仮面ライダー響鬼アンチスレ25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
仮面ライダー響鬼アンチスレ24
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123374338/l50

過去ログ倉庫
http://f36.aaa.livedoor.jp/~imperor/#rider_hibiki

ここは仮面ライダー響鬼(おめんライダーひじき)のアンチスレです。
信者さんがスレを見ること自体がスレ違いであり、蛆虫アンチどもに迷惑となるのでお気をつけ下さい。
要するにアンチというバカしか来ないスレです。バカは放置。これ基本。
基本や常識の守れない人に明日を生きる資格は無い。

■信者でもアンチでもない人は↓へ
 響鬼をマターリ語るスレ●五之巻●
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122301552/l50

■過去の作品のアンチはそれ専用のスレや↓ヘ
 平成ライダー各派が果てしなく戦うスレ11
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1121090472/l50

■いわゆるアンチにアンチしたいお年頃の厨房は↓ヘ。暇なアンチが総出で袋叩きにします。
 アンチって、何であんなに必死なの?4
 http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1112351104/l50
2名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 04:41:42 ID:zKVU7A6l
:::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ ←高寺
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i                         へ、     /;へ\
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;                       // _l::|___l::|_ヽ:ヽ
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;          / ̄ ̄ ̄ ̄\,,     |l/−、 −、:::::::::::::::`::|
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i        /       __ヽ    /::::::|  ・|・  | 、::::::::::::::\
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'⌒i;       |       |   |、   /::/ `-●−′ \:::::::::::ヽ
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i".       |       ∩─| |  ,|/ ── |  ──   ヽ:::::::::|
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i;      |      ∪  `l   |. ── |  ──   .|::::::::|
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"       ヽ __/  _.ノ    | ── |  ──     |:::::_l__
::::::: |.    i'"   ";               |――― 、".      ヽ (__|____  /::::| 白 |
::::::: |;    `-、.,;''"             /  ̄ ̄ ̄ ̄^ヽ∞=、  \           /:::,/| 倉 |
::::::::  i;     `'-----j          | |      |  |っ:::::)  l━━(t)━━━━┥ |___|
3名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 05:01:41 ID:KlL/YDuY
つまり何が言いたいかというと↓
4名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 06:38:31 ID:yoAYrRKN
馬鹿な上層部とスポンサーの横槍にかき回されて、能力が発揮できない高寺&細川両氏カワイソス(´・ω・`)
5名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 06:53:27 ID:BWog6ndp
同人じゃあるまいしそれを言い訳にしたらプロ失格だけどな。
6名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 07:12:58 ID:3eVS3EFP
うい。上層部やスポンサーの横槍が入るのはみんな同じ、対等な条件。
もし白倉のときは入らなかったのに高寺は入れられたってんなら
そりゃあ高寺が悪い。
7名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 07:46:06 ID:EFEoZFtO
>>2 :::::::::::::::::::::::::::::    ,.-ヽ ←高寺

俺の知らない所で話は進んでいた
野球に例えると巨人の監督交替
8名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 07:56:52 ID:WTaMzIeM
実力発揮できないのは、細川だけ
9名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 07:58:02 ID:OFvWAbLK
チンゲンサイ、たちばなに行って明日夢に
ヘタレ!意気地なし!しっかりしろ!
と言ってくれ…

10名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:01:58 ID:UItWyhgJ
>>8
発揮する実力がないんだから許してやれ
11名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:10:33 ID:WTaMzIeM
今回もホント、主役にマンセーしかしないんだな〜
12名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:25:24 ID:FRApJdpw
高寺… 猶予はまだあるんだから一週挟めよこういうのは…
一週挟んでちゃんとやればまだ万引き少年出ても不思議でないのに
13名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:25:36 ID:bgbgcvyD
まじここで終わりかよ。
14名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:28:21 ID:QTE8UZhu
よくわからないけど登場人物全員気持ち悪かった
15名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:28:49 ID:ftWxIF/6
鋭鬼に期待してたのになんですかあのゴミ以下の扱いはorz

つーか明日無ヘタレすぎ。勇気を取り戻せ!
16名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:29:44 ID:bgbgcvyD
>>14
よくわからない程度なら本スレにかけば?
17名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:30:33 ID:EFEoZFtO
最近見てなかったのでよくわからないんだが
今日の回は面白かったのか?今日見た限りでは戦闘シーン増えたんだな
次は水曜日放送(関西だけか?)だからまた話し飛んで見ることになるわ
18名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:32:57 ID:QmrJQ8fv
壁走り?はちょっと良かったかな>戦闘

しかし姫童子ってマントの手下(生成物)かと思ったら
めがね童子が牛耳ってたの?あれがボス?いつそんな話に・・・
19名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:34:49 ID:x4cxJOFw
泣くとこおかしいだろ
キチガイだな女共
20名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:34:51 ID:saE20qKw
>>18
今日からじゃない?
21名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:40:24 ID:ugQ/MZ7M
>>18
メガネ達→クグツ→童子・姫・魔化魍 ってことか?

みんな男女コンビで俳優が同じ、子供は区別付くのか?。
それにクグツか童子・姫を抜かしても大して問題ないよな。
そもそもクグツなんてロクに描写されてないのに、
いきなり親玉出されても・・・。

今日のバトルは結構燃えたんだが、
最後の締めがまた明日夢転倒だからなあ・・・。
何て続きが気にならない終わり方なんだ・・・。
22名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:40:59 ID:QmrJQ8fv
>>20
・・・やっぱりそうか、先週ウルトラ念力使ってたから
普通のとは違うと思ったけどまさかこういう展開だとは・・・
狙ってるのだろうけど激しくツマンネ
23名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:42:04 ID:KaFOfR6D
Pって交代するの?
24名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:42:41 ID:QmrJQ8fv
クグツが大した活躍もせず描写もされてないのに
その上のランクの敵がいましたって言われてもつまんないよね
次にクグツと鬼が対決したら必然的に雑魚扱いせざるを得ない
25名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:49:53 ID:5S60qUAk
浴衣の親玉っぽい奴らが案外普通に喋ってて激萎え。
先週みたいに何にも喋らないほうがよっぽどミステリアスで気味悪かったのに
ただのマッドサイエンティストかよorz
26名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:50:46 ID:bgbgcvyD
バトルはまぁまぁだったな。この調子でお願いしたい。

ヒビキはどーでもいいや、勝手に明日夢とキャンプでもしててください
ってかなんで、仲間が魔化魍と命がけで戦闘してるのに、のんびりしてるの?
そこが一番許せない。ようは誰が死んでもあんまし関係ないのよね。
「サバキさんがやられました」とか通報入っても「ふーん」程度なんだもの

どうしてもこの変な世界観にはついていけそうにないな。
27名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:51:00 ID:QmrJQ8fv
ミドリとかぶってるよ、ミドリとw
28名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:53:26 ID:iBBtbYSK
裁鬼もそうだけど敵の強さあらわす為だけに、新キャラだして
鋭鬼をかませ犬にするなよ…。つーか脚本家の引き出し少な過ぎ。
29名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:54:45 ID:4nnpoUAQ
一つ前のマジレンで勇気は無限に湧いてくるなんてやってたから
余計に明日夢が変わったきた“気がする”だけだと露呈したな。
結局前にボコられた時と何も変わっとらん。
30名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:55:47 ID:dWhI84Wl
>>26

棒がない
31名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:58:35 ID:5X1QtRhQ
>>28
一応、エイキは来週も出るみたいだよ
32名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 08:59:24 ID:FRApJdpw
別にキャンプとかしてもいいんじゃね?
んなこと言ったら龍騎は目の前に敵がいるのに殺さないし
555は飯食ってばっかだし剣は家でのんびりしてる方が多かったし。
わかるよ、響鬼の問題点が戦いの中にまでそれを引き摺ってる事くらい。
キャラクターを惜しみなく出す点は高評価なんだけど、如何せん見せ方が駄目だなぁと思う今日この頃。
33名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:04:51 ID:UItWyhgJ
前は屋久島まで取りに行ったのに、今回はどうして近場なんだ?
近場でとれるなら、屋久島まで行く必要無かったじゃねーか
34名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:05:47 ID:bgbgcvyD
>>30
棒?
35名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:07:03 ID:QmrJQ8fv
撥の材料取りに行く?ってところまではわかったんだけど
壊れて使えないって描写はあったっけ?
36名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:07:52 ID:bgbgcvyD
>>35
折れた描写あったよ
37名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:08:04 ID:UItWyhgJ
>>35
最初の戦いで折れただろ
38名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:09:09 ID:QmrJQ8fv
こりゃ失礼
39名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:09:54 ID:r65TBoIu
あの折れる描写もあっさりしすぎだよな
もっと強敵とギリギリの戦いして折れたって展開にした方が
マカモーも強力になってきてるフラグも立てられて一石二鳥だったと思うんだが
40名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:12:39 ID:vRZ/bwEm
ていうか、別にわざわざ新しいの取りに行かなくても、撥って、普段巻いてるベルトの
レリーフが変身の際、撥になるんでしょ。
だったら、新しいベルト巻けばいいじゃんかよ。
41名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:14:01 ID:ugQ/MZ7M
今日の夏の魔化魍は分裂しなかったな。
それに太鼓以外で攻撃してもダメージ与えられてたし。
こっちの方がちゃんと敵と肉弾戦出来るからいいと思うわ。

でもそうなると童子姫と被るんだよな・・・。
42名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:14:55 ID:bgbgcvyD
>>32
>555は飯食ってばっかだし剣は家でのんびりしてる方が多かったし。
いやそれは敵が出現しない間の話でしょ?ヒビキの場合は敵出現してものんびり
してるってのが、おかしいんだって。
他の作品とかとあまり比較したくないけど、あまりにも緊迫感なくて萎える。
はぁまったくいつになったらマシになるんだろ。
43名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:17:22 ID:mttpeZ5x
来週の明日無の成長ってやらが、
魔化魍から走って逃げるってだけだったらマジで響鬼見限るぞ・・・
万引き犯に絡まれたら、走って逃げれば良いとでも言うのか?
それが成長なのか?
44名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:18:01 ID:Lwgc7hbT
それは鬼がたくさんいるからってのも理由だろうな。
誰かが連絡とれなくなるたびに関東の鬼全員に連絡いれるなんておかしい。
今回は、イブキとトドロキ以外には伝えられてないんでしょ。
イブキとトドロキはそれなりに気合は入れてたし
45名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:18:21 ID:4nnpoUAQ
公式サイトの今週のあらすじより
---------------------------------------------
実は明日夢は以前目撃した書店の万引き少年に襲われていた。捕まったのは
明日夢のせいと逆恨みする少年にこっぴどく痛めつけられたのだった。
何も悪いこと、いや、むしろいいことをしたはずなのに傷つけられた明日夢。
---------------------------------------------

変わって同じく公式サイトの九之巻あらすじより

---------------------------------------------
ふと見ると自分と同い年ぐらいの少年少女がコミック本を万引きしている。
思わず息を呑んでいると、その2人と目が合ってしまった。彼らの鋭い視線に
動けなくなる明日夢。が、そのとき店員が2人を捕まえようとする。
あわてて逃げる少年と少女。何も出来ず突っ立っていた明日夢は
彼らと激突、その場に倒れてしまう。
---------------------------------------------

「何も出来ず突っ立っていた」にもかかわらず「いいことをしたはず」って・・・。
この番組のスタッフは本当に頭がおかしいな。
46名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:19:25 ID:UItWyhgJ
ローテーションくんで仕事してんだから、現場の事は他の鬼は
知るはずもないんだから、オフの時はのんびりするのは当たり前だろ

そんな当たり前の事のわからんのか?
47名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:23:03 ID:Bt5/dsDC
なんか最近、コロコロと作風が変わって、
キビ団子などに見れるようなこだわりが全くなくなったんですけど。
48名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:25:41 ID:bgbgcvyD
>>46
>ローテーションくんで仕事してんだから
だからこの感覚がついていけないだけ。それが当たり前と思うならそれで
いいんじゃない?ただ感想を書いただけだがなんか気に障ったのか?

当たり前なのか(笑)お前の感覚がそうならそれでいんじゃねーの
49名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:27:51 ID:5S60qUAk
>>46
そりゃそうなんだけどね。
仲間が大怪我してるシーンの直後に談笑シーンなんか入れられたら
萎える人も出てくるだろ。演出の問題だよ。

それにオフでなくてもゆるいしな。特にヒビキは。
日常と戦闘がスッパリ分かれてるならオフでのんびりも納得できるが
戦闘にもさして緊張感ないしメリハリがあるとは思えない。
50名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:27:58 ID:LXiPBmQq
>>42
来年になればマシになるよ
そう思っていた去年の俺
51名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:28:49 ID:mfih6Tun
科学者キモップルには只々ワラタ、何故か今更復讐しに来た万引きマンにボコられて
落ち込んで、ママンに逆切れして、女どもが全員かわいそうとか心配する、まるで
小学3年生みたいだな明日夢。
52名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:33:00 ID:4JuzVMrV
>>47
話が進んで時間と金の余裕がなくなったんだろ?
脚本も最近きだがいなくなって大石だけだし。
ていうか基の姫&童子の台詞回しが橘連中と似たり寄ったりでホント初心者丸出しだな。
53名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:41:07 ID:bgbgcvyD
>>50
俺宛か。まーなんだな、他作品については触れないようにしてるがまだヒビキよりは
マシだったと思うのは俺だけ?緊迫感がないのが一番の不満かな。
それとも緊迫感のないのが「売り」なんだろうか?俺には理解できない。
アンデッドがでた!とか、アンノウン出現とかで主人公があわてて出て行って
対戦するってのが王道だと思うんだがどうですか?

俺はオフだから関係ねーってのは許されますか?俺はやっぱいつでも駆けつけて
くれるヒーローが欲しいね、この意見に不賛成な方もいるかもだけど。
54名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:44:57 ID:gcG58vOQ
なんか、万引き少年が明日夢に、人間として大事なものを注入してくれたように感じたw
ふてくされ気味の明日夢は普段の薄ら笑いも影を潜め、まともな少年っぽかったよ。
それはいいけど、何でたちばなの連中って、あんなに奴を心配してるのかね?
毎日いじめられてるとかならともかく、1回やられただけでしょ。
災難だったねーで終わりじゃん。やられた鬼の心配はしないくせに・・・。

演出は良かった。本気で作ってるのは金田監督だけだな。
55名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:47:12 ID:gcG58vOQ
>>53
作劇構成の問題なんだよね。響鬼はそれが実にデタラメ。
明日夢なんかの話をメインにしてるせいが大きいんだけど。
56名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:49:33 ID:Da34Y/vh
鬼連中はそもそもヒーローじゃないからなあ。
悪い意味で職業ライダーしちゃってる。
57名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:55:15 ID:L5Ny9GZr
ヒーローにシフトなんてのがそもそも馴染まないんだよ。
平時に「非番ですから」はまだ通用するかもしらんが、
仲間がヤバいときに同じこと言ったら使命感ゼロじゃん。

使命感のないヒーローを描く作品ならそれもアリだろう。
でもヒビキはみんなが憧れるオトナなんだろ?
飄々としてるのと使命感や緊張感に欠けてるのとは違うって
散々言われてるのに、まったく改まらないんだな、この番組。
58名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 09:58:26 ID:5L6tgDbb
俺は今回の監督ダメだ…
戦いは格好いいが内容がいつも以上に薄っぺらい。
何もないまま終わった感じがした。
59名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:00:13 ID:4JuzVMrV
>>58
それは監督の問題か?
60名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:00:44 ID:gcG58vOQ
内容ないようは脚本のせいでわ
61名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:04:44 ID:XT1d5+3/
>>58
2話構成の前半はだいたい内容が薄く感じるんだが、
どっちかというと脚本と構成の責任じゃないかな?

いまだに2話構成にして話を薄くする理由がわからない。
余裕を持たせた分を埋められる作家じゃないみたいだし。
62名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:05:02 ID:ugQ/MZ7M
今日のマジレンの魁復活劇。
山崎さんの人形取り戻したのか明日夢だったら、
猛士の連中にこれでもかって位マンセーされてただろうな。

で、明日夢はちゃんと警察には通報したのかな?
逆ギレで2度も襲撃されて、通報しなかったら流石におかしいだろ。
つーかどこのバカが2回も襲撃してくるんだよw
あのガキ共は多分停学喰らってるだろうから、あんな真似すりゃ即退学だ。
63名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:14:36 ID:bcW4Fo4N
響鬼はいつも2話構成だが明日夢がいなけりゃ1話で充分いけるよな。
つまり明日夢イラネって事だよな…あぼーんしねぇかな…響鬼と一緒にww
64名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:16:58 ID:mfih6Tun
1回目の襲撃からもう半年近く経ってるはずなのに、なんで今更再襲撃するの?
もっと早くやれよ。
65名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:17:30 ID:LsnCmjP7
前半見てなかったから万引き少年との絡みは知らんが
後半のやっとこ導くヒビキとかは良かったと思うよ
あきらとか唐突に心変わりするのは気になったけどさ
泣く持田だけはキモかった
66名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:22:05 ID:ugQ/MZ7M
今回敵の連中がどう生成されるのかが明らかになったわけだが、
結局何で白達は夏しか出ないのかさっぱりだな。

蚊とかセミみたいな、夏しか出ない生物をモチーフに作られてる訳でもなし。
67名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:27:38 ID:l4zrKMZf
>>64
違反点数が消えるのを待ってたんじゃないの
68名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:28:17 ID:Bt5/dsDC
映画予告をしている明日夢の方が、
本編の明日夢より活き活きしている。
69名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:33:25 ID:QRoDXZyz
「オフの時はのんびりしてるのが当たり前だろ」みたく言う奴ってよくいるが
こういう奴って仕事した事無いのかな?
別に鬼とか特別な仕事でなくても、仕事で何か緊急事態が起きたら
休みでも容赦無く呼び出されるぞ。

「仕事だから」を免罪符にしてるようだが、仕事だからこそ
こういう生ぬるい描写が鼻につくんだが・・・。
70名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:38:01 ID:gcG58vOQ
戦い続ける響鬼の背中を見て勇気を持った明日夢(今までどこにそんな描写が、
というツッコミはとりあえず忘れて)が、また万引き(もちろん別の奴)の現場に遭遇し、
精一杯の勇気を出して「や、やめろよ」と注意したらボコボコにされて、
余計なことをするんじゃなかった、見ないフリすればよかった、どうせ自分なんて・・・

という状態でアレだったら、別に面白くはないけどまあ納得できたんだけどな。
なんで、異様に執念深い万引き君に、前の恨みでまたボコられたことにしますか。
脚本の人、アホですか。
71名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:39:17 ID:gcG58vOQ
ヒビキさんってオフばっかりだから
72名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:39:27 ID:dSIlYlwL
今時のDQNなら刃物使うだろうな。
73名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:41:41 ID:XT1d5+3/
>>69
一応、遊撃班になってからは呼び出されたら即出動してるぞ。
問題は出動の演出やでたらめに挿入される緩い日常描写のせいで、
そういう緊張感がほとんど感じられない事だと思う。
74名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:50:13 ID:mfih6Tun
>>70 一回襲ったのに、どうしてまたボコリに来んだろ。 それに半年も
   経ってたら、たいがいのDQNだったらとっくに襲った奴の顔なんか
   忘れてるもんだろうにね。  
75名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:55:02 ID:ugQ/MZ7M
OPで『ヒビキさんの背中を見て頑張ってきた』
みたいなこと言ってたけど、いつそんな描写があった?
口で説明せずに物語で魅せろって!
ヒビキはヒビキで急に明日夢のこと気に掛け出すし、不自然過ぎるよ。

何気に毎週あのOPの解説聞くのが楽しみになってきた。
あまりに本編と乖離しててw
76名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 10:59:46 ID:w3kvgA6a
偉いだの、かわいいだの・・・
何なんだ、もう・・・
77名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:00:50 ID:DICSx+br
つか、あのDQNは度を越しすぎ。普通は警察沙汰だろ。
78名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:05:10 ID:tk+wIoAT
ヒビキはね、お父さんのオナニー番組だから。
明日無キュンみたいな可愛いオトコノコに「お父さんってカコイイ!」とか、「お父さんの
背中見てガンガル!」とか言われてみたいって欲望が反映されているんであって、
明日無側のリアリティなんて眼中外。
今回にしたってキャンプの設営しながら息子の人生相談なんて、世のお父さん
方の夢だろ?
79名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:16:10 ID:lrsmBxwv
>>45
「何も出来ず突っ立っていた」事が「いいこと」なんでしょう。
この番組的には。

