ショッカー誕生の秘密

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ショッカーがどうやって誕生したかみんなで考えよう
2名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:26:36 ID:XdCpGBf0
2ゲゲゲット
3名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:30:25 ID:IA784goP
こうのとりが運んできたんだよ。
4名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:43:45 ID:XdCpGBf0
ショッカー〜デルザー軍団までを操ってきた大首領であるアレが、地道に雑誌に投稿したり、仕事場で友達を増やしながら
「俺、人類を粛正するのが夢なんだ…」
などと熱く夢を語り賛同者を少しづつ増やしていった。
そして、五、六人の仲間を集めトキワ荘でチューダーなど飲みながら乾杯し
「世界征服組織ここに誕生だ!」
と宣言かなんかしたんでしょうね。その日から、彼らの苦難の道のりが始まった。
5名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 00:55:09 ID:snmVaCzS
>>4
今ならネットも駆使して匿名同士で組織立ち上げ、ってのは意外にリアリティありそう。
6名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 01:35:00 ID:1RgkC99a
空想科学読本だかの考察によると、1945年にはショッカーが誕生していたそうだ。
7名無しより愛をこめて:2005/08/18(木) 11:39:11 ID:zppehjol
>>4
チューダー吹いた。

ほな仲間の中に、
「チャワン!チャワン!チャワン!」
とかやる奴がおったんかいな。
8チューダー:2005/08/23(火) 00:21:21 ID:UnrcyoxY
チューダーのレシピ求む。
@サイダーは三ツ矢にすべきか?
A焼酎は乙類にすべきか?
B氷は入れるのか?
9まさか「まんが道」ネタが出るとは…:2005/08/23(火) 01:00:16 ID:HUCwIzaa
夏は暑いから、こっそり炊事場で行水だ
10名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 01:20:50 ID:t3X6RNT1
ネタスレでいくの?
ナチスの残党が作ったという正統派はいないのかよ。
11名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 03:08:11 ID:ttb+/EYg
いやぁ〜、まさかノリで作った組織があそこまで大きくなるなんて・・・・。
正直自分でもビックリです。
12名無しより愛をこめて:2005/08/23(火) 15:37:44 ID:HUCwIzaa
あんまりショッカーの結成にナチスの残党が関わってる話には触れない方が良いんジャマイカ?
出渕さんデザインのファースト版2号の背中に刻まれたショッカーのエンブレム見たら確信犯的にナチステイストだし…あんまり騒ぐとDVD化される際に2号の背中にモザイク処理されたら嫌だろ?
13名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 01:57:11 ID:CKdp08Ej
ショッカーに限らず悪の組織の誕生の経緯ってすごく興味あるな。
特撮で悪の組織の誕生に触れられたのは俺が知っている限りではカーレンジャーのボーゾックくらいかな。
ガイナモがゼルモダに「今は二人しかいないがそのうちでかい組織を作ろうぜ」みたいなことを言った台詞があった。
悪の組織の誕生経緯について考察するってのは結構興味深い。このスレの今後の行方を見守りたい。
14名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 03:18:43 ID:pksLAH7r
第1作や『THE FIRST』のみで考えると、ショッカーの黒幕は宇宙人ではなく普通の人間だったのだろう。
まあ、『ストロンガー』までで考えると、ショッカー(デストロン=デルザー)の黒幕は外宇宙から来た宇宙生物なわけだ。
で、『スカイライダー』と『スーパー1』のネオショッカーやドグマの黒幕は、B26暗黒星団の異星人たち。
ショッカー〜デルザーの黒幕の宇宙生物もB26暗黒星団出身なのだろうか?
そして『ZX』のバダン、その首領の正体は悪霊のエネルギー体らしい。
しかし、ショッカー同様ナチスの残党で組織されている。
ショッカーとの違いは、首領の正体が宇宙生物ではなく、悪霊というところか。
かつての組織とのつながりは不明である。(ただ、バダン大幹部の暗闇大使はショッカー大幹部の地獄大使のいとこ)

ちなみに、S.I.C.オリジナルストーリーで、『クウガ』のグロンギは元々、古代に宇宙から飛来した謎の石の力を得た人間らしい(クウガも同様)
その石もB26暗黒星団(かショッカー大首領の出身星)から飛んできたのだろうか?(笑)
15名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 03:36:53 ID:tj2Ip31S
大首領の正体=チベットの呪術医チェン・マオだっけ
(平山P著「わたしの愛したキャラクターたち」より)
16名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 05:34:37 ID:GQwlcGSU
中崎たつやの漫画思い出した
身から出た鯖でなかったかな?
17名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 05:55:54 ID:mRZtW9MD
SPIRITSはどうすべきか?
18名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 05:58:12 ID:LIqZOEOt
岩石大首領とバダン首領、そして、B何とか星の連中の関係はなんなのだろうか。
19名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 10:22:06 ID:pksLAH7r
>>18
『ZX』をもう一度観直してみないと何とも言えないが、岩石大首領とバダン首領は関係無いと思う。
しかし、歴代の悪の組織の怨念がバダン(首領)を生んだのかもしれない。
その辺に関しては、『SPIRITS』の設定を新説と捉えるのも良いかもしれない。
20名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 10:30:08 ID:h7z9rLoX
宇宙人達は古代から地球を侵略しようとしていて、あれこれやってたんだよ。きっと。
バダンの首領は古代に来たB系宇宙人の残留思念とか。
あんまりヒットラーネタは使いたくないんだが、ヒットラーもナチスも実はB系宇宙人に操られてたとかね。
ショッカーはナチスの残党であると同時に、B系宇宙人の破壊活動下請け組織でもある…とか。
21名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:20:12 ID:OSiNXESf
悪の組織同士の協力、対立関係はどうなってんだろう?
ライダーやイナズマンあたりではストーリーに組み込まれたが
地底など、悪の組織が多すぎて領土争いとかしてそう。
22名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 12:48:33 ID:Ot9YZNE0
>>14
ちなみに、劇中描写に限れば、こんな感じだった。


【ショッカー】「ナチスドイツで研究されたという移植手術などの手法」を使ったり、
ハインリッヒ博士やゾル大佐等がナチス系っぽいファッションだったりはしたが、
ショッカーがナチスの残党だという直接描写は無し。

【ゲルショッカー、デストロン】首領がショッカーと同一人物なのが、当初から明らか。
無印最終回の一つ目怪人形態は、V3第1話では「仮の姿」と説明。
V3最終回の心臓付きドクロ形態は、頭部にテープレコーダーが入っていた。

【ゴッド】総司令の声(声優はそれまでの首領と違う)の出番が、途中から何の説明も無しに終了、
それと入れ替わるようにキングダーク登場。
キングダークの本体であるノロイ博士は、「わしがゴッド」と発言。
博士の声優は、ショッカー首領とも総司令とも違う(劇中設定上の関係はさておき)。

【ゲドン】十面鬼がトップ。それ以上の存在は、少なくともこの時点では描写されていなかった。

【ガランダー】その支配者は、ゲドンや「全ての悪の団体」も支配していた。声優がゴッド総司令
と同じだが、ゼロ大帝形態では大帝声に変化。

【ブラックサタン】その大首領は、デルザー胎動のタイミングの早さに驚いていた。
声優がショッカー等と同じ。その姿はサタン虫。

【デルザー】大首領が「わしは地球を捨てて宇宙の果てに帰る」と言った。
「それぞれわしの声に聞き覚えが・・・」発言からすると、
ショッカー〜デストロンの首領、ゴッド総司令またはノロイ博士、ゲドンとガランダーの
支配者、ブラックサタンの大首領、と同一人物らしい。過去の一部の声優は違うが、
劇中設定上は同じ声扱い?
2322の続き:2005/08/25(木) 12:49:35 ID:Ot9YZNE0
【ネオショッカー】大首領は暗黒星雲から来た。星雲の固有名は語られず。声優が
ショッカー等と同じだが、その事には歴代ライダーはノーリアクション。

【ドグマ】出身は説明されず。
神像(?)のカイザーグロウ(テラーマクロの変身したカイザーグロウとは別個の存在で、
その“血”をテラーマクロが浴びた)も、出自不明。

【ジンドグマ】悪魔元帥たちはB26暗黒星雲から来た。

【バダン】ナレーションでナチスの残党と明言。
総統は、OP字幕では「総統」、劇中セリフでは肩書きで呼ばれず「悪霊のエネルギー」と呼称。
声優がショッカー等と同じだが、その事には歴代ライダーはノーリアクション。

【ゴルゴム】創世王は5万年生きてきた。

【クライシス】皇帝は、千年前から怪魔界を支配していた。声優がショッカー等と同じ。
24名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 13:02:55 ID:pksLAH7r
ゴッドの呪博士の正体が例の宇宙生物だとすると、長年にわたって神博士をだましてきたのか。
または乗り移ったとか。

ちなみに、『仮面ライダー画報』によると、ショッカーの原点はナチスドイツ残党が祖。
たしか、第1作の第6、7話で、ショッカーがナチスドイツの秘密の箱を狙った理由の一つがそれだったような気がする。
25名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:27:02 ID:BJIyb2A/
小説版の仮面ライダーの説明だと、
「ショッカーは地球創生の頃からあり続ける」みたいな
話ではなかったか?

創世王と何かしらの関係がありそうww


劇中の解釈で話が進んでたらスマソorz
26名無しより愛をこめて:2005/08/25(木) 14:43:10 ID:pksLAH7r
全シリーズ繋げたら、超古代に地球に落ちた石が何か関係ありそう。
ゴルゴムとグロンギって、どっちの方が古いんだっけ?
27名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 00:05:04 ID:op697GsC
人間を改造するって手法はどっから憶えたんだろ?ライダーシリーズ以外の悪の組織
はないやり方だね。
28名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 00:59:08 ID:YDAK5osJ
>>27
人体改造ネタなら、1940年代の洋モノSFにくさるほどある
日本の特撮に限っても、海底大戦争のサイボーグ半魚人とか
怪奇大作戦の氷の死刑台とか、一般人を改造する話にはことかかない
そもそも仮面ライダーの元ネタのひとつに江戸川乱歩があるが
こいつも美女を改造する話をいろいろ書いてるしな(「孤島の鬼」とか)

