特撮作品のゲームを語ってみよう ≡STAGE:2≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1上上下下名無しさん
家庭用・アーケードなどで発売された特撮を題材にしたゲームを語るスレです。
ゲームの中で見た特撮っぽい要素やネタもOK。
楽しくプレイしましょう。

前スレ:特撮作品のゲームを語ってみよう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030205829/
関連スレ:ポケットウルトラモンスターを妄想するスレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1046178750/
2名無しより愛をこめて:03/03/05 23:29 ID:Yfs7QO+V
うっさいハゲ!
3名無しより愛をこめて:03/03/06 01:44 ID:P/j/gNW7
うっさいハやくゲーむの話汁
4名無しより愛をこめて:03/03/06 14:36 ID:777ZMRTY
1さん、スレ立ておつかれ様です。ありがとうごさいます。
5名無しより愛をこめて:03/03/06 21:01 ID:j9+OrK4M
ゲーム化はまだか!?ウルトラマンコスモス
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1035728003/l50
6名無しより愛をこめて:03/03/07 19:26 ID:gggEWvDE
とりあえずSFCのウルトラマンは名作。
7名無しより愛をこめて:03/03/07 20:25 ID:KNvB56ig
ドリームキャストでゴジラ列島震撼の続編出たらよかったのに
ドリームキャスト駄目もとで抽選出したら三年前当たったんです。
8名無しより愛をこめて:03/03/07 20:45 ID:8FVheZtR
ultramanDYNAの格ゲー案だって。

525 名前:514 :02/09/03 19:32 ID:La6I/gJB
<電脳格闘大会 出場選手>  
本命はこんな感じ。
 >>521のとおり、怪獣には一ラウンド敗れると強化する種族がいます。
ダイナ
ダランビア(→2R:ネオダランビア)
ネオザルス
ガラオン
レイキュバス
ジオモス(→2R:ネオジオモス)
ニセダイナ(同キャラ対戦ではない。格闘スタイルが違うから)
ガイガレード(→ネオガイガレード)

いわゆる同キャラ対戦は、クローン怪獣という設定で。
ダイナについてはアステロイド。グレゴール人とは別。
9名無しより愛をこめて:03/03/07 21:33 ID:7jYR7gYj
>>8
コピペにツッコむのもなんだけど、アステロイドだっけ?
「テラノイド」じゃなかった?
10名無しより愛をこめて:03/03/08 15:20 ID:4xYbKla0
>>9
あなたが正解。
11名無しより愛をこめて:03/03/08 19:45 ID:tDKSTeuu
age
12名無しより愛をこめて:03/03/09 18:10 ID:2wQqPGjG
PSゲームの龍騎のサントラ買った香具師いますか?
あれのボーナストラックに、スクリーンセイバーと
PCで見られる「スーパープレイ集」みたいなビデオクリップが
入ってるみたいですね。
ちょと気になったので、もし見た人いたら簡単でいいので
内容を教えて下さい。おながいします。
13名無しより愛をこめて:03/03/09 22:45 ID:PfjRSVFE
>>12
アギトでも出てたな。俺はどっちも買ってないけど。アギトのスーパープレイは
何となく想像がつくが、龍騎のスーパープレイはどんなプレイなのか・・・・・・。
14名無しより愛をこめて:03/03/09 22:54 ID:Y68h+Vkz
>>9
「アステロイド」は隕石のことだよ
15名無しより愛をこめて:03/03/10 00:55 ID:5Trq3W0N
昨日V3のゲーム買ったけど、むっちゃ面白い。しかも殺陣システム、簡単なわりに奥が深いね。今更ながらKAZEの凄さを思う。
16名無しより愛をこめて:03/03/10 02:46 ID:eW0/xTxQ
>>15
だな。デストロン首領は最強レベルの強さだったからいつも使ってたな。
17名無しより愛をこめて:03/03/10 15:04 ID:ElRMwHGA
デストロン首領にも専用殺陣が欲しかった・・・。でも、あったら強すぎか。
18名無しより愛をこめて:03/03/10 15:12 ID:M3jvxX6A
俺はおやっさんと純子さんにも専用殺陣が欲しかった
19名無しより愛をこめて:03/03/10 19:14 ID:VmWKC9Wd
>>8
ネオザルス
→1R:オートモ博士の遺産、胸部の眼?が印象的
→2R:ヤマザキ助手がエボリュー細胞を組み込み、腕が伸びる。
→3R:ゴンドウがマリキュラの口を腹部に移植。すると・・・!
20名無しより愛をこめて:03/03/10 20:34 ID:UMzcm003
前スレのとってつけた様な埋め方にワロタ
21名無しより愛をこめて:03/03/11 01:58 ID:xaApQYR0
>>12-13
全然スーパーじゃなく、プロモっぽくいろんなシーンを繋げただけです。

あと、古いPCだとCDの読み込みが追いつかなくてフレーム落ちするので
HDDに落としてから見ましょう。w

たかが2〜3分で100Mオーバー・・・。
2212:03/03/11 13:25 ID:wnh8Q3Eo
>>21
おお、レスありがとうございます。
いわゆる超絶テクとかすごい連続技など想像してますた。
あの龍騎ゲームが『魅せるゲーム』になってたりするのか?
などと思ってたりしたんですが…(w
2313:03/03/11 14:18 ID:lPFzXqzO
>>21
12さんに続きレスありがとうございます。
そうか、「魅せるプレイ」ではないのですか。確かに龍騎では無理っぽいけど。
24名無しより愛をこめて:03/03/12 15:58 ID:skJRf5E4
ZERO ONEがかなり特撮マニアネタだぞ。
25名無しより愛をこめて:03/03/13 00:51 ID:YHeOl8Il
バックでREVOLUTION流しながらブラストベント→ファイナルベント
とか
26名無しより愛をこめて:03/03/13 21:19 ID:mL5vbJx7
PS「V3」のライダーマンストーリーの最後には一瞬頭の中が真っ白になってしまった。
27名無しより愛をこめて:03/03/14 01:31 ID:thAIozsJ
>>26
「ライダーマン、結城丈二の最後を見ろ!!」
ドカァッ!!

終り・・・・・

確かに(w
28名無しより愛をこめて:03/03/14 01:41 ID:SpA1g7JT
余韻に浸る間もなくスタッフロールだもんなぁ
でもあのED自体は大好きだ
29名無しより愛をこめて:03/03/14 05:14 ID:45HC1JE1
>>26-28
最初のプレイで、V3編のシナリオでライダーマンを出さなかった俺は、
「アレ?これで終わり?」とエンディングで30分頭抱えますた。
30名無しより愛をこめて:03/03/14 05:23 ID:45HC1JE1
>>29は「V3編のエンディング」のことです。チョトわかり辛いスね。
31名無しより愛をこめて:03/03/14 15:56 ID:CX3SBBsP
エロゲーですまんが

http://www.interheart.co.jp/candysoft/ane/top.htm
これのともねえ どうやら変身するっぽい
熱いストーりーになると書いてあった

普段エロゲーしないんだが、姉萌えだときいて見てたらたまたま
そういう展開になりそうだったのでちと嬉しい
32名無しより愛をこめて:03/03/14 20:53 ID:ObhL0+eT
>>31
どっち方面での「熱い」ストーリーなんだろ?(w
33名無しより愛をこめて:03/03/15 14:50 ID:QGXAle5Z
アバレンジャーのゲームやる夢見た。ミケラ使ってアバレッドを絵の具で塗り潰してた。
34名無しより愛をこめて:03/03/15 14:53 ID:kpuBi+6g
GCの「ビューティフルジョー」は特撮っていうよりアメコミかな。
35名無しより愛をこめて:03/03/16 06:17 ID:giIL0SoQ
カプコンは特撮好きだからなぁ
ジャス学の熱血隼人…あれは違うかw
36名無しより愛をこめて:03/03/16 19:32 ID:uwnHx+Mi
ジャス学のツープラトン技は、ちょっとファイナルベントっぽい。
学園長の人間大砲とか…。
37名無しより愛をこめて:03/03/16 20:40 ID:YXMsSUar
>>36
「燃えろ!ジャスティス学園」だと3人で
「ブロッカー軍団|Vマシーンブラスター」の円月回転を披露するな(w

アニメの話でスマソ
38名無しより愛をこめて:03/03/16 21:46 ID:y8jjNuV9
アキラのツープラトンは最後辺りがライダーダブルキック(だったと思う)。
39名無しより愛をこめて:03/03/17 13:55 ID:HNGfG5HI
カプコンは今すぐ、カプコンVS東映スーパーヒーローズを製作しる。
40名無しより愛をこめて:03/03/17 14:38 ID:ZRWa1lyD
スーパーロボット大戦のシステムで
スーパー戦隊ロボット大戦つくってほすい
41名無しより愛をこめて:03/03/17 17:02 ID:33l/XghC
>>19
>目+口
人面ネオザルスとでも言いたいのYO!
42たろーブランク体 ◆Yv95BkWDl6 :03/03/17 17:22 ID:eqnRxg/C
PS龍騎のガイのFVはゲラスが
「とててててて・・・」って走っているみたいでなんかカワイイ。
43名無しより愛をこめて:03/03/17 17:22 ID:zBu+Mu21
555のゲームでは是非、戦闘がカッコヨクなるようなシステムが欲しい。
吹っ飛ばされた直後フォンブラスター撃つと、例の座ったまま撃ちになったりとか。
44名無しより愛をこめて:03/03/17 19:19 ID:mDxIi//R
>>43
前回見せた剣でズバズバ斬る技も是非再現してほしい。アレなんかすごいゲーム映え
する技だと思うんだけど。
あと挑発は「手ブラブラ」で。
45名無しより愛をこめて:03/03/17 23:42 ID:zx22+G1R
>>43-44
「バジン様機銃掃射援護」も!たまに555にも当たる!
その後は敵そっちのけで『バジン様VSファイズ』に切り替わる、とか
46名無しより愛をこめて:03/03/18 18:34 ID:P1h6IGQC
>>45
バジン援護、全くのランダムだったら怖いな(w
クリムゾンスマッシュ発射体勢のためにジャンプしたら、突如出現したバジンに激突!とか。
47質問:03/03/18 19:53 ID:H44AGSRz
スパヒロ列伝でV3がトリプルZをおぼえないんですけど
何か条件があるんですか?
48名無しより愛をこめて:03/03/18 20:58 ID:OEYV65TV
ズバットとV3とビッグワンを同時に出すんじゃなかったけ?
49名無しより愛をこめて:03/03/19 21:25 ID:Q5NHox5D
久しぶりに超ゴジラをやった。
50名無しより愛をこめて:03/03/19 22:20 ID:VpJCjQMI
>>31
>昔から歴史が好きで、今では大学で考古学を専攻している。
>そのおかげで、常人が進まざる道を歩むことになってしまった。

考古学…まさかアマダム?とみせかけて

>だが決して臆病ではなく、恐怖を克服できる勇気を持つ、

スタンド使いになるんですか。
51名無しより愛をこめて:03/03/20 20:28 ID:eu/bte64
このスレはこーゆーのもありですか?

野獸戰隊シバルカン (18禁エロゲー)
http://www.ume.gr.jp/game/shibarukan/index.html
52名無しより愛をこめて:03/03/20 20:40 ID:XgRP5Lmr
ウルトラマンファイティングエヴォリューションを忘れるな!
俺は1しか持ってないが。
ちなみにダダ使いだ。
5347:03/03/21 01:37 ID:bxqdLJiE
>>48
ありがとうございます
54名無しより愛をこめて:03/03/21 14:20 ID:Y5Ve3Gsx
>>52
忘れてねぇ!オレも1しか持っとらん。このゲームはタロウステージから妙に
ストレスが溜まりだす。ちなみにゼットン使いだ(これ使って負けたら恥)。
55名無しより愛をこめて:03/03/21 17:00 ID:XeqkRsf5
PSのV3の隠しモード教えてくれません?
知ってるか否かでモチベーションが違うんでw
56名無しより愛をこめて:03/03/21 17:04 ID:4X+qgLPH
>>55
隠しモード…隠しオプションでなくて?
君は購入したばっかなのかな?
下記サイト逝ってみ。

ttp://member.nifty.ne.jp/kusakata/V3/V3index.htm
57名無しより愛をこめて:03/03/21 17:17 ID:XeqkRsf5
>>56
おおーサンクス!
今日買ったばっかですw
58名無しより愛をこめて:03/03/21 17:18 ID:zNy8NIaq
>>55
メダル50枚:「V3デジタルカードモード」
メダル200枚:「チーム対戦モード」
メダル250枚:「戦闘員と遊ぼうモード」
メダル350枚:「サバイバルモード」
メダル400枚集めると「黄昏の特訓モード」がでる。。ドラム缶を地面に落とさないように
ひたすら攻撃したり、缶を横や縦にする(分かりづらくてスマソ)w
あと隠しシナリオがある。V3編の第7話で戦闘員との戦闘中に
変身したまま進むとカマクビガメとの戦闘前にライダーマンが出てくる。
そこでカマクビガメを倒すと特別編「デストロン最大の作戦が」登場。
あとは1号・2号編にも特別編が…
隠しキャラは戦闘員・サイタンク・カメバズーカ・デストロン首領・立花藤兵衛。

59名無しより愛をこめて:03/03/21 17:19 ID:zNy8NIaq
・・・ってもうリンク張られてたよ
60名無しより愛をこめて:03/03/22 16:12 ID:dov1fay6
宇宙刑事3部作の格闘ゲームが欲しいなあ。
61名無しより愛をこめて:03/03/23 19:56 ID:HC/dvJaz
ダイアナがアニーの顔にヒッププレス(顔面騎乗)できる
3D格闘ゲーム
途中アクション要素あり、パンチラキックで戦闘員を倒していき
ダイアナヒッププレスでとどめ!
62名無しより愛をこめて:03/03/25 08:47 ID:Fyvx0c3D
age
63名無しより愛をこめて:03/03/25 21:10 ID:CT6rjSB9
PSのV3、ライダーマンの押し倒しが弱弱しくて笑える。
64名無しより愛をこめて:03/03/26 20:18 ID:c6DD4Ulv
>>63
後ろ投げの「足引っ張り」もつつましくてイイぞ!
65名無しより愛をこめて:03/03/26 20:52 ID:ZpN9A4Kr
第2次αも(明日)発売されたし
特大の続編(新作?)出してほしいなぁ・・秋ぐらいに
66名無しより愛をこめて:03/03/26 21:06 ID:+zUzhdvL
>>64
ライダーマンはなんつってもあの掛け声がイイよな。「ター」つーか「ヤー」つーか。
67名無しより愛をこめて:03/03/26 21:15 ID:VLIgdHis
>>66
声ったら原始タイガーだろう(w
68名無しより愛をこめて:03/03/26 21:59 ID:mqCoHaUM
>>63
ガード下ステージで純子さんや魔女スミロドーンを押し倒そう!
69名無しより愛をこめて:03/03/27 20:21 ID:Uj8xn9TY
>>67
「ヌホーーーー!!!!」ですな。ウチのバカ妹がコレの真似してうるさいんです。
70名無しより愛をこめて:03/03/29 20:14 ID:SYKtWIJk
V3の殺陣システムは相手に避けられた時のリアクションがあるのが良かった。
71名無しより愛をこめて:03/03/29 23:52 ID:vrzo0IHL
>>69 俺は自分で叫んでました
72名無しより愛をこめて:03/03/30 02:39 ID:bjsc8HuG
 >>65
だったらどういう絡みで、特撮作品を競演させるか
ネタを書いてみてください。
73名無しより愛をこめて:03/04/01 19:50 ID:0fS4i6g7
ブルトン強すぎ。
74名無しより愛をこめて:03/04/01 23:06 ID:mX9un8rW
ウルトラマンファイティングエボリューション2で
初めてウルトラマンレオのカラータイマーの音を知った。
75名無しより愛をこめて:03/04/03 02:38 ID:S9iURdY0
ttp://www.ume.gr.jp/game/shibarukan/index.html

これもエロゲーだが・・・
76名無しより愛をこめて:03/04/03 19:52 ID:a3lD8NPE
エロと特撮ってやっぱ通ずるモンがあるのだろうか?
しかし、こういうゲーム作ってる連中って何でバスジャックとイエローのカレー食いを
そこまで過剰にアピールしたいのだろう。
77名無しより愛をこめて:03/04/03 23:12 ID:mqkDo3Zu
カレーだけがクローズアップされて、なぞなぞが無名なのは差別ニダ!
78名無しより愛をこめて:03/04/03 23:14 ID:NuIF0stM
こっちに貼っておこう、仮面ライダー倶楽部平成版
ttp://tanoyo.vxx.jp/cgi/imgb2/img-box/img20030403093851.jpg
79名無しより愛をこめて:03/04/03 23:38 ID:jHSSWtXJ
初代マンのスレでも書いちゃったけど、「ウルトラ作戦 科特隊出撃せよ!」とかおもしろかったよ
「ゴジラ」とかこれとか昔のPC−98ゲーがやりたい今日この頃

本体もソフトも持っちゃいないけどねw
80名無しより愛をこめて:03/04/03 23:42 ID:2Sp18MYK
>61
キャットファイトかよ
81名無しより愛をこめて:03/04/04 00:04 ID:y0tvO8gq
RPG界の『ゴジラVSメ○ロ』(藁)その名も『スーパーヒ−ロー作戦(初代)』!

・システム キャラ多すぎ、わけわかめなアイテム、すでにRPGではない・・

・マップ  とてもPSのゲームとは思えない、せいぜい80年代のモノ。

・ストーリー まるっきり理解不能

・やり終えて・・ 「時間と金のムダ!!!!」
82名無しより愛をこめて:03/04/04 14:56 ID:PL57MS/L
>>81
何でこのゲームってガンダムも参戦してるの?
83名無しより愛をこめて:03/04/04 18:16 ID:NRfuF8HU
>>82
バソダイ営業「はぁ?特撮ゲー?んなもん売れるわけないっしょ。
ガソダム出さなきゃキャラゲーなんて売れんのよ。
ガソダム出せガソダム( ゚Д゚)y─┛~~」
84名無しより愛をこめて:03/04/04 20:45 ID:PL57MS/L
>>83
バンダイめ!ガンダムに頼りすぎだな!
85名無しより愛をこめて:03/04/04 22:06 ID:A/CaYAbS
>>81
ガンダムが絡んでこないストーリーは好きだった。
実写で変身シーンがあるのは燃えた。
それ以外はもうぼろぼろ。なんだこのゲームって感じだな。

まあ、また特撮を見始めるきっかけになった思い入れのある作品なのは
間違いないんだが。
86名無しより愛をこめて:03/04/05 12:48 ID:/ATQK6Zi
ヒーロー戦記も面白かったんだけどガンダムのストーリーだけ全く分からん。
87名無しより愛をこめて:03/04/05 17:31 ID:QaQFs04/
このゲームってガンダムと特撮両方好きな人にはどう受け止められたのだろう。
88名無しより愛をこめて:03/04/05 18:22 ID:OaLnjlU5
>>87
馬鹿ゲー。
小ネタは面白かったけどね。
「痙攣してるペガッサ星人に置かれたズバットカード」とか
「流派東方不敗をインプットしたらショートしたメタルダー」なんかは。
89名無しより愛をこめて:03/04/06 05:14 ID:o2ThzIyp
仮面ライダーヴァルゴもここでおk?
90名無しより愛をこめて:03/04/06 15:01 ID:ffxdiA+F
SRCスレで語れ。
91名無しより愛をこめて:03/04/06 22:24 ID:3xrgnRxS
今更のようだが
ワンダースワンのウルトラマンをようやくゲッツしますた。
92名無しより愛をこめて:03/04/06 22:56 ID:r4XuagY7
>>91
どうよ?面白い?
93名無しより愛をこめて:03/04/07 20:55 ID:iVEW8Rzv
PSライダーのクモ男の勝利シーンが友人達にバカ受け。
94王蛇:03/04/07 21:05 ID:01dXtlkO
龍騎はつまらんかった。動き変だし、格ゲーとしては評価低し

95名無しより愛をこめて:03/04/08 01:05 ID:mi7GHOZv
V3以降は出ないのか?
X〜ストロンガーいっしょでも
96名無しより愛をこめて:03/04/08 09:57 ID:izGjrK/t
ヒーロー戦記のシナリオなら
台詞収集スレッド その3
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=502&KEY=1042516486
の721あたりが面白い
97名無しより愛をこめて:03/04/08 10:00 ID:6emFOQa+
PSのV3は良作
98名無しより愛をこめて:03/04/08 15:52 ID:L4t1uDXu
『ビューティフルジョー』の宣伝に龍騎の役者が出るって聞いたけど、誰だろ。



・・・このスレ向きの話題じゃなかったか?
99名無しより愛をこめて:03/04/11 17:59 ID:orfua6qy
スーパーヒーロー作戦はネロス帝国の設定がムチャクチャにされてて
メタルダー(と言うよりネロス4軍団)好きの俺としては萎えた。
100G4:03/04/11 18:24 ID:g4oPVRH1
オリジナルヒーローなしでアジト4
101名無しより愛をこめて:03/04/11 18:47 ID:8rPLcw7u
つーか最近ゲーセンでウルトラ警備隊だっけ?
なんかウルトラのシューティングを久しぶりに発見して
はまってまつ。
102名無しより愛をこめて:03/04/12 01:56 ID:+I+x8jCk
ウルトラ系のゲームだとどれがいいでつか?
機種は問いません。
103名無しより愛をこめて:03/04/12 11:39 ID:WEcW+EHf
>>101
ああ、アレある所にはあるよねえ。俺も見かけるとついコイン投入しちゃう。
難しくて全然進められないけど。

>>102
今のポリゴンに慣れた目にはキツイかもしれないけど、やっぱりSFCのウルトラマン。
ドット絵職人芸。
音楽やキャラの動きもいいんだけど、
あの箱庭感覚のステージが気に入ってるのは俺だけじゃあるまい。
104名無しより愛をこめて:03/04/12 13:22 ID:gLUdGTHI
>101
おそらく全特撮ゲー史で5本の指に数えられる作品です、篤とご堪能を。ウラヤマスィ。
レオステージの曲に涙。そして、鬼ムズの80面に泣き笑い。
105名無しより愛をこめて:03/04/12 18:03 ID:trjNrJn4
>>101
この前旅館に泊まったら風呂場の横の休憩室に置いてあった。もちろんやった。
これPS2か何かに移植してくれないかな。
106名無しより愛をこめて:03/04/12 18:23 ID:IZacoh2q
>>101
横浜西口にあるゲーセン(名前失念)のレゲーコーナーで発見しますた。
ボリュームも高く調整されしっかりBGMが聞こえて感動。
107101:03/04/12 18:34 ID:RoAzl0yK
やっぱいいですよねぇ、あのゲーム!
今日もやってきますた。
みなさんどの機体使ってます?
オレはUGMの機体を。
108名無しより愛をこめて:03/04/12 19:36 ID:pOmZeaqQ
>>107
俺漏れもシルバーガル。
でもウルトラボムのエイティはあんまり役に立ってないような・・・。
そこも含めて好きなんだけどね。

最近になってこれがセタ開発だということを知りますた。
チョトビクーリ。
109名無しより愛をこめて:03/04/13 00:36 ID:+wyliNBh
ウルトラボムの正しい使い方はやっぱボス戦で
無敵状態になってボスに張り付いて機雷&ショットを
当てまくるためでしょー(w
あと時々自機が落とされた時に父がでてくるけどあれはランダム?
110名無しより愛をこめて:03/04/13 06:33 ID:ia2RSBRY
cx
111名無しより愛をこめて:03/04/13 21:49 ID:bAQBNtrO
>>108
セタって脱衣マージャンしか出してないものかと思ってたw
112名無しより愛をこめて:03/04/13 22:56 ID:umTVdbgh
80面のボムでぬけられない壁にボム抜け特攻し圧死したのは俺だけではないはづだ
113名無しより愛をこめて:03/04/16 00:32 ID:H1hwxI4M
>>111
セタは「ツインイーグル」などのシューティングも結構作ってるらしい。
マイナータイトルが多いらしいが・・・。

スレ違いスマソ
114名無しより愛をこめて:03/04/17 05:26 ID:VdLpO/gZ
>>47
遅レスだが、
V3とビッグワンとアオレンジャーを一緒に出撃させるのが条件。
ズバットはこのゲームにキャラとして存在しない。
115名無しより愛をこめて:03/04/17 21:21 ID:7+tV7uoH
116名無しより愛をこめて:03/04/19 01:19 ID:0UhR8hYN
類似スレ。
スパヒロ次作のストーリーを考えよう
 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1050511007/l50
117名無しより愛をこめて:03/04/19 20:35 ID:THNVGtj8
ドリキャス持ってるけどスパヒロ列伝って買うべき?
118山崎渉:03/04/19 22:39 ID:dkJR3HHQ
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
119名無しより愛をこめて:03/04/20 22:25 ID:IOFl3BjP
あげ
120名無しより愛をこめて:03/04/22 21:00 ID:IfzSzgGu
最近、特撮関係のゲーム発売されないな。
121名無しより愛をこめて:03/04/22 21:04 ID:EiBKqo8P
>120
売れないからね
122名無しより愛をこめて:03/04/25 15:13 ID:0XPcRZoB
SFCウルトラマンのレベルハードのメフィラスに全然勝てん。どうすりゃ倒せるの、コイツ。
12310代特撮好き:03/04/25 15:35 ID:nuZz8/a+
ガイアセイバーにはシャドームーン、アポロガイスト、百目タイタンなどの幹部がマップ上の敵役として出ていたがこれらはボス役で出てきて欲しかった
124名無しより愛をこめて:03/04/25 15:49 ID:1TvKNtI8
>>122
こいつは急降下キックをちょっと下がって避けるので、
落下地点を空中で調整して飛び越すくらいにすると
命中するハズ。この繰り返しだ。
125名無しより愛をこめて:03/04/25 17:22 ID:se0qLcAd
前に仮面ライダーBLACKのゲームがPS2で発売されるって書き込みあったけど、
あれどうなったのかな?
126名無しより愛をこめて:03/04/25 17:29 ID:goeTgV1F
ネタだったと思う。
いや、3D格闘ツクールで作れるかな・・・?
127名無しより愛をこめて:03/04/25 20:12 ID:dDSKiaC7
951 555スレからコピペ 03/02/27 00:01 ID:A6dxc493
【仮面ライダーBLACKがPS2ゲームになって復活!】
あの名作、仮面ライダーBLACKが帰ってきた!
ジャンルはアクションRPG
些細な事件にゴルゴムの影を感じ取り、調査に乗り出せ!
戦闘シーンもPS2になったことで大幅にグレードアップ
味方キャラが少ない分、怪人の数は十分追加されているぞ
ストーリー中にもシャドームーンとの名対決や名場面を再現
メーカーは今までにいくつものライダーの格闘ゲームを送り出してきたKAZE
PS2ならではの美麗なCGをグラフィックにより新たに作られたOPムービー
さらに倉田てつを氏による再録版、原曲版のOP主題歌も収録!
おまけ要素としてカードギャラリーモード、カラオケモードも搭載

(2003年夏発売予定)

956 名無しより愛をこめて sage 03/02/27 10:17 ID:CrbyAbiA
>>951
断言してもいいけど ネタ
Kazeはバソダイと切れてるから
もうライダーはやんないよ。
KazeHP逝けばわかる。
128名無しより愛をこめて:03/04/25 20:36 ID:0XPcRZoB
>>124
レスサンクス!俺は今度こそ奴を倒す!!
129名無しより愛をこめて:03/04/25 23:18 ID:nGz4uwVr
『スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望』ってみんなどう思ってる?
130名無しより愛をこめて:03/04/26 16:15 ID:O4BGGB1F
>>129
快く思われてないのだけは確かだな。
131名無しより愛をこめて:03/04/28 23:13 ID:TnYErYMO
俺、1作目はプレイしたけど、ダイダルはやらなかったんだよなあ。
132名無しより愛をこめて:03/04/29 20:20 ID:9BqcPQI9
ウルトラ警備隊、レオ面がクリアできんage
133名無しより愛をこめて:03/04/29 20:42 ID:/KBzCC3E
ボムをためらわんことだね
134名無しより愛をこめて:03/04/29 21:01 ID:9BqcPQI9
ノーバに行きつく頃にはとっくに尽きてます(⊃д`)
135名無しより愛をこめて:03/04/29 21:09 ID:QK+yGwLU
>>134
どこでそんなに使うのさ?
136名無しより愛をこめて:03/04/29 21:12 ID:9BqcPQI9
バキシム以降は頻繁に使ってしまいますです、修行が足りません、ハイ。
137名無しより愛をこめて:03/04/29 21:54 ID:Pdtc1Icm
いい言葉を教えてあげよう

「アチョー」
138偽ロム兄さん ◆uqgFohkpxc :03/04/29 22:00 ID:t6Ru8H+2
今回のスパロボ特撮ネタあるよ。
「サンバルカン」「ハリケンジャー」・・・
これぐらいだけど・・・
139名無しより愛をこめて:03/04/29 22:26 ID:WrVwUtKr
わたくしは「ウルトラ警備隊」で機雷の有用性に全く気付かず、
ショットとボムのみで4回ごり押しクリアしました。
シューティングどヘタなんで初プレイ時は4000円くらいかかったYO
140名無しより愛をこめて:03/05/01 19:00 ID:u43Hn45Q
あげ
141ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/05/02 01:33 ID:G+b6MLWA
 今更ながらPS版クウガを買ってきて遊んでいるのですが、時々クウガがライジング化する事があります。
 これって狙ってやれるとしたら、どうすればいいんでしょう?

