仮面ライダー555part156【マジっすか?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
ここは仮面ライダー555本スレです
・既出ネタ削減のため、過去ログは読みましょう
・荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう
・ネタバレ・実況・妄想・祭りは各関連スレ(>>2-10辺り)で行うこと
・公式サイトにアップされてない情報はネタバレスレでおながいします
・次スレは>913を取った人が意思表示をしてから立てて下さい
 >913が立てられない時は次のスレ立て宣言者が立てて下さい
 テンプレは前回書込み後、30秒待たないと次を書き込めません。

前スレ
仮面ライダー555part155【なぜとどめをささない】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074421779/

仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part22
http://203.138.137.139/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1073172373/
【第50話】オレの夢 -1/18放送- おさらい
http://www.tv-asahi.co.jp/555/002_story/index.html
・東映公式 http://www.toei.co.jp/tv/555/
・テレ朝公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/
・携帯用公式 http://www.tv-asahi.co.jp/555/i/
 案内、過去スレ、関連スレ etc.は >>2-10辺り
2名無しより愛をこめて:04/01/19 01:03 ID:BB5pkioF
【関連スレ】
実況:仮面ライダー555(ファイズ)Φ's 実況スレ part23
http://cha2.net/cgi-bin/test/read.cgi/anitoku/1074380970/l50
関連:【萌えBBS】仮面ライダー板
http://www.moebbs.com/kamen/
ネタバレ:【ネタバレ13】仮面ライダー555 もうすぐ最終回
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1073212945/l50
妄想:【妄想スレ】仮面ライダー555今後の展開2【らしいぜ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1061512458/l50
劇場版:【劇場版】555&アバレンジャー その3【ネタバレ】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062416757/l50
全プレ:てれびくん全プレビデオを555中心に語ろう!
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1062725975/l50
モナー: 仮面ライダー>>555 part4
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/mona/1057464080/l50
ゲーム:仮面ライダー555ゲーム化part3
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1071831803/l50
アンチ:【オルフェノクに】仮面ライダー555は糞11【完敗!】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074378359/l50
その他:ファイズスレ別館 part222
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/l50
(生存中の関連スレ)
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/188-194n
避難所: 仮面ライダー555part103【僕とどっちがかわいい?】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1065917232/
3名無しより愛をこめて:04/01/19 01:03 ID:Nksg388K
【過去スレ】
量が多いのでこちらにまとめてあります。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/174-187n
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://freett.com/rider555/
http://kobe.cool.ne.jp/zolda/555.htm

【関連サイト】
OP・ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/19-22n
2nd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/23-25n
3rd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/68-69n
音声まとめ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/79
着声・着メロ ttp://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
AA FLASH  ttp://uranz.at.infoseek.co.jp/555op.swf
メルマガ抜粋版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD発売予定 ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html

【発売予定等】
発売中 DVD Vol.1(01話〜04話収録) \5,800
発売中 DVD Vol.2(05話〜08話収録) \5,800
発売中 ソングコレクション \2,913
発売中 DVD Vol.3(09話〜12話収録) \5,800
発売中 フォトブックCD1〜4 各\1,900
発売中 PS2用ゲーム \5,800
発売中 フォトブックCD5〜8 各\1,900
発売中 コンプリートCD-BOX「Final Call」 \9,100
01/21(水) DVD 劇場版 \5,200
01/21(水) DVD Vol.4(13話〜16話収録) \5,800
4名無しより愛をこめて:04/01/19 01:03 ID:fBkUX79h
暫定スレ立てガイドラインVer2.26

1)基本的に913を取った人(立てられない場合は次の宣言者)が立てて下さい。
  重複を避けるため、独断でスレ立てはせず必ず意思表示を。
 (次のスレタイ議論等は800前後から状況に即して始めることが望ましいです。)
2)スレを立てる気が無い人、立てられない人は913直前でのレスは控えましょう。
  スレ立てを辞退したい場合は速やかに意思表示を。
3)何らかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
  新スレ立て希望者は、避難所内でその旨を宣言して下さい。
  最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは誘導・削除依頼後、レスをつけず放置しましょう。
5)スレタイは基本的に“仮面ライダー555partxx【その週の台詞(全角11文字以内)】”の形式で。
  (状況に応じてスーパーヒーロータイムOP/ED、次回予告からの採用もアリとします)
  ここが満たされていないと 本スレとして認めてもらえません。
  スレ番等に不備がないか、落ち着いて確認した上でスレ立てをお願いします。
6)書き込み30秒規制のため1だけでは綺麗にテンプレが貼れません、気づいた方は
  貼り付けに協力を。テンプレが貼り終わるまで、誘導・1乙・2ゲットは控えましょう
5名無しより愛をこめて:04/01/19 01:04 ID:fBkUX79h
【過去スレ】
量が多いのでこちらにまとめてあります。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/174-187n
http://makimo.to/2ch/tv3_sfx/index.html
http://freett.com/rider555/
http://kobe.cool.ne.jp/zolda/555.htm

【関連サイト】
OP・ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/19-22n
2nd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/23-25n
3rd ED歌詞 http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/68-69n
音声まとめ http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1066567927/79
着声・着メロ ttp://no_tenkirakira.at.infoseek.co.jp/
AA FLASH  ttp://uranz.at.infoseek.co.jp/555op.swf
メルマガ抜粋版 ttp://www.tv-asahi.co.jp/555/i/merumaga/index.html
DVD発売予定 ttp://www.toei-video.co.jp/DVD/sp21/555.html

【発売予定等】
発売中 DVD Vol.1(01話〜04話収録) \5,800
発売中 DVD Vol.2(05話〜08話収録) \5,800
発売中 ソングコレクション \2,913
発売中 DVD Vol.3(09話〜12話収録) \5,800
発売中 フォトブックCD1〜4 各\1,900
発売中 PS2用ゲーム \5,800
発売中 フォトブックCD5〜8 各\1,900
発売中 コンプリートCD-BOX「Final Call」 \9,100
01/21(水) DVD 劇場版 \5,200
01/21(水) DVD Vol.4(13話〜16話収録) \5,800
6名無しより愛をこめて:04/01/19 01:04 ID:BB5pkioF
>>3〜4
おお、援護サンクス
7名無しより愛をこめて:04/01/19 01:04 ID:fBkUX79h
アギト         龍騎        555
33話                        真理死亡
34話 バーニング   龍騎サバイブ    巧オルフェノク化
35話 アナザー登場  タイガ登場       真理復活
36話                         馬555
37話 シャイニング
38話            中村死亡      北崎アクセル(龍人)態
39話                       ブラスター、同窓会ネタばれ
40話          「祭の場所は」    澤田死亡、塾生蘇生ネタばれ
41話 vsエルロード インペラー登場    南登場
42話 あかつきネタばれ  教授死亡   
43話
44話          インペラー死亡     結花死亡
45話                         南死亡、花形再登場
46話 木野死亡     タイガ死亡     馬新社長、村上デルタ
47話                    王フェノク、村上死亡、ライオ隊
48話                    花形死亡、草加死亡 ライオ隊全滅
49話           龍騎死亡      北崎死亡
50話           最終回        最終回
51話  最終回
8名無しより愛をこめて:04/01/19 01:05 ID:BWZ5reir
ファイズに変身した者
・乾 巧  (1話〜)
・木場勇治 (36,37,39話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
・草加雅人 (30話) [死亡]木場に止めを刺される
・海堂直也 (9,10話)
・琢磨逸郎 (20,21,24,25話)
・赤井   (4話)[死亡]巧ファイズに倒される

カイザに変身した者
・草加雅人 (13話〜48話)[死亡]木場に止めを刺される
・影山冴子 (24,25話)
・西田   (11,12話)[死亡]変身による灰化
・高宮   (10話)[死亡]変身による灰化
・神道   (12話)[死亡]変身による灰化
・木場勇治 (48,49,50話)[死亡]王と共に巧ファイズに倒される
番外・菊池啓太郎(劇場版)

デルタに変身した者
・三原修二 (34話〜)
・木村沙耶 (26,27,28話)[死亡]澤田に殺される
・草加雅人 (33話) [死亡]木場に止めを刺される
・阿部里奈 (39話)
・徳本   (?)[死亡]澤田に殺される
・新井   (?)[死亡]澤田に殺される
・河内   (?)[死亡]フロッグオルフェノクに殺される
・乾 巧  (38話)
・村上峡児 (46,47話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
・北崎   (28,29,30,31,33話)[死亡]オルフェノクの王の餌食となる
9名無しより愛をこめて:04/01/19 01:05 ID:BWZ5reir
>>1乙 すばらしい。さすが上の上たる者だ。
10名無しより愛をこめて:04/01/19 01:05 ID:bLt+7aDP

おっと、良スレの予感!
ネタバレさんリンクを貼るのは控えたいスレだな。

ネタバレさんを見守るスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.・・・cgi/・・sfx/105・・・・・・

    ∧∧   |
| 〔 (´ー`) 〕←出番がないネタバレさん
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ…
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ

11名無しより愛をこめて:04/01/19 01:06 ID:gjRVT7Hl
おー。

今日はやけにレスの伸びがいいねぇ。

なんか祭りでもあった?
12名無しより愛をこめて:04/01/19 01:06 ID:BWZ5reir
>>11
最終回だぞw
13名無しより愛をこめて:04/01/19 01:06 ID:fBkUX79h
>>1
とりあえずこんな感じでいいですか?あと補完できなかったところはお願いしますね
14名無しより愛をこめて:04/01/19 01:06 ID:5sg8vE5k
>>11
後の祭り
15前スレ913:04/01/19 01:06 ID:Nksg388K
>>6
乙でした
スレ立てられなかったから せめてテンプレ張りくらいは…ね。 ('◇';ゞ
16959:04/01/19 01:07 ID:hdO5tbUw
>>1
乙!スマナンダー!!
17名無しより愛をこめて:04/01/19 01:08 ID:G5F1Q2TE
おうまさん、と〜りさん、へ〜びさん、ティキティティン
18名無しより愛をこめて:04/01/19 01:08 ID:El+JDmA1
やっと俺の待ってたスレタイがキタ!
19名無しより愛をこめて:04/01/19 01:08 ID:TE47UmRv
>>14
ワロタ
20名無しより愛をこめて:04/01/19 01:09 ID:BB5pkioF
>>13、15、7、8
サンクスです。これ以上に補完することあったかな?
21名無しより愛をこめて:04/01/19 01:09 ID:BWZ5reir
>>14
ウマイようでチョトちがう・・・
22名無しより愛をこめて:04/01/19 01:10 ID:TXSy0mXC
>>1

そしてリクエスト応答サンクス
23名無しより愛をこめて:04/01/19 01:10 ID:BiBKnrNn
感動のラストバトルを再現してみた。
  >>たっくん
─── /⌒ヽ, ─────────
 ̄ ̄  / ,ヘ  ヽ∧_∧  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   , ” ' ‐ ,
 ̄ ̄ i .i \ ( ´Д`)ヽ,   ___,, __ _ ,, - _―" ’.  ' ・,  ’・ ,  /∧_∧
── ヽ勿  ヽ,__    j  i~""     _ ― _: i ∴”_ ∵,          ))
______   ヽ,, / / __,,, -- "" ─ "ー ・, ; ; - 、・   r=-,/⌒  ~ヽ~,
───────  ヽノ ノ,イ  ─── ― -            i y  ノ' ノi j |   >>王フェノク
───────  / /,.  ヽ,  ──                i,,___ノ   //
______   丿 ノ ヽ,__,ノ ___ _ _ _           ,'    ゝ
           j  i                        /   y ノ
_____    巛i~ ____ _             /    /~/
24名無しより愛をこめて:04/01/19 01:11 ID:BWZ5reir
>>20
いや、これでいいっしょ。

>>23
王の後ろに馬をキボン
25名無しより愛をこめて:04/01/19 01:11 ID:BiBKnrNn
                               ´.
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                    \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                       ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙       .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:                 ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                              ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;|lii|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´`
26名無しより愛をこめて:04/01/19 01:11 ID:X9DkgxP2
最終回はアイロンと優里亜ナースと「マジっすか?」のためにありましたね。
27名無しより愛をこめて:04/01/19 01:11 ID:qcNY/YkO
でも一昔前まではこんな時でも一人で今回のはどうだったとかしか考えられなかったのが
いまではこうしてみんなとあーだこーだ言えて良い時代になったもんだよ
28名無しより愛をこめて:04/01/19 01:11 ID:rSbbvWPT
最近の特撮では一番のお気に入りだっただけに
終わりかたには納得できない…なんだよこれ?
回廊でのバトルは結構燃えたが、脚本に関しては
好意的に解釈したくても出来そうなところが全然見当たらない。
きっと擁護派は脳が不自由な連中なんだろうな。w
29名無しより愛をこめて:04/01/19 01:12 ID:MErMQfK5
前スレで >>965の言った
>無理のある解釈
これは言い切って良いと思うな。無理しないと解釈できない展開だから。
どうにでも解釈してくださいなっていう展開でもあるわけだが、
そういうドラマなら、最初から言ってほしい。結論の無い、夢のような物語なんだとね。
主題歌を聞けばわかるだろと誰かが書いていたが、そうかもな
小さな星の話をしよう。つまり、星の王子様のような夢のある話だってことだ。
555はフィクションですという表示がやけに思い浮かぶよ
30名無しより愛をこめて:04/01/19 01:12 ID:2LILqBiz
>>1
乙。ちょっとだけ脳内妄想してみた。
敢えて超強引に劇場版と関連付けるなら、やっぱ“夢オチ”は必須?
 
 
 朝…夢から覚めても変わることのない現実。
「おはよ、隆」
「…おはよう、ミナちゃん」
 台所でコーヒーを沸かすミナ。ゆっくりと布団から身体を起こす隆。
「さっきも起こしたんだけどさ、隆ったら全然起きないんだぜ」
「…そっか」
 何気ない会話。だが、何か違和感を感じる。何だろう…この感じは。
「…隆?」
「何か、すごく長い夢を…見てた気がする」
 手の平を見つめる隆。何故だか…震える指。
今にも、灰となって崩れて落ちてしまいそうな…そんな脆い自分の手。
「…手、どうかしたのかよ?」
「…何でもない」
 震える手でコーヒーカップを受け取り、フーフーと冷ます隆。
それを見たミナは怪訝な顔をした。まるで“隆って猫舌だったっけ…?”と言わんばかりに。
「…ミナちゃん」
「ん、どした?」
「夢って…いつかは覚めてしまうものなのかな…?」
「当たり前だろ、覚めない夢なんて…あるわけないんだからさ」
 なら、あの夢は一体…?
「夢も大事だけど…今を生きるのも大事だと思うぜ。光を見失わない様に…って」
「光…。そうだ、俺は夢の中で…赤い光を見た気がする…何だったんだ…アレは…?」
 眠っていても、いつか戦士は戦場に戻る。再び、夢の守り人とならんが為に…。
 そして偽りの箱庭から出て行く時が来るだろう。失われた楽園を求めて…。
 

…劇場版とくっ付けるのは無理があるなぁ。
31名無しより愛をこめて:04/01/19 01:12 ID:rSbbvWPT
>>1おつー
32名無しより愛をこめて:04/01/19 01:12 ID:hdO5tbUw
最終回の良い所を挙げるぜ!

テルヲが王に移行する時、それを見たリナと三原が驚くが、
すぐに決意してデルタに変身する三原の表情は最高だった。

その後、すぐに触手で吹っ飛ばされるんだけど(w
「・・・ムニャムニャ・・煩いなぁ・・」って感じで。
33名無しより愛をこめて:04/01/19 01:13 ID:BWZ5reir
>>28
最後の1行だけ余計だw
34名無しより愛をこめて:04/01/19 01:13 ID:UOJ4wpnw
>>7-8
最終回、蛇がいつ555に変身するのかと期待してしまった
35名無しより愛をこめて:04/01/19 01:13 ID:gjRVT7Hl
>>12
マジっすか?
36名無しより愛をこめて:04/01/19 01:14 ID:HtdB2IXe
>>34
むしろカイザになるんじゃないかと思ってた。
37名無しより愛をこめて:04/01/19 01:14 ID:BWZ5reir
>>30
虚しい作業だからやめとけ・・・
38名無しより愛をこめて:04/01/19 01:15 ID:X9DkgxP2
Vシネでライダーも龍騎VS555とかやんないかなー。
39名無しより愛をこめて:04/01/19 01:15 ID:BWZ5reir
>>35
・・・おい、冗談はよせw
40名無しより愛をこめて:04/01/19 01:15 ID:fBkUX79h
>>34
というか、デルタをへびが「くぅおまえじゃたよりにならね〜」なんていいながら取って
変身するものとばかり
41名無しより愛をこめて:04/01/19 01:16 ID:JN38E0x9
あの世界の顛末がどうなるかとか、オルフェノクとは何者なのか?
とか、王は、巧はどうなった・・・とか、そういう事は俺的に、さして
重要な問題だと思っていない。

ただ、結局555においては、主題として何を描きたかったのか? 描こう
としていた事がちゃんと達成できていたのかって事を考えると、やっぱり
出来てなかったように思う。
42名無しより愛をこめて:04/01/19 01:17 ID:xo36rPPB
どうでも良くないから言うけど
叩きの人は専用スレでやってくれ
43名無しより愛をこめて:04/01/19 01:17 ID:BWZ5reir
>>34 >>40
蛇は自分を隠す仮面なんて似あわねー奴だぜw
44名無しより愛をこめて:04/01/19 01:18 ID:S12wStYn
主題
「文句ばっか言ってないで働け」

その割りには旅の風来坊でプーの巧が肯定されてて
土方はじめたムカデ君はちょっと惨めなラストだけどな。。
45名無しより愛をこめて:04/01/19 01:18 ID:gjRVT7Hl
>>39
王と蝦が液体に浸かってて、
3人の土手のシーンがあって、
これからやっと面白くなるぞと
今日の見て思ってたのに・・・
46名無しより愛をこめて:04/01/19 01:19 ID:bLt+7aDP
・現場監督についての知識
一般的なイメージでは土方の頭=現場監督っておもわれがちだけどね
作業員が出世するんじゃないからね。
実際の現場監督(施工管理士)は、手が汚れたり、チカラ仕事はしないし。
してきてない。
監督になる人は、はじめから監督になるべく雇われている。
作業員は、いつまでも作業員。

47名無しより愛をこめて:04/01/19 01:20 ID:x2A1xEb+
>>30
隆は猫舌じゃないぜ。
48名無しより愛をこめて:04/01/19 01:20 ID:BWZ5reir
>>45
ああ。それは俺も同じだよ。
だが、来週の日曜朝8時からは、ピチョンくんがはじまるんだ。
49名無しより愛をこめて:04/01/19 01:20 ID:cOw5wqvQ
どうやらまだ勘違いしてるヤツが居るから書いとくが、
普通のオルフェノクと違って、「王=テルオ」ではない事に注意。
テルオはアークオルフェノクに殺されたようなもん。
完全に覚醒する時の映像を確認すべし。

ってかもう少し分かりやすく演出しろよ〜
50名無しより愛をこめて:04/01/19 01:20 ID:Hf5NlHNz
>>1乙カレ。

特撮板のカキコはこれで終わりにします。
特撮にはまって2ちゃん来るようになって、白倉だの井上だの
オタ知識が随分身に付いたモノですが、特オタはもう卒業します。
特撮が嫌いになったワケじゃないですが(ブレイドも観るだろうし)

変に特オタ的にな観賞するようになり、見えるモノが深くなった分
狭くなったような気がします、どうも思い入れのあまり視野が狭く
なりがちになったなぁ…と。これからは暇なときに「いい年して
朝っぱからジャリ番を気楽に楽しんで観てた」自分に戻ります。

クウガに始まり555で終わった4年間の内、アギトからこの板の住人
となり、色々楽しかったです今までありがとうございました。
51名無しより愛をこめて:04/01/19 01:21 ID:rSbbvWPT
乾巧の物語には決着が付いて、
人間とオルフェノクの戦いの物語には仮決着しかつかなかった

って感じだろうか。
52名無しより愛をこめて:04/01/19 01:21 ID:gjRVT7Hl
>>48
それはそれで楽しみだ!

情報サンクス!
53名無しより愛をこめて:04/01/19 01:22 ID:HtdB2IXe
>>49
いや「勘違い」って…
海老の人間の影が消える演出と対応させれば、
テルオ=王
でも問題ないじゃん。
54名無しより愛をこめて:04/01/19 01:22 ID:9xUd7WXe
>>47
文章読めますか?
55名無しより愛をこめて:04/01/19 01:22 ID:Nksg388K
>>48
ピチョンくん ワラタ
56名無しより愛をこめて:04/01/19 01:22 ID:XPfYzu5c
蛇は「変身」って叫んでたけど
「龍人態」「魔人態」「激情態」って言うくらいだから
「変身」じゃなくて「変態」だよねぇ?
ほら「変態」って、「変態」って叫んでみなよ。

叫べって!!
57名無しより愛をこめて:04/01/19 01:23 ID:2Qj0EzPJ
ライダーなんぞは、秘密結社とチマチマ戦ってりゃいーのに、風呂敷を広げすぎて、このありさま。
58名無しより愛をこめて:04/01/19 01:23 ID:BWZ5reir
>>50
乙かれ。気が向いたら遊びに来いよな。
59名無しより愛をこめて:04/01/19 01:23 ID:2LILqBiz
>>47
いや、一瞬だけ“巧”だった頃のクセが蘇った…と解釈してホスィ。
60名無しより愛をこめて:04/01/19 01:23 ID:X9DkgxP2
デルタは誰でも変身できるのがウリだからベルトは最後までいろんな人の手にまわってほしかった。
逆にカイザは変身すると体がもたないのがウリだから草加しか変身してほしくなかった。
61名無しより愛をこめて:04/01/19 01:23 ID:9EecjSWt
>>56
お前が変態だな!
62名無しより愛をこめて:04/01/19 01:24 ID:TRQWVemx
今日一日で5スレかよ・・・。
物凄い勢いだな。
63名無しより愛をこめて:04/01/19 01:24 ID:S12wStYn
>>45
確かに、戦隊ものだったらもう一山あってもよさそうだよな。


>>51
巧の問題も決着してないでしょ?
オルフェノクのままなんだろうし、
ちゃんとした就職もしてないしw
64名無しより愛をこめて:04/01/19 01:24 ID:xo36rPPB
ブレイドの脚本、井上ほんとにノータッチ?
劇場版とかでいいから書いてくれないかな

平成ライダーは井上じゃないと
65名無しより愛をこめて:04/01/19 01:25 ID:JjAD2HjG
>>53
それじゃ問題大アリだと思うのは俺だけか?
66名無しより愛をこめて:04/01/19 01:25 ID:x2A1xEb+
>>54
スマン、途中まで読んでレスだった。
67名無しより愛をこめて:04/01/19 01:26 ID:5pywiz4V
あれ照夫って結局死んだのか?
サッカーやってたような気がしたが別人か
68禿:04/01/19 01:26 ID:4nmG8UNo
ファイズ完結記念にオフがいくつか建っているので宣伝です。

【特撮】仮面ライダースーパーライブを観るオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1073726117/l50

24日16:30より公演の回を対象にしており、こちらは私が幹事をやらせていただきます。
555が好きな男女問わないグループでのご参加も、一人だとちょっとという方も、
カップルで行くけど折角だからという方大歓迎です。お子様連れでももちろんどうぞ。
全席指定なので開場時間の15:30にサンプラザ前に待ち合わせの予定です。

ちなみに二次会ですが、次のオフと合流する予定です。

【祝】仮面ライダー555完結記念オフ【追悼】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1074433727/l50

こちらの幹事は別の方ですが、連絡ついておりましてライブオフスレとの合流はOKとのことです。
Open your eyes for the final φ's!オフ
ラストの内容に関しては賛否両論あるでしょうがw
本日 最終回を迎えた仮面ライダー555の完結記念オフです。
とにかく555が好きなかた集まってワイワイと555談義をしませんか?
2004年1月24日(土)  午後7時 えん屋中野店
場所は当日仮面ライダースーパーライブが行われる中野で開催します。

どちらかの御参加でも結構です、この際みんなでリアルで語りませんか?
69名無しより愛をこめて:04/01/19 01:26 ID:lEHrb/29
巧の過去が結局明かされなかったのは残念だ。
オルフェノクだったというのは解ったけれども
それだけでは、
なぜ夢を持つことができないのか?
なぜ人間として生きることに拘るのか?
そして他のオルフェノクと違う理由の深いところがわかりづらい。
きっとオルフェノクになった経緯に何かあるのかと思ってたんだけど
結局何にも説明無くて肩すかし。

蛇の中の人が自分への回帰の物語だと言ってたけど、
巧にとっても、なぜ夢を失ってしまったのか、そして夢を取り戻したのかの
自分への回帰の物語であった筈だと思うんだがなあ。
70名無しより愛をこめて:04/01/19 01:27 ID:CGVSmEV+
たっくんの夢をかなえるため、今後、西洋洗濯舗では
たっくんの灰を使って洗濯物を洗う、って解釈でいいのかな?
71名無しより愛をこめて:04/01/19 01:28 ID:hdO5tbUw
>>69
巧は小学校の時に勝手に班長にされて、その怒りでオルフェになったらしい。
72名無しより愛をこめて:04/01/19 01:28 ID:9xUd7WXe
>>69がいいこと言った
73名無しより愛をこめて:04/01/19 01:29 ID:ZF2gZ3p5
>>46
建築土木の現場監督ってあんなカッコしないよな。
あれじゃ土木作業員の頭、もしくは下請け業者の社長とかそんな感じだよね
74名無しより愛をこめて:04/01/19 01:29 ID:j1/dNjzg
>>70

そ   れ    だ    !

ラストに真理と啓太郎が洗濯物を洗いながら、

これで 夢がかなうね・・・タックン・・・     で終わり。
75名無しより愛をこめて:04/01/19 01:30 ID:eEoFV/ZC
じつは三原にも素養があって馬が吹っ飛ばされて転がってきたカイザギアを腰に巻きながら
「草加!俺に力を貸してくれ!」とか言いながらカイザに変身して欲しかった。
デルタギアはもちろん啓太郎、誰でも変身出来るんだからやってほしかった・・・・
76名無しより愛をこめて:04/01/19 01:30 ID:X9DkgxP2
きっと木場にはオールバックで悪のスイッチが入るんだな。
巧が戦って髪を乱すことに成功したから最後一緒に戦えたんだよ。
77名無しより愛をこめて:04/01/19 01:30 ID:rSbbvWPT
個人的にはタックンの過去も気になるが
龍騎の真司の過去のほうも気になったな。
78名無しより愛をこめて:04/01/19 01:31 ID:BWZ5reir
>>69
先週までの状況で、説明を欲するというのが無謀っちゅー気がする。
巧の過去や夢を持っていなかったこと、人間にこだわる理由は
先週までの劇中でおおまかに描かれていた内容から感じられれば
いいと思うし、俺は必要な程度には感じたつもり。

もちろん、もっと細かい描写があれば・・・とは思うんだけどな。
79名無しより愛をこめて:04/01/19 01:32 ID:+HAIRKqx
>>69
エージェント・スミスみたいなことを言うなあ・・・
80名無しより愛をこめて:04/01/19 01:32 ID:HtdB2IXe
>>75
素養がなくてもカイザのベルトで変身はできる筈だから、
デルタのベルト破壊されて、覚悟の上で「変身!」でも良かった気がする。
81名無しより愛をこめて:04/01/19 01:33 ID:5+LLjzz0
新スレ記念に、最終回見なおしてみた

たっくんは最後の最後まで棒読みチックだったなあ。特に決め台詞の「あぁ」は酷い
対して木場は見事な叫びっぷり。魂の叫びか
三原は相変わらず一撃で吹っ飛ばされてる。最終回だけで3回(触手・羽交い絞め・クリスマ)
誰かカウントしてないかな
「へんし〜ん!」と叫ぶ蛇は、やっぱり専用ベルト欲しかったのかと気になる
エビ姉さん「感じる…」て、言い回しがエロ。スレタイ候補
アーク、触手で木場を瞬殺。はなっからそれ使いなはれ
背後から押さえつける木場は、またしても力入りまくってる演技。関心するよ
ショット受けたときに「ヌグゥオッ!」と珍しく喋るアーク。中の人ならぬ、声の人の話を聞きたい
最後のスマレの演出は間違ってるとはげしく(ry
82名無しより愛をこめて:04/01/19 01:34 ID:2LILqBiz
それよりも気になるのは由佳の家族。
そう、あの嫌な3人だ。どうなったんだろう?
本当の家族じゃないなら、由佳の本当の家族はどこに?
ある意味、一番愛情に飢えたキャラだったよなぁ…鶴は。
83名無しより愛をこめて:04/01/19 01:34 ID:tCNTRz0K
そういや影で出てた王の中の人はどうなったんだ。
84名無しより愛をこめて:04/01/19 01:35 ID:xo36rPPB
>>69
巧はオルフェとか関係なく、
純粋に「夢がない」んじゃなかったか?

で555として生きていくうちに
「皆が幸せになるといいな」という夢を持つに至った
失った取り戻したは少なくとも見当違い

人間として生きることに拘るのは
「自分が他人を裏切るのが怖いから」
で十分答えだと思う
85名無しより愛をこめて:04/01/19 01:35 ID:0aDjcEE8
木場の直接の死因(王に触手でファイヤー)は映画の草加の死に方に共通するものがあるな
コレが呪われたカイザの力か
86名無しより愛をこめて:04/01/19 01:35 ID:X9DkgxP2
>>75
それいいかも。
んでもそれで戦いの後、三原は死ぬと俺は考えてしまう。
87名無しより愛をこめて:04/01/19 01:35 ID:O2cUUDtj
>>81
よく木場は下手糞だと言われるが、確かに普通の台詞読みはイマイチかもしれんが、
表情作りと絶叫系演技はピカイチだよな。
88名無しより愛をこめて:04/01/19 01:36 ID:aB7uBB/j
ホース激情態ってドラゴンより強いの?
89名無しより愛をこめて:04/01/19 01:37 ID:S12wStYn
>>69,84
っていうか、「実はオルフェノクだから」で、
かなり説明付く気も。
90名無しより愛をこめて:04/01/19 01:38 ID:rSbbvWPT
カイザギアつけたらタダでさえ影の薄いデルタ三原が
更に薄くなってしまう・・・


しかし本当に逃げなくなったな、三原。
こんな存在感のない途中参加のヘタレがデルタだなんて
激しく嫌だと思ったもんだが
今では全ライダー中五本の指に入るぐらい気に入ってるよ。

確かにファイズの物語にはさほど存在意義のないキャラだとは思うが
漏れにとっては非常に重要なキャラだった。
サンクス三原デルタ。
91名無しより愛をこめて:04/01/19 01:38 ID:xo36rPPB
>>87
泣き顔とか絶望顔とか失望顔とか上手いよな
1話目からずっとヤツの不幸顔が好きだ
92名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:BWZ5reir
>>87
それは初期から言われてた。劇場版で確定した。
なかなか成長せんものよのう・・・
93名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:JyZJ69fQ
プニ達はホースオルフェノクな木場に驚いていなかったけど
うすうす気が付いていたって事なのかな?
94名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:HtdB2IXe
>>88
ドラゴンはライダー1体相手なら負けないからなぁ…
あぁ、白髪社長オルフェに負けてたか…

>>89
「オレ、改造人間だから」と同じ理由だな。
95名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:Cm+dV1Qb
第一話、羊は大暴れして、スマートブレインからベルトを奪ったが
その必要は結局何処にあったんだ?

