■過去に出た今井脚本の欠点
・書くキャラ書くキャラ致命的に腹が立つ
・キャラクターの性格がころころ変わる(剣崎、橘、虎太郎などは分裂症の域)
・台詞回しが古臭い(「見なよこの大都会」など)
・台詞回しがヒーローとしてはかなり汚い(「ぶっ殺す!」「ぶっ飛ばすぞ!」)
・カタカナ語・コンピュータ関連語の使い方がおかしい(「バトルファイト」「脳波をキャッチ」)
・長台詞、モノローグを多用し、結果的に未熟な役者のオンドゥルを助長する
・信じられないほどギャグが寒い
・説教に説得力がない(剣崎の「ばねにして」や「俺も火事で両親を〜」など)
・役者に合わせてのキャラクター設定が出来ていない
・張った伏線を次の週には回収する異常な展開
・しかもその回収法が出鱈目(「橘の思い込み」はその最たるもの)
・結果、展開が速いように見えて同じところをぐるぐる回っているだけ
・アンデッドの扱いが余りに矮小(檻に閉じ込められてウーウー唸ってる不死身の怪物)
・悪役の描写やストーリーのノリがVシネや2時間ドラマと変わらない
・脚本に自分の孫の名を一緒にクレジット(番組私物化?)
その他過去スレ参照
■過去に出た今井脚本の長所
・展開が速い
・伏線をつぶさに消化する
・台詞回しが熱い
・井上に比べたらマシ
その他過去スレ参照……しても大して見つからないかも。
■最近の動向
・現在の「剣」脚本は、今井詔二、(今井想吉)、宮下隼一、井上敏樹の3(4)人体制。
・今井詔は20話から復帰。
・今井想は、本業が子役であるらしいことから今井詔の孫だと想われるが、詳細は不明。
・今井想に関して、公式サイト、雑誌などでは未だに一切の説明なし。
・宮下は11・12話以降執筆なし。今後の参加予定も現状なし。
・井上は17〜19話を執筆。次は31話という噂があるが、明確なソースはなし。
・劇場版の脚本は井上という噂あり。ただしソースなし、ガセの可能性高し。
・4(5)人目の脚本家として、会川昇の参加決定。担当話数は現在不明。
ふと思ったが、今井氏もここまで分析されるのも仮面ライダーに関わったからなんだな
(今までの仕事だけしていれば、そんなことされなかった?
彼個人の熱狂的なファンもいなさそうだし、暗黙の了解ばかりの2時間ドラマを
彼だからこうだといった分析のされかたはなさそうだし)
詔二、想二連名名義の時ってマジで共同作業だったって可能性無い?
孫がプロット考えて、お爺ちゃんがまとめて、みたいな。
そう考えると、あのひっちゃかめっちゃか振りも何となく納得出来たりして。
宮下氏の脚本ってもう無いのか・・・
一番最初に担当した話結構好きだったのに
>>5 何でわざわざ子役にプロット考えさせなきゃならんのよ?
ていうか、平成ライダーなんか見てるオタクどもが理屈っぽくてキモイだけ。
脚本オタってほんとにキモイ。
↑
10 :
烏丸:04/05/29 19:30 ID:PKBGZllr
今井の2時間ドラマまで後少し
12 :
名無しより愛をこめて:04/05/29 20:45 ID:Mskrnoxg
今日もあるのか今井ドラマが
13 :
名無しより愛をこめて:04/05/29 20:51 ID:oTkbecqa
今日の「法医学教室の事件ファイル」は、94年に第1作が放送されてから今回で19作目、
そしてそのうち16作で今井が脚本を担当しているという、今井の半ライフワークのような作品。
これだけシリーズになってるんだからそれなりに楽しめるものではあるんだろうが、果てさて。
>>13 最近ややマンネリな気もするけど結構好きなシリーズだ。
それなのになんでライダーではあんな本書くんだろう・・・
孫に話し考えさせるなんてそんなムチャクチャな
いくらなんでも信じたくないなそんなこと
今井さーん。ドラマ観てますよ。
ここまでシリーズが続いていると登場人物の把握がしっかりできているから
破綻は少なそうだなぁ。 今のところ過剰な説明セリフもないし。
前言を撤回します……
何があった?!
想吉についてはライダー好きの孫かなんかで、
もともと今井がこの仕事を引き受けた原因だろうと想像してる。
んで、可愛い想吉の名前を記念に番組に記してあげたくて、
想吉が適当に語った話の要素を組み込んだ脚本書いて、
連名で脚本としてOPに出した・・・って辺りなんじゃなかろうか。
まったくの憶測だけど。
>>20 …それ、プロのもの書きとしてどうなんだ?
22 :
名無しより愛をこめて:04/05/29 23:42 ID:sTno4RAQ
今井想吉でググったら九割九分ブレイド関連ばっか引っ掛かる…
子役として出演は一本だけみたいだな、当然の如く今井脚本だった。
>>21 おじいちゃんの気持ちもわからんでもないが
普通そーゆーことはやっちゃイカンよな
いや、それでちゃんと面白ければ話しはまた別なんだけどさ
24 :
.:04/05/30 03:17 ID:L/d8PvBq
>>4 ふと思ったが、今井氏もここまで分析されるのも仮面ライダーに関わったからなんだな
(今までの仕事だけしていれば、そんなことされなかった?
彼個人の熱狂的なファンもいなさそうだし、暗黙の了解ばかりの2時間ドラマを
彼だからこうだといった分析のされかたはなさそうだし)
彼個人に注目している2時間ドラマ好きも多いはずだと思うのだが。
2時間ドラマの中でも、かなりはっきりした彼独特の特徴があるし。
まあファンの多い「はみだし」もメインでやってたし。
全然関係ありませんが、今井詔二は確か1951年生まれだったはずなので、
子役をやれるような孫がいるには、可能性はあり得るにしても、ちょっと際どいような気がする。
想吉は親戚筋であることは言わずもがなですので、甥や息子の可能性もありうるかも。
それこそ1955年生の諸田監督や、1956年生の宮下隼一だって一昨年結婚したばっかだし(再婚かもしれんけど)。
25 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 09:37 ID:zQ1TIOf+
井上おつ
>>2 長所の井上よりマシっていうのは消しとけ。
ブレイドの井上は今のところかなりイイから。
>>26 あの人サブだとはずれが少ないんだけどね。クウガのトライゴウラム登場編とか。
>>26 これはあくまでも「今まで挙げられた長所の羅列」で、井上アンチへの皮肉じゃない?
他の長所も、欠点の項でけちょんけちょんにされてるし。
一応信者もアンチも集まる(殆どアンチだけど)中道スレだから、こういうのはどうかとも思うが。
この期に及んでまだ今井が井上よりマシなんてほざけるのは
真性のキチガイ
今井派はここに来ないのか?今日はやけに本スレで「今井脚本が好き」
な人が見かけたんだが(皆口揃えて少数派と称してたけど)その人達の
意見も聞いてみたいんだが…(まぁここはほぼアンチスレと化してるし)
仕方ない
>>30 今井派というよりアンチ井上が言ってんじゃないの?
アンチ井上の逃げ口上「井上はサブならいい」も
よく見かけたし、って言うかここにもあるけど
>>30 井上スレに何故かいましたよ。
どうせならここに書き込めばいいのに・・・
>>30 「俺が好きだから」以外の擁護ができないんじゃないの?
×できないんじゃ
○できないからじゃ
最近というか14話辺りからの今井ならそんなに嫌いではない。
グランセイザーぐらいの気持ちで見られる。でも井上センセーまた来てね。
次回橘さんはベルトを取り返すのを諦めて、睦月がレンゲルを使いこなせるように特訓するそうな。
今週見た後で、そんな展開だと聞かされてもギャグにしか思えないが。
わからないやつは一生わからないんだな
>>38 今井脚本になった途端に奇人化する橘さんが哀れすぎる
でもそんなメチャ展開がオレは好き
マニア受けはしないんだろうが
セイザーもしまった!!がなければボロクソに言われて放置だったろうし
剣には面白キャラじゃなくて基地外しかいないと思われてるからな
やっぱり「俺が好きだから」以外の擁護は無理か
>>42 どんな作品だってそれ以外の擁護は無理だと思うが。
ただ、「俺が好きな」点をはっきりいってくれないことが多くて・・・
>>41みたいに見るならそりゃありだろう。それに対して「俺は無茶すぎて嫌い」と言うだけで。
好き、嫌い、以外でも擁護したり批判したりすることはできるだろう。
うん、できる。
描こうとするものを検証して、その是非を問うとか、
その描写の妥当性とか、切り口は色々だ。
もちろん究極的には各人の好みに収斂されるだろうが、
一般的妥当性の模索は充分に可能と思う。
俺、今井先生の脚本好きですから・・・
井上脚本になった途端に面白さが倍増したと感じる俺でつ
■ FC東京 原 博実 監督 ■
--------------------------------------------------------------------------------
質問1
Q 「3バック」と「4バック」、基本的に採用しているシステムはどちらですか?
A 4バック
Q あわせてその理由も教えてください。
A 4バックが好きだから。
--------------------------------------------------------------------------------
質問2
Q 採用しなかったシステムについてうかがいます。そのシステムを採用しない理由を教えてください。
A 4バックのほうが好きだから
--------------------------------------------------------------------------------
質問3
Q 日本人の身体的な特徴などからみて、日本人に合っているDFのシステムは3バックだと思いますか?4バックだと思いますか?
A 4バック
Q その理由も教えてください。
A 自分は4バックが好きだから
http://www.tv-asahi.co.jp/n-station/sports/archive/34back/05fctokyo.html
グランは好きだが、剣はそっち方面に突き抜けるには難しいだろうな。
制作側の姿勢として、過去の平成ライダーの雰囲気を崩すつもりは
なさそうだし(それが上っ面だけでも)。
既にイメージの出来てしまっているシリーズ物でなく、はなから男塾とかキン肉マンとか
そういう方面のノリで作ってればまだ良かったのかも知れない。
・・・まあ、キャラ立てに関してだけはどう頑張っても良い見方ができないんだが_| ̄|○
(序盤剣崎がギスギスキャラだった頃「キャラ描写がリアルだ」というレスを
見かけた記憶がある。最近聞かれなくなったが・・・あれ、リアルだったんだろうか)
50 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 21:14 ID:gU6OU/I+
来週、今井脚本の真価が問われるな。今流れ的にイイ感じで上昇
してるので、この3話で上げて行ったテンションをキープしつつ
面白いのが、書けるかどうか…。
しかし橘さんの特訓って想像つかないな…どんなのやるつもりだろう?
51 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 21:27 ID:i01zWdSt
剣道だろ 剣道
ちゃんと伏線張っていたし
52 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 21:33 ID:23YlhpA+
布団抱いて階段転げ落ちるんじゃないの?>特訓
耳元で小夜子との思い出と喪った哀しみをエンドレスで聞かせ続ける。>特訓
55 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 21:59 ID:JJl6xbb7
マジレスすると東映公式に睦月と橘さんがベルト巻いて対峙してる写真があるから
それだろう。俺は橘さんがやって正解だと思うな、ボードでも剣崎に色々教えたんだろうから
教えるのは上手そう?何よりレンゲルが暴走しても止められるのが一番デカイ理由
なんじゃないか
あのお、剣崎は……
放置ですかそうですか。
剣崎「橘さんオレも手伝いm」バキッ
橘「俺に任せろ!!」
になりそうな悪寒
58 :
名無しより愛をこめて:04/05/30 23:49 ID:i01zWdSt
特訓といえば、鉄球だろ鉄球
カゴメカゴメで取り囲んでどつき、色が明るいグリーンに(ry
>>56 まあ、負債の額がでかい方(橘)の清算が先って事なんだろう。たぶん。
剣崎の番が来る前に、また新たに借金こさえる可能性も高いが_| ̄|○
先輩ライダーにボコられる橘さんか、見てみたいな。
65 :
名無しより愛をこめて:04/05/31 12:52 ID:cy81dxmB
>(序盤剣崎がギスギスキャラだった頃「キャラ描写がリアルだ」というレスを
>見かけた記憶がある。最近聞かれなくなったが・・・あれ、リアルだったんだろうか)
私の家族(自分も含めて)のキャラ描写的にはリアル。
家族全員機嫌良い時と悪いときで態度にさがあり、さっきまで笑っていたのが
ちよっと気に入らない事があると途端に機嫌わるくなり、ギスギスする。
その逆もしかり。
以前から「あんな奴らいるわけない、DQNすぎる。」みたいな意見見るたびに
「そうか、うちの家族はみなありえないのか、DQNなのか?」と思っていた。
いや、実際そうだけど。
そんなケース持って来られてもな……。
まあ、所詮作り事なんだが、要するに現実的という意味でリアルでなくても構わないんだ。
その話の中で通じるリアルであれば。
龍騎なんかあんな連中どこにもいるわけないけど、龍騎という話の中では成立するキャラだし。
剣崎が顰蹙買ったのはやたらキレるというだけじゃなく、「通常有り得ないタイミングでキレる」
って部分が大きかったのではないかと。
端的にはキャラがどういう人間なのかを想像できない
役者の下手さが原因なんだろうけど
そこを考えられなかったというか能力がなかった今井
そんなことにさえ気が付かなかった日笠が一番悪い
>65の家族は皆DQN。
>>65 >66の言う通り自分の家族を引き合いに出してもしょうがないが
俺も家族を引き合いに出して考えると、やはり「すぐキレる人」は
DQNになると思う。温厚な癖に妙に冷めた皮肉屋の親父と超マイペース
なお袋を見てると、初期の剣崎みたいな感情的になりギスギスした人
を見てると、「怒ってばっかで疲れないのか?」としか思わないし
むしろ見ているコッチが疲れるわ…。
今井脚本が合うか合わないかで考えたら、個人的には合わない。
刑事ドラマとかそうだけど感情的な台詞や暑苦しい人間が出てくる
ドラマはどうも苦手だ…。
ネタバレスレ…
「リアル(さ)」と「リアリティ」は微妙に違うしな。
どちらにせよその当たりの使い方間違うと特撮系フィクションでは
へたなぶっ飛び荒唐無稽なモノよりも却って奇妙な世界になる。
第22-25話が會川ってマジ?
ライダーシリーズ最多の脚本家群になりそうな予感
>>74 昭和ライダーは一話だけの助っ人脚本家が多いので
総脚本家数だと勝てないと思う。
>>2に出てる説教に説得力がない、っていう点なんだけどこの人の書く説教って、説教する場面
が先にあってそこにキャラを強引に突っ込んでる感じなんだよな。
その結果説得力がなくなってる気がする。
>>76 剣は駄目だスレ(の前スレ)に絶妙なのがあったのでコピペしとくか。
430 名前: 名無しより愛をこめて [sage] 投稿日: 04/05/22 16:56 ID:JJjqEDoC
>>428 井上がわざわざ剣を全話見るとも思えないから、直近の数話と設定だけ見て書いた結果出た台詞だと思う。
図らずも、視聴者の大半が忘れていた職業ライダーの設定を思い出させることになったわけだが。
それはそうと。
どっかで、「睦月の『買い物してる人を見ると幸せに』云々の臭い台詞は井上っぽくない、今井の影響?」
というレスを見たんだけど、俺はあれがいわゆる「説教系」の台詞における、今井と井上の差だと思うんだよね。
涼の「花には夢がない」、翔一の「生きてるってのはおいしいってこと」、
巧&木場の「知ってるか? 夢ってのは……」とかもそうだけど、井上のこういう台詞って、相手に対して言ってないんだよ。
確かに相手に向かって言ってるんだけど、本質的には自分に言い聞かせてる。
「俺の話を聞け! 言うとおりにしろ!」って感じじゃなくて、淡々と自分の心情を独り言のように吐露してる。
その言葉が間接的に他のキャラのバイオリズムに作用することはあっても、直接行動を強制するような説教は滅多にない。
だから視聴者も、押し付けられることなく楽に感情移入が出来る。
対して、剣崎の「ばねにすればいい」、虎太郎の「みなよこの大都会」、
栞の「人を守るのがライダーの仕事」といった今井の説教は、本当にただの説教。
相手を啓蒙する、という意図しか見えず、言葉の裏から滲む心情なんて微塵も見えてこない。
根拠もなしに「最近の若い者は」だけを繰り返すおっさんみたいな、不快な傲慢さを感じてしまう。
場面展開に合わせて、キャラのことなんて考えずに説教するから、性格設定も歪む。
そんなわけで、スーパーの睦月の独白は、スッと睦月というキャラに視聴者を入り込ませる、秀逸なシーンだと思う。
今井じゃこうはいかなかったよ、多分。
踊る大捜査線のスレで見かけた。本業では一応、それなりに評価されてるのか・・。
409 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日の投稿:04/06/02 13:28 ID:mSq9Rwpj
次回作があるとしたら脚本家と監督を変えてほしいです。
個人的に脚本を今井詔二や深沢正樹あたりをもってきて監督を村川透に代われば
より刑事ドラマらしくなるだろう。個人的にアクションが見たいのでこのスタッフ
ならば面白くなるだろう。
>>78 その踊るスレの指摘はちょと的外れだなぁ。
その布陣じゃまんま東映刑事ドラマじゃんか。今の「はみ刑事」みたいな。
「踊る」はもともと、そういった昔の刑事ドラマ色を出さないという方向性でウケたのに。
第一、アレは刑事ドラマじゃないんだから、期待するモノが違うよ。
おっと、禿しくスレ違いだた。消えまスマソ。
>>77 今井は説教でしか表現できないのかって話だな
2時間ドラマばっかり書いてるからか
視聴率は555んときとも大差ないしやっぱり今井の本が直ることはないな
今井には説教のほかにも絶叫があるよ。
絶叫で説教というコンボもありそう。
発狂というのもあった。
さすがに発狂で説教は無理だろうけど
今井大先生と言えばなんと言っても
「実は単なる思い込みですた」オチですな。
もう降りるなら降りて欲しいな…
「中途半端に関わるな!!」by一条薫
>>84 んな事言ってうっかり「徹底的に関わる」気になったらどうすんだw
・・・と、言ってはみたものの。
最早今までの平成ライダーシリーズと同様に物語を楽しんだり
登場人物に感情移入したりという見かたは難しくなってしまったし、
いっそ徹底的に明後日の方向へ迷走する様を、一歩引いてマターリ眺めるのも
ありなのかもしれないな・・・_| ̄|○
「あんた、向いてないよ ライダーには」by一条俊
>>86 それは「一條」で、しかもキャラじゃなく役者名だ。
>>82 全部あわせて、「絶叫」で「説教」して「発狂」……とか。
絶叫・説教・発狂 絶叫・説教・発狂
オンドゥルロードをとばせ オンドゥルロードをとばせ
絶叫・説教・発狂 絶叫・説教・発狂
DQNなキャラ 思い込みで動け
俺は今井本は確かに厚いと思うよ。剣ではアレだが。
だって説明セリフが多いんだよ?2時間ものなら、他の作家より厚いだろ。
つまり、剣では30分ものゆえに、その厚さが目立たないわけだ。
とりあえず解決策は、説明セリフを3倍に増やす。それで30分でも厚くなる。
ただしそのままでは、視聴者も馬鹿じゃないから気づくだろう。
そこで、セリフの長さの1.73倍×セリフの量の1.73倍=約3倍とする。
使用前
栞「剣崎くん!アンデッド反応よ!南西20キロ!」
剣崎「上意!」
使用後
広瀬栞「ブレイド装着者剣崎一真くん!アンデッドサーチャーがアンデッドパラボラアンテナで反応をキャッチしたわ!南々西20.5キロメートルよ!」
剣崎一真「上々〜意!広瀬栞先輩!」
こんな感じで今井本は厚くなるはずだ。フルネーム呼びは、富野由悠希がこれだけで1.5倍の厚さにしたという伝説がある奥義だ。
これで来年の2月、
「○○薄すぎ!枕にもならねえ!イマ本を100回音読して厚さを体感しろ!」
という書き込みが各所で見られるはずだ。
>アンデッドサーチャーがアンデッドパラボラアンテナで
ちょっと面白いな。
>>90 でも台詞の量がそのまま台本の厚さに反映されるってワケじゃない
らしいぞ、長台詞で有名な橋田台本だって他のドラマに比べ薄いって
話だし、逆に分厚くて有名なのがクドカン脚本だそうだ。
(場面転換や小ネタが圧倒的に多いらしいかららしい。)
いきなり今井テイスト爆発中ですよ orz
今井大先生、クウガ見たのかな…とか思ったよ。
なんか上級アンデッドがとってもグロンギ風味。
そして理不尽なくらいに考えなしの小太郎。
キモイくらいに友達を強調するのぞみ。
娘を躾る気皆無の母。
言うまでもないアマネ。
……orz
今週の今井っぽいところ
(剣崎じゃなく)橘さんがいきなり心の闇とかズバリ喋りだすところ
話全体としては中ボスが動いてて割と楽しかった
>>94 誇り高き殺戮集団グロンギ族を、あんなタダの変態と比べないで下さい。
グロンギは服装とか変でも不気味さがあったが、あいつはどう見ても
ただの知恵故障にしか見えません。
グロンギと言うよりはオルフェノクですね。
オルフェノクのも電波っぽいのはいましたから。
ねえ、ピエロさん
98 :
名無しより愛をこめて:04/06/06 08:47 ID:KJljAL0J
やる事なす事全てが二番煎じというか中途半端過ぎ…
あの変な兄ちゃんの描写で今井の力量が知れた感じ。
力量云々というより
「無理すんな」
あの手のサイコなキャラ描いたことないんだろうなぁ
>>97 駄目スレの象オルフェノクってのがピッタシ。
101 :
名無しより愛をこめて:04/06/06 08:57 ID:qWLf7iH3
アンチの集まりに見えて見苦しいよ
>>101 アンチな意見が見たくなければ、本スレに行くといいです。
>>101 今井アンチスレってわけでもなく「評価せよ」ってスレタイなのにほとんど擁護が来ないから仕方ない。
なんだったらあんたが今井の擁護してくれよ。
虎太郎のキャラが
次回に続く、にしてもなあ。相変わらず変なとこで切るし。
カプリコンがブーメラン投げたとことかで切っとけよ。
本スレにあった意見
31 名前:名無しより愛をこめて 本日の投稿:04/06/06 08:58 ID:ss9FjS2/
やっぱり今井脚本いいね。
微妙な違和感みたいな感覚。これぞ剣。面白い。
40 名前:名無しより愛をこめて 本日の投稿:04/06/06 09:00 ID:OVHuoFgG
>>18 井上もいい仕事したと思うぞ
でも、なんだか今井脚本の方がこう、見ている間や見終わった後の充実感が格別
だとは思う
>>106 なんだこの長嶋シゲヲみたいな抽象的でよくわからん感想は・・・・。
>>106 >>31の微妙な違和感って誉めるところなのか?
皮肉で書いてるとしか思えない・・・
>>103 俺はファンだけど、
擁護と言っても「俺はこういうの好きだよ」としか言えないからなあ。
「いや俺は嫌いだ」と言われたら「なるほどそうですか」としか言えないし。
そもそも評価といっても、
脚本の作り方知ってる人なんて俺を含めほとんどいないだろうから、
必然的に「今日の面白かったね」「つまらない」程度の掛け合いになるでしょ。
「つまんねーよ」という意見が多ければ、肯定的意見を書き込む気には
ならないんじゃなかろうか?
111 :
名無しより愛をこめて:04/06/06 09:54 ID:qWLf7iH3
>>103 書いたところでそれにいちいちアンチが噛み付いてくるのは目に見えてる。
それでも一応書けば今までの平成ライダーは話の進みが遅かったけど(別に
それは嫌いじゃない。けどさすがに何年も続けて見るのはちょっと嫌になってくる)
と思ってたときにブレイドが始まって今までの平成ライダーと比べて戦闘シーン多めだし
何より話がサクサク進んでくれるのは嬉しい。あとバイクアクションが多いのも
嬉しい(これは脚本と関係ないですね。すいません)とまあ少ない気がしますが
簡単に言えば「話が早く進んでくれる」っていうのが結構好き。擁護意見を書けば
こんな感じです。「他の平成ライダーといちいち比べんな」とか「バイクアクション
関係ないんだから持ち出すな」とか噛み付かないでくださいね。僕が思う擁護意見を
書いただけですから
初期の絶望的なほどのダメさ加減は多少は薄れたと思いますよ。
今井氏もようやく特撮の機微みたいなもんが理解できてきたのかと。
マイナススタートがようやくゼロになってややプラスに傾いてきた感じで。
今回前半の15分睦月の話はいらなかったな。
睦月は三週にわたってさんざんやったんだからサラッとダディアナさんが家の前で見てるだけでもよかったのに
それより後半15分の新上級アンデッドの話をじっくりやってくれた方がよかった。
前半と後半で話が切れててどっちも消化不良だた。
今回は中継ぎの話と割り切って、来週の新アンデッド編に期待…かな?
230 :名無しより愛をこめて :04/06/06 09:58 ID:t12MUIwV
>>225 母親に原因があると思う。
正直あの人は母親やるまえに女やってる気がする。娘の前でも。
だからキモイ。
↑
コレ凄い分かる、小夜子もそうだけど今井の書く女性ってどこか
妙にジメっとした、2時間ドラマ的なオンナオンナしてる描写が苦手。
天音の「始さんを責める人は私の敵よ!」って昼メロじゃないんだから
小学生女子の言う台詞かよ・・・今時語尾に「〜よ」って付けるのオカマ
ぐらいだぞ。
>111
バイクアクションそんなにいいか?最近クウガ見たけどバダー編に較べると、かなり見劣りするぞ?
<てか、それは今井の功罪ではあんまりないだろうけどさ。
いきなりクウガ最高のバイクシーンと比べればそりゃ見劣りするに決まってるよ。
バダー編が通常バイクシーン以下だったら頑張った意味無いし・・・
アクションの水準がどうのというより
バイクを積極的に使ってるのが好感持てるって事だろう。
龍騎と555では蔑ろにされてたし。
あと、クウガのバイクアクションって
成田兄弟のショータイムを見せられてる様でなんだかな。
技術は確かにスゴいんだが、演出的には変なシーン多いよ。
他の平成ライダー作品と比較したらまた不毛な言い争いになるな、バイク方面は脚本の責任じゃないだろ。
つか当の
>>111が脚本は関係ないけどと言ってるのになんでこんな流れになるのか・・・
>>111 >>噛み付かないでくださいね。僕が思う擁護意見を
書いただけですから
>>101みたいなのをいきなり書き込んでおいてそれか。
122 :
名無しより愛をこめて:04/06/06 11:07 ID:qWLf7iH3
>>121 何かいけませんか?いきなり攻撃的っていうか偉そうな言い方しちゃったから
言葉遣い丁寧にしただけですよ
>122
よく釣れましたね坊や。
出会ったその日に家までホイホイついてくる女ってのもな。
少しは疑えよ虎。
今井センセーのお話作りでは、こんな安直なのもアリなんですか。
今井批評を書こうとしてたらクソ長いブレイド製作陣批評になっちゃったw
とりあえず、「主題が内に無ければきちんとした脚本が書けるわけが無い」とだけ言わせてください。
いや、主題はもう決まってる筈だけどそれがエピソードに繋がってないからなんか変なんだよ。
今までオタ以外も含んだ大人にライダーの受けが良かったのって早いうちから物語が主題にリンクしてたからなんだけど。
その上で今井批評をするなら、「普通に言葉が変」「テンポが良すぎてわかりにくい」くらいしか出てきませんでした。あと、「所詮子供番組」って感じ。
>>110 > 「つまんねーよ」という意見が多ければ、肯定的意見を書き込む気には
> ならないんじゃなかろうか?
