仮面ライダー剣は駄目だPart26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
會川「今井の超脚本、真似させてもらったわ」

仮面ライダー剣の駄目な所、駄目だと思った所について語ろう。
駄目な理由、駄目だと思った理由も忘れずに。
他作品と比較する時はできるだけ流れが荒れないような書き方でお願いします。
荒れがひどくなってきたら(なりそうだと感じたら)軌道修正をして

前スレ
仮面ライダー剣は駄目だPart24(実質25)
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1095161637/
2名無しより愛をこめて:04/09/26 10:15:35 ID:b7Lqos7i
仮面ライダー剣は駄目だPart24
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1094361489/
仮面ライダー剣は駄目だPart23
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093583400/
仮面ライダー剣は駄目だPart22
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1093093969/
仮面ライダー剣は駄目だPart21
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092499998/
仮面ライダー剣は駄目だPart20
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1092060539/
仮面ライダー剣は駄目だPart19
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091610054/
仮面ライダー剣は駄目だPart18
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090922289/
仮面ライダー剣は駄目だPart17
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1090203192/
仮面ライダー剣は駄目だPart16
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1089533286/
仮面ライダー剣は駄目だPart15
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088434404/
仮面ライダー剣は駄目だPart14
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087417277/
仮面ライダー剣は駄目だPart13
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1086882209/
仮面ライダー剣は駄目だpart12
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085894543/
仮面ライダー剣は駄目だpart11
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1084718637/
3名無しより愛をこめて:04/09/26 10:16:20 ID:b7Lqos7i
仮面ライダー剣は駄目だpart10
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083700750/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart9
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1082526768/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart8
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1081318763/
仮面ライダー剣の駄目さを語るスレpart7
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1080380312/
仮面ライダー剣アンチスレpart6
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079411055/
仮面ライダー剣は糞part5
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1078754698/
実質part4 【日笠P】ブレイドもうだめぽ!!【NOT井上】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073962870/
実質part3 仮面ライダー剣は史上最低のライダー
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074987284/
実質part2 【無個性】仮面ライダー剣は糞 Part1【退屈】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074997712/
実質part1 仮面ライダー剣って糞だね
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074919736/

関連スレ
【生存?】今井詔二を評価せよ4【破滅?】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091252249/
4名無しより愛をこめて:04/09/26 10:19:22 ID:PmxT1Ed2
會川「滅茶苦茶にしたいんだよ!」
5名無しより愛をこめて:04/09/26 10:25:42 ID:03jB+Z1M
>>昔、剣は変身して何もしないで終わるなんて糞展開はしない!555とは大違いだ!
>って言ってた人がいたのを思いだした。彼は今何をしているんだろうか。

130 :名無しより愛をこめて :04/09/26 08:29:15 ID:yH9NznuX
ブレイドが二刀流した辺りからすんげー燃えた

てか必殺技出す直前で終りかよ!!
平成ライダー始まって以来最大の寸止めじゃないかヽ(`Д´)ノウワーン

178 :おのゆい :04/09/26 08:32:55 ID:StQoSq9l
>>130
ミサイルオチよりマシ
カード装填までやるとはおもってなかった

162 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/09/26 08:32:01 ID:LW9TjN2V
パワーアップ描写では
平成最高と言い切っておこう>キングフォーム

去年のブラスターがアレだった分
めちゃくちゃ(・∀・)カコイイ!!


散々叩いてた新フォーム引きオチも、「ブレイドは今までとは違う!」だってさ>解答
都合いい連中だこと。
6名無しより愛をこめて:04/09/26 10:31:30 ID:Jnv3JQ3e
賛同者減るからって必死になるなよ
7名無しより愛をこめて:04/09/26 10:35:24 ID:5fXJwE2W
>>1
立てられない俺の代わりに戦ってくれて乙
カード無しでK撃破とか、仲間の励ましとか、設計にないKフォーム爆誕とか
断片で見るといいんだが、つなげるとそれぞれがそれぞれの良さを台無しにするあたりが剣らしいというか

あと、結局虎が修理してたのはヒロシと二人きりにしたいだけのただの厄介払いなんだな
8名無しより愛をこめて:04/09/26 10:36:08 ID:QDPB1wBX
>>1
9名無しより愛をこめて:04/09/26 10:38:47 ID:panwaALp
今までなら始心配なら即すっ飛んで行ってた天音が大人しく待ってるのがひっかかった
あんな病み上がり的ヘロヘロ状態なのに・・・
10名無しより愛をこめて:04/09/26 10:48:45 ID:xXUajcA5
>5
二言目には「555よりマシ」とか言ってるあたりアレ。
どうしてもなにかを貶めないと剣を持ち上げられないってことだろう。
11名無しより愛をこめて:04/09/26 10:50:22 ID:zuqEhkMq
>>5
信者なんてどこでもそんなもんだろ。
しかし剣信者は何かと「555は」ばっかだな。

ところでなぜにキングは始からスピリットを奪ってなかったんですか?
12名無しより愛をこめて:04/09/26 10:52:10 ID:RyrY+39V
>9
母親に宿題のことを言われて素直に出るのをやめてたね。
これも路線変更の一環なんだろうか。
13名無しより愛をこめて:04/09/26 10:53:02 ID:5olsDT3f
超カブトは、ワケワカランキャラだったな
脚本家の都合の良い様に動かされた、だけと云うか
14名無しより愛をこめて:04/09/26 10:54:09 ID:OcYrPQxg
>>11
始が人間体(スピリット使用中?)だったから奪えなかったんじゃないのか?
15名無しより愛をこめて:04/09/26 11:02:35 ID:oG0rUT5B
>>1
乙かレンゲル

剣崎が虎太郎ハウスから飛び出したあと、
本当にトボトボと歩いてるのには驚いた。
なんというか…。ああ、今週分をみて、椿の演技に腹立ってきた。

「みんな、俺に近づかないでくれ。俺の側は危険なんだ」という
言葉が入ってるのに、
街中に歩いていくというのは演出が間抜けだと思う。
16名無しより愛をこめて:04/09/26 11:11:24 ID:k0+3NqxH
五話ぐらいすっとばした感じだった
どう見積もっても時間が足りないからなのかな
17名無しより愛をこめて:04/09/26 11:17:39 ID:nWPRFegY
素材の問題か予告でプルンップルンしてたよな、Kラウザー。
18名無しより愛をこめて:04/09/26 11:20:37 ID:MWweEaqq
>>16
今日の時点でスペードのカテゴリー全部埋まっちゃったんですけど、
他のスートも、もう、数える程度で、こんなに飛ばして残り3ヶ月話持つんですかね?
19名無しより愛をこめて:04/09/26 11:35:27 ID:noCFaS06
>19
本スレで今確認してきたけどホントに数えるほどしか残ってないな。
終盤はゲームマスター的な存在のさらに黒幕みたいなラスボスでも出るんだろうか。
それとも人造アンデッド軍団との戦いになるんだろうか。
何にせよ、もうアンデッド封印だけじゃ話が持たないな。
2019:04/09/26 11:36:13 ID:noCFaS06
レスアンカーミス…>18の間違いです。スマソ…_| ̄|○
21名無しより愛をこめて:04/09/26 11:43:20 ID:ErniUW82
>>19
そういや、残りのスートが公式サイトで確認できずに
特撮板本スレ見ないと解らないってのもなんだかな・・・
22名無しより愛をこめて:04/09/26 11:43:39 ID:BCuYhgCp
アクションがとへぼくなったなー。
最初のころはなかなか頑張ってたのに。そういや555もそうだったな・・・。
「覚醒」をバックにバーニングディバイドが炸裂してた頃が懐かしい・・・。
2319:04/09/26 11:45:21 ID:noCFaS06
>21
はじめは公式で確認しようと思ったんだけど、
あそこじゃ封印したカードしかわからないだよね…
24名無しより愛をこめて:04/09/26 11:54:28 ID:nWPRFegY
>>22
いや、ウルフはかなり良かったと思うが。
あれ中の人誰?
25名無しより愛をこめて:04/09/26 11:55:03 ID:k27q0Ikx
>>22
でもウルフとレンゲルのは結構良かったと思うが。
26名無しより愛をこめて:04/09/26 12:04:28 ID:0f9XPeK5
睦月はリモートあるから、来週始やばそうな予感
27名無しより愛をこめて:04/09/26 12:06:45 ID:xXUajcA5
これからラスまで睦月のリモートUD軍団が攻めてくるのは勘弁だな。
28名無しより愛をこめて:04/09/26 12:07:17 ID:x+02r8aD
>>24
高岩さんかも
29名無しより愛をこめて:04/09/26 12:17:41 ID:5fXJwE2W
>>27
毎週冒頭にアジトで
手下の黒人「ボス、今回の作戦は」
睦月     「ふむ・・・幼女連続毒ぶっかけ作戦といこうか。逝け!アンデッドよ」
ムカデをリモート

な痛快路線なら現状より楽しめる
30名無しより愛をこめて:04/09/26 12:19:54 ID:nWPRFegY
>>28
d。
しかし、スーアクさんの頑張りは無駄にしてほしくはないなぁ・・・。

>>26
アレ全部リモられたらインペラーみたいになるな。
まぁそうなってもKフォームで一掃するんだろうけど。
別にそれはそれでいい気はするが・・・。

関係無いけど、リモートコントロールダンディってゲーム思い出した。
31名無しより愛をこめて:04/09/26 12:25:13 ID:0f9XPeK5
来週はカリスVSジョーカー臭い
相変わらず目立たないコタロウ・・・
某Eが倒される頃にはダティーナさん戻ってくるかな
32名無しより愛をこめて:04/09/26 12:26:59 ID:NXrYs739
尤もリモートネタは既に映画でやってしまってるから
(時間軸に忠実に従うなら映画で起きる予定だから)
たぶんUD以外の敵が出るんじゃないかね。
33名無しより愛をこめて:04/09/26 12:31:03 ID:nWPRFegY


   仁くんと烏丸所長を忘れないでね。





・・・前者はいいとして後者はヤバイな。
このままフェードアウトか?
34名無しより愛をこめて:04/09/26 13:47:40 ID:oR2JYpv4
>>30
続編出るぞ。PS2で。
35名無しより愛をこめて:04/09/26 14:04:53 ID:JadWBO11
椿クンは演技がやばいね。
これじゃあ作り手が主役にするにも躊躇してしまうだろう。

まあ後、脚本が2時間ドラマ(家族が見てるので強制的に視聴)的。
36名無しより愛をこめて:04/09/26 14:17:04 ID:oQZJAere
剣崎がいるとトラDが追ってくるから?悪いのは剣崎じゃなくて
トラDの方だと思うんですけど橘さん。
真相のネタバレを先に延ばしたいのかもしれないけどもう少し
なんとかならなかったのか・・・。
剣崎も逃げて山に籠れば解決すると思ったのか?
始のことはどうなったんだ?
橘さんその足でジョーカー封印に行ったかもしれないのに
もうどうでもよくなったのかな。
ジョーカーの姿が忌まわしいっていうけど自分にはウルフも
ジョーカーもかわりないように見える。

37名無しより愛をこめて:04/09/26 14:18:47 ID:QLEABew8
既出だったらすまないが、ロイヤルストレートフラッシュのAPは11200で、
100AP=1tの破壊力ということだよね。
これを計算するとロイヤルストレートフラッシュは112tの威力ということになる。
そしてコーカサスビートルアンデッドの無敵の盾は150tもの威力にも耐えることができると
公式に書いてあった。
38名無しより愛をこめて:04/09/26 14:22:16 ID:+H4rlmaY
>>17
ソレすっごい気になった。見得切ってるのに手前で剣が「プルンッ」って。
あと、OPの睦月とヒロシさんの間に出るブレイドも なんかプルプルしててイライラする。
39名無しより愛をこめて:04/09/26 14:28:55 ID:zraJrQfD
録画したの見たけどさ……何で会川までイマボントレースしてるんだよ。
序盤の橘さんの理屈はどう考えてもおかしい。剣崎がいると襲って来て、周りにも被害が
出る、って事が解ってるならまずトラDを止めろよ。それとも橘さんはトラDが襲って来て
周りに被害が出るのも仕方ないと思ってるのか?
大体トラDは剣崎だけを狙って来てるんであって、周りを作為的に傷つけた事は一度もないだろ。

ヒロセさんの「貴方は戦えない誰かの為に戦ってる」がどうして=「一人で戦ってるんじゃない」
になるんだろうか。どのみちやってる事はアンデッドサーチャー動かしてるだけなんで、マジで
必要ない。序盤にきっちり人間関係築いてりゃ印象も違うんだろうが、周知の通りそんな展開は
なかった。
おまけにキング探すために立てた作戦が、無関係の人間を傷つけかねない危険極まりない代物だし。
そして、とどめが自分で秘密だと言ってたのに「俺は仮面ライダーだ」と言ってあっさり人前で
変身する剣崎。せめてキングがアンデッド体になって暴れてから変身してくれ。
40名無しより愛をこめて:04/09/26 14:34:09 ID:0f9XPeK5
>>36
姿が嫌いというより
役割が嫌じゃなかったっけか?
ジョーカーという役割が
だから、戻りたくない云々
41名無しより愛をこめて:04/09/26 14:42:56 ID:zraJrQfD
いや、「ジョーカーの姿に戻る事を忌まわしく感じるように云々」と言ってた。
42名無しより愛をこめて:04/09/26 15:38:28 ID:6fBiVDbA
こっちに書き込もうとして、旧スレに書いてしまった。
コピペでごめん。

999 名前:名無しより愛をこめて メェル:sage 投稿日:04/09/26 15:34:17 ID:6fBiVDbA
嶋さんは、仕事だから戦うのではなく、
人を愛しているから(守りたいから)戦うのだという決意を促して
アブゾーバーを渡した。

「自分がいると周りに危害が及ぶ」からライダーになるのを迷っていた剣崎に
「あなたの仕事は何?」とライダーになるように説得したひろせさん。

剣崎のライダーになる動機がよく分からなくなって参りました。
43名無しより愛をこめて:04/09/26 16:34:52 ID:LqW765Ys
ムツキまじ意味ねーな 何だよあのキャラ
44名無しより愛をこめて:04/09/26 16:37:57 ID:5olsDT3f
キャラの積み重ねが皆無
ダディーも結局1クール目と同じ様な、敵対する人物の小手先
始暴走もなんか急にだし
45名無しより愛をこめて:04/09/26 16:40:15 ID:5olsDT3f
小は要らないや

睦月も完全にAに乗っ取られて居るんか、本人の闇人格なのか
全然ワカラン
46名無しより愛をこめて:04/09/26 16:51:11 ID:hhf424gl
劇場版見てないけどロイヤルストレートフラッシュは燃えた
47名無しより愛をこめて:04/09/26 16:53:09 ID:QDPB1wBX
しかしロイヤルストレートフラッシュとは
何の捻りも無いネーミングだな
48名無しより愛をこめて:04/09/26 16:55:32 ID:npkpJ79/
前スレより。まったくもって禿同。

975 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/09/26 11:51:55 ID:/ccb0B2k
カードバトルを否定してまで「自分の力で戦う」というお題目を掲げるのはくだらないと思うのは
自分が意地悪だからかな?「自分の力で戦う」とかいっても剣崎って結局カテゴリーAと融合しているじゃん。
キングの言うところの「アンデッドの力を借りているだけ」状態は全然脱していないわけで。
そんなブレイドがキングを圧倒しても戦力バランスがおかしいとしか思えない。
どうせならカテゴリーAも奪われた剣崎が素手であの盾に殴りかかる、くらいすればいいのに。
それでボロボロになりながらも立ち上がる勢いにキングが怯むっていうなら、別にわからなくはないし。
なんにせよ「仮面ライダー」の仕様と「自分の力で戦う」というテーマは激しく相性が悪いと思う。
自分の力で戦って上級アンデッドに勝てるなら、エレファントアンデッドもJフォームにならないで倒せばよかったのに。

特に最後の一行。
49名無しより愛をこめて:04/09/26 16:56:39 ID:hhf424gl
俺的にはかなりよかったんだけどここでは不評っぽいね
50名無しより愛をこめて:04/09/26 16:58:38 ID:e9+8owlD
駄目スレだもの
51名無しより愛をこめて:04/09/26 17:01:16 ID:imdIlxOs
>>49
別に理由もなく叩いてるわけじゃないんで、
前スレとかを読むことを薦める。
52名無しより愛をこめて:04/09/26 17:10:23 ID:+rN9Pp4C
>>47
だけど、ポーカーの役で同じマークで作れる役って
ストレートフラッシュとロイヤルストレートフラッシュしかないじゃん。

どうせポーカーの役を技名にするくらいなら
ギャレンやカリスにカード借りて
「スリーカード」とか「フルハウス」とかやったら燃えそう。
53名無しより愛をこめて:04/09/26 17:11:58 ID:npkpJ79/
>>49
ここは良かった点があれば認めるスレなので、単純なアンチスレじゃない…ことを知らずに
良いと思ってアンチスレを覗きに来たのか?まあ、良いと思った点があれば書いてみてくれ。
納得できれば賛同されるし、そうでなければ反論があるだけ。盲目信者でなければ歓迎する慣わしなので。
54名無しより愛をこめて:04/09/26 17:13:09 ID:hhf424gl
まあ正直素のブレイドでK封印したのは俺も「いいのか?」って少し思ったけど
ロイヤルストレートフラッシュは捻りのなさが逆に新鮮に感じた
55名無しより愛をこめて:04/09/26 17:15:09 ID:npkpJ79/
>>17
あれには激萎えした。Jフォームの羽もひどかったけど、ラウザーがそれってどういうことだよ。
安全のためなのかもしれないけど、なんだそりゃ。同じ特撮のデカでそんなことないし、
時代劇とかどーすんだよ。そういう小道具のチャチさって目立つんだからホント勘弁してほしい…
56名無しより愛をこめて:04/09/26 17:20:28 ID:npkpJ79/
>>37
そうなの?もしそうだったら笑えるを通り越して呆れますが。

ロイヤルストレートフラッシュのAP:11200
コーカサスビートルアンデッドの盾:AP15000以下の攻撃を受け止める
素の状態の剣+キングの剣:上記の盾を砕く15000APオーバーの破壊力 (1AP=1t)

融合係数とかあるにしたって、何ですかコレ?
57名無しより愛をこめて:04/09/26 17:21:52 ID:hlBy55VE
ムツキと付属の女の存在がウザイ
殴りたくなってくる。
58名無しより愛をこめて:04/09/26 17:23:20 ID:hhf424gl
登場人物みんな口下手だな
59名無しより愛をこめて:04/09/26 17:26:51 ID:npkpJ79/
>>37-39
禿同。その後の展開にむりやり繋げるための超脚本だったな。
前回も突っ込まれてたけど、(演出優先で)あんなとこで剣崎を待ち伏せてた橘はトラDのやってたことを
黙って見てたわけで。車のことだって、トラDが何かする前に虎太郎が対向車線にハンドルを切るなんて
有り得ない真似をしてくれたせいだし。(あれをやるなら、トラDに手を出させてないと)
説得にもなってない説得はバカの一語だし。誤解させるために必要なことを抜いて話させるなんて最悪だ。
60名無しより愛をこめて:04/09/26 17:28:26 ID:ecgp2VW1
とりあえず今回剣崎は
ソフトの違法コピーという
ヒーローにあるまじき犯罪を犯してしまいました
61名無しより愛をこめて:04/09/26 17:29:53 ID:PmxT1Ed2
>>49
アンチスレが不評なのは当たり前。
62名無しより愛をこめて:04/09/26 17:37:02 ID:MWweEaqq
>>58
貴方、今日のはよいって思ってるんじゃなかったの?一体、どっちなのよ?
63名無しより愛をこめて:04/09/26 17:37:18 ID:3E0lcdDe
今回よかったところ
・「本当に強いのは……人の想いだ!!」
 
今回駄目だったところ
・上以外全部
64名無しより愛をこめて:04/09/26 17:38:49 ID:Ke2pxwb4
>>48
テーマ入れても、カードなしでしかも素手でキング圧倒したのは明らかにおかしいから
それが広瀬乳の言う剣崎の秘密なんでないの。
65名無しより愛をこめて:04/09/26 17:39:13 ID:70MPF+W6
>>36
・橘視点
『ジョーカーは危険なので封印しなければならない』
『剣崎は始に取り込まれているため、キングを封印して始のカードを取り返そうとしている』
『剣崎は変身すると危険な状態へ近づく(UD化?)ので保護しなければならない』
『広瀬父から優先順位は剣崎の方が上だとは言われている』
『トライアルDは剣崎を追って、力づくでも保護しようとする(その際周囲に被害が出る)』

冒頭でのやり取りの後、(´-`).。oO(見失った剣崎より、まず弱っているジョーカーを封印しよう。
(居場所も分かっている)そうすれば危険はなくなるし、剣崎も呪縛から解放されるかもしれない。
もしそうならなくとも、ジョーカーを押さえておけば今度は剣崎からこちらに来るだろう。やり方としては
汚いかもしれないが、トライアルDにより剣崎が傷つけられたり、周囲に被害が出るよりいいはずだ)
とか考えそうなんだけど、桐生さんの言葉を受けて馬鹿になっちゃったみたいだから。
66名無しより愛をこめて :04/09/26 17:41:45 ID:2VkHe8xq
とにかくアレだ。 
バナさんと農場関係の人達は、一回もちついて話し合え。
睦月は放っといていいから。 …もう放っとかれてるのか_| ̄|○
67名無しより愛をこめて:04/09/26 17:43:16 ID:gXihHV9/
>>61
アンチ系のスレだからといって全てに対して批判的であるとは限らないと思うが。
今回の話が良かったかどうかは別としてな。
68名無しより愛をこめて:04/09/26 17:44:18 ID:70MPF+W6
ああ、あと戻ってきたヒロシさんと虎太郎の様子から、剣崎も橘さんも通報ひとつせず、
事故の処理にもまったく手を貸さず放置してきたみたいでしたね。仲間であるはずの2人が
怪我でもしてたら彼らはどうするつもりだったのやら。剣崎は人を愛してても、身内には冷たいんですね。
69名無しより愛をこめて:04/09/26 17:48:12 ID:imdIlxOs
>>64
Kフォームのときじゃなくて、素手で圧倒してるときに
あの二人のコメントが入ればまだよかったかもしれない。
70名無しより愛をこめて:04/09/26 17:48:42 ID:70MPF+W6
>>36
>ジョーカーの姿が忌まわしいっていうけど自分にはウルフもジョーカーもかわりないように見える。
ウルフの方がカッコイイよw 姿については、タランチュラUDを緑色にしたらかなり似てる気がする。
まあ、その台詞についてはジョーカーの役割・存在(性質)を忌まわしいと思ってるからだろうけど。
71名無しより愛をこめて:04/09/26 17:53:09 ID:hhf424gl
どうでもいいけど最近みんな変身ポーズとらないね
72名無しより愛をこめて:04/09/26 17:56:01 ID:70MPF+W6
>>39
>おまけにキング探すために立てた作戦が、無関係の人間を傷つけかねない危険極まりない代物だし。
同感。更に言うと一般人がキングの周囲に群がってくるアフォ演出のせいで悪化してた。

>そして、とどめが自分で秘密だと言ってたのに「俺は仮面ライダーだ」と言ってあっさり人前で
>変身する剣崎。せめてキングがアンデッド体になって暴れてから変身してくれ。
例えば存在を秘匿しないといけないという演出が事前に充分にされていて、キングがそれをタテにして
有利になっていたとか、ライダーが化け物扱いされてて、その誤解を解くために人前で変身しなければ
ならなかったとかなら、見せ方によっては理解できる。今回、衆目の集まる前で変身して戦う理由なんて
何もない。ただ危険なだけ。特撮のお約束で人がいなかったけど、あそこ新宿だぞ。どんな大惨事になると
思ってんだか。ミラーワールドかあそこは。(鏡みてビクビクしてたし)
73名無しより愛をこめて:04/09/26 17:59:48 ID:70MPF+W6
>>72
今回の話なら…例えば、一般人がキングに向かってやたら携帯のカメラを向けてくる。
問いただしても、要領を得ない答えしか返ってこない。ウザくなって、人のいないところへ逃れるキング。
そこへ剣崎たちが現れて…ってことで処理できるのにな。
74名無しより愛をこめて:04/09/26 18:05:48 ID:therI2I1
カリスがレストランで戦闘したのと同じような事を剣崎はやったよな
75名無しより愛をこめて:04/09/26 18:10:28 ID:70MPF+W6
既出だけど、キングがばら撒いたカードを睦月がわざわざ拾ってるのに激萎え。
絵柄を見るための最初の一度は、カードを空中でキャッチさせて絵柄確認を別カットで入れればいいし、
キングと会話してからの一枚一枚カードを拾うのはダメすぎ。施しを受けてるようなモンだし、流れも激悪。
その途中で振りかえって「あれ…キングがいない…」みたいな顔してんのも何だアレ。中身カテAじゃねーのか。
これなら睦月が絵柄確認してキングが消えて、望美が目を覚ましたら誰もいない、でいーじゃん。
そもそも睦月の心が残ってるってことを示したかったんだろうけど、この扱いなら望美ショボすぎだし。
76名無しより愛をこめて:04/09/26 18:18:19 ID:5olsDT3f
ビンタとカード拾いを2回ずつ

何か意味あった?
77名無しより愛をこめて:04/09/26 18:21:19 ID:70MPF+W6
今回、睦月がらみのシーンはどれもひどかった。
ハカランダにやってきての望美とのやり取りも(これは望美の方の演技がダメだったけど)ショボいし、
ビンタするならもっと思いきりやらないとシーンにもキャラにも合わない。
始をボコるシーンでは意味の分からない遠距離での早回し。何だアレ?監督ダメすぎ。
レンゲルとウルフの戦闘も悪くはないけど、完全に消化不良だし。
……どれもこれも睦月の中の人は別に悪くないのが、かわいそうでならない。
78名無しより愛をこめて:04/09/26 18:22:01 ID:OpbHkCPr
>>72
全くだよな。直前まで人を傷つけたくないと目いっぱい悩んでおきながら、
沢山の一般人の前で変身して闘いを始める剣崎・・・。せめて、「皆、逃げろ!」と
叫んで人を散らしておくとかすればよかったのに。
カードに頼らず自力でカテキン倒すのはなかなか熱血で良いと思ったが、
その直後に、襲ってきたトラDと闘う為「キング、俺に力を貸してくれ」って・・。
いや、トラDは封印できないから未知の力に頼ってみたのもわかるんだけど、
カードに頼らなくても云々やった直後にあっさりカード使うってのもさあ。
なんか良い(つもりの)シーン作っておいてあっさり自分でぶっ壊すのを
2連発でやられて鬱。始の「人の心だ!」はよかったよ。
79名無しより愛をこめて:04/09/26 18:22:35 ID:70MPF+W6
>>76
下手な演技と演出でシーンの流れが悪くなって、見てる側の気分が悪くなった。
80名無しより愛をこめて:04/09/26 18:24:32 ID:zGFtMhal
>>45
嶋さんの真の人格です
81名無しより愛をこめて:04/09/26 18:29:16 ID:OpbHkCPr
一応、今回がジョーカーの姿が初めてはっきり見えた回だったわけですが、
何の演出も無くあんな普通で良かったのだろうか?スタッフ的には、今回は
始の心がジョーカーに戻ろうとする体と必死で戦っているのを表現しただけで、
ちゃんとしたお披露目はまだのつもりなのかな?
82名無しより愛をこめて:04/09/26 18:30:07 ID:70MPF+W6
>>78
まったくもって同意。見せ場を作った直後に覆すのはホント萎える。
>いや、トラDは封印できないから未知の力に頼ってみたのもわかるんだけど、
>カードに頼らなくても云々やった直後にあっさりカード使うってのもさあ。
それ以前に、トラDって封印できないだけで戦えない(倒せない)相手じゃないってのがどうにも。
封印しようとカードを投げたらそれを吸収して起き上がってきてたけど、放置してたらどの程度の時間で
起き上がってくるのかとかわからないし。

>>48にあるけど、だったら象UDのときのパワーアップは何だったんだと。
決意を台無しにしたり、言ってることとやってることが違うのは剣の仕様ですか?と。
アイテムに頼ろうが頼るまいが、パワーアップのためだけのご都合パワーアップほど萎えるものはない。
そこでどう魅せるかが腕の見せ所のはずなのにな。
83名無しより愛をこめて:04/09/26 18:31:21 ID:uE6Bq7+I
>>78
力を貸してもらうぞ、だったと思うぞ。
84名無しより愛をこめて:04/09/26 18:33:56 ID:70MPF+W6
>>81
お披露目したつもりはないんだろうけど、実体で見せてしまったからな。ダメダメだ。
これならキングから逃れる際に一瞬だけ出るとかの方がまだ良かった。
でも正直、ジョーカーの姿って引っ張るほどご大層なものでもないとしか思えないんだが。
85名無しより愛をこめて:04/09/26 18:38:04 ID:70MPF+W6
これも既出だけど、始が睦月を表に連れ出した後で誰も追ってこないってのも。
天音はウザいにもほどがあるとはいえ、あの状況で口出ししてこないのは不自然。
始は弱ってて、睦月は彼女に手を上げるような男。せめて始に何か一言言わてから行かせろよ。
86名無しより愛をこめて:04/09/26 18:40:29 ID:+dZBaNyk
誰も気がついてないけど
>>48の言っている事は
まさに劇場版で剣崎や睦月がやっている事なんだよね。
ボロボロってわけじゃないけどボコボコにされても、例えライダーに変身できなくても
角材や素手でアンデッドやアルビロ−チに立ち向かっていく…
そこには今回のような大層なお題目は無かったがはっきりと2人の意思が感じられた……。

個人的にはプチ名シーンのひとつだったな。
87名無しより愛をこめて:04/09/26 18:41:28 ID:5+uNCxW3
ジョーカーの姿になって苦しんでるカットの後に、回想いくつか挟んで
唐突に素の始。
苦しみながら元に戻るとか、徐々にフェードアウトしてく感じを予想してたから
お兄さんビックリだ。
88名無しより愛をこめて:04/09/26 18:44:25 ID:9Pz5lqvB
個々のシチュエーション自体は結構良いと思ったんだが、
もっと丁寧に描写すればなあ・・・というのが目について困惑してしまう感じ。

睦月で話が進まんと思っていたら、
3つくらいのエピソードを1話に詰め込んで一気に解決にもってったり、
その辺のさじ加減がめちゃくちゃなような。
予告を見ると次回はまたゲストキャラが入った別エピソードのようだし。
89名無しより愛をこめて:04/09/26 18:47:19 ID:WbGnGoN+
散々ガイシュツだけどキング発見のくだりはもう…
「アンデッドは危険」というちゃんとした認識を持ってるボード職員の広瀬さんが
そんなことするなよ。
確かに無駄な殺生はしないキャラだけどアンデッドには変わりないし。
いつキングが気を変えて人間を襲うんじゃ、とびくびくしたよ。

あと睦月は操られてるのか乗っ取られてるのかはっきりしてくれ。
どっちの描写も本編中でやってるからさっぱりわからない。
危険な状態にあるはずなの絶賛放置中で本当にいらない子だな睦月……
90名無しより愛をこめて:04/09/26 19:02:38 ID:7ZNFS2Cd
>84
まあジョーカーの姿引っ張るのはいいし、今回初お披露目もいいんだけど
そのポーズが _| ̄|○ ってのはどうよ?と思う。
91名無しより愛をこめて:04/09/26 19:05:44 ID:GU9gOPnJ
なんでこう、アンデッドの人間体はどれも
余裕しゃくしゃく且つ、なんか楽しそうに人間社会に溶け込んでるんだ・・・
フツー、自分の種族と全然違う格好して暮らすなんて嫌だろ。
92名無しより愛をこめて:04/09/26 19:09:59 ID:fxPI1Iat
>>89
あれだけ睦月の克服話で引っ張った(厳密には今も)のは何だったんだろうな。
剣崎は始のことしか考えてないし、橘&牧場組は剣崎のことしか考えてないし、始はロリコンだが
剣崎の情にほだされてきてるし。他のサブキャラも剣崎か始のことしか考えてない。

>>90
本編がこのザマじゃ、ジョーカーだって _| ̄|○ なっても仕方ないw
93名無しより愛をこめて:04/09/26 19:10:03 ID:16vviRoC
> フツー、自分の種族と全然違う格好して暮らすなんて嫌だろ。

そうか?
いつでも元の姿に戻れるんだから、例えば漏れなら犬とか猫になってみたいぞ
94名無しより愛をこめて:04/09/26 19:13:41 ID:bryglJ+Y
ただ違う格好ってんならともかく、
人間は自分の種族を差し置いて繁栄してる憎い相手のはずだからな。
95名無しより愛をこめて:04/09/26 19:14:19 ID:fxPI1Iat
>>93
UDは基本的に人間がムカつくから殺すって連中なんだが。
キングでいえば、自分の種族はカブト虫。人間が可愛く見えるのか?
人間の視点で見る犬や猫ほど可愛いなら別だが、リアルな犬人間や猫人間が可愛いか?
「可愛く見えるんじゃないの?」と抗弁することはできるかもしれないが、納得させるのは無理だと思うが。

96名無しより愛をこめて:04/09/26 19:16:11 ID:LqW765Ys
今日、剣崎痩せ過ぎ!な感じが一段とひどくなかったか?
タチバナさんと喋ってるシーンとか、もう棒人間みたいでキモかった
胸ペラッペラ、肩から腕辺りとかも骨張り過ぎて病人みたい
97名無しより愛をこめて:04/09/26 19:18:06 ID:fxPI1Iat
>>91
そういえばUDって自分の種族とふれあったりしてないな。
人間のせいで貶められて…って感じでも、そうしたシーンを入れるだけで違ってくるのにな。
我慢して人間体になってることを示したっていい。まあ、あんまりやると人間体が出せなくなるけど。
98名無しより愛をこめて:04/09/26 19:22:02 ID:DXwVsAjn
剣崎はもうちょっと服装を考えるべきだな
あの痩せ方はちょっとひどいが、またそれが目立つ服装をしすぎ
かなり弱々しく情けない
99名無しより愛をこめて:04/09/26 19:24:01 ID:2VQwnMGQ
設定に根付いたその作品ならではの描写がないから物足りなく感じるんだよなあ。
何か設定と実際の描写が激しく剥離してるように見える。
視聴者側の想像力が促されないと言うか、設定ならではの恐怖が描写されてないと言うか。
100名無しより愛をこめて:04/09/26 19:24:21 ID:x607CGi1
今日のラスト、また寸止めかよ。(´Д`)
お預けはたまにやってこそ、適度なやきもき感の演出になるというのになあ。

>96
たしかにひどかったな。
自分は特に町を歩くシーンでショーウィンドウに姿が映ったときにそう思った。
大丈夫なのか、剣崎の中の人…
101名無しより愛をこめて:04/09/26 19:28:30 ID:fxPI1Iat
>>99
同感。バトルファイトでどのUDが勝っても人類としては(具体的には不明だが)危機に陥るはずなのに
橘がジョーカーだけ異常に危険視するとかわけわからん。
102名無しより愛をこめて:04/09/26 19:32:22 ID:Tv4YKMDV
放送後、かなりヒドかったなぁ、皆の反応はいかに?と本スレ
覗いたら大絶賛フィーバー中で唖然。


こっち来てまともな感性のヒト達がいて安心しますたよ。
103名無しより愛をこめて:04/09/26 19:32:50 ID:WbGnGoN+
>>91
井坂が「人間の考えは人間に〜」とか前に言ってたのにな。格好もどこかズレてたのにな。
それ以降の上級は人間社会に溶け込みまくり人間文化を自力で利用しまくり。
その金はどこから出てるんだ?、というツッコミよりも
あんたらアンデッドでしょうが……と思ってしまう。
あ、サーペントあずみはそうでもないか?