帰ってきた時は簡単に社長を交換させるほどの権力を持って帰ってこれたし。
・・・誰か教えてくれ。
96名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:9xUd7WXe
>>84
そういうことは劇中で説明しなくっちゃいけないんだけどね。
1年もあるのに説明不足って…………
97名無しより愛をこめて:04/01/19 01:39 ID:3KkEJcIq
嵐のようなラストも端から見りゃただのクロニクル
98名無しより愛をこめて:04/01/19 01:40 ID:HtdB2IXe
>>95
薔薇の対オルフェ方面での失策が続いたから、
羊が返り咲くことができる状態になったんだと思う。
99名無しより愛をこめて:04/01/19 01:42 ID:xo36rPPB
>>96
てか>>84で書いたことは劇中で説明されてるし
見てれば普通に気がつくだろ

説明不足な点はほかにあるけど
少なくとも一年見てて
>>84くらい理解できないのは視聴者が悪い
100名無しより愛をこめて:04/01/19 01:42 ID:X9DkgxP2
海堂がオルフェノクだってのプニとKは知ってたんだっけ??
101名無しより愛をこめて:04/01/19 01:43 ID:2LILqBiz
>>95 >>98
羊じゃなくて山羊だメェ〜。
102名無しより愛をこめて:04/01/19 01:43 ID:rSbbvWPT
>>95
たとえ村上を社長から引き摺り下ろせても
その後の対立は必至。
正面激突するのは避けておきたかったゆえの
隠密行動ではなかろうか。
103名無しより愛をこめて:04/01/19 01:43 ID:aB7uBB/j
>>94
あぁ、ブラスターには負けなかったっけ・・・(?)

ところでスマートブレインの株価が凄い気になるんだけど。
あんなに社長交代して信用失わないかな?
104名無しより愛をこめて:04/01/19 01:43 ID:rSbbvWPT
>>100
最終回で知ったと思う。
105名無しより愛をこめて:04/01/19 01:43 ID:bLt+7aDP
あの世界が、どうなったのかわからない。
なにも知らない人は知らないままか。
106名無しより愛をこめて:04/01/19 01:44 ID:HtdB2IXe
>>103
そうだったね…ブラスター初登場時にザコオルフェを倒して、
敗走させてたな。
107名無しより愛をこめて:04/01/19 01:45 ID:rSbbvWPT
>>103
スマブレって世間的に何やってるかもわからん会社だったような。
そんな会社がとても株式制とは思えないな。
つか会社としてすらどうやって機能してるのか分からんな。
108名無しより愛をこめて:04/01/19 01:45 ID:BWZ5reir
>>103
サントリー同様、公開してなきゃ株価は関係ないよーな気がする。
109名無しより愛をこめて:04/01/19 01:45 ID:lEHrb/29
>>78
いや今週明かされるとは思ってなかったけどね。
残り回数わずかになって、アクセルやらスマレやらのその他の細かい謎
同様、きっと説明なしだろうなとは思ったよ。

ただ、巧はオルフェノクとして生きていかざるを得なくなり、
夢を失った(持てない)と言いながら、人間に拘るという事は人間という
生き物に望みを託していたからだと思うのよ。
そこへ、3人トリオが感化されていきながら、木場がある時変節する...
それを救えるのは、夢を失いながらも人間に望みを託す巧だけだから
その動機は何なのかという所が語られれば、もっと説得力が出たのかなと思うワケ。
110名無しより愛をこめて:04/01/19 01:45 ID:CJI0Qq3V
最終回撮影場所って江戸川地下水路?
111名無しより愛をこめて:04/01/19 01:45 ID:S12wStYn
>>103
段ボール運びシーンとかで、スマブレ社は無くなるっていう説があるんだが。
112名無しより愛をこめて:04/01/19 01:46 ID:5+LLjzz0
>>95
そーいやそうだ
というか、まず社長の失踪理由がわからん
公式にアークを元にベルト作ったとあるから
王でも調べに行ってたっぽいけど
会社ぐるみでやったほうが早いだろうし
113名無しより愛をこめて:04/01/19 01:46 ID:X9DkgxP2
>>104
そっか、海堂と木場あそこまでプニとKにオルフェノクなのばれてなかったのになんも演出なかったね。
114名無しより愛をこめて:04/01/19 01:48 ID:QFfQO3HE
どうしてもわからないので教えてください
なんでスマートブレイン社の地下に流星塾があったのですか?
あれは、元々どこか別の場所(おそらく同窓会の場所)にあったと思うのですが、あれをわざわざ地下に作ったことの意味はなんだったのでしょうか?
115名無しより愛をこめて:04/01/19 01:48 ID:rSbbvWPT
>>112
社長の失踪理由は隠居のふりして
コソーリ王打倒の道を模索していた。

表ざたにしたら村上、ラキクロを筆頭に反逆者多数だろうし。
116名無しより愛をこめて:04/01/19 01:48 ID:O2cUUDtj
しかし、子供の体が爆発四散だなんて、ライダー史上最高のグロシーンでねえか?
117名無しより愛をこめて:04/01/19 01:48 ID:/auIZtQi
薔薇の失策と言ってもなぁ
衛星持つくらいのデカイ会社が個人商店のクリーニング店にある
ベルト二つも奪えないとはなぁ
寝込み襲えば一発だろ〜薬かがせて
118名無しより愛をこめて:04/01/19 01:50 ID:rSbbvWPT
>>113
驚いたような顔しなかったっけ?

自信なくなってきた;
119名無しより愛をこめて:04/01/19 01:50 ID:bLt+7aDP
最終回だからって、平成ウルトラマンみたいに世界とか地球滅亡とか
考えちゃうからいけないのかな。やっぱり近所の事件は近所だけで。
120名無しより愛をこめて:04/01/19 01:50 ID:5+LLjzz0
>>109 説明なしだろうなとは〜

説明しなかったわけじゃない!












考えていないんだ!
               byまんどくせ井上
121名無しより愛をこめて:04/01/19 01:50 ID:xo36rPPB
>>117
デカイ会社だからこそ
そーゆーコソドロみたいな真似をしたことが世間にバレると致命傷になる
122名無しより愛をこめて:04/01/19 01:51 ID:HtdB2IXe
>>117
そう言う泥臭い作戦を「下の下」とか言っちゃうタイプっぽくはあるな。
123名無しより愛をこめて :04/01/19 01:51 ID:ey82Whv4
俺ようやく今見直してラストの意味わかっちゃった
主人公3人だけあのファイズのクリスマの衝撃で死んだんだよ
あのラストシーンは死後の世界
124名無しより愛をこめて:04/01/19 01:51 ID:z8Tmi8m2
今、とってたビデオを見終わってスレを読まずにカキコ
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /   
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/           _
/|\/  / /  |/ /           /_/|)
/|    / /  /ヽ             | ̄|
  |   | ̄|  | |ヽ/l            / /
  |   |  |/| |__|/     _
  |   |/|  |/      //|)       _
  |   |  |/        | |        (|\_\こんなんでおわりかよ……
  |   |/        //           | ̄|
  |  /                        \ \
125名無しより愛をこめて:04/01/19 01:52 ID:BWZ5reir
>>109
いや、おまいの考えは俺もよくわかる。
確かに「もーちょっときちんとした説明ほしーなー。
説得力があればもっといいのに。」と思うよ。
これは、巧関連以外にも、なんだが。

ただ、俺は今はこう考えてる。

1年間、555にはまってた自分がいるのは事実。
きっと、あちこちの説明不足も魅力のうちの1つだったんじゃないかと。
だから今はこれで納得してしまおう。
それに許容した物語の締め方だった、と。


もうすこし落ち着いたら、考えが変わるかもしれんが、
いまはこんなとこ。
126名無しより愛をこめて:04/01/19 01:52 ID:/auIZtQi
>>121
いやこっそり放火だの事件を起こしてるのだぜ。バレタけど
あのビル放火に比べればK太郎の店くらいチョロイもんだろ
127名無しより愛をこめて:04/01/19 01:52 ID:xo36rPPB
>>109
だから>>69程度のことなら十分に劇中で説明されてる
128名無しより愛をこめて:04/01/19 01:52 ID:bLt+7aDP
>>113
そういうのも時間がなかったんだよね。
驚いたような顔もしていたけど、前後もずっと驚いたていたようなので
それに驚いてるのかはっきりしない。時間が足りない
129名無しより愛をこめて:04/01/19 01:53 ID:vCSASpNq
なんだかんだ言っても楽しかったよ。
さようなら、そしてありがとう555!
130名無しより愛をこめて:04/01/19 01:54 ID:bLt+7aDP
雑魚オルフェがどうなったのか。見せるべきだよ。
131名無しより愛をこめて:04/01/19 01:54 ID:2CaEsQy+
>>123
さすがにそれはないだろw
132名無しより愛をこめて:04/01/19 01:54 ID:5+LLjzz0
>>115
おお、納得
いい脳内補完だ
133名無しより愛をこめて:04/01/19 01:55 ID:BWZ5reir
そいじゃ、そろそろ寝るよ。

最終回の放送が始まるかなーり前からスレに張り付いていて、楽しかったよ。
(何時間か外出してた時間もあるけど)


おまいら、おつかれさん。
おやすみ。
134名無しより愛をこめて:04/01/19 01:56 ID:X9DkgxP2
>>118
驚いてたかな〜??
でも巧や長田や澤田に比べたらそれだけかよっ!!って感じ。
んだって、自分の周りがほとんどオルフェノクだったんだよ〜。
135名無しより愛をこめて:04/01/19 01:56 ID:HtdB2IXe
ラッキークローバーはスマートブレインの会社的には
「相談役」とか「経営コンサルタント」とかの肩書き貰ってるのかなぁ。
社長の部下ではないらしいし…
136名無しより愛をこめて:04/01/19 01:57 ID:xo36rPPB
>>134
>自分の周りがほとんどオルフェノクだった

だからこそ慣れたんだろ。
ああ、コイツもか
って
137名無しより愛をこめて:04/01/19 01:58 ID:rSbbvWPT
>>130
スマブレの圧制がなくなったことにより穏健派は増えて、
代わりに一部の過激派が澤田のような目立つ殺戮劇を
起こしている可能性があるね。

ちびちび三原や中華が、生きていたら巧も加わって
駆除してるのかもしれない。
138名無しより愛をこめて :04/01/19 01:58 ID:ey82Whv4
>>131
いやもう一度見てみなって
何か死後の世界っぽいからさ
自分たちが死んだって事がまだ理解できてないんだよ
しかもあの3人は網の「向こう側=死人の世界」にいるんだよ
139名無しより愛をこめて:04/01/19 01:59 ID:lEHrb/29
>>127
全く説明されてないとは言ってないし、全くわからんとは言って無いだろ。
粘着だなw
ただ、井上のいつものクセというか何と言うか、物語のコアとなる所を
もう少しじっくり描いた方がいいんじゃないの?と言うだけ。
視聴者はバカじゃ無いと思うが、いつも考えて下さい・受け取って下さいで
放りっぱなしの感が強いじゃん。

140名無しより愛をこめて:04/01/19 01:59 ID:5mECyBxD
そういや、ファイズって、
・突然の争いの理由を何も言わない(巧の草カイザ後ろ切り)
・誤解が生まれやすい(全編通して)
ってオキマリがあったけど、今回限りは海堂が巧が照夫を殴ろうとした理由とか
「そういうことか」って納得してたね。
こういうの結局スルーしそうなのに珍しく解決させてた。
141名無しより愛をこめて:04/01/19 01:59 ID:aB7uBB/j
カイドーはパイレーツ・オブ・カリビアン公開後から
演技がジョニー・デップがかってたけど
あれは演出家がそうしたのですか?
142名無しより愛をこめて:04/01/19 02:01 ID:bLt+7aDP
王って覚醒するまでは、オルフェを食べて、
覚醒すれば、オルフェに死なないようにできるの。
143名無しより愛をこめて:04/01/19 02:01 ID:cDGogZra
うちはテロ朝系列無いから
来週最終回だ!
まっケーブルでみれるんだけど
144名無しより愛をこめて:04/01/19 02:02 ID:5+LLjzz0
>>125 説明不足も魅力のうち〜
う〜ん。そうゆう手もあるよな

鈴木あみがオンチだったりとか(違
145名無しより愛をこめて:04/01/19 02:02 ID:bLt+7aDP
きのうのこの時間は寝れなかったのが、懐かしい
146名無しより愛をこめて:04/01/19 02:02 ID:/auIZtQi
>>142
何を今更w
でも王の能力の解明も不完全なまま
147名無しより愛をこめて:04/01/19 02:03 ID:rSbbvWPT
>>140
タックソは自己弁護全然しないし、馬はバカ素直だし
草加は策を弄するしで完璧な誤解環境だったな。

恋愛物のような連続の誤解劇で何度やきもきさせられたか。
148名無しより愛をこめて:04/01/19 02:04 ID:bLt+7aDP
>>146
逃げ得くだよな。
俺がオルフェなら他のオルフェを差し出して、覚醒するのをまつ
149名無しより愛をこめて:04/01/19 02:07 ID:yLCALYxJ
最終回のあとこんなにレスがたくさん付くってことは
それだけ555がインパクトあったってことじゃないか?
賛否両論あるが、自分は楽しめたよ。
巧は平成ライダー中一番好きなヒーローだ。
死ぬのが怖いからこそ一生懸命生きてるって台詞はいいな。
王が仮死状態でまたいつ目覚めるかわからないハッピーエンドと言えないラストは
大団円にしてしまうとそこで視聴者は考えるのを止めると思うんで、悪くない。
前スレで網が人間とオルフェノクの境界を表わすってレスに納得した。
だから人間にこだわって網を破れなかった草加はラストバトルにはいなかったってのは
たぶん製作者の意図にビンゴだと思うよ。
150名無しより愛をこめて:04/01/19 02:07 ID:X9DkgxP2
>>136
そんなもんかねぇ〜。
俺は一応人間なんだけど〜、やっぱ驚くよ。
俺がKだったらもしかしたらプニも??っていろいろ考えたりする。
ただ単に展開の詰め過ぎではしょられたと俺は思ってる。
んで、漏れ的にこの事は物語の序盤からあったことだからちゃんと演出して終えてほしかった。
151名無しより愛をこめて:04/01/19 02:08 ID:/auIZtQi
てか王ってマジでなにもん?
あんなんが古代に現れていたなら
今の世の中不死のオルフェだらけで人間なんてとっくに死滅してるだろうし
羊はスマブレはどうやって王の情報を手に入れたのだ??
152名無しより愛をこめて:04/01/19 02:09 ID:zelkT3uB
犬馬バトル後の網とか最後の破れた網とかはさぁ〜
オルフェだとか人間だとかゆうののジレンマを超えた
とかその中から抜け出したことを意味してた
・・・って解釈で、いいのかな?
153名無しより愛をこめて:04/01/19 02:09 ID:zl+i0uAh
>>103
つーか、どう言う根拠で社長交代したんだ・・・?
取締役会なしで名乗りあげるだけだし・・・。
154名無しより愛をこめて:04/01/19 02:10 ID:/auIZtQi
>>153
ネタバレしてやろう
実は影の会長はスマレなんだよ
155名無しより愛をこめて:04/01/19 02:10 ID:eEoFV/ZC
というかあの草加を殺した木場にたいしてお前も人間だって・・・
いままで散々オルフェノクを殺してきたのに。
あれは人殺しに入らないのか・・・・
156名無しより愛をこめて:04/01/19 02:11 ID:PU+1z2nd
>>152
おー、カコイイ
157名無しより愛をこめて:04/01/19 02:11 ID:x2A1xEb+
けどSB商品ってかなり一般生活に浸透してそう。
潰れたら困る人続出じゃないかな。
158名無しより愛をこめて:04/01/19 02:11 ID:0aDjcEE8
>>117
ベルトはしっかり奪っただろ!
あっさり奪いかえされたりしただけで_| ̄|○
159155:04/01/19 02:11 ID:eEoFV/ZC
散々オルフェノクを殺してきたのにってのは巧のことね
160名無しより愛をこめて:04/01/19 02:12 ID:JN38E0x9
ってか、馬が網にかかってもがいていたのが笑えた(w
いや、普通に隙間から抜け出せるだろうぅ?・・ みたいな。
161名無しより愛をこめて:04/01/19 02:13 ID:3KkEJcIq
とーしーきーにーはー
まーだーきっとー
書くべきことがあーるのーだがー
162名無しより愛をこめて:04/01/19 02:14 ID:/auIZtQi
>>155
まー浜ちゃんとスーさんの関係みたいなもんだ
浜ちゃんがどんだけお茶目しても単に「友達」と言うだけで
最強のポジションを会社内で得てるだろ?
163名無しより愛をこめて:04/01/19 02:14 ID:294f24pT
>>155
立場が逆だったからな…
お前の気持ち次第で、まだ生き方はどうにでもできるぞ…みたいな…
うまく言えないが、タックンの情の深さが出ていると思う
164名無しより愛をこめて:04/01/19 02:14 ID:EaTUiepT
>>155
それは「戦うことが罪なら俺が背負ってやる」の回でやってるじゃん
165名無しより愛をこめて:04/01/19 02:14 ID:JyZJ69fQ
>>161
もう敏樹は(゚听)イラネ
166名無しより愛をこめて:04/01/19 02:15 ID:bLt+7aDP
SB社って企画時の仮名はパラサイト社→スマートワイズ社→スマートブレイン社
になったんだってさ。
167名無しより愛をこめて:04/01/19 02:15 ID:cbNKoyLa
少なくとも

巨大な地下道>>>>>>>>>>>>近所の竹薮
168名無しより愛をこめて:04/01/19 02:16 ID:kya49+Z6
>>161
音痴っぽい
169名無しより愛をこめて :04/01/19 02:16 ID:ey82Whv4
スマンもう一度ラストシーン見直した
あの場面だけミラーワールドだった
巧の見る手が逆なとこで解った
170名無しより愛をこめて:04/01/19 02:16 ID:zelkT3uB
≫160 ってか、馬が網にかかってもがいていたのが笑えた(w
いや、普通に隙間から抜け出せるだろうぅ?・・ みたいな

ありゃ木場の心のもがきもはいってるんじゃん?
171名無しより愛をこめて:04/01/19 02:17 ID:zl+i0uAh
>>157
スマートブレインの商品は市場にまったく出回っていない。
何やってんのかさっぱりわからない企業ってのが公式設定だったような・・・。
172名無しより愛をこめて:04/01/19 02:17 ID:MkNYQyob
>167
アギト最終回思い出しちゃったじゃないか_| ̄|○
「な、なにが起こってるんだ!」って、俺がしりてえよ

あれに比べると555は納得のいく説明不足って感じだよな
173名無しより愛をこめて:04/01/19 02:17 ID:GHA6IQky
>155
草加君はへたれオルフェノクだからいいんだよ。

むしろスマートレディーはオルフェノクじゃなかったのか?
174名無しより愛をこめて:04/01/19 02:18 ID:294f24pT
やっぱりタクンと木場は、心のどこかで同士としてつながってたんだなぁ
とかオモタ しみじみと
175名無しより愛をこめて:04/01/19 02:18 ID:/auIZtQi
>>171
第一羽でスマレがCMやってたぞ
176名無しより愛をこめて:04/01/19 02:19 ID:0XayyaUC
>>138
それで正解かもしれん。
最初は視聴者が死(オルフェノク)の世界にいるのかと思ったが。
それだと意味不明だし。

ただブラスターキックの爆風で真理が死ぬならアベリナも三原も死んでないとおかしい。
あいつらはどう見ても生きてるので。
177名無しより愛をこめて:04/01/19 02:19 ID:Ew/Y/kgX
>>172
あの辺はほとんどコントだったもんな…
178名無しより愛をこめて:04/01/19 02:19 ID:0aDjcEE8
ミサイルとか作ってるし軍需産業だろ、日本だけどな
幼稚園は用兵生産だ
179155:04/01/19 02:19 ID:eEoFV/ZC
いや、顔見知りに対しては甘いがその他大勢に対しては厳しいなと・・・
結構、問答無用なところとかもあるし
180名無しより愛をこめて:04/01/19 02:19 ID:WsO/Yuz9
>>175
インテルぽい雰囲気だったな
181名無しより愛をこめて:04/01/19 02:21 ID:GHA6IQky
アークオルフェノク結局生きてるのか?
182名無しより愛をこめて:04/01/19 02:21 ID:tLOjfRJs
なんかタックンが病院で薬やられたじゃん?進化促進つって。
それで一番最後オルフェノクの王を倒したあとタックン自身も
灰になるみたいなエンドを予想してたんだが・・・・(他のオルフェノクはどうなるーみたいな突っ込みはよしてくれ。自分でも分かってる)
まぁそれぞれで補完してくれってのは龍騎でも経験してたんだが・・・うーん。こういう終わり方か・・・・
183名無しより愛をこめて:04/01/19 02:21 ID:294f24pT
>>179
まぁ、情が移ってる相手だし…
まだ話せば戻ってくる、と思ったんだろう
184名無しより愛をこめて:04/01/19 02:22 ID:p0jSiP1j
>157
見えない所に使われてる部品を製造してる事を
逆に売りにしてる会社も現実にあるしな。


だけど〜私は〜携帯の〜中の〜部品〜♪

恋する部品製作所、・・・とかCMあったな昔。
185名無しより愛をこめて:04/01/19 02:22 ID:/auIZtQi
人間そんなもんよ155
コネは強いてな
巧はそれを俺たちに教えてくれたのよ。人間社会の矛盾さを

そして俺たちの心に残るのは♪

心も満タンに♪コスモ石油♪
186名無しより愛をこめて:04/01/19 02:22 ID:xo36rPPB
>>150
でもKにせよぷににせよ木場やら澤田やら鶴やらで
オルフェノクだから一概に悪者・化け物とは言えない
って認識は出来ていたはず
ここで中華がオルフェノクになったからといって驚くのは
上記で信じたオルフェに対する裏切りになると、そんな感じ

ラストで三原が
「怖いのはオルフェノクじゃなくて力に溺れた〜」
と言っていることもあるし、
逆にライダーだって使用者次第で悪にも善にもなるってのは555のテーマのひとつ

ライダーだから必ずしも善じゃないし
オルフェだから必ずしも悪じゃない

オルフェなんかいなくても人間同士で争うし、
人間がいなくなってもオルフェ同士で争うだろう

逆に言えばオルフェノクだから、という理由で人間とオルフェノクが争う理由なんて初めからなかったんだ

あの時点でぷにとKにとって中華は
信頼できる個人であって
「オルフェノクだったからびっくり」なんて認識はない
「ベルトの力でライダーになった」ことと大差ないんだよ
187名無しより愛をこめて:04/01/19 02:22 ID:GHA6IQky
草加はタックンも嫌ってたから木場よくやったと言いたいのが本音では
188名無しより愛をこめて:04/01/19 02:24 ID:og8IQi2e
>>187
お前今まで何を見てきてたんだ?
189名無しより愛をこめて:04/01/19 02:24 ID:GHA6IQky
俺絶対チャコ(チワワ)が王だと思ってたよ。
190名無しより愛をこめて:04/01/19 02:25 ID:HRN8r6yu
>>179
そこがこの番組の最大の矛盾とも言えるね。
澤田、長田は殺戮の限りを尽くしてるのに擁護。
直接面識無いヤツをブチ殺す事に葛藤するシーンは皆無だし。
ま、番組構成上成り立たないからしょうが無いけど。
191名無しより愛をこめて:04/01/19 02:26 ID:294f24pT
>>186
もうちょっと、海堂と洗濯や関係者の皆さんの
信頼とか繋がりが見えるシーンも欲しかったなぁ、そう考えると。
最後結局孤独に戻ってしまったような海堂の姿が、結構悲しかったし。
192名無しより愛をこめて:04/01/19 02:26 ID:HtdB2IXe
>>186
>逆にライダーだって使用者次第で悪にも善にもなるってのは555のテーマのひとつ

>ライダーだから必ずしも善じゃないし
>オルフェだから必ずしも悪じゃない
むしろ、初代仮面ライダーからの継承テーマだよなぁ…コレ。
193:04/01/19 02:26 ID:OIVh6tQf
禿の解釈だけど、

頭だけで考えた夢や理想ってのは間違っている可能性が大きいよ。
実際に苦労して一生懸命生きて行く事で、本当の夢や理想が生まれてくるんであって、
それに気がつかないまま生きていると彼の最後のようにもう一回人生をやり直す事になっちゃうから
オマエラ苦労は買ってでもしろよ!ということが言いたかったんではないかと・・・

194名無しより愛をこめて:04/01/19 02:27 ID:Ew/Y/kgX
王の中の人は次郎ちゃんだよね?
195名無しより愛をこめて:04/01/19 02:27 ID:5+LLjzz0
>>149
レスがたくさん付くのは
ひと言言いたい。言ってやりたい。
言わなきゃ気がすまーん!
責任者出てこーい!
へんし〜ん!!(無関係
という清純な555ファンが多いからと思われ

九割がた残された謎議論だし
謎議論兼、井上叩きも多いわけで(というか、謎議論=井上叩き、といえるかも)
インパクトっちゃあインパクトだけど
ベクトルは負だな
196名無しより愛をこめて:04/01/19 02:27 ID:77VbFmIL
寝て起きたらスレッドが5つも進んでいた・・・・・
全て読もうと努力したが無理そうなのでログだけ更新して
最新に書き込む事にする。

昨日の朝はやや興奮気味で、あの最終回のあっけなさに
ただただ呆然とするばかりでしたたが、
少し落ち着いた今、思い返してみたらヤッパリ
555が終わった寂しさがこみ上げてきた。

蛇足気味の話が多く、未消化の部分があり、
上手くまとまらなかった感が否めないというのは事実であると俺も思う、
しかし、一年間つきあってきた番組だからこそ、
一年間愛してきた作品だったからこそ煮え切らない想いが大きかったのだと
今更ながら再認識した一日でした、語り尽くせないくらい
思い入れのある作品だからこそ、納得できない部分がどうしても多くなってしまうのだろうね。

555スレは楽しい場所だったし、毎日くるのが楽しみな場所だったけど、
このまま555に浸り続けていても明日が開けない、そんな感覚がつきまとってしまう、
考え過ぎかもしれませんが、俺自身の555は昨日までで終わりにしたいと思います、
救いがない様な結末に見えて、実は努力して生き続ける事も可能であると思わせる
555のラストシーンの様に、自分自身も明日に前進して行けたら良いと思います、
皆さん、またどこかのスレッドでお会いしましょう!
197名無しより愛をこめて:04/01/19 02:29 ID:bLt+7aDP
さてと、そろそろ寝るか
   ∧_∧
   ( ・∀・)       ))
   /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
  ノ   )        \ ))
 (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
     丿        ,:'  ))
   (( (___,,.;:-−''"´``'‐'

 おまえらも、適当なとこで切り上げろよ。おやすみ〜
     ∧_∧
     ( ・∀・ )
    /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_
 ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)
⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
198名無しより愛をこめて:04/01/19 02:30 ID:294f24pT
555はあなたの心の中で続いているのです…
という感じのことを思いつつもやはり寂しい
199名無しより愛をこめて:04/01/19 02:30 ID:kkY1C3Cj
学校の香具師多いだろ?
早くねろよ
200名無しより愛をこめて:04/01/19 02:31 ID:HRN8r6yu
>>194
次郎ちゃんです。

そういや、今日の半田ブラスターも良かったね。
スーツがかなりブカブカしてシワが腰の辺りに入ってたけど。
高岩氏はやっぱり体格いいんだと思ったよ。

ちゃんと半田君、手ブラもキメてくれてたしカッコよかった。
201名無しより愛をこめて:04/01/19 02:31 ID:tLOjfRJs
つか三原くんがいつ死ぬかいつ死ぬかとドキドキしながら見てたら最終回になってしまった。
しかもシメてる。なんてこった。
202名無しより愛をこめて:04/01/19 02:32 ID:S12wStYn
オルフェノクが人間の進化形、というのはとりあえず事実なのか?
だったらいずれオルフェノクの時代が来る?
それとも、一代限りの突然変異のような、しょせん主役になれない存在?
203名無しより愛をこめて:04/01/19 02:32 ID:294f24pT
最後のタクーンのセリフ聞いて、納得いかないとこもあるけど全てよし!になってしまった漏れ
204名無しより愛をこめて:04/01/19 02:33 ID:/w7pFVD2
    wWww
   く(・ε ・ )      アルェー 今週は僕の出番少なかったYO。
  <▽ >⊂ノ ヽ/ヽ-▽
〃//\(  )ニニ)
( (O) ) /\ )ニ) )
 ヽ、__,ノ   ̄ヽ、__,ノ
205名無しより愛をこめて:04/01/19 02:33 ID:hzFS36XT
555のストーリー上の事では、特に想うところないけど、
バジンの事を想うと、センチメンタルな気分にならざるを得ない・・
206名無しより愛をこめて:04/01/19 02:33 ID:294f24pT
>>202
まぁどちらかと言ったら後者になるんでしょうな
207:04/01/19 02:34 ID:OIVh6tQf
スマレってのは=母親役なのでは?(人間&オルフェの)
最後にそれぞれが自分の生き方を見つけたのを見届けたので、SBという学校を撤収したんじゃないかと・・・
スマレとSBはまた次の子供たちを育てるために・・・
208名無しより愛をこめて:04/01/19 02:34 ID:HRN8r6yu
>>196
よく言った!
とりあえず特撮板を卒業できれば、まっとうな人間として生きていけるぞ!
俺はまたブレイドスレに行くけどナー。
209名無しより愛をこめて:04/01/19 02:36 ID:HtdB2IXe
>>202
生物種として見た場合、繁殖方法がわからんからなぁ…
「人間を再生武器で殺すとランダムでオルフェノクになる」って言うの、
一定数以上の人間が存在し続けないと不可能。

人間態になれるオルフェノク同士なら、普通に生殖出来るのかもしれないが、
完全体(仮に王やエンディングの海老をそう言うなら)は、
人間にはなれない様子。

完全な生物だから、繁殖の必要がないという考えもできるけど…
210名無しより愛をこめて:04/01/19 02:36 ID:Ew/Y/kgX
>>200
馬とファイズが戦ってたシーン、それぞれ本人が中に入ってたの?
211名無しより愛をこめて:04/01/19 02:37 ID:og8IQi2e
>>202
急激な進化のせいで肉体が耐えられないんだから、順を追って進化していけば、
その内自然とオルフェノクになれた奴がでてくるんじゃない?
212名無しより愛をこめて:04/01/19 02:37 ID:bLt+7aDP
太古の昔から存在するんだよね設定では>オルフェノク
213名無しより愛をこめて:04/01/19 02:37 ID:iu5v6MZN
>>208
おまいは留年か(w

無論俺もだが。
214名無しより愛をこめて:04/01/19 02:37 ID:C9pteQ5Q
この手の意見は既出だと思うが
今朝、息子(6歳 今年小学生になる)
とTV見てて質問された
「555(たくみ)死んじゃうの?」と
自分の中では、あの昼寝のまま起きてこないと脳内補完
していたが、息子には「おるふぇのくの王様をやっつけたから大丈夫じゃないかな?」
と説明した・・
息子は「ふぅーん・・・」とあまり納得していない様子。やはり子供心に巧の命がまずい
のはわかってているようで、泣きそうになっていた。








まあ、次のブレイドの宣伝みたら「いつからあのベルト売ってるの?」と叫んでいたがw
215名無しより愛をこめて:04/01/19 02:38 ID:og8IQi2e
>>212
それ、2ちゃんで広まったネタじゃなかったっけ?
216名無しより愛をこめて:04/01/19 02:39 ID:xo36rPPB
>>209
オリジナルという設定もある
普通に死んだ後、勝手にオルフェノクになる

老衰で死んでからオルフェノクになることもあるんだろうか?
217名無しより愛をこめて:04/01/19 02:39 ID:JyZJ69fQ
白Pの中身はアギトでイッパイなのね龍騎は無しかw
218名無しより愛をこめて:04/01/19 02:39 ID:RCFhyHiD
最終回、何度か見てるうちに味が出てきてイイ
一回しか見てない人は、何度か見てみると良いと思う
219名無しより愛をこめて:04/01/19 02:39 ID:kkY1C3Cj
555のベルト半額になるから明日買いにいく香具師は俺だけ?
220名無しより愛をこめて:04/01/19 02:40 ID:HRN8r6yu
>>210
Aパートの最後のブラスターと馬は、半田と泉だそうだ。
あとBパートのアークの前で悶えまくるロブスターは和香さん。
221名無しより愛をこめて:04/01/19 02:40 ID:Ew/Y/kgX
>>219
漏れも予備にもう一本買いに行く予定
222名無しより愛をこめて:04/01/19 02:40 ID:6uctmnmq
結局、ファイズブラスターの活躍ぶりは最後までイマイチだったね。
倒したのもオクラだけだったし。
223名無しより愛をこめて :04/01/19 02:41 ID:ey82Whv4
>>209
王の出現により完全になったオルフェノクには生殖器官ができてるのかもしれない
アークとロブスターがオルフェノク世界のアダムとイブなんだよ
まさに3本のベルトはその為に(より強い雌フェノクを選ぶ)役割を果たしたという事で

真の王は二人から誕生する子供(既に孕んでる)
224名無しより愛をこめて:04/01/19 02:41 ID:kkY1C3Cj
>>221予備?戦うのか?w
225名無しより愛をこめて:04/01/19 02:41 ID:Irhqplkk
海道の恋と真理の恋がどこでどうなったのかだけが知りたい。とにかく知りたい。
226名無しより愛をこめて:04/01/19 02:42 ID:Ew/Y/kgX
>>220
dクスコ。
227名無しより愛をこめて:04/01/19 02:42 ID:9bbuZOsy
唐突に刑事トリオが出てきたのが、妙に嬉しかったな。
228名無しより愛をこめて:04/01/19 02:42 ID:JyZJ69fQ
50話の前半部分は間延びしていた感じの49話に入れて、
50話はハエとのシーンをもっと入れて欲しかったけど
アギト、龍騎、555の中では1番良かったかな
229名無しより愛をこめて:04/01/19 02:43 ID:bLt+7aDP
>>215
映画のチラシとかにあったと思う。
「有史以前より存在する、〜」
230名無しより愛をこめて:04/01/19 02:44 ID:HtdB2IXe
>>216
あぁ、馬 鶴 狼 が、作中ではオリジナルって確定してたね。
あれだけ狭い範囲にオリジナルが集まってるんだから、
世界的にはもっといるんだろうなぁ。
てか、劇中登場人物の比率通りに世界にオルフェノクがいるなら、人間滅ぶな。
まぁ、劇中は関係者が多いから、比率が大きいだけだろうけど。

>>223
女性オルフェノクが少ないのは、意図的なもんだろうか?
231150:04/01/19 02:44 ID:X9DkgxP2
>>186
お前の発言、実にすごみのある良い発言だ。
正直、感動したし、納得もした。上の上の発言だよ!
ただ、俺の言いたかったことは、
例として〜ほら、海堂はプニのこと好きだったじゃん!?
んで、オルフェノクであることがばれたら完璧に嫌われるかも・・・?
とかこーゆー演出がほしかったってわけよ。
>俺は一応人間なんだけど〜、やっぱ驚くよ。
>俺がKだったらもしかしたらプニも??っていろいろ考えたりする
って言ったのは驚いてたよと>>118にふられたから発言したわけで・・・
232名無しより愛をこめて:04/01/19 02:46 ID:og8IQi2e
>>229
そうだったか、サンクス。
有史で調べたらソースもあったわ
ttp://www.bandai.co.jp/cop_profile/pdf/now/now040.pdf
233名無しより愛をこめて:04/01/19 02:46 ID:NjZShUpD
海老姉さんが孕んでるなら、
王の側になんぞいないで安全な場所に隠れそうだ。
それはそうと、漏れは明日バジンを買うかな。
234名無しより愛をこめて :04/01/19 02:48 ID:ey82Whv4
>>233
海老がアークに抱かれたシーンこそ
きっとオルフェノクの交尾でしょ

あの地下学校ほど安全な場所はないんじゃない?
235名無しより愛をこめて:04/01/19 02:48 ID:HRN8r6yu
>>230

>女性オルフェノクが少ないのは、意図的なもんだろうか?

