最強のライダーを勝手に決定する!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて
キミは……
最強スレの結果に絶望してないか?
好きなライダーがあっさり負けたのは悲しくないか?
多重投票で荒れたのことに、納得がいってないんじゃないか?

ち ょ っ と 自 己 主 張 し て み よ う ぜ !!

例)
1号>=2号>V3>……龍騎

あくまで自分の妄想によるものです。最強スレに迷惑をかけないように
2名無しより愛をこめて:02/09/12 00:28 ID:1IVz7k51
ライダーマンなわけだが
3名無しより愛をこめて:02/09/12 00:28 ID:zvxG/R+j
うっさいシザース!
4名無しより愛をこめて:02/09/12 00:51 ID:hO7hIHLv
オーディン最強伝説開催・・・
今からここはオーディンの素晴らしさを語るスレになりました・・・
5名無しより愛をこめて:02/09/12 01:30 ID:mtGdB876
設定資料のデータ書き出してよ
パンチ力が何トンとか
6偽dexiusu:02/09/12 09:35 ID:htwN13vk
メタルVieに決まってるダロガ、ワカリル?
7名無しより愛をこめて:02/09/12 21:46 ID:2nuF5ilT
漏れ的には
アギト=RX>クウガ>ZX>=スーパー1>
龍騎=Black=シャドームーン=アマゾン>アナザーアギト=
ギルス=ZO=J>ストロンガー>=1号=2号>=V3>シン>
スカイライダー>=X>G3>=G4>ライダーマン

だと思うんだがな……
8名無しより愛をこめて:02/09/12 21:47 ID:anQn7+io
ガイ最強…いや、もちろん個人的にですよ?
9名無しより愛をこめて:02/09/12 21:59 ID:R2DXyicW
電波人間タックル
10名無しより愛をこめて:02/09/12 22:00 ID:xWnmZXS7
龍騎-シザース=0
11名無しより愛をこめて:02/09/12 22:05 ID:vGvKQX0c
生殖能力を維持してるライダーマンさんに一票
結局、人間なんて遺伝子の乗り物に過ぎないのですから
12名無しより愛をこめて:02/09/12 22:27 ID:WZ6IwAfl
>>11
シンも残してるYO!
ガキもこさえたYO!
13名無しより愛をこめて:02/09/12 22:32 ID:shfd7LD1
巨大化したJ!

という事で


−−−−−−糸冬 了−−−−−−
14名無しより愛をこめて:02/09/12 23:29 ID:eVpQAZOV
>>13
バイオライダーの前ではあんまし巨大化は関係ない気がするが
足の裏からでも侵入されたら終わりだし(w
警視庁のビニール床すらすり抜けて来るからな、ヤシは。
15名無しより愛をこめて:02/09/13 02:11 ID:BIV50Ja8
アゲ
16 :02/09/13 02:16 ID:ynK8oETN
シザースに決まってます!
対戦した、ナイトこと秋山サンがおっしゃったのですから
間違い無いです。
「あの鋏にやられたらイチコロ」らしいです(w
17名無しより愛をこめて:02/09/13 23:16 ID:BIV50Ja8
未確認生命体をたおせるように、G3の装備が設計されたんなら、
G3>=G4>クウガか?
それともあれは、マイティのレベルの話か?
18名無しより愛をこめて:02/09/13 23:56 ID:fIAy2xjR
「勝手に決定する」スレだから勝手に決定するけど、
最強はRX、次がV3、次はZOということで。
19名無しより愛をこめて:02/09/14 20:09 ID:YDuwT+HQ
最強スレでストロンガーがJに勝ったのが分からん
やっぱ、人気のないライダーは認められないのか、とか思った
20名無しより愛をこめて:02/09/14 20:12 ID:wMV9HBf+
バイオライダーでしょ。あとはオーディン。
そして龍騎○○○○(ネタバレになるので伏せ字)
21名無しより愛をこめて:02/09/14 20:54 ID:3hiivXrY
勝手に決めるぜゴルァ!!!最強はオーディンだぞゴルァァァ!!!!!!
22須道り刑事:02/09/14 21:01 ID:9FhfPi5K
ふん!あんなナルシストのどこが最強?
私が最強ですよ、こんなに美しい私が最強に決まってますよ




