しかも折角の人間態にそれなりにでも意味があったのって井坂とみゆきと嶋さん、
今回のキングくらいしか思いつかない…
104名無しより愛をこめて:04/09/26 19:34:20 ID:b7Lqos7i
牛乳人質作戦失敗後、普通に車を運転して逃げるみゆきには失笑した。
105名無しより愛をこめて:04/09/26 19:37:47 ID:therI2I1
>>101
ジョーカーが全てのアンデットの力を持ったら
到底太刀打ち出来ないからだろう。
広瀬父は13体のアンデッドと融合できる剣崎の方が
ジョーカーより危険というように問題をすり替えようとしてるが。
106名無しより愛をこめて:04/09/26 19:38:01 ID:9dplRwDI
ジョーカーの姿に戻りたくない云々ってのは、
それに付随してくるジョーカーの意識を毛嫌いしてるんじゃないかと。

でも映画じゃ始の意識保ったままジョーカーになってたか。
107名無しより愛をこめて:04/09/26 19:38:14 ID:bryglJ+Y
車運転できる奴までいるもんな・・・
そういやサーペントが「いつからたこ焼き屋になったんだ?」って言った時もかなり違和感覚えたよ。
108名無しより愛をこめて:04/09/26 19:38:29 ID:fxPI1Iat
>>104
同じく。UDは撤退のときに消えられるんだから、あんなシーンいらねーじゃんw
109名無しより愛をこめて:04/09/26 19:38:38 ID:x607CGi1
>103
キングなんてその辺のDQN兄ちゃんって感じだもんな。
うまく溶け込みすぎ。
110名無しより愛をこめて:04/09/26 19:38:57 ID:OZ1DzVQG
睦月は早く安定させるか退場させて。邪魔になってる。
111名無しより愛をこめて:04/09/26 19:40:49 ID:2VQwnMGQ
そもそも

バトルファイトで勝利したUDがどのような手段を用いて自分の種族に取って代わるのかが不明。
ジャーカーが生き残っても全人類が滅亡するらしいが具体的にどう言う手段を用いて滅亡に
追い込むのかも不明。
それ以前にただ人間を襲ってるとしか思えない下級UDがそのバトルファイトに参加してるように
見えない。
UD同士が戦った場合どうやって片方が敗北するのかも不明。
そもそも何故53種しかいないのかも不明。
その53種とトランプがどう結びつくのかも不明。
(一応烏丸が過去のバトルファイトの記憶からトランプを作ったと言ってたがどう考えても無理がある)

つまり何が言いたいのかと言うと。

  設  定  に  無  理  あ  り  す  ぎ  。

112名無しより愛をこめて:04/09/26 19:41:07 ID:fxPI1Iat
>>105
その辺も言及してはいたけど、実際に橘が主張して強調されてるのは滅びのイメージばっかりだもの。
113名無しより愛をこめて:04/09/26 19:44:33 ID:/lqMQ1xx
>>86
激しく同意
劇場版の二人はしっかりとヒーローしてたよ
114名無しより愛をこめて:04/09/26 19:44:36 ID:therI2I1
>>111
映画と同じ設定ならジョーカーについては説明がつくが
他のアンデッドが勝利したらどのような繁栄の力を
得るのかは今のところ不明だな。
115名無しより愛をこめて:04/09/26 19:51:41 ID:fxPI1Iat
前回はヒロシさんが「橘さんは頼りにならないし」、今回は剣崎が「虎太郎も広瀬さんも役にたたないし」
自虐ネタですか?って感じだった。
116名無しより愛をこめて:04/09/26 19:53:19 ID:bryglJ+Y
いまだにUD同士がどうやって決着つけるかが描かれてないのは
「不死身の生物」同士が「戦って勝ち残っていく」という設定の矛盾から逃げているとしか思えない。
・・・つか、こんな矛盾企画の段階で誰か気付けよ・・・
117名無しより愛をこめて:04/09/26 19:56:23 ID:hhf424gl
ジョーカーが審判で負けた方を封印してたとか
118名無しより愛をこめて:04/09/26 19:56:43 ID:MWweEaqq
>>115
ギャグのつもりと思いたいが、あれは、流石に言って欲しくなかったね。
119名無しより愛をこめて:04/09/26 20:08:51 ID:fxPI1Iat
キング対剣の戦い、人間体で自在に盾が出現してたときの方が強かったんじゃ…
キングの剣が奪われたときだって、盾を出現させられれば防げたふうに見えたし。
ベルトが開いた後に棒立ちになってるのもなんだかなあって感じ。更にヒロシさんが出てきてグダグダだし。
普通にダウンして爆発だったら違和感も減ってたのに。最後の台詞も、本当に蜘蛛みたいに剣崎を
乗っ取る意志があるのか?との疑念は抱けたけど、睦月を見てると別の意味でやめてくれ…としか。
120名無しより愛をこめて:04/09/26 20:12:53 ID:64u8/7ED
あんな理由で連れ戻されるのか・・
花火始まっちゃうぞーの方がマシだな
121名無しより愛をこめて:04/09/26 20:17:43 ID:fxPI1Iat
>>120
レジェンズ?あれもたいがいだけどな……
122名無しより愛をこめて:04/09/26 20:28:52 ID:ErniUW82
最近のレンゲルは出てきてはすぐやられて変身解除ってのがな・・・
睦月も矢沢ばりに変にちょっかい出すヘタレになってるし。
たまに蜘蛛が出てきてたときのほうがよほど威厳があったような。
123名無しより愛をこめて:04/09/26 20:32:19 ID:GGFaXeCM
なんか今回のKフォーム、
必殺技を撃つためだけに変身したって感じだな。

殴るためだけに変身したJフォームといい、
もうちょっと考えて使ってほしいな。
124名無しより愛をこめて:04/09/26 20:36:09 ID:sV7nZbNJ
ところで前スレあたりで映画のネタバレに関する話題を出した人が注意を受けたんだけど
バレ関連に関する話題はこのスレではどういうルールになってんの?
125名無しより愛をこめて:04/09/26 20:37:57 ID:vHMtAyzU
映画スレとかネタバレスレがあるだろう。
126名無しより愛をこめて:04/09/26 20:40:11 ID:gj9OyfxC
つーか、今回キングは何もしないでただ突っ立ってりゃ良かったんじゃないか。
変身しないキング相手に変身して襲いかかったら、キングがネットで流してた仮面ライダー
の悪評を裏付けるようなもんだから、さすがにアホの剣崎でもそこまで出来んだろ。
そういやネットでキングが仮面ライダーを誹謗してる、ってのは特に何の意味もなかったな。
仮面ライダーに対する一般人の反応が全く出てなかったから。
127名無しより愛をこめて:04/09/26 20:52:00 ID:fxPI1Iat
>>126
まったくだなw その上失敗してたら、仮面ライダー失格どころの騒ぎじゃないし。
少なくともキングに逃げられないように、もっと挑発しとかないと。
128名無しより愛をこめて:04/09/26 20:53:22 ID:ArqSweuN
>>126
キング製作のHPは電波扱いされて過疎化、キング探しはヒロセさん顔出し効果もあって祭
129名無しより愛をこめて:04/09/26 20:56:45 ID:xXUajcA5
あの世界でのライダーの位置づけが未だにはっきりしないのも。
130名無しより愛をこめて:04/09/26 21:01:36 ID:XKBM8aiW
どうでもいいが、もしかしてKフォーム変身時のCG…ってまんま劇場版のを流用でつか? 
龍鯖にしろブラスターにしろ、TV版は、劇場版とは違った表現方法で出していたんだが
微妙なところで寸止めしているし、Kフォームの引き、歴代の中で最低かも。
131名無しより愛をこめて:04/09/26 21:07:48 ID:hhf424gl
さあかますぞって時に終わるからなぁ
レンゲルのときといい相川好きなのか
132名無しより愛をこめて:04/09/26 21:23:11 ID:Lca0MudK
もしも終盤で

脚本:今井詔二   監督:息 邦夫

になったらorz
133名無しより愛をこめて:04/09/26 21:24:48 ID:bbgnwKcY
一般人の前で「俺は仮面ライダーだ!」

まず、ここで爆笑した(w

その後、Kフォームに変身するところで、「聖闘士星矢」かよ! 
とズッコケそうになった。
134名無しより愛をこめて:04/09/26 21:29:18 ID:62FUhHVt
>>133
ふたつとも禿同だよw
「俺は仮面ライダーだ!」のシーンで視聴者が感動すると思ってたんだろうなあ〜。
135名無しより愛をこめて:04/09/26 21:36:45 ID:LzYnbNk9
とりあえずオープニングの眠そうな睦月を何とかして欲しい。
本編部分は大分おもしろくなってきたと思うから。
>>134
感動はせんかったけど、ヒーローっぽくて良いと思ったよ。
136名無しより愛をこめて:04/09/26 21:42:57 ID:6cbVv3u0
最強のKフォーム初登場の相手がトライアルDってのも・・・
今までだったら、勝てない敵とかで最強フォームになってたのに。
どうせトラDは封印できないし、しばらくは倒せないだろうから
中途半端に退けておしまいになるのかな?
あとタイアップのバイクに笑った。今年のタイアップは適当だな
オロナミンC、鈴鹿、バイク・・・
137名無しより愛をこめて:04/09/26 21:44:53 ID:bbgnwKcY
後から思うと、バトルも星矢チックな感じな気がする。

青銅聖闘士 VS 黄金聖闘士で、 奇跡をおこせ〜〜  ・・みたいな。
剣崎もセブンセンシズに覚醒しちゃったのかな・・ 
138名無しより愛をこめて:04/09/26 21:47:10 ID:GkJhz5H2
トライアルDは”封印できない”ってだけで強敵という印象はないからなあ。
139名無しより愛をこめて:04/09/26 21:48:23 ID:03jB+Z1M
>>134
決意表明何度やってるんだよって感じ。
140名無しより愛をこめて:04/09/26 21:50:42 ID:6caa+5Cs
>トラD
二回も倒すから強敵感がまるでないんだよなあ。復活したときにボッコボコにされれば
よかったんだろうけど、それだとキングとかぶるし……。
141名無しより愛をこめて:04/09/26 21:51:27 ID:ErniUW82
剣でも公式ドラマブック出てほしいな
各話ごとのスタッフのコメントとか、とりわけ1クールのは是非見てみたい
142名無しより愛をこめて:04/09/26 21:52:58 ID:4IHJshdW
「衆人に正体を明かす」も「武器を失って素手で敵に挑む」も
本当ならすごい感動できるかっこいいシチュエーションのはずなんだけど
今回のストーリーに組み込むのはちょっと無理があったって感じだ。
日笠Pは脚本で粘るそうだけどそれにしては話の組み立てが甘いなあ。
143名無しより愛をこめて:04/09/26 22:18:07 ID:5olsDT3f
剣崎が2回、睦月が1回ライダーとしての決意表明
始も有って、睦月も、もう1回くらいありそう
144名無しより愛をこめて:04/09/26 22:24:19 ID:YfJAAhzq
>>142
シチュエーション優先で中身がないのが問題。
前者はツッコミがけっこう入ってるので「武器を失って素手で敵に挑む」にツッコミを入れると、
・ラウザーが足下に転がってるのを何故か拾わなかっただけで、別に武器を失ったわけではない
 →カードを奪うのにCGを使ってたが、ラウザーごとすぐに拾いにいけないとこに弾いておけばいいだけ
・キングを探し出すのはいいが、前回完敗してる相手に無策で挑む愚行 
 →勝ったからいいが、前回Jフォームの必殺技も破られてる。また殺さないでくれるとか思ってる?
・キングに言われた「ジョーカーを救うのが本当に正しいのか迷ってるから勝てない」が意味なし
 →「始を救うのが正しくないから勝てないのか!」とか意味がわかってない剣崎だったが、この伏線意味なし
>>119にあるが、そもそも戦闘の推移が不自然。>>42とかにある象UD時の展開などと合わない
 →いっそ変身すらせずに生身のまま勢いで圧倒、カードを取り返して変身する展開の方が燃えたのでは?
145名無しより愛をこめて:04/09/26 22:25:52 ID:CIpZdtXt
今日は乳子いっぱいしゃべれてよかったじゃん。でものぞみの方が
立ち位置がヒロインっぽいな。いいのかあれ?
146名無しより愛をこめて:04/09/26 22:37:48 ID:9dplRwDI
>・キングに言われた「ジョーカーを救うのが本当に正しいのか迷ってるから勝てない」が意味なし
「その時は…・・・俺が封印します」が一応迷い振り切ったことになるんでないの
147名無しより愛をこめて:04/09/26 22:43:30 ID:taCT+wCB
録画したのを見たが、睦月というか蜘蛛はなんだかな。
UD同士は敵対関係にあるのだから、背を向けたり隙を見せるのはやばいだろ。
相手が去った後に拾い集めるとか、フンッとかいって手を動かすとカードが手に集まるとかにしたほうが良いと思うのだが。
148名無しより愛をこめて:04/09/26 22:45:21 ID:x607CGi1
次から次へとつっこみどころが出てくるな。
149名無しより愛をこめて:04/09/26 22:45:22 ID:GpQ39Xm8
>>146
敵から出された疑念に他のとこで答えてどーするんだ、と。
150名無しより愛をこめて:04/09/26 22:46:35 ID:MWweEaqq
>>146
それはキングに言われる前の事。
「封印します。」と言っておきながらキングに「ジョーカーを救うのが・・・」と言われ迷った。
それを例に出すと、更に、その「封印します」は一体なんだったんだ?って事になり、ますますおかしな事になるよ。
151名無しより愛をこめて:04/09/26 22:49:51 ID:2VQwnMGQ
Jフォーム、Kフォームとそれぞれ決意表明があったのだが、
その内容が激しく正反対ってのが素晴らしいよな。
狙ってもなかなか出来る事ではない。
152名無しより愛をこめて:04/09/26 22:52:53 ID:D6Ra9IUf
ふと思ったんだが、睦月の今の駄目&良く分からない状態って
>フンッとかいって手を動かすとカードが手に集まるとかにしたほうが良いと思うのだが。
とかの普通じゃない、UDよりの特殊能力や特殊な考えがまったくない所が問題なんじゃないだろうかな。
上手く言えないが、絵として変になった工房ってのが現状で
UDスパイダーな部分を出していけば視聴者として立ち位置や精神状態なんかがわかりやすくなると思うんだ
153名無しより愛をこめて:04/09/26 22:53:22 ID:GpQ39Xm8
>>144
>・キングを探し出すのはいいが、前回完敗してる相手に無策で挑む愚行
前から言われてるけど、ヒロシさんや虎太郎はブレーンとして策を考えればいいのにな。
せっかくカードがあるんだから、『どうカードを使えば勝てるのか?』を一緒に考え、新コンボを開発したり
一緒にキング戦での敗因を分析したりしてもいいだろうに。マグネットで盾を封じられないか?とか
同時にマッハで撹乱したらどうか?とか、剣崎自身も前回入手したTIMEのカードの効果を調べたり。
ライダーのパワーアップが結局アイテム頼りや単なる精神論だけじゃカードを使う意味がないと思うんだが。
154名無しより愛をこめて:04/09/26 23:06:27 ID:UVDZwfsq
トラDは倒されるごとに色が変わったりパーツが増えたりして
学習して強くなってる感を出せばよかったな。

つーか昔からある、目に見えてわかりやすいお約束なんだが。
155名無しより愛をこめて:04/09/26 23:11:58 ID:6Zx38sPt
>>154
封印できないけど、何度も倒されるし
カード投げると、体に入り込んでベルトが閉じて
再行動可能とか、意味不明だからね

強いんだか弱いんだか。第一アンデットもどきなのかも
あやしいし
156名無しより愛をこめて:04/09/26 23:17:56 ID:ErniUW82
>>153
レンゲル関連でカードを集めるほど強くなるって言ってるのもそれだろうし、
既存の手駒で頭を使って難敵に勝つなんて燃えるんだがな。

つーか、今回の話の前にあの2人の助けで剣崎が勝つ話でも入れとけば
「虎太郎も広瀬さんも役にたたないし」も嘘だってことや
その後の広瀬さんの説得にも使えておいしかっただろうに。
やっぱ積み重ねがな・・・
157名無しより愛をこめて:04/09/26 23:29:17 ID:2VQwnMGQ
>「虎太郎も広瀬さんも役にたたないし」
実際何の役にも立ってないしなあ…。
つか重ね重ね思うのがこの作品の建て直しが大変難しいと言う事だな。
設定の整合性取るのに精一杯で心情の整合性なんてとてもじゃないが
取ってられないって感じがちらほらと見られる。
158名無しより愛をこめて:04/09/26 23:32:33 ID:GpQ39Xm8
>>157
>>111にもあるように、設定の整合性すらつけてませんが。
159名無しより愛をこめて:04/09/26 23:33:17 ID:hrXV8dYo
だって先週剣崎信用せずあんな態度取っておいて今週また翻っていきなり熱い友情のやりとりされてもね・・・
160名無しより愛をこめて:04/09/26 23:35:43 ID:2VQwnMGQ
えと、>>111も俺のカキコなんだけど…。
いやつまり俺が言いたいのはイマボンの負債を返すのに精一杯で
それ以外のところはとてもじゃないが手が回らないって意味ね。
いや、一応心情面も過去のシーンを踏襲して描写してるのは
分かるんだけど、その間に二転三転してるから結局おかしくなってる。
JフォームとKフォームの決意の食い違いなんてその最たる例だろう。
161名無しより愛をこめて:04/09/26 23:35:57 ID:GU9gOPnJ
なんで今年だけこんなに酷いんだろ・・・
162名無しより愛をこめて:04/09/26 23:38:27 ID:2VQwnMGQ
例年のアンチスレで必ず起こる信者vsアンチ論争が殆ど起こらないのが、
今年の酷さを物語ってるよな。
16342:04/09/26 23:38:41 ID:Gz6Px9mc
>144
一番矛盾している部分が、その時点で最強フォームの必殺技で負けている相手に
素で勝ってしまった展開だろう。燃え展開と言えばそうだけど。
「最強の矛で最強の楯を突いたらどうなるのか?」って中国の故事を思い出した。
最強の矛が勝ったわけだがw

>151
>42でも書いたんだけど、その部分は本当におかしいと思う。
こんな重要な主人公の成長部分にそれこそ「矛盾」があってどうするよ?
164名無しより愛をこめて:04/09/26 23:43:50 ID:dqLA4+KI
>>163
まあ、あそこは盾を破壊できたからいいじゃない。
カブトの剣>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>>ライトニングスラッシュ


・・・・・・・・・・・・弱いなブレイド。
165名無しより愛をこめて:04/09/26 23:46:48 ID:y+l4W+7H
デッドリーブローてどうなったんだっけ?
結局出さないのか?
166名無しより愛をこめて:04/09/26 23:48:01 ID:N2IFAugS
別に駄目ってわけじゃないけど
「本当に強いのは……人の想いだ!!」って最終回あたりで使うべき台詞じゃないのか?
相川始というキャラクターのたどり着くべき結論みたいなものだと思うんだが。
なんか始の物語終わっちゃったじゃんとか思った。
167名無しより愛をこめて:04/09/26 23:51:34 ID:tq4rnhjw
ほんとどうでもいいシーンで熱い台詞が消化されてくよなこの番組
168名無しより愛をこめて:04/09/26 23:52:33 ID:D6Ra9IUf
>>166 それは言えるな。
 まぁラスボスになる為に、一度人間サイドに完全について
 そこから真黒幕の介入で落とされるorUDが封印されるにつれジョーカーに侵食されてギリギリの状態になるとか
 なんじゃないかな〜 希望的だが
169名無しより愛をこめて:04/09/26 23:54:08 ID:o5KCkmjn
剣崎はコロコロと戦う理由が変わるな。
例年と比較すると

クウガ:みんなの笑顔を守るため
アギト:みんなの居場所を守るため
龍騎:モンスターから人々を守りつつ、ライダーバトルを阻止。
555:夢を守るため(個人的に、一番好きな理由だ)

なのに

剣:仕事→人を愛してるから→仕事

何なんですか、本当に。
170名無しより愛をこめて:04/09/26 23:54:33 ID:pwOyfA5p
ところで来週はいよいよ
ロイヤルストレートフラッシュが来るわけだが、
トライアルDはどうなるだろう?

1:見事に食らってトラDあぼーん→あんなにしつこかったのにトラD弱っ!
2:トラD、食らうが死なず→えーーー?Kフォーム弱っ!
3:実は融合が不完全とかで技が不発に終わる→おいっ、何じゃそりゃあ!

どんな結果が出ても悲惨だな・・・
171名無しより愛をこめて:04/09/26 23:58:25 ID:2VQwnMGQ
そもそもイマボンの時点で
>仕事→人を愛してるから
になってるのがおかしい。
一体何がやりたかったんだこの爺ちゃんは。
まさか「動機=仕事」じゃ子供番組には相応しくないなんて
下らない理由じゃなかろうなあ。
172名無しより愛をこめて:04/09/26 23:59:34 ID:5olsDT3f
スペードは全部集まっちゃったのか
神崎みたいなゲームマスターも
バトルファイトの行く末を憂う人も居ないから
残りn枚でも、あっそうで終わっちゃう

クローバーのザコは消化バトルだろうし
173名無しより愛をこめて:04/09/27 00:01:26 ID:rsyZlihv
>170
公式HPによると倒されるらしいぞ<トラD
174名無しより愛をこめて:04/09/27 00:02:47 ID:n73FiZ1m
>>160
それは申し訳ない。
よく言われる、「一部のフラグっぽいイベントを除いて、キャラがリセットされてるみたい」って
指摘と合わせて、シーンやシチュエーションだけ適当にやってて後から辻褄が合わなくなってる感じ。

>>164
いや、強いよブレイドは。>>56との事だし。むしろ、実は弱いのかキングフォームw
175名無しより愛をこめて:04/09/27 00:03:25 ID:x3HYgTSf
>神崎みたいなゲームマスターも
>バトルファイトの行く末を憂う人

剣に決定的に足りないのはこう言うポジションのキャラかもしれんね。
だから>>111みたいな事になっちゃう。
176名無しより愛をこめて:04/09/27 00:03:56 ID:hVPR4zoo
橘が「剣崎は必ず俺が助ける」って言ってるのを無視して探しに出かけるヒロシ。
橘のことを全く信用してない上に仲間とも思ってないことが明らかに。
177名無しより愛をこめて:04/09/27 00:05:31 ID:n73FiZ1m
>>173
予告で肩口の辺りだけ出てた新型だか改良型だかが出るのかな?
トライアルEとかトライアルD2とか……体だけ破壊されてベルトだけ消えて復活とかしそうだけど。
178名無しより愛をこめて:04/09/27 00:06:20 ID:n73FiZ1m
>>176
「橘さんは頼りにならないから」
179名無しより愛をこめて:04/09/27 00:06:43 ID:x3HYgTSf
>>176
第1クールの寄行ぶりを考えるとむしろその判断は正しいw
180名無しより愛をこめて:04/09/27 00:10:17 ID:/mRBVa6c
>161
本当に分からないの?プロデューサーが変わったからに決まってるじゃない。
181名無しより愛をこめて:04/09/27 00:11:22 ID:n73FiZ1m
>>163
>こんな重要な主人公の成長部分にそれこそ「矛盾」があってどうするよ?
本当に同感。ここは剣崎のキャラの根幹部分のはずなのに。脚本家同士の連携が悪いどころの騒ぎじゃない。
メイン脚本の今井も、統括役で「脚本には粘る」らしいPも全く役に立ってないのが、また浮き掘りになったな。
182名無しより愛をこめて:04/09/27 00:12:47 ID:ff5v40p1
キングはともかく、コーカサスのデザインは格好良かったんだがなあ。
特ヲタというほどでもないが、特撮好きの俺の弟は
「あっちが正義の味方だろ?え、あの蒼いの?弱いじゃんw」とのたまった。
183名無しより愛をこめて:04/09/27 00:16:32 ID:tc1cbQe6
今井の爺さんは他の脚本家が書いた内容を無視しているとしか思えん……。
百歩譲ったとして”その行動・言動に込められた意図が読めない”だろうし。
184名無しより愛をこめて:04/09/27 00:20:04 ID:gEt7bjaX
実際キングってそれほど悪いことしてないしな。
むしろ今までの行動見てるとライダー連中のほうが悪人だ。
185名無しより愛をこめて:04/09/27 00:20:44 ID:LhQH7pBn
虎太郎は、なんでデコを冷やしてたんだろう?
家に戻ってきたときは、そんなそぶりが全くなかった。
もしかして、剣崎が虎とヒロセ(゚听)イラネと言った後、
本当は虎太郎と剣崎が殴り合いのケンカしたのかな?
それがカットされたから、あんなことになったんだろうか。
もしそうなら、もっと考えて編集しやがれ!と言いたい訳だが。
186名無しより愛をこめて:04/09/27 00:27:05 ID:baRgQA/8
事実上最強の敵を倒すと最強フォーム
竜王倒したら、ロトの剣を拾ったようだ…

Kよ力を貸してくれとか、Kをアブゾーバするのは唐突すぎ
トラDも都合よく出てくるし
187名無しより愛をこめて:04/09/27 00:33:06 ID:GsnOM28l
去年の555みたく
啓太郎とオルフェノクが何度も遭遇するって描写が可愛く見えるな。
剣は何でもかんでも設定が薄っぺらいんだよ。
キャラも脚本家が目まぐるしく交代するから二転三転する性格だし。
特に橘さん。もう奇行子どころの騒ぎじゃない。駄目男子(だめおし)って感じ。
188名無しより愛をこめて:04/09/27 00:38:13 ID:UzvZSmF+
ろいやーる すとれぇと ふらぁーっしゅ
冗長すぎです。
189名無しより愛をこめて:04/09/27 00:44:02 ID:uFFZz+/1
>>168
それはそれで何かイヤだなあ
今日あんだけ強く言い切っておいてまたぞろ暗黒面に落ちるんじゃ結局睦月のフォーマットの繰り返しぽくて
てか剣てほんと同じ事の繰り返し多いね、剣崎も橘も他もみーんな同じ様な流れでグルグルしてるしだけだし
190名無しより愛をこめて:04/09/27 00:57:20 ID:eKhYuhQb
個人的には人を愛する心を身につけることで人間になる始
というのはモニョる。
人間は神様でも天使でもないからね。
憎しみや怒りや悲しみも同居してこそ人間だと思うなぁ。
剣崎の薄っぺらさもそこにあるような気もする。
でも今の剣でそれをやろうとすると不愉快描写のオンパレードで
鬱氏しそうだから今のヌルいままでいいや!
191名無しより愛をこめて:04/09/27 01:16:29 ID:i9HNURWj
いわゆる「覚悟完了」ってのは普通は燃えるんだが、
剣崎は話の冒頭で悩んで、クライマックスで解決してるから、感情移入する前に終わるんだよな。悩み薄っぺらすぎ。
しかも自分で解決するんじゃなくて、他人に諭されての解決だし。
去年なんか、巧は自分で答を出していたから。オルフェノクばれの時は真理のお蔭だけど、それだけ深刻だったし。
回りの人間に支えてもらうなら、それだけの信頼関係を見せてからにしてくれ。ポっと出の信頼関係じゃあな。
192名無しより愛をこめて:04/09/27 01:26:37 ID:5YMlzhrv
よく考えるとJフォームでトラDと戦ってない
193名無しより愛をこめて:04/09/27 01:29:40 ID:+uOg6aU+
つーか、「強敵を気持ちだけで倒す」って展開自体充分陳腐なんだけど、それ以前にそこまでして勝たなければならない
理由というか剣崎の気持ちがちゃんと描かれてないのが痛い。
今回戦闘中に剣崎は「戦えない全ての人のために……!」とか叫んでカテキンを圧倒するけど、確か前回の話では
彼は「始を救うために」カテキンを追っていたはず。それがいつのまにか「全ての人のため」にすりかわっている。
まあ、「戦えない始のために……!」ではなんでそこまでするのかまるで説得力がないから意図的にすりかえたのだと
思うが、カテキンは人間に対してさほど危険なアンデッドではないので、どっちにしろ剣崎の台詞は不自然。
「強敵を気持ちだけで倒す」という展開なのに、肝心のその「気持ち」に無理があるってのはどうなのかと。

それとこっちはかなりガイシュツながら、「正体がバレるのも覚悟で変身!」ってのは、正体を秘密にしなきゃいけない
人間がやるからこそ自己犠牲的でカッコいいのであって、たとえば始が天音の前でジョーカーに……というならまだしも、
仮面ライダー以外の生活をもたない剣崎がやっても不完全燃焼としかいいようがない。使いどころを間違えたんじゃない
だろうか。

あと、身内に迷惑がかかるから家出するって展開も、始が前半にやっていたことの繰り返しで芸がないという印象。

……なんか全体に表面だけはヒーローものっぽくなってるんだけど、登場人物の行動の理由とか意味とか本質的な部分
が相変わらずグダダグダのままだから全部不完全燃焼に終わってる。表面も中身もグダグダだった以前よりはマシとはいえ、
こんなんじゃ到底満足できない。
194名無しより愛をこめて:04/09/27 01:32:26 ID:elemJSOe
>>181
コロコロ主張が変わったり同じ事を繰り返したりする
人物達を見てると日笠Pが仕事を果たせてないのは明らかだよね。

つーか、デカドラマブックで塚田Pの
「脚本の粘りは日笠Pから学んだ」ってのも皮肉なんじゃないのかね?
195名無しより愛をこめて:04/09/27 01:35:40 ID:LhQH7pBn
>>193
>「正体がバレるのも覚悟で変身!」ってのは、正体を秘密にしなきゃいけない
>人間がやるからこそ自己犠牲的でカッコいいのであって、

確かにそうだよね。これは、巧のウルフェノクばれがいい例だ。
そもそも、なぜ剣崎が正体を隠す必要があったのか分からん。
例えば、睦月をアンデッドから救うとき、睦月の前で剣崎は何のためらいもなく変身してるしね。
196名無しより愛をこめて:04/09/27 01:35:42 ID:0YAROU/Z
>>193
しかも戦えない人を騙して危険に晒してキングを見つけておいて、「戦えない全ての人のために……!」だからな。
キングを倒したらやっぱり本音全開で始のカードを追求だし。
それこそ剣崎にはライダーやる資格ないだろ。
197名無しより愛をこめて:04/09/27 01:56:48 ID:NQbbqQ3g
気持ちだけで敵を倒すにはモチベーションの高さが必要になる。
キングは剣崎の気迫を引き出すようなキャラじゃなかった。
少年漫画だと虎あたりがキングに殺されてる展開だよ。
それなら納得出来る。
何もかもを奪われて最後に残ったのは気持ちだけって状態だからこそ
こいうシーンは効果を持つのに、なんかよくわからん方法で
カードだけ奪われてもさ。
他の人も書いてるけど、変身すら出来ない生身でのシーンだったら
もうちょい雰囲気も変わって来ただろうと思う。
198名無しより愛をこめて:04/09/27 01:58:36 ID:KX5yhLN2
わけあって何の予備知識もなく昨日初めて観ました。
いきなりの視聴なのでシリーズの流れはよく判りませんが
それはともかく
役者さんたちの演技が見るに耐えない……というのが率直な感想です。
199名無しより愛をこめて:04/09/27 02:02:49 ID:FCiUQTvZ
1話からずっと見ていますが
いまだに役者さんたちの演技は見るに耐えません。
200名無しより愛をこめて:04/09/27 02:07:14 ID:cffgGLWB
まぁ、したらばから始まり2ちゃんの一部に一大ムーブメントを起こしたほどですから・・・<演技
201名無しより愛をこめて:04/09/27 02:07:32 ID:rOooD1/V
始の「本当に強いのは・・人の想いだ!!」

って、ウルフ態で言われてもな・・・ ヒューマン(始)の姿でその台詞
吐くならまだ解るけど・・・ってか、ヒューマンの真髄こそその台詞じゃ
ないのか?  とおもったり。
202名無しより愛をこめて:04/09/27 03:01:55 ID:fbTpolzC
むしろアンデットの姿で言うから意味があるんじゃないの?
203名無しより愛をこめて:04/09/27 04:20:12 ID:5YMlzhrv
アンデッドの姿+人の想いって感じかね
204名無しより愛をこめて:04/09/27 04:59:25 ID:JT9JZyh3
睦月の現在おかれている状況、演技プランなどを
プロデューサー、脚本、演出(監督?)、役者にそれぞれ尋ねてみたい。
古くは伊坂編の橘など、横の連携がまずそうな様子がうかがえたから。
205名無しより愛をこめて:04/09/27 05:06:49 ID:i9HNURWj
憶えてないんじゃない?やっつけ仕事だし。
206名無しより愛をこめて:04/09/27 05:39:56 ID:T13cNupA
>>202
始の本体はあくまでもジョーカーだよ。ジョーカーが人の思いを強く抱くように
なったのはヒューマンアンデットに変化して人間と触れ合う事になってからだし。

良い意味で?なのか解らないけど、ヒューマンアンデットに取り込まれつつ
あるって感じなのかな・・ 睦月とは対照的だけど。
207名無しより愛をこめて:04/09/27 07:51:24 ID:udkSZ486
剣崎に関しては、ころころと心が変わるのは人間の性質であるとは思うが、
何かを背負って戦うライダーがころころと決意というか戦う理由をかえるのは
いただけないな〜。というよりライダーの資質ないよ君とか思ったw
それにしても剣崎の人の大根演技とセリフの棒読みなんとかしてくれー
寝ぼけていう「狙うなら俺を狙え」とかいうほんとべたなセリフにも萎えた
208名無しより愛をこめて:04/09/27 08:10:53 ID:Zs7xeIWZ
映画は面白かったなぁ・・・
今度2回目見に行こう。
209名無しより愛をこめて:04/09/27 08:23:07 ID:leiFa9hB
ところでカリスマ所長は今、何処で何をしているのだろう。
当面のチベット行きの目的は達したと思ったんだが。
210名無しより愛をこめて:04/09/27 08:33:24 ID:UiRHFaqr
所長の中の人は忙しい人だっけ?
他にドラマか何かやってて出られないとか知らない?
211名無しより愛をこめて:04/09/27 08:39:35 ID:NoutYV8c
剣はとにっかく薄い、陳腐。
上っ面だけ「熱いヒーローモノ」「平成ライダーシリーズ」の雰囲気をなぞってるだけ。
あんたたち、本当にこの作品好きで作ってるんですか?と問いたくなるよ。
212名無しより愛をこめて:04/09/27 09:18:39 ID:O0h6GDeT
バンダイとPに作らされていますとか平気で言いそうだな
213名無しより愛をこめて:04/09/27 09:40:36 ID:3c2CwxAT
>>210
舞台とか声優の仕事とか。木曜洋画劇場によく出ている
214名無しより愛をこめて:04/09/27 09:40:50 ID:4dWuue9h
放映終了直後は無理だろうが、10年くらい経って
時効っぽい空気になったら役者とかスタッフの面白い話が聞けそうだな。
215名無しより愛をこめて:04/09/27 10:21:46 ID:SCUuMr42
>>210
最近だとヴァン・ヘルシングのヒュー・ジャックマンの吹き替えとか
聖闘士星矢天界編のアポロンの声とか。
映画だと「予言」に出てる。忙しいんじゃないかな。
216名無しより愛をこめて:04/09/27 11:34:53 ID:baRgQA/8
封印されていた、不死の生物が解放された
不死たるアンデッドを再封印出来るのは仮面ライダーだけだ
人類を守る為に戦え、剣!!