意図的かもね。
ロブスターも結局、殺されなかったな。
草加なら女だろうが何だろうが、躊躇なく殺すだろうけど。
236名無しより愛をこめて:04/01/19 02:49 ID:Ew/Y/kgX
照夫が王になるってのは、最初から決まってたんだろうか?
いや、王役にしては、正直あんまり見栄えよくないからさ…。
237名無しより愛をこめて:04/01/19 02:49 ID:9bbuZOsy
>>236
漏れも気になる。
238名無しより愛をこめて:04/01/19 02:51 ID:Ew/Y/kgX
>溝呂木くんは劇場版の感激をもう一度味わおうとカイザのスーツを着て所内をうろうろしているし、っておいおい。

そんな簡単に着せてもらえるモンだったのか、アレw
まあ最後だからだろうが。
239名無しより愛をこめて:04/01/19 02:52 ID:i5g16hEw
決まっていたと思う。
王になる以外になにか存在意義を見いだす方向性があったかというと、
無い。
240名無しより愛をこめて:04/01/19 02:52 ID:KotJkt7s
盛り上がらなかったな・・・。
241名無しより愛をこめて:04/01/19 02:52 ID:S12wStYn
>>234
でもスマブレ社の保護がこれからも続くと思う?>地下施設
242名無しより愛をこめて:04/01/19 02:53 ID:83rjiSqi
「デルタの呪い」ってどーなったんだ?
着けたヤツはおかしくなっちゃうんじゃなかったのか?

変身しなくても力が使えたりって設定は無かった事になってるの?
243名無しより愛をこめて:04/01/19 02:53 ID:HRN8r6yu
>>236
しかしテルヲ出てからずーっと引っ張ったからね。
何話からだっけ?Kたろとかが金髪の頃だからだいぶ前だよな。
初めから王と決めてたと思うけど、井上のことだから適当に伏線張っといて
後で膨らませたのかもしれない。

しかしあの子役は、芸能生活的には不憫だな。リジュエルといい勝負。
244名無しより愛をこめて:04/01/19 02:53 ID:fLZKYI7B
>>239
木場や結花と離れ始めた海堂が甘えられる人間、とか…
245名無しより愛をこめて:04/01/19 02:54 ID:og8IQi2e
>>236
多分決まってたと思うよ
照夫が出てしばらくしたら、雑誌とかでも「この少年が王の秘密を握っているらしいぞ」とか
出るようになったし。実際は王そのものだったけど、それは書けないよな
一応、花形や村上が九死に一生を得た子供を集めてた伏線の答にもなるし
(何で子供だとわかっt(略)

海堂が照夫を助けた回からしばらく、「あのシーンいらね」「あの場面意味あったのか」
「時間の無駄遣い」とか散々に言われてたなぁw
246名無しより愛をこめて:04/01/19 02:54 ID:0aDjcEE8
そういや555って龍騎の時のように1話まるまる漫才→取ってつけたように戦闘
って話が無かった気がするな

いや、いっそ全て漫才ととってつけた戦闘で構築されてたのか?
247名無しより愛をこめて:04/01/19 02:56 ID:Ew/Y/kgX
そっか、照夫=王は最初から決まってたっぽいのか。
じゃあもうちょっと見栄えのいい子にしてくれと小(w
いや、俺そのケはないからね。

>>246
アギトと比べれば、コント比率は大分少なくなってたと思う。
アギトの時は、シリアスな場面にコント挿入して雰囲気ぶち壊したり、
ワケワカランことやってたからな…。
248名無しより愛をこめて:04/01/19 02:56 ID:xo36rPPB
>>245
それにしたってスマートパッドのフリから
王発覚までのブランクありすぎ

やっぱりある程度初期から出ているキャラが王であって欲しかった気もする
249名無しより愛をこめて:04/01/19 02:57 ID:KotJkt7s
最初は流星塾生のどれかにしよう(ぷに本命)だったが、
テルオ登場の時はテルオ予定で出したんだろう。
しかし、蛇にもほとんどスルーって。だめぼ。
250名無しより愛をこめて:04/01/19 02:58 ID:HVxFbL05
>>248
>やっぱりある程度初期から出ているキャラが王であって欲しかった気もする

同意だけどそれだとうまく消化できる気はしない
251名無しより愛をこめて:04/01/19 02:58 ID:HRN8r6yu
>>248
例えばプニが王だったら、巧は大葛藤だったろうな。
252名無しより愛をこめて:04/01/19 02:59 ID:og8IQi2e
>>248
いや、スマートパッドはまだ2話か3話の時じゃんw
照夫が登場したのは32話からだからね
253名無しより愛をこめて:04/01/19 02:59 ID:JZh0VurS
>>247
コント減らして愛憎劇を入れてみましたw
254名無しより愛をこめて:04/01/19 02:59 ID:SrDLUpXT
メイン視聴者層のお子様たちは満足してるのか?
255名無しより愛をこめて:04/01/19 02:59 ID:bLt+7aDP
徳本とかってバカだったな
256名無しより愛をこめて:04/01/19 02:59 ID:bw3oUdPh
う〜ん、3回見てみた
結構ありだと思った

見所もあったし

バジン様
257名無しより愛をこめて:04/01/19 03:00 ID:JZh0VurS
>>251
面白いけど、ありきたりだからボツって作る側は考えるかもね。
258名無しより愛をこめて:04/01/19 03:00 ID:HVxFbL05
>>255
ワラタ 唐突に(w
259名無しより愛をこめて:04/01/19 03:00 ID:MqkxAYhc
木場が王で鶴の死で決別→そのまま最終決戦突入でよかったような気がする
260名無しより愛をこめて:04/01/19 03:00 ID:NjZShUpD
>>254
メインはママンじゃないの?
261名無しより愛をこめて:04/01/19 03:00 ID:TuItFrZw
いかん!いかんぞ!山崎潤!!
役の上とはいえ、タオルとヘルメットの
同時装着は

自 殺 行 為 だ !!
262名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:vbpElwn4
>>248
それにしたってメル友のフリから
お互いの正体発覚までのブランクありすぎ

そんなもんですw
263名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:Vcd4bSDj
中盤まで井上に任せて、その後奴を降板させれば良かったんだ。
264名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:KotJkt7s
犬→とってつけた夢・・・。王を倒すモチベーションが薄いので、命がけが盛り上がらん。死期も唐突。
草→復讐できず。ぷにには、ほとんど流され。死が最終話の盛り上がりにまるでからんでない。
三原→溺れる人の弱さ云々。その通りだが、まとめるには陳腐感が・・・。草の立場は?
ぷに→基本的に流れから、外れて終了。哀れ。
K→基本的に流れから、外れて終了。哀れ。それ、僕の夢じゃんたっくん!とか言って欲しかった。
馬→ころころころころ。やっぱ、オルフェ滅ぶべしと思ったの??? いつよ?
てるお→結局、何の葛藤もなしにあぼん(w。哀れ。
花形→人見る目皆無で抜けまくり。やはりぷにに思い出されず。
エビ→何だか、いきなり女王様な立場に。それはよしとしても、後味悪いな(w
ハゲ→あの流れならせめて、人間体に固執していた前振りをもっと・・・。
265名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:eEoFV/ZC
花形は死の運命がどうたら言ってたが本人は結構長生きしている気がする・・・
266名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:bw3oUdPh
ラストシーンで、たっくんの下半身がない

とかだったら、相当なトラウマラストになれたかなぁ?
267名無しより愛をこめて:04/01/19 03:01 ID:xo36rPPB
>>252
だからブランクありすぎだろ
眠り深すぎだろ、王
268名無しより愛をこめて:04/01/19 03:02 ID:0aDjcEE8
>>249
仮にぷにが王だとすると
ぷにオルフェ化 → たっくん対面して語り → ぷにオルフェから開放 
→ 暴走した王の抜け殻にラブラブ石破てんきょ(略
と言うGガンダムENDが待ち構えてた希ガス
そっちの方がきっちり決着ついて盛り上がったかもなー
269(:゚↓゚):04/01/19 03:02 ID:BD7ZiWc0
真理を王にして海堂を冴子さん的位置付けにしたらすげえ悲惨なハナシになってた気がするな。
270名無しより愛をこめて:04/01/19 03:02 ID:SrDLUpXT
ママンは変身前のイケメンにしか興味なさそうだし
271名無しより愛をこめて:04/01/19 03:03 ID:Ew/Y/kgX
>>267
>眠り深すぎだろ、王

的確な突っ込みにワロタ
272名無しより愛をこめて:04/01/19 03:04 ID:NjZShUpD
>>267
王に関わるってトコまでしか決めて無くて、
王にするってのは後付かも知れないぽ。
273(:゚↓゚):04/01/19 03:04 ID:BD7ZiWc0
>>264
たっくんの夢って「みんなの夢を守ること」ってオチだとずっと思ってたからアレだけは残念だったなぁ。
274名無しより愛をこめて:04/01/19 03:04 ID:/763tdWO
>>266
木場「眠ったんだね乾君。永劫の安らぎの眠りに…」
275名無しより愛をこめて:04/01/19 03:05 ID:S12wStYn
>>242
デルタの呪い=力におぼれた人間の暴走
三原君は小心者ゆえに暴走しない。
276名無しより愛をこめて:04/01/19 03:05 ID:kkY1C3Cj
正直王が弱かったのに(´・ω・`)ショボーン
クウガのときの方がよかった
277名無しより愛をこめて:04/01/19 03:05 ID:bLt+7aDP
>>264
まったくだ
278名無しより愛をこめて:04/01/19 03:06 ID:og8IQi2e
>>264
グランセイザーのやることじゃないな
279名無しより愛をこめて:04/01/19 03:06 ID:H3jkEwSi
>>274
その後崩壊した大地にオルフェノクの集団がゴゴゴゴゴ・・・という音と共に出現してENDか。
280名無しより愛をこめて:04/01/19 03:06 ID:Ew/Y/kgX
>>276
俺的にはドラス・ダグバ・邪眼究極態(正義の系譜の真ラスボス)と並ぶ、
カコイイラスボスランキング入り。
つか、ライダーシリーズはカコイイラスボスが少な杉。
281名無しより愛をこめて:04/01/19 03:08 ID:kkY1C3Cj
>>280俺は好きな敵はシャドームーン
282名無しより愛をこめて :04/01/19 03:08 ID:ey82Whv4
>>276
王強かったじゃん
バジンさま一撃だぞ
283名無しより愛をこめて:04/01/19 03:09 ID:vbpElwn4
ラスボスが恒例のライダーモドキの割には、見せ場が少なかったような。
クウガ、アギト、龍騎のライダーモドキはみんな中盤〜終盤を盛り上げたのに。
284名無しより愛をこめて:04/01/19 03:09 ID:xo36rPPB
>>280
つか平成ライダーでボスらしいボス出てきたのってクウガと555だけじゃないか?
285名無しより愛をこめて:04/01/19 03:10 ID:bw3oUdPh
む、みんなわかるなぁ

まぁ、555は似たような途中の世界観あったからなぁ
286名無しより愛をこめて:04/01/19 03:10 ID:Ew/Y/kgX
>>281
うん、俺も敵キャラ全部で選べばぶっちぎりでシャドームーンなんだけど、
ラスボスではなかったから…。
287名無しより愛をこめて:04/01/19 03:10 ID:bLt+7aDP
交通事故の木場。
歩道橋転倒の結花。
可哀想な話だ
288名無しより愛をこめて:04/01/19 03:11 ID:og8IQi2e
>>287
何だよいきなりw
289名無しより愛をこめて:04/01/19 03:12 ID:JZh0VurS
>>284
ダミアンは変身せず生身だからダメですか?
おでんは何度も倒されてるからダメですか?
290名無しより愛をこめて:04/01/19 03:12 ID:kkY1C3Cj
>>282いや、まぁそうだけど・・・・
先週覚醒してて戦いが長いという展開なら登場時間で
ねばる=強いという構図ができたかなと。
>>286ラスボスではないけどなんかあげたくなった。
ブラックよりかこいいところがなお(・∀・)イイ!!
291名無しより愛をこめて:04/01/19 03:12 ID:Msmw3m9/
>>287
相変わらずキミは唐突ですね…(=>>255)
292名無しより愛をこめて:04/01/19 03:13 ID:og8IQi2e
>>289
ダミアンは生身だからというより寝てただけだからなぁ
293名無しより愛をこめて:04/01/19 03:14 ID:BB5pkioF
bLt+7aDPはDVD1巻でも視聴中なのかな?
294名無しより愛をこめて:04/01/19 03:14 ID:EiTDRf9Y
おでんはラスボスじゃないでしょ、龍騎は神崎兄の気分がラスボス
295名無しより愛をこめて:04/01/19 03:14 ID:MqkxAYhc
>>289
ダミアンにはラスト寝てただけって突っ込み所もあるんだよな・・・
296名無しより愛をこめて:04/01/19 03:15 ID:vbpElwn4
オーディンはラスボスとしてカッコ良かったと思うけどな。
297名無しより愛をこめて:04/01/19 03:16 ID:KotJkt7s
スレ違いだが、リュウキ映画のTV版最終回というコピーは
どう考えても大嘘だ(w。いや、最近見たので。
298名無しより愛をこめて:04/01/19 03:16 ID:kya49+Z6
ある意味ストーリーの外に居たから>おでん
299名無しより愛をこめて:04/01/19 03:16 ID:xo36rPPB
不慮の事故で始まり、
人間に裏切られ、しかしそれでも最後に人間を信じ、死んだ木場

夢がなく、
他人の夢を知り、他人の夢を護り、そして最後に自らの夢を見つけた乾

最後に人として死んだ鶴
最後に人を捨て行き続ける海老

逃げ続けることを止めた三原
逃げ続け、しかし死の運命には立ち向かった禿

最高のラストだったよ
300名無しより愛をこめて:04/01/19 03:16 ID:Ew/Y/kgX
>>292
>>295
愚か者!例の光の玉の中で、シャイニングアギトと
大地を砕き大空を裂くような大激闘をしてたかもしれんだろ!



一方的にアギトにボコられてたのかもしれんが
301名無しより愛をこめて:04/01/19 03:17 ID:Msmw3m9/
>>299
(・∀・)イイ!
302名無しより愛をこめて:04/01/19 03:17 ID:JZh0VurS
>>292>>295
確かにそうだね。でも最終回のG3-Xが強くてよかった。
あの強さを三原にも分けて欲しかったよ。
303名無しより愛をこめて:04/01/19 03:17 ID:og8IQi2e
オーディンは、何度もやられてるのがなぁ…なんつーか威厳が
304名無しより愛をこめて:04/01/19 03:17 ID:Irhqplkk
>>270
ママンはたっくんと木場が仲直りした時点で満足だろ
305名無しより愛をこめて:04/01/19 03:18 ID:BB5pkioF
>>299
蛇も入れてあげて・・・
306名無しより愛をこめて:04/01/19 03:19 ID:KotJkt7s
エビは?
テルオは?
307名無しより愛をこめて:04/01/19 03:19 ID:kkY1C3Cj
555と913のケータイ(本物)はでなかったことに_| ̄|○
308名無しより愛をこめて:04/01/19 03:19 ID:xo36rPPB
>>305
北崎と草加で対比出来そうだけど

中華は対比できる人物がKだけなんだよ・・・・・・・・・
309名無しより愛をこめて:04/01/19 03:19 ID:vbpElwn4
ブレイドからは、映画だけのライダーをうたい文句にしなくてもいいと思う。
馬の激情態(TVではパワー態というらしいが)出すんならオーガ出してもよかったと思うけどな。
オーガ出したらそれなりに盛り上がると思うし。
310名無しより愛をこめて:04/01/19 03:19 ID:/763tdWO
>>302
アヴェリーナに
「人間三原修司として戦いなさい!」言われても
「やっぱりオレには無理なんだよ…」と返しそうだけど。
311名無しより愛をこめて:04/01/19 03:20 ID:Msmw3m9/
誰か>>299的に海堂を描いてやってくれ
312名無しより愛をこめて:04/01/19 03:20 ID:9xUd7WXe
>>303
漏れはそこに威厳を感じていたんだが、人の解釈は違うもんだなw
313名無しより愛をこめて:04/01/19 03:20 ID:ewqkQcVM
最終回、自分は木場が気になって気になってしょうがなかった。
婚約者を殺し研究所を殲滅し草加を殺し、それを悔いるでもなく
「お前は人間だ」って言われた途端に振り子が戻るってどうなんだ、って……
あとたっくんの「オルフェノクなんてみんな滅びればいいんだ」もあっさり翻しすぎ。

主人公属性だから悩んで成長して、がデフォかもしれないけど、
このふたりは決意が次から次へと矛盾したところに塗り替えられて
それが最終回まで、というのが、なにかうまく受け止められない。
自分の考えがひねくれてるだけだったらごめん。
314名無しより愛をこめて:04/01/19 03:20 ID:Ew/Y/kgX
>>304
関西芸人でイイ男好きを売りにしてるマツモトミカ(字忘れた)ってのがいるんだが、
あるラジオにゲストで来たとき「ライダーに出てくるイケメンがすごい好きなんですよ、
(ライダーに変身しての)バトルシーンは編集してカットしてるんですけどね」
と言ってたよ…。
315名無しより愛をこめて:04/01/19 03:21 ID:xo36rPPB
>>311
海堂は・・・・・・・言葉に出来ないカッコよさなんだよ
316名無しより愛をこめて:04/01/19 03:22 ID:kkY1C3Cj
もうライダーやめて、ギャバンとか別物(偽者?)路線
でもいいと思うのだが・・・
317名無しより愛をこめて:04/01/19 03:22 ID:wNGFUiaD
>>315
なるほど… 何かすごく納得したよ
318名無しより愛をこめて:04/01/19 03:22 ID:og8IQi2e
>>309
オーガをTVに出されたら逆に萎えたんだが
319名無しより愛をこめて:04/01/19 03:23 ID:JZh0VurS
>>310
そんなんだったら、草加たんの死も無駄だなぁ。
320名無しより愛をこめて:04/01/19 03:23 ID:bLt+7aDP
倉田恵子どうしてるだろうか?
321名無しより愛をこめて:04/01/19 03:24 ID:og8IQi2e
>>312
いや、だって
「性能が高いのに負けるのは中の人の経験不足」
「負ける度に神崎が適当にホームレスなどを拉致って装着者にしたてあげた」
っていう設定を聞くと、威厳もクソもないなぁと
322名無しより愛をこめて:04/01/19 03:25 ID:vbpElwn4
>>320
倉田恵子って何で狙われてたのか忘れたけど、
もう狙われてないのかな?
323名無しより愛をこめて:04/01/19 03:25 ID:Ew/Y/kgX
>>321
知らんかった、そんな設定があったのか
324名無しより愛をこめて:04/01/19 03:26 ID:JZh0VurS
>>321
え、おでんにも中の人居たの!?
325名無しより愛をこめて:04/01/19 03:26 ID:S12wStYn
>>313
>悔いるでもなく

描写は足りないかもしれないが後悔はさんざんしていると思う。
最終回でのネットの向こうでの「うぉおおおおお!!!!」って叫びに
色々な感情が込められていると思うし。
で、自分の罪の事とかも思うところがあったから
最後、自己犠牲的に王を抱きとめていたわけだろうし。
326名無しより愛をこめて:04/01/19 03:26 ID:bLt+7aDP
>>299
井上さんご苦労さまです。が、それをちゃんと劇中で見せてよ。
327名無しより愛をこめて:04/01/19 03:27 ID:MqkxAYhc
オーディンはAP10,000のエターナルカオスの圧倒的な破壊力を描写してくれてれば良かったんだが
328名無しより愛をこめて:04/01/19 03:27 ID:xo36rPPB
>>311
いま蛇エピソードを思い返してみたら
馬同様に夢を奪われて
だけど馬とは違って最後まで本気で他人を憎まなかったんだよな、蛇

手ぇ潰されたり、兎にボコボコにされたり、
でも木場のオルフェノクと人間の共存と言う理想に実は一番共感していて・・・・・・

悲しいラストだな
それとも菊池家にまだ居候してんのかな
329名無しより愛をこめて:04/01/19 03:28 ID:bLt+7aDP
オーディンの件は超全集で明らかになった
ので555も・・・・
330名無しより愛をこめて:04/01/19 03:28 ID:og8IQi2e
>>323
一応、ここに毎回中身がっていう説明は
ttp://www.thai-toku-v3.us/koro/Riders_Sketch/033.jpg

ホームレスとか、経験不足でっていうのも雑誌かムックに書いてあったと思う
331名無しより愛をこめて:04/01/19 03:28 ID:kya49+Z6
>>313
君、もうちと物事の中身を見た方がいいと思う。
木場の方はともかく巧の台詞に関してはそのまんま受け取っちゃ駄目でしょ
332名無しより愛をこめて:04/01/19 03:29 ID:S12wStYn
これから本とかで解説が付くとしても、
それって後付けのものにすぎない気が。
333名無しより愛をこめて:04/01/19 03:31 ID:bLt+7aDP
超全集の執筆者、無理難題押しつけられたようなもの。
334名無しより愛をこめて:04/01/19 03:31 ID:BB5pkioF
>>328
>>それとも菊池家にまだ居候してんのかな
あまりに悲しいので、俺の脳内で居候させときます。
335名無しより愛をこめて:04/01/19 03:32 ID:wNGFUiaD
>>328
最後まで非情になり切れない奴だったな〜、海堂は
あのラストは漏れも悲しいけど、なんつーか真実味のあるラストだった
336名無しより愛をこめて:04/01/19 03:32 ID:3S7uItOv
ほぼ一年観てきて、毎週毎週、次週が待ち遠しい気持ちを持ち続けさせてくれたって事は、俺的にはかなり好きな作品だったんだよな、きっと。
いい歳こいて、玩具も欲しいなんて思うほど好きになってたかな。買わなかったけどね。
最終回観終わって最初に思ったのは、来週からはもう555を観る事ができないと言う淋しさ。多分流れでブレイド観てしまうんだろうけどね。
で、その淋しさ的感傷の上で最終回をもう一度見直した。
何か哀しくなった。…というか、少しだけ腹立たしい気分になったってのが正解か?
いろんな謎や伏線が処理しきれないのは、別に良い。勝手に想像して納得しようと努める、大人の俺には必要無いから。
でもさ、俺と同じ様に毎週待ち遠しい気持ちで観てた子供には、理解できたんだろうか?
一人一人が想像する最終回は大人の為?
特撮って子供メインの番組から、いつの間にかヲタをメインにした大人のものになっちまったんだね。

願わくば、次回作は子供にも理解できる作り方をして欲しい。
337名無しより愛をこめて:04/01/19 03:33 ID:JZh0VurS
海堂が、葦原のように去っていくラストはどう?
338名無しより愛をこめて:04/01/19 03:33 ID:9xUd7WXe
>>321
そんな設定あったっけ、覚えてないやw
というか、倒されても倒されても復活してくるんで不気味だったよ。
いつか倒されるんじゃないかって。
339名無しより愛をこめて:04/01/19 03:34 ID:S12wStYn
子供のためにキャラ達の生死をぼかしたのではないかと思うのだが、
それにしちゃあすっぱり死んだキャラ達はどうなのかとか。。
340名無しより愛をこめて:04/01/19 03:34 ID:wNGFUiaD
>>336
買っちゃいなよ、玩具 残ってたらだけど
時期的に安くなるし、いい記念になるよ
341名無しより愛をこめて:04/01/19 03:34 ID:0aDjcEE8
>>314
そんな奴ぁ選挙に出馬してるどっかの唯一神に焼き払ってもらえ
342名無しより愛をこめて:04/01/19 03:34 ID:eEoFV/ZC
>>321
オーディンに中の人などいないと思ってたよ。
343名無しより愛をこめて:04/01/19 03:36 ID:VC+Z6+FH
確かに、555の最終回はあれだったけど
一年間日曜の朝を楽しい時間にしてくれたから
個人的には最終回も素直に楽しめてよかった。
まぁ、あれです。最後にこう言いたいんです。

一年間ありがとうございました!
344312:04/01/19 03:37 ID:9xUd7WXe
漏れ以外にも知らない人多かったみたいだなw>おでんの中の人
345名無しより愛をこめて:04/01/19 03:37 ID:Ew/Y/kgX
>>341
そのラジオのパーソナリティは特撮好きな人なんだが、
「ライダー見ないんなら番組見るな!」と突っ込んでたよw
346名無しより愛をこめて:04/01/19 03:38 ID:wNGFUiaD
>>343
同意。
347名無しより愛をこめて:04/01/19 03:38 ID:eEoFV/ZC
もう来週からはないんだなと思ったら今頃になって急に寂しくなってきた・・・・(´・ω・`)
348名無しより愛をこめて:04/01/19 03:40 ID:tLOjfRJs
そいや映画限定ライダーってみんな白と黒のライダーだよな。

アギト→白=シャイニング(ちょと違うが)、黒=G4
龍騎→白=ファム、黒=リュウガ
555→白=サイガ、黒=オーガ
349名無しより愛をこめて:04/01/19 03:41 ID:wNGFUiaD
何か、みんなやたらアギト最終回の話をするので
今何となくアギト最終回のビデオを見始めてしまった。
350名無しより愛をこめて:04/01/19 03:41 ID:QOfPp4LA
>>220
あれ?半田氏が入ってたのはブラスターで、ノーマル555じゃなかったんだ。
てっきりCM前のバストアップの555かと思ってた…。
351名無しより愛をこめて:04/01/19 03:44 ID:bw3oUdPh
うむ、1年間、漏れを日曜の朝8時に起こし続けた
ありがとう555
そしてさようなら



・・・あ、後日談的なのやってくれても良いよ
352名無しより愛をこめて:04/01/19 03:44 ID:JZh0VurS
>>350
へぇ〜、役者が中の人もやってたんだ、昨日のは。
353名無しより愛をこめて:04/01/19 03:45 ID:JZh0VurS
>>351
旦那ぁ〜、来週からは剣がありやすぜぇ〜。
354名無しより愛をこめて:04/01/19 03:46 ID:xo36rPPB
正直剣に555の後釜はツラいだろ
355名無しより愛をこめて:04/01/19 03:47 ID:IiaETxUM
ググガガタンの感想キタ━━(゚∀゚)━━!!
356名無しより愛をこめて:04/01/19 03:47 ID:bw3oUdPh
>>353
とりあえずビデオで・・・

日曜8時に漏れを起こす力があるかを判断すます
357名無しより愛をこめて:04/01/19 03:48 ID:xo36rPPB
もう俺555厨でいいよ
358名無しより愛をこめて:04/01/19 03:49 ID:Ew/Y/kgX
何スレか前にも同じ質問してスルーされちゃったんだが、
ブラスタークリスマってチャージしなくても撃てるの?
359名無しより愛をこめて:04/01/19 03:50 ID:u9aTou+U
今思うと
何のためにライダーになったんだイヌタク
360名無しより愛をこめて:04/01/19 03:50 ID:3S7uItOv
>>340
更に哀しくなりそうだからやめときます(笑)。

脚本集が出たら買うかも知れません。監督権限でカットされた部分と本来の脚本との違いが見てみたいから。
一部の人が非難する様に、本当に脚本家がタコなのか、確認してみたいしね(笑)。
361名無しより愛をこめて:04/01/19 03:51 ID:wNGFUiaD
>>358
というかポインターも付けてなかったよね あれ
ファイズブラスター玩具には、コマンド入力で「ファイズポインター・イクシードチャージ」と言わせることができるので
一応チャージさせる設定自体はあると思う。
362名無しより愛をこめて:04/01/19 03:51 ID:hdO5tbUw
なんつーか、こんだけ盛り上がってるのはアレだ。
最終回の内容が問題なんじゃなくて、ファイズにもう会えないからだな。
最終回だから皆、騒いでるワケだな。

確かに、どんな最終回でも同じくらいスレは消費されただろうし、
アンチスレも同じ様に消費されただろうな(w

そう考えるとファイズは皆に愛された作品だったというワケだ。
俺も嬉しいよ。
363名無しより愛をこめて:04/01/19 03:52 ID:og8IQi2e
>>358
映画でもチャージしてなかったしなぁ
364名無しより愛をこめて:04/01/19 03:53 ID:MqkxAYhc
>>358
ブラスターが赤いのはスーツそのものににフォトンブラットが蓄積してるため
よってチャージの必要無いんじゃない
365名無しより愛をこめて:04/01/19 03:54 ID:JZh0VurS
まあ、今更聞くことも無いだろうけどさぁ

折りたたみ式携帯で、リボルビングタイプの携帯で

「555」、「913」って駅で電車を待ってるときとか

ものすご〜く暇な時にみんなやったでしょ?




