***龍騎のイヤなところ・遺言***

このエントリーをはてなブックマークに追加
1小野寺(特上)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029339660/l50
の続き。


ざけんな白倉伸一郎

万人が「わーい!」って喜べる仮面ライダー作れねーのか?
今年はアンチが一段とたくさん出来ちゃってんじゃねーかよ。

と言う事で、龍騎の嫌いなところをモリモリ書こう。
褒め称える人は一人でどうぞ。
アンチを叩く書き込みは、荒らしとしてみなします。
反論する人は龍騎の面白いとこを書き込んでください(あるならね)。
劇場版、TVスペシャル、てれびくん特製ビデオも対象。


13人のカードファイターは、どうして後から出るヤシほどデザインが派手なんでしょうね?



2名無しより愛をこめて:02/09/21 22:22 ID:W3+iRP4q
うっさいベルデ
3名無しより愛をこめて:02/09/21 22:24 ID:sXoAvdBk
氷川「もういいだろぉぉぉぉ。」
4名無しより愛をこめて:02/09/21 22:27 ID:tuPJHuL4
まぁ、これからもネタはボツボツありそうなので継続はアリ
5名無しより愛をこめて:02/09/21 22:32 ID:LuS4iqZO
>>1
13人のカードファイターは、どうして後から出るヤシほど・・・

一年経たずにネタ切れ。
6名無しより愛をこめて:02/09/21 22:42 ID:79lFq7v7
アンチなのに電話投票しちゃった人〜!
7名無しより愛をこめて:02/09/21 22:43 ID:QMn+P8Qx
入浴シーンを必ず出して欲しい。そう思うだろう。
>>9よ。
8名無しより愛をこめて:02/09/21 23:26 ID:A/VmyvXZ
カメレオンオトコはちょっとひどすぎだなぁ。

初代龍騎も意味わかんねーし。
龍星王つながりなんだろうけど。
9名無しより愛をこめて:02/09/21 23:28 ID:RwAnnXGK
>>1
今度のスレタイいいねぇ
10名無しより愛をこめて:02/09/22 02:06 ID:uxUmofEH
えーと、アンチ叩きではないのですが…
 
乱立しちゃったアンチ龍騎スレありますよね。
あれを夜な夜な(夜じゃない時もあるが)ageまくる厨を
ここのアンチのみなさんはどう思ってまつか?
 
1) アンチの鑑!マンセー!
2) アンチの面汚しだ!( ゜Д゜)ゴルァ!
3) 特撮板の品位を落とすな!
4) age荒らしタン(;´Д`)ハァハァ
5) ( ´,_ゝ`) プ
6) 何のことですか?
7) それオレだよ!オレ!( ゚∀゚)ノ
8) キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
 
ぜひ感想をお聞かせください(長過ぎスマソ
11名無しより愛をこめて:02/09/22 02:25 ID:rNttI/1b
どーでもいいが誘導ぐらいしろよ・・・
12名無しより愛をこめて:02/09/22 10:25 ID:5r1jeuY9
9) 煽りとアンチの区別くらいつけろよアフォ>>10
13名無しより愛をこめて:02/09/22 13:33 ID:mSM+5wkP
SPがあんなのだったから、今日のは少しはまとも
に見えるかと思ったが、所詮糞は糞だったな。
あんなもん有難がってる連中はある意味スカトロだ。
14名無しより愛をこめて:02/09/22 13:38 ID:wykS01Mf
>>13
なんのかんの言いつつ見ている者も同じだろうがよ(p
15名無しより愛をこめて:02/09/22 15:55 ID:22p3zAgd
まあ>>10は↓
「煽りとアンチの区別くらいつけろよアフォ」
だけど。
16名無しより愛をこめて:02/09/22 16:02 ID:O5ssIKjM
もっと戦って欲しいわ
見ててつまらん

5話に一回くらいは15分以上戦ってくれんかな
17名無しより愛をこめて:02/09/22 16:50 ID:D6WE/4H5
バトルに持っていく流れもいいかげんパターンだな
戦意マンマンのフリして、いつも決着はうやむやだし、
あと、いつも突然のように女の事思い出してアセってバトル
けしかけて来るナイトの兄ちゃんもウザイ。
18名無しより愛をこめて:02/09/22 22:31 ID:+hhTGxiL
残り20話でまとめられるか?
尻切れトンボのほうに100円だな。
19名無しより愛をこめて:02/09/22 22:34 ID:GyV8Ha+O
ここがアンチの本スレか?
 
カード貰っただけでパワーアップは面白くない。
電気ショックの偶然でライジング化のクウガ
真魚ちゃんの弁当でバーニング化のアギト
平成ライダーはなんだかパワーアップのドラマが面白くない。
 
昔みたいな努力と根性は流行らないんですね…。
龍騎鯖に変身の演出は良かったけど、小林脚本そんなりよくないよ。
20名無しより愛をこめて:02/09/22 22:43 ID:B0hK0eEh
努力と根性さいこー
21名無しより愛をこめて:02/09/22 22:55 ID:7nLH5MUu
小林信者は嘘でも「脚本・小林靖子」とテロップ
が出てれば内容に関係なくマンセーするんですよ
22名無しより愛をこめて:02/09/22 23:38 ID:usTRVDlS
>19
クウガはそれなりに特訓してる。
アギトは弁当と言うより勇気でパワーアップした。
努力と根性は氷川が体壊すほどやっていた。

龍騎の主人公は「強くあらねばならない」というのがないから
特訓なんかしないし、努力は戦いを終わらせるためになされる。
努力と根性で敵を倒す力を手に入れるというのは、
敵が人間である龍騎では残念ながら成立せんのよ。
23名無しより愛をこめて:02/09/23 00:49 ID:XVOgjKnt
>>22
アンチスレでそんなつまらんクソ解説たれんな、バカ!
24名無しより愛をこめて:02/09/23 01:38 ID:ORNMqvPn
やはりここは「バカ!」があってこそのスレだね
25名無しより愛をこめて:02/09/23 09:47 ID:3WXv3MqU
一番戦う気の無いリュウキに、なんでサバイブカードを
くれてやったのか解らん、王蛇とかにやった方がバトルは
活性化するだろうに、御都合主義もいいとこだ。
26名無しより愛をこめて:02/09/23 09:53 ID:/uL5iGLU
王蛇強すぎ!!!だから却下。
27名無しより愛をこめて:02/09/23 09:56 ID:4KZeHRpr
昨日の34話を見て燃えない奴は、特撮好きとかヒーロー好きとは
言えないと思う。あれで燃えなくて何で燃えるんだ。
龍騎アンチとか、もう関係ない。子供に戻って素直に見ないと一生の損
だと、昨日確信した。
28名無しより愛をこめて:02/09/23 09:59 ID:078qKD7c
>>27
自分の価値観が絶対だとは思わん方が身のためだ。
29名無しより愛をこめて:02/09/23 10:04 ID:4KZeHRpr
他人の意見を絶対聞き入れないというのも身のためにならないと思う。
30名無しより愛をこめて:02/09/23 12:58 ID:ZZYTDtd2
おお 絵的には面白かったよ
ぺらぺらの人間どもが、すごんでみせてたな
唐突にすごんで ある意味面白かったよ
31名無しより愛をこめて:02/09/23 16:04 ID:GnSYGRU8
なにかあると、すぐにプッツン。(蓮とシンジの喧嘩)
他のライダーの戦いは(王蛇対ゾルダ)、毎度のごとく中途半端にカット。
主人公のパワーアップは平成ライダーのなかでも一番盛り上がりにかける。
必殺ワザのひとつでも見せればいいのに来週番組の初めのシーンで
ちょっと戦ってオシマイだろうね、きっと。
32名無しより愛をこめて:02/09/23 20:59 ID:NZmd8lKI
サバイブのカード貰っても、「こんなもんいるか!」とか
言って、その場で破り捨ててればまだキャラが立ったものを、
文句言いながらちゃっかり着服した上、その回の中で使ってしまう
脳無しな展開には、本気でアホかバカかと・・・。
33名無しより愛をこめて:02/09/23 21:06 ID:BVcHEt2i
>>25
戦う気がないから渡したんだよ。
ナイトが使ってるサバイブカードもそうだったし(元はやる気のなかった手塚に渡されたモノ)。
強い奴をより強くするよりは、弱い奴を強くした方がゲームは面白くなるからな。
そんなこともわからないでアンチやってるの?
34名無しより愛をこめて:02/09/23 21:21 ID:ORNMqvPn
>>32
意外と冷静なんだとかえって感心したよ
戦いを止めるにしたって強くて困る事は無いしな
35名無しより愛をこめて:02/09/23 21:24 ID:YOuFLOP/
正直、>>30には「あらあら」と言ってやりたい
36名無しより愛をこめて:02/09/23 21:27 ID:PKBGcXCN
>>33
別に神崎は面白くてゲームやってる訳じゃないだろが
前に手塚に渡して失敗してるのに、同じことをもう一回
やってるのはアホそのものやん。
そんな事も解らないでマンセーやってるの?。
37名無しより愛をこめて:02/09/23 21:29 ID:THjw4ghY
>>36
あんた、そんなにキャラとかストーリーとかしっかり把握する程
真剣に龍騎見てるんだな。もはやアンチとは言えない・・・。
38名無しより愛をこめて:02/09/23 21:30 ID:kJkzrR39
氷川「もういいだろぉぉぉぉ。」



いやマジで
39名無しより愛をこめて:02/09/23 21:31 ID:ps+xH+Xj
リュウキずきこそ真中坊なやつだ。
心はいつも15才ってやつだ。かなりオタくさい15才だけどな。
40名無しより愛をこめて:02/09/23 21:31 ID:98MHqH+S
よけつちお、らいまお
41名無しより愛をこめて:02/09/23 21:31 ID:dw5xnxVs
>>36
おそらく誰かが勝ってさっさと終わらせるだけじゃダメなんだよ。
混沌とした戦いが続く事に意味がある物と思われ。

今週の四郎の台詞からそんな事を思いまつた。
42名無しより愛をこめて:02/09/23 21:35 ID:htZMGhsM
しかし、目論見より遅れているんで焦って王蛇を
参加させたんだろう?
43名無しより愛をこめて:02/09/23 21:38 ID:BVcHEt2i
龍騎とナイトはサバイブ、王蛇には契約カード×3。
ゾルダへの救済措置はなしかい…。
44名無しより愛をこめて:02/09/23 21:38 ID:dw5xnxVs
>>42
だから闘いの激しさが足りないって事だとおもうよ。
それにしても良く見てるねw
いい事でつw
45名無しより愛をこめて:02/09/23 21:41 ID:THjw4ghY
やっぱりどんなに文句言ってても、作品を見ている以上負けだよね。
ライダーだから見てるんだとか、どんな言い訳も通用しない。
見るか、見ないか、それが連続テレビ番組という作品の評価方法だもん。
46名無しより愛をこめて:02/09/23 21:43 ID:SsG3CFhL
いや、もともとカードデッキの数は決まっていて、
ゲームの進行具合を見て、徐々にライダーを参加させるタイプではないかと
んで、あとは>>42の言っている通り、ゲームが遅れているんで、
浅倉@王蛇を参加させた
47名無しより愛をこめて:02/09/23 21:44 ID:IJkwUiyP
>>45
バカはだまってろ!
48名無しより愛をこめて:02/09/23 21:45 ID:dw5xnxVs
勝ち負けはよくワカランけど
見もしないでアンチやってるよりはずっと正しいと思うよ。
どうせなら楽しめればいいのに・・・もったいないなーって思うけどね
49名無しより愛をこめて:02/09/23 21:46 ID:y0/3xssH
いつか良くなるかも・・・と微かな希望を託して
見てるんだよ、それに真剣に見てるからこそ今回
のようなヘタレな展開はムカつくんです。
50名無しより愛をこめて:02/09/23 21:47 ID:98MHqH+S
>>46
ゲームの進み方によってはオーディンVS新参ライダーとか。鬼やシロー兄さん。
51名無しより愛をこめて:02/09/23 21:47 ID:SsG3CFhL
貴様らは何様のつもりだ?自分の感性と合わないからって、
作品自体を否定するなんてね・・・。
52名無しより愛をこめて:02/09/23 21:49 ID:dw5xnxVs
>>49
今回みたいな展開で大喜びな漏れは実に幸せ物な訳ですなw
53名無しより愛をこめて:02/09/23 21:54 ID:6F3KapeQ
>>1
>万人が「わーい!」って喜べる仮面ライダー作れねーのか?
いや、どう考えてもそれはないだろう、「万人」向けってさ…沈黙
「今」、ムっサい男を主人公にして「不二子ちゃん系美女」をヒロインにして
汗と血涙と暗いストーリー展開と怪人をハデにピックアップ?した特撮ヲタ向け
(…ちと失礼しますた)の作品を作った所で「万人」には必ずしも受けないと
思われ…。所詮「万人受け」は、ないよ。アンチを減らすことは出来ても、ね。

>49
要するに、そうなんだよね…。俺は7月いっぱいで脱落したんだけど…。
54名無しより愛をこめて:02/09/23 22:15 ID:9hNJQKXh
おい51!オマエみたいなバカは初めてだ。
おまえの通信簿は1と2だらけなんだろ?
55名無しより愛をこめて:02/09/23 22:21 ID:EmN1Dnu6
確かに龍騎はこれまでのライダーとは大きく趣旨が違う
しかし、それは作品の良し悪しを決めるのだろうか?否、
それとこれとは話が違う、
それと、龍騎は仮面ライダーという名前がついている以上、
仮面ライダーシリーズの一つである、そしてこれまでのライダーシリーズを
布石にしているが故に龍騎を斬新に感じ、楽しむものも多い、
アンチの方々の気持ちも良く解る、自分の感性と違うものを観るのは、
確かに辛い、しかも、それがこれまで好きだった作品ならなおさらのこと、
だからといって作品自体を否定するのは非常に自己中心的ではないだろうか?
それに製作サイドも、自分達の置かれた状況のなかで自分達の作りたいものを、
作るために誠意努力している、その事を自らの心に留めれば、
このような自己中心的なまでの酷評はできぬはずである、あくまでこれらの書き込みをした方々が
社会的に良識ある方々ならばの話だが・・・、まぁこれまでの書き込みを見ても、
龍騎をストレスの捌け口にしているようにしか見えないが・・・・・。
56名無しより愛をこめて:02/09/23 22:25 ID:/BnKTpGD
おい55!自分ができもしねえことを得々と語るんじゃ
ねえよ!オマエみたいのを偽善者っていうんだよ!
5755:02/09/23 22:30 ID:EmN1Dnu6
もっとまともなレスを頼むよ、キティ達、
っていうかこの書き込みが煽りってことぐらい気付け。
58名無しより愛をこめて:02/09/23 22:35 ID:ZHBnuUnN
つーかスペシャル視聴率最悪だったんだろ
まさかあぎとスペシャルより低いとは(ワラ
いかに一般人の人気がなくなったかわかるな
59名無しより愛をこめて:02/09/23 22:35 ID:/zRMFlO7
つーかスペシャル視聴率最悪だったんだろ
まさかあぎとスペシャルより低いとは(ワラ
いかに一般人が興味ががなくなったかわかるな
60名無しより愛をこめて:02/09/23 22:37 ID:r3FaPSNm
>>58-59
いちいち繋ぎ直してごくろうさん。
61名無しより愛をこめて:02/09/23 22:39 ID:WyeRSODQ
わるいな、携帯だったんで間違い訂正したと思ったらなおってなかった
62名無しより愛をこめて:02/09/23 22:39 ID:dcfnqtnu
おい57!みっともねえ逃げ口上は実生活だけじゃないんだな!
63名無しより愛をこめて:02/09/23 22:48 ID:WyeRSODQ
そういやスペシャルそんなに低かったの?
64名無しより愛をこめて:02/09/23 22:49 ID:KE3l6Log
泣くなよ62
65名無しより愛をこめて:02/09/23 22:49 ID:f+9GNQnI
しかし最近の龍騎を見ていると初めからこんな話をやりたかったのだろうか
と思うよ、いや、ギャグの話じゃなくてね。ライダー同士の戦いってやつ。

俺は引くに引けない事情や正義のぶつかり合いの話だと思っていた。
倒したくない相手を倒す悲哀とか、殺らなければ殺られる非情さとか。

始まってみると主人公は倒される奴は典型的な悪役二人を
極悪人にやられた味方一人だ。これじゃ旧来の勧善懲悪から
抜け切れてないし、ただのご都合主義な気もする。
「本当にこれがやりたかったのか?」とスタッフに問うてみたい。
66名無しより愛をこめて:02/09/23 22:58 ID:dw5xnxVs
正直、万人に受け入れられる作品なんかあるわけ無いし、
龍騎ぐらい突き抜けた事やっちゃえば拒否反応を示す人が出るのも解かる。
ココが面白くないと思う!
などの意見が出るのは至極まっとうな事だと思う。

でも、自分の感性を一般的な物にしないと気がすまない人の心理が解からない。
しかもネガティブな方向で。
「龍騎は人気が無い」=「龍騎はダメな作品」
こういう図式を作りたいのかもしれないけど、それはあまりに幼稚じゃないかな?
自分の価値観ぐらいは自分の中で確立させて欲しいよ
67名無しより愛をこめて:02/09/23 23:29 ID:5qvzBF65
龍騎が突き抜けてるのはぱっと見だけだと思うがなぁ。
お話の展開自体は泥臭いよ。それが悪いわけじゃないけどね。

あ、突き抜けてるのがあった。映画とSPの終わり方。
ただあれを叩く人が多いのは、感性の問題じゃなく
エンターテイメントの体をなしていないからじゃねえかな。

まあ、人気と評価は別物だと言うのは同意。
68名無しより愛をこめて:02/09/23 23:35 ID:TIG07E/o
やっぱりどんなに文句言ってても、このスレを見ている以上、信者の負けだよね。
69名無しより愛をこめて:02/09/23 23:47 ID:tGLsmfoS
>>68
スレにも視聴率に相当するものがあるの?
70名無しより愛をこめて:02/09/24 00:06 ID:FcNuGWub
>>65
禿堂。洩れも導入部や蓮・北岡の登場でそういう話になるもんだとオモテターヨ。
ところが蓋を開けてみれば、ライダー殺しは浅倉がやるだけで
真司はともかく蓮と北岡は口ばっかりのチキン野郎に見えてならない。
願いを貫くために覚悟を決めて戦いに踏み込んだんじゃないのか?お前ら、と。
士郎は士郎で優衣の見に異変が起きた途端にバタバタと動き回る
ものすごく要領が悪いヘタレゲームマスターだし。
ライダーバトルをギリギリまで引き伸ばしたいのならその理由を
はっきりと出なくても視聴者にほのめかすくらいはした方がいいのでは。
ただ龍騎サバイブにしてパワーバランスを均等にして
長引かせたいと言うのなら何でその一方で
蓮や北岡にはタイムリミットを楯にして戦いを急かすのか。わけわからん。
現状だけで考えるとバトルが長引いたり士郎が真司にサバイブ渡した理由が
放送期間と玩具展開くらいしか思いつかんよ。

結局バトロワやるのに1年は長すぎるって事か。
71名無しより愛をこめて:02/09/24 00:37 ID:BAwEmtZq
龍騎の場合、モンスターの存在意義があんまないんだよな。
完全に二の次になってる。それがいいとか悪いとかじゃなくて。
それに、人物に「人間臭さ」を感じないのな。彼らの怒りとか
悲しみとか、「アハハ、あるある(苦笑)」ってのが、まずない。
時折悩んだり迷ったりしているけど、それも表面的なことばかりで、
「え?なんで今、それを悩むの?」と言いたくなる。脚本家が場つなぎで
登場人物に悩ませてる、って気がするんだよね…。実際そうなんだろうけど。
見せるべき所と見せなくていい所を、どうも取り違えているというか、
…要するに、何もかもが全体的に「下手」なんだよな…。
いち視聴者が言うことじゃないんだけどさ…。
72名無しより愛をこめて:02/09/24 03:05 ID:Q3D+Kg33
ここはageの1行レスでとにかくけなしてみるスレじゃなかったのか?
73名無しより愛をこめて:02/09/24 03:12 ID:Tl3IvH9V
>72
一応アンチ本スレなんだから、ヤなとこ徹底的に語ってもいいんじゃない?
74名無しより愛をこめて:02/09/24 03:23 ID:7LPp8fNu
>71モンスターは世界観を補強するための物だから前面から
後退してるかと思われ。
「あるある(苦笑)」てのは自分にとっては、けっこうある。
龍騎が単独で戦う時見せるバカっぽさとかがそれ。
75名無しより愛をこめて:02/09/24 07:35 ID:PqWFuiqF
>>70
北岡は今にも死にそうな病気なのに漁夫の利を目指す考えなんだよなぁ
 
競って殺し合いしないのは番組的な時間稼ぎと分かったら
なんだか下らないドラマにしか思えなくなってきた、最近。
76名無しより愛をこめて:02/09/24 10:03 ID:oQBGMhAM
重複スレより転載。

龍騎ごときに仮面ライダーなんてつけるな

1 :名無しより愛をこめて :02/09/20 18:47 ID:dvztibJj
カードファイター 龍騎 にでも名前変えろボケ
面白くないんじゃこの番組

4 :名無しより愛をこめて :02/09/20 18:48 ID:oktaTl3W
別にカードファイトしてないし・・・

5 :名無しより愛をこめて :02/09/20 18:50 ID:TFKD4e2Q
確かに面白くない
絶対風呂敷を畳みきれないで終わるな

7 :名無しより愛をこめて :02/09/20 20:17 ID:HJTWhUYF
せっかく若い女がいるんだから入浴シーン出して欲しい。
>>8よ。そう思わないか

9 :名無しより愛をこめて :02/09/20 20:22 ID:OOU82vH2
スカイライダー以降をライダーと思いたくないです。
スカイライダー、スーパー1、ZX、BLACK、BLACK RX
真、ZO、J、クウガ、アギト、ギルス、G3、アナザーアギト、龍騎(以下略 タルイ

13 :名無しより愛をこめて :02/09/22 13:23 ID:wykS01Mf
>>1
ふ〜ん、君、ライダ(略
ところで、>>7が言う「若い女の入浴シーン」って、今までのライダーであったか?
水戸黄門でも見てなよ。入浴シーンが無意味に出てくるから。…若くないけど(w
77名無しより愛をこめて:02/09/24 13:22 ID:CNt7NdEf
スペシャルと通常版がパラレルなのを子供は理解しているのか?
いや、きっちり19:00から見ていなければ大人でも混同してしまう。

挙句の果てには、通常版と関係あるような口ぶり。
ちょっと不親切な作りじゃないだろか。視聴者参加とかのたまうわりに。
78名無しより愛をこめて:02/09/24 13:47 ID:iYdClMWi
だいたいさぁ朝早すぎるんだよ

いっつも見逃すよ
79名無しより愛をこめて:02/09/24 14:38 ID:EeD6+rRz
>>78
普通、ビデオじゃない?
80名無しより愛をこめて:02/09/24 14:43 ID:fva6UPvG
キャラにとって重要な設定(恵理とか不治の病とか)がキャラにしっかり
根付いてない感じを受ける。ストーリー上必要になったときにだけにしか
思い出さないような。だから見てて感情移入出来ないしキャラが薄っぺらく見える。
それ以外でもとりあえず目の前の事に悩んだりするけど
エピソードが終わると丸ごと忘れてるような感じも受ける。
積み重ねがないっていうか経験値入ってない感じ。
各エピソードもどこかで見たことあるような話のつぎはぎだしなー
81名無しより愛をこめて:02/09/24 15:00 ID:Q3D+Kg33
確かに恵理は忘れられてるっぽい時があるが
北岡は元々他人の前で弱みを見せるタイプじゃないし、あんなもんでは。
いつ死ぬかわからんくせに戦い方が悠長という点は擁護しようがないが、
設定と位置付け(メインで出番長い)が噛み合ってないのは
キャラ描写以前の問題なように思える。
82名無しより愛をこめて:02/09/24 15:18 ID:fva6UPvG
>>81
北岡の場合はキャラの自覚の有無でなくて作り手の表現のまずさかな。
なんか唐突にぶっ倒れて「不治の病ですよー」を
取ってつけたように視聴者にアピールしてるのが不自然な描写として映る。
普段が普段だけに。だから緊迫感や切迫感が薄い。
どうせ一年間生き残るんだろ?と思うと一層萎える。

キャラの行動も目の前の事にとりあえず悩む、と書いたがその行動理由も
「このキャラだから」って言うより「話の流れ上」な感漂いまくりで萎え。

話もキャラ描写もこんなん陳腐じゃ「顔だけ人気」って言われるのもしょうがないよ。
役者には可哀想だけど。
83名無しより愛をこめて:02/09/24 15:26 ID:TykNQoo5
>>82
チミにとって話やキャラ描写が陳腐じゃない作品って何?
後学の為に教えてタモレ
84名無しより愛をこめて:02/09/24 17:57 ID:74tOZmKx
>>83
お決まりの挑発やね
85名無しより愛をこめて:02/09/24 19:13 ID:Oncy3JVs
な〜んかアギトと同じネタが多すぎるよな。
ライダーにもいろんなヤシがいるんだぜ、とか彼女持ちの人間嫌いなヤシがいたりとか。

クウガの次がいきなり龍騎だったら気にならなかったかもね。
86名無しより愛をこめて:02/09/24 19:14 ID:0vcAfQ0P
鯖不調ですな
87名無しより愛をこめて:02/09/24 20:03 ID:Q3D+Kg33
>>85
アギト・龍騎ともに該当者がわからんのだが…>彼女もちの人間嫌い

浅倉が出てから話は面白くなったが
バトルロイヤルとしては終わったと思う
北岡が丸くなり始めたのも奴が出てからだな…
88名無しより愛をこめて:02/09/24 20:05 ID:zMkDLDqb
>85
> クウガの次がいきなり龍騎だったら気にならなかったかもね。
ん〜…いや、余計に叩かれてる気がするよ
「仮面ライダー」ってくっついてる辺りでもう全面的に駄目なんだよ。
龍騎は特にさ
89名無しより愛をこめて:02/09/24 20:54 ID:WbNV2kDQ
死期が刻々と迫っているのに丸くなっていく・・・。
逆じゃないといけないのにね。
90名無しより愛をこめて:02/09/24 20:57 ID:For/5CsQ
>>70の人も言ってるけど、1年番組として間を持たせられなく
なってるよなぁ、2クール番組位のネタだったんだよ。
91名無しより愛をこめて:02/09/24 21:37 ID:Er1ZyRYa
68みたいなバカがいるから笑えるよな。
92名無しより愛をこめて:02/09/24 23:18 ID:itzhFQfi
北岡の病気の表現は病気の進行の有様が
目に見えるようにしたほうがよかったんじゃないかな。
痩せていくとか、はげていくとか。
ま、これは無理な話か(w。せめて白髪になるとかして欲しいが。
俺円形脱毛症になったことあるけどハゲが広がっていくのは怖かったよ。
これしきでも直らないかもしれない病気の恐怖は耐え難い。
センセーが飄々としてるのは大変いいけど
見てるほうにはそれだけじゃなんか伝わらないんだよね。
93名無しより愛をこめて:02/09/24 23:26 ID:sPXCqrY/
>92
痩せたり禿げたりするのがムリなら、白っぽいドーラン塗るとか、メイクでクマ作るとか?(w
今の北岡は、確かに不治の病にはみえにくいね。
神崎士郎の方がよっぽど悪い病気持ってそうだ。
94名無しより愛をこめて:02/09/24 23:49 ID:4W9GPYuB
所詮、わざと無様な戦いを見せて「戦いって格好悪いだろ?」なんて
的外れで後ろ向きな説得しか出来ないようなライダーだもんな。
戦ってる動機が動機だからしょうがないか。
95名無しより愛をこめて:02/09/25 00:35 ID:uOIHVbTF
「格好悪い」じゃなくて「難儀なもんだ」だったと思うが・・・
96名無しより愛をこめて:02/09/25 05:46 ID:ud5t+Hx/
吾郎ちゃんとの関係は語られずじまいか?
97名無しより愛をこめて:02/09/25 07:49 ID:Xi/xicbZ
最近こちらの方にアンチの方は出張していませんのですか?
(なんとなく龍騎OKな雰囲気になっているんでつが)
【仮面ライダーの定義とは何か?】
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029337770/l50
98名無しより愛をこめて:02/09/25 10:38 ID:bsYRKSQt
 仮面ライダーゾルダが、電脳警察サイバーコップのマーズとかぶる。
色が緑で、ごつくて、重火器攻撃するところなんかが。
というのは既出ですか?
99名無しより愛をこめて:02/09/25 11:42 ID:MkCqmMMm
ああ!似てる!似てるよ!
100名無しより愛をこめて:02/09/25 11:43 ID:MkCqmMMm
209 名前:NEWボエムくん 投稿日:02/09/25 11:23 ID:N2r0XXNd
角川書店と蜜月関係にある「龍騎」プロデューサー某が、
別会社の特撮雑誌が表紙を「龍騎」にしていないと激怒、
その出版社の別雑誌にも「龍騎」の掲載を拒否。

なんか「調子に乗ってる」としか見えないが。


101名無しより愛をこめて:02/09/25 11:49 ID:BTL0SzXa
>>98-99
ビットスーツ装着前は黒田アーサーに似てる。

・・・ここでもかぶってますな。。
102名無しより愛をこめて:02/09/25 19:00 ID:jxwedIl3
カメレオン男はおもちゃ出ますか?
103名無しより愛をこめて:02/09/25 19:59 ID:h8E+0jWK
>>82
>どうせ一年間生き残るんだろ?と思うと一層萎える。

いろいろな面で叩かれる映画版だけど、最大の失敗はこれだよなあ。
もう誰が最後まで生き残るか見せちゃってるわけだから、
今週の引きをみても、「またFV決まらねえのか・・」って思っちゃうもんな・・
104名無しより愛をこめて:02/09/25 21:18 ID:wGa2v9rl
>>96
語られてますよ、例によって思い出したかのように体調が
悪くなった先生に、突然のようにベラベラと思い出話やってました。
しかし令子の警察嫌いの理由とか、ナイトが最初からリュウキの名前
を知ってた理由とかは未だ謎、スタッフ覚えてるのか?。
105名無しより愛をこめて:02/09/25 22:50 ID:uOIHVbTF
なんかネタバレスレを見る限りでは虎もただの良い人っぽくてもうだめぽ
106名無しより愛をこめて:02/09/25 23:36 ID:zd55gfrZ
虎は話の展開のキーパーソンになりそうだがインペラーはどうなんだ。
TV最後のライダーが再生モンスターとペアでええんかいな。
107名無しより愛をこめて:02/09/26 10:26 ID:lCnPA5bI
インペラーはデザイン見てわかるように早いウチにあぼーんされるらしいよ。
第3クール終盤〜第4クールは龍騎、ナイト、ゾルダ、王蛇、タイガ、オーディンで
話を進めるらしい。
108名無しより愛をこめて:02/09/26 11:44 ID:8v1QeG/K
映画、スペシャル共にマイナス効果だったっつー事でいいかな?
109名無しより愛をこめて:02/09/26 12:16 ID:eKDHlNeW
映画は興行的には成功だから何とも言えないけど、SPは明らかに失敗だねえ。
110名無しより愛をこめて:02/09/26 12:31 ID:a0V/lG0t
>>109
しかしこの先の視聴率を下げていく気がする。

・・・あ、視聴率ネタは信者が泣き喚くからNGなんだっけ?
111名無しより愛をこめて:02/09/26 13:24 ID:Vyi8ICgk
>>103
タイムベントをしない結末が映画エンドと言う見方も出来るので
その辺はどうにかなりそうだけどそれでもメインライダーの一人である
ゾルダがそうそうあぼーんされないのは分かりきった事なんだよね。

放送期間が決まってる番組でこの手の設定(いつ死ぬか分からない)を
やるにはよっぽどうまい見せ方をしなきゃ駄目だと思われ。

戦いを尻込み(してるようにしか見えない、特に最近)する理由も
「体力的に厳しい、消耗が激しい」だったりするとまだ納得いくんだが
それをはっきり視聴者に分からせる描写はないんだよね。
設定的に推測しるってことなのかも知れんが
本編の描写不足のために何でそこまでしなきゃいけないんだよ
とも思うんだよな。想像の余地を残すのと描写が不十分なのは全然違うだろう。
112名無しより愛をこめて:02/09/26 14:25 ID:fNnODX9L
「『今はまだ』戦いたい」って台詞から
体ではなく心の問題なんじゃないかと推測してみたりする>尻ごみ
113名無しより愛をこめて:02/09/26 15:03 ID:IH+2zvKO
っていうか、ゾルダは長々と見せるキャラじゃないよ。
むしろライアやファムの方がレギュラー向き
114名無しより愛をこめて:02/09/26 15:41 ID:zSdiL69b
おもちゃ、すっかり売れ行き落ちてるみたいよ。
115名無しより愛をこめて:02/09/26 16:01 ID:I8BRoGqX
妄想もいいとこ。
サバイブ関連の玩具の売れ行き
品切れになるくらいに絶好調ですよ?
116名無しより愛をこめて:02/09/26 16:42 ID:MR6CNJYc
>>111
あんだけ本編で北岡関係の描写あるのに読みとれないのは、お前の読解力が
ないせいだとなぜ気づかん。
何でも人のせいにするな。
117名無しより愛をこめて:02/09/26 17:25 ID:oUkjvZTT
まんまと釣られる信者くん
118名無しより愛をこめて:02/09/26 17:49 ID:XtIVzsgI
>>115
ホント?、リュウキは知らんが、ナイトSの方は
アホ程店頭在庫を見かけるが・・・
まあ、こうゆうのは地域差が有るのかもな。
119名無しより愛をこめて:02/09/26 17:54 ID:ZJRm3+2J
>>115
うちの近所で全品2割引ダターヨ、龍騎玩具
ハリケンやどれみは値段据え置き
120名無しより愛をこめて:02/09/26 18:33 ID:fNnODX9L
>>119
嘘くさいぐらい変な値引きしてるな・・・まあいいけど

他はともかくドラグバイザーツヴァィは売れてるみたいだね
これからは放映終了まで下降線だろうけど
121名無しより愛をこめて:02/09/26 19:07 ID:mc8LHnmd
思うにバトルの勝ち負けは毎回ハッキリ出るように
すべきだったな。
簡単に殺せないなら、例えばポイント制で負け過ぎて
ポイント0になったら爆発とか(w
今みたいな毎度毎度うやむやなのが1番萎える。
122名無しより愛をこめて:02/09/26 19:10 ID:bU5C7hht
ライダーバトル中に話が一区切りつくと
 
「時間切れか…」
123名無しより愛をこめて:02/09/26 20:01 ID:fXtwPENS
>>115
みっともないからハッタリやめなさい
124名無しより愛をこめて:02/09/26 20:09 ID:5Z0oHGck
どうでもいいけど、R&Mゾルダ売ってねぇよ。
125名無しより愛をこめて:02/09/26 20:22 ID:I8BRoGqX
>>123
みっともないからせめて玩具板のぞいてから言いなさい。
126名無しより愛をこめて:02/09/26 21:42 ID:5vJTRv6o
>あんだけ本編で北岡関係の描写あるのに

開けっ放しの診察室で看護婦が患者の病状べらべら喋ってたり
神崎士郎が定期的にカウントダウンをしに来たり
たまに思い出したように倒れてみたり

は、してるわな(w
でないと忘れ去られそうな設定だもんな。
同じ風前の灯ならサソリの卵仕込まれた兄者のほうがよっぽども…。
127名無しより愛をこめて:02/09/26 21:45 ID:7OlEibJW
>>125
玩具「板」かよ!(ww
128名無しより愛をこめて:02/09/26 21:58 ID:bU5C7hht
>>126
兄者と北岡の比較はすごくいいぞ!
129名無しより愛をこめて:02/09/26 22:08 ID:bW79KT1W
いやースペシャルみたがクソだった。
130名無しより愛をこめて:02/09/26 22:39 ID:GtOC+H2i
兄者、助かるのかな…俺も非常に気になるぽ。
つか、ハリケンをスペで見てー…って、スレ違いすまそ。沈黙

