1 :
名無しより愛をこめて:
すげぇ重複っぷりだ
3 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:45 ID:X6qfs5y+
虚塵ファンはゴミ
やっちゃったか
5 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:45 ID:FHYmW7Hk
重複乙
(´・ω・`)プゲラッチョイイエーイ
8 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:46 ID:FHYmW7Hk
/ | | | |ヽ
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ
|( )| (●´ー`●) ノハヽヽ /⌒ヽ、
| | | ( ) 从 ^◇^ 从 ( ・ e ・ .)
| | | | | | ( ) ノリリ从ルヽ
(_)__) (__)_) (_)_)
阿部 園田 澤田 草加
私達も気になっている所です
10 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:46 ID:FHYmW7Hk
,' ,' : ;i' :.,' :: : :; :i : :::::i ',." i i :::: i : :i'、: :ト:';: : :.';::. : ::. ゙、 ; `.、:':;;i
,' .:;' :;' : :i :: : :;::.:i : ::::i'、', i.i, ::;;iァ;::i-',-+';:';,: : ';:::. :::: : ',;、ヽ;':;:::i
, : ;' :::i : ::i : :: : : ::::i : ::::i ゙,.',. リi ::::ハ::i 丶i `;';"'' .i:::: ::::: : i:::`>、,' ゙i_
i: ::i ; : : : :: :::i : :::i : :: : :::!i;>,e:::i"`.,', i i :::/ i;iィァiァョ,i.jッ,i : .}:::: :::::: : i;::: :ゝ`:,i
.i::::;i i : : : : ::i : ::::i.'; : ::: : ,iヾi゙、: :i. ',., i. .i :/ ツY::iiiiiiiii|k!liッ,i;::::: ::::: :.iヽ; : i ::::'、
{:::i i.i: : : : : :::::i : : ::i '; : :::ィ゙::i 'i,,`.,::i' '', .リ. '' ッiliiiiii::::::) '.ハ::::: :::::; i ::ヽ: :i :;::ヽ
i::i .i:i'; : : : :::::::i; : :::i'、:', ::::: : i. ゙'、`、', __ ' i゙ ゝ:::::::,ィ",〉,i/i:::: :::::i:i: : : ヽ:i :'、:`、
i:i i:i'、: : : :::::::i、, :::i::i::i'、: ::: :i ._,、、ッョュ, """"''´/ y/::i::: ::::i:}::. : : :ヽ;: ヽ、`.、
i i:i.゙; : : :::::;:i:゙、 ::i::ヽ';:ヽ;::::゙、.ア'´ ./ /,':: :i:: ::::リ:i::;:: : : :.ヽ;::ヽ' .、' 、
', ','人: : :::::'i::ヽ: :i::i::ヽ:::i\:゙、 、 / /./: :: :i: : i:::::i:i: : : : ヽ: ヽ
i ヽ; : :::i::/:':、:i ィ:::>-‐‐‐‐‐-、 /./ /:::: : :i:::/::::::i} : : : : ゙、: :ヽ
\: ::Y::,/V"--‐''"''''‐- .`,,、 "`' /./イ:i:i:::: : i:/i::::::ノ : : : :〉,: :ヽ
〉: :.::>、>" /´ ---‐‐‐-、.. `'、 ,' ,"/i::i:i ::: : i : ';::/ : : : : ,、':', : :
,ノ: : ::/ / ~''‐ 、, \.、, /,' ,' /、:::i: :: : :i::::::/ : : /: : : 〉:}: :
ここまで見事に重複されると文句も出ない
乙〜
14 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:47 ID:OF14v/6L
トリックベントか・・・?
/ | | | |ヽ
|( ゚〜゚ )| 〃~~ヽヽヽ
|( )| (●´ー`●) ,,;⊂⊃;,、 /⌒ヽ、
| | | ( ) (・∀・∩) ( ・ e ・ .)
| | | | | | 【( ⊃ #) ノリリ从ルヽ
(_)__) (__)_) し'し'
阿部 園田 澤田 草加
私達も気になっている所です
先にあっち使って、ここが79ってことでOK?
あっちの方が早いな
サブタイトルも、しかも書体まで同じというのは初めてじゃないか?(w
19 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:49 ID:5oiwHuDl
戦わなければ生き残れない!
こっちは削除だろ。
スレタイまで同じなんて。
21 :
前スレの913:03/08/31 08:50 ID:FHYmW7Hk
しもうた。
まさか自分が913ゲットしるとは…
久々に見て書き込んだら、えらい迷惑かけちまったな。
皆様すみませぬ。どっちを生かすかは、皆様の判断に任せまする。
トホ。
再利用でいいんじゃないの
どうせ削除依頼しても削除されんし
コピーベント
「な、なにぃ!?
だい2、だい3の本スレが
あるのか!」
うん、依頼が通るかも微妙だし、その前に向こうが埋まるだろ。
立ったのは遅いけど前スレの913さんが立てたわけで
別に荒らしがどうのこうのってわけじゃないしね。
向こうの1さんは前スレの誰?
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ /ヽ
,.‐'´ `''‐- 、._ヽ /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
[ |、! /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''  ̄ ̄ |l !ニ! !⌒ //
. i.! l .::::: ソ;;:.. ヽ、._ _,ノ' ゞ)ノ./
` ー==--‐'´(__,. ..、  ̄ ̄ ̄ i/‐'/
i .:::ト、  ̄ ´ l、_/::|
! |: |
ヽ ー‐==:ニニニ⊃ !:: ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これを見てみろ。
まず前スレ977(俺の発言を表記する。
977 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/08/31 08:40 ID:8ea4NC22
913いなさそうだから
立ててくるよ
そして次に980だ。
980 名前:名無しより愛をこめて[sage] 投稿日:03/08/31 08:40 ID:UodOtkDe
オレが立てる
この二つのIDと重複した現行スレの、二人の1のIDを見比べて見ろ!
4つ共全く違う!
つまり!陰に隠れた第三、第四の人物が暗躍していたのさ!!
それはまさしくノストラダムスとヒトラーに違いない!
28 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:56 ID:5oiwHuDl
Part78その1、その2みたいな捉え方でいいんでねーの
使えないなぁ・・・
第三は913さん、第四が謎だ。
なんだってーAA略
32 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 08:57 ID:2Te1jsnk
お、同じスレが二つも・・・。
>>27 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |!
cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・
,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _
,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、
/ ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、
/ / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ
i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i
,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │
. |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l
!_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
/`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ !
_/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´
! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、
i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー / ゝ
.! \ `‐、. `ー;--'´ //イ;;::::: //〃 \ __, ‐' / / \
ヽ \ \ / / /i:::::. //  ̄ i::::: / /
>>26 あ・・・あれ!?
同じIDが前スレのどこにも見当たらない!
・・・ってことは、あっちのスレはキリ番も取らず
スレ立て宣言もしてない奴がドサマギで立てたってことか?
>>34 こっちは913さんが建てた。
あっちが問題だ。
謎
37 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:00 ID:gq6MUIgI
今朝555を見逃した夢を見てしまった。
38 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:01 ID:8Z32sj80
まあ、過ぎてしまったことはしょうがない。
スマートブレインが九死に一生を得た子供を集める為に
保育園の送迎バスを襲うのはいつですか?
前スレ980さんは977さんの書き込みに気づいて譲り
977さんは立てたつもりが反映されてなかったってことで2人消滅。
本来のスレ立て権利者であるところの前スレ913さんが
このスレを立てて丸く収まるはずが…
またpart78増えとる
44 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:03 ID:8Z32sj80
もう一つくらい同スレが立ちそうなヨカーン
さすがに3つ目のは削除じゃないかなあ?
46 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:07 ID:5oiwHuDl
ここと3つ目削除しようぜ。
ここじゃなくてあっち2つを削除すべき。
49 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:11 ID:DrBaCht+
あっちはもう中身の話してるから残そうよ。
前スレ913には悪いけど、ここと3つ目削除。
俺も立てていい?(w
wWw wWw
53 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 09:12 ID:gq6MUIgI
前スレ913は今週もう発言してはいけない刑に処す
まあ、このスレは正統性がある(つうか本来はこっちが本スレであるべき)
だから実質のPart79として残して、最後のはレスつけずに削除依頼ってことで
いいんでないの?
スレのトリックベントは初めて見た
草加くん、しってた?3本目のスレ
60 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 10:01 ID:cmDF1qn2
8:43が本スレなのは認めるが、どうして8:57よりこっちが沈んでんだやよ!!あー!
もはやマフラーの色換えのない偽ライダー状態だな
なるほど・・・
このスレを立てた前スレ913が
すぐに気づいてスレ立て宣言をすればこういう事態は回避できたわけね。
放送日とスレの終わりが重なってるときは、もうちょっとやり方を考えないと
いけないかも。
とりあえず913が50レス以内に宣言しなかった場合、その後一番早く
スレ立て宣言した奴に権利が移る、とかしたほうがいいかもね。
63 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 11:57 ID:HMG96HjU
あげときます
【仲直りの触手だ】
ERROR - 594 もうずっと変身できませんよ。
あなたは、規制リストに追加されました。
【解除する方法】
初心者板で一時間以上初心者の方々を優しく導いてあげてください。
これ以外に解除の方法はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.11)
913で立てるというのが、放送終了時ではそもそも無理があるだろ。
700超えてたら、Aパート終了時に台詞選んで、キリ番のやつが
適当に宣言して立てろ。
本スレそろそろ埋まるんでageとく
68 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 21:23 ID:L7BG8Sub
ここが次ぎスレ?ややこしいな。555本編みたい(w
69 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 21:27 ID:31Ms+Mzk
パワフルな啓太郎のときのBGMって劇場版サントラ「野村研究所」だね
70 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 21:38 ID:mHin6Rqv
触れるもの全てを灰にする
北崎の特殊能力だが
琢磨はグリグリされたのに灰にならなかった
何で?
触れるもの全てが灰になる ではないから。
微妙な表現の違いを読み取って欲しい。
まだこんなこと言ってる香具師いんのか……鬱
ERROR - 594 もうずっと変身解除できませんよ。
あなたは、規制リストに追加されました。
【解除する方法】
初心者板で一時間以上初心者の方々を優しく導いてあげてください。
これ以外に変身解除の方法はありません。
--------------------------------------------------------------------------------
(Samba24-2.11)
際限無く灰になったら北崎は地下何mにいるんだろ。
75 :
:03/08/31 22:06 ID:ragJ7h9P
仲直りの拍手だ
>>74 ブラジルシンドローム起こしてたりするかもな
何でまた馬は蛇に伝言頼んだんだろ。
鶴の方が犬と仲イイんだから、鶴に頼めば丸く収まるものを。
中華、草加を四葉に入れたほうが組織として強化されそうだな。
巧からの伝言を伝えようと海堂を呼び出した啓太郎
しかし感情の起伏の激しい海堂は、ちょうど鬱入ってて…
蛇「なあ、俺たち本当に変われるのかな……」
K「変われますよ!信じなきゃ何も始まりませんよ!」
で、蛇が馬に「信じなきゃ何も始まらない、だってさ」と伝えて
蜘蛛の人間性回復をきっかけにもう一度馬を信じてみたいと思っている
巧と再び意気投合、ってのが妥当なとこだろうな。
>>78 >>鶴の方が犬と仲イイ
イヌタクが鶴助けた時の話って、馬は知ってるんだったっけ?
知らないはず
重複スレの処理で余計混乱させちゃった。スマソ
1000は取らせてもらった
84 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 22:24 ID:v9BlO182
ここか?
全長15m?、北朝鮮怪獣騒ぎ、捕獲で決着へ(新華社電)
中国、北朝鮮の国境に位置する「天池」の怪獣がついに捕獲されたと
新華社電(電子版)が今日の15時頃報じた。
その中での報告によると、「怪獣の全長は15m以上に達し、クビナガ竜に近い特徴を示している」
とのことで、明日から全体の生息数など本格的な調査が行われるようだ。
これに対し、朝鮮中央テレビでは放送を控え、金総書記と怪獣をどのように結びつけようか
模索中なのでは、と専門家は考えている。
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
北崎オルフェノクは、かなりゴツイねぇ、激しいアクションは無理そうな悪寒
>>86 着ぐるみ格闘は無理でも、久しぶりにCG態があるかもよ
北崎がオルフェになるってことは
Δギアはどうなっちゃってるんだ?
奪い返されたから使えないのか
Δ+スライガーよりオルフェノク態のほうが
強いと判断したからなのか
ただ単におもちゃに飽きただけなのか。
来週はアクセルフォーム対蝦姐がある。
「ゲームを降りたい,と」とエビが言った後の北崎の真顔がイイね。
海老?
92 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 22:34 ID:31Ms+Mzk
あれ、カジキじゃねーか
>>91 そう、「じゃあタクマくんはゲームを降りたい、と」
とエビ姐さんが言った
海老姐は水に映り返った姿の状態で言ってるね
あちこちで仲直りの握手しまくってるな
96 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 22:41 ID:nMvWxUuC
できれば今週もミサイル引っぱりで終わって欲しかったなぁ。
>88
逆にデルタとスライガーが強すぎるんでオルフェノク状態で
戦ってみるんじゃない?
じゃあ、今度は気分を変えてみよう・・・・てカンジで。
あの体格だと素早いアクションは無理だから
パワー重視の戦い方と予想。
で、デルタとの使い分けをするんじゃないかな?
あれってただ琢磨で遊んでるようにしか見えないから、特に意味ないと思う
「じゃあオルフェノクになって遊ぼう」みたいな
エガシラのテーマとかゆーなw
前々回 デルタが巧と木場にミサイル発射で引き
前回 デルタが巧にミサイル発射で引き
今回 カイザが真理にミサ・・いやゴルトスマッシュで引き
次回 ?
次回 デルタが禿にルシファーズハンマーで引き
555世界の変身ベルトってすぐに外れるな・・・
もうちょっとベルトロックを頑丈に作れよと。
歴代ライダー中最高の途中変身解除数を誇るだろう。
来週は、多分ファイズと馬が対峙して(予告にあったやつ)、
お互いに駆け出してこれから戦う、ってことで引きだろうな
>>104 そのほうがお話的に面白いもん、というとアレなので
衝撃で外れているのではなく一種の安全装置と考えよう。
攻撃でスーツに過負荷がかかったとき
装着者にダメージが及ばないように強制解除していると。
次回 デルタが禿にしっぺぇ〜 で引き
次回、北崎に踏みつけにされる禿、
そこに割って入るひとりの中年がいた。
「違う違う、踏みつけられるときは
自分からえぐるように顔を埋める
んだよ!そしてこう言うんだ、
トランザ様〜!」
メカジキ中年は夜通し禿に説教したという。
>>107 戦闘中にベルト外れるのはヤバイと思うぞ。
何故ならベルトが外れればオルフェならまだしも、
巧や草加は生身の人間。そのまま殺されてもおかしくない。
オルフェノクから走って逃げ切れるとは思えないし・・・・
これなら装着者に過負荷がかかったとしても戦闘中は
外れないようにしといた方がいいだろう。
スコーピオンオルフェノクは例外として。
>>108 そんな引きだったら一週間寝不足になってしまうよ。
8:20分頃の澤田の華麗でダイナミックなジャンプの意味が分からん。
あと引きの真理、結構余裕あるじゃん。
115 :
名無しより愛をこめて:03/08/31 23:43 ID:e+0i9aDE
地下深く沈んだ流星塾は、実は安曇重工の秘密研究所・・・
そう、ぷにはDrメレケスの作り上げたエスパーサイボーグだったのだ。
但し、ホッペが気に入らず地下に研究所ごと沈められた失敗作。
しかしそのパワーはソネットと互角・・・。
そんなぷににとってゴルスマなぞ屁でもなく、草加を叩き落とした。
↓
そして草加にとどめを刺そうとした時、突如現れたランとの戦いになる。
↓
ぷに優勢、ランにとどめを刺そうとした時、ランの紅い牙覚醒
↓
紅い牙の覚醒したランはぷにに大きなダメージを与えて消えた。
↓
ぷに入院
と脳内補完してみた。
>>116 草加の罠が27日(水)に放映されたと思われ
されてたね
>>114 てっきり、倒れた巧と外れたベルトの間に着地するのかと思った。
>>115 そのネタはここではウケないと思われ・・・
>>119 そうそう。でも実際はK太郎がベルト取りに行けるようにどいてあげてるんだよね。
何がやりたかったんだ?チャコ似のかわいい子犬でも発見したか?
澤田「真理たん似のかわいい子みっけ!」
大ジャンプ
澤田「ちっ、よく見える場所までいったらブスじゃねぇか」
アニメは我々特ヲタの敵だ!!んなこたーないけどね。
東映予告の北崎の後姿がフリーザに見えて仕方無い
>>124 全然見えませんが?
ガイナギスガンのほうが似てるだろ
>>121 五百円玉発見したように見えたけど・・・
128 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 00:11 ID:2XfBZ2eD
>115
懐かしすぎ。
この板の住人は、知らないだろうなー。
>>124 ああー、なんかに似てるなーって思ってたらそれか。
ガイナギスガンってのは知らない。とか言うと
「特板住人のクセにガイナギスガンも知らないとはな。もっと外の世界も見た方がいいよ」
とか言われそうだけど。
仮面ライダーなんて、平成シリーズしかまともに記憶ないんだもの…
二刀流オルフェのおっさん。かなりオモロイ事言ってるな
「すいませんお嬢さん。すいませんついでに命を頂きますよ。お嬢さん」
ガイナギスガンなんて知らない(きっぱり
別にいいじゃねえか・・・・・
>>115 花ゆめの「ブルー・ソネット」か。懐かしいな。
その前の別マでやってた「タロン闇に舞うタカ」とかの
読み切りの「紅い木場」が好きだったなー。
と、ムリに555ネタに絡めてみる。
>>130 それを聞いてTRICK2、佐野史郎の「おじょ〜さん」を思い出した俺。
ゾ―――ン!