おっとこのままじゃあ北○透になってしまう・・・
23名無しより愛をこめて:02/09/14 21:02 ID:4mDSGSUU
蟹最強
24名無しより愛をこめて:02/09/14 21:03 ID:yzpSsT2Y
ナルシストというよりオーディンは史上最強のシスコンライダー
25名無しより愛をこめて:02/09/14 21:04 ID:Kxmk/kyx
RX>シャイニングアギト>オーディン>アルティクウガ>巨大J
これが上位5人だと思う。正味な話。
26名無しより愛をこめて:02/09/14 21:06 ID:3hiivXrY
タイムベント最強伝説
27名無しより愛をこめて:02/09/14 21:07 ID:yzpSsT2Y
>>25
シャイニングアギトがオーディンより強いのが納得いかない…
個人的にはアナザーアギトを推薦します
28名無しより愛をこめて:02/09/14 22:04 ID:2Qu7cS55
もうこんな不毛な議論やめようよ!
ライダーマンでいいじゃん。
29名無しより愛をこめて:02/09/14 22:11 ID:8LdsTCIU
人はそれぞれ自分の心の中に最強のライダーがいる、
それは変えることができないし、変える必要も無い。
30名無しより愛をこめて:02/09/14 22:15 ID:64bMlsKJ
心で一番強いのは王蛇だ!!しかし戦ってみるとシャイニングだったりする。
31名無しより愛をこめて:02/09/14 22:15 ID:yzpSsT2Y
>>29がいいこと言った!!
32名無しより愛をこめて:02/09/14 22:18 ID:8lV/BjXq
>29
最強スレは存在価値がないってことでファイナルアンサー?
33名無しより愛をこめて:02/09/14 23:13 ID:g7Bm+qJd
>>25
なんでシャイニングアギトの評価ってこんな高いんだ?
目立った反則能力も無いし剣はへタレだしスペックならアルティの方が上
34名無しより愛をこめて:02/09/14 23:49 ID:YDuwT+HQ
最強の武器はリボルケインに1票
35名無しより愛をこめて:02/09/15 00:31 ID:biT8fqLR
>>34
う〜む・・・やっぱり武器の面でも最強っぽいのはRXになってしまうな。
リボルクラッシュって、普通のキック技や斬り系の攻撃と違って
差し込んで体内を焼き尽くしてエネルギーで破裂させる技なんだっけ?
(あの吹き出してる火花が余剰エネルギーだと聞いた)
喰らったら死を免れないような気がする。
36名無しより愛をこめて:02/09/15 00:36 ID:CUydV94q
RX厨の登場により
ただ今よりこのスレッドは「最強のライダーはRXに決まってる!!」となりますた。
37名無しより愛をこめて:02/09/15 00:45 ID:dz+6W9XX
>>36
でもそう言うスレだろ?(w
主張したけりゃ自由にするのが
あっちのスレとの違いだとも思うが。
大した根拠も無く「オーディン最強!」とか言ってるヤシも居るし
あまりムキにならない方が…
反論でもしていた方が盛り上がるって。
38名無しより愛をこめて:02/09/15 00:45 ID:6DGNETA5
>>32
あれは、勝敗が重要なんじゃなくて
夢の対決を描く事に意味があるので
トーナメント制をとることが間違い
全ライダー同じ試合数見せろっての
39名無しより愛をこめて:02/09/15 00:56 ID:UQsQH0Bs
>>38
貴方は好きなライダーが何回も負けるの見たいですか?
40名無しより愛をこめて:02/09/15 01:00 ID:86Zd2Yj2
>>35
手加減して軽く突き立てただけでもシャドームーン死んじゃったしね(藁
あんなのを腹にドップリ突き刺されたらたまらんて。
41名無しより愛をこめて:02/09/15 01:33 ID:Wi5doqvH
アクロバッタは何位くらい?
42ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/09/15 01:34 ID:JNxlbMFT
>>17
マイティとかに関わらずアルティメットでも倒せるだろ。
G3の武装は未確認を細胞レベルで倒すらしいから。
拳銃持った子供とレスラーではどっちが強いかってことと同じ。
43名無しより愛をこめて:02/09/15 01:51 ID:JwnqDtgE
>>41
そう言えばマシーンも優遇されすぎだったな…(藁
750kmでかっ飛ばし、自己再生能力を有し、RXが居ない場所でも自分の意志で戦い、
RXとテレパシーで会話してサポートしたり…
ロボイザーになると後部にロケット砲が積まれてるし…

っていうかライドロンはもっと酷い。
1500kmで爆走し、地中、水中、水上、果ては異次元を自由に走行し
パイルエッジとグランチャーでライディングアローという体当たりまで…

RXって宇宙全体から贔屓されすぎ(藁
44名無しより愛をこめて:02/09/15 02:11 ID:vPOzlNdn
>>43
あなた、香ばしい程詳しすぎです。
45名無しより愛をこめて:02/09/16 19:32 ID:QPfOcZQz
最強スレでBlackが1号に負けたのが納得いかん
あっちはただの秘密結社で、黒の方は何万年も前から暗躍し続けていた組織なのに
46名無しより愛をこめて:02/09/16 19:56 ID:7v9wHDin
ショッカーからずっと続く悪の組織の首領は
物凄い昔に宇宙から飛来した精神体だかじゃなかったか?
47,6o:02/09/16 19:58 ID:B7r8z2uQ
1、iQ600
2、空手5段、柔道6弾
3、特になし
4、特攻精神
5、とくになし
6、野生児
7、特になし
8、特になし
9、籍身障隣県
10、とくになし
11、とくになし
12、とくになし
13、とくになし
14、しくになし
クウガ、とくになし
アギト、野菜作りが上手い
隆起、とくになし
・・・・最近のライダーは特技がないね
48ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/09/16 20:07 ID:QeHud44p
>>47
スカイライダーはハングライダーがあるだろ
あとクウガは2000の技
49名無しより愛をこめて:02/09/16 20:10 ID:7v9wHDin
>>47
3、体操選手。「マットの白い豹」という渾名有り(w
5、幼少の頃から学んだ格闘技。
10、11、(南光太郎?)サッカー及びゴルゴム(クライシス)の仕業だ!(w
クウガ、2000の技。ジャグリングやガラクタドラム(正式になんつーか知らん)
は立派な特技かと。
龍騎、ギョウザ。

記憶だけで書いてるが、これくらいは有ったか?
あとJはプロの写真家だったか。
誰か補完キボンヌ
50名無しより愛をこめて:02/09/18 21:50 ID:aZMnXMHX
アギト(シャイニング)=RX=J>ZX>龍騎サバイブ>
スーパー1=Black=シャドームーン=アマゾン>アナザーアギト=
ギルス=ZO=ストロンガー(チャージアップ)>=1号=2号>=V3>シン>
スカイライダー>=X>G3−X>=G4>アルティクウガ>ライダーマン
51名無しより愛をこめて:02/09/18 21:51 ID:ojoF1Rbj
ムエタイ使いのインペラーに密かに期待!
52名無しより愛をこめて:02/09/18 23:27 ID:dMyF8evX
>>47
RXはヘリのパイロットだが
53名無しより愛をこめて:02/09/19 00:27 ID:Uvksm1uq
ギルスかアギトかクウガか龍騎なんだけどここはやはり・・・絞ってギルス。叫ぶ所が好き。
54名無しより愛をこめて:02/09/19 05:23 ID:9N7Rb8Xr
バイオライダー以外で巨大化Jに勝てそうな奴と方法
ってなんかありますか?解説希望。
個人的に最強はまあ無難にRXだと思います
小学校時代あいつだけクラスの皆の評価が「ずるい」だったなあ・・・。
55名無しより愛をこめて:02/09/19 13:29 ID:IlcDPQIo
ZOは望月博士の助手だったはず
56名無しより愛をこめて:02/09/19 15:27 ID:bz8Q92Oo
オーディン以外のカードデッキを作らない(目的は無視)
その後、タイムベントを使い、ライダー達が改造や進化などを行う前に
殺すもしくは救出、これでオーディン@神崎士郎が最強
57無難なとこでは:02/09/19 16:53 ID:ndyZOlms
>>54
ゾルダ:地形次第ではいける。目とか狙って動きを鈍らせたのち射殺(最悪)
58名無しより愛をこめて:02/09/21 07:55 ID:DlswQLvC
>>56
RXがブラックを助けにライドロンで過去に行ってる。

