあるので全編ビデオ撮りは難しいかと。
当時はちょっと前にアンドロメロスっていう問題作も
あったし、その辺を考えるとやっぱりフィルム撮りは妥当かと。
合成も簡単だしね。ただもうちょっと大切に
保管しておいて欲しかったなあ。翌年のRXのDVDが
中々綺麗だっただけに惜しくて仕方がない。
183名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 00:53:53 ID:ZKcjdana0
DVDよりむしろ、レンタルビデオのほうが綺麗な場合があるからな。
184名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 03:47:32 ID:BjGVN+Hn0
180みたいな書き込みを見ると、東映DVDが汚いと言うやつが、
コントラストを強調したビデオ映像のことを綺麗と
言っているだけの、若年層であることがよくわかるな。
185名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 08:20:41 ID:p62sg2tYO
フィルムはフィルムで味がある。
186名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 09:11:24 ID:lCuUzNL50
気のせいかな……エレギトロンの電磁ロッドが地面に落ちて消滅した後、エレギ
トロンが突撃する場面で、エレギトロンがたった今消滅したはずの電磁ロッドを
握ったままになっているように見えるんだが……
187名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 11:03:03 ID:y2FbYxEE0
>>184
いちいち感じ悪い奴も居るな。
188名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 14:25:07 ID:sEYYWGuqO
>>180
最終巻
189名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 14:26:23 ID:sEYYWGuqO
>>180
最終巻はまだマシなんだけど、DVD1〜2巻の映像は最悪だよな。

あの汚いザラつきのせいで、画面を見てて目が疲れたもん。
190名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 20:44:38 ID:zydZr7ACO
ブラックには是非、バイタルチャージの代わりに界王拳を10倍まで高めて、
10倍界王拳ライダーキックという技を放ってほしかった。
191名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 22:25:18 ID:m6bS9tr20
言語障害者はこのスレにくるな
192名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 22:51:52 ID:xQ9EvFQUO
DB厨に月厨このスレも変なのいるなあ
193名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 23:03:52 ID:EJDi1Afo0
ライオン怪人、出陣 せよ!

○○○
○・ω・○ ガルルル
○○○
c(.uuノ
194名無しより愛をこめて:2005/12/20(火) 23:25:33 ID:ZKcjdana0
DB房=クウガ房=エターニティハイパーゼロマスター
195名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 01:21:54 ID:UCVGHUSr0
>>189
そんなにスリムだった頃の次郎さんが見にくくて悲しいのか。

てつをの歌声は当時のままなんだし、我慢しろよ。画像といっしょに歌唱力も劣化してたら最悪だぞw
196名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 09:48:47 ID:KjPKgafE0
DB厨が多すぎ。十人ライダーがミスターサタンより弱いなんて言っている
アホもいる。
197名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 10:05:53 ID:hor2U1vv0
しつこい馬鹿も一匹あいかわらず粘着してうろついているな。
198名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 15:13:22 ID:Ig3k1zwS0
>>196
同じ奴だろう
199名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 15:57:38 ID:+XkhUGE00
お前ら釣られすぎだ!
荒らしor自分が興味の無い話は華麗にスルーしる!
200名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 17:17:17 ID:g9ffDBITO
ゴルゴムによる改造手術から、太陽エネルギーによるRX化、さらにロボライダー&バイオライダー変身能力。
南光太郎は普通の人間からどんどん怪物化していったと思う。
201名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 17:34:10 ID:Ig3k1zwS0
>>200
生身の肉体が突然ロボットになった例などRX以外ないかもな…
202名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 18:22:27 ID:F1ErWpkjO
>>200
バイオライダーに至っちゃ原型すら留めないゲル化が可能になっちゃったしな。
203名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 19:30:12 ID:iDSkWfRR0
ここまで来るとゴルゴムはキングストーンの性質を完全に把握していたのかどうか…
いや、そもそも本当に最初からゴルゴム製だったのかどうかも怪しくなってくるなw
204名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 21:36:49 ID:Ig3k1zwS0
南光太郎が適合し「過ぎ」ちまったんじゃないかな?w
シャドームーンくらいが本来の世紀王の強さだったのでは…
ぶっちぎる才能がもともと光太郎にはあったのかもしれん
205名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 21:42:49 ID:y7AYQnp/0
だいだいキングストーンを開発したゴルゴムからして既にぶっちぎってるしな。
心臓だけの状態なのに、地球を破壊できるほどのパワーを持っていた創世王や
地殻変動を引き起こして幾つもの高層ビルを地の底に沈めるほどの破壊光線を
放ったダロム、風のような速さで動き回って世紀王であるブラックサンを押し
まくっていたバラオム、宇宙空間まで飛んでいくコウモリ怪人など、どいつも
こいつもぶっちぎりすぎw
206名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:34:44 ID:Ig3k1zwS0
コウモリ怪人はホテルの屋上にあるレストランを引きちぎって持っていったからなw
この怪力はゴルゴム怪人の標準か?
207名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 22:57:14 ID:o/sXFtWX0
パワーアップする前のブラックになら勝てる

   可 能 性 も あ る 。

クライシスは光太郎の変身を未然に防いで
「不戦勝」だったから、マリバロンの情報網(笑)
からしてブラックはやはり強いよ。
宇宙空間に放り出したのは蛇足だったかw
208名無しより愛をこめて :2005/12/21(水) 23:30:07 ID:5ruHAMPv0
RXってブラックサンのリプラスフォームとその下にあるバッタ男の皮膚が
融合してあのトノサマバッタっぽい姿になったのかも。黒と緑だし。
もう少し、ブラックの意匠を残してくれてたらな〜強化筋肉やストライプが
消えてベルトも全く異なるから、ブラックの進化形態って感じが今ひとつしない。
209名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:42:04 ID:Ig3k1zwS0
俺は時々BLACKとRXを見間違える事がある
遠目に見ると黒っぽくてベルトの上の腹の辺りが銀に光ってて似てる部分がある

210名無しより愛をこめて:2005/12/21(水) 23:49:28 ID:F1ErWpkjO
>>208
左胸のマークぐらいしかBLACKから進化したと思われる部分が見あたらないよな。
211名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 07:55:45 ID:Xp9OhiEuO
この間、カラオケ行ったときに彼女が仮面ライダーブラックを熱唱したのには驚いた。
その後、俺はRXを歌ってあげたけど。
212名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 10:51:20 ID:97M2ATz+O
>>211
お前ウラヤマシス(・ω・`)

特撮が好きな恋人ってヲタにとっては一番理想的だと思う。
213名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 17:06:02 ID:CAibsWRUO
デザイン画の時はBLACKのベルトを流用してるのもあったね。
俺的には…… BLACKとRXは似ていなくもないって感じかな。
大まかな身体のパーツは同じだし。
(A太股タイツ・パンツスタイル・クラッシャーの輪郭等。)
でももうちょっとBLACKの意匠を
活かしてもよかったと思うけどね。
214名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 19:13:32 ID:zYL/o0wI0
>>212
歌唱力がてつを並かも
215名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 19:47:18 ID:taHXHuoI0
ロボとバイオこそ、BLACKからの共通点は胸マークしかないなw
知らない人が見るとRXの別形態だとは気付かないだろうね。
デザイン画の段階ではRXにそっくりなロボの案もあったがあまり格好良くなかった。
ボルティックシューターはブローバックする予定だったみたいだね。
216名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 20:10:21 ID:97M2ATz+O
俺の特撮初心者の知り合いには、BLACK・RX・ロボライダー・バイオライダーは全て独立した仮面ライダーの作品だと思ってる奴がいたぞ(汗)
217名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 21:44:00 ID:Itq616/h0
子供の頃、BLACK最終回〜RX1・2話を都合で見逃して泣いた記憶がある。
だからRXのダブルタイフーンみたいなベルトは、シャドームーンから託された
キングストーンが片方入ってるものと思ってた。二つのキングストーンを得てあの姿に
なったんだと思ってたなぁ〜。
そのうちどっこい生きてたムーン再登場で違うと分かったけど、創世王になったから
ロボ・バイオ変身みたいな超能力が発揮できると思ってたのに、単独パワーアップで
やってたと知って驚いた。ムーンもなんだか以前よりさらに手強くなってたし、ホント
にダブルキングストーンになったらスゴいんだろうねぇ・・・。
218名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 22:39:02 ID:SXPYed6l0
(シャドームーン様がゲル化可能になればRXでさえ雑魚になるよな)ヒソヒソ
BLACKばっか見てるとRXが恋しくなるな…
あのぶっちぎりっぷりが無性に見たくなるw
219名無しより愛をこめて:2005/12/22(木) 23:03:25 ID:taHXHuoI0
RXがリボルケインを振り回しながら>>218の家に向かいますた

                ._.-'′
              .,,/`
            _,/` .ヽ_../.
          .,/′  .i:;.||/.丶
       ,,..,.-'´     :. |i: .ノ|
     .y::::i|@      ...゙:(| |リ:::|.
    ..ノ「|:::::z_    .,yy,yy::ヽ::::::ヽ::、.,.
      .゙リ:::::::y_ ._ .i::::/:/⌒ |ミ ⌒^i:::i,,、i:;
       フ;::::::::  |:::::| ゙ ! ∽ .ヾ .,、冫   
         ゙ア「^゙⌒ {--》|;\--ヽ〆ゝァ  
              {二||::::::|ミ:::::::::|厂
              ド[o・o」リ《|
              .,::::::|:::::|:::::::::i
              i:::::::| ̄|::::;:::::!
            ..」:::::::::|:::::|::::|l;::::!
            .,i   .ヽ::ノ   ..i,
           ,i    |「「《    !
          .,i   ..厂   ゙フ   .!
         .,r丶 ..|″     ゙リ _.y
         .,::::::):::|″       ゙《:::::::::、
        .i::::::::::「          {::::ノ::i
        .i::::::::::「           .{:::::::::.
       ,i::::::::|^            .リ:::::::
       i::::::::^              |:::::_i
     .,z;::::::::!               |:::::::z
    .::|::::;;》ミ「               ^巛:|;;
220名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 11:15:24 ID:YC7ad4b80
リボルケインでひと砕きだなw
221名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 17:41:10 ID:HY5iQICAO
今週の「FLASH」のヒロイン特集で、杏子ちゃんと麗子さんの写真が載ってたな。
222名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 18:56:12 ID:bA9j0r/HO
今度カラオケ行くんだけど、オレの青春ってどの機種で配信されるの?

あと昨日新星堂の試聴端末でいろいろ調べてみたんだけど、ブラックのOPは2種類あるんだね。
アルバム版の方はさらにすごいことになってるような気がw
223名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 21:20:40 ID:pex3QTYj0
BBダムには、入ってた。
昨日歌ったけど・・・やっぱりあの低音はでねえな。。
224名無しより愛をこめて:2005/12/23(金) 23:38:23 ID:B4zptxgs0
http://nate.e-city.tv/zg01.htm
↑のリンク先を見てみろ。RXが凄まじいことやらかしてるぞ!
225名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 00:04:08 ID:4N894VMS0
>>222
「怪しげなスパー」だからね。
226名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 00:29:53 ID:w3DJBigd0
>>224
なかなかRXに詳しい奴が書いてるってのは分かった。
「逃がさん!」が出るとはなw
227南光太郎:2005/12/24(土) 01:28:59 ID:z68IUN5jO
茂くんやひとみちゃん、玲ちゃんやジョー達と別れ、
自分を鍛える旅に出て随分経った。 
クライシスは滅び、世界中を脅かすような
連中はいなくなったもののやっぱり時々おかしな奴は現れる。
今はそういった連中を退治しながら日々を送っている。
自分の使命を果たす為とはいえ、多くの命を奪ってしまった。
遅かれ早かれ帝国の横暴な政策に倒され、
運良く地球に逃げ延びても
生きられるかどうか分からない運命の民だった。
彼らは概ね善良な人たちだった。
後悔はしていないが彼らと交わした笑顔が
時おり俺を苦しめることがあった。
今は、彼らを守れなかった分だけ、この星の命を守り、
育み、慈しんでいこうと思う。
俺たちが生きる喜びを精一杯感じること。
それが彼らへの最大の供養だと思っている。
228南光太郎:2005/12/24(土) 01:46:57 ID:z68IUN5jO
それにしても最近、変な奴がうろつきすぎる。
ちょっと前だが訳の分からん言葉を言っている奴がいたんで
そいつはリボルケインを刺してきたし
その次は鏡の中に逃げ込む化け物がいて、
そいつはライドロンで鏡の外に引きずりだし始末した。
妙に頑丈な鎧を着てる奴はとりあえずロボの特殊能力で
プログラムを狂わしておいた。
死なない生物なんてのもいたな。
こいつは面倒なんでキングストーンフラッシュで
異次元に放り込んでおいた。
一番最近見たのは人里離れた山奥に住む巨大怪物。
でもそいつは何もしてない倒れて爆破してたな。 気の毒に。
俺もそれまで歌を歌いながら
キャンプの準備をしていたんだが
あまり気が乗らなくなってしまった。
そろそろみんなにも逢いたくなったし
たまには東京に帰ろうかな。
茂くんやひとみちゃんもだいぶ大きくなったろうし。

よし、今から行くか!
229名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 01:59:37 ID:w3DJBigd0
>>228
魔化もうは歌で死んだのかよw
ぶっちぎりすぎ
230名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 03:38:00 ID:bGE9/w2B0
RX音楽集はANIMEX1200では出てないんですな。
231名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 05:07:58 ID:47QIl69F0
>>228
頑丈な鎧着てる奴って何?
555のライダー?
232名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 11:27:47 ID:uUjhxEBW0
>>228
巨大な悪の組織はクライシスを最後に潰えた(やはり皇帝=全組織大首領だから?)
ようだが、変わりにグロンギのような小規模の悪が蠢き易くなってるのがクウガ
以降の世界か。なかなか面白い解釈だね。世界各地に散った11人ライダーも、
怪しい事件を耳にしては解決してるんだろうけど、もう全員集合する程の戦いは
無くなったってことかな・・・
233名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 11:40:51 ID:w3DJBigd0
次RXが出る幕がやってくるとしたら
銀河規模の悪の軍団か

数年後には巨大化を覚えたシャドームーンだから
RXの更に早い進化を考慮したら巨大化+新フォーム数十種くらい?
234名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 12:55:37 ID:3Gm0TmH10
今度進化したらゲル化どころか粒子化するだろうな。
235名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 14:50:32 ID:Va0faTCV0
平和中はRXでも大して進化せんよ。
236名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 16:28:12 ID:z68IUN5jO
>>229
きっと光太郎は「環境破壊の影響かな…?」ぐらいにしか
考えてないと思う。
237名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:24:04 ID:w3DJBigd0
>>235
>>228みたいにどっかで暴れてるはずw
238名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 17:44:33 ID:38ugbUv6O
>銀河規模
次は宇宙規模だしな
239師父ダロム:2005/12/24(土) 19:35:37 ID:OTSS3OSL0
恐るべき男を創り上げたものよ・・・・南光太郎、貴様のその力を世に放つ
わけにはいかぬ。今ここで、わしの命と引き換えても貴様の拳を封じねばならぬ!
見よ、わしが貴様に唯一授けなかったゴルゴム神拳究極奥義・・・・・がはッ!?
くっ・・・・こ、このような時に病がこの老体を蝕むとは・・・。
240名無しより愛をこめて:2005/12/24(土) 20:33:14 ID:hXe3yQ2W0
超光戦士シャンゼリオン
241名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 00:13:16 ID:RSctFLt/O
世界中を旅している五代や未だに戦い続けている剣崎なら
何度か昭和ライダーと会っててもおかしくないような。
真司は宇宙人とか超常現象の線で追ってそうだし。
ヒビキ達は>>228の様な事があれば何となく気付くかも?
それとも光太郎の歌じゃさすが魔化網も跡形も残らないか?
242名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:07:33 ID:cQ8+ooaM0
今日はクリスマス。
光太郎ならプレゼントを持って佐原家に遊びにきそう。
でも、BLACKもRXも季節的なイベント(正月とか)が出てこなかったね。
誕生日会はBLACKでやってるけど。

で、今日はドグマログマの命日でもある…
243名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:12:00 ID:bUMfTxU+0
メリーRXマス
次郎先生の超宙返りをご堪能ください
ttp://multihobby.atnifty.com/up/100/uploader/upload.cgi?mode=dl&file=319
「飛翔のRX」
パス:RX
244名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 01:48:10 ID:iDv0NMoN0
>>243
GJ!!
クリスマスプレゼントありがとう。
The Black Mages ってのがまたイイね。
最後のとこワラタ
245名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 21:27:57 ID:rjKiWmGx0
>>243
いただきました。RXは当時の放送以来観ていなかったんで、ひねり入ったキックも
していたとは意外。次郎さんのアクションの切れのよさに改めて感嘆しました。
246名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 21:52:26 ID:t3MT8wkw0
今、ヘンな夢を見た。忘れないうちに書く。
「土曜ワイド劇場」の枠でRXとアギトの2時間スペシャルをやっている夢だった。
美杉教授御一行様と佐原家御一行様がどっかの観光地に来ている。
どうも佐原夫婦はジャークミドラに殺されなかったらしい。
光太郎の正体ももう知っている。木野も何故か生きている。
あと、RX時のシャドームーンの復活はない事になっている模様。
で、お約束の殺人事件が起きる。非番で一緒に来ていた氷川や北條らが捜査を
始める。光太郎は「ゴルゴムの仕業だ!」と言い出し、勝手に調査を始めた
挙句に行方不明に・・・。ジョーや茂たちと光太郎を探していた俊吉は、あの
秋月信彦に似た人物を目撃する。胸騒ぎを感じた俊吉は急ぎホテルに戻る。
連続殺人の手口がアンノウンのそれに酷似している事を北條が指摘。
遺体を見た木野も同様の指摘を。二人の意見に従い、小沢もG3ユニットを
ホテルに搬送していた。そこに戻ってきた光太郎。だが様子がおかしい。
安堵して迎えた玲子らの眼前で突如RXに変身したかと思うと彼らに襲い
掛かった! それを制止しようと翔一や涼、氷川や木野も次々に変身するが
ロボライダーやバイオライダーに臨機応変に変身するRXに手も足も出ないまま
G3Xは破壊され、アナザーは重傷。ギルスの再生能力も追いつかない。
どうにかRXと戦えるのはアギト(シャイニングフォーム)だけだった。
両者痛み分けとなり、姿を消すRX。光太郎はどうしてしまったのか?
俊吉が語り出した光太郎の悲しい過去・・・(ここで「Black」のダイジェスト)。
初めて聞く話に愕然となるジョーや玲子たち。俊吉が目撃した信彦らしき
人物が光太郎の豹変の鍵を握っているのでは?と推理、信彦の捜索を始めた
247名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 21:53:19 ID:t3MT8wkw0
彼らの前に姿を現す世紀王・シャドームーン!
甦った彼はアンノウンさえも掌握、再び世界を手中に収めんと動き出して
いたのだ。光太郎も彼の術中に落ち、操られていたのだ。RXも再び出現。
「マズイ!今戦える状態なのは津上さんだけだ!」
再生アンノウンに囲まれ窮地に陥る一同! アギトはRXと戦うのがやっとで
彼らにまで手が回らない。危うし!
と、そこへあの10人ライダーが駆けつけた! クウガもいるぞ!
でも変身後のみだ!(w
10人ライダーはバダンの時空破断システムのパワーを弾き返したあの大技、
ライダーシンドロームを発動。シャドームーンのキングストーンフラッシュの
効力を無効にした。正気に返るRX。力強い仲間の出現とRXが元に戻った事で
士気が上がった涼や木野らも変身。半壊したG3Xを装着して参戦する氷川。
さあ、反撃だ! ・・・というところで目が覚めました。終わり。



248名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:00:25 ID:Ao7tAqbK0
>>246
明日、京都で行きました。まで読んだ。
249名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:08:18 ID:7QrAVY+60
終わり。まで読んだ。
250名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:44:11 ID:gfWoB5GCO
>>246
何で夢でそこまで具体的に覚えてんだか。

ネタもほどほどにしておけ。
251名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 22:52:15 ID:bUMfTxU+0
夢といえば明晰夢っておまいら知ってますか?
毎日夢の日記をつけて現実でも今が夢じゃないかどうかを時々確かめたりするだけで
そのうち夢を自由自在に操れるようになるという…
RXに変身する夢を今まで度々見たけど
自在に夢を操ってみたい…
252名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 23:41:15 ID:PJmIbXwP0
>>251
つ ズノー陣
253名無しより愛をこめて:2005/12/25(日) 23:59:18 ID:5OiL9ekQ0
ガテゾーンはともかくズノー陣もリボルクラッシュの決めポーズが違うのはなんでなんだろ?
25436:2005/12/26(月) 00:48:22 ID:5U62nARl0
255名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 01:14:36 ID:LORNmn/Q0
>>243
オチにワロタ
256名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 09:39:44 ID:4L5oxCfVO
age
257名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 11:39:23 ID:0JJ2eI5M0
>>254
おおぅ・・
258名無しより愛をこめて :2005/12/26(月) 11:47:09 ID:UNtLxq5m0
>>243
アレンジされてるが、何処かで聴いた事のあるような音楽だ・・・FF6??
259名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 12:45:06 ID:kxVekwWe0
俺達の股間にぶら下がっている2つのキングストーンが原因で
美少女揃いの悪の組織に狙われるなんてことが絶対にないとは言いきれない。
260名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 15:30:26 ID:QGiTQ7hz0
>>254
爆笑w
261名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 20:33:16 ID:AupWeoli0
>>254
音激歌・俺の青春!w
262名無しより愛をこめて:2005/12/26(月) 22:54:33 ID:73Qo4PXG0
>>254
もう落ちてる・・・・・・・・・・・・
263名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 02:53:49 ID:huc2njha0
さっきカラオケでBLACK歌ったけどさぁ…
やっぱムズイよあの歌。てつをより下手糞に歌ってしまった。
264名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 03:08:50 ID:IRRWGGc+0
カラオケついでに質問。たまたまRXをカラオケで見つけて、誰も歌えないけど
流してみたんです。当時の映像付だったんですが、死神のような格好の三人組
の怪人が、子供たちの目の前で自転車をパクり、そのまま乗り去ってしまうと
いうあまりにもチープな悪事に、その場の全員で爆笑してしまいました。
RXを見た事が無いので、どんな話のどのシーンとか全くわからず、怪人の名前
もわかりません。その後RXに見つかり、大鎌と雷を武器に闘っていました。
これはどの回の場面なのか教えてください。
265名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 03:12:28 ID:PKzSUrpaO
>>264第1話
266名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 12:17:02 ID:u0IBWMrN0
>>264
野暮なツッコミかもしれないけど、
誰もRXを歌えない、RXも見たことないのに
どうしてRXの曲を予約したの?
267名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 14:29:40 ID:pWcVvFnc0
>>258
だね。SEGAFANTASY6で同じ曲使われてたし。
ところで職人さん、怒りの暴君に使われてた曲を教えてくれませんか?
268名無しより愛をこめて:2005/12/27(火) 14:54:37 ID:PKi1DcBwO
>>266
どうせ冬休みの厨房が書いた釣りだろ。

相手にするだけ時間の無駄だから放っておくべし
269名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 00:02:36 ID:4+Dh86480
ただの仕切りと化している特撮サークルの
スペースがなんとなく、いや。
270名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 01:04:36 ID:Mcsipd0L0
倉田てつをデビュー当時の新聞に載っていたインタビューでの受け答え。

「ヒーロー番組に出ていたことを
 隠したがる人もいるけど、僕はそれが不思議に思う。
 デビュー作は?と聞かれたら、僕は胸を張って大きな声で、
 仮面ライダーBLACKです! と答えます!」

今年(2005年)夏に発売されたDVDインタビューで
 「あなたにとって仮面ライダーBLACKとは?」と聞かれて
「宝……ですね。(遠い目をして)僕にとっての宝……ハイ」




倉田さん…………(つД`)
271名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 01:09:56 ID:+EHL1cvL0
>>258
FF6の中ボス曲のアレンジです。>>244さんの言われる通りThe Black Magesというグループの演奏です。
もう1個の方は拾い物で詳細は分かりません。
>>267
「怒りの暴君」は
前半はSonata Arcticaというグループの「Wolf & Raven」、後半はマトリックスリローデッドの「Burly Brawl」です。

ついでに他のも書いとくと
「PRIDE RX」は格闘技のPRIDEのテーマ曲
「ぶっちぎり!47連発」はロマンシングサガ(ミンストレルソング)の「 The Soul of Fire」
「太陽光閃」は同じくロマンシングサガ(ミンストレルソング)の「決戦!サルーイン」
「悲しみの暴君」は「パリは燃えているか(ピアノバージョン)」とSonata Arcticaの「8th Comandamenth」
です。

>>270
泣いた
272名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 01:12:38 ID:Mcsipd0L0
「PRIDE RX」ってどんなのですか? 見たい……
どなたかうpしていただけませんか……
273名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 04:44:10 ID:9bLrnaLHO
>>270
てつをさん‥アンタって人は…!。・゚・(ノД`)・゚・。←感涙
274名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 08:56:54 ID:45vvLvWaO
あんたぁ永遠のHEROだよ
275名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 10:09:23 ID:ESU2hdVBO
てつをアニキは最高だ!(・∀<)ゞ
276名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 16:03:42 ID:PbP2KMmo0
あーもう一度仮面ライダーのゲームで声を当ててくれないだろうか。
正義の系譜買った時、Wライダーも事前情報が無かったから驚いたけど
てつを兄貴が声を入れていたことが一番驚いたよ・・
277:名無しより愛をこめない:2005/12/28(水) 17:15:53 ID:egQ8ezQ+0
俺のアクロバッターは近所の子供にとどめを刺されました。
今は顔しかのこっていない・・・ だけ親の話だと14万したといっているけど本当なのか?
てつを兄貴あなたは僕の永遠のヒーロです。たとえ渡る世間にでていても
応援するさ
278名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 18:53:25 ID:+EHL1cvL0
279272:2005/12/28(水) 19:08:48 ID:Mcsipd0L0
>>278
ありがとうございますっ!!
280名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 19:20:02 ID:4bJCGT/RO
てつをの奥さんって綺麗な人だなぁ。
281名無しより愛をこめて :2005/12/28(水) 20:47:32 ID:M0yoGFNN0
>>278
俺も見た事ないので有難く頂戴しました。画質もきれいだし、ブラックも
好きな自分にとってはリボルクラッシュにライダーキックが重なる映像が
感涙ものです。
282名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 21:07:27 ID:R9v52xX80
もう消えた?
283名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 22:09:15 ID:xmYx+tVQ0
光太郎が傷ついて苦しんでるシーン見ると萌えな漏れってヤヴァい?
284名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 23:03:26 ID:bFIMty220
ジャーク将軍と大神官バラオム氏が>>283におしおき光線を浴びせますた
285名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 23:07:34 ID:spYCK5NA0
BLACKを見ていて…
ライダーキックで決着ってなんかあっけないな〜と思ったら…

