仮面ライダー555part158【人として生きる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・ネタバレ・実況・妄想・祭りは各関連スレ(>>2-10辺り)で行うこと
・公式サイトにアップされてない情報はネタバレスレでおながいします
・次スレは>913を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >913が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい
 テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。

前スレ
仮面ライダー555part157【覚悟決めて】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074521807/

仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part22
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1073172373/
【第50話】オレの夢 -1/18放送- おさらい
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/index.html
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/555/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/
・携帯用公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/
 案内、過去スレ、関連スレ etc.は >>2-10辺り

2名無しより愛をこめて:04/01/21 21:46 ID:DFD6GPNs
2
3名無しより愛をこめて:04/01/21 21:49 ID:3s7KyoyM
【過去スレ】
量が多いのでこちらにまとめてあります。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/264-279n
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://freett.com/rider555/
http://kobe.cool.ne.jp/zolda/555.htm

【関連サイト】
OP・ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/19-22n
2nd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/23-25n
3rd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/68-69n
音声まとめ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/79
着声・着メロ ttp://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
AA FLASH  ttp://uranz.at.infoseek.co.jp/555op.swf
メルマガ抜粋版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD発売予定 ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html

【発売予定等】
発売中 DVD Vol.1(01話〜04話収録) \5,800
発売中 DVD Vol.2(05話〜08話収録) \5,800
発売中 ソングコレクション \2,913
発売中 DVD Vol.3(09話〜12話収録) \5,800
発売中 フォトブックCD1〜4 各\1,900
発売中 PS2用ゲーム \5,800
発売中 フォトブックCD5〜8 各\1,900
発売中 コンプリートCD-BOX「Final Call」 \9,100
01/21(水) DVD 劇場版 \5,200
01/21(水) DVD Vol.4(13話〜16話収録) \5,800
4名無しより愛をこめて:04/01/21 21:49 ID:3s7KyoyM
【関連スレ】
実況:仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part23
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1074380970/l50
関連:【萌えBBS】仮面ライダー板
http://www.moebbs.com/kamen/
ネタバレ:【ネタバレ13】仮面ライダー555 もうすぐ最終回
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073212945/l50
妄想:【妄想スレ】仮面ライダー555今後の展開2【らしいぜ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061512458/l50
劇場版:【劇場版】555&アバレンジャー その3【ネタバレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062416757/l50
全プレ:てれびくん全プレビデオを555中心に語ろう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062725975/l50
モナー: 仮面ライダー>>555 part4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1057464080/l50
ゲーム:仮面ライダー555ゲーム化part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071831803/l50
アンチ:【オルフェノクに】仮面ライダー555は糞11【完敗!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074378359/l50
その他:ファイズスレ別館 part222
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/l50
(生存中の関連スレ)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/188-194n
避難所: 仮面ライダー555part103【僕とどっちがかわいい?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065917232/
5名無しより愛をこめて:04/01/21 21:50 ID:3s7KyoyM
暫定スレ立てガイドラインVer2.26

1)基本的に913を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は800前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は913直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“仮面ライダー555partxx【その週の台詞(全角11文字以内)】”の形式で。
  (状況に応じてスーパーヒーロータイムOP/ED、次回予告からの採用もアリとします)
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み30秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう。
6名無しより愛をこめて:04/01/21 21:50 ID:3s7KyoyM
アギト         龍騎        555
33話                        真理死亡
34話 バーニング   龍騎サバイブ    巧オルフェノク化
35話 アナザー登場  タイガ登場       真理復活
36話                         馬555
37話 シャイニング
38話            中村死亡      北崎アクセル(龍人)態
39話                       ブラスター、同窓会ネタばれ
40話          「祭の場所は」    澤田死亡、塾生蘇生ネタばれ
41話 vsエルロード インペラー登場    南登場
42話 あかつきネタばれ  教授死亡   
43話
44話          インペラー死亡     結花死亡
45話                         南死亡、花形再登場
46話 木野死亡     タイガ死亡     馬新社長、村上デルタ
47話                    王フェノク、村上死亡、ライオ隊
48話                    花形死亡、草加死亡 ライオ隊全滅
49話           龍騎死亡      北崎死亡
50話           最終回        最終回
51話  最終回
7名無しより愛をこめて:04/01/21 21:52 ID:3s7KyoyM
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜50話)[生死不明]
・木場勇治 (36,37,39話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49,50話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜50話)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
8名無しより愛をこめて:04/01/21 21:54 ID:p0fmUgw9
テンプレは以上で終わり
って解釈で いいのかな?

>>1-7 モツカレー
9名無しより愛をこめて:04/01/21 21:58 ID:82k+CKs5

おっと、良スレの予感!
ネタバレさんリンクを貼るのは控えたいスレだな。

ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.・・・cgi/・・sfx/105・・・・・・

    ∧∧   |
| 〔 (´ー`) 〕←出番がないネタバレさん
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ…
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

10名無しより愛をこめて:04/01/21 22:06 ID:BpB9hu2i
あああああああああああああああああああああああああああああああ!

今日はパラダイス・ロストのDVDの発売日だった!今から買いに行ってくるよ(;´Д`)
111:04/01/21 22:06 ID:nJx4sv3r
>>3-7
テンプレ貼りありがとうございます。
12名無しより愛をこめて:04/01/21 22:09 ID:KgGdATUA
>>1
キレイにスタート出来て、まさに上の上ですね。
13名無しより愛をこめて:04/01/21 22:13 ID:ZlqNiQA/
>>1
乙カレー
14名無しより愛をこめて:04/01/21 22:17 ID:WD5yf/Tu
>>1
乙!しかしこんなセリフはなかったと思うが・・・。
禿の最後のセリフは
「残された時間を人間として生きていきます・・・こんな僕を〜」
だし。まぁこの程度の間違いなら許容範囲だが。
前スレ>>886を用意した自分としては・・・。
こまかいこと言ってスマソ。とりあえず乙。
15魚住愛:04/01/21 22:38 ID:TOPUstjM
>>1 せいざー乙ぱいしーず

【人として生きる】?
誰の台詞のつもり?>>1
161:04/01/21 22:41 ID:e8rBVSku
>>14-15
琢磨のセリフにしようと思ったんですが、長くなるので短くしました。本編中のセリフじゃなく
申し訳ないです。
17名無しより愛をこめて:04/01/21 22:42 ID:H6oEQkn4
おっけー、なにはともあれ1さん乙。
18名無しより愛をこめて:04/01/21 22:48 ID:RbiSGwtf
>>1
乙。

改めて、初めの頃のビデオを見てみた。
たっくん、凄い棒読み・・・
19名無しより愛をこめて:04/01/21 22:49 ID:6dMkd7P8
>>1 乙カレ

だれか【 】の中のセリフ、今までの158個分、まとめている人いない? 一度、今までの変遷をずら〜っと見てみたいなぁ。
20名無しより愛をこめて:04/01/21 22:52 ID:VS3Lz5JR
.ト│|、                                |
. {、l 、ト! \            /     ,ヘ                 |
  i. ゙、 iヽ          /  /  / ヽ            │
.  lヽミ ゝ`‐、_   __,. ‐´  /  ,.イ   \ ヽ            |
  `‐、ヽ.ゝ、_    _,,.. ‐'´  //l , ‐'´, ‐'`‐、\        |
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
            ヽ     、__,,..             /:;;:   .!; \
             ヽ      :::::::::::           /:::;;::  /  

みんな、俺たちは大変な事を失念していた!!
最終回の冒頭近くで中華がスマブレタワーを探し当てたシーンがあったよな。
21名無しより愛をこめて:04/01/21 22:54 ID:wCnJf42M
看板が合成
22名無しより愛をこめて:04/01/21 22:54 ID:6Eh+UjU6
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
23名無しより愛をこめて:04/01/21 22:55 ID:iv+Vw/nF
残念、part11からしか手元に無かった。
2422:04/01/21 22:55 ID:6Eh+UjU6
合計三人による合作か・・・
>>21>>22。。。乙
25名無しより愛をこめて:04/01/21 22:56 ID:LftFDNgv

       _
   , ‐''´~   `´ ̄`‐、
 ヽ‐'´            `‐、
≦               ヽ
≦   , ,ヘ 、           i
 l イ/l/|/ヽlヘト、      │ 
 |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l  
  ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、   
  } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ ! ええ、そこに都合良く怪しい入り口があって 
 ゙!  7     ̄    | トy'/   そしてその後都合良く王を見つけて話が進んでいく
 !  `ヽ"         ;-‐i´   ってやつですね。
 ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
  ヽ、 ー         / ゝ
   \   __, ‐'  / / \
      ̄ i::::: / /
26名無しより愛をこめて:04/01/21 22:58 ID:LftFDNgv

            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/  .
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l   
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /    ここでご都合の偶然が
      /`゙i         ´    ヽ  !    使われたって事で叩く人も
    _/:::::::!             ,,..ゝ!   いるようだな。
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /   
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
27名無しより愛をこめて:04/01/21 23:00 ID:LftFDNgv

       ,. ─- 、,,.___
      ,イ〃          `ヽ,__
.   N. {'             \
.  N. {               ヽ
.  N.ヽ`               〉  
  N.ヽ`        ,.ィイ从       /   
.  ヾミ.___-‐=彡'ノノノ__,ゞミ=-_rく   
    lrf´ゞ“モ=ヾーf =モチ<}rv^i    555のストーリーが偶然の積み重ねで
    ヾト、` ̄,り「弋!  ̄´ノ ソ    成り立っていたので
       !  ̄  ii{_,.   ̄  /r'´ 「また井上の偶然にたよった超脚本かよ」
       ,ゝ、  iー-ー、  , ' |\   と思った人も多いはずだ。
  -‐''7´ ドヽ. `ニニ´ ./;;  |  ヾ''ー
    /   ト、 ` ー-- ´ ,;' ,イ  :|   だがこれを見てくれ
.   /   :ト、` ー-、 r--‐_'´/   | 
  / _,..、-‐\  ̄! レ' 厂 /へ、  :| 
  T´ ヽ\l.0|   V /   / /  \ |

28名無しより愛をこめて:04/01/21 23:03 ID:XKW3rgYS
劇場版のDVD買ったんだが、途中でディスクが読み込めませんって
でるんだが…。
PS2で見てるんだが他にこういう症状の香具師いる?

板違いだったらスマソ
29名無しより愛をこめて:04/01/21 23:03 ID:p0fmUgw9
  ∧_∧  どきどき・・・
 ( ・∀・)
 ( ∪ ∪ ξ
 と__)__) 旦
30名無しより愛をこめて:04/01/21 23:06 ID:WzaSEXpI
>>28
漏れのプレステ2なんか何故かDVD見れないよ・゚・(つД`)・゚・
31名無しより愛をこめて:04/01/21 23:06 ID:p0fmUgw9
>>30
SEXキタ━(゚∀゚)━!!!!!
32名無しより愛をこめて:04/01/21 23:06 ID:LftFDNgv

           ,. -─- 、._      
            ,. ‐'´      `‐、  
       /           ヽ、_/)ノ  
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ 
      i.    /          ̄l 7
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/ 
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l  
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /
      /`゙i u       ´    ヽ  !   
    _/:::::::!             ,,..ゝ! これは海道がオルフェノク
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  / になって唯一人を殺して
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /     しまった話だよな 
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" / 
 .! \     `‐、.    `ー;--'´ 
  ヽ \     \   /

     ,. -─v─- 、 、
 __, ‐'´           `ヽ
..≦              `i,
..≦               i、
 1  イ/l/|ヘ ヽヘ       i                 
  l,_|/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、,l`ヘ  .,| 
  .レ二ヽ、 、__∠´_"` ! /      これで
  riヽ_(:)_i  '_(:)_/  |i)' 「海道が人を殺した、いや正当防衛だ」  
  !{   ,!   `      μ!    っていう議論が何度も起こったんですね。
  ゙!   ヽ '        ,i!   これがどうかしたんですか?
   !、  ‐=ニ⊃     ,,ハ
    ヽ  ‐-    / "ト、
     ヽ.___,._/   // \
    //イ;;:::::     //〃 ヽ、
33名無しより愛をこめて:04/01/21 23:09 ID:DmITn1kj
ちゃんと前スレから消費してからこっちに移ろうよ。
34名無しより愛をこめて:04/01/21 23:15 ID:LftFDNgv

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   
よく考えてみてくれ。そもそも海道は何故社長に殺されかけたような事になったか・・・


            ,. -─- 、._
            ,. ‐'´      `‐、
       /           ヽ、_/)ノ
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ
      i.    /          ̄l 7   そりゃあ悪い社長が口封じに
      ,!ヘ. / ‐- 、._        |/  . 殺そうとしたんだろ。
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l     海道はオルフェ化してから
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /   凄く鼻が利くようになったって   
      /`゙i         ´    ヽ  !   言う設定でそれだから社長の
    _/:::::::!             ,,..ゝ!  血の匂い=殺人の痕跡に気付いたんだろ
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /    
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /
 .! \     `‐、.    `ー;--'´
  ヽ \     \   /
35名無しより愛をこめて:04/01/21 23:17 ID:WD5yf/Tu
36名無しより愛をこめて:04/01/21 23:23 ID:LftFDNgv


             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ  く
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ // わ
         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|    っ
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、  !
そう!海道は鼻が利くんだ、それもとてつもなく。その海道の嗅覚を持ってすれば
照夫の匂いをたどってスマブレタワーを探し当てるのも造作もない事だろう。
それだけじゃない。これまでも海道が照夫を都合良く探す事が出来たのもこれで
説明がつく・・・
37名無しより愛をこめて:04/01/21 23:26 ID:iv+Vw/nF
>>35 乙。

廃ブルのチカに うる    これ笑ったなあ。本編の方ね。
38名無しより愛をこめて:04/01/21 23:26 ID:LftFDNgv

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \     
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >   最終話で偶然と思われていた事は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__全て海道の嗅覚の仕業だったんだよ!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
39名無しより愛をこめて:04/01/21 23:38 ID:7rPNCdq4
もう書き込んで良いですか?
40名無しより愛をこめて:04/01/21 23:38 ID:LftFDNgv
>>39
あ、もう終わりです。お目汚しスマソ
41前スレより:04/01/21 23:41 ID:EYZpgJXj
>ID:dZQvl3de

>残念だが、ROMもしないで過去ログも読まないで、飛び入りで書き込んで
>既出を非難されたら文句を言って場を乱す我が侭のほうが、よっぽどヒドイ。
>というのが
>このスレ・板・2ちゃんに限らず、WEB上の全ての掲示板の常識ですよ。(ネチケットともいう)
>場に参加する以上、甘えは駄目です。

それで非難受けた厨(w)だが、おいおい、それは甘えじゃないだろ。
作品から「のみ」受け取った情報で判断することの何が悪いんだ?
作品を見てわかりにくいからわかりにくいといっているんだろ?
設定読みまくってあーだこーだという楽しみもあるのは否定しないが
TVは同人じゃないんだから 、作品の感想を述べるときは
語られなかった裏設定は除いて語るべきだろう?
設定厨じゃないんだからさ…………
42名無しより愛をこめて:04/01/21 23:43 ID:7rPNCdq4
>>40
       ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
43名無しより愛をこめて:04/01/21 23:48 ID:ISzKshIN
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        

44 ◆aKY4BDD/3E :04/01/22 00:09 ID:E3YKZln+
王との戦いから数ヶ月・・・・乾巧はもうこの世にはいない、海堂も何処かへ去り、三原だけが今も戦いつづけている

K太朗 「三原さん!お・・オルフェノクが!」 三原に連絡するK太朗
配達中の真理とK太郎を襲う一体のオルフェノク!
真理 「巧・・・あたしに力を貸して・・・・」 無駄だと思いつつもベルトを装着する真理、
    「きゃあっ」  やはりベルトに弾かれてしまう
絶対絶命の瞬間!・・・だが、何者かが555のベルトを拾い上げ、装着する!
琢磨 「変身!」 コンプリート
K太朗「あ・・・あいつは・・・!」 
真理 「もうだめ・・・・」
しかし、琢磨555は一直線にオルフェノクへ向かってゆく。
K太朗 「え?どうして?」
琢磨555はオルフェノクを叩きのめし、クリムゾンスマッシュでトドメをさす。・・・そして変身を解除する琢磨
K太朗 「どうして僕たちを助けてくれたの?」
琢磨 「僕は、残された日々を人間として生きてゆく事を選びました。そして、これからは人々を守る為に戦い続けます」
K太朗 「・・・・・・。あなたの名前は?」
琢磨 「琢磨・・・琢磨逸郎です」
K太朗 「琢磨逸郎・・・・。・・あっ、あの・・・」
琢磨 「何です?」
啓太郎「「あなたの事、タックンって呼んでもいいですか?」
琢磨 「・・・ええ!良いですよ。」

          新たな戦いが、 始まる
45名無しより愛をこめて:04/01/22 00:10 ID:GAxTD4+1
>>44
何コピペしてんだよ
46名無しより愛をこめて:04/01/22 00:15 ID:lVIni73f
前スレ埋まりました
47名無しより愛をこめて:04/01/22 00:17 ID:dJYdI4yp
今更出なんですが澤田の聴いていた曲教えてくだ
48名無しより愛をこめて:04/01/22 01:02 ID:TxEuFPWB
そろそろageてみる
49名無しより愛をこめて:04/01/22 01:05 ID:6JHSkTpK
「必ず徹夜の鈴村組だから眠いんだー」
「放っとくと27時間ぶっ通しになるぞ・・・」
50名無しより愛をこめて:04/01/22 01:08 ID:5f75OzKK
今更の話
最終話で巧が「俺の夢」を語るが、あの内容というのは啓太郎の夢そのもので、
さらには結花が最期のメールで「かなうといいですね」と伝えたものなんだね。
あと結花で言えば、他者に受容れられた瞬間に死んだが、その点で
他者の愛を得ることもなく生命の限界を超えてしまった海老と対照的。
51名無しより愛をこめて:04/01/22 01:09 ID:HHYKRjsc
俺も普通の人として生きたいものです
52ハリソン村上:04/01/22 01:16 ID:GAxTD4+1
私の社長室から出て行け、テロリスト!!
53名無しより愛をこめて:04/01/22 01:16 ID:lVIni73f
人並みの幸せが欲しいです
54名無しより愛をこめて:04/01/22 01:20 ID:VcAIp7GY
結局木場って最初の時点で人間に絶望してから、ずっとオルフェノクの力に飲まれ続けていたんだろうな。
できることならオルフェノク側につきたかったんだろうけど、化け物として生きる決意はつかなかった。
木場は人間にしろオルフェノクにしろ、自分が「こっちにつきたい!」と強く思わせてくれる存在の登場を待ってたんだろう。
結局はオルフェノク側に流れたけど、それがネガティブな理由だったからやっぱり人間についた。
俺はそう考えることにしたよ。
55名無しより愛をこめて:04/01/22 01:23 ID:lVIni73f
>>54
人を信じることと憎むことのジレンマは終わらない…
56名無しより愛をこめて:04/01/22 01:26 ID:F8XG47Zt
俺的ベストバウトは木場555vs鳩フェノク。
淡い光を放つ新・電飾スーツ、蹴飛ばされて美しく飛び散る鳩の羽根、
そして超ナイスな角度からのクリムゾンスマッシュ。
もうビデオで何度見返したかわからないくらい。

ていうか終盤のツープラトンよりも、単体で見た技のほうが印象強いね。
57名無しより愛をこめて:04/01/22 01:39 ID:gxfIfpHU
>>56
俺は薔薇フェノクへのトリプルキックに燃えた
58名無しより愛をこめて:04/01/22 01:48 ID:MBvmdOeX
ブラスターの演出が、とにかく失敗してたような。
圧倒的な力で敵をブチのめすって映像も見飽きて新鮮味がなかったし。
アクセルのほうがカッコイイ&強そうなのは大問題。
59名無しより愛をこめて:04/01/22 01:55 ID:bP+Sp0rd
ブラスターは555最大の失敗だね。映画限定でよかった(バンダイの都合?知るか)。
かといって代わりのパワーアップオプションなんて思いつか…そうだバジンと合(ry
60名無しより愛をこめて:04/01/22 02:02 ID:Yg2AFFM1
映画でも今見るといまいちだと思うが。
なんか突然出てきて無闇にオウガを圧倒されても(゚Д゚)ハァ?だよ。
オマケにサイへのトドメのブラスターが激しょぼだし。
61(:゚↓゚):04/01/22 02:23 ID:011jTYea
飛び道具使うならゾルダ並みの火力があるとか、
肉弾戦ならライダーキックでクレーターができるとかそれくらいしないとアクセルには釣り合わんよなぁ。
なんせ1000倍だし。
62名無しより愛をこめて:04/01/22 02:35 ID:IQ7KMRMs
なんか555のCDBOX出るみたいね、今CMやってたよ。ちょっと欲スィ....。
63名無しより愛をこめて:04/01/22 02:35 ID:VcAIp7GY
合成のショボさはさておき、電車まっぷたつは新鮮だった。
・・・でもあれっきりだったんだよな・・・
64名無しより愛をこめて:04/01/22 02:45 ID:AT7uBM2N
>>61
そういうダサさがないからファイズなんだが・・・
65名無しより愛をこめて:04/01/22 02:49 ID:AT7uBM2N
>>63
ブレードモードはTVの方で絶対に出さなきゃいけないから、
無理矢理、出したんだろうね(w

変身は目を瞑るとしても、ブレードモードの変形はなぁ・・・萎えだよなぁ。
ブラスタージャンプも同じくらいアレだが・・・(w
66名無しより愛をこめて:04/01/22 02:51 ID:n9Z4aLVg
自分的ベストバウトは、555対ワニJ
クリムゾンスマッシュを跳ね返されながらも上空で
ファイズショットをセットしそのまま落下速度を利用
しながらのグランインパクトが最高にカッコよかった。
67名無しより愛をこめて:04/01/22 02:53 ID:INvlbPXb
>>61
オルフェも設定はすごいけど実際(映像で)はたいしたこと無いじゃん。
人間殴ってもなんともならなかったりとか、
人間から掴みかかられてもふりほどけられなかったりとかさ
敵とのバランスが取れているんだよ(w
68名無しより愛をこめて:04/01/22 03:01 ID:dJYdI4yp
漏れは巧復活2連戦、オープニングかかった時は震えた。エッジで車炎上もイイ
69名無しより愛をこめて:04/01/22 03:01 ID:l1wOXNK8
555のボックスってマジですか?幾らですか
70名無しより愛をこめて:04/01/22 03:20 ID:p20ohdKO
あぁ、映画のアクセルクリスマ乱れ撃ちかっこよかったなぁ…
71名無しより愛をこめて:04/01/22 03:23 ID:FSXM9Jhr
>67
個人的には、草加の首折るシーンが設定を感じさせてくれた。
「ああ、簡単に首折る程力があるのね・・・」って。
72名無しより愛をこめて:04/01/22 03:32 ID:IQ7KMRMs
>>69ごめん、チラッとしかCM見てないから詳しくはわかんないけどとにかくエイベックスから出るよ。
73名無しより愛をこめて:04/01/22 03:34 ID:bP+Sp0rd
なんで特撮ってドラゴンボールやジャッキーチェンみたいに
バトルに時間かけないの?終盤なんかひたすらアクションしてても
いいんじゃないのか。ファイズVSサイガみたいなさー。素人考え?
74名無しより愛をこめて:04/01/22 03:45 ID:Yg2AFFM1
ジャッキーのはちょっとしつこいな
75名無しより愛をこめて:04/01/22 03:45 ID:IwHhU3D2
変身状態でドラマをするのはキツいからね。
龍騎はライダーが多数&戦いの構図もシンプルだったから
結構変身状態でもドラマしてたけど。
76名無しより愛をこめて:04/01/22 03:45 ID:IQ7KMRMs
>>69調べたよ、もう出てるみたい、「final call MASKED RIDER 555」ってタイトルで\9555だってさ。
77名無しより愛をこめて:04/01/22 04:18 ID:F8XG47Zt
>>73
30分という尺が大きな枷と思われ。
78名無しより愛をこめて:04/01/22 05:20 ID:7FpphTOE
なんかショボい終わり方だったな
79名無しより愛をこめて:04/01/22 05:21 ID:INvlbPXb
>>71
あの場合演出もあるから仕方ないと思うけど
オルの設定なら人間の首くらい、蟻をやさしくつまむぐらいでポキッと折ると思うよ。
なんかググッと腕に力入れすぎじゃね?

演出上仕方ないとは思うよ、思ってはいるんだけどね…


>>73
週刊ドラマ(漫画とかも)のシナリオの作り方の基本だから。
バトルだけだと視聴率が極端にあがるか下がるのどちらかなんだそうだ。
つまり無難に視聴率を取る作りなんだってさ。
(これ以上知りたかったら自分でシナリオのこと勉強してくれ
詳しく書くのマンドクサイw)
80名無しより愛をこめて:04/01/22 06:23 ID:1TvhP9Bk
>>79
相手を傷つけないためなら力の加減をするだろうけど、相手を傷つけるためなら
目一杯力かけるだろ、普通。
特に憎しみのこもった相手なら、手に力を目一杯こめつつも相手の首への負荷は
少しずつ少しずつ上昇していくような力の入れ方(上手く説明できなくてゴメソ)をする
と思う。
81名無しより愛をこめて:04/01/22 06:33 ID:yTtTrNFp
>>69 >>72
ttp://cavex.avexnet.or.jp/Popup2003/A04.jsp?sendToA04ProductID=AVCA-14870&bmUID=1074720659050

仮面ライダーファイズ コンプリートCD-BOX 『Final Call』
AVCA-14870 9,555円(内税) 発売日:2004-01-15
もうでてるよ。CCCDなのが(ry
82名無しより愛をこめて:04/01/22 06:59 ID:1TvhP9Bk
>>50
巧の夢は「みんなの夢を守ること」と脳内補完してる。

みんなの夢を守るには俺に残された時間は短すぎる、ならばせめて今の自分に
とってかけがえの無い存在となったこいつらの夢を見守っていこう、自分に残された
時間の許す限り。

そう言う解釈。

もっとストレートに
「おまえら二人の夢を守りたい」
なのかもしれない。

最後のシーンで口にしたのは「自分の守りたい二つの夢」のうち、素直じゃない巧が
口にしても気恥ずかしくない方(ぷにの夢を口に出すと不自然だし非常に気恥ずか
しいw)なんじゃないかと。

結花は「大切なあなたの大切な夢」と言う気持ち(巧にもそう言う気持ちはあるだろう
けど)なんじゃないかと。

まあ、あくまでも俺の解釈だけど「俺には夢が無い、だけど夢を守ることは出来る」
と言う台詞を口に出した時点で実は巧が自分の夢を見つけていたと。

「夢を持つと、時々すっごい切なくて、時々すっごい熱くなる」
誰かを、誰かの夢を守ろうとしていた巧がまさにそう言う状態だったと思うんだよね
83名無しより愛をこめて:04/01/22 07:46 ID:683fyEW2
しかし王はてきとーだったよね
青年態はどうした?って感じ
84名無しより愛をこめて:04/01/22 08:16 ID:pkr2ERbY
>>83
あれはオルフェノク態に成長する途中の段階。だからオルフェになったら
当然出てこないよ。イナズマンでいうところのサナギマンの状態だな。
85名無しより愛をこめて:04/01/22 08:16 ID:zAsmx+dU
>>28,30
漏れも見れない(´Д⊂グスン
途中でカツンカツン音がし始めて「ディスクを読み込めません」って。

初期ロットのPS2だからそろそろ寿命かと思ってたんだが問題はディスク側にあるのか?
86名無しより愛をこめて:04/01/22 08:47 ID:k4vZqMCl
ブラスターモード見るたびに思うこと

              555キャノン

87名無しより愛をこめて:04/01/22 08:54 ID:lWMeVSyo
アバレと555の共通点って
・味方の体の中に大ボスがいる
・味方も因子によっては敵になり得る
以外になんかなかったっけ?
結構大きい共通点だったような。
88名無しより愛をこめて:04/01/22 08:57 ID:WNAhKHCq
>>85
PS2(特に初期型)で再生不具合が起きるってのは結構いろんなタイトルで聞く話だね
確か龍騎のDVDが観れないって書き込みが1年前にあったな

再生不具合が嫌ならプレイヤー買った方がいいんじゃないかな
今なら安いのなら税込み1万チョイも出せば国産メーカーのプレイヤー買えるし
外国製でもよけりゃ1万もしないしね
89名無しより愛をこめて:04/01/22 09:06 ID:3gLyEPAp
DVDプレイヤー買うなら富士エアーのやつを!
90名無しより愛をこめて:04/01/22 09:10 ID:NgRXrBP0
555ってDVDの予算削られてるのか?DVDにインタビュー入ってなかったが。
DVDの予算っておもちゃの売れ行きとか関係ないのかな。
91ヒデ夕木:04/01/22 09:28 ID:zxD8sB95
>>87
サイドカーとか

♪サイドマシン 未来の車
92名無しより愛をこめて:04/01/22 09:52 ID:raaI15Ly
ニュータイプライブ読んでたら、篠原氏のコメントで「4体合体は龍を中心に考えていた」というのがあった。
う〜〜〜ん、555の世界観ではないけど見てみたかったなぁ、ラキロク4体合体・・・って、がいしゅつ?
93名無しより愛をこめて:04/01/22 10:17 ID:X7RmOTE2
>>84
ただの裸態だし。
94名無しより愛をこめて:04/01/22 10:21 ID:DcvJZahk
>>85
初期ロットじゃないけどPS2で見たよ。
レンズクリーニングしてみるのは?
9585:04/01/22 10:32 ID:zAsmx+dU
>>88
やぁ、やっぱ初期ロットにはそういう不具合あるのか(´・ω・`)
プレイヤーも考えてみるか‥‥

>>94
レンズクリーニングはしてみた。でもダメ _| ̄|○
96名無しより愛をこめて:04/01/22 10:36 ID:S+ZLqUIE
8話に学ぶ、二人の性格対比(恋愛編)

「おい、知ってるか。恋っていうのは時々すっごく切なくなるが
 時々すっごく熱くなる・・・・らしいぜ」

「知ってるかな。恋って言うのは呪いと同じなんだ。
 途中で振られた者はずっと呪われたまま・・・
 あなたの、罪は重い」

「俺には恋人はいない!
 だが、ひとの恋を守ることは出来る!」

木場=逆恨みストーカータイプ
たっくん=人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことのできる青年
97名無しより愛をこめて:04/01/22 10:38 ID:g4e87ral
>>95漏れのも初期ロット。DVDのゲームは動くが、映像ソフトは全滅。
98名無しより愛をこめて:04/01/22 10:43 ID:Bw2LwYj0
所詮 PS2はゲーム機
99名無しより愛をこめて:04/01/22 11:04 ID:BHvBTCte
草加は個人的には好きなキャラだけど、
やっぱし死なないと駄目だったような…。
草加はどんな事があっても信念を曲げないと思うんだよね。
そこに惚れたんだけど(笑
もし政府の方針で、オルフェノクと共存とかになっても、
草加は戦い続けるだろうなあ。
人類全てに叩かれてもやめないであろう、草加イズムにサムライを感じる。

