【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 ラストバトル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
本スレの邪魔にならないようsage進行で戦え!

過去スレなどは>>2-12あたり。
2名無しより愛をこめて:02/11/11 22:54 ID:NJ8UeR1w
うっさいハゲ!
3名無しより愛をこめて:02/11/11 22:55 ID:LBbHRmVH
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part8
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033107150/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part7
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031583608/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part6
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030170497/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part5
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028936469/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part4
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028297632/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027609271/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1025532449/
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part1
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020829394/

東映公式サイト 
ttp://www.toei.co.jp/tv/ryuki/
テレ朝公式サイト
ttp://www.tv-asahi.co.jp/ryuki/
4名無しより愛をこめて:02/11/11 22:58 ID:GIQFUQ8G
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 Part9
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034770567/
5:02/11/11 22:59 ID:cX23qJAL

忘れてた、サンクスコ。
6名無しより愛をこめて:02/11/11 23:06 ID:K/nNIWwP
噂でだけど、シンジと恋、浅倉、ユイは生き残るらしかばい。
7名無しより愛をこめて:02/11/11 23:20 ID:y1ejfkVG
他はともかく、浅倉生き残って何すんの?
また凶悪犯罪の繰り返し?
8名無しより愛をこめて:02/11/11 23:27 ID:NCixqF2s
生き残り組
真司 蓮 浅倉 東條 ユイ
死亡組
香川 北岡 佐野 神埼士郎
香川はオーディンのファイナルベントで死亡
ただし、東條は死にはしないものの香川の死で精神的安定が無くなり、おかしく
なって、最後には廃人になります。
佐野(インペラー)はジェノサイダーのファイナルベント、デゥームズデイで死亡
北岡は映画と同じように脱落するが、最後はゾルダで戦って息を引き取る
9名無しより愛をこめて:02/11/11 23:37 ID:P/q0XbOj
>>1 乙〜
>>2 久々に見た「パーフェクトうっさいハゲ」

香川あぼーんしたら真司は子供の養育費を捻出するためにがんばりますか?
10名無しより愛をこめて:02/11/11 23:40 ID:5qC4s5Hs
>>8
またライツビルか・・・
11名無しより愛をこめて:02/11/11 23:50 ID:I6vbThhc
>>8
小学生が授業中に考えた様なネタですね。当たり障りが無さ過ぎる。
違和感を覚えるくらい捻りを加えて妄想した方がもっとおもしろく
なると思います。
12名無しより愛をこめて:02/11/12 00:04 ID:FaLnPamE
■関連スレ・関連サイト

【新番組】2003年の特撮番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036307591/l50

仮面ライダー龍騎 質問箱
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029725671/l50

【ネタ倉庫(有志)】
ttp://www.geocities.co.jp/Hollywood-Spotlight/2499/neta.htm

テレビシリーズに登場するライダーは10人(オルタナティブ除く)
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/016/index.html
13名無しより愛をこめて:02/11/12 01:16 ID:B8bxi0IU
>>11
まあ、いいんじゃない?

誰が生き残るか、何人残るか、全滅か、
そろそろそういう話題の時期だし、どうせもうネタバレはでてこないんだし。
浅倉が残るのも面白い。
14名無しより愛をこめて:02/11/12 01:33 ID:yJ3mso2i
>1
スレタイ、ラストバトルってこの次のスレはないのか?
15名無しより愛をこめて:02/11/12 02:06 ID:gcwQgD0T
>>13
ていうか、映画につながるんだから、
浅倉は残るんだろ、違うのか?
16名無しより愛をこめて:02/11/12 02:18 ID:QqtVDpfg
>>15
なら北岡も生き残るはず。
そういうもんだろう、違うのか?
17名無しより愛をこめて:02/11/12 02:24 ID:kLd4TzZw
彼らの戦いはまだ始まったばかりだ

…完…

だったらヤだなあ
18名無しより愛をこめて:02/11/12 02:45 ID:NSGMGHOo
>>15
なんていうか、「劇場版につながる」派と「劇場版とTV放送はパラレル」派が
居て、つながる派の人は各メディアでそう伝えられたのでそう捉えてて、パラレル
派の人はタイムベントによる修正、劇場版で昔神崎志郎が実験した時のままだ
った401号室がTVでは香川達が模様替えしていたりということ等を根拠にして
る様です。どうも製作側が意図的にそのあたりをボカシているみたいですね。
で、現状ではTVにつながるともパラレルとも断定できないので、その手の書き込み
をする場合は文頭に『たぶん』と付け加えることをおすすめします。
19名無しより愛をこめて:02/11/12 03:06 ID:VzZYO8VH
AA大辞典、2典に続く新プロジェクト!
コテハンに詳しい方を広く募集しています!
我こそはと思う、博識な2ch博士を募集しています。
貴方の知識を我々は求めています。
どうか、情報をお寄せください!

コテハン辞典を作ろう!
2ちゃんねるコテハン登録所
http://curoco.com/2chvote/koten/html/

登録しなければ生き残れない!
20名無しより愛をこめて:02/11/12 03:39 ID:jBxl4GgK
>神崎士郎の謎を追って、香川研究室をかぎまわる令子。そんな彼女を排除しようとする悟と、ついに正面対決する北岡=ゾルダ。
令子を庇って死ぬかも。

士郎が教授に「デッキを破棄しろ」みたいに言うあたり、
デッキは13個って決まってるのかな?(それでも1つ足りないけど)
デッキ数無制限だったらデッキどうのではなく、教授倒しちゃえば良いだけだし。
もう半クールで良いから香川達第3勢力登場が早ければもっと良かったのに。
残り話数でストーリーこなすのに大変で教授達の行動に深みが無い。
言葉で「英雄」「英雄」言ってるだけ。もっと活躍してほしかった。

それより、いまさら士郎がインペラ投入する理由が見えない。
ユイの賞味期限が近づいてるんじゃないの?
21名無しより愛をこめて:02/11/12 04:13 ID:N3kfiiNF
龍騎の出演者ってみんな年いってるよな  24以上がやたら多いのは何でだろ
年齢的に後のない役者を活躍させる為か?  
22名無しより愛をこめて:02/11/12 04:21 ID:tgEtt0uj
あぁ・・・・涼平さん・・・いや、北岡先生には死んで欲しくないかな
恵理の意識が戻るみたいに、北岡先生の寿命も少し(病気が治ると戦う理由が無くなるので)
延びて欲しいっす。
23名無しより愛をこめて:02/11/12 04:26 ID:xrYqC5B0
>>20
> 言葉で「英雄」「英雄」言ってるだけ。

実際には英雄的でもなんでもない行為でありながら
その言葉に酔ってる、という演出なんだろ?違うのか?
24名無しより愛をこめて:02/11/12 04:56 ID:QK7bIZ8u
ベルデが出てこないなら、出ない理由をハッキリ提示してくれないと
13ライダーにならんやん
SPは無いものとして考えるべきだし
25名無しさんより愛をこめて:02/11/12 05:57 ID:sTmnoH2d
確かに香川は唐突に現れたんで深みが無いな。アギトの木野みたいに
1クールあたりからその存在を仄めかしていればよかったんだが・・・。
26名無しより愛をこめて:02/11/12 05:57 ID:dHYN9gjD
中途半端なSP番組の為に中途半端な存在になってしまったベルデに合掌
27名無しより愛をこめて:02/11/12 06:27 ID:iYseUDF6
>>18
今の本編の「OREジャーナル、ついにミラーワールドの秘密に接近か?」みたいな
展開観ても、ストーリーが映画に直結してると考えられる人が存在するのが
個人的には不思議。
今の本編の段階でMWの謎にあれほど近づいていたら、映画で
結婚詐欺師の調査なんてやってる場合じゃないと思うんだが。
28名無しより愛をこめて:02/11/12 07:11 ID:jBxl4GgK
>>23
本当に英雄的な行為をしているかどうかを言ってるんじゃなく、アクションが少ない。
故・中村が2〜3回唯を襲っただけじゃん。
>>25が言うように、出現が唐突過ぎるため、
単なるテコ入れキャラに成り下がってる。
やろうとしている計画の壮大さ(本当に壮大かはしらないけど)が見えてこない。

第3勢力首領って事前情報聞いてたからちょっとがっかりした ってことです。

いまのところ教授(カイドウさん)の演技が良いだけなんだもん。
29名無しより愛をこめて:02/11/12 08:37 ID:aFEOtj7p
ここはネタバレスレなんだよお
30名無しより愛をこめて:02/11/12 12:00 ID:iAtOWk/x
>>29
本スレは馬鹿が多いからこっちでマターリ語っているのでは
31名無しより愛をこめて:02/11/12 12:16 ID:R7885mHx
なんか全体的にいきあたりばったりな番組だよね、龍騎
話のペース配分にしても、登場人物の行動にしても
32名無しより愛をこめて:02/11/12 12:19 ID:UnNIMlhv
しかし、これまで多くの一般人が
モンスターの犠牲になってきたのを踏まえると
教授のやろうとすることはまさに英雄的行為なわけで。
もっとそのへんを強調してほしい気がする
33名無しより愛をこめて:02/11/12 13:37 ID:3kvLVahC
また令子による犠牲者が・・・?
34名無しより愛をこめて:02/11/12 15:39 ID:2BHndWU/
オーディンのFVがエターナルカオスってのは既出?
35名無しより愛をこめて:02/11/12 15:50 ID:4+jqrOfm
↑がいしゅつだよ。
でもどんな技なのかね。
36名無しより愛をこめて:02/11/12 15:51 ID:PRQCocy/
>>34
名前だけはガイシュツ、でもどんな技なの?
37名無しより愛をこめて:02/11/12 16:00 ID:B8bxi0IU
>36
もちろんゴルトフェニックスがバイクに変型して、そのバイクで体当たり.....。
38名無しより愛をこめて:02/11/12 16:28 ID:N2ZgmPf3
参考:ゲーム版龍騎のエターナルカオス
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1034251108/387
>オーディンが瞬間移動攻撃で数回攻撃、
>よろけた所にゴルトフェニックスを背中に付け体当たり。

本編では全く違うものになる可能性もあるが、
背中に装着というギミックがR&Mにもある事を考えるとこれに近いものになると思われ。
39名無しより愛をこめて:02/11/12 16:43 ID:2BHndWU/
オーディンFV
前おもちゃ版にあったヤシ
ttp://toyup2.hp.infoseek.co.jp/img/picture/img20021105161025.jpg
40名無しより愛をこめて:02/11/12 16:58 ID:WOQvWbrB
なんかソレ怖いな
顔の向きとか
41名無しより愛をこめて:02/11/12 16:58 ID:V3eal2LJ
>>39 何というか・・・凄いことになってないか!?w

ところで、TV版の最終回は劇場の後日談という可能性はない?
オデンが修正したのは劇場版そのものを無かったことにするんじゃなく、
ラストの崩壊が起きない世界にしたとか。

映画見てないんでただの妄想だガナー
42名無しより愛をこめて:02/11/12 17:06 ID:fzopAbaf
>>41
かなりの妄想だねw
43名無しより愛をこめて:02/11/12 17:23 ID:8EmC46JG
>41
漏れもそう思ってた(映画は観ますた)。
今から本編でゾルダや王蛇始末したりしてたら、最終話までに
まとまらないんじゃないかと…。
44名無しより愛をこめて:02/11/12 17:26 ID:fzopAbaf
映画版は最終回・・・アフォかと・・・

最終章・・・バカカと・・・

どっちもカンケーねえよ!
45名無しより愛をこめて:02/11/12 17:56 ID:HV4iCY7R
さっきビデオで今週の40話を見たんだが、島田さんが普通に登場してたのはなぜ?
前回のラストで思いっきり襲撃されそうだった気がするが、助かった理由は説明されて
なかったような。誰か教えて〜。
46名無しより愛をこめて:02/11/12 18:01 ID:VCRj8TkK
>>45
それは漏れも気になる罠。自分の予想では、イグアナが
怖かったか(笑)襲ってくる一歩手前で島田さんのマリリンが
走って逃げて、島田さんが追いかけて、モンスターが島田さんを
襲えなかったとか(笑)
47名無しより愛をこめて:02/11/12 18:14 ID:fzopAbaf
誰も襲ったなんていってないじゃん

次週に対するアピールじゃない?
48名無しより愛をこめて:02/11/12 18:40 ID:wEQ9xQAN
>>45
どうせ番組事態は子供相手だし。
その辺りは適当に理由考えてくれって事なんじゃない?
しかも予告で優衣がモンスターの絵を見てるシーンも本編に入ってなかったし。
そういうあやふやなとこは前のを見返してみても沢山あるよ。
49名無しより愛をこめて:02/11/12 18:59 ID:54uyjc7B
>>45 インペラーが招集をかけたとか言ってみるテスト
50名無しより愛をこめて:02/11/12 20:03 ID:zd9IDBqR
>>26
登場予定のなかったライダーがSPのお陰で1回でも人目に触れる機会が
出来ただけでも有難く思え。
51名無しより愛をこめて:02/11/12 21:11 ID:BeUGUpYU
>>31
確かに香川グループの登場は唐突と感じた。
故・仲村は12話から出てたけど、後半登場する予定は無かったみたいだし。
タイムベントの影響で1話以前の過去にも影響を与えたのかな?
ただ、インペラ―が3話あたりから暗躍していたのなら面白いかもと言ってみる。
52名無しより愛をこめて:02/11/12 21:34 ID:va6M/htL
>>50=井上
53名無しより愛をこめて:02/11/12 21:40 ID:hM77bRbh
>>45
ミラーワールドで飛び込みポーズをとっていただけだと思われ。
54名無しより愛をこめて:02/11/12 21:47 ID:XCQxQyrp
なんかよくわからんけど士郎はゴルトフェニックスに脅されてるみたい。
ゆいを人質にされて、ゴルトの言いなりになってる。
オデンデッキはゲームを円滑に進めるために神埼が所有。
で、ゴルトにユイが殺されたあと龍騎に3枚目のサバイブを与えて消えてしまう。
これ、聞いた話デス
あんまりよく覚えてない
55名無しより愛をこめて:02/11/12 21:59 ID:sTmnoH2d
島田の他にどうして真司が香川の家族がモンスターに狙われていたのを
知っていたの?や王蛇登場の時に救急車で運ばれた真司がどうやって
変身してライダーバトルに乱入できたの?とつくりがかなり杜撰だな龍騎って
56名無しより愛をこめて:02/11/12 22:02 ID:va6M/htL
龍騎

「烈火」のカードで龍騎サバイブ

さらに「生命」のカード重ねがけで龍騎アライブ(仮)

( ゚д゚)ウマー
57名無しより愛をこめて:02/11/12 22:05 ID:Ip+l3EXl
>>28
香川の深みを読みとれてないだけじゃん。
長く活躍したり、回数多く登場すりゃいいってもんじゃないだろう。
でかい事やりゃいいってもんでもないし。
龍騎の世界において、香川の出した命題は大きい。
40話において香川のとった行動も大きいし。
何が足りないと思ってるのかわからないんだが。

登場が唐突といっても、唐突じゃないキャラなんかいなかったと思う。
次々と新しいキャラが出てくるのが龍騎なんだし。
手塚も芝浦もファムも北岡も何の前フリもなく登場した。
まだ神崎士郎とのつながりがあるだけ、香川の方が登場に説得力がある。
58名無しより愛をこめて:02/11/12 22:13 ID:Ip+l3EXl
>>55
杜撰なんじゃなくて、ワザと細かい辻褄合わせより、かっこよく登場!とか
ヒーローっぽさというのを、クウガやアギトより重要視してるからだよ。
そんなところ、細かく説明されて面白い? その分他の描写やアクションの
流れや分量が減ってしまう。
主人公が登場してカッコいい!とか燃えるとかいう回数は明らかに龍騎が
他二作より多いのは、そのせいだと思う。
そこらへん、旧作ライダーに近い所があるな。
辻褄があってる事は必ずしも良作の条件ではない。クウガは辻褄合わせ
ばかりにこだわりすぎてた。
59名無しより愛をこめて:02/11/12 22:25 ID:QvNUh3O0
なんかスレ違いな話題だけど

>>55
救急車から降りて、変身して、っていうシーンを挿入したら
良かったわけ?
今週のはまだ観て無いけど、本スレでさんざん話題になってたのに
わざわざ今更ここのスレまで来て言わんでも。
60名無しより愛をこめて:02/11/12 23:38 ID:8YZfzA6w
>>55

だ か ら

こ こ は

ネ タ バ レ ス レ

な ん だ っ て ! ! !

61名無しより愛をこめて:02/11/12 23:39 ID:EBUH4k7y
つうか皆議論するなら本スレでやりたまい
62名無しより愛をこめて:02/11/13 00:08 ID:fYBt9c7w
思い切って最終回を予想(妄想)してみる。
龍鯖ラストバトルでストレンジベント発動

強力版タイムベントが発生し、今までのことが無かったことになる。

ライダーの戦いを知っているのは真司のみとなり、
すべてのライダー達に関わった人物達は他人となる。

北岡は予定通り病死、当然の如く浅倉は生き残る。

と考えては見たものの>>9のネタバレと微妙に一致しないので外れてる可能性の方が高いかも。
当たってたら「手塚」とでも呼んでください(w
63名無しより愛をこめて:02/11/13 00:34 ID:Rv+jGzsa
ラストバトルはストレンジベントで龍騎が他のライダーの技を一つずつ使って
オデンを追い詰めます。
(例 フリーズベントでゴルトフェニックスを凍結→コピーベントで
ゴルトセイバーをコピーして斬るw)
64名無しより愛をこめて:02/11/13 00:36 ID:4TkLET0J
むしろODNが仲間になるとか・・・。
65名無しより愛をこめて:02/11/13 00:44 ID:GYt+z18z
>>62
これ、ずいぶん前のネタバレスレでも書いてあったよな
66名無しより愛をこめて:02/11/13 01:49 ID:Ru/V5f8/
ブックCD2からエターナルカオス・ドライブディバイダーの
詳細が判明する事を期待。

67名無しより愛をこめて:02/11/13 02:16 ID:PZvPlO2i
仮面ライダー次作の話、実際に聞いたよ。
タイトルはまだ未定みたい。
68名無しより愛をこめて:02/11/13 02:21 ID:695qVt7c
教えれっ!(神崎風に)
69名無しより愛をこめて:02/11/13 02:29 ID:mK/oHn8P
>>67
こちらで是非。

【新番組】2003年の特撮番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036307591/l50
70名無しより愛をこめて:02/11/13 05:04 ID:liDWrtsi
ザ・テレビジョンの41話バレ(たいしたことないが)
・浅倉は東條を倒すため、居場所を訊きに真司のもとへ
・北岡と東條が対決。様子を見ていた蓮が北岡に加勢
だってさ。立ち読みだから適当だけど
71名無しより愛をこめて:02/11/13 10:34 ID:xcbMPzSb
龍騎延長決定だって!
72名無しより愛をこめて:02/11/13 10:42 ID:h5KeGnfQ
>>71
ソースは?
73名無しより愛をこめて:02/11/13 10:46 ID:uMVNTPjl
>>71
詳細キボンヌ
74名無しより愛をこめて:02/11/13 11:08 ID:pgUIbVAV
>>66
お子ちゃま向けのCDブックなので、
そんなことは全然明らかになりませんですた。
「かめんらいだーおうじゃのうたをうたおう!」
って、こんなの子供に歌えるか!
75名無しより愛をこめて:02/11/13 15:25 ID:yOIqTg/v
「最終章は映画でしか描けない」というのは、
CGや合成などの「金と時間」の問題なのかも。
テレビでのゼール軍団の合成のショボさをみてもわかるように、
TVの方は予算がないのでしょう。
そこで割と金の掛かるCGを予算がある程度出る映画で作った、と。
で、その素材をこれからTVで使いまわすのではないか?
話の筋は映画版に添うカタチで。
76名無しより愛をこめて:02/11/13 16:00 ID:flU13V7u
>>74
そのブックCDにタイガがファイナルベント決めてる相手がネタバレやて??
誰なの??
77名無しより愛をこめて:02/11/13 16:52 ID:Y2Ax5pEe
まったく無関係だが、今週のドラえもんは龍騎のパクリっぽい雰囲気が・・・。
まあ同系列だし、元々パロディー作品豊かな作品だから問題はないと思うが
これはこれで、内容が気になる。
割り込みスマソ。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/contents/000/current/episode/index.html
78名無しより愛をこめて:02/11/13 17:03 ID:yjKpCKG/
>77
こんなページがあったんだ〜

逆に龍騎のキャストに「変身!」じゃなくて
「決め技スーツ〜!」ってやって欲しいね、ギャグで。
79名無しより愛をこめて:02/11/13 17:41 ID:vWUFmZO4
バックルにカードを差し込むのか・・・
のび太のポーズ次第では祭りだな
80名無しより愛をこめて:02/11/13 17:41 ID:0IBCsF+q
スーツの配色が微妙に龍騎っぽくてワラタ
81名無しより愛をこめて:02/11/13 17:42 ID:71OSU+9g
SMAPより意外性があっておもしろそう。
82名無しより愛をこめて:02/11/13 19:13 ID:Fq3uC6q7
>>76
オルタナさんでしたが、以前放送されたシーンだったと思います。
後ろに龍騎がいました。
何のネタバレなのかなあ……。
っていうか、こんなCD買ってる漏れって一体……。
83名無しより愛をこめて:02/11/13 20:30 ID:dEpzJuUR
差し障りのないネタバレするよ〜ん


TVラストでオーディン死ぬ
つーか本体はゴルトフェニックスだからそっち殺す
でもそのせいでサバイブのカードが消えちゃう

だから映画では使いたくても使えなかったのよw
しかし驚愕のラストでは直接変身してたでしょ
あれは真司と蓮の最後の気力でサバイブになれたんだってさ
スポ根物みたいだねw
84名無しより愛をこめて:02/11/13 20:36 ID:VnlVDiyK
っつーことはTVラスト→映画か?
85名無しより愛をこめて:02/11/13 22:24 ID:wA/YiJtK
TVラス前

その日の日曜洋画劇場でEpisodeFinal放送

1週間後に最終回放送

コレダ!
86名無しより愛をこめて:02/11/13 22:37 ID:eFIRRUpM
本スレより。ただしソース不明。
>72 :名無しより愛をこめて :02/11/13 20:30 ID:E0psKNVU
>来週、タイガのデッキが三つあったことの説明あるらしいね。
>やっぱりオルタデッキのプロトタイプだったってことにされるのかな。
87名無しより愛をこめて:02/11/13 22:42 ID:a0As9F8c
放映時間が変わった大阪の為に数話潰したくらいなんだから
映画見ないと話がわからないような不親切な事はしないとおもうよ
映画をTVで放映するにしても、いつもと違う時間帯なわけだし

少なくとも本編だけで一応完結にみえるようにはしてると思う
88名無しより愛をこめて:02/11/13 23:28 ID:sMcHwuvK
>>75
> CGや合成などの「金と時間」の問題なのかも。
今ごろ気付くなよ(w
89名無しより愛をこめて:02/11/14 00:41 ID:kBMsjLeE
>>85
2時間ないからゴールデン洋画劇場は無理。
90名無しより愛をこめて:02/11/14 00:42 ID:kBMsjLeE
もとい日曜洋画劇場だった。
91名無しより愛をこめて:02/11/14 00:47 ID:DF3gGPXn
>>89
SPの別ルートと2本立てで(笑)
92名無しより愛をこめて:02/11/14 01:36 ID:bZAXjV0X
で、インペラーの役者って誰なんだろ?
変身前の名前は佐野満って名前だとニュータイプに載ってたな。
93名無しより愛をこめて:02/11/14 01:42 ID:wLn0H8kU
>>92
>インペラーに変身する佐野満を演じるのは、日向崇(ひゅうが・たかし)さん。
>近日中にプロフィールをアップの予定です
ttp://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=159#preview
94名無しより愛をこめて:02/11/14 01:44 ID:0JFo0pZS
日向崇>92
95名無しより愛をこめて:02/11/14 02:07 ID:qy0MUt2D
>92
某サカー漫画にいた名前だなー。
主人公も時間男青の名前に酷似してるし。
なんだかなー。
96名無しより愛をこめて:02/11/14 03:10 ID:R+eiDbkn
ベルデは1話分で瞬殺されてもいいから本編で出してほしいな
高見沢はSPのフィルム流用でなんとかして
97名無しより愛をこめて:02/11/14 03:14 ID:bZAXjV0X
>>93
サンクス!!
雑誌を読んだ時、ウッカリ「まん」って読んじゃったよ。
「みつる」だよね?
98名無しより愛をこめて:02/11/14 03:31 ID:kjx3qmRg
>>97
うっかりさん(w
99名無しより愛をこめて:02/11/14 03:48 ID:d2YBh3t6
>>97
略してサノマンか・・・
100呼ばれ方:02/11/14 04:37 ID:62cm4SO+
城戸真司 真司 城戸 真司君 真ちゃん
秋山蓮   蓮 蓮ちゃん 秋山
須藤雅史 刑事さん
北岡秀一 先生 北岡さん 北岡
手塚海之 手塚
浅倉威   浅倉 兄さん
高見沢逸郎 高見沢さん
東條悟   東條 東條君

芝浦淳はきさま お前だったような
101名無しより愛をこめて:02/11/14 04:51 ID:h8gB2C9C
>100蓮の呼び名に「なんちゃら山」ははいりませんか?
102名無しより愛をこめて:02/11/14 05:07 ID:sE9+4drg
サトちゃん
103名無しより愛をこめて:02/11/14 06:51 ID:m63QU1si
>>85
普通ビデオとかDVD発売直前の映画をテレビで流すようなバカな真似はしない。
104名無しより愛をこめて:02/11/14 06:53 ID:m63QU1si
つーか須藤は須藤って呼ばれてなかったっけ…?
105名無しより愛をこめて:02/11/14 06:58 ID:WEJ59ZND
呼ばれ方を集めてどうしようというのか。それ以前にここはネタバレスレではないのか
106sage:02/11/14 07:13 ID:cPCAnf1M
>>99
略してへんがな・・・
107106:02/11/14 07:16 ID:cPCAnf1M
面目なし・・・sage書く所まちごうた・・・

...でも、もうやっちゃったから・・・
108名無しより愛をこめて:02/11/14 09:07 ID:U3oNnr5i
>>100
確か浅倉のフェリーの話では、蓮がこんな事を言ってましたな。

蓮「浅倉の奴も大変だな。自分だけじゃなく、手塚とガイのモンスターとも
  契約してるんだからな」

芝浦は人名として扱われてすらいない・・・。
109名無しより愛をこめて:02/11/14 10:02 ID:+Q+KkGLe
又聞きなんだが、淫屁羅亜が蟹とサイとエイを復活させて戦わせるとか聞いた。ソースも不明だし、嘘臭いから聞き流してたが、英雄になる為に書いてみた。さあ叩け!
110STKA.00tbM : ◆STKA.00tbM :02/11/14 10:18 ID:cbfkaM+y
test
111 ◆STKA.00tbM :02/11/14 10:52 ID:cbfkaM+y
111ゲト!
112名無しより愛をこめて:02/11/14 10:54 ID:ugdj9YDR
>>109

( ´_ゝ`) フーン
113名無しより愛をこめて:02/11/14 11:53 ID:xBcn0kZg
>>109
そのネタ
このネタバレスレから、カナーリ昔に出たネタだよ
確かリボーンベントってどういう効果があるとかどうとかで・・・・
114名無しより愛をこめて:02/11/14 15:11 ID:C/EyyrVO
アギトの映画はTV放送されたっけ?
115名無しより愛をこめて:02/11/14 15:38 ID:giFdGGwo
アギトG4はCSの「東映チャンネル」で8月に放送されただけだと思う
116名無しより愛をこめて:02/11/14 16:30 ID:57Qi+Jbs
>>100
北岡先生に秀一追加。
城戸真司に城戸君追加。
117名無しより愛をこめて:02/11/14 17:39 ID:D3V7He4Q
>>116
修正版が本スレにあります。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037155153/183
118名無しより愛をこめて:02/11/15 00:02 ID:74WVdoEp
サトちゃん袋叩きの悪寒
インペラーとオルゼロはどう動くだろうか…
119名無しより愛をこめて:02/11/15 01:32 ID:uRnmqUCz
清明院大学はライダーの宝庫だね
120名無しより愛をこめて:02/11/15 01:44 ID:5Y1ybBLq
第41話インペラー
第42話401号室
121名無しより愛をこめて:02/11/15 02:06 ID:vP/SCihM
それに (プ 弱かったです。
122名無しより愛をこめて:02/11/15 02:35 ID:3u0XW9OK
仲村とか東條って多浪なの?学部生?
123名無しより愛をこめて:02/11/15 02:39 ID:jSRyu4n/
>>122
院生でしょ
124名無しより愛をこめて:02/11/15 03:29 ID:lWI+M+v8
妄想カキコですまんが

劇場版=TV最終話かどうかはおいといても、スジ的には同じスジを通ると思う。
(メグミがいるいないとかファムかインペラかとか、リュウガかオルタかとかは、さして問題でないし、
その程度ならTV版と劇場版の違い程度の範疇だろうし)

でも、
TV最終話=劇場版 ではないよね。
劇場版90分くらいのをわざわざ20分強にするのは尺的におかしいし。
少なくとも前3話くらい含めて同等の内容にするはず。