だけで良いのに、何時の間に1万年前のバトルファイトって設定が出てきたんだ?
ライダーが人間代表って訳でもなく
バトルファイトとは1レイヤー別の所に居るんだよな
殺せないから封印って手段なのに、封印自体が目的になってるし
217名無しより愛をこめて:04/09/27 12:16:41 ID:2TB+Ug1E
> 封印されていた、不死の生物が解放された
> 不死たるアンデッドを再封印出来るのは仮面ライダーだけだ
> 人類を守る為に戦え、剣!!

最初の情報はこれだけで、剣崎たちもそのつもりで戦ってるというのもアリだったよな。
実際それを意識して戦ったり、深く考えることも無いんだから。
中盤に実は生物の進化をかけた戦いだったと判明して、大きく動いていけば面白かったかも。
218名無しより愛をこめて:04/09/27 12:17:09 ID:xeltTPNu
要するに聖闘士星矢がやりたかったというのが今回でハッキリしたw

ただ現場のテンションが低いから視聴者も冷めてる。
無茶な設定等を押し通すような熱気がないというか。
219名無しより愛をこめて:04/09/27 12:27:31 ID:NzQ5w/fm
聖闘士星矢に謝れ
220名無しより愛をこめて:04/09/27 12:33:36 ID:IKwuWnUR
なる程あのOPのうおああああああああああ!!!!
はジレンマじゃなくてコスモ高めてたんだな
221名無しより愛をこめて:04/09/27 12:38:22 ID:u/sJeuPn
Kフォームに進化するとこ

抱きしめた〜〜〜 こころの小宇宙〜〜〜♪
(カシャン! カンシャン! カシャン!)

って感じだったな(w
222名無しより愛をこめて:04/09/27 12:40:44 ID:MVJvEvjE
今回のテーマは・・・

ヒロシさんヒロイン説の再確認ですか?
223名無しより愛をこめて:04/09/27 12:43:03 ID:ACg+0XiJ
>>220-221
聖闘士を侮辱するな。すぐにあやまr

これもループ意見だけど、面白さのために細かい辻褄を犠牲にするのと
ハナッから面白さ追求する気がないから細かい辻褄も当然のように放り投げられるのとは全然違うやね
224名無しより愛をこめて:04/09/27 12:48:31 ID:z26+d5j2
前も書いたけど、剣崎のチンピラ的表情に我慢ならない。
凛々しい顔と、目つき悪いだけの顔は全然違うって事を理解して欲しい、中の人に。

あと、ブルスペ整備してる時のKO太郎の表情にもなんかむかついた。
なんで、こいつはいつも半笑いなんだ?
225名無しより愛をこめて:04/09/27 12:53:35 ID:CiZ+w72I
>>224
根が嫌なヤツだから……。
226名無しより愛をこめて:04/09/27 13:31:04 ID:lJZuSqlA
漏れはテコ入れ以降の作品展開や構成に、剣最終回に向けての一縷の期待を持っていたんだが、
今回の流れを見て、もうこの布陣にはまともな長編作品は作れないと思い知らされた。

頼むから、一話(もしくは二話)完結形式に統一してくれ。
…って、今さら無理だよな。orz
227名無しより愛をこめて:04/09/27 15:08:25 ID:7XlaD1H9
いや、連続形式でいい。
戦隊と被るし。

まー、あのスタッフが作る以上どちらでも悲惨な物になるだろうけど。
228名無しより愛をこめて:04/09/27 16:25:40 ID:VxujewBL
會川 4話目でスリップストリームに入る法則から抜けられなかったか
229名無しより愛をこめて:04/09/27 16:46:10 ID:vByXlm6f
スリップストリームは笑えたからまだいいが、
キング誘き出し作戦とかは笑えるどころかはっきり言って不快だ。
230名無しより愛をこめて:04/09/27 17:12:38 ID:iERVnEaD
やべっ、いきそー
231名無しより愛をこめて:04/09/27 17:35:39 ID:uhbgcOcV
キングは、カブトムシ座の黄金聖闘士です。
232名無しより愛をこめて :04/09/27 17:47:51 ID:godBkRKd
最近子供の間でカブトムシとかクワガタをカードを使って戦わせるゲームが超流行ってるらしい

・・・あれ?なんかそういう特撮があったような。
気のせいだな
233名無しより愛をこめて:04/09/27 17:52:20 ID:Fbc71AIT
ムシキング人気はだいぶ前からだぞ
234名無しより愛をこめて:04/09/27 17:59:14 ID:pwZKK9no
昆虫の森の方が安くて出来がよかった。

って、もうあまりレスが無くなったのは
最近面白くなってきたからなのか、何言っても無駄だと気付いたからなのか・・・。
不満出尽くしたしなぁ・・・。
235名無しより愛をこめて:04/09/27 18:01:06 ID:x1b72/j8
来週になればまた賑わうさ
236名無しより愛をこめて:04/09/27 18:02:21 ID:xeltTPNu
配役を変えてムッコロ→剣崎。
睦月→カリス。
橘サンはそのまんま頼りにならない先輩ライダー。
椿はやる気のないコンビニフリーターで
店長や他のバイト仲間とは冷戦状態のレンゲル。
更生させる為に橘サンはコンビニ通い。
237名無し:04/09/27 18:11:05 ID:XHEMnSD0
明日発売の写真週刊誌『FLASH』より
“「仮面ライダー剣」イケメン主役(椿隆之)の仰天ホモビデオ ”
http://www.zasshi.com/ZASSHI_SOKUHOU/data/flash.html
238名無しより愛をこめて:04/09/27 18:14:43 ID:UOKE4dFP
しかし、冒頭の剣崎の行動は恐ろしいな。
腕を掴まれただけで、首をしめながら
地面に転ばせるって……なんて危険な事を。
239名無しより愛をこめて:04/09/27 18:27:14 ID:KCengXfO
全体的に剣崎が暴走していってるっぽく描写してたからな・・・
最後のカードをキングにぶっ刺す乱暴さといい。
240名無しより愛をこめて:04/09/27 18:49:53 ID:APxMW6js
>>234
みんなヒマ人ばかりじゃないから、常時書きこめるわけないでしょw
今回のツッコミも前スレからの続きで一通り出てるし。そもそも直前のレス数考えろよ…
241名無しより愛をこめて:04/09/27 18:54:13 ID:APxMW6js
>>238
相手の体勢を崩して転倒させることを考えたら別におかしなことはしてないよ。
ただ、もっとウソっぽい簡単な投げ方でも演技上問題はないわけだから、ああいうのを
見慣れてない人には多少刺激が強いのかな?
242名無しより愛をこめて:04/09/27 18:59:56 ID:vByXlm6f
>>241
あの場合、腕を振り払うだけで十分だったと思うぞ
243名無しより愛をこめて:04/09/27 19:01:18 ID:baRgQA/8
どこまで行っても
ライダー4人+αで、牛角のCMには合いそうに無いな
244名無しより愛をこめて:04/09/27 19:07:42 ID:L3lBKGhG
>>238
アレ、柔道か合気道みたいなモンじゃないの?

>>237
あーあ…とうとう来ちゃったか。流石にコレは同情する、本人マジで
凹むだろうなぁ…現場の士気に影響しなければいいけど…。
245名無しより愛をこめて:04/09/27 19:11:50 ID:4NCF8eOK
>237
あんまり本人には見えないなあ。
>244
>現場の士気に影響しなければいいけど…。
禿同。
246名無しより愛をこめて:04/09/27 19:13:03 ID:IxYCeB2/
こんなところで聞くのもアレですが
映画版のアンチスレがどこにあるか知りませんか?

観てあまりに糞で吐き出そうと思ったのに、マンセースレしか
見つからない・・・
流れ豚切りすいません
247名無しより愛をこめて:04/09/27 19:13:36 ID:/m5ekzAW
剣レギュラーは誰も東海テレビからお呼びがかかりそうにないんで心配してたが
大番狂わせで声がかかるかもしれないな。
ホモ役で。
248名無しより愛をこめて:04/09/27 19:14:20 ID:tfvEm0l1
>238
個人的には、あれで橘さん萌えが加速したからよし
249名無しより愛をこめて:04/09/27 19:14:42 ID:/m5ekzAW
>>246
てか
ここでいいじゃん。
250名無しより愛をこめて:04/09/27 19:17:39 ID:75D5ulMP
>>246
アンチスレにネタバレなんて気にする奴がいるとは思えんから
ここで良いと思う。

個人的にどこまでが脚本家の仕事か理解していない井上アンチは勘弁だが
それもまた主観の問題だからいいだろうと思う。
251名無しより愛をこめて:04/09/27 19:18:17 ID:SCUuMr42
冒頭のシーン、剣崎が凶暴になってるんじゃないか、って表現で
それに狼狽した剣崎が人を遠ざけた、って解釈もまあできるか。
だったら睦月がクモの影響で人が変わってるのは伏線だったと見れなくもないし
睦月のカード拾いとヒロシのカード拾いのシーンも剣崎睦月両者の
仲間の有る無しの対比の表現と見れなくも無いが…
リアルタイムで見てるときにはそんなこと露ほども思わなかったしなあ。
剣崎が少々乱暴なことしても、ああ、相変わらずDQNだな、って思っちゃうし。
252名無しより愛をこめて:04/09/27 19:28:02 ID:q/CWyI6P
>>250
勝手に決めるなよ。
実際、いままでだって何度も警告があっただろうが。

>>237
ホモビデオ、の後ろに「疑惑」をつけろよな・・・。
まさかもう確定したのか?
253名無しより愛をこめて:04/09/27 19:28:04 ID:IxYCeB2/
>>249-250
えっ、ここでいいんすか?誰も話してないからアカンのかと・・・
では夜中にでも吐き出しにきます。すいません
254253:04/09/27 19:30:11 ID:IxYCeB2/
>>252
うわっ、すいません。やっぱ駄目ですよね。
映画版本スレにでも乗り込んできます
255名無しより愛をこめて:04/09/27 19:30:42 ID:66FIrguX
>>246
映画スレも批判意見は出せない雰囲気なのか?特撮板の慣習なのかもしれんが不健康だな…。
他でどうしても書けないなら、ネタバレ注意とか断りを入れて間を空けるなりすればいいのでは。
映画公開から一定の時間が経てばここで普通に扱ってもかまわないとは思うが、例年はどのくらいだっけ?

>>250
映画公開に際して、スレも分かれてることだしネタバレは避ける旨の話が出てたはずだが。
アンチスレにだっていろんな人がいるんだが。(個人的には構わないが、他まで同じだと
勝手に言っていいものではないだろ)何のためにスレが分かれてると思ってるんだか。
256名無しより愛をこめて :04/09/27 19:36:16 ID:godBkRKd
確かに映画の方は好評だし、俺も楽しめたけど、まあ駄目なところも沢山あった。
的確に指摘する分には荒れないんではないかと。>映画スレ
257名無しより愛をこめて:04/09/27 19:38:39 ID:75D5ulMP
どうもそこまで気がまわらんかった。
すまなかった。
258名無しより愛をこめて:04/09/27 19:42:01 ID:vByXlm6f
>>255
映画スレ、批判も出てるし普通の流れだと思いますが?
たしかに、映画スレでは、好評の書き込みが多いので、それを、
マンセースレと断じるのは如何な物かと?
259名無しより愛をこめて:04/09/27 19:50:24 ID:UOKE4dFP
俺もずっと映画スレ見てるけど、わかりにくい
ところとかはちゃんと指摘してたな。
まあ、橘さんに関しては「だって橘さんだぜ」で
済まされていたのには笑ったが。
完全にネタキャラだな。
260名無しより愛をこめて:04/09/27 20:01:08 ID:FFUC2ic3
天音を殺そうとしたのはなぜ?というある意味で映画最大の謎は
「橘さんだから」としか言いようがないからな
261名無しより愛をこめて:04/09/27 20:06:39 ID:zQXYQVGV
それは狙われる理由を説明してただけ、でFAじゃなかったか?
262名無しより愛をこめて:04/09/27 20:19:07 ID:t96XX4GQ
ネタバレに関してさっき言われたばかりなのに
・・・・ひょっとしてわざとやってるのか?
メル欄に断り入れるとかの配慮すらないし、無神経すぎ。
263名無しより愛をこめて:04/09/27 20:30:16 ID:EQGct4Sw
ビデオの件はもう、椿が所属してる
事務所なり東映なりがきちんとした説明をしてくれれば
話が早いんだけどなぁ。
仮にも子供に夢を与えるヒーローなんだから、
オーディションに受かった時点で過去の経歴とか調べればいいのに
(椿がビデオを黒歴史にしてたのなら話は別だが)。
今年は顔が良くても演技がダメダメな香具師ばっかだし、
ビジュアルを考えなしに重視したツケが回ってきたな。
最初からイケメン商売を行こうとした方針は、はっきり言って寒い。
264名無しより愛をこめて:04/09/27 20:47:06 ID:AHjdoWoY
ところで映画版の話で内容とは関係ない話題だが、評判は良いみたいだな。
先週の興行収入もベスト3に入ってたし。
去年の555でさえ夏休み公開なのに5位止まりだったところをみると、大健闘だと思う。
(まぁ時期的に対抗馬が少ないせいかも知れないけど)

それとも、やっぱ世間ではそれなりに人気あるのかなぁ?
公開録画やらトークショーやらも好評な様だし。
あのキャラの魅力の無さからすると実に意外なんだけど。
265sウィングガールズ見たんだが:04/09/27 20:51:45 ID:8FQvURbg
19日(日曜日)新宿の映画館に行ったときは
デカレン&剣、立ち見でも見られないって
アナウンスで言ってたよ
266名無しより愛をこめて:04/09/27 20:52:03 ID:UOKE4dFP
すまない、俺のせいだな……。
俺が余計な事を言ったばかりに……。
267名無しより愛をこめて:04/09/27 21:04:32 ID:utD6DQR/
>>264
デカレンが好評だからついでに…みたいな感じなんじゃないか?
268名無しより愛をこめて:04/09/27 21:08:41 ID:gEt7bjaX
さすがにデカ人気だけではベスト3にはなれんだろ。
269名無しより愛をこめて:04/09/27 21:15:54 ID:8XzxNtY4
>>267
映画に限定した出来なら剣がデカを圧倒してるんじゃないのか?
普段は剣を見ないリピーター組だと思うが。
270名無しより愛をこめて:04/09/27 21:16:42 ID:wXoVfckO
映画版デカは普段と比べてアレだった一方、
剣は面白かったと思うんだが、真逆の感想もあったからなぁ…
普段どう見られているかの違いなのかな。
271名無しより愛をこめて:04/09/27 21:28:14 ID:8XzxNtY4
>>270
剣狂信者→映画は糞、本編は最高
剣ファン→映画も本編も面白いよ
剣見限り組、穏健派アンチ→本編は駄目、映画はなかなかじゃないのか?
剣アンチ過激派→映画も本編も糞だな
井上アンチ→本編最高、井上回は糞、映画も糞

番外デカファン→デカの本編は面白いけどの映画が微妙

今の所映画を本気で叩いているのは本編の盲目的な信者か某アンチしか
見当たらないが・・・
272名無しより愛をこめて:04/09/27 21:34:23 ID:rdhUcBP4
映画剣俺は駄目だなあ
井上わざとやってんじゃないか?て感じ
話の展開の唐突さとか剣崎の不安定なキャラとかムカツク登場人物群とかRSF等決め技のしょぼさ
TVの駄目な部分を敢えて凝縮してみせた様な・・・
デカがCGも肉弾戦も過不足無く見せてくれたから余計に
ニュージェネの肉弾戦はかなり格好よかった
273名無しより愛をこめて:04/09/27 21:34:46 ID:SYe8U4QG
どうでもいいが井上アンチは何でもかんでも脚本のせいにするのに対して、今井擁護は
「脚本が全ての権限を握ってるわけじゃない」とか主張するんだよな。
じゃあ何ですか、本編に対する今井センセイの影響度はゴミみたいなもんで現場でいくら
でも変えられる程度のものなのかw
274名無しより愛をこめて:04/09/27 21:38:18 ID:zQXYQVGV
幾らでもとは言わんでも、ある程度は変えられる。例えば台詞回しとか。
って話は大分前に既出だな。
275名無しより愛をこめて:04/09/27 21:39:00 ID:t96XX4GQ
あぁどうでもいいな。

つか、レッテル貼りは批判物事を陳腐化させるからヤメレ。
276名無しより愛をこめて:04/09/27 21:40:06 ID:+QoG7gcv
>>272
話の展開の唐突さもドラマ部分のグダグダさも
不安定でムカツク登場人物も全てデカの映画の方がひどかったぞ
277名無しより愛をこめて:04/09/27 21:41:47 ID:t96XX4GQ
「批判」を消し忘れたよスマソ。>275

あと、ついでに言っとくがここはデカアンチスレじゃない。
278名無しより愛をこめて:04/09/27 21:47:27 ID:8XzxNtY4
>>277
まあそうだが>>273が(評判の悪い)デカの映画を持ち上げて剣の映画を
駄目だっていった以上それについての反論が出るのは仕方がない部分もあるのでは?
279名無しより愛をこめて:04/09/27 21:51:28 ID:gEt7bjaX
ていうか金かけてるはずの映画ですらRSFはしょぼいのか?
280名無しより愛をこめて:04/09/27 21:59:19 ID:EQGct4Sw
テレビでの反省点を全く活かしていないのが劇場版剣だな。
リザードアンデッドを封印した時、カードの裏側を見せやがった。
あれじゃさっき戦ってたアンデッドが何アンデッドだったのか判らん。

あとダディがスパイダーを封印した時、手元にカードがあるのに
爆発現場にはまだスパイダーの死体が転がってた。
スタッフが死体処理を投げる程、甘い作りってことだな。
DVDで修正してなかったら怒るよ、ホント。
281名無しより愛をこめて:04/09/27 22:02:53 ID:8FQvURbg
俺は天音と新世代3人組の描写が生理的にむかついた。
後、アンデッドが沢山いたのはいいが、やられ方があっけなかった。

それ以外はまぁ楽しめたな。
282名無しより愛をこめて:04/09/27 22:04:41 ID:8XzxNtY4
>>280
>テレビでの反省点を全く活かしていないのが劇場版剣だな。
ラウズの際の省略でテンポは良くなっていた。新世代ライダーの連携やJフォームの飛行の
使い方も明らかにTVの反省、というより改善されている点だ。
脚本とキャラ立てに関しては言うまでも無いと思うが
>リザードアンデッドを封印した時、カードの裏側を見せやがった。
>あれじゃさっき戦ってたアンデッドが何アンデッドだったのか判らん。
別に何アンデッドか分からなくても問題は無いと思うが。
あくまで映画においてアンデッドは大量にいる再生怪人程度の存在なんだし。
283名無しより愛をこめて:04/09/27 22:07:27 ID:TDlKlbrk
新世代ライダーは予想以上にカッコよかったから良かった

結局あの二人がDQNのまま死ぬのがアレだったがな
284272:04/09/27 22:08:51 ID:rdhUcBP4
極端にかみつかれるな・・・
俺は別にデカのCGと戦闘に特化して誉めてるだけでデカ自体もストーリーやキャラ回しが良いとは言ってないよ
それに剣も誉めてるんだが、戦闘に関して
後さ、(評判の悪い)デカの映画を持ち上げて剣の映画を
って多数の評価がこうだから、なんて関係無いでしょ
285名無しより愛をこめて:04/09/27 22:11:18 ID:zQXYQVGV
>>280
死体処理なんて後から治せるわけ無い。勝手に怒ってろ。
286名無しより愛をこめて:04/09/27 22:12:03 ID:rdhUcBP4
>>282
そういや、ギャレンJの飛行→連弾でどんどん撃ちあげて決める
はかなり良かった、TVでもあんくらいしてほしい
287名無しより愛をこめて:04/09/27 22:14:09 ID:V1gbFf8+
>>285
CG合成で消せなくはないし、そもそも撮る前に片付けとくもんでしょ。
まあ自分は今スレを見るまで気付いてなかったが。
288名無しより愛をこめて:04/09/27 22:15:08 ID:elemJSOe
>>210
セイザーの水晶板みたいなの調べて
アンデッドやバトルファイトの謎云々を解明言ってたけど
今じゃ広瀬父と始と残りのKで事足りそうな気も・・・

つーか、仕切り直し前の話しだしスタッフも扱いに困ってるんじゃない?
289名無しより愛をこめて:04/09/27 22:15:22 ID:z/5Psq5s
ラウズ省略は賛否両論だなー。俺はテンポがよくなって見違えるように
アクションがかっこよくなってたと思うけど、設定守らんかい!って怒っ
てる人もいたし。
まぁ、「また井上は設定無視しやがって!」って怒ってる人がいたのに
は失笑したけど。
290名無しより愛をこめて:04/09/27 22:17:50 ID:wXoVfckO
決め技のショボさは映像担当(上層部込み)の所為だと思う。
細かいミスは撮ってる監督にも責任がある訳だし。

後、映画に関しては、
DC版の部分を含めた尺で脚本家は書いてる筈だから、
編集についても考慮した方がいいハズなんだよね。

見に行った作品の出来も重要だから強くは言えないけど。
291名無しより愛をこめて:04/09/27 22:20:11 ID:rdhUcBP4
後橘さんて操られてたのか正気で天音脅してたのか分かりにくかった
個人的には操られてたと感じてたからトンネルから戻って唐突に正気に戻ったみたいで違和感感じた
292名無しより愛をこめて :04/09/27 22:20:38 ID:godBkRKd
フュージョンジャック
フュージョンジャック



フロート
293名無しより愛をこめて:04/09/27 22:25:24 ID:LhQH7pBn
最後の決戦で、
レンゲルとギャレンは飛んだ意味がなさすぎたわな。
せめて、もう少しだけ空中戦をしないと。
あれなら、最初からKフォームを出した方が流れ的にいい。
294名無しより愛をこめて:04/09/27 22:27:34 ID:rdhUcBP4
もう止めたほうがよくない?
かなりいきすぎたネタバレになってきてる様な…
295名無しより愛をこめて:04/09/27 22:37:03 ID:WZTjGbMP
いいかげん「仮面ライダー剣は映画も駄目だ(ネタバレ)」スレでも立ててそっちでやれよ。
296名無しより愛をこめて:04/09/27 22:37:06 ID:vByXlm6f
じゃあ、別の話題を。
ブレイドは今回で全アンデッド封印してしまったし、他ライダーもあとわずか。
アンデッド封印で話を進めていくと、尺があまる。
だから、広瀬父のトライアルシリーズなんだろうけど、とても、あれがラスボス
だとは思えないし、逆にあれが、ラスボスだったらこの番組のテーマは何だったのか?
となる。
つまり、もうそろそろ、終末に近づいてるのにラストが全く見えてこない。
この辺は、皆さんどうお考えか?
297名無しより愛をこめて:04/09/27 22:37:35 ID:baRgQA/8
タロット22枚出てきます
298名無しより愛をこめて:04/09/27 22:40:20 ID:vByXlm6f
トライアルA〜Zが出てきます
299名無しより愛をこめて:04/09/27 22:40:35 ID:rsyZlihv
これまでのパターンからしてアルビローチはワラワラ出てきそうだな。
映画のザコキャラが本編に出張しなかったのはアギトのアリ軍団だけか?
300名無しより愛をこめて:04/09/27 22:41:58 ID:rdhUcBP4
新たな敵みたいのはやっぱ出てくるんだろうけど
多分ストーリー的には今まで通り堂々巡りの似た展開繰り返す様な気がする…
301名無しより愛をこめて:04/09/27 22:42:34 ID:LhQH7pBn
アルビローチとは結局何なのか分からなかった。
これまでのアンデッドはひとつの種につき一体しかでてこなかったのに、
香具師らは大量だったから。
302名無しより愛をこめて:04/09/27 22:44:24 ID:gEt7bjaX
広瀬パパが変身したりして。
303名無しより愛をこめて:04/09/27 22:45:53 ID:8FQvURbg
今の春田氏にダイナブラックのアクションは期待できるのか?
304名無しより愛をこめて:04/09/27 22:49:49 ID:qkf6WRz0
ラウザーのボイスサポート、 ああいうのは本当にサポート程度にちょこっと
しゃべるからカッコ良い訳であって、 今回みたいに・・・
スペードテーン スペードジャーック スペードクイーン スペードキング ロイヤルストレートフラッシュ!!

とか、ベラベラしゃべりまくりと、冗長で却ってバカっぽいと思った。
305名無しより愛をこめて:04/09/27 22:50:46 ID:pFoq8ITw
エジプト9栄神がでてくる
306名無しより愛をこめて:04/09/27 22:54:31 ID:V1gbFf8+
>>296
番組当初から『アンデッドは誰かが作った』ってのを明示(本編以外で)されてるから、
やっぱ”神”みたいな創造主を打ち倒して終りじゃないの?

ラストで唐突に出てきた諸悪の根源みたいのに
諸問題やら解決法やらを全部、押し付けてそいつ打ち倒して、
それでお終い、ハッピーEDですよーっていう話は結構あるし。
307名無しより愛をこめて:04/09/27 22:56:18 ID:EQGct4Sw
いっそのことチベットのカリスマ所長が
また悲しいアクシデントを起こして、
まだ封印の解かれていなかったボードストーンに
眠る101番目のアンデッドを解放すればいい。

…ガッシュの映画とかぶるか。
308名無しより愛をこめて:04/09/27 23:07:30 ID:baRgQA/8
クリスマス年末にギャレンJとカリスKの玩具売るためにも
のこり2体のKも11月中には封印されそう
309名無しより愛をこめて:04/09/27 23:19:28 ID:rdhUcBP4
ほんとどんな新たな敵考えてるんだろ、これから
皆目見当つかない
310名無しより愛をこめて:04/09/27 23:28:18 ID:eZXOmoak
トライアルDは最初、広瀬父がお帰りの抱擁みたいのしてたから
もしかして生き返らせた奥さんの実験体なのかと思ってたら
ひょっとして普通にモルモットなのか・・・?
311名無しより愛をこめて:04/09/27 23:31:43 ID:9Zouz6CB
>>309
ギャレン迷走、カリス⇔ジョーカー、レンゲル乗っ取られ、剣ライダー決意の
無限スパイラルでお送りします
312名無しより愛をこめて:04/09/27 23:33:07 ID:rdhUcBP4
トライアルDが一応完成体を経て
人造アンデッドが色々製造されていくのかな?敵として
313名無しより愛をこめて:04/09/27 23:43:53 ID:rdhUcBP4
>>311
その展開は実際濃厚そうなのがキツイw
314名無しより愛をこめて:04/09/27 23:52:53 ID:17Tp0blH
>>313
「その可能性が濃厚」と言いたかったのか?
315名無しより愛をこめて:04/09/27 23:52:53 ID:5ujjJEKr
椿ホモビデオ出演発覚であいつクビ? 番組打ち切り?
てことはやっと俺らの望みがかなうんだな
316名無しより愛をこめて:04/09/27 23:54:26 ID:eEsSZNkw
>>315
俺「ら」とか言うなハゲ。
317名無しより愛をこめて:04/09/28 00:11:33 ID:fx3HC+gz
>>306
つい最近終わったアレか・・・。
318名無しより愛をこめて:04/09/28 00:22:55 ID:DSGlyrzM
>>315
ありゃガセだろ。椿の演技力の無さには辟易だが、確証の無い噂で貶められるのは愉快じゃないな。
319名無しより愛をこめて:04/09/28 00:33:44 ID:60BZeujS
どこ行っても酷い扱いの玩具ラウズボックスと発行バイクが泣ける・・・
カードも一定の物しか使ってないけど売れてるのかね?
320名無しより愛をこめて:04/09/28 00:38:45 ID:fx3HC+gz
週刊誌FLASHも「ホモビデオ疑惑」じゃなく、「仰天ホモビデオ」と
言いきっちゃてるのも問題だよな。
事情を知らん人間が見たら確定事項だと誤解されかねんよ。
証拠あんのかよと。

まぁしかし、椿が処女か中古かなんて正直どうでもいいけどな。
奴の問題は別の所にあるんだし。
たとえ、半田や須賀や亮平がホモビデオに出てたとしても全然構わん。
役者としての評価は別だ。
321名無しより愛をこめて:04/09/28 00:41:50 ID:9MbfbQGJ
>>315
椿の演技力には恨みはあるが、
椿自身には恨みはない。
本人は人の良さそうな好青年だよ。
ちょっとオツムが弱そうだが。
322名無しより愛をこめて:04/09/28 00:44:29 ID:G1LblXTA
駄目番組だとは思うが打ち切れとまでは思わんな
323名無しより愛をこめて:04/09/28 00:47:44 ID:wsEdCOOa
俺も>>320に同意だ。
俳優が過去にホモビデオに出てようが暴走族やってようが、番組でのキャラが良ければ
どうだっていい。

つか、別に漏れがハァハァする対象はたっくんや先生であってリアルの役者じゃないので。
いや、それはそれでアレかもしれんが。
324名無しより愛をこめて:04/09/28 00:49:25 ID:LX5nxRu/
>>320
その通りだな。

米スーパーマン主役も売れない頃は、そんな役しか仕事なかったそうだし・・・つか、椿の場合、ホモ役でもそれだけの演技力があるならむしろ喜ばしいぞ。(わら
325名無しより愛をこめて:04/09/28 00:56:18 ID:ukLiGgCB
>>320
これで番組側がどう出るか見ものだな。
やっぱテレ朝や東映のホームページに
「現在週刊誌で騒がれていることは事実無根です」
とか発表するんだろうか?
326名無しより愛をこめて:04/09/28 01:11:55 ID:a9DcpKUz
椿が何やろうと知ったこっちゃないな。
去年までなら気にはなったと思うけど。
327名無しより愛をこめて:04/09/28 01:14:37 ID:GdV8KdAv
さすがに触れないでしょ。子供も見る可能性があるんだし。
コスモスは逮捕ざただったから、切られたけど
コレ自体は犯罪でもなんでもないからな、仮に事実としても。
328名無しより愛をこめて:04/09/28 01:28:04 ID:x6asw0G/
>>300
あと二回ほど剣崎VS橘で「コミュニケーション力の欠陥による勘違い」が原因のバトルやって
あと三回ほど睦月が立ち直る→おかしくなるを繰り返して
合間合間にジョーカーが体調を崩す訳か
329名無しより愛をこめて:04/09/28 01:28:59 ID:LX5nxRu/
もし、第一話でのボード壊滅で「オンドォルルラギッタンディスカー!」で姿を消したダディが、そもまま完全に画面から消えて・・・
第33話のトラDから逃げる剣崎の前に突然に現れたのなら、すごくインパクトがある展開だったのではないだろうか?

しかも・・・全然ストーリーも変わらないしorz
330名無しより愛をこめて:04/09/28 01:33:36 ID:ukLiGgCB
>>329
初代一号が日本に帰国、初めて2号と共闘!

