1 :
名無しより愛をこめて:
2 :
FAQ:2005/09/13(火) 02:17:14 ID:CUiecCVu
Q30話からガラっと雰囲気が変わったんだけど
A前プロデューサーの高寺Pが更迭され、
後任にアギト〜ファイズをてがけた白倉Pが就きました。
Q高寺Pは何で更迭されたの?
A公式発表が無い以上、真相は不明です。
考えられる要因としては高寺氏のこだわりら来る
「予算のかけすぎ」「山岳地帯での撮影による納期の遅れ」や
玩具の収益の低さなどさまざまな説が上げられています。
いずれにせよもうプロデューサーは復帰は無理っぽいかも。
Q脚本井上なんだけど
Aきだが帰って来ないとは限らないかも、らしいですが今後に期待しましょう。
Q新スタッフは旧スタッフの仕事を台無しにしようとしているじゃねーか。
Aてゆーか新スタッフも望んで後任に当たったわけではないでしょう。
急に東映に仕事押し付けられて右往左往してるでしょうね。
Q桐谷ムカツく。草加と同じタイプに見える。
A草加よりも底が割れている人物として描かれているので
これから明日夢との友情に期待している人も多いはず。
Q桐谷みたいな高校生ありえねーよ。
Aいるところにはいます。うちの高校(エリート進学校)にはいた。
Q井上空気嫁。
Aクウガも手掛けたし意外と読める人。あとは白倉P次第・・・
注)演出、ロケ地選び、カメラ回し、編集、魔化魍等の設定やデザイン、バトルなどは井上の仕事ではありません。
意見の矛先を間違えないようにしましょう
3 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:18:29 ID:CUiecCVu
4 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:18:32 ID:VXBSG6x0
9/11
かいけつゾロリ 4.4
交響詩篇エウレカセブン 1.8
魔法戦隊マジレンジャー 8.4
仮面ライダー響鬼 8.9
ふたりはプリキュア Max Heart 8.1
ゾイドジェネシス 2.0
金色のガッシュベル!! 8.2
おねがいマイメロディ 5.4
MAR -メルヘヴン- 4.8
ちびまる子ちゃん 12.8
サザエさん 21.0
ワンピース 12.6
雪の女王 -
ぱにぽにだっしゅ! 0.8
>>1の文の1行目が抜けちゃったな……
まあいいか、意味は通るし
乙
7 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 02:32:55 ID:VXBSG6x0
Q桐谷みたいな高校生ありえねーよ。
Aいるところにはいます。うちの高校(エリート進学校)にはいた。
この表示が有効なのは30話だけでしょ。
31話見ているところにはいます。ってのは
おかしいと思うんだが。
外面ばっか取り繕ったヘタレって意味じゃねーの?
31話のフィクションにありがちな人格形成時のトラウマまで突っ込まれたらもうどうしたらいいのか
>>3 そろそろ燃料が投下されるだろうと思っていたが、案の定というか。
これ読んで、やっぱりある程度計算づくで釣ったり煽ったりしてるんだな、
というのは分かるんだが、それにしたって、視聴者の気持ちを弄びすぎだなぁと思った。
初志貫徹、自分の目を信じよう。
映画公式ブログもだが、煽るだけ煽ってる気がするよね。
これが釣りだとしたら、龍騎のテレゴング以上の効果だな。
白倉ってmixiも見てるのかな。
マイミクになってほしいw
前スレで指摘があったんで読み直したんだけど
「指弾」って「指摘」の間違いではなくて
本来の意味で使ってると思っても意味は通るな
相手に対して「虚心坦懐になれ」と言うってのは、普通はやらんと思うんだが
リンク先の文章は虚心坦懐でないと暗に批判してんのかな?
>>14 白倉氏が、批判を乞いたいと虚心坦懐に思っている、という意味だと取ったがどうか。
静観しようと思ってたけど、
これは盛り上げてあげた方がいいのだろうか?
>つまはじきすること。転じて、人を非難・排斥すること。
>「―を受ける」「偽善者を―する」
だよ?よくわからんけど。
虚心坦懐にお願いしますってのは普通に相手に言うと思うんだけど。
>>18 劇場版ブログでやるんじゃなく、
寝かせてる自分のブログで煽ってみようかな。
>>16 白倉Pは今俺の頭の中でめっちゃいい人になってて、それから判断するに
今回の件が大きく取り上げられれば、られる程、彼の思惑通りなんじゃ
ないかと。違うかなあ?
>>17 専門的な批判が欲しい。心苦しいが、私としては虚心坦懐に、批判を乞いたい。
というような意味だろう。
もっとも、虚心坦懐に批判して欲しい、という意味に取っても良いと思うが、どちらでも意味は同じだろう。
あまりつっこむような部分では無いと思う。
あ、そうか、かかる場所を間違って読んだ
虚心坦懐にご批判 ではなくて 虚心坦懐に乞いたい だな
指南と指弾を間違える白倉Pちょっとモエス
意味反対だよ!
>>20 割とそんな部分もあるだろうが、それにしても……。
白倉氏の意図に乗ろうが乗るまいが、どの道、糾弾せざるを得ない事態になりつつある。
その辺も含めて、手のうちを明かしてみせたんだろうが……。
>>20 乗ってあげる方がいいんだろうね。
そこらにトラバ打ちまくって論争するほど根気はないがw
>>23 この場合は非難して欲しいのだから、指弾で合ってる。
ええー「非難して欲しい」っていうか?
白倉さ〜ん、見てる?
見てないかw
くそ。くそ。悔しいが、乗るしかないのか?
というか、こんな手を使わなきゃいけないほど、特撮界は腐ってるのか?
くそう。
いや別に指南と指弾を間違った訳じゃ無いと思う。何か他と間違えたか、
それともやっぱりそのままの意味か。
と言っても、やることは今までと同じだ。
路線変更の是非を問う。29話までと30話からがどう違うのか、どこが良くてどこが駄目なのか。
議論するだけだ。くそう。
>>27 印象に終止した非難が多く、具体的な改善案にはつながっていない
学術的な視点を持った方からの理路整然とした非難があれば
それによって改善への突破口も見つかるかもという文脈では?
白倉Pに踊らされるのが嫌な人は黙ってた方がいいかもしれないけど
少しでも話題になって視聴率や玩具に反映されればと思ってる人は
乗ってやって踊ってやるのもいいんじゃないか
何かめっ茶苦茶ポジティブな結果を目指して動いてるような気がする。
八方丸く収まる様な。
「30話以降は見なくていーよ」って言われてるんだから、
「指弾」されたと思ってるんでしょ。
その煽りに乗ってちょっと悪者になりつつポジティブな道を探ってる様な。
煽りに乗るってことはまた煽られてそれが増幅していく訳で。
なんか東映の内部改造まで考えて動いてるかも!
>>35 その通り。
まぁ、29話までは丁寧にマカモウ発生のメカニズムやら、それに対処する猛士や鬼の活動やらを丁寧に描いてたのに、
30話からはいきなりその辺がすっとばされてただの怪人になっちゃったんだから、「響鬼にインスパイアされた妖怪文芸」としては、
そりゃ非難するわな。
>>34 そうともいえないよ。
現体制で一番非難されてるのは井上。
白倉が自分だけ火の粉をかぶるなら、
書いてる通りに英雄視もできるが、
御大の名を傷つけることになったらどうすんの?
と、ちょっとだけ思うw
げ、加筆されとる。また挑発的な、、、
井上先生もご承知の上とか。だったらメッチャ凄いんだけど。
>>40 知ってると俺は思う。
ってか、焚き付けてるのは井上かもw
後輩の面倒見がいい人だからねぇ。
知らなくても、
笑ってすましてくれると踏んでるのかもしれんが。
井上先生が太っ腹なのは誰もが知るところだから。
前スレで既に貼られてたけど、goo辞書によれば
指弾は
「つまはじきすること。転じて、人を非難・排斥すること。」
だからさ。
他人に「お前、俺のこと非難してるだろ!」はちょっと失礼な感じだと思う。
白倉Pが実際に「指弾」されたと思っていようが、いまいが、
東某が「指弾」したと思っていようが、いまいが、
教えを乞う側が使う表現として、指弾は良くないと思う。
はい、こだわってるの俺だけー。スマソ。
>>43 そうなんだよね。
でも、それわざとやってるかも。w
どの道、手の内を明かしちゃった時点で、ひねくれ者の2ちゃんねらが乗るとは思えんわな。
そのあたりまで計算に含めた上なんだろうが、ぶっちゃけ、嫌な気分ではある。
>>41 だったらね、俺は一生付いていくよあの二人に。
ふたりが喧嘩別れしたら知らんけど。w
>>43 ケンカ売ってるんだから、それでいいんだよ。
プロレス、プロレスw
相手がせこい気がせんでもないw
妖怪の発生するメカニズムって、道具がじゃけんにされて逆ギレするとかじゃないの?
「妖怪文芸」w的にはさ。
童子姫が育てますってのが壺なのか?
カシャが妖怪的にOKとはいわんが、東には反論してほしいよな。
やっぱここは面白がって乗らんといかんでしょう。
>>42 良い作品にしたいから教えを請うっていうより、専門的な視点から
説得力(破壊力?)のある批判をお願いしたいって事だろ?
>>43 いや、その失礼な感じはあってるんじゃないの?
慇懃無礼に東某に対して「きれいごと言ってないで、嫌いなら嫌いって
プロらしく正当な理由を付けて言えよ」と挑発してるわけだろ
それにしたって、ヒビキさんのキャラを壊しちゃったのは、もはや回復不能な気がするが。
後になって、「あのときのヒビキさんは実は別人でした」とか言うのか?
それとも、ヒビキさんも実は風邪をひいてて調子が悪かったので、普段と言動が違ったとでも言うつもりか?
陳腐すぎる。
散々既出だろうけど、路線変更も辛いが、
あの新キャラの棒読みもかなり辛い…
あいつだけ下手過ぎて浮いてるよ。あきらは許せるけど。
>>53 ここでやらんと、自前のブログでもたててやりなさい。
G3出動よ!
>>47 個人ではなくて、公式の場で扱ってくれたのがあそこだけ
だったんだろうなと思うと、世間的にはまったく話題には
なってないんだなぁと思う
すでに指弾(つまはじきすること。転じて、人を非難・排斥すること)してんだから、
専門家の理論を言ってみろって挑発だろ。
>>55 細川のアテレコよりマシ。
イブキだって、いまだに棒読みだよ。
>>51 いや、東氏のコメントを読めば分かるが、別に現体制を批判してるわけじゃない。
29話までは妖怪ものとして非常に考察された物語であったのに、30話からはそれが全く無くなってしまったわけだから、
読者に対する礼儀と責任として、29話までと30話からは別の話であると書かなければいけない、というだけの話だろう。
>>57 ので、わざわざ外部にトラバってるんでしょ。
本音では、もっと大物を捕まえたいんだろうけど。
そんなのいなさそうだしw
>>56 ブログなんか立てたくないや。マンドクセ
>>47 >>50-51 むう、色々な解釈があるなあ
個人的には、相手が自著の読者のためにという意図で発言した、という形をとっている以上、
建前上は白倉Pも下手な表現をとってはいけないと思うんだよ
(東氏は若干言葉の選択を間違っていると思ったし)
仮に白倉Pに挑発の意図があったとしても
が、とにかく騒ぎになって欲しいというのが白倉Pの意図ならば、
揚げ足をとる隙を作っているとも考えられるな
くそ、すっかり乗せられた。
ブログ更新知らなきゃ寝てたのに、、、
俺も鬼になってブログ作った方が良いですかね?もちろん青の方。
>>60 何がどのように考察されていたのかを明かしてみろ、という挑発だろ。
たぶん東が設定厨でしかないのをわかっててやってる。
>>66 いや、30話と31話の段階で、かなり壊れていると思うが。
一番良く表れているのが31話、明日夢がヒビキさんに相談する場面。
あそこで、「少年はお母さんの気持ちを盾にして逃げてる」なんて言い方は絶対にしない。
明日夢の気持ちを理解した上で、助言を与えて最終的には明日夢に判断させる、それが29話までのヒビキさん。
もちろん、29話で明日夢とヒビキさんの関係が前進したから……という解釈もあるだろうが、それを暗示するような描写は30,31話には無かった。
>>60 うん、実際に東氏が書いているのはその通りの内容だと思う
ただ、その根底に今までの響鬼の方がよかった的な感想が
透けて見えるという読み方も出来るから、きれいごとに
まとめんなよとケンカを売ってみたんじゃない?
しかも、東氏は、白倉Pの作品も結構好きそうだし、結果として
泥仕合にはならずに、上手い方向で決着しそうだと言う読みもあると思って
相手に選んだんじゃないかな
今、読み返したら白倉Pが何を言ってるのか良くわかった。
鬼の話を知らなかったから解らなかったけど。
>>70 そりゃ確かに綺麗事にまとめている感はあるが、東氏だって仕事でもあるわけだし、
ああいう書き方になるのは已むをえないだろう。
まぁ、俺だって東氏の本音は聞いてみたいが。
>>73 俺は村人になって、青鬼をやっつけなければいけないわけですね。
義経をめった打ちにする弁慶の気持ちだ。
>>60 本当にそれだけだとすると、
「なお、現在放映中の同タイトル、同キャストによる番組は、第二十九話までとは似て非なる別種の作品なので、ゆめゆめ混同されることのなきよう……。」
この一文はいらないよ。
かなり表現がキツイと思う。
というか、過去ログを読むと東氏は「響き交わす鬼」の宣伝に
響鬼のフィギュアを使ったりしてて、
全く響鬼制作サイドと関わってないとすると
あまりにも商売としては迂闊というか、浅慮というか、同人ノリ的なものを感じてしまうんだよ。
なにかしらの接触があるなら、空気を読んで上記のような表現はやめろ、と思うし。
て、ここまで書いて気づいたんだけど、東氏の発言も含めて釣りって可能性は?w
>>69 今まで、ヒビキからの助言なんて数えるほどだよ。
今までは、アスムが右も左も解んないだったけど、
今回は「アスムは父親に会いたい」と最初から思ってる。
後押ししてやる後押ししてやるのが自然だ。
「少年はお母さんの気持ちを盾にして逃げてる」
っていきなり言うのは、
「その直前にアスムが母とのやりとりをヒビキに説明してある」
というのを暗に描いてるわけで、
そういうのはドラマなどで良く使われる方法。
母とのやりとりを、ヒビキにいちから説明してるシーンなんて不要だし、
それをやるなら、母とのシーンを簡略化しなきゃいけない。
母とのシーンこそ大切だから、そういう流れにしてるだけ。
>>70 東さんも、ケンカを買ったほうが宣伝になるしねw
>>72 東氏の文章を責めてるわけではないが
白倉Pに宣伝材料として利用されるだけのつけこむ隙があった
という感じかな
あとは、うがち過ぎかもしれないけど、31話の後というタイミングから見ると
ブログとかを見てる前響鬼のファンに対して、これからも改善するつもりはあ
るし、高寺のことも守ってやりたいと思ってるとアピールして、視聴者として
つなぎ止めようというのもあるのかな
>>74 議論が活性化すればいいのだから、
村人を新たに襲う黄鬼になってもいい。
>>74 それなら、29話までの矛盾点として、
・なぜマカモウは鬼にトドメをさそうとしないのか
・猛士の存在はかなりの一般人にバレている(例えば、努の母)と思われるが、なぜ噂にもならないのか
・マカモウに対しては音撃しか効かないとしても、童子と姫には一般兵器が効くはずではないのか、なぜ銃などで退治しないのか
のあたりをツッコんでくれ。
>>75 誰か「響き交わす鬼」を読んだ人いないのかな?
内容を見ると、加門七海と霜島ケイに対談と新作の書き下ろしをさせて
のこりはありものをあつめて自分で解説をつけただけの新しい部分の少ない
アンソロジーに見えるんだが、面白いの?
同人的といえばその通りの作りって気がする
>>72 仕事であんな言い方はないだろ、、、
白Pはケンカの売り方がうまいかも。
すっかりアンチ東、白P儲な俺、、、
>>81 えええ
ちなみに他に鬼になる人はいませんかあああ?
>>82 素直に自分のやりたいことをやればいい。
ってことだよ。
>>75 釣りかもしれないが、公式としての仕事ではなく、あくまで
インスパイアされた作品としての扱いだし、ある程度気持ちが先走ってしまった部分はあるだろう。
それでも、感情論を排して読者への注意だけに留めようとする意図はあったろうと思う。
いずれにせよ、本を読んで30話からの響鬼を見て、「本で書いてあることと全く違う」と戸惑う読者への配慮は必要なのだし。
>>86 舞台裏が見えちゃうとやりにくいっすね。w
>>76 実際明日夢も響鬼に
「母さんのことを考えて〜」といった感じのことを言ってるしね。
やっと寝れる。お休みなさい。
>>76 そういうことではなく、明日夢に考えさせることをしないで、いきなり
今までの明日夢の気持ちを強引にまとめ、他人であるヒビキさんの考えを
押しつけるようなことはしなかったはず。
そもそも、ドラマなどでよく使われる手法、という程度のことで、一番大切な
明日夢とヒビキの関係を軽く扱うようなことは、29話までではありえなかった。
>>95 その結果が、「なんだか変わってきた気がします」の繰り返しだろ。
希ガスならプロパンでも吸っとけ。
ごめん。もう寝ます、、、
>>95 劇中の時間経過は、番組の時間経過と同じじゃないんだって。
響鬼は、ちゃんと明日夢の話を聞いた上でアドバイスしてたはずだし、
明日夢も、ちゃんと時間を掛けて考え抜いてたはずだ。
>>95 ヒビキがアスムにアドバイスする回って、
以前のシーンは何回ある?
そんなにない。
しかも、今回はパターンが違う。
(「あきらとモッチーのどっちがいい?モッチー派かぁ」
みたいな軽いシーンでは、押し付けてるぞw)
それに、今回はアスムはすでに結論を持ってる。
ヒビキもそれを知ってる。
99 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 05:14:30 ID:HjGGLMEn
>>60 > いや、東氏のコメントを読めば分かるが、別に現体制を批判してるわけじゃない。
> 29話までは妖怪ものとして非常に考察された物語であったのに、30話からはそれが全く無くなってしまったわけだから、
> 読者に対する礼儀と責任として、29話までと30話からは別の話であると書かなければいけない、というだけの話だろう。
京極夏彦は魔化魍と妖怪を安易に結びつけることを批判してる。
ttp://www.osawa-office.co.jp/weekly/back/218.html 泥田坊とか、魔化魍は過去の伝承あることになってるけど、
現実には鳥山石燕が創作した妖怪なので伝承なんて存在しないし。
「妖怪ものとして非常に考察された物語」ってのは非常に眉唾なんだけど。
カクレンジャーと一緒で妖怪をモチーフにしてるだけだと思う。
>>95 >他人であるヒビキさん
ってのはちょっと・・・どうよ?
>>96 明日夢の視点からは「変わってきたような気がします」としか言えないのは当たり前だと思う。
実社会でも、「俺は〜がこう変わった」とは言えないだろう。
>>97 時間をかけて考え抜いていたような描写は無かった。
そもそも、夕方に桐矢に父親の話をされて、夕食時に母親に話を聞いて、その直後にヒビキさんと話をしているはず。
>>98 それはふざけてるだけだしw
それはそれとして、明日夢が結論を持っているとしても、それをヒビキさんの側から提示することは絶対にしないはず。
明日夢が結論を持っているからこそ、ヒビキさんは助言だけを与えて、明日夢自身に考えさせる、そういう大人だと思う。
その、明日夢が自分で考えるというプロセスが成長に繋がるのであり、明日夢の成長がテーマである以上、そこを描写しないのはおかしい。
>>88 うーん、感情論を排してる、かー。
確かにあの記事単体で見るとそうな(のかもしれない)んだけど……
どうしても過去ログのはしゃぎぶり(といえるほどのものでもないけど)を見てしまうと、
東氏の感情が透けて見えるような気がしてしまうんだよね。
そもそも、あのブログがなければ東氏はあの発言をしたのだろうか、ってところが気になる。
重版した時の「響き交わす鬼」の解説は、今回訂正した通りになっているのだろうか、と。
どうもブログの気安さに流されて、
商業誌だったら書かないような表現でもそのまま流してしまったのではないかと思っているわけ。俺は。
白倉Pの反ブログって思想に影響されすぎた、意地の悪い深読みかな。
むしろ、夜中にアスムに呼び出されて相談にのってやってる。
なんて、2人の関係性の深さを画面に出したことに違和感があるけどな。
いつも、なんかのついで、だったのにw
>>101 ヒビキも「アスムが父親に会うべき」だとハッキリ思ったんでしょ。
「自分でよく考えろ」じゃ、逃げ道を塞いだことにならない。
105 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 05:20:31 ID:HjGGLMEn
>>99 で、29話以前と30話以降を比べても、「魔化魍のありかた」については本質的な違いはまったくないと言える。
みんないろんなこと知ってるのね
107 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 05:22:16 ID:HjGGLMEn
>>101 > それはそれとして、明日夢が結論を持っているとしても、それをヒビキさんの側から提示することは絶対にしないはず。
> 明日夢が結論を持っているからこそ、ヒビキさんは助言だけを与えて、明日夢自身に考えさせる、そういう大人だと思う。
> その、明日夢が自分で考えるというプロセスが成長に繋がるのであり、明日夢の成長がテーマである以上、そこを描写しないのはおかしい。
本人がいくら考えても気付けないことだってある、それを指摘するのに何の問題も無い。
その指摘を元にどうするかは明日夢自身の問題だけどね。
>>99 京極氏は「響き交わす鬼」を批判しているわけじゃなくて、
東氏に、下手に入れ込みすぎるな、って釘を刺してるのかな、と思った
>>99 もちろん、マカモウが妖怪ではないが、妖怪にはマカモウは含まれると見て良いと思う。
劇中では、妖怪はマカモウの目撃などから発生した民間伝承、というような扱い。
現実社会における妖怪は、民間に伝承された、おかしな物、おどろおどろしい物などの総称であると思うので、マカモウも妖怪に含まれる。
そういう意味でも、響鬼を妖怪ものとして捉えることは特に間違いでは無いと思うが。
このあたりも参照のこと。
ttp://blog.bk1.co.jp/genyo/archives/2005/09/post_299.php ただ、俺は妖怪ものについてはそんなに詳しくないので、間違ってることを言ってる可能性も高い。
そのあたりはすまない。
>101
明日夢自身は父親に会いたいと思ってるでしょ(それがキリヤの言葉に乗せられたとしても)。
明日夢にとって問題なのは、居場所を聞いたときの母親の反応であって、それが相談の中心
になっている以上、「どうすべきか」というアドバイスは「悩むなら行動しろ」になるのは自然だろ。
行動するのは明日夢だから、それを押し付けになるというのは極論だと思うぞ。
>>101 > 時間をかけて考え抜いていたような描写は無かった。
> そもそも、夕方に桐矢に父親の話をされて、夕食時に母親に話を聞いて、その直後にヒビキさんと話をしているはず。
響鬼が話を聞かずに明日夢にアドバイスしたり、
明日夢が何も考えないで結論出したって考える方がおかしいでしょ。
いちいち時間をかけて考え抜いてるシーンなんて入れなくても、
そんなのはなくても、ちゃんと前後のシーンを見てれば解釈できる。
京極は、
マカモーは妖怪伝承の元になった怪獣であって、
妖怪というファンタジー世界の住人とイコールにするのは、
好きじゃないなぁ。
って言いたいんでしょ。
って寝ます。
>>109 妖怪ものであることは問題ないよ。
カクレンジャーだって、超神ビビューンだって妖怪ものだし。
でもそれらと響鬼の本質的な違いは無いってこと。
「妖怪ものとして非常に考察された物語」だということは疑問だね。
>>104 逃げ道を塞ぐ必要は無い、というか、逃げ道を塞いだら、かえって楽をさせてしまう。
ヒビキさんは、成長とは人それぞれに違う、ということを十分に理解している大人だと思う。
そして、自分の力で問題を解決しなければ成長することはできない、と考えているのだと思う。
だからこそ、トドロキに太鼓修行させた時ですら、答を教えることはしなかった。
自分でよく考えろ、でもよく見ていて、必要な時に必要な力を貸す。それが29話までのヒビキさんだ。
>>107 気付けないことを指摘してあげるのは、楽をさせることだと思う。
だんだん抽象的になってきた。すまん。
>>114 「鍛え足りなきゃ鍛えるだけ」なんて、
あの流れで考えれば、ものスゴイ具体的なアドバイスだぞ。
って、寝ますw
朝までってのは具体的にいつまでなんだろうね
白倉起床まで
寝てんの?!
俺はてっきりこのスレの議論に加わらんばかりの勢いで
2ch特撮!板を見ているとばかり思ってたよw
「鍛え足りなきゃ鍛えるだけ」
ってのは単に
「甘えるな!」
ってこどだからね。
むちゃくちゃ具体的かつストレートだ。
結局、鬼になったヤツはおらんのか?