> 北岡関係の描写あるのに
まぁ、確かにあるな。尽くがいらねー描写ばっかりだけどな(w
てか、もっとさー、「上手い見せ方」ってあるよな…あると思うんだけど…。
俺はいち視聴者に過ぎないので、具体的に「こうすればイイ」とは言えないんだが…
131名無しより愛をこめて:02/09/26 22:48 ID:VKN5tMIa
大和のユザワヤでは旧ドラグバイザーが山積み・・
それを掃くまでまっているのか、あるいは売り切れて在庫がないのか
定かではないが、ドラグツバイが売ってない。

しゃあねえから、ナイトサバイブ買っちまった・・

番組開始当初にくらべると明らかに余剰感があるのは間違いない。
まあ、増産したという見方もできなくはないが・・
132名無しより愛をこめて:02/09/26 22:53 ID:HD3CuIFK
い○みトイザラスでハイパーライダーサウンド¥500で売っていました。
(ウソだと思ったら電話で聞いてみてもいいよ)
133名無しより愛をこめて:02/09/26 23:03 ID:fNnODX9L
クウガの時もわらわらいたね、作りすぎと不人気を混同してるのが…
134名無しより愛をこめて:02/09/26 23:05 ID:VKN5tMIa
>>133
でも装着G3は明らかに不人気(w
135名無しより愛をこめて:02/09/26 23:29 ID:HD3CuIFK
>>133
それは認める。あとジャガーロードモナー
136135:02/09/26 23:32 ID:HD3CuIFK
まちがえた、134のレスね
137名無しより愛をこめて :02/09/27 14:22 ID:jh6jh4YW
前スレあがってるんであげとく
138名無しより愛をこめて:02/09/27 16:53 ID:Kma8phGa
龍騎玩具が売れてるんじゃなくて、
アギト玩具が売れなさ過ぎたんだっつー話
139名無しより愛をこめて:02/09/27 18:12 ID:2NFwa5Q/
しかし、クウガ玩具の倍売れている罠>アギト玩具。
この手の話は半年くらいたってデータが上がらんと
何とも言えん。
140名無しより愛をこめて:02/09/27 19:05 ID:O0g8XCbK
>125
みっともないからせめて玩具板のぞいてから言いなさい

それはつまり、「玩具板」には龍騎マンセー人間が大勢いるということか…萎
てか、龍騎映画が好評ってのも、ハリケン人気とオバ連厨のリターナーという
相乗効果も相俟って「龍騎映画は人気」という、内容の割にアレな評価に
つながってるんじゃないのかと思うんだが?怪しいもんだよなあの高評価ぶりは。
入場者内訳までは発表されていないだろう。てか子供の鑑賞者はおそらく少ないはずだ。
何より地元近所の映画館(できたて)では、昨年のアギトは延長期間中も、平日でも
一日二回は上映していたが、龍騎は今の時点で、土日祝のみ各日一回の上映だぞ?(w
公式HPは先頭きって「龍騎は本編も映画もSPも大好評!」とかほざいてるが
自分を誉める奴ってたいていたいしたことはないと思うんだがなぁ。
141名無しより愛をこめて:02/09/27 19:14 ID:09/ofcFm
>>133
不人気なのを作り過ぎと思いたいんだね・・・カワイソウ
142名無しより愛をこめて:02/09/27 20:03 ID:dRPNGGo6
>公式HPは先頭きって「龍騎は本編も映画もSPも大好評!」とかほざいてるが

どれほどのもんかと思って見に行ってみた。ビクーリした。
あまりの自画自賛っぷりが哀れに見えた。
大好評だと謳っているものがどれほどクソかを知ってるだけになおさら。
そもそもクウガもアギトも公式サイトでここまで自画自賛は
してなかった気がするがなあ。何でここまでやる必要があんのかなあ…。

映画、公開して結構経ってから行ったんだがそれなりに人は入ってた。
でもハリケンが終わった途端席立つ人が結構いたぞ。
そんな人たちも龍騎の動員としてカウントされてんだろうか…だろうな。
143名無しより愛をこめて:02/09/27 20:17 ID:DrxnkAAI
まるで個人を責めてるかのような態度で宣伝叩いてるよ・・・すげえな
144名無しより愛をこめて:02/09/27 20:18 ID:bXPBRmUw
玩具板の龍騎玩具スレって買った人間が感想を述べてるスレなんだから売れてるって話になるに決まってる。

そういう人間は他の玩具に目を向けてないのがほとんどだろ。
145140:02/09/27 21:56 ID:6gMJkYOn
>142
うん、クウガもアギトも、公式でわざわざ言わなくても、本当に客が入っていたし、
口コミで番組自体が宣伝され、しかも(たいていは、てか割と)高く評価されてた
ので、いい意味で予想外だったんだ、と、俺は信じてる(ニガワラ)HP自体も魅力的だったし
作りもやっぱ丁寧だった気がする…俺的には、ね。

>143
> まるで個人を責めてるかのような態度で宣伝叩いてる
俺はあの管理人からして大嫌いなんだよ、まぁ、私怨もいいところなんだけどさ
その理由として、ゾルダが死んだ回の「みどころ」、あれがいけなかったんだわ
「ゾルダはあんなことになりました(ハッキリ死んだとか書いていた気が)が、「みどころ」は楽しく参りましょう!」
当時、ゾルダが割と気に入っていた俺はあの時、「あぁ、本当に死んだんか」と
ちょいと凹んだ訳よ。そしたら生きてんじゃん?
「公式サイトでウソこいてんじゃねぇよ、つぅか紛らわしいこと書くなよ、マジメに見ている(←痛)人間おちょくりやがって」
と思ったんだわ。…あぁ、思い起こせばあの瞬間だな。俺がどアンチになったのは…遠い目

マジメに見ていたとか、ゾルダが気に入ってたとか、俺もいい加減痛いこと
書いてるのは解ってるんだけどさ、いちいち人の神経を逆なでするんだよ、龍騎は…
146名無しより愛をこめて:02/09/27 23:10 ID:hYI/srHl
うそはドラマにつきものだからその程度は我慢すれ

まあ公式HPは女性特有のアレが見え隠れしていないでもないから
毛嫌いする人がいるのはしょうがない気もするな。
147名無しより愛をこめて:02/09/28 00:00 ID:uiacdkm+
公式サイトは所詮宣伝、それは同意。
ただ宣伝の仕方が「面白いものを作ってます」じゃなくて
「○○に好評でした」的なのはなんだかなあ。
作品の優劣はどうでもよくて
「人気がある」事だけをひたすらアッピールしたいだけにしか。
(本当に人気があるのかは分かりかねるけど。
あのスペシャルならもう一本映画ができるって言った劇場関係者なんて実在すんの?)
世間の支持がある!って言えば興味はもたれるのかもしれないけど
それで作品の中身がアレじゃあすぐ離れるだろ…。
だから更新もほとんどなくて(特に朝日)視聴者に不親切な作りなのかなあ。
サイト頻繁に更新しても儲けにならないもんね。
148名無しより愛をこめて:02/09/28 00:11 ID:eI7BOUGs
>144
違う。おもちゃ板ではあんたらが拘る視聴率といっしょで、
ざらすなんかの玩具屋の週間売上ランキングのデータも出すヤツがいるってこった。
そこで上位なんだから売れてるってことなんだよ。

あと>>127
「板」でなにがおかしいのかさっぱり判らん。
龍騎の玩具のスレは一杯あるから、板で正解だ。
149名無しより愛をこめて:02/09/28 00:23 ID:yN/VrRLH
照れ朝HPはまともなサブタイがつくようになってから
ルーチンワークしかやらなくなった。
言われたからやっている人がやっているんだろうな。
別にそれでもいいんだがインタビューぐらいたまに組んで頂戴。
150名無しより愛をこめて:02/09/28 02:47 ID:pP+zhHfI
>>140
痛すぎ。
去年の同時期のアギトの集客と比較しているが、
そもそも去年のアギトと上映開始の日付が違うこと知っているか?
ハリケンの方が集客効果があったとかオバ厨のリピーターが多かったとか推測すのは自由だが、
>てか子供の鑑賞者はおそらく少ないはずだ。
と断言できるほどソースあるのか?
妄想入りすぎ。

あと140に限らんが、東映やバンダイの好評告知を疑うのは良いが、
それ以上に信頼のおけるソースがある上で人気が無い無い言っているのか?
151名無しより愛をこめて:02/09/28 02:54 ID:ctuYFMwg
少なくとも
「自分の近所の映画館では・・・」
「自分の近所の玩具屋では・・・」
よりはずっとマシだな。
152名無しより愛をこめて:02/09/28 03:01 ID:+LRcfL8N
宣伝が『自画自賛』しなくて何するんだよ。
153150:02/09/28 03:23 ID:pP+zhHfI
>去年の同時期のアギトの集客と比較しているが
これは俺の読み違いだったな。
でも言いたいことは同じ。上映開始が夏休み中か夏休み後かの差位は考えろ。
154名無しより愛をこめて:02/09/28 03:29 ID:5nXFMBFs
東映の人は身内どうしでハッキリと言ってるんだよ。

「アギトより 入 ら な か っ た ね」
「視聴率 伸 び な い ね ぇ・・・」

・・・とな!!
155名無しより愛をこめて:02/09/28 03:33 ID:6sf2445F
出た!妄想!
156名無しより愛をこめて:02/09/28 07:48 ID:kH3TclM7
sage信者必死だな
みっともない
157名無しより愛をこめて:02/09/28 08:10 ID:hdm5IN+p
>>155
SPはアギトより低いわよ
158名無しより愛をこめて:02/09/28 10:08 ID:AEAniGsY
信者も認める不出来のせいかSPネタは食いつき悪いな
>>150
>あと140に限らんが、東映やバンダイの好評告知を疑うのは良いが、
>それ以上に信頼のおけるソースがある上で
それがアンチスレというものなので
あんままともに取り合わない方が良いかと…
159名無しより愛をこめて:02/09/28 11:08 ID:5xEP0KPc
>>158
確かにここはアンチスレだが、糞アンチのスレ
が乱立しているからこそここはアンチの良心
であって欲しい、と思うのはおかしいか?
嫌いな所、イマイチな所を書くスレであって人気や収益が
どうこうと無意味な事を述べるスレではなかったはずなのだが。
160名無しより愛をこめて:02/09/28 12:16 ID:o8b/Svdm
好評告知の真偽や、玩具の売れ行きの真偽
特撮に関係ないようなグッズ(役者の写真集だのCDだの)を
乱発していることは、別にどうでもいい。
真偽はこっちから確かめようもないし、確かめる気もないし
グッズは買う気もない人間がどうこう言うことじゃないと思うし。

本編さえ面白く作ってくれりゃなにやってもいいよ。

面 白 け れ ば な 。
161名無しより愛をこめて:02/09/28 14:26 ID:3NJIdvD1
隆起カコワルイ
         隆起カコワルイ
                   隆起カコワルイ
162名無しより愛をこめて:02/09/28 18:12 ID:aWpZAmBj
>>161 スレ違い
163名無しより愛をこめて:02/09/28 18:31 ID:+5ABDzZM
>161
つーか、そんな事やりつづけてなにがうれしいのか?
アンチならイヤな事はイヤだとはっきり主張しる!
コピぺはるのは幼児でもできるぜ。
164名無しより愛をこめて:02/09/28 22:34 ID:kR6sVzvG
龍騎の玩具が売れてるかとか、視聴率がどうかとか
商売として成功してるかどうかなんて俺はどうでもいいね。

お前ら自分が買った車の生産台数しらべたり
炊いてる米の銘柄のシェア気にしたりするんですか?

我々は「消費」者だ。消費に値するかどうかで論じたほうが面白かろ。
165名無しより愛をこめて:02/09/28 23:44 ID:lQthV8jD
>>160、164
アンチが龍騎不人気だと騒ぎ立て、ソースを求められるとよくそういう意見が出るな(w

大事なのは自分が見てどう思うかで、評価している人間の数は関係無い。
その主張はもっともだし同意するが、
これからそういう主張はアンチがソースも示さずに不人気不人気と騒いだ時、
ソースを示したマンセーがアンチにもソースを求める前のタイミングでした方が良いよ。
自分達から人気がどうこう言い出したのにソースを求められて困ったアンチが話をそらしている、
と邪推するマンセーもいるかもしれないから(w
166名無しより愛をこめて:02/09/29 01:06 ID:ocF9tlBT
>我々は「消費」者だ。消費に値するかどうかで論じたほうが面白かろ。

関連商品でなく本編に関してこの言い方が適切なのかどうかは
分からんが(作品を「消費」って表現がなんか嫌だ)
あえて値するか否かを問われたら「値しない」と答えるだろうな、今の段階では。
割くものは金でなく時間だが、続きが気にならず(最終話はある意味気になるが)
惰性で見てるのが現状。
167164:02/09/29 01:33 ID:ojBa28wj
俺はどっちかというとアンチが多いが
仕事以外で金もうけの話はうんざりなんだよ。

人気やら売り上げは作り手側からの評価だろ。
どんなに面白くても儲からなければ失敗だし
陳腐な製品でも売れれば会社にとっては成功作だ。
ここでは消費者はただの数字に過ぎない。
人気や売り上げで作品を語ろうとする事は
自分をそういう存在に落とし込んでるんだよ。
168名無しより愛をこめて:02/09/29 11:08 ID:tbR+w+FK
クウガ、アギトの流れからいって
龍騎も後半グダグダになるのは確実。
中途半端な謎解きとカタルシスのないクライマックスが待ってるのかと思うと
今から鬱。
最初のころは期待してたんだけどな……
169名無しより愛をこめて:02/09/29 11:33 ID:b2mdFPIi
>>168
そういうのを「勝手に妄想して勝手に因縁ふっかけてる」っていうんだぞ、わかってるか?
170名無しより愛をこめて:02/09/29 13:07 ID:pvMtTN3m
>>168
今の時点で充分グダグダだろ
171名無しより愛をこめて:02/09/29 14:49 ID:rA1MKyku
リュウキSP6.5%
(TV平均視聴率8%)
アギトSP8.1%
172名無しより愛をこめて:02/09/29 14:56 ID:b2mdFPIi
俺、龍騎好きだが、SPに関してはフォローするつもりはないので(w
173名無しより愛をこめて:02/09/29 14:59 ID:qj5Qrfbf
「あいつは、きっと最期まで戦うのを止めない」
・・・バトルをテキトーに切り上げて来た奴の
言うセリフじゃないよなぁ
ゾルダ×王蛇のFベント対決も予想以上のお粗末な
結果、1週引っ張る意味が無いがな
オーディンがあれで死んだなんて子供でも思わないワケで
なんかもうグダグダ・・・。
174名無しより愛をこめて:02/09/29 15:51 ID:bJgbv5JT
確かに、本スレでは意外といわれてないけど
今週冒頭は先週の引きからの流れとしては最悪に近かったと思う
175名無しより愛をこめて:02/09/29 16:49 ID:MyLTcEXr
>>174
龍騎マンセーの連中は盲目になってるな…
176名無しより愛をこめて:02/09/29 17:38 ID:E3K0D8c5
ここ数週ではかなりマシ
やっと話が進んだなぁという印象
でもやっぱり誰も死なない…
もっとポンポン死なせろよ!みててたるすぎ

そして技が突飛すぎ 意味不明
やはり仮面ライダーではない
177名無しより愛をこめて:02/09/29 18:15 ID:pvMtTN3m
4話に一人くらいのペースで死んでいけばちょうどいいのになあ。
そうしたら適度な緊張感が持続すると思うんだけど。
今年のライダーは「生きるか死ぬか」でなく「どう死ぬか」が
見せ場になるとオモテたので馴れ合ってダレダレなライダー関係にはしょんぼりだ。
今はR&Mになってるライダーは少なくとも年内は死にそうにないとか
そんな風な見方しか出来ない。
178名無しより愛をこめて:02/09/29 18:32 ID:Ti5/x5pK
タイガが複数存在している所からみて、
殺せるライダーがタマ不足になったから、コイツ等
適当に潰していって、間を繋げようとしてんじゃねぇか?
と、イヤな予感がしたのだが・・・・冗談じゃねえぞオイ。

>>176
同意、もう必殺技と言うより一発芸と化してる、
シンプルでも“強さ”とか“凄み”とかが感じられる
もののほうがいい。
179名無しより愛をこめて:02/09/29 18:41 ID:pekwGbBn
昭和ライダーのはシンプルなだけで迫力無しだけどな
180名無しより愛をこめて:02/09/29 18:48 ID:8P7tsLtr
なんかもう「俺の予想と違うとはどういうことだ!?」という無茶苦茶な理由で叩いていますな…。
181名無しより愛をこめて:02/09/29 18:49 ID:pekwGbBn
もともとマンセーや信者のように盲目ばっかりだから
182名無しより愛をこめて:02/09/29 19:23 ID:bJgbv5JT
タイガのファイナル、突飛なのは(俺は)構わんが
全然痛そうに見えないってのはどうよ…
持ち上げた後腹ぶち抜くぐらいしろっての。
183名無しより愛をこめて:02/09/29 19:25 ID:+SDayG3g
>オーディンがあれで死んだなんて子供でも思わないワケで
>なんかもうグダグダ・・・。
特にこの辺りがまさに「盲目」
そもそもオーディンが死んだ! なんて本当に素直に見てる人間しか
そう思わない演出意図で描かれてたのに
「死んだとは思えない演出だ、クソだ」なんてね。

>>180
胴衣。
「もっとバタバタ死ぬと“思ってた”のに全然死なない→構成グダグダだ」
こりゃ脳内補完の行き過ぎた意見。批判になってない。
184名無しより愛をこめて:02/09/29 19:39 ID:MyLTcEXr
劇場限定・SP限定ライダー出してしまったため引きのばしが大変そうだ
185名無しより愛をこめて:02/09/29 20:20 ID:dpBdhtIy
>>180
いや、まったく予想外でしたよ、糞は糞でもここまで特大だったとは(w
186名無しより愛をこめて:02/09/29 20:29 ID:+ZVnY7Vy
>>183
読解力が無いのか?、「死んだとは思えない演出」を
叩いているのでは無い、仰々しく殺りあうような盛り上げ方
をしておきながら、いつも決着は曖昧な方法で誤魔化していること
が問題なのだ、竜頭蛇尾ってやつを繰り返してるんだよ。
187名無しより愛をこめて:02/09/29 20:29 ID:ZJcJP6E7
>>183
ライダーバトル=殺し合いだろ
ライダーたちは13人で殺し合いをして、生き残った一人になり願いを叶える為に
闘ってるわけだわな。
にも関わらず現在脱落者はたったの3人、しかも番組は3分の2も終ってるのにな。

構成がグダグダとしか思えない。
188名無しより愛をこめて:02/09/29 20:34 ID:hnJ+GV7p
オーディンがあれで死んだなんて誰も思わん罠。煮え切らないロンに
一線を越えさせバトルを活性化させようという狙いが見え見え。
しかし、また神崎がロンや真司の前に現れたらこの狙いも外れだな。
189名無しより愛をこめて:02/09/29 20:50 ID:qw2x2rWy
既出かもしれんが、
本編で、きちんと13人出してストーリーを進行させる気が製作側に感じられない
レスにもあるけど、モンスター・ライダー・カードの関係性(ようするに、ライダー同士の戦闘のルールが
ぐちゃぐちゃ
190名無しより愛をこめて:02/09/29 20:58 ID:nR1rJmFO
>>188
神崎=オーディンってのは蓮も真司も知らない事。
蓮の場合は「そう思ってる」ってだけ。
神崎が出てきても「オーディンの正体は奴ではなかったのか」と思うだけでは。
「腹を刺されても生きていた」よりは先にそう考えると思うが。
191名無しより愛をこめて:02/09/29 21:11 ID:MyLTcEXr
>>189
モンスターの魂を捕食でパワーアップも忘れさられてるしな…
カードのAPも目安として機能してない
192名無しより愛をこめて:02/09/29 21:23 ID:bJgbv5JT
捕食(時間の無駄)もAP(数値適当すぎ)も
正直いらん設定なので切って正解だと思うが…
193名無しより愛をこめて:02/09/29 21:27 ID:pvMtTN3m
>>183
公式で「戦わなければ生き残れない!」なんてアオリをつけておいて
あんな「特撮だからとりあえず戦闘シーン入れてます」なヘボバトルの繰り返しじゃ
戦っても一向に死なねえじゃねえか(゚Д゚)ゴルァ!! と思うのも当然かと。
そんな特異な状況で出会った人間達がどう関わってどう変化していくのか
な人間ドラマを描くのも成功してるとはオモエナイ。
最後の一人になるために戦ってるはずのこいつらは一体何がしたいんですか?
194名無しより愛をこめて:02/09/29 22:35 ID:Hk/7IKUM
>>183
は、変。
195名無しより愛をこめて:02/09/29 22:54 ID:s0T9ItPy
>>179
無理して昭和ライダー叩いてないですか? 本当は好きなんでしょ? 
スーパー1の「スーパーライダー六段蹴り」(だっけ?)なんて
最高にカッコ良いと思うんですが。 嫌いですか?
196名無しより愛をこめて:02/09/30 02:02 ID:zfSC3FJZ
>>193
ガイシュツだがバトロワネタ自体が
1年も戦い続けられるものじゃないからな。
とはいえこれから終盤にかけて負け犬ライダー一味の
悲惨な末路のドラマが展開されると思われ。

最低でも北岡、恵理、浅倉、タイガ3人、インペラーは死ぬだろうな。
だいたい2週に一人ずつくたばる勘定になるから盛り上がるぞ。
197名無しより愛をこめて:02/09/30 09:17 ID:emA4n3Kk
恵理タンが死んじゃうよ死んじゃうよウワァァァァン。・゚・(ノД`)・゚・。
と走り回っては空ぶってる蓮を見ても
今までろくに戦いもしなかったツケが回ってきただけだろ、としか思えない…。
198名無しより愛をこめて:02/09/30 18:12 ID:0GRtOREt
アクションのリアリティは、実は平成の方が無い
199名無しより愛をこめて:02/09/30 18:16 ID:jGhbZhcg
>>195
いや、正直かっこ悪い、まぁ時代が違うから。
200200:02/09/30 18:39 ID:0Ygm1W92
アギトとクウガのほうがカッコイイ
201名無しより愛をこめて:02/10/01 01:57 ID:aKRkv1fk
http://www.asahi.com/culture/tv/K2002030900830.html
SPの感想をぜひ聞いてみたい
202名無しより愛をこめて:02/10/01 09:27 ID:4sdqkpXW
>>200
スレ的に、龍騎のほうがカッコイイと主張しる。嘘でも。
203名無しより愛をこめて:02/10/01 11:50 ID:4VvYpM/P
昭和をカッコ悪いというヤシの何割かは、チャックの露出や手袋ブーツに飾りが無い事、首筋が見えてしまっていることを嘲笑してるんではなかろうか?

そりゃ大間違いだと思うぞ。
204名無しより愛をこめて:02/10/01 12:20 ID:7kbAhkjF
必殺技のスピード感のなさ・・・
205名無しより愛をこめて:02/10/01 13:30 ID:u7RHoH7T
>>202
白倉ってこんな化け物みたいな面してたっけ?
シャンゼバイブルの写真はまともだったと思うのだが・・・
206名無しより愛をこめて:02/10/01 14:06 ID:EBv9Djrg
>>204 
そりゃ平成の方が無いと思うけどなぁ。
通常のアクションなんかはスカイライダーとかZXなんて尋常じゃない。
207名無しより愛をこめて:02/10/01 14:09 ID:0R3tGMIB
ライダーキックとDライダーキック、比べるだけで
Dライダーキック>>>>>>>>>>>ライダーキック
208名無しより愛をこめて:02/10/01 14:46 ID:4tvrYX7o
209名無しより愛をこめて:02/10/01 14:47 ID:4tvrYX7o
ううっ
210名無しより愛をこめて:02/10/01 14:49 ID:4tvrYX7o
んんんんんんん
211名無しより愛をこめて:02/10/01 14:50 ID:4tvrYX7o
んんんんんんんんんんんん
212名無しより愛をこめて:02/10/01 14:52 ID:MgswB9Fe
ふぇっくし
213名無しより愛をこめて:02/10/01 15:37 ID:4tvrYX7o
インターネット上で、放送前の台本の内容が掲載されたり、
概要が公開される事例が発生しました。
あたり前の話ですが、テレビ番組は視聴者のみなさんがリアルタイムに
観て楽しむためのものです。すでに知っている内容を再確認するために
観るものではありません。
そうした“番組を観る楽しみ”を限りなくゼロに近づけ、
視聴者の利益を損ない、キャスト・スタッフの頑張りを水泡に帰させる、
許すまじき卑劣な行為です。
職務上知りえた台本の内容を無断で公開することは、
著作権法違反かつ背任行為であり、明白な犯罪です。
そして、台本を入手・閲覧できるのは関係者周辺に限られるため、
内部腐敗から視聴者の方々にご迷惑をおかけしているのは明らかであり、
心から申し訳なく思っております。
この事態を真摯に受け止め、すでに関係各社ともども、
調査および法的手段による摘発を進めております。また、
さらに情報管理を徹底し、再発を防止してまいります。
皆さまには、どうぞご理解をお願いいたします。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=159#preview
214名無しより愛をこめて:02/10/01 15:43 ID:cTsUCgBE
4tvrYX7o必死だな
215名無しより愛をこめて:02/10/01 15:50 ID:CRBU2+Ob
別に貶していいから、終わったアンチスレあげて迷惑かけるのは
やめてくれよ。

アンチ龍騎は他人に迷惑をかけるのが好きなのか?
216名無しより愛をこめて:02/10/01 16:06 ID:2zO20hR9
アンチ龍騎はもともとそういう奴らさ、特に4tvrYX7oはな。
217名無しより愛をこめて:02/10/01 16:35 ID:4sdqkpXW
>215,216
うざくなった人スレに行って存分にカキコしてこい。
こういう時のためのスレだ。
218名無しより愛をこめて:02/10/01 17:15 ID:yX0/8a2X
>>213のリンク先

内部腐敗はまず白倉が問題なんじゃねーのか?
てめえの恥を晒す馬鹿P。
219名無しより愛をこめて:02/10/01 17:37 ID:Fs9d2Fhn
龍騎関連のモノはマニアとかオバ厨が高く買うってのがわかってるから
薄給の東映下っ端とかがバイト代わりにオークション
220名無しより愛をこめて:02/10/01 17:52 ID:yxN9/zlz
龍騎何話あたりのこと白倉氏はいっているのかな?
アギトの最終回は、ばらされていたのみたことあるけど。
>214-215-216
ID変えてもバレバレなんだよ、醜いバカが。
221名無しより愛をこめて:02/10/01 18:23 ID:+CBH11xl
yxN9/zlzは4tvrYX7oだといってみるテス(略
222名無しより愛をこめて:02/10/01 19:18 ID:s9NQb63T
>>221 別に問題無いと思われ・・・
223名無しより愛をこめて:02/10/01 23:42 ID:GFd5tJaz
別に貶していいから、終わった信者スレあげて迷惑かけるのは
やめてくれよ。

龍騎信者は他人に迷惑をかけるのが好きなのか?
224名無しより愛をこめて:02/10/01 23:45 ID:HnW4yvti
  Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )<>>223よ・・・
 ( O   )  \_________
 │ │ │
 (__ (__)

  ∧_∧
 ( ´∀`)彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( O   )  <お前らモナー
 ││ │   \________
 (__(__)
225名無しより愛をこめて:02/10/02 00:01 ID:pM2/4186
終わった信者スレって何ですか?
226名無しより愛をこめて:02/10/02 02:18 ID:AI4JgU4t
そんなのは知らんが、強いて言えば荒らしで立てた糞スレのことかな?(アンチともマンセ−ともわからんやつ

まあ ID:4tvrYX7oとかID:GFd5tJazとかは、アンチ・信者関わらず板住民みんなにとって迷惑なんだが。
227名無しより愛をこめて:02/10/02 13:07 ID:YLUn6Av7
とりあえずタイガ以降、無駄だと思う。
視聴率的にも玩具的にも、勿論内容面でも大きな盛り上がりは期待できないでしょ。
着ぐるみ制作費(up/action各1〜2位?)、役者ギャラ、グッズの製作費用。これらを回収出来るとは到底思えない。

で、来年のノートパソコンや携帯で闘うって言うネタも絶対ウケない。
228名無しより愛をこめて:02/10/02 14:03 ID:Ud2bNW6A
>で、来年のノートパソコンや携帯で闘うって言うネタも絶対ウケない。

すでに死語となったハイテクヒーローね。
229名無しより愛をこめて:02/10/02 15:18 ID:3WNut3da
龍騎もカード使ってバトルって情報が出たときは絶対駄目だと言われてたな
230名無しより愛をこめて:02/10/02 16:52 ID:LbHvIZKQ
>>229 だめだったじゃん
231名無しより愛をこめて:02/10/02 16:53 ID:sapZHMx1
来年は人数減らすらしいね。
唯一の救いだ。
232名無しより愛をこめて:02/10/02 16:55 ID:5kJtRrRu
カードは・・・良くもなけりゃ悪くもない、普通ですな
233名無しより愛をこめて:02/10/02 17:25 ID:WeI7HU7y
カードじゃなくても良かったってのはあるな。
バイザーに入れて音がすれば何でもいい。

実際、子供たちの間でトレードが流行ったっつー話は聞かないね。
234名無しより愛をこめて:02/10/02 18:01 ID:I5pK3InS
13人のうち、「無駄」なやつが多すぎる。
235名無しより愛をこめて:02/10/02 18:38 ID:x7L9aXOG
>>233
でも音声データを記録できて、簡単に生産できて、しかも安い、
となるとデータカードが一番という事にはなるな。
トレードが流行らないのはゲームが主じゃないから仕方あるまい。
236名無しより愛をこめて:02/10/02 19:19 ID:/Pv6eouv
>>233,235
ちょっと勘違いされてるかもしれないが、龍騎のカードはただの神、でなくて紙。
カードの先の部分に何ケ所か穴が空いてあるカードで、空いた穴を感知してバイザ−が
それに合わせた音声を出すというもの。
穴の位置に合わせて音声を変えるのは、ドラグバイザ−、ブラックドラグバイザ−と
ドラグバイザ−ツバイだけ。他のバイザ−は単一音声を出すだけ。
 
まあそれはともかく、カードゲームユーザーは小学生中学年以上からだから、こういう玩具を買う
層はもっと下の年齢なのでカードゲームはしないだろうね。
237名無しより愛をこめて:02/10/02 19:59 ID:YY+CHtEy
>>236
その穴の配列をデータと呼ぶんじゃないのか?
238名無しより愛をこめて:02/10/02 22:55 ID:/Pv6eouv
そういう意味で「データ」というなら、そうかもしれん。
>>235がそういう意味でいってたら、余計なお世話スマソ。
239名無しより愛をこめて:02/10/03 11:59 ID:LywHm7vb
>>235
>簡単に生産できて、しかも安い、
その発想が糞(バソダイがネ)。コムテックチップみたいなのの方が良かった
240名無しより愛をこめて:02/10/03 12:01 ID:NCpG96ax
>>236
ベノバイザは「ソーセージを食べて・・・」って言わないの??
ますます糞だな
241名無しより愛をこめて:02/10/03 12:04 ID:HTxT5JpV
池袋西武の玩具売り場で、ベルトにドラグバイザー(自前)ぶら下げて妙なコスしてるDQNを見た。
子供がスルーしていく龍騎コーナーで、そいつ一人がアドベントしまくり。


ここを見てたらよく自覚しろ。
「 お 前 は キ チ ガ イ だ か ら 死 ね !」
242名無しより愛をこめて:02/10/03 12:21 ID:y9j0kPhs
>>239
じゃあ何か、1つ何百、何千円もするようなアイテムを
大量にセールスする方針で商売してた方がよかったとでも?
そっちの方がよっぽどあこぎじゃないか。
243名無しより愛をこめて:02/10/03 16:36 ID:2RhfNeyL
何千円もしねえだろ>>242
244名無しより愛をこめて:02/10/03 18:39 ID:xOUy32Jm
来年はもうちっとアンチが減るといいね
245名無しより愛をこめて:02/10/03 20:01 ID:NH/SUpmm
>>244
狂信的アンチならね。
246名無しより愛をこめて:02/10/03 20:54 ID:OiBJKeqg
>>241
そんな香具師いたら子供は近寄ってこないな・・・・・・
つーか親が近寄らせない。
玩具屋はさっさと追い払っとけ。
247名無しより愛をこめて:02/10/04 13:43 ID:75uikzCY
とりあえず「バンダイのアドベントカードを持ってる人」を見かけたのはこれまでで3回。
うち2回はキモヲタ。一回は劇場で配布された物を持つ子供たち。

そういえばハリケンジャーの方のカードが劇場で棄てられてたなぁ。
248龍騎ファンの一人:02/10/04 15:05 ID:r2KtSDZK
で、話の途中ですが、視聴率今正直いくらなんですか?
タイムレンジャーで小林ヲタになった者だが、正直今かなり気になる。

タイムレンジャーが10%で、アギトもそのくらい。
龍騎が春の時点で9%。
小林タンは風呂敷をたたませたら神なので、最終回付近にはアギトを超えることを信じますが、
8%って言うのが本当なら、今すぐアンチになります。

こそっと教えて…。
249名無しより愛をこめて:02/10/04 15:15 ID:3yHeqI45
>>248
>8%って言うのが本当なら、今すぐアンチになります。
おもしろいなアンチ龍騎ってのは
250名無しより愛をこめて:02/10/04 16:03 ID:xKpyJ4Wh
龍騎糞
251名無しより愛をこめて:02/10/04 17:21 ID:PouPuGQJ
ライダー同士のバトルはもうちょいどうにかならないものか。
番組的な時間稼ぎのために何度も同じ顔合わせで戦ってんだから
毎回同じパターンなのはせめて避けてくれ、戦い方が単調すぎて飽きるんだ。
252名無しより愛をこめて:02/10/04 17:27 ID:KPZk6Ded
戦い方が単調って・・・それじゃあ昭和ライダーなんて論外ですな。
253名無しより愛をこめて:02/10/04 18:06 ID:BDVPzLq7
誰か252にシナリオパートと戦闘パートの違いを説明してやってくれ。
折れは嫌だ。
254名無しより愛をこめて:02/10/04 18:21 ID:IL3TL5DV
クウガとかのほうがリュウキよりトリッキーな
演出が多かった。
255名無しより愛をこめて:02/10/04 19:31 ID:pJQ3l7Bn
>>252 同じ相手だから単調だと言ってるのでは?
256名無しより愛をこめて:02/10/04 20:01 ID:Wvkhd+gQ
>>255
・・・なるほど。
257名無しより愛をこめて:02/10/04 20:13 ID:SfOiSuyx
ライダーは正義の味方のはずでは無かったの?
258名無しより愛をこめて:02/10/04 20:15 ID:rFSvMhAc
これが話題のループというやつなのか
259名無しより愛をこめて:02/10/05 07:19 ID:BWlvxZu6
sage信者必死だな
260名無しより愛をこめて:02/10/05 08:06 ID:2Sf0O9mI
もともと仮面ライダーはヒーローと言うコンセプトじゃなかったと思うが?
261名無しより愛をこめて:02/10/05 11:55 ID:fGhhzRAg
アギトと龍騎をあわせて一本(一年)にすればまだ良かったかも。
被ってるネタが多すぎると思わん?
262名無しより愛をこめて:02/10/05 11:57 ID:hd1JMTYD
>>261
例えば何?
263名無しより愛をこめて:02/10/05 12:24 ID:1Hzvrw9H
うすらバカな主人公とか、
それに対して冷たいサブキャラとか、
一話っからなぞが登場して何ヶ月も解き明かされないとか、
敵が意味不明のバケモン軍団だとか、
ライダーが彼女の為に怪人あぼーんしたりとか、
映画にとりあえず出るゲストが売れないアイドル女優だとか、
映画だけのライダーがガイシュツキャラのブラックバージョンだったりとか。
264名無しより愛をこめて:02/10/05 12:26 ID:NysuYtk5
津上/城戸
ナイト/ギルス
何でライダーになったか/カードと神崎士郎の関係
アンノウン/ミラー怪人
ナイト/ギルス
真珠/加藤
G4/龍ガ
265名無しより愛をこめて:02/10/05 12:28 ID:7jBGht8J
野菜作るとか会社に泊まりこむとかいうマヌケっぷりは特に勘弁してほしい
266自己レスだけど:02/10/05 12:31 ID:uInP+oeX
>ライダーが彼女の為に怪人あぼーんしたりとか、
これって・シナリオ書いてるヤシがすでにババァ・の最たるウザイとこだと思う。
毎年やられたらウザくていやらしくてムカツク。
267名無しより愛をこめて:02/10/05 12:35 ID:sOAhD6he
微妙に昭和ネタをパクってるってのもカブってるね。

G3-Xのガードラングとかレッドアイザーとか
リュウガの目とかね。
268名無しより愛をこめて:02/10/05 12:38 ID://CNa/N/
・・・どっか中立っぽいスレで検討してもらうことを勧めるが>パクリ
269名無しより愛をこめて:02/10/05 12:42 ID:hd1JMTYD
>>263
>うすらバカな主人公とか

普通にバカなのは真司だけだと思うが。

>それに対して冷たいサブキャラとか、

アギトでは誰だ? 氷川は違うし涼でもない、まさか北條じゃないよな。

>一話っからなぞが登場して何ヶ月も解き明かされないとか、
>敵が意味不明のバケモン軍団だとか、

それは昭和ライダーの敵が悪の秘密組織ばかりで、毎週それの怪人を倒して締めるのとどう違うんだ?

