ウルトラマン超闘士激伝について語ろう3

このエントリーをはてなブックマークに追加
897名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 09:12:04 ID:q2l9IGok0
アストロモンス、ドロボン、ダストパンとともに闘士ゴモラの破落戸時代の荒くれ仲間。
タイ映画に準拠して合体怪獣ではない。

オークションで買った未収録分のCD-Rをよく見ると、ダストパンが切っ掛けかピッコロ
の国のおとなしくなり飼われた怪獣たちにコロリンやデスコングキングがいた。
898名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:34:18 ID:ESko3LFt0
>>892
だから五獣士にもいなかったんだね・・・バードン辺りは活けると思うんだけど
な。
899名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 17:39:19 ID:mYx/SIGn0
観客席でケムジラー食ってるのもそれはそれでおいしいポジションだと思うけどなw

他にタロウのライバル的なキャラといったらせいぜい最初対戦相手のアストロモンスぐらいか?
でも>>897が言ってるとおり荒くれ仲間に入ってるんだよな
連載当初からタイラントやアストロモンスはそういうポジションで登場させることが決まってたのかもしれん
900名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 20:30:32 ID:k0QtdHZLO
>>899
エンマーゴとかは?
いや、微妙か・・・。

ところでこのマンガにオイルドリンカーって出てる?
901名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 22:37:40 ID:tjM8FplR0
オイルドリンカーは記憶にないな
いたっけ?
902名無しより愛をこめて:2005/11/12(土) 23:16:43 ID:xwoBOVr20
テンペラー星人…

あとはムルロアくらいか。
903名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 00:53:13 ID:lgINoBcc0
つ〔ピッコロ〕
904名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 08:45:52 ID:8urEVEQm0
レッドキング、ゴモラ以外の五獣士は読者の募集作品。単純ながら装鉄鋼への電気の取入れが光るエレキング、
クリスタルで吸収能力を上げるベムスター、一角を全身を駆使して活かす技との調和が冴えるバキシムが入賞。
あの中にいればバードンもいたかも。

あと応募作には冷凍能力も持ったパンドンもおり、ギガルスの戦法の発想の元かも。
905名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 11:58:03 ID:LPmKPEDv0
よくタロウとメフィラスの師弟関係はピッコロと悟飯という説が多いけど負け
た相手の弟子になったという展開からいえばむしろキン肉マンとカメハメの関
係が元ネタに思える。
906名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 15:16:19 ID:0ZDfnYoX0
メフィラスがタロウを修行相手に選ぶと言った時の周囲の反応は
DBのシーンに限りなく近かったと思うが
907名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 15:49:00 ID:9wNY3vs30
おいしいとこ取りってことでしょ。キン肉マンといえば、質の違うライバルキャラの群雄割拠も想起させるし。

メフィラスはベジータとピッコロ、両方の役どころを単身担っている。
908名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 16:52:02 ID:0ZDfnYoX0
流行ってたモノの美味しいとこ取りをしていながら
ストーリーが全く壊れていないという所が凄いと思う
909名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 19:17:33 ID:LPmKPEDv0
>>908
それが激伝の魅力。
910名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 19:39:20 ID:B7g/Drlu0
そして後出しじゃんけんの強味か、御飯よりタロウの方がキャラ立ってるんだよな。
911名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 20:23:02 ID:NJszmyS90
鳥山もゆでも即興のハイスピードでマンガ描いてるからしょうがない
912名無しより愛をこめて:2005/11/13(日) 23:04:38 ID:DW+YMMV90
>>910
御飯は元々主役を変える予定だったんだが、
もっと悟空を!! と言う編集の要望であんな性格になりましたorz
まぁ、設定上は単体キャラとしては最強なんだけどな。
913名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:09:17 ID:UXUU0ReV0
鳥山氏自身も「御飯が主人公だと話が進まなくなった」とか
インタビューで言っていた気が

激伝はマン復活後もタロウのキャラを立たせようと
色々と試行錯誤したのでは

で実際に最終回まで存在感が薄くならない所が素敵
914名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 00:55:17 ID:3BdRipKp0
生き延びるために造り上げた人工太陽の力で超生命体に進化したウルトラ族。
次元の歪みのエネルギーで進化し生き延びるために強くなっていったヤプール
次元の民。
ウルトラ族とヤプールの民はまさに光と影な関係だな。
915名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 07:34:26 ID:SteEwzQ50
激伝ヤプールとフリーザ様、
リアルタイムで読んでた当初から似てる似てる(パクリパクリ)とは思っていたが、
ラストのエピソードでフリーザ様をキャラ的に越えてしまったと思った。

