仮面ライダー響鬼路線変更の是非を問うスレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:25:27 ID:bMv4d/Yj
何かしらあったからこその降板な訳だから、その意味では今の状況を招いた罪は
高寺にもある訳だ。それは擁護できん。

ただし後を継いだ白倉・井上は、今まで通りにやっていく気は当然無い訳で。
30話とか映画版見ると、当然ながら井上流な話になってるし。

しばらく様子を見る以外の選択は無いな。
953名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:27:12 ID:1ptoOpzO
>>950
もっとやばいこと=納期遅れ&予算オーバー

なわけ?
954名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:32:44 ID:bMv4d/Yj
>953

真相は誰にも解らない。それを何時までも邪推してところで無意味。
955名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:35:07 ID:z+vvsmr3
>>952
「今までの通りじゃダメ」と判断されての高寺更迭であって、
白倉&井上には「変えることを要求」されてるはずだろ。
じゃなきゃ、クビすげ替えまでしない。
956名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:51:32 ID:Ll5ThhEV
実際に納期が間に合わなくて放送事故が起こったのなら更迭も仕方ないだろうけど、
とりあえず放送には間に合っていたんだから大した問題ではないのでは?
まだ学生なんで社会のこととかあまりわからないけど、そういう問題じゃないのかな?
957名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:52:53 ID:uTd2rRTy
だよな、結果出してたクウガは最後まで続けられたんだし。
958名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:52:56 ID:bMv4d/Yj
だから邪推はもういいっての。
959名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:54:19 ID:gecisU4V
>>956
> 実際に納期が間に合わなくて放送事故が起こったのなら更迭も仕方ないだろうけど、
放送事故なんてやらかしたらプロデューサー1人の首が飛ぶくらいじゃ済まなくなるって・・・
東映そのものの管理責任が問われる
960名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:55:07 ID:pR79LzuW
>>954に激同。
邪推した挙句に罵りあっても空しすぎる。
961名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:55:47 ID:KsffJoav
>>956
そういう問題じゃないとだけ言っておく・・・
学生だとしてもその思考はヤヴァすぎるぞ・・・
962名無しより愛をこめて:2005/09/08(木) 23:56:15 ID:3WtCvXDV
>>956
社会人的には問題になる前に未然に防ぐ事が重要視されるわけで。
この件がそれに当たるのかどうかは内情を知らん身としては何もいえないけどね。
963名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:02:29 ID:892r/d1h
ティガ・ガイア等の脚本家小中千昭のコメントがなんかなあ。
964名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:11:51 ID:/2eAA1nB
>>956
放送事故が起こってからじゃ手遅れだよ
965名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:14:12 ID:n6/yVv1f
>>942
ライダーは元々怪奇アクションドラマなんだが..........。
966名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:27:12 ID:geNq8/Pn
>956
前回プロデュースしたクウガでも脚本が間に合わなくて総集編でお茶を濁したことが二度あったのよ
三月の時点でストックが二話分しかなかったという噂もあって、総集編で時間稼ぎが間に合わない
くらいの遅延があったと思われ
967名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:30:06 ID:iIG2nOHF
クウガは正月のSPを含めて4回じゃなかったけ?
1クールすぎの時点で敏樹投入ってことは初期から遅れすぎだったんだろうが
968名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:30:11 ID:7PoCD2gg
玩具が売れてれば総集編も許されたんだろうけどね。
969名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:33:45 ID:geNq8/Pn
よく考えてみたんだが
響鬼って総集編滅茶苦茶作りづらいと思うんだが
970名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:34:38 ID:7PoCD2gg
まとめる内容がないからな。
971名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:35:21 ID:iIG2nOHF
4回かと思ったが3回だったな、これは失礼
972名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:35:31 ID:geNq8/Pn
>963
これか

>平成ライダーは、クウガを何話か見ただけだったんですが、前作「剣」の終盤から
>何となく見るようになり、「響」はワンクール分くらいまでは、毎週見て愉しんでいました。
>今週放送分から、プロデューサーと脚本家が交替になって、若干の変更が実施された様です。
>経緯など全く知らないので、この件についてはこれ以上何も書く事がないのですが、私も何度も長いシリーズを手がけた事はあり、
>途中で色々あった作品の事を思い返してみたり。

