仮面ライダー公式ファイルマガジン総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
6月10日に第0号が発売される、昭和ライダー公式ファイルマガジンの
総合スレ。売れゆき好調ならオリジナルZXと村枝ライダーの先のストーリー、
RX編第12号の追加発売もある・・・?

第0号(6/10):仮面ライダーの系譜(10人ライダー&オール敵怪人429体)
第1号(7/9):1号
第2号(7/9):スカイライダー
第3号(8/10):V3
第4号(8/25):アマゾン
第5号(9/10):スーパー1
第6号(9/24):ライダーマン
第7号(10/8):2号
第8号(10/25):ZX
第9号(11/10):X
第10号(11/25):ストロンガー
第11号(12/10):結集!特集ライダーパワー
2名無しより愛をこめて:04/06/08 04:03 ID:HQyEr46B
3名無しより愛をこめて:04/06/08 04:10 ID:BEVQkp4d
ブラックは小学館独占掲載だからテレビマガジンのスチールはない
ブラックすっとばしてRXだけ出すのも変だろ
4名無しより愛をこめて:04/06/08 04:16 ID:dHtw8uBZ
SPIRITS(ZX)はRXには繋がらない世界。
あれで完結する筈。だからRX編は出ないんじゃない?

出たら出たで嬉しいけどね
5名無しより愛をこめて:04/06/08 05:24 ID:dgzHftHl
なんで「ZX」までなんだろう?
昭和マンセ懐古ファン向けなら、ストロンガーまででいいと思うんだが。

あと、
2chを覗いたりしないタイプの、おやじマニアって、
「ゼクロスって誰やねん?」なんじゃないのかな?
(普段は普通のサラリーマンで、本屋で見かけたこの本をたまたま買うっていう40歳くらいの人。)

つうか、ゼクロスを好きな香具師って、いるのか?
ライスピファン以外にいるのか?
「なじみ度」は、ZOやJと同じレベルだろ?

だったらいっそ、平成まで全部統合して、オバ厨にも売ればいいのに。
6名無しより愛をこめて:04/06/08 05:31 ID:0mLVYT7u
ライスピの参考書として出すからじゃないの?
7名無しより愛をこめて:04/06/08 06:29 ID:MnO9abc5
>>5
「誰やねん」なら「誰やねん」でいいんだよ。
ラインナップ展開ってのは、「何これ?」の疑問を興味につなげて
客を引っ張るもんなんだから。

知らない奴の方が多いからとか、「ならSPIRITS絡みのコンセプト放棄して
全部統合しろ」ってのは、現役オタしか見ていない現役オタの発想。
8名無しより愛をこめて:04/06/08 10:51 ID:BkcwRK3D
むしろ、ライスピ読者以外の現役ヲタはメイン購買層として考えていないとか。
それ以外の層は>>7の指摘のように興味に繋げるため、ということで。
9名無しより愛をこめて:04/06/08 13:02 ID:dgzHftHl
しかし せっかくゼクロスを広めても、
ライスピのコミックスの売り上げ以外、大きくなりえないのが悲しい。
コミックスの巻末によれば、ライスピのアニメ化・実写化(再実写化)は
しないらしいからなぁ。関連商品もほとんど出ないし。

ゼクロスのソフビは、以前よりも売れていたりするのかな?

む! PS2でライスピをゲーム化なんてどうだろう。
10名無しより愛をこめて:04/06/08 19:40 ID:rYraO02n
>>9
講談社の企画なので、講談社が儲かればいいだけのこと。
権利関係の問題で映像化しないって前提でやってるんだから、
ライスピに直結する印刷媒体の商品しか出てこないのは、
物凄く当たり前の話じゃん。

手元にコミックスや受け魂があるんなら、
マンガ以外の活字部分も全部読め。
11名無しより愛をこめて:04/06/08 22:11 ID:7YiU4D6C
ブラックの権利って小学館がもってるんだっけ?
12名無しより愛をこめて:04/06/08 22:45 ID:MhadNAtM
ブラックはサンデーに連載してたからな。
13名無しより愛をこめて:04/06/08 23:47 ID:bmZXXiNE
村枝の漫画はZX編終わったらもうそれで完結なのかな。
14名無しより愛をこめて:04/06/09 00:13 ID:f+pebCht
初回限定バインダー付きは5月末までに予約しないとダメだって・・・
15名無しより愛をこめて:04/06/09 01:20 ID:lzFwzY+g
>>14
初版限定バインダーってフィギュアが付いてるだけでしょ?

バインダー自体は第1号・2号と同時に7/9の発売だよ。
16名無しより愛をこめて:04/06/09 10:03 ID:6MyB7u/J
>>10
同意だが最後の2行は余計だ
17名無しより愛をこめて:04/06/09 18:49 ID:4YmmDQsN
>>3
テレマガの掲載ってなかったっけ?
テレビランドではBLACK載ってたけど。(当時テレラン派だったから間違いない)
だから小学館の独占でもないのでは?

ZXまでというのは、版権問題というより、コンセプト的にものだろうね。
ライスピとの連動というのもそうだし、やはり仮面ライダーはZXで一区切りという意識が送り手側に
あるのでは。
うがった物の見方をすると、講談社的には「仮面ライダーを育てたのはワシらや!ワシらが手ががけるのを
止めた以降のライダーは別モンや!」という意識があるのかも。

明日発売のためAGE。
18名無しより愛をこめて:04/06/09 21:33 ID:3L0cUQXA
一応大きい書店何件か見たけど早売りはないのね。
ぼくドラみたいに売り切れたりするかな
19名無しより愛をこめて:04/06/09 22:10 ID:9imklZnY
作品とライダー見開き2Pの紹介
ライダー1号2号、V3とライダーマンはそれぞれ個別
全改造人間カタログ、村枝師の怪人戯画
20名無しより愛をこめて:04/06/10 05:55 ID:NIprhihv
平山ライダー、大野剣友会ライダーって考えると、ZXまでの区切りはわかるけどね
21名無しより愛をこめて:04/06/10 08:11 ID:8cqeShN/
>>16
そのレスからして余計(w
22名無しより愛をこめて:04/06/10 08:14 ID:8cqeShN/
>>19
病的な荒らしを呼び寄せかねないので
「村枝師の怪人戯画」みたいな誤変換は無しな。
    ~~~
23名無しより愛をこめて:04/06/10 20:17 ID:+g9I6LKg
買ってきた。
オール改造人間カタログ眺めてるだけでも楽しいね。
24名無しより愛をこめて:04/06/10 20:44 ID:AJzqsv1j
書店で手に取った最初の印象。
「薄っ」
まぁ、実際読んでみると値段分の価値はあるなぁと感じたが。
カッコイイ写真をしっかりチョイスしてあるし、テキストもいい感じ。
・・・しかし、村枝、一回目がトカゲロンって・・・
25 :04/06/10 21:29 ID:0ypwy6E7
仮面ライダーSPIRITSを特撮板で語るスレ・第7話
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1085881417/


こちらも
26名無しより愛をこめて:04/06/11 01:37 ID:pRJlG/h2
一応0巻を様子見で買ってみようと思うんだけど、
これってSPIRITSとか読んだこと無い昭和ライダーファンでも楽しめそうですかね。
表紙や内容だけを見るとなかなか良さそうではある。
27名無しより愛をこめて:04/06/11 02:17 ID:d4MDkyP6
>>5
ライスピは読んでないゼクロスファンです。ライスピスレは読んでるけど。
当時ZXの連載されてた雑誌も読んでなかったですけど。

「10号誕生」の特番をリアルタイムで見て惚れ込み、録画したビデオも何度も見たので
「10号誕生」がライダーシリーズで一番見た作品ですが。
28名無しより愛をこめて:04/06/11 02:25 ID:xpkmk8ww
ライスピから生まれた企画ということだから
一応納得はできるんだが、やっぱZXまで
並べられて、ブラックだけ入ってないのには
やっぱ違和感を感じちゃったな。

こういうのを集める人間は間違いなくコレクターなんだから、
そういう読者を対象に、元素材が全部揃ってないというのは
なんだか矛盾してる気がするなあ。
29名無しより愛をこめて:04/06/11 02:27 ID:JlYRYSrA
>ZXまで
>並べられて、ブラックだけ入ってないのには
>やっぱ違和感を感じちゃったな。

なんで???
RXまで並べられて、ならわかるけど…
30名無しより愛をこめて:04/06/11 02:30 ID:1QExB8Gg
>>28
>ライスピから生まれた企画ということだから

何処に書かれてるの?
まぁそれに便乗という感じは否めないけども。
31名無しより愛をこめて:04/06/11 02:34 ID:9GWaAZUv
初見のスチールとかが多くて楽しめたな。
写真が大きいので昔のテレマガカラーブックやテレランカラーグラフ読んでるみたいだったよ。
・・・しかし発売順はどういう基準で決めたんだろう。
オレの好きなXは11月かよ・・・
32名無しより愛をこめて:04/06/11 03:21 ID:Iu+Bw/nb
>>28
「ZXまでで一括り」というのは大変分かりやすいと思うのだが…。

Blackが好きなのに、世間の評価がイマイチなのが不満なんじゃないかと思えるけど、
「ようやっと世間が追いついてきたな」と実感できる頃には自分はオサーンになっている
…というのは特ヲタが何世代にもわたって辿ってきた道じゃけんのぉ…。
33名無しより愛をこめて:04/06/11 03:35 ID:2NHUPySl
もともとBLACKは過去の仮面ライダーとは世界観が繋がってない
ライダー「0号」という設定だったしなぁ。
RXの終盤のテコ入れで世界観変えちゃうんだもんなぁ・・・
34名無しより愛をこめて:04/06/11 03:54 ID:9WgDGnpB
ブレイドもそうなったら激しく笑う。
35名無しより愛をこめて:04/06/11 06:26 ID:7FafI+7a
>>33 正確に言うとバンダイの横槍ね、10人ライダーの玩具出すための・・・
1号〜ZXの世界観は平山プロデュース、大野剣友会が中の人だけでなく大首領が
同一の存在ってのもある。(クライシス皇帝は声が同じだが、別人とスタッフが
言ってた)あと吉川プロデューサーは他人の褌(仮面ライダーのブランド)で相撲
(番組の枠)を取ろうとするわりに平山氏と同じ土俵(作品世界)にはしたくなかった
けど、スポンサーには逆らえなかった・・・
36名無しより愛をこめて:04/06/11 12:38 ID:XMpzUv3n
>>17
RXの途中(2クール目頃?)からテレマガでも扱うようになったけど、やはり
主要掲載誌は「てれびくん」だったと思う。
「テレラン」は創刊に東映が関与した経緯がある雑誌なので特別だろう。
(黒崎出版から徳間書店に変わっているが)

平山ライダー時代も秋田書店の「冒険王」などにも載っているけど、
やはり昭和40年代から子供番組の写真記事や漫画の掲載で張り合っていた
感のある講談社と小学館という構図で捉えるなら、「ZXまでは講談社・
Black以降は小学館」という印象だ。
37名無しより愛をこめて:04/06/11 17:56 ID:oj1hPpE8
高いかなぁ。

折れ的には過去の講談社のライダー本(大図鑑、大全集、怪人大全集…)とカブってないスチールが満載と
いう時点で感涙モノだった。
結構、今回初蔵出しというスチールも多いんでは。

毎号こんな感じだったら今後も楽しみ。特に作品の特性上、スチールは多いが発表の機会にめぐまれなかった
ZXがどんな写真見せてくれるかと思うと今からワクワクでつよ。
38名無しより愛をこめて:04/06/11 18:50 ID:AmhMcDwE
思ってたよりでかいな。
ジャンルや値段からしてもっと小さい版を予想してて
店頭で見てちょっと驚いたよ。
これって週間SWや週間スタトレと同じ種類の情報誌だと思えば高くないやね。
漏れ的には○
39名無しより愛をこめて:04/06/11 19:04 ID:S3wawqLX
>>37
ZXはお決まりの構図しか無いんで1番ツマンナイですよ
アンドロメロスと比較にならんくらい糞
40名無しより愛をこめて:04/06/11 20:41 ID:s7Nm2PD8
ショッカー戦闘員三種類や首領の本体までいるのに
デルザー軍団の戦闘員が一種類しか載ってない…
41名無しより愛をこめて:04/06/11 20:57 ID:/E5KioIp
2、3回の登場で良いならショッカー(♀)戦闘員も載ってません…

デルザー末期の戦闘員って単独スチールあったっけ?
42名無しより愛をこめて:04/06/11 21:08 ID:/81q6rgv
改造人間カタログは圧巻。429体で登場話数まであるのはGOOD。
見ていて気になったのはXの27話の怪人が出てないんだけど・・・
ヒトデヒットラーとクモナポレオンの間です。何だったっけ?
43名無しより愛をこめて:04/06/11 21:21 ID:5Ml5QF6y
再生怪人だけの回だったからじゃないか?
確かネプチューン他2名。

ところで喪前ら、巻末アンケートの好きな怪人10人には是非267と書いてくれたまえ。
上位ランクインしたらマジでライスピにコイツが出たりするかもしれんし。
(実際村枝のところに書きませんか?という話がいってるらしいので)
44名無しより愛をこめて:04/06/11 21:25 ID:MbSpP8nV
なんかここ見てたら欲しくなってきた。明日買ってきます。

>>42
Xの第27話は「特集 5人ライダー勢ぞろい!!」で、
再生怪人のネプチューン、キマイラ、メドゥーサらしか登場しません。
45名無しより愛をこめて:04/06/11 21:29 ID:/81q6rgv
>>43-44
サンクス。再生怪人だからリストになかったのね。

>>43
267・・・デッドライオンですな
46名無しより愛をこめて:04/06/11 21:30 ID:QP7LluRW
サタン虫まで載せてるとは・・・。
47名無しより愛をこめて:04/06/11 21:34 ID:hoLB3K5q
>>43
例によってDQNな人間体もセットか?
爺は蟹で描いてるし、でも禿頭はまだだったかな。
48名無しより愛をこめて:04/06/11 21:45 ID:2v1n5CLp
ガンダムやウルトラのオフィシャルマガジンがあって
ライダーのは全く出んなぁ〜と思っていたが
ここに来てようやく創刊
しかも全11巻と既に予定されている
スカイライダー、スーパー1、ZXのB−CLUBのライダー百科が
お蔵入りしただけに第2号がスカイライダーという所が嬉しいところ
皆さんが言う様にBLACK以降も是非欲しい
クウガ、アギト、龍騎、555、ブレイドも!
49名無しより愛をこめて:04/06/11 21:47 ID:OfpgrHLK
>>48
クウガ、龍騎あたりは、関連書籍が
うんざりするほどたくさん出てるからもういらないでしょ。
50名無しより愛をこめて:04/06/11 21:49 ID:Cu3hSNMY
>>43
お前の願いは聞き入れた。
実際書こうとしたしw
51名無しより愛をこめて:04/06/11 21:50 ID:QP7LluRW
>>47
あいつ人間体あったんだ・・・。
52名無しより愛をこめて:04/06/11 22:04 ID:iCV2Z44T
>>32
仮面ライダーの括りって
初代〜ストロンガー
スカイ〜ZX
BLACK・RX
真・ZO・J
平成
だからな。
53名無しより愛をこめて:04/06/11 22:06 ID:hoLB3K5q
>>51
再生怪人の1体でならトモカク
「あの漫画」の主要怪人は皆人間体あるじゃないの
それとも、端役で良いって事なの?
54名無しより愛をこめて:04/06/11 22:10 ID:x2ctIhOW
>>52
シャドームーンは次元を超えたんだな、凄いヤツだ。
55名無しより愛をこめて:04/06/11 22:18 ID:QP7LluRW
>>53
あ、そういうことね。
すまん、勘違いしてた。
56名無しより愛をこめて:04/06/11 22:28 ID:5QeESHwX
結局平山原理主義者のセンズリ用か・・・
57名無しより愛をこめて:04/06/12 00:43 ID:WOuDe7Dm
                                                      ∧,,∧
  (\桃/)   (\赤/)  (\緑/)    (\青/) (\群青色/)(\黄/)   (\M100/)
   /D\     /D\     /D\      /D\     /D\    /D\      /D\
.  ((/メヽ)) (__ノ^8(ハルリハ)ヽ、__). 川ルルルリ .  ((//jヽ)  .  ((Mヽ))) ..  川-!-!-i    i (イノハノ)))      
.  从゚ ヮ゚ノ)  .   リ ゚ ヮ゚ノj    川 ゚ ヮ゚ノ .   从゚ ヮ゚ハ    从゚ ヮ゚ハ    川 ゚ ヮ゚ノl    i l,リ ゚ヮ゚ノリ
  (⊂i_i'ijつ□  ⊂l.!:!lつ□  i⊂yf+i)つ□ (⊂vr+jつ□ .  (⊂vr+jつ□ j⊂i i_ijつ□,、_,ノ⊂)Y!つ□    
.  (リ,く/_|.>、)    ,く/_|.>、  .  川 00=!   (( ((,<l__!、)) )) . (リリ,<l__!、))) . l l lく/_|.>l l て( ´く/_|j〉
 ((〈.i´UU`i.〉)   〈.i´UU`i.〉  i l lム|_i,l〉   ∫〈.i UU`i〉∫ (リ〈.i UU`i〉リ    UU       しノ
   スーパー戦隊30周年を記念して、スーパー戦隊公式ファイルマガジンを作ってください。
      とくに、特捜☆戦隊デカムスメットねっ。
58名無しより愛をこめて:04/06/12 01:51 ID:L/KlzAMv
なんとなくエレキイカのご開帳にワロテしまいますた。
59名無しより愛をこめて:04/06/12 02:25 ID:u7Q/h8MV
エレキイカ様 と呼んでくれ!
60名無しより愛をこめて:04/06/12 05:59 ID:o0wjk+dd
こうやって見ると、改めて発見があるなー。
カナリ「ア」コブラじゃなくて、カナリコブラだったんか・・・。
カナリコブラ・・・そうかぁ。
61名無しより愛をこめて:04/06/12 10:14 ID:uOpK+l3Q
あびあびあび
62名無しより愛をこめて:04/06/12 12:49 ID:Op1OCq7/
>58
レアスチール選んでるせいかも知れんけど「なぜこんな写真・・・」てのあるよね。
ギラーコオロギかわいそう・・・

>60
かなりコブラ・・・

って、いままで知らなかったんかいっ??
63名無しより愛をこめて:04/06/12 13:02 ID:6u5+ziMl
サザンクロスの名前ってライスピだけでなくここでも「サザングロス」に
なってたな。今ではこっちが公式なのかな?
64名無しより愛をこめて:04/06/12 13:24 ID:Op1OCq7/
掲載当時からサザンじゃなかった?
65名無しより愛をこめて:04/06/12 13:30 ID:rRUdvbMW
過去、講談社では苦ロスが多かった、どうも統一しようと目論んでるみたい。
66名無しより愛をこめて:04/06/12 13:32 ID:rQJcT5Kq
怪人カタログの最初のページに「蜘蛛男からサザングロスまで」
と書いてるのに、バダン総統まで載ってんのな。
67名無しより愛をこめて:04/06/12 17:52 ID:jfwUazkP
やっぱり蜘蛛系と蝙蝠系多いね。

蜘蛛男(ショッカー)、クモライオン(ゲルショッカー)、ドクバリグモ(デストロン)、
クモナポレオン(ゴッド)、クモ獣人(ゲドン)、クモ奇械人(ブラックサタン)、
クモンジン(ネオショッカー)、スパイダーババン(ドグマ)、クモロイド(バダン)

蝙蝠男(ショッカー)、ガニコウモル(ゲルショッカー)、バーナーコウモリ(デストロン)、
死人コウモリ(デストロン)、コウモリフランケン(ゴッド)、獣人吸血コウモリ(ゲドン)、
コウモリ奇械人(ブラックサタン)、コウモルジン(ネオショッカー)、
68名無しより愛をこめて:04/06/12 20:21 ID:6NOjY99r
>>67
ドクモンドは無視ですか、そうですか
69名無しより愛をこめて:04/06/12 20:23 ID:e0amaWHA
これって結局、映画館のパンフみたいなもん?
70名無しより愛をこめて:04/06/12 21:02 ID:HtOhBBfm
>>67
>>68
サボテンバットとカセットゴウモルも抜けてるぞ。
ちなみに、蛇系はもっと多い。

ところで、あの本に限った事じゃないが、
実際の作品内で示された、「人間蝙蝠」「カメレオン男」等のメイン呼称や、
「ドクトル・ゲー」「コダマムササビ」「くも獣人」「奇械人デンキエイ」
「荒わし師団長」「狼長官」等の文字表記は、無視されてますね。

ショッカーライダーも、○号じゃなくてナンバー○と書いて欲しかった。
まあ、ナンバー2は劇中でショッカーライダー2号とも呼ばれてるし、
ナンバー1は第94話OP字幕では「ショッカーライダー1号」だから、
あながち間違いでもないんだけど、6人共通の劇中個人名パターンは
「ショッカーライダー・ナンバー○」。

瑣末なことなので、そんなもんどうでもいいと思われるかもしれんが。
71名無しより愛をこめて:04/06/12 21:09 ID:F2VsbMX5
>>70
俺ってスゲー!!
72名無しより愛をこめて:04/06/12 21:16 ID:Op1OCq7/
しかし、今の時代にマルマル一冊Xライダーとかストロンガーとかのカラー本が書店に並ぶのか・・・
いい時代になったもんだ・・・

80年代後半あたりじゃまだスカイやスーパー1なんか市民権も得てなかったのに・・・
73名無しより愛をこめて:04/06/12 21:38 ID:9WdIGPYY
>>70
講談社発なので、当時のテレマガ等での一般的な呼称を踏襲した、ということじゃないかな?
74名無しより愛をこめて:04/06/12 21:38 ID:o0wjk+dd
>62
だって、子供の頃の記憶だもん(w
75名無しより愛をこめて:04/06/12 23:41 ID:Gu+c2g67
限定じゃないバインダー なんぼ?
76名無しより愛をこめて:04/06/12 23:53 ID:6NOjY99r
>>65
俺は最近でも「ク」の方が多いと感じていたけど。
メディアワークスの大図鑑の増補記事、竹書房の画報、平山さんの小説。
中経出版や樹想社の本でもそうだった。
77名無しより愛をこめて:04/06/13 00:53 ID:W6xHtGZu
「他の追随を許さない大充実な内容」って銘打ってるけど、
まさにその通り。ライダーファンのバイブルともいうべき
「ライダー大全集」「ライダー怪人大全集」には載ってない
写真もいっぱいあるね。
何より、「ライダーと呼ばれるものが何十人いようと、本当の
仮面ライダーは10号まで」という姿勢が良い。
78名無しより愛をこめて:04/06/13 00:56 ID:bwUuFInh
0号買う気しない。あの薄い内容で500円では高すぎる。500円ありゃ、ビッグ
マック二つ買ってもお釣が来るよ。
79名無しより愛をこめて:04/06/13 01:04 ID:e0ACyjAs
>>77
おれは7人までだなw
80名無しより愛をこめて:04/06/13 01:12 ID:ott/UydY
>>77
本気でそんな気位なら、裏表紙に剣の広告載せるのか?w
81名無しより愛をこめて:04/06/13 01:16 ID:e0ACyjAs
メーカー公認、ニセモノの仮面ライダーなんだなw
82名無しより愛をこめて:04/06/13 01:24 ID:3awfU/EZ
>>77
上4行禿同。
下2行は余計。こういう発言は荒れるモトだからやめれ。

…あの豊富かつ綺麗なスチール群で\500というのは安いと思う。
83名無しより愛をこめて:04/06/13 01:30 ID:jFATs09W
講談社は大全以降、児童向け本でもズボラかましてたもんね
少しズラしたセレクト(か、掘り起こしたか)で見応えはある。
84名無しより愛をこめて:04/06/13 01:31 ID:jJtUjsXt
まぁ、500円なら払ってもいいかな
85名無しより愛をこめて:04/06/13 02:35 ID:RoWb+ShL
ドラえもんオフィシャルマガジン「ぼくドラ」は、
5号までで辞めました。ファイルも買ったのに。
だってつまんねえんだもん。
本の薄さは、ライダーと同じくらい。
86名無しより愛をこめて:04/06/13 04:19 ID:pMQnUUWI
>>80
いまだに広告営業と編集方針がどこでも必ず
不可分だと思い込んでる人いるんだね。
87名無しより愛をこめて:04/06/13 06:31 ID:l8E4vV11
>>78
油デブの価値観ってこうなんだろうな。
88名無しより愛をこめて:04/06/13 07:50 ID:7pOD6V07
>>86
折り合い悪いから出しにくいとか、競合だから出す意味が無いとかで、
「○○社には広告を出さない」ってことはあっても
「●●社の広告は載せない」ってことは、あんまり無いよな。
89名無しより愛をこめて:04/06/13 09:36 ID:jDZ6apff
>>17>>77みたいのは荒れるからやめれ。頼むから…
90名無しより愛をこめて:04/06/13 09:39 ID:jDZ6apff
ごめん17じゃなくて>>10だった。吊ってきます・・・
91名無しより愛をこめて:04/06/13 09:55 ID:Qg3xQpbO
とりあえずZXまでのライダーは膨大な未使用スチールが講談社に眠ってるはずだから
この機会に一斉蔵出しを期待。

しかし巻末の怪人全集のスチール、どれも綺麗だなぁ。レタッチしたのかもしれんけど。
植毛の状態まで鮮明に分かるドクガンダー成虫なんかタマラソですよ。
92名無しより愛をこめて:04/06/13 10:00 ID:Akrof0+V
とりあえず0号買ったけど、後は本編の内容見てからだな。
せっかくの薄さなのでバインダーは買わないでおこう。
93名無しより愛をこめて:04/06/13 10:03 ID:jDZ6apff
>>91
昔から知ってた筈なのに、最近はSPRITSのリメイクされたデザインに慣れてたから
ドクガロイドの写真に驚きましたよ(汗

今回のように鮮明な写真で当時の雑誌連載の記事をそのまんま見てみたいな。
94名無しより愛をこめて:04/06/13 13:30 ID:qRis/mig
あの薄さで500円の価値というのは、人によって色々
だろうけど、俺は満足だよ。
何より、他ではなかなか見られない貴重なカラー写真が
満載だからね。とにかく、講談社の写真は他とは量・質
とも格段に違う。当時のスタッフ・キャストも講談社の
大島カメラマンには非常に協力的だったらしい。
95名無しより愛をこめて:04/06/13 13:30 ID:9tdJCXXC
友達が、部屋にあった0号を見て。
「フルカラーで、この厚さなら、
 映画のパンフレットよりお得だね」
なるほど。最近のパンフは高いだけだからなー。
96名無しより愛をこめて:04/06/13 14:20 ID:hd4nTDQ4
本物のライダーは10人だけって姿勢が気に入った。ガンバレ。
97名無しより愛をこめて:04/06/13 15:27 ID:ggcygUuV
粘着キモっ
98名無しより愛をこめて:04/06/13 15:34 ID:kupLGRw4
カニ奇っ械人がいねぇぇぇーっ
(あいつだけは再生怪人じゃないっ!新怪人なんだっ)
99名無しより愛をこめて:04/06/13 16:06 ID:b5wBWa8e
漏れは御大生存時のライダーは認めるよ。
心広いから。よって本物のライダーは15人だけ。
クウガ以降は「厚かましいな、そっち行ってれ。」と。
「お前らだって一緒にされたくないだろう?」と。