それについていけない人がこのスレにいる。
80名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:21:24 ID:sLUTdgPt
既出だけど持田が泣くのが本気で訳解らんかった。
大怪我して入院したとか、死んだとかなら判らんでも無いが。
81名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:24:19 ID:ugQ/MZ7M
>>80
まあモッチーはストーカーだからね・・・。
あの番組においてモッチーはいてもいなくてもいいキャラだから、
無理に劇中に出そうとして、あんないつも明日夢を付け回してる
キャラに見えちゃうんだよ。
82名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:24:39 ID:inW0y0LM
擁護ってワケじゃないが、アレはまあ多分そのうちわかる。
わからない人は凄くハッピーだから今の人生を感謝しませう。
83名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:27:23 ID:c8bK7m1Z
今日はモッチー完璧ストーカーやったなw
あぶねーよあの顔デカ女。
鋭鬼へタレすぎw
明日夢は氏ね
84名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:27:46 ID:ugQ/MZ7M
>>82
アレとは?
85名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:27:48 ID:DICSx+br
持田ってアホみたいに笑ってるか凹んでるかの二種類しか表情ないな。
86名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:29:42 ID:taBo6gl4
いちいち持田ださなくていいだろ。なんかうざくなってきたな
87名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:35:16 ID:ubgYt0aL
>>78
あ〜そっか、だから私ファザコンだから響鬼さんに萌えるのね……
禿しく明日夢に嫉妬してるんですけど(爆)
88名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:38:52 ID:YJC/ouK8
>>79
逆に、ついていってる連中はその「何も出来ず突っ立っていた」間の
明日無の心中を色々と妄想して素晴らしいお話に仕立て上げてるんだろうね。
だから突っ込むと

「明日夢くんはがんばろうとしたんだよ?なんで悪く言うの?」

「そんなことも理解できないの?」

「想像力無いの?」

と、お約束コンボが飛んでくる。
んな事言ってたら世のヘタレ全員擁護しなきゃいけない羽目になるが・・・。
そんな想像力いりません。
89名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:44:30 ID:FRApJdpw
突っ立ってるだけじゃ駄目だよなぁ。
何も出来ないにしてもこう、何か大声出してみるとかそういうのを見せてくれれば
「ああ、勇気出したんだなぁ」と思えるけど…

今回マジ見てて思ったんだが、あっちは道具の出し方がうまいな。
マジドラゴンを出したい→赤をヘタレにしてマジキングにさせない→自然と四人で合体する事に
って工程が自然でうまい。だけどこっちは
太鼓をもっと出したい→夏の奴らは太鼓しか利かない→なぜかギターもラッパも太鼓に
というよくわからん過程を…
90名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 11:55:54 ID:YJC/ouK8
そういえば妊婦の時にもいわれてたな、勇気を出して
席を譲ろうとした所をあきらに先を越されたのならまだ良かったって。
だが実際は終始ウジウジしてただけだったけど。
多分、あのまま放っておいたとしてもいつまでもウジウジしてただけだろうね。

なんでこうも必要な描写ができないのか。
91名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:06:51 ID:ugQ/MZ7M
あきらは前の明日夢とのケンカ事件で、
自分の何がいけないのか、そしてこれからどうしたらいいのか、
ちゃんと理解してたみたいだけど、
明日夢は自分を変えたいのか、そんな気もないのか全然分からん。

劇中の描写とキャラのセリフも伴ってないし、理解出来ないよ。
92名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:11:21 ID:DICSx+br
今回のあきらの台詞も空気化の言い訳に思えたけどな。
特に自分を変えようとしてるようには見えなかった。
93名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:16:50 ID:L0HWOhHQ
あきらが初登場時に明日無に怒ってたのって、妊婦に
赤を譲ることもなく狸寝入りをしていた事に対する怒りだと
思ってたら単にイブキの邪魔だと言う理由だったのは
正直あきれ果てた.
94名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:19:01 ID:L0HWOhHQ
赤→席

すまん
95名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:23:13 ID:ugQ/MZ7M
>>92
あれを境に一応あきらは穏やかになったし、変わったじゃん。

その代わり存在意義が危うくなる程に空気化してしまったが・・・。
9695:2005/08/21(日) 12:24:22 ID:ugQ/MZ7M
>>92
ああ!スマン。君と同じこと書いてたね。
97名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:25:31 ID:vOxFZ/0Y
予告は面白そうだったんだけど
DQN襲撃、アスムへこみはつまんなそうだったから
見なくて正解だったか。
しかし、「輝く少年」ってさ・・・。
98名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:29:53 ID:WTbs0Fb1
殴られた次の日にバイトに来るのがそんなに偉いですか?
しかし明日無の学校生活の描写ってもう皆無だね。
今更いらねーけど。
99名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:31:20 ID:YJC/ouK8
毎回思うんだが、子供はこれ見て喜んでるんだろうか。
万引とかエロとかエセラブコメとかもうね・・。
100名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:34:07 ID:0A+VRkuG
いや、夏休みだから学校ないし(w
101名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:35:35 ID:TP/+K7a3
毎度の事ながら…

戦鬼達が苦戦してるのをドキドキしながら戦闘を見守る中
急に明日夢の山の事故に場面変わって激萎え
102名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:40:31 ID:DICSx+br
>>95
電車で妊婦に席を譲ったり、てきぱきとイブキのサポートをこなしたり、
登場当初から性格に問題はなかった。元々穏やかでいい奴だったと思う。

むしろ明日夢に対してキレたのが例外だったように思える。
よくよく考えるとキレる理由も理不尽で話の都合丸出しだし。
103名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:49:27 ID:fWosSiE0
戦闘シーンが良かった回はお前らの批判が明日夢にだけ集中するところが
非常にわかりやすい
たまにはアンチレスの中に良かった点も交ぜてみると説得力増すよ?ゲラ
104名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:51:09 ID:NKEKQeNP
>>99
スレ違いで御免!
俺は明日夢と同じ年だが結構楽しんでるよ
あと以外と女子がこの番組を見てる!
(まぁ多分俳優が見たいからなんだろうけど)
105名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:52:04 ID:OFvWAbLK
ニートだった翔一の方が
プロの響鬼よりよほど
頼りになりそうなのは何故だ

鬼の鍛え方ってボディビルダーみたいな
自分大好き自分カコイーだよね
人助けのためじゃなく
106名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 12:53:07 ID:QAMeggdo
もともとあきらって明日夢のライバルキャラのつもりだったんでしょ?
明日夢がヒビキの弟子になるという設定だった頃の。
理由は知らんが弟子化が頓挫した結果、あきらの存在価値も消失した。
俺はあきら(の中の人)がかわいそうだと思うよ。
107名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 13:00:14 ID:WTbs0Fb1
>>103
確かに戦闘は良かったよ。金田バトルは周りをガンガン壊しまくるのがいいね。



響鬼見た後ビデオ巻き戻してマジレン見たら、魁の学校描写もあるし、いきなり何の躊躇もなく割り込み親父に注意する勇気を見せてくれたよ…。
108名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 13:02:50 ID:ATA5yT1G
>>103
文盲?>>21>>26は無視か?
まぁ、明日夢は擁護のしようが無く都合が悪いから、
なんとか話を変えさせたいんだろうね。
斬鬼の時もCM批判の時もそう、非常にわかりやすい

>>102
戦いやタケシに明日夢が関わるのが邪魔だったからでは?
むしろマトモな反応と思える、一応命かかってるんだし。
一般人であるはずの明日夢をホイホイ戦いに巻きこむ
周りの連中こそ異常。
明日夢が死んだら責任取れるのか?
109名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 13:09:17 ID:x4cxJOFw
>>105
翔一は記憶喪失の居候だし
ニートはシビキだろ
110名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 13:11:35 ID:DICSx+br
>>108
あの時はヒビキに会いに行く途中で道に迷った明日夢を保護しただけだろう。
イブキやあきらと出会ったのはまったくの偶然だし、周辺を封鎖していたわけじゃないんだから、
明日夢に非はない。あの状況なら明日夢を保護するのは猛士の仕事。不満をぶつけるのがおかしい。

まさかマカモーのいる山林で一般人を見かけるたびに「鍛えてない人は邪魔なんです!」って
言ってたのか、あきらは?
111名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 13:46:07 ID:gcG58vOQ
明日夢以上に鍛えてない人はなかなかいないと思う
112名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:03:34 ID:4JuzVMrV
>>110
いや、うろ覚えだがマカモーを張ってる湖に一人でノコノコ出て行ったりと
怒らせる要因は少なからずあったと思うが。違ったっけ?
命に関わる仕事と自覚してるなら、ヒビキに対して事情を知らないお知り合いに
巻き込むような行動をとらせるな、くらいの文句は言うと思うけどな。
113名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:17:28 ID:ewOAslnf
明日無を襲撃した万引きDQNも頭おかしいが、
被害に遭った明日無を必要以上に気に掛ける周囲がキモイ。
あと妙に持ち上げ過ぎ。
難病とか大怪我とかになったとかならまだ分かるが。
114名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:29:35 ID:566B/Pbp
盲腸の時といい、平気で寝坊して友達との約束破り万引き犯に
絡まれた時といい、ホイッスルが嫌だと腐ってた時といい
コイツは人に気を使われなきゃ生きていけんのか?
しかも大して自分と体格の変わらない万引き犯に、ちょっと
どつかれたからって何なんだよ。
ウチの姉貴なんざ、拉致されて暴行未遂の被害にあった時
警察の事情聴取を受けたあと、午後から仕事に行ったぞ。
ウチの姉貴は例外過ぎるかも知れんがw
115名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:37:55 ID:Zz8GdGMH
あきらは関係者だからいいけどなんで餅が勝手に立花手伝わない?とか決めてるんだ。
心底餅きもいよ…。
116名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:42:59 ID:LvSHHGCH
>>114
アスムはいいから、そのゴッドねーちゃんに気を使ってやれよ。。。
117名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:43:51 ID:FRApJdpw
さすがに不良にあんな壁際で殴られてあざ作ってたら気つかわないか?
まぁ見てた奴が泣くってのはあんまないだろうが…
118名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:46:42 ID:5eNhRpKt
>>112
そんな感じと、まあなんか普通のガキがイブキやヒビキにちやほやされてるのに
嫉妬したってのもあったんだろうな。どうせならしばらくはキツイ態度続けて
途中で明日無の成長でも見て少しは態度を和らげる、って感じなら良かったんだが。
お約束だけど。
119名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:47:52 ID:tuGZ+5oy
タイマー録画したやつを今見た。
戦闘シーンは良かったかもしれないけど
今までのマカモーが弱すぎだったから十分強く
見えるけど今までの平成ライダーだったらとっくに
それ以上の強さを持った敵が出てきたんだけどなぁ。
さんざん概出だけど確かに明日夢の事で泣く持田は
かなりウザイし腹立った。
120名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 14:54:37 ID:w8/QLpcY
クウガも五代マンセーがちょっと気になったけど
明日無はライダーでもなんでもないからな…。
ホント何のとりえもない主人公だけがチヤホヤされる
ギャルゲーや萌えアニメと同じレベルだな。
121名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:00:42 ID:bjrdBrpk
何だかホントに次週は
魔化魍からダッシュで逃げますた→こうして明日夢くんはまた一つ成長しますた。
ってなことで話を締めくくりそうだな。
そしてその次の話の冒頭で
「僕、安達明日夢はつちぐもから逃げ切り、また一つ成長した気がします。」
と言うかもしれん。
122名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:02:02 ID:QAMeggdo
>>119
確かに明日夢マンセーがきつい、あざといシーンだったなとは思う。
でも、人が他人のために涙を流すシーンを「ウザい」「腹立つ」というのは人間としてどうよ。
制作陣の姿勢について「ウザい」「腹立つ」というのらまだしも、
キャラに対して抱いてはいけない感情だと思うが・・・
123名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:10:15 ID:4nnpoUAQ
>>122
実在の人物に対してならわかるがキャラならいいだろ。
124名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:14:40 ID:WhhjCo2x
持田キモいよ、持田
125名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:16:47 ID:LObbwZb4
ゾイドジェネシスと同じくらい話が進まないな
126119:2005/08/21(日) 15:27:30 ID:tuGZ+5oy
「ウザイ」「腹立つ」は言いすぎた。ごめん。

127名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:28:13 ID:okK+ccTh
本格的にどうでもよくなってきた。
ここに書き込むのすら馬鹿馬鹿しくね?

そう思った。
128122:2005/08/21(日) 15:34:25 ID:QAMeggdo
>>126
サクッとスルーされるかと思ったが、2chらしくない嬉しい反応だ^^
ありがとう。
おそらく>>119の感じた「ウザい」は、
「なんでこんなところで持田が泣くシーンを入れるんだ?よくわかんねー」
という脚本への不満じゃないかと思った。(俺はそう思った)
俺も大人気なかった。スマン
129名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:38:39 ID:bgbgcvyD
>>127
だが何とかなってほしいからかいてるんじゃないか?ただ叩きたいだけの奴も
いるかもしれんがあと半年くらい続くわけだし。俺好みになってくれとか贅沢は
言わないがせめてもうちょっと・・・・という思いで書いているんじゃないのか。

とりあえずCGとミュージカルがなくなったのは最近ほっとしている。だが話は
相変わらずめちゃくちゃだな。
130名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:45:24 ID:okK+ccTh
武器持ったまま変身したり、
撥って、鬼のスペックに耐えられているのにただの木だったり、

まったく考えてないじゃん。
小学生の作ったヒーロー設定か?
131名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:50:27 ID:bgbgcvyD
ヒント:屋久島に行くロケ費用がない。
132名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:55:33 ID:tuGZ+5oy
森のシーンなんだけど屋久島の時より自然の風景
を上手に撮ってると思ったのは俺だけかな。
133名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:58:37 ID:UrDM0hAT
明日夢の「やめろー!!」にクソ笑った。
普通こういうセリフはまた万引きしようとしてるところを止めるために
言うものですよね?
ボコられてるのをやめて欲しいときに言うものじゃないですよね?

白衣のカワイイ発言や急にサカリだしたカスミといい、脚本が毒を
撒き散らしまくってるな。
着流したちの会話がヒビキやカスミたちのユルい会話とあまりにも
雰囲気が似てたし。
134名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 15:59:40 ID:okK+ccTh
>>132
屋久島だと、撮影範囲が限られちゃうからだろう。
本当に屋久島で撮ってきたとすればの話だが。

それに比べて好きに取れる場所だと、思うように取れるから、
効果的に、ということに。
撮影が進んで、スタッフの連携や、撮影班が慣れた、上達した
ということもあるかも試練。
135名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:01:20 ID:futmy9u0
設定だけ「2人は屋久島へ行った」という事にしておいて、
ロケはそこらの山でしたって構わないと思うが。
そうすれば第1話の展開と矛盾しないのに。
まさか製作陣は、ヒビキが何をしに屋久島へ行ったのか覚えていないのか?
136名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:02:40 ID:okK+ccTh
>>133
そう。

大正みつぅの台詞回しが、ヒビキやイブキ、立花親父とほとんど一緒。
脚本家の引き出しが少ないということか?

キャラわけする意味がないわな。
137名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:09:59 ID:QAMeggdo
>>135
威轟鋭と離れたところに行かせるわけにはいかないでしょ。話の都合上。
撥を作り終わったら彼らのところへ行かなきゃいけないんだから。
屋久島よりも「森」「蜘蛛」で一〜二之巻に合わせるわけだ。

いくらアンチスレでもそのくらいは汲んであげようよ。
138名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:20:02 ID:bgbgcvyD
>>137
いやそれ無理。じゃあなんで初回で屋久島行ったんだよ?わざわざ行ったのは
明日夢に会う為か?離れたとこにいてもいいんでは?だってシフト制なんだし。
はぁ・・・・。
139名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:20:11 ID:iBBtbYSK
>威轟鋭と離れたところに行かせるわけにはいかないでしょ。
>撥を作り終わったら彼らのところへ行かなきゃいけないんだから。

この辺に説得力のある描写が前提としてあってこそ、「話の都合上」
という言い訳が許されるんだろ。
脚本家が結果ありきでシチュ優先で話創るから矛盾でグダグダに
なってるんだろ。

お前こそ「汲み取る」と「妥協」の違いくらい認識してから出直せ。
140名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:25:27 ID:UrDM0hAT
せめてあの山にも屋久島みたいな霊力がどうたらとか
一言だけでも入れるべきだな。せめて。
141名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:29:18 ID:okK+ccTh
>>140
秩父でもいいとは思うわけよ。
関東の修験道の修行地でもあったわけだし。

そういう件を入れることが出来ないのが、ヒビキクオリティ。
142名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:32:23 ID:bgbgcvyD
>>141
「クオリティ」入れちゃったらだめっしょwなんでもそれで許されちゃうし。
俺はヒビキクオリティには、ついていけない。
143名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:32:54 ID:woyqmmMv
切羽詰ってるにしては、ハイキング気分で明日夢連れて行ったり
悠長にベースキャンプ張ったりという余裕ぶりなんだよなあ。

というか、製作に手間がかかるんだったらストック作っとけよ、という話なんだが。
「ザンキが使ってた音撃棒」が使用可能だったことからみても、
古くなったら効力が薄れる等のデメリットも無いみたいだし。
144名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:38:39 ID:gcG58vOQ
別にどうしても撥が壊れる展開にしなくてもいいわけだしなあ
145名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:38:50 ID:UrDM0hAT
>143
そこで鋭鬼の形見の棒ですよ。

超アリエネー
146名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:40:46 ID:4JuzVMrV
はてさて今回ヤラレ役の鋭鬼さんのプロフィールだが…

鬼の中では小柄な戦士だが、素早い身のこなしと勇猛な戦いぶりで活躍する。
ダジャレや語呂合わせが好きな性格で、
くだらないダジャレを言っては、周りのみんなを閉口させているようだ。
弟子やサポーターを持たずに一人で活躍するタイプ。
必殺音撃 必殺必中

必殺必中って…もはや必殺技まで適当かよ。
147名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:42:41 ID:futmy9u0
>>137
寛容だねえ。
折れはダメだ。
「夏のマカモーには太鼓しか〜」同様、
製作の都合でコロコロ設定が代わるのは納得できんよ。
話の面白さやテンポを重視してあえて設定を無視して作る、とかなら納得いくけど
それが面白さに繋がってない現状じゃどうしようもない。
148名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:48:22 ID:bgbgcvyD
鋭鬼さんにちょっと萌えた俺は失格ですか(゚▽゚;)
俺555もブレイドも許せたのになぁ・・。とにかく緊迫感がないのが許せない
必死に仲間助けに行ってくれよ!頼むから。
149名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:49:02 ID:FRApJdpw
ここはまぁ個人の采配レベルだろ。
大丈夫な奴は大丈夫。駄目な奴は駄目。
俺は別にあそこは関東近くのこう富士山とかそこらへんとかなんだろうと脳内保管した方だが、
駄目な人間が駄目なのもよーくわかるし。

しかし、今回のライダーはあれだな。
例年までのアンチは「スカスカ」な部分が嫌な人間だったけど
今回は違うね。製作者はぎっちりつめてるんだけど駄目なつめ方のせいで脳内保管が通じない。
スカスカならまだしも自分の都合のいい解釈が出来るのに…
150名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 16:52:11 ID:bgbgcvyD
>>149
おまいの意見もっと詳しく
151名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:15:53 ID:ewOAslnf
せっかくの鬼を次々と使い捨てにするこの状況が気に入らない。
戦犯は脚本だか高寺だが知らんが、もっと頭を使え!
152名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:20:23 ID:x4cxJOFw
そう言えばチャラチャラした金髪のやつはあれで退場なのか?
153名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:22:58 ID:WTaMzIeM
必死扱いて仲間助けないのは、今時の人間がそうだと考えてんだろうな。
154名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:24:38 ID:StTz4hk6
何も考えてなさそう、その場のノリつーか。
155名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:27:04 ID:gcG58vOQ
> 製作者はぎっちりつめてるんだけど

えーっと
156名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:28:48 ID:okK+ccTh
>>155
いや、詰め込んでると思うよ。ぎっちりと。

ただ、その中には、産業廃棄物みたいなものから、
子供のおもちゃまで、中身を選ばずだけど。
157名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:31:25 ID:gcG58vOQ
ゴミがスカスカに入ってるだけに見えるけどなー
158名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:33:35 ID:bgbgcvyD
俺は、人間を守るために我が身を忘れて戦うライダーが見たいんだが。
おまえらどうよ?
159名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:36:46 ID:oyAMefRx
僕の中では『仮面ライダー響鬼』というのは、子供のものだと思っているんです。
160名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:45:20 ID:HDDl/vEq
>158
つ【映画を待つ】
つ【クウガでも見る】
つ【ライスピを読む】
161名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 17:57:31 ID:oyAMefRx
テレ朝公式に細川のインタビュー載ってるよ。
時代劇に最初は反対してたって言うが、役者がそこまで口出しできることなのか?
何億も出演料払ってでも出てもらう外国のスターとかじゃあるまいし
162名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:25:06 ID:okK+ccTh
しかし、本スレも廃れたな。
一スレ消費どまりか。
信者もそろそろ息切れか。

それでもまあ、結構もったほうか?
163名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:32:22 ID:KBp/fqbX
まぁ関西は放映遅れてるしねぇ。

なんか放送日になってもそのまま忘れてそうな気がするよ・・・。
164名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:43:12 ID:p+Q0K9Sd
また関連のない番組同士の2元中継をやってくれたな
鋭鬼がかわいそうだ谷底に転落したと言うのに捜しに行くそぶりも見られないし
たちばなの連中もキャンプしてるアホ二人を気にするより鋭鬼を心配しろ
165名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:44:31 ID:DICSx+br
イブキとトドロキが捜しに行っただろう。「連絡が取れない」って心配してたし。
166名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:48:23 ID:okK+ccTh
>>165
IDが惜しい。

もうちょいで、DISCだったのに。
167名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 18:53:35 ID:okK+ccTh
また番組終了が近づくと、例の漫画が描かれるのだろうか?