>>110 俺が問題にしているのは、「少年はお母さんへの気持ちを盾にして、逃げてるんじゃないかな」というような事を言った部分。
そこをヒビキさんが教えるのは、悩みをショートカットさせるだけで、少年のためにはならない。
もちろん、明日夢がもっと色々と悩み、既に答えを出していたとしても、ヒビキさんがあからさまに全てまとめるようなことはしない。
殴られた時ですら、「自分ばっかりって感じ?」という程度に抑えて、少年の悩みの核心をあからさまにまとめて表現することは避けていた。
その上で、一般的な話として、人生こんなこともある、というような話し方をしている。
だから、「悩んで結論が出ないなら、行動するしかないだろ」と一般論的な話し方をした部分には、それほど違和感は無い。
>>119 実際、その帰りに電車の中から鍛え始めたアスムだしね。
>>111 物語のテーマとして一番大事な部分なのだから、そこを描いて見せないのはおかしい。
もちろん、そこを時間をかけて描くと「うじうじしてる」という風に見えてしまったりするのだが。
白倉がここを見てるならラブコールおくりまくりんぐですよ。
そして大変だろうけど出来たら実の子もちゃんと育ててねとお願いしたい
既にはてなダイアリーではちょこちょこ「類似品にご注意」にリンクを張ってる人がいるな
>>121 29話の山の中のパターンは全然違うでしょ。
「自分ばっかり?」だって、ヒビキの決めつけだしさ。
あの時のアスムはただ悩んでた。
凹んでるアスムに「行動しろ」とアドバイスした。
観念的でもなんでもない。
>>123 響鬼と話した少年が行動を起こす所こそが大事なんじゃないの。
少年が事の件を説明するシーン自体は、一番大事な部分でもなんでもないでしょ。
そういうシーンがなくても、前後のシーンで暗示されてる。
>>126 「自分ばっかり?」は確かにヒビキの決めつけだが、少年の悩みの核心ではないよ。
俺が問題視しているのは、「お母さんの気持ちを盾にして、逃げてる」という風に、
少年の心を強引に分かりやすい言葉にまとめた点。
あれが「少年は、色々気になっちゃうんだ。」とか、せめて「親父さんに会うの、怖い?」程度だったなら、
それほどひっかからなかっただろうとは思う。
>>127 明日夢とヒビキさんの関係は物語の上でとても大事な部分なので、
そこをはしょるのは変だ。
むしろ、行動を起こした後、父親に会えずに追いかけるシーンを少し削ってでも、
もっと丁寧な描写をするべきだったと思う。
気持ちは解るんだけどね。
あの雰囲気の演出で「今からヒビキさんはスゴイことをいいます!」
な盛り上げ方はスゴかったから。
「スゴイ人がスゴイいい事を少年にしてあげてる!」みたいな錯覚を覚える。
その空気というか雰囲気が旧響鬼のすべてだからなぁ。
物語を人と人の関係性を見せながら進めるという、
ごく普通の流れでやっちゃうと、あの空気はだせない。
>>130 錯覚というか、同じセリフであっても、状況や発する人、その身振り口振りによって、
メッセージは全く変わる。だからこそ、雰囲気や空気、セリフの作り込み、役者の演技力というものが、とても大事になってくる。
その、空気、雰囲気という物は言葉で全て説明することはできず、
だからこそ作るのも評価するのも難しいのだと思う。
もちろん、空気、雰囲気の良さをもっと言葉で客観的に表現する努力が、29話までが好きだった俺達に今まで足りていなかったことは認める。
途中だが、会社があるので抜ける。すまない。ノシ
>>129 思い通りにはいかないもんですね。
きっと、これからも思い通りにはいかないはず。
自分で脚本を書いて作品を作ってみたらいいと思う。
これ以上さらに議論する気があったことに驚きだよ
>>131 画面の中での人と人の位置。
自然やタチバナのレトロ感を活かしたカメラワーク。
荘厳だったり雄大だったりするBGM。
間(ま)を強調したセリフのやり取り。
そういうのを物語や人物の背景を犠牲でしてでも、
徹底して追求してきた。金もかけてる。
そういうのが、あの空気だよ。
あれが無くなったのは、俺も惜しいと思ってる。
ヒビキの説教でBGMを鳴らすか、
犬小屋を作るシーンで鳴らすか、
解りやすく単純に言うと、そういう違い。
本編が続けば続くほど
いろんな問題が出てくる
それが変化というものだ
顕著に現れればなおのこと
f1VQIeG3をみると、間を呼んで楽しむオレはすげーってな感じだった29話まで信者の浅さがわかるというか。。。
それくらい想像できるとか粋がってたのに、Pが変更されたらいきなりできなくなるってのは何かのギャグとしか思えないな。
カット割りを減らした長回し。
も空気の要素だな。
セリフがあるたびにカットが変わる、
そういう特撮番組っぽい撮影じゃなかった。
>>137 いやいや、
それだけ深みを感じさせる演出方法だったのよ。
映像を使った催眠と呼んでもいい。
全部、高寺が絵コンテを使って、
演出家や脚本家のオリジナリティを排除し、
完全にコントロールして創った表現力。
30話の諸田は、やりたいようにやれて楽しかったと思うよ。
その結果が・・・
>>139 やりたいようにやれるには金も時間も掛かる
製作体制の立て直しが急務だから
好き勝手する余裕がないと思うが
しかし、実際にはかなり先まで撮影は終わってるんだし。
30話と31話の視聴率が高くて、予算も食わない、おもちゃも売れる、となれば、今のままの路線でいくだろ。
今更何を言っても無駄。ていうか、うまくいきすぎたってのはそういう意味かもな。
でないとしても、ただの話題づくりじゃねぇの?お前ら釣られすぎ。
諸田色全開=撮影早いんだろ?
演出家、脚本家の色を抑えてトーン調節する立場を守り通せず
イッパイイッパイになって途中で投げ捨てたんだから仕方ないな。
143 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 07:29:47 ID:z4ZgQQ4Y
マカモーのデザイナーがかわったらしいが、童子と姫の方も変わんの?
あの、ヘンテコ平安貴族はなんなんだ?
しかし、せっかく強敵としての鎧を小出しにしてきたのに、もう次のパワーアップ姫童子って…。
白倉はとうとう外の世界に矛先を向け、
飼い慣らされた儲達が自ずと追従する
145 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 07:59:49 ID:0g7a3rrc
前スレに「考えているようで実は行き当たりばったりなんじゃないのか?」ってのはたぶんある程度当たりなんじゃないかと。
前Pの仕事を危険な状況で引き継いで、時間がないからやむを得ず井上に丸投げし、
脚本を見て「これじゃ反響がでるよな、悪い意味で」と思いつつも大きな直しする暇もなく
放送して、反響がそれはもう巨大な状況になって(おそらく東映とテレ朝にも苦情がわんさときたのだろう。電話で)
その上で決意したのではないか。「ここ数話分は悪者になろう」と。
たぶん高寺の復帰はない。でも「高寺テイストのようなモノ」の復帰はあり得る。
きだに声をかけているのも、その伏線だろう。
(っていうか、きだの脚本を大石が高寺の指示出直していたんだろうし、きだの罪は浅いと判断されているのかも)
ま、たぶん嵐の9月となるだろう。10月からの「術後のヒビキ」を楽しみにしてみるよ。
漏れ響鬼見てませんが、
この騒ぎは面白いのでずっとチェックしてますw
>>145 反響なんて大してデカくないだろ。ネットで一部のヲタが騒いでるだけ。
30話と31話の視聴率が物語ってる。
撮影も終わってんのに今更数話分は悪者も糞も無い。
大半の視聴者は別に今のままでいいと思ってるし、もう変わらんよ。せいぜい夢を見とけw
ある意味小泉劇場だよな…
とりあえず、おまえら白の喧嘩買ってやれよ。
30話から最高! の奴は何も言わずスルーでよろ。
しかし、安心するのは早すぎるんじゃないか?
状況は全く変わっていないんだし、
>>141を考えれば、
むしろどんどん悪くなっているとも言える。
白倉氏の真意だって、勝手に想像してるだけだし。
>>151 そこまで含めて、更に裏をかいてる可能性だってあるわけじゃん。
会社としては、きちんと儲かることが最優先なわけだし。
批判を一旦鎮火させて、今のままの路線で安定して作れれば、一番安全だよ?
どっちに転んでもいいように、白倉氏は考えて、そういう発言をしていると見た方がいい。
>135>138
けっこう同じ事感じてる人いるんだな
特に長回しは役者の演技力を求められるからキリヤでは絶対無理だし
裏読む必要あるか? で、読んだとして、その心は?
白倉は、会社の意向を変えたいがために書いたんだろ。
でないと、このまま俺と井上でダメ路線突っ走って終っちゃうので
時間はないよ。
と言ってる。
>>154 > でないと、このまま俺と井上でダメ路線突っ走って終っちゃうので
> 時間はないよ。
> と言ってる。
お前、マジでそういう風に読めたの?? 釣りか??
>>155 じゃぁ、どういう風に読めるのか解説よろ
>>154 その通りなんだけどさ。
30話と31話の視聴率が良すぎた。
ファンがこのまま黙って批判がおさまれば、今のままのダメ路線で最後まで行って終わり。
もしもっと反響が大きいようなら、ひょっとしたら何かが変わるかもしれない。しかし、もっと大声でないと駄目。
そういうことだろ?
将来の特撮枠を守りつつ、躓きはしたが高寺が目指したような
既存の概念を打ち破る試みを、後進にも続けさせる為には、
今は上層部の意向に従いつつ、ある程度の結果を出さないといけない。
新しい物を作る機会を失わないために、マンセーもアンチも
世間が響鬼に注目するよう手伝うべしってことさ。
自分から「おれ青鬼です」って公言する青鬼がどこにいるんだよw
完璧に釣りだろ
だからよ、釣りなら釣りで、何を釣るのよ。
yWgSMnEB
oCc93xVZ
は、はぐらかさずに明確な反論よろ。
深夜限定で書いたってことろがミソなんだからよ。
>>160 読んできた。同じ意見だw
とにかく、今のままでは駄目ってことだから、何か変えていかないと。
そういや義務を果たしてこその自由…ってよく叱られたよなぁ…。
子供かよ高寺…。
>160
俺もこっちに書くよ
違う言い方をすれば、
白Pは、今までやってた自分本来の仕事に戻りたいんで、
ネガティブキャンペーンやりまくって、上層部を動かし、
前スタッフサルベージして、そっちにやらせたい
と言ってるってことに。
数字ってのは、視聴率以外、あんま考えられないが、
視聴率が低ければ発言権もないってことなのかどうか。
ここだけ、俺の解釈では確かに不可解。
数字=視聴率なのか数字=製作費用
どっちよって感じ。
で、
ストレートに言葉を濁さず、もっと大声で、っていうと、どんな方法があるんだろう。
投書とか署名とか?
>>165 誤爆スマン
思ったが、
来年のライダーのための仕込みって可能性も無くない?
「安易な路線変更策は、大きな反発生みますよ」って上層部に
認識させるために、ファン層を煽っていると。
>>166 視聴率でしょ。視聴率が低ければ、打ち切りの可能性だってあったんじゃないかと。
ある程度高ければ、少なくとも続けていけるので、何か変えるチャンスもあるかもしれない。
ただ、計算以上に高すぎて、逆に冒険するチャンスが無くなってきた。そういうことかと。
一人でも多くの関係者をサルベージするのが今回のミッション
と言ってるので、そこまでは考えてないと思うよ。
目の前の山をどうするかしか今、考えてないっぽい。
とりあえず、例の文章をもう1回読み返すことをオススメ。
>>166 路線完全変更を主張する上層部に対して
路線自体が悪いわけではないから
前の路線を継承する事で視聴率を取って
みせますってタンカきってたとか?
今後、この視聴率は前の路線を継続したのがきいてると
主張して前スタッフをサルベージするつもりなのかな
>>170 とにかく、以前の路線を支持している人々がたくさんいることを示して、
前体制の関係者を一人でも多く名誉挽回させるチャンスを与えたい、ということだよね。
で、話を元に戻して、
ストレートに言葉を濁さず、もっと大声で、っていうと、どんな方法があるかな。
とりあえず、公式にメールするのが一番手っ取り早いか。フリーのメアドは使わず、実名で。
>>170 なるほど
今回の件に限って考えるべきかも
つか関係者のサルベージって事は、高寺以外にも同罪扱いがいるって
事か・・・。
巨匠は大丈夫かな・・・俺、結構好きなんだけど
>>170 だと思います。
そこで、「だめだーもう見ない」とか「終った」とか泣き寝入りしないで
今まで以上にストレートなネガティブキャンペーンガンガンやってくんないと、
って所に繋がるんでしょうね。
特撮の場合視聴率よりも玩具の売り上げのほうが重要だと思う、
そう考えると来週からのアームド登場とその玩具売り上げがどのように
動くかで今後の状況も変わってくるのではなかろうか。
まあ売れたら売れたでこの路線継続しちゃうんだろーけど。
>>178 それだとストレートでもネガティブキャンペーンでもないし、タイムラグも大きすぎるよ。
もっとすぐ直接大声を上げてくれ、ってことでしょ。
ところで高寺がつかってたスタッフのサルベージっていうけど
責任があんのって高寺一人じゃないん?
181 :
179:2005/09/13(火) 09:34:14 ID:5rVhuyXl
いや、上げてくれ、って要請してるわけじゃないな。
もっとすぐ直接大声を上げないと、もう時間が無いよ、と警告してるだけか。
その辺は勘違いしちゃいけなかった。すまんす。
>180
監督クラスは微妙な気が。
数字出しつつ最終着地点を高寺路線で作ることが出来れば、
旧高寺体制に携わった面々の評価を守ることが出来る。
とにかくチャンスを作り視聴者の意向としてねじ込むしかない。
12月には撮り終えるから本当に時間がないな。
>>183 うん。せめて最終回前の数話ぐらいは、何か変えられるのかもしれない。
変わらないかもしれないが、希望が無いよりはマシだ。
鈴木氏の決断を求む
やべえなあ。白倉版を叩けといわれてもなぁ…
素直に白倉版を楽しんでしまった・井上脚本に感心しちゃった俺がいる。
東映の上層部の、高寺&その周辺に対する評価を改善していくためには、
「白倉&井上じゃやっぱダメだー」と大声で嘆かなきゃいかん場面なのだが。
なのだが。
それはともかく、
仮に東映の上層部が高寺&その周辺を使えない人材と
判断してるとしたら、見極めが悪いにもほどがある。
P交代でこんなに騒がれる作品があるか?
こんな稀有な作品を生み出せる人材なんて、
打ち出の小槌を振りながら探したってそうそう見つからんぞ。
>>121 なんかいまさらだが。
そんな小悩みでうじうじする時期はもう終わりにして、
そろそろ中悩みに移行しようよ、まず一歩踏み出しなよ、
みたいに考えたとしても不思議はないよな。
明日夢クンはいつまでもそのままで・・・みたいなキモいことは考えてないだろうし。
>>186 番組放送中の作品でP交代なんて前代未聞だからね。
>こんな稀有な作品を生み出せる人材なんて、
打ち出の小槌を振りながら探したってそうそう見つからんぞ。
その割にオモチャ売れてないよ・・・。
視聴率だって平成ライダーじゃ低い方だし。
つーか今までのヒビキが、何を相談しても「自分で考えろ」しか
言わない人だったって認識も酷いなあ・・・。
言葉尻捕らえてりゃ、違和感あった台詞なんて
今まででもいくらでもあるしさ。
>>186 別に無理に叩く必用もないと思うが。
白倉だって30・31話をわざとつまらなく作ったわけではなかろう。
それはクリエイターとしてのプライドが許さない筈。
実際、白倉が守ったという明日夢パート(キリヤ除く)は高寺響鬼ファン・
アンチとも評価してる人が多いみたいだし。
ただ、あえて旧響鬼ファンを煽るような作りにはしたかも、とは思う。
いつ自分が首を切られる側に回るかわからないわけだしね。
安易な首切り・路線変更はゆるすまじ、という気持ちでしょ。
響鬼自体の路線変更より、こっちの要素の方が強い気がする。白倉だしw
192 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 11:05:17 ID:CKD/6QS+
スケープゴートってことは高寺を含む旧スタッフは誰の身代わりとして
降板させられたんだろう?
別のスレでも書いたが、白倉にしてみれば路線変更が成功すると
高寺更迭した東映やバンダイの判断が正しいと後押しする事を意味し
今後の番組作りもますます保守的になる恐れがある。
だから何らかの形で高寺の完全新生を、東映やバンダイにファンの声
などで評価させたい、と思ってるのだろう。
結果的に高寺が帰って来れば旧スタッフの面子守れるし、白倉も
心置きなく次の企画(来年のライダー?)に取り掛かれるワケか。
1年間の途中での更迭が前例化するのも避けたいんじゃないかな
自分の企画で安易に更迭されるのも嫌だろうし
また他人の敗戦処理にまわされるなんて、さすがに嫌だろ
あり得ない話だが、もし白倉が更迭されて高寺が後任に着いたら、どうなってただろうね。
俺が知りたいのはP同士の親交の度合いなんだな。
二週間で日笠にバトンタッチ
まぁ、前のPが更迭された以上、その前のPと同じ事を
しようとしてもそれでは意味が無いし、金と時間の都合で
実質出来ないわけで・・・。
そんな中で、白倉は前のPの顔も立てつつ、しかし己の
ポリシーに背くことなく響鬼を「途中から作る」ワケだから
これは本当にしんどい事だと思う。
桐谷も最初「あ゛?」って漢字のキャラだったが、アスムの
成長に関して彼を引っ張るキャラがヒビキ以外に必要である
ことを最近は感じる。(明日夢とヒビキの2人だけで明日夢
の成長を描ききるのは苦しいもがあると思う)
ま。本来だったら津村努がその役割だったんだろうな
メインで入ってくるキャラで
「イヤなやつ」って今までいなかったから
よかったのに。
いないのがいいのか、いなかったとこへ新たに出て来たのがいいのか。
>>167 >ストレートに言葉を濁さず、もっと大声で、っていうと、
>どんな方法があるんだろう。
アームドセイバーを東映本社の前でガシガシ踏みつける
>>202 そりゃバンダイの方でやってくれ
そうだな・・・アギト〜555のDVDを叩き割って東映本社の前にぶちまけるとか
>>203 たたき割るためにDVD買って、儲けさせてどうすんだ
百人ぐらいで東映の周りで太鼓叩く
ラッパとギターも忘れずに。
白倉P 起きたらしい
>>208 日笠Pなら高寺路線のままスケールだけしょぼくしたもん撮りそうだし
井上はともかく白倉は関わってないしな
210 :
高い人:2005/09/13(火) 13:30:17 ID:AoFDyy5e
>>193 現場からの不満・・・というか、無理難題を出され続けて音を上げた・・・
というのが鋼鉄理由の一つとしてあるのなら、少なくとも響鬼への
復帰はないと思う。
白倉が名誉回復したいのは高寺ではないでしょ。
その下で制作に携わっていて
自分もお世話になっているスタッフじゃないの。
「肉を切らせて骨を絶つ」
じゃないが、高寺の顔を立たせる(様に見せかける)事により
高寺の下にいたスタッフを呼び戻すという事とは違うか?
恐らく、東映上層部が「高寺だめぽ」認識のままの状態で、
その下のスタッフだけをサルベージする事はできないんじゃ
なかろうか。
787 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 22:47:23 ID:cn+hlKdq
高寺Pと衝突した監督一覧
・小笠原猛(高寺がサブP時代のオーレンジャーで衝突。チーフPのカーレンには呼ばれず、そのまま東映から離脱)
・東條昭平(同じく、オーレンで衝突し、その後一切東映特撮には参加していない)
・竹本昇(カーレンで自らローテ監督に上げておきながら、メガの途中で干す。その後他社でも演出を務め、アバレでようやく監督復帰)
・田崎竜太(ギンガマンでメイン監督を任せられたが、途中で衝突し、降板。パワレンからのオファーを受けて渡米、帰国後は白倉組に)
・長石多可男(メガでメインを任せる仲だったのに、クウガ終了後大喧嘩して絶縁。5年務めた平成ライダーから離れ、FIRSTへ)
本当に意見が合わないとすぐ喧嘩してしまうんだよなあ……。
竹本監督なんか、渡辺監督が必死に推薦して戦隊に戻ってこれたらしいが、そうでなければそのまま埋もれてたぞ。
転載禁止ってお膳立てしてくれてるからには削除前の記事貼ったほうがいいのかな?
>>214 良いんじゃないの?
双葉とかで画像貼ってるのをコラだと言い張る奴も出る始末だし。
>双葉とかで画像貼ってるのをコラだと言い張る奴も出る始末だし。
ワロタ。
大槻教授が何でもかんでもプラズマのせいにするのを思い出した。
じゃ、双葉にあるならそれでいい気もするが消される前の後半部(改行修正済)
> 正直いって、いまの事態を事なかれ的にやり過ごさせるつもりはさらさらない。
> 単純な善悪二元論で断罪し、ギロチンで「解決」するのは耐えられない。微力ながら、できる支援は何でもする。
> ネガティブキャンペーン上等である。一人でも多くの関係者をサルベージするのが今回のミッションである。
> スケープゴートたちの名誉回復への道を開くには、現体制側をそれ以上の悪者に仕立てて混ぜっ返すのが手っ取り早い。
> そのためのチャンネルを開き、鉾先がきちんとこちらに向くよう、せっせと呼び水も仕込んでいるつもりだ。
> 青鬼を気どる気はないが、時間がないので効率を優先している。
> おかげさまで滑り出しは予想以上の好発進を遂げた。
> 本当の試練はまだまだこれからだが、関係者にとっての「手術」は大成功という結果が数字として出た。
> もちろん数字を出さなければいかなるチャンスの芽も生まれないが、
> 瞬間風速にせようまく行きすぎ、いよいよ私たちに時間はなくなった。
> 糾弾するならするで、ネガティブキャンペーンを打つなら打つで、ストレートに言葉を濁さず、大声でお願いしたい。
> もう、本当に時間はないかもしれない。
> # マジで転載禁止。ルールを大幅に逸脱しての発言なので、後半部は朝までの時限メッセージにさせていただきます。
なんだか面白いな。
ライブ感を大事にする御仁というか、
東映のWeb関係管理の初代らしい発想というか…
作り手だけじゃなく、客も一緒になって、大きなムーブメントを作れないか、
その模索・試行錯誤だよね。
「みんな〜! のってるかーい!」と壇上で叫ぶバンドのボーカルというか、
ギターを客の前でブチ壊すロックバンドというか。
ウルトラシリーズの特番で「アリナミンA」のCMをやってた時代に比べると、
まるで夢のようだよ。
TV番組を使ってライブができる・客が盛り上がれる、そんな時代がくるなんて…
これもネットのおかげだよね。
ネットがなかったら客の反応を、ここまで早く、ダイレクトにキャッチできなかったもの。
時代は変わりつつあるよ。
結果として 知っていても乗りたくなる釣りだな
こうなると実際東映内部での反応が気になるね。
つかこのスレの初代ってあまりに現状と別物だな
222 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 19:44:18 ID:/TY4E9uE
白倉Pもどんな結果を出しても叩かれるんだから、とんだババを引かされたよな
ヒーロー物をやる気が失せなきゃいいけど...
>>222 あまりの喰い合わせが今回はとみに悪かった
それでいいじゃないか
期待ははなからしてないし
俺の場合
今夜あたり白倉Pがこのスレに降臨するような気がする
俺の占いは当たる!
やはり青鬼だったか。
もしや青鬼ではないか?と思いながらずっと心につかえてて。
29話までが好きな友達にはこんなこと言えるはずもないし。
なんつうかありがとうな気分だ。
議論になってなくてスマソ
疑い深い俺は不評をかわすための釣り?と見るが・・さて
本当の友達が誰なのかわかってなかった赤鬼カッコワルイっていう話じゃないか?
>228
まさに消された部分
やっぱセリフの魅力がないなぁ・・・
ヒーローの記号化を嘆く発言がいくつかあったが、
お弁当タイムに寿司の出前なんて設定(恥)、
奇面組のおだまりかよ!面堂かよ!夕陽丘の総理大臣かよ!
「おいしい物食べにいこうか?」「あの人と飲む酒うまいんだよなあ」
「俺のものになる」「俺と勝負してください」
セリフの記号化のほうがよっぽどひどい
説明不足といわれても態度、表情で丁寧に表現してきたキャラクターが
いきなり懐かしの大映ドラマになってしまって悔しい。
轟初勝利の報を聞き思わず口を押さえへたり込むヒナカちゃん・・・
あんなシーンはもう見られないかなあ
231 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 20:59:33 ID:/TY4E9uE
高寺Pはプロデューサーではなく芸術家にでもなればよかったんだよ
そうすれば他人に迷惑をかけることもなかった
「良い眼をしてる」とかよりはマシだろ
なんかこのスレになってから、白倉の動向を見守るスレになってたから、
>>230がすごく場違いに見えた……
のは、井上のせ(ry
まともにキャラ立てできてなかったから、記号的にすらなれてなかっただけだと思う。
比較的キャラ立ってたヒナカやトドロキ、ザンキなんて記号の固まりだしなぁ(それが悪いわけではない)。
>230
きみ、早漏だと言われたことはないか?
場違いでしたスンマセン
自分の中では新シリーズとして前向きに楽しもうとしているんですが
どうにもこっ恥ずかしセリフが多くて・・・でも乗り越えるぞ
白倉のライダーは意味不明だしライダー同士で戦ったりと
子どもはほとんどみない
母親がイケ面目的で見てたりしたけどそのブームも冷めた
もともと響鬼は仮面ライダーとしての作品じゃなかったわけだし、
平成ライダーのあの路線から原点回帰の意味をこめて
わかりやすい響鬼のスタイルにした気がするんだが
これじゃ意味ねーよ
↑和訳きぼん。
>>236 そういう意見はアンチスレだと浮かないよ。
あそこ、基本的には路線変更歓迎してるんだけど、
狂信的な意見以外はなんでもありな雰囲気だから。
>>238 和訳「始めまして。アンチ白倉の237です。」
そして見ない宣言した連中が毎週、つまらんと書き込む
結局、見てるんじゃねぇか
>>236 だから「良い目をしてる」ほど、コッパズかしくないって。
子供は別にライダーバトル嫌がってはいないだろ。
なりきり玩具どうしやライダーのフィギュアどうしで遊べるし
怪人の玩具出してもいまいち不人気なのでメーカーには好都合
メガネで白衣で科学者でメカフェチで仕事以外はだらしないみどりとかな。
記号的云々言うならあれも相当恥ずかしい。
245 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 21:23:49 ID:QxwAB4Q3
クウガ、アギト、龍騎、555(ファイズ)と作品のクォリティは段々上がって来たはずなのに、ブレイドで失速、響鬼にいたっては、全くの論外だけに、前四作品の素晴らしさが目立つ。
原点回帰か新路線かのどちらかにせよ、視聴者の印象に残る「ライダー」を作っていって欲しい。
へらへらする大人に囲まれて成長した気分になってる子供、という記号に
固定化されて、半年以上成長も何もしなかった、一応主人公
結局盲目的な意見ばっかりになってどうにもならなくなるんだよなあ・・・
冷静にかいて欲しいとオモ
>>236 流れからすると浮いてるけど、スレの趣旨からすれば間違ってないよ
「場違い」とか言ってしまってスマソ
夜中になると内容についての踏み込んだ議論も始まるからさ、まあちょっと待っててよ
個々で考えると良い部分もあるのだが・・・終盤の失望感
(※それが敏樹クオリティー)
CG怪人、まったり展開、確かに閉じ込めて
響鬼、切札は敏樹だけ
>>249 ええー。自分は逆に終盤で感心しちゃったけど。
母親との会話で、「さすがベテランやな」と思ったけどなぁ。
作りかけの犬小屋というフリをうまいと見る?
後の展開が見えてしまってつまんね、と見る?