最近RXばかり見てるせいでした。
286名無しより愛をこめて:2005/12/28(水) 23:40:21 ID:Mcsipd0L0
>>285
そういう子供が多かったからRXで路線変更が怒涛のごとく始まったんだろうね。
同時期のヒーローでも素手で戦う奴は殆どいなかったし。
(戦隊物は言うに及ばす、メタルでもジライヤとジバンは剣や銃を使ってた。)
287名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 00:24:53 ID:Cvq36Wlr0
武器持ちで見た目もBLACKより強そうなシャドームーンの影響もあるかもな。
まぁBLACKの場合はむしろ原点回帰という命題とライダー人気の復活を確実に果たそうとして
磐梯にも出しゃばらないようにしてもらったという印象があるけど。
BLACKのライダーキックは子供心にも圧倒的にカッコよかったんで物足りなさは全然感じなかったよ。
戦隊が2号ロボとかゴチャゴチャ出す中で、何て慎ましいヒーローなんだとは思ったけどw
288名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 00:36:51 ID:iSPEAtUb0
確かにビルゲニア、シャドームーンといった武装キャラが出てきたことで
素手で苦戦するBLACKにもどかしさの様なものを感じ始めたなあ…
怪人相手だと何とも思わないんだけど
289名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:04:46 ID:0trWwC7o0
逆に怪人相手にサタンサーベルとか使い始めてしまうと
ただの虐殺にしか見えなくなるな…
そういった意味でRXの相手が圧倒的にパワフルなクライシスになったのは納得。
特にリボルケインをはじめて使った相手が怪魔ロボットキューブリカンだというのは秀逸だった。
290名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:25:36 ID:iSPEAtUb0
>>289
怪人は見た目も頭脳もホンモノの動物に似ているから
動物虐待とか言われかねんw

クロネコ怪人をサタンサーベルでバイオライダーのごとく斬りまくるBLACK…クレーム来そう
291名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:28:36 ID:BJ4jvMvJO
>>287
今の時代だったら武器をいっさい使わないBLACKの展開をバンダイは許してくれないだろうな。
292名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:31:34 ID:Cvq36Wlr0
>>289
怪魔ロボに関してはボリューム(ガンガディン、ネックスティッカー等)とデザインのカッコ良さ
(デスガロン、クロイゼル、超個人的にエレギトロンも)からライダーの敵キャラ止まりにするのは惜しいとすら当時思ったな。
293名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 01:44:30 ID:VBoQCrmp0
>>278
俺はぶっちぎり47連発見たこと無いんで、便乗クレ厨で申し訳ないですがうpってもらえますか?
294名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 02:18:12 ID:Mu4qjrPj0
>>291
石ノ森先生としては、BLACKのように若者が悩み、苦悩しながらも愛する
ものを守る為に改造された肉体一つで戦う「仮面ライダー」をずっとやりたかった
そうだ。原点回帰路線は一度スカイで頓挫した経緯があるだけに、BLACKは
なるべく原作者の意向を尊重する事を条件に製作決定したとか。全身黒いヒーロー
に不気味で暗いイメージ漂う敵組織と、スポンサー側としては商品展開しにくい
キャラクターだったのは確か。しかし周知の通りBLACKは番組としては成功した。
そこで先生は、一年間好きにさせてもらったから、BLACKを継承する形の新番組は
好きにやってくれてOKと言ったという。そこで玩具メーカーの本領発揮!!

295名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 08:33:04 ID:T799Vezz0
新番の「仮面ライダーカブト」がロボライダー、バイオライダーに見えてしょうがない
今RXをリメイクするとあんな感じになるのかも
296名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 08:39:23 ID:8Cfi65xP0
いやストロンガーだろう
297名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 10:47:06 ID:JvZep4w30
超遅レスで悪いが。
>>190
お前まだ懲りんのか?いい加減氏ね。何がアギトの方がRXより強いだアギトにゲル化ができるのか?それ以前にアギトじゃ普通のRXにも瞬殺だろうよ。
ガキの頃から昭和ライダーが俺にとってどれ程心の支えだったかお前に分かるのか?辛い時も昭和ライダーを見て立ち直ったこともある。
その昭和ライダーをお前は愚弄したんだぞ。それで何が平成の方がドラマ作りにしろ視聴者に見せる姿勢にしろ遥かに優れているのが明白だ。知った風なこと言うな。
昭和をリアルで見ていたわけでもないくせに。精神年齢幼児以下のくせになめんなよ。エターニティーウンコ。
298名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 11:14:21 ID:3JqLllSXO
サイヤ人>>>>>RX>ブラック>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー
299名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 11:33:46 ID:yyvbrcip0
言語不明瞭な知的障害者は帰れ
300名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:19:28 ID:BJ4jvMvJO
だからお前らもイチイチ馬鹿を相手にすんな。
301名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:26:22 ID:uSDKSZ2KO
RXには是非海王拳より
赤心少林拳を使っていただきたい
そうすればスーパー1の面子も…
302名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:37:40 ID:JvZep4w30
>>298
死ね。その内にマジで通報するぞ。前スレでは俺達は大人だからお前みたいなガキを通報するのは可愛そうだと思ってやめたが。
これ以上荒らすとマジで通報するからな。
303名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:51:02 ID:3JqLllSXO
見た目は大人でも童貞なんだろw
304名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:58:47 ID:fZGwrtLV0
平成はウンコ
305名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 12:59:08 ID:JvZep4w30
は?てめえにだけはそんなこと言われたくないな。精神年齢幼児以下が。
もう一回保育園に行って来たら。いや、お前は園児以下だからな。どうかすると園児に牙をむくかもしれないな。
精神科か障害児施設に行った方がいいだろ。
306名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:03:44 ID:3JqLllSXO
痛いところをつかれてしまったようだねw
どうせリアルに彼女も友達もいないんだろw
307名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:19:30 ID:9A5/QsOWO
何でしつこくRXスレに粘着するん?おんなじカキコ何回も見せられるとマジうざいんだけど
308名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:32:00 ID:3JqLllSXO
また新たな童貞君が現れたか。
309名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:34:11 ID:3JqLllSXO
ちとウンコしたくなったからケツの穴からカレーバナナを出してくるとしよう。
310名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:42:43 ID:BJ4jvMvJO
冬休みの厨房か、ケータイの機種変でもしたエターニティかな?
311名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:46:51 ID:0trWwC7o0
携帯とPCで自作自演、忙しいですね。

ID:JvZep4w30 
ID:3JqLllSXO

↑専ブラ使っている奴はとりあえずNG指定しておけば?
312名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 13:52:51 ID:3JqLllSXO
自作自演バレたかw
313名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 14:02:09 ID:JvZep4w30
>>306
言っとくが貴様のような童貞、キチガイと違い。俺は結婚してるし友達もたくさんいる。エターニティーウンコ死ね。
>>311
お前馬鹿か?俺はパソコンからやってる。エターニティーのキチガイとは無関係。あんな身障と一緒にすんな。
>>312
それと貴様も自演とか言うな。エターニティーウンコ。お前マジで通報する。誰か教えて。
314名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 14:08:35 ID:3JqLllSXO
君と僕は二人で一人。
つまり悟空とベジータが合体してゴジータだ。
315名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 14:11:36 ID:3JqLllSXO
俺も君も基地外同士で仲良くしようや。
316名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 14:13:25 ID:9A5/QsOWO
人の質問に答えようとせずに罵倒だけして逃げるようなコミュニケーション不全野郎に
童貞呼ばわりされたくない。
さっさと巣に帰れクズ
317名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 14:17:08 ID:3JqLllSXO
君も痛いところをつかれてしまったようだねw
318名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 15:21:15 ID:OKGMuh+00
>>317
RXの事も知らない奴が来るな…
とっとと冬休みの宿題やって来い!

来年の実力テストで0点取る気か?
319名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 15:50:35 ID:JvZep4w30
>>315
なんで貴様のような基地外と仲良くせねばならん。第一、エターニティー。貴様にどれだけ腹が立ってるか分かるか?
それと貴様と俺を一緒にすんな。
>>316
それとお前は実に馬鹿だな。誰もお前に童貞とは一言も言ってない。もしかしたらお前がエターニティーウンコか?
つまり>>316>>317は携帯使って自作自演してんだろ。お前が帰れクズ。
320名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 15:56:18 ID:JvZep4w30
>>316
すみません。俺のこと言ってる訳じゃないな、俺が馬鹿だった。ホント、ごめんね。
321名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:16:55 ID:3JqLllSXO
さっきから言ってるエターニティーウンコってなんだよ!?
322名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:19:42 ID:3JqLllSXO
しかしバカを釣るのは面白いなw
年末なのに面白いほど釣れる釣れるw
323名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:21:21 ID:3JqLllSXO
しかし自称結婚している人間がこの程度とはね、家族も基地外の主を持って気の毒だなw
324名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:54:57 ID:h0uAmWqb0
自称www
325名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 16:56:10 ID:BQplep880
>>278
動画みせてもらったけど、バイオライダーがデスガロンに切りかかるシーンの
画質がビデオっぽいんだけど「世界に駆ける」ってビデオで発売されてたっけ?
326名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:07:26 ID:HoLcOKee0
RXのDVD収録以前のものだと仮面ライダーDVD-BOX、
それより前だとLDの仮面ライダースペシャル2のものかな?
327名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 17:59:32 ID:iSPEAtUb0
>>293
ttp://www.1072ch.net/up0020/upload.cgi?mode=dl&file=1352
パス:RX
音声重視なので画面のほうは構成メチャクチャですがw

>>325
「仮面ライダーvsウルトラマン」もしくは>>326さんの言われているLDからのダビングテープを使ってしまったのかも…
ちと画面下が歪んでますね
観察力に恐れ入りますた



328325:2005/12/29(木) 18:21:30 ID:BQplep880
>>327
「ウルトラマンvs仮面ライダー」ね。 仮面ライダーの方が好きなのは分かるけどw
そのビデオでは確か、そのシーンはテロップが被っていたのでこうはならないはず。
やっぱりダビングテープですかね? 友人にでも貸してもらったんでしょうか……
いい友人だw
329名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:05:42 ID:K/XOvtBQO
おまえらが一番好きな光太郎ファッションは?

1、BLACK初期のねずみ色ジャケット
2、白いジャンパーとケミカルジーンズできめた2クール目
3、後半愛用したワッペンだらけの白いブルゾン
4、全身白で統一したRX前半
5、ケミカルジーンズと白いスタジャンのRX後半
330名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:12:41 ID:K/XOvtBQO
ちなみに俺は、多くのヲタに影響を与えたファッションでもある3を好む。
331名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 20:45:07 ID:ZCbvnQZu0
>>329
RX第2話で着ていた服はなし?
まあ、一度きりだし、ファッションといえないか…
332名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 21:36:02 ID:GcY6p2nK0
>>323
>>319を弁護する訳じゃないが、お前が基地外だの馬鹿だのいえん気が。
333名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:00:03 ID:aucmN8y/0
>>295
カブトの売りは「強いライダー」だそうだがその内ゲル化並の無敵能力が出てくるのだろうか?
334名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:03:41 ID:yyvbrcip0
無理無理。光速移動とか光子化とかでもやらない限りRXを上回れるわけねぇ
335名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:11:44 ID:aucmN8y/0
>>334
俺はカブトで平成ライダー最後なんじゃないかと思っている
ストロンガー、スーパー1、RXと最後のライダーは最強設定の法則から
なんかとんでもないの出るんじゃないかと思う
336名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:17:25 ID:BJ4jvMvJO
>>335
もう仮面ライダーは終わっていいよ。

ライダーは何年か起きに復活するから貴重だったのに、こんなに毎年仮面ライダーじゃ有り難みも感じない。
337名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 22:50:42 ID:EPWbTGe50
>>331
MA−1か。京本もBLACK二度目の登場時来てたな。ああいうフライトジャケットも
当時は流行ってたんだよ。
338293:2005/12/29(木) 23:19:06 ID:VBoQCrmp0
>>327
ありがとうございました。後のほうがドスがきいてて怖いw

ファッションはどれも好きだが、なんとなく、
腕まくりして指貫グローブってイメージは強いなと思う。
半そでのTシャツとかで出たことってあったっけ?
339名無しより愛をこめて:2005/12/29(木) 23:31:57 ID:yyvbrcip0
ないな。>半袖

「袖まくるほど暑いならジャンパーなんか着てんじゃねー!」って感じだった
340名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 00:38:23 ID:D1vxEYJE0
ブラック2クール以降の光太郎のファッションは神

最後の変身シーンは鳥肌ものだもんな。
341名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 01:06:49 ID:WyvMlNHTO
てつをは長身でスラリと足が長いからジーンズなんかも似合ってるよね。
ああいう体型はまさに理想的。
342名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 01:34:47 ID:G7soDpOGO
ライドロンはなぁw。ライダーが4輪ってのはどうも・・・。リボルケインはなぁw。ライダーが剣ってのはどうも・・・。RXって宇宙刑事みたい。
343名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 01:42:07 ID:p+G1xb1t0
四輪はともかく、リボルケインが無かったらここまでRXを好きになってなかった。俺はね。
普通ならライダーキックで終わる所をさらに
ドス刺し→グイグイ押してスパーク→勢いよくぶっこ抜き→敵無視の自己陶酔ポーズ→背後で大爆発
この流れが、やはり体術だけでは表現できない力強さを感じさせる。
344名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 07:44:04 ID:hV61VeEi0
俺の場合、ライドロンは目玉ドアとかグランチャーとか潜水能力とかの諸々の特徴がツボで大好きだった。
「乗ってみたい」っていう感動があったんで、ライダーが車に乗る抵抗はなかったな。子どもだったせいかもしれんが。
逆にリボルケインはダメだった。BLACKの3倍の破壊力があるキックがあるならそれでトドメろよ。
BLACKの頃のひたむきさは何処行ったよ。
しかも光の「棒」という中途半端ぶり。子どもに人気の「剣」(バイオブレード)が出てから余計に半端な印象持った。
ロボ、バイオで押しておきながらトドメの時だけRXwithリボルケインになるのも嫌だったな。

BLACKの意匠を残しつつ斬新さを加味したRXのデザインも、無難にまとまったロボバイオの登場で印象微妙になったし。
戦隊の2号ロボもそうだが、俺的に磐梯の玩具売るための途中強化って当時からウザいだけで何の感動も持てなかった。
345名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 12:46:10 ID:9pkRHrloO
>>341
それに加えてあのルックス。

BLACK16話のラストで京本と握手した時の笑顔は最高にカッコ良かった。

>>344
俺の知り合いも似たような疑問を抱いてた。

敵によってはロボとバイオでとどめを決める事も出来るのに、何故わざわざ元に戻るんだ とw
346名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 15:21:36 ID:j0SPwX1AO
必殺技はRXが最強であることを強調するための演出だろう。
ああでもしないと基本フォームが無用の長物と化してしまうからな。
347名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 16:11:08 ID:T9fVVO7L0
だよなあ。

実際リボルクラッシュいたそうw
348名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 17:33:31 ID:ViLSMiBA0
>>342
過去にRXはメタルヒーローの要素が盛りだくさんと何度も書いたのが読めなかったのか?
349名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 19:09:08 ID:RucB0HjvO
今日カラオケに行ってきた。
精密採点モードで歌ったら、ブラックOPが61点、オレの青春67点。
微妙・・・・
難しいね。
350名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 20:19:08 ID:pqvdBVIYO
光太郎はBLACK26話から最終回まで着ていた服を最低でも二着持っている。
これはケラ怪人の話を見て気付いた。
351名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 21:58:02 ID:0EkfwZ930
>>346スッキリした、サンクス
なんで元に戻るのかずっと疑問だった。
352名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 22:30:57 ID:p+G1xb1t0
ハードショットやスパークカッターでも
死ぬまでに少し間があるからその時にリボルクラッシュもしてくれたら2度おいしいんだけどな
353名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 22:56:12 ID:DJ13OVp6O
BLACKからRXのあいだがよくわからんのだけど…
なんで人ん家にお世話になってるの?信彦の妹と元カノとはもう会ってないのか…
354名無しより愛をこめて:2005/12/30(金) 23:42:24 ID:0tIe4SgN0
ある人にとって兄でありまたある人にとって彼氏である人物を殺めてしまったのに
その人達の前におめおめ顔晒せると思う?察しる。
355名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 00:19:47 ID:aoLq4H2yO
いよいよ大晦日だ。
来年もぶっちぎろう!!
356名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 01:10:26 ID:+yN+Kfxk0
今年はRXのDVD発売、てつをサイン会など
色々な事があったね。

来年もぶっちぎるぜぇ!!
357名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 01:23:31 ID:TQMUucUB0
明日はカラオケで思いっきり歌うぞー。キミは見たか〜愛に〜勇気を与えてくれ〜♪
358名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 01:26:24 ID:aoLq4H2yO
てつをサイン会行きたかったよ。ちなみに近所の焼き肉屋にはてつをのサインがあった。
359名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 01:32:53 ID:+x5K14mK0
サイン会いきたかったよ…。
360名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 02:16:19 ID:b2C/KZlu0
BLACKオオワシ怪人がスーツひっぱりすぎてテープみたいのが見えてしまってるな
361名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 03:28:40 ID:rJLvFX+X0
時を身にまとい
君はこの星のため
君は恐れたら
地球は真っ赤に燃えるのを
暗い闇のそこでwake up the hero!
燃え上がれ ジャスティス
真実の太陽よ
愛を見続けることが俺のファンタジー
生きることが仮面ライダー
黒く浮かぶコスモ
仮面ライダー 空を駆けろ
この星の真っ赤な目
仮面ライダーBLACK
362名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 03:49:12 ID:aoLq4H2yO
倉田てつをフォー!!
363名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 08:47:27 ID:QBqEsRaR0
クライシスの4大幹部が初詣に都内のある神社へ向かうという情報を
キャッチした光太郎。そしてそこには着物姿のジャーク将軍も・・・。
クライシスはいったい何を企んでいるのか!?
あばけ、仮面ライダー!!
変身!仮面ライダーBlack RX!!
賽銭箱、あけましてクライシス!
ぶっちぎるぜぇ!!
364名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 09:46:53 ID:kas8AYfc0
FWのゴジラにはRXイズムを感じる。
365353:2005/12/31(土) 09:53:56 ID:ndTRPeGjO
>>354
言われてみたら確かに…
だからあんなに必要以上に明るく振る舞ってるのか。奥が深い
366名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 12:31:42 ID:xQF4+iYS0
俺は>>354ではないが、彼の意見を補足すると、
杏子と克美も光太郎の心情を察して、
アメリカでそのまま暮らしているか、
日本に戻っていたとしても姿を見せないだろう、
と言うのもあるだろうね。
367名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 14:28:32 ID:DfY6mnpL0
>365
私はRXでの光太郎のあの異様なまでの
明るさは、信彦を失った悲しみを誤魔化す
道化芝居だと思ってました。

でも知り合いから「否、あれは傷も癒えて
以前の本来の自分が出せる様になったんだよ」と。

そうであると私は信じたいです・・・・。
368名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 17:19:24 ID:rDQbPP+b0
>>865RXはパラレルだと思ってる
369名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 18:39:55 ID:aqdrv2d60
RXはどんな過去もぶっちぎりです><
370名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 19:12:28 ID:TQMUucUB0
今テレビでPRIDEやってるけど
あの音楽で選手が登場してくるとRXも出てきそうな錯覚を覚えるw
371名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 20:59:44 ID:rDQbPP+b0
光太郎って変身前の状態でも勇次郎に勝てそう
372名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 21:31:48 ID:pDWbcHuH0
 \。/ 
( 0I0)
RXAA
 \./
( 0T0)
ロボAA
 \。/
( OVO)
バイオAAでOK?
373名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 21:40:32 ID:rb+6rcKz0
それであってると思う。あとはボディだな。

霞のジョーのモナーAA探してるんだが誰か持ってない?
374名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 21:46:01 ID:qB45URFt0
暇つぶしでRXのビデオを見て、てつをタソと響子タソに惚れてしまいました。
シャドームーンが復活した辺り、響子タンが出た辺りでは、二枚目キャラに
戻ってますね。光太郎。

余談だけど、衛星で放送しているGメン75で、唄子さんが良くゲスト
出演してた。
おじさんもゲスト出演してた。
375名無しより愛をこめて:2005/12/31(土) 23:53:55 ID:aoLq4H2yO
今年最後に言いたいことは・・・












RXよりもサイヤ人の方が強い!!
376名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:03:17 ID:8mNHXmNU0
>>1-375
あけましておめでとう!ちょっと遅いけどプレゼントだ!
   o   。         ______o  O   。    。 °
 。 ○  o    ○   /  ィ     ○  o    ○
        o      /ニニニ)⌒ヽ←ビール券の束がぎっしり o
    o         ( 0I0  )   )   o    。
  ○   。  ○  /○  ○) /|,. o       O  o
。  o    o   ∠∠______∠_/ /     ○
      o    .|/ XL   |_/  ○   。  o  O 。
 o  O     / ̄ ̄ ̄/ ̄   o    。
      。  ノ      /    o         O
 o   o  /H\ _ノ) 人  __ノ)    。   o      ○
  ザヨゴー (0M0;)  (0w0;) つ ナンデオデマデ    o   。
 。   o ∪-∪'"~  ∪-∪'"~  。  。 o   °o 。
     __  _ 。    __   _  o  o__       _ °
  __ .|ロロ|/  \ ____..|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
377名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:18:33 ID:8mNHXmNU0
378名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:25:44 ID:hGXTcEVp0
>>376
GJ!
あけましてぶっちぎるぜえ!
379名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:27:57 ID:IBSe/Dnf0
>>375
お前まだ懲りんのかエターニティーウンコ。
380名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 00:35:25 ID:hGXTcEVp0
>>379
放置しとこうや。どうせサイヤ人などRXどころかイフやイナズマン、ダークザギにも勝てないんだし。
381名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 01:44:39 ID:imzShwmAO
ライドロンに乗り込むRXの格好がすごく…シュールです…
382名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 01:50:55 ID:OVYji0+T0
エターニティだったら一レスと言わず十五レスくらい平気でやる。おそらく
新手の荒らしと思われる。それにエターニティはサイヤ人じゃなくてアギト
信者だし。
383名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 02:09:56 ID:6iVMtKSJO
ゴルゴムとクライシスが全面戦争したらどっちが勝つ?
384名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 03:18:20 ID:6iVMtKSJO
創世王とクライシス皇帝ってどっちが強い?
385名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 09:32:30 ID:8mNHXmNU0
小暮が光太郎の噂を聞きつけお歳暮を送ってきました
つアームドセイバー
386名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 12:06:48 ID:IBSe/Dnf0
>>382
いや、俺はエターニティーウンコとDB厨は同一人物だと踏んでいる。
前スレで通報されかけたから次にアギトの話をするとばれてしまうと思い、DBの話に変えたんだろう。
つうか、アギトの戦闘能力は怪魔異生獣以下なのにな。ロボ、バイオにならずとも瞬殺だろ。それにアギトは平成ライダーでピカイチの強さってわけでもない。
龍騎なんてドラゴンライダーキックが300tなのに。シャイニングフォームになっても龍騎に勝てるとは思えん。
>>384
創世王だろ。
387名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 12:23:58 ID:mtFPvrjW0
>>386
はっきり言うが…というか何回も他の人から指摘されていると思うが、
お前も正直ウザイ。お前が嫌っているエターニティとやらと大同小異、
どころか小異すらなく全くご同類の荒らしさよ、おまえ自身も。

いちいちセットで現れるしな。
違うって言うんだったらさらっと無視してスルー決め込めよ。
388名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 12:24:37 ID:mtFPvrjW0
×荒らしさよ
○荒らしだよ
389名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 13:15:27 ID:imzShwmAO
わかったわかった

とりあえずオレは今年の正月もRX見ながらぶっちぎるぜぇ!
390名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 13:43:31 ID:3KnixwNZO
RXって宇宙刑事っぽいってよく聞くけど、クライシスの敵や要塞もどことなく宇宙刑事シリーズっぽい。
怪魔界に毎回引きずり込まれてたら完璧宇宙刑事だった。
391名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 14:00:53 ID:54f0dVpY0
>383 復活シャドー一人でてんやわんや 
でもシャドーがワープやサーベル等昔のしってたら楽になるけど。
霊界に引き込んだりとても頭脳戦になりそう
392名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 15:50:15 ID:P4un+ooo0
>>390
宇宙刑事というよりスピルバンに近い希ガス。
敵組織の構成とか。幹部2人の声も同じだし、怪魔ロボットと戦闘機械人も似てる。
一般の特オタからの評価があまり高くないところも同じ。

