【土曜も】実写版セーラームーン3【早起き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
前スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1054951349/
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1056125141/

キャスト
セーラームーン/月野うさぎ
沢井 美優(みゆう)
セーラーマーキュリー/水野亜美
浜 千咲
セーラーマーズ/火野レイ
北川 景子
セーラージュピター/木野まこと
安座間 美優(みゅう)
セーラーヴィーナス/愛野美奈子
小松 彩香 他

スタッフ
制作…中部日本放送(CBC)電通 CAZBE 東映エージエンシー 東映
原作…武内直子(講談社コミックスなかよし)
プロデューサー…岡崎剛之(CBC)
竹沢寿之(CAZBE)
矢田晃一(東映エージエンシー)
坂田雄馬(dentsu)
白倉伸一郎(東映)
丸山真哉(東映)
脚本…小林靖子 他
監督…田崎竜太 他
2名無しより愛をこめて:03/08/02 18:50 ID:PIIqwisJ
まだ立ってなかったみたいなので一応立てておきました。
何か補足とかあったらよろ。
3名無しより愛をこめて:03/08/02 18:51 ID:cXrAW0mY
乙v
4名無しより愛をこめて:03/08/02 18:57 ID:ABKrgL/a
遂に動き出した実写版美少女戦士セーラームーンのスレです。
なるべく特撮中心の話題でお願いします。

10月4日(土)より放映開始/毎週土曜日 午前7:30〜8:00

セーラームーン公式サイト関連ページ
http://sailormoon.channel.or.jp/index5.html
CBC情報サイト
http://hicbc.com/tv/sailormoon/main.htm

>>1
一番大事なの忘れんなよ。
5名無しより愛をこめて:03/08/02 18:59 ID:NciD14JK
>>1
6名無しより愛をこめて:03/08/02 19:07 ID:0VvAoy0M
CBC制作という事で
つボイノリオを近所のおじさん役とかで出演させてほしい。
以前WAHAHA本舗の柴田がやってたような感じで
毎回騒動に巻き込まれてひどい目に会うような役で。
7名無しより愛をこめて:03/08/02 19:09 ID:luT8lf4C
1000名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/08/02 18:31 ID:XAD7gBOM
誰か次スレを立ててくれー

お前が立てろよ。これだから夏は。。。

あと>>1さん乙です。
8名無しより愛をこめて:03/08/02 19:09 ID:a6Gxq9rz
前スレで幼稚園向けに作るのかどうかって話があったが、やはりバンダイが
オモチャ出す以上、メインターゲットは幼稚園児だと思う。
オモチャの変身スティックとかで遊ぶのは、小学生だとキツイからね、今時。
それに、アニメだとなぜか小学生も見るけど、特撮となると途端に幼稚っぽい
と言って小学生がそっぽ向く。特にませるのが早い女の子だと、もうドラマ
を見てしまう。

やはりメインは幼稚園児でいいと思う。設定はともかく見た目は幼稚園児向けだしね。
9名無しより愛をこめて:03/08/02 19:10 ID:z2a7oX5u
>>6
それ(・∀・)イイ!
そしたらつボイさんのためだけに毎週録画して見ちゃうよほんと(w
10名無しより愛をこめて:03/08/02 19:15 ID:a6Gxq9rz
>>6
不思議コメディみたいな路線じゃないと思いたいんだが・・・。
あれは女の子に受けないよ〜。
11名無しより愛をこめて:03/08/02 19:43 ID:fanl6SiN
やっぱ舞台は名古屋なのかな? そうだとしたら中学生日記みたいだね。
12名無しより愛をこめて:03/08/02 21:27 ID:JvlcLXSS
>>11
名古屋市に「麻布十番」はありませんですたw
13名無しより愛をこめて:03/08/02 21:29 ID:MK5jCN84
女児向けの変身ス−ツがまた売られるんだろうなぁ。
14名無しより愛をこめて:03/08/02 21:42 ID:tDsHrpPg
>>12
 名古屋、と言ってもNHK名古屋ですが、実写版「エスパー魔美」の舞台は名古屋にされたぞ!
15名無しより愛をこめて:03/08/02 21:45 ID:RVGlv7X3
舞台が何処であろうが関係ない、抜けるか抜けないかだけが問題だ。
16名無しより愛をこめて:03/08/02 21:45 ID:uMWPitqi
東映、これで何年食うんだ
17名無しより愛をこめて:03/08/02 21:47 ID:aJ3chUee
>>16 バソダイに訊いてくれ
18名無しより愛をこめて:03/08/02 21:48 ID:KI/IjE0q
すでにスポンサーのひとつが「いち抜けた!」宣言を裏でしているわけだが
19名無しより愛をこめて:03/08/02 21:48 ID:i9XT3yW3
>>16
バンダイはガンダムで四半世紀食ってるわけだが
20名無しより愛をこめて:03/08/02 21:48 ID:VwT8dM6C
円谷はウルトラで何年食ってるんだろう
21名無しより愛をこめて:03/08/02 21:53 ID:byOP9enG
制作に名を連ねる「CAZBE」ってどんな会社なの?
22名無しより愛をこめて:03/08/02 22:07 ID:PQckG3Yj
CBCのドァホ もろキャバクラの制服じゃないか
どこで企画会議したのか バレバレだな
栄の キャバクラ フェーラームーンの宣伝してどうすんだよ
そんなCBCは 月にかわって おしごきよ
23通行人さん@無名タレント:03/08/02 22:09 ID:u1ZhtNoq
>>6
つボイノリオはゲストでなら出ると思う。
この枠のCBC制作のアニメ(カービィ、デビチル、モンスターファーム)には全部ゲストに出てるし。

で「名古屋はええよ、やっとかめ」でも歌ってくれたら最高だなあ。
24名無しより愛をこめて:03/08/02 22:14 ID:wnGP8reH
>>22
ミラーベースはランドに帰って、ミュージカル会場の売り子の話でもしてろ。
25名無しより愛をこめて:03/08/02 22:17 ID:UFUzf/sB
セクシーな恰好の悪役の女はたくさん出るんだろうな?
ボス級はちょっと色っぽい程度でいいから妖魔に毎回AV女優を起用してくれ
若い子より水谷ケイ、とか城麻美とかちょっとおばさん入ってる方がいいな。
悪役も経験してるし
26名無しより愛をこめて:03/08/02 22:20 ID:STaVQgJM
マーキュリー役の子、可愛いなぁ。合格。
27名無しより愛をこめて:03/08/02 22:20 ID:MgDarExf
ADは、実写版が、終わったあと、
出演している香具師にAVに出させて設ける気だな?
28名無しより愛をこめて:03/08/02 22:23 ID:Rv/rJEQd
渋谷桃子ちゃんは・・・、出ないか。

今更だけど前スレ>>615は関係者だったのかな?
29名無しより愛をこめて:03/08/02 22:41 ID:fanl6SiN
CBCが製作なのに一昨日の発表は横浜だったのか。
本当にどこで撮影するんだろう?
30名無しより愛をこめて:03/08/02 22:55 ID:a6Gxq9rz
東映が制作なんだから、大泉が拠点であり、戦隊やライダーと同じに
都内近郊撮影だよ。
CBCはスタッフやスタジオを出すわけじゃない。
完成品の納品先がCBCってだけ。
31名無しより愛をこめて:03/08/02 22:56 ID:VGMFIMXC
>>29
CBCは放送サイドでの制作で
映像を作るのは東映に任せっぱなしだろうし
舞台は東京(断定はしないがそれっぽい地域)だと思われ
で、戦いが始めると平成ライダーでお馴染みの廃工場やら
埼玉スーパーアリーナ辺りになる罠
CBCが作る昼メロだって名古屋が舞台なんて滅多にない
32名無しより愛をこめて:03/08/02 22:58 ID:WAvx3gut
少なくとも名古屋ロケぐらいはあるんじゃない?
33名無しより愛をこめて:03/08/02 22:58 ID:tbIfMkfL
麻布十番商店街の全面協力キボンヌ(w

でも10年前とはずいぶん町並みが変わってしまったんだよね。
クラウンも今ではマックになっちゃったし。
あの入り口の宣伝塔があった場所は地下鉄の出口さ…・゚・(ノД`)・゚・
34名無しより愛をこめて:03/08/02 23:00 ID:i9XT3yW3
>>31
無理矢理、名古屋を舞台にしてみゃ〜みゃ〜言われても引く罠
35名無しより愛をこめて:03/08/02 23:08 ID:BWt5CCTy
>>29
例えば、MBS(大阪)制作の「昭和仮面ライダー」や「平成ウルトラマン」
がドコで撮影されたかを考えれば、わかると思われ・・・
36名無しより愛をこめて:03/08/02 23:16 ID:QmPWHztA
でも、平成ウルトラのときにはMBSで特番やら他番組による撮影現場取材があった
ように、名古屋人ならではの恩恵は受けられるかもしれんと期待してる名古屋人の俺(w
37名無しより愛をこめて:03/08/02 23:19 ID:MoQ9KvQc
実写版セーラームーンと聞くと、昔新春隠し芸大会でニューハーフがパロディのドラマ
やったのを思い出す。決め台詞は、

「月のものは無いけれど、お仕置きよ!」

これを思い出す香具師は他にもいるはず。

38名無しより愛をこめて:03/08/02 23:24 ID:BWt5CCTy
>>36
それは、あるかもよ。
力の入れようによってはCBCの番宣番組とかで取り上げるかもな。

39名無しより愛をこめて:03/08/02 23:30 ID:SQmgzQRr
セクシーなコスチュームで抜けるような敵キャラが出ると良いなあ
男の・・。

セラムンの敵は美形の男だろ・・なあ?
40名無しより愛をこめて:03/08/02 23:41 ID:j9Okk78B
>>39

コスって原作が基本になるんでしょ?

でルナとアルテミスはどうなる?
41名無しより愛をこめて:03/08/02 23:42 ID:J4pomgJ0
マーキュリーはこういうのが良かったなぁ

ttp://www.moon-stairs.com/moon/cos_014.htm
42名無しより愛をこめて:03/08/02 23:42 ID:tayhcDvg
良スレだけど、サライ歌ったやつは死刑ね。
43名無しより愛をこめて:03/08/02 23:45 ID:TMIAAYd7
採石場での戦闘シーンを激しくキボ〜ン!
必殺技で敵キャラは大爆発・・・
44名無しより愛をこめて:03/08/02 23:46 ID:6AXzk6/d
>>41
おっさんの女装かと思ったら、女性だったんだ。
45名無しより愛をこめて:03/08/02 23:50 ID:s4JBFrzZ
>>37
確か高木ブーがタキシード仮面だったね(w
46名無しより愛をこめて:03/08/02 23:55 ID:j9Okk78B
セラミュ診てきた人射る〜?
47名無しより愛をこめて:03/08/02 23:57 ID:j9Okk78B
http://sailormoon.channel.or.jp/index5.html

↑セーラー5戦士の顔。
48名無しより愛をこめて:03/08/03 00:00 ID:Bq4/ch0x
>>41
竹原にカツラつけたらたぶんこれになるはず。
49名無しより愛をこめて:03/08/03 00:02 ID:v3GoUOai
千代大海が亜美ちゃんだった事もある。
50名無しより愛をこめて:03/08/03 00:02 ID:HZ2T2Dcz
>>39
また白倉人脈の役者が出るのかね>>美形敵役

とりあえず百足アポンしたら仕事無さそうな禿キボン
51名無しより愛をこめて:03/08/03 00:04 ID:mlGx0xV8
>>41
バンクマッシュルームの被害者
52名無しより愛をこめて:03/08/03 00:14 ID:drgdl1KJ
え?タキシード仮面に山崎潤?
え?タキシード仮面に羽緒レイ?
え?タキシード仮面に小川敦史?
え?タキシード仮面に相澤一成?
え?タキシード仮面に萩野崇?
え?タキシード仮面に市川貴章?
え?タキシード仮面に鈴木浩司?
え?タキシード仮面に広瀬匠?
53名無しより愛をこめて:03/08/03 00:22 ID:uO4tOtac
タキは、ダグバの中の人きぼんぬ。
54名無しより愛をこめて:03/08/03 00:30 ID:i04pjsu4
>>43
そうなるとクインベリルが
曽我町子氏になる罠

で、クンツァイト辺りは中田譲治氏が担当
55名無しより愛をこめて:03/08/03 00:58 ID:359DI+Le
新参者に笠原竜司のクンツァイトを見せてくれ!!
…というのは板違いでつか…?
56名無しより愛をこめて:03/08/03 01:33 ID:uoS5oh5z
セラミュスレへカエレ!(・∀・)
57名無しより愛をこめて:03/08/03 01:36 ID:j1+pjZzF
笠原さんのクンは確かによかったよ。
だが今ではふけすぎだ。
58名無しより愛をこめて:03/08/03 02:00 ID:heNPAVl1
・・・・・・・ホント
ここに来てるヤシってセラミュオタの方が
多いんじゃないか?サッパリ分からん
59名無しより愛をこめて:03/08/03 02:17 ID:j1+pjZzF
>>58
セラミュヲタなんぞと一緒にしないでくれ。
一番最初の公演から見て、初期メンバー引退で見限った者もいるんだ。
漏れに言わせりゃセラミュなんて言い方自体気に食わん。

今のいわゆるセラミュヲタはSあたりでアニメに飽きて
ミュージカルに日和ってきた連中だろ。
60名無しより愛をこめて:03/08/03 02:32 ID:WdvJ+X2C
セラミュヲタが多いのは当然な気がするのだが…つか>>59あなたも立派なセラミュヲタですよw
61名無しより愛をこめて:03/08/03 07:23 ID:3CSHYowY
いちいちセラミュネタなんざ振るな。ウザい。
62名無しより愛をこめて:03/08/03 07:38 ID:QnSHEL/B
>>59 初期メンバーはズラが違和感ありすぎで萎える
63名無しより愛をこめて:03/08/03 07:42 ID:g375Epef
何だよ。こっちにセラミュスレあったじゃんか。
ちなみに初期メンバーで見限ったという>59は
初演しか見てないということか。
64名無しより愛をこめて:03/08/03 08:11 ID:Blrdg6X2
いい加減スレ違いだ。さっさとやめろヲタども。
65名無しより愛をこめて:03/08/03 08:25 ID:nCKgtcuJ
>>64 ドラマ板でも「特板へ(・∀・)カエレ!」といわれるw

>>31 昼ドラはCBC名古屋本社で撮ってても舞台が東京という設定だよな。MBSのもそう。

>>32 名古屋ドームや名古屋テレビ塔でロケしそうだ。
66名無しより愛をこめて:03/08/03 08:26 ID:FcHAIMdn
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059686526/l50
アニメニュースが平和かも
67名無しより愛をこめて:03/08/03 08:27 ID:FcHAIMdn
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/comicnews/1055027007/l50
ごめん、平和なのはこっちだ。
68名無しより愛をこめて:03/08/03 09:31 ID:r9aVflLx
前スレにあったワイドショー動画再度うpキボン!
見られなかった… _| ̄|○
69名無しより愛をこめて:03/08/03 09:48 ID:6aFdmr8C
ブロードキャスター不発。
次はどの番組出そうでつか?
70名無しより愛をこめて:03/08/03 11:02 ID:KkBzk/av
>>68
前スレのじゃないけど
ttp://upld.komugi.net/upld/img/up865.zip
71名無しより愛をこめて:03/08/03 11:05 ID:z60/F4r2
衣装が地味だと言われてるが、タキは少し派手にした方がいいだろうな。
72名無しより愛をこめて:03/08/03 11:17 ID:aBwQ4gvd
>>70
バックで流れてる「ムーンライト伝説」
やけにマターリした曲調だなぁ…(lll´Д`)
73名無しより愛をこめて:03/08/03 14:18 ID:GQNxmt8r
CG合成で黒髪から金髪に変わるとかすればカッコイイのになぁ…
あと神の長さも変化するとか
74名無しより愛をこめて:03/08/03 14:43 ID:m52MFDcp
>>73
おー。それなら変身前からのヅラ姿を見なくてもすむね。
75名無しより愛をこめて:03/08/03 15:22 ID:QnSHEL/B
>>70
消えてるようで・・・補完キボンヌ
76名無しより愛をこめて:03/08/03 15:47 ID:rQmYttL7
>>73
スーパーサイヤ人ですね

77名無しより愛をこめて:03/08/03 15:49 ID:OL6g0siY
ついでに筋肉モリモリになる。
78名無しより愛をこめて:03/08/03 16:11 ID:zZ4TVHf6
>>76
腹痛くなるぐらいワラタ。
確かにそうだ(w
79名無しより愛をこめて:03/08/03 16:17 ID:y5GXA+7m
意外とホンキに特撮番組つくってくれそうで
何はともあれめでたし・・・

で、タキやら悪役キャストには白倉人脈の役者めいっぱいにつかってもらって〜
新たに女の子たちを人脈にくわえて
戦隊なりライダーなりに連れて帰ってきてもらうと
80名無しより愛をこめて:03/08/03 16:19 ID:y5GXA+7m
というか
井上は脚本書くのか・・・
81名無しより愛をこめて:03/08/03 16:21 ID:GQNxmt8r
>>80
その話題、避けてたのにぃ〜
82名無しより愛をこめて:03/08/03 16:24 ID:BqF0j6Ln
>>81
特に避けてないっすよー
白倉だしゲスト参加はまず間違いないっしょ
83名無しより愛をこめて:03/08/03 16:39 ID:KuNFDfTp
平成ライダーのスタッフ
根こそぎもってかれそうな悪寒
84名無しより愛をこめて:03/08/03 16:48 ID:PHr9AEUv
>>82
どうかなぁ。作品の雰囲気によるんじゃない?
幼稚園の幼女に、井上脚本はアクが強すぎて受けないと思われ。
ヲタクには受けるかもしれないけど。
85名無しより愛をこめて:03/08/03 17:48 ID:DC2wbD/b
セーラームーンの怪人(?)ってたしかアニメは全部女の子だったよね?
今度の実写版はどうなのかな?   …(*´Д`)ッポ…
86名無しより愛をこめて:03/08/03 18:19 ID:y9nIhv82
毎週イケメンを用意して、お母さんのハートもゲット。
87名無しより愛をこめて:03/08/03 18:45 ID:KvKh9S4V
俺的には、いかに白倉タンが武内センセを喜ばせるかに期待したい。


…いや、平成の「ビューティフル・ドリーマー」になってくれてもいいんだけど。
88名無しより愛をこめて:03/08/03 19:33 ID:/XNdDlP4
>87
それは既にアニメがやってる
89名無しより愛をこめて:03/08/03 20:00 ID:5zQz3Zpv
>>52
え?タキシード仮面に涼平?

・・・を追加
90名無しより愛をこめて:03/08/03 20:13 ID:TwriQD8w
>>87
視聴者より姫を楽しませるの?
何故に??
91名無しより愛をこめて:03/08/03 20:27 ID:KkvXLSnu
特撮役者の登用を期待できるのは
タキよりもダークキングダムの四天王

クイン・ベリルの配役が一番難しいかも・・・
92名無しより愛をこめて:03/08/03 20:47 ID:HidYkx6t
ジェダイト:萩野崇
ゾイサイト:山崎潤
ネフライト:小川敦史
クンツァイト:広瀬匠

タキシード仮面:菊地謙三郎(全裸)

に決定しますた
93名無しより愛をこめて:03/08/03 21:01 ID:dyyFb+gv
>>92
勘弁してくれ。広瀬にしだれかかる山崎なんて想像もできん....
94名無しより愛をこめて:03/08/03 21:05 ID:nmSH677Z
勘弁してくれ。よりによってこんな番組に広瀬さん出さないでくれ。
95直リン:03/08/03 21:06 ID:mUIetF/c
96名無しより愛をこめて:03/08/03 21:07 ID:DCZ9PaH/
ゾイサイトは羽織レイでいいじゃん
菊池だったらタキシード仮面じゃなくコート仮面じゃん(w
97名無しより愛をこめて:03/08/03 21:18 ID:j1+pjZzF
原作準拠ならゾイがオカマとかホモとかいう変な設定は
なしでやってほしい。
原作にも雰囲気はあったけどあんな露骨じゃなかったし。
外伝なんかはアニメから悪影響をうけすぎ。
98名無しより愛をこめて:03/08/03 21:23 ID:QbnGz5hV
>>92

おかしいな、漏れの聴いた話と少し違うよ。

四天王
ジェダイト:萩野崇
ゾイサイト:羽織レイ
ネフライト:小川敦史
クンツァイト:山崎潤

タキシード仮面:菊地謙三郎(全裸)

だったなw
99名無しより愛をこめて:03/08/03 21:27 ID:gvR7W4SR
クイン・ベリル/曽我町子

・・・ぐらいで丁度良いと思うけど。

あと、番組打切り寸前に3回のみ出てくるスリーライツ(笑)は
ANZA/原史奈/神戸みゆき ね。
成りゆきでちょいでてくる火球皇女は黒木マリナね。
一応ミューファンにもフォロー入れると。
100名無しより愛をこめて:03/08/03 21:34 ID:DCZ9PaH/
タキ仮面が同じ菊池でも謙三郎より隆則さんがいいな

タキシード仮面は俺一人でいい・・・
101名無しより愛をこめて:03/08/03 21:40 ID:X8TVp1TL
アニメ版の声優もレギュラ−で出演してくれないかな。
三石さん、クイ−ンセレニティ役だったらうれすい。
102名無しより愛をこめて:03/08/03 21:43 ID:vkhsa4vC
ゾイがオカマとかホモとかなら
女形演った須賀で決まりだな(w

タキシード仮面は二十歳前後の役者が妥当だと思うが・・・
白倉閥の役者だと真島クソか佐野マソぐらいしか適役は思い浮かばん
103名無しより愛をこめて:03/08/03 21:50 ID:mtgf1aou
>>102
アニメにあった除草ネタを入れるなら
これ以上はないという御方が。。。
104名無しより愛をこめて:03/08/03 21:53 ID:jyFaDEhV
             ∧∧  ミ  _ ドスッ
             (   ,,)┌─┴┴─┐
          .  /   つ あげ   │
          〜′ /´ └─┬┬─┘
           ∪ ∪     ││ _ε3
105名無しより愛をこめて:03/08/03 21:58 ID:w9ctJk/Q
>>101
ヤメテくれ!
アニメ声優を汚さないでくれ!
106名無しより愛をこめて:03/08/03 21:58 ID:TJW1vPYA
セラミュあがりの役者なら戦士以外の役で何人かキャスティングされとるぞ!!
ルナ人間体
クイーンセレニティー
クインベリル
妖魔人間体

さ〜て当ててご覧。
正解は放送でチェック。
107名無しより愛をこめて:03/08/03 22:03 ID:Ezu7mWQw
>>106

ここは特撮板でつ
その手の話題はミュージカル板のスレでやってくれ
108名無しより愛をこめて:03/08/03 22:13 ID:Fz6kc1jv
原作寄りでやるならどっちかというとエンとクンの関係の方が…
109名無しより愛をこめて:03/08/03 22:25 ID:TJW1vPYA
>>107
ネタならともかく実写版の話題になりますがなにか?
元セラミュ役者であって現行セラミュキャストじゃないのに
なぜ?残念ながら脇役レギュラーやゲストにセラミュ役者多いぞ!!
110名無しより愛をこめて:03/08/03 22:37 ID:5e6WaSOb
>>109

おいおい、お前大丈夫?
セラμ俳優なんて語ってもココじゃ誰も判んないんだよ。

頼むから巣に帰ってくれ
111名無しより愛をこめて:03/08/03 22:54 ID:gvR7W4SR
>110
ほら、ここ、一応特撮板だからさ、
ライダーファンとかいたら
望月裕太とか、浦井健治とか、富永研司とか
分かってくれてもいいじゃない。
笠原竜司だって、特撮マニアな人はしってるでしょ。

デビルサマナーのラスボスとかさ(笑)
112名無しより愛をこめて:03/08/03 22:55 ID:/T/uOi0o
とりあえず「みんな分かってる」前提で話さないようにしていただければ。
113名無しより愛をこめて:03/08/03 23:08 ID:iT4S1HyU
>>106
あの〜
>ルナ人間体
>クイーンセレニティー
>クインベリル
>妖魔人間体
上記はセラミュ役者が演じたミューで演じた役じゃなく実写版で演じる役ですよね?。
神戸・原・河辺・郡司・ちょっと前までセーラーサターン演じて子(名前忘れた)なら
ゲスト・レギュラーでなら出演決定してますが・・・。
114名無しより愛をこめて:03/08/03 23:31 ID:O/rputdB
なにがなんでもパンチラは見せません。
115名無しより愛をこめて:03/08/03 23:34 ID:GQNxmt8r
>>101
なんか元祖コメットさんみたいに、クィーンだけアニメキャラ合成の
ビジュアルが脳裏に…(w
116名無しより愛をこめて:03/08/03 23:35 ID:tfNtRPL3
なんか、このスレって「セラミュ」とかって聞くとカチンと来る奴、多いん
だね。漏れもセラミュ経験者の実写版出演の話は聞いているが、そのキャス
トの話は別にミュージカルの話ではないのだし(実写版キャストの話をして
いるのであって、そのキャストがたまたまミュージカルを経験していたと言
うだけの話だろ)、ミュージカルと言う言葉だけでいちいち脊髄反射しない
で欲しいね。
で、スレ本来の話に戻るけど、ある意味で先行している実写版であるミュー
ジカル経験者をメインではないキャストに据えるのは、意外と面白いアイデ
アだと思った。ドラマとかって、メインよりサブキャストの実力や雰囲気、
かなり重要だからね。
117名無しより愛をこめて:03/08/03 23:37 ID:gnQg6mqa
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< セラミュ
118名無しより愛をこめて:03/08/03 23:40 ID:uQUsMGVi
>>111
トミー出るの?悪役ならいいなぁ
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
119名無しより愛をこめて:03/08/03 23:41 ID:RPaazZVj
脊髄反射した奴なんかいたか?
120名無しより愛をこめて:03/08/04 01:13 ID:Tlt9X0gz
実写でも歌って踊るのでつか?
今ミューやってるね〜。
121名無しより愛をこめて:03/08/04 01:31 ID:2QCxOEg/
>>113
最近のサターンだったら
三田○央(舞台 筋肉ミュージカル 東京メッツ他)
○岡真理央(舞台 アニー アニー役 リボンの騎士 サファイア役)
垣○彩未(舞台 アニー アニー役・雑誌 メロン他)
○村瑠璃亜(雑誌 ラブベリー・TV サスペンス 浅野温子の娘役他)
がいるが。
可能性が高いのは雑誌繋がりで瑠璃亜か?
イエキャブ所属だし…。
122名無しより愛をこめて:03/08/04 01:34 ID:jjiLce8n
 
無修正DVD販売。新作旧作多数在庫あり。
http://d-jupiter.net/
123名無しより愛をこめて:03/08/04 01:35 ID:cDQrwfm8
まあセラミュが気に障る奴がいてもいいんじゃないの。
漏れもセラミュセラミュいってるのはどうよって思うし。
まあ原作ファンとしちゃアニメ色がないだけで歓迎なんだよ。
セラムンは姫のものなんだよ。原作マンセー!

とまた火に油を注ぐようなことをいってみるテスト。
124名無しより愛をこめて:03/08/04 01:37 ID:e1so290R
>ゾイがオカマとかホモとかなら

内山怜也くんをつれてきてよ〜、
俳優辞めて新しい職についたようだが・・。
125名無しより愛をこめて:03/08/04 01:40 ID:+b8psitq
実のところ、>>106>>113も正しいとは言えない。
その割には書き方がいやらしいな。ヤメレ
126名無しより愛をこめて:03/08/04 01:56 ID:VFXi3Kt6
セラミュでも実写でもなんでもとにかくいちばん上玉出せよ。
俺様が品定めしてやるから。
127名無しより愛をこめて:03/08/04 06:04 ID:cDQrwfm8
焦点は四天王のキャスティングだ。美形そろえろよ。美形。
128名無しより愛をこめて:03/08/04 06:24 ID:8I6yVIUe
いま
>>127 が真理を語った・・・
129名無しより愛をこめて:03/08/04 06:41 ID:kk2gbF7E
>>123
原作マンセーならマンガ板行けば? 
ミュージカル言うのはどうよって言っておいて、自分は原作原作言うな。
マンガは姫のもんかもしれんが、テレビ作品は白倉と小林のもんだ。
130名無しより愛をこめて:03/08/04 07:02 ID:cDQrwfm8
>>129
単純だな。お前…。
131名無しより愛をこめて:03/08/04 07:06 ID:BsbT/pCL
>>130
いや、マジで原作マンセーがうるさいから極端な事言いたくなるわけで。
自分でも煽りくさいと思ってるような事書くなや。
ここは特撮板。
132名無しより愛をこめて:03/08/04 07:28 ID:GlWFnDZD
これって1年間やるの?
133名無しより愛をこめて:03/08/04 10:17 ID:yZKXLKFG
ミュージカルの話題がイヤなら構わなければいいのに。
あなた達いくつですか? もうちょっと大人になりましょうね(微笑
134名無しより愛をこめて:03/08/04 10:21 ID:9IuzAZXk
>>123
ずっとミュージカルの話題をスルーしてたが、敢えて触れさせてもらう。
いちいちいちいち終わりかけた話題に絡むな。
スルーしている人間もいるんだ。
〜いってみるテストっていったら許されると思うなよ。
135名無しより愛をこめて:03/08/04 12:14 ID:VFXi3Kt6
ただ、たてまえとしては、実写とミュージカルが混在するのはまずいだろ。
純粋なガキの目からすると、2つ同時に存在したらどっちかが偽物という解釈
になっちまうからね。
双方の体面を保つためにも、別個にそれぞれの価値を追及すべきだろ。
だからといってまったく無視というわけでなく、競争するのも悪くないわけで。
136名無しより愛をこめて:03/08/04 12:54 ID:cDQrwfm8
>>134
だったら最後までスルーしろよ。

>>135
実際のところ、混在するようなことにはならないだろ。
姫はパワーアップ版だといってるが、ミュージカルとテレビじゃ
メディアとしての性格が違うわけで。

>双方の体面を保つためにも、別個にそれぞれの価値を追及すべきだろ。
そういうことをいったら、それこそ実写版は原作によるんだろううな。
コスチュームをみても説明文を見てもそれが伺える。
137名無しより愛をこめて:03/08/04 12:55 ID:+g5RcC1S
>>135

良い事言ってるね。
ミュージカルについては本放送開始後にvsスレでも立てて語れば十分だと自分も思います。
役者の情報も

「〜が〜役で出るよ」って話を基に
プロフを見たらセラミュの経験有りだった

くらいが丁度良いね。
138名無しより愛をこめて:03/08/04 13:31 ID:E0ZqKdPI
CM前後のワンシーンってあるのかな?