134 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 00:22 ID:2XfBZ2eD
何の力もないくせに、わざわざ危険な場所へ出向くプニ
お前はアテナか?
135 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 00:22 ID:6exwYJaC
北崎怖いよ〜
31話もやってたっけ・・・
全然話進まないからまだ20話前後だと思ってた
龍騎でいえばタイガが出る直前くらいだから
これから急展開する、と淡い期待
赤いキツネCMの蛍原アップが( ´Д`)キモッ
139 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 00:28 ID:QpDApoAR
二刀流オルフェのおっさん
一瞬、スーパーフリーのあの人と間違えちゃった
澤田が土手の上歩いてたカップルに八つ当たりしてた
のは相当にワラタ
澤田のカイザが見たい
>>129 確かにギリギリ昭和なんだよな・・・
ガイナギスカン。
ソードフィッシュに
「こんな狭いところで刀、そんな風に掴んじゃダメだよ」
そろそろ花形が地下で作った、アナザーな第4のベルトが……
>>144 空転する使命感だけで動いてるKタロが、悪に目覚めて装着、SB社長に。
犬Φ・蜘蛛△の二人が立ち向かう・・・
>>140 アレは八つ当たりじゃなくて、本当はぷにとハァハァしたい自分を連想させるから襲ったんだろ。
ん?とどのつまりは八つ当たりか。
澤田が灰にしたのは男のほうだけだったよな
もまりら、太陽の影月の夜って結構いい曲じゃないですか?
一番歌ってるのが芳賀優里亜だよね?
149 :
115:03/09/01 00:46 ID:TjaAjuqY
やはりブルソネは古すぎたか・・・
このスレは結構年齢層が高いと思ったんだが。
柴田昌弘、今はなにやってんだろう?
タイガ出てきて面白くなったけど555は誰か出て来ないかな・・DQN
ところでちょっと前に江頭のテーマが云々て書かれてたけど
ファイズで使われてたの?スリルが
「遅漏」と指摘した者です。ヒョェ〜。
これから、あなたのことを「大御所」と呼ばせて下さい。
すごい・・・ すごすぎる・・・
私はコントロールどころか、入れたら即行、「終了〜」となります。
「小休止」なんぞや全く関係のない世界で、地道に生きております。
中学生のころ、先生方が「お前らなぁ、こんなに若いころから
タバコやシンナー吸ってると、
大人になって肉体労働するときに困るぞ!」とおっしゃられてましたが、
「『肉体労働』とはこのことだったんだなぁ・・・」と
後悔の日々を過ごしております。
先生方も「肉体労働の具体例」を挙げて下さればよかったのに・・・
>>149 年齢層高くても知ってるとは限らない罠
漏れは好きだったが板違いなので(ry
>>150 北崎はどうよ
DQN
蛇やK夕口、草カロ、北崎もかな・・・いっぱいいる
つーか蜘蛛って【元】デルタだよね。
デルタの力よりもオルフェノクの力を楽しんでいる(今は真理のこともあってビミョー)澤田と
オルフェノクである本来の力よりも、【オモチャ】であるベルトの力や超絶バイクの力を楽しんでいる北崎…
そしてなんだか分からないまま変身しちゃったけど、徐々にヒーローとして成長していく巧と、
なにをもって失敗作と言われるのかは不明だけれども、根底に劣等感を持ちながら、ベルトの力を楽しんでいる草加。
そして木場は…
さて、ここまできてデルタの装着員が北崎から変更になったりするとすんげー萎えるんですけど、
やっぱ木場がデルタになるのは確定ですか?
157 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 00:56 ID:u8OisYKk
真理が死にかけてオルフェノクに・・・
31話になって、やっとたっくんが主人公なんだと思えるようになったよ
>>155 本編のセリフなどから推測すると澤田はデルタになったことが
あるととらえられるけど、明確な証拠はないんだよな。確か。
デルタになった事が澤田→蜘蛛覚醒のきっかけかとも
思ったんだが。
で、澤田はオルフェノクの力を楽しんでるようには見えないんだな。
序盤は殺戮しまくりではあったが、あれは自分自身に対して
「もう既に人間じゃないんだ」と言い聞かせてる行為に思えるから。
そーいや禿をびびらしたδの中の人はだれだ?
>>161 見かけは大人、中の人は子供の沙耶タン。
>>161 沙耶でしょ。
澤田に殺された時、ベルト巻こうとしてたし。
木野さんや教授みたいに、おっさんキャラが盛り上げてくれないかなあ。
花形父さん、もっと出てきて欲しいよ。
とりあえずゴージャスな中年が1人
サントラにチエ兄死亡回でお馬さんが「あの人はもう人間じゃない・・・」
とか言ってた時に流れてた音楽入ってないのね
好きなんだけど
>>162-165 そうなのか、いや、あの後禿はかなりの恐怖を味わってさらに禿たらしいから
あの禅問答してるような小娘にそんなエグイ戦いができたのかなって。
俺は流星塾のイカれた仲間達だと思ってた。
170 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 01:35 ID:sQsppxSL
アギトの初期の方からみると禿かなり
特撮演技がこなれて、うまくなってる。
タイガよりもオルタナティブ役が欲しい
花形がそんな感じになるのか?
うーん・・・・
てれびくん買おうか・・・どうしよう
キバユウジ
マーダーライセンスかよっ
>>169 相手が沙耶だったからこそ、生きて帰って来れたのでは?
>>174 カエルフェノクは容赦なく瞬殺されてましたよ…
多分琢磨は時速200kmで必死こいて走って逃げたんじゃないかな?
設定通りの能力を発揮して
北崎といい禿げといい素で戦った方が強いのに。
つーか来週龍オルフェで出てくるみたいだけど
∀ベルト奪還成功?
178 :
98:03/09/01 03:00 ID:4W8ktMW7
龍だけは実在しないから、オルフェにするのは漏れは最初から反対なのだ。
映画のアレも実在しないっちゃあそうだしなぁ。
「俺が思うにオルフェノクのモチーフってのはそいつの嗜好や性質が
影響してると思うね」
「同感だぜ(ムカデはうじうじしてしめっぽいし)」
言っちゃいけない事言ってもいいか?
アクセルフォームさえ使えれば、どんな相手でも簡単に倒せる。
殴る必要すらなく、ちょっとおんぶして歩くだけでOK。
相手の主観時間では0.00x秒で4000km/hにも達する事になり、
そのGで確実にペチャンコになる。
アバンタイトルのトコだけ見逃した・・・(つд`)
アクセル使ったみたいだけど、次に使うのはいつになることやら
>182
海老は?
ピチピチしてるだろ?
・・・してないか。
馬→ウマなみ
鶴→巧みに恩返し
蛇→しつこい
鰐→怖い
ムカデ→陰湿
エビ→やめられない、とめれらない(バトルを)
龍→暴君
蜘蛛→ピンクスパイダー(その内、大失敗)
ごめん、わからない。
カメムシとかツクシとかキノコとか
>>183 おそらくオンブしたらスピード落ちるな
まあ555の場合は対北崎戦とか
最初から使えよと思うが、後カイザのバイクも
使えよと思うが、対戦格闘で言うバランス悪すぎ。
だいたい真理はなんで澤田に会いに行くのにタオルとか着替えの入ったかばんを持っていってたんだ?
エロい意味があるのか?
>>177 単にベルトを着ける時間が勿体無かっただけと思うことにしている
>>190 好意的解釈。
「ほら、澤田くん。これ見て!(タオルとかハサミとか見せる)
わたし、今美容師の訓練をしてるの! 澤田くんにも言ったことあるよね!?
澤田くん、ぶっきらぼうだったけど、優しかったじゃない! あの頃の
自分を思い出して!」
あと、ツクシとキノコは男性だから。
>>190 思わなかったぞ。
「剣で切られるシーンの為に持ってったんちゃうん」
なんて決して思わなかったぞ。
>>183 絵ヅラが地味&グロい事に・・・。
サイド罰者がアクセルモードで全方位からミサイル→Reフォーメーションとかは観てみたい。
>>190 思わなかったぞ。
「剣で切られるシーンの為に持ってったんちゃうん」
なんて決して思わなかったぞ。
>>183 絵ヅラが地味&グロい事に・・・。
サイド罰者がアクセルモードで全方位からミサイル→Reフォーメーションとかは観てみたい。
おルフェノクって「人間の進化系」てのは嘘で、
花形が作った伝染病だと思ってるんだがどうよ。
ヴ。二重スマン
生物の進化はウィルスが引き起こすという学説もある。
もしオルフェノク化が伝染病みたいなものであったとしても、
ある意味それを「進化」と呼んでも間違いではない気が。
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \
>>179 .  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ドラゴンは
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /
l `___,.、 u ./│ /_ 実在するんだよ!!!
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘ
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
フーン
_,,.-‐-..,,_ _,,..--v--..,_
/ `''.v'ν Σ´ `、_,.-'""`´""ヽ
i' / ̄""''--i 7 | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ ヽ
. !ヘ / |' |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、 | フーン
|'' !゙ ― 〈―! ii ― ― !'.__ ' ' `` |
. ,`| ..ゝ! ‖ .j (}― ― |',`i
_,,..-<:::::\ ― / ! ` / | / |i'/
. |、 \:::::\ '' / フーン \  ̄ /〃.ヽ `'' _ , 'v>、
!、\ \. , ̄ γ/| ̄ 〃 \_-‐' //`
ときのオルフェとかパンダのオルフェなら
ワシントン条約で巧も攻撃できない。
201 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 06:57 ID:ewuEInyU
>>200 遺伝学上違うだろ、とマジレス。
ちなみにトキは日本国の特別天然記念物であり、国際条約には記載されていないと、もういっちょマジレス。
ところで、北崎は何フェノクなの?
俺、キカイダー知らんから、分からん・・・
>>201 ドラゴン。次回予告で見た限り、オルフェ態はクロコダイルよりもでかそうだ。
>>149 エロい闘うメイド漫画かいとる。検索してみ。
>>195 それだと病原体を根絶してめでたしめでたしと物語は終結するが
あのへそ曲がりな製作陣が綺麗な終わり方を是とするとは思えん。
206 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 07:28 ID:ewuEInyU
>>202 サンクス。
龍か・・・
オリジナルフェノクの発生原因が分からん以上、「病原菌根絶」とは行かないんじゃ・・・?
そう言えば再度馬車って、カイザがピンチになっても、助けに来ないね。
バジン様よりも横着な感じ。555にやられた時は、呼びもしないのに来たくせに、
放置プレイですか?
再度馬車にも嫌われてる?>草加
予算と時間がないんだよ。
そのぐらい察してやれ・・・
>オルフェノク病原体
じゃあ巧は対抗種(カウンター)として覚醒でつか?
>>203 エロいのはいつものことだろう。
さくら〜ふぶ〜きの〜♪
>>208 視聴者にそんな事思われる時点で作品としては失格だと思うが
バッシャーはバジンに比べて自立回路が不完全なんじゃない?
カイザからある程度の指示を受けないと行動できないとか。
>>204 >あのへそ曲がりな製作陣
いや、あまのじゃくなのはプロデューサーとメインライターだけなんじゃ…
もしも、ディアオルフェノク(鹿)が出てきて、
木場と出会ったりしたら…笑い話になっちゃうな。
>>209 それもアリかも。人類の進化形は1つじゃないんだ!とか。
人類の未来を決めるのは神なんかじゃない!人類自身なんだ!とか。
そんでオルフェノ九に対抗するオルフェノ十登場
>>214 アボガドオルフェも一緒にいると更にグッド。
バッシャーに自立回路なんてありません。
スライガー同様、カイザ…ではなく、運転席に座った人間が、ボタンを押す事によって、
バトルモードに変形、またまたボタンを押す事によって、ミサイル発射
218 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 08:45 ID:WCihJsXa
>>168 俺も好き。だから「放送中」にあと一枚くらいはサントラ出して欲しい。
アギトやクウガはサントラ2枚くらい出なかったっけ?「放送中」に。
つか『自律』だな。自立って・・・・・w
バッシャーバトルモード初登場時は?
うむ。そうだな!間違ってるな! スマソ
まあ、それにしても、テレ朝公式の次回予告の澤田が羨ましいのだが…
漏れも海老姐さんのお胸にタッチ!したいよぅ
「放送中」って言われると、たったの30分間かよ?と思ってしまう。
ガキの頃TVCMで「今すぐお店へGO!○○が必ずもらえるぞ!」とか見ると、
無性に悔しかったのを思い出す。
ウチからお店に走ったって10分はかかる。
どうせ間に合わない。プレゼントなんてもらえない。って。
>>221 カイザがバッシャー(バイク)にのって、コンソールでピッピッてやったら、グィーンと、
質量保存の法則とか色々な事を無視して、バッシャーが巨大化、バトルモードになるのよ。
>>223 随分とマイナス思考のお子様時代だったんですね・・・・
あ、ムカついたら、ごめんなさい。
>>224 漏れあれみてバクシンガー思い出しちゃったよ。
>>224 イヤ、そのシーンの前のカイザがバジンに殴られてる時、
乗ってないのに助けに来てたんだが…>バッシャー
バッシャーはカイザが本当にピンチになるまでは駆けつけない、
そうアタル兄さんのような人なんだよ。
ドラゴンオルフェノクがマグナギガたんに見えるのだが…
「遅漏」と指摘した者です。ヒョェ〜。
これから、あなたのことを「大御所」と呼ばせて下さい。
すごい・・・ すごすぎる・・・
私はコントロールどころか、入れたら即行、「終了〜」となります。
「小休止」なんぞや全く関係のない世界で、地道に生きております。
中学生のころ、先生方が「お前らなぁ、こんなに若いころから
タバコやシンナー吸ってると、
大人になって肉体労働するときに困るぞ!」とおっしゃられてましたが、
「『肉体労働』とはこのことだったんだなぁ・・・」と
後悔の日々を過ごしております。
先生方も「肉体労働の具体例」を挙げて下さればよかったのに・・・
,.ィ , - 、._ 、
. ,イ/ l/  ̄ ̄`ヽ!__
ト/ |' { `ヽ. ,ヘ
N│ ヽ. ` ヽ /ヽ / ∨
N.ヽ.ヽ、 , } l\/ `′
. ヽヽ.\ ,.ィイハ | _|ドラゴンは実在するんだよ!
ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、 | \ ガラパゴス島にはコモドドラゴンが
.  ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ >いる!ところでドラゴンオルフェノクは
. l  ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__風の騎士ガイナギスガンに似ているが
゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ トr‐' /オルフェノクは人の心の投影でもあるんだ!
l `___,.、 u ./│ /_ 北崎はまだ14歳…つまり!これは北崎が
. ヽ. }z‐r--| / ト, | ,、幼少の頃RXを夢中で見ていたと
>、`ー-- ' ./ / |ヽ l/ ヽ ,ヘいうことだったんだよ!
_,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´ ./ \、 \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ / :| ,ゝ=< / | `'''‐- 、.._
/ !./l;';';';';';';\ ./ │ _
_,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\ ./|._ , --、 | i´!⌒!l r:,=i
. | |:.l. /';';';';';|= ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」
l. |:.:.l./';';';';';';'! /:.:.| i´|.ー‐' | / | |. ! l
な、なんだってー
ΩΩ Ω
まあ、14歳といえば、生まれた年にRXがやっていたんだけどね。
と、突っ込んでみたので、誰か突っ込み返せ。
いくら妙な学校にいたって高校程度の歳になれば人も変るの解るだろふつー。
……イライラする。
>218
アギトは2枚出ているね
TV本編のBGM、劇場版と一部TV使用曲(未使用の挿入歌含む)のやつ
劇場版の913vs315の曲が入ってないのはショボーンだった
アギトの頃は発売元が確かコロムビアだったよね。
>>231 ツクシとかキノコとかは何を考えてあんな変態くさいオルフェノクに
なったんだ?
テレ朝公式でサヤや流星塾生、ワニなどのセピア色が無くなったのはなぜだろう。
> 訃報 八手三郎さん 死去!
>
> テレビ・映画のこども向け特撮番組の原作者として活躍した
> 八手三郎(やつてさぶろう)さんが、先月30日、肺炎の為、
> 東京都内の病院で死去した。73歳。葬儀は1日午前11時、
> 東京都練馬区東大泉2丁目34番地。自宅は公表しない。
> 東京大学文学部美術史科を卒業後。1954年東映株式会社入社。
> 京都撮影所助監督に就任。その後、「電子戦隊デンジマン」
> 「太陽戦隊サンバルカン」「大戦隊ゴーグルファイブ」「超電子
> バイオマン」「宇宙刑事ギャバン」「特捜ロボ・ジャンパーソン」
> 「重甲ビーファイター」「忍風戦隊ハリケンジャー」「爆竜戦隊
> アバレンジャー」など、多くのこども向け特撮番組の原作などを
> 手がけていた。
> つい先日も映画「爆竜戦隊アバレンジャー」の舞台挨拶に立ったが、
> 翌日の8月17日、病院で脳腫瘍(しゅよう)と診断され入院。
> 手術を受けて回復、来年の新番組の企画を進めていたが、再び体調を
> 崩していた。
ニュー速板
【東映ヒーロー】八手三郎 死亡!【原作者】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
月末に3rdエンディングのCDがでるのな。詳細は知らないけど。
その頃にブラスター登場ってか?
