デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ第3章

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
デビルマン 公式サイト
http://www.devilmanthemovie.jp/
監督、那須博之の作品
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0313340.htm
FLAME 公式サイト
http://www.fl-a-me.com/index1.html
酒井彩名
http://www.horipro.co.jp/hip/profile/01.html
宇崎竜堂
http://www.ryudo.jp/
ボブサップ
http://www.bobsapp.jp/

前スレ
デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ第2章
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1083248025/l50
前々スレ
デビルマンを公開中止、お蔵入りにするスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1079873088/l50
公開中止初代スレ
「デビルマン」を製作、公開中止にするスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075168603/l50
特撮板初代スレ
実写映画「デビルマン」
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1041575188/l50
以下テンプレ
  ↓
2名無しより愛をこめて:04/07/07 00:35 ID:RdQwpXHY
3名無しより愛をこめて:04/07/07 00:35 ID:RdQwpXHY
監督 那須博之さんの「悪魔的発言集」
「少年ジャンプで読んでいました」
「明は了の愛が欲しいけれども、了はデビルマンになった明を見て、
デーモンとしては不完全だと彼との距離を置くようになる。
明はその了の心が分からず、人間として牧村美樹に惹かれていくんです。
そして美樹の死によって二人の最終決戦になっていくという展開なんですよ。」

「原作は最後にデーモン軍団とデビルマン軍団、これに人間が加わった三つ巴の戦いになる。
でもデーモンとデビルマンは映像的に区別ががしにくい。そこでデビルマン軍団を無しにして
明と女デビルマン・ミーコの二人だけにしたんです。図式としてはデーモン軍団の総大将サタンと
人間の心を持つデビルマンとの戦いになります」

「東映アニメーションの技術も使ってみたことも無い映画が生まれますよ。国内に競合作はいない。無敵ですよ。」
 
那須博之。
1952年東京生まれ1982年「ワイセツ家族・母と娘」で監督デビュー。
1985年に始まる「ビー・バッブ・ハイスクール」シリーズで一躍ヒットメーカーとなる。
最近作として「ピンチランナー」〔2000〕がある。
4名無しより愛をこめて:04/07/07 00:36 ID:RdQwpXHY
まとめ深刻な問題 

映像がPSのゲーム並み(PS2には確実に劣ってます)。
商業的な考えでR指定が付かないように作られている。
デーモンはシレーヌ、ジンメン、ザコだけの模様。
ゼノン、サイコジェニー、ザンなどカット。
サバト、拷問、宣戦布告などすべてカット。サバトの変わりは「アイビデオ」 というお粗末な機械。
「デーモン最強の勇者アモン=新生児の頭ほどの精子」→意味わかりません。
美樹が死ぬ、了=サタンなど重要な部分を平気でネタバレ
サタンがデーモンと設定されている。
ジンメンが着ぐるみ
ボブサップ、小林幸子が出演
FLAMEの曲がかかる
首チョンパはあるものの漫画ほどの衝撃はおそらく無い。
ハルマゲドンも非常に小規模。

不動明、飛鳥了 FLAME →演技初挑戦との事。ダイコン説あり。顔、見た目なども似ていない。
牧村美樹 酒井彩名    →これまたイメージに合っていないしダイコンで有名。
シレーヌ  富永愛 →もはやコスプレ状態、とにかくひどい有様 http://theater.nifty.com/devilman/img/gallery_l_06.jpg
5名無しより愛をこめて:04/07/07 00:40 ID:RdQwpXHY
いこうぜ!閻魔
地獄の扉を開けてくれ!
6名無しより愛をこめて:04/07/07 00:42 ID:iXK/qiRR
\WWW\\WWW\\\WWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWWW
\\WWW\\WWW\\WWWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWW
\\\WWW\\\WWWWWWWW\WWWWWWWWWW\WWWWWW
\\\∧∧\\WWWWWWWWW\WWWWWWWWWWWWWWW\WW
\\< 1 ゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\< さ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\< ん ゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\\<  ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\<  乙 >'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\<  か >\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\<   れ >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\<  っ. >\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\<  す 'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<!!' V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
\\\VVV \\\\\\\\\\⌒ \⌒\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
7名無しより愛をこめて:04/07/07 00:57 ID:cfmeS7YY
そのAA見にくい。
1乙。
どうせこの映画公開されてもすぐ忘れられるって。
そんなもんだよ。
何年か経ってからブラック徒然草あたりでネタにされるのが目に浮かぶ。
デビルマン本編の評価は已然変わらず、映画だけがコケるだけだよ、どーせ。
8名無しより愛をこめて:04/07/07 04:44 ID:D/D2nEgC
>1 乙
しかし、サップもダメ、フレイムも落ち目、その他もパッとせず。
YAHOOの掲示板でも6月29日から書き込みがない…
ものすげぇ空振り感を振りまいてるな、この映画
9名無しより愛をこめて:04/07/07 06:24 ID:FeG+dZcG
キャストの中で一番知名度が高いのが
ボブサップってのがなあ・・・
宇崎は若い子知らないだろうし。
10名無しより愛をこめて:04/07/07 06:30 ID:glsq6u82
あげ
11名無しより愛をこめて:04/07/07 07:39 ID:ANGDjoR1
で結局、ここの住人は何をしたいの? 
ただ遠ぼえをしたいだけなの? 
言いたいことがあれば、署名なり何なりしかるべき行動があるでしょ?
12名無しより愛をこめて:04/07/07 07:56 ID:YSpiixAt
>>11
朝早くからお仕事ご苦労様です
131〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/07 09:29 ID:VgRxPGux
>1
ありがとう。もうオイラ1じゃないのか。
14名無しより愛をこめて:04/07/07 10:11 ID:VvMukPqd
署名なんかするよりこのスレの存在を広めて見に行く人の数を
一人でも減らした方が、ダメージになるでしょ。
本気で公開中止にできると思ってる奴なんざそうはいまい。
15名無しより愛をこめて:04/07/07 10:28 ID:vqNAoWVU
そうはいまいっつーか、いないでしょ。
できることならしたい、と血涙を流しているひとは
大勢いそうだけど。
16名無しより愛をこめて:04/07/07 10:44 ID:EMx3gRS5
署名集めて中止になるならいくらでも協力しますよ。
中止になるなら………ね。
17名無しより愛をこめて:04/07/07 10:50 ID:xoVldnty
署名で公開中止にするくらい敏感な人たちなら
ネットで叩かれているのを知った時点で制作中断していると思われ。
18名無しより愛をこめて:04/07/07 22:22 ID:ZOP6C/1h
               ∧∧
              <    >
   γ'⌒⌒丶    < デ   >
    f ,ィWWWゝ○  <  ェ  >
   ミ_ゝ`Д´ノ ノ    <   ビ  >
    ノ  D ィ´     <   イ  >
  (_ノ〉====|       <  ィ  >
   ./___/|.__|        <  ィ   >
   (__)(_)       <  ル  >
                 <!! >
                   |/\|

   人__λλ__人
  )    X  ○(
  ⌒) (`Д´ノ.ノ^
    ノ V  V ィ´
  (_ノ〉==D=|
   ./_ /|  |
   (__ノ(__)
19悪魔の聖子:04/07/07 22:29 ID:3hb6m51j
もう新スレになってたかw

ネタを一つ。

Hobby Life vol.1の永井豪インタビューより引用
--------------------------------------------------------------------------
「デビルマンについてはまだ音もCGも入ってないので何とも言えないのですが、
 一番最初に見せて頂いたラッシュから大幅に追撮をしたお陰でストーリー的にも
 分かりやすくなったと思います。
 歴史に残る名作になるのではないかなと期待しています」
--------------------------------------------------------------------------
・・・これも「なにを話す気だ豪!」な内容。
しかし、茄子が最初に出したラッシュって、一体どんな代物だったんだろう(藁
内容的には古そうなので、この後に出たコメントが、前スレで引用した日記になるんだろう。
--------------------------------------------------------------------------
「映画『デビルマン』3回目のラッシュ上映会に行った。
 CGがかなり完成していて、どんどんおもしろくなっている。
 さらなるCG合成と、効果音&音楽が入る完成版が楽しみだ。
 プロデューサーさんと那須監督の一生懸命な姿勢がうれしい。
 その日は、お2人と夜中までお酒を酌み交わして映画談義を楽しんだ」
-----------------------------------------------------------------------------
あるいは、最初にクソを見せておいて、豪ちゃんの期待値を下げ、
少しずつ修正して印象を良くし、
徐々にマインドコントロールをかけていく作戦だったのか・・・
20名無しより愛をこめて:04/07/07 22:34 ID:C7MwQnwN
(;´д⊂) 豪ちゃん・・・
21名無しより愛をこめて:04/07/07 22:53 ID:leDq6cXk
あーアレだよ、豪ちゃんはサイコジェニーの催眠にかかってるんだよきっと。
浜崎あゆみを目の前に連れていけば記憶が戻るはずだよ。
22名無しより愛をこめて:04/07/07 23:05 ID:cfmeS7YY
歳をとったら人間こんなもんさ。
23名無しより愛をこめて:04/07/07 23:33 ID:o7ZSztPc
>>18
うまいね^^ただ一つだけ難を言えば、
変身前の明の胸には「D」ではなく「A」の文字が欲しかった。
映画「デビルマン」の明のように(笑)。
24名無しより愛をこめて:04/07/07 23:51 ID:WxZBxG4t
豪ちゃんはおだてられるのが好き。
だから那須も東映も大好き♪
25名無しより愛をこめて:04/07/08 00:01 ID:eocmKNye
「デビルマン」には最新鋭の映像もアクションもアイドルも要らない。
優れた心理描写とおどろおどろしさと原作持つの優れた設定が欲しかった。

こっちが欲し勝ったものはすべて排除されたうえに、
東映がねらった「映像」も「アクション」も「アイドル」もすべて空振り。
泣けるぜ、まったく。
26名無しより愛をこめて:04/07/08 00:10 ID:oVhNnaKz
恐ろしい勘違いをしやがった…映画化失敗の足音が聞こえてくるぜ。
27名無しより愛をこめて:04/07/08 00:11 ID:937idF4e
なんかキャッツアイ映画版みたいな空気なんかな
281〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/08 00:15 ID:/19OmZQy
>1
俺このまんまで良いかな?
29名無しより愛をこめて:04/07/08 00:22 ID:oVhNnaKz
>>28
前スレ1〔勝負だ那須!いや東映!〕
とかでいいんでない?勝負だ〜だけでもいいけど…。
30名無しより愛をこめて:04/07/08 00:41 ID:UHBx7crS
>>27
うわあ、凄ぇ分かり易いぞ!
31「創造の神」:04/07/08 00:52 ID:/19OmZQy
スレの創造主ということでこれにしようかな。
サタンぽくて良いかなと(元々創造の神だよね。たしか)。
32名無しより愛をこめて:04/07/08 00:58 ID:XJvu/rsB
それはちょっと正直引く。
33名無しより愛をこめて:04/07/08 01:00 ID:PU5L/rW2
λ λ
  /( λλ )\
/ (|∨|) \
/ __ ( ) __ \
 ̄ >\◎><◎/<  ̄
< |/| ∀ |\| >
∨\(λλ)/∨
/| \ ̄/ |\
34名無しより愛をこめて:04/07/08 01:02 ID:PU5L/rW2
うまくいかない
35元1:04/07/08 01:07 ID:/19OmZQy
>32
神ってのがあんまし良くないかな。どうしようかな。なるべくデビのオマージュが良いのだけど。
36名無しより愛をこめて:04/07/08 01:11 ID:XpyU7rzg
おい誰だ、フレームファンのスレに行ってセックスしたことないのかとか聞いてる奴は
37名無しより愛をこめて:04/07/08 10:05 ID:Q/tAhdti
>>33-34
・行頭のスペースは無視される
・半角スペースを複数連続して使用しても無視される
・つーかAAエディタ使え
38こんなのみつけたその1:04/07/08 10:08 ID:IX3xBY0M

                    ∠~"ヽ、_
          /i    /|      \  ヽ,
         /,/     l .l        )   ヽ
         / /    | |       /     ヽ、
         )(    ( ヽ   _,,,,,ノ        ̄ヽ、
      /i  ヽ_ヽ、   ヽ `-'''"             \
     _/ ヽ  ) ~ヽ/ヽ,                  \
    /   ~",/ ,/"  /                   ヽ,
  /     i i (   /,_ノ             /⌒ヽ、   i
  /      l__ノ ); ;  i   ,/         /    ヽ  ノ
 /       (  (;' ;'/し' /''~/ , -'/      ノ     )ノ
 i         ヽ'>(人) ,<,,_,,ノ,ノ く       /
 i   /⌒ヽ_ 〉',-'~~ `''フノ    ノ  ,--、  ヽ、ノ)
 | /'"     ノノ    '~~_____,__, ) (   ヽ  _ノ
        `-i_,, -,-,-,-'v,-`'^' ノ  て   \(
          (^~~~- ,,_`'ノ ,-'   ノ      \ , -ー''"" ̄ ̄"
           )'''     // ,,/~        '
           'ヽへ _ /,,,;'''
              i
               |
39こんなのみつけたその2:04/07/08 10:08 ID:IX3xBY0M

            _,..-...‐...‐...‐...-...、_
          ,..-:'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、
        /::::::::::::::::::::::_; -─ '' '' ー-、:::ヽ
       , '::::::::::::::::::::::/    ___  ヽ:::',
       /:::::::::::::::::::::/_,..-..''..":::::::::::::::`:::ー':::::i
      ,':::::::::::::::::::::::::::::::;:::::::::::;::::::;::::::::::::::;::;::::!
      !:::::::::::::::::::::::::::ノ-‐フ:_::ノノ:::::::::ノア::::::i
      !:::::::::::::::::::::::ィ -~_ヽ、__,- - ‐', ヘ,':::::;
      i::::::::::::::::::::::;' ミて。ヽ    彳。ア,'::::/
.      ヽ:::::::::::::::::i   、'_''ノ   〈 、'ノi:::::/
        ';:::::::::::::::i         ゝ  !::::i
     ヽ_ノ::::::::::::::::::',      __ ,  i::::::ヽ-'ノ
       ミ:::::::::::::::/ヽ    '´ _   /::::::::∠
         ̄フ 7   ` 、_    ∠_;;;;;-"
    _,.. -─'' f  ヽ     `7.<´
   / ヽ   |   \    / ヽ `ヽ
 /    '   |    _,ゝ、 /⌒ヽ!   \
./     ;   '、_, ヘヽ  ∨ / 〉     ヽ
、     ,     | \\_//!  | ,   ゝヘ
. \   /     |   \_/ |  i  /   ヽ
.  ヽ、/       |      |  ! /     , く
、   ,イ       i       i   レ'    /  \
 ゝノ |       ,'       ;   ノ\ /
/  i       i       ,' /   ` \
    |        /      / /        \
40名無しより愛をこめて:04/07/08 11:16 ID:/19OmZQy
↑なんかアニメ版の美樹っぽいぞ。
41名無しより愛をこめて:04/07/08 16:41 ID:OMBVAIYn
おまえら気づけよ。アイドルの切り売りで負債処理してることに。hiroで3億返済だ。 あと2,3人来るからな
42名無しより愛をこめて:04/07/08 19:42 ID:W5yZwGqu
フレームファンがデビルマンスレにも関わらず双子の下半身の話題に盛り上がる始末
43名無しより愛をこめて:04/07/08 20:13 ID:OMBVAIYn
リスク分散し始めてる。もうだめぽ
44悪魔の聖子:04/07/08 21:20 ID:2w42YoEP
俺のデビルマンを在庫一掃処分セールにしやがるのか・・・
厨房の頃、原作をほとんど暗記するまで読み、
「本当にこれで終わりなのか? 終わってしまうのか? 他に結末はないのか?」
と小説版を読み漁り、なんにも手につかなくなるほどハマッた俺のデビルマンを・・・
45名無しより愛をこめて:04/07/08 21:43 ID:Hyh1/i2O
>>44
年代はちょっと違うけど
私も同じようなもんですよ。
飯を食うのも忘れて読みました。
46名無しより愛をこめて:04/07/08 22:50 ID:mujkzfUR
主題歌がバラードって、華奢のパクリじゃねーか!
華奢と同じく最後に流れるのか?w
47名無しより愛をこめて:04/07/08 23:27 ID:OMBVAIYn
だれ〜かの ねがいが かなう頃  ↓
48名無しより愛をこめて:04/07/08 23:29 ID:is/afV3F
先のキャッツ・アイや赤影RED SHADOW、魔界転生窪塚版みたいに
さしたる話題にもならずひっそりと公開して終わりになると思う。

ただお蔵になるならそれに越した事は無いけどね。
49名無しより愛をこめて:04/07/08 23:52 ID:E+smYyNg
よしゃいいのに、
双子のお遊戯を、また見てしまった・・・
なんで、地雷踏むようなことしてんだ、俺・・・・
悲しくなってきた・・・
50名無しより愛をこめて:04/07/09 05:41 ID:iQ/N+LaR
デビルマンのCGは難しいと思う。いわゆるクリーチャー系だから。
ハルクなみの動きは無理としても、質感はあのレベルまでなんとか
もっていってほしい。
でも、映像みた限りすげー不自然だな。

あと蛍光色のCGを使ってるあたりなんか平成魔界転生っぽい。
51名無しより愛をこめて:04/07/09 16:33 ID:8fHKU3S7
どうしてここのスレのひとたちは泣いてるのぉ?
52名無しより愛をこめて:04/07/09 16:55 ID:bLP9Azif
いっそ、主題歌は華奢のやつそのままもらえw
53名無しより愛をこめて:04/07/09 17:21 ID:6/GqAx+l
>>51
簡単に言うとデビルマンが好きだからだ。
54悪魔の聖子:04/07/09 19:58 ID:TAN+z/30
>>53
全くその通り!

>>45
常連さんだよね?
デビルマンの原作がまだそれ程世間的に認知されていないときから、
俺やあなたみたいなたくさんの原作ファンが、口コミで素晴らしさを広げていった結果が、
今の状態だと思うんだ。東映はその辺を全然分ってないよな・・・

俺なんて、嫁が「原作面白い!」って言わないやつだったら、ケコーンしなかったと思うよw
55名無しより愛をこめて:04/07/09 21:56 ID:G83IKP/1
そう、デビルマンが好きなんです。
56元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/09 22:32 ID:ukEVe0Fn
1、大好きな漫画の1つであるから。
2、どうかんがえても実写化するには無理な制作費、制作期間。
3、スタッフ、キャスト、ストーリー、映像すべてにおいて褒める所がが1つも無い。
57名無しより愛をこめて:04/07/10 01:08 ID:Sv0WMauP
例えば不動明か飛鳥了、もしくはシレーヌかミキのうち一人でも、
豪ちゃんに「この役をやれるのはこの人しか居ない!!!」と言わしめる役者だとか
ハリウッド並の予算の社運をかけた超大作だとか
原作をジャソプで読んでたとか阿呆過ぎるほどの見栄を張らない監督だとか
原作知ってる人間にとってはあらすじ読んだだけで萎えるストーリーじゃないとか
ゲームのムービー程度のクオリティでもいいから数々のデーモンを再現できてるとか
蜘蛛男の観客にアピールすることが予算からして既に無謀な事を理解してるとか

そういう、邦画らしい、ちょっと予算もCGもショボいけど特撮の工夫と雰囲気と思い入れで
俺達なりのデビルマンを作ったんだぜ!!!!!!という映画が見たいんですが無理ですか?
58名無しより愛をこめて:04/07/10 01:21 ID:hErbtB1m
>>57
ぜっっっっっっっっっっったい
















無理
59名無しより愛をこめて:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。
60名無しより愛をこめて:04/07/10 01:30 ID:3U2avqaj
むしろ、やってくれ。
しょぼくてもいいから、自作映画。
61名無しより愛をこめて:04/07/10 01:32 ID:cl8GzyqK
クサナギ主演デビールマン
62名無しより愛をこめて:04/07/10 01:46 ID:Sv0WMauP
>57のうちどれかひとつでも叶えばマシだったのかな、と思って
今更なこと言ってスマソ
63名無しより愛をこめて:04/07/10 02:01 ID:z7zOyBUZ
お金がさえあれば権利を買い、ストーリー作って、しっかりとキャストを選び自分自身満足いくもの作りたい。
64名無しより愛をこめて:04/07/10 02:04 ID:3U2avqaj
80年代みたいなオタクで情熱のある若者ってのはいまどきいないか。
65名無しより愛をこめて:04/07/10 05:07 ID:QwWwZ56l
「デビルマン」前売り開始、冨永愛のセミヌード!
http://www.sanspo.com/geino/top/gt200407/gt2004071003.html

> 10日から東京・丸の内東映ほか全国上映劇場約130館で発売される
>映画「デビルマン」(那須博之監督、10月9日公開)の前売り券(1300円)に、
>劇中のハイライト映像などを10分間にまとめたプレミアムDVDが付くことになった。
66東映関係者の方ですか?(プ:04/07/10 06:41 ID:hErbtB1m
59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。

59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。

59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。

59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。

59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。

59 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:04/07/10 01:22 ID:w7HZBZcF
そんなに好きだったら自分達で本物のデビルマンつくってみろ。
むりだろ。
67名無しより愛をこめて:04/07/10 07:05 ID:Xapp8VIz
おでんさんなら可能ですが何か?
68名無しより愛をこめて:04/07/10 08:37 ID:1mObhgu6
セミヌード?シレーヌのデザイン変わったのか?
69名無しより愛をこめて:04/07/10 09:08 ID:E+jx8gxy
ライブドアの社長!近鉄がダメだった時はデビルマン映画化の権利を買い取ってくれ!
70名無しより愛をこめて:04/07/10 11:44 ID:aNIdxy3+
別にモデルさんのおっぱいが見たいわけではない。
どうしたって胸を隠すのは不自然というだけのこと。
百歩譲って羽毛が胸を覆っているのならそれも許せようが…
ただシレーヌにレオタード着せているのは作品とファンを
舐めきっているとしか言いようがない。

ポスターはセミヌードですか。これで本編でレオタード着てたら
日本広告機構に電話しちゃるぞ。
71名無しより愛をこめて:04/07/10 11:58 ID:8hQoumLP
だからブレイド劇場版に10億かけろっつーの!!
72名無しより愛をこめて:04/07/10 13:14 ID:XeuOOJI/
こんなシレーヌだったらいいのにな。
http://www009.upp.so-net.ne.jp/torory/g_sire_00.htm
73名無しより愛をこめて:04/07/10 14:08 ID:wDLENZwm
ボブサップの顔がポコッポコッと三つに分裂するシーンは笑いどころですか?
74名無しより愛をこめて:04/07/10 14:11 ID:6hbfDQos
ネタだか本当だか判別つかない微妙なネタ投下するな
75名無しより愛をこめて:04/07/10 14:16 ID:mFZ7tFAE
>>73
アレ爆笑したよw
76名無しより愛をこめて:04/07/10 14:20 ID:wDLENZwm
>>74
ネタではありません。前売りについて来たDVDに入ってます。
ポコッポコッと分裂します。
 ●ウウウ
 ↓
●●●ポコッ
77名無しより愛をこめて:04/07/10 14:51 ID:z7zOyBUZ
公式BBS再開キタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!










                ( ´_ゝ`)
78名無しより愛をこめて:04/07/10 15:16 ID:6hbfDQos
>>76
昔CGがめずらしく他人から他人へモーフィングするのが流行った時期があった。
それこそCM、バレエティー、クイズ等、なんでも2者のモーフィんグ。俺は途中段階でビデオを止めてゲラゲラ笑ってたものだが
79名無しより愛をこめて:04/07/10 17:31 ID:KLCb6JZy
シレーヌさん
ビキニとワンピースと2着用意されてる様です


悪い
ちょっとだけ
違う意味でカワユイと思ってまったw

_| ̄|○
80名無しより愛をこめて:04/07/10 18:15 ID:aXb9KgXp
前売り券無事確保しますた
81名無しより愛をこめて:04/07/10 20:10 ID:PqlDR+tp
結局、前売りを買ってしまうお前ら。可愛いぞ。
82名無しより愛をこめて:04/07/10 23:01 ID:aNIdxy3+
想いのたけを公式BBSへ。
アラシのつもりはないが相当辛口の批判をした。
果たして明日UPしてもらえるだろうか。
83名無しより愛をこめて:04/07/10 23:08 ID:3kq6SDzH
DVD特典の動画がうpされてるね。
rtsp://real.nifty.com:554/theater2/other/devil/devil_dvd350k.rm

飛鳥役のヤツ
「喜怒哀楽を、喜ぶことができないんで、その一つを欠けた演技が難しいですね」

飛鳥了=サタンってそんな性格のキャラだったっけ?
あの「カミハイタカー」に感情がこもってないのは演技だったのかw
84名無しより愛をこめて:04/07/10 23:32 ID:3kq6SDzH
コスプレーヌ ブラジャーバージョン発見
ttp://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040710192026.jpg
85名無しより愛をこめて:04/07/10 23:51 ID:fQWr4rg+
うほ。
右上、冨永愛がんばったなぁ…。
ファンに叩かれたから?
下にはレオタード画像があるし、撮りなおしたのかな。
どっちにしろ妖鳥死麗濡ってイメージじゃないけど。
どうみても天使のイメージを狙っているようにしか…。

つーか…、左上が大股開き…。
暴走は止まらねぇな…。
個人的には「うほ」おもたが。
86名無しより愛をこめて:04/07/10 23:55 ID:fQWr4rg+

すまん、右と左を間違えた。
87名無しより愛をこめて:04/07/11 00:19 ID:iq0NIeCA
>>84
なんで黒髪隠さないの?
88名無しより愛をこめて:04/07/11 00:24 ID:iq0NIeCA
ごめん、連投しちゃうけど・・・
さっき公式BBSを見てきた。
管理人からの警告があったけど
「・特許権、商標権、著作権、その他知的所有権の侵害行為」
これって・・・お前ら東映のことだろ?
89名無しより愛をこめて:04/07/11 00:34 ID:IiSHonc5
>>88
ワラタ。

しかしなあ、何回も論じられてることだが、
上映前から、飛鳥=サタンの設定や、美樹の生首をばらすのはどうかしてるわ。
東映は無神経すぎるぞ、まじで。
90名無しより愛をこめて:04/07/11 01:09 ID:kvrLOhyv
BBS再開したのは「どうよ?お前ら、これなら文句無いべ?」ってつもりか?
賞賛の嵐だと思っているのか?
91名無しより愛をこめて:04/07/11 01:12 ID:/vHfvaAD
結局顔むき出しのままだし地毛も見えているコスプレレベル。
明の服アニメ版じゅねぇか!漫画の実写なのだからしっかりと区別付けろ
92名無しより愛をこめて:04/07/11 01:27 ID:dlu/YD9g
モデルなんだから、ショーでいくらでも乳見せくらいしてる
93名無しより愛をこめて:04/07/11 02:00 ID:5TeqSPxe
なんかシレーヌの画像みてて、触覚のある状態とない状態があることに気付く。
コスプレ状態のヅラシレーヌから、若干は露出度の上がった状態(写真だと左上)に変化するんじゃ?
でもまあ基本同じだけど
94名無しより愛をこめて:04/07/11 02:13 ID:jZ1Gihkq
>91
あの黄色Tシャツ、ちゃんと胸にはAマークまであるよ。
9579:04/07/11 07:32 ID:Bdo4PdTX
>>84
わぁ♪
俺が貼ったシレーヌさんだぁw


しかしメイクがほぼすっぴんに近いのはいかがなものか
二段ヘンシン(?)するんならもうちょいキツメになっても良いのに

なんかサタンさんとシレーヌさん
役割が逆転してるような・・・

シレーヌさん=天使
サタンさん=悪魔っちゅうかオルフェノク
ゼノンさんが出ない分を加味してるんだろうけど
96名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 08:12 ID:V5/aMHXi
>ゼノンさんが出ない分を加味してるんだろうけど

そんな計算ができるほど原作を理解してくれているのならまだましだろ。
何も考えてねえよ、あの糞スタッフどもは。
97名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:16 ID:a9i/cgru


999  名無しさん  2004/07/07(Wed) 20:51

昨日行ったよ!タイガーしてた子関係者でしょ?
付き人と真中の後ろの方に居たの!たややさんはどこにいたの?

1002  名無しさん  2004/07/07(Wed) 21:02

座ったときからオーラあったんだよね(;´⊃`)
最初酒井さんかと思ったよワラ



1006  名無しさん  2004/07/07(Wed) 21:07

酒井さんと思いきやパッツンで背が酒井さんより少し低かったもんで変な勘違いは一瞬にして
砕かれましたよワラ 帰りのエレベーター一緒に乗ってしまったよ。


7/6日のメイキング上映会でそんな人物は居たの?


