DVD特別編なら字幕ありましたが<グロンギ語
つーかあのくらいの英語なら中学生でも聞き取れ(ry
舞踏会のシーンもうちっと短くして欲しかった〜!!
設定のうんねんはこの際言わないから〜!!(w
今日観に行ったんだけど、「あいのり」っていう番組に出てた「直也」って人、エキストラで出ててビックリした!
海道のモデルになった人だと思ってたから、「やっぱり!」って思った。井上さん、あいのり好きなのかな?
>>948 うぅむ、年内は食費削らんといけないようだ。
ふと思ったんだけど同じオルフェが誕生する可能性ってあるんだろうか。
モチーフにする動物にも限りがあると思うが。
>>953 体が同じオルフェノクなら大量にいるよ。
今日見てきた。
バッシャー使ってる蛇とか、告白する蛇とか、食われる蛇とか、ステキすぎ。
スライガーは見つけられなかったよ、ドコに居た?
>>955 すごいスピードで走り回ってたから分からないかも。
真理が歩いてるシーンで、メチャクチャ後ろの方をよく見てればかすかに黒っぽいのが走り回ってる。
しかし、唐橋さん、劇場版の事聞かれるたびに、日本の歴史に残る作品だ!
と豪語されてるが、酔ったんだな。自分のあのシーンに。
中途半端な事前情報とネタバレに目を通してから観にいった。
・どうやらタッ君はオルフェノクらしい
・ライオンのオルフェノクが出るらしい
以上2点から上映中はタッ君がライオンオルフェノクに変身したのだと
信じて疑わなかった漏れ。
さすがは百獣の王にふさわしい造型だと感心までしていた。だって猫脚立ち
してるしタテガミみたいなのもあったじゃん!
ここに来て初めて狼だと知った…。
>>960 俺も巧の方がライオンにふさわしいデザインだと思った…。
みんな猫だと思ったみたいだけど。
他スレのバレ厨のせいで見る前から狼だって知っていましたよ。
ええ、知っていましたとも。ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
>>961 たっくん猫舌だしね(´Д`)
それはそうと、うちでも子供達が「早く帰ろう」だの
「まだ終わらないの?」だのうるさかった。
特に木場タンが死ぬシーンで上記のような台詞飛びまくって・・・(つД`)
今更だが・・・ミナ父の友達の医者って・・・花形?
公開2日目に観に行ったが、どうせ初日から2chや色々なところで
ネタバレされてるだろうなとふんでいたのでその間はネットに入らなかった。
そのおかげでたっくんオルフェ化には周囲の人と同時に息を呑み、
たっくん=猫舌=猫フェノクに見えました。その後このスレで狼と知り愕然w
漏れもネタバレ厨のおかげでタッくん=狼オルフェの事は知っていた。
しかもラストのコロシアムで変身するのも知ってた。
でもそれがドラマの中でどういう意味があるかまではバレてなかったから
十分に楽しめたよ。
タックンはライオンか虎に見えたヨ。
そういやライオンオルフェノクの声って小山剛志がやってるのに全然喋らなかったな
あの人の声好きだから期待してたのに・・・(´・ω・`)
>>963 こっちでは「ファイズ勝った」「ファイズ勝った」と連呼してたな
木場の死に様も見てやれよとも思ったが、チョト微笑ましかった
19時前からの上映だったから
子供4人くらいしか居なかたーよ。
静かだった。
上映終了後、俺の後ろにいたニーチャンが
更に後ろのニーチャンにブチギレて文句言ってたぐらい。
理由は知らない。
レオ変身前に木場達に何て言ってるか分かる人いませんか?
もしどこかに乗っているなら手間おかけしますが
リンク張って貰えませんか?
何しろ劇場版スレ結構な数立ってるんで・・
974 :
973:03/08/25 02:06 ID:BxE41hjA
頼んでいるのに注文してすいませんが
英語と意味教えてください
小説版に日本語で出るかな〜と期待してたんですが
レオの存在自体・・(;´Д`)
「HENSHIN」
意味:変身
976 :
973:03/08/25 02:14 ID:BxE41hjA
それの前のセリフっす(;´Д`)
今ここの過去ログ読んでるんですが
「お前たちまとめて相手にしてやる」
って意味らしいんですが
978 :
973:03/08/25 02:52 ID:BxE41hjA
ありがとうございました。
1月頃に発売されるであろうDVDに字幕モードorセリフ説明が
ついてる事祈りますね。
感謝!
>>977 うろ覚えだけど「〜 take care of you 〜」とかなんとか言ってた。
だから、「まとめて面倒見てやる」と言ったほうがいいかな。
980 :
名無しより愛をこめて:03/08/25 03:33 ID:WmMSv5fK
>>937 ごめん。俺無い。
むしろ騒いだら殴る親だった。
981 :
:03/08/25 03:57 ID:F5XR8K2C
982 :
:03/08/25 03:57 ID:F5XR8K2C
>>980 わざわざ遅レスしてまで自慢する様な事か?お前の親は多分、お前が憎たらしくて殴り殺そうとしてたんだよ。
983 :
↑:03/08/25 04:10 ID:k30BCcLw
はぁ? 頭わる
あれくらいの英語も分からないのかよ・・・。中学生レベルだぞ。
そうじゃなくても仕草とか話の流れで大体何言ってるか分かりそうなものだが
985 :
名無しより愛をこめて:03/08/25 06:21 ID:T9mLYukG
解る人には解るかもしれないがが、解らない人には解らなくってそれでいい。
グロンギと一緒で、「話し合いの通じない無慈悲な敵」という演出効果があったと思うよ。
だからこそ、あえて字幕もなかったのでは。
あれが日本語を流暢に話してたら、それこそ興ざめかと。
986 :
名無しより愛をこめて:03/08/25 06:33 ID:qIccB20A
女の子が首絞められるシーンありますか?
987 :
名無しより愛をこめて:03/08/25 06:39 ID:DyHDBykJ
レオはほかに「悪いがこれも仕事でね」とか「ゲーム開始だ」とかあと草加に「所詮は人間だな」とエージェントみたい事を喋ったと思われます。
レオのセリフの頭文字をセリフ順に繋げると
「Fuck you」になるのは外出中のお留守中か?
「ヘンシン!」は除く
989 :
名無しより愛をこめて:03/08/25 07:37 ID:m33dHOxT
>>935 引き籠もるのが共存の道じゃないのかな?
今回の戦いで大部分のオルフェは555に対して完全に恐怖を覚えているし
問題はスマブレの体制だし。けどあの様子だと上層部にまだ切り札がありそう。
エピファイよりその後が考えやすい展開だなぁ
解放軍ももこみちや草加みたいな強行派のリーダータイプもいないし、
何より組織として最悪の集団だから速水がいなくなったらボロボロと崩れそう
巧、プニ、敬太郎、博士で第二部が出来そうだな
よく考えたら主要メンバーがVガン並に死んでるなぁ
990 :
973:03/08/25 08:03 ID:BxE41hjA
ファイズブラスターって5521で覚醒であってるっけ?
それと何入力してバーストモードだったっけ・・
おもちゃスレに誤爆してしまった…。
次から名無しに戻ります
次スレはー?
992 :
:03/08/25 09:20 ID:SAwzINUE
かたことの日本語で"アッナタのコロシマッス"って言いながらにじり寄ったほうが
英語よりよっぽど怖いが
ファイナルベント
いや、散々英語で喋った後、最後に一言日本語で
「おまいら全員ヌッコロス!」
ってやってくれた方が怖いよ。
レオ2ちゃんねらかよ!って(w