ヒビキ『強いなぁ、こいつら。音撃も効かない・・・』

○○○『ここは俺に任せろ』

ヒビキ『つ、強い。あんたはいったい・・・』

○○○『俺は仮面ライダー○○○。これからは俺に任せてくれ』

っていうやつ。
168名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 19:03:28 ID:L0HWOhHQ
その漫画の響鬼が一番かっこよかった。
169名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 19:16:28 ID:QmrJQ8fv
キラメキの頭が「ウンコー」って言いながらウンコ頭に載せて自転車をキコキコこぐAAに見える件について・・・

しかしもう駄目だねヒビキ、少年の成長話も爽やかなラブ米タッチもみんなマジに持ってかれてる
170名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 19:20:28 ID:iBBtbYSK
それはお前が2ちゃんのやり過ぎなだけ。
普通そこまで濃い連想はしない。
171名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 19:57:05 ID:QmrJQ8fv
   人
  (_)
  (__)
  (´・∀・) そうだね、2ちゃん中毒かも
172名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:02:11 ID:w8/QLpcY
煌鬼の名古屋弁は無茶苦茶だ。
173名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:04:45 ID:Ovc4+VB3
万引き君はもう勘弁してくれ
何が悲しくて日曜の朝からテレビの前で憂鬱にならなきゃならんのだ
174名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:11:13 ID:jK5TCK5e
>>173
あのむちゃくちゃな名古屋弁は、新潟県民として大変遺憾に思った
175名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:13:09 ID:QmrJQ8fv
本物だと他所の人は言ってることが聞き取れないくらいとか?
単に用法が滅茶苦茶なの?知らない自分は面白く見てたんだけど・・・
176 万引き君:2005/08/21(日) 20:20:54 ID:crDgKz/+
>>167
あれは、高寺が日笠Pをからかうために、学生時代の『怪獣同盟』の
後輩で編集の仕事をしている人間を通してやらせたこと。
以前は、鈴木部長を悪役にした漫画をクウガ放送時に描かせて鈴木部長の
怒りを買った。
177名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:38:01 ID:SWQL5OKA
>>175
名古屋の人はあんなコテコテな喋り方はしません。
どうやら方言を隠したがる土地なんで。
エビフリャーなんて冗談でしか言わないしね。
ちなみに発音は上手だなと思ったよ。川口GJ。
178名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:38:48 ID:SWQL5OKA
あれ?ここアンチスレかww
179名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:45:27 ID:okK+ccTh
>>176
あ、そうなの?

ああ、それであんなに品性がなかったのか?
180名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:46:58 ID:LsnCmjP7
変な知識いれこむなよ、あれは同人誌だろ

方言に関してはわざと誇張してるだろうから、どうでもいいや
181名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 20:57:28 ID:okK+ccTh
>>180
もうすでに、インプットしますた。
182名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:05:40 ID:FRApJdpw
方言はちゃんと話すとそこの人以外何言ってるかわからんから
小説とかそういうのにする場合わざと似非方言にすると聞いた。
だからテレビで似非方言を聞いて間に受けないほうがいいぞ!
183名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:16:53 ID:BJeeYgVa
それにしても今日のマジと響鬼を比べると、
話の内容的に一層響鬼(つうか明日無)の無様さ
がはっきりしてしまうわけで…
184名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:24:16 ID:ewOAslnf
>>183
まあ、同じ高校生でもマジレンの方は主人公だし魔法使いだし
明日無は・・・お察しk(ry
185名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:26:16 ID:DICSx+br
明日夢も主人公だぞ。
腐れブス相手に勇気を出すシーンは魔法使いとか関係ないし。
186名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:41:00 ID:QmrJQ8fv
ちゃんとごめんねが言えるカイ、周りがいいわいいわして自分では絶対謝らないアスム
これだけでも主人公として・・・
187名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 21:55:11 ID:CxGX82gj
マジレンは食い入るようにみる家の子供も、響鬼は戦闘シーンしかみないよ。
日常パートに子供を惹きつけるものが決定的に欠けてると思う。
188名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:08:43 ID:mUMfFT53
他の子供向け番組は、30分間子供を飽きさせないよう
工夫に工夫を重ねてるってのに、響鬼は・・・。
189名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:16:34 ID:lLtPukMm
>>187
ウチの甥っ子は響鬼に関しては戦闘パートすら見ない。

太鼓が売れん訳だ………………
190名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:20:32 ID:Gxab5QdA
なんか魔化魍との戦闘シーンが見辛い
191名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:26:07 ID:ewOAslnf
>>185
例えば、ダメ少年の代表格とも言えるのび太でさえ
やる時はやるし道を外した時はそれ相応の仕打ちが待っていたりと、
話にも行動(と結果)にメリハリがある。

明日無は一応主人公扱いされてるだけのボンクラ。
冒頭のナレーションも現実と乖離してるし、言動は見ての通り。
「主人公」としての存在感もなければ存在価値もない。
192名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:28:25 ID:UrDM0hAT
毎週ここで愚痴ってるけど、放送日にはまぁ観てる手前
なんとかポジティブに捉えてみたく思うわけ。
でも

「なにかが変わってきた気がしました」
「強くなった気がしました」

とか言われるともうだめぽ('A`)

本当に「気がしてる」とすら感じられないからな・・・
193名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 22:48:23 ID:bBGmgTKU
最後の5分だけ見たけど無茶苦茶だなこれ。
後ろから両手抑えられて、響鬼が助けに行くのかと思いきや、都合良く片手が抜けて変身…?
脚本大丈夫か?
194名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 23:32:52 ID:JHbGT1Gn
そのうち、万引きにボコられたトラウマで母親への家庭内暴力(椅子を振り回す、
馬乗りにして母親をボコる等)を始めそうな気がする明日夢が想像できるんだが。
195名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 23:40:48 ID:ByMBO3hR
万引きマンはただ見てた奴にあそこまで執着するくらいだから、
今ごろあの本屋は爆破どころじゃすまないんだろうな...
一家全員八つ裂きくらいやってる?
196名無しより愛をこめて:2005/08/21(日) 23:52:48 ID:8AuSXQhM
あすむが今どうしようもないのは今後の展開で視聴者のどギモを抜くためです。
突然成長していい奴になります。50話あたりかもしれないけど。
197名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:01:04 ID:0bc/QQOb
>>196
トイレで響鬼さんと横に並んでる時に、「みてみて、響鬼ぼくのこんなに成長しました」
とか言ってナニを恥じらいも無くヒビキに見せ、「おっ?少年も毛が生えたか、成長したな」
・・・・ていう成長物語になりまする。
198名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:04:08 ID:lWsj74CQ
うわぁ、番組の内容に引きずられるように、
アンチスレのレベルも低下しているな。

末期だ。

もう響鬼、終わっていいよ。
199名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:05:58 ID:B9B68L6i
ここまで俺の自演
200名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:08:18 ID:yk0+3WuQ
まったくの逆恨みであんだけボコボコにされたんならさっさと警察行けよ。
顔腫らしてけなげにバイト行ってる場合か。
周りの連中もカワイソーカワイソーいうばかりで全然対策しようとしないし。
わけわからん。
201名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:09:31 ID:qlso8K84
あの世界では 官に訴える=弱虫

になるんだろう、きっと
202名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:11:00 ID:StAivHNT
気に入らんヤツは、目が合っただけでも殴り掛かるのがヤンキー。
203名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 00:16:57 ID:JXMOl84Y
いろはの猿と同じだな



ってそもそも猿かw
204名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 01:09:22 ID:+giOXzJs
今までの平成ライダー(全部じゃないけど)は、
物語が進むごとに謎が謎を呼ぶ、
もしくは消化するって感じだったけど、
響鬼は物語が進むごとに設定が破綻して
違う意味での謎が次から次に生まれてくるなw
205名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 01:25:29 ID:jXtHlap1
今の素人以下の脚本家替えない限り改善されないと思われ。
ついでにPも更迭してくれれば良かったのに。
206名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 01:43:54 ID:E/p+10ID
ニート対策 支援拠点づくりへ
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/08/22/d20050821000109.html
厚生労働省によりますと、学校に行かず仕事も探していないニートと
呼ばれる若者は、全国で64万人にのぼり、さらに増え続けると予想されています。
こうした若者が働く意欲を持ち実際に就職するには、生活の習慣を改善する
ことから始める必要があるといわれ、厚生労働省は、その指導から
職業訓練まで継続的に支援を行う「サポートステーション」という拠点を
全国各地に作る方針を決めました。これまでニート対策は各地のNPOが
中心に取り組んできており、拠点づくりは、地元のNPOなどにも協力を
求めながら進められることになっています。そして、本人や家族が相談に
来た若者ひとりひとりについて、臨床心理士のほかキャリアカウンセラーと
呼ばれる就労支援の専門家などがチームを作って、きめ細かなアドバイスを
行っていくことにしています。厚生労働省は「サポートステーションを
都道府県にそれぞれ1か所は設けて、ニートが増え続けるのに歯止めを
かけていきたい」としています。

読んでて明日無やタケシやタチバナが頭に浮かんできた...
207名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 02:01:49 ID:uZD630w3
193みたいに脚本と演出の仕事の境界すらわからない馬鹿が
一人前にカキコミボタン押せちゃうからアンチスレにいるの嫌なんだよ
レベル低すぎる
208名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 02:10:03 ID:41IstWCg
>>207
じゃ、本スレにでもいれば?無理に語る必要は無い訳ですよ
209名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 02:53:29 ID:uizyG7Ph
sageくらい入れてからカキコボタン押そうぜ?
210名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 05:19:07 ID:9TFd2JvV
>>204
まあそうだけど、井上ライダーみたいに
話が進むごとに謎はあまり解明されない割りに
増える方はドンドン増えていって結局大半が投げっぱなし
って言うのもね…
211名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 05:23:51 ID:2Dkrrood
投げる物すらない現状よりは何十倍もマシ。
212名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 06:07:21 ID:0EU5e+Dk
井上のは、謎っていうより、コミュニケーション不足だったり
井上の創作世界上では常識且つ当たり前なことで、
それを説明してなかっただけってだけで、
井上の脳内では謎にしたつもりでもなんでもない。
ついでに、常識や定石ってものがないね。井上には。
それを計算ナシで投げてくるから穴だらけ、隙だらけになる。
将棋の世界で言ったら負けるための手を常に打ち
そのまま大敗のパターン し か な い 人だよ。
213名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 06:45:56 ID:xW1jeVss
井上アンチの言うことは理解できんなぁ。
具体的な事を一つも挙げず頭の中身まで断定発言。w電波だろ?
214名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 07:41:20 ID:U3W6MsL9
グダグダとか投げっぱなしとか言い放つだけで具体性に乏しいむきは
井上(白倉)叩いとけばツウっぽいと思ってやってるんだよ。
ほっとけばいい。ここはアンチ響鬼スレだ。

まあ近いうちにここで井上を語ることになるのかもしれんが。w
215名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 08:08:49 ID:HAffhrAM
井上はまだ「説明不足」なのと「偶然が重なる作り」が不評なだけだから
脳内保管が可能なのがうれしい。自分に都合よく考えられるから。
「あー多分琢磨は草加に即効やられたんだろうなー」くらいに。
216名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 08:38:01 ID:FACIVi/y
>>210
つーか大概の謎自体は説明されてるし
投げっぱなしになったことなんざそれこそ少ないぞ。

>>212
>ついでに、常識や定石ってものがないね。井上には。
>それを計算ナシで投げてくるから穴だらけ、隙だらけになる。
で、その穴とか隙っていうのは具体的にどんな?
それほど穴や隙が多過ぎるとは考えられない訳だが

>将棋の世界で言ったら負けるための手を常に打ち
>そのまま大敗のパターン し か な い 人だよ。
なんだかんだ言って結局最後は勝ってるようなもんだからなぁ。
あんたの言うってる事には説得力がないよ。
217名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 09:25:53 ID:eLF5R7rq
>>215
>脳内保管が可能なのがうれしい。自分に都合よく考えられるから。
>「あー多分琢磨は草加に即効やられたんだろうなー」くらいに。

都合よくってえか、それに関してはそれ以外考えようがないと思うのだけど……
単純に読解力の問題。
218名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 09:26:04 ID:ijpdD2aW
井上アンチスレでは無いが「投げっぱなし」の代名詞みたいにされたのは
やっぱファイズの中盤〜最終回が効いてるんだろうな
219名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 09:51:02 ID:isglmJWO
アギトの最後が投げっ放しって意見もよくわからんしなあ。
220名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 10:48:10 ID:blSuCMTq
井上信者うざい。
どうせもうすぐ本スレでマンセー出来んだから、
ちょっとぐらい批判された程度でスレ違いの議論
ふっかけんな。
221名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 10:51:17 ID:0oTjdMP5
井上話の続きは
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/
こちらでどうぞ。

で、響鬼の方だけど、明日無マンセーヒビキマンセーな雰囲気は相変わらずですか。
いい加減この描写飽きたし、何も話に進歩が無いのはどうかと思う。
来週予告見る限り、第2話とあんま変わってなさそう。
どこが「輝く少年」なんだと。ツチグモから逃げただけで輝いて見えるのかと。
ここまで来ると製作陣は無能を通り越して病気だぞ。
222名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 10:52:46 ID:StAivHNT
555も、初期設定は良く考えられた番組だったよね。

物語を動かす人間にとって、初期設定の作り込みが過ぎると、話を転がしにくいのかもしれん。

転がしにくい中で、井上が悪あがきしまくった結果が、555のような気がする。
響鬼は、どうすればいいのか解らずに迷ったまま崩れて行ってる感じ?
223名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 10:56:36 ID:fSyB8oIz
一條・氷川・蓮・木場・始
こいつらに比べてアスムは副主人公として糞すぎる。
224名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 10:57:06 ID:wGkJcUXx
>>220
先にやりだしたのは、君の仲間のような・・
とりあえず、>>222も含めて行くところは他にあるだろ?
225名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 11:14:05 ID:El8S9Tox
はいはいスレ移動スレ移動。

>223
むしろ明日夢はそこらの脇役を強引にスポットライト当てて
もてはやしてるっていう印象がある。
製作者の偏愛っていうのか? そんな感じ。
226名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 11:15:54 ID:VKQrWHJZ
>>221
>で、響鬼の方だけど、明日無マンセーヒビキマンセーな雰囲気は相変わらずですか。

漏れも最近まで勘違いしてたんだけど、製作者は明日無を持ち上げたいわけじゃ
なくって、中年親父の愛玩動物としての明日無を描写してるんだよね。
だからその辺がわかると一々なんでこんなことしてるのかはっきりわかるし、
余計中年親父のエゴ丸出しがわかってキモくなるw
227名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 11:18:12 ID:YEfHSqyA
>転がしにくい中で、井上が悪あがきしまくった結果が、555のような気がする。

違う、悪ノリしたのが白倉なんだよ。
白倉が「設定変えてもいいから、こういう風に進めましょう」とドンドン
変えちゃって、むしろ井上が「整合性はいいの?」と気にしていた。
この辺の詳細は井上スレにあったと思う。
228名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 11:26:41 ID:VKQrWHJZ
特撮エースの庵野・白倉対談でそのことに触れているな。
スレ違いなのでこれ以上の議論は適切なスレに移ってするのがよいかと。
東映プロデューサー総合スレ3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1123267354/

お前等本当は井上敏樹がだーい好きだろ その5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115659375/

御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/

仮面ライダー555part175【また 護ることと】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1117725434/

229名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 11:36:16 ID:MmMi+RFc

昨日の放送でみどりさんが前屈みになった時に胸チラしてたと思うんだけど
キャプチャしてる人いませんか?
230名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:02:23 ID:lXHhgwyG
次回「輝く少年」って、明日無が万引きにリベンジするのかな?
231名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:08:05 ID:8wX5oMks
今度はバックにヒビキさんがいるので負けないと思います

と最初のナレーションで言ってくれw
232名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:21:11 ID:blSuCMTq
>>227
メディアに出てた事を何でもかんでも鵜呑みにするな。
そんなもんホントかどうかわからん。
233名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:33:45 ID:cJQq2P/C
>>232
>メディアに出てた事を何でもかんでも鵜呑みにするな。
 
鵜呑みにはしないけど、ソースが何もない井上叩きよりは
メディアに出ている事の方がまだ信用できる。
悪ノリしたのが白倉ではない、という脳内妄想以外のソースはあるのかと。
いいからさっさと他のスレに移ろうよ。
234名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:56:49 ID:kg/12Xyf
まず自分の脳内で出した結果ありきで、他にソース付きの
信憑性が高い情報があるにもかかわらず自分の妄想の方が正しいと思いこむ。
朝鮮人かよ。
235名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 12:56:51 ID:blSuCMTq
>>233
お前が移れ
236名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:02:35 ID:blSuCMTq
>>234
アホか。井上と白倉の間たった一回交わされた会話と、
井上のこれまでの悪ノリ脚本の実績と、どっちが信憑性高いと
思ってんだ。
ちょっとメディアでに出ると、それが全てと思いこむようなアフォが
何でヒビキアンチスレにいるかわからん。
まさに、高寺作品に洗脳されやすい体質なのに。

メディアでテーマを叩きこむ高寺。
メディアでその場その場のハッタリをかます白倉。

これぐらいは頭に入れとかないとね。
237名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:10:05 ID:VKQrWHJZ
>>236
はい、ID:blSuCMTqはすぐ
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/
に移った移った。響鬼と既に話が全然関係なくなってることに気づけ。
これ以上ここで続けるつもりならスレ違い投稿を続けてる荒らしということで
レス削除申請をするのでそのつもりで。
238名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:11:37 ID:Wa0k9OQz
悪ノリ脚本の具体例上げてよ。
で、上がった例が全部白倉プロデュース作品だったりしたら大笑い。
239名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:20:18 ID:cJQq2P/C
>>236
井上の全作品リスト
ttp://members.at.infoseek.co.jp/inouetoshiki/list.html
どれが悪ノリ脚本なのか教えてね。
回答はこのスレじゃなく、↓のスレに書き込んでね。
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/


240名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:28:00 ID:uizyG7Ph
井上も変な奴に粘着されて大変だなw
241名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:35:04 ID:kg/12Xyf
>>236
で、お前の妄想の方がそれより正しいという根拠は?
お前だってメディアを通じてしか知らんだろうに、それを否定し
連レスまでしてまるで自分の方が正しいみたく主張するのなら
それなりの根拠があるんだろうねぇ。
知ったかも程々に。

そういや関西組は今週分の放送まだらしいな
中途半端な時間帯にやるようだし、スパヒロタイムでセットだからとか
惰性で見てた連中は一気に脱落しそうだ。
242名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:36:40 ID:PAeb1F01
49話全てションボリな内容で、最終話が大量の説明台詞で埋め尽くされてる番組よりは、
49話毎週ハッタリと嘘予告で盛り上がってテキトーな最終回な番組のほうが良い
243名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 13:54:14 ID:j+FaIkCh
>>217
番組発表当時は
「草加と琢磨の間で密約があったのかもしれない」とかの憶測もあったぞ。
まぁ結局ただ尺が足りなくて琢磨がぼこられたのはしょっただけだけど。
244名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:03:15 ID:/8uN/9BE
>>242
つーか555は嘘予告でも適当でもないし、ハッタリ分より実の部分も
十二分にあるあるんだけどな。
なんだかんだ言って普通に話も転がってたし。
245名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:04:58 ID:LM5g5GHs
要するにスレが進行するのが面白くない響鬼信者の工作なんじゃね?