 せっかくのモードチェンジライダーなんだから、別キャラ扱いにはしないで欲しかったなぁ。
142名無しより愛をこめて:03/05/03 01:01 ID:1HhEh2li
>>141
確か基本4フォームで、グロンギ相手に必殺技(Sボタン)以外でトドメを刺そうとするとなるよ。
(決め技モードとか何とかって言うらしいが)
だけど、これで倒した場合はカードポイントボーナス『必殺技でトドメ』が
加算されないので普通に在る程度減ったらSでトドメを刺した方がカードポイントは溜まる。

雑文でスマソ。
143ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/05/03 02:03 ID:ziVYXSPg
>>142
 確認しました。
 どうもグロンギの体力をごく僅かにするとライジング化するみたいですね。
 ありがとうございました。
144名無しより愛をこめて:03/05/05 08:45 ID:Q2OYVcVV
アジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジト
アギトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアギトアジトアジトアジト
アジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジト
アジトアジトアジトアジトアジトアギトアジトアジトアジトアジトアジトアギト
アジトアギトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジトアジト
145名無しより愛をこめて:03/05/05 21:52 ID:7dVJqxkt
「こりゃ、スゴイ」
146名無しより愛をこめて:03/05/05 22:06 ID:Hne/8a1+
スーパー特撮大戦がクリア出来ません。
第25話がクリア出来ないので攻略法教えてください。
147名無しより愛をこめて:03/05/06 17:30 ID:WkxMox3E
age
148名無しより愛をこめて:03/05/06 17:38 ID:Mr6hxlon
≫146
ルート選択により話数が変わるので、その話のタイトルを教えて下さい。
149名無しより愛をこめて:03/05/06 18:13 ID:UNAS4lnv
今年も恐らく出るであろう555のゲーム
出来に関しては期待はしていない

願わくば、バジン様が単体で使えますように
150名無しより愛をこめて:03/05/06 21:12 ID:zBzys5aC
>>149
今年はライダーの数も少ないしフォームチェンジも無いからその分、キャラは
たくさん使える様にしてほしいよな。バジン単体とかほぼ全てのオルフェノクとか。
でもなあ・・・・・・龍騎ゲー作ったトコロがやるとバジンはダメージ絶対確定の必殺技扱い
にされそうな気がするな(龍騎でいうアドベント技)。やっぱ俺も期待できないかも。
アバレには期待しとるよ。
151名無しより愛をこめて:03/05/06 22:28 ID:WkxMox3E
>>148
「禁じられた言葉」というステージです。
敵は大量のバルタンとメフィラス星人。
味方はシャイダー、ジャイアントロボ、大鉄人17が登場するステージです。
152名無しより愛をこめて:03/05/06 23:28 ID:gX/3nZ0w
ホースとサイドがポリゴン数でヤバいことになりそう。
153148:03/05/06 23:39 ID:03gELeZf
>>151
まず発電所を早めに制圧して、そこにダンを配置します。それからバルタンの攻撃を避けるかギガントを倒してセブンに変身、チャージを駆使してマップ上にシナリオ終了までいさせます。
基本はセブンを軸に攻略します。気力とレベルにもよりますがバルタンやザラブ程度なら格闘のみで撃破出来るはずです。
帰マンや初代マンはこのマップでは役に立たないと思われます。
またメフィラスや取り巻きのバルタンはその場から移動しない思考ルーティンもありますから、その場合はEN回復キットを装備したシャイダーのビックマグナムで(バビロスでは恐らくかないません)。
こんなところでしょうか。長文スマソ…
154名無しより愛をこめて:03/05/09 21:10 ID:M3HXvcg3
サボテグロンの棍棒振り回して戦う2号がカッコヨスギ!
155151じゃないけど:03/05/09 22:04 ID:a2dRkOji
>>153さん
自分も同じとこで詰まってました。攻略を参考にして
なんとかクリアできたっす。(かなりヤバかった…)
ありがとう。

この面とか次のBlackの面とか、いきなり難易度が上がったような…。
156名無しより愛をこめて:03/05/11 18:22 ID:1Vf8McY/
拾い物だけどこのスレにうってつけだと思ったんで、このゲーム貼っとく。
http://nanana_m.tripod.co.jp/m_ranger.swf
戦隊物のパロディーっぽいアクションゲーム。ちゃんと巨大ロボ戦も有り。
ちなみに漏れは巨大トリドリルに全然勝てん。
157名無しより愛をこめて:03/05/11 20:12 ID:Kn/R7oAi
SFCのパワーレンジャーは面白かったなあ。
15810代特撮好き:03/05/12 08:16 ID:2PuxV4s6
PS版のガイファード買おうかと思ってるんですがジャンルは格ゲーですか?アクションですか?
159名無しより愛をこめて:03/05/12 09:47 ID:7MCWPHok
カードゲームです。マジで。


カプコンなのに……
160名無しより愛をこめて:03/05/13 01:57 ID:sV4dqH97
自分の中では仮面ライダー倶楽部が面白かったと思いまつ…
でもエンディングは…(つдT)
161名無しより愛をこめて:03/05/13 11:36 ID:iKnOjp/g
あれってえんでぃんぐあるのか?
162名無しより愛をこめて:03/05/13 21:34 ID:H0s45dU5
バンプレが昔出したSD大相撲は、ゲームでは珍しく戦隊ロボが参戦してたな。
しかしあのゲーム、千回勝たないとエンディングが見られないらしいが日本全国で
何人の人間がそこまで辿り着けたのやら・・・・・・。
163ゲーハー板よりコピペ:03/05/14 15:22 ID:A+hLChJF
>チャリンコヒーロー(GC,バンプレ、7月、6800)
>歴代特撮ヒーローが3輪車でレース

今週のファミ通に掲載されるらしい。
164名無しより愛をこめて:03/05/14 15:32 ID:Zlh2RBf7
>>163
三輪車って・・・
165名無しより愛をこめて:03/05/14 19:22 ID:1QfTv+q6
 なぜガオの格闘ゲームではシルバーが出てこなかったんだ?
166名無しより愛をこめて:03/05/15 16:50 ID:qpSiaLHe
スパロボBBSでは今年もスパヒロや特撮大戦の続編は絶望的だって皆嘆いてたな
167名無しより愛をこめて:03/05/15 20:42 ID:sk91HqmG
>>165
なんかよくワカラン作りだよな、全体的に。あのゲーム。
168名無しより愛をこめて:03/05/15 21:40 ID:VRUViehK
列島震撼は語られないの?
169151です。:03/05/16 10:08 ID:jSHxbMaZ
>>153
遅れてすいません。
攻略法教えてくれてありがとうございます。
何とかやってみます!!
170名無しより愛をこめて:03/05/16 14:31 ID:4Yi32B7T
チャリンコヒーロー、
平成ライダー、ウルトラ全部出てくれたらうれしい。

ファミツウ見る限り
ティガ、ガイア、コスモス、アギト、龍鯖は出てるけど

死神博士がいるのは天本英世さんの追悼なのか?
171名無しより愛をこめて:03/05/17 01:45 ID:/efkOACq
>170
この手のゲームにガンダムはもう出ないのか?
172名無しより愛をこめて:03/05/17 21:25 ID:2DFtohOI
チャ、チャリンコって・・・
173名無しより愛をこめて:03/05/18 12:47 ID:j236bGyX
>>171 せっかくアニメと特撮が融合しているゲームだったのにね
174名無しより愛をこめて:03/05/19 21:08 ID:WDvCwOyv
GC持ってないから出来んなあ。
175名無しより愛をこめて:03/05/20 19:31 ID:VNHoUgRD
ファイズの格ゲーって、サイドバッシャー出るのか?
176名無しより愛をこめて:03/05/20 20:36 ID:wINB0fQ8
出るなら単体で使えるようにしてホスィ
あと設定だけの象バズーカとかも。
177名無しより愛をこめて:03/05/22 02:37 ID:ZZNR9AU0
グレイトバトルシリーズが復活して( ゚д゚)ホスィ
今だったらSEEDとコスモスと555になるのかな。
178名無しより愛をこめて:03/05/22 15:59 ID:ZIpAz7r0
>>177
新グレイトバトルシリーズにはロアが出るよ!!
179名無しより愛をこめて:03/05/22 18:48 ID:TmEb/Whu
グレイトバトルと言えばやっぱダークブレインだろ。
180名無しより愛をこめて:03/05/22 19:01 ID:+rrEW1TP
新グレイトバトルもGCらしいな。
俺は持ってるからいいけど。
181名無しより愛をこめて:03/05/23 20:54 ID:tGD1yQOr
ドリマガのチャリンコヒーローの記事見たけど、
頭がでかいのに体がメチャメチャ細いのな。
あれは正直違和感がある。
182名無しより愛をこめて:03/05/24 13:20 ID:giqXq375
スーパー特撮大戦の第15話「ゲルダム団」という話で
地獄大使が登場するステージがありますが地獄大使が倒せません。
地獄大使倒せないので15話がクリア出来ないのでクリア法教えて
欲しいのですが。
183名無しより愛をこめて:03/05/25 01:22 ID:nTxWZ19s
>>182
1対1で勝てない様でしたら、地獄大使を後回しにして周囲の戦闘員から撃破、気力を上げたのち反撃を受けないダブルライダーキックで撃破してはどうでしょうか?
また、地獄大使は射程が2しか無いので、射程外からの攻撃も効果的と思われます。
ただ、次の戦闘にもEN、HPは引き継がれるため、消費を最低限に抑える必要があります(若しくは発電所でのチャージを)。
184名無しより愛をこめて:03/05/25 06:42 ID:i81YGEys
>>183
ありがとうございました。
早速後でやってみます!!
185名無しより愛をこめて:03/05/25 08:32 ID:yCh1mma7
ザ・グレイトバトルってどうよ?
186名無しより愛をこめて:03/05/25 17:13 ID:NH7D30qN
>>185
「2」の同時プレイでお互い殴り合いになって友達を失ったよ。
187名無しより愛をこめて:03/05/25 18:21 ID:ZX0pXi0b
2人プレイでキャラ決めるとき必ずRXの取り合いになるんだよな
188名無しより愛をこめて:03/05/26 21:43 ID:POJeCOoa
シリーズ何作目か忘れたが、SDヒーローがガンマンになって戦うのがあって
悪の大ボスがダダだったのにはちょっとビクーリしたよ。
189名無しより愛をこめて:03/05/27 11:05 ID:Atv16KnE
>>188
それは5だな。
4で確かZO、V2、パワードの組み合わせになったけど、
5でRX、F91、グレートに戻したんだよな。どうしてだろ。
190名無しより愛をこめて:03/05/27 13:26 ID:91b5brIy
>>189
>ZO、V2、パワードの組み合わせ

スゲー微妙な面子だなw 戻したくなる気持ちがワカランでもない。
191名無しより愛をこめて:03/05/27 13:42 ID:RBnejlXe
いまだにグレイトバトルシリーズが続いていたら、
555、フリーダム、コスモスなんだろうなぁ・・・・・
192山崎渉:03/05/28 09:07 ID:fQBycOfL
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
193名無しより愛をこめて:03/05/28 13:51 ID:8PAgjrFu
>>191
コスモスって、ゲームに参加させにくいキャラだよな。
194名無しより愛をこめて:03/05/29 20:47 ID:Sh1tPtQ9
PSライダーのショッカーストーリーの最初のデモシーン、どう見ても
地獄大使が納谷悟郎の声で喋ってる様にしか見えん。
195名無しより愛をこめて:03/05/29 21:10 ID:SvCWt+WF
もう一回仮面ライダー作ってくれんかなぁ。V3並のボリュームで。
大幹部全員と滝、おやっさん入れてさ。
196名無しより愛をこめて:03/05/29 23:26 ID:fuF7m2Xj
>>189
5ってその三人だっけか?
なんかGガンダムが出てた気が…
197名無しより愛をこめて:03/05/30 10:08 ID:u0oEu0Zn
>>189
5はウルトラマン、Gガンダム、RXの三人だよ。

198189:03/05/30 16:40 ID:Md33dbFn
あ、そうだった。スマソ( ´・ω・`)

でも5が西部劇風ってのは合ってたはず。
199名無しより愛をこめて:03/05/30 23:17 ID:nktkrmPE
グレイトバトルシリーズが打ち止めになったのは、
やはりPS版の6があまりに酷な出来だったからだろうか…
200名無しより愛をこめて:03/05/31 00:24 ID:/w5NLpUC
 忍風戦隊のゲームはかなり充実していたと思うのは俺だけ?
201名無しより愛をこめて:03/05/31 00:29 ID:2sbBYM82
>>200
発売当時、前スレで猛烈にリスペクトされてたぞ。
コマンド解析やストーリー分岐の報告なんかやってた。
俺も買った。龍騎よかよっぽどよくできてたね。
202名無しより愛をこめて:03/05/31 15:00 ID:JzkfUO0k
>>200,201
俺もハリケンのゲーム大好き。ガオとの共演とかサービス満点で良かった。
でも実際は龍騎の方が売れたんだよね・・・・・・。
203名無しより愛をこめて:03/06/01 21:36 ID:sCpjMCnZ
スーパーヒーロー作戦が発売された当時、ゲーム雑誌の紹介記事でスタッフが
「ビートルが飛ぶデモシーンはウッスラと吊り糸が見えたりしてマニアも納得の
出来云云。」とか言ってて「ヲイヲイ、それは何か違うだろ」と思った訳ですよ。
204名無しより愛をこめて:03/06/03 20:53 ID:4RKlf2gv
あげ
205名無しより愛をこめて:03/06/05 20:08 ID:cvSeEY5f
SFCのウルトラセブンをやってみたい!
206名無しより愛をこめて:03/06/05 20:17 ID:sZmg26/R
真のマニアなら吊り糸は見えませんよ
207名無しより愛をこめて:03/06/05 20:24 ID:desdjS9v
>>200-202
俺も同意。
単にキャラを使った「なりきり」的なものだけでなく、
アクションモード、ロボモードが前作から強化されたのに加えて、
シュリケンシューティングモードなど、「遊ぶ」という点もしっかり
意識したつくりになっていたのはよかった。
(もちろん、普通のゲームと比べたらぬるめなのは否定しないが)
あと、ガオレッドとの共演も外せないな。
208キムタクのあのCMの七不思議とは・・・:03/06/05 20:50 ID:Ks0uJv18
209名無しより愛をこめて:03/06/05 21:00 ID:0UU+yDIb
>>207
モードが多かったのも良かったな。
210名無しより愛をこめて:03/06/07 17:51 ID:AAgl6a2Z
プレステのV3にあった壁くずしのミニゲームが地味に好きだ。
211名無しより愛をこめて:03/06/08 09:44 ID:vyzGhAV9
フジでチャリンコヒーローのCMがやってた。
V3が三輪車に乗ってジャンプしてた。
212名無しより愛をこめて:03/06/10 14:23 ID:EfPscRnq
あげ
213名無しより愛をこめて:03/06/10 16:28 ID:OSh72C2f
>>193
コスモスを他のウルトラマンとあえて対立させるのも手だと思うが。

それより,セラムン参戦が有り得るのかが気になる。
21410代特撮好き:03/06/10 18:07 ID:bwJ/JsjJ
今更ながらガイアセイバーの第7話が難しくて出来ないのですが全クリした人なら教えてくれないでしょうか?
215名無しより愛をこめて:03/06/11 13:43 ID:r5knAXM1
>>213
セラムンもとうとう特撮キャラの仲間入りだからなあ。
参戦の可能性も否めないね。
ところでやはり今頃コナミはグランセイザーのゲーム化とか考えているんだろうか?
216名無しより愛をこめて:03/06/12 04:06 ID:IYs6oxVV
「仮面ライダー/正義の系譜」というのがプレステで出るらしい。
どうやら歴代ライダーが出るようで、とりあえずV3の声は宮内が入れたそうだ。
217名無しより愛をこめて:03/06/12 17:19 ID:btK5gaNR
何ゲーだ?
218名無しより愛をこめて:03/06/12 20:44 ID:ZSozFXxK
>>216
激しく気になるぞ。ネタじゃないだろうな?
219名無しより愛をこめて:03/06/12 20:49 ID:IYs6oxVV
>>218
東映俳優センターの宮内洋の公式サイトの
お付きの人の現場レポに書いてあったです。
220名無しより愛をこめて:03/06/12 21:17 ID:/1wOw+Je
村上弘明の出方によって、この板での彼の扱いは大きく変わることになろう
221名無しより愛をこめて:03/06/13 12:42 ID:Pf2LEfXy
222名無しより愛をこめて:03/06/13 13:12 ID:FEHdYjln
漏れはRXまで出てほしいが…。
(扱いは置いといて)共演したんだし。
223名無しより愛をこめて:03/06/13 14:37 ID:b68afts8
レポには「分厚い台本のストーリー」って書いてあるけど
アドベンチャーゲームみたいになるのかな?歴代の敵組織とか沢山出してほしい。
しかし、どこが制作してるゲームなんだろ。
224名無しより愛をこめて:03/06/13 16:48 ID:p9vCoYSL
 
225名無しより愛をこめて:03/06/13 20:17 ID:u1va2B7C
ライダーが揃うゲームでアドベンチャーはツライと思う。
駒が多いから、やっぱスパロボみたいなS・RPGが真っ先に思い浮かぶね。
…サンライズ英雄タンにならないことを祈る(w
226名無しより愛をこめて:03/06/13 20:23 ID:K1KV+NmK
バウンサーみたいな感じになるのかな?
>仮面ライダーの新作ゲーム
227名無しより愛をこめて:03/06/13 23:14 ID:hS4h1SQj
ライダースピリッツみたいな感じになるのかな?
映像よりもストーリーのボリュームに力入れて欲しい。
228名無しより愛をこめて:03/06/14 20:52 ID:d9vqDhe2
敵は完全オリジナルになるのだろうか?
個人的にはデルザー軍団に出てきてもらいたい。
229名無しより愛をこめて:03/06/15 00:21 ID:AKInuN1L
最後のボスは絶対納谷声でキボン!
230名無しより愛をこめて:03/06/15 13:39 ID:q1bvIVlG
1号の声は当然あの人がやるんだろうな。
231名無しより愛をこめて:03/06/15 13:41 ID:bBQcGgiD
結城丈二はPSブイスリャーのあの人キボン

「違う!違う!違ぁーーーーーうッ!!」コレニ惚レタ
232名無しより愛をこめて:03/06/15 15:36 ID:sRmJtWQp
飯塚昭三声と渡部猛声の悪役きぼんぬ
233名無しより愛をこめて:03/06/16 20:53 ID:yP1pksal
映像がまだ完成してないんなら発売はまだまだ先か。
234名無しより愛をこめて:03/06/17 16:58 ID:ofhV+AzR
http://www.kisousha.com/info/rider/

この本とは何か関係が?
235名無しより愛をこめて:03/06/17 20:53 ID:lpZhgF1t
>>234
俺も真っ先にその本思い出した。
236名無しより愛をこめて :03/06/17 21:06 ID:Ak7XyqdX
それはヒドイ本だった… 薄いビニールに包まれていた…

としあきは買ってしまった…      (語り・田口トモロヲ)
237名無しより愛をこめて:03/06/18 20:33 ID:Xoqc4qVT
↑ 後悔したんですね。
238名無しより愛をこめて:03/06/21 11:49 ID:8xo2w8eO
チャリンコヒーロー
http://www.hotline-web.com/charinko/index.html

PS2、GC、X-BOXの世代では良作特撮ゲー出ないのかな。
正義の系譜に期待。
239名無しより愛をこめて:03/06/21 19:36 ID:hYMd62h/
スーパーヒーロー作戦総合スレッド
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/977/977951284.html
もっとおもしろい特撮系ゲーム作れないのか?
http://tv3.2ch.net/sfx/kako/1041/10418/1041860171.html
スーパー特撮大戦に登場して欲しいヒーロー
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1022/10223/1022398022.html
「仮面ライダー大戦」が欲しい人の数→
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1015/10154/1015401026.html
三度目の正直?スーパー特撮大戦2001・2
http://salami.2ch.net/sfx/kako/993/993901890.html
スーパーヒーロー作戦総合スレッド
http://mentai.2ch.net/sfx/kako/977/977951284.html
240名無しより愛をこめて:03/06/21 23:02 ID:4Z4KxkZF
カプコンが何かやってくれないかなー。
原作も大事にしてくれる方だし。
241名無しより愛をこめて:03/06/21 23:12 ID:ABdQd3fh
ウルトラマン倶楽部スポ魂ファイトが好きだった・・・
24210代特撮好き:03/06/23 18:00 ID:A9izQWzn
きのうアバレンが始まる前にチャリンコヒーローのCM始めて見た(ウルトラマン編とV3編)
出てくるヒーローはたしかウルトラマン、コスモス、V3、龍騎しかおぼえていない。
他にキカイダーやギャバンも出ていそう。
243名無しより愛をこめて:03/06/23 23:01 ID:AU30Sqlt
チャリンコヒーロー、あのCMどおり
リアル等身のまんまでレースしたらいいのにな(w
244名無しより愛をこめて:03/06/24 12:35 ID:ehJD97W7
あのCM心情的には「冒涜だー」と思いつつワラタ。

>>243
リアル天本さんを是非動かしてみたいものですな(w
245名無しより愛をこめて:03/06/24 14:12 ID:lSKaVfLs
【6月26日出撃】地球防衛軍【2000円】
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1056037882/

盛り上がってるよ。
246名無しより愛をこめて:03/06/24 14:42 ID:btGcvU5h
247名無しより愛をこめて:03/06/24 14:45 ID:btGcvU5h
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1055516356/

ごめん、こっちが本スレみたい。
248名無しより愛をこめて:03/06/24 15:35 ID:Zgi6kVaq
チャリンコヒーローCMが観られる番組というとどの辺?
249名無しより愛をこめて:03/06/25 22:33 ID:cf3DMheZ
>>244
>あのCM心情的には「冒涜だー」と思いつつワラタ。
禿同。特にV3編がイイ
250名無しより愛をこめて:03/06/28 14:14 ID:XB5Mzbcf
正義の系譜はPS2らしいな。PS2持ってない俺としてはツライ。
251名無しより愛をこめて:03/06/29 00:12 ID:+ohoQjT1
http://www.d3p.co.jp/s_20/fs_s20_g.html
こんなゲームがあるそうです
2000円にしては面白いとか

>>210 ちなみにPSのV3に壁崩しなんてありましたっけ?
252ヅャギ ◆ahr.9Uv.Sg :03/06/29 00:30 ID:EiHKQN/x
>>251
 カードゲットの時にやれます。
253名無しより愛をこめて:03/06/29 08:45 ID:+ohoQjT1
>>252 どうもです
今度やってみます
254名無しより愛をこめて:03/06/29 22:59 ID:yLtZ68A/
>>251
2000円としてみるなら「まぁまぁ」だが、
お馴染みの曲がひとつもなかったり、ポリゴンがお世辞にも良くなかったり・・・

全クリしたあと、やってみると10分で空きますた
255名無しより愛をこめて:03/06/30 21:26 ID:bwn0gTlo
>>245
今日知り合いが持ってきたんでやったよ。二人プレイやったけどアリの大群と
戦った時は訳わかんなくなった。雰囲気とかは結構好きだったけどね。
2000円にしてはイイ出来だと思うよ。
256名無しより愛をこめて:03/07/01 20:14 ID:PiDIdMc1
スーパーヒーロー烈伝のイナズマンF「兄弟拳最後の挑戦」で
二つ目の仕掛け(整理整頓云々〜と言う奴)がわからないのですが
わかる人いますか?
257名無しより愛をこめて :03/07/02 00:05 ID:Y/1ai+8g
ドリキャスで確認するの面倒なので、虎の巻から
そのメッセージを読んだ隣の部屋で音のなる床を左上、右上、左下、右下の順で踏む
そのまた部屋の隣りの連絡口から出た通路を左へ移動、別ルートに繋がる。
もう1度メッセージを拾い、それをこなすと腕スパーα、兄弟と連戦し>クリア
258名無しより愛をこめて:03/07/02 02:24 ID:G4u/blhm
>>257
ありがとうございました。
二つ目の仕掛けは解けたんですが、今度は三つ目の仕掛け(上下関係云々)がわかりません(´・ω・`)
259名無しより愛をこめて :03/07/02 08:28 ID:SMVem8Pu
3つ目のメッセージを拾う通路、手前右側に進入
ランプの左から、1、4、6、7番目をつける。 元の通路側に戻り
その右へ移動するとまた転換がありボス戦に入る(そこでの拾い物はナシ)
260名無しより愛をこめて:03/07/02 18:29 ID:4GQO7iDI
やっとクリアできた・・・

>>259
本当にありがとうございましたm(_ _)m
261名無しより愛をこめて:03/07/03 00:06 ID:H4t0jFqo
特撮大戦のバイオ編が終わった
エンディングがショボイね、これ
定価で買っていたら許せなかったかも
でも最近のロボット大戦に比べると敵をすぐに撃墜できるので
そういうところはいいかも
262名無しより愛をこめて:03/07/03 00:18 ID:ivPNOpOo
近所のゲーセンにウルトラ警備隊がフカーツ!!マジで嬉しいんで毎日やってる。音楽良すぎ…
263名無しより愛をこめて:03/07/05 20:17 ID:eMXoxdED
>>262
うらやましい。
264名無しより愛をこめて:03/07/06 22:40 ID:jbwythSt
>>31
ともねえの変身後ってこれかよ、タックル見たいなの想像してたんだが(w
何かBLACKにRXのデスガロンをたした感じだな、もう一人の奴はタイガ入ってる?
http://www.interheart.co.jp/candysoft/ane/ziga.htm
265名無しより愛をこめて:03/07/07 13:01 ID:IvSG0xLs
「仮面ライダー/正義の系譜」
デルザー軍団が登場するなら俺は買う!
できれば、歴代の首領の共演が見たい!
266名無しより愛をこめて:03/07/08 14:04 ID:795e6ouT
ジンドグマを出してくれ!そしたら買う!
267山崎 渉:03/07/12 12:28 ID:8enskPwu

