***龍騎のイヤなところ・遺言***

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しより愛をこめて:02/10/25 22:58 ID:j/hFy52N
>>945
何いってんだよ・・・
953名無しより愛をこめて:02/10/25 23:19 ID:aWO3fT4e
>>952
何がおかしいんだ?

>>927がフラストレーションが溜まるって言ったのに対して
>>929がそうでない人間もいる。自分の周りの人間がそうだ。と言った。
そしたら>>929(927)が「そんな個別例でいいのか」と、あたかも自分の意見は個別意見でなく客観意見であるような言い方をした。
だから>>936(>>945)の意見が出たんだろ。
954953:02/10/25 23:21 ID:aWO3fT4e
間違えた。

×>>929がそうでない人間もいる。自分の周りの人間がそうだ。と言った。
>>928
955名無しより愛をこめて:02/10/25 23:32 ID:oNDyIupa
>>942

>>924は平成ライダーの「キャラクター性」の話してんじゃねーの?
龍騎の「変身前との一体感」、アギトの「三者三様の立ち回り」とかの。
(DCアギト劇場版の映像特典にスーツアクターの座談会が収録されていたが
それぞれの「キャラクター性」を考えながら演じてるんだなと感心させられた)

…受身云々は知ったこっちゃないが、ポケモンの技との類似性なんて論じてるのは
見当違いも甚だしいのでは?

956名無しより愛をこめて:02/10/26 00:32 ID:yXJuD5hZ
「王蛇=コブランダー」て意見は数多く見たが、「王蛇=アーボック」は初めて見た(w
>>942は、ポケモンのことを挙げてるけど、実際にポケモンやったことないだろ。
「どくばり」や「まきつく」がどうやったら王蛇に変換されるのかわからんし。
957名無しより愛をこめて:02/10/26 00:45 ID:IUv1QiJ3
いや多分ベノスネーカーがアーボックに似てるって事だと思う。紫の蛇って事で。
ただ今までのライダーに似たような技があるってのは
無茶苦茶な言いがかりとしか思えん。
どっちも人間の格闘アクションなんだからさ。オリジナルも何もないでしょ
誰かが言ってたけど龍騎のアクションで秀逸なのは
龍騎や王蛇の動きそのもの、中に真司や浅倉が入ってると思わせる演技。
バトルだけがアクションを魅せる方法じゃないんだなぁと
スーツアクターの力量を感じるの斬新なアプローチだと思う。
958名無しより愛をこめて:02/10/26 01:07 ID:bW2TVZxC
信者はあほばっかりで話になんないなぁ…
まぁ龍騎なんてつまらない番組見てる人たちの
程度なんてこんなもんなんだろうけど・・・
可哀想すぎるねぇ まったく
959名無しより愛をこめて:02/10/26 01:17 ID:/1tmvqDo
>958に>>597を適用しますた。
960名無しより愛をこめて:02/10/26 01:19 ID:yXJuD5hZ
>>597を「コンファインベント」と命名。
961名無しより愛をこめて:02/10/26 02:30 ID:hQCxDSlX
>>953
・・・アホか。
「あたかも自分の意見は個別意見でなく客観意見であるような言い方をした。」
こうとしか捉えられないのがオマエの独善なんだよ。
962名無しより愛をこめて:02/10/26 02:36 ID:Zi5U5sRv
>>961
…つまり923(=952=961?)の意見は個別意見でなく客観意見であると言いたいの?
963953:02/10/26 02:37 ID:el9MgBBL
>>961
アホはお前。
「そんな個別的意見でいいのか」というような発言をする人間が、
「自分の意見も個別的意見にすぎない」という事をわきまえてるはずがあるかい。個別的意見じゃないと思ってるならそれは客観的意見・一般論であると思ってるって事だろ。
964名無しより愛をこめて:02/10/26 02:49 ID:3bAyHayv
客観的意見なんて糞食らえ!!
その他大勢に迎合した「意見」なんてゴミ以下だ!
テメエの言葉で語れ!テメエが考えるライダー像が聞きてぇんだよ!
それが龍騎以上の「価値」を示すかどうかだけだ!
なんで昭和ライダー世代の頭の固い奴はそれすら言えねぇぇぇぇぇんだよ!!!!!!
965名無しより愛をこめて:02/10/26 03:27 ID:hQCxDSlX
>>962
そんな話はそもそもしてないじゃん。なんでそこにコダワルのよ。