>>249 ま…いつものことだ
ベテランだろうが最後まで風呂敷たためないようなものではな…
続け物としては失策
>>251 番組全体の最終回あたりの事を言ってるのでしょう。
設定処理などはともかくとして登場人物の反省や成長には気を使ってると思う。
「失策」
響鬼と言う作品そのものよりも
バックグラウンドや顛末のほうが今はオモロイ
>>254 そういう意味でしたか。失礼しました。
それなら…
同感です! 終盤の失望感…それが敏樹クオリティー。
白倉の気持ちもわからんではないが
(そりゃ自分のオリジナル作品を手がけたいだろう)
高寺響鬼を途中で挫折して、30話で復帰して
初めて明日夢が生き生きして見えた身としては複雑。
>>258 じゃあ、そう思った気持ちを正直に書けばいいんじゃないかな。
今まではどこが駄目で、今回はどこが良かったのか。
明日夢が動いていたのは確かなんだし。
白倉氏が求めてるのは、そういうナマの意見だろう。
新体制の方が良いと感じるなら、それも素直にガンガンアピールすればいいんだよ。
今みたいに、そっち側の人間が静観してると燃料が尽きて勢いが失速してしまう。
ラストの投げっぱなしは井上だけのせいじゃないと思うぞ。
白倉の考え方が、結末より過程重視だから、
なんかの記事かインタでラストで作品全体を判断されることに
憤慨してるような文見たことある。
ラストの印象って大事だってのに気づいてほしい。
並みの内容でも、最後がよけれはかなり印象よくなったりすることも
あるんだからもうちょっと気をつけて欲しいんだが。
ドラマ部分は今までやっぱ大人向けだったと思うなあ。
わかりやすい引きも緊迫感もなく、毎回お約束の時代劇風。
新しい事をやってたのは良いのだが、ヒーロー枠では厳しかった。
それにしても白倉Pは危ない綱渡りに挑んでるね。うまくいくといいが。
プレッシャーで胃に穴開くかもね。
>>262 しかし、俺はそのドラマの丁寧さにはまったのだし、子どもがどんな見方をしてるかは分からんし。
あの微妙に複数のドラマがリンクしながらマカモウ退治へと繋がっていく描写は、好きだったなぁ。
>>262 危ない綱渡りってことはないんじゃないかな
どう転んでも大丈夫なように自分の足下はしっかり確保した上で
余力でいろいろやってるように見える
>>263 新たにファンになった大人のファンは多いと思うんだよ。
あと、関係者のファンも。
でも、それがこの時間枠に想定していた視聴者、視聴層とはあわなかったってことでしょ。
>>265 想定していた視聴者とか視聴層のことは、俺には分からないので答えようが無くて。すまん。
とりあえず、俺はとても好きだったな。毎週、番組を見終わってから実況ログを見直しつつ、物語を反芻するのが楽しかった。
前にどこかで書いてあったが結局「子供の見たいライダー」と「子供に見せたいライダー」のギャップが
29話までの流れでは埋まらなかったんだよな
>>262 あのさ、今までのノリが好きだったってだけなら、人それぞれ、と言えるんだけど、
戦闘開始で次週に引きみたいな、見え見えの引きは今までにも何回もあったし、
緊迫感だって出そう出そうと必死になってたじゃない。
わざわざトドロキとヒビキをアホにしてまで、ドロタボウ分裂させてみたり、
応援待てば良い物を、わざわざ先走って不利なはずのラッパで戦おうとするイブキとか、
過去の話を忘れないと説明できないような良さなんてギャグでしかないよ。
>>267 ギャップは、30話以降でも産まれてるんじゃないかな。逆の方向で。
俺は、「子どもに見せたいライダー」という方向性は、それはそれで正しいと思う。
番組を見せるのは親だし、おもちゃを買い与えるのは親だし。
「子どもの見たいライダー」と「子どもに見せたいライダー」のどちらか一方が正しいということは無いだろうし。
>終盤の失望感…それが敏樹クオリティー
「あぁどうせ最後はうまくまとまんねーだろうな」と諦めながら見ると
意外に伏線回収したり、いいセリフでしめたりするので、余りガッカリしない
これが井上信者になって身につけたテクだ
>>270 それって、井上氏本人にとっては嬉しいんかいなw
井上もそうだがその信者もなかなかタフだよな
>>269 親が見せても子供が見たくないと言えばそこで終わり、
子供が見たくないと言ってるのに、特撮番組を無理矢理見せ続ける大人はいない。
親が買い与えたくても、子供が要らないと言えば、
わざわざ捨てるだけの玩具を買い与える大人はいない。
>>272 大抵の井上信者は、粗やツッコミどころがあるのは承知の上で、
「ああ、そうだよ。好きだよ。何があろうと好きなもんは好きなんだよ。文句あるかこの野郎!(井上スレの昔の>1より)」
という心境で信者やってますから。
少なくとも俺はそう。
>>273 んー、だからギャップを埋めていく努力は必要だし、徐々に埋まっていってたと思うのよ。
両極端で考えるのは良くないっしょ。
>>268 それがさ、響鬼というか響鬼ワールドの安心感というか、
本気でやられそうに見えないんだよ。どうせ響鬼がどうにかするだろ的な。
また、本当に死んだらあの世界に合わないとも思うしね。
つまり真剣味は感じるが深刻感がなかったの。
なのでバトル中で次週!より新キャラ登場のほうがより引きに思えた。
277 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 22:59:07 ID:0x8iC3pg
白倉の例のブログから考えられる、今回の件に関する白倉的理想シナリオ
その1 文面を正直に読み取った場合
今回の件は、高寺一人の責任ではない
一人責任を全て押し付けられた高寺をどうにか救って、
白倉としても響鬼はあくまで高寺に続けさせたい
↓
そのために、テレビ版を大幅に路線変更させたり、
ブログで問題のある発言をすることによって、視聴者の大きな反対運動を引き起こし、
公式ブログ上での書き込みや、実際の署名等をさせる事により、
上層部に高寺の必要性を訴える
↓
高寺が戻り、響鬼があるべき姿に戻る
しかも、一度更迭されたプロデューサーが復活するという、
奇跡が起きることによって、響鬼は抜群の話題性を得ることになり、
OVA化や続編、はたまた再映画化などを成功させ、玩具も高価なものが売れ、
今後、響鬼は東映の非常に重要なソフトになってゆく
↓
(゚Д゚)ウマー
その2 文章を深読みした場合
高寺更迭後の世間の評価により、白倉井上は大ピンチ
下手をすると、今後の東映での自分達の立場が危うい
↓
敢えて悪役を買っているのだとアピールし、世間の批評が自分達に集まらないようにし、
徐々に世間から批判の火種が消えてゆくのを待つ
↓
響鬼は最終回まで完結 それなりの評価を得て、世間の注目は次回作へと移る
↓
(゚Д゚)ウマー
効果を挙げ過ぎて時間が無いってのは
白倉井上も更迭されるって事なんじゃ
つまり、バトンを高寺に渡す為には今しっかり声を挙げないと
高寺白倉でもない3人目に行ってしまよという意味
279 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:05:29 ID:gLO+ZMCB
>277 こんなんで高寺が更迭されるようだったら、もしこの風潮が馴染んでしまうと、
白倉も明日は我が身かも・・・もしくは社内で自由な番組作りか出来ない雰囲気になる
という理由で今後の東映での自分達の立場が危うい ・・・
という見方もあるみたいだが。
>>277 なんでまんま読み取ってるのに、身代わり羊が一匹になってるの?
高寺以外にもとばっちり喰らったスタッフがいて、
すくいあげたいのはそいつら(高寺も入るのかな?個人的には否)でしょ。
>>278 結果出してる白倉井上が更迭される理由わからんよ
視聴率は上げてる訳だしな。客観的に見て白倉井上の完全勝利だろ。
松田(ザンキ)レポ見るかぎり高寺は
映画舞台挨拶の楽屋に顔出していたりするわけだから
村八分的な扱いじゃないような気もするんだが。。。
本人達は『敗北を知りたい』のに、完全勝利だなんてねえ。
皮肉なもんだね
>>285 両方の狙いがあるにせよ、確かにそのへんがねー。
駄目なものは駄目、いい物はいいって言わないと。白倉氏のやる気も失せるというもの。
あまりに勝ちすぎちゃって「敗北が知りたい」なんて惚れちゃいそう。
>>283 視聴率は判断材料にならない。
ありえない過程だが「作品の出来」=「視聴率」だとしても、
ここ二回の視聴率が上がったのは「井上の回がよかったから」ではなく
「その前(またはそれ以前)の回」が良かったからと言う事になる。
30・31話が面白いのは確かだが視聴率でどうこう言うのは意味が無い
>>288 短期的にせよ、30,31話の視聴率が良かったのは事実で、
スポンサーや上層部からすれば「今のままの路線で」と言い出すのは当然かと。
白倉氏としては、そこに複雑な思いがあるわけで。
>288
瞬間風速って白倉は言っていたから、そこら辺は自覚していると思うよ。
次週以降が勝負所ですな。
瞬間最大風速。いいねえ。その最大風速すら起こせなかった高寺の無能さは笑えるな。
高寺Pが吹かすのは自然なそよ風だから。
賛否両論の風が強くなればなるほど、白倉の思惑通りに
全てが動いていく。
視聴率って不思議なもんでなんかあったときに本当にぐんと上がるよね。
あれってなんでなんだろう。
前もって予告したわけでもないときでもぐんと上がるときがある。
視聴率に目に見えての変化が無かったからって、
手術=引き継ぎが成功したと、関係者=お偉いさんが勘違いしちゃって、
サルベージ計画に費やせる時間が減っちゃったかも、ってことでしょ?
男が男に惚れてるわけだから。視聴率という結果も出してるし。
これで白倉Pが勝っていないという理屈を抜かす奴の頭の出来を疑う。
「敗北を知りたい」というのは余裕綽々の完勝宣言だな。
雨降って地固まるっていうから。今は過去最大級のハリケーンを。
時間も予算も足りない状況で、別の狙いも込めて作った、
自分としては恐らく満足の行かない物が視聴率稼いじゃったら、
スタッフとしては複雑な思いになる。
安易に褒めるのも叩くのも、特撮全体の首を締めちゃいかねないから、やめようぜ。
スマソ、「敗北を知りたい」って出典は何?
旧体制スタッフを使って、現体制で安定運営できれば、
「悪かったのは高寺の運営です」って上層部に認識させ
られるって事じゃない?
301 :
名無しより愛をこめて:2005/09/13(火) 23:40:31 ID:zgi0kvb8
なんだかんだ言って祭をおこせる白倉は凄いよ。
>>301 サンクス
なんだ、別に白倉Pの発言ってわけじゃないのか
>>302 結局は俺らみんな彼に釣られまくってるんだもんなw
でも白倉Pだってコケた事あるっしょ。
ライダーでは負けなしだが。
>>302 そうなんだけどな。
乗せられる身にも……orz
わざと乗っかってるんだよ。俺は。
話の流れぶった切るけどさ
玩具の売れ行きが宜しくなかった云々はよく聞くが
あっちのほうはどうなんだ?
ホラ、\60,000するヒビキコートとか猛士のテントとか城南の制服・体操着とか
あっちのほうがなんかスゴい赤字出てそうな気がするんだ
>>307 俺も。ていうか、信者としてもアンチとしても、特撮好きなら、乗らざるを得ない状況になってる。
白倉氏の手腕は凄いけどさ、心中暗澹たる物があるよ。
え、あきらともっちーが穿いたブルマーが売ってるの?
視聴率で番組の善し悪しを決めるのはスポンサー。
0.1パーセントの変化でも、視聴世帯の予測数は数10万〜くらいの規模になる。
宣伝規模と宣伝効果に合わせて金を出してくれる。
視聴者の個人的主観で、良し悪しを決めるわけじゃないが、
商業的に成功しない番組は、評価すらしてもらえない。
>273
お前、幼児いる?幼児ってのは、親と一緒に楽しめるものなら何でも
うれしいんだよ。冬ソナにも一緒にはまってるもんだ。
母子一体の時期で、たいてい母親が好きというものは
なんでも喜んで受け入れる時期だ。
買ってくれる玩具はたいがい何でもありがたがる。
例「○ちゃん。ポケモン見る?ライダー見る?」
「ママはライダーが好きだよね。僕もライダーにする」
もし親がライダーに興味がなければポケモンを見るのに。
日が変わる前に。
叩くなら、個人や会社じゃなくて、内容を叩かないと、どうにもならない状況かも。(あ、褒めるのも同じく。)
>>312 つまり親も子供も響鬼の玩具は欲しがらなかったってことだよな。
ID:5rVhuyXlは白倉
執着してるのは大人中心。つまり、枠を間違っちゃったなーと思う。
いっそ大人向けで、おもちゃも高い本格的な奴にしてたら…スポンサーつかないか。
高寺Pってルーカスみたいな立場じゃないと納得いく作品は作れないよ。
でもルーカスは商売人だし。
同じ立場に立とうとしたらそれはすでに高寺ではなくなる。
鈴木武幸部長、いい加減どうにかしろよ!無能者。
いっそのこと7話で打ち切っておけば後々
監督:三池崇史
脚本:クドカン
で正統リメイクとしての映画が出来たかもしれないのに
どうにかするための入れ替えだろうに。
そういやDVDって売れてんのかな。
どう考えたって、騒動の全ての責任は鈴木だろ。
早く辞任しろよ。ジジィ。
そういえば、ネクサスの打ち切り理由って何なんだっけ?
視聴率悪?玩具の売り上げ不振?スタッフの予算の使い杉?
>>325 そんな実写版デビルマンすら楽しめた島本にすら泣かれた響鬼路線変更(死、日記参照)
あのデビルマン以下かよ・・・・・・・。
デビルマンと響鬼では、楽しみ方が違っただけの話じゃないのか?詳しい事は知らんが。
>>324 あれはあまりにも玩具が売れないため。
今回と違って、完全にバンダイ主導の短縮。
まあ島本だし。
>>326 作品の出来じゃなくて路線変更という事態に泣いてるんだろ。
島本も作品の親だからな。
子供が望んだ道を歩みたいように歩ませてやれないこと
それが親として一番力不足を感じる瞬間で
そして一番悲しいことだ。
↑新響鬼が貶されると人格否定に走るアンチの図
334 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 00:34:04 ID:D/pTP0ul
島本は路線変更後もしっかり楽しみそうだ
>334
「それはそれ!これはこれ!」の人だからな
正直、舞台裏が見えてすっかり冷めてしまった俺がいる。
馬鹿にしてる。
どの道、今さら元の路線には戻れないだろうし。
>>325 関係ないけど島本公式にロリポのサーバ使ってるのに微笑ましいものを感じた
ギャップすげえ
>>337 同じように感じてる奴は多いんじゃないのか?
現に公式ブログはすっかり鎮火しつつあるだろ。
手の内さらされた上で踊りたい奴はいない。
もっとも、それが狙いなのかもしれないがな。
まあ今回の件がプラス要素になった人は少ないだろうな。
>>336 今年のネクサス・響鬼騒動で、色々考えさせられることはあったよな。
得をした人など誰一人いないよな、今回の騒動は。
盛り上がる分には面白いが、つくづく空しいだけの祭だ。
最悪の場合、「あたしンち」と入れ替わりにローカル降格もありかも
テロ朝の迅速な決断に期待する
思えば去年の剣がもっとまともな番組であったならこんな事態には陥らなかったんだよな…。
コスモス→ネクサスの時も思ったけど、何でこう極端から極端に走るのかね?
高寺以外に責任を押しつけられればなんでもいいんですよ。
高寺は良くも悪くも「型破り」を好むから、去年がどうとかあまり関係ないだろうな。
吉田戦車にしろ島本和彦にしろ飛龍乱にしろ、そんなに響鬼が
好きだったなら太鼓買えよ。太鼓宣伝しろよ。
漫画家だろ?一般人とは比較にならないほど影響力持ってるん
だろ?
響鬼だって、子供に玩具を売るための宣伝番組だってこと理解
してないのか?
玩具が売れなきゃ打ち切り・路線変更なんて当たり前なんだよ。
バンダイだって霞を食って生きてるわけじゃないんだからな。
テレビ番組の仕組みくらい理解しているはずの漫画家のくせに、
商業的失敗ゆえの路線変更に愚痴をこぼすくらいなら、なぜこう
なる前に出来ることをやらなかったんだよ。
お前らの漫画が不人気ゆえの路線変更を強いられた時に、アン
ケートも出さず単行本買わない人間から、「前の方が良かった、今
の路線は最低」なんて言われたらどう思う?
漏れは、こいつらの漫画は二度と買わない。でもつまらなかったら
ガンガン批判するつもりだ。
こいつらにとって、それは正しい行為なんだからな。
熱くなって申し訳ない。
>>350 漫画は不人気だと路線変更以前に打ち切られるから。
自分の子供を殺されることには慣れてても
自分の子供が重症を負ったときに、
チューブやらパイプやら差し込まれて無理矢理生かされることには慣れてないんだろうて。
だから、むしろ打ち切られず延命措置されたことに痛々しさを感じてるんだろう。
でもさ、やっぱり生きてたほうがいいよな。
俺は玩具も買ったし、DVDもCDもムックも買った。
真剣に語った。
だが結局踊らされてただけだった。どうしろと。
>>350 太鼓は子供の購買層を対象にした商品だよ。
つーかその論法だとさ、
P変更以前にアンチやってた連中はみんな太鼓買ってたって事なんだな。
えれーぞぉ
まあ島本の感想くらいなら、しょうがないかなと思うな。
>>352 自分的には状況によっては打ち切りのほうがよかったかも。
わかりやすく言うと、こないだのネクサス。
打ち切りは残念だし、悔しいが、でもあの最終回を見て「ああ、見ててよかった」と思えた。
実はなんとか続けてほしいと言う気持ちもあったけど、今回の響鬼を見てて
好きな作品のまま終わるほうがファンとしては幸せなんじゃないかと思うようになった。
エゴ丸出しな意見だけどね、正直な気持ち。
>>353 1個の太鼓で駄目なら、10個100個と買うのだ。
>>354 いや、その論法だと、アンチは抗議の為に
太鼓買わなかったってことになるんじゃない?
>>357 ああそうか。
うっかり「太鼓買わねーやつは映画タダ観するのと一緒!」論法と混同しちゃったよ
ということは、白倉井上響鬼を絶賛してる旧アンチは
30話を見終わってすぐ家を飛び出すくらいの勢いで太鼓買いに行ったってことなんだな
いやいやアームドセイバーですがな。
>>357 俺がちょっとやそっと玩具買ったぐらいで、番組が変わるのか?
現に俺は、2万以上も玩具買ってる。それでもこの有様だ。
そうなんじゃないかな。
僕は新体制を絶賛してないから買わなかったけど。
ああでも、高寺さん健在の頃に装着変身は全部買いましたよ。
>>356 同意。
俺もネクサス好きだし、打ち切り悔しかったけど、
今の響鬼の惨状を見ると、ホント打ち切りで良かったと思う。
まあ、それはファンからの視点であって、
作り手はそうは思ってないだろうけどね。
>>358 そうなるな。
ま、アレだ。「熱くなってスマン」なんて書ける冷静さがあるなら
まず自分の書いたモノを一回読みなおしてみろってことだ。
相当めちゃくちゃ言ってるからな、お前。
>>356 同意。
玩具の売上げで思ったんだけど
肝心の太鼓なんかのなりきり玩具の出来はどうだったのかな
買ってみてショボンてなるんなら売れなくても仕方ないな
って気もするし。
この時期の打ち切りはクリスマス商戦で大きな打撃を受けるから
時間帯移動やクリスマス過ぎあたりまでの期間短縮はやってもすぐに打ち切ることは不可能。
つーか 太鼓叩いて敵倒すってコンセプト
白倉が作ったわけでもないから
P変更歓迎派が太鼓買う必要性は皆無だな
>>364 あのね、子供は出来を知らずに買うの、だから出来が悪くても売れちゃうの、
ショボイ玩具を数千円で売ってボロ儲けってのは、いつの時代も変わらないのね。
生きてるほうがいい派は俺だけか……
まぁ俺は、旧響鬼も新響鬼も好きだから、なんだろうけどさ。
ちなみに
>>364 太鼓の玩具はショボンヌだ。
>>360 だってヒビキさんもそんなこと言ってたんだもん。
なんつーか…こんなにゴタゴタしている内政が
透けて見えちゃう東映や円谷はマジやばいな。
Amazonの玩具売り上げランキングにて、
ブレイラウザーはTOP10入りしたことあるけど、太鼓は一度としてないらしい。
まあ、1サイトでのことだけど参考までに。
あと、なりきり玩具としては、この上なく面白くない。
机の上に置いた太鼓を、付属のバチでトントコ叩くミニゲームくらいしか遊べない。
お外で友達と一緒にライダーごっこやるには向かないよねぇ。
>>364 友達のを触らせてもらったけど、出来はそんなに悪くなかった。
思ったほど安っぽくもないし、それなりに遊べる。
まあ、劇中で格好よければもっと売れたんじゃないの?ってレベル。
ていうか子供は玩具の出来自体は(見ただけでわかるほど酷くなければ)そんなに気にしない。
劇中で格好よく活躍してるかが第一。
あの遊べねーと評判のマジランプだって売れてるわけだし。
もちろん出来がいいに越したことはないけどね。
>>369 まぁ確かに……。自分のやりたいこと、やれることをやっただけだしな。
結果には結びつかなかったが。それでも鍛えるしかないか。
すまん、愚痴りたかっただけなんだ。これからはもっとスタッフに声を届ける努力をしよう。
まぁ出来がいいにこしたことは無いんだがな・・・
子供は自分の好きなヒーローのおもちゃが欲しいだけで
おもちゃの出来を見て欲しいと言う訳じゃないしな
家で箱から出して
「こんなの響鬼さんの太鼓じゃないよぉう!」って文句言うだけだ
>>366 玩具が売れないと番組が立ち行かないのが子供向け特撮番組のシステムだから
番組を支持したいなら玩具を買って貢献してくださいね、という理屈だったはずですが。
違いました?
桐箱に入れて5キロくらいの重さにしとけば売れたかもな
>>364 今までの玩具と比べて出来が悪いってことはないよ。
ただし、2話でやった連打しまくる技以外再現出来ないし、
もちろん太鼓がデカくなったりもしない。
その上、挿入されてる音楽も劇中では使われなくなった。
デキは悪くないけど、なりきりグッズとして
成立してないと言う恐るべき玩具・・・。
炎の剣やら○○の型なら、
太鼓関連のテコ入れが逆効果になったんじゃねえかな・・・。
ふーむ、てことは
玩具を買いたいと思わせる動機作りに
失敗したって事なんですな
>>376 桐箱付いてたら買っちゃうよ俺
撥もっとでかくしてさあ、そっちでドンドコ鳴らして太鼓にはBGM再生させるとか
やり方あるだろう、売上不振の直接の原因じゃなくても玩具の出来が悪かったのは事実
>>378 そりゃ・・・あのヘッポコ音撃シーンじゃね・・・。
>>375 もうおそいだろ?w
路線変更されてからじゃ何やっても無駄(番組が立ち行かないって部分ね)
で、P変更歓迎派は高寺響鬼から変わった点は評価するが
高寺が作った変な部分(太鼓叩くヒーロー)は最後まで認めないだろ
>>376 ネタじゃなくてそっちのほうがよかったかも。
太鼓はともかく音撃棒は実物大、音撃管は本当に金管楽器。
列雷は本物のギターメーカーからエレギのモデルとして売り出してもらう。
金額はすごいことになるだろうけど、中途半端なものより売れたんじゃないか?
響鬼好きな連中は大きなお友達が多そうだし。
ちなみに自分が一番好きな平成ライダー関連のおもちゃは
龍騎のライダーバックルと、555のファイズフォン(カイザフォン)
理由はどっちもなりきれるから。特にファイズフォンは劇中そのまんまで感動した。
やっぱヒーローおもちゃは「ごっこ」ができてなんぼでしょ。
関係ないが、当時ボーダフォンが絶対本物の「ファイズフォン」を出すはずだと期待して
半年以上機種変更を引き伸ばしてた・・・・・・・・・今でも恨むぜ・・・・・・・
>>381 はいはい。
装甲声刃出たらちゃんと買えよ。
とりあえず自分の気に入った特撮番組あったら
おもちゃの出来が悪くても買っとけってことだな
まぁそれじゃ永遠にできの悪いおもちゃバンダイが作り続けるだろうから
番組が好きでおもちゃは買ったけど出来が悪すぎるんじゃゴラァ!
ってバンダイに投書しとけばいいんじゃね?
じゃあ僕は「番組はあまり好きじゃないけど玩具はけっこういいですね」と投書しとくか。
>>384 なるほど。それは効果的かもしれないな。
玩具の売り上げだのなんだの、誰かが想像で書いたことがいつのまにやら
既成事実になっていることにビビるな。
視聴率にせよ玩具売り上げにせよ安定している。
少年の成長物語に「ライバル登場」は当たり前のことで、「路線変更」ではなく
「この時期にライバル出して盛り上げつつ、こういうオモチャ出して・・・」
と企画段階から盛り込まれていた「既定路線」。
脚本家が走りすぎたせいで浮いちゃってるだけ。
>>383 つーか白倉響鬼信者じゃねぇし アンチ井上だし
信者はかわないだろ?って話ししてるだけだ
別に白倉に絶対やってほしいって訳じゃないからなぁ
というか現行で白倉が抱えてる企画に影響がでるならやめて欲しい
>>387 既成事実じゃなくて島本の日記に対してのレスだから。
ちゃんとスレ読もうな。
あと玩具の売り上げ関係ない(=テコ入れではない)
路線変更でもない
だったらなんで高寺降板なんだ?
>>387 この期に及んで
まだ想定の範囲みたいに言うヤツいるんだな・・・。
オモチャが欲しくならないような特撮ヒーローって事は
要するに特撮ヒーローである必然性無いんだよ。
まさに響鬼のように取ってつけた怪物退治するだけ。
>>390 アレは単に島本の感想に過ぎないと思うけど
過去のケースを考えればスケジュールか予算が破綻してるって所だろ
>>387 >玩具の売り上げだのなんだの、誰かが想像で書いたことが・・・
想像でも何でもないんだがな・・・。
あちこちのランキングでマジやプリキュアに大差付けられてる(ていうかほぼ毎回圏外)のは事実だし。
まあ、今年は売上目標70億とだいぶ控えめだから、現状でも充分なのかもしれないけど。
このご時世、俺もブログをやってるけど、毎週書いてる響鬼の感想にTBしてくれる
あるブログが、路線変更した後は否定的になっててちょっと悲しかったな
玩具の売り上げがさほど良くない。でもそれだけじゃPは変わらない。
視聴率がさほど良くない。でもそれだけじゃPは変わらない。
メタルダー、 ブルースワット、 タイムレンジャー のPは変わっていない。
そもそもクウガの時、鈴木部長を決定的に怒らせたのは納期の問題。オンエア
3日前、2日前に局に納品というのは、東映テレビ番組ではありえないこと。
再三注意しても改善されず、鈴木部長は決断して高寺を大泉送りに。
何の因果か復活した高寺だが、昨年12月の段階でシナリオが3話まで
しか完成していなかった。そもそもシナリオを高寺本人が真っ赤になるまで
直すので撮影開始が遅くなる。それでいて巨大マカモーやらディスクアニマル
等のCG表現。おまけに山中ロケ。スケジュールはますますキツくなる。
さらに、今迄P数人で分業していたマスコミ対応や俳優のケアなどまで
高寺が一人で仕切る・・・・コントロールしようとするも、そもそもが無理。
結局、臨機応変なマスコミ対応も出来ず、作品製作もますます遅れ気味
となっていく。
4月の頭の段階で鈴木部長に直々に呼び出され、戦闘シーンを増やせと
命令される。この頃から、映画版は高寺ではもう無理だろうという空気
になってくる。
音撃棒だけどさ、あれ財布握ってる母親とかに
うけが悪かったんじゃね?
本編マカモ撲殺してるよーにしか見えないしさ
ちっちゃい子が真似したらヤバスって…違うか
まあ納期つか、人間関係のこじれなんでしょなあ
正直白倉には次作に本腰入れてもらいたかったよ
高寺信者暴れて迷惑、最後までてきとーにやらせりゃいいのにな
太鼓を使うって事だけで完結して
どう見せるとか考えてなかったんだと思う
肝心な面白くするということにかけての注力が全然無い高寺最高
烈火、烈風、烈雷の中でわざわざ一番絵的に地味なのを主役にもたせているからな。
400 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 04:14:09 ID:Rglssx7B
>>382 太鼓の実物そっくりの玩具は無理。
そもそも太鼓が巨大化するギミックが玩具では再現不能だし。
やっぱ太鼓ってのはでかいのを力任せに叩いて、太鼓の皮がビリビリ震えるから楽しいんであって、
ちっこい太鼓を叩いて電子音を鳴らしても全然楽しく無いよ。
401 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 04:19:37 ID:Ae3djq/w
音撃玩具に迫力あったら近所迷惑でしょ。
403 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 04:43:54 ID:nlOD5zDg
皆が、路線変更の是非を議論してる中、俺は、普通に楽しんで番組を見てた......orz
それでいいじゃん
楽しめた人の勝ちでしょう
(勝ち負けの問題か? という疑問はさておく)
405 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 04:55:53 ID:yhiHeFg2
俺なんか、P変更は勿論、作品カラーの変化にすら気付かなかったよ…orz
単に、井上脚本は人間関係がギスギスしてるなーと感じたくらいで。
ドラマ部分より、戦闘の完全新生がまずかったか?