ということは、ミラーワールドの謎解きが始まっている現在、
すでにシナリオ的には劇場版に追いついてきているわけで・・・

残りの話で劇場版のシナリオをなぞっていくとすれば
サ来週当たり朝倉芯だり、北岡さんがギブしてもおかしくない。
125名無しより愛をこめて:02/11/15 03:59 ID:eL65pMfz
そう言えば意識朦朧としたオッサンがブツブツ言いながらフラついて歩いてた挙句、
川にカードデッキ落としちゃって・・・ていうのがあったけど、あれは誰のカード
デッキだったの??
ベルデ?オデン?
126名無しより愛をこめて:02/11/15 04:08 ID:VR6slW0A
>>125
封印のカードでしょ。デッキなんか落としてないし持ってもいない。
127名無しより愛をこめて:02/11/15 04:20 ID:s66IDiMT
うん、デッキじゃなくってカード。
モンスターよけ。
128名無しより愛をこめて:02/11/15 08:58 ID:Ou/A4xND
TVでは俺ジャーナルがミラーワールドの存在に気付き始めてるし
玲子さんも北岡に問い詰めそうな雰囲気だよね。でも劇場版では
編集長たちは、ミラーワールドに関心を持ってる雰囲気は見られなかった
ような・・・。めぐみもいなかったし、映画=本編ラストというのはタイム
ベント扱いではなかろうか?(めぐみは映画上映の時点では、TVに登場
してなかったが。)
129なんだココは・・・:02/11/15 10:49 ID:wDHOuzRT
>>128
へ〜、君(ry
130名無しより愛をこめて:02/11/15 12:09 ID:x4lc3ZyQ
あー、めぐみだったらモンスターに食われて消えてもいいと思っている人の数→(1)
131名無しより愛をこめて:02/11/15 17:17 ID:ya+2hzvE
TV版の最終回はいきなり1年後とかだったりして!!
それでどうやって最後の一人になったのか説明する。
そしたら映画が龍騎の最終回となる!?
132名無しより愛をこめて:02/11/15 17:26 ID:Lj2oiLC+
龍騎以外全員死んで、神崎士郎が一応城戸の望みを聞いてみる。。。
そして城戸が「全員生き返らせて、今までのをナシにしてほしい」
とか言いそうなヨカソ・・・
タイムベントもありそう。
133名無しより愛をこめて:02/11/15 17:31 ID:Jco/bovy
>>124
劇場版ってたしか40分ぐらいだろ?
DVDのページに書いてあった
134名無しより愛をこめて:02/11/15 17:38 ID:3QC/jLZ6
緘口令が浸透したのか、なんだかもう確実なネタはあがりそうもない
雰囲気ですな。
以前は、最終回間際に「龍騎アライブ」登場、なんて話も有ったけど。
135名無しより愛をこめて:02/11/15 17:43 ID:l/5ZtCy2
>>133
メイキング?
136名無しより愛をこめて:02/11/15 17:45 ID:l/5ZtCy2
77分予定って書いてあるじゃん。
ttp://shop.toei-video.co.jp/detail.msp?id=4679
137名無しより愛をこめて:02/11/15 17:56 ID:xORVtIV1
ライダーバトルが期日までに終らないか優衣が死亡で人類あぼーんする訳だろ。
10人しか出てこないからライダーバトルが最後までやるってこともないし
最後の一人になっても願いが叶う可能性も低いしな
香川の言う通り優衣を抹殺した所で事体が悪化するだけか。

バットエンド以外ならタイムベントで真司が子供ころに戻って優衣との約束
を実行してライダーバトルをなかった事にするしか無いんじゃないのか。
138名無しより愛をこめて:02/11/15 18:20 ID:UeMX+TdR
結局リターンベントは誰のカードなのか
139名無しより愛をこめて:02/11/15 18:27 ID:PFkglhcL
俺のカード
140ファイナル弁当:02/11/15 19:22 ID:ex2Zv4wW
ス ー パ ー  ウ ル ト ラ  ロ ケ ッ ト  パ ン ツ
141名無しより愛をこめて:02/11/15 19:54 ID:x4lc3ZyQ
>>140は剛田
142名無しより愛をこめて:02/11/15 20:11 ID:1KBZfrk0
たけし〜
143名無しより愛をこめて:02/11/16 00:27 ID:5Os/4xBi
誠二〜
144名無しより愛をこめて:02/11/16 02:21 ID:aEUvKaYb
ラスト間際ね、まぁ信じるか信じないかは勝手だけどね。
「オーディン」は「ゴルトフェニックス」が見せていた
幻で、実態なき蔭。
つまりフェニックスがラスボス(TVでは。)
タイガは教授に倒され、教授は兄に、始末される。
「オーディン」=フェニックスを倒したことで
「3つのサバイブ」は消失。映画では、その為に
彼らはサバイブになれなかった。
日曜洋画劇場で映画は保管する予定。以上。
145名無しより愛をこめて:02/11/16 02:31 ID:9+hWVhqm
>>144
日曜洋画劇場の時間枠では映画版の尺は足りません。70分じゃCM入りまくりです。
146名無しより愛をこめて:02/11/16 03:14 ID:vMbmtqOo
>>144
『実態なき蔭』に藁タ。

あとは概ねつまらん。
147名無しより愛をこめて:02/11/16 03:32 ID:tmkfQY+/
そのツマラン終りが本当だったらどうする?

漏れはその可能性はあると思う、だって井上....
148名無しより愛をこめて:02/11/16 03:42 ID:OR3ZY/VX
1/21に映画のDVDが発売されるのに
TVで放送するわきゃないだろうが
アギトの映画だってまだ放送してないのに
149名無しより愛をこめて:02/11/16 05:11 ID:ppRdMPLq

>映画では、その為に
>彼らはサバイブになれなかった

なったじゃん。
150名無しより愛をこめて:02/11/16 07:04 ID:Hjpk/2RK
>>144
>まぁ信じるか信じないかは勝手だけどね。

誰 も 信 じ ま せ ん
151名無しより愛をこめて:02/11/16 08:08 ID:lQjV8hjo
>日曜洋画劇場で映画は保管する予定。以上。

保管するのか、、
152名無しより愛をこめて:02/11/16 08:09 ID:yG7hf2g1
ここまで連続して突っ込まれると>>144も本望だろう。
153名無しより愛をこめて:02/11/16 08:15 ID:11NSyE/p
>>144
散々だな。
154名無しより愛をこめて:02/11/16 08:59 ID:GW4IPm22
おいおい、

 お 前 ら 釣 ら れ す ぎ 
155名無しより愛をこめて:02/11/16 09:15 ID:JJZ6yaV0
>>154


                    御前もな
156名無しより愛をこめて:02/11/16 10:14 ID:fg2kPBO6
age
157なんだココは・・・:02/11/16 11:58 ID:1EdCU95N
北岡ってやっぱ逝くのかな・・・。

最近そんな予感がしてきた
俺の勘は当たる。
158名無しより愛をこめて:02/11/16 13:23 ID:EABS5ceR
まとめ
TVシリーズ最終回の時期に日曜洋画劇場で劇場版を放送するという説は
・放送時間が大幅に余る
・DVDの発売時期と重なる
・アギト劇場版「PROJECT G4」が地上波未放送
以上の理由から可能性は低い
159名無しより愛をこめて:02/11/16 16:25 ID:pT4R+t82
>>157
勘も何もとっくに既出
ただ皆が信じてないだけ
160名無しより愛をこめて:02/11/16 16:42 ID:PE1hDHO0
TV最終回の本編が終って、
「さぁ、龍騎の本当の最終回、
劇場版仮面ライダー龍騎をDVDで見よう!
今すぐ、DVD売り場へ急げ!!」
とか言う宣伝入ったらやだな・・・。
161名無しより愛をこめて:02/11/16 17:15 ID:TDHUTGrb
>>158
劇場版をやる前に総集編を流せばなんとか…なる?
162名無しより愛をこめて:02/11/16 17:19 ID:4TqudDGH
>>132
蓮(恵理のため)、北岡(自分のため)、美穂(姉のため)は
「強靭な生命力を得たい」という点で、士朗(優衣のため)と望みが共通してる。
という事は士朗の思惑からして、最後のライダーは「どんな望みでも叶う」んじゃなくて
「強靭な生命力が得られる」んだと思う。肉体が無かったら生命力だけ得ても
使いようが無いけど、この4人がそれを与えたい対象にはまだ肉体があるわけだし
蓮が焦ってた理由も、美穂みたいに遺体を保存する金がなかったと考えたら辻褄合うし。
(もちろん士朗ははじめから漁夫の利を狙ってバトルを仕組んだんだろうけど)

だから士朗だろうと最後のライダーだろうと、火葬済みの故人を生き返らせたり
ライダーバトルそのものを無かった事にするのは不可能だと個人的には思う。

>>137
タイムベントは、あくまでバイザーによって使用可能となる「技」だろうから
逆行できるのは変身セット開発以降の時間に限られるんじゃないだろか?
開発以前まで逆行して優衣の運命を変えてしまうと、それによって
歴史上タイムベントカードが開発も使用もされなかった事になってしまい
結局そのパラドックスの壁によって逆行できないと思うんだが。できたらとっくにやってるはずだし。
163名無しより愛をこめて:02/11/16 17:47 ID:DuSP41Pg

  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )   変身! 
     /    /
164名無しより愛をこめて:02/11/16 17:57 ID:fj4WjnfH
DVDおまけは、

各ライダー返信シーン

きぼー。
165名無しより愛をこめて:02/11/16 18:45 ID:NwMTMWP/
144は83のパクリ
166名無しより愛をこめて:02/11/16 18:49 ID:eoW4GaqB
サバイブはゴルフェニが持ってたから
消えちゃうんじゃないの?
劇場ではいきなし気合いで変身してたぞい、しかも現実世界でな(藁
167名無しより愛をこめて:02/11/16 19:28 ID:ideybTDb
映画で使わずに鯖変身したのは演出だと思うけど、

最終回近くでサバイブカード無しでサバイブモード発動とかも
あってもいいかも。まともにモンスタ退治してるの真司&蓮
だけだし、それくらいあっても…。
オーディンのバイザーの構成から考えてサバイブカード回収は
ありえそうだし。 と言う妄想。
168名無しより愛をこめて:02/11/16 19:31 ID:NwMTMWP/
>>166
IDがファイナルベントw
169名無しより愛をこめて:02/11/17 00:34 ID:bmEABa08
映画の内容おしえて
170名無しより愛をこめて:02/11/17 00:36 ID:XWdST5ot
>>169
トンボ→うわぁぁ!
              続く
171名無しより愛をこめて:02/11/17 00:57 ID:kOhrRXJN
>>170
               な ん と 冷 静 で 的 確 な 説 明 な ん だ !
    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
172名無しより愛をこめて:02/11/17 00:57 ID:9Df7VEZA
よしいくぞ。
終わり
173名無しより愛をこめて:02/11/17 01:10 ID:UzN7zlEI
>>169
蓮「俺は今まで、友と呼べるものはいなかった。だが城戸、お前は、
  友と言えるかもしれない」
真司「( ´・∀・`)ヘー」
174名無しより愛をこめて:02/11/17 02:53 ID:ZBCPHNeP
>>167
鯖イブカードは無属性(?)のカードなんじゃなかったっけ?
だから、設定上は王者鯖や蟹鯖もありだったと。(現にライア鯖イブの予定だったんだし)
鯖カードとヲデンは無関係 じゃないのk?

「生命」はわからないけど。(生命サバのおかげで不死身なのかもと邪推)
175名無しより愛をこめて:02/11/17 07:29 ID:jBBEbulM
○○○、私の命を○○○にあげてくれ。
○○○はまだ若い、死ぬには早すぎる。

わかった。私は命を二つもってきた、その一つを○○○に与えよう。

176名無しより愛をこめて:02/11/17 08:33 ID:XoKzOpJD
>>174
だから「無限」だってば
177名無しより愛をこめて:02/11/17 08:33 ID:35WdUV6d
>>174
おいおい、未だにODNの鯖カードが生命だと思ってるのかよ
178名無しより愛をこめて:02/11/17 08:43 ID:ZBCPHNeP
オモイクソ間違ったw
>>174で無限と生命間違えてるの今気づいた。
みんななに言ってるの?ってレス読んでたよ・・・

改めて。「無限」だから不死身なのかと邪推。
179名無しより愛をこめて:02/11/17 13:00 ID:gN7dKCHx
最終回、神崎史郎がブラウン管にむかってカードデッキ投げて

「13 人 目 の ラ イ ダ ー は あ な た で す」
とかテロップ出て終了。





すいません・・・24時間テレビのパクリです





180名無しより愛をこめて:02/11/17 14:41 ID:7716e6v5
181名無しより愛をこめて:02/11/17 16:02 ID:PvpXcN/r
>>179
ネタバレすんな!!
東映のおじさんに言うぞ!!
182名無しより愛をこめて:02/11/17 16:02 ID:Bc1UEKEE
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1kl5/japanese/
183名無しより愛をこめて:02/11/17 16:33 ID:bLj+0ZYH
>>182
ネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


184名無しくんより愛をこめて:02/11/17 16:53 ID:MY51RjzO
エピソードファイナルの終わり方がキモいって?
おまいらみたいなおたくの方がもっとキモいわ。
個人的な思い入ればかり重視しやがって・・・
185名無しより愛をこめて:02/11/17 16:56 ID:gebWosdp
個人的な思い入れをこういう場ではき出すことの何がいけないのだろうかと
186名無しより愛をこめて:02/11/17 17:10 ID:sOPFmFs1
最近は否定的見解を示すとき「キモい」というものなのか?
187名無しより愛をこめて:02/11/17 17:21 ID:Xa5rcVPu
終わり方がキモいって言ってたヤシなんていた?
ラストシーンのモンスターがキモいってのは他の板で見た気がするが
188名無しより愛をこめて:02/11/17 17:27 ID:l77Zw4+c
劇中時間が実際のと一緒なのか分からんけど
2002年も残り50日を切った、優衣の誕生日に刻一刻と近づいていく。
果たして12月に何が起こる事か…
189名無しより愛をこめて:02/11/17 17:40 ID:HvyAh43a
ごめん、かき忘れ。
日曜洋画劇場での保管は『DC番』か『ダイジェスト』
どっちかで検討中だよ。
サバイブはもともと、オーディンの左右の剣の為に
あるの。だから彼が消えると消えちゃうの。
ゴルトフェニックスが倒される時に解ると思うよ。
190名無しより愛をこめて:02/11/17 17:41 ID:HvyAh43a
>>189
時間ね。30分追加の為の。
191名無しより愛をこめて:02/11/17 17:52 ID:ssFwChHU
30分で出来るダイジェストってSP以上の端折り方になるような・・・。
192名無しより愛をこめて:02/11/17 18:02 ID:n8rbGrfu
「本当の戦いはこれからだ!」→場面変わってベルデを倒すファムのカット→
EDで劇場版のダイジェスト→力つきたナイトを抱える傷だらけの龍騎→
ファイナルドアを前にして「俺の願いは……」と言いかけて終劇
193名無しより愛をこめて:02/11/17 18:05 ID:hA4Y2vNP
>>189
だいたいDVD発売しようかって時にタダでDC見せるタマか?東映は。

ネタとは言えショボすぎる。

ゴルト云々については何も言わん。
194名無しより愛をこめて:02/11/17 18:08 ID:tn0QW5ej
>189
ありそうな話だけど一応子供番組なんだから9・10時台で放送するのはきついだろ。
7・8時台でやるか!?スイスベ枠とか
195名無しより愛をこめて:02/11/17 18:51 ID:GPMX3ubQ
19:00ドラえもん
19:30劇場版 仮面ライダー龍騎(〜21:00)

こっちの方が現実的かも
196名無しより愛をこめて:02/11/17 19:35 ID:mtQRuQb4
>>192
いつ日曜洋画劇場で放映されるんだ
197名無しより愛をこめて:02/11/17 19:42 ID:JGbfyz8x
サバイブより強い形態は出てこーへんの?
198名無しより愛をこめて:02/11/17 19:43 ID:Qu0oJRhO
荒い部(仮
199196:02/11/17 19:53 ID:mtQRuQb4
間違えた

>>189
いつ日曜洋画劇場で放映されるんだ


200名無しより愛をこめて:02/11/17 20:02 ID:gebWosdp
日曜洋画劇場特別版とかの枠だな。洋画じゃないから。
201名無しより愛をこめて:02/11/17 20:21 ID:9Df7VEZA
202名無しより愛をこめて:02/11/17 21:30 ID:5jV6wSfH
>193
確かにDVD発売時期にやるわけないよな
それにうちみたいに龍騎が1週間遅れの地域にとって
日曜洋画劇場で先にやりますと言われたら納得できるものではない。
203名無しより愛をこめて:02/11/17 21:31 ID:uCWvvLfD
龍騎の後番組もライダー
今度のライダーはバイクがロボットになるぞ(w
デザインのブラックみたい
204名無しより愛をこめて:02/11/17 21:41 ID:qpv0Gbxz
ネタとは思いつつも反応してしまう・・・

日曜洋画と龍騎の視聴者層って全然違うと思うんだけど。
その枠でやる訳ない
205名無しより愛をこめて:02/11/17 21:50 ID:QQvjfSTy
>>203
次回作についてはこちらで
【新番組】2003年の特撮番組
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1036307591/l50
206名無しより愛をこめて:02/11/17 22:56 ID:1BatXErN
ネタをばらせばらせばらせばらせばらせ!!!!
207名無しより愛をこめて:02/11/17 23:09 ID:6XdRnsA7
最後の闘いで龍と夜はオデンに鯖カード取り上げられてしまう。

でも最終的にはユイの力でサバイブになってオデン倒す。
               ・・・・・・・・・・・・ってのはどう?
208名無しより愛をこめて:02/11/17 23:29 ID:z2rJFN0v
予告の教授の「バケモノめ!」ってやっぱ優衣に向かってなのだろうか・・・。
確かにお世辞にも美・・・グサッギャアアアァァァ
209名無しより愛をこめて:02/11/17 23:36 ID:QRX+i3kZ
裏ユイ大人バージョン登場??
210名無しより愛をこめて:02/11/17 23:55 ID:OuYMo45x
>>208
禿同
211名無しより愛をこめて:02/11/17 23:59 ID:8qp8JhGk
唯に操られて?)反逆したドリキャスに向かって言ったんだと思ってた。
契約で味方になってるとは言え、創造主(?)には逆らえないキサマは
所詮はバケモノだな!って意味で吐き捨てたのかと。
212名無しより愛をこめて:02/11/18 00:06 ID:6gDgEHPW
ゼール軍団は板尾を殺せないでインペラに反逆だよね?来週。
213名無しより愛をこめて:02/11/18 00:20 ID:cZIvZFlx
唯がライダー達を指差してたじゃん、モンスター達の後ろで<次回予告
ちうことはモンスター達に命令した唯に向かって「バケモノめ!」って言ったんだろ?
香川たちは唯の正体知ってるんだろうしさ
214うんこちゃん:02/11/18 00:32 ID:w8+YdZEk
変貌したゆいタンに萌えた
215名無しより愛をこめて:02/11/18 00:33 ID:iGTHrQQ9
ついにバケモノか・・・凄まじいヒロインだな。
216名無しより愛をこめて:02/11/18 02:37 ID:C0kryWRu
そういや、以前ここで

「優衣はミラーワールドの女王」

というネタが書き込まれたことがあったな
けっきょく劇場版のウソバレだったんだけど…まさか
217名無しより愛をこめて:02/11/18 03:01 ID:66A0Wl7m
>>216
本当の事を少し塗せた方が嘘に信憑性が出る

と、いうことでライツビルは劇場版脚本に不満を持ち続けた内部スタッフかも知れませんね。
218名無しより愛をこめて:02/11/18 05:41 ID:w2lUuidj
> ライツビルは劇場版脚本に不満を持ち続けた内部スタッフかも知れませんね。

ま、まさか小……
219来年の番組スレよりコピペ:02/11/18 10:56 ID:pXEnCmPD
>そんなことよりも大変なのは、
>いま局と東映との間で

>「龍騎」を1クール、とはいわないまでも1月ほど延長できないか?

>ということが話し合われてること。

>ストーリーがまとめられない、という理由もあるのですが、

やはり話はまとまらずに終わるのか・・・
220名無しより愛をこめて:02/11/18 11:28 ID:qjPrjAqD
最終回1話前に劇場版に繋がり、Bパートあたりで劇場版のダイジェスト。
最終回は真司が旅立っちゃった後の後日談。編集長やゴロちゃん、おばっさん等が
なんか語ります。
221名無しより愛をこめて:02/11/18 11:44 ID:FTtqUXrx
>>220
そんなクウガみたいな終わりはどうもなぁ・・・
222名無しより愛をこめて:02/11/18 12:02 ID:Qqd3Y2qw
>216
微妙に正解だったんだよね
223名無しより愛をこめて:02/11/18 12:16 ID:U8zR2XCu
最終回は真司が餃子屋『龍騎』をひらきます
最後はかしこまりましたの笑顔で決め
224名無しより愛をこめて:02/11/18 12:48 ID:imQvb2x4
つーか、士郎が唯に命あげればそもそもバトルなんてせずに済んだのに。
ライダーバトルはだ他の気まぐれ。
225名無しより愛をこめて:02/11/18 13:07 ID:RgjtvaWZ
やっぱり、タイムなんとかで全部なかっtkotoninarurasii.
わぁー書いちゃった!
226名無しより愛をこめて:02/11/18 13:32 ID:Fk5G03aQ
>>224
妹萌えのお兄ちゃんにそんな酷な決断を迫らないでください
227名無しより愛をこめて:02/11/18 16:50 ID:iXAvYm8X
228名無しより愛をこめて:02/11/18 16:52 ID:km/IVb/P
>ストーリーがまとめられない、という理由もあるのですが、

去年は「まとめずに」終わってましたが何か?
229名無しより愛をこめて:02/11/18 17:19 ID:qhcCecdT
>>227
精神的グロ画像。注意
230名無しより愛をこめて:02/11/18 17:25 ID:W7sKnXf+
>>227
ありがと〜、忠告してくれて。。
思わず見る所でした(^_^;)
231名無しより愛をこめて:02/11/18 17:25 ID:W7sKnXf+
間違え!!>>227じゃなくて>>229ですた。。
無駄レスすまそ。。。
232名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:25 ID:8i2udhva
>>277
史上最強のファイナルベント… ・ ・ ・  /(○A○)/
233名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/18 17:27 ID:8i2udhva

シマツタ  マチガエタボ…
234名無しより愛をこめて:02/11/18 17:39 ID:mXtydEwF
>>203
いっその事巨大ロボに変形する戦闘母艦でも出せ!その方が清々する!!
235名無しより愛をこめて:02/11/18 17:49 ID:GSvKc8jd
夢を見た
僕を含めた4人で(内2人は女)、「ライダーバトルしよーぜー」みたいなことになって
4人で鏡に向かって変身!
僕は龍騎になって、もう一人の男はナイトになっていた
で、後の女2人は見たことも無いライダーになってた
一人は、「仮面ライダーマーベル」オレンジと黄色、小柄でカクカクしたデザイン
もう一人は「仮面ライダーポワゾ」紫と赤で、色っぽいクネクネしたデザインだった
「マーベル」は三つ又の短い武器。名前わからん(タートルズのラファエロが持ってるやつ)
「ポワゾ」は槍を持ってた。あと毒ガスを撒き散らして攻撃をしていた。蜘蛛が契約モンスターらしい
で、「マーベル」が、「もう飽きたから帰る」と言い出した時に、夢から覚めた
236なんだココは・・・:02/11/18 17:51 ID:mTJbEAUF
>>235
夢をアリガトゥ
237名無しより愛をこめて:02/11/18 18:08 ID:MbZ5yPAA
夢から覚めた、と。
            ∧_∧
     ∧_∧  (´<_`  )   もう飽きたから帰るよ、兄者。
     ( ´_ゝ`) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  FMV  / .| .|____
      \/____/ (u ⊃
238名無しより愛をこめて:02/11/18 18:08 ID:6qC1BMYl
>>235
とりあえずKIMOI
239名無しより愛をこめて:02/11/18 18:16 ID:iXAvYm8X
240名無しより愛をこめて:02/11/18 18:23 ID:XPXI/nVB
>>239
二度張りすんなよウザイからさ〜・・・。
241名無しより愛をこめて:02/11/18 18:45 ID:6gDgEHPW
>>239
ぶっちゃけ、老婆のグラビアヌードですよ。これ踏もうとしてる皆さん
242名無しより愛をこめて:02/11/18 19:24 ID:yQYkLsVL
婆ちゃんのセクシーポーズ(恥じらい)が、ちょっとかわいらしいと思った。
243名無しより愛をこめて:02/11/18 19:55 ID:uFDOpPiO
老婆っつーか
おばっさんな。
244名無しより愛をこめて:02/11/18 21:44 ID:HG0yHCen
今日の朝から僕の上司が、
「インペラーは金より大事なものがあることに気づいて龍騎陣営に入る!
 北岡は王蛇と相打ちになって死ぬ!
 東條はオーディンに挑戦して返り討ちにあう!
 最終回は真司がコアミラーを破壊するが生死不明。ミラーワールドは閉じられない。
 生き延びた蓮と佐野が、残っているモンスターを狩るために旅立つシーンで終わる!
 俺の予想は当たる!」

と熱く語っておられました。

僕はこんな彼とこれからどうやってお付き合いすればいいのでしょうか?
245名無しより愛をこめて:02/11/18 21:45 ID:afM1wb7B
いんぺら鯖=おでん・・・

・・・・・・笑って赦して
246香川県高松市:02/11/18 22:01 ID:ZiJb93/S
>>244
戦え…(上司と)
247名無しより愛をこめて:02/11/18 22:05 ID:c+yKlqkx
>>244
オー人事
248名無しより愛をこめて:02/11/18 23:36 ID:aJTqKTwe
最近は、劇場版につながる派が多いようだが、
ログ読む限り、まだなんも確定情報はないよなあ。

ま、インペラーが出たんだから、後は減る一方。
13人出ない時点で、設定的にはもう破綻してるんだから、
せめて、今いるメンバーをちゃんと描いてほしいわな。
249名無しより愛をこめて:02/11/18 23:54 ID:mkp6VdJv
>248
でも、残り8話で龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、オーディン、タイガ、
インペラーにオルタナティブ・ゼロまでいる…全員死なないにしても
ほぼ毎週、誰かとお別れだ。
しかも神崎兄妹の問題もあるし、普通は無理じゃないか…
ところで井上の脚本は来週で終わり?それならまだ救いがありそうだが。
250名無しより愛をこめて:02/11/18 23:55 ID:GSvKc8jd
>>238
すまん、でももう見ちゃったから・・・
251名無しより愛をこめて:02/11/19 00:29 ID:WzK7dIDw
残り8話か…。
映画につながると仮定すると、
タイガ、オルタ、インペラがあぼーんして、
オーディンがラスボス。
かな?それでも駆け足っぽい。
252名無しより愛をこめて:02/11/19 00:36 ID:/4rQEebu
最終回まで残るライダーは、当然、龍騎。そして、やっぱりナイト。
それとラスボス、オーディーン。
ネタばれ にならんな。。。
253名無しより愛をこめて:02/11/19 00:45 ID:HY8LLhb8
オーディン=神崎なら別に最終回までに死ぬ必要は無し。
となると、今後はタイガ、インペラー、オルナタゼロ。

…タイガはドゥームズデイで、オルタナゼロはオーディンの
FVでしぼーんと予想してみる。
254名無しより愛をこめて:02/11/19 00:54 ID:PYk74qy7
龍騎  最後の三人に入りそう
ナイト  最後の三人に入りそう
ゾルダ 病気か自らリタイヤを選び
     そう
王蛇  実は生きていた系かも?
タイガ オーディンに喧嘩を売って
     殺されそう(優衣関係で)
     オルタナティブも
インペラー ドゥームズデイに
        やられそう
オーディン 真優衣に殺されそう

龍騎・ナイト 王蛇 真優衣
255名無しより愛をこめて:02/11/19 01:58 ID:cC3eadg3
今の雰囲気だとオルタ教授はタイガに殺されそう。
「あんたは英雄じゃない」見たいな感じで
256名無しより愛をこめて:02/11/19 02:16 ID:W5B14++S
神崎士郎は、劇場版の
「MWの裏真司」と同じ「MWの裏神埼」。
優衣の幼い頃の記憶に残っている
優しい兄がそのまま具現化したため
たとえ現在の優衣がそれを望まなくても
優衣を助けようとする。
オーディンは優衣の父、神崎博士が具現化した姿。
「両親は死んだ」という記憶が優衣にあるため
はっきりした形をとることができない。
(オーディンの声は神崎博士の声)
裏士郎は優衣が「アメリカで兄が死んだ」事を認めていない為
人の形をとることができる。
裏士郎は401号室の実験で
父の「優衣を被検体にMWを開く実験」
(後にその危険性から博士自ら閉じた)を
恵理を使い再度開く事に成功。
さらに不確定な裏父の存在を、
ゴルトフェニックスと契約させ
仮面ライダーオーディンとして具現化させる事で手駒としている。
MWのモンスターで唯一、生命を還元させる力を持つ
ゴルトフェニックスと契約したオーディンに
最後まで勝ち残ったライダーの「強い魂」を奪わせて
優衣に与える事が裏士郎の目的。
裏真司はMWの崩壊が近い事を知り、表真司と
融合する事で生き延びようとした。
優衣が死ぬ事で、裏士郎は存在が保てなくなり消滅。
257名無しより愛をこめて:02/11/19 02:29 ID:SgrBPSKD
>>256
なんなんだ?
ネタか?
俺は釣られてるのか?