でももしぷにがオルフェノクになってたらどうしたのかな…?
100名無しより愛をこめて:04/01/22 11:04 ID:wGDBbWtb
>>95
ウチは問題ありませんが?
扱い方が悪いか、当たり外れのハズレの方かどちらかだな。
101名無しより愛をこめて:04/01/22 11:11 ID:h/PFrGx4
>>86
たしかにガンキャノンだな(w
102名無しより愛をこめて:04/01/22 11:32 ID:WA1F12JJ
>>90
DC版に入れる算段なのでは?
103名無しより愛をこめて:04/01/22 11:32 ID:5CuDEGMG
思いつきだけど、ここまできたら南総里見八犬伝のようなライダーやってくれないかなぁ・・・
104名無しより愛をこめて:04/01/22 11:54 ID:DcvJZahk
DC版って言う存在を知らなかったんだけど、かなり変るものなの?
105名無しより愛をこめて:04/01/22 11:59 ID:WA1F12JJ
>>104
DC=ディレクターズ・カット版の事で、例年通りなら夏頃に発売される。
去年の龍騎だと、確か本編映像追加+特典ディスクが付いての2枚組になった。
106名無しより愛をこめて:04/01/22 12:37 ID:lWMeVSyo
>>87は単なる俺の記憶違いですか?
気になるんでつが・・・
107名無しより愛をこめて:04/01/22 12:47 ID:CczFYks4
>>106
子役が物語上、重要な位置を占めている。
108名無しより愛をこめて:04/01/22 12:53 ID:blZdky+p
>>106
それがなにか?
109名無しより愛をこめて:04/01/22 12:53 ID:t+cmEurl
コンプリートCDってシングルで販売した奴も入ってるんだ
買わなくてよかった
110名無しより愛をこめて:04/01/22 13:03 ID:DcvJZahk
>>105
通常版買っちゃったけど、DC版も欲しいかも・・
111 :04/01/22 13:06 ID:HUmzw0QQ
>>85
DVDのバージョンはいくつ?
新しいのインストールしてます?
11285:04/01/22 13:21 ID:zAsmx+dU
>>111
最新ってどれ?
どれだっけか(v2.0?)はSCEに送ってもらったんだけど。
カナーリ前だけどね。

つい最近までDVD見れないなんてことはなかったんだよ。
それが昨日はカツンカツン変な音はするわ、読み込まないわで(;´瓜`)
11385:04/01/22 13:24 ID:zAsmx+dU
補足。
とりあえず家に帰ったら一度インストールディスクも含めて確認してみますわ。



ちなみにねぇ‥‥メニューまではいける。
そっから特典映像見ようとするとダメ。本編はまだ試してなかったりする(汗
114名無しより愛をこめて:04/01/22 15:09 ID:fx9hpLcA
>>99
そう思ってたけど禿とか海老とか王とかもっと死ぬべきキャラが死ななかったから
なんか空しさを感じなくない。まああれは井上的には最上級の殺し方だったんだろうけど。
俺的には最後の王とあぼーん役に草加を持ってきた方が良かったと思ってるけど。
115名無しより愛をこめて:04/01/22 16:01 ID:3EkUGjon
特撮NTで、真理が、オープニングで子供の頃の、巧と真理が一緒に
出てるから、兄妹設定になるのかと思った、とか何とか、そんな
感じのことを言ってたけど、オープニングの何処に?
真理は分かるけど、子供の頃の巧って、何処に出てるの?
116名無しより愛をこめて:04/01/22 16:03 ID:PW6X/mG/
おもちゃ屋から出てきた親子連れ、子供がお母さんに一言

「ファイズってもうすぐ終わるんでしょ?」

来週もファイズが放送すると思ってるお子様がいらっしゃるようで・・・
117名無しより愛をこめて:04/01/22 16:07 ID:y6NJsS2s
王はあのまま再起できないと思うけどな。
禿も許せないのは瀕死の草加をボコったくらいで後は
真面目に更生するならまあいいかって感じだ。
118名無しより愛をこめて:04/01/22 16:07 ID:fx9hpLcA
>>116
そこだけ一週遅れなんだよ
119名無しより愛をこめて:04/01/22 16:33 ID:oSYOsS4H
>>90
龍騎やアギトのDVDにはインタビュー収録されてたのか?
俺はどれも観た事ないからとりあえず軽くぐぐって調べてみたが、
龍騎・アギト・555どれも収録されてるのはテレビスポットや予告編、
舞台挨拶等で、インタビューは入ってないっぽいが。
もともとインタビュー入れる慣習が無いんじゃないの?
120名無しより愛をこめて:04/01/22 16:39 ID:z5E5hSRb
最後SBが潰れたのは馬が適当な経営したせいだよね?
121名無しより愛をこめて:04/01/22 16:43 ID:6cDOlMuW
>>119
アギトは忘れたが、龍騎のTV版DVDにはインタビューがあった。
122名無しより愛をこめて:04/01/22 16:49 ID:NokFglPm
>>98
「それが特撮の主人公にとって一番大切なことなんだ。
あの青年ならきっと視聴者を幸せにしてくれるよ・・・」
123名無しより愛をこめて:04/01/22 16:52 ID:oSYOsS4H
>>121
あっそうなんだ、d。てか、劇場版の話じゃないの?テレビ版も含めて?
124名無しより愛をこめて:04/01/22 17:13 ID:criwmsW0
>>115
子供のころの巧とは一言も言っていない
125名無しより愛をこめて:04/01/22 17:16 ID:6/kqHgC/
>>114
う〜む。色々考えたけど、草加は木場のように、
俺ごと王をヤれ!ってしない気がするなぁ(笑
そういう性格じゃないような…。

命を賭けてぷにを救いに行ったけど、
身を犠牲にってタイプじゃなくて、
何といえばいいかわからないけど…。

一つだけいえるのは、木場は王を倒しさえすれば良いと思った。
でも草加は王も倒すべきオルフェノクの一人にすぎなくて、
王の後も戦い続けるつもりだったと…。

解りにくくてスマソ。
126名無しより愛をこめて:04/01/22 17:22 ID:6/kqHgC/
>>117
禿さんはアクセル登場の時に、草加にボコされて、
ファイズベルトを奪われたんですよ、きっと(笑
だから、チャラという事でひとつ…
127名無しより愛をこめて:04/01/22 17:25 ID:NokFglPm
>>125
草加が残ると巧が王を抑える役になってしまいそうだ。w
128名無しより愛をこめて:04/01/22 17:27 ID:GAxTD4+1
草加だったら、王を押さえつけながら既に死んでたりして
弁慶の立ち往生みたいに
129名無しより愛をこめて:04/01/22 17:29 ID:6/kqHgC/
…最後、巧はブラスターを投げ捨てたのは、
その前に、木場にブラスター撃っても全然平気じゃねェかよ!と思い、
ブラスタークリスマにしたんだと思うなぁ。
俺でもそうするし(笑

でもシメはライダーキックじゃないとね!
130名無しより愛をこめて:04/01/22 17:33 ID:DcvJZahk
>>129
そういう理由じゃないと思うけど。
131名無しより愛をこめて:04/01/22 17:33 ID:6/kqHgC/
>>127-128
そうそう!わかってくれてありがと〜!
でも、最後の戦いにもし草加がいたとしたら、
三原はヘタれのままだと思うので、
「三原ァ!奴を押さえろォ!」と草加に命令されて…
132名無しより愛をこめて:04/01/22 17:36 ID:6/kqHgC/
>>130
そ…そうかな?
ブラスタクリスマが一番強力な気が…
133名無しより愛をこめて:04/01/22 17:39 ID:6/kqHgC/
あ〜今、気が付いた。
ブラスタクリスマって通常クリスマと違って、シュバッてすり抜けないのね。
何か弱そう…
134名無しより愛をこめて:04/01/22 17:41 ID:NokFglPm
>>130
しめがライダーキックでなくてはと言うのには禿げ胴。
保守的かもしれないがやっぱキックがいいね。

>>131
俺は王が敵だとは思えない! といって反抗予定。
135名無しより愛をこめて:04/01/22 17:42 ID:gAd+pHqE
>>129
映画じだとあんなに大きいヤツを倒したのにね。
馬の時はチャージ不足?
136名無しより愛をこめて:04/01/22 17:44 ID:GAxTD4+1
>>135
通常ファイズのクリムゾンスマッシュと同じ威力って設定だから。
それを20連発できるっていうのが凄いだけで、威力は普通なんだよ

TVでも映画でも連射しなかったが
137名無しより愛をこめて:04/01/22 17:44 ID:DcvJZahk
>>132
>>ブラスタクリスマが一番強力な気が…
そうですね。だからクリスマにした、って言うのは同じなんだけど、

>その前に、木場にブラスター撃っても全然平気じゃねェかよ!と思い、
ってところかな。

瀕死の木場が王を押えつけてるから、木場ごと蹴らなきゃいけない。
無言だったけど「今だ!乾君!」と言う状況。
木場をも巻き添えになる。しかしチャンスは今しかない。
そういう葛藤を振り払う、と言うのがあの投げ捨てたと言う描写なんじゃ
ないかな? と思ったんだけどね。
138名無しより愛をこめて:04/01/22 17:44 ID:hT6dFOGn
>>115
2話のOPで確認してみた。
背景で点描的にいろんな場面が右にスクロールしていく場面で流れてる。
見た印象からは結局芳賀嬢が最初はそう思ったということで、単に塾関連の伏線
だと思う。
139名無しより愛をこめて:04/01/22 17:56 ID:ExDKLe+n
草加がライダーキックする時ってドロップキックじゃん?

フォトンがつま先に集中してるけど、あれってアキレス腱あたりが痛くない?
ドロップキックって足の裏全部で蹴るでしょ?だから、足の裏全部が光ればいいのに。
いや、犬のも三原のもKも、木場もそうなんだけどね。
140名無しより愛をこめて:04/01/22 18:10 ID:NokFglPm
多分足の裏全部で蹴ってるでしょ。

スーツが威力集中してるのはつま先と言うだけで
蹴り手は気にしなくていいんじゃないか。
141名無しより愛をこめて:04/01/22 18:29 ID:ZsA5pfs9
>>134
クウガの場合はキックでシメってわけにはいかなかったけど
キックってイイよね〜。

確かに三原はそういう事いいそう(笑

>>135-136
なるほど〜。連発出来るのか。
楽にアクセルクリスマが出来るって事か。
チョイ便利かも!

>>137
そういう意味かぁ。納得。
「ウオォリヤャアアァー!!」って蹴るほうが、
グッと来るね!

「ククク…」と言いながら、木場ごとブラスター20連発じゃ、
最悪の最終回だ(笑
142名無しより愛をこめて:04/01/22 18:35 ID:7HVnmSWo
>>67
オルフェノクが人間を殴ってもなんともならなかったり人間から掴みかかられても
振りほどけられなかったりした場面って、相手が普通の人間ではなくオルフェノク
の人間態(または流星塾生)の場合しか俺は覚えてないんだが・・・どうだっけ?
143 ◆NGjADyknzo :04/01/22 18:39 ID:0vYe3fPF
第2話 「自分の居場所」

タックンの名を受け継ぎ、人間を守る戦士として戦う琢磨。彼の新たなる戦いが始まろうとしている
K太朗 「ところでタックン、いま何処に住んでいるの?」
琢磨 「え?そ、それは・・・」

琢磨は正直に話した。今は安アパートに住み、土木作業員として細々暮らしていることを・・・
K太朗 「そうなんだ・・・・。!!良かったらウチに来ない?」
真理  「ちょっ、ちょっとK太朗!」
K太朗 「いいじゃないタックンが傍に居てくれれば安心だし、たまに仕事を手伝って貰えると有り難いし・・・」
琢磨  「・・・ご迷惑でなければ」
K太朗 「やったー!よろしくね、タックン!」
真理  「もう勝手にして!」
かくしてK太朗の家に住む事となった琢磨。安アパートを引き払い、土木作業員のバイトも辞め、菊池クリーニング店で働く事にした。
もう安アパートの壊れかけたストーブに当たり、震えながら過ごす事も、現場監督にグリグリされる事も無い。
几帳面な琢磨にとってクリーニング店での仕事はまさに天職であった。真面目に働き、良く気が付くのでK太朗は大助かりだ。
また、始めは戸惑いながらも共闘していた三原も彼の誠実さと強さに惹かれ、信頼する様になっていた。
ただ、真理だけは余り琢磨と話たがらなかった。彼を「タックン」と認める事が出来なかったのである
琢磨は充実した日々を送った。刻々と迫っているであろう自分の運命を受け入れながら・・・

( 冴子さん・・・僕、今・・・・・幸せです・・・・・)

場面は変わって、スマートブレイン地下・・・・
冴子・・・いや、ロブスターオルフェノクが王の下を離れ、暗躍しようとしていた・・・・

ロブスター 「必ずあなたを蘇えらせてみせる・・・・そう、どんな手を使ってでも・・・かならず・・・フフフフ」
彼女の狂気が暗闇に木霊する・・・・・
144名無しより愛をこめて:04/01/22 18:41 ID:NgRXrBP0
なぁ、DVD四巻買ったんだけどフライングフィッシュの声がおかしいのって仕様だっけ?
なんか2重っつうか機械の音声みたいに聞こえるんだけど。
145名無しより愛をこめて:04/01/22 18:42 ID:GAxTD4+1
>>142
レギュラーキャラ以外がオルフェノクと遭遇したら瞬殺されるからなw
146名無しより愛をこめて:04/01/22 18:55 ID:kLBSSblK
>>143
何か次回が楽しみになってきた(゚∀゚)
147名無しより愛をこめて:04/01/22 19:14 ID:jwvZhREZ
設定だとたった30tのクリスマより
何だかファイズエッジの15倍のブレードとかの方が
強そうだけどねえ。
まあそんなこと言ったらアクセルの1000倍速最強で話が終わってしまうが。
148名無しより愛をこめて:04/01/22 19:25 ID:kLBSSblK
そこで怒りのパワーですよ
149名無しより愛をこめて:04/01/22 19:34 ID:NgRXrBP0
>>147
俺にしたら30tって数値もピンとこないが
ファイズエッジの15倍とかいう威力ももっとピンとこないぞw
150名無しより愛をこめて:04/01/22 19:38 ID:6bmsscXo
やっぱし単位は東京ドーム何杯分とかじゃないと。
もしくは東京タワー何本分。
151名無しより愛をこめて:04/01/22 19:39 ID:kB+h+s3x
>>148
で、バイオライダーになっちゃいますか?
152 ◆NGjADyknzo :04/01/22 20:01 ID:0vYe3fPF
第3話  「迫る刻(とき)」

琢磨がK太朗の家に住み始めて、数ヶ月が経とうとしていた。
K太朗 「タックン、配達お願い!」
琢磨  「ええ! 行ってきます」
普段は菊地クリーニング店で働き、時にはオルフェノクから人々を守る・・・そんな毎日が当たり前と化していた。
一方、ロブスターは王の復活の糧となるオルフェノクを探しては襲っていた・・・・避けられない二人の戦い・・・


琢磨ファイズ 「今です。三原君!」
三原      「チェック!」 (エクシードチャージ) 「たあああああーーーーっ」
琢磨ファイズの援護を受け、ルシファーズハンマーを決めるデルタ。
三原      「ふう、やっと片付いた」  オルフェノクを倒し、変身を解く2人・・・・その時!
2人の近くでエネルギー弾がはじける!とっさにオルフェ体となって三原を庇う琢磨。そして そこにはロブスターオルフェノクが・・・・・
琢磨 「さ・・・冴子・・・さん・・」
ロブスター 「どう言うつもり?人間を庇うなんて・・・それに私の獲物まで・・・・」
琢磨 「・・・いつかはこの時が来ると思っていました。冴子さん、僕は・・・人間の心と姿を捨てる事が出来ませんでした・・・・
    人間として生きていく事を選んだのです。例え、それが残り少ない人生だとしても!」
ロブスター 「そう・・・もういいわ・・・・・・死になさい」
琢磨 「くっ、変身」
三原 「変身!」
153つづき:04/01/22 20:02 ID:0vYe3fPF
ついに始まった運命の戦い。だが、完全体のロブスターに歯が立たない

ロブスター 「王の力を受けた私勝てはしないわ・・・フフフフ・・・」
琢磨 「三原君!」 琢磨が叫び、三原がその意を汲み取る。アレをやるつもりだ
琢磨555がロブスターに突進してゆき、そして三原が草加の形見であるサイドバッシャーに乗り込み、ビーグルモードへ変形する!
ロブスター 「無駄だと言ってるでしょう・・・馬鹿な子ね・・・」
琢磨555を弾き飛ばすロブスター。しかし、その隙を突いたバッシャーのミサイル群がロブスターに直撃する。

ロブスター 「グゥ、小賢しい真似を・・・・・」
ミサイル群を耐え切ったロブスターが三原に迫ろうとしたその時!

(コンプリート、 エクシードチャージ) すかさず多重アクセルクリスマを決める琢磨555!
ロブスター 「あああーーーー」 強烈な連続攻撃をうけ消滅しなかったものの、かなりのダメージを負ったロブスター・・・・
ロブスター 「私・・・は、死な・・・い・・・し、死んで・・・たまる・・・もの・・・」
生への執着を露にするロブスターに怯む琢磨555・・・
三原 「琢磨さん!!くっ、チェック」 (エクシードチャージ) 「たああああーーーー!」
ロブスター 「アァ・・・グッ・・・」 今度こそ消滅するロブスター・・・
琢磨555 「さようなら・・・・・・・冴子さん・・・」  琢磨のほほを伝う涙・・・・
戦いが終わりK太朗達が駆け寄ってくる、精一杯の笑顔で迎える琢磨の体に異変が・・・・
琢磨 (もう、残りわずかなのですね・・・)
K太朗「どうしたの、タックン?」
琢磨 「い、いえ別に。・・・さあ帰りましょう!」ニッコリ微笑む琢磨
K太朗 「うん、タックン!」

彼に残された時はあと僅か・・・・
154名無しより愛をこめて:04/01/22 20:32 ID:kXFemIDW
>>154
こういうの、俺は割と好きだし楽しませてもらってるが、
「妄想Uzeeeee!」とかって煽られる前に
早めに完結させとけよw
155名無しより愛をこめて:04/01/22 20:34 ID:kXFemIDW
>>154
>>153
(ノ∀`) ヤッチャタ―――
156名無しより愛をこめて:04/01/22 20:40 ID:G2+8t849
というか琢磨スレにも投下してるんだから、両方には必要ないよ。
どっちかだけにしとけ。
157名無しより愛をこめて:04/01/22 20:47 ID:DD3wd+h1
妄想用のスレあるんだからソッチ行ってくれ
158名無しより愛をこめて:04/01/22 21:32 ID:FX/4psgU
いつもは放送よりも詳しいWテレ朝あらすじが
最終回はなぜか行間抜けまくり。
本来のストーリーにより近いはずのテレ朝あらすじが…

はっ!

つまり、日曜に電波に乗ってきたのはアナザーストーリーで、
ホントウはバジンは飛んでこず、壊れず、
蝦夫妻の隠遁もなく、
テルヲも爆裂してないんだ…!!

だからって感じではあるが。
159名無しより愛をこめて:04/01/22 21:38 ID:FX/4psgU
とにかく、ブラスターユニットはあんな重い設定とは到底見えなかったぞな。
ぽいって投げ捨てるんだもん。
160名無しより愛をこめて:04/01/22 21:42 ID:GAxTD4+1
ブラスターフォームのパワーを舐めるな!
161名無しより愛をこめて:04/01/22 21:48 ID:GwIVwCvZ
>>160
パワーは舐めないからプニを舐めさせて!
162名無しより愛をこめて:04/01/22 21:56 ID:oTLFqnXu
今日やっと「パラ・ロス」レンタルできた
やっぱイイ!
絶対DC版買おっと!!
163名無しより愛をこめて:04/01/22 22:21 ID:+dAEO9/q
>>159
巧もなんなく受け取ってたしな。
164名無しより愛をこめて:04/01/22 22:25 ID:GAxTD4+1
>>163
重いのはブレードモードになった時のみだよ
42回目
165名無しより愛をこめて:04/01/22 22:25 ID:LMEiM0e9
くだらない疑問だが、ベルトって上下逆にはめても変身できるかなぁ?
下からファイズフォンを挿すのはどうにも格好悪いが。
166名無しより愛をこめて:04/01/22 22:28 ID:FX/4psgU
>>165
スーツが上下逆に転送されてきます
167名無しより愛をこめて:04/01/22 22:31 ID:LMEiM0e9
>>166
ファイズの中のスーツアクターさんは
それでも難なくアクションをしてくれそうで怖いw
168名無しより愛をこめて:04/01/22 22:37 ID:bhE6sP06
>>35
さんくす。そっか、別館にまとめてあったんだよね。
こうやって1年分見てみると、なつかしいねぇ。
けっこう、海道のセリフが多い気がするなぁ。
169名無しより愛をこめて:04/01/22 22:50 ID:nd13GQUP
パラダイスロフトが買えない!
発売日からツタヤ他市内のショップを探しまわってるのに、どこも
売り切れてる!TV版なら4巻まで大体何処も置いてあるのに!
くそ、こんなことならちゃんと予約するか、発売前日にフラゲすれば
よかった!ていうか、こんなに何軒も売り切れてるなんて事自体初めてだ!
まあ特撮だし発注数は何処も控えめなんだろうけどね…
日曜に市外まで遠征するか、トホホ…
170名無しより愛をこめて:04/01/22 22:57 ID:BbCSfeIL
ロフトかよ!
171名無しより愛をこめて:04/01/22 22:59 ID:Jryd8/so
>>169
予約すれば割引の店で予約してガッチリゲット。
マイナータイトルは予約が基本ですよ、やっぱ。
#某ジェッターズDVDボックスで懲りたからなんだけども。
172名無しより愛をこめて:04/01/22 23:10 ID:PdPUA2V2
   おまえらが現実世界で正義の味方になるチャンスだ!
□■□■□■□■□■元議員16歳買春事件□■□■□■□■□■
  元国会議員にして私大・学長「井都山 絵井太郎(仮名)」が
  16歳の女子高生を買春し、それを斡旋した団体職員ら3人が
        逮捕されていたことが16日判明した。
              しかし!
   「16歳とは知らなかった」と言い張る元議員は
         なんと  おとがめ無し!
しかも大企業の大株主である元議員は、マスコミにも顔が利くらしく
       この件はほとんど報道されていない。
      彼に制裁を加えるべく2ちゃん有志が活動中だ。
消防士・平慶彦よりは骨が有りそうなので、しばらくは楽しめる筈。
参加したい香具師、見物したい香具師は下記のスレ↓へ飛んでくれ。

女子高生買春に“ハメ”られた元国会議員
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1074312875/
    
■□■□■□■□■□□現役・私大学長が16歳を買春■□■□■□■□■□
173名無しより愛をこめて:04/01/22 23:12 ID:hgKdSWex
草加の中の人は
劇場版スクールウォーズに出るってのは本当の話しなのか?
何か、既に昭英は出るらしいし
174名無しより愛をこめて:04/01/22 23:14 ID:drV3rD8u
最終回のK太郎の「へんな夢見た」っていう発言は、
物語全体が夢オチという意味なのか?
と言ってみるテスト
175名無しより愛をこめて:04/01/22 23:14 ID:kPx+nUMS
ゴロちゃんは出てるぞ。
176名無しより愛をこめて:04/01/22 23:23 ID:nd13GQUP
>>170
気がつかなかった…
>>171
うん、特撮タイトル買おうとしたの初めてだったので。次回からは予約します。

今少しぐぐってたら、DC版の発売日もう決まってるのな。ガイシュツだったらスマソ
5月21日、定価6800円。龍騎の時より大分早いね。も少し待ってこっちにしようかな・・
177名無しより愛をこめて:04/01/22 23:26 ID:ikolvCqp
今更ながらとりあえず巧の生死についてまとめて見ると

・エンディングの直後に灰化説
・エンディング直後は大丈夫だけどもう長くは無い説
以上の2つが主流派

・オルフェの王を倒した(仮死状態にした)あるいは王の存在自体とか
何やら凄くご都合的な展開で巧は助かった説
・じつは全部夢だった説
の2つが少数派
178名無しより愛をこめて:04/01/22 23:27 ID:NgRXrBP0
>>176
DCが早いっつうか、そもそも通常版が出るのが早いからね。
待ちきれずに通常とDC両方買う俺は負け組?w
179名無しより愛をこめて:04/01/22 23:28 ID:GwIVwCvZ
>>178
いや、ブルジョア
180名無しより愛をこめて:04/01/22 23:29 ID:nd13GQUP
>>178
むしろ王
181名無しより愛をこめて:04/01/22 23:32 ID:r26i+bZV
そういえば、いつのまにか龍騎のスレッド追い抜いてたんだな。
182名無しより愛をこめて:04/01/22 23:42 ID:btLzuSJh
2Ch全体の人数が増えてるのでは?あちこちで紹介されているし
スレ数はクウガ<アギト<龍騎<555とどんどん増えています。剣は
もっと増えるでしょう。
183名無しより愛をこめて:04/01/22 23:45 ID:GwIVwCvZ
>>182
・・・セラムンスレなんか すごい 勢いだし…_| ̄|○
184エイベッ糞:04/01/22 23:47 ID:buP/xl7p
新星堂でCD-BOXの内容見てたら、脚本が小林靖子になってた。。。
ttp://www.shinseido.co.jp/animekids/toku/555.html
185名無しより愛をこめて:04/01/22 23:47 ID:ORf0NOVI
すごいね、セーラームーンスレ。
まだ放送からそんなに経ってないのに。
話もまだまだ序盤なのに。
186名無しより愛をこめて:04/01/22 23:49 ID:GfInEXPr
夢の途中で挫折した者は、ずっと呪われたまま らしい
という名言に引き付けられ、見続けた1年でした。
井上先生はその名言をどのタイミングで使うかをかなり考えていたように思える。
187名無しより愛をこめて:04/01/22 23:53 ID:wL85yfiQ
アギトはDC版の方が良かった
龍騎は通常版の方が良かった
さて、555はどうなるか…
188名無しより愛をこめて:04/01/22 23:56 ID:GAxTD4+1
>>185
気になってスレ言ってみたら、もう49か…速すぎw
189名無しより愛をこめて:04/01/22 23:59 ID:SR6+8Bac
アバレはまだ24ですがなにか
190名無しより愛をこめて:04/01/22 23:59 ID:GwIVwCvZ
>>189
ま〜いどん☆
191名無しより愛をこめて:04/01/23 00:00 ID:sY8N/jhM
え、アバレンジャーって、そんなに少ないの?
192名無しより愛をこめて:04/01/23 00:03 ID:Hih9e3d7
アバレ意外だね・・・
一話完結が基本だからかな?
193名無しより愛をこめて:04/01/23 00:03 ID:3x+JrLoZ
>>186
挫折したじゃん、馬が。
194名無しより愛をこめて:04/01/23 00:06 ID:MR9PutXQ
>>193
人間とオルフェの共存という夢に呪われていたから、
最後に改心できたんだよね
195名無しより愛をこめて:04/01/23 00:45 ID:3x+JrLoZ
ガイシュツかも知れんが、


海老はアンデッドになったという解釈は駄目ですか?
不死だし。
196名無しより愛をこめて:04/01/23 00:47 ID:oHVbc7d4
197名無しより愛をこめて:04/01/23 01:25 ID:Pw0NSjR1
結局ベルトの装着資格ってなんだったん?
198名無しより愛をこめて:04/01/23 01:27 ID:5cjQchL2
http://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20040123010948.jpg

某模型誌より。半田氏自身もファイズスーツ着てたのね。
199名無しより愛をこめて:04/01/23 01:44 ID:Hih9e3d7
>>197
とりあえず
●オルフェノクは全部のベルトを付けれる。不確実だが副作用もないっぽい。
●ファイズドライバーに関しては完全な人間はアウト。
  オルフェノク因子持ちは適応できるか不明。
●オルフェノク因子を埋め込まれた人間はカイザ、デルタとりあえず変身OK。
  しかし適応者でなくては副作用あり。普通の人間だと装備できるか不明。


確実なのはこのあたり。
(プニはオルフェノク因子の影響がまったくない普通の人間と仮定。
 草加はオルフェノク扱いに仮定。)
200名無しより愛をこめて:04/01/23 01:48 ID:ZUyd0vHS
ぷにが変身できないのは、やっぱり微妙に変なんだよな。
やっぱり、ちょっと特殊な存在だったはず・・・。
草レベルの強力な因子までいってないとダメってことで、一応説明はつくけど。
何かある方が、自然な描写であったことは確か。
201名無しより愛をこめて:04/01/23 02:03 ID:Ul3Zn3th
ぷには他の流星塾生と同じくらいの因子持ちじゃないか?
ファイズはセーフティではじかれカイザでは変身後に灰にデルタなら変身可能じゃない?
202名無しより愛をこめて:04/01/23 02:08 ID:Hih9e3d7
流星塾生はファイズに、プニはデルタとカイザに変身してなく、
ちょうど変身パターンが被ってないから
プニが因子ありとも無しとも断言は出来んのよね。

この辺は設定待ちか。
(すでに設定出てるのかもしれないけど漏れは知らんス。)
203名無しより愛をこめて:04/01/23 02:17 ID:Tp1SDLSf
tu-ka画面で説明してくれよそのくらいのことはさー!!
204名無しより愛をこめて:04/01/23 02:21 ID:sY8N/jhM
プニは、因子がほとんど最低限しか適合しなかったんだろう
205名無しより愛をこめて:04/01/23 02:22 ID:1d/xKRQ3
>>186
最高の特撮監督になるという『夢の途中で挫折した者は、ずっと呪われたまま』
流れがギクシャクしているうえに奥深くしようとして単に難解なだけの駄目な特撮を吐き出し続ける。

つまり本人の苦悩を吐露しているんだよ!
206名無しより愛をこめて:04/01/23 08:25 ID:qt4ug1cL
>>198
半田がスーツを着た事自体はとっくに公式でガイシュツだが、
その記事自体を読みたいな。何ていう雑誌?HJ?
207名無しより愛をこめて:04/01/23 10:56 ID:Tutdper/
>>206
スキャン元のことを言ってるなら電撃ホビーマガジン。
208名無しより愛をこめて:04/01/23 10:59 ID:70uB37bQ
>>207
まだ見られる?
209名無しより愛をこめて:04/01/23 11:15 ID:qt4ug1cL
>>207
ありがとう!記事面白そうだから、本屋でチェックしてみようっと。
ていうか、そういう模型雑誌でも555とかの特撮番組のフォローを
毎月やってるの?だとしたら、今までは特Nとか東映MAX等専門誌しか
チェックしてなかったから勿体なかったなぁ。
210名無しより愛をこめて:04/01/23 12:21 ID:0GlM70PB
雅人が555やってるのはスルーでつか…
211名無しより愛をこめて:04/01/23 12:22 ID:0Cyhdidl
Ø
212名無しより愛をこめて:04/01/23 12:34 ID:wAzFPUP2
流星塾が地下にある話は初期から出ていた訳だが、
同窓会で何かあったらしいという話も早くからほのめかされていた。
この2つは結局は別件になったので地下の件は説明なしだったが、
初期プランではこれは1つのことで、同窓会事件と絡めて地下の謎が
解明される筈だったのではないか? という考えが浮かんだ。

とはいえこの説で押すには辻褄の合わない点が多いのだが(w
例えば流星塾ははじめから地下にあって、同窓会も地下で行われたが、
襲撃事件後に植え付けられた偽記憶によって地上になったと考えると、

この説の難点は
・なぜ流星塾が地上だという記憶を植え付ける必要があったか
 (単に同窓会が平穏に済んだという記憶だけで良さそう)
・地下流星塾に集まった同窓生を襲うのは花形の承認なしでは考えにくい
 から、花形がやったという設定だった可能性が高いが、それでいいか
・襲撃事件が地下だったとすると、巧が居合わせることはありそうにないが、
 巧がそこにいたというのも後からの設定変更だったのか

など。
まあ本気でこの説を推し進める根拠も少ないけど、同窓会襲撃事件は、
何か当初の考えと違う形になったために、あの事件に関して微妙に
ストーリー上の不整合が生じているような感じはしている。
213名無しより愛をこめて:04/01/23 12:38 ID:mSwpSa77
今日、スーパーで555ソーセージを何気なく手に取ってみたら、
首だけたっくんの555と首だけ草加の913の写真が載ってたよ。
コラのようだったが。
214名無しより愛をこめて:04/01/23 13:09 ID:76kPiXIT
>>212
うぁ、まだこんな妄想してるんだ。ある意味感心
215名無しより愛をこめて:04/01/23 13:12 ID:Ul3Zn3th
>>213
それはきっと奥様たちに買わせる為だな
216名無しより愛をこめて:04/01/23 13:46 ID:bT95Akpj
>>213
「ライダーどうしで だいバトルだ!」
を思い出すな、顔に仮面シール貼れたりしないかな
217名無しより愛をこめて:04/01/23 14:38 ID:AVhnnDXP
落ち着いているようなので質問

花形社長が流星塾を作った目的は
・オルフェノクの王を見つけ、自分達オルフェノクを滅びの運命から解放するため
・そのために急死に一生を得た子供(他の人が死んだのに一人だけ生き延びた=生き返った子供)を集める

というのが最初の目的で
真理や雅人に愛情を注ぐうちにオルフェノクは滅ぶべきと考え方を変えたんだっけ?