あの、後向きで立っていて、かけ声と共に振り向いて
スカートがチラチラ揺れるやつ

おれ、すきなんだが…おまいらはどうだ?
139名無しより愛をこめて:03/08/04 13:34 ID:LKNffhEm
>>137
そんなんいちいち立てるのはちょっと勝手すぎないか?
>>106とか>>113とか>>123のような一部の騒いでるヲタと
それに構うヤツが悪いわけで、ほっとけば済む問題だと思うのだが。
140名無しより愛をこめて:03/08/04 13:35 ID:nogH/1mt
>>138
それを実写でやったら、完全に子供向けと言い切れなくなって
アンチに叩かれそうで嫌だ。
141名無しより愛をこめて:03/08/04 13:43 ID:cTcsVmgv
>>127

クンツァイト 河崎美貴
ジェダイト 朝見優香
ネフライト 依田秀亮
ゾイサイト 青木要

これならミュージカルも実写も偽者にならない!
そもそもミュージカルのキャストで実写をやらないから荒れるんだよ。
悪いのはスタッフって事でOK?
142名無しより愛をこめて:03/08/04 13:43 ID:jPBEj0QG
>>140
それは気にしすぎだと思ふ。
漏れもアレは好きだけど、実写版は別なものをやって欲すぃ。
143名無しより愛をこめて:03/08/04 14:09 ID:KDnnXlma
>>137
意味わからないこと言ってるね。
144名無しより愛をこめて:03/08/04 14:09 ID:cDQrwfm8
っていうか、ミュージカルは演劇板にスレあるだろ。
145名無しより愛をこめて:03/08/04 14:12 ID:HX6g48/u
>>144
ないぞ???
146名無しより愛をこめて:03/08/04 14:12 ID:fW2ELkAu
ミュージカルのセーラー戦士、若々しくないし可愛くないじゃん。
147名無しより愛をこめて:03/08/04 14:13 ID:rOBsYEZ8
>>137といい>>141といい、ここは哀れなセラミュヲタが沸くインターネットですね。
148名無しより愛をこめて:03/08/04 14:16 ID:5QHmbFta
>>144
あるんでしたらさっさと貼ってセラミュヲタを誘導してください。
うっとおしくて仕方が無いでつ。
あ〜これだから夏はイヤ(溜息
149名無しより愛をこめて:03/08/04 14:17 ID:xA13sWIS
>>146
同意。あんなんがテレビで放送されたら恥だ(藁
150名無しより愛をこめて:03/08/04 14:28 ID:IQ+n5jKU
色付カツラが怖い・・・原作がどういう設定か知らんが地毛の黒髪&茶髪でも
良かったんでないか?
151名無しより愛をこめて:03/08/04 14:54 ID:rYAldy5J
>>150
変身前が地毛なら別にかまわない。カツラなら変身後のアクションで
中の人が変わることも可能だし。
152名無しより愛をこめて:03/08/04 14:58 ID:CRHKhibT
以前売ってたおだんご付きインカムのような、子供向けのウィッグを
バンダイが発売したがってるんじゃないのか?
153名無しより愛をこめて:03/08/04 15:07 ID:cDQrwfm8
>>145
今はないのか? 昔見かけたからまだあると思ってた。

>>148
すまん。漏れはあると思ってただけだ。もうないらしい。
正直漏れもミュージカルなんてどうでもいいのでよく知らん。
154名無しより愛をこめて:03/08/04 16:07 ID:r4Igwdos
ミュージカルってより、原作厨というか、姫信者がうざいわけで、
セーラームーンの話題がありゃ絶対チェックして書き込んでくるだろうから、
隔離は無理。

30半ばのおばちゃんを、姫と呼んでる時点で、おかしい。
呼ばせるおばちゃんもさらにおかしいけどさ。
155名無しより愛をこめて:03/08/04 16:18 ID:nK36OfpZ
>>150
色付きカツラじゃないとバンダイが困ります。
ライダーや戦隊と違い素顔キャラなので人形
とか立体物商品はアニメ版に近いアレンジで
立体化予定だそうです。
黒髪や茶髪にしない理由はそんな理由もあるのです。
海外展開のオファも既に有り、海外展開して、仮に
外人役者に変更しても商品パッケージ換えだせるし・・・。

役者顔立体物、マニア向けで発売しないかな・・・
156名無しより愛をこめて:03/08/04 16:44 ID:9WHLxRVf
白虎かなめ原型ドールキボンヌ
157名無しより愛をこめて:03/08/04 17:10 ID:UKSJbEy8
イラネ( ゚д゚)、ペッ
158名無しより愛をこめて:03/08/04 17:26 ID:pLagGORh
>>色付きカツラじゃないとバンダイが困ります。

だったら変身後はアニメ版のアトラク用マスク付けりゃいいのに・・・。

正直怖さから言えば、色付きカツラ≧アトラク用マスクだと思う。
159名無しより愛をこめて:03/08/04 17:26 ID:eGYQMqKj
はーい、ミューのみなさんはこっちですよ〜
http://hobby2.2ch.net/test/read.cgi/drama/1058979128/l50
160名無しより愛をこめて:03/08/04 18:21 ID:27ewrOLP
>>154
冗談で書いてる123氏に対して、マジで怒ってるのはどうかと思う。
161名無しより愛をこめて:03/08/04 18:35 ID:8XcmC6xa
では9月になったら
「セラムン原作派・アニメ派・ミュ派・実写派が果てしなく戦うスレ」を立てると言うことで。
162名無しより愛をこめて:03/08/04 18:37 ID:7H/ECKiy
番台的には
現行のアニメ系商品の金型を
そのまま流用したいんだねぇ
それであのデザインになった、と>コス
163名無しより愛をこめて:03/08/04 18:55 ID:r4Igwdos
>>161
全部見てるようなヤツがこの板にいるのか?!
女ならまだいいが、男だったりしたら・・・。
特にセラミュは、むっさい男が見にいっちゃいかんだろう!
子供が怖がるじゃないか! 容姿に自信あるなら行ってもいいけど。
164名無しより愛をこめて:03/08/04 19:07 ID:/AWHf8Eq
とりあえず火星娘の巫女服とハイヒールをちゃんと押さえてくれれば許す
165名無しより愛をこめて:03/08/04 19:12 ID:cDQrwfm8
>>160
ってゆーか、実写版がコスチュームや設定などで原作よりな
内容になることが次第に分かってきてるのに、原作の話を
スポイルしろと叫ぶって方がおかしいわけで。
冗談にさえマジギレするアレルギー的なアンチ原作厨はマジおかしい。
166名無しより愛をこめて:03/08/04 19:13 ID:cDQrwfm8
>>161
それは勘弁ねがいたいね。
167名無しより愛をこめて:03/08/04 19:26 ID:kIbF2SS7
>>164
むしろ水星娘の眼鏡を(ry
168z:03/08/04 19:28 ID:5IOmjdb2
☆★最新アダルト情報★yahoo検索エンジンよりのサマープレゼント!!
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
169名無しより愛をこめて:03/08/04 19:39 ID:0z9atySR
>>163
全部見てますが何か?
何よりも水星娘のカツラの色をなんとかしていただきたい。
170名無しより愛をこめて:03/08/04 20:22 ID:8XcmC6xa
>>165
ちみが原作派なのは分かったんでもちつけ。
とりあえず姫は東映に全てお任せ旨のコメントをしとるので
実際の放送が原作よりじゃなかったりしても荒らすなよ。
171名無しより愛をこめて:03/08/04 21:02 ID:cDQrwfm8
>>170
安心しろ。
過去どのスレをみても、原作ファンが荒らしたことはない。
わざわざ原作を叩いてスレを荒らす原因を作る奴はいてもな。
第一ここは実写版スレだ。
172名無しより愛をこめて:03/08/04 21:07 ID:IB4tTWNS
>とりあえず姫は東映に全てお任せ旨のコメントをしとるので
うへぇ、そんなことを本気にしてるって……武内信者って、ホントに馬鹿な。
173名無しより愛をこめて:03/08/04 21:31 ID:jJgVrKmQ
ttp://Moonkitty.net/
早速海外のファンサイトにも登場です。
174名無しより愛をこめて:03/08/04 21:37 ID:Gw+TFVT5
濡れた蛸の触手に首を絞められ、脚をジタバタさせながら苦しんでくれたら
満足するよ。
脱げ、とか水着になれってな無理な注文はつけませんから。
175名無しより愛をこめて:03/08/04 21:42 ID:LGbbg1am
CBCセーラームーン   名古屋城で妖魔シャチホコホコとの戦いはあるのか
176名無しより愛をこめて:03/08/04 21:50 ID:JPgbRnm6
無敵将軍の火炎将軍剣で迎え撃ちます。
177名無しより愛をこめて:03/08/04 21:51 ID:/n//Hv//
178名無しより愛をこめて:03/08/04 21:58 ID:otJJqjBY
>>172
ほえ?171は逆の立場ですぜ。
179名無しより愛をこめて:03/08/04 22:02 ID:gVbt+hJL
そんな多重人格の姫様 
講談社から実写版セーラームーンのコミックを出版するのかな
180名無しより愛をこめて:03/08/04 22:04 ID:/d4hG/xH
>177
ダメそうだな(笑)
あ!そうそう。俺はこういうのヘーキなんだな
181名無しより愛をこめて:03/08/04 22:04 ID:MIGVU3hr
>>177
クソバカ氏ねっ!
セラムンの画像だと思って見てしまったら、解剖写真じゃねーかっ!
みんな見ない方がいいよ!
182名無しより愛をこめて:03/08/04 22:54 ID:PP3XTT3z
平成ライダーのスタッフという事は、ビデオ撮影ですか・・・(悲
183名無しより愛をこめて:03/08/04 23:12 ID:SZAigJUD
>>182
今の小さい子はフィルム撮影を
「色が汚くて古くさい」とかほざきやがるからな(泣
184名無しより愛をこめて:03/08/04 23:17 ID:r4Igwdos
だってその通りだし。
時代劇ならこだわりたくなるけど、
セーラームーンをフィルムにしたいとは思わん。
キレイに映してなんぼだろう。
185名無しより愛をこめて:03/08/04 23:29 ID:69WgsxQC
>>184
禿同。>>183の目は60コマ/秒の映像について逝けないんじゃないのか?
186名無しより愛をこめて:03/08/04 23:31 ID:9lybvRXI
>>185
60“コマ”だと?
187名無しより愛をこめて:03/08/04 23:36 ID:Xd2H64JG
日本のテレビ(NTSC)は30コマ/秒だね。
もうちょい正確にいうと、1秒=29.97フレーム=59.94フィールド
188名無しより愛をこめて:03/08/04 23:38 ID:9lybvRXI
「えぇっ、それじゃタイムコードに誤差が出てくるんじゃないの?」
189名無しより愛をこめて:03/08/04 23:42 ID:u+Od0NDf
セーラームーンオタクって、仲悪いよね。
頭悪いっつーか。
190名無しより愛をこめて:03/08/04 23:44 ID:CPRH0GvH
>>188
ヨーロッパのTVなんか、24コマ/秒でフィルム撮影したものを、
25フレーム/秒のPALヴィジョンフォーマットでそのまま流すから、
25分かけて撮影した映像が24分で流されている。
それに比べたら、気にするほどのことじゃない。w
191名無しより愛をこめて:03/08/04 23:47 ID:Xd2H64JG
>>188
出るよ。例えばNHKとか、朝の時報が出っ放しの民放とかを
1時間録画すると分かりやすい。
192名無しより愛をこめて:03/08/04 23:54 ID:mCNO11O+
>>189
原作房とアニメ房は仲悪い
セラミュ房と原作房は微妙
セラミュ房とアニメ房はそれほど仲悪くないが良くもない
そこに特撮房が混じると
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
193名無しより愛をこめて:03/08/05 00:01 ID:bABJ+1D6
タキ仮面が敵につかまって輪姦されるシーンがあれば満足するよ。
194名無しより愛をこめて:03/08/05 00:04 ID:JpkkdPD8
>>192
「房」って言い方初めて見たんだが、「厨」の間違いではなく?

ま、どうでもいいが、単純に原作信者とアンチ原作が対立しているだけかと。
あと、ミュージカルについては、「セラミュ、セラミュ」と見てて当然な
発言するヤツがうざい、という意見があるだけ。
195名無しより愛をこめて:03/08/05 00:26 ID:A+SLhhaQ
>>194
もうその話はいいよ。実写に話題を戻そうぜ。

>>183
漏れもあのフィルム撮影の味のある絵が好きなんだけどな。
でも確かに今の子供は嫌がるだろうね。

>>184
時代劇はマジで雰囲気かわったよな。あれで見なくなったってのある。
196名無しより愛をこめて:03/08/05 00:28 ID:A+SLhhaQ
ところでどこにどれだけCGを使うか興味があるのは漏れだけか?

いまやどんなヒーローものでも使うようになったCGだが、
やっぱ変身シーンと必殺技か?巨大ロボットは出ないからな(w

倒した妖魔が巨大化とかはやめてほしい今日このごろ。
197名無しより愛をこめて:03/08/05 00:38 ID:5rsMxhxQ
実写化なんてどっからそんな企画が出たのかと思ってたら、東映チャンネルで
セラミュの特番やってて女の子にはアニメのブーム以後もずーっとすごい人気
だったんだねー。腹史奈のぐらいしか知らなかったよ。

確かにこれだけ人気あったらこの流れから実写化の話になってもおかしくないわ。
198名無しより愛をこめて:03/08/05 00:39 ID:J1c5fsHq
>>194
実写版セラムンってことで「ジシャムン」とでも呼んで対抗しようぜ!
でも寺社ムンって変換すると何だかレイちゃんが主人公ぽくてイイな。
火川神社の撮りはどこになるか妄想してみるのもまた一考かと思われ。
199名無しより愛をこめて:03/08/05 01:45 ID:hqLZGON/
>>198
当然バンダイ神社。

ちなみにあそこの巫女さんは一見の価値がある程は可愛い。
200名無しより愛をこめて:03/08/05 03:23 ID:/nXuI3h6
189,192>>セーラームーンオタクにとって
まんが日本むかしばなしのファンは敵
201名無しより愛をこめて:03/08/05 04:05 ID:Kyxh9ipE
>>194
1.特セラ
2.肉セラ
3.生セラ
202名無しより愛をこめて:03/08/05 05:22 ID:8DBHLMG5
おいお前ら、満セラ・兄セラ・ミューセラ・寺社セラというのと、
満ムン・兄ムン・ミュームン・寺社ムンというの、どっちがいいか教えてください。
203名無しより愛をこめて:03/08/05 06:19 ID:niykoDXy
で、これって前何話なん?
原作どおりだと2クールくらいか??
204名無しより愛をこめて:03/08/05 08:00 ID:4HdUw06U
>>202
満セラ・兄セラ・ミューセラ・寺社ムン



小林と
おそらくちょっとは参加する井上は
役者に合わせてキャラの描写を変えてくるから。
原作やアニメと性格変わるキャラがいるんじゃないかとハラハラドキドキワクワク。

これで前川と荒川も参加してくれれば烈しく期待できるんだけど。
各ヒロインに焦点あてた(;´Д`)ハァハァ話担当ということで・・・

205名無しより愛をこめて:03/08/05 08:08 ID:WedR3yKH
なんで自社だけムンなんだよぅ
206名無しより愛をこめて:03/08/05 08:10 ID:4HdUw06U
語感がいいから
207名無しより愛をこめて:03/08/05 08:46 ID:EfwLbZnX
仮面天使(?)ロゼッタみたいになりそうだな
208名無しより愛をこめて:03/08/05 09:01 ID:uebhYYfK
脚本小林、監督田崎だからシリアス路線だろうとは思うけど・・・
白倉が勘違いしてくれて
ヒロイン版ダイレンジャーになってくれたら最高だな。
209名無しより愛をこめて:03/08/05 09:05 ID:f6OES2vc
>>207
白血病?
210名無しより愛をこめて:03/08/05 09:13 ID:udVifGb4
>>208
むしろヒロイン版シャンゼリオンになるんじゃねーかと

正義の味方の自覚なし、それどころか
「らっき〜」とかのたまってしまう月野うさぎ・・・
211名無しより愛をこめて:03/08/05 09:19 ID:SfwRBg12
でも、TV番のうさぎは結構オバカだし「らっき〜」くらいは言いそう
212名無しより愛をこめて:03/08/05 11:01 ID:FVLVKI17
>>196
最初は巨大化しませんが、視聴率的に苦しくなると、敵だけではなく
セーラー戦士たちもジャイアントモードになります。

>>197
というか、単純に「後釜がいなかった」のだと思う(いたけどコケた)。
「どれみ」は「おともだち」であり、「憧れの対象:スーパーヒロイン」ではなかったし。
213名無しより愛をこめて:03/08/05 11:06 ID:FVLVKI17
正直、井上はカンベンして欲しいが、小林さんが担当じゃ、絶対何本か書くんだろうな…。
荒川はセーラームーンすごく好きそうだが…。
214名無しより愛をこめて:03/08/05 11:56 ID:+LP82Fqz
>>210
ギャグは男の子には受けるけど、女の子には受けないよ。
シュシュトリアンがこけたのだって、マニア受けしかしない作りだったせいだし。
あれは女の子ひくって誰も考えなかったんだろうか。やっぱ製作陣が男ばっかり
ってのはまずいのかもな。
その点今回は脚本が女だから、女の子がひく要素は入ってこないと思うけど。
215名無しより愛をこめて:03/08/05 12:52 ID:J1c5fsHq
「寺社ムン」命名者の>>198でつ。おまいら美ん奈レスありがd。
語幹もいいとのことなので、それでは「寺社ムン」に決定で以後ヨロ。
でも語幹はよくても、漏れの五感は禿げしく悪い気がするのだが。
基地が神社でなくてクラウンばっかだったら、寺社ムンは外れだな。
基地の予想を見事に外した漏れは基地外と呼ばれるのがオチと思われ。
216名無しより愛をこめて:03/08/05 13:00 ID:mrp+cuz6
ま、石の森と違って、うるさい姫がしっかりご健在なんで
平成ライダーのスタッフも調子にのって好き勝手は通し
きらんだろう。
217名無しより愛をこめて:03/08/05 13:18 ID:xwLmbPHo
スイマセン。コスの画像はどこにあるんでつか?
姫サイトにもCBCサイトにもみつけられませんですた
218名無しより愛をこめて:03/08/05 13:22 ID:m5KMJxIL
219名無しより愛をこめて:03/08/05 13:27 ID:xwLmbPHo
きえてた・・・(T_T)
でも218さん有り難うございますた。
220名無しより愛をこめて:03/08/05 13:27 ID:+LP82Fqz
>>216
でもあんまりうるさいと、結局原作以上のものは出来ないわけで、それじゃ
非常に寒くてつまらんもんになってしまう。
所詮、マンガとアニメしか知らない人間に、実写でやったらどうなるかを
想像するのはムリと思われ。
製作陣が、どう武内をあやしてうまく作品を作れるかにかかっている。


221名無しより愛をこめて:03/08/05 14:06 ID:A+SLhhaQ
とにかく姫が干渉するといってるのはアニメの経験からだろうが、
アニメは原作の設定を無視しすぎたから衝突して当たり前。
一方、第一作から原作をたててきたミュージカルには姫は干渉してない。
そうとう自由にやってるが、まったくトラブルはない。

そう考えると、実写版は設定をみても経緯をみても、問題ないだろう。
原作を再現するラインならアレンジや演出の変更は自由にやれると思われ。
222名無しより愛をこめて:03/08/05 14:16 ID:+cQNds4Q
>>221
ミュージカルも相当トラぶってますがなにか?
223名無しより愛をこめて:03/08/05 14:19 ID:A+SLhhaQ
>>222
どういうところで?
今でもあんなデタラメな新作をどんどん上演してるわりに、
姫はゴキゲンのようですが。
224名無しより愛をこめて:03/08/05 14:38 ID:+cQNds4Q
>>223
どらくるシリーズ(具体的には冬から)以降、激烈な姫の締め付けが入ってるよ。
あれをでたらめと見るのは勝手だが、ああする以外に手がないのだ。
225名無しより愛をこめて:03/08/05 14:43 ID:A+SLhhaQ
>>224
それは初耳。ソースきぼんぬ。

その前まではほとんど完全放置だったと思うがな。
アニメでのようなトラブルはまったく聞かなかった。
226名無しより愛をこめて:03/08/05 14:55 ID:mCucTTzq
ミュージカルは一種のお祭りもんだから、姫もある程度は寛大になれるだろうけ
ど、ちゃんと一年やるとなるとそりゃー黙ってねーだろうよ。
設定が原作に沿ってるのだって姫がそうさせてるんだろうし、原作に沿って
なきゃやらせないだろうから、その時点で既にがんじがらめ。
227名無しより愛をこめて:03/08/05 15:15 ID:A+SLhhaQ
>>226
待て待て。なんで原作に縛られるという考え方になるのだ?
「原作」なんだぞ。現著作権物に影響されるのが嫌なら
最初からオリジナル作品を作ればいいわけで。
228名無しより愛をこめて:03/08/05 15:20 ID:u1mFomIA
石森も自分の原作(漫画)と映像作品がベツモノになってることは
いろいろいっていたけどな。さすがに干渉はしなかったようだが。
229名無しより愛をこめて:03/08/05 15:36 ID:A+SLhhaQ
>>228
原作者なんだから多かれ少なかれ不満がでるのは当然っしょ。
要するに、原作に沿ってたら干渉だといったらおかしな話だし、
かといって実写の独自性がだせなければ無意味だろうし。

セラムンの場合、その辺のトラブルはアニメの前例があるから、
今回の現場でそういう衝突はないと思いたいし、ないと思う。
方針をクリアにしてすすめるだろ。
230名無しより愛をこめて:03/08/05 15:41 ID:+cQNds4Q
>>225
ミュージカルにはいくつか縛りがあって
・オリジナルストーリー不可
・新セーラー戦士不可
この枠がゆるーく設定されていた

で、どらくる夏を見て姫が激怒!<ナニについて激怒したかは察してくれ
冬の改訂を経て、翌年夏からのあの糞つまらん原作準拠シリーズが始まった

実はせらみゅで完全オリジナルと言うのは「かぐや島」しか存在しないのだ
(実はどらくる最終章も完全オリジナルなのだが、前作の後半部ということでOKをもらったらしい)
231名無しより愛をこめて:03/08/05 15:46 ID:+cQNds4Q
>>230
かぐや島以降のシリーズと言うのは
序章(S)
2000夏(SS)
冬(SS)
春(SS)
2001夏(R)
2001冬(R)
2002春(R)
2002夏(S)
2002冬(S)
2003夏(無印+スターズ)

という原作を使用している事になっている。
タテマエ上、どらくるシリーズも原作のストーリーを使っていることになっているのだ。
姫締め付け前とあとで、どのように内容が変わったかは、実際の作品をごらんあれ。
232名無しより愛をこめて:03/08/05 15:50 ID:4drohRL7
ミュージカルヲタUZEEEE
233名無しより愛をこめて:03/08/05 15:57 ID:YmJhC2SP
>石森も自分の原作(漫画)と映像作品がベツモノになってることは
>いろいろいっていたけどな。さすがに干渉はしなかったようだが。
成田亨氏がウルトラマンに関する利益の30%を、石森氏が自作の映
像化による利益の30%を受け取っている事を根拠に円谷プロに要求
した事があるが、本当なら凄い話だ。
仮面ライダーのテレビ番組の商品などの利益の3割が懐に入ってる訳
だから、これなら少しくらい映像がおかしくても文句は言うまい。
234名無しより愛をこめて:03/08/05 16:00 ID:mCucTTzq
>>227
は?、原作に縛られるって表現は全く間違ってない。
素材はいいから原作を使うんであって、改良点があったら改良した
方が作品は向上する。後から考えた方が良くなるのは当然なんだから。
(後出しジャンケンだな)
それが出来るか出来ないかが、原作に縛られるか縛られないかの違い。
変えなくてもいいとこまで変えるという意味ではない。

しかし、武内が改良を認めるであろう幅はめちゃ狭い。度量がない。
せめて武内の言う通りに作ってれば、めちゃおもろいセーラームーンが
出来るのであれば問題ないのだが、そこまでの才能がない。本人もそれ
には気づいてないだろう。
それが一番問題か。
235名無しより愛をこめて:03/08/05 16:41 ID:ss1x0B0x
かぐや島以降の原作縛りって
第一期の焼き直しばっかじゃん。
アレンジャーの無能さを露呈してるに過ぎない。
そしてその無能アレンジャーが作ったのが
あの悪名高きドラクルシリーズ。

姫がサイキに感謝してるのって
あややに会えたことぐらいなんじゃねーの(w

それよりミュスレに帰ろうぜ。一緒に。
236名無しより愛をこめて:03/08/05 16:54 ID:/cglOxmZ
>>217

海外サイトなので見つけにくいですが、
>>173
でコス画像もTBSのニュース動画も見られます。

Site Map の Sailormoon Info から Live Action - Media
でどうぞ。
237名無しより愛をこめて:03/08/05 17:50 ID:5j76Uxr2
そもそも媒体が違って作る人が違えば違うものになるのは当たり前なんだよなー。
アニメはアニメで「転がった」結果ああなったんだし。
実写も当然1年とかの長期にわたってやるならそりゃ独自に「転がる」だろうし。
(たとえばセラムン役の子が事故で大怪我!とかの突発事態が発生して
突然セーラームーン2号が出てくるとかだって無いとは言えんしな)

人に委ねる以上はその辺許容出来なきゃいかんよ。嫌なら全部自分で作れ、と。

・・・というか今出てるセラムン関係の商品って
大抵アニメ準拠だよなー、とか原作派を挑発してみるテスト。
238名無しより愛をこめて:03/08/05 17:55 ID:sI//dOzW
だから東映少女路線の立ち上げには佐藤順一が必須だと…(w
239名無しより愛をこめて:03/08/05 18:02 ID:hZCh4J/g
山口亮太は実写版について脚本
書いてみたい気はあるらしい…
オファーがあったら受けるのだろうか?
240名無しより愛をこめて:03/08/05 18:04 ID:A+SLhhaQ
>>234
素材がいい=原作がいいんだろう。それでダメなら縛られたからじゃなく、
やはりアレンジャーの問題だろう。加工をうまくやれば原作者が文句を
いうとは思われない。
>しかし、武内が改良を認めるであろう幅はめちゃ狭い。度量がない。
ここはまだ断じるには早いと思うがな。アニメファンにはトラウマが
あるのかもしれないが。それに今回は原作者主導っぽいから
そもそもそういう問題はないと思っているが。

>>237
いやそれ全然挑発にはなってない。悪いが、アニメがもう過去の
ものだってのは確定だからね。
241名無しより愛をこめて:03/08/05 18:13 ID:A+SLhhaQ
と、漏れの方から挑発しちゃまずいな。そのつもりはないが。

とりあえず出来上がるものを見るまで判断するのは保留だろ。
242名無しより愛をこめて :03/08/05 19:00 ID:FcwwMq6C
>>237
それにしてもまだ放映もされてないのに、主演が事故にあったら
とか不吉なことをいう人ですね。
原作者よりご自分が非常識だと思いませんかね。
243名無しより愛をこめて:03/08/05 19:17 ID:j9hj+lxa
>>242
仮面ライダーを知らないのか?
主役急病による無印〜Rでの代役沙汰を知らないのか?

まぁこういう場面に出くわすのも、子供達にこういう歴史を
伝えてこなかった大人達の責任だとはわかってるがね。
244名無しより愛をこめて:03/08/05 19:23 ID:3BlKz9dD
姫が脚本に文句つけそうだな
それで喧嘩になって小林氏が降板ってなことにならないといいけど
あの人前も某アニメでも降ろされてるし
245名無しより愛をこめて:03/08/05 19:30 ID:/B76s8jX
>>244
いくら何でもあのときの喧嘩相手よりは話が通じるだろう、姫は。
246名無しより愛をこめて:03/08/05 19:43 ID:3BlKz9dD
>>245
そうだな、「嫁」より「姫」の方がマシなのは間違いない
247名無しより愛をこめて:03/08/05 19:44 ID:w3JZpbi2
>>244
絶対権力者なんだから喧嘩にすらならんな
干されるのみ
248名無しより愛をこめて:03/08/05 20:28 ID:SqdZMuHb
関係者について偉そうに語っている連中だって、いざ放送が始まったら
パンチラでハァハァするんだろ?
249名無しより愛をこめて:03/08/05 20:35 ID:SEJ5uTU0
>>248
サトエリハニーで乳首無くてもまあこんなもんか、で済むが、SM実写で
パンチラなかったらかなり減点だな










まあオレはマーズの脚とハイヒール(ミュージカルだとバンド付きの偽物だった)
だけで何杯か行けそうですが。しゃがんだ時に脚のすねがちょうど股間を隠す
というアニメでもお馴染みのポーズも、それはそれでマゾヒスティックに楽しみ
かも。
250名無しより愛をこめて:03/08/05 20:40 ID:Po73C4YH
姫が激怒したのは、細田阿也が演じた デス・バルカン/柴・新月アスタルテ
の事なのー 小豆色の衣裳が印象的でしたよね 
251名無しより愛をこめて:03/08/05 20:49 ID:TC4CQSac
>>1
小松彩夏だろ
252名無しより愛をこめて:03/08/05 20:51 ID:5j76Uxr2
>>243
つーか基礎知識だしなあ。そこに突っかかられるとは思わなんだ。

とりあえず原作派の人は東映特撮作品とゆかりの深い石ノ森章太郎氏の
特撮作品とのスタンスの取り方を学ぶとよろしい。
なんでここで君が熱く主張する原作至上主義が(・∀・)ニヤニヤされるかよく分かるから。
253名無しより愛をこめて:03/08/05 20:58 ID:A+SLhhaQ
>>252
原作至上主義なんておそらく漏れも含めていないと思うよ。
基本的に実写は実写でいい作品が見れればそれでいいわけで。
確かに、実写版がアニメやユージカル以上に原作の設定を
反映するだろうという期待はかなりあるけどね。それ以上ではない。
むしろ原作者を必死になってこき下ろそうとしてる人がいるように思われ。

あんまりこの話題でもめるのはいやだね。
実写の話にもどってもらいたいね。
254名無しより愛をこめて:03/08/05 21:45 ID:MJmsa2uv
ナンにしてもとりあえず「姫」と呼ばせる(名乗るのを)止めてほしい
本物のプリンセス達に対しても失礼だし、そもそも姫は美女でなくてはならない
255名無しより愛をこめて:03/08/05 21:50 ID:vYHKbzS/
>>243
知っていても始まる前からそういうことを言う
奴は虫唾が走るが。
256名無しより愛をこめて:03/08/05 21:54 ID:j9hj+lxa
>>255
わがままな子だなぁ。大人になったら苦労するね。
257名無しより愛をこめて:03/08/05 21:54 ID:m09l7F9y
愛子はどうする愛子は。
258名無しより愛をこめて:03/08/05 21:59 ID:FVLVKI17
>>239
山口は書くな!!!!
そんな気があるって事は、「スターズ」でセーラームーンの世界観を
ぶち壊した罪を自覚していないって事か?
259名無しより愛をこめて:03/08/05 22:04 ID:KIDLD9m2
石ノ森の話題が出たんでいちおう
>>229
>要するに、原作に沿ってたら干渉だといったらおかしな話だし、
>かといって実写の独自性がだせなければ無意味だろうし。
原作に沿ってないこと認めてたから石ノ森はいろいろぼやいてたんだが・・・

もっとも石ノ森の場合
いまでいうメディアミックスのようなもので
原作者というよりコミカライズ&キャラクターデザインが実態に近いわけだけど。
260名無しより愛をこめて:03/08/05 22:06 ID:FVLVKI17
マジンガーZやデビルマンとかもそうだな。
261名無しより愛をこめて:03/08/05 22:06 ID:DkwJX1K5
>255
Ifを言ってるだけで、願ってるわけじゃないんだからカリカリするな。
それがダメだったら、正直お前2ちゃんに向いてない。
仲良しこよしのヌルいファンサイトでとぐろまいてるほうがいいよ?
262名無しより愛をこめて:03/08/05 22:18 ID:SqdZMuHb
アニメでも、変身のメリットといえば「飛び道具が撃てる」ぐらいしか無かったが。
実写なら「セーラー戦士は変身する事により、よりエレガントな女へと成長するのだ!」みたいな
解説を希望したいな。 
                 ただの妄想ですよ         
263名無しより愛をこめて:03/08/05 22:19 ID:j9hj+lxa
選曲が金成じゃないかどうかも心配だな。
ttp://homepage2.nifty.com/TOKUMEIKA/ONBAN3.html

どうせ、サントラが出ても田神と本地がやらかしてくれんだろうな。
264名無しより愛をこめて:03/08/05 22:43 ID:kENmYIMI
音楽は有澤さんがいいなぁ…。
小坂さんとか亀山さんとかも好きだけどさ。

…新しい劇伴、作られるよね?
265名無しより愛をこめて:03/08/05 22:46 ID:MotNclil
矢野立美…
266名無しより愛をこめて:03/08/05 22:48 ID:j9hj+lxa
有澤続投ならアニメ派もスムーズに取り込めるし、
過去の膨大なストックもある程度流用が利くな。
もちろん今回のが追加録音扱いでも困るが。
267名無しより愛をこめて:03/08/05 22:56 ID:A+SLhhaQ
>>262
原作の場合、バリアもはれるし空も飛べるわけで。
268名無しより愛をこめて:03/08/05 23:13 ID:gxGSCN2q
まぁ飛び道具の打ち合いになるのは明白だが
269名無しより愛をこめて:03/08/05 23:26 ID:nesyaP2Y
中華、原作厨とミュージカル厨うざいよ。
両方供、早く巣に帰れ!