まあ、諸事情やら何やらで10人ってのはしょうがないね。
本については上出来。12冊揃えたら圧巻だろうな。
100名無しより愛をこめて:04/06/13 16:41 ID:thXEQ2io
100番目はショッカーライダー1号!
101名無しより愛をこめて:04/06/13 16:54 ID:BA5U66/W
平成も含めて、みんな自分が最も熱中していた時期のライダーこそが本物 !でいいのさ。
それが本郷ライダーであっても、スカイライダーであっても、アギトであっても。

ただ、今回のこの企画は昭和厨の俺にとってはヒジョーに嬉しい。
102名無しより愛をこめて:04/06/13 17:03 ID:cBar8MZ4
小学館との諍いがあるとはいえ
BLACKの掲載権を逃したのは
講談社のトラウマって事ですな。
103名無しより愛をこめて:04/06/13 17:08 ID:Lx5yd6+g
手袋の汚れやら塗装禿げなど
これからもほぼ無修正でいってもらいたい!
104名無しより愛をこめて :04/06/13 20:40 ID:SzPdV60m
神敬介のセッタップ写真が逆ポジだった。
105名無しより愛をこめて:04/06/13 21:26 ID:s++3PI9L
>>101
なぜそこでアギト・・・
106名無しより愛をこめて:04/06/13 22:14 ID:BA5U66/W
いや、平成も含めてって意味で・・・
107名無しより愛をこめて:04/06/13 22:17 ID:NMeJDomB
>>96
>>82>>89を嫁。
それに講談社では現行のライダーも掲載してるが。これらは偽者だとでも?
108名無しより愛をこめて:04/06/13 22:20 ID:ggcygUuV
>>107
釣られるな釣られるな。
109名無しより愛をこめて:04/06/13 22:28 ID:s++3PI9L
>>106
1号、スカイときたら、普通はクウガだろ
110名無しより愛をこめて:04/06/13 22:37 ID:BA5U66/W
ごめんなさい、オダが嫌いなもので・・・
アギトは大好き !
111名無しより愛をこめて:04/06/13 22:57 ID:pwgNmWI/
いや、やはり講談社であろうがスカイのあとはBLACKだろ
112名無しより愛をこめて:04/06/13 23:53 ID:ADHA2Wsa
カメストーンにライダーキックを食らわすカット、
ライダースナックで有名だけど、今回出てるのは
ちょっと違うね。
113名無しより愛をこめて:04/06/13 23:59 ID:APXCrY/S
>>112
ライダースナックとカードゲームで使われているのは今回の写真の直後、キックが決まった時の写真。
114名無しより愛をこめて:04/06/14 00:13 ID:tgCvrhPe
立ち読みしてきたが、冒頭に載っていた石ノ森先生のインタビューが良かった。

勧善懲悪なんて大人は笑うだろうけど、子供には
正義とは強いもので、必ず悪をほろぼすものだという夢を持っていてもらいたい。
正義や悪は大人が教えるものだと思う。

だったかな?うろ覚えですまん。
良いことおっしゃるなぁ、と思ったよ。
115名無しより愛をこめて:04/06/14 03:21 ID:lFBNzSgJ
まあそういってた本人がその後
「教えてくれー!オレは誰だ!」で終わるブラック漫画版描いたわけだが。
116名無しより愛をこめて:04/06/14 10:47 ID:+oloQD/4
>>115
ああ、それ「いつものオチ」。
117名無しより愛をこめて:04/06/14 13:57 ID:jSUcskYV
>>115
掲載紙少年サンダーだからな。
読者のメインは小学校高学年〜中学生、高校生だろ。
そういう世代にならあれくらいで丁度いいわな。

まず幼い頃には
「悪は必ず滅びるものだ」を教える(正義の肯定じゃなく悪の否定ね)
次の段階で
「正義とは何か、悪とは何かを考える事」を教えるこの時第一段階の悪は滅びる
が入ってないと、善悪なんて関係ないになっちまう。

成長の段階毎に大事な事は変るもんだ。
118名無しより愛をこめて:04/06/14 14:07 ID:DhyPjqkL
さんだーさんだー
     さんだーさんだー

    さんだーまーすーくー

                        さんだーさんだー
119名無しより愛をこめて:04/06/14 18:34 ID:zJO2fo9O
>>117
そうだね。まず悪はいけないと教えた上で、
次に正義とは何か悪とは何かを周りからの教えを鵜呑みにせず疑えと。
そうして正義とは悪とはと考えるようになり自分の血肉になっていくと。
120名無しより愛をこめて:04/06/15 21:18 ID:PM60KHJi
>>117&119
おお
2chでこんなちゃんとした意見を聞くとは思わなかった。
2chは奥が深いねw

こういう企画はとても嬉しいが、漏れとしては、古いものを出してくるより、
かめすぴとか和智氏の小説のようにライダーを使った新しい企画をしてほしかったなあ。
121名無しより愛をこめて:04/06/15 23:03 ID:09hPWY86
トカゲロンの村枝イラストがあまりにもカッコ良すぎだったので今度買ってこよう。
122名無しより愛をこめて:04/06/15 23:22 ID:U7x9q8Ze
村枝はサッカー漫画描いてたからな。
123名無しより愛をこめて:04/06/16 01:12 ID:cT/A91eb
全然球蹴ってるようには見えないんだが・・・
124名無しより愛をこめて:04/06/20 13:55 ID:8p5YyTNo
あげ
125名無しより愛をこめて:04/06/20 15:26 ID:VO5y4IiX
さげ
126名無しより愛をこめて:04/06/20 15:30 ID:Y4s3o/p8
勝手な妄想を一発。
どうせ定期発行で一冊1ライダーをやるなら
村枝だけじゃなく、すがや、紺野、シュガーあたりにも
一枚づつイラストとか描いてもらえたらよかったのに。
127名無しより愛をこめて:04/06/20 16:02 ID:Lpzw3fUD
どうせすがやに書いてもらうのだったら、
石の森御大がご存命中、すがやがライダー小説を書こうとして御大の許可ももらっていたが、
結局、書かせてくれるところがなかった、ときいたけど、それを連載してくれんかな
128名無しより愛をこめて:04/06/20 16:04 ID:Cj9LBtZS
ところで怪人カタログ以外に見所はどんなとこ?
129名無しより愛をこめて:04/06/20 16:09 ID:Y4s3o/p8
>>126
>>127
オモロイ流れなので参加。

例えば同じテーマで一枚のイラストをライダー・怪人別個の人が作画するとかの企画で
すがや&成井と村枝&島本の新旧イラスト対決とか見てみてぇかも。

そういや一冊ごとの特集で
脚本家や大野剣友会は特集するくらいなんだから
コミカライズ作家の特集でもすればよかったのに。
ライスピの相乗効果狙いの発刊なんだし。
130名無しより愛をこめて:04/06/20 17:00 ID:050vgudZ
> コミカライズ作家の特集でもすればよかったのに。

そーゆーのは双葉社あたりで岩佐一派の方々に(ry
131名無しより愛をこめて:04/06/20 20:34 ID:uaykcarE
デビルマンみたいに、色んな作家さんの描いたライダーが
一冊になってたら読んでみたいかも。
132名無しより愛をこめて:04/06/22 20:48 ID:psMj+fhn
美麗な絵のライダーも見てみたい。
ヒカルの碁やDEATH NOTEの小畑健の描くライダーとか見たい。
133名無しより愛をこめて:04/06/22 21:04 ID:Yfb4eaMG
そうだな・・・
かめすぴや和智版もいいけど、もうちょっと対象年齢を上げた作品もみたいな
134名無しより愛をこめて:04/06/22 21:59 ID:PjwXa92Q
絵はいらねえよ。
スチールをビシっと載せてくれりゃあ。
ちゅうか、スチールに写植のせるなよ。
135名無しより愛をこめて:04/06/22 22:28 ID:B/F6qAv6
荒木飛呂彦のライダーがみたい。
136名無しより愛をこめて:04/06/22 22:56 ID:cT8GQe+H
漫☆画太郎のライダーがみたい。
137名無しより愛をこめて:04/06/22 22:57 ID:cT8GQe+H
極楽大使やドブロクGは既に見せてもらったからな。
138名無しより愛をこめて:04/06/23 21:46 ID:lsGjckdo
しかし薄っぺらい本だな
139名無しより愛をこめて:04/06/24 21:36 ID:YmnR6WlJ
藤田和日郎のライダーがみたい。
140名無しより愛をこめて:04/07/03 15:32 ID:h7mw0Fm6
発売一週間前なのでage
141名無しより愛をこめて:04/07/04 17:13 ID:gg1IVCef
うすた京介のライダーがみたい
142名無しより愛をこめて:04/07/04 17:45 ID:s/53vdMg
ライダーマンとして戦うまでだ

マスクを被る

コーヒーを作る

砂糖と塩を間違える
143名無しより愛をこめて:04/07/04 20:41 ID:fywUg9U0

塩コーヒーが美味いことに気付く
144名無しより愛をこめて:04/07/04 20:51 ID:Tv0mvkL5

風味を増すべく鰹節と昆布でダシをとってみる

せっかくなので裏山でとれた大根を投入

信州産味噌を入れて一煮立ち
145名無しより愛をこめて:04/07/05 09:01 ID:1DzNkcQN
わけわからん
146名無しより愛をこめて:04/07/05 17:16 ID:eee9Rlj8
オンドゥルスレかと思ったぜ。
「これ食べていいかな?」(0M0)
147名無しより愛をこめて:04/07/07 01:30 ID:ddK1WmJu
オンドゥール様〜!
148名無しより愛をこめて:04/07/07 19:46 ID:5dS0k7aQ
ゼロ号!怪人カタログっていうから、すっかり怪人が注文出来ると思ったじゃねえか!
149名無しより愛をこめて:04/07/07 20:05 ID:MhMQHTAG
仮面ライダーで笑おうというのはこのスレですか
150名無しより愛をこめて:04/07/07 22:42 ID:5q3f/7j2
人形付バインダはやっぱ転売ヤーさんがいっぱい予約しているのかな
151名無しより愛をこめて:04/07/08 12:48 ID:bLjgTncc
スノーマンが和服美人を抱えてる写真と、
奇械人オオカミンが幼女を捕らえてる写真に萌えた。
152名無しより愛をこめて:04/07/08 19:05 ID:dNbUVbj1
>>151
ガマゴエモン最強、これだけは譲れない。
153名無しより愛をこめて:04/07/08 21:33 ID:767g4Utw
村上弘明、まともにインタビュー受けてるじゃん。
154名無しより愛をこめて:04/07/08 22:18 ID:iGDG1xrR
予約し忘れちゃったよ。明日探しまくろう・・・
155 :04/07/08 22:33 ID:fzhYoFk3
>>154
よ、予約しないと手に入らないモノなのかァァァ!?
156名無しより愛をこめて:04/07/08 23:28 ID:NgruEJu4
明日発売のはずなのに、コンビニや書店でもう売ってたなあ。
フィギャー付きのバインダーは見かけなかったが、予約しないと 
だめだったのかな? 

>>154はフィギャー付きのバインダーの事を言っているのでは?
157名無しより愛をこめて:04/07/09 00:36 ID:bconURV1
フィギュア付きバインダー予約にて本日GET!
このくらいのフィギュアでクウガ前までを出してくれれば、集めてもいいかも。今売ってるやつは出来がお子さま向けだしね。。。
158名無しより愛をこめて:04/07/09 10:48 ID:7p1F+163
限定バインダーはおろか、通常の本誌すら売り切れの店も有った(平積みの形跡有り)。
なんとか別の店で買えたけど。
159名無しより愛をこめて:04/07/09 12:14 ID:+KF+pYZd
そんな人気なん?
160名無しより愛をこめて:04/07/09 12:56 ID:BwHABM5+
結構人気っぽいな。
バインダーは既に売り切れてた。
161名無しより愛をこめて:04/07/09 15:57 ID:axwoaY8V
限定バインダーどこにも売ってませんでした。
もう通常版でもいいや。フィギュアなんて邪魔になるだけだし。

・・・ちくしょう・・・
162名無しより愛をこめて:04/07/09 17:59 ID:aHtTKfnd
限定バインダー買ってから、オークション見たら高値になりそうな悪寒。
でも、予約なしで買えた喜びが強いので売らずに即開封。

ZXの方のバインダー、余分に1つつけられると言う事は…
全巻購入特典とかあるんかな。
163名無しより愛をこめて:04/07/09 19:20 ID:pA+nY+Le
1号の特殊能力図解

エネルギータンクと超小型原子炉がワロタ

一応ヒーローだからアソコは小型じゃないといけないんだな
164名無しより愛をこめて:04/07/09 22:53 ID:ZRlZRbvl
>>163
人間と同じもの食べて生きられるあたりがショッカー驚異のメカニズムですな。
165名無しより愛をこめて:04/07/09 23:07 ID:0C5vpnfv
バインダー、普通に店頭売りしてるトコあったんだ!
一件だけ店員にきいたら、予約受けて注文しないと入らないって
言ってた。店内にチラシいっぱい貼ってるから店頭販売分も入れて
るかと思ったのに。
ネットで予約したトコは7/15発売だって。
166名無しより愛をこめて:04/07/09 23:26 ID:axwoaY8V
バインダーはバインダーでもガンダムばっかでウンザリでしたよ
167 :04/07/09 23:36 ID:fInin6Wa
>>165
おろ?ネット注文出来ないよ・・・OTZ
168名無しより愛をこめて:04/07/09 23:45 ID:BwHABM5+
∧∧
/⌒ヽ)
今日もバインダーが見つからなかった………もうだめぽ
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
169 :04/07/09 23:52 ID:fInin6Wa
http://shop.kodansha.jp/bc/comics/rider/


こーゆーコトか・・・
現実は無常である
170名無しより愛をこめて:04/07/09 23:55 ID:MmKwxSX2
>>163
すると本郷猛のオシッコは、放射能を帯びた原子炉冷却水? ( iДi)コワー!
171名無しより愛をこめて:04/07/10 00:22 ID:M/kJOOR8
バインダー、たった今ネット通販で注文完了!
172名無しより愛をこめて:04/07/10 00:38 ID:k+VQrHMc
限定バインダー売ってねぇ、、
予約分だけで手一杯なんだな。 ヤフオクもえらい事になってるし。
通常版でよしにするか。




コウダンシャノバカバカ オマケツキショウヒンナンカダスナヨォ
173名無しより愛をこめて:04/07/10 00:41 ID:M/kJOOR8
>>172
「e-hon」を検索せよ。さっき買えたよ!
174 :04/07/10 01:03 ID:Lh/GvHSf
>>173
無かった・・・
175名無しより愛をこめて:04/07/10 01:12 ID:iTASGAzd
>>173
これって通常版とちゃう?
176名無しより愛をこめて:04/07/10 01:55 ID:AbzHNUrf
ttp://books.rakuten.co.jp/MCC/NS/CSfLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=1689410
バインダーのみなら2000円だから、値段を見れば限定版のような気がする。

>>173
本屋受け取りできるし、手数料も要らないようなので駄目元で注文してみた。ありがとう。
177173:04/07/10 02:06 ID:M/kJOOR8
>>176
お役に立てて何よりですが……このサイトの場合、「注文受付済」表示が
「出版社出庫中」に切り替わるまでは、安心できないかも。
最悪、「出版社に在庫なし」の可能性もありそうだし。
もしダメだったら、スマン。
178名無しより愛をこめて:04/07/10 12:53 ID:Q1C3Dzzh
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < バインダー売って無いよ
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 欲しい欲しい〜
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ

⊂⌒( _, ,_) < でも通販マンドクセ
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...

⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz
179名無しより愛をこめて:04/07/10 13:17 ID:iTASGAzd
>>178
なんて我侭なんだ!!
180名無しより愛をこめて:04/07/10 19:06 ID:pvZAxli0
かわいいぞ、かわいいぞ、178
やっぱり178は、こうでなくっちゃ。
181名無しより愛をこめて:04/07/10 19:07 ID:B99tDYyV
バインダーはなかったけど、ファイルマガジンはイイ出来だね。
本編を見ると、色々粗が目立ってガッカリするけど、こーやってスチールだけ見て
イメージを膨らますと、「あー、仮面ライダーてやっぱカッコイイー!」
と思ってしまう。
182名無しより愛をこめて:04/07/10 19:16 ID:eQi+7lda
次はV3か。個人的に一番期待。
183名無しより愛をこめて:04/07/10 19:17 ID:eQi+7lda
次はV3か。個人的に一番期待。
184名無しより愛をこめて:04/07/10 19:49 ID:79tCpSuC
背表紙に剣の下らない玩具の広告があると
本全体の価値が下がるのでやめてほしい
185名無しより愛をこめて:04/07/10 20:27 ID:64lw1n1K
背にはないよ
186名無しより愛をこめて:04/07/10 21:00 ID:pPTq/Y90
1号スーツのくたぶれっぷりが素敵
187名無しより愛をこめて:04/07/10 21:24 ID:vv9k5EOX
まだ買えない・・・・・

なんだああ、このショットは!つう感じの珍しいスチールは有りましたか?
188名無しより愛をこめて:04/07/10 22:26 ID:xmlbHSd+
>>187
俄かライダーヲタだけど、全体的に写真の写りが良いと思いました。
189名無しより愛をこめて:04/07/10 22:29 ID:XcqXow9+
>>187
個人的には怪人紹介のふわふわムササビードルの
「ばぁ」って感じの写真が萌え(小さいけど)。
190名無しより愛をこめて :04/07/10 22:32 ID:oxYUTQNP
>>187
衆人環視の中でさそり男に後背位で犯されるライダー
191名無しより愛をこめて:04/07/10 22:43 ID:pPTq/Y90
アンケのどんなオフィシャルマガジンが欲しいですか
の平成ライダーにブラックは入りますか?
192名無しより愛をこめて:04/07/10 23:20 ID:Q1C3Dzzh
>>191
難しいとこですな。
私としては「03.その他特撮作品」を推したい。
193名無しより愛をこめて:04/07/11 00:43 ID:pPnSH40b
桜島1号とスノーマンが崖で戦う写真がイイ!!
194名無しより愛をこめて:04/07/11 00:58 ID:ngkgxcNH
「大怪人雪男」のプロットのままで見たかった……
195172:04/07/11 00:58 ID:Mpv/ieIa
>>173さん、情報ありがとう。
早速予約を入れてみました。
仮に在庫切れだったとしても、それはそれでしょうがない。泣きながら
あきらめますよ。
ダメデモトモト、ダメデモトモトジャナイデスカ。 ド〜ントイキマショ〜!!
196名無しより愛をこめて:04/07/11 01:45 ID:OxnTtucI
スカイのにあった、バックショットのむちむち&短足Xに萎えた(;´Д⊂)
197名無しより愛をこめて:04/07/11 01:51 ID:gXH5v+c9
付属は
ガシャポンじゃなくてソフビだったんだね
198名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:55 ID:so+jqAbR
ガニコウモルのカニのフンドシ部分が起ちチンポに見えてしかたがない
199名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 07:29 ID:36C3yQ69
スカイに出てる一文字隼人の足の角度が(・∀.・)イイ!
200名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 13:18 ID:KRBOpEV9
200
201187:04/07/11 22:27 ID:95/KBjTW
買えた。
15ページのスチールは、どれも珍しか。
18Pミミズ男、19Pシードラゴン、20Pクラゲウルフ、21Pナメクジラ、25P毒トカゲ男
この辺りも、見たことのないものだ。
23Pのサボテグロン、カニバブラー、ムササビードルの毎日放送のスチールは、
カラーでは初掲載じゃないかな。
202172:04/07/11 23:51 ID:5tl647Id
バインダー在庫切れメールきた、、、、

短い間だったが、いい夢を見させてくれてありがとう。e−hon。

シクシク、ヤッパリカナシイヨ。
203名無しより愛をこめて:04/07/12 01:01 ID:Ok4pXEy/
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( `Д´) < 通常版ですらバインダー高い
`ヽ_つ ⊂ノ
ジタバタ
〃〃∩ _, ,_
⊂⌒( つД´) < 高い高い〜
`ヽ_ ノ ⊂ノ
ジタバタ

⊂⌒( _, ,_)< 二千円の価値有るのかよ
`ヽ_つ ⊂ノ
ヒック...ヒック...

⊂⌒( _, ,_)
`ヽ_つ ⊂ノ zzz
204名無しより愛をこめて:04/07/12 01:44 ID:kySKWUOS
バインダー買えなかったから、もう買うの止めよかな。
205名無しより愛をこめて:04/07/12 01:55 ID:hW4tB/sv
8月にバインダー再販するから待つべし。
フィギアが欲しいんなら止めればいいけど。
206名無しより愛をこめて:04/07/12 02:03 ID:Kf0lK23I
1から番号順に出ないのはややこしいな

スカイライダーってのは公式名称では無く通称なのでしょうか?
番組名が「仮面ライダー(新)」で主人公がスカイライダー?
207名無しより愛をこめて:04/07/12 03:17 ID:2vsEEGNG
>>206
おまえはVOL.8を100回読み直せ
208名無しより愛をこめて:04/07/12 08:40 ID:Oy97ryAB
そんなことも知らん厨がライダーを語るな。
209名無しより愛をこめて:04/07/12 10:11 ID:2ISbcOfx
vol.2へ続くとかって止めて欲しかった
10月じゃん出るのorz
インタビューはうれしいね
アマゾンの岡崎さんは無理かなぁ……(T^T)
あと、スチールがかなり綺麗だったのは嬉しい誤算
210名無しより愛をこめて:04/07/12 21:30 ID:luIQq9mS
>>209
岡崎さんはご存命だから、いつかはという希望はある。
しかし…(T△T)
211名無しより愛をこめて:04/07/12 21:43 ID:pQgESj8a
行方不明なんだっけ>>岡崎さん
212名無しより愛をこめて:04/07/12 23:31 ID:EvlNDC5H
本人が行方不明ってことにしておいて欲しいと
実家には言ってあるらしい。
213名無しより愛をこめて:04/07/13 14:12 ID:EidpV7hG
大体…もしも岡崎さんインタビューが載るならそれを一番の売りにするだろう、でもそれがないし匂わせもしないってことはやはり…(つД`)
まぁ村上さんなんかも不意打ちだったが、以前東映ヒーローMAXにもインタビューされてたからなぁ
214名無しより愛をこめて:04/07/13 20:04 ID:SJtc7NKD
インタビューが岡崎氏じゃないとすると誰だろう。
やはし松田洋治氏?
215209:04/07/13 21:36 ID:TcrM6KTC
>210
分かってるよ、分かってるんだ(´Д⊂)
10人ライダーでライダーマンが一番好きなんだから・゚・(ノД`)・゚・

それと、このクォリティだとBlack〜Jまでのも欲しくなってくるよなぁ
あと10年もすれば出てくれるだろうか……orz
216名無しより愛をこめて:04/07/13 22:38 ID:FrDcnrR2
岡崎氏は顔出しじゃなくてもいいからせめてインタビューだけでもして欲しいね。
消息が分からなかったら仕方が無いけど。

そのときはマサヒコかまたはりつ子さんでお願いします。
217名無しより愛をこめて:04/07/15 00:55 ID:gDWeF7pF
高いけど余らないからいいんでないかい?