>>220
スレ違いの話題を持ち込んどいてよく言えますね。

自分の書いた文章をまともに読めるようになってからネットに繋いで下さいね。
246名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:15:58 ID:blSuCMTq
>>237
他の井上信者にも同じ事言えよ。>>243-244とかな。

>>241
アフォか。メディアなんかに頼らないで、実際に放映されたものを
自分で判断する事が大事なんだよ。
お前は、制作側が公の場で言った事でしか判断出来てないの。
報道に踊らされるタイプだね。
ちなみに、もうレスすんなよ。レスするなら、井上スレに移動しろ。
他人にはスレ移行を叫び、自分はどうしてもレスせずにはいられない
井上信者ってのは最悪。

っていうか、ヒビキアンチが単なる井上信者だった事が露呈したな。
ヒビキっていう作品自体が最悪なのに、ようするに井上じゃないから
叩いてるだけって感じ。
9月から井上になるけど、途端にマンセースレ行きなんだろうな、おまいら。
ま、今まで以上に最悪になるよ。
キャストも総取っ替えなら、まだしもだが。
247名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:19:23 ID:blSuCMTq
いや、キャスト総取っ替えも意味ねーか。
ヒビキが終わればいいんだ。
248名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:25:33 ID:KhBT9OwW
ふとラスボスがどうなるのか気になった
あの基地外科学者ってことはないだろうけど
ラスボスも巨大マカモウだと音撃であっさりやられそうで嫌だなぁ
249名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:29:01 ID:VKQrWHJZ
>>246
時系列無視してる点でID:blSuCMTqは荒らし決定。
削除依頼してきます。
250名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:29:20 ID:Dxc/HKxf
ザンキやオロナミンCの時もそうだけど、
スレ違いになってて皆に止められてるのに、
ムキになって話を続けようとする奴がいるな。
いい加減空気嫁。

251名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:30:07 ID:cJQq2P/C
ラスボス=勢地郎
252名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:32:22 ID:+kBqzeNz
ラスボス=万引き少年
253名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:38:31 ID:0HedPT0K
結局、根拠を示せないから誤魔化して逃げたな負け犬。

>>248
悪意があるかぎりマカモーは生まれ続ける
響鬼達の戦いは続くENDだろう、どうせ。

>>250
いや、あれは痛い所を付かれた信者が話を止めようとしてたんだろ。
「叩いてる方が悪い」みたいに話を誘導してさ。
254名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 14:47:00 ID:cJQq2P/C
>>253
オロCのときはオレもその一人だったけど違うよ。
CM批判だけならいいのに、無意味に信者を悪し様に言ってたろ?
ここは響鬼という番組の糞っぷりを叩くスレであって、信者叩きはスレ違い。
>>1のテンプレにそう明言してあるんだから。
255254:2005/08/22(月) 14:49:27 ID:cJQq2P/C
スマン、テンプレに「信者叩きはスレ違い」ってあるのは剣駄目スレの方だった。
2年連続でこっちにいるんでごっちゃになってた。
256名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 15:32:30 ID:waOyGd/W
予告のヒビキのセリフ、「少年死ね…死ね!」って聞こえた。
257名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 15:41:20 ID:8wX5oMks
少年、はしれ が 少年は死ね って聞こえた??www
258名無しより愛をこめて :2005/08/22(月) 16:02:55 ID:HdgXwRjz
うわwwwww
259名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:07:53 ID:blSuCMTq
>>253
>結局、根拠を示せないから誤魔化して逃げたな負け犬。

井上スレでの戦いを避けたのは君だよ、真性負け犬君w
どうしても言い返したいなら井上スレでどうぞ。
260名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:19:58 ID:HVjL603b
はいはい、自分が最後に喋ってないと勝った気にならない夏休み中の
坊やはどっちも出てけ。アンチはいい歳した大人のやるもんだ。
261名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:24:39 ID:KHXSp3XX
他人にはもうレスすんなよと言っておきながら、自分は
どうしてもレスせずにはいられない負け犬ワロスwww
262名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:32:52 ID:VKQrWHJZ
はい、そこまでそこまで。これ以上スレ違いの話題を続ける香具師はどっちも負け犬。
御前等本当に井上敏樹が嫌いだろ4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1122485932/

お前等本当は井上敏樹がだーい好きだろ その5
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1115659375/

白倉・井上の響鬼は響鬼じゃない!!【不買運動】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1119388857/

お好きなところへ、いずれなりとも。
263名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:36:05 ID:HAffhrAM
なんか細川氏が変身してっていう子供達に「できねぇよ」だか「変身しねぇよ」って返したらしいな。
やっぱ人によって対応は違うもんだな。天野氏とかはがんばって変身できない理由説明してたらしいのに。
264名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:39:46 ID:cJQq2P/C
>>263
今日の「ごきげんよう」に細川出るとか聞いたけど、その話?
詳細キボン
265名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 16:59:39 ID:2iZnj2yp
>>254
いいんでないの?別に、あっちもやってるんだろうし。
なんで突撃や仲間イジメをやるような連中に気をつかわなきゃならないんだか。
むしろ、ヒビキじゃなくアンチの叩き方をアンチしたり
「アンチスレはこうあるべき」みたいな押し付けをしてくる奴こそスレ違い。
しかしまぁ、2年連続は俺も同じだな('A`)人('A`)

>>263
以前の「うるさいガキ」発言とかもあったし、
細川って子供嫌いなんじゃないか?
266名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:13:11 ID:PSSs4yQw
いっぺんクウガの「笑顔」の回見てみ。
高寺のやりたかったことが全部凝縮されてるから。
267名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:14:00 ID:cJQq2P/C
>>265
自治厨と言われるかも知れんが、最低限のルール・マナーは必要だと思うよ。
まあテンプレを思い違いしてたのもいけなかったんだが。
本来の「アンチスレ」という言葉の定義を考えれば、別に口汚く罵るのもアリだけど
ここも剣の方もそういう空気ではなかったしね。
まあそういわれるのなら、僕はここからはオサラバするよ('A`)/
268名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:17:38 ID:HVjL603b
>>266
つまり、戦闘どころか特撮シーンすら無しで登場人物がみんな狂信的に
主人公を褒めまくるってこと?_| ̄|○
269名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:23:19 ID:jTqXlnxo
>>254
記憶あいまいだが、剣スレは確かいちいち本スレの痛い書き込みを
コピペしてくる奴がいて、それでテンプレに入れるようになったんだっけか。
もう前スレ読めないけど、なんかCMの善し悪しが俺にはわかるみたいな
上から目線の書き込みで、なんか賛同する気にはならなかったな。
自分もあのCM(というか細川)好きじゃないのに。
270名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:26:36 ID:9E/E3AGh
>>267 ほっとけよ、喧嘩しかやることない奴のために出て行く必要なし
271名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:39:50 ID:jTqXlnxo
>>270
いいんじゃない?
なんか最近スレのムードおかしいから。
ちょっとでもいい点があってそれを褒めると儲の工作扱いしたりするし。
剣のスレと同じムードを求めてる人にはつまらんスレでしょ。
そういや剣アンチスレにも、何故か放送が終わってから、褒めるやつは出ていけとか
言い出す輩が現れてたな。
272名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:45:56 ID:GZNNZFEG
それにしても響鬼はつまらないな。
ブレイド以下の烙印を押される日も近いぞ。
273名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:46:16 ID:2iZnj2yp
>>267
それは解るが、他人にまでそれを求めるのは違うだろうと。
というか、そういうのが気になる人の為にマターリスレがあるんじゃなかったっけ?
あそこなら多少アンチ寄りでも、筋が通ってれば良いはず。
274名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 17:57:33 ID:xW1jeVss
第三者気取りつつどうでもいい些細な事ばかりついて
自分の主張を押し通そうとするのは止めてくれ、信者さん。
275名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 18:10:10 ID:HAffhrAM
>>264
ごめん。俺もまた聞きだからよくわからん。
276名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 18:11:08 ID:jTqXlnxo
>>400
永野ってそんなに禿を崇拝してるの?
意外だけど、是非実行して欲しいなw
277名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 18:13:05 ID:jTqXlnxo
誤爆しました…
278名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 18:58:27 ID:YX3Wg26z
>なんか細川氏が変身してっていう子供達に「できねぇよ」だか「変身しねぇよ」って返したらしいな。
>以前の「うるさいガキ」発言とかもあったし、

マジで?詳細キボン
279名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:00:23 ID:JhBZfWLY
今回の洋館にうじゃうじゃ居たクグツ、あれ何なの?
それと妙な科学者風の二人組。
前回説明過多だと思ったら今度はいきなりこれですか。
脚本は絶対行き当たりばったりでモノ書いてる。間違いない。
280名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:19:46 ID:+w6d6bNF
>>263
少し名の知れた役者だからかな。子供番組の主役が今後のマイナスイメージに
なりはしないかという恐れを持っているのかも。
だからライダーの主役は、デビューして間がない役者がするほうがいいかも。
必死さ、一生懸命さが伝わってくる人がいいよ。そういうのは伝わってくるし。
賀集(アギト)、椿(ブレイド)、いい演技だったと思う。
ブレイドの主役は竹財君でも良かったと思う。
281名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:25:32 ID:r6j/gN27
いや椿はいくらなんでも
282名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:26:57 ID:4mr/58VC
>椿(ブレイド)、いい演技だったと思う。

えーと…
いや賀集・竹財はともかく…
283名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:35:53 ID:HAffhrAM
俺も椿氏のはよかったと思うよ。
特にアフレコが個人的には好きだった。こう、必死さが伝わってきて。
オンドゥルとかとは別に。
284名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:37:42 ID:+w6d6bNF
555(半田)を忘れていた。555は主役も脇役も良かったな。
椿(ブレイド)、上手くはなかったけど一生懸命に頑張ってるというのは
伝わって来た。例の疑惑がなければ絶対にブレイドおしゃべり目覚まし時計は
買ってたと思う。椿君の声で起きて朝が始まる。ターンアップ出勤!
285名無しより愛をこめて :2005/08/22(月) 19:39:32 ID:HdgXwRjz
今見てるんだが、また出たよ「謀」。
あの黒幕二人、おもいっきり喋り方が響鬼達と同じなんだけど。
ここまで登場人物の描き分けができないとは・・・今更驚いた。というか呆れた。

その後も橘での明日夢マンセー会話といい、ツッコミ所多すぎ。
それを真面目にやってるからタチが悪い。
286名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:40:09 ID:YX3Wg26z
つーか、剣は橘さんを生み出しただけで神。
287名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:50:36 ID:2iZnj2yp
>>278
「うるさいガキ」は「細川」と合わせてぐぐれば出てくる。

ちなみに当時の本スレでは「さすがヒビキさん!大人だな」と絶賛。
「その発言はちょっと・・・」と言った人は次スレに至るまで袋叩きされてた。
288名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 19:54:20 ID:XLPMcwxL
俺も正直、敵キャラは普通に喋ってほしくないなぁ。
289名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:07:56 ID:3IPaLvPZ
>>280
オダギリを忘れてるぜ
290名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:11:28 ID:KDR/icH0
291名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:12:26 ID:+w6d6bNF
>>289
それを入れると色々言う人がいるだろうと思って、あえて外した。
292名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:14:59 ID:9Ovr52Lp
突っ込み的強めな口調で「できねぇよ」でも
本当にやった話なのかわからないし
バラエティ的な返しかも と理解はしてるけど
歴代と違って 響鬼放送中で夏休み中なんだし
アナタ目指される大人役なんだからw とは思った

これは響鬼放送終了後に
明るいオダギリ時代的な 特撮裏事情トークネタが繰り出されるかも知れないね
293名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:29:53 ID:2ideQxOZ
>>287
>「さすがヒビキさん!大人だな」

何それ? 皮肉? 誉め殺し?
294名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:30:57 ID:HAffhrAM
すまん。どこが大人なのか詳細キボン
295名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:30:57 ID:8vjVnpse
ひじきって人が、大人になったチンピラにしか見えないんですが、
本スレの人はそうは見えてないんですかね・・・。
296名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:32:23 ID:waOyGd/W
297名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:36:35 ID:El8S9Tox
>295
トドロキいびりの回の本スレはそれはもう壮絶だったからなw
298名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:45:50 ID:2AcG+J9Y
ttp://itt.shiftweb.net/weblog/archives/hero/


「言われたことやってんだから、しょうがねーじゃないかよ」

「うるさいガキも黙っていいんじゃないの」
「今年は静かだなあみたいな」
299名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:48:56 ID:3IPaLvPZ
>>291
なるへそ
300名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 20:58:04 ID:yOM9YEhO
>>296
女子は磯山か?
もしかしてその日は特撮祭りだったのか?
301名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:00:52 ID:V3oO11k4
トドロキいびりの回の本スレって総マンセー状態だったの?

ヒビキのあの態度を大人の余裕と取れる人が本スレにいて
口先だけのチンピラに見える人はここにいるのかな。
自分はヒビキの態度がどうしても周りを心の底で小馬鹿にした
大人のふりをしたガキにしか見えないから、そんなヒビキの性格をベースにした
響鬼という物語が全体的に薄ら寒く見えて仕方ないよ
302名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:03:39 ID:KDR/icH0
別所と細川。真木とヒビキ
同じおっさんヒーローでなぜここまで差が出る?
真木は夢を実現させて自分の子供のために別の仕事に就いたりしてたし
303名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:09:35 ID:ndbuCML9
>>287
マジで?
本スレ見たこと無いが信者もマジ最悪だな。
「ヒビキ様のおっしゃることは唯一絶対!少しでも異を唱えることは許されない!」
ってか。正に「信者」だな 

しかし細川、本当にメディアに出るたび痛さが暴かれていくな
俺様超最高な所とか中途半端な実績で勘違いしてる所とか痛すぎる
小田切と言い高寺は何故にこんな奴ばっかり見つけてくる?
304名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:11:58 ID:Z6cxGnO+
大人だとは思うけど(つーか30すぎて大人じゃなかったら…)
でもなんか、本スレの流れは正直引く
305名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:14:14 ID:GZNNZFEG
高寺いつ降板すんの?
306名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:15:42 ID:zspXKdtK
>>301
>自分はヒビキの態度がどうしても周りを心の底で小馬鹿にした
>大人のふりをしたガキにしか見えないから、

同意。って言うか細川自身がそう見える。
最近バラエティとか雑誌のインタビューとか見てると。
307名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:23:35 ID:SUurMxcI
細川はこれまでどのドラマでも4番手や5番手だった人。
ゴールデンのドラマも特撮も関係ないんだよ。
やはりそれだけの器にしかみえない。
これまでの主演と比べたら経験があるから小器用かもしれないが、輝きが足りない。
白倉が、視聴者は一種のカリスマ性がなければ主演を主演としてみてくれないみたいなことを言っていたが、
細川は正にそれ。
いつまでたってもうだつがあがらなかった中途半端な中堅俳優の起用は、
いまだに理解できない。
308名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:25:02 ID:isglmJWO
それがリアルな大人ってもんなんだよ、きっと。
309名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:28:56 ID:yOM9YEhO
オレ響鬼はアンチな立場貫いてるが、今回の女傀儡は萌えちゃった。ごめんよみんな。
310名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:32:33 ID:RB2GEXdf
>>301
響鬼マンセー&轟鬼叩きVS轟鬼擁護だったさ。
たまに響鬼叩きがあるとそいつを叩くヤシだらけになったりな。
轟鬼擁護してたヤシらはここか戸田山スレに移動してたよ。
このスレでの響鬼叩きがそりゃあもう嬉しかったさ。
だから今俺はこのスレにいる。

響鬼UZeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
だが響鬼儲はもっとUZEeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!!
311名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:33:00 ID:d8d0On0W
>>309
あー俺も女傀儡はいいと思った。見た目だけは。
やってることは男バージョンと大差なくて萎えたけど、
312名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:33:11 ID:26uF9s7W
細川は放送終了後、ヲダギリ以上に
ヒビキについて「あんなのやりたくなかった」とか言ったり
露骨に小馬鹿にしたりしそうな悪寒
(今でも十分小バカにしてると思うけど)
今の信者が放送終了後どれだけ掌を返すか楽しみだな…
313名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:37:04 ID:v6+lov06
>307
確かに。
特撮が初めての大役ので、その後売れた人って結構いるが
新人時代に一年間の現場の経験ってのは大きいんだろうと思う。

細川はライダーに出ても上がりも下がりもしないだろうからな〜。
314名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:42:53 ID:waOyGd/W
>>300
その日はって今日のごきげんようだよ。3日間出るから明日、あさってもだな。
315名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:51:16 ID:eLF5R7rq
>>287
ぐぐった。ブログで取り上げてるのがほとんどだったのだけど、ヒット上位に来た
ブログがこぞってその発言にマンセー状態なのが流石に退いた。
この発言で、俺の中で響鬼は完全にヒーローじゃなくなった。
バカな発言してくれてありがとう、細川。
316名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:53:44 ID:rLQzx/Kr
オダギリがどう思っているかはわからないが、役者的に
五代雄介って演じがいがある役だと思うけど
響鬼さんの役はそうは思えない。
317名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:56:12 ID:ovlpwXvS
>>312
テレ朝の公式のインタビューでも響鬼は子供のものだと言い切っちゃってるからな
普通のドラマや映画の仕事とは確実に線引きしているようだ。
子供向けの番組なのは否定せんけど視聴者を子供に限定するようなことを
言わなくてもいいと思う。
318名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 21:56:29 ID:2iZnj2yp
高寺が細川を選んだのって、何かしら波長が合ったからだろうか。
319高寺:2005/08/22(月) 21:58:41 ID:qxM+hPTz
>>318
有名俳優なら誰でも良かった。今は反省している。
320名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:06:15 ID:YEfHSqyA
>響鬼は子供のものだと言い切っちゃってるからな

いや、それ自体は別にいいと思う。今までのインタビューで
「今迄のライダーと違って台詞が自然でいい」「大人も楽しめる」
「響鬼こそ海外進出できる」「バットマンやスパイダーマンに対抗できる」
とか、子供番組に出演するのが微妙に抵抗あるのか妙に色気出した
コメントが嫌だった。

というか子供番組と言いきるからには、やる気なさそうなアフレコや
プライベートでの子供の接し方とか、色々改めろと言いたい。
321名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:07:48 ID:isglmJWO
細川って有名だったのかなあ
322名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:09:46 ID:d8d0On0W
「子供のもの」のはずが、子供人気は平成ライダー最低なのがアワレス
323名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:09:54 ID:oaTxCmQ4
>「響鬼こそ海外進出できる」

頼むから止めてくれ
324名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:16:54 ID:3IPaLvPZ
>>316
確かに五代雄介は演じがいがあると思う。でも、俺的には五代はオダギリが演じたからいいキャラになったんだと思う
325名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:20:49 ID:lWsj74CQ
>>316
工作員、ハケーン
326名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:38:43 ID:PcHZJG0w
ヘヤ、ホア、ホヘア〜

鍛えてる人はこんな気合の入ってない声はださんぞ
327名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 22:53:26 ID:YGOqE8le
>303

読んでない人は言っちゃ駄目だろ。
328名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:07:19 ID:JXMOl84Y
どうせ仮眠愚アウトするなら「やりたくなかった」とかいう
個人的な感想でなく高寺がピーでしたみたいな内情暴露刑キボン
329名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:07:57 ID:U3W6MsL9
細川はホントいつまで経ってもアフレコ上達しないんだよな。

彼の起用は「既に名の売れた役者であること」が原点だったんじゃないか。
高寺はそういう主演でありがたみを出したかったんだとしか思えないんだよ。
それぐらい役者としての細川の立ち位置って微妙なんだよな。
誰でも知ってるってほどじゃない、取り立てて演技が際立ってるわけでもない。
モデル出身でもルックスは悪くはないまでも、いいと断言できるほどでもない微妙さ。
極力有名な俳優を使おうとして、そこにギャラだの出演の意思だののふるいがかかって
残ったのが細川ってだけなんじゃないのかな。
330名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:18:21 ID:d8d0On0W
高寺が意図したものかは知らんけど、ガキっぽいおっさんというキャラには合ってるかもしれん。細川。
ただ、作品にとってはマイナスにしかなっていないように思えるのがなんとも。
331名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:23:02 ID:YX3Wg26z
>>298
これは・・・まだ放送中の番組でいいのか?
こんな発言して。
332名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:23:58 ID:YEfHSqyA
>>330
細川が演じるから「親しみやすい大人」が「ガキっぽいオッサン」に
なったんじゃないの?ちゃんとした「大人の俳優」がヒビキを演じてたら
もう少しマシなキャラになってたと思う。
333名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:24:07 ID:YOP+Bzw/
顔も関係あるじゃないの?細川は30代にしちゃ美形だし。 高寺は脱イケメン
を図ってたみたいだが、結局は顔で選別して役者起用したんちゃうん。
334名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:34:22 ID:TtPqSSUx
>>332
細川じゃなくてヒビキ自体がどうしようもない駄目キャラだから
誰が演じてもドッコイだと思うけどね。
少なくとも戦闘中のアフレコは改善されたかも。
335名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:36:57 ID:JhBZfWLY
こんなに燃えないライダーはいまだかつて無いんじゃないか?
ヒビキは嫌味な人間だし、明日無は存在自体が邪魔。
336名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:41:26 ID:V3oO11k4
あえて燃えないライダーを作ろうとしてるんだよね高寺は。
その新しいことをやろうっていう心意気はまぁいいと思うよ。思い切り失敗してるけどね。
337名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:44:06 ID:+wysRmHl
>>52
俺は最初、あれは狙った演出なのかと思った。
姫の人が画面に出てこないので、カスミの人がやってるんだと思って、
「やっと話が進むのかと」思ったたら、盛大な勘違いでした。
338名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:47:30 ID:iJ2ow/Z9
>>298 細川嫌いじゃないがこの発言は全然大人の発言じゃないよな
339名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:48:04 ID:uZD630w3
椿の演技を褒める人間が複数いるスレって苦笑
もう響鬼がけなせればなんでもありなんだな
感性は人それぞれって素晴らしい言葉だね爆笑
340名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:48:47 ID:YX3Wg26z
剣はオンドゥルとか辛味噌とかでネタ番組扱いされ、今でも駄作扱いしてる奴
多いけどさ、剣には勢いがあったよ。熱さがあった。印象に残る台詞も沢山あった。
賛否溢れるあのラストも意外性があった。
一度見たら忘れられない上級アンデッドの奴らもデザイン、キャラの造型含めて好きだった。
響鬼はなんかマジでつまらない。クウガは毎週楽しめたのに同じ高寺で何故ダメなのか。
341名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:52:37 ID:iJ2ow/Z9
椿の演技はうまいとは言えないが、アフレコだけなら細川よりいいと思う
342名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:53:27 ID:isglmJWO
少なくとも細川よりは好感度高いよ
343名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:53:55 ID:El8S9Tox
わめいてて後付満載なのが熱くて勢いがあるって・・・マジっすか?
つーか剣の話をしても仕方あるまい。
344名無しより愛をこめて:2005/08/22(月) 23:54:12 ID:d8d0On0W
池沼君久しぶりに見たな。まだ括弧の使い方わからないんだね。