ストーリー原作準拠や原作に忠実な設定って言葉は企画書には書いてあるかもしれんが実現されないのが「特撮」「実写」の世界だよ。
ミュージカルに至っては舞台芸能とTV娯楽の違いさえ判らないのか?

ここはお前等の来る場所じゃないんだよ。
早く専用のイカ臭い蛸壷に帰ってくれ、迷惑だ。
270a:03/08/05 23:30 ID:sE5W8Ypo
271名無しより愛をこめて:03/08/05 23:32 ID:qtZgh6Om
タキはバラをサイコミュで操る
くらいはやってくれ。
272名無しより愛をこめて:03/08/05 23:33 ID:VpUHy9X7
>>269

同意
273名無しより愛をこめて:03/08/05 23:38 ID:zvDq3NAF
>>269

禿同
274名無しより愛をこめて:03/08/05 23:40 ID:fzgVLVbU
>>269

(=゚ω゚)ノ
275名無しより愛をこめて:03/08/05 23:44 ID:Ua1Sj0wn
>>269

( =゚@゚)/
276名無しより愛をこめて:03/08/05 23:58 ID:qtZgh6Om
いよう
277名無しより愛をこめて:03/08/06 00:01 ID:LYRWT6p0
放送10月からなのにもう3スレ目とは。凄いな。
278名無しより愛をこめて:03/08/06 00:08 ID:Fx7YeqO3
>>277
全然情報がなかった前2スレは
殆ど原作者論(オマケで妄想、願望)に終始したけどね
279名無しより愛をこめて:03/08/06 00:10 ID:/WOa+Yv+
>>277

原作厨とミュージカル厨が荒らしまくった結果と思われ・・・
280名無しより愛をこめて:03/08/06 00:12 ID:aLpaQbK4
ではロリオタネタにでもするか。
281253:03/08/06 00:29 ID:OQEZKhKW
>>269
よくスレの流れ読めよ。原作ファンの漏れだって特撮の話をしろと
いってるのに、それでもなぜか原作を叩く奴が出てくるんだろ。
それで脱線すんだよ。
それとキャストの説明文読む限り、原作の設定が色濃く
反映されてるんだから、なにか話せば話題がそっちにいくのは
仕方ないだろ。

第一、すみわけはそんなきっちりしてない。
漏れなんかは龍騎も好きだし。特撮についてなにか目新しいこと
いってる発言があれば楽しく読んでんだし。
そういうならあんたがなにか特撮ならではのネタふってくれ。
282名無しより愛をこめて:03/08/06 00:31 ID:XTIDFOvg
>280
必死で「俺はロリヲタじゃないぞ!」とカッコつけつつ、関係者叩きで虚栄を張った
連中がオーバーヒートしちまうよ・・・。
283名無しより愛をこめて:03/08/06 01:07 ID:C8smOYup
原作厨とミュージカル厨が帰った途端にスレスト。
284名無しより愛をこめて:03/08/06 01:27 ID:T6sxHf0T
セラミュや原作もセラムンの分野なんだから、邪険にしなくても
いいとおもうよ。見てると、アニメの話に特撮や別のアニメの要素を併せて
妄想してるみたいだし・・・・。

実写版はこうなる(なって欲しい)の妄想を語ってればいいんじゃないの?
今は。放送が始まったら、どうせ叩くスレに変わるんだろうし・・・・・。

最期には、実写版セラムンの痛い人化するんだろ!!

しばらくは、この状態が続くんだし・・・・・。
285名無しより愛をこめて:03/08/06 01:28 ID:0mpAhbCG
ていうーかさー、東映実写班のムサイ連中があの世界をちゃんと実写化できる
のかよ。結局、理解できなくて自分達の理解の範囲に引き寄せちゃった作劇
でオタクだけが喜ぶダサーイものになる予感がひしひしと。
世の中には向き不向きがあると思うんだよね。
ほら、幾原なんか問題あってもいかにも向いてそうじゃん。
286名無しより愛をこめて:03/08/06 01:28 ID:ACxiYy08
私はアニメをきっかけに原作ムーン、原作v、ミュージカルと楽しんでます。
特撮は特撮のおもしろさがあると思い、期待してます。
287名無しより愛をこめて:03/08/06 01:32 ID:AsJVPq5n
まー、巨大ロボットを出す度量があるかどうかだな>東映スタッフ
出したら神認定(w

試写室で姫が発狂するような奴キボンヌ(w
288名無しより愛をこめて:03/08/06 01:35 ID:/+cLRBMl
>>285
だからこその小林脚本の起用であろう。
289名無しより愛をこめて:03/08/06 01:39 ID:yANOEjcl
加山雄三の「ブラックジャック」を超えられるでしょうか?
290名無しより愛をこめて:03/08/06 01:40 ID:0mpAhbCG
>>288
そりゃ一理あるかも。
でも他の脚本陣や演出陣には不安がいっぱい・・・。
ムサイ演出しないでくれよ。
291名無しより愛をこめて:03/08/06 01:44 ID:a6SD1DKj
ムサイっつーか

やっすーい感じになりそうな悪寒
292名無しより愛をこめて:03/08/06 01:47 ID:sjJWiHfY
むしろ「スケバン刑事」なハード路線キボン
293名無しより愛をこめて:03/08/06 01:53 ID:Z63uP+Ui
ルナは、サブリナにでてくるような動くぬいぐるみになるの?
294名無しより愛をこめて:03/08/06 01:56 ID:3AJwOaIh
>>289

>加山雄三の「ブラックジャック」を超えられるでしょうか

無理。
あれだけ「ドラマ」としての完成度の高い作品になるわけがないだろ。
295名無しより愛をこめて:03/08/06 02:01 ID:OQEZKhKW
>>289
そのネタがわかる年齢の奴はさすがに少ないと思われ。
漏れはわかってしまうが・゚・(ノД`)・゚・
296名無しより愛をこめて:03/08/06 04:14 ID:eKuFEhMf
次の情報まだか〜?
297名無しより愛をこめて:03/08/06 04:29 ID:ACxiYy08
次はどんな制服か気になる。

原作者の娘時代のファッションをおしつけてくれたら
ありがたい。いまのはどーもコギタナいしだらしなく
するのが流行りのようでいけません。
298名無しより愛をこめて:03/08/06 04:55 ID:wJEoF/1s
一応クラスメートとかも出るのかな?
一般学生に混じってあのカツラは・・・
299名無しより愛をこめて:03/08/06 05:35 ID:UzyFLIkq
>原作者の娘時代のファッションをおしつけてくれたら
>ありがたい。
アニメは開始当初のファッションを延々と着ていたが、
少女対象ならその時点での最新のファッションでなければ
相手にもされない罠。
・・というか女の子は本当にファッションに五月蝿いよ、
少女漫画のサイトみてるとその要素は外せない事だけはよ
〜く分かるし。
300名無しより愛をこめて:03/08/06 06:51 ID:ACxiYy08
>>299
おっしゃるとおりですね。今の子は白い三つ折りソックスなど
はいてませんよね。

少女漫画はファッションと心理描写重視、
少年漫画はメカとアクション重視でしょうか。

青池保子さんなどメカ専門のアシさんやとって
るそうで、少女漫画とは思えない銃がでてきますが
それでもアクションはかわいすぎます。
301名無しより愛をこめて:03/08/06 07:16 ID:Jr9Wtr9X
ついさっき実写版の話知ってこのスレ初めて見た。
変身後は文字通りメイクして変身前と区別させて
玩具として子供向けメイク用品でも出そうな予感。
ヅラはないだろうヅラは。

過去レス見てて敵役のキャスティングも気になった。
あえて平成ライダー関連でなら
ジェダイト:浦井健治
ネフライト:山崎潤
ゾイサイト:高槻純
クンツァイト:小川敦史
なんとなく、だが。
302名無しより愛をこめて:03/08/06 08:03 ID:qpPE4FGF
TVガイドだったか
テレビジョンだったかでちっこく写真掲載

ヅラが・・・
303名無しより愛をこめて:03/08/06 10:08 ID:s8v1H/Ax
ヅラがなんだ? ヅラがどうしたんだぁー! すごく気になるぅー
304名無しより愛をこめて:03/08/06 10:36 ID:oT44tdXh
               ,.へ          iヽ
              /:::::::::ヽ         / ノ,.
                /:::,.. -‐''"´  ̄ ̄ `゙'''"´ ' レ''" ̄ `ヽ、
   | ̄ ̄`゙゙''- 、   {:/                 '"´ ̄`゙ヽ、
    |:::::::::::::::::::::::::,r‐‐'                        ,,.、  ヽ
    |:::::::::::::::::___/              、ヽヽ,、   、      ヽ |
   i:::::::::::::::::,./               i  ゙!   ゙!lヾ、.>、  ヽ  ゙i i  ヽ!
   ゙i,:::::::::::'´:|            ゙i  |!  .!゙i  .|!i_,;i゙! }!  l i | .!   l
  -‐゙i,:::::::::::::|       i!   |  i | ,ハ,| /|レく|| /.!‐x' | // i  /
  :::::::::ヽ;:::::::l゙i,    i  i ,i   /,../7/´//ヽ,し/,.'-く/ィ' ' //
  ヽ;:::::::::::'´:|i,゙、  |  l〃  / / ,..-‐-、      i' ゙i:゙i |,r'´
    ヽ;:::::::::::| i,゙i,ヽ, | /  ,.イ-' ニi´`゙i::゙i      l、ノ0! {゙'i
    ヽ;::::::i゙i,ヽヽi | i,..-'-'  '´lヽ_ノ:0!        ヾ-'‐'.!ノ
      ヽ| iヽ、 | | |i ゙! i゙ヽ   ヾ;;;;;;;lノ      ゙! "" l   < みんな来てね
      /  ゙i,. | | l i ゙、 `' __     ""    ー ‐'   /            __,.
       /    i| .! i,ヽ、ヽ,ィ' ,.へ           /         __,..-,ニ -‐
     /   i  i i|, ゙、ヾ、/ r''/./´`二゙ヽ,       /、__,.,.,_   _,..==''"´´
    /  /  .! ゙i|、 ヾ、し'、 Y i´ ___   ヾ''''┬‐く >'"i゙i,::ヽ,.ンi<ヽ
   /   /  |   ヾ、 ヽヽ、゙ヽーl_└、゙i  ヽ_|`゙゙´,.==<ヾi, ゙! ゙i、
  / / /   l   ヾ、 ヽ,  >、  `''' |    ヽ上‐ 、:::::::::::::゙i,゙i:゙! | | ヽ
   / /    i     ヽ、 ゙く,._:ヽ,  |    `- 、  ヽ;::::::::゙i ゙i:i | .!  ヽ
  /  /   /    ,∠二ニ''- .,,_=ヽ、_`__      ゙''-、 ヽ;:::::| |:! /;ヽ  ヽ

http://www2.bbspink.com/test/read.cgi/eroparo/1060131606/
305名無しより愛をこめて:03/08/06 11:14 ID:ef6TVPNW
>>300
そっち方面には詳しくは無いが、普段着に関しては
出演者の私服がそのまま撮影で使用される事も多いようなので
あまりに時代錯誤なファッションは無いのでは?

アクションシーン等、汚れたりする場面では
制作者の用意した物を着るみたいだが・・・
306名無しより愛をこめて:03/08/06 11:19 ID:DvsF+qte
特ヲタとしてはウィングマンを実写で作らないかなぁ〜。原作は超えられないにしてもアニメ版は軽く超えられそう。
307名無しより愛をこめて:03/08/06 11:29 ID:Uri09qb2
555や龍騎も
TVで動いてるところ見ればカッコイイんだし
あのヅラだって画面で見れば・・・といってみる
308名無しより愛をこめて:03/08/06 12:09 ID:C8smOYup
ヅラは慣れだと思う。
漏れは変身シーンの曲とテーマ曲がアニメと同だと嬉しい。
309名無しより愛をこめて:03/08/06 12:20 ID:syZJ2nt8
アニメでもH-1、M-109、M-305、M-9、M-624と毎年変わってたから、難しいな。
主題歌だって、スターズでムーンライト伝説を降ろして姫作詞曲になってたし。
310名無しより愛をこめて:03/08/06 12:21 ID:8C+q8Jf5
変身シーンの曲は新しく作ってほしい。
アニメでもシリーズごとに変わってたし。
OPはムーンライト伝説でお願いしたいけど。
311名無しより愛をこめて:03/08/06 12:24 ID:C8smOYup
そうだ、変わってたね。変身シーン。

今やってるアトムがゾネだったのは悲しかったなぁ…。
寺社ムンにはこれの後追いになってほしくない。
312名無しより愛をこめて:03/08/06 12:33 ID:8C+q8Jf5
309タンとケコーン━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
アニメでラソル使ったこともあったんだし、たまにアニメ、セラミュの曲を
使うのもありだと思う。いい曲多いしね。

200話のEDにムーンライト伝説が流れる…っていうのが好きだったなあ…。
313名無しより愛をこめて:03/08/06 12:35 ID:rZ3RZXZs
アクションシーンは原作やアニメみたいに技を放つだけ?それとも
パンチやキックなどの立ち回りもやるの?
314名無しより愛をこめて:03/08/06 12:50 ID:56hY/W7q
変身後から戦闘終了まではずっとヘボイCGです。
315名無しより愛をこめて:03/08/06 12:54 ID:OQEZKhKW
どうなんだろう、アニメの曲を使うのは問題ないのかな?
316名無しより愛をこめて:03/08/06 13:24 ID:4b/eznYe
>>315
まあ、使うにしても「そのまま」って事はないだろうね。映像的にアニメと
実写では雰囲気が違うしね。それ以前に、姫が許すかどうかはありそうだけど(w
ただ、漏れ的には各所で論争になりやすい「原作寄りアニメ寄り」うんぬん
は、あんまり気にしていないんで、全く新しいセーラームーンを作るくらい
の意気込みで製作スタッフには臨んでもらいたいし、何より訳の分からない
制約なんかは廃してもらって、のびのびと作ってもらいたいところ。
317名無しより愛をこめて:03/08/06 15:25 ID:RDw4/KJu
訳の分からない制約→姫
318名無しより愛をこめて:03/08/06 16:11 ID:AsJVPq5n
>>317
そのとおり

姫がミュージカルみたいに というばミューみたくなるし
アニメみたく といえばアニメっぽくなる
原作に忠実にっていったって、音楽とかアクションはどうしようもない
それでも口を突っ込んで姫流をつらぬこうとすると…
319名無しより愛をこめて:03/08/06 17:31 ID:wguj/mYk
だから?
320名無しより愛をこめて:03/08/06 17:56 ID:BdXty+0H
不思議コメディーシリーズみたいな作風で作ればいうことなしなんだが…
321名無しより愛をこめて:03/08/06 17:56 ID:Jr9Wtr9X
コミックス原作者を姫って呼ぶんだ…。
なんか痒い呼び方だな(w
322名無しより愛をこめて:03/08/06 17:57 ID:O96O5GH7
アニメのPD・東イリヤは女臣の逆鱗に触れてあぼーんされちゃったけど
白倉タソは大丈夫かなあ〜〜〜〜??
ああしんぱいだーしんぱいだー(藁
323名無しより愛をこめて:03/08/06 18:11 ID:OQEZKhKW
アニメのスタッフは反抗的を通り越して挑戦的だったから仕方ないでしょ。
324名無しより愛をこめて:03/08/06 18:14 ID:3eqbM6ab
白倉も十分挑戦的じゃないの?
325名無しより愛をこめて:03/08/06 18:33 ID:OQEZKhKW
>>316
まあ、正直いってアニメの影が残るとは漏れも思ってない。
姫、アニメ嫌いだし。NGだすと思われ。
自由度はあるだろうけど、絶対権力者がはっきりしている以上、
原作ベースにはなるでしょうな。

アニメのようなゴタゴタがあることを期待してる人がいるのかも
しれんが、さすがに今度はそうなることはないでしょ。
アニメの教訓があってようやく実現した企画なんだしね。
326名無しより愛をこめて:03/08/06 18:38 ID:PEW65kLs
原作者の事は姫って呼ぶのは通例?マンセー?皮肉?
漏れはあんなババァを姫などとは呼びたくないが。
327名無しより愛をこめて:03/08/06 19:06 ID:fF931mkN
牛肉。
328あぼーん:あぼーん
あぼーん
329あぼーん:あぼーん
あぼーん
330あぼーん:あぼーん
あぼーん
331名無しより愛をこめて:03/08/06 20:09 ID:2L/8ICPr
>>326
バンダイのセーラームーン公式ホームページへ池
そこでは 直子○のお部屋 ってーのが実在してるからなー
332名無しより愛をこめて:03/08/06 20:21 ID:9eVmZsHZ
喋るヌイグルミ黒猫"ルナ"は、魔女の宅急便で出演したジジのグッズのヌイグルミを
起用します、スタジオジブリと交渉中ですので暫らくお待ち下さい。
333名無しより愛をこめて:03/08/06 20:47 ID:C8smOYup
>>326
愛憎。
334名無しより愛をこめて:03/08/06 21:40 ID:uKx3mkm6
昔から自称「姫」だからなぁ・・・
335名無しより愛をこめて:03/08/06 21:47 ID:nzvyTQB5
最初から縫いぐるみの黒ネコと出会うから、原作と違うじゃないかよ原作とよー
でも姫自身の推薦だからな、実写版に添うように都合良く改訂版のコミックを出版する可能性が
あるだろうな
336名無しより愛をこめて:03/08/06 21:48 ID:Ui2xE2Eq
昔は姫じゃなくてセンセだったと思うが>自称
単行本の空きスペースに書くコラムもどきに、いっつも自分で「武内センセイ」と
書いていた。自分で自分の事センセイと書くヤツがいるとは思わなかったから、
最初は編集が書いてるのかと思ってた。
誰か、大人として正しい一人称を教えてやった方がいいのでは。
337名無しより愛をこめて:03/08/06 21:52 ID:4P8B++jc
でも「かぐや島伝説」はたの幼かどっかで
オリジナル書き下ろし漫画になってたじゃん。
それ考えると、かぐや島の頃は女臣の機嫌が良かったようだな。
338名無しより愛をこめて:03/08/06 21:55 ID:OQEZKhKW
>>334
姫と自称し始めたのは結婚してからだ。当然王子とペアでな。

ちなみに業界ではこういう自称をしてるマンガ家は少なくない(w
実は別に武内直子に限った話じゃないんだよ。
339名無しより愛をこめて:03/08/06 21:59 ID:OQEZKhKW
>>>337
いや、そもそもあれは原作者の要望で原作になるべく忠実にという
方向で実現したアニメだから。作者的には一番思い入れが強かった。
劇場版と原作は細かいとこは結構違うんだが、でも機嫌はよかったわけで。
あの映画を考えるとアレンジにまるで寛容でないというわけではないと思う。
340名無しより愛をこめて:03/08/06 22:06 ID:Ui2xE2Eq
>>338
つまり、大人としての常識を持っているマンガ家は少ないって事か。
しかし、違法駐車じゃないが、他人もそうだから自分もいいってのは
どうもね。
そこらへんのマンガ家とは注目され度合いも違うわけだから、編集なり
何なりが、後ろ指さされない常識を教えてやった方が、いらぬ批判を
受けなくていいと思うが。
341名無しより愛をこめて:03/08/06 22:09 ID:syZJ2nt8
S劇場版と混同していないか?
342名無しより愛をこめて:03/08/06 22:14 ID:tX3EXiwQ
まあ、原作厨はルナが「ぬいぐるみ」だった事を証明するか、
原作者のおばさんから「実はルナってぬいぐるみ」という言質をとるまでこのスレ(板)に来ないでくれ。

迷惑だ
343名無しより愛をこめて:03/08/06 22:37 ID:QP+OSd82
タキ様はだれがやるの?

344通行人さん@無名タレント:03/08/06 22:46 ID:9VewY//t
アギトでおむろ役やってた人だよ
345名無しより愛をこめて:03/08/06 22:52 ID:zJW+L5ee
ルナ&アルテミスの配役はどうすんだろ?
本物の猫使うのか、、ハム館長みたいな処理になるのか・・・
346名無しより愛をこめて:03/08/06 22:59 ID:sBE/+vbb
浦沢義雄は参加するのか?
347名無しより愛をこめて:03/08/06 23:07 ID:AB4k3O+Z
俺としては、靖子たんと武内直子の対談が実現するかがすげぇ興味ある。
お互い険悪なムードが見え隠れするようなのキボン(w

348名無しより愛をこめて:03/08/06 23:22 ID:MUPuxblx
実写の設定に「うさぎはバカ」とある
これってアニメの設定では?
原作のうさぎはバカじゃないしょ
349名無しより愛をこめて:03/08/06 23:33 ID:8S4ClcbB
キャラ設定って原作寄りなの?
漏れは原作のレイと美奈Pが好きだからその方がいいな。
350名無しより愛をこめて:03/08/06 23:34 ID:vxmI3Tvk
>>348
どこに「うさぎはバカ」って書いてある?
よく読んでみれ。
351名無しより愛をこめて:03/08/06 23:36 ID:JC0I4+AC
「オッチョコチョイで泣き虫」じゃなかったっけ?
352名無しより愛をこめて:03/08/06 23:36 ID:yg7/oss+
>>348

CBCの所には

「素直すぎ、天真爛漫すぎて、“バカ”のように見られることが多いが・・・」と書いてあるが

ちゃんと読め!
353337:03/08/06 23:43 ID:4ozfplxp
>>339
藻前は誰に向かって逝ってんだ?しばらく考えこんでしまった漏れって(鬱
354名無しより愛をこめて:03/08/06 23:59 ID:58zzT8B3
どっちにしてもうさぎ原作よりアニメっぽいじゃん
355名無しより愛をこめて:03/08/07 00:04 ID://XzLjlt
つか、原作のうさぎって実はあんまり個性がないような・・・。
一言で言えるキャラってある? アニメの補完なしで。
356名無しより愛をこめて:03/08/07 00:15 ID:/oMXSr2N
しかし大して情報も出ていない状況で
アニメっぽいと何故断言できるんだろう?
ひょっとしてこのスレで一時期原作厨が粘着でこだわった
「セーラームーンはホントは銀髪」からか?
357名無しより愛をこめて:03/08/07 00:16 ID:uPEWhwBf
一言で、って難しいな・・・。
初めは「オッチョコチョイで泣き虫」。
だけど前世の記憶を取り戻した頃からかな。
すごく大人びてきたような・・・。
358名無しより愛をこめて:03/08/07 00:28 ID:RBiCfZ2I
>>344はホント?
タキ様が誰か気になってしょうがないんだが。
359名無しより愛をこめて:03/08/07 00:29 ID:7RA40Ih5
テーマのひとつの「人間としての成長」があるから。
360名無しより愛をこめて:03/08/07 00:33 ID:w9eLqset
母性かな。

原作のうさぎが、ちびうさはもちろんだけど
亜美やレイやまこや美奈を愛する気持ちは
母性に近いような気がする。
だから、セーラームーンが戦う姿は母の強さを感じる。
361名無しより愛をこめて:03/08/07 03:26 ID:cl+HhS9W
>>358

タキシード仮面:菊地謙三郎(全裸)

ですが何か?
362名無しより愛をこめて:03/08/07 03:39 ID:7oZ165+E
原作のうさぎ・・
なかよしの連載しか見てないんで、
一話でパンくわえて登校したとか、好みなら同性異性問わないとか・・
他人から聞いた情報だが・・。
ただ、母性は確かに感じたな。

余談だがアニメは今回の再放送でしか見てない。
363名無しより愛をこめて:03/08/07 03:51 ID:mmvAwNeJ
まず、タキシード仮面がセーラー戦士に「戦え!」とかいうのね。
んで、最後の1人が幻の銀水晶を手に入れて、
自分だけの願いをかなえるのね。

戦わない奴は脱落を宣言されたり、
契約モンスター(うさぎの場合はルナ)に喰われたりするのね。

テーマは「戦わないと、生き残れない!」

これくらい斬新なセーラームーンだと見てみたいなぁ(w
364名無しより愛をこめて:03/08/07 04:18 ID:cl+HhS9W
で、山崎潤演じる四天王の一人はセーラー戦士達に負けると
泣きながら表参道を駆け抜ける・・・と
365名無しより愛をこめて:03/08/07 05:15 ID:MKFwm9GA
うさぎが天真爛漫なのは原作でもそうなんだが。
あと説明文はおおむね原作よりと見ていいでしょ。
原作読んでない人はアニメの設定と思うのかも知れないけど。

つーか、アニメアニメいってる人の方が誤解してると思うが。
ここまでの経緯を考えればアニメはもうなんの権利も影響力も
持ってないと考えた方が自然でしょ。
ミュージカルは影響を与えているだろうけどね。
366名無しより愛をこめて:03/08/07 05:22 ID:7AFytuJD
>>345
CBCのホームページに池 縫いぐるみの黒猫ルナに出会う ってなっているでしよ
つまり、中身は撮影スタッフの右腕だな
367おすすめ:03/08/07 05:24 ID:TpnnUbqx
☆美女の○○○を見放題(^^)v!☆
http://endou.kir.jp/yuminet/link.html
http://endou.kir.jp/marimo/link.html
368名無しより愛をこめて:03/08/07 05:24 ID:mmvAwNeJ
>>365
それはプロデューサーマター
プロデューサーが「アニメも参考に汁!」と言えば影響が出るし
「アニメは参考にしなくていいから」と言えば影響は出ない。

もとよりスタッフは原作もアニメも見ていない可能性が高いので
(参考試写程度はしたと思うが全話チェックしながら見ているとか言うことは考えにくい)
あとはプロデューサーの指示待ち。

ただ、会議の席上、原作者側から
「今回はアニメは参考にしていただきたくない」と提案があり
そのように打ち合わせで決定したのなら、参考にはしないだろう。

そこはわからん。議事録とか読んだ人いれば別だが。
369_:03/08/07 05:29 ID:J858a/6y
370名無しより愛をこめて:03/08/07 07:27 ID:RoJmc3wv
ルナはぬいぐるみだし・・・
うさぎの髪は銀髪じゃないし・・・

原作厨はもう来なくて良いよ。

ていうか来るな!
371名無しより愛をこめて:03/08/07 07:51 ID:NfQz2tv+
>>368
つーか、あからさまにアニメ参考にすんななんて高飛車なことは言えない
だろ。
ここしばらくのアニメの再放送無しには実写実現への道は絶対に開かれ
なかったわけだしな。原作の連載が続いていたわけじゃあるまいし。
372名無しより愛をこめて:03/08/07 07:57 ID:NfQz2tv+
よく読んだら>>365みたいなDQNなこと書いてるのがいるが、ミュージカル
以上にアニメ再放送が影響大きいっての。ミュージカルなんて固定ファン
プラスアルファで、宣伝力の無い他の劇場物に比べて興行がいいから
いいと言われてるだけで、スポンサーも付くTV視聴率の全国的影響の前
には塵みたいなもんだろうが
373名無しより愛をこめて:03/08/07 08:03 ID:YsTf7OUX
とりあえずしゃべる黒猫ぬいぐるみを許容というとこで
武内センセは実写の制約を認識しているんだなと
漏れは思った。
374名無しより愛をこめて:03/08/07 08:29 ID:3XXt8WBS
今度は武内がイニシアチブを持ってる
言うのか良く分からないんだが。
あの人また映像になるのを喜んでるだけとしか思えないんだが。
375名無しより愛をこめて:03/08/07 08:55 ID:WjxW7O2O
>>348
アニメのうさぎだってバカじゃないよ(w
ただ「天真爛漫さ」の意味を取り違えて描いてしまっていた事が
よくあったのも事実。
376名無しより愛をこめて:03/08/07 09:46 ID:lbkPjGAn
変身シーンだけはアニメに忠実にやってくれよ(切望
377名無しより愛をこめて:03/08/07 10:20 ID:W8RqYkTr
>>368
 >もとよりスタッフは原作もアニメも見ていない可能性が高いので
何を根拠に?
見ていた人は多いと思うが。