98名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 09:40 ID:Xk/gnOTn
今更ながら、フレイムのツラを確認した。
なんじゃこりゃ。全然イケメンですらないんじゃん。
なんでこういうキャスティングになっちゃったかね。
演技も出来て、キャラに合った若い俳優なんて
普通に探せばもっといいのが見つかっただろうによ。

全く腹立たしい映画だな。
99名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:24 ID:bqxrf8v6
>98
釣れません。
双子は大阪内じゃ美形で有名だすた。
右典はヤンキーで女遊びとヤンチャやってましたが
名門校に合格しましたよ。
頭も顔もスタイルも生まれつきよいのです。
お前らとはうんことまんこほどの差があるのですよ。
100名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:11 ID:a9i/cgru
右典が女遊び始めたのは上京してからですが?ワラ
元チャ2人乗りしても常に後ろ。交番の前を通るときはゼッタイに背を低くして見つからないようにする
くらい小心者。 ケンカをしてもスネるだけ。
地元ではショボで有名。上京してから出来た彼女とずっと仲良しの見かけはヤンチャそうでも中身はただの田舎もの

99の言うことはどちらかといえと央登に当てはまる。
101名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:17 ID:iqswBLTk
なんか変なのが住み着いたなあ。

双子は美形だと思う。衣谷キャラと顔が似ている。
しかし個人的には、顔の良さよりせめて人並みの演技力を求めたい。
あんな糞演技で演技を語る時点で馬鹿だよ。
利口なやつならせめてもう少し、叩かれないコメントができたと思う。
102名無しより愛をこめて:04/07/11 11:31 ID:HMu/eems
AのTシャツマジだせぇ(泣)
サタンは両性具有という設定は抹消したの?
デザインも最悪。
あれのどこが「天使のように美しい」だ。
石像にひびが入ったようにしか見えんぞ。
103名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:33 ID:a9i/cgru
あれは製作途中。早とちりしすぎ。>102
104名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:44 ID:K6hIe4lf
>簡単に言うとデビルマンが好きだからだ。
まったくその通り・・・
納得の行く作品が見たいのです。
カイムもないなんて・・・
せめて、こんな感じでも

http://pic6.ten.thebbs.jp/1088603290/x20
105名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 11:52 ID:t1Xn5piV
カイムが出ないとシレーヌの最後はどーなんのよ、
自分の爪で自滅して終わり?
106名無しより愛をこめて:04/07/11 12:19 ID:HMu/eems
103>>
そうなの?でももう映画館で配ってるチラシにもサタン出ちゃってるし
もう大幅にはデザイン変更はされないんじゃないの?
ていうか根本的にダメだからちょっとやそこらデザイン変更したところで
あんましマシにならんと思う。
そりゃ両性具有って設定で行くと思うけどさあれがサタンですって言われても困る。
アニメTシャツもいまさら変更しないでしょ。
107東映:04/07/11 12:20 ID:/vHfvaAD
お前ら










 

              変更しません
108名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:27 ID:kvrLOhyv
ああ、俺はオール韮沢デザインの映画が見たかった。
109名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 12:46 ID:a9i/cgru
大理石をイメージしたんですけど、今の映像だと割れてしまっているので
また修正がかけられるとのこと>名古屋メイキングにて
110名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:00 ID:EHLnakCy
ここまで酷いとタレントファン以外では見る人いないでしょう。
原作ファンも観ずにはいられない人もいるでしょうが、
どうしたってコケるのは山火事見るより明らかですよ。

結局、東映は原作ファンの神経逆なでするためだけのために
10億の予算を投入したことにしかならない。
10億かけて大赤字を出し、会社の実力の無さ公にこれでもかと喧伝し、
いったい何がしたかったんだ?東映さんは。

「デビルマン」は作り方次第では世界をねらえた素材であるにも関わらず、
製作発表直後から、この映画は批判はあっても期待する声は皆無だった。
なぜなら設定や雰囲気が原作からは程遠いものだったからだ。
その後、シレーヌの画像やトレーラーの映像が小出しにだされたが、
原作ファンの怒りと失望を買い、映画ファンの失笑と失望を買った。

しかし、本当に10億円もぶち込んだのか?監査資料公開して欲しいな。
東映の株主さん。あなたが投資した金が変な映画に使われちゃったね。
111名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:34 ID:zpvtc9Ye
λ λ
... /(.λλ.)\
../...(|∨|)...\
/..__.( ).__ .\
 ̄.>\◎><◎/<. ̄
..<.|/|.∀.|\|.>
...∨\(λλ)/∨
.../| \ ̄/ |\
......... ̄
112名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:38 ID:zpvtc9Ye
あっ!おしい
113名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:43 ID:NG/s3COG
>>100
地元じゃ、99のってとうにきしゅつの話だし
あんた勘違いしてるよw
地元じゃねーくせ、嘘を語るなw
顔の区別ついてる?
114名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 14:50 ID:hhY4/utT
最低映画
115名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:4aO50MMR
いや〜。前売も発売になって、いよいよって感じで盛りあがってますね。
ここの人たちは公開日には映画館行くんでしょう。最低2回は劇場に行くのかなw
もうすぐ楽しみに待っていましょうね!
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:09 ID:a9i/cgru
日本語で書き込んでくださ〜い>113
117名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:31 ID:wf+s4PLU
フレイムヲタ同士の醜い争いは他所でやれ。
118名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:40 ID:a9i/cgru
だって嘘書かれてるんでぇ
119名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:43 ID:NG/s3COG
>100の正体がわかった
フレイムファンを装ったアンチ
双子ヲタは誰も信じないから無駄だけどねw

120名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 16:19 ID:7HKtV96d
再開した公式BBS、7月末までの限定って・・・・

悪評が多かった時には閉鎖して「最初から期間限定って言ってたでしょ?」
ってことだろうな。
で、好意的な書き込みばっかりだったら「好評につき、期間を延長」なんだろう。

もう、文句言うのもアホらしくなってくる・・・・(ノД`)・.
121名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:54 ID:tflcaYG5
フレイムファンは来るな、とは言わんが
せめて映画に関わる話しろ。
奴らのプライベートなんざどうでもいい。
122名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:56 ID:sMOsShBx
DVD付きの前売り券
もう売り切れたらしいんだが・・
123名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:02 ID:a9i/cgru
名古屋の前売り券は朝の10時前の時点でファンが並んでた。
自分のチケットに70,71と書いてあったので70,71番目なんだろうけど・・・。
結局何枚用意されていたんだろうか
124名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:02 ID:Bdo4PdTX
名古屋の前売り券

俺はワ○ダーシティで昨日買いました
結構余ってた様な・・・
そうかぁ
もう売り切れなんだぁ

大人気なんだねぇw
125名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:39 ID:a9i/cgru
名古屋ピカデリーは前売り券も当日券同じ場所で発売してたから結構並んでた。
どれだけが当日デビルマンのために並んでたのかはわからないな。
126悪魔の聖子:04/07/11 20:33 ID:5vwDCAIf
公式BBS、どんな検閲をされるのかな?
突破できなかった人は、こっちに駄目だった内容を書いてみてね。

DIARYもひっそり更新されてたんだな。
何の内容も無いけどね。
127名無しより愛をこめて:04/07/11 20:45 ID:siw7bRXH
自分で作るとしたら『ネオデビルマン』形式かな。
これなら自己解釈のサイドストーリーを作れるから色々都合がいいし、
制作費も抑えようと思えば抑えられそうだし。
その代わり客は入らんと思うけどw

日本だと技術的に限界があるから、アップルシールドタイプの
CGアニメの方が向いているのかも。
128名無しより愛をこめて:04/07/11 20:53 ID:czPwDoeb
>>122
2万枚が? ありえん
割り当て枚数が極端に多かったり少なかったりしてるんじゃないの?
新宿、渋谷あたりに買いに行った人おらん?
129名無しより愛をこめて:04/07/11 20:55 ID:mcYBBRma
じゃあいつか俺が有名になってデビルマンレディーを撮る。
130名無しより愛をこめて:04/07/11 21:03 ID:5nHCKa8m
じゃあ俺バイオレンスジャックの最終話だけキボンヌ
131名無しより愛をこめて:04/07/11 21:04 ID:5nHCKa8m
>>122
伊勢佐木町だけどついさっき買ってきたよ
132名無しより愛をこめて:04/07/11 21:05 ID:FJSCIf5Q
【映画】「デビルマン」DVD付き前売り開始、冨永愛シレーヌのセミヌードポスターも(画像あり)
http://news14.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1089406928/
133名無しより愛をこめて:04/07/11 21:16 ID:czPwDoeb
劇場でこのポスターの実物見た人に聞きたい
どっかに「これはイメージです。本編とは異なります」と書いてあった?
134名無しより愛をこめて:04/07/11 22:02 ID:iMrkya6C
>>128
今日の午後4時頃、新宿歌舞伎町の劇場窓口で買いますた。
でーぶいでー、ちゃんと付いていたよ。
135名無しより愛をこめて:04/07/11 22:30 ID:/vHfvaAD
↑歌舞伎町の映画館? おまけで釣られて買う香具師多そうだな・・・
13698:04/07/11 23:06 ID:nnSxdjFv
>>99
>釣れません。

はぁ???
公式サイトの写真見て思った正直な感想ですが何か?
それにしてもあなた品の無い酷い書き込みですね。
FLAMのファンってあなたみたいな下品な婦女子ばかりですか?
137名無しより愛をこめて:04/07/11 23:11 ID:/vHfvaAD
マジで売り切れてんの?
138名無しより愛をこめて:04/07/11 23:34 ID:J2TqkyE8
フレイムヲタが必死で複数買いしてるんだろ?
139名無しより愛をこめて:04/07/11 23:40 ID:5nHCKa8m
フレイムって何?
140名無しより愛をこめて:04/07/11 23:44 ID:CPo/RIVp
モデルのハダカしか売りが無い映画
141名無しより愛をこめて:04/07/11 23:46 ID:/vHfvaAD
原則として買った劇場でしか使えないとか書いてあるけど実際そうなの?
142名無しより愛をこめて:04/07/11 23:58 ID:EHLnakCy
で、DVDに何か見るべきものはありました?
「東映さん、いままで見もしないで散々悪口いってごめんなさい」
って原作ファンが素直に謝れるようなすごい内容が…え?ないの?
143名無しより愛をこめて:04/07/12 00:02 ID:KRpLe48t
>FLAMのファンってあなたみたいな下品な婦女子ばかりですか?

いまさら確認するまでもありませんが何か?
144名無しより愛をこめて:04/07/12 00:31 ID:CIv/VqGZ
デカレンジャーの前売りにDVDつけてよ、東映さん
145名無しより愛をこめて:04/07/12 00:46 ID:dyj3lxet
>143
"( ´,_ゝ`)プッ" FLAMEスレに逝って来い
146名無しより愛をこめて:04/07/12 01:21 ID:zWF+ut4U
富永のセミヌードって、オパーイはCGなんだろ?
ホントにチチ出してるんなら、もっと早く写真週刊誌とかで
話題になってると思うんだが。

つか、なんでこういう新ネタ画像が公式に挙がらないのかねぇ。
147名無しより愛をこめて:04/07/12 05:07 ID:S+vC1Stg
新ネタ画像が新しいネタ画像だから
148名無しより愛をこめて:04/07/12 11:23 ID:+hDFo5GV
公式が絶賛の嵐ですよ藻前ら。
149名無しより愛をこめて:04/07/12 11:29 ID:MnyP2G2a
公式BBS見ました。否定的な意見は載せてないんだろうな。
「楽しみにしれます」みたいな書き込みばかりで気分が悪く
なりますた。
150名無しより愛をこめて:04/07/12 11:31 ID:AQLH70+J
…全部皮肉に見えたのは俺が歪んでるせいだよね?
151名無しより愛をこめて:04/07/12 11:36 ID:nqKlyoHZ
女ばっかじゃん。
演技( ゚Д゚)ウマーとか云ってる香具師までいるし
1521〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 11:51 ID:nqKlyoHZ
↑BBS。フレファンの絶賛意見だけで他の批判など痛いところ突付かれているものは消しているな絶対。
前売りだけど2万枚売れたところで赤字だと思うが。
153名無しより愛をこめて:04/07/12 11:55 ID:MnyP2G2a
おいらが公式BBSに投稿した内容・・・
「公開延期、追加撮影と聞いて期待して待っていましたが、
特典映像の一部を見て完全に見る気が失せました。作品に
思い入れも愛情もない人間が撮るとこうなるんですね。」
かなりやんわりと書いたんだが・・・
154名無しより愛をこめて:04/07/12 13:02 ID:kwhtR6AU
これはクソ映画かもシレーヌ
155名無しより愛をこめて:04/07/12 13:12 ID:dKTvghtq
デビルマンBBSでのマンセーぶりは異様。
こんだけファソが文句たれてるのに
反対意見が全く載ってないのもおかしいぞ。
アレじゃかえって信憑性なくさないか?
まあ公開と評価にははっきり出るから、
何しても無駄だ。
156名無しより愛をこめて:04/07/12 14:34 ID:S+vC1Stg
(´-‘).oO( そこで縦読み。 )
157元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 17:11 ID:nqKlyoHZ
BBSに投稿したのに削除された人お手上げ!ノシ
158名無しより愛をこめて:04/07/12 17:35 ID:S+vC1Stg
そんなガキっぽいヲチ行為おまえだけ
159元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 17:46 ID:nqKlyoHZ
↑誤爆かい?
160名無しより愛をこめて:04/07/12 17:57 ID:vTcNG2ia
漫画とほぼストーリーは変わんないんでしょ?
それだけで見る気半減。
先のわかってる物語に金は払えねえ。
161名無しより愛をこめて:04/07/12 18:09 ID:NUbKosRX
いちいち書き込む程の内容ではない。>153
162名無しより愛をこめて:04/07/12 18:13 ID:NUbKosRX
161=付け足し

じゃあ観なければいい。いちいちこういうところで批判して楽しんでるとしか思えないね。
そんなに思い入れあるなら仲間内で原作に浸ってればいいのでは?
実写版デビルマンの映像も何も観るのやめればいいだけ。観れば観るほど嫌んなるなら
観なければいいのにわざわざ期待してもいないくせに観て文句垂れてる=よほど暇なんだろうな。


163名無しより愛をこめて:04/07/12 18:18 ID:KfDz+CsH
>161
じゃああなたは公開を楽しみにしてるんだ?
へーーーーーーー。
164元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 18:21 ID:nqKlyoHZ
↑お前こそ参加しなくてもよいスレに来て、書き込んでよほど暇なんだね。
「嫌なら観なければ良い」で終わるお前が羨ましいよ。
165元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 18:23 ID:nqKlyoHZ
>162ね
166名無しより愛をこめて:04/07/12 18:42 ID:Yq3Xbf79
とりあえず元祖1よ、そうむやみにあげるのを止めい。
ちょっと過剰だぞ。たまにはsageでカキコしる!
167名無しより愛をこめて:04/07/12 18:50 ID:NUbKosRX
それなりに期待していますが?
所詮中身の濃い話を2時間弱の映画に収めるのは難しい。(デビルマンに限らず)
納得いく人の方が少ないと思う。その辺は割り切って観ないとどうしようもないだろ。
文句を言うのは完成品を観てから言え。
普通に考えて削除されるであろう書き込みをして実際に消されたらスタッフ叩きする好意も
大人のすることではないな。あまりにも幼稚じみている。
168名無しより愛をこめて:04/07/12 18:55 ID:vTcNG2ia
しかし永井豪ってキャリア積むほど、いや上手く描こうとすればするほど絵が下手になっていく。
まったく珍しい漫画家だ。
169名無しより愛をこめて:04/07/12 18:59 ID:S+vC1Stg
藤子Aみたいだね♪
170名無しより愛をこめて:04/07/12 19:51 ID:w4+5tIJR
ID:NUbKosRX

釣れますか?
粗悪な餌を使ってるようですが。
171名無しより愛をこめて:04/07/12 19:54 ID:w4+5tIJR
中身の濃い話をなんとか2時間におさめようとする努力が見えれば
ここまで叩かれもしなかったんだがな。
原作を読んでいるかも怪しい監督やスタッフが
まったく別物の粗悪な作品にしようとしてるんだから、
どうしようもないやね。
172名無しより愛をこめて:04/07/12 19:56 ID:eDAgPILF
だから、最初からODENさんに撮らせておけば良かったんだよ。
173名無しより愛をこめて:04/07/12 21:21 ID:X8uHBobv
>文句を言うのは完成品を観てから言え。

あなたの意見は全く持って正しい!
しかし、これだけ不安材料が次から次へと出てきてしまうと
微かな望みさえ見出せないのよ。

まずは設定変え過ぎ。

もしまかり間違って大ヒットしたとしても
すでに俺らが望むデビルマンではないから
どうしても素直には喜べないしね。
174名無しより愛をこめて:04/07/12 21:25 ID:o02jBVoZ
BBS、フレイムファンを除けば、あとはサクラだな
175悪魔の聖子:04/07/12 21:41 ID:ES/20Sjt
公式BBSで誉め殺し作戦やってみない?
北朝鮮のTVみたいに過剰なマンセー投稿でw
176名無しより愛をこめて:04/07/12 22:18 ID:NUbKosRX
冷静に返事をいただきありがとうございます。>173

デビルマンに限らず、最近「世界の中心で愛を叫ぶ」の小説を読みました。
とても感動して映画も観に行こうと思いましたが、小説の話とは違うみたいなので
観に行きませんでした。DVDが出たら観てみようかと思います。
最近ドラマ版も始まり、前宣伝では「小説に近く忠実にドラマ化する」とのことだったので
期待して観てみましたが正直落胆しました。
「どこが忠実なのか・・・ぜんぜん違うし展開が早い。」
やはり原作をドラマや映画にするのは難しいことを感じました。
デビルマンスレなのにこんなことを長々と書いて申し訳ありません。
でも、これと同じなのでしょうか・・・。
皆が皆納得する作品なんて無いと思います。
でも公開前からここまで批判するのはどうかと思うんです。
少しずつ公開される映画の映像に納得いかない人もいるようですが、
やはりちゃんと公開して最初から最後まで観てから感想といった風に討論すればいいと思います。
公式HPの掲示板が閉鎖されるほどの批判・・・。それだけ思い入れがある作品だから
言いたくなるのもわかりますが、もう少し冷静になってほしいですね。
177名無しより愛をこめて:04/07/12 22:47 ID:1BXDKpu/
( ´,_ゝ`)プッ
178名無しより愛をこめて:04/07/12 22:47 ID:Uiu2WHfG
「ぬるい」「事実と違う」だの
批判がたくさん来た「コンクリート」みたいに、
デビルマンも公開したら
製作会社主催の作品討論会でもやんねえかな。
こちらは袋叩きになるだけか(w
179悪魔の聖子:04/07/12 22:51 ID:ES/20Sjt
スマン、>>175 は公式BBS見る前のカキコ。
今見てきたら、既にそういうマンセー投稿ばっかりだったんだなw
見分けがつかなそうだから、>>175 は撤回しまつ。

>>176
あなたの意見は凄くまっとうな正論なんだけどね。
でも商業作品は、公開前の宣伝で判断されても文句は言えないと思うよ。
俺はけっこう冷静だよ。もうガキでもないんで。
180名無しより愛をこめて:04/07/12 23:00 ID:kjvFEnzT
「見てから文句言え」って言われても、
宣伝の時点で全く見に行く気が起こらないってのも充分問題があると思われ。
181元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 23:20 ID:nqKlyoHZ
>176
「世界の中心で〜」と比べるはなぁ。
182元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/12 23:27 ID:nqKlyoHZ
比べるはなぁ×→比べるのはなぁ○  
ジャンルも違うし人気も違う。
183名無しより愛をこめて:04/07/12 23:56 ID:S+vC1Stg
デビルマン コーヒー ライター  
184名無しより愛をこめて:04/07/13 01:23 ID:cdDNJ29L
公式みると、FLAMEヲタだけじゃなく、hiroヲタのカキコも目立つようになったな。
185名無しより愛をこめて:04/07/13 01:37 ID:KfliSci8
ボブサップと小林幸子ヲタのカキコはないの?
186名無しより愛をこめて:04/07/13 01:42 ID:esNjMZGO
俺のカキコ、公式でボツにされたみたいだな。
デビルマンがただ好きなだけなんだけどな。

公式見ると絶賛の嵐だね。こことはずいぶん違う。
ひょっとして別の映画があるのか?
187名無しより愛をこめて:04/07/13 01:48 ID:cdDNJ29L
>>186
>ひょっとして別の映画があるのか?

わかりません。私の二つの頭脳を持ってしても理解不能です。
188名無しより愛をこめて:04/07/13 01:48 ID:kc2tK24c
2chのヒキコモリの考えは特殊とでも言っとく。

2ch=自民マンセー、で選挙は自民敗退。こんなもの
189名無しより愛をこめて:04/07/13 03:20 ID:nFwmNQ7U
2chをひと括りに語るのは愚かだよ
どこの板見て自民マンセーと思ったのかは知らんがここは特撮板

選挙はまったく関係ないスレですが何かw
190名無しより愛をこめて:04/07/13 05:20 ID:tLvEZsXN
>>176 ここの人達はデビルマンが好きで好きで、しょうがないんですよ。
そして愛するデビルマンの映画化の行方を誰よりも心配し、少しでも良い状態で観たいと願ってるだけ。
だから公式でマンセーしてる奴なんて、思い入れの浅い、にわかファンでしょ。
ただ観てみたいってだけの。
現実、公式BBSのあまりの批判に制作側も公開延期して、作り込んでるわけだし。
批判も無駄では、なかったかと。何年も待った映画化だし、やっぱり、納得できるまで公開はしないで欲しい。
制作サイドを甘やかしては、いけない!そしてデビルマンという作品を甘くみてもらっては困る!
191名無しより愛をこめて:04/07/13 08:27 ID:H0Kl0K/O
そもそもこのスレは公開を中止にする目的で立てられたんだから
観てから、ってのは当たらないような?
192名無しより愛をこめて:04/07/13 08:27 ID:1tNT+I2/
漏れの投稿が無事ウプされてる
193名無しより愛をこめて:04/07/13 09:21 ID:GuUsMjnQ
2chで批判もなにも、他ならぬ公式BBS自体が非難の嵐だったじゃねえか。
194名無しより愛をこめて:04/07/13 09:54 ID:/KbWErXt
予告見てないが

・CGはおもちゃから日本映画並になった
・フレームの演技は素人以下

って感じの映画にはなりそうなの。。

個人的には日本映画である以上役者には凝らないと
いけないと思うので、例の「ニンゲンジャナイノハオレナンダ」
では辛そうだな・・

195153:04/07/13 10:04 ID:4azMVc3n
公式BBSにおいらの投稿が載ってる・・・
しかし批判的な投稿が載ってるのはおいらのだけか???
このスレに内容を書いたから載ったとしか思えんのだが・・・
>161 ・・・なんだか関係者っぽいなぁ
196悪魔の聖子:04/07/13 10:19 ID:c6N76DqG
>>190
>現実、公式BBSのあまりの批判に制作側も公開延期して、作り込んでるわけだし。
>批判も無駄では、なかったかと。

「おれの戦いはムダではないわけだ」by不動明

>>195
公式BBS、結構演出されてるんじゃないかな。
あんまりマンセー投稿ばかりだと嘘っぽいから、適当に批判投稿もはさみ、
「批判的意見もあるけど、大半は好意的評価!」
という雰囲気作り。

載るか載らないかは別として、管理人は全部に目を通してるし、
批判意見が多ければ、上にそう言わざるを得ないだろうから、
俺達も思ったことはとりあえずガンガン投稿した方がいいかと。
197名無しより愛をこめて:04/07/13 10:23 ID:1tNT+I2/
マジレスすれば
口で言ったり、意見垂れ流しは
バカでもできるよな。
198名無しより愛をこめて:04/07/13 10:34 ID:dTsC+ibq
あれ?まだ公開してなかったんだこれw
199悪魔の聖子:04/07/13 10:37 ID:c6N76DqG
この流れだと>>197 は公式BBSの管理人さんみたいにも感じるけど、
たぶん俺の妄想でつねw
200名無しより愛をこめて:04/07/13 11:01 ID:1tNT+I2/
漏れはマンセー記事しか送りませんよ
201名無しより愛をこめて:04/07/13 13:12 ID:kc2tK24c
なんだみんなミーは―じゃんw  公式BBSに載りたいんだろ?ん?
202元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/13 13:26 ID:IzoQSvYC
本音を書いて載りたい。
203元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/13 13:28 ID:IzoQSvYC
さげ
204名無しより愛をこめて:04/07/13 13:53 ID:kc2tK24c
お前ら信者ついていくしかないんだよ!
205名無しより愛をこめて:04/07/13 14:58 ID:XuRHbEse
書き込みボタンを押す前に
誤字脱字誤変換をもう一度見直そう。

で、俺らは別に映画の信者じゃないんで。
206名無しより愛をこめて:04/07/13 15:07 ID:kc2tK24c
言ってる意味がわからないが?
207悪魔の聖子:04/07/13 15:53 ID:LaFF/+HG
ID:kc2tK24cちゃんがここに書き込み続ける意味の方が、わかんないけどなw
208名無しより愛をこめて:04/07/13 16:45 ID:pALCtEni
公式BBSならきっと豪先生も目を通すはずだぞ。
みんなデビルマンに対する熱い想いを書き込め!!
悪口じゃなくてね。
209名無しより愛をこめて:04/07/13 17:11 ID:dh0QT+LH
俺はその永井豪にも一言二言いいたいんだが。
210名無しより愛をこめて:04/07/13 17:40 ID:BhTf6KXK
>>176
>皆が皆納得する作品なんて無いと思います。

そうですね。
ただ、長い年月この原作を愛してきた人も多く
期待も大きかった訳ですから、
全力でより多くのファンが納得出来る
映画作りに励むべきではなかったでしょうか?
勘違い発言ばかりの監督、
演技を基礎から叩き込まれた人が皆無で
話題性ばかりを追求したようなふざけたキャスティング、
原作ファンを愚弄するかのような設定の改悪、などなど、
期待できそうな箇所がひとつも無く、さらに出来上がった予告編もあの程度。
見る前に嫌になってしまうファンや、
公開を中止してほしいと願うファンがいても不思議ではないと思われます。
211名無しより愛をこめて:04/07/13 18:05 ID:6I9W2WeR
完成作品を見た永井豪がサリンジャーみたいになればそれはそれで面白い。
212名無しより愛をこめて:04/07/13 18:22 ID:8T06yH15
サリンジャーって?
213名無しより愛をこめて :04/07/13 19:17 ID:qeGctrVF
嘘で塗り固めても
答えは出る。このまま啓蒙的な意見は
一切出さないで放置しる。褒め殺しだけして
自分たちは劇場に行かなければ良し。
214名無しより愛をこめて:04/07/13 20:49 ID:5vdrBTej
公式BBS、10代女ばっかだな……
なんだありゃ……
215名無しより愛をこめて:04/07/13 21:13 ID:z8Y7UPuu
>>209
一言二言で良いのか?
216名無しより愛をこめて:04/07/13 21:20 ID:CP/2C38i
>>215
いや、遠慮がちに言ってみた
217名無しより愛をこめて:04/07/13 22:42 ID:esNjMZGO
公式にいった。

新情報ゲット!なんかすごいかっこいい映画があるみたいだぞ。
若い女性を中心に大絶賛されている。どうも主演の双子の演技がよくて、
サタンがかっこよくて、映像もすごいらしい。シレーヌもいいとのこと。
批判はわずかで申し訳程度に散見されるのみだ。

もう批判ばかりで擁護の意見が全くでないような映画はほっといて
そっちが観たいぞ。なんて映画だ?
218悪魔の聖子:04/07/13 23:08 ID:iegDSjhr
それは、デ・・・
219名無しより愛をこめて:04/07/13 23:15 ID:z8Y7UPuu
>>216
そうか
安心した
てっきり一言一言が余程殺傷力の有る言葉なのかと・・・
深読みしてしまったぞ
220名無しより愛をこめて:04/07/13 23:16 ID:+mewxt/X
今さらだけど、デビルマン上映館に行くついでがあったから
前売り買ってきたよ。DVDまだあった。
つっても田舎だから、たぶんなくならないと思うけど。
友達と帰ってきてから、見るものなかったんで見てたんだけど
想像以上にひどくてなんか悲しくなったよ。
一人で見たら泣いてたかも。
サタンが微妙になまってるのは気のせいかな?
221名無しより愛をこめて:04/07/13 23:19 ID:FrDcnrR2
結構このスレでも前売り買った人多いね
222元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/13 23:21 ID:IzoQSvYC
了の中の人関西弁らしいな・・・
223名無しより愛をこめて:04/07/13 23:34 ID:esNjMZGO
関西弁のサタン(笑)。いや、独創的でいいかも。
224名無しより愛をこめて:04/07/13 23:36 ID:qrauVBbw
明は関西弁じゃないの?
225悪魔の聖子:04/07/13 23:38 ID:iegDSjhr
そうか、セリフが棒読みなのは、標準語がネイティブじゃないからかw
22679:04/07/13 23:39 ID:z8Y7UPuu
>>221
あー
おれはたしかに前売り券をもっているさ
84が見せたシレーヌさんは本物だよ

あの(ry


前売り券はなくしていない!
前売り券は・・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
227名無しより愛をこめて:04/07/13 23:39 ID:esNjMZGO
了と明がこてこての関西弁で吉本の漫才みたいなアーマゲドンだったら、
俺、今までの批判を詫びて、初日に観にいくぞ。
228名無しより愛をこめて:04/07/13 23:41 ID:qrauVBbw
「勝負や!サタン!」
229名無しより愛をこめて:04/07/13 23:46 ID:kc2tK24c
家に帰ってきて >205をもう一回見てもわけワカメw
230名無しより愛をこめて:04/07/13 23:48 ID:J0uHRm7+
いやいや、そこまでやってくれたら大絶賛するよ。
「神はおったんか?」「おまえ、いてもうたるど」
231元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/13 23:57 ID:IzoQSvYC
>226
上手くセリフを使ったね。(・∀・)イイ!!

明日はスパイダーマン2逝って来ます。デビ前売りはどうしようかな・・・・これを期に二度と東映作品見ることないと思うが。
232名無しより愛をこめて:04/07/14 00:00 ID:OTKbfko/
なんかアギト以降ずっと関西人ばっかりなんだよな。
いいのか?ここままで?
233名無しより愛をこめて:04/07/14 01:46 ID:1x6yADaZ
付録DVDで、原作漫画のラストシーンを載せてんだが、映画を観て原作を読む人もいるだろうに、
もうちょっと配慮しろや。
234名無しより愛をこめて:04/07/14 02:42 ID:+UZrEoxs
>>212
サリンジャーは自分の小説が映画化されるがあまりに糞な出来にブチ切れ。
そのため二度と映画化に同意しない。
235名無しより愛をこめて:04/07/14 03:04 ID:LWBXqRRy
「口で言ったり、意見垂れ流しはバカでもできる」≠「意見を言うのは皆バカ」
236名無しより愛をこめて:04/07/14 04:57 ID:pFdJorXW
どうせ原作ファンを納得させるような映画化なんて無理なんだから
あえて地雷を踏みまくる方向で製作しているんだよ たぶん
237名無しより愛をこめて:04/07/14 09:54 ID:AjZCaEzM
ネタバレに無頓着なのはストーリーで魅せようって気が最初から無いからだろうな。
238元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/14 10:11 ID:iyRqi2zt
ストーリー→変えすぎ&ネタバレしすぎでつまらん
CGショボ →迫力なし
実写部分 →演技ヘタクソな香具師ら


総合的に駄目でつね (((´・ω・`)カックン…
239名無しより愛をこめて:04/07/14 10:47 ID:dOIoMpO7
おまけに
監督の実績 →糞アイドル映画しか撮ったことがない
監督の原作への理解度 →サイテー
240名無しより愛をこめて:04/07/14 10:49 ID:B3lQxABb
雷沼教授って出ないの?
241名無しより愛をこめて:04/07/14 12:25 ID:FgHx5AbP
おまけDVD観たけど、痛すぎる
黄色地にAのTシャツはもしかしてギャグ?
GOちゃんも、脚本読んでデビルマンを理解してるって・・・ホンマかい!
なんだか、もう原作者ぐるみで長年のファンを騙そうとしてるとしか
思えなくなってきた・・・
242名無しより愛をこめて:04/07/14 12:28 ID:FNmf5zVU
>>237
「この映画のメインはTビジュアルだけ。出演タレントも原作も
ただの宣伝材料なんだよ(ゲラ」
ってことですか? そうですか・・・・・・・
243名無しより愛をこめて:04/07/14 15:09 ID:AhO1kGAl
公式BBSに批判的な意見が続けて載りはじめましたね〜
実際はものすごい数の批判が投稿されてるんだろうな。

しかしなんだかんだいっても公開は止められないよね;;
次スレは「・・・を公開打ち切りにするスレ」になるのかな
244名無しより愛をこめて:04/07/14 15:23 ID:iuulwv5x
Tビジュアル=たわけなビジュアル
245名無しより愛をこめて:04/07/14 16:47 ID:pcMIfRaC
まあ、東映としてはデビルマンなんて乱作する駄作の一本に過ぎないんで、
フレイムオタが見てくれて、ここに来るようなバカが前売り買ってくれりゃそれでいいんだよ
246名無しより愛をこめて:04/07/14 17:12 ID:kDi2+hCL
247名無しより愛をこめて:04/07/14 18:38 ID:/hoEk2Qn
つーかちゃんとエロいとこあんのかよ。エロのない豪ちゃんなんてありえないだろ。たぶん。
248名無しより愛をこめて:04/07/14 18:53 ID:FgHx5AbP
デビルマンはもともと、エロないし・・・。
249名無しより愛をこめて:04/07/14 19:39 ID:zoOwt7HF
公式BBSでいい年こいて首チョンパとか言ってるバカをどうにかして欲しい

あれをファン代表と思われても困る
250名無しより愛をこめて:04/07/14 22:58 ID:1gV1OIHY
つか、見る前からこうも全面的に期待できない映画も珍しい。

この超駄作をデビルマンだと言われても非常に困る。
251名無しより愛をこめて:04/07/14 23:14 ID:AiI7TH1/
ハリウッドで映画化の話があったって聞いたけど、なんで豪ちゃんはこの話を
断って、わざわざ……。
25279:04/07/14 23:17 ID:a5xtIicy
>>231
アンタに言われるなんて光栄だよw
ありがたう♪


ってゆうかさ
魔女狩り並に
「前売り券を買いやがったヤツら狩り」が起きそうな
危うさが有るよなぁ
このスレわw
253名無しより愛をこめて:04/07/15 00:17 ID:ehAdR+vX
原作を超えるものなんて、できないかもね。
サバトはないし、あまり残虐さもないから、
デビルマンの怒りも伝わってこないし。
全体的に抑揚がないかんじ。
254名無しより愛をこめて:04/07/15 00:26 ID:34DyxSm8
DVDには興味はないが、映画は見ると思いますわ。
たとえ映画会社の思う壺であってもね。

子供の頃から愛していた作品をこんな形で映像化しやがって…
物分りのよい人がBBSにカキコしてますが…
私、それほど人間できていません。ごめんなさい。
映画代ぐらい払ってやりますが、私、この映画の関係者を許せません。
不愉快な思いをするために金を払うのは初めてだ。

それでも見るのは曲がりなりにも「デビルマン」だからだ。くそったれ!
255名無しより愛をこめて:04/07/15 00:33 ID:YvUlIcqO
>>254みたいなヤシは東映やナスの思う壺にはまってるわけで。
見た人がどんな思いで見たかなんて関係ないし。
酷評されようが何されようが、金さえ入ってこればあいつらの勝ちだよ。
制作費も何に使ってるかわけわかんねーし、売り上げが上がればいいだけだろ。

映画代を払うヤシは間抜けだと思うな。
256名無しより愛をこめて:04/07/15 00:38 ID:34DyxSm8
はい。壷にはまる間抜けです。わたしゃ。
257名無しより愛をこめて:04/07/15 00:59 ID:F+8SqB7x
それはわかる気がする。

SEGA AGESの北斗の券を買ったときと同じような感覚。
258名無しより愛をこめて:04/07/15 01:00 ID:F+8SqB7x
あ、字間違った
259名無しより愛をこめて:04/07/15 01:09 ID:YvUlIcqO
で、結局、映画を見に行くヤシがいると。
東映はウハウハだな。
いちばんの抗議は、糞関係者のつくったものには
一切金を払わない、ただ文句を言うだけでいいんだよ。
二度とデビルマンでくだらん商売ができないようにしてやることさ。
260名無しより愛をこめて:04/07/15 01:31 ID:34DyxSm8
同じ原作ファンからもこのように攻撃される。
罪な映画だな。

私は批判する以上は金を払う。なんと言われようともね。
あなたの言うことも理解できるよ。だから反論はしない。
261名無しより愛をこめて:04/07/15 01:45 ID:ctWlgiC3
君らがこんなクソスレで陰口いっても世間的には無に等しい。
262名無しより愛をこめて:04/07/15 03:19 ID:QHrtMBoo
世間なんか知ったこっちゃねー
俺はあの美しいまでに不条理な物語を守るために、アンチになったんだ
263名無しより愛をこめて:04/07/15 04:10 ID:SNKPzVwZ
>>249
匿名掲示板で遠吠えのほうがよっぽど恥ずかしいぜ?直接言ったらどうだい。うすのろ?
264名無しより愛をこめて:04/07/15 06:57 ID:ffl+HQRs
どうせすぐビデオ化されるんだから、それまで待てばいいのに