407 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 05:07:22 ID:GmetdUdd
商業面とか、P更迭云々の裏事情は置くとして、内容についてちょっと。
大人から見ると、響と明日夢のドラマは「大人と少年のドラマ」だけど、
未就学児童〜小学生からは「年上の人同士の馴れ合い」に見えてしまった、
ということはないのかな。感情移入できない他人事に見えてた、と。
では、明日夢と同世代の中学生が響鬼を支持してたかどうか。
「ウルトラマン80」も当初は中学校が舞台だったけど、中学生あたりが
一番こういう作品を見ない年齢のような気がする…。大学生あたりにな
ると逆に戻ってきたりするけど。
響=ヒビキさん、ね。
あと、あくまでも子供にはこう見えてるのでは?という仮定であって、
自分がそう見てたと言うわけではありません。
また、路線変更後は子供向けにすべきだ、という主張でもありません
ので、そこんとこよろしくっ(シュッ)
>>403 そうだよ
>>404氏が言ってることに同意。不満がなければそれでいいんだと思うよ。
無理なアラ探ししなくても、楽しめた方が人生はお得だよ。
感想ブログを見てみたりすると、子供抜きで見てた大人も結構いるよね。
で、その半数ぐらいが30話以降トーンダウン。今までせっせと書いてきて、あっさり
やめた人たちもかなりいる<自分が巡ってみたところでは
まあ、それぞれ思うところがあるからねえ、仕方ない。再開するのもいるかもしれないし。
ただ、そういう中で少年がバチを響鬼に投げた場面さえ、叩きと不満の対象にしているのがあって、
ちと萎えた。うーん、何でやねん?そういう人は恐らく、29話のツチグモ戦で少年が同じ行動をしてたら、
大絶賛してたと思うんだよね…
井上とかの予備知識で判断してるだけだろ。
そうじゃなかったら、1・2話おかしくなっただけで駄目になったと断定するわけないし。
30・31話は新体制のお披露目エピソードだよな。
あれだけでも、いままでの響鬼をそのまま継承するつもりがないことはよくわかる。
そもそも別の体制で同じものが作れるはずもないし。
だからもうダメぽの判断をするやつも出てくるのは仕方ない。
明日無とヒビキ路線だけは継承していることも分かるな
>413
本当に核なのはそこであって信者が言う空気とか間とかいう曖昧模糊なモノはあくまで副産物だからね
アスムに関しては今までよりわかりやすい表現になった気がしないでもない。
その代わりマカモー退治がひどいことになってる。
童子姫なしのマカモーが町に出現って異常事態なのに猛士側は全然そういう感覚でないし、無意味におやっさん寝込ませるし。
もうマカモー戦は「たっくん、オルフェノクが!」になっちゃうのかねえ。
おやっさん達が寝込んでいるのは、単に役者の
都合らしいですよ?
前後の話から吉野へ出張ばかり行かせてられないし
響鬼が不自然に出ない回もあるので、いいのでは。
ちなみに件の団子詰めシーンも、出番とセットの
都合を考えると仕方ない部分もあるかと。
「たちばな」の裏手で普通の部屋のセットはあそこだけ。
なんていうかストーリーとか以前に
新キャラの演技力がどうにもダメだ
周りが出来る人なのでかなり浮いて見える
どうせならオンドゥルくらいの爆発力があればいいんだが
ただ単に演技が下手なだけだからなぁ
>>416 役者の都合やらセットの都合やらは視聴者には関係ない。
ので、ぜんぜんフフォローになってないよ、それ。
気の利いた演出家なら、マスクくらいはつけさせたんだろうけどね。
井上も、まさかあんな狭い部屋で、作業と病人を同居させる気はなかったかもな。
障子を開けた隣の部屋くらいの感覚だったかもしれない。
ってか、生活空間ってアソコだけなの?
おやっさんとカスミ、ヒナカ、ヒビキが同居してるんだよね?
みどりだって泊まることがあるだろうし。
あの部屋で川の字になって寝てるんだろうか?w
白倉ライダーでは、各キャラの性格に合わせて部屋も用意するよね。
最初から白倉が担当だったら、それぞれの個室くらい用意してたかも。
>>417 イブキもいまだに下手だよ。
29話のイブキ&あきらの棒読み会話だって、
一般ドラマじゃネタキャラ扱いのレベル。
桐谷の演技って、浮くほどは下手じゃない。
ってか、新体制を責めるのに、
桐谷の中の人が的になってるだけな気がするが。
島本和彦日記更新
やはりショックだったんだなw
個人ブログのやつらは人目を気にしているんだろ?
だから叩かないと作品を見る目が無いと思い込んでる
感想の文章がほとんどコピペがその証拠
よく読むと響鬼作品の最初から否定(デザイン・太鼓等)しているのも
他人の意見に影響されるなんてなんて情けない
俺は楽しんでる
このぐらいは全然許容範囲
>>418 つまり役者やセットの都合の話で、何が言いたいかというと
別に今までの響鬼と30話以降の響鬼で
演出の変な部分の理由はそう変わらない、ということ。
これは今までの平成ライダーでもよくあることです。
>>326 デビルマンに関しては日記でマンセーはしてたものの
アレ本当にマンセーか?って気はしたけどな
内容には触れてなかったし、あれはあれで的に終始してたしw
SEEDに関してはその後ちょっと叩いてたしな
島本先生は良くも悪くも「勢い」で語る人であって
評論家ではないですからね。
あくまで「多少名が知れた人」の感想程度かと。
>>424 とはいえ批評的な冷静さも持ち合わせてるよ、
作品読めばわかることだが。
この人はギャグ自体が自己パロディ、批評的なものだし。
426 :
がんがん:2005/09/14(水) 10:07:55 ID:CTb9Jym+
しかし、アームドヒビキは一応撥担いでるんだよな。
太鼓とかの扱い完全に消すのも難しいし、ほか2キャラの音撃の設定もあるし思うがどうなるんだろう。
下手するとアームドイブキとかアームドザンキとかにみんななるのか。
これから強豪の敵出現に尽き平成的に演出が派手な超音撃の登場に期待age。
>>405 明日夢とヒビキ、明日夢と母なんかは、ギスギスとは思わなかったけどな。
単に桐矢がエキセントリックな人だっただけで。
問題は井上脚本になると井上はそのうちキャラで遊び出して
主人公をほったらかしにして結局風呂敷たためないで終わる可能性が
てか井上使うなら最初つかみの部分だけ使って35話くらいから風呂敷たためる奴に
チェンジして欲しいくらいなんだが
小林?
井上が風呂敷たたまなかったのってアギトだけじゃん
ファイズはたたんでる、派手な盛り上げにかけてるだけ
29話迄
・スケジュール遅れ、納期遅れ
・予算大幅超過
・玩具売れないので、スポンサー追加予算出さず
改善策
・過去に実績のある白Pならスポンサーも追加予算出す
・スケジュール的に筆の早い井上
てな感じで東映も白P&井上以外に選択の余地無かったんじゃないか?
アギトは平成で一番キレイに終わったと思ったんだけどなあ。
草加の一生が最高、しびれる
>>428 キャラクターが遊んでて、全然話がまとまらない。
今までの響鬼じゃん。
>>422 信者にとっては、響鬼は従来の平成ライダーではないわけで、
昨年までなら不自然じゃないって言い訳は、聞いてくれないと思うぞ。
おやっさんだけでも吉野に行って不在ってことにしてりゃ、
2人揃って同じように寝込んでゴホゴホ言ってるコメディ色を弱めることができたかもしれんし。
信者が感じる空気や雰囲気の1つに、
「吉野に行ってると言われたら、すごい本部ですごい会議してそうな感じ」
的な妄想を膨らませるパターンもあったと思う。
>>424 島本がマンガで響鬼の感想を書いてるの読んだ?
「まるでクリアパーツになったみたい、レアアイテムだと思ってたのに〜」
なトコロ。
これって、たぶんに旧響鬼にも皮肉が入ってると思うぞ。
「遊び心を満たしてくれるマニアックな作品(旧響鬼)」だったのが、
「商売っけが出てきて、マニアックじゃなくなった寂しさ(新響鬼)」
になってしまった、みたいな感想に思える。
オタクとしては寂しいってだけで、作品としての完成度だとかに興味はなさそう。
自分で面白いものを作ってたら、それなりに説得力あるけどな。
つまらん漫画しか描いてないくせに、何言ってんだかw
つまらんってのはお前の好みだろw
29話までのヒビキが、いかにオタク受けしていたかってのが
次々と明るみになってきたと思うな。信者の発言や、島本とか吉田とか
何とかいう小説書いてる奴のブログとかさ。
オタクが作ってたから、当然オタク受けは相当なものだったんだろう。
そんでオタクはことごとくネットで発言するし、また粘着だから、
ネット上では反発の声が高くなるのも当然。
益々、オタク臭い。
オタクは細部まで辻褄が合ってないと不満なんだろうな。
だからオタクの高寺が作るものもそういうこだわりはすごかった。
そこに視聴者のオタクたちはシンパシーを感じた。
しかし所詮オタクの作る物は狭い世界で完結しているために
玩具を買ってくれる一般層にアピールしなかった…てなとこかね。
>>435 それは別に言い訳じゃないんでは。新体制は信者を向いては作ってないだろうし。
辻褄あって無かったけどな。
>>440 辻褄を合わせなきゃならんほど、
細部やキャラの心象を描いていなかったでしょ。
オタク向け作品なんて、そんなもん。
メカや萌えに繋がる設定だけ、
やたら細かくできてたらそれでいい。
444 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 11:44:28 ID:k7p0jX84
>>440 でも夏の魔化魍以降の辻褄の合わなさはすごいぞ。
きっちり作りこんだ設定のおかげで、一年の長丁場で生き物のように変化する物語に追ていけなくなったんだろう。
445 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 12:05:21 ID:TY04Ync9
音撃の設定を無視した映画にはガッカリしたからね。
TVではなんとか死守して欲しい設定なんだけど・・・。
実際に音撃じゃないと倒せないのか?ってのはかなり疑問だった
蟹とかバラバラにしたら音撃じゃなくても死にそうだし
バラバラにしても再生能力で復活という描写があれば音撃の必要性が納得出来たんだけど
なんつーかこのスレ
少なくとも、もうスレタイや
>>1の通りには機能してないぽ。
音劇の設定なんぞ序盤ですでに崩壊してるじゃん
>>445 井上にムチャ言うなよ
後半ではギルスだってアギトの力になってたぞ
>>445 どうせ太鼓祭りの地点で、音撃の設定なんか
破綻してるじゃん。
454 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 12:25:49 ID:k7p0jX84
魔化魍をもっと幽霊みたいに実態の無い存在として描いとけば、
音撃による浄化ってイメージが上手く行ったと思うんだが。
普通に合成生物なので、ミサイルでもぶち込めば倒せるんじゃないかと言う感じがひしひしと。
細かいとここだわる人は毎年いるよね
カード入れる描写が無いのにファイナルベント発動した、とか怒ってた人いたなぁ〜
むしろずっと子供向け特撮番組を好んで見てきたオタクなら
ある耐性ついてると思ってたよ。
ご都合主義も超展開も謎の科学力も広げっぱなしの風呂敷も
ぎこちない演技も変な台詞も全部美味しいよな?
>>453 今まで各鬼が専門の楽器のみに特化してる様に描いてたのに、
実はみんな全部の楽器を練習してた、つまり全部使える。
以前響鬼は担当外のバケガニ相手にえらく苦戦してたけど、
ギター使えるなら、何故使わなかったのか?
威吹鬼も担当外の大ナマズ相手に無理してまで
何でラッパで挑んだのか?
全員が常に3つ楽器を携帯してないのも変だよね。
いつ何が起こるかも分からないのに。
挙句の果てに響鬼紅、太鼓さえ使ってない。
夏しかならないって・・・じゃ普段は手を抜いてるのかと。
太鼓祭りは設定の破綻よりも武器使い分けのコンセプトの崩壊が痛いな
武器使い分けがあるおかげで複数ライダーでもライダーバトルしなくてもいい
免罪符になってたのに。
太鼓とギターの性能の違いはもともとよくわからんけど。
>>457 全部君の脳内設定じゃんそれ。
>今まで各鬼が専門の楽器のみに特化してる様に描いてたのに、
>実はみんな全部の楽器を練習してた、つまり全部使える
全部使えるわけじゃない。
専門の武器があってそれでフォロー出来ない分を他の武器でやるってことでしょ。
>以前響鬼は担当外のバケガニ相手にえらく苦戦してたけど、
>ギター使えるなら、何故使わなかったのか?
>威吹鬼も担当外の大ナマズ相手に無理してまで
>何でラッパで挑んだのか?
ヒビキもイブキも専門外の武器で挑むより自分の武器で戦った方がやりやすいからでは?
太鼓祭りのエピソードでも言ってただろ。
専門外の太鼓より弦を極めたいっていうトドロキに「それも正しい」ってヒビキが認めてるところ。
やってみることで気付くことがあるっていうヒビキのメッセージだよ。武器がうんぬんじゃなくて。
イブキやトドロキ、裁鬼は持ってたでしょ。自分以外の武器。
確かに太鼓とギターの違いは、ほとんど無いですね。
バチの攻撃能力が上がってからは余計に…
やはり高寺Pがしっかりした構成を組まずに
行き当たりばったりで進めていた弊害が…
「柔軟な対応」して進めて行った、とも言えますがw
>ヒビキもイブキも専門外の武器で挑むより自分の武器で戦った方がやりやすいからでは?
そんであれだけ苦戦したって事は、実質、専門外の武器は使えないってことになるんでは?
>>459 >ヒビキもイブキも専門外の武器で挑むより自分の武器で戦った方がやりやすいからでは?
それだと、マカモーのタイプ事に専任鬼がいる意味が無くなるじゃん・・・。
太鼓祭りまでは、鬼ごとに固有の武器=担当するマカモーって設定が生きていたけど、それが
崩れたって事は明白だと思うぞ。
武器関連では、少なくとも響鬼は音撃弦の修行も受けてるんだから
裁鬼がぶっ倒れるまで一人でやらせてなくってもよかったよねという話は
あるね。
バケガニ戦はザンキのピンチヒッターでバケガニ退治に行ったっていうことを君らは忘れてる。
大ナマズ戦はイブキが休みの時に遊撃班居ない武器も無いときに、起こったことだろ? ほんとにもう…
465 :
がんがん:2005/09/14(水) 13:14:32 ID:CTb9Jym+
武器使い分けは無理に生かそうとして失敗しちゃってるな。
太鼓用の敵とか、毎回設定することはないと思う。
総じて設定関係、話にあまりかかわらない部分で懲りすぎて作劇を制約してしまっている感じ。
そうやって干渉してしまった場合、設定を無視してでも太鼓祭りとかイベントを書いたほうがいいと、俺は思うな。
そして俺として響鬼の最大の欠点は、魔化魍がミラーモンスタークラスの単なる人食いの怪物どまりであるところだ・・・
妖怪ものとしてもっといろいろな個性を見せて欲しいなあ。むしろ新体制に期待できるかも。
糞スレになるか否かの瀬戸際だな
とりあえず吉田戦車とか島本先生とか馬鹿にすんのヤメロな
裁鬼が仕事を抱え込むタイプだったとしても、
おやっさんの管理能力には疑問を持ったなあ、あの一件。
>>464 >バケガニ戦はザンキのピンチヒッターでバケガニ退治に行ったっていうことを君らは忘れてる。
弦を使わなかった理由にはならない。
>大ナマズ戦はイブキが休みの時に遊撃班居ない武器も無いときに、起こったことだろ?
あきらにラッパじゃなくて太鼓持たせろよ・・・。
>466
29話まではクリエイター達も支持してる素晴らしい作品だったっていうのも止めて欲しいけどね
>>459 それも貴方の脳内設定だろ。
それにこれ突っ込んでるの俺一人じゃないし。
>専門の武器があってそれで
フォロー出来ない分を他の武器でやるってことでしょ。
それって一応全部使えるってことじゃないの?素人レベルだとしても。
それに裁鬼は専門外の河童に一人で挑まされてたじゃん。
>専門外の太鼓より弦を極めたいっていうトドロキに
「それも正しい」ってヒビキが認めてるところ。
やってみることで気付くことがあるっていう
ヒビキのメッセージだよ。武器がうんぬんじゃなくて。
ありゃヒビキが夏の魔化魍の特性を説明しないから出た言葉だろ。
太鼓の叩き方は教えてたのに、夏の魔化魍の特性(しかもの命に関わる)は
教えないのも変な話だし。「やってみて分かること」って言うなら
教えることが逆だろ。仮にヒビキが夏の特性を教えてたとしたら、
トドロキは単なるアホだ。
>イブキやトドロキ、裁鬼は持ってたでしょ。自分以外の武器。
持ってたと言うより、夏に備えて用意されてただけでしょ。
そういや大ナマズの時、何であきらはついでに太鼓持ってこなかったんだろ?
つーか鬼がどの武器でも使えるってのは
「使えるだけ」だろ。普通に考えて。
なんで「どれでもOK」って無理矢理つじつま合わない方向に持って行くんだ。
響鬼だって「練習させられた」ってだけだぞ、台詞をそのまま受け取れば。
たとえ話ヤメロとか言われそうだが、多分格ゲーのキャラとかと同じだ。
練習すれば使えるが、結局合わないものは合わない。
敵との相性がよかろうと。
細かい捜索はDAに任してるとしても魔化魍出現の大まかな情報を
何処から得ているのか謎だな
被害者出る→通報や情報得る→出動して捜索 という流れも特にないし
ウルトラマン見て
「すぐスペシュウム光線打てよ。カラータイマー鳴るまで待ってるなよ」的な
レベルの話が多いぞ。
周りでこんなハナシしてたら「分かってないな」って思うだろ。
ホントに特撮好きなのかなぁ・・・みんな。
>>446 音撃でというかヒーローしかたたかえない理由
劇中での描写がなかったし弱かった
たとえば拳銃の弾がきかないとか
はいっていけない場所にいるとか
人にまぎれて存在を認知できないとか
今回の論争、宗教戦争がなくならない理由を目の当たりにしてる気分。
>そういや大ナマズの時、何であきらはついでに太鼓持ってこなかったんだろ?
お前の目には大ナマズが夏の魔化魍に見えるのか?
そもそも、あきらに烈風持ってこさせる時点では相手がナマズって知らなかっただろ?
>太鼓の叩き方は教えてたのに、夏の魔化魍の特性(しかもの命に関わる)は
>教えないのも変な話だし。
教えてたでしょ。「夏の魔化魍には列雷は役に立たない」って。一体あの回の何をみてたんだ?君は?
>>452 いや・・序盤でアギトとギルスは少し違うって青年に言わせてわざわざそういう場面やっといて
その青年が一緒にしちゃったからな、あれは流石にどうかとw
まぁ、太鼓祭りは玩具販促救済のための後付設定だろうからそれ以前の
話の考察をしても無駄だろうな
既に路線変更の是非を問うスレじゃなくなってる件について。
太鼓祭りの話は当時散々やりあっただろ。
新しい話なんて何一つ出てきてないじゃないか。
過去ログ嫁。
>>480 >既に路線変更の是非を問うスレじゃなくなってる件について。
路線変更の是非を問うなら、基本設定を無視してまでもスポンサーの意向に
従った「太鼓祭り」こそが問題視されるべきなんじゃないかと思うぞ。
弾鬼や鋭鬼とかも居るんだから無理して轟鬼や威吹鬼に太鼓使わせなくてもよかったのに
なんで爆裂火炎鼓を使用した爆裂強打の型を多用しなかったのかと
たしかに響鬼らしさには欠けてたかもしれんけど
響鬼の中では一番カッコイイ技だったじゃん
乱れ以外にも等身大を出すんなら紅なんかじゃなく爆裂強打を出せよチクショウ
>>477 スレ違いだけど、ギルスはアギトの「変種」であって
アギトであることは変わりない。
黒の青年はアギト力を感じたものの芦原の姿がギルスだったので
「ギルスか、珍しいな」
と驚いただけなんです。
>>776 >「夏の魔化魍には列雷は役に立たない」って。
そう言ってたよ、憶えてる。
だから知ってたとしたらトドロキはアホだって書いたの。
でも分裂することまで知ってたとしたら、トドロキの反応って変だよな。
しかもザンキの元で2.3年修行してて(しかも斬鬼用の太鼓もあるのに)、
駄々こねて泥田坊分裂させて被害拡大させたんだよな?
「やってみて分かることがある」とかそんな軽い問題じゃないよ。
つまりどっちに転んでもどちらかがアホになる設定だったんだ。
>お前の目には大ナマズが夏の魔化魍に見えるのか?
そもそも、あきらに烈風持ってこさせる時点では相手がナマズって知らなかっただろ?
知らなくても一応両方持ってくればいいじゃん、使えるなら。
相手な不利なヤツだって分かってるんだし。
はあ・・・キリないな、言い合っても。
って言うか、何でそもそも太鼓しか夏のヤツに
効かないかすら分からないんだよな。
>>483 あれは使い捨てみたいだから複数の敵相手にはもったいないんだろう。
今後は長々とした太鼓の音撃でドンドコやりたくなさそうだな。
紅も時期では無くなるし、爆裂火炎鼓と装甲声刃の2択になりそうだ。
イブキもトドロキも太鼓でドロタボウを倒してたからな。
ヒビキがギターでカニを倒せても別に違和感ない。
むしろ、ヒビキもギターでカニと戦ったほうが楽勝だったんじゃないの?
とかって思うのも無理はない。
紅になれるのがヒビキだけっぽいから、
ダンキやエイキの太鼓組と、
イブキやトドロキの太鼓レベルの差も解りずらい。
そこらへんの差を描写した過去があるなら、
太鼓祭りを認める意見も聞いてあげられるかな。
むしろこの期に及んで太鼓祭りは
設定的に無理がないと
おもってるやつがいることに驚き。
>>482 あくまで響鬼の山篭りに轟鬼や威吹鬼が合流したわけであって
ドロタボウを倒すためにあそこに居たわけではない。
ドロタボウ出現はイレギュラー的なもの(事実、例年よりも出現時期が早かった)
太鼓使える鬼が居たわけだから弾鬼や鋭鬼を呼び出す必要も無い。紅もあるし。
>>弾鬼や鋭鬼とかも居るんだから無理して轟鬼や威吹鬼に太鼓使わせなくてもよかったのに
夏の魔化魍は響鬼が一手に引き受けてるんじゃなかったかね
轟鬼はそのついでに(昔の自分のように)しごくために呼んだだけ
威吹鬼は自主的に手伝いに来た
>>486 そもそも太鼓が戻ってくる戻ってこないの設定も演出の時点で微妙だったんだよな
ちゃんと戻ってきた描写があったのって1〜2回じゃないか?
まぁそこは演出の端折りだとすると爆裂が使い捨てだという設定もないようなもんだし
あと紅が太鼓つけてたりつけてなかったり
唯一太鼓つけた鎧土蜘蛛は夏の魔化魍じゃないってんなら
そもそも紅になる意味もないし
天狗だっけ?
等身大のヤツに威吹鬼ラッパで音撃してたし
夏とそうでないヤツの境界も曖昧すぎる
紅は意味わかんないんだよないまだに
気温条件により夏じゃないと変身出来ないって描写があればまだ納得いくんだが
493 :
482:2005/09/14(水) 14:03:08 ID:oW0vkR4l
劇中の状況の事ではなくて太鼓玩具販促するためなら
他の鬼でもよかったのでは?と言いたいだけ
>>489 たまたま合流したヤツらでも太鼓使いこなせるなら、
キャリアのある響鬼なら、当然ギターも使えるんちゃうの?
なんでカニの時は無理して太鼓で戦ったの?
「やってみて分かることもある」みたいな精神論じゃなくて、
誰かの代打になる場合とか、夏の魔化魍対策とか、
確実に他の楽器のスキルは必要だよな。
>>490 裁鬼もカッパって分ったら、
さっさと逃げ出して響鬼を呼んだらよかったのにね。
497 :
がんがん:2005/09/14(水) 14:06:40 ID:CTb9Jym+
設定上ではドロタボウが太鼓でしか倒せない「設定」で、三人が太鼓で行ったところで設定的には何の問題も無いと思う。
もちろんどうして太鼓でしか倒せ無いかとなると理由は書かれていないが。
>494
蟹は斬鬼ですら敗北した強いカニ相手にかじったギターより相性悪くても専門の太鼓、という判断ではないか。
ていうか結局太鼓が響鬼不評の根源なんかのう。
太鼓祭りなんてその場のノリ以外の何者でもないと思うのだが。
>>494 祭りの時は響鬼がいたからなんとかなっただけだろ。
一人で戦った時とは状況違う。
>>494 そうだよな
ましてや一回太鼓溶かされて
新しい太鼓届ける描写まであるんだから
太鼓届けるくらいならギター届けろよ、と
6話目にして主人公が武器を持ち替えるのってのもアレだが
つか太鼓使い多すぎ
一目おかれているんじゃなかったんかい
前から夏の魔化魍はいたって設定じゃなくて、
今回のが初のイレギュラーにすれば、
もうちょっと無理ない設定に出来たと思うんだがね・・・。
おかげでヒビキ・トドロキの物語不自然極まりないし。
>>497.498
そうなの?
そうだとしても、好意的に解釈してやらないと理解できないよ、それ。
トドロキは最初苦労してたが、イブキは最初から最後まで善戦してたしな。
>>501 初ではないにしろ
鎧や乱れくらいのイレギュラーでもよかったような
本来初のイレギュラーっぽい立ち位置だったクグツのことも
いつの間にか昔から知ってるような連中だし
つーか紅はマジでなんの意味があるの?
本体をリペしただけで
新武器とかの新しい玩具を売れるような設定でもないし
>>501 それをやると「何故今年になっていきなりパワーアップ」という話に。
あと、クウガみたいに作中で科学的な研究が進んでいるならまだしも
ファンタジー部分に関しては文献や過去のデータに頼りきりの物語の中で
完全なイレギュラーにあっさり対応できるのも不自然になりそう。
>>494 「たまたま合流した」わけでも「太鼓を使いこなしてる」わけでも無いでしょうが。
弦のザンキがやられた相手に、専門外の弦で挑むのは無理があるでしょ。
しかもそれまでバケガニは倒したこと無いんだから。そのころは遊撃班でも無かったし。
ザンキの師匠に逆らってたくらいだから使えると言っても太鼓ほどでは無いだろう。
紅はバンダイお決まりのリペ商法なのかなあと思った。
ウルトラマンでも金色にしたのだけとか透明っぽい色にしただけとかの人形を
わざわざモード名つけて出してたからねえ。スケルトンコロナはマジ意味不明。
映画の中でも意味不明。まあ映画タイアップ商品の水増しだろうけど。
脱線失礼。
>>505 ザンキさんがやられたのはバケガニが強いと言うより、
足にガタがきてたからだし。
太鼓で戦って一回負けてるんだから、太鼓のほうが有利なんてのは無理ありすぎ。
>>505 そうかい?