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
268名無しより愛をこめて:03/07/13 21:09 ID:XyeGFMb/
正義の系譜情報はまだか?
269山崎 渉:03/07/15 11:57 ID:WKPcDkcX

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
270名無しより愛をこめて:03/07/16 14:06 ID:IT+VZ59W
SFCウルトラマン、難しいって意見が多いけど慣れると何度でもクリアできる。
ゼットンにぶちこむペンシル爆弾の数(残機)8個ぐらいあったもんなあ
271名無しより愛をこめて:03/07/16 23:37 ID:yFEwwBxk
>>270
EASYモードなら、前転蹴り投げだけでも何とかなるし。
(バルタンとブリトン除く)
272名無しより愛をこめて:03/07/17 08:04 ID:oIxoea/S
そろそろ10年前の作品だろ?絵的にはどうなん?
(あ、でもスーファミ黎明期のエリア88は遜色無いわなあ…)
273名無しより愛をこめて:03/07/17 14:35 ID:B7W7xTW1
GCで出てた「ゴジラ怪獣大乱闘」って持ってる人居る?
274名無しより愛をこめて:03/07/18 21:05 ID:tA3HcMD7
俺は持ってない。
275名無しより愛をこめて:03/07/19 16:59 ID:eWO4weiy
GCといえば「チャリンコヒーロー」が発売されたけどもう買った?
276名無しより愛をこめて:03/07/19 17:56 ID:LlYqdheY
まだ。どこまでを真面目に、どこからをデフォルメするのかがわかんなくて
微妙だ。
277名無しより愛をこめて:03/07/20 01:17 ID:cb+f2mq/
>>チャリンコヒーロー
「カービィのエアライド」と発売時期が重なったのはもう不幸と言うしか…
278名無しより愛をこめて:03/07/20 01:31 ID:KdwjkO7F
ウルトラマン、ゲーセンでやったなあ。
怪獣紹介の部分の曲(科特隊のテーマ?)が大好きだったから
ボタン押さないで聞き入ってたが、周りに人がいると
変に思われるような気がして、聞き入ってらんなかった。

後にスーファミ版のを買って堪能できたが。
279名無しより愛をこめて:03/07/20 13:09 ID:1oHFmyvn
>>278
ジャッジャッジャッジャッジャッジャッジャッジャッ
チャンチャララ、チャンチャララ、チャチャチャーーーーー
280名無しより愛をこめて:03/07/20 13:24 ID:sb9U0sxj
俺は当時スーファミ買ってもらえなくて
GBのウルトラマンで我慢してたなあ。これはこれで雰囲気ばっちりでまぁまぁ面白かったんだけど
ジャンプがスタートボタン・・・他のゲームに影響しまくりだったよ
281名無しより愛をこめて:03/07/20 19:50 ID:tyi6lO8s
>>277
この時期だもんな。何週間遅れても必ず何かが立ちふさがるよ。
お世辞にもキラーソフトじゃないんだし。
282名無しより愛をこめて:03/07/20 19:58 ID:rdUxZQqI
ウルトラマンの最後のペンシル爆弾って
ゼットン戦終了時の残機+1だよね?確か
283名無しより愛をこめて:03/07/20 20:09 ID:rdUxZQqI
ジェットマンをゲームショップで見つけたんですが
買いでしょうか?
284名無しより愛をこめて:03/07/20 23:52 ID:8xzrIjx1
欲しけりゃ買え、としか…
285名無しより愛をこめて:03/07/21 00:12 ID:Du0OIj0D
>>283
わかってるとは思うけど、ゲームとしてはオススメできない。

通常ステージでは、五人のキャラ性能差がいまいちわかりづらいし、
巨大ロボ戦もワンパターンになりがち。
でも、ファミコン音源で主題歌のBGMがかかると妙にアツいのも確か。

ジュウレンジャーの方は普通に面白いそうだけど、やったことがないので知らん。
286名無しより愛をこめて:03/07/22 11:38 ID:MHVjlhIC
カーレンジャーもあったな。
287名無しより愛をこめて:03/07/22 11:39 ID:SacfFkWV
http://plaza.rakuten.co.jp/love3love/profile/
↑ここの管理人可愛い(*´д`)ハァハァ

お前ら、カナコちゃんで抜け!
288名無しより愛をこめて:03/07/27 14:11 ID:qTQOs/KG
ttp://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=51368

バンダイ系列以外からウルトラマンのゲームが出るなんて!
なにかあったのか?
289名無しより愛をこめて:03/07/27 15:25 ID:g6y0GGGn
ダイナが出るとは嬉しいな
でも何でだろう?
290名無しより愛をこめて:03/07/27 15:56 ID:HeSJCJ+Q
>>288
登場キャラクター数が少ないのは少し残念だけど、怪獣の選択が微妙に本流から
外れてる感じがして個人的に凄い嬉しい。
ゼットン2代目とか恐竜戦車とかガタノゾーアとかレイキュバスとか
バンダイやバンプレなら絶対選んでくれないだろ。
291名無しより愛をこめて:03/07/28 18:40 ID:O/u6G35K
GBA持ってねえ。
292名無しより愛をこめて:03/07/28 19:46 ID:Vq/BEDOo
>>288
添付資料が、ド素人の作ったウルトラサイトみたいな出来だな(w
画面写真がないことにはなんとも言えんが、各作品のウルトラマンや怪獣が
戦いあうってコンセプト自体はファイティングエボリューションと同じじゃないか?
293名無しより愛をこめて:03/07/28 21:57 ID:w/Fer2dT
でも、恐竜戦車どう戦うんだろ…。
怪獣大決戦のビオランテみたいな感じか。
ジャンプ不可の投げキャラ。
294名無しより愛をこめて:03/07/28 22:00 ID:x3rG16Dh
>>271
ブリトン?ブルトンでは
295名無しより愛をこめて:03/07/28 22:25 ID:D5Rh3zlS
……なんで……デスフェイサーとかじゃないんだ……
296名無しより愛をこめて:03/07/29 01:07 ID:R85njMUk
あえてゼットン2代目を出すのがワラタ。
あとガタノゾーアもジャンプできなさそう
297名無しより愛をこめて:03/07/29 09:46 ID:IN7olMdq
デスフェイサーはゲームのティガ&ダイナに出ているっけ?
しかしこのソフトてベストで出ないてことは売れなかったのかな?
298名無しより愛をこめて:03/07/29 10:17 ID:yLls77c2
デスフェイサーはラスボスとして登場する。
発売時期の関係上、ティガ編はイーヴィルまでの10ステージくらいあったが
続くダイナ編はTVシリーズ序盤相当の2〜3面のあと劇場版に繋がって終わり。
299名無しより愛をこめて:03/07/29 13:31 ID:7IGDQIFO
ティガ&ダイナって何げに難易度高かった様な・・・・・・。
マノン星人ステージは桜が散ってて雰囲気出てた。
300名無しより愛をこめて:03/07/29 19:30 ID:4lG+CoBI
555エキストラに招かれ、すっかりライダー熱が高騰。
ゲームでも買うか。
もちろん、
アギトゲームの隠しキャラにはクウガアルティメイトがいるんだよね?
301名無しより愛をこめて:03/07/30 14:23 ID:ilgpGlWw
>>300
いないよ。
30210代特撮好き:03/07/30 14:31 ID:wVTtChZU
チャリンコヒーローにはウルトラとライダーしか出ないというのも物足りないと思うんだが。
どーせならメタルやその他のヒーローも出て欲しかった(特にキカイダー、ハカイダー、ギャバンあたり)
それとバルタンのチャリンコの前の部分のデザインはチャイルドバルタンに似てる。
303名無しより愛をこめて:03/07/30 17:53 ID:Gu4FSFf1
>>289
ダイナ単体のゲームがしたいな。
ほら、劇中にあったじゃない『モンスターコロシアム』。

怪獣を改造して操る格闘ゲームで、負かした相手を喰っちゃうアレ。
304名無しより愛をこめて:03/07/30 19:24 ID:js8Lq7el
>>303 スレ違いだがあの時のデマゴーグのポーズが
ちょっと可愛かった
305名無しより愛をこめて:03/07/30 22:52 ID:sG2164Uo
>>302
そんなこと言ってるとガンダムが入ってくるぞ(w
306名無しより愛をこめて:03/07/31 01:46 ID:M25u5Kg0
>>305
それ、シャレになってません。
307名無しより愛をこめて:03/07/31 12:56 ID:Poie/K0D
そしてロア最強
308名無しより愛をこめて:03/07/31 17:40 ID:31xQv8T/
>>301
闇クウガと光アギトの激突を妄想した奴は俺だけじゃないだろ。
309名無しより愛をこめて:03/08/01 14:57 ID:eDtyU8/t
>>308
プレステのハリケンジャー作ったところなら
サービスでやってくれそうだな。
310名無しより愛をこめて:03/08/01 15:44 ID:Rtl0TPPj
555アクセルってゲームではどうすんだろ。
やっぱ必殺技扱いかなぁ。
311名無しより愛をこめて:03/08/01 21:01 ID:rnWacl+d
格ゲージョジョのザ・ワールド的処理とか>アクセルモード
312山崎 渉:03/08/02 01:13 ID:G4Nw+sbf
(^^)
313名無しより愛をこめて:03/08/02 02:03 ID:2WJyRgWr
>>308
戦隊のように「VS」があるわけじゃなし、そんな妄想しないよ。
全プレビデオで悪アギトが出たんだから、それで我慢すれ。
314名無しより愛をこめて:03/08/02 04:04 ID:TYE3jWOx
ビューティフルジョーのマックスピード的処理とか。
315名無しより愛をこめて:03/08/05 15:33 ID:JryselQ5
V3はキバ男爵を出してほしかった・・・・・。
316名無しより愛をこめて:03/08/05 16:09 ID:5VMxb24r
ストZERO2のオリジナルコンボ的処理とか。
317名無しより愛をこめて:03/08/05 23:47 ID:1YDyEHqG
>>316
すごくセコいアクセルフォームが見れそうだ
(例:しゃがみ弱キック連打)
318名無しより愛をこめて:03/08/06 01:03 ID:wjTr1e7g
>>310
ごく普通に乱舞技という可能性が一番高いと思う。
319名無しより愛をこめて:03/08/06 01:49 ID:XcQv0YB+
>>316
クリムゾンスマッシュ2回出してたから、それもアリかも。
320ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:00 ID:y7ZM08Ga
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
321ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:03 ID:RkEW1tXO
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
322ぼるじょあ ◆yEbBEcuFOU :03/08/06 20:07 ID:NYdzbSkZ
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
323名無しより愛をこめて:03/08/08 15:11 ID:+q8G6INY
あげ
324名無しより愛をこめて:03/08/08 16:44 ID:rOhMkrJz
2000円シリーズのザ・地球防衛軍は、特撮ゲームとはいえませんか?
325名無しより愛をこめて:03/08/09 02:30 ID:9TRPC2Ar
ダイナミックプロのキャラが活躍するRPGがバンプレから出るわけだが、
バトルホークとアステカイザーはもちろん入っているよな?
326名無しより愛をこめて:03/08/09 13:39 ID:R3hwp47p
>>324 あれは特撮というより特撮系だね
327名無しより愛をこめて:03/08/09 21:16 ID:Zm1qP3jZ
>>324
あれ面白いの?
買ってみたい気がするのだが・・・
328名無しより愛をこめて:03/08/09 21:26 ID:R3hwp47p
>>327 結構面白いよ
2000円なので地雷にはならないはず
329名無しより愛をこめて:03/08/11 08:28 ID:/7moDXGV
今更だがガイアセイバーは復活しないのか?
復活するとしたら登場ヒーローはガンダム系だと初代ガンダム〜SEEDのガンダムキャラ(フリーダムかジャスティス)
               ライダー系だと1号〜アギトかファイズ(龍騎は無理そう)
               ウルトラ系だと初代マン〜コスモス(ジャスティス、レジェントも)
330名無しより愛をこめて:03/08/11 11:06 ID:4vXUVB6d
ヒーロー戦記ならともかくガイアセイバーなんて復活させられても。
それにガイアセイバーならそんなほぼ全ヒーロ−登場なんて100パー無いだろ。
331名無しより愛をこめて:03/08/12 01:58 ID:UpZ4LntK
龍騎って他のヒーローとまともに競演出来ないよな。
映画みたいにこっちと繋げないと。
332308:03/08/12 14:46 ID:wQytGXvk
>>313
せっかく世界観が繋がっていることになっているんだし。
(かつ、原作では あまり活かされていないし)

龍騎ゲームにアギトシャイニングを
555ゲームに龍騎サバイブを
客演させるのは さすがに躊躇うけどね。
目が・・・。
333名無しより愛をこめて:03/08/13 08:39 ID:kP3fR0X7
俺はチャリンコヒーローでオートバジン型のチャリンコに乗ったファイズとライドロン型のチャリンコに乗ったRXかバトルホッパー型のチャリンコに乗ったブラックと
ガッツイーグル型のチャリンコに乗ったダイナとマッキ−型のチャリンコに乗ったレオ(必殺技はレオキックで)が使ってみたかった。
来年あたり第2作を製作希望。(第2作にファイズは絶対出そう)
334名無しより愛をこめて:03/08/13 14:21 ID:wVpODV0z
>>329>>331
ウゼエぞ10代特撮好き
335334:03/08/13 15:25 ID:QmGObkWD
スマソ、>331は>>333の間違い
336名無しより愛をこめて:03/08/14 10:53 ID:OMj3MNZQ
久しぶりにPCエンジンのゴジラ(格ゲー)やったけど面白かった。
337名無しより愛をこめて:03/08/14 11:41 ID:uxaBjoQv
SFCのゴジラ怪獣大決戦もなかなか。轟天号も使えるし。
超ゴジラもそうだけど音楽が凝っててよいね。
338山崎 渉:03/08/15 12:50 ID:MpeIsNe5
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
339名無しより愛をこめて:03/08/15 12:55 ID:ffQWg+hk
>>337
禿同。轟天号の参戦には驚いた。
音楽は爆闘烈伝が最高だった。怪獣大決戦の音楽は爆闘烈伝のパワーダウンって
感じもしたけどモスラステージとかの音楽がイイ。超ゴジラもバガン戦の音楽とか好き。
340名無しより愛をこめて:03/08/15 18:58 ID:9yga5/jz
何処かの万博のパビリオンで見たきりだけど、PCエンジン版は妙な所に凝ってたな。
ギドラが宇宙超怪獣と超ドラゴン怪獣の2種類居たり、
子供ランドステージの背景でキングギドラとアンギラスが戦ってたり…。
341名無しより愛をこめて:03/08/16 17:01 ID:Rs5je9XO
最近まったくゲーム誌買ってないんで、外出かも知れないけど、
555&爆竜のパンフ買ったら、広告に555のソフトがPS2で出るって書いてあったよ。
去年からPS2で出してくれてれば、もっとよかったのに・・・リメークは……無理だわな。(つД`)
342名無しより愛をこめて:03/08/17 01:49 ID:94GYb54H
>>341
心配しなくても全国的に新情報です。
私的に狼さん使えたら神ゲー確定。
343名無しより愛をこめて:03/08/17 03:27 ID:Co++gzU/
>>342
去年に比べたらライダーの総数半減だしね、オルフェノクは充実させてほしいところだわ。
「SB杯 上の上オルフェ決定戦」モードとか、「SB新社長の座or四葉の空席 争奪戦」モードとか。

やっぱ、多少デフォルメできそう(ごまかしが効きそう)なライダーと違って、
オルフェノクはデザインが複雑だから、PS1フォーマットではもう無理と判断したのかな?

開発元がKAZeだったらマンセーなのに。
344名無しより愛をこめて:03/08/17 05:08 ID:axu1W65i
>>341
正義の系譜の情報は載ってなかった?」
345>>2ちゃんねらーの皆さん:03/08/17 05:10 ID:jHVgVyoM
346名無しより愛をこめて:03/08/17 05:14 ID:C31cgMBq
映画上映前のCMで系譜あったよ
初代・V3・ブラック・アギトを確認

映像はかなりよかった
347名無しより愛をこめて:03/08/17 22:15 ID:KABCxuOS
>>344
パンフには載ってなかったよ。
にしてもPS2のファイズ、画面に「ボタン連打しろ」とか選ぶ武器が表示されてるとか
作ったところはおそらく龍騎作ったところと見て間違いないだろうな。
348名無しより愛をこめて:03/08/17 22:20 ID:swgOlW2F
>>347
>「ボタン連打しろ」

想像するにあれかなあ、クリムゾンスマッシュにワニが耐えたシーン連想したんだけど、
仕掛ける方もガードする方も、連打で威力を増したり軽減させるようなシステムかもね。
349名無しより愛をこめて:03/08/18 01:18 ID:PL4Ryixz
てことは、やっぱり今回もフィニッシュ技同士の激突は無いのだろうか?
350名無しより愛をこめて:03/08/18 14:48 ID:D+QKfyre
あるとしたら、バンダイの超武道伝みたいな感じかね?
ボタン連打で必殺技激突。
あれは、PAUSEボタン連打する奴が最強だった…。
351名無しより愛をこめて:03/08/18 16:30 ID:wWRephiP
CAPCOMのジョジョみたいに特定技同士の激突で出る演出とかどうだい?
「オラオラオラオラ!」「無駄無駄無駄無駄!」みたいにさ。
352名無しより愛をこめて:03/08/19 01:19 ID:sDZCS/Oy
シチュ的には龍騎の方が多かったんだよな。にもかかわらず入ってなかったから・・・。
353名無しより愛をこめて:03/08/20 15:16 ID:4Ty6XtWU
アバレは出ないのか?
354名無しより愛をこめて:03/08/21 14:44 ID:1NbW/3u2
正義の系譜は情報が流れ出したね。
355名無しより愛をこめて:03/08/24 10:26 ID:LgfXZmJm
ファミ通で露出してたのは新一号、V3、BLACK..アギト……
他のライダーはどの程度出るのかね
356名無しより愛をこめて:03/08/24 21:21 ID:6DfqGlXC
刺身のツマ程度
357名無しより愛をこめて:03/08/25 15:48 ID:yZF3fZYX
>>1
特撮作品ぽいやつでも良い?
ヴェドゴニアなんて深夜にやってそうでいいんだけど・・・。
358名無しより愛をこめて:03/08/27 20:23 ID:dru7Biz4
スーパー特撮大戦の「超合金バロニウム」がクリアできないんです。
インターミッションで仮面ライダーブラックフル改造しちゃって金がない
Lユニットは17主力で紅健のレベルがものすごく低い…。改造もしてない。
ターン制限もあるしLユニット用の強化パーツも作ってない。
これでクリアできますかね…。
359名無しより愛をこめて:03/08/28 00:56 ID:LviRTuWX
俺はそのレッドバロンではなくジャイアントロボだったからな
よく分からないけど
その時点でクイックセーブだったら助かるかも
もし上書きしていたら・・・
無理ではないかもしれないが
相当気が遠くなると思われる
最悪の場合は初(略)
改造費用はLサイズに回したほうがいいかも
360名無しより愛をこめて:03/08/28 22:06 ID:CsKEBiJL
>>357
まあ、特撮っぽいな、あれも。
361名無しより愛をこめて:03/08/29 14:06 ID:g2qSzHIG
プレステV3のアルバムモードで最後に貰えた「プライベートアルバム」を
ちゃんと使ってる人はおらんかね?
362360:03/08/29 15:39 ID:VjPlUfQy
363名無しより愛をこめて:03/08/30 12:39 ID:Wq/wO7o2
なんでFE2にはサウンドテストがついてないんだ・・・
364名無しより愛をこめて:03/09/01 20:37 ID:31mll2Br
あげ
365名無しより愛をこめて:03/09/02 13:32 ID:NUVlC6xo
>>358
1ターンで増援含めたトロイホース軍団全滅が第一条件。
とりあえず十回ゲームオーバーになって敵のレベルを10下げて(これ以上下がらない
それでもバロンの反撃でトロイホースを一撃で倒せないならクリアは100%不可能。
バロンの改良ができていなければ(資金がなければ)戻ってやり直すしかないです。

このゲームはスパロボF(サターン版/完結)すら
片手間でクリアできるような超人ゲーマーにしか絶対にクリアできません。
中盤まで来て酷なようですがこの先はこのシナリオなど子供の遊びのような
悶絶クリア条件のシナリオが多いです。話自体は面白いんだけどね……
366名無しより愛をこめて:03/09/02 21:45 ID:u2fPrdc+
確かにMATアローやウルトラホークなどの改造費用を残しておかないと厳しくなるよね
俺はジャイアントロボコースだったからシャイダーやセブンで応戦できたから良かったけど
育てていないキャラを強制出撃かつそのキャラで撃破せよというのは
スパロボよりも酷なゲームだと思うよ
367名無しより愛をこめて:03/09/03 10:21 ID:GnnRYJrK
等身大メンバー総出撃の最終シナリオなんて……


敗北条件:出撃した味方キャラクターが一人でも倒されること


_| ̄|○ ムチャイウナヨ……

(ちなみにボスの攻撃が命中したら全員がほぼ一撃(ry
368名無しより愛をこめて:03/09/03 11:15 ID:vZSnTcrM
あのゲームを遊ぶなら、まず攻略本を熟読してから始めることを薦めるよ。
シナリオ名を聞くだけで、あのときの苦い記憶が蘇る。
「ウルトラの星光る時」…。
369名無しより愛をこめて:03/09/03 20:56 ID:lXJRjaiu
>>367 それはメタル系ですか?

バイオ系だと突入部隊の人間が一人でも死んだらアウトなのですが
(つま増援は死んでもOK)
まあ仮面ライダーとイナズマンだから大丈夫だったけど
370名無しより愛をこめて:03/09/03 23:05 ID:87RxY4tE
>>268
発売日に買ってるのに今月やっとそこ0ターンくらいかけてクリアしたよ。
ケルバーンの攻撃で重傷を負うあのゾフィーはきっと偽者。
371名無しより愛をこめて:03/09/03 23:16 ID:/PuhnESE
メタル系でも増援部隊なら倒されても大丈夫のはず
372名無しより愛をこめて:03/09/04 11:11 ID:y11QiIL/
ゾフィーてウルトラ兄弟の中で一番使えねぇ
空も飛べないしケルバーンを格闘技で一撃で倒せないし
きっとではなく絶対偽者
373名無しより愛をこめて:03/09/04 19:07 ID:aK3GY1zj
何で成長しないようになってんだ?>特撮大戦のゾフィー
374名無しより愛をこめて:03/09/04 20:41 ID:ozKxPZQ2
ゾフィーは地球上じゃ力を最大限に発揮できないんだよ
原作でも結構ボロカスにやられてるし。だから特撮大戦の設定は原作に忠実
375名無しより愛をこめて:03/09/05 17:58 ID:jkoksflP
だからゾフィーは弱いのか
なるほど

しかしMAMEでウルトラ警備隊が対応したのに
プレイしようとするとプログラムが強制終了になる・・・
しょぼーんな気分だ
376名無しより愛をこめて:03/09/05 19:10 ID:1Q2DEBSk
>375
マジかああああああ
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
でも動かんのか_| ̄|○
377名無しより愛をこめて:03/09/05 19:29 ID:PYZ02Vid
>>375
MAMEとはどういうゲームなのでしょうか?
378名無しより愛をこめて:03/09/05 21:28 ID:nygqI1Bl
>>376 いや物は試しでやってみれば動くかも・・・
>>377 エミュレータの名前ですよ
379名無しより愛をこめて:03/09/05 22:07 ID:fcZDYxcX
モノが無いな
380名無しより愛をこめて:03/09/06 22:18 ID:Ad7Eux4P
32でなくオリジナルのWIN版なら動くよ、MAMEQとか使えば楽>UltraX。

381名無しより愛をこめて:03/09/06 22:46 ID:WXRbRCE3
>>ウルトラ警備隊
よーしパパキングジョーの周りをぐるぐる回っちゃうぞー
382名無しより愛をこめて:03/09/07 15:29 ID:IRbyODcD
最近盛り上がっとるな、このスレ。
383名無しより愛をこめて:03/09/07 20:32 ID:VPttfVRE
すみません。安さに負けてスーパーヒーロー作戦を購入した者です。

あんなのにならないようなモノを…
書き込んでくだされ>ALL

えらそうな書き込みですみません。
メタルダーを初めて目にできたことくらいしか、いい所の無いゲームなんで
384名無しより愛をこめて:03/09/07 21:49 ID:v7i7tsMj
>380
うごいタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
うおお、いいぞ当時のままだ(;´д⊂
385名無しより愛をこめて:03/09/07 23:04 ID:HMtdmVx4
本家のMAMEが動かないから
32がバージョンアップされるまで待とう
サクラ大戦コラムスの音が鳴らないから
ウルトラ警備隊の音が心配
386名無しより愛をこめて:03/09/08 15:14 ID:qaCaFvIc
>>381
未だによーしパパ云々言う奴っているんだね プ
387名無しより愛をこめて:03/09/08 19:32 ID:CV3uRdw6
皆様お久しぶりです。
申し訳ありません!ウチの失敗作の>>386が皆様にご迷惑をおかけして・・・。彼女に
フラれ、負けを知り、助けられ、仲間たちの醜い争いを経て、「ああ、こうやっ
て人は成長していくんだな。>>386、君は大人の階段を昇っているよ!」
なんて温かく見守っていたのですが・・・だまされました、またしても・・・。
>>386の心の闇は、果てしなく深いようです。
388名無しより愛をこめて:03/09/08 19:56 ID:dT24TaY/
よーしパパ>386を生温かく見守っちゃうぞー
389名無しより愛をこめて:03/09/09 03:31 ID:KuqU676R
381 名前:名無しより愛をこめて 投稿日:03/09/06 22:46 WXRbRCE3
>>ウルトラ警備隊
よーしパパキングジョーの周りをぐるぐる回っちゃうぞー


















プw
390名無しより愛をこめて:03/09/09 23:30 ID:wGzDMmDt
キングジョーのレーザーを避けてると、ツインビーヤッホーの某ボスを思い出して複雑な気分になる。
391名無しより愛をこめて:03/09/10 16:43 ID:cnQaxQx0
よーし、パパ>389あぼーんしちゃうぞ〜
392名無しより愛をこめて:03/09/10 22:46 ID:RW/kRfBM
よーしパパ>>386を煽っちゃうぞー













と思ったがやめた。
お前ら!!とっととスレの流れを戻してください。
393名無しより愛をこめて:03/09/10 23:26 ID:PnKcd+k/
スレの流れもくそもシルバーガルのあたり判定のデカさに(´Д`)/lァ/lァしすぎてどうにもならない最近の俺
394名無しより愛をこめて:03/09/11 00:02 ID:/wdAAVtb
どうでもいい状況でボムを使うと妙に笑える。
395名無しより愛をこめて:03/09/11 01:40 ID:WbaeOtX4
特大のイデの博士転進の選択で
博士にさせなかったら後でイデの武装にスパーク8が追加
なんてイベントがあったらよかったなあと今思った


ほとんどの人が博士にしたよね?>イデ
残してもあまり意味ないし
396名無しより愛をこめて:03/09/11 13:54 ID:wmOzb8W9
昨日ブックオフで「UFO仮面ヤキソバン ケトラーの黒い陰謀」を250円で買ったんだが、
これは特撮系ゲームに入るかね
397名無しより愛をこめて:03/09/12 00:14 ID:cNFAwsFT
>>396
一応Vシネが出てたはずだから、セーフ
398名無しより愛をこめて:03/09/12 03:22 ID:iZzCbQKH
そういえば特撮大戦で、シャドームーンがシャドーキック使ってくるの見た事ある人いる?
敵のステータスが見れないので武装にあるのかもどうかわからんが・・。
399名無しより愛をこめて:03/09/13 11:28 ID:HLwARZaW
ゴジラ怪獣大乱闘がGBA化か…