両方とも好きな俺は肩身が狭い・・・
どちらも、もっと評価されてもいいと思うんだがなあ。
393名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 16:03:42 ID:wGfdUJsJ0
「俺の怒りは今爆発!」でパワーアップも同じw
394名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 16:43:54 ID:ZtJzVGQZ0
クライシス皇帝>グランザイラス>ジャークミドラ>復活シャドームーン=ダスマダー
創世王>霊界怪人>創世王の力を授かったシャドームーン=怪魔ロボット>
シャドームーン>怪魔異生獣=大怪人>ビルゲニア=怪魔獣人=怪魔妖族>ゴルゴム怪人=スカル魔>チャップ
395名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 17:12:02 ID:rGWvy4YF0
>>390
より直接にはスピルバンとメタルダーに似てるな。
リボルケインの決めのポーズはアークインパルス。
敵の組織の多様性はネロス帝国。
396名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 17:14:50 ID:7IuMQvAYO
おととい、古本屋で疾風列伝(?)っていうのを読んだ。しかも最終巻だけ置いてあった。
見た目とは裏腹に結構ハードだね。
こうして見ると確かにRXが末っ子だな。
397名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 17:31:16 ID:hGXTcEVp0
クライシス帝国はスターウォーズにもデザイン的に似てるよな
チャックラムやチャップ辺りが特に
398名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 19:20:41 ID:GHcQspRG0
>>392
ダイアナと玲ちゃんも似てるしなw
399名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 20:11:38 ID:3KnixwNZO
最近スピルバンのDVD買ってみてるけど、確かにRXに近いかも。
ちなみにゴルゴムはビーファイターのジャマールと似てる気がする。
400名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 21:01:41 ID:mtFPvrjW0
>>399
それは単にシャドー=ブラックビートが出ていたからでは…
と思いつつ、ちょっと同意。
401名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:11:52 ID:FUJqxgnz0
スピルバンのヒロイン。両方とも仮面ライダーで玲ちゃんを演じているね。
402名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:13:56 ID:6BYJSgul0
>>376
( 0H0)タチバナサン、ケンザキサン…ナニヤッテルンデスカ…

昨日、RX11巻を隣町のレンタルビデオ屋で借りてきた。
43話でダスマダーがパソコンいじってんの見てちょっとワロタw
403名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 22:34:16 ID:ZtJzVGQZ0
仲間と運命に振り回される男・光太郎……
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up11229.wmv.html
404名無しより愛をこめて:2006/01/01(日) 23:01:50 ID:FUJqxgnz0
>>403
カムサハムニダ
405名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 00:29:01 ID:7nR6LSkZ0
>>403
頂きました。ありがとうございます。
406名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 00:41:08 ID:ZMNWBEdSO
運命の戦士が流れる回を全てキボンノ
407南光太郎:2006/01/02(月) 01:44:49 ID:by4NGN/XO
近ごろ、世界規模の組織ではないにせよ
妙な連中がうろうろしている。
そういう奴をやっつけたり説得したりするのが
俺たち仮面ライダーの今の仕事なんだけど
どうやら俺たち以外にもそういう事をしている人が
いるらしく、大変励みになっている。
そうした人たちの中には俺たち仮面ライダーに
よく似ている人もいたりしてビックリしたこともある。
まったく世界は広いぜ!
408南光太郎:2006/01/02(月) 02:08:25 ID:by4NGN/XO
まず、一番最初に見かけたのは全身緑のバッタ男。
なんだかちょっとアクロバッターに似てるマシンに
乗ってて親近感が湧いたな。
次に見たのは赤い戦士。
姿はちょっとストロンガー先輩に似ていたけど力は
どちらかというと俺に似ていて二段変身をするようだった。
でも彼はなんだか泣きながら戦っているようにも見えたな。
周りの人たちは気付いてないようだけど。
一気に三人見かけたこともあったな。
前に書いた彼と似てるけど少し違う戦士と
それに協力する二人の戦士。
もしかしたら赤い戦士と彼らは
何か関係があったかもしれないな。
結構、敵にも怯まず戦っていて好感がもてた。
他には龍や騎士、蟹みたいな姿をした連中もいた。
仲間割れをしているようなので止めようとしたら
妙な男に止められた。 奴が言うにはこの戦いに
勝利した者は望みがかなうらしい… 望みか……
もし、俺の望みがかなうなら俺は信彦… お前に……
彼らも中々強いようだが、操っている化け物をなんとかすれば
勝てると思う。 俺のバイオアタックならできるはずだ。
409名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 02:28:27 ID:by4NGN/XO
鎧を着て、頑張っている人たちもいた。
人類の科学もここまできたかと思うと、嬉しかった。
でも、装着すれば誰でも変身できる点や
俺のロボライダーの特殊能力ぐらいで故障する点は
ライダーマン先輩やスーパー1先輩に
比べてまだまだだなと思った。
その次も鎧を着ている戦士だったな。
彼らは最近見かけたのでは
めずらしく俺たちライダーに似ていた。
トランプみたいな武器を使っていて中々お洒落だなと思った。
ただ、何を喋っているのか全然分からなかった。
宇宙人か何かだったんだろうか?
一番最近見かけたのは
昔話に出てくる鬼に似た戦士。
最初は新手の怪人かと思ったがすぐいい人だと分かった。
どうやら彼らは何人かで協力して戦っているらしい。
みんな動きはいいけど、俺たちライダーに比べて
ちょっと防御力が弱そうだ。
ただ紅色の鎧を着ている戦士は中々強そうだった。
世の中いろんな人たちがいる、
彼らも仮面ライダーなんだろうか?
まぁ、新しいライダーを追加するのは
本郷先輩や風見先輩の仕事なんだけどね。
また、会えるといいな。 今度は仮面ライダーとして。
410名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 02:52:20 ID:Cx0adn8s0
豚切りだけど、
マジでBLACK&RXが好きで中免とって
黒いジーンズ履いて黒いライダース(ハーレーの奴)着て
レーサーレプリカ(ヤマハのTZR)のって
彼女の迎えに行ったけど、引かれたね!!
411名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 02:56:37 ID:by4NGN/XO
>>410
きさまぁ!
どんな残酷なことをやったのか、分かっているのか!!
412410:2006/01/02(月) 03:04:57 ID:Cx0adn8s0
やっぱり、酷いよね

もう一台持ってたオフロード(緑色カラーのセロー)で
行けば良かったかなって・・・・・
もう考えるのはよそうorz
413名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 10:06:51 ID:UMIjX+FL0
南光太郎で吹き替え
ttp://www.fileup.org/file/fup56766.wmv.html

受信PASS=RX
414名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 12:04:31 ID:8rSOljXZ0
>>412
でもそれを反省しなきゃまた同じ事やるよ?
415名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 12:12:22 ID:8rSOljXZ0
>>413
面白い! 語録の台詞をうまく組み合わせましたね。
俺もそのうちなにか作ろうかな?
416名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 12:23:52 ID:CYb8R6fb0
うまいこと編集してRXのかわりにシャドームーンがクライシスと戦い勝利するようなの希望。ムリかw

以前見たガンガディンをRXがライダーキックで倒すMADの編集にいたく感動したので、
そういうのもできるのかな〜と。
417名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 18:57:26 ID:Bl/klBMpO
ゴルゴム怪人やビルゲニアにRXキック炸裂。
RXキックとシャドーキックのダブルキック。

・・・この2つを見てみたい。
418名無しより愛をこめて:2006/01/02(月) 21:49:17 ID:O2+is+7r0
第3話で「怪魔界が荒れ始めたのは皇帝が現れてから」って説明が
ちゃんとあったんだな、最終話の例の台詞は特におかしくもなかったわけだ
419名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:14:02 ID:e2gCYGSh0
「怪魔界が衰えたのは、クライシス皇帝の横暴な政策のためだ!!」
ちゃんとワールド博士の言葉を覚えていたんだなRX
420名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 00:36:54 ID:MEHNzlFf0
まあ結局ソレもワールド博士による反クライシス皇帝思想のプロパガンダに過ぎなかったわけで、
RXは見事に騙されて極左に染められてしまったな…
本当に悪いのは僕たち地球人だったのに……



と、クライシス皇帝のプロパガンダに染められてみました。
42136:2006/01/03(火) 01:09:08 ID:L9qdlB/Y0
>>416
シャドームーンがクライシスと戦うMADならありますよ。
以前作った10人ライダー活躍MADの製作時に勢いで作っちゃったのが。
もしかしたら10人ライダー+RXより強いかもしれず……
明日の夕方にでもUPしましょうか?
422名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 02:16:13 ID:HcSsgvlt0
今、むしょうにBlackやRXが見たくなってる。
何故だろう。
423名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 02:32:51 ID:feajXqjo0
>>403
再うpお願いしますorz

>>418-420
ワールド博士とダスの言い分をまとめると、
地球人が生み出した廃棄物その他もろもろから皇帝は生まれたのか…。
424名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 02:44:29 ID:66IySSkHO
RX信者はウザイと言われてもいい、今年もぶっちぎる!
アンチがいるのは、それだけRXを支持する人の数が多いから。
425名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 04:50:55 ID:/77ztWm4O
怪魔大隊の区別がロボット系以外つきにくい。どこのグループに属するの?って奴が数名いた。
426名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 06:13:23 ID:jYm8LIzU0
>413
流れてる…
再ウプお願いしますorz
427416:2006/01/03(火) 11:03:25 ID:MEHNzlFf0
>>421
是非に!ほんと、いつもお世話になります。
428名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 11:06:12 ID:MEHNzlFf0
>>423
>廃棄物その他もろもろから
そうなるとまったくジバンのクイーンコスモと同じだなw
当時ジバンを見ていて「こいつクライシスとおんなじじゃん」とか思ったけど。
429名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 11:41:13 ID:WbYAaTSq0
RXなどゾフィー隊長閣下の敵ではない!RXの反則負けだ



























当然レフリーはゼノンでw
430名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 13:21:17 ID:feajXqjo0
>>425
獣人は比較的スタンダードなライダーの怪人系。
異生獣はウルトラ怪獣と怪人の中間。
妖族は宇宙人と妖怪の中間。         みたいな感じ?
431名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 16:25:30 ID:r4fn67K80
小学生のとき光太郎兄ちゃんに一目ぼれした。あの笑顔にやられてしまった。
今私は女性だが、光太郎兄ちゃんのファッションをまねている。
淡い色のジーンズに白いジャケットやホワイトジーンズを着てみたりしている。
ブラックもRXも共にそれぞれ良さがあるので共に楽しんで鑑賞しています。
432名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 17:01:10 ID:NBF3Bjfb0
今私は女性だが、というと
以前は男だったとな。
433名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 17:45:11 ID:b+7X5wjS0
>>424
ぶっちぎるのは結構だけど、
他作品のファンを煽ったりするなよ。
434名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 18:32:54 ID:g/dXaYNT0
地味だけどガテゾーンはシャドームーンなみにグッドデザインだと思うのだよ
43536:2006/01/03(火) 19:30:02 ID:L9qdlB/Y0
「銀影の覇王」
「光太郎と仲間たち」
「その後の光太郎」
「白銀の英雄」
>>427
UPしました。
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup/src/up11387.lzh.html
(「白銀〜」がそれです。)
>>423の人の希望のブツも入ってますのでご一緒にどうぞ。
(「光太郎と仲間たち」です。)


今年もぶっちぎるぜぇ!!
436名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 20:07:06 ID:tPadhIx/0
>>435
好業っす。
シャドームーンかこいいー(*´ヮ`)
437423:2006/01/03(火) 21:32:46 ID:feajXqjo0
>>435
光太郎と仲間たちありがとうございます。
シャドームーンもかっこいいけど、光太郎の旅…
夜の街を後部座席の人をノーヘルで爆走とは相変わらずぶっちぎってますなw
438416:2006/01/03(火) 22:10:14 ID:MEHNzlFf0
>>435
>>36氏、ありがとうございます!
早速頂きました。いやあ、見るのが楽しみです。
439416:2006/01/03(火) 22:27:07 ID:MEHNzlFf0
……シャドームーン、ペタツヨス。

いいもの見せていただきました。
440名無しより愛をこめて:2006/01/03(火) 23:12:26 ID:qF1eXVY90
>>435
かっこいい!ありがとうございます。
今年もあなたの活躍、期待しております。
441名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 09:07:45 ID:ZHZ+e/vgO
>>431
理想の視聴者。
442名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 12:27:47 ID:lnyKFf2k0
>>435
GJ!!ちゃんとあの巨大化ムーンも入ってて笑わせて頂きましたw
あと玉置浩二さんの「あぶない人だった・・」も
443名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 12:55:21 ID:bd18ZwLDO
さすがのシャドームーンでも最強怪人には勝てないかな。
でも10人ライダーに負ける気はしないね。
444名無しより愛をこめない:2006/01/04(水) 14:09:33 ID:FbGrDC3F0
RX放送時三歳だったけど最終回前のひとみちゃんたちの親がジャークミドラに殺されるのは
かなり残酷だと思った。最終回前に殺されるなんて・・・・光太郎も悔やんだだろうな
今日久々にRXのビデオを見よう。シャドームーンの殉職の話を
なんだかんだでシャドームーンを最後に信彦に戻したのは感動した。
ブラックの最終回が救われない話だったから
445名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 14:37:45 ID:aYTeq4aq0
>>372
亀レスだけどBLACKのAAはないの?
446仮面ライダーカブト:2006/01/04(水) 17:33:16 ID:ZHZ+e/vgO
俺が正義だ
447名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 17:43:28 ID:eHJtY7ha0
>>435を落としたけれど見れんかった…。
更には、以前落とした「The Sun lights all.」までもが、
久し振りに見ようとしたら、見れなくなっていた…。

すんません、「The Sun lights all.」の再うpだけでも、
何とかお願いできないものでしょうか?
あの挿入歌、カッコ良くて気に入ってたので…。
44836:2006/01/04(水) 18:37:25 ID:5iUKyMaR0
449447:2006/01/04(水) 19:29:38 ID:eHJtY7ha0
>>448
ハァ〜、やっぱカッコエエなぁ…。
サンクスです!
450名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 20:52:08 ID:ZHZ+e/vgO
>>435
ぶっちぎった後にもかかわらず
えらく爽やかに自己紹介してるなw
451名無しより愛をこめて:2006/01/04(水) 23:03:21 ID:zjdRMqrY0
ANIMEXのBLACKサントラを買ってきた。
こうやって音楽のみをじっくり聴くと、改めて臨場感のある音楽だと思った。
この調子で、RXも発売してほしいな…
45236:2006/01/05(木) 01:12:54 ID:PccNYWXW0
>>436さん
ご覧いただき有難うございます! 
やっぱり自分の作ったのを見てもらうと嬉しいです。
何か作ってて自分も「シャドー様〜」って言いそうでしたw 男なのにw

>>437さん
実は自分でも気に入ってるんですw 光太郎の旅(その後の光太郎)
裏タイトルの通り、RX最終回後の光太郎をイメージしてます。
きっと自分を鍛える旅でも、こんな風にぶっちぎってるはずw
その内これも続編作りたいですね。

>>416さん
ご期待に沿えることができましたか? 
自分的にはジャークミドラとクライス要塞に
シャドー流「逃がさん!」ができて満足ですw ちと残酷ですがw

>>440さん
ありがとうございます! 今年もぶっちぎります!!

>>442さん
あ、バレました? 一度このシチュエーションやってみたかったんですよ。
怪獣映画みたいですけど。 10人ライダーがやられる場面を作るのは簡単でした。
活躍させるのとは違って、手間もかからなかったw
あと、どう見てもあのRXは危ないですね、いちいち気合の入った返事してるw
この路線でMAD作っても面白いかも?

>>447さん
以前作ったのを希望されるのは嬉しいですね、作った甲斐があります。
このMADではRXと10人ライダーが大活躍してますがいつかRXとシャドーで
クライシス帝国を倒すMADを作ってみたいものです。

453名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 14:47:04 ID:qDzNlT3bO
シャドームーンって「逃がさん!」って
言ったことあったっけ?
454名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 17:31:51 ID:d+Iz3KTt0
ビデオレンタルしようと思っているけど、BLACKとRXどっちがおもしろいの?
BLACKは傑作て聞いたけど。
455名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 18:40:40 ID:He+aLMPcO
定義は出来ないけど、
シンプルで怪奇的な雰囲気で改造人間としての孤独や哀しみを描いているのはブラック
仮面ライダーの枠にとらわれず、アクション性を追求し、ヒーローの強さを強調されているのはRX
って感じかな。
このシリーズを初めて観るならまずはブラックから順にオススメする。
456名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 19:55:46 ID:oJQ7tNqiO
>>442
巨大ムーンってなんのことだ?
457名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:18:18 ID:0GzKJyi90
↑Jに登場しただろ。

仮面ライダーブランクって番組あるの?
458名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:20:20 ID:0GzKJyi90
>>452
動画はこのへんで勘弁して下さい。
できたらもう二度とやらないでほしい。
それにこう言っては悪いですが動画で人の気を釣ろうとしてませんか?
459名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:32:03 ID:d+Iz3KTt0
やっぱ南光太郎は、カッコイイな。1番好きな主人公です!
ちなみにRXに出てくる霞のジョー役は、小山力也です。結構有名な
声優さん。知ってた?
460名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 20:33:27 ID:qDzNlT3bO
>>458
だったらそれに代わって盛り上げる話題なりネタを投下したら?
ただ「やめろ」じゃ駄々こねてるのと変わらんよ。 
俺はもっと見たいから支持する。
461名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 21:04:30 ID:4r7B8p+C0
462名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 21:05:30 ID:XBxAeU8W0
大体なんで見ず知らずの人間に人の気を釣るなんて中傷じみたことが言えるんだ?
463名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 21:19:02 ID:adyySACyO
被害妄想が激しい奴なんじゃないの?
464名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 21:35:36 ID:Q+Gt2HAa0
さてはクライシス?

気を釣るだなんて…w 
たとえそうだとしても、
こんな快い釣られ方ならいくらでも釣られてやるぜww
465名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 22:07:05 ID:d+Iz3KTt0
俺は、誰の子?仮面ライダーBLACKRX
466名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 22:10:33 ID:aVv8nNCX0
>>460
ならMADの著作権等について俺と語らないか?
467名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 22:25:25 ID:p6eJbcsC0
どうやってライドロンを聖なる洞窟まで運んだのか…

皆目見当もつきません
468名無しより愛をこめて:2006/01/05(木) 23:45:03 ID:4Sj+gcV2O
ていうか、ブラックが生き返ったのはクジラ怪人秘伝の薬のおかげなのに、洞窟に行っても意味無いんじゃ?
と思った。
469名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:13:14 ID:fnfHY7xS0

俺はBLACK初期(12話辺りまで)の怪人が煙のリバースで消えるのが好きだった、
その後ブラックのポーズ決めでホルンが鳴って、めちゃカッコ良いじゃん。
あの悲壮感こそ「仮面ライダー!」って思った。

でもやっぱ子供は派手な爆発を見たいんだよなぁ・・・
470名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:34:22 ID:GrVX9yMP0
確かに初期の方が良かったな
七色の光でゴチャゴチャな抽象的映像が流れたと思ったら煙に変わってるという演出は
いまいちだった
471名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 00:58:01 ID:YSUcY71t0
>>458
嫌だったら見なければいいだけでは?

そうそう、何気に投稿時間が凄いね。
472名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 10:54:27 ID:vTPHk99HO
>>470
俺は子供の頃はその合成で爆発の方がスキだった。
同時期のジライヤもこんな感じで敵を消してたから
こっちの方が馴れ親しんでたんだろうな。
(メタルダーはどんな感じだったっけ?いまいち記憶に無い)
今は煙のリバースもなかなか良いと思うけどね。
473クライシス帝国:2006/01/06(金) 11:01:01 ID:vTPHk99HO
南光太郎へ

RXはこのへんで勘弁してください。
できたらもう二度とやらないでほしい。
それにこう言っては悪いですがぶっちぎって
人の気を釣ろうとしてませんか?
474南光太郎:2006/01/06(金) 11:52:49 ID:mwDfY4Ad0
>>473
この世に光がある限り、RXは不滅だ!!
475フリーザ:2006/01/06(金) 12:19:05 ID:hnp0SZFeO
私の戦闘力は53万です。
RXなど、私の敵ではありません。
476名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 13:43:26 ID:gESjHLWuO
言語障害者はこのスレに来ないでくださぁ〜い☆
477名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 13:58:45 ID:71hFO2MY0
つうか、なんでみんな動画を見たがるのかが分からん。
音楽、映像、すべて>>36が作っているのならともかく。
音楽はどうか知らんが、あれを一般人が作るのはほとんど無理だと思うし。
映像も今までの良かったシーンのデュープじゃないか。
どっちにしろ>>36が作っていないことは確かだ。
飽きないのか?それに一回動画をやられると話題の中心ががしばらく動画に移るだろう。
>>475
まだ懲りんのかエターニティーウンコ。マジで通報を考えたほうがいいかもな。
478名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 14:51:26 ID:vTPHk99HO
>>477
だからネタを提供しろって。
あんたは宴会とかで場を盛り上げず
愚痴ったり、料理を不味いとか言って
白けさせる愚輩と変わらん。
479名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 15:04:33 ID:hnp0SZFeO
ま、RXなんてサイヤ人の敵ではないから無駄な争いはしないことだな。
480名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 15:24:02 ID:GrVX9yMP0
>>478
ホント、そういう奴と一緒だよなw
リアルでも477はそういう事やって周りに引かれて友達失くしてるんだろうね
つか、エターニティとセットで暴れてるのこいつだったのか。

エターニティ
477
479のドラゴンボール厨
この3バカキュルキュルテンが!
481名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 15:35:20 ID:vkBi9HZN0
RXに玉置浩二出てるんですか?
482名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 16:22:18 ID:i17zILgW0
>481
そうじゃなくて、玉置浩二主演「右曲がりのダンディー」という映画に
ブラックRXがアクロバッターでちょこっと現れます。声は別人w
483名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 16:34:02 ID:NAbpmRHNO
ファイルマンに1号〜剣までの変身&必殺技特集があったけど、かなり凄いな。

バックに流れる「運命の戦士」はライダーにはぴったりな曲だと思った(・∀・)
484名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 16:37:28 ID:71hFO2MY0
>>480
は?あんな基地外達と一緒にすんな。俺は暴れたことなんてねえよ。喧嘩売ってんのか?俺は今までスレを荒らした覚えはない。
それに>>167が言ってるようにMADを生産すると偉いのか?
>>36
そんなにMADがやりたいんならMAD専用スレでも立てろよ。それだったら文句ないだろ。MADが作れてスレの立て方を知らないわけないよな?
わざわざここで何度もやることでもないだろ。


485名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:10:59 ID:Mlqkyy4A0
>>482
そうだったんですか。借りてみようかな。それにしても
RX来たとき玉置さん喜びすぎ(笑)
486名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:19:51 ID:H/XyQ3rh0
>>483
ttp://www.geocities.jp/sasurainohiro1982/
ファイルマンにあったやつの作者?のサイトに他にもMADがあった。
一部リンク切れてるけど。

>>484じゃないけど、一々流れた〜再うp〜てのもナンだし、
上記のサイトみたく保管所作ってくれませんか?職人の方々。
と言ってみる。
487名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:20:08 ID:rNct6BpF0
>>484
ちょっと落ち着け。
荒らしと同様、それに釣られる香具師もはたから見たら
充分迷惑。スレの雰囲気を悪くするという点では一緒だしな。

MADについても、このスレの住人は楽しめてるわけだし
やめろというのは少し勝手じゃないか?
何か他の話題について話したいなら、自分からネタを振ればいいじゃん。
このスレの今までの流れから考えても、無視されたり
不当に叩かれたりする確立はかなり低いと思うぞ。

まあ、子供じゃないんだし自分が興味の無い話題や荒らしは放置しる。
いちいち釣られても、お互い損するだけだから。
488名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:42:07 ID:GrVX9yMP0
>>484
お前もエターニティとやってること一緒だろ
幼稚さは奴の3倍以上のようだが
489名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:52:15 ID:71hFO2MY0
>>487
そんなにMADが好きなら>>484で書いたとおりMAD専用スレでも立ててくれ。俺はMAD見るためにこのスレに来てんじゃない。それも一回や二回ならいいとしても何度もやるし。
>>488
貴様にそこまで言われる筋合いはない。つうか、貴様が本物のエターニティーだろ。
490名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 17:56:14 ID:GrVX9yMP0
>>489
お前が申し出たんだから自分でスレ立てなよ
人にやめろだの立てろだの何様かねコイツはw
自分は何にもしねーし
491名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 18:28:02 ID:71hFO2MY0
>>490
なんで俺が>>36のために立てなければならんのだ。
それに>>36はもう3、4回はMADをやってるだろ。そろそろやめてくれ。
492名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 18:53:44 ID:W3T4QQ+XO
まあ>>36は良心で作ってるわけだしそれでみんなも楽しめる
掲示板は一人の物じゃないしRXの為のスレだから
いろんなネタがあってもいいじゃない?
493名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:14:49 ID:vTPHk99HO
なんで>>491のような野郎がRXのファンなんだ……
494名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:15:16 ID:SqJ972Di0
”気を引きたいんですか”
なんていっている時点でただの嫉妬君だろ。
自分が目立ちたいけどそうする力量もなく、
ほかに注目を浴びている人物を非難することでしか
自分の存在を主張できない無能な厨学生だよ。
49536:2006/01/06(金) 19:15:22 ID:nG3uY9y70
なんだか私のせいでスレの空気を悪くしてしまったみたいですね
次からは ttp://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1131504504/
の方でぶっちぎりますのでよろしくお願いします
496名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:24:14 ID:hnp0SZFeO
>>489
みんなもお前の書き込みを見るためにこのスレに来てるんじゃないぞ。
49736:2006/01/06(金) 19:31:03 ID:IDhBr7860
>>495
あの… それを書いたのは私じゃないです……。
気を遣ってくれたのは有難いですが、ビックリしました。
やっぱりそういったスレに移住した方がいいんでしょうか?
みなさんにご迷惑がかかるようでしたらそこへ参りますが
498名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:33:23 ID:SqJ972Di0
>>495
あなたが悪いのではないのだからお気にされないように。
どちらかというとあなたは被害者。該当人物以外のスレ住人も。
街中で突然刃物を振り回して暴れ始めたキ印がいた現場に
偶然居合わせてしまったようなものだから。
今後のご活躍も勝手に期待させていただきます。
499名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:35:10 ID:SqJ972Di0
495はニセモノかよw
ああ、でも36氏に伝えたかったことは>>498の通りなんで。
500名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:35:21 ID:hnp0SZFeO
まあ、いいよ。年始で71hFO2MY0みたいな基地外が荒らしてるだけだから。
501名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 19:45:20 ID:BMxIRa/X0
別に被害者、加害者の問題じゃない気が。
それに>>491じゃないが俺もそろそろMADはやめてって思ってるから。
あんた達もやめてほしいって意見も少しはきいてくれ。
50236:2006/01/06(金) 19:52:16 ID:IDhBr7860
>>498 >>499
お気遣い有難うございます。 自分のした事で場が荒れて、
みなさんが楽しめなくなったらそれは嫌ですし
(ここ、皆さんBLACKとRXの事を愛してるって分かるし凄く好きなんです)
そうなったらMADなんか何の意味も無いと思うんです。
ですから、本当にみなさんのご迷惑になるようでしたらいつやめてもいいです。
でも、みなさん本当に色々擁護してくださって嬉しかったです。
昨年の東映へのメール抗議といい、住人の方々の連帯感は
このスレの素晴らしい美点だと思います。 本当に有難うございます。