まあ俺もいくら響鬼がアレだからって剣を褒める気にはならんけどな。
345名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:08:40 ID:mdXk+CxY
まぁ剣は置いといて。
実際、響鬼って「鍛えてます」以外に印象に残ったセリフって無いよな。
346名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:10:28 ID:wn8rx7p+
「そばにいるだけで鍛えられるような気がして」

これは強烈に印象に残ってる。脚本家の救いようのない無能さを象徴する名台詞だと思う。
347名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:13:49 ID:whv5TQ9h
明日夢は「気がする」ことにかけては天下一品だからな。
鍛えられた気がしても席を譲らない。
強くなった気がしてもブラバンの練習で不貞腐れる。

こんな駄目人間が狭い人間関係でチヤホヤされるのが
面白いはずがないだろう。
348名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:15:25 ID:Iczfguz5
俺はやっぱり「何かが変わってきた気がします」につきるかな。
文字通り気のせいだ。

あと、「鬼に変身して人助けをする」を聞く度に随分狭義の人助けだと思う。
普通に「鬼に変身して妖怪退治をする」でいいじゃんと。
349名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:16:07 ID:vA2V5Yri
明日夢のヘタレシーンが回想じゃダメだろ
黒くぐつは水晶球に操られたブラック指令だったな
黒くぐつに犯されたあきらが童子と姫を妊娠している可能性あり
350名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:16:41 ID:AiIbXgD2
>>348
正直、あのお粗末な物体を「妖怪」と言うのは
古来からの妖怪に失礼なんじゃないかと思うんだが。
351名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:19:31 ID:3yRjXPN+
最初は「変わってきた」と言い切ってたんだよな。
盗人猛々しいとは、まさにこのこと。
352名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:28:56 ID:8/n4FUyz
>>343
剣房じゃないがオタクって細かい後付設定とかきにしてスゲーキモイ
353名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:30:38 ID:6Ti7dejz
>>348
人助けといっても「ココは物騒ですから逃げてください。」くらいだもんな。
しかも本当に人助けらしいことをしたのは脇役の弾鬼くらいだし。

後「何かが変わってきた気がします」は正にドラゴン桜で言ってた
『参考書に赤ペンでマークをつけて勉強したつもりになっている。』ってやつだね。
354名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:44:47 ID:6ITwXOiY
>>350
じゃあ「鬼に変身して化物退治をする」
355名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 00:50:22 ID:wn8rx7p+
放っておけば人間を食い殺すバケモノを退治してるんだから
一応人助けにはなってるだろ。
ゆるーいバイトやってるみたいな描写と噛み合ってないけど。
356名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:02:06 ID:W/QEw4n1
明日夢はさ・・・というか、たちばなの面々もそうなんだけど、
そろそろ、お互い距離置くようにした方がいいんじゃないの?

なんつーか、お互いにとってあまり良い状況になってないと思うんだけど・・
357名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:03:31 ID:Sup6QoAA
音楽に力を入れてるってのたまってる癖に平成で一番つまらなく聞こえる。
去年の三宅一徳がいい仕事してたから余計に。
358名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:07:04 ID:JbOR2z0+
クウガって放送当時は妙に「これが新時代の特撮だ!」みたいな感じで
あっちこっちでマンセーされてたけど
今になって当時の信者もかなり冷静になったらしく、
いい所もダメポな所も見れるようになってる。

そういう経験があれば次は「第一印象が良くても暫く冷静に見守ろう」
ってなれると思うんだが…
以前の経験をヒビキに生かせないのは何でなんかなあ…
世代が入れ替わってるのかな?
359名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:09:48 ID:/t9V1Nml
>>356
特に明日夢はね・・・。
>>226でも指摘されてるけど、あいつ猛士やもっちー達の
ペットじゃん、ホント。

今までどうやって生きてきたのかも怪しいヤツだけど、これ以上
猛士の生緩い連中と一緒にいても、成長を阻害されるだけなんじゃ・・・。
360名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:15:46 ID:r77ZLcgA
>>357
確かに今回の鉄琴?OPは耳障りだったなぁ。
楽器をただすげ変えるだけってのも正直下手な同人アレンジと変わらないし。
せめて放映する前に本当に曲に合ってるのか考えて作って欲しいよ。
361名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:19:08 ID:hL0oi1PM
>>360
だって、同人作品だし。

気づかなかった?
362名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:53:26 ID:lm1HXyAF
でも明日夢と響鬼の交流らしき場面が描かれたのって
今回が初めてじゃないか?
今までばーさん背負って走る間抜けなシーンとか、電話で世間話とか
クッション叩いたり、花火見たり
散歩しながら禅問答みたいな訳の分からない会話してる所なんかは
あったけど、全く交流って感じじゃなかったもんな。
だが今更過ぎて虚しいだけだ。
何もかも遅すぎた。
363名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 04:17:40 ID:veXzamRv
BGMも木琴と感動系の応酬でキチガイみたいだったな
364名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 06:45:00 ID:iuTKFG3y
>>358
俺の周囲の話で恐縮だが。
身近に、響鬼マンセーが6人いる。
皆中学生や高校生。
で、俺も大人げないんだけど
「例えばクウガ〜555までの作品と比べてどう思う?」
と聞いてみた。

なんと全員が、響鬼が初めてちゃんとみた仮面ライダーなんだよ。
なぜ急にライダーを観る気になったのかわからんが。

俺の近所話だけではなんとも言えないだろうが、少なくとも
若干の世代交代はあるんじゃない?
365名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 06:47:06 ID:iuTKFG3y
書き込んでから気付いた。
素で剣を忘れていた。
悪気は無い。すまなかった。
366名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 07:18:32 ID:fUVa+ihC
なぁ。
この番組の「仮面ライダー」っていう冠詞ってさ、
『蟻食う動物は全部アリクイ』
って言ってる小学生みたいだよな。>高寺
367名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 09:58:13 ID:y3YyMLGa
>45で
公式のあらすじで
「万引きにボコられるアスム。むしろいいことをしたはずなのになぜ」
いいことの内容
「黙ってみてて万引きにぶつかられた」
っていうカキコがあったが、

なんか書いてるやつがアスムは万引きを注意したとか通報したとかと勘違いしてるんじゃないか?
脚本家同じ人?
368名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 10:04:09 ID:3yRjXPN+
明日夢の脳内理解の話だから、それでいいんでは
369名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 10:07:18 ID:Iczfguz5
>>367
公式行って調べて来た。
9話の脚本はきだつよし・大石真司で、28話の脚本は大石真司だった。
来週も大石キタコレwwwww
370名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 10:31:18 ID:9C23MLTx
>印象に残ったセリフ
「あはは〜〜〜久々に聞いたよそのギャグぅ〜〜♪」

私の中ではものすごいインパクトに残ったよ。
響鬼の人物造形の糞さを象徴した一言だと思う。
371名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 11:09:14 ID:PnDiOxCD
あぁあの何がギャグなのかさっぱりわからん台詞廻しですねw

特定のフレーズじゃなければアスムの「〜って」でちょん切れる話し方が
非常に印象に残りますな

372名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 13:51:53 ID:dsLSJvJ2
黙って見てたら万引きと目が合った
 ↓
店員が万引き発見&逮捕
 ↓
アスム、万引き逮捕に貢献(したつもり)
 ↓
いいことをした(と思い込む)
373名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 15:06:06 ID:dgiCPA00
そもそも万引き犯が店内で捕まることはまずないだろうけどな。
商品を代金を払わずに店の外に持ち出したところで呼び止められるのが普通。
常習犯捕まえるために警戒してたとかなら別かもしれないけど
374名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 16:21:29 ID:veXzamRv
オッペケテン ムッキー!
の時は一瞬でスルーしたのにな
375名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 17:22:02 ID:5a8mXBEC
>>358
龍騎信者も見習ってほしい
376名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:00:35 ID:VzwwEJia
ホント、響鬼関連のスレはどこも活気が無くなってきてるねぇ。

物珍しさで見てた奴も、中身の無い作品だって事に気付き始めたんだろうな。
だって、番組が終わってから語りたくなるような事が殆ど無いもの。
その証拠に暇したバカ儲がアンチスレに邪魔しに来るくらいだしw
本当に充実してて面白い作品なら夢中になって本スレで語ってる筈だからな。

実際、今までの話を圧縮すると数話で片付くんじゃないか?
なんで半年も使っちまったんだか・・・。
377名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:00:47 ID:vXUrY8/n
来週は高寺響鬼の最終回か…
378名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:28:58 ID:T0xPx3iB
最終回かあ・・・そういえば明日夢くんて始まってから今までいいことなんて何ひとつ
していない気がする。 
379名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 18:50:38 ID:/L6krjBd
>>376
ウルトラマンマックスの本スレにまで出張してマックスを貶めてる
響鬼信者まで居る始末だ。他に迷惑掛けやがって。

ところで、響鬼は人物含めた描写全てがダメの一言に尽きるな。
無個性、説明過多、唐突で現実味の無い明日無&ヒビキマンセー。
こんな糞番組見て喜んでるヤツの気が知れない。
見た目の雰囲気だけに騙されてるんじゃないのか?
380名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 19:15:38 ID:VzwwEJia
あの雰囲気も「下町」という背景素材のおかげだよな。
脚本や演出の力じゃない。
381駄目社員:2005/08/23(火) 20:25:40 ID:j1CouamH
 あ、明日夢君をいじめないでくれ!!!

 優しいだけでいいじゃないか!
382名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 20:28:11 ID:jhquWQ8M
今週来週の批判については保留。
「今更、アスム関連が良くなるとは思えんし、そこらへんは適当にまとめてくれれば、もうイイヤ」
と思わせる変化を感じた。
383名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 20:40:07 ID:wOiK3Nqh
>>379
漏れ、ライダー好きであると同時にウルトラも好きだから、
マックスの本スレまでやってくる響鬼信者には怒りを覚える。
384名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 20:43:16 ID:hL0oi1PM
>>380
葛飾は下町じゃない。

何度言ったら・・・('A`)

もしかして、Pも葛飾は下町だと思っているのだろうか?
385名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 20:54:59 ID:djoUlvus
これまでのクウガ〜ブレイドまでみたいに
次週はどんな展開になるんだろう、とかこの謎やこのキャラは何なんだろう
みたいな引っ張りもあんまり無いし、ザンキ・トドロキを除いて
基本的にみんな「同じタイプの」良い人で
話も毎度毎度妖怪でた→出動→明日夢パート→童子と対決→次週へ
童子倒す→明日夢パート→マカモー倒す→なんか教訓→終わり、だから
スレに来て「あのキャラが〜」とか「この先の展開は〜」とか話す事もあんまない
なんで今までクグツがどうとかの物語を進めなかったんだろう
386名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:32:25 ID:hL0oi1PM
ねらーになってしまった感覚からいけば、

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

という瞬間が、まったく無い。
これは致命的だと思ったりする。
387名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:41:05 ID:xPUXQ7Vx
>>384
下町だろ?
現地在住の人もそういってたぞ。

それでは、どういう条件を下町と言うのだ?
388名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:43:45 ID:eQ+ekE6s
こち亀で刷り込まれてる、下町=葛飾
最近、ああいう街並みの描写なくなったね
そのへんの河原ばっかりで
389名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:43:58 ID:hL0oi1PM
>>387
下町ってのは、隅田川を越えないんだよ。
390名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:43:59 ID:aRaL/zQp
>>381
あいつ優しいか?
391名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:45:53 ID:6amCPISW
全然優しくない。
いつでも自分の保身第一>明日夢
392名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:49:15 ID:aRaL/zQp
明日夢は無力でおとなしいから周りに(比較的)迷惑をかけないというだけの人間。
ああいうのを優しいとはいわない。
393名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:50:52 ID:3yRjXPN+
自分にはとことん優しい
394名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 21:51:14 ID:9C23MLTx
悪意は持ってない。持ってないけど…>明日夢
395名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:11:39 ID:EKZjUyDR
大人しくて毒が無ければ優しいと勘違いするヤツは結構いるね。
そういうヤツってヘタすると、涼や蓮や巧みたいなヤツより、
明日夢の方が優しくていい子も勘違いするんじゃないかな。

明日夢はただの自己中。
396名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:15:28 ID:2R5w67JR
>>395
いやぁ、その三人よりはアスムのほうがはるかにいい子だろ。どうでも。
397名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:16:07 ID:OthRPGjo
>>364
なるほど。サンクス。
ひょっとして殆どの信者が
「コレは仮面ライダーであって仮面ライダーではない!
単なる子供のヒーロー物じゃない!今までの枠を超えた大人のための作品だ!」
とか思ってるってことかなあ

まあ放送終了後に熱が冷めていったり
細川自らがヒビキを馬鹿にしたりして元信者の対応も変わっていくんだろうけど
398名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:18:02 ID:EKZjUyDR
>>396
多分そう突っ込まれると思った。
確かに“大人から見た”いい子ではあるかもね。
でも優しい子じゃない。
399名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:19:36 ID:Iczfguz5
>>396
その三人は他人の為に命をかけられるが明日無には無理。
もっともこの場合は優しさより勇気になるのかな。
400名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:23:12 ID:6ITwXOiY
自分が損しないうちは親切
でも自分がちょっとでも傷つくなら不親切になる
そんな優しさ
401名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:25:28 ID:aRaL/zQp
明日夢はリスクがあろうとなかろうと他人に親切にしてないような……
急病の婆さんの手を握った時くらいじゃないか? あいつが他人のために無償の行動をとったのって。
402名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:33:35 ID:9C23MLTx
>>398>>399
これこれ、ネタにマジレスしちゃってるよw
最後の「どうでも」っていう一言の意味を斟酌してあげなさいなw
403名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:34:30 ID:uXMTUbWQ
あれも他人(ヒビキ)に言われてやった事だからなぁ。
404名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 22:56:21 ID:EKZjUyDR
>>402
あ、ホントだ。
何かの誤変換と思って気にしなかったもんで。

>>401
あとあきらのノートを取ってる位か。
まあ、あれもヒビキに頼まれただけだけど。

そもそもあきらは義務教育でもない高校に何故行く?
授業出れない位容易に予想が付くだろ。
405名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:04:30 ID:aRaL/zQp
あきらは明日夢のお陰で猛士の仕事と学校生活を両立できてるってことにしたいんだろうけど、
それならあきらの学校生活をきちんと描かないと意味ないんだよね。
実際は「安達君がノート取ってくれるので安心して学校休めます」といわんばかりの描写だ。
406名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:08:36 ID:5tn8atDf
描写不足なのを言葉だけの説明で済ます事の繰り返し。
こんな糞脚本書いてるヤツははっきり言って同人以下。
407名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:08:49 ID:EKZjUyDR
あきらって設定では2年前から修行してるんだよな。
万引き少年に負けそうな位華奢だけど。
408名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:12:52 ID:veXzamRv
(具体的には言わないが)ダメ人間にシフトした作品は増えてきてる。
「何もしない」「何も起こらない」をコンセプトに誉めるばっかで馴れ合うもの
409名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:45:33 ID:lm1HXyAF
どれもこれも設定だけは一人前だが、ドラマの中では何一つ
設定を表現出来てないのが致命的だよな…。
登場人物が口で説明すりゃ良いってもんじゃないだろうに。
困ったもんだ。
410名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 23:49:02 ID:2C0wnD1f
多分、Pも脚本家も境界例人格障害かなにかの病に罹っているんでしょう。
411名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 00:06:00 ID:CV8+gDrN
なぜ、ショッカーの改造人間が ヒーローになって悪の体制に立ち向かうのでしょうか?
これではまるで、今の社会そのものではないですか?
いいんですか、ネタバレしちゃって。
412名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 00:58:23 ID:p760zBXD
ヒビキと明日夢が主役で、その2人の交流がメインのハズなのに、
こいつらのエピソードがほとんど無いのはなぜだろう・・・。
トドロキ・ザンキ師弟のエピソードの方が印象強いし。

もう半年も経っているのに・・・。

それで最近になってヒビキが『少年に何かを伝えたい』なんて
言い出しても、白々しいだけ。
413名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 01:09:18 ID:Ol61ph45
トドロキ誕生話あたりで、ヒビキが明日夢と街を歩きながら
「少年も少年なりに鍛えようとしてるわけだ」と無理のある台詞を吐いてたけど、
思えばあの後明日夢が「鍛える」描写をちゃんとやっていればまだ取り返しがついたかもしれない。

だが実際はダラダラダラダラ実のない話を続けた挙句
「そばにいるだけで鍛えられるような気がして」なんて最悪に無様な台詞を
(しかもナレーションで!)明日夢に言わせる始末。酷すぎる。
考えようによっては明日夢は被害者だよな。無能なPと脚本家の。
414名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 01:14:34 ID:p760zBXD
この番組の主な出来事って、
万引き・ザンキ引退・トドロキ一人立ち位くらいじゃね?マジで。
415名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 01:29:41 ID:eQiqkEbq
マカモーより万引き問題の方がよっぽど重要ってなんだかな
416バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:37:55 ID:g+hOjOow
        ,イ/  /          ヽ,
       //  /            `、
      /‐''"  /               ',____
     ,'  ,. -'‐ ァT i─+───-t- '-  |       `ヽ、
     f-''"´|   |/ |ノ |/  ノ    |"''-''|         \
    |::::::::::/ :::::::::::::        ::::::::::V::|:::::::| `` ヽ、 _  丶
    |:::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |::::|     \ ヽ、 ヽ
    | =ロ  -=・=-  |,  |  -=・=-  ロ= | ヽ、   ヽ  ヽ /
    |:/丶      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ  丶   ヾ
    /|/  `─── /   ` ───    | | ヽ、     !
   (||        (●_●)        |ノ   \    ,| < 作画いいな今日、長森たんか?
     |          l l          |    `ヽ、ノ    
    |      __-- ̄`´ ̄--__      |
    |        -二二二二-       | 学名「ヨウジョオソーウ(これマジです(笑))」
    \                    / 正しくその通りm9(^Д^)プギャーwwwww
      ヽ      _- ̄ ̄ ̄-_     /
       丶               /
       /| \_______/ | ̄\ ←出しゃばり唯我独尊糞ハルカオタ(ハルカたん(;´Д`)ハァハァ・・・)
   / ̄\ 丶           /    オメェに作画を見極められる器量なんかねぇだろw
                          知ったかぶんなよボーズwwwm9(^Д^)プギャー
                          あと「目 障 り だ か ら と っ と と 消 え ろ!!」
417バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:39:15 ID:g+hOjOow
         _,,l'、─ニ=-‐‐=-、
l'、       / /| ','~     ) ヽ,,,
.ヽ`''-,,,   /<,,,/''>| `-,,_,,-''~ ,'/ l
  \  '''-/, ,__, 彡 '、   ,,,-ニ  /}
   \,,;;;{コ E 彡   '-─''-~  ,,/ ヽ
     〆i},;w/=  ,,,-''' ̄ ,,─~~ /  |
     ヽ,ヽ、, 、,,/,,--~ ̄    /  ,,l
       ',ヽl l /~ __,,,,,,,−' ̄,,,,,,/l
       }-、 ' ,ニ=,,_''‐---‐'''~~ ,,| | 今ウザイんだよね、>>1みたいな香具師がwwwwwwwwwwww
,       ヽ{     "'''=-----‐''~_,-┘
ヽ、     <l/l、  ヽ, ~"'''''''''ニ"" ̄~
  >‐-、    ヽヽ,-、__l >‐''""",,-‐ニニ~~
,,;''  ̄ヽ}     \.l,,/  ,,/~~/~ ,,/,,
'  ,,, ''''''ヽ、  / / [ >,,/~;;/~/~
‐'''''''''''' 、,,''ヽ,/ / /,/";;/;;;;;;<
      \/ /  /,, ''-,,///;;;;;,-ニ−
418バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:39:47 ID:g+hOjOow
【対ハルカオタ法】
☆第一条
ハルカオタにより汚された他番組の信者はいかなる場合でも令状なしに
ロリ、ショタコンを批判する事ができる。

☆第二条
ハルカオタにより汚された他番組の信者は、相手がハルカオタ(orカスミオタ)
と認めた場合、 自らの判断でハルカオタ(orカスミオタ)を処罰することができる。
・(第二条補足)
場合によっては、抹殺すること、ハルカ関連スレを潰す事も許される。