>>398
あるよ
だから何?
400名無しより愛をこめて:03/09/13 13:26 ID:WrqV6e7A
>ゴジラ怪獣大乱闘GBA
海外じゃ去年出てる。買う価値無し。
401名無しより愛をこめて:03/09/13 18:47 ID:rZaModRw
>>395 もちろん博士にしました
アミーゴでのおやっさんとのやりとりが
お約束とはいえ笑えた
402名無しより愛をこめて:03/09/14 01:15 ID:FkO+L9xR
>>400
なんか画面だけ見てるとネオジオの「キング・オブ・ザ・モンスターズ」を彷彿とさせるなぁ
403名無しより愛をこめて:03/09/14 05:02 ID:HSgwcK2g
>>399
へーーやっぱ武装にあるんだ。まぁ当たり前か。
サタンサーベルでの攻撃しか見た事無かったから。
404名無しより愛をこめて:03/09/14 18:06 ID:+svCbWLM
>>402
懐かしいなぁ。飛んでくる戦闘機をジャンプして掴んで敵にぶつけてた。
405名無しより愛をこめて:03/09/14 23:56 ID:eLttnc6d
等身大と巨大ヒーロー&ロボの戦闘システム混在時点で無理があると思う
406名無しより愛をこめて:03/09/15 00:01 ID:TPKqIU0r
この際、等身大特撮ヒーローに限定してみるのもいいかと。
RPG形式も見直すべきだな。
広いだけの、アイテムが落ちている、みんな同じようなマップとか。
意味のないアイテムや装備品も再考すべきですね。
最重要課題はなんといってもストーリーなんだけどね…
407名無しより愛をこめて:03/09/15 00:28 ID:hw/gUAhZ
ハードオフでガイアセイバーの中古が980円で売っていたんですが、
買いでしょうか?怖いもの見たさでやってみたいような気もするのですが
408名無しより愛をこめて:03/09/15 09:47 ID:TPKqIU0r
セイバーは特に薦めないな。
安いなら、時間が余っているのならやれば?って感じかな
409名無しより愛をこめて:03/09/15 20:35 ID:iz03Xkt1
特撮大戦のOPの歌が聞きたいのですがサントラとかって出てまつか?
410たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/09/16 17:19 ID:GBORFz7p
93年に出たファミコンのウルトラマン倶楽部
2面のキングジョーがメチャクチャ強かった覚えが・・
バラバラになると無敵なんだもん・・いつも死んでたなあ。
411名無しより愛をこめて:03/09/16 17:36 ID:wguMquWz
>>409 出てるよ
二枚組みで三千ちょっとらしいけど
412名無しより愛をこめて:03/09/16 19:34 ID:HaNCVEMy
>>410
確かに、あいつはラスボスより強かった。
あいつ1体のせいで、ボス連戦のザラブ星人のステージに苦労させられた記憶がある。
413名無しより愛をこめて:03/09/17 09:59 ID:acYWKWCe
>正義の系譜
各ライダーの時代ごとに起こる事件をシナリオザッピングで解決していく形式らしい
つまり1号とアギトが直接共演するとかでは無い模様(音声で連絡はとれるみたいだが)。

メインは1号・V3・Black・アギトだが画面写真を見る限り2号とライダーマンは登場している。
ギルスやG3は写ってる写真がない。また登場作品自体上記4作品に限られるようだ。

逆に、怪人で写真があるのはカメストーン・セミミンガ・ザンジオー・カミキリキッド・サソリトカゲス
あと不鮮明だがサラセニアンとハサミジャガー
オリジナル怪人もでるらしい。

特典はベルト型の腕時計
414名無しより愛をこめて:03/09/17 12:42 ID:aPkv7DYe
オリジナル怪人嫌な予感するなぁ。
幹部級の怪人は全部オリジナル怪人だったり。
415名無しより愛をこめて:03/09/17 13:52 ID:h88oHQ9n
4作品だけがメインてのが哀しいな。アマゾンとかストロンガーも
入れてくれよ。あと、戦いの舞台が研究所ってのもなぁ・・・・・・。
416名無しより愛をこめて:03/09/17 20:09 ID:hfWxg53Y
サラセニアンは出る
417名無しより愛をこめて:03/09/17 20:10 ID:iZ/JRZcd
ヴォルテックスってオルフェっぽいね
418名無しより愛をこめて:03/09/17 22:24 ID:MEDWFerk
オリジナル怪人なんていらないから、その分ライダー出してくれよぅ・・・
419名無しより愛をこめて:03/09/17 23:15 ID:W5qqwCfg
オリジナルライダーじゃなくてよかった
420名無しより愛をこめて:03/09/17 23:31 ID:neAMKfLR
>>時代ごと
あれだな、ゲームの舞台を「2003年現在」の設定にすると、
自動的に4作品以外のライダーも出さなきゃいけなくなるからなんだろうな。多分
RXじゃなくてBlackなのも同様の理由なんだろうか。
421名無しより愛をこめて:03/09/18 15:23 ID:4YCKrKl+
特撮ニュータイプの記事には「多くの怪人や大幹部が登場」と書いてあるが
やっぱりショッカー・ゲルショッカー怪人とオリジナル怪人で構成されてるのだろうか?
デルザーとか見たかったな。
422名無しより愛をこめて:03/09/18 17:50 ID:R3EagJgT
本日、ウツボガメス・ナマズギラー・ブラック将軍・ドクガンダーを確認

新事実
・ショッカー怪人・ゲルショッカー怪人を蘇らせたのはショッカーではない
・各ライダーは時間を超えて通信できるマイクのようなもので連絡を取り合う
・アギトの時代では、すでに超越生命体との戦いは終わっている
・1号の時代では、風見はV3に改造されていないので、1号はV3の正体を知って驚く
・RXには変身しなさそうだ

・変身前はパンチ3発・変身後はパンチ1発で戦闘員を倒せる
・1号・V3はジャンプ時や見得を切る時にTVと同じ効果音が鳴る
・ナレーターはおそらく中江さん
・アクションシーンはなかなか操作感が良く面白い
・屋内だけでなく採石場でのシーンもある
423名無しより愛をこめて :03/09/18 17:58 ID:/KvIc+Wl
>各ライダーは時間を超えて通信できるマイクのようなもの

・・・ナニそれw
424名無しより愛をこめて:03/09/18 18:09 ID:R3EagJgT
舞台となる研究所みたいなところにそんなんがある。

登場怪人追加:イソギンジャガー

・変身はパワーがたまればいつでもできる(ベルトが現れる)
・パワーは変身前だと勝手にたまっていく
・目が光ると「怒りの必殺技」が出せる(ふつうの必殺技より強力らしい)。
 Blackで確認。

425名無しより愛をこめて :03/09/18 18:25 ID:/KvIc+Wl
>424
マジレス恐縮です。
いや、なんて調子のいい設定なんだと思ったので…
まぁTV本編じゃアイテムでライフ全回復なんて無いだろうけど
426名無しより愛をこめて:03/09/18 21:18 ID:k4DYg7jq
SFCの仮面ライダーに出てた最後のボス出さないかなぁ。
427名無しより愛をこめて:03/09/19 00:36 ID:ikXWAdEJ
正義の系譜スレもよろしくね
428たろー鯖イブ ◆Yv95BkWDl6 :03/09/21 00:46 ID:fNRNvDYy
>>412
同意してくれる方がいて嬉すい。
しかしあのゲーム、メフィラス星人が雑魚ってのが納得行かなかった。
ザラブはボスなのに・・・マグマ星人もエースキラーも雑魚だったっけ。
あと、あれに出てくるゼットンはどう見ても2代目だね。

「ライダー正義の系譜」俺はアギトあまり観てなかったんだよな。
それでも楽しめるかな?
429名無しより愛をこめて:03/09/21 08:54 ID:5H3WTsd/
MAME32の新バージョンが出たので
ようやくウルトラ警備隊がプレイできた
>>381の意味がようやく分かったよ
430名無しより愛をこめて:03/09/21 16:05 ID:ItuiznML
>>428
>「ライダー正義の系譜」俺はアギトあまり観てなかったんだよな。
>それでも楽しめるかな?

発売日までまだ時間有るからレンタルショップでビデオ借りて全話見るってのはどうだ?
まぁ実際「正義の系譜」内ではアギトのストーリーは最終回から三ヵ月後の話らしいから
特に意味無いかもしれないけど。
翔一に関しては「アンノウン倒して自分のレストラン開いてメデタシメデタシ」くらいの
知識さえ有れば問題無いかと。
431名無しより愛をこめて:03/09/21 20:19 ID:PyucTjiI
ガメラ2000の話題はまだ出たこと無いんでしょうか。
5面は一見の価値有りだと思う。
432名無しより愛をこめて:03/09/22 00:00 ID:HmX/qsCQ
>>431
前スレで一回話したんですが、体験版だけやった事がありますね。
ロックオンシステムが爽快で面白かったな。(タイトーのレイストームも良かった)
433名無しより愛をこめて:03/09/22 03:29 ID:lemn6GB3
ガメラ2000関連のリンクはこんなかんじで。
http://yuzuriha.sakura.ne.jp/~chon/shiro/column12.htm#07
http://web.archive.org/web/*/http://www.tyo.co.jp/df/game/gamera/index.html
ちなみにサウンド担当がZUNTATAです。
ゲーム担当がMAR.とSHU、ムービー担当がTAMAYOと非常に豪華。
434名無しより愛をこめて:03/09/22 08:38 ID:IwoPGO6c
>>406
>等身大限定

列伝とか?
435名無しより愛をこめて:03/09/22 11:10 ID:zxRjjC6E
>>413
遅レスですが、それは雑誌に掲載された情報ですか?
もしそうなら雑誌名を教えて頂きたいのですが・・・。
436名無しより愛をこめて:03/09/22 11:47 ID:w5+n1pJf
>>435
いや、実際に遊んだもの
当方ゲーム専門店FC本部勤務
437名無しより愛をこめて:03/09/22 16:38 ID:ZpDdNl9A
>>431,432
自分も店頭に置いてあった体験版をやった事がある。
記憶が不鮮明だけど摩訶不思議な形をしたギャオスが登場してたような・・・・・・。
ガメラはSFCでもゲーム化されてましたな。
438名無しより愛をこめて:03/09/22 17:49 ID:/xz0zi70
ゴジラトレーディングバトルってやってる人います?
439名無しより愛をこめて:03/09/22 20:31 ID:Oj8qmsyv
>>438
中古で買ったが意味不明だったので売った。
バランとか出てくるところは良かったけどね
440名無しより愛をこめて:03/09/23 11:27 ID:ufmuxWQ+
>>439
レスサンクス 漏れは今でもたまにひっぱりだして遊んでます。
エビラ萌え
441名無しより愛をこめて:03/09/23 12:16 ID:FbHXBoEN
>>436
おお〜そうだったんですか。羨ましい限り・・・。
一つだけ、教えてくれたらありがたいんですがアギトのフォームは
噂通りグランドのみなのでしょうか?多少省かれるのはしょうがないとしても
それだけってのは悲し過ぎで夜も眠れません・・・。
442名無しより愛をこめて:03/09/23 13:10 ID:FbHXBoEN
新事実
・ショッカー怪人・ゲルショッカー怪人を蘇らせたのはショッカーではない
・各ライダーは時間を超えて通信できるマイクのようなもので連絡を取り合う
・アギトの時代では、すでに超越生命体との戦いは終わっている
・1号の時代では、風見はV3に改造されていないので、1号はV3の正体を知って驚く
・RXには変身しなさそうだ

・変身前はパンチ3発・変身後はパンチ1発で戦闘員を倒せる
・1号・V3はジャンプ時や見得を切る時にTVと同じ効果音が鳴る
・ナレーターはおそらく中江さん
・アクションシーンはなかなか操作感が良く面白い
・屋内だけでなく採石場でのシーンもある
443名無しより愛をこめて:03/09/23 13:10 ID:FbHXBoEN
誤爆です、スマソ・・・
444名無しより愛をこめて:03/09/24 21:01 ID:idE5ftV+
>>438
トレーディングカードがよく分かってない俺には全然分からないゲームだった。
やっぱり「ゴジラのゲームだから」って理由だけで買うモンじゃないね。
俺には最初のヘルとの戦いですら超難関だった。
445名無しより愛をこめて:03/09/25 18:38 ID:uny6h7sc
>>441
パンフレットには「バーニングフォーム、シャイニングフォームに返信する」と
書いてある
446名無しより愛をこめて:03/09/26 14:13 ID:N9xOMdHF
ファイズのゲームが出るね。
447名無しより愛をこめて:03/09/27 19:00 ID:mgeKVVCd
>437
製品版だと中盤にならないとギャオス出てこないんですが
体験版ならそんなものでしょうな。
複数で出てくるとまたうざいんだこれが。
448名無しより愛をこめて:03/09/29 02:09 ID:XR0eVYHq
ファイズのゲーム
バジンタンもでるみたい。でも操作できるのかというと・・・謎
とりあえずムービーとしてはあるらしい。
449名無しより愛をこめて:03/09/29 03:26 ID:9suwQr+1
アギトの時のスライダーモードみたいな扱いだったらやだなぁ
450名無しより愛をこめて:03/10/03 13:10 ID:qpq8w3kl
あげ
451名無しより愛をこめて:03/10/03 13:46 ID:B+sJfGGr
>>448
やっとPS2になったとかいうあの品?
452名無しより愛をこめて:03/10/05 17:13 ID:gFIBWSxN
ファイズの格ゲー、十数人しかキャラクター枠が無かったな。
453名無しより愛をこめて:03/10/05 17:23 ID:ZflizgVy
ライダーとメインオルフェだけならそれで十分だよ。
454ZAT:03/10/05 17:40 ID:F1lviiC9
>>337、339
同意、轟天号は2形態使えるのが面白い。
SMG(分離あり)やバトラが出てくるのはかなり嬉しかった。
久しぶりに遊ぼうかな。ウルトラセブンと共に・・・
しかしGCのゴジラははっきり言ってヤバイ・・・(自分的に)

ファイズゲーム・・・龍騎みたいにならなければ良いよ・・・
455名無しより愛をこめて:03/10/06 13:11 ID:62Hmg4db
>>454
SFCのゴジラは面白かったね。動きが少し重かったけど(怪獣だから仕方ないか。
モスラの燐粉フィールドとかが面白かった。

あとファイズのゲーム、多分龍騎作った所と同じだからかなり期待薄。
グラフィックとかは奇麗なんだけどね。
456名無しより愛をこめて:03/10/06 13:48 ID:62Hmg4db
すまん、455だけどグラフィックも別にたいした事無いかもしれん。
457名無しより愛をこめて:03/10/09 17:32 ID:mljbVeh/
ゴジラ怪獣大決戦はガイガンが強かったな。
ジャンプ中↓強×3とか掴み回転カッターからのしゃがみ強攻撃(2ヒット)が減る減る…。
弱攻撃も早いし、超必殺技もやたら高性能だし。
458名無しより愛をこめて:03/10/09 19:32 ID:m6T3/vBs
グランセイザーのゲームって出るんですか?
そりゃゲーム会社であるコナミが作ったんだからもちろん出ますよね?
459名無しより愛をこめて:03/10/09 19:36 ID:JjZvM+R6
ジェットマン(FC)のキャラ5人いるみたいだけど
誰が一番強いんカナ?俺はブラックだと思うんだけど。
460名無しより愛をこめて:03/10/09 20:14 ID:j3sVCIij
ウルトラ警備隊、3コインでクリアできるよーになった。
どーしてもゲラン戦と最終面で腰ひけちまうなあ
461ZAT:03/10/10 16:12 ID:lMK98WI7
マンとセブンとタロウが出てくるファイナルファイトみたいなゲームって無かったっけ?
情報求む
462名無しより愛をこめて:03/10/10 18:46 ID:QwZ0G15h
>>461
マンとセブンとタロウ・・・ウルトラマンでこのメンバー「だけ」が出てくるゲームといえば
プレステで昔出た「ウルトラマン ファイティングエヴォリューション」が
真っ先に思いつくのだが。でもファイナルファイト形式じゃなくて普通の格ゲーだしな。
違ってたらゴメン。
463名無しより愛をこめて:03/10/10 19:14 ID:TOmn47u1
久々にSFCの超ゴジラやったよ。
バトラあんなに難しかったか?
繭のまま倒すべきだったと痛感したよ
464名無しより愛をこめて:03/10/10 19:17 ID:HMvShH6A
>>461
「ウルトラ闘魂伝説(うろ覚えにつき違ってたらスマソ)」って感じの
タイトルだったはず。キャラがSDでアーケードゲームだったよね。
メトロンのタバコ攻撃やヒッポリトのカプセルなど、結構凝った作りだったとおもう。
465名無しより愛をこめて:03/10/10 20:04 ID:+gA7xU3p
あれて中々ムズイんだよね
ちなみにエミュで対応しているよ
466ZAT:03/10/11 10:44 ID:SykMhUpC
>>464 465
サンクス、考え込んでいたもやもやがとけた。

SFCのウルトラマンは名作だと聞くのだが、ウルトラセブンはどうなんだろうか
467名無しより愛をこめて:03/10/11 11:00 ID:aQ8w+Yzk
演出とかはかなりパワーアップしてるが、ジャンプ後の空中制御が容易なので
ジャンプキックが激強。連発してるだけで勝ち進めるのは
さすがにどうかと思うぞ…

そういう点では前作より大味だけど、やって損なし!
468名無しより愛をこめて:03/10/11 11:07 ID:998JUpfc
とりあえず最終面、アイスラッガーを放った時の演出には感動したよ。

しかしジャンプ中の空中制御はウルトラマンでも結構できる。
アーケード版ではできないようになぜか変更してあったが。

あと、ウルトラマンの声がかなり似ていたのに対して
セブンの声が全然似てなかったのが残念。
469名無しより愛をこめて:03/10/11 13:22 ID:jYC9ggkA
>>463
アレはマップ移動に異常にストレスを感じるな。特に海を歩く時とか遅すぎ。
小型UFOも鬱陶しいし。バトラは放射能熱線(強力な方)でしか倒せないのが
キツイね。
470名無しより愛をこめて:03/10/11 18:14 ID:sR8EmDGQ
怪獣らしさを出す為の演出だと思えば悪くないと思う、
つーかサクサク動いたらあっという間にクリアしそうだ。
471名無しより愛をこめて:03/10/12 00:58 ID:Qbf1ffib
SFCセブンは、怪獣の爆発がショボくなってたね( ´Д`)
472名無しより愛をこめて:03/10/12 11:38 ID:G3Hnk4kE
SFCセブンは対戦モードでガッツ星人使ってワープばかりしてたのが原因で
友人とケンカになっちゃったなぁ・・・・・・。
473名無しより愛をこめて:03/10/12 11:58 ID:vyK2xfiu
SFCの仮面ライダーやった事ある人いないかな。
ファイナルファイト風のやつ。
474名無しより愛をこめて:03/10/12 12:03 ID:d7fMmTC8
ここ読んでたら、ちょっと前にサターンで出てたゴジラが急にやりたくなった。
あの自衛隊を指揮して怪獣と戦うヤツ。
475名無しより愛をこめて:03/10/12 13:06 ID:bGBkCaz0
>>473
やったことあるどころか持ってるぞ。
前スレでかなり話題になった。
476名無しより愛をこめて:03/10/12 13:07 ID:/xIwyQIh
>>473
あるよ。ちゃんと「変身!」とか「ライダーキック!」とかヴォイスが入ってるのが良いね。
雰囲気は最高。難点はちとキャラが小さいのと連続技いれてもあまり爽快感が無いとこかなぁ。
477名無しより愛をこめて:03/10/12 17:29 ID:OYEcz7/+
だれかGCのゴジラの格ゲーやった人いるかな?
いたら感想聞かせてくれ。
478名無しより愛をこめて:03/10/12 20:41 ID:gHnuU/9w
ポップンにギャバンの曲があるのもイイが
そろそろチェンジマンも入れて欲しいな・・
479名無しより愛をこめて:03/10/14 11:09 ID:iEZiZM+r
アバレのゲームは出ないのか?
480名無しより愛をこめて:03/10/14 11:36 ID:b75cB7oC
かなり古い話で恐縮ですが、確か80年代の前半ぐらいに
パソコンゲームで「仮面ライダー」が発売されてたと思うんですが
どんな内容だったか知ってる方いますか?
当時パッケージだけ見ましたが、スカイライダー前期型の写真ですた。
(その時点で放送終了後3〜4年は経っていたかと)
アクションだったのか、アドベンチャーだったのか・・・気になる。
481名無しより愛をこめて:03/10/14 22:43 ID:29j2hCPe
>>480
バンダイが84年に発売した、富士通FM−7用RPG。
パッケージ写真はスカイライダーだが画面に出てくるのは新2号。
内容は3DのRPG(ウィザードリィみたいなアレ)で、
最下層にいるショッカー首領を倒すのが目的。

しかしグラフィックのショボさを見た日にゃあ
プロフェッサーギルの笛の音が鳴ってる時のジローのように
悶え苦しむこと必至につき、それ以上は知らん方が幸せかと。

俺もやったことがあるわけじゃないけど、その頃は単に
ダンジョンがあってモンスターがあって経験値があれば
RPGとして成立した時代であり、まして当時のバンダイの
キャラクターモノとくれば、内容はだいたい想像がつく。
482名無しより愛をこめて:03/10/15 12:32 ID:GvFovGNE
>>481
おお、ご存知の方がいたとは。
情報どうもありがとうございます。スッキリしました。
う〜む、まさかRPGだったとは・・・しかも何故に新2号?w
この当時はメーカー側も、1号も2号もスカイも大差ないという感覚だったんですかね。
483名無しより愛をこめて :03/10/15 15:44 ID:fNklz3qB
ゴジラならいざ知らず・・・
484名無しより愛をこめて:03/10/16 20:10 ID:vSqRS2o0
ポケトウルトラ2立てていいかな?
485名無しより愛をこめて:03/10/17 21:26 ID:ptRYomOg
SFCウルトラマンリメイク
たのみこむで発案してみた。
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=36026
486名無しより愛をこめて:03/10/19 04:27 ID:34Ehwo5J
SFCウルトラマンのリメイクってファイティングエヴォリュ―ションシリーズなんじゃないの?
ウルトラマン単体ってこと?
487名無しより愛をこめて:03/10/19 14:08 ID:Ye7A04XM
FEはウルトラシリーズのキャラクターを使った格闘ゲームだけど
SFCのは「ウルトラマン」という作品自体をゲーム化してるので方向性は違う。
FEは格闘ゲームとしてのレベルはあがったが、原作の再現性は激しく下がった。
必死で脚払いする初代マンやフライングボディアタックをするセブンなんて…(´・ω・`)
488名無しより愛をこめて:03/10/19 15:25 ID:rbIX4z0/
開幕直後に必殺技を出したりとか
489名無しより愛をこめて:03/10/20 16:10 ID:JefbEIbZ
>SFCウルトラマンリメイク
ワンダースワンカラーで最近それっぽいのが出たよ。
持ってないんで詳しいことはいえんけど。
490名無しより愛をこめて:03/10/20 18:39 ID:ZSMiKt3u
SFCには居なかったアントラーやネロンガだけじゃなく、
どうせなら登場怪獣全部出して欲しいもんだな…。
最近の大容量ソフトならそれくらいできん事もないだろう。
491名無しより愛をこめて:03/10/20 20:34 ID:OAGLe8FL
ネックなのは容量ではなく人件費。
492485:03/10/21 16:11 ID:4Bcf1h0g
>>490
同意。マジでそうして欲しい。
絶対売れるだろ。











多分。
493名無しより愛をこめて:03/10/23 22:07 ID:tUtOkipo
いや面数多すぎ。
494名無しより愛をこめて:03/10/25 18:37 ID:UFG+qq9d
ゴルドンとかムチャクチャ使用頻度低そうだな。
495名無しより愛をこめて:03/10/26 02:37 ID:ufee6VfA
今思えば特撮大戦は特ヲタのワガママを見事に叶えてみせたゲームだった気がする。
だからあんなとんでもないクソゲーになったんだろうな。
496名無しより愛をこめて:03/10/26 17:40 ID:yHgvIktq
スパヒロで某ロボットがゼットンを倒すとか変なことしたから
ほとんど原作どおりにしたんだろうね
さすがに批判の多かったクライシス50億の民を葬る事はしなかったけど
497名無しより愛をこめて:03/10/26 18:13 ID:FDRcqLny
特撮大戦はスパヒロとは開発会社もプロデューサーも違うから、
あんまり関係ないと思うけどね。
498名無しより愛をこめて:03/10/26 23:48 ID:OXk2ci1f
それよりは「特撮大戦」というタイトルが変だと思うんだが。
あちらは「アニメ大戦」じゃないんだから。
499名無しより愛をこめて:03/10/27 01:07 ID:JkIjZHcC
じゃあ怪人大戦?あ、でも宇宙人やロボットもいるか。
500名無しより愛をこめて:03/10/27 12:20 ID:QouIblEp
普通に「スーパーヒーロー大戦」でいいじゃん、と思ったよ。
501名無しより愛をこめて:03/10/27 18:02 ID:FmcFCl3M
スレ違いっぽいけど、結構有名な無個性戦隊○○レンジャーが大幅に更新されてるのな
502名無しより愛をこめて:03/10/28 20:51 ID:O6bebhvk
PS龍騎でリュウガが未だに出ないんだが・・・。
龍騎サバイブで何回クリアしても出ないよ。
(つд`)
503名無しより愛をこめて:03/10/29 07:43 ID:RW2bqyJp
>>502
「龍騎ブランク以外の全ライダーでクリア」だったっけ。王蛇のバージョン違い含めて。
俺にはもはや遠い記憶だが。
504名無しより愛をこめて:03/10/29 12:53 ID:3ghAyIe1
>>501
ほ、ホントだ!!ステージセレクトできるのはアリガタイな。
505名無しより愛をこめて:03/10/29 16:37 ID:mJT4kz9Y
>>501
タイトルクリックでグレーが使えるのか
いつ更新したんだろうな?