イブキは、それなりに使いこなしてるように見えたけど。
>>507 >ザンキさんがやられたのはバケガニが強いと言うより、
>足にガタがきてたからだし。
そんなこと言ってるから脳内設定だっつーのよ。
足がガタが来てたからやられたなんて描写なかっただろ。それは復帰戦で言ってたことだろ。
そもそもあの回はザンキは登場すらしてない。
いまさらながらこのスレの不毛さに気付きました
ノシ
ps ID検索って便利ですね。
どっちにしろ
「溶解液出すんで太鼓貼っても溶かされると思います」
くらいの報告が出来なかった斬鬼さん(もしくは戸田山)ヤバスだな
どうも猛士という組織内では
鬼同士での情報共有が上手くできてないフシがあるな
ダメ組織ぽ
>>509 まぁ足かどうかはわからないが、引退したのはここ最近体が思うように動かないからと言うのはちゃんと語られている。
で、あのバケガニが特に強い奴だったと言うことは語られていない。
この2点から考えてザンキさんが負けたのは体調のせいと類推するのはきわめて妥当。
バケガニが強かったからと言う方が根拠が無い。
一度ヒビキが負けた時、誰一人
ギター使えってアドバイスしないのも変だよな。
要するに新体制になって急に、緻密な設定が綻びたんじゃないってだけのことだよね。
>>514 特に太鼓関連は初期の頃から変だったよ。
玩具で再現出来ない技乱発して。
で、
・倒した魔化魍についての報告書を書く響鬼さん
・ギターを持ってカニに立ち向かう響鬼さん
・ラッパ吹く響鬼さん
とか
旧時代にやってれば絶賛の嵐だったろうシチュも
今からやると
「こんなの響鬼じゃない」
って井上バッシングの嵐になるんだろうな
白倉井上もいい迷惑だと思うよ
518 :
がんがん:2005/09/14(水) 14:35:41 ID:CTb9Jym+
猛士はダメ組織だよなあ。
人間組織の役割としてはメンタル面でサポートとか、知識的な研究対策とか、資金や人手的なサポートがあるだろうがどれも今ひとつ。
同じプロデューサーのクウガとか警察は未知の敵相手に通常の警察ががんばっててすごく好きだ。
猛士は情報の蓄積も、鬼武器の技術研究も段違いなのに裏かかれすぎじゃ・・・
太鼓使いもギター使いも、
ラッパ持ち歩いてりゃ、
もっと効率的に戦えるのにね。
使えないわけじゃないんだから。
イブキも背中にバチくらい付けときゃいいのに。
接近戦弱いんだから。
最強の武器が声刃ってぐらいだからな
楽器の特性設定は今更感が強いよな
だから武器にベルトのバックルを組み合わせたから戦いの途中で武器変更できないんだって
>>522 トドメだけメインの武器でやりゃいいじゃん。
>>523 >>524 それこそ「破錠」だろ
とにかくお前らが全然「響鬼」見てないということはよーっく分かった。
>「破錠」?
もしかして破綻と言いたいのか?
527 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 15:57:04 ID:IGhQk2Xi
響鬼DVDは「5巻」以降は買うのやめます。
秋以降、前の路線に戻っても「多過ぎる登場人物」どうすんだ?って思う。
なんか「劇場版」含めて「夏」でひっくり返った感は「555」にも通じるモノが・・・
あと番組CMで「avex」の宣伝見せられるのも、いい加減ウザいんだけど・・・
>>525 じゃちゃんと反論しようか?
響鬼はバケガニ戦。一回負けて帰ったんだから、
出直す時にはじめからギター持ってきゃいいだろ。
それに全部の楽器持ち歩いてても、
敵の属性に合わせて変身前に武器変えりゃいいだろ。
>mRl8UjDj
お前もさっきから都合の悪い反論全部スルーしてるよな。
設定破綻してるよ派も破綻してないよ派も、
太鼓祭りは後付けだって点では見解一致してると思ってたんだけど…違うのか?
>>527 番台が\出してくれない分をエイベックスが出してくれてるんだ(多分)、我慢しろ。
武器の違いなんか意味が無いってのは
炎の剣が出た辺りからみんな薄々思ってたが知らない振りしてたのに
太鼓祭りで完璧に破綻してしまった
サポーターがついてる鬼が多くて、しかも車用意して長期滞在にも
耐えられる装備を用意してるから、万が一のために違う音撃武器
を予備として用意していてもそんなにおかしくはないんだよね。まあ
威吹鬼はバイクだからムリだけど。
あとこじつけるなら音撃管と音撃弦は構造の関係で数が用意でき
ないとかくらい?
放送中で語られてないことだから無効といえばそうだけど、「太鼓の
鬼は接近戦で戦うので候補者が少なく、そのため一目置かれてい
る」って設定がもはや破綻してるんだよね。
>>530 そう信じたいけど、想定の範囲だって
言い張るヤツも多かったしな。
>>532 ギターの方が背中向ける分危なそうだしねえ…
俺が言いたいのは脳内設定はやめろということだよ。
太鼓祭りなんて後付け設定に決まってるじゃん。
>>535 それが分かってたんなら、最初からそう言え。
お前の脳内設定も素晴らしかったぞ。
なんだこのオチ
ここまでガイシュツの話を散々引っ張ったんだから最後ぐらい笑わせろ馬鹿
つうか、ソコソコ普通はアラがある子供番組に、完璧を求めるヤシ、肝杉だが・・・
ろくに見て無い奴がおかしいだのなんだのいってるのは フェアじゃないから発言したまでのこと
つーか単純に、一通り武器の練習してるなら、
全部の武器が使えるんだなとか、バケガニ戦ではじめから使えとか、
考えるヤツがいても全然変じゃないよな。
細かい設定とか、脳内設定とか関係なしに。
>>539 >ろくに見て無い奴がおかしいだのなんだのいってるのは
それがすでにお前の脳内設定だろうが・・・。
響鬼信者の評判がまた落ちたな。
なんかね、俺の彼女は特撮ヲタでもないのに嵌ってましたよ。俺より。
なんでだろね。
熱い物語とか凄いアクションバトルとか少年の成長物語とか
そんなのを期待しないで
自分の想像の中で補正されたキャラが雑魚相手に暴れたり
ごちゃごちゃ馴れ合うのを見て萌えたいって人ははまるんじゃね
ゴメン一瞬 彼女が>543よりライダーを優先して
邪険にされ、すねて書き込んでる>543を想像した
>>543 正直、私にも解らない・・・・・・
だか私は謝らn
俺は29話までの出来を見ていまいちだなあ、これからでしょ。と思ってた
クチなんだけどね。
まあでも井上は合って無いよ、こういうのは。もっとはじけられる作品を
与えてやってください。
そもそも、高寺時代の設定変更と思しき部分ってなんかへんなんだよね。
火を噴く設定があんのに急に火の玉飛ばしたり
撥に力を貯めるような演出にすればいいのに刀伸ばしたり。
紅も今年から出来るようになった設定じゃいかんのかと思うし。
>>549 そうなんだよね。
その辺り、どうしたかったのかよく解らない。
パワーアップの仕方が珍妙と言うか。
夏限定もよく考えると微妙に変。
若い頃から鍛え続けてきて、30代で今更パワーアップって
言うのも表現的に難しいし、考えにくいものだよなぁ。
新たな武器くらいしか、パワーアップの方法がないよね。
設定上のヒビキさんの性格上、今までも鍛え続けていたんだろうし
『突然強くなる』事を表現するのがこれ程難しいライダーも
他にいないだろう。
紅にはファイアーダンスをやってくれると期待したんだが・・・
撥どうしが合体して長いロッドになれたらアクションの幅も広がったのに
旧体制の「響鬼」の雰囲気は大好きなんだけど、
パワーアップのチグハグ感や楽器による担当制のわかりにくさは残念。
「高寺はアドリブに弱い」
「白倉はアドリブに強い」
一件落着。
鈍行列車の旅を楽しんでいたと思ったら、ジェットコースターに変わってしまった。
・・・って感じ?
猿もサカリの時だけ尻が赤くなるだろ。
響鬼も似たような感じなんじゃね。
>>554 なかなかいい例えだとオモタ
こうなったらラストまであのスピードで行くのも面白い。
もしもこのまま無茶苦茶になるか…と思われたのを
一気に逆転して素晴らしいラストを飾ったとしたら
「白倉伸一郎は運が強すぎる」ってスレを立ててもいいなw
響鬼信者って、「24」とか見ても、
「裏切るから嫌」とか「同士討ちするから嫌」
「鬱展開だから嫌」って言うんかな?
>>558 そういう殺伐が本質的に嫌いな人もいるんだろうけど、
初めから裏切り満載の話なら、そういうものだと思って楽しめる人のほうが多いんじゃないの。
24が途中からフルハウスのノリになったらぶち切れますよ
>>560 うはーーーーフルハウスな24ある意味激しくみてーーーーwwwwwww
562 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 19:32:39 ID:Ms8RhE3F
>>558 そりゃ違うよ。
みんな、「またかよ」って呆れてるだけ。
全然別の意味で24なんて駄目じゃん。
>>560 24 なのに、突然翌朝になっちゃうwww
遅レスだが
>>436へ
「まるでクリアパーツになったみたい
レアアイテムなのにハズレ感大」
は、食玩やガシャポンで、メーカーがレア指定してるクリアパーツ引くと
細かい所まで彩色されてるのがいいんじゃねーか
レアってゆーか手抜きだろコレ、
と心底ガッカリするという、食玩コレクター共通の叫びだ。
そこは旧響鬼批判には関係ない。
むしろその後の、轟鬼の疑問と自己解答を響鬼が端から台無しにしてくとこが
旧響鬼批判にあたると思うが。
空想特撮作品に理屈を求めるお前らが理解できない
>>566 現実の玩具売り上げや視聴率にかかわる問題ではあるがな
それすべては結局スポンサーに降りかかってくるだけだが・・・
とばっちりが今回の「てこ入れになってないだろうそれ…なてこ入れ」なわけで
理屈だけでテレビは見れないよ
>>558 過去の平成ライダーたちの裏切りや決裂は、話し合いであっという間に
解決できる程度の陳腐なものでしかなかった。
こんなレベルの低いケンカで放映期間の大部分を取られるのは腹立たしいよ。
>>558 ヒビキ信者ではないけど「24」もアレはアレでご都合主義すぎて嫌だ
井上脚本よりも「脚本の都合」が酷い。
571 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 20:37:50 ID:9PIc86SQ
とりあえずライダーのテコ入れには、究極の奥の手がある。
それは・・・
歴代ライダー勢ぞろい!!
1号から剣まで大集合!!
「助けにきたぞー!!」
これで視聴率20%間違いなし!
クソ遅な話題ですまないけど・・
なんで、緑のバチを斬鬼さん用だと思ってる人が多いんだろう・・・
たしかに響鬼は電話口でそう言ったけど、
最初は響鬼が何を言い出したのかわからなさそうだったおやっさんが
「あぁ、[ミドリ]ちゃんの部屋にある奴ね」って
復唱してたのは聞いてなかったのかな・・・
もしかして、轟鬼さんレベルに素直な方がいっぱいいらっしゃる?
>>568 つまり「旧ヒビキが面白くなりそうだと期待していたのに駄目だった〜」
って事なんじゃないの。
少なくとも30話以降の批判できる漫画は時期的にありえんし
>>569 剣はたしかにそんな感じだったけど
衝突を繰り返して分かり合うのがドラマ的な部分だと思うが
>>571 1号から剣まで揃いもそろって雑魚あつかいされて、
怒り狂ったヲタがプロデューサーを志す、という流れになったりして。
剣は完全に「ライダーバトルのためのライダーバトル」になってしまった作品だからなあ。
アギト・龍騎・555のライダーバトルは、互いの信念が戦いという形でぶつかり合うからこそ面白かったのであって、
洗脳なんかで戦われても盛り上がるわけがない。
井上だけがそれを理解して、桐生編とか劇場版とかの名作書いてたが。
最後のティターン編は、ありゃそれまでの剣に対する壮大な皮肉だな。
ちょっと好意的に解釈しすぎ
劇場は名作まではいかんかな
>>572 うろおぼえだけど、ザンキさんが昔使ってたとか言ってなかった?
みどりちゃんの部屋の台詞の方は覚えてなかったけど、ザンキさんが
鬼をやめた時点で、タケシの備品として倉庫兼研究室の地下で保管
してたと思えば自然な流れだよな
>>569 そんなん言ったらねぇ…。
寝ボスケ坊やが約束破って街ウロついて万引き犯に絡まれたり
部活で好きな楽器が出来ないからって、うじうじイヂけたり
説明下手の先輩の態度にオタオタしてる、元警察官の話は
レベルが高いのか?
話し合いで簡単に解決しないのか?
そうじゃないだろう。
レベルがどうこう言う問題じゃない。
作り手がこれらの話を通して、ドラマの中で何を描きたかったのか。
視聴者はその話から何を受け取るのか。
重要なのはそういう事だと思わないか?
それに話が気に食わないからと言って、他作品をレベルが低いと
罵るのは違うと思うぞ。
>>578 どこのシーンか忘れたけど
「ザンキさんが昔使ってたバチ(を届ける)」って台詞がモロに出てたよ
>>568 うん。その通り。
だから
>>436は、前半は漫画の、
後半は昨日upされた島本コメントに対する感想だろう。
>>565については、クリアパーツ発言は響鬼批判だという部分に
それは単なる食玩業界批判であって、
轟鬼の困惑ぶりこそ響鬼批判の部分、と言ったわけだが。
ここでは珍しくはっきり答えが出そうな問題だな。ミドリバチ
「なんのための戦いなんだ!」←井上による名言
なんで(剣における)無駄なライダーバトルが井上のせいになってるんかねえ。
正直剣崎のキャラって作ってる側が井上以外初期メインの今井以下
(当然演じた椿も)誰一人把握してなかった気がする。
>>578 うん、確かにそんな風に言ってましたけど・・・
「轟鬼」に聞かせるためにわざとらしく
言っていたようにしか見えませんでした。
録画を見返せるものならおやっさんのリアクションも見てくださいね
それにもともと轟鬼用ならともかく(番組としてはもちろんそうなんですが)
斬鬼さん用に[緑]のバチですよ。
アギト:それぞれの「アギトの力」に関する考えか方が違うので話し合っても無理
って言うか話し合いで解決した方が不自然
龍騎:それぞれ願いを叶える為に戦っている、主人公は話し合いを求め
それに応じる者達もいたが全てが解決するわけではない
ファイズ:とっととファイズフォンで木場←→巧間で連絡とって
「今日僕おそったー?」「なわけねーよw」と言えよ、イライラする
剣:初期は橘が自分の弱さから戦い、中期はレンゲルに支配された睦月や
いずれ戦う運命にあるはじめ達と葛藤、後期にようやく4人揃うが…
という展開なので問題無い
正直ライダーバトルに必然性が存在しなかったのはファイズぐらいかと
>>584 俺もそう思ってた
轟鬼にやる気出させる詭弁だろうね
>>581 ふむ、なるほど
ところで、もう一度見にいって気づいた
2004年の8/14に発売してんですけどw
大丈夫か、島本w
title要素がむちゃくちゃなのが島本サイトクオリティ
高寺氏は来年度のライダー「響鬼2」の制作にとりかかった・・・・
あすむ&あきらに世代交代した第2シリーズへ
てことはないですか・・・そうですか
>>572は、
響「ザンキさんの緑のバチを持ってきて」
アトム「?…ああみどりちゃんの部屋のバチ?」
という会話を
アトム「(ハァ?斬鬼はバチなんか使ってねーだろーが何言ってんだ)
?…ああみどりちゃんの部屋のバチってこと?(最初からそういえ)」
と解釈したってことだろ。
>>580 その台詞があったかより、シーンがどこだったかが重要だ。
かすみが届けにきたシーンで
「はい、斬鬼さんが昔使ってたバチ」
と言ってたなら
>>572の勘違いということにもなるが。
細川の日記見るかぎり、既にラストに向けての方向性は
だいたい決まってるんだよな?
>>584 スマン、録画がすぐ出てくる程ではないんだ
ザンキの一言を出せば、トドロキはすぐに引っ掛かると読んだわけだな
(誰でもそう思うか…)
ところで「緑」だと何が変なの
ザンキさんのスーツもギターも緑系だよな?
>>585 巧と木場はお互いの気持ちをあらかじめぶつけ合った上で対立することもあるんだが
>>594 真理が死んだ時、巧が殺したと本気で信じた木場が少し悲しかった…。
そうか、後で斬鬼さんに聞いたらすぐばれるような
詭弁で轟鬼を動かそうとしたのか…。
太鼓練習する理由さえきっちり説明していたら
正しい答えを出せる奴っぽいのに。
>>597 理屈より体で覚えることを優先させたんでしょうね
そのことの善し悪しについては意見が分かれるでしょうが
体育会系のノリ、ってやつかな。
トドロキも元警官ならそういうのに慣れててもよさそうなもんだね。
>>593 あのシーンはどっちにも受け取れると思われ。
だから、どちらの解釈が正しいとは言い切れない。
>>599 あんま体育会系を馬鹿にするな。
人に教えるときはちゃんと必要な説明してからやらせるよ。
目的を提示した上でやり方を自分で考えさせるならわかるが、
目的自体を教えないのはバカすぎ。体育会系だってそんなことしない。
ていうか太鼓祭りのアレは単に脚本がヘボかっただけでしょう。
>>601 理不尽に思えることでも上の言うことには黙って従うべし、そういう価値観はあるでしょ。
馬鹿にする気はないって。
ああそれか。
「言わなくてもわかるだろ?」的なのが嫌だったのか。
何となく、前半響鬼から上記のような空気を感じたからほとんど見てなかったんだと思う。
だからここにいてはいけないんだけど。
ん?「言わなくても〜」は白倉&井上の信条でもあるな。結局好みの問題なのか
>>603 警察官なら、捜査や逮捕に関わることで説明不足なんてありえないと思います!
ミスして犯人逃がしちゃうじゃん!
凶悪犯だったら、被害者増えちゃうよ!
って、ドロタボウ分裂させちゃったしな。
あんなに増えるまでには、被害者も相当数にのぼった可能性大。
606 :
名無しより愛をこめて:2005/09/14(水) 23:05:30 ID:n+9arRGh
斬鬼さんのバチって発言の意味も理解しないヤツがいるのか?
お前らたまには誰とでもいいからSEXしてこい
まだ太鼓祭の争い続いてたんだ。
608 :
がんがん:2005/09/14(水) 23:32:27 ID:CTb9Jym+
ていうか普通に響鬼がトドロキのあてつけみたいな態度に意固地になってただけなんじゃ。<太鼓祭のとき
まぁ、大人気ないし我慢して欲しいところだが、人間の感情としては全然おかしくないぞ。
というのは、テレビ観ているとスタッフチェックするじゃないですか、この監督好きー
この脚本家嫌いーとか。でも、監督も脚本家も好きなのに番組がダメといのを「BLACK RX」で見てしまった。
というか、そういう壊れかたもあるんだと知ってしまった。中略
面接で「BLACK RX」は十人ライダーがでてきて、脚本家が変わり、何か迷走しているのがバレバレじゃーんという感じがあって
番組としての体裁すら失ってような状態で、色々事情があったとは思うけど、
見ている側にそういうことを慮らせちゃうっていうのはどうよ?ということを
渡邊亮徳とか、岡田茂とかのそうそうたる東映のお歴々の前でえらそうに語ってしまったと(笑)
━朝日ソノラマ「シャンゼリオンバイブル」白倉Pインタビューより
印象的だったのは、アニメだと割りと(スポンサー側の)役割分担が決まっているんですが、
東映さんのカラーもあるんでしょうけれど、僕らも現場に行って色々見せてもらったり、
作品内容についてディスカッションをしたりしながら開発を進められたことですね。
━同刊 セガトイズ大西氏
説教臭かったり、テーマを前面に押し出してくるような作品って、ウザいじゃない。
テーマから入るのはよくないよ。
それは作り手の自己満足。全部見てろ、そこはかとなく浮かび上がってくるぐらいがちょうどいいんだよ。
物書きの悪い癖で、テーマとか謳い上げると作品ぽく見えるからやりたがるんだけど、それは大きな間違い。
愛情とか友情が素晴らしいなんてことはみんなわかってるじゃない、それを視聴者だって今さら見たくないよ。
━同刊 井上氏インタビューより
詳細はご購入の上確認ください。
他に「555補間ファイル」の井上氏と白倉P対談形式インタビューや
龍騎の何かの本の白倉氏が正義に関して論じている記事も面白いです。
>>608 おかしくないし、仕事に関わらない場面なら、それでもいいけどね。
「人助けをしてる」と公言する人間が、
ミッションに関わる場面で、
「ちゃんと伝える」責任を放棄してるから気に入らない。
よくわかんなくなったのでちょっと確認させてくれ。
轟鬼が使った緑色のバチは、斬鬼が実際に昔使っていたものともとれるし、
それはあくまでトドロキ向けの嘘でほんとは轟鬼用に新規で作られたもの、
意図的にどちらともとれるように表現された。
こういうことか?
「かつてザンキが使っていたという緑の音撃棒もいっしょだ」
テレ朝公式HPの「活動記録」二十四之巻 「燃える紅」ではこういう微妙な表現。
電話のシーンを録画で確認してみたが、
おれにはどちらとも断定できなかったよ。
人の感情の動きとしてはあり得ても、「職業ヒーローもの」としては破綻した描写だった、と。
>>608 まぁ問題なのは
「ヒビキさんはそういう人」
っていう描写があるのに
30・31話のヒビキさんに対して
「ヒビキさんはこんなこと言う(やる)人じゃないのになー」
って意見が多いことだ。
お前ら高寺ヒビキ見てなかったんかい、と。
>>613 信者とはそんなもんです
神格化された物だけを全く理由もなく崇め奉り、その他を徹底的に排除する
そう思っちゃったんなら認めてあげないと。
この特撮しょぼいなーって言ってる奴に、これでも滅茶苦茶金かかってるよ
って言っても思ったショボさは変わらないってこと。
太鼓祭りの時点で響鬼はすでにアレだった、と。
公式ブログに書き込まれているものを読むと
かえって旧響鬼をおとしいれているように見えなくもない。
>>614 30.31話を見て、
「ヒビキは完璧だ!あんなダメ男じゃない!」
とかって本気で言ってるヤツいっぱいいたもんな。
どんだけ脳内で膨らませて番組見てるんだかw
>>618 思っちゃった印象は変わらないってこった。
「金かかってる」と聞いて、いきなり豪華に見え出す方がおかしいだろ。
だから思っちゃったもんは思っちゃったもんでその人の感想だからどうこう言ってもしょうがないだろってこと。
この場合は同じ紅茶に「高級ブランド」と「特売品」と書いたラベル貼って飲み比べさせた結果
「やっぱりブランド物は違うな」「やっぱ特売品はダメだね」なんて能書き垂れるバカどもって方が適切な例えだな
逆に高いくせにまずいなって思うことだってあるわけよ。
安いのにこれ美味しいねとか。
いつもの奴か。
>>623 それは井上が脚本ってだけで嫌な部分全部井上のせいにしてる連中も
含まれますか。
いつものって?
なんでこんなに例え話するやつが多いんだ…
白倉が例え話を
論点がボケるリスクを冒してでも、論点を明確にしたいから(笑)
例え話しないと解んない奴多いから。
そういう人は例え話をしてもわかんないと思う
ていうかまあ、例え話の出来で頭の程度がわかるから、わかりやすいといえばわかりやすいか
あはは、悪かったね。
でもさ、高寺の響鬼のどこが良いんだろ?って言ったってわかんない奴には
わかんないでしょ。なのにずっと話してるってのは頭悪いかなと。
?
最後の一文で「頭悪い」のは誰?
何処がよかったのか説明できない人のことだろ
内容はあまり語られず、路線変更やスタッフ変更だけで後世に語り継がれる作品になりそうだなぁ。
変更前は、地味だけど良くまとまった良作として好きな人には語り継がれそうだったのに。
昔は打ち切りって酷いと思ってたけど、無理矢理延命されるよりは作者やファンにとってありがたい事で
上層部からの温情と言う部分もあったんだなぁと思うよ。
何処が良かったのか説明して高寺に戻るなら幾らでも説明してやるよ。
じゃあ、地味だけど良くまとまった良作と思えない俺に、きちんとどの辺がそうなのか
教えて欲しいもんだ
ついでに、体制が変わってどの辺がどう変化したかも教えて欲しいな
具体的に頼むぞ、変わってきた気がしますとか、空気がとかそんなの納得できねえから
じゃあってどういう前提だよ。こっちには全然メリットないもん。
既視感だな
ずーーーっとこんな感じだし、これからもこんな感じだろ。
645 :
639:2005/09/15(木) 08:38:04 ID:2ZtfKOaE
井上派の人を刺激したかな、俺は別に新しいスタッフを攻めている訳ではないよ。
井上がクウガに関わった時に言った事を知って、後輩思いの良い人だと思うようになったし。
変更した事で、内容よりこう言う経緯ばかり語られるようになりそうなのが残念なだけで。
井上響鬼はどうなるかわからないけど、こう言うハンデのあるスタートは大変だなぁと思うよ。
自分の作った世界の結末を他人に委ねる事になった高寺。
他人が作った世界で、ある程度固まった人格を持った登場人物と言う縛りの中で話を作らないといけない井上。
どちらにとっても不幸な事だと思うなぁ。
刺激されたのは ID:Ijj7/5dgだけだろ、ホントに旧響鬼信者は頭悪いなぁ
「旧響鬼信者は」と煽り入れると
こっちが頭悪そうなのでやめたほうがいいと思う。
>>640 当の白倉が説明してくれ、具体的に指摘してくれと言ってるし
それがあれば少なくともスタッフ引き上げはやりやすいだろう。
アスムは確かに変わったよね。
個人的には今のアスムのほうが好きだ。
ヒビキのキャラは、けっこう観るたびに印象を変える感じがしたので、
30,31話のヒビキもそんなに違和感がない。
29話までは、制作側の考えてるヒビキと、細川が考えてるヒビキに、
多少ズレがあった気がする。
井上は、細川が考えているヒビキに合わせた気がするなぁ。
650 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 09:33:11 ID:u3ovAQOr
脚本のきだつよしだっけ?
番組が人気出てきて、色気付いてる感じがする。。。
週間連載に追われて最初の設定忘れてるマンガ家みたいっつーか
関係ないが俺っちの持ってるDVDは
クウガ 全巻
アギト 全巻 劇場版DC
龍騎 1巻 劇場版DC (2巻〜12巻売却)
555 1〜7巻 (8巻〜13巻売却)
剣 なし
響鬼 1巻(4巻まで購入予定)です。
因みにベストエピソードっちゅーか、感心した(感動ではない)のは
龍騎の第1,2話。演出にムダがなく人間関係、世界観がちゃんと表現されてる。
今年は劇場版は田崎じゃないのね。。。
651 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 09:35:44 ID:ulvUg13o
555売っちゃったんかあ。いい作品なのに。
アスムが変わった点として、
「母親のせいにしてる〜」と指摘されて、
「そうかもしれないですね」と、
自分を振り返って考えを言語化できる人間になってる。
今までは、何考えて何で悩んでるのか、
視聴者が想像してやらんといかんかったからな。
視聴者によって印象が違うのも仕方がない。
アギトも龍騎も555も夏ぐらいまでは見てたんだけどどうしてもそこで飽きちゃうんだよな…
ブレイドは3話で飽きたが
殺陣がかっこよければ見続けられる
655 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 09:57:41 ID:u3ovAQOr
そうそう、最初に飛ばし過ぎると夏以降の展開が辛いよね。。。
クウガとか冗長と言われても視聴者に媚びない姿勢が「マラソン完走した」感を
持たせてる訳だし。。。
でも響鬼も最初そういう流れじゃなかったっけ?期待してたんだけど@
656 :
がんがん:2005/09/15(木) 09:59:15 ID:QnTfC9BA
今のところ新体制での痛手はシナリオより演出関係だと思うのだけど、監督は別に変わってないのですよね。
じっくり練れるように体制整ったら演出は戻ってくれるかなあ
確かに演出が今迄通りだったらそんなに違和感は無かったかも
・井上脚本詰め込み過ぎ>尺が無いので今迄のような間を取った演出が出来ない
・白倉がワザとそういう演出の指示を出してる
のどちらかなんだろうか
実際、これまでの響鬼が好きだったって人に、いままでの良かった部分を
説明して欲しいという気はするなあ。
新路線のいい部分もダメな部分も、自分にとってはかなり明確なんだが、
旧響鬼の良さって、本気でわからん。
29話までの間は下手をすると寝落ちてまう。
脚本よりも、29話までのいつ見ても長回しっていう
演出こそが響鬼への不満だったから、
脚本がきだに戻っても今くらいの尺で行って欲しい。
30話からの間でやったら、轟の清めの音云々の回とかは本気で一話で納まるとおも
河童も一話で納まってたし
脚本にも違いがあると思うよ。
今までは、「ヒビキがアスムに説教するシーン」がハイライトだった。
31話では、「ヒビキに説教されたアスムが、その後1人でどういう行動をしたか」がハイライトになってる。
説教された後のアスムを描くわけだから、必然的に以前より内容は濃くなるし、詰め込み感も生まれる。
演出面でいうと、今までの映画的な絵面が、
ビデオ撮影感バリバリのTVドラマ風になってるかな。
演出に関しては今までは高寺が一々口を出してたんじゃないの?