某スターウォーズファクトファイルなんかは一号に
バインダーが付いてくるんだがこれがクセモノw
バインダーが2冊セットでしか売ってくれないので全巻
そろえると八冊でいいバインダーが1冊あまる仕組みw
218名無しより愛をこめて:04/07/15 04:33 ID:I6fMF1mD
>>217
でもスターウォーズファクトファイルのバインダーは2個セットで580円(税込) だし、
バインダー付きの創刊号290円(税込)を余分に買うことも出来たし、
通販で一個ずつ290円(税込)で売ってくれるところもあったよ。
219名無しより愛をこめて:04/07/16 04:49 ID:FGYCe6HI
公式ファイルマガジン用バインダー(ソフビ無し)って需要あると思う?
220名無しより愛をこめて:04/07/16 09:37 ID:hNdPH0jr
1500円までなら買うかもしれんが、2000円だしなぁ…。

てかバインダー持ってる人にバインダーについて語って頂きたい。
ソフビの話しか出て無いし。
221朱鳥翔:04/07/16 13:43 ID:MG90xWrJ
背表紙に貼るためのラベルが付いてるよ。
俺は張らなかったけど。

ソフビは、ベルトがオレンジっぽい赤。
222名無しがお伝えします:04/07/16 14:35 ID:7aSGCmhz
仮面ライダーはその肉体に苦痛と怒りと孤独を埋めこまれたサイボーグだが、
心は希望に向かって走り続けて、熱い。
仮面ライダーは炎の風である。
223名無しより愛をこめて:04/07/16 16:47 ID:FGYCe6HI
>>220
俺もバインダーの作りが聞きたい。
224名無しより愛をこめて:04/07/16 19:12 ID:EFZ8y5uU
ごく普通、上下のプラスチックの爪で保持(ガンダムのと同じ)。
内側に放映リストが印刷されている。
2,100円は高いと思う、高いのはメタリック地のせいかな。
たった12冊なんだしバインダ1冊にしろ!って感じ、
無理やり2冊にするための放映リストか?
225220:04/07/16 22:42 ID:hNdPH0jr
>>224
dクス
やっぱりスルーするかな…、バラの方が収納し易いし。
226名無しより愛をこめて:04/07/17 11:05 ID:Ppv2Qso7
オクでバインダだけの出品って見かけないね。
ソフビだけはあるけど。
これをウルトラマンや戦隊物、ゴジラでやっても、
ここまで高騰しないよね。
227名無しより愛をこめて:04/07/17 23:51 ID:vYlBYmQ7
アンケートハガキの下の応募券にさっき気づいた
ポストカードサイズの怪人なんたらってバインダーとサイズ合わないんじゃ
228名無しより愛をこめて:04/07/18 10:37 ID:8eNjDmd7
BLACKの原作漫画が角川の「特撮エース」で再録されたから、小学館の独占契約も解除されたのかな?と思ってたのに…_| ̄|○
講談社がBLACKの権利借りれるよう四社で協議してくれないもんかのー。
つーか今となっちゃ、BLACKで商売なんてしてないでしょ?>小学館
229名無しより愛をこめて:04/07/18 16:48 ID:q6vAqgky
第2弾はブラックから剣までの10作品でやるから
と理想を言ってみたり。
230名無しより愛をこめて :04/07/18 17:04 ID:qmYH81Ek
>>228
取材の手間の問題もある。
1号からZXまでのことなら、例えば製作裏話的なことは平山亨、
劇伴のことなら菊池俊輔、殺陣のことなら岡田勝、辺りに聞けば
一回の取材で全部聞けるし、他の関係者もそこから辿れる。
Blackとなるとスタッフ的な被りが皆無に近いから、一から全く別の
人脈から取材しないといけない。
231名無しより愛をこめて:04/07/19 12:30 ID:OqC7Fub+
権利借りたところでスチールがない
この企画はテレマガ編集部の豊富なスチール財産あってのものだろ
232名無しより愛をこめて:04/07/19 12:37 ID:9Olf9lw7
まー、今回はZXまでを楽しみましょうや。
233名無しより愛をこめて:04/07/19 17:33 ID:/O4RbH9C
特典ソフビの通常版との違いを教えてくり。
塗りがどう違うの?
234名無しより愛をこめて:04/07/21 23:05 ID:6j8gcKWy
微妙
235名無しより愛をこめて:04/07/29 08:50 ID:l5JZqSM+
あげておきますね
236名無しより愛をこめて:04/08/03 01:15 ID:40pjPZcr
来週ですね。
新刊。V3。村枝の絵、テレビバエがいいな。
237名無しより愛をこめて:04/08/03 10:43 ID:unigvyNp
俺はカメバズーカだと思うなぁ…
とりあえず初期の合成怪人である可能性が一番高いか。
238名無しより愛をこめて:04/08/03 11:59 ID:Y+FXOB99
因縁のハサミジャガー
239名無しより愛をこめて:04/08/03 12:28 ID:hsqFxEDQ
扉絵はドクトルGで
240名無しより愛をこめて:04/08/03 13:13 ID:I7efBPbx
気が早いけど、次のライダーマン本だとイラストはやっぱ鎧元帥&ザリガーナかな?
241名無しより愛をこめて:04/08/03 17:23 ID:q4oQOrfs
カニレーザーにイピョーウ
242名無しより愛をこめて:04/08/04 02:27 ID:60bqZm/W
トカゲロン、ガニコウモル、グランバザーミ
いままでは、一度ライダーを破った猛者で統一して来てるから…

ナイフアルマジロにいっぴょ
243名無しより愛をこめて:04/08/09 15:43 ID:r5ray7n8
ピィッケルシャァーク
244名無しより愛をこめて:04/08/09 16:54 ID:HHz29qMM
インタビューは代理で鎧元帥キボン。
245名無しより愛をこめて:04/08/09 17:29 ID:oYf1WdiW
ピッケルシャークか。
246名無しより愛をこめて:04/08/09 18:28 ID:zFGOSYtl
>>244
ヨロイ元帥を演じた人は既に故人
247名無しより愛をこめて:04/08/09 18:30 ID:oTJigEom
ヨロイ元帥の人ってすでに逝っちゃてますよね?
248名無しより愛をこめて:04/08/09 20:24 ID:EvJsmR9v
買ってキタ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━ !!
249名無しより愛をこめて:04/08/09 21:49 ID:6zueNWDA
しかし、トカゲロン、ガニコウモル、グランバザーミーと有名・強豪怪人の流れの中で
ピケールシャークというのはだいぶ格落ちのような。

まぁ村枝タンが自分の好きなことを描く企画なんで、文句言うほうが野暮なんだけど、
村枝Verのタイホウバッファローとかカニレーザーが見たかったよ。
250名無しより愛をこめて:04/08/09 21:55 ID:EvJsmR9v
カニレーザーは村枝色を出しにくいから避けた。
漏れはそんな気がする。
251名無しより愛をこめて:04/08/10 01:19 ID:KAA9QNV1
組織解説コーナーも全部済ませちゃって
どうすんだろね、ライダーマンの時は???
252名無しより愛をこめて:04/08/10 09:43 ID:OB65TWXv
>>251
結城の経歴&タヒチの話かな?w
253名無しより愛をこめて:04/08/10 10:11 ID:haag7GDn
何で生き返ったのかとか・・・
254名無しより愛をこめて:04/08/10 14:17 ID:HonQjPQV
V3買ったけど、また宮内氏はプロフで2歳サバよんでるよ。
255名無しより愛をこめて:04/08/10 14:38 ID:OB65TWXv
>>244
前の某特撮雑誌でのザボーガー特集の
代理インタビューの時みたく山口さんの娘さんが出たりして。
256名無しより愛をこめて:04/08/10 14:51 ID:iIbWxVlf
>>231
BLACKの時も講談社はスチール撮影に行ってる。
RX時の児童向けムックでBLACKの珍しい写真が沢山載ってたぞ。

それよりもひかりのくにえほんのBLACKがいい写真ばかりで…(スレ違い)
257名無しより愛をこめて:04/08/10 19:28 ID:kEhqxszC
今思ったんだけど「ライダーマン」の役者インタビュー、どうすんだろう?
山口暁さんはもう他界しているし・・・。
258名無しより愛をこめて:04/08/10 19:47 ID:mXdO94y/
>>251
第2特集のライダーガールズの方にページを割くんじゃないかと思ってる。

ストロンガーまで先は長いな、ハァ。
259名無しより愛をこめて:04/08/10 21:12 ID:haag7GDn
>>257
スピリッツでは娘さんにインタビューしてましたね。
260名無しより愛をこめて:04/08/10 21:31 ID:p/1Be61/
>>249
個人的な話だけどピッケルシャークはいいと思うよ。
俺はカニレーザーやタイホウバッファロー持ってこられたらそっちのほうが萎えるな。
261名無しより愛をこめて:04/08/10 22:46 ID:35bZHwZj
「おおっ!」と唸らされるチョイスでしたよ<ピッケル大魔王
…隣のページ(つか裏表紙の裏?)のファイズ小説にすっごい気を取られたりもしましたが。
262名無しより愛をこめて:04/08/10 22:52 ID:QdaXOtxu
まぁ今回ピッケル君だったことで、次回以降のイラストが何かな?と想像する楽しみも増えたね。
強敵怪人ばかりだと結構予想つきやすいし。

もし強敵縛りだったら、Xはクモナポ、スーパー1はギョストマあたりが妥当なラインかな?
ライダーマン編はザリガーナしか思い浮かばないが、実際ライダーマン号が出たらどいつに
なるんだろう?一応V3のライダーマン編に登場したデストロン怪人からチョイスされると思うんだが。
263名無しより愛をこめて:04/08/10 23:07 ID:14KZWzFe
アマゾンはガマ獣人かキノコ獣人か?
264名無しより愛をこめて:04/08/10 23:18 ID:T5g4ADAq
>>263
モグラきぼん。別に敵じゃなくてもいいと思うし、村枝版のモグラ見たいし。
265名無しより愛をこめて:04/08/11 18:48 ID:A4aWMeAM
ピッケルシャークは冒険王版だと強敵扱いだったしOKOK
266名無しより愛をこめて:04/08/11 19:45 ID:K75o6lUZ
>>257-258
それより恒例の「悪の組織&怪人紹介」、どうすんだよ。
デストロン怪人、全部顔出ししちまったぞ。
267名無しより愛をこめて:04/08/11 20:09 ID:eWlaJmlC
>>266
内部メカ図解がどうなるのかも気になるところ。
やっぱ「右手以外生身」って設定にするんだろうか?

一部には全身改造されてるって裏設定もあるみたいだけど。
268名無しより愛をこめて:04/08/11 22:00 ID:6zNN8xNP
今日本屋に行ったら
ソフビ付きバインダー再入荷してました。
半分諦めてたのに、買えてよかったよ。

269名無しより愛をこめて:04/08/11 23:40 ID:x8R7/KrF
>268
ほんとかぇ〜???
ワシの所には今日ノーマルのバインダーが届いたよ。

でもまだV3の買ってないんだよ。 明日買って来よう。
270 :04/08/11 23:48 ID:IR3q5s2M

>
>>268
売れ残っていたとか予約キャンセルとかじゃーなく?
ソフビは付属しておりません、の注釈のあるのしかなかったが。昨日の時点だが
271名無しより愛をこめて:04/08/12 10:11 ID:oJdHe1O7
「スーパー1」の怪人イラストコーナーはファイブハンドを奪ったバチンガル
がいいな。
272名無しより愛をこめて:04/08/12 11:34 ID:g7j1sirh
>>257
アマゾンの岡崎さんも見つかるかな?
273名無しより愛をこめて:04/08/12 11:53 ID:DsXtqV/P
>>271
死神バッファローかもね
274名無しより愛をこめて:04/08/12 16:38 ID:EBqeHfeF
>>268
俺も今日池袋で買ったよ。
ほんともう手に入らないと思っていたが全国で再入荷してるのかな・・・。
275名無しより愛をこめて:04/08/12 18:39 ID:Ci49IUrU
>>269
>>270
約10箱あったから再入荷だと思うよ。
ちなみに今日もまだあった。
田舎だとはけるの遅いわ〜。
276名無しより愛をこめて:04/08/13 17:26 ID:1sia20ut
岡崎氏 以外とカコイーイナ
ttp://www002.upp.so-net.ne.jp/center-i/rist-n.htm
277名無しより愛をこめて:04/08/13 19:25 ID:AK/E9ZpZ
>>27
確かにΣ(゚д゚ )カコイイ!!
是非、アマゾン本のインタビューに出て撮影当時の事をコメントして欲しいですな。
278名無しより愛をこめて:04/08/13 22:00 ID:HBk1zmKl
ライダーマンの時はインタビューは宮内洋が盟友山口暁について語るってのもいいかも。
んで怪人名鑑はV3でやっちゃったから代わりに、
ライダーマンはいかにしてプルトンロケットから脱出したかを考察するってのありそう。
ライスピの展開になるか、途中で脱出した、
あるいは自動操縦に切り替えて実は操縦席にはいなかったが、
V3がお前はライダー4号だと猛烈に感動してる手前出て来れなくなったってオチもあり?
279名無しより愛をこめて:04/08/13 23:13 ID:BUA75mB4
>>278
宮内洋って自分以外について語れるの?
280名無しより愛をこめて:04/08/13 23:40 ID:p9PfmMyd
宮内はV3のDVD-BOXで山口暁についてちょろっと語ってたが、
V3撮影中には2人はあまり交流しなかったそうだ。
山口側が意図的に馴れ合いを避けたらしいが。
281名無しより愛をこめて:04/08/13 23:52 ID:WqmZfjJj
>>279
何気ないレスだが、めっちゃわらかして頂いた
282名無しより愛をこめて:04/08/14 01:31 ID:GfxxN8nA
ド田舎なもんで、やっと入手。
今回も手堅い出来栄えで、高橋氏以下スタッフの皆さんの熱い仕事ぶりに
改めて敬意を表したい。
この本を岩佐以下バッドテイストの諸君はどんな風に受け止めているか
妙に知りたくなった。
283名無しより愛をこめて:04/08/15 17:44 ID:Ta7XTDfm
バインダーはめにくい〜
284名無しより愛をこめて:04/08/15 22:09 ID:z5Prtg2F
 弟がバインダー買ってきた(なぜかソフビ付のをw)
人形分高いので損したって言ってたよw
285名無しより愛をこめて:04/08/17 17:01 ID:IY48vpID
もう来週はアマゾンか。
やはり隔週になると早さが違うな。早さがな!
286名無しより愛をこめて:04/08/19 08:22 ID:wkXzqdJf
たいして真新しい写真もないし、資料もショボ目なんで買ってません。
287名無しより愛をこめて:04/08/19 09:29 ID:Ib2UPeQr
>>286
「買わない個人的理由」を、敢えてageてまで書くキミに萌え♪
288名無しより愛をこめて:04/08/19 11:22 ID:jzQXaH7Q
>たいして真新しい写真
>たいして真新しい写真
>たいして真新しい写真
289名無しより愛をこめて:04/08/19 12:24 ID:f6/7qQ88
>>286
たったこれだけの文字数で、発言者のあらゆる部分の
ダメ加減がわかる投稿も珍しい。
290名無しより愛をこめて:04/08/19 13:27 ID:kk/lVNSg
>>286 立ち読み乙
291名無しより愛をこめて:04/08/19 20:30 ID:FZD2dgin
V3のアップ顔が汚いと思ってしまった・・・・OTL
292スタッフ一同:04/08/19 21:39 ID:fIW3Mjkf
>>286
岩佐陽一センセ〜直々の感想ありがとうございます!
293名無しより愛をこめて:04/08/19 22:21 ID:RnUNkGjo
フィギア付きバインダーが3つ並んで売ってるのを書店で見つけた。
ほんとに再入荷したんだ。
294 :04/08/19 22:41 ID:t/KZDl16
>>293
な、なんだってェェェ!?
295名無しより愛をこめて:04/08/19 23:26 ID:zrUK/Ty1
私も今日、書店でソフビ付バインダー見ました。
しかし、既にノーマルのバインダーを買ってしまったので、、、、、

くそっ、「通常版のバインダーも品薄になる可能性があります」なんて煽りを
間にうけるんじゃナカッタヨ、、  Orz
296名無しより愛をこめて:04/08/20 00:15 ID:YUNnaOly
桜島vsスノーマンの「引き」の写真が(・∀・)カコイイ!!
297名無しより愛をこめて:04/08/20 00:19 ID:/ZbLERC1
>>295
まじっすか? 大きな書店なら入荷してんのかなぁ
298名無しより愛をこめて:04/08/21 01:35 ID:4jFw7W53
>286
「たいして」は「ない」にかかっている、たぶん。
少しはあったか、真新しい写真。
299名無しより愛をこめて:04/08/21 08:54 ID:inFmp1JM
70年代の作品のスチールに真新しいも何もなかろうに。
それを言うなら「目新しい」じゃないのか。
300名無しより愛をこめて:04/08/21 11:37 ID:IYMR/WFm
>>299
あ〜あ……言っちゃった……
301名無しより愛をこめて:04/08/21 11:47 ID:/A+R133T
アーマ━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ο)━( οw)━(οwο)ゾ━ン !!
302名無しより愛をこめて:04/08/21 15:24 ID:QfVe2FCi
286が何を期待してるのかはわからんが、
公式ファイルマガジンの最大の売りは、後半の
“特集”をはじめとする、「仮面ライダー」の企画まわりの
検証と関係者取材記事だろ。
303名無しより愛をこめて:04/08/21 20:03 ID:ivMeiXIh
286は怪人の背面図とかが見たいんじゃねーの?
304名無しより愛をこめて:04/08/22 08:51 ID:hN3lr4F0
ソフビ付バインダー2店で確認。
しかし逆に通常版を見かけない…。
ソフビは別に無くてもいいんだが。
305名無しより愛をこめて:04/08/24 18:12 ID:zj/P9fJo
もうアマゾンのが売ってたよ。そしてインタビューは。。。
306名無しより愛をこめて:04/08/24 18:13 ID:xOZJwSHC
誰?またマサヒコ?
307名無しより愛をこめて:04/08/24 18:26 ID:suucIgUO
だれ!?インタビュー!
308名無しより愛をこめて:04/08/24 19:38 ID:BWQTxD88
教えてくれぇェェェェ!!!!!!!
309名無しより愛をこめて:04/08/24 20:12 ID:/R0cdIMf
インタビューっつうか。。。
310名無しより愛をこめて:04/08/24 22:03 ID:RmHbaKCV
結局、岡崎氏とは連絡取れなかったのね・・・・。

今回の企画ですらインタビューが叶わなかったということは、
もう今の岡崎氏の声を聞くことはできないんだな。
311名無しより愛をこめて:04/08/25 10:28 ID:5V6nYh8H
実はアマゾンに渡ってホントに野性生活してたりするんじゃなかろか
312名無しより愛をこめて:04/08/25 15:48 ID:I+nFHEzx
それ俺も思った。
313名無しより愛をこめて:04/08/25 15:57 ID:Q5E+MHcF
アマゾンの号、インタビュー関係ボロボロやね。
インタビューの相手にも多少問題あるものの……
314名無しより愛をこめて:04/08/25 15:58 ID:xdKLUVZN
松田洋治でもよかったのにな・・・
315名無しより愛をこめて:04/08/25 16:39 ID:RV9yg6pN
>>314
禿同
あと、子問真人さんのインタビューも無しで、履歴&ライターのコラムだし・・・
316名無しより愛をこめて:04/08/25 17:08 ID:5V6nYh8H
とりあえず、村枝のモグラが可愛いので許す
317名無しより愛をこめて:04/08/25 17:12 ID:5D/MGHdR
子門真人については、恐らく企画立ち上げ時の
かなり早い時期に、本人にきっぱりと断られたんだろうね。
で、あまり早い刊行時に「ダメでした」と注釈つければ、
読者は「もっと交渉粘れ」と言うし、あまり後で出すと
まず、順番的に違和感があるし、ああせざるを得ない内容が
印象的に空虚感を増すしで。

だから、今号で子門真人をあの体裁で取り上げたのは、
けっこういい判断だと思った。
318名無しより愛をこめて:04/08/25 17:18 ID:HoJ2kszW
なんで村枝の一人称「俺」なんだ…?
319名無しより愛をこめて:04/08/25 19:31 ID:XheeeXl6
>>318
「余」ならOK?
320名無しより愛をこめて:04/08/25 20:43 ID:HoJ2kszW
うん
321名無しより愛をこめて:04/08/25 21:58 ID:YjUSsBrN
村枝、やはりモグラで来たか
322名無しより愛をこめて:04/08/25 22:25 ID:RFoMKca2
>>316
禿同!
あのほのぼの感が何とも。
岡崎さんのインタビュー無いの知ってたから、立ち読みですませるつもりが
モグラの絵を見たあと、気づいたらレジの前に本を持って立ってますた。
323名無しより愛をこめて:04/08/26 01:05 ID:KogT1zi1
>>316,>>322
今まで怖い、強そうな連中ばかりだったので心が和みました。
324名無しより愛をこめて:04/08/26 01:18 ID:jmRyV05v
岡崎氏のインタビューなしで買うかどうか悩む

とりあえず全ページ読む

モグラ獣人に心動かされる

「今月懐ピンチだし、やっぱり…」

モグラの頭の上のラジオに気が付く

泣きながらレジへダッシュ
325名無しより愛をこめて:04/08/26 01:24 ID:ad+TOu5y
アマゾンって生身だから、やっぱ衰えていくのかな
326名無しより愛をこめて:04/08/26 02:46 ID:Si1Z4duk
>>325
生身ったって手が入ってるし、衰えるったって
元が野生児で放し飼いだからねえ。
毎日畑出て野良仕事してるだけの無改造の田舎の爺さんだって、
80過ぎて肉体年齢60代未満とか、ムチャクチャ長持ちするし。
327名無しより愛をこめて:04/08/26 10:56 ID:4g/iOLay
アマゾンの解剖図初めて見た。ほとんど機械入ってないのには納得させられた。
328名無しより愛をこめて:04/08/26 11:52 ID:LWMpc24z
マガジンZの公式ファイルの宣伝で
スーパー1の怪人戯画がサンプルとして掲載されてた
どうせなら来月にカラーで見て「おおっ!」と驚きたかったorz
それにしてもあの怪人か…
ある意味予想外とも言えるし、予想通りとも言えるセレクトだな
329名無しより愛をこめて:04/08/26 19:55 ID:u+YXjtuu
ジャングラーを後ろで見てる子供の写真いいな
俺も見たい

後ろの家はアクマイザー3でよく出てくる玄関
この家の子になりたい
330名無しより愛をこめて:04/08/26 22:06 ID:Em+14ZEP
マダラオオトカゲなのになんで複眼が付いてるんだ?ってずっと疑問に思っていたが、
あれって「強固な角膜」だったのね。
331名無しより愛をこめて:04/08/26 23:06 ID:NOrFExHi
アマゾン特集、今まで一番気合が入っていた。と思う。
編集者がアマゾン好きだから気合が入ったのか?
5冊目で公式ファイルマガジンのコツを掴んだのか?
いずれにせよ、迷わず買ってしまったよ!
332名無しより愛をこめて:04/08/26 23:07 ID:NOrFExHi
>>331
あ、スチールの部分が気合入っていたということだからね。
333名無しより愛をこめて:04/08/26 23:12 ID:K6pJbnB/
アマゾンって何気に強いのか・・・。
334名無しより愛をこめて:04/08/26 23:47 ID:8s+nymc2
>>328
村枝の描くジンドグマ怪人が見たかった…
335名無しより愛をこめて:04/08/27 09:22 ID:MJ67RTSt
モグラ役の隗さんのインタビューが以前の抜粋だったのがちょっと気になる。
ご本人も高齢になってきたし。
お体悪くされてたとかじゃないといいんだけど。
336名無しより愛をこめて:04/08/27 10:20 ID:kroczrgh
>>333
何しろたった一人で二つの組織を壊滅させてるからな。
それも2クール足らずで。
337名無しより愛をこめて:04/08/27 13:17 ID:lvUrTKDJ
>>335
つーか、毎号とも基本的に過去の取材で
溜め込んだ素材の転用じゃないの?
こないだはサイコロステーキにしましたけど、
ファイルマガジンでは1枚肉に切り出しました、みたいな。
338名無しより愛をこめて:04/08/30 16:24 ID:RgUZzOzi
アマゾンであれだけの物しか無いのならライダーマン編も期待できまへんな・・・(´・ω・`)ショボーン
ってアマゾン板にも同じこと書きますた。
339名無しより愛をこめて:04/08/30 23:29 ID:ocB/iVhj
>>338
ライダーマン編はライダーガールズ特集。
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!
340名無しより愛をこめて:04/08/31 05:12 ID:4GW/570r
>>338
本の価値は主役インタビューがあるだけではないがな……。

生田スタジオ所長や照明技師さんへの取材も充実しているけど、
そのあたり、誰も評価しないのはいかがなものか。
341名無しより愛をこめて:04/08/31 05:32 ID:aOhOEPEo
>>340
その辺、いつ触れようかいつ触れようかと狙っていたのだが、
先にそーゆーこと言われちゃうと、やりにくいな(w
342名無しより愛をこめて:04/08/31 09:31 ID:X0q9x/TC
娘ひっぱりだすんじゃないの?
343名無しより愛をこめて:04/08/31 11:38 ID:4GW/570r
>>342
娘には悪いが、公式ファイルマガジンの性格上、
番組に関係ない人物のコメントよりも他の出演者かスタッフ関連の
インタビューを重視するべきでしょうな。
344名無しより愛をこめて:04/08/31 11:40 ID:WK1VgYrf
アマゾンみたいに、生前のインタビューまとめると見た
345名無しより愛をこめて:04/08/31 12:15 ID:HC5g7PN7
>>344
君の言いたいことはちゃんと理解したがそれでもあえて言わせてくれアマゾン死んでねーよ。
346名無しより愛をこめて:04/08/31 12:34 ID:HesnCUP2
>>340
同意

スチールだけでも「1話の飛行機墜落現場」みたいなものまであるしな
347名無しより愛をこめて:04/08/31 14:10 ID:/HZLhReK
>>338
ライダーマン(しかもV3限定)で1冊出すのは無茶過ぎる
第2特集って今のとこ3pで図版も小さいわで不安だな。
348名無しより愛をこめて:04/08/31 19:14 ID:/WKWTPSP
恒例「特殊能力図解」(内部図解)はどうなるのか。
右腕とヘルメットだけなのか。
アタッチメント全種の内部図解とかやって欲しいな。
349名無しより愛をこめて:04/08/31 19:26 ID:T0uGVax5
内臓の疾患とか水虫とかが・・・
350名無しより愛をこめて:04/08/31 21:02 ID:/J/irSHv
>>349
>内臓の疾患とか

胃潰瘍や胃潰瘍の治った跡が沢山ありそう。
351名無しより愛をこめて:04/09/01 02:17 ID:YuFEymkH
第二特集のライダーガールズのインタビューが大きくフィーチャーされるとみた!
352名無しより愛をこめて:04/09/01 06:26 ID:unFYPJho
山本リンダ ミミ萩原とか出てくるのかな〜・・・
353名無しより愛をこめて:04/09/01 19:40 ID:oRtiCE/N
>>347
ライダーマンだけの雑誌があったっていいじゃないか、いつもV3の腰ぎんちゃくみたく
見られてるだけじゃ可愛そうだろう。
354名無しより愛をこめて:04/09/01 19:53 ID:t+B+cu+G
「ライダーマンが好き」って言ったら友達に殴られた
355名無しより愛をこめて:04/09/01 19:54 ID:0z5hY2TJ
>>354
そいつはヨロイ元帥だ。間違いない。
356岩佐:04/09/01 20:11 ID:5fkNESSk
君たち、公式ファイルマガジンなんて買うのやめて
僕の編集した「仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガー大全」を
12冊書いたまえ。よほど、ためになるよ。
357名無しより愛をこめて:04/09/01 21:05 ID:jALbNcKy
TV版と原作版をごっちゃにした本って嫌いなんだよねー
「仮面ライダーX・アマゾン・ストロンガー大全」は
どうなのさ?
358名無しより愛をこめて:04/09/02 14:35 ID:tFsA5hc2
公式ファイルマガジン出たんで「アマゾン」観てみた。
やべ、まさひこ萌え。りつこ姉さんも萌え。
359名無しより愛をこめて:04/09/02 21:25 ID:mS6xEkr1
>>357アンチ石ノ森?
360名無しより愛をこめて:04/09/02 21:58 ID:j3R8Shro
いや、岩佐のは正直読み辛いだろ。内容はともかく。
361名無しより愛をこめて:04/09/03 00:59 ID:KnJv6gqW
ハァ?って感じ
362名無しより愛をこめて:04/09/03 18:48 ID:s5pMC5dg
>359
テレビはテレビ、原作は原作で分けてまとめろって話にしか見えない。
363名無しより愛をこめて:04/09/05 01:36 ID:axtxRfcf
ブラックから剣も出してほしい。
インタビューとかも取りやすそうだし。
オダギリはよくわからんが・・・・
364名無しより愛をこめて:04/09/05 01:40 ID:EFoNA7RH
平成はイラネ
365名無しより愛をこめて:04/09/05 01:57 ID:FeeKYpsz
小学館の超全集を事務用のごっついバインダーに挟めて我慢汁。
366名無しより愛をこめて:04/09/05 10:05 ID:1NcisrST
>>364
禿同!
367名無しより愛をこめて:04/09/05 10:10 ID:d75TM/qp
>>364
ブラックも(゚听)イラネ
368名無しより愛をこめて:04/09/08 10:35 ID:49nEDhp5