しかしスレ違いぎりぎりだなw
506名無しより愛をこめて:03/11/03 11:12 ID:oAZ3WTuc
久しぶりにアギトやったら面白かった。G3ガンモードで撃ちまくるのが気持ちいい。
507名無しより愛をこめて:03/11/03 11:35 ID:72KjzocR
PSの「仮面ライダーV3」ってホント面白い。
V3アクションが入っていれば最高だったんだが・・・
508名無しより愛をこめて:03/11/03 12:28 ID:tzFKo2WY
前作もそうだが、
「ライダー(V3〜)」でジャンプして「キーック!」でキック、ではなくて
「とう!」でジャンプして「ライダー(V3〜)キーック!」でキックしてほしいなあ。
対戦モードはともかく、ストーリーモードのライダーキックはSFC方式にしても
よかったと思うんだが。
509名無しより愛をこめて:03/11/03 15:00 ID:kQizNX8h
スーパーファミコンの「摩訶摩訶」ってRPGはかなり特撮っぽかった。
バグの嵐だったけど。
510名無しより愛をこめて:03/11/06 12:34 ID:l3QaqY8Y
>>509
ウルウルマンが出るやつだったっけ?
511名無しより愛をこめて:03/11/06 22:15 ID:32gLmw5S
たしか、マンは前世の姿で、通常はウルウルボーイだった気が。
それとも、ひょっとこ面の魔人(父)がマンだったっけ?
512名無しより愛をこめて:03/11/09 14:37 ID:GRq6Qmzn
今年は戦隊のゲーム出ないのか、残念だ。
513名無しより愛をこめて:03/11/09 15:25 ID:PohaoysO
PSもいいけど 仮面ライダーモモV3もやってみろよ

http://www.postpet.so-net.ne.jp/store/promo/playroom/momov3/game/index.html

ここだ!!
514名無しより愛をこめて:03/11/10 11:59 ID:lQfCz8wb
>>513
キバ一族ファンの俺としては第二ステージは涙モノ。
515名無しより愛をこめて:03/11/13 04:27 ID:EJdBbyaT
>513
うわ、おもしれーw
516名無しより愛をこめて:03/11/13 19:19 ID:9xE9OxEO
(´Д`)∩先生、鎧元帥に勝てません(;´д⊂)
517名無しより愛をこめて:03/11/13 20:44 ID:TCNHVEeC
>>516
同志ハケーン
518名無しより愛をこめて:03/11/16 01:30 ID:8ClBq9hP
>>516-517
なんのゲーム?
519名無しより愛をこめて:03/11/16 01:31 ID:6poh+epZ
>>518
>>513かと
520名無しより愛をこめて:03/11/16 15:03 ID:FnuadTZ6
ザリガーナに勝てねえ
521名無しより愛をこめて:03/11/18 08:33 ID:RdW+ag/4
ライダーマン意外に強くねえ?
522名無しより愛をこめて:03/11/18 18:21 ID:Fs94nQFN
すごいおもしろかった・・・。>momov3
今はポスペやってないけど、全部DLしますた!(w
523名無しより愛をこめて:03/11/20 01:35 ID:kXm3D6bz
戦闘員の撃ちもらしはあるが、初プレイで一発も被弾せずクリアできたぞ。>モモV3
524名無しより愛をこめて:03/11/23 15:55 ID:DaYRLQGs
正義の系譜のラスボス、あんまりなデザインだ。
525名無しより愛をこめて:03/11/23 16:15 ID:ve29hK1I
>>524
詳細キボンヌ
526名無しより愛をこめて:03/11/23 16:24 ID:NBajLkRy
>>525
今週のファミ通を立読み。なんつーか、筋組織剥き出し目玉ゾンビというか。
俺は変に神々しい感じのラスボスよりはああいうのが好きだからいいけど。
でも隠しでSFC版のデスバンイーター出ないかなーとかちょい期待。
527名無しより愛をこめて:03/11/23 17:41 ID:rL4v48ll
ストロンガー最終回の目玉オヤジを想像してしまった
528名無しより愛をこめて:03/11/23 19:24 ID:BuWdFT7o
そこで真のラスボス、ダークブレイン登場ですよ
529名無しより愛をこめて:03/11/24 10:53 ID:LLmVIdKB
>>528
ソレダ!
530名無しより愛をこめて:03/11/24 20:54 ID:YUjvM3yk
しかしラスボスなんて公開しちゃってイイのか?まだ隠し玉とかがあるんだろうか?
531名無しより愛をこめて:03/11/24 23:55 ID:/1bTwSo4
>>525  問題はデザインじゃない!













      声 が 納 谷 吾 郎 か ど う か だ ! !
532名無しより愛をこめて:03/11/26 21:04 ID:+dfcxVLM
そろそろ、「ウルトラ作戦 科特隊出撃せよ」をリメイクしてホスィ
533名無しより愛をこめて:03/11/27 14:08 ID:KrT/niz/
正義の系譜どうよ?
534名無しより愛をこめて:03/11/27 14:38 ID:L504Wjov
正義の系譜・・・私はこのゲームにクソゲーの称号を与える。

アギト編でもうプレイする意欲が失せた。作品のネームバリュー
に頼っただけで、ゲームとして何一つ面白い要素がない。
ライダーアクションもハァ?な感じ・・・。
535名無しより愛をこめて:03/11/27 15:18 ID:ZbAIjWMV
洋ものはこのスレでは不可?

PSの「X-MEN ミュータントアカデミー2」面白かったよ。
カプコンが出してるX-MEN関係のゲームよりは好きだ。
536名無しより愛をこめて:03/11/27 15:25 ID:K3Vv+ObQ
アバレのゲームが出ないのは打ち切られるからです
例え出たところで555の足を引っ張るのは目に見えるので出なくて結構(w
537名無しより愛をこめて:03/11/28 13:21 ID:NpllM7vA
アバレ自体はそんなに好きじゃないけど去年のハリケンジャーみたいな感じで
ゲーム化していればそこそこ楽しいモノには仕上がってたんじゃないかな。
538名無しより愛をこめて:03/11/28 13:58 ID:QZIbX+ZC
>>536はアンチスレですらウザがられているリア厨なので放置ヨロ
539名無しより愛をこめて:03/12/04 14:34 ID:g8HlzEIG
ファイズ、もうすぐ発売だな。
540名無しより愛をこめて:03/12/04 14:40 ID:v/4Btrcv
ファミコンでジバンが出てたゲームがあったんだけど…誰か覚えてない?
あとミカヅキってゲーム化してなかったっけ?
541名無しより愛をこめて:03/12/04 15:30 ID:ZJYFFL7J
ヒーロー総決戦のジバンはダイダロス撃ってるだけでラスボスを倒せる猛者(もさ)
542名無しより愛をこめて:03/12/05 15:20 ID:xbnNjULP
>>540
>あとミカヅキってゲーム化してなかったっけ?

確かDVDボックスか何かの特典でPS2用のゲームソフトが同梱されてた。
(ミカヅキ使ってスイカイドムと戦うゲーム)
543名無しより愛をこめて:03/12/05 22:47 ID:MG4k5Z21
>>541
非特オタのゲーマーに
マッドガルボの名前だけ忘れられる事で有名なヒーロー総決戦
544名無しより愛をこめて:03/12/06 23:52 ID:dF+YDJv3
ヒーロー総決戦っつったらオニギリ落とすクールギンと
キングダークぶっこわした後に出てくるちっちゃい呪博士
545名無しより愛をこめて:03/12/07 13:47 ID:cUgo+jPn
シャイダー→メタルダー→ジバン
このパワーアップの順序がシャイダー好きの俺としては哀しかった。出ただけマシか。
546名無しより愛をこめて:03/12/07 21:45 ID:ZpTywlGR
ギャバンの立場がないよな、あれ
ガンダムもライダーもウルトラも全員初代から始まるのに
547名無しより愛をこめて:03/12/08 20:23 ID:6zTLmGeE
1号とRXに挟まれてXライダーがいる辺りマニアック。
548名無しより愛をこめて:03/12/12 23:05 ID:vFedpnUj
プレステのライダーのバイクゲームはどんな感じですか?
安いから買ってみようかなと思うのですが。
549名無しより愛をこめて:03/12/13 02:17 ID:7H92/mwU
アギトはステージが短いのが難だね
550名無しより愛をこめて:03/12/13 23:23 ID:Uc/xKkHP
>>548
バイクレースとしては雑。
対戦が特にヒドイ。あとライダーが勝利時に各自の
変身ポーズを披露してくれるんだが、動きがあまりにもしょb(以下略)

走りながら戦闘員をなぎたおすモードは結構ハマる。
あと、ライダーマンやZXが使えるのにちょっと感動した。
ギルスやG3を削ってまで…
551名無しより愛をこめて:03/12/15 02:02 ID:WA2Lmy4z
age
552△ボタン を れんだしろ!!:03/12/15 09:10 ID:yeVQpJHI
まったく話題になっていないのだが、

GBA版のゴジラ怪獣大乱闘を買った猛者はいないのか?

ATARIのため公式HPすらない(海外でも放置?)という物凄さなんだが。

携帯ゲでも放置されとるし、まぁどう考えても外れな気はするんだが……
553名無しより愛をこめて:03/12/16 01:05 ID:x5aPbw09
>>552
これって画面がキング・オブ・ザ・モンスターズにそっくりなんだが、
ひょっとしてゲームシステムも同じだったりする?
554名無しより愛をこめて:03/12/16 14:56 ID:VwBtQWYO
最近、平成ライダーにハマッたんだけど
クウガ、アギト、龍騎、
どのゲームが一番面白いかな?
555名無しより愛をこめて:03/12/16 15:11 ID:4SZkP2Vr
>>554
ファイズを待ったほうがいいんじゃない?
556名無しより愛をこめて:03/12/16 17:44 ID:MSrSptjl
君がちょうど555だよ
557名無しより愛をこめて:03/12/17 00:05 ID:NUeJPPVV
DCでゴジラジェネレーションがあったけど、あのゲームは面白いと思う?
558名無しより愛をこめて:03/12/17 01:13 ID:YhPslXO+
>>554
アクションゲームとしての爽快感なら断然アギト。適当に押してるだけで相当暴れられるし
動きがテキパキしているのでコンボ等を研究する楽しみもある。
クウガは動きがもっさりしてるし、正直キャラに性能差がありすぎて(タイタンフォームで
○ボタン押してるだけでいくらでもサバイバルを勝ち進める)すぐ飽きる。
龍騎は……再現性はともかく、ゲームとしては二時間くらいで飽きて四時間くらいで
隠しも全部出てやることなくなると思う。

個人的には555の画面が龍騎そっくりなので、また半日も遊べないコレクター用アイテムに
なってるんじゃないかとビクビクしてるわけだが。
559名無しより愛をこめて:03/12/17 13:32 ID:93pUKhTx
>>558
確かにアギトは良作だな。カードギャラリーモードの翔一と氷川のやり取りも
イイ味出してた。
560名無しより愛をこめて:03/12/18 19:10 ID:sSqQpCRL
>>553
GMMGの菓子付きDVDでゲーム画面見たけど、
キングオブモンスターズそのまんまだった。
 
ちなみにこのDVD、GCのゴジラ格ゲーの紹介も見れる。
561名無しより愛をこめて:03/12/19 18:18 ID:18p6Bqvd
ファイズ買った人いる?
562名無しより愛をこめて:03/12/23 19:01 ID:HAMIm8UB
>>561
ちょうど今日買ってきた。
アクセルフォームがカコイイ!
プラットホームが変わったんで、さすがに画面がキレイ。
ゲームとしてみたらショボーンだけど…。
個人としては、サイガ、オーガも出して欲しかった(ミニゲームの
スロットで、カード同様、アイテムとしてベルト出現。キャラ選択
後のアイテム選択で、馬オルフェ→帝王のベルト→オーガ出現とか)。
△ボタン(これで必殺技)押すと挿入歌(ピーポー)が、歌つきで
流れるのがよかった。分かりにくい文章でスマソ。
563名無しより愛をこめて:03/12/23 20:32 ID:tLmk7ZpE
エロゲだけどレベルジャスティスはどうですか・・・・・・?
ttp://shchara.co.jp/04develop/develop.htm#level
564名無しより愛をこめて:03/12/23 22:12 ID:hhV2MR++
>>562
そうか、サイガとオーガ出ないんだ。残念。
分かりにくい文章だなんてとんでもない、参考になりました。
565名無しより愛をこめて:03/12/25 09:17 ID:aHZq+zUB
>>563
特撮パロっぽい設定ってだけのゲームなので特撮ゲームとは言えん。
面白くはあるが。
566名無しより愛をこめて:03/12/25 11:25 ID:WoALFzSx
中古で買ったスーパー特撮大戦2001やってます。
「覚醒のRX」でグランザイラスがどうしても倒せません。誰か教えてください。
ロボ、バイオへは覚醒済みです。ライダー、主人公、支援部隊が登場、強制的にダメージを
受けたりするシーンのとこです。20ターンすぎてもなにも起こりません。
567名無しより愛をこめて:03/12/25 12:30 ID:k34zET3C
ttp://atoz.cafenet.jp/gfup/src/up0013.mpg
ガチャフォースっていう特撮パロディなキャラもいるゲーム

若さって何だ?
568名無しより愛をこめて:03/12/25 12:44 ID:j986ZwQT
>>566
確かバイオライダーで攻撃すれば良かったと思う。
569566:03/12/26 11:22 ID:m8FI93Cn
>>568
作品見てたから真っ先にバイオで攻撃してみたんだがダメだったような・・・
ターン数とか色々条件があるのかな?もいちど試してみます。

話は遡るけど、光太郎がパイロットの依頼を受ける、受けないの分岐で
受けない→RXに覚醒というのがなんか納得いかない。作品見てた人は
彼がパイロットやってたの知ってるから(勿論バリドリーンではないが)
覚醒させるには依頼を受けるってのが自然じゃないか?
570名無しより愛をこめて:03/12/26 16:11 ID:+RjruiXa
バイオでグランザイラスからダメージを受けるだったかも。
571名無しより愛をこめて :04/01/02 13:18 ID:8Nf0gl8b
新年アゲ!
572名無しより愛をこめて:04/01/02 13:41 ID:sLLp+LPl
アギトのゲーム買ってきたんだが面白いなコレ
龍騎ファイズとどうも格闘部分がイマイチだったんだがこれは凄い
なんつーかスカッとするね
573名無しより愛をこめて:04/01/02 14:18 ID:sLLp+LPl
凄いな、バーニングフォーム取ったんだがちゃんとパンチで燃えてる
しかしPSのゲームってPS2のメモリーカード使えないんだな
セーブしないまま電源切ってしまった
574名無しより愛をこめて:04/01/02 16:48 ID:UQ63EZva
>>573
バーニングはほんとに強い。
「攻撃×2→敵方向+×→バーニングボンバー」でほぼノーダメで倒せる。
G4が喋らないのが少し残念。

ストーリーモードで「BELIEVE YOURSELF」が終わると同時に敵が死ぬように
時間調節してやってたのは自分だけだろうか・・・

575名無しより愛をこめて:04/01/02 16:54 ID:xyeCDlBi
ファミコンで鎧つけたSDの ZO、グレート、Vガンダムが赤いのと一緒に任務するゲームおモロかた
576名無しより愛をこめて:04/01/02 19:50 ID:bHReTIh7
アギトゲースレでは確かトータスロード最強でFAだったかな。
俺が使う分にはG3ガンモードが一番強かった。
小ジャンプ射撃×2→立ち射撃×2→乱舞でウマー
敵の手の届かないところから封殺。
577名無しより愛をこめて:04/01/03 11:44 ID:Vg4fNYGC
正義の系譜の新スレたってないの?
578名無しより愛をこめて:04/01/04 20:17 ID:NsJwCyrN
>>576
斜下アッパーで打ち上げて落ちてくるまでに空中で3発くらい当て、
ダッシュで近寄って追い討ちゼロ距離射撃一発
相手が立ち上がるまで押しっ放しガード不可必殺グレネード準備
いやーテレビでは考えられんくらい強くて俺もシビレたわ(w >G3ガンモード
579名無しより愛をこめて:04/01/06 20:22 ID:K31O5790
なんかV3以降の平成ライダーのゲームは
どれも、とりあえず売れるから作ったぽくて、オレは全然ダメだ。

どうせ出すなら、放送終了後に、
全キャラやストーリーもちゃんと作って出して欲しいよ。
580名無しより愛をこめて:04/01/06 20:30 ID:uwQm5JT8
放映中の番組のキャラゲーなんて、みんなそんなもんだよ。

平成ライダー関連商品をノスタルジックな気持ちから購入する層が
出てくるぐらい時間が経って、しかもある程度の人気を維持できていれば、
出来のいい平成ライダーゲーが出るかも知れないが……。
581名無しより愛をこめて :04/01/13 12:52 ID:GAi4cuvM
ま、アギトはかなり頑張ってた方だけどな。
オレはやっぱ龍騎からダメになったと思う。
582名無しより愛をこめて:04/01/15 17:08 ID:dgnR6drH
>>581
つーかあれでしょ?制作がKAZeからデジフロントにかわったせ(ry
583名無しより愛をこめて:04/01/16 00:18 ID:v0DCkFbr
>>582
デジフロの社員の中にはカゼの社員も入ってると聞いたが・・・。
結局実力の備わってないカゼ社員がデジフロに入ったという解釈になったが。
アクションゲームに定評のある会社はいくらでもあるから、
もっとバンダイには視野を広げて外注を選んで欲しい所だね。
584名無しより愛をこめて:04/01/16 06:33 ID:gLttGKWz
超ゴジラの質問、↑でもバトラの繭で書いてあって
攻略本にも繭のうちに倒せって載ってたんですが
そのような状態になったことがない。

条件とか知ってる方いたらご教授お願いします。
585名無しより愛をこめて:04/01/17 14:15 ID:1NPSBmqX
このスレのうえの方で上がってたウルトラ警備隊ってどこにあるの?MAME32は見つけたんだけど。
586名無しより愛をこめて:04/01/18 09:07 ID:fAArnAxk
>>585
うちの近所のゲーセンにあるよ
587名無しより愛をこめて:04/01/18 20:15 ID:uMvjc8bN
すみません。言い方が悪かったです。
近所のゲームセンターはすべて探したんですが(兵庫県です)なかったんで
このスレの上のほうでMAME32に対応・・・とか書いてあったんでエミュかな・・・と。
で、エミュならそのロムを置いてる場所があれば教えてほしい・・・ということです。
お願いします。
588名無しより愛をこめて:04/01/18 20:22 ID:nLaTZ40R
えぇっと、氏ね。
589名無しより愛をこめて:04/01/18 21:39 ID:WpqGleqp
ピーポ君!ピーポ君!
590名無しより愛をこめて:04/01/19 14:17 ID:5Z6ilm3W
>>587

                    ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |      お
   署     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y       前
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /        は
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
591名無しより愛をこめて:04/01/20 09:35 ID:GblInx5R
『カイジュウの島』って買った人いる?
http://sega.jp/kaiju/
592名無しより愛をこめて:04/01/23 23:31 ID:LQWn6HbO
PS版V3のシアターモードが好きだ。
593587:04/01/26 11:42 ID:dpK3wwd5
釣れまくりw
594名無しより愛をこめて:04/01/26 17:21 ID:odd100Lj
>>592
アレはイイな。
595名無しより愛をこめて:04/01/26 21:45 ID:hbV7xkM5
>>592
俺は「黄昏の特訓モード」も好きだ。
ドラム缶と戯れるデストロン首領・・・。
596名無しより愛をこめて:04/01/26 21:53 ID:OrFjMtgL
PS版V3は俺にとってはむしろライダーマンが主役。
あの後半のオリジナルストーリーをライスピ描いてる人に漫画にしてほしい。

首領「ヨロイ元帥が死んだ今、貴様を幹部に迎え入れてもよいのだぞ?」
(一瞬迷った後、構えるライダーマン)
首領「つくづく愚かな男よ!」

ここがすっげぇ好きだ。
597名無しより愛をこめて:04/01/26 21:55 ID:vQxDGRKw
PS2のウルトラマンいつになったら中古価格下がるんだ。
598名無しより愛をこめて:04/01/28 19:31 ID:l+HnYbzh
今度ベストで出るんじゃなかったけか?
ファイティングエボリューション2
599名無しより愛をこめて:04/01/30 20:17 ID:DwZrIhCh
>>596
俺はラストのライダーマンがパワーアームを出した時の
首領の声が好きだ。
本当に予期していなかったような声「はぁっ!?(声が裏返っている)」
600名無しより愛をこめて:04/01/31 22:28 ID:XOgXRtoc
スーパーヒーロー作戦ダイダルの野望かV3かどうか迷って
ダイダル買ったんだけど・・つまらなそう。
でもやっぱ買ったからにはクリアすべきだよね?
明日V3買ってきます。
601名無しより愛をこめて:04/01/31 23:26 ID:nMz60soR
>>600
勿体無いことしちゃって…
2ちゃんねる特撮用語辞典をつくろう
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1075037577/165

【スーパーヒーロー作戦 ダイダルの野望】

【スーパーヒーロー作戦】の続編である。
しかし、前作との関連性はない。
不評であったガンダム勢とSRXメンバーを取り除き、
特撮キャラのみで構成。
前作のメンバーから増員し、
仮面ライダー、ウルトラマンガイア、マシンマン達を導入。

といえば聞こえはいいかも知れないが、
やはり寺田は寺田であった。
ゲームのクライマックス部分までクロスオーバーはなし。
序盤10時間を、延々とガイアのストーリーをなぞるという愚行を行う。
マシンマンも全くストーリーに絡んでこず、
さらにシャドームーンとワルダーのイベントが終了すると
雑魚敵として複数登場させ、多くの不評が2ちゃんで愚痴られた。
602餅は餅屋ということで快作を:04/02/05 02:00 ID:Y8dt7MsB
 ANUBIS ZOE SPECIAL EDITION \3000

。・゚・(ノ∀`)・゚・。 『コナミスタイル本日入荷…!!』

[内容説明]
http://www.konamijpn.com/products/zoe2/japanese/new.html

http://jpn01.konami.co.jp/movie/zoe2/zoe2_tgsj.asf

[直販購入]
http://konamistyle.com/product/product_detail.aspx?pfid=VW173-J1
603名無しより愛をこめて:04/02/06 00:21 ID:OsKcc2pR
クロノクロスのシステムでヒーローRPGを作ってほしい・・
無理か
604名無しより愛をこめて:04/02/06 06:25 ID:kol0oQ5B
>クロノクロスのシステム

読み込み糞鈍い
やたらとカメラ回転
同じ様なワザ、ダンジョン
605名無しより愛をこめて:04/02/06 07:07 ID:6XgnYeba
「ダイダル〜」はラスボス戦が一番むかついた。
スパロボならまだあれはアリだが(やり方次第で阻止することもできるし)
戦略性の薄いRPGでやんじゃねぇ!

あと必殺技が映像取り込みでなかったのも嫌だった。
ガンダムやSRXは不評だったようだが、オレはシステム的にもストーリ的にも
最初の方が好き。「α」とも一応リンクしてるし(ややこしいが)。
606sage:04/02/06 17:33 ID:r63oBo1k
>>604
それはクロノクロスの欠点でしょ。
俺が言いたいのは
弱・中・強攻撃システムと通常攻撃でためて使うエレメントシステム。
こうすれば打撃→技のヒーローの連続技もできる。
あとリアルな間接の動きとか。
607名無しより愛をこめて:04/02/06 18:49 ID:oyUuG4u6
アクティブならアクションにした方が早い。
PSOのコンボみたいなのでいい。
608名無しより愛をこめて:04/02/06 21:19 ID:zsA8o9tq
PSのガメラ2000はシューティングの名作
だけどラスボスの一つ前の4回くらい変身するボスが倒せねー
609名無しより愛をこめて:04/02/06 22:45 ID:DeZl0nBC
>>608
だよな。
ウルティメイト・プラズマが出たのにレギオンが出なかったのは残念だけど。
>だけどラスボスの一つ前の4回くらい変身するボスが倒せねー
とにかく避けろ。下部の触手は相手にするな。すぐに復活するし
ガメラアタックは使わずにプラズマ火球でゴリ押し
610名無しより愛をこめて:04/02/12 19:49 ID:TspAaSKz
age
611名無しより愛をこめて:04/02/13 10:42 ID:v+Y/xmEx
コナミはサッカーゲームの隠しチームにセイザーチームを追加しろ。
スタメンから外れた人は監督で。
612名無しより愛をこめて:04/02/13 23:55 ID:woLlW9jN
>>611
ウィニングイレブンか。 その案面白そうだな。
この際だからメタルギアにも、尾行技術、かくれんぼ技術に長けたインパクターを。
613名無しより愛をこめて:04/02/14 00:08 ID:p4iSjsGV
SIMPLE 2000シリーズ Vol.31 THE 地球防衛軍

おめーら、特撮好きならもちろんこの神ゲーやらないとな!!
614名無しより愛をこめて:04/02/15 22:01 ID:8QRcfm57
>>613
虫嫌いの知り合いにやらせたら巨大アリと戦うステージで悶絶してた。
615名無しより愛をこめて:04/02/19 21:55 ID:tdq2Mm6N
age
616名無しより愛をこめて:04/02/20 13:24 ID:rO5CGW+y
特撮大戦2001で17(ワンセブン)をほったらかしにしてたら
終盤のブレインとのタイマンで大変な事に、、、

このゲームこういう事がよくある。
617名無しより愛をこめて:04/02/20 13:55 ID:cj7tRiXP
ワンセブン放置してるとハーケンキラー相手に地獄を見る。
618名無しより愛をこめて:04/02/20 17:47 ID:DnZ7Nvlm
ハーケンキラーとほぼ同レベルのウルトラセブンでもあれはきつい
ワイドショット一撃で葬れるかが勝負だし

ちなみに特撮大戦スレ
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1067702486/l50
619名無しより愛をこめて:04/02/20 18:39 ID:uegv+Ql9
>>438
結構やりこみましたよ(ニヤソ
620ラララ ◆bknIp0a9D. :04/02/22 21:07 ID:Cv8whybC
ファイティングエボリューション2、4分きれたー。
621名無しより愛をこめて:04/02/25 14:03 ID:09nKWmiN
PCエンジンで出たゴジラの格ゲーのクイズ(ボーナスステージ)が好きだった。
622名無しより愛をこめて:04/02/26 20:38 ID:fnVYAGbS
「対決!ウルトラヒーロー」って買う人いる?
623名無しより愛をこめて:04/02/26 21:40 ID:HEF7tVBx
ざっと読んだらビデオゲームばっかりなので、ほかのメディアから。

大昔出ていた「モスラ対ゴジラ」なんてボードゲームが秀逸だったな。それと
「ウルトラマン」(シナリオ充実)ってのも。どっちもお人形さんを駒にして
たのがあれだけどw ソロプレイもやりやすかったし、どこかで手に入らない
ものかな。

あとPCゲームではなんといっても「ゴジラ」ね。大戦略の乗りで戦えるのはい
い。ゲームからほとんど撤退状態のメーカーですが、リメイク希望。おまけゲー
ムもとんまで好きだったな。
624名無しより愛をこめて:04/02/27 01:08 ID:1mj728Qd
>>622
http://www.mlabo.jorudan.co.jp/uh_char.html
恐竜戦車と2代目ゼットンて素晴らしいチョイスですね。
625名無しより愛をこめて:04/02/27 01:24 ID:CN2GlKYX
>>624
ガタノゾーアはどんな動きをするんだ?
626名無しより愛をこめて:04/02/27 22:24 ID:cVv+evt2
レイキュバスを出すとはマニアックな専攻だよね
でも冷凍ガスしか使わないのか・・・
627名無しより愛をこめて:04/02/28 13:48 ID:v1u34MtK
制作スタッフが、全然ウルトラマンの事知らなくてこんなチョイスになったのか、
それとも重度のマニアだったためにこのチョイスになったのか、どっちなんだろ?
628名無しより愛をこめて:04/02/28 20:44 ID:9+BNsMgl
>>627
全然知らなければ初代ゼットンにするような気がする
629名無しより愛をこめて:04/02/28 22:48 ID:GKmrxlZw
あの不細工な2代目ゼットンをきちんと再現しているのか非常に気になる。
630名無しより愛をこめて:04/02/29 08:37 ID:F27eAoef
ガダノゾーアの闇ってどんな技なんだか
631名無しより愛をこめて:04/02/29 10:49 ID:eKDePW8d
知名度の高いバルタンとゼットンは両方出したいけど、
一作品から何匹も怪獣出してキャラが偏るのは嫌。
そうなると、初代バルタン&ゼットンUか初代ゼットン&バルタンジュニアの2択しかない。
そして、製作スタッフは前者を選んだ、という解釈でいいのかな。
 
当然の如く、豚鼻バルタンやネオバルタンは最初から眼中に無かった。
632名無しより愛をこめて:04/02/29 21:26 ID:UDq9UXNk
>>624のサイトのトップページ(HOMEをクリック)の「8戦士が〜」って書いて
ある後ろにうっすらとティガ対ガタノゾーアの写真が映ってるけど、ガタノゾーアは
群を抜いてデカイな。何か面白そうだ。
633名無しより愛をこめて:04/02/29 21:38 ID:7F6jPQmG
ファミ通の評価だと4人のレビュアー全員が4点だったけどね(10点満点)。
634名無しより愛をこめて:04/02/29 23:51 ID:THQ7ORIO
んじゃスルーだね。
あとで中古で買うのもありか…
635名無しより愛をこめて:04/03/01 02:47 ID:Q8Juvagr
当然隠しキャラはいるんだよな…
636名無しより愛をこめて:04/03/01 20:02 ID:PErqECBh
ファミ通では「必殺技を出すと絶対に勝てるから面白くない」みたいなこと
が書いてあったけど、それは逆に「最後の最後に必殺を出せばいい」ってこ
とだよね。
637名無しより愛をこめて:04/03/01 23:02 ID:wVemmy5H
龍騎やファイズからボタン連打を省いたような感じだろうか?
638名無しより愛をこめて:04/03/04 00:15 ID:mXDmPxC7
Aが出ないからイラネ
639名無しより愛をこめて:04/03/04 16:32 ID:sN8Z/Xdw
明日発売か・・・
640名無しより愛をこめて:04/03/04 18:10 ID:1nS7i1+n
このスレのためにGBAウルトラ、買おうか悩んどる。
初代はSFC版もMD版も、例のWS版も持っているのだから買うべきなのだろうが。

そういやファイエボ2廉価版が出たが、
何か少しでも変わっているのだろうか。ないとは思うのだが。
641名無しより愛をこめて:04/03/04 19:17 ID:r48PHDhC
基本的に変わらないと思う
侍というゲームはイベントなどを追加した
完全版として出されたけど、ほとんどのベスト版は
通常版と変わらないと思うよ
642名無しより愛をこめて:04/03/05 12:34 ID:CyJyo9+K
アジト2で作戦中の蜘蛛男が邪魔をしに来た10人ライダー(11人だったかも)
を一人で返り討ちにしたときは爆笑した。
その後また作戦中の蜘蛛男が今度は13人の仮面ライダーを
一人で返り討ちにしたときはもう死ぬかと思った。
643名無しより愛をこめて:04/03/05 13:19 ID:N7+RMG0w
「対決!〜」買ってきたぞ
644名無しより愛をこめて:04/03/05 14:22 ID:QT8Z3eBy
>>643
感想きぼん
ほんとにファミ痛のレビュー通りなのかどうか
645名無しより愛をこめて:04/03/05 14:34 ID:N7+RMG0w
>643
ちょっと待ってくれ、アドバンスも買ってきたばかりだから、
充電中なんだ。
それに感想書くとしても夜(7:00〜8:00)くらいになるぞ。
646名無しより愛をこめて:04/03/05 14:42 ID:QT8Z3eBy
>>645
かまわんぜよ
647643:04/03/05 19:44 ID:N7+RMG0w
さて、何から書き込むか・・・
まずキャラの特徴を再現しているのは良いが、逆にそれがウザ
かったりする。ガタノゾーアなんて背景にされてしまっている
ため敵になる分には良いが、こっちだとすごい使いずらい。
強さも偏りすぎ、タロウなんてウルトラダイナマイトがヒット
すると一部のキャラを除いて絶対に勝ててしまう。
で、例の名場面集だが、1P対戦でノーコン、さらに敵全員を
必殺で倒し、必殺使用回数は1ラウンド1回でクリアしないと
出ない理不尽さ・・・とりあえずある程度強化していないとこ
の条件は達成できないね。



あ、ちなみにスライドショーみたいな感じね。名場面集。
まぁキャラに対する愛があれば何とかなる・・・・・・・かな?
648名無しより愛をこめて:04/03/05 23:20 ID:QT8Z3eBy
>>647
タロウはウルトラダイナマイト1発で勝てるってこと?
恐竜戦車と2代目ゼットンの見た目と性能はきちんと再現されてますかね?