じゃあ書かなきゃいい。そして、スレの状態に文句を言う必要もない。
>>122 言い訳は見苦しい。
自分が批判されるようなことしたんだから、反省したなら黙って批判を甘受しろ。
井上回の後だったから、なんか新鮮さがあって、今週はそれなりに楽しく見れたな。
このローテーションなら、まあボチボチ楽しく見ていけるかも。
でも橘さんが自分の心情をベラベラ言葉で説明するのは相変わらずだし、
物語も別に進んでる気配無いんだよなあ。キャラの目的意識が希薄というか。
ライダー同士の確執も、チンピラの抗争くらいにしか見えないし。
>>126 主題というか、物語動機に欠ける気がする。なんだかんだ、井上はその辺は上手かった。
テンポが良いと言うより「早い」、つまり拙速じゃなかろうか。
あと、所詮オバ厨ってのも追加かも。スレの指摘で女に違和感があるのってこれかもって思った。
仮面ライダーっていうのは昆虫男がバイクに乗ってドタバタやるあれでしょ?
男前が出てるから若いお母さんに人気なんだって?とか言う前提で書いてたりしてね。
>>128さん
大塚英志(評論家)とか好きですか?僕は好きです。
盲目的に洗脳されてる親子とか引っ掛けた男にそのまま家までついてくる女とか、
なんかエロゲーみたいな展開だな。
>>129 > 大塚英志(評論家)とか好きですか?
読んだことないんで、よく知らないっすw
女医もそんな感じだったな>盲目的に男に惚れる女。
>>131 ぜひお勧めしますよ。大塚英志(原作者)ではなく大塚英志(評論家)のほうw
>>130 >>エロゲー
言い得て妙ですね。
まあホストクラブ龍騎に比べれば、ちゅーか、順番的にこんなもんか。
>>130,132
女性の描写って製作者(男性)の女性観らしいっす。受け売りですが。
井上が古き良き(?)日本の男らしさの裏返しの女性観だったのと同様、
今井(または日笠か?)の女性観は古き良き男性文学者のそれですね。
ヒロインについて言えば真魚ちゃん、真理ちゃんはだからこそ男性受けが良かったし、結花は真理のカードの裏に当たる女性像。
一方で優衣ちゃん、玲子さんが男性受けが悪かったのは小林靖子さんが自分の持つ女性像をきっちり描いてきて、
さらに武部Pさんがそれにハマる女性を選んできてしまったからかと。もっとも自分は優衣・玲子のほうが好きなんですが。
>>114でも挙げたけど、50過ぎのオッサンらしい女性観がよく表れてる
ね…小夜子の「道端でひっそり咲く花のように…」台詞で分かる様に
「私は貴方がいれば何もいらない」な女が好きなんだろうな…。
それの良し悪しは別として少なくとも子供番組の空気じゃねえよ。
早い話、今井節全開の天音のキャラクターが非常に不愉快。
つーかさー
小夜子は別にして
小学生の女の子キャラに女性観も糞もないだろうに・・・
明らかにそれ以前の未熟な(あたりまえ)子供としてしか書かれてないし
父性を欲している、ちょっとおしゃまな子供。それだけ。
ある種の趣味の人たちはそういうところにまで「女性」を追っかけてしまうのかも知れんけど
正直そっちの方がヤバイ
>136
画面を見てもとてもそうは思えないから言ってる訳だが。
小学生つっても高学年なら、大学生くらいの年齢の男性に対し、そういった感情を持っても不思議では無い。
>>137 子供がそういう感情を持つのは当たり前。つかフツー。まぁ、おしゃまさん程度
そういう話ではなくて
大人側(この場合脚本家や大人視聴者)がそれに女性像を見ているとしたらスゲーキモイっていってんのよ
で、今井は少なくともそんな所に女性観なんぞ微塵も出してない(あたりまえだが)だろって事。
そんな意識をする奴が一等ヤバイ
もしやカリスは今井さんのお気に入り?
>>138 見渡してみたが天音を見て「女性観がどうの」と言ってる奴は一人もいないぞ。女性観の例
として出てるのは、女医さんと今回出て来た吉永じゃん。あとは天音の母親か。
>>135が言ってるのは単に天音がむかつくってだけだろ。俺もむかつくけど。
おっと、
>>114で一応天音の台詞が例に出てたか。一応それは女性観と言えなくもないか。
で、この台詞なんだけどさ、確かに小学生に言わせる台詞としては違和感あると思う。
女性観云々というより、二時間ドラマで出て来るような台詞をそのまま言わせたんじゃ
ないかという気がするよ。
今井の場合、女性観だけでなく、男性観も若者観も年寄り観も子供観も怪人観もライダー観も
みんなおかしい。
ああああ、どいつもこいつもすっとこどっこいな行動ばっかりしやがってえええええ!
・・・古臭い言葉に唐突な出会い、独りよがりな説教。
2時間ドラマだとストレス無く見られるのに
どうしてこっちだとこんなにむかつくのかしら。
とっくにガイシュツだが力量以前に色が合わないことを実感したよ。
144 :
名無しより愛をこめて:04/06/06 15:41 ID:a3ae5rXf
ヤギの形の上級アンデッドのあの立ち振る舞いは
555のミミズオルフェノクの兄ちゃんに似てる
な。妙な叫び声とか。ただ服装のセンスはヤギア
ンデッドのほうが酷いデス。
なんであんなキャラになったんだ
矢沢も自分からムカデに近づいたくせに「君と遊んでる暇はないんだ」と言って立ち去る
という、素晴らしく意味不明な行動を取ってくれたよな。
剣崎がさわやかキャラに定着するのかと思ったら、またしかめっ面に
なりつつあるね。井上脚本の後だと辛気臭さが目立つ感じ。
言葉に感情がこもってないんだよなぁ・・・・・
素人がやる演劇みたいな雰囲気っつうか。
あえて棒読みさせてるのか?
>>147 話を進行させるための説明セリフが多いせいなのか、
セリフの言葉選びが今ひとつ口語に合わないせいなのか、
役者さんもしゃべりにくいんだろう。また棒読みな感じになってしまった気が。
しかし、剣崎が居候と言われてムッとするあたりは何かまた嫌なキャラに戻ったように見えるし
本来は笑える場面のはずが、どうもコミカルに描こうとするポイントがずれているように思う。
今井の擁護には必ず「展開が早い」が出るけど、ぜんぜん話進んでないと思うが。
野球でいうと、スピードガンでは早いがキレがないというか。
「謎の種明かし」は確かに早いよ。つーか早漏。でも「展開」していないし。
まあ、剣は話の構造がかなり簡略化されちゃったからな・・・
アンデットの秘密とか、そういうコアな部分は烏丸をチベットにやる事で
ひとまず棚上げにしといて、後はとりあえず出現するアンデットを封印する
のが剣崎達の仕事という事で割り切っちゃってるからな。
何がやりたいのか判らないイライラ感はないけど(そのまんまだから)
裏返すと、淡白すぎてドライな感じはするよね。
そのドライな部分を主人公の剣崎に一番反映されちゃってると思う。
話の核というか、物語に求心力や明確な目的が無いよね。
アンデッドを全員封印するのが目的なんだろうけど、そのアンデッド
側の描写があまりにもおざなりにされ過ぎてる。バトルファイトだの
ボードだの世界観を表す肝心の設定を生かした土台がまず成立ってない
から、剣崎達の戦いが街の猛獣駆除にしか見えん。
もうすぐ折り返し地点だぞ、そろそろボスキャラもしくはそれを
匂わすような存在を出した方がいいんじゃないか?
ふと気付いたんだけど、渡る世間みたいな感じなんだ。
役者がひたすら長いセリフを読んでないと話が進まないっていうのが。
結局みんなしかめっ面に戻っちゃったな、アバレは絶好調だし・・・・・・
唯一睦月の彼女が安定してるか。
アバレ?
アバレ?
アバレ=アバデ
この頃は好調だったかなあ。
上の女性像について少し話題になってたけど、この脚本家って
男と絡ませないとキャラ立させられないのか?現に平成ティストの
女キャラに近い栞は全く魅力的に書けてねぇし・・・。
一つ問いたいが、他の雌は魅力的か?
魅力とも思わんが、少なくとも栞よりかは見せ場与えられてるなー
という印象。
>>158 他の女性キャラは、なんだかんだいってそれに対応するライダーの苦悩を見せるための
小道具と化してるって感じだな。今週の今井脚本と共に、妙なことになり始めた睦月の彼女とか
みてると、ホント、単なる苦悩イベントを見せるための素材に過ぎない、みたいな。だから、剣崎に
対応する広瀬さんは背景化してる、それだけのことのような。
睦月の彼女、かわいいぞ、とか言ったり睦月への電話といい、なんかイタいな
ヒロシさんは牛乳とカップリングしそうな感じなので
ますます剣崎とヒロシさんの背景化が進行中
……始。いくらロリコンで人じゃないからってさぁ、
悪し様に叔父を罵るような子供には注意のひとつもしたらどうだ?
ってか、それだけであの場面にいたキャラクターの印象が変わってくると
思ったんだけど。
DQN幼女、自分のことでいっぱいいっぱいの兄ちゃん、不安や気遣いが
邪魔者扱いされる善人、後味悪すぎ。
164 :
152:04/06/07 13:27 ID:LnTKd7Mm
アバレ=アマネ。
絶好調ってのは皮肉をこめて・・・・
同じセリフでも、年齢に見合った言い回しをすれば印象が変わると思うんだ。
そりゃ牛乳も錯乱するわ。
>>163 今回出てきたウヒョーとカマトト女や井坂は人間世界に馴染んで人間心理を
ある程度理解してるけど、始は精神面ではかなり未熟だからね・・・・
つうか、アマネを見てる表情が抱いた女を見てるようだ。
アマネも寝取った男を見てるようだった。
ドロドロな昼ドラマだなこりゃ。
今井擁護意見で、「子供番組のホンしか書けない井上や小林よりマシ!」ってのがあったけど、
今井が子供番組のホンを書けているとでもいうのか。
「書いている」じゃないぞ、「書けている」だぞ。
信者なのか、今までの作風のアンチなのか知らんが、全く理解不能だなあ。>今井擁護
昔からの特オタが支持してたりするのか?
そんなことないよな。
初期ライダー好きな俺にとっても今井本は苦痛でしかないんだが・・・。
>>166 というか、馴れてない(本当は言い訳にもならんが)というのを差し引いてもベテラン脚本家があの程度の話しか
書けない日本の映画界が危うい。邦画が廃れたのも頷ける。
168 :
名無しより愛をこめて:04/06/07 18:05 ID:8XuDPBh9
>>167 まあ、今井どんは、TVドラマ専業脚本家みたいなもんなんだが。
169 :
名無しより愛をこめて:04/06/07 18:14 ID:uwVa8+8Z
この間、今井の2時間ドラマを見てみたんだが
強引で独りよがりな展開、登場人物の破綻した人格、
寒すぎるギャグ、、、と見るのが苦痛だったよ。
これを1年間見せつけられるのだからなあ、、、。
古参の特ヲタやアニメヲタになじみの深い、藤川桂介や高久進
なんかもある時期を境に唐突に脚本が稚拙になり、その後しば
らくして半隠居状態になってしまった、なんて事もあったので、
今井氏にとっても、今がそういう「減衰期」の差し掛かりなのかも
しれなくもない。
>>167 スレ違いでスマヌが、映画に関して言えば脚本はほとんど重視されていない。
もともと映画の脚本はスポンサーとか監督の意向が最大重視。
で、出来上がった本はだいたい現場で監督が都合よく変える。
脚本クレジット見てみ。だいたい監督が脚本家兼任してるか、連名してるのがほとんどだから。
日本映画は、監督の評価はされてるが脚本の評価はほとんどされてないよ。
なぜ伊坂は女医を殺す必要があったんだ?
スーパーマインドコントローラー伊坂が。
まあ話に必要だからだろうけど、なんで橘が伊坂倒したあとに死ぬんだか。普通先に殺して橘の強くなった理由にするだろうに。
女医が伊坂に脅迫されたのを黙っているのもわからん。話の都合?にしては意味ないし。
>>172 「ザヨゴー、ジムナー!」の回で女医は死んでるので、
女医死亡→伊坂倒す が正解であります。
思いっくそ橘の強くなった理由になってましたが何か?大丈夫か?
なんかクスリでもやりながら見てたのか?
超脚本に対しては超視聴というわけですね
サヨコが邪魔をするなら殺さずマインドコントロールすれば なら通じる。
178 :
名無しより愛をこめて:04/06/07 23:09 ID:wVGFiQz3
それを言い出したら、そもそも橘を完全洗脳して忠実な手駒にしておけばいいわけで……。
まあ結論は「しょせんイマ本ですから」って事でw
レンゲルのベルトを取り上げるのではなくて、
持たせた上で状況をなんとかコントロールしようとする橘さんの言動は好きかな。
特撮に限らず、理屈を振り回して答えの出ない議論で堂々めぐりする展開は萎えるので。
>>180 橘の恐ろしい所は、ベルトの呪縛のパワーとか精神への悪影響とかを
ロクすっぽ把握してるわけでもないのに、(作った烏丸ですら解らないん
だから当然だが)
「睦月が心の闇を克服できればレンゲルのベルトの呪縛に打ち勝てる」と
確信してしまってる所だ。
まあ、今回の場合、橘のやってる事が「たまたま」正解なんだろうけど・・・・。
ろくすっぽ把握してないから
「精神を強く持てばベルトなんかへっちゃらさ!」
と言ってるのではなかろか。
ご本人の精神が紆余曲折してたし。
もしくは橘さんは脚本を(ry
何にしても行き当たりばったりの展開だなあ。
183 :
172:04/06/08 06:59 ID:HwrbYXUf
ごめん。
伊坂は橘に2度負けたんだっけ?
「カテAはわたさない」の時の戦闘と勘違いした?
女医が死ぬ前に、すでに伊坂より強くなかった?
ビデオ見返すのもたいぎいし。
184 :
172:04/06/08 07:06 ID:HwrbYXUf
といいつつビデオを調べた。普通に負けていた。
なんで俺の中では違うストーリーだったのか。
ほんとごめん。
恐怖心がライダーシステムに影響するんだから、橘がそう考えるのはむしろ
自然な事なのでは?
所長も負けず劣らず超脚本くらってるけどなー。<レンゲルのベルト関連
16話で「ベルトとAカードを確保、橘離脱→虎太郎邸に帰還、ベルトの危険を解説」というシーン。
このわずかな時間経過において所長の発したセリフ。
「(このベルトを) よ く 調べてみたが…」
分解も確認整備もせずにどんな調査をしたのかと。お前はスーパードクターかと。
そして危険性を察知しているくせに虎太郎に弄ばせるのは絶讃放置かと。
結局操られたじゃないか、やっぱり謝らないのかと。
↑最後はネタだけどw
やっぱり今井はこう、「イベントにキャラをはめ込んでるだけ」という印象が強くてかなわん。
単発ドラマならそれでいいかもしらんが、大きなストーリーの流れが必要な作品でそれはなあ。
少なくとも脚本家に「作中の登場人物への感情移入」は無い、ように思う。だから視聴者と作中人物とで感性がチグハグなのでは。
悔しかったら「剣崎=ブレイドが主人公である理由」を述べてみろ、出てこい今井ー(←無理。呼べません)
話の展開上、ほとんど無意味もなく幼稚園バスを怪人に襲撃させて、
幼児や保護者などの弱者を惨殺。
それに対する主人公達の感慨は何も描写されない。
これって子供番組にしては酷すぎるような。
『ぶっ殺す』とかそういうセリフも平気で出てくるし。
あんまりPTAじみたこと言いたくないけど、
やっぱり番組には対象年齢相応の線引きってあると思うんだよな。
>>186 そもそもブレイドは大きな物語が機能してないから小さな物語もおかしくなってるんじゃないかな。
もっとも大きな物語なんて必要ないっていうなら今の感じもありなんだけど、
それでもお話として普通につまらないのは脚本・構成の能力の無さ。
敢えて役者には目をつぶってください。天野さんとか。
あと、脚本家は単に脚本を書き上げるだけが主な仕事なので今井だけを叩けない。
剣崎は仮面ライダーに変身してアンデッドと戦うからこそ主人公であり得、そして剣崎が戦う理由は「仕事」だからだった。
ところがその「仕事」の軽薄さが戦う理由として弱くなっちゃってるんだと思う。
BOARDも解体してしまった(給料出無いので家賃も払えない)っぽいのでもはや剣崎の戦いは「仕事」ではない。
現時点で剣崎の戦いは私闘か自衛か番組的に正義の味方だから戦う程度の重みしか残って無い。
これを意識的に書いてるならある意味すごいんだけどね。
つまり剣崎の問題は「私(剣崎一真)が何故ライダーになって怪人と戦うのか?」がわからない。
対照的にアンデッドであり最強のライダーであるために戦い続けてきたカリスや、
戦いへの疑問→力の喪失→力への渇望→喪失への怒り→惰性と辿ったダディ、
カテA(蜘蛛)の悪意に振り回されながらも出生から始まる根源的な渇望から戦いたがる睦月はわかりやすいし、そこそこ描けてると思う。
今のブレイドでお話が何か古臭いのはちょっとどうかと思うし、
なにより幼稚園バスと怪人のような記号を使うなら
特撮でも普通の脚本が書けるようになってからにして欲しい。
子供が死んだ話、って言ったらクウガのガリマの話があったっけ。殺されるシーンはないけど
被害者の遺品として子供の靴が出て来るやつ。あれはグロンギの恐怖と、子供でも容赦なく殺す
非道さをクローズアップしたシーンだと思うんだが、今回のはどうもなぁ。
あのムカデはすでに一度倒されてるわけだから、恐怖感煽るにしてもいまいちだし、グロンギと
違って人間に近い存在というわけでもないから、非道さを強調する意味もないし。
さらに言うなら、ライダー側はその事実を誰一人として知らない。
あと、相変わらず肩透かしっぷりも凄かったな。橘さんが「君は俺の戦いを見てろ!」と言った
のに、駆けつけた時にはすでに戦いは終わっていたという。
剣崎の戦いが私闘だって書いたけど、この私闘は喧嘩くらいに考えてください。
本質的にヒーローの戦いってのは「自己」に基づくものですから、
警察官や自衛官みたいに仕事だから戦うってのはそもそも違和感があります。
ところが、いまの剣崎の戦いは惰性で戦ってるだけのようにしか読めない。
剣崎に自己に内在する「戦う理由」が出てくればヒーローとしての魅力がつくんじゃないかな。
一度封印された怪人が封印をとかれて暴れだす、
ってのは恐怖の表現としてはいい方法だと思うんだけど。
問題はムカデ(去年の琢磨を暗示する)ってことかなあ。
今回のは遊び心なんだろうけど根本的に駄目だから軽薄な模倣にしか思えない
っていうか、アンデットが何故人を襲うのかっていう説明まだないじゃん。
現状じゃ、ショーで悪役が客席に入って襲うフリするのと大して変わらないし。
>192 所長さんが説明してたシーンがあった…らしいぜ。
(正直俺も全く印象に残って無いから何とも言えんが)
でも一言台詞で言って説明終了ってのもどうかと。ストーリーの根幹に
関わる所なんだし。>168さんも言っているが、大体あの所長さんの
発言自体全く信憑性も説得力も薄い訳で…
烏丸曰く、アンデッドが人間を襲うのは「間違った進化をしたから」。
いまいちよくわからんけど、そういうことらしい。
こんな言いがかりのような理由で襲われるんじゃたまらんな。
>>187>>189 幼稚園バス全滅は確かに酷い。ヒーロー物初の暴挙かも知れない。
(アンチスレでも怒ってる人結構いたな)
でも、あの描写は果して台本にあったものなのかどうかは不明じゃないか?
むしろ、あの扱いの軽さからすると監督の演出の可能性の方が高い様な気がする。
台本にあったにせよ監督の意向だったにせよ、あのシーンにチェックを入れなかった
Pにも責任は大いにあるし。結局スタッフ全体の責任だと思うよ。
ブレイドの制作管理体制じたいがもうブッたるんでるだろうね。
>やっぱりムカデは子供を狙わなくちゃね! : 猫縞蛇 2004/06/08
>今回、一番ツボに来たのは‘センチピードアンデット’幼稚園バスを
>襲った事かな!?最近の戦隊の悪の組織でもやらなくなったのに、
>やっぱり悪の怪人(?)は幼稚園バスを襲わなくちゃね!
>(そーいえば、ショッカー怪人の“ムカデラス”も子供を襲ってたなぁ。)
公式にこんな意見が載るくらいだからなぁ…作る方も観る方も麻痺
しちゃってんじゃないの?
幼稚園バスジャックは昔からあったが
バスを襲って幼稚園児を殺したのは過去の作品でも
あまり見たことはない気もする。
>196 馬鹿としか言い様がないな・・・襲うだけならまあいい。
(恐らく、だが)皆殺しにされてるんだぞ・・・
幼稚園バス襲撃しようが乗客を殺戮しようが別にどうでもいいが、
子供まで大量に犠牲になった大惨事を主要登場人物の誰一人として知ることなく、
物語にもなんら影響を影響を与えることがないっつーのが、
なんというかもう、作ってる奴はマジで馬鹿なんじゃねえのかと思う。
>>199 まあ、来週まで待ってみようぜ。
十中八九放置されるだろうけど。
>>196みたいの見るとある意味剣って何の問題もない作品なんじゃないかと思った。
たしかにあのようなシーンでは台本には
アンデッドが幼稚園バスを襲う
ぐらいし描いてなくて現場で作ったシーンの可能性もないではないか。
かといいってやっちゃうのはアレだけど。
まあやってしまった以上はそれを無駄にしないでほしいわな
他の人も言ってるように、剣崎のライダーとしてのアイデンティティの
みんなを守りたいというのに関わる部分だから、助けられなかった挫折もなく
次の話とか行かれるとかなわん。
あれくらいやらないと脚本と無能Pの波状攻撃の前にストレスたまって死にそうなスタッフ陣。
そんなバカな。
というか最後の方でいきなり睦月が逃がした自分の責任とか言い出してるが
実はカットされたシーンというかシークエンスがあったんかな?
アンデッド幼稚園バス襲撃→TVで報道→睦月・橘それを見るもしくは乳が知らせる
→僕の責任だみたいな。
だとしたら分からんでもない流れだが、そうなると他のシーンじゃなくそれだけ重要なくだりを
なんでわざわざ切るねんという疑問が出てくるけど。
ひょっとしてイマ本って根本的に30分に収まるように出来ていないor30分に収めるため先生が無茶な切り方してるのでは……
例えば先週の脚本が初めは
>>204のような脚本だとしても30分にまとまるとは思えない。
いや、根拠は全くないんだが。
いままでも尺の関係で切られた重要なシーンって結構あったと思うよ。
555の涙の表参道(重要じゃないけど)とか。
ブレイドになってから見てないけどテレ朝のHPはプロットを上げてくるからそれと比較してみるといいかも。
よくそれでカットされた重要なシーンってのが出てきてたりするし。
今週分よく見てないんだけどバスの現場にはアンデッドサーチャー使ってそこにいってなかったっけ?
これからチェックしてみます。
アンデッドサーチャーってのもなんだかな〜。あんな未知のハイテクとも
言えるだろう超高度なプログラムが普通の家庭用パソで走るもんかな。
受信用アンテナがアレってのもにんともかんとも。
つっても、もう今更こんなとこ突っ込む所ですら無いのは分ってます、はい。
今井先生にとってパソコンとは「何でも出来ちゃう魔法の箱」なんでしょうなぁ。
>>205 それはどうかな。
登場人物の性格が豹変するとか唐突な展開はブレイドの一環した特徴だけど、脚本が
長すぎて毎回切られてるなら、今井もそろそろ学習して尺に合った話を書いてくる頃だと思う。
それがこの話数になっても修正されないってことは、脚本もほぼこんな感じなんじゃないだろうか。
>>208 本編を見てるんだろうか、今井のおじいちゃんは。
それにそうした現場の要望を伝えるのはこともあろうに日笠ですよ。
・・・伝わるかなあ?
>>209 伝言ゲーム
監督『この長さの脚本を30分にまとめるのは大変なので何とかして下さい』
↓
日笠『今週のイマ本も熱かったって現場もいってますよ』
↓
今井『次回の分もこのくらいの長さでいけばいいのか』
って感じで変化してたりしてw
熱かった→厚かった
ってことかw
>>207 それ以前にアンデッドサーチャーと牛乳の仕事用PCが兼用ってのがなぁ…。
あれ、ヒロシさんがPCとか持ち込んでた筈なのに、
なんでタイガーと共用になっちゃってんの?
>>209 今井が映像を見てるかどうかはわからんが、剣崎や栞の性格が途中から丸くなってきたりした
ところをみると、作品の問題点はある程度今井に届いてると思う。
その程度の修正ができて、本の長さがいつまでもオーバーし続けるなんてことは常識では考え
にくい。
それに何人もの監督が、登場人物の心境の変化を表すような重要なシーンばかりをカット
し続けるのも不自然だろう。もちろんカットされたシーンが全くないとは言わないが、剣の説明
不足には変な一貫性があるので、脚本段階でそうなっていると考えた方が自然だと思うのだが。
そういや、虎太郎が始に飯持ってきた時「今度は虎が善人化かw」と
思ったなぁ…、嫌味と発狂に苦情が来たのかなーと。
虎もなんとか納得できる言葉がほしかったろうから、あれはいいけどさ、天音でぶち壊しちゃあな。
虎も引きずらずに女に夢中ってのもな。
>>216 野島真司のドラマのような出会いだったねえ・・・。
なによ、あのワンダフルな出会い→強運アンデッドサーチャー妨害作戦。
カットネタで一番衝撃的だったのは、あれだけ「井上忘れてる」と思われた啓太郎と結花のメル友設定が、
その後の敏樹インタビューで「書いていたけど全部カットされた」と判明したことだ。
それだけ思い切ったことやるんだから、剣だって大幅なカットの可能性はあるさ。
>>218 まあ、メール送信シーンは時間調整で削るには
もってこいの独立したシチュエーションだしねぇ。
井上の場合は「クセが強く作風に好き嫌いはあるが、基本的に筆力はある作家」
である事は認められてる訳だから。クウガでは荒川世界を壊さない見事な
サポートを見せたし、ジェットマンやシャンゼリオンでの実績もある。
少なくとも特撮作家としては某氏とは比べるべくもない。
>>189 >あと、相変わらず肩透かしっぷりも凄かったな。橘さんが「君は俺の戦いを見てろ!」と言った
>のに、駆けつけた時にはすでに戦いは終わっていたという。
何故かこういうシーンが多いよなあ。剣崎が虎太郎の方を優先した時も
「わかった、あっちを頼む」とか言ってくれれば…。
>>218 そのうえ設定の投げっぱなしについては「説明する気はない、分かれ」と言い放つ漢っぷり。
良かれ、悪しかれ、やりたいことの筋は通ってるんだねえ。
(特撮的設定はどうでもよく、キャラの関係性や巧の成長はフォローするとか)
で、じっちゃん、やりたいことって何よ?
やりたいことなどない。
ただ頼まれたから書いてるだけ。
小沢さんが出るのか
22話から出るみたいなんで今井脚本じゃないね。
今更かもしれんが、EVAっぽくね?