新作レンタルでも、何度でもじっくり見れるしネタの発見にもつながるし
265名無しより愛をこめて:04/07/15 07:04 ID:5/05WyQR
>>263

うすのろの使い方が違います。
266名無しより愛をこめて:04/07/15 07:09 ID:DOeZbHzq
>>264

テレビ放送を待てばいいんじゃね?
金使うことねぇよ。
267名無しより愛をこめて:04/07/15 07:12 ID:ctWlgiC3
××で落とせばいいじゃん。
268名無しより愛をこめて:04/07/15 07:33 ID:REdekVeR
ここまでの内容のようだから
只になるまで見なくてもいいでしょ。
デビルマンが好きだからと葬儀に参加義務を
感じるこたねえ。忘れちゃえ。
269名無しより愛をこめて:04/07/15 07:35 ID:Kes2dhyM
こんな映画、レンタル料金を払うのすら勿体無い。
270名無しより愛をこめて:04/07/15 08:17 ID:lc8FZuus
DVDをオークションで売ったから
500円で見に行けます。
勤務地だから交通費もただだし。
271悪魔の聖子:04/07/15 08:24 ID:zrRsoEfA
俺は原作LOVEだから。
原作と大きく違うことが明らかな「別の作品」は、
見に行く義理はないと思う。
272名無しより愛をこめて:04/07/15 09:35 ID:wZc93cWU
>>263
その2ちゃんねるノリを他でもやる感覚が恥ずかしいと思います
273名無しより愛をこめて:04/07/15 11:01 ID:ed7uCees
デビルマンつったらちっとは知られた漫画だぜ。
映画評論家の中にだって読んでファンになった奴も少なくなかろう。
公開後の批評家による評論を読むのが楽しみだ。
274名無しより愛をこめて:04/07/15 11:55 ID:9KU2ba5O
批判するなら、見てからにしろ、って煽る関係者らしき人間がいたな。
そういうバカに迎合するようなもんだから、金を払って見に行くなんて愚の骨頂。
見なくたって批判はできるし、見に行ってムカツクぐらいならやめとけっての。
大体金を払って見て、批判したところで東映には痛くも痒くもない。
一人分興行収入が増えて喜ぶだけじゃん。
275名無しより愛をこめて:04/07/15 12:40 ID:H3+ai4Zn
講談社の懸賞で、試写会やら劇場招待のチケットがかなり出るだろうから
オレはそれを狙うよ。
276名無しより愛をこめて:04/07/15 12:55 ID:XHLZP8Ch
見ない、買わない、ムカついても話題にもしないのが一番。
わざとムカつくつくりにしてコアなファソに
怒りの入場を促しつつ、
断片的な製品評価しかできない大衆を
味方につけまんまと儲けは取る戦略というのもある。
このスタッフがそういう技を駆使してるほど商才に長けてると
全然思えないが、騒いでると結果がそう転ぶかもよ。

まあここで騒いでる分には世間的には「馬鹿なねらーが
騒いでる」ようにしか見えないのでかえって好都合。
真実や自分の正直な意見を書き込むとしようや。

277名無しより愛をこめて:04/07/15 13:05 ID:Oogk5MYg
>>275
それでも時間の浪費は取り戻せない
278名無しより愛をこめて:04/07/15 13:58 ID:SNKPzVwZ
俺バイトで弁当搬入したんだがラッシュもまぎれて見た。
ちっちゃいスタジオでもちろん窓越しだから音声は聞こえなかったが
ひとことでいうと画面が赤かった。
279悪魔の聖子:04/07/15 14:17 ID:PbVMjvxd
ひとことと言わず、暇なときにでも、ぼちぼち内容書き込んでくだされ。
280名無しより愛をこめて:04/07/15 14:31 ID:w2C9FlSF
切れ長鋭い目のシレーヌを垂れ目の彼女がやるのはいかがなものか。
まあ原作同様上半身すっぽんぽんなら誰も文句は言わないんだろうが。
281名無しより愛をこめて:04/07/15 14:40 ID:Kes2dhyM
と言って富永にすっぽんぽんになられてもな・・・。
282名無しより愛をこめて:04/07/15 14:57 ID:SNKPzVwZ
>>279
覗いてた立場の俺が言えることではないが、作品管理ずさんだね。
その場にいたのは関係者だけでなく、スタジオの関係者まで覗いてましたからw
 その祭り状態のおかげで俺も気づいたぐらいだし。

赤いというのは赤影みたいな感じです。エフェクトを適当にかけたような
個別の色調整とかそんなじゃなしに肌色とかも赤い。永井さんの
顔を知らないのでその場にいたかどうかはわかりません。
283名無しより愛をこめて:04/07/15 15:14 ID:nmawHqgI
>赤いというのは赤影みたいな感じです。

これがわからん。
画面全体が赤っぽかったってことかいな?
284名無しより愛をこめて:04/07/15 16:58 ID:w2C9FlSF
↑そうじゃないの。
たけしの映画が意図的に映像全体を青っぽくしているように。
285名無しより愛をこめて:04/07/15 17:45 ID:gMQL272O
千と千尋の神隠しのDVDみたいに感じです。
って言えばみんなわかった。
286悪魔の聖子:04/07/15 18:23 ID:PbVMjvxd
>>282
情報さんくす。
それ、いつごろの話? ラッシュは3回あったらしいんだけど。
>>19 の俺のカキコも参考にしてね。
287名無しより愛をこめて:04/07/15 22:32 ID:pmAbZYFF
このスレで前売り買ったヤシはデーモン特攻隊として任務を遂行してくれ。
288名無しより愛をこめて:04/07/15 23:01 ID:SNKPzVwZ
>>286
そうは言ってもネタバレはやっぱまずいよね?
289名無しより愛をこめて:04/07/15 23:15 ID:O0Bli/B9
今日、妹が世界チューと69の邦画2本を観にいったらしく
デビルマンの熱狂的ファンのオレのために
映画館にあった映画デビのチラシ(小冊子)を持ってきてくれた。

予告もやってたらしく、普通の女子の妹に言わせても
「なんかCGがショボかった」とw

小冊子の冨永シレーヌの帯「人間ども、滅びるがいい。」
オマイラこそ滅びるがいい。
290名無しより愛をこめて:04/07/15 23:16 ID:E7IRUdhT
Tビジュアル=とてもじゃないほどイタイビジュアル
291名無しより愛をこめて:04/07/15 23:27 ID:NPpXX2AT
Tビジュアル=多分私らには無理っすビジュアル
292名無しより愛をこめて:04/07/15 23:29 ID:NPpXX2AT
Tビジュアル=高い理想低い実力ビジュアル
293名無しより愛をこめて:04/07/15 23:30 ID:NPpXX2AT
Tビジュアル=低ビジュアル
294名無しより愛をこめて:04/07/15 23:34 ID:db2sfKtP
Tビジュアル=Tシャツっぽいビジュアル
295名無しより愛をこめて:04/07/15 23:41 ID:NPpXX2AT
Tビジュアル=トホホビジュアル
296名無しより愛をこめて:04/07/15 23:42 ID:34DyxSm8
公式に10代の女の子から「いやならみるな」とあった。
おそらくは、その子の両親がその子の歳よりも幼かった頃、
俺は既に「デビルマン」のファンだった。

これほどまでに待ち望んだ映画化が、このような形で実現してしまった。
同じ原作ファンからは見るのは「製作者の思う壺、間抜け」といわれ、
更には何も想い入れのない世代からも「いやなら見るな」ときた。

ホントは公式にカキコしたかったんだが、熱く語れば語るほど刎ねられるし。
10代の小娘に泣かされる俺。なんでこんな「デビルマン」を作ったんだよ。

落ち込むなぁ…
観るのやっぱり止めたよう。その代わり、もう批判もこれを最後にいうまい。
さようなら「デビルマン」。
297名無しより愛をこめて:04/07/15 23:49 ID:rNUuDxqG
キャシャーンを見て後悔するのとこっちを見て後悔するのじゃどっちがまし?
ハニーは論外ね。
298悪魔の聖子:04/07/15 23:58 ID:QC/vq+AA
>>296
あのおじょーちゃんは、
>二人は実力で役をとったんだし。二人は映画のために体作りやバイクの免許取ってがんばったんだよ!
とか書いてるお子様だから、真に受けることはないとオモワレ…
常連さんが減るのは寂しいから、またいつでも帰ってきなよ。

>>288
いいんじゃないの、ネタバレw 
公式のSTORYや、前売り付録DVDが、そもそもネタバレなんだし。
内容書くのがヤヴァそうだったら、覗いた大体の日付でもいいよ。
29979:04/07/16 00:04 ID:8k/eIeVt
>>297
いや
ハニーの方が良いから
マジでw

キャシャーンもハニーも彼女と見たけど
ハニーは絶賛してたけどキャシャーンは重いだの暗いだの気持ち悪いだの・・・・
幾通りもの呪いの言葉を吐かれ・・・・


ハッ!!

じゃぁデビルマンに連れてくとまた同じ目に会うノカ!!??
ショボイだのヘボイだのダイコンだのトホホだの・・・・

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
300名無しより愛をこめて:04/07/16 07:58 ID:mltl2l4r
もう公開も決まっていて前売りも発売して今更中止になることもありえない。
そんな現実に対してまだ公開中止してくれだの、出演者の演技が糞だの文句ばっかこいて
大人気ないと思わんの? 子供の頃から好きだったんだから仕方ないだろとか言うんだろうけど
そんなもん関係ないと思う。決まったもんは決まったんだし、中には楽しみにしてる人もいる。

301名無しより愛をこめて:04/07/16 09:16 ID:SGljItaL
出演者も演技も糞だしCGもお話しにならないぐらいショボイ。
今からでも遅くないから中止しろ。
302名無しより愛をこめて:04/07/16 09:58 ID:7OM0Tr2N
>>300
芸能界リストラ寸前のアイドルヲタさん、ご苦労様
303名無しより愛をこめて:04/07/16 10:07 ID:dbHT2Ip4
>>299
キャシャーンはそれでも脇の演技は良かったし(主役も絶望するほどでは無かったし)、
ツメロボ戦は神の出来だったからなぁ…。
 
こういう良かったとこ探しすら出来そうにないからな、デビルマンは…
304名無しより愛をこめて:04/07/16 10:38 ID:1ojkMB48
>>300
うるせぇよ!
てめぇ、氏ね!
305名無しより愛をこめて:04/07/16 11:08 ID:JpPwU6xX
見切り発車で手前の都合のみを押し通そうとする、投影の方がよっぽど大人気ない
306名無しより愛をこめて:04/07/16 11:38 ID:LMucx0GK
本気な奴は誰もいないと思う
307名無しより愛をこめて:04/07/16 11:53 ID:L3qDEB+N
>>300
あなた、
金儲けしか考えていない汚い大人の
いいカモにされてますよ。
308名無しより愛をこめて:04/07/16 12:55 ID:3TR8lvrx
>中には楽しみにしてる人もいる。

だが、楽しみにしていない人、
憂いている人の方が圧倒的に多い。

デビルマンの原作を読んでファンになった人間の数と
FLAMEとかいう売れていないお笑いタレントの数と
どっちが多いと思ってんのじゃ。こら。
309名無しより愛をこめて:04/07/16 12:56 ID:bcpgJ69p
>300
つか
されるのを笑いたいから
そのままの君でいて。
310名無しより愛をこめて:04/07/16 15:05 ID:1ojkMB48
いいか!>>300
公開されたら、間違いなくこの糞映画は批判の嵐を呼ぶ!
「公開楽しみ〜♪」なんて浮かれてるお前は阿呆に等しい。
恐怖の気持ちで10月9日を待っていろ!
311名無しより愛をこめて:04/07/16 15:24 ID:TSMK2idk
でもキューティーハニーみたいに興行収入2億ってことはないだろ。
312名無しより愛をこめて:04/07/16 15:46 ID:xLPIeaV9
華奢ーんの売りは、キャラ萌え、基地外ストーリー、ツメロボ戦です。

デビルマンを普通に作れば、これらを超えることはできるだろう。
頑張って下さい。
313名無しより愛をこめて:04/07/16 15:52 ID:A6nS47eE
俺はマンガ原作ファンだがこの映画はこれで楽しみだが

そもそもこの映画自体、東映アニメーションの方がイニシアティブ握って
制作してんだし、“原作”って言っても同社の“アニメ”の方を
原作として捉えているむきがあってもいたしかたないでしょ

いいじゃん、アニメベースにマンガ原作テイストが結構盛り込まれてるようだし
キャシャーンなんかそのタイトルを語って欲しくないほど酷かったぞー

だいたい公開前から那須監督に文句言ってる奴は永井豪本人が監督した「ドス竜」でも見ろ
あれよりはマシだろ
314名無しより愛をこめて:04/07/16 16:08 ID:7OM0Tr2N
>>313

バレバレなんだよ、関係者さん

キャシャーンを貶めて、那須「監督」だってさ
315名無しより愛をこめて:04/07/16 16:10 ID:xLPIeaV9
俺はあの原作を普通に映像化すれば、いいものができると思うよ。

ただキャシャーンにおいて意外に見落とされがちなのは、
あんな荒唐無稽なアニメチックな内容を日本の俳優が演じても、
恥ずかしくないレベルまでもっていったところだろう。
これ実は結構すごいこと。できそうでできない。

デビルマンはこの壁を乗り越えることが最大の難所だろうね。
漫画やアニメを実写化するのに一番難しい所。
役者だけじゃなくセリフも重要になってくる。

これに失敗すると北村龍平の「ALIVE」みたく、役者が台詞を吐くだびに
見てる側が赤面してしまう映画になってしまう。
316名無しより愛をこめて:04/07/16 16:24 ID:YjYP5+UM
>那須監督に文句言ってる奴は永井豪本人が監督した

まがりなりにも那須は映画のプロ。
豪は漫画家であって映画はど素人。
それを同じ土俵で比べちゃいますか。
そうですか。
317名無しより愛をこめて:04/07/16 16:25 ID:aeifX+v4
>>313
アニメベースなら誰も文句言ったりせんよ

アニメから持ってきたのってTシャツだけじゃん
オマエ・・・・デビルマン知らんな・・・・?
318名無しより愛をこめて:04/07/16 16:27 ID:fkWMKYdx
>俺はマンガ原作ファンだがこの映画はこれで楽しみだが

まぁ、おちつけ。
319名無しより愛をこめて:04/07/16 16:32 ID:8cH86QzC
首ちょんぱやったらやっぱ15禁になるのかしら。
それにしてもデビルマンはともかく、キャシャーンのほうは一体出来がいいのか悪いのか、どっち?
320名無しより愛をこめて:04/07/16 16:56 ID:hHsLJ71d
北村と那須
今年はこの二人の「ダメダメ監督日本一決定戦」となりました。

ゴジラもデビルも好きな人には
死ぬほどつらい年になりそうです。
321名無しより愛をこめて:04/07/16 17:11 ID:aeifX+v4
>>319
出来がいい!と言ってる人はいないと思う
要は好きか嫌いかの問題
322名無しより愛をこめて:04/07/16 17:11 ID:ArqxzUzO
>320
よりによってこの2人に大作が任されてしまうんだからねぇ・・
邦画関係者のオツムの程が知れるってもんです。
323名無しより愛をこめて:04/07/16 17:25 ID:9euvQlV+
要(かなめ)を好きか嫌いかの問題
324名無しより愛をこめて:04/07/16 17:26 ID:ASy6nJhx
豪は傾いたダイナミックを立て直すのに必死だから
目の前で何が起こっているのか良くわかっていない。

那須は駄作産み落としてもギャラはもらえるからいいよ。
FLAMEヲタはFLAMEさえ出てりゃいんだから作品の良し悪しなんか関係ない。
一番可愛そうなのは
原作を読んでファンになり、
映画化される日を一日千秋の思いで待っていたファンだな。
こんな結末を迎えようとは想像だにしなかったろう。

公開後は東映も悲劇に見舞われる訳だが。
325名無しより愛をこめて:04/07/16 17:55 ID:jqMit0aL
原作のファンだろうとそうでなかろうと、
あの特報を見た上でこの映画を楽しみにできる人が
羨ましいよ俺は。
326名無しより愛をこめて:04/07/16 21:24 ID:0uE+VvQQ
>312
その「普通に」の捉え方が制作側と原作ファソで食い違ってるんだろうな
327名無しより愛をこめて:04/07/16 21:50 ID:PW5ebSts
見に行かなくてもいっこうに構わん。
こんなの素晴らしいなんて言う奴と話合わなくて結構。
金出しては見ないから
もっと見るに耐えない腐れ果てた出来にしてくれ。
328名無しより愛をこめて:04/07/16 21:50 ID:hjYzkAIj
お前らデビルマンの食玩買ったか!
俺は近所のセブンイレブンにあるやつ全部買い占めてきたよ。
かっこぃー!
映画公開に向け、ますます盛りあがってるね。
映画楽しみ〜。
329名無しより愛をこめて:04/07/16 22:04 ID:vqREA9fe
13点(100点満点)
330名無しより愛をこめて:04/07/16 22:24 ID:Nyj4Gc3B
>>328

もう少しヒネリが欲しかったな。
俺は17点やる。(100点満点)
331名無しより愛をこめて:04/07/16 22:30 ID:tYgSYxpI
映画版シレーヌ、おぱーい丸出し?
332名無しより愛をこめて:04/07/16 22:41 ID:Gp0Cahd/
おぱーいが無い人がシレーヌ役だから・・・
どう頑張っても出てこない
333名無しより愛をこめて:04/07/16 22:49 ID:GprniSxE
ここは大人気ない人の集まりのインターネットでつね。
300の擁護意見の直後に必死な反論のレス、レス。
おまいら必死すぎて、見ていて笑えるやら呆れるやら。
おまいら原作ファンなんだろ?いい大人が釣られすぎ。
334元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/16 23:09 ID:CtQeSeAe
↑10代もしっかりいますが何か?( ´_ゝ`)
335名無しより愛をこめて:04/07/16 23:10 ID:JwafBXtl
これほんのちょこっとでも期待して見に行ったらダメです。

この作品、本当に公開中止にしたほうがいいと思いました。
336名無しより愛をこめて:04/07/16 23:20 ID:GprniSxE
俺と同年代のオサーンばかりかとおもてたよ(´д`;)
337名無しより愛をこめて:04/07/16 23:22 ID:fLis0pOh
いいからとっとと失せろや
338悪魔の聖子:04/07/16 23:24 ID:jF7ZZrZI
俺もオサーンだけど、二十代の姐さん兄さんも結構いるみたいだね。
元祖1みたいな十代もいるし。

たまに十代フレイム・ファンも来てるし。
339名無しより愛をこめて:04/07/17 00:02 ID:TLoUGO7n
>>336
自分で自分がイタイ人だと発表してどうするw
340名無しより愛をこめて:04/07/17 00:11 ID:BQ5WiJFY
映画「バットマン」製作決定時のアメコミファンの騒動を思い出すなあ・・・

お下劣映画「ビートル・ジュース」の監督ティム・バートンと主演のマイケル・キートンの
コンビが映画を作ると聞いて、フランク・ミラーやアラン・ムーアの優れたセンスで
ダークヒーローとして復活したバットマンが、またもや昔の子供だましのコメディ路線に
戻ってしまうと大ブーイング。
でも映画が公開されるや、アメコミファンはみんなティム・バートンとマイケル・キートンの
前にひれ伏したんだよね。

デビルマンにもそういうサプライズを期待したい。
こういう板に篭ってイケメンに憎悪を燃やすオタクに、イケメンの出るデビルマンへの「寛容さ」を
期待するのは無理な話かもしれないけど、もうちょっと肯定的に見てあげてもいいと思う。
341名無しより愛をこめて:04/07/17 00:29 ID:TLoUGO7n
>>340
それは絶対ないね。
公開前にネタバラシしまくってあの惨状。

今まで公開されたものは実は本編で一切使われていない、
全然別物を作ってました、とかぐらいやってくれれば別だが。
しかし、そんなことは10000%ありえない。
342名無しより愛をこめて:04/07/17 00:33 ID:kgBGzo4j
340はフレイム=ジャック・ニコルソンと言いたいわけか?w
343悪魔の聖子:04/07/17 00:36 ID:NvWQtTlx
>>340
>こういう板に篭ってイケメンに憎悪を燃やすオタク

ぷ。
どっからこんな話が出て来るんだか。
自分の好きな作品が映画化されるなら、キャストには誰だってイケメン希望するだろうよ。
イケメンが問題じゃなくて、セリフ棒読みの大根だから叩かれてんだろ。
多少映画の知識がありそうだが、
だったらなおさら「サプライズ」などありえねーと分りそうなもんだ。

またまたお出ましかいな(藁
344名無しより愛をこめて:04/07/17 00:40 ID:djyHF+yG
ティム・バートンの代表作をビートル・ジュースにすんな!
345名無しより愛をこめて:04/07/17 00:47 ID:5pxIutCn
ッたく。おととい来やがれってんだコンチクショーメ!
346名無しより愛をこめて:04/07/17 00:49 ID:maQmJgIL
映画「デビルマン」を肯定的にとらえる人って…
本気でそう思ってるんでしょうか?

私たち原作ファンをからかって楽しんでるんですよね。
だって、私、映画ファンでもあるんですが、映画ファンとしてみても、
どこをどう探しても褒めるネタが見つけられないんですよ。
347悪魔の聖子:04/07/17 00:50 ID:NvWQtTlx
からかってるんじゃなくて、レッテル貼る「お仕事」だとオモワレw
348名無しより愛をこめて:04/07/17 00:51 ID:k7NPHGCj
>>340
リアルでバカなのか?

ダークな世界観がお得意のバートンは、ワーナー側の明朗快活な
ヒーロー物という要求を、粘り強く退け(しかも当時はまだ新人)
独自の解釈でバットマン像を貫いた結果、ファンから支持を得たが、
ジャンプでデビルマン読んでた那須にそこまでの気概があると思うか?

闇の都市ゴッサムシティを見事なまでに再現させた美術のセンスや
ブルース役にあえて喜劇俳優を配役させた大胆さにバートンの才能の
片鱗が見て取れるし、勿論俳優のマイケル・キートン自身も最悪の場合
俳優生命の死を覚悟してたが、無名の3流アイドルの双子はそこまで
この映画に賭けてるように見えるか?

バットマンを誰よりも理解しようとしたバートンと
デビルマンを全く理解できてない那須じゃ、最初から条件が違うだろ。
それなりの知識持ってるならバートンと那須は比較の対象にもならんと
いう事くらい百も承知だろ、そんな簡単な事まで理解出来ない頭の弱い
お子様は、とっとと宿題やって寝たら?
349名無しより愛をこめて:04/07/17 00:56 ID:0pjk4AWt
348がなんかいいことを書いたような気がする。
350名無しより愛をこめて:04/07/17 01:16 ID:maQmJgIL
>>348
ある意味、那須も独自の解釈でデビルマン像を貫いているよなぁ(泣)。

日本映画界にティム・バートンの気概が欲しかった。
とはいえ彼も「お猿の惑星」では散々だったが。
351名無しより愛をこめて:04/07/17 01:37 ID:n2GGOVQn
ティム・バートンは元々バットマンのファン。
ちょうどキャシャーンのキリヤ氏と同じ立場だよ。
例としては相応しくない。

お猿のは無理矢理(企画自体も)独自色を出そうとして
失敗してるけど。オチで台無し。
しかしそれとて部分の話で、デビ…のように全方位的に失敗している
例は空前絶後だろう…東映ならこの先これを越える失敗もあるかな…(笑泣
352名無しより愛をこめて:04/07/17 01:54 ID:maQmJgIL
東映はこれでも「勝算あり」とみて公開するのか?
経営感覚を疑うぞ。
353名無しより愛をこめて:04/07/17 02:30 ID:Ggca8yb/

「カミワイタカー!」
354名無しより愛をこめて:04/07/17 07:25 ID:/4sJGM/m
ナスさんよ、原作読んでたんならファンが映画化に何を望んでいたかわかるよな?
その上でアレをデビルマンだと言うのなら、その面の皮の厚さは認めるけど、才能はないから再就職先探したほうがいいよ?
東映もコレでコケた分をどこで取り返す気かしらんけど、ファンに見限られる前に体質変えんとますます苦しくなるんじゃない?
まあ、コレがきっかけで原作読んで新たにファンになる人間が増えれば、こんな糞映画でも多少存在価値はあるかもしれーぬ
355名無しより愛をこめて:04/07/17 08:13 ID:Qtuj6q9N
>こういう板に篭ってイケメンに憎悪を燃やすオタクに、イケメンの出るデビルマンへの「寛容さ」を
>期待するのは無理な話かもしれないけど、もうちょっと肯定的に見てあげてもいいと思う。

「ニンゲンジャナイノハヲレナンダ」
「カミワイタカ」
「オマエヲコロス」

じゃねぇ・・・
356名無しより愛をこめて:04/07/17 08:47 ID:f8KQyIGy
つうかどこにイケメンが?
フナーキのことかいな?
357名無しより愛をこめて:04/07/17 09:27 ID:3Qwpjo9F
ボブサップだろ
358名無しより愛をこめて:04/07/17 09:39 ID:eaqWDo2T
>>340
那須先生に言われたからって
こんなところでクダラナイ書き込みをしなくてもいいのに。
359名無しより愛をこめて:04/07/17 09:50 ID:St4pivLb
船木ジンメン早く見せろよゴルァ!
思いっきり笑ってやるのに
360名無しより愛をこめて:04/07/17 10:41 ID:XpzTkRRB
>351

ティム猿は原作小説どおりの落ちですよ
361名無しより愛をこめて:04/07/17 11:45 ID:XtF6U46E
大作と銘打ってこけた日本製特撮映画・・・
「さよならジュピター」 「ガンヘッド」 「北京原人」
そして今年「デビルマン」がそれに加わるんだよなぁ
362名無しより愛をこめて:04/07/17 12:30 ID:maQmJgIL
双子のファンの女の子、この映画に双子が出てなかったら観たいと思う?
ためしに「双子の魅力抜き」でこの映画褒めてみてくれないか。
この映画すごいと思うのはいいけど、今まで何本映画を観た?

俺らはキャストに双子がいてもいなくてもこの映画は大バッシングだよ。
俺は数え切れないほど良質の映画と失敗した映画を観てきた。
それでこの映画を判断すると、
どこをどう探しても褒めるところが見つからないんだよ。

バイクの免許とったって言われてもなあ…俺だって持ってるよ。
俺のことも褒めてよ。「おじさんバイクの免許持ってるんだぁ♪」って(笑)
363名無しより愛をこめて:04/07/17 12:45 ID:Rpa9xLvx
制作費には普通原作料も含まれるよな。
10億の制作費のうち半分くらい御大がもらってんじゃねーの?
脚本を読んで、これなら!と思ったからOK出したってのは、どーしても
信じられない。ギャラの金額を見て、これなら!と思ったからOKした・・・なら、納得。
364名無しより愛をこめて:04/07/17 12:56 ID:eaqWDo2T
ギャラと飲み代で制作費のほとんどが消えたんじゃないの?
そりゃいいものなんか出来ない罠
365名無しより愛をこめて:04/07/17 14:16 ID:HX0txqTz
ワーナーマイカルのみ上映のCM制作費に2500万円かかってるらしいが…見た感じそんなに金かけてるとは思えない。


それにしてももう出来上がった作品みた人いるか?語りあいたい…
366名無しより愛をこめて:04/07/17 15:10 ID:G2HjCwJG
いまさらながら言わせてくれ。
FLAMEって誰だ? 少なくとも動いている姿を見たことがねえ。

飛鳥了は金髪なのか?
367外出ならごめんよ:04/07/17 15:50 ID:QJAYAB2T
美樹に酒井彩名はいかがなものかと
368名無しより愛をこめて:04/07/17 17:02 ID:Rpa9xLvx
HEY×3と、うたばんは見てるが、フレイムは見たこと無い。
前売りオマケDVDで初めてちゃんと見た。
インディーズの人なん?
1番ヒットした曲はオリコン何位くらいなんだ?
謎だ。
369名無しより愛をこめて:04/07/17 17:12 ID:Ds3LEo8r
名前は知ってたし、雑誌では見かけたことはあるけど、テレビは見た事ないな。
歌番組はまぁまぁ見てるほうだと思うけど。確か双児だけじゃなく他にも
メンバーいたような。
370名無しより愛をこめて:04/07/17 17:26 ID:G2HjCwJG
>>367
なら誰ならよかった? 汚れる前のヒロスエあたりか。
でも酒井彩名の「お蘭」は結構見れたぞ。
371名無しより愛をこめて:04/07/17 17:36 ID:Ds3LEo8r
>370
藤本美貴。いや、洒落じゃなくて。
のこぎりふりまわして、「オヌシ」が似合うかわいいこと言ったらミキティしかいないでしょ。
ヘアバンドも似合うし。
372名無しより愛をこめて:04/07/17 18:20 ID:G2HjCwJG
年齢ばれそうだけど、アイドルバリバリだった頃の小泉今日子。
上戸彩でもいいんだが、あの子線が細すぎるし。
373名無しより愛をこめて:04/07/17 18:34 ID:A0rFnb7J
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)

エッチとエロでは単なるスケベ野郎だが
       H   ( ゚д゚)  ERO
       \/| y |\/

    二つ合わさればヒーローとなる
        ( ゚д゚)  HERO
        (\/\/
374名無しより愛をこめて:04/07/17 18:44 ID:fG69svD7
あの子が暴徒に襲われ生首晒されて!っていう
意外性がキャストにないとあのシーンは映えん。
酒井じゃ弱いんだよな。

375名無しより愛をこめて:04/07/17 19:01 ID:WPxh8unl
( ゚д゚) EROH
(\/\/
376名無しより愛をこめて:04/07/17 19:16 ID:Rpa9xLvx
>>369
TVに出ないアイドル・・・・そうか!先生 ふれいむは地下アイドルだったんですね!
377名無しより愛をこめて:04/07/17 19:36 ID:25eXYag3
http://xlove-allx.b.to/aa/65-1-74b8.jpg
こいつ検索して色んな画像を見たけど髪型が変わりすぎ
378名無しより愛をこめて:04/07/17 19:40 ID:25eXYag3
ジャニーズのせいでTVに出られない
379名無しより愛をこめて:04/07/17 20:10 ID:eaqWDo2T
ジャニーズのせいになんかできないだろ。
出れないのはそれだけの才能だってことで。
380名無しより愛をこめて:04/07/17 20:14 ID:CBG6erQN
了役=BUBKA&エロスキャンダル系雑誌の常連
38179:04/07/17 20:15 ID:r9JulLMV
>>373
悟りバージョンもお願いしますw


「平手美樹」ってゆうイメージだけなら相楽晴子だけど
澄川真琴 ってゆう手も・・・

どちらも旧OVAの頃だけどなw
382名無しより愛をこめて:04/07/17 20:37 ID:PJerlz+n
>>377

おいおいおいおいおいおい。
これのどこがイケメンなんだよ。
そこいら歩いている兄ちゃんだって
もっと気の利いたツラしてるの居るじゃんかよ。
どういう基準でこいつ等が選ばれたんだ?
誰か納得が行くように説明しろや。
383名無しより愛をこめて:04/07/17 21:01 ID:djyHF+yG
明=松本潤
384名無しより愛をこめて:04/07/17 21:12 ID:S0kGw7nd
>>383
松潤いいかも。
385名無しより愛をこめて:04/07/17 21:57 ID:DKkvmdM7
明=村上幸平
386名無しより愛をこめて:04/07/17 21:59 ID:Ds3LEo8r
明は今なら山田孝之だろ。

ほんとは織田裕二
387名無しより愛をこめて:04/07/17 22:18 ID:k58BhqS1
>>386
ああ、おれもそう思ってた。
388名無しより愛をこめて:04/07/17 22:19 ID:djyHF+yG
>>386
それはもうかなりがいしゅつなので他の人にしたよ
389名無しより愛をこめて:04/07/17 22:20 ID:iAQDnDBG
双子はイメージに合っていないし、演技ヘタクソだし終わってる。
390名無しより愛をこめて:04/07/17 22:32 ID:UbFT65b3
東映には元東京都知事の青島氏が都市博を中止した前例を踏まえて
英断をしてもらいたいけど無理そうだな。。
391367:04/07/17 22:41 ID:QJAYAB2T
>374
道管。
酒井の代わりに誰がいいかって言われると難しいけど
ミキティのほうがまだいいなあ。
392名無しより愛をこめて:04/07/17 22:46 ID:iAQDnDBG
酒井よりは藤本のほうがイメージも合っている
393367:04/07/17 22:51 ID:QJAYAB2T
>392
ふむふむ。そう言われるとミキティの美樹が見たくなってきた。
あ、今気づいたが、役名と名前が一緒か。

ついでに書くとシレーヌは演技の上手いAV嬢でも起用して
徹底的に露出してやって欲しかった。
394名無しより愛をこめて:04/07/17 22:57 ID:iAQDnDBG
酒井はまったくイメージ違う。双子よりもコイツのほうが納得行ってなかったりする。
395名無しより愛をこめて:04/07/17 22:59 ID:fG69svD7
しかしこいだけ素材も技術も人材もあまってる時代に
そんな環境を全く生かせないコンテンツで
映画化してしまう関係者が一番すごい。
396名無しより愛をこめて:04/07/17 23:17 ID:S0kGw7nd
明=山田孝之
美樹=藤本美貴

了は誰がいいですかね。
397名無しより愛をこめて:04/07/17 23:19 ID:gXXZQuzK
了=ウェンツ瑛二

ちょっと違うな…。
398371:04/07/17 23:20 ID:Ds3LEo8r
393
>ふむふむ。そう言われるとミキティの美樹が見たくなってきた。
でしょ?それ思い付いたときからおれも見たくて見たくて。
明=織田裕二(合体前:青島風、合体後:振り返れば奴がいる風で)
了=本木雅弘
で脳内映画は完成してるんだけどなぁ。
399393:04/07/17 23:33 ID:QJAYAB2T
>398
了のモックンいいねえ!!
だけど織田も含めて高校生の役はちょっと無理では…