643的にはぶっちゃけおもしろい?
649名無しより愛をこめて:04/03/06 14:32 ID:9NJ04lFU
>>584
俺は普通に4-Bエリア辺りにいるバトラを倒したら
「3-Aエリアに繭がもう一つ発見されました!」とか
隊員が叫んだんで海を突っ切って即倒した。
これは残り時間か、スコアが関係するのかな?
たしかにバトラ2連戦はかなりキツイと思う。

それとメカキングギドラ戦って超ゴジラで倒すのが普通なのかね?
俺そのまま行っちゃったけど…
650名無しより愛をこめて:04/03/06 16:27 ID:QeMD0sfe
>>649
たしか次のステージで超ゴジラになれるタイミングが変わったはず。
メカギドラ戦で超ゴジラだと次ステージで少し遅れて超ゴジラになる。
651643:04/03/06 22:50 ID:MprFnLbK
>>648
>タロウはウルトラダイナマイト1発で勝てるってこと?
そう。
でも失敗するとエネルギーがなくなって、死ぬ。
>恐竜戦車と2代目ゼットンの見た目と性能
恐竜戦車はウザイことに背が低すぎるのでスペシウムなどの
必殺技が全く当たらない。
そしてゼットンだが、見た目は2代目なのにキャラ選択時や説明
書では「ゼットン2代目」ではなく「ゼットン」になっている。
性能だが火の玉を出すくらいで特に強い訳ではない。

まぁ10段階評価で6くらいかな・・・・・・・でも名場面集集
めたらしばらくやらなさそうだなぁ。
652名無しより愛をこめて:04/03/06 23:14 ID:wVejHLvE
>>651
なるほど、ウルトラダイナマイトは諸刃の剣って感じか。
そんでゼットン2代目が特に強くなくってのはある意味、忠実ってことですね。
評価6ってのも微妙なところっすね。
653名無しより愛をこめて:04/03/07 00:51 ID:8qwqBlja
>>650
確かバガン戦の最中にスーパーXが、超ゴジラになるためのエネルギーを持ってきて
くれるんだよな。それまでバガンにはいいようにいたぶられて・・・・・・。
超ゴジラのAボタンためパンチが好きだった。
654名無しより愛をこめて:04/03/07 21:49 ID:Sn0xWCEc
ウルトラヒーローって、必殺技を使わないとまったく敵に
歯が立たないし、必殺技を使うと簡単すぎるしで、
なんかすごいゲームバランスだよ。
ウルトラマンジャックなんて、画面外にウルトラランス投げてる
だけで、ノーダメージで勝てるし。
655名無しより愛をこめて:04/03/07 21:55 ID:ktcRalOZ
CPU凄い勢いでハメにくるな。
656名無しより愛をこめて:04/03/07 22:08 ID:Sn0xWCEc
ウルトラマンジャックの必殺技が、シネラマショットってのがすごいな。
シネラマショットなんて、どんな威力の技かも不明なのに・・・。
657名無しより愛をこめて:04/03/07 22:12 ID:Sn0xWCEc
>>655
ビームを連発で撃たれるとハマる、っていうシステムにも大きな問題が
あるんじゃないかな。
658名無しより愛をこめて:04/03/07 22:56 ID:/FRh4jIA
>>656
今は知らんが、昔はシネラマショットはワイドショットと(ポーズ含め)同じで
ブレスレットを覗けば新マンの最強光線にされていた。
命中した相手はホコリのようにくだけちってしまう、らしい。

で、ウルゲーは案の定地雷みたいだな。
ま、これを機会にPS2持ってるヤシにはFE2廉価版を勧めるよ。
悪くないゲームだよ。
バーチャな前作と違い三すくみプロレスで大味気味だが攻防はしっかりしてる。隠しがさみしいが。
659名無しより愛をこめて:04/03/08 03:00 ID:l3zqo3pM
対決ウルトラヒーロー、恐竜戦車だけが異常に強いんですけど・・・。
新マンやタロウなら楽勝なんだが。
660名無しより愛をこめて:04/03/09 09:39 ID:PXqMe9Tc
ウルトラ、結構ハマるぞ。
殺伐としたゲームバランスが逆に楽しくなってくる。
トーナメントでのパラメーターはスピードに割り振るのがいいよ。
格闘技だけで倒せるようになるから。
661名無しより愛をこめて:04/03/09 19:33 ID:YyZ8dNJr
マゾゲーマーにお薦めだね
662名無しより愛をこめて:04/03/09 19:36 ID:LjanNicy
ttp://gameonline.jp/news/2004/03/09011.html

Kaze製作かー。
期待してもいいと言う解釈で・・・いいのかな?
663名無しより愛をこめて:04/03/09 20:34 ID:7XhhMSVk
KAZeなら期待できそうだ。
PS2ということなので、頑張って欲しいな。
664名無しより愛をこめて:04/03/10 00:26 ID:qCc6mCSx
KAZeキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

マンで、空想科学特撮でアクションで1-2人用か。
PS仮面ライダーみたく、旧ウルトラやエボ路線と違う、
独特なゲームを出してくれると嬉しいぜ。セブン以降のシリーズ化も期待できるしな。

とにかく濃いのに期待!そしていつかウルトラ/ライダーDigiピンボールを頼むぜ!
665名無しより愛をこめて:04/03/10 02:33 ID:8GhnhHgV
KaqZe!?
マジで!
いよっしゃぁぁぁぁぁ!!
666名無しより愛をこめて:04/03/10 05:21 ID:F5zYA+yA
おまけでアーケードであったウルトラマンのシューティングゲームも収録してください
667名無しより愛をこめて:04/03/10 09:43 ID:Wu3sr4GR
ウルトラ警備隊だっけか
668名無しより愛をこめて:04/03/10 12:40 ID:rCc5l5Cx
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
いつも現役以外の特撮系のゲームは、一年に一回出るか出ないかだった
のに、今年は出まくりジャン。
まさに上の上ですね。
669名無しより愛をこめて:04/03/10 13:32 ID:xFJd0jJK
KAZEとまた手を組むとはバンダイもやるねぇ
670名無しより愛をこめて:04/03/10 20:43 ID:672vP3xQ
ウルトラヒーロー買おうか迷ってたけどPS2でウルトラマンが出るならそれを待つか
671名無しより愛をこめて:04/03/10 20:53 ID:SuKWbdYc
ウルトラヒーローは奥が深いゲームなので、
買ってもいいかも??????????
ちょっと、奥が深すぎるというか、デスクリムゾン的
なんだけど。
672名無しより愛をこめて:04/03/11 04:11 ID:d80f7R/8
どちらかと言うと、パロディの部類なんだけど、
かな〜り昔FCであった「大怪獣デブラス」楽しかった記憶がある。
たぶん今やるとしょぼしょぼなんだろうけど。
673名無しより愛をこめて:04/03/11 19:07 ID:NTQp0aEE
対決ウルトラヒーローのBGMはどんな感じですか?
それぞれの戦士の主題歌や戦闘テーマならば良いのだが・・・
674名無しより愛をこめて:04/03/11 19:23 ID:Uwfs1zFU
恐竜戦車とレイキュバスとタイラント、マジウゼェ
>>673
主題歌しかないよ。BGM
675名無しより愛をこめて:04/03/11 20:05 ID:i+JqeqIC
>>674
レイキュバスはうざくないだろ。ガタノゾーアじゃない?
タイラントは、堅い、強い、避けると三拍子そろっている最強キャラだね。
ストリウム光線→ウルトラダイナマイトでも倒せないし…。
セブンならアイスラッガー、ジャックならランスではめられるけど。
676名無しより愛をこめて:04/03/11 21:11 ID:h3xzZFBQ
対決ウルトラヒーローって隠しキャラいるの?
677名無しより愛をこめて:04/03/11 22:24 ID:NTQp0aEE
>>674
サンクスです。
まぁ変なオリジナルBGMよりマシですな。
678名無しより愛をこめて:04/03/12 00:05 ID:19oXPO6r
隠しにAとゾフィがいるなら買う。
マンコスはいらねえ。
679674:04/03/12 14:53 ID:DDulP0HC
>>675
>ガタノゾーアじゃない?
漏れもね、最初はウザかったよ、最初は。
でも、必殺技で仕留める事を考えるとね、レイキュバスの
方がウザいんだよ。だって当たらないんだよ、必殺が。
しかも冷凍光線(?)と変な泡ではめてくるし。
680名無しより愛をこめて:04/03/12 16:28 ID:W9UuKtQA
恐竜戦車が一番ウザい。
681名無しより愛をこめて:04/03/12 17:09 ID:BIeUzpgC
レイキュバスもタイラントも実際にヒーローが苦戦した相手だからとはいえ
ゲームとしては何か間違っているような気もするな
682名無しより愛をこめて:04/03/14 21:52 ID:2TXU4Ohi
やっと「対決〜」の名場面集コンプリートしたよ
683名無しより愛をこめて:04/03/15 14:14 ID:eXsq3YK1
SIMPLE2000シリーズ50 THE大美人
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_050.html

特撮っぽい。
684名無しより愛をこめて:04/03/15 22:34 ID:r5ZUksz6
家庭ゲー板でも出ているけど
地球防衛軍の影響なのだろうか?
でも何故かCERO12歳なんだよね

685名無しより愛をこめて:04/03/15 22:40 ID:m+5o0QaC
普通に怪獣でやってほしかったなぁ
隠しで巨大化した女隊員が暴れるとかならともかく
686名無しより愛をこめて:04/03/16 19:10 ID:aIvudZvl
ウルトラヒーロー、ダイナがわりと強くないすか?
687ゼー ◆zubatle7vs :04/03/16 21:30 ID:9VCkGCH1
>>685
防衛軍スレ(家ゲーのほう)に五月にTHE大怪獣がでるって書いてたが・・・。
やっぱり大美人の間違いだったのか?残念・・・。
688名無しより愛をこめて:04/03/17 22:05 ID:QlmIb+F3
こうなったら、THE小美人も出してもらうしか。
689名無しより愛をこめて:04/03/17 23:36 ID:BFGNQRiY
だったらホイホイさんあたりでも・・・
690名無しより愛をこめて:04/03/18 00:20 ID:0aWIVp2b
>THE小美人
飛行中のモスラに必死にしがみ付くゲーム?
691名無しより愛をこめて:04/03/20 10:37 ID:2VY4u+Mu
対決!ウルトラヒーローは敵が強すぎることに不満。
あとジャックとタロウがブレスレットをしていないのはなぜ?
692名無しより愛をこめて:04/03/20 11:02 ID:IY1UaTF6
>>691
特にタイラントは鬼だね。
新マンはブレスレットの技つかってるからいいんでない?
タロウは必殺技が博打ぽくて使い辛いからブレスレット技ほしかったけど。
693名無しより愛をこめて:04/03/20 12:50 ID:M1kZevja
中華、右向きだと必殺が左右逆になるんだが・・・
694名無しより愛をこめて:04/03/22 23:58 ID:oDC4cU6Y

普通、格ゲーはみんなそうじゃないの?
695名無しより愛をこめて:04/03/23 19:44 ID:No6VuWYD
最近のものはそうじゃないだろ
696名無しより愛をこめて:04/03/23 23:09 ID:7GXqHYKh
いや昔も今も変わらないよ。
関係無いが今や格ゲーそのものが廃れてきつつあるからなぁ・・・。
格ゲーマニアの俺としては非常に悲しい所。
697名無しより愛をこめて:04/03/24 13:57 ID:BJIrMKUm
対決!ウルトラヒーローで名場面を出したいんですが、どーも説明書どおりにやっても出てきません。
どーすれば出るんですか?
698名無しより愛をこめて:04/03/24 15:27 ID:Z3mh3MN9
>>697
携帯ゲーム板行ってみな
699名無しより愛をこめて:04/03/24 20:18 ID:4X6crIaY
おい、もまえら!!
今度出る「ウルトラマン」、ハヤタを操作してゲーム進めるそうですよ!
基本的なスペシウム、八つ裂き……と、キャッチリングなんかも使える。
ベムラーからゼットンまでの話を追って行く。マイナーなスカイドンやらなんやら登場だ。
しかも、ハヤタ、「ベータカプセルを落すことも有るし、仲間が見てると変身できない」
と!
モードは怪獣で他の怪獣を連続で倒して最期にウルトラマンを倒す「怪獣殿下モード」、
2P対戦、図鑑的な怪獣墓場モード、そして……

隠しで「帰ってきたウルトラマン」モードですよ!!
タッコングと戦う帰マンの姿を確認。こっちもストーリーを追っていく話。

グラフィックは良いレベル、カメラワークなんかも臨場感たっぷりって感じだ。
ちなみに、マジ話なので5月20日を楽しみに!
700名無しより愛をこめて:04/03/24 20:22 ID:sUQCYl57
早売りゲーム誌情報?
本当だったら面白そうだがなんかネタっぽいな。
701名無しより愛をこめて:04/03/24 20:49 ID:g5h5c6z8
>>700
ファイズの時もそうだったなw
>ハヤタを操作してゲーム進める
>隠しで「帰ってきたウルトラマン」モード
このあたりがネタっぽい
702699:04/03/24 21:18 ID:rOiyP1sK
いや、マジなんだってw
ゲーム屋のポップなんだけどね。
703699:04/03/24 21:18 ID:rOiyP1sK
というか、俺も見てネタだと思ったくらいだ<帰りマンモード
704名無しより愛をこめて:04/03/25 01:09 ID:N43US6k1
>>699
制作がKAZeじゃなかったっけ?>PS2ウルトラマン
705名無しより愛をこめて:04/03/25 01:12 ID:z8snN5WX
KAZeなら過剰なまでのオマケもネタではないと思える
706704:04/03/25 01:26 ID:N43US6k1
検索してきた。皆見てこい!うおお!

ttp://www.ktv.ne.jp/~takara/cs_ps2-ultra.htm
707699:04/03/25 01:30 ID:kNhUHqgN
あ、あったんだページ
トンクス
708名無しより愛をこめて:04/03/25 06:53 ID:GLil2QBh
PS2買おうかな…
でも高いしな…
15000円くらいに下がらないかな…
当方15歳
709名無しより愛をこめて:04/03/25 10:50 ID:EoU+Fm+j
おお、これは・・・
隊員の顔グラフィックをV3の時よりも作りこんで欲しいな
710名無しより愛をこめて:04/03/25 11:34 ID:K7SMGmcY
おいおいこれいい意味でマジやばくねえか?
ブラックキングと戦えるなんて(;´Д`)スバラスィ ...ハァハァ
ツインテールとかも出てくるのかなあ?
711701:04/03/25 11:41 ID:YUBawB0s
>>699
疑ったりしてスマンかった・・・・・・
それにしてもスゲーな、ウルトラマンA,B,Cタイプ選べるのか・・・・
コレはもう・・・・・ネ申ゲー決定だな。
712ゼー ◆zubatle7vs :04/03/25 13:50 ID:GOSYHmQ0
オープニングはやっぱ影絵がいいな。ライダーみたいなのもいいけど。
713名無しより愛をこめて:04/03/25 13:59 ID:s8ccyuT4
>第1話タッコングからブラックキングまでの闘いが堪能できます。
>第1話タッコングからブラックキングまでの闘いが堪能できます。
>第1話タッコングからブラックキングまでの闘いが堪能できます。

すげえ!ウルトラマンonlyと思ったら新マン入れて一つかよ!
ある意味新マン最終回であるナックル星人までも網羅なんておまけのレベルじゃねぇ!
さすが!KAZeはネ申だな!超SUgEEEEEEEEEEeeeeeeeeeeee!!!
714名無しより愛をこめて:04/03/25 17:04 ID:OTkqPdpq
ちょっとここで感泣して良いですか?
715名無しより愛をこめて:04/03/25 20:09 ID:bKHf/1hR
>>714
良いとも良いとも。にしてもマジ楽しみだわコレ。
716名無しより愛をこめて:04/03/25 22:55 ID:9yqL1Qyc
帰マンモードは郷秀樹も動かせるんだろうか。
でもって身に危険が迫らないと変身できないんだろうか。
もしそうならビルから飛び降りたりマットアローで撃墜されたり瓦礫の下敷きになったりありとあらゆる危険シチュエーションを
試しちゃいますよ(;´Д`)ハァハァ
717699:04/03/26 00:04 ID:ZwBbm1RN
>>701
いや、確かにネタっぽいからねw
これからはただの名無しに戻ってハァハァしましょう。

しかし……
こういうシステムでライダーもやってみたいなぁ、とか思ってしまった。
718ゼー ◆zubatle7vs :04/03/26 00:26 ID:4YGGLxmR
そんな人には
正義の系譜
719名無しより愛をこめて:04/03/26 00:49 ID:OqwCWE4n
>>718
あれはアクションが作業になりがちだから正直二度三度やる気にはなれないなぁ・・・。
が、このウルトラマンはそうでもなさそうだ。
>>706のリンク先のSFX ACTIONの項を見て思ったよ。
720名無しより愛をこめて:04/03/26 00:51 ID:dslheK6I
登場キャラはどうなるんだろう?いっぱい出して欲しいな。
721名無しより愛をこめて:04/03/26 01:22 ID:hpnzqOsw
すばらしいのでageますよ。
全27体とリンク先にあるね。
・ウルトラマン・バルタン星人・レッドキング・ゼットン・スカイドン
・べムラー・アボラス・バニラ・ゴモラ

・帰ってきたウルトラマン・タッコング・ブラックキング

出演確定のみなさまはこの12匹かな。
722名無しより愛をこめて:04/03/26 01:28 ID:ZwBbm1RN
店頭ポップにはジェロニモンもいたです。……確か。
723名無しより愛をこめて:04/03/26 02:24 ID:X12iUy5J
もし自分達がウルトラマンのゲームを作るとしたら?ってのを形にしたようなゲームだな
724名無しより愛をこめて:04/03/26 08:03 ID:y1fFCjWk
ウルトラマン 宇宙怪獣べムラー 宇宙忍者バルタン星人
青色発泡怪獣アポラス 赤色火焔怪獣バニラ どくろ怪獣レッドキング
古代怪獣ゴモラ メガトン星人スカイドン 宇宙恐竜ゼットン
怪獣酉長ジェロニモン

オイル怪獣タッコング 用心棒怪獣ブラックキング 新ウルトラマン

残り14体

他に出てくるので予想は
磁力怪獣アントラー 油獣ベスター 四次元怪獣プルトン
三面星人ダダ 悪質宇宙人メフィラス星人 誘拐怪人ケムール人
脳波怪獣ギャンゴ 亡霊怪獣シーボーズ 棲星怪獣ジャミラ
ゾフィー ニセウルトラマン

古代怪獣ツインテール 宇宙大怪獣ベムスター ウルトラマンセブン
725名無しより愛をこめて:04/03/26 12:10 ID:sjyb6BDH
ウルトラマンはA、B、Cの3種類あるぞ
726名無しより愛をこめて:04/03/26 12:27 ID:RG8fHYQi
今日ここ覗いてこのゲームの情報知った、凄いなコレ・・・。ゴジラでも同様
のゲーム出して欲しい、アメリカ生まれのGC版格ゲーは操作もグラフィックも
キツかった・・・
727名無しより愛をこめて:04/03/26 13:09 ID:sjyb6BDH
>>724
>メガトン星人スカイドン
じゃなくて
「メガトン怪獣スカイドン」だ
728名無しより愛をこめて:04/03/26 13:19 ID:RYyFqn2l
>>724

ウルトラマンセブンじゃあないな。
それと、確かニセウルトラマンもいた。…というわけでサラブも確定かな?
729ゼー ◆zubatle7vs :04/03/26 13:38 ID:cF5HmJyd
ウルトラマンのタイプ違いは着せ替えだと思う。

>>724
ブラックキング出てくるならナックルも出てくると思う。
730名無しより愛をこめて:04/03/26 14:09 ID:goXPmBsV
スパヒロも特撮大戦も音沙汰無いな
731名無しより愛をこめて:04/03/26 14:28 ID:Bjpsu/0G
ゲーム関係でA、Bタイプのウルトラマンが出るのって初めて?
732名無しより愛をこめて:04/03/26 16:35 ID:mQxZeKuk
プリズ魔使いたいな〜
733名無しより愛をこめて:04/03/26 17:07 ID:YKewR4Fz
ブラックキングまでってことは・・・
ゼッd初代と二代目はあまりに違いすぎて
テクスチャ張替えじゃ再現できなかったのかなw
734名無しより愛をこめて:04/03/26 20:35 ID:HKil7t0q
ふーむ……
この映像レベルともなると、右上と左下のゲージも邪魔に思えるなあ。
オプションで消せたら最高なんだけど……。

まあ、プレイしてりゃきっと気にならんのだろうけどなー。
735名無しより愛をこめて:04/03/26 23:36 ID:ZSVCXWRj
>>733
普通ならネタだが、この場合は本当に再現できなかった気がしてくるのが凄いな
736名無しより愛をこめて:04/03/27 00:05 ID:wtvmybjN
最初は「帰マンは初代マンと共通の技が多いからおまけの隠しキャラに・・・」の
つもりだったのかな。

737名無しより愛をこめて:04/03/27 00:13 ID:91lPhPCr
ムルチとか出ないかなぁ
豪雨の中、ワンダバをバックに戦いてぇ〜

キングマイマイで落日の決闘でも可。
738名無しより愛をこめて:04/03/27 00:48 ID:lm0YWrQS
ヤメタランス出ないのか・・・(´・ω・` )
739名無しより愛をこめて:04/03/27 16:00 ID:uYx9gdxG
ベムスターは高確率で登場すると思うんだが、そうなると
デモシーンとかにセブンはブレスレット持って出てくるのかな?
740ゼー ◆zubatle7vs :04/03/27 19:41 ID:uLpjKlI+
プリズ魔対ブルトンとかすごく見たいわけですが。

>>737
ぜひムービーで等身大で走る新マンと犬爆破を。
741名無しより愛をこめて:04/03/27 21:56 ID:5LKSAism
人間の視点で怪獣の戦いを見るモードが欲しい。ビルの中からの
視点や屋上から眺めたり。近づきすぎると踏まれたり瓦礫の下敷き
になっちゃうとか。
742名無しより愛をこめて:04/03/27 22:23 ID:OXcIpTEk
モードというか、むしろそのネタ一本のゲームがやりてぇ。
シンプル2000とかで。
743名無しより愛をこめて:04/03/27 22:44 ID:aiA+rb/w
じゃあ自分はカメラマンでいいアングルで中継すると視聴率があがるゲーム