という展開なら燃えること間違いなし。
でも正直、ダディが帰ってきても足手まといとしか思えないんだが…。
それ以前に「アンタ誰だっけ?」って人が続出すると思う。
ただでさえ、剣の登場人物は薄っぺらい香具師ばっかだし。
ネタ的には濃いいけどな。
331名無しより愛をこめて:04/09/28 01:39:13 ID:fx3HC+gz
やはり世間的には「ヒーローが事件を起こした」ってのは大きいんだろうねぇ・・・。
それだけ責任重大なポジションなんだろうな。
だからって、他人の下半身やら性癖にまで踏み込んでどうこう言うのもどうかと思うが。

しかし、番組が終了した後も俳優達は自分の演じたキャラを
愛する事ができるのだろうかねぇ。
果たして、自分の演じたキャラが大好きだ!って人が出るかどうか・・・。
村上氏とか、カイザ役でアニメにまで出てるからなぁ。(アレは特別なケースか

このままだと、番組終了後のインタビューが怖いよ。


>>325
絶対的な証拠を突き付けられでもしない限りスルーでしょ。
もしそうなったらどうしようもないけど。

剣崎がコスモスの人みたく笑顔でチビッコ達に釈明する姿を想像してしまった・・・。
332名無しより愛をこめて:04/09/28 01:41:40 ID:bZMeV1NB
>304
だね。特にスペードキィングが…。カッコワルイ。
333名無しより愛をこめて:04/09/28 01:42:21 ID:umlZMOWh
それでも本物かどうかは気になる
334名無しより愛をこめて:04/09/28 01:44:43 ID:+gjglNU7
最悪の場合は、ベルト壊れたことにしてずーっと変身後の姿のまま押し通すとか…
素直に高岩さんのほうが演技力上だと思うし
実際、ブロスでも語っていたみたいに今年は剣崎のキャラってものがないので
ものすごく演じにくいんだそうな
伊藤さんや押川さんたちも全然個性や個々の能力活かした演技できないんで
現場でももったいねー!って声あがっているのにどうにもできないなんてなぁ(;´Д`)

335名無しより愛をこめて:04/09/28 01:53:33 ID:ukLiGgCB
確かに剣のアクションは平成の中じゃ一番かっこ悪いな。
高岩さん、アギトの時とか本当に流れるような動きで
アンノウンをバッタバッタと華麗かつ力強く倒してたのに、
剣になってからはアンデッド相手に大苦戦だし。
剣崎の新人ライダー臭さを視聴者にアピールしたいのかも
しれないが、あれは見ていて剣が本当に弱そうに見えて辛いぜ…。
336名無しより愛をこめて:04/09/28 01:54:24 ID:vjttC7NS
>329
当初その予定だったしなあ(玩具のカタログにそう記してあった)

実はおもちゃ問屋筋からの反対にあったのかもな。
「ライダーを1話で引っ込めるとは何事だ!玩具が売れなくなる」みたいな。
それで急遽ストリー書き換え→ダディの奇行が始まった、と妄想してみる。
337名無しより愛をこめて:04/09/28 01:56:45 ID:fx3HC+gz
テコ入れもあって、剣崎を主人公に仕立てようと努力してる感はあるんだが・・・。

剣崎が主役になっていく展開じゃなく、剣崎を主役に持ち上げようとしてる展開だから
どーも違和感が・・・。
338名無しより愛をこめて:04/09/28 02:02:17 ID:x6asw0G/
>>336
一話で失踪後、数話剣とカリスで流して、レンゲル出るチョイ前で復帰予定だったみたいね
販促目的で配られたストーリー表見ると

玩具サイドからの反対つってもでもギャレンバックルとギャレンラウザーそれほど発売早くないし
カリスはもっと後だし
結局二話までに全員出す構成が狂っていたとしか
339名無しより愛をこめて:04/09/28 02:03:29 ID:pjNnkMOc
映画ではじめてデカレン見たんだけど、あっちの方がガンアクションがかっこいいね。
敵ロボはマシンガン打ちまくるし。
押川さんにだってかっこいいアクションできるはずなんだけど、何が悪いかっていうと
やっぱりラウザーがかっこ悪すぎなんじゃないだろうか。
Jフォームの時にあんなショボイ銃剣にしないでマシンガンなりバズーカなりかっこ
よく強化してほしかったよ。
それじゃ持ち運べないっていうなら、なんかのカードをラウズすると変形とか。
340名無しより愛をこめて:04/09/28 02:10:50 ID:fx3HC+gz
>販促目的で配られたストーリー表

そんなのあったのか、それには何話までの予定が書かれてた?
341名無しより愛をこめて:04/09/28 02:18:51 ID:x6asw0G/
>>340
いや、すごい序盤だけ。失踪から一月後にギャレンが敵として戻ってくる程度しか書かれてなかった

その後あったのは夏バージョンで、TVと大差なし
342名無しより愛をこめて:04/09/28 02:28:59 ID:q6Z1P64z
>>335
> 高岩さん、アギトの時とか本当に流れるような動きで
> アンノウンをバッタバッタと華麗かつ力強く倒してたのに、

とは言っても、変身前の翔一のキャラは別に
華麗でもないし力強くもないからなあ…。

変身前のキャラに合わせた演技云々の話をしている場で
アギトを引き合いに出すのは、ちょっと相応しくないのでは。
343名無しより愛をこめて:04/09/28 02:29:57 ID:lLXbqjwn
キングの剣って威力あんだから、ブレイドの肩辺りにダメージ当てた時、顔面破壊の時みたいに剥がれてほしかったよ
344名無しより愛をこめて:04/09/28 02:32:28 ID:LX5nxRu/
ギャレンに変身(オレの身体はボロボロだぁ)
        ↓  ↓  ↓
ボードや烏丸に不信を持ってるダディに広瀬パパが接触
        ↓  ↓  ↓
不死の謎を解明する研究でボロボロを治せるかも?
        ↓  ↓  ↓
なぜかボード壊滅(オンドォルルラギッタンディスカ!)
        ↓  ↓  ↓
(ダディがいないからストーリーが極めて平穏に展開)
        ↓  ↓  ↓
トラDから逃げる剣崎の前に突然ダディ登場
        ↓  ↓  ↓
「お前はライダーになっていけない人間だったんだ!」




こんな感じの剣を想像した
345名無しより愛をこめて:04/09/28 02:33:37 ID:fx3HC+gz
>>341
そうか・・・。
そのストーリー表の通りだったら、剣崎のキャラ立てる余裕もあったろうに(っても今本だが

今のように改悪されたのって、結局何が原因なんだろうな。
玩具屋からの反対があったとしてそれを丸飲みにするなんて思えないし・・・。


あ、日(ry
346名無しより愛をこめて:04/09/28 02:45:51 ID:ja9QJipw
前はタレント事務所側からの圧力説が根強かったけど。
実際、どいつもこいつも虎太郎でさえも出番だけは多いし。
347名無しより愛をこめて:04/09/28 02:50:49 ID:8NnmTc6T
ギャレン関係のおもちゃは最初のストーリー表の再登場時期に合わせて発売されてるから
バンダイとか小売店の圧力って可能性は薄いと思う。
348名無しより愛をこめて:04/09/28 03:08:58 ID:eYOkg8Zx
>>336
>それで急遽ストリー書き換え→ダディの奇行が始まった
スゲェワロタ
349名無しより愛をこめて:04/09/28 04:16:57 ID:wsEdCOOa
大体、555だって序盤はライダーひとりでやってたんだしね。


つか、ブレイドに限っていえば、玩具屋の方がよくわかってる状態だしな。
バンダイの梃子入れ指示を聞く限り。
バトルに剣を使えとか、役者にしゃべらせるなとか。
350名無しより愛をこめて:04/09/28 05:26:03 ID:M7Q6AqxW
玩具サイドの圧力で無いとすると
「役者の事務所が出番増やせ&均等に出番よこせと言ってきたせい」説も信憑性を帯びてきたか?
ソースないけどな。
351名無しより愛をこめて:04/09/28 05:37:58 ID:VXR8n5T5
各方面からの圧力
無能なプロデューサー(とそいつが連れてきたメイン脚本家と監督)
演技の出来ない俳優陣

等が複雑に絡みあって今の惨状が作られたと思う
352名無しより愛をこめて:04/09/28 05:52:20 ID:F2gvaQw1
>>351
圧力自体は例年とさして変わらんだろうから
役者、スタッフを揃えた無能なPの責任は重大だな。
353名無しより愛をこめて:04/09/28 06:50:25 ID:pljFBKpN
演技が出来ないのはいつでもそうじゃないか
354名無しより愛をこめて:04/09/28 07:27:59 ID:Wb881u9v
特撮役者が演技トホホなのは月光仮面の時代から変わらない。
ジャリ番と見下されて出演を嫌がられ
キャリアの浅い新人や売れてない役者に頼らざるを得なかったんだし。

演技のこと分からない子供たちはヒーローに素朴に声援と飛ばし
演技の上手下手分かるようになった大きなお友達は生暖かく見守るというのが
これまでの特撮の楽しみ方だった。

しかし、剣役者にはそれだけでは片づけられない何かがある・・・
355名無しより愛をこめて:04/09/28 08:27:58 ID:60BZeujS
剣役者は最初期の発音が棒読み以前の問題だったからねー
1クールの終わりでようやく棒読みレベルになってきてたし。
まさに例年が0からなら今年はマイナスから始まったって感じでさ。
356名無しより愛をこめて:04/09/28 08:51:33 ID:/4wVo6Yb
>>354
出演を嫌がられというか、特撮にかかる予算の都合上ギャラの安い新人や売れないやつしか使えないからでは?
金さえ出せばいくらでも出るだろう。
357名無しより愛をこめて:04/09/28 09:44:00 ID:+gjglNU7
>>356
ところがそうでもないんだよな
いまでこそ特撮卒業組はけっこう活躍しているように見えるが
やっぱ一般番組のキャスティングの時は(特に卒業直後は)
ジャリ番出身者のくせに…みたいな感じで圧力かけられたり
敬遠されたりして事務所はどこも必死で売り込みかけて役柄
もらってたりする
ギャラ高くしてもその後のイメージ戦略に差し支え出るからってことで
事務所側としても自分とこのいちばん売れてるヤシはまず出したがらない
1本こっきりのゲストならいい場合もあるみたいだが

逆に二番手あたりで今後売り出したいヤシをぐいぐい押し込んでくるみたいだ
今年もそろそろオーディション終わった頃か最終選考の時期だが、去年まで以上に
大手からの押し込みがあるよ(もちろん全員が大手じゃないけどな)
358名無しより愛をこめて:04/09/28 09:47:59 ID:+gjglNU7
あ、上のは「大手事務所は」ってことね>いちばん売れてるヤシは出したがらない
中小はそれしか売り物ないから一番手もってくる

しかし星屑は今年の椿で大きくミソつけたなー
来年の枠もらえるかどうかけっこうビミョンな悪寒…
359名無しより愛をこめて:04/09/28 10:19:29 ID:HPfTLAkZ
>>355みたいなのはここのスレの住人だからそう思えるだけなんだけどな
ここは剣の全てを認めないスレだしw

つっか打ち切りの発表まだか?
360名無しより愛をこめて:04/09/28 10:27:27 ID:c5Vw3lIY
80年代〜90年代前半なんて
ホントにキャスティングたいへんだったそうだよ。
どこの事務所からも嫌がられて。(少し前の東映ヒーローMAXの記事いわく)

伝統的な特撮役者っていうと
やっぱり事務所が弱小で
特撮でひとやま当てるぐらいでしか大きな役はもらえそうにないランクの役者って感じだな。
当時は事務所のHP自体がなかった須賀とか
事務所のHPでスルーされていた半田なんかが「正統派特撮役者」の最後になるのだろうか・・・
361名無しより愛をこめて:04/09/28 10:29:57 ID:VXR8n5T5
>>359
>ここは剣の全てを認めないスレだしw
おまえだけ
362名無しより愛をこめて:04/09/28 10:48:44 ID:SqzYqfVi
>>359
ちょっと勘違いしてないか。
ここは>>1に書いてあるように、剣の駄目な所、駄目だと思った所について語るスレであって全てを認めないスレなんかじゃない。
まあ、ダメな所が多すぎてほぼ全否定に近い状態な気はするがな。
363名無しより愛をこめて:04/09/28 10:54:39 ID:LX5nxRu/
特撮出演は今でこそ登竜門的に認識されつつあるけど、少し前までは「特撮出身は、特撮しでしか仕事がない」って言われていたそうだし。
現実、「特撮がメジャーへのステップアップ」と言われ出したのはさとう珠○あたりからじゃないのかな?
364名無しより愛をこめて:04/09/28 11:03:35 ID:h9IMrRsz
仮面ライダー剣って今までのライダーの中でも極めつけに
カッコ悪い・・・。
特に最強フォームだか何だかっての、あれ見て「カッコ良い!」って
言う奴はおかしいと思うくらいだ。
よくもまぁあんなダサいデザインにしたもんだ。
365名無しより愛をこめて:04/09/28 11:08:23 ID:8FTuquiU
剣に出てくるライダーはデザインがイマイチなのはもちろんだが
それ以前に何かライダー個々の魅力ってのが全然感じられないな。
全然憧れないというか。
366名無しより愛をこめて:04/09/28 11:09:55 ID:+3LxSdni
FLASH読んできたが、あれはなんというか・・・・・・
367名無しより愛をこめて:04/09/28 11:28:27 ID:97piH/Vy
カリスは格好いいと思うんだけど、剣、ギャレン、レンゲルが軒並み酷いよなあ。
タレ目複眼もライダーだから何となくつけただけって印象がある。
368名無しより愛をこめて:04/09/28 11:29:20 ID:LHOpPx4y
>>365
同じ4人ライダーのアギトと比べると、
明らかに個性がないのが剣だよなぁ。
翔一と剣崎、どっちと友達になりたいか、って聞かれたら迷わず翔一を選ぶぞ。
ヘタレガンマンとしてもギャレンよりG3を応援したくなるし、
野性的なライダーではカリスよりギルスを応援したくなる。
やっぱキャラの個性を序盤でちゃんと見せるのって、大事だな。
369名無しより愛をこめて:04/09/28 11:36:58 ID:1Fdty7lK
555のキャラにはあまりお近づきになりたくないな
370名無しより愛をこめて:04/09/28 11:37:16 ID:h9IMrRsz
デザインは誰?やはり早瀬がやってるんだろうか?
371名無しより愛をこめて:04/09/28 11:42:09 ID:+Vx4hzDP
ところで、パッと見ブレイドのKフォームとレンゲルは
どことなく似ていると感じる俺は変なんだろうか
どうもシルエットが似通っていると言うかなんというか
372名無しより愛をこめて:04/09/28 11:48:42 ID:/AomRj1x
ライダーのデザインもアレだが「ターンアップ」とかの音声もかなりカッコ悪いな。
一話で変身した時ずっこけそうになったよ。
あとカリスの必殺技は未だに「捨て身んぐだんす」にしか聞こえない。
373名無しより愛をこめて:04/09/28 11:49:34 ID:G1LblXTA
金が多いからじゃね?
374名無しより愛をこめて:04/09/28 12:00:01 ID:GdV8KdAv
>>370
今年は早瀬じゃないよ。早瀬は資料担当になった。
今年は飯田浩司(石森プロ)、PLEX(劇場公式より)だってさ。
デザインは本当にセンスがないとしか言えない、Jフォーム以降は。
375名無しより愛をこめて:04/09/28 12:27:30 ID:2YHfQrqF
>>372
キングラウザーのロイヤルストレートフラッシュ!も日本人の英語って感じがしてチト萎えるな
376名無しより愛をこめて:04/09/28 12:34:26 ID:+Vx4hzDP
555で英語発音が子どもには聞き取りにくいから、
今回は普通に言っていると聞いたが……。
どうにも中途半端だな。龍騎くらいはっきりと
言えばよいのに。声の人は結構有名な人なんだがな。
377名無しより愛をこめて:04/09/28 12:36:31 ID:97piH/Vy
1本角はいいとしてももうちっとこう引き締まったスタイリッシュなデザインに
出来なかったのかねえ。
555の後でこのデザインはやばい。
378名無しより愛をこめて:04/09/28 12:41:33 ID:ddwc2I3K
そうだよなあ
今でこそ慣らされて不感症になってしまったけど最初「ターンアップ」聞いた時はほんとダサーッ!だったなあ確か
379名無しより愛をこめて:04/09/28 12:48:02 ID:+Hc9A5gh
アギトみたいに必殺技使うときだけ、
角が生えてくるとかにすればよかったのに。

デザインのキモと思われるファイヤーアップ(顔がスペード型に光るアレ)も
さっぱりやらなくなっちゃったし。
380名無しより愛をこめて:04/09/28 12:51:01 ID:BfmzCdiA
デザインのキモというよりデザインがキモイ、だからな>ファイアーアップ
「ブレイド必死だな(プゲラ」って言葉が脳に浮かぶし。
381名無しより愛をこめて:04/09/28 12:54:29 ID:6PyfIsne
全般的にネーミングセンスがひどい。
子供にわかりやすくしたにしても、わかりやすいのとダサいのは別だからな
382名無しより愛をこめて:04/09/28 12:57:51 ID:+Hc9A5gh
>>380
ファイズみたいに暗闇で光れば・・・
ついでに全身のスペードマークも光らせちゃって。
それでもキモいか。やっぱり。
383名無しより愛をこめて:04/09/28 13:02:39 ID:97piH/Vy
ブルースペイダーって70年代のセンスだよなあ。
384名無しより愛をこめて:04/09/28 13:30:31 ID:YtUpcR3u
>>379
ファイヤーアップはやってるよ。単に必殺技を撃つ機会自体がそんなに多くないのと、
3枚コンボとかの処理が多少こなれてきて目立たなくなっただけ。
今更ながら、カッコ悪いんだと気付いた可能性もあるがw
385名無しより愛をこめて:04/09/28 13:34:27 ID:YtUpcR3u
>>377
全体を引き締まったデザインにしとけば、ってのはまったく同感。
せっかくモチーフがヘラクレスカブトなんだから、もっと角もしっかりしたもので良かったと思うが。
キングを見てると、こっちがベースになってたほうが良かったんじゃないか?とさえ。
386名無しより愛をこめて:04/09/28 13:40:26 ID:+Hc9A5gh
>>384
意図的に見えにくいアングルで撮ってる気ガス。
劇場版のギャレンJは結構格好よく顔面を光らせてたけども。
387名無しより愛をこめて:04/09/28 14:28:36 ID:2X8OPd2n
サイバーコップのジュピタービットみたいにすればよかったのに>ブレイドの角
388名無しより愛をこめて:04/09/28 14:44:05 ID:HPfTLAkZ
世間じゃなんでブレイドのデザインがカッコいいって言われているのか
誰か教えて
389名無しより愛をこめて:04/09/28 14:57:47 ID:GdyqmfWM
>>388
カッコいい・悪いは好みの問題だからなー。
俺は特に好きでも嫌いでもないな。少なくとも話の内容ほど破綻してるわけでもないし。
390名無しより愛をこめて:04/09/28 15:45:59 ID:Ut5zL5kI
>>388
どこを見て世間なんて実体のないものを規定してるのか知らんが。
(信者のタワゴト以外にあれをカッコいいという意見を知らない)

・TVでやってるから
・ヒーローの造型について比較対象をもたないから
・デザインなんて見てません
・カッコいいってことにしておかないと商売にならないから
・カッコ悪いと思う人と美的感覚が違うから(上とか下とかの問題ではなく)

俺は「さすがに見慣れたけどやっぱりカッコ悪い」「ファームが変わっても全然ダメ」だけどな。
391名無しより愛をこめて:04/09/28 15:54:47 ID:Ut5zL5kI
>>390
俺が知らないだけで、実は多くの人が絶賛してたりするのかもしれんが、寡聞にして聞かない。
まあ結局は好みの問題だから絶対的な評価は下せないにせよ、
もし本当に評判がいいなら今後のデザインのフォーマットに影響が出るだろうしな。
歴史が証明するだろ。
392名無しより愛をこめて:04/09/28 16:17:33 ID:F6pE7OXB
世間じゃ仮面ライダーなんて
みんな似たり寄ったりな印象だと思うが
393名無しより愛をこめて:04/09/28 16:22:57 ID:ssZPEv+0
>>392
うちの母ちゃんが未だにプレステ2のことを
ファミコンって呼んでるのと同じ理屈だなw
世間からすればそんなもんさ。
394名無しより愛をこめて:04/09/28 16:28:50 ID:Ut5zL5kI
>>393
うちの母ちゃんが未だにブレイドのことを
仮面ライダーって呼んでるのと同じ理屈だなw
世間からすればそんなもんさ。
395名無しより愛をこめて:04/09/28 16:47:01 ID:laZ33lzM
うちの父ちゃんは特撮を見ても、まだこんなアニメがやってるのか、とのたまう。
396名無しより愛をこめて:04/09/28 16:47:28 ID:IlWwMs5R
剣のライダーは、ブレイドのKフォームを除いてはどれも好きだな。
本編の内容自体は糞だと思うけど、剣のライダーのデザインは好きだ
なんて奴は俺くらいしかいないのか?
397名無しより愛をこめて:04/09/28 16:48:24 ID:t35p8ox8
ブレイドとギャレンくらいは許せるが
その他はな
398名無しより愛をこめて:04/09/28 16:50:20 ID:ssZPEv+0
>>396
某ガンダム種みたいな話だな。
ガンダムは好きだが話とキャラはキモイってやつだ。
でも俺も>>396とほぼ同意見。
399名無しより愛をこめて:04/09/28 17:12:50 ID:LTPLia2T
ネタじゃなくてマジでトライアルEでてくるのか orz
400名無しより愛をこめて:04/09/28 18:03:04 ID:uUczGM1c
某所で種は仮面ライダーで言えば剣みたいなものって言われてた。
401名無しより愛をこめて:04/09/28 18:04:01 ID:UxCuDmf/
>>396
俺はブレイドとギャレンは特に駄目だな。
逆にカリスは(良い意味で)斬新でそこそこ格好良い。

Kフォームはデザインだけ見ると終わってるけど映画で動いてるのを見て
(変身エフェクトや倒した後の決めポーズ等)考えが変わった。
402名無しより愛をこめて:04/09/28 18:07:24 ID:/AomRj1x
俺もカリスだけは好きだったんで、新フォームには心底ガッカリだ。
403名無しより愛をこめて:04/09/28 18:14:36 ID:30kEIIRb
ブレイドは煽りで見たり横から見るとかっこいい気がする。慣れたせいもあるだろうけど。
404名無しより愛をこめて:04/09/28 18:15:12 ID:60BZeujS
残り2人のKもバトルファイトに興味ないのかね?
実力者ほど戦いに興味無いってのも数人なら引き立つけど
もし全員そうならつまらんな・・・あのスタッフならやりかねんが
405名無しより愛をこめて:04/09/28 18:39:06 ID:7b9aqtvv
どうりでライダーのデザインがいつもと違うと思ってたが石森プロのだったのか。
そういえばシマウマアンデッドのデザインも石森プロだっけ?
あれもパンク調のアンデッドデザインの中でとてつもなく浮いていたが。
406名無しより愛をこめて:04/09/28 18:44:05 ID:pljFBKpN
石の森プロって漫画の人じゃないの?
407名無しより愛をこめて:04/09/28 19:14:47 ID:yJDN+vl+
>>406
どういう流れでかは知らないが、UDデザインも一部請け負ったと雑誌にあったよ。
>>405のいうようにシマウマしか自分も記憶にないが(他にあったかもしれないが)、悪くはないものの
韮沢氏のものより数段落ちる出来だったのはちょっとな。彼の手掛けたものとの統一感も欠けてたし。
408名無しより愛をこめて:04/09/28 19:20:53 ID:Xy9k2bt/
今週の取ってつけたような展開だらけのあんなひどい話が
大絶賛されてるのが今もって信じられん。
しかも過去の平成ライダーに並んだかのように言う人間さえいる。
今年の作品のファンは、前後の脈絡やそれまでの積み重ねは関係なく
自分のお気に入りの役者がそれらしいヒーローっぽいセリフを
言ってるのさえ見られれば満足なんじゃないのかと思ったよ。
409名無しより愛をこめて:04/09/28 19:21:08 ID:MdrHf3Y3
韮沢絵のシマウマ見た事あるけど、つまりその原案は石森プロってこと?
410名無しより愛をこめて:04/09/28 19:31:23 ID:pljFBKpN
アンデッドって絵の段階だと武器もってんの?
411名無しより愛をこめて:04/09/28 19:34:31 ID:2VBKryJ5
>今年の作品のファンは、前後の脈絡やそれまでの積み重ねは関係なく
>自分のお気に入りの役者がそれらしいヒーローっぽいセリフを
>言ってるのさえ見られれば満足なんじゃないのかと思ったよ。

 ライダーに限らず、最近のアニメゲーム漫画小説はそんな感じの層が多い。
やたら「熱い!」「燃える!」と言ってたり。

 まあ剣の場合、そうでもしないとまともに視聴していけない人もいるのだろう…と
俺は思っている。
412名無しより愛をこめて:04/09/28 19:38:43 ID:8tYBTymJ
>>411
確かにそんな気がしないでもないな。つまり絶賛してる奴はヤケクソになってるわけだ。
413名無しより愛をこめて:04/09/28 19:44:36 ID:MdrHf3Y3
>>411
本スレに大量にいるがな。
ヒーローとしての「記号」が出さえすれば「燃える!」「熱い!」とか言ってる奴。
414名無しより愛をこめて:04/09/28 19:47:00 ID:icxMjxgs
412>>
⌒.´⌒ヽヘ
i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| ここの住人が受け入れない作品には
( つ旦O  きっと存在価値が無いのでしょうね
と_)_)  
415名無しより愛をこめて:04/09/28 19:48:07 ID:8NnmTc6T
悪態ついてる暇があったらアンカーの間違い直せば?
416名無しより愛をこめて:04/09/28 19:49:54 ID:icxMjxgs
>>415
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 悪態というかこのスレの総意だと思います
( つ旦O  
と_)_)  
417名無しより愛をこめて:04/09/28 19:52:28 ID:c00u782W
存在価値すら無いと思うような作品だったら、何より先に「見ない」という
選択肢を選んでいます。

今まで一緒に見ていた連中が次々と脱落していくもんで、もはや意地に
なっている部分もあるが……。
418名無しより愛をこめて:04/09/28 19:55:54 ID:oHwYzQ2d
来年はライダーやるのかな
419名無しより愛をこめて:04/09/28 19:59:43 ID:KgU0foDE
>418
一応新ライダーの情報スレは立ってる。
420名無しより愛をこめて:04/09/28 20:01:44 ID:F2gvaQw1
来年ライダーやるかよりもPが誰になるのかが気になる・・・
もっとも、ライダーじゃないと枠そのものの消滅の危険性もあるが
421名無しより愛をこめて:04/09/28 20:02:38 ID:HTMMyS0L
ライダーのデザインでいえば前にも言われてだろうけど、
昆虫、トランプ、色分け、メカニックの全部をデザインに詰め込んだのがマズかった。
ブレイドを良く良くじっくり見てると、意外に上手く出来てるっつうか
「よくもまあこれだけの注文をクリアして無理矢理デザインしたものだなあ」
みたいな妙な感心をした事がある。デザイナーに同情するっつうか、モチーフの注文を付けたヤツが悪い。
せっかくの一本ヅノなんだからスペードのモチーフが無ければもっとカッコ良くなったろうになあ。
せめて新フォームの時には雄々しく生え変わるのかと期待してたけど
ただ金色をベタ塗りしただけでガックリ来てしまった。
そういえば、色づかいのセンスは今までで一番駄目な気がする・・・。
422名無しより愛をこめて:04/09/28 20:08:36 ID:LTPLia2T
もうライダーデザインのネタひねり出すのも限界みたいなこと劇場版の別冊に書いてあったような
423名無しより愛をこめて:04/09/28 20:21:37 ID:v0q4q39d
そういうことならガンダムの方が限界だろうけど、
あっちはあっちで奮闘してるぞ。
デザインは、だけど。
叩かれてもいるけど。
424名無しより愛をこめて:04/09/28 20:34:14 ID:icxMjxgs
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| アンチがこんなに多いのに
( つ旦O  番組が打ち切りにならないのは残念です
と_)_)
425名無しより愛をこめて:04/09/28 20:34:39 ID:ooNm10o9
>>411
ヒロセさんの友情を訴える説得は見ていて虫酸が走った。友情を訴える事自体はありだけど
こいつらの友情には積み重ねがゼロ。大体剣崎とヒロセさん、劇中で何回絡んだというのか。
今井センセイが一回やったきり忘れてた剣崎の説教(説得力ゼロだったけど)持ち出して来た
のは、ホント御苦労だなという印象しか受けなかった。
序盤にしっかり人間関係描いてないから、本来感銘受けるべき場面があんな薄っぺらいものに
なったんだよ。まあ、今までの展開を忘却の彼方に追いやれば、感動的なのかもしれんけど。
426名無しより愛をこめて:04/09/28 20:39:19 ID:6yNKGTCt
>425
2話での説教と対応してるんだと思う。
427名無しより愛をこめて:04/09/28 20:51:03 ID:yJDN+vl+
>>426
書いてあることちゃんと読もうな。
428名無しより愛をこめて:04/09/28 20:51:28 ID:K46GsE1v
しかし今回の椿のホモ疑惑といい、何か魔に魅入られているようだな......
今年の仮面ライダ−って。
429名無しより愛をこめて:04/09/28 20:52:33 ID:ooNm10o9
そうなのかもしれんが、対応してたからって何なんだという気がする。考えられるのは
二話と現在での剣崎とヒロセさんの成長の比較?中盤、出番が殆どなくなってたヒロセ
さんでそんな事やられてもどう移り変わったのか解らんのだが。
剣崎は剣崎で、こいつの決意表明って毎回同じ事を繰り返してるだけなんだよな。大体
「人を巻き込みたくない」って言って離れて行った奴に「あなたは今出来る事をやるしか
ない」って説得にも何にもなってないし。そこまで言うならトライアルDを何とかする
方法を考えてやりゃいいのに。
430名無しより愛をこめて:04/09/28 20:56:16 ID:jwEfRFEH
カードコンボしたときとかに顔に浮かび上がるスペード、っていう演出は
かっこいいと思ってやったんだろうか。
分かりやすいっていや分かりやすいけど。
431名無しより愛をこめて:04/09/28 20:57:31 ID:6yNKGTCt
>429
いや、前に広瀬さんが関わった一例を挙げてみただけ。
ほかに「ゴメンね、後輩」とか。(何話の時か忘れたけど)
この辺もっと掘り下げてたらみんなの反応も違ってたんだろうけどね。
432名無しより愛をこめて:04/09/28 20:58:27 ID:Z1kKAweW
ヒロシは最終回で唐突に剣崎に告白する白木葉子のパターン。
433名無しより愛をこめて:04/09/28 20:58:57 ID:30kEIIRb
「面白い」と言う人の人格批判はするなよ。
俺達は作品自体を的確に批判すればいい。
434名無しより愛をこめて:04/09/28 21:00:35 ID:/AomRj1x
>>429
しかもその後なぜかトラDじゃなくキングを倒しに行ってるんだよな。
435名無しより愛をこめて:04/09/28 21:10:28 ID:yVBlmRYm
そういや全プレビデオはどうした?
それどころじゃないか?
436名無しより愛をこめて:04/09/28 21:16:13 ID:icxMjxgs
>>425
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| 積み重ねってなんですか?
( つ旦O  そんなもの必要無いと思います
と_)_) 所詮は子供向け番組ですし
437名無しより愛をこめて:04/09/28 21:18:41 ID:jXoipnwE
>>436
ストーリーは戦隊より深みを入れて大人を視聴者の視野に入れるようになってんだよ
クウガからの伝統のはず
438名無しより愛をこめて:04/09/28 21:20:20 ID:N244icWv
>>435
てれびくん10月号のやつ?
そろそろ締め切りだね
439名無しより愛をこめて:04/09/28 21:22:17 ID:icxMjxgs
>>427
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| それは売るための建前じゃないですか?
( つ旦O  それとも本気でそう思っているのでしょうか?
と_)_)
440名無しより愛をこめて:04/09/28 21:23:04 ID:2X8OPd2n
>>436
そのAA誰?
441名無しより愛をこめて:04/09/28 21:26:28 ID:jXoipnwE
>>439
クウガのテーマの「暴力を解決するのは所詮暴力」とか
龍騎のサノマンの死に方その他とか
子供には理解しにくく見える(実際はしてるらしい)555とか

あながち間違いでもねーだろ
442名無しより愛をこめて:04/09/28 21:29:11 ID:yJDN+vl+
みんなヒマなの?それにしてもNGワード機能は便利だね。
443名無しより愛をこめて:04/09/28 21:29:19 ID:WPUbbKt4
>>440
構うなよ。
寂しくて相手してほしいだけのかまってちゃんなんだから。

>>435
その話題全然聞かないな・・・。
どうでもいいっつーか、なんか今まで以上に手抜き臭いし。
444名無しより愛をこめて:04/09/28 21:34:27 ID:FLx5EDFy
なんだか本気でゾロリ〜プリキュアのスーパーバンダイタイムを成功させるために
ライダー1本を2ちゃんねらーを中心とするネット上のヲチャーに餌として与える事で
残りの3本には余計なアンチの風評被害を呼び込まない作戦だった気がしてきた……
つまり現状は仕様>今年のライダー
445名無しより愛をこめて:04/09/28 21:37:20 ID:icxMjxgs
>>425
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从| そこまで酷い精神的苦痛を受けたのですか
( つ旦O  なら東映に訴訟を起こしてみたらいかがでしょうか?
と_)_)
446名無しより愛をこめて:04/09/28 21:48:03 ID:8NnmTc6T
んなわけねーだろう。
447名無しより愛をこめて:04/09/28 22:52:47 ID:qlue5sBJ
デカのドラマブック読んだけど、剣は役者からの意見って出てるんだろうか?
「剣崎はこういうヤツだから、このセリフはおかしい」
とか椿は言ったりしないんだろうか?
デカみたいなわかりやすい性格付けされたキャラでも、役者は本当に悩みながらやってるようだね。
剣の役者は、与えられた脚本を国語の教科書みたく読んでるだけなんじゃないか?
などと邪推してしまいたくなったよ。
448名無しより愛をこめて:04/09/28 22:53:58 ID:UPsC/puY
>>433
本スレで悪びれなく犯罪行為を推奨、報告してる厨房どもはどうよ?
あんな知能の低い連中に支持されてるのも、どうかと思うぞ。
449名無しより愛をこめて:04/09/28 22:57:16 ID:WPUbbKt4
ハイハイ、クマー(AA略

作品の評価と全然関係無いっての。
450名無しより愛をこめて:04/09/28 22:59:04 ID:u1ZLlbN6
スレタイ読めよ
451名無しより愛をこめて:04/09/28 23:08:35 ID:Pn7sAG0K
面白い人が沸いてきたようですが
案外根性が無かったようでつね。
452名無しより愛をこめて:04/09/28 23:48:40 ID:1Pgy3mY9
>>447
剣役者はどっちかというと、逆に、脚本に沿うようにキャラを訂正していってるんだろうな。
「こいつはこういうやつだから」じゃなくて、
「脚本でこんなふうになってるから、こうなんだろう」、みたいな。
だからストーリーに添うようにキャラが動いているふうに見えるんじゃないかな。
邪推ですめばいいけど。本当。
453名無しより愛をこめて:04/09/29 00:02:19 ID:afux+DoP
とにかく半年以上も続けば少しは「ストーリーをキャラクターが動かしてる」感じが
出て来るもんだと思ってたけどね…いまだにそうは感じられない。むしろ逆で
キャラがストーリーに引きずり回されてる印象。そのストーリーだってお世辞にも
褒められたものじゃ無いってのになあ…
454名無しより愛をこめて:04/09/29 00:22:39 ID:BlO6kzh4
はいはいプリセラはおとなしく巣に帰りましょうね
.          _____
          | |・∀・|  ⌒.´⌒ヽヘ
           | |\  |` イi〈从从))   わふぅぅぅぅぅぅ
          (( |_|_ィ⌒`」レi从≧‐≦从|
      クチュ    ノ と、_入`_,つ λ う
      クチュ             
455名無しより愛をこめて:04/09/29 00:32:57 ID:0qWMamEE
>>425
なんつうか怖い位に種と同じような話なんだが最近そういうノリが
バンダイの基本姿勢なのか?
456名無しより愛をこめて:04/09/29 00:43:46 ID:YChRZRXp
コンボシステムをもっと使ってホスィ
いっそのこと毎回違う必殺技を出して、特定の必殺技を持たないライダーとかでもよかった
ライトニングブラストのようなショボイ絵でもいいから質より量って感じで
457名無しより愛をこめて:04/09/29 00:56:05 ID:BN4DBheL
>>448
それはただの厨房だろ。別問題。
少なくともここでやることじゃない。

>>456
CGパンクじゃないならそれができたはずなんだけどね。
特定のコンボに必殺技音声という玩具の仕様が邪魔だったな。
458名無しより愛をこめて:04/09/29 06:24:41 ID:e1DR1RmX
ライソニの、カード演出はノーカットのくせに、マッハの演出をカットしている本末転倒さ。
459名無しより愛をこめて:04/09/29 06:51:17 ID:3sIhHKmx
>>455
種も剣も脚本家が救いがたいという点が一致しただけ・・・と漏れは信じたい。
460名無しより愛をこめて:04/09/29 09:15:51 ID:dqpd1U3A
今回の剣崎の家出なんだけど、橘さんから「お前はライダーになってはいけない人間なんだ」
とまで言われてるのにその事について問い質しもせず、なぜトライアルDに狙われるのか考え
もせず「俺が変身すると回りの人間が〜」とか勝手に悩んでやっちゃうんだよな。
まずトライアルDが何なのか、なぜ自分が狙われるのか知ろうとは思わないのだろうか。
勝手に思い込んでわけの解らん行動取ってるんじゃ、序盤に比べても一向に成長してるとは
思えないんだが。
461名無しより愛をこめて:04/09/29 10:05:57 ID:6e3IPYX7
そもそもトライアルDに対しても、全力で
攻撃したわけじゃないからな。ただ、バックルが
開いてカード投げても吸収されるだけで、
攻撃自体は効いてるんだから。
わざわざキングフォームなんぞにならなくても、
Jフォームのライトニングスラッシュで十分のような。
462名無しより愛をこめて:04/09/29 10:19:07 ID:F1tDTD81
封印できないだけで破壊することはできるのかもね
破壊となれば当然爆発だよな
バックル開いて封印ばかりで爆発不足だから破壊希望
ロイヤルストレートフラッシュ喰らってもヒロシェパパの所でまた再生したりしたら無茶苦茶萎えるぞ
463名無しより愛をこめて:04/09/29 11:23:19 ID:JJM1W2xG
まだロイヤルストレートフラッシュが炸裂してないから、具体的な話は何とも
言えないわけだが、でも新フォーム登場の必然性に関しては、さんざん
叩かれた555のブラスターフォームの方がよっぽどマシだな。
アレは少なくとも今までだったら絶対勝てない相手に対して使ったわけだし。

464名無しより愛をこめて:04/09/29 11:33:54 ID:4oWznOho
唐突に送りつけられたり、CG合成が死ぬほどショボかったりで
正直Kフォームとどっこいだと思ったけど。
出番4回くらいで、内1回は敵から空飛んで逃げるのに使って終わりだし。

Kフォームは出番早かった分、少しは使ってもらえるといいけどね・・・
465名無しより愛をこめて:04/09/29 11:37:13 ID:169w7i49
そもそもJフォームからして必然性が低いし。
手も足も出てないつっても、カードを使ってないから当然だし。
555ではクリスマをはじかれたり避けられたりがあったし、アクセルすら効かなかったりしたし。
466名無しより愛をこめて:04/09/29 11:53:32 ID:JJM1W2xG
>>464
怪しい合成写真持ったアンデッドに手渡されたってのもどうかと思うが。

>>465も言ってる通り、今までのどのフォームでも対抗できない相手に使うから燃える。
ドラゴンオルフェにはアクセルでさえ通用しなかったからな。
467名無しより愛をこめて:04/09/29 12:02:56 ID:6e3IPYX7
全体的にキックの回数が少ないような気がする。
レンゲルなんか、二回しかやってないはずだし。
468名無しより愛をこめて:04/09/29 12:14:28 ID:4oWznOho
>>466
>怪しい合成写真持ったアンデッドに手渡されたってのもどうかと思うが。
だからどっこいどっこい、っしょ?