>396
山田孝之の明っていいけど、顔がちょつと丸顔だな。
ヘンシン後イメージが合わない鴨っておもう。
400名無しより愛をこめて:04/07/17 23:36 ID:rrX7PPIt
タレちゃんは誰がやるの?
401371:04/07/17 23:41 ID:Ds3LEo8r
飛鳥教授=中尾明(もっと殺しがいのある犬をな、と言って欲しい)
藤村父=根津甚八(沈着冷静な感じ、パイプが似合う)
藤村母=松原智恵子(天然は出さないように)
たれちゃん=?
雷沼教授=津川雅彦(人間狩りだぁ〜と言って欲しい)
木刀政=竹中直人(不良ではなくチンピラという設定で)
ドス六=宮迫博之(同上)
サっちゃん=菅谷梨沙子
シレーヌ=山口智子(SFX&CGで造る。顔の輪郭や演技はぴたりだと思う)
ウエルバス=米倉涼子(そのままでいけそう)
402名無しより愛をこめて:04/07/17 23:43 ID:gXXZQuzK
藤村って誰?
403名無しより愛をこめて:04/07/17 23:54 ID:S0kGw7nd
タレちゃんは、アギトに出てた、謎の青年子供時代の子でどうでしょ。
404371:04/07/17 23:58 ID:Ds3LEo8r
>402
ごめん。なにを血迷ったか。
藤村→牧村
藤本と混同しちゃったよ。
405名無しより愛をこめて:04/07/18 00:08 ID:Ep1alaWn
とにかくせめて主要キャストには普通に『俳優』を使って欲しかったよな。
あんなバラエティータレントで固めるんじゃなくて。
406名無しより愛をこめて:04/07/18 00:40 ID:zWlvhKkb
見ないでこんなに叩いていいもんだろうか。なんか無責任よ。
とりあえず「見たけどやっぱり糞でした」って言うために見に行くべき。

でも私は見ない。
407名無しより愛をこめて:04/07/18 00:58 ID:zZkD97Zq
15年前じゃなくて今のキャスティングでおながいします。
408名無しより愛をこめて:04/07/18 01:01 ID:+2WuUygC
>>399
山田だったら輪郭など余裕でカバーする気迫で、
イメージを合わせてくれると思う。

今更こんなこと言っても無駄だが・・・・・。
409名無しより愛をこめて:04/07/18 01:03 ID:mj/Jvsh+
おまえらのキャスティングの方がよっぽどセンスねえな

タレちゃんとか言ってる時点で原作ファンでもねえし
410名無しより愛をこめて:04/07/18 01:07 ID:Cji7owbz
映画では飛鳥教授は犬殺さねーし
雷沼教授もでてこねーし
サバトもねーし
タレちゃんもサッちゃんもいねーし


よく永井先生はGOサインだしたよね
411名無しより愛をこめて:04/07/18 01:11 ID:Z7DcQRfX
自分は、たとえ演技の上手い俳優でも、テレビでよく見る人だと余計な先入観や他のドラマでのイメージで素直に見れない気がする
全員とはいわんけど、明・了・美樹くらいは劇団系とかオーディションとかでイメージに合う人探して欲しかった
話題性は無いだろうけど・・・
無名でも海外で賞獲れるくらい才能ある子役だっているんだから、やる気があるなら任せられる人材見つけられたと思うんだけど・・・やる気なくてもあのキャストはないだろが、東映!
412名無しより愛をこめて:04/07/18 01:13 ID:zZkD97Zq
了=ハーレイ・ジョエル・オスメント
413名無しより愛をこめて:04/07/18 01:13 ID:Z7DcQRfX
ごめん、sage忘れた
414名無しより愛をこめて:04/07/18 01:17 ID:Ep1alaWn
それどころか豪ちゃん自身出演してるからな・・・。
しかも「教会のシーン」とやらに・・・。
415名無しより愛をこめて:04/07/18 01:30 ID:Cji7owbz
ハニーも出てたよね…永井先生。

416名無しより愛をこめて:04/07/18 01:49 ID:k+AITL6n
>409

原作知らんのはおまえ。ススムちゃん大ショックも知らんのだろう。

でかい口たたくなよ。
417名無しより愛をこめて:04/07/18 01:51 ID:Ep1alaWn
そういや、タレちゃんも出ないし、ジンメン出るのにサッちゃんも出ないのに、
なぜかススムちゃんは出るんだよな・・・。

なんかミーコとつるむとか言ってたけど。
418名無しより愛をこめて:04/07/18 02:32 ID:uIneYDQZ
過去スレから何度か出てた案だが
了=松田龍平
419名無しより愛をこめて:04/07/18 02:48 ID:zZkD97Zq
>>416
ススムちゃんは関係ないだろピオ
420名無しより愛をこめて:04/07/18 02:49 ID:zZkD97Zq
>>418
了は白人じゃないとおかしいだろ
421名無しより愛をこめて:04/07/18 02:54 ID:k+AITL6n
糞キャストや糞CGはとりあえず目をつむろう。

問題は原作を忠実に再現すると言っておきながら、肝心な部分は「よくぞここまで」
というくらい完璧に削ぎ落とし、なおかつ勝手な解釈におきかえている脚本だ。
本当はツボをわかっていながらわざと嫌がらせしているなら最高の仕事だが。

指輪物語のように3部作にして、多少のはしょりはあっても肝心の部分は全て描ききる。
独自の表現が入っても意味的には原作の意図をなんら曲げていない、むしろ洗練されている。
そういう脚本ができてからだな、お話は。だったらこの映画をデビルマンと認めて
キャストがどうの、CGがどうのと文句を言う対象として同じ「デビルマン」の土俵に上げてあげるよ。
422名無しより愛をこめて:04/07/18 02:55 ID:k+AITL6n
>419
ススムちゃんがタレちゃんって連呼している。
423名無しより愛をこめて:04/07/18 03:42 ID:cdvA9es6
>>409
原作5巻で階段から転げ落ちてきた少年の胴体に向かって、
牧村美樹は一体何と呼んでいるのか。

たとえ講談社漫画文庫版でもいいから、テメエのカネ使って
ちゃんと買って10000回読め。読んだら謝れ。クズ。

ところで、だ。
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5075/flame/just.html
いわく、
>アニメの主題歌(それもOPとED)が頭の中で鳴りっぱなしでした(笑) 『デビルマン』は何年か前 深夜に再放送していたのを見てファンだったんですよ〜(>▽<)
>央登くん=明、右典くん=了の配役もあってますね。 ・・やっぱり「デ・ビール!」と叫んで変身するのだろうか。

テメエの見た「了」はどんなキャラかと。
こんなヤツラの慰み者になるのかと。
424名無しより愛をこめて:04/07/18 03:44 ID:l0ajD4K8
>>421 同感です。

キャストへの不満も映像への不満も、脚本への不満に比べりゃ些細なもんだ。
原作の持つ独創的な設定が「総て」カットもしくは勝手に解釈されている。
10代の女の子のための映画なら素材が「デビルマン」である必要はない。
なにせ、映画に期待を寄せる客層の関心事は美樹と明のキスシーンだそうだ。

いまさらながらに、ここまでデビルマンを堕した関係者に腹が立つ。
デビルマンの製作に当たれるなんてクリエーター冥利に尽きるだろ?
本当にこれでいいのか?
425名無しより愛をこめて:04/07/18 09:48 ID:xxjbUd73
関係者の言い訳

待ってくれ!俺たちは原作をけなしていない!
みんな、監督が悪いんだよ。
作ったけど、結局脚本がダメだったんだ。
上からの命令で仕方なくやってたんだ。
俺たちも好きでやってるわけじゃないんだ。
426名無しより愛をこめて:04/07/18 09:48 ID:TIAScveP
ゼノンが翼広げて全世界同日同時刻に宣戦布告しない時点でクソ決定。

双子と富永、サップでゼノンを合成しる!
427悪魔の聖子:04/07/18 10:06 ID:K1DD52Sg
公式DIARYって、後出しジャンケンみたいに、なんか色々補充されてないか?
さっき下まで全部見てみたら、読んだことのない内容がいっぱいある。

皆の衆、一度読んできなされ。
428名無しより愛をこめて:04/07/18 10:21 ID:aYFnHdRR
> ところで、だ。
> ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood/5075/flame/just.html
> いわく、
> >アニメの主題歌(それもOPとED)が頭の中で鳴りっぱなしでした(笑) 『デビルマン』は何年か前 深夜に再放送していたのを見てファンだったんですよ〜(>▽<)
> >央登くん=明、右典くん=了の配役もあってますね。 ・・やっぱり「デ・ビール!」と叫んで変身するのだろうか。
> テメエの見た「了」はどんなキャラかと。
> こんなヤツラの慰み者になるのかと。

うわ・・・こりゃひでえなw
429名無しより愛をこめて:04/07/18 10:23 ID:d1MrcvuB
まさかヒムラーと間違えたとかじゃないよな
430名無しより愛をこめて:04/07/18 11:22 ID:l0ajD4K8
>>427 ぜんぜん更新されない公式。
DVD付き前売り券発売のお知らせもですらフレイムのHPの方が
早いくらいだ。なにやってんだかなぁ…と思ったら、
おお、こまめに更新されてたんだね、diary。…ってオイ!
小学生の夏休みの絵日記じゃないんだから、後からまとめて書くなって。

>>423 >>428
アニメ版を原作と思ってる(いやそれはそれでいいのか)人は
我々の怒り、落胆は到底理解できないでしょうね。
まあ、あれはフレイムのファン(の若い女の子だろうね)の書いたこと
いちいち怒ってもしょうがない。「知らない」ということは罪じゃない。

ただな、映画関係者!黄色に赤の「A」Tシャツ着せるようなセンスで
原作云々を語るってのはどういう了見だ。
はじめから漫画の原作に関心なぞなかったんだろう?正直に言ってくれ。
東映にとってみれば東映のアニメこそが原作だったんだね。
431名無しより愛をこめて:04/07/18 12:25 ID:4zKki3Zz
「原作を忠実に再現」と言う事で、
多くの原作ファンを釣ろうとしてたのは確か

初めからそんな気は全くないクセにね

いずれにせよこのスレの存在は、
関係者(上の方)にとってこの上なくウザい代物だろうな・・・



自業自得って事で
432名無しより愛をこめて:04/07/18 13:00 ID:Cji7owbz
ここで映画批判してる人は映画見たらもっとショックうけるよ、あまりのひどさに。

433名無しより愛をこめて:04/07/18 13:24 ID:nM5Z2Xrr
見ないから大丈夫
434名無しより愛をこめて:04/07/18 13:37 ID:l0ajD4K8
しかしなぁ…公式サイトのUPってきっちり土日休むのね。祭日もかな?
公式サイトのあり方がアンチな意見に火に油となっているのがわからんか。
やる気全く感じられないし、UPされたらされたで失望させる内容しかないし。

市場調査を怠り、ターゲットとすべ客層を誤り、プロモーションもいい加減。
どうも東映にしみれば「デビルマン」などやっつけ仕事でしかないようですね。

実際、これでも大喜びしている女の子いっぱいいそうだし。
大喜びして観た女の子の記憶にすら残らないんじゃないか?
やがてその娘に大切な男性が現れアイドルの存在が不要となったとき、
たちまち忘れ去られるんだろうなぁ…。
映画会社にしてみればこれでも「大成功」なのでしょうね。
435名無しより愛をこめて:04/07/18 14:48 ID:M3BpHbRj
映画デビルマンにブッシュ、ブレア、小泉が悪魔特捜隊本部のヘナチョコ三人組で特別出演!

ブッシュ「ま待ってくれ。俺たちは、み見つけていない」
小泉「そうなんだ。大量破壊兵器は見つけていないんだ」
ブレア「お俺たちのやった奴らは皆通常兵器だった」
ブッシュ「あははそうなんだ。CIAはああいっていたけど、結局通常兵器ばかりだったんだ。だから大量破壊兵器は見つけていないんだ」
ブレア「それに俺たちだって好きでやってるんじゃない」
小泉「アメリカからの命令なんだ……わかってくれ」

デビルマン「地獄へ落ちろ、悪魔どもーーーーーーー!!!」
436名無しより愛をこめて:04/07/18 14:56 ID:NYEeBEk1
>>435          ツマンネ。
投稿ボタン押す前に、冷静になって自分で読み返してみろよ。恥かしくないか?
437名無しより愛をこめて:04/07/18 15:48 ID:zZkD97Zq
アニメ版ならアニメ版でいいよ。ちゃんと作ってあればね。
438名無しより愛をこめて:04/07/18 17:19 ID:X1URVjIo
東映で作るんだから、東 映 と し て は 東映で作ったアニメ版が原作ってことだろ?
実は、「了」は「ヒムラ」の誤植で、舞台はほとんどが学校になるんだよ
学校に襲ってくるデーモンを明がベルト使って応戦したり撃退するわけよ
で、最終的に明はデ・ビール!って叫んで青い肌で赤パンのデビルマンに変身してデーモン殲滅
ミキにデビルマンだと知られてしまうけど
「明君は明君だわ、好きよ」「ミキちゃん…!」でエンディング

アニメ版らしいこういう話を10億使って作ってもよかったと思うんだがなぁ・・・
439名無しより愛をこめて:04/07/18 17:23 ID:0FHx1a6A
だからこれはデビルマソってことでいいじゃないか
440名無しより愛をこめて:04/07/18 18:55 ID:BbMUvVyo
むしろデビハノマソくらい
441名無しより愛をこめて:04/07/18 19:20 ID:0FHx1a6A
デビノレマソ
442名無しより愛をこめて:04/07/18 19:22 ID:ppAHiqaf
公式のBBSが珍しく日曜にUPしてる。

もうやだ。10代の女の子とは言葉が通じないよ。
考え方も書き言葉も主張さえもわからん。
ただ双子が出てればなんでもOKなんだね。

こんな子供じみた(あ、子供か)言い合いなどできない。
だからアイドルを使うなっての。
映画の質も内容もへったくれもなくなるんだから。
443悪魔の聖子:04/07/18 19:25 ID:sjjM9Q6Z
おじょーちゃん達は仕方がないとして、公式BBS
20代30代の原作ファン(自称)で、映画を容認してる香具師って、ホンマかいな。
工作臭いな〜。
444名無しより愛をこめて:04/07/18 19:32 ID:ppAHiqaf
あのTシャツ容認ってのは正気の沙汰じゃない。
あと延期してがんばったのにって。
いずれも30代男性って、おいおい。
公式もこんなの載せるなって。思いっきり逆効果だぞ
445悪魔の聖子:04/07/18 19:58 ID:lvrSxIFt
昔、豪ちゃんがインタビューで、原作の明と了の服装について、
「意識して明は黒、了は白になるように描いていた」
と話していたなあ。
細かいけど、こういうところも「原作を忠実に再現する」ためのツボだと思う。

それをヴォケ茄子夫婦は…と小一時間。
446名無しより愛をこめて:04/07/18 20:16 ID:gp7neuMm



    おまえら中学生の子と仲良くなりたいだけだろ? (クスクス



447悪魔の聖子:04/07/18 20:18 ID:lvrSxIFt
ハイハイ、日曜出勤お疲れさん。
448名無しより愛をこめて:04/07/18 20:42 ID:gucto3Ce
中学生と仲良くなりたさにFLAMEを利用するのは
今関あきよしだけで充分です。
449名無しより愛をこめて:04/07/18 20:55 ID:3GG0C1ik
これまだ公開する気満々な訳ですか?
世間様はもう忘れてるよ
450名無しより愛をこめて:04/07/18 21:12 ID:gp7neuMm
>>447
本気だったら同調するか反発し合うか別としてなんとなく仲良くなる子もいるだろ?
俺はメアドゲット済み。




          ネットの恐怖を教育したほうがいいと思う



451悪魔の聖子:04/07/18 21:24 ID:jZEcf7tQ
キモ…
以後スルー。
452名無しより愛をこめて:04/07/18 21:34 ID:aYFnHdRR
>>450
おまえ、このスレの1だろ?

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1080092928/

原作を読んだこともないアフォは自分の巣に帰りな
453名無しより愛をこめて:04/07/18 23:05 ID:l0ajD4K8
本当に子供向けの映画にされちゃったみたいだな。
でもアニメを原作とするなら了はいらなかったね。
美樹の生首も人間狩りもミーコもジンメンもいらなかった。
「人間は庇護るにたるべき存在か」…
な〜んていうわけわからんコピーもね。

結局、東映は何がしたかったんだ?
454名無しより愛をこめて:04/07/18 23:20 ID:zZkD97Zq
生首話題になってるけどどこよ?
チラシで明が抱いてるのは体くっついてるけど。
455名無しより愛をこめて:04/07/18 23:36 ID:l0ajD4K8
身堂竜馬が早乙女門土の死体から首を切取ったみたいに
明が美樹の死体から首だけ切り取る…
なんてこたぁねーよなぁ(笑)
456名無しより愛をこめて:04/07/18 23:40 ID:xU1fmIwm
雷沼教授が出ないみたいだけど、それだと「社会に不満を持つものは
誰でもデーモンになる可能性がある」と市民を煽る役目は誰がやるんだろ。
457元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/18 23:46 ID:Vl29DOS3
>454
予告編で一瞬見えるよ。


書き込みが急に増えたな。同士が沢山いるのは( ;∀;) カンドーシタ。 一部変な香具師が混じってるが。
458名無しより愛をこめて:04/07/19 00:03 ID:pVnAXWKR
>>454
エキストラ行ったとき生首見たよ。
眠るようなやすらかな表情でした。
撮影後はGOちゃんがもらって、仕事場に飾るらしい。
459名無しより愛をこめて:04/07/19 00:15 ID:8HxC/s+z
あの恐怖に歪んだ表情じゃないんだ…
殺したあと、はっと我に返る人間狩りの人々らしいから
棒に突き刺されて振り回されるわけじゃないんだね。

なんて書くと原作ファンは「原作に固執しすぎ」っていわれちゃうのかな?
460元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/19 00:27 ID:eVVD8xp/
↑「原作完全映画化」なのだから言って良いよ。
461名無しより愛をこめて:04/07/19 00:43 ID:gdfBEgMy
きっとあれだよ。これから公開に合わせて豪ちゃんが

「教会でアモンの精子と合体する」
「明が黄色Tシャツ着た」
「シレーヌが能面ペチャパイ&ワンピースでカイムと合体しない」
「ゼノンもサイコジェニーも雷沼もタレちゃんも出ない」

原作マンガを描くんだよ。新規描き下ろしでw
462名無しより愛をこめて:04/07/19 00:49 ID:9ufKyeyI
前に某東映アニメの続編OVAが決定した時も
公式BBSはやたらとマンセー意見が多かったんだけど、
情報がはいる度に自分含めた多くの人間は涙してたから
あそこの不自然なまでの盛り上がり方には疑問を抱いてたよ
てか、あの時と同じような嘆きをデビルマンでも
味あわなくちゃいけないのか・・・
463名無しより愛をこめて:04/07/19 01:42 ID:u7eBYu7M
公式の方に書き込もうとしたけど、アホらしくてやめた。
ところで、今までの情報から見るに、映画はハッピーエンドになってないのかな?
主要メンバーはサタン以外死ぬとしても、サタンが最期に人間を許すとか。

>殺したあと、はっと我に返る人間狩りの人々
で「人間はあと一歩のところで人間の心を失わずにすみました。
美樹ちゃんはその事を気づかせるための尊い犠牲になったのです」
「人間は庇護るに足るべき存在だったのです。よかったですね。」
つー感じで。

どうも了の正体とかをネタバレをしてる時点で胡散臭いものが紛々。
464名無しより愛をこめて:04/07/19 02:02 ID:/vI/jaaq
まあ腐っても那須はクリエーターなのでおまいさんがたよりはうまくまとめるだろ
465名無しより愛をこめて:04/07/19 02:26 ID:CmM4ofr0
>>464
ピンチランナー観たことある?
466名無しより愛をこめて:04/07/19 04:09 ID:/vI/jaaq
、、、無い。でもビーバップはよかったじゃん
467名無しより愛をこめて:04/07/19 07:30 ID:ki0raKtO
>>466
才能は枯渇するものなのだ




個人的にはテレビアニメの方が永井豪のコミック版より好きだけど、
今度の映画は期待できないな。 どっちつかずで中途半端って言うか。
不動明(乗り移られた後ね)は基本的にワイルドでなければイカンのだが
今度のアンちゃんは「ガラの悪そうな、頭の悪いヤツ」にしか見えん。
468悪魔の聖子:04/07/19 07:36 ID:JBSLoIRQ
「そんなにひどくないでしょ、なんとかなるんじゃない?」
という意見は、「お仕事」じゃないなら、単に情報不足だと思う。
俺も半年前は「なんとかなるかも」と思ってた。
しかし、知れば知るほど絶望感が広がる。
まだよくわからない人は、とりあえず公式のSTORYを読むことをお勧めする。
原作とは別物であることがよくわかると思う。
話はそこからだ。
469名無しより愛をこめて:04/07/19 07:56 ID:30xyLZy/
東映チャンネルで数日前から新しい予告編が流れ始める。

VSシレーヌのCGはさすがにデモ映像の紙芝居状態ではないが
相変わらず重量感がなく巨大な生物同士の戦いに見えない。
同時に、富永の演技シーンとのつながりは
客の側がかなり脳内補完しないと苦しそう。
小・中学生くらいを対象にした映画づくりなのが
読み取れるトレーラーで、固有名詞にルビでも入りそうな。

それとハルマゲドンの都市破壊が大味だったよ…
ターミネーター2でのサラ・コナーの悪夢シーンをアニメ風にしたような。
たぶんCGスタッフのスキルは前より上がったのに、例の
「T−VISUAL」コンセプトがリアルな絵作りを邪魔してるんでないか?

アホらしいので
公開時の風評を聞きながらこの局でかかるのを待つわ。
470悪魔の聖子:04/07/19 08:27 ID:sGjmnZKO
フレイムスレで女子達がしきりに「原作むずかし〜」とか書いてるけど、
そんなに難解だったかな?
「深い」けど、難しくはないと思うんだが。
むしろ中学生でもわかる平易な表現で「深い」テーマを扱ったのが、
原作の凄みだと思うんだけど…
俺がはじめて読んだのも中二のときだけど、難しいと思ったことは一度もないんだが…
471名無しより愛をこめて:04/07/19 08:44 ID:cC5SlXd5
ID:/vI/jaaq

プププ
472名無しより愛をこめて:04/07/19 09:24 ID:hMktb78t
俺、デビルマン無茶苦茶好きなんだけど、期待しているよ。
どんだけ滅茶苦茶に壊してくれるか。

ネオデビやってた頃も、あのマグナムの遅い発刊ペースを毎回楽しみに待っていた。
いつか、滅茶苦茶に壊してくれる作家が現れることを。
でも、結局そんな作家は現れなかった。
みんな原作が好きで、しっかり熟読しそれを壊さないよう細心の注意を払っていたから。

レディ、AMONではそれが少しだけ実現した。
美樹の事をほとんど無視してしまう明。なよなよしたシレーヌ。明にハアハアし通しなサタン。
最高だ。やっぱり、豪ちゃんの息が掛かった作品でないとダメだ。

原作は、きれいな円を描いている。
何を足しても、何を引いても基の円にはしっくりこない。

でもそれがついに実現する。しかも映画で。
原作に敬意を抱いていない映画スタッフによって円は破壊され、物語は終わる。
うれしいなあ。
473名無しより愛をこめて:04/07/19 10:03 ID:30xyLZy/
最近、原点的ゾンビ映画のリメイクで
「ドーンオブザデッド」という作品があったが、
新解釈でかなり好き放題してくれたものの
(ゾンビがスプリンター並みの超スピードでおっかけてくるとか
登場人物があまり共感できないDQNばっかとか
エンディングロールでキャラクターの
全員無駄死にと想わせるカットを挿入したりとか)

それでも作り手のこだわりが
原作熟知ゆえあえての強行とも読み取れたので、多くの
ファソの間ではまあいっか、ということになった。つか爽快でもあったのだが。
しかしこのデビルマンの破壊ぶりは作り手の暴挙に
知能とかひらめきとかいったモノがおそろしいほど感じられない。
474名無しより愛をこめて:04/07/19 11:00 ID:KoCq0R4U
デビルマンのスタッフじゃなくて東映関係者の人達ももう映画見れるの?
475名無しより愛をこめて:04/07/19 12:38 ID:cC5SlXd5
プ
>>472>>473の言わんとしている意味なんかわからないだろうな。
476名無しより愛をこめて:04/07/19 12:47 ID:9Olf9lw7
ま、どこまでデビルマンのキャラを使って、
違う作品が生まれるか、ある意味楽しみではあるわな。

見に行くのかって?
行きますよ、勿論。













デカレンジャーを
477名無しより愛をこめて:04/07/19 12:57 ID:pVnAXWKR
エキストラ組としては、見た限りの事実をここに報告しておこうと思う。
場面的には牧村家襲撃場面に限るが、参考になれば幸いである。

まず、暴徒のリーダー的存在がいる。
ヤクザみたいな男と、土肩のおっちゃんと、関取である。
この3人が、襲撃前にちょっとコントぽい寸劇を見せる。
これは那須監督の演出で「うーん、そこちょっと面白くやってよ、
何かいいアイディアない?」と現場で決まったこと。

そして、これは既出だが暴徒が手にしてるのは、松明ではなく
懐中電灯、武器はおもに角材、金属バットで、刃物は前出のヤクザしか
持っていない。殺害は主に撲殺によって行われる。
この撲殺をするのは、現場で那須監督が適当に選んだ6人のエキストラだ。
牧村父のみヤクザに腹を刺されて絶命。それを見た民衆我に返り、やっちまった
・・・・というのが那須監督の演出だ。

美樹殺害は、別撮りで前出の3人によって行われた模様。
478悪魔の聖子:04/07/19 13:26 ID:PwEuwNbF
おお! すげー、エキストラからの報告って中々無かったんじゃない?
しかし、関取ぃ? コントって??????
茄子てめー、また余計なことしやがったのか!!!!
頼むからおまえはヘンに頭使わないで、原作通りにやってくれや(泣

477さんは、口止めってされたの?
479名無しより愛をこめて:04/07/19 13:30 ID:RVZoO/wK
えー?( ´・ω・`)
お母さんの全裸拷問逆さ吊り無いの?
オヤジの拷問も無いの?
ミーコは実験されないの?
480名無しより愛をこめて:04/07/19 13:32 ID:RVZoO/wK
>ヤクザみたいな男と、土肩のおっちゃんと、関取である。

これがダチョウ倶楽部だとある意味神
481名無しより愛をこめて:04/07/19 13:32 ID:8HxC/s+z
ご報告感謝します。もはや何があっても驚きはしないが…
人間狩りの前フリで3人組のショートコントですか。
順でーす。長作でーす。三波晴男でございます。ばしっ!
482名無しより愛をこめて:04/07/19 13:35 ID:22LmQ5//
楽しみ〜♪
483名無しより愛をこめて:04/07/19 13:35 ID:30xyLZy/
>477
報告乙。できたらもっと知りたい。

  し  か  し  
致  命  的  だ  な

暴徒の職種が、戦隊で「敵の洗脳波とかくらって
かしずいてる民衆」みたく記号度が高いな。
関取って何だよ(w
イヤハヤ南友の体力テスト編撮ってんじゃねーんだからよ。

おまけにテンションの高いシーンなのに流れを現場で決定か?
どうやって原作に負けない絵で牧村一家をすさまじく葬ろうとか考えねーのかね。
普通、ワクワクして何回も絵コンテ切って現場に臨んだりすると思うよ。
さすがジャンプでデビルマン読んだ監督ならではだな。
484名無しより愛をこめて:04/07/19 13:38 ID:22LmQ5//
しつこい。
485名無しより愛をこめて:04/07/19 13:38 ID:RVZoO/wK
がっかりですわ
486名無しより愛をこめて:04/07/19 13:45 ID:KoCq0R4U
大幅カット
487悪魔の聖子:04/07/19 13:46 ID:PwEuwNbF
sageたりageたり忙しい ID:22LmQ5//は放置するとして、
関取って多分、関取団とかあややのCMの関取みたいな奴なんだろうな…
コントとかする以前に、出オチみたいな…
虚無感が広がっていく…
488名無しより愛をこめて:04/07/19 13:47 ID:30xyLZy/
それにふだんは穏やかな近所の人が豹変して襲ってくるような
絵にしないと、自分たちの掲げてるキャッチコピーに
つながるような「人類への絶望感」とか出ないだろ。
なんでヤクザとかになるんだ?
やっぱ茄子って池沼ディレクターだね。
489名無しより愛をこめて:04/07/19 13:52 ID:8HxC/s+z
俺は子供の頃読んで、人間狩りの恐怖にうなされた。
デビルマンの最も恐ろしかったシーンだ。
そのシーンにアドリブのコント入れる神経が
この映画の総てを物語る。
490名無しより愛をこめて:04/07/19 13:55 ID:pVnAXWKR
ちなみに牧村父は腹を一刺しで、膝を突いてカッと目を見開いて死亡。
その場で血糊を塗っただけで特殊メイクの類は一切なし。
死亡シーンとしては、2時間サスペンス程度です。

美樹の首は、本人から取ったライフマスクに塗装植毛をほどこした物で
死に顔としてはやすらかすぎて、怨念も恐怖も何も感じられない。
「逃亡者」の阿部ちゃんなら、殺したのは身内だと推理することでしょう。

以上でだいたい全部です。
491名無しより愛をこめて:04/07/19 13:59 ID:pVnAXWKR
>>487
いや、さすがにそこまでは・・・。一応マゲ結った着物の巨漢でした。
492名無しより愛をこめて:04/07/19 14:02 ID:pVnAXWKR
>>488
募集の一般は男性のみだったけど、プロのエキストラの方で
近所に住むおばさんぽいなりをした女性が何人かいました。
493名無しより愛をこめて:04/07/19 14:03 ID:8HxC/s+z
関取「みたいな」巨漢じゃなくて、髷に着物のお相撲さんが人間狩りに参加なの?。
いえ、お相撲さんもパニくれば人間狩りもするでしょうが…絵的にどうなんでしょうかね。
確かに我々の思いもつかない演出をしてくれるなぁ那須監督。
494名無しより愛をこめて:04/07/19 14:05 ID:30xyLZy/
>491
うわ、やっぱ関取なんだ。
FLAMEでうっとりしてるジャリを
退屈させないよう、本来なら力入れるべきシーン改変して
ここらで笑わす算段なんだろう。


495悪魔の聖子:04/07/19 14:06 ID:PwEuwNbF
>>491
報告、本当にありがとう。参考になりましたよ。

しかし、お言葉ですが「一応マゲ結った着物の巨漢」って、実物は迫力あるかもしれないが、
画面で見たらやっぱり出オチじゃないかなぁ…
496名無しより愛をこめて:04/07/19 14:10 ID:8HxC/s+z
そのご近所のおばんさんの中に小林幸子はいませんでした?
「中年女 小林幸子」って情報があるが、ホントなのかな(笑)
497名無しより愛をこめて:04/07/19 14:14 ID:22LmQ5//
>>487
脳内妄想が激しいな。
498488:04/07/19 14:15 ID:30xyLZy/
>492
報告dです。

しかしそのシーンだけでも
熟練したサプライズゲストを暴徒に
混入したっていいくらいなんだがなー。
499名無しより愛をこめて:04/07/19 14:19 ID:pVnAXWKR
>>495
関取、ヤクザというラインナップはGOワールドとしてはアリなのかもしれないが
あのシーンにはそぐわないと思いますよ。バイオレンスジャックと勘違いしたんじゃ?
なんせマガジンだし。
>>497
時給800円のバイト主婦だけでしたw
500名無しより愛をこめて:04/07/19 14:22 ID:pVnAXWKR
>>498
あ、それで思い出した。
監督との会話を聞きかじったところ、その関取の人はお笑い芸人の人らしいです。
知らない人でしたけど。
501名無しより愛をこめて:04/07/19 14:25 ID:CDTLf3Fd
ラストは明と了がアダムとイヴになって、地球を再創世していくとかいう
陳腐なものを用意しているんじゃないだろうな?
502498:04/07/19 14:52 ID:30xyLZy/
>500
お笑い芸人(しかも関取)先頭で殴り込む暴徒、
襲われるシーンはジャリ抱きこむために自主規制でそこそこ、
そいで美樹生首ババンバーン…
って果たして絵がつながんのかねえ。

フィルム編集の人に茄子が「そこもうちょっとなんとかつながらない?」とか
無理言うのかねえ。それなら監督って誰でもいいんじゃん?
あらゆる製作上の判断が「とりあえず」の集合体のようだなこの映画。
とにかく暴徒役お疲れさんですた(w
503名無しより愛をこめて:04/07/19 15:42 ID:RVZoO/wK
>>493
おばさんぽ いなり

かと思った
504名無しより愛をこめて:04/07/19 16:04 ID:df/l4XSM
これ「デビルマン」って題名の双子のプロモーションビデオじゃん。
なんだかんだいっても双子ファンにしか魅力のない映画だ。
お嬢ちゃん方、安心しな。この勝負、フレイムファンの勝ちだ。

原作ファンの非難は轟々だが、結局は製作者には馬耳東風。
俺らはこんなところで遠吠えするしかない。
30年も大切にし続け、映画化を待ち望んでいた作品なのに…

フレイムファンはデビルマンには興味はない。映画の質もどうでもいい。
彼らが出ていればそれでいいのだから。
俺らにしてみればデビルマンが唯一絶対の大切なものなのにな。

「映画は原作ファンのものだけではない」か、そのとおりだよね。
でも、あの映画は「フレイムファンだけのもの」だよ。
そしてわれわれのデビルマンの映画化への30年間の期待は
こんな形で無残に終わってしまった。
505名無しより愛をこめて:04/07/19 16:07 ID:RVZoO/wK
双子テレビで見たこと無いんだけども( ´・ω・`)
506名無しより愛をこめて:04/07/19 17:31 ID:30xyLZy/
主演の椰子らはロリコン今関の映画で見かけたが
TVでの広報も少なかったように思う。
やっぱジャニの圧力で東映の映画CM以外では
あんま派手に
バラエティ出演とかして広報活動できないんでないか?
(つーかしなくていいっす)

507名無しより愛をこめて:04/07/19 17:37 ID:JFFXXnXi
>461
>「教会でアモンの精子と合体する」
『新生児の頭ほどの精子・デーモンの勇者「アモン」があらわれ、襲い掛かる。』
って書いてあるからアモンの精子じゃなくて、アモン=精子なんじゃないの?
精子がなんで勇者なのかは知らんが。(W
508名無しより愛をこめて:04/07/19 17:39 ID:RVZoO/wK
精子型の冷凍カプセルってなんかで見た
509名無しより愛をこめて:04/07/19 17:45 ID:JFFXXnXi
冷凍カプセルって誰が造ったことになってるの?
そもそも『人類が生存する前から封じこめられ』ってだれに封じ込められた設定にしてるのだろう。
神も駄天使サタンも登場しないんだろ?これを読まなかったらデビルマンは生まれなかったと
豪ちゃんが言った「神曲」の世界は描かれることはないのだろうか。
510悪魔の聖子:04/07/19 17:46 ID:lEWSCf14
俺のHNの由来になった、公式STORYの中で一番不可解な設定ねw
今に至るも、全く意味不明だな。
511名無しより愛をこめて:04/07/19 17:53 ID:JFFXXnXi
そうか、、。

それはそうと、久々に公式ストーリー見たけど、ほんとに凄い日本語で書かれてるね。
これが文章で飯喰ってるやつの文章かと思うと怒りで脳の温度が下がるよ。
512悪魔の聖子:04/07/19 18:01 ID:lEWSCf14
>>511
禿げ上がるほど同意だよ。
俺がこうしてアンチのモチベーション保ってられるのも、
あの公式STORYの駄目駄目ぶりが根っ子にある。
百万歩ゆずって、CGやアイドルの演技や監督の指揮が上手くいったとしても、
あのSTORYに沿ってる限り、「原作に忠実」とは絶対に言えない。
「原作の素晴らしいところを全て改悪している」と言っても過言ではないね。
そもそも日本語すら上手く操れていない香具師(おそらく茄子の嫁)が、
デビルマンに手出しするのが間違いなんだ。
513名無しより愛をこめて:04/07/19 18:21 ID:JFFXXnXi
>512
421の内容に手を加えたものを公式BBSに投稿しといた。完全な脚本批判。
これをUPできるか見もの。ちなみに「糞」だとかそいういう表現は使って無い。
514名無しより愛をこめて:04/07/19 18:49 ID:df/l4XSM
2時間枠に収める脚本が相当に難しい、いや不可能だろう。
なら映画化はしないという選択もあってよかった。
「悪魔復活編」だけでももちろん異論はない。

ただ悪魔の聖子氏のいうように原作の素晴らしいところを全て改悪している。
このストーリーは最悪という言葉すら生ぬるい。
最悪の脚本に、最悪のキャスティングがなされ、最悪の演出がなされた。
映像云々はもうでーでもいい。

原作ファンというより映画ファンとしても怒りがこみ上げる。
515名無しより愛をこめて:04/07/19 18:53 ID:RVZoO/wK
>>509
誰にっていうか氷河期に

別に茄子の味方ではないけど
516名無しより愛をこめて:04/07/19 18:53 ID:9Olf9lw7
番外編の、色んな時代にタイムスリップするやつを
映画化すればよかったのにね。
あれなら、どういじろうが文句は今ほど出ないだろうに。
517名無しより愛をこめて:04/07/19 18:58 ID:RVZoO/wK
>>516
アレつまんないからなぁ
518名無しより愛をこめて:04/07/19 19:03 ID:RVZoO/wK
なんか公式見たらストーリーほとんど載ってるね。
あと10分くらいで終わり?
519名無しより愛をこめて:04/07/19 20:05 ID:KoCq0R4U
小林幸子は暴徒役じゃないよ!
ただの金持ちのおばさん役
520名無しより愛をこめて:04/07/19 20:09 ID:df/l4XSM
金持ちのおばさん…ってだれだ?