>>371-372
文章の流れを読みましょう。
「キャラクター作りやストーリは どの辺寄りになるのか?」の話をしているのであり、
「実写化が実現したのは どれのおかげ?」なんて話は誰もしていません。
378名無しより愛をこめて:03/08/07 10:43 ID:fL5YTmdj
ネタも無いクセに憶測だけで断定する厨の議論にはウンザリだ。
原作やアニメは取りあえずほっとけないのか?
どっち寄りかなんてのは第一話が放送されてからにしろよ。
379名無しより愛をこめて:03/08/07 13:00 ID:ebVm3Gy5
>>377
今年14才とか言う女の子なら見てた可能性はあると思うが
今年50才とか言うスタッフが見てた可能性はほとんど考えにくいが…
380名無しより愛をこめて:03/08/07 13:06 ID:3Am0+xT0
>>378
ハゲドウ
381名無しより愛をこめて:03/08/07 13:31 ID:QV5nwL3U
原作も読んだし、アニメも楽しんだし、ミュージカルも楽しくみてます。
みんなそれぞれに良いです。
今度始まる実写版も楽しみです。
そういうスタンスじゃだめでしょうかね。

せっかく特撮板なんだから、特撮の話がしたいです。
東映特撮の力技には期待してますし。
「スケバン刑事」は(特撮とは違うか/笑)、原作ファンだったので、
1話をみて空いた口が塞がらなかったけど
2話からもう東映節にはまったことを考えると
今回、事前にしては出来過ぎぐらいだと思います。

ぬいぐるみのルナに関しては、「やられた!」って感じです。
やっぱりさすがです。(撮影の手間的にも商売的にも効果的)

おはなしもそんな感じに大胆に処理して欲しいです。
戦隊ペースの展開だと、一年でスターズまでいけそうですね。
はじめに謎の帝王(笑)のもとにべリル/デマンド/ネへレニアの3幹部(笑)が
競い合って戦い、それぞれ消えてゆく頃に外部乱入でギャラクシアが入り
スリーライツの参加でラストとか・・・
(いや、そりゃあんまりか。)

忠実でつまらないよりは、「なんじゃそりゃ?」とあきれながらも
楽しく見れてはまれる作品になって欲しいものです。
原作もアニメもミュージカルも、自分にとっては感動する所が一緒
だったので、その魂(?)だけ生かしてあれば、大成功だと思います。

いや、いい年して申し訳ない。
ながなが失礼しました。
382名無しより愛をこめて:03/08/07 13:35 ID:cYHX5QZ5
ノレナのぬいぐるみ画像ぎぼん
383名無しより愛をこめて:03/08/07 15:37 ID:CXZutQMl
<ネタも無いクセに憶測だけで断定する厨の議論にはウンザリだ
じゃあここに来なくていいよ。
384名無しより愛をこめて:03/08/07 16:11 ID:3Am0+xT0
ここは厨が憶測で議論する場じゃないだろ。
385名無しより愛をこめて:03/08/07 17:45 ID:xLp2zB8S
敵「喰らえ!」    画面フラッシュ
セーラー戦士達「キャァー」と吹っ飛ぶ一人芝居じゃ
アニメやミュージカルと変わらないな…。
そんな惨劇を、実写版には打破してホスイ。
386名無しより愛をこめて:03/08/07 18:23 ID:CXZutQMl
>>384
それは分かっているつもりだ。
387”ヘ( ̄- ̄ ):03/08/07 18:25 ID:2Peb9FqK
http://homepage3.nifty.com/coco-nut/
おちんちん巨大化法
388名無しより愛をこめて:03/08/07 18:31 ID:J6AN0H9s
憶測はまあしょうがない罠
肝心のストーリーや悪役の役者がイマイチ
分かっていないから(まさか原作まんまって事ないだろ)。
ヤフーの掲示板作ったけど配役公表されて
もっと盛り上がるだろうと思ったら書き込みが増えないんだ罠
パンピーにはセラムンは関心外なのだろうかね
389名無しより愛をこめて:03/08/07 19:18 ID:wy2JT7TX
>>388

ここの原作厨やミュージカル厨がウザいだけ。
特撮物で放映前にも関わらずここまで荒れてるのは始めて見た。
390名無しより愛をこめて:03/08/07 19:35 ID:NfQz2tv+
みんな自分のヌけるものを求めて必死なんだよ、わかってやってくれ








若干アニメ寄りかもしれないけど、セーラームーンで特徴的なあのコーラスの
BGMは若干時代遅れながら是非やってほしいなあ。あれが無いとセラムンという
気がしない。
391名無しより愛をこめて:03/08/07 20:45 ID:YVWrb2b1
>>390
アレのおかげで、クソみたいなバラエテー番組に安易に流用されずに済んだんだよね。
392名無しより愛をこめて:03/08/07 20:51 ID:XxG5sLIe
2001年にミュージカルのキャストがTV番組(ひっぱれ)に登場
したときの動画です。

ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1060256413.rm
ふかだきょうこのスイミング歌ってます。
ttp://uploaderlarge.42ch.net/UploaderLarge/source/1060256946.rm
しゃべってます。「ショーパブっぽくていい」とか言われてます。

このあいだのTBSニュース映像をHDDに整理してたらでてきました。
393名無しより愛をこめて:03/08/07 20:55 ID:lbkPjGAn
ヲタって自分の知らない話題を語られると不機嫌になるからな
特撮ヲタとセラヲタが混ざってりゃ、荒れて当然カモ。
このスレの場合妥協すべきはどっちでしょう?
394名無しより愛をこめて:03/08/07 21:20 ID:DhMTd8sg
>393
妥協もくそもないと思います。情報がないのだから、
あーだ、こーだ言うのも仕方がないと思います。
現に両方もヲタである私はどうすれば・・・・・って感じになりますけど。

>392
この映像を見たときから、セラミュに興味を持ったんですよ。
ある意味おバカ状態ですね。

問題は、放送が始まったらどうなるかですね。
395名無しより愛をこめて:03/08/07 21:31 ID:XxG5sLIe
>>394
TVの力はやはり大きいですね。

私は生身のムーンたちが動いているのはDVD「愛のサンクチュアリ」
ではじめてみました。

それまではミュージカルの写真だけ見て「なんじゃこりゃ」と思っ
ていたのですが、動いていると全然ちがいますよね。
396名無しより愛をこめて:03/08/07 21:43 ID:A577w5uL
今回のコスチュームは原作準拠なんでしょか?
マーキュリーだけ肩のデザインが違う(プルートタイプ)
ように見えるけど・・
397名無しより愛をこめて:03/08/07 22:06 ID:MKFwm9GA
>>396
原作準拠です。

>>389
アンチ原作厨=アニメ至上厨が荒らしてるだけでしょ。
くだらない叩きがなければ平和なもの。
398名無しより愛をこめて:03/08/07 22:10 ID:m1zDAart
>>389
セーラームーンって敵が多いよね
399名無しより愛をこめて:03/08/07 22:14 ID:XxG5sLIe
じゃ、やっぱりスケバン刑事みたく、長いスカートに白の三つ折りソックスですか。
武内のオババは私と同世代ですんで。
400名無しより愛をこめて:03/08/07 22:15 ID:7CpeNYJm
>>397
オマエみたいのもイラン
原作スレへカエレ(・∀・)
401名無しより愛をこめて:03/08/07 22:25 ID:n8v6Ml/5
セーラームーン厨って仲が悪いよね
402名無しより愛をこめて:03/08/07 22:31 ID:i9dylCOS
>>397
そう言っても、結局おまえも同類になっちゃうよ。

ところで、あんたみたいな、いわゆる「原作」な人たちに聞きたいんだ
けど、あなた方は「原作派」なの? それとも「原作者派」なの?
いや、このスレって厨同士の争いみたいな構図になってるけど、確かに
「姫」叩きって言うのは間違いなくあっても、別に「原作そのもの」は
特に何か言われている印象は受けないんだけどねぇ。
403名無しより愛をこめて:03/08/07 22:33 ID:tuBN19cn
いっそスケバンもので逝ってくれ。
ロンタイに2枚刃の剃刀で戦う!
名前はセーラーレディース!!
タキ仮面はリーゼントで特攻服仮面。
404名無しより愛をこめて:03/08/07 22:46 ID:bDGKYFga
>>402
「原作そのもの」以前に「原作が好きな人」が言われてるだろ、「原作厨」って。
あとミュージカル厨って。
そこに並べて「アニメ厨」という言葉を決して使おうとしないあたり、多分戦うスレ
にしようとしてる釣りじゃないかと思うが。
405名無しより愛をこめて:03/08/07 22:57 ID:V2edbr1V
とにかく平成ライダーノリを期待するのだけは止めてくれ。
ノリを変えられないなら所詮それだけのスタッフということ。
406名無しより愛をこめて:03/08/07 22:58 ID:r5v8dXpl
おいおい、おまえら。キモヲタ同士仲良くやろうぜ。
407名無しより愛をこめて:03/08/07 23:00 ID:lQtQOA0I
王蛇浅倉は出ないんですか?
408名無しより愛をこめて:03/08/07 23:02 ID:n8v6Ml/5
セーラームーンってキモイオタクが多いよね
409名無しより愛をこめて:03/08/07 23:11 ID:8kg9WL2I
408>>オレはアニメ版放映当時、裏でまんが日本昔ばなしを見てたぞ
410名無しより愛をこめて:03/08/07 23:22 ID:u/RBIotM
セーラームーンって特撮スレなのに特撮のレス少ないよね
411名無しより愛をこめて:03/08/07 23:28 ID:yry08/pn
たいした情報も無いんだから仕方ないっしょ
412名無しより愛をこめて:03/08/07 23:29 ID:tIppFRmw
製作発表で小林靖子のコメントも聞きたかったな。
413名無しより愛をこめて:03/08/08 00:00 ID:g4Z+WhzQ
>>407
一応、神崎士郎と王蛇浅倉は出て欲しいと思っています。
あと、カニ刑事かな。
414名無しより愛をこめて:03/08/08 01:37 ID:vql9VGAZ
芳賀優里亜は出演しないのか?
白倉・田崎つながりで(w
セーラー戦士たちと同年代だよな。ちなみに黒川芽依も
415名無しより愛をこめて:03/08/08 06:52 ID:JEDR/A6n
>>393
通常社会でも、「自分だけが理解出来ている事をペラペラ喋る人」はウザがられますが。
要は、全くの素人が読んでも理解出来る文章で書かないのが悪いんでしょう。

で、
>>413-414、誰よ、それ?
と言ってみる。

>>407
「明日のオージャ」放送開始まで待ちなさい。
416名無しより愛をこめて:03/08/08 07:45 ID:akS3BDla
>407
黒岩都知事は出ます きっと
417名無しより愛をこめて:03/08/08 08:02 ID:/cDix6Ey
四天王よりも
月の親とか学校の先生のキャスティングで遊んできそうだ・・・
418名無しより愛をこめて:03/08/08 17:09 ID:Fm0XrDRx
タキシード仮面はやはり大学生?
419名無しより愛をこめて:03/08/08 18:54 ID:T4WbbFbe
実写版タキシード仮面役は「渋江 譲二」さんか。
ふーん。。

としは20だね。ってことは設定は大学生か?
高校生でも出来ないことはないね。
420名無しより愛をこめて:03/08/08 18:56 ID:8FbNGsHK
まもちゃんもタキ様もエンディミオンもこなせそうだな一応。
421名無しより愛をこめて:03/08/08 19:04 ID:sL0Uflne
ゲーセンの兄ちゃんあたりに須賀っちを
422名無しより愛をこめて:03/08/08 19:40 ID:IqbPvx6c
そのタキシード仮面
セーラー戦士よりキャリア浅いんじゃ・・・
423名無しより愛をこめて:03/08/08 20:08 ID:obfrqtS3
>>419
どこから仕入れたんだよ、その情報?
ソースは?
424名無しより愛をこめて:03/08/08 20:14 ID:sL0Uflne
>>423
自分でググるとかしろよ。
本人のページに書いてあるだろうが
425名無しより愛をこめて:03/08/08 20:41 ID:Qd3wTKTH
426名無しより愛をこめて:03/08/08 20:41 ID:KpIECx9q
渋江 譲二氏、いい男です。背も高いし。

美奈子ファンとしては次はアルテミスとクンツァイトが
どうなるか気になってきました。
427名無しより愛をこめて:03/08/08 20:43 ID:Qd3wTKTH
四天王はかなり期待できるんじゃないかと。
衛役はそんなハズしてないので。(でも黒髪にしてほすぃ)
428名無しより愛をこめて:03/08/08 20:45 ID:sL0Uflne
タキシード仮面のデザインがどんなになるのかそのまんまなのか知らないけど 渋江 譲二は恥ずかしいだろうなー
429名無しより愛をこめて:03/08/08 20:54 ID:TqpZsXBv
第1話、戦いに不慣れなセーラームーンは、
ムーンスティックを折られてしまいます。
430名無しより愛をこめて:03/08/08 22:25 ID:V2pchtnS
クイーンベリルは原史奈にやってほしい。
431名無しより愛をこめて:03/08/08 22:34 ID:vNSD7fss
史奈にはミストレス9…。
いや、出ないだろうけど。
史奈は黒髪だよな、と。

衛もちゃんと黒髪にしてくれ…。
あとは…がんがれ!とだけ…。
432名無しより愛をこめて:03/08/08 22:41 ID:v+/t0j+x
>>99
いやだあーっ!部下を何とも思わない曽我女王様なんていやだあーーっ!!
433名無しより愛をこめて:03/08/08 22:54 ID:gFL2BULc
曽我さんは、やっぱりジルコニアおばばでしょう。

折れたムーンスティックを修復するのにルナの綿が必要とか
キャー!!
434名無しより愛をこめて:03/08/08 23:01 ID:P63mNPY4
ルナやアルテミスがぬいぐるみなら、ダイアナはどうする?
日本の将来を担う子供たちに間違った性教育はして欲しくないな。
435名無しより愛をこめて:03/08/08 23:31 ID:m/LUsOKk
北川景子のあやしげDVD情報に踊らされた香具師、手あげぇ
436名無しより愛をこめて:03/08/09 00:02 ID:IPSJ/x1R
>>405 つーかそこの掲示板、どうみても騙されやすい小中学生ばっかだろ
437名無しより愛をこめて:03/08/09 00:32 ID:DxpfIrzM
う〜む、最高に面白そうだ。ところで白倉Pは身体持つのか?
438名無しより愛をこめて:03/08/09 00:39 ID:5qEB8CxN
脚本が井上じゃない、あのキャスト、最高じゃないか
439名無しより愛をこめて:03/08/09 01:25 ID:OG78XECH
>>425
この事務所って。。。
440名無しより愛をこめて:03/08/09 01:44 ID:3fzQu7Jw
女の子連中はどんな設定でも何とかなると思うけど、
でもタキシード仮面だけは相当演技力無いと浮くと思うな。
もしくは設定を少し変えるしかないだろうな。
441名無しより愛をこめて:03/08/09 02:35 ID:y42WT1IA
>439
ダグバタンがいるね。
タキはもっと知的でやさしそうな顔を期待してたのだが。
442名無しより愛をこめて:03/08/09 02:43 ID:5qEB8CxN
初期まもたんは意地悪キャラだしいいんじゃないのか?
443名無しより愛をこめて:03/08/09 02:53 ID:+/ryXcPf
「酷い点だなあー。もっと勉強しるよ、お団子頭。」とか偉そうに言ってたな。遊園地の汽車に一人で乗ってたけどなw
444名無しより愛をこめて:03/08/09 03:19 ID:j8LaoRs3
>>443
役者の雰囲気からすると初期マモーは蓮みたいな感じか
445名無しより愛をこめて:03/08/09 07:08 ID:M85/5zZN
同じ事務所ならダグバタンでも良かったやん、実績も特ヲタ人気もあるんだし・・・

というか蠍姐さん出してやってくらさい、おながいします。
446名無しより愛をこめて:03/08/09 07:23 ID:ka0caEtd
ダグバたんはキングで出てくれないかな?
そこまで話行かないか・・?
447名無しより愛をこめて:03/08/09 07:37 ID:mzKuK1ri
あのコスチュームでビデオ撮りだとすごく安っぽくなりそうなんだけど、
ビデオとフィルムどっちで撮るんだろう?
448名無しより愛をこめて:03/08/09 07:45 ID:WoYaaaKS
ビデオかフィルムかといえば、田崎さんはもうフィルムは使わない気がする。
http://panasonic.biz/sav/reports/varicam03/toei/index.html

問題は、60iか24pかだよね。
449名無しより愛をこめて:03/08/09 07:51 ID:HgztQZbF
>>425
あ、原作者の中の人と誕生日が同じだ。はしゃぎそうだな。
450名無しより愛をこめて:03/08/09 12:27 ID:PdsEHZmQ
白倉P・・・


      つまんなそう・・・
451名無しより愛をこめて:03/08/09 12:31 ID:rA75Nnjd
スケバン刑事3で好評だったT上先生に脚本を書いてもらおう。
452名無しより愛をこめて:03/08/09 13:35 ID:G16PsJa3
なよい人をタキにしたなー。影がイマイチ薄いというか。
やっぱ力強い男ではないというのが原作者のイメージなのか。
昔のミュージカル見てもそういう系じゃなかったし。

四天王に期待しよう。四天王。
こいつらに主婦連の人気を集められるかどうかがかかっている(w
453名無しより愛をこめて:03/08/09 15:43 ID:+5Z7ifMM
そうだ、まだ四天王がいるじゃないか!!
四天王に期待しよう。

女 だ っ た り し て
454名無しより愛をこめて:03/08/09 16:04 ID:qFNn8CIK
某ショップでアイテムのおもちゃ画像見た。

ムーンスティック、ムーン用変身ブローチ、四戦士用変身ブレスレット、通信用携帯電話の四種類。
イメージ的にはアニメ版の雰囲気。
まあ、同じバンダイだから当然ちゃぁ当然か。
455名無しより愛をこめて:03/08/09 16:10 ID:6y+n7mlI
もう名古屋でロケして目一杯低予算でやって欲しい。
カルトになるぞ。
低予算のお約束=エロ。
名古屋だからAV嬢もぞくぞく登場。
456名無しより愛をこめて:03/08/09 16:31 ID:BH5TrFtj
やっぱスーツアクターは
セーラームーン=高岩成二
セーラーマーズ=塩谷庄吾
セーラーマーキュリー=福沢博文
セーラージュピター=蜂須賀祐一
セーラーヴィーナス=岡元次郎
あたりが妥当な線かな?
457名無しより愛をこめて:03/08/09 17:04 ID:VYnF3Lwm
みなさん、これが田崎竜太監督の顔です
http://www.artown.net/mptown/favorite/img/Pic_0004.jpg
458名無しより愛をこめて:03/08/09 17:07 ID:P5LowtJw
わはははは!…いやごめん、朴訥そうな味のあるいい顔だ
459名無しより愛をこめて:03/08/09 17:10 ID:WoYaaaKS
えっ、俺は騙されてんのか?
http://panasonic.biz/sav/reports/varicam03/toei/DSCN3362.jpg
460名無しより愛をこめて:03/08/09 17:12 ID:IBe+ZwG4
ムーン役とジュピター役、下の名前が同じと思ったら
「みゆう」と「みゅう」微妙に違うんだな
461名無しより愛をこめて:03/08/09 17:16 ID:IBe+ZwG4
>>459
同じ人物でしょう。眉毛を見ると…上の方は三分間写真みたいでつ
462名無しより愛をこめて:03/08/09 17:20 ID:1T7greeY
痩せてたころ(上)と太った現在(下)かと思われ
463名無し寄り合いを込めて:03/08/09 17:28 ID:H79tidUx
>455
東映が、白倉Pが、低予算でやったら「シャンゼリオン」になるにきまってるだろ
というか原作16巻巻末に武内直子は「シャンゼリオン」を最近のおきにいりだと
書いているから侮れないぞ。

ところで「555」劇場版をまだ完成させていない?田崎監督がパイロット撮るということは
クランクインはまだ先になるって事よね。
464名無しより愛をこめて:03/08/09 17:52 ID:f6E/ET3m
今初めて5人の顔見たけどよくもまぁこれだけ美少女集められたね。合格。
正直ミュージカルの人達レベルだったら観ることなかっただろうけど
これならちょっと観てみようと思ったよ
465名無しより愛をこめて:03/08/09 19:15 ID:jrVoQkNs
>>463
シャンゼは別に低予算じゃないだろ
466名無しより愛をこめて:03/08/09 20:27 ID:PdsEHZmQ
まぁ、これを機会に来年から

「東映まんがまつり」

を復活させるんなら、心から応援する
467名無しより愛をこめて:03/08/09 20:27 ID:PdsEHZmQ
>>465
低予算だよ
468名無しより愛をこめて:03/08/09 21:01 ID:gkeEcXFz
>>463
つーことはヒ・・・ゲホッゲホッ、武内は「シャンゼリオン」の美少女版を期待してるんだろーか。
それならますます井上を読んでこなくては・・・(w

>>465
特撮番組そのものが低予算には違いないんだが
シャンゼの場合、低予算であることを死庁舎に思わせない努力を意図的に怠っていた・・・
というか、むしろアピールしていたように思える。
469名無しより愛をこめて:03/08/09 21:09 ID:XCZzyKs7
既に白倉に喰われたおなごは誰ですか?
470名無しより愛をこめて:03/08/09 21:12 ID:WoYaaaKS
姫。
471名無しより愛をこめて:03/08/09 21:18 ID:BH5TrFtj
しかし演技以上にアクションが心配だな、吹き替えも難しいし、
それともアクション部になったら2段変身するとか(w
472名無しより愛をこめて:03/08/09 21:26 ID:C2vDYs5D
>>468
妖魔がストーカーだったり、国民栄誉賞だったり、都知事だったり
妖魔が人間にいじめられる、ノイローゼになる、自殺する、食中毒になる
セーラー戦士が妖魔に口説かれる
凄まじいほど借金をかかえてるうさぎ
生徒会長に立候補するも玉砕するうさぎ
吊り橋から落ちそうになった時、足にしがみつく仲間を靴下脱いで落とそうとするうさぎ
「お前には人を不安にさせる何かがある・・・」とルナにいわれるうさぎ
妖魔に説教するも後が出てこないうさぎ
戦闘中に居眠りするうさぎ、電撃でたたき起こすまこと
ヒロインの自覚のなさにあきれた敵妖魔に特訓されるうさぎ
                    ↑にシンパシーを感じる他セーラー戦士
最後は夢オチ

・・・おかしい、嫌スレのつもりで書いたのに何で違和感を感じないんだろう
473名無しより愛をこめて:03/08/09 21:40 ID:zymsIrjc
>>472

皆、シャンゼを望んでいるか?w

井上降臨キボンヌ(藁
474名無しより愛をこめて:03/08/09 21:48 ID:EzM8ztLz
475名無しより愛をこめて:03/08/09 21:59 ID:AZkaMk7J
>>434
ダイアナ猫につきましては、原作者にタイツを着せ出演させる事で調整中です
476名無しより愛をこめて:03/08/09 22:01 ID:9hTVaegf
>>472
むしろ浦沢に書いてもらいたい(w
477名無しより愛をこめて:03/08/09 22:18 ID:CLoOTsFY
>>469-470
白倉が姫に食われたのか
…はっ、それであんなにやつれたのか!
478名無しより愛をこめて:03/08/09 22:42 ID:R7kV04fK
名前は知ってたけど見る機会が少なかったので、
キッズ・ウォーで沢井美優ちゃんを確認してみました。
思ってたよりも可愛らしくて、益々放送が楽しみになりました。
(役どころも大人しくて、月野うさぎとは正反対なのも面白い)
479名無しより愛をこめて:03/08/09 22:42 ID:twRz3Whx
ヌイグルミの黒猫ルナは、インチキ手品師のラッキーみたいな感じなんですか
だとすると、うさぎ役の女の子が いかにも生きているように動かす訳ですね
480名無しより愛をこめて:03/08/09 22:43 ID:h6wBzPnu
当然声はあのままだろうな
481名無しより愛をこめて:03/08/09 22:48 ID:lb7Ky33k
>>479
パペットマペットが演じます
482名無しより愛をこめて:03/08/09 22:49 ID:25L304HC
>>478
>キッズ・ウォーで沢井美優ちゃんを確認してみました。

詳細キボン!キッズウォーは何作目の?4?5?ですか?
483名無しより愛をこめて:03/08/09 22:58 ID:akxCsSfh
今やってるやつですよ。
そういやタキ様もモデル出身なのか・・・選んだ人の趣味かな?
つかよく見たらダグバたんと同じ事務所か。
484名無しより愛をこめて:03/08/10 00:03 ID:asXTQd6o
>>471
だから、タイムレンジャーみたいなカット割り…手のアップ、脚のアップ、
顔の見えないアングルでスタントアクション。
最後、スタッと着地、くるっと振り向くトコロだけ おにゃのこ。
コレで問題無いだろ。
485名無しより愛をこめて:03/08/10 00:11 ID:P1VAE39c
アクションシーンは顔は映らなくなります。
そして股間が少々もっこりします。
あと肩幅も若干広くなります。
486名無しより愛をこめて:03/08/10 00:28 ID:gZmsFGCs
>>485
それ勘弁してほしい…でもそうなりそうな予感。
487名無しより愛をこめて:03/08/10 00:38 ID:MbpXsfZC
そうするとキャラクターショー
は?着ぐるみ??
488名無しより愛をこめて:03/08/10 00:45 ID:vm+RHp+i
>>487
アニメの時と同じく縁日の仮面みたいのを付けるだろうな。
489名無しより愛をこめて:03/08/10 02:04 ID:vIJuBp0v
>>488
タキ様もSMみたいなのつけているし
490名無しより愛をこめて:03/08/10 02:09 ID:mHFc4yak
やっぱ都知事選は欠かせないでしょう>せらむん
491名無しより愛をこめて:03/08/10 03:02 ID:UE6pXkDI
タキは細身で優男だけど才能があるってのが理想だが。
あまりたくましくても困る。
でもアクションはできてほしいな。
492名無しより愛をこめて:03/08/10 03:15 ID:+X9OcuZT
やたら言い動きをする雑魚戦闘員
高岩成二 岡本次郎
493名無しより愛をこめて:03/08/10 04:33 ID:uH4fQypd
戦闘員が居る必要がない変わりに、戦隊みたいに必ず戦闘時に5人
揃ってる必要もない気がする。
494名無しより愛をこめて:03/08/10 05:36 ID:TnqNYyvb
陽子にかわってお仕置きよ CBC制作キッズウォー5に陽子役で出演中の沢井美優ちゃん
1200人からのオーディションより選ばれたんだってさ つーかCBCのゴリ押しだろう

http://hicbc.com/tv/kids/index.htm

495名無しより愛をこめて:03/08/10 06:51 ID:IuDxIGQ2
夏には久々に見てみたい

新堀和男のドラキュラ
496名無しより愛をこめて:03/08/10 07:21 ID:rb+u/tp/
>>494
出来レースは業界の常識
497名無しより愛をこめて:03/08/10 09:58 ID:PaZvmsw/
>>475ダイアナ姫計画はどうなりますたか?本物みたいに暗殺されなければ宵のでつが。暗殺するほど値打ちもないけどなw
498名無しより愛をこめて:03/08/10 10:14 ID:xtecRhGz
>>485
何もスタントやるのは女だっているだろ

>>494
そこの美優タンの素の画像見る限り、一人だけ脚が太かったのも納得の
ふくよかな(笑)(むしろ包容力のある?)体質の方とお見受けしたんだが
これから成長期でもっと苦しくなりそうな悪寒。元気なのはいいんだけど
島崎和歌子路線か? 原作がどうのアニメがどうのと言う以前の問題ですよ
これは。
499名無しより愛をこめて:03/08/10 12:06 ID:2ZED+ebP
戦闘シーンにはいると、ヘルメットみたいなのを被って戦闘ですか?
顔が見れないなんて、よくな〜い!!