それとも王を見つけ倒すために流星塾を開校したんだっけ?
218名無しより愛をこめて:04/01/23 15:24 ID:4k6fwH6v
オルフェノクの王を探すために流星塾を作った。それはオルフェノクの未来を守る為。
しかし、オルフェノクの力に飲み込まれていく人たちを見て、オルフェノクは滅ぶべき存在だと考えが変わった。
219 :04/01/23 15:26 ID:+vH6TZh9
そろそろブレイドなワケだけど
皆が納得するよーな後味いーよーな展開になっていくのかな?
1年後が楽しみだ
220名無しより愛をこめて:04/01/23 15:27 ID:W4FcVDRp
>>217
公式読めば解る事だが・・・

オルフェノクの運命を知る花形は、王を捜すために九死に一生を得た子供たちを集め流星塾を作った。
しかし、一部のオルフェノクの暴走により塾生たちの命が奪われた後、彼はオルフェノクは滅ぶべきだと悟ったのだ。
そして、過酷な運命を背負わすことを承知で、つらい境遇に耐え強さと優しさを身に付けた塾生たちを信じ、
ベルトを送ったのだった。
221名無しより愛をこめて:04/01/23 15:41 ID:V3BvefsR
その一方、民間人をベルトの実験に使い、灰化させたり
灰になるのを承知で草加に、カイザとして戦えと命じる
花形であった。
222名無しより愛をこめて:04/01/23 15:44 ID:ZUyd0vHS
確かに、引きこもりの実験はいったい何だったんだ?
ライオは、とても王をどうこうできる戦力に見えなかったしな・・・。
223名無しより愛をこめて:04/01/23 15:46 ID:wAzFPUP2
そういや、花形はあの出来損ないのベルトをどうして作業員に
巻いたんだろうね?
自分で巻いてみりゃ出来具合はわかるだろうし、琢磨みたいに
苦しむことはあっても死ぬことはなかったろうに。
224名無しより愛をこめて:04/01/23 15:50 ID:F7fcGqWk
>>223

最終的には人間も装着できるベルトが作りたかったんじゃない?
オルフェに対抗できるように
225名無しより愛をこめて:04/01/23 16:07 ID:PKEnKaRG
>>221
花形も所詮はオルフェノク。
花形自身もオルフェノクの力に飲み込まれていく人、だったわけだ。
だから平気で、ベルトを見当違いの所に送る。
226名無しより愛をこめて:04/01/23 16:09 ID:PaVZ+Gir
ああ、555って何かに似てるなぁと引っかかってたけど
アレだあれ、ゼルダの伝説風のタクト。

前半のテンションの高さと、中盤からのグダグダっぷりがそっくり。

前半の面白さを維持できなかったと、ファンに言われてる所もそっくり。
227名無しより愛をこめて:04/01/23 16:23 ID:LQjBgxZV
>>220この設定聞いたとき、かなり感動したんだが。
「滅ぶ勇気があるか」って名言だと思うんだが、みんなはどう思った?
228名無しより愛をこめて:04/01/23 16:26 ID:VxOOjB+Q
>>223
琢磨さんは元気だから良いが
老齢の花形だとそれだけで死んじゃうかもしれないじゃないんか。
おそらく花形はかなり長い間灰化を我慢していたと思われるので。
229名無しより愛をこめて:04/01/23 16:29 ID:wncJX9cf
>>228
「灰化を我慢」ってすごいね。w
230名無しより愛をこめて:04/01/23 16:31 ID:iH/4PxzA
    ,、v‐'~'ー--、    /| /|
   〃//  ト,_ノ    / /|ミ|
   / /  ,-''")  ,..-| .|,,...,,,, `"''ヽ
  / /  / /  .;/~|i^|   `"、  ヽ,,    人,_,人,_,人,_,人,_,人,_, 人,_ 人,_
 ,ノ..-!、 (_ノ   ,.l'  i'U|     ヽ   'l  <仮面ライダー555が華麗に  >
『(o■ )ロ[][i   {  |「:i|       }   } <  >>230 GETだ        >
 i。|ミ|。にニコ   'l..  |V|       i   i   Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ⌒Y⌒
/| | | |ヽ ||   'l. '|| |       l'  /\
| |  ̄.| |.|   ヽ、"iヘ    ,〃l"  /  〉、
|「  o  ~i 「|     ヘ...,ゞヽ三彡''"ヽ>'   /
、L __  」 |」      ヾ/^|^\〃、__,./」_ノ.,,
ヽヘ V | 77 ー―ァ ヾニニ/ ム∠´__ノ、
 ヾT~''Tミヽ   _ノ オ  ノ           オオオオォォォォ!!!!
231名無しより愛をこめて:04/01/23 16:32 ID:42cWaErS
花形は龍騎の香川みたいな多くを救うためには少ない犠牲はやむをえないって
考えなんだよな。
232名無しより愛をこめて:04/01/23 16:34 ID:wncJX9cf
ちょい流れ読んでなくてスマン。

最終回近辺の説明不十分な事を明らかにしようとする事や作品自体に批判的な人って、やっぱ

http://members.at.infoseek.co.jp/toumyoujisourin/jiten-ootukianime.htm

こういうのが頭にあるのかね。
そこに書いてあるような事ってどの程度の範囲の人にとって聞き慣れた(飽きた)意見 or 常識に近い事 or 体感されている事なんだろう。

俺なんかは基本的に子供っぽくマンガ・アニメ・特撮を消費するだけなんだが。
(明らかにオタな割にはあまりディープなとこに踏み込んでないしなぁ)
233名無しより愛をこめて:04/01/23 16:39 ID:fOam5c2a
>>229
最後は気合いですよ。
234名無しより愛をこめて:04/01/23 16:39 ID:oBrEiyrg
8話単位で脚本家が交替して555を書いていたら良かったと思う。
8話迄はすごく面白い。その余韻を捨てずに(もったいなかったからか)、
連続ドラマにした所が惜しまれる。1〜8話を時間換算すれば3時間20分

くらいの長編ドラマなわけで(25分×8=200分)、こういうの書いたら
井上さんは天才。劇場版555での井上先生の天才ぶりは皆も認めるだろ?
新しい話を一から作る創作力は、並はずれたものを持っている人だ。
235名無しより愛をこめて:04/01/23 16:43 ID:m9ENSk+/
なんか俺アクセルフォームよりノーマルファイズ+ファイズアクセルの組み合わせが好きなんだけど
これだとただファイズアクセルは腕に付いてるだけなんだけどカラーリングがノーマルファイズ
と合っててカッコイイ。おれと同じ意見の人はいないだろうか。
236名無しより愛をこめて:04/01/23 16:55 ID:nlpH1vFM
とんと皆無ですな
237名無しより愛をこめて:04/01/23 17:02 ID:HZGubiCk
これからMASKED RIDER LIVE 2004に逝ってきます。
238名無しより愛をこめて:04/01/23 17:06 ID:oBrEiyrg

1)夢をあきらめた人が、夢を叶えられそうな人を見て嫉妬する
2)信じていた人から裏切られたから、人間を恨む

井上さんは、この二つを否定しているように思えた。では、どういう
生き方が正しいのかという事を考えさせられた8話だった。
239名無しより愛をこめて:04/01/23 17:08 ID:iH/4PxzA
すいませんが花形ってお父さん?
240名無しより愛をこめて:04/01/23 17:12 ID:oBrEiyrg
>>239
SBの社長であり、SB社が作った流星塾の元塾長
事故などで両親を失い、自身も九死に一生を得た子供達を入塾させ、
親代わりとして面倒を見る。
241名無しより愛をこめて:04/01/23 17:16 ID:oBrEiyrg
花形はSBの前々社長。花形 → 村上 → 木場
242名無しより愛をこめて:04/01/23 17:21 ID:K7lc+SxR
ふと思ったんだが、たっくんは自分のバイクの名前がオートバジンだって知ってたのかな?
243名無しより愛をこめて:04/01/23 17:22 ID:iH/4PxzA
>>240
サンクスです。

話の中で、名前が出てこなかったような気がしたので・・・・
244名無しより愛をこめて:04/01/23 17:24 ID:jd86P74e
>>232
リンク先のぞいたが、配色とレイアウトのヒドさに読むことを目が拒否した(w

「子供たちから見た今のヒーロー」スレを見てみると、
きちんとストーリー上の謎や不明点を気にかけるのは、
子供でさえ、別に珍しいことじゃないとわかる。
とりあえず、50話かけて放送してたストーリーや仕掛けに
まつわるものを気にする人がいるのはごくごく自然なことだと思うぞ。
だいたい脚本家もPも、気にかけさせたいから仕掛けるんだし。

90年代のサブカルブーム以来、何も気にしないで見ていることを
「消費」と表現することが多くなったけど、それは消費ではなくて「浪費」であって、
単に右から左にダダ漏れになってるだけなんちゃうかと。
245217:04/01/23 17:29 ID:tSAyKvuJ
ありがdござますた。
246名無しより愛をこめて:04/01/23 17:34 ID:PKEnKaRG
>>243
何度か名前、劇中にでてるよ。
247名無しより愛をこめて:04/01/23 17:57 ID:Rt2Vm65+
バジン絵日記の新作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

もしや、知らないの俺だけ?UPされたの昨日だったし・・・
248名無しより愛をこめて:04/01/23 18:01 ID:fOam5c2a
>>247
今気付いた。そして泣いた。
つーかあの人ホントに特徴つかむの上手いよなぁ。
トップ絵誰が誰か一発でわかったもん。
249名無しより愛をこめて:04/01/23 18:16 ID:wAzFPUP2
花形が地下に籠もったのはどういう意味があったのか。
村上は「この世には二度と這い上がれない闇というものがある」とか
言って、花形はSBを裏切ったので闇に落とされた口振りだったけど、
村上の死後に出てきたところをみると、自発的に籠もったようだった。

花形がしたことというと、

・1話でSBの研究施設からベルト3本を奪う。
 このときはもう村上が社長になっていたのだろうか。花形が社長なら
 怪人体になって強奪する必要もなさそうに思うが。
・この「裏切り」のためか、行方不明となり、村上が社長になる。
・奪ったベルトを流星塾生に送る。
・SB地下の流星塾にこもってライオのベルトを作る。
・出来損ないのベルトを作業員で実験した頃、巧と草加が地下に入る。
 草加にはカイザポインターを与え、戦えと励ます。
・オルフェノクの寿命が短いことを知った村上が地下に行くと、
 「来ると思っていたよ」とか言う。
・村上が死ぬ前後に地上に現れ、木場を助けてオルフェノク研究所を
 襲わせ、木場を社長に据える。彼にライオのベルトを渡す。

自発的に籠もったとすると、ライオのベルトの製作ぐらいしか目的の
見当がつかないが、確かに奇妙な行動ではあるな。
250名無しより愛をこめて:04/01/23 18:39 ID:sLOvFLd8
>>247
見てきますた。
もう全てにおいて素敵杉です
251名無しより愛をこめて:04/01/23 19:05 ID:4ZxgDuA0
>>250
すまないけれどURL教えてくださらんか?
252名無しより愛をこめて:04/01/23 19:06 ID:Qis1b6om
>>249
ファイズは一般的にセルフはかっこいいんだが
意味を支える事実がふらついてるもんで説得力が無いw
パターンに慣れてくると「かっこいい」のではなく
「かっこつけてる」事に気付く…言霊様に合掌
253名無しより愛をこめて:04/01/23 19:17 ID:PaVZ+Gir
254名無しより愛をこめて:04/01/23 19:23 ID:RcpXcT9A
>>252
おまいのセルフもなかなかかっこいいよw
255名無しより愛をこめて:04/01/23 19:24 ID:sLOvFLd8
>>251
>>253 が
バジン絵日記で検索しろと言っています(w
大丈夫、多分すぐ見つかる。
256名無しより愛をこめて:04/01/23 19:31 ID:c/yXgvn4
おまいら今日パラロスみましたよ
いい最終回を見れた気がして気分爽快

つまり去年劇場版見なかった俺が勝ち組みw
257名無しより愛をこめて:04/01/23 19:33 ID:RcpXcT9A
>>256
まぁ、なんだ。その、、、よかったな。
258名無しより愛をこめて:04/01/23 19:36 ID:4ZxgDuA0
>>255
バジン絵日記でぐぐればいいということでFA?
259名無しより愛をこめて:04/01/23 19:48 ID:4ZxgDuA0
>>255
ありますた。ありがとうです。おもしろかったです。
260名無しより愛をこめて:04/01/23 19:49 ID:IQQBf90j
>>256
劇場は見たんだけど、
本編を37話から見始めてから以前の話数を見ていない為
これからDVDを借りて見る俺はどっちなんだろう。
261通行人さん@無名タレント:04/01/23 19:54 ID:GSEvnEnM
週末見ようと思ったのにamazonで予約したパラダイス・ロスト送ってこない
262名無しより愛をこめて:04/01/23 20:00 ID:AcqDHMUM
>252
最近のマンガ界もそうだな。
ここ一番でカッコつけたセリフを主人公が叫ぶってパターンが多い。
でも殆どの場合、中身が無いうわべだけの
作者の自己満足みたいな台詞回しばかり。
読者を「ハッ!」とさせるシーンが描きたいのは解るが、肝心なのは
そのセリフを叫ぶ前、そのキャラがどんな行動をしたかなのに。

あの刑事のセリフとか、全然感情移入できなかったな・・・・
だって何もしてないし。
何か夢で苦労した後のセリフならまだしも。
263名無しより愛をこめて:04/01/23 20:38 ID:m9ENSk+/
262
あれは娘が美容師の仕事を辛いから諦めようとしてたけど定年で退職した父親が
探偵という新たな職業でがんばるっていうのを聞いて自分も美容師の仕事をがんばる
という娘に対して送った励ましの言葉であってあれはいい台詞だったと思うけど。
264名無しより愛をこめて:04/01/23 20:40 ID:ZUyd0vHS
だって、あの刑事何もしてないしな・・。苦労の印象もないし。
265名無しより愛をこめて:04/01/23 20:42 ID:Qis1b6om
>>262
そうだな
俺の場合たとえば36話くらい電飾ライダーの回にカイザがいろいろ喚きながら
たっくんを攻撃してるのをみて名作の予感を感じたが、ものの数話も
逝かないうちにうやむやのままwたっくんが流星塾を襲ってないことになって
北崎さんに矛先が向かったあたりでずっこけたw
たしかにあるさ。そりゃ記憶違いだってどんなシチュエーションであっても…
ギャグ中心ならこけるだけで済むが洒落にならん背景のもと、
ずっこけていいものかさえ考えてしまったw

その後草加熱が冷めて逝ったのは言うまでも無い…
266名無しより愛をこめて:04/01/23 20:43 ID:RcpXcT9A
>>264
お前に他人の苦労の何がわかるってんだよ!!
267名無しより愛をこめて:04/01/23 20:44 ID:wWpyhVnl
>>264
何もしてないけど、上層部に発言権ある上役の刑事だし、それなりに
核心を突いた発言をしている。でも、何もしてないんだ _| ̄|○
268名無しより愛をこめて:04/01/23 20:45 ID:Rw/PtCl3
>>267
仁丹と沢村のせいで、フジツボは・・・
269名無しより愛をこめて:04/01/23 20:48 ID:EwZmXfv3
中華が蛇フェノクに変身したときオルフェノク色のGジャンみたいなの着てたけどあれ何?
激情態?
270名無しより愛をこめて:04/01/23 20:50 ID:RcpXcT9A
>>269
蛇オルフェはもともと皮ジャンスタイルだよ?

・・・俺釣られた?
271名無しより愛をこめて:04/01/23 20:53 ID:EwZmXfv3
>>270
今確認した
悪い、俺の見間違いだった
革ジャンのファスナー(?)が開いていたからそう見えただけだった
272名無しより愛をこめて:04/01/23 20:56 ID:RcpXcT9A
>>271
あぁ、やっぱり^^;
最終回のへびさんは最高にカッコいいね。
海堂の演技が素敵すぎる。
273名無しより愛をこめて:04/01/23 20:59 ID:WJKfdgHD
裏で苦労してましたなんていくらでも言える。
だが、それを見せにゃ何にもならん。

274名無しより愛をこめて:04/01/23 21:01 ID:f3n/6zqF
前作の龍騎に例えると、

 オーガとサイガ        =リュウガとファム
 ファイズブラスターフォーム=龍騎サバイブ
275名無しより愛をこめて:04/01/23 21:03 ID:G55fCIJs
>>274
まんまじゃねーか!
それに、龍騎サバイブの方がブラスターよりも扱いはよかったぜ。
劇場版くらいだ、ブラスターに見せ場があるのは。
276名無しより愛をこめて:04/01/23 21:05 ID:wWpyhVnl
>>260
50話→夢に向かって歩き出した3人を想像する→7話→8話(最終回)
で、勝ち組。壊れたギターを静止画にして夢のかけらのCDを聴く
277274:04/01/23 21:09 ID:f3n/6zqF
>>275
 最終戦闘形態なのに?
278名無しより愛をこめて:04/01/23 21:26 ID:xv0foRbx
>>261
どこの人?
自分とこは発売日の次の日の昼ごろきた
ちなみに、九州
279名無しより愛をこめて:04/01/23 21:31 ID:V3B+q5uV
新作を尼損で頼むとは・・・・。
「I」に長期の脚本を頼む位アテにな(ry
280名無しより愛をこめて:04/01/23 21:36 ID:d1b9LHOr
>>279
そうなんだ。自分はいつもアマゾンだけど遅れたことないよ。
たまたま?
281名無しより愛をこめて:04/01/23 21:42 ID:m9ENSk+/
268
実際は関係ない。流れとしては
刑事コンビSB社に行く。(フジツボに会わせろ)→社長とっさに嘘つく(首にしたよ)

社長(でも捜査に必要ならこいつの資料あげる)→仁丹(何か胡散臭いな)

社長(フジツボを始末してください。こいつミスを犯しました)→四葉(OKすぐ始末する)

フジツボ(デルタギアを渡しなさい)→三原(変身)→三原(ウワッ、バキッ、ドカッ)

フジツボ(じゃあ命からもらうよ)→巧(よせい。変身)→フジツボ(エグワッ、バキッ)

フジツボ必死(じゃあファイズギアよこせ)→木場(変身)→フジツボ(ギャアー)→北崎(やだなあ)
と流れにするとこんな感じなわけで仁丹たちがシャッチョさんにチクってもチクらなくても
どっちみち木場にやられた。


282名無しより愛をこめて:04/01/23 21:55 ID:fOam5c2a
>>275
ていうかブラスターの扱いが悪すぎw
まぁブラスター大嫌いだから別にいいんだけど。
283名無しより愛をこめて:04/01/23 21:59 ID:va0a/pn/
>>281
フジツボのミスはデルタギア奪還失敗を指してるのでは?
刑事達が向かう前に、巧らとフジツボは戦ってますよ。
284名無しより愛をこめて:04/01/23 22:02 ID:RcpXcT9A
俺は最終回になってブラスターが好きになったよ。
285通行人さん@無名タレント:04/01/23 22:07 ID:GSEvnEnM
>278
カスタマーにメールしたら同時に注文が短期間に
殺到して注文数分入荷しなかったんだって
11日に予約したんだけど
286名無しより愛をこめて:04/01/23 22:28 ID:IQQBf90j
ブラスター嫌いな人って何が嫌なんだ?
そりゃ俺もアクセルの方が好きだけど
パラロスでの圧倒的強さには結構感動したが
287名無しより愛をこめて:04/01/23 22:40 ID:fOam5c2a
>>286
うまく言えないが、無意味に強いところが一番嫌かな。
特にカイザとデルタが全力を尽くしても手も足も出ないドラゴンにパンチだけで勝てるような部分。
これはあんまりにも「俺達の仇」とか言って必死に向かっていく草加と
付き合わされる三原が不憫すぎると思った。
それに何度か言われてることだが転身してとりあえずパンチ連打も気に食わんし。
288名無しより愛をこめて:04/01/23 22:44 ID:V3B+q5uV
>285
そば屋で言う「10分前に出ました〜」みたいなモンかと。
289名無しより愛をこめて:04/01/23 22:47 ID:m9ENSk+/
ブラスターの重量感というか重みのありそうな攻撃は
結構好きだな。
290名無しより愛をこめて:04/01/23 22:49 ID:p0r86jB+
>>289
馬との戦いではジャブを連発しているようにしか見えなかったが・・・
291名無しより愛をこめて:04/01/23 22:50 ID:Q1oMf9Jv
>>287
ああ、それ同意だわ。なんか、草加が哀れだよな。
結局、草加の執念はドラゴンには通用せんかったし。
292名無しより愛をこめて:04/01/23 22:58 ID:V3B+q5uV
>>289
というか、それしか強さの表現方法がなかったんじゃ・・・
293名無しより愛をこめて:04/01/23 23:01 ID:V3BvefsR
ブラスターの嫌なところ・・・・・知らない人が届けたところ
294名無しより愛をこめて:04/01/23 23:02 ID:1yb3zs57
そういえば、ブレードモードは1屯半くらいの設定じゃなかった?
投げ捨てた時の音は1500gぐらいの音だったけど
295名無しより愛をこめて:04/01/23 23:04 ID:E5GJbcSP
>>252
そうか?対外のキャラはかっこいい台詞を語れる位
の行動(や苦労、苦心)はしてきたと思うんだが。
296名無しより愛をこめて:04/01/23 23:05 ID:vTn+juxU
結局ドラゴンも倒したのは王でブラスターじゃないからなあ。
何の為にでてきたんだか。
大体魔人態だけならアクセルでも勝てただろうし
何故竜人態と戦わせない。
これじゃあ龍人態に勝てないと言われるのも無理ない。

クウガのアメイジング並みに無意味
297名無しより愛をこめて:04/01/23 23:23 ID:cA26B4uh
それ以前に3本のベルトって扱い的には対等なはずなのに
カイザとデルタが二人がかり苦戦したのを圧倒ってのに問題がある。
まあデルタが本来の100文の1ぐらいしか実力発揮してないせいもあるんだろうけど。
その後の3人連携での撃退は最高だったのに。
298名無しより愛をこめて:04/01/23 23:32 ID:fOam5c2a
とりあえずブラスターは飛べる意味が全くないのも嫌。
デザインも携帯が刺さってないせいで何かしまりがないし、全身赤のカラーリングもちょっと…。
ブラスターフォームは俺の中で555最大の汚点と化してるよ_| ̄|○
299川西川子:04/01/23 23:33 ID:chveLBBf
仮面ライダー系って
いっつも最終回は糞ですね。
原因の一つに主人公や敵の薄っぺらさがあるものの、
今回は平成以降で巧がちゃんとドラマに参加してる点だけ好印象です。
(脱落した前任作よりはマシ)
バンダイとの関連を除いても、ジェットマン執筆時より退化したのかな。
来週の作品がもう少しマトモなら…いいなあ。
最終回の出来は555>龍騎>アギト>クウガかな。

オマケ
ようやく見逃したクウガの最終巻を借りてみました。
0号が4号よりかっこいい。
殴り合いも屈指の名シーンに入る出来でしたが、それしか見る場面なかった。(苦笑)
300名無しより愛をこめて:04/01/23 23:35 ID:Q1oMf9Jv
劇場版のネタバレスレで「クリムゾンマッド」って聞いたときは興奮したのになぁ・・・。
あの名前なら、全身赤でも納得したのに。
301名無しより愛をこめて:04/01/23 23:36 ID:cA26B4uh
なんじゃそりゃ
全然格好良く無いぞ
302名無しより愛をこめて:04/01/23 23:37 ID:LI0XC7/X
キックがとんがってない
303    :04/01/23 23:38 ID:HnAtQT7Z
海堂のドクター姿・・・!イイ!うちのやぶゴリラドクターあぼんして、海堂に名義貸ししたい!馬と犬もついでに・・・。うーん、繁盛しそうだ!
304名無しより愛をこめて:04/01/23 23:40 ID:qHX3AubB
って、>>299はコピペかよw
305名無しより愛をこめて:04/01/23 23:41 ID:Q1oMf9Jv
>>301
イヤ、「クリムゾンマッド」って名前から真っ先にクリムゾンヘッド連想して
暴走マンセー!つって勝手に脳内補完してたのです。
306名無しより愛をこめて:04/01/23 23:42 ID:sY8N/jhM
>>305
フーン
307名無しより愛をこめて:04/01/23 23:54 ID:jpyCKwLI
>298
飛べる意味>警官隊から逃げる
308名無しより愛をこめて:04/01/23 23:54 ID:ZUyd0vHS
555やアギトの最終回がよかったという人間がいて、たまにマジで驚かされる。
309名無しより愛をこめて:04/01/23 23:57 ID:qHX3AubB
310名無しより愛をこめて:04/01/23 23:58 ID:pXynsjGr
>>308
最終回の視聴率が10%くらいだとしたら、ざっと一千万人くらいは見た人間がいることになる。
そんだけいれば別に不思議でもなんでもない。
つか、皆が自分と同じ感想でないことに驚くなんて、了見狭すぎ。
311名無しより愛をこめて:04/01/24 00:02 ID:v/JjvEDN
しょぼさとかその辺はおいておいて、流れとかの破綻とかはまるで気にならない人がいるというのは
分かっていても、それでも、あれで感動したとか言われると驚いちゃうのだよ。
312名無しより愛をこめて:04/01/24 00:07 ID:OqV+UUZg
要するにブラスターは存在自体が意味不明なので嫌われてるという事かな?
それに出番どころかおもちゃの宣伝も熱心に見られなかったし・・・
313名無しより愛をこめて:04/01/24 00:11 ID:3vSl9Kq2
おもちゃみたいな衛星から転送されてるからねぇ・・・
314名無しより愛をこめて:04/01/24 00:14 ID:wyedZws/
>>311
そういう人間はたまにしか現われないんだろ?
自分の周りがみんなそういう感想ならともかく、マジで了見狭いな。
315名無しより愛をこめて:04/01/24 00:20 ID:DSr+2lHk
劇場版見たらアクセルなんてどうでも良くなるくらいブラスターかっこいいと思ったけど
316名無しより愛をこめて:04/01/24 00:21 ID:/BUfbtzi
バッシャー、スライガー、ブラスター。
強すぎて使いにくいトリオ
317名無しより愛をこめて:04/01/24 00:28 ID:q2AeFXJ5
さっき初めて劇場版見ました。
TV見た後だと草加が何言ってもむかつかないのが欠点だなw
んで、あんなに早く草加が戦線離脱してしまうのが残念。
クライマックスの流れはTVと一緒だね。
318名無しより愛をこめて:04/01/24 00:35 ID:wyedZws/
>>317
そりゃあ映画でも大活躍だったら巧の立場ねぇし。
319名無しより愛をこめて:04/01/24 00:36 ID:DSr+2lHk
というかエピソードファイナル
320名無しより愛をこめて:04/01/24 00:40 ID:3vSl9Kq2
草加は映画にしてもTVにしても最後にろくな殺され方っつーか、
扱いしかうけてねーのがなんとも・・・
321名無しより愛をこめて:04/01/24 00:47 ID:Wi5pscmL
映画はまだ草加のキャラが固まってなかったから
でもTVは映画と比べれば遥かにマシかと
少なくとも哀愁が感じられるしその後もみんな悼んでくれるから。
木場なんて同じ犬死にでも誰も名前上げねーし。
映画の草加もそうだが。
322名無しより愛をこめて:04/01/24 00:47 ID:/BUfbtzi
最終回で雅人いなかったかのような扱いだったが
323名無しより愛をこめて:04/01/24 01:00 ID:OqV+UUZg
>>322
馬も鶴もその他大勢も・・・
だから夢オチって言われる
324名無しより愛をこめて:04/01/24 01:05 ID:/RRal837
>>322
ぷにもたっくんも啓太郎もあいつを居なかったことにして暮らしたかった、が正解
325名無しより愛をこめて:04/01/24 01:10 ID:B65hWZeH
劇場版にはオルフェが短命だなんて描写なかったからねー。
普通にハッピーエンドとして見れたなあ。

で、今日はいよいよスーパーライブ。
最後のイベントを堪能してこよう…。
326名無しより愛をこめて:04/01/24 01:14 ID:d8RLTTAE
クリーニング店存続の為に売り飛ばされたバッシャーは
さぞかし高値で買い取られたんだろうね。
327名無しより愛をこめて:04/01/24 01:19 ID:AlfU13la
>>323
お馬さんとりーさん♪
328名無しより愛をこめて:04/01/24 02:15 ID:kcpEvm8V
>>324
真理が二度と忘れないようにって言ってるからそれは無い
329名無しより愛をこめて:04/01/24 02:20 ID:5b3Hh09C
むしろ彼らにとっちゃ馬の方が抹消したい存在だろTV版じゃ。
330名無しより愛をこめて:04/01/24 03:15 ID:38uZIdL9
嫌な言い方だがもちっと草加と鶴がターニングポイント用の
ダシとして早く死んもらって、馬の悪反転期を長くして、
巧、三原、海道の3人のカラミや信頼関係をもう少し長く書いてくれたら
最終回がまったく同じ内容でももっと際立ったと思うんだけどな。