だれか教えてくれーーー!!!
258名無しより愛をこめて:02/11/19 02:34 ID:FtL9ePwU
>>257
まずはメール欄を見ることから始めてみようか
259名無しより愛をこめて:02/11/19 02:54 ID:lxuRhl8m
>>258
サンクス
危ないとこだった。

しかし釣られたのは間違いないので逝ってきまつ。
260名無しより愛をこめて:02/11/19 02:55 ID:lxuRhl8m
ガードベント
261名無しより愛をこめて:02/11/19 03:04 ID:oN8uZoDw
つーか、ここでは劇場版はパラ?
262名無しより愛をこめて:02/11/19 03:54 ID:yGym3q7p
>>261
確定はしてないけど、どちらかに偏った意見を書き込むなら最初にどっち派か
書いといてくれると分かりやすい。
263名無しより愛をこめて:02/11/19 06:10 ID:Mfu5Va+q
>>256
( ゚д゚)
・・・俺が書いたのかと思った。
同じこと考えるやつって、やっぱ居るのな。
264名無しより愛をこめて:02/11/19 06:41 ID:7XecWWPH
いきなり父を出すのは
アギトのラストの女キャラ2人の2の舞いだ
265俺予想:02/11/19 09:33 ID:V66MFZBu
龍騎 生き残り組み劇場版に続く(主人公だしな)
ナイト 同上
ゾルダ 同上
王蛇 しぶとく生き残る
タイガ 王蛇とゾルダのサンドイッチプレイで死亡
インペラ ライダーやっても金になんないんだよねー、と自らリタイヤ
オルタ0 タイガに真の英雄的行為を示して死亡(王蛇からタイガをかばうとか)
266名無しより愛をこめて:02/11/19 09:39 ID:mHEmPqa/
>>265
ゾルダ!!!(゜∀゜)
267名無しより愛をこめて:02/11/19 10:42 ID:qDduw4DY
四郎は何でいんぺらあにデッキを渡したの?
268名無しより愛をこめて:02/11/19 11:53 ID:SHJS5zcD
貧乏でもしぶとく生きてゆける生命力に目をつけた。
269名無しより愛をこめて:02/11/19 13:29 ID:Ftp/baIG
金でなんでもやりそうなところとか
270名無しより愛をこめて:02/11/19 14:23 ID:W5wQ8uyn
インペラーとゼール軍団はドゥームズディの初餌食になって欲すぃ。
大量に吸い込んだら壮観だろうなぁ〜
271名無しより愛をこめて:02/11/19 16:28 ID:yXus+OMY
>>270
王蛇が蹴り入れなきゃならんので、ゼール軍団はキツイだろう。
むしろEOWのような多数に攻撃できる技の方がきまるだろうな。
272名無しより愛をこめて:02/11/19 17:51 ID:BLK5H6jB
ライダーの中で金持ってて佐野を雇えそうなのは北岡だけ
北岡は力の衰えと負けそうな状況をなんとかしたい

よってインペラを契約モンスタに加えるのは北岡、に一票!
王蛇とはちがう形のユナイト(コントラクト)だな
273名無しより愛をこめて:02/11/19 18:04 ID:bwYouIiG
弁護士とシンジが都知事選挙に立候補
北岡が当選して東京都が独立国家になる
落選のショックでシンジとレンは時々人格が交代する
ユイはシンジへの愛に目覚め、尽くして尽くして尽くしまくる
都知事と令子の濃ゆい濃ゆいキッス3連発
めぐみは実は財閥の令嬢
島田さんの正体はミラーワールドの女王
一文無しになる編集長
274名無しより愛をこめて:02/11/19 18:07 ID:p6TnR98N
>>273
んでもって最後は夢オチ、と
275名無しより愛をこめて:02/11/19 18:07 ID:2b8MWLWr
>>273
浅倉タソと東條はないの??w
276名無しより愛をこめて:02/11/19 18:09 ID:GtTPAYIv
夢オチならタイトルは、「ミラーワールド!仮面組」だな
277名無しより愛をこめて:02/11/19 18:12 ID:7ptgGW0v
>>273
最終話の脚本が井上ならやりかねん展開だな。(藁
278名無しより愛をこめて:02/11/19 20:40 ID:xMSK6eYb
タイムベントによってユイが描いた絵の腕がつながった事が映画のリストカットを回避する暗示だと思った。
279名無しより愛をこめて:02/11/19 20:48 ID:mXMTem+L
>>278
42回目ですよ
280名無しより愛をこめて:02/11/19 21:01 ID:yM7ogU7f
まぁ、香川、佐野の死は確実だろうな。
てゆうかホントにベルデどうすんだ?
映画に続くになってもSPはパラレルだから、13人にならないし。
オルタナいれると14人になるし。
さすがに本放送+映画+SP(パラレル)で13人だったら切れるかも
281名無しより愛をこめて:02/11/19 21:06 ID:6vsy9TuN
タイムベントの回ですら13人てこと強調してるもんな。
ホントにどうすんだろ?
282ジェットガルーダ:02/11/19 21:08 ID:ONJQbGPD
夢オチだったら浅倉の「みんな逝くぞ」が聞きたい
283名無しより愛をこめて:02/11/19 21:19 ID:Yhsg6iOs
最終話のサブタイトルは何になるんだろう
「真司」、「龍騎」、「優衣」、「ライダー」、「最後のライダー」
「Final Door」、「Alive A life」、「ALIVE」
とかか。
284名無しより愛をこめて:02/11/19 21:20 ID:DALbA8k4
>>280
でも多分それだと思われ。
あるいは、
「いや〜、俺この前緑色のライダー倒したんですよ。どうです?俺強いでしょ?」
285名無しより愛をこめて:02/11/19 21:21 ID:xMSK6eYb
インペラーだったらベルデに飼われてるだろ?
286名無しより愛をこめて:02/11/19 21:24 ID:Bnwk8eQ5
>>280
>本放送+映画+SP(パラレル)で13人だったら

多分そうだと思う。
オルタナは劇中で「あれはオルタナティブ」とわざわざことわってるし、
公式サイトでもカウントされてないので数には入れないのでは?
287名無しより愛をこめて:02/11/19 21:24 ID:3nyECqA8
>>284
ベルデに雇ってもらった方が割がよくないか?
288名無しより愛をこめて:02/11/19 21:26 ID:DALbA8k4
ベルデはずっと出てました。
クリアベントで。
とか言い張ってくれたら、ある意味すげえ。
289名無しより愛をこめて:02/11/19 21:29 ID:dKW115pU
>>288
その発想すごくオモロい ウケますた
290名無しより愛をこめて:02/11/19 21:36 ID:YEEusS35
>さすがに本放送+映画+SP(パラレル)で13人だったら切れるかも

切れるだなんて・・・

別にいいんじゃないかなぁ?

13人も出ただけでいいと思わなくっちゃ

それに


もうTVで言っちゃたし・・・
291名無しより愛をこめて:02/11/19 21:44 ID:PRLzSgXq
>>290
> もうTVで言っちゃたし・・・
これが痛いよなあ。
でもネタバレ管制下での発言なのでウソバレである可能性も・・・
292名無しより愛をこめて:02/11/19 22:19 ID:aUizDG3H
白状します。
私今日まで オデン=ゴロちゃん だと思っておりました。
それでは逝って参りますソオレェ〜イヤホー
293名無しより愛をこめて:02/11/19 22:30 ID:Mfu5Va+q
>>292
楽しい夢だったよね・・・
294名無しより愛をこめて:02/11/19 22:50 ID:qrPiibDb
ネタバレだからか本スレではスルーだったけど43話のタイトルは「英雄は戦う」だって。

…燃える展開の予感…そして教授とお別れの予感…
295名無しより愛をこめて:02/11/19 22:54 ID:qV5Wf5wr
第40話 兄と妹の記憶
第41話 インペラー
第42話 401号室
第43話 英雄は戦う
296名無しより愛をこめて:02/11/19 23:00 ID:/iS+vOBT
木野さん以上の印象的なお別れになるといいね。
297名無しより愛をこめて:02/11/19 23:03 ID:Mfu5Va+q
あかん・・・・今から泣けてきた・・・
298名無しより愛をこめて:02/11/19 23:27 ID:w8i9mv3Y
>>283
最終話「限りなき希望」


だといいな。
どんなに悲惨な展開でも希望だけは持てるように・・・
299名無しより愛をこめて:02/11/19 23:35 ID:ntshUREk
>>290
しかし、製作スタッフは本当にそれで周りが納得すると思っているのかなあ。
超全集での「全ての謎を明らかにします」や、スペシャル本での「辻褄は合います」
ときて、テレビでの「登場ライダーは10人」の発言。
言ってることがコロコロ変わってるんだが。下手すりゃ、クウガの某プロデューサー
の二の舞いになるな。
300名無しより愛をこめて:02/11/19 23:45 ID:ntshUREk
)〉296
教授が生き残る可能性について考える人は見かけないね。
生き残って欲しいんだが、ほぼ全ての謎を知っているし。
生き残る事が無理でも、東條に殺される展開は個人的にあってほしくないなあ。
逆ならともかく。
301名無しより愛をこめて:02/11/19 23:45 ID:D9q7ww6N
「自分の発言に責任を感じてるようじゃ、プロデューサーは務まらない。」
・・・特撮関連ではないし、誰の発言だかも忘れたが
ちょっと(かなり)前にどこかで見た名言。

・・・いかん自分で書いてちょっとクラっと来た。
302名無しより愛をこめて:02/11/20 00:02 ID:JYLm/hYK
>>301
くせになりますよ
303名無しより愛をこめて:02/11/20 00:05 ID:Qr5WuOz+
最終話「シザース再び」
304名無しより愛をこめて:02/11/20 00:20 ID:fdpwReHI
>>300
「英雄は一人でいいし・・・」とか言いそうだな、東條。
305名無しより愛をこめて:02/11/20 00:31 ID:9j6D0KZ7
残りのライダーは
ビッグライダー、ブラックライダー、キングライダー
力、スピード、反則のライダーが
タイガ、インペラー、王蛇、オルタ、ゾルダを次々倒す

タッグで戦うシンジとレン
戦いの中、身動きできなくなった龍騎を救うため
ナイトは自分を囮にして重傷を負いながらも
ビッグ、ブラックの二人を相打ちにもちこんで仕留める
キングを倒す龍騎のそばでひっそり息をひきとるナイト

その時オーディンが登場 正体はライダー・ザ・グレイトだ
最終回「去りゆく龍」
306名無しより愛をこめて:02/11/20 00:36 ID:YH+zA6EX
ゾルダ、王蛇の相打ちが良いな。
王蛇のバタ足ファイナルベントでゾルダのミサイルファイナルベントの中に
つっこんでって、マグナギガ爆破で王蛇そのまま死亡。
モンスター失ってゾルダブランクで消滅。
307名無しより愛をこめて :02/11/20 00:36 ID:c4wUDDMT
前々回だかで、隆起にとどめを刺そうとする搭乗を教授が止めた時言った
「君は人の命を奪いすぎます」という台詞の「すぎます」がちょっとひっかかるんだけど。
もしかしたら隆起を手にかけようとしていることに対してだけではないのかな〜って。

放送時にはタイガが殺したのは仲村だけだったけど、実はタイガは既に他のライダーを倒してるとか。
と妄想してみる。
「あ〜そういえば緑色の変なライダー倒してたね。あいつも英雄じゃなかったから」
とか言っちゃったり。
308うんこちゃん:02/11/20 00:37 ID:uPYveumk
>>305
古すぎるよ、ネタが
309名無しより愛をこめて:02/11/20 00:40 ID:j8a4/Ncz
>>308
俺は好きなんだけどな(w
310名無しより愛をこめて:02/11/20 00:40 ID:jmL2GTFO
>>305
そして交通事故で死んだ真司の代わりにリュウガが参戦。
311うんこちゃん:02/11/20 00:54 ID:uPYveumk
>>310
それは原作のほうの落ちね。
>交通事故で。
なら、デッキは川に捨てなきゃ。
312名無しさん@ピンキー:02/11/20 00:54 ID:+bQoXezI
>305
懐かしいな、タイガーマスクじゃねえか(藁
313名無しより愛をこめて:02/11/20 00:57 ID:Br3l5IH7
>>306
俺はマグナギガとジェノサイダーのファイナルベント対決で
銃弾を次々ブラックホールに飲み込むジェノサイダー、だが
ついに限界がきてマグナギガとジェノサイダー、双方大爆発。
ブランク体になった王蛇とゾルダがフラフラで取っ組み合い。
(王蛇はドゥームズディ発動時、EOWの銃弾に突っ込んでいるので
ダメージ大きく、ゾルダも取っ組み合いでいい勝負が出来る)
お互いの拳が相手のデッキにヒット。生身に戻って消滅…というのを希望。
314名無しより愛をこめて:02/11/20 01:02 ID:j8a4/Ncz
>>313
熱い感じで良いが、これだと北岡の病気ネタが生きなくなるな
315名無しより愛をこめて:02/11/20 01:10 ID:bnBs6PPY
2世もはいってるヨ>うんこちゃん
316名無しより愛をこめて:02/11/20 01:11 ID:BoRSwB8g
とりあえず、劇場版非パラレルと仮定して。

ベルデは「実は1話以前に倒されてました」(スペシャルの
フィルムを使った回想シーン)で済まされそうだ。

#リュウガが本当に13人目なのかは少々疑問だけど。
317名無しより愛をこめて:02/11/20 01:18 ID:nyUXaXDq
北岡は一人で死なずに吾郎や真司や令子に見守られて永遠の眠りにつくのを希望。
最後の瞬間だけは幸せでいてほしい。
318名無しより愛をこめて:02/11/20 01:29 ID:6bnS4w0W
最終話『ミラーマン』
新番組『ザボーガー』(仮面ライダーファイズ)
319アンチ井上というわけではないが:02/11/20 01:41 ID:d8kC+mCa
でも、いんぺら君が金に固執したやつなら北岡んところにいくのが普通だよな。
他のやつらの居場所探せたんだから北岡を知らなかった。とかはないだろうし。
本当に金に固執しているから駐車場でのヤリトリが挿入されたわけでしょ?

最近、「井上にしては上出来・・・」とか、賛否でいえば賛同の声が多いが、
食べ物のシーンとかこだわる前にこういうところをもうすこし考えてほしいな。
インペラが力関係で派閥を選ぶやつだったら北岡は1人だけだから行かなかったと考えられるが。
320名無しより愛をこめて:02/11/20 01:44 ID:JBhjphJE
>>319
なんで本スレじゃなくてこっちに書くの?
321319:02/11/20 02:12 ID:d8kC+mCa
すみません。直前まで本スレ見てたので板間違えました。
322名無しより愛をこめて:02/11/20 02:52 ID:s8MB93yR
>>300
俺は香川教授が生き残ると思ってる。
神崎製ライダーじゃないからライダー同士の戦う運命から自由だし、
最後まで生き延びて、真司や優衣の支えになって欲しい。

それに教授が居なくなってしまったら、あの奥さんと息子さんが
どれだけ悲しむかなんて子供でも判るだろ…番組を見てる子供たちに
同世代ぐらいの子が親を無くす場面なんて見せないと信じたい。マジで。
323名無しより愛をこめて:02/11/20 03:04 ID:XgeSw/Py
話は変わるけど、浅倉にも救いようのある結末を
与えてくれないかな?

 世界が崩壊に向かう中、威は「暁」と言う名前の
少年に封印のカードを渡して「いいから早く行け!」
と逃がして、自分は契約モンスターに食われるとか・・。
324名無しより愛をこめて:02/11/20 04:14 ID:TaisOMxK
>>322
むしろ見せたい。
自分の考えを貫くとかならず反動が返ってくるということ(当たり前のことだけど)
の厳しさを、子どもにじっくりと見せてやりたい。
325名無しより愛をこめて:02/11/20 04:29 ID:7+Cqdo4U
137 :お前名無しだろ :02/11/19 13:05 ID:???
こないだラーメン屋の屋台の前で浅倉がロケしてたよ。

http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/wres/1036451155/l50
326名無しより愛をこめて:02/11/20 06:37 ID:YNgaSioe
>>283
新聞の都合で6文字以内にしないといけないのでアライブアライフとファイナルドアは有り得ない。
327名無しより愛をこめて:02/11/20 06:43 ID:JfLcwFv4
あちこちで言われてる延長ネタはどうなのよ?
1ヶ月とか?四月までとか??
328名無しより愛をこめて:02/11/20 06:51 ID:rI6SqQ1T
>>319
TVstationよると43話で北岡のとこに行くようだぞ。
真司には優衣を狙った事で殴りかかられて、香川は契約を破棄されて
北岡のとこに行くと。
329名無しより愛をこめて:02/11/20 07:46 ID:KqRGkcBL
>>328
詳しくキボンヌ
330名無しより愛をこめて:02/11/20 07:57 ID:rI6SqQ1T
>>329
立ち読みなので詳しくは書けないが、2行ぐらいしか載ってなかった。

訂正
>真司には優衣を狙った事で殴りかかられて、香川は契約を破棄されて
真司には優衣を狙った事で殴りかかられて、香川はインペラとの契約を破棄して
331名無しより愛をこめて:02/11/20 08:51 ID:HLuKxPND
リタイア気味の北岡がインペラーにどんな契約するかな?
浅倉を倒せ、か?
332名無しより愛をこめて:02/11/20 09:51 ID:yMhENVRV
兄  「そんなにミラーワールドのことを知りたいか」
女記者「・・・・」
兄  「それなら教えてやろう。」
 女記者の前にデッキが投げられる
兄  「それを手にすれば、お前にもミラーワールドのことがわかるだろう。」
 駆けつけるシンジ
 デッキを手にとり鏡に向かう女記者
シンジ「だめだ、レイコさん、やめるんだ。」
 だが、すでに・・・・
 
333康雄:02/11/20 10:10 ID:lV4C3RQ4
本編では、下地のスーツがカラーのライダーだけ生き残るゾ!

黒スーツ(鯖は除く)は、みんな死んじゃうゾ!

334名無しより愛をこめて:02/11/20 10:19 ID:e32HC0tt
あの・・・
淫ぺら鯖=おでんて書いたヴォケなんですけど・・・

なんか箸にもかかんなくてちとしょくなんすけど
体色にてねぇ?まじで・・・
あの微妙な黄土色が綺羅ビヤかな黄金に・・・ならん。逝ってきます
335名無しより愛をこめて:02/11/20 10:27 ID:9t6FC6aM
>319
いきなり北岡のところに行ったら話がつまらなくなるし
佐野のキャラが立たないじゃん
悪いけど素人の浅はかな考え方の典型
336康雄Mk-U:02/11/20 10:30 ID:lV4C3RQ4
最後はチャラオとエラが勝手にモンスターの大群に突っ込んでって

臨終されてしまい、先生が願いを叶えられるんだ。

先生は、永遠の命を得てしまったせいでモンスターだらけの世界で

一人ぼっちになっちゃうんだ
337名無しより愛をこめて:02/11/20 10:37 ID:ZRafkoGh
王蛇とゾルダ一騎打ち
ゾルダ勝利するも、その場で力尽きて往生する

よ。
338名無しより愛をこめて:02/11/20 10:44 ID:ytjJxVVP
インペラって、大ピンチに陥った後に
「オレ、やっぱやめますっ!」とか言って自ら辞退しそうなキャラだよな。
その後モンスターに食われるとかいうツッコミはナシで。
339名無しより愛をこめて:02/11/20 10:47 ID:9t6FC6aM
ガゼール軍団に襲われてボリボリ食われるインペラー
(ProjectG4の深海の最期みたく)
340仮面ライダー童邪。:02/11/20 11:49 ID:xiOhxfct
タイガデッキ3ヶの謎って、どっかで解明されてましたっけ?
341名無しより愛をこめて:02/11/20 12:34 ID:LhqlEfnG
>>332

その展開、少しいいね。
342名無しより愛をこめて:02/11/20 12:37 ID:9tsBZb6x
レイコごときがファムタンになるのはイヤでつ
343名無しより愛をこめて:02/11/20 12:58 ID:pdZb0Ppc
先生! >>335が白痴もいいところです!
344名無しより愛をこめて:02/11/20 13:04 ID:KN56S0bP
香川もインペラもタイガの手にかかるみたい。
ある発売前の本より。
345名無しより愛をこめて:02/11/20 13:17 ID:zqRMlEzN
俺予想

1・SP版の結果が兄ぃに望ましくなかったのでタイムベント(最初に戻る)
2・映画版の結果が兄ぃに望ましく(同略
3・TV版の1話から再々スタート(間にまたタイムベント
4・現在の龍騎、実は4回龍騎ワールドが繰り返されていたっていうオチ

ベルデ、ファム、リュウガは未来変更の為存在を抹消。
これで13人問題解決…何のひねりも無いオチですが何か?
346名無しより愛をこめて:02/11/20 13:32 ID:PZvzsuLy
発売中のTVガイドかテレビジョンのどっちかにタイガがオルタゼロをストライクベントで攻撃してる写真があった

来週か再来週には死にそう<香川
347名無しより愛をこめて:02/11/20 13:34 ID:60tpLp6K
>>346
ここでの予想通りやっぱタイガが教授殺すのかな
俺としては教授がタイガ殺っちゃうっていうシナリオの方キボンなんだけど
運命には逆らえないか・・・
348名無しより愛をこめて:02/11/20 13:43 ID:o0yCGtmY
どうせなら上にあった命がけでタイガに真の英雄的行為を示して死ぬって最期がいいなぁ。
349名無しより愛をこめて:02/11/20 13:43 ID:s8MB93yR
東條に殺されるのだけは勘弁してほしいけど…ダメなのかなぁ
350名無しより愛をこめて:02/11/20 13:54 ID:XgeSw/Py
防止
351名無しより愛をこめて:02/11/20 14:02 ID:s8MB93yR
上げんなよ…
352名無しより愛をこめて :02/11/20 14:21 ID:kQhX/5NU
「先生も結局、英雄じゃなかったんだ・・・」で殺られるんだろうね>教授
で、タイガは彼が考える英雄像から最もほど遠い浅倉に殺られる。
353名無しより愛をこめて:02/11/20 15:04 ID:XgeSw/Py
劇場版ではユイが死んで、SPでは連が死んだよね。
ということはまさか最終回はシンジが・・・・。
 
 それはともかく、おいシンジ!最終回ではユイを幸せにしてやれよ!
354名無しより愛をこめて:02/11/20 15:23 ID:/5/v3SRC
>>319
>他のやつらの居場所探せたんだから北岡を知らなかった。とかはないだろうし。
いや、それは言い切れないだろう。
佐野が真司や教授達の前で言ったことに裏表が無ければ、
彼はあの場で「ライダーにも派閥がある」ということを悟っただけで、
個々のライダーの詳細情報まで知っていたとは思えんが。

突っ込みとしては少し弱い。30点。
まあ今後の北岡とのやり取り次第だね。
355名無しより愛をこめて:02/11/20 16:03 ID:aZFTMmLK
>>354
いや、だから>>320-321を読めと。
356名無しより愛をこめて:02/11/20 16:13 ID:vqI7cJoA
>>323
そんな浅倉はまっぴらゴメンだ。
357康雄Mk-V:02/11/20 17:38 ID:VF8G5Kva
オーディンは、サバイブじゃないぞ

根拠1:スネのアーマーがノーマル形状だから

根拠2:契約モンスターがバイクにならないから

根拠3:サバイブには、モンスターの体を模した武器がないから

根拠4:龍鯖や騎士鯖みたいにアーマーがテカテカしてないから
358名無しより愛をこめて:02/11/20 17:59 ID:zvksdJjD
来月の児童向け雑誌に
新ライダーのシルエットくらいは載るのでしょうか。
359名無しより愛をこめて:02/11/20 18:00 ID:LhqlEfnG
TVのラストも気になるが、Aで掲載された漫画版の結末を誰か教えてください。
見逃しました。話が吹っ飛んでスマソ。
360名無しより愛をこめて:02/11/20 18:32 ID:XYG68MsV
ジョーカーって誰なんだ オーディンでもリュウガでも無い気がするんだが
361名無しより愛をこめて:02/11/20 18:40 ID:fY7lexRY
ジョーカーって「どれにも当てはまらないカード」なんだよな。
362 :02/11/20 19:17 ID:c0EWM24N
俺の勝手な予想では、
三枚のサバイブカードに、重大な秘密が
あるような気がする。
絵柄を見ると、どう見てもあの三枚はセットだろ?
最後の扉を開く鍵?
でも、それならなぜ二枚を他のライダーに与えたんだろう?
363名無しより愛をこめて:02/11/20 19:34 ID:RTUsjIUe
>>357
カードダスのオーディンのカードは枠が金色になってます。
龍鯖も夜鯖も枠が金色なので、オーディンはもうサバイブだと思われ。

>>362
「疾風」は海之にバトルを促すため。
「烈火」は・・・忘れた。
364名無しより愛をこめて:02/11/20 19:45 ID:KN56S0bP
>>342
心配せずともペニバンライダーのビラゴになります。
365名無しより愛をこめて:02/11/20 20:04 ID:YNgaSioe
>>363
烈火はこれから強大な敵と戦うことになるしんじにくれてやった。
366 :02/11/20 20:06 ID:c0EWM24N
実はオーディンは、
優衣の創った最強のモンスター(オリジナルライダー)で
優衣に新しい命を与えることを条件に、
神崎兄に協力させてる・・・てのはどう?
で他のライダーは、その不完全なコピー。
367名無しより愛をこめて:02/11/20 20:12 ID:9ZZG55Ws
>>359
コアミラーを破壊せずに蓮の代わりに戦う
廃墟の上でボロボロになったナイトが立っている
368名無しより愛をこめて:02/11/20 20:12 ID:/mZFM0uD
>359
TV SPの続きで
気がついたら世界が滅亡していて、ナイト真司だけが残されていた
369名無しより愛をこめて:02/11/20 20:57 ID:qM+ZD53j
>>359
しかも「城戸真司」と言う名前が自分の名だったのかどうかも覚えてない。
370名無しより愛をこめて:02/11/20 20:59 ID:AlZEekpN
分かった!
最終回でオデンはタイムベントを使ってずっとずっと昔に戻るんだ!
そしてSPにつながるんだよ!
371名無しよりネタばれ:02/11/20 21:19 ID:f9vHjUzI
絶対確かな情報筋からのネタばれ。
インペラーは4週の命。
43話では出番が主人公より多いものの44話で死亡。
退場ではなく、死亡です。
なんとか、誕生日前に死ぬのは免れそうです。
東映さんこれぐらいのネタばれは勘弁してください。
372名無しより愛をこめて:02/11/20 21:19 ID:UOOmcD+1
コミック版のその荒廃した世界で…というのは
MEIMUが自分で勝手に考えたオリジナルなのか
それとも東映などの制作サイドから
TVの龍騎はそうなる(もしくはそういうプロットもある)ような事を聞かされて書いたんだろうか?
373名無しより愛をこめて:02/11/20 21:20 ID:UOOmcD+1
いや、漫画でそんなのやられても( ´,_ゝ`) フーンだが
TVの特撮番組でやられると惚れちゃうかも
374名無しより愛をこめて:02/11/20 21:35 ID:0OoN/p9m
>371
か、香川センセの運命はっ?
375名無しより愛をこめて:02/11/20 22:03 ID:OICodnBz
香川教授は妻がAVに出演していた事実を知り離婚。
376名無しより愛をこめて:02/11/20 22:45 ID:egAj2AAI
>>371
蟹より扱いいいじゃん
377名無しより愛をこめて:02/11/20 23:26 ID:AYwoA5zs
「ザテレビジョン」より

  優衣を攻撃しようとするオルタナティブ・ゼロをなぜかタイガが攻撃。
  その真意は?


というキャプションが写真に添えられてまつ。


やはり東條はは士郎の隠密?
378名無しより愛をこめて:02/11/20 23:31 ID:yLvqTZjX
香川=オルタは次回かその次でタイガにアボンされる模様。
379名無しより愛をこめて:02/11/20 23:43 ID:UBVdP+O9
オルタがタイガにやられるというのは、流れとして
まあ納得できるが、クリスタルブレイク納得遺憾。

そんで、東條は浅倉にあぼんだろうな。
インペラは誰にやられるんだ?おでんか?
380名無しより愛をこめて:02/11/20 23:48 ID:jgN2DMaz
>>371
何!?鹿はそんなに長生きなのか!?
381名無しより愛をこめて:02/11/20 23:56 ID:jRG/26L6
蟹の伝説は不滅のものとなりますた
382名無しより愛をこめて:02/11/21 00:03 ID:/7HwEnB0
ってことは、教授は仲村君と同じ死に方を?