>ライダーが彼女の為に怪人あぼーんしたりとか、

それはガイシュツというよりヒーロー物の定番だと思うが・・・

>>264
>ナイト/ギルス
>真珠/加藤
>G4/龍ガ

全然違うと思うが・・・
270名無しより愛をこめて:02/10/05 12:51 ID:bkXyX24v
>>269
ツッコミとして無理があるとオモワレ・・・
271263-264:02/10/05 13:02 ID:AhlM39Vs
>>269  
>真司だけだと
翔一だってバカっぽいよ。ニヤニヤしたキャラが。
>涼でもない
涼は充分冷たかった。最後はお友達だったけど。
>毎週それの〜どう違うんだ?
全然違うと思うけど?謎で包んだのは新鮮味を狙った(→未確認の延長線)んだろうけど連チャンはあきるよ。
>ヒーロー物の定番
彼女がいたヤシなんてほとんど無いし、死んだ&敵討ちはもっと少ない。
>真珠/加藤
売れないアイドル女優じゃん。思いっきり。
ま、吉野サヤカ&大沢ミキオも同様だけど。
>G4/龍ガ
G3-Xと龍騎の真っ黒版じゃん。
そういった面ではまだ黒田アーサーライダーの方がマシ。
272263-264:02/10/05 13:04 ID:pmPigwsN
>>269
きみ、アニメ野郎か?
273名無しより愛をこめて:02/10/05 13:16 ID://CNa/N/
いや、他の部分はともかくとりあえず龍牙がG4のパクリってアフォすぎる
マジで中立の意見求めたほうが良いよ
274名無しより愛をこめて:02/10/05 13:18 ID:oACxMHjn
>>272
その感覚のズレが、娯楽が多様化する時代において
今現在のアニメと特撮の市場規模の差を生み出したような気がするよ。

時代に合わせて他ジャンルの良いところは取り入れる姿勢は間違ってないと思うよ。
275263-264:02/10/05 13:29 ID:wJlmkjvy
>>273
おいおい!
>龍牙がG4のパクリ
なんてどこにも書いてねーよ。
型流用黒ライダーがメインライダーをボコるっていうネタとして被ってるって言ってんの!
276名無しより愛をこめて:02/10/05 13:35 ID://CNa/N/
>>275
悪い、パクリというのは拡大解釈しすぎた。
ただその2人が被ってると思う人間がどれほどいるのか疑問。
立場も生まれも全然違うし、何よりG4は黒G3であって黒アギトではない
277名無しより愛をこめて:02/10/05 14:51 ID:0bkAXLFf
>>276
それはどうかねぇ?
仮面ライダーとして真っ黒キャラって違和感無いし、
事実かっこいいから受け入れられてるとは思うけど、
ガイシュツネタってのは否定できないなぁ。
278名無しより愛をこめて:02/10/05 15:00 ID:0hnd3+rx
つーかさ、主人公にそっくりな黒い敵が出てくる話なんか
ライダーや特撮に限らなくても山ほどあるだろ。
わかりやすい定番じゃねーか
279 :02/10/05 15:05 ID:pG4/4bfg
蟹がカコワルイ
280名無しより愛をこめて:02/10/05 15:24 ID:OS1MaS78
うんこ
281名無しより愛をこめて:02/10/05 15:40 ID:t/Oxzmw6
>>278 他に何?ほんとに山ほどある?
282名無しより愛をこめて:02/10/05 15:43 ID:gSvvhY9N
>>265
はげどう!
フライパンでテニスやったり、OREジャーナルでサッカーやったり
283名無しより愛をこめて:02/10/05 17:22 ID:rbYw+ZdK
関係無いけどガンダム版龍騎の「SEED」が
このあと、はじまります。
284名無しより愛をこめて:02/10/05 18:42 ID:v751i5Qg
>>281
最初にブラックモモタロウ(THE MOMOTAROU)が思い浮かびました(w
まぁ「ブラック○○○」「ダーク○○○」「カオス○○○」てのは、確かに定番だわな。
285名無しより愛をこめて:02/10/05 19:17 ID:qk3H484p
>>284 ここ5年くらいのしか無いじゃん!
286名無しより愛をこめて:02/10/05 19:19 ID:qk3H484p
っていうか平成ウルトラマンね。
287名無しより愛をこめて:02/10/05 19:24 ID:+wxFoSAi
>>285-286
ブラックビートとかあるじゃん。
288名無しより愛をこめて:02/10/05 19:30 ID:v751i5Qg
ブラックタイガーとか闇遊戯とか。
あ、あとブラックビスケッツ(w
289名無しより愛をこめて:02/10/05 19:36 ID:mk3bgMK8
>>283

どこかで見たモチーフの継ぎはぎダラケをみて、
やっぱ龍騎は2002現在において間違いなく
正しいと確信できたよ。
290名無しより愛をこめて:02/10/05 20:15 ID:zcg/A6MD
>>248だけど…。
マジに今視聴率いくらなの?

言わないのは視聴率高いからってことでFV?
291名無しより愛をこめて:02/10/05 20:19 ID:o3FwZIG6
>>290
視聴率で作品の良し悪しを判断する香具師は『趣味の園芸』と『サザエさん』
でも見てろ
292名無しより愛をこめて:02/10/06 01:25 ID:krUYLEsK
>>290
ニュータイプ見ればわかるだろ。
たまには自分で調べろ。
293名無しより愛をこめて:02/10/06 03:56 ID:mtawb4k/
sage信者の発言はいつも偉そうだな
それにはっきり答えないあたり、実際に視聴率大したことないんだろ?
294名無しより愛をこめて:02/10/06 04:11 ID:ATGV8/vS
テッカマンエビル(テッカマンブレード)
紅蓮(うしおととら)
ネオ・アンジェロ(デビルメイクライ)
なんかもそうかな
295名無しより愛をこめて:02/10/06 04:17 ID:7kFNkNRM
プロレスネタだが、

初代タイガーマスクと初代ブラックタイガー
ドラゴン・キッドとダークネス・ドラゴン
ハヤブサとブラック・ハヤブサ

も黒との対比がライバル関係になっているキャラだな
296名無しより愛をこめて:02/10/06 14:26 ID:hjWw5xA9
>>293
論旨が違うっ

要するに、ここのアンチがはっきり視聴率のことを言わないのは、
龍騎が視聴率盛り返してるからってことなんじゃないんかって。
ニュータイプとか見るのはハズイが、今日見てきます。
297名無しより愛をこめて:02/10/06 14:34 ID:j0SDkSVz
>>293
前々から不思議だったのだが、、アンチスレでの作品擁護って
sageでやるのが普通じゃないのか
298名無しより愛をこめて:02/10/06 15:15 ID:GXTWJZSj
  |  龍騎は名作なんだ!SP視聴率6.5
  |  なんてのはアンチの陰謀なんだ!
  |  通報すれば皆分かってくれる!
  |  くそくそくそくそくそくそ〜〜〜〜!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | もういいんだリュウキ厨よ。
   | そんなことをしたって現実は変わらないんだ。
   | だから安らかに回線切って首吊って氏ね
299名無しより愛をこめて:02/10/06 15:19 ID:eU20qXnF
 いいかげんに終わって欲しい。番組が突然打ち切りに
なったとしても、惜しむ人はあまりにも少ないであろう。

 昭和ライダー(平山P)の正当な続編を見たいのだ。確かに
叩く人がいるかも知れないが、平成特に龍騎に比べたら圧倒
的に少ないのはたしかである。

 謎の組織、ソーレンの首領ミン・ダ―ンを筆頭にザ・ニーチュ
軍団を倒すヒーローならなお結構だ。勿論、途中にはゲストライ
ダーも出演。最後に謎の組織を滅ぼしすが、その背後には旧ライ
ダーの首領が現れる。という風なら良いのだが。
300名無しより愛をこめて:02/10/06 15:29 ID:nUIGSq3S
相違や神が消えたせいで分からなくなった8月からの視聴率がやっと今月号からのニュータイプで分かるんだよな
わかったら、本スレにでも書いてください
プチ神様
301名無しより愛をこめて:02/10/06 15:31 ID:3XdpUFln
アイタタタ…
302名無しより愛をこめて:02/10/06 17:36 ID:QH5ubMJa
いやー つまんないねー 龍騎
こんなのありがたがってるやつは園児くらいだろ
303名無しより愛をこめて:02/10/06 19:23 ID:IurSr1/K
いやー つまんないねー アンチスレ
こんなもりがたがってないスレは逆に可哀想になるね
304名無しより愛をこめて:02/10/06 20:13 ID:zg8qHukt
蓮の発狂モード終了。
また、ダラダラしたライダーバトルが続きそう。 

虎さんズ・鹿ライダーで来年迄引っ張れるのか?
305名無しより愛をこめて:02/10/06 20:14 ID:J1DpVpGu
アンチの良心であれと願ったが、結局は糞スレとなったか・・・
306名無しより愛をこめて:02/10/06 20:20 ID:sAzz8TP3
>>300
ニュータイプなかった。
明日調べるよ、アンチども。
307名無しより愛をこめて:02/10/07 12:19 ID:RgSnslIn
昨日の龍騎はどうだった?
俺最近ビデオ溜まっちゃって全然見てないよ。
テレマガとかの特集記事見ると糞っぷり全開みたいだけど。
308名無しより愛をこめて:02/10/07 12:29 ID:vnWLEWOc
アンチ頑張れ!!

おまいらは「叩かなければ生き残れない」
309名無しより愛をこめて:02/10/07 12:31 ID:FSfVJgFB
>>309
叩いても生き残れなさそうだけど。
310名無しより愛をこめて:02/10/07 12:48 ID:aFy4sEAG
つーか、ビデオとってテレマガをチェックしてるアンチって…
 
FF(ファイナルファンタジー)嫌いなのに毎回買って、最後までクリアしてるアンチFFみたい。
なにか間違ってないか? マゾなのか?
311名無しより愛をこめて:02/10/07 13:00 ID:dnEyszwi
>>310
わざわざアンチスレをチェックしてるおまいらに
そのまんま返してやりてえよ。
本スレネタスレチェックだけでも大変だろうに。
312名無しより愛をこめて:02/10/07 13:07 ID:aFy4sEAG
>311
別におもしろそうなところしか読んでないですがなにか?
なにもなんでもかんでもチェックはしないですけどね。

アンチスレも面白い話題があるから読む時があるだけだが。
なんでもかんでも自分と同じことをしてると思ったり、
カチンとすることを書くやつを信者とは思わないように。
313名無しより愛をこめて:02/10/07 13:20 ID:dnEyszwi
>312
文脈だけだと、要は録画はしておいて、
テレマガ見て面白そうな予感がしたら見るって事だと思われるのだが。
なんでそれがマゾに直結するのか、俺はすげー謎だったもんで。
アンタと同じで、アンチじゃないけどここに書いてる人もいるだろうし。
んな訳で、俺はアオリだと判断したんでアオリ返してみたんだが。違ったならスマソ。
314名無しより愛をこめて:02/10/07 13:35 ID:JsYRO23e
>>310←フジ三太郎の連載が終ったら朝日新聞止めちゃうタイプ
315307:02/10/07 13:36 ID:1a8avikG
テレマガは隆起マガジンではないでしょ。

316名無しより愛をこめて:02/10/07 15:26 ID:F0YuzTHL
なんかアンチスレに本スレの厨が紛れ込んでるようだが
まったりいこう

龍騎おもんね
317名無しより愛をこめて:02/10/07 16:39 ID:hMOdGWwU
信者:まぁ、同意を得るかは別として、それなりの考えで龍騎マンセー
アンチ:確固たる信念を持って龍騎を叩く。

アンチのアンチ:ジャマなだけのバカ
318名無しより愛をこめて:02/10/07 17:01 ID:E5LGLK4q
>>317
66/100 点
×アンチ
〇批判派

アンチ:ジャマなだけのバカ以下
319名無しより愛をこめて:02/10/07 17:19 ID:hTd/Nb7P
>>318←がマンセーの代表選手です。

これこそが龍騎の最もイヤなところドッカーンだな。
320名無しより愛をこめて:02/10/07 17:56 ID:2hqPoBIY
他スレを必死に揚げてここを沈めようとするヴァカもいる
321名無しより愛をこめて:02/10/07 21:59 ID:Q6DbCLGF
第28話 タイムベント  8.8%
第29話  見合い合戦  6.7%
第30話 ゾルダの恋人  8.8%
第31話  少女と王蛇 10.4%
第32話 秘密の取材  9.0%

早売りニュータイプより〜
322名無しより愛をこめて:02/10/07 22:27 ID:N4gE+IBh
龍騎のイヤなところ
龍鯖がカナリかっこわるい。
ドラグバイザーツヴァイもスマートさにかけるし。

あとSPのギミックとハッタリで宣伝しちゃおうみたいな態度。
SPを名乗るならもうちょっとマシな物作れっつの

>>321
よくわからんが結構頑張ってるんじゃないか?
323名無しより愛をこめて:02/10/08 00:48 ID:2G8NIMMI
リアル中坊と厨房にしか面白くねえよ。龍騎なんて。
324名無しより愛をこめて:02/10/08 02:49 ID:REh1IgwO
視聴率結構とれてんじゃん。
龍騎までやってもダイジョブとなると
来年もどーんと凄いライダー創っちゃうのかね。

個人的にはマンネリとパターン化による縮小再生産みたいな不毛さから脱却して
あたらしく面白い物ができるんだったら特撮業界にとってはイイコトだと思うけど。

キモヲタの悲鳴は業界の福音だと思われ
325名無しより愛をこめて:02/10/08 05:28 ID:G6z88S+X
おもんないけど
視聴率は思ったより低くないな
あんなにつまらんのだから
5切ってるのかと思ってた
326名無しより愛をこめて:02/10/08 08:23 ID:A8erI7Kt
>>325
お前の感性では世の中について行けないと言う事だな。
つーかサゲンナよ(プ
327名無しより愛をこめて:02/10/08 09:12 ID:QdpM50iU
昭和を引きずったウルトラがどうなったのかを見ても
ここの人々は何も変えるなと言うのかねえ・・・
328名無しより愛をこめて:02/10/08 11:16 ID:9jgraPO7
>>327 ウルトラは昭和引きずってましたか・・・・(泣藁
329名無しより愛をこめて:02/10/08 14:25 ID:GE8UgzuL
とりあえず今の流れだと、仮面ライダーシリーズには断片的なファンしかつかなくなる。
つまりはファンの分散化。ヲタもヲバ厨もチビッコもひっくるめてね。

これはかえって東映的に商売しづらくなるとオモワレ。
330名無しより愛をこめて:02/10/08 14:34 ID:LAmnTDm8
>329
そうなのか?
具体的に説明して欲しい(何故そうなるのかわからんから
331名無しより愛をこめて:02/10/08 15:38 ID:NsmJcUsA
>329
チビッコは着ぐるみヒーロー出してりゃ誤魔化せるよ。
色が動いてりゃいいんだから。
オバ厨は逝け面を複数出してりゃ誤魔化せるよ。
ホモ関係っぽい演出すればもう入れ食い。
ヲタは謎いっぱいのシナリオにすれば誤魔化せるよ。
つじつま合ってない方が、むしろ解釈厨にはツボ。

ま、今の流れはかわらんってこった。
せめてアクションできる逝け面探してこいっつーの。
332名無しより愛をこめて:02/10/08 16:18 ID:s+D3Mrf5
>>331
ずいぶんと消極的な理由ばかりで自信満々な
結論を下してるな。
333名無しより愛をこめて:02/10/08 16:22 ID:s+D3Mrf5
331が店主の店にはいきたくないな。
少なくとも良心的じゃないだろう。
334331:02/10/08 16:55 ID:NsmJcUsA
消極的だか非良心的だか知らんが、
そういう売り方してるのは、俺じゃなくて、
つじつま度外視ホモ重視アクション無視の三重苦特撮を実際に作ってる東映。
次作になったら変わるとでも思ってるのか? 現実見ろよ。
つぎはぎでシナリオ作って、やっすい新人使って、
極力着ぐるみ痛まないようなCGアクションで、それなりの視聴率取れてんのに、
方向変わるなんて、ある訳ねーじゃん。
シナリオかホモか来年も駄目かどこに引っかかったのか知らんが
突然東映が良心発揮してアクションばっちり伏線は世界設定まで完全消化に
方向転換する可能性があるってんなら、そりゃ夢見過ぎだろ。
335名無しより愛をこめて:02/10/08 17:15 ID:RjubSyTO
今風の糞ライダーは賞味期限付きだからな。
20年後に新メディア(今時でいうとDVDとか)で龍騎全話BOXなんて出せない。
結局は1号〜V3でしか東映は商売できなくなる。

そのミクロが、今の700円ソフビ。
クウガだのアンノウンだのなんてサッパリ売れない。
結局売れるのは7人ライダー+最新ライダー+昭和怪人。
来年になりゃカードライダー玩具は晩年のビーストウォーズみたいになるよ。
336名無しより愛をこめて:02/10/08 17:23 ID:27XIRtiU
>>335
つまりX以降は全部糞ライダーって言いたい訳?
337名無しより愛をこめて:02/10/08 17:34 ID:nqFZT+Ao
>チビッコは着ぐるみヒーロー出してりゃ誤魔化せるよ。
色が動いてりゃいいんだから。

ずいぶん分かった言い方だな、おい。
子供は結構するどいぞ。
それにどうなればいいんだ?
1号2号の頃か?
お前の考えではどんな作品作ってもだめだな、はっきりいうとなに見ても否定的。
叩くのが生きがいだろう?
338名無しより愛をこめて:02/10/08 17:47 ID:89qkV5wM
>>335
あなたは20年後を見てきたのでつか?
タイムマシンをお持ちで?
339名無しより愛をこめて:02/10/08 17:49 ID:OaR6FKSo
>そのミクロが、今の700円ソフビ。
>クウガだのアンノウンだのなんてサッパリ売れない。
>結局売れるのは7人ライダー+最新ライダー+昭和怪人。

はぁ、現実がまったく見えてないね。
昭和怪人が今リリースされてるのは売れてるからだと思う?
7人ライダーが子供に売れてる?
まず玩具屋の店頭に行ってみることをお勧めする。
子供にとっちゃ1号もV3もクウガもアギトも
みんな「昔のヒーロー」で眼中にないのは同じ。
めったに買っていく子なんていないの。
というか玩具専門店でなきゃ、そもそも入荷すらしていない。
だいたい1号〜V3までが今でも「子供に」受けてるなんて思ってるの?
んなわきゃない。全話BOXなんて買うのはいつでもオタ。
そして1号〜V3だけに価値を置いてるのだけがオタじゃないわけだ。
340名無しより愛をこめて:02/10/08 18:37 ID:NsmJcUsA
>337
龍騎に子供人気があるってんなら、そういう事だろ。
あれに着ぐるみヒーローが出てくるって以外の子供向けな点があるなら
こっちが聞きたいぐらいだ。どこよ?
で、反論あるのは一般論部分1点だけで、その他の
龍騎がオバ厨向けホモ演出とヲタ向けシナリオとアクション壊滅だって事自体は
特に異論ない訳やね。アンチアンチ?(藁
いや別にこの中でアクションだけでもマトモなら、俺かまわんのよ。つじつまなかろうとホモだろうと。
アクション駄目な特撮は糞ほどの価値ナシとは思ってるけど。
341名無しより愛をこめて:02/10/08 19:46 ID:2851BaAQ
これなら1行レスで「バカ!」とか言ってた頃の方がよほどマシだったな…

スレ趣旨にそって発言してみると、
玩具屋の意向以外ロクに存在意義が無いどころか
戦闘シーンを不自然にしてすらいるサバイブが嫌
ライダー相手だと持ってても使わない、
使ったら決着前にうやむやってのは萎えるっつーの
342名無しより愛をこめて:02/10/08 20:51 ID:xYX2dqn5
>>321
うわ・・・結構低いな
いや、アギトが以上すぎたのかな
343名無しより愛をこめて:02/10/08 21:04 ID:xYX2dqn5
以上って言うか異常だな
344名無しより愛をこめて:02/10/08 23:28 ID:lH/V2M+G
まあクウガと同じくらいだな>視聴率
345名無しより愛をこめて:02/10/09 09:46 ID:CB5GpLfF
340のアクションが云々に大意同意。
346335:02/10/09 11:48 ID:W5y5Cfts
>>339
お前こそ見えてないよ。
7人ライダー全部が売れてるのではなく、昭和ライダーは結構売れると言いたいのだ。
X、ストロンガーは結構売れる。アマゾンやマンは相変わらずいまいちだけど。

>玩具専門店でなきゃ、そもそも入荷すらしていない。
 ↑意味わかんねー
347名無しより愛をこめて:02/10/09 12:30 ID:SZQwA36e
ホモ演出が云々言ってる奴がいるが、
それは最近になって作品に腐女子がまとわりつく
ようになったからそう見えるだけじゃないのか? 俺には普通に友情や信頼を描いてるだけにしか見えないが。
348名無しより愛をこめて:02/10/09 12:42 ID:no1IoiKB
>>347
いや、多少は狙ってると聞いたよ。演出的に。
主眼においてはいないだろうけど。
349名無しより愛をこめて:02/10/09 13:02 ID:ebtanSNp
まんせーってなんでこんなに 必死なの?
笑っちゃうね まぁ20年後に龍騎のグッズ買うオタなんて
いるかねぇ 普通に考えてみれば解ると思うけどー
350名無しより愛をこめて:02/10/09 13:03 ID:ebtanSNp
>>347
眼 取り替えたら?
あ、脳取り替えないとダメか
351名無しより愛をこめて:02/10/09 13:08 ID:JybPaLod
>>349 なんでなのかねえ・・・?

昭和ライダーが同じくらい叩かれたら少しは理解できるようになるのかもな。
ま、ありえないけど。
352名無しより愛をこめて:02/10/09 13:22 ID:PRZQCTTu
>347
是非本スレの方にも同内容で書き込んでいただきたい。
賛同でるのかすげー気になる。
もし賛同者多数だったりしたら、ちょっとマンセーを見る目が変わりそうだ。(w
353名無しより愛をこめて:02/10/09 14:00 ID:CKc8yoKz
>>352
どうせ
賛同者多数→「マンセーは異常」と言い出す。
反対者多数→「>>347は異常」と言い出す
で、どっちにしても悪意を持ってしか見ないんだろ。

>>349
>まぁ20年後に龍騎のグッズ買うオタなんているかねぇ 普通に考えてみれば解ると思うけどー
いる。って言ったら異常者扱いなんでしょ、どうせ。
自分=常人。異を唱える者=異常。まるで某スレの通称キモイ君と全く同じ思考パターンだね。
354名無しより愛をこめて:02/10/09 15:02 ID:PRZQCTTu
>353
今までマンセーの事を、俺的に重要な所がどうでもよくて、
俺がどうでもいい所を重要視してる奴らだと思ってたんだが。
あれが普通の友情を書いてるようにしか見えんということは
もう根本的な所から見え方が違うんだなあと。

つか、お前の方が大丈夫か?
先取り被害妄想か?
いろんな所でこづき回されて、このスレ来たのか?
それでもこんな、こづき回されそうなスレ来るのか?
355名無しより愛をこめて:02/10/09 15:49 ID:ICnQq/O9
>350
それって反論してるつもりなの?アンチって楽でイイね。
どうしても、ホモ演出に見えるなら、具体例を上げて反証してね。

>354
『通称キモイ君と全く同じ思考パターン』って書かれてるのに
本当にそのままの思考パターンでレスするってのは・・・ヤバイヒト?
356名無しより愛をこめて:02/10/09 16:09 ID:Nz/R8Cs8
アンチスレを乱立するアンチ龍騎・・・必死だな
357名無しより愛をこめて:02/10/09 16:21 ID:uBWMDzdT
>356
あれはアンチ龍騎というより、乱立&age荒らしくんなので一緒にしないように。
なんでもかんでも一緒にするのは”キモイ君の思考パターン”になっちゃうよ。
358名無しより愛をこめて:02/10/09 16:33 ID:PRZQCTTu
>355
俺その通称キモイ君とやら知らないんで、その点は何ともコメントできないんだが(w、
とりあえず、悪意で書いたのでないことは納得してもらえたようで何より。
後は、本気でホモ誘導を感じていないための反発か、
否定しようとして過剰反応しているのか、
単に騒動屋かの3択なんだろうと思う。ま、どれでもいいんだけど。
別に353&355の賛同期待してる訳でも、言いくるめたいんでもないし。
353&355が何を主張したとしても、俺はホモ演出意識してると思ってるし。
君(ら)は君(ら)で、麗しい男の友情と思って見てればよろし。
>357
有名人なんだね、キモイ君って。
359名無しより愛をこめて:02/10/09 16:37 ID:1vCsRcUH
マンセー君たちの悪い癖は、
「自分らは普通人」「物を見る目にフィルター無し」
というとんでもない勘違いをしてるところだな。

まぁ、100パーセント全員とまでは言わない。言えばキャンキャン吼えるだろうから。
ただ、アンチより勘違いの比率が多い、と言いたいのだ。
360名無しより愛をこめて:02/10/09 16:40 ID:wAnPXthr
アンチもマンセーも信者も異常
361名無しより愛をこめて:02/10/09 16:57 ID:uBWMDzdT
>358
特定の人物か分からんけど、オレの場合はいわゆる”電波”な人の意で書いてみた。
玩具スレの”もっさん”や某1ch関係やら”宇宙エビ”という人やらね。

例えば”人の話を聞かない”
   ”自分の気にくわないレスをつけるやつは皆同一人物と妄想”
   ”自分の気にくわない事象はすべて誰かの陰謀と妄想”
   ”何かの裏付けも事実もないのに自分の言う事は正しい、真理”
   ”スレ、板を荒らす”

 こんな感じの人達でしょうか?

あとこの板にもいますが、議論ができないのでこのアンチスレにはあまり来ないですよ。
362小野寺(特上) :02/10/09 17:00 ID:nhkTt23c
で、君たちは龍騎のどこがイヤなのよ?
363名無しより愛をこめて:02/10/09 17:09 ID:glgLAMP0
龍騎なんて20年はおろか、来年には忘れられてるよ
364名無しより愛をこめて:02/10/09 17:12 ID:5+cYkwRR
んなこと言ったらXとかアマゾン辺りのマイナーは?
365名無しより愛をこめて:02/10/09 17:11 ID:9Cr8n2ht
↑IDがらんぽー
366名無しより愛をこめて:02/10/09 17:14 ID:cclN1W9U
>>363
君たちこそ、とっとと忘れて沈黙すればいいのに。
367名無しより愛をこめて:02/10/09 17:15 ID:uPi4PFuK
>>364
その後の客演があるから地味にファンを増やしてる。ヲタも子供も。
368名無しより愛をこめて:02/10/09 17:16 ID:dleUBwTA
っていうか特撮に限らずいい歳になったら色々な角度でモノ見れんかね?
盲目的になってりゃ誉めてもアンチ意見と変わらなくなるだろうに
369名無しより愛をこめて:02/10/09 18:10 ID:+/byMYSF
>>368 お前のせいで話がループする

ループスカイウォーカー
370名無しより愛をこめて:02/10/09 18:19 ID:GXr48RVc
>>346
>昭和ライダーはけっこう売れる。
だから現実をきちんと見ろって。
なんで昭和ライダーのソフビがウルトラみたいにリニューアルされないと思う?
売れてないからだよ。玩具専門店でなきゃ入荷しないっていうのは
トイザラスとかハローマックみたいな大店舗か、もしくはオタ向けの
ホビーショップでもなければ、現行ヒーロー以外の玩具なんて
ウルトラ以外、ソフビすら置いてない。とりあえずジャスコとか
サティとかヨーカドーとか、そういうところの玩具屋に行くことをお勧めする。
あと少し前までセブンイレブンでは2号ライダー編の食玩が
山積みで投売りされてたけど、そこら辺どうよ?
371名無しより愛をこめて:02/10/09 18:45 ID:ih2jqOjB
>>359
で、アンチから見た「マンセー」ってどういう人間を言うんだ?
俺は「いい所だけを見て悪い所には目を瞑る」人間を言うと思ってるが、
アンチの中には否定的じゃない奴は全てマンセーみたいな書き方してる
奴もいるから、気になるんだが。

>>361
>”自分の気にくわないレスをつけるやつは皆同一人物と妄想”
>”自分の気にくわない事象はすべて誰かの陰謀と妄想”
>”何かの裏付けも事実もないのに自分の言う事は正しい、真理”

これに該当する奴だったら結構いるよ。このスレにも。
372名無しより愛をこめて:02/10/09 23:42 ID:70ni2BTo
sage信者の発言はウザイ
もっと簡潔に話せないのかボケ
373名無しより愛をこめて:02/10/10 11:26 ID:j/4UsnQs
>>370 アッタマわりいなぁ。
ウルトラマンこそ売れなくなったから金型変更なのよ。
ソフビの出来に円谷がうるさくなったってのもあるけど。
とりあえずウルトラと比較するのは別スレでも立てた方が良さそうなので置いておく。

2号色玩は駄目だ。2号だからっつーより隼人や死神を出したのが間違いでしょ。
新二号とかは普通に売れたからいいんじゃない?

ハイパー龍騎(甲冑がメッキのヤシ)もかなり余ってるぜ。
374名無しより愛をこめて:02/10/10 11:59 ID:QboXUBXV
人間体で売れたのはアンヌだけだもんなぁ。本郷猛はまぁまぁ無事に売れたね。

仮にカシューやスガを出したら売れるんだろうか?
375名無しより愛をこめて:02/10/10 12:01 ID:GH0uSf/A
>>362
君は嫌がるかもしれないが、心底同情するよ
最初から「アンチ」の立場でモノみてる俺らに
まっとうな理屈を求める奴がどうして絶えないのかね
あと、得意げにそういうのを煽っちゃう奴も

龍騎は善玉悪玉に二分されてる登場人物が嫌
ライダーも小出しにされるし、なんのためのバトルロイヤルか。
376名無しより愛をこめて:02/10/10 12:07 ID:y5/W84Xx
「仮面ライダー龍騎」という番組って着ぐるみはいっぱい出るけど、
ヒーローが不在。

着ぐるみ流用(同モティーフ)を見てるとバイクロッサーやマシンマンを思い出す。
ま、発想は同じだね。
377名無しより愛をこめて:02/10/10 12:14 ID:cNWplfTG
小田切常がメジャーになったのはいい。それはそれでいい。
しかし、その後のカシューやらカナメやらが芋づる式にゴールデン進出してるのがどうもなぁ。

実は仮面ライダーでデビューしました、っつーんじゃなくて
はい、新しいライダーが入荷しましたよ〜、みたいでね。

龍騎の13人はそれに続けるという期待が見え見えでイヤ!!
378名無しより愛をこめて:02/10/10 12:15 ID:di+gxzpd
>>373
んじゃあ歴代ウルトラマンソフビが普通に入荷するスーパーの玩具屋に
歴代ライダーのソフビが一切入荷しないことについて分かりやすく説明しておくれ。
いっとくがこの状況は10年以上前から同じなので新ヒーローの登場は関係ないよ。
379名無しより愛をこめて:02/10/10 12:17 ID:di+gxzpd
>>373
あと付け加えるならバンダイは売れなくなったヒーローを
わざわざ金かけて新規に金型作って出しなおすほど親切なメーカーじゃないよ。
売れ行きが見込めるから新造形するの。
380名無しより愛をこめて:02/10/10 12:50 ID:/7Ao9i0Y
>>378

>歴代ウルトラマンソフビが普通に入荷するスーパーの玩具屋
どこだ?埼玉か?茨城か?群馬か?

答:そりゃウルトラマンのほうが人気あるからだよ!
381名無しより愛をこめて:02/10/10 12:53 ID:kw4dv0Nt
>>378
ウルトラマンとライダーの比較してんじゃねーよ糞厨!
382名無しより愛をこめて:02/10/10 12:55 ID:di+gxzpd
>>380
惜しい。千葉でつ。
ま、その答で正解でしょ。
>>373はウルトラ売れなくなったとか言ってるし
大いに異論がありそうだけど。
383名無しより愛をこめて:02/10/10 13:02 ID:2uFvdWhl
ソフビはウルトラ、なりきりはライダー。
昔からこれは変わらない。
384名無しより愛をこめて:02/10/10 13:09 ID:7H1pOOD8
>>383 ほんとだ!
385名無しより愛をこめて:02/10/10 13:10 ID:/W2lK6pD
歴代ライダーのソフビ買ってるのって子供なのか?
386名無しより愛をこめて:02/10/10 13:14 ID:2uFvdWhl
>>385
子供も喜んで買っていく。さすがに現役ライダーよりは、売れないが。
ウルトラも同じ。
387名無しより愛をこめて:02/10/10 13:16 ID:UpbKtg6J
「自分が子供のときのヒーローが一番」

これは大人も子供も変わらんだろう。
そういう意味では、歴代ライダーよりも龍騎が売れるってのは健全だよな。
388名無しより愛をこめて:02/10/10 13:24 ID:8ubzaVDd
地味に1号より2号のほうが売れてるとか・・・
389名無しより愛をこめて:02/10/10 13:26 ID:ovpFUT+Y
クウガやアギトが今売れないのは「欲しい子はもう持ってる」
からだと思うんだが、そういう考慮もせず「賞味期限切れ」とか
言ってるのはちょっとなあ・・・
390名無しより愛をこめて:02/10/10 13:45 ID:UpbKtg6J
それはあるだろうね。
クウガやアギトは放送中に買ってしまって、新たに買うのは展開中の龍騎か歴代ライダーだけ。
まぁ、歴代の場合は子供に関係なくお父さんが買ってるってのもあるかもしれんが(w
391名無しより愛をこめて:02/10/10 15:19 ID:rJhMxyA1
>>390
最後の一行が悪意たっぷりだな
392名無しより愛をこめて:02/10/10 16:21 ID:+TBb94mv
>>391
悪意?どこが?
被害妄想もホドホドにしなさいネ
393名無しより愛をこめて:02/10/10 16:31 ID:oC0EC6Ma
13人目のライダーはサクラで苦労カード使うって本当でしか?
394名無しより愛をこめて:02/10/10 16:35 ID:SZ8+PL07
今になって1号や2号を買うお父さんなんて、それこそマニアとは別の層だろうからね。
親子でほのぼのライダー談義。

父「お父さんの子供の頃はこんなライダーだったんだぞ」
子「今のはこういうライダーなんだよ」

ほのぼの〜♪
395名無しより愛をこめて:02/10/10 16:42 ID:di+gxzpd
>>394
それが本来あるべき姿だと思うんだけどなぁ・・・・・・。
396名無しより愛をこめて:02/10/10 16:56 ID:XWNAzzzX
>>395
うん、そだね。(ほのぼの)
397名無しより愛をこめて:02/10/10 17:02 ID:X6c3BZt/
オヤジが自分用にソフビ買ってくるのがほのぼのかよ?
398名無しより愛をこめて:02/10/10 18:02 ID:+TBb94mv
>>397
子供のおもちゃ買いに行った時に
横にあったりすると懐かしさでつい欲しくなるのよ
嫁さんに笑われたりしながらもな。

割とほのぼのよウチの場合
399名無しより愛をこめて:02/10/10 18:20 ID:pCsDowS7
うっ
400名無しより愛をこめて:02/10/10 18:20 ID:pCsDowS7
うんこ
401名無しより愛をこめて:02/10/10 18:38 ID:6lk6Lgcc
ジャリ枠なのにこども向けのサービスが少ない
龍騎はクソ。
402名無しより愛をこめて:02/10/10 21:10 ID:E/atC67M
向こうがスレストかかったんでこっちに書かせてもらう!悪く思うな!