242 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 12:39 ID:ZE/avsLB
澤田きゅんっ(○⌒ー^)ノ~~~~☆
喰われたい☆
244 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 12:42 ID:3PVJe+/x
これは、私が小学生の頃の話です。学校からの帰り道、真っ黒な髪を腰まで
のばした女の子が、公衆電話の前に立っていました。その子が振り向いて
話かけて来た時に、その目が白く濁っていた事から、私は彼女が盲目である事
を知ったのです。その子は透き通った声で言いました「美加ちゃん、お葬式の
最中に悪いんだけど、私の代わりに電話をかけてくれる?」わたしは(何か
誤解されてるな)と思い乍らも、そこは突っ込まずに、それよりも彼女が何故
まよう事なく私の名前を言い当てたのか、知りたいと思いました。「どこか
で、会ったかしら?」すると彼女はクスクスと可笑しそうに笑い、本を
読むように饒舌に語り始めたのです。「クラスが違うから、知らなくても
無理はないけど、アナタの同級生よ。貴方は一組で私は六組。廊下の端
と端ですものね。でも私は、ずっと前からアナタを知っていた・・・。
目の悪い人間ほど、声には敏感なものよ。アナタはとても綺麗な声で、クラス
の人望も厚くて、よく皆の話題になってた・・・。だってアナタは優等生の
見本のような人ですものね。きっと私の頼みを聞いてくれると思ったの。
エゴイスティックな他の人たちとは大違い・・・・・・」
なにかが狂ってるような気がしました。それでも私は、その少女の
いう通りに、ダイヤルを回し(当時はまだダイヤル式の公衆電話でした)、
少女のいう通りに、受話器を渡したのです。
女の子は、電話の向こうの誰かと声を潜めて話しては、時々こちらを見て、
にっこりと笑いました。その電話が終り、少女が去った直後でした。私が、
途方も無くおそろしいものに取り憑かれていた事に気付いたのは。
理由を詳しく説明する事はできません。私の
つまらない文章の意味を理解した者だけが、とり
かれる。そ
れが、この少女の呪いの
ルールなのですから。
>>243 ああ、ついに原作の両巨頭が逝ってしまわれましたか。
かなりお年を召してるだろうと思ってたんですがね。
昔矢立さんのサイン貰って頭撫でてもらったことがあるので、
悲しみも一入です。
やはりあれだけの作品を世に送り出してる訳ですから、
過労が過ぎたんでしょうね。
ファイズフォンにポインター付けて撃ってくれよ・・・
えっサンライズ倒産したの?
249 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 13:57 ID:q5Qpug4c
外出なら恐縮だがあの北崎のオルフェ形態って何?鬼?
ラスボスはヒューマンオルフェノク。つーか人間。
オルフェノクの存在に気付いた人間がオルフェノクを殺しまくる。
今まで守ってきたものの真の姿に馬軍団、犬軍団はガッカリ。
オルフェノクは進化系というか人間の別タイプのようなもの。
前社長はそれを公表しようとしたのでシャッチョに監禁プレイされた。
シャッチョはオルフェノクの安住の地を追い求めてただけだった。
で、やっぱり精神世界的なオチで終了。
ベルトの謎解きもなんだかあやふやなまま
テレあさニ社長きたー
253 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 14:13 ID:yajrWFVc
講談社の555FILE買った人いますか?
近所の書店を探したのですが、置いてない・・
買ったよ
カイザドライバーを腰に巻く海老姐さんの写真だけでご飯三杯はイケた
隣に並んでるファイズドライバー巻いた禿が胴長でコレまた藁た
255 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 14:24 ID:QhRlwx+X
たしかにベルト巻き姐さんはカコイイ。
カイザとは別に、女性ライダーになってほしい。ファムよりずっと良い。
256 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 14:25 ID:yajrWFVc
>>254 あ、もう買われましたか。うらやましい。
超全集と比べてどうですか?読み応えあります?
来週久しぶりにアクセルでの戦闘だな
出番少ないんだから質は良くしてくれよな
>>256 超全集はまだ買ってないです。インタビュー記事等、結構面白く読んだけど、
それらの文章ネタは、ベルトを巻いてモデル立ちしてる海老の写真を見て全て忘れますた。
259 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 14:51 ID:8z33lBlz
啓太郎、海堂、エビ姐、拓磨。
ベルトを手に入れてライダーになって欲しいキャラがこんなにたくさんいるのも、ファイズの良い所だな。
もっとも、彼らの場合ライダーになってしまったら魅力が減りそうだが。
禿は555時よかムカデ態の方が強いんだろな。
臭カイザに瞬殺でベルト取られてたもんな。
ファイズに変身しても禿じゃクリムゾンスマッシュも撃てなそうだ。
北崎が14歳だと知ってビックリした
山崎潤ボイスのクリムゾンスマッシュも見てみたい気はするが。
「うぇえりゃぁああああ」って感じで。
264 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 15:32 ID:TQ6M0d3q
>262
15歳じゃないの?
それでもびっくりしたけどw
でかいよなー。
265 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 15:34 ID:qJuUejAC
>>264 6日で15歳になるみたい。
変な喋り方は演技だと思ってたけど多少フランス語訛りも入っているらしい。
しかも触れた物を灰化できるなんてサイコー!
>>254 鶴の未公開写真があると聞いたんですが、鶴的みどころありますか?
それによってはかおうかと・・・・
てかシャッチョさんケイゾク出てたの今日知った。
あの斑目だったとは・・・
シャッチョさんは昼ドラのイメージ強かったんではじめて見たとき藁った。
271 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 16:27 ID:2U58AxE0
斑目思い出した
いやいい演技してんなーとかおもた
270ですが、本当にはじめてみたときは「ココリコ田中が555出演?!」
と本気で思ったのでした。
あの役者、知ってたのにな…。10分くらいそう思ってたよ。
村上「仕事です。失礼します!」
274 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 17:09 ID:S0VJnoSh
今昨日の555見たんだけどさ、あの二刀流オルフェの人って、
ジェットマンの悪役の俳優さんかなぁ?なんとなく似てるような…。キャラ名は忘れてしまったが…。
そうだよ。ジェットマンのラディゲ
276 :
274:03/09/01 17:15 ID:S0VJnoSh
>>275 うほ!そだそだ!!ラディゲだ!!!!
いやぁ、すげぇ懐かしい!!!オレが消防の頃以来だからな〜。
ありがとぅ〜☆
いやしかし、555ってそういう楽しみもあるから(・∀・)イイ!!よね☆
社長はバラフェノクって本当なのかね・・・。
本当らしいよ
ファイズの最終回予想
巧と真理の結婚式に物凄い形相で向かう途中、
草加がひったくりに刺されて死亡
まあでも、とりあえず来週は…
ゴルドスマッシュを弾き返す真理。吹き飛びながらも空中でカイザショットを装備するカイザ。
↓
落下しながらエクシードチャージ。何故か防御もせずに、両手を広げ迎え撃つ真理。
↓
グランインパクト炸裂。×マークとともに灰と化す真理。悠々と立ち去るカイザ。
↓
寂しげにその場を去り行くところを、「迷子になっちゃったの?」と恵子に拾われる澤田。
ってところかな?まあ、微妙に違うかもしれないけど…。
今回は木場とスブレとの決着で1年を費やし、
次の1年はタイトルに2nd付けてワラワラ
沸いてくるオウフェをどーするのかやってほしい。
>>278 その最終回予想、34回ぐらいガイシュツ。
ハトスブレ
>>279 どいつもこいつもヒロインのことをいったいなんだと思ってやがりますかw
昨日放映終了から今日この瞬間までにいったい何度
「来週、真理がゴルドスマッシュをはじき返す」
と予想されたのだろうか(w
今日、映画観てきた。2回目だけど。
しかし2回目にして気付いた。レオって、英語しゃべってたのね…
「ぎっびなべぅっ」で、おや?もしかして
「give me the belt(そのベルトちょ〜らい)」とおっしゃった?
あれ?もしかしてずっと英語でしゃべってた???とパニクった。
リスニングには自信あったのに、ショックだ……
ハリーポッターは字幕なしでも90%は理解できたのに……
勉強やり直そうっと。
「Henshin!(変身!)」以外は全部英語<レオ
洋画を字幕なしで見られるような人が、何であれを聞き取れないんだ?
わかんない。だからショックなんだよ。
香港人の英語だからね
>>290 ピーター・ホーはアメリカ生まれじゃないの?
>>269 鶴の未公開というよりは鶴と蛇の未公開。>555FILE
たぶんオープニング用の未使用だと思うのだが、座っている鶴の横に
蛇が立っていて、のばした腕の指先が鶴の頬にふれているちょっと
肖像画っぽいカンジのもの。きれいでした。
あとは制服姿でいたずら書きされた鞄をもって立ち尽くしている
初期のころの写真があるよ。
>>289 そんなことより
映画の話題を平気で本スレで振るお前のTPOのわきまえなさっぷりにショックだ
294 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 19:18 ID:lqJl0IWs
メカジキの中の人が三上博史に似てるってのは、何回目のガイシュツでつか?
295 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 19:18 ID:uwlkSoGx
本日のNGワード
ID:VgwdDYUF
来週の禿はベルトをパクったのがばれて
北崎ドラゴンにボコられてるのか?
北崎はそのうち禿に何らかの煮え湯を飲まされそうだな、それも致命的な
ジェットマンのラディゲみたいに、ああいう下の奴に手を噛まれるみたいな話
井上好きそうだし
さんざん既出だと思うが、「仲直りの握手」じゃなくて「仲良しの握手」だな。
299 :
269:03/09/01 19:37 ID:R5MxIntU
>>292 サンクス。制服姿ってのがなかなか気になるので本屋で見つけ次第捕獲します!
鶴写真集も気になる・・・
既出だと思うならなぜ書くの?ねぇ?何で書くの?(グリグリ
>>300う、うわぁぁぁぁ…!!!(ザザザザーーッ)
>>285 いや、前々回よりさんざん言われてたよ。
>>292 ??それ何ページ?
似たような状況のはあるけど頬に指先ってのは・・・・
304 :
269:03/09/01 20:12 ID:R5MxIntU
>>292 スマソ。よければタイトル教えてください。
>>304 講談社
公式TVガイドブック
仮面ライダー 555 FILE
本体\1,500(税別)
22ページに座った鶴の横に上半身裸の蛇が立ち
鶴を見下ろしている。
蛇の腕はそっと鶴の頬に触れ様としている。
ちなみに海老姉さんのベルト巻き姿は44P
ぷには鶴との料理シーンと拉致監禁で後ろ手で縛られてる姿が9p
>>306 やっぱり?
どっかで見たことあると思ってたんだw
単に292の言ってるであろうのを言ってみただけですので
スマンです。ガイシュツ画像見たいッス。
ついでに社長の素顔(?)が43ページ
社長の「オラにもっと元気を分けてくれ!!」が
49ページ(モノクロ)
>>307 ベルト海老姉さん良いよな。
顎をあげて見下ろすような視線で髪がブワッと舞っている・・・。
嬲られたい・・・・・禿邪魔。
ゴージャスな中年は海老さんの直属の部下として、長い間
生きてほしいな
312 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 20:40 ID:TYYWeXMY
この本は買いですかね???
>>307 海老姉さんがベルト巻き姿で4P・・・・
>>313 社長と禿と・・・・・スマレに攻められる海老姉さん。。。。
(澤田と北崎はまだ早い)
つか、スマレってアレ生えてそうなんですけど・・・・。
来週禿死ぬの?
まだまだ死ねんよ!
317 :
:03/09/01 20:46 ID:4zW1/HNy
今回は草加の【さびしいよ】がよかったです
318 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 20:48 ID:+PQtP9Bi
319 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 20:50 ID:lqJl0IWs
禿と蛇は、何度も死にそうな感じの展開になるが、しぶといな・・・
鰐は案外早く逝っちゃったから、なんとも言えんが
>>318 またはじまったよ・・・ってカンジで
「悪かったな・・・」
なんかお互い適当に言ってるっぽい雰囲気が出てたね。
>>308 すまん、勘違い。
公式にあるんじゃなくて、東映ヒーローMAXの4号だった。
555FILE売ってねー(;´Д`)
DVDのおまけに、テレビで流さなかった映像を出して欲しいな。
バトルコレクションより、そちらのほうが見たいよ。
特に、街中を泣きながら走る琢磨くんを。
>>228 うしろからバッサリは平気だと思われたんだな
>>322 e○booksで頼んだら二日で届いたよ。
>>323 その映像を使ってフラッシュ作って欲しいな。
BGMはエアマスターのEDで。
先週の話になるけど、草加は自分がファイズに変身できることを疑ってなかったな。
555と913の適合条件を知っているのか、それとも555にエラーありということを知らない(誰でも変身できると思っている)のか。
>>323 それ、マジで見たいんだけど
ボツになったって、どこで使うつもりで撮影したんだっけ?
>>326 BGMは江頭のテーマ(男色ディーノのテーマともいう)ことスリルで
>>312 俺は店頭で見て買いだー!と思ったのでカードで払うべくネットで
申し込んだら、残部稀少となってたので慌てた。
書店で見かけないという声もちらほらあるが、どうなんだろう。
白倉Pの事実上組織解体宣言と井上敏樹のベルト物語発言もおもろかった。
買いかどうかは自分で確かめれ。
>>327 禿から奪還した際に一度試してから巧に返却したと思う。
アクセルを巧に託したのも「失敗作」である自分では
アクセル(+ファイズ)を使いこなせなかったから・・・じゃないかな。
>ベルト物語
トールキンに失礼だと思ったよ。
草加は自分が失敗作だなんて知らないみたいだったけど
>>328 続投スマソ。
「人知れず床を叩き悔し泣きする」という琢磨の図は53ページに
載ってたよ。
失敗作と出したのは巧に使えて草加が使えなかった理由を
予想してみただけ。
もし草加がアクセル使えるなら絶対自分のものにしたはず。
>>336 「ほらよ。これでも使ってみな」って感じで、かなり軽い調子で渡してたけど
自分で使いこなせなかったアイテムを渡す時の態度ではない
>>337 それを表に出さないのが草加雅人というキャラクターだと思うのだが。
あくまで相手に恩を売ったように見せかける。
君より僕のほうが上手なんだよと虚勢を張る。
それが彼の特徴であると思うんだけど、どうかな。
アクセルはファイズギア専用アイテムなんでしょ。
だから素直に渡したんじゃないの?
ファイズを知らない友達にファイズを紹介しようと思った
・主人公と友人がお互いの正体を知らずに長い間戦っていた
・各々の正体を把握しているか否かの関係が複雑で面白い
・怪人だからといって悪とは限らない
・恋愛関係も複雑(メル友含みの三角関係とか)
等の話題をし、友人も興味を持ったようだった
そこで友人よりの質問「今週はどんなストーリーだったの?」
かるくキャラ説明をしながら、内容を説明
で、最後に俺が言ったのは
「次回は、ライダーがヒロインに必殺キック当てる所から」
ギャグにしか思われなかったようだ・・・
ラ イ ダ ー が ヒ ロ イ ン に 必 殺 キ ッ ク 当 て る
あ、ギャグだ
>>339 じゃあ、巧が馬と仲良くなるのも素直に認めてやれよw
>>340 蛇とKの伝言並ですね。
せめて、
「ヒロインが幼馴染の怪人庇って
幼馴染のライダーのキックを受け止めようとするところから」
といってやってくれ。
禿ファイズvs草加カイザ
→まともな戦闘決着はつかず。
草加カイザがファイズのベルトを禿から外して奪ってそのまま逃げた
ファイズアクセル
→沙耶に送られてきたデルタギア一式にまぎれてた。
「これ、お父さんが間違って送ってきたみたいなんだけど・・・」
「いいよ。真理たちに渡しておくよ」
これくらいしか補完のしようがない・・・
>>343 禿戦にはバッシャー乱入でとても描けるような状態じゃなかったとか。
で、ボロ負けした禿は泣きながら疾走。
澤田が沙耶を殺したことって、ぷに知ってたっけ?沙耶がしんだって事は知ってた
とおもうけど・・・
>>344 ボロ負けしたほうが面白いけど(w
そうすると後の禿の態度がつじつま合わなくなる
347 :
東京kitty ◆Q5djHAAgFU :03/09/01 22:07 ID:1PXDyp2F
北崎(@w荒
>>343 >>草加カイザがファイズのベルトを禿から外して
草加に「そんなものを被っていると、ますます禿が進行するぞ」
と愕かされて、慌てて変身解除する禿
>>346 その後バトルモードにチェィーンジしたバッシャーをみていないから
矛盾はない。
もしバトルバッシャーに出会ったらガクブルものでしょう。
350 :
名無しより愛をこめて:03/09/01 22:11 ID:NP6BL7Jh
ファイズアクセルは元々さやがもっていて、タックンに渡してと、臭化に託したんじゃないか。
臭化もさやの頼みは無下に断れないんだろう。
ムカデからどうファイズギアを取り戻したかはなぞだが。
映画見て来た。
馬に首を斬り落とされたスマレに、社長の首が合体したのにはびっくりした。
>>351 首だけの社長は目から高圧の体液を発射しますか?
ラキクロと一度も対面してないバッシャータソ。
誰か会わせてあげて!
>>355 CG制作費・・じゃなくて、ファイトマネー(w)をください
>>351 映画見て来た。
馬に切り落とされた社長の首の代わりにI
Q1000の隕石がくっついてそのままスマー
トブレインを支配してたのにはびっくりした。
>>357 IQ1300では?