心に闇を持つ人間が(橘は過去に何があったかわからんが)ベルトの
適合者なとことか、設定上の謎が全然説明されてないとことか。
>>226 お約束だがEVAに失礼。
EVAの場合、謎が説明されなかったのは監督が明らかに狙って
視聴者の興味を引かせてたから。剣がそんなこと出来てるとは思えない。
剣は普通に謎の存在を忘れてるだけに見える。
小沢さんは会川が料理することになるのか。
やはり井上脚本で再会したいところだったが、まあ良い。
で、春田純一はもうオシマイですか?
>>226 庵野…設定や謎を逐一説明するのは野暮なので大部分を放置する。
今井翁…設定やネタフリをしたそばからすぐ忘れて放置(後に前のとかなり違う設定になって再登場したりする)。
上記の理由から回収する気が有る伏線は、忘れないうちに速攻で回収。
(弊害として「単なる思い込み」や「マグネシウムトリック」などのトンデモオチ連発)
>>218 可能性は否定しないよ。
ただ、Kのメール話なんて、枝葉もいいとこ。
シリーズ通して見るとさすがに違和感があるけど、エピソード毎に見れば明らかに優先順位
の低い話題。本筋の真ん中にボコボコ穴が空いてるブレイドとは程度も頻度も違う。
前作でサププロットをカットした事実があったからといって、剣でメインプロットがカットされて
いるという根拠にはならないと思うが、どうよ。
230=214ね
現場サイドでも、一体どのプロットがメインでサブなのか分らなくなっている
可能性もあったり。
本来ならばそこの風通し役がプロデューサーなのだろうが、それが又
アノヒトだったりする訳で…
あまりにもつながりがおかしいんで、カットされてるんじゃないか、と思える部分なら
いくつかあるんだが。
ヒロインと虎太郎の初対面がはしょられてたり、剣崎と天音の母親の会うシーンがはしょ
られてたり……。
ただ、レギュラーキャラ同士の初対面をカットするなんて普通ありえるのか?
>>233 これまでならまずキャラ立てに使える場面なのにね>初対面シーン
本スレで面白い意見発見
164 名前:名無しより愛をこめて 本日の投稿:04/06/09 22:43 ID:hy5nQqng
ちょいと思ったんだが、
今は意図的に他のライダーを目立たせてると思うんだけど。
現在の「主人公が番組内で目立ってない」、っていうのは明らかに
狙ってやってるんじゃないか?
つまり言いたいのはブレイドは後半超活躍しそうな予感ってことと、
そして現在「主人公地味杉」と
文句垂れてる俺もまんまと嵌められているかもしれない、ということだ。
目立ってないだけならまだしも未だにキャラもろくに立ってない剣崎に爆発されてもなぁ・・・
後半に活躍させる予定なら、今のうちから色々布石打っておくだろう。
つか、目立ってないんじゃなくて、キャラが確立されてないんだし。
明らかに作り手のミスだろこりゃ。
流れぶった切ってすまない。
先週の回で引っかかったのは色々あるが、一番引っかかったのが、
・始の部屋に虎太郎入る→狙いすましたようにやってきた天音聞き耳
→始と虎太郎が口論→天音乱入→「始さんを責める人はわたしの敵」
→虎太郎追い出される
・虎太郎自転車で移動→蘭アンデッドの人?と接触
→エンジンの調子見に来て、突然女の匂いがどうのこうの言い出す
→匂いの事でちょっと会話をしてから改めてエンジンの調子を見る
→意気投合、「旧い家に興味があって」という女を自分の家に招く
のふたつの場面というか展開。
僭越ながら改善案。
まず前者の展開について。狙いすましたようにドアの前に来た天音の動きを、
ドアの前に歩いてくる→ドア開こうとして始&虎の会話が漏れて来る
→聞き耳→乱入、始擁護の台詞は「始さんの事悪く言わないで」程度に
次の場面は
虎、溜め息つきつつ(しょげている顔アップに)自転車で移動
→自動車エンコで困ってる人発見→「どうしたんですか」と接触
→女の人の顔アップで見る→見惚れて絶句→女の人怪訝な顔
→慌てて我に返り、エンコを簡単に直す→女に礼を言われ、虎有頂天
(→蘭アンデッドの能力を演出したいなら、ここで特殊効果。目つき鋭く
した女のアップにしてヘンなSEかぶせる程度でもよし)
→虎、女に「いい匂いがしますね」→女返答、旧い家に興味あると話す
→両者意気投合、虎の家に
そもそも、いきなり壁に突き飛ばされ、敵認定された挙句
家から追い出される様な言動を虎はしたんだろうか?
確かに突っ込んだ質問はしていたが、そこまで酷い会話はしていなかった様に思うんだが…。
「証拠は!」 → 「証拠は俺の身体だ!」
「あんたに裏切られた気分だ!」
「橘さんは最後の戦いを挑んだのかもしれない」
などなど、飛躍は今井センセの得意技です。
>164 :名無しより愛をこめて :04/06/09 22:43 ID:hy5nQqng
>ちょいと思ったんだが、
>今は意図的に他のライダーを目立たせてると思うんだけど。
>現在の「主人公が番組内で目立ってない」、っていうのは明らかに
>狙ってやってるんじゃないか?
>
>つまり言いたいのはブレイドは後半超活躍しそうな予感ってことと、
>そして現在「主人公地味杉」と
>文句垂れてる俺もまんまと嵌められているかもしれない、ということだ。
>
>
>妄想終了。でも実際どーなんだろうか。
これが本来のレス。最後の1行を削ったのは正直どうかと思うぞ
>>235
製作者の意図を(的外れかもしれんが)考えるに、前者の場面は
・始、人であることを止めなければと思った所に、天音から自分への優しさ、
また虎から天音と遥香への気使いを向けられて人の暖かさ再び思い知る。
・天音は始べったり。その副作用?で虎は理不尽にも悪者扱い。
というものだと考える。
後者の場面は、
・虎は愛すべきバカな善人。目に入った困っている人を放っておけない。
・さっきは善意が仇で返されたけど、今回は素直に感謝された。きれいな女と
仲良くなってヨカッタネ(→でも本当は騙されて利用されているカワイソウ)
・女の人からいい匂いがする。コノイイニオイッテナンダロウ?
ということを視聴者に印象付けるための場面ではないかと思う。
(そうである、として)場面の意図する所は間違ってないが、ふたつの場面が
オンエアされた流れそのままでは、虎と天音の台詞と行動があまりに不自然。
「敵」呼ばわりが、[虎しょげ返る→アンデッドつけこまれる]という必然性の
為の理由だったとしても、「虎はしょげている」「善意が報われ嬉しい」という
点をもっと強調すべき。
また、虎の「いい人」ぶりを示すのなら、女に接触後いきなり開いたボンネット
に首を突っ込む程度でもいいくらい。エンジンの匂いに顔をしかめさせれば、その
後の「香水の匂い」のことも自然に視聴者に提示される。テレビでは「嗅覚」は
台詞の説明もある程度止むを得ないが、その提示は自然であって欲しかった。
ここまで虎の善人性を強調しておけば、「友達の心を踏みにじって、許せない」
という剣崎の感情にも視聴者はノれるだろうし、「打算で近づいたけど、本気で
好きになれるかもorなれたかも」と蘭アンデッドが思う可能性について、視聴者は
やきもきして面白さがもうちょい付加されるのではなかったろうか。
長文心底スマソ。「だったらお前が脚本全部書けよゴルァ」と言われたら吊る
しかない。
だが、本来ならもっと面白くなって、もっと楽しめるものになるべきものが、
粗だらけ穴だらけなのが悔しくてならないんだよ……
改めてスマン。回線切って逝って来るよ
ふと思い返して手元にあった井上回とその前の小夜子たん死亡の辺りまでを逆向きに見直してみた。
ここ暫くお話は確実に面白くなってきているし、アクション、特撮(CGはちょっと微妙だったりするけど)もとてもいい。
展開なども今井さんの本は上手いんじゃないかな。構成、脚本、現場がそこそこかみ合ってきた成果なんだろうね。
もっとも面白くなった最大の理由は戦う理由を内に持つダディ、始、睦月の三人の存在からくる物
語りをする力のおかげなので剣崎がまったく置いてきぼりなのはいただけない。
ただ、明らかに井上のそれと比べると今井が書いたときでは言葉や展開に「今っぽさ」がない。
ちょっと遅れてるくらいの感覚が実際はリアルに今っぽい感覚になるんだけど、いくらなんでも今井の感覚は古すぎ。
このあたり、プロット段階で何とかしないとならないんだけど、プロットって誰が書いてるの?
それから、女の描き方について前からおかしいんだが前回のは気持ち悪かった。
特にハカランダ。主婦は母性愛と恋を混同して女になっちゃってるし、幼女も妙。
おそらくカリスはあの家庭の父親に出会ったことで何らかの変化を経たはずなので、
関係性として夫と父に置き換わるものであるべきなんだけど、
主婦は夫の代理物を見る目ではなくもはや「男」を見る目で始に入れ込んでいるし、
一方の天音のそれはエレクトラコンプレックスの表れの一形態のはずなので、
せめておませさんな子供として描かねばならないのに、
もはやその域を出て大人の女の母のそれと大差ないものになっている。
母親に関して言えばイケ面目当てのお母さんに感情移入してもらいたいとでも言うつもりなのか?
だがな、こういう番組では感情移入は不可能なんだよ。最初から健康なものとして認識してるんだから。
>プロット段階で何とかしないとならないんだけど、プロットって
>誰が書いてるの?
今井だろ。まず話の内容についてプロデューサーと打ち合せして、
その話し合いで決まった事を改めて、○話の脚本はこういう感じに
なります、というプロットを仕上げそれをプロデューサーに見せOKを
もらって、ようやく脚本執筆にとりかかるという仕組みじゃないの?
だから古臭い台詞回しを何とかしたければ、もう現場で直すしかない。
監督とか世代的にそんな違和感持って無さそうだし、演じる役者さん
は違和感あっても新人だし、脚本にダメ出しみたいな事言えないだろ。
現場で台詞を役者の判断でなおすことが、ファイズではあったようだけど
ブレイドではやんないのかな
>>245 555だけじゃなくて龍騎やアギトでもあったみたいだよ。
でも、そういうのって現場と脚本家との間である程度の
意思疎通が取れてないとダメだからなあ・・・
ベテラン脚本家の中には台詞を勝手に変えられると怒る人も結構いるみたいだし。
>>246 今井センセの場合、変えられても気づきそうにないから大丈夫じゃない?
台詞回しなんかもだけど、それ以前に、登場人物が揃いも揃って
脚本読んで先の展開から逆算したかのような言動をとりまくるのは
どうにかならんもんなのかな。
今井さん、作中のキャラクターが知り得る事と、自分が作者として
知ってる事とをまったく区別せずに書いてて、しかもそれを全然
疑問に思ってないようにしか見えないんだが・・・
>>248 そういう「視点の統一」的なことって
Pとかがチェック入れるべきだと思うんだけど、全く機能してないよね。
>>228 ヒロインの親父の放置感があまりにも強いのは、出番が少ない事が原因じゃないと思う。
登場人物の誰一人として言及してないんだよ。烏丸所長とヒロインとのやり取り以来。
そもそもあの親父は設定ではすでに死亡した事になってるが、劇中ではそんな事語られて
ないから、公式見た人間でなけりゃ知りようがない。
それは剣崎達も同じはずなんだが、なぜか誰一人として「それで親父さんは今どこにいるんだ?」
とか訊ねない。アンデッドを解放した人間の情報なのに。
それで初めから存在しなかったように話が進んでるから、視聴者でさえ存在を忘れそうになって
るんだと思う。
今井か!今井がみんなを!
必死こいて「批判の批判」してる奴ってみっともねえなあ。
>>252 てか、井上叩きの前に、まず剣における今井擁護の理由を書けと小一時間(ry
つか、特撮板の剣批判意見者のほぼ全体が「井上も問題は多々有るが、今井は最悪だ」って見解なのに、
井上批判だけしてご満悦なんて、スレの読解力無さ過ぎw
>>252 事情知らない人間には異常な叩かれ方に見えるよな、確かに。
けど、「ジャリ番組」とかそういった括りをひとまず置いて剣を
一度見てみて欲しいものだ。年季の入ったドラマウォッチャーの
人から見ると、どうなのか。
吼えよペンというマンガにこんな台詞があったなあ。
「おれはな……どんなに……どんなに……
どんな面白くない映画を見た後でも!!
いいところを見つけることができる天才なんだよ!」
「いや、ぼくも自分のことそう思いますよ!」
「じゃあ! 言ってみろよ!
今観た映画のいいところ言ってみてくれよーっ!」
少なくとも剣での井上はよい仕事しかしていない。
つーか3話しか書いてないのに叩くもクソも。
あれは井上憎しで今井を持ち上げてたのが、その井上当人によりもっと面白い剣を見せられ、
それを認めたくない(認めると今井擁護が全て崩壊するから)故の反射的行動かと。
>>252 そこ読んだけど「昔の脚本家も知らないくせに〜」ってのはどういう事だ?昔の話を見てなきゃ
人物描写や話の展開を論じる事も出来ないってのか?昔は剣の今井脚本並みにデタラメな話ばっか
りだったっていうならともかく、ンな事ぁないよな?
大体脚本家の名前なんて知らなくても話の出来不出来を論じる事は出来るだろうが。
刑事ドラマの今井脚本がどうかは知らんが、剣の今井脚本は破綻というか破滅してるぞ。
作劇における技術を知らなきゃ面白いつまらないを言っちゃいけないってか。
普通に見ててつまらないんだからしょうがないじゃん。
少なくとも今の特撮に今井脚本が合っているとは決して言えない。
特撮!板だけじゃなくて普通のレビューサイトなんかでも
「ギブアップです」とかなんとかで視聴を中止してる人も多いし。
少なくとも井上アンチ、叩きのようにその作風が気に入らないから叩いてるってわけでもないと思う。
古臭い作風を叩いてるとも言えるけど、やっぱりつまらないから理由つけて文句言ってるわけだし。
でもそんな意見ばっかじゃなんなんで今井脚本で良かった探ししてみる。
ブレイドの「これが俺の仕事だ!」のセリフは熱かったぞ。セリフはな。
なんのかんの理由付けても子供番組だ。それに昨今のブームでココ数年でこの手の見だした視聴者も多いはず。
それを他の作品、まして昔の作品と比較しなければ語れないというのも変な話。
勿論比較からくる批評も否定はしないけど、作品単体でその場で見ても違和感感じるし、
オレには子供はいないが仮に子持ちの親の立場を考えて想像しても、キャラクターの性格・言動や
セリフに出てくる単語にチョット引くことは何度もあるわけで。
2時間ドラマでいい仕事してるのなら脚本家として一概にダメとはいいきれないだろうが、
少なくともブレイドという作品にたいして適材適所というかベストチョイスだったとはいい難い。
>258
「昔の脚本家」や「作劇技術」なんて視聴者にとっては全く関係ない知識
重要なのは面白いか否かだ
今井自体は過去の仕事は評価されていてファンもいるわけだし
実力は認められているんだろう。
しかし前の方で誰かが書いていたように
「人気脚本家がある時期を境目に筆力が落ちていく」
ちょうどその時に当たってしまったのかもしれない。
少なくとも今の剣ではあまり良い所を見つけられないし
最近手掛けた2時間サスペンスものも見てみたけど同じだった。
(何となく野島伸司や三谷幸喜なんかもそろそろそうなるんじゃないかと思う)
しかし仮に大きな筋立てや見せたいテーマの描き方にズレが出てきたとしても
プロデューサーのチェック次第でどうでもなるんじゃないかと思うんだけど
ま、他のところの話題ばかりというのも何なので、前に話題になってた「登場人物による
脚本先読み」の場面を挙げてみる。
・橘さんの恐怖心云々の事情を全く知らないはずのヒロインがいきなり「怖いんだ!」と暴言。
それに乗っかって虎太郎も初対面の橘さんに恐怖心について説教。
・橘さんが「これが俺の最後の戦いに〜」と言った翌週、橘さんと殆ど付き合いのない虎太郎が
「橘さん、最後の戦いに言ったのかも」という発言。
・睦月と殆ど接触のなかった橘さんが少し会話しただけでいきなり「彼には心の闇が〜」とずばり
核心をついた発言。
他にも何かありそうだけど、一番目につきやすいのはこの三つかな。
>>262 >プロデューサーのチェック次第でどうでもなるんじゃないかと思うんだけど
橘が一番わけわからない行動をとってた頃に「イマ本は熱いよ!」って
絶賛してたプロデューサーだからなぁ・・・・(泣)。
今井氏が未だに30分x50話というペースを掴んでない可能性も否定できない
井上、宮下の回と比較して、色々なイベントがバラバラに起こっていてそれが
繋がっていないのは、一話分の脚本の量が多すぎて現場で切っていた結果
なのかもしれない。
バトルが少ないと定評のある井上の回では、短いなりにバトルシーンでは見せ場があって
それなりに好評だったのに、今井回ではバトルは多いが内容が今ひとつの感がある
本が上がるのが遅いために監督が詰められないのかなぁと想像してみる
前にどっかで、「剣がつまらないからと言って、はみだし刑事では良い仕事した今井が叩かれるのはおかしい。」って意見があったけど、
そういうものなのだろうか。
「ビスマルクがつまらないからと言って、ダンガードAでは良い仕事した馬嶋が叩かれるのはおかしい」とは言わないでしょ。
>>265 脚本量のペース配分についてはプロット上げる時点で、決定してる
と思うんだけどね。30分ものに不慣れな今井でも日笠が、「詰め込み
過ぎだからこの場面は来週に回してくれ」とかいくらでも調整できる
のに…。1話ごとにプロット書いてるのか?それとも伊坂編とかいう風
に3〜5話まとめて書いてるのかは分からないけど…。
>>266 てか、その今井擁護をしたかったであろうその人でも
剣がつまらないってのを認めざるを得なかったって事なのか?
「今井脚本」でクグってみたけど、
褒めているサイトは東映公式のみ。
「井上よりマシ」っていうとこが一件あったくらい。
これをみても、今井がダメってのはハッキリしてる。
ただ、「井上よりマシ」って意見はちょっと同意。
何話かで一区切りの、それこそ刑事物とか2時間サスペンス風の話でも
作ってみたらいいのかねぇ? 予算の都合なんかもあるから、何人もゲスト
並べらんないだろうけど。
……現状のブレイドの枠組で「サスペンス風」の話?
……アンデッドによるとしか思えない猟奇事件頻発、でもアンデッドサーチャー
反応なし。「戦闘バイオリズムの高揚なしで人を殺せる敵?」居場所が分からず
どう対応していいか分からない剣崎たち。一方睦月の学校に最近転校生がやって
きて……
結局はアギトとかのエピソードの焼き直しになりそうだ。妄想停止。
>>269 > ただ、「井上よりマシ」って意見はちょっと同意。
ええっ、どの辺で?
マシな部分がある、って意見なら、まあわからんでもないが、
総合でそう言うならまるで理解できん。
>>271 そりゃあもちろん、「井上でないこと」でつよw
たとえどんなド新人のヘタっぴが書いたとしても、
>>269は「井上よりマシ」って言うんだろうなw
2時間ドラマや(今井先生が担当してるような)刑事物って、数十年前から進歩してないよな。
午後二時頃から再放送でやってる大昔のと今ので比べてもたいした変化はない。
(あえて差を挙げるとしたら小道具が現代のモノに変わった程度か)
そんな大昔のノリで脚本を書くから、とんでもないのが出来上がるんだよ。
>>271 井上の展開って、善にしろ悪にしろ思いの強い人物・キャラの望む理想のものは絶対に手に入らない、
大体このパターンに乗ってるからね。リアリティある話にはなるけど、しつこいと鼻につくかも。
あと、これ以外の新しい展開がまず期待できないってのもあるかな。(それはどの創作者も同じかもしれんけど)
井上批判じゃなくて今井擁護しろよ。
今井の展開の場合、事件そのものに囚われすぎて、登場人物の主義主張が一貫していないのが問題。
これはサスペンスなんかの場合だと、事件解決がストーリーの根幹なのでこの部分が目立たない。
そもそも登場人物は、事件を解決しようとする者、ある目的のために暗躍する者…とはっきり役割が決まっていて
言ってみれば記号化してるようなもの。
ただこれが連続ドラマのように、登場人物たちの心情や考え方が発展・転換していく作品の場合だと、非常に不自然に映る。
「はみ刑事」のどの部分が評価されてるのかは知らないが、少なくとも作品の主旨が変わってからは
(事件以外の部分で、主人公のいわゆる親子関係話がメインだったのが、組織の存続やら再婚話やらにスライドした)
ほとんど関わっていないので、実はそういうのが苦手なんじゃないかと邪推してしまう。
>>276 更に言わせてもらえれば、その‘ストーリーの根幹’が何なのか、が
ブレイドには見えないんだよ。いまだに。
もう1/3以上終わってしまっているというのに。
2クールが終わろうとしているのに、主人公も設定上ヒロインも背景化しちゃっているのはどうかと
2時間ドラマが得意なら、いっそ4話使ってサスペンスのノリで作ってもらおう。
1話目:主人公達のたわいない日常。裏でアンデッドの影。
2話目:アンデッドと遭遇するも捕獲失敗。新たな事件がおき、そこには共通点が
3話目:アンデッドの動きを解析し、その特性や次の行動を予想する。
4話目:前半で戦闘してアンデッド捕獲。後半で被害者の後日談、
主人公とヒロインの煮え切らないイチャつき見ながらエンドロール。
…つまんねー。
平成ライダーは、まずキャラクターを動かした上でストーリーを進めているしなぁ。
今井本は真逆。でも、ストーリーに関しても、
主人公がアンデッドを封印する以外には何も考えていない希ガス。
一昔前のヒーローものだったら、それでもよかったんだけど
クウガ以降、テーマを書いていくことが慣習になっちゃったからなぁ。
そして、話の展開、設定だけは平成ライダーを真似ている。
…だから、こんなちぐはぐな展開になるのだろうか?
>>244 だとするとブレイド以降特撮やれる構成作家を入れたほうがいいのかもしれないね。
>>276 記号化という意味ではむしろ特撮ヒーロー物のほうがやりやすいはず。
ドラマの連続性という意味でははぐれのほうが対象年齢層高いから比較的意識されるんじゃないかな。
もっとも、そんなの関係なしに面白い話って書けるんだけどね。
>>280 一話完結で書かせるにしても、キャラが全然感情移入できなそうな言動を繰り返すのは目に見えてるのでダメぽ。
つか本来、任された作品をちゃんと事前分析して、その作風に合った物を書くのがプロってもんだろ…。
何故に我々が今井の適性まで考慮してやらねばならんのだ…(泣)。
いろいろ調べたら、今井ってテレ朝時代の白倉と仕事したことが多かったんだな。
白倉がその時出来た人脈を利用して、新しい演出家をライダーに何人も連れて来たにも関わらず、
今井を連れてこなかったのは流石によく分かってるというか。
実は白倉が送り込んだ刺客
「井上より今井のほうがマシ」っていうのは、
そのサイトの趣旨を要約すると、
「井上だとアニメ臭くて見てられないから」って感じかな。
うまくまとめられなくてスマン。文章自体はたくさん書いてあるから。
全文引用はキツイんで、
気になるんだったらHP探して自分でみてくれ。
「今井脚本」でググっても30件ないから、そんなに手間じゃないだろ。
井上脚本のコメディ部分とかはアニメというよりアメリカのホームコメディの影響受けてると
思うんだけどな。特撮に限った話ではないが普段アニメや漫画しか見てないから、全てアニメ
基準で語る人間がいるのが困る。
今井脚本の場合、時折登場人物がとても血の通った人間とは思えない反応示す事があるんだが
そういうのは気にならんのか?まあ、ここでそんな事言ってもその文章書いた人間の気が変わる
わけでもないんだけど。
他を貶めることでしか持ち上げられない時点で終わってるんだがな。
>「僕の解放したアンデッドが人を襲ってる。僕の責任だ」
>常識的にはそうくるよな。その辺は井上と違ってわかってるね。
>先週指摘した点が直ってるのはうれしい限り。
>つーか、スタッフはマジでここ見てんのか?←ありえません
>やっぱり遥香は虎太郎が始の秘密を知っている事に感づいていた。
>こういう描写は必要なのです。オタ脚本家はそれがわかってない。
>「クウガ」のグダグダなドラマモドキとの違いは、わかってくれるよね?
これかな? 一部だけ引用したけど
なんつーか、「オタ脚本家はダメだ!」っつー思い込みを元に
ものを言っとるような気がするなあ……。
>>280 >クウガ以降、テーマを書いていくことが慣習になっちゃったからなぁ
白倉・井上によると「テーマなんてない」そうですが
頭のいい奴はテーマがあっても「ない」とか言ったりするからな。
良くも悪くもそういう態度をとりがち。
>>290 もう見つけたんだ(藁。
その文章だけ見るとそうかもね。
時間がある時に、他の文章も見てみ。
まあ、その人自身が作ってる映画は
すげえオタっぽいんだけど。
テーマが無いのがテーマなんだよ
964 :名無しより愛をこめて :04/06/11 19:27 ID:IpicOuGi
>>961 井上脚本……キャラ描写が丁寧な反面ストーリー進行が遅い。
キャラありきでストーリーを進めるので、しばしばストーリーが破綻する。
今井脚本……キャラ描写は二の次な反面ストーリー進行は早いが
ストーリーありきで、進めていくので、キャラクター描写が壊滅的。
……こんな感じだろうか?
967 :名無しより愛をこめて :04/06/11 20:16 ID:hom5LiRU
>>966 いや、今井氏も大筋のストーリーは考えていないと思っているから(w
アンデッドが出る→何か困難にぶつかる→解決して退治を延々やって、
最後のアンデッドを封印の流れじゃないだろうか?
要は昔のライダーみたく、個々のエピソードは一話か二話で完結。
そういう意味でストーリー進行が早いんじゃないのか? 多分。
んで、サブライターが間に橘さんの挫折や睦月のトラウマ克服を盛り込む。
井上脚本みたく、風呂敷を広げすぎてたたみきれない心配がないが
まあ、昔ならともかく、平成ライダーに慣れた自分にはつまんないな。
以上、剣駄目スレより。
まず井上がオタ脚本家って時点で間違い。
どっちかというと荒川の方がオタっぽくないか?
でも白倉は911以降の正義のあり方なんつー馬鹿でかいテーマかかげてるように見えるんだが
>>290 井上はキャラの肉付け・動かし方(ストーリーも)が漫画やアニメに近いんだと思う
別に悪い意味じゃなくて、アニメとかと非常に似た手法でキャラや物語を作ってる
だから、そういうのが嫌いな人や受け付けない人にとっては、井上のそういう部分が
引っかかるんじゃないかと思う
>>298 こっちからはそう見えるんだけど、本人たちにはその気はないらしい
(「テーマ」という言葉の捕らえ方が違うのか?)
井上のキャラ描写が他の脚本(たとえば一般ドラマとか)と比べて
とくにアニメっぽいとか漫画っぽいとは思わんな。
>>298 それは、創る側が持つ主題というか作品に対するスタンスの提示で
あって、視聴者に伝えたい物とはまた別じゃないのかな?