・・・それにショッカーよりも(特撮ではないが)ブラックゴーストの方が
人体改造で兵士を作る悪の組織としては先駆なのではないか?
29名無しより愛をこめて:2005/08/28(日) 12:46:31 ID:zT8OgqxT
改造人間は、旧・ナチスで研究されていただけで、その技術をショッカー
の関係者が奪ったって思ってるんだけど・・・
3014:2005/09/02(金) 13:52:54 ID:zszdJwrm
S.I.C.オフィシャルストーリー本の新1号誕生エピソードに興味深いこと書かれてたよ!
ショッカー(〜デルザー、ついでにバダンまで)の首領はB26暗黒星団出身で、世界制服をゲーム感覚でやってるらしい。
31名無しより愛をこめて:2005/09/02(金) 15:14:24 ID:8PLUtOCA
( ´_ゝ`)フーン
32名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:18:28 ID:03kPhmHe
ショっカーの目指す世界ってどんな世界なんだろう・・・。
世界中の人間を抹殺するって感じでもないし、かといって人間を奴隷
にするだけとも思えない。自分らが世界を支配するってのはわかるけど
どんな世界にするのかが見えない。ビジョンがないよねえ。
33名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 22:29:15 ID:t6F9LmCw
>>30
そうそう。
1号を再改造してパワーアップさせ、記憶を消して戻すんだよね。
ゲームが終了してしまうんじゃないかって言いながら。
大首領が猿を改造して人間を創造したらしい。
34名無しより愛をこめて:2005/09/07(水) 23:33:14 ID:qmSO7CPy
まあ世界征服なんてのは、その過程の方が楽しいんであって、
征服したらしたで、あとのつまらない管理に追われたりして
その方が大変な気がするよ。
これコミケで買った同人誌の受け売りなんだけどね。
確かにさ「○○作戦行動開始!」ってやってる方が、
「●●地区において作業率がどうたら」なんてやってるよりも
遥かに楽しそうだもんな。
35名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 09:03:53 ID:V16y7pEI
ブラック将軍がロシア帝国の将軍だった、でも将軍のルックスをみてるとせいぜい4〜50代にしか見えないから、
帝国が崩壊した1910年代には、すでに大首領が地球に飛来していて、ある程度の人体改造手術(不老技術)を
もっていた、と考えてもいいかもね。
その後、第二次大戦で敗北したナチスの残党らを吸収したりして、組織の拡充につとめ、1970年代から
本格的に世界制服に乗り出した、とか。

ナチスの宣伝相ゲッペルスは雑誌などへ寄稿する際、ドクトルGとサインしてたそうだが、ドクトルG本人だったりして。
(もちろんドクトルGのネーミングの元ネタだろうけど)
ドイツ敗北後、自殺したと見せかけてアフリカに逃亡、圧倒的な戦力の差に反して敵に勝利するためには、
オカルト的な力を借りるしかないと怪しい古代魔術の研究に没頭していたところを大首領にスカウトされたとか。
36名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 10:00:10 ID:Yyn6N3IP
冷戦下の日本という状況が、
秘密結社が暗躍するにはちょうど最適な環境だったんだろうな。
だからそれまで機をうかがって身を潜めていた組織がいっせいに行動開始した。
現実に日本はスパイ天国と言われてるほど機密が甘い国だしね
37名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 10:12:54 ID:sQBKwku/
ドクトルGはチンギス・ハンの子孫だっけ?
38名無しより愛をこめて:2005/09/10(土) 10:20:37 ID:RVkLZHhx
>>37 それはヨロイ元帥。ドクトルGはゾル大佐同様に元ナチスの一員。
あと現在は元ジプシーの占い師に公式ではなってるがジェネラルシャドーも
放送当時のテレビランドではやはり元ナチスの一員って書かれてた。
注目すべき記述は、戦時中に負傷した時に一回目のサイボーグ手術を
受けたって部分。>>35氏の推測もあながちはずれてないかも。
39名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 00:33:36 ID:BP3RD/sP
首領が宇宙人だとかいうのは本当にヤメてほしい。
そんなモノ、怖くもなんともないだろ。
怖いのは人間だし、
だからこそ自分の内にショッカーを抱えて闘ってるライダーが輝くんじゃないか。
40たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/09/11(日) 00:39:05 ID:6TrM6k3g
少なくとも初期は人間って設定だったんだろう、
続編が作られ話が広がるに連れて変な存在に。
41名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 23:39:40 ID:upCnmGqN
エロ系SSのサイトだが、ショッカー誕生直後の状況を当時の社会情勢と
重ねあわせて描写していてちょっと感動した
ttp://artofspirit.hp.infoseek.co.jp/story8-1.html
ttp://artofspirit.hp.infoseek.co.jp/story8-2.html
ttp://artofspirit.hp.infoseek.co.jp/story8-3.html
ttp://artofspirit.hp.infoseek.co.jp/story8-4.html
42名無しより愛をこめて:2005/09/12(月) 12:12:56 ID:7/i9dl8l
ナチ残党が多く身を隠した南米。
死神博士が一時赴任したショッカー南米支部。
そして、バダン帝国。
やはり関連性あるのだろうか?

ま、ご近所にゲドンやガランダ−帝国もあったけどw
43名無しより愛をこめて:2005/09/19(月) 20:52:17 ID:KaRDd2B4
ショッカーの支部っていくつあるの?
44名無しより愛をこめて:2005/09/20(火) 17:05:55 ID:JNKAr+9/
南米、中東、スイス、アフリカ…
ショッカーの「支部」ってアジトとはまた別だよね?
まさか南米にアジトひとつとは言わないだろうし…。
確か地獄大使は、アジト建設数が幹部最多だったような…。
256だっけ?
45名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 21:14:42 ID:bJZZIVfO
設定から行けばJのフォッグが一番最初に地球にやって来たんだよな。
フォッグマザーが次に来る時もっといい「食物」が存在しているようにするため
何らかの力や自らの種を残したとすればグロンギ誕生のSIC説も納得いくし、
ショッカー〜バダンの首領もフォッグマザーの種の成体と考えれば丸く収まるのでは?
46名無しより愛をこめて:2005/09/21(水) 22:04:47 ID:OpzhzhMB
>>43
メキシコ支部(サボテグロン)  中近東支部(大佐)
ブラジル支部(アルマジロング) スイス支部(博士) 
エジプト支部(エジプタス)   東南アジア支部(大使)
アフリカ支部(イソギンチャック・サイギャング) 南米支部(博士)
劇中言及された場所はこんなもんかな?
漏れあったら補完よろ。
47名無しより愛をこめて:2005/09/22(木) 22:12:44 ID:f5juXOcF
>>44
多分東南アジアでは、ワンルームに電話線引いただけで「支部」て呼んでたんだよ。
48名無しより愛をこめて:2005/09/23(金) 22:53:50 ID:wnXgvVa6
>>15
チベットの呪術医チェン・マオは隕石に触れて超能力を使えるようになった
とかいう設定がなかったっけ?だとするとグロンギに力を与えた石と同種の
ものかな?
49名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 01:14:54 ID:cqHVlz4F
>>46
ギリザメスがFBIのアンドレ襲ったのはアルプスなので(アルプス支部?)
あと、アブゴメスがメキシコから来てる(メキシコ支部?)
どちらも不確定だけど。
50名無しより愛をこめて:2005/09/24(土) 22:41:04 ID:PPo0LiEa
確か地獄大使は「全世界に153の基地をつくったのが認められて大幹部になった」と当時のムック類に
書いてた気がする。

51名無しより愛をこめて:2005/09/28(水) 17:30:48 ID:eqoMs0e3
なんか凄い良スレだ
52名無しより愛をこめて:2005/09/29(木) 19:07:50 ID:8gPvmDnd
大首領直轄の組織って、自らの手で最大の敵を作ってしまってね?

ショッカー、ブラックサタン、ネオショッカー、バダン…

逃がすなよwww
53名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 16:58:03 ID:pFbljwWr
あげ
54名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 17:03:06 ID:RBMSLvxh
ショッカー首領はなんで地球にきたんだろうか?
地元の惑星ではチンピラ止まりのワルにしか
なれなかったから、文明レベルがたいしたことない
地球でなりあがろうと思ったとか?
本国で活躍できないから日本に来る外人選手みたいなもん?
55名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 19:08:34 ID:QPwRsbzt
>>54
メフィラス星人みたく金持ちでヒマ人の紳士で、
趣味で世界征服を企むも、意外な抵抗に合い頓挫、
手応えを感じ、さらに世界征服にのめりこんでいく大首領……
まるでゲームの大戦略やギレンの野望にハマっていくかのように……
56名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 19:08:38 ID:zBVMqvO+
>>54
♪わくせーい いーからー つーいほー さーれたー
というパターンかも知れん。
57名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 19:51:21 ID:RBMSLvxh
実は元ボーゾックとか・・・
58名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 20:43:00 ID:RBMSLvxh
>>55 そんな芝浦みたいな首領はやだなあ。
59大首領:2005/09/30(金) 21:47:26 ID:B6/ADs90
あくまで、私にとってはゲームだから、敵キャラとして仮面ライダーを作ってみました。
60名無しより愛をこめて:2005/09/30(金) 21:52:54 ID:4FAaxF8z
ナチスの将校
スイスの医学者
ベトナムのゲリラ
ロシア帝国の将軍

スカウト能力はピカ一だな。よくこんなバラエティに富んだ逸材を引き抜いてきたもんだ。
61大首領な少年:2005/09/30(金) 21:55:29 ID:lSzDb3CF
モットボクヲエガオニシテヨw
62名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 00:40:13 ID:j+tvXdaE
ショッカーの最終目的は全人類を改造人間に純化させ、その中で生き残りを
掛けた生存競争をさせ、勝った者のみが地球を支配する究極の力の倫理を
この世に実現させること。 世界征服はそのための手段に過ぎない。
なにかネオコンと似てますね。
63名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 01:27:01 ID:FEld0Sa0
地獄大使の三角頭の中には何が詰まってるのか
64名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 01:31:58 ID:VSAqD+4f
愛と勇気
65名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 02:14:43 ID:FY1vOTez
>62
そんな設定あった?

>63
夢と希望だよ
66名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 03:10:35 ID:lrvuY4VX
「わるぢえ」じゃないのか……
67地獄大使、くっつくの巻:2005/10/01(土) 03:32:08 ID:nZXaQs/g
知ってましたか?
今の地獄大使の半分は優しさでできている事を
68名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 04:00:52 ID:FEld0Sa0
まじな話、大使はあの三角頭自体が頭なのか、
それともアレは被り物なのだろうか?
69名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 04:18:10 ID:nZXaQs/g
地獄大使を演じた俳優さんがお亡くなりになったときに大使の着ぐるみを遺族から強引に持ち去った京○政樹って話は
ガセですか?マジですか?
70名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 07:16:49 ID:K8nWkm8x
略奪したのは悪魔くんのときの衣装
71名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 08:34:55 ID:o2CKrkAP
情けない…
72名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 09:15:45 ID:EHl3gdXi
イタチ男の衣装だろ
73名無しより愛をこめて:2005/10/01(土) 23:14:36 ID:FY1vOTez
あれ?
盗んだのってゴジラだかウルトラマンの着ぐるみじゃなかったか??