白倉は監督任せでほとんど口を出さないらしいけど。
>>661 転校生登場とか父親との葛藤とか、
今までは確実に2話は使ってたものが1話で完結してるし。
>>662 高寺は、絵コンテまで作ってたんだっけ?
演出家や役者は、そこまでやられると面白くないかもね。
>>658 長回しだったり、ヒキの絵が多かったり、
ゆっくりとパンするカメラワークだったり、
自然の美しさや橘のレトロ感を活かした構図だったり、
ヒビキの説教に合わせた「少年よBGMバージョン」だったり、
木琴を使ったBGMの効果的な多用だったり、
長いセリフをゆっくりしゃべらせたり、
間を強調した会話だったり、
そういう所。
ストーリーで、とくに良い所はない。
が、絵作りが印象的なので、雰囲気に騙されて、
ものすごいいい話な感じがするだけ。
>>653 ライダーシリーズは夏場はだれるとよく言われるね。
今は一年スパンの番組って少ないから、うまくペース配分とかを調整できる人が少ないのかな。
ヒビキの性格が変わったように思えるのは仕方がないんじゃないかな。
他人の作ったヒビキと言うキャラなんだから、完全に再現なんか不可能だろうし。
今回の明日夢へのアドバイスは、井上から見たヒビキ+普段の井上式のアドバイスの仕方のような気がするよ。
>>665 なるほど。
ただ単純な疑問として、特撮でそれをやるメリットが見出せないんだよね・・。
>>666 理想のヒビキと明日夢って感じがしたな。
>>667 あれはあれで良かったと思うよ。
今までの特撮番組にはなかった部分だし。
邦画の映画好きとかには受けるんじゃないかな。
俺は最初からアンチよりだったけど、
あの雰囲気は好きだった。
ビデオで見返すことも多かったし。
他に比べてアンチが多いのに、番組を離れる人間が少なかったのは、
あの絵面のおかげかもしれない。
みんな、実はクセになってたりしてw
最初から井上が脚本書いて、絵作りがあのままだったら、
良かったなぁ。
>>665 NHKの朝のドラマや大河みたいな雰囲気に通じるものが。
癒されたい人はそっちに移るといいのかも。
>>670 それは特撮に必要ないから無かっただけじゃないの?
その雰囲気のせいで特撮パートがなんとも締まらない物になってる側面があるんだから
脚本が稚拙にも程があるとか、単純に戦闘シーンがショボイとか言う欠陥もあるけど
>>670 響鬼をPがこだわって作り込んでる作品だ、と言われる度に
無意識にストーリーのことだと思い込んでて、
「どこが?」と不思議だったんだけど、
「画(ライティング含む)」と「構図」にこだわって作り込んでる
と言われると確かに納得できるなあ。
間の冗長さは苦手だったけど、
森のシーンとかの緑と影のコントラストとかは好きだった。
その辺は是非白倉Pに拾って欲しい部分だね。
>>672 特撮パートがしまらないのは、
自然を背景にしてデカイCGと戦うからだよねw
普通、日本のアクションはカット変わりが激しくて、
スピード感があるんだけど。
デカイCGと戦う以上、何度もカットを変えるわけにいかない。
どうしても画面いっぱいのCGと小さいライダーが跳ね回ってる絵になっちゃう。
ライダーもブルーバックで別撮りになったりすることもあるから、
合成だらけで絵が安くなっちゃう。
でも、金だけはかかってるw
乱れ童子のアクションが格好良く感じるのは、
普通にJACアクションができたからだし。
>>673 でも、信者が説明できないから、白倉に伝わらないような気がする。
「ヒビキはあんなキャラじゃありません!」とか、
なにを根拠に言ってるのか分らんことばっかり訴えてるからさ。
それと、あの絵作りは金がかかりそう・・・
ようやくまともな議論になりそうだ。
今迄「雰囲気が」としか言われなかったものにやっと具体的な説明がなされたからな
みんなこれを言いたかったんだろうけど
>>665のように具体的に言えなかったんだろな
山中ロケ自体すごい金かかりそう
あんな山奥に機材運んだり、足場組んだりするなんて
考えただけで欝になれる
>>675 あー、お金が掛かってそうってのはとっても思うw
お金のかかる画を撮るからカット数が増やせなくて、
結果的に全てのシーンが長回しになってしまってたって可能性もあるのか。
冗長な間と凝った画がワンセットだとすると良し悪しだなあ。
でも
>>660に出てる河童の回は尺と画、両方好きだったから
やって出来ない事はないのかな?
評判の悪い太鼓祭り回。
あの時のカスミとトドロキの会話シーンなんて、
すごい印象的だと思う。
緑の美しさと地形を活かした撮影だよね。
ゆっくりとバラバラに歩く2人を長回しで撮って、
「少年よBGMバージョン」が流れる。
言ってることは覚えてないけど、
あの絵面だけはハッキリ覚えてる。
正直、NHKのドラマや、時代劇よりこだわってると思う。
ストーリーはむちゃくちゃだけどw
確かに特ヲタとか子供でも無い、ごく普通の一般人にとって、
ストーリーとか設定なんて、ある意味「どうでもいい部分」なんだよな。
だから逆にそういった「雰囲気」で好きになった一般人ってのはそこそこいるんだろうと思う、って決め付けは良くないか。
でも挙げられてる絵面の良さって、Pじゃなくてカメラマンや照明さんなどの現場スタッフが
いい仕事してただけなのではないかと思うんだけど・・・。
29話までが好きだった人はその辺のいい仕事してる部分を
すべて高寺Pの手柄にしている印象がある。
逆に悪くなった(と自分で思った)部分は全部井上のせいにw
最近は現行アンチ旧信者がほとんどスレから消えたから
話しやすい空気でいいね。
>>681 しかし実際、そういった画面作りが無くなってしまった、という事実があるわけで。
もちろん俺も、全て高寺の手柄とは思わないんだが。
>>680 オタ的には萌え要素がいっぱいある。
(幼なじみとか、ロリ巨乳とか、作り込まれた設定とか)
たぶん、印象的絵面に騙されてるのは女だろうな。
サブカル系にちょっと興味があるタイプ。
オタクと女に受ける珍しい作品。
ある意味、最後まで放送させてあげたかったw
>>681 まぁスタッフが時間をかけるのを高寺が許したと言う面もあるんだろう。
白倉はその辺超特急でやらせてそうだが。
特に今は時間が無いし。
686 :
がんがん:2005/09/15(木) 11:55:23 ID:QnTfC9BA
確かに萌え要素無視の歴代ライダー女性陣の中でも萌えるなぁ<響鬼
でも俺のオタ視点から見ると微妙かも。
女に関しては今までの平成ライダー路線の方がうけいいかと。
どっちかつうと昔の特撮世代狙いじゃないだろうか。やっぱし、なんか雰囲気的にいい感じなんだよな。
>>683 思ったんだけど、脚本の中身の分量が少なかったから『間』を取っていた、
取らざるをえなかった、ということはないかな?
井上のせいwではなくて、今は残り少ないからラストに向かって
今まで話が進んでない分脚本にいっぱい詰め込んで取り戻さないといけないから
『間』を取る時間がないとか。スケジュールもきついならなおさら。
688 :
681:2005/09/15(木) 12:00:18 ID:YL8JEh+y
>>685 >まぁスタッフが時間をかけるのを高寺が許したと言う面もあるんだろう。
なるほど。
>白倉はその辺超特急でやらせてそうだが。
>特に今は時間が無いし。
せざるをえない状況だろうね・・・。
30話の火車との夜の戦闘シーンは悪くないとは思うんだけど、
高寺P指示下の画ほど質感がないというか。
それはやっぱり一つのシーンにかけられる秒数が短くなってるせいなのかなあ?
でもエピソードてんこもりの方が好きなんだよなぁ。
>>686 実際、オタ受けは抜群にいいでしょ。
それと、カッコいい大人のお兄さん(と設定されてる)人が、
無条件で認めてくれて、かつ必要以上に踏み込んでこない。
これって、新しい萠え要素じゃないかな。
同性に対してのコンプレックスって異性に対するモノより大きいからさ。
31話は、やたらカメラがグラグラして逆光が多くて、
自分はイマイチ好きになれない演出だった。
でも灼熱真紅の型は格好よかったな。
>>665 俺は、ストーリーも脚本も良かったと思う。
絵で騙されてるだけなら、見終わってからテレビを消して
取得しておいた実況スレのログを頭から読みつつ、物語を反芻するような楽しみ方は、できなかったと思うし。
少なくとも、実況スレには俺と同じ楽しみ方をしている人がほかにも一人か二人いて、
放送終了後しばらくして(実況スレを読み終わった頃に)一緒にその日の放送について話したりしてた。
693 :
がんがん:2005/09/15(木) 12:25:56 ID:QnTfC9BA
クウガの井上回別段違和感ないだけにに普通に井上起用だけのてこ入れにしてほしかたよなー。
31話あたりの脚本に関しては息吹鬼あたりの無駄なカットを減らせばさほど詰め込みすぎってほどでも無いとは思うのだがなあ。
監督さんばんがってください・・・
>690
なんかそれは難しく考えすぎて誤ったオタ心理学のような。
別に他人事の作品見るのに無条件で云々を求めてないかと。(そういうドリームは割りとパンピーも持つ要素だし)
基本内向的なオタってのは、普通に行動的な主人公を憧れることが多いと思うぞ。(反発することもあるかもしれんが)
>カッコいい大人のお兄さん(と設定)
元々特撮畑出身じゃないだけにあまりそこら辺の背景的な情報は縁が薄いんだよなあ
寧ろ俺はダデ(ry
694 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 12:27:33 ID:UZUXgs7b
これだけ妄想で語れるのは凄いw
695 :
がんがん:2005/09/15(木) 12:28:59 ID:QnTfC9BA
>692
うんいいエピソードも十分あったと思うな。
師弟エピソードとかこのジャンルで思いの他少ないのに時間さいてくれてうれしいし。
なんだかんだ言っても白井ともに器用すぎるところがあるから、
30〜31話あたりは、とにかくスケジュール正常化のために
彼らの手癖というか手馴れた手法でさっくり仕上げちゃったんじゃないかと妄想してみる
これから少しずつ時間が取れるようになるにつれて、
以前のいいところはできる範囲で取り入れていくようになるんじゃないだろうか
>>695 俺の楽しみ方はどちらかと言うとエピソードに注目してるわけじゃなくて、
登場人物の行動やセリフや場面の意味などを考えることだった。
考えていくとそれぞれにちゃんと意味があって、きちんと考えられてるな、と分かってきて、楽しかったよ。
エピソードとしてはほとんど面白みのない回でも、実況スレのログ読んで反芻して楽しんでたし。
白井ってだれだよとって
白倉X井上か
マニアックな
白倉と井上が「フュージョン」しました>白井
700 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 12:55:53 ID:g43xsFDf
ウルトラで言うと「レオ」でしょ、順番的にも。
レオ>石油ショックでやむ終えず路線変更
響鬼>大河ショックでやむ終えず脚本変更
TVと劇場版、大河って重なるとそりゃ脇で盛り上げるしかないか・・・
29話までで俺が良いと思っていた一番の点は、芯があること。
登場人物や、それぞれのセリフ、場面、物語、演出、などなどに、
しっかりした芯があって、一見無意味に思えるものでも、繋ぎ合わせると
ちゃんとした意図があって作られているんだ、ということが見えてくる所が、とても好きだった。
それを「騙されてる」と称する人もいるかもしれないが、俺は響鬼という物語と会話しているようで、楽しかった。
一方、30話以降は、芯が無いように思える。
役割と立ち位置は与えられているしよく出来ているんだが、芯が見えない。
その登場人物がどんな風に考えて話しているのか、というのを考えていっても、
演出意図、役割までしか作られていなくて、それ以上考えることは無意味、という風に感じてしまう。
例えば、警察官だからこう話す、というような、役割の部分で止まってしまう。
だから例えば、桐矢の役割や立ち位置はよく分かっても、次に桐矢が何をするかが分からない。
演出意図しだいでどうとでも変わるだろうから、考えるだけ無駄に思える。
以前からの登場人物も、役割と立ち位置はある程度継承されているんだが、芯があまり見えなくなってしまった。
役者さんが掴んでいる以上のことは、考えられていないように思える。
以前のように物語と会話して楽しもうと思っても、深く考えることを拒否されている、そんな感じがする。
お前ら何深く考えてんだよ? 井上
よく内容がスカスカだという批判があったけど、
スカスカだったからこそ
>>665みたいなことができたということかなぁ。
撮影班がいろいろなことを試せる。
役者の演技の自由度も高まる。
高寺の絵コンテも重要な要素か。
特撮ヒーロー番組としては異端だったし、
費用対効果としては大いに疑問ではあるけれど、
東映上層部にこういうのもアリ、と認めてもらいたい部分もあるな。
大人の一視聴者としてね。
こんだけストーリーの破綻・設定の矛盾が指摘されてるのに芯があるって……
まぁ物事は徹底すればどんなでたらめでも真実に見えるとヒットラーが「わが闘争」で書いてたけどね。
そういう意味では人を騙すための演出家としては高寺Pは優秀だったと思う。
で、いつまでたっても「どの部分からそう感じたか」
ってのは示してくれないのな。実況板からの引用でもいいんだが。
>>703-704 俺は内容がスカスカだったとは思わないし、スカスカの物を毎週画面も見ずに反芻するような楽しみ方は、出来なかったと思う。
反論されていることは、ただ煽っているようにしか見えない。
俺は俺の感じたこと、好きだった点、今不満な点を、俺が自分で分かる範囲で分析して、なるべくほかの人にも伝わるようにと話しているだけなので、ただ否定されても困ってしまう。
別に今までの響鬼が嫌いな訳じゃないんだよね。燃えないというだけで。
ただ、玩具販売とか子供受けとか考えると、方向性がそもそも間違い。
>>705 少なくとも演出に統一感があったのは事実。
カメラワークやBGM・台詞回しといった
>>665の部分は徹底的に作りこまれていた。
おかげであのふにゃふにゃな世界に芯があると言い出す人間が出るくらいだ。
>>706 だよな。同情するよ。無駄な努力は止めとけ。 井上
>>701 >しっかりした芯があって、一見無意味に思えるものでも、繋ぎ合わせると
>ちゃんとした意図があって作られているんだ、ということが見えてくる所
って、例えばどんな所?
自分には残念ながら分からなかった。
>>701 感じ方、逆だなあ。いままでのは情報量が少なくて芯も無く、
井上回は情報量が多いが、芯がしっかりしてると思った。
たった二回しか出てない桐谷を「うすっぺら」とか
言われてもなぁ。
>>706 鰯の頭も信心から、演出しだいで凡人を英雄に仕立て上げることも出来る。
感じたこと・好きだったことと言うのは徹底的に主観であり、
他人と無条件共有できるものではない。
確固たる事実を提示しない限り独りよがりの繰り言に終わる。
信者とアンチの戦いは、2000年以上続いているんですよ。
>確固たる事実を提示しない限り独りよがりの繰り言に終わる。
そんなもん提示しても堂々巡りですよ。どのみち独りよがりの繰り言になります。
716 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 13:28:44 ID:g43xsFDf
「たちばな」を中心とした下町の「まったり感」が癒しに繋がってたんだと思う。
あと最近はカット数が多過ぎて、年寄りは落ち着いて見られない。
>>705 どの部分から、というのを示して、俺が好きだったことを分かってもらうのは、とても難しい。
それぞれの部分だけを示しても、全体の良さ、芯があったことを示すことは、ものすごく難しい。逆に、俺が示した部分を否定するのは簡単だろう。
それでも強いて挙げるなら……うーん。
例えば、明日夢がコンパスを握りしめたり、見つめたりしているシーン。
あれは、ヒビキさんに貰ったコンパスを通して、明日夢が自分の人生、感情、やらなくてはいけないこと、ヒビキさんと自分の違い、世間の様々な善意・悪意、
などを見つめ、考えたり悩んだり、あるいはそれでも何も考えられなかったりしている場面だと思う。
それぞれのシーンで明日夢がどんなことを考え、その後何をするのか、どうしてコンパスを見つめているのか……など、色々と考えさせられた。
抽象的になってしまってすまない。具体的に部分だけを挙げることは、本当に難しい。
自己満足=自分が満足すること。
視聴者はそれでいいでしょ。
他人がどうこう言うことじゃない。
ただし、作り手はそれじゃだめだぞ。
>>705 というか、高寺が脚本から演出からデザインから
口を出していたんだとすれば、そりゃ統一されて
くるんでないの?
>>715 ストーリーの破綻設定の矛盾に関してはすでに確固たる実例が多数指摘されている。
それに反論するならやはり実例を挙げないと意味が無い。
個人的にスカスカでないと言うのはなんの問題も無い。
しかしスカスカであるという他人の論評にそうではないと反論するなら。
その理由を明示しなければならない。
自分はスカスカでないと感じたからスカスカでないというのでは、
単なる印象批評であり、何の意味も無い。
どのみち意味なんかないだろ。 井上
>>711 本当に逆だねぇ。
俺は、29話まではとても情報量が多く、毎回考えることが多くてとても楽しかった。
情報量が多いというか、情報同士の繋がりが多彩で、考えれば考えるほど応えてくれる感じだった。
逆に30話からは、表面的な情報から奥へ進まず、個々の情報が独立してしまって、深く考えることを拒否されている感じがする。
桐谷は俺もうすっぺらだと思うよ
マンガとかラノベのキャラみたいだって意味なら
それ以前のキャラは記号というか背景だったが
特に女性陣
悪役の姫はともかく
アヴェリナ以下ヒロシサン並みの存在感ってどーゆーことよ
>>719 そういう風に全部に手を入れるというのは作業量だけを考えても超人的な労力が必要になる。
それはそれで立派なことだろう。
最後までやり遂げることが出来ずに破綻したけど。
>>717 それも結局は「役割」でしょう。「悩める少年」という。
何故コンパスの件はOKで、31話における明日夢の逡巡は認められないというのかがわからない。
まあ俺の良さは高寺の良さとは違うからな。 井上
「画面に出てる以上に深く考えちゃう」ことじたい、
雰囲気にあてられてるだけとか、
言っちゃうと可哀想じゃん!
自分はアンチでも無いけど、初期のころは
たるいドラマを「長い目で見ていこうよ」などと
擁護する方だった。
細かい粗探しなんかもね。
それでもさすがに26話位から耐えられなくなり
切ろうか?と思った矢先、別板で路線変更を知り
慌てて撮り貯めしてた分を見た口。
井上臭が強いけど、明日夢や響鬼の流れは
継承しつつ、話を先に進めているのが良かった。
…が変更前を懐かしむ人達が、以前やられてた
細部を叩くことを始め、しかも以前いわれたような
事て叩く有り様に閉口した…
みっともないですよ?マジで。
俺の書く脚本は殆ど見たままだからな。解り易いのが良いんだろ。 井上
>>722 29話までは情報量が多いって言うか
単純に設定が錯綜していたのと
良くも悪くも判り辛かった
だけだと思うよ。
>>725 31話で明日夢がどう悩んでいるのか、正直、よく分からない。
父親、母親、自分という関係性において、「悩む」という役割を与えられただけで、
どんな風に悩んでいるのかが見えてこない。今までの明日夢という人間を演繹することで、
ある程度は分かるんだが、31話の中での描写とは繋がりが薄く、
逆に説明的に強引にまとめられてしまったセリフなどが邪魔をして、やはり深く考えることを拒否される感じがする。
もちろんそれでも、ほかのシーンなどに比べれば、明日夢パートは考えられる部分が多かったが、正直、
あんなに唐突なきっかけと偶然を多用した展開で回さず、じっくり自然に描いて欲しかったと思う。
いいエピソードなだけに、ちょっと勿体無い。
まー何を以って「芯」とするのか人それぞれだと思うが、
ヒビキとその周囲の人達の言葉で最も説得力があったのは29話位で
あとは特別深みや芯を感じる事はなかったな、漏れは。
だから「中学生日記」とか言われても仕方がねぇなと思っていた。
あと「響鬼」全体の雰囲気とヒビキと明日夢の関係も延々と「まったり」
したままで、ここ半年明日夢に関しては何か特別進歩した所が見られる
わけでもなく、響鬼達の戦いもマカモーを淡々と退治してるように見える。
これはマカモー退治のハードさ、鍛える事や鬼に成る苦しさや重みを
イメージ画像だけで表現したり、みどりやかすみからポツポツと且つ
やんわりと間接的に語らせる程度にしかなされてないのが要因かと
思われる。
>>722 現実の人間は複雑なものだと思うんだよ。
それをそのまま描いたような形になってたのが旧響鬼で、
そういう人間の一側面を抽出し抽象化することで、
現実の人間である視聴者の心に一石を投じるってのが新体制響鬼かなと。
ドラマで一般的なのは後者の手法だけど、前者の例もそれなりに。
>>730 うん。なんか匂わせるだけ匂わせてる感じがした。
自分なんかは逆にそこが薄っぺらく感じた。ああ、まだ決まってないんだ〜みたいな。
深く考えたくなるような映像効果です。
>>733 激しく同意。
どちらが上で下でという意味ではなく。
じっくり話したいな、と思うのが旧響鬼、
話してると楽しいな、と思うのが新響鬼、かな。
>現実の人間は複雑なものだと思うんだよ。
>それをそのまま描いたような形になってたのが旧響鬼で、
高寺の都合のいい人間ばっかりで全員中身スカスカだろ・・・
ある意味、高寺の人間観そのままのキャラばっかり。
>>706 >画面も見ずに反芻するような楽しみ方
いや、これってさ、一番想像や恣意的解釈が強くなるんじゃないのかな?
検証とか考察って、一つのシーンを反芻するたびに
反芻したシーンを見直して、自分の考えが映像的に裏打ちされてるか確認する物だと思うよ。
結構、良い風に煮詰まってまいりました。
>>731 父親が気にはなるけど、今育ててくれている母親に対して、父親に会いたいということは
母親に対しての裏切りになるのではないか、とか
母親は住所を手渡してはくれたけど、父親に会うことで現実に向きあわされるのが
怖いとか、色々悩んでると思うけど。
>>733 > 現実の人間は複雑なものだと思うんだよ。
> それをそのまま描いたような形になってたのが旧響鬼で、
そうかー?旧響鬼こそ妙に精製されて現実の汚さ・醜さから遊離してたじゃん。
演出やBGMのおかげでそういう汚さ・醜さを覆い隠していた感じだったよね。
魔化魍が人を殺しまくってるのに主要登場人物が死体と遭遇したシーンが
山彦のときだけだったというのがそれを象徴している。
>>738 結局は、雰囲気にあてられてるだけとしか思えないよね・・・
>>731 >あんなに唐突なきっかけと偶然を多用した展開で回さず
それは29話以前の展開にも言えたことだけどね。
31話は成長途中の明日夢が「悩む」よりも
成長した明日夢が「行動する」ことに重点を置いた話だしね。
父に会いに行く途中で、父の影を追い、その過程で父の知り合いから父の事を聞く。
最終的に父と対面することはなかったわけだけど
明日夢は父の周りから父のこと、父の人物像を知ることが出来た。
そして犬小屋を作ることで父に対し
「今、貴方の息子はこういう人物に育っています」
ということを伝えることが出来たのだと思う。
悩みに対する答えが対面と会話であるのなら、
行動によって得られる答えとは認識と確信であるという、
そういう「今までの響鬼を経て明日夢は成長しましたよ」という
エピドードなのだから、そもそもなんで悩んでるのか〜なんてところを疑問視する話ではないということ。
>>731 どうもその「見える」ってのがなあ。
それが本当に描きたかったものなのか?なんて思うんだよ。
よく蕎麦屋とかに喩えてる人がいるけど、
旧響鬼のやってきたことは料理を出すんじゃなく、
食材を出してたようなものだったんじゃないか、と思うんだよな。
客に調理させておいて、「あそこの蕎麦屋ってうまいよね」
みたいな事を言わせるのはどうなんだろう、と。
>>743 雰囲気がなくなっちゃったから、深く考えられなくなっちゃったんだよ・・・
なんか、ただの煽りだな、俺。
消えようw
>>738 想像や恣意的解釈が強くなるであろうことは確かかもしれない。
実際、場面を想像しているわけだから。
ただ、個々の場面の印象に囚われず全体を見るためには、俺としてはとても有効な手段だと思う。
シーンごとに検証してしまうと、木を見て森を見ず、な状態に陥ってしまうこともあるだろうと思うし。
それと、実況スレのログを読みながら、ある程度他人の直感的刹那的な印象情報も補完して想像しているので、
あまりにも恣意的解釈になってしまうことは無かったように思う。自分自身の主観を見つめてのことなので、証明は難しいが。
よく響鬼と∀を比較する人がいるが、響鬼が善人+思慮深い人間ばかりなのに対して、
∀は善人+どうしようもなく愚かな人間ばかりなんだよね。
したがって∀では時にゾッとするほど残酷なシーンが描かれている。
夫の死で精神を失調してしまうハイム婦人やウィル・ゲイムの腕、愚かな犬死のギャバン隊長等々。
そういう意味では井上脚本の方がよっぽど人間の愚かさ。醜さが描かれており、トミノイズムに近いと思う。
この世には高寺の世界も井上の世界もどっちもあるんだよ。
>>748 少なくとも高寺世界は特撮ヒーローにはあまりなじまない世界だったと思う。
善人ばっかりなのはあれだ、
植物状態の明日夢の(ry
>>740 「お母さんへの気持ちを盾にして、逃げている」とまとめられてしまったことで、
俺がそれ以上深く考えることを拒否されたように感じた。
本当はもっと色々な要因で悩んでいたんじゃないかと思うんだが、
結局は「お母さんへの気持ちを盾にして、逃げている」以上のことは無いんだろうか、と。
ヒビキさんがまとめているというのに、俺がそれ以上考えることは無いんじゃなかろうか。
情報量が多いっつーか、小説でいう行間を読むみたいな事をするゆとりがあったかな。
テンポがそれだけのろくて話が進まなかったからだけど。ある程度入り込めないとダメ。
描写の尺をたっぷりとった贅沢さはあったかもなあ。
ただそのバランスに偏りを感じた。猛士の秘密の基準とかさ。あれは自分的に必要だった…
高寺は右脳型、井上は左脳型。
>>752 明確にヒーローとしての人気が無いことは子供向けアンケートでもはっきり出てるし。
感想レベルの問題ではない。
>>754 割と同意。こちらも、どちらが上下ということではなく。
>>755 好きな子もいる訳で。それ言っちゃうとマイノリティーはシネってことに。
>>757 だから
「高寺世界は特撮ヒーローにはまったくなじまない世界」
じゃなくて
「高寺世界は特撮ヒーローにはあまりなじまない世界」
と言ってるんだよ。
100%駄目だとは言ってないだろ。
>>757 仮面ライダー響鬼路線変更の是非を問うスレ
としては無視していい問題じゃないよ。
>>758 だから、「その感想は観るひとによる」で間違ってないじゃないか。
>>759 無視してないからこの場に話が出てるんじゃないか。
>>751 ヒビキの答え=明日夢の答え なのか?