すすむちゃんのおかあさん?
ジンメンと一緒に出てきた顔のおばけ?
また新たな余計な那須キャラ?
521名無しより愛をこめて:04/07/19 20:11 ID:KoCq0R4U
一番最後のかも
522名無しより愛をこめて:04/07/19 20:15 ID:pVnAXWKR
小林幸子がサタン最終形態役で、ラスト8枚の翼で舞い上がり(もちろん釣り)
歌を披露したら那須は神。
523名無しより愛をこめて:04/07/19 20:17 ID:KoCq0R4U
ところで小林幸子ってゲスト出演者ってことになってんのかな?
524名無しより愛をこめて:04/07/19 20:24 ID:df/l4XSM
いや、フレイムファンだけでは不安なので、小林幸子ファンも狙ったんだよ。
525名無しより愛をこめて:04/07/19 20:30 ID:KoCq0R4U
なるへそ★

じゃぁ的場浩二とかKONISHIKIもそのファン狙いか!
526名無しより愛をこめて:04/07/19 20:57 ID:PxTsZUKg
宇崎竜童がシュレック2のCMで
「感動したなあ」「大人だから楽しめる、そんな映画だね。」
なんてようなことを言ってた。自分が出演したデビルマンはどうなんだ?
527名無しより愛をこめて:04/07/19 21:16 ID:df/l4XSM
製作発表の記者会見のとき、主要キャストのコメントは
原作を知らないことが手に取るようにわかって不安だった。
極めつけのコメントは「シレーヌは私にしかできない」(笑)。

でも宇崎竜童だけはこう答えた。「人間狩りと闘いたいと思います」。
おそらく宇崎竜童はわれわれと同じ原作ファンなんだと思うな。
デビルマンに出演できてうれしかったんじゃないかな。
こんな映画になるとは夢にも思わずに。
今、彼の胸中を思うとちょっとかわいそうだな。
528名無しより愛をこめて:04/07/19 21:24 ID:22LmQ5//
今の君達は、あの人間狩をした暴徒とかわりないね。
君達は自分でも気付かずに、
原作を読んだとき、たぶ蔑んだであろうあの、
もっとも愚かな側の人間達になってる。
529名無しより愛をこめて:04/07/19 21:30 ID:9Olf9lw7
>>528
そんなぁー
映画見たら暴動起きるみたいじゃないですかぁー
530名無しより愛をこめて:04/07/19 21:31 ID:df/l4XSM
いや、むしろデーモンの気持ちがわかる。

俺たちの愛していた作品を後からきた何もわからないやつらが
好き勝手に汚している。

私は許せなかった。この美しい作品を汚した東映と一部タレントファンを!
531名無しより愛をこめて:04/07/19 21:32 ID:VhXzR813
関取ってきっとアレだよ。「関東鬼相撲編」へのオマージュだよ。





な訳ないか
532名無しより愛をこめて:04/07/19 21:32 ID:TNtF+7H1
( ´,_ゝ`) ここで、愚痴しかいえないチキンに暴動なんて出来ないよな
533悪魔の聖子:04/07/19 21:34 ID:lEWSCf14
ID:22LmQ5//のことは、そっとしておいてあげましょう。
10億の予算の映画を個人の立場で批判することと、
弱者をフクロにすることと見分けがつかない、
そんなかわいそうな香具師なんだよ。
534名無しより愛をこめて:04/07/19 21:37 ID:JFFXXnXi
>515
氷河期になって「冷凍カプセル」をデーモンが自分で造って眠りに着いたと?
なら解き放たれるのを待っていたとはこれいかに。
ぜんぜんつじつまが合わないよ。

どうでもいいけど、おれがいいたいのはデーモンVS神で始まった歴史を
全く書き換えて何が「デビルマン」だということ。
535名無しより愛をこめて:04/07/19 21:41 ID:22LmQ5//
>>533
観てない映画を批判するようなバカが偉そうにw
536悪魔の聖子:04/07/19 21:43 ID:lEWSCf14
スマン、荒れると迷惑かけるから、しばらく消えるわw
じゃ、また。
537名無しより愛をこめて:04/07/19 21:43 ID:7URzWTAc
>>527
そんな宇崎に「宇崎さんもデビルマンに変身するんですか?」と素っ頓狂な質問をする記者…。
取材に行くんだったら、ちったあ原作を読め。
538名無しより愛をこめて:04/07/19 21:53 ID:JFFXXnXi
ID:22LmQ5//って関係者にしろ、映画マンセ−にしろ、「デビルマン」というものを
わかっていない。絶対的に知識不足、理解(能力)不足、愛情(あるわけないか)不足。
2ちゃんの擦れや公式BBSでよく「原作ファン」とう表現を目にするが、デビルマンという
マンガの信奉者には単に「ファン」という言葉で片付けられない思い入れがある人が多い。

小学生のとき家の方針で堅くマンガを禁じられていたにもかかわらず、マガジンやKCを立ち読みした
「デビルマン」。ちびるほど驚いて感動して惚れたよ。
美大に進んで物をつくる仕事にたずさわっている現在に至るまで、あらゆるジャンルの芸術やエンター
テインメントに接して来たが、未だにデビルマン以上に影響を受けた作品はない。
自分にとっては人が造ったもののなかで最高の作品なのだ。

「地獄へおちろ人間(えいがかんけいしゃ)ども」
539元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/19 22:00 ID:vGU9omLm
お前ら最高だな・゚・(ノ∀`)・゚・。 最後まで出来る限り頑張ろう
540名無しより愛をこめて:04/07/19 22:05 ID:JFFXXnXi
>539
おれも自分と同じ温度の人がたくさんいてうれしいよ。
541名無しより愛をこめて:04/07/19 22:06 ID:sWwZT0hX
レンタルにDVDが出回って旧作になってツタヤで100円レンタルセールやってるときに
借りて見るとするよ。
ちょっと予算が多めのVシネマだと思えば暇つぶしくらいにはなるかも知れない。
542名無しより愛をこめて:04/07/19 22:14 ID:JFFXXnXi
結局「動くデビルマン」はOVA以上のものは無理かも。

OVAはいいよ。オープニングから神VSデーモンだもんな。原作とは違う描き方だが、
完結しているものをより良く、解りやすくしようとしているのが伝わる。こういう
アレンジならいくらしてくれてもいい。
わかってるよOVAのスタッフは。
543元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/19 22:16 ID:vGU9omLm
↑DVD持ってるけど良いよね。魔王ダンテ編とハルマゲドン編が観たかった・・・・
 
544名無しより愛をこめて:04/07/19 22:24 ID:sWwZT0hX
>542
あれで完結編作って欲しかったな
545名無しより愛をこめて:04/07/19 22:56 ID:mpRyFOb2
漫画原作で原作以上に面白かった特撮ってある?
特にCGが頻繁に導入されてからの作品で?
546名無しより愛をこめて:04/07/19 23:02 ID:3PmZKOs2
藻前ら、デビルマンの携帯サイトみましたか?
とくに、イントロダクションのとこ。
キャシャーンに続いて、真打ち登場だとよ。
http://i.tsutaya.co.jp/mo/dvl/int.html
547名無しより愛をこめて:04/07/19 23:10 ID:3PmZKOs2
観ないと大損するらしいぞw
548名無しより愛をこめて:04/07/19 23:14 ID:22LmQ5//
この人達は嫌でもみるでしょう(笑)
549名無しより愛をこめて:04/07/19 23:25 ID:DTu52lkc
>>542

当時の飯田監督は永井豪と論争して押し切るくらいの情熱があったからね。

例えば、了と明が昔から親友だったというのはサタンが作ったイメージで
実際は違っていた(了と明が始めて合うシーンで、妙な間があるのは
了がそのイメージで明を洗脳していたため)とか。
それ以外にも、ジンメンとシレーヌの順番(原作とは逆)についてとか、
後は明と美樹の関係にしても、一度ちゃんと書いてからハルマゲドンに
行こうとか、原作を熟知していないとできないことをやろうとしていた。

ところがナスの場合は、サバトはやばいから精子がどうとか、
ジェニーは出ないわ、ゼノンは出ないわ、フレームをどう
売ろうかしか考えていない。

なんでフレーム売るためにデビルマンなのかが解らない。
まだ「どろろんえん魔くん」の方がいいよ。
550名無しより愛をこめて:04/07/19 23:38 ID:mpRyFOb2
>>549  そこでオモライくんですよ!
551名無しより愛をこめて:04/07/19 23:41 ID:JFFXXnXi
>549
そうか、そこまで。
でも了が洗脳した、というのは無理がある。無意識にやった、あるいは絶妙のタイミングで
サイコジェニ−がやったとかならいいけど、意識的にやったなら、自分がサタンだとその時点で
自覚していた、と考えるのが普通だからな。
まぁ、でも、そこまで考えていた監督ならその辺のつじつまも考えてるのかもしれないね。
「了と明が昔から親友だったというのはサタンが作ったイメージ」の方が原作の唐突な再会より
「自然」だし。
サっちゃんといういきなり出て来たキャラより、自分の母親がジンメンの甲羅にあったほうが
インパクトあるし、物語りのまとまりもでてくる。不動夫妻がデーモンに遭遇するときちらっと
うつるジンメンも効いて来るし。

なんか書いててブルーになってきた。なんでこれくらいのレベルの製作者が映画にたずさわって
いないのか、、、。
552名無しより愛をこめて:04/07/19 23:58 ID:cfATKrZR
OVAの続きをひたすら待って数年前に変なAMONとかいうOVAが出てガックリ。
そして今度は実写化の情報が…。しかしながらことごとく改悪された内容が明かされていくたびに
怒りと悲しみが込み上げる。

もし、万が一この映画が好評で収益が上がって東映が調子に乗って
あの原作版OVAの続きを作ってくれるなら俺はこの映画を批判するのは止める。
小松原一男氏が鬼籍に入ってしまった今となっては夢物語かもしれんが…。
553元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/19 23:59 ID:vGU9omLm
↑DVDのOVAコレクションに付いている解説書で
「明と了が会うまでの間(ま)があるのはサイコジェニーがテレパシーを送っているから」って書いてあったと思う。
ハルマゲドン編であのシーンにジェニーを書き足した「実はあの時サイコジェニーがいた!」的な場面を作る予定だったらしい。
554元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/20 00:00 ID:Dag6Smos
>549
>551ね。
555名無しより愛をこめて:04/07/20 00:07 ID:zy5V+Oip
>>551

>でも了が洗脳した、というのは無理がある。

ごめん、間違ってた。
サイコジェニーが明を洗脳してたって設定だった。
了はこの時点で、全く感知していない。

ジンメンの顔が母親っていうのは永井泰宇がノベライズした
「真デビルマン」の設定を持ってきたものと思われ。

ちなみに飯田はデビルマンとシレーヌの戦いを「恋愛」と捉えて
いたらしく(笑)、その前に母親との関係をスッキリと終わらして
血みどろの大恋愛劇を作りたかったらしい。

んで、その後で美樹と恋愛する話があったらしい。シレーヌとの
恋愛を一度経験しているから、美樹と上手くやれるみたいな。
原作では美樹と明の関係って割合に希薄なので、いったんちゃんと
やりかったとか・・

なぁー、ナス。少年ジャンプで読んでたんだろう(藁。
俺はジャンプでデビルマンは読めなかったけど。

なら、なんでこういう話をインタビューで聞けないんだよ。フレーム
使うとかもそうだけど、せめてこういう話でファンをだませるような
監督を使って欲しかったよ。
556名無しより愛をこめて:04/07/20 00:08 ID:zy5V+Oip
連カキスマソ

>>550

いっそのこと「イボ痔」と「こややし少年」をあの2人に
「ふろとかげ」を富永に、助手を酒井と渋谷にして、
宇崎に「尾てい骨割りチョップ」をやってもらう方がまだいいかなぁと。
557551:04/07/20 00:08 ID:thxsV68K
>553
やっぱりそうなのか。できるな飯田監督。
てか、そのくらいの人でないとデビルマン製作に関わるなよ。
558名無しより愛をこめて:04/07/20 00:09 ID:iqH+TQlY
トレンディードラマにどっぷり浸かってる10代の女の子にしてみりゃ、
あの演技も、映像も、十分にOKなんだろうなぁ。

559551:04/07/20 00:17 ID:thxsV68K
>555
OAVに関しておれの知らない裏話がどんどん出て来るね。
でもどれをとってもいちいち納得、というか、原作を押し進める解釈ですごいウエルカム。

小説は斜読みしただけだが、シレーヌの下りがやり過ぎのように感じたし、
「双頭の悪魔ルキフェルとディーテ」(あってるかな。うろ覚えスマソ)ってセンスがなんか
嫌で。もう一遍ちゃんと読んでみようかな。
560551:04/07/20 00:32 ID:thxsV68K
>原作では美樹と明の関係って割合に希薄なので、いったんちゃんと
>やりかったとか・・

個人的には希薄というか、決定的に何かがない原作の描かれ方が凄く好き。
お互いの若さ、青さが滲んでいるような気がして。だからこそ特捜隊襲撃後に
考え込む明に天啓のごとく訪れる美樹に対する思いの発露が生きてくると思う。
561名無しより愛をこめて:04/07/20 01:50 ID:0Xb+Qweq
>>534
知らんよ。つじつまが合わないのは俺のせいなのか?
562名無しより愛をこめて:04/07/20 04:07 ID:19IY+YD7
OAV版で豪ちゃんが構想を練っていたという、「ダンテ編」を見たかったなあ
563名無しより愛をこめて:04/07/20 19:25 ID:El5lZhUJ
とりあえず宇崎竜童はシュレック2の宣伝してる場合じゃないと思う
564元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/20 21:52 ID:Dag6Smos
公式がリニューアルされたね
565悪魔の聖子:04/07/20 21:56 ID:hr7qEjby
>>564
見たぞ!
「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」
って書いてやがんな!

完全に喧嘩売ってるな!
566悪魔の聖子:04/07/20 22:01 ID:hr7qEjby
STORYばっさり切ってやがる!
567名無しより愛をこめて:04/07/20 22:14 ID:yMZ9GC2T
完成品を見て、ここの住人がみな「今まですまなかった」と
泣いて詫びるようになってたら面白いんだがな
568名無しより愛をこめて:04/07/20 22:18 ID:iqH+TQlY
頼むから土下座して謝らせてくれ。
俺、納得できる「デビルマン」の映画のためなら
土下座でもなんでもするから。
569名無しより愛をこめて:04/07/20 22:23 ID:zy5V+Oip
をいをいリニューアルのトップで左側にいる超獣みたいのは
一体なんなんだ!
570名無しより愛をこめて:04/07/20 22:23 ID:0I7yiIv7
OVAの続きを作ってくれたら貧乳シレーヌも許してやる
571悪魔の聖子:04/07/20 22:26 ID:hr7qEjby
>>569
多分、サ…
572名無しより愛をこめて:04/07/20 22:27 ID:3GGMv52m
OVA版のデビルマンをそのまま実写化するならOKなんだけどなあ・・・

公式の「ストーリー」にシレーヌとジンメンの2匹の名前が出ているってことは
この2匹がメインの敵キャラか・・・
ってことはサップがジンメン?
573名無しより愛をこめて:04/07/20 22:30 ID:FU5yXznx
サタンっていうより、なんかTV版デビルマンであんな妖獣出てきたよな。
ドランゴだっけ?

>>572
ジンメン役を演じるのはもとパンクラスの船木誠勝です。
ギャグじゃなくてマジレス。
574元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/20 22:34 ID:Dag6Smos
とにかくBBSのフレファンがウザ過ぎる。

575悪魔の聖子:04/07/20 22:38 ID:hr7qEjby
サップはTVレポーターで頭三つになるそうでつ。

>>573
そのサタンに見えない妖獣の真下には
「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」
と、デカデカと書いてあるわけだ。
576名無しより愛をこめて:04/07/20 22:49 ID:iqH+TQlY
公式で「双子は眼中にない」と暴論吐いたのは私です。
フレファンのカウンターアタックが来そうだな。

>聖子殿
「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」か。上等だね。
「新生児の頭ほどの精子」が「精子のようなカプセル」に変ってたぞ。
精子でもカプセルでもどっちでもいいが、
そんな設定がそもそも原作を歪めているっちゅうの。
577名無しより愛をこめて:04/07/20 22:55 ID:iK7zbOGy
映画たのしみ〜♪
578名無しより愛をこめて:04/07/20 22:56 ID:FU5yXznx
サップの頭が3つに割れなんかでもした日にゃあ、場内大爆笑に包まれるだろw
579名無しより愛をこめて:04/07/20 22:59 ID:iqH+TQlY
誰かが書いてたが…
まさかそれでゼノンの宣戦布告なんて言わないだろうな。
なにせ「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」らしいから。
580名無しより愛をこめて:04/07/20 23:01 ID:FU5yXznx
>579
悪夢だ・・・w
そんなゼノンが出てきた日にゃ、アモンじゃなくても夢でうなされるなw
581元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/20 23:03 ID:Dag6Smos
非常に不愉快な「完全映画化」
582名無しより愛をこめて:04/07/20 23:06 ID:FU5yXznx
それにしても、ラスキャラであるサタンの画像を早々と公開しておきながら、
未だにジンメンの画像を見せないのはどういうことか?

ひょっとして実はコスプレーヌ以上に珍妙なデザインだったために
これ以上の非難を恐れて密かに取り直してるのか?
583悪魔の聖子:04/07/20 23:07 ID:hr7qEjby
STORYは相変わらずの下手糞な作文だね。
前のSTORYと同じにおいがするから同一人物だろう。
今更ながら「とりあえずネタバレ部分を削っときました」という、やっつけ仕事だな。

あと、どうやらシレーヌもジンメンも(もしかしたらサタンも)
「デーモンの精子と合体した人間」という設定になってる恐れがある…
まだよくわからんけど、少なくともSTORYをよんだ限りは。
みんな、どう読んだ?
584名無しより愛をこめて:04/07/20 23:09 ID:zy5V+Oip
>>571

違う! 話が違うぞボケナス!

>>582

そういえば、ジンメンの背中の人って誰になるんだろう?
明の母親? サッちゃん? それとも那須、あるいは永井豪?
585元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/20 23:11 ID:Dag6Smos
公開されているスタッフ、キャストが甲羅逝きだったら許す。















かも
586名無しより愛をこめて:04/07/20 23:13 ID:iqH+TQlY
ストーリーで、以前は「とりつく」だったのが今は「合体」になってる。
微妙に原作を意識しているな。
やはり「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」なのだろう。
587名無しより愛をこめて:04/07/20 23:15 ID:rAHNVpYb
いっそデカレンジャー、ブレイドと同時上映で『東映特撮まつり!』にでもしてくれよ
そしたら見てやるよ
588名無しより愛をこめて:04/07/20 23:33 ID:3eYlbe6E
デカレンジャーだけ見て帰ります
589名無しより愛をこめて:04/07/21 00:10 ID:Mfp/HIyL
イントロダクション読んだ。

「様々なテーマが交錯する衝撃的なストーリーと、その壮大なる世界観で、
かつて世界中の映画人が切望するも誰も成し得なかった
永井豪 原作「デビルマン」が遂に完全実写映画」

↑なんだこれ!
半分以上しょぼしょぼCGなんだろ?
しかも、こんな「デビルマン」の話は永井豪の作品にはないはずだ!

「新たなる伝説を築こうとしている・・・」

↑、「恥」という伝説を東映は築くんだろ!
590名無しより愛をこめて:04/07/21 00:14 ID:BJehQUxu
公式見たよ。

シレーヌ、ああやって変身するんだ。へー。
だんだん近づいて来て、羽で画面いっぱいに顔を隠して、広げると引きになって変身完了
すげぇナウいじゃん。チョベリグ!

ちっさくて良く分からないけど、羽広げてるのもシレーヌ?でも、羽の数が多いような?
きっと豪華にしたんだね。スタッフのやる気が垣間見えるよ。マジで。
でも、最期の一番下の羽が開くのがワンテンポ遅れるのはちょっとダサダサ?
あー、下からライトアップされるとことか、小林幸子の演じるデーモン?

トップの左ッ側にいる青い奴、アニメ版に出てきた「デビルマンの親友」で
氷を使う奴だったかな?結構良い出来じゃん。
オルフェノクっぽいんで特撮マニアには「またかよ。プ」かもしれないけど
ひ弱そうで、良いやつそう。いわゆる「かませ犬」にはいい感じかもね。

サタンの画像は隠したのかな?まあ、最後の大ネタバラシになるし、
きっとすごい神々しい画像で観客の度肝を抜くんだね。楽しみ。

でも、英語の文章は頭悪そうだから直した方が良いと思うけどな?
"Does god exist,"なんて、中学生の作文じゃあるまいし、あまりにも直訳的過ぎる。
海外への展開を考えているんなら、もう少し手を入れたほうが良いよ。
591名無しより愛をこめて:04/07/21 00:19 ID:BJehQUxu
そういえば、シレーヌの腕、あれは本番までには直すんだよね?
なんかゴツイ手袋つけましたって感じじゃなくて、人間の腕が
猛禽のカギ爪にシームレスでつながるんだよね?
折角リニューアルしたのに、つい間違って修正前の古い画像入れちゃったんだね。
スタッフ達もお疲れ様です。
あともう少しで公開ですから、最期に頑張って点睛を欠くことのなきように。
592名無しより愛をこめて:04/07/21 00:25 ID:CKk1NKS1
ぎゃあああああああっ!!
↑白い光りを見た了の心境。
593名無しより愛をこめて:04/07/21 00:30 ID:BJehQUxu
ストーリーで、デーモンの解説してるけど
「5億年以上前」とは大きく出たね。
時はカンブリア紀、三葉虫とか、ミミズの仲間が出現した頃か!デーモンってスゲェ!
漫画版では200万年の眠りとサタン自ら言ってるけど、スケールアップしたね!
594名無しより愛をこめて:04/07/21 00:42 ID:SIVuP+Jo
ジンメンが亀じゃないってどっかで見た気がする。
595名無しより愛をこめて:04/07/21 00:56 ID:SIVuP+Jo
わかってるくせにとぼけてる奴全然面白くない。
596名無しより愛をこめて:04/07/21 00:58 ID:BJehQUxu
面白がらせようとして書いてるわけじゃないし。

むしろ嫌味ですが何か?
597名無しより愛をこめて:04/07/21 01:12 ID:xLs6b6jm
嫌味にしては毒が足りんな。
ナスとか関係者はどうも頭が不自由だから
素直に「楽しみにしてる人がいる!」とか喜びそうだ。w
598名無しより愛をこめて:04/07/21 01:39 ID:SIVuP+Jo
嫌味なのは誰でもわかるのだが
文章がキモイ
599名無しより愛をこめて:04/07/21 01:41 ID:BJehQUxu
毒が足りなかったか…orz
しかしさ、美術とかストーリーとかは基本的にセンスが欠けてるとか頭悪いとか言えるけどさ
デーモンの出現が「5億年以上前」は無いだろうと。
これはセンスじゃなくて、科学的な考証とかの、調べればあっという間に分かることだし。
もう、「デーモンはね、人間よりずっと昔からいたの。そう、例えば5億年くらい」
って感じで子供だましのハッタリでしかないのは明らかじゃん。
まじめに作る姿勢がまったく感じられないよ。

そういや、妖獣ドランゴ、ガイシュツでしたね。
名前までは出てこなかった>デビルマンの親友
ググッてみたら、マジそっくりで笑えた。
600名無しより愛をこめて:04/07/21 01:43 ID:BJehQUxu
>>598
それはすまなんだ。お休み
601名無しより愛をこめて:04/07/21 01:47 ID:bSelfVWC
シレーヌ、口あければちゃんと牙あるんだよな。










きっと・・・いや!・・・イヤイヤ・・・いやしかし・・・!・・くっ・・・
602名無しより愛をこめて:04/07/21 02:51 ID:YcwDYpmI
「愚かな生き物よ、神はいたか」
なんか重要な決め台詞みたいに使ってるけど、そんな台詞ねーっつーの。
神がいなければデビルマンの物語は始まらないわけだが。
603名無しより愛をこめて:04/07/21 09:49 ID:aT8HqoKF
悪魔人間=デビルマンじゃなくて
主人公の名前=デビルマンな時点でアニメは別物。
604名無しより愛をこめて:04/07/21 10:10 ID:5mJMgDCQ
富永の地毛が出ている時点で終わってる
605名無しより愛をこめて:04/07/21 10:14 ID:fkDjBOgG
>>602

「神はいたか?!」(予告ではカミワイタカーだけど、多分こうだろ)

ってセリフ書くだけで、原作何も解っていないのが丸出しなんですけど。。
デビルマンっていうのは異常に進化した生物である悪魔を神が滅ぼそうと
して悪魔が反乱するってのがベースにある話だよ。で、神との戦いが
終わって休みを取った悪魔が起きたら人間と言う異常な生物がいたんで
こんな汚ねーのは滅ぼしてしまえとなる。でもそれは神がデーモンを
滅ぼそうとしたのと同じだった反省ザルっていう話だよな。

だからサタンが「神はいたか」なんていう訳ァない。
もしも言い出したらサタンは健忘症だよ、かわいそうに。

そもそも通常の人間が考える「神=善」という固定概念を壊す話
なのに、その固定概念に縛られた価値観に基づくセリフをサタンが
しゃべるって完全に自爆行為だよ。

原作でさー、了の姿として最後に明と話すシーンがあるじゃん。新しい時代に
生きてくれって了が言うの。あのまんまでいーだろ。

どうして熱血しちゃうんだか・・
606名無しより愛をこめて:04/07/21 10:17 ID:5mJMgDCQ
同時上映「スタッフ、キャストの土下座と謝罪」 







だったら観に行ってやるよ( ´_ゝ`)
607名無しより愛をこめて:04/07/21 10:25 ID:aT8HqoKF
>>605
この場合
神はいたか?=神などいなかっただろう?
という意味だと思われ。

庇うわけではないが好意的に解釈しないと
悲しくなる。
608名無しより愛をこめて:04/07/21 10:33 ID:Ltf/sjRy
>>607
その解釈でも605と同じことを言ってるのに過ぎんな。
609名無しより愛をこめて:04/07/21 11:14 ID:aT8HqoKF
もう脳内補完始めてるからほっといてくれ。
誰が何を言っても公開は止められないし、
もうあきらめるしかないんだ。
いつかきっとソラリスとかタイムマシンみたいに
誰かが作り直してくれるはずだよ。
610名無しより愛をこめて:04/07/21 11:19 ID:fkDjBOgG
>>607

>神はいたか?=神などいなかっただろう?

これって要はこういう意味ってこと?
「(お前らの信じるような善なる)神はいたか?
(いや、そんなものはいない、神はそんなに慈悲ぶかくはない)」

恐らく、美樹が死んだ後の会話だと思うんだけど、了が明に
なんでそこまで残酷になれるんだ。なんで明をそこまで挑発しないと
いけないんだ?

原作ではそのジェノサイドの前でさえ、人間は滅びるだろうけど
明(とデビルマン)との共存を了は考えていた、それがラストに
生かされてくるんだよね。

あぁ映画じゃ明が了を好きで、了は明を弱いと感じているんだっけ。
根本でダメだったことを思い出したよ。
611名無しより愛をこめて:04/07/21 11:28 ID:Ltf/sjRy
くだらねえ。
このエセデビルマソにつきあって
脳内補完する必要性なんかまったくないがな。
こんな糞を認めず、金を払わず、とことん批判しまくってやるのが一番だろ。
見に行かなくとも酷さは明らかだし。
二度とこんなくだらない所業をやろうって気を起こさせないことが大事なんだよ。
612名無しより愛をこめて:04/07/21 11:48 ID:aT8HqoKF
>>610
単純に
救いは無かっただろう?
神は助けてくれなかっただろう?
だから悪魔と共に戦え
人間など滅ぼしてしまえ
じゃないのかな。

もういいんだ。俺には映画作る金もないし
漫画読んでるしかないんだ。
613名無しより愛をこめて:04/07/21 13:31 ID:FJUA1m6+
あのサタンの正体が本当に妖獣ドランゴで、最後はデビルアローで
とどめを刺してハッピーエンドだというのならば、




見に行ってやらん事もないかもな。
614名無しより愛をこめて:04/07/21 13:54 ID:M1+DgWYT
ちっくしょー。
連休からきのうまでの間ずっとアク禁でやんの。


>>611
あんた!いい事言うねぇ。
全くその通りだと俺も思うよ。
東映も那須もファンを舐め切っている。
615名無しより愛をこめて:04/07/21 14:38 ID:V9fwzbSs
公式のトップでクサナギの上で股間から光を放ってるのが小林幸子?
あのぎこちない羽の広がり方なんか紅白で見たような感じだし。
616名無しより愛をこめて:04/07/21 14:43 ID:aT8HqoKF
素人芸人ボケ祭
617名無しより愛をこめて:04/07/21 15:15 ID:V9fwzbSs
いま、公式見てたんだけど。
トップでね、それぞれの決めゼリフ(と茄子が考えてるらしいもの)が
英語に変わるとこあるじゃん。
英文チェックして見ました。

「悪魔になろうとも、必ず守る。」→ Even if I am transformed into a demon I will protect you.

「愚かな生き物よ、神はいたか。」→ Dose God exist, you miserable, foolsh(ママ) creatures?

「人間ども、滅びるがいい。」→ Human beings should wither away and die.

まあ、日本語だって怪しいんだから英文作成する能力なんて
持ち合わせちゃいないのはわかるよ。そこにはつっこまないでおく。
せめて世界に公開する前にスペルチェックくらいしてみないか?
嫌か?どうしても世界に向けてアホを発信したいのか?
618名無しより愛をこめて:04/07/21 15:49 ID:C3E92QRZ
PG12になったのね
619名無しより愛をこめて:04/07/21 16:48 ID:aT8HqoKF
excite翻訳
※2つめは原文を修正

1.悪魔に変形されても、私はあなたを保護しましょう。

2.服用量神、存在する、あなた悲惨な愚かな創造物?