973名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:38:55 ID:otvrtZV7
高寺Pの凝り性は重々承知してたのに、なぜ補佐役のPをつけなかったのかな。
今度は大丈夫ですとでも大見得切ったのだろうか。
974名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:39:54 ID:Np0yrKzd
鈴木部長がはめた。w
975名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:51:15 ID:geNq8/Pn
単に人材難ではないかと
976名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:54:44 ID:n6/yVv1f
クウガはまあ興行的にはアタッてたからね。
977名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 00:55:10 ID:Hr0RG1qo
>>974

今までの制作費やらスタッフの人間関係やら全部無駄にしてでも、
壮大な罠を仕掛けたかったのか!
んな、アフォなw
978976:2005/09/09(金) 00:58:19 ID:n6/yVv1f
でもマジでクウガはDVDの売れ行きが良かったんで東映ビデオサイドの人間には
高寺は評価が高かったらしい。
979名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:19:40 ID:0OD+hTrQ
路線変更で、また替え歌好きって設定を復活させてくれないかな。
もっと日常から歌ってることにしてさ。

響鬼さん、おっさんって設定なのに格好も若者と大差ないし
さして親父ギャグも飛ばさんから今ひとつおっさんらしくない。
おっさん設定生かすなら普段からもっとダサくていいと思う。

というか替え歌とか運転が苦手とかは初期のダサいおっさんらしさを
微妙にな出す演出だった(と思う)のに、そういうのが中盤からどんどん消えて
普通の主人公になってしまったと思う。
980名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:22:45 ID:htdXlXdk
今回、たちばなの客の婆さん達に「お嬢さん」って言ったのは
けっこうおっさん臭かった気がする。
981名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:26:13 ID:0OD+hTrQ
たとえばこんな風に・・

その回から店で暇な時にも思い出したように歌いだす。
魔化魍のところに向かう最中も歌う。
いざ魔化魍の前にきてもまだ歌ってる。
息吹鬼と轟鬼があきれる中、3体いるから分担しようと替え歌で提案。
適当にその場で魔化魍版の替え歌を作ってまだ歌い続ける。

響鬼「魔化魍でたぞ〜♪いっぱい出たぞ〜♪さあ倒せ〜♪
    ソリャ ソリャ ソリャ♪テヤ テヤ♪ ドン♪」
鼻歌まじりに童子と姫を瞬殺。
響鬼「よーしまだあいつが残ってたな・・」

と魔化魍に飛び乗り、さらに鼻歌の調子に合わせて撥を振るう。
魔化魍をあっけなく粉砕。

響鬼「すげー、なんか今日はやたら調子いいな…あ、そうか!
     おいおい俺すごいこと気づいちゃった…リズムだよ、リズム!
    リズムをつけて音撃を打つと威力が倍増するぜ」
轟鬼「ほ、本当ですか、響鬼さん!?じゃ、俺も…雷電激震!」
轟鬼のロックにまたも魔化魍は瞬殺。
轟鬼「本当だ!いつもより早い!!!」
息吹鬼「よし、僕も!」
…と魔化魍を一掃し集まる3人
轟鬼「すごいですね響鬼さん!こんなすごい戦法を思いつくなんて!」
響鬼「まあな…俺も15年のキャリアがあったけど今までぜんぜん気づかなかったよ」
息吹鬼「いえいえ、戦国時代から続く武志でも音撃にリズムをつけるなんて事
     気づいたのは響鬼さんだけなんですから、やはりすごい発想ですよ」
響鬼「やっぱ鍛えるばっかじゃなくて新しい発想が大事なんだな」

こうして音撃にリズムをつけるようになったのであった・・・・・とかすると
3人のあわせ技もOPの演奏とかができて生える希ガス。
982名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:27:26 ID:3HoRhUbV
実は去年の反動で良作っぽく見えてただけなんじゃないだろうか?
ゲロ不味い物を食った後だとそこそこの物を食っても美味く感じるアレ。