またスマレの衣装が赤と黒、レッド&ブラック、赤は血の色、黒は罪の色♪に
変わってなかったか?
本当だw
ファイズアクセルはあれだ、カイザポインターみたく
前社長が天井ぶち抜いて草加に渡したんだよ、きっと。
「戦え・・・雅人・・・戦い続けろ・・・・・・」
「父さん・・・これ、ファイズ専用なんだけど?」
>>359 担当者はドラマと現実が区別できなくなっているな。
>>364の続き
父「ばかもーん!口答えするな飛雄馬!!」
オルフェノク化し雅人を殴る父。
雅人「痛いよ父さん!・・!て言うかその姿はどうしたのかな?」
父「細かい事は気にするな。じゃ!」
いそいそと帰っていく父。
呆然とアクセルを見つめる雅人。
雅人「・・・・ていうか飛雄馬って誰かな・・・・」
そこに禿到着。
555の2ch絵板ってありますか?
>>366 もしかして役名で表記するのが正しいのか?特撮界では
半田は乾に直せよな、担当者よ
たしか木場を555にしたのもDVD Directだったっけ?
メイキング映像だから、役名が正解ということはないかな?
ないか。きっと。
イヤひょっとしたら、木場勇治という別人が登場しているのかも。
>>360 IQ1800の元ネタって何?
たしか1300はルチ将軍。
すまん、今録画してた今週の見たけど、
あの犬に「おまえがやったのか!?」って言ってるのは草加なの?
やべ、さっきまで蛇と思ってた・・・。眼科逝って期末。
>>359,366
主人公もあれで役名なんだよ。健人と書いてタカシと読むんだ。
>>376 みんな芸名を変えれば問題ないな。
とくにユリア様の名前騙ってるやつ改名しろ。
てれびくんに載ってるんだけど「仮面ライダー555VS宮元武蔵」ってガイシュツ?
380 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 00:02 ID:NFEhrcZe
誰か、東北の人いますぅ?
澤田きゅんが、東北でのNT○ド○モのCMに出てたみたいなので(*'-'*)
あと、メンズエッ○とかで活躍してた情報おしえてほすぃ☆
おねがいしますぅ☆
>>375 お前の甘い所が真理をこんな目に合わせたんだ
ってヤツ?
383 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 00:11 ID:1oNeZIgX
>>286って
>ハリーポッターは字幕なしでも90%は理解できたのに……
って事を自慢したかっただけなんだろうな・・・
つか
あれこそ 作り手が(外人の)ガキを意識してる映画じゃん。
その程度の英語。
ファイズは、ガキをあえて虫してるでしょ。英語使用に関しては。
漏れはスターウォーズ旧3部作なら字幕無しでも理解出来るぞ!
九割方セリフ覚えちゃってるだけなんだが・・・
スマレ誕生日オメ。
>>380 東北人だけど知りませんねぇ。
なんか友達がいってたんですけど、
ファイズフォンとか宮城の会社で
作ってるっつーのは聞いたこと
あります。
アバレは字幕ついてるのに555は無いんだよヽ(;´Д`)ノ
早口だしもう何言ってるかさっぱり、ぎぶみーざべるとしかわからん
スマレオメ
After all, you are only human.
Give me the Belt.
Good to see you,guys.
Taking care of all of you, It's part of my job.
いや、レオの英語の発音(訛り)はひどい。
ベッカムよりもひどい。
でも、俺の英語の発音(訛り)はそれ以上にもっとひどい。
劇場版を見に行ったせいもあってかヘビの基地外ダンスが絶望に陥った木場が
狂気に満ちてやったものだと思ってしまった。振り向いた瞬間すごくほっとした。
真理にまとわりつく赤い紐→心の闇の象徴
気づかんて。(゚д゚)
>>392 自分もあれ最初木場が踊り狂ってんのかと思った
ワラタw
>>393 あれ最初に見たとき、映画CUBEのトラップを思い出した
俺の英語の成績はもっとひどい
>>389 ありがとう すごく うれしい
>>393 象徴の小道具は簡単に気づかれたらだめぽ
>>392 というか、そのシーンの鶴と劇場版の鶴とを比べて、
劇場版の鶴ってすっごく成長したんだなと思った。
映画って、TVシリーズの最終回から1年後ぐらいを想定した時代ってどっかで見たけど、
その間に恋から愛に成長したように思えた。
映画の鶴はすごく好きだ。TVシリーズ見てる間はぷにの事が好きだって叫んでるけど、
俺、本当は鶴のことがずっと…
K太郎はメル友のこと完全に忘れてるね。
鶴と同一人物だと気付いた描写も無いし。
次にその話題が出るときは、もうK太郎が同一人物と気付くときなんじゃないか?
製作者側が扱いに困ってるような…刑事二人とか刑事の娘とか
地下で遭難した作業員二人と同様に、次の出番が最後になりそう
>>395 ぷに、サイコロ状に切り刻まれるのか。
日曜の朝っぱらからエグイな・・・
>>389 結局、おまいはただの人間ってこった。
そのベルトちょ〜らい。
おまいらに会えて嬉しいよコンニャロメ。
おまいらみんなの面倒を見てやるのも、ぼくの仕事のうちなんだよね。
で、合ってる?
さっき「サムライガール21」っていうVシネ観たら、
草加の中の人が出てたYO。
しかも嫌な奴…
24時間TVも終わって少し回復
アバレ
第27話…6.5%
ファイズ
第31話…8.5%
408 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 02:23 ID:nlOY4Zuh
真理はいつ美容師やってるの?
客のいない時間帯
410 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 02:29 ID:CIvaVVxY
>>343 アクセルについて漏れの補完→禿ベルト奪還後バーへ→シャッチョからアクセル貰う→913対禿555→禿アクセル使う間もなく負ける→913アクセルもろともベルト回収→イヌにベルト渡す→イヌピンチ→913“あ!!こんなんあるけど”的な感じで渡す。以上
>>410 でも禿はデルタにやられたっぽいよね?
2対1?
>>404 ガオシルバー玉山が出てるやつだな。Vシネではないよ、確か劇場公開してた。
見てないけどな。スレ違いさげ。
予告をよく見ると来週ファイズエッジ装備したアクセルフォームがとうとう出るようだな
アクセルフォーム自体が全然出なくてずっと心配だったんだよ
415 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 04:33 ID:CIvaVVxY
>>411 漏れが書いたのはアクセル初登場の話ね。どーやって913が禿からベルト奪還してどっからアクセルを持ってきたかについての漏れの想像だから△は関係ナイよ
417 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 06:20 ID:mP9hBiih
ファイズアクセルは死体役の女の子の所に届けられていた
>>415 いや、紗耶Δが禿と913のバトルに割り込んで
ベルト取り戻したと考えるのが一番納得できるような気もしてきたよ。
禿がΔにガクブルしたのは、初対面ではなくて二度目だった可能性とか。
420 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 08:08 ID:+KwkIStc
で、913や馬や鶴がフォームチェンジするのはいつ?
>>416 死に際以外目立たなかったがやっぱり沙耶は強くて優しい子だったんだな。
デルタに変身したはずなのに、他の屑流星塾生と違って精神が蝕まれてなかった。
>>421 その狂気に抗おうとしたばかりに神経をすり減らして
卒倒しちゃったとか?
しかしΔギアって狂戦士の鎧みたいなものだったんですな。
>>410 あれ?
たしか、禿がファイズもって草加のところに来る前に
草加が何か思いつめた表情でアクセルを見つめる
ていうシーンがあったような・・・いや、逆だったか・・
記憶が曖昧で、違ってたらすまん。
巧ファイズとホースオルフェは互角だったはずなのに
草加ファイズはほとんど圧倒に近いな
やっぱり装着者によって強さが変わるのかな?
話は変わるけど禿ファイズVS草カイザの時
サイドバッシャでいじめてたらデルタ以上のガクガクものだと思うよ
>>424 不意打ち及び馬の精神的動揺で馬の戦闘力が落ちていた為と思われ。
>草加555VS馬
まあありゃ不意討ちで先制ダメージくらわしてたし
なにより馬が動揺&怒りで頭に血が上ってまともに動けなかったくさいが。
つうかなにげにメンタルな面で強さがコロコロ変わるよなあ。
人間捨てるってことに迷いが出たら急にヘタレた蜘蛛なんかその最たるものだ。
あら、かぶってた(w
そういう意味では、蛇は常に弱いんだな(w
それが奴の良い所だが。
ムカデも弱すぎ
最初の頃の強さは一体どこへ
その論でいくと東映公式にある龍VS百足、もし実現したとすれば
中の人の精神的な力関係からしても龍の圧勝ということになるね。
窮鼠猫を噛む的に、追い詰められた百足が意地を見せるのか
それとも何か切り札(例えばデルタのベルトを百足が装着とか)
何にせよ、禿には犬死にはしてほしくないとこだね。
555って、あっさり人(&オルフェノク)が死んじゃうからねぇ…
木村さん……
432 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 11:26 ID:KIQcPj2U
澤田が真理とデートしてる妄想の場面で
お互い何て話してたかすごく気になる!
何回聴いても、「どうぶつ」「おおかみ」しか聞き取れない。
誰か詳細おしえて!
あの二人はファイズの映画を観てきた帰りで、
その内容について話してたんだよ。
ネタバレになるから聞き取れないようにしてあるの。
>>432 真理と澤田が動物園行こうとか動物園行ってきたみたいな話をしていて
真理「ぞうとかー」澤田「ぞう?」真理「オオカミも見た!」
とかのような会話だった気がする
ぞうオルフェノクよかったね。メルマガに続きまた真理タンに話題にされて…
>416
転載バカボン
>434
メガブロックにも登場しているしね。
ぞうもこれで成仏できるかもしれないね。
437 :
432:03/09/02 11:49 ID:KIQcPj2U
>433タン
>434タン
どうもありがd^(^oo^)^
438 :
433:03/09/02 11:59 ID:3g8zyqik
うひゃー、ネタのつもりだったのに感謝されちゃった……
ちょっと良心が痛みます。
>>432さんは良い人ですねー。
439 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 12:10 ID:W1B6QN2+
440 :
432:03/09/02 12:16 ID:KIQcPj2U
>438
ええっ。そーなの?!ショボンoooo
441 :
433:03/09/02 12:29 ID:3g8zyqik
>>440 たぶん>434の説が正解だと思いますよ。
そんな感じに聞こえた。
442 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 12:34 ID:D7YfnEt6
次回の予告にでてきた新オルフェは北崎確定なのか?たしかに強そうだ。
ちなみにブラスターフォームって映画だけではないの?TVにも登場であれ
ば萌えるなぁ。
次回の予告を見る限りでは、
琢磨と北崎の恐怖コント(「ザザザ・・・」「ウワァァァァー」)も
そろそろ終りなのか・・・寂しくなるねぇ
>>442 龍騎とナイトのサバイブも、アギトのバーニング・シャイニングフォームもエクシードギルスも
みんな映画だけでなくテレビにも出てきたでしょ。
じゃあ馬鶴の激状態も…
446 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 12:53 ID:CYnKKv+D
ドラゴンもローズもテレマガに載ってたよ。
噂。
専用ブラウザ……
うわっ!てれびくんの555ビデオ応募券、
お子様の名前と年令を書けだって!Σ( ̄ω ̄;
しょうがない…世帯主に父親の名、お子様に自分の名前、年令33才って書いたよ…(´-ω-`)
33歳なら架空の子供を作っても問題無いと思うが
ちゅうか普通に本人の名前だけでも届くんだが
ねぇ、バファリンのCMに出てるのは長田さんですか?
長田さんですよ
> 発車トラブルの影に、仮面ライダー!?
>
> 今日午前、奈良県奈良市郡山のJR関西線郡山駅で
> 11時21分発の加茂発JR難波ゆき快速電車のドアが
> 閉まらなくなり発車できなくなるトラブルがあった。
> 原因を調べた結果、扉と戸袋の隙間(約1.5cm)に
> 玩具(プラスチック製のオートバイ型ロボット)が
> 挟まっているのが発見され、子供による悪戯では
> ないかと見ている。
ニュー速板。
【田舎!?】日本列島・珍事件!報告スレpart7【トホホ!?】
http://news3.2ch.net/test/read.cgi/news7/1060149935/
ボロボロになりながら電車のドアにはさまれるバジンタソ萌萌…
バッシャは爆発が似合うな。
なんかさ、バッシャーは意思ないように見えるけど
最終回付近でバジン喋りそうだよね・・
\ ,. < ヽ>,、 `' ヽヘ
lニ`ー- ..__ _,ィェェュ_、`ヽヽ〃--、rタヘ ,ィ
ヽ三三三_二ニ==‐- .._`ヾュ_ `` ̄、_r' 冫、 ノ l
ヽ. -‐'´ r¬へ‐-_、 ` 丶 、ー==-‐'' ヽ.ィ´ .,' 失礼。ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますね・・・
'´ ー''´ ̄ __,,. -――ヽ'⌒ヽ__ /r'⌒ヽ/
ー‐---- ..____,. -‐'' ´. --――‐l′l'´ f'⌒',`丶 r.,ヘ、
三三三三三ニ>''´_,,. -― '' ´ ̄ ! l、 ゝ,rく.ヽ、 \ヽ.j.ヽ
三三三三,.ィ´-‐'' ´ l,t___ノj ヽ\. ヽ、´_ヽ
三三ニ>''´ ,.ィ´三ヽ , 、 \三三フ
三 / ,.イ.三三三 l ./三.ヽ ヽ‐''′
三f /. ヘ三三三 ! /三三 ヘ }
` ヽ /-- 、 j三三ニ/ /ヘ三三7 /
ヽ. _,.イf´ ヘ三三ン′ ./ ノ三ニ/ /
 ̄`ヾ、`ーt . -‐‐ヘ_/‐-、 /_/ニ> '´
`ー-ハ´ . ´ ̄.ヘ,ィ、三ヘ _/‐''´
/三v / .l.ヽ¬jノ
`ー‐ヘ. / |. l´/
,.-ヽ、 | |'j
f.⌒j. ト、 |,lく
/ヽ.ィ_ノ ヾ
>>458 バジンタソの部品がぽろっと落ちて・・・・・
雅人「とっ父さん・・・・?」
462 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 16:40 ID:xTpuGMdk
中華が中華が
新・影の軍団に出るぞー ハイパーホビーより
フブキ隊員やガオレッド、俺の占いは当たる、タイムグリーン他
463 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 17:05 ID:CIvaVVxY
>>423 う〜ん、確か漏れの記憶によるとあん時ってイヌの伝言聞いてから草がただ天井見つめてただけだったような...まぁ漏れのつたない記憶と補完なんであんま気にしんといて〜。
アギトの子じゃないの?名前忘れたけど
467 :
642:03/09/02 17:53 ID:d1Wv3u+C
>466
ワラタ
デルタの仰ぎ見る角度が完璧
>>468 最後の写真のホー、やたら顔がでかい上に何か老けて見える。
473 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 18:57 ID:ycqeYlmv
PWN2のラップで
HeroはNot Appear 愛さえNot Appear
But まだ待ってるのは 君が出てくるDoor(Come on!)
You are AMAZING! It is AMAZING!
決断はヒップボーン 名前声高らかに今…
じゃない方のバージョンって、どこかにありますか?
そういやバッシャーっていつから出てきたんだっけ
最初は草加違うバイクに乗ってたよな
>475
ファイズとカイザが闘っている時、埼玉スタジアムの壁を突き抜け突然現われた。
477 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 19:35 ID:+KwkIStc
さっきから話してる「写真」って、どこに載ってるの?
>>464 真魚ちゃん可愛いねぇ、こんな役もやってるんだねぇ
東映の公式に巧と澤田が並んでこっちを見据えてる画像がありますね。
おお、二人がタッグ組むのか?
澤田の声(・∀・)イイ!!
481 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 20:15 ID:mUcupjOY
>468
爆乳チェンジに笑った
ヤフーで「レバニラ」だけ入れたら上から2番目だった。
すごいぞ
オルフェノク紹介のゴージャスな中年にはワロタ
484 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 20:24 ID:F7+0z1u1
公式をみると
澤田と草加の中の人たちは仲良しらしいな
>>475 草加が最初に乗ってたのは
龍騎で連が乗ってたのと同じ車種で
HONDA シャドウ・スラッシャー。
ちなみにバッシャーのベース車はHONDA CB1300
東映公式より
>>正直、新人監督にはハードルが高いのでは? と心配されました。31、32話も大〜事な回で、全然容赦しない脚本です。
>>演出で計算して緩急をつけないと、(撮り方や解釈や音楽やロケ地の選び方など、方法は無数にあるのですが)心にひびくものにはなりません。
相変わらず自画自賛的な内容だな。
鈴村は石田監督の2番煎じになるだけになりそうな予感
鈴村演出はどちらかというと田崎監督に近い。
というか石田、長石両氏ほど癖がないというか。
>>486 白倉一派の自画自賛ぶりはシャンゼリオンの頃から変わらず
490 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 20:42 ID:a7RtyT/k
>468
めちゃワロタ ちゅうか プライベートだと
劇中 現実
長田→海道
海道→木場
木場→巧
性格違いすぎ
で、プニはヤパーリ、あぼーんでつか?