隆起カコワルイ
         隆起カコワルイ
                   隆起カコワルイ
403名無しより愛をこめて:02/10/10 21:46 ID:iHdCjZQS
>>401
子供ってある程度の年齢になると背伸びしたがるよ。
ちょうどそこら辺の事を良く考えて作られてると思うけど?

子供≠自分の中の子供の部分だよ。多分ね。

>>402
まぁなんだ・・・ガンガレ
404名無しより愛をこめて:02/10/11 00:07 ID:6fNtCJa2
そもそも子供向けのサービスってなんなのだ
無駄にガキを配置することぐらいしか思いつかんが
俺はあれ嫌いだったな
405名無しより愛をこめて:02/10/11 00:39 ID:ZnVvSrZ0
>>404
そーそー
製作側としては子供番組だからって配慮なんだろうけど
無駄に出てくるガキが雰囲気ぶち壊しで大嫌いだった
ジュニアライダー隊とかもう最悪だったなーと。
403の言葉をかりれば
「子供≠自分の中の子供の部分」ってのを考えないで
大人の目線のみで結局作られてたんじゃないかな。

そういえば龍騎にもガキが出てくる回があったけど
あれ割と綺麗にまとまってて良かったと思う。
406名無しより愛をこめて:02/10/11 00:46 ID:RLEcOuG6
>405
そうだな。
あとアギトの太一なんかはけっこうよかったと思うがどうかな?
あのひたすら小生意気なところが”お子様です”という感じで無くてよかった。
子供が見ても「あーそうそう」と思うくらいですむ存在だったし。

子供へのサービスと言ったら、やっぱアクション(ヒーローの)
とベタなギャグシーンか?
407名無しより愛をこめて:02/10/11 01:01 ID:ZnVvSrZ0
そうね、太一は違和感なくてヨカタヨ。演技もそれなりだったし。

なんつーのかな、「大人の望む子供像」のおしつけがましさに萎えてたのかも
あとは子供だましにもならないレベルのご都合主義とかなー
今思うと製作側が子供を馬鹿にしてたというか
ちゃんと子供の事考えてくれてなかったんじゃないかとさえ思うね。

ハリケンみたいなのは幼稚園児ぐらいだと単純に楽しいんじゃないかな?
龍騎との住み分けが出来てるあたりちゃんと考えてるなーと。
408名無しより愛をこめて:02/10/11 12:33 ID:Q98TTPkH
子供番組でほのぼのを求めるなんザ、それこそ子供無視だとオモワレ。

仮面ライダーでほのぼのしてど〜すんだよ?
409名無しより愛をこめて:02/10/11 12:42 ID:RH13J60n
>>408
玩具買う時の話だろ?
ほのぼのでいいじゃん。
410白倉クラクラ三白眼:02/10/11 12:47 ID:lDre1jua
>>409
玩具売り場はチビッコの体温がぐ〜っとあがるところ。
水を差すような真似しちゃ子供に悪いよ。
411名無しより愛をこめて:02/10/11 12:52 ID:RH13J60n
>>409
水なんか差してないと思うけど。
その興奮もほのぼのの内だよ。
412名無しより愛をこめて:02/10/11 12:56 ID:RH13J60n
間違い。>>410ね。
413名無しより愛をこめて:02/10/11 14:46 ID:Ne7baD6c
このフヌケオヤヂめ!
414名無しより愛をこめて:02/10/11 15:49 ID:wfHUQSPY
いやー 信者うざいわ すれ違いだよ

まぁあんなもん見て喜んでるくらいだからそういう
判断もできないんだろうね・・・ 可哀想な脳味噌。
415名無しより愛をこめて:02/10/11 16:03 ID:CC42kHNo
平成ライダーに出てくる子役なんて、みんな小生意気で陰険なやつばかりやん。
無理に大人びたセリフを言わされてさ。
スタッフに腹が立つよ、オイラは。
ただ、ジュニアライダー隊とかの類はオイラも嫌いな方かな。
416名無しより愛をこめて:02/10/11 16:22 ID:sf2JWr/q
>>414
また出たか、キモイ君もどき。
アンチだって真面目な奴は迷惑してるだろうから、さっさと消えてくれよ。
417名無しより愛をこめて:02/10/11 17:24 ID:SXldm9BJ
信者は頭がおかしい。これは間違いない。
数ある特撮番組の中で龍騎が良作に属してしまうなんてのは絶対おかしい。
418名無しより愛をこめて:02/10/11 17:29 ID:H5L0/NhB
まぁ、最悪とまでは言わないよ。
419名無しより愛をこめて:02/10/11 17:31 ID:ADVx0rDP
そもそも信者とかってなんだ?
ほめりゃ信者けなせばアンチでいいのか?
420名無しより愛をこめて:02/10/11 17:44 ID:/GH3uGD7
>>417
「信者」を「アンチ」、「良作」を「駄作」に入れ替えて読んでみな。
421名無しより愛をこめて:02/10/11 17:53 ID:Q9vE1nu4
>>419
ほめるのはマンセー。
アンチの発言にくってかかるのが信者。
422名無しより愛をこめて:02/10/11 18:25 ID:jRyoe184
>>420 龍騎は駄作ですよ。わかりまちゅかぁぁ〜〜???
423名無しより愛をこめて:02/10/11 18:29 ID:opCcnk7g
龍騎はアンチと信者がたくさん釣れた名作
424名無しより愛をこめて:02/10/11 18:35 ID:lYq0+jbQ
>>422
またキモイ君もどきか。
アンチにも迷惑だから消えろってのに。
425名無しより愛をこめて:02/10/11 18:56 ID:u9XzWsD+
>>424 お前もお前でウザイ
426名無しより愛をこめて:02/10/11 19:09 ID:ev2gAUg8
>>422 >>423 >>425
こんな奴らがいるからアンチが(略
427名無しより愛をこめて:02/10/11 20:27 ID:1VySkRQt
今の飛翔連載漫画(庭球・鳴門辺り)とよく似てるなあと思うよ龍騎って。

・むやみに男イパーイ
・そいつらが意味もなく絡みまくり
・話はどこかで見たことのあるエピソードのつぎはぎ
・売りのひとつであるはずの戦闘シーンがいまいちしょぼい
・しかもうやむやに終わりがち
・長編向きじゃない話を無理矢理引き伸ばしてる感が漂う
428名無しより愛をこめて:02/10/11 21:32 ID:Z+17T4Am
あの放送中なのに人気ランキング17位っていうのは
隆起そのものがカコワルイってことを如実に示しているんだろうな

もし10年前にここがあったらどうなっていると思う?
少なくともエクシードラフトは「エクソードラフト」と呼ばれていたかもしれないぞ
あの時代レスキューポリスを見続けていた友人たちに
「エクシーってカッコ悪くない?」と本心を打ち明けてはじめて、
自分が間違っていないことに気付いた時はなぜか嬉しかったよ。
好きなものが一緒なことよりも、嫌いなものが一緒の方が
なぜか親近感が沸くものなんだよな…
429名無しより愛をこめて:02/10/11 21:52 ID:Z4iiJZTC
同じ放送中のハリケンはさらに輪をかけて大幅に低かったですが何か?
430名無しより愛をこめて:02/10/11 22:05 ID:gfWN5jBo
とりあえず、ウンコ
431名無しより愛をこめて:02/10/11 22:43 ID:SkYtMUJh
ネットランナーの紙面連載でちゆ12歳も龍騎批判
432名無しより愛をこめて:02/10/11 22:57 ID:2emUrodp
>>427とか見てると思うんだけどさぁ
今の時代の子供向け娯楽についていけないのは別に恥じゃないよな。
ある意味その方が自然だし、そうやって大人になっていく訳で。

ただ世間の方が自分に合わせてしかるべきだとマジで思ってるなら、
その頭の弱さ、精神年齢の低さは救いようが無い。
恥MAXで即死。逝ッテラッシャイ。
433名無しより愛をこめて:02/10/11 23:02 ID:jwZnYS6X
>>431
ちゆが批判・毒抜きで何かを語った事ってあったっけ?
434名無しより愛をこめて:02/10/11 23:09 ID:lQCakZgC
433みたいな頭の悪い文しかかけないのが信者
435名無しより愛をこめて:02/10/11 23:15 ID:jwZnYS6X
>>434みたいな頭の悪い文しか書けないのが糞アンチ。
436名無しより愛をこめて:02/10/12 00:17 ID:LDDWppqx
>>427
オレもそう思う。

>>432
オマエは今のジャンプマンガがスキなのか?
まあいい。スキならそれで。

かつてラブコメブームのとき、それにムカついた
当時の編集長が北斗の拳の連載をはじめた故事も
ある。
龍騎のノリにむかつく有志に期待しよう。
437名無しより愛をこめて:02/10/12 00:23 ID:TOwS74x7
>>436
その有志とやらがいたら、漫画界で言うと「コミックバンチ」に相当する物を作りそうなヨカン。
438名無しより愛をこめて:02/10/12 00:31 ID:7H0WzTdW
スレ違いだが、ちゆ12歳は連載する暇があるのになんでHP更新しないの。


439名無しより愛をこめて:02/10/12 00:34 ID:HXm7YSon
>>437
バンチならまだマシだろう、商業ベースで展開できるかも怪しい
440名無しより愛をこめて:02/10/12 00:42 ID:crcaPgMO
>>437 439
オマエらこそアタマがカタイんじゃねえの?
なんでバンチになんのよ。
わざと曲解してる?それともアホ?
441名無しより愛をこめて:02/10/12 00:57 ID:Q7X13oxs
>>440
まぁその有志が龍騎以上にライダーのお約束を壊せるなら
全く新しいベクトルのエポックメイキングな作品が作れるかもしれん。

ただアンチの定番みたいなヤシだとバンチにもなれないんじゃねーの?

正直平成ライダーは作風がそれぞれ違ってるのが良い。
製作者が真面目に挑戦してるのが伝わってくるね。
442名無しより愛をこめて:02/10/12 00:58 ID:7H0WzTdW
>>440
確かにバンチはやめてほしい。ただトラマガならOKだ。

ところで、ここの住人の平均年齢ってどれぐらい?
10代後半から20代前半がほとんどだと思うけど。
30代以上は、もっと客観的な発言が出来るハズだからいないだろうし。
443名無しより愛をこめて:02/10/12 01:06 ID:TOwS74x7
>>442
いえいえ、歳を重ねたからといって客観的な発言ができるとは限りませんですよ。
444名無しより愛をこめて:02/10/12 01:09 ID:W2ZBgPgJ
>>441
約束を壊すことに随分こだわるんだな。
それも とらわれ にすぎないと思うが。
どっちの道をとろうが面白いものはつくれる。
445名無しより愛をこめて:02/10/12 01:16 ID:7H0WzTdW
原点回帰ならBLACKみたいになのがいいな。
少なくてもスカイのような原点回帰は避けてほしい。
446名無しより愛をこめて:02/10/12 01:20 ID:Q7X13oxs
>>444
そーね。
確かに壊す事にこだわる必要は無いね。
重要なのは面白いモノを作るためなら約束に縛られない事。
結果として壊す事になりがちなだけ・・・かな。
必要に応じてその決断が出来るぐらいの覚悟を持って作品を作ってくれれば嬉しいんだが。
447名無しより愛をこめて:02/10/12 01:22 ID:TOwS74x7
原点回帰と言いつつBLACKもかなり挑戦的な作品だったように思うけどね。
やっぱりお約束をそのまま持ってきたんじゃ駄目だと思う。それはそれでしっかり時代に合わせて調理してやらないといけない。
448名無しより愛をこめて:02/10/12 01:27 ID:KLVxP4XO
>いえいえ、歳を重ねたからといって客観的な発言ができるとは限りませんですよ。

オタなんて年を重ねるほど業が深くなるようなもんかと
449名無しより愛をこめて:02/10/12 04:09 ID:tJZOzjVJ
うぉ! いつの間にここは真面目に話す場になりましたか?
 
いや、こういうところがこのスレの良いところなんだけどな。
煽り合いから語り合いへ… 
 
それに比べ、アンチ本スレはなぜあんなに… (オレはココが本スレと思っとった。 
450名無しより愛をこめて:02/10/12 06:46 ID:6ZoqcfBj
ここが本スレ。龍騎を語るのはアンチの目でないとね。
451名無しより愛をこめて:02/10/12 07:09 ID:tJZOzjVJ
>450
いやここがアンチ本スレと思っていたが…

リュウキに絶望2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1029163872/l50
 
の>123-124によるとそちらの方がアンチ本スレだったらしい。
見る影もないが…
452名無しより愛をこめて:02/10/12 08:37 ID:r6wNS37s
>>436
その「今風=軽薄」みたいな考えはどうか。
北斗の拳が受けたのは、ラブコメ路線に反旗を翻したからじゃなくて
単に「面白い!」と思えるからでしょ。
別に今のジャンプが面白いとは思えないが
それを否定して原点回帰するものだけが志のあるものだってのは
ただの旧作派の傲慢だと思う。
453名無しより愛をこめて:02/10/12 10:34 ID:OeHR8OC+
>
454名無しより愛をこめて:02/10/12 10:49 ID:UTnjoatz
オールドスタイルだってうまくアレンジすりゃイケルだろ。
松浦アヤなんてモロむかしアイドルの今風アレンジじゃん。
それでウケてるんだから。
455名無しより愛をこめて:02/10/12 10:53 ID:UTnjoatz
>>452
いや、俺が昔読んだ本では少年誌にラブコメが蔓延するの
が不快で行動をおこしたと書いてあったように思う。
あと原点回帰って意味とは違うような。
こうあるべきっていうポリシーの方では?
やっぱ少年誌でラブコメ全盛はちょっとおかしいだろ。
456名無しより愛をこめて:02/10/12 11:14 ID:HXm7YSon
動機と人気が出た理由は別物だろう
ポリシー貫いたってつまらなかったら打ちきられて終了だよ
あと、男が読んで面白いなら少年誌でラブコメやっても全然かまわんのでは
某王子のごとく女しか喜ばないようなのは論外だが
457名無しより愛をこめて:02/10/12 11:23 ID:sLTSytM2
>>452
別におかしかないだろ?
ラブコメはラブコメで受けてたのも間違いないんだしな。
マンネリと見飽きたパターンを打破して新しいものを作った事に意味がある。

>今風アレンジ
それが平成ライダーじゃねえの?
458名無しより愛をこめて:02/10/12 11:24 ID:sLTSytM2
すまん>>455だった
459名無しより愛をこめて:02/10/12 11:26 ID:kNYO0K0b
売れる方に転がるのが商売だしな。そこにプライトはいらない。
貪欲に売る事を考えるのが商魂だし。俺はむしろそれに惹かれる・・・んが、つまらないのは論外。
例えジャンプが格闘物の男くさいマンガばかりでも、面白くなかったら売れないし。
一時期より今の混戦状態の方が、面白いよ。
460名無しより愛をこめて:02/10/12 11:39 ID:sLTSytM2
>>459
プライドを持たないで商売すると安全策ばかりで結局
変り映えのしないマンネリに陥ると思う。シリーズものの最後は大抵そうだが。
当然商売としての成功はがっちりと狙う。
その上で、面白い物をつくってやろうというプライドも欲しい。
平成ライダーは今のところそのバランスがうまく取れてると思う。
461名無しより愛をこめて:02/10/12 12:01 ID:luHd93dW
今のプライドのない雑誌作りが、新人の使い捨てやパクリ横行を生んだんだがね
462名無しより愛をこめて:02/10/12 12:22 ID:bVNlTbJZ
>>457
いや平成ライダーはどっちかというともっと今風よりの
ウタダとかを指向してるようにみえるね。
それが意図どおりかは知らんが。
463名無しより愛をこめて:02/10/12 12:25 ID:bVNlTbJZ
まあバランスの問題だ。
やはり少年誌でラブコメが幅きかすのはカンベンして欲しい。
青年誌ってもんがレッキとしてあるんだからな。
464名無しより愛をこめて:02/10/12 12:28 ID:kNYO0K0b
プライドが無いっつーと語弊があるかな。貪欲にやる事に対しては肯定したいな。
平成ライダーというか、龍騎はそういう意味で評価してるよ。

変身ベルトじゃなくてドラグバイザーとか、新たな流れを生み出そうとしてる。
最もこの辺はアメリカ市場の展開も踏まえてのアイテムだとは思うが。
ミスティックナイツに似てるのが気になる所。
465名無しより愛をこめて:02/10/12 12:31 ID:pOm3tmwl
やっぱむかつく。
御託はいいからもっとバトルを増やしやがれ。
めめしい話をだらだら続けやがって。
466名無しより愛をこめて:02/10/12 16:39 ID:C9La6qpN
なぜか今気付いたんだけど
例のヒーローランキングでハリケンジャーが龍騎より下ってのは
案外ゴウライジャーと票割れを起こして共倒れしたからじゃネーノ?
流派超越してたら龍騎なんか目じゃないとか…
467名無しより愛をこめて:02/10/12 16:44 ID:r6wNS37s
>>466
それいったら龍騎だってほぼ同位置につけてたナイトと
思いっきり票を割っていたんだが・・・・・・。
その上下位にゾルダがいたし。
つーかゴウライって順位発表されてたっけ?
468名無しより愛をこめて:02/10/12 18:00 ID:dveZd/0h
やっぱ話の展開が女の視点で書かれてるのがイヤだね。
駄作、失敗作といえる。

一般的に女が駄目なんじゃなくて、今回のライターが女として駄目。
469イタタ:02/10/12 18:37 ID:Y1N1+vOu
女の視点がダメで
その上女としてもダメ・・・か



女に対するコンプレックス丸出しって事でファイナルアンサー?
470名無しより愛をこめて:02/10/12 20:47 ID:8xq4zldQ
うっ、まんこ!!
471名無しより愛をこめて:02/10/12 20:50 ID:D9ew2qgD
龍騎はほんまにおもろないな
どこまでおもろなくなるか見届けてやる
472名無しより愛をこめて:02/10/13 01:19 ID:mm9UOiy+
TR終了後の雑誌のインタビューで小林が
「(TRは)もう二度とやってはいけない戦隊、こんな戦隊はもうきっとない」
なんて言ってたんだけど龍騎終了後もおんなじこと言いそうだなあ。
473名無しより愛をこめて:02/10/13 03:02 ID:8C1dzUFT
>>469
おまえの短絡的思考がイタタだよ。
474名無しより愛をこめて:02/10/13 08:38 ID:EPIvQWal
龍騎鯖のFV ネタギレですか。
蓮 恵理は放置ですか。

東映の次回予告から
>このエピソードの最後に、蓮は、ものすごい一言を言います。
>ある意味で、すべてが凝縮されている一言。このセリフを聞いて、
>「分かる」かどうかが、蓮を、そして『龍騎』を理解できるかどうかの試金石のよ
>うな……。

来週は楽しみだな。
今のところ龍騎をまったく理解できないので
475名無しより愛をこめて:02/10/13 10:51 ID:alBPe3pm
最後の一言「龍騎もうだめぽ・・・」
476名無しより愛をこめて:02/10/13 11:09 ID:goqy1Hh0
オルタナティブ?
ちょっと変わったの出せばシブイとか抜かすアホがたくさん。
去年の木野もどこがかっこいいの?アギトなのに統一性なさすぎじゃね?
オルタナティブは擬似だからどうとでも言えるんだろうけどねー。

最後の一言「これホントは仮面ライダーじゃないよ!」
477名無しより愛をこめて:02/10/13 12:22 ID:IsmuIXeA
>>475
ワロタ
478名無しより愛をこめて:02/10/13 17:21 ID:Vr3YAfKo
>最後の一言「これホントは仮面ライダーじゃないよ!」

イタタ…
479名無しより愛をこめて:02/10/13 17:26 ID:nPQhHup+
アンチ・・・・か・・・・・・・・・楽しめないからって(略
480名無しより愛をこめて:02/10/13 17:33 ID:YCH4jCz7
もうすでに現実世界が反転したミラーワールドっていう設定を捨ててるな
今日なんか車の窓に入る>謎の場所 意味不明
この前だって入ったとこからしか出れないんだったら朝倉つれて帰る時に
真司の正体その場にいた大勢にバレバレ

おい初期の設定はどこにいった ボケ製作者ども
設定にこだわって面白くならないようだったら無視、みたいなことを
雑誌で言ってたらしいが そんなのならはじめに融通聞くように設定作っといたら?
481名無しより愛をこめて:02/10/13 18:25 ID:cWor0p0b
あの・・・・・・車があった場所は埠頭の倉庫近くなんですが・・・・・・。

あとミラーワールドへの出入りはライドシューターを
行き帰り両方に使用することで自由になるというのはガイシュツですが。
482名無しより愛をこめて:02/10/13 18:52 ID:YCH4jCz7
ライドシューター使ってないじゃん?
省略とかいうの?省略ですなんていうくらいなら
ますます真面目に設定しといたほうが良かったんじゃないの?
大体劇中で説明あった?
483名無しより愛をこめて:02/10/13 18:57 ID:cWor0p0b
>>482
使ってないというか、シーンがすっ飛んでるだけじゃ?
もうシリーズも後半なんだし、イチイチ描く必要もなくなったと思う。
それに、そもそも説明ってのは台詞だけでするもんじゃないでしょ。
目でわかる部分もあるわけ。実際俺もそうだし。
龍騎を叩こうとするあまり、理解しようとする努力を怠ってない?
484名無しより愛をこめて:02/10/13 19:13 ID:YCH4jCz7
それは脳内補完・妄想であって無理矢理
見る側に無理矢理を強要する作品
仮面ライダー龍騎なのですね

龍騎を擁護しようとするあまり、めくらになってない?
485名無しより愛をこめて:02/10/13 19:17 ID:cWor0p0b
>>484
んー、でも見てたら普通にそういう風に考えられたんだが。
無理やりひねり出した考えという感じじゃない。上手くいえなくてスマソ。
そもそも台詞で説明のないことに関して読み取ることが、全部脳内補完で
悪いことだって言うなら、特撮ヒーロー物なんて見てらんないでしょ。
486名無しより愛をこめて:02/10/13 19:31 ID:B9S6AupX
んなヲタしか気にしねーような設定遵守より
最近のファイナルベントの地味っぷりをどうにかしてほしいよ俺は
今回の龍鯖なんて東映公式で凄い凄い言うから
どんなものかと期待してたら…
487名無しより愛をこめて:02/10/13 23:58 ID:BWoUwyuu
それは確かにそうだ。期待はずれだったな、あのFV。
どうせなら前脚でツッパリ連打しながら壁に激突とかして欲しかった。
488名無しより愛をこめて:02/10/14 02:38 ID:vqqyPJ5g
sage信者必死
489名無しより愛をこめて:02/10/14 02:44 ID:/ilk6lAy
>>489
前にも聞いたが答えてもらえなかったな
アンチスレで信者がsageるのはごく自然なことではないのか?
490名無しより愛をこめて:02/10/14 08:11 ID:Dyq9X+md
信者だから必死なのか
必死だから信者なのか
491名無しより愛をこめて:02/10/14 09:59 ID:tTDYysVd
というか煽り目的のアンチスレでもなければ
全体としてsage進行しとくのが普通だと思うんだが。
別に定期的に書き込みがあればsageでもdat落ちはしないし
400以降まで落ちたら保守ageすればそれでいいでしょ。
このスレが荒れるのを希望しているのか?
492名無しより愛をこめて:02/10/14 12:42 ID:HX7DCNCn
>491
あれはage荒らしなんで板全体を荒らしたいだけだよ。
同時刻に他の乱立したアンチスレ(内容のない糞スレ)が上がってるから。

そんなバカは気にせずスルーしてやってくれ。
493名無しより愛をこめて:02/10/14 14:29 ID:faNJ/hdj
鯖イブはどうみてもかっこわりいだろ
494名無しより愛をこめて:02/10/14 14:29 ID:HoG7KSmb
龍騎・・・ホントにマイナー臭のただよう作品になったな。
ジャンプの全盛時だったらアンチドラゴンボール派がスキ
そうなカンジ。
495名無しより愛をこめて:02/10/15 12:00 ID:t/J7Rxx2
龍騎の嫌いなところは、音楽面かな。
いや、菊池御大がどうこうじゃなくって、テーマソングがね。
子供が歌えないのはやっぱり致命的だよ。
挙句の果てに意味わからねぇ。
496名無しより愛をこめて:02/10/15 12:21 ID:Gyq1YOyY
>>495
子供が歌えない? 英語とか使ってる訳でもないし、それなりに歌いやすいと思うけど。
意味が分からんのはこの歌に限った事じゃあるまい。
497名無しより愛をこめて:02/10/15 12:32 ID:ltNXfSdZ
>>496
歌えてないよ。まぁ、そのかわり「***ベント!」は言ってるけどね。
鼻歌すら出ない。
498名無しより愛をこめて :02/10/15 13:19 ID:IHa14fHE
カード一枚で強くなって粋がってんじゃねぇよ。
特訓しろ。必殺技を開発しろ。頭を使え。
戦いを単なるパワー勝負にするな。
王蛇VSゾルダ以外はクソつまんねぇんだよ。
499名無しより愛をこめて:02/10/15 14:41 ID:dtk8WGBe
とりあえずライダーバトルは
「勝つ気がない」というか、
「時間切れ引き分け狙い」というか、
「モンスター出現待ち」というか、
そういう印象が多いのはどうかと。
こないだの王蛇対ゾルダは良かったけど。
500名無しより愛をこめて:02/10/15 14:49 ID:+iYxm2NF
guardvent
501名無しより愛をこめて:02/10/15 15:31 ID:Q3v87Y+i
>>500
おめでとう
502名無しより愛をこめて:02/10/15 15:51 ID:5r3RBB4+
カードライダーたちは「強い」っていうキャラがいないのがヤだね。
アドベント上手な人はいっぱいいるみたいだけど。

まぁ、子供に憧れてもらおうと思ってないんだからしょうがないか。
死ね白倉クラクラ三白眼。そしてシナリオ書いてるすでにババァなヤシもくたばれ!
503名無しより愛をこめて:02/10/15 17:14 ID:swnSuAJR
>>502
そんな貴方にRX。
504名無しより愛をこめて:02/10/15 17:30 ID:jicMDlDq
なあ、子供のためとか言ってる奴よ、素直になれよ。
お前らだって子供の事なんて微塵も考えちゃいないんだろ?
本音では「俺の好きなタイプのヒーローじゃなきゃ嫌だ!」ってだけなんだろ?
もう一度言う。素直になれよ。
505名無しより愛をこめて:02/10/15 18:05 ID:OnE6LEYX
龍騎は努力の部分が欠落してるんだよな。

どうしても退けない事情やライダーバトルの敗北=死のはずなのに
勝ち残る為の努力ってのが描写されないんだよな。
ヒーローものに限らず相手と何かで戦うテーマ、例えばスポーツとかの
ドラマ、漫画とかでも勝つのために練習したりする描写はあるんだが
龍騎では皆無に近いわな。唯一の例外が蓮ぐらいか、でもその蓮ですら
へタレになったりするからな。
バトルの中途半端な結果も、バトルに対する姿勢もこいつら勝つ気あるのか
と思うわな。
506名無しより愛をこめて:02/10/15 18:18 ID:IHa14fHE
真司=勝つ気ナシ。戦いを止めたい。
北岡=勝たなければ死んでしまう。でも漁夫の利狙い専門。
浅倉=勝敗より戦いそのものを楽しむ。

蓮=相手が誰だろうと戦って勝たねばならない!

でもヘタレ
507名無しより愛をこめて:02/10/15 18:30 ID:52azscqe
>>504 スルーされてしまうほどハズしてしまった様ね
508名無しより愛をこめて:02/10/15 19:09 ID:sz74d21E
予想を裏切ってくれるのは良いんだが
期待まで裏切らないで欲しい
509名無しより愛をこめて:02/10/15 20:01 ID:OnE6LEYX
>>506
>真司=勝つ気ナシ。戦いを止めたい。
モンスターから人(以下略)
忘れてるかとうの昔に
ミラーワールドを閉じたい理由もバトルを終らせるためになってるし
510名無しより愛をこめて:02/10/15 20:07 ID:3njaeUWQ
ageるなヴォケ。
511名無しより愛をこめて:02/10/15 20:11 ID:NqbJu1+W
信者必死だな
512名無しより愛をこめて:02/10/15 20:16 ID:M80JS2iY
>509
「『ライダーの力は』モンスターから人を守るためだけに使うべきだ」では?
ミラーワールドを閉じれば、モンスターも出現出来なくなる。
エリも目覚めた。戦う意味も無くなる。
とりあえずの理は通ってると思う。


北岡は死んじゃうけど。


513名無しより愛をこめて:02/10/15 20:18 ID:fhskdqf5
「人を守るためにライダーになったんだったらライダーを守ったっていい!」
という台詞の通り真司の目的はミラーワールドの存在によって起こる全ての理不尽と
戦うことなんだが。ミラーワールドを閉じられればその理不尽が
全部なくなるわけだから、それに邁進するのは当たり前。
514名無しより愛をこめて:02/10/15 20:22 ID:HAnrp14p
>>509
>モンスターから人(以下略)
>忘れてるかとうの昔に

割と初期からあっさり忘れて途中取ってつけたように
「お前まったく変わってないよ」と弁護士に言われ
「そうだよ、変わっちゃいけなかったんだ…」(うろ覚えだがこんな台詞)
つってたけど、それも一瞬だった。
そもそも「モンスターに人が襲われるシーン」自体ないんだもん、守ろうにも(藁
ライダー移動中→キーンキーン→変身!
が最近の主流だもんな。
結局モンスターが人を襲う設定って真司がライダーになるきっかけとして
ってのが一番重要な役割だったのかね。いったんライダーになっちゃえば
もういいやーライダー同士絡ませなくっちゃーみたいな。
515名無しより愛をこめて:02/10/15 20:34 ID:bAxyHtft
>>476
ルックスはオルタナティブの方が仮面ライダーぽいぞ、実は。

嫌なところ。全員偽ライダーにしか見えない。
仮面ライダーは人間の自由と平和を守る熱き心の持ち主だからライダー。
今回のライダーで仮面ライダーという言葉の価値が落ちた。

けして龍騎は嫌いじゃねーけど、そういう点は嫌いだね。
516名無しより愛をこめて:02/10/15 20:41 ID:IHa14fHE
真司は自分の目の前で人が死ぬのが嫌なだけだろ

見てないところで殺されてる分には何も感じないんだろ

そうでなきゃ、普段から記者活動でバカやってられないよな。
517名無しより愛をこめて:02/10/15 20:51 ID:M80JS2iY
>516
それは偏見だよ
518名無しより愛をこめて:02/10/15 20:58 ID:5FIp9aPB
>>515
真なんかは私怨と本能のみで戦ってたけどね。
519名無しより愛をこめて:02/10/15 23:33 ID:eml2e930
sage信者必死だな。
人が何をどう嫌おうが勝手だろうが。
520名無しより愛をこめて:02/10/15 23:39 ID:OzLMu8QI
>>519
君には言われたくないなあ、age荒らし君。
アンチの品位を落としてるって気づかないか?
521名無しより愛をこめて:02/10/15 23:41 ID:fhskdqf5
別に何をどう嫌おうが確かに勝手だし個人の自由なんだが
逆にそれを好きな連中自体を信者呼ばわりしてけなしたり
果ては板全体を荒らしてる香具師が言ってもなぁ・・・・・・。
522名無しより愛をこめて:02/10/15 23:54 ID:sdX3H6tY
信者もなんだかんだ言って自分達の正当性を主張したがるな。
あのライダーとは別物のデザインとかアンチがつくのは当然だと思うが
523名無しより愛をこめて:02/10/15 23:57 ID:fhskdqf5
アンチがつくこと自体は別にいいんだが
ファンもいることを気にせずに暴れられると迷惑というだけの話。
とりあえずアンチスレは統合してホスィ。
それ以上は好きだろうが嫌いだろうが個人の自由でしょ?
524名無しより愛をこめて:02/10/16 00:01 ID:eOqVXOXn
まあ信者とアンチはどっちも痛いってことでいいか!
525名無しより愛をこめて:02/10/16 00:09 ID:sG3PoA/4
>>474
あなたの文章に惹かれて、チョー久久に逝ってみますた。「みどころ」。
なんか以前から「萌え」みたいのいつもぶちかましてるDQN管理人?でしたが
はぁ…相変わらずあそこの管理人?はあぼーんですな。もうだめぽね。
でもある意味、この言葉「試金石」を見て、来週は久々にビデ録してまで
見る気になった。もしこれで本当に「おぉ!!」と思えたら、漏れは
丸坊主になります。♀だけど。もし街中で丸坊主で黒ずくめ皮ジャン姿の蓮の
コスしてる♀を見掛けたら多分それ漏れなんで、ライダーキックかましてくさい。
マンセーの皆様方へ、アンチ龍騎女より愛を込めて。
526525:02/10/16 00:12 ID:sG3PoA/4
おぉぉ漏れIDが「G3」じゃん!!
…「ポア」だけど。
…G3ポア?なんか、イヤな響きだな…
527名無しより愛をこめて:02/10/16 00:16 ID:W9p9nUaF
>>522
直前の520-521からしてアンチが付くこと自体に文句は言ってないんだが…

自分の脳内にしかいない「龍騎マンセー」に文句言っている痛いアンチが
住んでいるスレはここですか?
確かにアンチの脳内龍騎信者とアンチは同じ位痛々しいことは確かだな(w
528名無しより愛をこめて:02/10/16 00:21 ID:mlLFk203
「試金石」ってネタバレスレに落ちてるアレだろ?
蓮への共感は出来るが、あのセリフで、一緒に飯食ったり
馬鹿やっったりするなれあいライダーズの龍騎ワールドを
理解することは俺にはできん。
529イタスギ:02/10/16 00:22 ID:H649SLsn
>>525
なんだこのクリーチャーは?
こんな電波野放しにしててどうすんのよ?
飼い主出て来い!保健所呼ぶぞゴルァ!
530名無しより愛をこめて:02/10/16 00:48 ID:OvUcECDl
>>529
まあ腐女子よりアレな女もいるってことだろ。ネカマじゃなけりゃナー。
もっとも本当に女なら女で、それをイチイチ表明してるのがウザイしイタイ。
531名無しより愛をこめて:02/10/16 04:25 ID:+GOrwCPK
とりあえず>521と523にはここにいる住民の「アンチ龍騎」な方と
板を荒らしまくっている「アンチ龍騎(?」は別なので、そう認識してください。

たしかにココの住人で”信者云々…”などの発言はありますが、
荒らしてるヤシはココの発言のコピぺや劣化コピぺがほとんど。(どっかのコピぺも多い
荒らすのが目的なので、いわゆる「アンチ龍騎」とは同一視しないでほしい。

よく見ればわかるが(めんどくさいかもしれんが)区別は付くはず。
逆に同一視させるのがヤシの目的の1つかもしれんし。(よけい荒れるからね。
532名無しより愛をこめて:02/10/16 12:20 ID:MVKPt/Jv
小林が

*自分の為に恋人が命がけで戦う(えり)
*超エリートにモテモテだけど、それを軽くあしらう(れいこ)
*若者を叱咤しつつ自分を若く保つ(おばっさん)
*自分が原因でたくさんの男たちがてんやわんや(マン毛ボーボー)

・・・といった腐女子の憧れを片っ端から盛り込んでるのがムナクソ悪すぎ。
ババァ死ね!
533名無しより愛をこめて:02/10/16 12:28 ID:QMJoLOaO
>>532
だからババァにしか人気無いんだな
534名無しより愛をこめて:02/10/16 13:54 ID:3jGAIAi4
アンチの品位とか書いてる香具師は本スレについてどう思ってるだろうな。
毎週2ちゃんねるでは厳禁の実況してるだろ。
アンチに文句言う前に信者の品位を上げとけ
535名無しより愛をこめて:02/10/16 14:09 ID:/a9iVW2t
>>534
その信者VSアンチという構図自体アンチの脳味噌の中にしかないのだが。
なんで狂アンチ並の馬鹿ども(実況厨)の始末までつけにゃならんのよ
536名無しより愛をこめて:02/10/16 15:52 ID:+XtsL9XM
蓮、彼女起きたんだから、とりあえず一抜けしてみりゃいいのに。
あのバトルやめられない理由は、どうにもこうにも言い訳臭かったような。
まあいろいろと想像できなくはないけど、
でもどれもこれも隠す必要のあるような理由だと思えないんだよな。
537名無しより愛をこめて:02/10/16 15:55 ID:11O3POJw
538名無しより愛をこめて:02/10/16 16:31 ID:wGYIs/3x
>>535
ここに信者やマンセーが来てウダウダぬかす事自体大間違い
539名無しより愛をこめて:02/10/16 16:33 ID:FdpFJbyb
間違った意見に意見して何が悪い?
540名無しより愛をこめて:02/10/16 16:36 ID:AMUHrXFg
>>538
じゃあおとなしくsageとけ。
ageたら反論されるのは当然だろ。嫌でも目につくんだからな。
541名無しより愛をこめて:02/10/16 16:36 ID:+XtsL9XM
>537
IDがお散歩
542名無しより愛をこめて:02/10/16 16:59 ID:yAWGWMIT
>>535
信者は勝手な香具師ばかりだな。
アゲ荒しの始末をここでつけないと、いかないんだ。

>>540
見たくないのなら、2ちゃん専用ブラウザでも使え解決するだろ。
543名無しより愛をこめて:02/10/16 17:02 ID:86KfyMHS
ここに首を突っ込んでくる信者やマンセーがキチガイばかりなのかな。
544名無しより愛をこめて:02/10/16 17:07 ID:8Rajte9S
ここに首を突っ込んでくる信者やマンセーがキチガイばかりなのかな。
545名無しより愛をこめて:02/10/16 17:07 ID:KvjFjGwd
>542
その台詞はアンチにお返しするよ。
546名無しより愛をこめて:02/10/16 17:09 ID:2pA6aaw1
登場人物がみんなオナニストに見えてますが何か?
547名無しより愛をこめて:02/10/16 17:12 ID:yAWGWMIT
>>545
専用ブラウザ使ってますが
本スレにも寄り付いてませんが何か
548名無しより愛をこめて:02/10/16 17:13 ID:hbJphLV7
>>539
スレタイに沿った話題を語るのが2ちゃんの正道。お前らは当然邪道。
また、>>1にある通り、作品ではなくアンチに対してケチをつけるのは荒らし行為。

削除・アク禁の対象にもなるかもね(www
549名無しより愛をこめて:02/10/16 17:23 ID:Fz1xWRkb
>>543
好きなら全肯定以外ありえないとでも?