>>57
ゾルダの武装には巨大化Jを銃殺できるほどの威力はないだろ。
59名無しより愛をこめて:02/09/21 08:40 ID:FKniSqWj
おい待て? RXって時間移動までしやがるのか!?
つくづく卑怯な奴だな、おい(汗
60名無しより愛をこめて:02/09/21 08:52 ID:rESyEbEg
俺はそんなRXがタマラなく好き
61名無しより愛をこめて:02/09/21 10:56 ID:Y2a0reNK
>>59
まだその程度で卑怯だと驚いていたらダメ(w
その後、バイオとロボも続々と駆けつけて
四人で端から順番に名乗り
BLACK「仮面ライダー!ブワァッ!」
バイオ「バイオ!ライダッ!」
ロボ「ロボライダー!」
RX「仮面ライダー!ブワァッ!アー!エッ!」
で、4対4の合戦が始まるんだが
もう一方的な虐殺(w
最後は死に逝く4匹の怪人を後目にめでたくフィニッシュポーズ…
62名無しより愛をこめて:02/09/21 18:13 ID:5JijL27l
なら、BLACKRXをミラーワールドに叩き込めば、デッキライダー&モンスター以外は
存在できないので消滅、いくらRXが無茶苦茶でもオーディンならこれくらいできるだろ
63名無しより愛をこめて:02/09/21 19:15 ID:svTTEOFp
>>62
異次元空間やら時間の流れまで飛び回るライドロンのこと、ミラーワールドからの
脱出も難なくこなすだろう(w
っていうかBLACKの時点で既にミラーワールドに入って戦った経験があるんだよな(w
64名無しより愛をこめて:02/09/21 19:56 ID:dooIYM5D
>>56
それだと結構効かない相手が多い。
まず、タイムベントは時間を巻き戻す効果しかないので、ライダーバトル開始以前まで戻るとオーディンに変身できない。
返信できなくても、何らかの工作でなんとかできる場合もあるだろうけど、
神崎士郎はまだ若いので古株のライダーの改造時には生まれてすらいない。
ちなみに、タイムベントでダミアンに勝てるんだよな。
打ち上げられたオーパーツを手出しの出来ない所に隠して、アギトにアンノウンの手から守ってもらう、
ライダーバトル開始まで生き残っていられれば後はOK。
65名無しより愛をこめて:02/09/21 22:23 ID:sXoAvdBk
>>63どうだろう?ミラーワールドから出入りするにはカードデッキが必要だから。
う〜ん、じゃあこの際RXは無視しても他のライダーは倒せるでしょ(オーディン)
66452:02/09/22 03:20 ID:j//UboG4
>65
これならどうだ?

オーディンは神崎士郎(だったら)だからモンスターを使役できる。
ガルドサンダーにRXをミラーワールドにひきずりこんで戦う(消極的に
ちょっとの時間でRXは霧となる。
 
 
 
 
 
 
 
 
奇跡がなければだが…
67名無しより愛をこめて:02/09/22 03:43 ID:H8+xs2C+
>>65
クライシスの連中には“鏡わたりの術”といって
鏡の中と現実世界を交互に出たり入ったり
鏡の中から攻撃してきたりという能力を持つ戦士が複数居たので
恐らくクライシスの産物であるライドロンにも
鏡わたりくらいは可能なのではないかと思う。
カードデッキが無くても移動できる者が実際に居るし、
ミラーワールドもある意味、異次元だし。

>>66
BLACKの頃にミラーワールドで戦った経験があるRXは
BLACKと同様に霧になったりせんと思う。
だってアイツ、真空の宇宙空間で髪の毛ユサユサしてるような奴だぞ(w


68名無しより愛をこめて:02/09/22 11:58 ID:5l1Sqpcm
BLACKやRXの鏡渡り等はミラーワールドとはちょっと違うんじゃない、
根拠はないけど。
69名無しより愛をこめて:02/09/22 12:14 ID:yprMXPqH
根拠あった(ってゆうかできた)鏡渡りはいわゆるどこでもドア的なもので、
鏡を通して移動するという代物で、ミラーワールドとは違う
ミラーワールドはミラーワールドっていう世界があって
鏡からディメンジョンホールを通りミラーワールドへ行くという代物で、
カードデッキは鏡から、ホール〜ミラーワールドへの道を作り、
ワールドに存在できるように変身する装置。
70名無しより愛をこめて:02/09/22 12:54 ID:VLXlLnlf
新参者ですが
子供の頃に見ただけだったので、こんなにRXが反則的に強いとは知りませんでした。
確かに最強はRXだと思ってましたけど……時をも越えるか。
バイオの時点で攻撃効かないから最強だろうというくらいの認識だった。
もう一回観たくなりました。
71名無しより愛をこめて:02/09/22 13:00 ID:M+RgMkrM
>>69
RXでの鏡渡りは
一応、鏡の世界に入り込んでいるようだったけどなあ。
鏡の中から飛び道具で攻撃したりしていたし。
BLACKの方は鏡渡りとは違い、
完全に鏡の世界で長時間戦っていたよ。
ただ、「鏡の世界」と「ミラーワールド」が
もしかすると異質なモノかも知れないけどね。