3.人間はしゅんとなり死ぬべきです。

3番目イイ
620名無しより愛をこめて:04/07/21 19:03 ID:x45REdjU
なんか1300円のDVD買ったらオマケに前売り券が付いてたぞ。
10分ぐらいのDVDなんだけどね。
それ観たらボブサップの頭が3ッつに分かれてたけど…
そうか、ボブサップがゼノンの役だったのか。ちょっとイメージ違うけどまあいいか。
621名無しより愛をこめて:04/07/21 19:28 ID:RM18jyur
なんだ、まだ残ってたのか、このスレ
何か気持ちの悪い連中ばかりだけど
いい加減、無視すればいいのに
622悪魔の聖子:04/07/21 19:55 ID:/VuR1SiQ
>>621
よかったら君の映画デビルマンに対する評価を聞かせてくれんかね?
623名無しより愛をこめて:04/07/21 20:41 ID:x45REdjU
>>621
よかったら君の原作デビルマンに対する思いを語ってくれんかね?
624悪魔の聖子:04/07/21 20:43 ID:/VuR1SiQ
もうさんざん語ったよ。
次は君の番。
625悪魔の聖子:04/07/21 20:49 ID:/VuR1SiQ
スマン、624は勘違い!
頭冷やしてくるわ。623氏、ゴメンナサイ!
626名無しより愛をこめて:04/07/21 20:49 ID:C3E92QRZ
>624
T社員だから原作見たことナインじゃねーの
627名無しより愛をこめて:04/07/21 20:53 ID:WSUrquLh
デビルマンVSキューティーハニーの最新巻見た。
渋谷飛鳥のインタビューがグラビアに載ってた。
また呆け茄子がミーコの役作りにいらんことを指示してやがんな…。
なんだよオタクっぽいって。

復刻掲載の漫画は次号で最終回でこれで初めて読んでる人は衝撃を受けるんだろうなあ。
628名無しより愛をこめて:04/07/21 21:05 ID:C3E92QRZ
>627
それって先月でたVol.6ねw
双子ファンは最終回見てどう思うんだろ?(見てればだけど)
ちなみにVol.7は7/26(月)発売。

629名無しより愛をこめて:04/07/21 21:21 ID:5mJMgDCQ
キャシャーンそっくりじゃないか?>リニューアル公式
630名無しより愛をこめて:04/07/21 21:51 ID:jfHJve5e
しかしサップがただ出てきても話題として賞味できたのは
テレビの「逮捕しちゃうぞ」で
ガードマン役かなんかでゲストで出て
伊藤美咲に蹴られたりしてた頃だろw
オクラになってたのバレバレやしいっそ出番削ったら?
631名無しより愛をこめて:04/07/21 22:11 ID:kZpM6rJZ
「いやなら見るな」と原作に何の愛情持たないフレイムファンがいう。
俺ら原作ファンの何十年にもわたる期待が踏みにじられたあげくに
一過性のタレントファンが「いやなら見るな」という。

眠りから覚めたら地球が好き勝手に汚されていたサタンの
驚きと人間に対する怒りが分るような気がする。
632名無しより愛をこめて:04/07/21 22:14 ID:XZxFH8VO
>>631
ばか?
633名無しより愛をこめて:04/07/21 22:17 ID:x45REdjU
この映画だけ観て、
したり顔で「デビルマンってさ〜」なんて語っちゃう、
マンコの毛も生えそろってないような小娘…ってどうよ?
634名無しより愛をこめて:04/07/21 22:19 ID:KxkhQhzC
ベットの上で、本当のデビルマンを教えてやる
635名無しより愛をこめて:04/07/21 22:21 ID:x45REdjU
>>634
それじゃデビルマンじゃなくってデーモンだ罠
636名無しより愛をこめて:04/07/21 22:24 ID:x45REdjU
>>633
マンコの毛は生えそろってなくても、SEX経験はお前らよりもずっと豊富ですが。
637名無しより愛をこめて:04/07/21 22:35 ID:K5Z/uE4a
>>632
オマエガナー
638名無しより愛をこめて:04/07/21 22:48 ID:x45REdjU
>>636
俺だってなー、オナニーの経験なら誰にも負けないほど豊富なんだよ!

                        ・・・・・・・・・・

       。
   。     。 +   ヽヽ
゜ 。・  。+゜ 。・゜ (゜`Дフ <ノウワァァァン!
            ノ( /
              / >
639名無しより愛をこめて:04/07/21 23:01 ID:C3E92QRZ
>638
チングよ!
640名無しより愛をこめて:04/07/21 23:01 ID:K5Z/uE4a
ID:x45REdjU

楽しいか?
64179:04/07/21 23:02 ID:iJCw0RF/
こんな事態だとゆうのに・・・・・


「まぼろしパンティVSへんちんポコイダー」

なんてゆうのが7月22日には妻。、んさkhspさ 炉浦井kf。kbんぽんあf「ああい
klg。bmん、jの伊う0亜@ぴこぱlsjfぽj」pfkぁ;svmc!!!!!!!!!!!!

ヽ(`Д´)ノウワァァァン

_| ̄|○





「デビルマンを殺すな!」
「デビルマンをきずつけるな!」

それが・・・・・



それが(ry
642名無しより愛をこめて:04/07/21 23:12 ID:C3E92QRZ
>641
読めん。
もれがマックだから読めんのか
それともおまいがキチガイなのか
「季違いじゃがしょうがない」(By獄門島)
643名無しより愛をこめて:04/07/21 23:16 ID:ujzvoJWx
>>642
winだけど>>641の途中は読めん。デーモンに無差別合体されてるんだろう。
644名無しより愛をこめて:04/07/21 23:20 ID:RFuNdA+D
獄門島っすか。あっはっは。
この頃はまだ古谷一行のテレビ版でも、「キチ○イ」、オッケーだったんすよねぇ。
このへんがわかっちゃう年代なのが、原作ファンなんすかねぇ。
645名無しより愛をこめて:04/07/21 23:30 ID:C3E92QRZ
>>644
当時の角川映画は「見る前に読むか?読む前に見るか?」
とゆうキャッチフレーズだったんだが、
デビルマンの「読む」ほうは、今はジャイブの月刊本だけだしな〜
646名無しより愛をこめて:04/07/21 23:30 ID:kZpM6rJZ
原作も「さー負けないぞ、キチガイども」という美樹の台詞が
復刻版では「さー負けないぞ、暴漢ども」に替わってましたよね。
647名無しより愛をこめて:04/07/21 23:33 ID:ujzvoJWx
あと了登場時のドス六の「そーだとするとテメーキチガイだ。」
了「そうさ、キチガイさ。」もある。
648名無しより愛をこめて:04/07/21 23:34 ID:ujzvoJWx
補足。
キチガイ→狂ってる
になってた。
649名無しより愛をこめて:04/07/21 23:41 ID:C3E92QRZ
話しズレるが、サバトでの
「ゴーゴークラブ」なんて,
今となっては時代かんじますな
650名無しより愛をこめて:04/07/21 23:45 ID:kZpM6rJZ
まだリモコンもない時代だから
テレビも手でスイッチ入れてるし
ダイアル式のチャンネルだし(笑)
651名無しより愛をこめて:04/07/21 23:52 ID:ujzvoJWx
了の無免許運転の車なんてフェンダーミラーのセダンだもんなあ。
映画はプジョー206なのな。OVAはロードスターだったっけ。
652名無しより愛をこめて:04/07/21 23:55 ID:YcwDYpmI
え?
ひょっとして206cc?
うわー ださー。サタンがあんなプラモデルみたいな車で登場するのか。
すべてに於いてセンスが無いな。
653名無しより愛をこめて:04/07/22 00:32 ID:nD5kLF/5
ちゃんとFOOLISHになってない?
654名無しより愛をこめて:04/07/22 09:46 ID:Fjf065FA
うぜぇ
655名無しより愛をこめて:04/07/22 12:05 ID:ZT7wt+32
「これで最後だ!バイオレンスジャック」で合体前のアモンのくだりが補完されてたりする。
そこでは呼び出されたアモンがサイコジェニーに精神を殺されている。
つまり、明はアモンに打ち勝ったのではなく初めからデビルマンになれるように仕込まれていた。
これから起こるハルマゲドンから愛する明を守りたいサタンの手によって。
スマン・・・知ってる人いるかなと思って書きたかったんだ。
ちなみにその時のアモンは緑色だった記憶がある。
デヒルマン明との差別とアニメ版へのオマージュと受け取った。
656名無しより愛をこめて:04/07/22 14:48 ID:Fdtb2SRn
んで、些細な疑問なんだが サタンは何で明を愛したの?いつから愛してたの?
おせーてデビルな人!
657名無しより愛をこめて:04/07/22 14:54 ID:nD5kLF/5
両性具有だからぢゃん?????

ところで、orzってどゆいみ?
658名無しより愛をこめて:04/07/22 15:10 ID:YVGsWX1F
明はデビィーーーール!
って叫ばないの? つまんね。そんなのデビルマンじゃねえよな。みんな。
659名無しより愛をこめて:04/07/22 15:38 ID:crCtG4O0
スクリーンに向かって叫べ
660名無しより愛をこめて:04/07/22 16:12 ID:YFOEzzTP
>>655

俺、それ見たよ。

原作の最後あたりでゼノンとサタンの会話があって、それを
映像化したっていう感じだったよね(ゼノンが「勇者アモンを
犠牲にしてまで不動明を新しい世界で生かそうとした」と
サタンを責めるシーン)。

なぜかサイコジェニーが名古屋弁だったような気がする。
サタンの命令に対して「ラジャー」といわずに「天むす!」とか
いうんだったよね。
661名無しより愛をこめて:04/07/22 18:35 ID:ssHdXxwD
>>655
カナ打ちですか。
66279:04/07/22 19:22 ID:2FPHih/r
>>655

アモンの声は田中亮一だったね♪
663名無しより愛をこめて:04/07/22 19:51 ID:yoHDSz9L
アモンって何?
デビルマンとは違うの?
664名無しより愛をこめて:04/07/22 19:52 ID:FlYQYab1
665悪魔の聖子:04/07/22 21:33 ID:Bj4jv/3S
>>663
もしよかったら、デビルマンの原作漫画を読んでみてね。
このスレの住人のみんなが、バイブルだと考えて大切にしている作品なんだ。
666名無しより愛をこめて:04/07/22 21:52 ID:Br+B7YRK
\WWW\\WWW\\\WWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWWW
\\WWW\\WWW\\WWWW\WWWW\WWWWW\WWWWWWW
\\\WWW\\\WWWWWWWW\WWWWWWWWWW\WWWWWW
\\\∧∧\\WWWWWWWWW\WWWWWWWWWWWWWWW\WW
\\<おおゝ\\WWWWWWWWW\\WWWWWWW//W\WWW\
\\<れれ >WWWWWW\WWWW\\WWW/ ̄ /WWW\WW\
\\<がが ゝ\WWWWWW)~~~)WWWWWW/○  /W\\\WWW
\\\VV\\\WWWWW(.○.(WWWWWW)  /W\\\W\WW
\\\\\\\;WWWWWW\〜'WWW\W;\⌒W;\\\ WWW\
\\\\\\\\\)WWW/;;;;;/;;\  \ \\ \\\\\
\\\\∧∧\\\\'ゞW\ /;;;;\   \  \\ \\WW
\\\∧   ゝ'\\\'ゞ;;〜n.∩.) ___/W\\\ \\WW\
\\<    6  ゝ\\\\_______/W;V;;;;;.\\.\\ \\\
\< ゲ   6 >'\\\\V'W'V;;;A;;;;;A/⌒\\  \\WW
\< ッ   6 >\\\\\\.A. ⌒ .A/ \\\'\\\\W
\< ト    >\\\\\.∧ A\ ∧/  '\ /WW\\\
\< だ   >\\\\\(\⌒\⌒\⌒\   /WW\\\\
\< !! 'ゝ\\\\\\\\;;;;);;;\ \./\\\\\\\
\\<' V\\\\\\\\\\(\\ \/\\\\\\\\
\\\VVV \\\\\\\\\\⌒ \⌒\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
667名無しより愛をこめて:04/07/22 22:15 ID:dE1wpoTx
>>655
俺も観た。
合体前の緑色アモンの声をTV版のデビルマンの声優があてていた。細かい配慮に感心した覚えがある。
668名無しより愛をこめて:04/07/22 22:18 ID:dE1wpoTx
あ、ごめん。すでに662で既出だったか。
669名無しより愛をこめて:04/07/22 22:25 ID:dE1wpoTx
>>663
マジレスだが
アモンって言うのはね、不動明と合体したデーモンの元々の名前。
不動明はデーモンのアモンと合体してデビルマンになったってことね。
ちなみにミーコはトゥルグと合体してデビルマンになりました。(トゥルグって名前は原作内には出てこないけど)
670名無しより愛をこめて:04/07/22 22:27 ID:JWLld8cq
教えたがり
671名無しより愛をこめて:04/07/22 23:32 ID:wtD/QNg/
実は今日スパイダーマン2を観てきた。

…同じイロモノ路線の「キャシャーン」「ハニー」とのバッティングから逃げておいて、
しかしながら落ちついた先がかたや前作に続きコミック原作映画化の模範と呼ぶに
ふさわしいスパイディの後だった…、というだけで本作関係者の一億総池沼ぶりが改めて
浮き彫りになったと言えよう…
672名無しより愛をこめて:04/07/22 23:54 ID:wiBjx+Uo
「伝説の原作、遂に、完全実写化!!」
これって不当表示で公正取引委員会に提訴できるんじゃないか?
少なくとも公共広告機構へは電話してもいいと思うぞ。
「事実と違う広告」だろ?どう見たって。
67379:04/07/23 00:02 ID:lT85zjxD
>>663
わッかんないよなぁ

そもそも「TV版のデビルマン」ってゆうのは

「デビルマン」ってゆう名の「デーモン族」が
「不動明」ってゆう人間の死体を「デビル宿木」で乗っ取ってからのお話だからw
674名無しより愛をこめて:04/07/23 00:15 ID:J2ljony8
ラストシーンは東京タワーで黄昏るデビルマンW
675名無しより愛をこめて:04/07/23 00:21 ID:AZkcHmgI
>>673
「デビル宿り木」なんて技名が出てくるのは蛭田充の漫画版だけなんだが
676名無しより愛をこめて:04/07/23 00:22 ID:l1eSaV9R
東京タワーなんてメイキングのためだけに作られた

677名無しより愛をこめて:04/07/23 00:36 ID:5qxZZ2ih
今日もどこかでホンダララ〜〜♪
678名無しより愛をこめて:04/07/23 02:00 ID:sqnTNwbA
2年くらい待って柳楽優弥くんを明役にすればなあ。
あの眼力はイイ!










って向こうから断られるか……
679アニヲタで〜〜す:04/07/23 02:05 ID:IqLaeRqF
かっこいいデビルマンをあんなグロい姿で映画化するのやめてくっださああ〜〜〜い!!!
680名無しより愛をこめて:04/07/23 03:47 ID:SCchS2IV
  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  映画スタッフ狩りまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
681名無しより愛をこめて:04/07/23 09:23 ID:itFhfr+T
みんな!ひらパーへ来い!
682名無しより愛をこめて:04/07/23 09:38 ID:0GTnxtTK
東映よ、早くジンメンの画像を公開しろや。
絶対に笑わないって約束するから
683名無しより愛をこめて:04/07/23 10:08 ID:/a1MmNIn
>>682
おれは自身ない。
684名無しより愛をこめて:04/07/23 10:13 ID:CTxj+OgT

やっぱ、A級戦犯は 豪 だよな?
悲しいことだが。

原作者に近い奴がこのスレ読んでいたら
本人に伝えてくれよ。
ファンは心底悲しんでいるって。
685名無しより愛をこめて:04/07/23 10:32 ID:n8VQhlcd
>684
永井豪はジャックとレディでもうすでに戦犯だよ。

人の思い入れを踏みにじった糞原作者。

こいつ過去の名作を自分で食いつぶして神話を崩壊させてるよな。
686悪魔の聖子:04/07/23 11:11 ID:xGKGbITE
色々意見はあると思うけど、俺、ジャックとレディは許容範囲なんだ。
ファースト・デビルマンのテンションに遥かに及ばないのは仕方がない。
というか、あれは稀に見る「奇蹟」だったんだよ。
原作者も二度と再現できないほどの…
ジャックとレディはファーストを長年読んできた者へのサービス、
(解散したアーティストが再結成して往年の名曲を演じるみたいな…)
として、マターリ楽しめた。
本編より長いアンコールみたいなものだね。

俺が今回の映画に求めるのは、せめてそのレベルなんだ。
今現在流れてくる情報からは、そのレベルにすら遥かに及ばないと推定できる。
だからアンチにならざるを得ない。
687名無しより愛をこめて:04/07/23 12:33 ID:l1eSaV9R
ジンメン…普通の亀というかスッポンというか

名古屋のショートフィルムに行った人はわかる
688名無しより愛をこめて:04/07/23 16:26 ID:K84OR++/
>>686
悲しいけれど、永井豪先生は「凄ノ王」の終了時点で終っていると・・・

「デビルマン」の加筆修正、「真夜中の戦士」の続編等々・・・
過去の作品を汚すのも勘弁して欲しい。
映像に関しても・・・
689名無しより愛をこめて:04/07/23 16:30 ID:u+1BouL2
続編、リメイクが描かれた作品は全て改悪されているところが何とも悲しいな。

690663:04/07/23 16:35 ID:1n5h14SC
>>665
>>669
>>673
親切にどうも。アニメと原作は違うのか。
じゃあ今度マンガ喫茶で原作読んでみます。
691名無しより愛をこめて:04/07/23 16:59 ID:/UkxqXr3
>>663
買えよ!
692名無しより愛をこめて:04/07/23 18:01 ID:wlnrMa1U
>>688
で、「魔王ダンテ」についてはどう思う?
「マジンサーガ」とか「Zマジンガー」についても思いっきり熱く語ってくれ。
693名無しより愛をこめて:04/07/23 19:53 ID:jsJ3WAqT
>マジンサーガ

マジンガーZの設定が辛気臭い。
やっぱりマジンガーはスーパーロボットじゃねえと。
敵の設定とかかつて無いくらい強大な感じがして良かったと思うんだが。

69479:04/07/23 20:39 ID:lT85zjxD
誰か




なべやかん になんか逝ってやってくれ



シレーヌさんはあのお姉さんでよかったのにw
695名無しより愛をこめて:04/07/23 20:43 ID:05+Vilvt
>>691
売ってなかったよ。
696名無しより愛をこめて:04/07/23 21:31 ID:wlnrMa1U
>>695
そんなバカな…
まあ、今割と手軽に入手できる講談社漫画文庫版は色々と問題有りなので
↓コレが出るまでもうちょっと待つのもいいかと思うが。
KPC「デビルマン」全3巻 コンビニコミックで登場
 第1巻:9/15(水)
 第2巻:10/6(水)
 第3巻:10/27(水)
各巻定価:550円(税込)予定
697名無しより愛をこめて:04/07/23 21:56 ID:SCchS2IV
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)    /⌒ヽ  ちょっと通りますね、ここ通らないと行けないので・・・
  |    /    / ´_ゝ`)
  | /| |     |    /      /⌒ヽ  チャプッ
  // | |      | /| |      / ´_ゝ`)
 U  .U      // | |      |    /       /⌒ヽ  プクプクッ      プクプクプク・・・・
          U  .U     二| /| |二-_  -_/_´_ゝ`)二-    - /⌒ヽ= _        _   ッ・・・・・
                  ̄- ̄- ̄    ─  ─  ̄-      ̄- ̄  ̄-

698名無しより愛をこめて:04/07/23 22:14 ID:1xhELB0y
AMAZONからまぼろしパンティVSポコイダーが来た!
なんか解説とスチール見る限りでは、永井実写化としては
これが最高な気がする・・・・。
699名無しより愛をこめて:04/07/24 00:15 ID:D9VjjlRO
>>696
じゃあコンビニでるまで待つか。映画みた後で原作読んだほうがよさげだしw
70079:04/07/24 00:33 ID:trIB6Ipw
>>678

結構イイかも

あの年代だと真っ白(w)のハズだから
結構カルチャーショック受けてくれて
イイカンジでトラウマになってくれるかも

16〜17歳位になったら程好く熟成されてるかもね♪

でも実際は
「絵が古くせぇ〜〜〜!」とか
「XXXXのパクリじゃん!!」とか
「パンツ男の役なんてヤダァ!!!」とか
「うぜぇぇぇぇぇ!!!!」とか
言われそう・・・・



_| ̄|○
701名無しより愛をこめて:04/07/24 00:54 ID:77XIq6T9
今TVのCMで知ったんだけど、大阪府のひらかたパークでデビルマンの
アトラクションをやるらしい。

●デビルマン〜最期の審判〜
映画「デビルマン」の世界を再現したRPG感覚のホラーアトラクション!
迫力あるCG映像とホラーパフォーマーによる迫真の演技が恐怖を誘う!!
http://www.hirakatapark.co.jp/little%20windows/summer/2004/devilman/devilman.htm

なんか夏のお化け屋敷の乗りだね。
702名無しより愛をこめて:04/07/24 03:27 ID:gzQk9fB1
>飛鳥教授の研究室
>デーモンが次々と人間を乗っ取りにかかる悪夢の始まりの場所。
>ガラスに被われた気密室には異形のデーモンが!今、デーモン合体の惨劇が繰り返される。