そんな頭の悪い行動しかとれない香具師はほとんどいないのよ。
龍騎が好きだからこそ目に付く嫌なところを語りたい人もいるワケ。

脊髄反射で龍騎に拒否反応を示し
人の迷惑も考えず無意味なアゲ荒らしを繰り返すような
冷静に語る知能も持たない一部のキチガイアンチにはわかんないかもしれないけどネ
550名無しより愛をこめて:02/10/16 17:26 ID:vK/1MLLj
>>549 粘着うざいよ。誰もそんなこと聞いてないし。
551名無しより愛をこめて:02/10/16 17:28 ID:hSeYxXlR
>>549
お前みたいなヤシの糞レスで1000逝って、次スレが立ってしまったら自業自得じゃねーのか?
バカは恥ずかしい事なんだから死んじまえよ。な。
552名無しより愛をこめて:02/10/16 17:30 ID:KvjFjGwd
>>548
>重複・類似・乱立及び板違いなスレは削除対象ですが、アンチやネタバレ有無による分割はこの限りではありません。

アンチスレはどれも中身は同じ「信者やマンセーはキチガイ」の連呼
重複・類似・乱立では?
ウザイからさっさと統合しろよ(w
553名無しより愛をこめて:02/10/16 17:31 ID:3da2RO7e
みなさんアンチの意味解ってます???
そもそもアンチだったらそんなに詳しくないんじゃん?
アンチ気取ってる割に信者並に詳しいのね・・・(´_ゝ`)プッ
ヲタって言われたくないからアンチなんて言ってみたりして。。。
554名無しより愛をこめて:02/10/16 17:34 ID:Fz1xWRkb
ホントーに頭弱いのな・・・
つーか実際に子供なのかな?
555名無しより愛をこめて:02/10/16 17:39 ID:zRj5k97x
>>552
ここは本スレ公認のアンチスレ
>・とにかく龍騎が嫌いな方はこちらへ
>***龍騎のイヤなところ・遺言***
>http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032614400/l50
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1034659766/2n
文句があるのなら本スレに言うか、削除依頼でも出したら
削除されないだろうが。
556名無しより愛をこめて:02/10/16 17:43 ID:7bdYMx52
削除依頼出せばいいじゃんねぇ。もう出してるのかな?
管理人から見て重複じゃないから存続されてるわけだし、レスだってしっかり付いてる。

たしかに、カコワルイスレはストッパーかかって当然だったな。
557名無しより愛をこめて:02/10/16 17:46 ID:nxW7TbQI
>>556
何度削除されてもまた立てる(誰にも相手にされないが)
558名無しより愛をこめて:02/10/16 17:47 ID:wGYIs/3x
>>557 うそくせぇなぁ。

誰にも相手にされないスレなんか基準にすんなよ知恵遅れ馬鹿。
559名無しより愛をこめて:02/10/16 17:48 ID:LlDQFD8v
龍騎大好き倶楽部の皆さん必死すぎなのでもうやめて下さい。
560名無しより愛をこめて:02/10/16 17:49 ID:Fz1xWRkb
乱立してるアンチスレは何度も削除されてるよ
その度に同じスレを立て直してる香具師がいるけど
561名無しより愛をこめて:02/10/16 18:03 ID:+s4LVwLR
>>560 あ、そうなんだ。
じゃあ、同じ一本のスレッドとして見れば気にならないんじゃない?
562名無しより愛をこめて:02/10/16 18:16 ID:OeEFEryb
話題戻せ。
563名無しより愛をこめて:02/10/16 18:39 ID:XjT0re4m
このように、大変迷惑な人種がファンに多いので隆起死ね
564名無しより愛をこめて:02/10/16 18:45 ID:+GOrwCPK
>562
すまん、一言いわせて。
>552とかその周辺のレスでアンチ龍騎が糞スレ乱立、age荒らししてるみたいな
言い方してる方。

龍騎ファンも信者〜マンセ−〜パンピーもいる中でこのスレ(アンチスレだが)にも
アンチからファンで苦言言いに来る人やその他、いろいろいるわけで…
アンチの糞スレ乱立してる奴や、age荒らしはここに来ない事もないが、来てたとして
ここの住民みんなの責任だ!謝罪と賠…しる!!みたいな言い方はおかしいでしょう?
それこそあなた達が言う”脊髄反射的なレス”みたいなもので、ここで文句を言われても
大半の人は関係ない事だと思う。はっきり言ってアンチも迷惑してるんだし。

悪い(と思われる)のは荒らし本人なので、罵倒レスや、文句つける前に
それなりの対策をすればいいことじゃないかな?
本スレだろうがアンチ本スレだろうが本題の話題以外で争ったりするのは
荒らしの思う壷でしょう?

荒らしは放置が基本ですよ。スルーしてこっそり対策!!
565名無しより愛をこめて:02/10/16 19:31 ID:f2P5yEhL
>>564
それにしちゃ>>549みたいな意見に賛同者はいないし、age荒らしについての苦言がアンチ側から出た事もないな。
以前はage荒らしや罵倒アンチなんてごく一部だと思ってたけど、今の状態じゃむしろ良心的アンチの方がごく少数しかいないんじゃ・・・と思わざるを得ないよ。
566名無しより愛をこめて:02/10/16 22:14 ID:D+Ww+qYi
>>564
荒らすな向こういけ、エタ。
567名無しより愛をこめて:02/10/16 23:11 ID:3Dr7wqzF
ライダーを名乗ってるヤシが何のために戦ってるの?と
たまに首を傾げることがある。設定的には理解してるんだけど
各々目的があってそのためにライダーになったのは分かるんだけど
その目的のためにあんまり動いてない…。キャラに必死さが感じられない。
目的のためにやれるべきことは全部やる(汚い手も上等)ような人がいない印象。
思いつきでなんかあれこれやってんなーとは思うんだけど(北岡とか)
別にライダーにならなくってもそれはそれでよかったんじゃない?と聞きたくなる。
「やりたくなくてもやらなきゃいけない」(蓮あたり)んであっても
状況は切迫してるはずなんだよね?の割になんかだらだら戦ってるよなあ…。
568名無しより愛をこめて:02/10/16 23:33 ID:/a9iVW2t
>>597
蟹犀エイの短命組にはあんまそういうとこがない
バトルロイヤルモノで
13人中4人もレギュラー作るのにそもそも無理があると思う
569名無しより愛をこめて:02/10/17 00:03 ID:lVnwYN0Q
蓮のように、絶対他人を殺さなきゃならないものの
それでも殺人に躊躇を感じてしまう、その非常になりきれない葛藤や
北岡のように、逼迫していても必死にあがくことは
無様だと思って、あえて余裕のある態度を貫く姿勢を
「ダラダラとしていて必死さがない」と思えてしまうなら
それは話に性が合っていないか、もしくは読み取れていないとしか言いようがない。
特に、状況が切迫しているからと、悩まずあっさり他人を犠牲にするような
奴が大量に出てくる話を本当に見たいのかと問いたい。
570名無しより愛をこめて:02/10/17 00:18 ID:PlyS/NED
手前の解釈を正解ときめつけてか「読み取れてない」ときたもんだ
とりあえず素朴な疑問としてさあ、蓮って恵理の容態が変らなかったら
あのまま1年でも2年でも馴れ合い続けるのかってのがあるんだけど
571564:02/10/17 00:24 ID:BoZ+orhz
>565
例えアンチ龍騎でいわゆる”荒らし”がウザイと思っても、この場で言わないんじゃないかな。
ココでやるのはスレ違いでもあるし。他の所で文句言ってたのは見た事あるよ。

まあもうすぐ龍騎も終わるし叩く”ネタ”自体がそうない以上、語る事が少なくなるわけで
逆に”荒らし”のレスが目立ってしまう罠。
とくに最近は”荒らし”は必死だからね。ageてるスレとは別のスレに、AAコピぺもしてる
ようだ。なんで必死か知らんが…
わけわからん噛み付き(レス)もあるしね。
572名無しより愛をこめて:02/10/17 02:46 ID:lSD9IxFN
>>565
荒しは放置と2ちゃんねるのルールにもこのローカルルールにもありますが。
549に賛同やこのスレでage荒しに苦言をしたらやめるのか

スレ違いの荒しの話題を持ち込んでいるのは信者だろ。
573名無しより愛をこめて:02/10/17 06:27 ID:lVnwYN0Q
>手前の解釈を正解ときめつけてか「読み取れてない」ときたもんだ
この言い方で既に自分も、自分の解釈を正解だと思ってるじゃん。

>蓮って恵理の容態が変らなかったらあのまま1年でも2年でも馴れ合い続けるのか
これは龍騎に限らず平成ライダーのアンチ意見によく見られることなんだけど
登場人物の視点にならずに、すごい高みから物を言っているように聞こえる。
自分がそういう立場だったら本当に人を殺せるわけ?
馴れ合っちゃいけない相手がすごいいい奴で、しかも何とかなるかもしれないという
希望を持たせてくれても? 甘えて逃げようとしては現実に直面して
自己嫌悪しながら原点に立ち戻る方が自然じゃないの?
574名無しより愛をこめて:02/10/17 07:57 ID:PlyS/NED
>>573
>この言い方で〜
どの辺がそう読み取れた?
「なんで断言するのかな」以上のことは言ってないつもりだけど
あと、君が自分の解釈を正解と決めつけてることは否定しないわけね。
書き忘れかもしれんけど。
>これは龍騎に限らず〜
最初に言っとくと自分は別にアンチじゃないんで。
で、「何とかなるかもしれない希望」って何よ?
それがわからないから蓮の行動もわからないんだけど。
575名無しより愛をこめて:02/10/17 08:31 ID:0IquvEjX
蓮も北岡も今や悩む余裕すら無いはず何だがな。
さすがに連は先々週ぐらいから勝負をあせりだしたが
北岡だって春に後1年の命と宣告されているから
現時点では後半年ぐらいの命か、その半年で三人しか
減ってない訳だわな。
残り十人も生き残っているし、その中で北岡が未確認の
ライダーが五人もいる、このままのペースで行けばライダーバトル
が終る前に寿命が尽きるってことぐらい計算できると思うが。
なのに勝負を急がない。

それに番組としても放映終了が来年の一月までと決まっているのに
馴れ合いばかりして、まったく話が進まないのもな
生き残りライダー10人+偽ライダーが2人追加されて12人も生き残っているわけ
だわな。
これだけのライダーが生き残っているのに、残り話数も十数話しか残されてない。
ライダーバトルの決着が付くと思うか、それとも決着をつけるのは
放棄して、馴れ合ったまま番組が終了するのかと。
576名無しより愛をこめて:02/10/17 09:07 ID:zV76UllO
秋山は言わずもがな、
北岡も何度も止めをさせるところを逃してるので
人を殺せないヘタレの可能性がある。

結局、浅倉VSヘタレ3人の図式にしかならない。
神崎士郎もヘタレに優先してサバイブさせるし。
何考えてんだかわかんねーよ。
577名無しより愛をこめて:02/10/17 09:13 ID:2Qnsvt0+
「何とかなるかもしれない希望」は今の時点では真司にしか
ないものだと思うが…。ミラーワールドが閉じる事は
蓮や北岡にとってはむしろ絶望的なことなんじゃないか?

>特に、状況が切迫しているからと、悩まずあっさり他人を犠牲にするような
>奴が大量に出てくる話を本当に見たいのかと問いたい。

今回のライダーどもは、そういうルールを承知の上で(真司以外は)
ライダーになったんだよね?殺るか殺られるかの場所に自分が身を置いて
しかも譲れない何かがあるなら、こんなだらんだらん馴れ合ってられんと思うが。
躊躇はしても、行動をまったく起こさないわけにはいかないだろう。
「葛藤」とか「余裕を貫く態度」とかも
それ以外になんもしてないように見えるからお前ら何やってんの?と思う。
1年の間にさほど行動も起こさずに延々グダグダ悩む、余裕ぶっこく態度ばっかり
見せられても…。
北岡に関しては、神埼士郎とのつながりがもっと明らかになってくれば
その辺は打開されるか?と一縷の望みがあるけどね。
他のライダーとは違う密接な何かがありそうだし。
「余裕ぶってる態度」の裏打ちがされりゃそれはそれでいいよ。
578名無しより愛をこめて:02/10/17 09:21 ID:/+qbm8S5
>>569
オマエみたいな拡大解釈するバカをクソ信者っていうんだよ。
オマエみたいな妄想家がヘンな宗教にハマって人様に迷惑か
けるタイプなんだよ、アホ!
579名無しより愛をこめて:02/10/17 11:19 ID:3NCfEl8J
こうして信者の馬鹿レスが増えて、次スレに繋がってしまう罠

次回スレタイは
***龍騎のイヤなところ・信者は北朝鮮人***
580名無しより愛をこめて:02/10/17 11:51 ID:QUzGMX8Z
仮面ライダーファンが分断してケンカするようになっちゃったのは龍騎のせい。

そこがイヤ
581名無しより愛をこめて:02/10/17 12:20 ID:DJoAd1ub
信者スレで暴れてる馬鹿アンチっているのか?いないよなぁ?
582名無しより愛をこめて:02/10/17 12:23 ID:TofEPm6b
>>581
板中で暴れてるのはいるけどね。
583名無しより愛をこめて:02/10/17 12:26 ID:rSisjV4K
>>579
そんな風だからキモイ君だって言われるんだよ。
北朝鮮だの異常者だのと冗談じゃ済まないような言葉を気軽に吐く時点でアンチとか関係なく人間として下劣だと言わざるをえない。
584名無しより愛をこめて:02/10/17 13:07 ID:fmzA2UCZ
>>582 スレ内で暴れてるのはいないんだろ?信者の方がタチ悪いじゃねーか。
585名無しより愛をこめて:02/10/17 13:16 ID:3FMCbVh1
>584
今の本スレ「part82」に、ウンコ厨とち○このAAを貼られたけどな。
何故かアンチのスレにはウンコ厨が少ない・・・?????・・・!
586名無しより愛をこめて:02/10/17 13:21 ID:+S0vQibw
>>585
本スレの方が進むのが早いからだろ
うんこ厨は一応キリ番ゲッターなんだし
587名無しより愛をこめて:02/10/17 13:22 ID:D4gtjoao
>>584
しかし本スレにアンチは異常だのキチガイだの言ってる奴はいない罠。
588名無しより愛をこめて:02/10/17 13:25 ID:+S0vQibw
>>587
このスレにやって来て暴れてるじゃねぇか
589名無しより愛をこめて:02/10/17 13:38 ID:3FMCbVh1
>反論する人は龍騎の面白いとこを書き込んでください(あるならね)。

スレタイに沿って、反論すると「信者やマンセーはキチガイ」ってキレるだけ。
騒いで暴れるのはアンチの方じゃん。>>569に対して>>578は反論って言えるの?
>>579とかは冗談で済まされるレベルじゃないよ。
590名無しより愛をこめて:02/10/17 13:40 ID:D4gtjoao
>>588
ほう、このスレでアンチに反論した人間がアンチをキチガイ呼ばわりしたと? 一体どこの話なのか教えて欲しいもんだね。
591名無しより愛をこめて:02/10/17 13:52 ID:WYSOvAUw
>>589
578、579は典型的な煽りだろ。
それにローカルルールに「荒らし・煽りは徹底放置。」
と載ってるだろ。
ローカルルールを破って煽りを放置できない、おまえはどうなんだ。
592名無しより愛をこめて:02/10/17 13:59 ID:WYSOvAUw
2ちゃんねるのガイドラインから 
荒らし行為に遭遇した場合は、諌めたり挑発したりなど、むやみに対抗し
ないようにお願いします。特に荒らしを煽るのは逆効果です。
 荒らしに反応したらあなたも荒らしかも。。。

http://www.2ch.net/guide/faq.html#C5

2ちゃんねるのガイドラインでも放置を推奨しているが
反応するのは「荒らしかも」とも載ってるが
593名無しより愛をこめて:02/10/17 14:03 ID:zfuGvdrw
目クソと鼻クソの罵り合いになってます。
せめて論点を、龍騎の内容にしてくれ。頼むし。
594名無しより愛をこめて:02/10/17 14:04 ID:9bwvwWUB
アンチ意見なんて半分以上が煽り同然、いや煽りそのものだけどな。
作品に対する苦言よりファンの悪口の方が過半数なんだから。
595名無しより愛をこめて:02/10/17 14:06 ID:WYSOvAUw
それにしてもここで荒しや煽りに反応してる香具師はローカルルールや
ガイドラインについてどう考えているんだろうな。
ルール守れないのならこの板、2ちゃんねるから出ていけば良いんじゃねぇの
596名無しより愛をこめて:02/10/17 14:07 ID:WYSOvAUw
>>594
煽りご苦労さん
反応している俺も荒らしだがな。
597名無しより愛をこめて:02/10/17 14:20 ID:YPDLBHSf
じゃあ、以後「信者やマンセー」「キチガイ」「異常」等を書いた奴、
作品に対する苦言じゃなくて、ファンやアンチの悪口は書いた奴は、
荒らしということ。
598名無しより愛をこめて:02/10/17 15:13 ID:F84hNHSc
>>597 そりゃ論旨が少し違う。

うっ・・・
599名無しより愛をこめて:02/10/17 15:15 ID:+jhbxFLg
うっ・・・うふぅ・・・
600名無しより愛をこめて:02/10/17 15:15 ID:+jhbxFLg
うんにょう!
601名無しより愛をこめて:02/10/17 15:22 ID:zfuGvdrw
人を守るためにライダーになったんだったらライダーを守ったって。って、
字面はきれいなのにさ。
どうせならもっと初期の、真面目にモンスター倒してるあたりで言ってほしかったよ。
あんなタイミングで言われてもなあ。
最近モンスターと戦ってないよなー対ライダーばっかりで走り回ってるよなー
あーでも人を守るためにライダーになったんだったら(以下略)
つー解釈でいいんなら、納得なんだが。
602名無しより愛をこめて:02/10/17 17:43 ID:gt8RU0pc
アギトは中屋敷御大出したり藤岡シロシ出したりして、まだライダー作ってる自覚があったんだが、
龍騎はさっぱり駄目だな。
603名無しより愛をこめて:02/10/17 17:55 ID:L9hlN3OY
過去の人間出したからって、自覚があるというわけではあるまい。
604名無しより愛をこめて:02/10/17 18:20 ID:MU2wjgWp
ヲタも大事って言う感覚よ>>603
605名無しより愛をこめて:02/10/17 19:10 ID:X4eK4Mil
しっかしこんな番組作ってて白倉は平気なのかな。
東映内部で高寺がカス扱いだったのを思い出す。
606名無しより愛をこめて:02/10/17 19:22 ID:UB93uJ+h
龍騎は俺の中ではライダー最高作品
607名無しより愛をこめて:02/10/17 19:31 ID:sUKF6/Pv
死ねよメクラ
608名無しより愛をこめて:02/10/17 19:34 ID:UB93uJ+h
>>607
>死ねよメクラ
609名無しより愛をこめて:02/10/17 19:39 ID:A+iVOpmV
>>605
そりゃ高寺ほど思い上がってないからじゃない?
610名無しより愛をこめて:02/10/17 20:23 ID:Ffna7pJs
人気とか龍騎をライダーと認めるか否かの話題には、マンセーから反論とか
あるんだが。
ここで指摘されてるライダーバトルが馴れ合いに
なっているって話題には殆ど反論がない訳だわな。
ライダーバトルはシナリオの中核の部分なんだし
煽りや荒らしに釣られる前に反論した方がいいと思うが
例えば>>575−576とかにな。
611名無しより愛をこめて:02/10/17 20:26 ID:Ffna7pJs
>>577も追加
612名無しより愛をこめて:02/10/17 20:34 ID:hv/gl5lW
>610
俺はアンチじゃないけど、その意見には納得できる部分もあるからな。
切羽詰まってる感が足りないと言えばそんな気もする。
ただ、それって他のヒーローや今までのライダーも同じなんだよな。敵が現れた時しか行動しないヒーローとか、ヒーローを追い詰めたのにトドメを刺すのをじらして結局ヒーローに逃げられてしまう強敵とか。
613名無しより愛をこめて:02/10/17 20:49 ID:uNExYI0U
>>612
その手の類の焦らしと龍騎はチョト違うかなーと思う。
龍騎の場合はタイムリミットがあるのに何でちんたらしてんの?って
とこからも突っ込まれてるから。
まあ今のところ明確なリミットがあると思われるのは3人だけど

蓮→恵理がまたいつもとの状態になるか分からない
北岡→自分がいつ死ぬか分からない
神崎士郎→妹が(以下同文)

どうでもいいがリミットがある奴らは全員「命」のリミットなのが
ちょっとワンパターン。映画版ライダーも、リミットはないにせよ
「死んだ姉の命」が望みだったし。もっと他の理由は考えられないものか。
614名無しより愛をこめて:02/10/17 21:03 ID:YjuBOHB0
>どうでもいいがリミットがある奴らは全員「命」のリミットなのがちょっとワンパターン。

例えば、借金まみれで倒産寸前の会社社長とか、今年がラストチャンスの浪人生とか・・・
う〜ん、やっぱり命に比べるとなんか切羽詰まってる感がないんだよな・・・
後は・・・須藤や浅倉とは違う感じで、警察からの逃亡生活にピリオドを打ちたい犯罪者とか・・・
615名無しより愛をこめて:02/10/17 21:13 ID:uXJ8kkY6
>>613
最終的に得られるものが生命えねるぎーだから、命関連の望みしか叶わないんだと思う。
んで、それ系の望みを持ってる連中がチョイスされとるですよ。
616名無しより愛をこめて:02/10/17 21:37 ID:znz728uU
だからもう少し登場人物の視点になって事態を見てくださいと・・・・・・
いくら切迫した事情があっても、そんな間単に人を殺せますか?
まあこういうこと言うとまた「拡大解釈家」とか「妄想家」とか
煽る香具師が出て来るんだろうけど。

あとナイトはヘタレと言われているせいか忘れられているのかもしれないけど
王蛇登場後と龍騎サバイブのときに明らかに龍騎に剣を向けたし
ゾルダとも何回か戦ってるので別段ダラダラはしてないと感じている。
そもそも馴れ合いとか言うけど、龍騎はライダーが殺しあう話じゃなくて
龍騎がそれを止めようとする話なんだから、人死にが出ないのはいいことじゃん。
それを「馴れ合い」とか言っちゃうのは、人がボロボロ死ぬ話が嫌いな
俺にとっては凄く不快だ。
617名無しより愛をこめて:02/10/17 22:28 ID:X45LnCQ9
>>616
いや、切羽詰った感を出そうとすれば、もっと脚本レベルでも可能なわけですよ。
ライダーバトルをやりたいのに、モンスターが暴れて困るとか、
自分が有利になるためにお互いのカードの争奪戦にするとか。
現行、焦点が登場人物にしかあたっていないのに、なんだかえらく
のんびりして見える所が、なんだかなあと思っているわけですから。
618574:02/10/17 22:40 ID:PlyS/NED
>>616
ひょっとして>>573?
だったら蓮にとっての「なんとかなる希望」というのを解説してほしいのだけど
そんな重要なものを見落として批判してたんじゃ自分が情けなさすぎる。
619名無しより愛をこめて:02/10/17 22:54 ID:YPDLBHSf
>617
確かにそういう盛り上がりは欲しかった。
まだ終わっていないから、期待してるけど・・・
620名無しより愛をこめて:02/10/17 23:02 ID:KZm31KjS
>>617
結局はどこに視点、力点をおくかなのかな?
俺はあんまり切羽詰った感の演出は重要だと思ってないので。
それよりも真司や浅倉がどう動くかの方が気になる。
まあ感覚の違いかもしれない。
>>618
ええと「なんとかなる希望」ってのは真司を見ていて
「こいつならもしかしたら恵理もライダーも犠牲にしない方法を
考えるかもしれない」という埒もない甘ったれた考えのこと。
蓮はライダーの中では唯一真司に対して信頼を置いてるっぽいし。
でも恵理を見舞いに行くとそういう甘えが自分で見えて、また戦いに行って
やっぱり人が殺せなくて真司に助けられて、んで前記の状態に戻る、と。
でもその蓮を高みから見て「こいつは甘ったれのクズだ」とか言うのは違うよね?
621574:02/10/17 23:13 ID:PlyS/NED
>>620
その「甘ったれた考え」に対する蓮の依存が
ある程度誰にでも納得できる形で示されたシーンがあれば
ここまで批判が出る事も無いと思うのだが…
とりあえず俺はそういったシーンを記憶してない
622名無しより愛をこめて:02/10/17 23:21 ID:KZm31KjS
>>621
ガイにとどめさせずに逆転負けして、さらにキツイこと言われて、
声あげながらコンクリの地面叩きつけて泣いたシーンがあったじゃん。
623574:02/10/17 23:24 ID:PlyS/NED
>>622
それは「人が殺せない」という甘え(これはSPでも強調されてるな)で
「もしかしたら真司が上手い解決策を」ってもんじゃないだろ
624名無しより愛をこめて:02/10/17 23:30 ID:KZm31KjS
>>623
「真司ならもしかして」ってのは
北岡死んだふりがバレたときの真司の反応を見た後の台詞とか
「ライダーを守ったっていい!」って言った後の蓮の少し啓蒙されたように
見える反応(まあ仮面ごしなんだが)とかから
蓮は真司を結局は希望(というかなりたい自分?)視しちゃうわけね、と思ったんだけど。
これと「人が殺せない」甘えが一つになると
前に書いたみたいな堂々巡りになるのではないかと。
上手く説明できずにスマソ。
625574:02/10/18 00:38 ID:6GTNgps6
>>624
まあ少々同意しかねるとこはあるが納得はいった
長々とつきあわせてしまいスマソ
626名無しより愛をこめて:02/10/18 05:47 ID:Kt/t3nal
仮面ライダーという番組で、怪物以外が人殺しちゃいや〜〜ん!!
627名無しより愛をこめて:02/10/18 06:02 ID:fdfRZOJO
>626
まあ、その辺があるからちんたらやってるようになちゃうんだね。
浅倉も実は自分で手を汚して殺した人間って一人もいないようにも見えるし。
(暁やこないだの警官はモンスターが、その前の事件も巻き添え喰って
死んだくらいかも?

個人的に香川とかが出る展開を、9月からはじめてたらまだいろんな意味で
緊迫感がだせたんじゃないかね? と思う。
今さら遅いが。
628名無しより愛をこめて:02/10/18 07:13 ID:bxmuKeCu
ライダーの馴れ合いの問題だが、主催の神埼はなぜ馴れ合いを黙認しているのか。
神崎士郎には期限内にライダーバトルを終らるという明確な目的があるわけだろ。
ライダーバトルの進行が遅いという理由で浅倉を投入したり鯖カードをライア
に渡したりしていたが、ここ最近は浅倉を投入した時よりも進行が遅いしバトルの
期限も迫ってきて訳だわな。
例えばデッキを配り終わって無いのなら、やる気のあるのをライダーにスカウトする
とかバトルの期限があるのをライダーに教えるとか現状を打破する為に何らかの手を
打たないと駄目だろ。
それに馴れ合いを黙認してるだけならまだしも龍騎に鯖カードを渡してるわな、神崎士郎
龍騎のようなライダーバトルを否定しているのよりゾルダとかやる気のあるのに渡せと思
うし、主催としはバトルを否定の龍騎を排除しないと駄目だろ。
629名無しより愛をこめて:02/10/18 08:39 ID:Dq+EuHZg
結局、契約モンスターってCGモンスターの関係があって
バトルに全然絡まないな…。
 
ライダーと契約モンスターの同時攻撃とか期待したのに、武器運びと
FVの道具と化してるのはなんだかな。
 
ドラグレッダーとベノスネーカーが睨み合ってるシーン見て
巻き付き合って戦うシーン想像したんだがなぁ。
630名無しより愛をこめて:02/10/18 10:00 ID:qYVNqm/I
>>629
劇場版にはあったよ、ドラグレッダーとブラッカーが
絡み合って闘うシーンが。
TVだと予算的にキツイのかもな。メタルゲラスvsデストワイルダー
とかなら出来るかも知れんが・・・
631名無しより愛をこめて:02/10/18 10:02 ID:6GTNgps6
CG使えるからと馬鹿でかい龍だの蛇だの作って
結果どうみてもライダーより強そうになっちまったのが
連中を使いづらくしてると思う
ゲラスタンやぼるぼるは結構連携プレイとかもがある(あった)し
着ぐるみのくせにほとんど出てこないのが一体いるが、あれは…
632名無しより愛をこめて:02/10/18 11:16 ID:oLPTTcJW
ダークウィングなんてせっかくの飛行系なのに
ちっとも活かされてなくてもったいない。
ライダー的に1番使い勝手がよさそうだし
戦闘パターンの幅も広がりそうなのに、予算の壁か?