744名無しより愛をこめて:04/03/27 22:50 ID:tjpYmWwy
>>741
ウルトラマンFE2は?
745名無しより愛をこめて:04/03/27 23:25 ID:91lPhPCr
FE2のは、発売前はかなり自由に動けるのかなと、期待してたけど
実際は半固定みたいなもんだったからなぁ
746名無しより愛をこめて:04/03/27 23:34 ID:0rfj0HNi
>>745
うん。自由度が足りなかったね。
747名無しより愛をこめて:04/03/27 23:41 ID:AoGk4heB
ある意味、スーパーファミコン版のバージョンアップといえるな。
748名無しより愛をこめて:04/03/27 23:53 ID:GSHK6hOe
FE2のリプレイモードで必殺技出す前の「溜め」時に
「通常画面」と「見上げる画面」を交互に素早く切り替えると格好良いぞ
749名無しより愛をこめて:04/03/28 13:32 ID:1fw4BUt6
>>739
後、キングザウルス3世と
シーゴラスあたりも欲しい。
750名無しより愛をこめて:04/03/28 13:32 ID:mwc0+/eT
ワンダースワン以外のウルトラゲーム(ヒーロー系集合のは含まず)は一応全部
やってます。PSになってからのフィニッシュがムービーなのがどうも物足りない。
だからゼットンやベムスターの光線吸収反撃技やバリアも使えるようにしてほすィ。
Sファミコンの「ウルトラマン」は対ゼットンでスペシウム(マン)→光線吸収反撃(ゼ)
→バリアで反射(マン)→光線吸収反撃(ゼ)のラリーができたぞ。
751名無しより愛をこめて:04/03/28 14:27 ID:MMsHThr2
それはSFC版ではないとだけ言っておく。
752名無しより愛をこめて:04/03/28 17:13 ID:Jd4ppHI4
ファースト・コンタクトの意味が気になるな
コスモス?
新マンはブレスレット有り無しも再現してほしい。
753名無しより愛をこめて:04/03/28 17:18 ID:SDMf5xmu
>ファースト・コンタクトの意味が気になるな
なんでもないだろ
754ゼー ◆zubatle7vs :04/03/28 18:17 ID:QItmOSal
PS2のウルトラマンで盛り上がってるところ悪いんだけどさ。
スーファミの仮面ライダーの緑色のやつどうやって倒すの?
ダッシュキックは鎌みたいなので迎撃されるし。やってらんない。
755名無しより愛をこめて:04/03/29 19:00 ID:xEcFxz5R
>スーファミの仮面ライダー
「ファイナルファイト」みたいなやつ?
違ったらスマソ。
756ゼー ◆zubatle7vs :04/03/29 20:27 ID:PRogdDKA
そう、それ。どうしてもその前の黄金狼で削られる。
757名無しより愛をこめて:04/03/29 20:32 ID:xEcFxz5R
>>756
裏技教えてやる。
パスワード入力画面で
「こまがたばんだい/こまがたばんだい/こまがたばんだい」
って入れろ。
そうすれば最強状態でプレイできる。
758名無しより愛をこめて:04/03/29 20:37 ID:xEcFxz5R
759ゼー ◆zubatle7vs :04/03/29 20:39 ID:PRogdDKA
>>757
うわぁ、まじだ!
ありがとう。頑張ってみる。
760名無しより愛をこめて:04/03/29 21:02 ID:hC6BjsUn
SFCの仮面ライダーは前スレで熱く語られてたな。
761ゼー ◆zubatle7vs :04/03/29 21:44 ID:PRogdDKA
クリアしたぞー!
>>757マジでありがとう。
762名無しより愛をこめて:04/03/30 01:19 ID:LYsPuhwI
>750、751
確かセガサターン版「ウルトラマン 光の巨人伝説」で、ゼットンのリバー
ス光線やバリアが再現されてましたね。あのゲームではウルトラモード(スト
ーリーモード)で原作通りの技でとどめをさすと、スペシャルな演出(例:ウル
トラスパークで切り刻まれるべムスター等)が見られるのですが、うっかり違
う技でフィニッシュしてしまうと最初からやり直さなければならず、全てを確
認するためにプレイするのはもはや苦痛でした・・・
VSモードでにも対応していれば良かったのに。
763名無しより愛をこめて:04/03/30 23:09 ID:LlmnJ4Jx
>>762
おぅー、貴殿もセガサターンをやりましたか。2Dではあったけど、あれはよかったです。
スペシャル演出は俺も必死になって確認しましたよ。でもレッドキングだけは結局
わからなかった。出ました?
初代や帰りマンのファイティングスタイル(構え)とかまでこだわってましたね。
変身登場シーンもあれが一番原作に忠実だった。あれでやってしまったから、
後のエボリューションでできなかったのかもしれないけど。
764名無しより愛をこめて:04/03/31 00:32 ID:5M2R4420
ZOのゲームって格ゲーなの?
765762:04/03/31 00:34 ID:FWpACuO0
レッドキングは何度もやってみましたが、特に変わったことはおきませんでし
た。ステージは25話がモチーフの雪山のようですが、劇中の倒し方につなげ
られる技がなかったためでしょうか?キングジョー等は原作とは違うフィニッ
シュで演出が発動したので、確認出来なかっただけかも知れません。
766名無しより愛をこめて:04/03/31 01:35 ID:NOFMxcAx
>>765
レッドキングはたしか背負い投げだった気がする。
確か、倒れたとき少しジタバタする。(他の怪獣だったかもしれんが
背負い投げで倒す敵は確かにいた。)
違ってたらスマソ。
767名無しより愛をこめて:04/03/31 04:49 ID:W3FyWprq
>>766
いや多分、あってるでしょ。他に該当するやつがいない。
768名無しより愛をこめて:04/03/31 08:33 ID:VDwacimN
>>764
メガCDの奴だな。
サンダーブレードとか忍者ハヤテとかドラゴンズレアみたいな奴だよ。
映画のシーンを追っていくゲーム。
769名無しより愛をこめて:04/03/31 16:49 ID:vm8YWVVj
>>766
あなたは正しい。
770名無しより愛をこめて:04/03/31 17:12 ID:djz0i/B9
セガサターン版はテンペラー星人を使えるのが嬉しい。
771名無しより愛をこめて:04/03/31 18:40 ID:sxrF9kxE
ファミコンのころのなんだけど
「ヒーロー大決戦」とかゆーソフト覚えてる香具師おらんか?
確かメタル・ライダー・ガンダム・ウルトラマンの4種類のヒーローが
3段階に進化しながら進めていくゲームなんだが。
772マイナー怪獣が結構でるね:04/03/31 19:12 ID:K3kpkeCQ
登場予定キャラ

ウルトラマン(A.B.C.新) 宇宙怪獣べムラー 宇宙忍者バルタン星人
透明怪獣ネロンガ 海底原人ラゴン 磁力怪獣アントラー
どくろ怪獣レッドキング 油獣ペスター ニセウルトラマン
青色発泡怪獣アボラス 赤色火焔怪獣バニラ 深海怪獣グビラ
古代怪獣ゴモラ メガトン怪獣スカイドン 怪獣酉長ジェロニモン
宇宙恐竜ゼットン 

オイル怪獣タッコング 用心棒怪獣ブラックキング

残り9体

他に出てくるので予想は
四次元怪獣ブルトン 三面星人ダダ 悪質宇宙人メフィラス星人
棲星怪獣ジャミラ

古代怪獣ツインテール 古代怪獣キングザウルス三世 宇宙大怪獣ベムスター
暗殺宇宙人ナックル星人 ウルトラセブン
773名無しより愛をこめて:04/03/31 19:24 ID:1voAYQRX
>>771
ヒーロー総決戦だったかと。
ウラ技でコマンド入れてセレクト押すとキャラ変えられるんだよな。
あれはグレイトバトルの原点ではなかろうか。
ジバンが強かった。
774356:04/03/31 19:28 ID:NOFMxcAx
>>772
バルタンは二代目との区別ないの?
あと、グビラはマジ?
775名無しより愛をこめて:04/03/31 20:30 ID:rKALK9o8
ファミ通増刊より
5月20日発売予定 7140円

第1話「ウルトラ作戦第一号」宇宙怪獣ベムラー登場
第2話「侵略者を撃て」宇宙忍者バルタン星人登場
第3話「科特隊出撃せよ」透明怪獣ネロンガ登場
第4話「バラージの青い石」磁力怪獣アントラー登場
第5話「怪獣無法地帯」どくろ怪獣レッドキング登場
第6話「科特隊宇宙へ」宇宙忍者バルタン星人登場
776名無しより愛をこめて:04/03/31 22:14 ID:WsSnS3Gp
ここでもこんなスレが立つんだろうな・・
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080627525/l50
777名無しより愛をこめて:04/04/01 07:11 ID:mcSADdGz
登場予定キャラ

ウルトラマン(A.B.C.新) 宇宙怪獣べムラー 宇宙忍者バルタン星人
透明怪獣ネロンガ 海底原人ラゴン 磁力怪獣アントラー
友好珍獣ピグモン どくろ怪獣レッドキング 油獣ペスター
ニセウルトラマン 青色発泡怪獣アボラス 赤色火焔怪獣バニラ
深海怪獣グビラ 古代怪獣ゴモラ メガトン怪獣スカイドン
誘拐怪人ケムール人 怪獣酉長ジェロニモン 宇宙恐竜ゼットン 

オイル怪獣タッコング 古代怪獣キングザウルス三世 用心棒怪獣ブラックキング

残り6体

他に出てくるので予想は
四次元怪獣ブルトン 三面星人ダダ 悪質宇宙人メフィラス星人
棲星怪獣ジャミラ 凶悪宇宙人ザラブ星人

古代怪獣ツインテール 宇宙大怪獣ベムスター 暗殺宇宙人ナックル星人
ウルトラセブン
778名無しより愛をこめて:04/04/01 10:02 ID:JQdkYDez
特撮大戦の出演キャラを考えると
グラナダス、ビルガモ、スノーゴンも出てきそうだ
779名無しより愛をこめて:04/04/01 12:46 ID:IFrilC9S
ブラキンまでなので出ないと思われ
780名無しより愛をこめて:04/04/01 16:31 ID:vCRP6FjD
同じ開発スタッフによるPS版「ライダー」「V3」のように、今回もウケ狙いの
隠しキャラ&オプションが有りそう。巨大フジ隊員とか・・・
781名無しより愛をこめて:04/04/01 16:45 ID:U814r679
ガラモンとか
782名無しより愛をこめて:04/04/01 16:46 ID:wr8SeexG
>ウケ狙いの隠しキャラ
あっちのベムラ―とかw
783名無しより愛をこめて:04/04/01 16:48 ID:UAHLr4jq
ティガが出てきたりして
784名無しより愛をこめて:04/04/01 16:52 ID:AIMSMssN
ヤナカーギーとか?
785名無しより愛をこめて:04/04/01 19:59 ID:bpkZf/uL
隠しキャラはシュシュトリアン。これで三人分。
786名無しより愛をこめて:04/04/01 20:19 ID:MV5YWMJX
きっと隠しステージ「甦れ!ウルトラマン」がうわなにをやめr
787名無しより愛をこめて:04/04/01 21:07 ID:GQLkearM
どうみても某怪獣王にしか見えないエリマキを取られたジラースとか
788名無しより愛をこめて:04/04/01 21:36 ID:1e8ZzCwX
スフラン。
789名無しより愛をこめて:04/04/02 13:46 ID:8ipcDJD2
ゴモラ尻尾で街破壊ゲーム。
790名無しより愛をこめて:04/04/02 14:33 ID:tbryloTq
ウルトラマンたった一人でエクササイズゲーム
791名無しより愛をこめて:04/04/02 19:06 ID:JD5qtCeU
二代目バルタンも出てくるのか・・・
792名無しより愛をこめて:04/04/02 20:41 ID:Mj13s0nR
巨大芹沢博士も
793名無しより愛をこめて:04/04/02 22:39 ID:K5zKDbx9
>>792
それはゴジラのゲームででたので
どうせ言うなら巨大岩本博士だろ(w
794名無しより愛をこめて:04/04/02 23:09 ID:IEzBmvGD
巨大アニーと巨大アンヌを出したんだから巨大丘ユリ子でも


だったらフェミゴンを出せばいいという話だな
795名無しより愛をこめて:04/04/02 23:45 ID:2qKYe+hq
隠しキャラ予想

・むらいせいえもん
・ゾフィー
・アラシ(生身)
796名無しより愛をこめて :04/04/02 23:45 ID:tbryloTq
レッドキングの投石ゲームが有るなら、再生ドラコのピグモン叩きゲームも入れてくれ。
797名無しより愛をこめて:04/04/03 07:05 ID:+NcqOIXp
http://www.d3p.co.jp/s_20/s20_050.html
このゲーム、なんか欲しくなってきたぞ(w
798名無しより愛をこめて:04/04/03 09:33 ID:cjM17mya
>>797
思わず吹き出してしまったぞ!

昔から連綿と作られ続けているこの手の映画。
ジャイアントウーマンだったっけ?
あれを思い出した。あとスカイ丼も。
799名無しより愛をこめて:04/04/04 12:34 ID:9z4D1FtE
>>797
ウルトラと発売日同じ。
ウルトラの下に隠しながら添えてレジに持っていこうかな。
でも買うのに勇気がいるぞ。レジがきれいなおねぃさんだったらパスだな。
800名無しより愛をこめて:04/04/05 12:43 ID:EKiiU3/k
800!!
801名無しより愛をこめて:04/04/06 05:23 ID:dCVCy9UH
ウルトラマ〜ン800 ウルトラマ〜ン800♪ 

He came to us from the star〜♪

君〜は誰かを 愛しているか〜♪
802名無しより愛をこめて:04/04/06 12:45 ID:qoZHkNCq
ワンダースワンカラーのウルトラマンって面白いですか?
803名無しより愛をこめて:04/04/06 12:49 ID:azojdUFR
>>802
スーファミのウルトラマンと同じ感覚。安かったんでコレクター的に持ってるよ。
スワンクリスタルでやるとすごい絵がきれいになるね。
804802:04/04/06 13:09 ID:qoZHkNCq
>>803
レスさんくす。
スーファミと同じってことは結構良さげってことね。
スワンクリスタルとソフトが最近安いんで色々買い込んだんだけど、
ウルトラマンはどうしようか迷ってた。
いくら980円とかでも壊滅的な出来だったらやだし。
とりあえず買ってきます。

805名無しより愛をこめて :04/04/09 13:18 ID:bOAz1SZn
あげ
806名無しより愛をこめて:04/04/10 00:20 ID:VZ19UmFA
KAZEウルトラマンがヒットしてくれれば、
おそらく続編のセブン(+レオ?)も出るんだろうな(´Д`*)ポワワ

でもそれ以降は難しいかも
可能性があるのはタロウくらいか
807名無しより愛をこめて:04/04/10 00:35 ID:s998MPdV
>>806
タロウはエースとセットにしてほしいな。

ところでスーファミのウルトラセブンって面白いんですか?
ウルトラマンは持ってるんですが・・・
今買おうか悩んでいます。ここの人的にどうですか?
808名無しより愛をこめて:04/04/10 01:02 ID:f8koBEfa
>>466-468
あたりを見れ
809名無しより愛をこめて:04/04/10 01:08 ID:r2a1DYAJ
FE2はA、レオが入ったのが嬉しかったな・・・
いつもマン、セブン、タロウ(+新マン)が多いからな。
810名無しより愛をこめて:04/04/10 05:37 ID:KdPzhR7b
昔、池袋西口の松屋の隣のゲーセンで
「ぐぁーーーふざけんなーーーぎゃぉーーーばかーーぐぉーーー」などと
マジギレっぽい感じでずっと超大音量で叫びながらウルトラマンをプレイ
していた人が忘れられない。
811名無しより愛をこめて:04/04/10 07:21 ID:PRwkVmJu
FE3は是非80に光を。あと平成組もタイプチェンジ込みで是非。

FE2ではエースとタイラントを洪水ステージで戦わせてバラバ戦に見立ててみたり新マンとマグマ星人を夕日ステージで戦わせて
これまたナックル戦に見立ててみたりしてました。
812名無しより愛をこめて:04/04/10 12:07 ID:wXRmpDgs
一定歩数で必ず敵が出てくる
ウルトラマン倶楽部2をどうしたものか。
813名無しより愛をこめて:04/04/10 19:40 ID:AlBaGrux
アーケードのウルトラ警備隊で80がちゃんと長谷川初載の声だったのは感動した
一部のキャラクターの声が変だったけど(セブンやレオだったかな?)
あとGBのウルトラマン倶楽部 敵怪獣基地ヲ発見セヨではユリアンまで使えたな
しかしこうして考えてみると80は無視されているような気がするな
814名無しより愛をこめて:04/04/10 19:50 ID:L0BpNLpU
>>813
 エイティの変身のかけ声(エイティ!って叫ぶアレ)
や戦闘時の声(ショワって奴)は効果音扱いで録音
されているから、それを使用したんだろうね。
(かつての円谷30周年15枚組CDボックスの12枚目の
効果音集にもちゃんと収録されてたし)
815名無しより愛をこめて :04/04/11 22:43 ID:Rs5H5a+W
PS2のウルトラゲーでは是非、テレスドン対デットンを実現させてほしい。
816名無しより愛をこめて:04/04/13 11:45 ID:dWHH+d4H
>>815
それが出来るならブラックキング対レッドキングも出来るのか…
(;´Д`)ハァハァ
817名無しより愛をこめて :04/04/13 13:14 ID:9dsJ7xwj
>>816
き、きっと出来るよ(;´Д`)ハァハァ
アーストロン対ゴーストロンは・・・・・・きっと出来ないんだろうなあ(;´Д`)ハァハァ
818名無しより愛をこめて:04/04/15 19:10 ID:xSDQK2Nd
age
819名無しより愛をこめて:04/04/15 22:46 ID:Li9rBmtU
帰マンが途中までだから、ゼットン対ゼットンUはできないね(;´Д`)ハァハァ
でもベムスターが出れば、ゼットン対ベムスターのリバース光線合戦が
できるかも(;´Д`)ハァハァ
820名無しより愛をこめて:04/04/15 23:16 ID:gLE9ugJl
>>819
ベムスターVSゼットンならセガサターンで出た『ウルトラマン 光の巨人伝説』
で実現できるぞ。あれも結構中途半端だったが。
821名無しより愛をこめて:04/04/15 23:25 ID:FQ+9ridn
ファイティングエボリューション2でも実現できるな。
822名無しより愛をこめて:04/04/16 00:36 ID:2SRsn6rB
個人的にはガヴァドンA VS クプクプ         無理かw
823名無しより愛をこめて:04/04/16 01:12 ID:LvDs2Drf
ファミ通の最新号にウルトラ警備隊モンスターアタックって
ゲームが載ってたのですが、これ…激しくスパロボ…
いやこの板的には特撮大戦の名を出すのが正しいんでしょうけど、
もう画面のレイアウトからSD化したウルトラマンや怪獣の姿が
スパロボにしか見えないんですよ…。なんというか、スパロボに
ウルトラマン達が参戦したら(ありえないけど)こんな感じなんだろうなあと思いました。

あ、言い忘れましたけど参戦するのは初代マン、セブン、新マンの3つだけです。
824名無しより愛をこめて:04/04/16 09:21 ID:0t68fMDl
>初代マン、セブン、新マン

またこの三人か
特撮大戦と変わらないな
というかMATまでしかまとめられないとか
スパヒロの時に寺田が言っていたけど
戦闘シーンはSDというのは勘弁して欲しいけど
825名無しより愛をこめて:04/04/16 10:20 ID:s6dFur93
>>824
寺田は関係ない
なぜならバンプレストが作ってるのではないからだ
>>823はオブラートに包んだ物の言い方をしているが
はっきり言ってしまおう、これはスパロボのパクリだ

http://www.rocketcompany.co.jp/ultra/

もうHPが出来ているのには驚いた
でも画面のレイアウトから移動マスの細部までスパロボとほぼ同じといいのは…
>戦闘シーンはSDというのは勘弁
残念ながらSDだ…でもゼットンやバルタン星人は秀逸だと思う
全体的に二頭身から三頭身に等身が上がってる
826名無しより愛をこめて:04/04/16 10:52 ID:gurp6ByO
雑誌とHP見ました・・・あの・・・台詞のウインドウの所の顔グラや
カットインが全体的に特撮大戦よりいい感じなのはどういう事かと・・・
怪獣のドット絵なんか携帯機のスパロボのドッターでも引き抜いてきたかのような出来だし
827名無しより愛をこめて:04/04/16 11:20 ID:bC4CwRU7
>>825
ここまでやるならウルトラシリーズ集められるだけ集めて
ウルトラ大戦作れよ…。何故会社変わってもこのマンセブンジャックの3人だけなんだ?
とエースタロウレオ世代の自分は今回も愚痴るのだった_| ̄|○
828名無しより愛をこめて:04/04/16 12:30 ID:jk0sFDP+
ウルトラもライダーもこのタイプのクロスオーバーゲームに
そろそろ平成組を出して欲しいなあ。
一応アギトとガイアは出てるけど。
829名無しより愛をこめて:04/04/16 13:05 ID:7lJ1JoP+
HPのMAT:怪獣紹介のところ・・・・

クドンじゃね――――!
グドンだコノヤロ――――!!(w
830名無しより愛をこめて:04/04/16 14:21 ID:0/0YhHAx
冗談抜きで新しくウルトラ大戦作りましたと言われても
信じてしまいそうなくらい似てるな…
831名無しより愛をこめて:04/04/16 15:23 ID:9xuvbTy7
しかし今年はウルトラゲームラッシュだな。
現行シリーズが無いってのは素晴らしい。
832名無しより愛をこめて:04/04/16 16:22 ID:aS5pjq/6
>>831
ノ(ry
833名無しより愛をこめて:04/04/16 17:00 ID:6GINQFUi
ああ、やヴぁいこれ俺物凄く欲しい。

……って、ロケットカンパニーなのかよ!!w
834名無しより愛をこめて:04/04/16 18:46 ID:ykgKB/bl
正直日本アートメディアなんて会社より
このロケットカンパニーに特撮大戦を開発してもらいたかった
835名無しより愛をこめて:04/04/16 19:27 ID:u8fbXEVN
ロケットカンパニーのほかのソフトの出来はどうだい?
836名無しより愛をこめて:04/04/16 21:32 ID:Fu2sXF95
どうせならTAC、ZAT、MACまで出せや、ゴルァ!!




・・・あっ、MACは無理か。
837名無しより愛をこめて:04/04/16 21:35 ID:eawvu0mX
クロスオーバーはどうなんだか…。
838名無しより愛をこめて:04/04/17 00:54 ID:GpWELlZU
>>837
ファミ通を見る限り1話にレッドキング出てるね。
ウルトラ作戦第一号と怪彗星ツイフォンを同時にやるつもりらしい。
敗北条件にレッドキングがベムラーに攻撃されるとか
ウルトラママン以外がレッドキング倒すと書いてあるし。
って事はあのレッドキングはいきなり水爆飲み込んだ二代目?
839名無しより愛をこめて:04/04/17 00:55 ID:GpWELlZU
ウルトラママンってなんだよ_| ̄|○ ウルトラの母かよ。
840名無しより愛をこめて:04/04/17 01:07 ID:AqgeoqAp
とりあえずどこもかしこもナックル星人が出るだけで万歳だ。
841名無しより愛をこめて:04/04/17 05:58 ID:Ils1NDeK
プレイヤーは隊員しか操作できないのはどうよ。
ハヤタは動かせてもウルトラマンは動かせないんじゃ、個人的には萎える。

あと科特隊予算多すぎw 488億6000万円てなんだよ。
ビートルの改造に11億6000万円もかかってるし。
842名無しより愛をこめて:04/04/17 09:52 ID:cwo210kz
>>841
まあ現実でもイーグル戦闘機一機で14、5億くらいするから
ビートルの運動性をあそこまで上げて11億なら安いくらいな気が(w
843名無しより愛をこめて:04/04/17 10:28 ID:V3ylpCMb
いや、むしろあの円換算萌えw
844名無しより愛をこめて:04/04/17 12:15 ID:bOM5f41D
>>798
スカイ丼って何?
845名無しより愛をこめて:04/04/17 12:16 ID:Z+62WdYw
ケツの穴から水素を注入しながら食べる。
昭和42年発売。
846844:04/04/17 12:18 ID:bOM5f41D
ググったらモ○カンとかでたんだが・・・関係は?
ちなみにスカイドンは知ってる。
847名無しより愛をこめて:04/04/17 16:34 ID:J0AgcCnw
話の流れからは激しく逸れますが・・・

バンプレさんウルトラ警備隊PS2に移植して下さい。マジデ
848名無しより愛をこめて:04/04/17 16:51 ID:bOM5f41D
>>847
シューティングのやつ?
849名無しより愛をこめて:04/04/17 21:29 ID:OLiMRpze
>>839
某ギャグマンガ思い出してワロタ
850名無しより愛をこめて:04/04/18 01:14 ID:GrM5TYXS
>>848
だね。爆雷使ってボス瞬殺するのが楽しかった。
851名無しより愛をこめて:04/04/18 02:19 ID:YFiRKWwl
>>850
レオの主題歌があそこまでシューティングにマッチするとは思わなかった
852名無しより愛をこめて:04/04/19 16:46 ID:cu8l2kYf
>>851
漏れは初めて5面に行った時、冒頭で「タロウ!ウルトラマンナンバー6!」のコ−ラス
が聞こえた時震えたね。バンプレのだした版権物のなかではかなりな良作だろ。このゲーム
853名無しより愛をこめて:04/04/19 18:04 ID:mMYeiCnf
家庭用に移植することがあったら難易度変更できるようにして欲しい・・・>ウルトラ警備隊
アーケード版はなかなかしょっぱい難易度だった記憶があるので(;´Д`)
854名無しより愛をこめて:04/04/19 20:41 ID:/fuOPtyF
またKAZEゲー話題に戻るけど、隠しキャラってのはあるのかな?
マン以降のウルトラ怪獣人気どころは出尽くしたとも言える。
ウルトラQ怪獣を隠しキャラに入れたら結構受けるかもな。食玩の「名鑑」みたいで。
でもって、俺はピグモンvsガラモンとかやって楽しむ。
855名無しより愛をこめて:04/04/19 20:50 ID:Y2tesM1q
>>854
2、3秒で終わらせそうだがw
856名無しより愛をこめて:04/04/19 20:57 ID:uwRTCU5n
V3で「まさか」と思ったの隠しキャラはやっぱりおやっさんかな
ウルトラマンで「まさか」と思える隠しキャラって何だろう
857名無しより愛をこめて:04/04/19 21:10 ID:tQBf+j8W
V3のポリゴンを流用して巨大ムラマツキャップ
858名無しより愛をこめて:04/04/19 21:12 ID:V3/xjGnd
スパイダーショットを持ったホシノ君(第3話)
859名無しより愛をこめて:04/04/19 21:18 ID:ta2prWfo
ゲームの制作会社が同じという事で、仮面ライダー
860SFC「ウルトラセブン」と「スーパーヒーロー作戦」:04/04/19 21:26 ID:V3/xjGnd
やったことがない人は、SFCを買ってでもやりましょう。もう今じゃソフトと
一緒に買っても数百円だろうし。VSモードが良いんだよなー。PSやSSのもやっ
たけど、やっぱスペックじゃなくて中身が問題なんだよな。EXPARTにすれば、
ストーリーモードもそれなりに手応えあると思うし。

「〜作戦」は、面白いとは思うけど。A、タロウ、レオ目当ての人はやめた方
が良いよ。無理してこの三人を出さなくてもよかったと思う。何たって「スペ
ースQ」の絵がメタリウム光線と同じだもんね・・・。酷い手抜きだ。しかも
変身前に乗ってる戦闘機はウルトラホークだったりするし。まあTACとかは
存在してないからそのほうが正しいんだけど(でも北斗と光太郎はそれらの制服を着てる)。

861名無しより愛をこめて:04/04/19 23:26 ID:Y2tesM1q
あと一ヶ月か・・・・
862名無しより愛をこめて:04/04/20 00:49 ID:GxvYvliP
>>860
北斗と光太郎は、テンペラー星人の時にハヤタ〜北斗が着てた
黒っぽい服を着てなかったっけ?>スパヒロ
863名無しより愛をこめて:04/04/20 02:07 ID:M0Dj9LpB
無印スパヒロ好きなんだけどさ(ダイタルはやってない)、
正直ウルトラ好きにはお勧めできないと思う
自分は全然気にならなかったけどVSゼットンやVSパンドンは叩かれているし、
何よりラスボス戦に参加できない
自分はストーリーの流れ的に良かったし、主人公が活躍するのは嫌いじゃないんで
これで主人公&SRX好きになったんだけど……

そんなに他の作品を踏み台にしているかなぁ……
まあ、まわりを見るとそういう意見しか見ないんで自分の感性がおかしいと思ってますorz
864名無しより愛をこめて:04/04/20 08:04 ID:88I1FTGs
>>863
中途半端にスパロボαとリンクしてるのが…
特撮なら特撮作品オンリーを期待した人も多かったろうし、
どうせリンクさせるならなら徹底的にやってほしかった。

…その結果がダイダルとか特撮大戦なんだろうが OTL
865名無しより愛をこめて:04/04/20 15:11 ID:WXzyhKL0
特撮とアニメの作品が一緒にいるのは面白い試みだった思うけど
(SDグレイトバトルなど変身前のキャラがいないのを除く)
866名無しより愛をこめて:04/04/20 16:07 ID:b2rRezKB
メカゴジラとかはスパロボに出してもいいと思うんだがなぁ・・・
ところでスカイ丼ってなんなんだよ!!あんなもん喰うのか!?
867名無しより愛をこめて:04/04/20 16:38 ID:nTB1B0I/
以外にツインテールみたいに珍味かもしれんw
868名無しより愛をこめて:04/04/20 22:17 ID:wCFeJx0e
>>865
特撮ファンや世代的に反感買わないの選ぶなら
マジンガーZとかの古いロボットアニメか
デビルマン、サイボーグ009とかのアニメヒーローと共演させるべきだったよな
869名無しより愛をこめて:04/04/21 15:33 ID:EWMLxx66
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/
公式できた。ムービーマジすげぇ。
870名無しより愛をこめて:04/04/21 16:14 ID:xUid4DwJ
>869
5月20日が待ちきれん・・・。
871名無しより愛をこめて:04/04/21 16:33 ID:EWMLxx66
今のところ判明している怪獣は

ベムラー バルタン星人 ネロンガ ラゴン アントラー
レッドキング バルタン星人二代目 バニラ アボラス
ケムラー グビラ ゴモラ スカイドン ジェロニモン
ピグモン ゼットン
の計十六体。
しかし写真の枠は十七なのであと二匹出るわけか(ピグモン除けば)
872名無しより愛をこめて:04/04/21 19:35 ID:PRVZWMux
ムービー観た。
凄すぎ。
でもゴモラをジャイアントスィングで投げ飛ばした声は初代じゃあないぞ。
873名無しより愛をこめて:04/04/21 19:52 ID:EWMLxx66
ど〜やら某スレの画像見ている限り大乱闘モードの枠は

べムラー ネロンガ アントラー ペスター バニラ ケムラー ゴモラ ジェロニモン ピグモン
バルタン ラゴン レッドキング バルタン2 アボラス グビラ スカイドン ゼットン ランダム

みたいだね。
874名無しより愛をこめて:04/04/21 20:06 ID:EWMLxx66
ゲーム板が消滅した('A`)
875名無しより愛をこめて:04/04/21 20:08 ID:xq5veQJ9
ゲーム版落ちたの?
876名無しより愛をこめて:04/04/21 20:09 ID:xq5veQJ9
版じゃねえ板だ(ハズカシィ
877名無しより愛をこめて:04/04/21 20:22 ID:LU3QOe7L
>>871
ウルトラマンを合わせて全27体の怪獣が出てくるみたいだし

他は帰ってきたウルトラマンの怪獣なんじゃないですか?
タッコング キングザウルス三世 ツインテール ベムスター
ブラックキング ナックル

これが出てきても後三体は残りますが
878名無しより愛をこめて:04/04/21 20:35 ID:QBVbQSKl
ウルトラマンの怪獣17体
ウルトラマンABC+帰マンで4体
帰マンの怪獣枠は6体

とりあえずタッコング、ツインテール&グドン、ベムスター、ブラックキング&ナックルと予想。
でも定番のツインテール&グドンか復活シーゴラスと小林昭二を使いまわせるシーゴラス&シーモンスか微妙だな。
879名無しより愛をこめて:04/04/21 20:39 ID:EWMLxx66
実質ここが避難所ってことでFA?