でも、>>491の人も>>477で内容について言及してくれたって事は
私のMADを見ていてくれたって事ですよね…、やっぱり見てくれるっていうのは嬉しいです。
ご覧頂き、有難うございました。
503名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:30:12 ID:HrHNwW650
乗り遅れたか・・・36さん見たかったよ
これからも頑張って
504名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:37:55 ID:fq+RbKhb0
>>502
むやみに騒いでる人とは違いますけど、
MADの作成も著作権違反になることですよね。
ただ、販売されてるDVDを丸ごと吸い出して、サバにアップするとか、
共有ソフトで流すとかとは意味合いが違うとも思えるんですよね。

後者だと著作権者に経済的損失を与えますから、確実に黒で、こんなオープンなところで
アホかお前は、バカヤローですよね。
ただ、前者の場合、よほどのものでない限り(作品を辱めたり等)、ある意味宣伝効果こそあれ、媒体の販売に悪影響を
与えるとは言い切れない。
つうか、どれくらいの損失を与えたことになるんでしょうね。

まあ、これは民事での話で、刑事だとまた話はややこしくなるんでしょうけど・・・。

ただ、リスクは502さんに一方的にあるので、割に合わないでしょう。
でも私は楽しませていただき、BlackやRXのDVDが欲しくなって来たのも事実です。

なんてこと、ある程度みんな理解したうえでありがとうって言ってるんだし・・・。
すぐに消えちゃうところへのアップだったら、問題も少ないでしょうし。
立小便ぜったいあんたはしないのかって言われるとちとつらい世の中です。

何言ってるんだよ>俺
505名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 20:53:58 ID:6AncDt7g0
正月帰省中に見逃した者としては、再うpをお願いしたい気持ちはあるものの
この状況では諦めるのも仕方ないかなと思ったり

やめてって気持ちもわかるが、好きだからMADを作りたい、見てもらいたいって気持ちもわかる
とりあえず、創作意欲を満たすのを止める権利は、ここの住人に無いのは確かだ
とはいえ、ここしばらく荒らしに目を付けられたためか、荒れやすい空気なのも確か

36さんの状況がわからないのでなんとも言えないが、折衷案としては
>>495のスレを使ってうp、このスレにはうpの予告(出来れば数日前)
その後は可能ならば誰か(36さん本人か、その許可を得た人)が保管庫を作り
このスレには報告&感想あたりを
このあたりが落とし所ではないかと思う

まあ何より大事なのは、双方感情的にならず、無闇に喧嘩しないこと
せっかくの職人さんなんだから、仲良く行こう

俺は、あまり他を覗かないから、ここでやってくれるに越したことはないんだけどね
ただ36さんのうpがわりと頻繁(再うp含め)だからやめてって意見が出たことを考えると
一ヶ月に一回(決められた日か数日前に予告)、新作(あれば)+再うp希望があったものをまとめて投下とか
若干形式を変えてみるのも、波風立てないことに繋がるのでは、と愚考します
それにどうせなら、数週間焦らされることを楽しむのも一興かと
506名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 21:25:38 ID:BMxIRa/X0
>>505
あんたの言ってることが1番正しいかもね。
507名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 22:15:00 ID:W3T4QQ+XO
そうだね しかしRXスレって荒れやすいなあ
まあ荒れてこそRXらしいんだけどw
508名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 22:43:38 ID:NAbpmRHNO
>>507
「風をはらんで 飛んでゆけ〜」だしな
509名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:05:38 ID:PKGJMQER0
まさか、インネンつけてるのエターニティでは・・・。
510名無しより愛をこめて:2006/01/06(金) 23:07:43 ID:BMxIRa/X0
エターニティーはDB厨に大変身してインネンつけまくってるだろ。
511名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 00:43:32 ID:5cJuPIrDO
まあ、もまいら落ち着けって。ここいらでRXの話に戻さないとキリがないから。

ところで、仮面ライダー世界に駆けるの光太郎ってRXの変身ポーズをとった後、ジャンプしてるよね。
昭和ライダーは変身ポーズ後にジャンプしてるけど、南光太郎ライダーでポーズ後ジャンプするのってブラック〜RXを通じてここだけだよね!?ポーズなしの空中変身は抜かして。
512名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 01:01:52 ID:YK5CMP0BO
BLACKだとハエ怪人の回で拳を握り締める所までやって
空中変身やってるけどコレはダメ?



荒らしはクライシス。
36はRX。このスレの太陽だ。
513名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 05:42:56 ID:ZgTyBAnp0
中国でRXの全巻VCDを日本円で150円で買った。
わくわくしながら、見ようと思ったが、吹き替えで光太郎の声が中国人だから
RXの魅力が半減だよ。
ジャンプするときとかの「トャー」とかはてつをさんだけど。
514名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:16:05 ID:vpapd0ag0
俺も留学していた友人に土産にもらったBLACKのDVDが3枚は再生不能で
1枚は何故かギャバンが入っていたことがある。

海賊版なんぞに頼るなというゴルゴムのお説教だ!
515名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:16:52 ID:HTWA9VmV0
なんかブラックって一人で歩いているって印象が強いのは俺だけか?
幼稚園生の頃結構見ていたんだがその印象が強い
あとてつをの歌が下手ということにも十年以上気付かなかった
516名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 09:27:35 ID:4eL1Z9190
EDの影響だな。
ふ〜る〜き〜よぉ〜き〜と〜きぃ〜
517ジャーク将軍:2006/01/07(土) 09:54:57 ID:qRZNcEL/0
苦しめ…苦しみもがけ光太郎!
おまえが荒らしに苦しめられているうちに
このスレは我らクライシスのモノとなる!

マリバロン、怪魔妖族厨房に荒らしを続けさせるようにしておくのだ。
ボスガン、ガテゾーン!お前たちは光太郎を苦しめるネタを持ってくるのだ!
ゲドリアン。そちは荒らしに使えそうなヒキコモリをさらってこい!
518名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 12:59:30 ID:BWCbnWk+0
>>513
むしろ見てみたいよw
リボルケインとか何と呼ばれてるんだろう…?
519名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 14:54:13 ID:UyWqJAp50
>>518
繁体字圏では(文字コードの都合で一部変えているけど)

仮面ライダー: 假面騎士
仮面ライダーBLACK(RX): 假面K騎士(RX)
ゴルゴム:戈爾戈姆
クライシス帝国:克莱西斯帝國
リボルケイン:光劍

みたいな感じらしい。簡体字圏は假面騎士、假面超人、假面騎士Black等いろいろ呼んでいるみたいで
よくわからんかった。漢字も色々でコピー品が氾濫しているって感じ。
しかし、リボルケインしょぼいな…。発音基準なら”離暴流懸隠”、意味基準なら"光子爆劍”みたいな感じになるかと思ったんだが。

ttp://host.hyes.tyc.edu.tw/~m78/riders02.htm
520名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 14:59:10 ID:WaN5oJ9s0
シャドームーンって最後どうなるの?
RXの方で復活してからの記憶があまりない。どなたか教えて
521名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 15:41:15 ID:jEpO/cHN0
(前略)テレビを見ているとスタッフチェックするじゃないですか、この監督好きー、
この脚本家嫌いーとか。
でも、監督も脚本家も好きなのに番組が駄目というのを「RX」で見てしまった。
というか、そういう壊れ方もあるんだなと知ってしまった。
(略)で、面接で「RX」は10人ライダーが出てきて、脚本家が変わり、
何か迷走してるのがバレバレじゃーんと言う感じがあって、もう番組としての
体裁すら失っているような状態で、いろんな事情があったとは思うけど、
見ている側にそういうことをおもんばからせちゃうのはどうよ?という風なことを、
渡邊亮徳とか、岡田茂とかのそうそうたる東映のお歴々の前で偉そうに
語ってしまったと(笑)今にして思えば、顔から火が出るような大言壮語を。

白倉PのRXについての発言を載せときますね
522名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 15:42:16 ID:BWCbnWk+0
>>519
>光子爆劍
かっこいいじゃんw
絶対そっちの方がイメージに合ってる

そのサイト見たけど
シャドームーンはやっぱ影月か。

>>520
人間らしさを取り戻すものの、まだ自分はシャドームーンであることを捨てきれず
死んだ後遺体が信彦に戻った
523名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 16:35:07 ID:WaN5oJ9s0
>>522
サンクス
やっぱ死んだのか。ブラックに刺された?
524名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 17:19:41 ID:iGIopuT10
>>519
“離暴流懸隠”…“リーバオリュシュェンイン”かw

意味基準なら“日左輪劍”なんてどうだろう?
リボルバーって意味の“左輪”と日輪を組み合わせて
リーッ゙オリンヂェン
左巻き臭いかな
525名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 18:50:16 ID:fLy3qR0j0
526名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:06:13 ID:oKvPnw3WO
>>521
白倉ウザすぎだな。

偉そうな事言ってるお前だって、矛盾だらけで伏線も回収しないダイレンジャーとか平成ライダー作ってるじゃん。 って感じ
527名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 19:38:18 ID:BWCbnWk+0
>>525
ハゲワロスw
528名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:10:48 ID:oKvPnw3WO
テレ朝で政宗一成のナレーションキタ━━(゚∀゚)━━!
529名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:18:04 ID:5cJuPIrDO
10人ライダー登場のスーパー1の冷熱ハンドはウルトラマンビームに似てる。
530名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 20:46:26 ID:Mmj9ebGW0
>>525

空我じゃねえじゃん!!!!
でも良くできてる。
531名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 22:21:44 ID:BXplF75g0
RX関連の俳優がウインスペクターにでまくりなのはなぜ?
>>522
単純に死んだっていえんのかな?Jで復活してるし。
俺は死んだというよりキングストーンが一時的に機能しなくなったんだと思ったが。
そして5年後に再復活したときはRXの記憶も忘れてしまい、ただ、世界征服のみを考えるようになったんじゃないの?
>>528
俺に言わせると政宗一成はRXのナレーターよりメタルヒーローのナレーターの印象が強いんだが。
532名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:20:36 ID:P/h0eIbTO
ビデオのBLACKの3巻鑑賞中。ハチ怪人の回には相原勇とトリケラレンジャー、トカゲ怪人の回にはビアス様、サボテン怪人の回にはザイドスとセーラが出てた。
ビアス様、黒松教授の犯罪に加担してたのに、警察の世話にならなかったんだな…。何も関係なかったかのように家族と田舎に帰るって…
ロードセクター初登場回に出てた大門役の俳優さん、何かで観たことあるんだけど、何に出てたっけ?
533名無しより愛をこめて:2006/01/07(土) 23:46:32 ID:fLy3qR0j0
>>531
Jで復活したシャドームーンは
「世界を世紀王の支配下に置くのだ」って言っていたから
やはり信彦の命そのものはRXで完全に死に、
創世王(怪人)としての生が始まったんだと思う。
そこで記憶ももはや人間の記憶も存在しなくなったんではないだろうか?

……それか、RXみたいに月の光を浴びてパワーアップして蘇ったとか。
光太郎だってRXに生まれ変わって性格変わったし。
あれぐらいの変化はおかしくないような…(むしろおとなしい位か)
534名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:06:28 ID:+hDnN6Uo0
>>533
BLACKも死んだが体はある程度、機能していたからな。
ゴルゴムの改造人間は時間はかかるが体さえあれば何度でも復活できるとか。
535名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:15:40 ID:aFHYLxcz0
>>523
リボルケインで2度もシャドーチャージャーを突かれて倒れたよ。
「見事だRX、俺の負けだ」と言って。
536名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:28:02 ID:nF7cTtCVO
>>534
「仮面ライダーは生きていた…!!
脳も心臓も全ての機能が停止していたが
その意識のほんの小さな欠片がかすかに瞬いていた」
っていうナレーションには突っ込みたくなったけどね。
実はくそもまだそれは死んでる状態だろってw
537名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:48:31 ID:NRcXjJI/0
>>536
体の全機能が停止していても体内にある仮面ライダー袋という器官だけが生きていたんだよ
538名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 00:57:45 ID:CJfYgMeW0
木曜日にやってた、クイズ形式の西村京太郎サスペンスに
倉田てつをらしき姿を見たのだが、本人?
音なしのTVを見てただけだから声を聞いてなかったから
分からなかった。TVは遠かったし
539名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 02:53:59 ID:1J4MPYpY0
>>535
トン!
そうかやっぱ死んだか
540名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 04:10:35 ID:oHtx3iUp0
リボルケインで2度も貫かれたってのは語弊というか、RX鬼すぎだぞw
すれ違いざまにベルトを切って、リボルケインの先を軽く刺してあげただけ。つれて帰ろうとしてるし殺す気は無かったようだ。
541名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 04:33:58 ID:1J4MPYpY0
よくわからないけどRXはそんなに信彦好きだったの?
542名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 09:03:52 ID:wLXttGCk0
だってこんなんだもん
http://www.katsakuri.sakura.ne.jp/src/up6341.jpg
543名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 10:26:06 ID:r7cv9gdO0
>>541
親同士が知り合いで、光太郎と信彦は同じ日の同時刻に生まれて、
光太郎の両親亡き後は、信彦の父親に引き取られて兄妹同然に育ったんだし。

>>542
朝からクソワロタ
544名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 13:05:30 ID:aIDOAozjO
兄妹はないだろ
545名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 14:17:40 ID:+hDnN6Uo0
杏子ちゃんって石原さとみに似てるよ。
546名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 17:23:13 ID:Tx9WN8ao0
RXのモチーフはショウリョウバッタらしいね。公式?
547名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:16:10 ID:V010commO
仮面ライダー世界に駆けるのてつをのアクションは凄いね!
てつをは今まで撮影のアクションでケガとかしなかったのかな!?
548名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:26:09 ID:o4uYA4qQO
>>547
超全集などを読んでも 「怪我もなく、撮影も無事に終わりました」って書いてあるから大丈夫だったんだろうね。

それが何よりだよ(・∀・)
549名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:39:21 ID:av7fa/QK0
映像を見る限り1号の藤岡、氏のように自らライダースーツに入る、
V3の宮内氏のように爆発の中をバイクで突っ切る、バイク走行中の変身、などの
今の基準で言うと(当時でもか)無茶はしてないようだから
そういう怪我(骨折、吹っ飛んだ小石で怪我など)はしていない様だけど
怪人やチャップとアクションをやることもあったから
かすり傷とか軽いアザなんかは出来てたんじゃないかな?

BLACK・RXの倉田さんの撮影で一番危なかったシーンはなんだろ?
岡元次郎氏が危なかったのはすぐ思いつくんだけどw(っていうかどれも危ない)
550名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:43:34 ID:V010commO
なるほど、レスサンクス!
てつをの運動神経の良さと、生身の危ない撮影がなかったことが、ケガもなく終えたんだね!
551名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 18:45:58 ID:PGNX58OWO
547は冒頭の廃屋の屋根から降りるまでのアクションの事を言ってるのだろうか?
ちなみにあのシーン最初と変身ポーズ以外はスタントマン
552名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 19:09:16 ID:bDOp5tEe0
あのシーンいつスタントと入れ替わったのか分からん
うまいつなぎ合わせだと感心した
553名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 19:55:58 ID:V010commO
そうそう、最初から変身ポーズをとるまでのこと。屋根でのアクションや屋根から背中を向けて落ちるシーンはハラハラものだった。
554名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:22:55 ID:jFyy97I+0
一応、自らライダースーツに入るってのはあったらしいけど。
555名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:27:35 ID:nF7cTtCVO
BLACKのEDでは自分で入ってたらしい。
最終回、ゴルゴム神殿の前に立つBLACKの体型も
てつをさんっぽく見えるんだけどどうだろう?
(他のシーンより足が長く見える)
556名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:29:33 ID:XJK5ndXh0
557名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:37:22 ID:PGNX58OWO
中にはいると言えば
黒崎輝がバイオマンにゲストで出演した時、ギアによって、仮面の兵士にされるけど
本人の頭がでかくて、マスク被れなかったらしい
558名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:58:47 ID:V010commO
ヒーローモノの主人公ってみんな背高いよね!?やっぱ長身の方が絵になるからかな。
559名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 20:59:53 ID:PLfDL8K00
>>549
次郎さんが危なくなかったのはRX四国編みたく顔出てる時くらいか。
ビルゲニアに洗脳されてるときや俺たちの時代とか言ってるときは別の意味で危ないがw
560名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:04:14 ID:jWhSq7ND0
555>マジで!?
「ま〜だ〜人の胸に〜♪」あれ「てつを」が入ってたのか・・・
また見たくなって来た・・・
561名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:11:02 ID:U/9z3be50
>>545
石原ひとみ似って言うのに、何でブスとか言われて人気無いのだろう?
2ch見るまでは、普通に可愛いと思ってたのに。
克美さんの方は
562名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:13:35 ID:+hDnN6Uo0
>>558
そうか?昭和ライダーで長身なのは藤岡、宮内、村上、菅田、倉田の5人だけだが。
でもやっぱヒーローは長身の方がいいよな。
例えば、ソルブレインのソルジャンヌ役には森下雅子が予定されていたのだが、中山幸一が177cmを超えていないから代わりに森みつえにしたそうだ。ヒーローのくせに177cmを超えていないのかよ。ってスレ違いゴメン。
563名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:15:01 ID:+hDnN6Uo0
>>561
俺、正直言うと石原さとみを可愛いとは思わんのだが。どこがいいんだ?あんなゲジマユ。
564名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:17:59 ID:jWhSq7ND0
562>森下雅子であのアクションは無理っぽいんだが・・・
ちゃんと脚上がんのか?
565名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:25:12 ID:U/9z3be50
>>563
眉毛太い方が、顔に存在感がでるではないですか?
別に石原さとみも秋月杏子も興味ない。ブスとは言いませんが。
倉田てつを氏も眉毛が太いけど、どうです?
566名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:34:42 ID:Q5SmUQASO
彼は一応イケメンライダー第1号だと思うが
567名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:35:35 ID:nF7cTtCVO
>>560
OPとEDで明らかにスタイルが違う。
EDでのてつをBLACKのほうが
次郎BLACKより足がなが…うわなにやめorz
568名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:36:42 ID:+hDnN6Uo0
>>564
でも森みつえみたいなブスは勘弁してほしかった。すべては中山幸一のチビが悪いんだ。
>>565
お前、当時の流行も知らんのか?昭和は濃い顔の方が受けてただろう。
現に、昭和ライダーで薄い顔してる奴は村上弘明くらいだろ。
第一、男が濃い顔と女が濃い顔は違うだろ。それに俺は杏子ちゃんは可愛いと思うよ。石原さとみはブスだが。
569名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:45:53 ID:U/9z3be50
>>568
なるほど。昭和の時代背景は知りませんでした。
昭和を鮮明に覚えていそうな貴方は、私より人生経験がありそうですね。
ありがとうございました。

570名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:56:00 ID:U/9z3be50
霞のチョン
571名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 21:57:12 ID:+hDnN6Uo0
>>569
君はRX放送時いくつ?
572名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:04:39 ID:U/9z3be50
>>571
お前でいいですよ。
私は、1989年の1月3日生まれです。
仮面ライダーは、ZOが初めてです。
この主人公の人もカッコよかったですね。
573名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:05:24 ID:+hDnN6Uo0
連投悪いが。
>>566
イケメンライダー1号?どういう意味だ?全ライダーの中で1番イケメンって意味か?それとも最初のイケメンヒーローって意味か?前者なら納得いくが後者なら聞き捨てならん一言だぞ。
お前、昭和の流行を知らんだろう。あの時代は濃い顔がイケメンだったんだぞ。昭和ライダーのほとんどはあの時代でいえばかなりのイケメンだ。平成ライダーなんて目じゃないくらいな。
イケメンライダー第1号は藤岡弘だぞ。分かったか。二度とそんなこと言うなよ。
574名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:06:57 ID:+hDnN6Uo0
>>572
今を大事に生きて。
575名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:08:21 ID:Y7Hzc3Dp0
いつからヒーロー役者は長身じゃないといけないっていうようなお約束ができたんだ?
身長が高くないヒーロー役者はゴマンといるんだが。
576名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:23:17 ID:CBOon3N10
>>572
同い年
577171cm:2006/01/08(日) 22:45:35 ID:V010commO
俺が知ってる限り自分より背が低い主人公はギャバンくらい。
ま、実際は公表より低いとしたらライダーXや2号の人は俺より低くなるけど。
てつをは公表182だけど、実際は180くらいか?次郎さんは180切ってるかも・・・。
578名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 22:52:21 ID:+hDnN6Uo0
>>577
あんた何歳?20歳以前なら伸びる余地もあるだろうが。
それと倉田は183、4cmじゃなかった?
579名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:11:45 ID:XgXngfFa0
>>562
アバレンジャーのレッド役も当初はもっと大きい人をキャスティングする予定だったが、
先に決まっていたブルー役の人が小柄だったので、
一人だけ大きいと全体のバランスが取れないということで変更されたらしい。
580名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:15:12 ID:m21PvCtg0
555の木場(一応主人公の一人)は170切ってるけど168くらいなんだけど、俺はカッコ良いと思うよ。
581名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:21:35 ID:+hDnN6Uo0
>>579
アバレッドは身長以前の問題だろ。最低レッドだな。
トリケラレンジャー、アバレブルーはほとんど伸びないな。
582名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:25:31 ID:yAJSsB440
仮面ライダーBLACK、BLACKRXのスレは20代が多いのかなと
思ってたけど以外にかなりお若い方もいてびっくり。RX終了の平成元年
生まれの方は再放映、ビデオなどで御覧になられた世代かな?
私はBLACK放映時小学3年生くらいで現在26歳です。
583名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:29:38 ID:oHtx3iUp0
俺はBLACK当時小1、今24歳
もうRXよりだいぶ上だ…50億を片付ける度胸は無い
584名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:34:22 ID:av7fa/QK0
僕は1984年生まれで21歳。BLACK当時は3〜4歳。(直撃世代っすね。)
去年DVD発売された頃ちょうど光太郎と同い年でしたね。ちょっと嬉しい。
585名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:35:16 ID:V010commO
>>578
22歳だよ。もう身長はほとんど伸びてないよ。
やっぱ低身長だから、てつを氏みたいな長身に憧れがあるよ。
586名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:43:15 ID:MO5hXwboO
俺はBLACK第1話『BLACK変身!』の放映日の翌日に生まれた。
587名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:53:42 ID:yAJSsB440
初めて誌面で新ヒーロー・仮面ライダーBLACKを見た時はいろいろと衝撃を
受けましたね。スタイリッシュな黒い全身に小さめのマスク、その無駄の無いデザイン
にカッコイイな〜と感動しました。さらに新ヒーローに変身するお兄さんこと倉田てつを
さんがまたBLACKのカッコ良さに印象ピッタリの、ルックスも服装もカッコイイ人で・・
当時学校でもけっこう話題になってましたね。今度の仮面ライダーは凄くカッコイイ!って。
588名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:54:33 ID:+hDnN6Uo0
>>585
そうか。それならこの本を買って背を伸ばせ。(がんばってね。)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4334006248/250-8375838-9641827
余談だがあんたも女には身長を越されたくないだろう?(男の方が偉いんだから。)
森下雅子177cm、天祭揚子174cm、麻生あゆみ173cmでか過ぎる。
589名無しより愛をこめて:2006/01/08(日) 23:56:11 ID:+hDnN6Uo0
>>587
今までのライダーは不細工みたいじゃないか。
590名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:14:33 ID:meWwGz/b0
俺は新月生まれだ!キングストーン埋めこまれなくて良かったよ。
591名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:22:04 ID:/LpwOdpmO
俺は1986年生まれで、現在はBLACKの時の光太郎とタメの19歳。

服装はもちろん、BLACK中盤時代のあのファッション。
592名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:24:54 ID:DOaBG5+q0
>>590
ちゃんと2個ぶら下がってるよ
キンタマストーンが
593名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 00:32:11 ID:Q/BZMpru0
俺は1984年生まれ。
誕生日がRXの第13話「狙われた怪魔少女」の放送日と同じ。
この話は好きだから、ちょっと嬉しかったりする。
594名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 01:41:07 ID:9Ev6RZp7O
>>588
一応彼女が身長148cmだから、女の身長は意識したことないが、自分自身男として175cmは欲しかった。
595名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 01:58:58 ID:8URu6pEr0
>>594
あんたに俺の好みを言って悪いが、でかい女程じゃないが、あんまり小さい女もどうかと。
あんたが171cmなら150後半か160前半が1番見栄えがいいんじゃないか?
って俺の好みをぶつけてゴメン。気を悪くしないでね。
596名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:33:36 ID:DOaBG5+q0
10人ライダーは皆180cm前後だな
2号なんて172cm…ファムより小さい…