サバイブになったらなったでただのバイクだし…
かといってCGじゃない状態でナイトの背中にくっついてるのは
それはそれでマヌケに見える。おんぶしてるみたいで。
633名無しより愛をこめて:02/10/18 14:09 ID:a7OG2sU6
>>631
ジェノサイダーですか。
動かずに吼えているだけだからウドの大木にしか見ないわな。
合体せずに三体のモンスターを使い分けした方が良いし
FVもだが、ジェノサイダーのがらみは出し惜しみするわりには
凄く見えないわな。
634名無しより愛をこめて:02/10/18 15:59 ID:o0c7FATj
人殺し番組で玩具の宣伝するバンダイは馬鹿
635名無しより愛をこめて:02/10/18 16:12 ID:hg8cRP9t
>634
ヒーロー番組なんて突き詰めて言えば、殆ど(略
636@@@@:02/10/18 16:18 ID:chsrijSM
たまには不細工なライダーも出ないのか?
637名無しより愛をこめて:02/10/18 16:27 ID:aGgUQTD5
>>633
確かにジェノサイダーは失敗っぽいな。
あれじゃ着ぐるみじゃなくて置物だ。
これだったらいっその事飛行型のCGモンスターに
すべきだったと思う。
638名無しより愛をこめて:02/10/18 19:44 ID:uvUqtTAn
ガシガシ動き回ってくれることを期待したんだけどな、ジェノサイダー…。
せめて、ディスパイダーくらいは暴れて欲しいところだ。
639名無しより愛をこめて:02/10/18 20:11 ID:I1n1BPZF
ジェノは考えてみると、あまり強いって表現されて無いな・・・
初登場の時以外は、特に攻撃してないし・・・
もっとドカドカ暴れて欲しい。
640名無しより愛をこめて:02/10/18 21:04 ID:E6VtvLdM
コレが面白いってヤツはヒーロー番組がみたいヤツとは
大きくわけると別人種だな。

ところで里見版水戸黄門は初回視聴率20%こえて新番組の
初回では最高だそうだ。
とりあえずこちらは急激なリニューアルは失敗したみたいだ。

俺は龍騎には否定的だが、まあ色々試してみりゃいいさ。
641名無しより愛をこめて:02/10/18 22:53 ID:fJSRY5cQ
>>640
俺は龍騎楽しんでるが、ハリケンも楽しんでるし特撮ヒーロー物自体好きだ。
そうやって「別人種」とか勝手に人をカテゴライズするのはどうかと思う。
642名無しより愛をこめて:02/10/19 00:09 ID:P8G5IZeW
>>640
何でここで水戸黄門を持ってくるのかよくわからんが、
里見版黄門が高視聴率なのはリニューアルのせいじゃなくて里見の人気のせいじゃないのか?
643名無しより愛をこめて:02/10/19 00:29 ID:7SX7jBcP
つか、ヒーロー番組がどうこうとか水戸黄門との比較だとか
何スレか前にグダグダ話されて結論も出なかった話題を
なんで今更もってくるのやら。
へー君(略)とでも言えばいいのか?
644名無しより愛をこめて:02/10/19 04:08 ID:fAZiO8PV
すべてが中途半端、低学歴の好きな番組 龍騎
645名無しより愛をこめて:02/10/19 13:52 ID:c+zndaAX
age
646名無しより愛をこめて:02/10/19 14:15 ID:ERfhdSGE
>>644
柳田理科雄先生ですか?
647名無しより愛をこめて:02/10/19 14:19 ID:ERfhdSGE
>>644
龍騎で中途半端なんていったら他のライダーや特撮番組は?
648名無しより愛をこめて:02/10/19 14:58 ID:zhpmkdcQ
え?オマエら本マジでリュウキが好きなの?
つーかいい年こいてマジで反論するほどリューキがスキなら
バカそのものだろ。
まあ他の番組でも同じだがリューキは中坊くさい内容だから
イタサ倍増だ。
649名無しより愛をこめて:02/10/19 15:07 ID:DLdzbVVJ
現在中学生ですが・・・なにか?
ってゆうかさぁ・・・大人向けの特撮番組ってあるの?
650名無しより愛をこめて:02/10/19 15:20 ID:FAasbt4d
>>646
>>647
>>649
煽りは放置で。
651名無しより愛をこめて:02/10/19 19:10 ID:fAZiO8PV
まぁ背伸びしたい身障が見ようとする番組の筆頭だな
わかってる俺かっこいい、みたいな
勘違いしてる上にそんなことしてもエタで非人なのはかわらないのにね
652名無しより愛をこめて:02/10/19 19:19 ID:7SX7jBcP
>>651
流し読みして、アンチのことを言ってるのかと思った
653名無しより愛をこめて:02/10/19 19:59 ID:sHh+AfNP
信者はよく釣られるな。
これだけ信者が簡単に釣れるのだったら煽りも楽しいだろ。
654名無しより愛をこめて:02/10/19 20:12 ID:tjLlJB7M
アニメに傑作が生まれなくなった結果、観る側のセンスが腐ってしまった。
それが「龍騎おもろい」という障害者を生み出してしまったんだろうな。

かわいそうに。
655名無しより愛をこめて:02/10/19 20:21 ID:n6BnV/WB
議論がストップすると身を潜めていた厨がすぐに活動を再開するな。このスレ。

てな訳でちょっと振ってみる。
>>640が言ってた「ヒーロー番組が見たい奴とは別者」って意見だけど、半分当たってるような気がする。
要はマジンガーZが見たい奴とガンダムが見たい奴が大きく分けて別だってのと似たような意味だと思えば。
って他のスレで既出だけどな、この手の話は。
656名無しより愛をこめて:02/10/19 21:02 ID:TrlZNIoJ
>>651
>>653
>>654
必死ですね

もうね、観たくない人は観ない、そして叩かない、これで良いじゃないですか。
657名無しより愛をこめて:02/10/19 21:24 ID:U2zXB7xm
>>655
いやだからそう言われると
マジンガー路線もガンダム路線も好きな人間はどうすればいいのかと。
別人種とかいってるけど、ハリケンと龍騎を両方楽しんでる人間もいるんだよ。
というかそっちの方が多いんじゃない?
658名無しより愛をこめて:02/10/19 21:36 ID:fllJ1aQq
カードとか鏡とかバトルロワイヤルとかの
基本ネタを全然使いこなしてない感じがするな。
このまま上滑りで終わるのだろう。
小林たんはもうライダー書かなくていいよ・・・
659名無しより愛をこめて:02/10/19 22:54 ID:NuVjfYC0
>>658
使いこなしてないどころか足枷なんじゃない?と思うよ
最近の話見てると。
龍騎に出てくる設定とかって「話題づくり」以上にはなりえない感じがする
映画とかスペシャルも然りで。
「映画でテレビ版の最終回」とか「視聴者の投票で結末が決まる」とか。
でも肝心の中身はグダグダ。
本編の設定も、ライダー同士が戦う!っていう、「話題づくり」には
なったけど結局それだけ、って感じ。
660名無しより愛をこめて:02/10/19 23:37 ID:7SX7jBcP
バトルロイヤルはどうしようもないが
カードと鏡は今ぐらいが丁度いいのではあるまいか
特にカードなんてあんま前面に押し出されても萎えるだけな気が
661名無しより愛をこめて:02/10/20 00:11 ID:Ki48tV3L
サバイブのカードって何か制約あるべきだと思う。

変身時間が半分以下になるとか、変身後に疲労で動けなくなるとか、
モンスターの燃費が悪くなり、たくさん食わせないといけないとか。
662名無しより愛をこめて:02/10/20 00:17 ID:8EGG3YSv
意外と変身時間短縮はあったりして
先週放送回でロンがえらい早く消えかけてたし

でも変身リミットがせまっても逃げちゃえばすむから
あまりリスクにならない罠
663名無しより愛をこめて:02/10/20 00:21 ID:KIht02mg
>>661
それは言える。ライジングフォームやバーニング&シャイニングは制約あったし、制約なしでホイホイ使えるのはちょっと萎えるしな。
制約がキツすぎてアルティみたいな状況ってのはアレだけど。

モンスターの気性が荒くなって制御しにくくなるってのはどうだろ。
664名無しより愛をこめて:02/10/20 00:59 ID:XNCr99kF
ホントこのスレってsage信者必死。
どっちがこのスレが住人だかわからんな(w
665名無しより愛をこめて:02/10/20 01:15 ID:EREtLszC
>>656
勘違い野郎!オマエみたいのがファンだから
リュウキはダメなんだよ!
666名無しより愛をこめて:02/10/20 01:24 ID:K+y1OKD0
変にリアルすぎる暴力描写やめてほしい。
子供が日曜の朝に見てるんだから、ちょっとは考えたら?
667名無しより愛をこめて:02/10/20 01:31 ID:GhvFpc2S
>664
アンチって本当は思ったより少ないのでわ?
668名無しより愛をこめて:02/10/20 01:31 ID:XNCr99kF
>>656
絵に描いたような馬鹿だな
669名無しより愛をこめて:02/10/20 01:35 ID:YIMKVqAL
うっ
670名無しより愛をこめて:02/10/20 01:35 ID:KIht02mg
>>666
冗談。今の特撮の暴力描写なんてヌルマ湯だよ。
「怖かった特撮の1シーン」スレを見りゃ分かる。(まだ残ってるかな・・・)
671名無しより愛をこめて:02/10/20 01:35 ID:YIMKVqAL
うんこ
672名無しより愛をこめて:02/10/20 01:36 ID:YIMKVqAL
>>670
邪魔すんな、うんこ
673名無しより愛をこめて:02/10/20 01:37 ID:dWanBgG5
>>664
どっちもスレの住人だろ?
それともナニか?
「ボクチン誰にも邪魔されずにひたすら龍騎叩きのオナーニしたいんだ!」デスカ?
ココは満たされないアンチがお互いにチンポをいじり合うの為のだけの場?(キモッ

そんな無意味で不健全でキモイ場所になるより現状の方が100倍マシよ
674名無しより愛をこめて:02/10/20 01:39 ID:C5dl8Bb2
>>670
Good job!
そして禿胴。

付け足すなら暴力描写に関してリアルさがなければOKって方が危険だと思われ。
675名無しより愛をこめて:02/10/20 01:41 ID:wafULBzU
特オタはウンコ
676名無しより愛をこめて:02/10/20 05:42 ID:Rd6E+orv
クウガの暴力描写は、マジで子供に見せられない回があった。
(クウガがキレた回とか)
677名無しより愛をこめて:02/10/20 05:47 ID:Rd6E+orv
リュウキは子供を置き去りにしてるよな。
小さい子どもは戦闘シーンしか見ないよ。
他のシーンは退屈そうにしてる。
リュウキはオタクと母親の迎合しすぎで見てらんない。
ライダーは子供に夢を与える存在であって欲しいよ。
678名無しより愛をこめて:02/10/20 06:35 ID:NH8cqRHH
最近は戦闘シーンも期待はずれになってきてるな。

毎度の不透明決着もだが、デクの棒と化してるジェノや
龍騎、タイガのFVとか
679名無しより愛をこめて:02/10/20 08:28 ID:d9pXiMEa
ジェノサイダーやマグナギガが動かない、いや動けないのは
モンスターのCGモーションの作成の可否がうまく判断できず
見通しを誤って企画スタートしたからじゃなかろうか。
実際やってみたら無理だったと分っても
玩具部門が走っちゃえばもう止められない。
680名無しより愛をこめて:02/10/20 08:30 ID:VWMvpjaU
観たくない奴は観るな、龍騎をストレスの捌け口にするな
681名無しより愛をこめて:02/10/20 08:33 ID:STx07ssk
今日の挿入歌が流れる所はなんだかな…
682名無しより愛をこめて:02/10/20 08:46 ID:Sb+dFdBj
あ〜・・・でもな〜オルタナがあんな形で死ぬなんてな〜。
683名無しより愛をこめて:02/10/20 08:47 ID:Rd6E+orv
>680
バカタレ
みんなライダーを愛してるんだよ
だからこそ龍騎には一言言わざるをえない
そーゆーこと
684名無しより愛をこめて:02/10/20 08:48 ID:Sb+dFdBj
>>683
・・・なるほど、納得できました、ありがとうございます
685名無しより愛をこめて:02/10/20 10:40 ID:m/rHvIVr
>>677
流石にオタク・母親向けとは思わないが、実際、平成ライダーはそれほど小さい子供向けじゃないと思う。もっと高年齢の子供向けで。
ブルースワットはそれで大失敗したけどな。

>>683
本当にそういう奴だけならいいんだけどな。
叩きたいだけの奴も多いから困ったもんだ。
686名無しより愛をこめて:02/10/20 11:30 ID:c2Lo4qON
>>679
特撮なんだし動かさないと。
動かなくとも口から火でも吐くとかで攻撃させるとか
強さの表現しないと。
FVも胴体に穴開くだけ出し、もう少し何とかなるだろ。

ジェノに比べれば、マグナギガは盾にしたり活用してるのでマシ
687名無しより愛をこめて:02/10/20 11:33 ID:bmGBTsHa
一言言うのはいいが、独善が過ぎると煽りと変わらん事も意識しておけよ。
688名無しより愛をこめて:02/10/20 15:26 ID:8EGG3YSv
なんでもいいんでもうちょいエンドオブワールドを見せてください
もう手遅れ?
689名無しより愛をこめて:02/10/20 17:56 ID:As90WK3j
>>688
TVで発動したのは2回だけだっけかな・・・
脱落もしくは死に際に一回ぶっ放して終わりだろう。

まあそれでもドゥームズディの成功回数よりは多いだろうよ。
こっちももう1回やって終わりだろうな。
690名無しより愛をこめて:02/10/20 19:38 ID:8EGG3YSv
録画した今日の放送みたが
先週は蜂ごときに2人サバイブだったのが
今週はモンスター3体組にもオルタにもノーマルで勝利かよ…
バ○ダイの押し付けにしてももうちょい上手く使って欲しいものだ
691名無しより愛をこめて:02/10/20 20:32 ID:bR5XxzdJ
>>689
EOWは年内に脱落なら確実にもう一回あるが、年越すと予算の都合で
発動なしもあるだろ。

ドゥームズディは穴に吸い込むだけだから年越しても一回ぐらいはある
だろうが
692名無しより愛をこめて:02/10/20 20:37 ID:DqSYnk9G
最近、浅倉に魅力感じなくなってきた。
本筋と関係ないところで適当に暴れてるだけだし。
あの手のキャラはヘタに長生きするとダメだね。
693名無しより愛をこめて:02/10/20 21:40 ID:Ft7U0tdy
他の連中が逃げ回ってるからだよぉ
694名無しより愛をこめて:02/10/20 22:04 ID:Gtgudk1q
>>674が意味不明な事を言っています!w
Good job!!
695名無しより愛をこめて:02/10/20 22:08 ID:3ubllTVs
龍騎おっもんな
696名無しより愛をこめて:02/10/21 00:00 ID:TBYaUbu/
デムパを放置ができないどころか
デムパにも劣る感情論ばかりぶちまける本スレ住人が嫌
697名無しより愛をこめて:02/10/21 00:30 ID:TPh5LcFS
sage信者必死
698名無しより愛をこめて:02/10/21 00:33 ID:yEUjUDqK
「必死」て、sageてる奴にも使えるもんなのか?
699名無しより愛をこめて:02/10/21 00:35 ID:TBYaUbu/
>>698
彼は珍奇な表現を使う事で釣りをしているのです
疑問に思うだけ損

700名無しより愛をこめて:02/10/21 00:35 ID:J6bIZKfB
とりあえず、小林信者さん、落ちつかれては如何でしょ?
色んな人がいて、色んな見方が在って、
色んな感想があると思うんですがー。
701名無しより愛をこめて:02/10/21 00:42 ID:RmolqzfI
>>698
説明しよう。
age荒らしくんがsage信者必死と言っているのは
アンチスレをsageる一方で他のスレをageて一刻も早く
アンチスレをdat落ちさせようとしている信者が必死、ということなのだ。
つまりアンチスレをsageるやつとアンチスレ以外をageるやつは
みんな龍騎信者という風に言いたいわけだ。
この釣り方は斬新ではあると思うよ、マジで。
702名無しより愛をこめて:02/10/21 01:10 ID:bWfnopc/
>>694
それはGood jobという慣用句が意味不明だと言ってるのか?
もしそうなら相当恥ずかしいぞ。
703名無しより愛をこめて:02/10/21 01:17 ID:LsAEvMlc
>>685
あのオタクくさい内容でもう少し上の子供向けだと?
納得できんな。
704685:02/10/21 01:25 ID:gA1lCVHX
>>703
別に納得してくれなくていいよ。俺はそう思ってるってだけだから。
そして俺もまたあんたの意見に納得できない。それだけ。
705名無しより愛をこめて:02/10/21 02:00 ID:ktVXPGfs
まぁ 低俗な部落やエタ向けにつくられてるんだから当然の内容だが
目に余るな
706名無しより愛をこめて:02/10/21 02:32 ID:MFz05tVX
生きて欲しいと願う人のためには世界中を敵に回してでも戦うのが
ライダーなんだろうが、なんというか、、、
そういうのは話の展開で視聴者に悟らせるべきで台詞で言わすなよ。
「ジョンQ」のほうがよほどこれのテーマを表現している。

試金石だどうだとくだらんこといってないで
とっとと殺し合いを再開して欲しいなり。
707名無しより愛をこめて:02/10/21 02:57 ID:wDpOSyaJ
部落やエタって低俗なのか(w
頭悪い。
708名無しより愛をこめて:02/10/21 09:54 ID:RmolqzfI
>>706
台詞で言われずとも今までの展開で分かると思うんだが。
今回の台詞はそれをついに蓮が具体的に表明しただけでしょ。
709名無しより愛をこめて:02/10/21 10:21 ID:TBYaUbu/
>>708
口に出されると萎える、って人もいると思うけど
710名無しより愛をこめて:02/10/21 10:41 ID:RmolqzfI
>>709
そこら辺は人しだいでしょ。そこまで責任持てない。
俺はついにそれを口に出してくれたことで燃えたし。
711名無しより愛をこめて:02/10/21 18:22 ID:597REXgR
厨房向けに作るのも許せんが、
さらにそれをハズしてしまう白倉クラクラとババァ小林許せん。
死んで欲しい。
712名無しより愛をこめて:02/10/21 19:30 ID:U0I8RMdU
>>708・710
本編の言っている事は分かるよ。けど、…なんていうかさ…龍騎ってさ…「分かりやすい」からこそ、「うすっぺらい」んだよね…
>>706の言い分がまさに的を得ていると漏れも思う。「分からせるようにホン(脚本)を書く」のが、表現者の仕事だよなぁ。
要するに、龍騎の場合は、(恥ずかしいんだけど)絵にたとえてみれば、
悲しい時は暗い色合いの絵の具で絵を描いて、楽しい時は華やかな色合いの
絵にしているってだけ。ただ画材一式が本邦初なくらいに新しいものばかり。
「私は新種の絵の具を使ってます!」「これはこれできれいでしょ?」
…確かに絵の具は真新しくはあるのだけど、絵自体にはイマイチ何かガツンと来る
ものが感じられないのよね…「絵」なのに、って感じ。漏れ的には、だよ!
最初はインパクトがあって「こういう表現もあるんだなぁ」と刺激的で
いいんだけど、いつもその調子でやられると飽きてくるし、なんといっても
作品自体に奥行きがない気がするんだ。絵の具の性能はともかくとしてね。

こういうマジレス(?)って「プ」とか言われるんだろうけど、一応、漏れの
感覚では、龍騎ってこういう手合いの作品だと思ってる。はぁ。
713名無しより愛をこめて:02/10/21 20:02 ID:4R5hXlKC
>>712
言いたい事分かるよー。
龍騎が前面に押し出してるのってあなたのたとえで言うなら
画家の腕じゃなくて、本当に素材。それだけ。
それを使ってることに意義がある!みたいな。
鑑賞してる側からすりゃ、ダカラナンダヨーな気分になるよ。
使いこなせてねーじゃんその素材、って。
何を使ってようがこっちが見るのは完成品なんだよ、って。

そんで真新しい材料使って
今まで散々描きつくされた風景をなんの個性もなく描いちゃった感じ。
悪くはないけどこの絵描かれてる題材は今までに何度も見たことある
そんで前に見たほうがいい絵だった。そう思う。
「設定」は色々考えたのかも知らんが、ストーリーとキャラが
使い古されたテンプレそのまますぎる…。
714名無しより愛をこめて:02/10/21 20:07 ID:HLcdQnwE
>712
言いたい事は良くわかる。
でも、台詞を生かすか殺すかの判断は、現場に委ねられてるから
脚本だけの責任にするにはちょっと無理がある思う。

つーか、特撮板って脚本は気にするけど、監督はあまり話題にでないね。
今回の話だったら、佐藤監督の方がうまく料理できたと思うが。
715名無しより愛をこめて:02/10/21 22:08 ID:jpusV1qi
>>714
「脚本」ってのが、やっぱり前面に出てくるからねー…どうしても、ね。
監督はその「脚本」という素材をどう料理できるか、という「料理人」に
当たるわけ、だが…。やっぱ料理人の腕よりも、素材の善し悪しを口に
しちゃいがちだよね。「このトロ、美味いね〜」と…。(ニガワラ

いろいろロケーションの関係とかで、不可能な事や規制なんかもあるにしても、
やっぱり、龍騎はいろんな方向性で「残念」な作品なのだと思う。
そもそも、現場が混迷を極めているのだろうか?でなければ、もう少し
内容が濃いものに仕上がると思うんだけど…生意気なようだけど。
スタッフの中にもフトドキな人がいるくらいだから、もしかしたら、スタッフの
中にすら「アンチ」がいるのかな…??
もしそうなら、…龍騎のこの「ダメぶり」も納得が行くような…行かないような…
716名無しより愛をこめて:02/10/21 22:39 ID:UagEqaz1
そこまで言うほどダメだとは思わんが・・・・・・まずまず面白いし。
まあしかし最近の龍騎には脚本の小林やら各監督やらの味より
ひょっとしたら白倉Pの味なのではないかと思われる点が多い。
去年のアギトのアナザー編と同じような匂いというか・・・・・・
今は面白いんだが、これ収集つくの? みたいな。
去年はそれを井上の仕業と思ってたわけだが
実は白倉Pの考えだったのかもしれんと。
717名無しより愛をこめて:02/10/21 23:52 ID:X5/QbrzA
白倉Pは収拾がつきそうにないような破天荒な話が好きなんだろう。
そういう人が「生き残れるのはただ一人」というような
ケツが決まった話をやると、ついつい受け手の予想を裏切るため
エピソードファイナルのような構想に走りたくなるんだろうな。
718名無しより愛をこめて:02/10/22 01:03 ID:WkgokUH5
>>711の言う通り。期を衒ってハズしたのは死に値する。
719名無しより愛をこめて:02/10/22 02:46 ID:AYo2KWzZ
残り10話(11話説もあるが)でライダーが本編には10人しか登場しない
中途半端な結末になるのは、ほぼ確定のようだが

信司がバトルをやめさす話にしても最後の一人、ファイナルドアまで行かないと
収拾がつかなくなったので逃げに転じたとしか思えない。
720名無しより愛をこめて:02/10/22 03:09 ID:bjXf2c+K
ライダーなら人類の自由と平和のために戦って欲しいもんだ。
子を持つ親としては、勧善懲悪に徹した物語を子供に見せてやりたい。
721名無しより愛をこめて:02/10/22 04:01 ID:BYeGnfxR
>720
倒すべき悪の存在が「自由と平和」を乱してるという話は、現代にそぐわ
ないと思う。
722名無しより愛をこめて:02/10/22 04:26 ID:AV/B/Zhy
>>721
そういう問題ではないのでは・・・w
723名無しより愛をこめて:02/10/22 09:04 ID:NN1/VZY4
別にアクションしてればあとは勧善懲悪だろうがバトロワだろうが関係ない
むしろヒーローモドキが沢山出てくるバトロワの方が良いかも
龍騎があの設定でRXぐらいぶっちぎってたら、相当子供受けしたと思う
724名無しより愛をこめて:02/10/22 12:14 ID:8UA18yI1
クラスに必ずいる、教室の隅っこの方で一人ないし二人でカリコリアニメの絵を描いている、っていう・・・


白倉クラクラはそういうタイプなのでアニメっぽいヤシにしか受け入れられない。
725名無しより愛をこめて:02/10/22 13:29 ID:2tSQoI3y
令子が本当に美人で理知的なら全て許せたのだが…
726名無しより愛をこめて:02/10/22 13:58 ID:WDucWiRc
>>723
それがいいことなのかは知らんが俺もそう思う。
727名無しより愛をこめて:02/10/22 13:59 ID:WDucWiRc
724にもなんとなく同意。
728名無しより愛をこめて:02/10/22 14:06 ID:MZkIcs+x
>>724

特ヲタ・・・犯罪者もしくは常識人
アニヲタ・・・総じてキモイ

クラクラは後者なんだよな。そんなヤシがライダーのプロヂュースすな!どあほ!
729名無しより愛をこめて:02/10/22 14:42 ID:ePx/icsb
オープニングテーマ、歌詞の意味がよくわかんねーから
テロップで歌詞出せよ。ひらがなで。
730名無しより愛をこめて:02/10/22 14:47 ID:X4/2bb5v
>>728
白倉がアニヲタかどうかは知らんが、そうとう歪んでるな、お前。
731名無しより愛をこめて:02/10/22 14:54 ID:OS/Fdw5d
>>730
そうかなぁ?俺は同意だけどなぁ。
732名無しより愛をこめて:02/10/22 15:37 ID:75Z27BjS
アニメ市場の拡大の理由はマンガ市場の競争原理に裏打ちされて、
節操が無いぐらい、面白さの開発に余念がなかったから。

一時期は子供の娯楽として確固たる地位を築いた特撮が衰退の一途をたどった原因は
>>724>>728みたいな視野の狭いキモヲタが幅を利かせてた事にあるのが良く分かる。
時代の空気を取り込めない娯楽に未来がある訳無い。

特撮の伝統芸能化をよしとする
懐古主義のキモヲタの価値観なぞ社会的にゴミ同然

害毒を垂れ流すだけのキモヲタを切り捨てる、
大鉈を振るった白倉Pの手腕は評価されてしかるべき。
というか既に十分評価されている訳だが。

「キモヲタの悲鳴は業界の福音」とは良く言った物だ。
733名無しより愛をこめて:02/10/22 16:14 ID:VUgugANP
>>723
アクションがよくても、勝敗の付かないような戦闘シーンは嫌だ。
バトロワだとしても、殺す以外の勝敗ルール作るとか、やられライダーを怪人並みに多数作るとか、
とにかく時間切れや引き分けで引っ張らなくてもいい形にしてほしい。
734名無しより愛をこめて:02/10/22 17:17 ID:H71i8QvF
>>732
お前が一番気持ち悪いと早く気付いて欲しい
駄文長文をだらだらと書き連ねて誰からも賛同をえないってのはどんな気分なんだ?
735名無しより愛をこめて:02/10/22 17:24 ID:ZYaMxBcs
>>734
そう思うんだったら反論してみたら?

俺は>>732に同意するけどな。ただ懐古厨が幅を効かせてたというより単に製作側の怠慢だと思うけど。
736名無しより愛をこめて:02/10/22 17:33 ID:xIIZRy1U
>>732の言い方には問題があるが大筋には同意。
アンチスレでは龍騎が既に失敗作と決まったような言い方を
特に煽り目的でもないようなアンチまでがし始めて
しかも龍騎の試み自体が間違ってるみたいな意見が見られるが
オールドファンの中のライダーの既成概念を破壊しても
損害が出ないことを商業的に証明した白倉は確かに有能だし、
オールドファンに媚びなくても伝統シリーズが作れるということが
分かっただけでも龍騎の試みには意味がある。
何より今後続くライダーが多少冒険しても、
大抵の物は受け入れられるになったでしょ。これが一番重要なこと。
737名無しより愛をこめて:02/10/22 18:12 ID:75Z27BjS
>>734
エ?ナニ?
どんな気分かって?

コンナカンジナリヨ
…まず一匹
( ´,_ゝ`)プッ
738名無しより愛をこめて:02/10/22 18:21 ID:VUgugANP
>>736
まあ龍騎に比べれば、って?
その結論でいいのか?(笑)
739名無しより愛をこめて:02/10/22 18:24 ID:xIIZRy1U
>>738
「まあ龍騎に比べれば〜」なんていう香具師は
特にアンチでなかった人間からすれば嘲笑の対象だし。
既にオレはGガンダムの後にそれを体験してるから。
740名無しより愛をこめて:02/10/22 18:30 ID:VUgugANP
>>739
ああ、ベクトル違うけど龍騎もこれぐらい突っ走ってたんだから
前例あるし認めろや、という意味ですか。
納得しやした。
741名無しより愛をこめて:02/10/22 18:38 ID:xIIZRy1U
>>740
分かっていただけて嬉しい。
今までは龍騎の位置には多分RXがあったんだと思うが
最近ようやくRXも再評価されてきてるみたいだし
位置づけ更新があってもいいよな、とも思ってるわけです。
742名無しより愛をこめて:02/10/22 18:43 ID:c4qiKs6M
つーか最近はもう完璧につまらん。
初回をみたときは期待したんだけどな。
743名無しより愛をこめて:02/10/22 18:55 ID:yc4zjnI3
まんまと釣られる必死な人達(うppp
744名無しより愛をこめて:02/10/22 19:44 ID:UJc6Ib8p
>>732
ハリウッドの映画産業は衰退しているのですか

特撮ってのは実写での撮影技法のことだぞ。
日本で撮影されている子供向けヒーローだけが
特撮ではないぞ。
この板ではハリウッドの映画やホラーなどが殆ど話題にならないが
それらも特撮というジャンルに含まれているぞ理解出来るな。
万が一それらも含んで特撮と言っているのならハリウッド映画が衰退
しているのかを答えて欲しいな。

それと特撮同様アニメにも様々なジャンルがあるな宮崎、ディズニーから
オタ向け萌えアニメまで。
745名無しより愛をこめて:02/10/22 20:10 ID:PQbsl18p
ガイシュツなのだろうが、白倉は、最近出版されたシャンゼの本で、
「俺はRXを見て、こんな番組を垂れ流しちゃ駄目だと思ったから東Aに入った」
のだ、とかほざいてたよな。ヤシは元々特撮好きだったらしく、なにかの事情で
目にしたRXのダメぶりに業を煮やしたらしい。
…ってさぁ、これからRXを見ようと楽しみに(死)しているヤシも世の中には
いるんだから、そういうのは番組名を名指しで言うなっつの。
「龍騎」な「白倉」の言葉なだけに、恐 く て 見 れ ね ー よ(w
(って、それを狙ってるのかどうかは知らんけど)。
てめぇの作品がこれだけボロクソ言われてるのにまだ言うか、っつぅカンジだ。
思い上がるのもいい加減にしろ、それなりのものを作ってから大口を叩け、と。
アイツやっぱ常識ナシのアフォだよ。
ソノウチ 「リュウキ」ヲミタ オマエ2ゴウガ オマエノモトニ ユク ダロウガナー レキシハ クリカエス ダロ と。
「俺は龍騎を見て、こんな糞番組を垂れ流しちゃ駄目だと思って東Aに入った」
…あ〜楽しみだ。(w
746名無しより愛をこめて:02/10/22 20:17 ID:rt7IxmSt
>>745
確かにそれがとんだ暴言である事は否定しない。が、
>てめぇの作品がこれだけボロクソ言われてるのに
これだけは余計。暴言晒すのに暴言を吐いてどうする。
747名無しより愛をこめて:02/10/22 20:24 ID:75Z27BjS
>>744
ビッグビジネスとしての厳しい競争の中
チャレンジャブルに常に新しい物を作り出そうとしてきたハリウッドと
元ネタの縮小再生産で食いつないでいた日本の特撮業界を一緒にしてどうするのよ?

同じ「特撮」でもその姿勢がまさに対局にあったからこの開きが出来たんだろう?

そういう意味ではアニメとの対比よりも
伝統芸能化した娯楽に未来がないと言うハッキリとした良い例だな。
大切なのはアニメだとか特撮だとかの「媒体」ではなくその「姿勢」だろ?
それぐらいわから無いワケ?
748名無しより愛をこめて:02/10/22 20:28 ID:WSHnSWka
>745
まあ批判するだけで、自分が作る側に回らない奴よりはマシだろ。
そこだけでも評価できるが、白倉はPまでいってるし・・・
749名無しより愛をこめて:02/10/22 20:30 ID:xIIZRy1U
>>745
「これだけボロクソ言われてるのに」というが
そんなの2ちゃんの特撮板のアンチスレ以外にあるの?
もちろんキティが集まることで有名な各サイトは除いての話だけど。
肩肘はらずに見てる連中は別段、普通に楽しんでると思うが。
750名無しより愛をこめて:02/10/22 20:32 ID:JnKh/y07
>>745
リアルタイムで見てたけど確かにRXはどうもな…

2ちゃん的に言えば時空オチになってしまった最後の決戦とか、
ネットがあったならアギトの最終回どころの騒ぎではなかっただろうし
関係者の株も大きく下がっていたことだろう
751名無しより愛をこめて:02/10/22 20:34 ID:v/hWScJe
>>741
「RXが再評価をされている」のではなく、「幼少時にRXを見ていた世代が発言力を持ってきた」というべきじゃないのか?
ここ特撮!板でも、つい3〜4年前には、RXの評価はそりゃあ、酷いものだった。
しかし、当時子供として見ていた人達が二十歳を越え、「RXは面白かった」と発言し始めた。
その声に賛同するRX世代の人達が増えてきたので、「再評価」に見えるだけなんじゃないかと。
放送当時にRXが大嫌いで今でも大嫌いな人間は多いと思うぞ。
752名無しより愛をこめて:02/10/22 20:38 ID:NN1/VZY4
>>745
気付いてないのか意図的に引用してないのかしらんが
そりゃ学生時代の思いあがりだったとフォロー(?)してるぞ
公平な判断に晒すべくその辺のくだりを全部引用してみる
>これは東映入社のキッカケでもあるんだけど、
>『仮面ライダーBLACK RX』を見て、これはなんだ!と、
>こんなものを放送してはイカンと思って、
>俺が行ってもできることがあるかもしれない、と思ってしまったんですね。
>学生にありがちな思い上がりだったんですが、
>俺が立て直してやる!じゃなくて、俺が入っても大丈夫そうだなっていう(笑) 
753名無しより愛をこめて:02/10/22 20:40 ID:dBabrHHf
>>745
>「俺は龍騎を見て、こんな糞番組を垂れ流しちゃ駄目だと思って東Aに入った」
全然いーじゃん。そうやって切磋琢磨する事が悪いとでも?
特撮番組が伝統芸能と揶揄されていることに無自覚なのか、おまいは。
あと、
>それなりのものを作ってから大口を叩け、と。
アギトがそうなんじゃねーの?
754名無しより愛をこめて:02/10/22 20:42 ID:xIIZRy1U
>>751
あー正確にいうならそうだね。フォロースマソ。
でも年月が経ったせいか、ようやく「RXくらい容認してやろうか」と
いう気になったらしい第一期ファンもいるっぽいからさ。
まあ、とりあえず龍騎という「外敵を発見」したせいかもしれんけど。
なんというか国内紛争が外国と交戦状態になった途端に収まったって感じ?
755752:02/10/22 20:50 ID:NN1/VZY4
もう1ヶ所あった
(監督も脚本も好きなのに駄目な番組RXに出会い、東Aへ)
>で、面接で 『BLACK RX』は十人ライダーがでてきて、
>脚本家が変わり、なんか迷走してるのがバレバレじゃーん
>という感じがあって、もう番組としての体裁すら失ってる状態で、
>いろんな事情があったと思うけど、見ている側に
>そういうことを慮らせちゃうってのはどうよ?というふうなことを、
>渡邊亮徳(『銭型平次』など東映テレビドラマ路線を築いた)とか、
>岡田茂(前東映会長)とかのそうそうたる東映のお歴々の前で
>偉そうに語ってしまったと(笑)。
>今にして思えば、顔から火がでるような大言壮語を。
756名無しより愛をこめて:02/10/22 20:55 ID:T1UBjjrJ
>>747
禿しく同意
757名無しより愛をこめて:02/10/22 21:11 ID:v/hWScJe
>>755
会社の未来を思えば、そのくらいデカイことを言う奴の方が使いがいがあると思うけどなぁ。
「僕は○○監督の作品が大好きなんです。だから、将来は○○監督の「×××」のような作品を作りたいんです」とかのたまう奴よりは。
758名無しより愛をこめて:02/10/22 21:18 ID:xIIZRy1U
>>757
そういうこと言う香具師は見る目のある面接官だったら落とすだろうね。
そんな人間に作らせても、前からいるファンが喜ぶだけで
新しい層を取り込む作品作れないから、企業として旨みがないし。
759名無しより愛をこめて:02/10/22 21:29 ID:tKAdrQqc
>>758
まあその辺りはゲーム業界でも言える事ですな。
○○みたいなゲームを作りたいって答えたらまず間違いなく落とされる。
760名無しより愛をこめて:02/10/22 21:30 ID:b+cob7v9
とりあえず、うんこ
761名無しより愛をこめて:02/10/22 21:50 ID:UJc6Ib8p
>>747
特撮やアニメの媒体を問題にしたのはおまえだろ。

姿勢を問題にしてるが、できた作品が面白いか詰まらないしかないんだ。
新しいことに挑戦してるが製作者以外に理解できないのとか、同じこと
を繰り返しているのにアニメで視聴率が一番高いサザエさんとかあるだろ。
変わることが良いこととは限らないと ドラえもんのOPを見ると特にそ
う思うな。

>>759
似たようなゲームが多数発売さているが。
762名無しより愛をこめて:02/10/22 21:55 ID:tKAdrQqc
>>761
面接時の意気込みの話だよ。
ゲーム業界に何年かいた経験があるから。
763名無しより愛をこめて:02/10/22 22:06 ID:xIIZRy1U
>>761
だからといって変わらないことがいい事でもないでしょ。
それに君が「すげーつまらねー」と思っても他人がそこまでつまらんと思うかは別。

あとドラえもんのOPは俺達が昔のOP見慣れてるから違和感があるだけだと
思われ。つまりそれこそただのノスタルジー。
そもそもサザエさんやドラえもんは、そろそろ時代劇みたいな様相を呈して
きてるから、かえって内容の変えようがない。あんな家庭、今時珍しいし。
764名無しより愛をこめて:02/10/22 22:09 ID:tKAdrQqc
そもそも年に50本は作られるアニメと3本あればいいとこの特撮を
同列に比較するのはどうかと。
…て言うかどうしてここまで差がついちゃったんだろうか?
昭和40年代辺りはそこまで差が無かったような。
765名無しより愛をこめて:02/10/22 22:15 ID:d3XNSPwP
>>761
そりゃサザエさんは視聴者が世代交替しないからな。メインはあくまで昔からの視聴者。それだけで高視聴率がとれる。
ライダーはそうはいかない。ヒーロー番組の視聴者というのはいずれ離れるもの。いつまでもオールドファンのために作ってる訳にはいかない。
サザエさんだってリアルタイム世代がいなくなった時も変わらず高視聴率であるという保証はないしな。
766名無しより愛をこめて:02/10/22 22:35 ID:xIIZRy1U
>>764
ロボットアニメの変遷見るとなんとなく分かると俺は思ってる。
ガンダム放送当時に2ちゃんがあったら、やっぱり
「ジャリ向けのロボット漫画でタルいドラマやってんじゃねーよ。
富野はマジンガー見直してこい。リアル? アホか」とか言われたと思われ。
そこを乗り越えて新機軸をジャンル化できたのがアニメ。
乗り越える努力が中々されなかったのが特撮、というところでは?