たっくんの中の人の趣味渋いな
昭和マニアかよ
201 名前:お前名無しだろ 投稿日:03/09/01 19:29 ID:ruLUzp31
半田健人。
趣味・高層ビル鑑賞と70年代歌謡曲。
アイドルは山口百恵、カリスマは尾崎紀世彦。
新宿の高層ビル見たさのあまり「太陽にほえろ」にハマッて、
「マカロニかっけぇぇぇ」と叫ぶ19歳。
半田健人の中の人は実は70年代生まれなんじゃないのかと小一時間。
小さなお友達の親世代とリンクしまくり。
ショーケンの良さが分かる19歳
半田とえなりが同世代なんて
顔だけ見たら考えられないな
織れの世代なら石原裕次郎か東海林太郎にはまるようなもんだな
古賀メロディーマンセー
とか言ってみる
>>496 でも趣味は似たようなものかも試練。
意外と話が合うんじゃない?
半田とえなり。
500げとずささ。
えなりは明らかにあざといから嫌いだ
えなりは草加みたいな奴なのか?
さあ、草加スマイルのえなりを想像してみよう!
>>485 そのシャドウスラッシャーに徳本が乗ってた理由がワカラナイ(いや「大人の
事情」なら充分わかるんだがw)。馬車もらった草加から譲ってもらったのか?
それとも、全く同じモデルを偶然買ってしまったのか?
>>493 つーことは半田君、当然宇宙刑事シャリバンは見てるんだろうねぇ?
(この板で尾崎紀世彦が出たら考え付くのはまずそれだよなぁw)
504 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 21:56 ID:ZIae2Dz3
>>503 >スラッシャー
@草加が気前よくあげた。
同じ流星塾星だし、ともに戦う仲間だし。
A草加のを見て良いなと思った徳本が同じものを買った。
まあ、コレは現実にもよくあることだし。
B一見シャドウ・スラッシャーに見えるが、
実はスティードを強引にカスタムしたパチ物w
連のスラッシャーも何度かでてる訳で・・・・
507 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 22:05 ID:mYTri91k
草の初期乗りバイクは、HONDAのCL400BITE。シャドウスラッシャーじゃない。
ソウカ!
じゃあCLに偽装したYAMAHASR400という事で。
で、えなりは朝起きたらカイザになってますか?
>>510 もぉ〜、限界です!
もぉ〜、限界です!
Q:スマートレディが乗っている(略)
がないのは納得いかんな
Q:木場勇治(泉政行)が乗ってる(ry
>>514 ベース車両とかそういうのじゃないからなー
見たら丸わかりだし<NSXとS2000
>>515 いや、それは知っているが512のHPにないのよ。
ホンダ的にはNSXは自社製品扱いしないのかね?
Q:蛇(江頭2:50)が乗ってる(ry
>>518 だから見たまんまだし、説明するまでも無く有名だし。
どっちもホンダの看板商品なんだから
スレ違いだが、漏れは龍騎のコーナーで「ライダーの皆さんが乗っている
ライドシューターの(以下略)」がなぜないのか小一(r
>>447-449 ネタバレ云々の話したいなら専用スレがあるのに、どうして
そういう事するのかな?それとも君達は、専用ブラウザで見たら
メル欄なんて丸見えなのを知らないIE厨なのかな?
いまTV観てふと思った。
こいつらもし「ぴったしカンカン」とか
「連想ゲーム」を洗濯屋チーム、
はぐれオルフェノクチームでやったら
永久に1問目が解けなさそうな気がする。
>>520 モビリオだって丸分かりで看板商品なのに・・・まあ、どうでもいいが。
>>522 かちゅーしゃでは、メル欄見えないけどね。
中華、かちゅは専用ブラウザとしては、もうダメ?w
スレ違いsage
え?
俺もかちゅーしゃだけど、メル欄見えるよ?
この情報はお客様のお役に立ちましたか?
↓ ↓
YES NO
マジレスすれば・・・高級車の場合ファイズに出たからって
売り上げが伸びるわけじゃないから、ワザワザ紹介しない。
モビリオくらいだと・・・影響力があるかな・・?
>>526 まじで?
うちは、メル欄にカーソル当てないと、内容は見えないよ。
かちゅもkageも最新verなんだけど…OSに関係ある?(Win98SE)
木場って背が低いのね・・・・
>>529 ああすまん、それのことです…
他の専用ブラウザって、カーソル当てなくてもメル欄見られるのね…
吊ってきます
漏れはIEベースのタブブラだがみとろんでメル展開してる。
板違いスマソ
>>532 >他の専用ブラウザって、カーソル当てなくてもメル欄見られるのね…
いやオレも他のはわからないんだけど、時々
>>522みたいのがいるから
そういうことなのかなーって
535 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:25 ID:FNH8Ejup
じゃあ、みんなで握手しよう!!!
出来ないの?
じゃあ仲良しになれないね・・・・・
いまだにこの物語の終着地点が予想できないのだが、
それは登場人物達がたいした目的もなく行動しているせいだろう。
村上と草加だけは何か目的がありそうだがそれもいまだに見えてこない。
(ていうか井上自身まだ決めてないかもしれない)
主人公のイヌタクはたまたま目の前に現われたオルフェノクの相手をしているだけ。
積極的なモチベーションは何もない。
もう30話を越えたのにずっとこんな調子。
最近だんだんとストーリーに対する興味が薄れていく。
序盤に出てきた謎っぽい内容が
ちっとも明らかにならないもんね
まあそろそろらしいが
538 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:31 ID:FNH8Ejup
ひょっとしたらこのまま何も変わらぬまま終わっちゃうかも・・・
ラッキークローバーを潰しても、それは氷山の一角に過ぎない・・・
539 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:32 ID:babZ6HBE
ねえ?そんなことして楽しい?ねえ?楽しいの?
( ´∀`)σ)´Д`)<535
∴サラサラ
540 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:32 ID:pe2rzBQ3
澤田の中の人は、今発売している
「mensベストヘア400」のp28にのっていますよ
しかし肩書きフリーター
今気がついたんだけど、
黒幕3人にベルト3つ・・・で、「王を迎える」・・・
黒幕3人がライダーに変身しないと王を目覚めさせる儀式が行われないのか?
なんかゴルゴムくせぇ。
黒幕三人は映画だけだったような…
543 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:37 ID:JXcHhZbb
>黒幕
何をいまさら・・・・とりあえずは劇場版スレかネタバレスレでよろしこ。
【仲良しの握手】じゃなかったっけか。
545 :
名無しより愛をこめて:03/09/02 23:39 ID:pe2rzBQ3
「mensベストヘア400」のバックナンバーには
(2000年〜の全部チェックしてみたところ)
草加の中の人(20歳〜23歳のころ)や馬中の人(肩書き東海大1年)なども
のっており、必見!
でももう売ってないので、美容院か図書館でどうーぞ
なんかちょっと前にもほとんど同じ内容の書き込みと似たようなレス見たな。
「お前を信じた俺が馬鹿だったと・・・木場の奴に伝えておけ」
泣いた
ビデオで録画して観たんだけど、巻き戻し失敗して澤田のぷにとデートしてる妄想シーンからいきなりはじまって「あれ、このもう一人の女の子誰?」と真剣に思ってしまった。
俺は腸煮えくり返った
K太郎を殺そうかと…
謎といっても
1)ベルトの出所
2)同窓会の顛末
3)地下校舎
ぐらいなもんじゃねえの?
まあ、興味が薄れたんならとっとと(ry
ファイズver カイザver デルタver
乾巧 高宮 徳本恭介
海堂直也 西田清高 河内勇樹
赤井(サボテン)神道貴久 新井賢
琢磨逸郎 草加雅人 木村沙耶
草加雅人 影山冴子(エビ)北崎(竜)
ファイズは生存率が高いな。
少なくとも現時点では。
4)村上社長の目的
5)花形前社長の目的
6)スマレの目的
ファイズゲトー
7)刑事とその娘のその後
8)流星塾の残った女のその後
9)チャコと幼女のその後
559 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 00:30 ID:Fdn+V6Vy
本スレの癖に、やけにマニアックな話題になってるな・・・
ネタバレスレとの温度差すごいな。
これから急展開な模様ですよお前等。
561 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 00:40 ID:dYRAtEi/
コントがあろうがなかろうが夏場はやっぱだれるのかな〜と。
映画面白かったからいいけどさ
10)乾巧の500のアルバイトをはじめとする過去
いいからお前はあっちで書き込みでもしてろ
ネタバレ?ほとんど妄想スレになってるがw
11)オルフェノクピザのその後
さてと、てれびくん買ってきたのでビデオ申し込みます。
ぶっとんでそうだなぁ。
>>565 それを言うならピザオルフェじゃないのか。
海老姐さんをピザにするとうまそうだが。
エッビマヨマヨエビマヨー
569 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 01:05 ID:4eCyIGwq
誰かたっくんに教えてあげてよ。
デルタのベルトを装備したままスマートブレインの神殿に入って
ファイズアクセルを装備してすぐに外に出ると
デルタのパワーとアクセルのスピードの両方を持った
最強のライダーになるんだよ
33話 「真理、死す」
ローズオルフェノク(村上社長)、スタックビートルオルフェノク、ライノセラスビートルオルフェノク登場
34話 ウルフオルフェノク(乾巧)登場
574 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 01:31 ID:wrgQCg5H
本スレでネタバレするなよ…
じゃあついでに、デルタ=救急緑
全プレの為に、20年ぶりにてれびくん購入。
さすがに……恥ずかしかった。
……で、独身の俺は、この保護者欄とか子供の名前に何を書けと(´Д`)
ジェットスライガー売り上げ大好評!既にザらスオンラインでは売り切れだって。
580 :
577:03/09/03 03:09 ID:9oRYLmQ8
大企業の割に、局地的展開しかして無いスマブレが、かなり情けない。
海外支部の有るショッカーを見習え。
海外進出していてもおかしくないとおもう。
ワニもあれで一応スマブレ社員だろ?
って、何気に俺のレスの時刻が・・・
駄レススマソ
もちろん海外支店あるんだろう
国内地方支店もね。木村さんたちが戦っていた。
主人公の周りでは、たっくんが駆けつけているが
他の街では黙々とオルフェによる殺戮が進行中。
>>582 Jは、六本木で遊んでいる所を教われて、ワニになったのかも知れん。
海外展開してれば、ベルト奪回の為にもっと力の有る奴を、
海外からでも呼び寄せて、もっと国際色豊かになるはずだろ?
中華の達人パンダフェノクとかスペインの闘牛フェノクとかさ。
日本人をオルフェノクにした場合は、外国人をオルフェノクにした場合より
強さの比率が倍、とかの法則でも無い場合、海外展開しているのなら
出てくる外人オルフェノクの割合が少なすぎ。
外人が少ないのはわざと避けてるんでないの?
公式でも「言葉が通じない役者は苦手」とか言ってたのが関係しているとおもわれ。
もっと力の有る奴というがワニはその最たる4強の一人だぞ(っていうかトップ2だよな)
○○色ってのは考えすぎ。ドラゴンとか羊は日本色か?
315の中の人は異人さんだぁよ。
海外では、天敵がいないからオルフェノク増殖し放題ですな。
最強と言われたラッキークローバーの3/4(今は4/4)が日本人ってのは、
オルフェノク化できる割合が、モンゴロイド(有色人)の方が高いとか?
(本音言うと単なる大人の事情なんだけど、それを言ったら身も蓋もない)
ドイツ人の蝦、ロシア人のワニ、フランス人のムカデ、イタリア人のドラゴンの
ラッキークローバーなんてのが有ったら、それはそれで面白かったかも。
>>576 555関係は良いねぇ!でも1号と2号のゴミはいらねぇ
いい加減、古いのと混ぜるの止めろや盤台
>>アメリカンオルフェノク事情
もちろんアメリカにもたくさんのオルフェノクがいます。その正体も老若男女、元五輪金メダリスト、葬儀屋、
ラッパー、薬物ジャンキーなどバラエティにとんでいます(ガンで片足を失ったオルフェノクなんてのもいる
んですよ)。で、そいつら、一致団結して団体を作ってるんですな。その中で一番上の上と思われるのが、
ラトルスネークオルフェノクというガラガラ蛇のオルフェで、正体はハゲの白人のオッサンなんですが、こいつ
が曲者。SB米国法人の現地人の社長(がいるんですよ)の命令なんか一つも聞かず、毎日ビールのみまくり。
社長が強く命じれば逆に死なない程度に攻撃される始末です。トップがそんな有様ですから、他の連中ももう好き放題
やってます。平たく言えば木場ら3人組をスケールアップしたみたいなもんでしょうか。人を襲いもしませんから
危険性もありません(と米国政府も見ているようです)。
ですので、日本に応援にやって来るなんてまず無いでしょう(いや無理に連れてきても多分観光旅行だけやって帰り
ます)。SB本社が潰れても俺たちにゃカンケーねぇとヘーゼンとしてるんじゃないでしょうか。
しかし、アメリカは政府レベルでオルフェノクの有効利用を進めてるからな・・・
すでに海兵隊はオルフェノクで構成された特殊部隊を実戦投入してるって
噂だぜ。
>586
> 公式でも「言葉が通じない役者は苦手」とか
これを読んで、石ノ森つながりで、009の実写をそれぞれの
国の人たちを使って作って欲しいと思った。
海外支部のオルフェノクを呼んでくるって、
まんまスカイライダーの魔人提督だな
そういや魔人提督の中のって、花形だったよな
K太郎のTシャツに“pusher”
調べたら《俗》麻薬密売人って・・・
>>594 シャツにプリントしてある文字にイチイチ突っ込んでちゃダメだよ。
そういえば四葉のクローバーって一葉ごとに意味があるって話を聞いた
四つ葉のクローバーの葉はそれぞれ
Faithful Love(満ち足りた愛)、
Glorious Health( すばらしい健康)、
Welth(富)、
Fame(名声)という四つの意味を持っているらしい。
これら4つがそろうと『TRUE LOVE』すなわち真実の愛をもたらすと言われてるらしいが・・・・・
誰がどの暗示だよ
597 :
569:03/09/03 10:36 ID:jrfq4ZY4
あ、ワニは素晴らしい健康かも知れん
Faithful Love(満ち足りた愛)、冴子
Glorious Health( すばらしい健康)、ジェイ
Welth(富)、北崎
Fame(名声)、琢磨
北崎に富はおかしいか…
海外には555どころじゃないオルへの天敵がいて、日本に加勢してらんないのかもな。
X-MENとか?<海外の対オルフェノク部隊
ワニが愛のような気もするが(チャコへの)
少なくとも彼はチャコのために戦ったんだし。
冴子が・・・富?
琢磨は名声
北崎。。。。健康・・・・違うなあ。
海外には555どころじゃないオルへの天敵がいて、日本に加勢してらんないのかもな。
アメリカにはスポーンとか似たようなヤシ等がいてお互いに潰しあっているのかも。
海外では本郷猛その他大勢のライダーが戦ってるでFA?
そもそも琢磨=名声ってのが怪しい気がする
フランスではフランスV、
インドではブッダマン、
中国では少林サッカーがそれぞれオルフェノクと戦っています。
>>593 おいおいおい適当なこと言うなよ!
魔神提督=中 庸助
花形 =中 康治
別人だっての。だいたい年代が合わないだろ。
>>590 今さらながら突っ込んどくが…
その元ネタ、WWEのメンツじゃねぇか!
元五輪金メダリスト、葬儀屋のあたりで気がついてワラタ
610 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 12:30 ID:1BSovAyn
┐( ̄ー ̄)┌ …ウエノページ、ナニガ オカシイノカナ
だれか円谷昌弘のAAつくってください!
613 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 13:41 ID:senwokeW
何気に龍騎終了してから一番ブレイクしてるの編集長だろ。
まあ城戸役の奴主人公といえライダー13人って事であんま目立ってない感じで
前2作ライダーに比べ役者としてはブレイク難しいだろ。亮平のほうが一歩先行ってるし
初回からかっこよかったレーンですら売れてませんが…。
なぁんだ…。『仮面ライダー555vs宮本武蔵andブルース・りー』じゃないんだ…。
616 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 14:29 ID:lwAdSlC+
海堂役の人、目立とう精神が強いのか演技とか非常にウザイ。単に演出のせいだけではないだろ。
皆には評判が良さそうだが、研究熱心なのは構わないけどやたらと浮いてみえる。調和するということを考えてほしい。
顔も濃くてキモい。早いトコ映画みたいにパックリ食われてしまえ。
【呪】貞子タンのエロ画像きぼんぬ七日目【成就!】スレで見つけた
80 :名無したん(;´Д`)ハァハァ :03/08/08 01:20 ID:cRbhNZFS
>75
馬と一緒に一週間井戸の底に閉じ込められます。
馬(体育座りで)「薄暗いけど涼しいね」
スレ立て損ねた奴「……」
馬「退屈だね」
スレ立て損ねた奴「……。」
馬「ええと、しりとりでもしない?」
スレ立て損ねた奴 「……。」
馬(ごそごそと体中を探し回った後、梅ガムを差し出し)「…ガム喰う?」
スレ立て損ねた奴「……(涙」
木場を想像して爆笑しますた
>>524 モビリオは本田技研提供だけどNSXは青山ショールームに借りただけって説はどうだ?
まぁ、マジレスすると、主人公チームのメカ限定ってことでしょう。
俺はてっきり蛇の人の中の人がああいうエキセントリックなキャラを演じていて
それが上手く言ってるのかと思っていたよ。
ただ単に隠し切れない地が出ているだけなんだとしたら確かに問題だが。
で、実際の彼はどんな人なん?
目立ちたがりというか自己顕示欲強いんじゃ。
555サイトにイラスト出てて、んたら画伯とか書かれてるから、
イラストレーターでも兼業してるのだろうか、と思ったけど、
いくつかイラスト見たら「上手だけど生業にするほど」ではなかったので…。
でもイラスト出し続けるあたりが。
>613
夢を壊して悪いけど、津田さんは隆起以前に普通に役者として活躍してましたよ
さて、今から劇場版見に逝ってくるか。ようやく見れるよ・・・
>>620 劇団時代のインタビューを読んだが、逆に神経質そうな感じだった。
ま、劇団出身の人ってオーバーアクト気味だから
今の役柄も手伝ってああなるんじゃない?