携帯で変身って、今考えると物凄く自分らのつぼを抑えていたなぁ。
366名無しより愛をこめて:04/01/19 03:55 ID:dUa3OfdV
今見たんだけどなんですかあのモアレだらけの画面は。
あのネット越しの演出考えた奴は責任取れ。
S-VHSの標準で画面が黒い妖しい模様だらけですよ。
内容以前の問題ですよ。デジタルだと出ないのか?
367名無しより愛をこめて:04/01/19 03:55 ID:Ew/Y/kgX
>>361
>>363
>>364
むう…、どっちなんだろ。
この辺も超全集待ちかな?
368名無しより愛をこめて:04/01/19 03:56 ID:hdO5tbUw
>>360
完全変形のバジン&ファイズとバッシャー&カイザだけでも買うべし!
凄くいいよー。楽しいー。
つーか、特撮は子供向けにすべし!なんて考えるなら、
まずその子供向けの玩具を手にしてから意見を述べるべきではないかと。
369名無しより愛をこめて:04/01/19 03:56 ID:yGG48zTZ
>>365
ガオレンジャーは?
370名無しより愛をこめて:04/01/19 03:56 ID:kya49+Z6
>>366
そもそもその黒い怪しい模様を表現するための物だろ
371名無しより愛をこめて:04/01/19 03:57 ID:JZh0VurS
>>366
クロスカラーでまくりだったのか?まあ、3次元Y/C分離の性能次第じゃないか?
372名無しより愛をこめて:04/01/19 03:57 ID:dUa3OfdV
>>370
ポジティブな人だな。それはありえない。
373名無しより愛をこめて:04/01/19 03:57 ID:5U+ld8Ah
つーか、このスレで井上だけを叩くのは変とか言ってるの、ただ555好きだからってだけなのに「脚本家でなく作品を語れ」とかキレイ事抜かしてて笑う

>299 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/01/19 03:16 ID:xo36rPPB
>不慮の事故で始まり、
>人間に裏切られ、しかしそれでも最後に人間を信じ、死んだ木場

>夢がなく、
>他人の夢を知り、他人の夢を護り、そして最後に自らの夢を見つけた乾

>最後に人として死んだ鶴
>最後に人を捨て行き続ける海老

>逃げ続けることを止めた三原
>逃げ続け、しかし死の運命には立ち向かった禿

>最高のラストだったよ

>315 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/01/19 03:21 ID:xo36rPPB
>>311
>海堂は・・・・・・・言葉に出来ないカッコよさなんだよ
 
本スレではいい気分で酔っ払って、批判意見には噛みつきまくりですかw
いい信者を持って555も井上も幸せだよ
374名無しより愛をこめて:04/01/19 03:58 ID:KP1oYiTB
>>336
平成ライダーは、そういんもんなんだと
最終回のたびに思い、次のライダーに期待しちゃいます。
(どういう期待かは良くわかんないんだけど)
375名無しより愛をこめて:04/01/19 03:59 ID:dUa3OfdV
>>371
色は出てないよ。ウルトラセブンのオープニングをモノクロにした感じ。
376名無しより愛をこめて:04/01/19 03:59 ID:5U+ld8Ah
おっと誤爆しちまったから誤爆ついでに
 
>80 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:04/01/19 03:00 ID:xo36rPPB
>>作品を受け取る方には 全く関係ないし興味ありませんのでw

>ならなんで井上叩いてんだっつー話
>作品を評価しろ
>井上を叩くな

作品批判でもどの道キレるんだろうに
377名無しより愛をこめて:04/01/19 03:59 ID:JZh0VurS
>>369
ごめん、戦隊ものはよく知らないんだ。
378名無しより愛をこめて:04/01/19 04:00 ID:wNGFUiaD
>>376
何か気持ち悪いよ、君
379名無しより愛をこめて:04/01/19 04:00 ID:JZh0VurS
>>375
じゃあ、そういうシーンなんだよ。
自分はD-VHSのSTDだが変と思わなかったし。
380名無しより愛をこめて:04/01/19 04:01 ID:dUa3OfdV
みんな気にならなかったの?ホラー漫画のバックのトーンみたいな模様。
381名無しより愛をこめて:04/01/19 04:02 ID:hdO5tbUw
>>380
気になった。だからファイズの最終回は糞。

・・・っていえばこの話題を止めてくれる?
382名無しより愛をこめて:04/01/19 04:07 ID:dUa3OfdV
>>381
俺は糞だとは思ってないよ。おまえはそう思ってるんだな。
俺は他の人の環境でどう見えたか知りたかっただけ。
氏ね。
383名無しより愛をこめて:04/01/19 04:08 ID:xo36rPPB
>5U+ld8Ah
俺は作品として評価して555が好き

555嫌いな奴も居るだろうが
555叩きじゃなくて井上叩きになる出すのはおかしい

って言ったワケだけどドコが奇麗事なん?
つか本スレまで出張って個人煽りかよ
キモイぞ、粘着くん
384名無しより愛をこめて:04/01/19 04:09 ID:kya49+Z6
トイザラスに大量に在ったベルトとかって物理的にどこに行ったんだろうナー
385名無しより愛をこめて:04/01/19 04:10 ID:og8IQi2e
>>382
お前が「あの演出考えた奴は責任とれ」とか言うからそうなるんだと思うんだが
386名無しより愛をこめて:04/01/19 04:10 ID:Ew/Y/kgX
スレが荒れるのが罪なら、俺が背負ってやる!

↓ってな訳で以下何事もなかったようにドゾー
387名無しより愛をこめて:04/01/19 04:11 ID:wNGFUiaD
>>384
クリスマス効果+お年玉効果、は想像以上にでかいのだと思う。
388名無しより愛をこめて:04/01/19 04:13 ID:kya49+Z6
>>387
具体的な引力を感じるほどの圧倒的質量だったんだがなあ
クリスマスに行ったらラジコンのバッシャーが売れてたのは印象的だったが
オウガドライバーとか滅茶余ってたのにさー
389名無しより愛をこめて:04/01/19 04:15 ID:3S7uItOv
>>368
度々の勧誘どうも(笑)。
自分が子供の頃の様に、ウルトラマンシリーズやライダーを観て素直に物語に没頭できていた頃が懐かしいです。玩具買って貰ったりして、それ使って友達と『ごっこ』してたっけ。
そんな意味での『子供の為の番組』と言ったんですわ。

俺が555に嵌ったのは、誰かも書いてたみたいに『携帯使って変身』な部分かも。
最初にライダーの姿見た時は、何だこの不細工な姿は…としか思わなかったのに、携帯での変身や物語の進み具合で、いつの間にかビデオをセットするまでになっちまった。
それがもう終わりなんだもんな…。
390名無しより愛をこめて:04/01/19 04:18 ID:hdO5tbUw
>>382
氏ねだなんて、酷い事言うなぁ。ショックだよ。
でもあの網は今回の演出上、絶対不可避なんだよ。
諦めれ。
391名無しより愛をこめて:04/01/19 04:22 ID:ebDY6LAL
構成ミスってこんなラスト展開になってがっかり
それ以外はなんだかんだいって一年間毎週楽しませてもらったと思う
392名無しより愛をこめて:04/01/19 04:22 ID:hdO5tbUw
>>389
そうそうー。初見で俺もファイズは悪趣味でセンスが無い不細工な、
ライダー界で一番の駄目と思っていたけど、今じゃダントツ一番好き。
393名無しより愛をこめて:04/01/19 04:22 ID:wNGFUiaD
そういえば、冴子さんが突然「貴様」とか言い出したのが
妙に怖かったなぁ そして言葉なく付き添う琢磨…
394名無しより愛をこめて:04/01/19 04:24 ID:1Gpi0TV6
そういえば、脚本家御本人が出陣されるくらいなら
ISSAチョイ役でも出してやれよ、あんなに出たがってたんだから。
395名無しより愛をこめて:04/01/19 04:25 ID:rtSfk+ua
>これでお終い。もう少し展開があっても良かったけど、30分の枠では描ききれなかった。
>真理、巧、啓太郎の衣装が初回のものと同じ物になっていたのが終着駅は始発駅という感じで
>良かったのかも。

ファッション板555スレより。
気づいてた??
396名無しより愛をこめて:04/01/19 04:26 ID:wNGFUiaD
>>395
うん。あの服装は、何かすごく印象深かったし。
397名無しより愛をこめて:04/01/19 04:26 ID:3S7uItOv
>>374
じゃあ、もしブレイドを継続的に観る事があったら、俺もそう思う様に努力します(笑)。
今のところ、555ショックが抜け切れないんで、観るかどうか微妙何だけどね。
398名無しより愛をこめて:04/01/19 04:33 ID:rtSfk+ua
そういえば、龍騎みたいな
「最終回専用CM」なかったな。。。
399名無しより愛をこめて:04/01/19 04:38 ID:aas8t/hZ
なんだかんだ言っても視聴率よかったよね
400名無しより愛をこめて:04/01/19 04:41 ID:g11ePRd+
>>392
俺ははじめ、何だこりゃ?顔におぼんがのってる!って思ってた。
最終回でも電飾スーツ出してくれたし満足です。カッコ良すぎ!
401名無しより愛をこめて:04/01/19 04:42 ID:wNGFUiaD
平成ライダー全般の話にもなってしまうが、素晴らしいスーツアクターさんに心から感謝!ですな
402名無しより愛をこめて:04/01/19 04:45 ID:Ew/Y/kgX
クウガの富永氏、今何してる?気になる…
スレ違いスマソ
403名無しより愛をこめて:04/01/19 04:47 ID:1ZPrMjtS
555ブラスター以外のデザインは良かった
404名無しより愛をこめて:04/01/19 04:50 ID:VC+Z6+FH
>>357
俺も厨でいいや
405名無しより愛をこめて:04/01/19 04:55 ID:SrDLUpXT
中野サンプラザであるスーパーライブに行く人いる?
406名無しより愛をこめて:04/01/19 04:55 ID:hdO5tbUw
>>401
禿同!

>>403
禿同!

>>404
禿同!
407(:゚↓゚):04/01/19 05:01 ID:BD7ZiWc0
ブラスターが今回だけカッコよく見えたのは中身がたっくんで細身だったからかな。
スーツが赤いせいで他のよか若干膨張して見えるんだよなぁ。
サイガとかもあんまりスマートに見えない。
408名無しより愛をこめて:04/01/19 05:02 ID:hdO5tbUw
>>400
禿同! なんつーか、単眼ってのがまずビクリ!
もうライダーとの共通点ってベルトだけ!?しかも携帯って!?
お世辞にもカッコよくは感じなかったが、動いてるのを見たら、
180度評価が変わった(w 

で、たまに特撮を見ない知り合いに、ファイズの画像を見せたら、
もうボロクソ言われる(w どこがライダーだよ!?って(w
いや、言い分はごもっとも(www
409名無しより愛をこめて:04/01/19 05:02 ID:kya49+Z6
サイガは股間のいきり立ち具合がスマートでないな
410名無しより愛をこめて:04/01/19 05:05 ID:wNGFUiaD
漏れの555最初の印象は「フーン…」て感じだったけど
てれびくんか何かの、電飾スーツでフォンブラスター構えてるCGイメージポスターみたいの見て
「おぉ、こりゃカッコイーや」と思うにいたりました。
411名無しより愛をこめて:04/01/19 05:08 ID:VGcBU7JL
既出だったらごめんだけど
555は「乾巧という青年が夢を見つける物語」だと思えば
あの最終回にも納得出来るな
412名無しより愛をこめて:04/01/19 05:10 ID:5sg8vE5k
555、俺はTVbrosの表紙で初めて見たけど
一目見た時からメチャメチャかっけー!!と大興奮
でも周りに賛同求めても皆にカッコ悪い…と言われ
肩身狭い思いしてたよ

全ライダーの中でデザインは飛び抜けてると思うよ、ホント
413名無しより愛をこめて:04/01/19 05:10 ID:hdO5tbUw
>>410
いやぁ俺は一話見て頭の中で、巧=ファイズとなった時に初めてカコイイとなったよ。
414名無しより愛をこめて:04/01/19 05:12 ID:j/ybRi5s
龍騎の最終回の時はまったく意味不明で、みんなすごい文句言いまくって荒れてたが
555は意外と荒れてない。
悪のスマートブレイン社長と王を倒し、巧が夢を見つけて
ハッピーエンドって事で・・・いいよな。
そういう話なんだな。
415名無しより愛をこめて:04/01/19 05:13 ID:hdO5tbUw
>>411
マジかよ!?一目惚れかよ。マジでセンス良いな。
普段どういうモン見て良いと思ってるか気になるな(w

ちなみに俺もブロス党だけどファイズ特集少なかったな!
416名無しより愛をこめて:04/01/19 05:13 ID:3EAv9RRu
犬のは「夢」っていうより「願い」って感じだと思った
417名無しより愛をこめて:04/01/19 05:14 ID:wNGFUiaD
>>416
うむ… だがそれがまたいいと思う
418(:゚↓゚):04/01/19 05:15 ID:BD7ZiWc0
ていうかアレって啓太郎の夢だろ?
なんか腑に落ちなかったなぁ。
419名無しより愛をこめて:04/01/19 05:19 ID:ElqjEu1r
>>418
それもそれで、漏れはいいと思ったなぁ
これだけ濃い日々を一緒に過ごしてたのが啓太郎だし
長いこと戦ってきたのも、大きく見るとああいう意志の下やってきたこととも言える
420名無しより愛をこめて:04/01/19 05:22 ID:3EAv9RRu
555は薄幸なキャラが多かったから「みんなが幸せに」っていう夢もいいと思うけど、
具体的な夢を持ってる香具師が多い中でちょっと漠然としてると思ったな
421名無しより愛をこめて:04/01/19 05:30 ID:VC+Z6+FH
>>400
確かに。
555のデザイン見て「カッコ悪!」って思って
携帯で変身、って聞いて「ダサッ!」って思ってたのに
今じゃ、平成ライダーで一番かっこいいと思ってる。
不思議だ。
そういえば555を一番最初にかっこいいな、と思ったのは
第3話辺りで、気だるそうにフォンブラスター撃つシーンだったなぁ・・・
422名無しより愛をこめて:04/01/19 05:33 ID:/763tdWO
たっくんあぼーんが前提だけど
「オレはもう居なくなるけど、お前の夢は俺の夢でもあると思っていつかかなえてくれ」
という意味だと思った。
423名無しより愛をこめて:04/01/19 05:35 ID:ElqjEu1r
>>422
それもそれで、泣けるなぁ…
424名無しより愛をこめて:04/01/19 05:39 ID:hdO5tbUw
>>414
ノープロ!アレ以上ハッピーにはまとめられんと思う。

無駄と言われてる病院シーンも、気立ては良いがコウモリ野郎げな海道が、
信念を持って自分で行動するという重要なシーンだと思うし。
三原に土下座って辺りで、すでに漢気が出てたが、
何で巧がテルオを殴ろうとしたか、そしてそれを知ってどうするか、
そしてテルオをどうするか、それを描くのは必要だったワケだし。
425名無しより愛をこめて:04/01/19 05:39 ID:lPMfMeAw
単純に、人々の幸せを願いつつあぼん
てな感じだと思った
426名無しより愛をこめて:04/01/19 05:45 ID:R/kdnAXZ
激しくブレイドダサく見えるのはファイズのせいですよ

フ ァ イ ズ の せ い で す よ
427名無しより愛をこめて:04/01/19 05:45 ID:hdO5tbUw
運命を受け入れたオルフェ達は幸せな余生をおくれるんだよ。きっと。巧も海堂も。
思えば禿は詩集をこよなく愛していた。誰よりも心の奥では人間であったのかも。
428名無しより愛をこめて:04/01/19 05:46 ID:ElqjEu1r
>>427
それもまた、面白い解釈ですな。
429名無しより愛をこめて:04/01/19 05:46 ID:hdO5tbUw
>>426
き・・木場か!?
430名無しより愛をこめて:04/01/19 05:55 ID:R/kdnAXZ
5時55分GET
431名無しより愛をこめて:04/01/19 05:57 ID:R/kdnAXZ
>>429
バジン様ですが何か?

 何         か           ?
432名無しより愛をこめて:04/01/19 05:59 ID:RSXDFnK7
何度か見返してみたラスト

顔から視線を外す真理
寝転び、天を仰ぐ啓太郎

たっくん、安らかに…
433名無しより愛をこめて:04/01/19 06:06 ID:hdO5tbUw
>>432
もうねぇ前スレでも書いたけどね、
真理の顔がね、

笑ってないのよ。無茶苦茶、険しい表情なのね。

だからどうとは言えないが、とにかく・・・切ないよね。
434名無しより愛をこめて:04/01/19 06:09 ID:hdO5tbUw
>>431
バジンがファイズのせいにするかーッ!(w
何でもファイズのせいにする奴は・・・。

でも、ブレイドは普通にライダー顔なのに、ダサく見えるのはファイズせいか(w
435名無しより愛をこめて:04/01/19 06:12 ID:sHSiI6ds
>>84
> 人間として生きることに拘るのは
> 「自分が他人を裏切るのが怖いから」
> で十分答えだと思う

これは違うだろ、K太郎と真里の事が好きで、二人の夢を守りたいからこそ人間にこだわるのだろう。
もし二人がいなければ木場についていったと思われ。
436名無しより愛をこめて:04/01/19 06:15 ID:cq8+yRJB
>>412
>>424
最終回、構成は悪かったけど、味付けは良かったと言うことかと。
49話で巧と木場の対決途中まで進んでれば良かったけど、
実際は2倍速再生。あそこで次回に続いた方が燃えたでしょ。
437名無しより愛をこめて:04/01/19 06:17 ID:N0PxHq8q
土曜日から昨夜未明までアク禁くらっていて、祭りに参加できなかった。
いら立ちと悔しさと欲求不満を、ファイズのラストと皆のカキコを眺めて
いただけのおいら… _| ̄|○
438名無しより愛をこめて:04/01/19 06:18 ID:C8aUJAsg
こんな朝っぱらから・・・
って俺もなー
439名無しより愛をこめて:04/01/19 06:49 ID:JxlhNQ65
草加を中心に見ていたなー。作品としては破綻していたけど、まあいいや。
440名無しより愛をこめて:04/01/19 07:18 ID:kzJlbJfi
>>433
巧救出の際、SB病院のエレベーター襲撃の時は
アイロン片手に満面の笑みだったがな。
別の意味で切ないな。
441名無しより愛をこめて:04/01/19 07:29 ID:bw3oUdPh
一日経って思うこと

昨日の最終回・・・
一番最終回を感じたのはバジンたんのシーンだったかも知れない・・・
442名無しより愛をこめて:04/01/19 07:31 ID:wbte2TSC
ブレイ度も何気に予告のナレがかこいい。ファイ図にもこれで騙されたが(w
ファイ図は一年間戦い通した巧の話としてみるべきかもな。最後までよく
頑張って戦ったなって。
来週結構楽しみだ。ブレイ度にはアギトみたく神様がでるのかな?
想像を超える神の領域!!!
443名無しより愛をこめて:04/01/19 07:41 ID:GI3mIcJJ
ISSA出さずに自分出演ってことですか?
444名無しより愛をこめて:04/01/19 07:41 ID:fBkUX79h
>>433
いや、基本的なことで悪いけど最後たくみって氏んだの?

自分は、夢の続きでも見るか・・・で昼寝続行しただけと思ったんだけどな。
445名無しより愛をこめて:04/01/19 07:46 ID:6X/qlDq6
最後に犬を見つめていた真理が顔をそむけているから犬の死を悟った
んだろうな。
446名無しより愛をこめて:04/01/19 07:53 ID:QFfQO3HE
長田さんが死んだときに、三原も一緒に殺して、デルタギアは啓太郎が引き継げば、評価もっとあがったような気がするよ
447名無しより愛をこめて:04/01/19 07:55 ID:fBkUX79h
>>445
キモはそこなのか?
448名無しより愛をこめて:04/01/19 08:05 ID:t5zFn2Ob
>>446
オルフェノク因子がないやつはライダーになれない
449名無しより愛をこめて:04/01/19 08:10 ID:W/BJwiOR
結局、海堂は結花の死を知らないままなんだろうな。
450名無しより愛をこめて:04/01/19 08:15 ID:aGX5cSi/
個人的には
「俺には夢はないが・・・(中略)守る事は出来る!」
までが巧の物語で、そこから後は草加の闘いの物語だったんだろうなと理解。

最後の二話は余禄。
451名無しより愛をこめて:04/01/19 08:18 ID:rSbbvWPT
ファイズは変身でフォトンストリームが走るのが非常に格好よい。
スーツが体を包む感がいいね。

ブレイドの顔の部分がスペードに光ると言う事前情報にもびっくりしたが
4人そろって光ったりすると格好いいかもしれないな。
きっとそう思うようになりそう。


んで、巧の生死だが過去に物語が終了した時点で
死んでいた「主役ライダー」っていたかな?

>>449
なんとなく察しは付いているかもしれないけど、
誰にも聞いてはいないだろうね。
452名無しより愛をこめて:04/01/19 08:20 ID:EfUSLAjV
一日で6スレも使い潰すとは凄いな…
語り足りないところもあるにはあったけど
普通に面白い最終回だったと思うがな。
ここの人たちは評価が厳しいね。
453(:゚↓゚):04/01/19 08:21 ID:BD7ZiWc0
>>451
龍騎とか。
454名無しより愛をこめて:04/01/19 08:21 ID:XlwsiYGW
終盤駆け足過ぎてね
455名無しより愛をこめて:04/01/19 08:22 ID:jPcGJ2k/
俺も普通に楽しめた

なんだかんだでこの一年間も楽しかったよ
456名無しより愛をこめて:04/01/19 08:28 ID:cGCVpqKj
たっくん生死不明のが良かった以外は別にええわぁー
457名無しより愛をこめて:04/01/19 08:31 ID:+CWITKFk
>>451
龍騎は全滅だったわけだが・・・
458名無しより愛をこめて:04/01/19 08:32 ID:rSbbvWPT
>>453
真司は一応再生してるからなぁ。
(龍騎ENDは夢オチやパラレルじゃなくて
タイムベントを使った「ミラーワールドと神埼兄弟を消した世界としての再生」
という解釈でよかったんだよね?)
ライダーの力は失ってるだろうけど。
459名無しより愛をこめて:04/01/19 08:32 ID:vtbbeyC5
漏れは結花が死ぬちょっと前に初めて観て、
面白そうだったからDVDで3巻分観て続き待ちだったんだけど、
4巻出る前に燃えつきちゃった感じだよ… (´・ω・`)
460名無しより愛をこめて:04/01/19 08:34 ID:37OKxq1o
いつも子供に理解できないストーリー展開ばっかしてて
最終回でラスボス倒して終了って言う誰にも解る短絡な
ラストにするってのはもう平成ライダーのパターンなのか
それ以前に死んでしまった仲間たちの魂も浮かばれんな
461名無しより愛をこめて:04/01/19 08:43 ID:ncHFaPbc
>>413
俺の場合はデザイン見た時は、まぁ普通に格好良いけど好みじゃないなぁ…だった。
(龍騎の後だったしw)
放送始まって動いてるの見たら惚れるかもっ!て期待して見たんだけど、
俺はヒーローには正義とか何か信念を持って戦うのが格好良いって感じるから
初期の頃のとりあえず変身っての見てもイマイチ燃えなかったんだよね。

でも後半の信念を持って戦うファイズはすごく格好良く見えたよ。
今更ながら玩具買いますた(´Д`)ノ
462名無しより愛をこめて:04/01/19 08:48 ID:iSkNJniV
一年経って、「555」を「ファイズ」とすんなり読めるようになったのに・・・
もう読む必要もなくなるのか・・・ちと寂しい。

オルフェノクと人間との争いはただの舞台装置で、
それを通してレギュラー陣の成長を描いた物語と見れば
一応話は完結してますね。
だから、王が覚醒したのに大半のオルフェノク食われてないじゃん!
とか、結局王による一時的な人類の危機は免れたけど、
まだオルフェノクの脅威は続くじゃん!
とかは、どうでもいい。

たっくんを筆頭に、それぞれが自分の生き方を決めた事が大事なんだと。
たっくんしかり、蛇しかり、たくましかり(←一番大きく成長したのはもしかしたらこの人)。
463名無しより愛をこめて:04/01/19 08:48 ID:9xUd7WXe
>>458
まーでもほんとは蓮死んだとこでENDなんだけどなー
子供番組だから表向きには生き返らないと仕方なかった罠>龍騎
464名無しより愛をこめて:04/01/19 08:55 ID:k3P5uZC/
木場もいい加減デタラメな奴だったけどそれはそれ。
なんか草加の死を悼みすぎる人が多すぎる気がするんだが何故だろう?
反比例して木場叩きが多い
草加かなり酷いことしてたんだけどな。

漏れが木場の立場だった場合、三つのベルトの所持者の内真っ先に草加をぶっ殺したい気持ち、分かるよ
これは脚本つーか演出上の問題なのかね?
せめて草加殺す時に木場の回想で今までの奴の策略炸裂シーン回想とかでも
インサートすればよかったのに。「オルフェノク全部ぶっ殺す」的発言シーンとか
一言二言木場がしゃべるだけでもよかった。
最初に言ったけど木場のすげえいい加減さは分かるんだけどさ
465名無しより愛をこめて:04/01/19 08:57 ID:SrDLUpXT
なんだか寂しくてあれこれグッズを買ってしまいそうだ
466名無しより愛をこめて:04/01/19 09:01 ID:fBkUX79h
>>462
>だから、王が覚醒したのに大半のオルフェノク食われてないじゃん!
>とか、結局王による一時的な人類の危機は免れたけど、
>まだオルフェノクの脅威は続くじゃん!
>とかは、どうでもいい。

一応、視聴対象の子供たちにはそういうところが重要だと思うが・・・。
オレが子供のとき正義の味方が悪の組織を努力しながら倒すというところに
爽快感というか一定の安心感があってその中で人物が成長してる(特訓など
で)姿もあって見てて面白かったと思っていたけどね。

最初から群像劇とかエクスキュースしちゃってるのがなんか逃げてるという感
じが。
467名無しより愛をこめて:04/01/19 09:01 ID:rSbbvWPT
>>463
巧の場合は死んだとしたら
タイムベントのようなフォローが出来ないから
「仮面ライダーファイズという話の中で」
死にっぱなしになるからねぇ・・・

主役ライダーがその主役の話の中で死んで終わることが
ライダーのタブーなら生きてる可能性もあるんじゃないかなと思って。
468名無しより愛をこめて:04/01/19 09:07 ID:nutKpY9I
>>464
>草加かなり酷いことしてたんだけどな。
流星塾の真相が判明してから同情的なが集まったんだろうけど、
方法論としても理解しても、人間的に相当酷いこと繰り返してるよな。
木場やイヌタクに対しても、オルフェノクだと知る前から
仕掛けてきたことは私怨と利己オンリーだし。

木場に止め刺されたことだって、ふつうの因果応報にしか見えないし、
止めさしたのが当面の親玉で良かったくらい。
特撮以外だったら、時代劇でも刑事ドラマでも青春ドラマでも、
草加に止めさすのイヌタクかぷにだよ。
469名無しより愛をこめて:04/01/19 09:09 ID:9uomJW+A
>>466

> 最初から群像劇とかエクスキュースしちゃってるのがなんか逃げてるという感
> じが。

ていうか、最初から「群像劇」を作るのが目的なんだから
見る側の思い入れは別にして

まぁ、それをライダーでやるな、というのはあるんだけど
470名無しより愛をこめて:04/01/19 09:12 ID:JS6BsNO6
K太郎のくしゃみの話をしよう
471名無しより愛をこめて:04/01/19 09:17 ID:N0PxHq8q
>>469
>>ていうか、最初から「群像劇」を作るのが目的なんだから

オルフェノク一人一人ちゃんと描いた「群像劇」だったら
スゴかったろうな。1話1話1オルフェ&変身者で。
オクラのリーマンなんて寂しいお父さんが似合いそうだ。

まぁ、役者の出演料が倍以上になるだろうけどw
472名無しより愛をこめて:04/01/19 09:17 ID:U7NukItp
オラァ、新入りリキ入れて働かんかい、
473名無しより愛をこめて:04/01/19 09:18 ID:N0PxHq8q
は…はい…。


冴子さん僕は(ry
474名無しより愛をこめて:04/01/19 09:19 ID:rSbbvWPT
物語的には非常に面白い良いキャラだけど
自分の身近には絶対にいて欲しくない、そんなキャラだね。>草加

澤田と木場には罪の因果の中にも最後に救いがあったが
草加には救いが見出せなかったのがファンにはつらいのかもね。
475名無しより愛をこめて:04/01/19 09:21 ID:rSbbvWPT
琢磨ってそういや変身しなくてもある程度強かったよな。
力仕事用の腕力は引き出せないのか。
476名無しより愛をこめて:04/01/19 09:22 ID:Ew/Y/kgX
>>475
「人間として生きる」と決めたから、オルフェの力も封印してるのかも。
だとしたら思ったより性根の座った奴だ。
477名無しより愛をこめて:04/01/19 09:26 ID:2uClQPw5
>>474
草加の場合、最後に復讐じゃなく自分の愛する人を守るために戦って死んだことが
救いっちゃ救いかもしれんが、
むしろ草加ファンが辛いのは草加の死がイマイチ無意味だったことじゃないか?
478名無しより愛をこめて:04/01/19 09:38 ID:J2kW9bMJ
オレは未だにアギトの蠍座の話がわからん。
555も2年後まだ謎が残ってるかな?(オレの中で)
479名無しより愛をこめて:04/01/19 09:38 ID:9xUd7WXe
なんで琢磨っていきなり王から逃げたんだろうな?
直前まで死にたくないから戦ってて、海老姐さんが不老不死になったのなら
必ず後に続くと思うんだけどね?
(海老姐さんが触手入れられた時点では、姿がオルに固定されるとかわからなかったわけだし)
480名無しより愛をこめて:04/01/19 09:40 ID:xEpZErra
皆受け止め方はそれぞれで面白いね。これが10年前だったら、1人で
悶々と寂しさを募らせるしかなかったわけだから、良い時代になったもんだ。
>>175
大変遅レスだが、「超全集」より。

都心の高層ビルに本社を置くスマートブレイン。
テレビ番組等にもスポンサーとして提供し、その名前を知らない者はいないと
思われる程知名度の高い,日本一の大企業。しかし、市場にはSB社製の商品は
全く流通しておらず、その名前のみが知られているだけで、実際に何を行っている
会社なのかは、一般には知られていない。
481名無しより愛をこめて:04/01/19 09:40 ID:nutKpY9I
>>474
> 草加には救いが見出せなかったのがファンにはつらいのかもね。
セオリー的には救いの無い最期を迎えるタイプの行動しかしてないもん♪
あのての性格でファンのいる憎まれ役キャラだって少なくないけど、
そうしたキャラは、救いの無い最期も、魅力や支持理由の一つだよ。

特撮ファンはもうそろそろ ハッキリというべきなのですッッ
ライダー役キャラは保護されているッッッ
482名無しより愛をこめて:04/01/19 09:41 ID:K6w9vBve
もしも南を殺さなければオルフェノクの研究は続いて、
灰化してた巧を人間に戻すという事が可能になった。
オルフェノクの王を倒しても、オルフェノクとなった人達は滅ばずにすんだはず。
木場や村上が南を殺す事は理解できたとしても、
何故花形は木場が、性格悪いけれどオルフェノクを人間に戻す研究をしてた南を殺す事を黙認していたのか?
その前に花形は、社長の座を降りて地下へ潜らずに、
ベルトを奪わずに、ライオトルーパーのベルトを作らずに、
オルフェノクを人間に戻す研究をスマートブレインで進めていれば良かったのに。
そうすれば、オルフェノクの王はオルフェノクを餌に出来ず復活する日は来なかった。
花形のせいで村上が社長になり多くの人が犠牲になった。
結論・・・問題児は花形だった。
483名無しより愛をこめて:04/01/19 09:42 ID:usu/d3/Q
>>478
蠍座は脚本家の先生によると
「なんかものスゲエ事起こってるじゃねえか!?」
というのをただ表現したかっただけで、その他の意味はないそうです。
484名無しより愛をこめて:04/01/19 09:43 ID:JNUR49Gv
ブレイドの次にファイズ2やるんでつか?やりませんかそうでつか(´・ω・`)














最終回だけで比べたら一番クソ
485名無しより愛をこめて:04/01/19 09:43 ID:GQOAc46Q
衝撃の日曜日(555とロズマリのwショック)から一夜明け、まあ冷静になってみれば、
あれはあれで脳内納得できるかと、 木場さん後半名演だったし・・
486名無しより愛をこめて:04/01/19 09:45 ID:TWMp+W+T
>>484
いまだにこんな事いってるアホがいる
487名無しより愛をこめて:04/01/19 09:47 ID:5+LLjzz0
結局、バシンが破壊されたのは
木場との一騎打ちの後、たっくんが
「かさばるし、重いし、こんなの持って歩いたら人目が気になるヨ」と
ファイズブラスターをおいてきちゃったのが原因ですか?