最終回のシチュエーションや展開自体はよかったと思うのよ。
あの最終回シチュのための「視聴者の感情移入の溜め期間」
が足らなかったと思う。
331名無しより愛をこめて:04/01/24 03:24 ID:yNTwAEYP
>>330
はげど。展開急ぐために最終回はベルトが外れやすいことと言ったら(w
余裕を持って書いたらそんなことも無かっただろうに…………
332名無しより愛をこめて:04/01/24 04:15 ID:t88v/KVa
333名無しより愛をこめて:04/01/24 04:26 ID:cj5R+CQ3
>>330
同意しとく。井上が草加と鶴を惜しみすぎたというか
もしくはあと五話くらいあったら…
334名無しより愛をこめて:04/01/24 05:00 ID:v/JjvEDN
5話くらいあろうが何しようが、絶対まとまらない(w。
馬ファイズに無意味にこだわったりしてたのがアレだった気も。
335名無しより愛をこめて:04/01/24 05:53 ID:VVg1peGc
人を多く出しすぎたな。もっと中心になる人を丁寧に描いてほしかった。
336名無しより愛をこめて:04/01/24 05:56 ID:yNTwAEYP
>>333
5話あったら全部コントかグダグダ流星塾話に使われるのがオチ。
現に本放送がそうだったしさー(w

せめて30分(時間枠内)に収まる脚本書けよといいたい
337DXサイガ ◆PSYGADXg/Q :04/01/24 07:04 ID:BEoxM8/d
ラブコメ展開も結局は未消化のままだったなぁ。
今にして思えば、馬とぷにがくっついたこともそんなに深い意味ないし。
338名無しより愛をこめて:04/01/24 07:42 ID:Yd9SLUjg
>>337
くっついてないし
339名無しより愛をこめて:04/01/24 07:45 ID:5Pf9Sny5
きょうの読売新聞の放送塔
『仮面ライダーの終了残念』
テレビ朝日系「仮面ライダー555」が18日、最終回を迎えました。私は女きょうだいで
育ったため、仮面ライダー系の番組とは無縁でしたが、3歳の息子の影響で、毎週
一緒に応援しているうちに、私のほうが夢中になっていました。かっこいい人ばかり
出ていたので、今回終わってしまうのは本当に寂しいです。ぜひ、また、私たちの
前に登場してください。

(さいたま市・主婦・○○×子・36歳)(同様2通)


全国の奥様の感想は、かっこいい人が出てるからそのかっこいい人にあいたいだけ
らしい。ストーリーなんてどうでもいいらしい
340277:04/01/24 07:58 ID:3wy/cmw0
 とりあえず、俺の私的見解を聞いてくれ。
 オルフェノクを倒し、オルフェノクの王を守るために作られ
た3本のベルト。当然、オルフェノクが使用することを前提と
して作られたはずだ。しかし、オルフェノクでない草加は3本
全てのベルトを使えた。また、デルタのベルトは人間でも死
ぬことなく使えた。これらの現象は、「オルフェノクの記号」
を用いて説明すると分かりやすい。
 まず、3本全てに共通することは、オルフェノクの記号を
消費して、装着者を変身させる。但し、デルタだけはこの消
費量が他の2本に比べて、極端に少ない。
 次に、完全なオルフェノクはこの記号が無限であり、即ち
何回でも変身ができる。草加のように、完全にオルフェノク
に覚醒せず、記号がある程度適合しただけだと、記号の量
が多く、かなりの回数変身できるが、いずれは変身できなく
なり、死ぬ。草加程適合はしていない場合、消費量の少な
いデルタにしか変身できない。

とか言ってみるテスト
341名無しより愛をこめて:04/01/24 08:07 ID:yNTwAEYP
>>340
それだとΦとχを作った意味がないと思う。
オルフェの記号の消費量が少なく、かつ他の2本より強い
デルタのシステムで全部のベルトを作ればよかったわけで
試作品というわけでもないみたいだし。>Φとχ
342名無しより愛をこめて:04/01/24 08:19 ID:fwi/S/EV
>>330
そうなんだよな、馬の寝返りがもう少し早かったら、感情移入度も
大分違ったよな。井上的には人間の気持ちの移ろいやすさの象徴として
描いたんだろうけど、極端過ぎるよね。
>>335
白倉は今回「群像劇」を標榜してたからね、キャラが多いのは仕方ないかと。
ただそれが失敗してるのが痛いやね。澤田に時間とり過ぎだよなあ、やっぱ
343名無しより愛をこめて:04/01/24 08:31 ID:mo0KYzyY
馬豹変はあれしかなかったんだよ。
心変わりを4週も続けて描いてたら、木場厨が増殖してただろう。
[雅人マンセー&木場氏ね]が大量発生したのは、スタッフ的には御の字。

344名無しより愛をこめて:04/01/24 08:40 ID:FOB0s8/X
>>341
作られた順番 デルタ→ファイズ→カイザ
345名無しより愛をこめて:04/01/24 08:45 ID:yNTwAEYP
>>344
そうなの?なら余計におかしくない?
デルタより性能悪いベルト必要ないじゃん
346名無しより愛をこめて:04/01/24 08:46 ID:Yd9SLUjg
ベルトが作られた順番は
Δ→Χ→Φ

なんで今更ヴァカが来るんだよ
347名無しより愛をこめて:04/01/24 08:51 ID:yNTwAEYP
脳内で

ファイズ→汎用性に特化
カイザ→戦闘力に特化 

としたらつじつま合うかなとも思ったけど
デルタの方がフォトンストリーム多いってことは
一番強いのかもしれないしなあ
348名無しより愛をこめて:04/01/24 08:52 ID:yNTwAEYP
>>346
作品中で説明あったっけ?
無かったらそんなこと知らん
349名無しより愛をこめて:04/01/24 08:57 ID:tS+05FGR
デルタ→JS、デルタムーバー? のみ
カイザ→JSに馬車カイザギアにカイザブレイガン
ファイズ→JSに馬人にファイズギアに剣、アクセル、ブラスター

ってことから考えても分かるだろ。
350名無しより愛をこめて:04/01/24 08:59 ID:gGI+B1gt
>>348
少なくとも、デルタが最初ということだけは公式に載ってる
351名無しより愛をこめて:04/01/24 09:12 ID:JjpaRK1C
まあ群像劇としては555は失敗しとる。最終回に刑事達が出てきても
何の感慨もないもんな。
352名無しより愛をこめて:04/01/24 09:50 ID:rroehGL7
デルタに関しては試作でかつ冗長性が高かったせいで期待どおりの挙動をしていないと解釈するしかないなぁ。
フォトンストリームは数こそ多くても効率が悪いと考えてみる。
実は俺も型番からデルタ→ファイズ→カイザの順で開発されたと思ってたクチで、
試作品→完成品→次モデル試作(またはオーバーチューン)だと考えてた。
353名無しより愛をこめて:04/01/24 10:08 ID:yNTwAEYP
>>352
>デルタに関しては試作でかつ冗長性が高かったせいで
>期待どおりの挙動をしていないと解釈するしかないなぁ

最初デルタが出てきたときはカイザやファイズより強いみたいな
演出されてなかったっけ?
出番を追うごとに弱くなっていったけど(w
354名無しより愛をこめて:04/01/24 10:08 ID:kQ2hXp8X
351
それは君個人の意見だろ。「失敗しとる」って言う自分の意見が正しいみたいな書き方
は不愉快になるから「失敗してたんじゃないか」とか書いてくれ。
355名無しより愛をこめて:04/01/24 10:24 ID:38uZIdL9
>>353
単純な攻撃力は3ベルト中最強なのは間違いない。
三原デルタは戦い方が不慣れなんだろう。

カイザギアは一番危ない副作用があるワリには
基本能力でデルタに、安全性と拡張性でファイズに負けてるんだよな。
356名無しより愛をこめて:04/01/24 10:44 ID:4Ibe95TT
>353、355
北崎デルタが強いのは当然としても、蛙瞬殺・禿圧倒のキムサヤデルタと
比べると、三原デルタの扱いは気の毒というほかはない(w
357名無しより愛をこめて:04/01/24 10:45 ID:rroehGL7
> 最初デルタが出てきたときはカイザやファイズより強いみたいな
> 演出されてなかったっけ?
> 出番を追うごとに弱くなっていったけど(w

うん、だから試作で安定してないんだろうなーと。
凶暴化もみんながみんなはならないんだろうなーと。
てかデルタは凶暴化できる人は強いって印象あるなぁ。
沙耶はそれを気持ちで抑えて体調崩してたっぽく見えた。
358名無しより愛をこめて:04/01/24 10:48 ID:wyedZws/
今思えば北崎デルタの強さも疑問だな
ドラゴンでの戦いぶりを見る限り、戦闘センスとかそんなものより
持って生まれたオルフェノクとしての能力にかまけてる気がするけど…。
359名無しより愛をこめて:04/01/24 10:53 ID:09RptlYd
性能最強
なかのひと最弱でトータルで最弱って、考えてみれば斬新な設定かもしれない。
何となく「誰でも手軽くヒーローになれるのはけしからん!」と叫ぶ爺ヲタへの皮肉のような気がする。
360名無しより愛をこめて:04/01/24 10:57 ID:wUvrvSOL
関係ないけど
オルフェノクになる時って服ごと変化するでしょ。
なら服が汚れている時、怪人体になって体を洗ってから人間体に戻ると
服は綺麗になっているのだろうか?

#花形とか着たきり雀&閉じこもりの怪人さんがいるので(w
361名無しより愛をこめて:04/01/24 11:06 ID:mZuaV7Ad
>>360
灰になる時も服ごとなるよな。
普通の人間は服は残るみたいだけど…
362名無しより愛をこめて:04/01/24 11:07 ID:38uZIdL9
>>359
サマルトリアの王子に強装備を優先的に付けてあげてるような
そんな感じ。

ま、力的にももっと成長するだろう。
デルタギア正適応者なんだからそうだと信じたい。
その成長を見る機会に恵まれることはないだろうが。
363名無しより愛をこめて:04/01/24 11:10 ID:wyedZws/
>>362
三原の場合は相手が悪いって説もあるね。
一応社長の配下に勝てるくらいの実力?はあるんだし。
364名無しより愛をこめて:04/01/24 11:20 ID:GtwunPNU
近所のツタヤでは、パラロスをDVD2枚、VHS5本入荷
DVDは、いつも2枚とも貸し出し中
VHSは、いつでも借りられ、今日は4本残ってた。
ツタヤよ、いいかげんにDVDとVHSの適正入荷比率に気付けよな。
DVDを借りたいけど、仕方なくVHS借りてるやつもいるんだぞ。
俺は、絶対にVHSは借りねえぞ。
365名無しより愛をこめて:04/01/24 11:27 ID:a1OdLI8X
>>362
さるまた君を馬鹿にするなやいヽ(`Д´)ノ
彼にも良いところは有るんだぞ!
メガンテとかメガンテとか攻撃とかベホイミとかメガンテとか


・・・三原
366名無しより愛をこめて:04/01/24 11:28 ID:DbaWn+Z+
>>364
リクエストカードに書けば、少しは反映されるだろ
俺は探してたビデオを書いたら、すぐ入荷してくれたぞ
367名無しより愛をこめて:04/01/24 11:28 ID:pvoxFj0g
>363
三原は出てくるのが遅すぎたせいで
戦闘能力の成長が敵の強さに追いつけなかったのが辛いな。
後半は総じて敵のレベルあがってるし、
しかも初戦からいきなりラッキークローバー相手。
368名無しより愛をこめて:04/01/24 11:28 ID:9P5yFfbr
さて、明日は51話か
369名無しより愛をこめて:04/01/24 11:33 ID:GaDJNvnk
明日からは巧(すぐ戦線離脱)、三原、海堂、琢磨VS海老姐さんの第二部開始です。
370名無しより愛をこめて:04/01/24 11:49 ID:38uZIdL9
>>369
何度かでている妄想だけど面白そうだよな。
香具師らの成長やカラミをもっと真面目に見たい。
ヘタレネタとかじゃなくマジで。

三原デルタとオルフェノク海道のカラミは面白くなれる気がするんだよ。
371名無しより愛をこめて:04/01/24 11:50 ID:cYnjpqtE
>>367
ロマサガ3のヤンファンみたいな感じかな
仲間になるの遅すぎな割には敵のレベルについていけないみたいな
372名無しより愛をこめて:04/01/24 12:00 ID:38uZIdL9
>>371
そういうので思いつくのは漏れ的にはドラクエ6のテリーだな。
373名無しより愛をこめて:04/01/24 12:17 ID:ZXcV13NJ
ゲームネタ書いてる人達は、ここの住人皆に通じるネタだと思って書いてるの?
俺はゲーム全然やらないからさっぱりわからないんだが。
ガンダムとかと絡めて書く人も結構居るけど、それもさっぱりわからんし。
ここの住人って、アニオタやゲーオタも併発してる人が多いって解釈でいいのかな?
374名無しより愛をこめて:04/01/24 12:23 ID:OqV+UUZg
>>373
そういう事いうなよ
375名無しより愛をこめて:04/01/24 12:24 ID:IKNjF+Qr
わからないなら、スルーすればいいものを
いちいち書き込んでアホですか?
376名無しより愛をこめて:04/01/24 12:27 ID:rdXggYz1
ボスボロットに、ミノフスキークラフト、ハロ、超合金ニューZを付けたような感じだな。
377名無しより愛をこめて:04/01/24 12:36 ID:38uZIdL9
>>373
>ここの住人皆に通じるネタだと思って書いてるの?
思ってないよ。
378無責任発言:04/01/24 12:42 ID:ZdYD4TsT
少し前にベルト作成順の話が出ていたけど、それこそ文字順じゃないの?
δ>χ>φの順になってるし。

中華もぉこのぐらいしかギリシャ文字である必然性が思いつかねーよ・・・
379名無しより愛をこめて:04/01/24 12:47 ID:38uZIdL9
単純な視覚的にはフォトンブラッド数が
3→1→2よりは
3→2→1のほうが順番的にはしっくり来るな。
最後のライオトルーパーは0だし。
380名無しより愛をこめて:04/01/24 12:50 ID:/PW+cZuB
サイガとオーガはファイズの発展系だったけか?
381名無しより愛をこめて:04/01/24 13:08 ID:ZXcV13NJ
>>374
いや、少しならまあどこの板でもある事だから普通にスルーできるんだけど、
このスレに限って多くないかなあと思って。龍騎や剣の話がいつまでも
続いたり、これはまあ同じライダーだからいいと思うけど、ガンダムや
ゲームは全然板違いだし、ついていけなくて正直つらいので。気悪くしたらスマソ
>>375
>スルーすればいいものをいちいち書き込んでアホですか?
まさにおまえの事だなw
382340:04/01/24 13:14 ID:ScjcovaW
>>341
 デルタは他の2本の試作品、或いは試作品といってもフォ
トンブラッドやフォトンストリームに関しては、ある程度完成
の域に達している。要するに、戦闘力や拡張性で劣っては
いるが、兵器や工業製品としては劣っていない。いわば、
ファイズとカイザはデルタをフルモデルチェンジしたようなも
の。それに、デルタは胸の三角形が装着者の闘争本能を
高める働きを持つらしいので、やはり劣っているわけでは
ない。むしろ、この昨日のお陰で高い能力を誇っているよう
な気がする。

>>344
 ファイズとカイザはほぼ同時に作られたと思う。とは言って
も、そのコンセプトは違い
 ファイズ=拡張性重視
 カイザ =戦闘力重視
といった具合になっていると思う。
383名無しより愛をこめて:04/01/24 13:20 ID:sUfTZ8sM
>>381
うん、君が特撮以外に興味ないのは良く分かった。
だからって自分の都合ばかり押しつけて、他の人の発言を抑圧するようなことは良くないぞ。
384名無しより愛をこめて:04/01/24 13:25 ID:EiC2bQxg
>>332
一年間も使ってきたから、ジョイント部分がバカになってたんだよ! きっと!
385名無しより愛をこめて:04/01/24 13:29 ID:kuU1p3Xs
仮面ライダー555 真理の日記

【7:12】啓太郎の笑い声で起床。まだ眠い。顔を洗う。顔が丸くて力が出ない。歯を磨く。
【7:22】朝食のかわりにぬるいお茶を入れる。巧は猫舌。イヤになる。
「乾はオルフェノクなんだぞ」草加の言葉だ。うるさいんだよ。私は母親じゃないただの丸顔なんだよ。
「ちょっと待ってよたっくん!」うるせぇんだよこの啓太郎が。
【7:35】ダルい巧探し出発。外ではうるせぇ海堂がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」三原が叫んでいる。私にどうしろっていうんだよ。
【7:50】三原救出。ベルトが外れたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く家へ帰りたい。
【8:46】啓太郎がニヤニヤしている
【9:30】巧が見つかる。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。ぬるいお茶を入れる。また顔が丸くなる。
【10:11】みんなで談笑。啓太郎の笑い声にみんながいらつく。
【11:20】羊男 登場。
【11:22】「僕は世界一強いんだ」 相変わらず元気な奴だ。
「巧、ベルト!」本当はどうでもいい。木場早くこい。
【11:40】蝦女に襲われる。スタイルがいい。胸が小さくて力が出ない。
【11:42】「たっく〜ん、大丈夫〜!」啓太郎だ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「巧、コードを入力して〜!」さようなら、ノーマルファイズ、こんにちはアクセルフォーム。啓太郎がニヤニヤしている。
【11:45】「いくぞ〜!ブラスターフォーム!!」ただのイメチェンだ。
「僕が負けるわけないんだ〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「大丈夫?」格好だけ聞いてみる。
【11:53】三原が来た。「乾君!助けに来たよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。家の前で長田が待っていた。啓太郎がニヤニヤしてこっちを見ている。 いやがらせか?殺すか?
386385:04/01/24 13:34 ID:kuU1p3Xs
【11:43】

間違えた…。だめぽ
387名無しより愛をこめて:04/01/24 13:35 ID:wyedZws/
>>385
実在しない羊オルフェが「世界一強いんだ」なんて龍みたいなセリフ言ってたり
コード入力でアクセルフォームになったり随分ツッコミどころ満載ですね
388名無しより愛をこめて:04/01/24 13:45 ID:aJY4f3Qd
>>346
特撮ニュータイプに
カイザが最後と書いてあったが公式設定かは知らない
389名無しより愛をこめて:04/01/24 13:50 ID:41itd7t9
最終回に不満はあるものの所々楽しませてもらえたからよかったよな・・・そう思いたい。
390名無しより愛をこめて:04/01/24 13:50 ID:1gdzjYHE
さて、そろそろサンプラザ中野に行ってこようかしら。
391名無しより愛をこめて:04/01/24 14:02 ID:D5YxCev9
>390
レポ、よろしく〜。
392名無しより愛をこめて:04/01/24 14:07 ID:38uZIdL9
最後3話あたりは内容の賛否はあるが
ボリュームや見所は多いのでDVD最終巻は買おうと思ってるよ。

ブレイドにお熱になるといつの間にか流してしまいそうだが・・・
龍騎もエピソードファイナル見よう見ようと思ってたのに
ファイズが旬になったあたりから流れ流れて
結局見てないからなぁ。
393名無しより愛をこめて:04/01/24 14:12 ID:1gdzjYHE
最終巻は改めて見直すと良い出来だよ。
放送当時は自分勝手に期待しすぎてた。
394名無しより愛をこめて :04/01/24 14:38 ID:eapPX3Mg
公式のオルフェからアーク消えたんだね。
395名無しより愛をこめて:04/01/24 14:42 ID:wyedZws/
>>394
ホントだ。なぜ?
396名無しより愛をこめて:04/01/24 14:46 ID:wUvrvSOL
>>394
俺もさっき見て、前にはあったはずと思ったが、消えてたんだね。
消したのか、何かの間違いで古いページにリンクされているのかは
わからないが。
397名無しより愛をこめて:04/01/24 14:50 ID:DbaWn+Z+
>>394
後追いになるDVD組を配慮してじゃないかな?
ちょっとずれるが、キングゲイナーも放送終了後に
後半登場キャラのデザインが「?」に戻っていた。
398名無しより愛をこめて:04/01/24 14:53 ID:DbaWn+Z+
公式トピックスの真理の写真はちょっとおばちゃんぽいな(;´Д`)
特撮ニュータイプの写真はめちゃ可愛かったんだが・・・
399名無しより愛をこめて:04/01/24 15:26 ID:NxPFvu5q
>>332
・゜・(ノД‘)・゜・
400名無しより愛をこめて:04/01/24 15:56 ID:DnE6eQId
>>388
俺もそれは読んだ記憶がある。
雑誌に書いてあるんだから、一応公式でいいんじゃない?

逆に、前から言われてる デルタ→カイザ→ファイズ のソースは見たことがないな
ギリシア文字の順番でも、Δ→φ→χ→Ψ→Ω で、
デルタ→ファイズ→カイザ→サイガ→オーガ ってなるしな
401名無しより愛をこめて:04/01/24 16:12 ID:mo0KYzyY
劇場版をDVDで見直して見ると

カイザ………………モックアップ
ファイズ……………プロトタイプ
サイガ&オーガ……製品化

試作品には採算無視の、遊びが色々と入るんだ。間違いない!
カイザはサイガと並ぶな。ただのラバースーツに見える。気をつけろ!
402名無しより愛をこめて:04/01/24 16:15 ID:t88v/KVa
>>400
俺はもうめんどくさいから
番組に登場した順=作られた順
でいいことにしときました。
403名無しより愛をこめて:04/01/24 16:29 ID:wUvrvSOL
ちょっと教えてください。
こそ泥か空き巣がオルフェノクだったという話があったように思うんですが、
何オルフェノクだったでしょうか。
404名無しより愛をこめて:04/01/24 16:32 ID:wyedZws/
そういや放送が休みだった時に東映公式で何か更新するとか言ってたけど、
なんかしたっけ?
405名無しより愛をこめて:04/01/24 16:32 ID:kIeBNBSZ
>>403
ナメクジ
406名無しより愛をこめて:04/01/24 16:32 ID:DbaWn+Z+
>>403
スネイルオルフェノク
カタツムリの特質を備えたオルフェノク。
407403:04/01/24 16:32 ID:wUvrvSOL
>>405
ありがとうございます。
408名無しより愛をこめて:04/01/24 16:34 ID:kIeBNBSZ
>>407
ごめん、嘘言った。
カタツムリで正解。
409403:04/01/24 16:41 ID:wUvrvSOL
>>406さんもありがとうございます。
テレビ朝日サイトでいま調べていました。
こいつは空き巣ばかりで人を襲わないので直也ファイズに始末されそうに
なるが直也は取り逃がし、その後人間を襲うことを覚えたため
巧に倒されたんですね。(9〜10話)
やっぱり空き巣しかしない奴を殺す訳にはいかないということですね。
410名無しより愛をこめて:04/01/24 16:52 ID:DbaWn+Z+
>>409
この時の巧ファイズのぼこり方は凄まじいものがあったな。
ちょうど啓太郎がファイズギアを奪還して「やっぱ、ファイズはたっくんじゃないと」
ってハリキッて変身したもんだから、もう殴る蹴るw

倒れてるスネイルを(゚Д゚)ラァ!って蹴飛ばした時には、ひでぇよ、たっくんって思った。!
411名無しより愛をこめて:04/01/24 16:59 ID:q7BBpGKu
412名無しより愛をこめて:04/01/24 17:00 ID:wUvrvSOL
考えてみると、オルフェノクの「力に溺れる」中には、なにも
使徒再生だけでなく、怪人体になって強盗や恐喝を繰り返すのが
あっても不思議でないですね。
こういうのは番組中でライダーに倒されるべきかどうか。
警察もうかつに手が出せないだろうし。

まあこれは「そういう風に番組を作ってない」ということになるでしょうが。

あと村上はどうしてオルフェノクに使徒再生を強要して、しない連中を
処刑しようとしたのだろう。
おとなしくしている方が警察も動かないだろうし、研究が進んで
たとえば流星塾生に行った記号埋め込みのような方法で、
使徒再生なしでも人間をオルフェノク化できるようになれば
仲間を増やせる訳だから、その研究が絶望的と判明したら別として、
それまでは人を襲うなと命じてもおかしくないはず。

これも「あの世界では警察は馬耳東風なんだよ」と言える面もありますが、
番組に南を出したので警察も知っている事になったし、不思議。
413名無しより愛をこめて:04/01/24 17:11 ID:uiJAAHlE
俺もかたつむりをボコった時の555は好きだな。
この回のラストでカイザ(高宮)が登場するので、この時からしばらくは
無敵状態の555もアクセル登場までお預けになるんだよな。
414名無しより愛をこめて:04/01/24 17:20 ID:wyedZws/
>>410
ていうか俺この話の「やっぱファイズはたっくんじゃないと!」
(デドアラのイントロ)「あぁ、かもな!変身!!」
ってので第8話くらい激しく燃えたんだけど、
そういう香具師って少ないのかな?あんまり見かけないんだが。
415名無しより愛をこめて:04/01/24 17:21 ID:wUvrvSOL
>>414
自分もその受け答えは大好き。
416名無しより愛をこめて:04/01/24 17:24 ID:LpN423oP
>>414
好きだよ。あのタッくんの満面の笑みがいいね。
あとこの時の海堂555見てだったよね。
「タックンの方がまだマシだ!」
「俺のほうがまだマシだぜ」
417名無しより愛をこめて:04/01/24 17:27 ID:kExnsOIj
>>412
>あと村上はどうしてオルフェノクに使徒再生を強要して、しない連中を
>処刑しようとしたのだろう。
これに関してはスマブレのオルフェの意識統制に使えるってことじゃ
ない?使徒再生しないオルフェが見せしめって事で
>「あの世界では警察は馬耳東風なんだよ」と言える面もありますが、
>番組に南を出したので警察も知っている事になったし、不思議。
上層部(っていうか南から)圧力がかかってて警察はオルフェが関わってると思しき
事件に手を出さない(出せない)事になってるって南が出てきた時の
話で描写されてたよ。
418名無しより愛をこめて:04/01/24 17:35 ID:fmalSAkp
今更だが、やっぱり草加には北崎を道連れに華々しく散ってほしかった。
討たせてもらう、俺自身と流星塾の仇!!て感じで。
419名無しより愛をこめて:04/01/24 17:41 ID:kIeBNBSZ
最初の頃の、
車上狙いしたりするDQNなタックンが好きだった。
少数派だろうな。
あの頃は555スレでも叩かれまくりだったし。
420名無しより愛をこめて:04/01/24 17:51 ID:tS+05FGR
あの頃木場って人に説教してたんだよなー
421名無しより愛をこめて:04/01/24 17:59 ID:JRPrRRdO
俺も初期の555がいいな
バトルに流れる歌も
WHY?〜グレイ〜のそ〜らっが〜
これですよ
「俺はもう迷わない」での
地を這うエッジのロックオン最高
カイザスラッシュもカッチョイイ
そもままパラロスにつなげて
俺の中の555は脳内完結です
422名無しより愛をこめて:04/01/24 18:29 ID:wyedZws/
DVD四巻買ってきた。
草加の現在とのギャップにビビったw
「やぁ、すまない」とかって登場すんだもんなぁ。
423名無しより愛をこめて:04/01/24 18:39 ID:2l4iH8+Z
単にいつもの土曜日オルページ更新失敗の巻に一票。

DVD組に配慮はねえべ。
だったらあらすじ消さなきゃ
424名無しより愛をこめて:04/01/24 18:39 ID:wUvrvSOL
>>417
南からの圧力は確かに描写されていたけど、
普通に考えれば一般市民がオルフェノクに襲われて警察に通報する
ようなことはもっとあっていいし(大学で暴れたこともあった)、
そういう時にも警官が出動しないとか、警官の目の前に化け物が
いても対応を禁止するような圧力は考えられない。

もちろんこれは「何故啓太郎の車ばかりオルフェノクに遭遇するのか」
の裏返しみたいなもので、この点に突っ込むのは野暮なことは承知で
やはり言ってみたくなります。
クウガは警察が全面協力、アギトでも市民の通報があり、
龍騎は誰にも知られないMWでの戦いだから、それぞれ
クリアしていた問題でもあるので。
(百万回ガイシュツだとは思うが)
425名無しより愛をこめて:04/01/24 18:42 ID:2l4iH8+Z
とにかく若い刑事(名前なんか覚えてない)は、
バケモノの存在、研究所の壊滅を知っており
王うんぬんは知らないんだから、
のんきにお茶してる場合かと。
426名無しより愛をこめて:04/01/24 18:45 ID:l/gZw4Al
>>232 遅レスでスマソ
「大月アニメ」って言葉があるのか…
大月倫俊氏って、今はグランセイザーの企画協力ガンジスの人だっけ。

だいぶ違う気もするけど。
ただ、最近は全て説明されるか理屈が通らないと満足できない人が多いのは確か。

映画(特撮だけじゃなくって)をはじめとした映像作品って、
元々そういう理屈だけで説明できない展開が結構あるものだと思うのだけど。

なんか今、怪奇大作戦とかやったら
「『アレ』とか『車の暴走の元凶』とか説明してないから糞 」とか言われそう。
427名無しより愛をこめて:04/01/24 19:03 ID:v/LvBA93
すみませんブレイドの本スレ教えてくれませんか?
428名無しより愛をこめて:04/01/24 19:30 ID:HaR/fQXT
ttp://www.inicia.es/de/Turbo_J/metele.html
皆で社長ごっこだ!
429名無しより愛をこめて:04/01/24 19:36 ID:5Pf9Sny5
>>427
仮面ライダー剣part1【変身!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074677556/
430名無しより愛をこめて:04/01/24 19:38 ID:XVV5VwPu
>>424
それなんだけど4話でサボテンフェノクがカマキリフェノクに
「あまりおおっぴらにやるな」って言ってるから一応人目に
つかないようにやっているのは間違いない&目撃者は殺してしまえば
「死人に口無し」だからね。
>警察に通報
例えば警察に「怪物が暴れてます」って言っても普通に考えて
相手にされない(信じてもらえない)だろう。クウガの時みたいに情報が
行き渡っていれば話が別だけどそこは南が握りつぶしてたからね。
警官の応戦にしたってすぐに殺してしまえばオルフェの存在は漏れない
・・・けど南からの圧力や「あまりおおっぴらにやるな」以外にこの
事についてのフォローが無かったわけで少々苦しかった気がしないでもない
(一応これだけフォローしておきゃ上に書いたように後は
「怪物が暴れてるなんて言っても信じてもらえるわけない」で一応通る)
けどこの事項に関しては許容範囲内じゃないかな?
>Kのオルフェ遭遇率が異様に高い
は突っ込むだけ野暮でFAでしょうw
ただし>>425の人の言ってる若い刑事がその後何も話しに絡んで
来なかったのは意外というかかなり不満だったな。

>>427ここにのってるよ
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074938834/-100
431名無しより愛をこめて:04/01/24 19:47 ID:wyedZws/
>>428
疲れるわw
いつまで殴ればいいんだよ…。
432名無しより愛をこめて:04/01/24 19:48 ID:B65hWZeH
スーパーライブ行ってきた。
ミッシェル北崎がかなりイジられててワラタ。
433名無しより愛をこめて:04/01/24 19:50 ID:XVV5VwPu
>>431
1030位殴ったけど800以降は変わらないっぽい。
434名無しより愛をこめて:04/01/24 19:58 ID:IKNjF+Qr
人間のクズが集まるスレ
435名無しより愛をこめて:04/01/24 20:03 ID:/6znPKcC
555がちょこっと朝日に出てた
ファイズドライバー欲しいっちゅーねん…
436名無しより愛をこめて:04/01/24 20:05 ID:38uZIdL9
>>419
確かに珍しいかもね。