井上の脚本が何を持ってアニメっぽいか分からんがキャラ立てや
デフォルメがそれっぽいというなら、子供番組として間違ってないと
思うんだが…。
>特撮に限った話ではないが普段アニメや漫画しか見てないから、
>全てアニメ基準で語る人間がいるのが困る。
だな、アニメっぽい漫画っぽいだけなら、割とゴロゴロ有りそう
なんだが…クドカンのドラマ(木更津や魔法使いなど)や芝居など、
他に映画の下妻物語とかキルビル(特にVol.1の方)なんかも漫画的と
いえなくない、舞台の劇団新感線なんか、まんまジャンプ漫画のノリ。
山田風太郎の小説なんか読んだ時、まんまジョジョっぽくて笑ったなぁ
(作者の荒木も大の山風好きだとか)
テーマ=伝えたいもの、では全然ないからな
>>290 >「僕の解放したアンデッドが人を襲ってる。僕の責任だ」
>常識的にはそうくるよな。その辺は井上と違ってわかってるね。
『睦月の責任だ、じゃあ睦月はどうする?』って意思表示が
ない限り、あまり意味が無い台詞だろ、これ?
睦月はこのセリフを言いながら、橘の後を着いてアンデッドに
よる幼稚園バス襲撃の現場に向かうわけだが、現場でまた
精神がレンゲルに乗っ取られたら、橘は大迷惑ですぜ?
(自分がレンゲルになって迷惑かけた事が解ってて、かつ、それに
対する対処方が無い状態なら、どっかでおとなくしてろと言いたい)
あと、
>>290の奴にとっては、「幼稚園バス全滅」って描写は
どうでもいい表現扱いなのな。
>やっぱり遥香は虎太郎が始の秘密を知っている事に感づいていた。
>こういう描写は必要なのです。オタ脚本家はそれがわかってない。
俺はこの場面観た時、「また台詞で『説明』という今井の悪癖が出た」
としか思わなかった。
つか、そんな特筆すべき描写か?って気がする。
井上はもともとアニメ畑じゃなかったけ。
そこのサイトの人って結構年いってる人なんで無いの?
ワタルの時の井上は見事にやってくれたからなあ。
今となってはいい思い出ですが。
というかもう電波ゆんゆんで読むに耐えん。誰か要約してくれ。キッツイわ。
>>306 わざわざ読み込んで要約するに値する意見とも
思えんよ、あれはw
>306
「井上じゃないからいい」をさらにパワーアップさせた
「オタ脚本家じゃないからいい」ってとこか。
309 :
名無しより愛をこめて:04/06/12 07:01 ID:64z8SExc
今までそんなに脚本にこだわらず見て来てたんだが
正直今週の今井脚本は辛かった
言葉の使い方とか表現とかどうにかならんかな、と
一番引っかかったシーンだが、せめて
「始さんの事を責める虎太郎なんて大っ嫌い!」
位にしてくれれば別に何とも思わなかったんだけどな
正直今回だけは今井の台詞の使い方にはげんなりしたかな
井上は話がグダグダになるけど、やっぱキャラ立てや言葉の表現的には
いい脚本書いてるんだと思うんだがなーキャラに感情移入出来るし
とか書くと「井上信者イラネ」とか言われるんかな
せっかくの幼稚園バスなんだからさ、想吉を出してやればよかったのに。
>309
すまんあげてもた、、、
>>301 > 山田風太郎の小説なんか読んだ時、まんまジョジョっぽくて笑ったなぁ
> (作者の荒木も大の山風好きだとか)
そもそもジャンプは
山田風太郎 忍法小説
↓
横山光輝 忍法・SF漫画
↓
ジャンプバトル漫画
と言う系譜でつながっている。荒木に限らずジャンプ系バトル漫画は山田風太郎の孫だよ。
たぶん今井的には、特撮らしさ=幼稚園バス襲撃だったんだろうなあ・・・
睦月家前での橘のセリフには正直ハァ?だった。ありえねーだろ。
幼稚園バスが襲われたのはサーチャーがやられて
発見が遅れた事を強調する為だと思うが。
それにしてもやりすぎっつーか。
剣崎たちが現場に駆けつけて、守れなかったことを悔しがったりしたらいいけど
そこら辺は明日フォローしてくれるのかな?
しないだろ。
睦月のせいで犠牲者が出たことに関してもおそらくフォローなしのままだろうな。
個人的には、睦月は「自分のせいで人が氏んだ」という十字架を背負わせたまま
戦いに望む展開になった方が見応えがあるとは思うのだが。
>317
残念ながら十字架背負ってることも忘れ去られます。
319 :
名無しより愛をこめて:04/06/12 10:37 ID:KWnq7sAq
もう何もかもわすれてんじゃないの。
今井脚本というか、剣に全体的に言えることなんだろうけれど、
何故あんなにキャラの性格がコロコロ変わるのかがわからない。
突然キレたり、突拍子もない長台詞はいてみたり。
…で、そう言う時に限って今井脚本だったりする。
剣崎と始の、当初の会えばその場で戦う殺伐とした関係は何処へ言った?
饅頭怖い、人は不安を頭にちょんと乗せているから愛しいとか言った聖人虎太郎が、何故最近はあんなにすぐキレる?
キャラクターの心情の変化がおきるのは構わないけれど、一番困るのはその描写がないこと。もしくはその描写が淡白なこと。
「え?それで成長?」ということばっかり。
俺は井上信者でも何でもないが、555はキャラ描写は秀逸だったと思う。
その分ストーリーの進行が破滅的に破綻&ダラダラ進行だったが。
でも、キャラが良ければ、ある程度のシナリオは破綻や設定&複線丸投げは、信者には十分許容範囲にできる。
ライダー以外で言うなら、種なんかまさにそれだろうし。
だからこそ終了してからでも信者は555を支持しているんじゃないかとさえ思う。
剣はそれがない。
今のところ手抜き無しで十分にキャラクターとして描写されているのは橘ぐらい。しかもそろそろ番組は折り返し地点。
確かに以前に比べればだいぶ面白くなってきたけれど、やっぱり今のままでは剣は完璧にダメだろうとは思う。
駄目スレで日笠の再評価が
>>318 まあ、一応「僕の責任だ!」とは言ってるんですが・・・・・。
しかし、
「僕の責任だ!」→「俺の戦いを見ていろ!」
とかっこよくつないでおきながら
「やはり脱力系コンボな捨て身ングダンス」→「しょぼい決着を、棒立ちで
ただ傍観するだけの橘&睦月」
という、「あの前振りはなんだったんだ!?」的な結末になるのは
さすがイマ本。
>>320 最初のキャラが不評だったのでちょっと路線を変えたんだろ。
実際剣崎と橘さんのぶちきれ絶叫コンビは不評だった。
で、この二人をまろやかにしただけではバランスが崩れるので
コタローがDQN化したと。
>>320 >でも、キャラが良ければ、ある程度のシナリオは破綻や設定&複線丸投げは、
>信者には十分許容範囲にできる。
>ライダー以外で言うなら、種なんかまさにそれだろうし。
スレどころか板違いなレスですまんが、種の場合そのキャラ自体が支離滅裂だから
叩かれとる。
>>322 その前フリは、明日の放送に繋がるのではないかという気がする。
要はカリスvsギャレンをやりたいだけなんだろうから。
にしても、なんで前回の放送で素直にギャレン活躍、駆けつけてきたカリスが登場、
という流れにしなかったのかな?
……ひょっとして、ここしばらくギャレンの活躍ばかりが目立ってたせいかもな。
そうなると、ますます今井センセの構成力の無さが浮き彫りにされるなぁ。
人間だれしも長所と短所があるわけで
井上の場合は短所がありながらも見せるところはキラリと見せている。
今井が駄目なのは土俵の違いとしかいえない。
・・・でもそれを抜きにして今井の長所短所ってなんだ?
2時間ドラマはたまに見るけどどれもこれも同じような流れでなんとも・・・
>>317 そこで、劣化草加と叩かれてもいいから
『皆邪魔なんだよ、僕の邪魔をするなよ』
開き直って、狂気に満ちた笑いでも浮かべればいいんだけどな。
龍騎の浅倉にしろ、555の草加にしろ、
『こいつがいるから見る!』
っていう、濃いキャラクターが剣にいないんだよな。
……橘さんがそれにあたるのか?
>>328 草加ならもういるじゃないか。
「始さんは私の父になってくれるかもしれない男なんだ!」
「私の目的の邪魔をする奴は全て敵だ! 例えそれが、実の叔父であってもな!」
と言い放つ奴が。
……実際、言ってることが草加ともろにかぶる女の子ってなあ……。
>>328 草加や朝倉は最初から濃いキャラ狙って作られたんだろうけど、
橘さんは真面目にやってあの奇行師ぶりだからな。
烏丸所長はかなり濃いと思うけど・・・
あれは今井先生にしか書けない、絶対。
烏丸所長いいキャラなのになあ、チベット行っちゃって。
虎太郎家に止まってた時もいい味出してたのに。
かなり濃いって言っても、烏丸所長の行動も全体的に見て滅茶苦茶だけどな。
瀕死の重傷だったはずなのに平気な顔して歩き回り、不備としか思えない点を「ライダー
システムに不備はない」と言い張り、「だが私は謝らない!」と開き直り、「私なりのやり
方でアンデッドを封印する方法を〜」と言って立ち去ったのが、再登場ではいきなり洗脳され
てて、自分の作ったベルトがどっかに消えたのにそれを剣崎達に押し付けてチベットへ飛ぶ。
橘さんもそうだけど、こうやって並べるとギャグにしかならない行動を明らかにシリアスの
つもりで書いてるのが恐ろしい。完全にネタ台詞と化した「だが私は謝らない!」なんてその
典型だな。
女医や伊坂もそうだが、所長の濃さは役者本人の力による部分も大きいと思う。
それを言ったら草加たんも北條たんもそうだろう
んなこたーない。
奴らは変人なりに筋を通した。
伊坂は悪役属性「だけ」で構成されたキャラだから解り易かったんだと思う。それ以外の
ものが全くなく、それがかえっていい方向に行ったんだと思う。
>>336で言ってるけど、自分なりに筋を通した行動の結果、濃いキャラになるのと、所長や
橘さんみたいにただ意味不明な行動取ってるのとではまるで違うし。
374 :名無しより愛をこめて :04/06/12 11:16 ID:59UTZgqD
2000年に復活した平成「仮面ライダー」シリーズも、「クウガ」から数えて5作目になります。復活第1作目の
「クウガ」は「みんなの笑顔を守る」ために戦い、第2作目「アギト」は「人として生きる」ために戦い、
第3作目「龍騎」は「人と生きる」ために戦い、そして第4作目「555(ファイズ)」は"正義"のあり方を問い
ながら「己」と戦ってきました。
そして、今回の「仮面ライダー剣(ブレイド)」は決して"屈することなく"「運命」と戦います。
先の見えない時代から少しずつ立ち直ろうとしている今、子供たちに勇気を持って"あきらめない心"が大切で
あることを伝えていきます。
今回の主人公達は物語の中で「仮面ライダーになる」のではなく、最初から既に「仮面ライダーである」
若者たちです。
彼らはそれぞれ様々な事情を抱えています。あるものは、過去に最愛の人を失い、かつ、人に裏切られ騙さ
れる立場ばかりを経験する、不器用な人間です。ある者は、自分の意志とは関係なく、どうしようもない
残酷な宿命を背負わされてしまいます。また、ある者は、人が人を思う心や愛する気持ちを理解できず、
悩み苦しみます。
誰にも多少の事情はあります。多くは普通なら、やり過ごしてしまうことも出来ます。
しかし、ライダーである主人公達にとっては、小さな事情も、やり過ごせない「運命」の重さを伴って降りかかり
ます。「仮面ライダーである」という、流されることの許されない立場に立ったがゆえに、運命の持つ過酷な
本質と対峙しなければならないのです。或は「ライダーであること」そのものが、過酷な運命を引き寄せる原因
にさえなります。そういった運命は次々と、彼らを押し潰さんと迫ってきます。
しかし、彼らは諦めません。「負の力」に立ち向かっていきます。
それぞれが抱えた運命やライダーであると言う運命を、未来の輝きへと逆転させる「切札」を、あきらめないで
求めつづける…そういった男たちの物語です。
本スレよりコピペ。まあ、客観的に見ればそうなるのかもしれないけど
でも、ちょっと間違っているような……。
>>335 北條さんって、スジ通ってたか!?
たしかに物凄く面白いキャラだとは思うけど、
目的とか信念が非常に分かりにくかったのは俺だけか?
「で? アンタは結局なにがしたい人間なの?」
と何度も思った。
作劇上、どういう位置づけなのかも良く分からなかった。
北條の目的は「正義をなす」「人々を守る」。
ストーリーの要所要所での言動を見れば明らか。
これに功名心やら嫉妬心やらヘタレ心やら様々な要素を加えた結果
あのようなキャラになった。
位置づけ的には「氷川の良き(?)ライバル」だろうね。
北條の場合は「自分の正義」を貫いただけ
それが客観的に正しいかどうか微妙なものだったので
味わい深いキャラになった
その上、禿。
もう天下無敵。
・・・ごめん。
「自分の優秀性を証明したい」「愚かな大衆は守ってやらなければならない」「そのため
には手段は選ばない」と非常に解り易かったと思うけどなぁ。
>>343 「最も優秀な正義の遂行者は自分なので、その自分が戦いで命を落としてはならない」と
いう理屈で敵前逃亡する事もお忘れ無くw
まあ北條タンいないと二年連続で「素晴らし過ぎる警察」な描写になっちゃってたろうしねー。
ついでに橘さんの行動の変遷。
・裏切る(ように見えた)
・自分の体を治したい。そのためには戦うしかない(単なる思い込みだった)
・臆病風に吹かれる。戦うのをやめようと思ったところでシマウマに遭遇、ボコボコに。
・モズク漬け。洗脳される(ように見えた。どうやら現場でも洗脳されてる、されてない
が明確ではなかったようだ。これが後の混乱に拍車をかける)
・剣崎を襲う。俺が最強だ!と大暴れ(洗脳されてるなら納得行くんだけど)
・女医さんに諭されいきなり「また俺のような過酷な運命を……」と伊坂に造反。返り討ち。
女医さん死亡でモズクと恐怖心を克服し、伊坂を封印。
・ベルト返却、桐生さんとの対決を経て復活。
人間の善悪強弱いろんな要素を分かりやすくパッケージしたキャラでしょう。>北条
いい奴じゃないがいわゆる「悪」じゃない。ヒーローに変身するキャラだと(当時は)できない
人間性を色々表現できるキャラだったと思いますよ。
クウガの時との人間側の表現の差別化もできてたし。
みんな北條たん大好きなんだなあ
敵前逃亡で伝説化しちゃったからな
そのあと、V1システム
手巻き寿司とネタには事欠かなかったし
北條や草加はイヤミぶり全開、自己中ぶり全開だったが、人間の内面の
一部分を表すキャラとしてはわからない性格ではなかったからなぁ。
誇張したというか、象徴的というか。
ある意味、とても人間臭いキャラだった。
ただ草加の場合、北条における小沢姐さんや氷川、翔一で毒を上手く
中和させるような、他キャラとの絡みが見られなかったのはキツかった
けどな。(もう少し草加暴走は抑えて欲しかった。)
草加の場合はもう少し奥の奥まで描いてくれればよかった。
妄想だけど草加って巧がオルフェノクじゃなかったら面白いコンビになりそうな感じで
それでも巧がオルフェノクであることが許せない、みたいに見える。
書いたら書いたでまた違和感バリバリだから妄想だけでいいんだろうけど。
ってスレ違いだなこりゃ。
何となく北條のキャラとしての成功がその後の白倉−井上ラインでの平成ライダーで
スタンダードな人間観というか世界観のベースになっとるような気がします。いやマジで。
うーん。今井的世界に感じる違和感の根本はその辺にあるんじゃなかろうかと
強引に話を戻してみるテスト。
354 :
名無しより愛をこめて:04/06/12 23:11 ID:jx5vVckL
井上「今井・・・・お前がどう変わろうとお前の罪は許されない・・・・。」
>>353 当たってなくもない、白倉がアギトで尊敬しているのは北條らしいし(w
どっちかっつーと、いい意味でも悪い意味でも、今っぽい話は書けないのに
表面上だけ真似ているから、違和感を感じるんじゃないかと。
井上ー白倉ライダーでは不真面目というか砕けた感じのキャラがいたが
今井ー日笠ライダーはキャラが、なんというかマジメだからな。
幼女を入れたのもそういうのを最初からわかっていて緩和するためかもしれん。
例えば超絶強い伝説の先輩ライダー橘さんと後輩新米ライダーが協力してアンデッド事件を解決していくストーリーとかだったら
絶対もの足りんとは思っただろうが文句は言わなかったんだよな多分。
どうもスタッフが
>>353指摘のような平成ライダーのフォーマットを不用意に使おうとしているからこんなことになってるのだと思うのだが。
(今井センセエを呼んだのなら良くも悪くもそれを生かす方向で番組を作るべきだろう)
>>357 ところが、呼ばれてやってきた今井センセがもっともそれに相応しくない人材だったわけで。
>>357 >例えば超絶強い伝説の先輩ライダー橘さんと後輩新米ライダーが協力してアンデッド事件を解決していくストーリーとかだったら
>絶対もの足りんとは思っただろうが文句は言わなかったんだよな多分。
そういう話だったら『仮面ライダーじゃないと思うけど、これはこれでありだな』と思っただろうな。
最初の数話は圧倒的に強い橘さんと、頼りないけど少しずつ成長していく剣崎を軸に
ボードのアンデッド退治業務を見せていけばよかったんだと思う。
橘さんの裏切りだの、ボード壊滅だのは、第一クール終了時の大ネタにしておけばね。
カリスが間に入っても別に問題ないし。『カリスがボード壊滅にかかわっているのでは?』の
ミスリードで四〜五話引っ張れるようになる。
この構成でレンゲルをいつ出せるのか?はあるけどな。
まあ橘さんはあれはあれで面白い
そのおかげで他がかすんでしまったが
北條は最後の最後で「アンノウンを保護」などと
ふざけたことをほざいてたので嫌いです。
─マネも始の正体知ったら「アンデッドを保護すべき」とか言うかもしんない。
脚本の責任ではないかもしれんが、準レギュラークラスのベテラン俳優
(クウガならオヤッサンや警察組、アギトなら真魚パパや沢木、龍騎なら編集長やおばさん、
555なら社長や刑事など、剣なら烏丸や伊坂あたり)を
早い時点で一掃するあたりもよく解らん。
今は主役クラスの若手しか残っておらず、この面子での演技の質の良し悪しを別にしても
と俳優としてのグレードなら「格」の点ではどうしても低くなってしまう。
彼らの存在感で作品がしまる部分や新人同然の主役たちが彼等から直接間接で学ぶモノも
たくさんあろうに。
プロデューサー含めもう少し展開なんとかならんかね。
363 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 00:08 ID:fmliamP5
>>362 そうだね。あと登場人物が少なすぎる気もするなあ。
364 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 00:10 ID:fGmw0j2l
本宮秦風、粟田麗、肘井美佳。
良い役者さんたちは皆すぐいなくなってしまう。
>>362 レギュラーのベテラン俳優がいると現場の空気も締まるうえに
若手の俳優たちが感化されて演技力が向上するなんて言われるからね。
過去の作品は、アギトなら升さん、龍騎なら津田さん、555なら村井さんや山崎潤、若手だけど唐橋といった演技にうるさい面々が、
演技に関する生きた指導者役となって若手に影響与えてる様子が伺えたけど、剣はほんとそういうのないよな。
所長の山路さんはしばしばいなくなるし、
インタビュー見る限り橘さん役の天野が指南役してるようだが、明らかに荷が重いし。
1人はそういう人がいないと、やっぱり全体が締まらないよなあ。
つか、この流れは駄目スレ向きだな。コピペでもしとくか。
367 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 00:28 ID:LDEDyz4g
俺が今井脚本で一番嫌なのは戦闘シーン。
ブレイドは無駄に戦闘シーンが多すぎる。
グランセイザーと違ってイマイチ盛り上がらない(特に2話、20話)。
だからはっきり言って無駄な戦闘シーンやるならちゃんと人間ドラマを描くべきだと思う。
井上脚本は最初と最後に戦闘シーンをやるが、それはそれで十分盛り上がる。
だから特撮の知識もなく、つまらない話を書く今井は帰れ!
戦闘が普通に継続中に「続く」ってのも勘弁だな。
前回みたいな引きってどうなんだろな。
俺は連続ものの引きってハッタリでいいと思ってるんで(少年誌の漫画ってそうでしょ)
不評を買うことの多かった爆発オチでも可だと(というかむしろその方がいいと)思ってるんだが
前回みたいなんはハッタリにもなってないんであかんと思うんだが。
カリスと橘のにらみ合いの方が引きとして良かったんじゃないか。
これは今井の指定なのか監督の判断なのか分からんのでアレだが。
370 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 01:54 ID:6NX5aRTr
>>290のほむぺ、「ブレイド」でサイト内検索して一通り見たよ。
>食事のシーンのギャグとか万引きの話とか、
>気弱な少年と勝気な彼女というキャラ作りとか、もう結構です。
>大体給料も安いって、今のお前は何処から給料でてんだ、剣崎!
>まあ、今井脚本もアレなので特に酷いとは言えないのだが。
>橘に喪服を着させるという芸当は井上にはできまい。
>井上脚本のセオリー破りとは、ただ単にオタクアニメっぽくなっただけだと
>何故誰も指摘しないのか。
確かに井上はやりそうもないが、喪服ってそんなに重要だったか?
555のスマレも喪に服してたような…イカ先生の死で。
555で戸田さんが死んだ後、スマレが喪服だったが…
っていうか
>井上脚本のセオリー破りとは、ただ単にオタクアニメっぽくなっただけだと
こんなこと言っている奴はどんな脚本家ならいいんだ?
確かにオタっぽいっちゃオタっぽいけど子供番組に必須なキャラの個性の確立は申し分ないし
そいつの言うオタっぽさは井上が独自の色を発揮した場合であって
ちゃんとその色を抑えて仕事をすべき場合はそうしている。
確かにこんだけ井上が続くとちょっと・・・と感じなくもないが
俺のはただ単なる"飽き"であって井上が駄目だとかそういうわけではない。
>>373 うわっキモッ!
って、そろそろスレ違いっぽいような…
>>373 小劇団の舞台劇では、よく見かけるレベルの衣装だね。
しかしそれをカメラ廻しちゃうなんて、すごいわあ
>>373 うへぇ、きもっ!
見てはいけないものを見てしまった気分だ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>370 よりぬきポエムだけでこの破壊力!
>気弱な少年と勝気な彼女というキャラ作りとか、もう結構です。
実は平成ではヒーロー格かくカップルでの組み合わせは無いんだけどw
何を診て言ってるのかな〜
>大体給料も安いって、今のお前は何処から給料でてんだ、剣崎!
あー、あー、井上に対して言ってるのかコレ。ブレイド批判するが井上批判もするってスタンスなのか?
>>373 オタ脚本ねぇぇぇぇ? アキバ系ヒロインムービー作ってる奴が?
吐いたつば飲むナやこのタコスケが!って感じやね
まぁ道楽ゆうてるんだから、TV仕事はノンオタ 趣味はオタでもOKって言いたいんだろうけど・・・
まぁアレだ。
オタ特有の同類嫌悪ちゅう奴じゃないのか?
>寝る前に日記のアクセスをチェック。
>ちょっと件数が増えている。
>何故か「今井脚本」で検索かけてる人が多かった。
>今井信者か?
>明日の日記UPしたら、何言われんのかなあ。
>まあいいや。
絶対このスレ住人だなw
> ××××の映画制作日誌 兼
>映画・テレビ・ゲーム・漫画・
>アート・演劇・政治・コスプレ・
>その他心象風景についての
>たわ言 雑文です。
>たまに業界ネタ有り(笑)。←うわ…これ痛杉だろうよ…。
>「コズミックレイヤーだって狙ってんだろ。ヲォイ」
>という人も多いとは思うが、正直ベクトルが全然違う。
>コズミックレイヤーは自分にとっては
>「あえて狙ってみた」
>実験作であり、「商品」ではなく「作品」として作っている。
見てきてみれば、自分で穴掘って埋めとった・・・・ 埋め切れなくて埋没しとるが・・
井上回についての記述はまぁ自分で見てくれ。ダラダラx10オタらしいボケをかましてくれてる。
突っ込み所が多すぎて大変
スマレの喪服は現場処理だから井上脚本とは関係ないが…
橘の喪服なんて気にしたこともなかったぞ。
「このみ真琴」なる、主演女優がもう少しマシならなぁ・・・。
なんか、この娘からして、微妙なアキバ臭を放ってる。
ヲタの知人は所詮ヲタか。
大映テレビ衰退がこの人にとって痛かった。
>377
カップルとは限らないけど
翔一 真魚
小沢 氷川
巧 真理
里奈 三原
いずれも女の方が気丈なのでそういう印象があるのかも
そういえば、井上脚本では「しおらしい女」ってのは、あまり印象にないね
今日の話は中々良かったんじゃないかな。
でもヤギアンデッドがこんなに早く死亡とは。
相変わらず回収が早すぎですねぇ。
キャラを回していく気ゼロなのか。
今日はまあ及第点でねか?
精神力鍛錬が必要なはずなのに、動態視力訓練を課す橘さんの思考回路は相変わらず謎だがw
まぁ、そこは「健全な精神は健全な肉体に宿る」(本来の意味とは違っていることは承知している)
ということで、体を鍛える-->精神を鍛えるという安直な発想なんだろう
動体視力→集中力→精神力アップ
…ってことじゃねーの? いや、割とマジレスなんだが。
つーか、どう教えていいか分かってないんじゃないの?
だからとりあえず自分がギャレンの装着員になる際にやった訓練と同じことをやらせているだけのように見えるんだけど。
まあ、橘が睦月と接する時間を増やして、まずは睦月という人間を知って、そこから彼の心の闇を知ろうとするやり方は正しいとは思うが。
ライダーシステムである以上、やはり精神の問題だろうから、特訓は口実に過ぎないのかもしれない。
ダディも心の弱さを克服するのにあれほど苦労しといてなあ
藻とか。最終的には愛するものとの別れでようやく目が覚めた。
「(彼女を)守るために戦う」方面でいけは、ベタだがまだ説明はついたのに。
昭和ライダーのタチバナのおやっさんの特訓を思い出しちゃったヨ。
ン?タチバナ、、?
>>392 本当にそのつもりでつけてたらスゴイけどな。
なんか妙にアナクロな部分がワザとやってるというより天然で勘違いしてるみたいに
感じてしまう。
あと実質正体割れてるとはいえ橘や上城の前で逆変身するカリスはなんか違和感ある。
本当のライダーって言葉も何がいいたいのかわかんねえし。
今日の橘さんの特訓は井上並のヲタさを感じて嫌だった。
釣りだろうけど、マジレス
ファイズでは
啓太郎「特訓でもしてみる?」
巧「そんな恥ずかしいことが出来るか!」
という名台詞があります
今頃
>>394が泣きながらキーボードを叩いているに100000井上
>>362 >準レギュラークラスのベテラン俳優を早い時点で一掃するあたりもよく解らん。
>彼らの存在感で作品がしまる部分や新人同然の主役たちが彼等から直接間接で学ぶモノもたくさんあろうに。
まったく同意なのだが、
烏丸はまたそのうち戻ってくる(はず)だろうから、少し待ってやろうとは思う。
ただ
>555なら社長や刑事など、
そして
>>366の
>555なら村井さんや山崎潤、若手だけど唐橋といった演技にうるさい面々
については同意できないなぁ。
村井、山ア、唐橋各氏は、客観的にはまだまだ「若手」であり、
現場での役割も、せいぜい「兄貴分」どまりではないだろうか。
それに、特撮以外のドラマや映画で重要な役をこなすポジションには至っておらず、
升、加地、津田、角替の各氏のような、「画面にいるだけで出せる重みや安心感」を持っているとは、まだ言い難い。
「兄貴分」よりもうひとつ上の、いわば「親」的な立場から、
その「兄貴」も含めた「兄弟」を見守れるような人がいなかったことが、555の大きな欠点だと思っている。
(刑事はほとんど出ていないのでダメ)
ブレイドはその轍を踏んで欲しくないので、所長と大家のカムバックキボンヌ!!