戦隊物じゃないんだから!!といってまだ見ると決めたわけでもないけど。
500名無しより愛をこめて:03/08/10 12:36 ID:IEVvkN7r
しなやかに500(σ゚д゚)σゲッツ!
501名無しより愛をこめて:03/08/10 14:00 ID:qspvXCt5
戦闘シーンはアニメだ。
502名無しより愛をこめて:03/08/10 15:41 ID:woiUG45A
>>501
んな訳無い!
だったら初めからアニメでやれ
と敢えて突っ込む。
503名無しより愛をこめて:03/08/10 15:43 ID:nqHO2xsk
戦闘シーンは歌とダンス

になったらどうする?
504名無しより愛をこめて:03/08/10 15:46 ID:7BO6W6oB
衛役に山崎 潤さんがケテーイしますた・・・。



朝から、岡元さんの股間モコーリがおがめるんだ・・・。
505魁!!集英塾:03/08/10 16:44 ID:pJ+/hb4V
大将 冨樫義博
副将 種村有菜
中堅 矢吹健太朗
次鋒 キユ
先鋒 島袋光年

キユ 「と、冨樫先輩、殆どネームのまま雑誌に掲載させちまった・・・。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル」
矢吹 「フッ、いかにもあの人らしい豪快な描きっぷりだぜ・・・!!」
島袋 「(・・・ゴクッ・・・!)ああ、まったく恐ろしい先輩を持ったもんだぜ・・・!」
担当 「で、では・・・冨樫先生・・・恒例の巻末コメントをどうぞ・・・」
冨樫 「わしが、集英塾塾長 冨樫義博であるっ!!!!!!!!!!」
種村 「(( ´,_ゝ`)プッほんとのアホがっこかここは・・・・・・?)」
506名無しより愛をこめて:03/08/10 17:28 ID:WoULwGBu
田崎監督は好きなキャラ萌えの激しさやら何やら姫に通じるものを感じる…。
507名無しより愛をこめて:03/08/10 17:42 ID:Of9Slvht
>>505
だから、漫画板へ帰れ!
508名無しより愛をこめて:03/08/10 17:48 ID:wORRj1im
     ∧_∧
ピュ.ー ( `∀´) <私は 何処へ行くのでしょう(`∀´)
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎 潤
509名無しより愛をこめて:03/08/10 18:23 ID:ih4MPXaW
>>508 ストーカー妖魔の配役はキミのために空けてあるよ・・・たぶん
510名無しより愛をこめて:03/08/10 19:33 ID:z/U12A5h
>>508
海野ぐりお
511名無しより愛をこめて :03/08/10 19:40 ID:qK55fREf
10月から毎週セラムン見れるのかぁ・・・
512名無しより愛をこめて:03/08/10 19:50 ID:Bl4Rg8HX
>>429
ブランク体かよ!
513名無しより愛をこめて:03/08/10 19:57 ID:BWZuTsVX
実写でもアニメの声優で吹き替えやってくれんかなー
514名無しより愛をこめて:03/08/10 20:13 ID:8vPbXToD
マジで衛役に山崎 潤さんがケテーイしてるな・・・。
515名無しより愛をこめて:03/08/10 20:43 ID:z/U12A5h
>>514
ハァ?
516永堀充宏:03/08/10 21:06 ID:EBRkispA
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l                     グルマンくんもよろしく !! 
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                http://www.eonet.ne.jp/~fna/gourman/                                      /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
517名無しより愛をこめて:03/08/10 21:28 ID:WoULwGBu
>>513
死んだのやら引退したのがいるんじゃなかったっけ
518名無しより愛をこめて:03/08/10 21:33 ID:8MR/E93U
マーズは怪しげな宗教にハマッたらしい。
519名無しより愛をこめて:03/08/10 21:33 ID:iIsI50Rz
太陽系のセーラー戦士では居ないよ。
ライツの人は亡くなったけど(合掌)
あ、敵役の人でもお亡くなりの人居るか
引退はデマね、ちゃんと他のアニメに出てる。
520名無しより愛をこめて:03/08/10 21:52 ID:gZmsFGCs
いい加減にアニメから離れろ。
521478:03/08/10 22:51 ID:/poZfnJb
>>495
激同。
>>498
色んな意味で包容力があるキャラなのか。>うさぎ
因みに自分は許容範囲ですが。(いや・・ちょっと無理してるかも)
522名無しより愛をこめて:03/08/10 23:27 ID:qDyLO37H
>>494
キッズウォーのHPで初めて共同制作バンダイの活字が出てきましたね と言う事は
1.CAZBE=バンダイの実写版セーラームーン制作子会社 と言う事ですか? 又は
2.CAZBE=バンダイとPNPの合弁実写版セーラームーン制作会社 なのですかね?
 CAZBEの制作プロデューサー竹澤寿之氏は セラミューのチーフプロデューサーみたいだし
姫の意見が制作会議から取り入れられるようにしたのかもね 2が有力でしょうか
詳しい情報をお知らせ下さいませ
523名無しより愛をこめて:03/08/10 23:39 ID:Xfi6DUqz

まだ、このスレあったのかw
524名無しより愛をこめて:03/08/10 23:57 ID:8SwiChXM
525名無しより愛をこめて:03/08/11 00:29 ID:+PYXduoh
526名無しより愛をこめて:03/08/11 00:34 ID:aG3qQ3+N
セーラームーングッズって結構売れてんだな。
漏れプールで監視員やってるけど、セーラームーンのコスチューム型水着
きてたり、浮き輪(S,SS,SSSと種類も豊富なんだ)もってるょぅι゛ょ
毎日3人は必ず見るぞ。
どれみとかナージャはかな〜り出現率低いってのに、やっぱ人気根強いんだな
527名無しより愛をこめて:03/08/11 00:41 ID:Vp+SiGKX
528名無しより愛をこめて:03/08/11 03:58 ID:ijFEXpUM
>>527
それいろんなとこ貼られてるけど全然面白くない
529名無しより愛をこめて:03/08/11 04:23 ID:I9hWDr5v
>>528
いわれてはじめてみたけど本当に面白くないな。

そういうので笑えるって小学生だけだよな…。
530名無しより愛をこめて:03/08/11 09:05 ID:8JS0whkm
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
531名無しより愛をこめて:03/08/11 10:42 ID:m1PTVdKe
おもしろくなーい。ツマンネ。
532名無しより愛をこめて:03/08/11 22:41 ID:aG3qQ3+N
●実写版セーラームーン今から楽しみ!! 2003/08/09 12:45:13
僕は『美少女戦士セーラームーン』の大ファンでアニメやミュージカル、
原作本も持っています。それぐらいの大ファンです。先日系列のCBC
(中部日本放送)のホームページを観たらスタート2カ月前なのにもう10月
から始まる実写版『美少女戦士セーラームーン』のホームーページが立ち
上がっていました。是非ともリンクでもいいのですが、是非ともUPして
欲しいと思います。『セーラームーン』ファンとしてのお願いです。
どうか宜しくお願いします。
▲ 向井治之|男性|フリーター


イタタタタタ。。。。w
533名無しより愛をこめて:03/08/11 22:57 ID:rSzoS5M5
誰?>向井治之
534名無しより愛をこめて:03/08/11 22:59 ID:sEYDr3km
Googleでそれらしいのあるね。
535名無しより愛をこめて:03/08/11 23:07 ID:nzfnbE7X
ついに寺社ムンスレも痛い人スレと化したか。セラミュ房の二の舞にならないようにしる。
ヲタク板のセラムン・セラミュスレも、痛い人ネタ禁止の総本家スレに代わったしな。
演劇板のセラミュスレだけは、明日の大阪公演に首都圏からの遠征組の是否を巡って、
なぜか阪神ファンが乱入して、低レベルな争いを相変わらずやってルナw
536名無しより愛をこめて:03/08/12 00:42 ID:EZ05/JLL
そういえば、フジテレビ721でやってる「アイドル道」って番組に
ヴィーナス役の小松彩香が出てたぞ、しかも、その番組に
オタスケガールの栗田梨子も出てた
537名無しより愛をこめて:03/08/12 02:24 ID:fzrbwGhF
知ってるよ。
538名無しより愛をこめて:03/08/12 09:46 ID:gza1W1OB
キッズウォーに続いてこれもヒットしたらティーンズに強いCBCと呼ばれそう。
でもあえて東京キー局じゃなくCBC製作のところを見るとキッズウォーの腕力を
買われてのことなのだろうか?
539_:03/08/12 09:48 ID:OUJHNtNc
540_:03/08/12 09:50 ID:OUJHNtNc
541名無しより愛をこめて:03/08/12 10:12 ID:44+TY4FZ
>>538
上の方にも書いてあったが、TBSが表に出ないのは保険では?
滑った場合はCBCに責任とらせて、成功したらTBSのロゴが出てくる。
どの業界でもよくある事だと思う。
542名無しより愛をこめて:03/08/12 12:49 ID:mPPq2KGC
特撮番組に手ェ染めるなら
絶対に東海テレビだと思ってた・・・・
543名無しより愛をこめて:03/08/12 13:05 ID:r2Rvh0Oz
>怪盗・タキシード仮面

という設定が・・・いくら想像しても怪盗KIDにしかなんねええええええ
544名無しより愛をこめて:03/08/12 13:42 ID:L3UIZ7Vy
今はちょっとTBS自社制作のアニメとかあるけど
一時はMBSかCBCだけだった<TBS系子供番組
(というかそういう番組の枠自体が他と比べて少なかったし)
だから特に理由がある訳じゃなく慣例ってだけじゃないかね?
545名無しより愛をこめて:03/08/12 13:49 ID:X5Tf+MmB
>>541
なんかCBCをTBSの子会社か何かと勘違いしている厨房がいるが

TBS(JNN)系は地元新聞が設立した独立資本テレビ(ラジオ混合)局の連合体であり
資本的繋がりは一部局を除いて希薄
CBCは毎日放送と仲が良くて
TBSとはそんなに関係は良くない
546名無しより愛をこめて:03/08/12 14:15 ID:aGw8x6Sp
>>543
でもあいつがなんなのかはっきりさせてくれたのはいいと思うぞ。
最初は銀水晶を探してたわけだから、宝石泥棒だったんだろう。

原作ではその辺明記してない。なのになぜあんな変な姿で
夜の街をはいかいしてたのかさっぱりわからんかった。
もっとも、盗賊ならタキシードに説得力があるというわけじゃないが(w
547名無しより愛をこめて:03/08/12 14:22 ID:jCdhFdOj
なんというか、ライダーの裏番組にすれば
マホロバン臭くていい感じなのに。
まあ、平均年齢が4つくらい若いが
548名無しより愛をこめて:03/08/12 20:10 ID:zgiA4W5u
特撮はやっぱり佛田か?
549名無しより愛をこめて:03/08/12 22:21 ID:eZPKa+n3
>>545
つーかCBCって中日新聞グループの中核会社だもんなぁ。
フジ系列の東海テレビ、独立U局の三重テレビ、そして東海ラジオも同じグループだし。
中日新聞の力はほんと強いのよ。
550名無しより愛をこめて:03/08/12 22:44 ID:9afm8fwo
銀水晶は捜してたけど、泥棒とは違うと思うがね。
ただ、うさぎが、怪盗ルパンみたいで素敵
とか言ってうっとりするシーンはあった。
551名無しより愛をこめて:03/08/12 23:49 ID:fvapLs87
ただ、普通の人は銀水晶をタキシード仮面が何で求めるのか分からない
だろうし、銀水晶が他人の所有物なら奪うんだろうから、怪盗でいいん
じゃないの。
552名無しより愛をこめて:03/08/12 23:54 ID:Ke5C2wOE
おまいらセーラーVの原作くらい女家めや。
怪盗Aってキャラが出て来て、しかもVちゃんとは敵(?)って設定でつよ。
これが、怪盗・タキ様がVちゃんとライバルという寺社版設定のモデルと思われ。
漏れは別に原作房じゃないけど、原作も読まずに推論だけってのは感心しないな。
553名無しより愛をこめて:03/08/13 00:05 ID:Nl2co6vU
>>552
同意
おまいらセーラーマーキュリーで射精している人集まれ〜!くらい夜目や
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1060693650/
マー射も読まずに推論だけってのは感心しないな
554名無しより愛をこめて:03/08/13 00:07 ID:Hn4FDff4
ということは、幻のOVA版セーラーVを実写で見られるかも
しれませんね。Vちゃん時代の美奈子で一本以上つぶせるという
前堤ですが。
555名無しより愛をこめて:03/08/13 00:08 ID:8lhR9isg
パンチラの有無次第で
放映までにHD&DVDレコーダーの購入を考えています
556名無しより愛をこめて:03/08/13 00:26 ID:peWTxa5z
あの服装でアクションしたらパンチラするのが普通。
さて、どう撮るのか。
557名無しより愛をこめて:03/08/13 00:32 ID:F+Hm0yJS
普通に見せまくるんじゃない?

下、レオタードでしょ?
558名無しより愛をこめて:03/08/13 01:16 ID:HMvCDUqx
撮影では見せちゃうくらいでがんばります

って言ってたしな
559名無しより愛をこめて:03/08/13 01:17 ID:ZnG3u6p0
>>554
最近の戦隊の展開に沿って
美奈子は最初セーラーVとして登場して
タキシード仮面との関係から
うさぎ達とは敵とも味方とも取れないポジションなんだけど
正式な味方になったらセーラービーナスになるって展開だったりして
560名無しより愛をこめて:03/08/13 01:21 ID:Hn4FDff4
>>559
原作Vではアルテミスが真実を知っていながら修業のために
本当の使命を伝えずに戦わせていましたね。
561名無しより愛をこめて:03/08/13 01:34 ID:WzGXII1U
>>552
お前、リアルタイムで原作読んでないだろ。
怪盗Aが登場したのはVでもずっと、つまり原作が第四部くらいまで
進んでからのことだぞ。
怪盗Aをタキがタキ=盗賊の元ネタと位置づけるのはムリがある。
562名無しより愛をこめて:03/08/13 01:34 ID:7D9K5jKz
>>557
そう、ようするに、フィギュアスケートとかバレエのコスチュームと
思えばいい。
故にいくら見えても、パンチラとは言えない。
563561:03/08/13 01:37 ID:WzGXII1U
ずっと…じゃなくて、ずっと後、な。

セラVは原作より先にはじまって、原作と平行して隔月刊雑誌のしかも
不定期連載だったから、作中では本編より前のエピソードだけど、
結局、完結したのは本編より後なんだわ。
だからセラVのすべてが原作の前身だという理解は必ずしも正しくない。
可能性はあるけどな。
564名無しより愛をこめて:03/08/13 03:27 ID:cpXhI/Nd
セーラーオルタナティブやアナザーセーラーとして登場します>V
565名無しより愛をこめて:03/08/13 05:31 ID:9lhDc1fA
パンチラパンチラ言うけど、パンチラするのは彼女らではなく
JACの素敵なお兄さん達です
566名無しより愛をこめて:03/08/13 05:51 ID:gPDJ1Pbt
>>553
ウザい宣伝すんな。そのスレなんか異臭が漂ってるぞ。キモい。
漏れも特撮マニだがアニヲタよかマシな事がよく分かったよ。
場の空気嫁!

567名無しより愛をこめて:03/08/13 07:10 ID:jUB0IrKO
テレビもミュージカルみたいに時々キャスト入れ替えると面白いのに。
568名無しより愛をこめて:03/08/13 07:30 ID:qgWAxEJk
おとんとおかんと学校の先生だけでも特撮閥役者つかってほしい・・・
569名無しより愛をこめて:03/08/13 07:49 ID:aKunBizK
>おとんとおかんと学校の先生
おとん→30代イケメソ、特ヲタとお母さん大喜び
おかん→30代美人、特ヲタとお父さん大喜び
学校の先生→20代美人、アイドルヲタ大喜び

・・・なんだろうな。
570名無しより愛をこめて:03/08/13 07:52 ID:RFAIr4Tk
>>566
私の経験上の判断では、アニヲタの方がまだましな気がする・・・
特撮マニは・・・(以下省略)
571551:03/08/13 08:06 ID:hiPu8dMu
>>552
サンクスです、公式の割にソースがはっきりしない設定だと気になってたんで。
タキさんは神風怪盗ジャンヌの元祖だったんだな。
572名無しより愛をこめて:03/08/13 08:16 ID:RcQdaxNz
>おとん→30代イケメソ、特ヲタとお母さん大喜び
だったら、涼・・・(以下省略)
573名無しより愛をこめて:03/08/13 09:15 ID:Omt0u/pX
>>572
>だったら、涼・・・(以下省略)
だったら、本人大喜び
574名無しより愛をこめて:03/08/13 09:50 ID:tJcmpnsY
おとん (31)
おかん ごろちゃん
先生  スマレor鶴ふぇのく
575名無しより愛をこめて:03/08/13 11:35 ID:nHoDE/89
アギトでも555でも、白倉がそういうマニア狙い目的で特撮OBを使った
試しはないが(純粋なキャスティングとしてはありだが
576名無しより愛をこめて:03/08/13 13:27 ID:K+PgZB5f
>561
Vちゃんとセラムンを同一時間軸もおいてはいけません。
連載時機と重なってますけど、内容はあくまでVちゃんが活躍したのは
うさぎがルナに会う前だもん。ちなみに怪盗Aは
ダークキングダム四天王の直属の部下だし。でも、具体的には誰の部下かな?

疑問点だけど、
Aは金星の守護されし者でした。
だからタキシード仮面(まもちゃん)と同一視するのはどうかと。
まもちゃんは、太陽を守護星とする地球の王子様だもんね。

といって、俺をたたくんじゃねぇぞ!!

577名無しより愛をこめて:03/08/13 14:00 ID:OylWZZd8
>だったら、涼・・・(以下省略)
中学生の娘がいるお父さん役がまわってきても
違和感なさげなのはどういうことなんだろう、(31)・・・
578名無しより愛をこめて:03/08/13 17:51 ID:YbSAcHUn
>>576
…最新50くらいは読んで、>>561が何を言っているかを理解して、
叩かれる前に謝った方が良いぞ。
579名無しより愛をこめて:03/08/13 17:55 ID:1GfOcBIW
>>565
火薬爆破、バク転、トランポリンアクション時は要注意ダナ…。
580576:03/08/13 18:51 ID:K+PgZB5f
>578
>>>561が「原作が第4部にすすんでから」と書いているんだけど、
この第4部ってスーパーズ(原作風にいうとドリーム編)のこと
ではないのか?

この解釈ならダークキングダムは生き残っていることになるぞ。ヴィーナスと
Vちゃんとの2重生活になるし・・・・。
ということでその辺を教えて欲しい。誤る場合はそのあとです。
581名無しより愛をこめて:03/08/13 19:43 ID:JqxbqPfO
まぁ漏れは原作はサラッと読み程度だが、>>576の言っている事に疑問を感じない。

つーか、原作の解釈なんて禿しくどうでもいい。
スレが原作ネタで埋まる方がイヤ。
582名無しより愛をこめて:03/08/13 21:12 ID:K+PgZB5f
簡単に言えば、原作やアニメと比較してしまうから
スレがアニメネタや原作ネタで埋まるわけです。
特撮ネタで埋まるのは医院ですか?
>581
583名無しより愛をこめて:03/08/13 21:25 ID:kAMx05gx
>>582
581じゃないが、特撮板で「特撮ネタで埋まるのは医院ですか?」って
何だ?
いいも何も、特撮ネタで埋まるのが当たり前だろーが。
584名無しより愛をこめて:03/08/13 22:48 ID:PRybGrDW
作品内の時間系列と、作品掲載の時期という意味でそ。
585名無しより愛をこめて:03/08/13 22:49 ID:F+Hm0yJS
>>583

禿同。

原作厨は来るな!
586578(1):03/08/13 23:34 ID:YbSAcHUn
>>580
おまえな…
そもそもの>>543から読んでいるか?

1)今度の実写版ではタキシード男が「怪盗」だという設定。
ん? 原作やTVも「怪盗」とは言っていなかったけど、銀水晶探してたんだから
傍から見れば怪盗(宝石泥棒)だったのでは?
ならばあの格好にも納得(w
2)>>552
 >タキシード男=「怪盗」は「セーラーV」の怪盗Aが元ネタであって、
 >アニメ版とは無関係だろう。
3)>>561
 >怪盗Aが登場したのは「SS」の頃だから、怪盗Aを
 >(アニメの)タキシード男の元ネタと位置づけるのはムリがある。
4)>>576
 >怪盗Aが登場したのはTV開始より後だけど、
 >設定ではTV開始より前。
587578(2):03/08/13 23:35 ID:YbSAcHUn
1)では
 >誰も気づかなかったけど原作やTVでも
 >考えてみたらアレは怪盗だったんだ。
 >実 写 版 オ リ ジ ナ ル の 設 定 じ ゃ な い な。
と言っているのに、
2)で
 >怪盗Aが元ネタ
と、何故か「実写の元ネタは どれか?」の話になり、
3)では
 >怪盗Aが出たのはTVよりずっと後。
何故か「タキシード男の存在そのものの出所は?」の話になり、
4)では
 >登場順はタキシードが先だけど、時系列では怪盗Aが先に存在する。
と、何故か「時代的にはどっちが先か?」の話になってる。

つまり…>>552>>561>>576もズレてる。
相手の言った事を全然理解していない。
588578(3):03/08/13 23:48 ID:YbSAcHUn
追加。

で、これらの中でも おまえ(>>580)の読解力の無さは群を抜いてるんだよ。

確かに、>>561には
 >怪盗Aが登場したのはVでもずっと、つまり原作が第四部くらいまで
 >進んでからのことだぞ。
と書いてある。
しかし、マトモな読解力の持ち主なら、
 >怪盗Aが「セーラーV」に登場したのはずっと後、つまり「セーラームーン」が
 >第四部くらいまで 進んでからのことだぞ。
と解釈し、マンガの中の時間とリアルの時間の違いが理解出来る。

 >この解釈ならダークキングダムは生き残っていることになるぞ。
 >ヴィーナスと Vちゃんとの2重生活になるし・・・・。
こんな風な解釈をするヤツは おまえだけ。
589名無しより愛をこめて:03/08/13 23:58 ID:PRybGrDW
セラオタはアタマが悪いんです。
だから亜美ちゃんとはお友だツになれませ〜ん。
590名無しより愛をこめて:03/08/14 00:22 ID:84ww+YDp
>>578よ、満足したか?
じゃ終わりな。
591名無しより愛をこめて:03/08/14 00:31 ID:pUf4Wxq0
亜美ちゃん頭良いけど変態じゃん。
アニメも漫画の方もセーラー戦士のメンバー中で亜美ちゃんが
一番変態だよ(藁
位置的には、ゾイサイト=マーキュリーだし。

それにしても特撮では中盤以降に亜美ちゃんが眼鏡娘化するのかな?
592名無しより愛をこめて:03/08/14 00:35 ID:ARhHaMqD
納得しました!!

ということで終わりにします。
593名無しより愛をこめて:03/08/14 00:37 ID:D8RtGpTw
誰も、亜美ちゃんはアタマがイイ!と言ってるだけで
変態とは言ってないじゃ〜ん。
594591:03/08/14 00:39 ID:pUf4Wxq0
>593
一応、ネタふりという事で(w
595名無しより愛をこめて:03/08/14 01:37 ID:XxRUzeC5
主題歌まだ決まってないのか?
596名無しより愛をこめて:03/08/14 05:01 ID:D+3et5ba
記者会見でムーンライト伝説
流れてなかったか?
597名無しより愛をこめて:03/08/14 06:17 ID:kk0uDYAm
亜美ちゃんは変態じゃないが、変人の片鱗は見せている。
598名無しより愛をこめて:03/08/14 06:21 ID:pSmTqC/c
原作では対ビリユイ戦で、亜美ちゃんにはサイボーグ化願望のあることが看破されていた。
やっぱり変態だよね(w
599名無しより愛をこめて:03/08/14 07:44 ID:L4M465Dc
亜美ちゃんは女マッドサイエンティストの卵です。
600名無しより愛をこめて:03/08/14 08:09 ID:pXJ7InAw
玩具展開・・・もとい、
パワーアップのためのアヤシイ新兵器開発を一手に引き受けてたりしたら
それはそれでキャラが立ってオイシイかもしれない
601名無しより愛をこめて:03/08/14 08:12 ID:W3KWYOP8
ああ、そうだな
602名無しより愛をこめて:03/08/14 08:19 ID:L4M465Dc
皆のピンチ!、そこで亜美ちゃん
「こんなこともあろうかと開発しておいたのよ」
といってとりいだしましたる新兵器。
603:03/08/14 09:19 ID:uURZy5As
開発実験中の事故で爆死する亜美ちゃんに萌え・・・
604名無しより愛をこめて:03/08/14 09:35 ID:I3kX2KIu
いや、幼い頃に事故で父親とともに両手両足を失い、機械化してるんだろう。
んで、敵要塞内部に捕らえられたら、爆弾を仕込んだ義手偽足をムーンにはずしてもらう。


・・・若い人にはわからんネタでスマソ。
605561:03/08/14 09:49 ID:hcUy2QVd
>>596
そりゃ現時点じゃ新OPを作る予定だったとしても
出来てないんじゃないか?
606名無しより愛をこめて:03/08/14 11:26 ID:L4M465Dc
せっぱつまってミュージカルの楽曲を流用とか。
607名無しより愛をこめて:03/08/14 12:30 ID:qJuLF4dU
カラーかつらが不気味すぎ全員DQN婆ちゃんみたい、このセンスの悪さは
武内の指示臭い・・・・。

私服でもこのかつら被ってたら、ある意味伝説の番組になりそう。
608名無しより愛をこめて:03/08/14 12:51 ID:pNEVXvji
滝の運転する車がスピンして
観客席に突入

実写ムーン放映アボ〜ソ

か?
609名無しより愛をこめて:03/08/14 12:52 ID:5A0mZRJY
>私服でもこのかつら被ってたら、ある意味伝説の番組になりそう。

いっその事、実写版ハットリ君の方式使えばいいのにな(w
610名無しより愛をこめて:03/08/14 13:05 ID:+y0wjMlG
>604
技師長ですか?
611名無しより愛をこめて:03/08/14 14:10 ID:W8TM8Ztc
結局、来年のこのスレでは、
原作房VSアニメ房VSセラミュ房VS特撮房
の無意味な戦いの場になる、と考えていいのでしょうか?
612名無しより愛をこめて:03/08/14 14:26 ID:YyiTIL8a
年末には勃発しそう(w
613名無しより愛をこめて:03/08/14 14:54 ID:S6NUUZqh
>>607
カラーっつっても、マーキュリー以外は普通にそこらにいる髪色じゃん。
地毛だッて言われても驚かん。
「カラー鬘は変」っていう先入観で見てるか、ド田舎に住んでるかの
どっちかでは?
614名無しより愛をこめて:03/08/14 17:26 ID:v0N66jyp
どっちにしてもコスプレしたフリーターかDQNにしか見えん。

かつら被ったままアニメ版同様、中学生や恋する乙女を演じるなら
やっぱ不気味で違和感のある映像が生まれそう。
615名無しより愛をこめて:03/08/14 18:11 ID:3rDke0w6
>>613
漏れにはあんたの方が
田舎モンとしか見れないが(w
616名無しより愛をこめて:03/08/14 19:15 ID:umSB79SO
すんません、ミュ者ですが、テレビも動くと違和感なくなりますよ…。きっと。
617名無しより愛をこめて:03/08/14 19:34 ID:3rDke0w6
↑テレビが動くのか?(w
618名無しより愛をこめて:03/08/14 21:29 ID:98w/v6Su
>613-614
現実にもあんな髪色の女の子はたしかにいるんだが、
都心の学校ですらそういう子は「ふつうの中学生」とは言えない。
現実には、ああいう髪色自体が不良の記号と化しているのだから、
不良として描くのでもない限り、ああいう髪色の女の子が現実にいる
と言うのは、かつらを肯定する理由としてはまちがっているだろう。
619名無しより愛をこめて:03/08/14 21:42 ID:99b2IAFS
まあ常識的に考えたら
いつもはフツーの髪で変身時に色変わりして
ホントはCGで色つけたいんだけど予算ないからヅラでカンベソしてください
なんだろーな
620名無しより愛をこめて:03/08/14 23:29 ID:iRK8VCgL
>>618
セーラームーンの時は、普通の中学生じゃないんだから関係ないじゃん。
中学生の時もあの色だとはどこにも書いてない。
621名無しより愛をこめて:03/08/14 23:30 ID:apjGYMt7
>>611
今既にそうなってる
622名無しより愛をこめて:03/08/14 23:31 ID:iRK8VCgL
というか、今時「不良」って・・・。
あんな髪色してても、「不良」とは言わないよ、今時。
623名無しより愛をこめて:03/08/14 23:33 ID:3rDke0w6
↑君の脳内ではな( ´,_ゝ`)プッ
624名無しより愛をこめて:03/08/14 23:50 ID:yc+dF8PU
予算と玩具とPTAへの配慮を考えたらこれしか選択ないだろ。
625名無しより愛をこめて:03/08/14 23:59 ID:WHrjr/RA
カツラはスーツアクターがアクションをするためなら構わない。
626名無しより愛をこめて:03/08/15 00:21 ID:FaTKdpjs
自分が中学のころって朝礼なんか後からみると黒、黒、黒
全員髮真っ黒でしたね。しかも襟と眉にかかってはいけない
ワカメちゃんだらけ。

全員金髪三つ編みならヒトラーユーゲントかいってそんな
かんじで、逆に今見ると異常な感じですか。
627名無しより愛をこめて:03/08/15 00:23 ID:5Vx2ybqS
JACの素敵なお兄さん達によるアクション(w
お姉さんも出てきて欲しいなぁ
628名無しより愛をこめて:03/08/15 01:24 ID:vVpqDAfz
茶髪金髪の小学生ですら普通にいる昨今。
629名無しより愛をこめて:03/08/15 06:26 ID:FaTKdpjs
もし主題歌があの英語訛もどき日本語唱法だったら耳をふさぎたく
なる。
「せんろはつづくよどこまでも」を
「すえんるおうわとぅどぅくうゆおうどぅおくぅうまどぅえむお」
ってなふうに歌うアレです。
630名無しより愛をこめて:03/08/15 07:25 ID:4uzVadSZ
「せんろはつづくよどこまでも」を
「すえんるおうわとぅどぅくうゆおうどぅおくぅうまどぅえむお」
ってなふうに歌うアレです。
「せんろはつづくよどこまでも」を
「すえんるおうわとぅどぅくうゆおうどぅおくぅうまどぅえむお」
ってなふうに歌うアレです。
「せんろはつづくよどこまでも」を
「すえんるおうわとぅどぅくうゆおうどぅおくぅうまどぅえむお」
ってなふうに歌うアレです。
「せんろはつづくよどこまでも」を
「すえんるおうわとぅどぅくうゆおうどぅおくぅうまどぅえむお」
ってなふうに歌うアレです。
631名無しより愛をこめて:03/08/15 09:49 ID:6GJpY8Ge
鬘の違和感なんて、女の子のあしっ!の魅力の前にあっさりと消えるものなんよ。

632名無しより愛をこめて:03/08/15 10:15 ID:yqbh/pX+
>620
レスの流れ把握してから書き込もうな。
「中学生のときもあの色だったら」という想定の話だ。

>622
現実にどうかなんて話じゃないだろ、実写ドラマにおいては、
未だに「委員長=七三メガネ」と同じくらい「金髪=不良」という
キャラ演出上のお約束が生きているという話だ。
まして特撮番組というのは、アニメの次くらいに
キャラ演出上のお約束を守るもんだと思うが。

>628
茶髪金髪の小学生も見かけないではないが、
「普通にいる」というのは誇張だな。
たいがい親がDQNなだけだったりする(w
633名無しより愛をこめて:03/08/15 10:41 ID:/jTplGot
漏れはあの鬘を見てもさして違和感を覚えなかったが、確かにミューの見すぎかもしれん。
ムーンのモミアゲとかマーキュリーの青をもうちょい濃くとか細かい好みはあるけどね。

ただ、「金髪=不良」というキャラ演出上のお約束、とか言われてもねぇ。
黒髪(若干茶髪気味でも)の女の子を美奈子と思えという方が不自然なのでは?
中学生日記じゃないんだからさ。
634山崎 渉:03/08/15 12:02 ID:MpeIsNe5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
635名無しより愛をこめて:03/08/15 12:07 ID:lu4QUngf
金髪=不良なんて約束はありませんよ。委員長=七三メガネなんてのも
ギャグでない限りないって。どこで見たんだか・・・。
発言全体を見るに、どうも一昔前の感覚の持ち主らしい。

現代において不良という言葉で子供を色分けしようとしたってムリ。
こういう大人がいるから子供の問題は解決しない。
636名無しより愛をこめて:03/08/15 12:13 ID:l2r9/9kQ
いや、好感持てるかどうかの問題なので。
637名無しより愛をこめて:03/08/15 12:19 ID:OEIO3Wch
今時の中高生って幼児期にセーラームーンを見てた子達なんだよね。
そのせいかどうか分からないけど髪の毛の色や派手な衣装とかにあまり抵抗感は無いらしい。
(親戚の女の子とそのお友達に訊いてみました)

そう言えば街往く女の子のブリーチ(あるいはカラード)ヘアでミニスカートにブーツなんて
実写版セーラームーンみたいなもんだな〜なんてオサーン世代の私は思ったり。

大人達がここで何を言おうと、子供達は普通に楽しむ番組になると思いますよ。
638名無しより愛をこめて:03/08/15 12:50 ID:5oTO9UON
ナッキーが髪をバッサリ切ってショートにしたわけですが・・・
ハルカさんやってくれないかなー
639名無しより愛をこめて:03/08/15 14:50 ID:i0wvXkmj
保守




640名無しより愛をこめて:03/08/15 15:32 ID:jsA3KSa9
ナッキーってファミナビのナッキーさんのこと?
641名無しより愛をこめて:03/08/15 18:39 ID:N9RFapla
>>640
加藤のことだろ
642名無しより愛をこめて:03/08/15 20:39 ID:QzMv0r9k
>>640
榊原郁恵のことだろ
643名無しより愛をこめて:03/08/15 20:45 ID:CzcrCtFT
数年前ならともかく、未だに「巨大ロボットがうんぬん」て意見が出るとはね…
藻前らが見てるアニメの30分前に「巨大ロボットが出ない特撮」をかれこれ3年以上やってることを
知らないのかと小一時間(ry
644名無しより愛をこめて:03/08/15 21:28 ID:5Br0DaD6
セラムンの30分前か…ダイレクトテレショップだな。
92〜97の18:30〜は何やってたか誰か覚えてる???
645名無しより愛をこめて:03/08/15 22:04 ID:rgntJMte
ナッキーはつむじかぜ
646名無しより愛をこめて:03/08/15 22:26 ID:VVaNOUD9
そろそろロケは始まってるんだろーか