ていうかフリーザ様は人造人間編直前の再登場でヘタレるから余計に。
916名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 08:09:41 ID:3BdRipKp0
>>915
同意。
宇宙の覇王として何不自由なく君臨してたフリーザに対しヤプールは過酷ば場
所とはいえ自唯一無二の故郷を救うために戦っていた。「平和をむさぼるのみ
だけだったお前達には負けぬ」という台詞からも彼の背負ってる重さが伺える
917名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 10:53:18 ID:CaNfV6OL0
フリーザのキャラとヤプール人の設定を上手く練ってミックスさせたといえよう
918名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 12:55:43 ID:pP6iVKNv0
「平和をむさぼるのみだけだった〜」

でも、止むを得ない事情とはいえ侵略しときながらその台詞って
ぶっちゃけ逆恨みだよね
919名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:21:23 ID:u8VLfP7V0
第三の宇宙を侵略するよな、としか思えなかったさ<ヤプール
920名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 13:24:03 ID:fo+6aDPP0
たぶんスフィンクスが諫めてくれるよ
921名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 16:54:59 ID:h49mJuHk0
でもヤプールはこっちの宇宙に大量の仲間を置いていったよな。
922名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:09:18 ID:CaNfV6OL0
復讐する奴は自分が正しいと思わないとやってられないよ
923名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:11:39 ID:b7cdl4E+0
支配者だ死ね
924名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 17:13:39 ID:CaNfV6OL0
>>923
その誤字、なんか笑えるw
925名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 18:19:16 ID:3BdRipKp0
ネクサスの没キャラにルシフェルという闇巨人とビーストを融合させたような
キャラがいるんだけど激伝2が出たらライスピのカニロイドみたいに日の目を
見ることができるかな?
926名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 19:51:49 ID:hztbNeAE0
激伝とはいかなくとも、ウルトラキャラを使ったオリジナルストーリーみたいなー。
例えば、グレイトバトル3みたいなRPG系ストーリーでもいいし。


でもやっぱ超投資激伝もう一度見たス。内山まもると並ぶウルトラ漫画の最高峰だし。
927名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 20:09:11 ID:b7cdl4E+0
鎧伝がめっさ気になる
928名無しより愛をこめて:2005/11/14(月) 20:14:53 ID:QmSHvg6O0
>>925
ダークルシフェルが本当にいたことに驚いた。
そしてそのキモサにも驚いた。
929名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:48:16 ID:Q8sp1JPZ0
これかなり好きだったなー、当時ドラゴンボール知らんやったから余計に

6巻までは記憶あるんだけど、あれからどうなるんだ? 凡々で読んだ記憶がチラチラとしかない。
なんかゴーストがグレートを取り込んじゃって、シラリーが上でコダラーが下になるやつとか。
マンのあの角はどーゆー経緯でああなるわけ?
930名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 07:50:39 ID:Q8sp1JPZ0
ゴーストじゃねェや。ゴーデスか
931名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 11:12:55 ID:+eaRUUrJ0
そいや鎧伝って全然覚えてないんだけど、どんなんだっけ?
932名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 13:31:39 ID:16H9+hVc0
鎧伝ってサムラーとルーパー?
933名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:05:23 ID:jopeWtat0
なんやかんやエンペラ星人に神器全部奪われて
揃えると出現するウルトラクロスっちうまあスゲエ鎧がエンペラさんの目的だったんだけど
邪悪なものにゃ装着できない代物で、その能力を打ち消すために
グランドキングエアロキング…シーゴラスとシーモンス。のアレに付けさせて
悪いエネルギー流しこんじゃうぜーみたいな展開で
そんなんさせるかーってウルトラ戦士が載りこんできて
ゼアスが持ってる(持たされた?)棺にクロス封印すんべやーってなったけど
一足遅いぜークロス俺のものーてな感じにエンペラさんが付けちゃって
もう用無いから三体のキングが合体して戦って
んでクロス超強えーって感じで毎度ながらウルトラマンボコされて
んだけどなんのかんのウルトラマンの正義に反応してクロスが正義と悪に二分化、
クロスを付けたマンとエンペラが激突ー。