それと963!オマエおかしいんじゃねえの?
それこそ964じゃねえけどなんで客観か主観かにコダワリつづける
んだよ。シツコイな。
929の発言の内容はそこに重点おいたものじゃねえだろ。
928のようなこともあれば929のようなこともある。
それだけだろ。わかる?
966名無しより愛をこめて:02/10/26 03:35 ID:ZW+MSdg2
ライダーなんて道徳感がきちんと描かれていればなんでもいいよ。

俺は昭和ライダー世代だが龍騎の設定についていけないから
文句言ってるわけじゃないよ。
バトロワもどき、しかしその非情さに徹しきれない
できそこないの龍騎に「価値」が見出せないだけだ。
面白くなかったわけじゃないが、バトルロイヤルの醍醐味ってこんなもんか。
とはいえ今さらいっても、取り返しがつくわけでなし、、、
967名無しより愛をこめて:02/10/26 03:42 ID:hQCxDSlX
>>966
同感。
968名無しより愛をこめて:02/10/26 04:42 ID:CIIl3PYR
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1033970831/l50
アンチはこのスレでは意見しないの? 戦え!
969名無しより愛をこめて:02/10/26 05:19 ID:f5DA1hkk
龍騎世界にとって「戦う」ってのは、「仮面ライダー」である意味を受け入れる
事なんだと思う。
つまり「自分の望みのためには同族殺しも止む得ない」って事だ。
それは、初代ライダーから続く運命の連鎖だ。
改造人間バッタ男が、『同族』の改造人間を殺し続ける。
そこに深い意味は無い。戦い生き残った者が「正しい」と言うことが出来る
だけだ。
でも、真司は「戦う」意味を模索する。「仮面ライダー」としての運命を受け入
れる事を良しとしない。「モンスターと戦うためだけに力を使おう」と妥協点を探
し続ける。もちろん他のライダー達には受け入れられない。「仮面ライダー」とし
ての運命を受け入れた者には。
故に真司は、単なる「人間」なんだと思う。他の「仮面ライダー」達に対しても。
だから、蓮は真司を殺して「仮面ライダー」になろうとした。「人間」であることを
捨てて「仮面ライダー」になろうとした。

真司が「人間」であり続けるのか、「仮面ライダー」になるのか、どちらが「正しい」
のか俺には判らん。
だが、「人を守るためにライダーになったのだから、ライダーを守ってもいい」という
台詞に「意味」があるのなら(「意味」を持たせることが製作側に出来るなら)、
「仮面ライダー」というモノの可能性を広げる上で、「仮面ライダー龍騎」という存在は
有意義な事だと思う。

ウン、ヘンナ ブンショウダナ・・・
970名無しより愛をこめて:02/10/26 08:49 ID:BMa/Y/Z+
↑国語力ゼロやね〜〜
龍騎見てますって感じ。読みがたい。馬鹿。
971名無しより愛をこめて:02/10/26 08:57 ID:zmLU1oOG
>>966
既出意見だがバトロワやるには時間がありすぎるせいもあると思う。
24時間攻撃の危険に身を晒され休息もろくに出来ず精神的にも体力的にも
どんどん消耗して極限状態に近づいていくような環境に身をおいてるならまだしも
3度の食事もきっちり取れてぐっすり眠れて遊びに割ける時間もいっぱい。
で、色々考える時間も当然いっぱい。龍騎ライダーが置かれてるのはそんな環境。
「背負ってるものがある」とは言っていても、そんな日常を生きてる人間に
ほいほい人殺しは出来んわな。そら躊躇もしますわな。あれこれ考えちゃうから。
全然殺るか殺られるかの環境じゃないんだもん。身の危険、ないじゃん。
「戦わなければ生き残れない」のキャッチコピーも空々しいだけだよ。
むしろ戦わないほうが生き残れるんじゃないか?(北岡除く)
972名無しより愛をこめて:02/10/26 11:34 ID:dAw7jTeu
>>965
ようするに発言の妥当性には触れないわけだね
それじゃ>>927の発言は個別的意見であり、>>928と同ランクで、故に「個別的意見でいいのか?」などという発言は誤用である、と。
これでいい?