そんなのやだ〜!
383名無しより愛をこめて:02/11/21 00:52 ID:ESzWP0hQ
>>354
>個々のライダーの詳細情報まで知っていたとは思えんが。
あっさり花鶏や401研究室を探しあてているんだが。
他のライダー達についてかなりの情報を持っていると思う。
北岡の所に行かなかったのは単に自分を売り込む余地が無いと判断したからだと思うんだが。
金払いは良いが、札束もらって喜んで枚数数えている時に後ろから撃ちそうな奴だし。

だから北岡の所に行かなかったのは変とは思わん。
今回の最大の(井上脚本らしい)突っ込み所は
今まで姿を見せなかったのにライダー達の正体や現在の状態(勢力分布)まで把握している
佐野の恐るべし諜報力について何故他ライダー達が突っ込まないのだ?だと思うんだが。
384名無しより愛をこめて:02/11/21 01:05 ID:PV3a2DtN
インペラはタイガと王蛇にやられるって書いてあったなあ確か。
いま手元にないけど子供向けの本に。
385名無しより愛をこめて:02/11/21 01:16 ID:EpkQ9fyn
いんぺらは教授のトコの後に先生のトコに行くつもりだった。
が、ちょうどモンスター登場でバトル。

もしくは行ってみたが不在(入院中)だった。

と考えるヴォケは私だけでつか?

だって一辺に廻る必要ないじゃん。
順番に行くつもりだったが先週は教授までだったんじゃないの?
386319:02/11/21 01:30 ID:Fvtdbacj
スレ違いということで、コレで最後にしますが、
>>385
なるほど、と納得しますた。

>>335
>いきなり北岡のところに行ったら話がつまらなくなるし
>佐野のキャラが立たないじゃん
>悪いけど素人の浅はかな考え方の典型
佐野のキャラを立たせるために駐車場のやりとり入れたんでしょ?
それを考えればまず、北岡が優先順位あって当然では?
金だけ考えれば他のやつらのところ行くのはまわり道ですよ。

話をおもしろくするために(おもしろくなったかはおいといて)
前後のつじつま崩してもかまわないのが玄人なら、素人のままでいいです。
387名無しより愛をこめて:02/11/21 01:52 ID:J4t7BKyu
>>363
烈火は香川から優衣を守るために与えた。


388名無しより愛をこめて:02/11/21 02:23 ID:UTolxzqC
>>386
メリットが明確じゃないと、金持ちも金を出さないだろ。
祭りの漁夫の利を狙っていたゾルダは、第三勢力には見えない。
普通営業は需要が確かなところからするんじゃないかね。
389名無しより愛をこめて:02/11/21 02:27 ID:UTolxzqC
>>388
おっと、すれ違いだったな。すまん。
390319:02/11/21 02:28 ID:Fvtdbacj
>>388 なるほど
391名無しより愛をこめて:02/11/21 02:32 ID:lRmHhnCk
>>319
>383
392名無しより愛をこめて:02/11/21 02:37 ID:khtX4++f
>>386
つーかライダーってのいうのがタマの取り合いである以上、
派閥選びの時点ではそいつらの財力よりも戦力を優先するだろ。

あの時点で佐野がみた勢力図は2(真蓮):2(香川悟):1(北岡):1(浅倉)。
浅倉は当然除外として、この場合北岡と組んで2:2:2にするよりも
どっちかの派閥と組んで3:2:1にする方が自然、
最終的に北岡のギャラ提示に目が眩んで彼と組む可能性はあっても、
まずは派閥組みと交渉するという考えでもぜんぜん自然だと思うけどな。
393392:02/11/21 02:42 ID:khtX4++f
>>392
しまった、すれ違いか。逝ってくる(激鬱)
394名無しより愛をこめて:02/11/21 02:43 ID:lRmHhnCk
佐野が本当に金目当てなだけの奴なのか、
傭兵的な立場をとることでライダーの勢力関係をコントロールし、
自分に有利な状況を作り出そうとしている実は策略家なのかということなんだと思うが。

ガゼル達を使って色々ちょっかいかけている辺り、何かを企んでいるとは思うんだが。
てかガゼル軍団を使役していることに突っ込めよ>龍騎
395名無しより愛をこめて:02/11/21 02:50 ID:mKH3hzNL
>>383
確かにそこは突っ込みどころだな。
ただ諜報力とはいっても、佐野が知っていた「勢力分布」と「それぞれのライダーの正体」とは
あの戦闘を眺めていて、後でゼール軍団に後をつけさせた程度のことではないかという気はするが。

むしろ今までのライダーがそれぞれの正体や居場所に無頓着すぎ・・・
396名無しより愛をこめて:02/11/21 02:59 ID:khtX4++f
>>395
無頓着っていうか、
変身前を狙うとかその辺の戦略を用いようとした人間が皆無なんだよな。
シザースとあとは初期のゾルダくらいか。まあこの辺は性格の問題だとは思うんだけど。
397名無しより愛をこめて:02/11/21 04:27 ID:HFeP38Bm
>>396
北岡が浅倉を罠にはめて、拘置所送りにした。
芝浦もOREジャーナルを乗っ取って、真司を追い詰めた(?)。

問題はどれも決定打に欠ける・・・つーかショボイ・・・
398名無しより愛をこめて:02/11/21 04:33 ID:ZyDlce8K
磐梯とかとの契約でどーしても13人出さなくちゃいけなかったのかなー
399名無しより愛をこめて:02/11/21 04:46 ID:HFeP38Bm
延長の話も出てるし、TV本編で13人出して欲しい。
400名無しより愛をこめて:02/11/21 05:43 ID:/G5hap+U
>>383
>佐野の恐るべし諜報力

単純に士郎から聞いただけとか。
401名無しより愛をこめて:02/11/21 07:22 ID:D85alnGW
>>399
そんな話が出てるのか?
402名無しより愛をこめて:02/11/21 07:52 ID:L6V0sXgh
>>394
金目当てくさい。
金が欲しくてライダーになったが、親の遺産で金持ちになり
ライダーをやめようとするが、一度なったら
おりられなくて、そのうちアボンらしい。
403名無しより愛をこめて:02/11/21 08:50 ID:KM+9DNKV
>395

ぴょんぴょん飛び跳ねながらお使い(尾行)するゼール軍団。
なんかイイね。
404名無しより愛をこめて:02/11/21 08:58 ID:VAJ/7wjM
なんかこっちのほうが本スレっぽいな(藁
405仮面ライダー童邪。:02/11/21 09:13 ID:U3fJ+lWB
あぼーん、って何ですか?
406名無しより愛をこめて:02/11/21 09:17 ID:l9saQvYj
407名無しより愛をこめて:02/11/21 09:20 ID:g3KTmjB9
最終回にタイムベント→第1話にもどる。
制作費がかからない東映はそのつもりだが、新作おもちゃがだせないバンダイが難色
東映は一部取り直しによる新ライダーと主人公のモデルチェンジで妥協点を見いだそうとしている。
408名無しより愛をこめて:02/11/21 09:38 ID:xumtnzro
>>313「スクライド」のラストを想像したのは俺だけ?・・
409名無しより愛をこめて:02/11/21 09:59 ID:S58xLK8n
>383
ナイトだって他のライダーに名前を知っていましたが、何か?
410名無しより愛をこめて:02/11/21 10:02 ID:qVV4/G8+
玩具のデストバイザーにはリターンベントが付いているらしい。
ただし必ずしも本編でタイガが使うとは限らないが。
411名無しより愛をこめて:02/11/22 06:10 ID:MS2/mpnh
ttp://www.tv-asahi.co.jp/hai/contents/100/016/
テレビには10人しか出ないって公式情報が(´Д`)
412名無しより愛をこめて:02/11/22 06:29 ID:opXPKmeI
>>411
キングクリムゾンっっ!時は消し飛ぶッッ!
413名無しより愛をこめて:02/11/22 07:28 ID:4cPKxSSN
最終回で変身するのは、龍騎アライブじゃなくて龍騎あぼーんだったね……
414名無しより愛をこめて:02/11/22 07:47 ID:z6l+YUWB
この鯖、タイムベントされてる気がするが…。
気のせいか…?
415名無しより愛をこめて:02/11/22 08:02 ID:NA4Zp4+N
>>396
浅倉や須藤、東條はともかく他の奴等は
鏡の外でマズーな事をして警察の厄介にもなりたくないだろ。
416名無しより愛をこめて:02/11/22 09:33 ID:uQCCdsd+
流れを無視して悪いんだけど、

ストレンジベントがキーアイテムなんじゃないのか!?
417名無しより愛をこめて:02/11/22 09:36 ID:7+Nw1DOc
流れを無視して悪いんだけど、

結局、龍騎は全49話?
418 :02/11/22 09:47 ID:jfK8aZBv
他スレでは延長決定とも書かれていたが…
419名無しより愛をこめて:02/11/22 10:59 ID:zTQGTAEk
ヤフはこおばしい

そろそろ誰か消える頃では?
投稿者: pornga
2002/11/17 17:43
メッセージ: 252 / 253

「エピソードファイナル」が最終章でその時点で6人ってことは、それまでに7人リタイアすることに
なりますが、今現在のリタイアは3名なので、そろそろ誰かが消える頃では?
消え方は私の予想では以下のようになりますが・・・あくまで個人的な思い込みです。

(1)タイガ
王蛇が狙ってましたから次回あたりでは。
凍結ベントやファイナルベントなど手の内は知られちゃってるわけなので、無効ベントあたりでしっ
かり切り返されて、ドゥームズディの餌食になりそうな。

(2)インペラー
出てきたばかりなので最終回近くまでは持つと思います。
見た感じ特殊ベントもなさそうで、数に任せた攻撃パターンのようなので、無謀にも復活したオーデ
ィンに挑んだけど手も足も出ずに、最後はオーディンのファイナルベントで軍団ごと一掃されてしま
うような。

(3)ベルデ
スペシャルしか出ていませんが・・・
たぶん既に倒されたとかで、ベルトだけの登場とかね。

(4)オーディン
劇場版には出てこないけど神崎志郎は生きている。予想に反して神崎志郎とは別のような気がしてき
ました。たぶん最終回のラスボスのような扱いでしょう。
420名無しより愛をこめて:02/11/22 11:33 ID:8rMNCDpw
テレビで説明されるかどうか分からないので、優衣とライダーの関連を推測。
 
優衣は各ライダーの形態を維持するためのミラーワールドのエネルギーを
供給するための橋渡し役として機能しているが、自分には供給できない。
神崎兄がライダー同士を戦わせているのは、戦いで消耗したライダー達と
契約モンスターのエネルギーが優衣に供給されるから。
ライダーが死ぬとかなりの量が供給される。
そのため優衣の心理状態次第ではライダーの力が使えなくなる場合がある。
劇場版のラストで龍騎とナイトが変身できたのは、二つの世界の境目がなくなった
のが原因か、本当はまだ優衣が死んでいないかのどちらか。
あと、優衣関連じゃないけど、ゴルトフェニックスって喋りそうな気がする。
421名無しより愛をこめて:02/11/22 11:45 ID:zTQGTAEk
そういやゴルトフェニックスってミラーモンスターたちの王なんだっけ?どっかでそういうの見た気がするんだけど
422名無しより愛をこめて:02/11/22 12:28 ID:RgoER+tx
>>417
39話の予告
>残すところもあと10話。どんどん行きます!
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/browse2.asp?Command=Old&StrNum=39&SID=159

48か49話だろうな。

延長デマだろ。
423名無しより愛をこめて:02/11/22 12:39 ID:P6xo2mIw
じゃあ49話で終わるとしても
あと8話か…ちゃんと風呂敷たためるんだろうな?
心配になってきた…

このスレ見てる関係者の人、俺に一言言ってくれ「全然心配いらねえ」って!
424名無しより愛をこめて:02/11/22 12:45 ID:pueTuPN2
>>283
「龍騎と騎士」
それぞれの思惑、戦う理由を胸についに対決することを決意した真司と蓮。
しかし戦い始めると同時にシーンは変わり、結局どちらが勝ち、生き残ったか、
何が正しいのかも明らかにはされない。
ライダーの戦いの存在を知ったOREジャーナルが語り合うなか真司、蓮、優衣が
生きていることを示すようなイメージカットが挿入。占めは何らかの編集長の言葉。
そこでエンディングテーマとしてAlive A lifeが流れ最後は何も描かれていない
カード、もしくはカードデッキがアップになり終了。
で釣りバカのCMが入り、その後に新ライダーのCM。
425名無しより愛をこめて:02/11/22 12:52 ID:2LP8CNU4
>>424
>で釣りバカのCMが入り
余韻ブチ壊しだな(w
426名無しより愛をこめて:02/11/22 12:59 ID:MuJHSmgR
ああ・・・終わっちゃったよ・・・

山寺宏一キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!

氏ねよ!!ペペッペペpp!!!
427名無しより愛をこめて:02/11/22 13:15 ID:ydYxfyhM
>>422
前の38話予告では全50話企画って書いてたような・・。
1エピソード2話構成が基本だから多分書き間違え。
全50話だと劇場版DVD発売の数日後にテレビ版最終回となるから。
延長がデマじゃなければ、東映39話予告紹介の後に交渉が始まったのかも。
428名無しより愛をこめて:02/11/22 13:29 ID:P6xo2mIw
やっぱ延長デマだろうね

39話の後に交渉したとしても11月だろ?
1月に終わるとして11月から交渉じゃ遅すぎるしな

うまく48話だか49話だか50話でまとめてくれることを祈ろう
これ以上、井上が関わらなければ何とかなる…と思いたい(w
429名無しより愛をこめて:02/11/22 13:34 ID:5LoOnqnm
最終回は河野さんが蟹デッキを手に入れて変身する
430名無しより愛をこめて:02/11/22 13:47 ID:GwLwKkpA
北条がミラーモンスターに襲われて逃げまどう姿を見てみたい(w
そこにさっそうと現れる河野シザース!
431名無しより愛をこめて:02/11/22 14:06 ID:C//q8b74
オーディンはラスボスじゃない気がするが
432名無しより愛をこめて:02/11/22 14:35 ID:hAiibpRb
スペシャル(総集編みたいなの)が途中で(以下略だってば
433名無しより愛をこめて:02/11/22 15:44 ID:AYHJls/Y
日付がおかしい
434仮面ライダー童邪。:02/11/22 16:04 ID:vedIyjC7
>>406
ありがとうございました。勉強になりますた。
435名無しより愛をこめて:02/11/22 16:27 ID:h3kaNWDq
新ライダーはやはり「仮面ライダー釣りバカー」で決まり。
仮面ライダー浜ちゃんと仮面ライダースーさんの戦いだ。
436名無しより愛をこめて:02/11/22 16:38 ID:cR3aEpsO
>>435
画面暗転して「ユナイトベント」
437名無しより愛をこめて:02/11/22 01:44 ID:VaZP2UGQ
スレの趣旨に戻ってネタバレ。まあテレビ情報雑誌に載ってたものだけど。
42話で佐野は花鶏組とも香川組とも破談し、43話ではついに北岡先生の所に行くそうだ。
438名無しより愛をこめて:02/11/22 02:45 ID:kFg5nmr7
釣りバカが馬鹿要らない
439名無しより愛をこめて:02/11/22 02:53 ID:QFsf3RiX
 製作者達、最終回ではユイを笑顔(というか幸せ)
にしてやれよ!(お願いだ)
440名無しより愛をこめて:02/11/22 03:03 ID:QFsf3RiX
 防止
441名無しより愛をこめて:02/11/22 03:21 ID:Pr0CayJP
>>438
静岡の方ですか?
442名無しより愛をこめて:02/11/22 03:26 ID:OB6taObE
延長について【新番組】2003年の特撮番組 より

>ただ今回の場合、前2作が作品としても一定以上の評価を得そして、
>視聴率的にもまずまずの結果を出しながらあの終わり方でしたから。
>今回、龍騎では本来の視聴者である子供達の人気も多大であり
>うやむやで終わりにはできないということになったようです。
>実際、延長や来年も続編をやってほしいというメールが相次いでいたようです。
>ただ、続編はさすがに無理らしくだからこそ『龍騎』の物語を
>きっちりとした結末で描こうということになったということです。

まあ延長説のはっきりしたソースは今のところ挙がってないし、
次回作の準備が遅れているための延長という話もあるが。
443名無しより愛をこめて:02/11/22 06:41 ID:ibt2qKc8
第44話 ガラスの幸福
第45話 20歳の誕生日
第46話 タイガは英雄
第47話 戦いの決断

45話がポイントだな。
この45話で本当に優衣の誕生日を迎えるなら映画はパラレルだろうな。
45話以降もバトルは続くようだし、期限の設定も無かった事にするんだろう。
視聴者に期限が優衣の誕生日までと分からせるだけなら、まだ分からんが。
444名無しより愛をこめて:02/11/22 06:51 ID:EdZ17XJ0
インペラの名台詞
「割に合わないよなあー」「お世話になりました!」
445名無しより愛をこめて:02/11/22 08:03 ID:FRGEhOTE
>439
じゃ、最終回は南の海で子供たちと戯れる優衣を30分放送しますた
446名無しより愛をこめて:02/11/22 08:20 ID:bu0Lf8wC
>>442
そのスレには放送延長はガセだったと書いてあるぞ。
447 :02/11/22 10:51 ID:ZEwNTeOL
リロードしても直らないな…
448名無しより愛をこめて:02/11/22 10:56 ID:AmMraG+M
>>447
時計が狂った後遺症だろう。レス番号で参照すれば出る。
449名無しより愛をこめて:02/11/22 11:52 ID:YWRIADsh
進化するタマシイが願っていた未来を呼ぶ

おなじみ主題歌の歌詞です。
この歌詞の通りの結末になります、映画はスタッフ(というよりI)が描きたかった
救いのないヒーローものラストであり(石ノ森作品に忠実だと考えている)テレビでさすがにあれをやるわけにいかず
やはり、ハッピーエンドといえなくとも希望を持たせる終わり方にするそうです。
ただ、蓮は死亡します、これは間違いない。
彼は当初から影のある業を背負ったヒーローであり(これこそが石ノ森ヒーロー)幸せになることは許されないとのことです。
そして、明の部分を背負った城戸が進化するタマシイ(つまりサバイブ)により明るい希望をもたらします。
優衣は裏優衣と融合して生き返る、今の彼女は生きているとはいいがたい脆い存在です。
神崎兄は映画のように消滅、ただ、MWはその際に閉じます。
ODNの正体は優衣の念が実体化したもので自然消滅します。
浅倉は予想に反し?生き延びます。
450名無しより愛をこめて:02/11/22 11:58 ID:YWRIADsh
age
451名無しより愛をこめて:02/11/22 11:59 ID:2mWh7ixy
なんだそりゃ、「生き残るのは一人」を守らないなら劇場版と大差ないな…
452名無しより愛をこめて:02/11/22 12:48 ID:WwRIf+6k
>>443
>第46話 タイガは英雄
なんかこの話でタイガ死にそう……
453名無しより愛をこめて:02/11/22 12:48 ID:lO7sqyls
第43話 英雄は戦う
第44話 ガラスの幸福
第45話 20歳の誕生日
第46話 タイガは英雄
第47話 戦いの決意
454名無しより愛をこめて:02/11/22 12:51 ID:7acdn6Ap
>>420-421
ゴルトフェニックス/声:78560
455名無しより愛をこめて:02/11/22 14:02 ID:Pr0CayJP
>>454
キボンかよ。
銭形のとっつぁ〜んの人が560だったか660だったかごっちゃになるのは自分だけかな?
456名無しより愛をこめて:02/11/22 14:34 ID:zt66fVq5
第1話:誕生秘話 第2話:巨大クモ逆襲 第3話:学校の怪談 第4話:学校の怪談2
第5話:骨董屋の怪人 第6話:謎のライダー 第7話:新種誕生 第8話:4人目ゾルダ
第9話:真司が逮捕?! 第10話:ナイトの危機 第11話:謎の無人電車 第12話:秋山蓮の恋人
第13話:その男ゾルダ 第14話:復活の日 第15話: 鉄仮面伝説 第16話:運命のカード
第17話:嘆きのナイト 第18話:脱獄ライダー 第19話:ライダー集結 第20話:裏切りの蓮
第21話:優衣の過去 第22話:ライアの復讐 第23話:変わる運命 第24話:王蛇の秘密
第25話:合体する王蛇 第26話:ゾルダの攻撃 第27話:13号ライダー 第28話:タイムベント
第29話:見合い合戦 第30話:ゾルダの恋人 第31話:少女と王蛇 第32話:秘密の取材
第33話:鏡のマジック 第34話:友情のバトル 第35話:タイガ登場 第36話:戦いは終わる
第37話:眠りが覚めて 第38話:狙われた優衣 第39話:危険のサイン 第40話:兄と妹の記憶
第41話:インペラー 第42話:401号室 第43話:英雄は戦う 第44話:ガラスの幸福
第45話:20歳の誕生日 第46話:タイガは英雄 第47話:戦いの決意 第48話:???
第49話:???
457名無しより愛をこめて:02/11/22 16:12 ID:WJa8Dtiz
1月19日が最終回みたいです。
やっぱり全49話で間違いないようですね。
458名無しより愛をこめて:02/11/22 18:55 ID:gdzuUCYh
タイガの命日は46話ということでファイナルアンサー?
意外と長生きだな。
インペラとオルタナが先に逝きそうな予感。
459名無しより愛をこめて:02/11/22 19:06 ID:u0/GGqz7
>>457
という事は、12月か1月に龍騎が放送されない週があるということかな?
460名無しより愛をこめて:02/11/22 19:07 ID:9C+vd+C/
>>455
660はクリーミーマミの乳
461名無しより愛をこめて:02/11/22 19:14 ID:kiUsCvx4
>>461
それはマジカルエミ
マミは村山明
462名無しより:02/11/22 19:54 ID:fOsWqf46
1月19日が最終回なら全50話になるが……
インペラーの命日は44話。
ソースは番組出演者からだから間違いない
463秋山蓮:02/11/22 20:05 ID:QFsf3RiX
>>449
じゃあ恵理はどうなるのですかな?(苦笑)
464名無しより愛をこめて:02/11/22 20:07 ID:Plc5yBo+
タイガ、サブタイから察するに改心するのかな?
あれだけやっちゃったのに、改心されても萎えるんだが。
465名無しより愛をこめて:02/11/22 20:14 ID:QFsf3RiX
 ユイは幸せな結末を用意して欲しい・・。
466名無しより愛をこめて:02/11/22 20:17 ID:glVPfmuO
>>465
ユイが用意するのか(ワラ

467名無しより愛をこめて:02/11/22 20:25 ID:zvT4bYjt
>>455
660はクレしんの組長先生とギンガマンの人面樹。
468名無しより愛をこめて:02/11/22 20:33 ID:qHL4Tdt4
>>456
こうしてみると主役の「龍騎」がサブタイに一回も使われてないのに、
ゾルダ、ナイト、ライア、タイガ、インペラー、王蛇は使われてるな。
469名無しより愛をこめて:02/11/22 20:36 ID:M23VWQAF
660つーと、旧1号編後半の北郷猛の吹き替えなんつーのもあったり。
「電光ぉライダーキック!」はいまだにこの人の声で憶えてるなー。
470名無しより愛をこめて:02/11/22 20:37 ID:lO7sqyls
>>464
「帝王トランザの栄光」みたいな皮肉な意味じゃねーの?

>>468
最終回?
471文の関係で細かいところはナシ:02/11/22 21:33 ID:ZVYaCVg0
最終回まで急ピッチVaの予想。北岡サン→まだ病院 ごろちゃん→パスタをラップ 蓮→仮しをまだ先生にかえしてもらってない
ベルデ登場、タイガの手にかかり死亡

そこに教授一言「東条君、君は『英雄』という言葉を理由している弱者です。」

「先生…『英雄』という言葉は僕がつくります」デストバイザーで香川殺害。

東条、MWをとじるために優衣を現実世界からMWにつれさらう

優衣を守るため蓮変身。

ごろーちゃんに今日は病院にとまるから帰れないと知らせようと公衆電話を探す北岡。そこでナイトとタイガが戦ってるのを知る

ゾルダMWへ突入、浅倉どこからともなく乱入

ナイトをかばってゾルダがクリスタルブレイクをくらう。ゾルダ死亡。

浅倉キレる(獲物を取られて?)。ドゥームズディでタイガ粉砕。

MWの空気で優衣覚醒。その力で浅倉、蓮がMWから追い出される。

でてきた現実世界には佐野、真司、そして神崎が…
472名無しより愛をこめて:02/11/22 21:40 ID:SvhlXa4L
オーディンは、サバイブじゃないぞ

根拠@:バイザーにカードを入れたときの声がエコーじゃないから

根拠A:ファイナルベントのカードのバックにサバイブ特有のマークがないから
473名無しより愛をこめて:02/11/22 21:44 ID:DgADgT2J
>>471
タイガが死ぬのはちょっと辛いかも・・・
だけどしょうがないし・・・

ゾルダも死ぬのもまだ早そうなカンジがします・・
474名無しより愛をこめて:02/11/22 21:49 ID:2mWh7ixy
>>471
・・・書いてて自分で無理があるとか思わなかった?
475471:02/11/22 21:51 ID:ZVYaCVg0
神崎、「優衣の力がMWにひきこまれたせいで覚醒した。優衣を救いにいくぞ。しかしこの突入が最後となり、もう現実世界からでられなくなるかもしれない」

真司、蓮は優衣を救うため、浅倉は我が戦いの場所、MWになんの迷いもなく、佐野はとりのこされるのがいやだから、それぞれの思いを抱き突入

全員、(神崎もデッキを使い)変身。神崎のありったけの力で覚醒した優衣に支配されてないMWの突入できる場所を開き、全員MWに突入。

シアゴースト、最強形態に進化。あまりの強さ、数のためオーディーン=神崎、FVを使用することを決意。

インペラー、ガゼル軍団をアドベント、その数で最強シアゴーストを全部押さえつける。

オーディーンFV。光に包まれシアゴースト、ガゼルモンスター、オーディーン、インペラー消滅。

残った龍騎、ナイト、王蛇、新手のモンスターに襲われる。

マグナギガ乱入。王蛇・夜鯖・マグナギガvsモンスター

王蛇・マグナギガ・ナイト、モンスターとの戦いで死亡。

龍騎、優衣発見とともに自分が最後のライダーということをしる

龍騎、ファイナルドアーを開く。優衣とともに望みをかなえる

(あとは勝手に想像してください)
476471:02/11/22 21:54 ID:Gk3XqqQB
>>473
でもタイガはドゥームズディで死ぬのは確定?
>>474
全部書くとすごいことになるから省略してるから自分でも無理があるようにみえるかも…
477名無しより愛をこめて:02/11/22 22:22 ID:N1y2oyxc
自分の妄想を書くにしても
読んだ人が、ネタなのかネタバレなのか迷うような書き方を欲しい。
ここはネタバレスレなのだから…。
478名無しより愛をこめて:02/11/22 22:28 ID:00erC/uc
>>475
ゾルダを差し置いてマグナギガが大活躍するという予想が斬新。
479名無しより愛をこめて:02/11/22 22:39 ID:sG47Awn1
みんな死ぬ

ユイ覚醒

ハッピーバースディの合唱

おめでとう

波の画像

シンジがユイの首を絞める

気持ち悪いとユイ

480名無しより愛をこめて:02/11/22 22:42 ID:PWanJG78
>>479
今更エヴァか…萎え…
481名無しより愛をこめて:02/11/22 22:47 ID:sG47Awn1
>>480
イデオンも混ぜてます・・・・ごめんね(鬱
482名無しより愛をこめて:02/11/22 22:54 ID:2SNL0gOg
取り敢えず最終回は「alive a alive」をBGMに
MWが存在しない世界で真司がいままで登場したライダー達と
お互い知らない者同士としてすれちがうか、やり取りしあって(手塚に占ってもらったりとか)
最後に花鶏を訪れて終わり・・・が妥当か?
483名無しより愛をこめて:02/11/22 22:56 ID:rjU7lf2H
以前のスレでも出てたけど
それが一番きれいな終わり方のような気がします
484名無しより愛をこめて:02/11/22 22:58 ID:KDuLh7Tc
確かにありきたりでも一番良い終わり方ではあるだろうなやっぱ。
485名無しより愛をこめて:02/11/22 23:05 ID:kxKNG/dx
セーラームーンじゃん!!
486名無しより愛をこめて:02/11/22 23:13 ID:7nrUcOfD
真司、蓮、ユイは死んでほしくないなぁ。
子供がみたらとても悲しいんじゃないかなぁ…。
487名無しより愛をこめて:02/11/22 23:21 ID:/3AAje+0
花鶏にやってきた真司に
蓮「そうだ城戸、借金○○万、耳をそろえて返せ」
とか言うかも。
つか、借金ネタはやってもらいたいな。
488名無しより愛をこめて:02/11/22 23:31 ID:rjU7lf2H
セラムンもそんな終わり方だったのですか?
489名無しより愛をこめて:02/11/22 23:55 ID:V6hREVQT
>第46話:タイガは英雄
タイガは真司をかばって死亡。

>第47話:戦いの決意
タイガの死亡がきっかけで、
優衣が死ぬとしても、ミラーワールドを閉じるための戦いを決意する真司。

>第48話:鏡の世界
北岡は病に再度倒れる。
コアミラー破壊のため、MWに突入する龍騎。
ただ戦いにのみ生きる朝倉は、オーディンとのバトルで敗走。
MWを閉じようとする真司と敵対していたナイトも最後は協力し、
二人はオーディンを倒すが・・・。

>エピソードファイナル:映画版

>第49話:エピローグ
映画版では、優衣が死んだことで、MWが
現実の世界を浸食する展開になってしまった。
しかし、タイムベントで修正が入ったため、
もうひとつの結末があった。
優衣が生きのこり、真司は無事MWを閉じることのできた世界。
ライダーバトルを放棄した北岡はベットの中で静かに目を閉じる。
真司と優衣は蓮はきっと生きていると彼を捜すのだが・・・・。



490名無しより愛をこめて:02/11/23 00:13 ID:C+PxcC1P
妄想はやめろボンクラ!
491名無しより愛をこめて:02/11/23 00:20 ID:c8cqX50u
>>489
コアミラーごと叩き潰してくれる
492名無しより愛をこめて:02/11/23 00:43 ID:odRUY9Gc
>>482
やっぱ、死んだ奴が生き返る、何もなかったみたいな終わり方は
個人的には、嫌だ。
それこそゲームのリセットのようで。
人生はやり直しがきかない、ということを子供達に教えて欲しいな。
自分の経験より。
493名無しより:02/11/23 00:43 ID:CgfNvCRF
いつの間にかタイガはドゥームズディでやられることが
確定して話してるが根拠はないだろ?
タイガは英雄という下りから察するにタイガはオーディンにやられると思うんだが?
オーディンのFVの餌食になるキャラは必要だろうしね。
494名無しより愛をこめて:02/11/23 01:27 ID:bqd8V/SP
発売前の本貰ったら3話位先まで載ってたよ。
そう意外な展開じゃなかった。
495名無しより愛をこめて:02/11/23 01:39 ID:FOe8VU6C
>>494
しつも〜ん。
1.誰かライダーやられますか?
2.映画につながりそうですか?
3.おもしろそうですか?