バシン、パシリじゃーんΣ(゚Д゚;
488名無しより愛をこめて:04/01/19 09:48 ID:J2kW9bMJ
>>483
そうだったのかぁ。ありがとう。
星があんなに動くなんてほんとに"スゲエ事"だよな(w
489479:04/01/19 09:51 ID:9xUd7WXe
>>486
クソとは言わないけど、もうちょっとなんとかならなかったのかなと思う。
せめて重要な伏線ぐらい回収して欲しかったな……と。

で、琢磨クンのあの行動は、みんなは不思議には思わなかったの?
漏れだけ?
490名無しより愛をこめて:04/01/19 09:52 ID:BGghFGMI
>>479
いや、わかったんだろ禿にも。
100%オルフェになるって事がどういうことか。人間態の影が消える演出もあったしね。
その前に北崎を頭からバリバリ食ってるとこ見てただでさえ王を恐れてたしな。
だから仕方なく死を受け入れてでも人間としていきる事を選んだんじゃないかね
491名無しより愛をこめて:04/01/19 09:56 ID:rSbbvWPT
一話の頃の木場や人間との共存を強く望んでいた頃の木場
暴走していた木場。1年間のいろんな時期の木場を思い出しつつ
最終回の木場の最後を見ていると非常に切ない。

暴走悪のまま最後を迎えればこんな切ない寂しい気持ちには
ならずにすんだだろうが、最後に巧に同調し、
迷走をした純粋な人間が最後にヒーローに戻れた
ことはやはり良かったと思える。
492名無しより愛をこめて:04/01/19 10:00 ID:sdEPzZpA
まぁ

重要なキャラの死について一言も触れないのは
いかんな

三原夫妻に下らんこと喋らせる時間あるなら、
巧たちに草加やら澤田、海道に木場と結花への
言葉入れた方が(ベタだが)ヨカタ

禿が海老姉に対して言ってるような。
だから禿&海老に関しての終わりは非難が少ないような気ガス
493名無しより愛をこめて:04/01/19 10:00 ID:9xUd7WXe
>>490
>人間態の影が消える演出

あれ?それって王に触れる前じゃなかった?
もう一回見直してみるか……

そうか、でもあの琢磨の性格からすると
「王、なんかめっちゃ強いし。尊敬している冴子さんもパワーアップしたし、僕も……」と
状況に仕方無しに流されて冴子に付いて行くのが自然なんじゃないかなー
と思ったんで、いきなり逃げたとき、ええっ!と思ってしまったんだよ。

494名無しより愛をこめて:04/01/19 10:01 ID:rSbbvWPT
>>489
意外とは思ったけど不思議には思わなかった。>琢磨の行動
何度か出たけど北崎や冴子の結末を見て
オルフェノクとして生きることが怖くなり逃げたと言うことでいいかと。
「改心」と思うとややこしい。
495名無しより愛をこめて:04/01/19 10:05 ID:5+LLjzz0
>>493
禿同

そーでないと、エビ姉さんと一緒に登場して
王を守るために戦った意味がない

エビ姉さんに押し切られて、しぶしぶ戦ったんだ

とか言われそうだけど
そうだと今度、オルフェ態のときにやけに堂々としてたのが矛盾する
(吹っ飛ばした三原・海堂にエビ姉さんと2人でゆっくり歩み寄るシーンとか)
496名無しより愛をこめて:04/01/19 10:09 ID:bPN1WqhA
デルタギアって、誰でも変身できたっけ?
497名無しより愛をこめて:04/01/19 10:10 ID:sUzXsri8
>>495

王の強さにびびったんじゃない?
自分を守ってくれる存在だと思ってたんだけど、王のあまりの強さに北崎さんの再来を見た、って感じで
498名無しより愛をこめて:04/01/19 10:11 ID:XNIpQkTf
>>496
啓太郎が変身してたら確定だったけど、見る限りはオルフェの因子が必須のような気がする
499名無しより愛をこめて:04/01/19 10:11 ID:YHNXVA99
>>495
オルフェノクの記号を体内に持つ者なら誰でも。
人間が変身できるかどうかは不明(多分できねーんじゃないかと)
500名無しより愛をこめて:04/01/19 10:11 ID:rSbbvWPT
>>496
カイザギアにもいえることだけど
オルフェ因子の在る無しが影響するのかがイマイチ不明確。

完全な普通の人間が変身したシーンがないからね。
501499:04/01/19 10:12 ID:YHNXVA99
>>496だ。間違えた・・・
502496:04/01/19 10:13 ID:bPN1WqhA
>>498-499
サンキュ
記憶違いかと思ってたw

何人か変身したけど、オリジナルか非オリジナル、流星塾メンバーしか
変身しなかったよね
503名無しより愛をこめて:04/01/19 10:14 ID:YHNXVA99
>>495
最初、三原負債の前に登場した時は迷いがあったけど、
504名無しより愛をこめて:04/01/19 10:14 ID:Hi/U3a6j
巧が目を閉じた時に死んでいたら、花形や澤田みたいに灰になっていた
だろうから、あの時すぐ死んだ訳ではないと思う。

ただ番組の流れ的には巧はまもなく死ぬという解釈が自然だし、
琢磨の「残された日々を」という台詞もそれを確認している。

巧が最後に夢を語るとき、手を見つめて険しい表情になってから言うが、
それは本来の自分の夢(「俺は今後〜したい」)が別にあったのに、
でも俺は長くないからなと思ってそれを呑み込んで、当たり障りのない
夢を言ったのだろうか? とも思った。
そうだとすれば悲しいが、自分の夢で自分を支えないと本当に
すぐ死んでしまうのではないか。
だから嘘を言ったわけではなくあれが本当の巧の夢だったのだろうか。
505496:04/01/19 10:14 ID:bPN1WqhA
テルオが変身したらちちゃいデルタになってかわいいかもw
506名無しより愛をこめて:04/01/19 10:14 ID:BXXHuice
今まで見てきた平成ライダーの中では一番好きだった
主人公が聖人君子じゃなく等身大の若者ってのも良かった
最終回はアレだが一年楽しませてもらったよ


しかし平成ライダーの最終回ってこんなのばっかだな(w
507503:04/01/19 10:15 ID:YHNXVA99
変なとこで送信してしまった。鬱だ・・・

>>495
最初、三原負債の前に登場した時は迷いがあったけど、
センチピードに変身したときには「意を決した」つもりだったんだろう。

結局は逃げ出すヘタレ具合が禿らしいがw
508名無しより愛をこめて:04/01/19 10:16 ID:Lglai+Cp
>>496
ファイズやカイザみたいにエラーが出たり、灰になったりした人はいない。
作中で変身を試みた人は多分全員成功してたかと。
ただ、デルタになったのは全員オルフェまたは流星塾の生徒なので
K太郎が変身できるかは不明
509名無しより愛をこめて:04/01/19 10:17 ID:KdG50Yrw
すまん、激しくがいしゅつな質問だと思うが、
流星塾の同窓会を襲わせて、実験をやったのは
誰の陰謀なの?

父さん?村上?どっちにしても辻褄が合わないような?
510496:04/01/19 10:17 ID:bPN1WqhA
>>508
そうだねー
ただ、「王を守るベルト」ってくらいだから、やっぱりオルフェ因子必須な
気がシマス

人間はオルフェを守らんだろうしw
511名無しより愛をこめて:04/01/19 10:17 ID:8lwEE8UY
>>492
それより病院のシーンをもっと省略するべきだったと思う。
512名無しより愛をこめて:04/01/19 10:18 ID:ZbtyjGK9
最終回1話前までの盛り上がり度
龍騎>>>アギト>>>クウガ>>>555
最終回ガッカリ度
555>>>龍騎>>>クウガ>>アギト
513名無しより愛をこめて:04/01/19 10:18 ID:7m+lZwr7
>509
どちらでもない。龍のお遊び。
514名無しより愛をこめて:04/01/19 10:20 ID:Hi/U3a6j
>>509
花形は「一部のオルフェノクがやったことだ」というようなことを
言っていた。

村上は同窓会のことを知らず、草加や澤田に訊いていたから、村上でもない。
誰が首謀者かは不明。
515名無しより愛をこめて:04/01/19 10:20 ID:YHNXVA99
>>509
どちらでもないでしょう。これもまた不明のまま。
山羊は自身の証言があり、村上も澤田に会うまでは流星塾同窓会の真実を知らなかったから。
516名無しより愛をこめて:04/01/19 10:20 ID:KdG50Yrw
>>513
>どちらでもない。龍のお遊び。

マジっすか?!
助けたのは父さんなのかな?
517名無しより愛をこめて:04/01/19 10:20 ID:BGghFGMI
>>493
ただパワーアップするだけならともかく、
禿には琢磨としては死に、琢磨ではないセンチピードオルフェノクとして不死になる度胸は無かったんじゃないの?
いかにも禿らしいと思うけどなあ
518名無しより愛をこめて:04/01/19 10:21 ID:tNd3+xGt
>>509
御馴染みの大首領でしょ。
519名無しより愛をこめて:04/01/19 10:21 ID:bPN1WqhA
びびってこそ禿
520名無しより愛をこめて:04/01/19 10:27 ID:rSbbvWPT
>>517
生まれたときは人間なわけだしな。
簡単に人間の姿を捨てることは出来ないよね、多分。

人間の姿を捨てることは冴子のような世捨て人になることでもあるし。
あの姿では人間の世界の文化や生活は二度と味わうことが出来ない。
521名無しより愛をこめて:04/01/19 10:28 ID:Hi/U3a6j
今思ったのだが、巧が照夫を殺そうとして出来ない場面があったよね。
そのあと照夫はタワー予定地の地下で王の体内で泣いていたが、
結局彼の体は爆発して王だけになった。

しかしこの場面は巧は見ていないから、あとで駆けつけた時には、
まだ王の中に照夫がいると思っていてもおかしくないだろう。
その割には容赦なく王を攻撃していたな、と。
まあこれは小さいアラだとは思うけど気がついたので。
522名無しより愛をこめて:04/01/19 10:30 ID:Ew/Y/kgX
ぶっちゃけ照夫自身には全く思い入れないが、
それでも幼児が爆死ってのはかわいそう過ぎる。・゚・(ノД`)・゚・。
523名無しより愛をこめて:04/01/19 10:30 ID:PPOnpew/
未解決な事多すぎるよねえ。
誰かまとめてくれー。
ここの奴なら知ってるでしょ!

524名無しより愛をこめて:04/01/19 10:31 ID:rSbbvWPT
>>516
少なくとも青村に接点があった人物だろうね。
そうなると北崎が主犯というのは考えにくそうだが。

物語におそらく顔が出てこなかった
「王崇拝の過激派」
の犯行と言うのが本命かな?
525名無しより愛をこめて:04/01/19 10:34 ID:JCt5upeX
>>524
青沼ね

「王崇拝の過激派」 というより単なる「花形失脚派」じゃないのかな
526名無しより愛をこめて:04/01/19 10:35 ID:/fWxD2OL
最終回よかったけどな
特にバジン様が

夢がなく絶望を抱いた者がオルフェノクになるなら
世界中の人が幸せになれば、オルフェノクは増えない

スマートブレインの圧力が消えて、人を守るオルフェが
増えるかもしれないし、希望がない未来というほどでは
ないと思う
527名無しより愛をこめて:04/01/19 10:35 ID:S12wStYn
>>395,396
初回と同じ服装。。
って、、
やっぱ夢オチかよ。。。とか。。
土手の1コマはひょっとして過去のシーン?とか。。


>>430
そういえばドラマ「彼女が死んじゃった」の1話で
5:55ネタがあったな。

>>432,433,445
うそーん。。(´・ω・`)
>>444
そう思いたい。
>>456
いや、生死不明扱いされてますが。。

>>482
花形氏の行動とか南の研究内容やそこからわかった事なども
謎の一つですね。
528名無しより愛をこめて:04/01/19 10:35 ID:rSbbvWPT
>>525
フォローサンクス;
529名無しより愛をこめて:04/01/19 10:36 ID:9xUd7WXe
>>517
うん、そう考えるのが「理屈では」自然なんだけどね、。
琢磨があの一瞬でそういうことを理解したのかはっきり演出してないから
いきなり逃げ出した本当の意味がわかんないわけで……

>>509
しかし555ってこうやって見ると偶然に偶然が重なって成り立ってるよなw
K太郎とかよく偶然オルフェノクに襲われていたし。あの世界ではそんなに頻繁に
人間のオル化が進んでいるのだろうか?

530名無しより愛をこめて:04/01/19 10:38 ID:BF+yehim
平成ライダーシリーズも今年でとりあえず終了らしい。

全部井上のせいだな。
531名無しより愛をこめて:04/01/19 10:39 ID:rSbbvWPT
>>529
>偶然に偶然が重なって成り立ってるよなw
まぁコナンや金田一少年が毎度毎度殺人事件に
会ってるようなもんかと。w
盛り上げるための黙認の偶然と言うのかな。

龍騎やアギトは共鳴みたいなので消化してたね。
532名無しより愛をこめて:04/01/19 10:39 ID:S12wStYn
>>529
あの時点で既に仲間の生き残りは冴子さんと自分だけになってて
以前のように大きな後ろ盾を感じて悠々としてられるような状況ではなく
ビビっていたのだと思われ。
533名無しより愛をこめて:04/01/19 10:39 ID:iz9ydjPo
3回ぐらい最終回見たが、やっぱりダメなもんはダメだな
2話分をかなり強引な編集で1話にまとめた感じ。
三人(巧、馬、三原)が同時に変身するところで最終回に続くっていう
形なら燃えたかも。
結局、王もまた深い眠りについたわけだし。
「ジレンマは終わらない」とはこの事だったのか?

「結局、オルフェノクの力に溺れない人間の弱さが問題なんだ」
「そうならないためにも子供達にはきれいな夢を持って欲しいわ」
「夢ってのは何年経っても持っているべきなんだ」
「世界中のみんなが幸せでありますように」

こんな安っぽいメッセージで締めれたとでも思ってるのか?
オマエの中で描いていた理想とドラマで描かれた現実は完全にズレてるぞ!!

分かってんのか!? 井上ッッッ!!
534名無しより愛をこめて:04/01/19 10:46 ID:zl+i0uAh
看護婦襲撃(剥ぎ)→真理着替え
が入ったディレクターズカット版マダー?
535名無しより愛をこめて:04/01/19 10:46 ID:5+LLjzz0
>>533
ジ・レ・ンマはおっわらーなーい

終わらないのではない
終わらせないのだ
私をクビにしたことを悔やむがいい
終わらせて欲しかったら、続き書かせろ

                   by逆切れ井上
536名無しより愛をこめて:04/01/19 10:46 ID:9xUd7WXe
>>531
あの「偶然」は漏れも気にならなかったよ、まあ仕方ないかって感じで(w
むしろケータイで巧を呼び出して到着する間、
オルからよく逃げ回れたなと言う方が気になってた(w
あと人間がオルから掴まれたり投げ飛ばされたりして生きてたときとか。
人間固いな……とか。
これらも仕方ないと言えば仕方ないお約束なんだけど(w
537名無しより愛をこめて:04/01/19 10:49 ID:bPN1WqhA
>>536
「タ、タックン! オ、オルフェノクがッ!!!」

これでなんで場所までわかるんだよw
発信機常備?w
538名無しより愛をこめて:04/01/19 10:50 ID:bPN1WqhA
536へのツッコミじゃなくて番組へのツッコミですw
539名無しより愛をこめて:04/01/19 10:50 ID:Xi80ioFE
>>537
>発信機常備?w
それ、漏れの脳内ではずっと前から決まり設定だった。
540名無しより愛をこめて:04/01/19 10:52 ID:/ex3x/DG
既出?
aイベックスのCMで
スマートレディがナレーションしてる
555コンプリートCDの宣伝やってるな。
全然555放送枠では流れなかったが
541名無しより愛をこめて:04/01/19 10:56 ID:Hi/U3a6j
>>523
未解決な事というと、
・同窓会襲撃の背後関係(「一部のオルフェノク」という説明あり)
・流星塾が地下にあった理由
・オルフェノクの起源等

などがあるけど、これらはいずれも花形が何らかのことを知っていただろう。
東映サイトで「すべての謎を背負って」と言われていたのはもっともだ。

シリーズを見終わっての感想では、花形に謎が収束する構成にした以上、
謎を全部説明するには花形にもっと喋らせる必要があったろうけど、
番組のバランス上、あれぐらいが限度だったろうとは思う。
アクションを削って花形の説明場面を増やすのもテンポが悪くなるし。
登場人物の行動で謎が自然に解けていくような仕組みなら良かったのだが。
542名無しより愛をこめて:04/01/19 10:57 ID:Gq6qBWyN
情報操作されてないようだったのに結局ライダーやオルフェノクが世間に知れ渡ることはなかったね
あんだけ派手に暴れまくってたのに
警察も南が死んだらもう用済みって感じで中途半端にしか関わらなかったし
あと散々言われてる
啓太郎がオルフェと遭遇→「た、た、たっくん、オルフェノクが」→3秒でたっくん到着
の流れとか、こういうの全部気にしたほうが負けなのかなあ
オルフェとかSBとか設定では何かあるかもしれんけど画面に映ってなさすぎ
543名無しより愛をこめて:04/01/19 10:57 ID:YHNXVA99
>>521
巧は照夫と王が分離して北崎を襲ってる姿を目撃してたのと、
既にデルタが王と交戦してたのを見たから、
勝手に「王が完全復活」=「照夫と完全独立」と思い込んでたかもw
544名無しより愛をこめて:04/01/19 10:58 ID:jb4GIkXx
最終話だけ見てると毎年同じの見てる錯角に陥るな
545名無しより愛をこめて:04/01/19 10:59 ID:veg+Ve/o
オルフェノクになると感覚器が強化されて
耳とか鼻とかが人間より利くらしいから
けーたろーもケータイとかめんどくさいことせずに
その場で叫べば巧は来てくれたんじゃないでしょうか?

草加?(゚听)シラネ
546名無しより愛をこめて:04/01/19 11:01 ID:icx1FJ8a
>531
まぁコナンや金田一少年が毎度毎度殺人事件に
会ってるようなもんかと。w

名探偵というものは事件のほうからやってくるもの・・・らしいぜ。
(ホームズだったかな)
と、いうことは
巧は、名仮面ライダーだったのかw
547名無しより愛をこめて:04/01/19 11:03 ID:YHNXVA99
>>546
啓太郎が名オルフェ探知機だったと
548名無しより愛をこめて:04/01/19 11:03 ID:9xUd7WXe
>>545
草加は気合と執念でオルの気配を察知しそう(w
549名無しより愛をこめて:04/01/19 11:05 ID:9jvJ0kZe
>>529

アギト以降、「アダルトティスト」ではあっても「リアル」な路線ではないので、ある意味仕方ないんだけどね。クウガの時は、「怪人による殺戮が現実社会で起こったらどうなるか」を出発点にしてたでしょ。
できれば警察の対応とか、世間一般でどのぐらいの事件なのかとか、ある程度わかるつくりにしてほしかったけどね。ま、これはアギトにもやや言えることだが。
550名無しより愛をこめて:04/01/19 11:06 ID:YBMy7K6/
>>548
うむ 物凄い形相でなw
551名無しより愛をこめて:04/01/19 11:08 ID:YHNXVA99
>>550
その形相を見た相手
・イパーン人は避ける
・オルフェノクは避けない

で判断出来ちゃうなw
552名無しより愛をこめて:04/01/19 11:16 ID:KdG50Yrw
>>541
それらプラス重要な事柄だと思うけど、
人間を憎む木場新社長が、オルフェノク生存の鍵であり
後には自ら守りもした王(照夫)を、ライオトルーパー部隊に
襲わせたのは何故なんでしょうか?

言い換えるならば、南を倒す手助けをしてもらった恩義があるとはいえ、
何故、オルフェノクは滅ぶべきとする花形と対立することなく
新社長の座に着いたのか?
553名無しより愛をこめて:04/01/19 11:17 ID:bw3oUdPh
555
554名無しより愛をこめて:04/01/19 11:17 ID:KdG50Yrw
standing by----
555名無しより愛をこめて:04/01/19 11:18 ID:YHNXVA99
complete
556名無しより愛をこめて:04/01/19 11:19 ID:reqiaYiP
結局我々の観たいものと、制作者の作りたいものは
完全に一致したりはしないんだなと毎年感じる。
ストーリーの謎に引き込まれて観る大人は多いが
作ってる側はそれを謎だと意識してないことが多いようだ。
そのギャップはアギトが一番強く感じた。
(アギトとギルスの差、氷川の視覚異常等)
今回はそれほどでもかった。俺の心構えができてたからかな。
557名無しより愛をこめて:04/01/19 11:20 ID:YHNXVA99
キレイに決まったような気がしたが・・・
「変身!」とするべきだったかorz
558名無しより愛をこめて:04/01/19 11:21 ID:S12wStYn
>>552
やはり謎は花形氏に収束するのか。
死ぬ前に説明していけー!w
559名無しより愛をこめて:04/01/19 11:22 ID:YBMy7K6/
>>552
>後には自ら守りもした王(照夫)を、ライオトルーパー部隊に
>襲わせたのは何故なんでしょうか?

とりあえず捕獲するためでは?
560名無しより愛をこめて:04/01/19 11:23 ID:YHNXVA99
木場は、花形からオルフェノクの死の運命について聞かされるまでは、
花形の意思通り「王抹殺」ということで動いてたジャン
561名無しより愛をこめて:04/01/19 11:24 ID:DjUK8exX
>>552

> 後には自ら守りもした王(照夫)を、ライオトルーパー部隊に
> 襲わせたのは何故なんでしょうか?

襲ったとみてるのは海道だし。捕まえていったと捉えるのが自然なのでは?

> 何故、オルフェノクは滅ぶべきとする花形と対立することなく
> 新社長の座に着いたのか?

社長についたとき、花形の考えは聞いてないでしょ
562名無しより愛をこめて:04/01/19 11:24 ID:icx1FJ8a
>>552
襲わせたというよりも
さらって手元に置こうとでもしたんじゃないかな

スマートブレインのトップの座にいた方が
なにかと都合がよかったんじゃないか
ラキクロとか、自分のこまに出来るし


563名無しより愛をこめて:04/01/19 11:26 ID:YHNXVA99
>>561
海堂は襲撃中に相手が照夫だと気づいて木場に問い詰めてた。
そしたら木場に殴られた。

海堂も最初は何も知らなかったんだろう。
564名無しより愛をこめて:04/01/19 11:33 ID:Hi/U3a6j
>>552
この点は自分も見ていて疑問でした。
木場は新社長になってすぐライダーたちを召集して、王を襲わないかと
持ちかけているし。

「王がいればオルフェノクは滅びの運命を免れるかもしれない」という
情報は花形と村上だけが知っていた。
この情報がなければ、王はたんにオルフェノクを食うだけの存在にしか
見えないから、王を倒すのは人類とオルフェノクの共通の利益、という
(木場が巧たちに話をもちかけたときの)発言は正しい。

だから花形がこの情報を木場には言わないで騙しておけば、木場は
王打倒に邁進するから都合がよいわけですが、花形は木場に言ったために
裏切られることになった。
花形は木場にはこれを言わないでおいたろうとはじめは思っていました。
木場がこれを知っていて、なおかつ当初花形の意に添う動きをしたのは
花形の生前には表だって違う行動は取りにくかったからか?

花形が木場に秘密を漏らしたのは人を見る目がないとも思えるし、
逆に木場の人間への憎しみを描くほど、最終回でのゆらぎが
少々唐突にも見えますが、番組的にはそれで面白くなったとは思います。
もし花形が木場に王の秘密を言わずに死んだら、王が自分で喋らないと
いけないが、それよりは最終回の王の方が威厳があったかなと。
まああの王の声もアナザーアギトみたいだとも思ったが(w
565名無しより愛をこめて:04/01/19 11:37 ID:Q7vmjzpD
>まああの王の声もアナザーアギトみたいだとも思ったが(w
漏れも、そう思いました。カッチョエー…
566名無しより愛をこめて:04/01/19 11:37 ID:reqiaYiP
ファイズの中の人が巧と知ってるくせに襲う海堂も謎だった。
とにかく終盤は、各キャラを巡る人間関係や
それぞれの持つ情報量を制作者側も把握しきれてなかった印象。
つっこみ出すとキリないね。
すでにストーリーと呼べるような代物ではなかった。
567名無しより愛をこめて:04/01/19 11:39 ID:jgC/TPMi
終わっちゃったな、、何かスゲー虚脱感が、、
中盤たっくんオルフェ、パラダイスロストまでは最高だったな、あの頃の
盛り上がりが懐かしい。
ブレイドも面白けりゃいいんだけどな、、
568名無しより愛をこめて:04/01/19 11:39 ID:Hi/U3a6j
>>560 >>561
花形が木場に「オルフェノクの王が滅びを防ぐ」という情報を与える場面は
なかったはず。
花形が言っていたのは、君(木場)ならオルフェノクの滅亡を受け入れる
だろうから社長にしたということだけ。
花形の死後、木場が「王がいれば滅亡しないですむ」と巧や海堂に喋って、
それを冴子も洩れ聞くという展開。
これを聞いて、おや花形は木場にこれを話していたのかと思った。
いつ言ったのかは不明だけど、途中で聞いたとすれば>>560-561の通り。
当初から聞いていたとすれば最初は花形の意に添って動くふりをしていた
ことになりますね。
569名無しより愛をこめて:04/01/19 11:43 ID:Q7vmjzpD
>>566
>ファイズの中の人が巧と知ってるくせに襲う海堂も謎だった。

それ、自分も不思議だったけど、勝手な解釈として
海堂はライオトルーパーのベルトのように555ベルトも複数本あるように思ってて
当時木場信者だった彼は、あの変身してる奴は木場が言うんだから悪い奴なんだろう
と思い込んでる…というようなことを考えた。
570名無しより愛をこめて:04/01/19 11:46 ID:m+BSDuKr
>>568
>花形が木場に「オルフェノクの王が滅びを防ぐ」という情報を与える場面は
>なかったはず。

漏れはハッキリ覚えてないけど、公式の48話ストーリーに
「王の覚醒のみがオルフェノクをその運命から救う」と花形が木場に語った
とあるんだけど。
571名無しより愛をこめて:04/01/19 11:46 ID:S12wStYn
>>566,569
そのへん見てないので間違ってるかもしれないが、
巧がテルオを攻撃していると思ったからでは?
572569:04/01/19 11:47 ID:Q7vmjzpD
もしくは木場が、海堂にそう思い込むよう誘導してたのかな?とか…
まぁタックンが変身したとこ見てたような気もしないでもないけどw
573名無しより愛をこめて:04/01/19 11:54 ID:reqiaYiP
視聴者にここまで脳内補完させるのってどうなんだ?
つくづくよく顔出せたな脚本家・・・

まあ、でも好きだったよ555。最後まで見守ろうと思ってた。
仕事行ってきます。
574名無しより愛をこめて:04/01/19 11:57 ID:Q7vmjzpD
>>573
まぁそれもそれで、この人の良さなんかなとか自分は思ってるんですけどね…
力不足といえばそれまでかもしれないが
575名無しより愛をこめて:04/01/19 12:00 ID:ALCv+fak
>>482
南の発見したのは、どうやっても回避できない「滅びの運命」
おそらくオルフェの能力抹消しても、滅びを促進こそすれ、回避はできないのでは。
オルフェノクを救うために、ただ一つ残された手段は王の復活。
それを知った花形は、王を捜すために流星塾を作り、王を守るためのベルトの開発に着手。

しかし、自らの能力に溺れていくオルフェノク達の姿や、
塾生とのふれあいの中で、オルフェノクは滅ぶべきであると宗旨替え。
王を倒す手段として、ベルトを強奪。
人間でありながらもオルフェの記号を持つ(変身できる可能性を持つ)塾生達に託す。
もちろん、愛する塾生達を過酷な運命に引きずり込み、犠牲が出るのも承知で。
限界の近い花形は地下に隠遁し、オルフェの滅亡を見届けた後、自らも滅ぶつもりだった。

が、南と村上が滅亡の運命を知り、村上は王の復活に本腰を入れはじめ、
一方で塾生達は知らずとはいえ、王を守る側にまわってしまった!Σ(゚Д゚)
ヤバイ、このままではヤバイ・・・
そこで、花形が目をつけたのが木場。人間を愛する彼ならば、滅びの道を選んでくれるハズ!
限界の身体にむち打って、木場を社長に据え、ライオのベルトを託すも、とうとう限界が・・・
ま、これだけやっとけば、あとはなんとかなるだろ・・・サラサラ...