まあ、RXやバイオライダーを簡単にミラーワールドに引きずり込めるかは
別な話だが…
反対に現実世界に引っぱり出してきそう(w
72名無しより愛をこめて:02/09/22 14:06 ID:x+9O+zgy
でもオーディンだったら何の小細工も無しにRXと互角の闘いができると思う
手から衝撃波、金色の羽を撒き散らしながら瞬間移動、圧勝とまではいかなくても
10回闘えば3〜5回ぐらいは勝てるんじゃない?
73名無しより愛をこめて:02/09/22 14:18 ID:pYBM21Pj
みんなRXを過大評価しすぎてる感じがするんだが・・・確かに強いけどさ
74名無しより愛をこめて:02/09/22 15:06 ID:AiEc8Kv7
まあ最強だとは思うけどずば抜け過ぎている訳でもないわな。
>>72の言うように常勝ではないだろう。判断を誤ったりすれば負けることもあるだろうし。
ただ、なんでRXが強い強い言われるのかを自分なりに考えてみたんだが
RXにはスペック的な強さと映像的な強さが揃っている点ではないだろうか。
前者は、反則的な能力(攻撃の無力化、熱の吸収、近距離遠距離の同時両立、自然回復など)
後者は、作中で見せる圧倒的な優勢。
どちらかが欠けていれば崩すことも容易いのだが・・・・・
75名無しより愛をこめて:02/09/22 15:22 ID:AAG5/K31
RXのスペックはBLACKの3倍だっけ?
そうするとクライシスが弱かっただけでRX自信がぶっちぎりってわけでもないかも。
あの戦闘員扱いされた10人ライダーを考えなければ。
76名無しより愛をこめて:02/09/22 15:33 ID:dD3kDKsW
>>75
>RXのスペックはBLACKの3倍だっけ?
そのデータはRX誕生して間もなくの計測。
ロボもバイオもまだ含まれない頃ね。
77名無しより愛をこめて:02/09/22 16:44 ID:eQTZEifP
>>75
>RXのスペックはBLACKの3倍だっけ?
それはキック力ね。
つまり必殺技への布石に過ぎないRXキックが既にBLACK最強の技ライダーキックの3倍以上であり
リボルケインはさらにその何倍かは計り知れない。
太陽光が当たっている限りは常に回復とエネルギーの補給がなされるが
その代償として太陽の出ていない時は変身が不可能。
しかしその代償すら、途中で克服してしまっている。
中盤さらに多段変身を身につけ、どんな戦局でもひっくり返せるに至った
最終的なRXの戦闘能力はBLACKの十数倍というのが定説。
あとクライシスの戦力だが
こちらも50億を抱える大帝国、その戦士達も反則的な能力を持つ連中で
ごったがえしている…(汗
78名無しより愛をこめて:02/09/22 16:57 ID:eQTZEifP
>>75
あ、それからもう一つ…
>あの戦闘員扱いされた10人ライダーを考えなければ。
あれは10人ライダーが弱かったのではなく、彼ら自身が身を引いたのだと解釈している。
何故なら1号の台詞に
「私たちが見届け人だ。心おきなく戦いたまへ。」というのがある。
これが示すように
10人ライダーはこの先、新たな地球の希望であるRXに
少しでも良い戦を経験させ次のライダー(クウガ)が現れるまでの間
地球を守って貰うために自分たちは敢えて縁の下の力持ちに徹し
RXの成長を見守っていたのだと思うが、どう?

79名無しより愛をこめて:02/09/22 17:12 ID:CSblSwbL
>>78
昭和ライダー世代の俺にとっては、そう考えないと彼らが不憫過ぎまつ(つД`)
80名無しより愛をこめて:02/09/22 17:49 ID:e+ONtejF
>>78
うん、そうだよきっと。そうであって欲しい!
でもあの特訓シーンは格好良かった。レーザーとか飛び交っていて。
あれ見てると凄く強そうだもんな。
81名無しより愛をこめて:02/09/22 18:09 ID:LtaTewIT
ジャークミドラ戦はいい引き立て役にされてたな。
子供心にあれは不満だった。
V3とライダーマンがそんな簡単にやられてたまるか!ってな
82名無しより愛をこめて:02/09/22 18:23 ID:gq1NudzA
最強といかずとも、シャドームーンはかなり上位に組み込むんじゃないのか?
遠隔攻撃、巨大化、バイオライダーボコるわ、いろんな能力あるぞ
83名無しより愛をこめて:02/09/22 18:28 ID:pjC/ukc2
正直、Xならリボルケインに貫かれながらでも反撃しそうな気はする。
最終回のあの根性なら。
勝てるかどうかは別としてね。
つーか、最強のライダーとなると語れるヤシが限られてくる罠。
84名無しより愛をこめて:02/09/22 19:36 ID:csKQk8Zx
>>81
V3とライダーマンはその昔、デルザー軍団戦でも引き立て役として簡単にやられております。
どうも俺の中ではこの2人が昭和ライダー最弱。
85名無しより愛をこめて:02/09/22 19:41 ID:pWxkRcwx
RXの10人ライダーは
特訓で憑かれ果てていたんだよ
86名無しより愛をこめて:02/09/22 19:53 ID:sKEcpHGT
ライダーマンはともかくV3はわなにはまったから弱いわけではないと思う。
マシーン大元帥ぶちのめしてたし、最終決戦でヨロイ騎士ぶん殴ってたし
87名無しより愛をこめて:02/09/22 20:14 ID:2mFef+Qq
オ、オーディンは?
88名無しより愛をこめて:02/09/22 20:31 ID:U7uR5jVu
やっぱオーディン
89名無しより愛をこめて:02/09/22 20:37 ID:6sGmzTUb
せっかく久々に昭和ライダーの話題になっていたのに。。。
もうオーディンは良いよ。何が強いのかわからんし。
タイムベントで歴史を変えるって事は
戦っても勝てないからする逃げの行為だろ。
変えるにしたってガイシュツのように
古株のライダーには通用しないだろうし。1号には勝てんてば。
90名無しより愛をこめて:02/09/22 20:39 ID:2mFef+Qq
いや、オーディンは強いよ、ライダーの中ではトップレベル。
91名無しより愛をこめて:02/09/22 20:44 ID:2mFef+Qq
後、前の書き込みにもあった時間軸についてだけど、
昭和ライダーを実際の時間軸にさらせばそれだけ歳をとってるってことになるよね
そんな年老いた身体で闘えるの?
92名無しより愛をこめて:02/09/22 20:47 ID:1P73AKr+
ていうかオーディンはまだマトモに戦ったことないし
93名無しより愛をこめて:02/09/22 20:50 ID:hBPvfBbf
平成ライダー>>>>>昭和ライダー
古いものより新しいもの
94名無しより愛をこめて:02/09/22 20:53 ID:HnVH2Y17
これからっ!!これからなのだよ、オーディンは!!!
それより、最強のライダーより最弱のほうを先に決めない?
俺としては
1位G3マイルド
2位G3
3位G5
4位ライダーマン
5位真
が俺の最弱ランキングですが何か?
95名無しより愛をこめて:02/09/22 20:54 ID:6sGmzTUb
>>91
だからタイムベントは
真っ正面から戦えない相手への逃げの手段で
「強い」とは結びつかない。
弱い相手に勝てる、というだけのこと。
その技もカード無しじゃできないんだから
冷熱ハンドでデッキごと焼いちゃえば問題ない。
SP見るとデッキはかなり脆いみたいだしね。
カードをかざした瞬間に燃やしても良い。

