DEVILMAN - デビルマン

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しシネマ@上映中:04/07/29 14:51 ID:7Icozdzt
この映画自体はクソでも
FLAMEはそのスバラシイご尊顔と、
スバラシイ経歴で学んだスバラシイ演技力を発揮して
絶賛されて何かの賞でも取るのが確定してるんだよ
そうでなくちゃFLAMEファソがここまで強気なわけないだろ?
学芸会並みの棒読み演技なんかじゃないんだよ、きっと
俺たちを驚かせようとしてあんなヘタレ演技して見せてるんだよ
きっと映画本編ではすごいんだよ
953名無シネマ@上映中:04/07/29 15:20 ID:GNjIdEE+
落ち着け。全てできあがってしまっている世界にここで愚痴をいってもはじまらん。
俺達を無視したところでもうなんもかんも出来上がってるんだよ(T-T).
この映画はデビルマンを何もしらん人達に今までにない日本映画とかいって絶賛されるだろう。
しかし日本の中だけの狭い範囲での評価で終わるだろうな。
世界的にアピールできる原作をこんな形で世に出す事になってしまうとは...。
僕ぁ日本国民としてくやしいよ。
954名無シネマ@上映中:04/07/29 15:33 ID:Ij2aBcaO
バカ映画好きやキワモノ好きは見に行くんじゃないか、これ。
類似例として挙げるのは、キャシャーンじゃなくてシベ超だろ?
キャシャーンみたいに○○で…とか言うより、シベ超と比べて○○が…とか言ってる方が
おまいら幸せにならないか?
ツッコミ所がありすぎて、見てて疲れそうだけどな。
955名無シネマ@上映中:04/07/29 15:34 ID:Ij2aBcaO
類似例っつか、比較対象だったな。
956名無シネマ@上映中:04/07/29 15:36 ID:VRB1pQVU
>>947
あんたも神様に愛されてるような人種なら、フレームなんか
眼中に無いぜ。3流アイドル追っかけるより、他人から羨まれるような
順風満帆な人生送れたろうに…。

デビルマンファンを上手く叩いたつもりだろうけど同じ穴の狢だけだと
気付けやw(神様に愛された人種なら永井豪の才能こそ当にそれだな)
957名無しシネマ@上映中:04/07/29 15:46 ID:3lU3+GDW
どうでもいいが
このスレに男しかいないという思い込みもすごいな・・・
958名無シネマ@上映中:04/07/29 16:04 ID:lN1r25c9
キャシャーンやドラゴンヘッド並みですむのか、
それともホントにシベ超なみになるのか・・・
959名無シネマ@上映中:04/07/29 16:07 ID:QEPQerd+
FLAMEの人、一般人としてなら可愛い顔してると思うけど、
不動明と飛鳥了を演じる俳優としてはショボい。
960名無シネマ@上映中:04/07/29 17:58 ID:F+uy+2bW
明と了になれる器じゃないな
961名無シネマ@上映中:04/07/29 18:07 ID:18k2l7Rg
>>943
ヒキーって語はどうなんだろうか……
962名無シネマ@上映中:04/07/29 18:10 ID:x8I8lBy+
>>958
合間をとってハニー並
963名無シネマ@上映中:04/07/29 18:29 ID:lN1r25c9
マシになってるやん
964名無シネマ@上映中:04/07/29 18:39 ID:aH//qXAr
>962
「デビルマン並」とか言ったら、アンノが泣くぞ。
965名無シネマ@上映中:04/07/29 18:44 ID:lN1r25c9
キャシャーンはまあ正体不明のパワーがあったから
デビルマンもああいうのになっていればそれでいいのかもしれない
966名無シネマ@上映中:04/07/29 19:22 ID:OsmCQ89q
>>960
あんた何気にいい事言った!

フレームの器は10
明&了の器は100
967名無シネマ@上映中:04/07/29 20:10 ID:aB5kXLj0
このスレ的には
キャシャーン>ハニー
の様ですね。
ハニー>キャシャーン
だった私はデビルマンを楽しめるのでしょうか。なんか不安と期待が
半々。