例年の仮面ライダーや戦隊は
スタート時はあまりのヘタレ演技にしごかれまくるそうだが・・・
美少女戦士じゃやりづらいだろうな
647名無しより愛をこめて:03/08/16 00:21 ID:3j4RR7pH
>>643
巨大ロボなんて寒い演出で時間を取るくらいなら
変身したセーラー戦士が、1ミリ秒でも長い活躍を見せてくれる事が
俺達にとっての熱い戦いじゃないか!
648632:03/08/16 03:33 ID:YYzfWzyN
>635
どうやら煽りや釣りじゃなくてマジレスみたいだから、こちらもマジレスね。
キミがどう思おうと、そういう約束事は今現在も実際にある。CXやTBSの
学園ドラマを見てごらんよ。ドラマの登場人物は、一見してどういう人間なの
かがわかるよう、ベタな外見上の約束事に従って描かれているものなんだ。

「七三メガネ」というのは物の例えってやつだが、少なくとも、現行の学園ド
ラマ「ウォーターボーイズ」では、生徒会長は短髪でシャツのボタンをキッチ
リ留めるガリ勉という見かけで登場しただろ。このドラマでは、最初にそうい
う先入観をわざと植え付けておいて、意外な内面を描くというやりかたをして
いるけどね。

それを偏見というのはたやすいけど、尺の決まっている映像作品では、くどい
描写をしなくてもキャラを説明できる「外見上のお約束」が重宝されているこ
とはたしかだね。キミがそれを「ない」と言い張るのは、その偏見に対する憤
りゆえだろうし、それが偏見であるコトはオレも認めるけれど、自分が不愉快
に感じるからといって、現にあるものをないことにはできないよ。
649632:03/08/16 04:01 ID:YYzfWzyN
それと、私見なんだけど、少なくとも「ラブ・アンド・ポップ」の頃までは、
今時の女子学生の象徴としてルーソーがごく当たり前に使われていて、不良
とまでは言えないキャラでもルーソー履いてたけど、あれって、校則と関係
あるんじゃないかと思うんだ。

親やPTAが良い印象持たないルーソーが普通のグッズとして扱われている
のに、なんで髪の毛染めてると不良になっちゃうのか、オレも不思議に思っ
たんだが、どうも中学高校の校則では、ルーソーを禁じる明文化された校則
って一般的には「ない」みたいなんだな。「柄物はダメ、基本は白で、ワン
ポイントは可」みたいなところが全国的な靴下に関するルールの基本線らし
い。これだと明確にルーソーを禁じる根拠には乏しいよな。

対するに、髪染めるほうは、たいがいどこの学校の校則でも明確に禁止とな
っていて、オレは、この辺の違いがキャラ描写のお約束のボーダーになって
るんじゃないかと想像するんだ。公共の電波で「今時の厨房は髪染めてるの
が普通」という描写をしたら、校則破って当たり前ってコトになっちゃうか
らな、それはまずいだろう。だから髪染めてる=校則破りは基本的に不良と
して描いてるんじゃないだろうか。

寺社ムンは中学生って設定だし、中学校では「華美な頭髪を禁止する校則」
のない学校のほうが少数派だろうから、その辺の影響を考えると、選択肢と
しては「普段は普通の髪色」か「登場人物全員ヅラ(つまり、ヅラが当たり
前の擬似世界)」以外にないんじゃないかな(w
650名無しより愛をこめて:03/08/16 06:58 ID:X2N1BopF
マヅレス
最後の(wの意味がわかりません。
651名無しより愛をこめて:03/08/16 09:39 ID:J174BXLp
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
>>649
ルーソー
652名無しより愛をこめて:03/08/16 09:41 ID:J174BXLp
>>646
美少女"ガーディアン"ね。美少女守護者?
653名無しより愛をこめて:03/08/16 12:15 ID:3j4RR7pH
ママー>>649のおじちゃんがルーソールーソーっていってるー

しっ!見ちゃいけません!!
654名無しより愛をこめて:03/08/16 12:34 ID:bVRNuw3f
>>632
あんたは、「不良」って言葉に突っ込まれてるって事をわかれ。
せっかくの長文も的はずれ。
今時「不良」なんて言葉で片づけられる中高生はいない。
あんたは「不良」が存在してると思ってるのか? だとすると、それは何?
655名無しより愛をこめて:03/08/16 14:16 ID:YYzfWzyN
>654
「不良」という言葉が古臭いというのなら、古臭い人間の言ってる言葉だと思って
聞き流すなり笑うなりすればいい。そうではなくて、「不良」という曖昧な決め付
けやレッテル付けに反発しているのであれば、オレに噛み付くのは的外れだよ。

偏見だというのは百も承知で言ってるんだが、そういう偏見は「ある」んだ。ただ
闇雲に反発したら、あるものがなくなるとでも言うのかな? オレはそういうふう
な認識が、或る年齢以上の視聴者には確実に「ある」と言っているだけだし、寺社
ムンの視聴者層には子供の母親も含まれるわけだから、そういう認識で見られるコ
トも想定すべきだと言ってるだけ。

キミは、嫌な事実を指摘した人間とその事実自体を混同してオレに噛み付いている
んじゃないのか? 「不良が存在すると思っているのか」という問いに対する答え
は「存在する」だ。大人世代のアタマの中にだけな。いつの時代でも、「不良」と
いうのは大人のアタマの中の脳内存在だし、それでも存在し続けるというのは変わ
らないよ、不良という言葉を使わないだけの話で。「不良」なんて言葉で片付けら
れる中高生なんて、今時どころか昔だってこれからだっていないんだよ。

つーか、このスレに頻出する「原作信者」とか「セラミュヲタ」なんて言葉のほう
が、よっぽど無茶な決め付けだと思うがどうだ? 「信者」とか「ヲタ」なんて人
種がホントにいるのか? 原作にしろアニメにしろ、個々人それぞれ考え方や距離
感は全部違うはずじゃないのか? キミがこんな論旨でオレに噛み付くなら、少な
くともキミだけは「信者」とか「厨房」なんてレッテルは貼るべきじゃねえぞ。
656名無しより愛をこめて:03/08/16 15:44 ID:+3drNgkH
キミの論理が正しいかどうかの前に、キミの議論はウザイし面白くない。
読まなきゃいいというなら固定かトリップを付けてくれ。あぼ〜んするから。

ちなみにオレはミュヲタだよ。
距離感云々とは違う所にそういう存在も確実にいる。
657632:03/08/16 15:59 ID:ZSlb6lj9
>656
読まないと言った割に捨てぜりふか、それもいいだろう。
ただ、キミがオレに対して意見した以上、
オレにもキミに意見を言う権利がある。
当然キミは読まなくていいから、レスを分けるよ。
捨てハン考えるのも面倒だから、レス番で行こう、
遠慮なくあぼ〜んしてくれたまえ。
658632:03/08/16 16:10 ID:ZSlb6lj9
>656
> ちなみにオレはミュヲタだよ。
> 距離感云々とは違う所にそういう存在も確実にいる。

もちろん、元の文脈で言うなら「オレは不良だ」と自称して、自分から自分を「不良」と
規定する人間もいるワケだ。ただ、今問題になっているのは、不良と見られたくない人間
を勝手に不良と決め付ける場合の話だろう。同じように、「オレは信者だ」と自称する人
間より、信者扱いされると不愉快な人間のほうが多い。そういう話をしている。

文脈理解してないなら、「ウザい」だけで止めとけばいい。ウザいと言われりゃ反論のし
ようもねえから、素直に言うコト聞いてるんだよ(w
659名無しより愛をこめて:03/08/16 16:46 ID:DN4LHyjq
まあ、昔の不良は不良というレッテル付けをむしろされたがってて、
まだそのバカさに可愛げがあったかも。

今のヤツらは違うからね。
うまく表現する言葉もないし、その範囲を規定するのも難しい。
バカっぽいことには変わりないけど。
660名無しより愛をこめて:03/08/16 16:50 ID:492MPA2G
>>657
どんどん最初の論点からズレて言ってるな。
つか、結局不良は大人の頭の中に存在する、なんて逃げてる。
最初は、そんな主旨じゃなかったはずだ。
昔風の不良が現在に存在し、カラー鬘はその不良の象徴であり、セーラームーン達が
不良に見えるって事だったのに。
そんな事はないし、そう見えるのはお前の頭が古いから、で話は終わりだ。
頭の古い大人向けに作ってるわけじゃないし、母親達だって、まさか
セーラームーン達は頭染めてて不良だから見ちゃいけませんなんて言わない
だろうよ。
661632:03/08/16 17:25 ID:ZSlb6lj9
>660
なんだ、スレ趣旨とズレて来てるからそろそろヤメレという話かと思ったら、オレの意見
の整合性の話か。キミが>618のことを言ってるなら、最初からそんな趣旨だよ(w

「昔風の不良」なんて一言も言ってないし、そういう意味のことを言った覚えもないね。
高校生ならまだしも、普段から金髪に染めてる中学生は「ふつう」とは言えないって意味
のことを言っただけだよ。嘘だと思うなら、髪染めてない中学生に聞いてごらんよ。オレ
はオッサンで中学生の子供を持つ友人もいるが、髪染めてる中学生は全校に一人もいない
ってさ。一応都心の中学校の話だがな。

てか、「今時髪染めてる女子中高生は普通」ってのもテレビで見たセンター街歩いてる女
の子たちからの思い込みじゃねえか? 普通に都内の電車で見かける女学生は、滅多に髪
なんか染めてねえぞ(w それともアレか、平日の昼から学校サボってセンター街うろうろ
してる女の子たちは「普通の女子中高生」だとでも思ってるのか? そういう女子中高生
を大人が「不良」と呼んで叱るのは、そんなに変か?

それと、「大人のアタマの中にしかいない」ってコトは、不良かどうかは大人が大人の基
準で決めているという意味なんだが。不良というのは、結局大人が子供を規定するときの
カテゴリーに過ぎなくて、実体がないという意味のことを言っているんだよ。それと不良
なんて現実に存在しないというのはイコールじゃねえだろ?

それから、母親云々と言うのも違うな。母親は「セーラー戦士が不良だから」文句を言う
って言ってるんじゃない、「子供がマネをして髪を染めたがるかもしれない」から文句言
うと言ってるんだよ。テレビ番組に対する母親からの苦情はおおむね「子供がマネするか
ら」というもので、本当にマネをするかどうかよりも、母親がそう思うかどうかが問題な
んだよ。
662632:03/08/16 17:53 ID:ZSlb6lj9
ちょっと補足しとこう。

話が「不良」という用語の話になったからたしかに論点はズレてきている。本当にズレを
指摘するなら、こっちを指摘してくれよ。用語の問題から離れて、ドラマの約束事では金
髪が「不良」の小道具として機能しているって本筋のほうには、誰も反論してないのな。

寺社ムンの世界のなかで、セーラー戦士だけがああいう髪の色なのだとしたら、「この世
界の登場人物はみんな髪の毛に突飛な色が付いている」という番組固有の約束事があるワ
ケではないから、彼女たちは髪を染めているコトになる。そうだとすると逆に「不良でも
何でもない普通の女子中学生」が髪を染めている以上、かなり多数の生徒が髪を染めてな
くてはおかしい。「普段は普通の髪色」か「登場人物全員ヅラ(つまり、ヅラが当たり前
の擬似世界)」以外にない、と言ったのはそういうことだ。

普通に考えたら、ドラマの中で大多数の登場人物が髪を染めていないのに、おしゃれのつ
もりで髪を染める人物が登場するとしたら、そいつは大多数の人間よりもおしゃれに関心
がある、その他大勢がやらないコトをやるくらい突出して外見に拘る人間だ、という描写
になる。普通、そういう突出した人間はドラマの中では「不良」として描かれる、という
コトなんだが、用語に拘る意見が出たので、ちょっと横道には逸れているな。
663名無しより愛をこめて:03/08/16 18:54 ID:PztC5nKW
>>662
「生まれつき」髪の色がそういう色である人間を不良だ何だという
阿呆もいないという単純な物語を考えているのかもしれぬ。

まあ、始まってみたらやっぱり変身前は黒髪にしる!なのかもしれぬが。
664名無しより愛をこめて:03/08/16 19:23 ID:J174BXLp
>>632
つーかね。小汚いガキやババアがわけもわからずに髪染めてるのと、仮にも
オーディションをくぐり抜けてきた粒ぞろいの美少女達が華やかなヅラ
(ウィッグとかヘアピースとか呼んだ方が良ければそれでいいよ)を付けてるの
と一緒にすんのが間違ってるって。それくらい気付けよお前。
665タイムグリーン・シオン:03/08/16 20:18 ID:ltCEldyT
まあまあみなさん、仲良くしましょうよ。
666632:03/08/16 20:39 ID:ZSlb6lj9
>663
つまらない結論だが、多分、変身前は黒髪なんだろう。もし万が一ヅラだったとしても、
誰一人突っ込んであげないというのが正解だろうな。とまあ、本来こういうやりとりで終
わるような話だったはずだが、予想外に「不良」に拘る奴が大勢いて驚いたよ。

>664
そういう切り返しもアリだな。その辺の髪染めてるガキとは見た目が違うから、ってのは
説得力がある、というか、発展性があるな。少なくとも「不良」というタームに拘ってな
いし、金髪=不良のお約束が事実であってもなくても反論になってるからな。

で、キミとしてはオレが>618でコメントした>613-614辺りの意見はどう考える? 振り
出しに戻っちゃったワケだが(w
667名無しより愛をこめて:03/08/16 21:30 ID:PztC5nKW
>>666
> >663
> いし、金髪=不良のお約束が事実であってもなくても反論になってるからな。

まあ、「特撮」ドラマでは、髪の色が金髪の場合、金髪=不良のお約束ごとよりも、
もしかして宇宙人?とか、地底人?とか・・・とにかく、不良だと思う以前に普通の
人間ではないのではないか?ということを示すお約束の方がずっと強い。

そんなことも今回の美少女大集合ぶりに漏れの中ではささいなこと。
あとはやっぱり演技力がお約束であったなんてことがないと良いのだが。
668画像集!http://www.sexpixbox.com/pleasant/nude/index.html :03/08/16 21:43 ID:2HzQe7CT
669632:03/08/16 22:05 ID:ZSlb6lj9
>667
それも一理あるね。

見るからに日本人顔な俳優でも、ヅラ被ってると異星人や異次元人、という
約束事はたしかにある。いずれにせよ、金髪や青髪という、一般的に言って
目立つ外見は、普通一般とは違う役どころだという目配せだね。

学園ドラマで特撮という合わせ技で考えると、メガレンやターボレンジャー
が思い浮かぶけど、ターボは時代が違うとして、メガレンでも髪染めてるメ
ンバーはいなかったよな。少し明るめにブリーチはしてるみたいだが、あれ
を染めていると言うのは無理があるし。

中学生が主役の特撮関連作品というと、最近では「エスパー魔美」かな。あ
れは主人公が赤毛だから参考になるかもしれんが、そもそも設定からして魔
美はいわゆる赤毛なんだよな。赤毛であるがゆえにいろんなコトを考えると
いう作劇上不可欠の設定となっている。マンガやアニメの約束事で、メディ
ア表現上金髪や青髪と表現されているセラムンの実写化とは、大分事情が違
うな。

オレ的には、ヅラは飽くまで変身後のコスチュームっつーか、セーラー戦士
としての異人性を表現するアイテムと信じたいね。要するに、戦隊女幹部の
人間変装時と正体って分け方が近いのかね。
670名無しより愛をこめて:03/08/16 22:16 ID:RaKvB2gE
モデル掲示板なんかでも言われてるけど、
北川景子ちゃんってホントハセキョーにそっくりだ。
ttp://www.neue-kobe.co.jp/model/talent10_1.htm

とりあえず同じ兵庫県出身という事で応援しよう。
671名無しより愛をこめて:03/08/16 22:59 ID:t4xk1rsG
巨大ロボだすよりセーラー戦士が巨大化してほしいな。
で、カメラはローアングルばっかり。
672632じゃないが…:03/08/16 23:07 ID:TXHpg/5L
>>660
もういいよ。
おまえは他人の文章を理解出来る能力を身につけてからカキコしろ。
並み以上の読解力を身に付けるまではROMってろ。

 >昔風の不良が現在に存在し、カラー鬘はその不良の象徴であり、
 >セーラームーン達が不良に見えるって事だったのに。
>>632はそんなこと言ってない。
>>632が言っているのはこうだ。

 >ドラマの中では、カラー鬘は不良の象徴であり、セーラームーン達が
 >不良に見える。
673名無しより愛をこめて:03/08/16 23:07 ID:8Jkppfhl
同じような顔をした同じ制服の5人組を見せて髪形だけで誰だか区別させるのって辛くない?
674名無しより愛をこめて:03/08/16 23:43 ID:DhRDXHk4
藻前等全員スレ違い、板違い。いいかげんにしてくれ。
そういうこと議論したいんだったら、教育関係の板か雑談スレでしろ。
675名無しより愛をこめて:03/08/16 23:52 ID:sG3gSmRw
コミケから帰宅した漏れ。
 「わーい!未読が20以上もあった!新情報でも出たのか?(ワクワク)」

読み終わった漏れ。
 「なにこのスレ?(AA略)」
676名無しより愛をこめて:03/08/16 23:53 ID:APwjg+gF
全員変身後はヘルメットにすれば問題なし。
衣装は全身スーツで色違い。
こうでないと。
677名無しより愛をこめて:03/08/17 00:08 ID:tj3jQEzg
678名無しより愛をこめて:03/08/17 01:13 ID:3Jam7XpL
おお、なんで東映チャンネルでプッシュしまくってんのかなと思ったら。
679632:03/08/17 01:17 ID:DEqyPu0L
>673
それを言い出したら、戦隊はキャラの描き分けできないコトになっちゃうよ。それに
一応五人のキャスティングは、役柄とのマッチングを考えて選んだんだろうから、ヅ
ラだけがキャラ同定のポイントとは言えないんじゃないかな。

>674-675
ああ、騒がせて悪かったな、不良関係の話はもう終わったようだから安心してくれ(w
680名無しより愛をこめて:03/08/17 01:22 ID:qoKTw+CU
>>677
えーなるですか・・・河辺千恵子出るのは嬉しいけどなんか複雑だな
ちなみに漏れはアニメもミュージカルも好き(原作は読んでないから知らん)
681名無しより愛をこめて:03/08/17 01:30 ID:UIhLsWcJ
>>677みたいなカキコはホッとする。

>>632は二、三行で核心を突くようなカキコは出来ないのか?
藻前のオナニーでスレを消費されたくない。
682名無しより愛をこめて:03/08/17 01:44 ID:E1a4USHL
初期のミュージカル版のキャストが全員黒髪で写ってる映像を見たことあるけど、違和感あり杉だった。
やはり原作やアニメを見た香具師からすると髪の色ってのは重要かと思う。
ミュージカルと同程度のカツラなら色つきでも十分自然に見えると思うYo!
683名無しより愛をこめて:03/08/17 01:50 ID:Rg53XoL5
河辺ちゃん 大好き
684名無しより愛をこめて:03/08/17 02:16 ID:GNAqyR0b
多分ほとんどの奴は不良とかて偏見でなく、日常生活的な色感で違和感を感じてるんだろ
・・・カラー髪=不良てのは最終的には理屈で出る感覚だと思うし。

アニメ絵や原作は色調が殆ど統一されてるし、セラミューもCSで見た限りはドギツイ
照明や尺の関係であんまし違和感感じなかったけど、セット組んだ中や、野外で
キチン撮るとなるとやっぱ違和感でまくりだと思うよ、カラー髪は。

685名無しより愛をこめて:03/08/17 02:20 ID:VoQwOLHt
白黒にすればいいんだよ
686名無しより愛をこめて:03/08/17 02:36 ID:ChycyT7l
なんか、このスレ見てたらタイムレンジャーでシオンが宇宙人だとばれた
とき、水色の髪を宇宙人だからかと聞かれて「染めてるんです」と言った
のを思い出しちゃったよ。

美少女戦士が仮面を被らないかわりにヘアースタイルと髪の色でキャラ立
てするのが既にお約束である以上それぞれ変身後の髪の色が違うのはいい
アクセントになると思うけどな。
687名無しより愛をこめて:03/08/17 03:17 ID:GZomNXz8
結局危惧されてるのは他のエキストラやキャストは黒髪or茶髪なのに、
レギュラー5人だけ妙なパール入り色付き鬘被ってるって光景が展開さ
れることだろ。


>>シオン
シオンは地毛だしフィルム撮りで色が薄くなってるから、あんまし妙な感じは
しないね。
688名無しより愛をこめて:03/08/17 04:34 ID:ZvUfuf1l
>>677
毎回妖魔に襲われるとかでおいしい役にならんかな。
689名無しより愛をこめて:03/08/17 05:18 ID:XoJrBcoG
これに懲りてもう原作厨とミュウヲタはこのスレに来ないで欲しい。

意味不明の議論でスレを荒らさないでくれ。
690名無しより愛をこめて:03/08/17 08:50 ID:ZvUfuf1l
>>689
ミューオタはヅラに当たり前のこととスルーですが。
今回の議論を主導したのって・・・
691名無しより愛をこめて:03/08/17 09:09 ID:rXx0eUHe
>>689
アニオタがアニメ話するのはいいと?
それぞれが好きなジャンルに照らし合わせ会話するのが
普通なのに(苦笑
ようは実写に興味があればいいわけで

689は全てにおいて小さい人間なんだろうなぁ。。。哀れだ。。。
692名無しより愛をこめて:03/08/17 10:16 ID:MEj8/Nif
>>691
禿同!
キャストやスタッフ、コスチューム以外は全く情報が無い訳だから、
各分野のヲタどもがそれぞれの畑の話をするのは仕方ないかと・・・
つーか現状ではそういう状態にしかならないだろう。
しかし、情報不足の現状でよくスレ3本目の半ばまで来たな・・・
みんな本当に好きなんだね!
693名無しより愛をこめて:03/08/17 11:44 ID:DEqyPu0L
いや、今回の話では、各人の美少女戦士の外見に関する感じ方の違いが分って
面白かったよ。
日常シーンもカツラでスルーできるってのは、自分には思いもつかない観点
だったし。

シオンは、異星人であることをあの髪色で表現してると思ってたら(幼い頃の
回想シーンでも髪色が違ってたし)、習慣で染めていたというのが明かされ
て、それはそれで「見る人の先入観を裏切る」仕掛けになってたんだと思う。

自分としては、変身前が「普通の中学生」なのに、変身後が「異人」の外見
で、同級生にも正体が分からない事にするのなら、カツラの使い分けしかない
んじゃないか、と思う方。

もうちょっと実写版の情報が出てくるまでは、各人の好きなポイントの違いが
話の背景になるのは当たり前だと思う。ヲタや厨扱いして排撃するのは、心が
狭いようで嫌だな。
694名無しより愛をこめて:03/08/17 12:21 ID:hWLlqKUc
別にジャンル間で争っているわけじゃない
特定のウダウダ君の存在が問題
695632:03/08/17 13:46 ID:DEqyPu0L
オレ個人への好悪はともかく、こういう流れに対する意見は可否両論あるみたいだな。
まあ、オレを嫌ってる人間も多いみたいだし、おおむね>693辺りと同意見だから、そ
ろそろロムに戻るつもりだが、オレ個人への意見以外の部分では、ちょっと違うんじゃ
ないかと思う意見も多いな。

一般的に言って、こういう状態を「荒れた」というのは違うんじゃないか? 新着情報
にしか興味のない者にとっては、確定情報に基づかないどうでもいい議論が続いたとい
うだけの話だが、それだって寺社ムン関連の埒内で行われていたと思うが。長文がウザ
いという者もいるだろうが、長文メインの突っ込んだ議論で推移するスレなんて山ほど
ある。議論自体が嫌だという者がいるなら、それはお気の毒さまという外はない。

こういうメディアミックスの作品では、原作、アニメ、ミュージカル、それぞれのファ
ンが実写化に注目して集まっているというのは当たり前の話で、始まってもいない実写
番組それ自体に注目してここに参加する人は極々少数派だろう。さらに、十年からの歴
史を持つ作品なんだから、ファンと一口に言っても必ずしも若い世代とは限らない。再
放送やビデオメディアから入った十代のファンもいれば、リアルタイムでハマった二十
代後半から三十代のファンもいる。

本放送が始まって、もっと本スレに人が入ってくるとしたら、こういうまったくベース
を共有しない雑多なファン層が流入してくるんだぜ? 「議論厨ウザい」「原作信者逝
ってよし」「アニオタはアニメ板に帰れ」「セラミュの話題は板違い」どうとでも言え
るが、ベースの違う人間を一々排斥してたら、セラムンのスレなんて成り立たねえぜ。
696名無しより愛をこめて:03/08/17 13:51 ID:L4a5Zrsl
>>695
>オレ個人への意見以外の部分では、ちょっと違うんじゃないかと思う意見も多いな。

非常に相済まないが、日本語で喋ってくれないだろうか。
697632:03/08/17 14:08 ID:DEqyPu0L
>696
日本語が不自由ですまんな。オレ個人への意見に対しては異論はないが、その他の意見に
対しては異論があるってコトだ。それと、誤解のないように付け足しておくが、>693は
IDが同じだと思ったら、どうやら連れが知らない間に書き込んだらしい(w 道理でどこ
かで聞いたような内容を書き込む奴がいると思ったよ。
698さらしあげ:03/08/17 15:16 ID:qoKTw+CU
>>697
>>693はIDが同じだと思ったら、どうやら連れが知らない間に書き込んだらしい(w 道理でどこ
>かで聞いたような内容を書き込む奴がいると思ったよ。

凄い自作自演だな。2ch初心者ですか?
699あぼーん:あぼーん
あぼーん
700名無しより愛をこめて:03/08/17 15:34 ID:kb7+0xpV
>698
別に自作自演には見えないよ。
多分、他のスレで名無しにで書いて来てこちらに戻って来た時に
番号入れ忘れたんでしょうな。
701名無しより愛をこめて:03/08/17 15:40 ID:KMw8iApj
>>698
やたら長文、「おおむね>693辺りと同意見」自分に同意、妙な言い訳。

初心者かどうかわからんが小心者なのは確か。
ていうか、あの長文のほとんどが自作自演かも。
702名無しより愛をこめて:03/08/17 15:49 ID:KMw8iApj
>>700
さらに自作自演。

だってさー、他人がこんな風に言い訳する必要ないだろ?(w
悲しくなるからもうロムに戻ってくださいよ・・・・・・・・・・・・
703名無しより愛をこめて:03/08/17 16:06 ID:/iArAZtQ
あと2ヶ月程で、パンチラ目当てにミュージカルのDVDを探すのに
血眼になっていた日々ともオサラバ出来るんだなぁ…。
704名無しより愛をこめて:03/08/17 17:04 ID:g2rXXP2K
しかし、なるなんて出すのか・・
実写はうさぎのクラスメートぐらいオリジナルキャラにしたって
よかったのに。
705632:03/08/17 17:13 ID:DEqyPu0L
まあ、それこそ荒れてきたようだから、一応最後に説明だけしておくが、無理に信じろと
は言わないし、これが最後の書き込みだ。

夕べからPC持参で友人が遊びに来ていて、オレの所の無線LANでネットに繋いでいた。
オレがしきりにパカパカやってるもんだから、野次馬でここを覗いて自分も書き込む気に
なったらしい。ADSLで無線LANだと、別PCから書き込んでも同じIDで表示されるが、そ
いつがオレに書き込んだと言わなかったもんだから、気が着かなかったという次第だ。

そういう事情でも、身内の人間が援護射撃をしたように取られても仕方ないワケだから、
もうこの上は四の五のとは言わないよ。自作自演と取るもよし、複数でグルになっていた
と取るもよし。どうせ証明する手段はないからな。

あと、>700はオレじゃないよ、おそらく自演疑惑で荒れるのが嫌だったんで援護しただ
けの通りすがりだろう。まあ、こういうふうに言われるのはわかりきっているので、これ
以上弁護は要らないよ、ありがたいけどね。

いや、騒がせて悪かったね。
706名無しより愛をこめて:03/08/17 17:20 ID:hWLlqKUc
>>632が自作自演していたとしてもそれほど不快には思わない。
ただいつまでもダラダラと自己主張だけを続けるのは不快極まりない。
707名無しより愛をこめて:03/08/17 17:30 ID:eTbssG2A
>>704
別にオリジナルキャラにする必要性もないのでは・・・。
せっかく名前があるんだから、使えばいいじゃん。
708名無しより愛をこめて:03/08/17 18:55 ID:qGeCztfq
ごくせんや水少年達と同じで
その他大勢の生徒は役者名をもじったものになりまつ
709名無しより愛をこめて:03/08/17 20:25 ID:O8ZfnXqR
歪なアニメ至上主義者が紛れ込んでるようだな。

>>689
メディア展開もとっくに終わり、製作会社がなんの権利も持ってない
アニメの話こそ時代遅れ。アニメ版はもう過去の遺物。
あ、そうそうあれはアニメ「版」だからね。「原作」は原作である以上、
アニメ「版」と違ってセラムンの展開がある限り出てくる話題なんだよ。
でもってミュージカルはリアルタイムで展開してるワケだから、
今度の特撮版に一番関係ないのがふっるーいアニメの話題ってこったな。
あんたこそ6年も昔に終わったアニメ「版」の話はやってもらいたくないもんだね。
せいぜい懐かしアニメ板で回顧録に花を咲かしたら?