改造人間が人間と同じ速度で年を取って衰えるとは限らないし。
RXは5万年の寿命らしいし。
他のライダーも5万年とはいかなくても20年や30年で衰えるとは考えにくい。
96名無しより愛をこめて:02/09/22 21:00 ID:ejDHBoMq
>>94
G3はライダー万以下かよ!
97名無しより愛をこめて:02/09/22 21:01 ID:vYr36Utx
公式ページにデータがあったろ。
たしか龍騎は100mを5秒ではしるそうだ。
ナイトは40メートルジャンプできる。
98名無しより愛をこめて:02/09/22 21:06 ID:PTE3upKx
確かに、これまでカードデッキは幾度も壊れたけどさ、
それは相手の攻撃が直撃したから、
カードを使う瞬間に焼けばいいってのもどうかなぁ?
そんなに隙があるとは思えない。
99名無しより愛をこめて:02/09/22 21:10 ID:oSqGRUQh
>>95
おいおい
RXって5万年も生きるのかョ(w
なんちゅう生命力…
100名無しより愛をこめて:02/09/22 21:24 ID:pWxkRcwx
ホビージャパンのS.I.C連載でのV3は
砂漠のようになった世界でも一人で生きてたな。
ライダーマンの右腕を持って(w
101名無しより愛をこめて:02/09/22 23:06 ID:NxeOY0cE
カードを焼くってアホな考え方だな
102名無しより愛をこめて:02/09/22 23:09 ID:v/+HQsBL
>>101
本編では100円ライターでも燃やせるようだったから
スーパー1の冷熱ハンドがあれば
一瞬で灰になるのは見えてるが?
隙だらけだし。
103名無しより愛をこめて:02/09/22 23:14 ID:Uj0JHetU
カードの装填の際の隙についてはデッキライダーも承知済み。
104名無しより愛をこめて:02/09/22 23:17 ID:6fxVyIAt
>>77
50億を抱える大帝国だから強いとは限らん。
しかもRXが戦ったのは大軍勢相手じゃなくて
個々の怪人相手だったし。
105名無しより愛をこめて:02/09/22 23:23 ID:nienk8sn
オーディン 対クウガ・アルティメットフォーム、実力からして互角以上の戦いが期待できると思っている。
オーディンの瞬間移動と衝撃波。クウガ・アルティメットフォームの最高まで研ぎ澄まされた五感と超自然発火能力
どちらが強いのか?
106名無しより愛をこめて:02/09/22 23:24 ID:NP1egoNX
>>103
そして絶対に埋められない隙でもある。
初期の頃みたいに工夫しながら装填しないと
狙われるのは間違い無い。
デッキライダー同士なら相手の隙に自分もカードを・・・とか
なるんだろうけど

つーか、オーディンのタイムベントがどうこうと
相手に戦わせないやり方を主張しといて
カードを狙われたら文句を言い出すってのはなんだかな。
107名無しより愛をこめて:02/09/22 23:25 ID:rLOMMNGK
>>103
常に冷熱ハンドで超高温ガスを放射しながら戦えば
カードを抜いた瞬間に灰にすることも可能。
108名無しより愛をこめて:02/09/22 23:36 ID:6aO035gW
>>104
77じゃないけど
大帝国っていうのはそれだけ優秀な人材が集まりやすいという事では?
資金面でも。
実際、怪魔戦士には鏡渡りを使う者や人体に侵入する者
エネルギーと名の付くモノなら筋力すら吸い取る者
1500kmのライドロンに追いつく者
ゲル化できるバイオロボット
戦闘機をボコボコ落とす者など
とんでもない連中が居る。
109名無しより愛をこめて:02/09/22 23:42 ID:fLJkEOoO
いや、だからカードを装填する際に逃げ隠れすればよし、
オーディンなら衝撃波&瞬間移動がある。
それと、デッキライダーのカード装填の隙を指摘するなら、
RXのタイプチェンジやリボルケイン、バイオやロボのブレードやシューターを
出す隙、ガガとギギの腕輪の合体のときの隙については追求無し?
あと、なぜ龍騎にそこまで噛みつく?アンチなら勘弁してくれ、
マンセーと信者とアンチはスレが荒れる原因なんだ。
110名無しより愛をこめて:02/09/23 00:28 ID:+rubJaur
デッキライダーの『カードを装填する』という行為に、
時間がかかるようイメージされるのは、あの『小さなスリットに差し込む』と、
いう行為が含まれているからだと思われ
RXやバイオの剣、ロボの銃、アマゾンの腕輪などは、
大まかな位置でも大丈夫のようだし
試しに、歩きながら剣や銃を出したり、腕輪をはめたりしてみするポーズをとってみ
カードを差し込むのはトランプをケースに戻すとかで代用して
カード装填は結構ムズイと思うぞ
111名無しより愛をこめて:02/09/23 00:36 ID:uHu7Q3Bt
「そんなこと知るか!」でどんな苦境も乗り越える
ストロンガーが最強かと。
112名無しより愛をこめて:02/09/23 00:37 ID:3n0C+GMY
>>109
カードがあまりにヤワ過ぎ。真司が封印のカードを軽く破ってるし。
あと、アマゾンの腕輪は浮遊して勝手に合体するぞ(藁
上の人が噛みついたのはオーディンのタイムベント云々に
ムカついてたんじゃないか?龍騎ファンをみんな一緒にされても困るけどな。
113名無しより愛をこめて:02/09/23 05:59 ID:8zRVPG04
説得力の欠片もないのに
話の腰を折ってしかも唐突に
オーディン最強とかのカキコがしつこいのが
嫌われた原因だろ。
あんなお披露目での適当な強さで
どんなもんかわかったもんじゃないのを無意味に最強連呼されても萎えるだけ。
タイミング的にも昭和10人ライダーに話が移った時だったのが不味かったんだろうけど。