これが精子室なのかな?
703名無しより愛をこめて:04/07/24 03:36 ID:gzQk9fB1
ちょっと待て!
最期の審判って日本語おかしくないか?と思ってinfoseekの辞書で調べたら…
~~~

さいご 1 【最期】
〔「ご」は呉音〕死にぎわ。臨終。末期。
「―をみとる」「友人の―に立ち会う」「あっぱれな―だった」
――の一念は善悪(ぜんあく)の生(しよう)を引く
臨終のときの心の在り方によって、来世の善悪が決まるということ。
――を遂(と)・げる
死ぬ。
「壮烈な―・げる」

死にぎわの審判かよ。この映画にふさわしいね_| ̄|○
704名無しより愛をこめて:04/07/24 06:46 ID:990SvLkm
>審判の時
>「神はいたか?さぁ、お前達は自らの未来を選択するんだ。」
>運命を決めるのは自分自身。デビルマンに護られた道を選ぶのか?
>サタンによって恐怖の淵に落とされるのか・・・

なんだかなあ

705名無しより愛をこめて:04/07/24 10:19 ID:lhIy9Ged
最期の審判ってキリスト教の用語だよ。
世界の終わりの日に生けるの者と死ねる者が裁かれるってヤツ。
706名無しより愛をこめて:04/07/24 10:40 ID:Cvso6/lk
最期の審判は辞書サイトで調べても出ない
最後の審判なら出てくるが。

最期の審判でぐぐると上の方に出てくるのがデビルマンと白い巨塔。
白い巨塔なら「最期の審判」の意味が通じるな。
707名無しより愛をこめて:04/07/24 12:13 ID:DWHax8P+
公式に肯定的に書き込める30代40代の人がいる。
羨ましいな。私はとてもそんな気持ちになれないよ。
(嫌味じゃなくて、本気でそう思います。)

子供のフレファンからも大人気ないと言われてしまうが、
私は数ある漫画のなかで唯一「デビルマン」だけは
安易に手を触れて欲しくはない作品だった。
ましてや原作に何の愛着もないタレントファンがきゃーきゃー
いう「お祭り映画」などには絶対して欲しくはないんです。

東映は「赤影」をオリジナルに何のリスペクトもなく
面白おかしく映画にしてしまい、当然の結果、
子供時代「忍者マーチ」に心躍らせた世代から
思いっきりブーイング食らった。
その愚をこともあろうか「デビルマン」で繰り返した。

ああ、私の嘆きは東映には伝わらんしフレファンにも通じない。
なんで「アニメ版」の実写化にしなかったのか?
それならこれほどまでにアンチな気持ちに苛まれずにすんだのに。
むしろ楽しく映画館にいけたかもしれないのに。
708名無しより愛をこめて:04/07/24 12:34 ID:zyvTD2uj
こだわりや才気がありそうなスタッフ&役者が
一人も見当たらないのがなあ。
期待のしどころがない。
709名無しより愛をこめて:04/07/24 15:25 ID:FZldledk
 制作費10億円は何処に消えてしまったのでしょうか?

710名無しより愛をこめて:04/07/24 16:00 ID:DWHax8P+
公式BBSが週末でもUPされるようになったんですね。

以前冗談のつもりで「3つ首サップがゼノンとなって宣戦布告」って
書いたら…どうもホントみたいという感想が書かれていた。
なるほどねぇ…
サップがニュースキャスターってのが違和感あったんだが、そういうことか
放送中にゼノンに合体を受け、そのまま宣戦布告ですか。3つ首サップ。

まあ私自身DVDを観てないんでなんともいえませんが…
なんか悪い予感ばかりヒットするなぁ。
711名無しより愛をこめて:04/07/24 16:08 ID:vgY1dfSH
実は710の悪い予感を、茄子が傍受して映画にしていたというオチか?
712名無しより愛をこめて:04/07/24 16:30 ID:66LYAIAr
東映チャンネルの予告映像観たら
ニュースキャスターのサップが首三つに変わって
笑いながら何か人類に宣言してるね。

絵的にはバラエティのコントで使うCGより少し
マシな程度で、映像化された原作のシーンは皆ギャグに。
きっと全編あんな感じで
主役兄弟のプロモ映像をつなぐ適度なお笑いシーンとして
デビルマンの物語を行き当たりバッタリでカット&ペーストしてんだろうな。
とりあえずなんも期待するところはなさそう。
713名無しより愛をこめて:04/07/24 16:35 ID:DWHax8P+
なるほどねぇ…>>711

ふふふ わたしは自分の考えがつぎつぎと実現化してくるのを
不思議に思ったよ。

茄子は原作ファンの心をキャッチして
原作ファンのおそれることをやってゆくだけでよかった

…って、そんなことして意味ないじゃん(笑)
714名無しより愛をこめて:04/07/24 16:35 ID:S0f/sarH
>笑いながら何か人類に宣言してるね。
「ファイナルジャッジ!ハジメ!」といってるんだよ
715名無しより愛をこめて:04/07/24 16:55 ID:D9puox8j
失笑・・・
716名無しより愛をこめて:04/07/24 17:31 ID:vgY1dfSH
ボブサップがゼノンってのは、決まりなのか?
ゼノン拒絶反応で死ぬのも恐れず、特攻したのか なんてチャレンジャーな・・・
717名無しより愛をこめて:04/07/24 18:01 ID:a1YDdEQn
>拒絶反応で死ぬ

オミットされたとか?
718悪魔の聖子:04/07/24 18:02 ID:L/CVa1cc
ボブ・サップがゼノンかどうかは不明なれど、
ボブ・サップの件のシーンが存在するならば、
他にゼノンのシーンが用意される可能性は、ほとんど無い希ガス…

ところで、手塚治虫マガジンの「魔神王ガロン」
結構いけてる気がする俺は、逝ってよしでつか?
何の期待もせずに読んでるからかもしれないが…
719名無しより愛をこめて:04/07/24 21:57 ID:40OC0Yzy
お前ら人に頼りすぎ。
ほらよく見やがれ。

http://www.oyonat.com/imgb2/img-box/img20040724215520.jpg
720名無しより愛をこめて:04/07/24 22:02 ID:DWHax8P+
>>719 どうもです。

おお!ゼノン様だぁ!…ってことはないな(笑)。
うむぅ。もう何観ても悪い方にしか感じられないし
いちいち怒る気にもならないなぁ…

なんで「デビルマン」がこんなんなっちゃうんだろう?
721名無しより愛をこめて:04/07/24 22:09 ID:tG8WbQyb
さっきスパイダーマン2観てきたんだけどさ
デビ公開延期して正解!って感じでした。
ヒーロー物って事で余り期待してなかったであろう、婦女子の皆さんにも概ね好感触っぽかった。
で、思ったのは
中途半端が一番 イ ク ナ イ
722名無しより愛をこめて:04/07/24 22:22 ID:FADYAwk4
なんつーか、このエセデビルマソが出来がもう少しマシだとしても
スパイダーマン2と比べられるとつらい。
比較の対象にもならんよ。
723名無しより愛をこめて:04/07/24 22:22 ID:dneOi0/u
「スパイダーマン2」俺も観た。
ヒロインがすっげーブサなんでそれだけでもう萎え萎え。
主人公のへタレ具合もなんだかなぁ。ドク・オクトパスがかっこいかった。
まあ、劇場で観るこたぁなかったな。
724721:04/07/24 22:41 ID:tG8WbQyb
>722
デビと比較っつーか、割り切って普通に悩める青年を描いて、それがかえって作品に潔さを感じる結果に繋がったと言う事です。
かたやデビはと言うと、何を見せたいのかがさっぱりで・・・

つらい思いをさせてスマソ
725名無しより愛をこめて:04/07/24 22:52 ID:ARH2MP55
>719
ええっと、コントシーンですよね これ

本当のゼノン様は別にいますよね?
そうですよね?
726名無しより愛をこめて:04/07/24 23:04 ID:SI3bCOMi
>>719
一言。『 那 須 ふ ざ け 過 ぎ だ 』
もう那須には殺意に似た感情しか沸かない。 

これを見て誰がデビルマンのワンシーンだと思うんだよ。
727名無しより愛をこめて:04/07/24 23:50 ID:UKhM8XbZ
くそォ…。デーモンよ俺に合体を仕掛けにきてくれ!
デビルマンの能力を得てこの映画のネガを消去しにいきたいよ。
728名無しより愛をこめて:04/07/25 00:09 ID:xdfaXY0P
こんな時
力をくれるはずの
永井豪先生はどこに?
729名無しより愛をこめて:04/07/25 00:15 ID:Dk0W4LQq
豪ちゃんはもう・・・。・゚・(ノД`)・゚・
730名無しより愛をこめて:04/07/25 00:29 ID:gPVAczOA
産業廃棄物
731名無しより愛をこめて:04/07/25 00:32 ID:I/XPdafV
もう誰がなんと言おうとこれは安易なアイドル映画。
デビルマンがなんでこんな映画にされちゃうのか。
アイドルファンの子供が騒ぐので至極真っ当に批判するだけで
大人気ない原作ファンと言われる。理不尽なことだ。
732名無しより愛をこめて:04/07/25 00:32 ID:gPVAczOA
そもそもダイナミックの物、買うのやめよう。
もうナンも欲しい物ないやん。
新しく出した物ははっきりいってことごとくゴミやし。
733名無しより愛をこめて:04/07/25 01:28 ID:9LMl1syl
俺は韮デビ見て脳内補完してます。

誰かフィギュアとデジカメで原作コミック作ってくれ。
734明モドキ:04/07/25 08:10 ID:lQlh3Vhc
あ〜あしまらねえの、お前ら。
ちょっと表に出て新鮮な空気でもすってきたら?
公害も昭和40年代よりはましになってるはずらしいぜ?
もっと深刻なことが進んでる気配がするがな・・・。
まあいいさ。おいミキ!いつまで寝てやがんだい。
江ノ島あたりまでひとっぱしりしようぜ!
日焼けなんぞ気にすんねえ!
ブロローン
735名無しより愛をこめて:04/07/25 08:43 ID:yOnDw3O4
で、明クンは今回何に乗るの?
やっぱビグスクでズンドコ?w
736名無しより愛をこめて:04/07/25 09:05 ID:R7vgr+Y8
>>734

全然雰囲気出てない。

737名無しより愛をこめて:04/07/25 09:42 ID:eJa8Pk8F
>>731

アイドルと呼ぶにはあまりに知名度が低過ぎねぇか?
極々限られた少人数のFLAMEファンのために作られた
究極の贅沢映画ってことですか。

というより、究極の無駄遣い映画か・・・・。
738悪魔の聖子:04/07/25 09:49 ID:kX77yFm+
全てにおいてハンパな映画だね。

原作に忠実でもない。
アニメ版に忠実でもない。
単なる実写ではなくT-ビジュアル(藁
出演者の知名度も今ひとつ。
制作費10億もビミョーな金額。

そもそも、なにがやりたかったんだろう…
739明語変換ソフトホスイ:04/07/25 09:56 ID:gPVAczOA
いつ見てもどいつもこいつも
グダグダぬかしててしまんねー奴らだね。
自分で汚した空気吸い込んでさらにバカに
なって騒いでんだから本っ当世話ねー。
デーモンがあれこれ手をかけなくても
勝手に滅びちまう勢いだな。

ミキ!ここは人間様らしく
新鮮な空気を吸いに江ノ島辺りまでブッ飛ばすぞ!
日焼け?…小麦色に焼けたおまえも可愛いぜ。
…何か言ったかって?
いくぜブロロローン
740名無しより愛をこめて:04/07/25 09:58 ID:l8IB+CMF
おれさ、
子供の頃一番好きだった漫画家て永井豪なんだよね。
ファンを続け、次々と発表されていく作品を拝読していくうちに
疑問に思う部分が多くなり、
マジンカイザーOVAとこのデビルマンで
ついにトドメを刺された気がしてるよ。

もう、豪ファンを名乗るのやめたわ。
741名無しより愛をこめて:04/07/25 10:01 ID:bFHo8Ub/
>>739

全然不動明っぽくないっての。
742悪魔の聖子:04/07/25 10:13 ID:kX77yFm+
>>740
まあ、もともと永井豪は振れ幅が激しいからねぇ…

例えば手塚治虫って平均点90点以上で、たまに100点出す漫画家だと思う。
永井豪は平均点だと40点ぐらいw
ところが100点満点のはずなのに、たまに150点とか200点とか、
ありえない点数とる所が、面白いんだよね…

だから、俺はまだぎりぎり愛情は残ってるかな。
743名無しより愛をこめて:04/07/25 10:19 ID:9LMl1syl
詳しくは知らないけど最近は漫画のネームって
編集者が作るんじゃないの?
744悪魔の聖子:04/07/25 10:24 ID:kX77yFm+
ケース・バイ・ケース。
漫画家にもよるし、雑誌のカラーにもよるね。
一般論として、「売れてる」雑誌ほどそういう傾向は強いかも…
745名無しより愛をこめて:04/07/25 11:01 ID:dRQh8n5o
前スレ506でURLを張られたサイトの者です。
今さらですが、その節は多数のアクセスありがとうございました。

その際、面白いアクセス解析がとれましたのでご報告をば。
リンク張られたとき約50アクセスほどあったのですが、
そのうち約30アクセスが
「*.toei-anim.co.jp」または「*.toei.co.jp」からでした。
このスレ、関係者多すぎ(笑)。
映画、期待してますので公開まで頑張ってくださいね〜♪
746悪魔の聖子:04/07/25 11:08 ID:kX77yFm+
正確には「このスレ、関係者多すぎ(笑)」ではなく、
「このスレを読んでる関係者多すぎ!」だとオモワレ(藁
747名無しより愛をこめて:04/07/25 11:57 ID:I/XPdafV
いや、関係者が見てくれるのはありがたい。

我々がここで表明した意見、不満、怒り、落胆は
公開延期決定に無関係ではなかったはずだ。
ただなぁ…脚本と設定がこれじゃあ、もう手の打ち様がないな。
同じ原作ファンも大勢いるであろう製作スタッフの皆さんの
我々以上の悔しさ無念さが判りますよ。

確かに俺は言った。「ゼノンの宣戦布告をカットするのは許せん」とね。
意見の汲みあげ&映像化のご努力ありがとうございます。しかし…
あのボブ・サップで宣戦布告…(泣笑)
748悪魔の聖子:04/07/25 12:16 ID:kX77yFm+
>いや、関係者が見てくれるのはありがたい。

同意。
リサーチのためにROMしてる人もいるだろうし、
工作臭い書き込みもたまにある。
中には本音の部分でアンチの書き込みをしてる人もいると思う。
いずれにしろ、関係者の皆さんも見てることは確かで、
だからこそ、このスレの存在は無意味ではないと思う。

ただ、今回の映画に関しては、ほぼ結果は出てしまっているけれど…
749名無しより愛をこめて:04/07/25 12:23 ID:SkBZIQBh
主題歌は「デビルマンの歌」のカバーじゃないの?

倖田來未の「キューティーハニー」はかなりヨカッタよ。
750名無しより愛をこめて:04/07/25 12:34 ID:Qw2skEWk
公開中止にするという選択肢もあるぞ
東映の歴史に汚点を残したくなけりゃな

つくった映像はビデオだけ発売しとけばいい
ただしタイトルを変えてくれ
751名無しより愛をこめて:04/07/25 13:04 ID:yOnDw3O4
>749
そうそう
BGMの出来いかんで、そのシーンの印象も違いますからね。
そう言えば公式でそっち系の方が「俺にやらせろ」みたいな事書き込んでたな。やっぱあの原作に影響された人間は、多方面に存在するんだなぁと今更感心。

てかハニーオリジナルは名曲です
752名無しより愛をこめて:04/07/25 13:06 ID:gPVAczOA
原作との連鎖を断ち切った
無関係なFLAMEのプロモビデオとして販売しる。

新撮で主演兄弟が朝、目を覚まして
「デビルマンになった夢見たよ。カッコよかったなー」
「折れも折れも」とか言ってるラストシーンでも入れろや。
75379:04/07/25 14:35 ID:+CelLOEZ
>749
>751
「夜霧のハニー」がかかった時も良かったな
あとヘンシンした時の
「パッパッパヤッパパヤッパッ〜〜♪」がスゲェゾクゾクしたw

TV版の主題歌(&終わりのうた)って「デビルマン」って連呼はするけどさ
「初めて知った人の愛、その優しさに目覚めた男」
とか
「人の世に愛が有る、人の世に夢が有る、この美しいモノを守りたいだけ」
「もうこれで帰れない、さすらいの旅路だけ、この安らぎの心知った今では」
とか
当時は意味は良く分からなかったが子供なりに
「ジ〜〜〜ン」ときたもんだ

せめて
旧OVAの「地下室でのデーモン殺戮シーン」や「デビルマンVSシレーヌのシーン」
でかかったBGM位使ってくれれば
俺はもうナンにも言わん


と思う
754名無しより愛をこめて:04/07/25 15:25 ID:juKGhGpp
TV版の音楽ならば。
変身の時とか、番組冒頭のゼノンと妖獣の会話のバックとか
いつくか使うと面白いトコもあると思う。

コメディータッチでララのバック使うとか・・
755名無しより愛をこめて:04/07/25 15:38 ID:BfwPKK1Y
TVアニメは曲以外クソ
756名無しより愛をこめて:04/07/25 16:31 ID:xdfaXY0P
昔出たデビルマンのイメージアルバムって
竜童組じゃなかったっけ?
757名無しより愛をこめて:04/07/25 17:12 ID:hrvemmlh
>>756
持ってるけど3曲目以外は・・
川井の音楽の方がいいかも。
758名無しより愛をこめて:04/07/25 18:26 ID:gPVAczOA
今回、
ANTHEMも関ってないし(w
759名無しより愛をこめて:04/07/25 18:54 ID:rkMKajZf
思えばあのOVAを見てANTHEMを知ったんだよなあ…。
760名無しより愛をこめて:04/07/25 19:10 ID:xBxv2xgK
でてこぉおおおい!!じ〜んめ〜んって叫ばなきゃヤ!!>映画デヴィリまん
761名無しより愛をこめて:04/07/25 20:32 ID:3M8VPZwt
なんかさ、サタンが「ひび割れた石膏像」じゃなくて
陸に上がったカッパに見えてきたよ。
質感が、爬虫類とかゴジラっぽいっつーかな。
指の間に水掻きありそうな感じ。
762悪魔の聖子:04/07/25 21:18 ID:oC7dvYpU
両性生物じゃなくて、両棲生物かw

サタンって「天使のように美しい」のが特徴のはずなんだけどな。
ここも原作からの重大な変更点の一つだね。
763名無しより愛をこめて:04/07/25 21:50 ID:gPVAczOA
折れはバオー来訪者に見えた。
とにかくサタンには見へん。
764名無しより愛をこめて:04/07/25 23:10 ID:juKGhGpp
>>762

マニアックで申し訳ないけど、女神転生Vのアマテラスみたいに
白系の衣装で光らせるんだとばかり思っていた。

まさかとは思うが「妖獣ゴッド」あたりがベースじゃないだろうな・・
765名無しより愛をこめて:04/07/25 23:45 ID:5N+qWeQX
ここまで期待が低いと逆に
実際に映画を観たらどこか1つくらいは
素晴らしいと思える点が見つかるような気がしてきた

それも気のせいだとは思うが・・・orz
766名無しより愛をこめて:04/07/25 23:50 ID:paU69Rli
それが東映の手だったりして(w
767元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/25 23:58 ID:qyvQsD5u
やはり東映関係者多いみたいだね。このスレ立ててよかったとあらためて思ったよ。
中止になればこれ以上うれしい事はないが。
768名無しより愛をこめて:04/07/26 00:00 ID:TK2HESSK
>>759
俺もだw

ほんと、あのOVAに使われたBGMは良かったね。
エンディングの曲も素晴らしかった。
しかし、映画版はhiro・・・とほほ。
デビルマンに使う曲は、個人的には70年代風のサイケ臭漂うヘヴィ・ロックか、
壮大なクラシック風のインスト曲にして欲しかった。
769名無しより愛をこめて:04/07/26 00:10 ID:VHtR15fw
最弱へタレのサップが最強ゼノンに変身するギャップはいいねw
まあ、サップの起用の目論見が外れたのが、この映画の未来を
物語っているようだな。
770元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/26 01:15 ID:vE+OaDtB
771名無しより愛をこめて:04/07/26 01:29 ID:dOV4Ffgb
基本は恋愛映画なのか、そうか。
772名無しより愛をこめて:04/07/26 01:47 ID:dV42ryr2
フレイムファンで原作を読んでくれた子たちも増えてきたようですね。
映画化されて唯一のよかった点と言えるでしょう。

読んでくれたら原作ファンが何でここまで「大人気なく」批判するのかも
何となく判ってくれるのではと思います。
まだ映画の批判に対し挑戦的にトンチンカンな反論するフレファンがいますが
少数派になりつつありますね。

さて、我々原作ファンも大人として恥ずかしくない振る舞いを
しなければなりますまい。
773名無しより愛をこめて:04/07/26 01:52 ID:dV42ryr2
…なんて言ったけど、なんだ?
「基本は恋愛映画ぁ?」
ここまですっとこどっこいな解釈
よくできるな。
また子供に大人気ない原作ファンと言われちまうが、
もうお蔵入れしかないぞ、こんなの。
774名無しより愛をこめて:04/07/26 03:34 ID:D83DROa+
>>770
>スタッフは全員デビルマンの大ファンという
ダウト!
775名無しより愛をこめて:04/07/26 05:39 ID:OpinWq74
でもさ
スタッフの中に俺たちくらいに熱心な
デビルマンファンがいてもおかしくないよな。
毎日に疑問に思いながら仕事を続けているんだろうなぁ・・・
こんなのデビルマンじゃねぇよ、って。
これはこれで辛いかも。
776名無しより愛をこめて:04/07/26 07:41 ID:zAFYvn9X
デビ&ハニーいよいよ今日最終号刊だなぁ。しみじみ
777元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/26 08:48 ID:vE+OaDtB
那須→本人曰く少年ジャンプで読んだらしいが今回初めて読んだ(確実に)"( ´,_ゝ`)プッ"
FLAME、酒井、富永→役が来て初めて読んだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
宇崎、阿木、サップ→読んでいない OTZ

おそらくデビルマンファンなのは寺田克也とAMONの作者だけかと
778名無しより愛をこめて:04/07/26 12:12 ID:bGHeE6HL
恋愛映画ったって、
肝心のミキが酒井彩名なんてC級じゃなあ・・・
せめてこのヒロイン役に
いいキャスティング出来てれば
多少期待値は上がったんだけど・・・
779名無しより愛をこめて:04/07/26 12:20 ID:0CqKj7Hk
明とサタンの恋愛だろ。
780名無しより愛をこめて:04/07/26 12:43 ID:nBWicnuh
俺の記憶だとデビルマンはマガジンだったはず?
781名無しより愛をこめて:04/07/26 12:50 ID:kWpmPRIt
俺の記憶だとマジンガーZがジャンプだったはず?
782名無しより愛をこめて:04/07/26 14:47 ID:5euKQw+S
>>772
>さて、我々原作ファンも大人として恥ずかしくない振る舞いを
>しなければなりますまい。

でも、どうふるまったところで、しょせん一般人から見れば偏狭で偏執的なキモオタが
粘着攻撃しているようにしか見えないのがツライところだけどね・・・
実際、単なる自己中心的なクレイマーも多いから、一般人からは純粋なファンもキモオタも
十把一絡げに見られてしまう。

俺自身は、時代によってマジンガーやハニーなどにいろいろなバージョンがあるように、
デビルマンもまたそうであっていいと思うんだけどね。
テレビアニメのデビルマンも、俺は結構好きだったし。
783名無しより愛をこめて:04/07/26 16:32 ID:j7tttgZl
ハレンチ学園もジャンプだったね。
784名無しより愛をこめて:04/07/26 17:02 ID:zAFYvn9X
デビ&ハニー完結!!
ハニー(しかもSPA!版)については大した思い入れもないんだが、
やっぱり「デビルマン」だよ。
この「デビ&ハニー」7冊は俺、永久保存版ですよ。
余計な物が混じってない当時のまま。しかもカラーページまで。
vol.6のピンナップ復刻なんかもう感涙ものでした。

で、次は「ハレ&あば」だって?そりゃどうなのよ?
いや、俺は買うけどネ。一般的にはコケるんじゃないかなぁ。
むしろ「手塚治虫マガジン」みたいにしちゃえばいいのに。
785名無しより愛をこめて:04/07/26 17:14 ID:ryc7tv2s
>>782
映画化不可能と言われた原作を完全映画化!とか言わなきゃね
新たに生まれ変わったデビルマン!とか言うなら叩きはしない。

>>784
あば&ハレってマジ?
両方長いから絶対途中で打ち切りだな 面白くなるのは両方とも中盤なのに
そこまで続きそうに無いな。
786名無しより愛をこめて:04/07/26 18:28 ID:zAFYvn9X
>>784
マジなのよ。ハレ&あばvol.1は8月下旬。330円だそうです。
えびはら武司先生書き下ろし「マチ子×ヒゲゴジラ」も掲載…って脱力するなぁ。
ホントに「ハレンチ学園」の最初の方なんか今更延々見せられてもツライです。
面白いのは「ハレンチ大戦争」勃発後なんだから。
そういう意味では「あばしり」の方がまだマシかな。
俺、ギャグまんがでは「キッカイくん」「ケダマン」「オモライくん」あたりが好きなのよ。
だから、色々取り混ぜて「永井豪マガジン」刊行熱望なわけだが。

映画「デビ」に関しては、
初日の初回に観に行った上で、
「原作とは別物だけど、まあこれはこれでアリかもね」
というスタンスをとるつもり。

実は俺、TV版を許容する事が出来るようになったのも
大人になってからなんですよ。
(原作マンセー廚だった頃には絶対認められなかった。)
787名無しより愛をこめて:04/07/26 18:29 ID:zAFYvn9X
あ、誤爆すまん
788名無しより愛をこめて:04/07/26 18:43 ID:8v8jdowb
>>786
ウザイ
789名無しより愛をこめて:04/07/26 19:13 ID:xM+gLhOv
おでんさんに撮らせておけば、10倍マシだったのに。
790名無しより愛をこめて:04/07/26 22:24 ID:Lxa6mVj9
デビ&ハニ近所のコンビニどこにも無いよ。
一号はあったのに。よほど売れなかったのかな。
791名無しより愛をこめて:04/07/26 22:37 ID:5euKQw+S
>>786
映画反対の原理主義者やネオコンは、TV版の良さを忘れちゃったのさ。
792名無しより愛をこめて:04/07/26 22:54 ID:2ieGE9u5
あほか。
マンガとアニメは別のもの。アニメは大好き。マンガは神。
793名無しより愛をこめて:04/07/26 23:02 ID:dV42ryr2
なんでこうパラパラと小出しにされる情報がいちいち神経逆なでするかなぁ。
「基本は恋愛映画」っていう監督の言葉。最初は「またか」と笑ってたが…
でもこれってこれまでの妄言失言の中でも群を抜いてるトンデモ発言じゃん。
こんなんで「伝説の原作、遂に、完全実写化」か。なめられたもんだ。
794悪魔の聖子:04/07/26 23:02 ID:ZZP3kErV
俺らの要求って、要するに「今度の映画を原作版の再現というな」ってことだけなんだけどな。
795名無しより愛をこめて:04/07/26 23:17 ID:OqtEu6hf
つーかね、原作デビルマンを読んだことなくて、アニメ版しかしらない
人がもしこの映画を見て、原作に興味を持っても
これのあとに原作を読むという不幸を味あわなければならないのが悲しい。
796名無しより愛をこめて:04/07/26 23:37 ID:BrhOj9GN
映画のラストが宇宙空間から見下ろす地球のカットから関東地方の中心にクローズアップし、
崩壊した都庁の上に立つ人犬を引き連れたスラムキングが映り、『バイオレンスジャック 2007
年夏公開』だったら東映はある意味神。
797名無しより愛をこめて:04/07/26 23:39 ID:PNMz9FUU
関係者の書き込みが増えたな。
>>782とか>>782とか>>791とか。
798名無しより愛をこめて:04/07/26 23:48 ID:H7f5dkwM
とりあえず「実写版デビルマン擁護派」には言葉遣いの荒い人が多いね。
799名無しより愛をこめて:04/07/27 00:08 ID:3TSHyneS
>>791
>これのあとに原作を読むという不幸を味あわなければならないのが悲しい。
なんで不幸なの?

>>797
ファンというのは心が狭いというのか、どうしてこう脊髄反射的な書き込みなのだろう。
800名無しより愛をこめて:04/07/27 00:31 ID:pWnMXopE
>>793
>「基本は恋愛映画」っていう監督の言葉。最初は「またか」と笑ってたが…
でもこれってこれまでの妄言失言の中でも群を抜いてるトンデモ発言じゃん。

恋愛物じゃん、原作(w
801名無しより愛をこめて:04/07/27 00:41 ID:tGHv/M/3
恋愛物・・・なのか?
明と了の愛のものがt・・・

いや、恋愛物ってのはもっとこう・・・・・・
違うだろ!違うでしょ!?

あぁ…いやわかんねぇ…。


ぬるぽ。
802名無しより愛をこめて:04/07/27 01:19 ID:bfbMomOc
恋愛もんじゃぁないよなぁ
サタンが勝手に恋い焦がれるだけで
どこにも愛がないから
803名無しより愛をこめて:04/07/27 01:32 ID:ocyayugX
うむ、
「了⇒明」は完全に片思いだし、「美樹⇔明」はストーリーの要ではないからね。
あの漫画版のストーリーを「恋愛モノ」と捉える感性がすげえ安っぽい
こういう人って、どんな文学の名作読んでも、
男女が出てれば「恋愛モノ」戦争があれば「戦争モノ」って感じでしか捉えられないのかな?
804名無しより愛をこめて:04/07/27 01:33 ID:tGHv/M/3
恋愛物じゃないと強く否定したいが、
最終決戦の前に愛憎の〜って出てるしなぁ…。
もう何がなんだかわからないよ。
805名無しより愛をこめて:04/07/27 02:00 ID:ocyayugX
愛憎=恋愛、ではないっしょ。愛にも色々あるし。人類愛とかいろいろと。

主人公、明の行動が、美樹への恋愛感情を動機にしていない以上、恋愛モノではないよ。
その辺りは「美樹ちゃんに惚れたからデーモン族を裏切って戦う」
というアニメ版を比較すると分かりやすい。

最後の方で「美樹だけのために戦う」というのは、今までの戦いのモチベーションが
「人類を守る」ことにあり、「守るに値する人間がいるのか?」という葛藤の中で
恋愛フィルター通して美樹が理想化されたため。
その問いを突きつけられるまでは、美樹の存在は戦いの理由ではなかった。

つまり、「美樹に惚れてるから戦う」んじゃなくて
「美樹の存在を通じて人類に存在価値を認めたから戦う」
その美樹を、他ならぬ人間が奪ったから、人類に絶望し、
自分から全てを奪った了に対する憎しみで戦いを挑む。

そういった点で、最終戦争における明の目的は、(人類共通の課題だが)明個人の感情。
明以外のデビルマンが何故、戦うことを選んだのか、原作にもその描写が欲しかった。
想像はつくけど。
小説版などでは補完されてるのかもしれないけど、俺まだ読んでないんで。
806名無しより愛をこめて:04/07/27 02:13 ID:ocyayugX
>805書いていて、考えたんだけど、
>>560で「明と美樹の関係が希薄だったからこそ良い」ってのに改めて同意

プラトニックな関係だったからこそ美樹に対する想いが純粋で、
「人類の存在意義」という抽象的なものに昇華できたんだろうね。
これが長く深く付き合っていて、お互いの存在をあまりにも大きく感じていると
本当に「美樹だけのために戦う」となってしまい、テーマが限定されてくるとおもう。
美樹を失ったときの喪失感が、「愛する人を失った」という個人の感傷になり、
「人類を守る意義を失った」というようには普遍化されない
807名無しより愛をこめて:04/07/27 03:23 ID:umBrOF7d
そろそろ茄子か豪ちゃん、どっちか降臨してくんないかなぁ
808名無しより愛をこめて:04/07/27 05:36 ID:S1lmASkS
>800
原作読んだ?

読んでない君のため解説しておけば、アギトにおける翔一と真魚くらいの
友達以上、恋人未満の関係
809名無しより愛をこめて:04/07/27 07:09 ID:RmobCa8m

つうか恋愛ものって言えば
FLAMEに興味なしの女性観客の動員を
少しは見込めると思ったからだろ。

安易な発想だ。
810名無しより愛をこめて:04/07/27 07:36 ID:ocyayugX
モット イッチャエバ ゴウチャン ホモスキーダシ オンナノコトノ レンアイハ キョウミナインジャネーノ?
コノシナリオデ OKダシタノモ 801クサイカラジャネーノォ?
811名無しより愛をこめて:04/07/27 07:55 ID:DdJuOGqx
*.toei-anim.co.jpや*.toei.co.jpjからの書き込みが増えたな
812悪魔の聖子:04/07/27 07:59 ID:/EQTV2E7
豪ちゃん、子供なんだよ。
子供は「彼女と親友」の二者択一だと、親友選ぶんだよ。

デビ・ハニの最新号で、双子の片割れが似たようなこと言ってたけどな。

しかし、断じて言うが「恋愛もの」という表現はおかすぃ!
813名無しより愛をこめて:04/07/27 09:16 ID:olaAzi9E
だから恋愛描きたいならアニメベースにしろと……
814名無しより愛をこめて:04/07/27 12:09 ID:OiCquZwn
>>791

いや、別に原作から何もいじってはイケナイとは言わないよ。
ただレベルとして、15年前のOVA位は軽々と超えてくれって
思っているだけ。実写だし、今はテクも豊富だし予算もあるんだから・・

#OVAも結構原作をいじっている。
815名無しより愛をこめて:04/07/27 12:18 ID:V+frF2vf
>>814
火消しに必死な関係者にマジレスするだけ損だよ。
原作やOVAなんてまともに見てないヤシらだろうし。
816悪魔の聖子:04/07/27 13:43 ID:EIDnUHhf
単なる想像だけど、
了や明や美樹やミーコの「学園ドラマ」で20〜30分使ってるんじゃないかな?
他にいくらでも外せないシーンがあるのに。
たぶん「恋愛モノ」という表現は、そこから来てるんじゃないかな。
817名無しより愛をこめて:04/07/27 13:49 ID:OiCquZwn
>>815

いや、少なくとも製作者は見たと思う。特報のシレーヌ対デビルマンは
完全にOVAの劣化コピーだったから(ビルの合間を縫うのはOVAオリジナル)。

しかもOVAは高低差及び速度差を当時のアニメで上手に表現できていたのに、
特報の方は素早く動かして、羽を散らせただけなのがあまりにも悲しかったけどね。
818名無しより愛をこめて:04/07/27 14:09 ID:5r5r5M5T
>814
>#OVAも結構原作をいじっている。

いじる、というか再構築。
マンガや小説を映画化する場合、ストーリーが全く違う場合が多く、大抵の原作ファンは
映画をみて「何じゃこりゃ」と思う。
でもOVAみたいに解ってやってる分に構わないし、むしろ新しい部分がないとあえて映画化
する意味もない。
3つ頭のサップが宣戦布告する、という噂があるが、映画化にあたってこれくらいのアレンジは
「アリ」だと思う。
原作を良く解っていない人達にとって、ゼノンは3つ頭(ひとつの首の上に頭がひっついて3つある。
つまりDVDのサップの状態)であるという解釈をされる場合が多いと思う。だが実際は左右の顔は両肩口から
首ごと斜後方に向けて生えており、正面から3つの顔が見える場合はうしろの2つの首は振り返っている状態にある。
つまり3つ頭ではなく3つ首なのだ。原作ラスト近くでヒマラヤを登るゼノンが登場し、ここでは全貌が明かされるのだが、
リアルタイムの読者はみんな「こうなってたのか!」と思ったに違い無い。なかなか思い付く造形ではないから。
サップの頭が左右に分裂するのではなく、肩からズボズボと首が生え、振り返ってこちらを向いて笑ったら、
原作信奉者は大喜びしただろう。美味しい所をわかっていて壊しているのがわかるから。
単なる改竄とアレンジとの差はこの辺にあると思う。
819名無しより愛をこめて:04/07/27 14:15 ID:C1dcx4DR
>>818
言ってることはともかく凄いIDなのは認めてあげる
820名無しより愛をこめて:04/07/27 15:28 ID:rcJGabyL
オッパイないけど、映画のサタンって男なのか!?
両性具有だからこそ成り立った部分が、ただの友情になっちゃうのか?
821名無しより愛をこめて:04/07/27 15:53 ID:hWclcula
>ただの友情になっちゃうのか?

だったらまだいいんだが・・。
822名無しより愛をこめて:04/07/27 15:55 ID:2/RNGOO2
OVAってどれも原画よりかっこよくしようとしてるのか何なのか知らないが、
婦女子好みな絵になっちゃってんのが多くて見てらんない。
最近だとはじめの一歩やクロ高は良いがGANTZはダメだった。
スレ違いスマソ
823名無しより愛をこめて:04/07/27 15:57 ID:2/RNGOO2
しかも例が全部TVアニメだったよorz
824名無しより愛をこめて:04/07/27 16:50 ID:HN7Il6GV
そこでマジンカイザーですよ
825名無しより愛をこめて:04/07/27 17:29 ID:E3g5Gbwa
しいて誉めるなら作画だけは良かった<マジンカイザー
826名無しより愛をこめて:04/07/27 18:45 ID:rcJGabyL
「新ゲッターロボ」はイイぞ。
隼人のキ○ガイっぷりも原作そのまま。
とても婦女子好みとは言えない絵作り、これぞケンイシカワスピリッツ!一見の価値有りです。
827名無しより愛をこめて:04/07/27 18:53 ID:OiCquZwn
>>818

>3つ頭のサップが宣戦布告する、という噂があるが、映画化にあたってこれくらいのアレンジは
>「アリ」だと思う。

あの部分にそういうアレンジは全く必要ない。演出でどう見せるか、あるいは
影のゼノンとそうでは無いゼノンをどう使うかはもちろん媒体が違うのだから、
一番効果が高い方法でいいと思うが。

あの場面は悪魔王の格ないしは威厳が大切だ。ちなみに小説版では「悪魔とか魔物とか
いうレベルでは無い」という感じの比喩で書かれていたと思うが、サップでそんな格は
出ない、下手すりゃ失笑を買うぞ。

>原作ラスト近くでヒマラヤを登るゼノンが登場し、ここでは全貌が明かされるのだが
>リアルタイムの読者はみんな「こうなってたのか!」と思ったに違い無い。

本当に原作読んだ? 

原作では、宣戦布告時にちゃんと全部見せてるよ。影になったり、全部見せたりしている。
首がどうこういう部分もちゃんと宣戦布告時に書かれている(別々の口で宣戦布告をしている
からね)。なので、ヒマラヤをゼノンが登っているシーンを見ても「あ、ゼノンだ」って
いう感じだよ。

それにゼノンの頭は4つです。首は3つだけど、残念!
828名無しより愛をこめて:04/07/27 19:25 ID:g51HHVMw
>827
どんな次元の話だ。
頭が全部で四つだとか、(正確には胸のは頭ではなく顔)宣戦布告で見せてるとか、そんなこと解り切っている。
背面からのゼノンのショットはヒマラヤが初めて。あのカットではじめて首の付き方の詳細がわかる。
宣戦布告の時点では一つの首の上に三つ頭があるのか首が3つあるのか解らない。
足が巨大なひづめだと言う事もヒマラヤまでわからない。

「アリ」っていうのは実際かなりの譲歩だよ。わかってやってるなら、そんな無茶でもまだいいだろって
こと。それに原作に忠実に実写化すると、下手するとインディペンデンスデイのパクりだとか言われそう。
パクられ過ぎて、すでに新鮮味がないし。知らない連中にそんなことを思わせない映像をアイドル監督が
撮れると思うかい?それなら違う映像で驚かせてくれよ、という気持ちだ。
829827:04/07/27 20:52 ID:p3ruHErY
>>828

828は818と同じだとしたら、原作読んでないの?って
発言は失礼だったね、スマソ。

>宣戦布告の時点では一つの首の上に三つ頭があるのか首が3つあるのか解らない。
>足が巨大なひづめだと言う事もヒマラヤまでわからない。

で、サップで予めこの位置関係を見せながら宣戦布告すると
「よく原作見てるジャン」っていうことでファンが納得するってこと?

俺はそれは無いと思うよ。これが例えばハニーの中でパンサークローの裏ボス
としてサップが出てきて、3つに分かれるならばニヤニヤするけど・・

>それに原作に忠実に実写化すると、下手するとインディペンデンスデイの
>パクりだとか言われそう。

一部だけ見せるとそうなるけど、全部通して見ればその誤解はすぐに解ける。

インディペンデンスデイ+エンジェルハート=デビルマンじゃねーのかって
いう話にはなると思うけど・・

むしろ、公式サイトのストーリーの方がそういう意味じゃヤバいだろう。
サイコジェニーからのどんでん返しも無けりゃ、悪魔的要素(サバトなど)も
殆ど排除しちゃったんだろう。そうなると怪獣+パニック映画と評価されて
しまう可能性が高くないか。