>>397 同意だ。ベテラン役者のレギュラー化きぼん。
牧場がUDに襲撃されて壊滅。
三人の住まいはバラバラに。
剣崎 →よね子アパートに、もう一度入居させてもらう。
タイガー →ハカランダへ。始さんと毎日 気まずい。
栞 →所長と二人で、旧ボード私設に住む。
橘 →相変わらずホームレス。
今週もヘボかったけど、なんかふっきったようで、ちょっと面白かった。
あのーちょっと気になったんですけど
職業ライダーっていう設定は忘れた方がいいんでしょうか?
つか、やっぱ幼稚園バスは全滅という解釈でいいのかな?
402 :
397:04/06/13 12:21 ID:4bW6Y3qS
>>398 同意サンクス。なんかそれいいかも。
主人公たちが一緒に住んでるとなにかと便利なのはわかるんだけど、たまにはそういうのもいいよね。
で、スレ違いは承知だがちょっと付け加えさせて。
その「親」は、役柄上も、主人公(または準主人公)を見守る立場にいるのが理想だよね。
《翔一・真魚―美杉》《小沢・氷川―幹部》《真司―大久保》《蓮・優衣(真司)―おばさん》のように、
主人公が迷ったり悩んだりしてる時に、それを受け止めたり時には叱咤したりするポジション。
そういう意味では、仁丹刑事は、たとえ毎週出たとしても「親」にはなりえなかったかもしれない。
烏丸と大家は可能性を持っているので、がんばってホスイ。
>>399 ちょっとというか大爆笑だった。
マジメに見てる人には気の毒だけど、こういう方向で行くのも悪くないかも。
いわゆる、グランセイザー化ってヤツでしょうか?
中堅どころの役者さんは欲しいだろうが
老け役は橘さんがやっちゃっているからなぁ
>>401 予想通りスルーだったな。襲ったアンデッドはすでに封印されてるし、ライダーの中で
幼稚園バスが襲われて園児が皆殺しになったのを知ってる人間が誰もいない。
しかし、問答無用で戦うつもりのない橘さんに襲いかかっておいて「戦う意志のない奴は
相手にしない」というカリスはひょっとしてギャグか何かなのか?
戦う意志のない奴は相手にしない。
だがギャレンは別だ。ヤツには借りがある。
カリスが去ってった後の橘さんの説明台詞とかさ…言わせんなよそんなこと。
幼稚園バスも新聞にすら載りませんでしたってか。
仮にこれを知ったら解放アンデッドに苦慮する上城やムカデを放置して始に託した
剣崎にはかなりの鬱イベントはずだが。今井には虎太郎のデートの方が重要と。
あと時間の流れがイマイチ判りにくい。全体的に夜イベントが少ないしつるんでる面子が
そのまま一緒に動いてることが多いからなあ。
前半と後半(或いは先週も含め)って全て同じ日のできごとってことでいいの?
410 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 14:34 ID:9BJhCiQ6
どこが、と言う必要も無いほどグダグダ。
演出家にもやる気を感じない。
廃工場→船内ってぐあいにロケ地を変更できるなら、
もっと大胆にかつ全体的に変更しろよ長石さ〜ん。
セリフ全部書き換えてもいいぞ。
なんつーか、いろんな部分が雑。
>>407 >だがギャレンは別だ。ヤツには借りがある。
レンゲルにもあるだろ、思いっきり。
「相川始が?」
ああ、フルネームを呼ぶのにも慣れた・・・慣れるかボケェ!!
まあこの調子でガンガン戦って(ヘボイけど)ガンガン封印してって展開でも、
それはそれでいいのかなあ(遠い目)。
>>411 だよね。でも睦月を張り倒しても意味無いから 「戦う意思のない〜」じゃなくて
「戦えない奴に用は無い」くらいの方が良かった。
フルネームは悪くないと思うよ。
以前そうだったが「始」だと妙に親しく感じちゃうし。
つかず離れずかつ相手が人間外、の微妙な感じを出すにはいいんじゃないか?
龍騎で蓮あたりが神崎士郎をフルネームで呼んでたがちょうどそんなニュアンス。
しかし勝ち誇った直後にボコられるアンデッドとか橘さんカコイク出撃したら
到着前にアンデッドが封印されちゃうとかこの辺はもう明確な作風と認識していいのか。
戦う石=アマダム、キングストーン
>>395 そういや良くバッティングセンターに行ってたよな、たっくん。
密かに特訓やってた?
>>413 うむ。
睦月を張り倒す事に意味はないんだよな。
あくまでもカリスが借りがあるのは、「カテゴリーAの意思で動いているレンゲル」
なんだから。
だから睦月がレンゲルの力を物にしたら、カリス的には不味い筈なんだが。
その辺、きちんと考えてシナリオ書いてるのかねぇ?
カリスって基本的に戦闘民族サイヤ人のような思考なんじゃない?
バトルに勝利する事より強い相手と闘うこと自体に喜びを感じる、みたいな
前回ボコボコにやられてた割に偉そうなのは気になったけど
>>418 その割には桐生レンゲルにボコボコにされたの、えらい根に持ってたような。
今回面白かったと言えば面白かったが、セリフとか展開・構成が初期のダメな
感じに戻ったと思った
役者がオンドゥルを直したら棒読みになったみたいなものかな
棒読みよりまだオンドゥルのほうがマシだと思った・・・。
差別する訳じゃないけど、やっぱ今井脚本になると大根ぽくなるなぁ
他の脚本家とかヒーロータイムの締め括りとかは普通に喋ってるのだけど・・・
アンデッドサーチャーは、攻撃体制のアンデッドにしか反応しないんじゃなかった?まあ、シマウマの時だけの設定ぽいが。
しかし、「ホー!」に反応してみゆきに反応しなかったのもなんだかな。
20メートルってのも細かすぎ。
>422
分析したわけじゃないんだけど、井上のほうが言い回しが平易だったり
台詞量が少なかったりするのかなぁ?
通常は脚本家の違いがこんなところには出ないものだから不思議ではある
井上脚本時はとにかく間を取って、喋りがまずい役者には
その分、表情や動きでフォローしている希ガス。
つか、今井脚本は、プロの役者向けだよ。
役者の演技を、脚本がフォローするんじゃなくて
脚本を役者の演技でフォローしている。
というか、本の上がりの遅さが影響してるんじゃないのかな?
撮影ギリギリになるから、役者が自分のキャラを把握して演技を考えるヒマがないとか。
……いや、本当に本が遅いのかどうか知らないけどな。
今まで番組を見ていて脚本がどうの、Pがどうの、なんて気にしていなかったんだが、
こんな風に作り手側の事情や体制を色々考えたりするようになったのは剣が初めてだ。
なにしろ同じ脚本家が手掛けている、という理由で普段絶対見ないような
2時間サスペンスの類いまでチェックして登場人物の動かし方や
自然なセリフとそうでないセリフとかをあれこれ考察するようになってしまった。
本当は何も考えないで番組を楽しめれば良いんだけど、何だかなあ・・・
>>427 作品の見方を上等とかそうでないとかで分ける気はないけど、ただ漫然と見てるのとは
また違う楽しみ方を知ったわけなんだからそれ自体は喜んでいいと思う。(本編以外の部分でも
楽しんだり作劇やドラマ作りの裏側を知るって意味で)そのきっかけが剣ってのはまあアレだが…
剣が放映されてから半年も経っていないのに、ここまで伸びるとはなぁ。
確かに夢中なのかもしれん(悪い意味で)
井上は「役者が下手だからって台詞は減らさない」って言ってたな。
「その方が役者も伸びる」とも。
今井との違いは台詞の多い少ないではなく、言いやすいかどうかの違いなのかも。
未熟な役者や演技経験が無いものにとっては、「説明的台詞」が一番
難しいのよ。日常で使い慣れない言葉だし、1歩間違うと単なる説明
だし棒読みになるし、上手く台詞として話せなければならないから。
433 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 22:27 ID:rZkrJBis
うむ、納得いく説明だ>432
今回あたりから急に戦闘場面が増えた気がする。
435 :
名無しより愛をこめて:04/06/13 23:34 ID:1c4Ex3oj
今井「DATTEやってらんないじゃん」
今井の中では虎太郎をうじうじキャラに定着してるのだろうか?
ああゆうのは、うじうじと言わないんだが…(引っ込み思案だったり
自分に自身が持てなかったりなど、少なくとも劇中で虎太郎にそんな
描写は無い、無力感に苛まれるのはあったがアレは間接的にカリスが
原因だしな…)
あと「人とつるむのが嫌い」ってるように、基本的にアマネ親子以外に
対してはボソボソ喋るような消極的な性格の始が「うじうじする奴は
嫌いなんだ」と言うなよ…。
今井センセイ、初期の剣崎のようにすぐキレる男を「熱い」つもりで
書いて、虎太郎のように姉と姪っ子の為に葛藤で悩む男は「うじうじ」
に見えるんだろうか…。
いや、始にはそう見えるって話だろ…。
この今井っていう脚本家って、人に対する印象が一世代前の感覚なんじゃないだろうか。
初期の若者像の描き方なんか、感情に任せて無鉄砲な言動が多い、みたいなひと昔前の若者の姿だった。
「はみ刑事」なんかでも、どんな相手でも基本的には話せばわかる、っていうスタンスで主人公たちが動いていた。
(ベツに今井が全話書いてたワケじゃないから、この人だけのカラーじゃないと思うけど)
でも実際「バカの壁」なんて本がベストセラーになってる現在、その考え方が絶対じゃないことはみんなわかってる。
そういう時代の流れに合わせずに、自分が思ってる理想的なキャラのまま物語を進行させてるんじゃないかという気がする。
それが作家としてのポリシーなのか、単なる考えるのがめんどくさいのかはわからんけど。
ヒーロータイムの視聴者と比べると感覚が古いのはあるだろうな。
は?みたいなセリフ多々あるし。
>>438 > 「はみ刑事」なんかでも、どんな相手でも基本的には話せばわかる、っていうスタンスで主人公たちが動いていた。
> (ベツに今井が全話書いてたワケじゃないから、この人だけのカラーじゃないと思うけど)
あのドラマは普通に人情モノだからな。人情モノはなるべく拳銃使わないで犯人とお話するのがお約束。
それよか「はみ刑事」の最終回は今井が担当するらしいと、はみ刑事スレに書いてあったよ。
>>439 一番こけたのはあのムカデが洞窟に出た回で虎太郎が「でもそれはまやかしだよ」って
言ったやつかな。「まやかし」だぞ、「まやかし」
こんな言葉時代劇でしか使わんだろ。たまに漫画なんかでも「まやかしか!」とかちょっと
時代がかった感じに言う事はあるけど、虎太郎は日常会話で使ったんだよ、「まやかし」を。
一般常識であるかの如く。
はみだし刑事の台詞回しも古臭いなあと思ってたら今井作品だったのか…
タチバナさんの台詞
「自分が解放したアンデッドが人を襲うかもしれないと心配した君が
俺は嫌いじゃない。」
なんか回りくどいセリフだよなあ。説明臭いし。
そんな不自然な台詞を、自然に演技しなきゃならないワケだから
役者も大変だな…。あと気のせいか橘さん、先々週からずっと同じ表情
に見える。
若者ぶったつもりで「でもそれはイリージョンだよ」とかやられるよりは。
イリュージョンね…
まやかしって
そんなに連呼して叩くほど変か?
まぁ、許容範囲だろ>まやかし
適当な言い換えも思いつかないしこれは許してヤレ
>>448 少なくともあの場面で使うような言葉ではないと思うよ。あそこは天音が親父の声を聞きたい
んで洞窟に連れてけと駄々こねてたから、虎太郎が諭すために言ったんだけど、「ただの気の
せいだよ」とか「噂話じゃないか」とかいうのが普通ではないかと。
そういや天音の母親はその洞窟の事を天音から聞かされて「それは迷信」と言ってたな。
ネットで流れてるようなのは迷信じゃなくて噂話じゃないのか?あの洞窟に古い言い伝えとか
あるんならともかく。
それ以前に「まやかし」という言葉自体、天音世代の子にはピンと
来るモノだろうか?…まぁ文脈の流れからして虎の言わんとする意味
は予想つくが。
!.i r´(i、.l ___,,、ヽ、ヾ `ヽ, ヽ、 ヽ, \`_、_.ィ´,l| .,i、
`i ;、ヽl ;;、´ー―、=-,、_ `-...ヽ、 ー-、_ , -ー',"-、,‐ r´ l
`i,`i、l 、 、 ``‐-、'''''' ` -、_` ` ,:'=、-ー'´‐;" .,i ,;´
l、 l. ヽ、-  ̄ ̄ ̄~ソヽ ,l´ ` ̄´ .├"
ゝ〈 `ヽ、 _.ィ´ | `;;、 ,;´
| 、 ヽ ,;´ ,,,,,, l、 ,;'
| `;、 `;,, ,;"´ ヽ, ,// 海皇相手も一向にサムワンッッ
| ゝ , `''=、.___,,.;:'' ./ ノl,
| `ヽ 、 ./ノ |
| `:;、 :;, ,r=-‐=-‐= 、 ./ |
. | `.;,  ̄:、.^~''ー'´~ソ / |
「全てまやかしだッッ!!」
>心温まるなあ。井上流の小汚いトラウマ設定を
>メチャ簡単に正義への意志に転化させてしまう今井脚本。
褒め言葉と取ってもいいのかな。
>.>453
どこの発言?
一瞬前出てた井上アンチのサイトかと思ってみてきたけど無かったし
脚本とは関係ないがあの場面、警官のわざとらしい笑顔が非常に寒々しかったな。
というか不気味だった。
それ以前に、ああいう場面で笑って拍手するものだろうか。
実際は救急隊員に渡したり手続きしたりで、それどころじゃ無いと思うんだけど。
睦月に関しては、むしろトラウマ設定で行って欲しかった。
あそこで正義感を出されたのが、かえって違和感が有った。
先週、さんざん心の闇、心の闇と言ってたのが
突然ブッ飛んでしまった豪快さにはある種感心した。
キャラクターのアンデンティティーに関わる設定をあっさり亡きものにするとは……。
赤ん坊睦月救出後の笑いは俺も同じように寒々しさと怖さを感じたよ
あれによってもトラウマ植えつけられそうなくらいだったし
まぁコレは今井脚本の問題点ではないんだろうけど
現場取ってる時や編集した時に違和感感じなかったのかなぁ〜
>実際は救急隊員に渡したり手続きしたりで、それどころじゃ無いと思うんだけど。
そこはスルーしてもいいじゃない。
闇の中からでて光によって祝福された>祝福してくれた光を守りたいって繋がりだろうし(俺は怖さの方を感じたけど)
>睦月に関しては、むしろトラウマ設定で行って欲しかった。
同意 後でひっくり返してトラウマに戻る事も出来るけど、あそこでいきなり語るって行為は無理があるよね
まやかしなあ。普通はトリックかなあ。
>>460 貧乳キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━━━!!
まやかしベント。
463 :
名無しより愛をこめて:04/06/15 03:02 ID:kZKdvmd2
今井はただの爺ちゃんでしょ。だから台詞も古臭い。
なら若者言葉割と使う井上の方がまし。
相変わらずの555厨、井上厨のオナニーすれだな。
まあアフォな一言レスが減っただけでもましだが。
腐ってることはかわらねえ。
>464
所詮は井上アンチか……まだまだだな(伊坂風
漏れみたいに平成ライダーは剣が初って香具師もいるんだと知っとけ。
今井脚本の壊れぶりに頭痛めてるっつーのは井上関係ないから。
自分の大嫌いなものを否定したいあまりに、もっと酷いものを賛美するのは哀しいからやめとけ。
とりあえず幼稚園バスは言い逃れ不能だな、今井。
一般人キルマーク平成最多確定。
>468
旦那、旦那、残念ですが、一般人キルマーク平成最多はたぶんクウガですぜ。
警察署まるっと男全員惨殺とかがゴロゴロ起きてますから。
みんな優しいよな
それともこの程度の厨でも相手しないといけないほどネタが無いのか
とりあえず映画化をネタに、宇宙船あたりで今井センセのインタビューやってくれないかなー。
どういう経緯で仕事の話が来たかとか、特撮ヒーロー感とかに、純粋な意味で興味が有る。
>459
そうやね 「トリック」が最も適当だ
>469
ダグバだけで三万人は殺してるもんな……
それでも、その殺戮が社会にどう影響するかが描けていたから
今回のような違和感は感じなかったが。
新聞記事でちらっと出てただけから気づかない人間も多かった。俺もだけど<三万人殺害
それはともかくとして、幼稚園児皆殺しがスルーされたのって、クウガに例えるとあのヤマアラシ
が高校生殺したのを雄介はまるで知らずに、いつの間にか警察が倒してた、みたいなもんかな?
ちょっと反則っぽいけど劇場版555が最多のような?
なにしろ人類が二千人ちょいしか残ってませんでしたから。
>>475 再生したとはいえ確かに「殺害した」人数なら最多だな。
今井のセリフは古い。井上のセリフはヲタク。
>>471 禿同。
番組開始後、6ヶ月にもなるのに、未だにメディアに登場しない謎の人物、今井氏。
オファーが来ないのか?、或いは、断っているのか?彼のヒーロー論は、拝聴したいものだ。
しかし、インタビューが実現しても、先日の日笠Pのように、短いコメントで
「意味求めすぎですよ」などとならないように願いたい・・・
まあ下手に顔出されて「あれは実はこういう意味だったんですよ」なんて、正反対な事ほざかれるよりは良い。
>478
今井=八手三郎説を唱えてみる
>>480 それ、478で書こうと思ってたけど、書く前に送信しちゃったのよ。
このスレの前スレか、別のスレかは忘れたけど、八手三郎説が唱えられてるよ。
ほんと、こうも、表舞台に立たない今井氏って、架空人物に思えてならない。
>>481 それにしたって中の人が年寄りすぎるんじゃないか?
爺ばっかの脚本家チームってどうなんだ。
>脚本家の今井詔二さんは、土曜ワイド『法医学教室の事件ファイル』
>などの2時間ドラマをはじめとし、刑事ドラマ等数え切れない作品が
>あります。確かもうすぐ1000作になるとか。
>『はみだし刑事』『京都始末屋』『天罰屋くれない』…等など、
>東映のプロデューサー陣はほとんど今井さんと仕事したことが
>あるんじゃないか、という感じです。
>プロデューサー間で「今井脚本(イマイボン)はアツイ!」
>「これぞ今井節!(イマイブシ)」と語られるセリフの数々。
>はたしてこれをライダー演出陣がどう料理していくのか。
>翌日、9話 プロット打合せにて。
>脚本家・今井さん 「あのさー、脱がしちゃっていいの?」
>一同 「は?」
>武部P 「まあお話上必要でしたら…。私は男の人は服着てる方が
>好きですけどー(別に聞いてません)」
>今井さん 「やっぱりアンデッドがやる治療なわけだから、バイオな物
>がいいと思うのね。羊水みたいに水にこう、つかるイメージで……」
>一同 「なるほどー」
>宇都宮P 「天野くんは脱いでも大丈夫じゃないでしょうか。他の子達
>はちょっと細すぎるかも…」
>武部P 「………(確かに何かそんな話をしていたような……)」
>宇都宮P 「でも石田監督は前から水がやりたいって言ってたから、
>素晴らしい絵になりますよ!」
東映公式で触れられてるの、コレくらいなんだよね…。他の監督や
スタッフはえらくヨイショしてるのに…今井に至っては放送前のだけ…。
あと、プロットの打ち合わせに何故日笠がいないんだ…?
>>477 ん?井上のホンの台詞にオタっぽいのってあったか?
水槽の中に無数の今井氏が…
>>484 いつものヤシじゃね。
まあ、オタ臭いかどうかはともかく
『恩にきるぜ!』とか昔の漫画っぽい台詞はあるな。
井上は撮影現場にやってきたり東映のメイキングなんかでも
写真なんかによく撮られたりして作品を作る一人なんだなーってのがよくわかるけど
今井は・・・
>>486 つーか、井上のセリフも古いっちゃ古い。
今井のセリフはもはや時代錯誤と言ってもいいが。
別に言葉使い古くても構わんと思うのよ、作品世界に違和感がなければ。
剣は555あたりの作品感で古臭い言葉使うから違和感がでる。
古臭い台詞回しを「味」にすることができれば、また違ってくると思う。
もちろんブレイドでは出来てないけどね。
「そういう解釈でいいのかな……?」なんかも相当古臭い言い回しだが、草加が言うと不思議と違和感はない。
というか、特撮は時代劇と共通した様式美的なところがあるので、
一般ドラマに比べると、古臭い言い回しでも逆に風格が出てかっこいいことは結構ある。
剣は……。何だろうなあ、上手く言えないが……。風格はないなあ、少なくとも……。
古い言い回しや死語でもキャライメージとして使えてればいいと思うが、
(ファイズの濃いキャラ連中やデカのジャスミンの口調みたいに)
剣の場合はそんな感じじゃないしな。
そもそも確信犯でそんな言いまわししてるんじゃなくて天然でそんな台詞回しの
脚本描いてるわけだし。
>脚本家の今井詔二さんは、土曜ワイド『法医学教室の事件ファイル』
>などの2時間ドラマをはじめとし、刑事ドラマ等数え切れない作品が
>あります。確かもうすぐ1000作になるとか。
>『はみだし刑事』『京都始末屋』『天罰屋くれない』…等など、
↑これってさ
テンプレートを組み合わせるだけで作れるような
やっつけ仕事しかしてないつー事じゃないのか?
だから今までのテンプレが通じない特撮は最低の出来になったと…
>>493 言いたい事はわかるが、テンプレートとかいう山本弘みたいな言い方はやめてくれ。
はみだし刑事とかは、むしろ王道路線っていうべきだろ。
そういうのは決してやっつけ仕事とは言わないぞ。
井上の古臭い言い回しといっても、草加で意図的に多用していただけで
他はそれほどじゃないと思うんだけどね
「〜してくれたまえ」という言い方は普通はしないけど、草加が言うと
中の人曰く「雅人ワールド」になる。
井上本の草加とかはキャラとしての特徴として捉えれるけど
今井本に関しては「全て」のキャラの言い回しが不自然
つかいちいち説明臭いわ、キャラに統一感も無いわ、、、ハァ
>>493 >『はみだし刑事』『京都始末屋』『天罰屋くれない』…等など、
ろくでもないのばかりじゃんか。
とくにくれないなんか殺陣シーンが滅茶苦茶で
時代劇ファンからボロカスに言われたような。
498 :
496:04/06/16 08:29 ID:YBFMQOBR
スマン
>キャラに → キャラ立てに
>>497 > とくにくれないなんか殺陣シーンが滅茶苦茶で
> 時代劇ファンからボロカスに言われたような。
殺陣シーンが悪かったら脚本家の所為だと?
それ、無理があるw
>>499 剣で噂されてるのと同じ様に
脚本が書き上がるのが遅い→撮る時間が足りない→ボロカス
という事では?
実際脚本の上がりが遅いかどうかは解らんしなぁ。やはりこれは脚本について語る場合は
不適当ではないかい?