114名無しより愛をこめて:02/09/23 08:13 ID:Fs5d2nXK
もう良いじゃん。
このスレの良いところは
それぞれ気ままに最強を主張できるところ。
本来荒れるような所でも無いだろうし。
>>108
>人体に侵入する者
でRXはどうやって勝ったんですか?
もう俺の頭じゃ想像つかない(w
むりやり引っぱり出したんですか?それともキングストーンフラッシュで
自分の体ごと焼却したんですか?
115名無しより愛をこめて:02/09/23 09:25 ID:JtcAHz7V
1位RX、J
2位クウガ、オーディン
4位アギトシャイニング
5位龍騎サバイブ
今のところこれが最強順位だと思いますが何か?
116名無しより愛をこめて:02/09/23 10:50 ID:ORNMqvPn
>>115
シャイニングの何がそんなに強いのかわからん
あと、能力値とシュートベントしか公開されてない龍鯖はちょっと・・・
117名無しより愛をこめて:02/09/23 11:28 ID:I3ZV6QtB
>>114
体内から心臓を銛で突き刺しトドメを刺そうとしたウィル鬼だったが
透視能力を持つRXはそのタイミングに合わせ猛烈なスピードで
連続瞬間変身を繰り返しバイオライダーの内蔵保護バリアで
全て防ぎきり、苦しむ真似をして死んだふり。
出てきたウィル鬼はリボルケインで刺し殺された。
118名無しより愛をこめて:02/09/23 15:44 ID:mCCo+ruO
単純な戦闘力では誰が一番ですか?
119名無しより愛をこめて:02/09/23 15:57 ID:9gP9BFNk
>>118・アルティメットクウガシャイニングアギト・オーディン・龍騎サバイブ・エクシードギルス。
の順番で一番がアルティメットクウガ。
120名無しより愛をこめて:02/09/23 16:14 ID:nzQq6fwT
素手の勝負限定なら、一号最強じゃないかな?
121名無しより愛をこめて:02/09/23 16:20 ID:mmKoGpou
え〜、そりゃ無いよ。
122名無しより愛をこめて:02/09/23 16:20 ID:5KuNC5nh
>>119
平成オンリーだな。
つーか、昭和平成見てきた人間としては
ほんの数十秒で川を干上がらせるストロンガーの
電熱に対抗できる平成ライダーこそ思い浮かばないんだが。
123名無しより愛をこめて:02/09/23 16:29 ID:aaAjVCWZ
>>115>>119
昭和ライダーが一人も含まれてないというのは気になるな。
1位RX、J
2位ストロンガー、オーディン
4位アギトシャイニング
5位スーパー1、アルティクウガ
くらいで妥当だろう。
124名無しより愛をこめて:02/09/23 16:33 ID:azfwAgFs
>>122
空中要塞を撃墜する冷熱ハンドを持つスーパー1もな
125名無しより愛をこめて:02/09/23 16:50 ID:ndkLVyly
昭和の旧式どもが平成に勝てるわけねえだろ
126名無しより愛をこめて:02/09/23 16:57 ID:isvrrkr+
設定と映像の説得力がきちんと合ってるのはRXとJ。
個人的には巨大化は反則だろと思うけどな(藁

平成ではやはり龍騎ライダーhsCGの凄さもあって強く見える。
問題はライダー同士の戦いの都合で強さが一定しない事。
戦闘員をまとめて叩きのめす昭和ライダーの安定性に比べると
どうしてもな。あとは主役に凄みが出れば化けるか。
127名無しより愛をこめて:02/09/23 17:37 ID:VomEgG9T
直接戦闘力だと
RX>J>シャイニングアギト>スーパー1>アルテイクウガ=超電子ストロンガー
こんな感じに思う俺はやっぱ間違ってるか?