おしえてくらはい。
496名無しより愛をこめて:02/11/23 01:53 ID:I3gcgdUM
1.やられます
2.なんと、つながる可能性あり
3.見て判断してくれ

ヒネリのない答えでスマソ。脚本に変更はなかったのかな。
497名無しより愛をこめて:02/11/23 02:04 ID:Y8w3bk79
しかし、映画がホントのラストだったとしたら、
信司の努力は全部無駄ってことだよな。
努力が無駄って結末は教育上問題があるような…。
オーディンが死んでも、龍騎のストレンジベントで
タイムベントのコピーってできるんだろうか。
498名無しより愛をこめて:02/11/23 02:08 ID:o++8aI9q
つながる可能性アリって…じゃあ
OREジャーナルとかの伏線はどうすんのかな
映画では江島教室のままだった謎も
499名無しより愛をこめて:02/11/23 02:10 ID:FOe8VU6C
>>496
>2.なんと、つながる可能性あり
本当になんと!!って感じですね。
もっと詳細に聞きたい気もするけど、
きっと何を聞いても本編見るまで満足しないだろうから
止めときます。
気になるのは、終盤の脚本家は小林?(井上は嫌)ということくらい。
500名無しより愛をこめて:02/11/23 02:32 ID:E28DrCar
折り返し500ゲット
501名無しより愛をこめて:02/11/23 02:52 ID:1MtTt3Bv
502名無しより愛をこめて:02/11/23 03:02 ID:FiJUlWT0
>>482
タイムレンジャーもそんな終わり方だったな。
俺も綺麗な終わり方だと思う……って、遅レスすまそ。
503名無しより愛をこめて:02/11/23 03:25 ID:WFVTP5jv
ネタバレじゃなくて妄想なんだけど・・・。
TVと映画、無理やり話し合わせるとしたらこんな感じか?
(細かいところは辻褄あわんが)
MW作ったのって優衣と真司のような気がする。
TVで子供二人がモンスターの絵を描いてるシーン、
ずっと優衣&兄だと思ってたんだけど、優衣&真司の可能性ないか?
映画で小さい頃に遊んだ時とかだって、
「君にも見えるの?鏡の中・・・」とかなって仲良くなったりして。
MWに関係ないはずの真司だけ「裏」バージョンが居るなんてのもおかしい。
香川は優衣が死んだらMWは閉じるって言ってたけど映画で閉じなかったし。
その代わりリュウガ消えたら逆に開いちゃったしな。
なんか真司の存在が凄くひっかかるんだよ。
504名無しより愛をこめて:02/11/23 04:46 ID:OMRpv+xi
>>503
映画で優衣が死んだ瞬間にMWは閉じたじゃん。(というか境界が無くなった)
龍騎とリュウガが現実世界で戦っているのが証拠。

裏真司に関しては、優衣の書いた真司の絵が実体化した(つまりモンスターと同じ)
ものというのが映画スレでの大方の見方。
505名無しより愛をこめて:02/11/23 05:28 ID:Xp0gtfas
>>501
ベントはベントでも、ベント違い
506名無しより愛をこめて:02/11/23 06:52 ID:4AtH6o6P
>>503
可能性も何も絵を描いてるときの役者が士郎だった気がするが。
507名無しより愛をこめて:02/11/23 07:44 ID:nJmtT906
>>502
タイムレンジャーでは未来人たちは未来に帰ったし、最後に出てきたのは
祖先や似た人ってのが定説だ。

482はライダーバトルを無かった事にするってことだろ、タイムレンジャー
は未来を変えたのであって、タイムレンジャーとして戦った1年間は無かった事
にはしてないからな。
龍騎は時間物でもないし、無かった事になったら夢オチと変わらないと思うが
508名無しより愛をこめて:02/11/23 08:13 ID:/ZMA22U2
MWが存在しない世界(モンスターに人が襲われる事の無い世界)に戻るなら
それは真司の努力の賜物って事じゃないのか(真司が最期まで生き残ったライダーという展開で
509名無しより愛をこめて:02/11/23 08:16 ID:soUi/4Ch
モンスターに人が襲われる事の無い世界のために
真司が命を落としたら英雄になるだろうか?
死んでほしくないキャラなんだが
今の子供に命の重みをわからせるという意味では…
510名無しより愛をこめて:02/11/23 08:44 ID:OGfrK3TS
>>508
主人公の望む世界に変えるってのはラーゼPONエンド
ラーゼPONも時間戻して変えてるぞ
劇場版でテレビの続きをやるそうだが。
511名無しより愛をこめて:02/11/23 11:04 ID:SFF5hhGv
メルマガ見る限り全50話か
512名無しより愛をこめて:02/11/23 11:51 ID:QAfKACE0
>>509
どうだろ?
人は願う。それが戦いを生むという物語だから
主人公が死んで丸く収まって終わるようなことにはならんだろ。
主人公の願いですら絶対的なものではないしな。
513名無しより愛をこめて:02/11/23 12:00 ID:sUhPKFcV
なんか今年も中途半端な終わりになりそうなヨカーン
514名無しより愛をこめて:02/11/23 12:12 ID:FRGLBOfO
リュウガの扱いがどうなるかなんだよなぁ。

映画では過去に優衣と出会ったことで裏真司が誕生したわけだが、
TVでは神崎が龍騎のコピーとして最後に誕生させるライダー、とか
そんな感じになるのかな…
515名無しより愛をこめて:02/11/23 12:41 ID:C+PxcC1P
>>513
二度あることは三度ある、か、三度目の正直、か・・・どちらになるだろうね〜。
516名無しより愛をこめて:02/11/23 12:49 ID:m5LdO+v4
まだつながるって決まったわけじゃない。最後の最後で何か起こるかもしれないし。
どちらにしても本編から目が離せないね。
517名無しより愛をこめて:02/11/23 13:16 ID:mUkbnP0F
タイガが死ぬのは・・・やっぱり辛いかも・・・

タイガは英雄なんだよ・・・
518名無しより愛をこめて:02/11/23 13:46 ID:uACvL0jG
>>571
東条、香川教授と中村くんとは「英雄」と「犠牲」の意味が間違えて考えてるからイライラする
519名無しより愛をこめて:02/11/23 14:26 ID:XglOTlp1
人間の心の中に潜む闇が実体化したライダーがリュウガだと本に書いてあった。
これじゃ誰が作ったかよくわからん。
520名無しより愛をこめて:02/11/23 15:05 ID:Xa7zz18l
レヴォ3、うpしようと思ったけどできないよ…

ファイルサイズは逝けるはずなのに、「ファイルが大きすぎます」て…
521名無しより愛をこめて:02/11/23 15:08 ID:Xa7zz18l
とりあえず、もらった変身シーンの動画を。

一時間くらいで、もう一回レヴォ3のうpに挑戦するため消します。
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4232/006.avi
522名無しより愛をこめて:02/11/23 15:59 ID:9FwyxKZT
 龍騎最終部の監督、脚本は誰が担当する
んだろうね?(長石さんだけど、自分より年が若い
田崎さんがチーフ監督の番組の最終回の演出を担当した
ことについてどう思ってるんだろうか?(今年のアギト))
523名無しより愛をこめて:02/11/23 16:05 ID:wWfgqCcq
>>521
動画UPのアナウンスはこちらでどうぞ
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1037374835/
524名無しより愛をこめて:02/11/23 16:08 ID:XNohIMbS
>521さん、
ありがとう、でも音しかplay出来ない・・・(涙)
525名無しより愛をこめて:02/11/23 16:11 ID:uDiYIPCj
>>524と同じくなのでcodecの勉強ができるスレを教えてください。
526名無しより愛をこめて:02/11/23 16:23 ID:Xa7zz18l
当然、リアルワンかウィンドウズメディアプレーヤーはあるな?

その前提でコレをインスコ汁。
http://www.ok96.co.jp/special/divx/
527名無しより愛をこめて:02/11/23 17:06 ID:lu3zgUaN
>526
あんた最高だあ〜!マカなので無理かもと諦めたんだけど・・・
おかげで見れました。爽快だ!ありがとう! 524より。
528名無しより愛をこめて:02/11/23 18:23 ID:MY68XqvX
つーかメルマガでは50話までって・・・
結局何話完よ?
529名無しより愛をこめて:02/11/23 18:27 ID:lLAPvdE3
>>521
>>526
神。(神崎士郎ポジション)
530名無しより愛をこめて:02/11/23 18:55 ID:w4mv2LH4
>>528
明日の日曜日から1月17日までを1週間ごとに区切って計算すれば全50話になります。
531名無しより愛をこめて:02/11/23 19:11 ID:w4mv2LH4
ライダーバトル途中のままで、龍騎がミラーワールドを閉じてバトル終了。
生き残るライダーは龍騎、ゾルダ、王蛇、未登場のファム、ベルデ。
登場するしないに関わらずリュウガは消滅。と予想してみる。
532名無しより愛をこめて:02/11/23 20:05 ID:QkPDzoqK
最後は手塚の墓に
語りかけるシーンで終わって欲しい。なんとなく。
533名無しより愛をこめて:02/11/23 20:28 ID:ysSSznRz
龍騎の最終回に生き残ったライダーのその後と、死んでいったライダー達の
回想や周囲の様子が放映されるといいな。
その際、変身しなくてもいいから、美穂と高見沢が特別出演してくれれば
もっといいんだが。
534名無しより愛をこめて:02/11/23 21:19 ID:6r6wf9Cv
ラストが綺麗にまとまる確率とインペラーが最後まで生き残る確率はどっちが高いのでしょうか?
535名無しより愛をこめて:02/11/23 21:24 ID:AutLR0xX
>534

ラストが綺麗にまとまる確率 これは個人個人の思い

インペラーが最後まで生き残る確率  0

536名無しより愛をこめて:02/11/23 21:28 ID:D5E72Bhi
ミラーワールド閉じる→モンスター居なくなる→
ライダーの契約モンスターの餌居なくなる→契約破棄→契約主ピンチ
どうするんだろ?
537名無しより愛をこめて:02/11/23 21:30 ID:Xp0gtfas
ミラーワールド閉じる→モンスター居なくなる→
ライダーの契約モンスター「も」居なくなる→契約主フリー

だろう?
538名無しより愛をこめて:02/11/23 21:34 ID:ky3fuUlv
>>534
インペラは44話で退場するので、後者はありえない。
539名無しより愛をこめて:02/11/23 21:34 ID:D5E72Bhi
いや、ミラーワールド消滅=モンスター消滅 なら、そうかもしれないけど
そうなるのかな?
>ミラーワールド閉じる→モンスター居なくなる
これは、もう現実世界に来れなくなるって意味で書いてるんだけど。
ミラーワールドとモンスターの存在の成り立ちに関わっていそうだ
やっぱり優衣が鍵なのか。
540名無しより愛をこめて:02/11/23 21:36 ID:OmJZ8O77
>>537
多分>>536が言いたいのは
MWが閉じてエサがいなくなるけど、契約モンスターはMWの外に残ったままだから
ヤバいんじゃないの?
って事じゃないかな?
541540:02/11/23 21:38 ID:OmJZ8O77
2秒の差だった・・・・・
542名無しより愛をこめて:02/11/23 21:39 ID:D5E72Bhi
あ、でも今書いてて思ったんだけど
契約モンスターも別に現実世界に留まってる訳じゃないのかな??
(つまり変身の度にMWから来てる?)
だったら>>537は解る話だ。
でもMW閉じたらライダーは居なくなるね。
543名無しより愛をこめて:02/11/23 22:08 ID:Z+q6qDuJ
ミラーワールドを閉じてしまったら、現実世界で生きれないモンスターは
消滅してしまうよ。(劇場版の裏真司を参照)
544名無しより愛をこめて:02/11/23 22:32 ID:oaEJHULY
ネタ画像の保管庫がForbiddenなんですが
545536:02/11/23 22:36 ID:8UQxsitQ
>>537, >>540, >>543 の皆さん、レスサンクス!
劇場みてないんです。レンタル始まったら見てみます
546名無しより愛をこめて:02/11/23 22:55 ID:nB2tDjsQ
>>544
通報されますた
(´・ω・`)ショボーン
547名無しより愛をこめて:02/11/24 02:27 ID:8R1/XyYN
直に確かめたわけじゃないけど、コミックボンボンで唯一掲載されてた龍騎の特集で
ミラーモンスターは、はるか古代に鏡の中に封印された魔物っていう紹介があった。
既出だったらスマヌ。
548名無しより愛をこめて:02/11/24 02:38 ID:c3a8rnMp
東條くんが香川先生にホの字ってガイシュツでつか?@同(ry
549名無しより愛をこめて:02/11/24 02:46 ID:vudMpwTn
 とりあえず
550秋山蓮:02/11/24 02:47 ID:vudMpwTn
 恵理はどうなるんだ?
551名無しより愛をこめて:02/11/24 02:50 ID:c3a8rnMp
ロンくん、最近またイイ感じになってきたなー。
北岡との絡み、グッときたよ。
あと5時間ちょっとか・・・。
552名無しより愛をこめて:02/11/24 03:51 ID:vudMpwTn
最後はおばさんが士郎をビンタして士朗が「殴ったね!
親父にもぶたれた事無いのに!」といって終わります。
553名無しより愛をこめて:02/11/24 04:47 ID:qQxnqwi6
妹にはおもいきりぶたれたわけだが
554名無しより愛をこめて:02/11/24 08:34 ID:Oty/NdRw
浅倉が暴れたおかげで劇場版につながりそうだな、こりゃ。
555名無しより愛をこめて:02/11/24 08:52 ID:Kb5oNlzA
ネタバレをお願します
556名無しより愛をこめて:02/11/24 08:57 ID:D6wnKZeJ
ゆいは黒いオーディン?
557名無しより愛をこめて:02/11/24 09:08 ID:9kmPMug3
もしかして北岡は来週で死ぬ?予告で…
558名無しより愛をこめて:02/11/24 10:23 ID:AWVQEyJl
>>555
教授シボンヌ
559香川:02/11/24 10:34 ID:s3YEg5n0
うつぶせでガリガリ・・・・!痛かったっす(泣)
560名無しより愛をこめて:02/11/24 10:50 ID:CgHng3X6
ゆい変身
561名無しより愛をこめて:02/11/24 13:13 ID:SPhLru3F
ネタバレをお願いします
562名無しより愛をこめて:02/11/24 13:25 ID:WEqwduRB
インペラの方がタイガより先にやられるみたいだけど、再来週あたり。
まだ弁護士も氏にません。
563名無しより愛をこめて:02/11/24 13:42 ID:ihoF1O1s
井上脚本とは言え今週、先週の龍騎はなかなかの出来だったんじゃない?
こりゃ来週の井上さんにも期待していいんかな?
564名無しより愛をこめて:02/11/24 13:59 ID:HbUsAR5T
井上コント(゚听)イラネ
565322:02/11/24 14:09 ID:xBzYzHbF

井上…いのうえぇぇ!!(怒泣
566名無しより愛をこめて:02/11/24 14:11 ID:ALw9eC4b
車のシーンがなんか映画版に繋がりそうな感じがしたけども。
真司の行動からしてそりゃないなーと思ったり。

…つーか何時繋がりが出るんだよ。
567名無しより愛をこめて:02/11/24 14:15 ID:9SS9O1ox
最後の1人として生き残った龍騎
「・・・ライダーの・・・ライダーのいなかった世界を!」と叫ぶ
世界が光に包まれ場面は人ごみで溢れかえるスクランブル交差点へ
信号が青に変わり歩き出す真司それぞれ別の方向から
消えたはずのライダー達、蓮は恵理と北岡は吾郎と歩いてくる
中央ですれ違う13人のライダー達、お互いにはまったく気がつかない
交差点を渡り終えた真司をショウウィンドウのガラスから微笑みながら見つめる神埼兄妹
一瞬ガラスに目をやる真司だがそこには街並と人ごみ以外映っていない
携帯が鳴り出た途端編集長に怒鳴られ慌てて走り出す真司
Alive A life が流れ出しスタッフスクロール
568名無しより愛をこめて:02/11/24 14:38 ID:Wi1eRBQ3
>>567
そんな偽善っぽい終わり方なら映画版の方がマシです。
569名無しより愛をこめて:02/11/24 15:26 ID:Rh3e463n
>>567
これ既出だね

何 度 も 書 く な ボ ケ ェ
570名無しより愛をこめて:02/11/24 16:03 ID:9kmPMug3
来週のタイガVS王蛇は決着つかないのか? 
タイガが生き残るとしたら王蛇死亡?
571名無しより愛をこめて:02/11/24 16:17 ID:O/6GQOZS
戦いを挑むも劣勢になりけつまくって逃げ出すのでは>タイガ
572名無しより愛をこめて:02/11/24 16:24 ID:xb5gu36/
インペラー44話であぼーんか・・・。
初登場時も大して目立たず、今週も教授死亡の話題で流され、
来週もどうやらタイガ×王蛇で祭の予感。

よほど44話でフォーカスされない限り、蟹に並ぶ悲惨な
ライダーで終るな・・・。
573名無しより愛をこめて:02/11/24 16:48 ID:/J9DffBk
今まで登場しなかったシンジくんのパパは船長さん
長い外国航路から帰国するパパのお船に台風が直撃
沿岸の灯台が壊れてしまう
生き残ったライダーたちはカードデッキを開いて
ミラーワールドから光を集めてパパのお船を安全に誘導するけれど
力を使い果たしたカードデッキはみんなの手を離れてミラーワールドへ
シンジ「今度はみんなのところにカードデッキが行くかもしれないよ」
エンディング
574名無しより愛をこめて:02/11/24 17:23 ID:MjohBIMC
映画に繋がりそうってのは、要するに現時点で、
氏ぬの確定してるのがタイガとインペラって事でしょ。
575名無しより愛をこめて:02/11/24 17:59 ID:Crp2rHQ6
>522田崎メインで最終回長石っていうのは「ギンガマン」もそうよ
若い監督メインで最終回ベテランというのは結構多いよ。タイムレンジャーもそうだった
576名無しより愛をこめて:02/11/24 19:10 ID:SZQJ5d2S
映画に繋がらないことが確定。
44話で弁護士が吐血。45話であぼ〜ん。
577名無しより愛をこめて:02/11/24 19:12 ID:Q/gCinxK
チョコチョコエッグに いろんなフィギュアが
ドキドキ ワクワク 続々東條
シリーズいっぱい 楽しさいっぱい
FURUTAのチョコエッグ
578名無しより愛をこめて:02/11/24 19:19 ID:aqbv6PP/
>>563
コントさえなければね。
579名無しより愛をこめて:02/11/24 19:27 ID:UJXLUo+2
>>576
嘘つくなボンクラ
580名無しより愛をこめて:02/11/24 19:33 ID:RjBlMgZw
昨日の鈴鹿で涼平がまだ撮影が続いているっていってたから
45話あぽーんは無いとおもわれ
581名無しより愛をこめて:02/11/24 19:39 ID:szVN4W49
>>577
シベリアタイガー入りでつか?
582名無しより愛をこめて:02/11/24 20:25 ID:hiAVu0sN
俺が勝って英雄になるってのhttp://a.ne7.jp/t/t.jsp?i=BOTyBcz75uJ0
583名無しより愛をこめて:02/11/24 20:29 ID:1tfGN4t1
>582
各所でウザイ
584名無しより愛をこめて:02/11/24 20:55 ID:f8Moavv1
>>580
「亮平の撮影」が続いてるんじゃなく、「龍騎の撮影」が続いてるだったりして。
もしくわ最終回の回想シーンとか。
585名無しより愛をこめて:02/11/24 20:56 ID:9kmPMug3
映画にはつながらん気がする TVはきれいに終わらせるんじゃない?
586名無しより愛をこめて:02/11/24 21:02 ID:uYzwuTwK
>>585
ライダーがテレビには10人しか出てこないから
テレビだけではきれいに終らない。
587名無しより愛をこめて:02/11/24 21:04 ID:d5wmqaz7
>>573
テッ、テクマクマヤコ・・・(略 (;´Д`)
588名無しより愛をこめて:02/11/24 21:16 ID:nKqDjLgC
「20歳の誕生日」みたいなサブタイの回があるみたいだから、
その時点で劇場版の時間軸に並ぶってことか?
589名無しより愛をこめて:02/11/24 21:30 ID:0UDBOX4J
>>584
仕事の話で、僕の撮影がまだ続いてるいうてました
最終回回想かも知れない罠はありますが
590名無しより愛をこめて:02/11/24 22:47 ID:SH9O1dnF
最終回、皆でピクニックに出かけて最期に真司がカードデッキを空に投げて
「おしまい」とか出てくるような終わり方以外ならなんだっていい。
591本スレコピペ:02/11/24 23:26 ID:hEqjYAd7
第45話:20歳の誕生日 
 東條を退けた真司達の前に神崎が現れた。神崎は優衣の覚醒が近い事を告げると
真司達に協力を求める。何が何だかわからないまま神崎によってミラーワールドの
ある場所へと移動させられる真司達。そこには優衣とオーディンの姿があった。
 オーディンと神崎はミラーワールドをいったん消滅させ、その全てを現実世界に
移そうと企んでいたのだ。ミラーワールドにおいて絶対的な力を誇るオーディンは
その力を現実世界に広げるため、神崎は優衣の命を半永久的に持続させるために。
そのためにライダーバトルによってミラーワールドを消耗させつつ最後に残った
ライダーの強大な力をオーディンに与えようとしていたのだ。
 だが、優衣の持つ力を使えばそれがいとも簡単に可能となる事を知ったオーディ
ンは神崎を裏切り、優衣を利用する事にしたのだった。
 真司は蓮、北岡、浅倉、佐野に優衣を止めるための共闘を呼びかけ、オーディン
に立ち向かう・・・

第46話:タイガは英雄 
 東條は生きていた。
 彼はオーディンとの戦いで消耗しきった他のライダー達を尻目に優衣に対して
デストバイザーを掲げる。哀願するかのような神崎と真司の声も空しく、優衣の
身体は粒子状になって消えていく・・・そして痛烈な絶叫を残して神崎の姿も
消えてしまった・・・
 それから一週間が経った。もはやモンスターの出現もなくなり、ライダー達は
呆然としつつも日常生活へと戻されていた。
 蓮は恵里の病状が再び悪化していくのに焦りを感じていた。
 北岡は相変わらず自分に冷たい令子に対し吾郎は思わず激昂して北岡がもはや
余命幾ばくも無いという事を打ち明けそうになるも静かな笑みを浮かべた北岡に
よって制止させられる。彼の目にはもはや戦おうとする意志はほとんどなかった。
 そして北岡のもとへ向かう浅倉・・・
 一方真司は取材中に東條とばったりと再開してしまう。自分が英雄となったこと
を誇らしげに、恍惚として語る東條に対し怒りを爆発させた真司は変身して東條との戦いに挑む。
592本スレコピペ:02/11/24 23:27 ID:hEqjYAd7
第47話:戦いの決意 
 怒りに任せた龍騎の攻撃によって東條は瀕死の状態に陥る。自分もまた人を殺す
事が出来るという事実に愕然とする真司。
 変身を解いた真司の前に佐野が現れる、今の戦いを見ていたのだ。何の迷いの無
い真司の戦い方を絶賛する佐野。真司はその身を振るわせつつも何も言わずにその
場を去っていった。
 緊急医療室に収容される東條。瀕死の彼を見守っているのは真司と香川の妻子だ
った。まるで本当の家族の事のように東條を心配する香川の妻子の姿に複雑な思い
を隠す事が出来ない真司。そこに蓮が現れる。「もう、俺達は後戻りは出来ない。
・・・戦ってくれ。俺と」
 現実世界の北岡邸、一台の車が出ていく。乗っているのは吾朗一人、その目には
光るものがある。一方の邸宅内には既に北岡と浅倉の姿は無かった
593名無しより愛をこめて:02/11/24 23:30 ID:hWBBXT55
優衣と真司がトーストをくわえて曲がり角でぶつかり、
言い争いになって真司が職場へ。
そこには新入社員として優衣が紹介される。

これ以外なら何でもいいです
594名無しより愛をこめて:02/11/24 23:39 ID:9kmPMug3
佐野は最後のほうまで生き残るのか? 
595名無しより愛をこめて:02/11/24 23:39 ID:9kmPMug3
ラスボスはオーディン?
596名無しより愛をこめて:02/11/24 23:41 ID:s1ZClG0y
佐野は死ぬだろ
597名無しより愛をこめて:02/11/24 23:46 ID:UJXLUo+2
ライツビルは(・∀・)カエレ!
598名無しより愛をこめて:02/11/24 23:49 ID:xrKJypDT
ライツビルなら名前欄にライツビルと入れると思う
599名無しより愛をこめて:02/11/24 23:54 ID:av4pUAVO
>自分もまた人を殺す事が出来るという事実に愕然とする真司。
これは北岡の時に十分学んだやろ。
同じ過ち繰り返さんために成長してってんだろ真司は。
600名無しより愛をこめて:02/11/25 00:05 ID:odFHXxCg
600
601名無しより愛をこめて:02/11/25 00:13 ID:s+N0d/Mp
なんか立ってますな
★★来年のライダー主役は長谷川勝彦!!★★
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038149973/
602ジロー:02/11/25 00:20 ID:XF1Whm1E
>そして痛烈な絶叫を残して神崎の姿も消えてしまった・・・
これって劇場版のラストあたりになかったっけ?
603名無しより愛をこめて:02/11/25 00:45 ID:C3FHxhxM
コピペはネタ?
604名無しより愛をこめて:02/11/25 00:48 ID:tAmID6o6
>>603
ネタでしょ。だって44話を過ぎてるのにインペラーが生きてる。
605名無しより愛をこめて:02/11/25 00:56 ID:6rlGm+uU
591~592のサブタイはTV誌に載ってるのと同じだね。
内容もけっこうイイセンいってると思うけど。

てか、TV誌の番組解説ちゃうの?
606名無しより愛をこめて:02/11/25 00:58 ID:6rlGm+uU
もしそうなら、44話でインペラ死亡の方がネタケテ〜イ!
607名無しより愛をこめて:02/11/25 01:47 ID:4SwlCUhG
そこはネタじゃないんだが…
608名無しよりネタばれ:02/11/25 02:01 ID:zUf3Tfpu
インペラーが生きてることとオーディンが神崎を裏切るってところで
ネタって、わかるね。
佐野が44話で死亡というのは関係者の家族からのリークなので間違いはない。
どっからネタがばれるかって、わからないね。
609名無しより愛をこめて:02/11/25 02:03 ID:KDjkXH9n
605は本スレに591-592を書いた香具師の自画自賛か?
どの辺がイイセン行っているのかわからんし、テレビ誌に載っていたという今後のサブタイは
このスレ内ですらさんざんガイシュツ。
610名無しより愛をこめて:02/11/25 02:07 ID:ZhyoVgOE
つうか、あらすじにしても文章下手くそだな
611名無しより愛をこめて:02/11/25 02:08 ID:0biBZpFU
>北岡は相変わらず自分に冷たい令子に対し吾郎は思わず激昂して北岡がもはや
余命幾ばくも無いという事を打ち明けそうになるも静かな笑みを浮かべた北岡に
よって制止させられる。