潮氏の葬式でもやってやがったのか!?
74名無しより愛をこめて:2005/10/02(日) 08:00:16 ID:f9xXixvq
ウルトラマンの着ぐるみはオーストラリアまで言って
クレーマーのようにゴネまくり、無理矢理奪ったんだよ
75首領:2005/10/03(月) 11:49:21 ID:VH88bE0H
ナチスドイツの残党が素となって組織したらしいです。
バダンもナチスの残党が素らしいけど、2派に分かれたのでは?
76名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 12:21:32 ID:zfZTfsp7
仮面ライダー放送当時は第二次大戦終わって30年ぐらいか
昔は実在の犯罪者を実名で題材に出来たんだな
77名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 12:27:11 ID:l6QNyqor
死神カメレオンの時、さかんに「ヒットラーの残した秘宝」とか言ってたもんな。
78名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 12:41:30 ID:jo88mKlc
ヒトデヒットラー
79名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 18:30:44 ID:lgOGX9UW
今のTVじゃナチスネタもNGなのか。どっかからクレームくるの?
80名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 18:40:21 ID:ZWLi/Xv3
>>78
それはGOD

しかし、ナチスドイツで研究されていた移植手術っていったいなんのために研究してたんだよ・・・?
81名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 21:48:07 ID:NGhAWgfW
ヒトラーは大のオカルト好きだったらしいし実際にやろうとしていたかも。
82名無しより愛をこめて:2005/10/03(月) 23:36:47 ID:V85afd5I
>>79
とりあえずヨーロッパでは、当該エピが
そのまま放送できない。
ヨーロッパでは、
スワスチカを印刷媒体・放送媒体にのせるのも
刑法犯罪になってる国もある。
83名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 00:51:46 ID:WL3edNp3
ヒトデヒトラーとゾル大佐が会うと気まずいんだろうか?
84名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 00:57:21 ID:uzssRUEi
ゾル大佐とブラック将軍って仲悪いのかな?
ドイツとロシアだし。
85名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 11:20:19 ID:9x7GQd6Y
>>76
「ワールドヒーローズ」てゲームのブロッケンも最初はヒトラーにする予定
だったけど変更になったという話がある。
86名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 14:43:19 ID:/UlRuOEs
ナチス残党のみで作られたのがバダン、ショッカーはナチスベースではなく
ナチスメンバーを取り込んで、組織編成の仕方とか、科学技術を取り入れた
だけ。 ショッカーのベースはあくまで異端宗教
87名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 22:40:46 ID:ZHF54T65
>>80
ナチスは人間爆弾の研究をしてたそうだ。
捕虜にした敵兵の腹部を手術して、肝臓とかすい臓のとか切除しても短期間なら死に至らない内臓の
一部を切り取って、時限爆弾を埋めこんで帰す。
ただどうしても体内に異物が入ることによる拒絶反応(死ななくても、顔色が土気色になって
普通の状態じゃないとすぐバレる)とか、せっかく爆発しても人体が爆発を押さえ込んでしまい思うような
威力が発揮できないとかで、研究は途中で投げ出されたそう。
…しかし、エゲつない研究しよるなぁ。

この「人体に機械部品を埋め込む」「人体そのものを兵器にする」という発想とノウハウに
大首領が目をつけ、ショッカーの改造人間技術のベースになったと考えてみたり。

個人的には人間爆弾と聞くと、ザンボット3を思い出す。
88名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 23:29:43 ID:WL3edNp3
ナチス自体、大首領の作った組織だよ
89名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 23:41:30 ID:SHGKhJ4T
>>88 いや違うな、ナチスの活動に大首領が目をつけて利用したって方が正しい
   
90名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 23:45:11 ID:UOITBsWs
大首領が一番弱そうだったね。
91名無しより愛をこめて:2005/10/04(火) 23:57:20 ID:QHXAL5+I
ライダー世界においては、ナチスも大首領の組織だったと考えると面白いが、
米軍やソ連軍に負けるようじゃ大首領の組織とは言えないなw
92名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:04:31 ID:diHcpe7e
いや 仮面ライダー個人に負けるぐらいだから
93名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:09:39 ID:akRf+98d
じゃさ、仮面ライダーと米軍・ソ連軍が戦ったらどっちが強い?

SPIRITSの2号ライダー編を見てると、局地戦ならライダーの方が勝ちそうだが…
94名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:18:03 ID:diHcpe7e
対テロやビンラディンの事でもわかるけど
軍隊って一個人を狙うとわりと弱いね
国一個滅ぼすのは簡単だけど
95名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 00:56:54 ID:EmopBNyn
サイボーグ009の誕生編で、脱走した9人+ギルモアを殺すために
ブラックゴーストが大艦隊を繰り出すシーンがあったな。
ギルモアいわく、それくらいの戦力は妥当なところとか
96名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 01:06:56 ID:Qa2YPaRA
俺達の先祖は本気で世界制服しようとしたわけだが、、、ナチスと組めば世界制服出来るとか真顔で言ってた奴らが国を動かしてたわけだが、、その反動で死ね死ね団が出来ちゃうし
97名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 06:11:39 ID:4LXNHbZV
>>96
歴史勉強し直しなさいね。この腐れサヨクが。
98名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 07:40:44 ID:sY3OTpp1
>俺達の先祖は本気で世界制服しようとしたわけだが

その残党で戦犯だった人が戦後も首相になって、その孫がいま政権与党の幹事長やってますね。
99名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 10:13:44 ID:Qa2YPaRA
〉97 おまあこそ歴史勉強しな。日本郡が統制のとれた規律正しい軍隊とでも思ってるのかい?2ちゃんと小林よしのりしか読んだことの無い厨房ってすぐ左翼とか言い出すよな
100名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 11:07:23 ID:udWvLCpn
ジンドグマ憲法

第1条.すぐに論争したがる、それも板違いな人達はジンドグマの掟により処刑します
第2乗.歴史論争、特に負けた側の近代史の論争は不毛になりがちななので処刑します
第3条.血気盛んになる気持ちも分かりますが脱線しすぎるとジンドクマの掟により処刑します
第4条.基本的に誰でも処刑します。それは悪の組織だからでただ単に面白半分に処刑している訳ではありません
101たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/10/05(水) 17:34:56 ID:ZHrL/OuE
Qa2YPaRA様は中学生でしょ、改稿も出来ていないし、生温かく見守るべし。

初期のショッカーは基地内の内装とかも
ベニヤ板を組んだみたいでしょぼかったけど、
この頃は設立したてで(組織そのものが?日本支部が?)いろいろ予算的にも
厳しかったのかね、金塊強奪とか宝捜しとかやっているし。
102名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 18:57:37 ID:sY3OTpp1
特撮板にはウヨに来てほしくない。
103名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 19:53:42 ID:1mKZ0Dfu
サヨも来てほしくないね
104名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 19:56:21 ID:akRf+98d
右左(ウザ)い、と言うくらいだからな

ウヨもサヨもいらん
105名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 20:05:43 ID:s+1SJ6vA
コヴァならいいの?
106こじき:2005/10/05(水) 20:31:49 ID:3ZvLzgaF
右や左の旦那さまあ〜
107名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 20:35:58 ID:PNKWDjK/
そういえば某D撃文庫作品で改造人間をつくる秘密結社ができるまでをリアルに考えたら…
という作品がある。基本的には暴力団が資金源というところがステキワールド
108名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 20:47:16 ID:t21CqRkk
そもそも、2ちゃんと小林よしのりが乖離している事すら、理解できん馬鹿のよう
だからな。
絶対反戦か、とにかくアメリカ追従のどちらかしか選択できん時点で、馬鹿丸出しだ。
109名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 21:37:33 ID:EmopBNyn
>>107
桜多呉作のマジンガーZでも、Drヘルの資金源はマフィアだったっけな。
改造人間を作れるという事は医学界とも癒着してそうだね
11099:2005/10/05(水) 21:58:10 ID:Qa2YPaRA
〉108 俺に言ってんのかい?俺はただの軍ヲタだが?いきなりサヨ扱いされたから99みたいに書いただけなんだけどね。すぐにウヨだのサヨだの言うのは幼稚なコウァの特徴だろ 特撮板でこんなくだらん話したくないが
111名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:02:43 ID:t21CqRkk
>>110
おお、それは自分に言ってるのかな?
とりあえず、お前さんは西部邁や佐伯啓思辺りを読んでから、モノ言えよ。
2チャンのウヨサヨ論争が、どれだけクダラナイものか、解るから。
112名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:02:49 ID:nuPIWleh
軍ヲタなら軍事系の板行けや…
てかお前日本語下手すぎ。在日だろ?
113たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/10/05(水) 22:03:57 ID:ZHrL/OuE
いいから改稿くらい覚えようよ、読みにくい。
114名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:08:32 ID:udWvLCpn
>>107
M資金が実在した設定で秘密結社とかやって欲しい。怪しげな資金と科学力で動くのが悪の組織の魅力
そういう点ではショッカーのナチス伝来の改造技術とかヒットラーが運ばせた金塊とかは陰謀としても面白い
115名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:10:00 ID:nuPIWleh
バカはほっといて…

ZX戦のあとの首領って今何してんのかな?
116たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/10/05(水) 22:13:55 ID:ZHrL/OuE
故郷に帰ってライダー達との戦いを綴った自伝を出し、印税生活でウハウハ。
タイトルは『私はこうして世界を征服できなかった』かな。
117名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:21:49 ID:Qa2YPaRA
〉111 別にウヨサヨ論争がくだらん位はわかってるよ。すぐサヨとか言う馬鹿にいちいちレスしたために荒れてしまって悪かったね >113 携帯だから改行出来ないんだよ
118名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:22:03 ID:s+1SJ6vA
>>115 魔化網のボス「ぬらりひょん」ですよあなた。
119名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:24:31 ID:nuPIWleh
俺も携帯だが…はっきり言ってそんなの言い訳にならない。

>>118
そこで歴代ライダーか?w
120名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:27:54 ID:s+1SJ6vA
創生王も宇宙人なのかね?
首領様と創生王ってどっちが偉い?
121名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:31:36 ID:t21CqRkk
>>117
自分も失敬した。
2チャンにありがちな、ゴミみたいなウヨサヨ論争は、いい加減
辟易していたので。
とりあえず、こういう馬鹿げた話は、ほどほどにしておきましょう。
122名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:32:56 ID:sY3OTpp1
納谷氏が偉い。
123名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:37:16 ID:As8PZlhn
南米
・死神博士が、日本支部から異動したところ(更迭?)
・一文字隼人が日本を本郷にまかせて旅立ったところ(死神博士を追いかけてった?)
・ゲドン発祥の地
・魔神提督が日本支部の前に支部長をしていたところ
・ナチスの残党が隠れてたところ。後のバダン。

チベット
・ショッカー首領はもとチベットの呪術者?
・ツバサ大僧正の出身地。チベットで密教の教祖していた。
・謝らない所長が人類基盤の手がかりを探していたところ。


こうしてみると、北米や欧州よりも、南米とチベットがキーワードになることが結構多いな。
 
124名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:39:01 ID:s+1SJ6vA
>>122 しかし納谷氏はアマゾンではナレーターだったぞ。
    首領じゃなくって。
125名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 22:56:20 ID:2b/ZA4ON
>>124
実は黒幕がナレーションをやっていた
・・・という当時としては画期的な手法でした。
126名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:23:17 ID:diHcpe7e
宇宙人は呪術などしない
127名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:29:06 ID:nuPIWleh
>>126
わからんぞ、宇宙は広いからね(笑)
128名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:43:34 ID:akRf+98d
宇宙人にとっては日常の行為が、地球人には呪術に見えるのでは?
129名無しより愛をこめて:2005/10/05(水) 23:45:54 ID:1sZ5WTcf
ショッカーはそろそろ東証一部上場する予定だ。
130名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 00:13:31 ID:ukyi8bvs
南米とチベットとか西洋文明の力が及んでないよくわからないカオスなイメージが強い場所が多いのだろう
秘密結社という悪とは秩序に当てはまらない混沌であるからして
131名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 00:37:06 ID:ScGKDP1q
ライダーの敵組織と現実の組織を当てはめて見ると面白いかも

ショッカー・・・連合赤軍 
ゲルショッカー・・・アフリカ・南米等のゲリラ組織
デストロン・・・アメリカ
ゴッド・・・KGB
ブラックサタン・・・悪魔崇拝のカルト教団
デルザー軍団・・・フリーメンソン
ネオショッカー・・・テロ組織
ドグマ・・・オウム真理教
ジンドグマ・・・ザイン
バダン・・・ネオナチ
ゴルゴム・・・統一教会