龍騎は…ゴロちゃんがゾルダに変身してたらランク入りしてそうだが(w
128名無しより愛をこめて:02/09/23 17:40 ID:9zXu/KL1
ライスピを持ち込むとまた変わってくる罠。
129名無しより愛をこめて:02/09/23 17:53 ID:w2e8Mygd
パワーランキング
1位J
2位ストロンガー
3位クウガ
回避力
1位オーディン
2位RX(バイオ)
3位アギト(シャイニング)
防御力
1位オーディン
2位RX(ロボ)
3位クウガ
130名無しより愛をこめて:02/09/23 18:09 ID:tjk8qnu+
>>129
防御力はダントツでロボライダーだろう!?
何をされてもケロッとしてる姿がもう忘れられないしね。
これだけは譲れん…
131名無しより愛をこめて:02/09/23 18:14 ID:U1b7QMPy
>>122>>124
あんなチャチな模型でオーバーな演出したものも考慮に入れるなら
ライジングマイティキックだって
川くらい余裕で干からびそうな爆発を起こしているぞ?
あれなら飛行要塞だって落とせるだろ。
他にも酷い例を出せばRXなんか50億の人間とともに惑星を消し飛ばしている。
山だの川だの要塞だののレベルじゃない(w
こういうのは考慮に入れちゃマズイだろう…
132名無しより愛をこめて:02/09/23 18:15 ID:w2e8Mygd
>>130
ドラグバイザー「ストライクベント。」
龍騎「うおぉぉぉりゃぁぁぁ!!」
オーディン「なぜ・・・・・現れる場所がわかった?」
(省略)
オーディン「ふっ、だが殴った内には入らないがな・・・。」
133名無しより愛をこめて:02/09/23 18:24 ID:3GDz/TCa
平成連合軍VS昭和連合軍で乱闘したらどっちが勝ちますか
134132:02/09/23 18:24 ID:64jkzX73
書き忘れた、龍騎のストライクベント(推定100t)を、
どてっぱらに受けても、けろっとしている華麗な容姿からは
想像できない防御力(まるでドラゴンボール)ロボにも引けは取らぬ。

135名無しより愛をこめて :02/09/23 18:29 ID:MyMnicZs
オーディン「ふっ、だが殴った内には入らないがな・・・。」
(このダメージは『えぐり込むように打った』感じだぜぇ)」


必死で我慢してるオーディン
136名無しより愛をこめて:02/09/23 18:31 ID:eciH6xuB
>>131
模型は使って無いんだが・・・<ストロンガー
あとRXは自分の力だけで惑星を消し飛ばしたのか?
ライジングマイティのアレはベルトに爆弾が有ったと聞いたが。
爆発しないで消滅したグロンギも居たんでしょ?
137131:02/09/23 18:46 ID:U1b7QMPy
>>136
>模型は使って無いんだが・・・<ストロンガー
あれはどう見ても模型だろう?俺は覚えているぞ、あのシーンだけはしっかり(w
>ライジングマイティのアレはベルトに爆弾が有ったと聞いたが。
チッ知っていたか…(爆
>あとRXは自分の力だけで惑星を消し飛ばしたのか?
そっちはよう知らんけど映像見る限りリボルクラッシュで皇帝ごと
吹き飛ばしたようにしか見えんかった。故意にやったらしいし。

138名無しより愛をこめて:02/09/23 19:06 ID:xookxezo
>>135
そりゃ無いっすよー(´д`;)
139名無しより愛をこめて:02/09/23 19:28 ID:V6xjGU1y
RXの弁護のために言っておくけど、アレは皇帝倒しただけだろ?
RX自身皇帝を倒すつもりだっただろうし。
たぶん皇帝が死ぬと同時に強力な爆弾かなんかで消滅したんだと思われ。
こればかりは何考えてたのかわからないスタッフのせいだよ。
140名無しより愛をこめて:02/09/23 19:52 ID:qb5BDZNi
>>139
あれはRXの所業でしょう。
クライシス人達のことなんか全部忘れて
「終わった・・・」と清々しく帰ってきたし
爆弾なんてどこにも出てこなかったよ。
141名無しより愛をこめて:02/09/23 19:54 ID:0hAZhP2R
>>137
いや、電熱で川を干上がらせてやるとかいって次のシーンでは
湯気を立てている川底で岩に抱きついてる怪人の姿が有っただけのはず。
人形を使う余地はなかったと思ったが。
142名無しより愛をこめて:02/09/23 20:05 ID:0hAZhP2R
つーか、自分のレスを見返して見たら喧嘩腰っぽいな。
そういうつもりは無いんだ。スマソ
ただ、昭和ライダーはカタログスペックだけで番組内では
泥臭い喧嘩をしてるだけって認識があまりにも多いのが悲しくてな。
当時の技術でも工夫して強く見せる演出をしてた訳で。
それを稚拙だから嘘だ、弱いと言われると辛いなってね。
143131:02/09/23 21:40 ID:1FO1Jd41
>>141
あれ?そうだったっけ。
俺の記憶違いかな?川の水かさが減っていくシーンが
ハッキリ覚えているんだが…
>>140
>クライシス人達のことなんか全部忘れて
>「終わった・・・」と清々しく帰ってきたし
オーディンより凶悪だな(w
144名無しより愛をこめて:02/09/23 21:53 ID:SsG3CFhL
特殊能力を含めた戦闘能力
1位RX、オーディン、クウガ、J
5位アギト
145名無しより愛をこめて:02/09/24 11:38 ID:yTskeY42
パンチ力(スペックより見た目で判断)
一位 巨大J
二位 RX(というかロボライダー)、ZO
四位 バーニングフォームアギト
五位 スーパー1
次点 V3、アルティメットフォームクウガ

俺は変わってますか?
146名無しより愛をこめて:02/09/24 14:11 ID:puCHr8rc
>>145
俺も殆ど同じ。
ZOとバーニングが入れ替わり
V3の所にBLACKが入れば。
147名無しより愛をこめて:02/09/24 16:13 ID:AfUydElj
結論
RXは最強と言うより最凶。
戦闘機や空母をいくら持ってきても
核の前には無意味なのと一緒。
というかズルいのだ。
148名無しより愛をこめて:02/09/24 16:15 ID:+hgDUlq/
RX終了後に予定されていた「仮面ライダーオリンビス」では
主人公を導くジョーカー的存在の最強のおやっさんとしてRXが出てくる筈だったらしい(w

