1 :
名無しより愛をこめて:
現在コミックボンボンで連載中のショタコン(?)ヒーロー漫画
小学生の半ズボン少年がスパイダーマンに変身するというガンバロンみたいな内容
まさか東映がテレビ化を企画しているのでは?
2 :
名無しより愛をこめて:04/09/21 16:01:00 ID:NunX8kIH
2うんこ
3 :
名無しより愛をこめて:04/09/21 16:17:51 ID:L67CBHTW
興味深いな、マーベラーとかロボは出る?
少年漫画板でやれバカども
5 :
名無しより愛をこめて:04/09/21 16:24:35 ID:wBzX9Ben
>>3 今の所、アメリカ原作版に近い内容でメカやロボは出てない。
ちょっと昔テレビでやってたアメリカアニメのスーパースリーやゴームズみたいな感じ。
>>1 テレビ化はテレビ化なんですけど、テレビ東京でアニメです。
アメコミ調は薄く、殆どスパイダーマンの姿をした、オリジナルヒーローみたいな
感じになります。
春から夏にかけて、スパイダーマン3を応援する形式で開始予定です。
例によって浦沢脚本で、のらくろクンや月光仮面くんみたく
先代のスパイダーマンから力を受け継いだ子供が
原作無視でいつもの不条理ギャグをやる内容だったりして
パク理でもいいのか!
戦闘シーンがなかなかテクニカルでいいぞ。
熱血王道、たまにコミカル。
10 :
名無しより愛をこめて:04/10/06 18:14:34 ID:jXrU7pPv
あの主人公、すごく可愛いよね。
11 :
名無しより愛をこめて:04/10/06 18:44:33 ID:c4cxsO8R
ハンゾーアニメ化してほしい
俺は変身後のほうが萌える
16 :
名無しより愛をこめて:04/10/08 11:17:11 ID:h4N9w0FU
ここで言っても仕方ないが、俺は「ニセモン」(じゃがいもん)の方が好きだった…
>16
現トップのは別人だね。
19 :
名無しより愛をこめて:04/10/08 14:43:54 ID:lZkDThOP
>>15 ほんと、あの少年体型にぴちぴち全身タイツは萌えるよね。
これ、実写で出来ないかな。
アクションシーンはCGアニメにして実物は可愛い子役の男の子にあのかっこさせたら。
>>6 アニメ化は本当なの?映画公開に合わせて放映は有り得ると思うけど
スパイダーマン3は2007年公開予定だぞ。後3年近くは待たねばならん。
>>16 それは上様だ!
詳しくはハンゾーを読むんだ
>>21 いやココ。>トップカットギャラリーの項に
俺油
禿げしくよーし。
スパイダーネットの使い方が面白いな。
今回出番が少なかったけど刑事の兄さんもいいキャラだ。
あげとく
>>1 スパイダーマンのマンガというと、
主人公少年のオ○ニーシーンはありますか?
28 :
名無しより愛をこめて:04/10/25 00:46:39 ID:XXFatgeD
どっかで見たことあるタイトルだと思ったら
ボンボン漫画のスレがここにも。
主人公もかわいいけど
今月登場した学校の友達もかわいい。
30 :
30:04/11/07 22:47:25 ID:CnqIm23U
30
ショタでよかった。ハァハァ
32 :
名無しより愛をこめて:04/11/13 17:10:55 ID:cJQKBpOE
来月から悪のボスがでるみたいだね。
発売日まで後ちょっと。
出た。
相変わらず刑事の兄さんがイカス。ええ男です。
捕手
日本版スパイダーマンのスレじゃないのか
ボンボン連載中の漫画のスレです
作者さんのBBS見たけど、ビースト・ロードじゃなくて
ビートル・ロードなんだってね。間違いだそうで。
よく考えれば、敵が虫なのになんでビースト。
板違い
ほかにもボンボン漫画のスレあるぞ
超闘志激伝とかウル忍とか仮面ライダーSDとか。
コロコロ&ボンボンの漫画のスレは普通にあるんだよな
はい、来ました操られる仲間。
あぁ・・・
う〜ん
uge!
a
a
a
最終回、打ち切り臭いので不安です正直。
51 :
名無しより愛をこめて:04/12/20 23:58:33 ID:Vg+s18Va
スパイダーマンタロー
スパイダーマンレオ
スパイダーマンアマゾン
52 :
名無しより愛をこめて:05/01/01 10:20:41 ID:CfF90j+C
タロウ
53 :
名無しより愛をこめて:05/01/07 03:40:50 ID:CkpUaffJ
dat落ち回避age
コミック出るかなあ
ボンボンだからなあ
55 :
名無しより愛をこめて:05/01/16 00:32:09 ID:eBZQmaiN
今月もページ数足りない感じ
もっと読みたい
最終回くさいラストだったけど来月号に続くみたいなので安心しました。
俺も読んでて一瞬終わるのかと・・・掲載順位がわりと前のほうだったけど人気出てきたってことなんかねこれは