198.8cm もあるRXは昭和ライダーでは飛びぬけてデカイ事になるな。
最近のヒーローは皆その位が標準だから、実際居たら大男ばっかりで怖い。
597名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:46:06 ID:+IUXp8guO
>562一人背が高いライダー役者忘れてるな
電キック!
598名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:46:55 ID:VrmY/Z4EO
クウガは2mの設定だっけ?
そんなにデカイ奴ばっかりてのは何かリアリティないなあ。
仮面ライダーは普通の青年が異形の姿を持つのが
テーマだったんじゃないのか!?
こんな大男ばっかりでどこが普通だ!?
ついでにいうが石ノ森御大原作版の本郷や光太郎は
そんなに大柄じゃないぞ!! 坊っちゃんぽいけど。
599名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:47:39 ID:VrmY/Z4EO
荒木さんは174だ。
600名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 02:58:58 ID:afDxIl0zO
600
601名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 03:16:11 ID:9Ev6RZp7O
>>595
まあ、俺もくらいが155cmくらいが好みだけど向こうから来たわけだし。別に気は悪くならないから、いいよ。

ライダー変身ポーズってやはり長身の人がやる方がカッコイイと思うよ。特にV3、スカイ、ZX、ブラックの変身ポーズなんか。
関係ないが、シャリバンの赤射もカッコイイと思う。
602名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 09:27:57 ID:+IUXp8guO
長身コンプレックスの卑屈チビうぜーよ
二号のポーズのカッコ良さ分からねえめくら
603名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 10:01:48 ID:BfWJB+vJ0
>>598
IQ600のどこが普通だ!w
604名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 11:07:51 ID:MblRtQky0
昭和は頭頂部までが身長。平成は変身後の角や触覚の先までが身長。でおk?
605名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 11:44:59 ID:PxcE6mux0
>>601
村上の変身ポーズは格好良いとは思わんが、つーか、高杉俊介を忘れてない?
606名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 13:24:33 ID:2s6Zd1kIO
昨日、やっとDVD(RXの三巻)見た。
倉田氏、今見てもかっこよかですたい!
もし、大学受験に合格していたら…


放送開始までに三ヶ月くらい稽古みたいのがあったそうだから、役がきまったのは六月ぐらいか?
607名無しより愛をこめて・:2006/01/09(月) 16:33:54 ID:KhZVeOQk0
初、書き込みです。スレの皆さんよろしく 昨日成人式を終えました。
ブラック放送時 2歳 RX 3歳 でした僕のファースト仮面ライダーです。
最近になって親に聞かされたのがシャドームーンの超合金を買ってきたけど悪だと分かったのですぐに破棄されたと聞いたときに唖然としました
当時持っていたロボライダー、バイオライダー(超合金)を昔投げて遊んでいたのが悔やまれます。
シャドームーンに敗れた回が好きです。ブラックがやられてこれからどうなるんだろうという喪失感
再放送しないかな・・・
608名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 18:48:15 ID:sa/6ipkv0
>>596
RXはマスクが面長だしね。高橋利通さんが入ってるジャーク将軍やバラオムも
間近で見たら相当デカいんでない? 特にあのいかつい大怪人バラオムが顔面
引っ掴み投げしてきたら・・・
609名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:03:34 ID:DOaBG5+q0
>>608
ボスガンはリアルで190cmだぞw

あとBLACKも198.7cm(設定)なのでRXが面長なせいで身長高いわけではない…
610名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:17:57 ID:vyJ29dgv0
先週の木曜日にやってた
西村京太郎からの挑戦 本格ミステリークイズ芸能界推理王決定戦!
に倉田てつをが出てたな
随分老けたなと思ったよ
611名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:21:53 ID:78lHYxo30
このスレにキングオブファイターズをやったことがある人いる?
あのゲームのあの技はRXファンならニヤリとしたと思うけどねぇ。
612名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:25:27 ID:MrchiN9FO
>611タイトルと軽い内容位は知ってるけど、そんなんあったっけ?
613名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:41:13 ID:+b4f+QaC0
レオナのリボルスパークでしょ?最初見たときペプシ吹いたよアレw
614名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 19:54:59 ID:2s6Zd1kIO
西村京太朗の番組って
コンビニ
旅館
ピアノのうちのどれ?
コンビニは違うと思うけど
615名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 20:31:39 ID:vyJ29dgv0
旅館だった
616名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 22:21:15 ID:8URu6pEr0
玲ちゃんって西田ひかるに似てるよな。
617名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 22:47:13 ID:78lHYxo30
618名無しより愛をこめて:2006/01/09(月) 22:51:47 ID:nyksoD4l0
レオナは勝ったあとのポーズが
リボルクラッシュのフィニッシュポーズとそっくりなんだよな。
619名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 00:49:58 ID:br7iMsBoO
旅館だったのか…
もしかして女といちゃついてた(?)人物?
620名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 07:12:32 ID:9qXNe5ZkO
レオナのやつは狙ってやったんだろうなぁ‥。
SNKってそういうパロディ的なの多いからねw
621名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 14:04:56 ID:mMHgHNzc0
ゴルゴムのしわざだッ!!
622名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 16:13:53 ID:MUf9S+o9O
成人式で暴れだすDQNも実はゴルゴムに操られてるのかもよ。
623南光太郎:2006/01/10(火) 17:03:50 ID:Kj/uit2VO
君達は操られているっ!!
目を覚ませィ!!
624名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 17:57:32 ID:XQzGiSt/0
RXも20だから成人式出たんだろうな
625名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 18:03:04 ID:br7iMsBoO
劇中で二十歳の誕生日迎えたのBLACKの時だっけ?
626名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 18:18:27 ID:Kj/uit2VO
>>625
バラオムを倒す回にて、杏子達に祝ってもらってる。
ちなみにこの回から2週間後は倉田氏の誕生日だったりする。
って事は光太郎は夏生まれ?(8月?)
627名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 18:30:04 ID:XQzGiSt/0
BLACKの時、すでに20迎えてたんだったか。じゃあRXの時は21くらい?
「光太郎指名手配」のとき、警視庁のコンピュータに光太郎の年齢や身長などのデータまで出てきたよね。
628名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 18:34:45 ID:WaqHMZWTO
克美さんって菊地美香に似てね?
629名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 19:00:11 ID:Kj/uit2VO
>>627
でもあの時の光太郎のデータって倉田氏のものだよねw
身長182cmって記載されてたし。
630名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 19:04:30 ID:XQzGiSt/0
>>629
変身すると身長伸びるんだね、きっと。
骨格もでかくなるんだろうね

でもコンバットスーツを身にまとうギャバンが変身前と後ですんげえ差があるのはなんで?w
631名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 22:11:04 ID:HV+RuMQh0
当時7歳くらいだったけど、てつをBLACKの時10代だったのか
何気に驚いた
632名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 22:27:46 ID:k4SsMxn30
>>619
そう、その人
何か政治家の役だった
633名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 22:57:59 ID:k4SsMxn30
>>628
克美みたいなサイケ宇宙人と一緒にするな!
634名無しより愛をこめて:2006/01/10(火) 23:57:11 ID:XQzGiSt/0
レオナとかいう奴の技を調べてみたら怪しいのがこんなにでてきた

リボルスパーク
レオナクラッシュ
ボルテックランチャー
635名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 00:00:11 ID:QKmr3ap70
見たこと無いんだけど、普通に仮面ライダーBLACKって楽しめる?
636名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 00:08:30 ID:CGMyhypO0
>>633
意味不明。
>>635
俺に言わせると初期のスカイ並につまらない。
637名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 00:24:15 ID:himKdWsFO
>>636
ストイックなヒーロー物が好きなら
まず間違いなく楽しめると思う。
ホラーや古代文明に興味があるならなお良し。
ただレギュラーは少ないし、基本的に光太郎とゲストで
ストーリーを展開しているので群像劇が好きな人は
少し物足りないかも。
また、たまにシナリオ構成がまずい点があり
なんでこれの次の回がこの話なんだ!
って感じのケースが多々ある(この点は次作のRXにもある)
あとネタになるようなシーンがそれほどないので
それ目当てで見る人はきついかも。
とはいえ、個々の話はヒーローらしく、いいモノが多いので
未見の人にも結構お勧めだよ。
638名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 01:00:40 ID:OrxVhe390
>>635が昭和〜平成の中でどれを見ているかはわからないけど、
1号やスカイみたいな必殺技がいっぱいあるのが好きならそれは期待してはいけない。
基本的に投げ技ないし。とどめは常にライダーキック(稀にパンチ)。
ゴルゴムもたまにアホっぽいけどそれはショッカー等もアホなとこあるからOKかと。
シャドームーン登場が遅いのがアレだけど、最終回がまとまってるし無難な方だと思うよ。

あーでも「暗殺者にアロハ」の回はよっぽど京本が好きじゃないとお勧めできない。
なんか色々粗というか唐突というか脚本手抜いた?みたいな。
639名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 01:07:52 ID:MbjapK+JO
ID!
640名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 02:25:33 ID:ytSTM1zlO
>>635
昭和ライダーだと、初代・V3・BLACKは基本的に評判がいい。

面白いかどうかは見る人によるけどね
641名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 10:25:21 ID:rKchP/Ob0
>>629
倉田てつを182cm?長身だけど思ったより低いな
ジョーがそんなもんで光太郎が192ぐらいかと思ってた
ガタイがいいから大きく見えたのかな?
642名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 10:45:31 ID:himKdWsFO
BLACK初期の頃はブーツ履いてたから
余計高く見えるんだよね。 ジョーは確か172cmくらい。
みなさんスタイルが良いから高く見えるんだよね。
ただ、RX終盤に出てきたV3はやけに小さかったが。
どう考えてもあのアクターさんはアマゾンとかに
入った方が見栄えがすると思ったのはオレだけか?
643名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 12:32:43 ID:JyIFXjE70
キングオブファイターズといえばルガールの超必殺技のあとでてくるドクロが
ボスガンが爆発するときに見せた怨霊にそっくり。
644南光太郎:2006/01/11(水) 13:10:04 ID:himKdWsFO
よう! みんな元気でやってるか?
太陽の下でのびのびと遊んで
僕みたいに丈夫な体を作ろうぜ!
次週は……これだっ!!

不気味に響く足音…天をつんざく雷鳴……
打倒仮面ライダーを胸に、あの男が帰ってきた!!
次回「絶てぬ宿命」
ぶっちぎるぜ!!
645南光太郎:2006/01/11(水) 14:56:11 ID:himKdWsFO
よう!みんな今日も格好良かっだろう?
でも危ないから真似しちゃダメだぞ!
次週は……これだっ!!

突如あらわれたもう一人のRX……
街を壊し、人々を襲う彼の目的は!?
その魔手が茂とひとみに伸びた時、
光太郎の怒りが爆発する!!
次回「残忍ライダー!!」
ぶっちぎるぜ!!
646名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 17:27:03 ID:FhkBkZ1CO
>>644>>645なにそのスカイライダー予告編
647名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 19:42:17 ID:/tFAYCs/0
なんかてつをの情報が公認HPよりこっちのほうが詳しいよな。
みんなてつをを愛しているんだな・・・
648名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 19:50:13 ID:q6X1dDIV0
ボスガンが最期のあがきとしてRXにナイフを突き立てたが、
突くではなく、横からRXの首を斬っていたら相打ちだったかもしれない。

突いた時ですらロボやバイオにチェンジできなかったのだからいけるかも…
649名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:17:29 ID:X04Z5CNT0
>648
でも首横はとくに補強されている気が。
650名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 20:58:27 ID:ytSTM1zlO
>>648
俺がボスガンだったら、ヤケクソであのデカい複眼を刺すと思う。
651名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:17:36 ID:GbQfRAso0
女子小学生NEVADAでも一瞬でくびを切って殺せたというのにボスガンときたら。
652名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:19:32 ID:0TAywXFJO
サイヤ人の次に強いのはRX!
いくらRXが強くてもサイヤ人には敵わない。ナッパの爆発波でRXは一瞬で消される。
653名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 21:30:40 ID:UPXhNq6T0
>>648
ゲドリアンに素手で叩き落される程度のナイフだぞ?
654名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 22:27:44 ID:0d7zPFWO0
>>652
いくらわめいたって実際戦ったことが無い以上妄想でしかありません。
一生自分の妄想世界に引き篭もってなさい。ではさようならの代わりにm6(^Д^)プギャー
655名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 22:35:35 ID:0TAywXFJO
サイヤ人>>>>>RX>ブラック>南光太郎>ミスターサタン>10人ライダー
656名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 22:40:07 ID:G/0lBdPP0
>>655
いい加減、氏ね。
657名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 23:07:06 ID:0TAywXFJO
お前が氏ね。
658名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 23:08:06 ID:0TAywXFJO
>>656
お前が氏ね。
659名無しより愛をこめて:2006/01/11(水) 23:19:28 ID:7i66TDTN0
ドラゴンボールと言えば、BLACKの2作目と
同時上映されたのを境に東映は特撮とアニメ
を別々に上映する様になっちゃいましたね。
特撮はハカイダーを最後にしばらくやらなく
なるし。
660名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 00:15:22 ID:q7kk9HGO0
661名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 00:58:35 ID:6zpkZIGDO
>>659
「機動刑事ジバン」の映画の同時上映でDBZの映画も公開してたよ
662名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 01:57:05 ID:ejQOCn+iO
なんで10人ライダーがミスターサタンより弱いんだ!?
仮面ライダーは改造人間なんだし、人間体でも並の人間じゃないでしょ。ミスターサタンは人間の壁は超越されてないじゃん。
サタンにショッカーを滅ぼせるとも思えない。多分怪人にも勝てない。せいぜい戦闘員を倒すのがやっとでしょ。
663名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 01:59:50 ID:ejQOCn+iO
それにサイヤ人だってリボルケインを刺されたら倒せるでしょ。
だから一概にサイヤ人の方が強いとは言えない。能力的にはRXの方が上だと思う。
664名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 02:56:44 ID:6zpkZIGDO
>>662
アホくさいな。 いい加減、DB粘着厨は無視しろ

そうやってイチイチ反応するから面白がってああいう書き込みする奴が来るんだよ。
665名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 07:37:16 ID:ejQOCn+iO
そうだな。荒らしに反応するヤツも荒らしと同罪なんだよな。気を付けるよ。

しかしブラックの初期からRXの中盤以降を観比べると、続編番組とは思えないよな。
666名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 10:26:17 ID:hI65EQaVO
前半はまだ前作の設定使ってるとこあったもんね。
海の洞窟とか、シャドームーンとか。
667名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 10:48:36 ID:ejQOCn+iO
そうそう、話が進むにつれて作品がどんどん一人歩きしちゃってるように感じるんだよね。
何度も言われるように、終盤の10人ライダー登場がブラックの設定を完全に崩してしまった。
668名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 10:52:49 ID:m6WZpC1z0
俺は南光太郎、ここ八畳一間の八人部屋が俺の家だ。これでもわりと広いほうだ。
ここから毎日工場に通っている。今日も疲れたなあ。ん、相部屋の連中がテレビ見
ているな。お、あれは本郷猛ではないか。

同僚A「やっぱ本郷隊長はかっこいいよな」
同僚B「いろいろ段持ちだしCMやドラマやバラエティーで大活躍」
同僚C「しかも世界を救ったあの仮面ライダーだったって噂だぜ」

けっ、面白くねえ。束になってグランザイラスやジャークミドラにぼこられた
へたれじゃねえか。それに俺だってかつては朝の連ドラにでたし、歌手として
紅白に出てもおかしくなかったんだぞ。

同僚A「そういえば仮面ライダーでは誰が一番強かったんだろうな」
同僚B「RX・・・」

当然だな。見る目あるじゃねえか。10人ライダーの誰かをあげようものなら今頃
おまえにはボルティックシューターが炸裂してたぜ。

同僚B「・・・に殺されたシャドームーンかな」
同僚C「やっぱそうだよな。RXの卑怯な戦法がなければ圧勝だったな」
同僚A「RXが死ねばよかったのに」

おいおい、何言ってるんだ?何であんなへたれ性器王をもてはやして最強の俺様
をけなしてるんだ?おまえらそんなに死にたいのか?

同僚D「だいたいクライシスとももう少し話し合えばよかったのに。そうすれば移
民がやってきて俺たちの仕事も少しは楽になっただろう。」

ふざけるな。おまえらサヨかよ。移民だあ?その前に話し合えばとか、おまえら
憲法9条のおかげで日本が守られたと思ってるのか?逆だろ。憲法9条のせいで
日本だけが狙われたんだぞ。
おまえらくそサヨは全員リボルクラッシュで跡形なく葬り去ってやる。
669名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 13:02:07 ID:hI65EQaVO
>>667
EB社発行の第百科によると「偽ライダーの末路」で
復活する予定だったらしい。
シャドームーンがまだ生きてたら面白い事になったろうな。

もし、RXをBLACKの続編であることを重視して
製作されていたらどんな作品になっていたんだろう?
670669:2006/01/12(木) 13:04:12 ID:hI65EQaVO
「大神官が復活する予定だったらしい」ね。
脱字ごめん。
671名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 13:41:39 ID:+urnxqRg0
>>667
最後だからお祭りだったのか、ファンサービスのつもりだったのか・・・
所詮、パトロンの都合と意向でどうにでもなるからねぇ、TV番組なんて。
深読みすれば、BLACK52話の歴代紹介ですでに企画に上がってたのかもな
10人ライダーは。とにもかくにも、RX終盤の全員集合でバンダイはウルトラ
シリーズと並ぶライダーヒーローシリーズを定番商品として定着させたし、栄光の
10人ライダーとかライダー列伝とか、現行番組不在の90年代にも旧作キャラを
商品化し続ける土壌ができたわけだ。
672名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 20:13:02 ID:blbzEa9p0
俺は10人ライダー登場はファンサービス的なものとして観ていたけどね。
昔のヒーロー作品も観たいのに家にビデオがなくて淋しい思いをしてたガキンチョとしては素直に嬉しかった。
白倉はギャーギャー文句たれてたそうだが、むしろロボバイオの登場の方がRXの存在を微妙にさせてバンダイうぜーと思った。
673名無しより愛をこめて:2006/01/12(木) 23:05:14 ID:AX8/Zdd10
藤岡弘はナイスガイとでもよべば
674名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 07:49:37 ID:0evvzXjaO
確かにブラック52話1号〜RX大集合で、スカル魔に襲撃を受けた光太郎にナレーションで、
頑張れ光太郎と先輩ライダーの励ましがとかあったしな。
このナレーションが後の先輩ライダー登場を匂わせてる。
675名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 08:39:40 ID:K3cDz6yTO
白倉なんて言ってたの?
676名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 09:54:37 ID:2WJVMZZB0
>675
>>521
677名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 13:23:45 ID:Ac/HKYVYO
でも表現者としては至極まっとうな意見だと思うけどなぁ。
678名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 13:51:09 ID:DUKqMO7S0
しかし、10人ライダーが存在することを考えると、『BLACK』で光太郎が「仮面ライダー」を名乗った理由がわかる。
679名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 15:36:27 ID:jDDnFTnRO
しかし日本のピンチにかけつけない10人ライダー
680名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 16:18:53 ID:uowzeJyQ0
>>645
偽RXが残忍なのか光太郎が残忍なのか分からないナレーションと題だなw
681名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 17:04:13 ID:DvFOCloI0
【カブト】今期の新作仮面ライダーに歴代ライダー登場、まずはRX、1号
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136902032/l50
682名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:01:02 ID:uowzeJyQ0
683名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:22:17 ID:DvFOCloI0
光太郎暴力夫かよwwww。
684名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 20:26:19 ID:30VeTtRv0
ま、マジか…?
リアルでも「逃がさん」やってるのか?
685名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:37:48 ID:VHHJxaNwO
>>682
芸能界なんて作り話が多いしなぁ。

俺はそんな事絶対に信じたくない。
686名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:37:54 ID:DbSkRmLW0
さあてつを伝説に新たな1ページが書き加えられようとしております
687名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:38:12 ID:Pkn/L0kF0
ゴメン。
質問なんだけど、RXの時のシャドームーンはエロゲーのKanonの主人公より弱いの?
漏れはシャドームーンはかなり強いと思うンだけど。
http://nate.e-city.tv/b11.2.htm
688名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:49:24 ID:Ac/HKYVYO
>>682
沖縄にいるとか、奥さんの情報が本当ならそれなりに
信憑性があるんだけど、どうなんだろ?
てつをさんのプライベートな情報って、少ないからなあ。
俳優名鑑には家族構成が母と弟としか書かれてないし…
689名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:50:33 ID:wPzS2BYE0
>夫婦でダイビングの趣味がありそれが高じて沖縄に移転。
>今ではダイビング屋のオヤジであるらしい。

JAC仕込みで奥さんが元・日活ロマンポルノ女優で
沖縄でスキューバダイビングのインストラクター…
これジャスピオンの黒崎輝氏じゃね?
どっちにしろ暴力夫って時点でショックだがorz
690名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:50:47 ID:LxArB8S6O
もうそのサイトの話題やめてくれ
君の脳内ではライダーマンでもRXを
瞬殺できる それと同じこと
691名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:51:30 ID:djQTYowFO
つかさー年上のポルノ女優と結婚して沖縄でダイビングスクール経営て
まんまジャスピオンの主役の黒崎輝とバイオマンのファラ役の女優さんの事じゃん
あからさまにでっちあげだな
この記事書いた奴、名誉棄損で訴えられても文句言えないな
692名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:51:56 ID:E5QBtVo30
>>658
ぶっ殺すぞ。池沼。
>>687
はっきり言ってお前ウザイんだよ。そんな少女マンガ、ヲタクのサイトをなにかとライダースレにだしやがって。お前もいい加減死ね。
693名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:57:23 ID:S/Bn6BgUO
>>692
お前はスルーという言葉を知らないのか?
694名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 21:57:24 ID:5/X6aQgV0
>>681
リンク開いたらほっとした・・・。
何故だろう?
695名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:02:15 ID:FlnnGiBE0
>>687
うわっ、シャドームーンが負けてんジャン。
なにこのsilverって香具師は?
696名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:06:26 ID:7/wE931Z0
>>695
silver…スレ内では「銀色」とも呼ばれる嫌SSスレのアイドル。
    SSも然る事ながら、BBSでの厨発言の方がむしろ有名。
    何故か「摂」付けされ、一部の住人に愛されて
    (ネタにされて)いる。

    とのこと。
697名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:09:16 ID:7/wE931Z0
それにしてもシャドームーンを祐一に倒させたり、しかも手を抜いて
倒したと後付け設定したり、鋼鉄参謀とかを倒したキャラが、全然本気
を出さずに鋼鉄参謀を倒したという裏設定を加えたり、アマゾンやスカイ
ライダーを雑魚にしたり、 大怪人やグロンギのほとんどを一話限りで
使い捨ての噛ませ犬にしたりと暴走しまくりだな、このsilverとかいう奴。
こういうのをやられると、激しく萎える。
698名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:27:27 ID:Q8G8A0Rr0
「相沢祐一」と一緒にググってひっかからない単語はほとんどないと聞いた
699名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:38:15 ID:7/wE931Z0
silverは、昭和仮面ライダー系のキャラクターは平成仮面ライダー系を優遇
するためにわざと弱くしているらしい。しかも本人は弱くし過ぎたとは思って
ないってさ。
しかし、シャドームーンとかをわざと引き立て役にするって、自分には自力で
魅力的なキャラクターが書けませんって言ってるようなものだよな。
恥ずかしくないのだろうか。
700名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:46:26 ID:0jiGfKzC0
まぁまぁ。そもそも二次創作なんてどうでもよかろう
701名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 22:48:54 ID:0evvzXjaO
倉田てつをのプロフィールで、短所が撮影が終わったらすぐ帰るってのにワラタw
702名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 23:27:38 ID:Ac/HKYVYO
長所の欄、
熱い声を書き忘れてるぜ!
703名無しより愛をこめて:2006/01/13(金) 23:48:16 ID:O+9bqFHj0
プロフィールってどこにのってんの?
704名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 00:13:29 ID:8JuKnYkz0
>>702
熱い声だと?なにいってんだ!!



全てがぶっちぎりに熱い人でいいじゃないか!
705名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 00:39:16 ID:c43Z8gseO
ある意味あの歌声は短所と長所の両方を持つと思う。
706名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 00:40:23 ID:c43Z8gseO
そういや、てつをに弟がいるのは初耳だった。
姉がいそうなイメージだったから。
707名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 02:02:41 ID:CYXiqwmo0
BLACKの二次創作だったら好きなサイトがあったな…。

キングストーンを作ったのは地球っていう生命体で、ゴルゴムはそれを拾って
利用しただけだとか、BLACKとRXの登場人物が総出演してたり、
またもや蘇った影月先生にRXが負けてしまう→BLACKとして復活とか

更新が止まって久しいけどどうしたんだろ…
708名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 02:09:16 ID:1+OfhOBK0
>>681
謎の生命体、ワームに苦戦する仮面ライダーカブト。
傷つき、倒れるカブト。その頭上に蠢く邪悪な牙を砕く者…!! それは…!!
次回、仮面ライダーカブト「俺たちが正義」
        
           こいつはぶっちぎるぜ!!