>>622 缶コーヒーのCMがブレイクの元になるのかな。
>>613 編集長の津田さんは
>>622さんのとおり。角替さん同様に若手ばかりになりがちな
キャストを引っ張っていくために参加してもらったベテラン俳優さんじゃないですか?
須賀は映画やってから元の巣の舞台演劇のほうに戻ってるだけじゃないかな。
あの若手ライダーの中では背は無いけど一番演技も巧いしなにより華があって成功すると思いますよ。
松田は・・・空が青いなあ、あ、雨・・・巧いしかっこいいけど肝心の華がないので火サス常連どまりかと。
涼平は、ま、趣味と実益が兼ねられてよかったんじゃないですかねえ。
年も逝ってるうえに無駄にでかいから演技が一皮向けないと使い道が無い。
萩野はかなり作りこまないとやれないタイプで苦労するけど
映画役者としてやっていくなら結構いいとこまでいけそう。
蟹はバンド、はっせーは時代劇、あとはしらん・・・
と、適当に書いたところで、スレ違いだ・・・
627 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 15:29 ID:AF0QeaZx
スレ違いついでに言えば、アギトでいちばん売れたのは直後の予想を裏切って要なんだよね・・・
629 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 15:33 ID:vFNswzEP
DVD・ビデオは総集編しかないのですか?
公式言ってもそれしかなかったのですが・・・・
>>629 10月からTVシリーズを収録したビデオ・DVDが出るよ
11月7日に劇場版555ライダー仮面パラダイスロストDVD発売さrwるんね
昼のドラマに出て奥様に人気の要より、ホワイトアウトで感電死したり
アイドル刑事に出たりしてる山崎潤のほうがいいやい!
でも一番いいのは、失敗ばかりで、あまつさえ人の足引っ張って、上司(?)にいびられて、
同僚の女性と幼児プレイしてて、禿な山崎さんが一番だい!!
〜散々言ったが、まじで全てにおいて山崎さんを応援しています〜
そういえば555のOPの映像ってまだ一回も変わったことないよね?
毎週変わってるよ。散髪終わった後のシーンで
このまえカノジョとやってる最中にドアあけられたのだが、
今日は妹だ。しかもバックでやってる最中に。
ノックしろよとオモタ。
↑誤爆しますた。_| ̄|○
>>616 ああ同感。蛇の中の人はウザイね。演技もオーバーなだけで全然上手く
見えないよ。この人の出番が減ってから555は落ち着いて見れるように
なった。
このまえフーフーやってる最中にドアあけられたのだが、
今日は啓太郎だ。しかも念入りにやってる最中に。
ノックしろよとオモタ。
641 :
637:03/09/03 19:01 ID:LM66ebmk
誤爆なので、
>>637を修正する必要もないだろうが、
はじめにでドアを開けたのはオカンでつ。書き忘れた。。。
誤爆なので、
>>640を修正する必要もないだろうが、
はじめにでドアを開けたのはバジンでつ。書き忘れた。。。
このまえニヤニヤしてる最中にドアあけられたのだが、
今日はサイドバッシャーだ。しかも念入りにやってる最中に。
ノックしろよとオモタ。
>>637よ。妹やオカンとやるのはどうかと思うぞ。
同居人がいる家でやるのが悪いな。
3男1女の菊池家で何も起こらない事の検証になるな。
あいつらノックなんてしそうもないし。
雅人って住込み?通いかとオモタよ。
そういわれると自信がない・・・
もう637とカノジョは見られないとダメな体質だな
>>639 最近 蛇の中の人が江頭2:50に見える・・・・
眼科に逝ってきまつ。
>>647 いつも一緒に飯食って印象があるから
住み込みで毎食一緒かと思ってた。
通いだと考えたほうが普通か…。
他人の家の風呂には入れねーだろうな草加。
潔癖症よりも、
寝癖頭で「おぁよ〜〜」
その姿を晒すことは死を意味する。
なんてw
公衆便所に入るのに躊躇して大ピンチに陥る
エレベーターに乗ったはいいが
ボタンが押せなくて閉じ込められる
握手も出来ないね・・・・・・・
サラサラー
そーいうのは基本的に問題ないんだよ。
手持ちのウェットティッシュ在庫さえあれば。
在庫切れだと・・・サラサラ・・・
>>600 つか、握手の後のウエットティッシュって
「無茶苦茶」失礼だぞ・・・・握手する意味が全然無いw
>>647 木村さんのような出勤シーンは今の所ないな。
ちなみにテレ朝おさらいには「同居」と書かれている。
それ以前の問題として、井上は草加が潔癖症だという設定をおぼえているのか。
ス マ ー ト レ デ ィ と や り てーーーーーーーーーーーー!!
まずは上の上のオルフェノクになる事です。
666!
オーメンゲッツ!
667 :
スマレ:03/09/03 21:50 ID:srDpK8V7
669 :
スマレ:03/09/03 22:01 ID:srDpK8V7
あなたもぉ、はやく一人前のオルフェノクになって下さいね。チュッ♥
>>663 設定が適当というのも分かるが、単に使い所がないだけという気もする。
話の中で使い道があれば初期の頃の設定(劇場版の木場の聴力)も使うが、
今さらやってもつまらない設定(K太郎のメル友)や、
拘るとテンポを損ねてしまう設定(フォンブラスターは12発でロック)
はあえて投げっぱなしにしているような。
スマレがザーメン出す方なのかよ・・・オエェ
>>670 こうして改めて考えるとほんと緻密さのかけらも無い糞脚本だな。
ぷには来週ゴルスマ食らうわけではないみたいだね。
まぁ、俺だったらゴルスマ食らっても弾き返す自信あるけどね。
鍛えてるし。
674 :
ヌマし:03/09/03 22:25 ID:srDpK8V7
>>673 ミスタージェイ、こんなところで何をしているのですか?
スマレが撮影中事故ったてマジ?
ソースは手元に無いけど
677 :
名無しより愛をこめて:03/09/03 22:41 ID:IJdc+LQ4
ぷにも両腕を広げて
スマッシュくらうのか?
>670
フォンブラスター設定は脚本と関係ないだろ?
草加のお手ふきは性格付けの「つかみ」みたいなもんだから
いつまでもやる必要はないでしょ。最初にやって印象を与えるだけで十分
>>679 単に設定がいきあたりばったりで徹底されてないだけ
琢磨ファイズがフォンブラスターを15連射くらいしたときは、激しく違和感が…
ファイズのストーリーは「整合性よりも勢いを重視してる」らしいけどさ
このシーンはもっと上手く演出できただろうに
>>681 むしろあのシーンは逃げられてパニくってる琢磨のあわてぶりを良く表現しててワラタんだけどな
あんまり設定に固執してるとJ戦のクリムゾンスマッシュ→グランインパクトとかの燃える演出も見らんなくなるしな。
>>681 あのセーフティは、オルフェノク状態じゃない(能力が人間並み)な場合にのみ適応。
すでにオルフェノクの力をある程度出せる琢磨だから出来たのだと脳内補完。
どうせなら琢磨アクセルに限界ぎりぎりまでアクセルしてみてほしい。
なんつーの。設定に固執しすぎると、っていうのもわかるんだけど、
できる範囲なら設定内で収めればいいのにと思ってさ
たとえば、琢磨がブラスターを連射するシーンは、
15発くらい連射→サソリが止める だったけど
12発連射→リロードしてさらに撃とうとする琢磨をサソリが止める にしても問題はないじゃん
琢磨が熱くなってる様子も表現できるし
まあ、力量不足だからなんだろうけど
どうせなら、リロードも忘れて
弾の出ない状態で引き金引きまくるという絵も考えられるけど、
撃鉄もないから、いまいちつまんない画像になるかもなぁ
>>685 「斬り抜ける」初期編とか好きだろ。
「刀は血糊がつくと二人以上斬れない」ってやつ。
俺はそういうみみっちいのより、後半のアナーキストになって
設定忘れて(無視して)斬って斬って斬りまくる展開が好きだけどさ。
琢磨はロックも外せる上の上のオルヘノクと脳内補完。
そもそも実体弾でもないのにリロードがいるって設定が気に入らなかったとか。
熱くなってるのにリロードする余裕は無いだろ・・・・
といってみるテスツ。
また、そこばかり気にして、粘着してる様はまるで琢磨。
15発くらいなんて数えてる時点で並みの神経じゃありませんね。
それくらい気が回るなら、一度スマートブレインに返却した際に
アップデイトされたとか考えれば良いでしょ。
別に数えるのはいいと思うが。
そろそろスレ違いの季節・・・かもな
>>689 設定を最初から無視してるような話の作り方が問題なわけで
そんなら設定作るなよと
リロードする余裕がないのなら、本来
>>686になるはずだし
出なくなった状態で引き続けるか、出なくなったからチャージし直そうとする
のでも演出としては充分なはず
クリムゾンシュマッシュの全エネルギーの60%云々は「最初から守る気ないだろうな」
とは思ってたけど
555FILE、啓太郎の人のインタビューで
いとこの子に「結花と長田さんって同じ人なんだよ」って
言われたってのが一番笑った
>>692 12発リロードの設定は玩具のギミック用に作られた設定だろ。
まあ、だから無視して良いってわけでもないけど、そこまで
青筋立てて怒らんでも良いかと。
必殺技の設定と言えば細かい疑問なんだが
アクセルは運動能力UPじゃなくて速くなるだけだよな?
555から見れば『周りの時間が遅くなる』というザ世界チックの技で、
短距離走の記録は良くなっても走り幅跳びの記録は変わらない・・・だよな?
要は前にここで言われていた、『狭い所では使えない』ってのはおかしくないか、と
>設定を最初から無視してるような話の作り方が問題なわけで
>そんなら設定作るなよと
ならバッシャーやアクセルの出番が少ないのを「予算が無いから」なんて言い訳するなよ
お前の論で言えば「予算が無いから出せないならそんな設定作るな」ってなるしな
すまんね
なんか都合の悪い設定を無視する展開に、流石にむかついてきたんで
K太郎と結花のメル友関連やら、刑事二人やら、真理の美容院やら
地下室の作業員二人も、あんだけ長期間無駄な描写しておいて唐突に終わりだったし
スマレの誕生日9/2だったのね
(´・ω・`)
>>699 お話の都合ってのがあって
あまり細かい事を気にしてたら楽しめないって事を言いたい
イタイから。イタイから。
>>702 バッシャーが予算の関係で出なかろうが、設定と矛盾するわけじゃないだろ
話の論点がズレてんだよ
確かに予算の問題と設定云々は違う。
>>702、あんたちょっとズレてるよ。
>>692 クリスマは「そのときの残量の60パーセント」と今まで思っていた。
だから2回目のクリスマで倒せた輩がいないと思ってたけど。
考えたら1度の戦闘で2度目のクリスマ出してるのは2回あるけど、
両方とも相手はラッキークローバーなんだよな。
なぁ、細かい設定ってどっかまとまってるサイトない?
ラディゲだった人が登場したことで、
黒い禿鷹だった人が出てくるんはないかと期待してるんですが、いいですか?
彼がこだわってるのは、もはやフォンが12連発という設定ではありません。
単なる自己のメンツです。
設定の話題からは外れるが、前フリをしておいて
「あの場面はそういう意味があったのか!」
とやるパターンはむしろ戦隊の方に多いな。
ファイズにももうちょっとそういうのが欲しい。
713 :
琢磨:03/09/04 03:18 ID:sICiPxkf
714 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 03:38 ID:HWFTwtuG
フォンブラスター15発とかはアクション監督とか特撮監督とかが
設定を熟知していない、というか気にしてないせいだと思うが。
戦闘の指定なんて脚本じゃあまりしないものだし。特に井上は。
時間を止めるのに慣性は関係ないのでわ
717 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 07:42 ID:ko9AoUpD
逆にここまで張りまくった伏線が今後一気に一点に向かって収束していく気持ちよさ
みたいなものがこれから見られるんじゃないかと期待してるんだが
その期待は裏切られて終わるんですかね?
こないだ妹と話したら、555見てるって言われて驚いた。
なんでも娘に付き合って、日曜はセラムンからナージャ
ついでにガッシュ、アトムまで見ているんだそうな。
妹とその旦那は555が一番面白いらしいが、その娘は
555よりアバレが好きとのこと。やっぱ555は小さい子向きじゃないのか?
アギトなんかだと謎引っ張りで伏線張りまくりだったので、木野アギト登場〜あかつき号、風谷氏殺害事件の謎が解けるまでの展開はすごかった。
とけてないけど
>721
なんか残っていた?
まあ、多少謎がのこってもいいんだが
後味が悪くならないように、主要な部分はスッキリさせてほしいな。
>>719 妹、と聞いて。
妹=中学生ぐらいを想像しましたが・・・
もう母親なんでつね。。。
>719
幼児にはストーリーが何回過ぎるし画面なんかも暗くてわかりにくい。
うちの男児は戦闘シーンだけ真似して暴れるだけ。
何回×
難解○
555ファイル、インタビューとか面白いんだけど、
ずっと見てきた者として1500円は高く感じる。
おさらいチックな部分が多いから、途中からの人にはいいかも。
半田・溝呂木・村上は最終選考で同じ組だったんだね。
龍騎の時も須賀が入った組は全員合格だから、
けっこう運も関係するんだな、ライダーオーディション。
>>722 スレ違い承知してるんだが、
アギト姉が「津上翔一」に手紙を出した理由、その内容、その時点での「津上翔一」の立場、とか。
オーパーツとかも結局なんだったのか。
まあ、アギトは前番組と後番組の影響で色々大変だったらしいからねぇ……
>>728 作内でキチンとやってたと思うが…ちゃんと全部見てる?
風谷博士(真魚の亡父)と助手の津上翔一が超能力について研究、
雪菜はその実験の協力者で超能力者だった。
雪菜と津上は次第に恋仲に。しかし雪菜の覚醒が進んでアギト化。
手紙の内容は「私アギトになっちゃった津上さん助けて」みたいな感じじゃないの。
ほんで後の沢木のセリフ「お前のこの手は人を救う手だ!」につながる。
ぢつは翔一=沢木、沢木=翔一だったというオチ。
アギトは、漏れみたいに読解力がショートしてる人には、ツインピークスよかずっと判りやすかったよ。
ただ、ギルスはまったく謎。
>>730 後番組の影響?
たとえば龍騎の第一話を撮るのに、
アギトの撮影スタッフが引き抜かれたとかそんなのがあったの?
アギトは一見謎解きに関係なさそうなエピソードを脳内で文章化して、
主語を主要人物に置き換えたりして遊んでみると、すんなり消化できる気がする。
スレ汚しスマソ。555も楽しんでるよ。
要するにキバヤシ専用の番組なんでつね。アギトって。納得。
>732
新番組の1〜2話の為に、制作費やスタッフを抜かれるのは良くある事
今回はセラムンがあるから田崎が途中リタイヤですかな・・・
石田監督に頑張ってもらいましょう。
736 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 12:56 ID:Grle/S+x
>718
「Soldiers」って雑誌の唐橋氏とと村上氏への
インタビューによると、結構近いうちに謎は解明されるようだ。
伏線も投げっぱなしではなく、ちゃんと処理されるっぽい。
スタッフの自画自賛ではなく、役者の発言なので信憑性はあると思う。
流れと全く関係ない話で悪いんだが、
澤田が小さい頃に真理にあげた折り紙って何?
虫とかカエル?なんかの花?
>>737 漏れはカエルに見えたけど・・・・
貰っても微妙なだ(w
皆さんまずバンダイの玩具ありきの設定&物語ですよー
チェックしたけどカエルじゃないっぽいなぁ。
なんなんだろ。
テレビくん置いてなかった(;´Д`)
やっぱりこの間ジャンプを買いに行ったときレジの人が知り合いだからって
ためらわずに買っておくべきだったんだ
洗濯屋のとなりが散髪屋なので、(←もう誰も覚えていない?)
そこにぷに働くと思っていたのは・・・間違いだったな。
ぷにって今プタローだよね
てれびくんの超バトルビデオって9月号から応募できたけど
今月(10月号)がでたくらいから、欲しいって人増えてるよね?
内容が明らかになったから、購入意欲がでたのかな?
オレは、9月号買ってたけど応募してなくて今日応募した。
こんなに遅くなるなら10月号でも良かったかもw
まー早く着くからいいかな
テレビマガジンの全プレ、オートバジンの方は
イマイチ人気が盛り上がんなくて気の毒な気もしる。
1bもあんのに〜
>>747 完全に子供向けだしね。<オートバジン
大人用のコレクションアイテムとは言えないのが敗因かと。
>1bのオートバジン
って何?と思って検索してみたが、もしかして
テレビマガジンのサイトってないのか?
う〜む・・・気になる(w
唐突だけど、ファイズやオルフェノクのスーツって視界はどーなの?
>750
詳細ありがとうございます、なるほど、風船なんですね。
これは確かに大人はうれしくないかも(w
子供にとってもバジンはイマイチなんじゃあ?
見た目の押しがちょっと足らないし・・・
テレマガのオートバジン、風船系ながらハンドルが付いてるくらいだから、
いっそもう少しコスト上げて丈夫なつくりにして、
人が乗っても破けないってくらいにしたら応募したかも…
11月に出る555のチェスピース
シークレットはオーガか…つまんない
>>754 7種のラインアップわかったの?