( ゚∀゚)彡 スーパー1!スーパー1!
⊂彡
369名無しより愛をこめて:04/09/08 21:35 ID:C+GFKe+5
もうすぐだな>S−1
370名無しより愛をこめて:04/09/09 01:21 ID:jxsMSDwm
ライダーマンの巻のライダーガールズ特集でタックルもやるのかな?
371名無しより愛をこめて:04/09/09 01:25 ID:p3rRXckS
スーパー1はセブンイレブンのボトルキャップでも軽く外されてるなあ
372名無しより愛をこめて:04/09/09 01:34 ID:Fecc1HuW
>>371
ジンドグマの嫌がらせかな?
373名無しより愛をこめて:04/09/09 12:25 ID:6RzGDzrG
ジンドグマとセブンイレブンジャパンの癒着を疑うのか(笑
374名無しより愛をこめて:04/09/09 14:38 ID:QsfVo4nG
後ろの広告がiアプリのに変わってた
375名無しより愛をこめて:04/09/09 20:40 ID:AMTMTLWs
来年の今頃になればブックオフに大量に出回ってそうな本だな。
376名無しより愛をこめて:04/09/09 21:06 ID:mfoy8XE0
頭の悪そうな発言=ageなのはどーしてなんだ?
377名無しより愛をこめて:04/09/09 22:42 ID:jMK/nkwH
>>376
釣りだから。
378名無しより愛をこめて:04/09/10 00:38 ID:cRkMFCMp
>>376
意図に関わらず、頭の悪いのが書き込みしてるから。
379名無しより愛をこめて:04/09/10 07:18 ID:Rmxhd4bz
スーパー1 発売日で〜す。
380名無しより愛をこめて:04/09/10 19:35:13 ID:MXRQNLU9
かめ〜んらいだ〜す〜ぱ〜わんん〜
(ファファファファ〜ンファファ〜)
381名無しより愛をこめて:04/09/10 19:40:20 ID:QGoi8Haw
や〜まを飛〜び〜谷を越え〜
382名無しより愛をこめて:04/09/10 20:06:54 ID:tW8FWuP1
僕らの町にやって来た〜
383名無しより愛をこめて:04/09/10 20:32:16 ID:pMMYEQyb
少年ライダー隊の幼女かわゆい。
384名無しより愛をこめて:04/09/10 20:43:59 ID:pFBIMITu
俺を殺す気か〜!!に笑った。いや笑い事じゃないか・・・
385名無しより愛をこめて:04/09/10 22:14:11 ID:Rmxhd4bz
>>382
ハットリ君がやってきた〜って・・・
386名無しより愛をこめて:04/09/10 23:55:35 ID:wZo6y5Hf
スーパー1のXジェットは今見てもそのままハーレーで
他のライダーと比べてライダーマシンっぽくないけど
何故か、スーパー1にマッチしてるw


387名無しより愛をこめて:04/09/11 00:59:28 ID:cDr9td+N
さすがの講談社にもジュピタースーパー1のスチルは無かったかw
388名無しより愛をこめて:04/09/11 12:36:56 ID:huJS9xzQ
魔女参謀ってもしかして可愛い?
389名無しより愛をこめて:04/09/11 22:08:09 ID:fTSHRDLQ
エレキハンドが3億ボルトってどんなんだ
ありえるのかい
390名無しより愛をこめて:04/09/11 22:52:39 ID:M2brRdgp
エレクトリッガー3発分
391名無しより愛をこめて:04/09/11 23:35:48 ID:RKLZqfM9
スーパー1のスペックは高すぎるね。RX以上かも・・・。
392名無しより愛をこめて:04/09/12 12:42:01 ID:6R+/VgCO
電圧(ボルト)が幾ら高くても電流(アンペア)が少なければ
意外と害は無いらしい。けど単位が億だとどうなんだろう。
393名無しより愛をこめて:04/09/12 15:48:30 ID:FVcvmIWr
実際の雷とか1億ボルトくらいらしいけど、
雷の直撃受けても助かる人っているからなぁ。
394名無しより愛をこめて:04/09/12 21:12:32 ID:dddAkHqw
>>391
アメリカの事だから、軍事転用も考えていたのかもしれん。
395名無しより愛をこめて:04/09/12 23:38:45 ID:G8Yo4tYS
>>392-393
雷の電流は25万アンペア。
ちなみに人間殺すには1アンペアあれば十分です。
まぁ建前としては探検先の惑星S1にいるかもしれない先住生物などの脅威と戦うにはこれでも不十分かもしれない、とか。
396名無しより愛をこめて:04/09/12 23:51:05 ID:FVcvmIWr
たしかに、ネオショッカー大首領みたいのが
ウジャウジャ出てきたらたまらんしなぁ……
397名無しより愛をこめて:04/09/13 02:05:41 ID:mJKOkSIj
スーパー1買いました。
綴じ込みハガキが付いてないんですけど・・・(汗)
398名無しより愛をこめて:04/09/13 17:50:47 ID:hmCz6A9x
予告より

ライダー4号ライダーマンのメイン特集号。新発掘写真をふんだんにとりこんだ空前絶後のライダーマン本

期待していいのでしょうか?
それとも確かにライダーマン本なんてもう後にも先にもないのだから、当然空前絶後だとおもえばいいのでしょうか?
399名無しより愛をこめて:04/09/13 19:42:25 ID:BzqQ6hPG
アナザーアギトで1冊出るようなものか
あとの3人はオンリー本が確か有ったよな。
400 :04/09/13 19:53:51 ID:rMaq/mJu
>>399
最近か解らないケド、X・アマゾン・ストロンガーの3ライダーの図鑑系の出たね
401名無しより愛をこめて:04/09/13 22:27:34 ID:vbpKRxaA
402名無しより愛をこめて:04/09/13 23:15:02 ID:vD/6SjNz
ライダーマンだけでネタ持つか?
ストロンガーとかの客演編もスチール写真掲載して埋めるか。
ヨロイ騎士一派に川で捕まってるところとか・・・
403名無しより愛をこめて:04/09/13 23:58:39 ID:1jENBQU8
アゴ出し仮面繋がりで電波人間タックルもついでに特集して欲しい。
ライダーヒロインでもあるし。
404名無しより愛をこめて:04/09/14 00:55:26 ID:DutZznkQ
結城がタイホウバッフアロー作ってるところとか
ヨロイ元帥の絵を燃やすライダーマンとか
いろいろな特写スチールがある

405名無しより愛をこめて:04/09/14 17:11:39 ID:j853K0PD
>>404
>>ヨロイ元帥の絵を燃やすライダーマンとか
それ知ってる。凄い笑顔だったw
何か普段は虐められてる子供が、何か間接的な仕返しをしてるみたいだったなぁ。
406名無しより愛をこめて:04/09/14 19:33:26 ID:70jcev72
>>402
ライダーマンマシンのどこを紹介するでしょうね・・・
特殊能力図解はアタッチメントだけかな?・・・
山口暁氏は他界してるし誰にインタビューするのかな・・・
アマゾンみたく過去のやつを掲載かな・・・
う〜ん発売が楽しみだ
407名無しより愛をこめて:04/09/14 22:42:13 ID:xrtuSsRF
デストロン怪人ってV3編で全部紹介しちゃったんだよな
408名無しより愛をこめて:04/09/14 23:38:05 ID:6MkEIbOr
ライダーマンマシンの代わりにザボーガーを解説し、
全怪人紹介の代わりに全ゲストヒロイン(ょぅι゛ょ含む)図鑑掲載ってことで。
409名無しより愛をこめて:04/09/15 00:05:23 ID:pBdRm4IL
>ライダーマンマシンの代わりにザボーガーを解説し

うぉ〜い!それじゃ山口暁公式ファイルマガジンになるぞw
410名無しより愛をこめて:04/09/15 00:12:12 ID:QoqYEomE
>>409
忍者部隊月光もいるな。
411名無しより愛をこめて:04/09/15 00:23:16 ID:IFVJ8BtT
>>408-409
山口暁(豪)マガジン(・∀・)イイ!! 
412名無しより愛をこめて:04/09/15 00:26:12 ID:kEZ1b6Mi
とじ込みピンナップはクールなチーフキッドでヨロシク。
413名無しより愛をこめて:04/09/15 00:43:47 ID:TdHo4e8k
>>408-412
に、20代の漏れにはネタがさっぱりわかりませぬ・・・
414名無しより愛をこめて:04/09/15 02:07:10 ID:QoqYEomE
>>413
まあまずは「山口暁」でぐぐってみれて。
415名無しより愛をこめて:04/09/15 08:01:16 ID:QZCB9Vs5
>>408-412
てめーら!非東映作品まで出しておきながら、
西住三曹を弾くな!
416名無しより愛をこめて:04/09/15 14:09:56 ID:IFVJ8BtT
>>411
×豪
○豪久
ドリルアーム喰らってくる・・・
417名無しより愛をこめて:04/09/15 17:29:07 ID:ATnVysGm
>>415
遅ればせかつ非東映作品でスマソだが、青木見習い隊員のダークな笑顔写真もよろしこ。
418名無しより愛をこめて :04/09/15 22:43:39 ID:wBzGW2gy
「私だけの本が欲しかった・・・」とか言うのか?
419名無しより愛をこめて:04/09/16 00:10:09 ID:Azwz5uV4
ライダーマンだけで1冊出してくれるなんて嬉しい時代になったもんだ
420名無しより愛をこめて:04/09/16 00:30:20 ID:iKtIgofL
ライスピで「次回はライダーマン編」と言われた時は大丈夫かなぁと思ったけどね。
ボトルキャップでもスカイやスーパー1がないのにちゃんとライダーマンはある辺り、ちゃんと認知されているんだなぁ。
421名無しより愛をこめて:04/09/16 00:53:15 ID:6FtV0Ucy
一寸下駄履かせ杉という気もするんだけど・・・
(タックルに半分分けてやれとか)
422名無しより愛をこめて:04/09/16 10:38:07 ID:TbuQ+n7z
ライダーマン好きとしては嬉しい限りです
423名無しより愛をこめて:04/09/16 13:11:49 ID:4XbUBxuQ
>>420
スカイはありまっせ!
スーパー1が無いのは納得できん!(スレ違いスマソ
424名無しより愛をこめて:04/09/16 18:48:21 ID:DmfBJy6Q
怪人コーナーはザリガーナがいいな。
425名無しより愛をこめて:04/09/16 19:34:10 ID:KEbZl/IH
>>424
いいなっつーより、本命じゃないか?
426名無しより愛をこめて:04/09/16 19:57:54 ID:/qpm6Uk8
デストロンライダーマンかも
427名無しより愛をこめて:04/09/17 00:42:06 ID:EaUbCFn6
>>424-425
当然、「あの攻撃」にも言及されるんでしょうな。
428名無しより愛をこめて:04/09/17 06:05:20 ID:bjAOk7Fj
甲羅割り・・・




ピクピク
429名無しより愛をこめて:04/09/17 23:35:21 ID:scPQMDek
あと一週間だぞ!
430名無しより愛をこめて:04/09/18 00:02:49 ID:CyhCkyWB
ふむふむ
アマゾン垂直跳び80bで1号は25bか
・・・えっ!?低ッ!
431名無しより愛をこめて:04/09/18 00:51:42 ID:vcvqufSV
>>423
スーパー1、もう出てるぞ!
432名無しより愛をこめて:04/09/18 01:00:54 ID:lnx3SYL8
>>431
セブンイレブンのボトルキャップの話・・・
433名無しより愛をこめて:04/09/18 01:42:08 ID:nXwZwGk2
老けたなー高杉
それにしても服の趣味、凄げぇ…
434名無しより愛をこめて:04/09/18 01:51:18 ID:jDSd3Ft0
PS版・仮面ライダーV3のライダーマン

「ヤー!」
の掛け声を聞くと、どうしても気が抜けてしまうんだが。
435名無しより愛をこめて:04/09/22 01:50:18 ID:igoKvHAF
ガンダムの分冊百科が、講談社から既に出てるってのに、デアゴスティーニからも出た
ってことで、ライダーも同じパターンで希望します。
「週間仮面ライダーの世界、毎号毎号付いてくるパーツを組み立てると巨大1号が完成」とか。
436名無しより愛をこめて:04/09/22 01:58:46 ID:wgA/2eGl
いや・・・まあ・・・キングダークとかよりはいいか
437名無しより愛をこめて:04/09/22 02:07:38 ID:IlFm8O2s
毎号RS装置の設計図が…
438名無しより愛をこめて:04/09/22 02:08:58 ID:6vT8VXCA
毎号ついてくるパーツを組合わせるとゲルショッカーのシンボルマーク壁掛けになるよ
豆電球も点滅!納谷吾郎の音声再生機能付き!
「ようこそ仮面ライダー」
「ブラック将軍、作戦の第一段階は成功だな」
「あなたの心です」
などなど
439名無しより愛をこめて:04/09/22 02:09:16 ID:AEYLblp7
>>437
設計図の切れ端がついてくるの?>RS装置
440名無しより愛をこめて:04/09/22 03:38:10 ID:wgA/2eGl
>438
それ、普通に欲しいぞ。
・・・ん?最後のは・・・まあいいか(w
441名無しより愛をこめて:04/09/22 07:27:07 ID:LGnsKcUr
チベットからの修行帰りの烏丸所長
442名無しより愛をこめて:04/09/22 15:22:07 ID:gPC5CCSs
買って来ますた。
ザリガニじゃ無くカメなのな。
443名無しより愛をこめて:04/09/22 23:15:20 ID:C9ethHi/
ライダーマンどんな感じ?内容充実してる?
444名無しより愛をこめて:04/09/22 23:37:30 ID:A9YrIXbe
vol.6(スーパー1)の裏表紙に載ってる携帯ゲームをやってみた
オープニングエピソードが直球ど真ん中過ぎて燃えた
445名無しより愛をこめて:04/09/23 02:11:09 ID:0bNZVkr0
表紙めくったらいきなりあの写真なもんで本屋で声だして笑ってもうた。反則。
446名無しより愛をこめて:04/09/23 02:37:42 ID:SXoHFuf+
なんだなんだもう発売されてるの?
あとで地元の本屋チェックしてみよっと
447名無しより愛をこめて:04/09/23 06:35:55 ID:qpsxowQq
これから買うんだからネタばらししないでくれ
楽しみなくなる・・・
448名無しより愛をこめて:04/09/23 06:58:57 ID:TY2ULZHa
>>444
俺新ライダー編をクリアしたけど、なかなかいい雰囲気だ。>携帯版「仮面ライダー」
ただしパケ代がかなりかかる。ネットワーク対戦に手を出したら大変なことに。
449名無しより愛をこめて:04/09/23 06:59:26 ID:5/pOgeMl
純子さんが沢山載ってて嬉しい、リツコ不憫・・・
450名無しより愛をこめて:04/09/23 17:11:18 ID:S321dHgR
ルリ子さんが一番だ
451名無しより愛をこめて:04/09/23 22:26:45 ID:7GN3g+n7
個人的には
純子さん最高!黒髪ストレート最高!
であります
452名無しより愛をこめて:04/09/23 23:04:42 ID:co3yPb6T
次回は果たして滝和也にスポットを当ててくれるんだろうか? それが心配だ…
453名無しより愛をこめて:04/09/24 00:16:13 ID:cLLjFpGs
大変不謹慎だとは思いますが、純子さんの水着にハァハァしてしまった。
なんか、メッチャ可愛いなぁ。

>>445
確かに、あれはないよなぁ。
454名無しより愛をこめて:04/09/24 00:43:18 ID:8rMevlZ0
うわあああヨロイ元帥が!
455名無しより愛をこめて:04/09/24 03:06:03 ID:Ksnj7ZGK
純子さんのために10冊買っても良い出来だ。
456名無しより愛をこめて:04/09/24 11:19:46 ID:dCiMKBSj
ドリルアームの写真ってどこにもないのかねぇ…。
457名無しより愛をこめて:04/09/24 14:25:20 ID:KR/M6A+r
今日買いますた
確かに表紙めくったらわろてもうた・・・

純子さん(;´Д`)ハァハァ  ←特撮板でやっちゃいけませんか?

次回はやっと大好きな2号だ!あ〜待ちきれない
458名無しより愛をこめて:04/09/24 16:11:30 ID:SQK6UwmE
>>453
あれはかなり笑ったが、あの写真、インパクトが強すぎて、
あそこに以外に乗せる場所が無い(w
459名無しより愛をこめて:04/09/24 21:31:01 ID:ldkHYR3v
まだ買ってないが…
(´-`).。oO(きっとアレだな)
460名無しより愛をこめて:04/09/24 22:00:38 ID:83zTfYmy
買 い ま す た

ライダーマンと結城丈二はカッコイイとして
あの描かれたヨロイ元帥が怖かった(w
461名無しより愛をこめて:04/09/24 22:09:19 ID:0ukiqGsF
オクトパスアームなんて初めて聞いたぞい
462名無しより愛をこめて:04/09/24 22:48:50 ID:Dc9fBKAh
5ページのライダーマンの立ち姿の足元にゴミが・・・。
463名無しより愛をこめて:04/09/25 00:28:39 ID:+tIjLzpZ
『X』のライダーガールズは、高校1・2年生だったとは思わなかった。
なのに大学生役。
464名無しより愛をこめて:04/09/25 00:36:14 ID:WUELavHN
スカイのライダーガールズの扱いの悪さは一体・・・
465名無しより愛をこめて:04/09/25 02:02:57 ID:OCfJqweE
水城姉妹を演じた美山尚子さんは速水亮氏と結婚したんだけど、子供がXのビデオを見ようとすると辞めて〜と騒ぐそうな。
演技の拙さが目に付くのもあるんだけどお父さんとの馴れ初めだから余計に恥ずかしいんだろうな(w

>>461
確かSICにありました>オクトパスアーム
466名無しより愛をこめて:04/09/25 05:56:38 ID:mnYvqWhz
アームに何も付いていない状態だと
キン肉マンに出てくるプラネットマンがくっ付いてるみたいだ・・・
467名無しより愛をこめて:04/09/25 07:33:21 ID:Z7is2OEa
ちなみに内田監督の最期のお言葉は正確には、
「仮面ライダーは死なないぞ!日本映画は死なないぞ!」
自分はお葬式に参列し、弟の有作さんからお聞きしましたので。
468 :04/09/25 09:47:27 ID:Da94iDfE
VOL.4のP08でライダーマンの中の人の目まで見えてるのは笑うトコ?
469名無しより愛をこめて:04/09/25 11:09:29 ID:waHMsx/K
純子たん(;´д`)ハァハァ…
470名無しより愛をこめて:04/09/25 15:38:28 ID:1EGkdoeq
10人ライダーの中でライダーマンが一番好きだから大満足でした
山口さんもとてもいい人で・゚・(ノД`)・゚・
471名無しより愛をこめて:04/09/25 17:18:11 ID:pejbe6im
>>467
内田さん・゚・(ノД`)・゚・
472名無しより愛をこめて:04/09/25 19:34:16 ID:JSqIda2Q
今更だけど、
ライダーマンの山口氏と、
タックルの岡田氏、同じ年に亡くなってたのね。
合掌。
473名無しより愛をこめて:04/09/25 19:59:48 ID:bdk9n/G1
ライダーガールは縛り写真が多いな。
474名無しより愛をこめて:04/09/25 20:17:06 ID:tAB3ZasM
ライダーマンにも縛り写真が多いな。
475名無しより愛をこめて:04/09/26 00:52:43 ID:3yoRV02T
>>443
思いっきり充実。買って損なし。
現在のところ、V3特集が一番薄いかな?
それでも、そこいらのムックより水準高いけど。
476名無しより愛をこめて:04/09/26 11:38:55 ID:KHaQWukt
なんだかんだ言って、第一期&第二期ライダーファンにとっては
買い だよね。
477名無しより愛をこめて:04/09/26 12:33:44 ID:ARywSJQI
>>465
あくまでも顔つきだけなんだが、そこはかとなく「プロトタイプ井上和香」な雰囲気を感じるの
は漏れだけか?
478名無しより愛をこめて:04/09/27 23:50:16 ID:+LZCq8VM
表紙を捲ったらヨロイの肖像画持ってるライダーマンに笑った。
今回のファイルってヨロイ元帥よりカマクビガメの方が目立っているような・・・
479名無しより愛をこめて:04/09/28 01:52:12 ID:BmmXUonG
ライダーマンのドリルを、外部電源必須のように
書いてるのが残念だった。

最初、普通に作動させようとして、
「回らない・・・バッテリーが無い!」
うっかりバッテリー切れで、急遽そのへんから配線を引っ張ってきて連結、
っていうのが、実にライダーマンらしいエピソードだったのに。

その場での使用目的は真空密室(V3も閉じ込められた)からの脱出だったけど、
「ドリルで壁をぶち破って脱出」じゃなくて、
「壁に小さい穴を開けて外の空気を部屋に入れ、その風によって
V3が本来の力を取り戻し、V3の力で共に脱出」
っていう展開も、ライダーマンテイスト全開。


480名無しより愛をこめて:04/09/28 13:31:19 ID:irRt2HUc
弱ければ弱いなりに、ちゃんと戦い方がある。
ある意味、テコ入れの際限ないパワーアップによる力のインフレ化に対する、
アンチテーゼだったよな。 >ライダーマン。
481名無しより愛をこめて:04/09/28 19:18:06 ID:FfE2kec3
>>478
あの写真のライダーマン、
なんか中の人がブレイドの相川始に見える…
482名無しより愛をこめて:04/09/28 20:57:51 ID:rD13jUMz
俺、ペ・ヨンジュンに見えたよ。マジで。
483名無しより愛をこめて:04/09/28 21:43:23 ID:EM+/WQ1a
微笑みの奇行師。
484名無しより愛をこめて:04/09/29 23:21:01 ID:DfBkMFF+
ライダーマンって「改造部分は右腕のみ」とされてるよね?
でも俺がガキの頃に呼んだテレマガでは
「その後、肉体も自分で改造し、完全な改造人間となった」
とバッチリ書かれてたはずなんだけどなぁ。
定説としては、やはり「右腕のみ」の半改造人間なんだろうか?
485名無しより愛をこめて:04/09/29 23:51:02 ID:zth70h2h
右腕以外生身なのに、プロトンロケット乗って爆発しても生きてるのは
強化スーツのお陰か?w
486名無しより愛をこめて:04/09/30 00:03:02 ID:awkfG4eB
>>485
「プルトン」ロケットじゃなかった?
「プロトン」爆弾はスターウォーズだったよね。
487名無しより愛をこめて:04/09/30 00:33:08 ID:hwEZ50T7
>>484-485
プルトン爆弾爆発するが強化服のお陰で瀕死の重傷にとどまる

V3から連絡を受けたダブルライダーがタヒチでライダーマンを拾う

デストロンタヒチ基地にて改造手術

というのがオフィシャルみたいです。
488名無しより愛をこめて:04/09/30 00:40:25 ID:ugFJmCJE
1号2号のパワーアップのオフィシャル設定はあるのかね?(SPIRITSの話はナシね)
昔から言われてたのは、死神博士による再改造説とかあるけど。
489 :04/09/30 00:43:09 ID:yir9fEE6
みなさん、初回限定のファイルは入手してるのかなァ?
ファイル購入者はマガジン購入者の何%位なんだろ。ちなみに入手未
490名無しより愛をこめて:04/09/30 01:03:05 ID:+z72cWNu
V3と一緒にジャンプしている写真、
思いきり顔がバレてるのにちょっと萎え
491名無しより愛をこめて:04/09/30 01:53:57 ID:JkHJH/Fj
ファイル持ってます。
492名無しより愛をこめて :04/09/30 10:15:12 ID:1PP4QL8Z
>>488
昔出たLDの「仮面ライダー メモリアル」では桜島編の場面で
「戦いを重ねるにつれ、本郷の身体に変化が起きていた」
という一文字隼人による説明があった。
肉体性成長説、再改造説・・・どれが本当なんでしょうねw
493名無しより愛をこめて:04/09/30 14:28:57 ID:eAtbtley
現場でも特別な理由付けは考えてなかったんじゃないのかな。
ただ「本郷を復帰させるなら、区切り的にも丁度いいからスタイル一新」という程度で。
再改造説はいつが初出かな?
ライダーカードやテレマガあたりか・・・?
494名無しより愛をこめて:04/09/30 17:48:14 ID:yKc3KW+C
>1号2号パワーアップ
電気ショックと真魚ちゃんの弁当で進化
495名無しより愛をこめて:04/09/30 20:05:45 ID:eAtbtley
>490
まだ山口氏本人だからよかった。
あれが別の(剣友会の)人だったらもっと苗・・・
496名無しより愛をこめて:04/09/30 21:06:10 ID:9gV4fohw
ZXはどうすんだろう唯一TVじゃないから写真少ないし、
まさか!?
497名無しより愛をこめて:04/09/30 21:11:49 ID:Sd0j40Ra
↑どうやって児童誌に連載されたかよく考えろアホ
498名無しより愛をこめて:04/09/30 21:16:50 ID:cYqKvbcW
同じ2号ライダーなら、俺は赤い方が好きだぜ
499名無しより愛をこめて:04/09/30 22:52:41 ID:QpI2ocwm
タックルにもう少しページ割いてよ…。
500名無しより愛をこめて:04/10/01 00:11:33 ID:tEYvB31k
ストロンガーの巻で出てくるから、出し惜しみしてんでしょ?
501名無しより愛をこめて:04/10/01 02:32:45 ID:D2SDI9M/
ストロンガーでは素面の7人ライダーにページ割いて欲しいなぁ
502名無しより愛をこめて:04/10/01 12:06:35 ID:VmST8pGj
>>501
それは最終号で扱う範疇だと思われ。
503名無しより愛をこめて:04/10/01 13:12:49 ID:LPRX0q+L
>>486
スマソ、プルトンでしたね^^;
>>487
トンクス!!
504名無しより愛をこめて:04/10/02 02:32:20 ID:NiJldBV5
デストロン、間違えてブルトンロケットを製造→ライダーマン異次元繊毛でタヒチへテレポート
505名無しより愛をこめて:04/10/02 03:27:53 ID:hPmLU5FN
>>504
ザリガーナを追って、遠景で果てしなく階段を駆け上るV3
→V3本のインタビューで「あの長い階段を、また下りてこなくちゃならないんだよ」
  と語る中屋敷鉄也
506名無しより愛をこめて:04/10/02 05:26:39 ID:r4NzTdNX
>>504-505

吹いたじゃねーか。
507名無しより愛をこめて:04/10/02 08:57:57 ID:7AEwBVEK
ネタがわかるオヤジ世代しかいねぇーのかよ(w
508名無しより愛をこめて:04/10/02 10:34:37 ID:m0OcRQIK
>>504
空を飛ぶストロンガーに、地を這うスカイライダー

509名無しより愛をこめて:04/10/02 10:48:48 ID:gyb/Fgfz
バインダーはどこで買えるんでしょうか?
510 :04/10/02 11:12:56 ID:b8G4m0s9
>>509
通常版なら普通に売ってるんでは?
511名無しより愛をこめて:04/10/02 17:52:20 ID:ncNipw26
バインダーは書店で注文してみるべし
512名無しより愛をこめて:04/10/02 21:28:55 ID:qlZTztqx
ディアゴスティー二だと週刊「ザ・仮面ライダー」になってて毎号リアルフィギア付きにでも
なったろうな。
513名無しより愛をこめて:04/10/04 23:19:51 ID:EsA0AsPu
>>512