まぁ遅筆かどうか、推測の域をでないわな
脚本家が変わるとバトルシーンの演出の凝り方が変わる等、状況証拠からみて
可能性はあるけど
井上や小林は締め切りを守ることでは定評があるようだが
小林に関しては「締め切りを守る」「手直しを要求した場合、必ず+αまで追加する」
ということに関しては公式サイトでも書かれていたっけ
細かいが20話の予告の「小太郎の気持を踏み弄りやがって!」を
「小太郎の気持を利用しやがって!」にしたのは失敗だったと思う。
>>503 あれ?もう覚えてないけど変わってたんだ。
比べると確かに前者の方がいいね。
どっちにしろ、セリフで其処まで言うほど蘭と虎の交流は描かれてないけど
前者の方が状況にあってると思うよ。
そのまんまだけど
「小太郎の気持を踏み弄りやがって!」はあの場で使ってもありだけど
「小太郎の気持を利用しやがって!」と言うほどには利用してないからね
>>495 巧も18にしては古い喋りだったと思うけどね。
「かまわんさ」とか「どういうこった?」とか。
巧の喋り方は結構ハマってたと思う。中の人もレトロ趣味の人だし。
>>502 井上は締め切りを守るというよりは、脚本の仕上がりが異常に早いらしい。
だから、良くも悪くも凝った演出をする石田監督と相性がいいと思う。
この前の桐生さん編を見てつくづくそう思った。
誰か忘れたけど、監督に取っては脚本は出来るだけ早く上がる方がいいらしいね
どんな絵を撮るかじっくり考える時間がないと駄目だそうだ
種も脚本の上がりが遅いって言われてた。
井上の場合、速度が早いことが一人でほぼ全編書ける→キャラの統一感があるが、しまいがバタバタ、って特徴に出てるな。
>>508 確かそのコメントは田崎監督だったような。
良くも悪くも555は、その特徴が出てる希ガス。
ある程度の統一はしているけど、平成ライダーの中では、
ドラマ、戦闘演出を含めて、監督がかなり好き放題にやっているし。
脚本にしろゲームのシナリオにしろ小説にしろ、
仕事の遅いライターが時間かかったおかげでその分すばらしいモノになるなんてことは
99%ない。
締め切り守って書けるのはそれ自体文才だし、結果的にそういうのが構成力やまとめの上手さにつながる。
(あくまでおおよその話ね。井上擁護とか井上マンセーとかいうことではないので)。
もちろん今井が遅れているというのは推測の範囲だからこれについては言い切れないけど。
ある意味遅筆説は、今井に対するせめてもの情けという気もするな、ここの住人の
>>502が解説してくれた、今井回に限ってショボーンな演出&バトルシーンという
状況証拠へのね、脚本のデキについて直接言及していないワケだし
要するに「修正しようがないほどデキの悪いシロモノなんじゃない、今本って」
……という意見は避けておいてやるというハナシね
今井スレなのに井上スレになってますよ。
かわりに井上スレが今井スレになってます。
まあ、どうしても比較対象になっちゃうんだろうけど。
>>511 そう言い切れるもんでもない。
丁寧な仕事を心がける人は、やっぱり時間が掛かるものだし。
時間が掛かるのと締め切りを守らないというのは、また別の話だが。
ホントに遅いのか、他の仕事も多くて一本当たりの時間は早かったりするのか
実状は知らないが、ギリギリまで一切顔も合わせず連絡取らずに、ブツは
郵送かなんかで通販よろしく届けっぱなし、みたいな感じに見えなくもない。
一応、序盤の不評な点が認識されてる気配だけはあるんだが、
この時期まで来ても、現場と脚本家の間で連携が取られてる様子が、何故か
全く感じられない。どころか衝突や摩擦が起こってる(ほどの接触がある)
ようにすら見えないんだが、実際のところどうなんだろう・・・
>>515 自分の立場的にはアンチなんだが
橘さんの浴槽のときの指定から考えて、そこまでおざなりにしているとは思えない。
噛み合ってるかどうかは、まあ分からんけど。
そうだ、最近どっかで「今井脚本のときだけ現場はわざと悪く撮ってる」って書いてたの見たよ。目から鱗だw
>橘さんの浴槽のときの指定
羊水のイメージがどうとかだっけ。そう言えば確かにそんな話も聞いたな。
しかしそれとはまた別に、監督ごとに暴走橘の解釈について異なる指示が
出てたらしい(洗脳か、利用する気で行動してたかって奴)ってのも
最近聞いたと思うんだけど、浴槽は指定してこっちは放置って事が
あるんだろうか。
むしろこっちこそ指定して統一すべき事に見えなくもないんだが・・・
わからん。今現場がどういう事になっちゃってるのか、さっぱりわからん_| ̄|○
>監督ごとに暴走橘の解釈について異なる指示
よくわからんが、こういったことはプロデューサなりライターがキチンと設定すべき点じゃないのかなぁ
そういや、監督が浅倉を「もしかしたらイイ奴かもしれない」という
感じに撮ろうとしたのを、白倉が「いや、コイツは滅茶苦茶悪い奴です」
と訂正したっての聞いた事ある。
だけど東条は役者の人が悪役っぽく演じたので、監督から「お前、東条
悪者にしちゃったんだって?」というエピソードもあるし、実際
現場では、どこまでPやライターの権限があるんだか分からん。
>>520 タイガはどう演じても本質はそう変わらないでしょ。
英雄夢見てとち狂うって設定は生きてるわけだから。
いい奴そうで無邪気に人殺しとかでも成立するし。
ポイントは押さえてたんじゃないか。
剣は分からん。指示があるのかどうかも分からん。
現場がわざとメタ糞に撮ってるんじゃないかと言われてもそうかなと思えてしまうほどに分からん。
ますます混乱するようなw
とりあえず浅倉東條は、一度キャラが立ったら今回みたいに大きくブレたり
するような事はなかったが、橘のは大事な局面と思われるところでの行動理由を
二転三転させてしまうような物だからなあ・・
最終決定権が誰にあるにせよ、こういう事ではPと脚本家と監督の間で、ある程度
でも連絡と、おおまかな方針の統一くらいは図っといた方が良さげな気がするんだが。
実際のところどうなってるんだろう、その辺。
それとも今回作り手側(決定権者が誰だか知らんが)にとっての重要度が
役者脱がすか>>>>>>>>>話の進行に関わる所でのキャラクターの行動理由
とされてでもいるんだろうか・・・(((((((( ;゚Д゚)))))))
>>522 その不等号、言い換えると
事務所側の意向>>>>>>作品の出来
ってことのなるのか。
・・・・・うーむ。
なんか微妙に話が飛躍してるような気がするが。
>>523 「脱がせられるか」の基準は、事務所の意向云々じゃなく
体格(橘さんいがいはやせすぎでNG)だったよ。
判断したのは宇都宮P。
女優だったら、事務所の意向はもちろん重要だっただろうが。
今井氏と現場の接触らしきもので現在わかってる物って
その浴槽の指示の他に何かあったっけ。
「イマ本熱いよ」は別にしてw
そういう面でもこの人、すごく顔が見えない感じがするんだが。
まさか神託よろしく定期的にホンが空から降ってきて、それを
そのまま使ってますって訳でもないだろうけど。
インタビューに出ない事より、個人的にはそっちの方が気になるな・・・
本当、インタビューでないねぇ…この人。
脚本家は作品について語らないというポリシーでもあるんだろうか?
今まで一般ドラマやって来た人が突然、剣のメインライターに抜擢
されたんだから、どこの特撮雑誌編集さんも記事として結構使える
ネタなのになぁ…。
インタビューは少なくとも剣が終わるまでは受けて欲しくないな。
どう想像してもそれを読んで剣の視聴にプラスになるようなことは
なさそうだから。
作風の良し悪しもあるけど、2時間ドラマで船越英二郎や水谷豊クラスの俳優相手してる脚本家が、
ライダーレベルの新人若手の現場の声とか聞き入れる耳と度量があるのかとかも少し心配だったりもする。
想吉インタビュー求む
>>525 いや、だから脱がす脱がさないの問題じゃなくて。
そういうレベルの事について本人が直接現場と意思確認を行ってるのに
キャラの行動原理については解釈ばらばらのまま放置されてるのが
よくわからないって事でそ。
話の大筋を動かすような事、登場人物の内面に関する事が、脚本家の
あずかり知らぬ事、権限も責任もありませんってのは、普通あり得る
事なんだろうか。
大まかな流れはPが決めるとしても、それを書く段階では話し合うなり
何なりしてP-脚本-現場の間でそれなりに見解まとまってないと
書けないんじゃないんだろうか、普通は。
(長年組んでてもうツーカーって状態なら、まだわからなくもないが)
ましてもっと細かい事で確認取ってる様子もあるのに何でや、と。
「特撮なんか書かされて俺も落ちたもんだって思ってるんじゃないか」って演劇やってた相方が言ってたんだが。
そんなものなのかなって思うけど、たしかに子供向けって言ったら彼らにしたら格下も下だしねえ・・・
まあやる気はともかく、そもそも求められる能力ってのが違うのかも。
良くも悪くも「アニメ・特撮」って括られるじゃない?文法も似てるし。
こういうのに今井さんは向いてないんだよ。多分。
もちろん適性もあるとは思うけど、
それだけでは説明できない酷さが剣の脚本にはあると思う。。
俺の夢に出てきた今井の顔は神田山陽みたいだった。
何故だろう。
子供向け→格下ってのは大変な奢りだな。
実際その程度のホンも満足に書けてないってのに。
子どもは以外と見る目が厳しいからな。
>>535 まさか、大人の鑑賞に耐えない物=子供向けなどと思ってる
訳ではない、と思いたい所だが・・・
今はどちらかと言うと、子供にはとても見せられない物・見せたくない物
と言った方が実状に近いしな。
やはり八出三郎説の説得力が・・(W
確かにやる気があるとは思えない脚本だけど、特撮見下してるとかやる気がないとか決め付け
るのはどうかな。
やる気満々であれならそっちの方がよっぽどヤバイとは思うけど。
まあやる気はあるが空回りが事実なんだろうな。
・・・とは思いつつ何でそんなことに・・・。
日笠が相性悪い事を見抜けなかった
全ての罪は日笠にアリ、マジで
>>290のHPから来たけど、ホントに酷いね。
「井上信者は恐ろしい」ってのが良くわかったよ。
今井信者は論外だが
>>542 タイムレンジャーは好きだったんだよ・・・
擁護するつもりは全くないが、組む相手にやる気があれば
いい仕事させてやれる可能性だってあったかもしれない。
(そういう人選をしなかった以上、今回弁護の余地はないが)
何つうか、今年はウナギに梅干しみたいな食べ合わせだ_| ̄|○
まぁ全ての要素が(それこそ奇跡のように)悪循環を起こしてしまったのが
ブレイドだったんだろうなあ。
今井は映画に隔離しておこう。彼も厚い本が書けて満足だろう。
別のスレのを引っ張るなよ。せめて自分の言葉で語ろう。
何このスレ?今井が不要だったわけないだろ!
お前ら、エースと4番だけで野球ができると思ってる馬鹿?
レギュラーだけでなく、代走やバント職人だって必要なんだよ!
30以上の、黄金時代を知っているカープファンに、「代走のスペシャリストといえば?」と聞いてみろ。
ぶっちぎり1位で「今井譲二」になるよ!
>>552 じゃ、俺、ここ野球板に貼り付けてくる!!(大嘘)w
>552
なんとなく、バント職人川相だけのチームとか
曲者・元木だらけのチームとか
を想像してしまうのだが
>>552 諦めろ。
今井譲二が本当にいたと知っている奴はこの板にはほとんどいない。
なので、「詔」と「譲」の見間違い、というオチが分かる奴もいない。
漏れは笑ったけどな。でも2ch住人のレベル(年代)では理解できないだろ。
今井譲二と今井詔二を間違えるなんて、
村岡耕一(横浜大洋の代走の切り札)と村岡耕作(エクシードラフトのブルース)を間違えるようなものだ。
そんなことを言ったら、
宮内洋(元横浜)と宮内洋(言わずと知れた)とか・・・
同姓同名じゃんorz
仮面ライダーV3、アオレンジャー、怪傑ズバット、ビッグワンの中の人。
何かのトーク番組でギルスの中の人と一緒に出て
「武器を使うのは仮面ライダーのする事じゃないな」
と言って、ギルスの中の人を苦笑いさせた人。
はみ刑事の最終回で今井式〆方が垣間見れるかもしれない
剣の最終回書くかわかんないけど
一応メインライターなんだから書くだろ。しかし、しばらくこのスレは暇になりそうだな。
次は第26話からだっけ
>>566 そうだとすると、新フォーム登場の回か・・・
とても不安なんですけどorz
568 :
名無しより愛をこめて:04/06/23 21:00 ID:dxz2BGiB
はみでか最終回始まりました。
>>568 イマ本のトンデモ台詞を探そうと思い見ているんですが、まず、
台詞よりハムスター館長のヅラで笑わせて貰いました。
ユウジみたいな事してたよ、
あーあぶないデカみたいのみてーなぁー
この人についてはネガティブな期待しかもてなくなってしまったのが哀しい
ネガな期待でも何かの拍子でポジになる可能性だってある。
諦めたらそこで試合終了ですよ。
─まぁ一番やばいのが関心自体無くなることだが。
……アバンだけでもうすでに今井本よりも面白いや。
研究してきたな、會川。
574 :
名無しより愛をこめて:04/06/27 08:04 ID:yrT2fKot
やっぱ今井脚本じゃないと、みんな演技が良くなっている・・・・
特に橘さん。
>>574 演技がよくなってるのは同意だが、あまりにもキャラが変わりすぎて何だか・・・
今井本の橘さん→真面目に奇矯な行動を取るお茶目さん
その他での橘さん→やや変なところもあるがいざというとき頼りになる先輩
今日の話は仮に「脚本 今井詔二」ってクレジットされていても
大して違和感なさそうだけど。(あまりいい意味ではない)
>>577 曾川回の導入部だからあまり気にしないようにしてたけど同感。
>>577,578 そうかな?全然違うと思ったけど。
何より「キャラがどういうヤツか」がそいつの行動原理の中心になってたと
いう所。本来こ最低限の事にも関わらず、今井氏にはこれが出来なかった。
少なくとも今回、キャラの言動に違和感や不一致感は殆ど感じなかったよ。
……せめて7〜8話あたりの段階で今回くらいのレベルだったらね……
睦月の光云々にしてもこうやってちゃんとエピソードで見せてくれりゃ
(゚Д゚)ハァ??感は無くなるもんだなあと思った。
あと「ライダー=仕事」も。
一応剣の売りというか特徴のひとつだったはずなのになんでそれちゃんと拾ってるのが
井上と會川なんでしょうか。
動体視力の特訓もちゃんと意味をなしていたことにビクーリ
>>580 井上や會川の得意技って、メインライターが書く話のアンチテーゼ的な
話をやって、作品に幅を持たせることなんだよなー。
それがメインライターがアレなばかりに本題の方を書くハメに……。
どんなに神脚本・案出な作品でも、長い話数の中ではどうしても捨て回が出てしまう
メイン脚本家がそうってのが一番の問題だな。
カード使って欲しかったなー。
先々週の予告でコブラキック出るかと思ったのに、そこで終わっちゃって。
来週は前半でモグラを倒すんだろうか…バトルは後半でスカッと決めてほしい。
>>583 そんな贅沢なことを悩んでいる状況じゃないだろ>>今井
>>580 > 一応剣の売りというか特徴のひとつだったはずなのになんでそれちゃんと拾ってるのが
> 井上と會川なんでしょうか。
ゲストだから基本設定に忠実って部分はあるだろうね。
デカの武上とかもそうだし。
今日は普通に見られたんで良かった。
このまま曾川メインでもいいや、俺は。
ふと思ったんだが、今回えらくセットが凝ってたのも、ホンが早くあがったからでは
なかろうか?
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ちょ、ちょっと待って!!
| 今
>>588がいいこと言った!!
, ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,. ヽ─y────────────── ,-v-、
/;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、 / _ノ_ノ:^)
/;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;| / _ノ_ノ_ノ /)
|;:;:;:ノ、 `、;;:;:;:;:;:i / ノ ノノ//
|;:/_ヽ ,,,,,,,,,, |;:;:;:;:;:;! ____/ ______ ノ
| ' ゚ ''/ ┌。-、 |;:;:;:;:/ _.. r(" `ー" 、 ノ
|` ノ( ヽ ソ |ノ|/ _. -‐ '"´ l l-、 ゙ ノ
_,-ー| /_` ”' \ ノ __ . -‐ ' "´ l ヽ`ー''"ー'"
| : | )ヾ三ニヽ /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´ ‐'"´ ヽ、`ー /ノ
ヽ `、___,.-ー' | / / __.. -'-'"
| | \ / | l / . -‐ '"´
\ |___>< / ヽ
アルェー今日今井じゃなかったのか
橘さんがちょっと兵吾くんに見えたんでてっきり…
今井脚本が続いた後でサブの仕事を見るとつくづく思う。この人、剣には必要ない。
なんか今日はすごく分かりやすかった。
今井脚本でとっ散らかってしまったモノを
會川がきちんと整理してくれた、、みたいな。
今日ほど脚本家の違いを実感させられた日は
なかったです。
マジで曾川がメイン務めてくれないかな…。
今井のおじいちゃんは心筋梗塞で緊急入院って事で。
もし、曾川氏がハガレンやってなかったら、
日笠氏はメインで使うつもりだったんじゃないかな。
戦隊で曾川氏をアバレで初起用したのも日笠氏だし。
あの頃から次に担当する作品のメインにとか考えていたんじゃ
あの時点ではハガレンやってなかったし。
複数の番組でメイン張ってる脚本家なんていくらでもいるが
>なんか今日はすごく分かりやすかった。
>今井脚本でとっ散らかってしまったモノを
>會川がきちんと整理してくれた、、みたいな。
同意。
何か、この一話で随分と話・伏線が進んだような印象を受け、
妙にドラマが充実していた印象を受けたな。
説明的な文章もあったが、驚くほど気にならなかったし。
また、役者さんの実力もあるのだろうが、チンパンジーと人間の遺伝子云々
という高原の初登場セリフが妙にかっこよく、すんなりと受け入れられた。
当然、「アンデッドバトルは種の頂点を決定する戦い」という基本設定を
ちゃんと踏まえた上でのセリフでもあり、
「ああ、こういう戦いやっている連中なら、こんなセリフを言うかもな」
という感じがちゃんと伝わってきて妙に好感触だったな。
>>581 そこらへんの拾い方も良かった。あれなら動体視力いりそうだ。
棒術ならレンゲルの特訓として説得力あるしな。
それでも今井脚本をヨイショする理由は何?
>599
アンチ井上だから。
言った手前無理にでも誉めるし、他脚本が来たら鬼の首をとったかのように叩く。
本スレだったかな。井上回最初のAパート見ただけで「展開がトロイ糞」とか言ってて、流石にどうかと思った。
本スレでも毎回ID変えて必死に煽ってるしな
お兄ちゃん、必死だね!
>>597 ただし、動体視力鍛えた事が結局睦月のトラウマ克服の役には全然立ってないんだよね。
まあ、あんな特訓で根性鍛えろって言う方が無理だが。
そういえば、放送見て違和感に思ったんだけど。
睦月が棒術の軌道を読めるのは鍛えられた動体視力のお陰だと
いうのは分かるけど、棒の動きに身体が反応できるには、それに伴う
反射神経が無ければ意味ないのでは?「見える」と「動ける」では
また別次元の話だと思うのだが…。
あの特訓自体が、反射神経鍛える為だと分からないでもないが…。
>604 俺はその辺りはあんまり気にならなかったな。
むしろ、各キャラの心の動きと行動に?な所がほとんど無くて自然に見られた事が
嬉しかったよ。そいつが何故怯えるのか、何故怒るのか、自然に理解出来た。
だから物語に素直に集中出来たんだよ。
…こんな当たり前の事が有り難く感じられてしまうってのもアレなのだが。
>棒の動きに身体が反応できるには、それに伴う
>反射神経が無ければ意味ないのでは?
一応、バスケ部で練習してるから、反射神経はもともとあるんじゃない?
>>604 まあ、本格武術モノじゃないんだから、その程度はね
PM9時からハミダシでかの最終章最終回でつね..
先週も見てたが犯人の医者のキャラがちょいキモかった。
609 :
名無しより愛をこめて:04/06/30 10:45 ID:s9sNxqhC
先週のはみだし今井本は比較的良かったんでないか?
セリフ多すぎて主役の中の人は覚えるの大変だろと思ったけどw
脚本家に適性と不適正があるのだと思う。
610 :
名無しより愛をこめて:04/06/30 11:07 ID:nNNBKQbX
初書きこみですが、今井脚本ってやっぱり賛否両論なんだ…。
大映テレビドラマブーム(大仰な台詞回し、あり得ない展開等々)を前にして、東宝で『禁じられたマリ子』書かされた人だからなあ…。
物凄いひいき目で見たら、
今井=金城哲夫のような本線。
宮下=上原正三系情念系
會川&井上=佐々木守的変化球
――と、『ウルトラマン』みたいなバラエティー感を狙っているような気がするんだが…。
今井の刑事ドラマその他は普通に良い出来が多いと思うよ。
はみだし刑事も他脚本家と比べて遜色ないし。
剣が異常なだけ。平成ライダーに合わなかったんだろうね。
プロデューサーも脚本家も変わったんだから、今までの平成ライダーとは違う方向性で作れば良かったのに。
それこそ、はみだし刑事みたいなベタな作風の脚本とか。
そういうのを望んでた特撮ファンも多かったと思うんだがなぁ。
剣に関しては、あまりにもタイミングが悪かったのだと思う。
大きな組織に属する職業ライダー(プロフェッショナル)という設定は
思いっきりデカと被ってるよね。
企画の段階ではデカのような話を作りたくて、
脚本も刑事モノで実績のある今井氏を抜擢したのではないかと。
企画が上がってみて、デカと被ってるので慌てて方向性を変えたため、
(組織の描写放棄、主人公のキャラ変更)
あんなになっちゃったんじゃないかなぁ。
もちろん今井氏と特撮ヒーローモノの相性という問題もあるかもしれないけど。
俺も白倉ライダーには辟易していたので、剣に期待していたよ。
まあ平成ライダーが組織だったら真の糞だったがな。
>>610 他はともかく、今井が金城ってのはひいき目の限界を越えてるぞ。
本線をしっかり描きつつサブライターのフォローもする金城と、
本線描けなくてサブライターにフォローされまくりの今井とじゃあ
比べることすらおこがましいとしか。
>>610 そうか「禁じられたマリコ」の人だったのか!
リアル消防の頃毎週見てたよ。その後の事情もあって見返せないわけだが…
今井氏の起用は、ここ数年の体たらくがあって、アニメ・特撮畑以外の分野から
その道の小道具なしで人間関係を描ける人を連れてこようとする試みの第一歩なんだろうね。
確かに世界観や特撮ならではの記号の運用面で悪戦苦闘しているのが伺える。
でも剣を見ていると、アギト以降ずっと抱いていた突っかかりのようなものが
取れたような不思議な気分になることがある。
それは多分、展開に必要な情報を無理に引きずっていないからではないか。
どんな情報や設定も、出し惜しみすると徐々に劣化し、腐っていく。
それをわきまえた上で話を作っているのなら、正直立派なものだと思う。
ここってアンチスレかと思ってたけど
>>615みたいな盲目的信者もいたんだね。
>>615 立派なものではあるが、その形式で視聴者を引き付るためには
一話一話のクオリティを上げて見応えのあるものにすることが
必要かと思われる。
それがまったくできてない以上、立派というよりはただの身の程知らず。
>その道の小道具なしで人間関係を描ける人を連れてこようとする
>試みの第一歩なんだろうね。確かに世界観や特撮ならではの記号の
>運用面で悪戦苦闘しているのが伺える
その道の「小道具」を何を意味してるのかよく分からんが、今井も
また「刑事ドラマ」「2時間ドラマ」ならではの記号を上手く運用する
事で評価を得た脚本家じゃないの?
>それは多分、展開に必要な情報を無理に引きずっていないから
>ではないか。どんな情報や設定も、出し惜しみすると徐々に劣化し、
>腐っていく。
この辺が抽象的過ぎてイマイチ意味わかんないんだけど。
特に後半の劣化していき腐っていくとうのは、何の根拠があって
そういう認識なんだ?
>それをわきまえた上で話を作っているのなら、
>正直立派なものだと思う。
何故「立派」という評価に繋がるのか分からないけど少なくとも
話の出来は褒められたもんじゃないね。
>特に後半の劣化していき腐っていくとうのは、何の根拠があって
>そういう認識なんだ?
当然ファイズ。
ただのアンチ井上だったか…。
ネタを振っては、すぐ解決。
伏線張っては、すぐ回収。
早いのはいいが、解決および回収の方法がお粗末なので大して面白くない。
しかも本筋はロクに進んでないし。
おまけにカリスの正体判明のような重要なエピソードはサブライターが担当する始末。
井上脚本より見ててストレスが溜まるし、情報や設定を腐らせてる。
622 :
名無しより愛をこめて:04/06/30 22:00 ID:Ffj3p5Ba
はみだし刑事
今、はみだし刑事見てる最中ですが、上の方ではみだし刑事の今井氏を評価されて
おりますが釣りですか?
話の流れが、剣以上に唐突で凄まじい事になってるんですが。
ID:nslknIpoはただのアンチ井上なので
こいつを相手にすると会話が成り立ちません。
>>nslknIpo
アンチスレへお帰り下さい
2時間ドラマはアレでいいんだよ
勢いだけで行ける
一年間描く物語はジャリ番でも外すと駄目
626 :
名無しより愛をこめて:04/06/30 23:05 ID:ACRsL+8F
はみだし刑事は8年間続いた作品。
今日、最後の最後のみ(しかも後編)だけ見てどうこう言うのもいかがなものか。
単発2時間サスペンスと比較するのと訳が違う。
刑事ドラマでの今井センセの仕事っぷりはどうでもいいよ。
この板としては剣での仕事っぷりがダメダメなのが問題なワケで。
寝過ごして全くみてないわけだが、昼間CMで見た
「正義っていう言葉は、愛が〜」とかいう怒鳴った時の台詞はなかなか良かったぞ。
あれぐらいの台詞を剣にも出してください先生。
>>615も言ってるような気がしないでもないが……1時間ドラマの畑の人間
連れて来るんだったら、2話前後編構成でやれば良かったんだよ。
井上の上っ面だけを物真似させるより、まだ本人の経験生かせたはずなのに。
はっきり言って、はみ刑事とか過去の作品が良かろうが悪かろうが
剣 が 面 白 い か ど う か だ
今井には平成ライダーの作風が合わないんだろうな
とゆか、平成ライダーを見てる層との相性なのか?
>>630 どうなのかな?
1、2時間のドラマのベテランの人って言う事は
平成ライダーっていうより(ジャンル云々は関係無く)
30分×1年間、という形式に苦戦しているのでは?
みんな随分と優しいんだな…
今井氏はプロだ。それもこの道何十年という、いわばプロ中のプロ。
そんな人が何年も続くシリーズの中でも飛び抜けて酷い脚本を書いて
置きながら「向いて無かった」「不慣れだった」で済む問題だろうか。
そもそもあの「今井想吉」のクレジットは何だったというのか?
正式なコメントが無い現状、想像に任せるしか無いのだが、本当に
実孫だったとして、想吉氏に何が出来たというのだろう。プロットや
台詞のアイデアでも出したのだろうか?にしても、少々視聴者とライダーを
馬鹿にした話だ。
諸々含め、俺には今井氏が「平成ライダーをナメていた」としか映らないのだが。
>>629 制作サイドも鬼じゃないんだから、脚本家の方が強く前後編構成で
やりたい、と言えばやらせてくれたんじゃねえか?
それやってないのは半分以上この人の責任だろ。
>>632 今井擁護の立場では無いが、いくらプロでも矢張り「適材適所」ってのは
あると思う。野球に例えれば「内野で上手いのなら外野でも上手い筈」ってのと基本的に
変わらない、正直やや強引な理論では無いか。2番でバントばっかりさせられる
アリアス、4番で長打狙いでブンブン振り回す赤星…どーよそれ、って感じでしょ?
ただ最後の一行はそれなりに胴衣。
ここには向いてないけど、こういう長所があるのになあ、
と感じさせるような部分がちょっとでもあれば、ここまでメタクソにも言われまいに。
あえて言えばそれが「刑事ドラマじゃそこそこだった」ってことなんだろうけど・・・。
やっぱり日笠の采配がダメってことになるんかね。
そもそも、何で今井を起用したんだろうな?
「今の仮面ライダーは大人にも大人気!
ここでドラマの大御所の今井先生を導入すれば人気アップ間違いなし!」
こんな感じだったりして。
639 :
名無しより愛をこめて:04/07/01 12:49 ID:UNqmQbo8
「今の仮面ライダーは主婦層に大人気!
ここでOPをPVっぽいのにすれば人気アップ間違いなし!」
で作られたのがあのOP。
>629
2話前後構成って、クウガ以来この枠の平均的フォーマットのような気がするが
>>629 雑誌で発表されている仮サブタイトルを見ると
剣は全て(3話構成の17-19話以外は)
前後編構成になってるよ。
(仮サブタイトル一覧)
第1-2話 組織壊滅(前・後編)
第3-4話 封印の謎(前・後編)
第5-6話 覗いた素顔(前・後編)
第7-8話 実験材料(前・後編)
第9-10話 偽りの克服(前・後編)
第11-12話 俺たちの世界(前・後編)
第13-14話 カテゴリーA(前・後編)
第15-16話 レンゲルの影(前・後編)
第17-19話 残酷な解放者(前・中・後編)
第20-21話 危険な香り(前・後編)
第22-23話 約束の日(前・後編)
第24-25話 狼の黒い牙(前・後編)
刑事ドラマが良作なら剣も良作。刑事ドラマが駄作なら剣も駄作。
>641 そうなのか…前後編だった印象が全然無いな〜。一件落着して
終わり、って感じがしたのは桐生のエピくらいだなー、今の所。
まあ、前後編といっても一年の流れの中での話だからな。その場のエピソードが取りあえず
終わって、次の話に続くって意味なら20−21話もそうだと思う。出来はおいておくけど。
>643
起承転結の「結び」の部分がおざなりだからじゃないか。
本当に週を挟んで前後編で書くのなら、2話にまたがるテーマを纏め、
締めくくって「このエピソードはこういう事を言いたかったんだ」って
視聴者に伝える場面を入れなきゃいけないハズ。
それをすっ飛ばした上、本来のその部分に次エピソードの「起承」部分を持ってきて
引いてるから、一区切りって印象が全くないんだろう。
脚本でもPでもシリーズ構成でもいい、今からでも誰か突っ込んでくれ。頼む。
646 :
643:04/07/02 02:34 ID:CF2INix/
>645 ああなるほど…納得。でも2話完結って30分で一つ、さらに1時間で
もう一つって2つの起承転結を成立させなくちゃならない訳だから、実は
それなりにワザが要るんじゃないかな〜。デカレンやクウガを見る限り
荒川稔久は2話構成のコツを掴んでそう。
「2つの起承転結」というより、構成を変えると言った方がいいかな。
起→承→転(ここで前編引き)→承→結 みたいな感じに。
……ま、どのみちまるっきり出来ていないのは同じなんだが。
2話完結を2時間ドラマの今井が書けば真の糞になる。
さて、井上に劇場版の脚本持ってかれちったわけだが。
カリスの謎は曾川担当になり、劇場は井上担当。
この人の存在意義って何なんだろうか・・・
山田くんはいまセカチューで忙しいです
山田くーん、
>>653の座布団一枚こん平さんにやって!