オーガ含んだ4種は画像でてたけど
◆仮面ライダー555〜真・救世主伝説編〜(仮)
380円・全7種(内シークレット1種)・オルフェノク以外の4種には別彩色版有り・11月上旬発売予定
KING:仮面ライダーファイズ
QUEEN:仮面ライダーファイズ/クリムゾンスマッシュ
BISHOP:仮面ライダーカイザ/グランインパクト
KNIGHT:仮面ライダーカイザ/カイザブレイガン
ROCK:ホースオルフェノク
PAWN:クレインオルフェノク
だそうだ
消去法でオーガがシークレット
画像が出てたからてっきりシークレットじゃないと思ってたのに
>>756 馬がナイトじゃないんだ。まあ、そのまんますぎるからか?
TVガイドの澤田の中の人
テレビジョンに北崎の中の人の紹介がちらり
北崎の中の人の本名、藤田玲ミッシェルだって・・・
>>751 デルタは前方180度見える…という「設定」らしい。
ひょっとしてスーアクさんの視界についての質問?
>>754 龍騎の出来を見る限り、
ダブり覚悟で買うには高すぎる値段だよな。
コマの割り振りにも疑問が多いし。
でも、買うだろ?オマイラ。俺は買う!絶対買う!
…今度こそ、セブンでの販売を待ちながら…
鶴の中の人もハーフなの?
555FILE買って早速読んでみたんだが…
草加のページにある「流星塾同窓会の色紙」の澤田のコメントに爆笑
今年はなにかと外人に縁のあるライダーだな
>>765 TVのは点じゃなくて
・・・・
・・・
じゃなくて、何重か円の模様があるでしょ。
(( ))
それに沿ったラインになってるらしい。
ミッシェルもうすぐ誕生日・・・ってそれでもまだ15歳なのかよ!
771 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 19:18 ID:w/Jj58SI
お、書き込めるようになってる
しかしその間に書き込むネタ忘れちまったよ
>>769 なるほど、理にかなってるね!
ショー用のがああなってるのは、穴の位置決めが面倒だからか
ラインに沿わすと視界が悪くなるからなのか・・・?
ミッシェルなら14歳であのガタイも納得がいくよな。
ミッシェルというからにはおフランス?
>773
そうおフランス。
でも納豆好きらしい。日本育ちか?
フランス人が納豆好きだっていいじゃないかー!(イイジャナイカー!)
776 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 20:06 ID:p0qwXFBh
いや、フランス人には意外と好評らしいぞ、納豆。
香具師らの腋臭に比べたら匂いも問題ないし
ネバネバも喋り方にマッチしていて 違和感無いらしい。
嘘だけど
まぁ、カタツムリ食うような人種じゃけん、
腐った豆も食うやろう。
名字が藤田ということは
籍がお母さんの方に入っているということか
フランス人のお父さんが養子に入っているということなのかな?
既出だったらすみません。
JAE 出演情報より
9月21日
テレビ朝日系列「仮面ライダー555」 34話 8:00〜8:30
AC監督:宮崎剛
ファイズ・ウルフオルフェノク・巧AC吹き替え:高岩成二
デルタ:押川善文 スタックビートルオルフェノク:岡元次郎
スパイダーオルフェノク:永瀬尚希 ロブスターオルフェノク:水谷健
ウルフオルフェノクってことは・・・
>>779 ネタバレの方でお願いね。
まだ21日までスパイダーも海老ネエチャンも生きてるという事か。
まさかあれの正体が京本政樹様だとは思わなかったよ。
「おまえさんがファイズかい?・・・変身!!!」
だもんな。びっくりした。
>779
申し訳ありません。
ここに書くべきではなかったですね。
>779は自分だ・・・
>780さん、みなさんすみません。
785 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 21:45 ID:B4mjU+kN
それよりも次郎さん出演がうれしい
今週号のザ・テレビジョンに藤田玲ミッシェル、テレビガイドに
澤田の中の人が少しだけどコメント付きで出てるね。
テレビジョンの方は「今週のアニメ」ページで半ページ使って
今週の555を紹介してる。なんか今週は色々あって面白そうだ。
スマレ公式サイト(マグネット)の出演情報で
バトルビデオが「ファイズミュージカル」と表記されている。
確かに内容はそうだけどさ……。
マグネット初めて見に行ったんだが画像がまんま磁石でワラタ。
ああ、ミュージカルビデオめっちゃ楽しみ・・・
フランスは水質が悪いから、子供でも水代わりにワインを飲む…と聞いたことが
あるけど…それでも「オリーブ抜きのマティーニ」の言い訳にはならないか。
まま、撮影に本物の酒をつかったとは限らん。
でも16歳(役年齢)の子があんなふらつらしてて親はどうしてるの?
792 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 22:22 ID:ko9AoUpD
>>791 彼も孤児だと予想してみる。
もちろん、流星塾は関係ナシ
現社長も孤児の研究してるぐらいだしね
つか、オルフェノクになった時点で肉体の成長が止まる・・・
という設定だったりして。
若く見えるけども、オルフェノクとしては最年長の部類に入るとか。
うんうん、俺も北崎は単純に16のガキじゃないように思える。
>>779 ココに書いちゃったのはアレだけど、もし本当なら
今週から大きく物語が動き出すってことなんだろうか?
>>791 この作品では親の身元がはっきりしてるキャラを数えた方が早い。
まあこのテの番組では割り切って切り捨てなきゃしょうがないね<親族関係
798 :
名無しより愛をこめて:03/09/04 22:35 ID:J9mfQh05
>>762 又品薄だったりして。。。
セブンイレブンでは絶対にみつけられないに913モナー。
今でも龍騎チェスを探している漏れ。。。・゚・(ノД`)・゚・。 ウエェェェン
実は全員身内。
800 :
708:03/09/04 22:36 ID:JxraaJxL
そういえば犬って親の話をしたことあったっけ?
そういや聖闘士星矢も集められた子供たちは
実は全員兄弟だったな。
マティニはいつも海老姉にゴチしてたって逃げでFAじゃなかった?
>実は全員身内。
北斗の拳も似たようなものだったしな。
ミッシェルは今ジュノンボーイ候補として雑誌に出てるのだが、
「悲しかったこと」は「お母さんがドリルを買ってきたこと」
とか答えていて、ああ現役中学生なんだなと思った。
ドリルなんてやったのもう何十年前だろ。
ドリルって、穴開けるドリルじゃねえの?ドリドリ
>>806 俺もそっちのドリルしか頭に浮かばなくて、なんてデムパな奴なんだろうと思ってしまった。
母ちゃんが(穴あける方の)ドリル買ってきてくれるなんて
なんて心温まる美談だろう・・・・・w
それじゃあ嫌な家族だよw
ドリル片手に ゲッターロボごっこ とか 鋼鉄ジーグごっこ 懐かしーー!
ブラスターフォームにドリルはないのか?
●篤マネ 題名:答えは… 投稿日 : 2003年9月2日<火>01時30分/東京都
こんばんは。。。
大変お待たせいたしました、、、って、もう皆さんおわかりですよね?
そう、原田篤は9月14日、『仮面ライダー555』に出演いたします。
ビデオテープの御用意と、録画予約を忘れずに!!
ミッシェルってーとどうしても、あのワキガの人しか思い浮かばんのだが。
始まった時は、高校生ライダーってふれこみだったのに
さりげなく、中学生ライダーかよ
原作の人などいない!!
「555」は視聴者の意表を突く事が第一で、
辻褄合わせは二の次(というか投げっぱなし)って感じがする。
でもそんな作品も俺は嫌いじゃない。80年代のジャンプ漫画みたいで。
ミッシェルってーとどうしても、宮澤しか思い浮かばんのだが。
ミッシェルってファイ句でプニが名乗ってたような
犬がウル・・・ゲフンゲフン・・・ェノクだったとして、
草加は何フェノクなのだろう?
たぶん蝿フェノク。
>820
そりゃモチロン、砂フェノク。サラサラサラ…
>>820 草加はちんこだからオルフェノクになれません
823 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 00:15 ID:RwCpa4XS
何か前にどっかで
「夏に驚くような展開がある」
みたいなことを言ってたけど、
今までそんなことあった?
でも結局映画の設定の
たっくん=オルフェノクはそのまま流用なんだ。
824 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 00:18 ID:7TeZTeRw
ジュノンボーイはライダー登竜門なのに
もうでているミッシェルはどういうつもり?
最終選考に残って、コンテスト当日
555撮影で欠席のままグランプリなんて・・・
草加たんの心臓には毛が生えているので
触手攻撃されてもオルフェノク化しません
白倉は詐欺師だからな。
こんど真理がしんだりしてね。
>823
だからさ…ネタバレ系は他スレじゃダメなの?
830 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 00:27 ID:IKyysAAf
以前、テレ朝か東映の公式で添野ひかるについて
「後に、父親以上に謎を追うことになる」と書いてあったと
記憶しているのだけど、それってどこだっけ?
このまえ見てみたら、みつからないんだよね。
まさか、設定変更→さりげなく削除 なんてことないよね。
>>823 >驚くような展開
RCジェットスライガー発売
あ、まだか
832 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 00:30 ID:IKyysAAf
サッポロの発泡酒「北海道生搾り」の缶が
なんとなくデルタっぽく見えるのは漏れだけ?
オレはスーパードライが宇宙刑事ギャバンに見える。
そろそろカイザのデジカメパンチクリーンヒットが見たいな
>>836 アクセル+エッジ(次回)とかルシファーズハンマーとか
未使用の技が控えているから、あまり期待できないような……。
必殺技で締めるためには必殺技で死ぬ雑魚オルフェが必要。
そう考えると3回死ねるワニはいいアイデアだったのかも。
つうかアギトみたく同モチーフでディテール違いのオルフェノクとか出しちゃえばいいのにな。
なんだかんだでワニはラッキークローバーの中で2番目に強い気がする
>>839 オレの中ではダントツ1番
タイガはウンコ
草加雅人って何者なの?
草加雅人って毎年何やってるの?
草加雅人ってどこの出身なの?
草加雅人って家族はいるの?
草加雅人って何時からこんなことしてるの?
草加雅人っておともだちはいるの?
草加雅人ってホントはさびしいんじゃないの?
みんな草加雅人のこと、面白いとおもっているの?
>>841 草加雅人は脂性人間
草加雅人は毎年脂性
草加雅人は銀河連邦出身
草加雅人は一人ぼっち
草加雅人は同窓会で来てるのに誰にも気づかれなかったことに腹をたてた
草加雅人はバッシャーが友達
草加雅人はバッシャーとお話するのが大好き
みんな草加雅人のこと、面白いとおもってるよ
誰か澤田クンの携帯機種教えてくれ
>>844 そうか・・・スマソ。
見に行けそうなのかな、劇場版は?
東京周辺だと12日までというのが多いので週末しか見る事が出来ないようなら、今週
末が最後。
劇場版でファイズがやったバジンの肩に乗ってジャンプそしてグランインパクト
名付けてスカイラブハリケーンインパクトをTVでもやってくれないかな…
…いやすみませんそんな贅沢なこと言わないから
せめてバジンの戦闘シーンを増やしてつかあさい。
849 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 08:24 ID:tx+ydYEA
>847
え?そうなの???15日までじゃないんだ・・・・・
東映の公式みても、特に書いていないし、どこをみれば
13〜15日の連休に見られるところを調べられるのかな。
ちょっとスレ違い気味で申し訳ないが。
>>847 一応、うちも東京周辺だな… 12日までって言われました。
今日1000円割引デーなので、3回目を見に行って来ます。
(最後のつもり、来週は行かないだろうな)
>>849 劇場リストみて、電話して確認するのが良いと思うけど。
でも、週末(土日)って新作初回が待ってるだろうから
だいたい金曜が最終じゃないかい?
>>831 発売中ですが。
ちなみに玩具スレでは好評。
「〜日までやってる映画館」をリストアップするのは
案外手間がかかりそう、個別にいつまで上映してるのか
調べるほうが手っ取り早いだろうね。
RCスライガー、1万近くするのな!
いい大人だがちょっと手が出ない値段・・・
853 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 09:20 ID:ZqsZB+LG
>849
素直にぴあ買ってこい(w
RCスライガー、1万!?
…とはいうものの、これまでファイズドライバー、アクセル、
ポインター(ファイズショットはガマン)
カイザドライバー&ポインター云々、とか買っちゃってるんだよな
そっから考えると、1万って
そそられるギリギリの値段。
手が出てしまうかもしれん
(つか、これでいいのか大人のモイラ)
>>830
その記述は、雑誌「宇宙船」5月号
「後に、父親以上に謎を追うことに!?」と
父親はオルフェノクがおこした事件をメインに追ってるものと思われるが
「それ以上」となるとオルフェノクの存在そのものやスマートブレイン社との
関わりみたいな部分を追うことになるってことか?
今の状態からそこまでもって行くのは結構力技だとおもうけど?(w
>848
バジンとガッチリ握手を交わすファイズきぼんぬ
握手と見せかけてあれだもんなぁ・・
>>858 戦闘員を構成できるほどのオルフェノクがSB社にはいないんでしょう。
てか、555の世界に
>>858画像の戦闘員がいたら萎える。
スマブレ戦闘員=オルフェノクって設定だから
仕方がない気もする。
ライオトルーパーの登場に期待か?
こう・・・劇場版ワードが出るたびに思うのだが
や は り 見 に 行 く べ き な の か ! ?
でも555FILEとかって本も面白そうだしなあ
本は立ち読みで映画を見に行くか、給料日(10日)まで我慢するか
迷うなあ
ニヤリ/⌒ヽ
/ `_ゝ´)
| / すいませんお嬢さん、すいませんついでに・・・
| /| | 命を頂きますよお嬢さん・・・
// | |
U .U
>>861 映画を見ると、反動でテレビがダレて見えて仕方ないので、放送終了後
にビデオで見るのが一番だと思う。
あと50レスで913か。おそらく日曜までは引っ張れないだろうが
そうなると次スレをどうするか、が問題ですな。
新たに立てるのか、避難所を暫定利用するのか、それとも重複スレの
リサイクルなのか・・・
まあ、ここ見てるだけでも劇場版の概要は薄々わかるよね?
“狼”だの“ライオトルーパー”だのも何のことだか大体は掴めてるし。
866 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 12:00 ID:KB29L5dF
>863
映画は映画館で見るのが一番
一万人エキストラの声援の迫力は
家庭ではあまり感じられないだろうから
>>866 君の家のオーディオがショボいだけ。
オーディオに金かければ、映画館の音響には負けない。
映画、どうすんべかな〜と思ってなにげに地元のワーナーマイカルのHP見たら
5 5 5 今 日 ま で だ し !
今から間に合う上映はあと2回!どうする?どうするよ俺!
>867
喧嘩は止めれ
仲直りの握手だ
今後の展開として
禿の北崎への恐れ、禿や海老の社長への不信感、澤田が人間性を取り戻したこと
による他メンバーとの確執で四葉崩壊〜
社長が秘密裏に実用化を進めていた戦闘員を投入して〜とかちょっと希望。
>864
次スレ、個人的にはちょっと面白そうなんで同タイトルの重複スレへの引き継ぎを推す。
>>868 見に行きたいなーって思ってるなら見に行けばいい。
全然アドバイスになってない気もするが。
ま!あんな小さくしか写らないんじゃ、エキストラ行かなくて正解だったよ!
正直ダルそうだし、写ってても分からないんじゃ意味ねーよな。
わざわざ埼玉まで行った人たち、骨折り損乙(ゲラ
>>867 映画館もピンキリだからな。
設備の酷い劇場なら、自宅で聴いた(観た)方がマシ、と思える事も確かにある。
でもまあ基本的に音響は、建物自体の構造でかなーり左右されるんだから。
>>872 握手もできない人とは仲直りなんてできないよ
まあ、映画の画面に映りたい、なんてのはエキストラ参加する目的の中でも
ウエイト低いほうなんだろうからそのあたりはどうでもいいんじゃないの?
>>872 エキストラ出演=アップでスクリーンデビュ〜!だと思ってたのか!?
珍しい奴だな・・
>>872 本当本当、あんなの行く奴の気が知れないよ
そんで自分が出てるかも?なんて淡い期待で
わざわざ映画見に行くんだろ?すっかり踊らされちゃって(w
まんまと東映の商法に引っかかっちゃってるわな
んで、そのシーンを見て、自分が写ってるのなんて当然わからないながらも
そのときのことを思い出して反芻しちゃったりしてんだろ?
おめでたい奴等だよ、お前ら本当に。
877 :
:03/09/05 12:43 ID:DzZl1WtM
>>867 「オーディオ」が「オーディン」に見えた
878 :
872:03/09/05 12:52 ID:Wpohu+/9
>>875 エキストラに出ると
たっくんのピンチの時にオルフェノクを後ろから攻撃して
「今だ!乾、変身しろ!俺にかまうな!」っていう風な感じで演技すると思ってたので
練習してたんですが、違ったみたいで残念でした・・・
やるからには真剣に頑張りたいと革製品の服も買ったんですが、残念です
>>877 君の家のオーディンがショボいだけ。
オーディンに金かければ、映画館の音響には負けない。
こんな感じ?
劇場版はDC版のオープニングでカードでしか
登場できなかったから金のかけようがないかw
なに?
エキストラいけなかったから、妬んでるの?