俺は初期のプニや犬やKを見て、当時あまりの不愉快さに
この先ファイズを楽しめるのかどうか激しく不安になったもんだ・・・
437名無しより愛をこめて:04/01/24 20:07 ID:5Pf9Sny5
>>431
キーボードは壊れないですねえ。疲れますね
438名無しより愛をこめて:04/01/24 20:07 ID:Dxx+04LV
映画DVD買うついでにおもちゃ売り場寄ったら
アバレ555玩具40%OFFだったので
おもわず555&変形バジン買ってしまった。
ベルトは売り切れ…ガッカリ
439名無しより愛をこめて:04/01/24 20:07 ID:thez40LV
>>434
バカかおまいは。終わった作品について いまだに語れるのは、本当に
555という物語を愛していたからだ。
440名無しより愛をこめて:04/01/24 20:08 ID:Me/bhoVs
>>425 >>430
若い刑事(沢村)については、何となく最後の一戦後はオルフェノク事件が
後を絶ったような気がしたんだけど。
ラストの3人も(夢落ちでないとすると)ベルトもなく平和にくつろいで
いるし。

王もまだ死んでないようだし海老は生きているし、それはおかしいという
異論は承知で、あそこだけ見るとそんな風な雰囲気だな。
441名無しより愛をこめて:04/01/24 20:08 ID:5Pf9Sny5
ジェットスライガーGJ!
442名無しより愛をこめて:04/01/24 20:10 ID:d/wAbuOg
ジェットスライガーよかったな・゚・(ノД`)・゚・。
443名無しより愛をこめて:04/01/24 20:10 ID:ML7MjD21
RCジェットスライガー
かなり面白い動きするんだな。
一瞬だけほしくなった。
444名無しより愛をこめて:04/01/24 20:11 ID:OqV+UUZg
ドリフトして人形ふっ飛ばしたくなったよ、
今更ながら欲しくなった
445名無しより愛をこめて:04/01/24 20:12 ID:ML7MjD21
重婚だ。作中じゃファイズ専用どころか
主に悪役メカ扱いだったけど
買ってもらった子供も
あれなら満足じゃないかな。
446名無しより愛をこめて:04/01/24 20:14 ID:Z0Yu0kOx
投売りしてないかな?
ジェットスライガー、今日の放送が一番の見せ場だったね。
447名無しより愛をこめて:04/01/24 20:16 ID:IKNjF+Qr
物語が中途半端だと、スレにも中途半端な人間が集まるんだな。

大人になりきれないガキども。
448名無しより愛をこめて:04/01/24 20:17 ID:5Pf9Sny5
>>447
オマエモナー
449名無しより愛をこめて:04/01/24 20:20 ID:YrYa7B+8
この場合、オマエ( ‘∀‘)ガナー の方が適切だと思うが(w
450名無しより愛をこめて:04/01/24 20:22 ID:zoibQbjb

 荒らしはスルーしろや
451名無しより愛をこめて:04/01/24 20:31 ID:uF3jofp8
パラロス見てるときにミケラの作ったギガノイドを必死で探してたのは漏れだけですか
はいそうですか、逝ってきます
452名無しより愛をこめて:04/01/24 20:34 ID:PGNqQ6Lm
明日が待ち遠しいな〜
453名無しより愛をこめて:04/01/24 20:54 ID:OqV+UUZg
さ〜て明日はいよいよ555の最終回か
454名無しより愛をこめて:04/01/24 20:58 ID:Wi5pscmL
スーパーライブのレポはどこだ〜
455名無しより愛をこめて:04/01/24 20:58 ID:QkKHBoct
>>451
同志!
逝くなー、漏れも連れて往けー!!
456名無しより愛をこめて:04/01/24 20:59 ID:1gdzjYHE
だな、楽しみなような寂しいような複雑な気持ちだよ・・・。
たしか先週は駅伝だったんだっけ。明日が待ちきれないよぉぉ〜
457名無しより愛をこめて:04/01/24 21:02 ID:1gdzjYHE
>>454
バジンがファイズの真似して手ブラしてたよ。
458名無しより愛をこめて:04/01/24 21:09 ID:thez40LV
555を最後に特撮板を去る人もいるだろう。2chで盛り上がった
作品だったが、もう熱く語ることは無いと思うと寂しいよ。
大人向けみたいな子供番組ってのが人気の秘訣だったように思うが、
こういう番組が登場する年に、リアルで見られただけで満足だ。
459名無しより愛をこめて:04/01/24 21:12 ID:wyedZws/
>>458
まだまだ熱く語るチャンスはあると思うが。
龍騎スレでさえ未だに熱いトークしてるみたいだし。
460名無しより愛をこめて:04/01/24 21:18 ID:i1aX34RI
子供番組といっても、厳密には幼児だけの戦隊と違って、児童まで対象にいれてるからね
461名無しより愛をこめて:04/01/24 21:18 ID:/apbZhwx
ところで、次スレからサブタイどうする?
別館にて有志で決めとかないか?
462DXサイガ ◆PSYGADXg/Q :04/01/24 21:20 ID:BEoxM8/d
テレ朝見忘れた… _| ̄|○
463名無しより愛をこめて:04/01/24 21:27 ID:2Gje0s+d

     ∧∧  ミ _ ドスッ
     (   ,,)┌─┴┴─┐
    /   つ.  終  了 │
  〜′ /´ └─┬┬─┘
   ∪ ∪      ││ _ε3
            ゛゛'゛'゛

464名無しより愛をこめて:04/01/24 21:27 ID:WAD3TvFP
DVD買って今見終わった。既出ならスマソが
ミナの父親ってOREジャーナルの社長だったんだ〜
サイガの挑発とカイザの反応はカコイイー!
465名無しより愛をこめて:04/01/24 21:30 ID:Yd9SLUjg
>>461
有志つったって、実際にスレ立てる段階で文句言う奴も出るような(w
「なんでおまえらが勝手に決めるんだよ」とか。

放送が終わっちまったから、タイトルでもめないように
テンプレ修正案は必要だろうけどね。
466名無しより愛をこめて:04/01/24 21:34 ID:1gdzjYHE
>>464
サイガとカイザの戦闘前の一瞬の静けさが
荒野の決闘(違うけど)って感じでカコイイね。

TVなら変身解けても助かりそうなシチュエーションなのに
あっけなくトドメ刺された時はゾッとしたよ・・・。
467461:04/01/24 21:35 ID:/apbZhwx
>>465
あ、テンプレ修正案ってことでつ。
その週のセリフからってのはもうむりぽだから。
468名無しより愛をこめて:04/01/24 21:37 ID:wyedZws/
>>467
え、最終回のセリフをつけちゃダメなのか?
確かにその週のセリフから取るってルールはあるけど、もう放送ねぇじゃん…。
469名無しより愛をこめて:04/01/24 21:41 ID:Yd9SLUjg
>>468
永久に最終回だけから台詞を取るってのもないだろうw

DVD発売記念で、次は映画から。
以降、TV版DVD1巻から順番に。
TV版DVD最終巻まで行ったら映画に戻って、
後は繰り返し。

というのを案として出しておこう。
470名無しより愛をこめて:04/01/24 21:45 ID:Yd9SLUjg
ところで、龍騎なんかどうやって決めてるんだろうね?
471名無しより愛をこめて:04/01/24 21:45 ID:wyedZws/
>>469
いや、最終回後のスレタイにいくらなんでも最終回分が不足してると思ってw
【死ぬのが怖くないのか】とか、もっと最終回っぽい奴があってもいいかなと。
472名無しより愛をこめて:04/01/24 21:53 ID:ypAPB+jK
龍騎スレはハイパーバトルビデオからもセリフ取ってたな。
473名無しより愛をこめて:04/01/24 21:56 ID:1peFsVTS
まぁずっと最終回から採る必要は無いが、まだ最終回の名台詞
はまだたくさん残ってるからなぁ。
まだ少しは最終回のセリフからでいいんで無いかと。

その後は劇場版含め全てからでOKだが、
スレ立て者は他の住人にこのセリフでいいかどうか
許可を採ってからとか。俺はこれがいいと思う。

ちなみに次スレは
【任せたぁーっ!】【力に溺れる人間の弱さ】
【おぃこら新入りぃ!】【別に・・・何でもない】
のどれかキボン。
474名無しより愛をこめて:04/01/24 22:16 ID:Yd9SLUjg
最終回だけですげースレの数を既に使ってる気がするんだがw

>>473の言うとおり、最終回の名台詞はまだ残り多いから
しばらくの間はそれで行こうか。

次スレ案は・・・まだ気が早いと思うw


>>472
555もいずれ・・・だなw
475名無しより愛をこめて:04/01/24 22:16 ID:rdXggYz1
RCジェットスライガーのタイヤって、ダミーだと思ってる人が結構多いと思うけど、
ちゃんとあのタイヤで自由自在に動くんだよね。
476名無しより愛をこめて:04/01/24 22:19 ID:Yd9SLUjg
>>475
元々バンダイの納入業者(確かTaiyo)が持ってきたラジコンのギミックが
ジェットスライガーの基になったって、おもちゃ板の555スレで聞いた覚えがあるよ。
477名無しより愛をこめて:04/01/24 22:22 ID:R+g0rf5Q
んじゃしばらくは最終回ネタってことで。

【♪ありがとう〜素敵なファイズ】きぼん(爆
478名無しより愛をこめて:04/01/24 22:28 ID:NwAm67KE
(爆 って久しぶりに見たな
479名無しより愛をこめて:04/01/24 22:29 ID:wyedZws/
【巧〜コレ〜使って〜♪】とか?
480名無しより愛をこめて:04/01/24 22:30 ID:R+g0rf5Q
爆ってひさしぶりに使ったW
481名無しより愛をこめて:04/01/24 22:32 ID:YPzMHipc
あえて初心に戻って
【たっくん!!これぇぇぇぇぇ!!!】ってのは?
482名無しより愛をこめて:04/01/24 22:34 ID:Z0Yu0kOx
みんな、なぜか次スレ以降の話+次スレタイトルの話になってますが
このスレ、まだ500きてないですよ(滝汗
483名無しより愛をこめて:04/01/24 22:36 ID:Yd9SLUjg
(滝汗 ってのも久しぶりに見たようなw

乳速だったかで「(爆笑)を流行らせよう」なんてスレを見たが、
その流れだろうか(きっと違う)
484名無しより愛をこめて:04/01/24 22:38 ID:wyedZws/
(きっと違う)ってのも久しぶりに(ry
485名無しより愛をこめて:04/01/24 22:41 ID:Yd9SLUjg
(ry はよく見るw

まあそれは置いておいて…
嵐のような一週間が過ぎ、なんだか最終回放送直前の
このスレの雰囲気が戻ってきたような気がするよ。
486名無しより愛をこめて:04/01/24 22:41 ID:OqV+UUZg
普通にいつも使ってるわ(ぉ
487名無しより愛をこめて:04/01/24 22:42 ID:R+g0rf5Q
♪嵐のような時代も〜
488名無しより愛をこめて:04/01/24 22:55 ID:/tqoSZOt
スーパーライブに行った方にお訊ねします。
全編で何分ぐらいですか?
489名無しより愛をこめて:04/01/24 23:03 ID:7OBVn/kS
さて明日はやっと最終回か
490名無しより愛をこめて:04/01/24 23:06 ID:B65hWZeH
>>488
ショーが1時間強、10分の休憩挟んでトークが30分くらい、かな。
ショーが去年より派手になってて楽しかったけど、ちと長い。
デルタは出てこなかったけど、闇の中で赤いラインを光らせる
電飾ファイズを見て感動。思わず拍手しちゃった。
491名無しより愛をこめて:04/01/24 23:09 ID:/tqoSZOt
>>490
サンクス。
これで明日の予定が立てられます。
492名無しより愛をこめて:04/01/24 23:10 ID:1gdzjYHE
ショー1時間・休憩10分・トーク1時間くらいなかった?
493名無しより愛をこめて:04/01/24 23:20 ID:2kdOX1Ka
俺の記憶違いじゃなけりゃ、今日の「青春ラジメニア」で
たっくん・馬・三原の中の人へのインタビューがあるはずだが。
494名無しより愛をこめて:04/01/24 23:23 ID:v1091j7P
>>492
トークは30〜40分ってところじゃないかな
ショーの終了がほぼ1時間、休憩10分挟んでトーク終了が開演から2時間弱だった。
495名無しより愛をこめて:04/01/24 23:42 ID:nq0gcbVW
今更ながらオープニングで子供の頃のプニの足下に倒れてる子供がタックンだと気付いた…あの事故でウルフに覚醒したのね
496490:04/01/24 23:43 ID:B65hWZeH
>>491
多少長くても全部で2時間弱程度と思う。
トーク後のライダー握手会も含めて
2時間半で終わらせなきゃならないから。

海堂と木場の中の人が歌を披露したが、木場は振り付きで
ノっててジャニーズの人みたいだった…。
ペンライト振ってる人がいてマジっすか!と思ったけど
会場で売ってんのな。そういや去年もそうだった。
497名無しより愛をこめて:04/01/24 23:46 ID:b5ZQnaF7
>>493
たっくんじゃなくて草加だろイケメン新選組は
498名無しより愛をこめて:04/01/24 23:54 ID:7U5GnqzL
一年見て思ったことだが スマレはもっと出てほしかった
499名無しより愛をこめて:04/01/24 23:58 ID:IKNjF+Qr
スマレはいなくてもよかったな。
500名無しより愛をこめて:04/01/25 00:01 ID:CUAwiaHl
>>499 そう いなくても良かったから もっと出てほしかった
501名無しより愛をこめて:04/01/25 00:17 ID:H4FoahHI
――――――――――――――
ネタバレさん元気かな?

__  __ .r――――――――
    ∨   | あぁ、どうしてるだろうか?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <そんなやつ居たっけ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
502名無しより愛をこめて:04/01/25 00:21 ID:CVZ30bzf
出張から帰ってきて録画を見ました。
詰め込みすぎだったような・・・
木場もなんなんだよ、どっちつかずで泣けた。
危ないこいつ死ぬなと果てしなく言われていた琢磨が生き残ってるしな。
メインでの死人が少なかったのが唯一の救いか。

新ライダーは井上の名前が見当たらないな。
やっと自慰コントがなくなるようで嬉しい。

>>500
龍騎の時以上に不遇でしたな。
刑事達よりはましか・・・プニの美容院の店長は・・・
503名無しより愛をこめて:04/01/25 00:24 ID:CVZ30bzf
EDの最後で、3人が寝そべっているところで
タッ君、灰になれと思ってしまった僕を許してください。

そして、ageちまったのも許してください。
504名無しより愛をこめて:04/01/25 00:28 ID:DxawM6yh
タッくん!サショウオルフェノクが!
あんたなんかにバッチは渡さないよ!
タッくんのがまだマシだ!
やっぱ福岡2区はタッくんじゃないと!
あぁ、かもな!変態!!

タッくんがヘンタイオルフェノクでも平気だよ。ガクブル(AA略
505名無しより愛をこめて:04/01/25 00:29 ID:BoI0G4wN
>>502
刑事はともかく、美容院の店長はどうでもいいだろ(w
506名無しより愛をこめて:04/01/25 00:32 ID:OMDrieWN
仕事忙しくてビデオにとっといた…

…最終話だけテープ足りなくて入っていなかった…orz
507名無しより愛をこめて:04/01/25 00:33 ID:xj3I8sdP
オルヘともベルト・ライダーとも接点の無かった添野親子が
夢ってのは〜って作品テーマ(?
語ってるのが激しく違和感
508名無しより愛をこめて:04/01/25 00:41 ID:CVZ30bzf
私事ですまない、出張から帰ってきてなんだか身体がダルイなと思っていたら
37.8も熱が・・・疲れだね
寝ます。おやすみ。
509名無しより愛をこめて:04/01/25 00:42 ID:fIW5QjX1
若い刑事は、なんだかわからんが生き残ってるしな。

老刑事、無駄だったよな・・・。
510名無しより愛をこめて:04/01/25 00:42 ID:xj3I8sdP
>>508
気を付けろ、おまえの体はもう変身に耐えられない…
511名無しより愛をこめて:04/01/25 00:42 ID:mjFEHVl/
>>506
見れない方が良いと思え。
時間の無駄
512映画から:04/01/25 00:44 ID:6zARIae6
仮面ライダー555part159【変身一発】
仮面ライダー555part159【うわぁ〜〜】
仮面ライダー555part159【ヘンシン!】

ピーター・ホーの英語のセリフも希望
513名無しより愛をこめて:04/01/25 01:00 ID:VmO8ehR5
>>508はブレイドを見逃すと予想してみる。
514名無しより愛をこめて:04/01/25 01:06 ID:zCVhgqwP
>>493
今、ラジメニア聞いてるんですけどいつ出るんですか?
もう眠たくなってきたんで。
515名無しより愛をこめて:04/01/25 01:09 ID:vxCRhMuw
>>512
仮面ライダー555part159【ヘンシン!】
より
仮面ライダー555part159【Henshin!】
の方がいいと思うんだが…
516名無しより愛をこめて:04/01/25 01:19 ID:NJ6ts+O4
「ヘンシン!」
517名無しより愛をこめて:04/01/25 01:28 ID:zgaFY7MY
俺としてはまだ最終回から「人間を守るために!」とか
「変身ー!!」や「待て乾!」も捨てがたいが・・・
518名無しより愛をこめて:04/01/25 01:57 ID:WHXajPvd
三原は見ず知らずの奴(木場)がカイザに変身してたのを見て、なんとも思わんかったのか?
あまつさえ、そいつとダブルライダーキック決めてるし・・・
519    :04/01/25 02:08 ID:stEYA+Cy
最終回、スーツアクターに半田と泉とワカが入ったのはJACの人が剣に行っちゃったから人手不足だったのかなあ・・・。とか思ったり。
520名無しより愛をこめて:04/01/25 02:13 ID:+I+KUnZe
気が早いが次スレタイ候補(最終回より)

【まだ俺には解らない】
【君が俺に教えてくれ】
【立って巧!お願い】
【きれいな夢を】
【乾〜!待て〜うぁ〜】
【ガァ〜ガァ〜鼾掻いてた】
【まさか、こんな事が】
【三原が戦ってる】
【任せた〜】
【君は何故人間に拘る】

と…まだかなりありそう…(既出もあるかもしれないが…)

ふと思ったのだが…オートバジンっパーツ自作して陸運局に許可すれば町中走れそうだが…
やった香具師いるのかなぁ?
521名無しより愛をこめて:04/01/25 02:16 ID:q0D1OfSc
>>518
49話で木場カイザ見てるからな、その後啓太郎と真理に若干の説明を…
それよりも木場と海堂がオルフェだった事実を真理は最終話で知ったんだよなー
もうそれどころじゃなかったわけだが

>>519
最終話で本人がスーツ着てたシーンは少しだけでしょ?
522    :04/01/25 02:39 ID:stEYA+Cy
>>521
うん。あんまりたいしたアクションじゃないカットがそうだろうなー・・と。てか、攻撃されて飛んでったカットだけ あ、これ?と思いながら見てました。
523名無しより愛をこめて:04/01/25 02:40 ID:XV3Zhvs8
役者がスーツも着るってのは龍騎でもやってたよ。
524名無しより愛をこめて:04/01/25 02:42 ID:g/lZ89b/
BLACKでもEDの歩くBLACKを倉田てつをがやってたそうです。
525名無しより愛をこめて:04/01/25 03:35 ID:eyD4yUU1
>>522
え? Aパート終了直前の一シーンだけでしょ?
手を振るファイズとブレイガン構えて動き出すカイザ
526名無しより愛をこめて:04/01/25 03:36 ID:f6hqxbD+
>>519
ただの思い出作り>スーツアクターに半田と泉とワカが入ったの
527名無しより愛をこめて:04/01/25 03:58 ID:aKSa9MfC
>>526
現場のテンション作りとか、そういう意味もあるでしょ。
蝦姐さんが中の人の蝦フェノクは、いつもより微妙になまめかしかった。
528名無しより愛をこめて:04/01/25 04:06 ID:eyD4yUU1
いや、単なる最終回記念だろ
それでテンション作れるなら最終回だけとは言わずもっとやっててもいいわけだし
効果があるとしても、役者が着たり・演技指導する時間や手間などのリスクに負ける程度のメリット
だから最終回でしかやらなかった(出来なかった)んだよ
529名無しより愛をこめて:04/01/25 04:12 ID:UsulsIUa
手首カシャも微妙に違ったしね>たっくん555
530名無しより愛をこめて:04/01/25 04:29 ID:aKSa9MfC
>>528
なんでライダーの中の人が役者と別の人にがやるなったのか、知らないのか……
531名無しより愛をこめて:04/01/25 05:08 ID:D/WSnWKc
バイオイエローか
532名無しより愛をこめて:04/01/25 05:28 ID:4oLFfwQ1
>>472
555のハイパーバトルビデオはセリフは一切ないんじゃないか。
歌はあるけれど、純粋なセリフは一切……
533名無しより愛をこめて:04/01/25 05:40 ID:eyD4yUU1
>>530
何か勘違いしてない? 別に全部役者がやれとは言ってないぞ
そんな事で現場のテンション上げられるんなら、要所要所でやってもいいってことだ
あと、日本語がおかしい
534名無しより愛をこめて:04/01/25 06:14 ID:HplnTTMQ
>>518
スマブレに呼び出されたときにしっかりと会ってるぞ。>馬と三原
535名無しより愛をこめて:04/01/25 06:55 ID:scb1F/De
最終回ラストシーンの解釈によるスレ住人の分布図

たっくんは死んだよ派
   │
   └┬―→ あの後すぐ灰になったんだよ派
     │   │
     │   └┬―→ 番組的に惨いからすぐじゃないの派
     │     │      │
     │     │      └┬―→ ヒーローはかっこよく散る派 (穏健的ドリーマー派?)
     │     │        │
     │     │        └―→ イケメンのままのたっくんがいいよ派(平成イケメン主義派)
     │     │
     │     └―→ K太郎とぷにが気づいたら灰だったよ派
     │           │
     │           ├―→ 永井豪的ラスト派(デビルマン信者)
     │           │
     │           └―→ ちばてつや的ラスト派(燃え尽きたぜ派)
     │                 │
     │                 └―→ 気づいたら赤いパンツだけのこってたよ派
     │
     └―→ あの後しばらくして死んだよ派
          │
          ├―→ あの後平和な世界が続いたんだよ派
          │
          ├―→ 実は今後も蝦姉さん率いるネオスマートブレインが出るんだよ派(最終回否定派)
          │          │
          │          └―→ 琢磨さんがネオ555として戦うんだよ派(ネオたっくん至上主義派)
          │
          └―→ 来週からはブレイドの世界だよ派(過激派)
536名無しより愛をこめて:04/01/25 07:02 ID:scb1F/De
たっくんは死んでないよ派
   │
   └┬―→ 別段おかしくない風景派―→ むしろ(・∀・)イイ!!ラスト派
     │     │
     │     └―→ ぷにかわいいよ派(マジっすか派)
     │            │
     │            └―→ ぷにのためならなんでもするよ派
     │
     ├―→ 時間なかったからしょうがないよ派
     │       │
     │       └―→ 井上の手によりいつのまにかうやむやになるんだよ派(穏健的よくないよ派?)
     │
     └―→ たっくんじゃやだ派

その他派
   │
   └┬―→ 今、グランセイザー見てるんだから、555話は控えてくれないか(一週遅れ地域派)
     │
     ├―→ 夢オチじゃなきゃ納得できないないよ(夢オチマニア派)
     │
     └―→ もう井上は何をしても一向に構わんっ!
537ふあい厨:04/01/25 07:15 ID:0iCYNsmU
徹夜明け…
ねみぃ
このままじゃアバレみてる間に寝て555見逃しそうだべ。
538名無しより愛をこめて:04/01/25 07:21 ID:RYtbRGZi
>>537
このまま視聴を続ければ、お前自身が滅ぶことになるだろう…。
539名無しより愛をこめて:04/01/25 07:27 ID:HJelGI55
クラッシュギアの最終回を見た今、555の最終回が俄然素晴らしく思えてきました。

何じゃあありゃ……。
540名無しより愛をこめて:04/01/25 07:36 ID:Jjw3rbLS
>>539
あれもぐだぐだだったな・・・。ターボの終わりのほうがまだ・・・と思った。
俺も
541名無しより愛をこめて:04/01/25 07:59 ID:scb1F/De
やばいアバレ糞だと思ってたのにラストの盛り上がりが555よりよさげ…
542名無しより愛をこめて:04/01/25 08:10 ID:HplnTTMQ
ベタっちゃベタだがああいうのもよいなー。>アバレ

ニトロはビクーリ・・・
543名無しより愛をこめて:04/01/25 08:17 ID:xu9rHomR
結局、スマレはどうなったの?
544Φ厨:04/01/25 08:19 ID:0iCYNsmU
げっ!寝過ごした!!って、テレビつけたら555…休み?
なに?このつまんねードラマ
545名無しより愛をこめて:04/01/25 08:23 ID:vQt2OsFJ
地方なので555最終回ようやく見終わりました
難しいですねえ
ピザ屋のバイトしてるあたりが自分としてはいちばんよかったかな
どうせなら木場と巧を同時に死なせてやりたかったなあ
あるいはひとつの身体にふたつの人格が同居してしまうとか
そういう救いはダメだろうね、やっぱ
546 :04/01/25 08:29 ID:d5uf1HIP
たっくん!
アンデットが〜〜。
547名無しより愛をこめて:04/01/25 08:35 ID:8pFYuSjW
たっくん!
帰ってきて〜〜
548名無しより愛をこめて:04/01/25 08:35 ID:XV3Zhvs8
とりあえず555のOPを見直すことにしました。
549名無しより愛をこめて:04/01/25 08:35 ID:s82/IYc0
今週の555最高!
550名無しより愛をこめて:04/01/25 08:38 ID:zIGnhDGs
口直しに555のビデオ見るよ。
パラロスのDVDって発売された?
551名無しより愛をこめて:04/01/25 08:40 ID:0pM8AxUm
たっくん!
ブレイドにエッジかましてやれや
552名無しより愛をこめて:04/01/25 08:41 ID:ApZ7RfWD
555
553名無しより愛をこめて:04/01/25 08:42 ID:kGscosnM
ブレイドに啓太郎が出ていて牛乳飲んでいた

と思った
554名無しより愛をこめて:04/01/25 08:42 ID:q0D1OfSc
村上幸平とかファイズはブレイドに勝ちました。とか思ってるだろうな
555名無しより愛をこめて:04/01/25 08:44 ID:O/CtS4s8
と、いうことで変身!
ターンアップ!!
556名無しより愛をこめて:04/01/25 08:44 ID:4krHcTSd
555!
557名無しより愛をこめて:04/01/25 08:44 ID:mihARnRP
なんでオルフェノクが出現したのか?
人の進化形態はいいけど、進化を促進した原因は?
突然変異か?
そこへの言及はなかったね

SB社も社長がいなくなっただけで解体?
王の覚醒を待つだけの会社だったのかなぁ?
それなのに灰になったわけじゃない王を蘇らせることもしないし。
みんな死んじゃうから、しょうがないのか?

グロンギやアンノウンもミラーモンスターも最初は謎だったけど...
今回は基盤の部分で謎の解明がなかった気がするな。

558名無しより愛をこめて:04/01/25 08:45 ID:q0D1OfSc
>>555
やりやがった。 上の上だw

俺も書こうと思ったが、連続では申し訳ないので遠慮した。
559名無しより愛をこめて:04/01/25 08:45 ID:HplnTTMQ
ブレイド結構面白そう。


OPにはたまげたが。
560名無しより愛をこめて:04/01/25 08:47 ID:O/CtS4s8
OP以外はまだ先が読めないから
今年も楽しませてもらうよ

コンプリート
561名無しより愛をこめて:04/01/25 08:52 ID:scb1F/De
       /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /       \     /   |  
   |      ●      ● |      
   |.         (__人__)   |     <だ、、大丈夫 10話ほど見れば、、なれる
   ヽ               / 
   /               \  
  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二
562名無しより愛をこめて:04/01/25 08:55 ID:uueil1mw
ファイズアクセルで加速したかのような展開の早さでしたね
563名無しより愛をこめて:04/01/25 08:55 ID:mihARnRP
あらら、みなさんここは555スレですよ。

本スレのスピードについていけないと思うのなら
剣のネタバレか避難所でも作れば?
564 :04/01/25 08:56 ID:/kSOvKfb
劇中の登場人物の年齢は公になってます?
特にラキクロとか
565名無しより愛をこめて:04/01/25 08:58 ID:fZ2ku9uF
ナージャ「俺の歩く道だ」
566名無しより愛をこめて:04/01/25 09:00 ID:q0D1OfSc
>>565
あんたも思ったかw
567名無しより愛をこめて:04/01/25 09:02 ID:mihARnRP
>564
設定はあったような...