大 歓 迎

HGとか100円ソフビサイズなら尚良し。ミクロ改造できるし。
514名無しより愛をこめて:04/10/05 00:20:52 ID:b4DgwB4h
バインダー限定版が予約制とは知らず、余裕ぶっこいて書店へと向かった漏れ。
アレ?Σ(゚д゚lll)ドコニモナイゾ・・・?
515名無しより愛をこめて:04/10/06 01:00:01 ID:rtK7lf3i
>493
再改造説は、ファンによる後付け設定。彼らが根拠としたのは、新1号編のOPで
本郷猛の改造シーンがあるけど、そこで着ている服が第1話の時の服と違うという
ことと、死神博士がやられたわけでもないのに地獄大使と交代してしまったこと。
そこから、死神博士が再改造したけれど逃げられたために左遷された、という説が
生まれたらしい。
俺の記憶だと、放映当時のテレマガでは、特訓によるパワーアップって説明が
あったと思う。
ちなみに、平山さんは、特に設定は考えていなかったと言っていた。
516名無しより愛をこめて :04/10/06 08:46:00 ID:NErCPQ0h
>>515
講談社の大全集では「フィルム上の事実を基に詭弁を弄してみた」とか
言ってたなー
517ところで・・・:04/10/07 14:17:57 ID:dIMdtU3T
事ある毎に晒される
斉藤浩子のパンツの肖像権は
一体どうなっているのだろう?
518名無しより愛をこめて:04/10/07 14:44:15 ID:FxFaE+k3
>>517
あんた、斉藤浩子のパンツの何なのさ?
519名無しより愛をこめて:04/10/07 17:17:53 ID:3NP5vOrN
2号編発売age
520名無しより愛をこめて:04/10/07 22:36:46 ID:Vp0R+qIA
すっかり忘れていた・・・
521名無しより愛をこめて:04/10/07 22:47:49 ID:nTv9uMk9
>>520
「ライダー2号を忘れていたな!!」
522名無しより愛をこめて:04/10/07 23:00:48 ID:COBFqe2o
2号は大全集やEBとかで既出の画が多くて なんか新鮮味に欠ける感じ
K談社が今まで1・2号偏重だった所為もあるけど
523名無しより愛をこめて:04/10/07 23:09:25 ID:hTC5UQEi
>>522
もう買ったんけ?
524 :04/10/07 23:20:45 ID:AqZrJq03
>>523
フライング販売って普通にヤってるの?
525名無しより愛をこめて:04/10/07 23:29:11 ID:COBFqe2o
普通に1日前だし、関東ならもっと早いんじゃないの?
526名無しより愛をこめて:04/10/07 23:30:03 ID:F24h3Kaa
この前のライダーマンの時も普通にフラゲ発言飛び交ってましたよ
527名無しより愛をこめて:04/10/08 11:59:10 ID:x1oCZ3wx
2号編27ページのV3が新サイクロンに乗っている姿もかっこいい〜
2号編29ページのナゾの電話シリーズ見てワロテもうた・・・
528名無しより愛をこめて:04/10/08 13:25:43 ID:Wye+YPTh
シリーズ特典しょぼwww
529名無しより愛をこめて:04/10/08 18:17:49 ID:0gDPye6e
ライダー2号VS怪人軍団の特写スチールは今見ても萌え、いや燃えるなぁ。
はるか昔、雑誌や怪人図鑑、ブロマイドなどでライダー2号VS怪人軍団の
特写スチールを見る度に、これはどの話の写真なんだろう? 
と、幾度となく疑問に思った頃が懐かしいぜ。
530名無しより愛をこめて:04/10/08 18:36:15 ID:+UdYYI+J
特写スチールとか
変った写真で一冊欲しいよね、ヲタ以外買わんだろうけど。
531名無しより愛をこめて:04/10/08 20:23:23 ID:IzyasxBN
>>527
>2号編29ページのナゾの電話シリーズ見てワロテもうた・・・
まだ買ってないけどそれって仮面ライダー大全のカラーグラビアにあったあれか?
アマゾニアだけが寝そべってるっていう。
532名無しより愛をこめて:04/10/08 21:00:26 ID:vGQuVaN1
「既出の画が多くて新鮮味に欠けるようだが。」
「スチル集なんて飾りです。ぬるい人にはそれがわからんのです。」
533名無しより愛をこめて:04/10/08 21:11:06 ID:sekfD3n/
カウルに穴が空いているのがよく分かる旧サイクロンの写真は
貴重だな。
534名無しより愛をこめて:04/10/08 21:49:48 ID:ZfLdFoHS
スカイ〜スーパー1の頃のテレマガは、本編スチールよりむしろ特写
スチールの掲載にページを割いていた印象があるので、あれらもまた
見たいなあ。
テレマガの記者が怪人に襲われてあわや・・・とか、再生ショッカーライダー
に襲われるスカイライダーとか、スーパー1を特訓しに来たWライダーとか・・・
535名無しより愛をこめて:04/10/08 22:01:15 ID:0rgM1Xfe
>>534
5ハンドで指南するライダーマンてのもあったな
あの年、戦隊OB達も続々とやってなかった?
536名無しより愛をこめて :04/10/08 22:15:41 ID:ZfLdFoHS
>>535
歴代レッドがバルイーグルの特訓に来るやつね。
キレンジャーにダイヤジャックに、あとは忘れたがとにかく珍妙な
組み合わせの集団も来てた。
537名無しより愛をこめて:04/10/08 22:16:10 ID:JC7ei0BY
今回の唯一の欠点は初登場の14話の一文字のスチールが一枚もないこと。
ってゆーか、初期の石森デザイン(?)の衣装のスチールが一枚もないぞ。
538名無しより愛をこめて:04/10/08 22:35:27 ID:0rgM1Xfe
>536
当時はマガジンでゴレンジャーってすんごく違和感あった
>537
主演俳優の事故、に配慮してロケの取材を控えていた、とか読んだ事ある
539名無しより愛をこめて:04/10/08 22:39:04 ID:sekfD3n/
>>537
講談社では10話から26話までと34話の特写スチールが無いんだよ。
この時期あるのは毎日放送と石森プロの写真だけ。その為だろう。
540名無しより愛をこめて:04/10/08 22:58:49 ID:E37K68b2
てのひらさん、写真返して
541名無しより愛をこめて:04/10/08 23:09:15 ID:6AkUsYMH
また元山か

毎日所蔵のスチールも台風で倉庫が水没してダメになったものが多いと聞く
542名無しより愛をこめて:04/10/08 23:29:19 ID:JC7ei0BY
>>538>>539
了解。サンクス。
543名無しより愛をこめて:04/10/09 00:02:59 ID:NuEszhCn
後ろ前のムカデラスわろた。スチルによって胸の色が違うのはこういうワケか。

しかしV3の撮影会の二人とも銀手足のダブルライダーってのはスゴいな
544名無しより愛をこめて:04/10/09 00:23:03 ID:nePUh+Fa
なんか特写スチールって「怪人軍団に集団リンチされるライダー」ってシチュエーションが多いな
545名無しより愛をこめて:04/10/09 00:30:58 ID:qY7fW1/r
>>544
ライダー真ん中にして肩組んでるフレンドリーな写真や思い思いの格好で電話かけてる怪人連中の写真は和みます。
しかし肩組んでるのはどういうシチュエーションだ?
1:ライダー2号が洗脳されたor当初の意図通り脳改造まで完了した結果
2:怪人連中が正義に目覚めた
3:ライダー・怪人が共に完全平和主義に目覚めた
546名無しより愛をこめて:04/10/09 00:59:24 ID:i6BIozWl
>>545
4.力尽きるまで殴り合って友情が芽生えた
547名無しより愛をこめて:04/10/09 02:09:33 ID:gvv13hoi
巻末の変な怪人の絵イラネー。
胴長のキノコモルグ、なんだあれ?
あんな絵載せるよりスチール増やせ!
548名無しより愛をこめて:04/10/09 02:18:50 ID:7yEZgwA1
>>547
わしもそう思う
549名無しより愛をこめて:04/10/09 09:06:41 ID:taLQtkL+
>>534 それってテレビランドの方じゃないの?
550名無しより愛をこめて:04/10/09 10:00:06 ID:sFHB9odN
漏れも変な絵イラネ派だね
ライスピのファン以外には無用
特写スチルにでも、変えて欲しい。
551名無しより愛をこめて:04/10/09 10:17:06 ID:ohWgz7PH
でも悲しいかな、編集・マガジンZになってるのよね
でも「受け継がれる魂」みたいな阿漕な本よりは遥かに良いと思う。
552名無しより愛をこめて:04/10/09 11:05:12 ID:gibRaJs8
まあ、あれは広告ページみたいなものだから
553名無しより愛をこめて:04/10/09 11:33:47 ID:MzdNC5fM
P21上段の斎藤浩子のパンツに萌え〜。
554名無しより愛をこめて:04/10/09 11:48:37 ID:e+MD4RHy
つか、単に村枝が嫌いなだけでしょ。
真面目にページの割り振り考えたら、
村枝ページ削って写真増やしたところで
なんもいいことないじゃん。
555名無しより愛をこめて:04/10/09 12:04:31 ID:upz35415
ドクガンダー幼虫の電話してるブロマイド持ってたけど、
てっきり劇中そう言うシーンがあるもんだと思ってた。脅迫電話とかしてるのかと。
怪人はゲルショッカー篇のは1号のほうにのせるべきじゃないかな〜。
556名無しより愛をこめて:04/10/09 12:10:50 ID:iLaYLazs
いいなあ2号・・・

とりあえず2冊買って
一冊は保存用だw

つて同じことしてる人
沢山いるよね?
557名無しより愛をこめて:04/10/09 12:30:42 ID:gwxWuAsG
一文字あたまがツルツルだったな
558名無しより愛をこめて:04/10/09 12:42:11 ID:gwxWuAsG
↑ 立花「お前、まさか!」
  
559名無しより愛をこめて:04/10/09 12:43:25 ID:xR+971O0
>>557
松山千春みたいなもんだろ。

まあ役者の場合、地髪の有無にあまり意味ないし。
560名無しより愛をこめて:04/10/09 13:10:26 ID:taLQtkL+
>>557 最近は舞台での時代劇が多いのでズラ被るのには丁度いいと聞いたが・・・
561名無しより愛をこめて:04/10/09 13:20:21 ID:iyDlBOl5
風見志郎の変身ポーズ初挑戦がたいそう珍妙ですな
562名無しより愛をこめて:04/10/09 13:38:18 ID:QExGf5yt
25ページのガニコウモルの股間が大変なことになってるな
563名無しより愛をこめて:04/10/09 14:05:30 ID:3LQBs9oI
>>554
あの絵はいらない。
だって当時、あの絵が話題を呼んだ、とかそういうもんじゃないでしょ?
変な絵に1ページ割くなら、別の写真や小さく載ってる写真を大きく掲載すべき。
「大きなおともだち」の書いた絵は見たくない。デッサン変だし。
564名無しより愛をこめて:04/10/09 14:15:40 ID:nnlRQIO1
>>563
お前、少年ライダー隊に当時の子供は嫉妬して〜とか言ってた香具師か?
いい年なんだからもっと余裕もとうぜ・・・
565名無しより愛をこめて:04/10/09 14:16:54 ID:m1PQZjAo
>>563
最終ページに何を置くんだよ。
ページ構成真面目に考えてみ?
右開きの右ページなんて使い道ねーじゃん。
566名無しより愛をこめて:04/10/09 14:41:50 ID:jpWpqZcr
イヤなら無視すりゃいいと思うが。

今回の企画自体、ライスピと連動(またはライスピのヒットによって実現)という面もあるし、
毎回村枝のイラストを楽しみにしてるファンだっているわけだよ。

しかしプロとして飯食ってて昭和ライダー人気復権に結構貢献してるマンガ家に対して
「大きなおともだち」扱いか。アンタよっぽど立派なんだね。
567名無しより愛をこめて:04/10/09 14:50:51 ID:QExGf5yt
村枝がいなかったら公式ファイルも発売しなかったろう
568名無しより愛をこめて:04/10/09 15:02:58 ID:8086DMKv
村枝の絵よりも、その左側のページの555小説とかの広告が万倍ジャマ
vol.0、1、8まではナイスな写真と「誰もが正義を胸に刻んだ〜」ていうフレーズの
地味に良いスペースだったのに
569名無しより愛をこめて:04/10/09 15:06:50 ID:zDUhV8ZJ
自分の好みで「いる」「いらない」言うのは勝手だが、「別の写真や小さく載ってる写真を大きく掲載"すべき"。」
という様な書き方はいかがなものかと。
570名無しより愛をこめて:04/10/09 15:11:46 ID:guQcSIb+
>>565
最後のページに主演インタビューを持ってくる方法もある
第2特集の図版が小さ過ぎるのはかなり不満だな(ヒロイン編は改善されてたけど
571名無しより愛をこめて:04/10/09 15:13:25 ID:7yEZgwA1
さてさて、どっちが熱くなってるのかな
572名無しより愛をこめて:04/10/09 15:20:34 ID:zDUhV8ZJ
次回ZXだけど、どんな初見写真が見れるか楽しみ。

でも0号(歴代ライダー紹介号)のZXのページのメインの一番大きな写真、思いっきりNG版
なんだよなぁ。
(その写真の下にも注釈つけてあったがベルトが違う)
なんかそういった写真が多くなりそうな気もしてちょい不安。
いや、それはそれで価値があるとは思うが、やはり完成形のZXの美麗写真を多く見たいわけで。

あと村枝イラストのバダン怪人りセレクトも気になる。
当然SPIRITS本編とダブらないチョイスといえばサザンクロスしかないが…
573名無しより愛をこめて:04/10/09 15:21:53 ID:m1PQZjAo
>>570
で、引越し前の左ページとの兼ね合いはどうする?
574名無しより愛をこめて:04/10/09 15:29:51 ID:guQcSIb+
>573
第2特集にページを譲れ、と思うわけで
背表紙裏(?)の広告は特に変更無しで良いんじゃないの
575名無しより愛をこめて:04/10/09 17:17:32 ID:CciXZG8W
みんなの意見を聞いてると、
もう1折(16ページ)くらい増えて800〜900円くらいでも
よかったかもしれないね、公式マガジン。
スチール根こそぎ吐き出すくらいのページ構成で。

バインダーの挟み方が難しくなるかもしれないけど。
576名無しより愛をこめて:04/10/09 17:27:54 ID:Muf6I4hb
>しかしプロとして飯食ってて昭和ライダー人気復権に結構貢献してるマンガ家に対して

「大きなお友達のお絵かき」の他に何書いてんの?
昭和ライダーがいなきゃ村枝も仕事なかったろうな。
ということで変な怪人のイラストいらねー。
漫画が好きなやつは漫画だけ見てろよ。
ドラマと大きなお友達の漫画、どっちが先なのか考えてみろよ。
577名無しより愛をこめて:04/10/09 17:31:44 ID:VVSTBgsp
>>576
「RED」
「光路郎」

ちなみに後者が無ければアニメの「金色のガッシュベル!!」は存在しなかったかもしれない。
ソースは昨年のサンデー増刊特別編集『金色のガッシュ!!』
578名無しより愛をこめて:04/10/09 17:41:00 ID:7yEZgwA1
アニメの話なんかしてません
579名無しより愛をこめて:04/10/09 17:59:59 ID:z01ulSLx
アンチスレでも作ってそっちでやれや粘着ボーイ
580名無しより愛をこめて:04/10/09 18:00:47 ID:NA/FXiW6
絵は全くいらんな。
スチール増やせ。
581アポロガイスト:04/10/09 18:07:12 ID:dOV16NQx
>>576は俺たちのフィールドを知らない無知蒙昧の馬鹿!
582名無しより愛をこめて:04/10/09 18:58:01 ID:s4gC+2tk
もし「佐武と市捕物控」が連続時代劇で放映されるのならば、佐々木氏には市を演じて欲しい。
583名無しより愛をこめて:04/10/09 19:27:21 ID:zdOcSfrY
>>576
村枝氏はライダー以外にも「RED」「俺たちのフィールド」など
の代表作がある中堅漫画家で、ライダー抜きでも仕事は充分に
ある。

すでに基盤と実績のある漫画家が手がけたから
SPRITSもレベルの高い作品になっているのだが。

村枝氏の漫画やイラストが個人的に嫌いなら、それは
それで構わないが、一冊の雑誌に対して「俺このページいらね」
と言うのはどうかと思うね。

読者としての権利を行使したいなら、愛読者カードか編集部への
メールで意見具申すればよろしい。(通らないと思うけど)
2chでいくら叫んでも、編集者は2chの反応を無視してるか
参考程度にしか見ていないから無駄だよ。(個人特定が難しく
正確な人数や意見分布がつかめない上に、煽りやネタも多い
から、プロのマーケティングには不向きなのだ)

584名無しより愛をこめて:04/10/09 19:43:38 ID:v3gAQ5JQ
既に発行されてるモノのフォーマットが変わるとは思ってない。
「こんなの要らない」も感想のひとつでしょうに、少漫板のスレみたく
批判的な意見を排除したいだけじゃないの?信者の人は。
585名無しより愛をこめて:04/10/09 20:47:58 ID:UocuNm44
そこで信者という言葉を持ち出す方こそ、スレを荒らしたいのかい?

今までの流れを読む限り、信者というより、大半は「イヤならスルーしる」と言ってるだけだが。
586583:04/10/09 21:33:34 ID:zdOcSfrY
>>584
俺は別に信者ではないです。
あのイラストは雑誌のアクセントとして好ましいと思っている
程度で、あった方が良いとは思うがそれほど強い執着はあり
ません。

>>576氏の批判があまりにも的外れと思ったので、事実訂正と
どうしても村枝氏のイラストが気に入らない場合の文句の
持って行き所を提案しただけです。

イラストが気に入らないからって、すでに実績のある漫画家氏
をライダー以外の仕事がないかのように揶揄したり(知らなかった
という言い訳は通じない。他人の仕事を批判するときは相手に
ついてちょっと検索するべき)、雑誌のバランスなどを考えず
「ドラマと大きなお友達の漫画、どっちが先なのか考えてみろよ。 」
と的外れな批判をする>>576氏の発言に対して、反論することが
「信者の行動」になるのなら、>>584さんと語り合う言葉はありません。
587名無しより愛をこめて:04/10/09 22:01:09 ID:8EUtNPYH
>>586
うるせえ、バーカ!
早く死ね!
588名無しより愛をこめて:04/10/09 22:02:23 ID:DLeIaqVq
もうみんな止めようよ。そもそも考え・価値観の基点が違うから話が噛み合ってないし。
589名無しより愛をこめて:04/10/09 22:57:41 ID:YK0gOpp9
みんなライダーが大好きだな
590名無しより愛をこめて:04/10/09 23:03:27 ID:EU7JWrCp
お兄ちゃん、夢中だね!
591名無しより愛をこめて:04/10/09 23:04:11 ID:r1aOWPyT
>>568
同感。
写真が一枚減ったのが残念。
自社広告スペースなんだし広告はもうちょっと小さくして
元に戻して欲しい。
592名無しより愛をこめて:04/10/09 23:13:20 ID:ClpFqHzU
あーあーせっかくずっとまったりしてたのに。
593名無しより愛をこめて:04/10/09 23:19:35 ID:2PKYyb0D
SPRITS
594名無しより愛をこめて:04/10/10 00:31:55 ID:NAjTHxyP
なあ・・・信じてみねえか

たとえこのスレに神も仏もいなかったとしても・・・・
仮面ライダーはいる・・・ってな
595名無しより愛をこめて:04/10/10 00:43:03 ID:0JNevMdv
>>594
村枝粘着のせいで荒れてるのによけいに煽るな
空気読めバカ
596名無しより愛をこめて:04/10/10 00:45:26 ID:MkBLekcT
札幌近郊の同志達よ!
23日の一文字の中の人のイベントには公式マガジン2号編を持っていくよな?
597名無しより愛をこめて:04/10/10 00:49:03 ID:J51HM4e8
自伝「一文字隼人」の方持って行きなよ
598名無しより愛をこめて:04/10/10 01:35:19 ID:qaQg5/+h
村枝の変なイラストいらねえ
599名無しより愛をこめて:04/10/10 02:10:40 ID:aq3Y/xU1
個人的には新2号だけ表紙にいないのが寂しい
どうせ11巻に旧2号いるんだから、今回は新2号にしてほしかった
600名無しより愛をこめて:04/10/10 02:18:12 ID:2p4m6dyG
600?
601名無しより愛をこめて:04/10/10 03:41:58 ID:yRckDiBb
>>575
実際、切実にもう1折ほしい。
取材がめちゃめちゃ大変になるだろうけど、
例えば2号号で三浦康晴ほか子役陣にもっと言及してほしかったとか、
V3号では受魂なみの濃度で全ライダーマシンの詳細に触れてほしかったとか、
「○○は要らん!」ではなく「××にもっと光を!」の希望が募る。

つってもまあタルカスも、公式ファイルマガジン完結後に、
反響を見ながら、そうした各論的なライダー本を企画してくのだろうが(w
602名無しより愛をこめて:04/10/10 07:18:23 ID:+dFb7oUB
>>595
「イラストいらない」って言ってる人は>>594
元ネタを知る由もないと思うが……
603名無しより愛をこめて:04/10/10 10:59:33 ID:ekfbEJe+
読んだら嫌いになったって可能性は考えない?
604名無しより愛をこめて:04/10/10 12:14:00 ID:+sF6qwLj
>>603
パーセンテージのはっきりしない可能性なんぞ論じてたら
理由なんぞいくらでも考えられるわい。
どーせ最終ページだし、見開き単位で構成されてるんだから
嫌なら見なきゃいい。
605名無しより愛をこめて:04/10/10 12:44:51 ID:YsAWN1DN
それ以前に買わなきゃいいのでは・・・
606名無しより愛をこめて:04/10/10 13:18:19 ID:uQeJdtd2
>596
そんなのあるんだ
607名無しより愛をこめて:04/10/10 14:45:38 ID:yD3wGB3l
ぬら枝は嫌いじゃないが「昭和ブームはこの人のおかげだ!」
とまで持ち上げる気にまではならん。

あえて功績を捧げるなら、スピリッツの企画と仕掛けを担当した石森プロの中の人にだろう。
もちろんそこで選ばれた漫画家がぬら枝だったからスピリッツの功績はあるわけだけど
そもそものその人選は(もしスピリッツの漫画がいつものお約束で島本によってかかれてたら?
とか考えるとわかりやすいかも)石森プロと講談社によって決められたんだろうし
(まさかと思うけど、スピリッツ企画開始時に、会議の席にぬら枝がバーン!と現れて
「僕にやらせてください!ライダー漫画は漫画家を志した時からの夢だったんです!」
とかアジテーションして「じゃあ君にやってもらおう!」になったとか思い込んでる厨はいないよな?)
ぬら枝はあくまでプロとして与えられた仕事をしっかりとこなし役割を果たしているだけで
(その「仕事」「役割」の中に「古いオタを惹きつけるために、自らもまた濃いオタであるフリもしなくてはならない」
があるかもしれないよ?)現在の昭和ライダー再評価云々の功績を語るのならば
「仮面ライダースピリッツ」というガジェットその物に与えられるべきで、ぬら枝個人がマンセーされるもんでもないと思う。

もちろんそこで、一般に向けてのガジェットの代表者としてのぬら枝の存在価値だってあるし
企画や計算だけでは出せない「ぬら枝の本質」に、昭和ライダーリスペクトブームをここまで押し上げた力があるのかもしんないけど。
どっちにしても公式のイラストは蛇足だとは思う。
ムック単体のコンセプトに忠実にあそこにイラストを置くなら、すがや氏や山田氏等に描かせるべきだし。

まぁ個人の思い込みや私怨で「ぬら枝イラストウザー(゚д゚)」もどうかと思うが
ことさらスピリッツを根拠にぬら枝を神輿担ぎするのもナンダカナー。
608名無しより愛をこめて:04/10/10 14:57:34 ID:MjP9dl7D
>>607
ZX漫画の企画を持ち込んだのが村枝で、ZXだけでいいの?と早瀬氏が
行ったことから今のライスピが始まったらしい。
609名無しより愛をこめて:04/10/10 15:16:59 ID:RDlwzHn2
>>608
うん「そういう事」になってるのは知ってる。
でも、まがりなりにも石森章太郎が著作権持ってて
しかも東映も権利を持っているキャラクターの漫画化企画を
一個人の漫画家が本当に個人的な思いつきとモチベーションだけで
石森プロや講談社に企画を持ちかけると・・・・・・・・・・。


本気では思ってない・・・・よね?
ファンや一般ユーザーへのアナウンスの為に「成り立ち経緯」や「企画変更プロセス」が
でっち上げられるのは珍しい話じゃないし(ライダーで言えば「10号ライダーネーミング公募
君の考えた名前を新ライダーにつけよう!」の告知時からZXって名前が決まってたのは有名だし)
スピリッツだってそういう「ぬら枝先生は君らファン並みに、いや君たち以上に『熱い』ファンなんだ!」
をどう効果的にエピソードとして発信するか、も大事な要素だし。

ついでに言っておくけど、スピリッツの画や実際の毎回のコンテ・ネームはぬら枝先生の自力によるもんだけど
基本構成や各話・キャラ相関・基本シナリオは石森プロの某氏だし
そもそも現状の漫画(特に講談社の、特にこれとかマジンガーとかのタイアップ漫画)は
漫画家が個人で作劇から作画までやってのける例は殆どないよ(同じマガジンのキバヤシ氏の話は皆知ってるよね?)。
石森プロだってキカイダーやらの漫画化も並行してやっててそれ専門の部署は非公式だけどあるし。

ぬら枝氏の功績をことさら貶める気はさらさらないけど
評価するならまずは、その評価対象に与えられた仕事内における自由度や、役割くらいは正式に把握しておくべきでわ?
と思ったまで。
「ガンダム」は名作でそのビジュアルを全体で統括責任をもっているのは安彦氏だったけど
ニュータイプやミノフスキー理論やMSという概念に対する評価まで、全部安彦氏の功績として称えるのってなんか違うでしょ?
610名無しより愛をこめて:04/10/10 15:27:57 ID:MjP9dl7D
>>609
普通に漫画と関連本読んでる俺にはそこまで深読みする気も無ければ
村枝否定する気も無いよ。持ち上げる気が無いのは同意だが。
自称か本物か知らんが君の世界の常識を押し付けないでくれ。
知ってて当然なわけないんだから。
つーか公平さを装ってるけど「ぬら枝」なんて称してる時点で
見下してるようにしか見えない。
そもそもマジレスするなら煽りと疑われるような書き方をした時点でアウトだと思うが
どうか?
611名無しより愛をこめて:04/10/10 15:32:37 ID:RDlwzHn2
追記
ま、熱くなってゴメン。
漏れ自身スピリッツは嫌いじゃないし
あのガジェット自体はものすごく良く出来た企画だと思ってる。
そのガジェット成功の栄光を受けるべき存在としてぬら枝氏が代表として
もてはやされる対象なのだとは理解できるし
制作側からもそういう「賞賛を浴びる存在」を差し出す必要性があるからこそなのもわかってるつもり。

ただ、あくまでテレビの仮面ライダーのムックである公式マガジンにああいう形で出すのは
講談社と石森プロの「姑息な都合」しか感じられないのよねと
そういう理由で長々書いちゃったわけで
あえて言うなら、あのマガジンを「昔テレビで見てたなぁ!懐かしいなぁ」だけで手に取った人にとっては
「誰?この人?なんでこんなイラストがあるの?」となるのは自然なわけで
もちろんそこに「知りたかったらスピリッツ買って読んでね♪」ってスケベ心が講談社や石森プロにあるのも当然で
裏返せばそこを目的に創刊されたかもしれんのだから
オイラ達はどういう理由であれ創刊された事実のみに喜べばいいんだろうけど・・・・・・・。

そこまで表向きの形態と創刊目的の本質が違うくらいなら
いっそ「スピリッツ公式ガイドムック」みたいな形態にすればいいじゃん?みたいな感想が出てきちゃう。
スピリッツが昭和テレビに依存しているのか、今の昭和ブームがスピリッツに依存しているのか。
どちらにしてもハンパな依存環境があの公式マガジンのスタイルを成立させているのだとしたら
それをもって「なんだ?最終ページのあのイラストイラネ」が出てくるのは自然だと思うし
それを「ぬら枝先生はスピリッツで今のブームに貢献なされた大事なお方だ!」
は「ちょおっと待ちなよ」だっただけです。

色々長々ゴメン。
612名無しより愛をこめて:04/10/10 15:32:48 ID:0dcmmGOz
>>604
602に言えや
613名無しより愛をこめて:04/10/10 15:33:29 ID:+sF6qwLj
業界筋の人からの又聞きか
業界に入り込めて浮かれてる新米だろうね。
614名無しより愛をこめて:04/10/10 15:33:56 ID:MjP9dl7D
分かりにくいか。
つまりおっしゃることはもっともだが
俺は俺の知ってる事実に基づいて訂正しただけで
知識不足を訂正はされても嘲弄されるいわれはまったく無いということ。
村枝マンセーもしとらんということ。
ぶっちゃけ、なんで俺が噛み付かれなきゃならんの?
以上。ま、がんばってくれ。
615名無しより愛をこめて:04/10/10 15:36:30 ID:RDlwzHn2
>>610
煽りっぽいので煽りっぽく返しておく。
「自分の世界の常識」が広い狭いは個人差だけど
「個人の差」と「社会認知の差」はあると思うよ。

渋谷センター街でスカウトされた女の子が「あたしアイドルになれるんだって!」に対して
「そういうのAVのスカウトが適当な事言ってるだけって例も多いからあんま信用しない方がいいんじゃね?」を
「あんたの勝手な思い込みを押し付けないでよ!」は、果たして「常識の個人差」だろうか?

