【初代から】昭和初期ゴジラスレ【モスゴジまで】

このエントリーをはてなブックマークに追加
238名無しより愛をこめて:04/12/22 03:36:12 ID:tZfBtH2J
'54は大人が観てプッてなる部分も多いが、東宝特撮では最高の出来だと思う。此れ以上の名作があるなら教えて欲しい。
239名無しより愛をこめて:04/12/22 22:50:20 ID:WQTtQAc5
十人十色、人それぞれの「最高の作品」「名作」があるでしょう。
240名無しより愛をこめて:04/12/23 21:13:52 ID:ECy3W/A7
>>239
空の大怪獣ラドン

あくまで、俺的にはw
241名無しより愛をこめて:04/12/23 21:28:16 ID:TzO68NC8
第1作の合唱のシーン、明らかに一人だけ、口を全く動かしてないよな。
今日初めて気づいた。
242名無しより愛をこめて:04/12/23 21:47:41 ID:j6Q4Rd5n
モスラ
243名無しより愛をこめて:04/12/23 22:23:18 ID:MKjivqGC
初ゴジは人間に負けたからなさけない。

ウルトラマンシリーズ、ゴジラシリーズ、合わせても
人間に負けたのは初代ゼットンと初代ゴジラくらいなもんだ。
244名無しより愛をこめて:04/12/23 22:47:39 ID:ECy3W/A7
>>243
オキシジェンデストロイヤーやペンシル爆弾が
御都合主義的な反則兵器であることは無視ですか?
245名無しより愛をこめて:04/12/23 22:55:10 ID:xKfiVqvq
ギラゴジ版の初代「ゴジラ」も見てみたい。
ラストはゴジラが死なないし。
246名無しより愛をこめて:04/12/23 23:42:01 ID:haFXW3CJ
>>243
パゴスとか
マーゴドンとか
2代目テレスドンとか
ガラモンとか
ジェロニモンとか
ボスタンクとか
スダールとか
ジュランとか
2代目ドラコとか
ユートムとか
サイゴとか
ツインテールとか
マグラとか
スフランとか
ケムール人とか
キングジョーとか
ガクマとか
ミイラ人間とか
ゴルゴスとか
改造ベロクロンとか   についてはどの様にお考えですか?。
247名無しより愛をこめて:04/12/24 01:03:39 ID:sbPyjJa8
>>246 お前はすっごいおたくだな、
248名無しより愛をこめて:04/12/24 01:09:46 ID:KwWSU8Xz
>>247
いや、彼こそ英雄だ
249名無しより愛をこめて:04/12/24 06:11:33 ID:tUT257M7
>>247
年配の特オタなら普通ですよ普通。

バランとかラドンとか有名所もいるし
250名無しより愛をこめて:04/12/24 09:28:11 ID:WP2z6kOh
>>244
御都合主義かどうかは兎も角として、架空の兵器・薬剤だしね。
一応仮にも現用兵器で倒されたのは初代ラドンくらいかね。
もっともこれも厳密には、直接の死因は誘発した火山噴火のせいだろうし
使用されたオネストジョンタイプの大型ミサイルや通称ポンポン砲とかは架空の兵器だそうだが。
251アニマル浜口:04/12/24 21:40:02 ID:34PYNkZt
「ゴジラ(1954)」
「ゴジラの逆襲」
「キングコング対ゴジラ」
「モスラ対ゴジラ」

ってこれよく考えたら4個ともゴジラ敗戦じゃん。

アニマル浜口並に弱いぞゴジラー

というか、最近のゴジラ強すぎ。モスラやキングギドラを秒殺はやりすぎ。
バラゴン、カマキラス程度は瞬殺で丁度いいが。
252名無しより愛をこめて:04/12/25 00:47:29 ID:8r/AU6Dj
つまり、>>243は「通ぶった無知」で桶?
253名無しより愛をこめて:04/12/25 01:01:19 ID:l6k1ESDM
強いとか弱いとかで怪獣映画を語るのって、
小学生までだよね(w
254名無しより愛をこめて:04/12/25 01:25:25 ID:C2Bvns9I
そうでもないよ。
255名無しより愛をこめて:04/12/25 01:42:03 ID:J4uxbZfL
>>254
それってヤバくね?
256名無しより愛をこめて:04/12/25 01:42:53 ID:wvpF5bkn
ウルトラマン系>平成ゴジラ>昭和ガメラ>昭和ゴジラ>平成ガメラ
強さ順。
257名無しより愛をこめて:04/12/25 01:44:29 ID:J4uxbZfL
>>256
ドラゴンボール世代?
258名無しより愛をこめて:04/12/25 02:25:27 ID:NHDxMa78
つうよりも何故その時代に圧倒的人気があったのか?
つうことこそ学ばねば。
259名無しより愛をこめて:04/12/25 08:23:05 ID:cu6u0c99
>>258
おお!、IDに1個余計なaさえ無ければ
君こそ光の人。
260名無しより愛をこめて:04/12/25 09:53:11 ID:J4uxbZfL
>>259
どうした?U40とでも出たのか?
261名無しより愛をこめて:04/12/25 12:43:45 ID:K5iDtA90
>>252   は典型的なオタク。オタク知識ひけらかして相手されて無くても自己満足で威張る。
まあ、もともと友達いないから今更友達無くしようがないけど。
ゴジラやモスラが君の友達だ、まあ、それでいいじゃないか。
262名無しより愛をこめて:04/12/25 18:22:42 ID://4OP3/C
しかし
263名無しより愛をこめて:04/12/25 18:23:41 ID:eeLmnwqH
地獄行く
264浪花:04/12/25 18:24:47 ID://4OP3/C
しかし初ゴジ、アンギラゴジ、キンゴジ、モスゴジ、って全部ゴジラ負けるじゃん。