この文体、何だか神聖モテモテ王国みたいだw
612名無しより愛をこめて:02/11/25 02:21 ID:jc2NupU5
>>471を晒してもいいですか?
613名無しより愛をこめて:02/11/25 03:23 ID:CLhDabl2
>>611
深夜なのにすげーワロタ!
614名無しより愛をこめて:02/11/25 03:54 ID:6rlGm+uU
関係者の家族のリーク? 信頼度がヤバそう(w

>609
違うよ別人
591~2はTVピアとかの粗筋情報じゃないの?
615名無しより愛をこめて:02/11/25 04:12 ID:GpltkB2G
616名無しより愛をこめて:02/11/25 04:59 ID:RyR78I6U
>>615
爆笑。。いい夢みれそう(w
617名無しより愛をこめて:02/11/25 06:06 ID:J3gn7t1R
SPで登場した「コアミラー」なんていう幼稚な概念が鍵でないことを祈る。
618名無しより愛をこめて:02/11/25 06:07 ID:5Z4UE1m6
>>608
関係者からの家族のリークって・・・。
それでも44話でインペラー消滅が不自然では無いっぽいのがインペラーの悲しさ。
619名無しより愛をこめて:02/11/25 06:23 ID:gqtO4BTa
なんにしろ俺は油井が死ねば良いよ♪
620 :02/11/25 09:30 ID:3QJGFTdx
優衣が死んでモンスターがいなくなったのになんで何で変身できんだ?
621名無しより愛をこめて:02/11/25 12:23 ID:i3/LLYKi
>>618
「友達の知り合いの友達が芸能人」と同じレベルかと
622名無しより愛をこめて:02/11/25 12:39 ID:7fCrWpEB
42話で浅倉が食べてたのはベルデの契約モンスターですか?
623名無しより愛をこめて:02/11/25 12:41 ID:YN66bLyh
違う。島田のペット。
624名無しより愛をこめて:02/11/25 12:49 ID:7fCrWpEB
浅倉、どうせなら神崎にこう勧めてほしかった。

浅倉「マリリン食うか?」
625名無しより愛をこめて:02/11/25 12:57 ID:yxg9mT4j
神崎「…はいチーズかまぼこ」
626名無しより愛をこめて:02/11/25 13:51 ID:id0nr1wq
浅倉が食べてたのは、あれは
金色のザリガニおじさんにあやうくトンボの羽を
付けられるところだったけど
ゼブラスカル(だったっけ)のおかげで
命からがら逃げ出したあの子じゃないの
627名無しより愛をこめて:02/11/25 14:11 ID:6kV5xCLD
>>591
優衣が死んでもミラーモンスターは消えません
映画でも消えませんでした。
本編で教授がやってた英雄行為は無意味だったのは映画を観た人には既出。

んな訳でネタでつね。
628名無しより愛をこめて:02/11/25 14:40 ID:7n9xxcbZ
>>627
映画の設定はなかった事になりそうな予感がするがなぁ・・・・
SPのコアミラーも無かった事になるでしょうし・・・・・

優衣はお兄ちゃんが居なくなってから寂しくてモンスターの絵を描いていた、映画版と
お兄ちゃんと一緒にモンスターの絵を描いたTV版という、
現時点で判っている映画とTVの相違点(矛盾点?)は
過去に真司と優衣との絡みを作る為に、無理矢理設定を曲げた様な感じだし・・・・

だって、設定を無視しても勢いでシナリオを書くあの人ですから

>>591がネタなのは胴衣
629名無しより愛をこめて:02/11/25 15:44 ID:6kV5xCLD
SPのコアミラーの設定はなくなりそうですねー。
でも映画版の設定の基本部分はなくならないと思うけど、どうでしょ・・・
同時期発売の映画版との違いが浮き彫りになっちゃうし。
そもそも映画版の設定は井上脚本だし。
正直「めんどくさヤメタ」みたいな46話以降のアギト展開は勘弁してほしいw

>591の話だと、つじつまが合わない部分は、現時点の設定だと優衣を利用するより
オーディンに狙われる方が話としてすっきりするんだよね。
優衣ちゃんが死んだら自動的にMW消滅して現実世界にモンスターが溢れるんだから、
優衣ちゃんが生きているかぎりミラーモンスターはMWに封印されているようなものだし。
630名無しより愛をこめて:02/11/25 17:18 ID:/wERmYFC
>>591
ネタなんだろうけど「タイガは英雄」のプロットだけは
不覚にも上手いと思ってしまった
631名無しより愛をこめて:02/11/25 17:31 ID:aT9/gvy2
全49話を前提として行くとして、
49→映画に続くというパターンの他に、
48→映画→49というようなパターンは考えられない?
あれだけ、映画で物語の最後を描くといっていたんだから、
映画がパラレルってことはないと思うんだけど・・・
632名無しより愛をこめて:02/11/25 17:47 ID:egZzp3p8
>631

あの頃はそう考えていたが、やっぱりやめた・・・とか
単なる煽り文句だった・・・とか
最終5部作はオレに書かせろと、某ライターが煩いのでとりあえずああした・・・とか



タイムベントの回が、キーなのかなぁ???

633名無しより愛をこめて:02/11/25 17:52 ID:4Bwd49Om
最終回が49話って言ってるが
今回のメルマガで油井タン自身が50話って言ってるよな。

そんで映画はあくまで最後のエピソードを
あの当時の放映内容の素材で表現しましたって感じなんじゃないのか?
634猫王 ◆JvoKObe9Tk :02/11/25 18:01 ID:snXRRf+E
ホンスレの荒れ具合が……
因みに、映画とは繋がる予定みたいですね
635名無しより愛をこめて:02/11/25 18:05 ID:hYFphBGD
荒らしてる奴って子供かな?
636名無しより愛をこめて:02/11/25 18:34 ID:9oV25Nmj
最近、映画につながる派が多いのは、
少ない残り話数から北岡や浅倉を殺すひまがない。ってのと、
今週の401号室撤退が主な理由だろう。

かと言って、つながらない可能性も十分あると思うが。
637名無しより愛をこめて:02/11/25 18:54 ID:L68HIDgb
とりあえず井上がいつまで書き続けるのかが気になるんだが。
このまま無味乾燥なライダーの整理をされ続けるのはたまらん
638名無しより愛をこめて:02/11/25 19:26 ID:TRTaKBuo
来週はどのライダーがやられるかな?
てかタイガは何話まで生きてるかわかる?来週で朝倉にやられたりして
639名無しより愛をこめて:02/11/25 19:33 ID:3XvbOMOm
>>638
少なくとも再来週までは生きる
640名無しより愛をこめて:02/11/25 20:03 ID:On3SmjXm
えいがはあのじてんでのすとーりーてんかいでかんがえうるさいしゅうかいをえがいたんじゃねーの?
641名無しより愛をこめて:02/11/25 20:58 ID:Nx63+c0u
明日発売の特撮本で井上氏が「映画はパラレル」とあっさり言い切って
いますた☆なんか嬉しいけど知っちゃうと気がぬけるなあ。。。
642名無しより愛をこめて:02/11/25 21:00 ID:UtyiH9R9
映画がパラレルならそれはそれでいいと思うが(オレは)
13人のライダーはどうするんだ?
オルタとゼロ入れても一人足りねーぞ
643名無しより愛をこめて:02/11/25 21:02 ID:gEjjVVQw
いつもファンの心を逆撫でするコメントの井上としきちゃん萌え(w
644名無しより愛をこめて:02/11/25 21:04 ID:TRTaKBuo
リュウガをラスボスとして残り2話くらいで出したりして…
ファムとベルデはすでにやられたとか
645名無しより愛をこめて:02/11/25 21:05 ID:+YXmdmA0
つーかホントに繋がると思ってた人いるの?
パラレルだなんてハナから分かりきってた事やん。

>>642
ベルゼとファムは知らないところでリタイアしたって考えるしかないわな。
646名無しより愛をこめて:02/11/25 21:08 ID:5ltJUHg2
急にパラレル派が偉そうになったな
647641:02/11/25 21:08 ID:Nx63+c0u
パラレルの理由は「色んなバリエーション見たいじゃん」とのことです。
北岡の最後についても匂わせてました。完全にパラレル決定です。。。
648名無しより愛をこめて:02/11/25 21:08 ID:o941w2+X
>明日発売の特撮本で井上氏が「映画はパラレル」とあっさり言い切っていますた

さすが猪上タン僕たちの期待を裏切らないね★
649名無しより愛をこめて:02/11/25 21:29 ID:u28txrq+
>>641
インタビューが載っている特撮本って宇宙船か
それとも他の雑誌か名前を教えろ
650名無しより愛をこめて:02/11/25 21:34 ID:5U5+vrPx
まあ小林女史が終わらせてくれるんなら前2作みたいなことにゃならんだろう。よかよか。
651名無しより愛をこめて:02/11/25 21:36 ID:vUz/e14m
>>647
おい!北岡の最期って井上なのか?それだと泣けてくる…
小林靖子にまかせとけよ、ひっこめ。
652名無しより愛をこめて:02/11/25 21:44 ID:dHqs26pq
>>650
何言ってんの? これから最終からまで全部井上だよ。
653641:02/11/25 21:52 ID:Nx63+c0u
書籍です。特撮黙示録というタイトルです。他にもむちゃくちゃ
言ってて笑えるというかなんというか。。。
654名無しより愛をこめて:02/11/25 21:53 ID:i3/LLYKi
特撮黙示録って切通理作の本じゃないか
655名無しより愛をこめて:02/11/25 21:58 ID:iLQowQDQ
理作まんせー!
656641:02/11/25 22:13 ID:Nx63+c0u
>>651
あの言い方だと井上さんでしょうね。「少女に金をだしてやるあの甘さが命取り
になる。」みたいなこと言ってます。ちなみにアギトネタですが葦原涼の(最終
回の)犬も死ぬそうです。メス犬だから(笑)
657名無しより愛をこめて:02/11/25 22:19 ID:dRgCDI3N
>>652
頼むからネタだと言ってくれ
658641:02/11/25 22:30 ID:Nx63+c0u
ただラストはやっぱ小林さんじゃないでしょうか。。。「リュウキはお手伝い」
といってるんで。あんま思い入れがない感じですね。
659名無しより愛をこめて:02/11/25 22:32 ID:vUz/e14m
>>658
そんな香具師に北岡の最期なんて書いて欲しくねぇよ。
俺、ゾルダが一番好きなのに。
660名無しより愛をこめて:02/11/25 22:39 ID:Y2RqMd3x
今日発売の龍騎の本で、インペラーの最期が載ってた。44話で死亡確定。
661特撮!板:02/11/25 22:50 ID:BIK1KbAp
なあ、パラレルなのになんでネタバレしちゃいけないんだ?
別にネタバレしてマズイような内容じゃなかったし
662名無しより愛をこめて:02/11/25 23:00 ID:5U5+vrPx
>>660
まさかガゼル軍団にぼっこぼこ?
663名無しより愛をこめて:02/11/25 23:21 ID:I1Du8OtL
どうゆう最期なんだ?
664名無しより愛をこめて:02/11/25 23:45 ID:TRTaKBuo
先輩!俺弱いでしょ 先輩のようにつよくなりたかったなぁ
665名無しより愛をこめて:02/11/25 23:51 ID:yxg9mT4j
インペラはタイガのFV食らった後王蛇にとどめをさされるそうだ。
デストに引きずられる写真見たよ。
最後は王蛇VS龍・夜・ゾルみたいになるみたい。
子供雑誌にはそう書いてあるよ。
666名無しより愛をこめて:02/11/25 23:55 ID:GvzqsJhc
アニメ誌の友達に聞いたけど、井上はここ数回の登板でラストの
はずだよ。後はラストまで小林が担当。まあ、アイディア出しとか
には今後も参加しているかも知れないが。
667名無しより愛をこめて:02/11/25 23:58 ID:gYfp9APP
>>665
こんどは王蛇がリンチされるのかよ(w
668名無しより愛をこめて:02/11/26 00:01 ID:u6mV5JeS
こんどこそドゥームズディを!
669665:02/11/26 00:06 ID:nsJS1yMe
>>667
わからんけど、トリプルファイナルベントを食らったら王蛇もひとたまりもない!
みたいに書いてあって「もしや合体?」と思ったら
単に三つ同時にって意味だった。手元にないからうろ覚えだ。
670名無しより愛をこめて:02/11/26 00:08 ID:iDYJddkg
>>665
漏れが書こうと思ってたネタ(バレ)のプロット
全て無駄になったじゃないかウワァァァァン!
671名無しより愛をこめて:02/11/26 00:14 ID:+UOQyuJJ
>>666
バンジャーイ!!
井上はインペラ当番ですか

あと666おめ
672名無しより愛をこめて:02/11/26 00:14 ID:CbSi2kzo
インペラー、44話であぼーん確定か。
こいつって一体、何のために出てきたんだろう?
最後のライダーなんだから、スタッフもそこんとこもうちょっと考えて出せよ・・・。
673名無しより愛をこめて:02/11/26 00:16 ID:tBOPFFUV
>>651
俺は井上の書く北岡好きなんだけどな・・・。
小林の書く北岡はなんかクセが無くて
というか北岡の内面にある捻くれた感じが出てなくて
普通のかっこいい弁護士になってるからあまりノレない。
674名無しより愛をこめて:02/11/26 00:19 ID:O6/KzPpz
>>672
今度こそ本当に王蛇と戦う決意をさせるためじゃないか?
675名無しより愛をこめて:02/11/26 00:26 ID:vqCVkbQy
王蛇VSゾルダのタイマン決着は無しか・・・結構期待してたんだが。
676名無しより愛をこめて:02/11/26 00:27 ID:wFRGvn3D
例の貸し借りの件で、ゾルダは王蛇から蓮をかばってアボンじゃないかと予想。
677名無しより愛をこめて:02/11/26 00:38 ID:7t1uXW7m
>>668
そうそう。
テレビで唯一最後までヒットしていない
ファイナルベントだもんね。

ところで、井上敏樹がもうそろそろ消えると知って
今週は楽しく過ごせそうだ。
ゲームを買うかは分からないが。
678ライツビル ◇CSZ6G0yP9Q :02/11/26 00:38 ID:kYzwFc/i
バトルロワイヤル47話
 オーディーンvs他ライダー

セミファイナル48話
 龍騎vsナイト
 ゾルダvs王蛇

ファイナル49話
 龍騎vsゾルダ

最終話
 意外な戦いが

 
679名無しより愛をこめて:02/11/26 01:05 ID:YHl/MRpm
インペラーって、やくざ映画で軽い気持ちで組に入って、調子に乗って、
対立組織の組長を狙うが失敗して、無残に殺されるチンピラみたいだな。
680名無しより愛をこめて:02/11/26 01:07 ID:aaNqDKwJ
チンピラー
681名無しより愛をこめて:02/11/26 01:16 ID:2C+pEfX3
も…もし映画がパラレルだったら誇大広告で訴えてやる!・゚・(ノД`)・゚・
「最終回先行映画化」って言葉の解釈上、成り立たん!
682名無しより愛をこめて:02/11/26 01:24 ID:YHl/MRpm
>>681
東映のことだから、「真の最終回」とか「もう一つの最終回」とか言って、平気でごまかしそうだ。
683名無しより愛をこめて:02/11/26 01:25 ID:XVcllImV
「最終回“井上バージョン”先行映画化」だったんだろう、きっと。

ちゃんと小林バージョンをTVでやってくれなかったら……泣くかも。(泣くどころじゃない)
684名無しより愛をこめて:02/11/26 01:28 ID:M2LPtvuD
あの龍騎SPも「井上スペシャル」だったからなぁ。
小林スペシャルもキボンぬ
685名無しより愛をこめて:02/11/26 01:28 ID:lf7xo9y7
>>681
まあまあ、そう憤るな。
キャバクラのキャッチだってナウマン象みたいな子ばっかのとこでも
「お兄ちゃん、エエ娘ぎょうさんいますっせ、寄っててや〜」
ってウソの呼び込みするじゃん。
大人の世界はそういうウソで成り立ってるもんだ。
686名無しより愛をこめて:02/11/26 01:28 ID:ntqhiLM8
>681
だから、夏の時点ではあれが確かに最終回だったんだって。
手塚も未来は変える事ができるって言ってたでしょ。
それで本編は映画とだんだん変わってきてるのよ(w

映画はミラーワールドの謎解きを先行した事に意義があるんだと
思うよ。
687名無しより愛をこめて:02/11/26 01:38 ID:YHl/MRpm
>>686
しかし、映画の謎解きはユイの憶測だから、映画を見た人を
ミスリードさせる為の罠かもしれない。
688681:02/11/26 01:40 ID:2C+pEfX3
みなさんのおっしゃることはまあ理解できますが、俺はもうマジでイカっているので、
これから訴状の素案でもしたためることにします。待ってろよ井上! ・゚・(ノД`)・゚・
でもね、ひと言だけ言いだい。
>>685さん、キャッチについてって幸せになれた人はいないんだよ・゚・(ノД`)・゚・
689名無しより愛をこめて:02/11/26 01:46 ID:wFRGvn3D
>>688
さてはあんたキャッチについてくタイプだな?
690名無しより愛をこめて:02/11/26 01:48 ID:dP04KI9x
私に新しい命を〜 のあたりはミスリードだと思うね。
神崎もガルドモンスター以外は自由に使役できないみたいだし
優衣覚醒後に全モンスターが優衣に操られるのだとしたら新たな恐怖
でしかないような…

オーディンの神の名を持つライダーがいるなら
悪魔の名を持つ黒き羽根のライダーが最後に出てきたりしてw
691名無しより愛をこめて:02/11/26 01:52 ID:vMv2NxdH
>>688
っていうかそれも井上のせいなのか…?
692名無しより愛をこめて:02/11/26 01:53 ID:vMv2NxdH
>>690
仮面ライダーロキとかですか?
693名無しより愛をこめて:02/11/26 02:02 ID:tBOPFFUV
でも井上は叩けば叩くほど、「天才の成すことは凡人には理解できないのだよ」
とかいいながら全然反省しないタイプっぽいからなあ。
この10年間で作風が全く変わっていない所それが伺える。
694名無しより愛をこめて:02/11/26 02:03 ID:gpAGxr5M
>>692
契約モンスターはフェンリルかヨルムンガンドか
695名無しより愛をこめて:02/11/26 02:16 ID:dEqpauxP
>>675
清明院大学401号室、研究室は閉じて香川&東條不在

浅倉「じゃあ、3人で俺を遊んでくれよ」

浅倉はタイマンじゃなくても何でもいいから、戦いたいと・・・
696名無しより愛をこめて:02/11/26 02:24 ID:7t1uXW7m
1回、スペシャルみたいに
投票させれば良いのにね。
「井上脚本と小林脚本どちらの結末を望みますか」ってね。
697名無しより愛をこめて:02/11/26 02:44 ID:NHZO+jzD
インペラーが44話、タイガも46話であぼーんと仮定すると
残り3話か4話で、5人生き残りと出てこない3人か。
ライダーバトルは映画に繋がるや絡ませるのなら決着が付きそうだが
パラレルなら有耶無耶にして終りそうだな。
698名無しより愛をこめて:02/11/26 02:48 ID:tBOPFFUV
俺の中で井上はジェットマンだけの人。
シャンゼはイマイチだったな。
699名無しより愛をこめて:02/11/26 06:04 ID:slXOJeU+
漏れも>>665 の本読んだよ。

43話はタイガが王蛇とゾルダ連戦して苦戦。
再度王蛇に襲われてピンチになるけどインペラーに救われる。
ひとりぼっちのタイガの友達になったインペラー。
東条がラーメン喰ってる屋台に浅倉がやって来てる写真が出てた。

44話はパパが死んで遺産相続により社長になった佐野が
金持ちになる願いがかなったんで神崎にデッキを返そうとしたけど
ダメ出し喰らってしょんぼりモード。仕方なく真司と北岡に金詰んで
仲間になってと懇願するけど、味方のはずのタイガに襲われる。
カラーページではタイガと王蛇にやられると書いてあるので、
とどめは王蛇かも。

なんとなく、井上の担当はここまでで終わりな気がする。
700名無しより愛をこめて:02/11/26 06:10 ID:slXOJeU+
>>699

自己レスだが、45話「ガラスの幸福」って佐野のことだったのね。
あこがれちゃうな〜。
701名無しより愛をこめて:02/11/26 06:28 ID:SmFTFXdZ
王蛇がインペラを倒せば、三体の契約モンスタもお腹一杯になるね
702名無しより愛をこめて:02/11/26 07:07 ID:u6mV5JeS
佐野・・・哀れすぎる。
703名無しより愛をこめて:02/11/26 07:51 ID:YdgxQbsw
次期ライダーの情報が出始まっている事を考えると、龍騎のラストのネタバレは、
出たほうが良いのか、悪いのか考えるよ、ナンか・・・
余り早くに話がばれると一気に、龍騎以上に違和感のあるライダーに話題をもって行かれそうで・・・
なんだかんだと言って、いろんな意味で楽しいかったからね龍騎は・・・
704名無しより愛をこめて:02/11/26 08:00 ID:btEFvvo1
43話でナルト占いの親父が出たら、俺は井上を神と崇めよう
705名無しより愛をこめて:02/11/26 09:04 ID:iGLYJmt4
>699

父親が社長なのになんでガードマンなんかやってたんだ?
706名無しより愛をこめて:02/11/26 09:31 ID:/tEcUDfl
佐野は因果応報というか・・・・子供の教育の面では699の最後で正解だろう。
罪の意識ゼロと言う点では朝倉、東條、カニ、ガイと同格だけど、佐野の「罪の意識ゼロ」は一番許しがたいと俺は思う。
707名無しより愛をこめて:02/11/26 09:55 ID:zbSxyrHE
漏れはタイガが一番許し難いし気持ち悪いな。佐野はお調子者だけど
あっけらかんとしていて何か憎めん。ネタばれ通りの最期だとすると
哀れだな。
708ななしよりあいをこめて:02/11/26 10:10 ID:7py5thYG
705
母子家庭で父親知らなかったのかも。
金積んで助けてもらおうとするあたり佐野らしいけど
やっぱ哀れだなぁ
709名無しより愛をこめて:02/11/26 10:17 ID:/tEcUDfl
う〜ん。707、708さんの書き込みをみると、佐野は最後の最後でボロボロになるけど
真司に救済され、自分の過ちを悟って「普通の人」としてライダー戦線から離脱する最後がいいかもしれない。

真司風に言えば佐野はまだ「殺してないから後戻りができる」。
けど、東條は既に2人殺ってるからな・・・・・
710名無しより愛をこめて:02/11/26 10:37 ID:MmtALJ+i
>>709
> 真司風に言えば佐野はまだ「殺してないから後戻りができる」。
> けど、東條は既に2人殺ってるからな・・・・・

確かに、佐野は幼稚な浅はかさ故の所業という感があるので、
強烈に灸をすえて放免でも良いんじゃないかとも思う。

問題は果たして「(人を)殺すと後戻り出来ない」のかどうかという点であり、
そこまで踏み込んでしまった人間が悔いて生き方を改める方が
深い話になると思うけどね。子供番組で描ききれるかどうか疑問だけど。
今の論法だと、一線越えるかどうかが重要で、一人殺すも百人殺すも
同じって考え方で非常にマズいと思うんだが。

「日常で一人殺すと殺人者だが、戦争で百万人殺せば英雄」
って言ったのチャップリンだっけ?話がズレちまったのでsage。
711名無しより愛をこめて:02/11/26 10:50 ID:/tEcUDfl
>710
いや、東條は悔い改め改心しないといけないと俺も思う。
たとえその結果が死であろうと。
王蛇、ゾルダにぼこにされてどん底の落ちた東條が、真司に出会い、自分が間違っていたことに
気づく・・・・・って線を期待もしてた。

けど、ネタバレ見る限りは、東條は最後の最後までドキュンで終わりそうだね。残念。
712名無しより愛をこめて:02/11/26 11:12 ID:3R4hesOz
東條の行動パターンはケンドー・カシンを陰湿にした感じだな。
なまじ仲間にするより敵対していたほうが気が楽だ。
713名無しより愛をこめて:02/11/26 12:32 ID:iPeVrAth
佐野を少なくとも相手をバカにしてないからね、あんまり。
シンジとか成金おっさんとかを煽てるときとか、
普通のヨイショキャラはおだてられて調子に乗ってるやつを
裏で小ばかにしてプライドを保ったりするけど、
佐野は相手をおだてて、それで得するならいーじゃん!て
素直に感じてるように見えるから、陰湿さがなくてそんなに嫌なヤツに思えない。
ある意味こいつも純粋なんだろうなとすら思うよ。
714名無しより愛をこめて:02/11/26 12:32 ID:GSWsCGoO
>>705
そのデパート?の社長じゃないの?親のこねで入ったけどガードマンになったとか?
715名無しより愛をこめて:02/11/26 12:36 ID:GSWsCGoO
翌々考えると最後まで生残っても仮面ライダーをやめられないってことにならない?(永遠とモンスターと戦えってことにもなる可能性ありそう・・・)

佐野のように偶然願いがかなってもやめられないからね。
716名無しより愛をこめて:02/11/26 12:38 ID:6OTN0sHQ
てか、佐野は人殺ししてないしなあ。
主だった犯罪行為に手を染めてないし、ライダーも倒してない。

須藤→通りがかった一般人や警官、店主等を殺害
芝浦→マインドコントロールで殺人教唆(?)
東條→尊敬する教授と同輩を殺害
浅倉→目一杯。

こいつらと一括りにされるのは可哀相な気もする。
717名無しより愛をこめて:02/11/26 12:43 ID:CZjDqXpS
結局インペラがガゼール軍団をけしかけてたのに深い意味は無かったのか…
派閥の確認?
718名無しより愛をこめて:02/11/26 12:44 ID:mdFnZYMC
佐野満→東條悟→北岡秀一→浅倉威→神崎士郎→秋山蓮→神崎優衣

こういう順番で氏ぬでしょうなぁ
719名無しより愛をこめて:02/11/26 12:46 ID:DJLC8hSZ
佐野がタイガと王蛇2人がかりでアボンってのは
チト可愛そうな気がするなー。ギリギリのところで
真司に救出される事を願う。
720名無しより愛をこめて:02/11/26 12:48 ID:wWILtplW
>>716

だが、佐野は金のためなら平気で人頃せるキャラなのは優衣を頃そうとしたのを
見ても明らか。
こいつ自身がドロップアウトしない限り、人頃すのは時間の問題だと思う。
721名無しより愛をこめて:02/11/26 13:03 ID:yvJRnmk+
>718
映画とは違う結末なんだし、
優衣は生き残るんじゃないかな…

ていうか、士郎はすでに死んでるんだけどな
722名無しより愛をこめて:02/11/26 13:04 ID:AtN8SlGV
>>715
そのためにも封印のカードが用意されてるんじゃないの?
インペラーの分は神崎士郎が抜いたとか?
理由付けはちょっと自分には出来ないが・・・
723名無しより愛をこめて:02/11/26 13:08 ID:JxMXjOX1
>>722

真司が契約したときのことを思うに、封印と契約は二者択一なのでは?
724名無しより愛をこめて:02/11/26 13:13 ID:mdFnZYMC
>>721
神崎士郎は二度死ぬとか?(007)
725名無しより愛をこめて:02/11/26 13:15 ID:wOq/+Tic
スクウェアエニックス誕生!!!

で、主要取引にソニーはあるけど任天堂とMSはないね。
これはスクウェアエニックスがPS2オンリーという宣言ですか?
DQ8発売ハード戦争に終止符を打った!?