って感じのを期待してのになぁ〜〜〜〜…… 残念。
709名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 02:28:37 ID:Xd2o+WTLO
俺が見たのはゴルゴムの故郷が怪魔界、って奴だったな。
710名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 12:25:01 ID:c43Z8gseO
俺はRXが他の10人ライダーと対等に描かれてる漫画なら見たことある。
クライシス崩壊後の話で、ジェネラルシャドウやアポロガイストが復活してた。
711名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 14:18:25 ID:Xd2o+WTLO
てれびくんかなんかの漫画で
クライス要塞から落下したRXを受けとめる一号ってのが
あったっけなぁ……。
712名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 14:25:49 ID:GAPhY92CO
>>708
政宗氏のナレーションor次回予告の新たな特撮をまた観たいな。
713名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 15:50:43 ID:waEcVpo30
>>710
つ仮面ライダー11戦記
714名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:18:23 ID:xBnYlJJ/0
TSUTAYAキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
ttp://www.tsutaya.co.jp/item/movie/ve_ks00000001.zhtml?pdid=10003187&srkbn=R
715名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:24:39 ID:Xd2o+WTLO
今、RXでのシャドームーン退場の回を見てたんだけど、
「いずれまた勝負をつける」って言っているところで
RXの顔がアップになるんだけどその時わずかにRXが
俯き加減になるのが良いね。
岡元さん、ホントに演技が細かいや。孝えてみれば
この人はBLACKとしてシャドームーンと戦ってたんだから、
光太郎=RXの心情もよく分かったんだろうな。
気持ちが凄く伝わってくる。
716名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:30:50 ID:1+OfhOBK0
>>715
あの戦いの間、人質になっていた子供たちの父親は何やってたんだろ?
子供たちに気づいて家から飛び出してきたのがシャドームーンが
家に送り届けてから随分時間がたった様な感じがしたが……。
717名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:45:14 ID:axC4assm0
>>713
「その罠はバイオライダーでも抜け出せんぞ!」な台詞が何回か出てきて
いかにバイオライダーという存在がインチキすぎるのかよくわかるw
718名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 17:48:29 ID:PD3fj/Qa0
あははははははは!仮面ライダーおもしろいよな
719名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 19:51:34 ID:1+OfhOBK0
>>718
あはははははははは! RXもぶっちぎりにおもしろいよな
720名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 19:58:04 ID:mux/8UFw0
>714
いよいよBLACKのDVDもレンタル開始か
721名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 21:46:40 ID:1+OfhOBK0
クライシス皇帝を倒し、クライシス帝国の壊滅を見つめながら
佇む10人ライダー…… 彼らの胸にいま何が去来しているのだろう……

1号「RX。君はクライシス帝国を滅ぼし、地球と怪魔界の両方を救った」
RX「何言ってるんですか。先輩の協力がなければ、とてもできませんでしたよ」
1号「…いや、本当にきみはよくやってくれた。 そこで俺は、君にこれを託そうと思う。」

RXに渡されたものは1号ライダーのトレードマークとも言える、真紅のマフラーだった。

RX「先輩! これは…」
1号「これからの地球を守っていくのは君だ!! RX!!」
2号「頑張れよ、RX」V3「そのマフラーが、君を守るだろう(俺も欲しかったぜ!)」
X「君の事は、決して忘れない」アマゾン「RX、アマゾンのトモダチ、守ってくれた」
ストロンガー「これで、あいつも安らかに眠れるだろうぜ」
スカイ「でも、いつかまたあの空が悪に染まりそうな時は」
スーパー1「俺たちはまた帰ってくれる」ZX「その時は、共に戦おう!!」
出会った時の様に手を重ねる11ライダー。

1号「いつかまた、君に会える日を楽しみにしているぞ!!」
10人ライダーはそれぞれのマシンを駆り、またどこへともなく旅立っていった。
そしてRXは………

1号から譲り受けたマフラーを握り締め、
RX「クライシス帝国は滅びた… でも、おじさんとおばさんはもう帰ってこない
  人間の心に悪がある限り、きっとまたああいう奴らが現れる…
  そうはさせない、もう絶対誰にも悲しい顔はさせたくない
  第2のゴルゴムやクライシスを生まない為にも俺たちはもっと強くならなきゃいけないんだ」

RX、1号のマフラーを首に巻く。
RX「だから、俺は…、俺を鍛える旅に出る!! 地球を…、みんなを守り抜くために!!」

RX、アクロバッターを駆り、旅立つ。
722名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:09:11 ID:FHvFinaL0
>>721
おー、目に浮かぶようだ。
723名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 22:31:58 ID:wvWsOT9mO
>>721
最終回のラスト直前にそういう演出があれば最高だっただろうな。


てか、ライダーマンの台詞がスルーされてるぞ…wwwww
724名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:08:32 ID:Xd2o+WTLO
まぁストロンガー最終回の時の悪の組織大合唱の時も
ライダーマンだけ台詞が無かったし、いいんじゃない?
大勢に影響はないよwww
725名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:21:22 ID:mux/8UFw0
てか、RXのぶっとい首にマフラー巻け(ry
726名無しより愛をこめて:2006/01/14(土) 23:55:19 ID:n6KPYCNN0
>>725
俺もそういうオチかと思ったw
727名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 09:59:01 ID:/u6jP7LcO
でも企画当初は七色のマフラー巻かせる予定だったそうな。
728名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 11:50:44 ID:3W92T35S0
もしシャドームーンが生きてたら…… VSグランザイラス
グラン「RX!! 地獄の炎で灰になれ!!」
RX「うう…」
1号(RXが危ない!! みんなそろそろ…)
ボスガン「死ね!! RX!!」
ガシッ ドカッ
ボスガン「お前は…… シャドームーン!!」
1号(えっ? えぇえぇ〜〜〜????)
RX「お、お前…!!」
シャドー「貴様を倒すのはあくまで私だあんなバケモノどもにとられてたまるか」
ジョー達、RXのもとに駆けつける。
ジョー「あ、RX!!」
シャドー「お前達はRXをどこか安全な場所を連れて行け
     そんな手負いではいつ不覚を取るか分からんからな」
ジョー「お、おう!!」
RX「シャドームーン…!! あいつは…」
シャドー「ヤツの動きは全てモニターした。 貴様のようにやられたりはせん。」
グラン「なにィっ!!」
シャドー「早く行け!!」
RX「シャドームーン!! 死ぬんじゃないぞ!!」
ジョー「俺だって、お前に借りを返してねえんだからな!!」
シャドー「フ……」
シャドームーン、ビームや剣で応戦した後、いつものように稲妻と共に姿を消す。
グラン「シャドームーンめ……!! この屈辱は決して忘れんぞ
    貴様は絶対にRXと共に殺す!!」
ボスガン「………」
1号(お、俺たちの出番が……)

729名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 12:00:50 ID:UEkzpKTj0
>>728
シャドームーンカコイイ
1号ワラタw

BLACKの続編と言うことを前面に押し出すなら
やっぱ助けに入るのは10人ライダーよりシャドームーンだよな…
まあ子供にとってはヒーロー大集合みたいなお祭りネタの方が嬉しいのかもしれんが
730名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 12:55:40 ID:OzZnwQ1H0
RXで一番良かった話は「パパはドラキュラ!」だったと言ってみるテスツ
731名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:11:17 ID:uyiaF/f10
後半の光太郎のパーマが・・・さわやか度が落ちたよなぁ・・・
この頃のビデオってまだコピーガードかかってなかったのね@
732名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:37:37 ID:rQZjLNKE0
どうせ11人ライダー集合ってネタやるんなら劇場版とかでやって欲しかったな。
733名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 13:40:51 ID:3W92T35S0
もしシャドームーンが生きてたら……2  VSグランザイラス2
政宗「光太郎はグランザイラスを倒す作戦を練っていた。 
   しかし、今までの戦いからはグランザイラスを倒す手段は思い浮かばなかった」
光太郎「くそっ……!! どうしたらあいつを倒せるんだ…!! 今の俺の力じゃ無理なのか」
ジョー「大変だアニキ!! グランザイラスが街を焼き払ってる!!」
(中略)
光太郎「あんな奴に街を焼き払われてたまるか!!」
1号(よし!! 今こそ光太郎くんに協力する絶好のチャンス!! みんな行kz……)
飛び出す光太郎。 しかし光太郎の前に立ちはだかる一人の影があった。

シャドー「南光太郎、貴様あれほどヤツとの力を見せ付けられて、まだ戦うつもりか」
1号(またしてもお前かぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!)
光太郎「多くの人が苦しんでるんだ、俺の命に引き換えにしても、人々を守ってみせる」
シャドー「愚かな…… それが貴様の命取りになるかもしれんのだぞ」
光太郎「それが、太陽の子として生まれ変わった俺の宿命なんだ。行かせてくれ」
シャドー「フ…… 貴様には負けた… 俺も愚かになるとするか…」
光太郎「? どういうことだ? シャドームーン」
シャドー「俺もあのバケモノと戦ってやる。 貴様一人で戦うよりはいくらかマシなはずだ」
1号(頼む、気づいてくれ光太郎くん!! そんなヤツ一人より俺たち10人のほうが……!!)
光太郎「ありがとうシャドームーン!! 行こう!! こうしている間にもヤツは街を!!」

1号(そんなぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!)
V3(いつになったら登場できるんだ!!?????)
734名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:27:31 ID:yAlG/2MJO
【性格の良さそうな特撮俳優】スレより。


95:名無しより愛をこめて :2006/01/15(日) 04:55:25 ID:z7z4mjPV0 >>94
当時、楽屋のてつをの態度が最低の奴だったんでファンやめた人いたらしいね



↑マジなのか?(゚Д゚||)
735名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 14:57:07 ID:3W92T35S0
倉田さんがライブマンの楽屋に遊びに行ったことがある、
という話は聞いたことがある。

5人全員にライバル視されていて妙な空気が流れたそうな。
当時はライダーと戦隊、どっちのが人気あったんだろ?
(今年は戦隊かな…… 悔しいけれど)
736名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 15:27:27 ID:gTjW5hQ/0
ライブマンの役者陣じゃなぁ・・・てつをには、勝てないよ。。

嶋大輔は、当時二人追加されただけで、影で元のメンバーと陰口叩いてたらしいしな。
737名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 15:59:13 ID:w7uE4Dy1O
確かにあの五人は怖い
738名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:19:12 ID:3W92T35S0
RXVSライブマン?

RX「RXキィック!!!」
勇介「うわぁぁ!!!」
吹っ飛ぶ天宮勇介。始めは変身して戦っていたが
RXの猛攻の前に強化スーツも耐え切れなかったのである。
今は為すすべなくRXから逃げ回っているのであった。
勇介「ここまで来れば、あいつも追ってこないか…… なんて恐ろしいヤツなんだ」
鉄也「勇介さん……!! その傷は…!! どうしちまったんですか!???」
勇介「こ、怖い…… 怖いんだよぉ!!!!」
どこへともなく逃げ出す勇介。信じられないという表情の鉄也。
鉄也「勇介さんがあんな臆病者になっちまうなんて…… 信じられねえよ!!
   ライブマンはどうなっちまうんだ!!」

これの元ネタになった回が分かる人は
RX&ライブマン(1988)の直撃世代かよっぽどの特オタ
(だってライブマンて何故かソフト化されてないんだもん… 
 ていうかジライヤとかも)
739名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:24:34 ID:gEIgI8V00
ナカーマw
740名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:37:43 ID:yAlG/2MJO
>>736
え、そうなの?

嶋大輔こえーな(汗)
741名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:40:07 ID:3W92T35S0
一瞬の油断をつかれ勇介に逃げられたRXであったが
やすやすと彼から逃げおおせるのは不可能に近かった。
勇介の運命やいかに!???

RX「逃がさん!! アクロバッター!!」
アクロバッターを駆るRX。その進路は天宮勇介のいる場所へ寸分の狂いもなかった。
勇介「た、助けてくれぇええ〜〜〜〜〜〜!!!!!」

勇介の前に立ちはだかるRX。勇介は絶望し、
これまでの疲労が一気に噴出た見るも無残な姿であった。
俺は死ぬのか…… そんな言葉が彼の頭をよぎる、そんな顔をしていた。
RXはこれまでの戦いのそんな顔した者を数多く見てきた。
そしてRXはそんな者に限ってはこの上なく残酷極まりない手段で殺害してきた。
ある者は腕を引きちぎり、ある者は腹から銃弾を浴びせ、
またある者はモズの早煮えのごとくいたぶってやった。
戦う意思の無い者は、もはや生きる価値もない、廃墟と同じようなものだ。
それは、彼を暗黒結社ゴルゴムに売った養父秋月総一郎への皮肉のつもりなのか……

RX「どこへ逃げても、無駄だ!! 今、とどめを刺してやる」
ロボライダーに変身するRX。悲しみの王子である彼は、
今確実に目の前にいる敵に絶望にも似た悲しみを与えていた。
ロボ「ボルティックシューター!!!!!」

光の銃であるボルティックシューター。
その威力は小さな山ぐらいなら軽く吹き飛ばしてしまうだろう。
彼はこの銃で多くの敵を屠ってきた。




            そして引き金は引かれた
742名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:45:19 ID:9x8gSd9+0
BLACK大好きだがRXはそんなに好きではない俺はおかしいだろうか?
RXはBLACKの続編でなければ受け入れられたが…
743名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 16:59:17 ID:s9Gjvcu5O
もともとはBlacKは三部作でRXは二作目の予定だった。三作目で光太郎はゴールドのライダーになり、旅先で1号からZXに会っていくという予定だったが三作目は制作中止になり、急遽RXに客演という事になりあんな形に。悔やまれます。
744名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:03:38 ID:3W92T35S0
ボルティックシューターから光の銃弾が飛び出し、天宮勇介へと降り注ぐ。
そう、これで終わりだ…… ロボライダーは平素の礼を欠かさず、といった風情で
敵に背を向けようとしていた。 しかし………
ロボ「む……!?」 勇介「あたたたた…」

勇介は生きていた…!! 命中の瞬間に
崖から飛び降りたので軽い怪我は負ってはいたが。

ロボ「悪運の強いヤツだな」
勇介「……………」 にやり
ロボ「どうした?恐怖のあまり気でもふれたか」

その瞬間、突如ロボライダーの立っていた岸壁が崩れ
ロボライダーは落下したのであった。 普段ならばそのまま落下する彼ではないが、
その瞬間にすれ違いざまにジャンプしていた勇介に科学の粋を集め、
開発された銃であるライブラスターによって撃墜され
まともに地面に激突してしまったのであった。
ジャンプ一番高所に飛び移る勇介。
勇介「罠にかかったなRX。」
RX「何っ!!??」
勇介「俺はお前の強大さを知り、俺の仲間までやられるのを恐れた
   だから俺は、岸壁の崩れやすいここまでお前を誘導したんだ」
鉄也「勇介さん!!」丈・めぐみ「勇介!!」
駆けつけるライブマンのメンバー。 
RX「くそっ……!! 俺としたことが……!!!」
勇介「自分の力に自惚れすぎだぜRX…… 最後にもう一つだけ付け加えておいてやる!!
   たとえお前がどんなにパワーアップし、強くなっていっても
   ライブマンのチームワークには勝てないということをな!!!!」
RX「俺は…… 貴様を許さぁぁぁんっ!!!!!!!!!!!!」
             完(これ以上は書くのが怖い)
745名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:05:56 ID:9x8gSd9+0
BLACKで終わっていれば…と思った事もしばしば

RXは最後の過去ライダーが出てきた事が一番の不満だったかな
BLACKは今までのライダーとは違う世界だと思ってたから
特番か何かで組むのならよかったけど、最終決戦に参加されるとかもう…orz
746名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:07:05 ID:9x8gSd9+0
>>744
ごめん、正直何を書きたかったのかが意味が分からなかった…
747名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:09:05 ID:/u6jP7LcO
>>744
ありそうで恐いよw
748名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:54:25 ID:yAlG/2MJO
>>744
RXならバイオライダーになって、空中浮遊するからそんなヘマはしないだろ。
749名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:55:18 ID:2dQ7HLBSO
いくら力があろうがそれに酔ってるやつは絶対に敗北するってこと言いたかったんだろ
750名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:58:13 ID:dYX4vVkiO
>743←よく平気で嘘つけるなコイツ
751名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 17:59:45 ID:9x8gSd9+0
ん?ゴールド云々は知らないけど続編の予定はあったんじゃなかったっけ?
752名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:00:32 ID:yILdSgMJ0
オリンビスだっけ?
753名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:18:55 ID:s9Gjvcu5O
743のソース→仮面ライダー大図鑑
言葉たらずでごめんなさい。
754名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:26:06 ID:ZwLntdOT0
>>745
>BLACKで終わっていれば…と思った事もしばしば
まぁねぇ。俺は10人ライダーOKで、ロボバイオの存在が嫌だったクチ。
単体のヒーローとしては好きだけど、コイツらのデザインが手堅くまとまってるんで、RXの斬新な意匠が
微妙な印象になった。悲しみ、怒りの王子ってネーミングも抽象的すぎて「ハァ!?変身する度悲しむのかよ!」って
子供心にツッコミいれたし。
「重装甲、飛び道具が武器」というおよそ負ける要素のない設定が嫌で、当時ロボライダーを死ぬほど嫌悪してた。
クウガでタイタンフォームが出た時もウゲッっと思った。(実際はバイオの方が無敵だけどw
前の方でも書いたけど、ロボバイオで攻めておいてトドメ刺す時だけRXに戻る半端っぷりも嫌だった。
放送中は素直にアクションのカッコよさに痺れたけど、終わった途端てれびくんのRXの写真にびんぼっちゃまの
ようなツギハギ描きまくって、「テメーゴージャスぶってんじゃねぇよ!!」と絶叫する位RX嫌いになった。w

最近改めて視聴して、「いやーアクション凄いしてつを好青年だし敵もキャラ立ってるし十分じゃん」と見直すようになった。
BLACKとは別物の面白さを持つ作品として評価している。
755名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:40:01 ID:9x8gSd9+0
シャドームーンが生きていたっていうのもなぁ…あと光太郎の反応もいまいちだったし
シャドームーンの遺体とキングストーンをクライシスが利用
ゾンビシャドームーンとかで復活、RXに襲い掛かるシャドームーン
シャドームーンはRXと戦う中でこうつぶやく「殺してくれ…光太郎」
みたいな感じの悲劇だったなら…

RXは明るめになるように作られているみたいだしねぇ

ところで一番気になって仕方がないのがロードセクターどこ行った?
俺はリアル鑑賞時子供心にいつまでも待っていた
756名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:43:22 ID:yILdSgMJ0
>755
ロードセクターはゴルゴムを倒すために開発者の大門博士の息子から
託されたので、ゴルゴムを倒したあとに返した説が有力。
757名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:51:05 ID:w7uE4Dy1O
確かBLACKの最終回で変身前で乗ってたシーンがあったと思うけど(記憶違いかも)その時に返却しに行ったと勝手に解釈してる。

画報には大門に返却されたと書いてある。
758名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 18:57:36 ID:RsJJa9A00
>>744
はっきり言ってお前うっとうしいから書くな。妄想はチラシの裏にでも張ってろ。
>>756
バトルホッパーが無くなった(亡くなった?)後、唯一の足であるロードセクターを手放すと考えにくい。
それにほとんど知られていないがロードセクターにも意思はある。(BLACK47話参照)ロードセクターが大門氏の元に戻ることを拒否することだって考えられる。
もしかしたらゴルゴム時代の暗い記憶を思い出したくないから、ロードセクターの電源を切って光太郎が住んでいる倉庫に封印したのかもしれない。
現に、ロードセクターの代わりになるライドロンが4話で登場するのでライドロンなしでも充分戦える。
もし、ライドロンが登場しなかったらロードセクターも復活していたかもしれない。
759名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:00:16 ID:3W92T35S0
>>755
ゾンビといえば、てれびくんが何だかの漫画でゾンビ化したジャーク将軍が
シャドームーンのキングストーンを奪い半分だけ復活、完全な復活のために
RXのキングストーンを奪おうとRXを襲う、って漫画があったね。

……これ、ZOの漫画なのにあらすじだけ書くとRXの漫画みたいだ。
760名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:15:24 ID:/u6jP7LcO
>>758
完って書いてあるんだからいいじゃないか。
いちいち喧嘩を売るようなこと書くなよ、厨房。
761名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:22:23 ID:gEIgI8V00
>>758
「ロードセクターは大門博士に返却しました」
というのが東映の公式見解ですよ。
ソースはその当時(RXが終了したあたり)の宇宙船。
そこの編集部が東映に確認している。
というわけで、唯一の足とかいう理由でまだ持っていると思っている君の説も妄想だから、
チラシの裏に書いておこうね。



…という具合に他人に吐き捨てた言葉は自分に跳ね返ってくるのだから、
責任をもって、言葉は選んで使いましょうね。
762名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:25:41 ID:9x8gSd9+0
返却かぁ…
どうせならBLACKとRXとの間に何か大きな戦いがもう一つあって
その戦いでロードセクターは大破してしまった、とかなら夢が広がったんだけど…
763名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:27:04 ID:H66hsxim0
ゴミ
764名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:30:47 ID:UEkzpKTj0
>>758
お前、時々エターニティとセットで出てくる口の悪い奴だろ。
動画止めろだのネタSS止めろだの一々うるせーぞ。
765名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:37:49 ID:s9Gjvcu5O
荒れないでください。
766名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:40:29 ID:gEIgI8V00
>>765
ウイ。失礼しました。
767名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:49:54 ID:RsJJa9A00
>>764
お前がウザイんだよ。妄想を何度も連発しやがって。それと動画やSSに文句を言ったのは俺じゃない。チラシの裏にでも張ってろ。
768名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:54:10 ID:9x8gSd9+0
とりあえず言い合いはそこでストップしてください
イタチごっこになるだけです

>>767
>動画やSSに文句を言ったのは俺じゃない
この部分だけで事足りるのですからわざわざ言い返されるような言い方は控えた方がいいです
769名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 19:59:53 ID:jyQoWdvY0
>>762
大破するなら創世王との戦いのときかな。
バリアーに突っ込んだとき、実際にはそこにぱたっと倒れただけだったが
770名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:04:42 ID:UEkzpKTj0
>>313
>言っとくが貴様のような童貞、キチガイと違い。俺は結婚してるし友達もたくさんいる。エターニティーウンコ死ね。
>言っとくが貴様のような童貞、キチガイと違い。俺は結婚してるし友達もたくさんいる。
>俺は結婚してるし友達もたくさんいる。
>俺は結婚してるし友達もたくさんいる。
>結婚してるし
>友達もたくさんいる。

>>767
>妄想を何度も連発しやがって。

771名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:09:22 ID:RsJJa9A00
>>770
言っとくが>>313は俺じゃないいでね。身障。
772名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:13:49 ID:R+5p8q+c0
>>771
「い」と「ん」を間違えるな。お前も少し、落ちつけ。
773名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:24:31 ID:3W92T35S0
RXスレって荒れるよぁw この元気のよさはある意味凄くRXらしいんだけどw
これが光と闇の果てしないバトル♪ってか
774名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 20:29:36 ID:OzZnwQ1H0
ココもつまんなくなったな
加齢臭が漂ってるよ
775名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 21:37:01 ID:H66hsxim0
じゃあ二度とくんな!!



       ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | <  氏ねよ>>770>>774>>767
  |     )●(  |  \________
  \     ー   ノ
    \____/
   ト-く  y/7__Lr○ュ"_ l_ ___,.,;:''''""`'';;;...,,
 ト--l(__)r=tl[((三三((三((=(;;'',       '',.:;,,,. '" .,.  .,,..;  "'`  ,.,,
 ヒ[冊冊冊ツヽ ̄ ̄!! ̄; ̄ll ̄||'':;:,..  ,...;:''"
  (__ノ ヽ_)     '`,._  !  ''";"'   "`
776名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 21:52:24 ID:/u6jP7LcO
ん〜〜、盛り上げようとしてくれる人が何人もいるのに
それに泥ぶっかけて追い返してるよーな感じがするな。
このスレの住人って大体20歳前後だと思うんだけど、
それぐらいじゃまだまだ精神的に子供なのかね?
礼が全然なってない。
777名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:11:00 ID:9x8gSd9+0
煽り耐性がないのかそれともわざとなのか
778名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:20:12 ID:UEkzpKTj0
>>775
ロボライダーには小型銃よりそういう武器の方が似合ってたかもな
779名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:22:05 ID:4maoNvbu0
>762
むしろビルゲニアに切られた時の
方がヤバかった様な(第34話)。
780名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:35:59 ID:E0KISRWX0
多分普通の住人は追い返そうなんて思ってないだろう
荒らし連中のおかげで、いい加減ピリピリしてるだけだと思う
個人的に、もっとまったり語ったりして過ごしたいんだがね

というわけで、みんなsageないか?
781名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:37:15 ID:9x8gSd9+0
>>778
大型ガトリングで敵を一掃するライダー…
シュールすぎる…
782名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:39:50 ID:rQZjLNKE0
>>778
寧ろ内蔵火器使って欲しかった。
ガイバーのメガスマッシャーやらテッカマンのボルテッカやらみたいな。

ボルティックシューターみたいな携帯火器はジャークミドラ戦みたいに
ロストしたらもうだめぽだしそれが最強技ってのも萎える。あんなのサブ武器にしろと。
リボルケインのように一旦消して戻せるわけじゃないのも描写上明らか
783名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:42:22 ID:RsJJa9A00
>>775
ウザイ。
784名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:50:21 ID:yAlG/2MJO
もしロボライダーが「機動刑事ジバン」に出てくる最強武器・オートデリンガーを使用したらどうなったんだろうか?(ついでにパワーブレーカー&ニードリッカーも装備w)
785名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:50:51 ID:9x8gSd9+0
>>782
あ、なんか分かる
色々ありそうだよなロボライダーって
786名無しより愛をこめて:2006/01/15(日) 22:53:48 ID:9x8gSd9+0
逆に必殺技がデン・ジ・エンドみたいな技だったりしても面白かったかもしれない
787名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:10:40 ID:D2EpIm/pO
話の流れを切ってすまないが、BLACKの『ライダー死す!』の回で何故シャドームーンは信彦に戻ったんだろう?二度と信彦の姿には戻れないんじゃなかったっけ?
788名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:18:24 ID:fIzPz7qZO
>>784
鬼に金棒だろ。それwwwww
789名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:29:16 ID:L2Aqu75O0
>>787
本編中ではそんな事は言っていなかったと思う。
というかシャドームーンが自力で信彦に戻れるか
戻れないかの描写すらなかったと思う。

人間である事を捨てていて、意図的に戻らなかったのか
人間に戻って人間の心まで取り戻してしまうのを
恐れて戻れないように改造してあったのか

個人的には後者であったと思うかな……。
一度死んだ時もシャドームーンから信彦の姿には戻らなかったし。
(まぁそれはBLACKさんの方も同じなんだけどね。)
790名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:33:06 ID:AH6k9V5o0
>>784
ついでにダイダロス(だっけ?)も。

話が変わって、
俺、スーファミのソフトとかも持っているもの(下参照)がヒーロー物が多いのよね。
BLACK、RXはだいたい主役系なので嬉しい。

・ラストファイターツイン
RX弱点なし
リボルケイン×3が最強
ロボは電気、バイオは氷を操る事ができるが判明

・ヒーロー戦記
BLACK→RXへのパワーアップあり

・バトルサッカー
RXがキャプテン
GK以外の全員がRXのチームがあるww
RXは風も操る事ができる事が判明(トルネードシュート)