>>765
視聴者はある程度世代交代してるんじゃない?
ただサザエさんとかは毎週を楽しみに待つタイプじゃないからこそ
ダラダラ夕食時に見れるし「特撮ヒーローは暴力的だから」とか言っちゃう
アレな親でも安心して子供に見せられるから、視聴者確保には事欠かない。
767名無しより愛をこめて:02/10/22 22:39 ID:d3XNSPwP
>>767
なるほど。
じゃ、ライダーじゃなくロボコンだったらうまくいけば永遠のマンネリズムによる作品造りも可能なのだろうか。
768名無しより愛をこめて:02/10/22 22:43 ID:T1UBjjrJ
>>761
サザエさんはずっとサザエさんだ。
サザエさんストロンガーでもサザエさんスーパー1でもサザエさん龍騎でもない

>>764
その差が何でついたのかって話しをしてたんだと思われ
769名無しより愛をこめて:02/10/22 22:58 ID:Ndv3SeEl
>>764
制作費だよ
アニメは人件費が安いし、アジアに下請けが出せるから安く作れるんだ。
安く作れるからリスクも小さいので多く作れる、新しいもの生み出す土壌がある
もちろん粗悪乱造で糞も多いが。

特撮はウルトラマン一本作るのに4000万掛かるそうだ
失敗するとリスクが大きいので数は作るのは難しい。
770名無しより愛をこめて:02/10/22 23:12 ID:tKAdrQqc
ああ、それもそっかあ。
ウルトラ→ライダー→マジンガーって流れを考えると非常に納得。
771761:02/10/22 23:32 ID:MedppO7K
>>763
変わることが全て駄目とは書いてないだろ。
747が姿勢の問題を出してきたから、そんなのは見てる視聴者には関係無いし
変わらなくても良いものある、新しいからと言って必ずしも良いとは限らないと

個人的には変わらないのが良い事とは毛頭思ってないぞ。
ただドラえもんのOPは改悪にしか思えない。

>>768
全て初代より人気がないですが。

初代もずっと初代であれば高視聴率番組としていまだに放映されているかもな。
役者の問題が有るので現実的には無理だが
772名無しより愛をこめて:02/10/22 23:42 ID:MCTWHERo
>>771

お前は本物の馬鹿か?
特に最後から二行目。
773名無しより愛をこめて:02/10/22 23:52 ID:ny/BBCXL
仮面ライダーの名を借りる限り真の改革はない。
つーかそんな小利口の改革など片腹痛い。
774名無しより愛をこめて:02/10/22 23:53 ID:Fyod6Mk8
>>771
アンパンマンvsバイキンマンみたく本郷&一文字とショッカーが永遠に不毛な争いを続けるのか?
全然違う番組になるぞ。
775名無しより愛をこめて:02/10/22 23:58 ID:X9oUvccy
>>762
オマエか?
元いじめらっれこで昔のライダーとイジメを関連づけて
バトル否定してるアホなゲーム関係者は。
776名無しより愛をこめて:02/10/23 00:05 ID:n19X/UOv
>>775
ハァ?
777名無しより愛をこめて:02/10/23 00:08 ID:JfSN2SXF
>>774
それこそおやっさんが次々と新武器や新バイクを投入するか
後輩ライダー続々登場しかテコ入れが出来ないから
今頃は龍騎なんか目じゃないくらいの変節ぶりだろう(w
とりあえず巨大ロボは登場するな、間違いなく。
778名無しより愛をこめて:02/10/23 00:13 ID:n19X/UOv
おやっさんや本郷も二代目とか三代目とかになってたりするんだろうなあ。
それはそれで結構観たいかも。
779名無しより愛をこめて:02/10/23 00:18 ID:OV0vo0NZ
でも首領の声は変わらないのな(w
780名無しより愛をこめて:02/10/23 00:18 ID:vvN38IkZ
特撮業界とアニメ業界それぞれの「伝統芸能的」「挑戦的」な姿勢の違いが
現在の業界の差につながっているという話をしているのに
勝手に「特撮」と「アニメ」という媒体の差と勘違いして、
「同じ特撮でもハリウッドは衰退してないのをどう説明するんだ!」
などとお門違いも甚だしい事例を引っ張り出した挙句、それを諭されても
「特撮やアニメの媒体を問題にしたのはおまえだろ。」
などと理解力ゼロ、馬鹿丸出しの発言をくり返し、とどめに
「初代もずっと初代であれば高視聴率番組としていまだに放映されているかもな。」

・・・知恵遅れの>>761がいるスレはここですか?
781名無しより愛をこめて:02/10/23 00:23 ID:dwGs3aCt
>>774
むしろ龍騎なら可能

「タイムベント」
「・・それまで無理に闘う必要はない」

10年でも20年でも可能(w
782名無しより愛をこめて:02/10/23 00:36 ID:OV0vo0NZ
まあ3年ぐらい同一ライダーをやってみても面白いかもな。
長いように思えても漫画やアメリカのドラマではよくあることだし。
とはいえ作るほうがネタ切れを恐れてやりそうもないが。
783名無しより愛をこめて:02/10/23 07:22 ID:BU9Gmgo+
相変わらず話が脱線するな。
特撮全般について騙りたい香具師は新スレ立ててそこでやれ。

で嫌なところだが、本編に10人しかライダーが出てこないのが
ここ数ヶ月の緊迫感が感じられない展開を見てるとベルデ、ファム
リュウガを出せば防げたと思えて仕方ない。
784名無しより愛をこめて:02/10/23 08:23 ID:vhkUsaRM
真司が嫌い。
先週の話では画面の外でも報道人として半人前以下なのがばれたし、
今週の話では自らのミスによって、結果的に仲村の死を招いている。
「犠牲を出さない」というお題目は立派だが、だったら自分の身を守る事は
最低条件。それを相手の状態を確認もしないで背を向け、自らが殺されそ
うになるどころか、東條に人殺しをさせてしまったのは明らかに真司のミス
(仲村が何を考えているかは関係無い)。しかもこればっかりは取り返しが
つかない。東條の胸倉をつかむ前に己のミスを天国のララァに詫びるべきだろう。
真司の「自分の気持ちを大事にして行動する」というのが、今時の考え方なのは
理解できるが、これで「汚れちまった」龍騎=真司を、スタッフは残り
10話前後でどんな落とし前を付けさせるつもりなのやら。
785名無しより愛をこめて:02/10/23 08:39 ID:YUDsV/dI
仲村が死んだのって真司のミスか?
相変わらず、すごい高みから物を言う人がいるな。
クウガの最後で五代が迷って早くアルティメットにならなかったから
0号の被害者が増えた、とか言ってた連中を思い出させる。
大体東條が仲間を殺すかも、なんて予想つくわけないじゃん。
そもそも気まぐれの行動っぽいし、不意打ちだし。
いっしょに戦ってたならともかく・・・・・・
これで「汚れた」なんて言われたら誰もヒーローになれんよ。
786名無しより愛をこめて:02/10/23 09:01 ID:n19X/UOv
なるほど。
初代ライダーの冒頭シーンで良く人が怪人に殺されてるがあれも全て本郷が
悪い訳だ。
納得、納得。
787名無しより愛をこめて:02/10/23 09:05 ID:YUDsV/dI
>>786
そういう結論に陥るよな、やっぱ。
一文字が改造されたのも本郷が情けないからだ!
ということになってしまう。
俺は本郷・真司どちらに関してもそうは思わないけどね。
788784:02/10/23 09:14 ID:vhkUsaRM
ワリイ間違えた。
誤 (仲村が何を考えているかは関係無い)
正 (東條が何を考えているかは関係無い)

>>785
>誰もヒーローになれんよ。
んじゃ真司=龍騎はヒーローじゃないんだろ。俺は龍騎という番組に関しては
それでもかまわんと思ってるが。

>>786
あほか。東條と真司は直接戦っていたんだぞ。で、真司が一方的に戦いをやめただけ。
逆に聞くが仲村の横槍がなかったら、真司はどうなっていたんだ?
789名無しより愛をこめて:02/10/23 09:19 ID:CSR/tS3m
>>784

>先週の話では画面の外でも報道人として半人前以下なのがばれたし

その遥か以前からバレバレだったよ。
もともと駆け出しの新米って設定だし。
ずーっとライダーバトルなんかに巻き込まれて
苦労してんだからしょうがないのでは?

>これで「汚れちまった」龍騎=真司を、スタッフは残り
>10話前後でどんな落とし前を付けさせるつもりなのやら。

浅倉暁や誘拐犯のババアなど、真司が目の前で人を殺されたことは数回ある。
いくつかは確かに真司のミスだが…今更そんな事を言うってことは
キミ全然龍騎を観てないね?なんだよララァって。寒いよ。
790名無しより愛をこめて:02/10/23 09:31 ID:vhkUsaRM
>>789
>その遥か以前からバレバレだったよ。
もう残りわずかの現段階で成長がない事を嘆いている。
>苦労してんだからしょうがないのでは?
しょうがない、ねぇ・・・。それが言えるだけの努力を真司が
OREジャーナルでしてるとは思えん。

>浅倉暁や誘拐犯のババアなど、真司が目の前で人を殺されたことは数回ある。
>いくつかは確かに真司のミスだが…
全然真司のフォローになってないぞ。
>今更そんな事を言うってことはキミ全然龍騎を観てないね?
これも残りわずかの段階で真司が学習してない事を嘆いている。
>なんだよララァって。寒いよ。
うん、確かに。
791名無しより愛をこめて:02/10/23 09:42 ID:YUDsV/dI
つまり真司がライダーを気絶するまでボコってから
その場を去るようになったら「成長した」と納得するわけ?
俺はしない。甘くても今の方がずっとマシ。
浅倉や東條みたいなDQNの殺人責任なんて
本来真司が背負う必要ないのに
関わろうとしてるんだから、それでいいじゃん。
792名無しより愛をこめて:02/10/23 09:42 ID:CSR/tS3m
>>790

>それが言えるだけの努力を真司が
>OREジャーナルでしてるとは思えん。

それが言えるだけの減棒を受けてるぞ

戦闘力も権力も機転も財力も人望も情報収集力も
学習能力も話術も企画力も節度も何も無い真司が
体力と優しさ、そして料理の上手さだけで頑張るのが龍騎の醍醐味。
それが嫌いなら観てもしょうがないね。
793名無しより愛をこめて:02/10/23 09:49 ID:n19X/UOv
元よりオルタナティブが仲村だなんて真司は知らない訳だし、最初から
真司の行動が全て正しいみたいな描かれ方自体されていない。
大体自分や由衣を殺そうとして襲い掛かって来た相手が仲間内の内輪揉めで
殺されたのを何で真司が悔いる必要があるのよ?
前提からして間違ってる。
794名無しより愛をこめて:02/10/23 09:57 ID:FMf7DYiy
そもそもあそこでのタイガ乱入が
仲村を始末するつもりだったのか、
それとも単に仲村を止めて真司を救うためのものだったのかが
どうも俺の中ではっきりせんのだが…
前者だったら仲村はどの道死ぬことになるし
後者だったら割り込みにファイナルを使う東條がDQNということになるわけだが
795名無しより愛をこめて:02/10/23 11:14 ID:WmLkx1/7
どっちにしろ白倉クラクラでは東映特撮は向上できない罠
796名無しより愛をこめて:02/10/23 11:19 ID:wkZiCK+r
仮面ライダーという看板に固執したまま成長できると思ってんのか?
「仮面」だぞ?「かめん」!
月光仮面や七色仮面と同じカテゴリーなんだぞ?
どういじくったって一般人は認めてなんかくれないよ。
797名無しより愛をこめて:02/10/23 12:30 ID:/P2Rh5mJ
>>796
んじゃタイトル変えればいいのか?
「仮面の忍者赤影」→「RED SHADOW」みたく。
798名無しより愛をこめて:02/10/23 12:51 ID:sLwwJUN5
>>797
そうすりゃ龍騎の真価が見極められるな(ww
799名無しより愛をこめて:02/10/23 12:56 ID:QWbHoffk
>>792
それがヒーロー番組か!ふざけんな、バカ野郎!
800800:02/10/23 13:16 ID:dtJxpaRL
うんこベント
801800:02/10/23 13:18 ID:6jTncyKL
>>792 え?龍騎に醍醐味なんてあるの?



そ だいゴミ の間違いじゃないの?
802名無しより愛をこめて:02/10/23 13:31 ID:9xSafz8E
>>801 拍手!(パチパチパチ・・・(゚∀゚)!)
803名無しより愛をこめて:02/10/23 13:35 ID:28vl3AaN
なんか素人の日曜監督が撮ってる
自主制作映画みたいだよね
804名無しより愛をこめて:02/10/23 16:27 ID:2O03R4zf
今後の子供が仮面ライダーを語るときって、どんな感じになっちゃうんだろう・・・

石ノ森章太郎がかわいそ・・・
805名無しより愛をこめて:02/10/23 17:14 ID:gVQfpzz0
仮面ライダ−がどれだけ続いたと思ってるんです?
広い心とまともな人格を持ちましょうよ。
806名無しより愛をこめて:02/10/23 17:34 ID:YUDsV/dI
>>804
石森について語るなら
彼のライダーに関するコメントを呼んでからにしなさい。
恥ずかしいぞ。
807名無しより愛をこめて:02/10/23 17:53 ID:nzLrRzFr
15年後・・・

馬鹿学生A「おお〜仮面ライダー超なつかし〜。」
阿呆学生B「仮面ライダーってあれだよな、鏡に向かって叫ぶ奴でしょ?」
馬鹿学生A「そうそう。なんかしょっちゅう戦っては時間切れなのナ!」
阿呆学生B「あ〜〜〜そうそう!くだらねぇ〜〜!ヘンな弁護士いたよネ!」
馬鹿学生A「な〜んでカードなんだよって思った。笑える〜。」

石森先生かわいそう・・・
808名無しより愛をこめて:02/10/23 17:54 ID:WGBvczS8
>>806 ああ、Jのパンフに無理矢理書かされたやつのこと?
809名無しより愛をこめて:02/10/23 17:55 ID:CRCt6Xxd
>>801 ワラタ
810名無しより愛をこめて:02/10/23 18:02 ID:7ziz4ubD
>>807
>くだらねぇ〜〜!
>笑える〜。

確かに馬鹿と阿呆だな。
811昭和超マンセーだが、:02/10/23 18:05 ID:0vOWhAwx
よく平成信者が「古い特ヲタに媚びてない作りが(・∀・)イイ!」などとのたまうが、
これまで古い特ヲタに媚びた仮面ライダーなど無かったぞ。

純粋に子供たちへのサービスと歴代ライダー人気更新の為に勢揃いとかあったわけで。
むしろ媚びてる作りはクウガアギトに見られるとオモワレ・・・。
812名無しより愛をこめて:02/10/23 18:06 ID:YK284lE6
>>810 今で言えばお前だな
813名無しより愛をこめて:02/10/23 18:07 ID:l0lzKepz
>>811 ←IDがライダーマンの顔「0vO」
814名無しより愛をこめて:02/10/23 18:52 ID:i5f71KsO
龍騎ってキャラショーもつまんねーよな。
プリズムなんて早く出たくなった。
815名無しより愛をこめて:02/10/23 19:15 ID:h6TTqiMO
>807
昭和ライダーが今現在その扱いだからって
平成もそうなるとは限らん。
816名無しより愛をこめて:02/10/23 20:17 ID:FMf7DYiy
>>811
クウガアギトと比較しての話なんだろ

とりあえず>>808が狂アンチという生き物の立場を象徴してると思う
(無理矢理書かされた、ってのが事実だというソースがあるなら失礼)
817名無しより愛をこめて:02/10/23 21:18 ID:YUDsV/dI
>>811
そりゃそうだよ。10人ライダーのころは特オタも今ほどいないわけで
認知すらされていないオタ向けに作るなんて考えもよらない。
「古い特オタに媚びてない」という意見は、平成ライダーに
今になっても70年代と同じことをして昔のファンを釣ろうという
姿勢が見えないから出てきたものでしょ。
あとライダー集合は歴代の人気更新というよりは
現行作品へのテコ入れという部分が大きいと思う。
少なくともそこを無視しては語れないでしょ。
子供へのサービスって要素と同じくらい重要な点。

で、媚びてる作りがクウガやアギトにあるってのはどこら辺が?
「古い特オタ」と言われる人たちが「あんなのライダーじゃねぇ!」って
言ってるのに、それはまず無いと思うんだが。
818名無しより愛をこめて:02/10/23 22:04 ID:ysjZR45+
商売だろうが。媚びずにどうする。
819名無しより愛をこめて:02/10/23 22:15 ID:x4bsOK0h
>>818
商売なんだぞ。購買力のない層に媚びてどうする
820名無しより愛をこめて:02/10/23 22:18 ID:6h7wzB3F
>>818
誰に媚びるかが問題。
金を落とさないor将来的に考えても利益にならない層に媚びても仕方ない。

それを考えずに「自分たちに媚びろ」とか言ってる香具師らは多いがな。
821名無しより愛をこめて:02/10/23 22:18 ID:FMf7DYiy
買ってくれるかどうかは別として購買力はあるだろ
822名無しより愛をこめて:02/10/23 23:26 ID:rdh0VtMt
sage信者必死
823名無しより愛をこめて:02/10/23 23:27 ID:Gadb1Jl9
>>821
買ってくれるか分からない層を
購買層とは見てくれない罠。
金はあっても出してくれるか未知数の人間より
少しでも確実に金を落としていってくれる層に媚びた方が
商売としては効率的。
824名無しより愛をこめて:02/10/23 23:47 ID:x4bsOK0h
特オタに購買力なんてないよ。
おもちゃオタは購買力あるけど、誰向けの作品でも
おもちゃの出来がよければ買ってくれる客層だし。
特オタの買う映像ソフトも音楽ソフトも出版物も直接メイン
スポンサーに入る金じゃない。
825名無しより愛をこめて:02/10/24 00:34 ID:laXT9MNx
特撮を資本主義的に語るのは非常につまらん。
そうなりがちなのは業界人が多いからなのか?
まあ、頑張って売り上げ上げてくれや。
俺は興味ないが可愛そうだから気が向いたら玩具買ってやるよ。
826名無しより愛をこめて:02/10/24 04:41 ID:HmvY3SV0
りゅうきが面白いなんてのはマクドナルドのハンバーガーが美味い
といってるようなもんだ。
827名無しより愛をこめて:02/10/24 09:29 ID:sBbxI3QC
「日本のTVの子供向け特撮番組」
(このぐらい定義しとかんとハリウッドがどうとか言われちゃうから)
って、そんな例えを持ち出せるほど上等かあ?>マクド
828名無しより愛をこめて:02/10/24 11:41 ID:gJ6TopWf
>>817
藤岡さんとか中屋敷さん出したりさ。
きたろーの役名を「おやっさん」にしたりさ。
ヲタ以外の、子供やオバ厨にとってはどうでもいい部分じゃねーの?

>>816 本人に聞いたってのはソースとして成立すんのか?
829名無しより愛をこめて:02/10/24 11:46 ID:P3K86RvX
>>828 しかもハズしてるっていう罠(w
830名無しより愛をこめて:02/10/24 11:52 ID:TuALtdi3
りゅうきが面白いなんてのは東北山奥のアニヲタ同人誌に10Kのプレ値つけるようなもんだ。
831名無しより愛をこめて:02/10/24 11:55 ID:TorfhbG2
女のために戦うヒーロー(秋山ハスな)で萌えるのはババァだけだ、とシナリオババァに小一時間
832名無しより愛をこめて:02/10/24 12:03 ID:XswrmaVT
見る側は単純にドラマの内容について色々言えばいいんであって、
業界の心配は業界で考えればいいのよ。
「業界が傾くとこういう番組が見られなくなる」という危惧も多少あるんだろうけどさ。
833名無しより愛をこめて:02/10/24 12:38 ID:QzKf4lUZ
>>825
今現在放映されている子供向け特撮番組を、いい年した大人が語るときに
その辺の話題が出てくるのは自然だろ。まあ、面白くないと思う人に
とっては、年代を問わずツマラン会話だろうが。
しかし元々>>811で「昭和超マンセーだが、」なる人物の勘違い発言と
>>819の的を射ないレスがツッコまれていたのだ。
あと企業は商売でやってるんだから、可愛そうなんて変な同情で商品なんぞ買うな。
同情されるほど売れてないわけじゃなさそうだし、欲しいんなら素直に買え。

>>826
世界最大の外食企業と比較されるとは、日本のお子様特撮もたいしたもんだね。

>>828
それは普通、過去の作品にたいする製作者のリスペクトって言うな。

>>832
>「業界が傾くとこういう番組が見られなくなる」という危惧も多少あるんだろうけどさ。
多分危惧とは違う。
自分の好みでないのを製作者とおもちゃ屋のせいにしてるだけだと思われ。
834名無しより愛をこめて:02/10/24 13:19 ID:khXjuYoV
龍騎が面白いっつーセンスはマジでやばいよ。
方向性とか模索してるのはまぁ、評価しなくも無いけど、結果が出てないし。
他人が変わったオナニーしてるの見て感激してるようなもんだぞ。
835名無しより愛をこめて:02/10/24 13:57 ID:xg75EFv+
比較してるのは、マクドナルド社とじゃなくて、マクドナルドのハンバーガーとじゃないのかと。
ついでに、日本の特撮番組とじゃなくて、龍騎とじゃないのかと。
836名無しより愛をこめて:02/10/24 16:12 ID:yiQSCr5q
>834
しょぼい煽りだな。
837名無しより愛をこめて:02/10/24 16:28 ID:GqghUYSc
>>833 勘違いしてるの自分で気付いてる?
838名無しより愛をこめて:02/10/24 16:45 ID:VhKhvZvk
あきらかに「龍騎はダメ作品」と言ってる人の方が多いんだけどなぁ。
839838:02/10/24 16:46 ID:VhKhvZvk
都 会 で は
840井上陽水:02/10/24 16:51 ID:HVl58/Xk
自 殺 す る
841名無しより愛をこめて:02/10/24 16:56 ID:mtyytZF7
なんだよ、今度は井上の話題か?
842名無しより愛をこめて:02/10/24 16:58 ID:V1lFHRvK
もうね、龍騎をストレスの捌け口にする厨は消えてください、
ここではできるだけ真面目な議論をしたいんですから
843名無しより愛をこめて:02/10/24 17:10 ID:1CkBnJd1
若者が
844斎藤和義:02/10/24 17:11 ID:1CkBnJd1
増えている
845名無しより愛をこめて:02/10/24 17:22 ID:joO7XZgT
>>838-839
君のいう都会とは2ちゃんの特撮板のアンチスレのことなのね。
846名無しより愛をこめて:02/10/24 17:44 ID:sBbxI3QC
>>842
そう思うなら放置しる
言って聞く連中じゃないのは過去ログ見ればわかるでしょう
847小野寺(特上) :02/10/24 18:01 ID:QjISXgcy
>>842 ここはそんなスレじゃねーよ厨房!
848名無しより愛をこめて:02/10/24 18:14 ID:GqJXQSmH
>>847  ・・・そうだよねぇ・・・。ちょっと心配になっちゃった(w
849名無しより愛をこめて:02/10/24 18:17 ID:N5Tv8gXm
ガイシュツだろうけど龍騎2003カレンダー買ってどうするんだ?
来年の12月見たら禿しくカコワルイと思うのだが
850名無しより愛をこめて:02/10/24 18:23 ID:NMJdAjJz
んご!
851名無しより愛をこめて:02/10/24 19:11 ID:OtR6ELQ3
龍騎ねぇ。
大変なことしてくれたよな。

玩具は知らんが東映では少々問題になってると聞いた。
やはり視聴率や業界での評判(逝けメン役者云々ではない)が結構悪いらしい。
昔からの繋がりで映画や興行の世界は成り立ってるからね。
仮面ライダー黄金期を知ってるお偉方は誰一人マンセーしてないんだそうだ。
劇場版を単独に出来なかったのもその辺らしい。
852名無しより愛をこめて:02/10/24 19:29 ID:58U7/Ce0
>>851

黄金期を知ってるお偉方?

腐った懐古主義の石頭ダロ?

年寄りは演歌だけ聴いてろよ。
853名無しより愛をこめて:02/10/24 20:00 ID:GKExxzu3
>>851
放送時間が悪いような。日曜の朝8時なんて寝てるって!自分はビデオに録って後で見る事が多い。そーすると視聴率取れないでしょ?
それ以前にうちには視聴率測定する機械無いけど。
854名無しより愛をこめて:02/10/24 20:03 ID:joO7XZgT
劇場版が単独じゃなかったのなんてアギトから同じだろ。
というかここ十数年で東映ヒーロー物を単発で
映画やったことなんてないじゃん。全部戦隊&メタルヒーローで。
だいたい視聴率も7〜9%で、朝番かつドラマとしては高い方だろ。
70年代のようなTVゲームもない時代の土曜日7時半枠と
純粋に数値だけ比較するような脳みその無い香具師が
本当に東映のお偉方にいるとは、とても思えん。
しかも内容が今までと違うといってもスタッフは内外共に
ほとんど持ち越しだろ? ノスタル爺以外のどこに角が立つのやら。
855名無しより愛をこめて:02/10/24 20:09 ID:IfRzGcda
厨によるオナスレは・・・sageろ、どうせ議論する気なんか無いんだろ?
856名無しより愛をこめて:02/10/24 20:31 ID:Co/WjG97
>>853
テレビ番組はスポンサーからの広告費で作られている
ビデオ録画での視聴の場合はCMを早送りで飛ばすだろ
だからビデオ録画での視聴者は無視して当然。

>>854
単独でしかもゴールデンタイムで放映されたSPの視聴率は6,5でしたが
857名無しより愛をこめて:02/10/24 20:34 ID:yiQSCr5q
俺も最近はビデオで見てるなぁ・・・
日曜の朝くらいは、ゆっくり寝てたいし・・・
858名無しより愛をこめて:02/10/24 20:39 ID:joO7XZgT
視聴率の話が出るとすぐSPが出てくるのな。
普段と違う時間帯にやった本編以外の放送なのに。
苦し紛れにしか聞こえないんだけどね。
859名無しより愛をこめて:02/10/24 20:51 ID:L+qsxmZ+
そもそもSPが作られる時点で結構な事なのでは?
朝日がそれだけ期待してるって事でしょ。
860名無しより愛をこめて:02/10/24 20:55 ID:gygmWlbF
勤めもってる
いい年したオトナ(の大多数)が
平日の午後七時からテレビ見れるかよ
861名無しより愛をこめて:02/10/24 21:16 ID:Co/WjG97
>>858
龍騎が単独で放映されたからだよ
あの枠はセーラームーンからはじまりハリケンやおじゃ魔女までの流れの
相乗効果で高いんだ。
それが証拠にハリケンとクラキッシュギアがゴルフで休みの時に
最低視聴率を記録しているし、信者の言い訳もハリケンが休み
だからでしたが
龍騎が単独で持っている視聴率はウルトラマンコスモスと変わらないと推測してるが

>>860
635 名前: 610 投稿日: 02/04/22 17:59 ID:03VrjgI8

スマソ
3週前は確かに9.8%
書き損ないだった。
どのみちもう少しで公開されるんだから、ソースソース言うなよ。

でも、お詫びにもう少しだけ。
データは関東地区のみだけね。
4−6歳が最大の山で、13ー15歳まで10%を超えてるね。
裾野が広い、なだらかな山状だ。
ハリケンは4−6歳と7−9歳がほぼ同じ山だけど、13歳からはかくんと落ちる。
以上。
http://natto.2ch.net/sfx/kako/1018/10186/1018693392.html

大人は見てないようだが
862名無しより愛をこめて:02/10/24 21:26 ID:L+qsxmZ+
>>861
って事は子供はちゃんと観てるって事だな。
いい事じゃないか。
863名無しより愛をこめて:02/10/24 21:29 ID:sBbxI3QC
てかなんで視聴率で信者もアンチもこんな騒いでるのだ
どいつもこいつもアギトマンセーってわけでもあるまいに
864名無しより愛をこめて:02/10/24 23:04 ID:YIY1MMY7
>>863
>てかなんで視聴率で信者もアンチもこんな騒いでるのだ
旧作ファンにとっては切り札みたいなもんだしな

>>851
>仮面ライダー黄金期を知ってるお偉方は誰一人マンセーしてないんだそうだ。
>劇場版を単独に出来なかったのもその辺らしい。
スカイの劇場版が「子供番組、単独でやってもしゃーねーだろ」との
お偉方の判断でひとりだちできなかったことは知っているのか?
865名無しより愛をこめて:02/10/24 23:49 ID:hPdafQBR
SPの視聴率は2年続けてこんなもんだったから
この数字こそがライダーの実態だと思うぞ。
まあ、さすがに来年はないだろうな。
866名無しより愛をこめて:02/10/24 23:54 ID:L+qsxmZ+
何がなんでも平成ライダーは人気がないって事にしたいのね…。
なら何で4年もやるんだろう…?
867名無しより愛をこめて:02/10/25 00:01 ID:nmE47LQC
>866
作り手側がそこそこ儲かるから。
もしくは、もっと儲かるネタを見つけられないから。
868名無しより愛をこめて:02/10/25 00:52 ID:TSfcqdpG
リュウキファンは59円マックでもたらふく食ってろ。
それがお似合いだ。
869名無しより愛をこめて:02/10/25 00:59 ID:zOuret44
>>868は煽りのつもりなんだろうか?
870名無しより愛をこめて :02/10/25 01:16 ID:QIIypG62
今年映画観たけど、ハリケンジャーが終わったら、
親子連れが何人かとっとと席立ってたぞ。
まあ映画の出来があれじゃ無理ないと思うけど。

リュウキの映画よりも真珠夫人の総集編の方が
映像作品としての完成度は上だと思う。


871名無しより愛をこめて:02/10/25 01:29 ID:LoKXyfKD
リピーターかその親子連れは
あと、何故に比較対象が真珠夫人?
872名無しより愛をこめて:02/10/25 03:22 ID:QIIypG62
井上と白倉を殺さなければ
平成ライダーに春は来ない。
873名無しより愛をこめて:02/10/25 07:13 ID:nD47tZm/
>>866
人気があるのだったら、なぜ平成ライダーをパクッた番組が作られないんだ。
テレビに限らないが人気が出た物には必ず似たものが出てくるよな。
でもクウガから3年も経つのに、新規に特撮番組を立ち上げるって話も噂レベルで
すら聞かない。それどころマンコス終了で特撮枠が減ってるぐらいだ。
番組に人気があるのならフジや日テレにでもパクリ番組でも作られて特撮番組が増て
るはずだ、では何に人気があるのかと言うと役者だ。

オダギリを筆頭にドラマやバラエティ番組でよく見るよな特撮出身の役者、一昔前では
考えられなかったわな。他にも特撮役者の雑誌が雨後の筍のように創刊されたり写真集
が発売されている。ワイドショーなどで特撮番組が取り上げる時の内容は役者に
はまったイタイ主婦が晒し者されているのが殆どで番組の内容を誉められるってこともない。

出演している役者は注目されているのだから、番組も一部からしか支持されないような
内容ではなく役者人気に釣り合った魅力あるのにして欲しい。
874名無しより愛をこめて:02/10/25 08:10 ID:BGH+tocB
>>873
>なぜ平成ライダーをパクッた番組が作られないんだ。
残念な話だが特撮市場そのものが既に瀕死の状態だから。

今までの特撮番組自体がマンネリ化した作品の連発で、
ゲームや漫画、アニメなどの他のジャンルの娯楽の発展と
大きく水を開けられてしまった現状で
クウガ〜アギト〜龍騎と
毎年テイストの違う作品を作り出して新しいファン層を獲得した
平成ライダーは良く頑張っているとしか思えない。

特ヲタとしては奇跡のような今の状態を喜ぶべきだと思うが?
875名無しより愛をこめて:02/10/25 08:36 ID:nD47tZm/
>>874
>毎年テイストの違う作品を作り出して新しいファン層を獲得した

新しいファン層っての主に主婦なんだろ。
それ以外の層なんて微々たるもんだろ。

それに主婦は役者目当てで見てるんだからさ
内容なんて関係ないんだよな。
この板で酷評されていたマンコスやガオだって人気あっただろ。

>ゲームや漫画、アニメなどの他のジャンルの娯楽の発展と
>大きく水を開けられてしまった現状で

これは平成もアニメやゲームより詰まらないって事だよな。
詰まらない番組を特撮だからという理由でマンセーしないと
いけないんだ。
面白くなって欲しいからもっと上のレベルを求めてるんだが。
876名無しより愛をこめて:02/10/25 08:47 ID:2QhpWOaN
>>873
元々仮面ライダーってのはウルトラマンに代表される巨大ヒーローが
金がかかるんで作れないという製作状況からスタートした企画じゃねえか。
この予算との戦いっていうのはその後も続いて、子供達のヒーローは
巨大ヒーロー→等身大ヒーロー→アニメ(ロボット物)→TVゲーム
と変わっていったのが世の中の流れなのは知ってるだろ。
基本的に予算も子供の減少による市場規模も縮小傾向にある中で、
時代にあったメディアでアイディアと情熱を傾けてようやっと子供の
支持を得られると言う厳しい世界なんだぞ。
そんな厳しい(さらにこの不景気の)中、等身大ヒーロー番組という
世間の流れ的にはすでに終わっているメディアで、しかも予算拡大
までして番組を制作するメリットがどこの営利企業にあるっていうんだ。
かろうじてこのムチャな企画がクウガで成功したのは、「仮面ライダー」
のリメイクと言うブランド力あっての事。
30年前と違って子供の娯楽は選り取りみどり。そうそう簡単に新作オリ
ジナルヒーローが作れるご時世じゃねえんだよ。

言っておくが「仮面ライダー」のブランドが万能ってわけじゃないのは、新仮面
ライダー以降の復活ライダーがどれも続いて2作品で終わっているの歴史が証明してる。
龍騎の放映そのものが、新番組に匹敵する「事件」なのが、特オタにわかんねーとは
言わせねえぞ。
877名無しより愛をこめて:02/10/25 09:02 ID:2QhpWOaN
後、アニメやファミコンが子供の市民権を得て以降の特撮大ヒットシリーズ「宇宙刑事」
がですら、後に新たに増えた男児特撮番組枠なんて「マシンマン、バイクロッサー」、
「サイバーコップ」程度。もう少し後で精々「シャンゼリオン」、「ガイファード」
くらいな物。ファミリー向けや女児向けを除けば、どれも短命に終わっているな。
当時以上に製作状況が厳しくなった今、過去の興行的な失敗例(作品評価で
はなく)を考えれば、ノウハウもコネも少ない他局で簡単に手が出せるメディア
じゃねえことくらい大人なら分かんねえか?
878名無しより愛をこめて:02/10/25 09:06 ID:8ssB3KUi
↑あほちゃう?

龍騎つまんね〜
879名無しより愛をこめて:02/10/25 09:41 ID:LoKXyfKD
横レス失礼
>>875
>新しいファン層って〜
イベントに出てニュース番組のレポーターに醜態さらしたり
役者のファンサイト掲示板に書き込みするばかりがファンじゃないと思うが
それでも新規ファン層のメインが主婦だという根拠があるなら示して欲しいものだ。
>これは平成も〜
なんでそう読み取れるのか理解に苦しむが
クウガアギト規模のヒットで特撮の立場が
アニメやゲームのそれに追いつくなら誰も苦労せんわ。
880名無しより愛をこめて:02/10/25 11:16 ID:Rbx50Z8G
いまや非常に多岐に渡るジャンルに広まったアニメやゲームを見ていると、特撮番組ってのは「平和を守るために戦うヒーロー」しかいないんだよな。
それ以外の特撮番組を作ろうとしても、結局それを否定するのは特撮ヲタなわけで。
881名無しより愛をこめて:02/10/25 11:33 ID:FFZugDTZ
平成仮面ライダーがウケてるんではなく、競合番組が無いだけ。
作品が上質なんじゃなくて、チビッコ&ヲタが実写ヒーローに飢えてる(とまではいかないにしても)んだな。

ガイシュツのお偉方の件だが、お偉方を通り越して辞めちゃった人の影響もあるよ。
そういう人は大小のイベント会社やらを作ってる人も多い。
そういう方々からすると「なんだありゃ?」になるわけだからね。
882名無しより愛をこめて:02/10/25 11:39 ID:FrZDghqo
往年の映画人達は作品の質に対する貪欲さが凄い。それは当事者から話を聞くとわかるよ。
純粋に子供の為を考えるタイプ、商業的にチャレンジするタイプ、様々。

そういうのの一例としては、当初スーツ姿だった本郷が再登場後はワイルドな革じゃんになったりとか。

今の連中は話を聞くと、あまり発表後の評判について手放しな人が多い。
逆に旧作へのコンプレックスが大きくて石頭だと思う。
883名無しより愛をこめて:02/10/25 11:43 ID:ScXLn3Z7
単純比較は勿論しないが、Pをはじめ、スポンサーの広報部や一戦闘員まで、
みんなが仮面ライダーを良いものにしようと萌えていた。・・・らしい。

今はバンダイ営業の末端のヤシなんてまるでアルバイトみたいなのばっかりだもんな。
884名無しより愛をこめて:02/10/25 11:57 ID:fg0edYkg
>>882
>>873からの流れでレスしているのならば論点が違う。
流れの中では誰も平成マンセーなんてしてない。
「昔は良かった」だけでは今の子供にヒットはしないし、
「なんだありゃ?」とはゴジラ一作目の昔から、特撮作品に向けられてきた視線。
批判や非難を乗り超えてきたからこそ、良質の作品が作られてきた。
平成ライダーの競合作品は主にアニメやゲームなど他ジャンルの作品だろう。
大作ハリウッド映画を見慣れた子供にうける作品つくりをして、毎年新しい
挑戦をしている今の製作者に貪欲さがないというのは、個々の作品の好き嫌いは
ともかく失礼だと思う。

>>883
伝聞ばかりで批判するのはどうか。
885名無しより愛をこめて:02/10/25 11:57 ID:RkfFxfjl
>>852みたいなのっていくつなの?12,3歳?