別に逝きたい奴は逝くし、逝きたくないヤシは逝かなければいいだけ。
逝った奴を間抜けなんて言うのは妬んでる証だな。
メル欄が紫でなかったら
「age」「sage」以外の何事かが書かれているってことで
その手の釣りにはひっかかりませんぜ。
なんつうかアレだな。必殺技フィニッシュを見るために、
命を30個位持ってる雑魚オルフェがいてくれたら…。
死ぬオルフェの無い週は、こいつが登場して代わりに必殺技を受けてくれると…。
必殺技で倒す爽快感を演出するために
量産型のオルフェノクが欲しかったところだな。
自然発生=オリジナルオルフェノク
使徒再生食らって=量産型戦闘員オルフェノク
とかだと面白かったかも。
もうすぐ913か・・・次スレどうするん?
使徒再生っていう言い方、ものすごくオタ臭くて嫌いなんだけど
これって公式じゃないよね?なに?使徒再生って。キモイ。
>使徒再生
え!?テレ朝公式馬フェノク紹介で「使徒再生の能力を持つ魔剣と〜」
なんて出てたりするから
てっきりオフィシャルなものだと思っていたけど違うのか?
ライダー見てる時点でそこそこなヲタだけどな
ヲタの中にもヒエラルキーは存在するってことか
888ゲツ!
キィィィィィィイィイィィィ!!!!
俺ちょっと凄いことに気づいたんだけどさ
使徒再生って
使徒再生→しとさいせい→死と再生、ってことで
「人間としての死とオルフェノクとしての再生」
ってことなんじゃん?
これはどこでも見たことない俺のアイデアなんだけど
どうよ?かなり当たりっぽくない?
感心したならみんなに広めても俺は問題ないよ!
892 :
886:03/09/05 14:56 ID:Wpohu+/9
俺が全面的に悪かったごめんごめんごめんマジで、そうだったんだ
オフィシャルに出てるなら普通に使うよね、俺の方がただの押し付け厨だなごめんごめんごめん!まじで悪かった!
映画は今週くらいで終わりかとあきらめてたんだが、もう一週あるのか。
うれちい、来週だと時間が取れるんだよね。
>891
エヴァ厨かね?
エヴァ厨とかいうのも、かなり怪しいけどな。
つか、この板にいる奴でヲタ臭くない奴はいない。断言しよう。
オーディオがしょぼくても
頭にスマートブレイン社製のヘッドホンつけて
TVにコード(レディー)挿して大音量(エクシードチャージ)
で映画見ればいいんだYO
あんまり音量あげすぎると耳が灰になっちまうけどな
蜘蛛の聞いてる曲って何?
江頭2:50のテーマ
>>897 ディグボーイスカウト「Spider in comming」(蜘蛛が来た!)
東映としては神の選曲センス。
ヘッドフォンから数b離れても漏れ聞こえる音量ってことは、
一体蜘蛛はどんだけでっかい音で聞いてんだ( ゚д゚)
>>899 そういうモチーフとの一致には、今年はかなり気を遣ってるよ、東映。
海老姐さんや勇治、巧のアクセサリーを見てるとよくわかる。
902 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 18:48 ID:qPo0j5YF
次スレ【すみませんついでに】
903 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 18:57 ID:y4OHFDf2
次スレは
仮面ライダー555part80【すいませんお嬢さん】
を希望します。
905 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 19:05 ID:qPo0j5YF
次スレ【違う!!】
906 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 19:08 ID:aPzJiWP6
【パキッ】
>>900 オルフェノクになった際に人間スピーカーの能力も身に着けたんだよ。
馬がデビルイヤーを身に着けたように。
ヘッドフォンから漏れてるんでなくて、澤田が増幅して音出してるの。
908 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 19:12 ID:TP7hbGQv
何度か言ってるが、次スレは3つ目の重複スレを使うのが
スレの有効利用の観点から見ても、面白いって点からしてもいいと思う。
909 :
オルフェノ毛:03/09/05 19:14 ID:JdUtUvOl
913ゲット
910 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 19:14 ID:utNS7LYQ
555part80【なかよしの握手だ】
911 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 19:15 ID:pbF3902e
913!
913
つーか荒らし目的で立てようなスレだしなぁ……
ああいうのを容認するのは如何なものかとも思うが・・・
どうせ保守する馬鹿がいるし・・・・消費した方がいいんでない?
第3の同名スレ
ありゃ、もしかして本当に俺が913取っちまったのか?
次スレ・・・削除依頼も通ってないみたいだし
個人的にはもう片方の【仲直りの握手だ】
に移るってことでいいかな。
第4が立ったらどうしよう。
今更だが、>913がスレ立てることにすると、新スレを立てる気も無い奴が>913欲しさに取っちゃうんじゃない?
と、最近の重複ラッシュを見て思った
919 :
913:03/09/05 19:33 ID:pu7coxvi
多分日曜は速攻で1スレ消費すると思うんで
今何立てても一緒だし、今度は余裕があるから
ここ2週間の放送とスレの終わりが重なって
混乱〜重複スレ乱立、みたいな状況にはならんと思うし。
まあ、今後ああやってスレの残りが少なくなったときの
次スレ立ての対応については、きちんと決めておく必要が
あるとは思うけど。
そういう状況では913がスレ立て、ってこと自体問題がありそうだけど
どうしてもそこにこだわるのであれば、913とった人が
以後30とか50レス以内に捨てトリップつけてスレ立て宣言するとか
それがなかった場合は次のキリ番に資格が移るとか。
それでは
「もう片方の【仲直りの握手だ】に移動、ただし今後ああやって荒らしまがいに
重複スレ立てされないように対応を考える必要がある」ってことで。
>913
まぁ、捨てトリップはなくても、IDがあるし、
平気なんじゃないかな?
まぁ、つけたい奴を止める気もないが・・・
とりあえず、その意見に賛成
しかし重複スレ防止ってどう対応したらいいんだ?
例えばここの前スレなんて913ゲッターでも、その後宣言したわけでも
なんでもない人が立てたのに、ただ立てた時間が早いってだけで
勢いで本スレ化しちゃったわけだしなあ?
結局立てたモン勝ち、ってことになっちゃうのは何とかしたほうが
いいと思う。
>>922 となると、800超えたあたりには次スレ会議を開く必要があるかと。
900越えたあたりだと時間によっては一気に埋まっちゃうしね。
913取った奴がスレ立ての意思を宣言することでその権利を得る
ってのは賛成。ただ、〜レス以内、にしちゃうと流れが早いときは
書き込み出来なさそうだから、〜分以内って時間で区切ったほうがよくない?
よっするに、913とったヤシはどっちだろうと
すぐに意志を明らかにすればインだよね?
これからはちゃんとキリ番取るなりした上で
その意思を明らかにした者が立てたスレだけが
その正当性があるってことでOK?
スレを立てる気が無いのにキり番を取らない
f現行555スレが無くなった時は、スレを立てる前に必ず避難所(っていうか避難所がいくつかあるのも問題)で宣言する
削除依頼が通らなくなるので、重複スレには書き込まない
この三つを徹底させるべきだと思う。
スレ立ての注意
1)913(またはそれに準ずるキリ番)を取った者はスレ立てする/しないの意思を
速やかに宣言してください。
2)スレを立てる気が無いのにキり番を取らない
3)現行555スレが無くなった時は、スレを立てる前に必ず避難所で宣言する
4)削除依頼が通らなくなるので、重複スレには書き込まない
先週の土曜深夜に800超えてた時点で立てとけばよかったんだよな
じゃあ
5)書き込みラッシュとスレの終わりが重なりそうだと判断された場合は
そのときの現行スレで宣言して適宜スレ立てをしておく
一応宣言して了解は得たほうがいいかもね。
澤田って帽子とったらなんかしょぼかったな。
934 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 22:31 ID:hKPIeDvA
草加の正体はインペリアルペンギンオルフェノク
ってのは、既出?
>>929 放送後みたいに流れが速い時に
>スレを立てる気が無いのにキり番を取らない
ってのは無理があるだろ
んじゃ
スレを立てる気が無いのにキり番を狙わない
でいいんじゃないの。
不可抗力でとっちゃったのはしょうがないけど。
ぷにがラクーンドッグオルフェノクなのも外出。
2)スレを立てる気が無いのにキり番を狙わない、不可抗力で取ってしまったときは
出来れば頑張ってスレ立てをしてほしいが、無理な場合は速やかに権利放棄の意思表示を。
放送前日の夜になって現行スレが700を越えていたら
次スレをとっとと立てておいたらどうよ?
>>937 ジュウレンジャーかよ。
微妙に凝ったネタですな。
やはり新スレ立てるならその週の台詞で立てて欲しい!ってことで
放送中に良い台詞があったら、キリ番にこだわらず
宣言して新スレ立てる、ってのがいいような気がするが。
どちらにせよ今後のスレ立て時には、重複をさけるためにも
しっかりその旨の意思を表明するってことを徹底させることが重要だな。
で、たとえ立てられたのが早くてもそこをクリアしてないものは
立てたがりのフライングとみなしてレスを付けずに削除依頼、と。
>>942 かと言って、本スレで実況まがいの真似はするなよ。
>944立てたがりのフライングとみなしてレスを付けずに
確かに、重複スレに書き込まないっていう部分が
スゲ-重要な気がする
書き込むヤシがいると、どうしても勝ち抜き合戦紛いになるからね
>>946 同意、荒らしの重複スレを使用した時点でそれを容認する事になるからね
削除依頼が反映されるまでに多少時間がかかることはあるだろうけど
基本的にレスをつけずに放置しておけば対応してくれるはずなんだよね。
今回は
>>913の意思で重複78が実質80になっちゃったけど
あれも当初から徹底してレスを付けずにいれば問題なく削除されてたはずだし。
>913には氏んでもらうとして、さて次スレでも立てにいくか。
スレ立てガイドライン(暫定)
1)913(またはそれに準ずるキリ番)を取った者はスレ立てする/しないの意思を
速やかに宣言してください。
2)スレを立てる気が無いのにキり番を狙わない、不可抗力で取ってしまったときは
出来れば頑張ってスレ立てをしてほしいが、無理な場合は速やかに権利放棄の意思表示を。
3)現行555スレが無くなった時は、スレを立てる前に必ず避難所で宣言する
4)削除依頼が通らなくなるので、重複スレには書き込まない
5)書き込みラッシュとスレの終わりが重なりそうだと判断された場合は
そのときの現行スレで宣言して適宜スレ立てをしておく
スレッドの重複を避けるために、かならずスレ立て希望者はその意向を現行スレ
(または避難所)で表明してください、また、スレ立て宣言者が出た場合
その成否が明らかになるまで他の方はスレ立て及び宣言を控えてください。
上記を徹底させるために、意思表示なく立てられたスレッドは
フライングとみなしてレスを付けずに削除依頼を出し、削除依頼が通るまで
レスをつけずに放置しましょう。
800レスを超えたあたりで新スレについての議論を
放送中にスレッドを消費しそうな場合は、良い台詞があったら、キリ番にこだわらず
宣言して新スレ立てる。
953 :
名無しより愛をこめて:03/09/05 23:53 ID:x7C1bHWU
キリ番踏んでも気付かない人もいるだろうから
キリ番を踏んだ人はx分以内に本スレか避難所で
スレ立てする旨を明らかにするようにして
それがない場合は次のキリ番に権利が移行するようにしてはどうだろうか?
それを何分にするか、ってのが問題だな。
5分?10分?
今日、「HERO」見に近所のシネコン行ってきたんだが
上映前の劇場で555のサントラが流れてた、「The people with no name」も・・・
何か妙に嬉しかったぜ
スレ立て権を913とキリ番(←913の次は950か?920か?)以外に
・放映日のAM5時55分を取った奴、いない場合は5:55より後で5:55に最も近い人物が立てる
でいいんじゃね?
959 :
958:03/09/06 00:36 ID:n/yp7Q+Z
なにがなんだか分からんがとりあえず913になるのは避けるわ。
>>958 その時は次回予告で(・∀・)イイ!!と思ったセリフがあれば
それをスレタイに使っても良いって事にしようぜ
5:55分に立てるんじゃその日の台詞が使えないじゃん。
その意見は却下だべ。
05:55だったら複数の人が取る可能性がかなりあるのでは?
提案として聞いてくれ。
一所懸命まとめてくれてるのに申し訳ないんだが、
正直、いまの暫定ガイドライン長くね…?
4)削除依頼が通らなくなるので、重複スレには書き込まない
と
意思表示なく立てられたスレッドはフライングとみなしてレスを付けずに削除依頼を出し、
削除依頼が通るまでレスをつけずに放置
なんかは、後者だけで十分かと。
それ以外にも全体的に重複する内容は、まとめてはどうだろ?
イヤ、まとめてもいないモレがえらそうにスマンのはわかってるんだが、
あんまり長いと、読むだけでしんどい気になってな…
5:55分の段階でスレが生きてるなら素直に放送見て
その週の台詞をピックアップしてもらったほうがいいだろ。
つうか避難所が2つもあるんだから、そいつを機能させれば済む話じゃねえ?
>>965 「暫定」なわけだから当然たたき台として使ってOKでしょう。
あなた自身の基準で読む気になる程度にまとめてくれれば
きっと皆も使いやすいだろうから
965さん、是非冗長だと思われる部分の簡略化プリーズ。
意思表示あるもののみを正統スレとみなすってことと
現行スレがなくなった場合は避難所に暫定的に引き継ぐってのが
ちゃんと徹底できるなら、先回りしてスレ立てする必要はないっしょ。
969 :
958:03/09/06 01:09 ID:n/yp7Q+Z
>>962 焦らなくても同日午後にはもう次スレが建つだろ?
つか、スレタイの為にスレを建てるのは本末転倒じゃねーか。
>>963 その時は当然先に書いた奴、建てられなかったら次の5:55が建てるじゃ駄目か?
レス番でなくレスした時間で次スレ立てるなんて聞いたこと無いぞ。
5時55分に誰もスレに書き込んでなかったら>958はどうする気なんだ…
なんでそんなに5:55にこだわる?
971 :
965:03/09/06 01:20 ID:QmwrGKEZ
>967
敲きなの?暫定といいつつ、現・本スレにあったからさ、
ちょっと提案してみた。
で、967さんに言われたんで、モレも提案したからにはなんか考えてみるけどさ、
あんまり長いと読めね(´Д⊂)…ってくらいの極貧なモイラの国語力だかんな、
期待に添えなくてもカンベンねw
>>968に加えて、“不正スレにはレスつけず削除依頼”が守れるなら
今までどおりスレ立ては913が基本で問題ないと思う。
とにかく踏んだ時間でスレ立てるのはちょっと揉めそうな気がするよ。
もうどうでも良くなってきた
原則的に913が立てるが時と場合によってはもっと早く立てる、でいいじゃん。
その「時と場合」のあたりの線引きが難しいから、そのあたりを
はっきり決めようとしているわけで・・・ってマジで話題がループしだした(w
議論は次スレ持越しかな。
その前に皆さん寝てしまいそうだが
いや、ひそかに1000取り狙ってるからそれまで寝ないぞ!
うっとおしいから埋めてやる
変わる、変える、変えられる
それが人間
980 :
958:03/09/06 01:37 ID:n/yp7Q+Z
>>970 前者は
>>958を読んでくれ
後者はそれを言ったらそもそも913がおかしいとループする
こだわらなくていいとみんなが納得するならAM7時でも構わない
変わらないもの
それが真理
正義は変わるもの?換わらないもの?
983 :
965:03/09/06 01:43 ID:QmwrGKEZ
>967さん?
短くしてきたよ (寝び〜…)
1)基本的に、913をとった人が、速やかに次スレを立てて下さい。
(スレッドの流れ・進行が早い場合は、800前後で希望者が挙手するか、
折り折りで話しあいましょう。状況に即して次スレを用意。)
2)スレを立てる気が無いのに不可抗力で取ってしまったなど、
スレ立てを辞退したい場合は、その場で「放棄の意思表示」を。
3)なんらかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、その旨を、避難所内で宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び
宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは削除依頼を出すため、
そのまま「レスを付けずに」削除処理されるまで放置に協力して下さい。
国語力無くてゴメソね〜…
913が次スレ立てるのは、まあどんなスレでも普通
900前後で次のスレが立つ〜仮面ライダー555スレらしく
カイザとかけて913にしようぜ!って程度のものかと。
大抵のスレは950が立てると思うのだが。
特板は913ばっかなん?
すべての答えは結果が指し示すだろう
>>985 乙です〜
1)基本的に、913をとった人が、「意思表示をしたうえで」速やかに次スレを立てて下さい。
とすれば俺的には完璧かな。
戦え
戦い続けろ
そうすれば道は開ける
♪It's a long road〜♪
992 :
965:03/09/06 01:59 ID:QmwrGKEZ
>988 ありがd
ほい修正…すますた。
1)基本的に、913をとった人が、 「意思表示をした上で」速やかに次スレを立てて下さい。
(スレッドの流れ・進行が早い場合は、800前後で希望者が挙手するか、
折り折りで話しあいましょう。状況に即して次スレを用意。)
2)スレを立てる気が無いのに不可抗力で取ってしまったなど、
スレ立てを辞退したい場合は、その場で「放棄の意思表示」を。
3)なんらかの理由で現行555スレが無くなった場合は、避難所へ集合。
新スレ立て希望者は、その旨を、避難所内で宣言して下さい。
最初のスレ立て宣言者が出た時点で、その他の方はスレ立て及び
宣言は控えましょう。
4)意思表示なく立てられたスレッドは削除依頼を出すため、
そのまま「レスを付けずに」削除処理されるまで放置に協力して下さい。
1000!
993 :
965:03/09/06 02:00 ID:QmwrGKEZ
あれ… 1000まだ(゚д゚)
じゃ、モイラお先に寝…(´Д`)ノシ
995?
もうすぐ
戦いは
ちんこ
終わる・・・
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。