ヒビキとの相談シーンはハッパを受けるというだけで、
明日夢の葛藤の根源とは直接関係無いんじゃないか。まだ懊悩は続いていて、
その後も明日夢はモヤモヤを抱えつつ、父を訪ねていたかのように見えたのだが。
>>760 その見た人たちの感想が否に傾いてることは明白だと言ってる。
何か問題があるか?
人それぞれで思考停止するなら幸せだけどね。
>>763 それはだからマイノリティーはシネってことでしょ。
>>764 マイノリティーには死んでもらってもいいから
路線変更になったんだろ。
>>751 ヒビキさんがこう言ってることだしこれ以上考える必要ないか、
と思う必要はないと思うんだけど・・・。
あなたはドラマの中の登場人物じゃないんだし。
>>764 違う、なぜマイノリティなのか、どうすればマジョリティになれるかを考えろと言ってるんだよ、
マイノリティである現実を認めることがなぜマイノリティを死なすことになるんだ?
馬鹿な煽りはお断りだ。
>>762 ヒビキの答え=明日夢の答え、では無いと思う。
実際、君の言うとおり、まだ悩み続けていたわけだし。
しかし、ヒビキの答え=視聴者への答え、ではあると思う。
答えは数あれど、その中でも中心となる解を教えられた上で、それでも悩んでいる少年、それを見つめる視聴者、という形かと。
>>766 今までだとヒビキさんの言うことが絶対だったからね。
これからはヒビキさんの言葉もさんこうにしつつ自分で考えるってスタンスだし。
770 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 14:26:31 ID:xAMS/Nkk
大人気漫画「剣聖ツバメ」の高橋功一郎先生も響鬼の路線変更を悲しんでおられます。
>>767 >馬鹿な煽りはお断りだ。
これはそっくりそのまま返すよ。
>マイノリティである現実を認めることがなぜマイノリティを死なすことになるんだ
何処にそんなこと書いてあるよ?脳内か?
>>771 >757 名前:名無しより愛をこめて 本日のレス 投稿日:2005/09/15(木) 14:14:52 Ijj7/5dg
>
>>755 >好きな子もいる訳で。それ言っちゃうとマイノリティーはシネってことに。
>>773 どこがどう違うのかね?
説明してくれ。
なんかまた既視感に襲われている漏れがイル。
何度も何度も繰り返すのさ。
1人で繰り返してるだけだと思うが>ID:Ijj7/5dg
>>763 だからみんなが言ってるのは、
「周りが否と言ってるからお前も否なのか?」ということ。
「「周りは否だが俺は可」という意見はすなわち思考停止なのか?」ということ。
へぇー、じゃあ何か結果出たの?途中経過を教えてよ。
>>766 >>769 視聴者にとって、ヒビキさんの言うことが絶対でなくなるのか……?本当に?
それは本当に仮面ライダー響鬼だろうか?
別の番組ならばそれもアリなんだが、仮面ライダー響鬼としては、
ヒビキさんの言うこと(文脈などから別の意味を読み取ることまで含む)は、絶対じゃないとマズいように思うが……。
>>779 そういうのを煽りっていうんじゃないのw
ずっと繰り返してるよね。
>>781 何も結果なんか出てないじゃない。話し合った結果を見せてよ。
暫定版で良いから。
>>778 「個人として否だし、周りもまた否だった。」
「「周りは否だが俺は可」ならなぜそうなったのか、それを考えないのは思考停止だ」
そういうわけで、やっぱり高寺Pのやろうとしたことは特撮ヒーローにはあまりなじまないものだったことは疑いが無い。
明日夢の日常的な悩みをクローズアップすることで、
響鬼パートにおける活躍が矮小化してたことはいなめない。
またコイツか。
高寺が予算使い込んだんだよ。
786 :
がんがん:2005/09/15(木) 14:36:54 ID:QnTfC9BA
まぁ、主人公だから作劇的に基本的に正論を言っている立場だよな。
ヒビキの「母を盾にしている発言」は少々思慮が足りない。ちょっと一般的大人の説教になってるぽい。
明日夢普通に母を思いやってるように思えるし、逃げ以前に父の不在をあまり気にしていないっぽい。(もっと前に示唆して欲しい設定だった)。
でも作品世界を破壊するほどのミスじゃないので、あまり時間を割いて論争するほどのテーマじゃないんじゃ。
>>784 読むよ。何度も既視感にみまわれるけど。
>>787 オケ。混ぜっ返すだけのレスはいらんからねw
>>780 しかしいつまでもヒビキさんが絶対だと、明日夢はいつまでも成長できない。
明日夢の成長を描く以上、ヒビキさんの限界とも向き合いそれを乗り越えなければならない。
みんなよってたかって混ぜっ返してるだけだけどな、このスレ。進歩なし。
お仕事につき、これにて失礼。最後に。
新体制になっても、大事な場面でヒビキさんの言うことはドラマ中の真実、というスタンスは変えないだろうと思う。そこを変えると、番組の構造が崩れてしまう。
>>791 教えてよ見せてよ言うだけのID:Ijj7/5dgよりはマシじゃねえの。
うん、バカ相手するのも大概にする。
>>780 >(文脈などから別の意味を読み取ることまで含む)
もともと、そんなに深いこと言ってないよ。
「鍛え足りなきゃ鍛えるだけだ」→アスム電車の中から鍛え始める。
「悩んで分らないなら、行動するしかないだろ」→茶を入れる。
めっちゃストレート。
そもそもヒビキさんの台詞は絶対でいいのか?
それだと「尊敬」じゃなくて「信仰」になっちゃう気が…
色々考えられる作品とか言いながら答えをヒビキさんに依存してどうする
とりあえず ID:Ijj7/5dg は おしっこして寝ろ
>>780 ヒビキさんは明日夢が色んな要因で悩んでいることも承知の上で、
でも一番大きいのは「お母さんへの気持ちを盾にして、逃げている」ことなんじゃないの?
って言ってると思うけど。
「お母さんへの気持ちを盾にして、逃げている」ってヒビキさんが言った、イコール
それしか考えてないよな、考えるな、という決め付けではないでしょ。
>ヒビキさんの言うこと(文脈などから別の意味を読み取ることまで含む)
という割には言葉をそのまんま受け取ってるだけのように思えるけど。
結局 旧響鬼って 妄想 出来る部分が異常に多かったから
一部の 妄想 好きヲタに異常な人気あったんじゃねぇの?
頭の中でいろいろ 妄想 膨らませて作品見るから
そりゃそいつにとってはものすごく面白い作品になるだろうなと
主要キャラも善意しかない人間ばっかだから
誰々はこういう奴だと 妄想 するのも簡単だったし
で 新体制は 想像 する部分はあるけど
妄想 出来る部分が減ったから旧体制好きがアンチってるんじゃないかと
>>744 うまいなw そんな感じかと
本当に善人たちだったのかも疑問が残るところなんだよね。
偽善とは言わないまでも、表面的な顔しか見せてなかったような。
客に調理させても美味いもんは美味いんだよね。より客の好みに合うし。
>>800 いや オブラートに包んで善人って言っただけだからw
>>801 それはもはや料理店ではないな
>>802 なくても美味けりゃいいっていう俺みたいな奴も。
その店に行かなきゃその美味いものは食えないんだから。
嫌がってるのは自分で料理出来ない奴で。
>800
確かにそれはあったなぁ。
仲良しで争いがないのはいいんだが見てて時々「こいつら本当に
仲がいいのか?」と薄ら寒くなる間があった。
なんか喧嘩するのを怖がってる雰囲気があるというか。
31話のヒビキは、わざと少年が隠してる本心を言い当てて
煽り立たせてたと思う。
「…それもありますけど!」って明日夢もちょっと反抗してたし。
ああやっとこういう事が出来る関係になったんだな、と
二人の関係が進歩したみたいに見えて良かったよ。
アスムが受験で悩んでる時だって、
「ブラスバンドで有名な城北を受けるか、進学校の城南を受けるか、悩んでます」
って感じで悩みを打ち明けたのに、
ヒビキは「鍛え足りないなら、鍛えるだけだ」って答えてる。
アスムが将来のことを難しく悩んでるようなフリをして、
努力することから逃げてることをヒビキは見抜いてる。
ような答え方。
図書室へも足踏みして逃げ出したアスムを見抜いてるような答えだよ。
これだけ見ても、
アスムは「母親のこと言い訳にして、父親に会うことから逃げるようなガキ」
だってことをヒビキが気づいていたとしても変ではない。
31話のセリフは、ヒビキらしいセリフなのかもよ。
>>803 普通の客は激怒するわな 食材だけでてきたらw
しかし、度々話題になる(何回この議論したか分からん)
「母親を盾にして〜」
「29話まで派」の方々はこの台詞を思うように添削してくれないか?
変なたとえ話よりも有益だ
>>803 自分で料理しろってのは美味いまずい以前の問題だから怒ってる客がいるんだと思うけど。
>>804 二人の距離が一気に近くなったように感じれたね。
店で明日夢がヒビキに注意するのとか。
弾鬼と響鬼のやり取りも良かった。ほんとに仲がいい感じがして。
でもあのやり取りは『争いの全く無い仲良し』が好きな人には批判浴びてたけど。
さっきまでせっかくいい雰囲気だったのに、
漏れが飯を食いに行っている間に何があったんだか。
>29話でようやく第一歩踏み出した明日無を認めての31話の会話だと思うので
むしろ、「今までのヒビキさん」だったらおかしいと思う
今までは同じ事を言うにしても、遠回しに比喩を使ったりして
少年を傷つけないように、答えを自分で考えさせるようにしていたヒビキも、
29話で少年が成長したことを認めて、今まで言わなかったような
直接的な言葉もズバリ言うようになったのかな、と解釈してる。
どんなことをいっても、少年なら自分の真意をちゃんと受け止められると
ヒビキが信じてる感じがいいなと思った。
もちろん、こういう関係になれたのは29話までの積み重ねがあったからだとも思うが。
だから、ヒビキが変わったのではなく、ヒビキと明日夢の関係が変わったから
相対的にヒビキが変わったように見えるだけなのでは無かろうか。
811的解釈をすれば何も問題ないんだけどねぇ・・
>>807 もともとの台詞を拾ってみた
「少年はさ、まぁおふくろさんの気持ちを盾にして
親父さんに会うのを避けて来た」
個人的に一番引っ掛かったのは、原因を一つに断定する言い方
明日夢が父親に会わなかった理由はいろいろな事情の複合だろうに
その中のずるい感情一つだけを取り出して断罪してるとこかな
いままでの東洋医学的な発想から、西洋医学的な発想に
転換したような違和感を感じた
>>813 俺もあのヒビキが、悪く言えば「知った風な」言い方なので
違和感あったな。
イヤな人に見えたよ。
あれはわざと憎まれ口っぽい言い方をしたんでしょ。
トドロキいびってた時ほどのヤな人には見えなかったよ?
31話のヒビキ説教シーンで、
「少年よBGMバージョン」が流れてたら、
違和感なかったかもよ。
>815
そのあとに明日無が軽く反発していたよね?
議論にならない時期って、このパターン多いよな
前信者的には、30、31はどこが今までと違うのよ?
-> 理由を述べる
-> ××でも似たような事あったじゃん、だからその理由却下 で終了
-> 全然通じてないなぁと思いつつ、これ以上説明しても無駄かと思う
明日夢にとっての問題点は、会う会わないじゃなくて、むしろ
父親に会いたいと言った時の母親の反応の方だと思うぞ。
>815
うん、あれはわざとカチンとくる言い方して煽ったんだろうね、明日夢を。
だから明日夢も反発し、その勢いで腹を決めた。そんな感じに見えた。
ヒビキを「大人の保護者」として見てると、確かに嫌な奴に見えるよね。
でも、これを「年の離れた、気心の知れた友人」として見るなら
けっこういい奴だなと思う。
29話以前の以後の差に関しては
・演出の変化
・ストーリーのスピードアップ
以外は言うほど差は無いと思うけどね。
にもかかわらず差があると言うのなら、
それは前響鬼における演出面のウェイトが大きかっただけとしか言えないね。
つーかさ 明日夢がヒビキにどういう風に相談したか
ってシーンが無いんだからヒビキが決め付けてるって批判はどうかと?
「少年はさ、まぁおふくろさんの気持ちを盾にして
親父さんに会うのを避けて来た」
ってヒビキに思わせるようなことを明日夢が言ったのかもしれないんだし
明日夢が自分で「お母さんの気持ちを盾にして 親父さんに会うのを避けて来た」
って言ったのかもしれないやん?
書かれてないことを想像するのは得意なんじゃないの?
>>823 ヒビキが「理由を」決めつけてるのが嫌というよりは
「一つの原因しかないような言い方」がらしくないと思うんだよな
西洋医学の
「頭痛がするんです」->「頭痛薬を出しましょう」という感じ
今までだったら、東洋医学的な
「頭痛がするんです」->
「そうですね、全身の血行が悪くなってますね
その結果が頭痛にあらわれてるようだから、鍛えてくださいw」
という流れだったと思うわけだ
>805
余りよく覚えていないので間違っていたらゴメン。
あの時は明日夢は、ブラスバンドは諦めて
進学校の城南を受験すると決めたはいいものの
先生から実力の不足を指摘されて凹んでしまったのを
「鍛えたりないなら鍛えるだけだ」と言われて持ち直した。
という話ではなかったっけ?
どちらを受験したい、とかそう言う話ではなかったはず。
(確か受験数週間前で願書ももう締め切っているだろうし)
>822
確かに。
以前から居るキャラクターは基本的に何も変わってないと思う。
むしろ初期設定に忠実になったとすら思えるくらい。
個人的に一番変わったと思うのは「分かりやすさ」。
演出も、スピードアップも、デフォルメされた新キャラクターも、
全ては「わかりやすくする」ためだったと思う。
これは、ターゲットである低年齢層にわかりやすくするためだろうな。
今までは、大人がじっくり考えて、やっとその真意が見えてくるような
やんわりとした表現が多用されていたからね。
たしかにそこが響鬼のおもしろさでもあったけど、
結局、枠的にそれじゃ駄目だと判断されたのかもしれない。
>>824 「今まで」を前提に、論じる事は意味無いって。
29話で「一歩を踏み出した」わけなんだから。
関係性の変化を考慮しないなら、成長してない事になる。
>>824 結論を言ったシーンだけしか描いてないからな
ただ単に今までの明日夢が結論を言えないような
相談の仕方だったからあんな答えをしてただけで
今回の相談は明日夢のなかですでに結論が出てるのに踏ん切りがつかなくて
背中を押して欲しいんだなとヒビキが判断したから背中を押してあげたという解釈はどう?
つーかこんなこと考えて番組見るのつかれるなw
829 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 16:54:49 ID:SIdJLZag
明日夢が父親に会いに行く(行こうとする)キッカケを作ったのは
“29話までファン”に大変不人気でアレな桐谷クン。
(自分も他にやりようがなかったのか?とも思うが、まぁ仕方ない)
そんな桐谷の意見にヒビキも一理あると言う。
ヒビキは
「〜おふくろさんの気持ちを盾にして親父さんに会うのを避けて来た」
と断定口調でありながら、でも
「〜そんなとこかな。まこれは俺の勘だけどね」と、かろうじて逃げ道を残しており
明日夢の出そうとする結論までは否定しているとは思えない。
あくまで、よき友人(先輩)であり男としての師匠としてのアドバイス。
とても不器用だけど、明日夢に対しての愛は充分伝わってくる。
29話以降、二人はより近しい間柄となり、ヒビキは明日夢(と観客)に対し
「大事なところで絶対に裏切らない格好いい大人」を見せつづけている。
「〜そんなとこかな。まこれは俺の勘だけどね」
明日夢が母親に悪いしとかいってなかったっけ?
だからそれは逃げだろって意見は師匠として普通だと思う
完成した料理出さずに食材出して来て、はいどうぞって店知らんのか?
明日夢が撥を投げたりと、明らかに成長してるし、ヒビキさん自身も成長を認めてる以上、
今までとアドバイスの仕方が違ってもなんら問題ないと思うんだけどねぇ
>>827 関係性の変化によるものではなくてヒビキさんが
漢方医からDocterに変化したような違和感があるというのが
主張なんだけど
>>828 悪い言い方をすると、複雑な物事の一面だけしか
見ない人になってるような印象がある
背中を押すのは、「逢いに行ってみれば」の台詞で十分かなと思う
スレの流れは
30話以降のヒビキの描写は、今までと違った関係性を描いていてイイ
30話以降のヒビキは男として師匠として立派な人間だ
という流れみたいで、それには特に反論はないんだけど
そのこととは別に
29話までのキャラクター像と30話以降のキャラクター像は一致していない
というのが俺の認識
835 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 17:15:24 ID:DgGQodYR
>832
四国の讃岐うどん屋
まだあるぞ。
>>832 鍋料理関係のお店。
すきやき屋さんとか、ちゃんこ屋さんとか。
まぁ、次回以降の展開(あらすじ)を見るに
明日夢の成長云々なんてブッ飛びそうな展開が
暫く続くわけだが・・・w
>840
まぁ少年成長物はエウレカセブンとゾイドジェネシスに任せておけってこった
結局「信者の好きな所」が、アンチには「理解できない所」であり、
アンチの主張している所が、信者にとっては「どうでもいい部分」なわけだよ。
>>815 >>821 俺もそう取った。
それに、ああいう風な総括のされ方をすることで、
結局、実際に明日夢が持ってる「母への思い」からくる縛りを
緩くする事ができる。
それでもなお、明日夢は母に遠慮してたけどね(タクシー内での会話参照)。
ただ、こういうある意味ひねくれた思いやりの表し方は、
井上の最も得意とするところだから、筆も走るんだろうけど、
反感も強いだろうなあ、と思う。
>>834 >漢方医からDocterに変化したような違和感があるというのが
>主張なんだけど
例え話は、論点がずれるからあまり望ましくないんだけど・・・。
仮に「成長」を「病状」とするなら、「症状の変化」に合わせて、「治療」も
変化するもんでしょ?
漢方医もDocterlもその点では同じ。
明日夢が成長したなら、ヒビキの対応もそれに合わせて変化する。
至極、当たり前の事だと思うんだがなぁ・・・。
>>842 まさしくその通りって感じ
前々からこのスレは比較的まともな議論が多いけど
それでも立場が違う人の会話ってよく擦れ違ってるもんな
>844
なんかおかしくないかい?
症状が変わっても漢方医はドクターの薬を出したりはしないぞ
俺はね、最初から白倉と井上の響鬼だったら今頃楽しんで見てるよ。
でもはじめは高寺だったから違和感があって、高寺で最後まで見たかったって
だけで、だから白倉と井上の響鬼が駄目だって言ってる訳じゃ無いのね。
現状は仕方がないと認識してる。それを最後まで言おうとすると途中で
突込みが入って最後まで言えないだけで。
だから、高寺の響鬼も白倉&井上の響鬼もどっちも最初から最後まで
観たかったって感じ。
まあ、しょうがないけど。
>844
俺、まんまコピペしちゃったけど
doctorじゃね?
>>846 それ言ったら、ヒビキは漢方医じゃないし。
信者は「雰囲気」が好きだった、と言っている。
そしてその「雰囲気」が変わってしまったのが最大の問題点。
しかしアンチは「ストーリーや設定は前と同じだろうが、
むしろストーリーとかは前よりいいだろうが」と言う。
それは確かにその通りなんだけれども、
「雰囲気」は明らかに違ってしまってるわけ。
そう言うと「じゃあその雰囲気について具体的に言ってみろ」と言う。
だけど「雰囲気」なんて、具体的に語れないじゃん?ってこと。
>>844 例え話で論点がずれてしまうとつらいんだけど努力してみる
たしかに症状によって「治療」の内容は変化するはずだけど、今回のは
変化の仕方が「治療内容」ではなくて「治療の根底にある思想」に
見えると言いたいわけだ
症状が「頭痛」から「胃痛」に変わったとすると
漢方医のままだったら
「頭痛がなおったけど、胃痛になりました」->
「そうですね、血行はよくなったけど、まだ体が衰弱してます
その結果が胃痛にあらわれてるようだから、鍛えてくださいw」
というんだろうと思うわけだ
だけど、今回の対応は悪い言い方をすれば
「頭痛がなおったけど、胃痛になりました」->「胃薬飲んでください」
という対応に見えるので、期待はずれだったということ
どっちにしても「胃痛」がなおるならいいんじゃないというのはもっともで
「漢方で直すことにこだわる」ことを理解したいのでなければ
あまり意味のない議論だけど
漫画では
一様な作風な方が
「好い」と語り継がれるものだよ
突然モエヲタごのみな画風になったり、線が細くなって見やすくはなるけど
手抜き感が感じられてしまったら
漫画家としては終わりの部類と言われてしまう
「前の作風の方が面白かったのに線が細くなって、なんか変になっちまったなぁ」と…
成功してる風に見えて、漫画としてはかろうじてやっていけてるだけだったり
エロ漫画家なんてそれの成れの果てがどれだけいるのか
違うともあってるともいえないが「雰囲気」とか「作風」って大事だと思うさ
こう言えば解り易いかもしれないけど。
白倉&井上で始まったライダーが色んな都合で高寺が30話から引き継ぐ
ことになりました。お楽しみに。
と言われてもヤでしょ。
ま、それはそれで面白いという見方もあるけどさ。w
>>854 いや別に。
誰が手がけようと話が面白ければ一向に構わないな。
その方が面白そうだw
1年目に高寺で最後までやって2年目に白倉&井上で響鬼RXってのがベストかな、俺的には。
シャンゼリオンの後半が高寺なら怖いもの見たさで観てみたいけど。
響鬼の前半がつまらなかったんだから、仕方ないじゃん。
>>861 だから仕方ないって認識してるって書いてるじゃん。
で、次回からヒビキも“鬼として成長”響鬼パワーアップ編。
明日夢に対して劇薬・桐谷が登場したように、
響鬼(を含む鬼達)に対して小暮をぶつけてくる、つか豆腐ぶつけられるんだっけw
>>846 >なんかおかしくないかい?
>症状が変わっても漢方医はドクターの薬を出したりはしないぞ
う〜・・・だから例え話は嫌いなんだよぉ。
論点を戻そう。
「ヒビキらしくない」という「らしさ」の問題は、ヒビキというキャラのメンタリティに
関する問題であって、現時点で物語が途中である以上、その全てが開示され
たわけじゃない。だから現状での「らしさ」を語るのは、一側面でヒビキというキ
ャラを論ずるに等しい。これは不完全だし、ナンセンス。
事実、「太鼓祭り」以前と以後で、多くの人が「違和感」を感じていた。
これは轟鬼との関係の中で描かれた「違和感」。
そして、これ以後を論じる時はこの「違和感」の統合がヒビキというキャラのメン
タリティになった。
そして、実状の「真」の問題を論ずるならば、高寺Pのヒビキと、白倉Pのヒビキ
のキャラを「統合して論ずるべきか」という問題になる。
俺としては「統合すべき」と思う。物語はまだ続き、ヒビキというキャラの側面は
語られ続けるのだから。
29話以前と比較して、「違和感」を「キャラが違う」と置き換えるのは、物語の継
続に対する否定にしかならないと思う。
たのしみだよ、豆腐。
漢方の例えは、今回の騒動の時、漏れも感じてた。
病気してるのに気がつかないでいたので病状が進みすぎ
副作用が低い漢方でなく抗生物質で治すしかないと、時間がなくなると
まあその時思ってた抗生物質とは桐谷だったんだけど
>>866 キリヤは結局抗生物質どころか
井上?補正がきつすぎて毒なだけになってしまった
だからかなりの奴に「引かれてる」
って解釈でいいのかな?
>>850 「雰囲気」に関しては
>>665が結構いい線突いていると思う。
おそらく井上脚本ではこういうことをやる余裕はないと思う。
密度が濃すぎて。
NHKさわやか自然百景でも見てりゃいいんじゃないの?
>ID:BssVOOrc
茶々入れたいだけならアンチスレいってなさい
大人の話をしてるんだからね
>>864 なるほど、俺とは立場が全然違うのがわかった。
俺は「統合は無理」派なんだ。
俺の印象だと、白倉Pも完全統合を狙ってるわけでないと思うし。
俺はいままでのヒビキ(個人的に太鼓祭り2話は外したいが)と
これからのヒビキを統合されたキャラとして好きでいたいとは思わない
全く別の存在として、それぞれにイイとは思うが
その事を、ちょっと違った面を見せたからといって
二重人格扱いするのは愛が足りないと言うのならば
そのそしりは受けなければならんと思うが
個人的には物語は継続されていなく、一部の共通設定をもった
全く別の話だと捉えている
シェアードワールドもので、別作家が書いているという感じだな
作家ごとに設定が全然違っても、笑って許すぐらいのラフなつくりの
片方の作家しか好きじゃなかった人が離れていくのは当然かと
>>867 まあ元々は桐谷の事 劇薬って表現してる事(上にもある)に対しての
漢方だったんだけど。治療の意思が制作サイドにないってわけじゃないって事
例え話は難しいね。掻き回してスマソ
少年の成長が遅いって事は病状の一つだーたとオモウヨ
>>868 井上のことに詳しいわけでは全くないんだが、
たとえば
>>665 みたいな演出を多用したいという前提で脚本を
かかせれば、密度を減らした脚本ぐらい用意できる人なんだと思う
いままでと同じ雰囲気を作る事ができないのではなくて
作ろうと思ってすらいないと感じるんだ
(前任者更迭だから当たり前と言えば当たり前だが)
だから、
「全然かわってないんだから、続けて見ろよ」といわれるより
>>869 の意見の方がしっくりくる
>>870 まあまあ^^;
>>869の言うことも一理あるわけで。
今どき、日曜朝に限らずこんなに時間を贅沢に使ったドラマはないよね。
響鬼をヒーロー番組というか特撮番組と意識しないで見ていた層は
少なからず存在したと思う。
でもって、東映・バンダイにとってはそういう視聴者層は邪魔なわけで。
でも、日曜朝だからこそこういう番組が作れたともいえるし、難しいね。
路線変更の理由としては、主にオモチャ始めグッズを売る為なんだよな?
例によってまたアバンとラストの短くなったバトル、DQNキャラ登場の今回2話がどう売上に結び付くんだ?