132名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 00:53:21 ID:a5h3K9wb
そっかな?
ショッカーがオウムっぽいとは思うが、そうすると
ゲルショッカーはケロヨン倶楽部かもねw
133名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 00:54:39 ID:9mufcBhn
銭形警部
「私の声に聞き覚えがないかね?」
134名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 01:28:17 ID:a5h3K9wb
竜隊長「ウルトラマンエース!」
古代「艦長!」
135名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 01:35:24 ID:QTt6U3VB
ナウシカ「ユパ様!」
136名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 01:53:34 ID:Ki+9TyK2
>>131
>>ジンドグマ・・・ザイン
女幹部がエロいからかーッ!?
137名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 01:54:35 ID:B0HQ6zHn
>>115
実は大首領の正体がクライシス帝国皇帝だったってことは考えられんかね?
138名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 02:08:22 ID:a5h3K9wb
なんでお前まで首領口調でw
139名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 02:10:47 ID:9mufcBhn
コーネリアス「テイラー!」
140名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 03:54:48 ID:J802Vrwj
>>131
ショッカーって
ナチス+KKKだと思っていたが…
141名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 05:51:48 ID:9mufcBhn
リアル・ショッカーと言えば、
北のK国で決まりでしょ。
ニセ札に麻薬製造、秘密工作員、
なにせ「首領」様だからw


142名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 08:42:42 ID:/s9LG83g
番場「八幡先輩!?」
143名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 08:48:35 ID:+gHX2ib+
>>140
ショッカーには軍事組織のなごりがある臭いがするね。ゾル大佐は元ナチス党員だったりするし
改造人間が世界を動かし、その改造人間を操る首領が世界を支配する前提は
改造人間=優秀な我が民族みたいなものか
144名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 09:09:53 ID:96XFsMGn
あまり現実に存在するものに近いとまずいらしい
実際オウム事件の影響で悪の秘密結社という設定はほぼ使えなくなったとか
145名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 11:02:32 ID:hMaSt4BR
>>142
志村、それは弟だ。
146名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 11:15:25 ID:s8hdVvdh
ところで
B26暗黒星団人なのか
B52暗黒星団人なのかハッキリしてほしい。
テレマガの『仮面ライダー大全集』は52の方で統一されてたが
ここらへんの経緯はどうなってるのか
誰か解説求む。
147名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 11:56:26 ID:Pl5Qr9kh
>>146

>>23で既出だが、劇中呼称は、
ネオショッカー:単に「暗黒星雲」
ドグマ:出身は特に語られない
ジンドグマ:「B26暗黒星雲」

関連本での「星団」「B52」記述の経緯は知らないので、
詳しい人よろしく。
148名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 17:23:43 ID:g8iQWOOv
一番気になるのはBなんとか星雲がどんなとでどういう生物が住んでるのか
が一切謎のままなんだよな。 ライダーが宇宙に行って滅ぼしてくればいいのに。
149名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 18:08:49 ID:/s9LG83g
>>148
RXに頼んでください。
150名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:23:52 ID:cr271KWA
>>131 「ネオショッカー・・・テロ組織」ってオイオイ。
    小説の仮面ライダー誕生1971のショッカーはグリーンピース
    系等の極右自然主義軍団に近いよね。
   
151名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:30:55 ID:cr271KWA
>>131 ちなみにフリーメーソンは悪の秘密結社でもなんでもないからね。
    (あなたひょっとしてMOOとかあすかあきおとか好きですか?)
    平成の組織はどうだろうか?グロンギ、大正ロマンって悪の
    秘密結社というよりは「人を殺す経験がしてみたかった」とか
    そういった系の害吉連中だよね。
152名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:37:03 ID:a5h3K9wb
大首領自体、本当に宇宙人かね?
人間の悪意が集まった霊とか黒幕は日本政府とか
いろいろ説があると思うけど
153名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 20:52:07 ID:eDuCpKyS
>>98
武部が????戦犯で戦後大臣になった人間はいても首相になった人間はいないし。
色々と無知な人だな。
154名無しより愛をこめて:2005/10/06(木) 21:07:02 ID:cr271KWA
>>153 だから蒸し返すなって。

155名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 01:38:57 ID:WDR6Jbk/
131リストが端的に表しているものは、日本人が一般的に悪だと考える組織、存在
つまり社会秩序を乱す、非日常的な混沌の象徴的存在だということだと思う
156名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 03:10:35 ID:g2WQwti7
バダン辺りの設定は「ノン」フィクション作家の落合信彦氏「20世紀・最後の真実」
を読んでみると面白いよ。
旧ナチの残党がアルゼンチンの奥地でUFOの研究・実験をやっていたりとか。

しかしゲルマン民族至上主義だったナチ残党のバダンの最高司令官が
アジア系アメリカ人の暗闇大使ってのはなあ…勿論キャスティングの都合なんだけどさ。
まぁ突き詰めちゃうと漫画「ヘルシング」の「ミレニアム大隊」とかになっちゃうし。
ライブアクションだとかなり厳しいよな、あんなん…
157名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 14:12:40 ID:4j0MFVYG
バダンの怪人て不思議だよね、動物をでっかくした様な剥製ぽいデザインなんだけど
妙にロボっぽく見える。 
158名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 14:33:19 ID:5LeutZVn
静止画像のメリットがあったんだろうね
159名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 20:06:34 ID:xjCz5s11
>>131
おれはデストロン=アルカイダだと思うな。
ショッカーと違って白昼堂々、オープンで破壊行為を行う組織だったし
キバ一族やツバサ一族など、複数の組織のネットワークからなるというところがそれっぽい
160名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 20:44:07 ID:VoadTx8e
ショッカーってなんで仮面ライダーは本郷と一文字の2人しか造らなかったんだろう?
ゲルショッカーになってやっとニセ仮面ライダー造るなんて遅いよ。
理由として考えられるのは、仮面ライダーに改造する素体は本郷や一文字並みに優秀な人材で
なければならないとか、大量製造は難しいほど改造手術が難しいとかか?
161名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:36:34 ID:crlZMqNP
大首領が巨人だったところに仮面ライダー製作陣の
ウルトラマンコップレックスを感じる。
162名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:37:49 ID:crlZMqNP
>>160
おそらく担当者が急死したため。
163名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:40:40 ID:u5LAQAuG
>>160
プロトタイプばっかりだったからとかな
つーか量産する気があったかしらねーけど
164名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:51:35 ID:crlZMqNP
>>160
仮面ライダーが他の改造人間より強かった理由は
脳改造をされていなかったからではないだろうか。
脳改造を完了した仮面ライダー型改造人間は
他の怪人より弱いくらいだったかもしれない。
165名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:56:28 ID:xjCz5s11
>>160
「すごい科学で守ります」の説だと、
2号が脱走した直後からすでにショッカーライダーの生産は始まっていたが
戦術のセオリーから、ライダーの3倍の兵力=6体をぶつけて戦わせようとしたため
6体揃うまで時間がかかってしまった・・・との事
166名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 21:57:33 ID:tWJm6G7j
>>160
いや、改造人間としてのスペックなら、ゲバコンドルですら本郷ライダーよりも上だったと思う
ライダーよりも強力な怪人を次々と送り込んでも、ライダーには勝てなかったわけだ
だから、偽ライダーを作っても仕方がないことは、ショッカーには早い段階でわかってたと思う
(一文字ライダーはまだそのへんがわかってなかった時期の産物だと思う)