☆第三条
ハルカオタにより汚された他番組の信者は、ハルカオタに汚された他番組全般を最優先とし、
これを顧みないあらゆるロリオタ、煽り厨を排除することができる。

☆第六条
他番組の品性を奪い、その作品を傷つけた罪は特に重い。

☆第九条
ハルカオタにより汚された他番組の信者は、あらゆる他番組の作風を破壊する者を、
自らの判断で叩き潰すことができる。

☆第十条
ハルカオタに他番組を汚され不快な思いをされた者は
無許可、なんの音沙汰もなく建設されたハルカスレの建設主(以下>>1)を
叩く権利が与えられる。
・(第十条補足)
場合によってはそのスレの主旨を変え、>>1をバッシングの対象にでき
それがそのスレの流れのメインと化す事もできる
419バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:41:30 ID:g+hOjOow
>>1
おめぇはチャットのハルカオタみてぇな見苦しいキモい吐息吐くな
そんでいてアンチに対し反論かw何処までおめでてぇ脳をしてる
オメェのような出しゃばり害虫批判糞ロリオタの同類のような奴が
馬鴨アンチを批判、ましては他作品にケチつける権利なんざ
一切ねぇんだよwその腐った脳みそ見詰め直しておとといきやがれってんだ
このすっとこどっこいw何がイナゴライターだwバカジャネェーノ( ´._ゝ`)プゲラ
これだからハルカオタは低俗ってんだよwいい加減自分の立場を弁えなさい
420バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:44:29 ID:g+hOjOow
ふん、ゴミめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
421バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:46:22 ID:g+hOjOow
悪霊ハルカヲタ共、成敗してくれるわ!
422バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 01:47:15 ID:g+hOjOow
とにかく、私の同胞に後ほど知らせます。
423名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 02:06:55 ID:Om3epF0G
>>413
もっと考えると、出てくる役者さん全てが被害者かも知れんし
更に広げると現場スタッフも被害者な気がする。
戦犯が誰かは言うまでもないが。
424あだちあすむくん紅モード ◆AK0AEq3kDI :2005/08/24(水) 02:38:52 ID:MbL95fJK
いいぞバクフーン、その勢いでこの糞スレを荒らせ!
そして地上から響鬼アンチを消えることが俺の最大の望みだ
俺はそんなバクフーンを応援するぞ
425名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 03:18:27 ID:Om3epF0G
426名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 03:19:10 ID:ieFTBDQh
俺が感じる響鬼がダメなところ、箇条書き。

・新キャラの登場が、すべて偶然の出会いから始まる。
(最悪なのは、プールで偶然ツトムと会う。十代の男が1人でなにしてたねん!井上でも、ネタふりもなくそんなことしない)
・会話のほとんどが説明セリフ。
・説明セリフ以外は、キャラ萌え会話。
・アスムの成長をナレーションだけで済ませる。
・細川にアフレコが下手すぎ。
(マジの10代キャストを見習うべき。一般ドラマでもロケがあればアフレコが必要になることも多い。役者として鍛えてなさすぎ)
・マカモーのデザインが子供の落書きレベル。

えーと、今思いついただけ書いてみた。あとよろしく。
427名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 03:33:15 ID:VMBAVmip
オダギリや細川のアンチライダー発言は俺らと同じ気持ちなんじゃないの?
「高寺風味」に嫌気がさしてライダーまで嫌いになっちゃったとかね
428名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 03:44:27 ID:ieFTBDQh
最近は、種運命の「必要な所は総集編で視聴者に納得させる」の方が、
まだマシって気がするw
429名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 04:18:03 ID:LosyyvuW
>>426
・登場人物が無駄にヒビキ&明日夢をマンセーする。

・肝心な決め技の演出がしょぼい。
(叩き方からして迫力が無い。爆裂強打、灼熱真紅は幾らかマシになったか。)
(巨大魔化魍戦だと、どうしてもCG合成の見栄えが悪くなる)

・戦闘に緊張感が無い。
(毎回2話構成なので、ピンチになっても解決するタイミングがわかってる。)
(難敵が出ても演出上の工夫が少なく、あっさり戦闘が終わってしまう。)

・ストーリー展開が遅い。
430名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 04:20:23 ID:2OIFq9Te
石田監督の演出もマンネリだよな
というか、去年の不振を受けて完全新生をうたったのに
メイン監督が替わらないのは変だな
ウルトラはメインスタッフはかなり替えてるのに
431名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 04:35:17 ID:51vp7+Z2
>429
・脚本家がキャラの書き分けができていない
(これは今回の着流し二人ではっきりとわかった)

・沢山鬼がいるのに結局ただの当て馬
(活躍させすぎるとメイン三人を食ってしまうというのはわかるが)

・高校生活の描写が皆無
(夏休みだから、というのは理由になっていない)
432名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 05:29:32 ID:3w1y4bR6
平成ライダーで初めて視聴断念した
最近はどう?5話から見てないけどウザいミュージカルとか
筆文字のブツ切り演出は無くなった?
433名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 05:34:23 ID:TXCXw+xl
ミュージカルは無くなったけど、筆文字は健在ですよ
434名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 06:02:41 ID:JeQ9jkMj
>>427
オダギリは高寺風味嫌いじゃないだろ。
高寺に説得されたからクウガやったんだろうし。
響鬼はどうか知らんが。
435名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 06:42:54 ID:XRwdc3vg
練習シーンを1度も映してないのに「少年もドラム鍛えてるんだなー」はないよな。
436名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 07:10:17 ID:U50dZW50
フルハウスはすげーなぁ
437名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 07:43:29 ID:bYoj38Tx
438名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 07:50:22 ID:kwdmORVl
>>434
高寺に説得されたからクウガをやった。その点は事実だろうが、
その感情がクウガ撮影終了時まで一切変化なかったとは言い切れないな。
439名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:19:52 ID:51vp7+Z2
>437
これと、そこからリンクされてる文章を本スレに貼り付けたら
空前絶後の釣果が約束されるなw
440名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:23:53 ID:LosyyvuW
>>437
結構納得できる事かいてるなと思ったら、ほとんどアンチスレのコピペだな。
それ以外の考察は柳田系のとんでも理論になっててワラタw
441名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:32:16 ID:C70hppVm
>>440
同感だが、響鬼の問題点をあげていったら、そりゃ
必然的にアンチスレと内容被るだろうよ(笑)
442名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:34:41 ID:Nexf+/I6
>>437
本スレ九割がたの人が
「途中で読むのやめた」とかエラそうなこと言ったり
はじめから響鬼を批判する目的だと決めつけたり
人格批判したり・・・

クウガ以降ずっとお世話になってるサイトだけど
元締の意見はそんなに変だとは思わないな
鷹羽氏のコラムも最初から響鬼を批判してたわけでないし
あくまで公平な批評だと思う

ちなみに本スレの残り1割の人は響鬼の問題を踏まえたうえで
尚且つ好きだと言っている
こういう人が本物のファンといえるよな

443名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 08:55:02 ID:LosyyvuW
>>441
いや、いちいち前置きに「ファンの間で〜」とか書いてるからコピペっぽくなってると思った。
こうして問題点まとめてくれてるのは面白いしありがたいけどね。

しかし、改めて見直すと問題点多すぎだな。
戦闘はともかく早くストーリーの修正に手をつけて欲しい。
444名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 09:40:14 ID:5YhFPV5q
どこをどう修正すればいいのやら。
全部ぶっ壊して最初から作り直さないといけないような。
445名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 09:42:04 ID:GMetq6Vq
>>437の各論的な意見はほとんどこのスレのつまみ食いだが(俺の書いたことも殆どそのままの文面で書いてある)、
俺の意見も含めて一番「アンチ寄りに」ニュートラルな所を選んであると思うよ。

そういうことを書くこと自体が、「見る目が無い奴にソレと気付かせるのが目的」だと思うけどな。
結局、テレビ局の外では「視聴者同士の対立」という構図にしかならんし。


役者の顔とか演技の印象をそのまま受け取って、
「細川が世の中では役立たずのチンピラみてーに見える」と思ってる俺の目が曇ってるのも確かだろうし。

本当にガキの頃の視点になって劇中で起きてることを受け入れていけば、
細川の顔も釈迦に見えてくるだろうよ。
残念ながら、経験によって汚れたのは俺の目だとは思う。
別の言い方をすれば、大人の視点で「こんな番組ガキに見せたくねー」と思ってるのもこっちだろうし。

俺が個人的に思うのは「仮面ライダー」及び「全ての娯楽」に求めるのは、
「暴力も悪も正義も愛も銭も人生も哲学も全部あっていい物」つまり「なんでもあり」というだけのことで、
「例えば「愛」を中心にその周辺の存在だけ描いてもいいのだ」ということと同義でない、というだけだな。

世の中には様々な物と価値観があることを理解しないと物語なんか作れないよ。
舞台が現代日本だから、俺等の世界と同じ物理法則で同じ空気を吸っている、となし崩しに理解する他無いが、
そこを前提にするから仮面ライダー響鬼は嘘にまみれて見えるのだろう。
446名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 09:51:41 ID:FNRooXHk
明日夢ボコられシーン。
ひとみあとつけてたんかな。帰宅するまであとつけるストーカー女やんw
447名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:05:18 ID:eQiqkEbq
>>445
なんかかなり混乱してるように見えるけど、子供の頃ってのは、
何が○で何が×かの基準を形成してる時期だってことじゃないかな。

響鬼にあるのは「これは○ですよ」というムードだけ(みんな笑ってるとか)で、
基準形成期にある子は、ムードがいいからじゃあこれは○なんだな、
と学習しちゃう、みたいなことかと。
448名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:32:55 ID:B81rUIfG
今、関西で「絶えぬ悪意」(だっけ?確認するのも面倒なんで間違ってたらごめん)
始まった。
実況気味に突っ込んでいこうかと思う。ウザかったらごめん。
449実況中:2005/08/24(水) 10:35:19 ID:B81rUIfG
冒頭から来た
>響鬼さんの背中を見て僕は…
もっとへたれになりました、ですか?
それ以外考えられないんですがw
450実況中:2005/08/24(水) 10:38:58 ID:B81rUIfG
・・・何このハカセと助手…
確かに響鬼と区別つかないわ…もっとキャラ掘り下げろと何度…
451実況中:2005/08/24(水) 10:40:09 ID:B81rUIfG
アスムマンセーうぜえええええええええええええええええええ!!!!!!!
殺っそ糞姉妹!!!!!
452実況中:2005/08/24(水) 10:41:17 ID:B81rUIfG
↑ごめん、つい脊椎反射的に書き込んじゃったorz
できるだけ控える
453名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:42:21 ID:ieFTBDQh
鷹羽氏のサイト、久々に読んだ。龍騎以来かも。
響鬼のことは、春くらいまで「好意的に観てあげよう」と、かなり努力してるんだね。
気持ち解るなぁ。
454名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:44:11 ID:GLVeNRFb
叩く為ならルールなんて無視しても構わない
それがアンチクオリティ
455実況中:2005/08/24(水) 10:47:37 ID:B81rUIfG
あきらが「自分勝手な自分が嫌いだった」なんて言い出したんですが
今までそんな描写ありましたっけ?例によって後付け脚本ですか?
すっごく白々しいんですけどw
456実況中:2005/08/24(水) 10:51:18 ID:B81rUIfG
あ〜、万引き再登場は前回でしたか。見逃してたけど全然悔しくないなあw
で、またマンセーでちゅかwはいはい
457名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 10:52:20 ID:HZPzdM/A
実況するなカス。
458実況中:2005/08/24(水) 10:55:23 ID:B81rUIfG
うん、確かに戦闘シーンはいいんじゃないですか?
ちゃんと敵が強くなってるのが判るし。
・・・・・ってアスムが足滑らしたので引き?ハァ!?
459実況中:2005/08/24(水) 11:00:33 ID:B81rUIfG
「心だけは鍛えて鍛えておかないと…自分に負けちゃうぜ、少年!」
orz ここだけ聞けば格好いいなだけどなあ…どうせ本編じゃ例によって
糞脚本・アホ展開・バカ演出3つ揃ったヘタレセリフになるんだろうなあ…
460実況中:2005/08/24(水) 11:02:41 ID:B81rUIfG
まあ今回もかなりいい回でしたよ。どうでも。
夕方には忘れてるだろうなあ。実況終わり。
大しておもろい事も書き込めなくてすんませんでした。
461実況してたカス:2005/08/24(水) 11:07:44 ID:B81rUIfG
>>457
あ、ごめん、読み流してた
マジでごめん 今回きり。もうしないから。
…やれって言われてもやる気ないけど…
462名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 11:09:38 ID:ZjvAsIri
あぁ…楽しみだな〜日曜日
463名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 11:18:43 ID:x9MW/EOu
>>ID:B81rUIfG
アンチスレで実況した香具師はお前が初めてだ
で、ヒビキにもたれかかる明日夢はスルーか?
俺はあのシーンで吐き気がしたんだが
464実況してたカス:2005/08/24(水) 11:33:06 ID:B81rUIfG
大丈夫、俺もあの「アスムキュンの頭を撫でるヒビキさん」にドン引きしたから。
ちょっと書き込むタイミング逃したのと、
これでも可能な限り中立の視点で見ようとしたので見送ったけど…
やっぱサムいわ
465バクフーン ◆Thg101IGmU :2005/08/24(水) 12:13:04 ID:0rkAvbv/
>>464
サムいのはオマイのようなキモヲタだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
きんも〜っ☆
466名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 12:35:39 ID:s0eeqsPg
>>444

つ【ウルトラファイト】
467名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 13:27:28 ID:T6VjMrM8
>>465
ラグラージに名前変えてください。
468名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 13:45:33 ID:U50dZW50
キモクナーイ
469名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 15:05:47 ID:TlPyokKC
響鬼関連のスレ、本当に元気無いな。ネタバレもないし。
もうすぐ映画も公開だってのに、この盛り下がりっぷり。
本編も一応ラスボスっぽいのが出てきたと言うのに。
それとも嵐の前の静けさか?
470名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:04:59 ID:5QCHG592
このタイミングでてこ入れにタケシ壊滅をやればいい
と一瞬おもたがタケシという組織がボード以上に印象がうすい
壊滅してもふいんきかわらんな、絶対
471名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:08:31 ID:NvFuQbaa
>>469
あの研究員みたいなの、ラスボスじゃない気がしてきた。
まだ上に誰か居るとか、もしくは別の何かがあるとか、
適当な事をやってきそうな気がする
472名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:14:25 ID:0nnXWcf9
研究員を作ってるのは実はマカモー、以下卵と鶏状態にW
473名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:26:25 ID:KTnym7hO
>>469
普通のラスボス降臨、バトルで鬼大惨敗な話なら盛り上がってたかもしれないけどなー。

ここまで姫・童子は悪意から自然発生という前提できてたのに、
突然、金縛りが特技の絶望先生みたいな大正風カップルでてきて実は黒幕とかいわれても
また1つ猛の無能っぷりが明らかになっただけで、盛り下がることはあっても
盛り上がるなんてアリエナイ
474名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:36:13 ID:0nnXWcf9
絶望先生、たしかにそうだなwww
475名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 16:54:57 ID:2VRDrZM5
童子・姫と同じ顔で瞬殺のイメージがついてるから、恐さが全くない。
476名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 17:03:14 ID:51vp7+Z2
無駄にクグツがたくさんいるのも量産型感というか
ザコイメージを助長してる感じだ。

敵キャラにこんなにも脅威を覚えない作品も希だな。
477名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 17:36:27 ID:U50dZW50
なんかブラバン部の後輩キャラ出るみたいだな
井上流に行くとそいつを通してアスムに自分のダメさを自覚させる感じか?
478名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 17:50:58 ID:JNf6jEDU
悪意の概念がへんな気がする
魔化魍が人間を襲うのは悪意からじゃなく
そういう存在だからだし
万引き少年の暴力も突発的なものだろう?
なんだかなー
479名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:21:32 ID:vaurN3mB
いっそマカモーは人食ったりしないで畑とか荒らす程度ってことにしときゃ
人命軽視とか叩かれたりしないのに
480名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:23:58 ID:0Mpc6fDA
その点劇場版は実にしっかりしてるよなぁ

プロデューサー交代の明確なソースマダー?
481名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 18:44:46 ID:0nnXWcf9
>>479
それだとますます害獣駆除業者の色が・・・
482名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 19:12:20 ID:U6hF5nSQ
マカモーが襲うのは鬼とその関係者だけ、たま〜に無関係の人が被害にあう。
くらいならよかったかもね。
483名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 19:18:16 ID:/D8w0ZhQ
劇場版は公開されてもいないのに何がしっかりしてるのやら…

>>478
マカモーは人為的に作られたもの(今更これはどうかと思うけど)だから
絶望先生=人食いの化け物も作る存在=人間への悪意
って事じゃね。
484名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 19:54:43 ID:ruWjwsb+
来週どうなるんだろね?
第一話と比べてどれだけの成長が明日夢くんに見られるのか。
半年間の成果が試される時が来ました。
485名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 20:13:50 ID:A+DLZlqF
>>484
思わず、「ハァ?」って言ってしまう気がする。
無理やりな展開で、なおかつ持ち上げられると。
そう予想してる。
486名無しより愛をこめて :2005/08/24(水) 20:55:15 ID:GNpz3eMB
>437
これ製作スタッフが読んだらどうおもうんだろ
487名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:07:26 ID:0Mpc6fDA
>現在とても人気が高い。
これ、本気でかいたんだろうか?w
488名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:36:02 ID:sWzwNZTJ
しかし、こんな響鬼が好きなヤツってどんな層が多いんだろう。
腐女子は置いとくとして、ラノベ好きな人とか、何となく雰囲気で見てるとか、

・・・ゴメン、あんまし想像つかん。
489名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:40:08 ID:RicRyoGH
>>426
俺が感じた最悪の「新キャラとの偶然の出会い」はみどりだったなあ
美人と曲がり角でごっつんこってのもアレだし、
強引に連れて行かれた先が偶然にもたちばな…モウダメポ
490名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:43:40 ID:oYSnqGKa
>>430
そうだね。ダメポイントの一つに糞過ぎる演出もあった
「見ざる、言わざる、聞かざる」の演出は正直、見るに耐えなかった
491名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 21:49:56 ID:P37MZEet
「見ざる、言わざる、聞かざる」の演出っていつの話?
結構話題に出るけど俺全然覚えてないwww
知ったからといって見返す術はないんだが
492名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:12:30 ID:H5yo7WCJ
確か、百年に一匹のガメラの時じゃなかったかな?

響鬼二大超演出と俺が認定してるのはこれと映画スッポカシの時の羊なんだが、同じ監督かな?
あ、スッポカシの回って事は第一部ラスボスの万引き少年の回だな!次回は監督同じかな?
493名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:19:52 ID:eQiqkEbq
超演出といえばオハヨーだな
494名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:28:49 ID:vaurN3mB
太鼓祭りはほんといらんかったな。
それだったら最初からどっかのガンダムみたいに最初から武装を三種類用意して出撃、
状況に応じて三種の武器を使い分けるってことにすりゃいいし、ついでに武装を変えると
ライダーの姿も変わるってことにすりゃキャラも増やさなくてすむ。
響鬼の存在感が薄くなることもない。
495名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:31:00 ID:zEiNFpBh
>>493
確かに初回でのあの一撃は効いたw
496名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:51:46 ID:jQ2JhQvu
響鬼をけなす勢い余ってドサクサ紛れに剣を褒めるのだけは勘弁してくれないか
1stけなしながら種を褒めてる審美眼ゼロの腐女子みたいな恥ずかしさだから
497名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:54:49 ID:npXTTUiJ
どのレスをさして言ってるのか知らんが、そんなに嫌ならスルーすればいい。
498名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 22:59:43 ID:RPAs5/ck
人知れず、人々を守るために人外のものであるマカモーと戦う
鬼の仕事が、ライフセーバーと同レベルで語られちゃったのも
呆れまくったな(w
499名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:00:28 ID:jQ2JhQvu
1stは褒めすぎだなターンAくらいにしとくか
500名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:09:29 ID:ptMEyjtn
他作品と比較ばかりするのはよくないと思うがたまにちょこちょこでる位じゃないか?
それに剣だけじゃなく他平成ライダーでもされてんじゃん。

>485
それは毎回だ。
ちょっとでも期待すると落とされる。
もう少しの期待もしてないよ。
501名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:24:22 ID:Xn3k2Nze
明日無が相変わらずで今週のマジと比べられてたけど
確かにマジの方の「言えた」って小さな声で言う為の
行動と勇気がこいつには足りないんだナァとつくづく思いましたわ

まぁお話的には来週一応の見せ場があるようだから
それに期待しましょうか
502名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:25:53 ID:3IyYR6LD
>>498
あのツトムとか言う奴、聞かれもしないのに身の上話をベラベラしゃべりまくるのにも呆れた。
明日夢じゃなくてもポカーンだわ。
503名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:30:02 ID:Xn3k2Nze
>>502
一応既に部外者にも関わらず平然とダストシュートを使って
研究室に上がりこんできたりするのもどうかと思ったね
しかもミドリは研究中のアイテムのことベラベラ喋りっぱなしだし
504名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:41:49 ID:U50dZW50
アスム、命張ったりするわけないし
ひびきの邪魔にならないように頑張って走ったんだぜって誉めるんかな
505名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:43:02 ID:51vp7+Z2
明日夢がいてやれることなんてゼロだしな。
これで明日夢の声援で響鬼が力を振り絞るとかいう展開になったら邪神
506名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:45:54 ID:3IyYR6LD
明日夢がマカモーに小石ぶつけてひるませた隙に響鬼が撲殺、
とかやりかねない。あの脚本家なら。
507名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:47:54 ID:4k499jX/
>>503
一般市民に(何故か)マカモーの存在をひた隠しにしてるくせに
アスムにべらべら喋るみどり萎え
508名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:47:59 ID:CK9bkco0
>>506

明日無に限って絶対そんなことしないと断言できる。
へたれてるだけ。
509名無しより愛をこめて:2005/08/24(水) 23:53:49 ID:eQiqkEbq
わかった。
マカモーが明日夢につまずいて転んだ隙に、響鬼がトドメをさすんだよ。
万引きの時みたいに・・・。
510名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:00:33 ID:VOjkz7Tj
響のピンチに明日無がDAを起動する超展開きぼん
511名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:02:00 ID:47kIi+cW
きっとアスムが音撃打をするに違いない。
512名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:03:43 ID:W1GvEJAb
>>496
だったら他のライダーなら褒めていいの?