「知ってて当然」かどうかはともかく、無知を開き直る図ってのはあまり賢く公平なスタンスには見えないよ。
ではでは。
616名無しより愛をこめて:04/10/10 15:39:32 ID:RDlwzHn2
>>614
素直にごめん。
>知識不足を訂正はされても嘲弄されるいわれはまったく無いということ。
愚弄したつもりは全くなかった。
ただ純粋に「あぁそういうことになってたのね」と。
愚弄するとしたらその情報を受け取った君にではなく
そういう情報そのものと、それを流した側に対してのつもりだった。
気分悪くしたならすまなかった。本当にごめんなさい。
617名無しより愛をこめて:04/10/10 16:09:16 ID:0dcmmGOz
村枝が編集者に「ライダーの漫画書きたい」みたいな雑談したら、編集者が乗って石森プロに話をして
企画立ち上げたって辺りがありそうなことだと思ってたんだが。もちろん真相なんか知らんけど。
618名無しより愛をこめて:04/10/10 16:10:15 ID:xZNn3Mrz
必死だな(藁

と原点回帰したい気分になったわ。
619名無しより愛をこめて:04/10/10 16:11:58 ID:OU59SNhu
>>616・ID:RDlwzHn2
ネットの掲示板において
「○○のつもりだった」が正しく相手に伝わらないのは、
全面的に発言者が悪い。

最初の発言からして、自分の言いたいことを
正しく他人に伝えようという意志がまるで見えん。
620名無しより愛をこめて:04/10/10 16:13:30 ID:RDlwzHn2
>>619
そうかそりゃ悪かった。
621名無しより愛をこめて:04/10/10 16:14:14 ID:0dcmmGOz
>>615
脱線だが、それは「常識の個人差」で、女の子が言う「勝手な思い込みの押し付け」ってのが正しいと思うな。
実際にセンター街スカウトに相当数当たって真偽を確認した情報で、忠告してるんでなければ。
主に日本語の問題だけどな。
622名無しより愛をこめて:04/10/10 16:16:25 ID:0dcmmGOz
>>619
> 全面的に発言者が悪い。

一般論として、そうとも言えんと思うんだけどな。
心構えとしてはまず自分の落ち度を顧みよってのはあると思うが。
623名無しより愛をこめて:04/10/10 16:17:16 ID:7iFQNm4S
>>616=ID:RDlwzHn2
ネットの掲示板なんちゅー
文字列でしかコミュニケーションが取れない場では、
「○○のつもりだった」なんてのは、
全面的に発言者自身が悪い。

まあ、発言の最初からして、
自分の意図を正しく相手に伝えようなんて意思は
まるで見えんけどね。
624名無しより愛をこめて:04/10/10 16:18:20 ID:7iFQNm4S
あ。フリーズして立ち上げなおしたら
大変なことになってる。 Λ||Λ
625名無しより愛をこめて:04/10/10 17:30:23 ID:MpwRKSvB
>>RDlwzHn2

ただただウザイ。他行ってやれ。

626名無しより愛をこめて:04/10/10 17:51:40 ID:abzUlTCU
>RDlwzHn2
みんながワイワイ楽しくしているところに、いきなり割り込んできて、
何をするかと思いきや、立小便をかますヤシw
627名無しより愛をこめて:04/10/10 19:29:44 ID:vQE46kk+
まあライスピの成立のプロセスを語ったところで、
このスレでは蛇足でしかないし、
公式ファイルマガジンでの村枝ページが
趣味に合わない人とごねたところで、
公式ファイルマガジンがライスピとの連動企画である以上、
ライスピから初めて仮面ライダーに触れた人のために、
“おさえ”として入れないわけにいかないんだよね。

あ゛ー!しかし、せめてもう2見開き増やしてくれんかな、もう(泣
628名無しより愛をこめて:04/10/10 19:41:47 ID:yHIOkQxo
>公式ファイルマガジンがライスピとの連動企画である以上、

ソースキボン。
629名無しより愛をこめて:04/10/10 20:06:39 ID:vZGwoGRT
>>628
同じ講談社発行であること
マガジンZ編集部による編集であること
村枝氏のカット掲載
愛読者カード返送社へのテレカプレゼント

・・連動企画でないと考える理由を教えて欲しい。
630名無しより愛をこめて:04/10/10 20:22:37 ID:0dcmmGOz
連動ってほどでもないと思うが
631名無しより愛をこめて:04/10/10 20:37:31 ID:Kx78iZ41
関連のある作家が1ページもらったって雑誌として不自然さはどこにも無いが
文句あるなら見なけりゃいいのに・・・。
週ベの最終ページが選手の似顔絵だったりとかで、よくある構成じゃん。
632名無しより愛をこめて:04/10/10 22:38:59 ID:U+QThd3D
村枝が1ページだけイラスト描いてることくらいでなぜそうも腹を立てるのか
わからん。村枝に何ページも割いてるんならさすがにどうかと思うが。
村枝が仮面ライダーSpirits描いてるマガジンZが編集なんだから、
別段、おかしいことはないんじゃないの?
633名無しより愛をこめて:04/10/10 22:44:31 ID:n6OZICKP
村枝嫌いなやつは最後の2ページを接着剤で貼り合わせろ
そうすれば見なくて済むぞ
634名無しより愛をこめて:04/10/10 22:57:37 ID:gQjUF5ed
>>632
>村枝が1ページだけイラスト描いてることくらいでなぜそうも腹を立てるのか

その1ページあれば、スチールが2、3枚載せられるから。
635名無しより愛をこめて:04/10/10 23:10:41 ID:FLfF2AAK
じゃあ表2、3、4も潰して全部スチール。
とじ込みハガキの両面にもスチール。


あほか
せこいんだよ
636名無しより愛をこめて:04/10/10 23:15:01 ID:A7GMDSOP
あまりに度量が狭すぎる
PCの向こう側にいるのがいい大人だとは思いたくないな
637名無しより愛をこめて:04/10/10 23:22:00 ID:0dcmmGOz
煽らずにスルーしてれば、あっという間に終わる話だと思うんだがなあ
638名無しより愛をこめて:04/10/10 23:22:53 ID:X3WkNmYc
よし、ライダースルーだ。
639名無しより愛をこめて:04/10/10 23:30:21 ID:vy1nJjmx
>>637
漫画板と一緒。
640名無しより愛をこめて:04/10/10 23:37:34 ID:NCaU8uJK
旧2号のスーツアクター、中村氏だっけ?あまり背が高くなさそうで
一文字とぴったり合う。
中屋敷氏だったら違和感あったかも。また、中屋敷氏は同じ理由で新1号で
ぴったり合っていた。
641名無しより愛をこめて:04/10/10 23:45:09 ID:v8WWbzNk
アマゾンの号は既出スチールが多くて残念だった。
やはり放送期間が少なかったため、スチール総数が少ないんだろうか?なんて思ってしまった。
642名無しより愛をこめて:04/10/11 00:07:30 ID:sx8r2mJk
良い写真が多いのでコスプレの資料に最適。
アニメはまだしも実写って服の種類多いからねぇ。
643名無しより愛をこめて:04/10/11 01:42:00 ID:+Sy4jHnl
>あえて言うなら、あのマガジンを「昔テレビで見てたなぁ!懐かしいなぁ」だけで手に取った人にとっては
>「誰?この人?なんでこんなイラストがあるの?」となるのは自然なわけで

同感!
なんであんなデッサンの悪い変な絵が載ってるの?
村枝嫌い!
644名無しより愛をこめて:04/10/11 01:43:18 ID:+Sy4jHnl
>>641
村枝の変なイラストのため、1ページ分スチールが掲載できなかったようです。
645名無しより愛をこめて:04/10/11 01:52:46 ID:gJfemE4U
粘着キチガイ気持ち悪い。
下手糞ムラエダ以下のウンコバエ級。
646名無しより愛をこめて:04/10/11 01:54:37 ID:NwVKyxkd
>>635
極端すぎて笑った
647名無しより愛をこめて:04/10/11 02:21:33 ID:+Sy4jHnl
次号から写真がなくなり、全部村枝の変なイラストになりまつ
648名無しより愛をこめて:04/10/11 02:33:25 ID:+Sy4jHnl
村枝マンセー!
変なイラストマンセー!
649名無しより愛をこめて:04/10/11 05:48:48 ID:j2EfzfM2
>>640
新1号はほとんど中屋敷じゃないんだけど?
650名無しより愛をこめて:04/10/11 09:38:57 ID:HFIXBb8a
とりあえず、ムラエダは
651名無しより愛をこめて:04/10/11 10:12:44 ID:Y5PcgIdf
アンチの敵そして
信者の味方
652名無しより愛をこめて:04/10/11 14:44:08 ID:WvCnHcL0
グランバザーミーやピッケルシャークの時は
特に荒れなかったのに、キノコモルグなんか書くから……
サボテグロンとか狼男とかだったら、
ここまで嫌がられなかったような気がする。
653名無しより愛をこめて:04/10/11 15:00:09 ID:ICh+7QTb
>>652
いや、最近買い始めたキチガイスチール厨が一人で騒いでるだけ
654名無しより愛をこめて:04/10/11 15:47:52 ID:nUkViBjr
まあ、2chってところは個人が特定しにくいから、一人の考えでも
その一人が粘着することでウソの多数派が作られてしまう。
万単位で売る雑誌だから村枝氏のイラストが嫌いな人間も
少なくないだろうけど、人格批判や罵倒語を使ってまで貶めようと
するファンがそんなにいるわけはない。このスレのせいぜい多くて
三人ってところだろう。

村枝氏のイラストは好き嫌いは分かれるだろうけど、編集部だって
売り上げや読者の評価は気になるに決まっているから、本当に
不評だったら別企画に差し替えるさ。
そんなに嫌なら、公式マガジンを百冊ぐらい買い占めて、その愛読者
カードを百人分の名義で編集部に送れば良い。
愛読者カード百人分の「降ろせコール」が来れば、編集部だって考え直すさ。

あ、俺は信者でもアンチでもない。イラストそのものにそれほど執着はないが、
ああいうページもあったほうが雑誌らしさが出るという意味で好ましく思っている。
俺は文章ページに興味があってスチールはあの程度で充分。

以上、これも一人の意見w
655名無しより愛をこめて:04/10/11 18:40:16 ID:vXoSKrmA
どのみち、もう殆ど編集とかって終わってるんでしょ
656名無しより愛をこめて:04/10/11 18:43:07 ID:NwVKyxkd
>売れゆき好調ならオリジナルZXと村枝ライダーの先のストーリー、
>RX編第12号の追加発売もある・・・?
657名無しより愛をこめて:04/10/11 20:05:00 ID:IGT2OhHI
変な絵マンセー
658名無しより愛をこめて:04/10/11 20:18:34 ID:ICh+7QTb
粘着ボーイ今日もキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
あげ
659名無しより愛をこめて:04/10/11 21:05:57 ID:m7HpWDg3
>>654

どうでもいいけど、お前、文が無駄に長いんだよ。
一体、何が不満で、そんなに拗ねてこんな場所でごねているのかも、よくわからん。
もうちょっと大人になってからおいで。
660名無しより愛をこめて:04/10/11 21:49:32 ID:/28Qw3qU
>>キノコモルグなんか書くから……

俺村枝のイラスト嫌いじゃないけど、確かに今回は謎なチョイスだったな。
「村枝だから」じゃなく「同世代ライダーファンの漫画家が、どの怪人をセレクトするのかな」という視点でいつも楽しみにしてたんだけど、今回を見ると「この人どの怪人でもいいのかな…」と感じてしまう。(本人なりの思い入れや懐かしさはあろうが)
だってキノコモルグでいいなら、ナメクジラでもカビビンガでも良かったんじゃない?てことになるし。
個人的にはX(GOD)から誰を選ぶのかが興味あるんだけど、この分だとキマイラとかヒルドラキュラとかもありうるなあ…
661名無しより愛をこめて:04/10/11 21:52:18 ID:sXBO7VjD
2号編を代表する怪人ってどれだろう。やっぱアリガバリ辺りかなあ。
俺はサボテグロンが印象深いが。
662名無しより愛をこめて:04/10/11 21:57:57 ID:/28Qw3qU
サボテグロン好き。
でも個人的にはエイキングあたりを予想してた。
CGで稲妻にエフエクトかければかなり絵敵にカッコ良くなりそうだったから。
今回のキノコにはそういうイラストならではの「プラスアルファ」が感じられなかったんだよな…

ただ「胞壊」の「胞」の字はなるほどと思わせたが。
あのいつものタイトルは村枝かな? 編集者かな?
663名無しより愛をこめて:04/10/11 22:04:11 ID:Ys0XChs1
>>662
「何描こうかー」の打ち合わせ中のやりとりで
自然にまとまるんじゃね?
664名無しより愛をこめて:04/10/11 22:35:33 ID:NESuVfxz
スチールスチールって、鋼鉄参謀かっつうの。
665名無しより愛をこめて :04/10/11 23:19:37 ID:qOUULrai
ゾル大佐登場前の2号編では一番楽しいハナシだった記憶はある。
(ビラザウルスも捨て難いが)
滝やライダーガールズの見せ場も多いし、この後何度もやる「病原菌
・毒散布系作戦」の元祖みたいな感じだし(蝙蝠男とかはチョット違う
気がする)。
キノコモルグのルックスや誕生シークエンス、作戦内容に旧1号編の
ホラーテイストも微妙に残っているんだけど、そこにどこかユーモラスな
味付けがなされていて暗くない。
666名無しより愛をこめて:04/10/11 23:43:33 ID:IJrfF2Jx
正直、2号編から登場しだしたライダーガールズはジャマだった。
667名無しより愛をこめて:04/10/12 00:16:52 ID:xbQWT1Y0
胴長キノコモルグのお絵かきマンセー!
668名無しより愛をこめて:04/10/12 00:21:15 ID:PQ6w3BU7
腰の辺りが細長く伸びるのはM-113・ボビーの影響?
669名無しより愛をこめて:04/10/12 22:48:49 ID:fHO8SZ7B
カマクビガメの首だってのびたやん。
670名無しより愛をこめて:04/10/13 00:41:06 ID:OV4R8nci
キノコモルグといえばライダーがガールズに命令してる。
「君達は子供を助けるんだ!」
楽しそうだな隼人(w

キノコモルグも一文字隼人を倒す半歩手前まで行ったんだよな。
例によって例の如く詰めの甘さで逃げられちゃうんだけどさ。

ムササビードル編で北海道ロケやった時宿泊先で「山本リンダ御一行様」と書かれていたんですが、それを見た本人が激怒。
「私は仮面ライダーの撮影で来ているんだから『仮面ライダー御一行様』とでもしなければ失礼です!」
格好いいぞリンダ!
671名無しより愛をこめて:04/10/13 01:01:44 ID:Trq2Ew3z
ウララー
672名無しより愛をこめて:04/10/13 01:04:17 ID:CUYhWYhr
変な絵マンセー!
673名無しより愛をこめて:04/10/13 01:33:29 ID:s6uYsslY
イラスト、キノコモルグでいいじゃん。2号やられそうでいちばんハラハラしたよ。
674名無しより愛をこめて:04/10/13 18:05:40 ID:4//hKmJe
キノコモルグ、二号編の敵では一番強いってイメージある。

二週連続だったし、二号も追い詰められてる。
675名無しより愛をこめて:04/10/13 20:12:43 ID:46F07Jf7
つか、裏表紙のアプリゲーでも、真ん中キノコモルグなのな
676名無しより愛をこめて:04/10/13 21:56:35 ID:hu7v5Pt+
てっきりサボテンか狼男かと思ったのにキノコか
読めない野郎だ村枝さんよ
677名無しより愛をこめて:04/10/13 22:11:32 ID:tVG0S/om
次のゼクロスの号の怪人イラストは既出になるだろな。
678名無しより愛をこめて:04/10/13 22:21:59 ID:Z7e37wSl
>>677
まだサザンクロス(巨大サザエじゃなくて雑誌展開のときの)がある。
679名無しより愛をこめて:04/10/13 22:27:07 ID:QCjNKlOE
ライダー5人以上集まると運動会だもんな、ZXのスチール
680名無しより愛をこめて :04/10/14 00:01:16 ID:CzR62uTz
>>673
てっきり、2号編はアリガバリかなと思ってたよ。
681名無しより愛をこめて:04/10/14 00:45:54 ID:ifRqCh81
変な絵信者の皆さん乙です!
682名無しより愛をこめて :04/10/14 00:57:29 ID:5YHc0Fsb
スチールセイント、うざい
683名無しより愛をこめて:04/10/14 01:22:22 ID:EubiqeL4
というか、石の森御大の絵でも文句言うんかね?>スチールくれくれ
684名無しより愛をこめて:04/10/14 01:35:04 ID:ifRqCh81
石ノ森先生の原作と大きなお友達のお絵かきは比べ物にならないでつ
685名無しより愛をこめて:04/10/14 01:43:05 ID://dihQDP
石森大先生と変な絵を一緒にするでない
ばか者
686名無しより愛をこめて:04/10/14 01:43:57 ID:OnzrEHPF
2次創作、便乗だからなぁ>ライスピ

原作者の画も他所でアートコレクション出てるから重複して有難味無いな
ネタの無い双葉社なら堂々使ってるけど
687名無しより愛をこめて:04/10/14 01:53:06 ID:ReOfcog7
なんだ最近ライスピスレ静かだと思ったらこっち荒らしてたのかミスター大分。
688名無しより愛をこめて:04/10/14 01:58:07 ID:UcAwK1Yi
信者の方々も参じてるからねぇ。
689名無しより愛をこめて:04/10/14 06:43:50 ID:MzCZt8TX
>>688
何見ても信者に見えるんだろ?(w
690名無しより愛をこめて:04/10/14 18:31:03 ID:FT99qO3x
「大きなお友達のお絵かきマンセー!」スレはここですか?
691名無しより愛をこめて:04/10/14 21:28:11 ID:0Chj/Jx1
裏表紙のアプリゲーの広告に載っているライダーの基準がわからん。
なぜかRXとかいるし。村枝はよく分からん。
692クソガキ共黙ってろage:04/10/14 22:16:52 ID:fD8erFng
つーか、最終1ページくらいで熱くなるな。
見たくないクソガキは糊とか両面テープで貼りつけなさい。
大きいお友達の絵も許せるクソガキは許せないクソガキをも許してあげなさい。
無理か、クソガキだからw
693名無しより愛をこめて:04/10/14 23:37:11 ID:7u/eZOc/
>>692
そこのクソガキ、うるさい。
694名無しより愛をこめて:04/10/15 00:05:39 ID:fvEtSkzt

やっと正気に戻った馬鹿
695名無しより愛をこめて:04/10/15 00:16:55 ID:8CxfHloI
がんばれ わんぱく!
696名無しより愛をこめて:04/10/15 00:46:41 ID:M5pd3q50
ゼクロス見たことないから次が楽しみ。
697名無しより愛をこめて:04/10/15 00:59:14 ID:5ySsCu8F
近所のツタヤにZX置いてあるのだが
はたしてビデオ見てから本買うべきか
本読んでからビデオ見るべきか
698名無しより愛をこめて:04/10/15 06:13:12 ID:6xmaEfkc
もちろん菅田俊氏へのインタビューも載るよね?
楽しみだ
699名無しより愛をこめて:04/10/15 18:41:44 ID:LCjpYpQ2
ZX見たけど。一時間しかなかった。
菅田やっぱりヤクザ顔だった
700名無しより愛をこめて:04/10/15 18:47:28 ID:lgBC/zUz
うほっ
701名無しより愛をこめて:04/10/15 19:15:54 ID:tXMyCUPY
俺の管田俊の第一印象はやくざというよりトラックの運ちゃんだった。周囲に
こういうおっさんが多かったからだと思う。
702名無しより愛をこめて:04/10/16 01:03:18 ID:+dLlWL/Q
大きなお友達のお絵かき、次はシャボヌルンにしてください。
ビデオンとかグラサンキッドも描いてください。
アマガンサーも忘れないでね♪
703名無しより愛をこめて:04/10/16 01:07:39 ID:taDrzHpB
>>702
ジンドグマに帰れ馬鹿
704名無しより愛をこめて:04/10/16 02:26:38 ID:e178yB4J
>>702
スーパー1はライギョンの体から出て来るギョストマ。
705名無しより愛をこめて:04/10/16 02:34:14 ID:cUvNs4Wj
ショオカキングにすればよかったのに
わかってねえなー
706名無しより愛をこめて:04/10/16 04:28:32 ID:lVcZoh6S
ゲスト俳優一覧とかゲスト俳優名鑑とかも、やってほしかったなあ。
3度も出てる北原春郎とか2度出てる美川洋一郎とか、
眉毛のものすごい安藤三男とか、さわり程度でいいから
全シリーズの全エピソード登場のゲスト俳優の顔を再確認させてほしかった。
707名無しより愛をこめて:04/10/16 07:17:44 ID:d374j04c
>>702
スーパー1編はもう出てる。
708名無しより愛をこめて:04/10/16 15:06:16 ID:PTUXzzCh
>>706
そういうのはキャプってナンボの双葉社にお任せだなw
709名無しより愛をこめて:04/10/16 17:06:36 ID:W/+H6rnp
>>708
岩佐んとこじゃなかったら可
710名無しより愛をこめて:04/10/16 17:57:28 ID:64qDja75
ストロンガーまでのゲスト図鑑はエンターティメントバイブルでやってるだろ
あれもタルカスの仕事
711名無しより愛をこめて:04/10/16 18:34:39 ID:6JosIsb6
アマゾンライダーに抱え上げられる、まさひこ少年。
本作ほどライダーと少年の強い絆を描いた作品は他にない。

(ほのぼのする写真だ)
712名無しより愛をこめて:04/10/17 00:54:16 ID:kSLVoYEQ
(゚д゚)<アマゾォン
713名無しより愛をこめて:04/10/20 00:16:24 ID:QnVJBnW1
シャボヌルンのお絵かきよろちく
714名無しより愛をこめて:04/10/21 00:39:12 ID:GAxgtPf2
村枝よ、コゴエンベエを描いてこそ真のお絵かき師だ!
715名無しより愛をこめて:04/10/21 18:42:20 ID:+hLTNBYN


ZXをライスピごときの看板にするのだけはやめてくれ


1月3日の特番でボルテージ上がった思い出をぶち壊さないでくれ
716ななし:04/10/21 18:44:21 ID:q3vB8S0F
ZXの村枝怪人イラストはやっぱり漫画出演中のタイガーロイドなのだろうか・・。
717名無しより愛をこめて:04/10/21 19:10:35 ID:nIGigw4J
着ぐるみに忠実なサザンクロス(グロス?)じゃないかと。
漫画の方には出てきそうにないし。
718名無しより愛をこめて:04/10/21 19:24:29 ID:ai58VSug
>>715
まったくだ
719名無しより愛をこめて:04/10/21 20:24:31 ID:az3/UVU6
スピリッツでやらなかったらアンドロメロス並の黒歴史になってましたよ
720名無しより愛をこめて:04/10/21 20:36:18 ID:Qyf2QqVD
717