舌が慣れてきたころにスタッフ交代劇やらを見せ付けられたことで
冷静になった視聴者は、響鬼も結局はジャンクフードに過ぎなかったことを認識したということだ
983名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:28:16 ID:0OD+hTrQ
>>980
あー、そういえばそんなシーンもあったっけ
984名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:37:51 ID:PENUKoLV
特撮がジャンクフードに過ぎないみたいに思ってる人間がいかに多いかと思い知らされて、とても嫌な事件だった。
もう何度目だろう、こんな思いをしたのは。もう二度と御免だと思っていたのに。
985名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:44:07 ID:htdXlXdk
ジャンクフード食って「これは高級和食だ!」って思い込むよかずっといいよ。
そんな奴がいるからいつまで経ってもオタク上がりの似非クリエイターがのさばるんだ。
986名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:46:54 ID:PENUKoLV
>>985
そうじゃなくてさ。
特撮なんておもちゃ売るための番組だとか、
所詮子ども番組だとか、
そういう意見がいかに多かったことか。
しかも特板なのにさ。
987名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:50:57 ID:htdXlXdk
>>986

今回に関しては、自分の好きな作品が路線変更されたことを合理化するための自己欺瞞と、
路線変更が納得いかなくて暴れる奴を黙らせるための方便として使われてる感が強いから、
別に気にしなくてもいいのでは?
988名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:51:51 ID:r63gsifF
×所詮子供番組
○基本であるはずの子供を楽しませる事すら満足にできない
989名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:55:03 ID:PENUKoLV
>>987
そうなん?ならいいけどさ。
自分の好きな物(特撮ね)について語るのに、真っ先にメーカーの都合がどうこう言い出すのは、なんか嫌な感じでな。
十何年もそんな議論ばっか見てきた気がする。
990名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 01:56:37 ID:kkpH0nPX
・楽しんでた大人までも切り捨てた
991名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:00:44 ID:r63gsifF
×大人
○大人ぶりたい精神年齢子供のおっさん
992名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:01:12 ID:Np6HnpkU
>>990
大人のみんなが楽しんでた訳ではないがね。
993名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:09:09 ID:PENUKoLV
>>988 >>990-992
こういうのも何か嫌だったな。
子どもが楽しんでたかどうかとか、大人が楽しんでたかどうかとか、そんなの推測でしか話せないじゃん。
自分の言葉で話そうぜ。俺はこういう所が楽しめたとか、俺はこういう所が嫌いだとか。
そうでなきゃ何か適当なソース示すなりなんなりさ。
994名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:10:45 ID:jn9U9syk
>>989
ぶっちゃけ、脳内ソースで暴れる信者に対して数字という確実なソースぶつけてやってるだけだからね
内容がどうとか言う話、狂信者に言うだけ無駄だろ?
995名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:12:02 ID:htdXlXdk
いやここ路線変更の是非を問うスレだし。好き嫌いで話したかったら本スレとかアンチスレでいいでしょ。
996名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:14:20 ID:PENUKoLV
>>994
だからって何でメーカーの人間みたいなこと話さなきゃならんのよ。
数字知っといて議論の参考にするのは大事だけどさ。当面、切離して議論できる問題でもないし。
でも妙にメーカー通ぶったりする奴は、何で特撮板にいるのよ、おまえは特撮のどこが好きなのよ、と言いたくなる。
997名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:14:28 ID:kkpH0nPX
>993
視聴率はそれなりにあった。これは事実。
糞不人気だった訳ではない。

にもかかわらず子供用のおもちゃは売れてないという。そうすると
視聴層が違うのではということが想像される。

DVD1巻の売れ行きでその辺は解るんじゃないかな。
998名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:16:21 ID:PENUKoLV
>>995
メーカー会議室で是非を問うてるわけじゃないんだから。
特撮が好きな者同士で是非を問うためにここに居るんじゃないのか?
スレ終わりなんで言ってみた。心に少しでも残ることがあれば嬉しい。
999名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:17:00 ID:htdXlXdk
>>998
残りません。あなたの言っていることは空虚すぎます。
1000名無しより愛をこめて:2005/09/09(金) 02:17:57 ID:jn9U9syk
>>996
アホかお前? まともに話し合える相手だと思ってるのか? 劇場版公式いってこい
これまでの不満点・おかしな点ならアンチスレの過去ログにごまんと書いてあるわ、狂信者スレと化した本スレと違い、極めて具体的かつ論理的にな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。