来週からアームドセイバーとか出すんなら、今回みたいな捨て回にせずにもっと早くオモチャの宣伝しろよ。
残り20話程度で明日夢の成長話も悠長にやってる暇も無さそうだしな
装甲声刃やらの販促話になったら併走しては描きづらそうだし
明日夢の印象が悪いままズルズル引きづるよりは2話分で
それなりに改善してくれて良かった
やらにゃいかん事が多すぎだな
>>875 そこそこ売れてるはずのDAの出番もなんか減った感じだし、
白倉ライダーだしなぁ・・・
ファイズブラスターなんか出番がTVでたった4回、
うち1回は空トンで敵から逃げておしまいだった。
>>875 使う予算の削減や納期を早めたりするのもかなり大事
普通に物語が動き始めたんだと思ってた俺。
信者はちょっと気を張って見すぎだな。
だから信者なんだろうけど。
>>874 >>東映・バンダイにとってはそういう視聴者層は邪魔なわけで。
確かに邪魔なんだろうけど、でもだからといって「切り捨てていい」とは
思えないんだよなー。今回の路線変更は「切り捨てている」ようにしか見えないよ。
むしろそういった層に、どうやってグッズなり玩具なりを買ってもらうのか、
という方法を模索する時期に来ているんじゃないか?と思う。
>836
誤解があるようだが、sれは元々製麺所
だから極端な店になると、どんぶりと出汁は持ち込みになる
>>836 四国では、うどんにいれるネギを自分で掘らせる店があると聞いたが本当か?
>>881 邪魔にはならんけどもプラスにならんのが問題なんじゃないかなあ。
例えばアンケート取ったとして「特撮見てる奴はオタだと思う」に
○する連中が半分以上居ると思うんだわ。
さすがにその連中相手に買わせるのはちょっと考えるでは遠すぎる気がする
ペイパービューとかは?>響鬼のファン層に金を払わせる方法
>>881 >今回の路線変更は「切り捨てている」ようにしか見えないよ。
という言い方自体が、逆に『番組を「切り捨てている」』わけで・・・。
まぁなんつーか、
キャラ商売の難しさですな。
件の白倉プログの発言が旧スタッフに響鬼を返す意思があるととらえると
いま急務で進めなきゃならん事はなんだろう?
今は
●年末の商戦期にむけて重要な時期
●話的にも重要。555だったらウルフ、アギトだったらアナザーの頃
●とりあえず処理しなければならない伏線は残っていない。
何やっても戻すって前提があると難しいね
>>885 それだとそれ専用の枠一個作るしかない気がする
全員に払わせないと元は取れんから
今普通に受け入れてるオタまで巻き込む事になりそう
>>874 君の言うようにあまり特撮と意識して見てなかったなぁ。
俺は最終回までにラスボスを倒したり、全ての謎を解き明かす必要も無かったと思ってたし。
番組が始まる前から鬼達は戦っていたし、番組が終わっても戦いは続いても不自然ではないと思ってたよ。
でもそれだと特撮として見ていた人や、子供やスポンサーが納得しないかもと言う事を考えて無かったなぁ。
今回のスタッフ変更で、昔さんまが番組はスポンサーの物と言ってたのを思い出したよ。
あれは正論だったんだなぁ。
>>889 まぁそれで痛い目を見ることなんて当たり前の時代だがな
せこく儲けようとしてさ…
>883
少なくとも俺は知らない
一般的な製麺所系うどん店でも出汁や具程度は出してくれることが多い
どんぶり持ち込み〜というのは極めてマニアックなというか、ただの製麺所で
無理矢理食わして貰っているパターン 一見さんお断りの世界やね
すれ違いなんでこのへんで
ま、何事もマニアックになりすぎてもあかんよ
>>846 どうでもいいが、日本には純粋な漢方医(漢方だけで縊死免持ってる人)はいないよ。
>>892 つか漢方は薬剤とは認められてないのが多いさ
>893
エキス剤(の一部)が健保適用になった時は関係者は狂喜したんだよな
結局、グダグダと長文書く割りに何一つ具体的なこと示さないヤツばっかなのね、言葉こねくり返してるだけで>旧響鬼信者
まるで旧響鬼その物でワロスw
はっきりしていることはただ一つ、
アームドセイバー売れたら平伏する。
売れなかったら笑う。
>>887 正直あのせっぱ詰まった感じからして「響鬼を返す」目はないと思う。
白倉の言ってるのは「次」のことじゃないだろうか。
クウガから5年でまたやっちまった以上果てしなく次が無さそうなのを
何とか(何年後になっても)次がある状態にまで引き留めさせる、ってのが
サルベージなんて言葉を使った意味じゃないだろうか。
信者が説明しきれないのは仕方がないことだと思う。
むしろ、最近の29話までの解釈を統一化する流れの方が不自然。
29話までの響鬼は、行間を読む詩的な映像表現だったわけ。
詩の印象は読者によって、それぞれ違い、解釈も異なって当然。
詩的に見せるのは成功したが、物語に説得力がなかったのも事実。
「行間を読む」と良く言うけど、「読む」ために必要な情報が出ていない状態で
読んでも、ただの想像に過ぎないわけで
その想像というか理想を追いかけているだけのような気がするなぁ
>900
頑張って何億か集めれば実現できるんじゃないの?
俺は高寺の響鬼がみたいけどね
アレな意味で。あのままでどうやって終わらせる気だったのかしりたす
剣の時の様に暴露本出ればなあ
そしたら一発で決着つく気がする
剣って暴露本でたの?
タイトル教えて
>>904 恒例の放送終了後のアレ。
やる気なかった理由とかを監督が語ってたり。
言うほど名前やらなんやら出てた訳でもないけどな
正直なところ、白倉氏は大変だと思う。
来年のライダーの準備もあるのに。
>>904 放送終了直前に出たキャラブックだったと思う。
例年なら普通に一年の思い出などを語るはずのインタビューが、
「最初に椿くんの演技を見た瞬間、『あれ? やっちゃった?』と思った」(日笠P)
「俺、嫌だったもんな。『こんな下手糞と一年付き合わなくちゃいけないのか』って」(長石監督)
「脚本はリレー方式なので、行き当たりばったりな部分はあった」(諸田監督)
などなど、スタッフの愚痴まみれ。
>>907 長石監督はブレイド最終巻DVDのライナーノーツだと、
最初の頃はつらかったけど、途中から持ち直して、
最終回は自信作みたいな感じなこと書いてたよ。
>>902 あのままダラダラ引っ張って、29話を50話に持ってくるだけなんじゃね?
>>908 確かに、最低ラインからの最終回の回復度には驚異的なものがあるな。
他作品と比べても神レベルというんじゃなく、あくまで当社比だけどw
>903
高寺Pが「仮面ライダー響鬼29話まで作った男」を出してくれますよ、また
911 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 21:47:35 ID:0GpTFULW
909
曾川来たときは「イケる」と思った。
ブレイドに関しては劇場版ラストが最高到達地点だと思うのだが
TV版はちょっと不満があったりする
あえてバッドエンドにした曾川の意地には敬意を表するが
913 :
名無しより愛をこめて:2005/09/15(木) 21:49:54 ID:5OwWTZZ7
ネガティブキャンペーン云々の件も含めて、
発端となった文章をじっくり考えてみた。
###
打ち切り寸前で運び込まれてきた作品だ。
まずは視聴率を上げないことには、
育てるも何も無いが、なにしろ撮影終了まで時間が無い。
高寺Pも胸を張れるような立派な作品に仕上げたい。
本当は一から作り直さないと完全な高視聴率は取り戻せないし、
もう打ち切ってしまうべきだとだれもがいう。
それが正論なのだけど、夢を持ってる作品なので、
その夢を実現させてやりたいのだ。
視聴率回復と平行して、響鬼らしさを取り戻してゆく強行軍。
ハードルは高い。後遺症も残る。作品自身の資質も微妙。
可能性は小さいだろうが、夢に挑む道だけは開いてやりたい。
(以下略)
っていう解釈でいいのかな?
夢ってなんだろね
呪いみたいなもんだよ。
叶わない夢は呪いだとか云々
>>912 剣崎役の椿は「ハッピーエンドだ」と喜んでたらしいけどな。
>>913 > まずは視聴率を上げないことには、
まずは制作スケジュールを正常に戻さないことには
っていう解釈だと思う。俺はね。
>>917 剣崎からしたら自分の身を捨てて世界を救ったわけだからな
その後も(会川氏の書いた後の話で)戦い続けてるし熱いキャラだ
なるほど劇場版では始が美味しいところ持っていったから
主人公役としてはそういう考えもあるのか
>>898>>906 なるほど来年かー
そういや白倉Pパワーではアギト・テーマでは龍騎・完成度では555
と自作品を評価しライダーでやりたい事は全部やったと言ってたし
ネガティブキャンペーンで声拾うぐらいでなきゃ厳しいね
どっかのスレで見たけど今年はウルトラ・ライダーともに意欲作がコケタ年と
して語りつがれるのかなあ
鳥人・五星の頃からの白倉井上好きだが高寺にも頑張って欲しかったが
予算管理等の段階でペケというのは、かなしいね
来年のライダー、白倉で決定なの?それとも、
>>922 これまでの響鬼情報リークしてきたメル欄[&]氏によれば、来年のライダーPは白倉でガチだと。
ヘェー、ありがとう。
大変だな白倉
過労で倒れるんじゃない?
倒れたときは、是非高寺に。冗談ですよ?
1、2話から着ぐるみ怪人になっちゃうんだろうなぁ・・・
そういや次回登場するスーパー童子と姫のデザイナーって誰だろう?
多分、童子らのデザインやってた大石嫁は新体制でお払い箱になったと思うし。
>>744 食材をほぼそのまま食わせるのって、食材の吟味がすごく重要なんだよね。
響鬼にそれができてたかっていうと非常に疑問。
CGとの戦闘シーンはハリウッドクラスの金かけないといまいちだべ
着ぐるみで良いよ着ぐるみで
いつも最初の敵はCG使ってるから突然なくなると
やっぱ予算ないんだなぁと実感させられそうでね
>927
つ【龍騎のCGクモ】
一・二話はプロモの意味合いもあるので、ちと多めに予算ぶっこむんじゃなかったっけ?
555も最初の頃はCG多用して○○態を描写してたよな
555は普段はそれほどCGに手間をかけない分、
オートバジンVSサイドバッシャーやアクセルクリスマ、ジェットスライガーチェイスなど、
ここぞという場面で凄まじい労力をぶち込むって感じだったな。
「いつも使うがショボショボ」の響鬼と「ハイクオリティだが滅多にお目にかかれない」555、どっちがCGの使い方として上手いだろう。
俺は555の方が好きだが。
ジェットスライガーのミサイルとかバンクで使いまわしてたのも結構あるけどな
でも爆裂強打くらいのCGなら毎回やっても予算的に問題ないだろうに
なんで大型魔化魍に拘ったんだろう?
爆裂強打だけだよ、音撃で素直に格好良いと思えたのは
高寺がウルトラマン好きだから、だっけ? 「巨大怪獣」にこだわったのって。
試みとしては面白かったけど、無理がありすぎたよなぁ。
>>935 どっちかしか選べないなら555だけど、、、
響鬼も白倉になったことだし、「いつもショボショボだが、たまにハイクオリティ」という新しいパターンを見せてくれるかもしれん。
>>937 ライダー怪人をBLACKでリアル路線にしたように、
ウルトラ怪獣をリアル路線でやる試みだったんだろうな。
高Pとしては。
出てきたのはあのバカモウだが、、、
Pなんだから出来ることと出来ないことの判断してくれないとな・・・
プロデューサー、脚本家交替で大きなお友達の機嫌を損なわせている『仮面ライダー響鬼』ですが、
さて、その脚本家が井上敏樹になったことでどういう路線変更がみられるかというと……。
mixiに書いた感想に加筆修正して、現状把握として掲載してみることにします。
今の響鬼の間違い
響鬼のテーマは確かに「努力」であって、それは古典的「スポ根」概念の復古運動でもあるのだけど、
しかし響鬼の現代性っていうのは「獲得」の努力ではなく「克己」の努力を描こうとしているという点だ。
それは先々週の回(二十九之巻 「輝く少年」)に感動しながら考えていたことでもある。
過去における「努力(スポ根)」というテーマは「努力すれば報われる」「何かを手に入れる為に努力する」という
高度経済成長時代的なハングリー精神、フィジカルな成長に基づいていたのであるが、
響鬼で描かれているそれは「自分の弱さを乗り越える」「ヒーローの側に居ることで、自分を変える努力をする」
というメンタルな成長に置き換えられている所に今日らしさがある。
その折角の現代的要素を、井上脚本では再び「獲得」のテーマに押し戻してしまうことで帳消しにしてしまった。
これでは、はっきり言って「響鬼」で描く意味が無い。
アンチテーゼ(テーマ的な遠回り)として、あえて「獲得」の物語を提出してみせたのかもしれないが、
もしそうではなく、このままの路線で行くつもりなのなら、陳腐なテーマだとしか評しようが無い。
「獲得」か「克己」か。今後その違いを判断基準にしてこの番組を評価していくことになると思う
。勿論、結果的に面白いものになるのならテーマの路線変更は罪ではない。
しかし、もし路線変更前のテーマを活かさず無駄に終わらせてしまうのならば、それは罪だろう。
落胆するのは一部の特撮オタクだけではない。子供の親だって番組を楽しみにして観ているのだ。
元々、『仮面ライダー響鬼』は親子で観ることを前提にしたようなつくりをしている。
例えば、番組中の漢字表記に振り仮名を振ろうとしないのは、親が
読み上げてやることで生まれるコミュニケーションを期待しているからだろう。
以下は、もう少しテーマ的に踏み込んだ余談。
思えば、明日夢の家庭に「父親の姿」が存在しなかったというのも、 現代的な舞台立てだったと思う。
それは何も母子家庭が現代的だという意味ではなくて、子供にとって父親の職業や生き様が
「目指すべきもの」になりうるとは限らない(むしろ稀である)、っていうことが現代の価値観においてリアルだからだ。
「職業選択の自由」という概念を現代人は何の疑問も持たずに受け入れているが、
それは「家制度」や「世襲制」が意味を持たなくなっていることに繋がってくる。
たとえ自営業の家の生まれであっても、子供は親の職を継ぐべし、とは強制されない。
また、それは「目的」の希薄化でもある。現代の子供は、何かを乗り越える努力をする以前に、
目的自体を見つけづらい環境で育てられている。
だから明日夢が憧れるヒーローは実父ではなく赤の他人でなければならなかったし、
また、明日夢の「ヒビキさんの弟子になろう」というベクトルは隠蔽され続けなければならなかった。
現代人のモラトリアム期において、簡単に「夢」や「目的」を手に入れてしまう機会は
ファンタジーと言っても良く、リアルではないからだ。明日夢が明確な夢や目的を手に入れた時点で、
視聴者にとって彼は遠い存在になってしまうのである。
明日夢にとっての「ヒビキさんの側に居る」という体験なら、
視聴者の「響鬼を毎週観る」という体験に置き換えることができるのだが。
だからこそ、『仮面ライダー響鬼』は「獲得」ではなく「克己」をテーマに据える。
モラトリアムに対して「夢を掴む為に頑張れ」と言うのではなく、「夢が見つかる前に、とりあえず自分を鍛えておけ」と
言うのがヒビキというヒーローだった。例えば、不良を怖がるなとか、そういうレベルで。
ただそれだけでは「目的の先送り」であって、モラトリアムを延長させてしまうだけだから、
より誠実な物語を紡ぐ必要があった。夢や目的を手に入れるなら手に入れるで、
そこまでの過程を一年かけてゆっくりと描ききらねばならない問題だった筈なのだ。
しかし、今週の話(三十一之巻 「超える父」)では明日夢の父親の姿が明らかにされ、
新キャラは簡単に「乗り越えるべき父親代わり」をヒビキの中に見出してしまう。
さて。
ttp://d.hatena.ne.jp/izumino/20050911/p1
>思えば、明日夢の家庭に「父親の姿」が存在しなかったというのも、 現代的な舞台立てだったと思う。
>それは何も母子家庭が現代的だという意味ではなくて、子供にとって父親の職業や生き様が
>「目指すべきもの」になりうるとは限らない(むしろ稀である)、っていうことが現代の価値観においてリアルだからだ。
高寺もきだも大石もそこまで考えてないと思うよ。
せいぜい
明日夢には父親がいないほうがヒビキさんに対する憧憬をそれっぽく描ける
とかその程度かと。
響鬼はヒーロー物でも地続きのヒーローだからね
響鬼と明日夢のポジションは地続きでないといけないし、
明日夢と視聴者のポジションもそれに近い形を取らないと意味がないんだろう。
そういう意味では明日夢が弟子入りしないのは正解だと思った。
そのまま貫徹できたらの話だが
いや明日夢努力してないし
947 :
がんがん:2005/09/16(金) 00:11:54 ID:txi1y6yb
>941
まぁ製作者陣もそのレベルで考えているといっても、差し支えないけど、世襲制とかは別に今の世界観に即しているわけでもないような。
罪とか言われたって、後任者は己のやり方でやるしかないんだし。
それに30話の明日夢は獲得じゃなくて行動だ。(父に会えてないし)
今の段階でそこまで結びつけるのは妄想ぽい。
それに受験のときとか、克己だけで、行動抜きで獲得してしまうことも問題あると思うんだよなあ。
「鍛え足りないなら鍛えるだけ」と言われて、
勉強を頑張って受験成功したんだから「獲得」の物語だったじゃんね。
>>945 明日夢が弟子入りしないおかげで、魔化魍が人を殺しまくる響鬼パートと日常的な明日夢パートの乖離が致命的なまでに開いちゃったんだけど。
響鬼パートを基調にすると明日夢パートの日常的な悩みなんてふっとぶので
明日夢パートを基調にしたらヒーローとしてのカタルシスが大幅に欠けてしまった。
>>949 発想は良かったけど技術が不足してたんだな。
もしくはそもそもの企画が破綻してたか。
951 :
がんがん:2005/09/16(金) 00:17:13 ID:txi1y6yb
>935
響鬼のCGショボイトいっても555と比べても高度なことはしてると思う・・・
素人目に見て車系はモデリングさえ出来ていれば後は動かすところは少ないけど、生命体は表情とか動きとか動きの要求レベルが段違い。
ゲームとかでも、新しいゲーム機になったときレースゲームは比較的早くレベルの高いのが出るしね。
もちろん、疾走体とかすごかったし、超マシンの魅力を余すところ無く表現した555が、演出的にはダントツだったけど。
むしろ響鬼の戦う相手は人を殺さないボーゾックみたいな暢気な連中ならこういう乖離は目立たなかったんだろうけどね。
おもいっきり怪奇趣味で人を殺しまくる魔化魍と明日夢の日常を地続きにするのは不可能だって。
ところで次スレ必要?
>>941-943に引用されてる感想文書いてる人って、
29話(高寺響鬼最終回)で輝ける「第一歩」を踏み出した明日夢が
自分らの手の届かぬところに進んでいくのが嫌なのかな。
ていうかこの前の話だって別に「獲得」じゃないし。
「父親と向き合えない自分」とか「母に遠慮して父親を好きなっていいかも決められない自分」を
「克己」する話じゃないか。
難しく考えれば考えるほど矛盾を指摘されるから、
そういう見方はやめたほうがいいと思う。
>>953 本スレもアンチスレもわけがわからなくなってる現状では、
橋渡しのようなこのスレはけっこう貴重だと思う
>>952 うわ、すっげえ同意。
妖怪なんて、人を脅かすだけで命まではとらない連中がたくさん
いるんだし。
悪に染まった妖怪を響鬼が音撃で改心させて、めでたしめでたし。
これでいいじゃん
響鬼のキャラ造形なら、こういう温い戦闘の方があってると思うが
なあ。
妖怪大戦争みたいなノリならよかったかもな。
妖怪を懲らしめて山に返すのが、鬼の仕事。
実際、マカモーを殺してるんじゃなくて自然に還してるって設定だったはず。
設定でそうなってるだけだけど。
>>948 そういえば、受験は笑えたなぁ。
ウジウジと何週も引っ張ってるうちに、いつの間にか難関校に受かってるんだもんなぁ。
白Pネタに踊ってやって、ネガティブキャンペーン好評開催中のオレだが
テロ朝に出す抗議メールはどんなんが有効というか効果的なんだろうと
日夜思案に暮れる日々。抗議メル出した人はどんなカンジで
書いてるんだろうか。やっぱ白P氏ねだの井上氏ねだのヒビキを返せだの
新体制になってからと言うもの朝が憂鬱になりましただの偽ヒビキは
打ち切れだのが主なんだろうか。ガツンと良いフレーズはないものか・・・。
劇場ブログみて参考にするよろし
>>963 個人攻撃しても読み捨てられるだけだよ。
前のがどんなに良かったか、今のがどんなに駄目か、思うところを丁寧に書け。
今のが良いと思う人は、その逆を。
友人に「29話以降の響鬼がどんなにダメになったか」を力説していたら
「で、なんでお前そんな楽しそうなの?」と言われてしまった。
自分で気がつかないうちに粘着質なアンチになってたみたいだ。危なかった。
>>948 初期の受験の話とかじゃなくて、29話あたりで固まってきたテーマの話をしてるんだと思う。
むしろ受験とかなら目的がはっきりしてるからガムシャラに頑張れるけど、
進学した後で色々迷うっていう話になってたのが最近のストーリーだったはずだし。
>>954 方向性の話だと思うけどな。俺もテーマも帳消しにする方向に向かってるように見える。
今はなんとか「克己」として脳内補完できんこともない、っていうだけで。
>>963 メールなんてぬるいことしてないで
テレ朝なり東映なりバンダイの本社の前で
仲間集めてデモでもやれば?そのほうが効果あるだろ?
つーか抗議の仕方すら自分で考えられんとは・・・
簡単に比べると、
獲得:目的がある(ライダーになりたいとか)→自分を鍛える→目的を叶える
克己:ヒビキさんの影響を受ける→自分を鍛える→結果的に目的を叶える
の違いなんジャマイカ
>>963 トミノ監督に倣って、日本刀持ってバンダイか東映に突入すれば。
>>963 書名活動辺りが一番わかりやすいと思うが?
>>968 いや、一応30話以降一通ずつ抗議メール出してはいるんだ。
しかし3通目にもなるとやはり普通に書いててもしょうがないんじゃないか
と思ったりする訳よ。こういう抗議メール出すの30話が初めてだったし。
それでちょっと他の人はどんなカンジで書いてるのかなーとオモタのさ。
最近色々この手のゴタゴタ見るの多くてな。Zのフォウとか星矢とか。
でも、そういうのの抗議行動見てても体制側はお茶を濁すだけというか
早いとこ有耶無耶にしたいです臭がして凄く萎える。
だから白Pに合わせて踊ってやろうとは思うんだけど(もちろん、今のヒビキ
は駄目だと思うし路線変更&井上俺流脚本も空気嫁と思っているが)
なんか。所詮は底辺の声なんかなぁと思うとな。色々な。
>>969 最初から負けた場合用の言い訳を用意したようにも見えるな。
「がんばったで賞」みたいな。
>>967 29話でやっと固まってきたテーマなら、
番組のカラーに影響を与えるほどのもんじゃないでしょ。
つい最近までハッキリしなかったんだから。
29話の「悩んで動けないなら、行動するしかないだろ」
ってヒビキのセリフだって、
身動きできなくなってたアスムにとっては、
ストレートなメッセージだったと思う。
凹んでても籠らずにバイトには行ってたわけで、
アスムも「答を持ってないわけではなかった」と言える。
29話こそ「背中を押した」だと思うけどなぁ。
>>973 5歳児に書かせろ。
アニメと違ってメインスポンサーの購買層にならないオタクの意見なんか役に立たない、
というのは20年前も今も変わらないし。
ガンダムならガンプラ買いまくらない奴らの意見は、ゴミ以下。
977 :
がんがん:2005/09/16(金) 10:17:47 ID:txi1y6yb
今粘着に抗議しても関係者のモチベーション下げてお話がつまんなくなるだけに思う。
もっと昔に前向きな方向で情熱をぶつけなければダメだったんじゃ。
ちょっと前からてこ入れで展開怪しかったんだし。
>>975 いや、「29話かけてようやく固まったテーマ」なら
非常に重要だと思うが。それまでの28話分がそこに集約されてるわけで。
俺は「やっと今までの方向性に答えが出た!」って感じでかなり興奮したけどな。
だから路線変更後のショボーンが大きいんだが……。
ヒビキさんのメッセージにしても、メンタルな成長を促してることには違いないし。
とにかく勝て、って囃し立てるんじゃなくて、勇気を出せ、って励まされているイメージ。
>>978 29話かけて固まったテーマがあるなら、
それを受けて「行動した証」が「朝早く起きて茶を入れた」だけだと不味くないか?
あの後、アスムがマカモーに襲われる展開が無かったなら、
それでもギリギリ良しとできるけどさ。
マカモーに襲われても、まだ何もできないアスムを最後に描いたのは、
万引き少年に襲われて始まったエピソードとしては弱すぎる。
「それがリアルだ」と言われれば、「そうかもな」と思える。
でも、「そのリアルが良い」と言われたら、
「それは、印象的な演出に踊らされて、いい話に思わされてるだけだ」
とか思うな、俺は。
980 :
名無しより愛をこめて:2005/09/16(金) 12:14:20 ID:BmmnA6Ag
アンチって物事を大きく捉える事ができないのね
ま、だからそこが旧響鬼の魅力だったから、それがわからずにアンチになったんだろうけど
まぁ、誰も説明できないような「良さ」なんてのは、存在自体が眉唾だけどな。
みんなの心の中にあるんだよ
>>980 その発言は「脳内補完しないと楽しめない」ことを認めている発言だぞ。
>>980 大きくみればどんな作品だって楽しめるよ。
なんで儲は今の響鬼を大きく見て楽しまないの?
セイロンだ
30,31話を認めている人間の大半は、
29話で「悩んで凹むより、行動しよう(ある意味、それはそれ、これはこれw)」
に目覚めたアスムの、それからは描いていると思ってる。
響鬼にバチを投げてやるのもそうだし、
父親の作りかけた犬小屋を完成させることだってそう。
ドコが、29話以前より浅くて、29話以前と変わったのか分らん。
演出や編集が、従来の特撮番組っぽくなったのと、
物語の組み立てがテンポ良くなったくらいの違いにしか思えん。
29話かけてようやく固まったんじゃなくて
29話でとりあえず固めてみたという印象のほうが強いんだが
>>987 P交代がなければ、「固める」のも、ず〜と後だったと思うよねw
多分45話ぐらいまで延々と
マカモー出現→明日夢パート→童子倒す→次週
マカモーと戦う→明日夢とヒビキ相談→なんかよくわからん訓話→マカモー倒す
終
っての繰り返したと思う。そのあと輝く少年で終わってたんじゃないか
>>988 Pが交代しなければ、29話がそのまま50話だったんじゃないかと予想。
あ、かぶった。
つかやっぱ、みんなそう思うんだね。
そういや29話で明日夢が携帯電話落として以後買い換えたような描写ないけど
アレってボーダフォンさん的にはどうなんだろう?
29話の明日夢は輝いていないと思うヨ。
だって彼の行動のBGMが『輝』じゃないもん
故に31話が輝く少年(w
まあ洒落抜きで明日夢くんには『輝』の似合う男になって欲しい
褌の似合う男……
っていうことは鬼に変身汁!ってこと?
褌焼く少年
今更だけど、明日務には鬼や弟子にはなってほしくないなあ。
明日務側と鬼側の話をうまく絡めつつ、あくまで人間として成長してほしかった。
もちろんその結果、さんざん言われてるように鬼と明日務の乖離が激しかったわけだが。
番組を愛してるなら名前の漢字、間違えてくれるなw
明日無はよく見るが明日務は初めて見たよw
最後まで固まらなかった気もする。
1000なら再路線変更
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。