海老姐さんが実年齢より年上設定だなって思った覚えがあるけど。
確かではないです。
568名無しより愛をこめて:04/01/25 09:05 ID:oNp2kLjK
>>535-536
樹形図好きだからウレシイ。
なんだっけ?虚数空間になんとかで実質的にはしてないよ(死んでないよ)
ってやつと
ファンタジーを入れてください。
569名無しより愛をこめて:04/01/25 09:06 ID:G9OEo++c
剣の評判が悪いから555の方が際立ってしまっているな。やっぱり井上氏の方が良いのか。
570名無しより愛をこめて:04/01/25 09:07 ID:mihARnRP
>564
TV朝日の公式のキャスト項目にありました。


役名の後ろに年齢が載ってたよ(w
和香さん冴子さんを越えちゃったか..役と同じ年齢でした。
>567の間違いスマン
571名無しより愛をこめて:04/01/25 09:11 ID:OV3//VmR
>>550
出てるよ
572名無しより愛をこめて:04/01/25 09:14 ID:XV3Zhvs8
白倉の平成ライダーにおける一番の功績は
「洗練」という概念を持ち込んだことだと思うんだよ。
…と、今朝の新ライダーを観てしみじみ感じる。
まあ、徐々に慣れるんだろうが。
573名無しより愛をこめて:04/01/25 09:14 ID:mihARnRP
>569
一年間積み重ねて来たストーリーと、一話だけを見て比べるのは論外ですよ。
比べるなら555の第一話と比べてみないとね。
キャストの演技とか、ストーリーの分かりやすさとかね。

555の第一話時点では、913や333の中の人の存在は皆無だったから
そういう意味で剣は展開が速そう&分かりやすいかな。
主要キャストの顔見せは、これで済んだしね。

574名無しより愛をこめて:04/01/25 09:24 ID:HplnTTMQ
新たな楽しみを感じると同時に
ファイズが始まらないことに大きな寂しさを感じた。
575名無しより愛をこめて:04/01/25 09:29 ID:lRUXL66L
ブレイドのバイクアクション良かった!
555なんてバイクアクション皆無に等しかったもんなあ。
でも俺は今でもバジン様を尊兄しています!
576名無しより愛をこめて:04/01/25 09:36 ID:yoijop9X
>>573
そうだよね、剣はまだまだ手探り状態だしこれからの展開次第では化けるかもしれないし。
577名無しより愛をこめて:04/01/25 09:39 ID:HplnTTMQ
バイクアクションはあまりなかったが
バイクがアクションしたな。
578名無しより愛をこめて:04/01/25 09:41 ID:OV3//VmR
でもサイドバッシャーに二人乗りしたのはかなり萌えたぞ。
579名無しより愛をこめて:04/01/25 09:50 ID:oNp2kLjK
ブレイドスレは今頃たくさんのレスで溢れてるだろうなぁ。

読むのかったりーなぁ。肥大したお気に入りにこれ以上増やすのもマンドクセ

とりあえずいつもの555スレ開いちゃってるしこっちに書いてもいいか、まぁ。

毎年、毎年、何度同じことを繰り返せば気が済むですか。
あとしばらくしたらどうせブレイドスレ入り浸ることになって、
過去スレもたんまりあって読むのたりーから読まずにカキコして、
ガイシュツループ繰り返すのは目に見えてるから、
今のうちに少しでも消化しておけですよ。まだ間に合いますよ。

以上、自分自信への忠告でした。
580名無しより愛をこめて:04/01/25 09:53 ID:329KxO09
年齢の話が出ていたのでテレ朝サイトを見たけど、一部の人のしか
出てないんだね。
ラキクロの3人と巧、真理、啓太郎ぐらいか。
真理が16歳なのは中の人の年とは合っているけど、大学生の
草加と流星塾で一緒だったのは妙だな(草加は年齢なし)。
581名無しより愛をこめて:04/01/25 09:56 ID:UYzoxG7+
>>580
孤児集めてたから、年齢バラバラでもしゃあないんじゃない?
582名無しより愛をこめて:04/01/25 10:02 ID:HplnTTMQ
過疎地方の学校なんかも学年ごちゃ混ぜになるしね。

ただ、そんな年の差のある女の子にかばってもらってたのかとは思う。w
583名無しより愛をこめて:04/01/25 10:02 ID:329KxO09
>>581
それはそうだけど、流星塾は小学校の代わりに行っていたのだから
やっぱ6年生が終わると卒業して中学に進んだんだろう。
あんまり年が離れた子がいて、真理が例えば最年少だったりすると
草加みたいな年長組は真理が2年ぐらいの時にもう卒業して、
最後の頃は真理1人みたいな感じになったのかな。
新しい子が次々入ってくる普通の学校とは違うみたいだし。
584名無しより愛をこめて:04/01/25 10:03 ID:F/RwLiT6
>>565,566
漏れも。
そして555&剣の誰よりもヒーローらしいナージャに涙。
585名無しより愛をこめて:04/01/25 10:09 ID:k/TUhW0F
>>584
女なんだからヒロインだろw
586名無しより愛をこめて:04/01/25 10:10 ID:3esRWPvT
記念すべき初「555厨ウザい」

剣Part1スレより
| 951 04/01/25 08:29 ID:06rfuOZJ 名無しより愛をこめて
|
| 555厨ウザい

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
587名無しより愛をこめて:04/01/25 10:22 ID:mihARnRP
>586
変わり身が早い奴だな(w
588名無しより愛をこめて:04/01/25 10:28 ID:/EAhQMoo
非主要キャラクターの中では最強とも言われたバットオルフェノク

剣では1話で死にますかそうですか
589名無しより愛をこめて:04/01/25 10:34 ID:j0syunZM
>>585
いやあの行動力と無謀さはどうみてもヒーローだって(笑)。
きっと今頃「男に生まれていれば………」とか言われてるよ。
590名無しより愛をこめて:04/01/25 10:41 ID:mihARnRP
>589
大丈夫、ナージャの産んだ男の子がヒーローとして...

ここは555スレでしたね(w
591名無しより愛をこめて:04/01/25 10:42 ID:oED6fZef
草加になって人々を守る夢を見た。
皆に頼りにされてさわやかに戦うヒーローな草加。
もしかして自分で思ってたより草加好きだったのか?
592名無しより愛をこめて:04/01/25 10:45 ID:F8jMhqYC
やっぱりたっくんじゃないと!
593名無しより愛をこめて:04/01/25 10:46 ID:y6zinHCY
さっき、他の板でカキコしたらIDに555が!
今日は何か良いことがありそうな予感!

30 名前:名無しさん@毎日が日曜日 New! 投稿日:04/01/25 10:44 ID:NwNPb555

    ,,-''''':::::::::::::⌒)_
  /::::::::::::::::::::: / θ ̄>    もはようちゃん
 ,/::::::::::::::::::::::::ハτ ::::::<     
(         )::::θ_> 
(⌒ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄⌒)
594名無しより愛をこめて:04/01/25 10:50 ID:BG/2CigG
ブレイドで盛り上がってるところ悪いんですが、
ルシファーズハンマーのときって、何角錐でロックするんだっけ?
595名無しより愛をこめて:04/01/25 10:52 ID:RYtbRGZi
>>594
三角錐だな。
596名無しより愛をこめて:04/01/25 10:53 ID:lGAnKRMR
>>582
遅レスだが
女は早熟だからうわなにをするやめr
597名無しより愛をこめて:04/01/25 10:54 ID:OV3//VmR
>>593
無職・だめ板かよ
598594:04/01/25 11:02 ID:BG/2CigG
>>595
答えてくれて、ありがとう!

質問したばっかで悪いんですが、ゴルスマは何角錐でしたっけ?
連続質問すいません。
599名無しより愛をこめて:04/01/25 11:15 ID:RYtbRGZi
>>598
バツ角錐というか、十字みたいな感じだったかと。うろ覚えだが
600名無しより愛をこめて:04/01/25 11:27 ID:hYbCDPzH
冷汁定食が妙に懐かしい
601名無しより愛をこめて:04/01/25 11:31 ID:ZY1S+NqR
遅くなったけど一応昨日のトークショーのレポを
自分が行ったのは1時からの回

前半のアクションショーが終わって10分の休憩のあとステージ開幕
司会のお姉さんの紹介で巧、木場、三原、草加、海堂、冴子、北崎、琢磨の順で登場
北崎が出てくるときにその前に出てきた人全員が足下に足を出して転ばそうとしてて笑った
自己紹介では草加がフィーバー「皆さーん、オイッスー!!」
草加の「あの世から来ました」に対して木場が「その節はすみませんでした」など

トークは司会の人がお題に基づいて各人に話を振っていく形で進行
最終回の放送はどこで見たか、一年間を振り返っての今の心境など
木場の「最終回は大阪のホテルで放心状態でボーっと見てまして
あー本当に終わっちゃったんだなーと思ってたらなんか♪ナージャ〜とか始まってて」
に対して巧が「あーあれいい曲だよね、俺も好きなんだよ」
琢磨が「”あのシーン”は僕のラストカットというよりも
井上さんのファーストカットってことでみんな盛り上がっちゃって…」
「俺全然映ってないんだもんあそこ、あの人ばっかり映りやがってさチクショウ!!」
などひたすら悔しがってました
確かこの辺で海堂が「いやだってあれほら、ホントは物凄い長いし伴奏フルオーケストラだし…」
など照れながら最終回のあの歌を披露「おうまがはっしーるー」
その後司会の人の「歌と言えばこの中にキャラソンを歌ってらっしゃる方が何人か…」
の振りでライブパートへ
↓以下後半
602名無しより愛をこめて:04/01/25 11:32 ID:ZY1S+NqR
↑続き
海堂、木場がそれぞれ夢のかけら、cross a riverを披露
海堂は後に歌った木場が可哀想になるくらい上手い
本人が石井竜也好きらしく歌い方がかなり似てた
冗談抜きで今まで聞いた平成ライダーのキャラソンで一番上手いかもしれない
椅子に座ってマイクスタンドを使って歌う海堂とは対照的に
木場の方はステージを動き回りながらアイドルのように歌ってました

ライブの後シークレットゲストとして澤田役の綾野氏が登場
出てきた途端に草加が立ち上がって「澤田ぁ…」と絡みだす
澤田も「草加…」と対抗してお互い歩み寄ると巧が「おいお前等よせよ!」と割って入る
草加が椅子に戻るときに澤田が死ぬ回でやってたあの動きをかなり誇張して再現
澤田が「そんな動きじゃないって!」と訂正する後ろで北崎と琢磨もやり始めて冴子さん爆笑
その後5分ぐらいのトークの後一人ずつこれからの事などコメント
ここでも草加が「すみません最後にアレやらしてください」とお約束を
会場全員で「せーの!カイザーッ!!」とやって終了
40分ぐらいのトークショー、前半と合わせて正味1時間半ちょっと
その後のライダーとの握手会等含めると全体で2時間ギリギリのステージでした
603名無しより愛をこめて:04/01/25 11:32 ID:mxrx6C8u
冷汁旨いよ〜
宮崎、、、懐

今日やっぱ剣見て555じゃなくて涙でたよ、、、
604名無しより愛をこめて:04/01/25 11:35 ID:RYtbRGZi
>>602
GJだけど、三原の人は?
605名無しより愛をこめて:04/01/25 11:37 ID:HgkwJpXL
>>601>>602
サンクスコ
澤田のあの動きは出演者の間でも話題になっていたのか(w
606名無しより愛をこめて:04/01/25 11:37 ID:iwvhSZ3G
>>602

すげえ面白そうだなあ・・・自分のノリだけでカイザジャンプ流行らせたり
村上氏面白すぎ。
607名無しより愛をこめて:04/01/25 11:38 ID:RYtbRGZi
つかホント555の出演者って全員楽しそうというか愉快というか、そういうとこが好きだな。
608名無しより愛をこめて:04/01/25 11:43 ID:4Vg2d1Ry
>>607
真理は楽しそうだった。最終回でもアイロン持って奇襲する場面では
満面の笑顔だったし。地で演技してるみたいな所は良かった。
逆に悲しみを表現するシーンには苦労してたんじゃないかな。
609名無しより愛をこめて:04/01/25 11:47 ID:ZY1S+NqR
>>604
三原の人は各人の発言に細かくツッコミ入れたりしてました
それから自己紹介の後に巧、草加と3人並んで変身ポーズやったり
やるときにマイク持てないからということで三原に海堂、巧に司会の人、草加に木場が
しれぞれ変身ポーズを取る3人の前でしゃがんでマイクを構えたり
音響さんが気転を利かせて効果音付けてくれたりして面白かったです
610名無しより愛をこめて:04/01/25 11:48 ID:rKhKsAgs
オンドゥルルラギッタンディスカー!!
611名無しより愛をこめて:04/01/25 11:49 ID:oNp2kLjK
>澤田が「そんな動きじゃないって!」と訂正

ほうじ茶吹いた。
612名無しより愛をこめて:04/01/25 11:54 ID:lkmAe1t8
ブレイド面白かったんだけどなんか物足りないと思った。
そして濃いキャラ無しでは物足りなく感じてしまう自分に気付いた。
613名無しより愛をこめて:04/01/25 11:56 ID:rKhKsAgs
やっぱ浅倉と弁護士と木野さんを出さないと
614名無しより愛をこめて:04/01/25 11:56 ID:sEs7hhOv
>>612
草のことかーーー!!!
615名無しより愛をこめて:04/01/25 11:57 ID:gguYZP3r
>>601
グッジョブです!読んでるだけでもとても楽しめました。555の出演者
はやっぱり個性豊かですね。トークショーの様子が目に浮かびます。
616名無しより愛をこめて:04/01/25 11:58 ID:lkmAe1t8
>>614
あとたっくんとか
617名無しより愛をこめて:04/01/25 11:58 ID:HplnTTMQ
>>612
この先濃くなるかもしれないよ。
あるいは草加や浅倉のようなめっちゃ濃い新キャラが出るとか。

まぁしばらくみつづけないことにはなんとも。
618名無しより愛をこめて:04/01/25 12:01 ID:oED6fZef
たっくんは濃いキャラじゃないだろう
619名無しより愛をこめて:04/01/25 12:02 ID:sEs7hhOv
>>616
たっくん濃いか? 蟹刑事さん再来しないかな
620616:04/01/25 12:02 ID:lkmAe1t8
いやほら、あっちのたっくんだよ
そっちじゃないよ
621名無しより愛をこめて:04/01/25 12:04 ID:nkwHM/PF
>>601-602
お疲れでした、ありがd。楽しかったようでで羨ましい。
キャスト陣も、555の仕事はこれで終わりだったよね。
演じる人達が番組を愛してくれてたっぽいのは嬉しいな。
622名無しより愛をこめて:04/01/25 12:06 ID:sEs7hhOv
>>620
禿のことかーーー!!!

禿は濃いっていうか、微妙な味を出すダシのような気がする
623名無しより愛をこめて:04/01/25 12:08 ID:oED6fZef
あっちのたっくんか
まぎらわしい書き方するなyoコノヤロー
確かに濃いキャラだったな、体の一部は薄いが
624名無しより愛をこめて:04/01/25 12:10 ID:HplnTTMQ
北崎とシャッチョさんも濃かったなぁ・・・

まぁいずれブレイドにもそんな素敵キャラが出てくるに違いない。
625名無しより愛をこめて:04/01/25 12:12 ID:mihARnRP
>617
濃いキャラ合戦じゃ嫌だけどな(w
そういう意味では555はバランス良かったと思う。
なにより草加の存在は大きかった。

龍騎は濃いのが多過ぎて使い切れてなかった。
剣ではBORDの烏丸所長が濃いよね。
626名無しより愛をこめて:04/01/25 12:23 ID:4Vg2d1Ry
>>602
>澤田が死ぬ回でやってたあの動きをかなり誇張して再現

思い出すなあ、あの回転ボディパンチ
627名無しより愛をこめて:04/01/25 12:56 ID:IdzSONkM
三原の人面白かったなー。
草の人に「そのやりたい事は全部やりましたって顔やめてくれる?」とか
そばに来て懐くミッシェルに「気持ち悪い!(笑)」とか
素はどうやらあまり三原じゃないようだった。

今日歌ったのは啓太郎と結花。2回以降も同じだろうか。
628名無しより愛をこめて:04/01/25 13:23 ID:sUWeCD3t
2回目は全員変身したよ。
あと和香さんが冴子になりきってて、ガクブル
629名無しより愛をこめて:04/01/25 14:55 ID:057NcqQd
>628
何!?それは見たかったな・・・昨日は蝦姐さん大人しかったからな・・・。
せっかくラッキークローバー揃ってたのに、そっちの変身は無かったしな(w`
630名無しより愛をこめて:04/01/25 15:07 ID:RYtbRGZi
ところでファイズのことを「555」、カイザのことを「913」と呼ぶのは
おかしいと思ってるのは漏れだけでつか?
631名無しより愛をこめて:04/01/25 15:15 ID:06GwE5Gc
↑なんでさ?
632名無しより愛をこめて:04/01/25 15:24 ID:RYtbRGZi
>>631
なんか、なんとなく不自然な感じがする。
だから俺の中では「仮面ライダー555」と言えば番組のタイトルのことだし、
「ファイズ」ならファイズギアで変身するライダーのこと。
633名無しより愛をこめて:04/01/25 15:54 ID:RprkDVpC
新しいライダー始まったのみて、本当に終わったんだな・・・と寂しくなる
634名無しより愛をこめて:04/01/25 15:56 ID:vXuYkF75
               . ┌┐
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. φ  ̄
       | 変身!   └┘
       \        | |
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ .| | ̄
                 | |∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧ ..  | | ´Д`)    < 変身!
.       E[] ´Д` )   . \    ⌒\   \_______
      | |/  /   .   |     へ \
.      \    |      /    /  \ \ ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )< チェンジエクソジェネ(ry
       /   ∧_二つ []≡[[ ]]/      ∪ ,  /   \_______
      []≡[(Y)]      ‖ .\\     ([(X)]  .|
      /    \       \ .\\    /    /  ,、
     /  /~\ \        >  ) ) ▽≡[[ ]]ヽ_二∃
     /  /   >  )      / //  .△     ̄ ̄ヽ
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、
 (  _)     \__つ    \__つ).し          \__つ
635名無しより愛をこめて:04/01/25 16:04 ID:q+339Fk9
ブレイド、顔がみんな似ていて、区別が・・・・。
見慣れるまで、苦労しそうだね。
しかし、ブレイド見て思ったが、第1回目、たっくんも演技が
ぎこちなかったけど、その分、最初からアテレコだけは上手かったな〜って
改めて思ったよ。
636名無しより愛をこめて:04/01/25 16:06 ID:qkA8edHe
剣見てたらマックのCMでドナルドが高速移動していた。

あのCMをやってるあいだはアクセルフォームを思い出せる。
寂しかないやい・・・
637名無しより愛をこめて:04/01/25 16:09 ID:RYtbRGZi
剣には「ディィヤァァァァ!!」を越える使い手は現れるんだろうか…。
638名無しより愛をこめて:04/01/25 16:10 ID:eyD4yUU1
>>632
そうやって使い分けてる人もたくさんいるよ
639名無しより愛をこめて:04/01/25 16:15 ID:SWq3SJLs
結局禿はオルフェノク一体も倒してないんだねぇ
640名無しより愛をこめて:04/01/25 16:30 ID:k2oYQ8c6
ネタバレさん元気かな?

__  __ .r――――――――
    ∨   | あぁ、どうしてるだろうか?
日 凸 U | ______
≡≡≡≡≡| /  .∧ ∧! / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 U ∩ [] ∨% (゚Д゚ ;) <そんなやつ居たっけ?
__ ∧∧___ .∧∧|つ∽)_ \_____
  (  ,,)日  (  ,,)∇
― /   | ――.../   | ―――
\(__.ノ   \(__.ノ
 ━┳━   ━┳━
 ̄ ┻  ̄ ̄ ̄┻ ̄ ̄ ̄ ̄
641名無しより愛をこめて:04/01/25 16:36 ID:kDQ83FgV
>>635
最近までたっくんの演技が下手と言われてる理由が分からなかったんだが
考えてみると自分が声演技重視だからだと言うことに気づいた。
なるほど確かにアテレコは上手かったんだよな。
642名無しより愛をこめて:04/01/25 16:39 ID:oNp2kLjK
555に限った話じゃないけど
ライダーや戦隊みたいに口のないキャラの吹き替えは
アニメや洋画や爆竜のように口がパクパク動くタイプの吹き替えと比べて
難易度は低いんですかね?むしろ難しいのかな?
643名無しより愛をこめて:04/01/25 16:47 ID:eyD4yUU1
難易度は高いんじゃない? 口の動きがリアル(当たり前だけど)だから、
声と口の動きがズレるともの凄い違和感あるし
(555でもたまにあったけど、ズレもかすかで殆ど気にならなかったね)

この前初めてシャンゼリオン見たんだが、あまりにズレてて…

アニメはアニメで、製作が間に合ってないから、絵が完成してない状態で収録やったりも
してるらしいので、それはそれで難しいんだろうね
644名無しより愛をこめて:04/01/25 16:53 ID:LVT/3O1g
>>643
平成ライダーは同時録音だから、アテレコが必要なのは変身後だけだよ

たまに録音できなかったりして、後で入れることもあるとおもうけど
645名無しより愛をこめて:04/01/25 16:55 ID:oNp2kLjK
>>643
すみません、わかりづらかったかな。
変身後のマスクド状態の吹き替えのことです。

人間体のセリフもアテレコってことはすっかり忘れてた。
(もちろん同録の時もあるのでしょうが)
646名無しより愛をこめて:04/01/25 17:14 ID:BG/2CigG
>>599
回答、ありがとう!
647名無しより愛をこめて:04/01/25 17:30 ID:if+Gap6l
俺、たまたま555から見るようになったんだけどさ、
555ってかっこよかったんだね。
平成ライダーは普通に555くらいの演出してるんだと思ってた。
イナフラッシュだけでもかっこよかったよな。
・・・たぶんもう剣見ることはないと思うよ。

それより問題なのが、今まで数回しか見たことなくて
登場人物もろくに把握できてないナージャの最終回が、
555の最終回よりも何かこう、くるものがあったってどういうことだ。
648名無しより愛をこめて:04/01/25 17:41 ID:RYtbRGZi
>>647
それどころか555最終回の三人変身より
五人のアバレンジャーのほうがよっぽど燃えましたが何か?
649名無しより愛をこめて:04/01/25 17:42 ID:LRt5nOUv
死亡を匂わせる終わり方の手法は、
ウルトラセブンの最終回に似ているな。
でも普通に考えれば、あそこで死ぬ終わり方だが、

希望的観測をするなら、最後のキックで王を貫通した555は、
蛯フェノクのように王に触れることで
不死身になったとも考えられる。
最後、手を見て灰化が止まっていたのを
ちょっと不思議がったとも考えられるかも。

まあ、死亡エンドでほぼケテーイなのだろうが。
650名無しより愛をこめて:04/01/25 17:56 ID:wE8TiE2L
>>647
下の3行かなり同意だ。決してアンチ555ではないが。
つか一年楽しませてもらって有難う派だけど・・・

ライダーの後惰性でナージャつけてて
ライダー公式チェックの傍らで
台詞だけ聞こえてるって状態だったから
正直ローズマリーとフランシス以外よくわからんのだが、
ナージャの最終回面白かった。黒薔薇格好イイと思った。
651名無しより愛をこめて:04/01/25 18:12 ID:L1slmVVD
>>632
631じゃないけど意味がよくわかりません。
見返りを求めずに人々を守るために闘う、顔を隠しバイクに乗ってるヤシが
大まかな「仮面ライダー」の定義と思っているので、北崎Δや禿ΦやΩやΨまで
「仮面ライダー」とひとくくりなのは変だと思ってるが・・・。

単純に>>630
については、555や913のゴロ合わせが珍走団みたいに感じたので同意。
652名無しより愛をこめて:04/01/25 18:20 ID:RYtbRGZi
>>651
いや、そこまで深い意味はない。
単に「555」と書けば番組のことで「ファイズ」と書けばベルトで変身するアレのことだ
ってことで俺は使い分けてますよってこと。
653651:04/01/25 18:27 ID:vX2AiFHb
>>652
了解しますた。
漏れは番組のタイトルには「555」を使わずに「ファイズ」か「φ's」で通したほうが
カッコ良いように感じてたんで、なんとなくおっしゃってることがわかりますた。
では。
654名無しより愛をこめて:04/01/25 18:41 ID:5t1etgCW
剣のやつら、滑舌悪くて何言ってんだか解からない。
655名無しより愛をこめて:04/01/25 18:56 ID:k/TUhW0F
>>654
おんどぅるるらぎったんでぃすか!
656名無しより愛をこめて:04/01/25 19:10 ID:fIW5QjX1
最後に荷物を搬出してたのは、なんだったんですか?
657名無しより愛をこめて:04/01/25 19:11 ID:o8VuZ9vW
漏れが見た回は
啓太郎ちゃんと木場が歌ってた。
オペラグラス持っていけば良かった。
スマートレディーの地声が結構低いのにちょいビビった。
658名無しより愛をこめて:04/01/25 19:12 ID:JemNfiFv
ブレイドおもしろいね
最終回間際の555の糞ぶりからするとさ
659名無しより愛をこめて:04/01/25 19:18 ID:329KxO09
>>656
スマートブレイン社内の話ですね。

1 Macは社長室のだと思われるので、これは木場が死んだことを
  現しているという解釈。
2 スマートブレインが倒産したことを現しているという解釈。

これまでのところ両者拮抗している感じですが、個人的には1かな。
一応、木場が死んだことは何か映像で現しておく必要があると思う。
Macは私物でないから運び出す必要はないという反論はあるけど、
社長が死んだだけで倒産するとも思えない。
もっとも刑事たちの会話も平和だったし、オルフェノクの襲撃はもう
なくなったような印象も受けるので、スマブレ壊滅→使徒再生の著しい
減少、という線も否定できないかな。
要するに判らんということで(^^;
660名無しより愛をこめて:04/01/25 19:25 ID:aKSa9MfC
>>659
これまで身体から火を吹いても生き延びたオルフェノクはいなかったわけだが、
それでどうして木場は生きていると思えるのか……
661名無しより愛をこめて:04/01/25 19:26 ID:8wTacUDD
木場がスマレの物まねしてた
662名無しより愛をこめて:04/01/25 19:29 ID:lkmAe1t8
>>660
北崎
663名無しより愛をこめて:04/01/25 19:33 ID:oED6fZef
>>660
同意
時々木場の生死についてどっちだと思うかっての見掛けるけど
どっちも何も、どう見たって死んだだろ!!疑問の余地なし!!
って思う。
664名無しより愛をこめて:04/01/25 19:36 ID:QiydWWnf
6話〜8話は見てなかったので、少し前にビデオの2巻目をレンタル
で見たらかなり感動した。噂どうりの名作だったんだね。それで今日、
DVDの2巻目と、フォトブックCDの海堂直也(1,900円)の二つを
買って来た。

あまりDVDとか買わないほうなんだけど、8話の感動で衝動的に
買ってしまった。泣くつもりで見たら泣けるストーリーだし。
665名無しより愛をこめて:04/01/25 19:36 ID:Pu5jxp3t
トークショー最後の回皆泣いてた…
なんかわからないけどすごく感動したよ…


ファイズ最高だ!!!
666名無しより愛をこめて:04/01/25 19:37 ID:0LE4MYNt
木場は明らかな死だろうな
667名無しより愛をこめて:04/01/25 19:40 ID:Jjw3rbLS
今日のよみうりランドファイズショー

スマートレディMCと木場(馬)が登場し「王が復活したのあなたも王のおかげで復活できたの」
「でもね、社長はクビ、いい役(ポスト)は与えますけどね」と一方的に木場は告げられる。
スマレ引っ込む。
ザコフェノク2名戦闘員4名登場、戦闘開始。「王が復活した、もう人間には戻れない。」
とザコフェノクに説明される。だが、まだ戦闘続行。木場のピンチに555、デルタ、バジンが
駆けつけ救おうとするが、王の力で何度でも立ち直る。
そのとき、カイザ(草)登場。銃でピンチを救おうとする。
しかし劣勢、しかもザコフェノク2名に木場およびカイザは捕まってしまう。
668659:04/01/25 19:41 ID:329KxO09
うん。木場が体から炎を出していたので、それで死んだことは十分判る
というのはもっともだし俺もそう思うけど、
死んだことで会社がどうなったかをちょっと示しておく必要があると
製作側は思ってああいうシーンを出したのではないかと思った。
言葉足らずでスマソ。
スマートレディを出したかっただけなのかもしれないが(w
669名無しより愛をこめて:04/01/25 19:41 ID:Jjw3rbLS
続き〜スマレのMC〜
王に洗脳されて再登場。
555&デルタVS木場&カイザおよびフェノク集団の対決。子供たちの応援が最高潮。そのとき、
カイザの頭の中に異変が。そして気を失う。で、立ち上がると今度は木場&フェノク隊に攻撃。
子供たちの応援がカイザを目覚めさせたのだ。カイザは木場に復讐するために戦う。
555はブラスターに変身。
555&バジン&デルタが参戦。フェノクを倒す。そして最後木場と555が一騎打ち。
「おまえは、人間とオルフェノクとの共存が夢だったんじゃないのか?」
「俺は、オルフェノクのために戦う!」
で、倒される。ザコフェノクもそれぞれの必殺技で同時にやられる。

カイザの夢は「人間のために戦う」
デルタの夢は「身寄りのない子供のお世話をする」
555の夢は「世界中の洗濯物が白くなるように、世界中の人たちが幸せになりますように」
カイザ「おまえが、洗濯すると灰色になっちまうがな」
〜OP曲でアクション〜撮影会〜
カイザ「今日の主役はこの俺だったな」
555「なんだとお」
デルタ「今日は主役は俺の活躍だよ!」
カイザ「おまえじゃない!」
デルタ「俺はもう弱くないぞ!」といってる途中バジンがデルタを引っ込める。
で、最後頑張るぞ!っぽいことを555とカイザがいって終了。

ううっ・・・へたくそな文章だな・・・。
670名無しより愛をこめて:04/01/25 19:44 ID:RYtbRGZi
>カイザの夢は「人間のために戦う」
>デルタ「俺はもう弱くないぞ!」といってる途中バジンがデルタを引っ込める。
ワラタ
671名無しより愛をこめて:04/01/25 19:50 ID:u+RFeGDv
最後の「持ち上げろ〜!」はワラタよ。
672名無しより愛をこめて:04/01/25 19:51 ID:Jjw3rbLS
>>670
あ、ちなみにカイザは王が復活させたということだった。555&デルタをやっつけるための
刺客としてよみがえらせたとのことです。

「(人間のために戦う)オルフェノク殲滅する」<言ったせりふはこうだったけど照れ隠し
らしい。
673名無しより愛をこめて:04/01/25 19:54 ID:QiydWWnf
よみうりランドの内容を親切に報告してくれてサンクス
ファイズショーの脚本は誰が考えているんだろうね
674名無しより愛をこめて:04/01/25 19:55 ID:Jjw3rbLS
>>671
もしかして、いらしてました?
しかし、キメ台詞の時にカイザの仮面の円形下部に曇り止めのシャボン玉ができていたの
で前のほうの席の客はざわめいてましたね。

あ、ちなみに見たのは2回目のみです。
675名無しより愛をこめて:04/01/25 20:03 ID:IdzSONkM
たっくんのナマ歌初めて聞いた…う、うまい…。
676名無しより愛をこめて:04/01/25 20:16 ID:XdgSr/sX
>>675
うまいよな!!!
普通にCD出しても通りそうだと思ったよ。
昨日も観たんだけど、昨日は歌手目指して上京してきたのに
周りの出演者ばっかり歌っててちょっと可哀相だと思ってたから
素直に嬉しかったな。

あと海堂、シャレで泣いてるのかと思ったらマジ泣きだったんっだね・・・
他のみんなも泣き出して、こっちまで目頭が熱くなったよ・・・
677671:04/01/25 20:21 ID:u+RFeGDv
>>674 居てました。どうも最後の回はつられてウルウルしてしまう…。
678名無しより愛をこめて:04/01/25 20:25 ID:gguYZP3r
>>675
半田氏って持ち曲あるの?何歌ったんですか?
でもプロフィールにやたらと楽器関係が書いてあるから
音楽はきっと得意だろうね。
679名無しより愛をこめて:04/01/25 20:27 ID:QiydWWnf
役者さん達にとって555での1年間というのは、一生のうちで最高の
1年になる人もいれば、通過点の1年になる人もいる。
今年が勝負って時の1年というのは、すっごく熱くて、すっごく
せつなくなるものなんだろう
680名無しより愛をこめて:04/01/25 20:34 ID:Jjw3rbLS
>>677
ランドのショーは役者本人は来ないけど、でも演出はいいですよね。
トランポリンでのアクションとか、舞台の左右の段上から出てくるのとか、階段上
からの登場とか・・・。
ただ、ブラスターの銃モードの火薬が出てくるのが遅れてちょっとハラハラしたけど。

それなりに本編と声の人が似てるしね。感情移入しやすいよね。
スマレ風味のMCさんいつ見ても千秋にしか見えませんね。
よ〜しパパ、31日も見に行っちゃうぞぉ。今度は段取りがわかってるから、ビデオ撮影
の段取りもわかってるから頑張ろう。でも旧式だからPCに取り込めない・・・鬱。


しかし、役者さんのトークショーも裏山C。
681名無しより愛をこめて:04/01/25 20:46 ID:u+RFeGDv
スーパーライブはどうも昭和の香りがする。
682名無しより愛をこめて:04/01/25 20:46 ID:dOJzrST6
さっき帰ってきてブレイド1話見て、改めて555の変身シーケンス格好良いと思ったよ。
スタンディンバーイ→コンプリートが無かったらきっとハマってなかったな。
683名無しより愛をこめて:04/01/25 20:51 ID:N/HRMukt
今日、用事があってデパートに行ったら
555玩具が色々と投売りされてたな。

それ見てふとオモたのだが
デルタドライバー2500円というのは買いか???
684名無しより愛をこめて:04/01/25 20:54 ID:E5lzMTJb
すぐ外れるのを気にしなければ買い
685名無しより愛をこめて:04/01/25 20:59 ID:fuwz3E1u
唐橋さんテレ朝の公式のもマジ泣きっぽいね
686名無しより愛をこめて:04/01/25 21:03 ID:mihARnRP
>682
龍騎から始まった「喋るギミック」はヒットだったよね。
687名無しより愛をこめて:04/01/25 21:04 ID:cwui1Jwa
昨日と今日のライダーショーの事が書いてあるスレってどこですか?
688:04/01/25 21:07 ID:k2oYQ8c6
半田氏って書くとなんかやらしいいね。
689名無しより愛をこめて:04/01/25 21:09 ID:gguYZP3r
東映の公式でも溝呂木賢さんや優里亜ちゃんは涙ぐんでる感じがするね。
690683:04/01/25 21:10 ID:N/HRMukt
>>684
サンクス。
明日会社帰りに寄ってみるわ。
691名無しより愛をこめて:04/01/25 21:24 ID:lLHcHTuk
>>688
中田氏の半分だからか
692名無しより愛をこめて:04/01/25 21:33 ID:XdgSr/sX
>>690
684は劇中のベルトを指して、冗談を言ってるんだと思うけど・・・。

555玩具のことは↓こちらでどうぞ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/toy/1074392187/l50
693683:04/01/25 21:43 ID:N/HRMukt
>>692
ああ、なるほど。

ところで漏れも前に半田はトークショーで見たことあるが、
TVで見るより細身でビクーリだった。
694名無しより愛をこめて:04/01/25 21:48 ID:1E2IXCIl
剣を見て思ったのだが、平成シリーズに関して言えば555が緊急変身には一番適してるね。
妙な「タメ」がないぶん、急に襲われても瞬時に対応できる。 特に333は。

・・・まあ、常にベルトを巻いてることが前提だけどね。
695名無しより愛をこめて:04/01/25 21:57 ID:xI1PQ5I4
>>647
いやほら、ナージャはスーパーヒーロータイムの
トリをつとめるヒーローだからさ。

しかしこれでアバレの最終回が大爆発だった
らどうしよう。
696名無しより愛をこめて:04/01/25 21:59 ID:XdgSr/sX
ベルト巻くまで待ってもらえなくて
はね飛ばされた誰かもいたけどねw
697名無しより愛をこめて:04/01/25 22:00 ID:LrMQzl4Z
馬はラスボスのままなのか…
698名無しより愛をこめて:04/01/25 22:02 ID:f6hqxbD+
そして殴られただけで弾き飛ぶベルト…
699名無しより愛をこめて:04/01/25 22:04 ID:RYtbRGZi
>>696
それは違うぞ!