>>971
いっその事モンスター退治合戦にして、須藤や浅倉みたいなのがライバルを落とすために戦いを仕掛けてくる事もある・・・ってなシナリオの方が整合性はあったかもな。
それが面白いかどうかは別として。
973名無しより愛をこめて:02/10/26 11:51 ID:7r7b1msd
俺が神崎士郎なら殺しあいせざるをえないようにデッキを作るね。
探知機つけてライダー同士遭遇しやすいようにするし
戦いを保留している奴にはきついお仕置きが待っているようにする。
バトロアでもあったろ、24時間誰も死ななきゃ全員あぼーんてルール。
974名無しより愛をこめて:02/10/26 13:30 ID:utv9Zd7g
>>972
妥当性?面白いこというヤツだな。おまえ友達いるか?
まあいいや・・・好きにしろ。
975名無しより愛をこめて:02/10/26 14:32 ID:CUweleXU
>>973
その場合オルタみたいなやられライダーを30人ほど出さないと持たないけど、どちらにせよバトロワ並に殺伐した展開が1年続くライダーになる訳か。
子供はもとより大人も見疲れてしまうライダーになりそうだ。
「悪の怪人と戦い続ける」という従来の展開に一石を投じたのは認めるけど、やっぱりこのテーマでは1年は長すぎたのか。
小林に劇場作品を書かせたらどんな物が出来上がるんだろう。

>>974
なんだ、ただの煽りだったか・・・
976名無しより愛をこめて:02/10/26 15:07 ID:/1tmvqDo
>>970
>>597でコンファインベント
へ〜君(略
977名無しより愛をこめて:02/10/26 18:33 ID:oBlTCdei
>>946
>「昔は良かった。今は駄目」

ちがう。昔は良かった。クウガアギトいまいち。龍騎はすっごくダメ。
978名無しより愛をこめて:02/10/26 18:38 ID:6R1+A7Uu
>>971
いっそ、48時間くらいの話を延々1年かけてやっても面白かったかもな。
979名無しより愛をこめて:02/10/26 18:42 ID:IRMHMpBI
>>978
スポーツ漫画方式か。
本当にそれをやったら特撮だけでなく実写映像作品全体にとって大きな一歩かもな。
980名無しより愛をこめて:02/10/26 18:49 ID:kUe8djlo
>>976
アンチスレでマンセースレのローカル用語使うな
981名無しより愛をこめて:02/10/26 19:55 ID:P7c3O6NT
今までマンセースレってなんだと思ってたが
なるほど本スレのことだったのか
982名無しより愛をこめて:02/10/26 20:40 ID:8kr70HHw
特撮なんて所詮は娯楽、楽しめればそれでいいんだよ、
ごちゃごちゃ横から言うもんじゃあ無い。
983名無しより愛をこめて:02/10/26 22:48 ID:QS32rhZJ
↑頭大丈夫ですか?
ここはマンセースレじゃないんですが・・・

まぁ・・・脳に欠陥のあるクズ人間どもの愛好する
番組なんか見てる人に正常な思考を要求するのも酷なんですが・・・
最低限の判断くらいはして欲しいですね。メクラだろうとカタワだろうと
984名無しより愛をこめて:02/10/26 23:04 ID:vfbruzo5
「アンチの本スレ」ってことだと思ってた(w
985名無しより愛をこめて:02/10/27 02:01 ID:IKHRHYbN
sage信者必死になっているスレはここですか?
986名無しより愛をこめて:02/10/27 04:14 ID:hLwV5Vea
粘着質なsage書き込みバッカ
987名無しより愛をこめて:02/10/27 06:42 ID:3M11drsk
986 :名無しより愛をこめて :02/10/27 04:14 ID:hLwV5Vea
粘着質なsage書き込みバッカ
988名無しより愛をこめて:02/10/27 08:41 ID:IVHqWGEJ
>>983
あ〜あ、言っちゃった。
989名無しより愛をこめて:02/10/27 08:45 ID:IVHqWGEJ
>>983みたいな奴がいるからアンチは
990名無しより愛をこめて:02/10/27 08:46 ID:IVHqWGEJ
異常な奴らだと
991名無しより愛をこめて:02/10/27 08:47 ID:IVHqWGEJ
DQNだと
992名無しより愛をこめて:02/10/27 08:48 ID:IVHqWGEJ
いわれるんだよ
993名無しより愛をこめて:02/10/27 08:49 ID:IVHqWGEJ
しっかし
994名無しより愛をこめて:02/10/27 08:49 ID:IVHqWGEJ
このスレは
995名無しより愛をこめて:02/10/27 08:50 ID:IVHqWGEJ
本当に
996名無しより愛をこめて:02/10/27 08:50 ID:IVHqWGEJ
駄スレだな
997名無しより愛をこめて:02/10/27 08:51 ID:IVHqWGEJ
まともなアンチが
998名無しより愛をこめて:02/10/27 08:52 ID:IVHqWGEJ
何処にもいない
999名無しより愛をこめて:02/10/27 08:53 ID:IVHqWGEJ
厨ばっか・・・・・やっぱりこのスレは
1000名無しより愛をこめて:02/10/27 08:53 ID:IVHqWGEJ
駄スレだな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。