ショッカーライダーはもともと、対ライダー用の改造人間ではなく、アンチショッカー同盟
壊滅のための特殊任務を持った改造人間だったんじゃないか?
だから、本郷ライダーがムカデタイガーと相打ちになって姿を消してから、ようやく登場した
まあ、少なくともダブルライダーを数の上では上回っていたから、それなりに健闘できたが
(それにしてもライダー大車輪って、マヌケな技だ・・・)
167名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:00:27 ID://kmqOIa
ここに居る皆さんは、どこまでを参考にしてる?
ストロンガーまでの一期テレビか?RXまで?
それともスピリッツとか?
168名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:02:27 ID:crlZMqNP
>>165
なんか、エヴァンゲリオンみたいな話だね。
「エヴァシリーズ、完成していたの」
169名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:06:31 ID:/62vgl6x
>>167
ライダー対ウルトラマンまでも
170名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:11:06 ID:bzD2cFAG
漫画だと速攻でライダー量産して本郷殺したんだよな
171名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:21:14 ID:u5LAQAuG
まぁ、TV版の設定は番組色が強いからリアル嗜好には耐えれないことが多いな
172名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:27:49 ID:35sP/j9b
ところで大幹部たちは脳改造されているの?
どうみてもはじめから悪人だったように見えるが
173名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 22:35:42 ID://kmqOIa
基本的に幹部クラスはスカウトじゃね?
他の幹部より能力が落ちるが、叩き上げで組織愛な地獄大使のキャラ 好きだったな
174名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:09:48 ID:xjCz5s11
脳改造されてない分、自己主張が強くて内紛が堪えないな。
デルザー軍団が一番ひどい
175名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:30:39 ID:5kUzSLui
歴代の悪の幹部の中でも、アポロガイストだけは出自がよくわからないんだよな。
なんとなく、デストロンの結城丈二みたいに、
大首領が子飼いで育てた悪のエリートって感じがするが。
176名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:50:57 ID:5gEKrAJK
思うんだが、ショッカー時代にドクトルGやアポロガイストってどうしてたのかね?
やっぱショッカーに参画してたのか?
177名無しより愛をこめて:2005/10/07(金) 23:58:14 ID:I5ea8Ojq
>>176
「SPIRITS」でGODが暗躍してた時にバダンが活動してたっていうのがあったから、
ドクトルGはデストロンでアポロガイストはGODにそれぞれいたものと思われる。
あと、もしショッカーだったらガニコウモルに殺されているはずだと思うので、ショッカーには参画していないと思う。
178名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:25:34 ID:Z2hvHHZQ
ライダーの敵で人気無いのはどの組織よ?
179名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:32:03 ID:Cw1SrLDU
>>178
ゴルゴムじゃないか?
組織内の奴が極端に少なかったから、
人気は無さそうだ。
180名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:41:18 ID:fGywdAjb
首領はドクトルGを死神博士並みにリスペクトしてそう
どうも科学者系は扱いがいいような気がする
直情型の地獄大使やヨロイ元帥は見下されてると思う
181名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:47:11 ID:CcqNBuD+
>>180
ショッカー首領にまなぶ部下操縦法
182名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:52:36 ID:fGywdAjb
首領はヨロイ元帥と結城の確執は
当然知ってたよね? 知ってて競わせたんだろうな
結果は悪く出たが
183名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:54:39 ID:qB9O0Xvi
>>177
ネオ・ショッカー組がいたり、何と言っても同じ首領だからショッカー壊滅時”急な失踪”をした可能性もあると思う
184名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 00:55:24 ID:fGywdAjb
ハロプロみたいなもんか
185名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:37:03 ID:kfwbFtTe
大概首領が同じでまとまるんだがショッカーと同時期に暗躍してたゲルダムの存在だけ位置付けに困る
186名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:39:48 ID:Cw1SrLDU
>>185
首領と命を分けて持ってた戦士首領ラーがゲルダムを統括してたことにしとけw
187名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 01:41:12 ID:IM9YxrvX
ショッカー・デストロン首領って、あれだけの組織を束ねる奴だからきっと
もの凄い強大な力を持った奴なんだろうなと思ってたら、ショッカー首領は
ほぼ無抵抗で勝手に爆死するし、改めてデストロン結成したと思ったら、また
最後はただのへっぽこガイコツの中の心臓だけで、またまた勝手に爆発四散。
ものすごく拍子抜けなボスキャラだったな。
188名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 02:40:08 ID:7XAXbIKk
>>187
あれは大首領の影武者みたいなもんだから・・・
189名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 09:39:31 ID:xAkITROd
中内みたいなもんだね
全世界にチェーン展開してて しかも構成員はあまりのデカさに
他の組織との関係を知らない、お互いに秘密結社なので情報も少ない
おまけに構成員は洗脳されていて、よけいな事に興味は持たない
一部の幹部などは他の組織について知っていたと思う
190名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 09:45:09 ID:CcqNBuD+
>>188
岩石大首領も影武者かもね。
191名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 10:53:15 ID:Bwo/lyoD
アギトの白と黒の青年もグロンギや首領と同様に力を得たと考えると、面白いんじゃないかな。
192名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 11:35:27 ID:xAkITROd
>191 やっぱり 本当に支配する気はないのかね?
遊んでるだけじゃない?首領のゲームなんだよ
193名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 11:37:51 ID:CcqNBuD+
>>192
あるいは首領に歯向かう勢力をそぐために実力者を
つぶし合わせていただけかも。
194名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 12:37:39 ID:kaTGQxwF
>>191
アギトの白と黒の青年ってグロンギとか首領というより神に近い力を持っている感じがする。
歴代の首領を操る黒幕がいて、ゴルゴムも白と黒の青年も作られた存在。その黒幕は宇宙の存在そのものだったりとか。
195名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 12:48:04 ID:xAkITROd
本当の黒幕はドルゲだな
196名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 13:33:12 ID:EyK+pTN9
いや、事実あれは創造主の破片だから神といっても過言ではないかと
197名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 15:20:32 ID:HVIe0Ito
素朴な疑問、怪人とかって食事とかすんのかな?任務がないときって個室で
なにやって過ごしてんだろ、他の怪人とかと遊ばないのかな?人間の女と
セックスとかも出来んのかな?人間の時と顔とか体の機能が大分ちがう
だろうから、日常生活とか人間みたいにこなせるんだろうか?
198名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 15:34:56 ID:CcqNBuD+
本当の黒幕は八手三郎だな
199名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 15:49:19 ID:boDcorPt
>>197
ネオショッカーには妻子のいる怪人がいたし、ジンドグマでは幹部がディナーを
やってたな。
200名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:06:43 ID:CcqNBuD+
>>197
ポキャブラ天国の傑作投稿、
「ひととして〜」
を思い出した怪人、くま男。
「くまさんぴー」というのもあったクマ。
201名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:21:22 ID:xAkITROd
食事しないんじゃない? なんかエネルギー補給とか血液交換とか
そんなじゃない?で 死んでも消耗品だし
性欲は脳改造で消去、ディナーについては、上からの命令か人間時代の記憶の断片でやってるかも。任務の無い時は機能をオフるとかスリープとか?
202たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/10/08(土) 16:24:30 ID:4jnSdLQP
イソギンチャックは人間喰っていたな。
アフリカ出身だし、人間だった頃は●喰い●種だったのかも知れん。
203名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:25:31 ID:boDcorPt
ライダーは改造人間だが、普通に飲み食いしてるぞ。
204名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:26:01 ID:CcqNBuD+
それでは特には改造処理を受けていない
戦闘員のみなさんは、どのような日常生活を送られている
のでしょうか。答えられる範囲で結構ですので、
お答え下さい。
205名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:27:25 ID:xAkITROd
勧誘とかバイト
206たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :2005/10/08(土) 16:28:53 ID:4jnSdLQP
案外忍者みたいに普段は一般市民として暮らしているのかも>戦闘員
207名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 16:35:16 ID:boDcorPt
「X」ではGODの秘密基地にジムがあって、柔道とかの練習やってた>戦闘員
208名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 17:00:50 ID:CcqNBuD+
福利厚生はしっかりしているということか?
209名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 17:03:44 ID:xAkITROd
「戦闘員日記」みたいになってきたな
210名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 20:00:40 ID:XNQ3Doqc
ニート・・・
211名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 21:47:56 ID:72UP82gP
ゲルショッカー結成時に怪人トレーナーの人々も
戦闘員ともども処刑されてしまったのでしょうか
212名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:00:30 ID:rnNs+cL2
>>208
GOD本部には「車両課」とか「人事課」とか札が出てたし
213名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:01:49 ID:rnNs+cL2
ショッカーのアジト図解にも
怪人の個室と戦闘員が集う大食堂が有ったような記憶が
214名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:07:38 ID:W4Ag55d4
課長や部長とか居るのか?
215名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:21:16 ID:bkjQRqki
赤戦闘員だな
216名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:22:33 ID:tfQwUXW9
怪人も普段は人間体に戻ってから日常生活を普通にこなしてると思われ。
怪人の姿なのは仕事中だけなのかもな
217名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 22:57:20 ID:W4Ag55d4
営業課長って役職があったら嫌だな。
218名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 23:01:42 ID:TWoHZMOq
ゲルショッカーは、日本支部では旧ショッカー構成員が多数処刑され、
合併統合というより総とっかえ(?)に近いような印象もあるが、
他の支部ではどうだったんだろうか?
ガニコウモルやブラック将軍のセリフだと合併としての印象が強いが、
支部の成績とかによって旧ショッカーメンバーの処遇が違ってたりするのかも?
219名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 23:25:26 ID:nmddhbzZ
あれは肥大しすぎた組織をスリムにするための、一種のリストラじゃないかね。
数だけ多くても、もはや旧式で戦力的に役立たずのショッカー怪人と戦闘員を処分し、
はるかに強い合成怪人、ゲルショッカー戦闘員で少数精鋭主義にして
秘密結社としての原点に立ち帰ったとかな。
220名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 23:38:24 ID:gIF0/u+e
ガニコウモル「人員整理です。」
カナリコブラ「ごめんなさい、ごめんなさい。」

とかいいつつショッカー戦闘員を惨殺して回るゲルショッカー怪人。
221名無しより愛をこめて:2005/10/08(土) 23:44:30 ID:fGywdAjb
ゲルショッカー戦闘員は、犯罪者の身体をバラバラにして好いとこ取りの
2個1 3個1だから その素材にされたんじゃね?
222名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 10:28:22 ID:D/7TG9pO
ショッカー怪人2個1のゲルショッカー怪人……
223名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 10:34:05 ID:krdihXZK
そっか! そうだったのか
ゲルショッカーは始めから新装開店を狙った棚卸し、赤札団体だったんだ
224名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 13:54:49 ID:cy+BZpeS
じゃあ
あのままぐだぐだだったら
もう1度怪人は単独改造でカニ○○とかコウモリ○○
周回2順目だったん?
225名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 14:15:36 ID:ukOdMYns
ショッカーってなんか珍妙な物改造してたな
ミイラ改造したり、溶岩とか化石とか改造したり
何をどう改造するのか未だに分からん
226名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 14:22:39 ID:krdihXZK
消化器やサングラスよりゃマシだ
227名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 19:04:18 ID:pCNt8RO1
>>203
ライダーは体内に「プラスチック繊維製消化器官」って装置があって、
通常の食物からエネルギーを取り出す人工の消化器官なんだよ。
あと、2号は分解能力が強化されてるからアルコールを摂取しても大丈夫なんだよ。


>>226
ショオカキングですか?
228名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 19:56:44 ID:Z21SkUVh
まあ、野球のボールや機関車に比べてもマシだね
229名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 20:21:09 ID:5WjMynRt
>>224
ゲルゲルゲルゲルショッカーでは五種の動物を掛け合わせた
ガオキング男をつくっていたはず。
230名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 20:23:37 ID:5WjMynRt
>>221
星占術殺人事件さながらですな。
231名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 20:25:38 ID:5WjMynRt
>>227
いや、胃腸ゲルゲです。
232名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 20:42:50 ID:ukOdMYns
>>228
ゴレンジャー?
黒十字軍の○○仮面って、改造人間だっけ?
233名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 20:52:26 ID:O8d644lR
ライダー1号を作り出し裏切られ、さらにそれを倒そうと強化バージョンのライダー2号を作り出しまたまた裏切られ… 以降彼等を上回る怪人を作りだせず…
234名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 21:11:00 ID:VpdXm5FR
研究データと開発した技術者を失ったのだろう。
235名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 21:12:55 ID:Z21SkUVh
匠、緑川先生のハンドメイドだからかな?
他のは量産だから
236名無しより愛をこめて:2005/10/09(日) 23:35:16 ID:wNksQYbH
>>235
緑川先生って、裏設定では本郷に改造を施した人なの?
237名無しより愛をこめて:2005/10/10(月) 06:41:44 ID:iY3eW4On
>>236
裏設定も何も、まさか生化学の権威である緑川博士の仕事が、
本郷を改造素体として首領に推薦しただけだとでも思っていたのか?
238名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 05:15:36 ID:cdWwlMzT
実際に本郷にメスを入れてはいないっぽいけど、
仮面ライダーの構造や理論を考えたのは緑川博士だろうね。
239名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 14:50:01 ID:lqE3s4gw
本編では、肉体改造が終わった所からショッカー基地の内部が映ってた
肉体改造は執刀してたんじゃない?
脳改造は専門外なので,ショッカー側のスタッフに任せたとか
240名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 15:45:26 ID:mbtO2ijo
緑川博士は本郷猛を改造してしまって初めて、罪の意識に目覚めたようだ
だからそれ以前(蜘蛛男など)の改造の際には、案外、自分の顔にメイクして
ノリノリで改造手術を行っていたという可能性も捨てきれない
241名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 18:23:44 ID:MwB9FUWJ
いや、緑川は本郷に「私が君を協力者に選んだばっかりに・・・」と言ってるから
最初から裏切るつもりで本郷を改造したんだろう。
そして、あのスペックに耐え得るのは本郷ぐらいしかいないのを承知の上で
仮面ライダー(バッタ男)を開発したんじゃなかろうか。
その後現れた第二の逸材である一文字も、初期は苦戦続きだから
あのスペックを使いこなすのに相当苦労したと思われる。
242名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 20:18:39 ID:yk3EVl5M
一文字の回想が正しければ一文字って無麻酔で手術されたっぽいね。
そんなことできるの?水木しげるは無麻酔で腕切断したけど
そういうのとは次元が違う手術なわけでしょ?
243名無しより愛をこめて:2005/10/11(火) 21:44:03 ID:yS0psJIg
>>241
仮に、最初から裏切るつもりではなかったと解釈するなら、
あのセリフは「ショッカーへの協力者に選んだ」
という意味になる?