奴が飛び出すのを待てなかっただけだ!!
700名無しより愛をこめて:04/01/25 22:06 ID:9qzz8pyB
もしも木場が変身せずに馬の状態になって王と戦っていれば生き残れたかもしれない
701名無しより愛をこめて:04/01/25 22:17 ID:N/HRMukt
ああ、なんだ。
漏れは沙耶タンのことかとオモタよ。
702名無しより愛をこめて:04/01/25 22:19 ID:So+4Ossb
ファイズブラスターが三千円だぜ
703名無しより愛をこめて:04/01/25 22:48 ID:ww5w1HPl
スーパーライブのトークの部分だけで映像化ならんかなぁ。
それが無理ならどこかのムック本で起こしてもらうとか。
嗚呼、ファイズのない日曜ってこんなんだったんだのか。
704名無しより愛をこめて:04/01/25 22:49 ID:XV3Zhvs8
>>703
DVD出るでしょ
705名無しより愛をこめて:04/01/25 22:52 ID:8wTacUDD
>>703
キャラショーもトークショーもビデオ撮影してたから
期待していいか? >映像化
706名無しより愛をこめて:04/01/25 22:55 ID:RYtbRGZi
>>703
どっかのサイトで六月ごろに出るとか言ってたぞ。
707名無しより愛をこめて:04/01/25 23:02 ID:8O05nT/f
ぷにが当時のメンバーだったかどうかは知らないけど、
おはスタメンバーが歌ってた「サヨナラのかわりに」っていう卒業歌があるので、
それを流星塾メンバーが歌ってソンコレあたりに入れてあったらよかったなぁ
とか思った
708名無しより愛をこめて:04/01/25 23:03 ID:Oj5uU1wP
パラダイスロストでぐぐったら、こんなの出てきた


http://www5.kiwi-us.com/~eigi/milky/new/copy/copybon01.html
709名無しより愛をこめて:04/01/25 23:04 ID:E5lzMTJb
>>708
ウェロタ
710名無しより愛をこめて:04/01/25 23:09 ID:eyD4yUU1
711名無しより愛をこめて:04/01/25 23:28 ID:Jjw3rbLS
>>693
そういえば、後楽園野外劇場のときの素面ショー@ギンガマン

テレビではごついイメージのゴウキこと照栄が以外に細身でビックリした。
712名無しより愛をこめて:04/01/25 23:29 ID:CSiyFhgU
半田タキシード姿にて尾崎紀世彦熱唱!!!
すっげぇ!めっちゃくちゃ上手くて感動したーーーーー!!!!
マンツーマンでカラオケが好きらしく、草加の中の人がダウンしてるのを見て、
「ペース配分考えた方がいいよ」
と言い放ち、その後2時間程歌い上げたらしい。

CD出せばいいのに。
つか、スーパーライブ行ってよかった!サッカーボールが欲しかったなァ・・・。
713名無しより愛をこめて:04/01/25 23:33 ID:QiydWWnf
半田ならキムタク以上のスターになれると思うが
714名無しより愛をこめて:04/01/25 23:36 ID:Jjw3rbLS
>>713
事務所の関係で・・・だめかも
715名無しより愛をこめて:04/01/25 23:39 ID:9fQqpnWl
>>712
俺も18才だが尾崎は好き。
たっくんの中の人もなかなか渋いなぁ。
716名無しより愛をこめて:04/01/25 23:40 ID:QiydWWnf
>>714
事務所とか、運とか、タイミングとかによって、損得があるという事か。
555で初めて見た時は、キムタクと良い勝負のルックスだと思ったんだけどね。
717名無しより愛をこめて:04/01/25 23:43 ID:gguYZP3r
すげー!尾崎を歌ったのか、半田氏渋いな。なぜソングブックに歌が
入らなかったのだろう?事務所関係か。
 でも最近特撮の人でCD出す人多いからCDデビューありえるかもね。
718名無しより愛をこめて:04/01/25 23:44 ID:32wrj+Fa
やば・・・先週の日曜日まではなんともなかったのに、今になって555が急に恋しくなった。

719名無しより愛をこめて:04/01/25 23:45 ID:e0QUT+cM
へぇ〜気になるな半田氏の歌。
CD聞いた限りじゃ唐橋氏もなかなか上手いがそれより?
720名無しより愛をこめて:04/01/25 23:48 ID:gguYZP3r
溝呂木氏もなかなか歌上手いと思う。ソングブック初めて聞いたとき別人
かと思った。こんなのKタローじゃない!
721名無しより愛をこめて:04/01/25 23:48 ID:Jjw3rbLS
>>716
あとは、本気で演技力つけて味のある役者になるとかねぇ。
でも、実力があっても事務所の関係で特に・・・・

草加の人や蛇の人だってあんないい演技ができるのに、実際あまり活躍できてないから。
722名無しより愛をこめて:04/01/25 23:49 ID:RYtbRGZi
おまいら歌トークも適当に切り上げろよ。
どんどん可哀相になってく人が一人いるからなw
723名無しより愛をこめて:04/01/25 23:50 ID:k/TUhW0F
オバ厨房でもあるまいし、役者萌えはキモイぞ。
724名無しより愛をこめて:04/01/25 23:51 ID:qLB/95Lq
>>722
ゾルダの中の人の事か?
725名無しより愛をこめて:04/01/25 23:51 ID:Jjw3rbLS
>>722
もしかして、本編最後の泣く(慟哭の)演技だけ上手かったひと?
726名無しより愛をこめて:04/01/25 23:54 ID:QiydWWnf
>>721
CBSSONYからの引き抜きとか、移籍とかは簡単にはできないのかな。
音楽業界のルール違反とか、そういう壁があるんだろうか
727名無しより愛をこめて:04/01/25 23:55 ID:Jjw3rbLS
>>726
難しいんじゃないかな?とりあえず、我々が応援してあげればイイと思うよ。
728名無しより愛をこめて:04/01/25 23:59 ID:OQVcd6UK
イヌタクの事務所って小さいの?
729名無しより愛をこめて:04/01/26 00:01 ID:qcxY42/w
そう、半田健人ナマ歌はラストの回一曲のみのスペシャル。
仮面ライダーが誕生し、彼の好きな京王ホテル?の建った1971年の
レコ大賞曲なんだそうだ。つか蘊蓄も詳しいよね。
他キャストが白手袋装着して振りをつけて盛り上げた。

思うにもともと歌手志望だった彼のこと、
CD出すときはこういう企画物じゃなくてオリジナルでしたいとか
なんかこだわりがあるんじゃないかな。
しかし絵も物真似(犬の鳴き声も披露)も上手いんだよね。
多芸多才な人だ。
常々感心してるのは言葉。
関西人とは思えない完璧な標準語を使う。
730名無しより愛をこめて:04/01/26 00:02 ID:2UxMAe6y
>>719
いや、今日イベント行ってきたが単純に上手さでは唐橋氏の方が上。だって流石は舞台役者。
だけど歌手でもないことを考えると半田氏もスゲー。歌い慣れてるなって感じだった。
731名無しより愛をこめて:04/01/26 00:07 ID:P3ddoKZy
イベント見る為に地方から新幹線に乗って都会へ行ったとかいう人が
いたと思うけど、そいつの情熱には勝てねえ。そこまで555が好き
という人には脱帽だ。
732名無しより愛をこめて:04/01/26 00:07 ID:HxBs/i+C
唐橋はマジうまで、半田はカラオケ行き倒してます!って感じの上手さ。かな。
733名無しより愛をこめて:04/01/26 00:07 ID:n8NvuvOy
唐橋は雰囲気のある歌いっぷり、半田はなりきりな歌いっぷり(←曲の途中からキャスト皆白手袋して、ポーズ付きで援護)。
双方マジでう・ま・い!!
1人カラオケ行く唐橋に「やばいよ〜」といい、それから二人はカラオケによく行く様になったとか。
昨日観た泉の歌、意外といける(CDよりも)。
二日続けてラストの回観に行ったけど、昨日のキャスト連続全員変身ポーズ、マジよかったっす。
キャストみんなかっこかわいかったけど、目を奪われたのは半田の身体のスリムさ&超かっこいい!真理・啓太郎・木場・海堂役の人達の涙もイイ!
幕が降りる直前、半田の掛け声でスタート→「まり!」「きば!」「たくみ〜」と他キャストが言う前に幕が降りたけど「あげろ〜」と言って、もう1度幕があがりサービス。
その後のファイズの握手もカッコ良すぎて泣きが入りました。


スーパーライブってあんなに楽しめるんだね。チビが大喜びでした。
何か違う事書いてたらすんません。コーフンしてます!!許せ、妻よ!!!
734名無しより愛をこめて:04/01/26 00:20 ID:hPFsOmaM
イベント話でモリってるとこ横槍すまん。
TVシリーズ再編集して2〜6時間にまとめて
出さないかな。古くは初代ガンダムの映画のように。
アニメ話ですまぬが、最近だとラーゼフォンって
アニメがあるんだけど、TVは謎広げすぎて、
555より全然酷かったのね。でも映画化されて
話もかなり設定変えたら結構良くなった。
(基本的に絵は使い回しで、アテレコだけ変える)
こんな感じで作り直してくれんかな、、
555やキャストがかなり好きだったから
このまま埋もれさすにはあまりにおしい、、

妄想ですまん
735名無しより愛をこめて:04/01/26 00:22 ID:T80U0Fd5
>>734
ウルトラマンコスモス主役抜きバージョンみたいに再編集ですか?

で、わかりやすいラストにするのでしょうか?
736名無しより愛をこめて:04/01/26 00:46 ID:g6/m6oDK
トークショーは最後、キャストみんな泣いちゃってこっちも貰い泣きしちゃったよ。
半田と村上は泣いてなかったか。あ、それと応援に駆けつけた山崎と原田もか(w
でも卒業式とかいっちゃって感動の嵐でしたよ。
幕の時、出演者が>>733にもある自分の名前を叫びながら振り向いていく時、
山崎と原田だけ知らなかったのか、その横で慌てて変なポーズとってたのには笑った。
完全に素だったよ二人とも。

うーん、もうしばらく555で金使いそうだ・・・。
家に帰ったら注文してたS-RHFの馬車タンが届いてて萌えたし。




しかし生スマレはきれーだったなぁ。

737DXサイガ ◆PSYGADXg/Q :04/01/26 00:53 ID:CX3U19fo
いっそのことミュージカル仮面ライダー555とか見てみてぇ
738名無しより愛をこめて:04/01/26 01:09 ID:hPFsOmaM
>>735
コスモスって不祥事で、、ってヤツですよね?
観てないので、どんな感じかは
わかりませんが、、すみません

最終回だけではなくて、555は中盤の
冗長な部分を圧縮して、ラスト10話位の
消化をもう少し上手くやれば、かなり
良くなると思うので、再編集版が観てみたい、
と思いました。再編集だと時間の関係上、
無意味な伏線など無くなりますし、話も
まとまるのではないかと。
739名無しより愛をこめて:04/01/26 01:25 ID:7ochBwoE
家から車で9〜10時間かけて(関西)
24日2回目と25日2回目見に行った自分って、、、
まだ帰る途中;;
740名無しより愛をこめて:04/01/26 01:28 ID:3iz833js
555依存になってる人が多いな 龍騎よりもファン層は広いみたいだけど
741名無しより愛をこめて:04/01/26 01:33 ID:ZNiE2xUR
今朝夢みた。
実は555先週最終回じゃなくて朝起きたらまだやってたって夢。
刀は録ってるけどまだみてない。
それみたら、555終わったこと実感しちゃうから。
やっぱ罪だよ、あんな終わり方。納得させてくれよ、なんとかして。
742名無しより愛をこめて:04/01/26 01:36 ID:2vLxEqR0
ブレイドで仮面ライダーと連呼していたのに違和感を感じた。
555の影響は絶大だ。
743名無しより愛をこめて:04/01/26 01:41 ID:cTiy21gd
>739
うわーん
いいなぁ、羨ましい、イベントどうでした?
744名無しより愛をこめて:04/01/26 01:44 ID:5N/OLSRE
>739
気をつけてカエレ!
745名無しより愛をこめて:04/01/26 02:03 ID:qcxY42/w
>>731
人それぞれだからね。
でもやっぱり、キャスト生で見ると感激しちゃうのよ。
746名無しより愛をこめて:04/01/26 02:20 ID:tilnyn9e
最終回のナージャがラストシーンで映画ファイズのマネをしてた
747名無しより愛をこめて:04/01/26 03:07 ID:l5fG9tW1
静岡県なので一週遅れで最終回。
アーク輝夫、洗濯店連中に覚醒するまでの世話になったお礼の挨拶もできずに
再起不能にされちゃたまらんな。 オルフェノクな人から人間の属性消し去るだけ
だろうに、人類が滅ぶとか噂話だけでいきなり悪者扱いとは。
人語理解できるんだろうから、まずは話し合いしろよ。
蛇、2回ぐらい前で馬の机に帽子を叩きつけてたのにまた新しいの買ったのかね。
748名無しより愛をこめて:04/01/26 03:57 ID:hjIM6SsQ
>>747
え!?静岡って1週遅れなんだ・・。
当方千葉だけど大して変わらない距離だと思うんだけどなぁ<東京から

>人類が滅ぶとか噂話だけでいきなり悪者扱いとは。
噂話というか、モリモリ食べてる目撃例が多々あったから(w

帽子はリュックに沢山同じのが入ってるんだよ。きっと。
ガロウのテリーみたいに(w
749名無しより愛をこめて:04/01/26 03:58 ID:bJfXZZXB
>>748
OK!!
750名無しより愛をこめて:04/01/26 04:03 ID:nhrJY+iV
なんとなく7・8話を見返してみたが・・・
脚本、演出、役者のテンションのどれもがハイレベルで、恐ろしい完成度になっていた。
この頃のオルフェノクって、各々が底知れない闇を持っている様な雰囲気があるね。
751名無しより愛をこめて:04/01/26 05:30 ID:hjIM6SsQ
去年まで放浪フリターだったけど、ファイズギアで
半年で救世主になれた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、カイザギアを選べば(ブレイガンくらい)使える。
デルタギアを思い切ってつけてしまえば50パーセントで凶暴になる。
オルフェノクいなきゃ洗濯屋前で洗車すればいいだけ。暇つぶしになる。
オートバジンとかサイドババッシャーとか色々あるのでマジでお勧め。
752名無しより愛をこめて:04/01/26 05:34 ID:hjIM6SsQ
うう・・ミスタイプした・・
753名無しより愛をこめて:04/01/26 05:43 ID:dvC0hKjn
スーパーライブ25日目一回目に行ったんだが3回目の人達がうらやましすぎる…
変身ポーズ見たかった…
あと生ヘタレコンビ(w
754名無しより愛をこめて:04/01/26 05:44 ID:dvC0hKjn
>>753
25日目って何だよ…間違えた…
755名無しより愛をこめて:04/01/26 06:20 ID:55U5Z+ls
漏れも3回目に行きたかったな…
まあDVDを待つか
756名無しより愛をこめて:04/01/26 06:36 ID:zN6vKJD1
これだけトークショーで盛り上がれるのはそこに脚本屋がいないからだろうなあ。
757名無しより愛をこめて:04/01/26 07:15 ID:bxvroB+U
>>756
つーか、その盛り上がれるキャラを作ったのは脚本屋の功績でつが。
758名無しより愛をこめて:04/01/26 08:41 ID:HNP9MCKA
>>757
キャラを作ったのは確かに脚本家だけど、トークショーの盛り上がりは
中の人たちのサービス精神のおかげだと思う。
トークの時は役柄をはなれて話している事がほとんどだったから。
みんなこれからも応援するよ!
759名無しより愛をこめて:04/01/26 12:38 ID:zkv8qI5P
クウガ、アギト、龍騎が終わったときは全然感じなかったのに
剣も別に今までどうりの新番組な感想なのに
なぜか555にこだわりたい自分がいる。
555が好きなんだな、と、改めて気づく。
760名無しより愛をこめて:04/01/26 13:07 ID:eSuKsIwL
ここ最近、終わって寂しい気持ちになった番組は無かったけれど、
555やらなかったなぁ・・・と言う気持ちのまま中野サンプラザ25日2回目
を見てきました。
3回目にすれば良かった。
761名無しより愛をこめて:04/01/26 13:10 ID:aQm8bV9i
>>602
澤田の人がオールアップした時も、
草加の人と二人で盛り上がってたそうだが
(抱き合って「俺もすぐに行くから」とか)、
この二人って仲いーんだなー。
762名無しより愛をこめて:04/01/26 14:54 ID:EuD/boVz
>>748
|東京からの距離
東京から静岡市まで何キロあると思います?

まあ、静岡はやたら東西に長いから、地区によっては関東や愛知のTVの入る地方もあるんだけど…

静岡市周辺が静岡のTVしか入らない一番悲惨な地区だな。
763名無しより愛をこめて:04/01/26 15:06 ID:75BKFbnR
ファイズをリメイクした時に澤田編とデルタ編(三原も)を丸ごとカットされそうで怖い
764名無しより愛をこめて:04/01/26 15:29 ID:PG16twMM
>>760
こういうイベントはラストを見るに限るぞ
サービスも多くなるし
765名無しより愛をこめて:04/01/26 15:38 ID:7bQZDf4t
766名無しより愛をこめて:04/01/26 15:48 ID:nHkYBFYN
村上氏、澤田のあの動き好きだなーw
大阪ドムでもやってたし。
767名無しより愛をこめて:04/01/26 16:33 ID:16DpWJUV
>>762
こんにちは。悲惨な地区の住民です。
昨日ようやく最終回を見ました。

…一つだけスタッフロールに文句付けたい。
何で定年退職デカの名前が重要人物っぽい最後の方に来るんだ。
あそこは宿敵の馬の位置だろうに。

ベテラン俳優だかなんだか知らんが、
一年通して仁丹食ってただけで、
ラストにチョイ台詞のおっさんのくせに図々しい。
768名無しより愛をこめて:04/01/26 16:46 ID:bxvroB+U
>>758
>キャラを作ったのは確かに脚本家だけど、トークショーの盛り上がりは
>中の人たちのサービス精神のおかげだと思う。

その中の人たちが脚本屋さんに大変感謝してる事実を、どう受け止めてるのかな?
769名無しより愛をこめて:04/01/26 16:51 ID:iGaBjxPs
きっと洗脳されてるんだよ
770名無しより愛をこめて:04/01/26 16:53 ID:tJgTRy82
>>768
ソレハ悲惨ナ事故デシタ
771名無しより愛をこめて:04/01/26 17:06 ID:kab89m9a
平成ライダー5作を並べてみると、なんか555だけ少し異質な感じしない?
ライダーやアイテムのデザインとか…。変身ツールの携帯や、COMPLETE等の
音声とか、玩具然としてる龍騎等と比べると少し大人っぽい仕様というか。
ブレイドのベルトを観て、改めてそう感じた。
俺は今まで玩具買った事なかったんだけど、555はファイズ・カイザ・デルタ
全部買ってしまった。いい年しててもなんか欲しくなるというか、そういう
魅力があると思った。いや、勿論龍騎やアギトのも良いと思うんだけどね、
購入するまでには至らなかったので。
772名無しより愛をこめて:04/01/26 18:02 ID:BTJ/O5b2
>>763

主要人物が頭、重鎮俳優はトリって言うのが定番の様ですよ。
正に“ベテラン俳優だかなんだか”って辺りが重要の様ですね。
773772:04/01/26 18:04 ID:BTJ/O5b2
間違い。
767さんへ向けてのレスでした。
774名無しより愛をこめて:04/01/26 18:04 ID:6D9OZ4Vb
>>771 変身がある程度誰でも出来るという点や 携帯という現実のアイテムが良かったのだと思う。 話が酷かったのが残念だったがな。
775名無しより愛をこめて:04/01/26 18:18 ID:uxvjLfcK
オルフェノクのオリジナルは、深い憎しみを持っている人間がなれると
思うけど、たっくんの場合は何だったのか。オリジナル覚醒だと思うけど。
776名無しより愛をこめて:04/01/26 18:20 ID:zNISI+VT
いや、そんな設定ないから
777名無しより愛をこめて:04/01/26 18:23 ID:TcRZQOFO
結局たっくんが変化するときに青い炎が出るのはなんだったんだろう。
寿命が近いってことだろうか。単にカッコいいと思ったからだろうか。
778名無しより愛をこめて:04/01/26 18:24 ID:uxvjLfcK
オリジナルのオルフェノクになれる、なれないはランダムか
779名無しより愛をこめて:04/01/26 18:29 ID:zNISI+VT
>>777
演出でしょう
北崎とか(ネガポジ反転みたいな黒と白の光)村上社長も違うな(クウガっぽい感じ?
肉体が盛り上がって変形するんじゃなくてオルフェ態が下から順に被さっていく感じ)
780名無しより愛をこめて:04/01/26 18:44 ID:uxvjLfcK
8話あたりで盛り上がって、またテンション下がり出した時に映画館で
555の映画見て、井上という脚本家はすごいぞ!と思って、TVでの
今後の展開にも期待が膨らんだ。流星塾の謎なんかも、緻密に計算されて
るんじゃないかって、、。そういう楽しみと同時に木場、海堂とかの
キャラにも情が移って行って、例年とは違う印象に残る仮面Rになった。
終わってしまった今、展開は駄作でも良いから毎週、555を見せてほしいという気持ちだよ。
781名無しより愛をこめて:04/01/26 18:56 ID:LHD/1G0/
あのさあー
ニュータイプなんとかに「長田さん失踪」って書いてあるけどなんなの?
えっマジで加藤が失踪したの?それとも長田が死んだやつの555の世界でってこと?
782DXサイガ ◆PSYGADXg/Q :04/01/26 19:06 ID:CX3U19fo
>>771
同じカッコよさというくくりのなかでも、お洒落というかスタイリッシュというか、
そういうベクトルに555は向いていると思う。
今回ビジュアルから入って見はじめた、というフツーの社会人もまわりにいるし、
大人向けよりもさらにしぼった青年男子向けな気がする。
783名無しより愛をこめて:04/01/26 19:26 ID:gRQfehOJ
>>775
木場は交通事故でわけもわからないままオリジナルになったぞ。
784名無しより愛をこめて:04/01/26 19:29 ID:SgMi1pPS
>>753 25日の3回目は変身しなかったよ。24日の2回目と25日の1回目と3回目を見たけど、24日では全員が変身してました。
785名無しより愛をこめて:04/01/26 19:32 ID:uxvjLfcK
>>783
植物状態中に、身内が財産を奪い、恋人に裏切られた(犯人扱い)。
身内にとっては、植物人間状態から早く氏んでくれないと困る存在だったわけで、
木場はそこに傷ついていたし、心の支えになってくれそうな感じで再び
接近してきた恋人にも裏切られた
786名無しより愛をこめて:04/01/26 19:36 ID:fXwYwTK7
やっと今日最終回でした。
特撮嫌いな妹が横で邪魔して感慨も何もあったもんじゃなかったです。
妹が寝てからビデオ見直そう。
787名無しより愛をこめて:04/01/26 19:39 ID:Xz903ef6
>>785
生き返ってる時点で当然オルフェ覚醒してると思うが
生き返った時点じゃ何も悲しんではいないと思うぞ。
つらい現実はすべて生き返った後に分かったことだ。
788名無しより愛をこめて:04/01/26 19:44 ID:uxvjLfcK
>>787
オルフェになったから、生きかえったとは言い切れないのでは
789名無しより愛をこめて:04/01/26 19:46 ID:gRQfehOJ
>>788
起きた後目が白くなってたじゃん。
さすがに木場の奇跡的な回復と覚醒が偶然重なったってのは強引すぎると思うが。
790名無しより愛をこめて:04/01/26 19:47 ID:F2mUEpJS
>>25日の3回目は変身しなかったよ
25日の2回目は劇中で変身してないスマレと鶴も含めて全員で変身してました。
791名無しより愛をこめて:04/01/26 19:50 ID:uxvjLfcK
一度氏んだ者のみが、オリジナルとして覚醒するというわけでもない。
17話では、木場に殺された女性の兄が、生きたままオリジナルになっている。
そのきっかけは「憎しみ」から
792名無しより愛をこめて:04/01/26 19:54 ID:5SF8B+oz
>>791
釣りか?よく見ろ。
その前にオルフェノクに襲われてる。
793名無しより愛をこめて:04/01/26 19:55 ID:Xz903ef6
>>788
死人が復活後オルフェノク覚醒 → 確か劇中説明あり

悲しみがオリジナルオルフェ覚醒の元 → 無いと断言は出来ないが現時点では推測

な以上、
「木場が生き返ったのはたまたまで、その後悲しみがきっかけとなりオリジナル覚醒」
はさすがに無理があるのでは・・・
794名無しより愛をこめて:04/01/26 19:55 ID:uxvjLfcK
>>792
マジで? もう一回、見てみるわ17話
795イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/26 19:57 ID:cEs3rXU5
おもしろけりゃいいじゃん。
796名無しより愛をこめて:04/01/26 19:59 ID:gRQfehOJ
>>785
ていうか、そもそも親戚が木場に早く死んでほしいと思ってたこと自体
「オルフェノクとしての優れた聴覚」を発揮して初めて知ったんだが。
797名無しより愛をこめて:04/01/26 20:03 ID:dSVVCmnJ
憎しみとか悲しみとか怒りがオルフェノクになるきっかけだとすると、
ピザ屋のマスターはどういう紆余曲折があって、
ピザ人生に戻ったのかがすごく気になる
798名無しより愛をこめて:04/01/26 20:04 ID:5SF8B+oz
795ガあぼおんナノデスガナニカアッタンデショウカ。

ア、あんかあツケテナイノハじぇえんダトまうすおおばあデ、ミエテシマウカラデスノデ
ミナサマヨロシクオネガイシマス
799名無しより愛をこめて:04/01/26 20:06 ID:1wnmyOzA
封印していた失楽園をはじめて見た。
TVの消化不良だったが濃い終盤を見た後だと
映画の話は非常にアッサリしていて物足りなかった。
映画であれなら、TVの終わり方もまあ悪くないかって
気になったよ。
失楽園やナージャの終わり方は、
俺にとっては予定調和すぎ。
555TVは、最後にたっくんが旅に出なかっただけでも
良しかと。
800名無しより愛をこめて:04/01/26 20:07 ID:rC9LYzfL
>>784
レスサンクス
それぞれの最終回に行けば良かったのかー…
こうなりゃDVDに収録されるのをひたすら祈っとくか…
801名無しより愛をこめて:04/01/26 20:08 ID:uxvjLfcK
>>792
スマン、今見たら襲われてた。氏んで復活が条件か。
>>796
そういえば劇場板では聴覚を発揮する場面があった
802名無しより愛をこめて:04/01/26 20:21 ID:7Z93Yx+T
ベテラン俳優をおいしく使おうとして
ロクなイベントを与えられなかったことが
制作側の敗因
803名無しより愛をこめて:04/01/26 21:11 ID:Ym+r4xtg
>>771
俺は特撮番組でハマッたのはファイズが最初だなぁ
それまではなんとなく早起きしたときだけ見てみるって感じだった。
なんか特撮素人がハマれる魅力があったのね。たぶん。

関係ないけど、超全集を今日買ってきた。下巻ってまだ出てないんだよね?
あと、555ファイルの続巻も楽しみにしてるんだが…
いつごろ出るんだろう?
804名無しより愛をこめて:04/01/26 21:13 ID:leMdWYqE
805名無しより愛をこめて:04/01/26 21:17 ID:7Z93Yx+T
>>804
YES
806名無しより愛をこめて:04/01/26 21:27 ID:gRQfehOJ
>>803
下巻は確か2/18に発売のハズ。
ところで555ファイルって何?
807名無しより愛をこめて:04/01/26 21:32 ID:u1jasZSn

★特撮視聴★卒業・再入学の届け出スレ★
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075048977/l50
808803:04/01/26 21:42 ID:Ym+r4xtg
>>806
サンクス。楽しみだ。

公式TVドラマブック『仮面ライダー555FILE』
 講談社  2003年8月31日初版発行 1500円
です。
写真豊富で、スタッフとキャストのインタビューが載ってて、読み物として
面白い。
ストーリーも載ってるけど、1話〜28話まで。
で、最後に「to be continued…」って書いてるから続巻あると思ってるんだが…
809名無しより愛をこめて :04/01/26 21:59 ID:GwDedw5m
劇場版の555のDVDを買ったんですけど
ジェットスライガーってどこにでてるんでしょうか?