ソース
http://www.tktoushi.com/happyou/9/62/nb1a0020.pdf


726名無しより愛をこめて:02/11/26 13:34 ID:eFa6N47l
>>719
どんなふうに二人がかりなのかにもよる。
芝浦は、EOWとベノクラッシュをくらってあぼんされたわけだから
あれもゾルダと王蛇にやられたといえなくもないしな。
でも、EOWとベノクラッシュをセットってちょっと豪華だよな(w

佐野はユイを殺そうとしたけど、しそこなってるだけだからな。
727名無しより愛をこめて:02/11/26 13:36 ID:64j5j3wS
>>710
>「日常で一人殺すと殺人者だが、戦争で百万人殺せば英雄」
チャップリンもそう言ったのかも。
元はスターリン。
728名無しより愛をこめて:02/11/26 14:07 ID:JxMXjOX1
>>720

殺人狂時代のラストでの台詞です
「一つの殺人は悪漢を生み、100万の殺人は英雄を生む」

スターリンは
「一人の死は悲しみだが、千人は統計でしかない」だったかな?
729名無しより愛をこめて:02/11/26 16:39 ID:CsNsXVJU
蓮は死ぬの?
730名無しより愛をこめて:02/11/26 17:30 ID:zhZPn2PJ
>>699
> なんとなく、井上の担当はここまでで終わりな気がする。
44話までが井上だとすると、小林の描く佐野は見られないわけか・・・。
731名無しより愛をこめて:02/11/26 18:34 ID:JxMXjOX1
>小林の描く佐野は見られないわけか・・・

小林の描く ファム、ベルデ も・・・・
732名無しより愛をこめて:02/11/26 18:58 ID:0EDmYzFQ
新しい仮面ライダーはファイヤーマンですか?
733名無しより愛をこめて:02/11/26 19:32 ID:bQ3a0Et8
最終的には龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、オーディンが残り、他は死亡。
そして、オーディンも現れて全員で戦う。(タイムリミット)
龍騎VS王蛇
龍騎バトル開始直後にサバイブ。ソードベントを使う。
王蛇もソードベントを使い、互いに剣を使う。
王蛇FV(ベノ)で、龍騎にダメージを与える。
龍騎のサバイブも解け、地にひれ伏す。
王蛇はユナイトベントを使いジェノサイダーを呼び出す。
そしてFVのカードを入れようとした時、ゾルダのファイナルベントが発動。
戦っていたナイト、そして王蛇が吹き飛ばされる。
(龍騎はひれ伏していたので無事)
そして王蛇は死亡。
ゾルダ「悪いな・・お前じゃ地獄は生ぬるいな・・」と言い。


734名無しより愛をこめて:02/11/26 19:32 ID:bQ3a0Et8
ナイトが吹き飛ばされた後、ゾルダは苦しみだす。ゾルダ死亡。
 
龍騎VSナイト 二人は互いを認め合い、最後に「ありがとう」と言う。
そして両サバイブ体のFVでぶつかり合う。
ナイト死亡。 真司は泣き出す。「こんな戦い・・・俺が終わらせてやる!!」
そう言いオーディンのところへ向かっていく。

オーディンVS龍騎 サバイブ体でもオーディンの力にはかなわない。
そして龍騎はやられそうになったところで
二枚のサバイブカードを出す。疾風と烈火 
二つの力が巻き起こりオーディンは、苦しみだす。
そして龍騎がオーディンのタイムベントを奪い、
死んでしまったライダー、そしてまだ出会っていない
ライダーを過去と、未来からつれてくる。
十二人復活・・他のライダーが龍騎に力を与え、
龍騎はドラゴンライダーキックをする。
オーディン消滅。
真司の願いは 「ミラーワールドに関わって死んだ人たちを復活させ、
ミラーワールドの存在を消滅」ということだった。』
735名無しより愛をこめて:02/11/26 19:38 ID:vLLYdjA2
妄想はやめろクズが!
736名無しより愛をこめて:02/11/26 19:46 ID:WqpAxKqP
ツッコミにワラタ
737名無しより愛をこめて:02/11/26 19:48 ID:y24eCNly
最終回
編集長辞職。
おばさんアマゾンで行方不明。
ゴロちゃん司法試験合格。
ライダーは全滅だ。
738名無しより愛をこめて:02/11/26 20:23 ID:CsNsXVJU
王蛇さんま御殿に出演中!さんまとのトークでファイナルベント
739名無しより愛をこめて:02/11/26 20:27 ID:Zu5jtEwS
740名無しより愛をこめて:02/11/26 20:35 ID:XxZxTQ4E
>>718
そのどこかに浅野めぐみと小川恵里を挟んでみてくれ
741未確認情報:02/11/26 21:00 ID:FQxdA2Dz
最終回は井上に決定したとの噂が入ってきました
742名無しより愛をこめて:02/11/26 21:02 ID:ccF9rqEq
>>740
いや、恵里は殺さんでいい。めぐみだけヨロシク。
743名無しより愛をこめて:02/11/26 21:27 ID:6ufjWo76
手塚(その役者も)好きなんでその事務所のサイト見てましたら、
ドラマ「仮面ライダー龍騎/連続ドラマ」2003年1月19日・最終回出演決定!!
とありました。
これは何気にネタバレに繋がる……というか、予想に役立ちますか?
744名無しより愛をこめて:02/11/26 21:29 ID:ivL7/JBL
>>743
そうか、そういうことか。
エンディングはやっぱりあれ系になるんだ。
個人的にはあまり好きじゃないがまあいいか。
745名無しより愛をこめて:02/11/26 21:31 ID:rILHEU2z
なし崩しな終わり方になりそう・・・
746名無しより愛をこめて:02/11/26 21:35 ID:zhZPn2PJ
>>731
> 小林の描く ファム、ベルデ も・・・・
そうなんですけどね。裏真司とか。
ただ、あの佐野を小林が描いたらどうなるか面白そうだな〜って思ったもんで(´∀`)

>>744
回想とか妄想シーンかもしれないっすよ。
747名無しより愛をこめて:02/11/26 21:36 ID:w69FzSD6
手塚が生き返るの?
だとしたら芝浦はどうかなぁ。
個人的にはまた芝浦を見たいんだが‥‥
シンジの回想でもいい。
748名無しより愛をこめて:02/11/26 21:37 ID:cuTJYg7P
>>743
13人ライダー大集結!コアミラーをぶっ潰せ!!
だったら嫌だなぁー
749名無しより愛をこめて:02/11/26 21:40 ID:tBOPFFUV
話題を蒸し返して悪いが、佐野がまだ人を殺めてないって言ってる人は
ゼール軍団が過去に何人も人間を襲っている事実をお忘れですか?
750743:02/11/26 21:40 ID:6ufjWo76
>>744
そうかもと思いまして、取り敢ずカニとサイの公式サイト見に行ってみましたが
あのお二方のほうは新着情報にそれらしい事は掲載されておりませんでした。
手塚だけ?

>>746
回想とも思いわれますが、今までの回想シーンについては高野さんのサイトでは
発表されたことが無かったので、ここはやはり改めて描くほどですから、復活、
そう思いたいのは個人的な感情でしょうか。
751名無しより愛をこめて:02/11/26 21:41 ID:yvJRnmk+
>744
追い詰められた真司の前に手塚の幻が。

「だが運命は変わる」

出演これだけかも。
752名無しより愛をこめて:02/11/26 21:41 ID:sQ95PTYK
かには?
753743:02/11/26 21:42 ID:6ufjWo76
描く改め書く
オタクで済みません、逝ってきます
754名無しより愛をこめて:02/11/26 21:42 ID:PapUuMW1
>>744
いや、まだいろんなパターン考えられるでしょ<最終回に再登場
755名無しより愛をこめて:02/11/26 21:44 ID:8zJy7oW0
おめでと〜パチパチパチで終了。
756名無しより愛をこめて:02/11/26 21:44 ID:O6/KzPpz
「手塚海之の霊界通信」かもしれんじゃないか。
757名無しより愛をこめて:02/11/26 21:46 ID:PapUuMW1
数少ない真司側の人間だから、単純に考えられるのは
幻⇒励まし系の登場なのかな?

オレのID、ミラーワールド
758名無しより愛をこめて:02/11/26 21:47 ID:uzBt7OF9
で、最後の3枚目のサバイブカードって誰が使うの?
759名無しより愛をこめて:02/11/26 21:48 ID:tBOPFFUV
>>758
シザース
760名無しより愛をこめて:02/11/26 21:49 ID:PapUuMW1
烈火⇒最終回で手塚に戻る
疾風⇒ナイト
無限だっけ?⇒優衣
761名無しより愛をこめて:02/11/26 21:50 ID:yvJRnmk+
sage進行じゃなくなったのか?
762名無しより愛をこめて:02/11/26 21:52 ID:yvJRnmk+
>760
手塚が蓮に渡したのは疾風。
763名無しより愛をこめて:02/11/26 21:53 ID:PapUuMW1
>>762
あぁ勘違い
764名無しより愛をこめて:02/11/26 21:56 ID:78Bka15C
アレだ、最終回のエンディングで夕日に手塚の顔が浮かんで終了。
765名無しより愛をこめて:02/11/26 22:00 ID:PapUuMW1
アップになって「俺の占いは当(ry
766名無しより愛をこめて:02/11/26 22:08 ID:/l+8/4ei
こないだ出た切通の特撮本のインタビューで井上がTV版ゾルダの最期について言及してるな。
やはり死ぬのか?
767名無しより愛をこめて:02/11/26 22:10 ID:wFRGvn3D
>>766
なんて言ってたの?
768名無しより愛をこめて:02/11/26 22:12 ID:/l+8/4ei
甘さが命取りになるんだって
769名無しより愛をこめて:02/11/26 22:12 ID:yvJRnmk+
>767

>>641以降参照
770名無しより愛をこめて:02/11/26 22:13 ID:zbSxyrHE
>>749
佐野がライダーになったのは最近みたいだから(神崎ってまだ配り終わって
なかったんだね。)過去のゼール軍団の襲撃とは無関係なんじゃない?
771名無しより愛をこめて:02/11/26 22:13 ID:PapUuMW1
>>766
なんか上の方でもそういってる人いるね。
772名無しより愛をこめて:02/11/26 22:22 ID:wFRGvn3D
やっぱナイトあたりをかばって死ぬのかなあ…北岡。
773名無し。。。:02/11/26 22:25 ID:vWPXrRHW
最終回は
王蛇vs龍騎、ナイト、ゾルダなんだろうけど、王蛇は氏ぬとして
ゾルダがビミョーだな。。。何かいかにも他の誰かをかばって氏にそうなキャラでは
あるがやっぱお約束でやられるのかなぁ〜
774名無しより愛をこめて:02/11/26 22:27 ID:w69FzSD6
ゴロちゃんでも令子でも無くてナイトか‥‥う〜ん。
蓮、シンジに貸し作りまくってんだから
北岡くらい見逃してよ
775名無しより愛をこめて:02/11/26 22:32 ID:kYzwFc/i
最終回はバトルロワイヤルの結果今までに出たライダー全滅
最後に、「結局、のこったのは私ね」とにっこり微笑む加藤なつきの笑顔で「終」
776名無しより愛をこめて:02/11/26 22:50 ID:CsNsXVJU
44話インぺラー死亡
45話タイガVS王蛇、ゾルダ
   王蛇とゾルダのFVの連続攻撃でタイガ死亡
47話王蛇VSゾルダ
   ゾルダのFV炸裂でゾルダの勝利と思った瞬間ドゥームズデイが
   ゾルダに決まって両者死亡
48話龍騎サバイブVSナイトサバイブ
   龍騎のFVでナイト瀕死もこの時点では生きている
49話龍騎サバイブVSオーディン
   龍騎はオーディンを倒したがサバイブ形態になったオーディンの
   FVをくらいそうになるところをナイトがかばう ナイト死亡
50話龍騎サバイブVSオーディンサバイブ

なんて予想は…
777名無しより愛をこめて:02/11/26 22:52 ID:tYMfayaf
深入りし過ぎてモンスターに襲われる令子をかばって死ぬのではなかろうか?>北岡
778名無しより愛をこめて:02/11/26 22:54 ID:btEFvvo1
>743
これってタイムベントネタもしくは
真司の願い→何もなかったことに

あたりが臭いなぁ
779名無しより愛をこめて:02/11/26 22:59 ID:tYMfayaf
そうなると北岡の病気は治らない、蟹刑事はいずれタイーホか
780名無しより愛をこめて:02/11/26 23:00 ID:ryMfPBwj
編集長と教授は実は親友だった。教授の遺志を継いでを編集長が組織した
龍騎、ナイト、ゾルダ、生きていたファム、ライア5人の「科学ライダー隊」は
オーディンが、地球を爆破し全宇宙をミラーワールド化させる計画と
計画の要、コアミラー基地の位置がヒマラヤの奥地だとつきとめる。

余命いくばくもないと覚悟して、一人コアミラー基地に潜入するゾルダ。
ゾルダ対神崎兄との戦闘になるが、
決死のギガランチャーの一弾は惜しくも外れてメカに吸い込まれる。
そこに駆けつける残りのライダー達に秀一は最期の言葉を・・
「なんちゃら山・・エリさんと仲良くな・・」
「キド君・・あんまり令子さんを困らすんじゃないぞ・・」

怒りに駆られ、基地深部に突入するライダー達
「神崎!地球爆破装置を止めろ!」
だがオーディンは神崎をもあざむいていた
停止システムなど無いと明かし、地球を去るオーディン
絶望してマグマに身を投げる神崎士郎
時間がせまる、もうすべはない、とライダー達が観念したそのとき
突然、爆破装置が止まった?安堵するライダー達
ともあれ戦いは終わったのだ

だが龍騎たちライダーは知らない
秀一の執念の弾丸が爆破装置内部を狂わせ、地球を救ったのを
781名無しより愛をこめて:02/11/26 23:04 ID:gmk235DK
インペラーはガイと同じくライダーを軽く見すぎてたのが
悲惨な最後につながるんだろうな。
ライダーとしての本気度(この作品での)は浅倉や東條の方が遥かに上だもんな。
782名無しより愛をこめて:02/11/26 23:04 ID:9Yfiwgjj
長文駄文で頭痛がしてきた…
783名無しより愛をこめて:02/11/26 23:06 ID:cdIIdwi8
そんな・・・なんだかんだ言っても佐野の軽さが好きだったのに・・・
784名無しより愛をこめて:02/11/26 23:09 ID:tBOPFFUV

                ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< どうでもいいけど、君達ちゃんとsageてよね。
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |愛媛みかん|/
785名無しより愛をこめて:02/11/26 23:15 ID:iGY8QXL9
sage満
786名無しより愛をこめて:02/11/26 23:15 ID:xXAHU8QK
ライダー同士の戦いで死ななくても、タイムベントでなかったことに
なっても、北岡だけは病気のことがあるから未来はあまり変わらないよね。
それがどうにも‥‥。
787名無しより愛をこめて:02/11/26 23:19 ID:vLLYdjA2
病気がひどくなる前まで戻って、病院に行けと忠告しに行く・・・だめか。
人の言うことを聞くやつじゃねえ。
788名無しより愛をこめて:02/11/26 23:19 ID:PmkajTI0
>>775
君の書き込みで急に思い出した。佐野が神崎にリタイヤ却下されるってことは、
映画じゃ(どうせあの状況じゃ龍騎もナイトもあぼーん、として)最後に
生き残るのは北岡ってことになるんじゃないのか?
789名無しより愛をこめて:02/11/26 23:20 ID:QpOIRVmh
前回のタイムベント使用時みたいに断片でも記憶覚えてたら、
手遅れになる前に医者に行けるかも。
790名無しより愛をこめて:02/11/26 23:24 ID:aauD1dXo
>>788
で、ライツビルの登場
と。
791名無しより愛をこめて:02/11/26 23:27 ID:btEFvvo1
>788
バトル回避は契約違反で訴えられるという罠
792名無しより愛をこめて:02/11/26 23:38 ID:kYzwFc/i
本編にでるのは10人らしいが、出ない3人については説明するんだろうな。
照れ浅のHP13人ライダーは空白のままだが。
793名無しより愛をこめて:02/11/26 23:40 ID:kYzwFc/i
そういえば、水滸伝は108人だけど、30人くらいは説明がなかったなあ。
794名無しより愛をこめて:02/11/26 23:52 ID:eTZRn/BI
>>789
でもあの時、断片的記憶があったのは真司だけなんだよね?
795名無しより愛をこめて:02/11/27 00:04 ID:NzHMBqGs
>>780
北岡、G2かよ(藁
白鳥のファム……?
796名無しより愛をこめて:02/11/27 00:10 ID:EqSLzya7
ライダーが10人しか出ないってソースは今のところ白Pの発言だけなんだよね。
でもこいつの言葉はあまり信用しない方が良いと思う。
ファムと龍牙は映画だけって発言もSPで覆されたし、同時にテレビと映画は繋がりますとも言ってたが
今後パラレルストーリーをやろうとしているんだったら、TVで13人登場させても不思議ではないと思う。
797名無しより愛をこめて:02/11/27 00:34 ID:TfFmSoA6
実は死んだ佐野の親父が高見沢という罠
798名無しより愛をこめて:02/11/27 00:34 ID:62qm2hnM
>>796
ただ現実問題として残り8話かそこらで3人を出すのはつらいんじゃないか
しかもSPじゃないから高見沢とか出さないといけないだろうけどそれは無理だろうから
可能性があるとしたらリュウガがラスボスとかそんなとこじゃないか?
799名無しより愛をこめて:02/11/27 00:34 ID:K8eYt7vH
800名無しより愛をこめて:02/11/27 00:37 ID:62qm2hnM
じゃあラスボスはオーディンサバイブで決定!
801名無しより愛をこめて:02/11/27 00:44 ID:xRS8NHJy
ラスボスはゆいですよ。
一度、死んだと思われたが、赤マフラーをして出てくるでしょう。
802名無しより愛をこめて:02/11/27 00:59 ID:19zsHfKb
>797
それ漏れも思った(w
803名無しさん@お腹いっぱい。:02/11/27 04:41 ID:iefCLa9G
ネタバレ君がアポ〜ンした為に妄想君の巣窟になってしまったスレはここでしか?
804名無しより愛をこめて:02/11/27 06:15 ID:pKG90Rnt
>797
異母兄弟ってのがいいんでないの?
父はもとデストロンの科学者でその知識を活かして会社を起し、
先端技術で業界をリードする企業にのし上がる。
その後、引退し海外(南の島辺り、時々友人風見ナントカが訪ねてくる)で生活。

実子の高見沢逸郎が跡を継ぎ巨大コングロマリットへと成長。
高見沢グループとするが総帥高見沢自身が失踪、現在行方不明。
妾腹だった義弟の佐野満が遺産の一部を相続。
しかし相続後、後を追うように失踪行方不明。

親子3人で仮面ライダーだったらとか...妄想炸裂(w
805名無しより愛をこめて:02/11/27 06:15 ID:JomChkJW
唯は士朗と共にMWに消え、龍騎は3枚目のサバイブを使って?MWを閉ざす。

真司以外のMW関係者が全員消えて真実は闇の中。
雑踏の中、誰も救えなかったことに落ち込む真司の前に手塚(幻)。
「運命は自分で・・・・・・」


真司の手にはデッキ。そしてタイムベントのカード。
真司、ビルのガラス(閉ざしたはずのMW)に向かってデッキを掲げ、(視点は、真司正面に移る)
「変身!」

龍騎になる前に画面暗転。ライブアライブ。
釣り馬鹿予告の後、劇場版真最終話予告(5秒)
806名無しより愛をこめて:02/11/27 06:52 ID:EqSLzya7
>>805
最後に新番組(新ライダー)の予告が入ると思われ。
でもやはり釣りバカの予告は避けられないのか・・・?(つД`)
807名無しより愛をこめて:02/11/27 07:46 ID:244RaQFk
808名無しより愛をこめて:02/11/27 08:16 ID:2FF7GGbs
ハリポタかyo!
809名無しより愛をこめて:02/11/27 08:25 ID:/HqOlQh/
>>807
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )ヒソ










結果が出ました
        ( ・_ゝ・)ツマンネ
810ライツビル ◆CSZ6G0yP9Q :02/11/27 08:52 ID:k/AZ87JI
811名無しより愛をこめて:02/11/27 09:20 ID:CI7BYyP7
佐野が守銭奴になった理由ってお父さんに関係あり?>TVぴあ
812名無しより愛をこめて:02/11/27 09:51 ID:pKG90Rnt
>810
色塗った?
813名無しより愛をこめて:02/11/27 11:18 ID:T666ODCU
>805
>釣り馬鹿予告の後、劇場版真最終話予告(5秒)

台無しだな(w
814名無しより愛をこめて:02/11/27 11:23 ID:BycxInuy
最終回は総集編と言う罠
815名無しより愛をこめて:02/11/27 12:23 ID:rxbpzcUX
このスレ、ラストバトルなのに最終回まで持ちますか?
816名無しより愛をこめて:02/11/27 12:25 ID:4NvFY6/E
>>815
その時は次スレを総集編なりスペシャルなり劇場版にすれば問題無し(w
817神崎士朗:02/11/27 12:56 ID:bLr3db0T
優衣が幸せになってくれれば、それでいい・・。
818名無しより愛をこめて:02/11/27 14:01 ID:Fi4IMHn6
810>>
この感じは絶対、宇宙ライダーだね
819名無しより愛をこめて:02/11/27 14:11 ID:jCP9hPOH
820名無しより愛をこめて:02/11/27 14:28 ID:JomChkJW
>>810
中年親父、休日のジャージ姿って感じがする。

体 型 の せ い か ?
821名無しより愛をこめて:02/11/27 14:52 ID:DdjTSvAm
>>819
ブランク体だなぁ・・・
822名無しより愛をこめて:02/11/27 15:22 ID:Alsas4ZY
新ライダー、目が嫌だ
何であんな目にしたのか?激しく疑問
ボディデザインはイイ!

823名無しより愛をこめて:02/11/27 16:07 ID:Bk6sK+jE
あれの没デザインがオルタナなのよ。
824名無しより愛をこめて:02/11/27 16:19 ID:b9hVJgxL
めがろみぇ〜ん
825名無しより愛をこめて:02/11/27 16:30 ID:Fi4IMHn6
なんかケータイらしきもん持って電脳世界らしきとこで
戦うってことはやっぱ、マ(略・・・・・
826名無しより愛をこめて:02/11/27 17:35 ID:Pid9xfz5
>>823
ありそうな話だなw
827名無しより愛をこめて:02/11/27 17:42 ID:K8qdaVVQ
>>823
んなこたあない。オルタナは篠原氏のデザインだ(藁
828名無しより愛をこめて:02/11/27 18:05 ID:kv87d+ld
【13ライダー】仮面ライダー龍騎 Part4【いるんだが】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1038375093/l50

フライングゲットした人は是非
829名無しより愛をこめて:02/11/27 19:04 ID:6KpHUjrD
第1回の放送で編集長が真司のことを評して言った台詞:
 「あいつは祭りの取材に行っていつの間にか神輿を担いじまうタイプだな」

最終回までにOREジャーナルがMWの真実を掴んでいたなら、
この台詞が、最終回にまた出るような気がします。

それが、
 (A) 「やっぱりあいつは、神輿を担いじまうタイプだったな」
=(真司;死亡 or 生死不明)
になるのか、それとも、
 (B) 「やっぱりおまえは、神輿を担いじまうタイプだったな」
=(真司;生存)
となるのか、

どちらにするか、また投票となったりして…。
830名無しより愛をこめて:02/11/27 19:06 ID:Le/IW+5k
「やっぱりあいつは、神輿を担げないバカだったな」」
に一票
831名無しより愛をこめて:02/11/27 19:17 ID:8CDRdv2t
「神輿を担ぐにしても、少しは神輿を選べ」
832名無しより愛をこめて:02/11/27 19:53 ID:OtPY6DaK
「神輿担ぎが神輿になりやがった」
に一票
833名無しより愛をこめて:02/11/27 21:03 ID:FU44VTuQ
ワラタ
834名無しより愛をこめて:02/11/27 21:14 ID:CIM4cbd0
>>819
なんかクレヨンしんちゃんに出てきそうだ
835名無しより愛をこめて:02/11/27 23:05 ID:xCt/WlD5
やっぱり次回タイガアボーンは無いの?
ドゥームズディで激しく散って欲しかったのに。
でもインペラがタイガにファイナル食らうのは良いとして、そのあと王蛇がってのは引っかかる。
なんでタイガを殺しにかからないのか?
836名無しより愛をこめて:02/11/27 23:22 ID:rXXhZ6gB
837名無しより愛をこめて:02/11/27 23:24 ID:7YioSOWw
>>836
42回目ですよ
838名無し:02/11/27 23:58 ID:XJoXUkQ9
>>836
それってどこにあるんつか???
839名無しより愛をこめて:02/11/28 00:00 ID:peJajvL6
>>838
ネタですよ
840名無しより愛をこめて:02/11/28 00:04 ID:UBImBNBP
>>835
タイガ東條にはミラーワールドの秘密を話してから散ってほしい。
単に斃れるだけじゃ、第3勢力が出てきた意味がなくなってしまう。
841名無しより愛をこめて:02/11/28 00:08 ID:nsNudVFC
>>836
ネタのわりにはよく出来てるな。
ベルデの値下げが泣かせまつ。

本当にネタなの?
あれば俺も欲しいけど。
842名無しより愛をこめて:02/11/28 01:30 ID:ZwPGUTms
>>840
タイガはユイを殺せばミラーワールドは閉じられるくらいしか知らない
んじゃないかな?残された教授の研究資料を令子が嗅ぎ付け秘密に近ず
くという展開になるのでは?
843sage:02/11/28 01:36 ID:XsebE0TI
groups.msn.com/jbab9cvmb8vrmjmm3jdojmmj15/shoebox.msnw
844名無しより愛をこめて:02/11/28 11:33 ID:shf3Y8fn
真司「ちょっ、ちょっと、神輿やないねんからちょっとー」
845名無しより愛をこめて:02/11/28 17:27 ID:GkL/e6K3
846名無しより愛をこめて:02/11/28 19:53 ID:PM7SoiUm
もう一部の玩具関係には各キャラクタの結末が流出しております。
キャラクタの脱落により売れ行きが変わるためであります。

王蛇……最終回直前に龍騎との戦いでモンスター全滅。浅倉は最終回を牢獄で過ごすことになります。
    クリスマス前の回にはモンスターとパーティをやるという話も(どんなだ?)。
タイガ……年内に死亡。正義に目覚めた(??)ゾルダに殺されるらしい。
インペラー……44話に死亡。ドゥームズデイの最初で最後の犠牲者です。
ゾルダ……年内リタイア。しかし最終回ラストバトルには復帰らしい。
オーディン……特に変身前の姿はないらしい。来年最初に士郎と共に消える。
       あまり出番はないようです。ゴルトフェニックスは出ます。
ナイト……恋人の病気の原因がわかり、龍騎にダークウイングを殺してもらってリタイア。
ベルデ、リュウガ……登場なし。
ファム……一話だけゲスト出演するらしい。
龍騎……最終回登場は確定ですが、結末は不明です。アライブはたぶんただの噂。
    優衣と共にミラーワールドに消える?
847名無しより愛をこめて:02/11/28 20:02 ID:7zS+rvNW
ナイトがリタイヤってことは、結局映画とはつながらんって事か。
848名無しより愛をこめて:02/11/28 20:13 ID:S9Fg9JZh
ラスボスはまだわからないの?オーディンも士郎も消えるってことは…
849名無しより愛をこめて:02/11/28 20:35 ID:U1GQdNvh

モンスターとパーティー…………ありえないと言い切れないよ浅倉

でもなぁ先生には人を殺して欲しくなかったなぁ
850名無しより愛をこめて:02/11/28 20:52 ID:IXmmKzww
>846
信じてみたい結末になってるけど、信憑性に欠ける。
誰か援護射撃を…
851名無しより愛をこめて:02/11/28 20:54 ID:Kn7WSsAT
防止
852名無しより愛をこめて:02/11/28 20:58 ID:1Ktbv6Bk
むごい死に方するらしいインペラに愛の手を
853名無しより愛をこめて:02/11/28 21:04 ID:ziLdgOLr
少なくとも、R&Mが出てるライダー
(龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、タイガ、ODN)には
クリスマス前にある程度の活躍箇所をつくらんと
おもちゃが売れないんじゃないか?
R&Mみたいな高額商品は年末商戦でハケさせないと
不良在庫になっちまうだろ。
854名無しより愛をこめて:02/11/28 21:54 ID:j9v7kDmS
>>846

真司と優衣が最終回はMWに消えるとしたら、妖怪人間ベムの最終回のような
後味の悪さや割り切れないようなものがある最終回になるのだろうか?
855名無しより愛をこめて:02/11/28 22:16 ID:HBQK6Le1
>846
ファム出るんか〜やったー!

…で、手塚は?
856名無しより愛をこめて:02/11/28 22:52 ID:fSbnInan
>>848
もちろん、ラスボスは駐車場に置かれた安っぽい鏡です。
857名無しより愛をこめて:02/11/28 22:54 ID:Nlm4aLBP
そのネタバレが本当ならダークウィング可哀想だなぁ。
あんなに頑張ったのに。
858名無しより愛をこめて:02/11/28 23:12 ID:+dc/7uyL
>>846をタイトルと放映日でわかりやすくまとめた

12/1 第43話:英雄は戦う  タイがボコボコ でも死なない
12/7 第44話:ガラスの幸福 インペラー、ドゥームズデイであぼーん
12/14 第45話:20歳の誕生日 結いの誕生日?
12/21 第46話:タイガは英雄 タイガVSゾルダ タイガアボーン ゾルダいったんリタイア 浅倉クリスマスパーティー?
12/28 第47話:戦いの決意 
1/5 第48話:???  神崎兄ちゃん消滅
1/12 第49話:??? 王蛇VS龍騎 王蛇リタイア
1/19 第50話:??? ラストバトル

うーん ファムがいつ出るのか・・・
ひょっとすると45話か48話で映画との接点を兄ちゃん自ら話してそのときに出るのか?