とりあえず第1話劇中で判明しているのは、
・本郷は「生化学研究室の秀才」
・その本郷から緑川は「先生」と呼ばれる
(先生という言葉自体は、単に「偉い人」への敬称の場合もあるが)
・「ショッカーの科学グループ」が本郷の肉体を改造
(緑川が含まれるかどうか、設計したのは誰か、いずれも特に言及されず)
・本郷が目覚めた時、既に脳以外改造済みの本郷を、白衣の者達(緑川は含まれない)
が取り囲んでいて、本郷の体に風を当てたり電流を流したりしてみせた。
続いて本郷を脳改造しようとしたが、そちらは未遂に終わる
・緑川の手引きで、一緒に本郷が脱走
・脱走後の会話で、緑川は「すまん、本郷君。君を、君を私が協力者に選んだ為に」と発言。
それを受けて本郷は「先生が私をショッカーに推薦した」と言い(推薦したんですねという意味)、
緑川は「すまん、許してくれ、本郷君」と答える。
244名無しより愛をこめて:2005/10/13(木) 04:12:54 ID:LOwTAZjJ
>>242
ライダーマンは応急手術だったから無麻酔だったし、
ストロンガーも無麻酔。科学者が「死ぬ以上の苦痛だ」とか言ってたような。
あとBLACKの光太郎と信彦も回想シーンでは意識があるまま
遺伝子変換ビームみたいなのを浴びてたな。
他の連中も、瀕死の重傷だった奴らは案外無麻酔かもw
245名無しより愛をこめて:2005/10/13(木) 21:41:07 ID:2qzp3yE2
1つ目のお面とか毒蛇が外れたら
恩師緑川だったって最終回はどうよ?
1話で溶けたのはトリック。
緑川の野望こそがショッカーの根源で
「本郷君、、、キミも新しい時代に我々と生きようじゃないか?」
その後には死んだはずのおやっさんや結城丈二や滝とかが
再生改造された姿で笑って手を広げてる。
246名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 06:24:10 ID:kQRnPzRN
>>245
書き込みの後半はともかく、ラスボスが実は身内(父とか恋人とか)だったというのは
石ノ森作品の定番テーマなので、それも有りかなという気がする
だが石ノ森の場合、そこから「父殺し」「同族殺し」へと発展するんだよな
TVでは絶対無理な展開だが
247名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 07:03:13 ID:udvvT4PY
まあ、今さら敵が親兄弟とか未来やパラレルワールドの自分やクローンだったりしても何の感慨も無い罠。
るりあ某のマンガみたいにボコボコにして終わり。
248名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 08:40:41 ID:fMARJ/hw
とりあえず>>245はスカルマン読め
249名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 21:49:40 ID:cymj8P56
スレ違いを覚悟で言うが
そんな<石森定番>で原作ロボコンが展開してたら嫌だったなww

>日本政府はサービスロボット計画の完全放棄を決定した…
>バラバラマンの手で次々と解体されるロボガリ、ロボピョン、ロボペチャ…
>そして謎のサイボーグ戦士ハカイダーの登場…

>全ての謎を解く為にロボコン達はロボット学校の地下へ進むが…
>停止したガンツの中から現われたロビンは呟く
>「ロボコン…可哀想なロボコン……貴方はアルファでありオメガ…」
250名無しより愛をこめて:2005/10/14(金) 21:52:10 ID:cymj8P56
ワシと一緒に死のう >>248
251名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 00:38:09 ID:TYVIoaUk
ラスボスの正体がマッドサイエンティストってオチほど古今東西つまらないオチはないと
思う。
252名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 02:00:34 ID:HtYMuzM9
ロボコンがリメイクした年の夏頃
ブラックロボコンが出ると思ってた俺

結局でなくて年末にもっ待っていた俺
253名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 10:09:15 ID:uhF3laT0
ショッカー誕生の秘密はどうなった?
254名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 10:28:08 ID:wk2POINh
しょっかー、ショッカー誕生の秘密のスレだったね
255名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 13:42:52 ID:S8ZxTW12
数多い悪の秘密結社の中でも、ベストデザイン賞を与えたいショッカーエンブレムだが、ナチスのシンボルも横向きのワシいたよな。鉤十字にまたがったやつ。

ナチスから受け継いだのか、それともナチスも首領の配下だったのか。

どうなんだろうか
256名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 14:05:54 ID:+yOG6S1G
たしか帝政ロシアのエンブレムも
双頭のワシ
257名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 17:29:09 ID:jdmUF+Gt
ナチスの鷲は、「神聖ローマ帝国」からだろうけど。
ヨーロッパの王家や、世界の統治を標榜するものは皆、
「ローマの後継者」を自負してるだろう。
現在の統治者、アメリカ合衆国も。
258名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 19:29:56 ID:+yOG6S1G
>>252

完全な戦闘兵器のはずのブラックロボコン
だがクライマックスの戦いではロボコンによって粉砕される
ロボコンこそが最高仕様のプロトタイプだったのだ

「破壊熱線(ブラスター)……装備されてるのは知っていた…
 でもボコには恐ろしくて今まで使えなかった……」
「…に…兄さんは俺を騙したんだな…」
「そう…ボコは嘘をつける……今なら人だって傷つけ殺せる……
 お前の悪魔回路を譲り受けたのだから……」

山本圭子さん(花沢さんや山田の中の人)の声で再生願います
259名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 19:34:05 ID:+yOG6S1G
悪の心と正しい心を得たロボコン……



      だが ピノキオは人間になって 本当に幸せになれたのだろうか?


260名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 21:09:26 ID:oFzaQWVn
ガンちゃん「お前がそんなただの機械なら、お前には人間を恨んだりする感情を持つ資格は無いぞ!」
261名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 21:14:58 ID:M5USexOY
>>258
ボコっていうのはコミックスでの一人称で、テレビでは「おいら」と言っていた。
262名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 21:31:32 ID:+yOG6S1G
はいですー
前の方での原作テイストの話に続けたつもりだったので
敢えてボコにしました

しかしロボコンは甚大な馬力を備えて
人間体=歩兵・白兵戦 走行形態=戦車・輸送 プロペラブルルン=空輸・空戦・爆撃
どれを採っても機動力に富んだ兵器ですね

サービスロボット達は誰が作ったかもあやふやなままでしたが
実は日本政府による密かな軍備増強の試作達だったのは間違い無いですねw
263名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 22:09:44 ID:S8ZxTW12
そろそろスレ違いです
264名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:17:16 ID:BShjDe6B
ライダーの敵ってみんな科学とオカルトの融合をやってるんだな。
265名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:23:32 ID:HtYMuzM9
東大生でも洗脳できるからね
266名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:33:23 ID:pbr7IHYn
そういやさぁ、今度やる映画ではショッカーはどうやってできたことになってるんだろう?
267名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:34:56 ID:uhF3laT0
プロジェ○トXで「ショッカー誕生の秘密」を放送するわけない。
268名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:45:22 ID:+yOG6S1G
いいな、それ >>267

倉庫の片隅に三人の男たちが居た―――
スペインの詩人ロルカを専攻する大学生・天本
ドイツから来た交換軍人・エルンスト=フォン=ミヒャエル=ゾル
そしてのちにショッカー首領となる大塚彦三郎、当時43歳――――

机1つ無い雑然とした物置・・・
世界を震撼させた秘密結社ショッカーが産声を上げた場所だった―――
269名無しより愛をこめて:2005/10/15(土) 23:53:32 ID:rB0zLxGg
 彡ミ  | |  ∧_∧|__     >>268あ、それ面白そう
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /     SSスレで続きを書いてもらえますか
  |ヽ  | | (   ,/_〇
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
270名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:19:01 ID:2O8QQK76
スタジオに来てからが
あれは泣かせるんだよねw
クボジュン「今夜は死神博士こと天本さんと地獄大使の潮さんにお越し頂きました」

死神「何しろ戦争中でしょw小林多喜二なんか持ってたらそりゃ…もう」
地獄「下宿にいきなり特高警察が入って来て。貴様はスパイだな!ってww」
死神「いや本当に生きた心地がしなくて…
    世界が統一されてて国家間の戦争さえなければ良いのにと…本当にそう思いまして」
地獄「そんなの後講釈だって人も居ますがね…wあたし達の目的は本当に世界の統一だった」

死神「とにかく飯が食えなかったw…今でも何が辛かったかって聞かれれば、それ」
地獄「大塚さんが、組織の現金収入を全部実験や機械に使っちゃってw」
死神「ドイツからあいつの実家がジャガイモを送ってくれて…」
地獄「当時は船便でひと月かかって来るから、全部芽が出てた(爆笑)
    でも構わずにイモも芽もみんな茹でてオカラと一緒に炊き込んで…」
死神「ハッシュドオカラってゾルが名づけて、それを朝昼晩と…」
271バトルフィーバーロボマンコ :2005/10/16(日) 00:21:38 ID:XBiSEYpv
倉田プロメーション、くそさむい11月の中場に海におとされたりもしたイ〜ッ
272名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:28:24 ID:gHvCdscl
>>270
ちょっちょっと
ジャガイモの芽は有毒ですよ
273名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:39:05 ID:2O8QQK76
死神「そうなんですよねw生物学やってるのにゾルが平気だ!平気だ!って言うからw」
地獄「最初はみんなでお腹を下していたのに、3日もすると本当に平気になった(爆笑)」
274名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:39:56 ID:3Vj9cU/n
ナチスはミュンヘンのビアホールで旗揚げしたわけだが、
ショッカーは日本の古い四畳半のアパートの一室か何かで
日本人顔のゾル、死神、地獄たちが炬燵を囲んで旗揚げしたというのが
似合いそうでちょっと怖い
275名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:41:34 ID:2O8QQK76
地獄「不思議でしたね?」
死神「何?」
地獄「青酸毒を」
死神「ああ!ジャガイモの青酸毒を抽出してって、誰も気がつかなかったんじゃぁないかな」
276名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 00:50:20 ID:2O8QQK76
>>274
しかも資金も信用も技術も無い状態だから
改造人間用の手術台も設備も
実験に使う薬品類も仕入れる術が無いわけだしww


東京中の薬品問屋を回った……足が棒になった…

遂に40軒目で掛売りをしてくれる問屋があった
大塚はリヤカー一杯に酢酸や青酸、赤血カリを積んで下宿に戻った
うれしかった――――
部屋はビニールの袋と一升瓶で埋まり
3人の寝る場所が無くなってしまっていた

3人とも廊下に布団を敷いた
その夜は誰も眠れなかった―――
277名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 09:36:35 ID:gHvCdscl0
面白いね
で、彼らの邪魔をしたのが、外交官であった一文字隼人のお父さんとか?w
278名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 16:16:21 ID:Q/DEaOi20
プロジェクト] ショッカーの研究者たち
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020191894/
279マッタイラサダノブ:2005/10/16(日) 22:52:15 ID:DDxHfjA70
>>277
昭和2年、ニューヨーク株価の暴落に始まった世界恐慌は
またたく間に資本主義経済を壊滅させました。
その混乱の裏側で暗躍する秘密結社の存在を炙り出した
若き1人の日本人外交官が歴史に名を残しています。
その日本人とは・・・?