あとレオの英語セリフ聞き取りにくい。

だれか教えてプリーズ!!
810名無しより愛をこめて:04/01/26 22:03 ID:leMdWYqE
>>805
そうか〜、ありがと。
ホンダのカタログ見た時、よく似てるけどどうかな〜?と、気になってた。
811名無しより愛をこめて:04/01/26 22:08 ID:Hg/Sj6b6
カラオケでJustiφ's唄ったらいい曲だって言われた。
812名無しより愛をこめて:04/01/26 22:09 ID:hKxC9MtQ
>809
ライオ軍団に囲まれているシーンで崖上に
3回見たけどわからんかった
813名無しより愛をこめて:04/01/26 22:10 ID:GwDedw5m
>>812さん。
ありがとうです。

それって最初の襲撃のシーンですか?
啓太郎がカイザになる2回目の襲撃シーンじゃないですよね?
814名無しより愛をこめて:04/01/26 22:24 ID:8y01a72/
_| ̄|○ ワ、ワカラン、、、
815名無しより愛をこめて:04/01/26 22:30 ID:zNISI+VT
ファイズがやられる回想シーンじゃないの?
真理と巧ファイズが、1万人のライオトルーパーに包囲されてるとこ
816名無しより愛をこめて:04/01/26 22:38 ID:gRQfehOJ
>>808
dクス

ビデオ見てて思ったんだが、カイザショットってかなりカッコよくない?
腕にエネルギーを送りつつゆっくり前進するカイザ→横向きに腕を振って壁を粉砕
→「チッ、殺りそこねた…」と言わんばかりにミミズを睨む
特に最後の睨みとか最高だと思うんだが。
817名無しより愛をこめて:04/01/26 22:49 ID:clNfmLd1
質問です。
最終回で木場913が王に触手でベルト破壊されて変身解除されてたけど、
「変身アイテムを敵にピンポイントで破壊されて変身解除された特撮ヒーロー」って
ライダーに限らず過去の作品ではどんなのがありましたか?
818名無しより愛をこめて:04/01/26 22:53 ID:gRQfehOJ
>>817
龍騎のTVスペシャルの真司がそうだったはず。
819名無しより愛をこめて:04/01/26 22:55 ID:zpwz03Ef
カラータイマーを破壊されてあぼーんしたマン・・・はニュアンスが違うな。

変身アイテムが変身後も露出してるヒーロー自体がライダー以外じゃ少ないからね。
820名無しより愛をこめて:04/01/26 22:55 ID:DMrFd9iE
映画のも格好良いよ、カイザ版グランインパクト。
バッシャに乗って登場>走りながら変身>チャージ>駆け寄りざまImpact!
サイガにはあっさりかわされたけどね…
821名無しより愛をこめて:04/01/26 23:02 ID:u0Zy/Ydf
>>782
そうそう、スタイリッシュだよね。すごく俺の言いたかった事を
言ってくれた気がする。どうもありがとう。
>>808
俺も555FILEは下巻出して欲しいなあと思ってるんだけど、どうなんだろうね?
売れ行き次第かな?同じく講談社の超全集が基本的に子供向けなのに対して、
555FILEの方は完全に大人向けだよね。読み応えあるし装丁もカコイイしお気に入りだ。
822名無しより愛をこめて:04/01/26 23:04 ID:8y01a72/
>>817
劇場版の王蛇もそうじゃなかったっけ?
たしかファムのサーベルでデッキを壊されてたような・・・
823名無しより愛をこめて:04/01/26 23:15 ID:v+xlaPO/
>>818 >>822
シザースはどうだったっけ・・・
ボルたんに食われてたのって変身前か変身解除後か忘れてしまった・・・
824名無しより愛をこめて:04/01/26 23:16 ID:zNISI+VT
カードデッキが砕けて変身解除→喰われる

だけど、ピンポイントで狙ったかどうかはね…ファイナルベント同士の激突だし
825名無しより愛をこめて:04/01/26 23:17 ID:v+xlaPO/
>>823
× 変身前か変身解除後か
○ 変身後のシザースか変身解除後の須藤刑事か
826名無しより愛をこめて:04/01/26 23:29 ID:i1eQ5mU0
そういえばインペラもね
827名無しより愛をこめて:04/01/26 23:35 ID:Hyyt1hyI
超全集ってデルタの設定とかまで載ってます?
買おうかと思ったんだけど、あんまり前半の頃のことまでしか載ってないようなら下巻出るまで待とうかと。
828名無しより愛をこめて:04/01/26 23:43 ID:8y01a72/
インペラーは逃げようとして背後から王蛇に攻撃されたんだから、
ベルトへのピンポイントではないよ。

オルタナゼロも、タイガの攻撃でデッキを破壊されたんじゃなかったかな。
829名無しより愛をこめて:04/01/26 23:45 ID:Lc/KQ03Z
>>827
載ってない。
23話まで。
でも、買って損はないと思うけど
830名無しより愛をこめて:04/01/26 23:45 ID:gRQfehOJ
>>827
上巻は23話までのことしか載ってないよ。
831名無しより愛をこめて:04/01/26 23:50 ID:FY92Eqme
パラダイスロスト売ってないな…俺が回ってる店が偏りすぎているんだろうけど
まぁ、ファイズドライバー買えたからいいのだけれど
これでやっと555913333が揃ったよ
832名無しより愛をこめて:04/01/27 00:01 ID:VprM3kii
そういえば、今回はベルトだったから、
スーパーライブのトークでお決まりの変身ポーズのときでも
本当にポーズのみで何か寂しかったな。
去年はバックル使えたんだけどねー。
男って思ったよりウエストあるんだよな。
833名無しより愛をこめて:04/01/27 00:14 ID:qxqarl98
>>817
なぜみんなクウガの最終回をなぜ思い出さないかと小一時間……
834名無しより愛をこめて:04/01/27 00:15 ID:IY3f4fcf
○| ̄_| ̄|○<クウガは見ていなかったにょ
835名無しより愛をこめて:04/01/27 00:18 ID:TkvInBPA
>>833
今の今まですかっり忘れてた・・・
836803:04/01/27 00:27 ID:PpfcIzYS
>>821
オトナ向けな本って少ないから貴重だよね。
他にオトナ向けって映画の本だけか??買ってないけど。今のうちに買っとくかな
837817:04/01/27 00:31 ID:s6R2BLdP
みなさん、レスさんくすです。

王が913ギア狙って壊したのを見て、
「それって特撮的にはタブーなのでは?でも最終回ならいっか。もしかして特撮史上初?!」
と、ちょっと気になって尋ねさせてもらいました。
平成ライダーは555から見始めたので龍騎とクウガとは意外でした。
ビデオ借りて観てみようかな。

※「特撮的にタブー」ってのは俺の脳内限定の話ですので、お気になさらずに。
838名無しより愛をこめて:04/01/27 00:37 ID:UpOqi+/k
>>833
それ書き込みかけてやめた。あれは違うなと思ったから。
決戦ではベルトを攻撃されたけど、あれが原因とは断定できない。
ダグバにはもともと変身を解く能力があるので。
839名無しより愛をこめて:04/01/27 00:47 ID:qxqarl98
>>838
映像上でも設定上でもベルトにダメージ受けたから、となってるよん♪
840名無しより愛をこめて:04/01/27 01:03 ID:h9qlb+aw
逆にブラックはベルト(ちゅうかキングストーン)を刺されて
貫通しても変身は解けなかったな。
841名無しより愛をこめて:04/01/27 01:22 ID:w2oFo+6G
ガイバーはコントロールメタル破壊されると喰われます…。
842名無しより愛をこめて:04/01/27 01:26 ID:e+kxJ4CQ
平成では、むしろ伝統かも。
843名無しより愛をこめて:04/01/27 01:58 ID:J+jJ99kP
>809

レオの英語で唯一覚えてるのは、
「After war, You just a human」。
で、草加にぷすりと触手を。

劇場版では草加の死んだ日に仮面舞踏会、
TV版では死んだって知ったのにバーベキュー。
ぷにが気丈に振舞おうとしてるのは判るが、
草加があまりにもかわいそうだと思うのは、私だけですか?
844名無しより愛をこめて:04/01/27 02:07 ID:y6oPF6Np
>>829-830
どもです。
下巻見てから決めようかな。
845名無しより愛をこめて:04/01/27 02:21 ID:J+jJ99kP
>781

写真集告知の横に
「この記事は妄想の産物であり云々」と書いてあるよ。
写真集の発売以外はネタだからご安心を。
846名無しより愛をこめて:04/01/27 02:23 ID:RGE5g0FF
>>843
After all, you are just a human じゃない?
847名無しより愛をこめて:04/01/27 02:34 ID:J4Ai3QeR
今、ふと思いついたんだけど、あのハイパーバトルビデオが
最後の戦いの後の出来事だと補完するとあのオバカな内容も凄く感慨深く思えてしまう。

草加のいないクリーニング屋、巧が夢に見る仲良しオルフェ3人組…
で、その後3人で河原に散歩に出かけて昼寝して…以下省略。
848名無しより愛をこめて:04/01/27 02:54 ID:vdkMXXtJ
次スレタイはどうするの?
引き続き最終回から採用?
849名無しより愛をこめて:04/01/27 03:56 ID:xdG6LVHp
忙しくて見ていなかった555最終回を今見終わったので勢いでカキコする。
平成ライダーは555が初見だったけど、子供向けとは思えない内容が意外で、
毎週日曜の朝が楽しみだった。佳作と言われる第8話は5回以上見た。
劇場版も2回観に行った。とにかく久々にハマった。だからこそ一言いいたい。

明 ら か に 構 成 の ミ ス だ ろ ! !
850名無しより愛をこめて:04/01/27 04:19 ID:mKPahhgn
大人向け特撮本を待つなら朝日ソノラマのファンコレがでると思うが。
俺はアギト、龍騎と持ってるがかなり充実してるぞ。
555も出ると思うのだが。
851名無しより愛をこめて:04/01/27 04:19 ID:e+kxJ4CQ
馬の悪役化は、映画が終わったあとすぐぐらいでよかったろうに。
いや、せめて死期の話を5話前くらいにふれ。それだけで大分違った。
キラーの死に様の盛り上がりと、あまりにも明暗が・・・。
852名無しより愛をこめて:04/01/27 05:46 ID:pWZLnfma
構成云々がしつこく言われるのはその他の部分が素晴らしかった、
そして何よりみんなファイズが大好きだからなんだよね…
伏線謎解きが得意な人と二人で脚本やれば良かったんじゃないかなあ
853名無しより愛をこめて:04/01/27 06:00 ID:qxqarl98
>>852
最終回前までは楽しく見れたしね。
アンチな意見も「555作るな!」じゃなく
「謎を回収して終わってくれ、馬の心情をもっと書け」だし
854名無しより愛をこめて:04/01/27 06:11 ID:vdkMXXtJ
大全集の完結版はいつごろ発売なのだろうか?
最終話の謎(SBの末路など)を少しでも解いてくれることを切に願うよ

ところで、OP他の「羽が切れた青い蝶」は結局何を示唆してたの?
855名無しより愛をこめて:04/01/27 06:25 ID:qxqarl98
オルフェの未来ってことでいいんじゃないの?
アークオルフェノクのモデルがあの蝶(名前忘れた)じゃなかったっけ?
あと、蝶には進化とか復活とかの文学的意味もあるし
856名無しより愛をこめて:04/01/27 07:19 ID:T8JJdEP0
>>851
だから、鶴の拷問手術後くらいに一気に悪モードに入ってっていうの
くらいでよかった気がする。
急に悪になりすぎた・・・。
857名無しより愛をこめて:04/01/27 07:45 ID:eBl5f8b5
だからアークはバッタだってぱ
858名無しより愛をこめて:04/01/27 09:14 ID:oSXLrB2M
モルフォ蝶、変体とか変身とかの意味を持つモルフォ
って名前の蝶だからオルフェノクの暗示だろうあの蝶は。
スマブレの色だし
859名無しより愛をこめて:04/01/27 10:30 ID:5Zksy+EW
>>846
After all, you`re only human よん
860名無しより愛をこめて:04/01/27 10:34 ID:NLMvOxO9
>854-855&888
オルフェノクへの変化は、メタモルフォーゼってことですか。
861名無しより愛をこめて:04/01/27 12:48 ID:PpfcIzYS
>>850
面白そう。龍騎とかのは放送終了後に出てたの?
中身はどんな構成?
862名無しより愛をこめて:04/01/27 13:39 ID:LnTThrc6
>>850
知らなかったからぐくってみたら、なかなかマニアックで良さそうだ。
少し値段は高いけど、555のも発売して欲しいね。情報dクス。

パラロスのレオの台詞は、アバレとの共用劇場版スレにあるよ。
一応こっちにも貼っておくか。

草加殺害前
「After all, you are only human(所詮、貴様はただの人間だ)」
「Give me the Belt(ベルトをよこせ)」
草加殺害後、三人組に対して
「Good to see you,guys.(やあ、諸君)」
「Taking care of all of you, It's part of my job.
(君らを世話する(殺す)のも僕の仕事なんだ)」
「Henshin!」
変身後
「Let the game begin!(さあ、(戦いを)はじめようか)」
人間の村を再襲撃する時
「Let me see what you got!(救世主がどんなものか見せてみろ!)」
863名無しより愛をこめて:04/01/27 15:50 ID:ynwCzfvr
今更ですが、555最終回の三原クンは、リュック背負ったまま、
変身してるんですね・・・・。しかもベルトが飛ばされて、再度
変身した時も、リュック背負ったままでしたね。
ナナメ掛けだから、違和感無かったけど、改めて見てると、
ちょっと変だ(w
864名無しより愛をこめて:04/01/27 16:50 ID:SD08pCSD
>>863
38話でもリュック背負ったまま変身してるよ
865名無しより愛をこめて:04/01/27 17:37 ID:Oc1xp3eA
>>833
最終回は思い出しようがないだろw
866名無しより愛をこめて:04/01/27 17:56 ID:P4/A1+ei
>>862
中学英語ですまないが、一番最後の英訳って超意訳?
訳を見ていると、〜your Godな気がしますが…。
867名無しより愛をこめて:04/01/27 18:55 ID:e+kxJ4CQ
>>866
確かに中国英語だ。この場合のWHATは疑問詞じゃないぞ。
868名無しより愛をこめて:04/01/27 19:02 ID:LVxawHG7
>>867
中国英語って何だよ(w
869名無しより愛をこめて:04/01/27 19:14 ID:3TYyLmpl
Godじゃなくてgot
870名無しより愛をこめて:04/01/27 19:54 ID:7h65RGyb
Let me see what you got.
「おまえ(たち)が手に入れたモノを見せてみろ」

漏れには

Let me see what's your God.

「おまえ(たち)の神とやらを見せてみろ」

と聴こえた。
871名無しより愛をこめて:04/01/27 19:59 ID:7h65RGyb
>868 綺麗な英語だったが、幾分中国訛があったね。
台詞に字幕抜きの英語が出てくる子供向け映画というのも
「すげー」と思ったよ。
872名無しより愛をこめて:04/01/27 21:14 ID:dwfl5Bsu
字幕つくと、人知の及ぶ相手って感じがでちゃうからね。
思い切って字幕なしにしたスタッフはよくやった。
873名無しより愛をこめて:04/01/27 22:05 ID:uYQk0JT9
木場も英語キャラにすれば、棒読みがバレなかったのに。


[視聴者が話についていけません]
874名無しより愛をこめて:04/01/27 22:48 ID:YD3jZI6c
それではまだ甘かろう。
いっそサンスクリット語辺りにすれば万全かと。
875名無しより愛をこめて:04/01/27 23:01 ID:tmlX7U4S
手話だよ手話。
876名無しより愛をこめて:04/01/27 23:05 ID:DgTjvJU4
part159用テンプレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/282-287n

最終回用スレタイ候補
【このままじゃ乾はよ】
【任せたぁーっ!】
【お前達もいけ!】
【死ぬのが怖くないのか】
【一生懸命生きてんだよ!】
【人間を守るために!】
【へーんしん・・・!】
【おまえも人間だ】
【乾ぃー!ぬぁぉー!】
【感じる・・・】
【俺にはわからない】
【何が正しいのか】
【君が俺に教えてくれ】
【俺たちの答えを】
【お馬がはしる】
【力に溺れる人間の弱さ】
【人間にしかなしえない物】
【これからは私立探偵として】
【卵を抱くように暖めて】
【おぃこら新入りぃ!】
【力入れて働かんかい!】
【きっと蘇る・・・きっと】
【別に・・・何でもない】
【ようやく夢を見つけた】
【幸せになれますように】
877名無しより愛をこめて:04/01/27 23:07 ID:e+kxJ4CQ
あーぎーとー!!!>>875
878名無しより愛をこめて:04/01/27 23:21 ID:tmlX7U4S
仮面ライダー555part159【てけててん】
879名無しより愛をこめて:04/01/27 23:27 ID:Oc1xp3eA
【力に溺れる人間の弱さ】キボン
880名無しより愛をこめて :04/01/28 00:32 ID:jiZTG3cp
公式アークオルフェ復活、なんなんだw
881名無しより愛をこめて:04/01/28 00:37 ID:uNdasoGJ
>>873-876
グロンギ語だろー
882名無しより愛をこめて:04/01/28 05:06 ID:yEJEUhNH
883名無しより愛をこめて:04/01/28 09:40 ID:gTysiVqm
884名無しより愛をこめて:04/01/28 09:58 ID:eOL2gTmS
>>882
「イケメン新撰組」ってすごいタイトルだな。
885名無しより愛をこめて:04/01/28 10:02 ID:sDwBrocP
>>883
なるほど、これで草加死亡後のフォローも万全だw
886名無しより愛をこめて:04/01/28 10:06 ID:JGCrTEMu
>>882
これは、イベントでやったイケメン新撰組を収録したものなんだろうか?
それとも、新規にVシネマみたいな感覚で撮りなおしたものなんだろうか…

気になる。そして、( ゚д゚)ホスィ…
887名無しより愛をこめて:04/01/28 10:18 ID:eOL2gTmS
>>883
子供が信じたらどうするんだ。w
888名無しより愛をこめて:04/01/28 10:29 ID:bh4hxhTL
>>885

>>667
>>669のもあるけれど
>>883のが正確だな・・・。
889名無しより愛をこめて:04/01/28 10:48 ID:BqQgGQMP
>>888
ここのHP、お気に入り登録決定しようかとも思ったが、女スコルピオオルフェノクの
ショーの奴はないんだな。残念。
890名無しより愛をこめて:04/01/28 11:30 ID:bh4hxhTL
>>889
見にいけなかったショーも網羅されてていいねえ、このサイト。

俺は入れた・・・。画像関係のサイトでいっぱいなうちのお気に入り・・・。
たのよとかふたばとか・・・

よみうりランドの特撮ヒーローショーは結構どのヤツも面白いんですよ。
最近、体調とお財布が許せばなんとかいってるから。
1/31のショーもスペサルなのでぜひ見に行きたいと思ってる。
仕事の関係で2回目しか見に行けないのが残念なんだが・・・。

25日はデルタの右手袋が壊れてたなあ・・・。デルタ、修繕されてるといい
んだけど・・・。左手袋だったのかも知れないな。
891名無しより愛をこめて:04/01/28 11:31 ID:zIFJyp4q
ちうかよぉ、もっと気の利いたスレたいないのかよぉ。
892名無しより愛をこめて:04/01/28 11:51 ID:a9o2r8Nf
ヒーローイン2004を読んで思ったのだが、草加が真理に髪を切ってもらうシーンなんて、あったっけ?
893名無しより愛をこめて:04/01/28 11:56 ID:JGCrTEMu
>>892
>ヒーローイン2004
これは何? そんなシーンはないでしょう
894866:04/01/28 11:57 ID:eit1iM79
>>867
さすがにそれは理解してる(w

your God = 漏前らの救い主

ともできるな、と。

ていうか、いつの時の台詞だったっけ?巧みとあい対した時?
村人を襲っている時?

村人に対してなら〜your Godだろうし、巧に対してなら
全力で来い!!でも納得できる。
895名無しより愛をこめて:04/01/28 12:08 ID:a9o2r8Nf
>>893
昨日あたりに発売になった特撮役者本です。555、アバレ、セラムンのメインキャラのインタビューなんかが載ってて、そのなかの主要登場人物紹介で真理と草加が同じページでした。
んで、「真理の写真」「草加の写真」「真理が草加の髪を切ってる写真」がありました。
撮り下ろしなんですかね?
896名無しより愛をこめて:04/01/28 12:32 ID:vO5bx0Rq
>>894
"Let me see what you got."は、『おまえの実力の程を見せてみろ。』という
英語では一般的な挑発文句。 確かに『救世主がどんなもんかみせてみろ。』
というのは意訳すぎる部分もあるが、場面から考えるとそんなに飛躍はしていない。

"Let me see what's your god." だと、そもそもgodに対してwhatとは言わないし、
文自体がかなり不自然。 

つか、彼の英語、アジア人にしてはきれいで聞き取り易いと思いました。
897名無しより愛をこめて:04/01/28 12:47 ID:d/u09Y5z
>>895
あれじゃない、ハゲが泣きながら表参道を駆け抜けたシーンのように
お蔵入りのカットだったのでは。
898名無しより愛をこめて:04/01/28 12:47 ID:0ZYMoRMM
>883
「何ッ!?」
「草加!?」
「雅人!?」


ワロタ。
899名無しより愛をこめて:04/01/28 12:56 ID:La7QnX95
>>892
>ヒーローイン2004
検索しても出てこないけど、特集面白いのかな。
フィギュア王No.73が発売中だけど、これを買おうと思っている。
900名無しより愛をこめて:04/01/28 13:04 ID:bh4hxhTL
>>898
これが聞きたかったら、1/31来てみなよ・・・聞けるから。スペシャルショーは
一軍だからさ・・・。よみうりランド
901名無しより愛をこめて:04/01/28 13:28 ID:a9o2r8Nf
>>899
個人的には読んで損はないと思いますが、真新しい記述はあまりなかったっす。
対談風インタビュー(一部個人)は
犬×馬
K×鶴

三原
ぷに×蛇
でした。
ちなみに、発行は主婦と生活社だったかと(バイト先の本屋で勤務中に立ち読みしたので手元にはないです)。
902名無しより愛をこめて:04/01/28 14:00 ID:v7pjvrvT
パラロスの英語の話でもう一個ワカンネのがあるんですが〜?
場面はスマブレアリーナのファイズ対サイガで、ファイズがアクセルフォームになった時の一言。

"It'll be you? or me."

という風に聞こえたんですが、意味が今イチ掴めネ。

『生き残るのはお前か?俺か?』という解釈でいいのでしょうか?
903名無しより愛をこめて:04/01/28 14:00 ID:hz8Ypd+V
順位 タイトル アーティスト・主演・演奏者 メーカー 発売日

1 HERO スペシャル・エディション ジェット・リー RTE 2004/01/23
2 機動戦士ガンダムSEED 11 アニメーション BVS 2004/01/23
3 鋼の錬金術師 vol.2 アニメーション ANX 2004/01/21
4 ミニミニ大作戦 コレクターズ・エディション マーク・ウォールバーグ NH1 2004/01/21
5 トレジャー・プラネット アニメーション BVJ 2004/01/21
6 シングルV「愛あらば IT’S ALL RIGHT」 モーニング娘。 ZET 2004/01/21
7 ザ・ドリフターズ結成40周年記念盤 8時だヨ!全員集合 3枚組DVD−BOX ザ・ドリフターズ PC 2004/01/07
8 女子十二楽坊〜日本初プレミアム演奏会〜 女子十二楽坊 PLE 2003/12/26
9 仮面ライダー555 パラダイス・ロスト 半田健人 TOE 2004/01/21
10 パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち −コレクターズ・エディション− ジョニー・デップ BVJ 2003/12/12



オリコンベスト10にはいるとは快挙ですな
904冴子:04/01/28 14:36 ID:HW3BmSSG
913 [Enter]
905冴子:04/01/28 14:37 ID:HW3BmSSG
913 [Enter]
906名無しより愛をこめて:04/01/28 14:39 ID:LruPmsR9
>>883
よみうりランドに行きたくなってきたな。
907名無しより愛をこめて:04/01/28 14:43 ID:JGCrTEMu
>>906
田舎のヨーカドーでしか見たことないけど
中の人の声が別人なのは、萎えるぞ
908名無しより愛をこめて:04/01/28 14:46 ID:DfB1Iirx
>>903
ほお、9位か。実売本数はどれくらいなんだろうね?
909帰ってきた仮面ライダー禿:04/01/28 14:52 ID:wMuxPR7R
913 [Enter]
910帰ってきた仮面ライダー禿:04/01/28 14:54 ID:wMuxPR7R
913 [Enter]
911冴子:04/01/28 15:02 ID:HW3BmSSG
911 [Enter]
912912:04/01/28 15:03 ID:wMuxPR7R
912
913冴子:04/01/28 15:03 ID:HW3BmSSG
913 [Enter]
914禿:04/01/28 15:07 ID:m18jXVJj
冴子さ〜ん、次のスレ立てお願いしますよ〜。
915名無しより愛をこめて:04/01/28 15:09 ID:bh4hxhTL
>>907
でもそこそこ似てるんだよなあ〜。ランドの声の人
916名無しより愛をこめて:04/01/28 15:15 ID:LruPmsR9
>>915
ビデオ撮影は可ですか?
子供のリアクション等含めて撮れたらうれしいんですけれど。
917894:04/01/28 15:22 ID:eit1iM79
>>896
ありがとうございます。
918冴子:04/01/28 15:24 ID:HW3BmSSG
Kタロくんが勃てたわよ

仮面ライダー555part159【悪い夢を見ていたような】
ttp://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075270837/l50
919名無しより愛をこめて:04/01/28 15:27 ID:bh4hxhTL
>>916
OK!OK!
ただし、一番前は取れないかもしれないです。ある集団がいつも陣取りますから・・・。

太陽光線の加減から、ステージ向かって右側のほうから撮影した方が無難ですね。
平らなベンチなので後ろのほうに行くと全く撮影できないかもしれないので(頭が邪魔)
前のほう、あるいは前の通路と白いチェーンの間のスペースで撮影するのもまた手。
俺は、チェーンが貼ってある一番右側の席のないところから撮影してるけど。あそこだ
と逆光にもならないしいいとおもう。

ただ、ここのところ寒いから気をつけてね。防寒対策
920名無しより愛をこめて:04/01/28 15:28 ID:bh4hxhTL
>>918
乙です
921名無しより愛をこめて:04/01/28 16:59 ID:RTzaLvww
>>883
>俺は今まで以上に、オルフェノクの記号を埋め込まれて生き返った。
大丈夫なのかw
922名無しより愛をこめて:04/01/28 17:14 ID:oDhBVfFL
>>921
灰になったのに、どうやって埋め込んだんだよw
923名無しより愛をこめて:04/01/28 17:17 ID:el6K3uJL
>>922
灰と記号に水を加え、よく混ぜた後に型に入れて焼き上げると・・・
924名無しより愛をこめて:04/01/28 17:32 ID:p1p27LY8
大丈夫だ。ロストでなく灰からなら、まだ復活できる。寺院へGO!
925名無しより愛をこめて:04/01/28 17:35 ID:Lqt5vzz+
三原訳の人って結婚してたの知ってた?
926名無しより愛をこめて:04/01/28 17:48 ID:oDhBVfFL
>>925
だから家に帰りたがっているというのがこのスレでの定説だったw
927名無しより愛をこめて:04/01/28 17:50 ID:k7s6JGjm
>>921
フォアグラみたいに、地面に埋め込まれて記号を詰め込まれてる草加が思い浮かびました。
928名無しより愛をこめて:04/01/28 18:05 ID:NdyO9zJl
>>925
ワイドショーでめっちゃやってたじゃん
929名無しより愛をこめて:04/01/28 18:07 ID:611yAuQ0
今更ながら通販サイトをかけずり回って、カイザドライバー、ファイズブラスター
をゲット。残念ながら、ファイズドライバーは入手できなかった。_| ̄|○
930イ云通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/28 18:08 ID:5EtIujzY
おもちゃって短命だよね。一年もすればもう・・・
931名無しより愛をこめて:04/01/28 18:10 ID:s7ng0q9u
>>929
ノシ
気に病むな。おとなしくカイザブラスターにでも変身しる!
932名無しより愛をこめて:04/01/28 18:28 ID:NdyO9zJl
>>929
300円のガチャポンで我慢しる
933ヌメットさん  ◆aEFZkjvBAA :04/01/28 18:33 ID:ia6s+DHP
>>930 ガンプラは凄いよね・・80年代ブームの製品がいまだに健在。
934929:04/01/28 18:48 ID:611yAuQ0
>930
だからこそ、タイミングを逃すともう入手する機会がほぼ無くなってしまうんだよね。
#今はヤフオク等があるからちょっと事情が変わってるけど。

>931
カイザブラスターワロタ

>932
ガチャポン、うちの近所にないんだよなあ。。・゚・(ノД`)・゚・。

ただの愚痴レスに付き合ってくれてみんなありがとう。
935名無しより愛をこめて:04/01/28 18:52 ID:3fDIE0vr
巧には夢を持って欲しくなかった。その夢も、啓太郎のパクリだし。
「夢を持っていない主人公」という個性の一つが消えた。(他のヒーローも一部を除いて、別に夢を持っていたわけじゃないが、巧のように明らかにはしていなかった。)
夢を否定して現実主義を主張していた頃の巧の方が格好良かった。
936名無しより愛をこめて:04/01/28 19:13 ID:1xDncR28
>>935
論旨がどうこう以前に「誰かの台詞もらってるからパクリ」とか言ってる時点で
バカの自己紹介にしかなってない。
937名無しより愛をこめて:04/01/28 19:13 ID:eOL2gTmS
別に否定していたわけではないのでは?>夢
938名無しより愛をこめて:04/01/28 19:16 ID:HnGIvjg1
でも終盤のただの良い人な巧より
序盤〜中盤辺りのの感じ悪い時の方が好きだった
939名無しより愛をこめて:04/01/28 19:22 ID:rxqNYsCl
途中(超絶バイク対決くらい)から555を見出したのですが、放送中にwebで
>カイザブラスター
のネタ画像が出回ったと友人から聞きました。

マジっすか?
940名無しより愛をこめて:04/01/28 19:24 ID:j4J9hrId
>>938
俺は序盤の巧が良い。感じ悪いけど、本当は優しいというキャラだったから。
中盤は草加に突っ込まれて、うまく反論できないキャラになってしまい、
見ていてイラついた。それと草加はよく巧を殴るので、萎えた
941名無しより愛をこめて:04/01/28 19:41 ID:RTzaLvww
>>913辺りの必死な913取り合戦にワラタ
942名無しより愛をこめて
何人いるんだよw