830元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/27 21:01 ID:0ZUX7yN3
ボブサップにゼノンの変わりなどやって欲しくない。
迫力、インパクトのあるゼノンをなぜカットするのか理解に苦しむ。
831名無しより愛をこめて:04/07/27 21:04 ID:2ypeQE1N
>>829
いやアイドル映画+恋愛映画
832名無しより愛をこめて:04/07/27 21:12 ID:orIkDDny
主役のデビルマンの次に大好きなのが悪魔王ゼノンなんだよ。
それを…それをっ…!!
ゼノン様!私めにお力を!このダメ映画を公開できないようにする力をーっ!!
833名無しより愛をこめて:04/07/27 22:18 ID:gho7IkVi
なんかこのスレ見てたら、デビルマンに対する思い入れが吹っ飛んだよ。
映画は映画で駄目だと思うが…、それに対する原作ファンの反応がみっともなくてね。
まぁ、10代の人もいるみたいだから俺とは違う人種なんだと思うが…。
まさか当時ないし、それに近い年代の人間でこんな狭量な頭をした奴がいたら…とか思うとすげぇ引いたよ。
だって、東映の程度なんてたかが知れてるだろ?
834名無しより愛をこめて:04/07/27 22:29 ID:M/afP+AJ
>>832
俺向かって左側の人の顔がキライ。
835名無しより愛をこめて:04/07/27 22:31 ID:ZnUBFEGK
>833
そんなんで吹っ飛ぶ程度のものだったんだよ。
おれはリアルタイムだけど、思い入れというか、いろんな意味で原体験そのものなんだよ
デビルマンは。別に特にマンガ好きとかそんなんではないがね。

大して期待はしてないのは勿論だが、この映画はフラットな頭で考えても糞すぎる。
それがこともあろうにデビルマンだなんて。
ま、あんたみたいなのに言っても意味無いがね。
836名無しより愛をこめて:04/07/27 22:40 ID:jAB+WUWo
なんだかんだ言うても、楽しみだったりする 俺・・・
837名無しより愛をこめて:04/07/27 23:13 ID:Xeji31RF
本当に公開するのか?
大失敗するのが目に見えているのに
838名無しより愛をこめて:04/07/27 23:18 ID:xljK51IG
CSのカミングスーンTVで新着の予告見たけれど、
ジンメンの造形はこんなもんかと思ったけれど、シレーヌとの空中戦がダメすぎる。
なんか最後で巨大化して、サタンとド突きあいするのはTV版へのオマージュ?
839名無しより愛をこめて:04/07/27 23:19 ID:eFCLcv5d
デビルマンは究極の恋物語だと思うぞ。

原作:

悪魔+人間 と 人間
悪魔+人間 と 堕天使

種族を超えたプラトニックな恋物語。
失われてから気付く恋だってあるじゃない。

TV:
初回、デビルマンが美樹に一目惚れ。
最終回、明がデビルマンである真実を美樹が否定。

愛は真実をも否定してしまうのだ。

映画:
サタン……

りょぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
840名無しより愛をこめて:04/07/27 23:47 ID:8tC01VzP
アニメ版はもともと
少年アニメで初の恋愛もので作ったんじゃなかったか?
確かデビルマン解体新書だったかに載ってたような
841名無しより愛をこめて:04/07/28 00:15 ID:aXNMlENR
公式に人間関係図ってのが載ったけど…
牛久さんって誰?明をいじめたため了によって指を切断された。
なかなか芳ばしいプロフィールだな。
もうどうでもいいキャラ増やさないで欲しいな。
842841:04/07/28 00:22 ID:aXNMlENR
あといきなり美樹と明の関係が恋人になってるのが微笑ましい。
やっぱり「基本は恋愛映画」ってのはサタンの明への想いではなく
美樹と明ですか。
人間に絶望した明が美樹への想いに気が付くというので直後の生首のシーン
がより一層衝撃的になるんだけどなぁ…美樹と明は決して恋人同士では
ないと俺は思うんだがね。
843名無しより愛をこめて:04/07/28 00:25 ID:tznT2eRe
牛久って、、、、。









お願い   もう勘弁してください
844841:04/07/28 00:36 ID:aXNMlENR
>>843
こんな人物相関図なんかにわざわざ出すぐらいだから何か意味があるんだろう。
おおかたジンメンの合体でも受けて指切られた恨みを晴らそうとする…
…ってなもんじゃないの、牛久さん。あくまでも俺の予想だが。
845名無しより愛をこめて:04/07/28 00:37 ID:tznT2eRe
>842
明と美樹が明からさまな恋人同士だったら原作の感動は2〜3割減ってただろうね。
>560の解釈って的を得ていると思う。
時代背景的に高校生の男女が即カップルって発想でもなかったのかもしれないけど、
もどかしい関係が故に余計ドラマチックだったんだと思うよ。厨房の頃から
カレシだのカノジョだの言ってるFLAMEファンの世代にはわかんねぇだろうなー。
846843:04/07/28 00:42 ID:tznT2eRe
>844
いや、もうどうでもいいッスよ。牛久さん。
こじつけでジンメンと絡めるくらいなら、指切られて終わり、なんやねんそれ、
って感じの方がまだましかも、、、。
847841:04/07/28 00:47 ID:aXNMlENR
2時間に収めなきゃいけないってので秀逸な設定やエピソードをばっさばっさと
切り捨てる一方でなんだかわからん「金持ちの中年女」で小林幸子、
そして新登場、謎のキャラ、牛久さん。

いったい何を目指すのか那須デビル。
848名無しより愛をこめて :04/07/28 00:52 ID:TNeJNryn
>牛久

パペットマペット?

849843:04/07/28 00:53 ID:tznT2eRe
牛久ってなんて読むのでしょう?
850841:04/07/28 00:58 ID:aXNMlENR
素直に「うしく」でいいんじゃないの
851843:04/07/28 01:07 ID:tznT2eRe
まさに うしくん ですね。
852名無しより愛をこめて:04/07/28 01:34 ID:nZybvj+b
>>851
それでわかった! 牛、すなわちカイムだ!
853名無しより愛をこめて:04/07/28 01:35 ID:mk6eim1s
ジンメンは冬木なんだろ
854843:04/07/28 01:38 ID:tznT2eRe
>852
そうであっても、そうでなくても、嫌ですね。
855名無しより愛をこめて:04/07/28 01:49 ID:nZybvj+b
>>818以降のゼノンの形に関する話がらみなんだけど、
結局、最終戦争にはゼノンは出ないのが決定なの?

デーモンの超能力で引き起こされた稲妻なんかが荒れ狂う嵐の中心で
360度の視界を持つ巨大なゼノンが聳え立ち、その更に上空から無数のデビルマンが
総攻撃を仕掛けるっていう絵が見られたらなあ、なんて夢想していたのだが。
856名無しより愛をこめて:04/07/28 01:52 ID:nZybvj+b
>>854
マジに考えると、漫画版での不良たちの役どころなのかな?とか思うんだけどね。
了への反感、明との和解で牧村家を守ろうとするとか。
857843:04/07/28 01:53 ID:tznT2eRe
なんかいいねそれ。
でもデーモン軍団とデビルマン軍団の区別がつかないのでデビルマンとサタンの
殴り合いがアーマゲドンになったんだよね。
858名無しより愛をこめて:04/07/28 02:02 ID:nZybvj+b
ありがと。
ゼノンがどんな攻撃力持ってるのか、とか折角実写でやるんだから
スペクタクルなところを見せて欲しかったな。
さすが「魔王」って感じで。

「区別がつかないのでデビルマン軍団はカット」ってナスは絶対間違ってるよ。
無数の異形の者達が血みどろのすさまじい戦いを繰り広げてお互いに殲滅しあう、
その直後に静かな海で二人が語り合う、って対比が良いのに。
859名無しより愛をこめて:04/07/28 02:06 ID:puN6vFyX
カイムがいたな

恋も

悪魔 と 悪魔
同種だった……

悪魔(+人間) と 悪魔
シレーヌとデビルマン(アモン)の話は後付け。
860843:04/07/28 02:07 ID:tznT2eRe
>その直後に静かな海で二人が語り合う、って対比が良いのに。

那須以外は皆そう思ってると思うよ。
861名無しより愛をこめて:04/07/28 02:13 ID:nZybvj+b
だよね。
原作が出てからもう長いことたって、ファンの中ではイメージが熟成されてるのに
無理にナスが新解釈で作ろうとするから・・・
原作で足りないところ、時代錯誤なところの新解釈は大歓迎だけど
ファンが好きなツボのところをことごとく捻じ曲げてるのがなあ。
862843:04/07/28 02:16 ID:tznT2eRe
>原作で足りないところ、時代錯誤なところの新解釈は大歓迎だけど

禿げ上がるほど同意ですな。
なんかチャット状態になってますが、そろそろ仕事しないと納期間に合わないんで
そろそろ失礼致します。
863名無しより愛をこめて:04/07/28 02:17 ID:nZybvj+b
俺もです>明日の仕事。おやすみなさい。
864名無しより愛をこめて:04/07/28 02:29 ID:puN6vFyX
アーマゲドンの戦闘シーン自体は無くても

明を先頭に進むデビルマン軍
サタンを守る様に進むデーモン軍

双方対峙

明が戦闘開始の合図に腕を振り下ろす。

地球の一部が光に包まれる。

静かな海で二人が語り合う。

っていうのでも別にいいんではないかと。
男性体サタンとの土突き合いはご勘弁。
865名無しより愛をこめて:04/07/28 08:46 ID:66VrcydV
小林幸子

ナスが出来る精一杯の話題づくりキャスティング。
意外性があり過ぎて陳腐なことこの上ないわ。

さぁ、北村とナス、どっちが「今年度最悪の監督」の称号を得るのでしょうか?
866名無しより愛をこめて:04/07/28 09:35 ID:4vIJY+Vf
牛久さんって何?牛のデーモンか何か?
てか誰が演じるんだ?




ごめん、やっぱどうでもいいやもう。
867名無しより愛をこめて:04/07/28 09:58 ID:JjaBoUEh
>>826
ゲッターは石川の絵でしょ?石川の絵は生理的にダメです。
豪ちゃんの絵の劣化コピーみたいで。
868名無しより愛をこめて:04/07/28 10:21 ID:SBlAuYhZ
劣化コピーは豪ちゃん自身
絵もストーリーも
869名無しより愛をこめて:04/07/28 10:32 ID:JjaBoUEh
仮にそうであったとしても石川の絵は受け付けない。
目の渦巻きとかがなんかダメ。
870名無しより愛をこめて:04/07/28 10:35 ID:9fSIHIeu
かわいそうな生理だな。
ダイナミック系のマンガが好きだとしたら
相当損してると思う。
871名無しより愛をこめて:04/07/28 10:51 ID:4vIJY+Vf
そういや以前のBSマンガ夜話で、みうらじゅん辺りに
「デビルマンは石川賢が書いた」って言われて
珍しく豪ちゃんブチ切れてたな。

番組に反論VTRなんか送り付けたりして。
872名無しより愛をこめて:04/07/28 10:54 ID:JjaBoUEh
豪ちゃんの最近の絵もあまり好きじゃない。
昔の線の少ない絵が好き。昔の作品が読めればノープロブレム。
873名無しより愛をこめて:04/07/28 11:17 ID:4vIJY+Vf
間違えた。いしかわじゅんだっけ
874ウンコー:04/07/28 11:31 ID:9xZlITyY
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
ウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコーウンコー
875名無しより愛をこめて:04/07/28 12:41 ID:I242lNv7
>>856
映画版では、牧村家を守る不良のシークエンスはありませんから!

残念!!
876sage:04/07/28 12:57 ID:m3+W+Kz/
>>875
波田陽区ですか

牛久役は仁科なんとか…確か誰かの息子
JUNON主演二人の記事を読んだら書いてあった
ちなみに茄子とも対談してた

サタンは胸もないけど下もないのでは
877名無しより愛をこめて:04/07/28 18:19 ID:MY+xbJqc
そうか…サタンは堕天使ではなく…デーモン
878悪魔の聖子:04/07/28 20:41 ID:Rvy1bxTE
デビハニ最終号の豪ちゃん日記から引用
-------------------------------------------------------------------------------------------
Web現代の写真集『けっこう仮面V』(仮)の撮影がダイナミックプロであった。
モデルはグラビアアイドル・蒼井そらちゃん。スケスケのセーラー服姿を記念撮影したあと僕の仕事場へ!
「紫けっこう仮面」姿に変身し、椅子で腰をくねらせ机に両足をおっぴろげ僕の顔写真を股間に当てポーズ!
(以下略)
-------------------------------------------------------------------------------------------
よかったね豪ちゃん。

でも俺は映画についてのぶっちゃけコメントを待ってるよ…
今は馬鹿のフリしてるだけなんでしょう?
頼むからそうだと言ってくれ…
879名無しより愛をこめて:04/07/28 20:58 ID:kalr7kOa

全 て が め ち ゃ く ち ゃ



以外に言うべき言葉がない・・・orz

880悪魔の聖子:04/07/28 21:13 ID:Rvy1bxTE
豪ちゃん、いや、永井豪先生。
俺はデビハニ最終号で、先生が「デビルマンは間違いなく自分で描いた」と名言してくれたことには感謝しています。
石川賢先生が描いたと言う噂もありましたが、同時期の石川先生の絵柄とは明らかに違っていたので、
(デッサンの癖などが、微妙に違うと感じていた)俺は基本的に永井先生の絵だと信じていました。
ずっと昔デビルマンBOXが出たときも、俺は当時若造で、食うや食わずの貧乏生活の中、
「これだけは無理してでも買わなければ」と、死ぬ思いで即買いしました。
そしてセットの中のデビルマン最終回の複製原稿を見て、
永井先生の絵の余りの迫力に、「この複製原稿だけでも買う価値があった」と、
涙を流しました。
俺は今回の映画については、今までさんざん罵倒してきたけれども、
それは原作への愛情以外の理由は全くありません。
もしかしたら御覧になってるかもしれないので、これだけは書かせていただきます。
それでは。
881名無しより愛をこめて:04/07/28 22:35 ID:UATuA8Os
終盤の不良と群集が石川っぽい
882名無しより愛をこめて:04/07/28 22:46 ID:FHxluZo0
石川賢はデビルマンは一切タッチしてないはずだよ。
883名無しより愛をこめて:04/07/28 23:06 ID:aXNMlENR
この期におよんで、いちいちあげつらってもしょうがないのだが…
明をいじめた相手の指を切断するってのは
少なくとも私の持っている了のイメージではないなぁ。
以前もどなたかが書いていましたが、
もし了が「神はいたか」という台詞を言うにしても、
決して激することなく静かに言うことでしょう。
通りで猟銃ぶっ放すことはあっても指を切るようなキャラではない。

牛久ってキャラ、その仁科某を出さんが為のキャラじゃないだろうな。
しかしすすむちゃんを差し置いてでてくるぐらいだから何かやるんだろう。
前におおかたジンメンに合体されるんだろうなどと書いてしまいましたが
ジンメンの役はプロレスの人でしたね。なら牛久さんはきっと甲羅だね(笑)。
やな予感だがすすむちゃんもなんか甲羅の予感しません?
884名無しより愛をこめて:04/07/28 23:17 ID:jzbESiHP
デビハニ読んだばかりだけど、今回掲載分のデビルマンは
すごいくらいに絵が良いもんね。
まあ石川賢はありえないと思う。それにしちゃ上手過ぎる。
対談で豪ちゃんも言ってたけど、仕事を絞ってでも力を入れたいくらい
豪ちゃんも燃えてたってことなんだろう。
最高傑作になるのも必然かと。

映画見てがっくり激怒する自分の姿は容易に想像できるが
しょせん別物として一瞬で忘れるだろうな。
今回の号見てそう思った。
885名無しより愛をこめて:04/07/28 23:19 ID:dfgDiHy2
もうこれをデビルマンと思っちゃ駄目だよ。
886名無しより愛をこめて:04/07/28 23:22 ID:nx6dSgTU
デビルタカマンの方がよっぽど愛情を感じるね。
887名無しより愛をこめて:04/07/28 23:34 ID:m3+W+Kz/
すすむくんは映画にでてるよ〜?
888名無しより愛をこめて:04/07/28 23:49 ID:UATuA8Os
俺が生きている間になんとかもう一度映画化されないかなぁ。
889名無しより愛をこめて:04/07/29 00:08 ID:oMLj5rrT
>>887
そうですよね。でも…
公式に登場人物相関図なんていうのが載ってましてね。
そこにはすすむちゃんは載ってない。
その替わり謎の人物「牛久」ってのがいる。
ってことはですよ。すすむちゃんよりも重要なキャラなんでしょうね
「那須デビルマン」では。
890名無しより愛をこめて:04/07/29 00:25 ID:3gGeYSWk
おれ思うんだけどさ、
たとえば製作費十億で出来るとしてよ。有志1万人で一人10万、あるいは1000人で100万づつ募って
新しい映画つくれないかな。権利関係があるから実際東映に撮らせればいいと思うけど、監督はじめ
スタッフは出資側が指定。そのかわり選んだスタッフに任せきる。(いちいち口出ししてたら物はつくれ
ないからね。脚本とキャストは口はさみたいけど。)興行収入は70%東映にやってもいい。

このスレ見てると皆自分と変わらないくらいの熱をもっているし、何よりもよくデビルマンをわかってる。
納得の行く実写版ができるなら出資してもいいという人は結構簡単に集められると思う。
実際はなかなかハードル高いと思うけど、今回の映画の成りゆきを見ているとそんな妄想もしたくなる。
891名無しより愛をこめて:04/07/29 00:37 ID:FHHm33y6
>>890
キャシャーンのキリヤみたいに昔から大好きで金も持ってて
自分で撮りたいっていうのでも現れればあるいは…って感じか。

そのキリヤ的なやつが「何よりもよくデビルマンをわかってる」人間ってのが
大前提だけどね。キャシャーンみたいなの作られたら困るし。
892名無しより愛をこめて:04/07/29 00:40 ID:w9QqLin2
1万人で意見が合わずに仲間割れするから無理。
10人でもそうなるだろう。
金出してる以上折れるわけにもいかないしな。
大体浜崎あゆみが出演してくれないと思う。
893名無しより愛をこめて:04/07/29 00:42 ID:oMLj5rrT
いっそのこと我と思わん人に国内外、プロアマ問わず
「デビルマン」を作らせればいい。

そしてファンの間でコンペ。
判断基準はファンをうならせることのみ。
アイドル使おうが、10億使おうが審査判断にはならない。
カスは消え行くのみ。

アマの人には厳しいかもしれないが、敢えて思い入れさえあれば
低予算でデビルマンの世界を表現してもらいたい。

売り上げの何%かをダイナミックプロに還元すれば
豪ちゃんもOKじゃない?
894名無しより愛をこめて:04/07/29 00:52 ID:sZwmQRWa
>>890

お前らの会社が作った映画は納得出来んから、俺らに作らせろだと?

ってもし俺が東映の上層部なら
現ナマで十億突きつけられてもそんなみっともない真似は承諾出来ないな。
二十億かけて新作を作るよ。十数年後なら分からんが。

それに各タレントプロダクションが金をバラ撒くのは目に見えている。
政治という見本が存在する。

>>892
同意
895名無しより愛をこめて:04/07/29 01:10 ID:eS2ADhqb
>>892
最後の1行を除いて同意。出なくていいから。
896名無しより愛をこめて:04/07/29 01:13 ID:sZwmQRWa
>>893
参加者は一旦、人物抜きでオールCGで作るってどうだ。
グリッド・コンピューティングCG
「みんなのCPUパワーをオラに分けてくれ!」東映プロジェクト
897名無しより愛をこめて:04/07/29 07:30 ID:KgAGCrbK
公式トップのサタン(?)か?あれがサタン?あの薄汚いのが?
サタンはデーモン族じゃなく輝く12枚の羽根をもつ神の軍団の一員だろ。
やはり随所に大きな勘違いをしつつ作っていないか?

おまけに公式BBSに「デーモンモード」とか「天使モード」とかほざく
原作ファンとやらまで現れるし。
898名無しより愛をこめて:04/07/29 09:35 ID:ScK4BYxT
>浜崎あゆみ

サイコジェニーの役で?
そういえば似てるな。
899名無しより愛をこめて:04/07/29 10:26 ID:eS2ADhqb
>>898
ワラタ
サイコジェニー役ならはまり役だな。許す。
900名無しより愛をこめて:04/07/29 10:57 ID:4oQ4psba
>>897
>「デーモンモード」とか「天使モード」

バカすぎ…。ガキか。
901名無しより愛をこめて:04/07/29 12:18 ID:JE6DWaU/
私サイコジェニーに似てる自信ある。笑

浜崎には似てないけど
902名無しより愛をこめて:04/07/29 13:53 ID:9gE1OnEM
>>901

中国の人ですか?
いや、ネイティブアメリカンか。
903名無しより愛をこめて:04/07/29 14:03 ID:Ho+uCu2q
>>900
ガキならまだ許せるけどなw

>実は...

>原作のファンです。
>サタン様、実はデーモンモード(公開)と天使モード
>(わざと非公開)が有り、明との戦いの中(または後)で
>天使モードに変身して心情・戦いの理由を告白するなん
>て展開を期待しています。
>(公開のサタンのデザインは...なので)

>2004-07-28 11:11:20

>通りすがり/30代/男
904名無しより愛をこめて:04/07/29 14:15 ID:3gGeYSWk
まぁ、あほっちゃあほだけど。

那須デビルマンなら有りそうなところが恐いわけで。
てか、この方がどつき合いして終わり、よりはましかも。
905名無しより愛をこめて:04/07/29 14:41 ID:DVhSBUrx
通りすがりの30代男は、一応彼なりに皮肉ったんじゃないの?
結果的に滑ってるけど。
906名無しより愛をこめて:04/07/29 14:45 ID:eS2ADhqb
今頃ここ読んで頭抱えてるんでしょう。
907名無しより愛をこめて:04/07/29 16:02 ID:sXJqG95f
>>899
許すも何もこのスレ的にはずっと前からサイコジェニーは浜崎
というか浜崎の正体がサイコジェニー。だからなぜか売れてる。
908名無しより愛をこめて:04/07/29 20:35 ID:MMhzHK4r
デーモンモードと天使モード・・・そういう名前ではないが
アニメ版デビルマンレディだよね・・・それ。
90979:04/07/29 21:04 ID:wP6BOpYy
>>907
サイコjェニー

ダーブローが肉迫してますがw
910名無しより愛をこめて:04/07/29 21:25 ID:w9QqLin2
見たこと無いけどアニメ版のデビルマンレディってあの少女漫画みたいな
デザインのやつだよな?
911名無しより愛をこめて:04/07/29 21:41 ID:MMhzHK4r
少女マンガかどーかはともかく
すげーウツでつまらんかった

それに出てくるサタンが、モードチェンジするのだよ
912名無しより愛をこめて:04/07/29 21:49 ID:w9QqLin2
>>911
ぐぐってみたらやっぱそうだった。
こういうことするからアニメが嫌いになるんだ。
913名無しより愛をこめて:04/07/29 22:00 ID:lBUw+bC9
まあ、少なくともアニメ版レディーは原作よりは楽しめたがな。
914名無しより愛をこめて:04/07/29 22:29 ID:w9QqLin2
悪魔と合体した人間の映画やってる。
915悪魔の聖子:04/07/29 22:37 ID:pBYBmhBa
あ、俺も見てるw
916名無しより愛をこめて:04/07/30 02:28 ID:TiQiKT+f
デビハニで密かに4コマを楽しみにしていました。
原作を知った上でのパロにけっこうにんまりしていました。
でもこれが最終回…^^;

「一般家庭にしては刃物がたくさんあるよ」
「おやっさんの戦闘ヘリ。これが一番頼もしいぜ」
「シレーヌさん僕は…」ぶしゅー
「いくら難しいお年頃とはいえあの変わりようはどうだ」
そうそう、ザンの腹の口がモノしゃべるとなんかかわいかったりする。

一方、某監督は原作知りもしないのに変にパロったりするもんだから
ファンの逆鱗に触れるんだよ。
917名無しより愛をこめて:04/07/30 03:32 ID:PUh9h1H1
「実写完全映画化!」

なんか楽しそうだな。

サンダーバード。
918悪魔の聖子:04/07/30 07:37 ID:DrudRFyt
「ハットリくん」にまで負けそうな悪寒。
919名無しより愛をこめて:04/07/30 07:58 ID:LU1xZqx0
服部君、おもしろそう
920名無しより愛をこめて:04/07/30 08:49 ID:wB0HvHMm
少なくともプロモ映像じゃすでにハットリくんに負けてるだろ。
921名無しより愛をこめて:04/07/30 09:59 ID:UGUy8T5n
ハットリくんは役者はまともだもん。
922名無しより愛をこめて:04/07/30 10:17 ID:EMIPqGGl
原作の完全実写化だと?????
そうか!我々が知らないわけだ
なんせ「少年ジャンプ」で連載されてたヤツの実写化だもんなWW







なんて公式BBSに書き込んでやるかな
923悪魔の聖子:04/07/30 11:06 ID:oPwsXrMk
公式BBSでフレイム・ファンにかまうの、もうやめた方がええんちゃうかな。
相手は子供で、日本語の読解力が低いのはよくわかった。
「映画に対する不満=フレイムに対する文句」
にしか見えないお子様は、放置しておきましょうや。

あとはいかに今回の映画が「原作とは別物」であるかを、
一つ一つ論理的に指摘していくのがベストやろうね。
924名無しより愛をこめて:04/07/30 11:59 ID:UGUy8T5n
公式から

>5歳の子供でもわかるんですよ原作と映画の違い

つーか、5歳の子に原作デビルマンなんか見せるなよ!
925名無しより愛をこめて:04/07/30 12:18 ID:qdLpWkRP
俺は5〜6歳くらいの時に叔父さんちに置いてある原作読んだ。
もちろんストーリーは理解できなかったけど、あまりの迫力と
見てはいけないものを見てしまったという感じで妙に興奮したのを覚えてる。
926名無しより愛をこめて:04/07/30 12:28 ID:LU1xZqx0
>>922
デビルマンだと思ってたら、マジンガーZが始まったりしてw
927名無しより愛をこめて:04/07/30 12:58 ID:7SpU7zbd
>924
なにを言うか。おれだってリアルタイムで本屋で立ち読みしたのが小学1年のときだった。
928名無しより愛をこめて:04/07/30 13:43 ID:qIcbFPdQ
>>916
原作理解どころか、原作者本人があんなサムイパロディ書いちゃだめだよな。
929名無しより愛をこめて:04/07/30 16:18 ID:4OorsQCk
映画作品の方のデビルマンスレにも書き込んだんだけどこっちの
方が良かったかも、というわけで誰かひらパーの
デビルマン最後の審判というアトラクションに行った 人はいないですか?
映画のデビルマンが元でそれの映像とか使われているみたいなんで
それを見れば映画がだいたいどんな出来か想像つくんじゃないかと
思ったり……
930元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 16:36 ID:INmVpzp8
新しい情報がないからネタも無いね・・・
931ウンコー=あのスレの1:04/07/30 16:44 ID:Hns5nvvk
さやかに犯されたい。上に乗られて、腕おさえつけられて
むりやりディープキスされたい、よだれを顔に流してほしい
ちんぽつかんで挿入されて、ぐいんぐいんと腰を振ってほしい
俺もさやかのケツをつかんで、思いっきりつきあげてやる。
ああ、さやか。お前との騎乗位セックス最高だ。
俺の唇をなめまくりながら何度も絶頂をむかえろ。
最後はさやかのきついマンコの奥に、濃い奴をたくさん出してやる。
続けてバックからケツを高くあげさせて、俺のザーメンが流れるマンコを
見ながら、アナルにずぶぶと入れる。たわわなおっぱいもにながら、
ずーっと、ずーっと、犯してやる。ああ、イク!さやか!!好き!好き!
さやかーーーーーーーーーーーーー!!!!
お前が好きだ!
932名無しより愛をこめて:04/07/30 17:31 ID:EpAQmuQl
>>926
同時上映でハレンチ学園2004キボン。
933名無しより愛をこめて:04/07/30 17:52 ID:D96pIxo2
>>917
サンダーバード面白そうだよね
934名無しより愛をこめて:04/07/30 18:42 ID:+xXuEDyM
>931
ここはマジンガーZのスレじゃないよ。
935名無しより愛をこめて:04/07/30 19:14 ID:3B6Qhdzz
>>931
俺ならマジンガーZを空から攻めるね!!!
936926:04/07/30 19:22 ID:LU1xZqx0
>>934
>>935
マジンガーZの言いだしっぺとして言わせて頂くと、
>>931
で云う「さやか」は皆さんご想像の「さやか」ではなく、
チェンジマンという作品のキャラなんです。
あちこち、同じの貼りまくってるのでスルーしてやって下さい。

これと言うのも、茄子がジャンプでデビルマン読んでたなんて
言うからだ・・・。
937名無しより愛をこめて:04/07/30 19:56 ID:Unx1Lq0K
>>935
デビルマンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
938名無しより愛をこめて:04/07/30 20:03 ID:hmOniHQp
わかった!
同時上映が「それ」ならオレも観に行く!>>935>>937
939名無しより愛をこめて:04/07/30 20:05 ID:+xXuEDyM
>936
や、分かっててボケたんだけどさ。
チェンジマンは知らないけどね。
940名無しより愛をこめて:04/07/30 20:52 ID:hmOniHQp
てか、T-VISUALとやらで映像化すべきなのは、
正に「それ」なんじゃないだろうか・・・
941名無しより愛をこめて:04/07/30 20:58 ID:hmOniHQp
んで、東映まんがまつり開催して
「マジンガーZ対デビルマン」&「○カレンジャー」についてくるなら
「DE○ILMAN」とやらも観てやらんでもない
942悪魔の聖子:04/07/30 21:33 ID:sCzhV0c2
>元祖1
しばらくやり取りしてないけど、元気かい?
943元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:37 ID:INmVpzp8
うん。新しいネタが無いから書くことも無いよね。どうせなら中止スレ行こうよ
944悪魔の聖子:04/07/30 21:38 ID:sCzhV0c2
こっちだよw
945元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:38 ID:INmVpzp8
↑間違えちった。映画板と一緒に見てたから
→DEVILMAN - デビルマン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076890604/l50
946悪魔の聖子:04/07/30 21:47 ID:sCzhV0c2
>>880を書いてから、懐かしくなって「デビルマンBOX ARK」引っ張り出してみたよ。
超貧乏な若造の頃に、当時の一ヶ月の食費とほぼ同額はたいて買った、ほろ苦い思い出だw
原作ファンのツボをよく心得たセットだった…
映画の奴らに、BOXの配慮のせめて半分でもあればな…
947元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:50 ID:INmVpzp8
ARKBOX欲しいなぁ(´・ω・`)。ブックオフで売ってるからお金貯めて買ってみようかな。
948元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:54 ID:INmVpzp8
さげ
949悪魔の聖子:04/07/30 21:58 ID:sCzhV0c2
もうOVA版のDVD持ってるんなら、ちょっと割高感あるだろうけど、
最終回の複製原稿は、ほんと一見の価値ありだよ。
豪ちゃんには失礼ながら、あんなに絵が上手かったとは気づかなかった。
単行本で見るのとは、全然違ってたよ。
95079:04/07/30 22:03 ID:YsaVxRaB
>>946
ダンボールそのまんまの外装が良いよねw
そういやぁ中身のVHSはシュリンクも外さずにそのまんま
もっぱら最近出たDVDで鑑賞・・・

ビデオテープってカビるんだっけか・・・・

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
951名無しより愛をこめて:04/07/30 22:04 ID:INmVpzp8
ネオデビルマンが数話、OVAのVHS、最終話原稿、ポストカード、フィギュア。
これだけかな?値段の割りに高い気がするんだよね(´・ェ・`) 。箱のデザインは(・∀・)イイ!!
952元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 22:04 ID:INmVpzp8
↑俺ね。ブックオフに置かれていたのは黒い箱だったけどダンボールもあるの?
953悪魔の聖子:04/07/30 22:07 ID:sCzhV0c2
今の若い衆は知らんじゃろうが、昔OVAは、一本一万数千円したんじゃよw
だからBOX発売当時は、それでも割安な感じがしたもんさ。
何もかも、遠い昔の話じゃよw
954元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 22:09 ID:INmVpzp8
セルVHSは高かったてのは知ってるよ。ネオデビルマンはリアルタイムで立ち読してた。
955元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 22:10 ID:INmVpzp8
スマソ。サゲるのよく忘れる。
956悪魔の聖子:04/07/30 22:15 ID:sCzhV0c2
ダンボールってのは、黒い箱の梱包用。
商品の内には入ってないんだけど、ロゴがプリントされてて、
ちょっとカッコいいから俺も保存してる。
95779:04/07/30 22:39 ID:YsaVxRaB
>>953
BOX出たのそんなに前だっけか?w

世紀末ブームのドサクサに・・・ってワケではナイけど
あの時はコレの出た勢いでそのまんま最終戦争編までいってくれ!!
ってな思いが有ったなぁ

しかし最近はDVD-BOXも安くなったからなぁ
マジンガーとかの映画版ばかりのBOXも近所のお店で
新品で2割引きだったんで思わず買っちゃった♪

んでうれしくって
>>935でついセリフを使ってしまったわw
958悪魔の聖子:04/07/30 22:53 ID:sCzhV0c2
>>957
BOXは1998年だけど、OVAが最初に出たのはもっと昔だから、高い時代だった。
今夜はまだ仕事が残ってるから、そろそろ落ちるわw
959名無しより愛をこめて:04/07/30 22:57 ID:TiQiKT+f
そしてジェットスクランダー発進!
しかしデーモン族すら操るドクターヘル。
おそるべし(笑)
960元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 23:10 ID:INmVpzp8
もうそろそろこのスレも1000に近づいてるけど次スレどうしますか?
961悪魔の聖子:04/07/30 23:13 ID:sCzhV0c2
やるなら付き合うよ。
962名無しより愛をこめて:04/07/30 23:14 ID:277W8T2z
スレタイの再考きぼんぬ
963元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 23:15 ID:INmVpzp8
新しい情報も特に無いことだしこのままでも良いかとオイラは思うかな。
964元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 23:24 ID:INmVpzp8
タイトルどうしようか
「大馬鹿が作ったデビルマンを中止しるスレ」
「デビルマンを潰すスレ」
「デビルマンを痛烈に批判するスレ」
「(双子)デビルマンを批判するスレ(那須)」
「(不完全)デビルマン(実写化)」  
965名無しより愛をこめて:04/07/30 23:27 ID:c9dN4PHF
>>963
とりあえず夏厨がうざいからsageろ。
sage忘れるっていうなら2chブラウザ(無料)入れろ。
966名無しより愛をこめて:04/07/30 23:32 ID:qL4jpUtg
今回の映画よりも、
実写特撮でマジンガーZ対デビルマンを見たいなぁ。

あれだけ解りやすい話なら、無茶なアレンジを加える余地もないだろうし。
あ、でもマジンガーが『自衛隊製ゴ○ラ』みたいになったら困るな…。
967名無しより愛をこめて:04/07/30 23:32 ID:qIcbFPdQ
デビルマンヤヴァイ ヤヴァすぎ!この造形はないだろ!バランス変!頭でか!こりゃ売れない!スチームボーイより売れない!可動じゃなく固定にしたほうが絶対よかったデビルマン!!

ttp://www.tamashii.jp/special/special.html
968名無しより愛をこめて:04/07/30 23:40 ID:7SpU7zbd
映画のほうも、このフィギアもスポーンみたいな羽がものすごく嫌だったんだけど、
完成してみれば羽が一番ましだったね。
デビルマンフィギア史上ダントツの最悪。
969名無しより愛をこめて:04/07/30 23:50 ID:qIcbFPdQ
配色もひでーよな〜 こりゃ全身紺に塗り替えてSICナイトの契約モンスターにするほか使い道がない!
今回唯一の希望だったフィギュアまで・・・どこまで我々を絶望させたら気が済むんだー!!
97079:04/07/30 23:56 ID:YsaVxRaB
>>966
>>マジンガーが『自衛隊製ゴ○ラ』みたいになったら困るな…。

そのココロは?
ウドの大木ってね

なんてボケておけば良いですかねw

ボケついでに
スレタイ候補案
「デビルマン公開を後悔するスレ」・・・・は却下ですな  ハイ
971名無しより愛をこめて:04/07/31 00:12 ID:YLZGhGfq
「ジャンプで読んだデビルマンの完全再現を笑うスレ」とか
972名無しより愛をこめて:04/07/31 00:32 ID:tAcL8IfJ
デビルマンを無差別攻撃するスレ

デビルマンを断じて認めないスレ
973名無しより愛をこめて:04/07/31 00:40 ID:Owsqswud
サブタイトルに
「愚かな東映よ、神は居たか?」
974名無しより愛をこめて:04/07/31 01:29 ID:LEC6qYJU
神谷豊
975名無しより愛をこめて:04/07/31 02:00 ID:l5xNnMV5
今日、改めてニフのところにある動画見てきた。
T-VISUALってのは、デビルマンが光に包まれるあたりで手書きの線画になるようなのだよね?

あれって、前にどこかで見たような気がするんだけど、誰か知りませんか?
カップ麺のCMか何かに使われてたような気がして…思い出せなくて歯がゆい
976名無しより愛をこめて:04/07/31 06:22 ID:X0QArALz
とにかく何もかもが安っぽい
977名無しより愛をこめて:04/07/31 06:50 ID:YlhzrsVo
服部君の前売りが、世界の中心〜の五倍のペースで売れてるらしい。
978悪魔の聖子:04/07/31 09:23 ID:7QZRfrmU
【愛と憎悪】映画DEVILMAN・アンチスレ【アーマゲドン】
979名無しより愛をこめて:04/07/31 09:57 ID:d51g1J8t
映画DEVILMANを嘆き悲しむスレ
980名無しより愛をこめて:04/07/31 11:09 ID:3JB49yHx
【完全実写化】マジンガーZ対デビルマン【キボンヌ】
981名無しより愛をこめて:04/07/31 11:22 ID:qpezD/bH
>>967
羽の色が茶バネゴキみたい
982名無しより愛をこめて:04/07/31 11:43 ID:+ZrRre+e
>967
これが劇場版のデザインなのか。腕から肩のデザインがなんか嫌だな
983悪魔の聖子:04/07/31 12:44 ID:7QZRfrmU
【映画は庇護るに】デビルマン【たるべき存在か】
984名無しより愛をこめて:04/07/31 14:09 ID:Owsqswud
↑これ イイかも
985名無しより愛をこめて
>>978
まともに機能してるファンスレが存在しようがないし
ここは本スレ扱いでしょ