…さてと、これだけいってやったら十分かな(w
710名無しより愛をこめて:03/08/17 21:23 ID:/iArAZtQ
餌を付けなくても入れ食いな時に、なんて事を…。
  ∧_∧
 (;・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
711名無しより愛をこめて:03/08/17 21:31 ID:MB5tKRf7
>>709
アニメビデオも絶賛レンタル中ですが、何か?
712名無しより愛をこめて:03/08/17 21:52 ID:/iArAZtQ
ミュージカルのビデオやDVDも、絶賛レンタルしてくれたら10月まで
パンチラ分の補給になるのですが>>709様。
                    売ってすらねえし
713名無しより愛をこめて:03/08/17 22:13 ID:ehvdMCcM
ティエコがなるちゃんか〜。
個人的には水星がよかったけど、無印のなるちゃんって、結構重要な
キャラだよね。
うさぎの親友だけど、それを知らされなかった&うさぎの普通の女の子
としての大事な友達、という点と、アニメに限るけど、敵である四天王
と切ない恋愛譚もあるし。
ある意味、難しい役だよね。
問題は、特撮でそんな設定があるかどーかなんだが(汁
714名無しより愛をこめて:03/08/17 22:22 ID:bLV1ua/E
ピンチの時には変身して
内部戦士が6人になります
715名無しより愛をこめて:03/08/17 22:41 ID:s0M5mzpQ
>>713
チョコレートパフェが汐留ラーメンに変更しますた。
716名無しより愛をこめて:03/08/17 23:12 ID:t2QEfv/Z
>713
実写でまでそんなことやってほしくないな〜。なるエピソード。

しかし、実写にもリサイクルの波が押し寄せそうなのも萎え気分。
717名無しより愛をこめて:03/08/17 23:31 ID:1cWq2ZhM
>>714
戦士が増えても、もう使える名前が無いよ。
小惑星、彗星、巨大惑星の衛星から名付けるのかな?
「セーラーガニメデ」「セーラーエウロパ」なんてイヤだ・・・
718名無しより愛をこめて:03/08/17 23:53 ID:/UgvLWlg
>>717
彗星なんて基本的には発見者の名前だし。
「セーラーハレー」ぐらいならともかく、「セーラーヒャクタケ」とか
「セーラーイケヤセキ」とか、すげーヤだぞ(w
719名無しより愛をこめて:03/08/18 00:03 ID:GRDHXVDA
>>717
なるちゃんって何月生まれだったかな?

もしも2月生まれとかなら、星占いの13星座法で「へびつかい座」生まれの可能性がある。
そしたら、火星と木星の間に存在したという、第5番惑星を守護星に持つ可能性があるぞ。
http://member.nifty.ne.jp/paradisearmy/opt/13sign.htm

第5番惑星の名前は色々取りざたされているが、現在の小惑星の中で最も大きい
ケレスの名が流用されることも多いみたいだ。
だったら、失われし惑星を守護星に持つ、セーラーケレス! となる。
720名無しより愛をこめて:03/08/18 00:15 ID:WvgXKyuM
新戦士は「セーラーシューメーカーレビー」と命名されて、
ジュピターに突っ込んで大災禍をもたらします。
721名無しより愛をこめて:03/08/18 00:15 ID:34SHH/eX
そんな同人みたいな話は嫌だ!ウワアアン!
722名無しより愛をこめて:03/08/18 00:29 ID:Aet1qDHW
>>719
たしか1月1日生まれで、当時土星の戦士ではないかと噂されたと
聞いた記憶がある。
今ちょっとソースが見つけられないので確証は無いのだが。
723名無しより愛をこめて:03/08/18 00:29 ID:Fx12c4UC
なるちゃんの誕生日は一月一日。
724名無しより愛をこめて:03/08/18 00:34 ID:Fx12c4UC
>722
「セーラームーンの秘密」だよね?
設定があったわけではないけど、隠れセーラーサターン?と言われてたね。
725名無しより愛をこめて:03/08/18 00:42 ID:taUBKZ1J
>>719,>>722.>>724
・・・今思えば、それも面白そうだな・・・
でも、ルックスは蛍でないと、許さんっ!!
726名無しより愛をこめて:03/08/18 00:46 ID:GbdYwNoi
それならタキをセーラーサンとして覚醒させてやってくれ。
727名無しより愛をこめて:03/08/18 00:54 ID:rh75wRw2
>>722-724
志水一夫だ(w
と学界では、あの人「セーラームーンの秘密」でかなり儲かったといってたな。
728名無しより愛をこめて:03/08/18 00:54 ID:mt/2iTRV
なるちゃんが変身するのなら、ぜひ宇奈月ちゃんも!
たくさん揃って、小惑星の名前を名乗るのであれば問題ないんじゃない?

>>726
男があの衣装を着てるところは絶対見たくない。
セーラーではなく、アドミラルとか名乗って、キャプテンハーロック風の衣装
を着るのだったら、まだ許してやってもいい。
729名無しより愛をこめて:03/08/18 00:57 ID:MY9S8B8t
知恵が変身するのはもちろん
セーラーマーキュリーU
です
730名無しより愛をこめて:03/08/18 01:06 ID:GbdYwNoi
>728
だれもスカートはけとは言ってなかろうに
731名無しより愛をこめて:03/08/18 07:44 ID:rrFwogu2
>>730
露出度高くても競輪選手みたく無駄毛をきちんと処理してくれてれば
まあよい。

すね毛は見たくないです。
732名無しより愛をこめて:03/08/18 09:15 ID:WXfIfZRc
どうしてもアクションはスタントのお兄さんになっちゃうのかな。
別段凄いアクションは期待しないんだけど…。
733名無しより愛をこめて:03/08/18 09:38 ID:XZQjy8zU
階段落ちとかはあるのでしょうか。
734名無しより愛をこめて:03/08/18 09:56 ID:XZQjy8zU
蒲田行進曲なみの階段落ちは無理な気がして来ました。

蝶よ花よのモデル出のお嬢さんばかり集めてるわけですし。
735名無しより愛をこめて:03/08/18 11:01 ID:pr+PPITM
>>732
っていうか、アクションなんかないんじゃない?
セーラームーンの技って、ほとんど魔法みたいなもんだし。
スタントマン使うより、とことんきれいでカワイイダンスみたいな
技を見せるんだと思う。
736名無しより愛をこめて:03/08/18 13:02 ID:Y6z2sqJb
>>735
おまいなんかセラミュでも逝ってハァハァしる! 特撮板には来るな!
737名無しより愛をこめて:03/08/18 13:05 ID:pRBZvFi+
>>736
セラミュでなくてもそうじゃないの
「変身!必殺技!ギャー!」
っでオシマイ。
738名無しより愛をこめて:03/08/18 13:09 ID:C0TYaNK1
CGあるのにスタント(ウー)マンとかいらねーべ
暴れ回ってパンチラしてくれ、俺の望みはそれだけだ。
あ、あと水着の回も頼むわ。
739名無しより愛をこめて:03/08/18 13:12 ID:pr+PPITM
>>736
お前に限らないけど、特撮=アクションだと思ってるヤシ多すぎ。
スタントマン使うアクションだけなら特撮じゃない。
CG使って魔法バリバリでこそ、特撮作品だ。
お前こそ、アクションスレ行け。
740名無しより愛をこめて:03/08/18 13:14 ID:cQ/CWQFe
問題はジュピターのオパイの大きさだ。
ちゃんと5人の中で最大なんだろうか?
741名無しより愛をこめて:03/08/18 13:38 ID:xZ5WlBgH
全くスレ違いなんだが、これのせいでテレ朝のアニメ版の再放送打ち切りになるのかな?
742名無しより愛をこめて:03/08/18 13:41 ID:pr+PPITM
どうだろうね。
でも、他局の番組の宣伝にもなりかねないから中止するってのはありかもしれない。
743名無しより愛をこめて:03/08/18 13:51 ID:xZ5WlBgH
>>742
やはりありうるか・・・
実写版逮捕しちゃうぞの復讐劇にも感じるのはなぜだろうか。
関係ないと思うが。
744名無しより愛をこめて:03/08/18 14:02 ID:XZQjy8zU
ミュージカルとアニメと原作コミックでパイのとりあいという
ことはあまり無かったでしょうね。

今回の実写版にしても新規ファンの開拓ということで相乗効果
になると思うのですが。

生活必需品のように一家に一本というものではありませんので。
醤油だったら偽ッコーマンにしようか非ゲタにしようかとパイ
の喰いあいになるところでしょうが。
745名無しより愛をこめて:03/08/18 14:40 ID:HmAVMGL2
>>741
すでに予定変更なってると思うけど
そのまま続行ならスターズ編が始まってるはず
なのに何故か傑作選になってる。噂では9月一杯で終了とか
746名無しより愛をこめて:03/08/18 14:59 ID:taUBKZ1J
>>741 テレ朝に問い合わせた所、今のところ九月いっぱいしか再放送の目処は
たっていないそうだ。
十月以降については未定。
ただ、>>745の書いているとおり、現状(スターズでなく、傑作選になっている)
では、十月以降の再放送は期待しない方がよいと思う。
俺、外部好きだから、スターズ観たいんだけど。しょぼーん。
747名無しより愛をこめて:03/08/18 16:02 ID:/wUnQUAL
>>744
パイの取り合いなんて殆ど無いのは、総合的セラオタだからだよ。
多くのセラオタはアニメで原作を知り、アニメ・原作終了して行き場の無い
難民がセラミュに流れただけで、ジャンルなんか無く他だのセ―ラームーン中毒
な香具師なんだよ。
表現方法が違うだけで、すべて「セーラームーン」な訳で・・・。

たまたま今回は実写化されて特撮板で語られるだけでね・・・。
原作・アニメ・ミュを通過した濃いセラオタが板住人に為るのは必然です。
今更、新規のファンなんてリアル厨房か2次元に興味ない奴位じゃない?
特撮板の住人でも、実写化でムーンの存在を知った人間なんて居ないと思うし。
748名無しより愛をこめて:03/08/18 19:47 ID:TKiRek1D
とりあえず、HEROのMOONとSNOWのようなワイヤーアクション多用の
戦闘シーンきぼん。
749名無しより愛をこめて:03/08/18 20:28 ID:Y6z2sqJb
>>747
おたく板に「S戦士ヲタク総本家スレ」がありまつよん。

http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1059739920/l50

パイの取り合いでもジュピの巨乳オパーイの取り合いでも何でもあり。
特撮の知識に今一地震のないセラヲタにはこのスレおすすめでつよ。
漏れも余り地震ないんだけどな。
詳しい香具師にマヂレスしてほすぃのだが、特撮やアクションドラマ
って、西部警察みたいにギャラリー集めて撮影するのでつか?
漏れはユージアルが口臭の面前で事故るのを禿げしく見たいわけだが。

750名無しより愛をこめて:03/08/18 20:40 ID:IpKwPOdC
ギャラリ集めて撮影だったらカメラ持参OK?
751名無しより愛をこめて:03/08/18 21:20 ID:cneUjDpz
>>735-739
アニメでも漫画でもアクションシーンはあったよ。

>>749
詳しくないが、んなことはめったに やらないって事は知ってます。
今回の西部警察も、「宣伝のために公開撮影をした」だけです。
752名無しより愛をこめて:03/08/18 21:23 ID:cneUjDpz
>>750
大抵は撮影禁止。
アニメと違って実写は、東Aだけではなく、役者さんの所属事務所にも
肖像権などがあるから、東Aが許しても事務所が許しません。
753名無しより愛をこめて:03/08/18 21:40 ID:Y6z2sqJb
>>750-752
美ん奈ありがd。
でも公開撮影も滅多にないし、カメコ撮影禁止はショボーンだな。
その分テレビに齧り憑くことになるわけだが。 DVD-R必須だな。
754名無しより愛をこめて:03/08/18 23:01 ID:ovK2hsdg
J A C に は 女 の 人 も い ま す が 何 か ?












#ああ、ネタにマジレスカコワルイ
755名無しより愛をこめて:03/08/18 23:11 ID:IpKwPOdC
実写の為にDIGA買っちゃったよ…。
(RAM負け組み言うな。あえて買ったんじゃい。)
756名無しより愛をこめて:03/08/18 23:34 ID:mMcQnVLc
>>754
マジレスにマジレス(w
ココみろや(゚Д゚)ゴルァ
ttp://www.japanactionenterprise.com/
757名無しより愛をこめて:03/08/19 00:14 ID:nyjGVuyk
>>747
>アニメ・原作終了して行き場の無い
>難民がセラミュに流れただけで、

セラミュが盛り上がったのはスーパーズ後半辺り(自分調べ)から、と言っておく。一応。
758名無しより愛をこめて:03/08/19 00:25 ID:OIa7wy0A
>>757
いいや。漏れの感覚としてはスーパー後半から。
ステージが観客への媚路線に変換してブレイクした。
唾棄すべき変節だった。役者が客席に愛想ふりまいたり、ネタ
ふってみせたり。楽屋落ちやったり。
こっちはあんな芸人ショーを見るために金を払ったんじゃない。
セーラームーンの舞台を見たかったんだ。
それでよろこぶ客席も客席だ。セラムンという作品が見たいのか、
役者のパフォーマンスがみたいのかどっちなんだ。そういう連中が
「セラミュー」なんて言葉を使いだしたわけだが、実に気に食わなかった。
連中が舞台の質を下げた。本当に今思い返しても反吐が出る。

実写はああいう邪道はやらないでほしい。
あくまで作品の内容で視聴者をひきつける、真面目な作品作りキボンヌ。
759名無しより愛をこめて:03/08/19 00:31 ID:rqYSLGR4
どっちにしても、2クールで打ち切りだろ
今の感覚に合わないよ
760名無しより愛をこめて:03/08/19 00:33 ID:x7STiRYE
>>758
それって単純に演出家が平光になったって事じゃん
761名無しより愛をこめて:03/08/19 00:36 ID:Fen36ZIY
>今の感覚に合わないよ

放送されるまで、受けないと思われていた作品が放送されたら、
そのジャンルの傾向自体を変えるくらいヒットする事もある訳だが。
762名無しより愛をこめて:03/08/19 00:48 ID:6Vqd05Gv
スーパー後半ということは
スーパー前半とダーク・キングダム復活篇しかダメってことか。
随分手厳しいな。
763名無しより愛をこめて:03/08/19 01:12 ID:OIa7wy0A
>>762
手厳しいか? 最初の頃は下手糞でもステージ上の役者が真面目に
頑張ってるのがよくわかった。真剣に役になりきって演じようとしてた。
戦隊物でも最初の10話くらいはぎこちないが、ああいう雰囲気だったわけで、
それは慣れていけば消えるものだから別に許容できたわけ。
それが途中からいいステージを作るという意味を、真面目にやるということではなく、
客席の笑いをとるということと取り違えるようになった。ああいうことはしっかりした
舞台が出来るようになってから、余力でやることだろ。連中のはただの逃避。ごまかし。
評価に値しない。

>>760
演出家のことはしらんが、演出だけの問題じゃない。
あんなインチキ舞台をセラミューとかいって喜んでる厨房どもが一番不愉快だった。
今はジリ貧なんだろ?いい気味だ。
764名無しより愛をこめて:03/08/19 01:16 ID:x7STiRYE
>>763
わかった。
あなた、普段、芝居とかあんまり見たことない人なんだね
野劇とかと演劇は根本的に違うよ。

特に商業演劇はね。

それとあなたが言っている時期の作品と
ジリ貧になった今の舞台もまったく内容が違う。

あなたの言っているようなことを
演出家が必死になってがんばってるのが今の舞台。
それが破綻したのは誰の目にも明らかだよね。

そゆこと。
765名無しより愛をこめて:03/08/19 01:37 ID:nyjGVuyk
766名無しより愛をこめて:03/08/19 01:39 ID:xoSNIE9/
なにを今更
767名無しより愛をこめて:03/08/19 01:41 ID:ZIQiZQDN
海野が出るかどうかわからんがとりあえず日向崇きぼんぬ
768名無しより愛をこめて:03/08/19 02:40 ID:OIa7wy0A
>>764
あんたもセラミューがきっかけで他の演劇を見るようになっただけでしょ。
あんまり大口叩かんといてくれ。あんなコミカルインチキ舞台を
諸手揚げて賞賛するような演劇観しかないんだろうに。
役者がニコリとしたらそれで満足なんだろ? セラミュヲタは。

確かに最近のミュージカルなんて見てないけどね。300円の価値も
認められないと思ってるから。演出家が必死になって頑張ってるといっても、
相変わらずぐだぐだの脚本ってことは2chの関連スレみててもうかがえるよ。
破綻してるのはミュージカルSあたりからのスタッフと客席と、両方でしょ。
そゆこった。

769名無しより愛をこめて:03/08/19 03:34 ID:x7STiRYE
>>768
見てない奴らしい発言だな
セラオタはこんなものか(w

>>あんたもセラミューがきっかけで他の演劇を見るようになっただけでしょ。
ここは特撮板で俺はそこの住人。
なんで、そんなきっかけで他の演劇を見るようにならなきゃならんのよ?
不思議なこと言わないでもらえる?(w>アニメちゃん
770名無しより愛をこめて:03/08/19 03:53 ID:JWEHYiZE
ほんとはみんなパンチラのこと一番気にしてんだろ?俺もだけど。
ところでそのセラミュっての見たこと無いんだが、どれくらいパンチラすんの?
771名無しより愛をこめて:03/08/19 04:52 ID:LXsTJeLz
うわー、実写版なんか出来るんだ。すごいね。
早朝に再放送やってるのは知ってたけどまだそんなに人気あるんだ。
ちょっとスレ読んでみたら「ヅラがヅラが…」って言ってるの多かったから
どんなにおかしいのかと思って制作発表検索してみたけど
ミュージカルのとかより全然出来いいじゃない。
コスプレ産業の発展とかも関係あるのかな。技術の進化に時代を感じる。
でも…ジュピターのブーツってあんなのだっけ?
茶色のハイカット編み上げのイメージが…。
ピンクのバラのピアスは絶対つけてて欲しいな。
ヴィーナスとジュピターのチェーンベルトとかも芸が細かい。
なかよしのカラーページ一つ、ふろく一つで
「どれが正式なコスチュームなんだろう…」って友達と議論した覚えが。

ムーンちゃんの子はちょっと足が太い?亜美ちゃんかわいい子だねえ。
レイちゃんは…足は綺麗だけど、ちょっと微妙に雰囲気がやさぐれてる様な…。
772名無しより愛をこめて:03/08/19 06:32 ID:itt0YPxt
ミュージカル版への文句はミュー擦れで逝ってください
773名無しより愛をこめて:03/08/19 06:48 ID:OIa7wy0A
>>769
ほう、だったらあんたはセラミュなんてクソ演劇をみていて、
しかも大評価してるようだ(w
勝手に自滅してんなよ。ミューヲタちゃん(w
774名無しより愛をこめて:03/08/19 07:03 ID:DZLhsIXz
頼むからμヲタと原作房はこのスレに来ないでくれ。

特撮の話の為のスレだぞ此処は・・・

各々専用の隔離場所に帰ってくれ
775名無しより愛をこめて:03/08/19 08:14 ID:8YJUUwpy
一難去ってまた一難の繰り返しだな。このスレは。
セラムンってゴキブリホイホイみたい。
それとも荒らしの一種?
776名無しより愛をこめて:03/08/19 08:31 ID:fFgmqVLN
>>775
それだけ、皆この未知の媒体に対して期待と不安が高いということだろう。
どうせここは「セーラームーンファン」による特撮板における植民地
みたいなもんだ、どっか他で実写版扱えるスレ有るんならあえて特撮
にこだわらないよ。どうせ、アクションは軽い立ち回りとCGで済ますだ
ろうし、特撮が見たくてセーラームーン実写版見る奴なんて小さなお友達
の中でも大きなお友達の中でも3%以下に決まってる。










てか画像とか発表会以外のはマダーーーー?
777名無しより愛をこめて:03/08/19 10:02 ID:ZiubWIHA
>>てか画像とか発表会以外のはマダーーーー?

ハゲドウ。マダーーーーーーーー?
778名無しより愛をこめて:03/08/19 10:06 ID:HY9Rw6cX
>>773
放送始まったら「実写版なんてクソ特撮をみていて、
しかも大評価してるようだ(w 」なんて言うなよ。

もともと特撮番組自体、子供騙しの番組なんだからさ。
頭空っぽにして見ないとね。
空想科学本好きな夢の無い人はセーラームーンの世界
は不向きだし・・・。
779名無しより愛をこめて:03/08/19 10:51 ID:TZ6Ted/4
鮮明な絵でハァハァしたいのですが
雑誌掲載まだですか?
ハイパーホビーまで待ちですか?
780名無しより愛をこめて:03/08/19 12:46 ID:AzcM+FWG
まあセーラームーンのミュージカルに関しては斉○レイさんが
出演するようになってからいろいろ変わったと考えておけばよい
です。その変化をいいものとしてとる人もいるし、わるいものとして
とる人もいるしで、ひとそれぞれですが。
781名無しより愛をこめて:03/08/19 17:14 ID:9nxOXG8j
今日の東京新聞夕刊の1面、新幹線品川新駅に関する連載記事で、
「品川東口ビル群はロケ地として人気」というのだったのだが、その中で
実写版せらむんのことが取り上げられてた。しかも写真入り。
その部分を抜粋。

TBS系で十月から全国ネットで放映する人気アニメ「美少女戦士セーラームー
ン」の実写ドラマでは、近代ビルにある塾の一場面を撮影。制作担当の東映プロ
デューサー丸山真哉さんは「おしゃれで近代的なところが設定に合った。ビジネ
ス街なので週末に人がいないのもいい」と話した。

写真はロケ中のワンシーンだけど、女の子がいるんだが、バッグにルナ(のぬい
ぐるみ)が入っているところを見ると、この子はうさぎかな?携帯持ってるようだけ
ど、どうやら設定に携帯をつかうようにアレンジが加わったのかも。写真の部分は
あとで時間があるときにデジカメで撮ったのをうぷしておきます。
782名無しより愛をこめて:03/08/19 17:28 ID:fFgmqVLN
>>781
乙! 多分セーラー戦士の通信ギアなんじゃないかと>携帯
アニメではなんかコンパクトみたいなので通信していたよーな
...って、携帯珍しい時代だったんだよなあ...
783名無しより愛をこめて:03/08/19 17:39 ID:sHenuWwM
781さんお願いしまーす。
ところで現地で目撃した人はいないのかな?
784名無しより愛をこめて:03/08/19 18:15 ID:9nxOXG8j
うぷしますた。見づらい所あるのはご容赦。
ttp://up.isp.2ch.net/up/aa51c4739991.jpg

こう見てみると髪おろしてるんだけど………普段は髪をおろしているのか、
それとも変身ペンつかって変身しているかのどちらかなのか?塾の一場面の
撮影ということは、マーキュリー登場の回の収録ってことですかね。

>>782
そういえば、亜美ちゃんがコンパクト、他の4人が腕時計型の通信機だったような。
当時は携帯の「け」の字も出てないですからね。あったとしてもブルジョア用。
これも時代というべきか。
785名無しより愛をこめて:03/08/19 18:50 ID:OEiz5RUi
女子中学生の徒歩圏内が物語の舞台であるのは変わりないの
でしょうね。

高一ならSUZUKIのチョイノリで集合とかできたんでしょうが。
786名無しより愛をこめて:03/08/19 20:55 ID:IvbCNbei
781の情報に釣られて(W)東京新聞の夕刊を買ってきました。
これ、沢井美優ちゃんかな?
髪を後ろで一纏めに結っていて、黒のスーツに灰色?バッグ、ピンク色の携帯で
何かを撮影している様子。
バッグからルナのクレーンゲーム?ぬいぐるみが顔を出しているのがご愛嬌。
服装や髪型からして、本番撮影前のあわせかなんかだと思う。
787名無しより愛をこめて:03/08/19 21:01 ID:IvbCNbei
786ですが、もう画像うP済みだったのね・・鬱。
>>782.784 
セーラームーンで携帯を持っていたのは、スターズでのはるかだけだったと
思う。時代だね〜。
あと、まこちゃんの歌だか亜美ちゃんの歌だか忘れたけれど、証明写真を
二人で一緒に撮るとかいう歌詞があった気がする。
プリクラも無かった時代・・・
なんか、こういうのを書くと、十年一昔とは、良く言ったと思うよ。
788名無しより愛をこめて:03/08/19 21:33 ID:gZMiOzrA
「同じ涙を分け合って」…懐かしい(w

亜美ちゃん初登場回の塾での撮影なら、変装ペンを使った変装なんじゃないか?
女医ではなさそうだが。
789名無しより愛をこめて:03/08/19 22:27 ID:ZDRkZ/6v
>どうやら設定に携帯をつかうようにアレンジが加わったのかも。

動物のお医者さんですら、10年目のドラマ化で携帯を頻繁に使うように
なったのだから、キャラクター物なら嫌でも導入されるだろう・・。
しかし、昨日でじこの携帯が玩具屋で安売りしてたが、売れるのか玩具?
790名無しより愛をこめて:03/08/19 22:43 ID:0LvlkNm8
小松彩香たんは毎回岩手から出勤らしい。
東京に住むのはいまいち気が引けるのか。
791名無しより愛をこめて:03/08/19 22:55 ID:OEiz5RUi
>>790
へんな虫がつかんで父さんは安心ですよ。
792名無しより愛をこめて:03/08/19 23:50 ID:OIa7wy0A
なるほど。、携帯電話で変身するのか。
でもそのネタはもうつかっちゃってるんだけどな。
793名無しより愛をこめて:03/08/20 00:10 ID:Jf3LXROp
通信機が携帯電話なんじゃないのか?
セーラーアクセス!!なんてのは見たくないぞ(w





ジツハ ミテミタイ セーラーアクセス
794名無しより愛をこめて:03/08/20 00:15 ID:3e/oLPfx
携帯電話で変身なのか。
じゃあ体に赤いラインでも入るの?
795名無しより愛をこめて:03/08/20 00:27 ID:lpEIix+c
Yahooオークションで見つけました。
ttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d37592733
796名無しより愛をこめて:03/08/20 01:22 ID:J4Ir755P
そこで公衆電話による変身ですよ。
797名無しより愛をこめて:03/08/20 02:00 ID:xbQYLSv4
>>796
すっぱマンみたいだな。
798790:03/08/20 03:27 ID:X4D/3Wlk
>>791
お父さん、彩香さんをください!

と冗談はさておき、ホントもっともな意見ですね。
799名無しより愛をこめて:03/08/20 07:38 ID:wm2qRNqv
>>454見れ。
アイテムの情報が書き込まれてるよ。
800名無しより愛をこめて:03/08/20 11:45 ID:p7fgudwF
マーキュリーのコンピューターやらゴーグルは今回商品化無し?
そもそも出番もないか?
801名無しより愛をこめて:03/08/20 12:13 ID:xbQYLSv4
誰も今日の東京新聞朝刊の話題に触れてないな。
802名無しより愛をこめて:03/08/20 12:42 ID:Wvjrww9Y
>>801
何かあったの?
803名無しより愛をこめて:03/08/20 12:53 ID:R2yLIczv
テレビ欄ぺージに載ってるようだね。あとで見ておくわ。
804名無しより愛をこめて:03/08/20 13:03 ID:Wvjrww9Y
誰かうpして〜
805名無しより愛をこめて:03/08/20 13:52 ID:AbaGVeCl
東京新聞の記事、全文。

美少女戦士セーラームーン 今度は実写ドラマに 10月4日からTBS

 アニメが大ヒットした「美少女戦士セーラームーン」が、この秋から実写ドラマに
なってテレビに登場する。原作コミックの連載とアニメ放送が終了して、既に六年。
それでも人気は色あせることなく、女の子向けのトップブランドであり続けている。
実写版の狙いと見どころ、そして二十世紀最大の”女児ヒットキャラクター”といわ
れるセーラームーンの魅力とは。

・『戦闘』より、学校生活、恋に重点
 実写版セーラームーンは、TBS系列CBC(名古屋市)の制作で、十月四日から
毎週土曜朝七時半に放送される。制作のパートナーは「仮面ライダー」シリーズが
好調の東映。男児向け実写ドラマで成功を収めたスタッフが結集している。
 「美少女戦士セーラームーン」は、少女マンガ誌に連載されたコミックが原作。主
人公「月野うさぎ」たち中学生の少女が、セーラー服タイプのコスチュームをまとっ
た戦士に変身して戦う。
 これまでアニメ化、ミュージカル化され、最後に残っていたのが実写ドラマ。CBCの
岡崎剛之プロデューサーは「これだけ成功した女の子向けキャラクターはほかには
ない。実写なら人間が演じるので、子供たちがより感情移入できる。アニメ、ミュージ
カルの焼き直しとは言われたくない。”新たな展開”です」と話す。
 アニメなら非現実的なシーンも違和感を与えないが、実写はそうはいかない。そこ
で今回は、変身後の戦闘シーンよりも、変身前の普通の中学生の恋や学校生活、
オシャレに重点が置かれる。
 五人の戦士役はオーディションで選ばれた十四歳から十七歳。主人公「うさぎ」役の
沢井美優はTBSの帯ドラマ「キッズ・ウォー5」に出演しているが、ほかの四人はほと
んど演技経験はない。むしろジュニア雑誌のモデルとしての活動が目立ち、視聴者が
あこがれるファッションリーダー的な役割が期待される。今や子供番組には欠かせな
いお母さん向けの”イケメン”も登場する予定。
806名無しより愛をこめて:03/08/20 13:52 ID:AbaGVeCl
 仮面ライダーや戦隊シリーズなど男の子向けの実写ドラマは多いが、女の子向けは
あまりない。公開中の劇場版「仮面ライダー555」も手がけた田崎竜太監督は「女性と
いうジェンダーの中で閉じてしまわず、普遍化させるのがオジサン監督の仕事。東映が
培った子供向けアクションのノウハウと、日進月歩のCGの融合ができるんじゃないか」
という。
 原作者の竹内直子さんは「東映の『秘密戦隊ゴレンジャー』とかが大好きだったので、
このお話を思いついた時から実写になればいいなと思っていました」と期待を寄せている。

・10年経ても衰えぬ人気 原作者『変で強烈だから』
 十二年前に生まれたセーラームーンの歩みを表にまとめてみた。連載と放送が終了
しても、今年十一年目になるミュージカルがファンを受け継いだ。三年前から始まった
アニメの再放送がファンを再生産し、アニメビデオは、今でもビデオショップの目立つ場
所に全巻並べられている。
 セーラームーンは、恋、友情、戦闘と、さまざまな要素が物語にちりばめられていた。
コスチュームの魅力、変身願望、そして、モーニング娘のように個性の異なる仲間が次
々と増殖する展開。まるで「おもちゃ箱」のようだが、竹内さんは、単刀直入にヒットの理
由を分析する。
 「業界の男性は、女の子らしいとか夢があるとか言ってくださるけど、私は、ヒットする
ものって一言で言うと”変で強烈”だと思うんです」
 子供たちの世界はユニセックス化が進み、女の子も少年マンガを読み、テレビゲーム
をする時代。さらに、女の子はフィクションの世界を早々に卒業、ファッションやアイドル
といった実在の世界に飛び出してしまう。十年たっても引っ張りだこのセーラームーンは
十年、二十年に一度の奇跡的なヒット。同時に、これを超える作品が出ないことが、少女
マーケットの難しさを証明している。

セーラームーンの歴史
原作 講談社「なかよし」91・12−97・2連載 単行本18巻1200万部
アニメ テレビ朝日92・3−97・2 200話 平均視聴率11.6%
映画 93、94、95年冬 全3作
ミュージカル 93年− 観客動員50万人以上
グッズ 最盛期(94年) 1200種、年商260億円
807名無しより愛をこめて:03/08/20 14:13 ID:xbQYLSv4
>>805,806
乙彼〜
808名無しより愛をこめて:03/08/20 14:20 ID:pB7g0rIR
NHKドラマ愛の詩「カードキャプターさくら」(10月4日スタート、
土曜午後7時)の制作発表が19日、NHKで行われ、
さくらを演じる飯田里穂(11)がコスチューム姿を披露した。