第2部が二つのクロスの激突で空間が歪んで
歪からダークベンゼン軍団が出てきて
魔岩石とかいうので主要ウルトラ戦士みんな封印しちゃう。
ゼアスが残ってこらヤベーってんで宇宙の遺跡の伝説に助けてもらおうと
行って見たらなんか石のウルトラ戦士が突っ立ってて
したらゴルザとメルバが来てヤベー殺されるーって感じのところを
ゼアスの諦めない勇気に反応して石像が復活、
彼こそ伝説の戦士ティガだったのだー

ってところ。途中妄想入ってる気がするけど大体こんなん。
934名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 16:26:31 ID:s946pSbD0
>>933よいよいw

鎧伝ガシャのラインナップ。ここから予想してみてくれ。
PART1
マン、エンペラ星人、闘士セブン、Gウェポン1号、Gウェポン2号
ゼアス(ウルトラ三大秘宝のキー、ベル、ミラー付き)
グランドキング、エアロキング、アクアキング(この3体にウルトラクロスの各パーツ付き)
PART2
ティガ、ゼアス、ダークベンゼン(角が生えてる)、GウェポンSSS、GウェポンTDF、GウェポンMAT
闘士ゼットン?�、闘士エレキング?�、闘士メフィラス星人?�、ゴルザ、メルバ
935名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 20:35:57 ID:hYwv3gFX0
>>933
エアロキングのモデル怪獣は何?
936:名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:01:23 ID:sNBoNd6u0
ゴーデス一味が出て来た時は、強敵のイメージが強かったが今振り返るとそうでもなかった。
ゴーデス…第3回武闘会では、ウルトラマン&タロウの超闘士コンビに歯が立たず、
グレートの体を人質するがパワードには通用せず危うく倒されかける。
海魔星に乗り込んできたタロウに倒されかけ、グレートの声色で騙し討ち。
コダラーを復活させるが制御できずボコられ、ウルトラマンとコダラーが戦っている隙に
逃走を謀るがシラリーの絶命光線にて死亡。
ブローガ…ゲルガン・デーガンと共にウルトラマンと戦うが敗北。騙し討ちで
ウルトラマンの体を乗っ取ろうとするが逆に乗っ取られパワーに耐えられず自滅。
ギガルス…重装鉄鋼を装備した80&Jの二人に倒される。
ゲルガン…ウルトラマンに倒される。(倒される描写無し!!)
デーガン…ウルトラマンのパンチ一発で破壊される。
バランガ…ピッコロとブラックピジョンのコンビに半殺し(笑)にされた挙句、
海魔星に来たウルトラマンに倒される。
働いた悪事は、魔神の復活以外に幾つかの星を荒らしたり、宇宙船を破壊しただけ。
人質・騙し討ち・逃げ足が速い・他力本願の挙句に最後は自滅!!
多分、セブンやエース達が健在だったらもう少し見せ場があったんだろうけど…。
魔神復活の直後にウルトラマンを助けた四天王のカッコ良さのせいか印象が薄い。
というか、ヘタレ具合ではササヒラー並に思えてきた…
937名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 21:25:31 ID:ukXfqjna0
確かに考えてみるとゴーデス組はヘタレだよなあ
938名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:37:32 ID:hYwv3gFX0
>>937
ヤプール幹部やエンペラ幹部のほうがまだ扱いいいね。
939名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 22:57:04 ID:jSUNf23T0
「全宇宙を地獄に!」が合言葉だったのにねぇ彼ら。

ヤプール幹部もバラバがヘタレっぽいがあれはゼットンが強すぎたんだよね。
940名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:05:18 ID:d8eL4e1l0
結局マザロンは幹部クラスと比べるとどのぐらいの強さなの?
941名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:09:15 ID:hYwv3gFX0
>>939
バラバ:五獣士達を追い詰める。
アンチラ星人:ジャックを監禁しレオ兄弟に重傷を負わせセブンを後一歩まで
追い詰める。
アプラサール:エースの心にトラウマを残す・・・
ヤプール幹部ちゃんと活躍したよねぇ。
942名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:09:33 ID:wpIEOCDC0
自称では「超闘士にちょ〜っと劣るくらい」らしいから、幹部3人よりも強そうに思える。
943名無しより愛をこめて:2005/11/15(火) 23:13:54 ID:ukXfqjna0
でもエネルギーは超闘士ウルトラマンよりだいぶ下だったし
幹部3人はヤプールに次ぐ実力者とか言われてた気がするし…