どう考えても演歌聴いてるオヤジより能無しじゃん
886名無しより愛をこめて:02/10/25 12:04 ID:ZV8dSRZO
正直なところ10人ライダーまでの間に
もっと可能性の芽を伸ばすべきだったんだろうな。
887名無しより愛をこめて:02/10/25 12:08 ID:v+5Ambbc
確かに増えるたびにネタ切れだよね
888名無しより愛をこめて:02/10/25 12:11 ID:dNSFCFpP
ストーリーの話と絵作り的な話がごっちゃになってるから
話がかみ合わないのでなかろうか。
889名無しより愛をこめて:02/10/25 12:25 ID:Ip7Uqtc5
>>886 うんにゃ、仮面ライダーに代わる物を模索すべきだったんだと思うよ
890名無しより愛をこめて:02/10/25 12:26 ID:Ip7Uqtc5
うんぴょ!
891882:02/10/25 12:28 ID:dr68x6Z+
>>884
>873からの流れでレスしているのならば論点が違う。

してないよ
892883 :02/10/25 12:30 ID:J1PAdaPz
>>884
>伝聞ばかり
・・・でもないよ。それに憶測でものを言うのは良くない。
893名無しより愛をこめて:02/10/25 12:32 ID:8VbZZD7S
つーても明確なソースがない限りこちらとしてもどうしようも
無い訳で。
894名無しより愛をこめて:02/10/25 12:36 ID:EzWzlZlA
多少逸れるが、「マジンガーZ対暗黒大将軍」を見た。
劇場用という事で作画レベルも高いが、それだけではない。
やはりセンスの光り方が尋常じゃない。

龍騎は部分部分に作り込んだ印象は受けるけど、新鮮さはゼロなんだよなぁ。
どこかで見た事あるようなもんが目白押しなだけで。記号化されてる印象が強い。
895名無しより愛をこめて:02/10/25 12:37 ID:aeyRK3af
そうだな。スタッフの姿勢なんかあれこれ言ってもどうしようもない。
それこそインタビューで言うだけなら何だって言えるしな。
896895:02/10/25 12:38 ID:aeyRK3af
書き忘れた。>>893宛て。
897名無しより愛をこめて:02/10/25 12:39 ID:89dTYC5V
>>893「明確なソース」←要求するヤシほど何の役にも立てない

>>894「記号化」←ツボだ!
898名無しより愛をこめて:02/10/25 12:41 ID:8VbZZD7S
>「明確なソース」←要求するヤシほど何の役にも立てない
匿名掲示板で何かの役に立たないといけないのかい?
899名無しより愛をこめて:02/10/25 12:42 ID:4X6uPFQy
>>895
そりゃ逃げでしかないよ。
作品の良し悪し語るのにスタッフの姿勢あれこれ言うのはおかしくないとオモワレ。

今のスタッフで語りようがあるのっていのくま御大位じゃん?
脚本家はもうガイシュツすぎてイヤになるけど。
900名無しより愛をこめて:02/10/25 12:43 ID:Q6ZmQ+pe
900龍騎クソ
901名無しより愛をこめて:02/10/25 12:45 ID:8VbZZD7S
みんなスタッフの好き嫌いで作品の良し悪しを決めてるのか?
ただの感情論に理論武装を施すほど空しい事はないと思うが。
902名無しより愛をこめて:02/10/25 12:47 ID:aeyRK3af
>>899
だから、スタッフの姿勢について語っても結局は妄想の積み重ねにしかなってないじゃないか。
昔のスタッフと今のスタッフ比べて「今のスタッフは云々」とぬかしてるんじゃそれこそただの爺発言だ。昔のスタッフに意欲があったとして、今のスタッフにそれがないとなぜ言える?
903名無しより愛をこめて:02/10/25 13:07 ID:ZV8dSRZO
ムシロ平成に入ってからのスタッフの方が
色々挑戦する意欲に満ちていると思われるが。
3作品とも違う方向を目指していて新しい試みを続けているのは評価したい。
もっと早くこういう動きが出来ていればと思う。
904名無しより愛をこめて:02/10/25 13:24 ID:dNSFCFpP
特撮に求められてるのって、設定のバリエーションよりも
ムシロ殴り方とか蹴り方とか吹っ飛び方とかのバリエーションだと思うんだが。
だから宇宙刑事が画期的だったりしたんだと思うんだが。
設定のバリエーションにリキ入れてるのにアクションのバリエーションはムシロ
減退傾向にあるからこうまで叩かれているんだと思うんだが。
アクションに凝らないなら、ムシロ特撮に何を求めてるのか聞きたいっつーか。
話が奇抜で、着ぐるみが登場すれば条件クリア?
905名無しより愛をこめて:02/10/25 13:44 ID:fg0edYkg
仮面ライダーが宇宙刑事が画期的だったのは、今までと違う事を
やったからでしょう。
平成ライダーではドラマとアクションが地続きで行われている(いわゆる
石切り場での戦闘ではない)のが、一般視聴者の特撮番組への偏見を減らした
功績は大きいと思われ。
あと各キャラクターごとのアクションの違いも個性的ですな。
アクションそのものではなく、見せ方のバリエーションを広げたという
発想の転換でしょうね。
906名無しより愛をこめて:02/10/25 14:03 ID:dNSFCFpP
1番組内における各キャラごとの技の違いなら、
従来からあったと思われますが。要は、怪人の技バリエーションの事ですよね?
毎週ペースで多種多様にあったと思われますが。
ステージ移動がない事には、俺どっちでもいいです。
石切場でなくなったのが画期的というなら、それはそうなのでしょう。
でもそれとは別問題として、アクションのバリエーションは減退しましたよね?
そのことが叩かれる大きな理由だと書いたつもりなんですが。
あと俺は、宇宙刑事があのままの設定でも、大葉氏他のアクションがなかったとしたら
メタルヒーローシリーズにまで続く発展はなかったと思ってます。
907名無しより愛をこめて:02/10/25 14:09 ID:LoKXyfKD
>>905の言う「各キャラクター」というのは
アギトの3人ライダーや龍騎のカードライダーを指してるのだと思うが…
908名無しより愛をこめて:02/10/25 14:10 ID:jb57epwy
>>902 
わかんねぇ奴だな。
今のスタッフ見りゃ分かるんだろ?関係者さん降臨なんじゃないの?
909名無しより愛をこめて:02/10/25 14:11 ID:PNqgOmF3
>>905
クウガ〜龍騎で発想の転換が行われたのか?どこかしら?
910名無しより愛をこめて:02/10/25 14:13 ID:Icykxw6o
発想の転換とヤケクソは全く違う
911名無しより愛をこめて:02/10/25 14:16 ID:syc21gGu
>石切り場での戦闘ではない

東松山で遺跡が発掘されちゃったんだぞ。知ってる?使用不可能になったの。
912名無しより愛をこめて:02/10/25 14:17 ID:fg0edYkg
>>906
>怪人の技バリエーションの事ですよね?
違います。クウガなら各フォームですし、アギト、龍騎なら各ライダーの
ムーブの違いです。たくさんいるキャラクターを同じ物に見せない工夫です。
>ステージ移動がない事には、俺どっちでもいいです。
古くからのファンがどうでもいい事が、そうでない人には大事な事もあるという事です。
>アクションのバリエーションは減退しましたよね?
技術的に昔出来て今出来ない事がアクション俳優にあるんですか?
宇宙刑事シリーズでは変身前の役者に、動ける人を持ってきた事が個性、
平成ライダーではドラマとアクションの融合が個性であってそれぞれ別の
利点なり売りがあると書いたつもりなのですが。
どちらが優れていると言う問題ではないとおもうのですが。
913名無しより愛をこめて:02/10/25 14:32 ID:GvrcfLQs
>技術的に昔出来て〜あるんですか?
あるよ。それに昔はできる人材が豊富にいた。
今、一線でやってる連中だってオッサンばっかりだし寄せ集めだし。

デキる人材が激減=昔出来た事が出来ないヤシが多い「今」  ・・・じゃないか?
914小野寺(特上):02/10/25 14:34 ID:nWKTTvUp
盛況ですな。早めに次スレ立てます。(今日中)
915名無しより愛をこめて:02/10/25 14:39 ID:89dTYC5V
>>903が一番大間違い
916名無しより愛をこめて:02/10/25 14:39 ID:fg0edYkg
>>913
昔出来なくて、今出来る事も多々あるでしょう。
まあ、関係者ならざる私の想像でしかありませんが。
で、つまりそれが龍騎の不満なんですか?
人材の育成を怠ったという話なら、今の番組に全ての責任を
求めるのはいささか筋違いのような気がしますが。
917名無しより愛をこめて:02/10/25 14:42 ID:491qSEIO
むしろライダーバトルロワイアルをやった龍騎がブッ契りで画期的だと思います。
918名無しより愛をこめて:02/10/25 14:43 ID:qsuMBxCI
>>908
関係者が降臨して今の作品やスタッフについてグチグチぬかしてるっての?
今の関係者だったら自分たちを貶めるような事言わないだろうし、
昔の関係者だったら「昔はよかった」を連呼するようなただの頑固爺じゃないか。
俺は思いたくないけどね。昔の作品を支えたスタッフがこんな所でグチグチ言ってるような老人に成り下がったとは。
919名無しより愛をこめて:02/10/25 14:45 ID:dNSFCFpP
>違います。クウガなら各フォームですし、アギト、龍騎なら各ライダーの
>ムーブの違いです。たくさんいるキャラクターを同じ物に見せない工夫です。

怪人の技の違いも、毎週現れる敵怪人を同じものに見せないための工夫と思われますが。
それを怪人の代わりに多数出てくるライダーに適用した、という意味で
昔からある手法と考えられますが。

>古くからのファンがどうでもいい事が、そうでない人には大事な事もあるという事です。

その工夫とアクション減退は連動しない、という意味です。
大事なら実行すればいいです。が、それはアクション減退の理由にはなりません。

>技術的に昔出来て今出来ない事がアクション俳優にあるんですか?
>宇宙刑事シリーズでは変身前の役者に、動ける人を持ってきた事が個性、
>平成ライダーではドラマとアクションの融合が個性であってそれぞれ別の
>利点なり売りがあると書いたつもりなのですが。
>どちらが優れていると言う問題ではないとおもうのですが。

アクションが減退してることは、どんな理由でも、特撮番組としてはマイナス点です。
アクションが不自然なシナリオなら、アクションを削る方向ではなく
シナリオの方に変更を求めるべきです。
というかどちらが優れてる以前に、だからこれが叩かれる理由なんだと
俺は書いているつもりなんですが。
920名無しより愛をこめて:02/10/25 14:51 ID:1lI78KmV
それまで「ロボットアニメ=アクション」だった。
そのロボットを単なる「道具」として扱い、アクションを削ってでもキャラクターを重視したドラマつくり。
それを最初に行ったのが「ガンダム」であり、究極的なところまでいったのが「ボトムズ」。
これはもう20年以上前の話だ。
「特撮番組=アクション」という考え方の殻をぶち破る作品が出てもおかしくないだろ。
921913:02/10/25 14:53 ID:YIod067s
>>916
>で、つまりそれが龍騎の不満なんですか?
違うよ。間違った認識を指摘しただけだよ。
まぁ、龍騎への不満でもあるけどね。
922名無しより愛をこめて:02/10/25 14:58 ID:dNSFCFpP
旧来の格闘主体と方向が変わったかもしれませんが、ガンダムのアクションは秀逸です。
むしろ重力を取っ払った事により、バリエーションは増大しました。
黒い三連星とか、今でも語りぐさです。
つかボトムズのローラーダッシュを否定されると、俺すげー悲しいんですけど。
923名無しより愛をこめて:02/10/25 15:09 ID:XvQSXNU3
ふん。全くの新番組、しかも初めから大人向けならいざしらず
もろジャリ番の時間帯で
特撮ヒーロー番組=アクションを否定しては話にならんよ。
瓦解も遠からずだ。
924名無しより愛をこめて:02/10/25 15:13 ID:fg0edYkg
>>919
>怪人の代わりに多数出てくるライダーに適用した、という意味で
>昔からある手法と考えられますが。
平成ライダーではフォームチェンジや多数のライダーのキャラクターが
「売り」になっています。一年を通してそのキャラクターのギミックや
アクションを売っていくわけです。基本的に一週限りの出番の怪人の
例えはあまり適切ではないでしょう。個性の量ではなく質と継続の問題です。
怪人に限らず昔からあるドラマの手法の発展系という意味ではその通りかと思いますが。

>アクションが減退してることは、どんな理由でも、特撮番組としてはマイナス点です。
アクションが今も昔もヒーロー番組に欠かせない事は言うまでもありません。
しかしだからといって昔と同じ事を続けていくだけで、ヒーロー番組に
未来があると思っているのですか?真剣に挑戦する姿勢こそが今の
子供達にも伝わっているからこそ支持されているのだと思いませんか?
誰のための子供番組なんですか?
平成ライダーは戦う理由や正義をルーチンに陥る事無く作品を送り出しています。
戦う理由や正義をおろそかにしていいという事はないでしょう。

>>921
では何が不満なんですか?

>>923
瓦解って・・・。3年続いたんですけど。これで不十分とでも?
925名無しより愛をこめて:02/10/25 15:17 ID:bCPFDK3B
龍騎がアクションを否定しているように見えるか?
アクションとドラマとバランスは非常にとれてると思うが。
まぁ、アクションをラストに集約してほしいという人には不満だろがね。
926923:02/10/25 15:18 ID:XvQSXNU3
だから役目もそろそろ終わりに近づいてきたってことだ。
これ以上は完全に大人向けでやったらいいじゃん。スッキリして。
927923:02/10/25 15:21 ID:XvQSXNU3
アクションとドラマを中途半端にサンドイッチにするの
って龍騎に限らず今結構目にするんだけど
あれ上手にやらねえとフラストレーションたまるだけな
んだよ。
928名無しより愛をこめて:02/10/25 15:25 ID:rnnPlz+o
子供たちは特にフラストレーショんためることなく見ているようだが。
929923:02/10/25 15:28 ID:XvQSXNU3
>>928
?そういう個別例なら俺の周りのこどもたちは違うけど。

アクションシーンの決着がつかねえうちにチラチラ
別シーン会話劇挿入みたいなのって頻度多くやら
れてもシラケる。
930小野寺(特上):02/10/25 15:36 ID:WKoDb7oJ
新すれ不可でした。後日立てます。誰か立ててくれてもいいですし。
一応テンプレ。

名前: 小野寺(特上)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1032614400/l50
の続き。

ざけんな白倉クラクラ伸一郎とババァ小林っ!

万人が「わーい!」って喜べる仮面ライダー作れねーのか?
アンチ増やしすぎ。

と言う事で、龍騎の嫌いなところや糞なところをガシガシ書こう。
褒め称える人はそういうスレでヒッソリどうぞ。
アンチを叩く書き込みは、荒らしとしてみなします。
反論する人はまともな事を4行以内で書き込んでください。

劇場版、TVスペシャル、てれびくん特製ビデオも対象。


マンセー君は龍騎がガイシュツネタの塊だって事に気付かないんでしょうか?
931名無しより愛をこめて:02/10/25 15:47 ID:dNSFCFpP
>平成ライダーではフォームチェンジや多数のライダーのキャラクターが
>「売り」になっています。一年を通してそのキャラクターのギミックや
>アクションを売っていくわけです。基本的に一週限りの出番の怪人の
>例えはあまり適切ではないでしょう。個性の量ではなく質と継続の問題です。
>怪人に限らず昔からあるドラマの手法の発展系という意味ではその通りかと思いますが。

質の問題を否定するようですが、
バリエーションの中身は結局どこかで見た技ばかりなので、
殊更他の特撮作品と区別する理由はないかと思われるのですが。

>戦う理由や正義をおろそかにしていいという事はないでしょう。

もちろんそうです。しかし同時にそれがアクションをおろそかにしていいという理由にはなりません。
先にあったガンダム等も、アクションを昇華させ、その上にドラマ性を持ってきたからこそ
一大ブームを起こしえた訳で。

>龍騎がアクションを否定しているように見えるか?

TDLのミッキーマウスの方がよっぽど激しく動いてると思われます。
932名無しより愛をこめて:02/10/25 16:01 ID:Xkf0UyuI
ロボコン以下のアクション>>龍騎
933名無しより愛をこめて:02/10/25 16:18 ID:LoKXyfKD
>>930
スレタイを考えてくれたら立ててもいい
934名無しより愛をこめて:02/10/25 16:18 ID:ZV8dSRZO
新スレたてました

***龍騎のイヤなところ***
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1035530182/
935名無しより愛をこめて:02/10/25 16:20 ID:fg0edYkg
>>931
結局「昔は良かった」ですか?
具体的にクウガやG3や龍騎や王蛇のようなアクションとギミックと
個性が、どの過去のキャラクターで見た物なのか分からない限り
納得はできかねます。

あと、ガンダムのアクションとドラマに至るには幾多の試行錯誤と挑戦が
あったことと、ファンは概ねその製作者の試みを高く評価していた事はご存知か?
936名無しより愛をこめて:02/10/25 16:22 ID:nLhkbz26
>>929
あんたのは個別例じゃないのか?
「自分が」フラストレーションを溜めてるだけならそれこそ個別例以外の何だってんだ。
937名無しより愛をこめて:02/10/25 16:29 ID:CNb06llv
どうでもいいけど、このスレのガンダムマンセー諸氏は、
頭の中身が20年前でストップしてるんだろうか?
確かに当時ガンダムは画期的だったよ。
勧善懲悪の否定、リアルな人間ドラマ、等々。
世間でも話題になったし、「これは大人向けだ」という人もいた。
しかし、その後はどうか?
後追いのリアル系作品群はオタにしか評価されず、子供層を切り捨てたせいで
低視聴率。潰れたスポンサーだってある。
20年後の今日ですら、大の大人がロボットアニメ見るなんて習慣はない。
結局、低視聴率のオタ向けアニメと、旧来の子供向けスーパーロボットに
二極分化しただけ。しかもリアリズム路線は突き詰めれば結局、
「ロボットで戦うことそれ自体が非現実的であるし、
戦う相手が人間であれば主人公サイドすら悪とみなさざるをえない。」
というところにまで行き着いてしまう。
そんなのが見たけりゃそれでも良いが、子供向けの商品に頼らず、
独立採算で、オリジナルビデオか深夜枠でやってくれという感じだな。
938名無しより愛をこめて:02/10/25 16:49 ID:dNSFCFpP
「昔はよかった」ではなく、この点龍騎独自の個性と認められないと言う意味ですが。
特撮内で似たような技表現を思い出せなかったら、アニメ含むでもいいです。
どちらにしても、元ネタがあるという意味で違いありませんから。

ガンダムに関しては、ならファンはその内情とやらを知っている者に
限ると言いたいのでしょうか。
どのような試行錯誤を通ろうと、後々まで評価される対象は、作品そのものと思われますが。

というか、俺は、龍騎が叩かれるのはアクション減退が主原因って事と、
特撮からアクションを抜いたどの部分に魅力を感じてるのかってのを言ってる訳で。
否定するための議論にのみ固執されるようなら、これ以上レスの必要を認めないのですが。
939名無しより愛をこめて:02/10/25 17:02 ID:LoKXyfKD
>龍騎が叩かれるのはアクション減退が主原因
このスレを読んでるととてもそうは思えないのだが…
940名無しより愛をこめて:02/10/25 17:17 ID:fg0edYkg
>>938
>ガンダムに関しては、ならファンはその内情とやらを知っている者に
>限ると言いたいのでしょうか。
ガンダムファンではなく、ガンダム以前からの富野ファンです。
ガンダムブーム以前の富野作品を注目するような奴は濃い人間です。
私もあなただって十分以上に濃い特オタじゃないんですか?
画期的な試みを薄い人達が評価して、濃い人達が評価しないというのも不思議な話です。
(薄い人たちは過去と比べてどう画期的なのかは知らないのですが)

>否定するための議論にのみ固執されるようなら、これ以上レスの必要を認めないのですが。
アクションの衰退も、過去との似た表現もなんら具体例が無く、印象批判との
感想しか持ち得ません。
具体例をあげられないようでしたら、確かにこれ以上の議論は無為かと思われます。

>>937
別にマンセーしてるわけじゃねえよ。
あなたも認める画期的な1stガンダムが、突然無から生まれたわけじゃない
事を言いたかっただけだ。
あと誤解があるようだが、いわゆるガンダム以後のリアルロボットアニメブーム
は79〜87まで続き、その後もパトレイバーのようなヒット作も産んでいる。
細く長いブームだったと言って過言ではなかろう。
ここ10年はエヴァ以外パッとしたものがないのは事実だが、それを
特撮作品がどうこう言えるほど偉い立場とは思えん。
学ぶべきところは多々あるんじゃないかい?
941名無しより愛をこめて:02/10/25 17:29 ID:ZV8dSRZO
ガンダムとライダーってどっちが大きい市場を形成したの?
だからどちらかが優れているなんて言うつもりサラサラないんだけど
チョト気になったんで、本題と関係ないのでサゲ
942名無しより愛をこめて:02/10/25 17:37 ID:dNSFCFpP
あー。
そらで怪人覚えてるほど、俺、濃くないし。
貴方に言及するためにわざわざレンタルするほどの気合いもないし、
俺の質問の方は結局無視のようなのでこれで最後にします。
まーライダー初代でもなんでもいいですから、全巻借りてチェックしてみてください。
似たような技は何かとあります。
なんならポケモンでもいいですよ。アーボックいるし。
アクションに関しては、俺、吹っ飛ばされて受け身も取らないのは
演出上の理由があろうとなかろうと、アクションとは認めませんので、悪しからず。

まあ宇宙刑事と見比べても龍騎がアクション衰退していないとお思いのようなので、
あーなるほど金かけない訳だわ。と、理解しておきます。
943923:02/10/25 17:43 ID:j/hFy52N
>>936
俺だけだと思うのか?
いきなりキレんなよ。
944名無しより愛をこめて:02/10/25 17:44 ID:kyJ4MN+P
>>935 だって昔は良かったんだもん。しょーがないじゃん。
945936:02/10/25 17:47 ID:2qrz+xCq
>>943
別にキレてないよ。
ただ、議論の場では「自分=一般」「相手=異端」じゃ通用しないって事も覚えておいた方がいいよ。
946名無しより愛をこめて:02/10/25 17:48 ID:fg0edYkg
>>944
昔は良かったのはもちろんいいですよ。
「昔は良かった。今は駄目」っていうのはどうかって思うだけで。
947名無しより愛をこめて:02/10/25 17:50 ID:5ytsN340
>>942
なんか「見る目が無い奴に説明しても無駄だからもういいよ」
と言ってるようにしか見えないんですけど。
948名無しより愛をこめて:02/10/25 17:51 ID:fg0edYkg
おわってたよ。おつー
949名無しより愛をこめて:02/10/25 17:51 ID:fg0edYkg
すまそ。948は誤爆
950名無しより愛をこめて:02/10/25 18:05 ID:Y3d9ZJWY
結論

 昔 は 良 か っ た ・ ・ ・



オジイチャン ゴハンヨ〜
951名無しより愛をこめて:02/10/25 21:37 ID:gR8hGoGC
龍騎のアクションや造形はそこそこ頑張ってると思うけどな。
ただ話の都合で決着がつかないとか
設定上バイク戦が最近までなかったとか
予算と納期の都合(?)でCGアクションが少ないとか
スポイル要素が大きいような気がする。

製作スキルに対して目標が背伸びしすぎたのかもしれんが
そのぐらいやらないと作品レベルが上がらないから
創作とは難しいもんだ。
952名無しより愛をこめて:02/10/25 22:58 ID:j/hFy52N
>>945
何いってんだよ・・・
953名無しより愛をこめて:02/10/25 23:19 ID:aWO3fT4e
>>952
何がおかしいんだ?

>>927がフラストレーションが溜まるって言ったのに対して
>>929がそうでない人間もいる。自分の周りの人間がそうだ。と言った。
そしたら>>929(927)が「そんな個別例でいいのか」と、あたかも自分の意見は個別意見でなく客観意見であるような言い方をした。
だから>>936(>>945)の意見が出たんだろ。
954953:02/10/25 23:21 ID:aWO3fT4e
間違えた。

×>>929がそうでない人間もいる。自分の周りの人間がそうだ。と言った。
>>928
955名無しより愛をこめて:02/10/25 23:32 ID:oNDyIupa
>>942

>>924は平成ライダーの「キャラクター性」の話してんじゃねーの?
龍騎の「変身前との一体感」、アギトの「三者三様の立ち回り」とかの。
(DCアギト劇場版の映像特典にスーツアクターの座談会が収録されていたが
それぞれの「キャラクター性」を考えながら演じてるんだなと感心させられた)

…受身云々は知ったこっちゃないが、ポケモンの技との類似性なんて論じてるのは
見当違いも甚だしいのでは?

956名無しより愛をこめて:02/10/26 00:32 ID:yXJuD5hZ
「王蛇=コブランダー」て意見は数多く見たが、「王蛇=アーボック」は初めて見た(w
>>942は、ポケモンのことを挙げてるけど、実際にポケモンやったことないだろ。
「どくばり」や「まきつく」がどうやったら王蛇に変換されるのかわからんし。
957名無しより愛をこめて:02/10/26 00:45 ID:IUv1QiJ3
いや多分ベノスネーカーがアーボックに似てるって事だと思う。紫の蛇って事で。
ただ今までのライダーに似たような技があるってのは
無茶苦茶な言いがかりとしか思えん。
どっちも人間の格闘アクションなんだからさ。オリジナルも何もないでしょ
誰かが言ってたけど龍騎のアクションで秀逸なのは
龍騎や王蛇の動きそのもの、中に真司や浅倉が入ってると思わせる演技。
バトルだけがアクションを魅せる方法じゃないんだなぁと
スーツアクターの力量を感じるの斬新なアプローチだと思う。
958名無しより愛をこめて:02/10/26 01:07 ID:bW2TVZxC
信者はあほばっかりで話になんないなぁ…
まぁ龍騎なんてつまらない番組見てる人たちの
程度なんてこんなもんなんだろうけど・・・
可哀想すぎるねぇ まったく
959名無しより愛をこめて:02/10/26 01:17 ID:/1tmvqDo
>958に>>597を適用しますた。
960名無しより愛をこめて:02/10/26 01:19 ID:yXJuD5hZ
>>597を「コンファインベント」と命名。
961名無しより愛をこめて:02/10/26 02:30 ID:hQCxDSlX
>>953
・・・アホか。
「あたかも自分の意見は個別意見でなく客観意見であるような言い方をした。」
こうとしか捉えられないのがオマエの独善なんだよ。
962名無しより愛をこめて:02/10/26 02:36 ID:Zi5U5sRv
>>961
…つまり923(=952=961?)の意見は個別意見でなく客観意見であると言いたいの?
963953:02/10/26 02:37 ID:el9MgBBL
>>961
アホはお前。
「そんな個別的意見でいいのか」というような発言をする人間が、
「自分の意見も個別的意見にすぎない」という事をわきまえてるはずがあるかい。個別的意見じゃないと思ってるならそれは客観的意見・一般論であると思ってるって事だろ。
964名無しより愛をこめて:02/10/26 02:49 ID:3bAyHayv
客観的意見なんて糞食らえ!!
その他大勢に迎合した「意見」なんてゴミ以下だ!
テメエの言葉で語れ!テメエが考えるライダー像が聞きてぇんだよ!
それが龍騎以上の「価値」を示すかどうかだけだ!
なんで昭和ライダー世代の頭の固い奴はそれすら言えねぇぇぇぇぇんだよ!!!!!!
965名無しより愛をこめて:02/10/26 03:27 ID:hQCxDSlX
>>962
そんな話はそもそもしてないじゃん。なんでそこにコダワルのよ。

それと963!オマエおかしいんじゃねえの?
それこそ964じゃねえけどなんで客観か主観かにコダワリつづける
んだよ。シツコイな。
929の発言の内容はそこに重点おいたものじゃねえだろ。
928のようなこともあれば929のようなこともある。
それだけだろ。わかる?
966名無しより愛をこめて:02/10/26 03:35 ID:ZW+MSdg2
ライダーなんて道徳感がきちんと描かれていればなんでもいいよ。

俺は昭和ライダー世代だが龍騎の設定についていけないから
文句言ってるわけじゃないよ。
バトロワもどき、しかしその非情さに徹しきれない
できそこないの龍騎に「価値」が見出せないだけだ。
面白くなかったわけじゃないが、バトルロイヤルの醍醐味ってこんなもんか。
とはいえ今さらいっても、取り返しがつくわけでなし、、、
967名無しより愛をこめて:02/10/26 03:42 ID:hQCxDSlX
>>966
同感。
968名無しより愛をこめて:02/10/26 04:42 ID:CIIl3PYR
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033970831/l50
アンチはこのスレでは意見しないの? 戦え!
969名無しより愛をこめて:02/10/26 05:19 ID:f5DA1hkk
龍騎世界にとって「戦う」ってのは、「仮面ライダー」である意味を受け入れる
事なんだと思う。
つまり「自分の望みのためには同族殺しも止む得ない」って事だ。
それは、初代ライダーから続く運命の連鎖だ。
改造人間バッタ男が、『同族』の改造人間を殺し続ける。
そこに深い意味は無い。戦い生き残った者が「正しい」と言うことが出来る
だけだ。
でも、真司は「戦う」意味を模索する。「仮面ライダー」としての運命を受け入
れる事を良しとしない。「モンスターと戦うためだけに力を使おう」と妥協点を探
し続ける。もちろん他のライダー達には受け入れられない。「仮面ライダー」とし
ての運命を受け入れた者には。
故に真司は、単なる「人間」なんだと思う。他の「仮面ライダー」達に対しても。
だから、蓮は真司を殺して「仮面ライダー」になろうとした。「人間」であることを
捨てて「仮面ライダー」になろうとした。

真司が「人間」であり続けるのか、「仮面ライダー」になるのか、どちらが「正しい」
のか俺には判らん。
だが、「人を守るためにライダーになったのだから、ライダーを守ってもいい」という
台詞に「意味」があるのなら(「意味」を持たせることが製作側に出来るなら)、
「仮面ライダー」というモノの可能性を広げる上で、「仮面ライダー龍騎」という存在は
有意義な事だと思う。

ウン、ヘンナ ブンショウダナ・・・
970名無しより愛をこめて:02/10/26 08:49 ID:BMa/Y/Z+
↑国語力ゼロやね〜〜
龍騎見てますって感じ。読みがたい。馬鹿。
971名無しより愛をこめて:02/10/26 08:57 ID:zmLU1oOG
>>966
既出意見だがバトロワやるには時間がありすぎるせいもあると思う。
24時間攻撃の危険に身を晒され休息もろくに出来ず精神的にも体力的にも
どんどん消耗して極限状態に近づいていくような環境に身をおいてるならまだしも
3度の食事もきっちり取れてぐっすり眠れて遊びに割ける時間もいっぱい。
で、色々考える時間も当然いっぱい。龍騎ライダーが置かれてるのはそんな環境。
「背負ってるものがある」とは言っていても、そんな日常を生きてる人間に
ほいほい人殺しは出来んわな。そら躊躇もしますわな。あれこれ考えちゃうから。
全然殺るか殺られるかの環境じゃないんだもん。身の危険、ないじゃん。
「戦わなければ生き残れない」のキャッチコピーも空々しいだけだよ。
むしろ戦わないほうが生き残れるんじゃないか?(北岡除く)
972名無しより愛をこめて:02/10/26 11:34 ID:dAw7jTeu
>>965
ようするに発言の妥当性には触れないわけだね
それじゃ>>927の発言は個別的意見であり、>>928と同ランクで、故に「個別的意見でいいのか?」などという発言は誤用である、と。
これでいい?

>>971
いっその事モンスター退治合戦にして、須藤や浅倉みたいなのがライバルを落とすために戦いを仕掛けてくる事もある・・・ってなシナリオの方が整合性はあったかもな。
それが面白いかどうかは別として。
973名無しより愛をこめて:02/10/26 11:51 ID:7r7b1msd
俺が神崎士郎なら殺しあいせざるをえないようにデッキを作るね。
探知機つけてライダー同士遭遇しやすいようにするし
戦いを保留している奴にはきついお仕置きが待っているようにする。
バトロアでもあったろ、24時間誰も死ななきゃ全員あぼーんてルール。
974名無しより愛をこめて:02/10/26 13:30 ID:utv9Zd7g
>>972
妥当性?面白いこというヤツだな。おまえ友達いるか?
まあいいや・・・好きにしろ。
975名無しより愛をこめて:02/10/26 14:32 ID:CUweleXU
>>973
その場合オルタみたいなやられライダーを30人ほど出さないと持たないけど、どちらにせよバトロワ並に殺伐した展開が1年続くライダーになる訳か。
子供はもとより大人も見疲れてしまうライダーになりそうだ。
「悪の怪人と戦い続ける」という従来の展開に一石を投じたのは認めるけど、やっぱりこのテーマでは1年は長すぎたのか。
小林に劇場作品を書かせたらどんな物が出来上がるんだろう。

>>974
なんだ、ただの煽りだったか・・・
976名無しより愛をこめて:02/10/26 15:07 ID:/1tmvqDo
>>970
>>597でコンファインベント
へ〜君(略
977名無しより愛をこめて:02/10/26 18:33 ID:oBlTCdei
>>946
>「昔は良かった。今は駄目」

ちがう。昔は良かった。クウガアギトいまいち。龍騎はすっごくダメ。
978名無しより愛をこめて:02/10/26 18:38 ID:6R1+A7Uu
>>971
いっそ、48時間くらいの話を延々1年かけてやっても面白かったかもな。
979名無しより愛をこめて:02/10/26 18:42 ID:IRMHMpBI
>>978
スポーツ漫画方式か。
本当にそれをやったら特撮だけでなく実写映像作品全体にとって大きな一歩かもな。
980名無しより愛をこめて:02/10/26 18:49 ID:kUe8djlo
>>976
アンチスレでマンセースレのローカル用語使うな
981名無しより愛をこめて:02/10/26 19:55 ID:P7c3O6NT
今までマンセースレってなんだと思ってたが
なるほど本スレのことだったのか
982名無しより愛をこめて:02/10/26 20:40 ID:8kr70HHw
特撮なんて所詮は娯楽、楽しめればそれでいいんだよ、
ごちゃごちゃ横から言うもんじゃあ無い。
983名無しより愛をこめて:02/10/26 22:48 ID:QS32rhZJ
↑頭大丈夫ですか?
ここはマンセースレじゃないんですが・・・

まぁ・・・脳に欠陥のあるクズ人間どもの愛好する
番組なんか見てる人に正常な思考を要求するのも酷なんですが・・・
最低限の判断くらいはして欲しいですね。メクラだろうとカタワだろうと
984名無しより愛をこめて:02/10/26 23:04 ID:vfbruzo5
「アンチの本スレ」ってことだと思ってた(w
985名無しより愛をこめて:02/10/27 02:01 ID:IKHRHYbN
sage信者必死になっているスレはここですか?
986名無しより愛をこめて:02/10/27 04:14 ID:hLwV5Vea
粘着質なsage書き込みバッカ
987名無しより愛をこめて:02/10/27 06:42 ID:3M11drsk
986 :名無しより愛をこめて :02/10/27 04:14 ID:hLwV5Vea
粘着質なsage書き込みバッカ
988名無しより愛をこめて:02/10/27 08:41 ID:IVHqWGEJ
>>983
あ〜あ、言っちゃった。
989名無しより愛をこめて:02/10/27 08:45 ID:IVHqWGEJ
>>983みたいな奴がいるからアンチは
990名無しより愛をこめて:02/10/27 08:46 ID:IVHqWGEJ
異常な奴らだと
991名無しより愛をこめて:02/10/27 08:47 ID:IVHqWGEJ
DQNだと
992名無しより愛をこめて:02/10/27 08:48 ID:IVHqWGEJ
いわれるんだよ
993名無しより愛をこめて:02/10/27 08:49 ID:IVHqWGEJ
しっかし
994名無しより愛をこめて:02/10/27 08:49 ID:IVHqWGEJ
このスレは
995名無しより愛をこめて:02/10/27 08:50 ID:IVHqWGEJ
本当に
996名無しより愛をこめて:02/10/27 08:50 ID:IVHqWGEJ
駄スレだな
997名無しより愛をこめて:02/10/27 08:51 ID:IVHqWGEJ
まともなアンチが
998名無しより愛をこめて:02/10/27 08:52 ID:IVHqWGEJ
何処にもいない
999名無しより愛をこめて:02/10/27 08:53 ID:IVHqWGEJ
厨ばっか・・・・・やっぱりこのスレは
1000名無しより愛をこめて:02/10/27 08:53 ID:IVHqWGEJ
駄スレだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。