・正義の系譜
5万年前の世紀王登場、BLACKが主役っぽい話
791名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:41:24 ID:8hgzYR0f0
>>787
あれって光太郎の隙を誘うために創世王が信彦の姿に戻したんじゃないの?
792名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:41:47 ID:L2Aqu75O0
>>790
それ全部持ってる!! 
RXってやっぱり色々と派手だしスター性もあったからクウガ誕生まで
色々ライダーシリーズの代表として長らく頑張ってくれてたよね。 
遊園地のヒーローショーなんかでも随分長い間、ライダー代表として
出てきてくれてた思う。次郎さんのファンサイトにそういったデータが
載ってなかったかな?(何故か93年頃でも参戦してたような…ZOはどうした?)
793名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:42:09 ID:/tUn90GO0
>>790
>ラストファイターツイン
通常攻撃で最強のスライディングが、RXが一番速くてしかも長い点でも
このゲームではRXが最も重宝される

RXが出てくるゲームでは必ずシャドームーンも出てくるから、
夢のタッグや再決着が出来てウレシス
794名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:47:35 ID:8hgzYR0f0
グレイトバトルは4がZOだったけど次からはまたRXに戻ってたな
やはり知名度の問題なんだろうか
あ、でも5は違ったか…?6はRXだった

バトルドッジボールでもRXだったなぁ
真・闘球王伝説ではいつもRX使ってた
必殺技がカッコイイんだまた
795名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:51:31 ID:OnB7cD2/0
秘技・自作自演アタックなw
796名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 00:52:06 ID:8hgzYR0f0
>>795
うはwwぴったりすぎるその名前ww
797名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 01:40:02 ID:L2Aqu75O0
>>795
え? 何その技?
ムサラビサラ戦のごとく空でも飛んだの?
798名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 10:59:05 ID:/tUn90GO0
>>794
>真・闘球王伝説ではいつもRX使ってた
俺もだ。途中でシャドームーンを仲間にして最後までタッグで行ってた。
シャドーの必殺技も格好良かった。「魔界幻夢砲!」

>>797
「スリーメンアタック」といってロボ、バイオと三位一体で突撃する技。
「世界に駆ける」みたいなもん。
799名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 15:42:22 ID:909gqa8h0
>>792
実際クウガよりちょい前、ビーファイターとかの時代かな?
そんくらいにRXが主役でボスがシャドームーン、一号&V3がサポート。
みたいなショーがあったり。
最近だと昔のライダーが競演するとなると大抵ダブルライダーか1号&V3なんだけどね。
800名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 16:45:07 ID:PLWY63G+O
孫悟空やベジータが出てきた方がいい。
そして主役であるはずのRXを押し退けてかめはめ波やギャリック砲でクライシスあぼーん。
801名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 16:53:33 ID:L2Aqu75O0
>>799
確かに最近のショーだとRX単独で当時の新ライダーと
競演するのはあまり無いみたいだね。大抵1号やV3と一緒みたい。
(それでも凄いと思うけどね。 
 10人近くいる他の先輩さしおいて登場してるんだから)
ttp://www.geocities.jp/csnietn/ridworld2.htm
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~ginchan/rider/rider200111
ttp://www2.wbs.ne.jp/~a-bow/rider.htm
ttp://www.asahi-net.or.jp/~ya3h-nrsd/8tai03pw2.htm
ttp://www.dazaifutenmangu.or.jp/moyoshi/dzf_en.htm
ttp://www3.plala.or.jp/drara/%8F%EE%95%F1%8E%BA/koinoura4.htm
ttp://ds.cc.yamaguchi-u.ac.jp/~keizo/kouhei.html
ttp://homepage2.nifty.com/rakuen-sisya/show0204mitui-ryuki1.html
ttp://www.guarana.gr.jp/sato/odekake/mitsui/mitsui.html
ttp://www.osakagas.co.jp/gasten2001/fgas/info109.htm

ところでRX放映当時のポスターのコピーに
「輝け!太陽。再び、ヒーローが蘇る。」って言うのが
あったんだけど、これ覚えている人いる?
802名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:05:59 ID:TqrnhYed0
っていうか昨日キレテタやつはどうした?

てめぇら消えろとか言ってたヤツ。まあうざいな
803名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:23:08 ID:xRXAkVv5O
IDがRXなので記念カキコ
804名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:43:08 ID:L2Aqu75O0
暗闇大使「仮面ライダーどもめ、時空破断システムの力を受けてみよ!」
10人ライダー「うわあぁーーーー!!」
10人は見知らぬ町に倒れていた。
本郷「ここは・・・」
事情もつかめぬまま立ち尽くしていると悲鳴が聞こえてきた。
風見「何だ!?」 クライシスが人間狩りを行っているのだ。
ダスマダー「人間狩りじゃー!」 そこへ駆けつける光太郎達。
光太郎「そこまでだ、クライシス!勝手なマネは許さんぞ!」
本郷「クライシス?」
ダスマダー「愚かなり南光太郎。今日が貴様の命日だ。いでよ、親衛隊!」
出現する十数体の怪魔戦士たち。 光太郎「変身!」 変身ポーズを取る光太郎。
本郷たちは驚いた。 神「変身した!」 一文字「俺たちに似ているな」
RX「俺は太陽の子!仮面ライダー!ブラァーック!アールエックス!」
本郷「仮面ライダーブラックRX!」 一文字「彼もライダーなのか?」
戦いを開始するRX。だが連携攻撃を仕掛けてくる親衛隊は手ごわい。
ダスマダー「見たか、RX!その親衛隊は皆、貴様と互角の力を持っているのだ。いかに貴様でもそんな奴らをいっぺんに相手にして勝てるはずが無い!」
一文字「本郷!」 本郷「ああ、彼に加勢する。いくぞ!」 一斉にRXの前に飛び出す。
RX「あ、貴方達は・・・」 風見「RXと言ったな。心配するな。俺たちは味方だ」
本郷「いくぞ、怪人!」 変身する本郷たち。 RX達は驚いた。
RXだけではない。ダスマダーも同じであった。
RX「先輩!」 ダスマダー「そうか、10人ライダーだったのか。ザコどもが!片付けろ!」
ストロンガー「ザコとはずいぶんな言い方だな。それなら遠慮はいらねえな!電パンチ!」
ダスマダー「何!」 ダスマダーは我が目を疑った。 10人ライダー達に親衛隊が圧倒されているのだ。
805名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:46:42 ID:L2Aqu75O0
RX「せ、先輩・・・こんなに強かったなんて」 RXもただ見入るばかりだった。
なぜなら今までの10人ライダーとは別人なほど強かったのだ。
ジョー「す、すげえ・・・」 物陰に隠れていたジョーも思わず驚きを声に出してしまった。
そんな彼を見つけ襲い掛かる親衛隊の1人。 ジョー「うわ!」
だがアマゾンがそれを助けた。
ジョー「す、すまねえ」 アマゾン「ここは危ない。もっと安全なところへ非難しろ」
ジョー「へ?あ、ああ!わかった!・・・猿じゃねえ・・・」
全滅する親衛隊。 ダスマダー「こんな馬鹿な!」
1号「貴様が奴らを操っているのか。ならば放ってはおけんな」
ダスマダー「1号ライダー!調子に乗るな!!」 1号に切りかかるダスマダー。
1号はそれを交わすとダスマダーの腹にパンチを叩き込んだ。
ダスマダー「グハッ!・・・な、何だ、こいつらの力は・・・これではRXと互角どころか10倍ではないか!くそ!」
撤退するダスマダー。
RX「先輩、助かりました!さすが先輩ですね!」 1号「君は俺たちのことを知っているのか?」
RX「え?」 光太郎は本郷たちから事情を聞いた。
光太郎「すると貴方達は別の世界から来たんですか?」
本郷「そのようだ。おそらくは時空破断システムの影響だろうな」 光太郎「じゃあ先輩達は・・・」
本郷「とにかくしばらくは元の世界には帰れそうにないな。光太郎くんだったな。俺達も一緒に戦わせてくれるか?」
光太郎「もちろんです!」 光太郎は心強い味方の出現に喜びを隠せなかった。
しかしこの世界の10人ライダーがどうしているか大きく不安だった。
806名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:48:53 ID:L2Aqu75O0
同じ頃、クライシス要塞では
ジャーク将軍「10人ライダーに親衛隊が倒された!?」
ダスマダー「しかも私をも苦戦させた。これがどういうことか分かるか?今の10人ライダーはRXの10倍、1人1人がRXに勝るとも劣らない力を持っているのだ」
マリバロン「ということは・・・」 ダスマダー「RXが11人いるのと同じことだ!」
ジャーク・マリバロン「何ー!((;゚Д゚)ガクガクブルブル」
チャックラム「クライシス、バンザイ!クライシス、バンザイ!」
呆然とするしかないジャークたちの横では狂ったチャックラムが叫びながら飛び回っていた。
だがクライシスとは反対に喜んでいた者たちがいた。
暗闇大使「ハッハッハッハッハ!仮面ライダーがあんな弱くなるとはな。もはやバダンに宿敵はない!」
バダンである。
同時刻のアミーゴでは
滝「おやっさん、もう俺は我慢できねえ!」 立花「滝、無茶だ!怪人相手に勝てるわけ無いだろ」
1号「そうだ、滝君」 2号「バダンと言う組織はそれほど強大だ」
1号「今はじっくり作戦を練ろうじゃないか」 滝「ライダー!てめえ、いつからそんなに腑抜けになった!」
立花「滝、落ち着け!アマゾン!何食べてるんだ!」 アマゾンは冷蔵庫から勝手にバナナを取り出し食べていた。
立花「バナナなんか食っている場合か!頼むから何とか言ってくれ!」
アマゾン「カメンライダーアマゾン!マカセトケ!ドコマデモチコタエラレルカ」
立花「何意味の分からないこと言っとるんだ!お前達も何か言え!」 V3〜ZX「・・・」
立花「いったい何が起こったんだ。変身は解かないし、アマゾンは言葉を喋れなくなっているし、まるで別人だ。は!お前ら、偽者だな!?」
滝「そうか、お前らはバダンライダーだな!本物はどこだ!」 1号「俺達は本物だ!」
立花「うるさい!出てけ!本物の本郷たちならバダンの悪巧みを見て見ぬふりなんかしない!出てけ!」
10人「・・・」 出て行く10人ライダー。彼らはこれからどこへ行くのか。
それよりもバダンから世界を救えるのか!?
807名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 17:51:00 ID:TqrnhYed0
くだらない!つまんない!どっか逝け!死ね!消えろ
808806:2006/01/16(月) 18:01:51 ID:L2Aqu75O0
>>802
呼んでおいたよ〜、彼に言いたいことがあったらどうぞ。
809名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 18:06:43 ID:TqrnhYed0
>>808
ってゆうか自作自演?やめろよ!
810名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 18:14:32 ID:PLWY63G+O
サイヤ人が加勢した方が絶対いい!
811名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 18:14:57 ID:Fm6Xn8cnO
ザ・グレイトバトルVでもRX出てたな
なぜか水属性だけど
812名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 18:22:02 ID:oZYrJC09O
ダッシュバイカーセット(?)っていう玩具知ってる?
813名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 20:39:21 ID:k+o56RTG0
最近DB厨が増えたな……荒れすぎだ。またエターニティの時の悪夢が蘇る
のか……
814名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 20:45:10 ID:8hgzYR0f0
荒れそうな原因はスルーすればいいだけだよ
そういう話題を出すと余計に増えるから
無視してBLACKやRXの話をしてればいい
815名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 21:12:43 ID:/tUn90GO0
>>801
こんなにRXが出てるのか。

上から4つ目のリンク先でRXが弱そうなオヤジに負けてるのが納得いかんがw
816名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 21:21:59 ID:EiWA8aFv0
もうブラックとRXのDVDが発売されて1年がたちます。去年は毎月発売される
DVDを楽しみにしながら暮らしていました。17年ぶりに光太郎兄ちゃんに
会えるって思いながら。今も時々DVDを鑑賞して楽しんでいます。
いろいろ探すと突っ込みたくなるところやRXのエンディングは佐原夫妻が
なくなったり、怪魔界が消滅したり少し悲しい出来事がありましたがそれでも
私の中では仮面ライダーの中で大好きな作品です。
平成ライダーシリーズも見てますがやはりライダーには改造人間になった
悲哀がないときゅんとこないんですよね。もちろん今のライダーも楽しんで
いますが。光太郎兄ちゃんってその前のライダーのより身近な感じがして
どこにでもいるお兄ちゃんって感じでああいう兄がいたらいいなと思える
存在なんですよね。
ただ敵側はクライシスの皆さんはRXが強すぎて少し可哀想でした。
マリバロンを演じておられた高畑さんの活躍がファンとして嬉しいです。
もちろん倉田さんは別格で応援していますが。またああいうライダーが
放送されないかなぁ。
817名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 21:49:20 ID:mnWG/HUV0
かなり前、ティガが始まったときくらいにヒーローが大終結するショーがあって
メインは初代ウルトラマンだったが一号が全く歯が立たなかったバルタンにシャドームーンが
ピット星人とあと一体、禿親父みたいな宇宙人を押していたのはうれしい演出だった
ジャーク将軍はバルタンの強さを演出させるためか弱かったが。
RXVSシャドームーンなんて鳥肌もんだったよ。
で最後はキングストーンに集まったエネルギーをRXがウルトラマンに与え
ラスボスを粉砕した。
RXが準主役だった。
818名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:01:01 ID:fIzPz7qZO
>>792
ジェットマン後楽園ゆうえんち最終公演の「スーパーヒーロー大集合!」でも何故かRXが駆けつけてたなw
819名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:16:10 ID:L2Aqu75O0
ちょっとジャンルが違うがRPGツクール2000で作られたゲームもあったな。
龍騎のバトルをベースに11ライダー+クウガが登場するのが。
これはクウガが主役でRXがラスボスだったな。 
めちゃくちゃ強くて3回に1回勝つのがやっとだった。
珍しくRXがクライシス虐殺を悔やんでて感心したがw
820名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:23:22 ID:TqrnhYed0
ホントかよ?それなんていうゲーム?売ってる?
自分で作ったの?
821名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 22:53:40 ID:T461VNOKO
それ知ってる。「ライダーALL BATTLE」ってゲームで
あるサイトで配布されてた。
今はもうダウンロード出来ないみたいでちょっと残念。
名セリフや名シーンが多くて俺は結構スキだな。
キャラの特徴も掴めててニヤリとする場面が結構あった。
登場ライダーは5555までだっけ?
822名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:12:07 ID:OnB7cD2/0
RX借りにいったが見事に全巻借りられてたよ…orz
823名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:16:33 ID:909gqa8h0
>>801
乙っす。響鬼のライダーライブではファイズ、ブレイド、カリス、Wライダー
といった感じでRXはいなかったけどアギトの時には出てたんだわね。

>>815
多分ゾル大佐がデストロンの技術で最強怪人として復活したんだよ。
だからデストロンと斗ったV3じゃないと勝てないんだよ。
と俺は脳内解釈しましたよ。

>>818
クウガかアギトもタイムかガオと競演してたような気がする。
でもRXが助っ人ってとんでもなく心強い気がするw
824名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:32:27 ID:/tUn90GO0
>>819
RXがラスボスだって?
そりゃ魔王かなんかでつか?
825名無しより愛をこめて:2006/01/16(月) 23:55:53 ID:PLWY63G+O
RXよりサイヤ人の方が強い!
826名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:00:13 ID:7bmCxTns0
>>801
ttp://www.geocities.jp/csnietn/ridworld2.htm
このキャラクターショー、正義の系譜だなww
827名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:16:58 ID:WwWrXhxVO
>>824
創世王になりかけたRXだね。いちいち説明するのも
面倒だから明日あたりUPしようか?
でもまた文句を言いだす奴がいるんだろうな……。

>>826
この世に悪がある限り、正義の系譜に終わりはない!!
828名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:17:38 ID:IK5ZAuNZ0
ダッシュバイカーセットについてるアクロバッターは、中々良いのだが・・・

アンテナが欲しいところだな
829名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:21:01 ID:CNI+VlJ+0
>>827
UP、お願いします!

創世王になりかけたRX…最終回の時点で片足突っ込んでるようなもんだったけどw
830名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 00:39:56 ID:iegaikXp0
>>36
新しいMADヨロ。
831名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 01:16:31 ID:bRer8LFS0
シャドームーンがまた蘇った
平和が戻り、寛いでいる光太郎を再び襲う
キングストーンの力を封印され成すすべの無い絶体絶命の光太郎に
シャドーセイバーが襲う、その時、奇蹟が起こった!
太陽エネルギーが体に降り注ぎ、光太郎を包み込む
再び進化する、仮面ライダーBLACK、その名はBLACKNOVA!
次回、超進化、俺がBLACKNOVAだ! お楽しみに
832名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 07:28:54 ID:UaPYdf620
>>827
文句とかもスルーすれば何の問題もないですよ
まわりがさわがなければ大丈夫ですから

>>831
太陽のエネルギーだとRXじゃないか?
833名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 09:09:13 ID:E4ulOkPu0
http://ime.st/nate.e-city.tv/b11.2.htmみたいなのがあるけど、RXの時
のシャドームーンってギャルゲーの主人公より弱いの?
834名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 09:15:36 ID:81IZvnS20
>テレビで主役を張った歴代ライダー17人が集結
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2006/01/17/KFullNormal20060117029_p.html

すいません、BLACKorRXどこですか?(;´Д`)
835833:2006/01/17(火) 09:29:07 ID:E4ulOkPu0
シャドームーンって思ってたより強くないんだね。
http://nate.e-city.tv/bg10.htmみたいなのもあるし、三神官も大した
ことなかったのか。
ゴルゴムって意外と弱かったんだなぁ……
836名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 09:43:10 ID:hmIWISISO
つか自己完結するぐらいなら書き込むなクズが。
ちょっと上で既に終わった話題を態々蒸し返すんじゃねぇよ。
837833:2006/01/17(火) 09:48:07 ID:E4ulOkPu0
>>836
お前にクズと言われる筋合いはねぇよ、カス。
838833:2006/01/17(火) 09:56:39 ID:E4ulOkPu0
>>836
何か反応しろよ、おい。
839833:2006/01/17(火) 10:04:21 ID:E4ulOkPu0
>>836
逃げるのかよ、こら。
840833:2006/01/17(火) 10:43:28 ID:E4ulOkPu0
>>836
出てきて謝れば許してやる。さっさと出てこい。
841名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 10:56:49 ID:7ZgX80WP0
これが自作自演荒らしか…
842名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 12:37:49 ID:Ur6x3vUSO
お前ら全員ベジータのファイナルフラッシュをくらって死ねよ。
843833:2006/01/17(火) 12:48:24 ID:E4ulOkPu0
出てくる気はないみたいだな。では永遠におさらばだ。
844名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 13:53:20 ID:xzz8hw0xO
>>841
これがRXスレの定番である光と闇の果てしないバトルなんだよ。
845名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 14:35:56 ID:Y/O1vzkL0
846名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 15:49:59 ID:Lb1HxvoJ0
BLACKの一話でよく分からないトコがあるんですが、墜落死した親父の腕に
彫ってあった「1986なんちゃらかんちゃら」という英数字は
何を意味するんでしょう…
847名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 15:59:36 ID:Ur6x3vUSO
仮面ライダーブラックの戦闘力だ。
彼の手はスカウターだったんだ。
ラディッツよりは強いがエリートサイヤ人というにはまだまだだな。
848名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 16:06:15 ID:WwWrXhxVO
そんな訳ないだろう。
スカウターは機械だろ? 総一朗さんは改造された
様子はないし、ゴルゴムは機械的な改造殆どしないよ。
849名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 16:14:45 ID:CNI+VlJ+0
>>845
有りがたく頂きますた!乙です!

>>848
ID:Ur6x3vUSOは相手にしては駄目。
DBとRXを比べる事しか頭に無く、現実の友達まで引かせてしまった(過去ログ参照)
痛い香具師なので。
850名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 16:47:53 ID:q3nUeoEX0
>>845
いただきましたぜぇ

>>846
ゴルゴムに仕えた年…だとおかしいので、
毎年刺青を更新するんだよ。今年もゴルゴムでお世話になります的に。
851名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 17:33:06 ID:xzz8hw0xO
>>846
その後の伏線にするはずだったんだろうが、上原正三が降板した為に永遠の謎だ。
852名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:00:53 ID:WwWrXhxVO
なんで、上原正三は交番したの? スケジュール?
853名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:05:19 ID:6vbmBATz0
最強のライダーはバイオライダー?ロボライダー?
この2形態でやられたことなかったと思うけど
854名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:11:36 ID:Ur6x3vUSO
>>849
RXの戦闘力について友達と語っただけだ。別に引かれてはおらん。
RXは爆発でダメージを受けるからピッコロ大魔王にも勝てないという人もいれば、
南光太郎は潜在能力が高いから人間体ですでにラディッツくらい
という人もいた。
855名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:13:45 ID:Ur6x3vUSO
一般人の戦闘力は5で、ブラックは常人の30倍だから単純に考えて、ブラックの戦闘力は150。
856名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:26:29 ID:iegaikXp0
>>843
うるさい。少女漫画オタク。何かとそんな下らないサイトを特板や昭和特板にだしやがって。消えろ。オタッキー。
857名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:29:25 ID:oyoLXSjS0
腕の刺繍は、ゴルゴムに忠誠を誓うもので
総一郎を徹底的に追いつめ、忠誠を誓わせ、最後に殺す
ゴルゴムの非情さや恐ろしさを演出する為のものだったんじゃないかと思われ。

ついでに、上正が降板した理由は
周囲から「これでは仮面ライダーでは無い。」とクレームがついて
自分にはライダーの脚本は書けないと考えたからだと
どこかのインタビューで語ってたと思う。よく憶えてないけど。
858名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:30:51 ID:xzz8hw0xO
>>852
2クール目ぐらいからBLACKの内容が路線変更したじゃん?

そのせいで自分の書きたい内容が書けなくなったとかで降板したらしい。

>>853
ロボライダーはグランザイラスの攻撃に一度敗れてる。
859名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:44:50 ID:UaPYdf620
何故スルーということが出来ないのかと小一時間
それともわざとなのか?
860名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:47:15 ID:iG6AtHbM0
お前は死んでろ!出てこなくていいから
861名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 18:58:38 ID:duA28aQE0
↑お前こそ死んでろ。俺も正直そのサイトウザイ。
862南光太郎:2006/01/17(火) 19:16:17 ID:WwWrXhxVO
待てぇ!!
そんな下らない喧嘩をするぐらいなら
俺の歌を聞けぇぇぇぇ!!

863名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:18:58 ID:bvAtzqle0
どう見ても時空を越えてのジサクジエンです。
本当にキングストーンスルーでした。
864名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:25:09 ID:7ZgX80WP0
まったくこのスレはゴルゴムの仕業だらけでいい感じにクライシスですね。
865名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:25:36 ID:UaPYdf620
>>862
笑ったw別な意味ですごい歌エネルギーが発生しそうだw
866名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:27:12 ID:M0XpWuon0
プロトデビルンも一発で凋むwwwww
867名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:27:35 ID:iG6AtHbM0
スレが重複してると削除しなきゃなんないのですか?
868名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 19:28:14 ID:xzz8hw0xO
>>862
光太郎のマネは構わないけど、質問しといてスルーはやめれ。
869名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 20:03:03 ID:Y/O1vzkL0
>>857
上正が生きていたら
少年戦士あたりにも刺繍があったかもしれないね。
870名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 20:46:17 ID:Ur6x3vUSO
仮面ライダーブラックの主題歌をジャイアンにリサイタルで歌ってもらえばいい。
871名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 20:57:08 ID:/ULNNZi10
>>853
>>858
怪魔稲妻剣の時もロボライダーでは敗れているがバイオライダーでは
勝っている。印象的には若干バイオライダーの方が強く思えるような
演出がなされていると感じる。
872名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 21:00:47 ID:M0XpWuon0
ジャークミドラにも一方的にボコられてバイオで引っ繰り返した。
若干どころかかなりの差が無くない?
873名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 21:08:44 ID:UaPYdf620
まぁ、『怒り』のが『悲しみ』よりは強そうだし
それにバイオのが後出だしねぇ
874名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 22:39:18 ID:duA28aQE0
つーか、あの時ボスガンは対ロボライダーのことばかり考えていたからロボライダーが敗れても仕方ないんじゃないか?
ジャークミドラの時も相性なんじゃない?現にロボライダーが劣勢になったのはレーザーや剣を食らったからだし。(バイオならレーザーも剣も効かないから。)
まあ、俺もどちらかといえばバイオライダーの方が強い気がする。
875名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 22:42:52 ID:UaPYdf620
もっと敵のタイプによって使い分けてればよかったって感じだよね
876名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 23:06:18 ID:CNI+VlJ+0
ロボライダーは目さえ見えてれば負けなかったと思うな。
怪魔稲妻剣でも1撃目、2撃目は全然効いてなかったし。
877名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 23:19:15 ID:m9jN9f/50
てつをって結婚してるの?
878名無しより愛をこめて:2006/01/17(火) 23:38:28 ID:6vbmBATz0
>>871
なんせりアルでやってたのって5歳かそこらの時なんで記憶がほとんどなくてさ
ビデオに録画してあったのが数話くらいで
久々に見てみたいと思ってる 
879名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 02:01:05 ID:rrQVqC9GO
友達とRXのトークした時、俺はロボライダーが好きでロボライダーについて語ってたら、
「じゃあロボより強い青いのは何て言ったっけ?」
って友達に聞かれた。
記憶は定かでなくても、バイオ>ロボというのが定着してるんだな、と思った。
880名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 08:32:06 ID:n/bfWDxJ0
待て!ロボライダーが弱く見えたのは、バイオライダーのインチキ
ゲル化のためだ!!
881名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 08:43:01 ID:hZKhX4OG0
>>880
みんなそれについてはふれないでおこうとしたのに…
882名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 09:30:10 ID:U6Wcr3yM0
>>880
黙れ!それもロボライダーでは脱出できないピンチがあったればこそだ!
>>880、子供たちがバイオ>ロボと思うのを、それでもスレ住民たちは反対できるのか!?
883名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 11:02:21 ID:dInZAYbbO
俺の学生時代の担任は「僕はバイオライダーが大好きです」ってしょっちゅう言ってたよ(・ω・`)
884名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 12:43:19 ID:n/bfWDxJ0
>>882
くっ・・・!
885名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 12:57:04 ID:sB3LnssVO
結論:やっぱりロボライダーイラネ。

ちょっと敵の強さがインフレ起こすとついてけなくなるようじゃ必要性が疑われる
886名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 14:28:00 ID:NSS7WyJH0
倉田てつを、ドラマなどの打ち上げカラオケにて。

てつを「信じどぅう奴ぐあジャスディス♪♪」
スタッフA(た、たまらん…… 耳が腐る)
スタッフB(倉田さん、ふざけてるのか?)
大物俳優(これ以上聞いてられるか!! 演奏を中止してしまえ!!)