スピリッツのサザングロスってサザエ型のあの石造りの城じゃなかったっけ?
721名無しより愛をこめて:04/10/21 20:44:55 ID:a4D6r/z5
>>719
おめーが知らなかっただけだろ、坊主
722名無しより愛をこめて:04/10/21 21:04:11 ID:Or4lXecM
>>719
メロスはてれびくんの中で確かに盛り上がって2年目突入
知らぬ間に3p程度の扱いになったZXと一緒にしないで
723名無しさん@マンドクセ:04/10/21 22:06:13 ID:f9+V6NNS
前スレで見ましたが剣の打ち切りの話は本当なんですか?モーホが原因みたいですが 杉浦ブラザー問題で中止になったのを見ればモーホ問題なら打ち切りは当然ですかね〜
724名無しより愛をこめて:04/10/21 23:59:52 ID:yqqJ/rZj
>>ID:f9+V6NNS
コピペバカはスレ違い。死ね。
725名無しより愛をこめて:04/10/22 00:41:35 ID:tpvcricX
変な怪人のお絵かきマンセー!!
726名無しより愛をこめて:04/10/22 09:14:06 ID:kFYu+bBL
>>720
だから、>>717
「スピリッツの方には着ぐるみデザインのサザングロスは出てこないだろうから、
公式マガジンで描き下ろすのに丁度いいんじゃないの?」
ってことでしょ。
727名無しより愛をこめて:04/10/23 11:46:55 ID:1t+9+A7z
またしても斉藤浩子のパンツが晒されている・・・
728名無しより愛をこめて:04/10/23 12:06:12 ID:8EHSW5sm
>>727
「晒す」って言うな。往年の名パンツだぞ。
729名無しより愛をこめて:04/10/23 13:08:31 ID:viI2wWSV
>>往年の名パンツだぞ。
ハゲワラw
730 :04/10/23 15:53:40 ID:cxHqPghl
>>729
生パンじゃぁないかな?
731名無しより愛をこめて:04/10/23 21:34:30 ID:XnvM3Kgh
「今ZXと一緒に仕事してるんだよ」

(*´∀`)
732名無しより愛をこめて:04/10/23 21:48:42 ID:y5SDJsRz
公式マガジン買ったこと無いが、ゼクロスの号だけは期待してる。
733名無しより愛をこめて:04/10/23 22:00:28 ID:gqBA6M1c
>>731
ちょっとシニカルだった、1度も帰って来なかった男が(子煩悩なんだろな
734名無しより愛をこめて:04/10/23 22:23:02 ID:6Qz9E4QF
>>716
正解!タイガーロイドだった。
一応FG立読みしてきたけどちゃんとインタビュー記事で
管田俊氏が答えておりました。
735名無しより愛をこめて:04/10/23 22:33:19 ID:UCZry9J2
皆が超期待してるライスピへのコメントは無し
まぁ後にとってあるのだろうけど。
736名無しより愛をこめて:04/10/23 22:38:06 ID:Lhvh/lay
   ∩___∩       |            , '´l,
   | ノ\     ヽ      |         , -─-'- 、i
  /  ●゛  ● |      |       _, '´ /     ヽ、
  | ∪  ( _●_) ミ     j     iニニ, "● ∪    ヽ、
 彡、   |∪|   |     >>735   iニニ、_          ',
/     ∩ノ ⊃  ヽ            〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
(  \ / _ノ |  |             `ー´    ヽi`ヽ iノ
.\ “  /__|  |                      ! /
  \ /___ /                    r'´、ヽ
                               `´ヽノ
737名無しより愛をこめて:04/10/24 01:13:55 ID:3qf+dnMd
p17で組み合った2人 「よせよ、くすぐったいなぁ」 と、じゃれ合ってるみたい。
738名無しより愛をこめて:04/10/24 21:08:06 ID:8gjYi1IX
仮面ライダーSpiritsでは村枝がZXの胸の装甲の
脇の止め具まで忠実に描いてたが、あれは
スチールよく見ると、アップ用のFRP製のだけなんだな。
アクション用のやわらかいラテックス製のには
背中のチャックだけで十分装着できるようだ。
739名無しより愛をこめて:04/10/25 19:01:50 ID:fTgNbi/t
相っ変わらず既出性の高い写真ばっかの薄っぺらい本だな。金の無駄だから今回も買うまい。
740名無しより愛をこめて:04/10/25 19:04:58 ID:Zpy+CAp1
>>739
580円の金が無いと正直に言いなさい。
741名無しより愛をこめて:04/10/25 19:10:52 ID:Vw9jcT2e
>>739
せっかくだから、全写真の初出を列挙しようぜ♪
742名無しより愛をこめて:04/10/25 21:31:49 ID:p4ntqawi
ZXの連載スチルはその本編が無いので緊張感に欠けるわな。
助っ人ライダーが出ると皆でお見合い写真撮ってるし・・・
743名無しより愛をこめて :04/10/25 22:10:56 ID:8CLly461
ストロンガーの再生怪人の写真が皆無・・・
744名無しより愛をこめて:04/10/25 22:34:12 ID:p4ntqawi
講談社はロボコン、ゴレンジャーを連載してなかったのに怠惰やね。
745名無しより愛をこめて:04/10/26 09:39:22 ID:MZmQhig9
菅田さん、ZXに以外と愛着あるんだね。
いまのイケメンの奴らには絶対に期待できないだろーなー。
746名無しより愛をこめて:04/10/26 11:48:07 ID:3YLgVqIz
息子に「いま ゼクロスといっしょだよ」って言う村上さんもステキ
747名無しより愛をこめて:04/10/26 13:14:37 ID:7McTH98I
ライスピはね、マンセーな人はともかく、
そうでない人からするとどうでもいいんじゃなくて




  ウ  ザ  っ  た  い  ん  だ  よ






仮面ボクサー以下だw
748名無しより愛をこめて:04/10/26 13:20:38 ID:Tsrx766+
ライスピはライスピで好きだが、
頼むからまんがと実写を混同しないで欲しい。
なんかガンダム以降二次創作を公式なものにしたがる輩が多くなっていやだ。
749名無しより愛をこめて:04/10/26 13:35:21 ID:p+tn/CVT
>>747-748
おまえら脈絡がないぞ。
750名無しより愛をこめて:04/10/26 14:02:16 ID:0ZqFhk1U
公式ファイルスレで言うことじゃないね
村枝が毎号イラスト一枚描いてるだけでしょ
ライスピの話題と無理に結びつけて叩くなよ、このスレ汚れるから
751名無しより愛をこめて:04/10/26 23:34:16 ID:beBhWUX/
しゃぼぬるんのおえかき・・・
752名無しより愛をこめて:04/10/27 07:29:09 ID:VtmXmsqc
ムラエダは粗チンの男根信者
753名無しより愛をこめて:04/10/27 12:15:23 ID:RSvZiHvM
大全集の補完版、ぐらいの位置付けで読んでるけど。おまけはあってもなくてもなあ。

あと3冊か。
754名無しより愛をこめて:04/10/27 19:56:39 ID:xxBHow/B
次はいよいよ待ちに待ったXだーーーーっっ
長かったなあ・・・
755名無しより愛をこめて:04/10/27 22:00:06 ID:3qZ1Gmk2
まあ個人的には
毎月マガジンZに描いている村枝より
村上社長にイラスト描いてもらった方がありがたみあると思うけどね。
756ななし:04/10/28 00:14:02 ID:6FWKqjFz
菅田俊の名前の由来って
いかにも仁侠映画の申し子って感じだよな。
757名無しより愛をこめて:04/10/28 00:48:22 ID:9ZT4bZMG
ヘンなお絵かきももう少しの我慢
758名無しより愛をこめて:04/10/28 01:00:39 ID:J/lId/zY
Xの怪人は何だろうねえ
本命 アポロガイスト
対抗 死神クロノス
大穴 鉄腕アトラス
抑え クモナポレオン
真打 サソリジェロニモ親子
総統 ヒトデヒットラー
759名無しより愛をこめて:04/10/28 01:20:26 ID:kaKvWCur
番外穴 コウモリフランケン
暗黒洞 ロ兄十専士
760名無しより愛をこめて:04/10/28 01:25:36 ID:YVWqM1aO
大穴でネプ様に5000ライドル
761名無しより愛をこめて:04/10/28 01:26:51 ID:c3h3NiX5
残りの声優インタビューは山下敬介、沼波輝枝、そして最終号でとっつあんかな?
762名無しより愛をこめて:04/10/28 01:28:32 ID:lcb34iHN
アキレスもアリだろう
763名無しより愛をこめて:04/10/28 02:43:52 ID:36QQvCKi
誰がどう考えたって、プロメテスだろう
764名無しより愛をこめて:04/10/28 03:12:49 ID:BWdZJFC5
マジな話キングダークってのもあり得る。
765名無しより愛をこめて:04/10/28 06:33:39 ID:DE2Qn/rt
>>755
>村上社長にイラスト描いてもらった方がありがたみある

ジョ━━━━━━━━━━━( ゚A゚)━━━━━━━━━━ダンジャネェ!!
766名無しより愛をこめて:04/10/28 13:06:20 ID:EGFDUTKg
>>765
マサトよりましかもね。


っていうか、あの1ページに希少なスチールを1カット載せてくれたほうが5000倍嬉しい
767名無しより愛をこめて:04/10/28 13:10:41 ID:2Y6myJZS
貧乏臭い
768名無しより愛をこめて:04/10/28 13:58:27 ID:N+ngidiq
村上社長の書く10人ライダーってのも見てみたくはあるな。
あくまでネタとしてだが。
769名無しより愛をこめて:04/10/28 14:09:26 ID:azkNy2Z8
最終号は主役俳優を集合させて座談会とか討論会でもやって欲しい
770名無しより愛をこめて:04/10/28 16:52:45 ID:dwVt09VA
じゃあ北岡先生にフィギュア作ってもらうということで妥協しよう
771名無しより愛をこめて:04/10/28 20:43:07 ID:dltAJWhN
正直、管田氏が平成ライダーに出たら子供が泣くぞ

良く言えば悪役としては最適なのかもしれんが
772名無しより愛をこめて:04/10/28 20:52:18 ID:Mbn18DJK
平成というか
アナザーアギトとZXのおやじ対決見たい
773名無しより愛をこめて:04/10/28 20:57:05 ID:7kIoysug
屋台のやきそば屋かなんかの役が合ってる。
774名無しより愛をこめて:04/10/28 21:07:56 ID:oJW9/9i6
>>769
別に主役じゃなくてもいいから何かしらの座談会とかやってほしいよな。

775名無しより愛をこめて:04/10/28 21:16:40 ID:8hSVZ7G+
>>761
0、1、8巻が家の中で行方不明になってしまったwんで聞くけど、
エコーの特集、誰だった?
他の巻が、池水、沢、八代、槐、辻村、峰、だというのは残っていたのでわかったが
776名無しより愛をこめて:04/10/28 22:32:18 ID:p1b9Yww3
>>774
「仮面ライダー怪人大全集」では宮内、速水、荒木で座談会やってたけど、今回は岡崎、山口以外でやっても面白い企画だと思うよ。
777名無しより愛をこめて:04/10/28 23:17:11 ID:YKDP2vzd
>>765シュガー佐藤に描いて欲しい
778名無しより愛をこめて:04/10/29 00:43:40 ID:IPn6k34v
ショボヌルン対モットクレロンをかいてほちい
779名無しより愛をこめて:04/10/29 18:03:54 ID:qPmPR49e
ミニドラマCDとかね。

「やぁ、俺は村雨良。仮面ライダーZXだ!」とかさ
780名無しより愛をこめて:04/10/30 00:31:06 ID:JVdVqf1J
>>779
ギャバンかよ!!
781名無しより愛をこめて:04/10/30 07:23:54 ID:ZaU9iWUZ
好きなものは………なんだろう?
782名無しより愛をこめて:04/10/30 12:47:09 ID:Ee+5Ny1b
>>781
花札
783名無しより愛をこめて:04/10/30 12:58:53 ID:vQu+bYNr
子供引く引くw
784名無しより愛をこめて:04/10/30 13:32:31 ID:z2zdzi8C
>>781
長ドス
785名無しより愛をこめて:04/10/30 13:48:29 ID:MIK/hRBM
あーでも顔出しじゃなく声だけなら
今の菅田氏でも問題なく村雨役ができるわけで
(他のライダーも然り)、
意外といい企画だな、それ。
786名無しより愛をこめて:04/10/30 14:30:42 ID:D57rMnkh
>>781
ペロペロキャンディー
787名無しより愛をこめて:04/10/31 01:53:33 ID:KKQkXSAQ
>>785
そこで正義の系譜2ですよ。
788名無しより愛をこめて:04/10/31 02:10:36 ID:2aI+5cJC
>>785
なるほど
ZXを出せばライスピから入った人達も釣れるから売れる!
や、やった!やったやったー!
789名無しより愛をこめて:04/10/31 03:52:58 ID:SWDx/sCN
>>785
前作のシステムを改善して藤岡氏他、岡崎、山口以外の主役俳優がアフレコすれば、まぁ良いんじゃないの。
790名無しより愛をこめて:04/10/31 04:42:37 ID:C85A/Uib
ヒーロー倶楽部でおやっさんがやってた企画を、ライダー本人が引き継げばいいじゃん。

やっぱりアマゾンだけが問題になるけども・・・
791名無しより愛をこめて:04/11/01 18:58:26 ID:PW/E4maQ
>>790
すでにメモリアルシリーズでやってるやん。1号、2号、V3までだけど。
792名無しより愛をこめて:04/11/01 20:09:34 ID:9336Sulr
昨日深夜に公式ファイルマガジンのCMやってた。
初めて見たけど、デカレンや剣の時間にやれないものか?
793名無しより愛をこめて:04/11/01 20:25:19 ID:IMfdCrHp
>>792
枠の料金が高いし、子供向けの内容じゃないから、お金が勿体ない。
794名無しより愛をこめて:04/11/06 04:01:09 ID:AWJ0SXxR
さあ、もうすぐXライダーの巻発売だ
どんなスチールが載るかそるか…(´・ω・`)
795名無しより愛をこめて:04/11/06 14:51:49 ID:wNmW1W34
マーキュリー回路取り付けた直後、
パーマ頭に変身した啓介の写真キボン
796 :04/11/06 19:14:58 ID:gLfvizJw
http://news.fs.biglobe.ne.jp/special/proyakyuu.html


かなり伸びてるっぽいな
797名無しより愛をこめて:04/11/06 21:59:02 ID:e5mxaAmG
冷静に考えると
10冊だっけ?11冊? ま5000円ぐらいだが
同じ内容の本を5000円だったら買わないだろうな
500円の分割だから買っているが

高いよね
798名無しより愛をこめて:04/11/07 01:41:28 ID:2X0QhWp5
週刊ガンダムよりかは安い気がする。
799名無しより愛をこめて:04/11/07 04:22:52 ID:wpXpWr/5
   ∩
( ゚∀゚)彡 エーックス!
 ⊂彡     エーックス!
800名無しより愛をこめて:04/11/07 14:46:47 ID:DWKkIl9h
  ,..:ニニニニニ::::::、
    ;;:::'''       ヾ、
   ;'X:           ミ  糞メディアどもが!俺様にひれ伏せっ!!
   彡   -==、  ,==-i 読売新聞グループ黒幕ナベツネが101GETだっっ!!
  ,=ミ_____,====、 ,====i、    >>1いいのかなーこんなに強くて!!
  i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°||    >>802産経みたいな右翼は出て行け!
  '; '::::::::: """"  i,゙""",l >>803独占インタビュー流してんじゃねえよ!
   ーi::i:::   ,'"`ー'゙`; _ j  >>804TBS?ヤラセ!オウム!パクリ!!!    
   . |:::|:::   i' ,-ュュャ'  i >>805朝日?この左翼基地害がっ!!!!!!  
    人:::::  ゙ "" ゙̄ ._ノ    >>806近鉄?伊勢なんて誰も逝かねえよ! 
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  >>807サン?阪神戦なんてどこが面白い!?
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i >>808松井?日本球界から出て行けっ!!
    |  \/゙(__)\,|  i |  >>809中村?おめえみたいな豚はいらんっ!!
    >   ヽ. ハ  |   ||  >>810NHK!?つまらん番組ばかり放送しおって・・・この税金泥棒めがっ!!
                 >811NHK教育ぅ?どーせガキとアニヲタと声優ヲタぐらいしか観ねえよ!(ゲラゲラ
                  >812アニータ?貴様は日本に来るなっ!たわけがっっ!!
801名無しより愛をこめて:04/11/07 20:24:53 ID:2X0QhWp5

( ゚∀゚)彡 セタップ!セタップ!セタップ!
⊂彡
802名無しより愛をこめて:04/11/07 23:20:30 ID:jjUy5820
裏表紙のiアプリゲームやっているんだけど室長強過ぎ。
再生前も2回逃走して3回目にようやく倒せたんだけど、再生後は3回やられた(逃げられもしなかった)。
3回目でようやく倒せたんだけど、もうギリギリだったし。
803名無しより愛をこめて:04/11/07 23:56:26 ID:BKCf12Sm
   ∩
( ゚∀゚)彡 マーキュリー!
 ⊂彡     マーキュリー!
804名無しより愛をこめて:04/11/08 20:34:03 ID:puUT6DG9
>797
でも11冊束ねるとかなりの分厚さになるよ。
そして全ページオールカラー。
昔出てた大全集が半分以上モノクロで3000円弱だったことを考えると、決して高いとは思わないけど。

   ∩
( ゚∀゚)彡 あーと二日!
 ⊂彡     エーックス!
805名無しより愛をこめて:04/11/08 20:48:23 ID:IWnfZN0u
神話怪人ハァハァ
悪人怪人ハァハァ

・・・ナポレオンとかは悪人じゃないがw
806名無しより愛をこめて:04/11/08 20:57:29 ID:nsfuoUiK
   ∩
( ゚∀゚)彡 RS装置!
 ⊂彡  RS装置!
807名無しより愛をこめて:04/11/08 21:12:00 ID:kkrPOLZx

( ゚∀゚)彡 エーックス!
⊂彡 エーックス!

808名無しより愛をこめて:04/11/08 21:16:44 ID:h3+K1zty
   ∩
( ゚∀゚)彡 大!変身!ライダーX!
 ⊂彡  大!変身!ライダーX!
809名無しより愛をこめて:04/11/08 21:24:20 ID:W/dp7xU1
   ∩
( ゚∀゚)彡 大陰唇!ライダーX!
 ⊂彡  大陰唇!ライダーX!
810名無しより愛をこめて:04/11/08 21:28:22 ID:oliYOt6T
   ∩
( ゚∀゚)彡 呪博士!
 ⊂彡  呪博士!
811名無しより愛をこめて:04/11/08 21:48:00 ID:koun7wc3
このスレみておもしろそうだなと思って買い始めました。
インタビュー頁の写真、山口さんだけ在りし日の写真なのが
かっこいい・・・  けど泣ける。(内容も)
812名無しより愛をこめて:04/11/08 23:43:10 ID:OzJdr2fs
>>805
> ・・・ナポレオンとかは悪人じゃないがw

プロシア人やオーストリア人から見れば十分悪人。
でも、モンゴル人にとってはジンギスカンが悪人軍団にいるのは納得しがたいだろう。
813名無しより愛をこめて:04/11/09 00:15:46 ID:oxkqJgQo
ジェロニモもネィティブな人々からすれば英雄じゃないの?
814名無しより愛をこめて:04/11/09 00:35:35 ID:UEi8RYcj
現代のアメリカ人が見ても英雄かもしれん。
815名無しより愛をこめて:04/11/09 00:44:42 ID:VYDUC9TE
ジンギスカンコンドルに向かってボソッっと「義経だろ?」
816名無しより愛をこめて:04/11/09 00:50:37 ID:oxkqJgQo
   ∩
( ゚∀゚)彡 ジンッ!
 ⊂彡     ジンッ!
          ジンギスカーン!






                    コ  ン  ド  ル  ・・・ 

817名無しより愛をこめて:04/11/09 01:06:21 ID:pXhvIfqp
ドラキュラ(のモデルのヴラド公)だって地元じゃ英雄だし。
そんな訳でトカゲバイキングだけはガチ。
818名無しより愛をこめて:04/11/09 01:17:35 ID:oxkqJgQo
つまるところ「悪人軍団」って呼称がいくないんだよ。
「歴史上の著名人軍団」でオゲ
819名無しより愛をこめて:04/11/09 01:21:22 ID:GyyDugQz
バイキングだけ個人名じゃないね
820名無しより愛をこめて:04/11/09 02:15:24 ID:SElzOcTO
創作系も含んでるんですが・・・「ルパン」「ファントマ」「フランケン」
821名無しより愛をこめて:04/11/09 04:27:11 ID:GyyDugQz
それはまあ…仮面ライダーX自体が創作なんだし
「あの世界にはドラキュラやルパンが実在した」と言われても
なんか納得してしまうような
822名無しより愛をこめて:04/11/09 04:30:48 ID:GyyDugQz
あ、スマン
ドラキュラのモデルは一応実在したか>>817

っていうかいい加減スレ違いなんで
「怪人のモチーフについて語ろう」スレにでも移動した方が良いね

http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1087574075/l50
823名無しより愛をこめて:04/11/09 06:24:47 ID:dGtNTc2P
>>818
さしずめ「GOD偉人軍団」か。紙使いと戦いそうだな。
824名無しより愛をこめて:04/11/09 12:02:42 ID:2Sduj1Hv
>>818
「悪人の末裔軍団」って意味でなく、「悪の組織GODの中でも相当に悪い奴ら」
って意味で「GOD悪人軍団」だと思っていたのだが……。
825名無しより愛をこめて:04/11/09 14:45:04 ID:IrHE3ZzY
もう出てるっけ?
826名無しより愛をこめて:04/11/09 14:46:40 ID:i8xvW6ZS
じゃないかと思ふ
827名無しより愛をこめて:04/11/09 15:14:15 ID:Igsnbbxz
>>823
源内(電気)ウナギやエジソンボタルとか
出てれば面白く・・ならないね・・
>>825
早い所なら今日発売かな?。
828名無しより愛をこめて:04/11/09 18:53:38 ID:r1xPxzey
霧子のスチルが無いのも「無策でお粗末な」講談社だからか?
あと、土山さんにはコンタクトとれなかったのかねぇ・・・
829名無しより愛をこめて:04/11/09 20:01:58 ID:P3HQBnoi
最近の悪人はカマキリタクマとかクラゲアサハラか
830 :04/11/09 20:27:41 ID:9+Uu7Iun
Xッ!
叫んでみろッ!
831名無しより愛をこめて:04/11/09 21:16:29 ID:9+Hj0Cdj
ヽ(`Д´)ノ Xッ!
832名無しより愛をこめて:04/11/09 21:36:11 ID:O3LHH5D0
ヽ(`Д´)ノセタップ!
833名無しより愛をこめて:04/11/09 21:37:17 ID:T8JcYs7c
ヽ(^0^)y Xッ!
834名無しより愛をこめて:04/11/10 03:48:21 ID:UuMn2BUr
  _  ∩
( ゚∀゚)彡SE・・]!]!!
 ⊂彡
835名無しより愛をこめて:04/11/10 07:06:02 ID:u+CZ+ljz
>>828
> 霧子のスチルが無いのも「無策でお粗末な」講談社だからか?

中の人の速水夫人が自宅できゃあきゃあ言って恥ずかしがるからじゃないか?(w
参考資料は(多分)ヒーローMAXの速水氏インタビュー。
836名無しより愛をこめて:04/11/10 07:33:29 ID:2gis6B9l
Xの図解だが、ゼクロスよりもさらにメカっぽいな
血も流れりゃ痛みも感じるけど
837名無しより愛をこめて:04/11/10 08:21:37 ID:k1OZYGoD
>>763
おめ
838名無しより愛をこめて:04/11/10 12:03:12 ID:ZJyYux7J
>>835
えーと、ツッコミどころ?
涼子と霧子が一人二役だと分かって言ってるか?
涼子の写真ならちゃんと載ってるぞ。
839名無しより愛をこめて:04/11/10 13:16:12 ID:Iqz7tY30
>>835
霧子&涼子って、リアルで速水夫人なん?
840名無しより愛をこめて:04/11/10 13:24:41 ID:kq80N9xm
ふたりもかよ!
841名無しより愛をこめて:04/11/10 14:35:26 ID:WcEotH7M

( ゚∀゚)彡 ストロンガー!ストロンガー!
⊂彡
842名無しより愛をこめて:04/11/10 15:12:50 ID:erqEaun5
Xの号、総扉(3ページ目)のスチールもっといいのがあったろうに…
例えば8ページ目左上の写真とかの方がよかったなあ。
後、海をバックにしたスチールもあったはずだよう。
843名無しより愛をこめて:04/11/10 17:08:30 ID:l83fabNc
今回の怪人戯画は誰ですか?
アポロ?
844名無しより愛をこめて:04/11/10 17:17:33 ID:sLi5hf6g
>843
デッサンが煩くないやつw
845名無しより愛をこめて:04/11/10 17:34:19 ID:5XMdban7
嫌いじゃないんだけど、今回はあからさまに手抜きだよなー
846名無しより愛をこめて:04/11/10 17:48:42 ID:VdMmSDew
おやっさんで一冊つくってほしかったなぁ
847名無しより愛をこめて:04/11/10 18:10:13 ID:j8RwTcrQ
ヽ(`Д´)ノ東MAX!
848名無しより愛をこめて:04/11/10 19:13:19 ID:l83fabNc
>>843
つい先程購入しました。
手抜きかどうかはともかく
今までで一番印象にないやつだな……

茸のときより荒れるか?
849名無しより愛をこめて:04/11/10 20:42:07 ID:j1z41T5X
次回号に期待。
850名無しより愛をこめて:04/11/10 20:45:53 ID:erqEaun5
俺は「X」の号が楽しみだったんだよっヽ(`Д´)ノ
期待がおおきかっただけに 何か不満。
851名無しより愛をこめて:04/11/10 21:00:56 ID:6lJY4Aqi
ようやく…ようやくバインダーGET…つдT)
852名無しより愛をこめて:04/11/10 21:09:38 ID:vDEnZ0ZL
          /⌒\
         / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         |/             \  <  今、X買ってきた。リアルで。
         /   ∠,,_ノ ソ _ ,,.. _)   \__________________
        /|  '',,((ノ )   ノ (\)  |
        | |     ̄'      ̄ イ   ハァ ハァ
        \| υ     、_/ロロロ)_ ノ
        /         ̄ ̄  \
        /|    υ          \
        ( .|    /  ノ ̄ ̄ ̄)  ノ  \
       ヽ.|◯  |   ノ ̄ ̄ ̄)  /\ ○\
       /.|  o .|  ノ ̄ ̄ ̄) /  \ o゚ \
853名無しより愛をこめて:04/11/10 21:11:44 ID:5nN9sg1A
>>846
オヤッさん特集号、3冊買うよ!
854名無しより愛をこめて:04/11/10 21:19:37 ID:+P5IKElU
火が描きたかったんだな>プロメテス

アポロガイストはそこそこ紙面割いてるのにキングダークはずいぶんあっさり風味。
855名無しより愛をこめて:04/11/10 21:41:25 ID:+wmwK+9X
   ∩
( ゚∀゚)彡タックル!タックル!
⊂彡
856名無しより愛をこめて:04/11/10 21:50:02 ID:erqEaun5
キノコの時よりは絵面的には見映えしてるけどね。
実際プロメテスってデザイン・造型とも神話怪人の中でもピカイチだし。
しかし意表を突かれた・・・
857名無しより愛をこめて:04/11/10 21:58:25 ID:FDf+9Q6L
正直、Xってボロいよね。
858名無しより愛をこめて:04/11/10 22:03:37 ID:dNbN4lot
年代記の方が良かったかな、要点しっかり押さえてたし。
859名無しより愛をこめて:04/11/10 22:11:17 ID:erqEaun5
>857
Xを馬鹿にするなあっヽ(`Д´)ノ
860名無しより愛をこめて:04/11/10 22:13:44 ID:vgfrOXp8
うおおおおーーー!!!安い値段で買おうとして古本屋でファイルマガジン探しても売ってねえーー!!
861名無しより愛をこめて:04/11/10 22:27:34 ID:tpRM8AS4
Xだけが楽しみだったので個人的には結構満足。
パーマ敬介が目立ってない点もよかったよw
特殊能力図解もXメカの歌等の謎単語の意味がわかってイイネ
歌詞そのままの黒い触角とか黒い手袋はどうかと思うけどw
速水氏のインタビューもよかった!