おじゃまんが
今更だが、はみ出しの最終回を見た。
…大笑い。薄っぺれえ台詞の連発に唐突な場面展開、
良い台詞に見せかけようとして台無しな「ただいま」の連発。
こりゃ剣の最終回もメッチャ期待できますよ?(悪い意味で)
たぶん伝説になる。
劇場版の脚本書いてるわけでもないのに、何で最近書いてないんだろうか。まあ、書かなくても
いいんだが。
658 :
名無しより愛をこめて:04/07/03 11:15 ID:qFFiQvR7
今放送中のチャンネルNECOでやってる「新・二人の事件簿 暁にかける」
クレジットに「脚本 今井詔二」!
しかも幼稚園バス乗っ取り誘拐犯の話!
氏のデビューに近い作品だと思うので今井マニアはチェキ!
>>656 わたしゃ最終回までには今井センセが剣からいなくなってることを祈ってますよ。
録画を今、見終わったんだけど今日も見やすかった。
回りくどいセリフが無いだけどこんなにも見やすい
なんて。普通にドラマの面白さが伝わってきた感じ
だった。
今井の回はこういう普通の幸せすら感じる事が無かっ
たからなあ。
662 :
643:04/07/04 16:08 ID:oMneNJ8J
来週からの2話も會川昇なんだっけ?メインライターが全然書かないなんて
変な感じ…やっぱり内部評価も「あの人はちょっと…」みたいになっちゃってる
のかな。映画も結局井上敏樹だったし。
ここだったかどこだったか忘れたけど、「伊坂編以前を無かった事にしたがってる
様に見える」みたいな意見があったけどマジそうなんじゃないかな?
橘さんが普通にカードの説明してるのは萎えた。
みんなわかってるくせに・・・。
もう彼の名前がタイトルクレジットにあがることはない・・・。
たとえあったとしてもあと1・2回だけ・・・。
會川氏や井上氏、宮下氏の持ち回りでやっていくんじゃないの?
もしかしたら、小林氏の登板の可能性も・・・。
>>663 初心者である睦月に対しての説明という形で、うまく昇華してたと思うが。
今井の説明不足を。
それにラウズカードについて語られたことがなかったでしょ、今まで。
(カテゴリーAうんぬんのくだりはあったけどね。)
それに今回は設定昇華の回だと思うし。
666 :
名無しより愛をこめて:04/07/04 17:47 ID:6arY4oau
昭和六十三年に起きた「女子高生コンクリート詰め殺人事件」で逮捕された
少年四人のうちの一人が、知り合いの男性を監禁して殴るけるの暴行を加え
たとして、警視庁竹の塚署に逮捕監禁致傷の疑いで逮捕されていたことが
三日、分かった。
逮捕されたのは埼玉県八潮市、コンピューター会社アルバイト、神作譲容疑者
(三三)。
>>665 こういう事はもっと早くやっておくべきだったな。同じカードバトルと言っても、龍騎より
明らかに複雑になってるんだから。
>>662 次も會川昇?本当でつか?(*´∇`*)
来週、再来週は會川。
その次は翁だが。
しかし…宇宙船のライター時代の会川を知ってると今回も素直に楽しめないな。
俺だけかもしれないが。
>>662 はみ出し刑事の最終回のためであろうよ。
前回抜けたときも2時間ドラマの脚本のためのようだったし。
日笠Pが本人あまり乗り気でないのを担ぎ出したらしいが
ライダー脚本を受ける条件として「ドラマがあるときは代打起用」のような
約束がなされていたのだろう。
脚本家の使い分けという点では割とうまくいっているね
今井回の借金をサブで返済するって流れが定着しちゃったからなぁ……
探偵神宮寺三郎というシリーズ最新作の公式パーフェクトガイドに
脚本家・宮下隼一へのインタビューというのがあるんだが、そこの略歴に
こう書いてあった。
最近では、特撮ドラマ『仮面ライダー剣(ブレイド)』の脚本も担当 している 。
「している」・・・現在進行形、ということは・・・。(ま、言葉のアヤだろうが)
過去作についても普通に「している」と言うと思うが
アンチスレでの「劇場版の脚本は面白い」の話思い出したな。
一応アンチスレではその後その発言にはソースがないっぽい、ということになった。
ここ最近、ごく普通に特撮ドラマとして楽しんで
いるのでいつ今井が戻ってくるのかブルブルっす。
>>669 會川は嫌いだが無能ではない。
今井は無能だから描かないで欲しい。
比べればまあ、會川の方がマシかな……と。
あいつの評価が上がるのはちょい癪だけど。
はみでかは最終回前編は面白かったが後編は・・・・。
スレ見ててもみんな不満いっぱいみたいだった。
>>669 翁って、もしかして今井氏のことですか!?
バンザーイ!バンザーイ!
伊坂編は、結構楽しめたんですけどねぇ。
橘と孔雀怪人の最終決戦良かったなぁ…。
(;´д`)o0(もしかして今井氏を応援してる人って少数派ディスカ!?)
>>681 うん。少数。「ちょっとコレは違うだろ!」って事が大杉。
「応援してる人」ならけっこういるんじゃない?「好きな人」はともかくさ。
俺はもう作品をぶち壊してるとしか思えないんで応援も好きにもなれんが。
>>681 正直な所このスレがアンチの雰囲気作ってるだけ。
剣本スレなんて普通に皆面白いと言ってるし。
ま、今週は会川脚本だけどな。
来週もなー
夏のコメディ編は今井と諸田なのか…
先々週も面白かったディス
そうか。あのゴルフは今井のブックだったのか。
夏に今井脚本でギャグ編を投入するそうです。
今井脚本、5月放映の「法医学教室の事件ファイル」
事件解決後のやり取り
名取裕子「お腹空いてきちゃった。おいしいもの食べにいこう。」
宅間伸「あ、、今夜はちょっと仲間と飲みに行く約束しちゃって。」
名取裕子「え〜酷い。もう、冷蔵庫にも何も無いのに。」
宅間伸「あ、大丈夫、ちゃんと美味しいもの買ってあるから。」
名取裕子「え!なになに?」
宅間伸「インスタントラーメン。」
名取裕子「も〜ばか〜。」
ここでカメラひく、、。
とまあギャグは極北並に寒い訳で、こりゃ涼しい夏を過せそうですよ。
…。
龍騎の30話以上の伝説のコント編がみられそうだ
>692
それは確定なのか?
もっともサキ先生と二宮刑事はそれでいい。もう馴れた。
ところでここの夫婦の子の、愛助だか愛彦ってネーミングどうかしてるよな。
饅頭こわい
あの糞つまらん2時間ドラマも今井先生だったのか…
ザ・ブレイダー今井かよ…
>>692 すまんが誰か、どこが面白いのか解りやすく説明してくれないか。
法医学教室のギャグシーンは昔から普通に見てて特に気にならなかったが(最近は過剰すぎて萎えることおおいけど)、
台詞だけ抜き出してみると名取裕子や宅麻伸たち役者の力に依るところが大きかったんだなと思った。
同じシーンを牧場チームがやってるのを想像すると激しくやっちまった感ありまくりだもんな…。
>>692 それはギャグじゃないでしょ。
>宅間伸「インスタントラーメン。」
>名取裕子「も〜ばか〜。」
笑わせるためのギャグならもっと過剰な反応で締めるだろうし
よくある2時間ドラマのほほえましい会話としか思えない。
もしこれを今井が「ギャグシーンです」って言ってるならそれはどうかと思うけど。
>>701 つまり、ギャグではなくユーモアだったというわけだな?
そういう見解は否定せんが、どっちみちそのドラマで設定された宅間伸の
キャラクターに依るところが大きいシーンだと思う。
評価しようにも本人が全然剣に書いて無いからな。
劇場用も結局井上だったし…現状はメインライターとは言えないか。
このまま降りた方が番組の為にも本人の為にも、と思うが。
結局この人の剣に於ける功績は引っ掻き回しただけ、か。
いい加減退場とか言うのはアンチスレに帰れ。
ここアンチスレじゃなかったのか
>>704 >>705 オイオイ、評価するスレなんだからアンチ意見マンセー意見ともにあっていいと思うぞ。
ちなみに俺はアンチだけど。
>>706 だが剣においての今井にマンセー意見を出すのはあまりに至難。
一体いくつの欠点に目をつぶればマンセーできるのか……。
正直今井が書くことのメリットって何?
今んとこ何一つ作品にプラスになってない気がするんだけど。
というかマンセーの人はちゃんと筋の通った説得力のある擁護カキコ是非プリーズ。
××よりはマシとかそういうんじゃなくて。
「俺は(今井脚本が)好きだけど」
↑マンセーの人の書き込みってこんなのばっか
感想を書くスレじゃないんだからさ
「どうせ説得力のある擁護意見を書いてもアンチに潰されるから無駄」
という書き込みをたのようで見たが、それもなんだかなって感じだな。
客観的で筋の通った意見を書けば、そうそう潰されるもんでもないだろう。
今井の長所を揚げてみたんだがこんな物か。
キャラの言動が熱い、セリフがカッコ良い、話の展開が早い。
今井が書くメリット
1.日常、当たり前と思われていた、ごく普通の内容の回でも
有難く甘受できるようになった。
2.不可解な長台詞の多用で、オンドゥル語を生み出す。
ある意味歴史に残る、忘れられないライダーを作り出した。
>>711 俺は擁護意見なんて持ってないが
>客観的で筋の通った意見を書けば、そうそう潰されるもんでもないだろう。
仮にそんな意見があったとして、ここに書いてもそうそう潰されるもんだと思う。
意見数の分布が違いすぎるから、アンチによっぽど誰の目にも明らかな欠陥
がない限り、多数派の方が引くことはないのでは。
正直アンチスレ化してるのが現状。
いっそうアンチスレとマンセースレに分けたらどうだ。
マンセースレは本スレ一つで十分間に合うだろ
本スレでマンセーしてる奴等は狂信的で怖いな
擁護というレベルじゃなくて信仰の粋にまで達してるマンセーっぷり
>>715 いや、それは少し違ってないか?
確かに擁護意見は叩かれるだろうが、客観的で筋が通っていれば通常アンチは叩かない。
叩くというより、ちゃんとした議論に発展するんじゃね?
それでも叩くヤシの意見は大抵、厨な発言ばかりだよ。
>>719 同感に思う。
>715みたいな予想を書くことに、いったい何の意味が・・・
>>720 意味と言われても困るが、あえて言うなら、本当はどうなるか薄々分かってるのに
偽善は止めよーぜ、といったところ。ちゃんとした議論をおしのけて
>>718みたいな
のが一杯たかってくるに決まってるじゃないか、と思うので。
あまりにタイミングよすぎるのはちょっと…
>>721 俺はそうは思わない。
ちゃんと筋道立てた肯定意見なら、受け入れられると思う。
いや、そもそも筋道たった肯定意見がポンポンでるような内容だったら、
最初から実質アンチスレ状態になどなりやしない。
そりゃまた別問題だけどな
というか誰か、思わず目から鱗がボロボロ落ちるような肯定意見を
描いてくださいお願いします。
>>718 他人の価値観も認めましょうね。大人になれませんよ。
あれを認めるのが大人なのか
だったら、大人になんかなりたくない。丁度、未だ、皮も被ってる事だし。
>話の展開が早い。
うぅぅぅんんんんんんんんんんんんんんんんっ・・・・(−−;)
俺はイエローモンキーと言うバンドの曲、歌詞、物言い、態度全てが
どうにも受け付けなくて苦手だったんだが、好きな人に言わせると
俺が良くないと思っていた所全てがそのまま魅力になるらしい。
だから仮に今井脚本の肯定意見が出てきたにしても、
お互いの価値観がおそらく噛みあわないだろうっていうのは何となく予想がつく。
まあ、客観的に見ても少なくとも剣では相性が悪かったっていうか
脚本だけでなく、色んな歯車がズレまくっていたとは思う。
>>729 大人にならなくてもいいが手術はしとけ。
あと、20歳以上なら今日は投票に逝け。
>>708 役者自身の実力が試されるってことじゃないのかな?
実際、烏丸や伊坂(の中の人)はさすがにベテランだけあって上手かったしね。
今井脚本はベテラン俳優向け? 剣崎や橘役は脚本の要求する演技力についていけてないような。
若手俳優が出るならそれ向けに砕いたホンを書くことも必要だと思うが
>>731 そう言えばワンピース見て伏線イラネと思ってたら
その伏線が良いと言ってる人が居て唖然としたな。
今でこそ剣も少しづつ変わってきているけれど、
どうもフジ月9ドラマの「空から降る一億の星」を思い出してしまう。
木村拓也と明石家さんまの共演を目玉にして、
さらに当時注目を浴びてたグラビアアイドルの井川遥を起用する事で話題づくり、
脚本に恋愛ドラマで好評だった北川悦吏子を起用し、ラブ・サスペンスとうたって前宣伝に力を入れるも、
脚本家の芸風がそもそもサスペンスには合わないのか、不自然な展開や
うすら寒いセリフ回しが多く、キャラ立てが上手く行かない、
またトリックやどんでん返しネタの引き出しが少ないのか、
一つ二つのネタで延々と謎をひっぱり、結局あまり意外性の無いネタばらしで解決、
もともと序盤で退場する予定だった井川遥が、事務所が要望したため
演技経験の無い井川遥の出番を大幅に増やすような形になり、、、
内容以前にキャスティング、話題づくり先行で企画した結果スカスカになってしまった。
あと、脚本の悪さで印象に残ってるったら辻仁成の書いた菅野美穂のドラマかなあ。
(こっちはそもそも脚本が本業でない人に書かせたせいか、やっぱりセリフが上滑りしていたような)
>>737 空から降る一億の星は大好きだったが
剣は嫌いだ。
>>734 その場合のベテラン向けというのは
レベルが高い脚本という意味じゃなくて、
ストーリーの展開にそぐわない奇天烈な脚本だけど
ベテラン俳優だからそこそこましな台詞に聞こえるという事かな。
>737
めちゃイケでやってた空から降る一億のタライのほうが面白かった。
ということで、スマスマで仮面レンアイダー剣を希望。
ヒロシさんは香取で。
アンチ井上やアンチ會川は構わないけど今井マンセーは勘弁
今日の見て思ったんだけど…この番組、例え今井以外が手掛けてても
結果はそれ程大きくは違わなかったんじゃ無いかと。
基本的にライターってのはプロデューサーの要請通りに描くのが仕事な訳で
いわば【設計図のアウトラインを考える=プロデューサー】に対して
【アウトラインに従って設計図を仕上げる=脚本家】なのだとしたら、
責任の所在は甘く見積もっても50:50以上には成り得ないんじゃないか。
剣における今井の仕事は決して褒められる物じゃないが、何より発注元に
明確なビジョンが希薄なのでは脚本家も腕の振るい様が無かろう。どうも
現Pはクライアントや局サイドの要請を安易にホイホイと請け合ってしまって
いる様に感じられてならない。少なくとも前作までのPならばそういった
要請に対して「受け入れるリミットライン」を把握し、NOと言える責任感と
ストーリーの進行を見極める眼を持っていたと思えるのだが…
長文失敬。
>>742 今日はタイアップ×2あったり、四人均等に出さなきゃならなかったり、
新しいおもちゃの宣伝しなくちゃならなかったりで、
誰がやっても消化できないんじゃないのかなぁ?
そんな中、皆でバイク組むシーンとか、今まで描かれてないから良かった。
あーゆーの、カットしやすい部分だと思うけど。
>>743 そのうちの4人均等、というのが剣を駄目にしている要因の一つの
ような気がするな……。
>742
同意、龍騎なんて玩具スポンサーの欲求に
ポジティブに取り組んだ結果の名作なわけだし
もし、龍騎を普通の3人ライダー制でやっても
つまらなかったと思う
>>742 井上三部作が面白かったのは、Pの要求をまるで気にしないで書いたせいなのか…
素直に褒めて良いのか微妙なとこだが、やっぱり井上は井上ってところか。
つまり日笠シネと
昨日の剣は面白かったな。今井じゃないが。
今井の罪は重いよ
ケン崎がいらない人になってるし
>>742 同意。あと、前作までは見る側の事を考えて、受け入れた分の要求は
作中違和感なく見られるよう工夫してたというのも大きいかと。
特に今年は特撮未経験者を使う以上、例年以上にその辺きっちり考える
必要があった筈なんだが。
とは言え今井氏が現状、この仕事に向いてないというのもまた事実。
特撮全般とまでは言わずとも、この人が今のPの下で平成ライダーするのは
ちょっと荷が重すぎかと。
正直見る側としては、もうこの人は名前出すだけにして、実際の仕事は
もうちょっと書ける人に任せたりするわけに行かんのかという気もしてたり。
>>750 今井は前にも特撮やってたんじゃないのか?
>>750 やってない。
コメットさんは特撮かどうか微妙だし、禁マリやトミマツはあくまで「それっぽいドラマ」。
ライダーみたいな所謂「変身ヒーローもの」は未経験。
アニメはちょろっと書いてるが…(ときめきトゥナイトとか)
>>752 ウェッ?(:0w0;)
今井筆のときめきトゥナイトディスカーーーーーーー!?
754 :
752:04/07/12 23:30 ID:k0Pnfr9L
EDがえろかったね。懐かしい。
あれも「変身もの」ではあるか、一応w
とはいえ、あれは池野恋の原作があるわけだし。
今井を切らなかった日笠の責任までいっちゃうと全てがPの責任になってしまう
つーか、刑事ドラマスレでも評価はそれなりで、
>>752で出た「それっぽいドラマ」の経験もあるんだから、
今井も脚本家としてのスキルは持ってる筈。
やっぱり脚本だけじゃなく「仮面ライダー剣」という企画自体が間違っていたとしか思えない。
てか本来ならどんな脚本でもこなせるのがプロな筈なんだけどな、、、__| ̄|○
特に本書き長い訳だし、、、
スキルがあるんならそこそここなせる筈、、、
今井本の剣はフォローの仕様が(ry
やっぱPのせい?
番組開始当初は「熱い人間ドラマ」を期待していた奴が多かったと記憶しているが
まさか。こうなるとは「思っても見なかっただろう
>本来ならどんな脚本でもこなせるのがプロな筈なんだけど
!?
>757 やっぱり30分の特撮物ってのはある程度特殊技能なんじゃないかと
思ってるのだが。
聞いた話だが、あるアニメの効果音をアニメ未経験の音効さん(その道では
実績ある人)が担当したのだが、スカスカでとても聞けたもんじゃ無かったそうな。
アニメの音付けってのは、実写やバラエティのそれとは似て異なる別物らしい。
それでもその人が音効として3流か、と言ったら決してそうではない訳で。
同じプロでも餅は餅屋と言う事はあると思うぞ。
小説でもラノベは描写を可能な限り少なく読者の想像に任せるように、
一般小説は馬鹿でもわかるくらいに説明と描写をってのがセオリーっていうな。
自分が何ができるかをちゃんと弁えてるのがプロ
日本家屋のベテランに、都庁みたいなビル建ててくれっつってるような物かと。
しかも日本建築のやり方で都庁建ててくれ、でもなく「何となく都庁っぽい奴
ちゃちゃっと建ててくんない?」くらいの注文の仕方で。
過去の路線を敢えて完全に壊して全く違う物を、みたいな気概もないのに
「平成ライダー」のある種独特な空気を全く知らない人に頼むのは
自殺行為に近いと思うが・・・
受ける方も受ける方だが出す方も出す方。
2時間ドラマとか見てると、そっちの方ならいいものが書けるってわけでも無さそうだがな
今日のはぐれ刑事を見て、
下には下がいるもんだなぁと思った。
いや、正直今井本は全然ましな部類にはいるよ。
>>764 まあ、そうなんだけどねえ・・・
日本家屋の方には、素で「居心地は悪くない」と言って住み続けてる人も
居るようだし、正直自分にはその良さは理解出来ないんだが、そっちの方まで
一軒残らず取り壊せ、みたいな事までは・・・既にそれなりのダメージも
受けてそうだし。
一般ドラマでの評価の方は、一般ドラマのファンがしてもいいんでないかと。
ただ「平成ライダー」に限っては「もういいだろ、頼むからもう無理すんな
つかしないで下さいおながいします(泣)」と言いたい気持ちでいっぱいだ。
で、やっぱり発注した方が100パーセント被害者とは言えないかと。
どちらがより悪いか、みたいな内訳は判らないが「双方それぞれに責任有り」では
あると思う。
その上で、おじいちゃんには「考えなしに安請け合いしてんじゃねえ」とも
言ってやりたいところ。
他ジャンルでの仕事がどうあれ少なくとも剣に限っては、ちゃんとした
仕事とはとても呼べないのも確かだと思うし。
ツーバイフォーというかパーツを持ってきて
現地で組み立てる事しかやったことない業者に
一から本格的な建物を作れといっても無理
こんな感じか?
やっぱその道のプロならプロらしく、自分のこなせる範疇、むりぽな範疇を
考えて仕事受けて欲しかった気もする、、、
否、出来ると思って受けたのかも知れないが、、、
やっぱ今井剣辛いかも、、、
こんなに脚本に囚われて見てしまう様になったのは初めてだ、、、
>763 受ける方も〜
ああ、まさにそうなのかもな、、、
もう、いいだろう!! by氷川 誠
いくない
>>769 要潤のアドリブの台詞を持ってくると言うことは、
劇中の人物が脚本家に訴えていると、
そういうメタな視点のネタなわけか。ふかいな。
>>766 >>考えなしに安請け合い
そういや剣放映開始の頃、剣のテーマやなんやらで、
そんなことを話していたような、日笠が。
実は番組じゃなくて、現実世界の話だったんだ。
>>743 事務所から4人を均等に出せって言われてるってのは事実なのか?
初期の「4人の見分けがつかない」から広がった推測だったんじゃないっけ?
バレスレ見てきた。
まあ期待しないでおくかね…
>>773 そんなもん憶測に決まってるだろw
ただしそんなヨタが出てきた理由は、「4人の見分けがつかない」からじゃなく
重要なエピソードを1つの回に2つ並べて進行して話がピンボケしてることへの
不満からだと思われ
(伊坂封印の回に、家出した始のハカランダへの帰還を無理矢理突っ込んだりとか)
脚本家と出演者の面子って、お会いしたことあるのだろうか?
井上さんは、鳥人戦隊では若松さん、555では
村上さん、アギトでは山崎さんと仲がいいらしいけど・・・。
日笠も今井と出演者の面子を連れて、お好み焼き屋や焼肉を
食べに行ったらいいのに・・・・。
日笠「無礼なことを言うな。分をわきまえなきゃいかんよ、たかが俳優が。
立派な俳優もいるけどね。プロデューサーと対等に話をする契約上の根拠は一つもない」
↑ナベツネかよ!
ネタバレスレ見ると、また二話やってサブにバトンタッチみたいなんだが。
敏樹様でしょ
また井上かよ…。日笠何考えてるんだ。
784 :
名無しより愛をこめて:04/07/16 18:11 ID:8b+pnULE
今井脚本が駄目なのは、単に本人が忙しいからだと思う。
剣はじまってから2時間サスペンス作品5本放送されて、
ついでにはみだし刑事2本、それで剣16本だからねえ。
おまけにこの人は最近の井上俊樹と違って、連続ドラマ/アニメを
何本も連続でやったこともしばらくなかったし。
>>784 2時間サスペンスというのは、
撮影されてからすぐに放送されるわけではなく、
1年や2年はねかされることがあるんだよ。
あと、ベテランなんだから、自分がどの程度の仕事を
一度にこなせるか把握しておくべきだろ。
>>784 それだったら自分の力量を見誤って畑違いの仕事を引き受けた今井に
も充分非があるとは思うが。もしそうなのであれば、特撮作品の執筆
をナメてた、とは言わないまでも甘く見てたと思われても仕方無い
とは思うけどね。
>>787 現在放送中の特撮のメインライターが二人も向いてない側に…
大川俊道:超星神グランセイザー
今井詔二:仮面ライダーブレイド
今となっては過剰な期待はしてないが
もう後半に差しかかろうとしてるわけですし
おじいちゃんなりのプロの意地というものを
見せて欲しい気はする
>>765 いくら今井脚本がひどいと言っても、はぐれ刑事なんかと比べてマシなんて言うのは
可哀想というものだ。あんなの、はみ出し刑事と比べてもはるかに腐った代物じゃな
いか。
今井脚本が駄目なのは、単に本人に能力が無いからだ。
他ジャンルでの実績で、剣の仕事そのものの評価を大目に見るという
事は、もちろん出来ないんだけど。(個人的には、剣での仕事は
誉められる物じゃない・・・つか正直もう勘弁して欲しいでつ_| ̄|○)
剣の仕事で他のジャンルでの過去の実績まで完全に駄目と言い切るのも
何だかちょっと乱暴ではあるかも。
どう良いかは知らないが、過去の仕事はその分野ではそれなりに
評価されているようだし。(
>>787のスレでのファンもおおむね冷静ぽ)
そう断言しちゃうと、問題はむしろそういうのをわざわざ畑違いの分野から
採用したPの、完全な人選ミスって事になりそうだ。
受けた方も受けた方だけど「良くわからんが、特撮畑の人が
自分にやれる仕事と思って声かけたのだから何とかなるだろう」と
思ったかもしれないし。(で、結果完璧に裏目に出た訳だが_| ̄|○)
・・・ってなんかちょっと堂々巡りな感じだな。
つか日笠側と今井側の、責任の押し付け合いの様相を呈して
来たような・・・
そこで想吉事件はなんだったのかと考えるわけですよ
先月亡くなった某脚本家は
『自分ちの子供に喜んでもらうため、
劇場版少年探偵コナンの脚本を引き受けた』事があるらしい。
想吉も多分それと似たようなもんだろう。
…OPに想吉の名前まで入れるのは暴挙以外の何ものでもないが。
今井脚本での大地のキャラが楽しみです
微妙に今井(株)が上がっているような気がした
先週・今週
會川は今井のスキルを体得したんだよ。誉めてやろうよ。
もったいぶったウルフがあっさりやられるとこなんか、そっくり。
「スリップストリームだ!」は師を超えた気がするがw
来週の今井はそれ以上だったりしてな
ありうる。
で800。
>>795 あー、野沢尚が書いたのはそういう経緯だったのか
しかし會川は昨日と今日で凄まじいことになってるな。
おじいちゃん、設定覚えてるかな・・・大丈夫かな?
敏樹様のギャグ編は今井テイスト全開だったりしたりして
予告からして来週はやばい気がするよ
805 :
_:04/07/18 21:49 ID:5Xo10HvU
宮下や會川はまた書くのかなあ。
ギャグで今井のドロドロ感を出したらネ申。
スリップストリームだ。
今井翁なら「ストリップストーム」と勘違いするかも
今井→論外
井上→アンチがうるさい
會川→今井菌に感染
というワケで無難な宮下が一番ということになりました!