あれ、でもブラスターフォームって北崎とかシャチョサン倒してたっけ・・・?
最後の最後、最終回ではvs馬とvs王で大活躍でよかったけどさ。
469名無しより愛をこめて:04/09/29 12:20:03 ID:JJM1W2xG
>>468
勝ち誇っていた北崎が這々の体で逃げ出しました。
470名無しより愛をこめて:04/09/29 12:29:19 ID:l5iFpmoA
ブラスターで倒したのはシシトウだけだろ。
強敵・コウモリもアクセルクリスマだったし。
キングもトラDは確実としてもアンデッド残数からしてもう1匹ぐらいしか倒せないだろう。
トラシリーズが出てくるなら変わってくるが
471名無しより愛をこめて:04/09/29 13:09:34 ID:hiIYkoXT
椿を起用した日笠の罪はますます重い
472名無しより愛をこめて:04/09/29 13:12:10 ID:yY7a3P3a
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从|ここの人たちが東映で脚本を書けば
( つ旦O  素晴らしい番組ができるのですけれど
と_)_) 誰か入社しないのですかね
473名無しより愛をこめて:04/09/29 13:16:02 ID:YUWIoGLh
ケチつけるならお前がやってみろ、か。
バカの理屈ですね。
474名無しより愛をこめて:04/09/29 13:16:29 ID:NtBdjnXh
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从|ここの人たちが東映で脚本を書けば
( つ旦O  素晴らしい番組ができるのですけれど
と_)_) 誰か入社しないのですかね
475名無しより愛をこめて:04/09/29 14:00:30 ID:A0HIZIvU
ここの連中が燃えるような脚本をいくら書いたところで、
それがPの注文に応えられない内容なら没くらうだけ。

だって、破綻のないストーリー構成よりも上からの指示通りに書き上げる方が大事だったりするから。
476名無しより愛をこめて:04/09/29 14:30:13 ID:rZIC9iMM
>>467
ライダーだから、キックしなくちゃね…と思いきや
デカデカと剣を名乗る以上、剣技を使わなくっちゃ
でも、カードのシステムもあるし…

ってなかんじで、めっちゃくちゃになっている気がする…
477名無しより愛をこめて:04/09/29 15:15:20 ID:yY7a3P3a
⌒.´⌒ヽヘ
 i〈从从))
从 ゚ ‐゚从|ここの住人が番組を観て精神的苦痛を受けていることを
( つ旦O  東映に知っていただきたいですね
と_)_)
478名無しより愛をこめて:04/09/29 15:19:09 ID:303XT46i
まーた廃工場か・・・
そして・・・看病?介抱?

もう見飽きたよ
479名無しより愛をこめて:04/09/29 16:51:09 ID:WA+cnHya
>>476
足に剣を装着してキックすれば問題なし
480名無しより愛をこめて:04/09/29 17:04:07 ID:HTZPdHse
全員の必殺技がキックってのも問題あるだろう。
なぜそこまで足にこだわるよ?
明らかに似合わない奴いるし・・・。(というか他の系統の技の方が映える奴
まぁ、それ以前に演出がカッコ悪いのが最大の問題だが。

テコ入れが無ければ今でもキック乱発だったろうな・・・。
481名無しより愛をこめて:04/09/29 17:19:18 ID:esJ+IYHB
>なぜそこまで足にこだわるよ?
仮面ライダーだから……でも大切断もかっこいいよね
482名無しより愛をこめて:04/09/29 17:34:33 ID:JJM1W2xG
そういえば555も全員キックだったな。劇場版ライダーを除いて。
でも龍騎では龍騎と王蛇以外、みんなキックじゃない。
483名無しより愛をこめて:04/09/29 17:35:44 ID:+vX6C/tp
インペラーは一応蹴りだな。
484名無しより愛をこめて:04/09/29 17:55:48 ID:ssnHGmBC
ナイトもキックなんじゃないの?
ドリルキックみたいな
485名無しより愛をこめて:04/09/29 18:00:47 ID:FkUGcllP
>>482
設定だけならオーガとサイガもキック技をもってるらしい。
486名無しより愛をこめて:04/09/29 18:03:42 ID:DwfxKP67
剣使っててもゼノクラッシュぐらいかっこよければ文句ない
487名無しより愛をこめて:04/09/29 18:09:46 ID:l7wUbWJ3
>484
あれはウィングランサーを突き刺してるんだよ。
488名無しより愛をこめて:04/09/29 18:21:34 ID:XnrNtGar
あのとがったGペン頭を敵の股間に突き刺し、
持ち上げ爆裂させるくらいのインパクト技を出さないと子供達が真似してくれないよ。
子供達はヒーローになりきって楽しむのだから、とにかくインパクトが大事なんだということを知ってほしい。
489名無しより愛をこめて:04/09/29 18:29:12 ID:rZIC9iMM
>>488
カブトムシのライダーなんだから、それくらいやっても全然
良いと思う。何のためのパワー型昆虫かと、角かと
490名無しより愛をこめて:04/09/29 19:05:02 ID:5EYI0TOY
敵の股間に頭突き刺すようなヒーロー見たくねぇよw
491名無しより愛をこめて:04/09/29 19:17:17 ID:J7oHLL6v
どれだけパワーアップして威力は上がったんところで、食らったアンデッドはあお向けに倒れてバックル開くだけ。
剣ほど強化変身の有り難みを感じさせないヒーローは珍しいな。
492名無しより愛をこめて:04/09/29 19:53:09 ID:n7BPFtl+
カブト虫と剣とスペードと雷とキックが何一つ関連性がないのが拙い気がする。
もうちょっと一つの方向性に絞り込んで欲しかった。
493名無しより愛をこめて:04/09/29 20:50:31 ID:tI28M2tj
暴走する始を止めるために、最強フォーム発動とかだったらもっと盛り上がったろうに・・・
494名無しより愛をこめて:04/09/29 21:09:50 ID:D9+vcFf9
>>491
ブリザードクラッシュなんかその弊害がモロに
出てるよな、凍らせたのに蹴り入れても「氷だけ」
壊れるって・・
495名無しより愛をこめて:04/09/29 21:15:49 ID:C43GGcnm
最強フォームは回数制限の設定があればよかった。
496名無しより愛をこめて:04/09/29 21:42:35 ID:kxcOcvlM
>488-489
ムシキングみたいだと言われそうな悪寒
497名無しより愛をこめて:04/09/29 21:54:38 ID:kYpJLO7n
剣なんだから
RXみたく剣主体のライダーでも良かったじゃないか。
決め技は「どー見てもリボルクラッシュ」で。
498名無しより愛をこめて:04/09/29 21:56:45 ID:ssnHGmBC
Pがアホだからキックとか変な所にこだわった結果
499名無しより愛をこめて:04/09/29 22:00:45 ID:n7BPFtl+
ならわざわざ「剣」なんてタイトルにしなきゃ良かったのになあ。
500名無しより愛をこめて:04/09/29 22:11:57 ID:b4HzSIrS
>>488-489
剣の必殺技にデッドリーブローってのがある。
それが頭の角で敵をブッ刺す技だったが、本編未使用。
501名無しより愛をこめて:04/09/29 22:13:34 ID:cdjvErK4
ぶっ刺し技、豪快で子供に受けそうなのにな。
なんで使わないんだろ。
502名無しより愛をこめて:04/09/29 22:15:52 ID:Zl1ecfEE
額の角が剣に…ってそれじゃ鎧の魔剣だ。
503名無しより愛をこめて:04/09/29 22:48:58 ID:mZicmSH1
どんな技を食らわせても死なないどころか傷も負わないヤツらをぶっ刺しても意味ないからな。
あ、ケガはするんだっけか。カリスや何匹かのアンデッドは切られて緑の血が出てたな。
ということはしょーもない通常攻撃では出血するようなダメージを与えられるのに、強力なはずの
コンボを食らわせても倒れてバックルが開くだけなんだな。
・・・ひょっとして通常攻撃の方が強いのか?
504名無しより愛をこめて:04/09/29 23:46:42 ID:b4HzSIrS
>>502
ヒュンケル…。
505名無しより愛をこめて:04/09/30 00:08:10 ID:l/EM9VxM
>・・・ひょっとして通常攻撃の方が強いのか?
キングとの戦いを見るとそう思えなくもない。
506名無しより愛をこめて:04/09/30 01:30:32 ID:NbvsUs1K
ttp://www.cow-spot.net/cgi/bbs8/img/tok20040929204139.jpg
今年のてれびくん限定ビデオ。

正直本編よりずっと面白そうな気がする。
507名無しより愛をこめて:04/09/30 01:45:02 ID:1OzeRRJA
いや 待て そこは黄色いマフラーだろ!
508名無しより愛をこめて :04/09/30 01:46:11 ID:QqyjGNpe
剣はTV版以外は良作っぽいな。
まんがとか劇場とか全プレとか。
去年の全プレは・・・・・・・・
509名無しより愛をこめて:04/09/30 02:08:42 ID:WBXXJrFr
Kフォームも出るのかよw
510名無しより愛をこめて:04/09/30 02:11:43 ID:APYjiGTZ
なにげに偽ブレイド、マフラーの赤がアクセント効いてて本物より格好良いかもしれん
511名無しより愛をこめて:04/09/30 02:16:33 ID:j0FAQr2U
本物もスカラベのボロ布巻いてパワーアップだ。
(止めた時の中を動けるので最強)
512名無しより愛をこめて:04/09/30 02:30:58 ID:BU4C0fWR
Jフォームの赤マフラーは絵的にうざそうだがKフォームの赤マフラー
はいいアクセントになって案外似合ってカッコいいかもしれん。
513名無しより愛をこめて:04/09/30 07:31:03 ID:WhiuuOQH
時代劇板や三戦板での赤マフラーの定義からすると、偽ブレイドは桐生さんかサヨコか伊坂あたりか?
514名無しより愛をこめて:04/09/30 08:03:30 ID:E3k2wDqB
てれびくん、バトルまんが打ち切りかよ・・・・・・・・。
ブレイドだめぽ。
515名無しより愛をこめて:04/09/30 08:47:58 ID:dSoFQSAt
>>514
もう終わったの?
普通に終わるにしては中途半端な時期だな。
516名無しより愛をこめて:04/09/30 10:25:12 ID:tFNQTDx5
>>514
まじっすか!!あれが楽しみでてれびくん買ってたのに!!
本編より王道で熱かったのに!!

ショーガグガンザン!オンドゥルルラギッタンディスカーーー!!
517名無しより愛をこめて:04/09/30 10:35:24 ID:2++3VC8j
まあネクサスが始まるからなんだろうが
時期が時期だけに、うち切られた感が強いな
518名無しより愛をこめて:04/09/30 11:44:07 ID:0EsijHj8
剣はますますだめぽ感が強くなって行くな。
何かと。
519名無しより愛をこめて:04/09/30 13:42:34 ID:nplxrGE6
ネクサスの漫画は椎名高志が描くらしいな
520名無しより愛をこめて:04/09/30 14:10:19 ID:TDcrUw9J
ブレイドの小説は椎名誠が描くらしいな
521名無しより愛をこめて:04/09/30 14:22:11 ID:gDClxxnp
最後の2ヶ月ぐらいはアニメになればいいよ。
522名無しより愛をこめて:04/09/30 15:08:53 ID:1irvAPSa
523名無しより愛をこめて:04/09/30 15:49:44 ID:OHWHZeV7
>>522
何かギャレンが格好良いな
524名無しより愛をこめて:04/09/30 16:56:22 ID:kUSt/LiU
椎名高志ってGSの人か?
525名無しより愛をこめて:04/09/30 17:09:10 ID:apDubMkA
>>522
その一ページだけでも本編より面白く感じる・・・
いや面白いかは置いておいても
ブレイド→熱血馬鹿
ギャレン→ちょっと頼りないけど良い先輩
カリス→クールだが良き仲間
レンゲル→ヒーローに憧れる後輩
ってのが凄いわかる。
526名無しより愛をこめて:04/09/30 17:14:59 ID:zH78Pb6V
只今、玩具板ではキングラウザー&ワイルドスラッシャーで
ガッカリ祭り開催中・・・
今年はバンダイにまで裏切られた気分だわい。
527名無しより愛をこめて:04/09/30 17:28:20 ID:tFNQTDx5
てれびくんのブレイドマンガ、一応本編に準じたストーリーになってる。
特に5月号と7月号が熱かった。

5月号
ゼブラに苦戦するブレイド、そこへギャレンが。
剣崎「もどってきてくれたんですか、せんぱい!」
広瀬「橘せんぱいは、人類基盤史研究所のことを、誤かいしていたの。」
橘「ゆるしてくれるなら、いっしょに戦いたい!」
剣崎「あたりまえですよ、せんぱい!」
固く握手を交わす二人、ダブルキック。
剣崎「ライトニングブラスト!!」
橘「バーニングスマッシュ!!」
こうしてゼブラは倒された。

7月号
レンゲルのリモートでアンデッドを解放されるブレイド。
レンゲル「使えるカードは3つもへった。
     しかも、一度に3体のアンデッドに、勝てるかな、ブレイド!」
頑張ってリザードスラッシュでディアー封印。
ブレイド「1枚でもカードがふえれば、オレの強さは何倍にもなる!!」
ライトニングスラッシュでローカスト封印
→ライトニングブラストでジャガー封印。ピンチを脱す。
ブレイド「どんなパワーを使おうと、オレは負けない!!」

どうしてこのノリで本編やらんのか
528名無しより愛をこめて:04/09/30 17:32:04 ID:kUSt/LiU
その7月号の展開を本編でやったら脳汁出るくらい燃えるな
529名無しより愛をこめて:04/09/30 17:32:50 ID:ltt+Ib+z
>ブレイド「1枚でもカードがふえれば、オレの強さは何倍にもなる!!」

ハァハァ
530名無しより愛をこめて:04/09/30 18:26:52 ID:DI6XXw4P
>527
>どうしてこのノリで本編やらんのか

スタッフがやりたくないから…だろうな。
531名無しより愛をこめて:04/09/30 18:33:37 ID:YawsZrQm
つーか散々既出だけど、ガンダム種とかぶるね。外伝的なものの方が
本編を遥かに凌駕する印象を与えるという所はまさに。
やはり本編のストーリーや演出が常軌を逸して破綻しているために
外野が普通に作っただけでもやたらと面白く感じるんではないだろうか。
532名無しより愛をこめて:04/09/30 19:08:10 ID:JF+LbzMF
>>494
去年みたく粉みじんになってくれりゃレンゲル株も上がったのに・・・ 
533名無しより愛をこめて:04/09/30 19:18:16 ID:o5nSLcKm
「ライダーはすごくて当たりまえだ!」の一言だけで
TVよりもかっこいい橘さんのキャラが見えるもんな。
534名無しより愛をこめて:04/09/30 19:33:12 ID:QlIMCgmd
どっかで見れないかなブレイドの漫画。
一度見たときTVよりも面白かった。
535名無しより愛をこめて:04/09/30 19:52:33 ID:Sl0QvqAG
>>532
ホント基本設定が逆に邪魔になってるよな…っていうか、粉微塵にまでしてやっと活動を封じられて、
残ったベルトにカードを投げて封印しないとそのうち復活してしまう。ってくらいでなら”不死の怪物”として
説得力もあったものを。普通に必殺技→爆砕→封印のパターンにすれば爽快感がないなんてことを
言われずに済んだのに。
536名無しより愛をこめて:04/09/30 19:58:30 ID:y9jpxIZH
不死身さを上手く演出できたことなんてないもんなぁ。
ヒーヒー言いながら車押し返したり、逆に弱そうシーンは多いンだけど。
537名無しより愛をこめて:04/09/30 20:15:51 ID:e9cLS71o
ってか人工アンデッドの方がよっぽど不死身っぽいってのもアレですな。
538名無しより愛をこめて:04/09/30 20:21:04 ID:y9jpxIZH
しかも、今まで散々アンデッドを倒してきたはずの剣崎が、
カードに封印できない程度でおどろいてるし。
対策を考えようともしない。

当のトライアルDも、カード喰って復活してるかのような
変な演出だしなあ。
539名無しより愛をこめて:04/09/30 20:27:58 ID:CfX8SjXt
トライアルD、なんで封印できないくせにバックル開くんだ。
広瀬パパのこだわりか。
540名無しより愛をこめて:04/09/30 20:35:18 ID:E3k2wDqB
いや、バックル開く->カード投げる というライダーの反射を利用した高度な作戦なんだ
だって剣崎は2度も同じ手を食らっていてカード取られているし
541名無しより愛をこめて:04/09/30 20:43:12 ID:tFNQTDx5
>ライダーの反射を利用した高度な作戦

ブレイドはパブロフの犬と同じですか・・・
542名無しより愛をこめて:04/09/30 20:50:04 ID:zO+PfEsT
10月も會川、宮下脚本か
これは他の仕事との兼ね合いなのか分からないけど、
事実上のメインライター交代ということか?
改めて、メインライターの人選ミスだったとしか思えない
てこ入れぶりだな
543名無しより愛をこめて:04/09/30 20:57:01 ID:dSoFQSAt
そういえば今井先生が最後に本書いたのっていつだっけ?
いくら他の仕事があるからっていっても連続モノで
2ヶ月以上もメインライターが書かないってのは異常だよな。
544名無しより愛をこめて:04/09/30 20:59:10 ID:NWw5x6xA
>>543
28話が最後です。
異常と仰るが、あのおっさんの脚本が異常なので、問題無しですよ。
545名無しより愛をこめて:04/09/30 21:11:20 ID:dSoFQSAt
>>544
28話か・・・
10月いっぱい書かないとなると最低10話のブランクって事か。
公式で調べてみたけど現時点でのイマ本率は18/34そろそろ5割切るんだな。
546名無しより愛をこめて:04/09/30 21:29:36 ID:QKmFLoUo
剣崎ホモじゃん!
まったく主人公の人選やったの誰よ?
演技がへたくそなだけでもヤバイ主人公だったのに今度はホモかい・・・・たのむ、氏んでくれ。
547名無しより愛をこめて:04/09/30 21:31:08 ID:h1N9q67b
ホモがどうしたとか言ってる奴未だにいたのか
548名無しより愛をこめて:04/09/30 21:34:10 ID:aD4piUvY
むしろ今が旬
549名無しより愛をこめて:04/09/30 21:41:46 ID:gDClxxnp
>>547
ホモではない、なら同意。
550名無しより愛をこめて:04/09/30 21:42:28 ID:2++3VC8j
もうメインライターもメインライダーも交代でいいんじゃない
その方が安心して見られるよ
551名無しより愛をこめて:04/09/30 21:45:06 ID:gDClxxnp
無理に1年やることもない。
逆に龍騎なんかは2年やってもよかった。
まあバソダイ様が何と言うか。
552名無しより愛をこめて:04/09/30 21:51:23 ID:1Yv7CSjg
ホモ疑惑で現場の雰囲気がどうなってるのかが気になる…。
553名無しより愛をこめて:04/09/30 21:54:42 ID:xHp+WrR+
>>552
とりあえずスタッフから白い目で見られてるのは間違いないな>唾
554名無しより愛をこめて:04/09/30 22:06:34 ID:j0FAQr2U
空気空気と言われてたが、思わぬことでキャラが立ってしまったな。
555名無しより愛をこめて:04/09/30 22:07:23 ID:U0iyB6tz
ホモスレの話題引っ張ってきて悪いが
初期の頃から真性DQN臭がすると言われてたが
例のインタビューが本当に本人なのら「やっぱり」って感じで納得いくんだよなぁ・・・。

まぁそれは役者としての評価とは関係無いからいいんだが
「想像力・思考力が無い」って指摘されてたけど、それは疑いようがないと思う。
だから棒読みだし進歩も無い成長しない。
本当になんであんなの選んだんだかPは・・・。
ある意味「剣」だったけどさ、見抜くとこ間違ってるよorz

>>551
そのバンダイ様も今回ばかりは心底腐ってるとしか言いようが無いぞ。
キングラ終わってるな。
556名無しより愛をこめて:04/09/30 22:12:27 ID:xHp+WrR+
このスレだったか本スレだったか忘れたが、番組開始当初、
主役がDQNで使えないとスタッフが飲み屋で愚痴ってたというレスがあった。
今、あれに俄然信憑性が出てきた…
557名無しより愛をこめて:04/09/30 22:21:13 ID:gQCctUhX
裏の取れてないゴシップの話がしたきゃ該当の板なりスレなりでやってほしい。
ここは剣のアンチスレなので。
558名無しより愛をこめて:04/09/30 22:23:26 ID:BrS+0KGV
宮下の帰還か、嬉しい。
559名無しより愛をこめて:04/09/30 22:27:07 ID:dSoFQSAt
宮下脚本はあのメガネの件でどうもいい印象がないんだよな・・・
560名無しより愛をこめて:04/09/30 22:36:02 ID:CpgNMMNZ
始の中の人は上手い。
橘さんはスタッフの意図からは外れたがネタ要員として
人気者になっている。
やっぱり問題は主役たるべき剣崎だな〜・・・。
561名無しより愛をこめて:04/09/30 23:10:14 ID:HxVUXwGv
まともな脚本なら眼鏡も小沢さんもこんな中途な振り逃げじゃなく何処かでケリつけるよなあ・・・
562名無しより愛をこめて:04/09/30 23:13:58 ID:vySo5CdX
おもちゃのキングラウザーってどの辺りに問題があるの?
同系列商品のドラグバイザーツヴァイとの比較で教えて欲しい。
563名無しより愛をこめて:04/09/30 23:14:59 ID:/FlfM2od
>561
眼鏡も小沢さんもなんか通り過ぎて行っただけって感じだったよな。
564名無しより愛をこめて:04/09/30 23:16:59 ID:wFwkDvul
>>562
おもちゃの話はおもちゃ板で語った方が良いのでは。
販売計画の話ならまだしも、玩具自体の出来の話はもう完全にスレ違いだし。
565名無しより愛をこめて:04/09/30 23:31:10 ID:21sYj3ER
また大物ゲストがでるらしいね
566名無しより愛をこめて:04/09/30 23:35:24 ID:dSoFQSAt
>>565
今井スレで少しだけ話題になってたね。
ゲストには金かけてるのがよく分かるんだが
もう少し予算のバランス考えてCGにも回してもらえないものだろうか・・・
567名無しより愛をこめて:04/09/30 23:52:44 ID:yhgrM8F9
まぁ一応。
※キングダガー=キングラウザー(ダガー並の長さだから

809 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/09/30 09:49:14 ID:???
キングダガーのまとめ(暫定版)

Q:付属カードは?
A:捏造なし、ギルドのA〜Kの13枚

Q:ギルドカードでの音声は何があるのよ
A:例の5枚「ロイヤルスト(ry)」
  ポーカーに対応して「ワンペア」「ツーペア」「スリーカード」
  そ れ だ け

Q:ギルド以外の入れたら何て喋るのよ
A:スペード入れる→「スペードカード」
  ダイヤ入れる→「ダイヤカード」
  ハート入れる→「ハートカード」
  クラブ入れる→「クラブカード」
  ワイルド入れる→「ワイルド」
  それ以外&捏造→「行くぞ」
  そ れ だ け

あと、恐らくショボいシークレットコンボ幾つかある可能性アリ。

※定価 7,350円
568名無しより愛をこめて:04/09/30 23:53:53 ID:yhgrM8F9
ついでに

543 名前: 523 [sage] 投稿日: 04/09/29 20:50:07 ID:???
とりあえずお粗末ですがスラッシャーのレポっぽい物を。
・カリスラウザーにワイルドカードと押しても当然のようにミスでした。
・グリップ付近のボタン押すと刃物のような『ジャキン!』って音がする
・スイッチ式でどんなカード通しても『ワイルド!』

…機能はコレだけ(´・ω・`)

※しかもボタン電池
569名無しより愛をこめて:04/10/01 00:41:36 ID:HXr8QU+L
>>555

>「想像力・思考力が無い」って指摘されてたけど
あー、それ書いたの多分俺だ。おそらくPはオーディションで、椿の
人間味の無さを「不思議くん」キャラと勘違いしたんじゃないかな?
若者にありがちなギラギラガツガツした所が無いのが好感触だったとか?

でも実際不思議くんタイプって想像力が豊か過ぎて独特の価値観を
築いてるから外界にあまり関心や興味ないだけで…椿みたいな人間と
は基本的に真反対なんだよね…。
570名無しより愛をこめて:04/10/01 02:17:07 ID:Et4Fsnif

●●●椿隆之の熱狂的な奥様ファンサイトなのでどうぞよろしく!●●●

ttp://numberone.fc2web.com/flame.html
 
571名無しより愛をこめて:04/10/01 02:58:26 ID:Y7JeawoA
龍騎や555の時は役者のイベントの内容が気になって
役者スレやらレポの置いてあるファンサイトやらをよく周ってたんだが、
剣は今までそんな気が起らなかったんで雑誌すらもチェックしてなかった。
何度か読んだことのあるインタビューからは正直、現役高校生の
睦月の中の人よりも少なくとも言語表現能力に関しては劣っている
ってことはよくわかるんだが、トークショーなんかでは
どんな感じなのかな?
572名無しより愛をこめて:04/10/01 05:57:38 ID:jYZB0DYH
つーかあれだな
自分が嫌いだったら見なければいいだけなのにな。
何でこんなに語り合ってるのか理解できん。
所詮、娯楽だろ?取得選択は個人の自由だ。
別に見ないからといって何が起こる訳でもあるまいし。
あれか、アンチが本当はその作品が好きって言うのはその通りだよ。
自分にとってどうでもいい作品だったらこんなに語り合わないもんな。
573名無しより愛をこめて:04/10/01 06:00:12 ID:j+Gpuy5b
なに自己完結してるのこの人
574名無しより愛をこめて:04/10/01 06:01:18 ID:qdL3T2Ua
仮面ライダーは好きだがブレイドは駄目
575名無しより愛をこめて:04/10/01 06:28:40 ID:XHKhDKm/
>>572
ブレイドは仮面ライダー的に駄目だと言っている
娯楽なんだから何をどこで語り合おうと勝手
576名無しより愛をこめて:04/10/01 06:32:46 ID:/eT1qdj6
つうかこのスレの書き込みが単なるアンチや剣嫌いにしか見えてないわけ
だから、文盲か頭が気の毒な人なんだろう。
577名無しより愛をこめて:04/10/01 06:37:36 ID:58vqk+WJ
>>572
その理屈で言うと、自分が嫌なら見なければいいのに
わざわざアンチスレに来てるって事は、君は本当はアンチが好きなんだねw
578名無しより愛をこめて:04/10/01 07:15:49 ID:LIgJ85yW
ホモスレに行ったようだ。行かなきゃいいのに。
579名無しより愛をこめて:04/10/01 09:23:54 ID:SFL0lTE9
厨は相手にせずスルーしてくれタノム

剣がカード使わないでK倒したのはすごいのかもしれないけど
こういう時こそ未使用カードを使ってほしかった
メタルとかタイムあたり使えたと思うんだけど
580名無しより愛をこめて:04/10/01 10:11:47 ID:ELusrcsl
>>579
効果は知らんけどタイムってなんか永久に使われなさそうな気もする
あと、スコープあたりも
581名無しより愛をこめて:04/10/01 11:08:04 ID:fxV4uiP8
それぞれのカードに効果がある。組み合わすことでより強力になったり複合的な効果を発揮する。
この発想は良いけど実際に使用されるカードも組み合わせも限定的。
そりゃCGとか作ってられんもんな。でもそんなことはもっと単純だった龍騎ですら全部使えなかったことでわかってたはずなのに。
さまざまな可能性を期待させておきながら龍騎よりもカード効果のバリエーションが乏しいなんて予想しなかったよ
582名無しより愛をこめて:04/10/01 11:10:44 ID:CYf5p2aK
カードを使わずに勝ったというが、カードを使わなくても勝てたって
感じに見えた。普段からあまりカードを使って無いせいだが。
583名無しより愛をこめて:04/10/01 12:19:42 ID:gQaG46Pv
そうなんだよねぇ。
カード使わなくて勝てたって凄さを表現するには、普段からカードをビシビシ使った
バトルをやってる事が条件なんだよな。
公式も雑誌も観てない漏れのような人間にとっては、カードって「必殺技を出すための物」
以外の何物でもなかったりする。
そんなんだから龍騎の二番煎じって言われるのだ。
584名無しより愛をこめて:04/10/01 12:35:22 ID:Mm//oVh6
大貧民でいうなら、絵札の3ペアや数並び5枚でも歯が立たず、
発想の転換で3の4ペアで革命!というような意外性や創意工夫の
あとが全然見られず、セコイ手ばかりしか使っていないのに、
いきなり素手であっさり勝たれてもなあ…
爽快感以前に、カード使うより通常攻撃が強いとしか思えんよ。
585名無しより愛をこめて:04/10/01 12:47:39 ID:j+Gpuy5b
ちょっと前に「5体を超えるアンデッドのパワーを〜」「ただのJフォームじゃない!」とか
やっておきながら、最強のキングを倒す時には素の状態ってのが訳わかめ。
ギャレンJが軽く一蹴されたのは何だったんだ。
586名無しより愛をこめて:04/10/01 12:56:59 ID:IDUraAPJ
普段からとまでいかなくても、
せめてそれまでのキングとの対決時に色々カードでコンボ決めても防がれる、
とかやってくれてれば。
587名無しより愛をこめて:04/10/01 14:20:50 ID:F2mTMq1N
カードを使わずに素で強敵倒すってシチューは、ある意味最終回だよなぁ。
最強の敵に対してどんな攻撃も通用しないからこそ、あとは気力だけで撃破する…ってのがセオリーだってのに。

誰かがちらっと触れていたけど、剣がそういう定番要素をやろうとしないのは
スタッフが異質な新しいモノを作りたいという考えから、ワザとやっているってことなのかな。
だとしたら、それは筋違いも甚だしいと世界の中心で叫びたい。
588名無しより愛をこめて:04/10/01 14:54:03 ID:EUZSaqz7
>>587
>カードを使わずに素で強敵倒すってシチューは、ある意味最終回だよなぁ

もしかしたら「第一部(UD編)・完」ってつもりだったんじゃないのかな?
それとも「剣崎は特別な存在」って事を暗黙に示すつもりだったとか?