つーかここは響鬼のアンチスレなんだから、
少し位他作品を褒めても別にいいだろ(ベタ褒めは流石にどうかと思うが。)
ブレイドはクソって絶対的基準がある訳でもなし。

一応書くが、別にブレイド信者じゃねーぞ。
513名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:04:16 ID:5EX7+12l
お前らが明日夢に何を期待しているかよくわかる流れだw
514名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:09:10 ID:/g4WK+Iv
逃げる明日無、それを庇うヒビキ、しかしマカモーの攻撃により転ぶ明日無
その視線の先には激しい戦闘で弾き飛ばされた変身音叉が・・・
必死にそれを掴んだとき「何かが変わってきた気がしました」



なんてことはないな、絶対無い、こんなダサいシナリオなんてことはありえない
515名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:13:09 ID:Idr63YOu
万引き犯から逃げる明日無、それを眺めて笑うヒビキ「少年しっかりしろ〜w」、
しかし万引き犯の攻撃により転ぶ明日無。
その視線の先には都合よく落ちていた鉄パイプが…
必死にそれを掴んだとき「何かが変わってきた気がしました」

だったらどうよ。
516名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:14:01 ID:Me9yth9t
明日無が直接マカモー見るのはこれで2回目?
で、また蜘蛛?
ふーん。
半年間なんだったんだろうね。
517名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:15:51 ID:4qxW7ALX
ヒビキに作ってもらった霊験あらたかな音撃棒で万引き少年に報復。
血まみれの万引き少年を見下ろしながら「ボクの中で何かが変わってきました」

これでいいよ。
518名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:36:38 ID:eBMoz+Yg
>>515 >>517
ごめん、なんか壷入ったwマジ見たいわそれw
519名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 00:47:47 ID:g1UvMR58
>>516
化けガニ喜んで連発してる時点でお察し下さいとしか
520名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:18:35 ID:/g4WK+Iv
なんつーか、初期と同じような構成にして
その頃との比較をするって手法は燃えるはず、なんだがな


ところでスパイダーマンなんて久しく見てなかったんだが
あんなふうにバレバレの変身&チャックだったっけ、、、w
521名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:24:26 ID:5EX7+12l
>520
過程と成長があるからこそ、
同じようなシチュエーションの繰り返しは燃えるってことだな。
522名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:31:39 ID:1go+jdTc
>>520
それが子供アイと大人アイの差、もしくは時間と経験の不思議。
アンチから見たら、ファンは信者アイで見てるように感じるんだろうな。
523名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:38:41 ID:codebxZB
迫るマカモー、アスムのピンチ
「うわぁぁぁぁぁぁぁ」
その時
眠っていた力が目覚める!

どうだ?王道とはいえ燃えるだろ?
524名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:53:03 ID:edXDcYvI
この先どうなったら燃える展開になるのか
わからなくなってしまった。
525名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:55:17 ID:hykXDT8a
>>523
イヤボーンはやめろ。
526名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:57:05 ID:hykXDT8a
>>516
>半年間なんだったんだろうね。

中年オヤジどもがエロイ目で明日無キュンを視姦するための期間。
527名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 02:13:42 ID:g1UvMR58
正直次回の明日無の行動には全く期待していない。
嘘八百のOPナレーションが有って、本編で鬱気味の話して、
クモに襲われて逃げる程度だと予想。
山なし意味なしオチなし。
528名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 02:41:55 ID:8t7mP1/6
>>512
ゴメン、別に剣アンチって程じゃないんだけども
他ライダーとは違い、剣は玩具の売上と視聴率の激減っていう
目に見える形で結果を出しちゃってるから
失敗作なのは確実だと思う
529名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 05:53:33 ID:sJt5Ov+A
まぁ剣は置いといて。

関西組だが、昨日響鬼あったんだな・・・忘れてたよ。
なんかもうどうでもよくなってきたし、そろそろ見限り時かな。
530名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 06:49:38 ID:1HaenZ1T
>>529
見たけどいつも通りだったよ。なんの感慨もなく、ただダラダラしてるだけ。
そういやOPカスムの「ヒビキさんの背中を見て頑張ってきました」ってナレーションは今回から?
よくもまぁヌケヌケとと不愉快きわまったわけだが。あれで頑張ってきたって、どの口が言うかね。
531名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 07:04:12 ID:TIL4py8V
なんか、「視聴者の諸君気付いてくれよ。」と無理矢理押しつけてるようだなW
532名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 09:52:35 ID:/g4WK+Iv
気がします、まではまぁいいとして
がんばって来ました!はまずいよなぁ、明日無w
533名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 10:12:00 ID:cHAZEYSs
迫るマカモー、アスムのピンチ
「うわぁぁぁぁぁぁぁ」
その時
眠っていたアスムが目覚める!

「あ〜、怖い夢だった」
534名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:27:53 ID:2y/AfHpU
>>96
>1stけなしながら種を褒めてる

響鬼が種だろ。
535名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:33:27 ID:4l5OR83k
>>520
東映スパイダーマンは、元々ブレスからスーツを取り出して身に付ける変身だからなあ。
バレバレってか、チャックはデフォという罠
536名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:36:30 ID:5EX7+12l
>531
描写で説明しろよっていう話だよな。
537名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 13:01:49 ID:/g4WK+Iv
>>535
なんかその辺の描写はあやふやになってて
壁を這うシーンとかばっかり印象に・・・
ボックスのCMで「えーっ(ヒビキ風」となった次第w

すれ違い失礼
538名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 13:53:18 ID:sgYDxyrq
台風だし舞台挨拶ゴネてそうだな細川
539名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:08:59 ID:rqnRdJmb
>>528
謝ってる振りしてさらに剣叩き  だけ をするのは勘弁してくれないか
本当の剣アンチみたいな恥ずかしさだから
540名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:17:01 ID:eM3PYlE1
剣儲じゃないならスルーしとけ。
つか、他でやれと。
541名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:50:28 ID:/g4WK+Iv
改めてマジとヒビキの一話を見比べてみたけど・・・
見てる側の掴み方に雲泥の性あるな、これ

開始当初は「マジは幼稚園児以下向けだしな」と思ってたが
今思えばその判断はどうやら間違っていたようだ
(まぁマジがより低年齢向けという事実は変わらないけどさ)
542名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 15:05:33 ID:COWSCaRa
>>541
そうかも。

マジは狙っている方向性が明確な気がする。
響鬼はやりたい事にあれこれ手を出している内に、どんどん
散漫になってしまった感じだ。
気持ちは分かるが、もっとやりたい事を絞るべきだった。
メインテーマがぼやけると、どれだけ作り込んでも台無しだと思う。
543名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 15:17:57 ID:yaGzTtCm
>>530
OP明日無の嘘八百は毎回呆れを通り越して感心させられるな
響鬼全部に言える事だが、大事な事は全部説明だけで済ますと言う
最悪の演出が形になっている訳だ。

いい加減脚本替えろよ。出来損ないもいいところだ。
544名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 15:38:52 ID:sgYDxyrq
ドラマCDとかで作品化したら良かったのにね
545名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 16:29:18 ID:kW3ujy5W
明日無自体必要ない。
546名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 16:33:49 ID:gsJ7OO1p
明日無役を萌え声優(女)にやらせたり?
547名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:07:22 ID:TIL4py8V
田村ユカリン?ほっちゃん?
548名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:31:24 ID:FbuYXx3/
明日無の声に若本規夫氏を起用。
549名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:50:51 ID:Hgj+oYdA
フィギュア王によると、劇場版の鬼はベルトのバックルを外さないらしい。
凍鬼の場合だと、念じることによって空中にバックルから紋章を浮かび上がらせ、それをぶっ叩いて音撃すると。

まあ商品展開がないから出来るんだろうが、聞いただけでTV版の数倍かっこよさそうでワクワク。
550名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 18:56:40 ID:TIL4py8V
はばたきのフルート
番組開始当初、てっきり、TVの鬼に当てると思ったよ。
551名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 20:27:25 ID:47kIi+cW
バックル外さないでどうやって音撃するんだ…?
皆念じるのか?
552名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 20:47:39 ID:LlhaBMqS
響鬼、威吹鬼、轟鬼はさすがにテレビと同じ方式だろう。
念じるのは劇場オリジナルの連中だけでしょ。
553名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 21:03:57 ID:MNTp3oKz
まぁ劇場版は白倉&井上の創造したライダー達なわけで
TVとはコンセプトがまるで違うのだろう。

何だかんだで劇場版の方は楽しみだ。
破綻している響鬼世界を井上がどう料理するか。
554名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 21:10:53 ID:qcV36Bi+
>>553
TV版と同じ世界観、舞台で映画化しないのは正解だよね。
TVのあれを面白くするのは大変だよ。
555名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 22:03:28 ID:0dRMZY+p
劇鬼の音激は555のロックオンマーク出現みたいな感じになるのかな?
それだけ聞くと格好良さそうだけど、紅のちんたら歩いていって
カキーンみたいなのになりそうでちょっと不安が・・・
556名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:07:58 ID:3PpN1hq6
>520
そうか!細川の言う「スパイダーマン」って、東映のだったんだ!!
557名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:11:26 ID:tp/a9wjK
チアもブラバンも、随分ヒマなんですね
558名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:16:17 ID:Me9yth9t
あんま覚えてないんだけど、
明日無ってブラバンでホイッスルやることは確定したの?
なんか練習してる描写ないんだけど。
座布団叩いてたのは覚えてるんだが・・・
559名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:24:58 ID:/1+QxZod
とりあえず(不本意ながら)ホイッスルやってみる気にはなったっぽいが、
その後真面目にホイッスルやってる描写も、部長との関係が修復した描写もないな。
行間を読めってことか? ははは。
560名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:29:18 ID:5EX7+12l
>559
.行間を読め
そのへんに気を付けてないと「想像力のないアンチテラバカスwwwwwwww」
とか言われてしまうので重要だw
561名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:30:51 ID:W1GvEJAb
>>557
そういや夏休みは練習どうなってるんだろうね。
普段は土日が部活休みで、バイトしてる様だが。
てぇことは、あの番組は土日だけの描写をしてるってことか。
いつも明日夢いるし。

それはいいといして、明日夢はブラバンがやりたくて、
しかも劇中で鍛えてるとかセリフで主張してるのに、
何でブラバンの練習してるシーンが全く出ないんだろうね。
そうすれば明日夢が鍛えてることも、やりたいことを
一生懸命やってる(大袈裟に言えば明確な目標を持ってる)
ことも簡単に表現できるのに。

だからセリフだけとか、描写が薄っぺらいとか言われるのよ。
562名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:34:47 ID:NJ9OH+n5
「夢」の文字が泣いてるよなあ・・・
563名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:35:19 ID:/1+QxZod
明日夢のホイッスル話って、ヒーローと敵との戦いでヒーローが優勢になって
よしとどめだ!ってところでいきなり場面が切り替わって
ヒーローが「いやあ、手ごわい敵だった」って仲間と談笑するようなもんだよな。

そりゃ「行間を読めば」ヒーローが勝ったのは容易にわかるが、本当にそれでええんか?という。
564名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:36:40 ID:qcV36Bi+
説明セリフの多さも、説明描写のつたなさもすべて、
総合的にエンターテイメントとして優れていれば許される問題なんだけどね。
どこをみても、「何がやりたいのかよくわからん」番組だからなぁ。
565名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:41:09 ID:1HaenZ1T
>行間を読めってことか?

↓普通の行間
↑これ

↓ヒビキの行間





↑このぐらい
566名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:51:31 ID:cHAZEYSs
>>563
> よしとどめだ!ってところでいきなり場面が切り替わって
> ヒーローが
「で、あの女だけどさあ」と、仲間とまるで関係ない世間話してるような感じかと思う。
567名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 23:53:40 ID:tp/a9wjK
フィギュア王ではじめてちゃんとした写真見たんだが、映画の敵のデザインかっこいいな
姫・童子の衣装も戦闘時の仮面も、魔化魍も

オロチはちょっとありえないけど。デザインもCGのレベル的にも
568名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:02:03 ID:47kIi+cW
おまいらネタバレスレにとても悲しい情報が来ましたよ…
569名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:04:40 ID:r1moEx5H
悲しいか?
まあ嬉しくもないが。
570名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:14:52 ID:Rqo2CK8s
あんなのより話のほうが問題なんだから
そっちをなんとかしろってのに
571名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:16:29 ID:srYdQZXC
>>568
斬鬼復活か?
某画像BBSに復活斬鬼の専用DAの広告が
載ってたから間違いないんじゃね?

これでも想定の範囲なんだろうな、儲からすれば。
572名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:19:32 ID:U1GRkR0Q
ザンキ復活!? うわ冗談じゃない。トドロキの成長話完全否定かよ。
573名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:19:32 ID:0PlYwRJs
悲しいお知らせって言うから、バカ寺続投が決まったのかと思ったじゃないか
574名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:28:44 ID:srYdQZXC
ボロ出さない内に止めた方がいいと思うけどね・・・。
今のスタッフじゃザンキの魅力は維持出来んだろ。
575名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:31:13 ID:Rqo2CK8s
よっぽどの戦わせる理由が必要
一度引退した奴が戦える「中盤〜終盤の敵」ってどうよ
トドロキが今よりバカになる

なにひとついいことがないな
576名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:39:11 ID:kfpXR2Nq
映画は非常に微妙でした。
期待してた方の反応が楽しみだよ。
OPタイトルの時はすげーかっこいいと思ったんだけど・・・
あと、まかもーCGはよかったと思うけどね。

>567
敵のデザインは合ってないと思った。
むしろマジレンになら合う。


期待もしてなかったけど、それ以下だった。
いや、公式ブログ読んで知らず知らず期待してたのかなぁ

>538
マジ含め、しゃべりは一番よかったと思いました。
まあそこはベテランてのもあるだろうが。
やる気ないとかそういう態度は一切なかったです、当然のことながら。
577名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:39:24 ID:20oEgIx1
よっぽどの理由→「いや〜、静養してたら治っちゃったよ」
578名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:41:09 ID:LZpxRr0u
>>561
カスムがブラバンの練習やってる描写は確かに無いけど
そんなの全く見たくもないでしょ。


慙愧復活は、松田が来年のライダーに悪ライダー役で出る芽が消えるので
「悲しいお知らせ」だな、俺は。
こんな糞ライダーで使っちゃうの勿体無い。
579名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:42:12 ID:r1moEx5H
「よし、もう一回温泉行ってくる」→「治った」
580名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:46:39 ID:O9c+7vw1
そして明日夢が何も無かったかのように冒頭で
「斬鬼さんも無事復帰することが出来ました。」とか言うんだろうな。
581名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:47:18 ID:srYdQZXC
>>578
>カスムがブラバンの練習やってる描写は確かに無いけど
そんなの全く見たくもないでしょ。

そうなんだよな、それがこの番組がはらんでる恐るべき矛盾点。
明日夢の成長を見せるには、このシーンが必要だけど、
別にそんなシーン特撮番組で見てもつまんない。
でも見せないと描写がペラペラになる・・・。
582名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 00:49:40 ID:r1moEx5H
明日夢だって成長をきちんと描いてくれるなら「そんなもん見たかねぇよ」なんて言う気はないよ。俺は。
583名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 01:00:27 ID:qHqqN83v
>>580
「引退していたザンキさんも、さらに鍛えて鬼に復帰しました。
そんな人たちと一緒にいると、ボクも鍛えられた感じがします」
で説明終了。

俺は、慚愧復活歓迎だけどね。
格闘は、ヒビキ以上に強いらしいから、
良いアクションが増えそうだ。
(って、公式サイトを信じてしまう俺・・・)
584名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 01:01:40 ID:7Y3OVi4C
>>578
俺はタキシード仮面からずっと見てる
渋江氏をイブキなんかで使って欲しくなかった。

彼自身イブキには疑問を持っている様だし。
585名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 02:09:17 ID:lmxOzcQf
役者の持ってる良いところを完全に潰してる気がする>今の脚本と演出
586名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 08:46:36 ID:x/UqJ5Ka
響鬼はホームドラマとして見ればそこそこ楽しめる。でも仮面ライダーとしてやる内容じゃない。明日夢の学園生活とか興味ないよ
587名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 08:53:43 ID:ZnGAqPrz
>響鬼はホームドラマとして見ればそこそこ楽しめる。
謝れ!真剣にホームドラマを作ってる人たちに謝れ!!
おまえ本当はホームドラマ見たことないだろう!!!
588名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 09:06:22 ID:UTxZ3y+A
>>587
落ち着け
589名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 09:18:33 ID:Lq56wBfQ
でも587の気持ち、痛いほどわかる。
590名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 10:05:42 ID:20oEgIx1
>響鬼はホームドラマとして見ればそこそこ楽しめる。

なんですぐにバレるような嘘を平気で吐くかなあ・・・。
591名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 10:45:06 ID:p/02df0Y
ヒビキの半年分の内容  < 『渡る世間は鬼ばかり』の冒頭5分の内容

 に も 満 た な い

大石は橋田スガコのパシリにでもなれ
592名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 11:59:44 ID:x/UqJ5Ka
響鬼はホームドラマとして見れば最高に面白い!サイコー!サイコー!
593名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 14:27:27 ID:yHtlx0IO

あんなにウザイ母ちゃんのいるホームドラマはイヤだなぁ…。
594名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 14:30:29 ID:AViFPMAb
大石真司ってTVチャンピオンに出た時は
何処にでもいそうな特撮オタクって感じだったけどな。
響鬼はどうにもつまらない。
脚本家としての才能はないのでは。
595名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 14:47:23 ID:1T+6A41D
>>592
お前のギャグ最高だよ




マジだったら病院逝けよ
596名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 15:14:23 ID:FNmjy5XJ
>>587
まぁ、「そこそこ」だし…
597名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 15:33:22 ID:ZeejJR1w
スカパーで昔のホームドラマを放送してるけど、響鬼と
比較するのは失礼極まりないと思うな。

昔の仮面ライダーもやってるけど、響鬼よりスカイライダーや
スーパー1の方が、好感が持てるって…orz
響鬼って「悪いヲタク」の妄想と自己愛が、透けて見える。
人の為に戦うヒーローと銘打ち、他にも大層なお題目を掲げてるけど
作り手は誰かの為にじゃなく、自己満足の為に作ってるんだよね。
プロの仕事じゃない。
598名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:04:28 ID:bZj9aFYz
>>597
クウガが成功しちゃったからね。
もっともあれは東映内外の過去の遺産をフル活用したからで、
「完全新生」で成功できるほど甘くはなかったね。
599名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:06:12 ID:lmxOzcQf
>>596
そこそこも何も無いと思うけどな。
無駄なザッピング、何の進展も無い話の内容、
仮に「ホームドラマ」としても水準以下だ。

そもそも「響鬼」は特撮ヒーロー番組じゃなかったのかと小一時間(ry
600名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:24:03 ID:VKH2So2F
この前たまたま「俺はご先祖さま」(石坂浩二・マリアン主演 81年)つードラマをマラソンしたが、
最初の頃観ていて違和感があったり、突っ込みたくなった部分などは、きちんと回答を用意してあって、
しかもその後、そういう部分を放り出したりせず、しっかり再利用してドラマ内のイベントに
活かして驚いた。
第一印象はすげーテキトー感溢れるドラマだったのに、あまりの隙の無さに驚愕したよ。
(まったく隙がないわけじゃないが)