あとナイトが年内リタイアは考えられないから48話か49話かな?
859名無しより愛をこめて:02/11/28 23:13 ID:+gxb2tRW
>>856
で、今回もテレゴングですか?(w
860名無しより愛をこめて:02/11/28 23:20 ID:i1M61DFU
てれびくんにインペラーにとどめをさしたのは王蛇だ!!王蛇はさらにタイガにおそいかかった!!
って書いてあるけど、結局タイガはゾルダにやられるの?
861名無しより愛をこめて:02/11/28 23:21 ID:i1M61DFU
悪い下げ忘れた
862名無しより愛をこめて:02/11/28 23:23 ID:aTYGOFW3
「タイガは英雄」でゾルダにタイガがやられるとすると
前回の予告に出てた
「俺は英雄になりたいなんて、思ってないしな」がキーワードか。
863名無しより愛をこめて:02/11/28 23:23 ID:DR0Dj181
あああああああ
見てしまったちくしょう
864名無しより愛をこめて:02/11/28 23:24 ID:xd4D6mHL
インペラー、デストワイルダーに引きずられてる写真が例の本に
出てたけど、さらにその後ドゥームズディもくらうの?
悲惨すぎ・・・
865名無しより愛をこめて:02/11/28 23:31 ID:OoH5bMLg
TVでは10人ですとPが言い切ってるのにファムは出ないだろ
一部は本当だとしても東映の情報工作にひっかかってんじゃないの?
866うんこちゃん:02/11/28 23:33 ID:7BKoIsb2
ゾルダ、一度リタイアしてから、最終戦に復帰....
なんか燃える展開な予感。
867名無しより愛をこめて:02/11/28 23:34 ID:x16c+K1K
>>858
>タイがボコボコ でも死なない

ワライマスタ
868名無しより愛をこめて:02/11/29 00:05 ID:jg1I1fze
>>865
Pが言ってることは当てにならんのも考慮ね
869名無しより愛をこめて:02/11/29 00:12 ID:BkXaMJ3E
http://members.tripod.co.jp/ktot3/ryukiop.wmv
PS版龍騎のOP。
がいしゅつ?
870名無しより愛をこめて:02/11/29 00:20 ID:pBsC8YRS
ダークウィングが可哀想なのでネタであって欲しいな。
せめて蓮が自分で倒すべきじゃないのか?今まで
パートナーだったモンスターへの礼儀として。
ゾルダが正義に目覚めるとかタイガ殺すとかも何かしっくりこない。
ゾルダが誰か殺すなら王蛇だと思ってたんだが。
浅倉がラスト刑務所ってのは映画に比べて見劣りする気が。
871うんこちゃん:02/11/29 00:22 ID:Xfq6lgMI
しかし、幼児誌にいんぺらのデッキが割れてる写真が載ってたんすが、
デッキ破壊ということはクリスタルブレイク改を食らったのでは…
とも思ったんですが???
872名無しより愛をこめて:02/11/29 00:27 ID:BkXaMJ3E
てれびくんによると…。

バトル1:タイガ対インペラー
インペラーを裏切ったタイガ!タイガとモンスターの合体技で、インペラーをおいつめるぞ!!

バトル2:王蛇対インペラー
タイガとの戦いでフラフラのインペラーの目の前に現れた王蛇!王蛇によってインペラーはカードデッキを破かいされてしまった!!

バトル3:王蛇対タイガ
インペラーを倒した王蛇は、こんどはタイガを襲げき!王蛇のはげしい攻げきにタイガはまったく反げきできない!!

だってさ。
873名無しより愛をこめて:02/11/29 00:29 ID:N+VQCofl
ファムが出てもなっきが出ないんじゃ嫌だ
874名無しより愛をこめて:02/11/29 00:31 ID:jg1I1fze
>>869
初めて見たよ。ありがトン。カコイイ〜。
難を言うなら音量低い。
875うんこちゃん:02/11/29 00:34 ID:Xfq6lgMI
>>872
ああ、書き込み見て思い出した。
なんか損なようなこと書いてたね、
本屋なのに、売り物のことを覚えてないとは、
清明院大学行ってクリスタルブレイク改を食らってきます。
876名無しより愛をこめて:02/11/29 00:36 ID:McOB/GJm
>>870
タイガを殺すのは冷子さんを守るための戦いなんでしょ
子供に愛を教える井上脚本イイッ
877名無しより愛をこめて:02/11/29 00:36 ID:k8Rnniqj
>>846
先生が、「悔しいけど俺は弁護士なんだよね〜。」とラス
トに戦線に復帰してくれたら脚本家を兄貴と俺は呼ぶ!
878名無しより愛をこめて:02/11/29 00:37 ID:BkXaMJ3E
にしてもインペラー滅茶苦茶不遇だな。
これだけ踏んだり蹴ったりなライダーはこいつだけかも。
879名無しより愛をこめて:02/11/29 00:38 ID:jg1I1fze
>>877
小林でも兄貴
880名無しより愛をこめて:02/11/29 00:39 ID:6naSYEQ3
>>870
禿同。ダークウイングがあんまりだ・・・(つД`)
恵里を狙っているという設定がどうなるのかわからんけど、
もし決別するのなら、蓮自身の手で倒して欲しいんだが。
881名無しより愛をこめて:02/11/29 00:41 ID:eXF7hMVd
なあ、sageてやってくれよ…。
882名無しより愛をこめて:02/11/29 00:44 ID:nX5vnmmS
>>877
「スレッガーさん!早い、早いよ!!」
883名無しより愛をこめて:02/11/29 01:02 ID:N+VQCofl
884名無しより愛をこめて:02/11/29 01:03 ID:JlesGzkQ
ファムが出ないの確定なのになんでファムが出てくる云々の話で盛り上がれるのか。
885名無しより愛をこめて:02/11/29 01:04 ID:FElFQglU
インペラーが可哀想すぎる
886うんこちゃん:02/11/29 01:15 ID:Xfq6lgMI
>>883
ライダーがいっぱい。
見てるとなんかこっちが恥ずかしくなる。
887名無しより愛をこめて:02/11/29 01:19 ID:nNVO0465
俺の妄想したディライとソーラに、具体的な役者が当てられててウレスィ、とか言ってみるテスト(懐かしい)
888名無しより愛をこめて:02/11/29 02:09 ID:nX5vnmmS
>>883
その頃は夢があった・・・。
889名無しより愛をこめて:02/11/29 02:38 ID:ldxcq8md
もしかしてラスボスはダークウイング?!!
890名無しより愛をこめて:02/11/29 02:43 ID:bci/nYgj
くっそー。断片的な情報をどうあてはめても「TVシリーズと映画つながる派」の
俺が納得できるような展開が考えつかん。ムリクリあてはめるなら

12/28 第47話「戦いの決意」:王蛇VS龍騎 王蛇リタイヤ?(龍騎、ライダーの契約モンスターを倒す事を覚える?)
1/12 第48話「???」:ナイトリタイヤ? 神崎兄ちゃん&オーディン消滅 優衣ファム化
1/19 第49話「???」:手塚出てくる ゾルダ復帰 ナイト復帰 王蛇復帰
1/20 第50話:戦いを辞めるパターンの映画版リメイクを放映?

こんな感じか?
891名無しより愛をこめて:02/11/29 02:46 ID:bci/nYgj
ぐわ 1/12で神崎が消えちゃったら映画につながらんな・゚・(ノД`)・゚・
892名無しより愛をこめて:02/11/29 02:49 ID:bci/nYgj
あ! オーディン=MWの中の優衣、って線が…あるかなあ……
893名無しより愛をこめて:02/11/29 02:58 ID:eLRk27R2
高見沢「MWはみんな優衣なんだよ!」
894名無しより愛をこめて:02/11/29 02:59 ID:nX5vnmmS
>>892
オーディンが消える分には問題なかろう。
むしろお兄ちゃんが消えるほうが問題
895名無しより愛をこめて:02/11/29 04:37 ID:ldxcq8md
オーディン=恵理の魂
896名無しより愛をこめて:02/11/29 04:42 ID:B4Tioa5z
>>895
恵里のカタマリって読んで焦った(w。
897名無しより愛をこめて:02/11/29 04:45 ID:aFb++Mpt
多分、恵里の鼻の中にオーディンが住んでるんだ
898名無しより愛をこめて:02/11/29 05:06 ID:gJSBZnBU
右の鼻の穴に疾風のサバイブ
左の鼻の穴に烈火のサバイブを丸めてねじ込む

オーディンに変身
899名無しより愛をこめて:02/11/29 05:15 ID:hHoZZj8M
コーヒーふきかけた(w


そうか…だからあんなに鼻の穴が…
900名無しより愛をこめて:02/11/29 06:27 ID:nX5vnmmS

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   | ポイ
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |  恵理
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
                        |
901名無しより愛をこめて:02/11/29 07:30 ID:B0fQKm/C
ベルデのバイザーみたいに鼻の穴からキャッチャーのついた毛が伸びて
カードをセットするのもいいかも。
902名無しより愛をこめて:02/11/29 07:42 ID:yhstHpcB
鼻から牛乳出すとこだったじゃねーか!くぬやろー藁
903名無しより愛をこめて:02/11/29 08:48 ID:NBqICNYG
Y田さんのHPで、年内最後の放送を見逃すなって書いてあるが、
年内最後に王蛇死す?
904名無しより愛をこめて:02/11/29 09:32 ID:yhstHpcB
Y田って誰?
905名無しより愛をこめて:02/11/29 09:59 ID:BkXaMJ3E
王蛇よりはゾルダの方が先にあぼんしそうだが…。
906名無しより愛をこめて:02/11/29 10:42 ID:NBqICNYG
>>904
萩野のマネみたいな仕事してるヤシ
907名無しより愛をこめて:02/11/29 11:07 ID:VBgdxFbs
スパー弁護士がタイガ殺してリタイアってのは
13,14話で真司にした事が自分に反ってきたって事かな。
908名無しより愛をこめて:02/11/29 11:19 ID:1emnqfjq
つかそろそろ次スレの季節・・・・
ラストバトルじゃなかったのか?(藁

次スレタイトル何になるだろう・・・真実のラストバトル?
909名無しより愛をこめて:02/11/29 11:24 ID:2emro4Tw
>907
真司は絶対手を汚さないと決めていたのに、戦いに必死になるあまり我を
忘れて攻撃した結果、人を殺めてしまった(と思い込んだ)のがリタイヤ
しそうになった理由だが、北岡の性格を考えるとまんま同じではないだろ
う。リタイアする前に令子が今後狙われないためにタイガは葬っておくだ
ろうし、ゾルダリタイアは映画の「なんか、むなしくなっちゃった」の
方がらしくていいよ。
910名無しより愛をこめて:02/11/29 12:28 ID:4iwSvcXj
映画つながらないんだよね・・・・・・年明けにオーディンがタイムベントで
今度は時間を早送りとかしてくれてもよかったのに。
気が付いたら龍騎、ナイト、オーディンしか生き残ってないとか。
911名無しより愛をこめて:02/11/29 12:35 ID:hKCMm9jP
キングクリムゾン!
912名無しより愛をこめて:02/11/29 13:32 ID:Uf04kl3l
映画にそのまま繋がるなら、映画と同じ状況で違った展開が良いなぁ。
最後のモンスター群にEOWぶち込む先生が見てみたい。

で、次スレタイトルはやっぱ「EPISODE FINAL」?
913名無しより愛をこめて:02/11/29 13:54 ID:UQu4B+0X
小学1年生1月号の、
バトルまんが「仮面ライダー龍騎」さいごの大けっせん
ってのは、本編とは関係ないマンガなんだよね?
914名無しより愛をこめて:02/11/29 14:02 ID:jg1I1fze
>>913
知るかーーー(w
ていうか、うpすれ。
いやむしろして下さい。神になるニダ!!
915名無しより愛をこめて:02/11/29 14:28 ID:g7OolVlb
てれびくんのも うpキボンヌ
916名無しより愛をこめて:02/11/29 14:59 ID:aNGQ/a7P
ガイ、ベルデ、インペラー共に、社長としての代わりはいるよね?
社員たちが路頭に迷うわけじゃないよね…?
917名無しより愛をこめて:02/11/29 15:29 ID:gJSBZnBU
芝浦「もしかして俺、社長になったんだ?」
918名無しより愛をこめて:02/11/29 15:55 ID:HMoXBLdV
>916
城南電機の場合、極限までワンマン経営をしていたため
宮路社長が亡くなると同時に仕入先すらわからなくなり崩壊。

ま、社長の采配と経営体制次第かと。
919名無しより愛をこめて:02/11/29 15:59 ID:XKM+SHiG
次スレタイは
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎&ファイズ 始まりと終わり
てのは?
920名無しより愛をこめて:02/11/29 16:15 ID:wCrZ0qO6
>>913-914
ttp://www.1nensei.com/sho1/
今年も 龍騎の スーパーパワーは さくれつするぞ!
921名無しより愛をこめて:02/11/29 17:23 ID:a1cnBo2w
>>919
スレのペースを考えたらあと2回、3回はありうると思います。
最終回付近なんて荒れる可能性大ですし。
922名無しより愛をこめて:02/11/29 18:02 ID:Pag1yQtl
特別番組『インペラーと愉快な仲間たち』

北海道のインペラー王国でガゼル軍団を飼育するサノマンの
密着取材365日間のスペシャル番組。
笑い、涙、ドゥームズディありの2時間。結末は2つ・・・。
923名無しより愛をこめて:02/11/29 19:38 ID:2cx6pY4a
で、今から考えるとラストバトルと銘したのは失敗だったわけで……
次スレ行くでしょ?
924名無しより愛をこめて:02/11/29 19:53 ID:nNVO0465
ネタバレ 仮面ライダー龍騎 タイムベント
925名無しより愛をこめて:02/11/29 20:14 ID:4RNPHvQ5
ネタバレ 仮面ライダー龍騎 ぱりーん
926名無しより愛をこめて:02/11/29 20:16 ID:GyAIMGt9
【このままじゃ】ネタバレ・仮面ライダー龍騎【終わらない】
927名無しより愛をこめて:02/11/29 20:17 ID:jg1I1fze
>>921
>>923
こんなにペースアップすると思わなかったんだよね。
本スレが祭りばっかだからこっちで雑談してたりするしw
928名無しより愛をこめて:02/11/29 20:23 ID:nNVO0465
ネタバレ 仮面ライダー龍騎 -Advent Mix
929名無しより愛をこめて:02/11/29 20:47 ID:SMClXjC+
ANB「仮面ライダー龍騎/連続ドラマ」
2003年1月19日放送(最終回・手塚海之役)

http://www5b.biglobe.ne.jp/~breath00/news.htm#thassei
930名無しより愛をこめて:02/11/29 21:23 ID:k8Rnniqj
誰が不幸になり、誰が幸せになるの?
931名無しより愛をこめて:02/11/29 21:49 ID:Wixhj3fa
佐野って物語終盤に出てくるキャラじゃねーなーと思うのは俺だけ?
なんか帳尻あわせのためだけに出されたような気がしてならねえんだけど。

ま、トゥームズデイの最初で最後の犠牲者という大役があるっぽいけれど。
932名無しより愛をこめて:02/11/29 21:58 ID:OvZW7XqU
>931
いきなり守銭奴ライダーつうのも困りものなんだが
最後があのキャラというのもな。
高校野球シーズンに消耗品ライダーとして出せば
よかったかも知れんな

>>930
なんか深く感じるものがあるぞ、その言葉
933名無しより愛をこめて:02/11/29 22:00 ID:GyAIMGt9
特撮の様式美でいえばインペラーは、
比較的初期から登場し、そのチャラけたキャラで仲間になったり、
敵対していたりしているうちに主人公に感化されて正義に目覚めるが、
ラスト近くで強敵と対決して善戦するも敗れ、主人公に看取られてほほえみながら
死亡…
みたいな感じだろうな。


934名無しより愛をこめて:02/11/29 22:04 ID:UkVx3Kp0
俺はこう脳内補完するぞ。

ベルデたん→タイガに殺されている。
     「君は無駄に命を奪いすぎる」(だっけ?)という教授の言葉から。

ファムぴょん→真司らが見合いやめぐみに振りまわされている間にあぼーん。
       デッキを貰った直後に怒りにまかせて王蛇に攻撃。
       実はドゥームズ・ディの最初の犠牲者。

リュウガ→たぶんまだデッキを貰ってない。
     そのデッキも神崎消滅と共に消える(はず)。

>>931
インペラー→どうでもいいデッキが一個余りそうだったので、
      白倉……じゃない、神埼士郎が通りすがりの人にあげた。
      ペースがおそいのはデッキを配るのが遅いからじゃないか?!
935名無しより愛をこめて:02/11/29 22:04 ID:4iwSvcXj
>>933
思ったんだがその手のネタスレ欲しいかも。
「龍騎の13人ライダーで別の話を考えるスレ」とか。

全然関係ないんだが龍騎の平行世界に関しては
「パラレル」じゃなく「オルタナティブ」と言ってあげたい漏れ(w
936名無しより愛をこめて:02/11/29 22:06 ID:YqaUgdNu
よく考えたら虎とガゼルって想いっきり喰うと喰われるの関係。タイガに襲われるのもしょうがないのかも。

…でもこう書くと「蝙蝠と蟹は戦わねーよ」とか「カメレオンに殺されるエイってどうよ?」とか言われそうだが。
937名無しより愛をこめて:02/11/29 22:18 ID:I2sL7EP5
>>935
ttp://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031794396/
ここなんかどう?
スレタイは劇場版だけど、SP版シザースの話もあるし。
938名無しより愛をこめて:02/11/29 22:43 ID:W4/vYFoH
あれ?テレマガではインペラはデゥムズでなくてベノクラで死ぬって
載ってるけど。
939名無しより愛をこめて:02/11/29 22:46 ID:W4/vYFoH
ついでに次スレタイは
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 エピローグ1
でどうよ?よかったら立てまつ。
940名無しより愛をこめて:02/11/29 22:47 ID:wAR6Z5Av
>937
同じ板なんだし直リンで良いと思われ
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031794396/l50

ここの仲村君の話は泣けたよ
941名無しより愛をこめて:02/11/29 22:48 ID:k8Rnniqj
 皆さんにお聞きしたいのですが、ユイは被害者なんですか?
それとも加害者なんですか?(マジレスです!)

 劇場版を見た限りでは、どっちの立場でもあるように見える
んですが・・・。
942名無しより愛をこめて:02/11/29 22:53 ID:jg1I1fze
>>939
マンキンかよ!!
本スレほどペース速くないんでまだ950過ぎてからでいいと思われ。
943名無しより愛をこめて:02/11/29 22:58 ID:bci/nYgj
>>938
13ライダーバトル百科には以下のように。

 タイガが一人になった後は、友達のいないタイガを利用して戦いを有利に
 進めていたが、最後はタイガと王蛇にやられてしまい、ミラーワールドで
 消滅した。

 つかんだ幸せを守るため、必死に戦うインペラー。その時、インペラーに
 味方していたタイガが…。

直下にはデストワイルダーに引きずられているインペラの写真がありまつ。
でもクリスタルブレイクは食らっても爆発とかするわけでないから、この
直後に王蛇がドゥームズ・デイを食らわせるのかな。
944名無しより愛をこめて:02/11/29 23:17 ID:wAR6Z5Av
>941
明らかに加害者。すべての元凶。

そういやはじめっから「鍵を握る関係者」扱いで
被害者として描かれたことは一度も無かったような。
945名無しより愛をこめて:02/11/29 23:25 ID:eThz5aUu
946名無しより愛をこめて:02/11/29 23:29 ID:hmxEWbWS
>>944
善意の第三者、という気もするが。
947名無しより愛をこめて:02/11/29 23:34 ID:iB9u8lNU
次スレは【パワレルワールド】でいくない?
948名無しより愛をこめて:02/11/29 23:34 ID:gijbEExx
>945
教授のお尻?
なわけねえだろっ!!
ひどすぎるよ(T_T)
949名無しより愛をこめて:02/11/29 23:36 ID:jg1I1fze
パワレルってなに?
950名無しより愛をこめて:02/11/29 23:36 ID:/IPjw1AN
>941
加害者の家族以外のナニモノでもないような…
951名無しより愛をこめて:02/11/29 23:37 ID:iB9u8lNU
>>949
間違っただけだよヽ( `Д´)ノ
952名無しより愛をこめて:02/11/29 23:38 ID:4RNPHvQ5
>>943
クリスタルブレイクで爆発したことあるぞ
953名無しより愛をこめて:02/11/29 23:40 ID:iB9u8lNU
あるいは、【タイムベント】
954名無しより愛をこめて:02/11/29 23:42 ID:5jD466RN
>953
に賛成。
あるいは【少し修正が必要になった】
955名無しより愛をこめて:02/11/29 23:44 ID:hmxEWbWS
【ペースが速い】
ごめん。
なんか本スレのタイトル決めみたいで楽しいなw。
956名無しより愛をこめて:02/11/29 23:46 ID:JNZ8skLr
僕の考えた龍騎TV版・最終回

最後の戦いに勝利し、ミラーワールドを崩壊させる龍騎
だが、その代償は余りにも大き過ぎた
蓮、優衣、玲子、沙奈子、そしてOREジャーナルの面々…
彼らは龍騎と共に最終決戦を戦い、そして命を落としていった

ラストシーンは、仲間も目的も敵も失った真司が、人込溢れる新宿の雑踏を
当て所も無く独り歩き、TSUTAYA新宿店の『龍騎EPファイナル』DVD販促ポスターを
空しく見つめるところでEND
957名無しより愛をこめて:02/11/29 23:47 ID:7QYIFkbt
今日、13ライダーバトル百科を買った。
インペラーの最期って、自業自得というか、可哀想過ぎというか、
もう、早く本スレで突っ込む日が来ないかな…(うずうず)
童話あるいは教訓にして、子供に語って聞かせたくなるな。
958名無しより愛をこめて:02/11/29 23:48 ID:iB9u8lNU
鳥と獣とコウモリだなぁ
959名無しより愛をこめて:02/11/29 23:52 ID:RIsvvpvk
さて950を超えた事だし、次スレ行くか?スレタイは?
960名無しより愛をこめて:02/11/29 23:57 ID:bci/nYgj
新スレ立てました
【ネタバレ】仮面ライダー龍騎 タイムベント
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1038581486/
961名無しより愛をこめて:02/11/30 00:04 ID:MDbDcHwy
>>956
イナズマンだったっけか?
962名無しより愛をこめて:02/11/30 00:27 ID:qXyqomvL
>>961 判ってくれたか。ありがトゥー!
963名無しより愛をこめて:02/11/30 00:32 ID:jLDSYmd0
「13ライダーバトル百科」
本屋を三軒探したが見つからない。
すみません。出版社と本の大きさを教えてください。
964名無しより愛をこめて:02/11/30 00:44 ID:41gnz+GO
965名無しより愛をこめて:02/11/30 00:48 ID:0+Q1zuwh
>963
立ち読みしかしてないけどB6か新書くらいの大きさだったような
子供の本のコーナーにあったよ。小学館。
966名無しより愛をこめて:02/11/30 01:57 ID:OLaBLQo8
>>957
自業自得とは言ってもタイガにやられる件に関してはタイガに問題あるんじゃないの?
あの人と友達になった→英雄になる為、友達(大切な人)は殺すって具合に
967名無しより愛をこめて:02/11/30 02:50 ID:InTEOF/1
>>966
きっと、付き合う友達を選べという教訓なのかと。
968名無しより愛をこめて:02/11/30 04:31 ID:wgsf16Dn
インペラー…よりによって、一番危険なモンスターと
わざわざ契約しちゃったんだね…今のうちに、合掌しておこう。
969名無しより愛をこめて:02/11/30 07:09 ID:LFoKU9bk
>>966
ガゾートみたいなやつだな
970名無しより愛をこめて:02/11/30 11:49 ID:djyINggQ
最終回は夢オチです。劇場版も含めてすべて   の夢だったと。


ふざけんなよ 東映
971名無しより愛をこめて:02/11/30 12:35 ID:uyGlNHPA
『龍騎5つの誓い』
『ミラーワールド全滅!神崎の最期!』
『さようなら栄光の13ライダー』
『あ!蓮も優衣も氷になった!』
972名無しより愛をこめて:02/11/30 13:35 ID:8DyVRI41
>941
そういう区分けは難しいね。

無意識、無自覚でも人を傷つけることはあるのだし、
自分の意志を通そうとすれば、それだけで傷付く人だっている。
ユイは前者で後者がライダー達。

傷つけることを恐れて意志を引っ込めるか、人を傷つけても意志(欲望)を通そうとするか。
ライダーの戦いは、人の有り様を分かりやすく誇張して見せてる。
無自覚で人を傷つけてる場合(それが多くの人を殺していたから)、
それに気付いてその責めを自らに科したのが映画のユイでしょ。
TVはどうなるのかな?
映画に続くだけなら道は他に無いという話しだし。
それでも強く生きていくのか....そういう提示(救い)があるのかないのか。


973名無しより愛をこめて:02/11/30 14:14 ID:NPJ3TKIw
>>971
最後のヤツだけワラタ
フリーズベントでつか?(w
974名無しより愛をこめて:02/11/30 14:18 ID:yeZhB4ST
各タイトルとも見覚えはあるんだけどな。(w
すぐ出てこない分、まだ漏れは後戻りできるということか。
975名無しより愛をこめて:02/11/30 15:43 ID:HtivyiMz
『龍騎サバイブ大勝利! 希望の未来へレディーゴー!』
『最後の勝利者』
『ミラーワールドはいつもそこにある』
976名無しより愛をこめて:02/11/30 17:37 ID:IvJ9VDVG
>>970
何で自分の妄想が気に入らないのを東映のせいにしてるの?
977名無しより愛をこめて:02/11/30 18:05 ID:TMbiHISy
>975
アナザーガンダムの最終回たちかよ(w
978名無しより愛をこめて:02/11/30 19:36 ID:91PGoeVC
>>977
黄金の鏡
979名無しより愛をこめて:02/11/30 20:42 ID:/kETI/JA
震える鏡(後編)
980名無しより愛をこめて:02/11/30 20:48 ID:19w4q1jD
鏡再び
鏡の中の戦争
鏡達の昇天
981名無しより愛をこめて:02/11/30 21:08 ID:S0kYOzhT
『あんたこの最後をどう思う』
982名無しより愛をこめて:02/11/30 21:13 ID:EY8X6hWg
ミラーワールド最後の日
輝ける明日
鏡世界
983名無しより愛をこめて:02/11/30 21:32 ID:8U+8DZTH
鏡残酷物語
984名無しより愛をこめて:02/11/30 23:10 ID:Bee9b4Dk
『夢オチ無用』
985名無しより愛をこめて:02/11/30 23:13 ID:gleSzQj0
時を超えて
986名無しより愛をこめて:02/11/30 23:14 ID:ddzQ5N6a
割れる、鏡
987名無しより愛をこめて:02/11/30 23:16 ID:19w4q1jD
世界の中心で愛を叫んだ鏡
988名無しより愛をこめて:02/11/30 23:18 ID:koPFwquI
『さようなら栄光の13ライダー』
首領「13人の仮面ライダーの諸君。私の声に聞き覚えはないかね?」
ナイト「…恵理!」
首領「またある時は…」
ゾルダ「吾郎ちゃん!」
首領「そして…」
ファム「姉さん!」
リュウガ「…!」
タイガ「先生!」
インペラー「駐車場の常連さん!」
シザース「あの時の店主!」
ベルデ「使用人たち!」
ガイ「テレビSPで取り巻きだった女の子たち!」
ライア「我夢!」
王蛇「シャンゼリオンのプロデューサー!」
オーディン「駅前のコンビニの態度の悪いバイト!」
龍騎「めぐみさん!」
首領「そう。貴様らの身近に居る人物…それが私だ!」
龍騎「…そんな…」
989名無しより愛をこめて:02/11/30 23:23 ID:gleSzQj0
>>988
他の奴等はともかくライアと王蛇は絶対に身近にゃいねえだろ
それとオーディン、お前一体何物や(w
990名無しより愛をこめて:02/11/30 23:36 ID:tzXM3QF5
>>969
ともだちは、たべもの!
991名無しより愛をこめて:02/11/30 23:38 ID:LFoKU9bk
>>988
駐車場の常連さんワロタ
992名無しより愛をこめて:02/11/30 23:39 ID:oc9O3P1n
最終回もテレゴング。
993名無しより愛をこめて:02/11/30 23:47 ID:Z/jAZkI5
後、9回で終りか。今年もなんか早かったな、家売ったり、バイトも7つくらい変えたし。PCも買ったし
来年は何しようかな?まず仕事決めるか
994名無しより愛をこめて:02/11/30 23:49 ID:FzDrACN7
1000!

995名無しより愛をこめて:02/11/30 23:51 ID:V4/hKXYS
1000
996名無しより愛をこめて:02/11/30 23:52 ID:V4/hKXYS
タイムヴェント
997名無しより愛をこめて:02/11/30 23:52 ID:FmoIJWsM
ファイナルベント
998名無しより愛をこめて:02/11/30 23:52 ID:2SGnwJfP
コンファインベント
999名無しより愛をこめて:02/11/30 23:53 ID:2SGnwJfP
   __ _________
      r | |――┐  r――  ヽ
      L.! !_∧_∧ Li__   \←仮面ライダーガイ
       ._| |(  ´_ゝ`) ||____    \_              (~ヽ       .. .
     (_| |/   /つ⌒ヽ  i     \)         /⌒ヾ .\\_   :・:∵:
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''' - ..,,  人 /⌒ヾ / \\ ̄ヽ∴: ゲハァッ
      _  \_/⌒ヽ________/⌒ヽ  て   / ノテ-ヽ( 。Д。)二二つ  ←バクラーケン
        ヽ      _ノ r―――─―――┐ _ノ バキッ/ / /   ∨ ̄∨
         |  ____| 三三三三三三三.|__l__    / / | |
      | ._|--[_______________] / __) ノ )
     ノ.|  |    ===========[___]======='   ー'    し'
   ヽ_ノ_ノ               ヽ__ノ_ノ
ファイナルベント
1000名無しより愛をこめて:02/11/30 23:53 ID:mMxviLi+
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。