正直はっきりとは分からんなあ
超闘士ウルトラマンと相打ちに持ち込んだマザロンのほうが強そうに見えるのは確かだが
944名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 00:27:18 ID:Wo86hJGS0
ゴーデスの愉快な仲間たちの中身、なんだって
テロリスト星人だとかキングボックルだとかの微妙な連中ばっかりだったの?
945名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 04:12:05 ID:O4S782Or0
>>944
微妙な連中が邪鉄鋼を付けてパワーアップしてウルトラ戦士に復讐してやろうって思ってたら
結局精神を乗っ取られてしまったって事だと思うので
キャラの元ネタ的には強そうに見えたのに実はヘタレだった香具師が選ばれてるっぽい
946名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 05:12:23 ID:a02l39cd0
金色のウルトラマンに▽がつく奴
たしか人形でタロウパワードグレートが手を合わせてるのがあったけど
あれなに?
947名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 07:53:37 ID:FM2nBuvQ0
>>941
アプラサの一件は重すぎ・・・
948名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 10:38:53 ID:5OMCsx2w0
>>946
キングやウルトラの父の言葉によると『銀河永遠の生命 デルタスター』
漫画では究極魔神シーダを倒す為にメフィラスとセブンがウルトラキーを発射する
までの時間稼ぎを、ウルトラクラウン無しで戦い力尽きたウルトラマン。
遠のく意識の中で何とか回復したタロウ・グレート・パワードの三人が
精神感応で語りかける。そしてウルトラマンのカラータイマーの上に手を合わせ、
パ「ウルトラマン、目を開け」
タ「僕達の命をあげます」
グ「だから立ってくれ」
とエネルギーを分け与える。立ち上がったウルトラマンの胸には輝くデルタスターが…。
資料が無いけど話の流れでは大体こんな感じ。
おそらく三人がウルトラマンにエネルギーを分け与えるシーンを再現したもの。
949名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 11:00:45 ID:GV6EWTmB0
>>933
エアロキングはバードン上半身とナースの尻尾、アクアキングはシーゴラスだな。

上層部ってと、
メフィラス…闘士バルタン星人、闘士ダダ、闘士ケムール人、闘士ザラブ星人
ヤプール…マザロン、アンチラ星人、バラバ、アプラサール、Q、スフィンクス
ゴーデス…デーガン(テロリスト星人)、ゲルガン(ベムラー)、バランガ(ツルク星人)、ブローガ(キングボックル)、ギガルス(ゴラ)
エンペラ星人…司祭ジェロニモン、闘士ザム星人、闘士バルキー星人、闘士ブラック指令

確かにゴーデス五人衆はヘタレだけど、80、ジョーニアスVSギガルスの戦いは熱かった!
950名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 11:14:44 ID:5OMCsx2w0
ゴーデスの言葉では五人衆の素体になったベムラー達は
『ただ機会を待ち続け潜り続けて、頭にまで土が詰まったモグラ』らしい。台詞でも
キングボックル『俺達は奴らに勝ちたい!!』
ツルク星人『だが…この身を犠牲にしてまでとは思わない。こんな機会を長い間待っていたんだ』
ゴラ『お前の言いなりになるのは御免だそ!!。あくまで俺達に力を与えるだけだ。
そうじゃなきゃ協力はしない!!』
ベムラー『俺達も武闘会に出て探ったりしたが奴らは強すぎる。今の力でやりあうのは得策じゃない。』
こいつ等は心身ともに鍛え直して武装怪獣レベルを超えた五獣士達とは比較にならない。
同じへタレでもゼットンに敗北してから地獄の特訓をして来たがメフィラスに瞬殺。
第3回大会でも『またか』で敗れたテンペラー星人の方が好感が好感が持てる。
951名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 12:30:00 ID:NtlJgrWc0
>パ「ウルトラマン、目を開け」
これが混じって「パワトラマン」に見えた。
952名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 13:38:10 ID:xEYrvPZmO
>>933
GウェポンSSSってどんなやつだっけ?
他の奴らは覚えてるんだけどなぁ・・・。
953名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 15:38:09 ID:heOs6Bi50
>>945
じゃあ、「宇宙帝王」バド星人なんかいても良かったな。
クロスの素体にも使いやすそうだしw
954名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 18:40:56 ID:GV6EWTmB0
>>952
SSSだけに科特隊…なんだろうけど、赤くはない。騎士の鎧っぽいやつ。オリジナリティ高いから説明しづらいな。