いずれにしても、キングが弱いだけってしか画面には現れてなかったから意味無しだけどな。
589名無しより愛をこめて:04/10/01 15:26:29 ID:SFL0lTE9
幼児誌の漫画の方がカードいっぱい使ってたりして


ははは・・・ダメジャン
590名無しより愛をこめて:04/10/01 16:15:14 ID:Wtd0wgn4
確かに龍騎の時より退化してる感じ。
タイガのフリーズ弁当の時なんか知能戦(とまでは言い杉だが)
ぽい戦いだったし。
591名無しより愛をこめて:04/10/01 17:08:52 ID:vBv/4nzN
カードのバリエーションが増えて龍騎よりも突っ込んだ使い方が
できるはずだったんだがな・・・設定だけじゃどうしょうもない。
それ+四人ライダーだからカードなんかいちいち見せる間も無い。

あれだ。
仮装大賞でたまにある「とりあえず色々詰め込んで見ました」系の奴。
592名無しより愛をこめて:04/10/01 17:09:57 ID:UN1TS8ge
>>590
少なくとも剣に比べたらはるかに頭使ってるよ。
タイガのフリーズベント→ファイナルベントの不意打ちコンボだって、カード性能とキャラ特性に
合致してて良い演出だった。見てる側はそのコンボの内実を分析する楽しみがさらにあった。
その後他ライダーに手の内がバレてからはコンボ破りコンボで返されたりして、カードバトルならではの
戦略性も見えた。剣は、龍騎での演出を”出発点”として発展形を見せることを期待されてたのにな。
593名無しより愛をこめて:04/10/01 17:50:46 ID:BIG6roIK
というか、トランプにさえしなければよかっただけの話じゃないのか・・・?
必然的に、劇中で使えない無駄カードが出てくるだろうし。
594名無しより愛をこめて:04/10/01 18:06:21 ID:YJlcBil8
でもその辺は、ゴミを創る企業…じゃなくて
夢を創る企業バンダイ様の考えだからな〜
見せ方で全然違うものになるのは解るが、ちょっとは甘めに見ても…
595名無しより愛をこめて:04/10/01 18:42:52 ID:dsnTRRLy
トランプなのにコンボに全くトランプが生きてこないのもねえ
なのにストレートやフラッシュもなくRSFをポンと出されてもなあ
使われないカードもてんこもりだし、バンダイがカード売りたいだけでトランプにしたとしか思えない
596名無しより愛をこめて:04/10/01 18:50:26 ID:Wf9S1IXq
>ポーカーに対応して「ワンペア」「ツーペア」「スリーカード」

こんな事戦闘中に言われてカッコイイと思うか?燃えるか?
マトモな神経があればこんなふざけたマネはしないだろうに。
バンダイの連中は脳味噌の代わりにブレイドソーセージが詰まってるんじゃないかと
本気で疑いたくなる。

つか、よく会議通ったなこんな仕様。
597名無しより愛をこめて:04/10/01 18:56:17 ID:kGKT8coM
ポーカーやってる暇があるならバトルファイトしてください
598名無しより愛をこめて:04/10/01 19:01:23 ID:tuYsWFwY
むしろ、バトルファイトをポーカーですればいい
599名無しより愛をこめて:04/10/01 19:08:28 ID:sUsmphuY
○ペアやらスリーカードがあるってことは
劇中でも同じカードを同時ラウズが可能なのか
今までやったことが無いからある一つのカードは一戦闘で一枚しか使えないのかと。
600名無しより愛をこめて:04/10/01 19:21:55 ID:orWA7yGn
自前で最低でもフラッシュ確定なんだからワンペアツーペアはいらんのでは
ってどうでもいいわ
601名無しより愛をこめて:04/10/01 19:24:19 ID:82irUOKp
そもそもアンデッドがカード使えないんだから戦略性なんて
無きに等しいよな。
602名無しより愛をこめて:04/10/01 20:01:38 ID:VuOx0iIB
アンデッドを52体封印し終わったらライダー4人でコントラクトブリッジが始まったりして…
603名無しより愛をこめて:04/10/01 20:11:33 ID:5Ss1jjJh
前にさ、アンデッドもカードによる封印ができて、ラウズもできて、
カード入手するたびに強力になっていく・・・って展開だったら良かったのに、
と言うレスを見て、激しく同意して展開予想したんだけど。

なんでカード使わせなかったのかね? アンデッドに。絶対その方が面白かったと思うのに。
もしかして、ヒーローとしての道具だから敵には使わせたくない、という
スポンサー的な発想でもあったのかな?
604名無しより愛をこめて:04/10/01 20:12:18 ID:5qd1ZYfH
>スタッフが異質な新しいモノを作りたいという考えから、ワザとやっているってことなのかな。
少なくとも日笠がPになった時点で、そういう姿勢は絶望的だったと思うぞ。

とにかくもう、剣でやってる事は過去作で評判良かった部分を適当にツギハギしとけばいいやとか
井上が嫌ならそれ以外ならいいんだろうとか、そういう後ろ向きな気質がボロボロ垣間見えて
不愉快極まりない。
605名無しより愛をこめて:04/10/01 20:22:54 ID:82irUOKp
どちらかと言うと過去作で評判良かったところを自分流に解釈して
途方もつかない勘違いをしてしてしまうタイプだな>日笠

例)イケメンライダーが人気→ならOPをPVみたいにしよう

とか。

まあどちらにしても新しいモノを生み出すセンスが絶望的に無いのは確かだな。
後、ヒット要因の勘違い能力も凄まじい。
606名無しより愛をこめて:04/10/01 20:37:49 ID:YaDl7y5A
555=半田=高岩
剣=高岩
なんだな悲しいかな
どうにもやりきれない
悔しがり地面を叩く剣をみて
涙出そうになったよ
剣崎を体言しているのは高岩なんだと
607名無しより愛をこめて:04/10/01 20:58:19 ID:gQaG46Pv
>>603
逆に上級アンデッドの能力をとんでもなく強力に設定しておいて、カードのコンボを
上手く組み合わせないと絶対勝てないようにしておく、とか。
圧倒的に強力な敵に知恵を使った小技の組み合わせで勝つのって燃えるんだよね。


といっても、そもそもそういうバトルメインの展開が平成ライダーでは異質なわけで、
そういう部分だけをいつもの平成ライダーのノリで作っちゃったから、こんな珍妙な
モノになっちゃったんだよなぁ。
素直にバトルメインでやりゃいいのに。

608名無しより愛をこめて:04/10/01 21:07:30 ID:+aMNx15P
>>606
これ読んで本当に自分も涙が出ました…
609名無しより愛をこめて:04/10/01 21:14:08 ID:Hivk3LKX
白倉Pが自分の判断で木野さん出したり、
サイドバッシャー追加させたりしてるのを考えると、
スポンサーに何も言えない東映側(というか日笠)にも
問題アリアリだと思うんだよね。
610名無しより愛をこめて:04/10/01 21:14:47 ID:FqcHoS/c
可能性を詰め込み過ぎて、結局どれにも広がっていかない感じだな。
611名無しより愛をこめて:04/10/01 21:19:18 ID:5rFpbjc5
24 :名無しより愛をこめて :04/10/01 20:35:19 ID:iTf6vj+s
夜になってうpキボンが大量発生する前に一応貼っとくか

ttp://douch.net/cgi-bin/src/up1515.zip

 まだ疑惑のビデオ落とせるみたいだぞ
612名無しより愛をこめて:04/10/01 21:36:03 ID:QYONrrf6
>>606
白倉Pがキャスティングの理由についていつも
「そこに彼がいてくれたから」と語っていた理由がいまになって理解できた思いだよ。

シャンゼの時のはぎー、賀集、須賀、半田、沢井・・・それにひきかえorz
613名無しより愛をこめて:04/10/01 21:36:28 ID:5QVjbl8P
白倉:考えすぎ
日笠:何も考えてない(ょぅι゛ょハァハァ)

カードコンボは現場の責任だろうな、カードコンボって物を理解出来てないだけか
614名無しより愛をこめて:04/10/01 21:45:19 ID:Wtd0wgn4
不祥事コンボは続々
615名無しより愛をこめて:04/10/01 22:05:03 ID:UCKPwHuh
>>614
'`,、('∀`)'`,、

('A`)
616名無しより愛をこめて:04/10/01 22:11:03 ID:WoPE8gkd
最初のターンから延々と続く不祥事無限コンボ。
このままじゃ1ターンキルだ。
617名無しより愛をこめて:04/10/01 22:15:37 ID:7Jiqmaoi
去年の某戦隊といい、日笠の手掛けるものは
主役の人選ミスとしか思えなくなってくるな・・・
もちろんストーリーの中での描かれ方にも問題がありすぎるのも
事実なのだが・・・
618名無しより愛をこめて:04/10/01 22:40:35 ID:EDYJqp9b
>>592
後半の龍騎はカードコンボかなり頑張ってたね。
ナイト対オルタ&タイガでもトリックで撹乱→ブラストで分散→ファイナルで各個撃破とか、
王蛇対タイガの再戦時もフリーズでジェノサイダー封じられた教訓生かしてモンスターを単発ずつで使うとか。

剣の場合、龍騎の教訓で全員の召喚器=武器にしたり
敵を倒して能力増やすロックマン的要素にそれによってさらにコンボの幅が〜
って考えたんだろうけどな・・・
619名無しより愛をこめて:04/10/01 22:51:25 ID:Gw8nmEs3
序盤はまだコンボを使おうという気概が見えたのに…
そもそもスタッフはロックやシャッフルがどんな効果か解ってるんだろうか?
620名無しより愛をこめて:04/10/01 22:53:59 ID:ELusrcsl
ロックってカードがある事を初めて知った・・・
シャッフルはハートの10だっけ?
621名無しより愛をこめて:04/10/01 23:02:26 ID:cXnDZDUG
ロックマン系だからこそカードで有利になる事が必要なんだがな
攻撃が激しくて近寄れなかったらメタルとか
622名無しより愛をこめて:04/10/01 23:04:47 ID:Wtd0wgn4
グランセイザーみたいに番組の終わりに
カード&アンデッドの紹介してくれると分かりやすくなるのに。
623名無しより愛をこめて:04/10/01 23:38:24 ID:H4Xwckkq
紹介しても本編で使わないんじゃあねえ…。
624名無しより愛をこめて:04/10/01 23:51:11 ID:EDYJqp9b
>>622
>>607にもあるけどせっかくPも変わったんだし
今までの平成ライダーのフォーマットでやらんでも良かっただろうに。

今年はそれでなくてもラウズシステムとかややこしい点も多いだけに
剣にこそセイザーのそれやデカのEDコントに相当するものが必要だよね。
公式ページですら満足に説明されてないのも考えると。
625名無しより愛をこめて:04/10/02 00:24:17 ID:H4bCkZPN
白倉の役者のオーラを見抜く力が神業すぎた。
今年は伊坂と嶋と桐生くらいか。
626名無しより愛をこめて:04/10/02 00:26:25 ID:oIH1H8n7
>>625
今年のは既にある程度名前のある役者を持って来てるだけ
627名無しより愛をこめて:04/10/02 00:34:01 ID:O9BEdq7p
ってかライダー+牛乳、キャラぶれ過ぎ
ヒロセは、オペレーターレベルだし

劇場トリオの方が、しっかりキャラ立ってた
628名無しより愛をこめて:04/10/02 00:40:21 ID:X2c0sb3S
ttp://www.s-book.com/plsql/com2_booksche?sha=1&jan=s&mm=0
デカレンに続いてグランセイザーの超全集が
この2つがあったから剣は後回しにされた?
629名無しより愛をこめて:04/10/02 00:43:54 ID:TGLeFogR
このまま最終回まで地面に足が付かないまま迷走するのかなぁ・・・・
もう剣ぽ
630名無しより愛をこめて:04/10/02 01:08:28 ID:pqBhprDF
チーフPは代わったけど、武部Pなんかは留任なんでしょ?
龍騎の教授は彼女の指名だと聞いてたけど。
今年はどんな感じでやってるんだ?
631名無しより愛をこめて:04/10/02 01:30:40 ID:IGLeDuSf
あれ? 公式HP、各話紹介見れないのか
632名無しより愛をこめて:04/10/02 03:10:38 ID:Z+DuQHfE
初期の頃からずっと思ってたんだけど、伊坂の最強ライダー開発計画だとか、
ジョーカーが生き残ったら世界は滅亡だとか、漠然とした何だか良く分からないモノに
畏怖するのは止めてくれ。
特に最強ライダー計画なんてどの辺りが恐ろしいのか未だに良く分からん。
633名無しより愛をこめて:04/10/02 04:35:22 ID:6NYEUu3C
>630
武部Pは既存の役者を持ってくるのは旨いが、
オーディションでの新人発掘はイマイチのような希ガス
634名無しより愛をこめて:04/10/02 04:45:24 ID:4S446TAK
アブソーバーから認識音に違和感在ったんだけど、Kフォームでやっと解った気がする(既出だろうけど)。
「ラウザーが認識音を出している」じゃなくて「ナレーターがただ喋ってる」ようにしか聞こえないんだよな。
今までのラウズ音は、すっごく聞き取りづらかったけどラウザーの認識音とは思えた。
前々年、前年では普通にちゃんとやっていたのに何故だ全く。
635名無しより愛をこめて:04/10/02 06:57:53 ID:IbXXwe9H
「スペードキィング」とかちょっと感情入ってるのが問題かな?
636名無しより愛をこめて:04/10/02 07:26:55 ID:YqiUm3CA
アブゾーバーの声ってゲンドウだよな。
なんでラウザーと変えたんだろ
637名無しより愛をこめて:04/10/02 08:09:38 ID:Za0KJLhg
>>636
テコ入れ
638名無しより愛をこめて:04/10/02 08:16:21 ID:cDw2xXSj
ふと思ったけどジョーカーであるカリスのラウザーが音を出すのは微妙に違和感
ああいう認識音があると機械的な感じがするけど始のは能力だしなー
まぁラウズしても何の音も出なかったらおもちゃにならないけど。
639名無しより愛をこめて:04/10/02 09:13:13 ID:0PA+ZzXq
おもちゃのキングラウザーが糞仕様すぎて
ドラマで大活躍してくれないと本気で泣いてしまいそうです
640名無しより愛をこめて:04/10/02 09:19:23 ID:CAohuV+z
剣がいくらでっかくゴージャスになっても結局"切れない"んじゃなあ…
RXみたいに相手の腹におもいっきりぶっ刺してくれたり
デカマスターみたいに100人切り&その後決めポーズと共に大爆発とかやってくれればいいんだけど。

今まで通りバールのような物で殴るのと大差ない演出じゃだめぽ。
641名無しより愛をこめて:04/10/02 09:37:56 ID:L1P0BV3b
ネクサスvs剣vs種死vsアバレ!
642名無しより愛をこめて:04/10/02 09:48:29 ID:L6mY46In
>>641
ごめん、ネクサスはまだ待ってw
ブレイドに足りない平成テイストを出せるかも知れないからw
643名無しより愛をこめて:04/10/02 09:56:19 ID:Za0KJLhg
>>642
まだ、1話だけだからね〜。
644名無しより愛をこめて:04/10/02 10:02:49 ID:iwBPZucY
高寺や白倉は
どんな役があってどういう役者が必要なのかというビジョンのもとに
人選してた感じだが・・・

剣の人選は事務所との馴れ合いとしか思えん。
645名無しより愛をこめて :04/10/02 10:32:36 ID:yP4sSk01
今日のネクサスのこそこそ活動する正義の組織や主人公スカウトの件を見てると、
「ボードで働く仮面ライダー」って本来ああいうノリで描けたんじゃないかなと思った。
646名無しより愛をこめて:04/10/02 10:35:42 ID:1l4xX0x4
>>632
ノストラダムスライダーw
そういえば他人に説教されて何度も決意表明するところは
自己啓発セミナーみたいだ。
その場では元気になるけど2週間ぐらいすると元に戻ってるという。
647名無しより愛をこめて:04/10/02 10:41:33 ID:Za0KJLhg
確かにボードは1クールくらい続けて欲しかったな。
仕事でアンデッドを封印する橘と剣崎→謎の戦士カリス登場→カリスアンデッド疑惑
→カリスを追う剣崎→始(カリス)と母子の関係を知って動揺する剣崎→使命に忠実
な橘と剣崎の対立→闇に見え隠れするボードの不協和音…

これだけでも結構キャラ立ちに利用できるし、序盤も盛り上がったと思うのだが。
648名無しより愛をこめて:04/10/02 11:22:10 ID:4ixGVIKz
>>641
ネクサスは普通に良かったと思うが?
649名無しより愛をこめて:04/10/02 11:39:03 ID:xqkte3U1
>>641
とりあえずネクサスと未放送の種デスはまだ待ってくれ。


それはそうと、ネタバレスレに出没して、イナズマソが放送されるとか
打ち切りとか延々と述べ続けるおたくらの仲間のID:pW9tvir0を回収してください。
おながいしまつ。
650名無しより愛をこめて:04/10/02 11:49:48 ID:9ByCGted
>>649
なんでこっちの仲間扱いするのか問いつめたい。

ここの住民は「剣崎」「仮面ライダー剣」は好きじゃなくても
「仮面ライダー」というブランドは好きなんだから
主人公の不祥事で打ち切りという恥ずかしい事態は望まないのが多数だと思うぞ。
651名無しより愛をこめて:04/10/02 12:03:09 ID:MKA+XrgK
>>649
むしろ椿ビデオ出演スレの住人と思われ。
652名無しより愛をこめて:04/10/02 13:14:29 ID:bZZV8S93
考えてみたら平成ライダーの役者って大人びたやつが多かったよなぁ。
オダジョーなんかは我が強すぎるくらいだし、賀集はかなりの努力家で、半田は10代なのに貫禄ありすぎ。
椿は演技もインタビューの応答も子供っぽすぎるな。
653名無しより愛をこめて:04/10/02 14:19:16 ID:6yZH0NeQ
須賀は?
654名無しより愛をこめて:04/10/02 15:17:37 ID:0oOlWDur
>653
いっぱいいっぱい。
655名無しより愛をこめて:04/10/02 15:50:04 ID:44rEv/LH
ネクサスの1話を見たんだが、主役が新米の職業隊員(一応今のところ
ウルトラマンには変身しないみたいだが)で、彼の属する組織が人知れず
戦う善か悪かはっきりしない対怪物組織。なんというか俺が剣の放送前に期待して
た要素が色々盛りこまれてたように思えた。
656名無しより愛をこめて:04/10/02 16:28:23 ID:CbOauDcd
>>649
このスレの奴でもなくホモスレでもなく、毎年毎年新番組の話題になると
「次はキカイダーキボン」「メタルヒーローをリメイクしてくれ!」
とか騒いでる懐古狂信者だから放っとけ。

あいつら自分の希望をしつこく書いてるだけだから。
結果が出ればナッカリするだろうからそれまでの辛抱。

657名無しより愛をこめて:04/10/02 18:06:27 ID:rycBdktU
宇宙船に載ってたワイルドカリスがソードカラミティガンダムに見えた。
横にホビージャパンが置いてあったからか。
658名無しより愛をこめて:04/10/02 18:47:52 ID:KsFi28WC
>>655
主人公が幼い頃遭難→人を助けたいのでレスキュー隊員に→「配属」と称され珍組織に拉致

これも筋が通っていたな
幼い頃苦い経験を持ちながらも、ライダーになるまで人を救いたいなんてモチベーションとは
まるで関係ない世界でプラプラしてた人とはえらい違いだ
659名無しより愛をこめて:04/10/02 19:06:40 ID:X2c0sb3S
>>658
それにジャスティもそうだけど
1話目で主人公の人柄とヒーロー的要素を描いてるよね
660名無しより愛をこめて:04/10/02 19:41:19 ID:3zuf3UJ1
都市伝説のワリには派手な原子力バイクを乗り回し、人前で
堂々と変身するブレイドに比べると、ネクサスのナイトレイダーは
光学迷彩やったり拉致同然に新隊員を配属させたりと、
アラが目立たない配慮をずいぶん徹底してるように見える。

俺は別にライダー派とかウルトラ派とかのこだわりはないし
いい歳した人間が見やすいよう配慮してたり、いろいろと新しい試みを
してくれる平成ライダーが好きだっただけなんだけど、
平成ライダー分がほとんどない剣に比べると色濃い平成ライダーテイストの
影響が見えるネクサスの方が期待できてしまうなあ。
661名無しより愛をこめて:04/10/02 19:48:53 ID:Za0KJLhg
>>657
そういえば役者関連の記事が無くなってしまったな>宇宙船
剣の記事はトータルでカラー4ページ、映画撮影レポが1ページ…

こんなに扱いの酷い『仮面ライダー』は初めてだ。
662名無しより愛をこめて:04/10/02 19:51:30 ID:IbXXwe9H
>>660
そういやあれ原子力バイクなんだよな…。素人コタロー下手したら被爆してんじゃん。
663名無しより愛をこめて:04/10/02 19:51:52 ID:HWDhQhyy
>660
ネクサスの期待に対しては禿同だが、
ブレイドは平成ライダー分がほとんどないというよりは
平成ライダー分の良い所がほとんどないという感じだと思う。
664名無しより愛をこめて:04/10/02 19:56:46 ID:ERKCyna0
正直、素直にセブンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!とは言いにくいんですが。
どうしたもんでしょう。
665名無しより愛をこめて:04/10/02 19:59:28 ID:viXIG+Rs
有名特撮俳優で釣ろうってのがミエミエだからなあ。
666名無しより愛をこめて:04/10/02 20:06:20 ID:CWX9KVkZ
駄目ライダーまであと12時間
明日はゾイドだ
667名無しより愛をこめて:04/10/02 20:38:44 ID:wRlWe8+z
>>663
むしろ平成ライダーの悪いところだけ集めて作ったっつうか。
上辺だけマネしたっつうか。
668名無しより愛をこめて:04/10/02 20:56:22 ID:DBXKI1qD
>>665
いくらいいゲスト集めても出演はほんの2〜3回で終了だから、あっいいなと
思っても長続きしないし。
669名無しより愛をこめて:04/10/02 21:11:37 ID:JIT62Qgq
ほもらいだあああああああああ
670名無しより愛をこめて:04/10/02 21:13:21 ID:WPuWURK/
>>668
もう飽きるほどループしている話題だけど、何度怒っても足りんな。
平成ライダー云々ももうガイシュツもいいところだけど、メインキャラががっしりしていた上で、
レギュラー陣のドラマを盛り上げるためのゲストだろうに。
メインキャラが何がしたいのか分からないところへゲストを片端から使い捨て。
作品としてアピールできるポイントを全部捨ててるんだからな。
671名無しより愛をこめて:04/10/02 21:14:44 ID:ErLemBc9
過去の遺産を食い散らかして台無しにしてる。最悪。
672名無しより愛をこめて:04/10/02 21:19:15 ID:9mz4ZTea
とっても遅いレスですが、
>>645 >>655
禿同だよ。
673名無しより愛をこめて:04/10/02 21:23:01 ID:WPuWURK/
まあ過去の作品に傷が付くどころか、剣見て改めて平成ライダーが今まで
本当に面白かったのだと再認識させてくれたとは言えるよ。
とりあえずpとメインライターは二度とライダーに触るな。
って気はするが。
674名無しより愛をこめて:04/10/02 21:56:44 ID:O9BEdq7p
東映側にサブタイが無いのも
まあ今まで無かったから今回も良いやって感じなんだろうな
675名無しより愛をこめて:04/10/02 21:58:09 ID:RN+zxaVr
ハードドラマ志向の人たちがネクサスに流れてしまわないか、ちと不安…。
676名無しより愛をこめて:04/10/02 22:06:42 ID:1itmv8Jz
逆に俺は剣の方がましだって思えるほど
ネクサスつまらなかったな〜
あれこそ平成ライダーの上辺だけまねた感じ
677名無しより愛をこめて:04/10/02 22:07:09 ID:jQL99LOc
いっそ流れてしまったほうが、倒影も危機感を覚えてくれるんではないかと。
678名無しより愛をこめて:04/10/02 22:15:49 ID:viXIG+Rs
お子様はジャスティに流れるかもな。
単純明解なお話に主題歌。
1話からおもちゃ揃えまくり。

そもそもグランに危機感もって始めた剣のはずなのに、余計ピンチになってどうするかと。
679名無しより愛をこめて:04/10/02 22:16:38 ID:WPuWURK/
ネクサススレでも意見が割れてる。ってより、明らかに4話分の1回目を消化しただけ
という作りなので、様子見or予想って感じの流れに落ち着いている。

まあ中には「セリフが聞き取れるだけ剣よりマシ」という身も蓋もないレスも。
680名無しより愛をこめて:04/10/02 22:18:39 ID:RN+zxaVr
そういや剣の初回放送の時ってどんな感じだったっけ?
オンドゥルしか覚えてない訳だが…。
681名無しより愛をこめて:04/10/02 22:26:22 ID:gPN06NwJ
まんがの最終回が見たくて、てれびくん買ってきたんだが・・・
平成ライダーでこんなに表紙での扱いが小さかったことって
いままでにあったっけ・・・
682名無しより愛をこめて:04/10/02 22:36:22 ID:Fs/FaOhb
出版物関係だと、今年は明らかにライダー>戦隊だからなあ。
683名無しより愛をこめて:04/10/02 22:39:51 ID:RN+zxaVr
不等号間違ってない?
684名無しより愛をこめて:04/10/02 22:41:30 ID:oN+ILBP5
>>680
なんか、やたら目まぐるしくてワケもわからず終わったと記憶している。
それでも、バイクで壁を破ってブレイドが登場したり
ギャレンは結構格好よく必殺技キメてたし、
組織が壊滅しての続きにも、今までにない展開を期待してたけんだけど・・・

思えばブルースワットのまんま焼き直しだったよなぁ。
組織壊滅後、苦労する主人公達ってのもBスワットのほうが
よく演出できてたし。
685名無しより愛をこめて:04/10/02 22:42:27 ID:2ixLlHmO
>>684
ボード壊滅しても特に苦労してる様子もないからね。
686名無しより愛をこめて:04/10/02 22:49:45 ID:RN+zxaVr
世界観築く前に有り得ない方角に話が進んでしまったからなあ。
687名無しより愛をこめて:04/10/02 22:53:35 ID:r//rTvTe
降板かな…
688名無しより愛をこめて:04/10/02 23:07:28 ID:FSk4tn/k
>>680
「7200キロ!?」「印象の似たような役者いっぱいい過ぎ」
「役者がなに言ってんのかわかんないんですけど」「た〜んあっぷ!?」
こんな感じ。
「喫茶店の居候は主人公じゃないのか?」って書き込みも多かったな。
オンドゥルは「何て言ってんだあれ?」みたいな流れになって
誰かがそう書いたら、もう大盛り上がりで別スレが立った、って感じだったはず。
689名無しより愛をこめて:04/10/02 23:09:54 ID:cDw2xXSj
第一話は寝過ごしてテレビつけたらちょうど
「おんどぅるるらぎったんでぃすか!…あうあ!」のシーンだった
690名無しより愛をこめて:04/10/02 23:10:32 ID:FSk4tn/k
>>685
アンデッドも自力でサーチできるし、スーツが破損してもメンテ不用で
元に戻るし、原子力バイクも素人が修理できるしな。
691名無しより愛をこめて:04/10/02 23:13:54 ID:RcHs/ciP
>>690
ブルースワットがヲタの協力が得られるまで、コンピュータによる支援すらろくに
受けられなかったのとは対照的だな。
692名無しより愛をこめて:04/10/02 23:21:06 ID:b9YjiHNe
とりあえず逝け面揃えて
「ターンアップ」と「カードコンボ」の
ノーベル賞級の発明があれば大丈夫だと思ったんじゃないの?
693名無しより愛をこめて:04/10/02 23:21:24 ID:7Eoefxyx
一話ねぇ・・・
クウガから555まで全部楽しく視聴してて、
アンチスレなんか書き込みはおろか見ることすらあんまりしてなかったんだが、
剣は一話が終わって気づいたらアンチスレにいて「二話に期待が抱けない」とかなんとか書き込んでたなぁ。
694名無しより愛をこめて:04/10/02 23:21:29 ID:oN+ILBP5
そうそう、ブルースワットは優秀なオペレーターがいないと
エイリアンを視認することすら困難なんだよね。
あの辺りの連携とか上手かった。
695名無しより愛をこめて:04/10/02 23:30:07 ID:ErLemBc9
第1話で覚えてるのは、役者の見分けがつかなかったのと、セリフが聞き取りづらかったこと。
あと主人公が怒鳴り声上げすぎ。「南西に10km」は「7,020km」に聞こえた。
696名無しより愛をこめて:04/10/02 23:35:15 ID:thD7Hw/t
俺は1,2話は普通に面白かった。ビデオで繰り返して複数回見た。
4話辺りから微妙になっていって、ギターのメガネが出てきた辺りからは
本スレにも行かなくなった。
697名無しより愛をこめて:04/10/02 23:46:18 ID:YCfwyTUP
俺は2話の時点でにここに来たな。
冒頭のヒロシと虎が初対面シーンカットして普通に喋ってるシーン見て、途方も無い危機感を
抱いたよ。
698名無しより愛をこめて:04/10/02 23:48:46 ID:wDGxgpLi
もうどうにもとまらない
699名無しより愛をこめて:04/10/02 23:54:39 ID:+rE3UjPb
俺はPが日笠ということが分かった時点で、マジに不安になってた
前年の戦隊があまりにもアレだったんで、少なからず心配していたんだが、
その通りになってしまったからな・・・
700名無しより愛をこめて:04/10/02 23:57:00 ID:smRCgi2y
アギト、龍騎、ファイズを見てきたら
初対面や正体バレをあっさり流すのは勿体ないと思ってしまうな。
701名無しより愛をこめて:04/10/02 23:59:22 ID:cKhKWLfy
1話は剣崎の居候の決まった後に出てきた始をみて完全に剣崎だと思い込んで混乱していた以外は、
それなりに期待をもって観ていた。
2話あたりで脳波にアクセスが出て微妙、
3話くらいで「抗体はどこだ」みたいな話になって、萎えはじめ、
弱いばかりで見せ場の与えられないブレイド、カリスの「ぶっ殺す」、
橘さんの行動は見てて不愉快だし、せっかく決意して後輩の救援に駆け付けたその場でヘタれる展開、
これがバトルファイト、、、で、すっかりアンチに。
つか、何回思い出しても腹が立ってくるほど。
702名無しより愛をこめて:04/10/02 23:59:52 ID:iUrONb1I
始まる前は…
いろんな前情報あさって必死に設定覚えたりした。
まさかここまで無意味設定にされるとは思わなかった。
予告映像をテープが変な音出すまで繰り返し見てた。
あのころは凄い期待してた。

始まって最初の頃は「オンドゥルオンドゥルうるせえな。役者もがんばってんじゃねえか!」って思ってた。
まさかそれ以外になんの特徴もないキャラになるとは思わなかった。
「脚本家もまだ慣れてないんだよな」とか好意的に解釈してた。
慣れてもあんま変わらなかった。

なんか涙が出てきました…
703名無しより愛をこめて:04/10/03 00:01:53 ID:ZhMSvNNr
>初対面や正体バレをあっさり流すのは勿体ないと思ってしまうな。
勿体ないって言うか当然描くべき部分をばっさりカットしてるところに
戦慄を感じたよ。
2話以降は過去シーンを描くと思ってたのに、話が途方も無い方向に
進む事、進む事。
704名無しより愛をこめて:04/10/03 00:05:00 ID:2hHAB0ij
>>697
俺は剣崎の「俺は何のために戦ってきたんだよ!」と視聴者すっ飛ばしなせ台詞を聞いて不安になった。
705名無しより愛をこめて:04/10/03 00:09:37 ID:n+zFWvAD
>>702
>慣れてもあんま変わらなかった。

いや、どっちかっつうと今井本は慣れるほどひどくなっていったような…
706名無しより愛をこめて:04/10/03 00:10:17 ID:+CFxRyt7
不安になりつつ見ていたんだがトドメを刺してくれたのは橘さんの“勘違い”。
その後レンゲル編で持ちなおすと思っていたんだが……

批判する人も多いが役者の顔は重要だと痛感した。顔そのものの個性=キャラ
の個性だ。対立するキャラ同士が似たような顔では状況が混乱するし感情移入もしにくい。
707名無しより愛をこめて:04/10/03 00:16:00 ID:ZhMSvNNr
そもそも対立する理由が…なあ。
708名無しより愛をこめて:04/10/03 00:18:06 ID:6Rh19yLW
あの“勘違い”は酷かったw
あれが通るならブレイドの話自体が夢落ちでもアリだよ。
709名無しより愛をこめて:04/10/03 00:24:58 ID:+1/7rwy5
もう今日で35話だからなぁ・・・
全話の7割が終わっているというのに、このグダグダぶりは
如何ともしがたいものがあるな
710名無しより愛をこめて:04/10/03 00:29:35 ID:+CFxRyt7
結局、何がやりたかった話なのか判らない。
35話も費やして自分の印象に残るシーンは5本の指より少ない。
711名無しより愛をこめて:04/10/03 00:38:49 ID:GlOvfvBe
>>708
他の人間に勘違いさせられるように
誘導されたならまだわかるけど……。
自分で勝手に思いこんで勝手に
勘違いしただけだからな……。
712名無しより愛をこめて:04/10/03 01:13:49 ID:+CFxRyt7
>>711
>自分で勝手に思いこんで勝手に
>勘違いしただけだからな……。

過去、こういう前歴の持ち主が剣崎に「お前はジョーカーに取りこまれている」
と言っても何ら説得力が無いんだな。
全員が全員こんな風。
他人のアラばかり指摘して自分の行動にはスルー…。
713名無しより愛をこめて:04/10/03 01:23:18 ID:GlOvfvBe
確か睦月の特訓のときでも橘さんは
「その弱い精神力が、カテゴリーAに取り付かれるんだ」
とか、わかってないはずなのに偉そうな事言ってたな。
714名無しより愛をこめて:04/10/03 01:27:18 ID:r4KqsN6X
>>713
結局その特訓は無意味だったしね。
なんで気のせいとか勘違いでリセットしてしまうんだろうか・・・
715名無しより愛をこめて:04/10/03 01:36:59 ID:+CFxRyt7
>>713
勘違いの後、橘は“ボード”の裏を探すべく旅に出た方が面白い展開になったかも…
716名無しより愛をこめて:04/10/03 01:52:47 ID:EhAQpglw
そういや橘さんと睦月は一応師弟関係だったんだな。
すっかり忘れてたよ(w

>>712
そう言ったかと思えば、今度は別の人からの情報で「お前はライダーになっては
いけない人間だったんだ!」と…。
当初の予定では橘さんは一体どんなキャラだったんだろうか?
クールな先輩と聞いていたのに、一話目からして所長と取っ組み合いをしてたし。
717名無しより愛をこめて:04/10/03 02:09:23 ID:+CFxRyt7
やはり、全ライダーの立ち位置を別々にすべきだったな。
ギャレン=ボードのエリートライダー、アンデッドの殲滅を任務として行動。
カリス=喫茶店母子を守る居候。アンデッド(ジョーカー)の本能と人としての感情に揺れ動く。
レンゲル=一般人高校生だがアンデッドに精神汚染。アンデッドとして行動し他のライダーと敵対。
ブレイド=新人ライダーだったがカリスと接触することによってボードの存在に疑問符、後、脱退して牛乳家に居候。