そうかこの板で【究極】PS2 ウルトラマン 【神ゲー】とか立てるのか?
880名無しより愛をこめて:04/04/21 20:50 ID:sS5XeIjB
>>879
発売日までに復活すればいいのですが・・・
復活しない場合は立てるしかないでしょうね。

取りあえずテンプレでも考えておきますか?
881名無しより愛をこめて:04/04/21 20:57 ID:sS5XeIjB
【】ウルトラマン【】

公式
ttp://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/

隠し要素も含む説明
ttp://www.ktv.ne.jp/~takara/cs_ps2-ultra.htm
882名無しより愛をこめて:04/04/21 21:05 ID:EWMLxx66
向こうでもココが避難所として認定されたね
883名無しより愛をこめて:04/04/21 21:06 ID:kMwwcbFB
ドラコがでないから糞 ゚・(ノД`)・゚・
884名無しより愛をこめて:04/04/21 21:12 ID:uabvx+8T
何故メフィラスが出ないのだ・・・。
885名無しより愛をこめて:04/04/21 21:30 ID:WqK6X/mU
プルトン ジャミラ メフィラス ダダ(A.B.C)は欲しかったな
あえてはずしたのかもしれないが
886名無しより愛をこめて:04/04/21 21:34 ID:WqK6X/mU
ウルトラマンABC新は一人扱いで バルタン星人とバルタン星人二代目は同じ枠扱いにして欲しかった
それでキャラを一人でもいいから増やして欲しい
隠しルートとかで

これで4体増える
887名無しより愛をこめて:04/04/21 22:58 ID:wimU/QQt
うっわマジでもうこの映像レベルの時点で神ゲー決定だよ!!
はやくやりたい(*´д`)ハァハァ
888名無しより愛をこめて:04/04/21 23:37 ID:TAr2IrXU
>>881の公式、ストーリーモードに該当しないラゴンとケムラーが大乱闘画面にいるんだが…。
889名無しより愛をこめて:04/04/21 23:39 ID:TAr2IrXU
あ、ごめん>>871-873で出てたね。
890名無しより愛をこめて:04/04/22 12:49 ID:2WnivUm8
>>885
同意!!新マンモードなくてもいいから
プルトン、ジャミラ、メフィラス、ダダ、
テレスドンを入れてほしかったなあ。
隠しでないか?
891名無しより愛をこめて:04/04/22 13:19 ID:MsdKY1eJ
宇宙人系が少ないな。あとブルトンが欲しかった。
892カリカリ大魔王!!:04/04/22 13:24 ID:BcGTiqNb
カリカリクローバー人員紹介カリ!

☆たけし怪獣記の怪獣
☆たろー鯖イブ
●文殊王
●モラシム
●鳩の小次郎

☆=幹部
●=戦闘兵

どうだ、貴様らもカリカリクローバーに入隊しないかカリ?
893名無しより愛をこめて:04/04/22 13:27 ID:B/REBEZL
家ゲ板復活したぞ。さぁ帰った帰った。
894名無しより愛をこめて:04/04/22 14:26 ID:RMBZrGRB
公式のトップページ、なんでグルグルまわってんの?
気持ち悪くなったわ。
HPレイアウト作ったやつ、どういうセンスしてんだろうね。
895名無しより愛をこめて:04/04/22 20:35 ID:u+ZrfEwU
ブルトン、ジャミラ、メフィラス、テレスドンはSFCにも出たし、
ダダはFEシリーズに名を連ねる人気宇宙人。・・・・・何故でないんだ・・・・
宇宙人系が少なすぎだよ・・・

でもってザラブとニセウルトラマンも欲しかった。
つーか、対戦相手に化けられるように・・・・
896名無しより愛をこめて:04/04/22 20:45 ID:USn1/aoA
>>895
宇宙人が少ないのは次回のセブン編と被るから・・・・考えすぎかw
897名無しより愛をこめて:04/04/22 21:00 ID:u7ErbXcW
ウルトラマンABCと帰ってきたウルトラマンの扱いが一人なら、あと何人かは出せると思う
ウルトラマンもあわせて全27話の怪獣が登場って書いてあるから
898今の所 この線がありえそう:04/04/22 21:02 ID:u7ErbXcW
ストーリーモード

第一話 ウルトラ作戦第一号   宇宙怪獣べムラー
第二話 侵略者を撃て      宇宙忍者バルタン星人
第三話 科特隊出撃せよ     透明怪獣ネロンガ
第?話 大爆破う五秒前     海底原人ラゴン
第四話 パラージの青い石    磁力怪獣アントラー
第五話 怪獣無法地帯      どくろ怪獣レッドキング
第?話 オイルSOS        油獣ぺスター
第六話 科特隊宇宙へ      宇宙忍者バルタン星人(二代目)
第七話 悪魔はふたたび     赤色火炎怪獣バニラ/青色発泡怪獣アボラス
第?話 噴煙突破せよ      毒ガス怪獣ケムラー
第八話 地底科学基地      海底怪獣グビラ
第九話 怪獣殿下        古代怪獣ゴモラ
第?話 空の贈り物       メガトン怪獣スカイドン
第十話 小さな英雄       友好珍獣ピグモン/怪獣酉長ジェロニモン
最終話 さらばウルトラマン   宇宙恐竜ゼットン

帰ってきたウルトラマンモード

第一話 怪獣総進撃       オイル怪獣タッコング
第二話 タッコングの逆襲    オイル怪獣タッコング
第三話 必殺!流星キック    古代怪獣キングザウルス三世
第四話 二大怪獣東京を襲撃   地底怪獣グドン/古代怪獣ツインテール
第五話 決戦!怪獣対マット   地底怪獣グドン/古代怪獣ツインテール
第六話 ウルトラマン夕陽に死す 暗殺宇宙人ナックル星人/用心棒怪獣ブラックキング
最終話 ウルトラの星光る時    暗殺宇宙人ナックル星人/用心棒怪獣ブラックキング

第五話 ウルトラセブン参上   宇宙大怪獣ベムスター
の可能性も考えられるが、ウルトラセブンも作る必要がある為、無い可能性もある
899名無しより愛をこめて:04/04/22 22:32 ID:/KQrmZwL
キングザウルスとグドン、ツインテール確定したの?
確定していなきゃ候補としてはシーゴラス&シーモンスかな。
シーゴラスとベムスターはナックル星人前編で使い回せるし、
ムラマツキャップも高村船長で使いまわs(略
900名無しより愛をこめて:04/04/22 23:25 ID:Uq08UtCR
確定はしてないけど、そんなにマニアックな路線を狙ってない&新技や前後編を考慮して
キングザウルスとグドン、ツインテールが入るかな〜っと
また落ちなたなgame6
901名無しより愛をこめて:04/04/22 23:41 ID:USn1/aoA
またdj
902テンプレ補足希望:04/04/22 23:57 ID:Uq08UtCR
【侵略者を】PS2 ウルトラマン 第二話【撃て】

公式
http://www.bandaigames.channel.or.jp/list/ultraman/

隠し要素も含む説明
http://www.ktv.ne.jp/~takara/cs_ps2-ultra.htm

前スレ
【PS2】ウルトラマン【究極】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1080627525/l50
903名無しより愛をこめて:04/04/23 10:01 ID:wF3S2xwk
映像すげえな。興味なかったのに欲しくなってきた。
904名無しより愛をこめて:04/04/25 07:48 ID:hMupS/q2
PS「仮面ライダー」を久しぶりにやって気づいたが、
なんで旧2号の脇の下にラインがあるのよ!

う、うーむ・・・ウルトラマンは、見る限りでは大丈夫そうだが。
905名無しより愛をこめて:04/04/25 23:39 ID:O9jnLKN7
とんじゃってるよー
906名無しより愛をこめて:04/04/25 23:45 ID:znxOjCR8
>>896
いや、KAZEのことだ。きっとやるだろう。続編の「セブン」。
でもって、隠しモードは変身できなくなったダンに代わって「レオ」へ突入!
いや、俺の希望ですが。スタッフの方、見てますよね?
907名無しより愛をこめて:04/04/25 23:52 ID:YsFijfip
dj
レオなら後編キボン
908名無しより愛をこめて:04/04/25 23:54 ID:sRmFFj3r
家ゲーの方にも書いてあったが隠しはジープからゲンが逃げるゲームがほしいw
909名無しより愛をこめて:04/04/26 19:14 ID:dzipRGj1
人大杉
向こうで店頭プレイした人が
「カラータイマーが鳴るとおなじみのナレーションが・・・」
だってさ。
910名無しより愛をこめて:04/04/26 20:35 ID:dzipRGj1
見るだけならココで。
http://makimo.to/
911名無しより愛をこめて:04/04/28 19:47 ID:hh/YSv2r
ttp://www4.ocn.ne.jp/~s.y/game4.htm

この一番下に惜しい情報が・・・
バンプレストの特撮物に対する見方は
相変わらず厳しいようだ
912名無しより愛をこめて:04/04/28 22:23 ID:89QzKvhE
>>911
おそらくロケテの段階で厨受けしなかったのではなかろうか。
913名無しより愛をこめて:04/04/28 22:39 ID:JVQ67kPE
マンコスじゃマニアにだって受けない
914名無しより愛をこめて:04/04/28 23:19 ID:JExdOGEf
>>911
うわーやりたい!!!
初めてこのゲーム見たのは小学生の時だったからできなかったんだよなあ・・・
915名無しより愛をこめて:04/04/30 18:04 ID:5fUvKUcN
コピペ
ファミ通のウルトラマンの記事に
ラゴン、ペスター、ケムラー、スカイドンのストーリー&キャラ紹介 怪獣天下モード&怪獣墓場モードの紹介が載ってた。
ストーリーの写真でラゴンがヒップアタック攻撃、ぺスターが火炎攻撃 ケムラーが尻尾の破壊光線、
マンがスカイドンを持ち上げようとして 押し潰される&スカイドンがイビキ(ZZZ)を出して寝ているシーンが・・
怪獣天下モードは怪獣を倒し、倒した怪獣の肉で回復しながら最後にマンと戦う。
怪獣墓場モードは、宇宙空間で宇宙ビートルを操作して、ストーリーモード で倒した怪獣を探し発見すると怪獣のプロフィールがナレーションで紹介、
怪獣の鳴き声も聞けるらしい
916名無しより愛をこめて:04/05/01 07:26 ID:OpoN2fAo
PS2ウルトラマンの体験版をやってきたぞ。
バルタン星人戦からケムラー戦までプレイした。
レッドキング戦ではビートルでミサイル撃てた。

ナレーションでシチュエーションを説明→出動→変身→戦闘って流れだった。
本編ではもっと細かくなるんだろうな。
ビートルが発進時、一瞬カックン、となってから飛ぶのがマニアック(w
怪獣が暴れてるシーンで、人が大勢逃げまどうのが凄いよ。

ウルトラマンは以前みたゲームのどれよりもウルトラマンしてる!さすがPS2。
怪獣と取っ組み合って、レバガチャと○ボタン連打でマウントの取り合いが熱い!
主導権を握った後は別ボタン連打でタコ殴りなど、微妙に殺陣システムが継承されてる感。
尻尾を掴んでジャイアントスゥイングもレバガチャと○ボタン連打で回数が延びるようだ。
回数カウントも、投げた後勢い余ってすっ転ぶウルトラマンもイイ感じ。
△で光線技なんだけど、ウルトラ水流とか間違って出しちゃったが、これが当ると
ケムラーなんか「効かネ」みたいに顔をぬぐう。いや、凄いよ。
917名無しより愛をこめて :04/05/01 11:54 ID:m/51O/CA
>>916
スゲーーーーー!!!
918名無しより愛をこめて:04/05/01 13:38 ID:ihNmb1KL
>>916
やりてーーーーーーー!!!!
919名無しより愛をこめて:04/05/01 14:13 ID:MQQWlD1M
ゲーム自体糞でもいい。
ただなりきれたらそれでいいんだ。
920名無しより愛をこめて:04/05/01 18:45 ID:DGaiUXph
なんかみんなのレス見てると糞っぽくなさげに見えてくる。
921エジプト ◆QIlxFoh.Mw :04/05/01 20:45 ID:fiENiJU3
>>916
体験版もプレイしたい〜
922ゼー ◆zubatle7vs :04/05/02 03:16 ID:sxJPzQAW
ゼットンをウルトラ水流で倒したいなぁ。
923名無しより愛をこめて:04/05/02 15:57 ID:cI+YERSJ
体験版やってみた感想

意識してないのに原作と同じ展開になってる(笑)
924名無しより愛をこめて:04/05/02 16:04 ID:mf7ffxM2
俺も体験版を体験。

「空想特撮シリーズ ウルトラマン」という番組のカメラアングルをよく意識している。
よくぞここまで、というくらい。

ケムラーを見て思ったが、怪獣の目がちゃんと「点灯」しているのもナイスな再現度。
925名無しより愛をこめて:04/05/02 19:33 ID:yLuwGY+S
さすがはKAZe。
発売日が待ち遠しいぜ。
926名無しより愛をこめて:04/05/02 20:05 ID:p8eiM04l
2代目バルタンはちゃんと真っ二つにできるのかな?
927名無しより愛をこめて:04/05/02 21:55 ID:sJ68ff29
ところで、予約特典とかあるの?
いや、別になくても十分満足できそうな予感なんだが。
もし、初回予約限定ベータカプセル型ボールペンとか、って言われて
予約してなかったら激しく鬱になるから…。
928名無しより愛をこめて:04/05/02 22:14 ID:KUYzLVX5
>>927
残念ながら無いよ。
俺はこの神ゲーで十分だけどw
929名無しより愛をこめて:04/05/02 23:22 ID:USk537aK
>>916
>さすがPS2

間違ってる
正しくは>>925
930名無しより愛をこめて:04/05/03 06:03 ID:D9Z5jien
プロレス技よく分からんが
脇の間に相手の首挟んだり、相手に馬乗りになってチョップとかはできる?
できたらもう(*゚∀゚)=3ハァハァ
931名無しより愛をこめて:04/05/03 11:37 ID:WaTdM8im
>>930
>相手に馬乗りになって

ヘッドロックは未確認だけど、こっちはできる。
組んだ時点でイニシアチブの取り合いモードに突入、画面の指事に従って
任意のボタン連打(この場合は○)とレバガチャを要求される。
負けると逆に組み伏せられてボコボコにされるよ(w
アナログの方がやり易かった。

組む、といってもいろんな方向から試みると組み技も変化するようで、
例えば尻尾掴むとジャイアントスゥイング、となるようだった。
932名無しより愛をこめて:04/05/03 13:09 ID:u52ekny8
話の流れを乱すようで悪いが、昨日、今更PS2の555を購入して
蛇の必殺ドリルキックを見て感動した。
933名無しより愛をこめて:04/05/03 15:01 ID:qj62oiUs
>>926
レッドキングを輪切りにできるぐらいなんだからバルタン真っ二つもできるはず。
934名無しより愛をこめて:04/05/03 18:10 ID:3+vAXQn+
蹴り倒す→飛び掛る→首絞めてガンガン地面に叩きつける

ハァハァ…楽しいw
935名無しより愛をこめて:04/05/03 22:02 ID:mAdDxE6D
3Dのウルトラマンゲームって皆中途半端だったから、
そろそろ神ゲー出てきてもいいよね…?
936名無しより愛をこめて:04/05/03 22:08 ID:h/xFoGSN
挑発は出来るのかな・・・>KAZeのウルトラマン
なんか本編見てたらやたらとやってたんでw
937名無しより愛をこめて:04/05/03 23:47 ID:b+WUIokM
>>936
ジラース、ギャンゴとかで挑発してたなw
938ゼー ◆zubatle7vs :04/05/03 23:48 ID:838wx06i
胸ポンポン叩いたり、ショワッハッハッハって笑えたりしたら最高。
939名無しより愛をこめて:04/05/04 01:17 ID:6JHy7MzA
PS2ウルトラマン体験版、3戦目のケムラーでいきなり顔がBタイプに変わってワラタ
940名無しより愛をこめて:04/05/04 08:40 ID:JWg3AgZV
今日ウルころ終わったあとにCMやってたな。
941名無しより愛をこめて:04/05/04 16:27 ID:EnjE2Vc4
今朝このゲームの夢を見たよ。
最後の隠しモード「侵略者を討て」をプレイしてる夢だった。良い夢じゃあなかったんだけど……

ハヤタで街中を探索。人間がみんな変な格好をしてて、みんなちょっと変な意識。
話を聞くと、地球はもう征服されちゃってて、科特隊はハヤタを残して全滅。
バルタン星人が出てきて変身して戦って、倒すんだけど、住民からは非難される。
もう意識も完全に征服されちゃってて、逆にウルトラマンを侵略者呼ばわり。
ぼろぼろのまま宇宙に飛ぶウルトラマン。待ち受けてた2人の宇宙人と、ゼットン、
何故かセブンとレオ。
地球の方からウルトラマンを殺せ、っていう人間たちの声が聞こえてくる。
五人になぶられながら暗くなっていく画面。

起きた時哀しくて、夢でよかったと本気で思った。
942名無しより愛をこめて:04/05/04 17:39 ID:UwsdrChT
>>941
>五人になぶられながら
そこで5体分身技・ウルトラセパレーションですよ。
943名無しより愛をこめて:04/05/04 18:50 ID:ZWxkotD3
隠し技でシルバーヨードきぼんぬ
944名無しより愛をこめて:04/05/05 11:30 ID:8Nd2If3t
>>943
一峰大二漫画版のバカデカい八つ裂き光輪とか
アクセルクリムゾンスマッシュを先取りしてた楳図かずお版の時間移動ローリングスペシウム

なども使ってみたい
945名無しより愛をこめて:04/05/05 18:04 ID:LllYlRMy
dj
946名無しより愛をこめて:04/05/05 18:17 ID:H65yIVfR
ディスクシステムの仮面ライダーブラック最高
947名無しより愛をこめて:04/05/05 18:28 ID:zIyQ7h/P
俺も体験版やった。
PS2が欲しくなっちまったよ ( ´∀`)
948名無しより愛をこめて:04/05/06 10:14 ID:Hz0JxYuZ
>>946 あれは足が遅すぎて(ry
949名無しより愛をこめて:04/05/07 11:35 ID:kDTK68nx
「ウルトラマン」お店に体験版があって、心の中では「やりてー」って
思ってたんだけど、空いてなくって出来なかったよ。

やってる人の画面を、隣でじーっと見てるのも気の毒だし、
後ろで順番待ちするのも恥ずかしいし、仮にプレー出来ても
30過ぎのオッサンが遊んでいるのを子供に見られるのは
恥ずかしいしで、こっそり遠くからチラ見し、「いいなぁ」と思いながら、
帰ってきてしまいました。

子供の頃、ブランコに乗れずに公園を後にした時の気持ちが
よみがえりました。

新作ゲーム、それも新品を買うのは何年ぶりかわかんないけど、
買ってみようかな。
950名無しより愛をこめて:04/05/07 12:46 ID:Ny88QxrU
自作に繋げるためにもみんな買おうぜ!
951名無しより愛をこめて :04/05/07 13:23 ID:GIM87x1x
これのためにPS2買っちゃったよ!!
952名無しより愛をこめて:04/05/07 18:23 ID:wsv9Ao8V
>>951
おまいはエライ!
953名無しより愛をこめて:04/05/07 18:54 ID:9pmSNiUg
そういえば俺がPSを買ったのもV3を遊ぶためだったな
954名無しより愛をこめて:04/05/07 22:17 ID:yO7b8wg4
MDCDで出てた『Aランクサンダー』、完結して欲しかったw
955名無しより愛をこめて:04/05/07 22:57 ID:VxAQ1bwX
>>932
一瞬「スレ違いだこのやろー」と言いそうになった
専用スレじゃなかったねw
956名無しより愛をこめて:04/05/07 23:25 ID:oAaDjJXY
キングザウルス三世も確定の模様。
957名無しより愛をこめて:04/05/07 23:42 ID:o+iVxrYM
テレビガイドのゲーム紹介コーナーでも
一番大きく載っていた
買いたいけど金が・・・
958946:04/05/08 01:14 ID:RTPxao8A
>>948 
知ってる人いたのか
キャラゲーのくせにやたらと難しかった
959名無しより愛をこめて:04/05/08 01:30 ID:rq1N9wgP
×キャラゲーのくせにやたらと難しかった
○キャラゲーだから、やたらと難しかった

最近はそうでもないけど
960名無しより愛をこめて:04/05/08 13:35 ID:e4rcXnAU
>>956
マジ?
961名無しより愛をこめて:04/05/08 13:42 ID:0FrUSZxY
俺も遅ればせながら体験版やった。ゲーム下手なもんで、バルタンにウルトラ水流
を連発してしまった。
962名無しより愛をこめて:04/05/08 14:08 ID:n9iZ4tLF
キャッチリングが出たんだけど、クルクル回ってる間にどつかれて
リング飛んでく前に潰されちゃったんだが


本編よりひどいな
963名無しより愛をこめて:04/05/08 14:23 ID:5RO/mUMz
>>960
店頭ポスターに載ってたらしいよ。
964名無しより愛をこめて:04/05/08 15:38 ID:v8Di4z5t
ウルトラマンの話のところ申し訳ないが、PSのアギトって面白い?
ゲームとしてのデキは多少目をつぶるとして、アギトらしさが楽しめればいいんだけど。
965名無しより愛をこめて:04/05/08 16:12 ID:AxYdwWvv
>>964
アギトって確か、

ライーフ・アドバイザー!!

って叫びながら変身して可愛い女の子にはめっぽう弱いライダーだっけ?
966ゼー ◆zubatle7vs :04/05/08 19:59 ID:hfOUWDji
>>964
操作方法が簡単なので子供と一緒にできる。
連打してるだけでもそれなりに格闘してて楽しい。
木野さんはでないので注意。
詳しくは下記スレで。

目覚めろ!その魂 仮面ライダーアギトスレ
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1006402980/l50

967名無しより愛をこめて:04/05/08 20:57 ID:v8Di4z5t
>>966
ありがとうございます。でもそのアギトスレ見れない。
悪くはなさそうだから買ってみる。
968ゼー ◆zubatle7vs :04/05/08 21:16 ID:hfOUWDji
そのスレではこんな意見もある。
深くは期待しないほうがいい。

残念だなあ・・・割と期待してたんだが
出来が浅すぎ
大人のファンこれじゃ喜ばないだろ。
ほんとにボタン連打で終わっちゃうよ。
熱狂的なヲタのファングッヅの一貫として捉えるならいいかもしれんが
格ゲーでもなんでもないな、こりゃ。
ほんとにファナイルファイト。
格ゲーとしてはクウガの方がまだ勧められるかもしれん。
969名無しより愛をこめて:04/05/08 21:18 ID:CFmfRwAd
http://game.2ch.net/famicom/kako/1006/10064/1006402980.html
こっちでどう?なんかうちのIEじゃ見れんが

G4出すのたるいよ-ヽ(`Д´)ノウワァァン
970名無しより愛をこめて:04/05/08 21:36 ID:v8Di4z5t
>>969
んー、見れない…。1週間くらい前に、家ゲー攻略板の龍騎スレに
アギトスレへのリンクがあって見たんだけど、なぜか今は見れなくなってる。

V3がとても面白かったんで、同じKAZeなら楽しめないことはないと思うんで買う。
971名無しより愛をこめて:04/05/08 21:41 ID:CFmfRwAd
専用ブラウザじゃ見れるんだがなあ…
書き忘れスマヌ。

次スレどうしますかね
972名無しより愛をこめて:04/05/08 22:11 ID:f/8IeMb+
>980あたりにおながいしますか。

PS2ウルトラマンも「仮面ライダー〜正義の系譜」のように専用スレが立つような
ヨカーンがするけど、このスレは特撮・それっぽいゲーム全般を幅広く網羅して、
マターリと続けていってもらいたい。
973ゼー ◆zubatle7vs :04/05/08 22:14 ID:hfOUWDji
>972
家庭用ゲーム板で立ってる。

【新マン】PS2版ウルトラマン第2話【ジャック】
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1082696810/l50
974名無しより愛をこめて:04/05/08 23:05 ID:iRUQWEIR
家ゲーのほうで
新マン対タッコングの画像があるぞい
975名無しより愛をこめて:04/05/09 01:55 ID:G300QpOB
>>973
だからここは「ウルトラマン」専用スレじゃないんだから
家ゲー板のそのスレは、ここの次スレには関係ないだろう。
976名無しより愛をこめて:04/05/09 03:05 ID:BL7r+B+7
タッコングでけぇな…
977名無しより愛をこめて:04/05/09 11:40 ID:PKAbB1jj
>>970
V3みたいなのを期待するとちょっと肩透かしを食らうかもしれない。
でも、遊びやすいゲームだと思う。カードゲットモードが射撃訓練になってるのも
面白いし。
978名無しより愛をこめて:04/05/09 23:51 ID:ixcuB2MJ
PS2のウルトラマン、なんか主題歌が収録されないらしいね。
かなり残念。
979名無しより愛をこめて
戦ってる時に流れるBGMはちゃんと原作通りなので問題ないぜ
出来れば欲しいけどね