アニメ「カードキャプターさくら」の実写版で、飯田はオーディションで
1000人以上の応募者から選ばれた。さくら役の飯田は
「小さいころからあこがれてました。スカートが短いけど、見せちゃう
くらいの気持ちで頑張ります」と意気込みを語った。

http://comic.2ch.net/test/read.cgi/sakura/1058591334/
809あぼーん:あぼーん
あぼーん
810名無しより愛をこめて:03/08/20 14:24 ID:oZstIVfi
竹内じゃなくて 武内ですな。
よくある間違い
811名無しより愛をこめて:03/08/20 19:47 ID:d0Q/EsyG
今や子供番組には欠かせない
お母さん向けの”イケメン”って誰なんだよ・・・
812名無しより愛をこめて:03/08/20 20:10 ID:tu8afZf4
別に特定の誰かじゃないでしょ。
813名無しより愛をこめて:03/08/20 20:17 ID:u2F/3RDy
>>810
いいかげんその間違いやめてほしい。
814名無しより愛をこめて:03/08/20 20:17 ID:u2F/3RDy
>>811
それが成功の鍵に決まってんだろ(w
815名無しより愛をこめて:03/08/20 20:20 ID:U9HKUV5m
>>811
譲二君じゃないの?
816名無しより愛をこめて:03/08/21 00:18 ID:9zK2ra0K
>>811
禿
817名無しより愛をこめて:03/08/21 00:34 ID:yERjjAqG
>携帯電話
『セーラーアクセス!はぁっ!
 サモン! スピリッツオブザプラネット!』
「灼熱の巫女!セーラーマーズ!」
「孤高の天才!セーラーマーキュリー!」
「怒涛の女神!セーラーヴィーナス!」
「鋼の雷!セーラージュピター!」
「麗しの王女!セーラームーン!」
「月光あるところ、正義のおしおきあり! 美少女戦士…」


…あ、いかん、マジで見たいかも。
818名無しより愛をこめて:03/08/21 01:55 ID:/QoE9XZL
>>817
激しくイイ!
「天地轟鳴!セーラープラネットアタック!!」

そして登場する6人目の戦士。
「閃烈の(時空の)番人!セーラープルート!」
やっぱり一人だけ年寄り(w
819名無しより愛をこめて:03/08/21 01:56 ID:UEduIDQG
出来れば新聞の画像を誰かupしてほしい。
写真もあったとかなんとかだそうなので。

> 805〜806
とはいえ文が見られただけでもありがたや。サンクス。
820名無しより愛をこめて:03/08/21 02:56 ID:QYT98cMz
>>819
でもこないだの記者発表の時の写真だったよ。
821819:03/08/21 04:04 ID:UEduIDQG
あのときのか、教えてくれてありがd。
822名無しより愛をこめて:03/08/21 07:08 ID:mbFG9X1n
>>816
最初だけかっこよくて
井×敏樹が参加すると同時に壊れていくわけですね!
823名無しより愛をこめて:03/08/21 07:17 ID:rwcJI9EL
いっそルナは途中で巨大化し、ロボットになればいいや。
824名無しより愛をこめて:03/08/21 07:18 ID:mbFG9X1n
ルナは招き猫で
アルテミスはナメ猫です
825名無しより愛をこめて:03/08/21 07:58 ID:eJRuYIqO
>>817-818
ワロタ。ハライテー
826名無しより愛をこめて:03/08/21 12:28 ID:Ngyic/Ko
>>817
(・∀・)イイ!!
でも、「スピリッツ」じゃなくて「スピリット」なんだよ…。
827名無しより愛をこめて:03/08/21 16:44 ID:1tmLfVDd
問題はロケに 「いつもの場所」ば出てくるかだ
長石階段は出ると思う
いつもの廃工場は出ないかな
828名無しより愛をこめて:03/08/21 17:23 ID:i9voijOe
長石階段は間違いなく登場するだろうな。今では長石以外もガンガン使ってるし。
やはりセラムンも、都内で戦っていたはずが突如さいたまへワープしたりするのだろうか。
829名無しより愛をこめて:03/08/21 20:16 ID:L4sNOt4D
池袋はでるのだろうか・・・・
830名無しより愛をこめて:03/08/21 22:19 ID:F31K5NoP
うさぎ
「ねぇねぇ、ここセーラームーンのミュージカルやってるんだって!」
なんて場面があったり
出町してたりとか?「最前列ゲッツ!」とかミーハーな巫女娘が
いったり。おいおい・・・。
831直江:03/08/21 22:22 ID:F31K5NoP
すまそー!スケバン刑事のオニャン子思い出したよ。
ほんとにすまない。(微笑)
832名無しより愛をこめて:03/08/21 23:19 ID:I5epYVX9
公園に妖魔が出たのにいつもの採石場に変わるもんな。
833名無しより愛をこめて:03/08/21 23:26 ID:XNOc2Sqi
>>817-818 ワロタ(^^♭ でも、ウラネプやサターンは?劇場版限定の新キャラか?
834名無しより愛をこめて:03/08/22 00:09 ID:3NKee6Nb
ウラネプ、サターンは劇場版限定、もしくはTVスペシャルにしか出てこないものと思われ(w
それともウラネプに巫女をやってもらって、サターンには神を…?
835名無しより愛をこめて:03/08/22 00:51 ID:wDhKcwY2
>>817-818
どーでもいいが、それだとPが白倉じゃなくて日笠になるぞ
836名無しより愛をこめて:03/08/22 01:26 ID:xzOljrWc
>>833-834
天海土にはガオアニマ…もとい、猫でもやってもらいましょうか(w

白猫(天)と黒猫(海)が土曜の朝には不適切なくらいに
ラヴラヴシーンを繰り広げそうなヨーカン。
これがほんとの白黒ショー?
837名無しより愛をこめて :03/08/22 02:26 ID:4OR90ITA
>>836 くぉら、どさくさにラストに何書いてんねん(^^;)
天はここでだっけ?書かれていた178センチ・足長88センチの、モデルから
女優に転向した人がいいなー。
海は俺の中ではずーっと仲間由紀江だったんだけど、もう彼女の位置的に
も年齢的にも無理だしな〜(T.T)
冥は、今舞台やっている穂坂さんがいいです。
土は・・・あれって何歳くらいの設定なの?しかも途中で変わるよね?
幼少期は、ホットマンの七海ちゃんがいいなぁ。
838名無しより愛をこめて:03/08/22 09:41 ID:xoeEGykG
今通ったんだけど、吉祥寺のサンロードでロケやってるよ。
うさぎちゃんと、たぶん亜美ちゃんがいた。
うさぎちゃん、ルナのぬいぐるみ持ってた。
839名無しより愛をこめて:03/08/22 10:52 ID:puCUVbdt
>>838
現地で見た人、レポよろ!
840名無しより愛をこめて:03/08/22 11:08 ID:dDfv4KRB
男性陣の情報はないのか?
841名無しより愛をこめて:03/08/22 11:37 ID:52uWxrZR
お父さんあたりに
恐竜赤キャスティングされねーかな・・・
842名無しより愛をこめて:03/08/22 12:43 ID:1L/eGLhG
>>838
変身前だよね? ヅラ着けてた?
843名無しより愛をこめて:03/08/22 13:26 ID:dDfv4KRB
体育教師:相澤一成 希望
844名無しより愛をこめて:03/08/22 13:33 ID:M+4k+2la
俺の知り合いがバイトやってるカラオケ屋に田崎監督がやってきて、
セーラームーンの撮影に1年間?使わせて欲しいと言った、らしい。
845名無しより愛をこめて:03/08/22 14:18 ID:LF1ThMgr
>>842
ヅラばっちりでした。
で、アクションシーンは本人がガチンコで
ド迫力アクションを展開してました。
顔面血だらけで凄かったです!
846名無しより愛をこめて:03/08/22 15:00 ID:PmN/7CEa
ネタか…
847名無しより愛をこめて:03/08/22 15:15 ID:g96pgpjQ
>>843
闇の種を食べた体育教師の肉体は、妖魔として生まれ変わった。そして
梅干しを食べることにより、その妖魔としてのパワーが発現するのだ。
闇の種に含有されていたダーク・グレタミン酸は、梅干しに含まれる塩分と
結合して体育教師の血液の中を駆けめぐる。そして血液の中で練られていた
チヌ第一物質が体育教師の脂肪分によって分解され、タイロミンとデジタミンに
分かれるのだ。タイロミンは体育教師の脳細胞に浸透してその人格を変え、
デジタミンは細胞内の蛋白質に反応してグルタノンとデターミントを生成する。
一方デターミントはリンパ液に結合して、カチルダ酸とノバ粘液とサルマドンと
マグールトドータミンを作り出す。この際ノバ粘液は体温によって分解され、
消滅するが、その残滓がカチルダ酸に結びついて核カチルダ酸に変化するのだ。
そして、核カチルダ酸とサルマドンによって生成されたカッサノ蛋白質により、
体育教師は妖魔であった記憶をなくすのであった。

・・・ナレーションが終わる頃にはセーラー戦士にぼこぼこにされている体育教師妖魔
848名無しより愛をこめて:03/08/22 18:42 ID:af4akPuT
  ガ バ ッ
    Λ_Λ!    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__( ;´Д`)__< ネ、ネタかっ!
|  〃( つ つ   |  \__________
|\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
|  \           \
\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒|
849838:03/08/22 20:17 ID:zlTx4uYT
>>842
遅レスすみません、仕事してました。

うさぎちゃんも亜美ちゃんも、多分自前の髪を結ってたと思います。
(うさぎちゃんは、もしかするとエクステンションかも知れないけど)
亜美ちゃんに確証がないのは…髪型が美奈子ちゃんっぽくて、メガネ
かけてたからです。
出勤前だったので、足とめて見てられたのは1〜2分だったんですが、
スタッフさんが「亜美ちゃんの方は…」とか言ってたのを聞いたので
それでそうかな、と。

キャストは2人のみ。スタッフは10人程度。
場所はサンロードの中のルーエ(書店)と山野楽器の間あたり。
2人が向き合って話してるシーンみたいでした。
制服が長袖で、見た目ちょっと暑そうでした。
850名無しより愛をこめて:03/08/22 20:30 ID:hhL0XwHF
>>849
制服ってどんな感じ?
原作やアニメのをしっかり踏襲してるのかな?
851632:03/08/22 20:40 ID:doEKGBnW
>>849
> 制服が長袖で、見た目ちょっと暑そうでした。
放映が10月の衣替えからだからしょうがないね。
雪山でおへそ丸出しのシェリンダさんの例もあるし。
852名無しより愛をこめて:03/08/22 21:03 ID:puCUVbdt
838さん、ありがとう。
他に目撃者はいないか!
853名無しより愛をこめて:03/08/22 21:35 ID:O8xRPaqV
>>849
レポありがd!

いいね!
いよいよ始まるんだって実感が湧いてきた
楽しみ〜
854849:03/08/22 22:05 ID:rep0g2sO
>>850
詳細は記憶が曖昧ですが、紺襟の白セーラー。
スカーフは赤で、プリーツスカートは襟より明る目の
青だったと…
カメラついてない携帯なんで、ソース写真出せなくてごめんなさい。
2人共、細くて小柄でお人形さんみたいだった。
855名無しより愛をこめて:03/08/22 22:45 ID:S+hNYTDS
ブレイクするのは、来年2月位からではないかな。ほとんどの視聴者はアニメのイメージを持っているので
ストーリ等に違和感が無くなるのに3か月位かかるでしょう。制作サイドも放送が始まって微調整が整うのが
それ位だろう。その他なんと言っても12月から大都市で始まる地上波デジタル放送が初回分の放送を
その位の時期に再放送するだろうし。また今度の地上波デジタル放送は双方向なので。ホームページのクリック数
みたいにリアルタイムで視聴率が判明する仕組みにもなるし、どの位の数字がでるか楽しみですね
地上波デジタル放送の普及は、深夜帯の新作アダルトビデオ放送が急速普及の牽引役になる事でしょう。
856名無しより愛をこめて:03/08/22 23:06 ID:wvT9LdyN
>その他なんと言っても12月から大都市で始まる地上波デジタル放送が初回分の放送を
>その位の時期に再放送するだろうし

地上波デジタルってサイマルだろ
アナログとデジタルは同じ内容の放送だよ
857名無しより愛をこめて:03/08/22 23:31 ID:S+hNYTDS
一つのTV局でチャンネル数が増えるから、過去の手持ちの高視聴率番組を第2chで放送するでしょう
歌番組やバラエティーが中心だろうけど
また途中から見始めた視聴者は、初回から放送を見たいよ。それに録画する時ももきれいだよ
もうすでに地上波デジタル放送を2時間位受信できる携帯電話も出来ているよ。発売はまだだけど
もしかしたら、地上波デジタル放送は携帯から普及するかもね
858名無しより愛をこめて:03/08/22 23:33 ID:MxN1+0WA
なんていうか根拠のない予想を断定されるとひくよね。
859名無しより愛をこめて:03/08/22 23:48 ID:L9csNo9o
すっかりネタスレになってるなあ
860名無しより愛をこめて:03/08/23 00:56 ID:g3tiIZNz
つーか地上波デジタルの話はデジタル放送板でやって。
861名無しより愛をこめて:03/08/23 04:44 ID:Pfso+ir4
>>854
スカート丈と靴下、靴はどんなものでしたか。
862名無しより愛をこめて:03/08/23 14:18 ID:1JS/lc+a
とりあえず第一話は
必殺技の凶悪な破壊力にうさぎがびびりまくるというオチで(w
863名無しより愛をこめて:03/08/23 14:36 ID:a2cAYUIQ
いや
ムーンスティックが折れるんだよ
864名無しより愛をこめて:03/08/23 14:36 ID:b6p6dBKM
ttp://www.vce.com/grable.html

に核砲弾の実射動画があるんですが、これ見て人のいるところに
核兵器使うものじゃないと思いました。

まあ、53年前に使われましたが。うさぎちゃんの技も星間戦争を戦う
戦士ということはこれくらいの威力はあるのでしょう。
865名無しより愛をこめて:03/08/23 20:10 ID:b6p6dBKM
58年前ですね。
866名無しより愛をこめて:03/08/23 20:54 ID:qexEFC0G
>>847はギャグなのか真面目にいってんのかよく理解できないので
リアクションに困るが・・・
セーラー戦士の武力は漫画とアニメをデータにして
それからストレートに計測すれば核兵器どころの騒ぎじゃないだろ。
もしうさぎたちの5人組が実在したら、戦いのたびに巨大なエネルギーを感知するCIAに
極秘に監視・調査されて、国防総省の中に特別研究班が作られるだろ。

国防総省の秘密会議室。大統領をはじめとする政府要人の前で特別研究班の研究員が
巨大モニターの前で解説する。
モニターに映し出されるのはごくふつうの女子高生、木野まことの日常(w
研究員A“The electric shock of SailorJupiter has the power
which uses 1 million desert tanks as ashes in an instant.”
大統領&国防長官“what ? that it is true?”
研究員B“The image is this. Please have a look・・・・”
突然モニターおちる。
研究員C“It is serious! The mother computer of CIA
was hacked by whether you are whom just now!”
・・・モニターに浮かぶ巨大な水星のマーク・・・・
867名無しより愛をこめて:03/08/23 20:57 ID:U5STx45l
>>866
847は「超光戦士シャンゼリオン」からのネタだが。
わかって言ってるよね?
868名無しより愛をこめて:03/08/23 21:35 ID:b6p6dBKM
>>866
モニターにはそのままだとジュピターによるシュープリー
ムサンダーの実射撃映像ですか。

「シュープリームサンダー!」ズガーン。。。
弾着とともに閃光と巨大な火の玉がゴゴゴゴとキノコ雲に。
で「これでも極微小出力であります」とか。
869名無しより愛をこめて:03/08/23 23:30 ID:CfgRbYL8
今日品川の新しいビルで撮影してたよ。ビルから落ちる(?)女性を助けるみたいなシチュエーション?
一部始終見ていないのであいまいですが。キャストはセーラー二人+一般人、月と水だった気が。
870866:03/08/24 00:07 ID:WhzsJd5r
>>867

866のカキコは、847宛てじゃなくて864宛てでつ。すまそ。
847がシャンゼリネタなのはわかってまつ。リアルタイムでファンだたし。
871名無しより愛をこめて:03/08/24 00:46 ID:2fZBw1xL
>>869
一応、ネコ怪人(着ぐるみ)と、スタントのおねー様方(2人)もいらっしゃいました
ビルから落ちそうになってるのは着ている服装と髪型からするとまことのようですね
(もちろんスタントの人ですが)

正規のレギュラーとしてはムーン/マーキュリーだけでした

869のシチュエーションの後は戦闘シーン撮ってました
造成地には飛ばないようですね(w
872名無しより愛をこめて:03/08/24 01:03 ID:R+9RA1if
よし!これからおまいら撮影現場に立ち会ったら携帯で撮影して
うぷだ!!
873名無しより愛をこめて:03/08/24 02:09 ID:2fZBw1xL
>>872
考えましたが、係員に執拗に制止されてダメでした(w
874名無しより愛をこめて:03/08/24 03:28 ID:gMbpB66X
おまいら可哀想だから明日のロケ場所教えようか?

実写ファソってのはも少し違うもんだと思ってたが。
875名無しより愛をこめて:03/08/24 03:55 ID:R+9RA1if
>>874
どうぞ。そこまでいったらダンマリ禁止。
876名無しより愛をこめて:03/08/24 09:22 ID:2fZBw1xL
>>874
今日も品川と違うのか?
877名無しより愛をこめて:03/08/24 13:14 ID:PigBL8AR
土日も撮るのですか。あ、そうか。キャストの娘らは本業が
学生さんだから土日の収録の方が都合よいのでしょうね。
878名無しより愛をこめて:03/08/24 13:36 ID:hpFHUDgm
夏休みの間に撮りだめとか
879名無しより愛をこめて:03/08/24 13:46 ID:MUyJimYR
>>878
なるほどー
夏なのに冬服か
ご苦労様です
880名無しより愛をこめて:03/08/24 14:31 ID:y60whOyD
>>784
> うぷしますた。見づらい所あるのはご容赦。
> ttp://up.isp.2ch.net/up/aa51c4739991.jpg

再うぷ希望〜
881名無しより愛をこめて:03/08/24 15:59 ID:E2fE0jqw
>>878
台本がそんなに何本も上がってるとは思われない
882名無しより愛をこめて:03/08/24 16:31 ID:987OM2/v
靖子タソはホテルに缶詰されて
血反吐をはきながら脚本執筆を続けてるんでつ






まあ最初は原作に忠実みたいだし
製作発表の時点で姫・・・(ゲホッ 原作者も脚本読んだといってたし
883名無しより愛をこめて:03/08/24 17:41 ID:PigBL8AR
この時期になって原作者が仕様変更だとか騒ぎはじめたのですか?
884名無しより愛をこめて:03/08/24 17:46 ID:PfQmcYaY
またゴタゴタですか?
885名無しより愛をこめて:03/08/24 19:50 ID:5sz05gu9
>>883-884
フィギュア王だったと思うがちょこっとセーラームーンの記事がのっていて
姫・・・(ゲホッ 原作者が「脚本を読ませてもらったら、原作に忠実だったんで驚いた」と書いてあった。
製作発表じゃなくてキャストのお披露目関連の記事だったと思うけど。
886名無しより愛をこめて:03/08/24 19:51 ID:PigBL8AR
御機嫌を損じてはいないようですね。一安心。
887名無しより愛をこめて:03/08/24 19:54 ID:PfQmcYaY
>>885
ネット版TVガイドより

ttp://www.tvguide.or.jp/news/news030820_05.html
888名無しより愛をこめて:03/08/24 20:06 ID:q2PYyIAA
事前にさんざん脅かしてびびらせておいて「まぁ原作にそっくり!」もないだろ(w
889名無しより愛をこめて:03/08/24 20:55 ID:PigBL8AR
そんな役者なんですか、大先生って。
世間知らずの御嬢様がそのままオバサマになった感じがするんですが。
890名無しより愛をこめて:03/08/24 20:55 ID:9jRD+L4d
「激しい戦闘シーンは減らし」だって。。。
パンティラ無し?
891名無しより愛をこめて:03/08/24 21:10 ID:JH5+qZ6V
原作に忠実ってもあんまし期待はしない方がいいかもでつね。
姫だって原作忘れていかねないし。
892名無しより愛をこめて:03/08/24 21:10 ID:R+9RA1if
つか、原作にそっくりなのは当たり前なわけで。
むしろそうでないとつまらん。
893名無しより愛をこめて:03/08/24 21:12 ID:R+9RA1if
>アニメは原作からかなり離れましたが、今回は非常に原作に忠実に
>作っていただいていて、何の不安もありません

いやもう。ホントこの企画が姫のアニメへの10年越しの
リベンジだと分かるコメントだ(w 素直だな〜。
原作ファンの漏れでもそう思う(w
894名無しより愛をこめて:03/08/24 21:22 ID:JH5+qZ6V
でも、期待すると失望する。
895名無しより愛をこめて:03/08/24 21:25 ID:oL3N+syb
あげ
896名無しより愛をこめて:03/08/24 21:38 ID:OPkCGdIr
最初は原作に忠実でも、そのうち井上が参加して徐々に暴走していきます。
897名無しより愛をこめて:03/08/24 21:47 ID:R+9RA1if
>>896
それはそれで見てみたいが、またゴタゴタするのもなあ。
どっちにしても、成功させてもらいたいもんだね。
898名無しより愛をこめて:03/08/24 22:04 ID:BzkBMCsh
田崎監督って555もやってるよね?
あっちは抜けるのか・・・というより、一部のライダーのスタッフがこっちに来ちゃうの?
899名無しより愛をこめて:03/08/24 22:07 ID:7LmrLsRK
東映主体のスタッフでしかも白倉派閥だから
かなりライダーのスタッフがかぶるんでない?

つか、撮影所やロケ現場も同じだろうし・・・
900名無しより愛をこめて:03/08/24 22:08 ID:7LmrLsRK
でもセーラームーン撮ってほしい監督は
ライダー閥より戦隊閥の方が多いかな・・・
901名無しより愛をこめて:03/08/24 22:15 ID:BzkBMCsh
スタッフがかぶることによる、影響ってのは無いんですかね?
同じ現場でやるにしても、ローテーションとかには変更って無いんでしょうか?
きちんと管理してやるんだろか?

それとも、まさかとは思おうけど・・・555はもう捨てたとか・・・・
ってことは無いんだろうな東映さん・・・
902名無しより愛をこめて:03/08/24 22:28 ID:n9UfkR7b
>>887 単なる学園ドラマになってたら鬱だなあ。といっても、アニメの無印は
学校が出てくる回数が多いのでそんなもんか。レイちゃんの制服のスカートが
短いと嬉しい。
レギュラーのイケメンは、衛・元基・ダークキングダム四天王だけ?
903名無しより愛をこめて:03/08/24 22:30 ID:0sODb91J
とりあえず石田は朝八時枠から抜けることはなさそう
長石もライダーから抜けそうにないし
となれば戦隊から小中と諸田が引き抜かれそうな予感
904名無しより愛をこめて:03/08/24 22:32 ID:mS+M4C/J
いや、引き抜かれるとしたら渡辺を措いてはないだろw
905名無しより愛をこめて:03/08/24 22:35 ID:Img5EaGJ
ハルダと育子ママにちょっと期待。
906名無しより愛をこめて:03/08/24 22:36 ID:62Qbv44r
番組が増えれば若手にも活躍の場が与えられるようになるであうな
907名無しより愛をこめて:03/08/24 22:48 ID:rKmysO3+
>893
パーフェクトに同意(W

これで実写はアニメみたいなるとの電波ちゃんの予言やら
原作至上主義宣言みたいなのを当分見なくて済むとよい。
原作もアニメも好きなので不毛な争いには心を痛めていたから。
908名無しより愛をこめて:03/08/24 23:02 ID:rKmysO3+
途中で送ってしまつた。
つまり本放送開始まで実写ネタでどんどん進めるのはよいことだということです。

ヴィーナスは他のメンバーに出会う前はキックやパンチを繰り出しまくる肉弾戦ガールだったが、
あの華奢な女の子がそれを演じるのは楽しみ。

ティアラはきちんとリアルに飛ばして欲しいと思ふ。
909名無しより愛をこめて:03/08/24 23:04 ID:yiI1rQb3
パンチラが楽しみ
と素直に家。
910名無しより愛をこめて:03/08/24 23:07 ID:rKmysO3+
見破られちまったよ。
911名無しより愛をこめて:03/08/25 00:52 ID:kLFzZ+/R
脚本から想像しているものと
実際に絵になったものが同じであるわけがないという罠。

すでに妖魔は原作みたいなものじゃなくて
ただの着ぐるみ怪人になってるのが判明しているわけで
原作者と現場の齟齬が広がるのはこれからだと思う
912名無しより愛をこめて:03/08/25 02:08 ID:DtO+tmKk
>>911
姫はそんなところの同一性なんて求めてないよ。ブームの頃からあの人の
いろんなメディアの言動を追っかけてたけど、姫はアニメの作品内容が
違いすぎたのがずっと不満だったのよ。キャラの位置づけとか性格とか
展開とか人間関係とかメッセージ性とか。
だから、そういうところを大筋で外さなければ文句はいわないと思うよ。
あの人にしてみたら、アニメはいくらなんでも違いすぎだったから。
相当恨みがあるんだろう(w
913名無しより愛をこめて:03/08/25 02:23 ID:pBquXWA5
漫画とアニメ、いろいろ違ってたけど、少なくともメッセージ性についてはそんなに違ってたかな?
なんかどうでもいいような些末なことに文句つけてたような気がするがな・・・・

そしてミューでの干渉とあわせてみると、実写スタッフはかなり女臣に気を使わざるをえんだろうな。
914名無しより愛をこめて:03/08/25 02:56 ID:YhDXvMDJ
>>889 
そうですよ?何を今更。
自分は外部が好きなせいか、マンガよりアニメ(というより、幾原・榎戸コンビ)派なので、あんまり実写は期待していない。
今でも幾原の白いペガサスに対抗する黒いペガサスと駆けるウラヌス(昏睡したネプチューンを目覚めさせるため、という設定で、ムーンと対立)榎戸の書いた「星界少年の夜」(ウラヌスの遠い日、のみちる版らしい)がみてみたい者ですから。
姫(ゲホ は辻褄あわないのを無理にあわせようとするのが嫌い。
最初から、辻褄はあっていない、と見せて複線を引き、シュールでありつつもリアリティのある深さを描ける、幾原・榎戸がいないセラムンは無意味だと思う。
実際、彼らが抜けてきたセーラームーン(5作目)は惨憺たるものだったし。
915名無しより愛をこめて:03/08/25 02:58 ID:kSdSrD4m
原作レイちゃんが動く映像で見られるならそれはそれで嬉しいです。
高貴で神秘的な美少女ってやつですね。
916名無しより愛をこめて:03/08/25 04:27 ID:jA1vZyyX
どなたか今月19日の東京新聞の夕刊を全分うぷしてくれる神キボン。
なんてかいてあったのかきになって。。。
917名無しより愛をこめて:03/08/25 08:14 ID:DtO+tmKk
>>914
外部ファンじゃ原作、アニメ以前の話として、第一部(無印)には
期待するのがそもそも間違いなわけで。
漏れは四守護神ファンなんでむしろ外部いらん。
この前のコミケを見ても、今残ってるのは外部ファンが多いみたいだし、
そういう意味じゃ実写に期待してない香具師の方が多いのかもな。
918名無しより愛をこめて:03/08/25 08:52 ID:zCD8Ds0P
>>913
メッセージの内容より、伝え方、方法論だ罠。
同じ「愛」でも、アニメは大乗仏教型、漫画はキリスト教型だから。
(「S」のラストでのムーンとサターンの役割がアニメと漫画で丸っきり逆なのが…)

>>917
サークル数の傾向=ファンの傾向とは限らんわけで。
第一、四守護神ファンは3日目に参加している方も数えないとな(w
919名無しより愛をこめて:03/08/25 08:53 ID:KhI6EsSO
原作美奈子はアニメ版よりも扱いがいい重要キャラなんだよな〜
実写はアニメ版みたいなイロモノになりませんように・・・
920名無しより愛をこめて:03/08/25 09:45 ID:fPPRa57G
アニメ版も漫画版も同じ美奈子だと思うと萌える。
921名無しより愛をこめて:03/08/25 09:54 ID:DtO+tmKk
>>918
なるほど、3日目も考慮すべきだったか(w

>>919
美奈子がリーダー格としてちょっといい扱いをうけつつ、原作よりも
他の3人のキャラの描写をちゃんとしてくれたらいうことないな。
もうイロモノはカンベンしてほしい。コメディ程度ならいいけど。
原作第一部の美奈子は本当にストイックでかっこよかった…。
原作でも第四部の堕落はもうみてらんない・゚・(ノД`)・゚・
922名無しより愛をこめて:03/08/25 10:05 ID:0VyIaGMi
散々ガイシュツだろうけど、美奈子がセレニティの替え玉だった
というエピソードが入って、
レイが高貴で神秘的な美少女
のイメージのままで、
セーラー戦士達が、男よりもセレニティ(うさぎ)への愛や友情を越えた忠誠心
を持っていれば、もう何も言わない
923920:03/08/25 10:45 ID:lOr6+SZe
美奈子は本来の設定とアニメの壊れっぷりとのギャップが萌えるんだYO

924名無しより愛をこめて:03/08/25 10:55 ID:DtO+tmKk
>>922
激しく同意! 特にこれ。
>セーラー戦士達が、男よりもセレニティ(うさぎ)への愛や友情を越えた忠誠心
>を持っていれば
超同意。友情絶対至上主義の仲良しごっこはもうおなか一杯。
友情があるのはいいが、本質的には四守護神としての使命感や
忠誠心で動いてほしい。そもそも前世じゃ四守護神の方が年上だし。
うさぎに対しては保護者的な心情が強いと思われ。
925名無しより愛をこめて:03/08/25 10:59 ID:XNspOKxe
>922
同意です!
すなわちそれこそが「原作通り」の必要条件なのだと思う。
勿論大切な条件は他にもあろうが、特にレイ設定と「忠誠心」が肝と。
姫はまさにそれを求めており、だから、少なくとも現時点にては、
おそらくそういった条件を遵守したであろう脚本脚色に対し、
「満足よ」(リップサービス的な面はあろうが)とコメントしていると思っております。
926名無しより愛をこめて:03/08/25 10:59 ID:DtO+tmKk
>>923
アニメはそのキャラができるのがSだったからなあ。
3年目にしてようやくキャラがたったという可哀想な位置づけだった。
しかもその頃はもう外部がハバ効かせてたという。

今回は最初から重要キャラっぽい扱いだから(・∀・)イイ!
927名無しより愛をこめて
アイドル大好き渡辺勝也巨匠は起用されるんだろうか(w