こんな感じなら一つの事件に対して複数の視点から追っかけていく事も可能だったのだが。
718名無しより愛をこめて:04/10/03 02:30:56 ID:VPGWqI7z
正直、ライダー以前に敵がちっとも人類の脅威じゃないことに激しく萎える。
動物園(カード)からライオンやトラが逃げて都会で縄張り争いをしているだけにしか見えない。
人間以外がバトルファイトの勝者になっても即人類滅亡にはならないらしいし、孔雀が勝てば孔雀を徹底駆除するなどしても地球の支配者交代までに充分間に合ってしまうのでは。
719名無しより愛をこめて:04/10/03 03:43:14 ID:cAABpD8Z
>>813
※キングダガー=キングラウザー(ダガー並の長さだから

809 名前: ぼくらはトイ名無しキッズ [sage] 投稿日: 04/09/30 09:49:14 ID:???
キングダガーのまとめ(暫定版)

Q:付属カードは?
A:捏造なし、ギルドのA〜Kの13枚

Q:ギルドカードでの音声は何があるのよ
A:例の5枚「ロイヤルスト(ry)」
  ポーカーに対応して「ワンペア」「ツーペア」「スリーカード」
  そ れ だ け

Q:ギルド以外の入れたら何て喋るのよ
A:スペード入れる→「スペードカード」
  ダイヤ入れる→「ダイヤカード」
  ハート入れる→「ハートカード」
  クラブ入れる→「クラブカード」
  ワイルド入れる→「ワイルド」
  それ以外&捏造→「行くぞ」
  そ れ だ け

あと、恐らくショボいシークレットコンボ幾つかある可能性アリ。

※定価 7,350円

720名無しより愛をこめて:04/10/03 03:47:59 ID:DWVZQ+21
マルチうぜえ。大体それとっくに貼られてる
721719:04/10/03 03:48:41 ID:Eki5j7zD
誤爆した事を深くチン謝します・・・○| ̄|_
いや、本当にスマソ。
722名無しより愛をこめて:04/10/03 03:52:05 ID:Eki5j7zD
>>720
ここがコピペ元だから間違えたんよ。
マジスマン
723名無しより愛をこめて:04/10/03 03:55:28 ID:DWVZQ+21
そういうことなら、こっちもスマンかった
724名無しより愛をこめて:04/10/03 03:57:15 ID:cihadjzx
フルハウスもあるよ
725名無しより愛をこめて:04/10/03 03:57:54 ID:r4KqsN6X
7並べの次はポーカーでもする気ですか・・・
726名無しより愛をこめて:04/10/03 04:51:09 ID:s5Vf3rkK
エース一枚と10〜Kのカード一枚でブラックジャックとかも欲しいね。
727名無しより愛をこめて:04/10/03 05:01:54 ID:ayiOpKCf
>>718
どういう仕組みで人類絶滅して次の生物が支配するのかとか、
誰がバトルファイトを作って運営してるのかとか、全部謎だもんな。
アギトの黒の青年みたいな超越者でも出てこないと、なんでカード集まると
とんでもない結果になるのか説明付かないよ。
728名無しより愛をこめて:04/10/03 07:28:30 ID:cmpzK8+7
ライダーシリーズの特徴は極限状態の人間を描けること。
生と死が隣り合わせの情熱的な人生なんだよね。
憎しみにしても愛にしてもちょっとぐらい大げさにしてもおかしくないんだよね。
729名無しより愛をこめて:04/10/03 07:38:21 ID:AQOixXPb
一行目からスっ飛んでんな。
730名無しより愛をこめて:04/10/03 08:28:05 ID:q0Qe+InO
なに怪人作るのに協力してんだよ奇行師
731名無しより愛をこめて:04/10/03 08:28:10 ID:yAK6UA1x
睦月はウザいわカッコ悪いわで最低だな。
732名無しより愛をこめて:04/10/03 08:28:38 ID:0pPlVJrU
ダティヤーナザァンはあれか、融合係数が高いオンヂゥルがこのまま変身を重ねていけば
やがてジョーカーになっちゃうから早く捕まえて変身セット取上げなきゃ
いけないんですよーつってダイナブラックに騙されてんだな…

ものすげぇありがち_/ ̄|○ il||li
733名無しより愛をこめて:04/10/03 08:29:28 ID:r4KqsN6X
今回の上級はえらいやる気がありますね。
まあ、今までのがやる気なさ過ぎなんだけど・・・
734名無しより愛をこめて:04/10/03 08:29:30 ID:Ps9JE7V9
睦月…あまりにも情けない…
735名無しより愛をこめて:04/10/03 08:31:13 ID:EDay6vGG
なんでカリスのアンデット態はそのままなんだよ
736名無しより愛をこめて:04/10/03 08:31:24 ID:CG3HkBzS
虎「うわーでっかい」
乳「ちょっと優しくしてよ」

なんかエロイなと思ってしまったorz
画面見ずに声だけ聴いてたからかなぁ。
737名無しより愛をこめて:04/10/03 08:31:40 ID:GlOvfvBe
今回は上級っぽい感じは出てたな。
睦月がやられ役に成り下がっていたが。
738名無しより愛をこめて:04/10/03 08:31:41 ID:vJQ5XFiv
2クール目以降の、使い捨てゲストオンパレードは何なんだ。
それで話が良けりゃ別だが……。
739名無しより愛をこめて:04/10/03 08:32:08 ID:TeIMRlIm
最強フォームの必殺技、えらく微妙だな・・・
740名無しより愛をこめて:04/10/03 08:33:12 ID:+CFxRyt7
結構面白い話だったので今日のスレは伸びないかな?
ラストのジョーカーVSカリスは結構燃えた。
741名無しより愛をこめて:04/10/03 08:33:53 ID:t7dInr9V
なんか、すべてが空回りしている感じがする
各パーツの是非はさておき、それぞれの要素が全然噛み合っていない
742名無しより愛をこめて:04/10/03 08:34:04 ID:bmtUIBZf
姉ちゃんアンデッドさ
「命かけてる」って、不死だろアンタ
743名無しより愛をこめて:04/10/03 08:34:15 ID:iGs5sEAo
>>735
「ジョーカー」の能力を明らかにするために必要な設定なんだろう
744名無しより愛をこめて:04/10/03 08:34:49 ID:KQPwpPut
また睦月更正話か
745名無しより愛をこめて:04/10/03 08:35:06 ID:GlOvfvBe
>>739
あれだけ一瞬で終わるんなら、剣崎が眠る
ところで終われば良かったのにな。
746名無しより愛をこめて:04/10/03 08:35:29 ID:q0Qe+InO
あれってどう見てもスパイダーじゃなくて睦月だよな。もうよく分からん。
747名無しより愛をこめて:04/10/03 08:35:47 ID:UPIlts9h
・橘はアホの子確定(今更だが)
・ブリザードゲイルと、ブリザードの違いが全く判らん。
・やっと、アンデッドが戦う目的に言及。
748名無しより愛をこめて:04/10/03 08:35:48 ID:yAK6UA1x
>>735
あれがマンティスアンデッドの姿だから。
イーグルの回想にも出てたし。
749名無しより愛をこめて:04/10/03 08:35:54 ID:21luqPJe
睦月、豪勢にカード使っていたけど、AP切れはしなかったんだろうか?
750名無しより愛をこめて:04/10/03 08:36:16 ID:zaCnWHKD
他で色々起きるかも知れないって言うのに、糞女にかまって無視かよ。
命は大切だろうが、一人のために多数を見捨てるのが正しい選択なのかよ。
あんな糞は張り倒して「あまえんな!」とでも言って終了でいいよ。

というか、あんな不細工を2週も見たくない。
751名無しより愛をこめて:04/10/03 08:36:27 ID:0pPlVJrU
>>740
問題は、ガワのドツキ合いはそこそこ燃える絵面もあるのに肝心のお話のほうが
箸にも棒にもかからない下の下ってことなんだよな…

しかも、ドツキ合いも燃えられるのは基本的に最初に対峙している絵面だけで
動くとすぐ水入りになってショボショボ、のパターン大杉
スーアクさんたちもマジで今年はなぁつって嘆いてるよ
752名無しより愛をこめて:04/10/03 08:36:46 ID:fTahwo4H
今日の対戦カード

ギャレンVSトライアルE
ブレイドVSジョーカー
睦月VSクラゲ
上級姉さんVS睦月
ジョーカーVSカリス
ブレイドVSトライアルE

字面だけ見たらバトルてんこ盛り、だが実際は(ry
753名無しより愛をこめて:04/10/03 08:37:24 ID:JdtyfNCe
キングフォームは、やっぱり黄金聖闘士にしか見えん
754名無しより愛をこめて:04/10/03 08:38:02 ID:yAK6UA1x
トライアルEはデザインはカッコイイが、橘のクローンという時点で性能は期待できないな。
755名無しより愛をこめて:04/10/03 08:38:15 ID:ahxTODuR
映画とか未見だけど、あのジョーカーの姿がマンティスアンデッド
じゃないの?カリスだけ異質な姿なのはジョーカーの能力に拠る物
かと思ってたけど…。
756名無しより愛をこめて:04/10/03 08:38:33 ID:iGs5sEAo
>>749
3600(ダンス)+1800(ゲイル)=5400

レンゲルのAP6000だから一応足りるがAPの設定自体忘れてるような豪勢な使い方だ
757名無しより愛をこめて:04/10/03 08:39:06 ID:r4KqsN6X
>>742
『息絶える』らしいので大丈夫
758名無しより愛をこめて:04/10/03 08:39:20 ID:GlOvfvBe
>>752
ブレイドVSトライアルDも、一応あったな。
しかし、どれもこれもすぐに終わった上、
演出もしょぼかったなぁ……。
759名無しより愛をこめて:04/10/03 08:41:21 ID:EDay6vGG
ジョーカーとブレイドの初対面はもっと劇的な感じにして欲しかった
あれじゃDQN女の昔話を語らせるために建物破壊しにきただけのような・・・
760名無しより愛をこめて:04/10/03 08:41:25 ID:q0Qe+InO
しかし技の名前言っちゃったよレンゲル
761名無しより愛をこめて:04/10/03 08:41:42 ID:fTahwo4H
>>758
あ、普通に忘れてた
762名無しより愛をこめて:04/10/03 08:43:59 ID:TeIMRlIm
種のために命かけてる割にクラゲと戦う素振りは全然ありませんね上級さん
763名無しより愛をこめて:04/10/03 08:44:06 ID:r4KqsN6X
>>755
カリスは他とあきらかに系統の違うデザインだけどマンティスアンデッドの姿。
今回出てきた触角の長いやつがジョーカー
764名無しより愛をこめて:04/10/03 08:44:58 ID:mLBu326k
明らかに前回のラストとは違うのは駄目だろ
765749:04/10/03 08:46:31 ID:KlefCh1R
>>756
サンクス。良い悪いは別として、他のライダーも
今回みたいにガンガンコンボ使えば、子供は食いつきそうなんだけどな。
ところで、Kフォームのロイヤルストレートフラッシュ、あの黄金ビームでFA?
766名無しより愛をこめて:04/10/03 08:47:15 ID:pC/cQw7m
今回の女上級アンデッドだけはいいな
767名無しより愛をこめて:04/10/03 08:47:56 ID:iGs5sEAo
とりあえず今回は玩具販売に関しては最高の戦い方でしたね
768名無しより愛をこめて:04/10/03 08:48:00 ID:GlOvfvBe
>>764
前回は普通に殴り飛ばして、今回は壁に叩きつけるって
演出が変更されていたな。繋ぎが悪すぎる。駄目だろ。
769名無しより愛をこめて:04/10/03 08:48:00 ID:ahxTODuR
>>763
サンクス。設定厨じゃないけど、こういう不自然さは何か気になるな…。
それをいったらヒューマンアンデッドもそうだけど…。
(まぁバトルファイトに勝利した者に与えられる特権と思えなくも無い)
770名無しより愛をこめて:04/10/03 08:48:43 ID:Ps9JE7V9
>>764
あの変なパンチと「スペードテン、スペードジャック、スペード(ry」
ってアホみたいなカード読み込みが変更されたのはいいと思うが。
771名無しより愛をこめて:04/10/03 08:49:28 ID:UPIlts9h
>>769
このスレ初めての方ですか?
それについては過去スレで散々論ぜられました。
772名無しより愛をこめて:04/10/03 08:50:31 ID:3lvU4Mtw
>>770
それはいいと思うが、どうせなら前回Kフォームになったところで終わっておけばよかったな
773名無しより愛をこめて:04/10/03 08:54:38 ID:Hkg4nd5a
>772
途中で終わらせるにしても切り方が下手だよな。
Kフォームになったところで終わらせるか、
RSFを決めた後で変身が解けて眠り込むってところで終わらせれば
違和感ないのにね。

まだ40話にもなってないのに残りカードがわずかだ…
どうやって話を持たせるのか。
774名無しより愛をこめて:04/10/03 08:56:55 ID:EDay6vGG
最終回直前までトライアルで
775名無しより愛をこめて:04/10/03 08:57:41 ID:Ps9JE7V9
つーか今週の引きがまたしてもあれだったな、
「変身して殴りかかって引き」っていう。
正直これ555のミサイルとか以上にワンパターン化してるだろ。
776名無しより愛をこめて:04/10/03 09:00:58 ID:scppG0M2
正直レンゲルがかっこ良く見えた。技名言ったからか?
空飛ぶ次郎さんに燃えた
777名無しより愛をこめて:04/10/03 09:02:42 ID:3lvU4Mtw
そういやOPがまたびっみょーな変更されてたな
778名無しより愛をこめて:04/10/03 09:05:01 ID:FKXy9biQ
種族を賭けて戦っているのに、なんで瞬殺できそうな睦月を放置するのか、誰か教えてくれ。
しかも睦月の方が先にジョーカーに達しているし。
えらそうなこと言っといて、結局蘭と同じ漁夫の利狙い?

あと、広瀬の嫉妬みたいな変な態度も(アンデッドが出ているのに)、前回同様プロ意識が足りないというか、人としてどうよ?

しかし、ゲストの方がオーラがあるのは相変わらずだな。
779名無しより愛をこめて:04/10/03 09:06:53 ID:vFijm/2V
今デカレンを見返してて思ったんだけど
剣で睦月のシーンに出てきた蜘蛛の巣の飾りのついたテーブルが
デカレンにも出てるな。ちょっとびっくり
780名無しより愛をこめて:04/10/03 09:08:26 ID:reKJ//Sd
>しかも睦月の方が先にジョーカーに達しているし。

番組ちゃんと見てるか?
781名無しより愛をこめて:04/10/03 09:11:17 ID:GlOvfvBe
>>777
凄くとろい演舞だったな。へろへろとした動きと言うか。
782名無しより愛をこめて:04/10/03 09:15:10 ID:eTfq7pDl
>>779
先週から出てた。

最強Kフォームいまいち過ぎだな。一撃必殺で終わっちゃうし
やっぱり動きにくそうだな。
ところで羽美はなぜ間近でRSF見てたのに吹っ飛ばなかったの?
783名無しより愛をこめて:04/10/03 09:15:21 ID:xHqwg5WF
ジョーカーのデザインが地味すぎるな。
キリギリスUDって感じで萎える。
784名無しより愛をこめて:04/10/03 09:22:15 ID:scppG0M2
>>781
「この後すぐ」のキングフォームは結構良かったんだけどね。
785名無しより愛をこめて:04/10/03 09:26:12 ID:DRpxJvrn
まあなんだ。
叩くのはいいが、設定勘違いしてるヤツとか、放送内容ちゃんと見てないヤツが増え過ぎだ。
一応アンチすれじゃなくダメだしスレなんでしっかりしてくれ。
786名無しより愛をこめて:04/10/03 09:26:31 ID:MAW1XkDh
今回の上級姉さんは良かったなあ。
久しぶりに期待出来そうな上級登場が嬉しいよ。
せっかくの好キャラをグダグダに終わらせないでほしい。
それが剣のパターンだから。
今日なんかは負債さえなきゃ普通に良い回だったと思うけど
やっぱ負債は巨大なんだなあと思わされる。
形的におもしろければおもしろいほど上滑りしてしまう・・・。
787名無しより愛をこめて:04/10/03 09:31:17 ID:C2SkgfDT
今週もぶつ切りのシーンを繋げただけの寄せ集めばかりだった。
せっかくレンゲル関連のアクションシーンはいいのに、中断やぶつ切りばかりだから盛り上がらない。
膿みと剣崎のシーンは演技力ゼロ+滑舌最悪な上に棒読み、なのに一番これに時間割いてるからだる過ぎる。
788名無しより愛をこめて:04/10/03 09:32:41 ID:zshKf6xE
新しい上級、
最近の特撮に多いうざい説教女キャラがとうとう出てきたな〜って感じ
789名無しより愛をこめて:04/10/03 09:34:07 ID:bn+yBPaW
公式のストーリーより。
> しかし、キングフォームの新たな技は、周囲の建物の一部を破壊、
> 近くにいた人々をも巻き込みかねないほど強力だった。

そんな言うほど強力か?
巻き込まれたって言っても広瀬さんだけ、
しかも勝手に転んでるみたいに見えるし。

「周囲の建物の一部を破壊」にしても
ゾルダのEOWの方がよっぽど破壊してたし。
っていうか建物を破壊してたっけ?>RSF
790778:04/10/03 09:35:56 ID:DfA/opdg
>>780>>785
ごめん。予告の時、イチロー関係見てた。隠れているね。
結局漁夫の利なのか。
791名無しより愛をこめて:04/10/03 09:37:43 ID:GV27I56X
>>789
>>周囲の建物の「一部」を破壊し
          

ってあるから壁のことだろ。たぶん・・・
792名無しより愛をこめて:04/10/03 09:42:19 ID:dV/VnbaC
以前に遭遇しているとはいえ、クラゲが見えないうちからジョーカーを感じているのに
1万年の間があいたせいなのかジョーカーのジョの字も感知できない上級はどうなのか。
サーペントはギャクキャラにもかかわらず、Hカードで抑えられたジョーカーを感じていたというのに。
793名無しより愛をこめて:04/10/03 09:42:30 ID:dmP2wEqo
ロイストが予想以下だった
もうちょとどうにかならんだろうか
CG使うなら使うでもう少し見応えがほしい
794名無しより愛をこめて:04/10/03 09:50:05 ID:bn+yBPaW
あとついでに公式の次回予告から。
> トライアルEに苦戦するブレイドジャックフォーム。
> トライアルEに圧倒された剣崎

もうジャックフォームが活躍することはないのだろうか。
795名無しより愛をこめて:04/10/03 09:53:47 ID:r4KqsN6X
>>794
Kフォームが出るとわざわざJフォーム使う意味あんまりなさそうだし。
796名無しより愛をこめて:04/10/03 10:03:22 ID:MAW1XkDh
K使用後のへろへろぶりを見ると
スーパーファイヤーダグオンみたいにそうほいほい使うもんでも
ないような気がする。
2、3回しか使わない・・・方がいいと思うけどね。
797名無しより愛をこめて:04/10/03 10:03:54 ID:0Em111il
今日出てきた家出少女のDQNぶりはさすがに引いた。
彼女には「悲しいからって何をしてもいいわけではない」って言葉を叩き付けたい。
テコンドー姉さんは素直にかっこいいと思えたけど。
798名無しより愛をこめて:04/10/03 10:04:00 ID:AqFkQTdY
こんなにあっと言う間に葬られたフォームも珍しいな。
799名無しより愛をこめて:04/10/03 10:04:49 ID:KppyzIBU
東映公式のキャストにある天王路博史と城光って誰だっけ?
800名無しより愛をこめて:04/10/03 10:05:05 ID:3mS1d/xW
何かジョーカーってスパイダーアンデッドに似てない?
801名無しより愛をこめて:04/10/03 10:05:16 ID:q0Qe+InO
正直負積だけとは思えん
802名無しより愛をこめて:04/10/03 10:05:30 ID:DebyrpMF
正直「空を飛ぶ」タイプのパワーアップというのは
設定というか文章の上ではカコイク思えるが実写にするとあんまりカコイクならん最たる例だと思うんで
もういらんでしょう。>Jフォーム
ティガもそうだったし。

あと同様なのが一撃必殺型の銃。
803名無しより愛をこめて:04/10/03 10:08:04 ID:GlOvfvBe
>>797
余り比較するのはよくないとわかっているが、あえて。
今回の家出女が、555の絵描き少女と似たような印象を受けた。
後者はまだ小さいからと多少は納得できるが、
前者はそこまで子どもには見えないしな……。
804名無しより愛をこめて:04/10/03 10:10:06 ID:eTfq7pDl
なんか會川脚本に入ってからの3,4回はやたらと
回想シーンが入るのが気になる。いままでのシリーズでは
少なかったから余計に。
805名無しより愛をこめて:04/10/03 10:17:50 ID:Uwi8vpKR
なんか冒頭でDQN女とキングがまんま同じ口調で同じ台詞言ってて萎えた
少しはキャラ分け考えろと
806名無しより愛をこめて:04/10/03 10:27:07 ID:/LUpHePJ
あいかわらず橘さんは一つの事しか考えられんのだな。
とりあえずまだ今のところ害はない剣崎(成人)と
蜘蛛に支配されて人間にも手を出し始めてる家出少年睦月(未成年で高校生)
今どっちを優先すべきなのかと…

つーかもし剣崎の方が最悪の事態になりそうな場合
変身してない時を遠くから狙撃するなり毒殺するなりと手はあるんだしさ…
807名無しより愛をこめて:04/10/03 10:27:08 ID:IXtbpvvT
>>797
テコンド−姐さん 確かにカッコイイね。
情報キボンヌ!!
808名無しより愛をこめて:04/10/03 10:29:49 ID:o3etutJw
>>796
懐かしいな、3回(実質2回)しか使われなかったアレか。
玩具会社的にはアレだけどSファイヤーダグオンの使われ方は良かったな。
最強形態でも毎回毎回使ってれば最強感が薄れていくし話の都合で
ボス級でも無い敵に苦戦させられる事もある。

最強形態の登場回数を減らして本当に強い大ボス級の敵と戦う時だけに使うって言うのは
方法の一つだな。

その意味じゃ中間形態としてのJフォームには(ライジングやアクセルみたく)
存在意義があるだろうし、555の終盤見たく強化フォームは使わずに複数のライダーのコンビネーション
や合体技で敵を倒す、という事も出来るだろうな。
映画の新世代を見る限り石田監督が撮れば良い連携プレイが撮れると思うんだが…
809名無しより愛をこめて:04/10/03 10:31:09 ID:miAnEaEG
>806
>あいかわらず橘さんは一つの事しか考えられんのだな。

まるでどこかの脚本家のようだなw
810名無しより愛をこめて:04/10/03 10:32:04 ID:rH0yZdLn
剣崎が出るとチャンネル変えたくなる。つーか変えた。
不器用なのは性格だけにしてくれ。演技が不器用なのは見るに堪えん。
格闘女はよし。話が締まってくる。
811名無しより愛をこめて:04/10/03 10:33:36 ID:DIpJqs6R
レジェンズのテコ入れにムッハー
こっちは・・・
812名無しより愛をこめて:04/10/03 10:37:32 ID:w+nhFIxY
つまらん、でもつまらんとしか書けない俺の方がつまらん
くまったくまった
813名無しより愛をこめて:04/10/03 10:46:01 ID:jRjuyVPp
最近剣崎が、「俺は仮面ライダーだ!」だの、
「俺は人間を守る!」だのと連呼しすぎてちょっとうざい。
そんなのは行動で示せと。
無理矢理、剣崎をヒーローにしたてあげようとしてやってる感が強くて萎え。
814名無しより愛をこめて:04/10/03 10:51:53 ID:5rrDUeDR
>>792
同意。あれは子供でもおかしいと思うよ
815名無しより愛をこめて:04/10/03 11:16:51 ID:vdi3+JKE
さて、トラE≒ギャレン>剣J>伊坂フォーム なわけだが
816名無しより愛をこめて:04/10/03 11:21:27 ID:ahxTODuR
>>813
一時期、剣崎が「主役なのに影が薄い」「存在感無い」「空気」と
批判が凄かったから、それの反動じゃないの?
ただ、剣崎のヒーロー性を再確認するようなエピソードやるには
もう遅過ぎる気がしないでもないな。
817名無しより愛をこめて:04/10/03 11:26:06 ID:XeTtJ46o
OPの微妙な変更の意図がわからん
間違い探しでもやってんのかよ
818名無しより愛をこめて:04/10/03 11:53:13 ID:+CFxRyt7
>>816
>ただ、剣崎のヒーロー性を再確認するようなエピソードやるには
>もう遅過ぎる気がしないでもないな。

こういう展開は20話前後でやるべきだよな。
819名無しより愛をこめて:04/10/03 11:57:53 ID:fB7cVXXu
写真見ただけで「良い家族じゃないか」に、思い切り引いた。写真見ただけで
解るのか?「帰るところあるじゃないか」なら解るんだが。
しかし、また剣崎の戦うことへの理由付けか…。

テコンドー姉さんに期待だ。
820名無しより愛をこめて:04/10/03 12:01:16 ID:FIh0Tp5G
>>818
それだよブレイド!がそレにあたると思います。一応。


ならば、何故また同じような事を、という事になるのですが。
821名無しより愛をこめて:04/10/03 12:02:32 ID:gYufAVh2
>>818
まったくだな。
話の終盤みたいな展開の中にあの前半あるような話はなんか違和感あったわ。
822名無しより愛をこめて:04/10/03 12:06:14 ID:+CFxRyt7
>>820
結局、あらゆるイベントが発生しても始以外のキャラは成長もへったくれもない訳だ。
リアルといえばリアルだがヒーロー物番組としては最低な展開になったなw
823名無しより愛をこめて:04/10/03 12:06:28 ID:hMlD0FvC
今回は駄目だって思うところが少なかったなー……
RSFがビームなのがアホか思ったのと広瀬さんそんな状況かよ?、ってのと
橘さんはどうしてストレートに穏便な方法を取れないんだよ、っていうのくらい。自分は。

あと剣崎の決意編と睦月の更正編をまたやるつもりなのか、と。
824名無しより愛をこめて:04/10/03 12:09:12 ID:Q0Wzju7h
剣崎のヒョロっぷり何とかならんのか。胸板なんて皆無だし。
あんなのヒーローとは思えんぞ。他の3人はカコイイのに・・・。
825821:04/10/03 12:10:29 ID:gYufAVh2
今頃になって話の謎になんら関係ないゲストヒロインと主人公の話なんて
って入れるの忘れた。
あと、諸田のスピニングダンスが相変らずで泣けた。
826名無しより愛をこめて:04/10/03 12:15:21 ID:+CFxRyt7
>>823
しかし、比較的良作の今回でもスレの伸びは止まんなかったな…。
20話位から全然話が進んでない…(橘に至っては伊坂封印前まで戻ってしまったし)。
あと15話でどう収拾をつけるのか?
827名無しより愛をこめて:04/10/03 12:15:22 ID:/dZ8uwz9
ヒロシサンがコンクリートに危険な頭の打ち方してたから
入院→剣崎ショボーンとか一時的な記憶喪失→何か大事なことを思い出す
みたいな展開になるのかと思ったら
「でっかいたんこぶ」で終わりかよ。
828名無しより愛をこめて:04/10/03 12:19:51 ID:pKgsB45D
今週の感想 ここのパーツは良かったよ、うんパーツだけ抜き出して周りと負債と今の話数を忘れれば
         だからちょっとツッコミ自体は難し目。全体として見ると変なのは分かるんだけどな〜。
・RSF斬りビーム、これがデフォになると決めの絵としてはちと弱いかな。EOW見てる特オタにはちょっとインパクトにかけるビームだけど
・始ジョーカー、今回最初やコレまでは始が勝ってる雰囲気で撮ってるのに、いきなりほぼジョーカー化。Kフォームのせいだとは思うがなんかつながりが弱い
・ヒロシ父よ、ギャレンとほぼ同じ性能だと勝てないのは分かってるんじゃないのか。忘れたんだね・・
・不思議理論家出少女、ヒーローは強盗じゃないし君の為だけにいるわけじゃないし、
   ヒーローなんて居ないって、次回諭されるんだろうけど少女を助けるために死んだ家族はヒーローじゃないのかね?いきなり矛盾されると困る
・オペレーター失格ヒロシさん。でも橘はヒロシ居なくてもUD出現が分かったはずでは?
・サイキョウノライダーの戦い方。普通に三枚コンボすりゃそれでイイジャン・・ もっと補助系カードを多用しましょう及第点
・んでいきなり負ける睦月。先週はスパイダーが乗っ取ってて睦月分小だったはずなのに今週は睦月分大 どっちかに統一してくれよ
  にしてもレンゲルになれる分、変身前は只の人間な訳でそこんとこ損してないかスパイダー。他の上級は人間体でも能力使用できるのに
・テコンドー姐さん。UDファイトやる気ある所など、負債が溜まる前に出てきて欲しかった・・・ 命をかけてると言われてもUD殆どライダーが封印した現状で言われてもさ・・

 前述したように、ここのシーンのみで見るとそれなりだけど流れを知ってて見るとぐちゃぐちゃ感が涌いてくる。やっぱ一回一回リセット気分で見るのが正しい視聴なのかな〜
後、今作は横の繋がり広がりが弱いねやっぱ。個々のキャラが同時進行じゃなくてバラバラに行動して、全体としての絵に統一感がない。何とかしてくれ
829追記828:04/10/03 12:21:15 ID:pKgsB45D
家出少女の家族なくした理由素直にUDのせいにしとけよと
830名無しより愛をこめて:04/10/03 12:22:43 ID:+CFxRyt7
>>827
顔の皮も厚いから頭蓋骨も丈夫とかけてみる。

>>825
>今頃になって話の謎になんら関係ないゲストヒロインと主人公の話なんて

こういう話を本当の序盤、誰も慰める奴の居なかった剣崎にやってくれると
結構面白かったのにな、剣崎のトラウマの過去と引っ掛けて。
831名無しより愛をこめて:04/10/03 12:25:02 ID:OBgrT0YG
睦月の更正またやんの?っていうけど仕方ないよ。それやんないと一生ダークサイドで終了だし。
それともレソゲノレはもう正義サイドに修正されないんだっけか?
逆に睦月みたいなキャラは一度全否定されないと己が見えないだろうから、今回の持っていき方は悪くないと思ってる。
それとマンティスアンデッド=カリス登場はシチュとしてイイ!とは感じたかな。
以上が今週の良かったと思たトコ。

悪かった部分は、揚げたらキリないし、もう今さら感ありすぎなんでしょ(ry。
832名無しより愛をこめて:04/10/03 12:29:34 ID:5hyFZgd4
別に睦月が更正されない展開でいいけどな
Bエンジェルズの勇樹みたいに悪になったまま終わっても
映画はまあパラレルで
833名無しより愛をこめて:04/10/03 12:30:39 ID:IXtbpvvT
テコンドー姐さん情報求む
834名無しより愛をこめて:04/10/03 12:30:55 ID:sdw9aPkF
序盤に家出少女の話を持ってくる
   ↓
家出少女の家族なくした理由をアンデッドのせいにする
   ↓
そのアンデッドを倒して一件落着
   ↓
ウマー(゚д゚) …って展開は流石に無理があるか_| ̄|○
835名無しより愛をこめて:04/10/03 12:33:14 ID:34T3P/jL
そーいえば上級ねーちゃんはカテQなのか?
最後だっけ?
ポゥだけ男(にばけてる)だったな
836名無しより愛をこめて:04/10/03 12:36:46 ID:pKgsB45D
>>834 無理があるってか剣崎の過去話と合わせてスッキリするしカタルシスもある、ヒーロー感も挙がると思うよ
 同じ家族を亡くした少女を、家族を救えなかった無力だった自分が
 今度は自分のライダーとしての仕事・力をもって守りライダーだからこそudを封印するってのがさ
837名無しより愛をこめて:04/10/03 12:39:52 ID:pKgsB45D
ん?思い出したけど来週ので家出を守るのってトライアルシリーズからだよな?
普通のUDはわざわざライダーを襲わないんだからさ。つまりブレイドを目標とした敵な訳で
ってことは家出を守るって剣崎離れればそれでいいじゃん。

ま、こんなツッコミはいくらなんでも次回せんでいいと思うけど
838名無しより愛をこめて:04/10/03 12:43:41 ID:cJCnlQYD
839名無しより愛をこめて:04/10/03 12:48:10 ID:mwD7Ci6X
家族が地震で志望って
剣崎の家族が火事で志望ってのと似てるな
840名無しより愛をこめて:04/10/03 12:56:14 ID:IXtbpvvT
>>838
サンクス!!
841名無しより愛をこめて:04/10/03 13:14:03 ID:Mu4rcH9C
4人のライダーがばらばらに動いて話ぶれ過ぎ
ゲスト♀2人も出すなよ

睦月、流石ダディーの弟子駄目キャラ2号
842名無しより愛をこめて:04/10/03 13:19:20 ID:I7Afmbim
RSFってTVだと巨大ビームサーベルなの?
それなら普段はラウザーは柄の部分しかなくて、攻撃時にはオーラの剣が出現とか
の方がいい。玩具再現が難しいけど。
843名無しより愛をこめて:04/10/03 13:25:38 ID:+CFxRyt7
剣崎って平成ライダー最低の主人公ヒーローだな
何回決意表明すれば気が済むんだ
844名無しより愛をこめて:04/10/03 13:33:13 ID:Sp8YeDa8
決意表明は序盤でキャラクターの土台をあらかた作った上で
やっておくべき事なんだろうけどな。
その序盤で橘しか描写しなかったから今になって慌てて
剣崎のキャラを作ろうとしてもねえ・・・もうあと10数話だろ・・・
845名無しより愛をこめて:04/10/03 13:35:05 ID:/2GdH9cf
>>839
適当に天災被害持ち出しやがって。