それから怪獣爆発しないじゃん。

やっぱ怪獣や怪人はやられて爆発して なんぼ だよ。
265名無しより愛をこめて:04/12/25 18:57:54 ID:C2Bvns9I
>>264
漢だねあんた。
266名無しより愛をこめて:04/12/25 19:14:24 ID:NHDxMa78
知能指数レベルが極端に低下してます!!!!!!!!!!!!!
267名無しより愛をこめて:04/12/25 21:54:31 ID:eqR/K3BC
>>261=>>243なのか?
なんだか必死な様子だが。
268名無しより愛をこめて:04/12/26 00:30:59 ID:Z4R9vJWY
>>267  どうせ、お前の自作自演じゃないのか?
269名無しより愛をこめて:04/12/26 00:36:38 ID:CPAlooKe
>>268
いくらなんでもそこまで悪趣味じゃねぇよw
270名無しより愛をこめて:04/12/26 00:54:04 ID:ottzoaGS
初代からモスゴジまでのゴジラとそれ以後のゴジラとを
分けるなら手塚勝己の存在の有無ではないかな。
271コテコテ:04/12/26 02:12:28 ID:NRqfR9yJ
>>269 必死だな。 ほんとお前下品な喋り方だな。
272名無しより愛をこめて:04/12/26 10:59:04 ID:l3ZMatFc
>>271>>268>>263>>243
>>269>>267>>252

おまえら、こんな過疎スレの知能指数レベルを下げて何がしたいんだ?w
273名無しより愛をこめて:04/12/26 11:36:38 ID:WNlzpvs0
怪獣映画の金字塔「ゴジラ」を語る
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101379958/
 ゴ ジ ラ の 逆 襲 
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083418184/
夢の対決!「キングコング対ゴジラ」
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1101732278/
【爆死】モスラを語ろう♪Part4【もういや】
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1088935513/

で、この糞スレが浮遊してる間にそれぞれの語るスレも出来てたわけで
こんなとこさっさと放置して各自のスレに移動しようか
274名無しより愛をこめて:04/12/26 12:15:54 ID:l3ZMatFc
>>273
ログを見直したら糞スレ化したのは、ここ一週間くらいの間だな。
なんか有ったのかな?
275たけし(10才):04/12/28 14:46:14 ID:DFrVE9pZ
>>246    
大人になっても怪獣のことばっkあ
かんがえtるのはバカだと思います。
大人になったら彼女のことをかんがえるとおもいます。
女にモテナイから怪獣のことばっkあ考えるのだと思います
276名無しより愛をこめて:04/12/28 16:02:51 ID:iAN4qX86
頭の掃除をしてこい
277名無しより愛をこめて:04/12/28 19:12:17 ID:u9cLTjdd
>>275
俺は両方考えているのDえ良いと思っています
むしろ10歳が女のことばっか考えているいのは良くないと思います
278名無しより愛をこめて:04/12/28 20:28:43 ID:w+lmIRNH
10歳のぼくちゃん、ママのパソコンいたずらしちゃ駄目でちゅよ〜
279名無しより愛をこめて:04/12/28 20:35:00 ID:t9J+s8ba
10歳といえば幼女
280名無しより愛をこめて:04/12/29 11:50:44 ID:tP9qUU7v
今のゴジラは言うに及ばず
気合いの入り方と作り手の発想の素晴らしさは初期ゴジラにはかなわん
特撮技術は未熟でも
281名無しより愛をこめて:04/12/29 22:40:07 ID:V5L2rQVb
パイオニア精神が偉い罠。
282名無しより愛をこめて:04/12/29 23:23:52 ID:WIKu+6Z1
>>280
発想の素晴らしさの方はよく判らんが、気合いの入り方の方は同意。
283アン:04/12/30 23:57:04 ID:QlHV5V5K
アンギラスよええ。

バラゴンの次くらいにやられ役だな。

二代目以降はゴジラのパシリだし。とくにガイガンVSゴジラでの扱いはかわいそうだったな。
284名無しより愛をこめて:04/12/31 02:27:22 ID:+RGifpPe
>>283
スレ違いだけど、総進撃でのゴロザウルスの役どころをアンギラスにやってほしかったね
285名無しより愛をこめて:04/12/31 20:23:46 ID:VvzMF2JJ
懐かし板にとっとと移動しろよ解雇厨ども

http://bubble3.2ch.net/rsfx/
286名無しより愛をこめて:04/12/31 20:36:37 ID:94oXAFj9
            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
   >( c´_ゝ`)  |
            |
>( c´_ゝ`)     J
     >( c´_ゝ`)


            |
〜〜〜〜〜〜〜〜|〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
            |     >( c´_ゝ`)
            |
            J   >( c´_ゝ`)
                    >( c´_ゝ`)
287名無しより愛をこめて
この時期のゴジラは輸出するだけで制作費を回収できた。
要は海外でも国内並みのヒットが可能だったつうこっちゃな。