ピッ

てつを「うわぁぁぁあああぁ゙ぁぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙ぁ゙!!」
一同「( ゚д゚)ポカーン・・・」
てつを「ゆるっさぁぁぁぁん!ウフー!
    いきなり演奏を中止させるとはぁ!!」
一同「え?アレ真剣に歌ってたんですか?」
 
ギュオヲヲヲヲヲヲ・・・・
 
そのとき、不思議な(以下略
887名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 15:07:54 ID:hZKhX4OG0
で、でも、ほらもし溶岩地帯とかでの戦いになったらバイオじゃ戦えないじゃん?
888名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 15:11:49 ID:NSS7WyJH0
>>887
メタヘビーと戦ってたような場所はバイオじゃまず無理だよね。
あと作品が違うけど「スーパー1」のファイヤーコングあたりも分が悪いかもしれない。

889名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 16:43:27 ID:sRk5n6jr0
バイオじゃ自分の体を盾にする事が出来ないじゃないか!
890名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 17:51:56 ID:NSS7WyJH0
すり抜けちゃって、盾になって守ろうとした人の方がやられちゃったりしてw
891名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 18:03:52 ID:gDzRxnotO
接近すれば滅多打ちの超格闘(たまにゼロ距離射撃)
離れれば百発百中ボルティックシュ−タ−
攻撃は全て受けきる(たまに避けて意外なすばやさをアピ−ル)

守るべき者のために自ら盾となる
爆煙の中を悠然と歩く
炎は俺のエネルギ−
逃がさん
ロボだけはガチ

バイオはヤオ
892名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 18:18:34 ID:PyA708YV0
>>889
>>890
ジョーとシゲルをゲル化に巻き込んだけどね
893名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 18:35:42 ID:lrzat8xS0
>>875
設定ではロボライダーはロボット、獣人に有効。バイオライダーは妖族、異星獣に有効。ってことになっているが。
894名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 19:36:01 ID:B1d/Q0Zc0
そうはいいつつもマッドポッドを殴り飛ばし天空に回されながらも撃ち抜くロボ、
スピングレーやガイナニンポーをバイオアタックでいじめるバイオな場面もあるわけで。
1000度の部屋とか通れない隙間以外ぶっちゃけそこまで使い分けてないし。

>>891
>たまに避けて
ロボのウェービングはガチ。
895名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:18:15 ID:NSS7WyJH0
「仮面ライダーブラックRXのうた」

赤い〜目玉 黄色いライン
歯車ベルトのライダーが
悪いクライシス ぶっちぎるぜ
レッツ ゴー ゴー
動きが鈍い
ライダー ボルテックシューター
ライダー ロボイザー
泣いたら変わるぞ ロボライダー

薄い〜アンテナー 誰かにそっくりー
どろどろとけちゃうライダーが
せまい隙間も とーけてとーけてトー
レッツ ゴー ゴー
動きがはやい
ライダー バイオブレード
ライダー マックジャパー
怒ると変わるぞ バイオライダー

黒いボディ ぶっとい首
バイクに話しかけるライダーは
まわりが見れば アブないぞ
レッツ ゴー ゴー
無敵の戦士
ライダー リボルケイン
ライダー アクロバッター
今日の変身は何ライダー ライダーRX

(これの元ネタが分かる人は1988年ごろ、特撮適齢期だったかもしくは相当の特オタだ!)
896名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:23:12 ID:wVOultbz0
バイオがゲル化している間は熱も透過されている。
熱に強いRXでもヤバイような爆発からゲルで平気で飛び出てくるし(ネオストームダガーの攻撃)
ガテゾーンの自爆でも完全に爆発より後にゲルで出てきた。
メガトン爆弾も効かなかったし、仮に熱が効いても水の粒子化ができるなら水蒸気にもなれるって事だし。
897名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:31:06 ID:4zyajsOl0
>>895
GJでゃぁ〜〜〜〜〜ぉぅ♪
898名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:49:26 ID:BIc8x52L0
>>895
渡鬼と時間帯が被ったせいで中々観せてもらえず淋しかった
899名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 20:59:22 ID:3h0AMFbt0
>>896
それでも最初から周囲が灼熱だったら 絶 対 に 逃げられません。
確 実 に 蒸発してしまいます。
少なくとも大気圏突破とか 無 理 だろ(断言
 
ってかジャークミドラ戦、ロボの苦手な磁力で苦しめられたってんならともかく
普通にパワー負けって何だよ。
非力なミラクルタイプで押し切ったウルトラマンダイナを見習え!ヽ(`Д´)ノ
900名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 22:23:29 ID:FVeCAAdk0
>>899
確かにバイオに大気圏突破は無理だろうな。
RXは普通に大気圏突破してたけど。
901名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 22:26:48 ID:4zyajsOl0
だからバイオで押し切ったじゃないかw
いやまあ非力かどうかは別として
ていうかもう何でもありだぜバイオライダー
902名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 22:47:05 ID:1Ilk5QHb0
>845
再アプお願いしていいですかorz

このスレ、時々急に書き込みが増えますね。
903名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 23:30:23 ID:lrzat8xS0
>>894
お前、読解力ねえな。誰も全部が全部そうしてたなんて書いてないだろ。
特に、バイオはロボや獣人とも何度も戦ったし。
904名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 23:47:48 ID:wVOultbz0
>>900
大気圏突破したのは光太郎。
それに透過能力を持つバイオには摩擦熱は生じないから突破は可能。
905名無しより愛をこめて:2006/01/18(水) 23:50:26 ID:3h0AMFbt0
そこまでしてロボを無用の長物呼ばわりしたいのかよ('A`)
906名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:04:55 ID:wVOultbz0
>>905
俺はロボの方が好きだし、強さで劣るからって無用の長物とは思わないがなあ。
ロボには演出的にバイオでは表現できない力強さ、豪快さがあるし。
俺の周りも皆ロボの方が好きだと言ってるよ。
907名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:12:00 ID:vEYypP3QO
しかしその腕力もちょっと相手が強いと底を見せる代物でしかなく…

どうせなら巨大怪獣とか殴り倒すぐらいしないとなー
908名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:16:46 ID:iDDtwF390
>>907
ジャークミドラやグランザイラスが巨大怪獣並みに強かったんでしょう。
考えてもみてくれ、ダロムであの攻撃力なんだよね。並みの怪獣以上。
それを上回るBLACKのライダーキックを3倍以上強くしても倒せない集団の中のトップ3達。
909名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 00:44:22 ID:6jNCcJnG0
>>899
あれって、パワー負けか?
俺はあくまでロボの敗戦は銃のせいだと思っている。グランザイラス戦も。

というかね。茂とひとみを庇ったシーン。
あれは絶対ロボじゃなきゃできんよ。ロボマンセー
910名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 01:32:45 ID:OKUoZsdZO
BLACK&RXが劇中で見せた技っていくつ?
911名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 07:50:25 ID:zEIqP7i80
目を潰された時にしたってロボの防御力じゃなければ凌げなかったし。

ってかバイオが細胞融合できるんならロボは機械融合してほしいな。
912名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 08:05:08 ID:IMD5ukTr0
ロボもバイオも必要でいいじゃない
バイオがロボと同じ事しても見た目的に豪快さが足りないし
そういう面でロボは重要かなと
逆もまた然り

>>902
ちゃんとしたRX談義だしな
913名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 09:58:16 ID:P91jUNutO
バイオが高温に弱いって設定を一番出してたのはシャドームーンの戦いだと思う。
砂に閉じ込められたとき怪魔異性獣の物理的攻撃にダメージも受けたみたいだし。
バイオにも明白な弱点はあって、ゲル化しないとダメージもしっかり受けるんだろう。
ロボとバイオの形態バランスをとるためにあえてバイオの弱点を指摘しました。
914名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 11:18:10 ID:SMf6zVX10
皇帝弱すぎ
あれだったらグランザイラスやジャークミドラどころかヘルガデムやゲドルリドル
の方がまだまし
915名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 11:50:14 ID:krHGqK5Y0
スケバン刑事にマリバロンやら黒松教授の中の人が出ててビックリ。
今とほとんど変わらんな。
916名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 12:41:37 ID:OKUoZsdZO
倉田てつをの日常


ドラマの収録
橋田寿賀子「それじゃ倉田くん、君次回で自殺して」
てつを「冗談じゃないぜ! 何様のつもりだぃ!!」橋田寿賀子「…………」

ドラマの収録A
あかり「ユウキがいなくなったら、私生きていけない」
てつを「悪に生きる道は無いと思い知れ!」    
監督「セリフ違うよ倉田ちゃ〜ん」
てつを「すいません!
    あったま悪いな俺」

少女誘拐などニュースを見て
てつを「萌えが重要なのは分かったけどさ!
    人をさらうのはよくないぜ!」

別れ話
彼女「倉田くんさよnr…」
てつを「逃がさん!!」
917名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 13:06:55 ID:+tAg9gmj0
てつをってファンの前ではいい顔してるみたいだけど、結構横柄だよ。
この間、喫茶店にいるとこ見かけたから、「ファンです」って声かけたら舌打ちして逃げられた。
消防のころからのファンだったからすげーショック・・・orz
芸能人ってそんなもんかもしれないけどな。
918名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 17:28:51 ID:1VViI/pe0
ファンの前ではいい顔をしているのに「ファンです」と声を掛けた>>917には舌打ちされたという矛盾点について
919名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 18:16:56 ID:P91jUNutO
てつをが性格悪いってのは俺も聞いたことある。結構裏表あるらしい。
まあ、俺は南光太郎のファンだけどなw
920名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 18:52:24 ID:0zJVhH2o0
マスクドライダーはRXからきてるんですよね?
921名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 18:57:17 ID:OKUoZsdZO
倉田てつをの日常A

マネージャーとお喋り
マネージャー「この頃仕事減ったわねぇ
私あなたのマネージャーやめちゃおうかしら」
てつを「待て! 倉田てつを人気が衰えたのは
マネージャーの横暴な売り込みのためだ!!」
マネージャー「黙れ!最大の原因は、
貴様の演技力の無さがあったればこそだ!!」
てつを「………」プルプル……

若手俳優へのエール
オダギリ「だって怪人とか特撮って
気持ち悪いじゃないですか」
賀集「えーと……翔一ってどんな役でしたっけ?」
椿「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
てつを「あいつらの鼻をあかすまでは……
死んでも死にきれんぞぉぉぉ〜〜〜!!!」


922名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 19:43:22 ID:p1a40X0V0
>>918
ホントだよな。意味分からん。
923名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 20:13:18 ID:syQ/+mON0
HGガシャポンの仮面ライダーもうでた?
924名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 21:08:48 ID:57isqxOe0
>>853
シャドームーンはロボもバイオも破った。
925名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 22:50:17 ID:0LAnKBd10
>913
バイオの弱点を教えてもらった
(その場にいれば観てたでしょう?)にも
かかわらず、全くそこを突かない
学習能力の無いクライシス・・・・orz
926名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:33:53 ID:AJ3al4Je0
>>36
このスレが埋まるまでにMAD作って下さい。
927名無しより愛をこめて:2006/01/19(木) 23:36:00 ID:AJ3al4Je0
>>36
それと、どうやってMAD作ってるんですか?まさかPSP?
928名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 00:43:26 ID:UhPB/ZPE0
>918
>922
917です。
書き方悪くてスマソ。
サインイベントとかではいい面しているみたいなのにって意味。
プライベートでお茶していたとこで悪かったかもしれないけど、舌打ちしなくてもよくね?
929918:2006/01/20(金) 00:55:08 ID:RdbTGtp50
>>928
理解できた。なるほどね。
それはちょっと気分良くないな。
でもまあ、てつをも人間だしな、
そういったときもあるんだろう。
それにぶち当たってしまった貴方には気の毒だけど。
930名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 01:02:29 ID:JDdKbjH/0
>928
本当だったんですか。たまたま機嫌が悪かっただけだと信じたい……
931名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 01:28:51 ID:xUpW0anFO
>>928
それはどこの喫茶店かな?
彼も人間だし、皮肉だけど俺らに愛想よくしなきゃいけない義務もないしな。
俺らが彼を南光太郎としか見てないというのもあるのかな・・・。
932名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 02:03:38 ID:Dy47gFZgO
おまいら釣られすぎw

ここのスレ住人がてつをの事を過大評価してるから>>917は根も葉もない事を書いたんじゃねぇのか?
933917:2006/01/20(金) 07:45:10 ID:UhPB/ZPE0
>931
日本橋三越の喫茶店。
たまたま買い物で三越行ったら、三越劇場でてつをが舞台に出てるポスターが張ってあった。
「てつをに会えたりしてー」なんて考えてたら三越劇場がある隣の喫茶店にいた!!
舞台前でピリピリしてただけだと漏れも思いたいよ・・・。
このスレの住人が嫌な気分になってたらスマソ。
でもあまりにもショックだったからさ・・・orz
934名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 08:25:32 ID:umgl2zKX0
>>914
ヒント:時間の都合
935名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 08:41:42 ID:arjex64sO
芸能人って凄いストレス溜まるだろうからね。
こなす仕事だって大変だろうし、ファンの目だってあるから
下手なことは出来ない。ましてやてつをは元ライダー。
子供たちや子供だった人たちの夢を壊しちゃいけないから
色々行動も制限されてる(してる?)だろうから、
あまり余裕が無かったのかもよ。
936名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 11:06:44 ID:xUpW0anFO
てつをのHP見たら、今三越で舞台やってるんだ。ってことは、最近の出来事ってことか。
まあ、君らも機嫌悪いときってあるでしょ?特に疲れてるときや眠いとき、空腹など。
喫茶店にいるってことは、疲れてるから一休みするために来てたとして、見知らぬ人に話し掛けられ、せっかくの一時を邪魔されそうになっから、ワザとツンツンしたかもね。
・・・そう、信じる奴が正義(ジャスティス)
937名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 11:09:09 ID:qVhzZKgz0
ジャークミドラより素のジャーク将軍の方が強いんじゃないか?
938名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 11:10:32 ID:RdbTGtp50
金ピカ具合も段違いだしねw
939名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 13:20:46 ID:xUpW0anFO
でもシャドームーンがクライス要塞に現れた時、ジャークより強そうだった。
940名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 15:54:19 ID:DU8/2T870
杖を持っているジャーク将軍も、
若い頃は剣を使って並み居る強敵を倒していたんだろうか…
941名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 16:30:09 ID:Dy47gFZgO
>>933
アホくさ。 隣で舞台やってるのに、そんな事したら問題になるだろ
942名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 17:01:41 ID:hqoqNhDn0
>この間、喫茶店にいるとこ見かけたから、「ファンです」って声かけたら舌打ちして逃げられた。

多分舌打ちの後に「おのれゴルゴム(orクライシス)!!」といいながら、
裏に止めてあるバイクで走り去ったはずだお。
943名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 18:20:43 ID:+30CcupD0
おのれ〜〜〜〜〜〜〜!!
プライベートを何だと思ってるんだ!!
944名無しより愛をこめて:2006/01/20(金) 22:50:10 ID:I74iNqM60
>>940
将軍はな、若い頃はもっと足音がカワイかったんだ
945倉田てつを:2006/01/21(土) 02:15:08 ID:nHdN+f8wO
あのなぁ、俺はいつまでもお前らのヒーローじゃねえんだよ。
俺を南光太郎として見るのはいい加減やめろよな。
946名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 06:43:47 ID:vDryRIYz0
ってかさ有名人なんてみんなそんなもんじゃないの?
普段疲れてるのに、一休みのプライベートにまで干渉されたらそりゃ嫌にもなるよ

そりゃプライベートでも愛想よくしてくれる人もいるだろうけどさ
もしかしたらてつをも>>917が話しかける前にも数人に囲まれて疲れていた
もしくは逃げてきた先がその喫茶店だったからいい加減うんざりしていたのかもしれないし
タイミングが悪かった、それだけじゃないか?
947名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 07:12:41 ID:8BWz5ZEo0
公演後だったらそんなにピリピリしてなかったかもな・・・
新しい演出とかが入ったりしてナーバスになってたと信じるヤツが正義。
948ジャーク将軍:2006/01/21(土) 07:52:02 ID:OI6Lbfyg0
余を慕う者よ。そなたらは尖兵としてクライシスで働いてみないか?
949名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 10:17:50 ID:gF6FDZHyO
昨日の書き込みから反応がないし、>>917は嘘つきですよ。
950名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 10:20:14 ID:BC8vCIGj0
そうに違いない
951917:2006/01/21(土) 14:27:45 ID:tl0xmWhQ0
>949
>950
勝手に嘘つき呼ばわりするなよ

漏れが見かけたのは10時半ごろ。公演前だろうな。
タバコ吸ってるのを見かけたから、「いいかな?」と思いながら声をかけたんだが。
多分みんなの言うとおり、たまたま機嫌が悪かったと思いたい。
漏れはてつをに対してショック受けたけど、ここの住人てつをを愛してるよな!
てつをは感謝すべし!!
952名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:22:40 ID:vDryRIYz0
>>951
なんでそんなファンだから敬え的なえらそうな事言うの?
953名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 16:46:15 ID:dLXcFuVE0
>>917
公演は早くて11時半で、もしその日がそうだったら
その時はあまり時間がなかったのかもしれないね。
衣装に着替えたりドウラン塗ったりする時間もあるし。

でもそうだとしても舌打ちはちょっと頂けないな。俳優とか関係なく。
「ありがとうございます、でもすいません、もう時間がないので」とか対応の仕方はいくらでもあると思う。
俺もサイン会でのファンへの接し方に感動しただけに、その話を聞いて結構ショック。

ファンとしてはやはり「たまたま機嫌が悪かったんだろう」とてつをを信じるしかないね。
俳優と役柄は違うと割り切るのもアリだし、そこはあなた次第だよ。
954名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:08:32 ID:8pTFedfK0
>>953
ちなみにサイン会ではどういう対応だったの?参考までに教えて。
(俺は「公の場」できちんと対応してれば問題ないと思う。
 プライベートでまで俳優でいろというのはちと過酷ではなかろうか。)
955名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:31:00 ID:B2/f9cnZ0
確かにプライベートでまで俳優でいる必要はないけど、舌打ちってのは人間的に少し感じ悪いな…
俺が917の立場だったら、BLACKやRXを観賞するたびに嫌な気持ちを思い出してしまいそうだ
956名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 18:34:00 ID:nHdN+f8wO
次スレタイトルは
【実は】仮面ライダーBLACK RX 33【無愛想】
に決定!?
957名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:07:45 ID:e9+5MVMqO
某オダギリよりはずっとマシだと思うけどね。
958名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:12:10 ID:tl0xmWhQ0
>952
917は敬えっていうわけじゃなくて、ファンあっての芸能人って言いたかったんじゃないっすか?
ただでさえてつをファン少なそうなのにw
959958:2006/01/21(土) 19:14:36 ID:tl0xmWhQ0
書き間違えスマソ。
958=917です。
960名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:18:09 ID:gF6FDZHyO
>>958
それでも「言いたかったんじゃないですか」は変だろ。
まるで人事みたいな。

やっぱり嘘(ry
961917:2006/01/21(土) 19:22:09 ID:tl0xmWhQ0
>960
スマソ。。寝ぼけて打ってたから変な文章になった。
信じる信じないはみんなに任せるよ。
ただ、漏れは>955の言うとおりBLACK見ては嫌な気分になりそうだorz
962名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:34:41 ID:Z+Y9yrGw0
>>961
俺も気持ちは痛いほど分かる。
セブンの森次も無愛想だったから。俺、それからセブンやレオ見ると凄い嫌な気分になるよ。
963名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:53:26 ID:Z+Y9yrGw0
>>566
お前、今の流行と昔の流行を一緒にして考えんなよ。
世界三大美女と言われてみる楊貴妃、クレオパトラ、ヘレネが今にきて受けるとは限らんだろう。
少しは言葉を慎め。
964名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 19:53:40 ID:nHdN+f8wO
逆に悪役なんかをやる人はプライベートでは愛想よかったりするらしいね。
ヒーロー役者はプライベートではなんだかなぁ、ってのは多いらしいよ。

>>961
ブラックやRXの主人公はあくまで南光太郎だよ。倉田てつをは無愛想かもしれんが、南光太郎は人類のために戦ってくれるんだ。
決して同一人物ではない。
965953:2006/01/21(土) 20:33:05 ID:dLXcFuVE0
>>954
サイン会ではきちんと参加者全員に笑顔で接して、子連れの人の時には子供にかまってあげたり
俺の時も話しかけた内容に対してきちんと返答してくれて、かなり愛想良かったよ。
この時のてつをはサイン会というファンがお金を出して参加するイベントだっただけに
きちんとプロとして、相手に気持ちよく帰ってもらえるように振舞っていた。

>プライベートでまで俳優でいろ
俳優でいろとは言わないけど、流石に舌打ちはないと思う…ここはてつをの人としての部分だよ。
だから、「俳優・倉田てつを」と「人間・高山哲夫(本名)」を割り切れるかどうかでしょ。
966名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 21:14:37 ID:vDryRIYz0
それ以前に本当に舌打ちしたのかも分からんし
>>917の気のせいかもしれないじゃない
もしかしたら「はぁ、今から仕事か」って感じで舌打ちが出てしまったとか
舌打ちしたとしてもそれが>>917に対してかは分からん

ってかてつを自体がもし嫌な人物だとしても、それでBLACKが嫌になるというのは俺にはわからんな
やはりそういうのって気になるものなのだろうか
967名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 21:16:49 ID:vDryRIYz0
まぁ、とりあえず次スレのタイトルでも考えようか?
968名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 21:58:31 ID:4y5MFUHX0
シャドームーンの触覚ってズレやすいみたいだなwしょっちゅう角度が変わってるw

>>948将軍!次回のRX抹殺の任務はぜひこの私に!!
969名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:09:33 ID:nHdN+f8wO
>>967
【てつを】仮面ライダーBLACK RX 33【無愛想】
970名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:19:54 ID:8pTFedfK0
【みんな】仮面ライダーBLACK RX 33【騙されるな】

>>965
俺はプライベートでも良い顔してる人間ってなんだかなぁ……って思うよ。
あんたはそんな顔までしなきゃ売れないのか?って。仮にもプロなら実力で勝負して欲しいね。
イライラするんだよ、情を誘うって言うの?そういう感じで売るヤツって。
971名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:22:00 ID:cCRv3/070
【俺の青春】仮面ライダーBLACK RX 33【カラオケ配信中】

>>968
世界に駆けるのロボライダーに比べれば…
972名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:25:03 ID:u93r5vsP0
【黒い】仮面ライダーBLACK&RX 33【勇者】
973名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:31:00 ID:B2/f9cnZ0
【舌打ち】仮面ライダーBLACK&RX 33【暴力夫】
974名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:33:31 ID:8pTFedfK0
【俺こそ】【正義】
【若造】【調子に乗るな】
【英雄は】【ぶっちぎる】
【倉田と】【光太郎は別人物】
【いったい】【誰の仕業だッ!!】
【どんな敵でも】【俺を殺せない】
【そうさ…】【泣いているんだ】
【俺は】【自分が憎いんだ】
【ありがとう】【クウガ!】
【終わりです…】【先輩】
【人類の】【自由と平和の為】
【舌打ち】【暴力夫】
975974:2006/01/21(土) 22:34:42 ID:8pTFedfK0
>>973
書き込んだら同じのが書き込まれててビビったwww
976名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 22:44:33 ID:vDryRIYz0
倉田自体のは避けた方がいいんじゃないか?

ところで俺の青春カラオケに配信されてるってマジなのか?
最近カラオケ行ってないから知らなかった
977名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:05:30 ID:gF6FDZHyO
>>917
お前のせいで>>973>>974みたいな煽り大好きなすバカまで現れたじゃねーか。 責任とれ。
978名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:08:07 ID:YCBt9B7H0
俺は仮面ライダーBLACKをテイク3で
歌っていれば満足ですが。
979名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:14:02 ID:rwsHvULE0
てつを・・・感じわるいなぁ・・・。
逆にヒーローやってる有名人には会わない方がいいのかもね。
980名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:18:54 ID:B2/f9cnZ0
>>977
過剰に反応しすぎって。
そこまで必死になって否定したがるからちょっとネタにしただけだよ。
981名無しより愛をこめて:2006/01/21(土) 23:31:37 ID:vDryRIYz0
>>972
【黒い】仮面ライダーBLACK&RX 33【勇者】
安定?
982名無しより愛をこめて:2006/01/22(日) 00:37:20 ID:W1MFBw6/0
ttp://cgi.2chan.net/g/src/1137835548238.jpg
ぶっちぎるものを間違えてる気が…
983ジャーク将軍:2006/01/22(日) 00:38:52 ID:bDVteyHl0
>>968
策はあるのか?
あるのなら、RXを即刻抹殺しクライシス地球制服計画を進めるのだ!
984ジャーク将軍
>>982
こ…これは!?うむむ、なんということだ!
ブラックの頃からこんなにぶっちぎっていたとは・・・。
(いかん、ブラックより能力が上のRXだと我々の計画はお先真っ暗と
いうコトになるではないかっっ!!おのれぇ、どうすれば・・・)