だディ、剣先救おうとしているようだが、偉そうなこと言って睦月もほったらかしなんだから
やめとけつーの、そもそも自分自身が救いがたいんだからさ。
846名無しより愛をこめて:04/10/03 13:40:50 ID:63tVPbKw
今回レンゲルがスピニングダンスって口に出したのって玩具の都合でFA?
たしかレンゲルの玩具ってハートのコンボ読めないんだよね?
847名無しより愛をこめて:04/10/03 13:41:58 ID:+BBITAPK
自分がどうしようもない香具師ほど他人の心配をしたがる
という狙いで話進めてるわけじゃないよな?
848名無しより愛をこめて:04/10/03 13:54:28 ID:IcWth+3O
>>846
コンボどころか、クラブのカードしか読めないよ・・・
自分で技名言ったり半端にスポンサーに気を使うなら、
最初から玩具で出来ないことなんかやるなと。
849名無しより愛をこめて:04/10/03 14:06:56 ID:+O8Jvlsl
ラウズシーンもカットしてたしな。
850名無しより愛をこめて:04/10/03 14:12:52 ID:4spuz0T9
橘さんの「嫉妬心、俺の心に嫉妬心」ってのはシマウマが出て来たあたりになんかそれっぽい
事を匂わせるようなのはあった気がする。「俺が最強だ!」というのもそれの延長だと考えら
れない事もない。
まあ、結局それっきりだったけど。次回ようやくテーマだと公式で言っている「運命に立ち向かう
諦めない心」ってやつが出るわけか。メインがネタを捨てまくってるから、サブが苦労するよな。
851名無しより愛をこめて:04/10/03 14:13:19 ID:RE5PMbRz
橘が剣崎に嫉妬している云々はよかった
852名無しより愛をこめて:04/10/03 14:41:55 ID:hE42GUc4
今井の脚本を昇華させるのもいいんだが、ある程度は無かったことにしたほうがよくないかなあ。
死んでた設定や用語を掘り返したり、奇行から深層心理を拾ったりするのが好きなんかね、会川は。
853名無しより愛をこめて:04/10/03 14:43:02 ID:z/+Pqx6K
あの家出少女はどうやって剣崎を棲家に運んだのか?
854名無しより愛をこめて:04/10/03 14:47:46 ID:+BBITAPK
この反省(してるかどうかは知らんが)を踏まえて
最後の10話をパラレルワールドにした方がいい。
855名無しより愛をこめて:04/10/03 14:53:58 ID:LPKD6G5Y
しっかしいくらUDがテンションあげないと察知できないとはいえテコンド姉さんに絡むメンツが
揃いも揃ってイパーン人扱いしてスルーしすぎさっさと気がつけ
856名無しより愛をこめて:04/10/03 15:07:22 ID:kTnmWqrW
>>824
掘られる方だから仕方ない
857名無しより愛をこめて:04/10/03 15:42:30 ID:lu0/Lg7A
もうプリキュア見るのやめたよな?
裏にゾイドが始まったんだから・・・
858名無しより愛をこめて:04/10/03 15:51:04 ID:09g7Nn4o
睦月カード厨台詞が久しぶりに出てきたところはよかった
「これが最強のライダーの戦い方だ」って、
お前の最強の定義は枚数勝負かよ、みたいな
直後にテコ姐に的確にツッコませてたし
859名無しより愛をこめて:04/10/03 15:57:42 ID:t9RlLqy4
そんなに悪くないと思った
OPが変わってからリセットして一話からやり直しているんだと思えば
860名無しより愛をこめて:04/10/03 16:14:50 ID:hgPGbPSk
キングラウザーってもしかしたらチャンバラできないんじゃないか?・・・
861名無しより愛をこめて:04/10/03 16:41:36 ID:OqvK70Jz
去年の照夫ちゃんみたいにあの少女がアンデットの王とか
862名無しより愛をこめて:04/10/03 17:07:40 ID:sO3GSc32
スートが違うアンデッドを封印したら、ワイルドベスタになるんだっけ?
「W」になるやつ。
あの設定はいらなかったんじゃなかろうか?
863名無しより愛をこめて:04/10/03 17:19:14 ID:OqvK70Jz
どうでもいいけどカリス新フォームでない内にCMやっていいのか?
864名無しより愛をこめて:04/10/03 17:34:22 ID:zl2ERJzz
>>863
デカも来週登場のデカウイングロボのCMやってるんだよな。
バンダイ変だよバンダイ
865名無しより愛をこめて:04/10/03 17:39:45 ID:kdRhUfnW
別に変じゃないでしょ。
866名無しより愛をこめて:04/10/03 17:40:45 ID:uMiX09Cu
よくわからないが、カリスに拘る意味はあるのか?
時間を止められるUDになって、始の意思で時間操れば無敵なんでは。
867名無しより愛をこめて:04/10/03 17:53:41 ID:rM8Euy91
UDの強さランク

スカラベ>>>(異次元の壁)>>(越えられない壁)>>>他
868名無しより愛をこめて:04/10/03 17:56:05 ID:V+wPbohw
もう毎回リセットしようよ。GAみたいに。
869名無しより愛をこめて:04/10/03 18:02:37 ID:F9yF54U5
GAか。広瀬父はヘタレな橘のクローンなんか作っても意味ないから、凄腕のスナイパー
カイザムラカミでも雇ったらいいのに。
870名無しより愛をこめて:04/10/03 18:31:42 ID:HAeFFZTc
ああいうDQN女はいいかげん食傷気味
フィクションの世界ではありがちだが、実際こんな奴いねーよっていうキャラ造型
面白いのは名前が羽美ってトコだけだ
871名無しより愛をこめて:04/10/03 18:37:14 ID:Kj4bXy27
>>863>>864
本編登場前からCMやるのは今までも度々あった希ガス。
デカウイングは来週出るんだし、カリス新フォームも幼児誌で既に
ネタバレ済みじゃないか?
872名無しより愛をこめて:04/10/03 18:46:16 ID:sQ4shceC
睦月とクラゲとテコンドー女は良かったよ、個人的に。
一応クラゲに豪華コンボ投入してテコンドー女に余力ないってのは(剣にしては)自然だし
踏みつけ&自動車のドア飛ばしは(過去のに比べれば)上級らしいかなと。

他の方々の弁護は少し手に余るので国選弁護人にでも頼んでください。
873名無しより愛をこめて:04/10/03 19:22:54 ID:63+5/PKC
>>872
スーパー弁護士の先生でも無理です。
874名無しより愛をこめて:04/10/03 19:30:48 ID:TwOjnata
剣崎が死ねば丸く収まる
875名無しより愛をこめて:04/10/03 19:32:13 ID:K1UrZAAC
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096285837/
434 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/10/03 14:07:39 ID:+S1z1LuF
>>425
放送終了してかなりの期間が過ぎたのに、剣を差し置いてまだムック本が出るとは、
555がいかに人々に愛された作品か、というのがわかるね。
多分来年の今頃、剣のムック本が出ることはまずないだろう。
賭けてもいい、だって剣は愛されてないから。

471 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/10/03 18:56:58 ID:RIMUDqwd
>>434

○○「今は今井が仮面ライダーの脚本家
    しょせん井上は過去の人だ」
井上「おい、先輩を尊敬しろよ」

映画ブレイドには555終了直後に
TV局のえらい人やオタクから
井上が受けた叩きへの恨みが
隠しメッセージとしてこめられてるのです…

472 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/10/03 19:19:26 ID:63+5/PKC
>>434
>>471
俺も同意だが、ここではスレ違いだ。
こっちのスレで思う存分語り合おうではないか。

仮面ライダー剣は駄目だPart26
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1096161252/l50
876名無しより愛をこめて:04/10/03 19:33:42 ID:kdRhUfnW
相変わらずアンチ井上の方々は想像力が豊かですね。
877名無しより愛をこめて:04/10/03 19:35:27 ID:06Xdflga
先生! 剣を倒すのに
普段から剣に勝てない橘のクローンを
つくってどうなされるんですか!?
ヘタレな性格まで同じになったらどうすんですか!?
878名無しより愛をこめて:04/10/03 19:46:44 ID:t9RlLqy4
恐怖心を克服したと思ったら
嫉妬心ですか

橘さん・・・
879名無しより愛をこめて:04/10/03 20:00:47 ID:ZMSp222T
>>877
唯一まともなライダーだからでは?
カリスはジョーカーだし
レンゲルはカテゴリーAだし
ブレイドは何かやばいらしいし

となると橘さんのクローンしかないじゃない?
880名無しより愛をこめて:04/10/03 20:03:30 ID:3lDOTzae
>>877
橘が剣崎に勝てないのは精神的に脆いのもあるけど、橘が異様に虚弱体質だからとか言ってみる。
(なだらかな丘からゆっくりと突き落とされただけで入院するひ弱さ。仮面ライダーなのにすぐ変身とけるし。
 一般人のカメラマンの女性がアンデッドに数十メートル殴り飛ばされても無傷な剣の世界でこれはあまりにも貧弱すぎ。)

その点トライアルEは(一応)不死身。
橘の弱点の虚弱体質をアンデッドの生命力で克服してる。

つーわけでどうにかなると考えたのでは?
881名無しより愛をこめて:04/10/03 20:04:49 ID:33DUljP/
>>878
剣崎への嫉妬心も剣崎がキチンとキャラ立ちしていたら良いファクターになったのに。
やっぱり橘は剣崎の対極のライバルキャラに設定した方が良かったかもな〜。
882名無しより愛をこめて:04/10/03 20:07:16 ID:HAeFFZTc
トライアルD一体で駄目なら二体、三体でという発想は無かったんだろうか。
そもそもどうやって作ってるかよく分からんけど。
つうか誰か人雇って剣崎を24時間監視して、
隙をついてカード奪うとか拉致するとかの方法でもいいような。
人間相手なら剣崎も無茶なこと出来んし、実際伊坂がやったことだし。
883名無しより愛をこめて:04/10/03 20:10:32 ID:kA6sbYqh
今週、剣崎鼻声だったよね
風邪くらいはひくだろうが、よりによって出番の多い時に…
884名無しより愛をこめて:04/10/03 20:18:57 ID:33DUljP/
>>883
心配だな…。
そういえば『宇宙船』の映画収録レポでは結構監督に扱かれている感があり。
885名無しより愛をこめて:04/10/03 20:30:17 ID:33DUljP/
>>883
とにかく体調管理できなきゃ主役失格。
886名無しより愛をこめて:04/10/03 20:38:01 ID:TwOjnata
虚弱体質が祟って夏ばての半田君は
887名無しより愛をこめて:04/10/03 20:45:58 ID:63+5/PKC
>>882
つうか、そもそも最初から「普通に説得する」って選択肢がスルーされてるからなぁ。
後、なにやっても不自然きわまりないだろ。
888名無しより愛をこめて:04/10/03 20:52:52 ID:VoRTznWL
前から思ってたんだけどなんでレンゲルだけ新フォームが無いの?
889名無しより愛をこめて:04/10/03 20:53:29 ID:t9RlLqy4
>886
たっくんがマンドクセなキャラだったから気にならなかった
890名無しより愛をこめて:04/10/03 21:06:29 ID:XBG6pk7L
>>888
烏丸さんがアブゾーバー作ってくれない
891名無しより愛をこめて:04/10/03 21:08:03 ID:ORg4Rk0B
>>888
まぁ普通に考えれば素の状態でもある程度強いからだろうが、
レンゲル自身ろくに活躍してないせいで今では四人の中で最弱に見えるよ…
892名無しより愛をこめて:04/10/03 21:14:00 ID:PwZtNRmB
>>887
そうなんだよなあ。
広瀬父はなにかしら思惑があって変身しないと対処できないトラD派遣、でも
納得できなくはないんだけど、橘さんがなあ…
誤解とかすれ違いとか嫉妬とかではなく、ただ単に説明してないだけ、だもんな。
まだジョーカーの危険性云々で対立してるほうがマシだよ。
893名無しより愛をこめて:04/10/03 21:15:27 ID:Zg+kCBkh
>>891
先々週:バイクに轢かれて変身解ける
先週:ジョーカーに意気揚々と挑むも返り討ち、キングの落としたカードをせこせこ拾う
今週:下級アンデッドを必殺技乱射で撃破、上級に「最低の戦い方」と詰られてお灸を据えられる

もうかませ犬以外の何者でもない自称最強のライダー
894名無しより愛をこめて:04/10/03 21:25:34 ID:e+K54JAY
橘のクローンが失敗した次は
ジョーカーのクローンがつくられ
それは白い色をしています
895名無しより愛をこめて:04/10/03 21:28:05 ID:t9RlLqy4
それ、本当にありそうで怖い
896名無しより愛をこめて:04/10/03 21:32:08 ID:sO3GSc32
橘は、自分のクローンを勝手に作られたというのに、
よく信用できるな。こいつは本当に馬鹿なのか?
897名無しより愛をこめて:04/10/03 21:33:39 ID:bxW5Nlvs
ジョーカーってクモアンデッド(13)と顔似てない?
898名無しより愛をこめて:04/10/03 21:37:03 ID:oYiSo+3w
153 名無しより愛をこめて sage New! 04/10/03 21:22:42 ID:7tEWS1sy
仮面ライダー剣 視聴率
10/3 14.1

ホモビデオ騒動のお陰で視聴率上がったのは間違いなさそうだな
899名無しより愛をこめて:04/10/03 21:37:03 ID:vAj36cGO
とりあえず今週、ジョーカーを前にして
ビビッて逃走するクラゲの必死さは良いと思った。

しかし、いい加減アンデッド同士のまともな戦いが見たい。
今までのは「上級が下級を圧倒」ってパターンばっかりだし。

同程度の強さのアンデッドが戦ってるシーンを入れて、
「アンデッド達は覇権を争って
 日夜激しいバトルファイトを繰り広げているのだ!」
って生存競争の激しさを実感させる感じの。
900名無しより愛をこめて :04/10/03 21:38:18 ID:qgdB42C8
>>838
テコンドー姐さん身長170cm!! ( ゜∀゜) =3ムッハー!
901名無しより愛をこめて:04/10/03 21:38:40 ID:33DUljP/
>>898
視聴率判明するのって月曜日じゃ…
902名無しより愛をこめて:04/10/03 21:39:29 ID:LP1ZZYyX
正直、次郎をCGで回すなんて無駄もいいところだ と思った。
903名無しより愛をこめて:04/10/03 21:41:38 ID:4spuz0T9
>>899
そういや種族の覇権のためとか言ったアンデッドって、タイガーが初めてだっけ?
この手の基本線から描かなきゃならんのは気の毒だ。
どうでもいい事だが自分から喧嘩売っておいて「君に構ってる暇はない」と言ったの
には笑った。矢沢が同じ事やってたんで。
904名無しより愛をこめて:04/10/03 21:42:15 ID:8YKz2AqK
いくらなんでもホモビ騒動でもそこまで伸びんだろ・・・
あと視聴率って>>901が言ってる通り月曜日にならんとわからんと
前聞いたことがあるんだが。
905名無しより愛をこめて:04/10/03 21:43:11 ID:33DUljP/
>>896
普通、ここで怪しいと思って広瀬氏の裏を探るっつーのが普通のライダーなんだが。
906名無しより愛をこめて:04/10/03 21:43:56 ID:oYiSo+3w
>>901
>>904

なんだ残念(w
907名無しより愛をこめて:04/10/03 21:43:58 ID:+fAJXol2
揃いも揃ってヘタレてる剣ライダー達見てると
よっぽど彼らを猿教官に鍛えて欲しいと思ってしまう・・・
908名無しより愛をこめて:04/10/03 21:43:59 ID:pVN2bHFd
一個だけ
今日初めてトラDで敵完全粉砕の気持ち良さ見れたのだけ○
909名無しより愛をこめて:04/10/03 21:53:06 ID:LPKD6G5Y
心なしか倒壊したなかDQN女助けるブレイドの芝居のほうが優しく見えてよかった気がする
もうブレイドは変身したままで芝居したほうがいいんでないのと思ったり思わなかったり
910名無しより愛をこめて:04/10/03 21:55:39 ID:2qwbS9B3
剣崎は始の為にキングを倒してカードを取り戻すんだと
意気込んでたのにすっかり忘れてるw
911名無しより愛をこめて:04/10/03 22:01:08 ID:sO3GSc32
>>910
一体何やってるんだろうね。
剣崎は鳥頭か。
カリスのカードを探せよ!
912名無しより愛をこめて:04/10/03 22:01:25 ID:ZMSp222T
トライアルシリーズはキングフォームでないと倒せないのか
じゃ、いちいち粉微塵にしてくのか…乱暴な…
913名無しより愛をこめて:04/10/03 22:02:40 ID:tl5ol3VM
今頃になって面白くなってもなぁ。
俺、近所の幼稚園で子供達と夕方とかに
一緒に遊ぶことがあるんだけど、誰も剣の話題など話しやしない。
その代わり555や龍騎の話題はみんなやたら詳しい(笑)
俺がヤ○ダ電器の半額セールで買った555のベルトと
カイザのベルトを、誰が締めるかでいつも大喧嘩さ。
まぁ、毎回俺がオルフェノク(北崎だぞ!)の役で、ダブルライダー
キックで葬られる役なんだが…。
914名無しより愛をこめて:04/10/03 22:03:49 ID:+BBITAPK
たぶんヨガの眠りの時、一度はヒロシパパに拉致されると思う。
915名無しより愛をこめて:04/10/03 22:06:39 ID:TwOjnata
所長の友達だった蜘蛛アンデッドって無駄死にだったの?
916名無しより愛をこめて:04/10/03 22:09:26 ID:sO3GSc32
>>915
まだ分からない。
いつかのスパイダーみたいに寝てるだけかもしれないから。
917名無しより愛をこめて:04/10/03 22:10:02 ID:ojR36qKh
せっかく広瀬が春田さんなんだから、広瀬自身を変身できるようにして
直接ブレイドと戦って欲しいよ。
918名無しより愛をこめて:04/10/03 22:10:53 ID:SUBsL+xs
広瀬の親父さんが魔天郎でいいよ・・・
919名無しより愛をこめて:04/10/03 22:15:08 ID:LPKD6G5Y
変身はメガネで変身しそうなボード幹部のためにとっとこうよ
920名無しより愛をこめて:04/10/03 22:18:48 ID:vAj36cGO
そういえば、以前にレンゲルが蘭に使おうとして
橘さんに制止されたコンボってブリザードゲイルだったっけ?
921名無しより愛をこめて:04/10/03 22:18:59 ID:PwZtNRmB
>>916
というか、今の睦月は全然操られてるように見えない。
支配されてるようにも見えない。単に睦月がグレてるだけっぽい。

……そもそもカードに封印された状態で適合者に干渉できるってのが
おかしいんだけどさ。
922名無しより愛をこめて:04/10/03 22:20:37 ID:xhP5jBwb
>907
激しく同意。
923名無しより愛をこめて:04/10/03 22:20:50 ID:6qn9qnXu
>>921
カードのままでも適合者に干渉できるように
レンゲルのライダーシステムが作られてるから、
別におかしくないよ。

・・・伊坂がそんなもん作って、何の得をするのかは謎だけど。
924名無しより愛をこめて:04/10/03 22:23:28 ID:+BBITAPK
封印したUDに操られるのも「勘違い」って落ちにry
925名無しより愛をこめて:04/10/03 22:26:12 ID:zSRF+IQm
所長が「このアンデッドの邪悪な意思が私に作らせたとしか思えない」
とか意味がわかるようでわからないこと言ってなかったか。
だから伊坂は関係無いと思われ。
926名無しより愛をこめて:04/10/03 22:29:23 ID:PwZtNRmB
>>923
それ初耳。そうだったの?

でもその場合だとベルト経由じゃないとやっぱり影響出なくないかな?
カード自体は全員同規格なんだからさ。
それに制作段階で蜘蛛の意志に介入された云々言ってたから
蜘蛛だけの特殊能力ってオチもあるかな。そもそも設定にあるのかな……
927名無しより愛をこめて:04/10/03 22:36:46 ID:jcLB6Ely
羽美結構可愛かったけどなぁ、まぁ確かにやってる事は褒められる事じゃないけど。
広瀬さんクビにして羽美がヒロインでいいと思った。
928名無しより愛をこめて:04/10/03 22:41:05 ID:ah2P4hIc
にしてもさ、テコンドーUDに説教されて睦月がどう変わるかは判らないけどさ
説教で変われるなら嶋さんやれよ説教・・
剣崎達に一瞬で信頼されるような能力もってながら、睦月に大好き連呼で煽ってるんじゃなくて
普通に説教して、精神力UPとかスパイダーカード奪取とかすればいいじゃん。
今更だけどテコンドーの出現でまた編に気になってきた
929名無しより愛をこめて:04/10/03 22:51:10 ID:VxImr5xD
そういえば嶋さんの存在意義はなんだったんだろう・・・
930名無しより愛をこめて:04/10/03 22:59:23 ID:zSRF+IQm
AP足りなくなってエボリューションをラウズしたとこで出てくるという噂があるが、
どうなるかはワカンネ。>嶋さん
931名無しより愛をこめて:04/10/03 23:00:52 ID:uSsv0hQ7
>929
新しいOPは、嶋さんがカードの中で歌ってるんだよ。
932名無しより愛をこめて:04/10/03 23:03:43 ID:OqvK70Jz
なんか今週剣崎腕が異様に細く見えた
933名無しより愛をこめて:04/10/03 23:06:42 ID:2pOE7nld
>>842
亀レスだけどファイズブラスター考えるとビームサーベル方式も
そう悪くないと思う。短くても発振部分だと思えばいいわけで。
934名無しより愛をこめて:04/10/03 23:17:44 ID:+fAJXol2
鈴村監督がデカにも出るみたいだけど
去年と違ってライダーやりたいってあまり思ってないのかね
935名無しより愛をこめて:04/10/04 00:06:33 ID:xp/DHCqF
ここんとこ、最強フォームが一番ダサいのはなぜ?技も。
アギトのシャイニングは必殺技も格好も、まさに最強だったのに。
936名無しより愛をこめて:04/10/04 00:13:42 ID:4z6Rxivy
ロイヤルストレートフラッシュ……なんですか、アレ?
エフェクトのしょぼいただの光線技ですが。あんなんで引っ張られてもよけい萎える。
大袈裟に騒ぐわりに威力もはっきりいって大したことないし。
前回の終わりで必殺技を放ってトラD消滅、今回の冒頭でそれのリピート+剣崎昏倒で
OPって流れの方がいいだろうに。半端にアギトのバーニングパンチモドキに内容差し替えてる
ヒマがあったら、コンテをちゃんと切ってやって下さい。
937名無しより愛をこめて:04/10/04 00:20:12 ID:4z6Rxivy
>>750
前半部は同意。親兄弟が命を張って自分を助けたと言っておきながら、「ヒーローなんていない!
皆自分のことしか考えてない!」とか寝言をほざくあたり、ウザいことこの上ない。
剣崎の火事話に絡めたいのはわかるが、始とからんだメガネ系の、自分勝手でウザいだけの
DQNキャラを今更出されても困る。
938名無しより愛をこめて:04/10/04 00:22:37 ID:EcdhQa6Z
>>932
この撮影時分、例のホモビデオ疑惑がうわさされて、その影響でやつれたんじゃ...
939名無しより愛をこめて:04/10/04 00:26:13 ID:4z6Rxivy
>>742
同意。不死生物たるUDが使う語彙じゃないだろ。

>>792
感知能力が結局ご都合優先で整合性取れてなさずぎ。
自然に互いを出合わせるor出合わせないためのものなんだから、ちゃんとしてくれ。

・・・なんでこんなに作品の基本設定理解してるのか?って感じのミスが多発してんだか。
940名無しより愛をこめて:04/10/04 00:26:25 ID:RhYX8xqI
>>938
そんなこといったら、今後はミイラになっても足らんだろう
941名無しより愛をこめて:04/10/04 00:29:57 ID:HbcHb8Gm
>>937 せめてもっと序盤に出れば、ヒロシとのこれからの関係も予想させる結果としてヒロシヒロイン格を上げられる話が出来たのにな
 今更やられても、な。UDより脅威らしいジョーカー暴れたり、ライダー皆バラバラ状態の終盤に入れる話ではないね〜

 せめて矛盾をなくして欲しかった・・
 家族が自分を命張って助けたと知ってるんじゃなくて、自分を捨てて逃げたとか誤解させとくだけで十分やン。
 結局、家族がヒーローだったと言わせるんだろうしさ
942名無しより愛をこめて:04/10/04 00:33:46 ID:6Hav5+WY
>>937
>親兄弟が命を張って自分を助けたと言っておきながら、
>「ヒーローなんていない!皆自分のことしか考えてない!」
>とか寝言をほざくあたり、ウザいことこの上ない

禿同!
つうか剣崎そのくらい諭せよ全く。
熱く語ればまだ株も上がるだろうに
943名無しより愛をこめて:04/10/04 00:38:44 ID:4z6Rxivy
トライアルEが橘の細胞を使ったって話で、戦闘時のクセが同じって言われてもなあ。
そんなのはクローニングで同じになるようなものじゃないんですけどw
わかりやすいネタだってのはあるにしたって、同じ作劇的なウソにしたって、モニターしてた
ギャレンの戦闘データを流用したってほうがよほどスマートでいいと思うんだが。
広瀬父の不信感を高めたいのもわかるが、視聴者はみんな充分分かってる。
分かってないのは橘一人だけw
944名無しより愛をこめて:04/10/04 00:42:49 ID:eDyWiDDr
トライアルJ あたりで打ち止めかな?
945名無しより愛をこめて:04/10/04 00:45:05 ID:n+Q5Vp1L
たしかにOP変わったあたりから現場の頑張りが画面に出ているけど、
脚本はあいかわらず薄っぺらな内容で変わりない。
サブの脚本家は、その後の展開に大きな影響をあたえるようなことは書けないのか、もしかして。
中心の今井が以降のおおまかな展開を構成して、それをサブに膨らませて書いてもらう・・とかなんだろうか?
その今井が投げてしまっているからサブはあたりさわりのないことしか書けず、結果つまらんものになっている・・とか。
もうなにやってるかわからんような人に任せず、井上にやってもらえばいいんだよな〜。
946名無しより愛をこめて:04/10/04 00:47:19 ID:+AoHdiD1
テコンドーねえさん自体はかっこいいのだが、
いかんせん今までアンデッド同士のバトルファイト描写が全然なかったので・・・
ああもったいない。お化けが出そうなくらいもったいねぇ。
947名無しより愛をこめて:04/10/04 00:55:26 ID:GrXdopVc
封印=戦闘終了でやってきたから
ライダー同士のバトルも
前2作のようなガチバトルじゃなく諍いレベルなんだよね
948名無しより愛をこめて:04/10/04 00:55:37 ID:5AXK0XG4
>>899
>とりあえず今週、ジョーカーを前にしてビビッて逃走するクラゲの必死さは良いと思った。
通り魔的に人を殺すだけで、ジョーカーが出てきたらわき目もふらず逃走。
テコンドー姐さんには上級だと気付かない風で接近、乱入してきたレンゲルの萎えCGコンボ
2連続で見せ場もなく即封印。わかってたことだが、下級はもうどうしようもないな。
まあ、その睦月(カテゴリーA)もテコンドー姐さんの正体に気付かず、噛ませ犬になったわけだが…
949名無しより愛をこめて:04/10/04 01:04:49 ID:5AXK0XG4
>>945
OP変更で新展開、これでリスタートって感じだったけど、早くも息切れしたのか?って印象。
特にCGや特撮からみの辺りがあいかわらずショボい。ロイヤルストレートフラッシュを筆頭に
レンゲルのスピニングダンスだって前の激萎え状態のまま。カリスもフォームチェンジする
みたいだから(今後使わないから)差し替えなかったのかもしれないけど、もしそうでないなら
もっと良いものに修正して、それをカリスの方にも使えばいいのに。カリスのカードを使うってのは
展開上意味があるけど、その演出がやっつけ仕事っぽくて萎え。
950名無しより愛をこめて:04/10/04 01:19:52 ID:KOlMF3ep
テコンドー姐さんもキャラ自体は良いのだが、皆の言うように今更感が拭えない。
「自分の種族を地球の支配者にするために、命を賭けている!」って今更基本設定の話をされても。
使命感が強いのはいいけど、UDって本来みんなそうなんでしょ?後半にもなって、ほとんどが
基本設定だけでキャラ付けされたヤツが出て、好印象になるってのがそもそもおかしい。
(女優さん&アクションのおかげではあるし、次以降他の要素も出るかもしれないが)
知能を疑うような下級どもや、ヘンに斜に構えた上級ばかり出してたせいなのだが。
951名無しより愛をこめて:04/10/04 01:24:47 ID:PfowGBsh
テコンドー姐さんのために、来週からデカとプリキュアだけじゃなくて
剣も録画することに決めたよ。たぶん姐さんがいなくなった時点でやめるけど。
952名無しより愛をこめて:04/10/04 01:25:29 ID:HbcHb8Gm
次回睦月にいきがったセリフをテコンドー相手に言ってほしいな。
「命をかけてるだって?UDはほとんどもうライダーの手で封印されてるじゃないか!」とかさ
それで、テコンドーに今まで出てこなかったのはバトルファイトの作戦として当たり前。ライダーごとき何時でも倒せるとか踏みながらイって欲しい。
そうすりゃ、UDがバラバラに登場したのとかもそれぞれの作戦とかこじつけられてちょっとはマシになると思う。

本当は象あたりに、中盤で顔見世 終盤で参戦とかやって欲しかったんだけどさ
953名無しより愛をこめて:04/10/04 01:27:34 ID:xjIFjG+1
>>951
再来週くらいで消えたりして・・・
954名無しより愛をこめて:04/10/04 01:32:07 ID:6Hav5+WY
ブレイドで10週以上生き残ったキャラは
女医さんと伊坂くらいだしな
955名無しより愛をこめて:04/10/04 01:33:24 ID:I/veeY3Z
>>950
そんなテコンドー姐さんが睦月に対して「キミは何のために戦ってる?」と問うのは変。
完全に支配されたはずの睦月と蜘蛛の関係が回によってあやふやすぎるのが問題なのだが、
あの台詞はどう考えても人間(睦月)に向けての台詞。とはいえ、人間の立場であっても
バトルファイトへの参加に、別に哲学的な理由なんてあるはずがない。自分の種のためだ。
「カテゴリーAに操られている(かも知れない)」であっても、尚更のこと。更に言えば放置して
去るのは本来ありえない。依代たる睦月を殺すなり、封印されたカードを奪うなりしてAを
無力化するべきだろう、周囲に他の脅威はなかったわけだし。せっかく良さそうなキャラなのに、
睦月克服話をやるためのありえない言動連発でホント萎えた。
956名無しより愛をこめて:04/10/04 02:07:26 ID:p5Mb8O+/
ふと思ったが羽美は死ぬのでは?
この期に及んで剣崎のヒーローとしての資質を問う話をまたやるってことは、Jフォームの回やKフォームの回が不発だった
ことを制作サイドが自覚してるってことだろう(ライターが過去の話を憶えてないだけというオチはもうないと信じたい)。
いくら剣崎に「愛する者を守るために」とか「戦えない全ての人のために」とかヒーローっぽい台詞を言わせてみたところで、
その「愛する者」や「戦えない人」の苦境が描かていなければリアリティも説得力も出ないのは当たり前。
ゾウもキングも強敵ではあったが視聴者が恐怖や憎悪を感じるような対象ではなく、ヒーロードラマの敵としては力不足
だった。単に強いだけの敵を倒すのはスポ根であって、ヒーロー物ではない。ヒーロードラマの基本は「主人公が邪悪な
敵を倒す」という一点にあるわけで、剣のつまらなさの根幹もそれができていないところにあると思う。
もうすでにイヤというほど言われていることだが、アンデッドに邪悪さが足りないのが問題であり、それを解決するために
女子供を殺すというのは少々安易ではあるが悪くない手段だと思う。
まあ、なにもせずにこのままダラダラ行く方が剣らしいといえば剣らしいけど。
957名無しより愛をこめて:04/10/04 02:11:01 ID:SPYBm2xq
UDはどいつこもこいつもやる気ナッシングだよな
出会ったを人間をてきとーに襲うばっかりで、バトルファイトなんて全然やらない
ヒーローたちだけでなく、敵も迷走しまくっている
958名無しより愛をこめて:04/10/04 02:24:03 ID:HbcHb8Gm
>>956 予告や流れ見るに、トラアルさんが敵役でポッとでの下級UDとかじゃないようです・・
 で、トライアルさんに殺させてしまうと敵役感UPですが橘さんがまたフラフラしてそれはそれでイヤン

>>957 上級UDなんかにはマジメにやっちゃ駄目なんて設定でも組み込まれてるのかと思うね
 
 ・ライダーと戦う気はあったがUDは見逃しちゃうフォー
 ・へっぽこ作詩蘭
 ・わざわざ人間に化けてまで手に入れたパワーアップ用バイクを手に入れて結局逃げる狼
 ・やる気みせたりみせなかったりハッタリマン象
 ・元祖カリスと戦う事にしか興味がない哲学屋さん鷲
 ・笑って追いかけて鉄板焼き蛇
 ・理由なく生き残る気まったくない嶋
 ・んで今回のわざわざ逃がしちゃうテコンドー

 ろくなんいないな〜 まともなん井坂くらいか。
959名無しより愛をこめて:04/10/04 02:31:47 ID:zr572mYt
伊坂は伊坂で、何の為にレンゲル作ったんだよとか、
女医と他のキャラに対する扱いが違うだろとか、いろいろツッコミ所がありまくったと思う。

まともに見えるのは後発のがそれ以上に酷過ぎたのと、何話にも渡って登場してたのと、
封印された時の戦闘のアクションシーンの出来だけはいいから、記憶の中で美化されてる予感。
960名無しより愛をこめて:04/10/04 02:35:25 ID:17T5QFOu
そうだなぁ…特に生かしておく必要のなさそうな
ブレイドを何度も逃してるし。伊坂はまともかと思ったが
結局まともなアンデッドなんていないね('A`)
961名無しより愛をこめて:04/10/04 02:39:00 ID:6Hav5+WY
下手に知性が無い分、
不可解な行動が少ない下級アンデッドの方が
最近まともに思えてきてしまう・・・
962名無しより愛をこめて:04/10/04 03:06:31 ID:t3oRQRJo
今回出てきた上級アンデッド、やたらと遅れてない?

クラゲはジョーカーに気づいてとっとと逃げたというのに全然気づかないし、
ジョーカーに気づいたら気づいたで今更「目覚めていたのか…」

種族の繁栄が大事とか言ってる割には他のアンデッドを封印したわけでもなさそうだし、
一体今まで何に時間を費やしてきたんだ?テコンドーの練習?
963名無しより愛をこめて:04/10/04 03:34:55 ID:HbcHb8Gm
>>961 あいつらはあいつらで、UDファイトよりも人間を食べるとかじゃなくてただ襲ってるだけだからな・・

>>962 そこら辺のフォローが次回はいるか、それともスルーして説教するだけなのか
 結構期待してるポイント
964名無しより愛をこめて
そもそも不死のアンデッド同士でどうやって
「種の生き残りを賭けたバトルファイト」が
成り立つんだよぅ