もし、単行本が出てもNOAみたくネット限定だったら嫌だな。
あとついでに今月のボンボン立ち読みしてみたらNOA新作載ってた。それほど…面白くは
955名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 19:29:31 ID:zNlyEAe80
ゴーデスが弱かったのはショックだな。
超闘士が強すぎたのかもしれんが。
ていうかエンペラ星人の部下もブラック指令とかも微妙だったな。
ザムも超闘士になったとたんやられたし(まあ様子見だったけど)。
エンペラ編は小学生の頃終わった時すげえがっかりしたな。
見たかった戦いとか展開とかほとんどカットされてるし、
ガシャポンで膨らんだ想像を返してくれよ。
956名無しより愛をこめて:2005/11/16(水) 20:48:21 ID:xEYrvPZmO
>>954
そうか、サンクス。
小型ビートルが付いてた奴かな?

ボンボン唯一(だよね?)の現行ウルトラ漫画のウル忍も終わっちゃったな・・・。
957名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 14:26:59 ID:AqxhlFum0
テンペラー星人は小学館の設定だとエンペラ星人の一の子分で再生巨大ヤプールに改造怪獣を
貸したとなっていて、激伝は講談社の独自性を出すため雑魚のままだったとか。
958名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 15:26:56 ID:szJjMdxA0
>>956
え゛・・・ウル忍終わっちゃったの!?
959名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 17:10:08 ID:o7HLnqBc0
ウル忍はボンボン買ってた時も特に思い入れはなかったなぁ。
あまりウルトラ漫画っぽくない。
960名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 20:19:17 ID:RKlLFFYH0
>>949
自身の冷気と素体の炎、両方の能力を用いて成り立てだったとはいえ80とジ
ョーニアスを苦しめたギガルスは五人衆の中で唯一の功労者だよね。
961名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:35:49 ID:NNJp67f70
80とJの重装鉄鋼(だっけ?)のデザインが好きだったなぁ
962名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 21:39:08 ID:RKlLFFYH0
>>961
個々のシンボルマークを超鏡クリスタルにあしらっていたからな。
963名無しより愛をこめて:2005/11/17(木) 23:42:42 ID:RKlLFFYH0
激伝ではメフィストとツヴァイは同一人物になりそうな予感。
964名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 13:30:02 ID:pV4r7mq+0
ぱーでんねんをするメフィラス。
「卑怯もラッキョウもあるものか!!」というメフィスト。

おうwメフィスト似合うかも。
965名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 18:56:06 ID:yPDDJ1AV0
>>963
メフィストといえばCG使った空中戦に激伝を連想した。
966名無しより愛をこめて:2005/11/18(金) 23:22:09 ID:dAcEVSeZ0
ツヴァイはメフィストの悪の心がいいと思う
967名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 12:06:17 ID:dz1URk3s0
>>966
メフィスト=善ブウ、ツヴァイ=悪ブウ。ってところか?
968名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 20:01:38 ID:bLTjy2eU0
次スレ立てるのもそろそろか…
969名無しより愛をこめて:2005/11/19(土) 22:36:07 ID:dz1URk3s0
>>941
猛者・策略家・心理攻撃屋とヤプール幹部の各役割は後のエンペラ幹部に通ずる
ものがある。
970名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 00:13:40 ID:jJpvE9jq0
>>953
激伝のバドは家族連れで幸せそうだ。
971名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 08:32:11 ID:GBgGF0I30
ブラック指令の宣言放送を居間で見ていて、カネゴンのような作者のお気に入り脇キャラらしい
972名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 11:12:31 ID:jJpvE9jq0
>>971
そういやその回で地球の少年がテレマガ持ってる辺り芸コマを感じた。
973名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 12:06:32 ID:an6ZN15H0
このスレ見てこれ思い出した(うろ覚え)

エース「あれ?どうかしたんですか?」
キング(マン)「え?なにがじゃ?」
エース「だって俺に会ったらいつもアレやるじゃないですか」
レオ「そうそう」
キング(マン)「いつものアレ?」
エース「コレっすよ、コレ」
エース「ウピョ〜ン(へんなポーズ、たしか口の中でハートができていた)」
キング(マン)「・・・・(呆然)」
タロウ「・・・・(呆然)」
メフィラス「・・・・(呆然)」
キング(マン)「そ、そのポーズをいつも?」
エース「そうっすよ、やらなくていいって言ってるのにやめないじゃないですか」
ジャックかレオ「どこかお体の具合悪いんですか?」
エース「なんか本人じゃねえみてえだな」
キング(マン)「ギク!・・・わ、分かったやろう・・・バッ!!」
タロウ「!」
メフィラス「!」
キング(マン)「ウピョ〜ン」
エース「ギャッハッハッハ!それっすよそれ!もうキングってばホントにおバカ」
ジャック「コラ!エース!おまえちょっと失礼だぞ!」
キング「・・・プルプル(ポーズをしながら震えている)」
タロウ「フ、闘士マン……」
メフィラス「拷問だな…オレ達を騙した罰だ…(腕組んで目を瞑ってる)」