あの井上敏樹が井上勝氏の息子ってはじめて知って驚愕
862名無しより愛をこめて:04/11/10 22:31:35 ID:erqEaun5
ただ気になったのは・・・
内部図解でマーキュリー回路が・・・無い・・・
863名無しより愛をこめて:04/11/10 22:49:11 ID:mj8sV30Q
インタビュー見て思った。

…誰だよZXの時出演依頼するの忘れたのは_| ̄|●
864名無しより愛をこめて:04/11/10 23:10:08 ID:tpRM8AS4
>>863
本人もZXで声かけてくれたら絶対に出たのにって別のインタビューでいってたね。
ホント出てほしかったorz
865名無しより愛をこめて:04/11/10 23:19:58 ID:Aeg4pT4L
Xの放送は打ち切りだった、って解釈でいいのかな?
866名無しより愛をこめて:04/11/10 23:24:44 ID:dNbN4lot
宇宙刑事やスケバン、レスQが3年区切りなのもこの辺の顛末見てるからかね?
867名無しより愛をこめて:04/11/10 23:43:48 ID:3CTk73Rm
>>863
結果論だけど、それを言うならRXの後半にも依頼すれば良かったのにな。
868 :04/11/10 23:56:59 ID:lIYXB1i1
>>865
X-2は女が変身しちゃうのかよ!
869名無しより愛をこめて:04/11/10 23:57:51 ID:D8SHV4vw
10人ライダーでXが一番目立つのか。
870名無しより愛をこめて:04/11/11 00:07:22 ID:zbzkhTM3
>>869
そう言う訳じゃないけど、インタビューに有るように佐々木氏も同様だけどライターの仕事は拒まないと書いてあったからさ。
871名無しより愛をこめて:04/11/11 00:16:04 ID:OpAS81wR
>>870
いや、単に見てみたいなーと。
872名無しより愛をこめて:04/11/11 00:23:24 ID:GUpDIO/X
スカイの後半じゃないけど、佐々木氏と速水氏が出て他は変身後でも全然、印象違うだろう。
873名無しより愛をこめて:04/11/11 00:25:54 ID:3paUwNw6
今こそ正義の系譜2を出す時だろバンダイ
874名無しより愛をこめて:04/11/11 00:34:03 ID:mF5w9/MF
X(速水氏)が出るなら買ってもいい。
875名無しより愛をこめて:04/11/11 00:35:37 ID:ue336JeL
雪駄!雪駄!雪駄!
876名無しより愛をこめて:04/11/11 00:43:25 ID:GUpDIO/X
>>873
未だ出るとか予定ないよね?
出るなら前作に出なかったライターを出すか、ZX迄は全員登場するのが理想だな。
でも昔からバンダイは糞ゲーが多いから難だね。バンプレトは良いけどさ。
877名無しより愛をこめて:04/11/11 00:43:35 ID:s/AXtk0F
隼人「ここは、じっくりと・・・」
敬介「作戦を練ろうじゃないか」
878名無しより愛をこめて:04/11/11 00:44:48 ID:GUpDIO/X
>>876
バンプレストの間違い
879名無しより愛をこめて:04/11/11 00:58:40 ID:YlB/YqWq
ヘンなお絵かきやめてくれー
880名無しより愛をこめて:04/11/11 01:01:51 ID:JK/YHRm7
あと2冊だ。我慢汁。
881名無しより愛をこめて:04/11/11 01:14:45 ID:7xYnqmGG
>>862
ああ、漏れも思った。
マーキュリー回路を取り付けるために作ってたとしか思えない謎の空洞も無かったし。
ひょっとして変身後は体内機械の配置も変わるんだったりして。
882名無しより愛をこめて:04/11/11 01:58:24 ID:rqnb8AWA
俺が知るか!



と、城茂さんが申しております。
883名無しより愛をこめて:04/11/11 14:41:19 ID:Tml1siWB
チコかわいいよチコ
884名無しより愛をこめて:04/11/11 20:29:07 ID:PRDpFr5P
>>882
嬢しげるさんもライダーは断らないでしょうねぇ

ライダーに限らず、仕事で「イヤだ」は言わないそうだし。
885名無しより愛をこめて:04/11/11 21:02:04 ID:suS4noMt
じゃあ村上氏は?
886名無しより愛をこめて:04/11/11 21:13:15 ID:mF5w9/MF
てことは次の「正義の系譜」はX・ストロンガー・スーパー1orZXで決まりだな。
プラス平成ライダー一人、と。
887名無しより愛をこめて:04/11/11 21:27:13 ID:BKBFsVAP
ストロンガーって、元祖・フォームチェンジなライダーだったのか・・・
888名無しより愛をこめて:04/11/11 21:36:24 ID:suS4noMt
BLACKからRXも一応フォームチェンジだな
889名無しより愛をこめて:04/11/11 21:42:13 ID:UoxrjrGE
仮面ライダー1号、2号自体がフォームチェンジの始祖とも言えるが。

890名無しより愛をこめて:04/11/11 21:55:54 ID:5PPNillJ
決まりは無いが、フォームチェンジって「多段階変身」ではないじゃろか?
元の姿に戻れない1号・2号・RXのはモデルチェンジだと思う
891名無しより愛をこめて:04/11/11 22:35:52 ID:M8IoQBLg
2号はなんで色が変わったんだ?
892名無しより愛をこめて:04/11/11 23:26:30 ID:sX9O+s/F
>891
とりあえず、手袋とブーツは返り血かと。
↓マスクの色についてはまかせたw
893名無しより愛をこめて:04/11/12 01:26:07 ID:ea7+W7OP
ネズミに噛まれた
894名無しより愛をこめて:04/11/12 02:39:14 ID:8PcX1Wc0
ブーツと手袋→タバコやめたら、末端の血行が良くなった。
マスク    →タバコやめたら顔色が良くなった
895名無しより愛をこめて:04/11/12 13:36:02 ID:cyqcpuBh
>>886
知名度のある面子をそろえた一作目がたいしたヒットもしなかったのに
その面子で企画が通るわけがねえ
896名無しより愛をこめて:04/11/12 13:59:41 ID:IyKPCvhr
バンダイのキャラ物にヒット関係無し
897名無しより愛をこめて:04/11/12 14:27:18 ID:lkkIv+TA
>>895
知名度は藤岡、宮内、村上、倉田、オダギリ、賀集がベストメンバーだな
898名無しより愛をこめて:04/11/12 14:48:19 ID:8KWrPfr1
>895 カシューは速水さんに遥かに劣ると思われ。
899名無しより愛をこめて:04/11/12 15:25:49 ID:vupYm1O7
速水氏は最近、テレビで見掛けないよ。何か出てる?
900名無しより愛をこめて:04/11/12 15:27:51 ID:gYLihTi/
現役で若者向け連ドラに脇で出てるやつ
70年代には昼メロ主演作もあるけど最近はたまにサスペンスで見る顔

知名度はどっこいどっこいだろ
901名無しより愛をこめて:04/11/12 15:45:22 ID:c0NJYu3/
逆に売れてないのは高杉氏だな。
発売中の「TVガイトのTVスター名鑑2005」にも出てないよ。佐々木氏も出てないけど火傷、休業のハンデが有るからな
902名無しより愛をこめて:04/11/12 15:46:54 ID:ou5+M+JJ
>>899
舞台とか中心なんじゃない?
必ずしもTVで見かけない=芸能人として売れていないとはならない。
903名無しより愛をこめて:04/11/12 16:14:10 ID:pF8w0Cfi
中にはテレビも舞台も出て無くてお茶会や変な自作トレカ売って生活している伴氏もいるからな。
904名無しより愛をこめて:04/11/12 16:21:22 ID:TqWpFbSq
>>901
高杉しゃんは問題マンだったからねぇ。

平山Pに「怒られた」・・・って小学生じゃあるまいし・・・w
905名無しより愛をこめて:04/11/12 16:24:06 ID:MO1OxmBs
とりあえず昭和では村上弘明氏が一番売れてるんじゃない?
時代劇で三匹が斬るとか御宿かわせみとか腕に覚えありとか。
次は藤岡弘。探検隊やってるw
倉田てつをは君の名はで主役やったりしたんだが、あれこけちゃったからな。
今は渡オニ出てるんだっけ?

平成だとオダギリジョーだな。新撰組とか出てるし、
司法修習生の連ドラで主役やったし。
次はアギトやった賀集と要か。
906名無しより愛をこめて:04/11/12 16:27:52 ID:MO1OxmBs
村上弘明氏以外氏をつけるの忘れてた。

とにかくライダー俳優をテレビで見かけると嬉しくなるよ。
最近は特撮ブームで若手の登竜門扱いされてる。
なんとかこれをブームで終わらせずに定着させたいね。
公式ファイルが昭和ライダー再評価の大きな流れになればいいんだけど。
907名無しより愛をこめて:04/11/12 16:31:40 ID:pF8w0Cfi
宮内氏は特撮モノは、メジャーでも一般ドラマなら速水氏の方が上かな?
908名無しより愛をこめて:04/11/12 17:43:54 ID:K9VZKk2A
菅田さんはVシネやそれ系の映画には欠かせないほどになってるよなあ。
909名無しより愛をこめて:04/11/12 17:46:52 ID:TqWpFbSq
俺としてはX号において

 チ コ (小坂チサ子) の 大 判 図 版 を 期 待 し て い た 。




まぁ、それは置いといて

ほんっっっとに最高級の素材を使いこなしてないな。この本。
滅多に拝めないカットほどちっこく載せやがって。
ヘンなイラストとか思いつきの解剖図なんかで一面潰すなよな・・・。

タル糟もマガジンZもアホばっかなのかよ・・・
910名無しより愛をこめて:04/11/12 17:50:05 ID:sp6E5Koy
中の人の知名度じゃなくX以降はライダーの知名度が低すぎるんじゃないかい
一般人は1号やかろうじてV3位しか知らんでしょ
911いいところもあるけどね:04/11/12 17:50:33 ID:TqWpFbSq
ロケ地探訪とか、あまり登場する機会のないスタッフインタブーとか。

ほんとに「もったいない」という印象が強い内容だと思う。


もう一冊づつやり直してくれ。
村枝抜きで。
912名無しより愛をこめて:04/11/12 17:55:07 ID:/Df34olK
用済み番組最終回のフォローが小さいのは事実みたいだねぇ
1作目はさすがに違うみたいだけど(でも滝との別れのシーンは皆無だよな)
913名無しより愛をこめて:04/11/12 18:21:15 ID:lxPamKoJ
解剖図いらない
914名無しより愛をこめて:04/11/12 18:47:29 ID:gFIhZc9w
嘘100%なんだから解り易くスッキリクッキリ描いて欲しかった>解剖図
蓮グロはいってるし・・・
915名無しより愛をこめて:04/11/12 18:47:47 ID:nOX4fskO
金が無くて2号まで買ってZX買ってない・・・Xも買えない・・・
916名無しより愛をこめて:04/11/12 18:54:42 ID:Ql/iuwOK
>>915
ネットする金を節約しろ
917名無しより愛をこめて:04/11/12 19:03:50 ID:OZwSv//5
>>915
さしあたり働け
918名無しより愛をこめて:04/11/12 19:32:49 ID:2m0LjNYo
近所の本屋で2号だけ品切れ。
そんなに2号って人気あるのか?
それとやっぱりというか、ZXやライダーマンが売れ残ってる。
919名無しより愛をこめて:04/11/12 19:36:42 ID:VeOAqZDv
>>910
30代後半のリアルタイム世代はストロンガーまでは確実に知っているぞ
920名無しより愛をこめて:04/11/12 19:42:31 ID:ea7+W7OP
パンピーには、どれもこれもひっくるめて「仮面ライダー」。
下手すると「ウルトラマン」といわれる。
921名無しより愛をこめて:04/11/12 19:42:56 ID:TqWpFbSq
アマゾンはやたらと知名度高いね。人気も結構ある。

ただ、脳内アレンジされた状態で認識してる奴は多いけど。
922名無しより愛をこめて:04/11/12 19:53:30 ID:wBMlvb1L
幼稚園から小学校低学年ぐらいまで、1号〜ストロンガーがリアルで夕方再放送してた
これがなければ、仮面ライダー詳しくなれなかったな。
923名無しより愛をこめて:04/11/12 19:54:23 ID:VeOAqZDv
>>913
リアルタイム世代としては解剖図は外せないのだが。
924名無しより愛をこめて:04/11/12 19:56:44 ID:4jHUi1U4
>滅多に拝めないカットほどちっこく載せやがって。
>もう一冊づつやり直してくれ。

いや、Xの号に関しては心底そう思った。
だいたいなんだよ、あの3ページ目のスチールのおざなり感は ?
スーパー1の時はあれだけ写真セレクトに気を使ってたくせにXだとあれかい?
あおり文もノドに近過ぎて読みづらいし。
アマダのトレーディングコレクションの方がよっぽどカッコいい写真多かったぞ。
925名無しより愛をこめて:04/11/12 19:58:04 ID:pkiEVGM8
なんかXは上の人とかに嫌われてるんじゃないかと思えてきた・・・
ファンとしてはいとかなし・・・・
926名無しより愛をこめて:04/11/12 20:01:05 ID:4jHUi1U4
>アマゾンはやたらと知名度高いね。人気も結構ある。
>ただ、脳内アレンジされた状態で認識してる奴は多いけど。

知らない人間にとって…
ハードなイメージ先行で、実際観るとけっこうショボイと思われるアマゾン
地味なイメージ先行で、実際観ると評価上がるX
って気がする。
俺はどっちもリアルタイムなんで、等身大で両方好きだが。
927名無しより愛をこめて:04/11/12 20:32:10 ID:z+KxyXWj
1号、2号のときはコンバーターラングだのなんだのとかなり大掛かりだったシステムが
ライダーマンのときは薄型もいいところで、Xのときはバックルの中に全部納まるのか・・・
すごい進歩の早さだな、ライダー世界の科学は
928名無しより愛をこめて:04/11/12 20:41:01 ID:gFIhZc9w
>>924
関心薄いので意識してなかったが、なるほどスパ1の構成は良いな
作品数が少なくなった年なのに撮影取材が粗かったのかね>X
アマゾンは最終回もしっかりフォロー出来てるのにね
929名無しより愛をこめて:04/11/12 20:44:43 ID:XKkAN5tj
あの一連の解剖図、いいことはいいんだけど、
メカがなんだか現代的なのはどうかなぁ。
ZXあたりはあれでもいいかもしれないけど、
昔の内部メカのイメージって、
パーフェクター装着前に覗く部分とか
キカイダーとかデンジマンの外から見えるメカの部分とか
ああいう感じなんだけどなぁ。(w
ちょっとイメージが違うような気がする。
930名無しより愛をこめて:04/11/12 21:18:11 ID:4jHUi1U4
マーキュリー回路…忘れたのか?
吸着マグネットも無いし…
931名無しより愛をこめて:04/11/12 21:20:14 ID:5Uh/Nn27
Xの巻は脚本家の特集があったのでよしとすることにしよう。
932名無しより愛をこめて:04/11/12 21:25:43 ID:4jHUi1U4
いや、二次特集はいつもイイんだよ。
貴重な情報・証言が満載だからね。

となると問題はやはりメイン。
速水氏のインタビューはよかったけど。
933名無しより愛をこめて:04/11/12 21:29:54 ID:mfQTMojM
>>932
岩佐の本もそれで買っちゃうの? ご愁傷様・・・
934名無しより愛をこめて:04/11/12 21:38:20 ID:XqO5d65M
岩佐の本だっけ
ライオン丸のオーディション落ちちゃった説のでどころ。
935名無しより愛をこめて:04/11/12 21:47:26 ID:4jHUi1U4
なぜ岩佐ってそんなに嫌われてるの?
936名無しより愛をこめて:04/11/12 21:54:35 ID:XqO5d65M
ああ、岩佐だからな。
937名無しより愛をこめて:04/11/12 22:12:38 ID:0GC4Id/w
正直、途中から惰性で買っていた気がしなくもない
938名無しより愛をこめて:04/11/12 22:27:27 ID:HFysww8w
>>930
吸着マグネットもマーキュリー回路も隣ページで文章で紹介してるよ。
吸着マグネットは内蔵部品じゃないから、マーキュリー回路も後から風見が
取り付けたものだからオミットされたんだと思う。
(これでいくと、ストロンガーの超電子ダイナモも解剖図には入らない)
939名無しより愛をこめて:04/11/12 22:47:04 ID:TqWpFbSq
>>938
つまり新たに描き起こしてる意味が無い

           ||

     あのページ自体、いらない
940名無しより愛をこめて:04/11/12 22:48:41 ID:ZmQBdaSy
単純にあの図解の写真はまだマーキュリー回路が付く前じゃない
941名無しより愛をこめて:04/11/12 22:49:27 ID:4jHUi1U4
Xの内部図解、他のライダーに比べるとまるでロボットだな。ヘタするとZXよりメカメカしい。
他のヤツはまだ筋肉とか生物感あったけど、Xの場合それさえ無い。

あと、ライドルを左右の端まで納める為だろうが、写真が他のライダーの時より小さくなったのが残念だ。
942名無しより愛をこめて:04/11/12 22:53:17 ID:4jHUi1U4
>>940
まあね色を見るとそうなんだけどね。
(そもそもマーキュリー取り付け後は本編でライドルスティック持つシーン無いし。)

でも最終形態での図解でないなら何か意味薄いよなあ。
943名無しより愛をこめて:04/11/12 22:55:35 ID:mfQTMojM
特に2号が新であったことを考えると後期型w で良いような。
944名無しより愛をこめて:04/11/12 22:56:00 ID:8iXDERcN
それより見てくれ藻前等!IDがダブルタイフーンだ。
945944:04/11/12 22:58:21 ID:8iXDERcN
ちがたorz
スマソ
946名無しより愛をこめて:04/11/12 22:59:43 ID:DBP4uH8G
よし、君は今日からデストロンライダーだ。
947名無しより愛をこめて:04/11/12 23:06:26 ID:ZmQBdaSy
デーストローン
948名無しより愛をこめて:04/11/12 23:40:56 ID:TWIBUISc
1号:現在はバラエティ・ドキュメント・ルポ系がメインに
2号:火傷から復活、地味ながら堅実な小舞台活動
V3:イベントでドサ廻り、最近は伴大介のお供となってハワイ旅行
ライダーマン:故人
X:忘れた頃、2時間サスペンスにひょこひょこ登場する
アマゾン:早々と引退
ストロンガー:実はけっこうメジャーな舞台に出ていたりする
スカイ:今や時代劇には欠かせぬ存在
スーパー1:ガメラシリーズが途絶えた今となっては・・
ZX:ヤクザinVシネ第一人者への階段を着実に登っている
949名無しより愛をこめて:04/11/13 00:16:59 ID:qsDZB+hk
>>948
現在の露出、活躍のランキングはこんなもんか?(引退、死去を除く)
1位、筑波洋
2位、本郷猛
3位、村雨良
4位、神敬介
5位、城茂
6位、一文字隼人
7位、風見志郎
8位、沖一也

950名無しより愛をこめて:04/11/13 00:25:07 ID:vs/eT9xm
このシリーズと「大全」シリーズを足しても
昔の「大図鑑」に負けてると思う。
951名無しより愛をこめて:04/11/13 00:25:10 ID:WI7wQ4zy
村雨がラストサムライとかキルビルに出てるというのを見た時は
マジでびっくらこいた
ビルゴルディしか知らなかったよ
952名無しより愛をこめて:04/11/13 00:52:38 ID:4ppzhArl
いよいよ次回はストロンガーだが
そのストロンガーを演じた 荒木茂氏の娘が
カブトムシヌードってわけのわからんもんを披露している
フライデーだっけ 載ってた ガイシュツだと思うけど
あんなのしちゃあ 茂タン泣くわ
ヤリマンっぽいし


953名無しより愛をこめて:04/11/13 10:03:53 ID:yxcrOvt3
>>951
いやあ、昭和ライダーさんたちの中で一番役者として評価されているのは、
村雨の菅田さんらしいぞ。まあ、役者としてで、スターとしてではないが。

>>952
カ、カブトムシヌードってそれはストロンガー絡みで?
だったら・・・漏れも泣くなあ
954名無しより愛をこめて:04/11/13 13:48:36 ID:DHtEYcNn
フラッシュエキサイティングのカブトムシエロスだろ?
別に完全には晒してないよ。隠すべきところは隠してる。
それをカブトムシのフィギュアで隠しているだけ。
同じ号に山本梓のヌードが掲載されててこっちはバッチリ脱いでいる。
生後6ヶ月の写真だけど。
955名無しより愛をこめて:04/11/13 15:39:56 ID:4+CheiHz
山本梓って誰だっけ?
名前は聞いたことがあるような。
956名無しより愛をこめて:04/11/13 16:01:18 ID:9x15ZKOF
フラビージョ。何本目の槍かは忘れたが。
957名無しより愛をこめて:04/11/14 02:57:44 ID:TlXOqlI/
>生後6ヶ月の写真だけど

ちくしょおおおおおお!!!!
958名無しより愛をこめて:04/11/14 12:33:48 ID:4BfCFnfR
Xの号、ここでは何か不評だけどそんなに出来悪いとは思わなかったな、俺は。
3ページ目の写真もなかなかいいスチール選んだと思うし、図解ページでの解説項目は今までで一番多い(細かい)んじゃないかな?
表紙写真もグッドだよ。
959名無しより愛をこめて:04/11/14 12:54:17 ID:JLLriVyM
>>901

矢不奥”変身ベルト1000万円出品事件”は?
960名無しより愛をこめて:04/11/14 13:48:27 ID:8rpt5gWg
Xライダーの公式マガジンの15ページXが涼子(美山尚子)のおっぱい触ってる!
それで涼子(美山尚子)感じてる!
961名無しより愛をこめて:04/11/14 14:29:43 ID:cHECdM26
ストロンガーよりタックルのページが少なかったらぬっころす
962名無しより愛をこめて:04/11/14 14:53:23 ID:ZcSRIOCW
>>961
そんな無理難題を・・・。
963名無しより愛をこめて:04/11/14 15:05:20 ID:3P2LP5M/
>961
心配しなくても講談社だ、いつもの様に1/10位の扱いだろう
ライダーマンがしゃしんものがたり風に水増ししてたのを思うと釈然としないが
964名無しより愛をこめて:04/11/14 15:33:35 ID:6BVLJfmO
ストロンガーはタックルと2冊出しても良かったような。
ブラックサタン、行方知らずのデッドライオン、
全員幹部というデルザー軍団、チャージアップ、
7人ライダー集結とイベント目白押しなんだし。
まあタックルは公式ではライダーとは見なされてないらしいが。
965名無しより愛をこめて:04/11/14 18:00:02 ID:SG4SPxVO
デッドライオンなんて、どうせ小さい写真数枚程度だろうな…いや、俺はメッチャ好きだよデッドライオン。

怪人戯画は誰だろう?

本命は鋼鉄参謀ってとこかな。

大穴でカニ奇械人とかw
966名無しより愛をこめて:04/11/14 18:05:47 ID:5R3zgEqx
ドクターケイトとか
967名無しより愛をこめて:04/11/14 18:07:11 ID:CxmKWMQk
岩石大首領きぼn
いやマジで
968名無しより愛をこめて:04/11/14 18:12:23 ID:CaNWQr4M
しかしスカパーのファミ劇での全話一挙放送直前に「ストロンガー」とは、狙って刊行してるのか?
アマゾン一挙放送の時も被ったし・・・
969名無しより愛をこめて:04/11/14 18:18:39 ID:lFHb0qKi
>>965
ブラックサタンからもってくる気がする。
970名無しより愛をこめて:04/11/14 18:28:44 ID:pc/6P8VX
たぶんワニーダ。そんなこと俺が知るか!って言われてるし。
971名無しより愛をこめて:04/11/14 18:37:05 ID:W0uyn27v
ライダーマンの特集でそこそこ紙面割いてたから
ストロンガーの分と合わせて補完するしか無いんじゃないか>タックル
972名無しより愛をこめて:04/11/14 18:40:28 ID:CxmKWMQk
あの明らかな珠純子への偏り具合はなんだったのか>ライダーガールズ特集
973名無しより愛をこめて:04/11/14 18:46:39 ID:fe6FtwNk
>972
だって、可愛いもん。

一条ルミに2pも割いたら犯罪だろ。
974名無しより愛をこめて:04/11/14 21:26:10 ID:+c+SAZkg
>>965
デッドライオン、ピックアップするには弱すぎるしな。



975名無しより愛をこめて:04/11/14 22:33:19 ID:g9zco3p1

( ゚∀゚)彡 チャージアップ!チャージアップ!
⊂彡
976名無しより愛をこめて:04/11/14 23:05:32 ID:6BVLJfmO
怪人戯画は普通にシャドウでは?
全身白タイツだし描くの楽でしょw
977名無しより愛をこめて:04/11/14 23:17:25 ID:Zn3itE44
現時点で一番売れている号はどれなんだろうな・・・
978名無しより愛をこめて:04/11/14 23:21:42 ID:QgmxF9xm
比べたところで意味ない
後半に売れ行きが下がるのはこういう形態で出版される本の常識、とディアゴスティーニの人が言っておった
979名無しより愛をこめて:04/11/14 23:27:19 ID:saFzmRzn
1号とスカイは重版されたみたいだけど
ストックしてる店なら均等、しばらく置いて返本してるとこもあるな。
980名無しより愛をこめて:04/11/15 00:10:07 ID:7/F9I7se
>>978
あそこの出版社は形態以前にもいろいろと問題があると思うんだが(w
981名無しより愛をこめて:04/11/15 00:29:59 ID:F3E5etGX
V3特集号が出るまではデアゴスティーニが出してるんだと思ってたよこのシリーズ
982名無しより愛をこめて
ディアゴスなら付録付きじゃね?
創刊号は初回バインダー付きやフィギア付きとか・・