だが、花形は自らのミスに最後まで気づくことはなかった・・・
実は木場は、おとなしく見えて、一度キれるととことん暴走するタイプだったのだ!!
・・・合掌。
576名無しより愛をこめて:04/01/19 12:01 ID:icx1FJ8a
脳内保管=脳の活性化=ボケ防止
577名無しより愛をこめて:04/01/19 12:03 ID:Q7vmjzpD
>>575
素晴らしい整理、乙
578名無しより愛をこめて:04/01/19 12:05 ID:m+BSDuKr
てゆか、南ってホントにオルフェを人間に戻す研究なんかしてたの?
俺は、アレは建前だけなんだと思ってたんだけど
579名無しより愛をこめて:04/01/19 12:06 ID:pKc1D6AR
巧死亡説、漏れは

「死亡速度が早まるのも、王の覚醒の影響だった。
 王が活動を停止したので、崩壊も停止した」

と思ったのは漏れだけ?
580名無しより愛をこめて:04/01/19 12:07 ID:9xUd7WXe
>>575
王は各種ベルトの開発の礎になったと言う設定を組み込み忘れているよ。
重要な基本設定だからスルーするわけにいかないかと

それ以外はGJ
581名無しより愛をこめて:04/01/19 12:08 ID:gmbWn0Wy
オルフェの王が死んだら、プニも死ぬ?
オルフェの記号埋め込まれて生返った訳だし・・・
だから王を殺さなかったのか?
582名無しより愛をこめて:04/01/19 12:12 ID:nsFgq7JB
>>578
きっと、南は、かつて、だるまさんがころんだ。の意味を
探したように国会図書館で調べていたんでしょ。
583名無しより愛をこめて:04/01/19 12:12 ID:nwqepCZ6
>>581
巧と直也と最後のへんの勇治と修二と啓太郎と真里と里奈の目的はオルフェノクの王を無力化することだったから、無力になったオルフェノクの王を頃す理由はない
584568:04/01/19 12:17 ID:eBD9hkMB
>>570
■テレビ朝日公式サイト48話での説明

>オルフェノクは人類の進化形。だが、急激な進化に絶えられず、
>やがてはこうして滅びる運命にある。王の覚醒のみが
>オルフェノクをその運命から救うが、もともとオルフェノクは
>存在してはならない。その邪悪さに負け、人間は魔物と化して
>しまうから。存在してはならない魔物に・・・。「私が君を選んだのは、
>君は心の底で人間を深く愛しているからだ」。花形は続ける。
>「君は滅びの道を選ぶ勇気を持っているはずだ」と。

■実際に48話で花形が喋っていたこと(ビデオ聞き取り)

花「君は知りたがっていたな。私がなぜ君を社長にしたか。これが
その理由だ」(灰化した手を見せる)
木「どういうことですか」
花「オルフェノクとは人間の進化形だ。だがあまりにも急激な進化は
肉体を滅ぼす。いわばオルフェノクとは死に至る病と同じだ。
ほうっておけばわれわれは滅びる」
木「まさか……そんな」
花「私が君を選んだのは、君が心の底で、人間を深く愛しているからだ。
オルフェノクと人間は共存できない。君は滅びの道を選ぶ勇気を
持っているはずだ。人間のために……」
(以下、ベルトがいま照夫を守っているという発言につづく)

比べてみると、王のことはカットされたようですね。しかし公式で
言っているので、このとき情報が伝わった、という解釈でいいのかな?
585名無しより愛をこめて:04/01/19 12:18 ID:nsFgq7JB
>>580
花形がオルフェが、短命で滅ぶ運命&王の存在を知っていた事から察するに
過去のオルフェの事が記述された古文書を入手、それに基づいて王をモチーフ
、レプリカした各種ベルトを開発したとか?
586名無しより愛をこめて:04/01/19 12:23 ID:gmbWn0Wy
>>585
過去のオルフェノクってのはひょっとしてグ(r
587名無しより愛をこめて:04/01/19 12:24 ID:S12wStYn
花形も木場くんも、オルフェが滅ぶか人間がやられるかの二択と思っていたが、
たっくんの絶妙な力加減の強化クリスマにより
王は生きたまま眠りにつき、
オルフェも人間も滅びずに済んだとさ。チャンチャン♪
588570:04/01/19 12:24 ID:m+BSDuKr
>>584
よく読むと、王に関することは「花形のセリフ」ではなく「物語の説明」として
公式に書かれてるね、スマソ。まぁ、この時話したはずだと脳内保管しとくしかないか。
589名無しより愛をこめて:04/01/19 12:28 ID:J2kW9bMJ
>>586
じゃあ、ベルトには賢者の石がはいってるのか。
590名無しより愛をこめて:04/01/19 12:29 ID:nsFgq7JB
>>589
賢者の石はアギry
591568:04/01/19 12:30 ID:eBD9hkMB
>>588
私もちょっと勘違いしていたんですが、木場はこのとき(>>584
「オルフェノクは放っておけば滅びる」ことを初めて知ったわけですね。
するとそれ以前に「王が滅びを防ぐ」という情報を得ていたはずがない。
だから就任当初から知っていたという線はない。

やはりこの時に言ったということなのかな。そのあとすぐ花形は車で
ぷにたちのところへ出かけて、途中草加に会って死んでしまうから、
話す機会はなさそうだったし。
592名無しより愛をこめて:04/01/19 12:33 ID:J2kW9bMJ
>>590
アマダムか
593名無しより愛をこめて:04/01/19 12:38 ID:S12wStYn
花形氏がオルフェノク化したのはいつなんだろう?
もしあの年齢まで生きられるんならまぁまぁだと思うんだが。
594名無しより愛をこめて:04/01/19 12:47 ID:ONg76bpW
>>566
人間を守ることを決意した海道は、あの時点では木場が人間を守るために
動いていてると思い込んでいた。しかも、ノリノリで!だから、木場に心酔した
状態で木場がやっつけろって言ったら誰にでも(人間以外)攻撃をしていたと思う。
595名無しより愛をこめて:04/01/19 12:48 ID:eBD9hkMB
>>593
そういや、照夫に食われていたトラックの上のおっさんもいい年だったような。
596名無しより愛をこめて:04/01/19 12:57 ID:GIXukpsQ
>>462
 >一年経って、「555」を「ファイズ」とすんなり読めるようになったのに・・・

あっ、俺もだ・・・
597名無しより愛をこめて:04/01/19 13:17 ID:Nxjvb5OJ
ところでなんでファイズという意味はなんでつか?
598名無しより愛をこめて:04/01/19 13:18 ID:nsFgq7JB
>>596
俺もこれからは「剣」を「セイザーリオン」ってすんなり読めるよう努力しよう。
599名無しより愛をこめて:04/01/19 13:26 ID:S12wStYn
名前にも何か意味があったのかな?
だとすれば何か謎解きにつながる??
600名無しより愛をこめて:04/01/19 13:27 ID:kwA/Bbg3
王も死なず、ゆえにオルフェノクも滅びず、人類も滅びない。
こういう結果でもいいじゃねえの。
601名無しより愛をこめて:04/01/19 13:30 ID:kkY1C3Cj
ネットできない人は555は「??」ばっかりで可哀相。
まぁ書籍がでるからいいか
602伝通β完モラコラシム ◆AmzUKMGOOc :04/01/19 13:30 ID:jjk1yWvK
>>600
はっきりしねえ駄目なラストだったよな。
603名無しより愛をこめて:04/01/19 13:34 ID:7m+lZwr7
角川の「555FILE」の次巻は出版されるんだろうか?
インタビュー満載で読み応えあったから、後半のフォロー等
期待したいんだけど。
604名無しより愛をこめて:04/01/19 13:35 ID:J2kW9bMJ
φ(ファイ) 555
χ(カイ) 913
Δ(デルタ) なし
でよかったんだっけ?
605名無しより愛をこめて:04/01/19 13:36 ID:S12wStYn
誰か555関係の書籍、予定も含めて教えてください。
まとめてあるサイトとかあったらURLよろしくお願いします。
606名無しより愛をこめて:04/01/19 13:37 ID:GjiaDu2F
>>604
デルタは333。
607名無しより愛をこめて:04/01/19 13:37 ID:kkY1C3Cj
ベルト(玩具)って大人は装着できない?
安くなるから何買おうか迷ってるし・・・
608名無しより愛をこめて:04/01/19 13:39 ID:S12wStYn
>>607
大人が着けるための改造についてのスレがあるよ。
609名無しより愛をこめて:04/01/19 13:40 ID:67AQ9FEm
お盆を10日ほど過ぎたころにあわててやりはじめた
夏休みの宿題みたいな作品でした。
前にも書いたけど、広げた大風呂敷は責任を持って
きちんとたたんでもらいたいもんです。
・・・結局ラストは「いぬいが犬死に」というオチかい!
610名無しより愛をこめて:04/01/19 13:40 ID:S12wStYn
>>609
死んでないもん!ヽ(`Д´)ノ
611名無しより愛をこめて:04/01/19 13:43 ID:w2slfZHK
アギトみたいなデザイン集みたいの出さないのかなあ。
設定資料とか。
612名無しより愛をこめて:04/01/19 13:44 ID:NirmXEW/
>607
デヴでなければ、多少無理すれば入る。
ガリなら楽。
入らなきゃベルトを延長汁。

っていうかおもちゃスレで聞いたほうが早い
613名無しより愛をこめて:04/01/19 13:45 ID:kkY1C3Cj
>>608->>612サンクス。
58キロ、177cmの俺は入ると予想
614名無しより愛をこめて:04/01/19 13:50 ID:JNUR49Gv
>>613
もやしっこ並にガリだな・・・
615名無しより愛をこめて:04/01/19 13:50 ID:NirmXEW/
>>611
いままで平成ライダーで、設定資料みたいなのって何が出た?
616伝通β完モラコラツム ◆AmzUKMGOOc :04/01/19 13:51 ID:jjk1yWvK
>>604
変身時にコード入力が無いだけ。
武器を見ると「SB−333*」というように
333であることがわかる。
617名無しより愛をこめて:04/01/19 13:53 ID:kkY1C3Cj
>>614すみません・・・食べても太らないんです。
618名無しより愛をこめて:04/01/19 13:55 ID:Gq6qBWyN
剣が終わったら篠原にモンスター、オルフェノク、アンデッドまとめたやつ出してほしい
619名無しより愛をこめて:04/01/19 13:58 ID:MPIGZUnV
>616 Δ=三角だから3か・・・
620名無しより愛をこめて:04/01/19 14:00 ID:eBD9hkMB
最終回で巧と木場がくぐっていた網は「人間とオルフェノクを隔てる壁」の
象徴だというのは過去スレでも出てきたし、これ以上の解釈はないと思う。

ラストで巧、真理、啓太郎の3人が寝そべっているシーンでも、最後に
網とその破れ目が出て、その奥に3人が映って終わる。
これは、「この3人の間では、すでに人間とオルフェノクを隔てる壁は
消えている(だから網に穴がある)ことを示す」という解釈でいいかな?

そうだとすると、寝ている3人の中で巧だけこのとき死んでいるのは
おかしい。やはりここはまだ生きていなければならないだろう。
そのあとで死んだかどうかは知らない。

巧の生死はさておき、最後に共存のテーマを打ち出して終わったと
すると、最終回の描写について次のような考えも生まれる。
仮に警察がオルフェノク狩りを始めた、というようなことを例えば刑事が
最後にほのめかしたりしたら、王が生きている以上人間にとっては
それが安心だということになるが、巧などのオルフェノクと人間との
共存というテーマを最後に示したかったのなら、そんな展開にする
訳にもいかなかっただろう。

ただ王が生きているような描写をなぜ行ったのかはわからない。
王が死ぬとすべてのオルフェノクが同時に死ぬから、共存という
テーマが成り立たない、ということだろうか。(←特に裏づけはない)

またオルフェノクになった人間が次第にその力に飲み込まれていく
ことは、花形もこれまで多く見てきたと言っていたし、澤田も声が
聞こえると言っていた。それが普通なら、結局はオルフェノクは
本能的に人間を襲うから共存は困難だということにもなると思うが、
最後で琢磨の改心などを見せてはいたものの、今までの流れから
言ってこの終わり方では将来が不安だという感はあるな。
621名無しより愛をこめて:04/01/19 14:01 ID:hq4GaSMM
622名無しより愛をこめて:04/01/19 14:05 ID:hq4GaSMM
>>605
しまった!>>621ってCDのURLじゃん…。
砂になって逝ってきます…サラサラ

とりあえずamazonでググれ。
623名無しより愛をこめて:04/01/19 14:06 ID:S12wStYn
>>620
誰かがちらっと書いていて気になったんだけど、
網の破れ目から昼寝してる三人が見えるシーン、
画面のこっち側(視聴者)と3人の間にネットがあるとも見えるよね。

すると、網はいったいどっち向きなのか。
破れ目の向きを、巧と木場のシーンと見比べたら分からないかな?
624名無しより愛をこめて:04/01/19 14:08 ID:S12wStYn
>>622
ありがとうございます。
やはり真相を伝える前に砂になるのですね。w(嘘
625名無しより愛をこめて:04/01/19 14:08 ID:NjZShUpD
>>620
王に関しては海老姉さんの業の深さを強調してるトコもあるんだよ
626名無しより愛をこめて:04/01/19 14:09 ID:+QZ4UcTS
王が寝てるシーンをカットして
最後に啓太郎あたりに「タックン?寝ちゃったの?」とか
言わせるだけで、だいぶいい終わりかたになるとおもうんだが

タックンは目を覚まさない方向で
627名無しより愛をこめて:04/01/19 14:11 ID:586KWKEr
>>623
視聴者「待てっ!井上ーっ!!待てぇーーーっ!!!!うわぁぁぁぁーーーーーっ!!!!!!!!」
628名無しより愛をこめて:04/01/19 14:21 ID:1cbjDDiI
629620:04/01/19 14:26 ID:eBD9hkMB
>>625
海老姐さんの豪の深さを最終回で描いても特に必然性はないと思うがw
ただ「王は確かにオルフェノクに力を与えることが出来る」というのを
画面で示したのは意味があったと思います。
そうすると、すぐあとで2人まとめてあぼーんでは少々あっけないし、
海老だけ生き残らせたら、これが新しい女王のように思われるから
話の結末がついていない感じが増してしまうし、ということで
あんな風にしたのかも。

>>623
網の向きというのがよくわかりませんが……?
630名無しより愛をこめて:04/01/19 14:27 ID:S12wStYn
>>628

 や め ん か

っていうか、たっくんが「オルフェノクの寿命」で砂化するなら
ぷにとか三原くんが砂化しないのは不自然だと思うんだがなあ。。
631名無しより愛をこめて:04/01/19 14:27 ID:eBD9hkMB
>>628
やめれ(w
632名無しより愛をこめて:04/01/19 14:28 ID:S12wStYn
>>629
>網の向き
木場君が取り残されて叫んでいた側なのか、
巧が破れ目をくぐり抜けた向こう側なのか
633629:04/01/19 14:29 ID:eBD9hkMB
×豪の深さ
○業の深さ

ううっ、サラサラ……
634名無しより愛をこめて:04/01/19 14:29 ID:nWQWWBus
>>630

なんで?
ぷにとか三原はオルフェじゃないし
635名無しより愛をこめて:04/01/19 14:30 ID:S12wStYn
>>634
人間として死亡して、オルフェノク因子埋め込みで復活したんじゃないの?
ぷにに関しては二回。

それともあの世界には純粋に死亡した人間を人間として復活させる技術がある?
636名無しより愛をこめて:04/01/19 14:42 ID:w9tgbp49
>>594
φ=(ファイ)空集合、直径、波動関数、
  星座の中で21番目の明るさの星に付ける記号
637名無しより愛をこめて:04/01/19 14:42 ID:usu/d3/Q
>>628
一瞬、啓太朗の横に
スマートレディが寝てるのかと思った。
638名無しより愛をこめて:04/01/19 14:43 ID:JyZJ69fQ
いまやってる、はみ刑事の園児がプニの子供時代の子に
似ている気がした
639名無しより愛をこめて :04/01/19 14:45 ID:8lcqJwog
>>635
だよな
オルフェノクの器官を取り入れたおかげで生きてるなら
やはりその器官にも寿命があるはずだよな
真理や三原たちも死ななきゃおかしい
640629:04/01/19 14:45 ID:eBD9hkMB
>>630
了解。ビデオで見直したけど、どうも網の破れ目にはっきりした向きが
あるように見えなかった。
巧&木場の網は柔らかい素材で穴がいくつかあり、破れ目のところは
複雑にめくれたり垂れ下がっている感じ(木場が潜る場面で)。

ラストの網は2重になっていて、破れ目はそれぞれが反対側に開いて
いるように見える。
破れ目の素材の向きで何かを表現しようとしているようには思えなかった。
641629:04/01/19 14:47 ID:eBD9hkMB
>>640のレスは>>632宛てでした。
642名無しより愛をこめて:04/01/19 14:51 ID:ZGOAEz0F
個人的には555や出演者がかなり気に入ってたから
最終話だけでなく、全体的に構成が
糞なのがあまりに惜しまれる

でも最終話昨日何回か見直したけど
あれでもいいような気がしてくるから不思議
643名無しより愛をこめて:04/01/19 14:55 ID:S12wStYn
>>640
見直し乙です。
あのシーンでの網に関する解釈は結局どういう事だろうか?

◆視聴者との間の網と考えた場合
網は破れている:あの三人とお前らはつながってるんだぜ
網に隔てられている:お前らも網を越えてあの3人の居るところへ行ってみやがれ!
網に隔てられている:お前らと3人は別の世界の住人
網に隔てられている:物語が終わる事の象徴


◆視聴者との間の網とは考えない場合
網の破れ目に小さく見える三人:世の中にジレンマは消えないけど、小さな平和はある、というメッセージ
網の破れ目に小さく見える三人:何かを突破して明るい所へたどりついた三人
644名無しより愛をこめて:04/01/19 14:56 ID:eBD9hkMB
>>639
草加に関しては、(記号の)力が消えかかっているので、これ以上の
変身は危険だと花形が言っていた。
これはオルフェノク因子が消滅してただの人間になると解釈したけど、
それなら彼らはオルフェノクの寿命の短さには影響されないのではないか。
彼らが生きていられるのは今ではオルフェノク因子の力ではなく、
体の他の部分が治癒しているからではないかと思う。

(巧たちもオルフェノク因子が自然に消えるようなことがあるのだろうか)
645名無しより愛をこめて:04/01/19 15:01 ID:S12wStYn
>>644
ベルトを使う事で、オルフェノクとしての寿命を消費すると考えたら?
つまり、草加の命はオルフェノクとしてぎりぎり保たれていたんだけど、
カイザになる事でそれを消費→寿命が早まり死亡
646名無しより愛をこめて:04/01/19 15:03 ID:qBLmg480
スマレが自ら、スマートレディと名乗ったのは、↓でだけかい?
ttp://marmotfarm.com/cgi-bin/upload2/source/up29295.lzh
647名無しより愛をこめて:04/01/19 15:13 ID:GFoKZkF5
草が死んだのは首折られたからって事でいいじゃないか
648名無しより愛をこめて:04/01/19 15:20 ID:TyU2b2J2
職場のヤシと大喧嘩してクビになった・・・
649名無しより愛をこめて:04/01/19 15:21 ID:1oZFdTvf
ようやく読むのに追いついた。
結局さ、みんな555がすきなんだよな
650名無しより愛をこめて:04/01/19 15:21 ID:S12wStYn
>>647
直接の死因はそうだけど、変身が危険ってのははっきり言われてたわけで。
過去のカイザ着装者達も死んでるしね。
651名無しより愛をこめて:04/01/19 15:23 ID:0sdmbtNS
652名無しより愛をこめて:04/01/19 15:24 ID:J2kW9bMJ
ン・ダグバ・ゼバ
653名無しより愛をこめて:04/01/19 15:29 ID:NjZShUpD
>>648
なにがどーなったらそうなるんだ?
654名無しより愛をこめて:04/01/19 15:32 ID:QfkciclI
琢磨とバジン様の漢気だけが見所。
あとは糞。
655名無しより愛をこめて:04/01/19 15:32 ID:Cfwl5UG0
>>648
555の最終回の解釈で揉めたか?
656名無しより愛をこめて:04/01/19 15:53 ID:ONg76bpW
>>645
草加の灰化
変身する→オルフェの記号が薄れる→ベルトの適応性が減ってゆく
→適応性がないのに変身→カイザギア非適応で灰化
だとしたら、変身すると記号が薄れるだけで、灰化には関係ないと思う。

でも犬も手が灰化していたんだよな〜。あれがまぎらわしい。
花形、澤田…オルフェノクとして寿命から灰化
犬…ファイズギアの使いすぎで灰化
 Or寿命で灰化
草加…オルフェノクとしての寿命で灰化
   Or 記号が薄れてベルトの適応がなくなって灰化

でも花形は草加に変身しなければ生き延びられるって言っていたよね?
657名無しより愛をこめて:04/01/19 15:59 ID:S12wStYn
記号が薄れて無くなった時にどうなるかが問題なんだな。
そのまま人間として生きられるのか、それとも死ぬのか。
658名無しより愛をこめて:04/01/19 16:03 ID:Q36Wc7QZ
しかし、ぷ煮は結局全くオルフェノク記号を受け付けなかったんだよな。

は!じゃあ、ぷ煮の記号をたっくんや海堂に植え付けたら人間に?!
659名無しより愛をこめて:04/01/19 16:04 ID:2uClQPw5
もしかして、かの有名な「涙の表参道」って、禿を生かしとくためにカットされたのか…?
660名無しより愛をこめて:04/01/19 16:05 ID:S12wStYn
>>658
受け付けなかったの?
全く適応できなかったらそのまま灰になるんじゃなかったっけ。
実はちゃんと見てないんだけど、流星塾生はみんな復活できたんだっけ?
661名無しより愛をこめて:04/01/19 16:05 ID:eBD9hkMB
そもそも「記号」とは何なのかもっと説明がないと、
いくら議論しても分からんとも思うが(w
662名無しより愛をこめて:04/01/19 16:13 ID:67AQ9FEm
ところでムカデくんは劇中人間を殺したことがあったっけか?
663名無しより愛をこめて:04/01/19 16:13 ID:KdG50Yrw
皆様の解釈をお聞かせ願いたい。

デルタギア適正を持ったオルフェノク以外の人物、
つまり凶暴化しなかった三原、沙耶、里奈は
草加と同じタイプ(オルフェ因子にある程度適応)
と考えてもいいのかな?
つまりカイザギアでも灰化することは無いと。
664名無しより愛をこめて:04/01/19 16:15 ID:kwA/Bbg3
>663
デルタギアを装着して変身できなかったヤツっていたっけ??
665名無しより愛をこめて:04/01/19 16:15 ID:NjZShUpD
>>663
適正の違いで関係ないんじゃない?
デルタは何。カイザは何って必要なもんが違うっぽい。
666名無しより愛をこめて:04/01/19 16:15 ID:K5gZhwFI
三原は凶暴化して、ヒッキーから一般人になりました。
667名無しより愛をこめて:04/01/19 16:18 ID:S12wStYn
>>663
デルタの方が色んな人が着れるのでは?

カイザの方がオルフェ度が高くないと着れないんじゃないかなあと想像。
で、着てるうちにオルフェとしての何かを消耗→あぼーん
668名無しより愛をこめて:04/01/19 16:19 ID:KdG50Yrw
>>665
ファイズ、カイザ、デルタで必要なもんが違うとしたら、
ファイズに変身できて、デルタで凶暴化しなかった
草加の存在に疑問符が?
669名無しより愛をこめて:04/01/19 16:20 ID:jPGtg/iU
>>668
草加は元々アレだから
北崎もアレだし
巧もアレ
670名無しより愛をこめて:04/01/19 16:22 ID:KdG50Yrw
>>669
そうかアレかー。

・・・ってアレって何だよ?!
671名無しより愛をこめて:04/01/19 16:25 ID:kwA/Bbg3
つうか、凶暴化した奴らの方に問題があったのでは?
672名無しより愛をこめて:04/01/19 16:27 ID:MqkxAYhc
>>668
草加は精神的に強いんじゃない
目的のために一度はプニを犠牲にする選択をした香具師だし
結局最後はプニ選んじゃったけどね
673名無しより愛をこめて:04/01/19 16:28 ID:NjZShUpD
>>670
野暮野暮だな
674名無しより愛をこめて:04/01/19 16:29 ID:S12wStYn
>>668-670
元々そこそこ攻撃性を持っている
強い目的意識がある
着装回数が少ないのであまり影響を受けなかった
わりと強いオルフェノク度
ちょっと歪み気味だけど、真理への愛(プッ

かな?>草加くん
675名無しより愛をこめて:04/01/19 16:35 ID:klAaKrUw
巧と草加はそれぞれ専用ギアがあるからデルタギアの力に依存しないのでは
676名無しより愛をこめて:04/01/19 16:44 ID:8N+BVxSz
変なこと書く奴が来るとレス数が伸びるのと同じで、555のスレが
驚異的に伸びた1年だったのは、本編が変な内容、良く言えば説明され
ない謎の多い内容だったのが原因のひとつ。

レスが伸びたから良作というわけではない。質問する必要の無い、
わかりやすい作品だったら問い合わせが減って、レス数は伸びない。
でも、井上とかスタッフが2chを見たら、スレがPart156にもなる、
凄い人気作を作ったと喜ぶんだろうな。
677名無しより愛をこめて:04/01/19 16:47 ID:Jo9CK8qP
へー
678名無しより愛をこめて:04/01/19 16:48 ID:jPGtg/iU
>>676
必死だな
679名無しより愛をこめて:04/01/19 16:49 ID:UUlJgZbb
確かフォトンブラッドの安定度は
 555>913>333
だったはずだから、一番不安定なデルタは
オルフェの力なしでも使えるという解釈で
いいのかな?
オルフェの力とフォトンブラッドの関係は
謎のままだけど
 
680名無しより愛をこめて:04/01/19 16:50 ID:NjZShUpD
おもしろけりゃスレが建ってレスが増える=自然にスレ番が進む。
つまんなけりゃスレが建ってもレスが増えない=自然にスレ番が進まない。
そんだけだろ。
681名無しより愛をこめて:04/01/19 16:52 ID:kwA/Bbg3
>676
それはいえなくもないけど、スレが伸びない作品よりは人気がある、

という解釈でいいのかな?
682名無しより愛をこめて:04/01/19 16:54 ID:XkRklgGM
惜しい作品だったなぁ
まとめきれなかったっていうか…
ちょっと前まではイイ感じの世界観だったのに自爆しちゃったね
謎っていうか、何か漠然とした疑問が残った
個人的にはスマートレディw

夢ってのは信じてれば叶う…らしいぜ
みたいな台詞あったけど、アレ最後に使って欲しかったな
鶴の事もあれっきりだし…
まあ沙耶タンをもっと前面に出さなかったのが最大のミスw
683名無しより愛をこめて:04/01/19 16:55 ID:jPGtg/iU
>>679
デルタを装着したキャラは、全員オルフェノクかオルフェノクの記号を持ってるから
オルフェノクの力を必要としないってのはどうかな?
一番分かりやすいのは、Kがデルタを付ければ分かったかも。
灰化するか弾かれるか変身できるか…。
684名無しより愛をこめて:04/01/19 16:58 ID:S12wStYn
TV朝日の最終話あらすじの感じだと、
あの場(昼寝)では死なないけど巧は早死にするのかなー。。
細胞崩壊を促進させる薬物が気になる。
685名無しより愛をこめて:04/01/19 16:59 ID:usu/d3/Q
>>683
金髪になる。
686名無しより愛をこめて:04/01/19 17:02 ID:2+HXfKEF
真理が母親になれなかったせいで草加くん死んじゃった。
残酷。
687名無しより愛をこめて:04/01/19 17:06 ID:og8IQi2e
>>679
全ベルト必要だよ
688名無しより愛をこめて:04/01/19 17:08 ID:CVtmn6QD
すいません
いまさらながらオリジナルってなんですか?
689名無しより愛をこめて:04/01/19 17:09 ID:8N+BVxSz
>>681
そうだな。考えるに値しない、興味の湧かない謎だったら、問い合わせも少ないだろうから。
そういう意味じゃ、井上は一流の釣り師だ。
690名無しより愛をこめて:04/01/19 17:10 ID:8xfjj9p+
木場の考えがコロコロ変わり過ぎだっていうのは
巧たちがオルフェ出現現場にすぐ到着するようなもんだ。
葛藤するシーンやバイクで駆けつけるシーンをいちいち入れてたら
冗長になるし。
数々の謎も映像にしたり、台詞にすると冗長化するから
カットされてるんだな。

555のお陰で、物事を自分の都合の良いように
解釈できるようになったよ!
ありがとう、555!!
691名無しより愛をこめて:04/01/19 17:11 ID:NUEExQWH
>直也以外の登場人物、巧、真理、啓太郎、勇治、結花など・・・
>他の人は全員、成長物語として描かれているんじゃないかな、なんて考えてます。
>つまずいては成長し、またつまずいては成長している。
>だけど、直也に限っては、『回復物語』なんですよね。
>つまり、直也だけは、夢を追いかけていた昔の直也に戻っていかなければならない。
>夏の終わり頃には、そんな使命感が生まれました。
>物語の進行に合わせて、破綻して苦しんで、そして自分を見つめ直す。
>ぐるり一周すれば直也はOK。直也の人生って円をしっかり描けるようになる事が目標なんですね。
>唯一スタートの時点で夢を見つけていた人間ですから。

唐橋の直也評、熱く激しく同意!8話が名エピソードと言われるのも
このへんがちょっと描けてるからだと思うんだよね。
自分はもう夢を追うことができないけど、その夢を受け継ぐものがいてくれる
それを守ることで自分も夢の続きに関われるんじゃないか?みたいな・・・

どうせならこの話は照夫にからめてもっと後に持ってきて欲しかったような気も。
ギターの天才少年照夫に己の夢を託す決心をした直也が
その夢を、照夫を守るため夢を見失って自暴自棄になっていた生活から立ち直る、みたいな。
ただ照夫ちゃんがカワイソだから「俺も最近人間を守ることに目覚めたっちゅうか」
みたいなんじゃちょっと動機としては弱いと思ってさ。
692名無しより愛をこめて:04/01/19 17:11 ID:9jvJ0kZe
注目されているのは確かだけどね
上手く言ってるより、微妙に物足りなくて痒いくらいの作品が一番にぎわうのは確か
解らない人も居て、解ってる人も居て、間違って理解している人も居てってなのが
色んな意見が出て一番スレが進むってのは確か。
2chのスレが進む事が最大の評価基準であるならば、555は大成功だろうが。
実際はみんながすんなり理解できて楽しいといえる方が良作であり、名作だろ。
693名無しより愛をこめて:04/01/19 17:12 ID:klAaKrUw
>>688
オルフェノクに襲われずに普通に死亡してから自力でオルフェノクに覚醒する者
694名無しより愛をこめて:04/01/19 17:12 ID:MqkxAYhc
>>688
使徒再生を経ずに自力で死から蘇ったオルフェノクのこと
695名無しより愛をこめて:04/01/19 17:12 ID:og8IQi2e
>>688
事故などで死んだ後、オルフェノクとして蘇生した奴。木場とか結花
使徒再生(オルフェノクに殺されて)で覚醒したのが、notオリジナル 海堂や兎
オリジナルのほうが潜在的に高い能力を有するが、貴重で中々いない
696名無しより愛をこめて:04/01/19 17:13 ID:nwvFgebH
>>662
映像上ではない。というか>>659の言っているシーンでは殺していたらしいが。
やはり>>659の言う通りカットになったのは琢磨生存フラグ立てのための気がする。
面白いシーンだったらしいし。
697名無しより愛をこめて:04/01/19 17:13 ID:NUEExQWH
>>688
他のオルフェに使徒再生されたのではなく自力でオルフェ化した者のこと。
698名無しより愛をこめて:04/01/19 17:15 ID:vqjEPA5o
スマートレディは、最後に
あーあ、また就職活動しなきゃ
みたいなセリフを1つ入れるだけで
単に面白そうなことに首を突っ込んでいただけの
ただの現代っ子ってことで処理できたと思うんだがなぁ
699名無しより愛をこめて:04/01/19 17:17 ID:8N+BVxSz
>>692
その通りです。国語力では、俺よりあんたのほうが一枚上のようだ
700名無しより愛をこめて:04/01/19 17:18 ID:YpnHNuwp
就職活動?俺はスマートブレイン全然倒産してないと解釈してるんで
そんな必要ないと思ってるんだが?
つうかむしろスマレは隠蔽工作にうごいていたと見てる。
701679:04/01/19 17:19 ID:UUlJgZbb
>>683
あーごめん、デルタが人間でもOKというのは、
雑誌とかでの情報で、本編では確認できなかったね