次週の「その時歴史が動いた」は
アメリカ、ヨーロッパ、アジア、アフリカと7大陸を股にかけ
秘密結社ショッカーと情報戦を繰り広げた一文字信夫(しのぶ)の物語。
『ワレ暗号ヲ解読セリ!史上最初の仮面ライダー』をお送りします。
お楽しみに。
280名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 23:23:10 ID:gHvCdscl0
>>279
うん、楽しみにしています
281名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 23:50:18 ID:giRpGygJ0
いや もういいですから
282名無しより愛をこめて:2005/10/16(日) 23:57:43 ID:qQru4/waO
考察スレであって妄想スレじゃねぇんだよ。調子に乗るんじゃねぇ。
283名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 05:27:12 ID:CN7RYbC00
だが、そこがいい。
284名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 11:13:37 ID:xUaTszmX0
漏れはスレは生き物だから、多少脱線しても面白きゃそれでいいけど、
嫌な人がいるならSSスレに引っ越せば?
285名無しより愛をこめて:2005/10/17(月) 11:54:16 ID:6RPFhz0b0
想像・妄想長文で連投になるレスはそれが面白くても
その後で延々と似たのが投下され始めたりするので俺は勘弁して欲しい。
そういうのが読みたくない訳じゃないんだが
俺もやるならSSスレに引っ越すのがいいと思う。
286名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 21:44:52 ID:rLxJUFAV0
作戦立案:大佐
技術開発:博士
現場指揮:大使
発足当時の人材配置てこんな感じ?
287名無しより愛をこめて:2005/10/19(水) 23:40:52 ID:BWoMHKSM0
作戦立案が軍人なのはいい、しかし大佐じゃ階級低くないか?
技術はいいとして、現場指揮が外交官なのはおかしい
288名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 01:02:47 ID:JB0T8+0mO
それは、スカウト前の階級とか肩書きなのでは?
289名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 01:14:11 ID:JHQFYnDa0
つーか、地獄大使ももともとはガラガラヘビの研究者だから
博士かなんかのはずなんだがな。なんで大使なんだろ?
290名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 01:17:34 ID:JB0T8+0mO
地獄のような状況の国で親善大使してたんだよ、きっと。
291名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 03:01:49 ID:QYANndj10
>>286
組織が完璧に動いてるとしたら、ゾルと地獄は逆じゃない?

作戦立案:地獄大使→奇想天外な発想でビックリ作戦を立案
技術開発:死神博士→ビックリ作戦を実行できる強力怪人を作成
現場指揮:ゾル大佐→抜群の指揮能力と鉄の規律で作戦を遂行

地獄大使は現場好きそうだけど、気が短いから指揮官にはちょっと……
まぁ、ライダー相手にしなければ問題は少なそうだけど。
292名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 04:22:15 ID:Lm2I2Dpo0
ゾルの現場指揮能力や博士の知識や開発力は良さそうだ
地獄大使は、能力そのものに疑問が残るが
意外と部下からの信頼はあるかも
ブラック将軍はゾル的だろうか?
293名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 14:20:35 ID:nF4sUq6U0
ガラガラ蛇の研究者とか、東南アジア某国の将軍とか、
バックボーンは色々語られてはいるんだが、
画面の中では現場の叩き上げにしか見えないんだよなあw
294名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 17:22:57 ID:Lm2I2Dpo0
仮にライダーを倒して、優勝した野球チーム状態になったら
ゾル 「諸君!おめでとう…」で始まる長い長い演説やって オシマイ
死神 何事も無く研究 研究
地獄大使 戦闘員と換気のビールかけ、「今日は無礼講じゃ!」と言ってしまい、下級戦闘員のお調子者に頭脱がされてビールかけられる、
いい加減にキレて、そいつを翌朝処刑
295名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 22:29:37 ID:95PYnQus0
ブラック将軍って
確か帝政ロシアの軍人なんだろ?
昭和47年当時で幾つだったんだろう
296名無しより愛をこめて:2005/10/20(木) 23:15:10 ID:zDFQgip00
帝政ロシアが革命で倒れたのが1917年だからその時にすでに将軍だったとすると
1917年の時点で40〜50代にはなっているはず
(検索したけど将軍になっているはずの年齢みたいなのは分からなかったので推量)
そうすると昭和47年(1972年)には95〜105歳代になっているのだろうか。
そうならナチスの改造技術による手術を1940年代以降に望む望まないに関わらず何らかのルートで受けていたのか。
少なくとも1917年の時点では帝政ロシアの軍人であっても将軍じゃなかったと考えた方がいいのかもしれない。
297名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 00:02:04 ID:joPUW8NI0
ブラック将軍のような場合、一度死んだものの、遺体が冷凍保存されていて
(なにしろロシアですから。放っといても冷凍保存になることだってあるでしょう)
それを数十年後に、死神博士が蘇生させたという可能性もあるのでは?

何しろショッカーには、エジプタス蘇生という実績があるし、
アニメだけどライダーと同時期に放映していたマジンガーZのあしゅら、
ブロッケンの両幹部も、死体から蘇生されて改造されたという設定だしね。
298名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 01:13:01 ID:hPo5fUNH0
その可能性は考えつかなかった。確かにブラック将軍が何かの原因で死亡して、
その遺体が部下の手で冷凍保存されていたり、埋葬地で冷凍保存ということになっていたのを
ショッカーが目をつけて蘇生させたと考えれば帝政ロシア時代に将軍でもおかしくないし筋も通る。
人間を改造する技術だけでなくエジプタス蘇生などから蘇生する技術においてもショッカーは進んでいた、と考えてもいいかも。
299トモロヲ:2005/10/21(金) 01:43:44 ID:vB7IyAVq0
冷凍エビを常温に戻してみた。
ドロドロに崩れてしまっていた。

次ぎに冷凍ネギで試してみた。
また失敗だった・・・・

天本は焦っていた。
このままでは冷凍遺体の蘇生は不可能だった。
何も進展が無いまま、納期だけが迫っていた・・・・・
300名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 05:41:25 ID:qGOGj9aW0
もうプロXネタはいいよ。つまらんし。
301名無しより愛をこめて:2005/10/21(金) 21:40:37 ID:k7UtESNL0
>>291
まあ劇中作戦立案をする事もあったけど、他の二人と一緒にいたら
大佐には過去の戦史と比較されて戦術的なダメ出しを食らい
博士には技術的見地からウンチク交じりの嫌みを言われ
「ええい、貴様らには頼まん、ワシの怪人だけでやるわい!」
とかになりそうなんだがなw
302名無しより愛をこめて:2005/10/24(月) 23:51:14 ID:4LA6dLNJ0
地獄大使はヤクザの親分みたいな感じなんじゃない?
暴力・ハッタリ・温情・女・人の弱み狙いを使い分けて。

本来は色々な敵対組織と折衝するのに優れた人物で
脳改造した絶対服従の奴を使うのには向いてないんじゃないか。
303名無しより愛をこめて:2005/10/25(火) 17:20:57 ID:Anm3AZSDO
なるほど
それで「大使」か
304名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 21:36:47 ID:EudzBpIY0
ドサッ、目から鱗百枚。
そうか、大使はネゴシエイターだったのか!
確かにプライド高そうな大佐や対人関係気にしなさそうな博士では務まらない役割だよなあ。
305名無しより愛をこめて:2005/10/27(木) 23:17:46 ID:kT3OIcZf0
小説版「誕生1971」だと
「(地獄?)大使」は政治家(田中角栄あたりがモデル?)の秘書が表の顔。
「(死神?)博士」はコンピュータ以上の演算能力を持つ超頭脳の天才。
「(ゾル?)大佐」はナチス人狼部隊の唯一の成功例の狼の改造人間(姿は少年)。

ちなみにショッカーの敵対組織の大幹部は大使の双子の弟。
その敵対組織の目的は「ショッカーに成り替わって裏から世界を操ること」・・・
306名無しより愛をこめて:2005/10/28(金) 17:15:47 ID:DQ4ih9WiO
バダンキタ─(゚∀゚)─!!
307名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 17:07:10 ID:tLjj7d3X0
!?
308名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 17:41:06 ID:FpKX/Wwo0
その小説の敵対組織ってのはバダンに相当するのか?
それで双子の弟ってのがサザエさん?
309名無しより愛をこめて:2005/10/29(土) 21:02:19 ID:fTNUQGl/0
>>308
バダンというよりアンチショッカー同盟。
滝もそのメンバーとして登場。

マガジン・ノベルス・スペシャル
仮面ライダー 「誕生1971」&「希望1972」
和智 正喜 (著)
を読んでやってくれ!

泣けるぞ!
310名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 20:19:29 ID:6HbHCR3T0
ショッカー幹部って人間のままのやつもいれば、サボテグロンみたいに改造人間態しかないのもいるけど、
幹部に取り立てられる採用基準はどんなんだろうか?
それに大佐、博士、大使は人間時にスカウトされて、
(人間の姿を保ってるは一般の怪人が人間に化けているのと同じ感覚で)
後に改造手術受けたのかね?
311名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:19:22 ID:WKsTXTFL0
つ【マヤたん】(ピラ公のトレーナー)
312名無しより愛をこめて:2005/11/01(火) 21:54:27 ID:8pJKmLF5O
幹部と大幹部はちがうのでは?
313名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 08:53:33 ID:NPKlwAvi0
age
314文化カテゴリー他板住民一同:2005/11/09(水) 09:07:31 ID:Y5AZxkgb0
【不幸のレス】
このレスを見た人間は四日以内に死にます。
※あなたに訪れる死を回避する方法が
一つだけ/⌒ヽあります。
それは / ´_ゝ`)5つの板のスレに十分以内に
これを |    / コピペすることです。
      | /| | 
     // | |  
     U .U    失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
315名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 10:50:47 ID:XVYMrhdS0
でもさ、ショッカーは幹部層が薄いね
大幹部の下が怪人になっちゃって現場での戦術戦略を考える事のできる人(怪人)がいないよ。

もっと、現場での情報操作その他ができる層を育てなかったのが、ショッカーの敗因みたいなキガス。
316名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 12:18:25 ID:ojHrMyUx0
たしかに戦闘員はたくさんいたけど幹部や怪人と戦闘員の間を埋める人材がいなかった。
博士とかそういう人材は結構いたようなので現場での指揮官的な人材も必要だと気づけば
戦闘員を指揮できる人材を開発や育成して、各地で同時多発的な行動も取れたかもしれないな。
それが出来れば仮面ライダー1号、2号の孤軍奮闘状態をさらに悪化させることも出来たはず。
317名無しより愛をこめて:2005/11/09(水) 20:00:17 ID:Hqh8zqMv0
ショッカーの初期怪人たちは、そういう指揮官的役割を担ってたと思うよ
大幹部登場後に、ただの兵器的存在になってしまったのであって
どうやら大幹部が、全ての権限を掌握しようとしたところに問題がありそうだ

だからこれは、ショッカーという組織のシステム的な問題だと思われ
318名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 10:22:53 ID:GhzDpU6Z0
そういう事を言い出したらさ、
そもそも、強敵と真っ向から勝負をしてはならない、というのは、
孫子の兵法から現代のビジネス戦略までの基本なんだよね。

ましてや、よそで実績を上げている幹部・将官をそこに当てるなんて、
もってのほかなんだが。

ショッカーの敗因は、ライダーが強すぎたと言うより、戦略上のまずさにあるようだ。
319名無しより愛をこめて:2005/11/10(木) 18:50:51 ID:dVeerU610
最初はライダーは強敵だと認識してなかったんだろう。でも、2号ライダーをさらに改造して生み出してしまった。
たしかに組織力があるのに単独の強敵に対して相手を消耗させる戦いを挑むべきところを
無闇やたらに他で実績を上げていた幹部クラスを呼んできては玉砕させてたような印象がある。
一気に全世界から幹部を呼んで叩くか、あるいは完全に使い捨て覚悟でライダーを
釘付けにする怪人を送りこみ続けてその上で世界的な規模でショッカーの支配を揺るぎないものにしてから叩くか。
どちらかの戦略を取るべきだったと思う。ライダーを捕まえては強化改造して脱出されていたのはどう受け取っていいのか分からんが。
320名無しより愛をこめて:2005/11/11(金) 17:21:34 ID:basg3ZzXO
まぁライダーのいない日本以外では上手くいってたんだろうなー