こうして比べると、昔のドラマって丁寧に作られてたんだなと思う。
いい加減な内容の特撮番組の例えに用いるのすらはばかられるくらいに。

601名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 16:36:13 ID:HOln4+uN
10 かぼちゃさんと思いなさいw
602601:2005/08/26(金) 16:37:20 ID:HOln4+uN
誤爆です。すまん。
603名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 18:05:53 ID:6nTlbalR
かぼちゃさんと思うことにする。
604名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 18:17:26 ID:VU4NO0r9
>>598 高寺ワンマンじゃなかったのも助かったんじゃないの。
605名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 18:51:35 ID:lmxOzcQf
今回は高寺独裁+愉快な下僕共(含む素人)だろ?
こんなんで良いのが出来る訳がない。特に素人。
これ以上自分のオナニーの為にライダーの名を汚さんで欲しいんだが。
606名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 18:53:19 ID:fKHg/sKt
>>592
フルハウスやアギトの美杉家パートの足元にすら及んでないんだけど・・・
まったりと何も起きないは違うよ?
607名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 18:59:24 ID:Hcg5Tlr8
この人の作品は昔から説教臭いってよく言われているけど、
響鬼でも、なんか人生訓というか人の生き方あり方にまで介入してくるとこが
あってそこが嫌いだ。
608名無しより愛をこめて :2005/08/26(金) 19:09:53 ID:qAtIZeCo
俺も>601に習って響鬼と明日夢をかぼちゃと思うことにする。
609名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:18:48 ID:+PC1zRAo
ものすごく面白い響鬼が放送される夢を見てしまった・・・アンチなのに。
今でも内容をハッキリと覚えてる程に。
なんか悲しくなってきた・・・。
610名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:23:10 ID:ZnGAqPrz
>>609
(つA`)ゼンベイガナイタ...
611名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:24:35 ID:n3GB1Hah
その内容を反芻してると、夢の中ほど面白くなかったりする。脳って凄い。
612名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:45:05 ID:+PC1zRAo
まぁあらためて思い返してみると本編よりマシってくらいだったかもしれないが・・・。
無駄が無くスッキリしてたからなぁ。
613名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:48:52 ID:ZQxVgBhF
やっと見たが、黒幕共の台詞回しが本当にたけし連中と全く同じなんだね…。
たちばな見てるのかと思ったわ。

脚本家に引き出しがないんか、両者が根本的に同じな存在って演出かw?
614名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 19:55:24 ID:n3GB1Hah
夢だと、願望や不安が表面化しやすいから>>609は願望の方が出てきたのかもしれない。性格がポジティブなのかもしれないね。
スッキリしてるのは自分に必要な情報しか出て来てないか記憶に残らないからかも。

夢は、ストーリーがよかったというより演出がよかったの?覚えてたら詳細希望。
615名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 20:06:05 ID:UTxZ3y+A
先週の放送見逃したんだけど、黒幕たちってどんな
感じで喋ってたの?
616名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 20:14:04 ID:ZQxVgBhF
たちばな連中と全く同じノリw
いや、もう本当に同じ。
台詞回しだけでなく喋り方も全く同じ。エコーかかってるだけ。
617名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 20:23:14 ID:UTxZ3y+A
>>616
サンクス。アイツら普段あんま喋らないから
おやっさんたちみたいにベラベラ喋ってる
とこ想像できない
618名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 20:37:37 ID:M2ntliwp
>>617
ペラペラっつーか。
「ねぇねぇ〜」「うーん〜」 と言う風なけだるそうにしゃべってる時のような感じ。
役者の演技に助けられた面が多いと思うけどな。
619名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 21:06:15 ID:+PC1zRAo
>>614
ちょっと長くなるけど、こんな感じ↓。

旅行先のキャンプ地で一人はぐれ、マカモーに襲われる明日夢。
颯爽と現れそれを撃退するヒビキ。
「奴等は一度狙った獲物は仕留めるまで狙い続ける、危険だからしばらく一緒に居た方がいい」
と、ヒビキにしばらく同行する事に。

その間、ヒビキが先祖代々鬼として人助けをしている事(猛士は無い)
明日夢が幼くして父を亡くした事や将来の夢を語ったりなど、大人と少年との交流が描かれる。
そして再び現れたマカモーとの迫力のバトル、最後は爆裂強打でカッコ良くキメ!

闘いが終わって母親の元に明日夢を送り届けるヒビキ。
「明日夢を助けていただいて・・・どうぞ一緒に夕飯でも、お礼をさせてください」と母親。
道中、幸せそうに話す親子を少し離れて歩きながら見守るヒビキ。
ふと母が明日夢のリュックにメモが挟まってるのに気付く、明日夢がそれを開いてみると・・・

「母さんを大切にな ヒビキ」

振り返ると既にヒビキの姿は遥か遠くにあった、「ヒビキさん!」
ヒビキは振りかえらずに「シュッ」、そのまま明日夢達に見守られらながら走り去っていった。
そして「少年よ」が・・・。

無駄を絞って魅せる所は魅せる堅実な作りで、見終わった後は爽やかな感動だけが残った(まぁ夢なんだが)
・・・という「一時間ドラマスペシャル響鬼」でした。
620名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 21:17:50 ID:bEBgLNSc
実験メガネたちの喋り方がたちばなの連中とかぶってるのは
もしかしたら伏線だったりすんのかな。
奴らは昔猛士のメンバーだったとかで。だから雰囲気が似てるという。

そうだとしても、演出として上手くいってるとは思わんけど。
621名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:06:00 ID:n3GB1Hah
>>619
なるほど、スペシャルだとそれぐらいサッパリしてる方がいいかもねぇ。
サンデー超辺りで読みきりになりそうな感じ(どんなだ

今の響鬼と共通する部分が>>609の「響鬼の中で好きな部分」なんだな、きっと。
622名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:24:04 ID:oRt03Pbr
どんないい話でも細川とあのガキが演じるんだろ?
623名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:27:21 ID:bEBgLNSc
細川はともかく栩原はけっこういい役者だと思うけどな。他の出演作見ると。
明日夢がアレなのは脚本が原因だろう。
624名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:31:47 ID:20oEgIx1
でもあの明日夢笑いがウザさに一役買ってると思う
625名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:33:24 ID:n3GB1Hah
そこはそれ、そういう細かい所も修正済み。夢って便利。
626名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 22:34:04 ID:q1Z1LkYM
あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!
あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!
あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!
あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!
あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!あっ、はい!
627名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:29:47 ID:Q5OWNJt3
もっと明日無を明るく魅力的に描けんものかな。
ヘボな脚本と演出に問題が有ると思う。
半年も結局進歩ないままグダグダのままなんて、前代未聞だぞ。
628名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:41:35 ID:DD7EPgnX
明日無は最悪だが栩原はやばいくらい演技がうまい気がする。
下手な奴ならあそこまでうざい薄笑いを完璧に演じきれないだろうと思う。
大人になったら主役のライダーやって欲しいかもしれん。
629名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:41:37 ID:ip7XyBCS
とても555の真理と同い年とは思えない明日夢。
630名無しより愛をこめて:2005/08/26(金) 23:53:07 ID:MCYdpC3y
このスレの住人で劇場版の試写見てきた香具師はいないか?

劇場版ネタバレスレでは、どうも不評買っているようなんだが、果たしてどんな出来ばえなんだろう?
631名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:13:05 ID:znUu4Ftt
>内容には触れないが個人的感想。
>高寺ワールドがものの見事にぶち壊されていた。
>ご当地ライダーとTV3人の差が良い意味でも悪い意味でもありすぎ。
>話もいつもの井上ワールドだったので萎え。


>あと明日夢はやっぱヘタレの方がイイw


アンチスレの住人向きかな?
俺は井上脚本大好きだし、明日夢がヘタレじゃないらしいので
あとご当地ライダーがキャラ立ちまくりっぽいし充分期待出来る。
632名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:14:48 ID:C8Q88bj6
クウガの頃ならともかく、響鬼における「高寺ワールド」なんて壊されるほど形になってるかね?
633名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:16:34 ID:T3CUweY4
>>631
>>高寺ワールドがものの見事にぶち壊されていた。

ここが本当にうれしいが。
ネタバレスレは儲が多いからそんな感想になるんじゃ?
634名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:17:04 ID:Tp3ExVLc
高寺臭がしないだと…少なくとも本編よりは期待できそうじゃないか
635名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:27:30 ID:WMKApTGQ
>>631
悪い要素なんか一つも見当たらないな

>高寺ワールドがものの見事にぶち壊されていた。

本編の高寺ワールドもぶち壊して欲しいよ。
636名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:31:13 ID:OZd07Nke
高寺が諸悪の根源なんだから
637名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 00:53:43 ID:LyNaYc4E
井上ワールドが今回は駄目な方向らしいな。
まぁ高寺っぽさが壊されただけでも俺にとっては嬉しい。

逆境ナインみるとアスムの子の演技がマジでうまいってわかるぞ。
これはマジで。信者とか別にマジで思った。

ところで>>619はいつ放送するんだ?w
638名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:08:16 ID:y3WPM0rB
>>631の上4行書いた者だけど、
俺も一応アンチだよ。
全否定ではなく自分なりに「悪くないな」と思う個所はあるけど。

映画は面白くなかった。
やってることは「ミッシングエース」からカリス関連を取り除いただけ。
ご当地ライダーたちもキャラ分けはそれなりだったけど、大して描かれてはいない。
「七人の侍」にかけていたからだろうけど、あんなにいらないよ。
正直歌舞鬼とTVの3人でも十分話は進められるくらい立ち位置は弱かった。

ネタバレスレにも書いたけど、響鬼の“和”の雰囲気はTVのほうがあると思う。
映画はただの「なんちゃって時代劇風」。

高寺Pの作ってきた響鬼を白倉Pなりに引き継いでどう「発展させるか」と期待したけど、
単に自分の今までのやり易い方法にはめ込んだだけだった。

>>632
まあ現時点におけるTVの高寺ワールドと思ってくだされ。

639名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:15:56 ID:JjR6CpdN
映画がつまんない(かどうか自分で見らんと判断出来ないが)
となると、最後の希望は斬鬼復活だけか?

これも全く期待できないけど・・・。
640名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:25:11 ID:vXqgAX6q
>「ミッシングエース」からカリス関連を取り除いただけ
ええ〜〜〜〜〜〜〜それ、すっげえ駄目ってことじゃん…
641名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:33:22 ID:RaKPKW/M
逆に、TVのどこをもって和のテイストと言ってるのか聞きたいなぁ。
642名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:36:08 ID:z1drcnMp
斬鬼復活は個人的に最悪。復活したその週から響鬼をカス扱いできるくらい。
よっぽどの理由がなきゃ怪我した人を復帰させることなんてできないはずなのに
響鬼だと明日無が冒頭に斬鬼さんも復活しましたwって言って済ませるような気がしてならない。
643名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 01:52:07 ID:JjR6CpdN
この期に及んでも斬鬼復活は想定の範囲って言ってる輩がいるから恐い。

想定の範囲だったら、造形だけで考えても
顔が轟鬼の色違いな訳ねーじゃん。

復活する時も、せいぜい轟鬼がピンチになってヒナカか誰かが
『今轟鬼くんを助けられるのは斬鬼さんだけです!』
とか言われて奮い立って復活するんじゃねーの?
で、響鬼も轟鬼も斬鬼に喰われて、
最終的には斬鬼もボロ出して逆効果、と。
今の作品からじゃ、そんなのしか想像できんわ。
644名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:01:52 ID:YMDoFv90
アームドの試験段階で膝補強という説がでてるね。
645名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:02:24 ID:y3WPM0rB
>>641
TVのどこをもってか・・・
正直なところ、具体的なこと言えないな・・・
まあ全体にただよう「雰囲気」かなあ。

映画見て思ったのは
いわゆる「チョンマゲ時代」を舞台に話を作れば、
それだけで「和風」になるのか?
ってこと。

これは個々人の解釈の差になるだろうから、
否定されても反論できないし、かといって考えを変えられないかな。
646名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:20:31 ID:C8Q88bj6
TVは和風っぽい記号だけはそれなりにちりばめられている。
そういうので納得できる人もいるんだろうな。いや別に皮肉ではなく。
647名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:25:48 ID:/9XsUh58
「雰囲気」って、儲だな。
648名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:36:16 ID:VTd3RDAe
TV編は・・・ちょこっと下町描写入れて和風喫茶(w と衣装出して
火打ち石でカチカチやるとこくらい? しか和風テイストを感じない。
ライダー関係は無理矢理和風にしようとして整合性が取れてない。
鬼と太鼓がせいぜい。あとはラッパとかギターとかDAとかどこが和風かと。
649名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:43:29 ID:C8Q88bj6
つか、雰囲気はあるかもしれないが、そこで止まってるのが問題なんだよな。

アバンで毎回「何かが変わってきました」と言わせて
無理矢理成長物語「ということにしようとしてる」とこなんかその最たるもの。
650名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:53:14 ID:y3WPM0rB
>>646
そうか。俺はその「和風っぽい記号」だけで納得しちゃってるんだろうな。
>>647
ちょっとでも肯定的な内容書けば信者か・・・
まあいいんじゃない?
>>648
俺は>>646のいうように、その「ぽい」部分だけで納得しちゃってるんだよ。
映画については>>645で書いたとおり。
なんつーかね。
舞台が現代じゃないだけで、やってること、画面から来るもの(また感覚的な書き方でゴメン)は
まるで現代なんだよ。
「時代劇」ではない。「時代劇風」だね。
651名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 02:53:22 ID:znUu4Ftt
「なんちゃって時代劇」自体は構わない。大体想像付いた事だし。
七人の侍だろうが、ラストサムライだろうが、クレしん戦国大合戦
だろうが北野座頭市だろうが真夜中の弥次さん喜多さんだろうが
どんな時代劇でも楽しめたし。それにTVシリーズに和の雰囲気を
そんな感じた事も無いしな。

チャンバラアクションさえ楽しめればそれでいいや。
劇場版はあんま過剰に期待しないで観るかな。
652名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 03:06:29 ID:VTd3RDAe
>>650
なるほどね。
まあエキストラ志望者に自前で服持ってこいとか言ってた時点で
(;゚д゚)? な訳だったんだが。
良い意味で期待を裏切ってくれれば良かったのにな。残念だ。
653名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 03:46:36 ID:AadZWh4o
たぶん「高寺じゃないからOK」「高寺よりまし」って褒め方
しか出来ないんじゃないかな、たぶん。

654名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 03:47:53 ID:DuL2L4ec
あれ?
映画が意外と不評。

俺も試写会見てきたんだけど、俺は「これが見たかったのよ」と思った人。
高寺スメル皆無で見やすかった。

まあなんだ、今度の映画はまったく変身忍者嵐だね。
655名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:18:19 ID:i6c61ZhX
私も試写会行ってきましたよと。
正直、練り込み不足な感は否めなかったけど、割合面白く見れた。
時代劇と言うよりファンタジーだね。
少なくとも、TV本編のようにイライラさせられる事はないw
役者も、TVより伸び伸びやってる様に感じた。
多分、信者は気に食わないだろうねぇ。
656名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:46:03 ID:OkF6xNWc
…要するに
TVを和風だと言い切ってしまう信者(寄りの人間)にとっては
面白くない映画らしいですね。

…なんだ、普通に期待できそう。
657名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 04:56:12 ID:L5ZE84G/
今年は宣伝規模の小ささからも
最高の出来はもともと期待してない
映像面でそこそこ楽しめればいいかな
658名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:09:04 ID:VLTPXSzg
>>657
同意。
俺はアクションシーンが楽しめればいいくらいに思ってる。
659名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:27:51 ID:Pd8OPlVi
なるほどねぇ、結局「自称アンチより」な儲が騒いでるだけか
チョンマゲつけてりゃ時代劇が「和」じゃなくって、下町っぽい和風喫茶(wが「和」とはw
つくづく儲とは脳が腐ってるな
660名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 05:47:59 ID:SZBsAilv
しかし髷付けて馬乗ってるだけが「和」だと言ってしまうと
おまいらがいつもTVに言ってる
設定だけで描写が〜と同じな訳だがそれはともかく
仲間割れしてないでアンチならアンチらしく
響鬼と名の付く物は全て敵だ!くらい言えよ軟弱物共
661名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 06:20:50 ID:VLTPXSzg
まあ、パラロスの時も試写会後は
糞だつまらねえだの騒ぎになっていたが
実際上映されたら「結構面白い」と評価が変わったからな。
自分で観てみないことにはわからんよ。
662名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 08:31:15 ID:of4yp77c
別に映画は「和」にしようとか思ってないんじゃないの?
663名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 08:50:05 ID:Pd8OPlVi
そうそう、あのTVに「和」を感じるとかいってる池沼っぷりが笑えるだけ
664名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 08:54:19 ID:D8y7jmmf
アンチって名乗っているわりにはTVの悪いところを全然挙げていない儲様であった。
665名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 09:28:20 ID:i6c61ZhX
映画では明日夢役の子が、かなり奮闘していたと思う。
TV版のへらへらオドオドした感じではなかった。
歳相応の少年だったですよ。
ヒビキも少し影がある雰囲気で、TV本編より納得いくキャラに
仕上がっていた。他の鬼は案外キャラが薄かったかも。
アクションは、映画って事でそれなりかなー。
あと安倍麻美は微妙ですw
666名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 09:58:36 ID:TzPvj7Mr
無理に「映画が面白くない人間は信者」とか言ってるのは
アンチの中でもどうしようもない部類だな。頭おかしいんじゃね。
667名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:02:54 ID:o6hibd2u
つーか、映画批評は、よそでやれ。

この馬鹿者ども。
668名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:04:01 ID:KiydE/Ux
>>664
そろそろもう同じことしか書けないんだよ
進展も変化もねーんだもん。前回ちょっとあったか。
669638:2005/08/27(土) 10:14:19 ID:y3WPM0rB
そうか。
俺って信者なのか。
しかも脳が腐っていて池沼か。
TVの悪口書かず、映画が楽しめなかったと書いただけでずいぶんな言われようだな。
アンチなら映画を支持しなければいけないのか?

>>664
じゃ俺なりにTVのダメだと思うところを書いてみるよ。
まず細川が芝居下手。
これはアンチスレでずっと言いつづけてきた。
栩原楽人の芝居がうまいから、絡む場面だと歴然。
あとは轟鬼の音撃スタイルの間抜け具合。
敵に背を向けてギターかき鳴らす姿は初見で苦笑した。
明日夢の狂言回しとしての使いかたのダメさ。
TVを見ている側として明日夢を通して響鬼のヒーローぶりを感じ、
明日夢が鬼になろうと修行をすることを期待していたのに、
半年以上たってもダラダラした姿しか描かれない。

他にも細かなところで不満はあるけど、ざっとあげてこんなもんか。

響鬼に関してはもう何も言わんよ。
映画を見て「仮面ライダー響鬼」自体がもうダメだと思った。
それを感じて何か書いても、信者からもアンチからも叩かれてるんだから、
響鬼のスレには俺がこれ以上書きこむ場所はなくなった。
670名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:35:43 ID:KiydE/Ux
マターリスレにおいでー
671名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:39:18 ID:WMKApTGQ
>>669

気にするな。あんたは間違っていない。

劇場版をネタに本編を叩くなら分かるが(劇場版の)マンセーはスレ違いだ。

劇場版アンチスレは一応あるがあれは本編マンセー連中のだから(本編アンチは)こっちで書くのが妥当なのかな?


みんなも例の狂人みたく作品を叩くんじゃなく個人を叩く様な真似はせんほうがええよ。
672名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:43:08 ID:+d6VHt1M
仮面ライダー響鬼は
「困難に遇った時は肩が抜ける」存在
だそうだ…
細川、おまえの憧れは脱臼癖の男かw
673名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:49:40 ID:DiBTCZCT
638(´・ω・`)カワイソス
674名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 10:55:38 ID:s68Y0JSY
斬鬼復活って、そんなにダメ?
あの番組でザンキのキャラは、数少ない魅力的なモノだし、
もりあがるなら有だと思うけどな。
高寺風味の世界観は崩れるのかもしれんが、
そんなのさっさと井上にぶちこわして欲しい俺には、
どうでもいいことだし。
675名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:19:07 ID:L5ZE84G/
斬鬼復活すると
斬鬼以外全員空気化する恐れあり
676名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:25:01 ID:jELRu07q
自分はトドロキ成長話は響鬼の中で唯一まともに見れた(というか燃えた)エピソードだから
その話を完全否定することになる斬鬼復活は到底受け入れられない…
せっかく綺麗に弟子に引き継がせておいてまた復活って
いい展開が思いつかないから人気のザンキ出しときゃいいだろっていう浅はかさにしか見えん
677名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:32:35 ID:LyNaYc4E
つか轟鬼・斬鬼話に四話も無駄に裂いておいて復活ってのが意味わからんだろ。
まだ二話くらいで収まってたならともかくさ。
678名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:40:23 ID:s68Y0JSY
>>675
>全員空気化

それって問題あるかな?今でもそんな感じじゃんw

>>676

俺は、響鬼での成長やら伝承のノリって好きじゃない。
ので、こだわる感覚もない。
確かに、あのエピソードは、めずらしく自然な感じではあったけど。
679名無しより愛をこめて:2005/08/27(土) 11:40:53 ID:gS7SBwDF
アギトにクウガが出るのは許せない!みたいなノリだな。
680名無しより愛をこめて
>>675
むしろ斬鬼もメインに出張ったらキャラが壊れて人気落ちるだけだと思う…