ただ、

カイザ→本来はファイズと同じくオルフェ専用
    ただしファイズより不安定なため、
    体内にオルフェの印がある塾生でも
    変身可能、ただしオルフェの力を行使
    しているのと同じことなので、草加
    以外の塾生は適応できず灰化
    (草加より印の消耗が速くて、1回の
     変身で灰化といことかもしれない)
デルタ→人間でも使用可なので、カイザの
    ような流星塾生灰化問題は関係なし

という解釈もできるね、あくまで解釈だけど
702名無しより愛をこめて:04/01/19 17:19 ID:ONg76bpW
>>687
理由もちゃんと書いてくれよ。
703名無しより愛をこめて:04/01/19 17:21 ID:og8IQi2e
>>701
雑誌にも「人間が変身できる」とは書いてない。むしろ「ベルトは全てオルフェノウ用」とは
書いてあったがな
オルフェノク、もしくは塾生じゃないと変身できないよ
704名無しより愛をこめて:04/01/19 17:21 ID:ZwHM93br
誰か網の演出の意味を教えてくれ。
705名無しより愛をこめて:04/01/19 17:22 ID:vqjEPA5o
>>700
でも、最後スマブレから荷物を運び出す感じの人たちいたじゃんかー
だから俺倒産したと思ってたよ
706名無しより愛をこめて:04/01/19 17:24 ID:QS9oWv7T
やっぱり王は不死身で、赤スマで眠りにつき本体は抜け殻
また目覚めるまでは王の所在地は不明
どっかの子供の中で眠ってる
海老はそのままなら不老不死
それ以外のオルフェは王の二度寝により能力が消えた
よってみんな普通の人間の寿命で生きていく
百足は残りの人生を人間の寿命の中で生きていく、つまり
普通のオルフェのままだとすぐ死ぬが永遠に百足の姿より
オルフェよりはまだ寿命の永い人間としての生活を選んだことになる。

劇場版とは全く別の話であることはある意味もったいなかったなあ、、、。
707名無しより愛をこめて:04/01/19 17:25 ID:vqjEPA5o
>>704
過去ログでいろいろ考察されてるよ
>>643とか
708名無しより愛をこめて:04/01/19 17:25 ID:klAaKrUw
>>705
倒産したらスマブレ経営の孤児院も無くなるからそれはないと思いたいけど
709名無しより愛をこめて:04/01/19 17:26 ID:6THkEkWU
流星塾って、ベルト装着者養成機関ってわけじゃないよね?
花形も本来は塾生達にオルフェの記号を埋め込むつもりは
なかったようだし。
710名無しより愛をこめて:04/01/19 17:27 ID:8KPBP0+7
555の物語って・・・結局、花形元社長の統率力不足と責任逃避と人選ミスが
引き起こした物語って解釈でいいのかな?
711名無しより愛をこめて:04/01/19 17:28 ID:zSR+smRb
>>705
あれはオルフェノク部門だけ解散って事だったのかなあ…?
712名無しより愛をこめて:04/01/19 17:28 ID:og8IQi2e
>>709
九死に一生を得たとされる子供の中にオルフェノクの王がいるかもしれないから、
その子らを片っ端から集められただけの集まりだね
競馬場で、捨てられた馬券の中に当たり馬券があるかもしれないから拾ってる人みたいな
713名無しより愛をこめて:04/01/19 17:30 ID:vqjEPA5o
>>708
あー、そういえば孤児院は最後まであったね
新社長の就任でいらなくなった物を運び出してたってことも
考えられるな。。。
714名無しより愛をこめて:04/01/19 17:32 ID:og8IQi2e
>>713
あの孤児院さ、前にはあったSMART BRAINの看板がなくなってなかった?
創才児園(だっけ?)の看板の下あたりにあった
715名無しより愛をこめて:04/01/19 17:34 ID:YHNXVA99
>>714
看板は全部写っていないので、SBロゴがまだあるのか、それとも無くなったのかはわからないよ。
716名無しより愛をこめて:04/01/19 17:36 ID:og8IQi2e
そうか
717名無しより愛をこめて:04/01/19 17:36 ID:vqjEPA5o
>>714
おー、それは知らなかった
見直してみるよ
とりあえずスマブレとは関係なく子供たちは安心だね
718名無しより愛をこめて:04/01/19 17:38 ID:N0PxHq8q
スマレが本社から荷物が運び出されて憂いを見せているシーンが
ある事から、孤児院はスマブレの手を離れたとも考えられるね。
719名無しより愛をこめて:04/01/19 17:39 ID:vqjEPA5o
って、書いてる間に否定されてたか。。。
とりあえず見直してみるよ
720名無しより愛をこめて:04/01/19 17:39 ID:YpnHNuwp
>スマートブレイン倒産?
社長だった木場がオルフェノクだったことは警察にバレてるわけだし
まったく無傷では済まないだろうけど、それで屋台骨が揺らぐほど
小さな会社でなないんじゃないかと。
表向きはそれ関連のセクションの切捨てを行って、裏で再起を図るとか。
そもそも海老姐さんが王をかくまってる場所だってスマートブレインの
管理してる施設なんじゃない?
721名無しより愛をこめて:04/01/19 17:40 ID:ATaEKwdC
特撮ニュータイプを斜め読みしたんだけど
オルフェのバックルの3本の矢の解説があったね。
公式設定じゃないかも知れないけど。
3本の矢は命と力と○○(忘れた)の象徴とのこと。
3つ全部発動すると、オルフェとして変化するらしい。
流星塾はそのうち命だけ発動したということかな。
722名無しより愛をこめて:04/01/19 17:42 ID:N0PxHq8q
>>720
そうか!スマレの憂いは、社長達(オルフェ達)への思いだったのかも。
723名無しより愛をこめて:04/01/19 17:43 ID:BB5pkioF
スマートブレインって、根本的な部分はゼーレみたいなもんじゃないのかな?
724名無しより愛をこめて:04/01/19 17:45 ID:og8IQi2e
>>721
番組始まった頃にも言ってたけど、あれは一応
篠原がデザインしながら考えた裏設定(オレ設定)だからね
一応公式のものじゃないよ

まず「命あれ」で蘇生し、「姿あれ」で戦う姿がイメージされ、「力あれ」で
モチーフとなる動植物がランダムで決定される っていう
725名無しより愛をこめて:04/01/19 17:47 ID:XkRklgGM
木場がスマレおねいさんから貰ったPDAみたいなのってどうなったの?
726名無しより愛をこめて:04/01/19 17:50 ID:qBLmg480
元々、スマートブレインの社長(花形)がオルフェノクなのは
まずいいとして、そのすぐそばにオルフェノクである村上もいたのは
元々社員だったのか。オルフェノクだから呼ばれて入ったオルフェ社員だったのか
727名無しより愛をこめて:04/01/19 17:50 ID:ksvPt3VP
>>725
あれは、ちゃんとスマートパッドという名前があって、玩具にもなったし
(初めから値下げされてたけど)、食玩でも出てたんだぞ。
728名無しより愛をこめて:04/01/19 17:54 ID:S12wStYn
>>720
だから、もしスマートブレイン倒産・解散なら
海老姉さんはいつまでもあそこで王の復活を待つわけにはいかないよね。

もし倒産・解散しないとしても、
完全オルフェノク化=人間に戻れない
だとしたら、人間としてスマートブレインに影響を与える事もできない気がする。
729名無しより愛をこめて:04/01/19 17:55 ID:r0nLRTvX
で、北崎が同窓会を襲ったのは、スマートブレインが意図的に行ったのか?
730名無しより愛をこめて:04/01/19 17:57 ID:r0nLRTvX
で、北崎が同窓会を襲ったのは、スマートブレインが意図的に行ったのか?
731名無しより愛をこめて:04/01/19 17:57 ID:Jo9CK8qP
で、北崎が同窓会を襲ったのは、スマートブレインが意図的に行ったのか?
732名無しより愛をこめて:04/01/19 17:58 ID:tTVMx/uU
ファイズを最後まで見ての印象派は
「出来の悪いマルチエンディングのアドベンチャーを
 ぎりぎりまでルートを絞れずいろんなルートをいったりきたりしながら
 最終的に一本に絞りエンディングを迎えたら
 バッドエンディングでした。」という感じです。
733名無しより愛をこめて:04/01/19 17:58 ID:CpKHtuyD
やっぱり劇場版の功罪というのはあるような。
パラレルな話であろうと、登場人物や道具立てが同じである以上、
ドラマ(馬と犬の確執とか)にしても映像的な見せ場(ブラスターとか)
にしても、劇場版でやりきってしまった感じが、
製作者側にどうしてもあったんじゃないか?
もちろん王の出現とか、色々手を打ってたようだが、
モチベーションの低下は如何ともしがたい・・・
結果、劇場版であっさりだった草加の死あたりが、
TV版の最高潮だった。
734北崎:04/01/19 18:02 ID:gmbWn0Wy
僕が一番上手く琢磨を操れるんだ!
735名無しより愛をこめて:04/01/19 18:03 ID:XkRklgGM
>>732
そう、そんな感じ
誰からも告白されずに好雄と帰るときメモ
736名無しより愛をこめて:04/01/19 18:03 ID:klAaKrUw
真のテーマは共存ではなくて永遠の命の否定、死の肯定だったのかも
737名無しより愛をこめて:04/01/19 18:05 ID:sEYX61id
23日のスーパーライブOFFはないのでしょうか?
中華、行く人いる?
738名無しより愛をこめて:04/01/19 18:07 ID:S12wStYn
>>736
そういうのは多少は含まれていると思う。
夢を持って生きるという事にもつながらるし。
オルフェノクってバンパイアだし。
739名無しより愛をこめて:04/01/19 18:07 ID:YpnHNuwp
740688:04/01/19 18:11 ID:CVtmn6QD
なるほど、みなさんありがとうございました。
741名無しより愛をこめて:04/01/19 18:11 ID:k1bOp5PR
ttp://www.age.ne.jp/x/m_ichi/id_index5/haga_yuria.html

3サイズのBに注目!!
まさに、マジっすか?
742名無しより愛をこめて:04/01/19 18:14 ID:LXNOsEjk
オレの場合
クウガ:ビデオで全部見た
アギト:ビデオで途中まで見た
龍騎:途中からTVで全部見た
555:TVで全部見た
ブレード:最初から見ない
743名無しより愛をこめて:04/01/19 18:15 ID:NjZShUpD
>>742
そして最初に戻るわけだな。
744名無しより愛をこめて:04/01/19 18:16 ID:p+uM+Zvg
>>705
あれは、完成したスマブレタワーにお引越しなのでは?
と、おもいました。
745名無しより愛をこめて:04/01/19 18:18 ID:CVtmn6QD
おれはちっちゃい頃にRX見てたから913がなんかシャドウムーンみたいで懐かしかった(ガキの頃だからシャドウムーン=悪いライダーみたいに見てた)
746名無しより愛をこめて:04/01/19 18:19 ID:PJnoQIzv
>>741
あははははそんなことで俺が釣られるとでもおもっtマジっすか!?
747名無しより愛をこめて:04/01/19 18:23 ID:0v2pNuuJ
>>733
同意。
映画で全部やっちまった感はかなりする。
実際、映画後は映画前に比べてインパクトが少ない気がする。
草加氏ぼんも、サブタイネタバレのおかげで驚かなかったし。
ウルフの辺りの話をもう少しまとめてれば
後半の詰め込みすぎ感をぬぐえたのになぁ。
748名無しより愛をこめて:04/01/19 18:24 ID:KJiJLdL4
>>741
マジっすか!マジっすか!ひんにゅ・・・ウワッ!ナニヲスル!ヤメロ!!ウワアアァァ!!!
749名無しより愛をこめて:04/01/19 18:24 ID:eBD9hkMB
スマートブレインは倒産してないと思う。
木場社長が死んだだけでは倒産しないし、オルフェノク事業の全貌が
明るみに出て制裁を受けたような描写もなかった。
あの会社にとってオルフェノク関連事業は何だったんだろうね。
金ばかりかかって利益を生んでいないように思えるが。

村上が社長になった時、反対派の刺客に襲われたけど、彼らは
オルフェノクというもの自体を知らなかったように見えた。
知っていたら最初から重火器で襲っただろう。
すると役員にもオルフェノクを知らない連中が多くいるのか、
それともオルフェノクというものは知っていたが、村上は人間だと
思っていたのか。
750名無しより愛をこめて:04/01/19 18:24 ID:XkRklgGM
>>746
貧乳萌え〜…でもマジっすか
751名無しより愛をこめて:04/01/19 18:25 ID:4lvOxj+5
>>747
まぁ、仕方ない部分もあるんだけどねぇ… 映画やるとなるとどうしても
752名無しより愛をこめて:04/01/19 18:27 ID:2uClQPw5
しかし後半はやれ誰に死亡フラグが立っただのと常に不安だった感があるが、
終わってみるとメインキャラで死んだのは馬・草加・バジンだけだったな。
753名無しより愛をこめて:04/01/19 18:29 ID:qnwyMgs3
>>752
結花も入れてやってくれ…
754名無しより愛をこめて:04/01/19 18:30 ID:7ns3SA5i
ファイズは余りに糞だったから仮面ライダーとは認められなかったんだね。
だって話の中で一回もそう呼ばれてないし、ライダーって単語すら出なかった。
その点龍騎は最初から最後までライダーって呼ばれてたからね。
755名無しより愛をこめて:04/01/19 18:31 ID:eBD9hkMB
>>754
その論法でいくと、クウガもアギトも糞だった、という解釈でいいのかな?
756名無しより愛をこめて:04/01/19 18:32 ID:PJnoQIzv
>>755
駄目だ!
あれはつりだ!!
757名無しより愛をこめて:04/01/19 18:34 ID:S12wStYn
>>741,748,750
おいおい。昔のプロフィールだろ。
あと、優里亜スレあるから。

>>752
巧は作中で死んでないだけでフラグ立ってるけどね。

ついでに、蛇さんや海老さんも安泰とは言い難いところがあり。
758名無しより愛をこめて:04/01/19 18:37 ID:8KPBP0+7
>>725
オレ、持ってるよ。
759名無しより愛をこめて:04/01/19 18:38 ID:og8IQi2e
>>758
買っちまったのか…
760名無しより愛をこめて:04/01/19 18:42 ID:qnwyMgs3
今後ストーリーのペース配分を間違えないためには、
グランセイザーの構成陣を招聘するしかないと思う

とか言ってみる
761名無しより愛をこめて:04/01/19 18:43 ID:8KPBP0+7
>>759
すげえハイテクなんだぜ!
ボタン押しただけで蓋が開くんだぞ。 暗号も解読できるし。
762名無しより愛をこめて:04/01/19 18:44 ID:klAaKrUw
>>760
あれはあれで無駄に要素を投入しているように見える。
かっこいい敵キャラ出せるんだから味方側の数は少なくてもいいのにな。
763名無しより愛をこめて:04/01/19 18:45 ID:2uClQPw5
>>753
素で忘れてた_| ̄|○すまん
764名無しより愛をこめて:04/01/19 18:48 ID:NjZShUpD
>>762
多分コ○ミの差し金だ。
カコイイ味方が多い方がオモチャが売れるから・・・
765名無しより愛をこめて:04/01/19 18:51 ID:cRy9+4ew
>>760
ペース配分といえば
年末年始の玩具の売上を考えれば
アギトのように年内分で最高潮に盛り上げて
あとは後日談(w、っつーのもペース配分としてありかもしれない
555のバッシャー、スライガー、ブラスターフォームの活躍は遅すぎるだろう
766名無しより愛をこめて:04/01/19 19:02 ID:7ns3SA5i
あ、でも余りにライダーらしくないから劇中で常に連呼してなきゃいけなかったのかな?→龍騎
767名無しより愛をこめて:04/01/19 19:03 ID:2uClQPw5
>>765
スライガーはもともとバソダイが無理矢理登場させたものらしいから仕方ない。
バッシャーは二回しかバトルモードになってないがその二回が十分魅力的。
問題はブラスター…。
768名無しより愛をこめて:04/01/19 19:04 ID:H28H03WY
>>761
_| ̄|○
769名無しより愛をこめて:04/01/19 19:04 ID:S12wStYn
>>766
それは言えてる気がする。
770名無しより愛をこめて:04/01/19 19:05 ID:eEoFV/ZC
>>762
そうすると龍騎の時みたいに12人出てねー!って文句が出るのでは?
グランセイザーは十二の星座の戦士じゃねぇーのかよ!みたいに・・・
771名無しより愛をこめて:04/01/19 19:06 ID:1Trg/Yf3
うちの子2歳だからファイズが終わったことは理解してないだろうなぁ・・・
と、寂しい気分になるのは自分だけかもな。
772名無しより愛をこめて:04/01/19 19:07 ID:2uClQPw5
>>766
唐突だから龍騎か剣スレからの誤爆かと思った。
773名無しより愛をこめて:04/01/19 19:07 ID:1Trg/Yf3
上げてしまった・・・_| ̄|○
スマソ
774名無しより愛をこめて:04/01/19 19:07 ID:YpnHNuwp
CGに予算を食う?スライガーとブラスター以外は
登場するアイテムに関してはおおむね魅力的に描けていたと思う。
バトルシーンに関しては1年通して十分合格点をあげられるのでは?
それだけにストーリー部分が若干消化不良気味な部分があるのが残念ではある。
775名無しより愛をこめて:04/01/19 19:08 ID:MqkxAYhc
>>766
ブラスターの問題点はアクセルの方がどう見ても強く見えるって点だよね
インパクトもブラスタークリスマよりアクセルの連続クリスマの方がインパクト強いし
776名無しより愛をこめて:04/01/19 19:09 ID:ujParf/t
一番予算を食ったのは


スマブレ衛星
777名無しより愛をこめて:04/01/19 19:09 ID:Dn+EhPe/
王と海老はいつまでもスマートブレインの地下にある流星塾ですごすと思う。
スマートブレインから流星塾に行けるルートを知ってる奴はごく一部だし
778775:04/01/19 19:10 ID:MqkxAYhc
レス番誤爆した
正確には>>767でした
779名無しより愛をこめて:04/01/19 19:11 ID:fBkUX79h
>>770
きちんと出したしそれなりにキャラクター立ってるし・・・。そういうのがいいところだと思う。

>>771
なんというか、たくみが死んだのか死なないのか?死期がちかいのか?
それとも、生き残ったと思われる人たちが今まで同じような夢を見ていただけ
なのか、そこのところわからないですよね。
対象がお子さんなんだからその辺わかりやすくしてもらいたかったかな。
780名無しより愛をこめて:04/01/19 19:16 ID:S12wStYn
>>779
対象が子供だからこそ、巧が死ぬのかどうかぼかしたんだと思う。

個人的希望
ある日突然スマートレディが巧の元を訪問。
「ここであなたが死ぬとおもしろくないの。」とか言って、
細胞崩壊促進を中和するような薬をお注射して去っていく。
781名無しより愛をこめて:04/01/19 19:18 ID:GColWwuJ
>>779 逆に結末が曖昧なのが救いだと思うんだけど…
782名無しより愛をこめて:04/01/19 19:18 ID:H28H03WY
スマートレディ、何ともいえない表情してたね。
783名無しより愛をこめて:04/01/19 19:19 ID:kWLpamQu
竜が塾生殺したのは村上君の指図ってことなのかな
花形君へのあてつけ?
784名無しより愛をこめて:04/01/19 19:19 ID:2uClQPw5
>>775
マーカーとか蹴った後に貫通してシュバッと出てくる効果とかキメのφマークとか、
そういう555ならではのものが何もなかったからなぁ、ブラスタークリスマは。
エネルギーをまとっただけのただのキックってのはちょっと…。
飛行できるんだからそれを活かしてほしかったかも。
785名無しより愛をこめて:04/01/19 19:21 ID:r0nLRTvX
ホントすいません。
三原が中途半端に話題振りまいたんで、
三原がらみでシナリオ変えてったら、
寸足らずになっちゃいました。
786名無しより愛をこめて:04/01/19 19:22 ID:XNcxwUp2
ブラスター投げ捨てて飛び蹴り かっこよかった。
787名無しより愛をこめて:04/01/19 19:27 ID:kWLpamQu
あそこでブラスター投げ捨てる意味がよくわからんかったけどな。
ポイントしてないジャンプ大キック程度にしかみえんかった
ブラスターはアクセルに比べて強くなってるとわかりにくいところとひたすらかっこ悪いのがなあ
788名無しより愛をこめて:04/01/19 19:27 ID:fBkUX79h
>>780
そんで、ぼかしたのか。でも最近は子供に衝撃を与えないようにって配慮
しすぎでねぇ・・・。

>>781
まあ、広げた風呂敷が大きすぎてあのぐらいの演出じゃないと収まらなかった
ということなんだろうか?
789名無しより愛をこめて:04/01/19 19:27 ID:dqHXIAih
タックンは灰化してた上、実験で更に寿命を削られたのであと数日?の命だろうけど、琢磨はまだ灰化してないから
後1年くらいは保つよね?
790名無しより愛をこめて:04/01/19 19:27 ID:F0KrLmsJ
まあ、この手の話はクウガみたいにラスト一話はバトルなしにして、
各キャラのその後を語る・・・っつーほうがよかったんじゃないか?

791名無しより愛をこめて:04/01/19 19:29 ID:fBkUX79h
>>790
それだったから、視聴者の親御さんがテレビ局に苦情の電話入れて大騒ぎだったん
ですよ。
792名無しより愛をこめて:04/01/19 19:33 ID:1mS1oRGJ
>789
巧はもう永遠に起きない訳だが・・・
793名無しより愛をこめて:04/01/19 19:34 ID:JrRDFcBA
とりあえず、ライダーバイクに乗れなかった三原はライダーなのか?

いや、三原大好きなんだが。
794名無しより愛をこめて:04/01/19 19:38 ID:2uClQPw5
>>793
三原は毎週スライガーに乗って物凄いスピードで家に帰ってるので、
見えないところでしっかりライダーしてます。
795名無しより愛をこめて:04/01/19 19:41 ID:4BkivaJD
>>794
じゃあ、いつも戦う場所まで
乗っていってる自分のバイクは…?
796名無しより愛をこめて:04/01/19 19:41 ID:JyZJ69fQ
王を倒したから平和になったんじゃない!
草加が死んだから平和になったんだ!
間違い無い
797名無しより愛をこめて:04/01/19 19:41 ID:KNKZHicU
>>793
ええねん。バイク乗りやし、ええねん。
798名無しより愛をこめて:04/01/19 19:42 ID:QoE4pFnI
網の演出に関して、ふと思い出したんだが
オクラが913にかぶせた網にも演出的な意味があったのだろうか?
799名無しより愛をこめて:04/01/19 19:42 ID:RKtYXSWm
みんなイッショケンメイ生きてんだよー!



なんかこの台詞好き。
ブラスター投げ捨てて叫びながら走ってキックした所も好き。
800名無しより愛をこめて:04/01/19 19:44 ID:NjZShUpD
>>795
よおく見たら後ろに運転代行がついてきてますよ。
801名無しより愛をこめて:04/01/19 19:45 ID:2uClQPw5
>>798
オクラに網をかぶせられても構わず変身した草加。
これは人間とオルフェノクの境界を破る必要はないという草加の意志を表していたんだろうな。




ありえないけど。
802名無しより愛をこめて:04/01/19 19:46 ID:4dbPtNxW
>>780
巧がはっきり死んじゃうと、
今後ヒーローショーで555を出せなくなるから
ってのもあるかも。
803名無しより愛をこめて:04/01/19 19:46 ID:6sR8bYXL
王がホントに死んだなら、エビ姐さんも「不死身」になったわけじゃなく
寿命で死ぬ問題が解消されただけで、外部からの攻撃なら死ぬって
ことかもね。それならオルフェはいずれ滅びることになる。
804名無しより愛をこめて:04/01/19 19:47 ID:dqHXIAih
>796 同意します

このスレでは人気キャラらしいが、最悪だよあいつ(犯罪者を除く)
実際、周りにこんな奴居たら気分悪い。
805名無しより愛をこめて:04/01/19 19:48 ID:NxxgveJh
>>802
555は中の人が巧でなくても良いんだが
806名無しより愛をこめて:04/01/19 19:49 ID:Irhqplkk
さっきスーパーで「仮面ライダー!!!」と叫んでいるお子様発見。
今は無論ファイズを指してるんだろうけど
来週になったらもう「ブレイド」言うてるんだろな・・・


ちょとさみしい。
たっくんも忘れないでね
807名無しより愛をこめて:04/01/19 19:49 ID:BB5pkioF
>>805
なら、禿で。
808名無しより愛をこめて:04/01/19 19:49 ID:WHKzdCLr
実はバイトの琢磨君です<これからのファイズショーの中の人
809名無しより愛をこめて:04/01/19 19:50 ID:2uClQPw5
>>805
禿のことかーーー!!
810名無しより愛をこめて:04/01/19 19:50 ID:1Trg/Yf3
>>806
そういう気持ちで劇場版DVDを購入予定。

・・・おまいが見たいだけだろ?とかそういう事言わない!
811名無しより愛をこめて:04/01/19 19:51 ID:p+uM+Zvg
>>792
王と共に深い眠りに…。
海老姉の傍らで再び深い眠りにつく王。
啓とぷにによりそわれ深い眠りにつく巧。
812名無しより愛をこめて:04/01/19 19:51 ID:fBkUX79h
>>802
まあヒーローショーも宣伝の一つの媒体だからねぇ。
それ考えると死んでないってことでいいと思うね。
813名無しより愛をこめて:04/01/19 19:52 ID:SwjwsITN
はあ。
昨日は朝のアレから一日ウツだった。
ようやく立ち直りつつあるが過去ログ読む元気はない。

とにかく。

俺が1年間ハマり続けた仮面ライダー555は49話で未完となった。
昨日は30分スペシャルのアナザーストーリーがあったようだが
記憶から消そう。
814名無しより愛をこめて:04/01/19 19:53 ID:70xMSz+c
なんつか、巧が灰化してたダメ押しに短命化薬注射されたのって単語の理解できる特オタだけに、
さあこれで死ぬぞ泣け悲しめ伝説と呼べとチョーシこいて井上が出したサインと感じる。
そんなネタ振るならラスト十話辺りから巧のタイムリミット匂わせとけや。五代が凄まじき戦士に
なってしまうかもしれないという葛藤の方が遥かに描けてたぞ。
巧の灰化をラス前一話のラストなんてギリギリに出したから全然悲愴感が出せないんで、強制的に
死ぬような強引な展開を最終話前半なんて貴重な尺を無駄遣いして迄ブチ込んだんだろ、糞井上!
こちとらお見通しだい!
815名無しより愛をこめて:04/01/19 19:53 ID:8Kq1vAxe
>802
じゃあ今ヒーローショーに出てる龍騎ライダーズは、どう解釈するのかな?
816名無しより愛をこめて:04/01/19 19:54 ID:NxxgveJh
死んでも生き帰ったライダーマンがいるしな
817名無しより愛をこめて:04/01/19 19:55 ID:2uClQPw5
>>815
まぁ龍騎ライダーズは555ライダーズ以上に誰でもなれるし。
818名無しより愛をこめて:04/01/19 19:57 ID:BB5pkioF
>>813
ふんわかいこうぜ、ふんわか。
819名無しより愛をこめて:04/01/19 19:58 ID:1mS1oRGJ
>814
確かに巧の灰化は唐突過ぎたわな。
俺もただ最終回やのに巧も大変やなーとしか感じんかった
820名無しより愛をこめて:04/01/19 19:59 ID:S5Hl/BUN
>>817
戦い続けなければいけないなんて龍騎ライダーズの中の人も大変だなあ。
821たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/19 20:04 ID:I5Xtzf0M
録画しておいた最終回見たよ。
まあ…既に散々叩かれているのであまりそういう意見は言う気は無いけど、
あの最終回は3話くらいに分けて作れば、それなりの内容になったんじゃないかね。
もうすこし話数と予算に余裕があれば…

やっぱり1年モノの作品をしっかり完結させると言うのは
大変なことなんだろうな。
822名無しより愛をこめて:04/01/19 20:07 ID:OkKT9nid
>821
しかしそれをまとめるのがプロの仕事。
ちゃんと給料貰ってんだからさー、しっかり作れよ・・・。
823名無しより愛をこめて:04/01/19 20:08 ID:Y6r4Zfva
555の最終回なのに、東映555HPの最後のメッセージなのに、
白倉さんは、アギトを語る・・・・。
824名無しより愛をこめて:04/01/19 20:09 ID:6GCcXsIY
>>822
まあそれを突き詰めると文句言いつつ見続ける俺等が悪い訳だが
825名無しより愛をこめて:04/01/19 20:12 ID:SwjwsITN
>>823
それみてまたウツさ…
826名無しより愛をこめて:04/01/19 20:12 ID:EeTAiN7p
最終回にこだわるのは好きじゃない
テレビ番組は一回の放送でケリをつけつつ次回に進むべきものだ
827名無しより愛をこめて:04/01/19 20:13 ID:Obl1t+A2
しかし最終回に奴が出るとは

石の森大先生ならかまいはせんが
あいつがでると異様にライダーキックをかましたくなるな
馬鹿じゃないの?
828名無しより愛をこめて:04/01/19 20:15 ID:fBkUX79h
>>824
視聴者がいてこそのものだから・・・。
お客である我々を満足させるのが仕事なんだから、文句言われるのも
仕事のうちだと思う。

俺らが遠慮しちゃまずいでしょうよ・・・。
829名無しより愛をこめて:04/01/19 20:17 ID:BnsXXHa2
3本のベルトが揃ったとき、王の封印(目覚める)が説ける。
また逆に封印することもできる、という設定すれば良かったのに。