海外支部で大幹部たちが悠々と活動してたら、小さい島国日本で怪人脱走事件。
どうってことないだろうと思ったんだろうね、サボテグロンやら中堅幹部の育成にもなるし…と。

いざ蓋を開けてみたら、怪人がやられるのなんの。
緊急の対抗策としてライダー2号作ったら、2号も裏切る始末。
ようやく状況のヤバさを認識した首領は大幹部を日本に派遣。

そしたらあれよあれよと…
321名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 10:35:01 ID:E1wuxh2s0
でも首領は日本に常駐でそ?
日本は重要拠点なのかただの支部なのか
わからない扱いだね
322名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 15:11:12 ID:XUKjWrNG0
日本に首領がいなければいけない原因を考えてみると
実は首領はヘタレだったので冷戦当時の世界情勢ではほぼ東西対立の真空地帯だった日本にいることを望んだ。
幹部達は「外国でも安全ですし、ショッカーの勢力地にほぼなっています。ライダーのいる日本は危険です」
と進言したが「外国は恐ろしい。日本がいいのだ。これ以上言うと粛清するぞ?」「すいません、首領」
という具合に東西冷戦の紛争に巻きこまれるのを恐れて日本にいたのではないかと勝手に推測。
でも、GODでは東西陣営が連帯して日本侵略を企てる訳だからショッカー首領にとっては東西陣営も手駒だったのか?
323名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 18:24:54 ID:9bcP8E5l0
本当の首領が日本にいたことあった?
みんなダミーじゃないの?
324名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 21:54:48 ID:EoLwif0S0
>>321
常駐してるという描写は無いのでは?
組織の終焉時には日本にいたけど。

>>323
ゲルショッカーの最期の時に見せた姿は、
V3第1話で首領本人が「私の仮の姿に過ぎない」と語ってはいるが、
別個体だと明言してるわけでもない。
本人が変身してたのか、影武者なのか、リモコン人形の類なのか?

325名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:16:14 ID:ttug/f6s0
工エエェエエ工

オレ>>321なんですが
あいつらみんなニセモノだったのかよー
326名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 14:38:48 ID:mivH/WyN0
原作では「国民総背番号制」は、
ショッカーと日本政府の共同プロジェクトだったぐらいだから。
日本政府内に太いパイプがあるのは間違いない。
327名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:09:44 ID:V29pecbR0
>>326
だったら、当時は連合赤軍事件のちょっとまえだったんだから、
ライダーを名乗る手合いは、新左翼系の過激なテロリストであるという
ガセを流すなどの手も打てばよかったのに。プロパガンダも立派な戦闘なんだけどな。

やっぱり、戦闘員以外にもそういうことのできる工作員を確保しなかったのが、
悪かったようだ。

ああ、それから、原作版の本郷とテレビ版の一文字はエリート家庭の子弟のようだから、
二人には日本政府内に人脈があって、それができなかったのかな。
328名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:25:25 ID:mivH/WyN0
正体が明かせない以上、
一般社会は怪人とライダーの区別はしないんじゃないかな。

「ショッカー」とは世界征服が目的じゃなく、その名のとおり、
恐怖により世界に無秩序をもたらす為の組織の様な気がする。
(ブラックゴーストとかぶりそうだが)
329名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:36:26 ID:8uV1vFNz0
ナチスの残党が結成したという初期設定はどうなったんだろうか?
いつの間にか、ストロンガーで地球外生命体の作った組織という風になっとるし・・・。
330名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:36:18 ID:W3TW1Yj90
>>328
勉強になった
クウガやアギトで
警察がライダーも一蓮托生の扱いだったのは
原点回帰だったんだな
331名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:51:41 ID:v+PX5UmO0
>>329
ナチスも実は、大首領がヒトラーやゲッベルスを操って作った組織だったりして
332名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 21:23:53 ID:rvt05iic0
ガランダー帝国もインカ文明を滅ぼしたスペイン人
=コンキスタドールを大首領が操って結成させた組織かも

古代エジプトからエジプタスのような改造人間がいたくらいだから
有史以来、大首領は歴史の陰で暗躍し続けてきたんだろうなあ
333名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 21:35:56 ID:85/COUeV0
エジプタスは、ショッカーが古代エジプトのミイラを改造した奴じゃなかったか?
334名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 22:20:43 ID:q4g7QDio0
首領

中世以来、ヨーロッパの動乱の陰に必ずうごめいた謎の黒幕で
スペイン帝国を勃興させ、ポルトガル王国をも動かし、大英帝国をも操った。
東インド会社の影のスポンサーでもあるという。
ブルボン王朝を破滅させ、ナポレオンの資金源となり、1927年の世界恐慌の引き金を引いた。
本体は宇宙のどこかに安置されており、その正体を見て帰ってきたものは一人もいない。
335名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:42:44 ID:9w2d3ioyO
>>326
よく勘違いされているが、それは誤解だ。
今、コンビニで原作漫画売ってるから、買って読んでみてくれ。
336名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:51:39 ID:9w2d3ioyO
正確には「日本政府の『コンピューター国化計画』をいちはやくキャッチしたショッカーが
日の下電子に政府が発注したコンピューターの九分どおりの完成を待って乗り込み、ぶんどって一部に手を加えた」
ショッカーと日本政府の結託したとか、ショッカーの正体が日本政府といった誤解がよくされていますが、
日本政府の計画をショッカーが悪用した、といったニュアンスが正しいと思います。
337名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 23:36:33 ID:CtlcJMCU0
>>336
深読みすれば日本政府に大きな影響力を持ち、
その計画を推進させたのがショッカーだとも考えられる。

日の下電子初めとしてそのプロジェクトに
噛むことで大きな利益を得た連中はいる筈だし。

338名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:15:07 ID:wNBdcdg60
>>337
うらむのなら日本政府を、
自分たちが選んだのだから、自分自身を、
と捨て台詞吐いているしね
339名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:39:27 ID:16MTHUQe0
5万年前 邪心(地球)が邪眼(怪魔界)を倒しゴルゴム創世王に
     怪魔界と地球を繋ぐ「ドア」の大半が消滅
19?? チベットに残っていた「ドア」を通じ魔法医チェン・マオが怪魔界へ
     邪眼を自分の体をよりしろに蘇生
1939 第2次世界大戦勃発 ゾルによるガス実験実行
     イワン(後の死神)末期病院において改造人間の研究を始める
1945 ショッカーを結成 イワン・ゾルをチベットに亡命
1960 ベトナム戦争においてダモン(後の地獄)ガモン(後の暗闇)が活躍
1965 ダモンをショッカーに招聘  
1971 本郷猛・一文字隼人がショッカーに改造され、仮面ライダーを名乗る
1972 ショッカー壊滅 ゲルショッカー誕生
1973 ゲルショッカー壊滅 デストロン誕生
1974 デストロン壊滅 首領はソ連、アメリカと三国同盟を締結GOD誕生
     アポロガイストの死を機に全権を呪博士に委ねる
     インカ文明のゴルゴス、パルチアのゼロに改造人間技術を提供
     ゲドン・ガランダー壊滅
1975 ブラックサタン誕生 世界征服から目的をライダー抹殺に切り替え
     怪魔界の深遠、魔界から13魔人を召喚
     ついに自ら出陣、しかし完全に復活し切れておらず敗北
1979 新たにネオショッカーが暗躍を開始
1980 自分の絶対信者であるテラーマクロを地球に派遣
1983 怪魔界滅亡阻止のため時空制御を試みるが10人ライダーに阻まれバダン滅亡
1987 2人の世紀王誕生
1988 黒陽が影月を倒しゴルゴムが滅亡
1989 怪魔界滅亡カウントダウンが始まり、地球征服師団を派遣
     クライシス皇帝死亡
2004 アギトと黒衣の青年の戦いの影響で邪眼復活
邪眼が銭形と声が違うと思うだろうけど、すでにGODやガランダーで違ってたんで気にしない。
姿をいくつも持ってるんだから、声も1つではないと思う。
クウガとダグバも10万年前の世紀王と解釈できそう。
      
340名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 01:53:09 ID:1V4rcDid0
全シリーズを繋げるのは大歓迎だが、設定とか敵まで繋げなくても…。
341名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:30:46 ID:7xAI5AfH0
そういうのはすごかがスレでやりたまえ。
342名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:40:08 ID:7xAI5AfH0
誘導しておくか。

とにかくすごい科学で語るスレ
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1126870984/l50
343名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 11:47:55 ID:F2uh8T4D0
ま、現実は
11月くらいにならないと次のライダーも敵も
思いつかない訳だし
344名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 12:41:20 ID:wNBdcdg60
「科学」から語るのもいいけど、社会構造から語るのもイイ
まあ、これも「社会科学」ではあるが
345名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 19:26:43 ID:oCdWSQc10
>>332
>>333
紀元前1800年頃のエジプトに、エジプタスという名の怪人
(改造人間かどうかは不明?)がいた。
そのエジプタスのミイラを現代のショッカーが発見し、
棺から出して包帯状の布をほどき、「生命移入手術」を施し、
生き返らせた。
346名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:02:53 ID:uCnew4aL0
その製造元であるショッカーの次点では使用されずに
何故ゲルショッカーになってから「ショッカーライダー」が投入されたんだろう?
それに本郷・一文字クラスの逸材が6体もいたというのも気になるんだが。
347名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:40:57 ID:WyvHisNr0
>>346
本郷ライダーがムカデタイガーと相打ちで死亡(とゲルショッカーは考えた)して
初めてショッカーライダーがおもてに出てきたあたりに秘密があると思う
ショッカーライダーは本来、本郷&一文字と戦わせるためのものじゃなく
影で暗躍して、ショッカーに敵対的な組織(アンチショッカー同盟など)を
ライダーと接触させないようにすることが使命だったんじゃないか?
348名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 22:21:41 ID:F2uh8T4D0
>>347
それが目的ならもっと早い時期に投入して
スーパーで万引きさせたり
女の子の目の前で犬のリリィのお墓を足蹴にするとか
いくらでも破壊工作は出来たはず
349名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 17:11:43 ID:y8hRGY79O
それができないのがショッカーさんなんです

いつも彼らは物語の展開を考えて動いてくれるんです。空気読んでるんです
350名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 21:56:03 ID:kjwM6ngk0
>>346-347
仮面ライダー自体が怪人だったこと
一文字2号開発は1号への刺客だったこと
などなどを考えますと
リメイクのさじ加減を誤らなければ
ショッカーライダー編こそ原作テイストに
一番近づくかもしれません

351名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:39:20 ID:HrV6/HUs0
何故に破壊工作にその実例w
それより伊上ホンにはあったという、正月にサイクロンで疾走し、
寄ってきた子供を轢き逃げとか。
352名無しより愛をこめて
あげる