なんて風に思っていた。劇場で予告編を観るまでは。
今は「激しく不安」だ(あの、思いっきし棒読みな台詞は何?)。
まあ、観に行くんだけどさ。
968名無シネマ@上映中:04/07/29 21:37 ID:powrvK/L
放置できない奴も荒らしと変わらんな。
969名無シネマ@上映中:04/07/30 00:11 ID:cnxWxbtD
>>967
つまり、ハニーと比べようがキャシャーンと比べようが
デビルマンがどちらより下位にいるというのは異論のないところだと思う。
970名無シネマ@上映中 :04/07/30 00:18 ID:TJpO5Aur
つうか、原作の偉大さもファンの崇拝度、影響力も桁違いのデビルマン。
それが映画になると下位になっちゃうってのが大問題。
971名無シネマ@上映中:04/07/30 00:48 ID:+kAkK84P
デビルマンの原作なんて糞漫画じゃん
おまえら何を期待してるの?
ばっかじゃねぇ
茄子がお似合い
972名無シネマ@上映中:04/07/30 00:59 ID:SpCkSxRH
クマー
973名無シネマ@上映中:04/07/30 16:12 ID:1cqyqqTV
誰かひらパーのデビルマン最後の審判というアトラクションに行った
人はいないですか?
映画のデビルマンが元でそれの映像とか使われているみたいなんで
それを見れば映画がだいたいどんな出来か想像つくんじゃないかと
思ったり……
974悪魔の聖子:04/07/30 17:07 ID:oZoNQgQJ
特撮板から来ました。記念カキコ。
975元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/07/30 21:25 ID:et0TgC0H
同じく特撮板から来ました
976名無シネマ@上映中:04/07/30 23:17 ID:BqQCNCj6
サム・ライミ監督でハリウッドで作ればいい映画になりそうだけどな。
もうすでにクモ男3の脚本書くのに忙しいらしいから。
977名無シネマ@上映中:04/07/31 08:59 ID:kbKo8ruc
次スレは実質4ということで。

デビルマンの実写を作ってくれ (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1059809148/
デビルマン その2 (dat落ち)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1067886718/
DEVILMAN - デビルマン
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1076890604/
978名無シネマ@上映中:04/07/31 15:45 ID:ZZf1mH3P
そもそも2chなどでデビルマン実写化要望が多かったから出来た企画じゃないのか
希望がかなったのに贅沢言ったら駄目だよな
979名無シネマ@上映中:04/07/31 16:08 ID:bWRqTa6a
2ちゃんが世界の中心だと思ってるアポー
980名無シネマ@上映中:04/07/31 18:17 ID:ZR9VLZbo
>>978
2ちゃんねるで国に200億要求して
大変な思い出用意してもらって
その200億全てが偽札でも

ありがとう! 俺たちのために!


って言えるか?
981名無シネマ@上映中:04/07/31 20:27 ID:4S/a9WIg
よく分からないたとえだな。
982名無シネマ@上映中:04/07/31 21:29 ID:sqaNniMw
2ちゃんねるの中心で
983名無シネマ@上映中 :04/08/01 01:57 ID:S8ssoxog
>981
いや、わかるんだけどイマふたつなんだよ。
984名無シネマ@上映中:04/08/01 03:30 ID:RfGhWqCq
あれだ、友人がつき合ってる彼女の口利きで、
あややに似てる彼女を紹介して貰ったら、
実際に出会ったときオヨヨだったってのが
許されるのか? って事だな。

まあ、女の言うあの人綺麗とか可愛いってのは、
だいたいそんなもんだ。
985名無シネマ@上映中:04/08/01 11:11 ID:lATbkkVt
こちらもよろしく↓  特撮板の新スレ

映画デビルマンは、庇護るにたるべき存在か
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1091325263/
986名無シネマ@上映中:04/08/01 17:58 ID:GBMjWxY4
主人公の大根しゃべりにがっくりした。
987名無シネマ@上映中:04/08/01 22:48 ID:5H+/XZuO
今日は富永愛の誕生日です
祝いなさい
988名無シネマ@上映中:04/08/02 00:13 ID:wjXtdaM/
富永イチロー先生・・・
989名無シネマ@上映中:04/08/02 00:19 ID:R/8e7vTL
990元祖1〔勝負だ那須!いや東映!〕:04/08/02 00:29 ID:BknUjR6i
↑祭ですな、特撮板にドウゾ
991名無シネマ@上映中:04/08/02 08:32 ID:Gm0D+xVJ
992名無シネマ@上映中:04/08/02 09:52 ID:eyGe7RMO
何だこのセガサターンみたいなCGは?
993名無シネマ@上映中:04/08/03 01:07 ID:s+vD/GVR
夏休みだからなのか?
CGをゲーム機の種類でしか表現出来ないやつしかいないのは。
994名無シネマ@上映中:04/08/03 01:31 ID:DpfZ+8P6
いや、単にゲーム機並みだからだろ
995名無シネマ@上映中:04/08/03 04:41 ID:QqZPz6v2
理解できない>>993の方が厨房っぽいぞ
996名無シネマ@上映中:04/08/03 11:49 ID:ELAcHx2A
言わずもがなだけどあえて正確に言えば、
「そのゲーム機が主流だった頃にゲーム内で使われるムービー」と同じレベル、
ってことか。
997名無シネマ@上映中:04/08/03 22:23 ID:s+vD/GVR
CGってのはお前らが考えてるほど簡単には出来ないぞ。
998名無シネマ@上映中:04/08/03 22:27 ID:ELAcHx2A
それが言い訳になるとでも?
999名無シネマ@上映中:04/08/03 23:19 ID:s+vD/GVR
別に擁護もしないし俺は関係者じゃないので言い訳する理由もないが、
それなりの予算と期間がないと無理だな。
もっとちゃんとしたCGを作る所を紹介してくれと言われれば出来ますが。
1000名無シネマ@上映中:04/08/03 23:54 ID:iufGBBpy
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。