高木ブーみたいだ。
夏のギャグ編でマグネシウムやスリップストリームを超えることができるかなぁ・・・
>811
グランセイザーのスタッフを借りてくれば…
更に上級アンデッドとして伝通院先生の客演を要請。
カブトムシアンデッドか・・・
先生の方は日本古来種のカブトムシでヘラクレスじゃないぞ
>>804 大地「ライダー共もまとめて全部オレが倒してやる」
剣崎「俺の身体を動かすのは義務とか使命なんかじゃない!人を愛してるからだ!」
おじいちゃん、大地が面倒くさがりなのを忘れちゃった様な台詞ですな。
最初っからバカライダー路線で行ってたら、
案外いい線行ってたんじゃないかって気もして来た。
現状、ネタ度は既にグランを超えているんじゃないだろか。
・・・特撮板は今以上にえらい事になってそうだけど。
今、本スレではサラリーマンライダー路線ネタが・・・。
>「俺の身体を動かすのは義務とか使命なんかじゃない!人を愛してるからだ!」
これなー、キャラの積み重ねとかシチュエーションが良ければ熱い台詞になりそうだが…今の剣崎に言わせてもねぇ。
どういったシチュでこの発言をするのか分からないが、来週も駄目そう。
覚悟しておこうか…
人を愛する云々って、カリスがブレイドの戦いを見守っているとき以来じゃないかな
ぎょっとして、あれで ブレイド=人を守ろうとする愛に満ちあふれた戦士 と定義
されちゃったのか?
>>819 ていうか、アンチスレでも言われてたがまわりくどくない?
「俺が戦うのは〜」でもいいと思うんだけど。
>>820 あの台詞さぁ、
カリス「人を守ろうとする際、その時奴の力は全開する、か」
って聞こえた。
ウルトラマンっぽい、と唐突に思った。
>824
「光を守りたい」なんてまさにそうだね。
長谷川ウルトラだな
そろそろどっかで翁のインタビューがあってもいいと思うんだけど
つーか、この人ってどんなタイプのキャラが得意なんだろうか。
説教&絶叫ということで結論が出ている。
後発狂もあったような
この人の仕事の分野では、キャラ立てに相当する仕事は、殆ど
役者の方に依存してたんじゃないかって気がする。
既に知られた人なら、そのイメージをそのまま借りる事でキャラ立ての
代わりとしたり、ベテランなら一から全部自分で味付けするなり・・・
原作付きの作品で、原作のキャラクターを壊さず書く事が求められるのと
同じように、「既に知られた役者自身のイメージ」を「原作」と捉え、
そっちに従って書く事が要求されてたんじゃないか・・・と、考えて
みたんだがどうだろう。
キャラ立て以外の問題点についてはまた別に考える必要があるだろうけど。
自分は説教臭い話が何故か好き…。
何か観てるとホっとする。
説教自体は別に嫌いじゃないけど、剣は「なんでお前が説教してんだ?」
みたいな印象が強くてなあ。
全くだな。
説教する資格のある奴は剣にはいないだろ。
今井は會川井上宮下に説教されるべき
今までの説教場面は
・「何グジュグジュしてんのよ!」と説教というか詰った広瀬さん
・「父親のやった事から逃げんのかよ!」と偉そうにのたまった剣崎
・初対面の橘さんに「見なよ、この大都会」などと言い出した虎太郎
・「だが私は謝らない!なぜなら君が立ち直ると信じているからだ!」とほざいた所長
こんなところだろうか。
837 :
名無しより愛をこめて:04/07/21 23:32 ID:ANpwH5PX
ぬるぽ
キャラはもう、アレが御大の基本仕様って事で諦めるしかないのか・・・(;´Д`)
つかあまり触れられてないけど、個人的にはむしろ
脚本家の知ってる事を登場人物全員知ってて、それに基づいて
行動しちゃってる(要するに「お前脚本読んでるだろ」)事の方が
気になるんだけど・・・
一般ドラマでは、ひょっとしてこれって普通の事だったりするんだろうか。
それともそっち方面での仕事では、この症状は出てないんだろうか。
あと、基本設定を踏まえてればまず出ない台詞が・・・とも
思ってたんだが。
こっちについては、最近、「アンデッドが息絶え」たりするのは
脚本家だけでなく、制作側全体がこの辺の基本設定をものすごく
いい加減に扱ってるんだろうかって気がして来た。
(いくら「最早真面目に見られる中身のある作品じゃない」からといっても
作中ライダーの存在理由に関わる事くらいは、一応覚えておいた方がいいように
思うんだが・・・)
アンデッドとライダーシステムの設定については
マジで考察するだけ無駄のような気が・・・
多分、製作側は始関連のエピソード以外は特に考えてなくて
アンデッド → ライダーに倒されるための存在
ライダーシステム → アンデッドを倒すための道具
としてしか捉えてないと思う。今のところ。
そう割り切るなら割り切るでもっとはっちゃけてもいいのに
平成ライダーの伝統か妙に謎や伏線(らしきもの)を断片的に
散らばせるのが非常によろしくない。
>>833 別に「説教臭い」ってわけじゃないと思うんだよね、剣の場合。話の中に無理矢理説教
ねじこんでる感じだからチグハグになったり、その部分だけが異様に浮いてたりする。
虎太郎の「見なよ、この大都会」なんていい例だ。
>>841 確かにその後の「詩人は(ry」とか
「人をおちょくって(ry」に同意してしまった。
今まで説教くさい話というのは
「何いきなり理想論ぶっちゃってんだこの偽善者」
だったのだが、剣のそれは
「何いきなりワケ判んねー事抜かしやがるこの電波」
でしたので。もう駄目。
偽善にもなってない説教って、かなりヤバいよな・・・。
偽善にもなってない説教
それはもはやオナニーに近い
荒川より酷い
荒川信者か?
むしろ、グランセイザーの様にはっちゃけた展開キボン
ふつう説教がきっかけになってキャラが成長したりするもんだが
虎太郎の「見なよ、この大都会」の後、橘さんヘタレのまま変化なしだもんな。
全然ストーリーに関係ない説教のための説教って感じ。まるで無意味な説教シーンだった。
まあ他人に諭されたぐらいでヘタレは治らないと言えばリアルかもしれないが
それじゃあドラマ盛り上らないんだから御都合でもお約束でも説教の成果を見せればいいのに。
最近の橘さんは「先輩」「大人」してるけど、初期はホントに酷かった。
言葉遣いまで酷かったからなあ。
「あんな悪人何故かばう!?」の飛躍っぷりとか、
栞に対する「何か知ってるなら教えてくれよ!!」とか、
「見なよ、この大都会」の虎太郎に対する「ぶっ飛ばすぞ!」とか。
ダメならダメで、「ダメな大人」として書いてくれれば、まだ見られたんだけど。
ヒーローに
「天音ちゃんに言うぞ」(うろ覚え)
とか、
「ぶっ殺す」
とか言わせる時点でどうかしてる。小学生じゃないんだぞ。
>>849 そんな事したら睦月がお礼言われただけで闇を克服する並に酷くなる。
いま九州朝日で今井脚本の法医学の再放送やってる
やっぱ怒鳴りキャラ多いよな
明日から今井だっけ?
ここ二週間でいろいろ慣らされたから結構いけるかも
なんつうかあれだ。剣は所詮子供番組。だがそれがいい
そうでもないよ
今本に子供番組の良さを感じたことはないな。
子供番組ってのは「子供が見るからテキトーでもいい番組」のことなのか?
それならまさに剣は子供番組だな。
なんか「剣は子供向け〜」みたいに言う人もたまに来るよね。剣が今までと比べて子供向け
ってわけじゃないと思うんだが。
そう思うんだとしたら、857の言う通りイマボンの稚拙でテキトーな部分が子供向けに思える
だけなんじゃないだろうか。
子供向けなんだから、深く考えなくてもいいって部分はあるだろうけどさ、橘さんの裏切りは
実は裏切ったわけじゃなくて、ライダーシステムの欠陥も実は気のせいってのは子供向けという
には子供を舐め過ぎてる。
それに子供向けならもっと分かりやすくするべきなんだが
橘さんがどの程度操られていたのかとか、
睦月は今どんな状態なのかとかよくわからないんだが
平気でキャラがぶっ殺すとか言ったり稚園バス皆殺しにしたり
毎週、必殺技で敵が爆死したりしない番組が子供向け・・・?
登場人物が出会うシーンをカットしたり何の前触れもなく話の都合だけで人物の考えが変化したり
一人が知ってることを当然のように登場人物全員が知ってたりする番組のどこが子供番組なんだか。
大人にだって不親切だろ、こんな糞展開。
子供に見せるのにどうよと言われれば「子供向けじゃないから」
稚拙さや手抜きの指摘に対しては「子供向けだし」・・・
「子供向け」を逃げや言い訳にしか使わないような奴に
子供向けの作品を作る資格はないと思う。
脚本が子供向けなのは会川だけだろ。
睦月が人にお礼言われただけで闇を克服したり
突然橘さんがカードの説明し出したり。
いくら子供向けだからって勘弁してくれよ。
864 :
名無しより愛をこめて:04/07/24 20:40 ID:5BzyHZcO
つか大人には不評でも子供に人気あるんならそれはそれでいいんだよ。
でも大本営の発表見るとさすがにちょっとなあ・・・。
つうか子供騙しやね
『剣』の1話を見た時、かの『デスクリムゾン』を思い出した。
将来的に、『剣』はそんな位置づけになるだろうなと思った。
せっかくだからオンドゥルルラギッタンディスカー!!
>>867 何があってもひたすら我が道を暴走するデス様に失礼。
剣はどちらかと言うと、レビューでは「グッズとしてファンなら買いか」で
締められるような、原作付きクソゲーの類に近いかと。
>>863 橘さんが突然カードの説明始めたのは初期の内にそういう事を劇中で
説明せずほったらかしだったのを視聴者とバンダイから何か苦情が
来たからじゃないの?それで会川さんの回に任せた、と。
デス様はまだプレミアついてるんじゃないか?
今井より真鍋社長の方が面白い。
リメイクはかなり媚びた感じだったと思ったが>デス
873 :
名無しより愛をこめて:04/07/25 01:53 ID:oQd4KWVG
あ〜あ、また今井か。
今回は駄目スレでも意外と好評だな。
キャラが一部電波ってるものの話の流れはマシになった気がす。
まあようやく並って程度で、さすが御大、なんていわれるようなもんじゃないけど。
キャラが変なのは仕方ないな
今週は良かったよ。うん。
いろいろ描き方とか刑事物の感じっぽかった気がするのもいい味だし。
毎度の事ながら今までのことを忘れて
せつなに楽しむには達してるレベルだったと思う。
でも、脚本のおかげというかCG班のおかげだけどね
意外とまともだったが、象の言ってる事とやってる事が先週までとまるで違うのは何とか
ならんのか。
脚本家同士のコミュニケーションが無いんじゃないか。
一話完結ならともかく、連続物で複数脚本家を起用するなら必要なことだた思うけど。
象はもともとアレな性格だったけどな。
わざわざブレイドたちの目の前に出てきて「オレは戦いが嫌いだからなぁ」って、
あれほとんど「かかってこいよ」って言ってるようなもんだろ。
象の性格は先週からあれだからなあ。
たしかに脚本家同士の連携は取れてない感じがする。
会川担当回で、剣崎が戦う理由だとか、睦月の闇の克服とかクリアしたのか
と思えば、今回見る限りまだ終わってない感じだし。井上回でいえば、橘の
先輩・桐生はカテゴリーAに操られているとはいえ睦月=レンゲルに殺され
たのに次回はそこらへんの葛藤もなく師弟関係になったのも釈然としない。
まー、話のつじつまがあってなかったり、伏線が放置(またはおざなり)に
なってることは今までの平成ライダーでも多々あったけどさ。
>>881 確かに「ライダーと他の奴らを勝手に戦わせておけばこっちは漁夫の利」みたいに考えてた
奴が、必要もないのにいきなり姿現して「その調子でもっとやれ」みたいな事言ってたのは
かなりアレだったな。
今週はそれよりさらに一歩踏み込んで「ライダー全員まとめて始末してやる!」になってた
のはもっとアレだったが。象があのまま「面倒なんで勝手にやれ」ってスタンスだと今回の
話にパワーアップが盛り込めないんでそうしたんだろうけど。
>今回は駄目スレでも意外と好評だな。
今までの中では「見やすかった」という感じですかな・・・
象がわざと人ごみの多い街中で相手を挑発したわりには
「出て来いライダーども」といって人の少ない場所で
車落としたり暴れるのは矛盾してる。
まあ、そのへんはロケの都合上とかで大目に見てもいいと思う。第一、それ脚本の問題じゃ
なさそうだしさ。
これも多分脚本の問題じゃないけど、今回剣が「危ない!」って子供かばってたじゃない。
けど、あれって剣崎が庇いに行ったからかえってやばくなったように見えて笑ってしまった。
887 :
名無しより愛をこめて:04/07/25 19:16 ID:IvYgBkJE
なにはともあれ去年と違ってパワーアップするまでの過程が描かれていたのはOK。
今井はセリフを言わせることに関してはかなり良いが、違う場面で同じセリフを使うのはちょっと。
象さん、もう少し長生きしてほしかったなー
何でこんな話が評判悪くないんだ?
他の脚本家がやっと積み上げつつあったキャラを、みんな崩して葬った
ように見えたんだけど。
キャラなんかもう諦めてるし。
あと前回の脚本があまりに糞すぎたのもあるな。
まさに會川効果。
普通、睦月の面倒見るのは主人公の剣崎じゃないのか?
と、思うんだけど、睦月担当が橘さんなのは、全脚本家で
きっちり統合されてるよな…
後、今井回以外の始はそれほどロリコンでもないと思った。
おじいちゃんにはキャラが沢山出る話をやらせずに
カプリコーン編みたいな習作とか橘対伊坂の浪花節(?)とかを
任せておけば良いんだと思います。
>>887 パワーアップに合わせて精神的に強くなる過程は弱いと思うけど
プロとか素人とか以前に正気の人間が書いたとは思えなかった序盤に比べれば
かなりマシになってきてるよね。
確かにマシにはなって来てる様だが
何だか慣らされて来ただけの様な気もする、、、、
まるで橘さんだ
序盤の非現実の設定が足引張ってるのか。
>>898 さらに言えば諦められるようになったとも思える……。
まあ、今井センセなんだからこんぐらいで許してあげようぜ、って感じ。
むしろはっちゃけイマボンを期待してたファンに対する裏切りだ!
いや、今までがアレなんで今回みたいに大部分がまともなものを見ると半ばマジでそう
思うw
つまり剣はエイケソみたいなものって事か
まともっていうか「破綻が少ないからまあまあ普通に見れる」ってだけで…
特に目新しい所も無いし。いつもテストで20点とかの奴が70点取ったら
おぉ〜って思うのと感覚的には変らないんじゃない?
3点のヤツが40点取っておぉ〜って感じかな。
しかも今回はヒーローが負けてパワーアップするっていう黄金パターン。
テストに例えるならクラス平均点が80点とかじゃないか?
まあ少なくとも、今回キチンと敵を倒すところまで描ききったのは
素直に成長が伺える。本来は当たり前のことだが。
・前回の会川脚本が超迷走したこと
・今井にしては纏まった構成(二面同時展開もない。珍しいことに)
・去年のパワーアップもパっとしなかったこと
今回のマンセーっぷりは、これらによる錯覚だと思うんだがなあ……
元々、剣崎にメンタル面での問題はなかったからな。
橘の時みたいに自分を見失う描写とかなしに、
いきなり人愛してるからだ!とか言われても…
これを成長と呼ぶのはちょっとなー。
会川の回で既に飛んでるから、今更飛行機能で感動されても…って感じだ
>>912 でもありゃ飛ぶというより浮かんでるという感じだったし。
Jフォーム>>>>>>>フロート
今井の良いところ
1.言語センスが独特
2.どうでもいい誤解やすれ違いで引っ張らない
3.予告の良いシーンが次週のラストにならない
4.登場人物が川に落ちない
このぐらい?
>>915 それらは「悪くないところ」であって、断じて「良いところ」ではないだろう。
>どうでもいい誤解やすれ違いで引っ張らない
これは現状
登場人物が脚本読んで動いてる
と裏表のようなものだから、素直に長所と呼んで良いかちと微妙・・・
すれ違いも勘違いもないけど、思考がぶっとんでるだけのような…。
>>915 >3.予告の良いシーンが次週のラストにならない
これも別に今井の功績ではないような。
ライターが予告作ってるわけじゃないだろ。
>>918 一番いい例は剣崎か。カリス相手に仲間でもないのに「裏切られた気分だ!」とブチキレて
アンデッドだと知ると(推測というか思い込みだけど)「あいつだけは許せない!」とまた
ブチキレる。そして、自分から戦いを仕掛ける。
なのに、カリスの事を見直すようなイベントが何一つないのにいつの間にか「あいつは天音
ちゃんを助けたんだし」と肯定派に。ネジが五本ぐらい飛んでるんじゃないかと思ったよ。
この時期の剣崎はそれまでのブチキレキャラから考えると嘘臭いぐらい善人化していた。
それと同時進行で影が薄くなっていったけど。
いっそのこと剣崎は逆ギレブチギレを通せば前代未聞の主人公として
歴史に残ったのかもしれないのにな……。
長所:キャラの言動が熱い、台詞がカッコ良い、
話や心情の進展が早い、伏線回収が早い。
短所:役者の滑舌が悪い、脚本をサブに任せ過ぎ、
お得意の警察が活用出来てない、謎を引張り過ぎ。
台詞かっこいいか?それに話はともかく心情の進展が早いってのは長所なのか?伏線回収
が早いといっても、どーでもいいものばかり拾ってる気がするんだが。
と922を見て思った。
あと、短所のところだが役者の滑舌に脚本は関係ねーだろ。謎を引っ張りすぎってのも違う
と思うが。むしろ引っ張るような謎がない、と言う方が正しくないか?
話に関しても、橘の恐怖心とか伊坂とか、他にも
ずっとレンゲルのベルトのことも引っ張ってるんだが……
ウヘァ、妙な文章になってしまった。一体何が言いたいんだ、俺は
「伏線回収が早い」のに「謎を引っ張り過ぎ」ってのは
その伏線とやらがストーリー上機能してないってことなんじゃないかな。
個人的には本筋にさして絡まない小ネタばっかり適当に処理されて、
肝心の「謎」とやらは手付かず、って気がするいんだけど。
>>923 俺は
>>922ではないが
長所や短所も実は裏返しで
状況によって生かされたり裏目に出たりすると思う。
人情ドラマのようないわゆるクサイ長ゼリフは
「はみだし刑事」や「渡る世間」(これは今井じゃないが)の雰囲気なら
役者の力と相まって熱いセリフに昇華されるだろうが、
少なくとも剣の場合、若手役者にはしゃべりにくい言い回しが
棒読みやオンドゥルの原因になったように思える。
それに剣の世界でしか通用しない用語なんかも普通に盛り込むおかげで
見ている側も入り込みにくかった。
マグネシウムや後に引かない伏線回収も2時間サスペンスじゃ
あれで良いんだろうが(以下略、という感じ
>>927 役者のオンドゥルや棒読みは、
今井以外の時でも変わらんよ。
>心情の進展が早い
実質3歩進んで2歩下がるの繰り返しで、進展自体は
そう早くもないような・・・
井上や会川があんだけお膳立てした睦月のキャラを、自分の担当回になる度に
ブチ壊してるからなー。あのオジイチャンは。
そもそも井上の掘り下げた睦月の設定を、適当極まりない描き方でグダグダにし、
それを会川が補完して辻褄合わせればまた振り出しに戻しやがった。
少なくとも剣見る限り、この人テンプレにないキャラクター描写というものが
まるっきり出来ないだろ。橘あたりは出番と絡みが多かったから慣れてきたのか
最近は落ち着いてるが……
>>922の言うキャラの言動が熱い云々も、TPOお構いなしに動かすから
字面だけならカッコ良さそうに見えても、実際は上っ面だけで滑りまくってるし。
今回の「俺の体を動かすのは〜」なんか良い例。
今まで戦う事に迷いも挫折も経験しなかった剣崎にそんな事言われても。
>>930 たぶんブレイドの面割れ=剣崎の挫折
ってことで片付けようとしてるんだと思うけど、
百歩譲ってそうだとしても、その後のシーンで
剣崎より橘のほうがそのことで深く悩んでるように見えたりして
ますます「剣崎にそんな事言われても」という印象。
932 :
名無しより愛をこめて:04/07/29 03:59 ID:4vvP8ZJI
今井の書く台詞はかっこいいというかクサイ。
井上のように素直に燃えられない。
てか引く。
>932
禿同
つかクサイってゆかサブイ
こないだの「俺の体を動かすのは、義務とか使命じゃない。〜」のセリフとか
ちょっとかっこよく聞こえるけど結構意味不明なんだよな。
義務や使命で戦うことが何故ここにきて否定されるのか。そもそもいままで
義務や使命で戦ってたのでこんなトラブルが起きました、みたいなエピソードも
無かったのになんでこんなエクスキューズを投げかけるのかもよくわからん。
「それだよブレイド」とか言われても「どれだよ?」って感じだった。
アツくてかっこよさげなので言ってみただけなんかなあ。
>>932 それは良いと思うけどな。
てかヲタク向けの井上や子供向けの会川の方が引く。
まだ井上がオタ向けなんつってる奴がいんのか。
會川が子供向けっつーのもなんだかなあ。
むしろ会川の方がオタク臭が強いような
まあ、そんなにオタ向けがイヤな奴は、今更いい歳こいて
ヒーロー番組なんて観るなという話だ。
それまでの展開がダメダメなのに、台詞だけ燃えるとか言うても
結局のところ上滑りにしかなってないべさ。
嶋の正体を登場回でばらすのは早すぎ。折角の「敵か味方かキャラ」を。
上級みんながそんな感じだし。緩急がないというか。
これも今更な意見だけど、間というものを理解してないとしか思えない節があるんだよなぁ。
例を挙げれば烏丸所長。まず「私なりのやり方でアンデッドを封印する方法を探す」と言って
姿を消す。
で、次に登場した時にはなぜか伊坂と組んでいる。ここで視聴者は「伊坂を利用してるんじゃ
ないか」とか色々考えるわけだけど、イマボンは至極あっさり何の葛藤も視聴者に推察させる
時間も与えず「所長は伊坂に洗脳されてました」とやるんだよなぁ。
そもそも意味ありげに姿を消したキャラが意味ありげに再登場して、意味ありげな事やってる
のに「それは本人の意思じゃないんで何の意味もありません」とかやってるわけよ。
>>942 最初の橘さんとかそうだったなあ。
オンドゥルルラギッタンディスカー!かと思いきや特になんの意味も無かった。
「妙な謎でぐだぐだ引っ張らない」のが今井のいいところ、という意見が
出たことがあるが、おかげで物語の牽引力がまるで無いのがなあ……。
次スレのスレタイ「今井詔二をアンチせよ4」で良いよ。本当に。
ハァ?
井上アンチスレじゃ良かったと感じてる人もいるみたいだね。
別にそれは構わないし自分も前に比べたらよかったとは思うけど
だったらこっちのスレに書いたほうがいいんじゃないのと思った。
新たな2ch語ですか?>アンチせよ
じゃあ普通に「今井詔二のアンチスレ4」みたいな感じで。
今井詔二をアンチせよ4、
略して
イマイチ4、でいいんじゃない?
そんなの剣のアンチスレがあるからいらん
と言いつつ、このスレがあっても俺はアンチ意見しか書き込まいので、結局はどっちでもいいや。
今回の剣崎の台詞、(俺の体を〜)
あんなまどろっこしいんじゃなくて、
もっとシンプルで響く言葉、なかったのかなぁと言ってみる
剣崎「人間は生きろ。アンデッドは死ね」
>>942 これが脚本家の意向なのか
Pや監督との話し合いの上での番組の方針だったのかが
いまだに分からない。何にせよ1話に詰め込みすぎで描写すべき所をはしょったり、
かと思えば肩すかし的な解決をしてみたり、展開の間が悪いってのは同意。
剣のいいところを探すスレみたいに
逆説的に皮肉ってるから評価せよでいいと思うんだがな
でも何か良さそう。>アンチせよ
【有害?】今井詔二を評価せよ4【無害?】
まあ今後何かの間違いもしくは偶然でいきなり今井センセが
面白い脚本書く可能性も絶対に無いとは言い切れないし、
「評価せよ」のままでいいんじゃない?
剣が最終回まで終わったら「アンチせよ」に変えるってことで。
比較論とはいえ前回は確かにマシだったわけだしな。
「評価せよ」でいいじゃん
「アンチせよ」だと最初から色眼鏡で見てるように思われるし
>最初から色眼鏡で見てるように思われるし
てかテンプレの時点でアンチって言ってる様なもんだし。
「評価せよ」ならちょっと改編した方が良いかも。
あー、テンプレとかに案があるなら今のうちですぜ。
取りあえず、動向のテンプレは修正の必要があるかな。
■最近の動向
・現在の「剣」脚本は、今井詔二、(今井想吉)、宮下隼一、井上敏樹、会川昇の4(5)人体制。
・今井詔は28話まで執筆、復帰は31話以降。
・今井想は、本業が子役であるらしいことから今井詔の孫だと想われるが、詳細は不明。
・今井想に関して、公式サイト、雑誌などでは未だに一切の説明なし。
・宮下は11・12話以降執筆なし。今後の参加予定も現状なし。
・井上は17〜19話を執筆。今後29・30話を執筆予定。
・会川は22〜25話を執筆。今後の参加予定は現状なし。
・劇場版の脚本は井上で確定。
こんなもんか。
会川?會川?
長所と短所のテンプレでも作ろうかな…。
いままでに”長所”として出てきたポイントが本当に長所なのかどうかは疑わしいな
というか大抵すぐツッコミが入ってる
昔は「会川」だったんだよ
長所の井上よりマシっていうもの、主観が
入り過ぎだから外した方がいいと思われる
>>970 そうですね。現状では「マシ」とはとても言えない訳で。
>>970 井上よりマシだったら4スレ目まで行くことも無かったと思う……。
>>967 何気にもう作った。少し強引な所もあるが。
てかそろそろ立ててみる。
>>970 あれは井上アンチに向けた皮肉だと思うのだが。
皮肉にしても真に受ける馬鹿がいるから外した方がいいと思うよ
いつの間にか立ったのか。まあテンプレそんなに悪くもないから良いけど。
じゃあ埋めるか。
>>977 テンプレが主観、事実誤認が多すぎる。放置して誰かまともな新スレ立ててはくれないものだろうか。
それはそれで勿体無いから、主観や事実誤認の部分を指摘して潰しておけばいいんじゃないの。
今井以外の事まで書いてあるのはアレだがそれ以外は悪くないと思うが。
てか「もっと馬鹿になれ!」
>>981 >>973で既に作っていたと言うテンプレをちょっと貼ってみてくれないか。
それが新スレのアレより良きゃ修正テンプレとして生かせば良いんだし。
>>963の言う通り長所と欠点を均等に書いたら
強引になったからこのふいんき(なぜかry)だと多分没…。
何かアンチスレとして立てた方が良かったのかも…。
テンプレでは長所短所の判断は保留して今井センセイの芸風というか
よく話題に挙がる特徴をひとまとめにして羅列したほうがいいかもね。