なんでこのシーンをおもいだしたんだろ???
974名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 16:26:23 ID:kHtOdkHUO
>>973
名シーンだから。
975名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 17:52:00 ID:jJpvE9jq0
>>973
マンが心広くて良かったなエース。もしあれがマン以外の人物だったらボコら
れてたかもしれないよ。
976名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 20:04:36 ID:U7tEDPs40
正しくは「うっびょ〜ん!!」ですね。でも確かにほとんどそんな感じの文です。
10年近く前のネタをここまで覚えてる>>973氏もすごい・・・口の中のハートまで。
そういえば闘士マンってキング本人に勧められて変装してたんですよね。
977名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 20:39:09 ID:jJpvE9jq0
>>976
もしやキングはそれをマンにやらせる為にも自分に変装させたのか?
978名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:05:00 ID:FDnS61Pd0
あのお茶目ジジイなら、そうだとしても何らおかしくないな
979名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:38:10 ID:UHr/Ag670
そろそろ次スレヨロ↓
980名無しより愛をこめて:2005/11/20(日) 21:49:51 ID:U7tEDPs40
>>1はこんな感じでOK?


コミックボンボンで連載されOVAにまでなったのに打ち切られてしまった
この作品について語るスレの第四弾です。

前スレ
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう3
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1114870676/l100

関連スレ
(懐かし漫画板)
【熱い】ウルトラマン超闘士激伝【パクリ!】
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1070181717/l50

ウルトラマン超闘士激伝を語らないか?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1075875333/l100

家ロボットゲー(仮)板
スパロボにウルトラマン超闘士激伝参戦希望
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1128966610/l50

少年漫画板
【疾風・寿・超・輝】ウルトラ忍法帖を語る【ウル忍】
http://comic6.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1127041744/l50

前々スレ
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう2
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1076056127/l100
初代スレ
ウルトラマン超闘士激伝について語ろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033484640/l50
981名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 08:18:43 ID:TnQLgKrN0
ジャックに変装したアンチラがおはぎ食べるシーンも描いてほしかった。
982名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 11:47:59 ID:V84h8l8bO
今週発売か
983名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 19:17:26 ID:TnQLgKrN0
>>982
ガセネタに振り回されんのもうよそうよ・・・そりゃ出てほしいけどさ。
984名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 19:18:46 ID:Ney6cI5B0
>>983
あー、その人振り回されてる人じゃなくてバラまいてる人だから。
985名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:07:27 ID:0dsz4Dx00
そいつの欲しいエロ本の発売日だろ?
986名無しより愛をこめて:2005/11/21(月) 21:25:32 ID:dBlY6kVx0
>>980
家ロボットゲー(仮)板

ロボットゲー
987名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 08:09:54 ID:83YwO7X7O
金曜か
988980:2005/11/22(火) 17:37:01 ID:EaFJ1guu0
誰も立てそうにないので立ててきた。
>>986氏、指摘多謝。

ウルトラマン超闘士激伝について語ろう4
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1132648521/
989名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 19:21:44 ID:OkLsBfST0
>>981
食事ネタといえば二回武道会時のエースのラーメンって原作ネタなの?
990名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 19:24:44 ID:RqT9TREI0
店主はカイテイガガンで元ネタはなさそう。作者のキャラ表現方かも。
991名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 22:50:18 ID:YrKg6Cfu0
ス…ペ…シ…ウ…ム
992名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:02:30 ID:TdiMz3Ol0
993名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:15:59 ID:hSzHP/dDO
994名無しより愛をこめて:2005/11/22(火) 23:59:36 ID:92Sf8hQl0
995名無しより愛をこめて:2005/11/23(水) 01:04:12 ID:9vI83XNw0
>>992
「あっ…あああああ!ちょ…ちょっとタンマ!」
を忘れるとはどういう了見だ!
996名無しより愛をこめて
あ・・・・あれ・・・・光線・・・・?
スゲ・・・・