そして話としては、デルタが出ると同時に王に関する伏線を
張っておけばもっとすっきりとした終わり方になっていたのに。
830名無しより愛をこめて:04/01/19 20:18 ID:EeTAiN7p
ここでわめいても意味がない。
831名無しより愛をこめて:04/01/19 20:19 ID:qnwyMgs3
>>827
確かに、いったい何を考えて、何の意味があって出てきたのか気になる。
832名無しより愛をこめて:04/01/19 20:20 ID:2uClQPw5
>>831
しかもわざわざ出てきて琢磨イジメってなぁ…。
833名無しより愛をこめて:04/01/19 20:24 ID:AyCY9l8U
>>831-832
イジメることが#上の愛、だから。
可愛い奴ほど、ね。
834名無しより愛をこめて:04/01/19 20:28 ID:2uClQPw5
>>833
まぁそうなんだろうけどね。
しかし話の終わりに本人が出演してまでそれをやられると
お前1年間琢磨をいじりたかっただけちゃうんかいと言いたくなる。
835名無しより愛をこめて:04/01/19 20:38 ID:JyZJ69fQ
現場監督に何だよとは思ったけどアギトのドナルドの中の人な
料理先生に比べると良かった気がする
あの料理先生はオーバー過ぎて引くよ
836名無しより愛をこめて:04/01/19 20:41 ID:0V0SExIq
つーか井上以前の問題として、狙いが丸見えのギャグは寒い。
837名無しより愛をこめて:04/01/19 20:44 ID:EeTAiN7p
白「最後なんだから出演してください。」
井「ええっ!?やだよ。叩かれるだけだし。」
白「だめです。どうしても出てもらいます。」
井「そこまで言うならしょうがないな。んじゃやられ役ということで。」
白「だめです。いかにも偉そうな態度の役で出てもらいます。
  演技しやすいでしょう。ちゅうか地で十分です。」
井「・・・・・」
838名無しより愛をこめて:04/01/19 20:45 ID:nsFgq7JB
>>835
そもそもあの先生、翔一が行方不明になる以前の知り合いな訳だから、
翔一の本名=沢木哲也って知ってる筈。でも、アギトに変身しかけた
コック女が津上さんって呼んでたから、もう演技どうこうより存在そのもの
がおかしい。
839名無しより愛をこめて:04/01/19 20:45 ID:pADBlYGJ
以前、このすれだったか、前すれだったかで、ストーリーがまとまらなかった
罰ゲームで出演になったという説もあったな
840名無しより愛をこめて:04/01/19 20:50 ID:tAmZtLLF
555ワショーイ
841名無しより愛をこめて:04/01/19 20:57 ID:FSbnB6O/
827
今日学校で勇気出して廊下でゴルドスマッシュをやったら簡単に避けられた。着地
したときに足がちょっと痛かった。ゴルスマやってみて思ったんだけど一番難しい
のってルシファーズハンマーだと思った。
クリスマ→普通の飛び蹴りちょっと空中で縮まってから撃つとそれっぽくなる(ジャンプできないとエラーになって途中で落下します)
ゴルスマ→やってみると以外と出来るジャンプしてから空中で縮まりそこからドロップキック(ただし着地した後の足の痛さに耐えられないと灰化する。太ってる
人がやったら間違いなく灰化)
ルシファー→(やったことない。一回撃っても支障はないがダメな人がやるとルシファーズハンマー
を撃つのが病み付きになる)
くだらん文章スマソ。
842たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :04/01/19 20:59 ID:I5Xtzf0M
>>814
そもそもあの短命化薬注射の使用には一体何の意味があったのか。
「王との戦いで一旦は優勢になるが、注射の効果が出てきて再び大ピンチ!!」
見たいな展開になるのかと思いきや、そんなシーンなかったしな。
最後も巧生きてるし。
843名無しより愛をこめて:04/01/19 21:00 ID:tT9gilz7
>>839
テリー伊藤の罰ゲームみたいなものか
844名無しより愛をこめて:04/01/19 21:04 ID:pADBlYGJ
>>842
だからのそEDの後でサラサラサラと・・・
845名無しより愛をこめて:04/01/19 21:04 ID:eT+YxqID
テッカマンブレードみたいにしたらよかったのに。ブラスター化する
度、死が近づくみたいな。
846名無しより愛をこめて:04/01/19 21:05 ID:0V0SExIq
>>839
それならアリ(w
847名無しより愛をこめて:04/01/19 21:06 ID:qnwyMgs3
>>845
そのブレードもOVAで何事もなかったかのように完全フカーツしてたぞな
しかもあれだけテッカマンを呪っていながら、新たなテッカマンを育成してたし
848名無しより愛をこめて:04/01/19 21:16 ID:BXXHuice
最後は死んだでしょ?>>842
849名無しより愛をこめて:04/01/19 21:16 ID:2uClQPw5
>>839
納得しちゃうじゃないかw
850名無しより愛をこめて:04/01/19 21:18 ID:AyCY9l8U
>>839
ガキの使いの松ちゃんみたいだなあ
851名無しより愛をこめて:04/01/19 21:19 ID:fBkUX79h
>>848
わからんでしょ。アレだけの描写じゃ
852名無しより愛をこめて:04/01/19 21:20 ID:I0w1/C6S
そういえば最終話に龍騎のような玩具のCMがなかったのは
555の玩具は充分に売れたからCMなしで
次のブレイドの玩具を買ってくれっていう
バンダイの意向があったからって解釈でいいのかな?
853名無しより愛をこめて:04/01/19 21:23 ID:OkKT9nid
>851
だって49話の時点で右手がサラッサラッーのサラサーティだし、
その上細胞の崩壊まで促進させられたんだから、あの後すぐ死んだだろ
854名無しより愛をこめて:04/01/19 21:25 ID:BWZ5reir
>>853
まだこんな無能がいたのか
855名無しより愛をこめて:04/01/19 21:28 ID:1ZPrMjtS
そこでオルフェノクブラスターに進化促進ですよ。
でも脳神経に崩壊が集中して記憶を失いつt(ry
856名無しより愛をこめて:04/01/19 21:28 ID:SwjwsITN
流れ無視だが馬の激情態、TVではパワー体っていうのな。
857名無しより愛をこめて:04/01/19 21:35 ID:tT9gilz7
王が深い眠りから覚めるので、夢の中へ招集された主要メンバー
そこは時間を超越した特殊なドリームワールドだった
王は眠りから覚めたが、現実の世界を襲う前に555によって封印された

いち早く眠りから覚めたのは、巧・真理・啓太郎の3人だった
何か変な夢、見てたような気がするという啓太郎と、俺は人間だよなと、
手を見つめる巧。3人は悪夢の網を破ることができたのだった。end
858名無しより愛をこめて:04/01/19 21:35 ID:usu/d3/Q
>>856
テレ朝サイトのストーリー担当が
激情態という言葉を知らず適当にでっち上げたとか…。
かっこ悪すぎな名前>パワー体
859名無しより愛をこめて:04/01/19 21:38 ID:0+GFGh/i
だって激情態=劇場態だし
860名無しより愛をこめて:04/01/19 21:39 ID:qnwyMgs3
>>858
その話がマジなら、ストーリー担当はネーミングセンスあるな
861860:04/01/19 21:40 ID:qnwyMgs3
スマソ、読み間違えた。
ストーリー担当が考えたのは、激情態じゃなくてパワー態ってことね。
862名無しより愛をこめて:04/01/19 21:44 ID:2uClQPw5
「パワー体」に代わって「強力態」ってのはどうか。
これなら後に巧と一緒に戦うことから「強力態=協力態だったのか!」ってことになり
非常にうまくまとまるぞ。






ゴメン、忘れてくれ。
863名無しより愛をこめて:04/01/19 21:47 ID:SwjwsITN
テレ朝あらすじ、「変化(へんげ)」にこだわったり、
本編カットな描写連発したり、
絶対公式資料とか台本から起こしてるんだと
思うんだよね。
にしても、パワー態じゃなくパワー体なのは
強力ごうりき位間違いだと思うけど
864たっくん:04/01/19 21:50 ID:GGZdbe6G
真理のお股に「パワー帯」が付いています。
865名無しより愛をこめて:04/01/19 21:51 ID:BB5pkioF
剛力態がよかったな、なんとなく。
866名無しより愛をこめて:04/01/19 21:55 ID:2uClQPw5
しかし激情態もといパワー体って必要だったか?
パワー体でどんなすごい攻撃を繰り出すのかと思えば特に通常と変わらないし。
(まぁ一応登場した瞬間にグランインパクトみたいのを放ったが)
867名無しより愛をこめて:04/01/19 21:57 ID:kWLpamQu
花形にしろたっくんにしろ手の灰化がフェノクの死の予兆だったわけだから
最後は生き残ったって解釈してるなー。劇場版がもしありえるなら馬まで生き残ってそうで怖いんだが
868名無しより愛をこめて:04/01/19 22:02 ID:GI3mIcJJ
実はスマブレの超化学で灰化を止めて…とか
結花の変化を差し止めた警察の超化学でオルフェ根絶…とか。
869名無しより愛をこめて:04/01/19 22:06 ID:TE47UmRv
やっぱりあの終わり方で良かったんじゃないかと俺は思う。
最後に巧が自分の夢を語ったところでファイズの物語はエンド。
後日譚は見ていた俺たち次第と言うことでさ。
870名無しより愛をこめて:04/01/19 22:08 ID:og8IQi2e
>>866
激情態にでもならない限りもう相手にならないからな
おまけに「今の俺は倒せない。誰にも」発言もあったし

Jみたいな必殺技くらい使って欲しかったが
871名無しより愛をこめて:04/01/19 22:10 ID:GI3mIcJJ
結局 the end justifies the mean は?
872名無しより愛をこめて:04/01/19 22:10 ID:TE47UmRv
>>869
最後の一行、「俺たち」じゃなくて「俺」の間違い。
スマソ
873名無しより愛をこめて:04/01/19 22:11 ID:bPN1WqhA
そういえば、デルタのベルトで変身したものは、
変身しなくても、ある程度の力は使えるようになる
みたいな設定はなんだったんだw
874名無しより愛をこめて:04/01/19 22:13 ID:2uClQPw5
>>870
そうなのかなぁ。今更強さに説得力を出そうとされても逆に不自然なんだがw

つか巧が馬はどんどん強くなってるみたいなこと言ってるし、
通常馬で勝っても特に問題なかったと思うけどパワー体カコイイからまぁいいや。
875名無しより愛をこめて:04/01/19 22:13 ID:eT+YxqID
「マジッすか?」の真意は何ですか?違和感感じまくりなのですが。
876名無しより愛をこめて:04/01/19 22:13 ID:f1/gwnNW
今なら素直に言える…

今、最終回録画したビデオ見て(7回目)ラストシーンで不覚にも泣いてた俺…
877名無しより愛をこめて:04/01/19 22:14 ID:GI3mIcJJ
パワー馬は至近距離フォトンブラスターに耐えたんだから強いってことでいいんじゃね?
禿なら灰になってるだろ。
878名無しより愛をこめて:04/01/19 22:17 ID:1ZPrMjtS
龍と同等くらいの強さにはなっていたようで
879名無しより愛をこめて:04/01/19 22:17 ID:eT+YxqID
>>876
わかるよ。俺もさっき見直したけど、あんなに巧が素直になって
成長したな〜と、ちょっとしみじみしたよ。表情もすごく良いし。
880名無しより愛をこめて:04/01/19 22:22 ID:tT9gilz7
>>875
草むらで目を覚ました3人は、戦いの事を何も語らなかった。
戦いなど経験していないかのような雰囲気・・・
「マジッすか?」は、当初自分勝手な性格として登場した巧が、
全世界の人達が幸せになりますようになんて事を言ったので、
真理(夢の中の巧を知らない真理)が驚いた。
881名無しより愛をこめて:04/01/19 22:22 ID:LiEIQ3Iu
比較すると荒れる元だってのはわかってはいるんだけど……
一年かけて苦しんで、自分がもう長くないってことがわかっていても、「みんなが
幸せになるように」と言えるようになった巧は、これまでの平成ライダーで一番
主人公として正しく成長した主人公だと思う。
882名無しより愛をこめて:04/01/19 22:25 ID:flix2UNv
馬劇場態投入は、失踪態の代わりだろ。
CG作る時間がなかったから、着ぐるみでって。
3、4回ぐらいしか出てないと思う。
最後に見たかたよ(´・ω・`)
883名無しより愛をこめて:04/01/19 22:26 ID:kUIgx6NZ
>>881
たっくんは成長したと思うよ。しっかりと焦点が当てられたキャラだったし。
龍騎は……悪くないんだが周りが濃すぎた。
884名無しより愛をこめて:04/01/19 22:28 ID:ksvPt3VP
CGの予算と時間は、ルナとアルテミスに取られてるんじゃないだろうな・・・。
885名無しより愛をこめて:04/01/19 22:29 ID:eT+YxqID
>>880
俺は「マジッすか?」にメタフィクションを感じてしまった。

                        深読みしずぎか。
886ナルト001 ◆J2.uUqa1KU :04/01/19 22:34 ID:qSwBCs7N
>>880
「…っていうか、お前ら本気で寝てたぞ。ガーガーいびきかいてた」
「マジっすか?」

…じゃなかったっけ?
887名無しより愛をこめて:04/01/19 22:34 ID:Hxk/Fw5a
なんか琢磨くん見てて古畑の今泉くんを思い出した。
どっちも禿だし
888名無しより愛をこめて:04/01/19 22:37 ID:OjgSWjP6
とりあえず、ストーリは置いといて
アクション部分に目を向けると
平成ライダーの中では一番最終回らしく派手でよかったと思う。
クウガは戦闘無し、その前の回でも最後の5分間程度。
アギト、龍騎は戦闘シーンは十分あった物の
通常回に毛が生えた程度のしょぼい戦闘シーン。
その点は評価してもいいんじゃないかな。
889名無しより愛をこめて:04/01/19 22:40 ID:tT9gilz7
>>885
夢について、井上先生が読者に考えさせようと作為したということ?
この物語、何だったんだろうと考えさせられたからそうとも言えるね
890名無しより愛をこめて:04/01/19 22:40 ID:+EvZpjCz
>>888
同意。

井上はアクション部分の描写はほとんどしないんだってね。
こういうところからも、改めてシナリオのダメさが際だつねえ。
891名無しより愛をこめて:04/01/19 22:40 ID:rf33DsgR
そっか?ラスボスあっけなさすぎ、バジンかませ犬以下
892名無しより愛をこめて:04/01/19 22:41 ID:tT9gilz7
>>886
あっ、そうだっけ、、スマソ
893名無しより愛をこめて:04/01/19 22:45 ID:FSbnB6O/
891
バジンに謝れ。ファイズブラスターを届けてくれたんだぞ。
894名無しより愛をこめて:04/01/19 22:45 ID:TdBdeH8V
そうかぁ?
アクションに関しては、個々の特性を生かしていたアギトや龍騎のほうが上だと思う。
ファイズは、駒があれだけ揃ってて全員が同じような戦い方。
せっかくのブラスターフォームも生かされてなかったし。
中身がなくてダラダラと長時間やってただけだから、全然印象に残っていないよ。
蛇の「変身!!!」はグッときたけど。
895名無しより愛をこめて:04/01/19 22:47 ID:BgF8V/2/
最終回はいつにもましてベルトが外れまくってたな・・・。
896名無しより愛をこめて:04/01/19 22:48 ID:2uClQPw5
>>895
まさに555という物語の集大成だろ?
897名無しより愛をこめて:04/01/19 22:53 ID:PQy8BTMf
>888
 アクション面でいうと、デルタのものすげぇ高い飛び込み前転に驚いたよ
 しかし海堂と冴子が途中で消えちゃったのはなんでだ?
898名無しより愛をこめて:04/01/19 22:54 ID:THPpCRlT
ファイズ好きらしーぜ。ライブで着てたな、、スーツ
http://www.bands-aid.co.jp/band.html?whatToDo=view&id=490
899名無しより愛をこめて:04/01/19 22:56 ID:rSbbvWPT
>>873
適応力のない奴限定の副産物かも。

木村が認めた巧はともかく
草加はカイザギアオンリーでよかったような。


巧がデルタギアつけたのはちょっと感動した。
正装着者になったわけではないが。
900名無しより愛をこめて:04/01/19 22:58 ID:sdEPzZpA
さすがにレス速度落ちたな


さて冷や汁の話でもするか
901名無しより愛をこめて:04/01/19 22:58 ID:FC3KGUB3
894
アギトは解かるけど.........龍騎の最終回のアクションに個性?
いつも通り瞬間移動から剣で突きやってるのと剣をブンブン振り回してただけなのに?
王蛇vsゾルダはよかったけど。
902名無しより愛をこめて:04/01/19 23:02 ID:SwjwsITN
そろそろスレタイ案を
903名無しより愛をこめて:04/01/19 23:02 ID:kkY1C3Cj
新旧ライダーが絡むのはまだ?
もしかしてもう永遠にない?
904名無しより愛をこめて:04/01/19 23:07 ID:xFOV/Apm
>>903
メリットが無いな
905名無しより愛をこめて:04/01/19 23:07 ID:2WqAY+dg
【乾!待て〜!】
【覚悟決めて】
【まかせたぁ〜】
【君はどうせ死ぬ】
906名無しより愛をこめて:04/01/19 23:08 ID:VMYi+aK5
馬はカイザなんかにならずに馬のまま戦って欲しかったな。
馬はファイズのライバルなんだし。
907名無しより愛をこめて:04/01/19 23:08 ID:NjZShUpD
>>893
あれって転送出来なかったっけか?
908名無しより愛をこめて:04/01/19 23:09 ID:sdEPzZpA
仮面ライダー555part157【現場監督】
909名無しより愛をこめて:04/01/19 23:09 ID:mv1j2/Qr
【うぉわ〜っ!】


アイロン
910名無しより愛をこめて:04/01/19 23:09 ID:BgF8V/2/
>897
出番が終わったから、外野で弁当でも食ってたんだろ
911名無しより愛をこめて:04/01/19 23:10 ID:SwjwsITN
バジンのリアにギアボックスと2階建てでくくりつけてたから
転送できないはず。
ぷにがたくみ〜ぽいってやってたし
912名無しより愛をこめて:04/01/19 23:10 ID:Ue9VT0ih
アリコ仮面並だな
913名無しより愛をこめて:04/01/19 23:10 ID:dwnOh4VU
                _,,..i'"':,
                 |\`、: i'、
                 .\\`_',..-i
                  .\|_,..-┘
914名無しより愛をこめて:04/01/19 23:10 ID:DuT62DfH
913か?
915名無しより愛をこめて:04/01/19 23:11 ID:sdEPzZpA
カイザおめ

次スレまかすた
916名無しより愛をこめて:04/01/19 23:11 ID:Ue9VT0ih
>>913
Complete
917名無しより愛をこめて:04/01/19 23:11 ID:kkY1C3Cj
>>904そうかな〜でも敵の属性が違うから
武器効かない香具師もでてくるかもしれんw
918名無しより愛をこめて:04/01/19 23:11 ID:SwjwsITN
宣言よろ。
AAあらしなら俺がたてていい?
919名無しより愛をこめて:04/01/19 23:11 ID:DuT62DfH
>>913
よろ、
920913:04/01/19 23:12 ID:dwnOh4VU
_| ̄|○ <やったー…ついにカイザになれたぞ!

テンプレよろしく
921名無しより愛をこめて:04/01/19 23:12 ID:xIW5J2PO
仮面ライダー555part157【力入れて働かんかい!】
922名無しより愛をこめて:04/01/19 23:13 ID:2WqAY+dg
>>913
次スレよろ
923名無しより愛をこめて:04/01/19 23:13 ID:GUIYUMu+
つか龍騎は映像裏返して使ってるから「最終回だから変わったことを」はできないんじゃない?
924名無しより愛をこめて:04/01/19 23:13 ID:eT+YxqID
【てけてけん、ぱぱぱかん】

 惜別の歌(涙)
925名無しより愛をこめて:04/01/19 23:14 ID:kkY1C3Cj
仮面ライダー555part157【来週剣かよ!!】
926名無しより愛をこめて:04/01/19 23:15 ID:NjZShUpD
>>920
まあおまいらしいと云えばおまいらしい取り方だよ。
927名無しより愛をこめて:04/01/19 23:16 ID:2WqAY+dg
仮面ライダー555part157【まだ俺には解らない】
928名無しより愛をこめて:04/01/19 23:17 ID:dwnOh4VU
仮面ライダー555part157【覚悟決めて】
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1074521807/


後は任せた
929名無しより愛をこめて:04/01/19 23:17 ID:mv1j2/Qr
仮面ライダー555part157【バジン!俺のバジン!】
930名無しより愛をこめて:04/01/19 23:18 ID:sdEPzZpA
927いいな

視聴者の心の叫びただw
931名無しより愛をこめて:04/01/19 23:18 ID:NjZShUpD
仮面ライダー555part157【むしろバジンでどうだ?】
932名無しより愛をこめて:04/01/19 23:19 ID:sdEPzZpA
梅ますか
933名無しより愛をこめて:04/01/19 23:20 ID:sdEPzZpA
アゲてもうた…OTL
934名無しより愛をこめて:04/01/19 23:21 ID:kkY1C3Cj
外伝でバジン物語期待
935名無しより愛をこめて:04/01/19 23:21 ID:dwnOh4VU

                       ウワアアアアア・・・・
                _,,..i'":::::
                 |\`、::::::::
                 .\\`_':::::::
                  .\|_,..::::
936名無しより愛をこめて:04/01/19 23:33 ID:IY65IG6r
>884
いくらなんでもそれじゃ安すぎるだろう。
937名無しより愛をこめて:04/01/19 23:34 ID:fBkUX79h
>>935
おい、テンプレとりあえずいくつかはっといたぞ
938名無しより愛をこめて:04/01/19 23:37 ID:kkY1C3Cj
>>936深夜枠で放送w
939名無しより愛をこめて:04/01/19 23:37 ID:DuT62DfH
>>937
テンプレだぶりすぎw
狙いかよ
940名無しより愛をこめて:04/01/19 23:38 ID:2WqAY+dg
>937
テンプレだぶりすぎ
941名無しより愛をこめて:04/01/19 23:39 ID:o19UTicU
これだけ適当なつぎはぎドラマでも、
特オタ視点ではそう悪くないものらしい。
今ここへ来て一番の驚き。
ガンダム種とは違うんだな。
特オタとは一体……?
942名無しより愛をこめて:04/01/19 23:39 ID:IY65IG6r
>938
何をどう??
アレの火星と木星のソレならちょっと見てみたいが<スレ違いスマン。
943名無しより愛をこめて:04/01/19 23:42 ID:CJaw0pzj
仮面ライダー555part158【タクミ、ワスレモノダ】
944名無しより愛をこめて:04/01/19 23:42 ID:fBkUX79h
>>939
>>940
スマン。一所懸命だったんだよ・・・連投規制うざかった
945名無しより愛をこめて:04/01/19 23:43 ID:kkY1C3Cj
>>942ん〜難しいな・・・
なぜ人工知能がのっているのかとか生まれた経緯とか・・・・
後、陰口とか・・・
946名無しより愛をこめて:04/01/19 23:43 ID:mv1j2/Qr
仮面ライダー555part159【マヨワズタタカエ!!グワッ!!】
947名無しより愛をこめて:04/01/19 23:44 ID:BB5pkioF
>>943
バジンたん・・・
948名無しより愛をこめて:04/01/19 23:51 ID:2ILycAxr
コンプリートボックスついにアマゾンで購入した・・・

これで思い残すことはな・・・・
949名無しより愛をこめて:04/01/19 23:52 ID:erhPPVDp
おうまさん とーりさん へーびさん テケテテン

おうまがはしーるー かぁ…

テケテテンテケテテンテケテテン
950名無しより愛をこめて:04/01/20 00:01 ID:zl80sdC6
>>949
放映では海堂が最後なに歌ってるのかわからなかったけど、そういう歌詞だったのか。
ちょっとうるっと来てしまった。
951名無しより愛をこめて:04/01/20 00:08 ID:yWEe7B+e
癌ヲタは氏ねばいいのに
952名無しより愛をこめて:04/01/20 00:10 ID:2zd984Mv
>>950そうだったのか・・・新手の荒らしかとスルーしてたよw
953名無しより愛をこめて:04/01/20 00:13 ID:gBXPh/wd
>>30
シャンゼじゃねえか


と流れを読まずに超遅レスしてみる。
954名無しより愛をこめて:04/01/20 00:15 ID:eKkvbOyz
>>949
これに気が付くと、いっそう最終回が深く感じる。
955名無しより愛をこめて:04/01/20 00:20 ID:9eOo3Huf
たくみー こーれつーかーってー (By バジン様)
956名無しより愛をこめて:04/01/20 00:24 ID:KsLNk79h
全体で見ると多少アラもあるけど
最終話単品で見ると実に秀逸なんだよな

皆とは真逆の意見かもしれないが
この最終話のお陰で555全体の評価が上がった
957名無しより愛をこめて:04/01/20 00:26 ID:l+ySba4V
プラスターフォームはララちゃんランドセルの売り上げに貢献できたのだろうか?
心配だ。
958名無しより愛をこめて:04/01/20 00:27 ID:wwSPuIsi
>>956
なぜか最終回だけは何度見ても面白いんだよな。不思議だ。
48〜49話は1回見たきりで、別にもう一度見たいとは思わないのに
959名無しより愛をこめて:04/01/20 00:29 ID:r7TecyZb
>>956
ま、人それぞれだとは思うんだけど、俺はとにかくダメだった。
謎の解明なんてもはや望んじゃいなかったし、ただ燃えるラストを見せてくれれば
それで555らしくて十分だと思ってたのに。
雅人不在のトリプルライダー、
やっぱり改心かよ馬、
結局王覚醒>馬寝返>王あぽーん?>説教臭い語り
考えるの止めたホンじゃねーか、
なげやりもいいとこだ、こんなん俺が愛した555じゃねぇ!
と、オモタ。
960名無しより愛をこめて:04/01/20 00:29 ID:cczfAZO1
今思うとどうして事故で助かった子供たちの中に王がいる可能性を
見出したのさ?
961名無しより愛をこめて:04/01/20 00:30 ID:eKkvbOyz
>>956
興味深い意見ですね。確かに最終回は一度見ただけだと分からない
部分もありますね。後で気づく事が結構ある。
962名無しより愛をこめて:04/01/20 00:31 ID:2tEh7B5r
>>949
パカパカン じゃなかったかい?

ところであの歌8話の時に歌ってたやつだよね。歌詞は同じ?
963名無しより愛をこめて:04/01/20 00:32 ID:cczfAZO1
オールバック=悪 改心するとオールバックでなくなる
ってとこがわかりやすくて良いね。
あと映画もそうだったけど絶叫するたびにスイッチが切り替わるとことか。
964名無しより愛をこめて:04/01/20 00:33 ID:Z2oMCudR
>>960
王がオリジナルのオルフェの中から現れると仮定すれば、
死に損なった子供を保護するのは、王の芽を確保することに
なるのでは?
965名無しより愛をこめて:04/01/20 00:33 ID:bPLhHWCY
>>960
本来なら死んでるような状況から生きて帰って来た子供は
「オルフェノク」である可能性が高い。
「オルフェノクの王」はオルフェノクの中にいる。
966名無しより愛をこめて:04/01/20 00:33 ID:9GUa+Vc6
>>960
氏んだのに生き返ったヤシを探していた。子供なのがなぜか知らん
967名無しより愛をこめて:04/01/20 00:34 ID:Z2oMCudR
>>966
大人だったら特に保護する必要なし
968名無しより愛をこめて:04/01/20 00:36 ID:cczfAZO1
そもそも王の存在ってどうしてわかったの?
969名無しより愛をこめて:04/01/20 00:37 ID:KsLNk79h
>>966
大人はスマブレに
新人オルフェには普通にスマレ経由で接触あっただろ

>>958
謎の全回収は無理だったけど
全体としてのテーマにはちゃんと決着つけた脚本だったからな
判りやすい演出も良いし
970名無しより愛をこめて:04/01/20 00:40 ID:3uRRUn03
結局は時間が少ない。40分でもあれば、おなじ筋立てでもちゃんとなった筈
971名無しより愛をこめて:04/01/20 00:42 ID:2zd984Mv
>>97045分でいいと思う。そうすれば丹念に描かれたかと
972名無しより愛をこめて:04/01/20 00:47 ID:cczfAZO1
1話の冷や汁定食うまそうだったなぁ
973名無しより愛をこめて:04/01/20 00:47 ID:/eKxUzpu
>>970
去年で言うとオーディンのFVだな
974名無しより愛をこめて:04/01/20 00:47 ID:Z2oMCudR
ぷにもうまそうに食ってたな
975名無しより愛をこめて:04/01/20 00:48 ID:Z2oMCudR
警察の食堂のカレーもうまそうだったな
976名無しより愛をこめて:04/01/20 00:48 ID:2zd984Mv
>>975俺はその横にいた婦警に(;´Д`)ハァハァ
977名無しより愛をこめて:04/01/20 00:52 ID:Z2oMCudR
>>976
ちょっと、ビデオ見返してくる
978名無しより愛をこめて:04/01/20 00:53 ID:cczfAZO1
バジンの最後はまるで中に人が入っているようだったなぁ。
979名無しより愛をこめて:04/01/20 00:53 ID:pgtefHa0
>>975
美味い所は美味いです。>カレー
980名無しより愛をこめて:04/01/20 00:54 ID:2zd984Mv
>>977再放送でみたから間違いない!!
981名無しより愛をこめて:04/01/20 00:55 ID:Z2oMCudR
>>977
うお〜、第何話だそれ、憶えてない、
取り出せない〜〜〜
982名無しより愛をこめて:04/01/20 00:55 ID:6V6WNSAP
>>978
アトラクショーに出てくるバジンとさほど変わらなかったね・・・。

そういえば。汗したたらせていたなあ・・・首筋に。ショーのあとの握手会で近くで見たら
983979:04/01/20 00:55 ID:pgtefHa0
ゴメン、ageちゃった。
カイザギアで逝って来る。。。の前に、売りきれてた。
984名無しより愛をこめて:04/01/20 00:57 ID:2zd984Mv
>>981確か、ブラスターフォームでドラゴンを蹴散らす回。
985名無しより愛をこめて:04/01/20 00:58 ID:cczfAZO1
新宿に冷や汁食いに行って来る。
986名無しより愛をこめて:04/01/20 01:04 ID:zvtv1g1e
>>985
きゅうり少なめスリ胡麻タップリを頼めよ!
987名無しより愛をこめて:04/01/20 01:05 ID:SX80AM+l
>>982
バジンは高性能だから汗もかくし、涙も流す。
988名無しより愛をこめて:04/01/20 01:06 ID:2zd984Mv
>>987ご飯食べますか?
989名無しより愛をこめて:04/01/20 01:07 ID:6V6WNSAP
>>987
中の人も久しぶりだったからロボ的な動きわすれちゃったんでしょうな・・・。
990名無しより愛をこめて:04/01/20 01:09 ID:bX3MinhM
>>989
中のメカしかいない!
991まり:04/01/20 01:10 ID:vflZqMWh
999 [Enter]
992まり:04/01/20 01:10 ID:vflZqMWh
999 [Enter]
993名無しより愛をこめて:04/01/20 01:11 ID:6V6WNSAP
>>990
中のメカの中の人はいますか?
994まり:04/01/20 01:11 ID:vflZqMWh
999 [Enter]
995まり:04/01/20 01:12 ID:vflZqMWh
999 [Enter]
996名無しより愛をこめて:04/01/20 01:12 ID:Tj79qdv6
そもそもなんでバジンなんて造られたんだろ…
997名無しより愛をこめて:04/01/20 01:12 ID:6V6WNSAP
バジン・・・散華
998名無しより愛をこめて:04/01/20 01:12 ID:KsLNk79h
>>996
なんでだろうな?
999名無しより愛をこめて:04/01/20 01:12 ID:/eKxUzpu
1000
1000名無しより愛をこめて:04/01/20 01:12 ID:wwSPuIsi
すまんな、俺が1000取らせてもらうよ。
本当にすまんな。運のいい人にしか1000は取れないんだよ。
世の中、そういうもんさ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。