149名無しより愛をこめて:02/09/24 16:18 ID:Q2TCZNbV
オリンビスが予定通り放映されてたら、RXもここまで言われなくても
済んだだろうな。
て言うかRXの最後ってある意味ではBADENDっぽくない?
Blackのラストもそうだったけど、何とも空しいよ、あの最後は。
150名無しより愛をこめて:02/09/24 16:24 ID:+hgDUlq/
>>149
光太郎がヘラヘラしてるのが余計にもの悲しい(w
あれが「オリンビス」編だとかなり悔いてるらしいけど。
まあ、50億を殺し、もう50億を救ったんだ。でかい男だったのさ…
151名無しより愛をこめて:02/09/24 16:43 ID:Q2TCZNbV
そうそうRXって何か無尽蔵に強くなっていく怖さをさりげなく描いてるような気が
するんだよね。
スタッフが狙ってやったかどうかは知らないけどさ。
あんなその気になればすぐにでも世界征服が可能な身体になって、一体どうやって
生きていくんだろうかと?善良なクライシス人を巻き添えにしてもぎとった平和に
対してどんな感情が去来してるのだろうかと?
13年経った今でもついついそんな事を考えてしまうよ。
152名無しより愛をこめて:02/09/24 17:20 ID:+hgDUlq/
>>151
>そうそうRXって何か無尽蔵に強くなっていく怖さをさりげなく描いてるような気が
>するんだよね。
あのラストを見ると頷ける。
その力と正義の矛盾に気がついた時、
それを5万年の命を持って自我を保たなきゃならないからな…
ある意味改造人間として一番狂わされたのはRXかもな(w
まあ後500年くらいしないとRXはその事にすら気がつかない
のんき君かも知れんが
153名無しより愛をこめて:02/09/24 17:43 ID:oGUzRyNp
王蛇>ストロンガー>値下げマン
154名無しより愛をこめて:02/09/24 19:37 ID:G0Cmr2h6
能力的に1位はRXかJで異存はもう無いけど
2位をシャイニングかアルティかそろそろハッキリさせて欲しい。
それにはまずG3とクウガの関係を明らかにせんと始まらない訳だが
その辺、どうなのよ?
155名無しより愛をこめて:02/09/24 20:36 ID:ETv+phZO
ファム
156名無しより愛をこめて:02/09/24 22:58 ID:OA9s7X38
アギトのフイレイムフォームって体内は摂氏7000度もある。
ではバーニングフォームの摂氏は8000度以上も有り敵の攻撃を防ぐ役割をしている事になるし、
アルティメットクウガの超自然発火能力は無効になってしまうのではと、今思いついた。
157名無しより愛をこめて:02/09/24 23:12 ID:h5/heIfX
>>156
アルティメットクウガのプラズマどころかRXの耐熱温度も超えてる…
158名無しより愛をこめて:02/09/24 23:49 ID:OA9s7X38
>>157ではアギトは可能性を秘めた最強の戦士となるのか?
他のライダーファンほ皆さんスンマソン。
159名無しより愛をこめて:02/09/25 00:05 ID:XCc6e5Tm
RXの耐熱温度って?
前に大気圏突入にも耐えたとか聞いたことはあるが。
それって何度くらいなの?
160名無しより愛をこめて:02/09/25 00:35 ID:4wGi+hz8
>>159
絶対零度から6000℃までがRXの耐熱温度。まあ設定だけど。
ロボライダーは耐熱性がまた比べ物にならないくらい高くなっているが
それだけに留まらず吸収して攻撃力に+αできる。
悲しみの王子だった彼がある日、突然

「俺は炎の王子!」       エーーー!!Σ(゚Д゚;クライシス
161名無しより愛をこめて:02/09/25 00:44 ID:J+a+33L4
>>160
ワラタ
こんな奴と戦っていたクライシスが可哀想になってきた(藁
162名無しより愛をこめて:02/09/25 00:57 ID:UFcaDmf5
相性の問題もあるだろうな。
ロボライダーは耐熱、対衝撃に優れていても動きが鈍いから
バーニングフォーム以外に満足に攻撃を加えることはできないだろうし
RX、バイオではシャイニング、フレイムとスピード、攻撃力が同等でも耐熱に難あり。

ヘタな真似してバイオアタックでもかませば一瞬で蒸発死だろう。
163名無しより愛をこめて:02/09/25 01:00 ID:Ht9qr6dw
アギトとRXが何となく最強っぽいけどなあ。
クウガは設定はともかく映像で分かり辛いから却下。
164名無しより愛をこめて:02/09/25 01:04 ID:8u8LUSTP
つーかJでしょ、あのジャンボライダーキックを
如何にかできる奴っていないと思うんだけど・・・
165名無しより愛をこめて:02/09/25 01:11 ID:srv7q2ZU
>>162
ロボライダーは耐熱、対衝撃に優れていても動きが鈍いから
動き、RXとあんまし変わらないくらい結構速いぞ。
2400kmで突っ込んでくるネオストームダガーをジャンプで交わして上からチャージャーを狙い打ちしたり
敵の弾丸を前転で全て交わしながらこっちは一発も外さずに打ち返したり。
あと上半身に関してはRXより機動力が高そう。
>ヘタな真似してバイオアタックでもかませば一瞬で蒸発死だろう。
それは無いだろう…バイオライダーは水じゃないんだから。
大爆発の火炎の中も平気ですり抜けているし
メガトン級の爆弾の中から火花となって脱出もしているくらいだし。
それ程熱に弱いわけではないよ。少し弱い、程度にしか設定にも書かれてないし。
あと「何℃」とかのスペックを持ち出し可となると
ロボライダーの体は全地球上に存在する全ての物質で最も硬いという
どうにも手に負えない設定も考慮可になってしまうが…
166名無しより愛をこめて:02/09/25 01:27 ID:LP3IFuNN
>>162
逆にアギトにとってロボライダーは最悪の天敵だと思うがなあ。
下手に熱を与えたらパワーアップするし
遠近両方の攻撃が可能なロボライダーは例えアギトにスピードが劣ろうとも
待ちだけで勝負できるし。

実際ロボってそんな鈍くはないよ〜!タイタンフォームと位置づけが似てるから
誤解されがちだけどジャンプも前転もこなすし
飛び道具への回避成功率はRXより高い。
何よりパンチの連打はRX以上に速いんだよぅ。


167名無しより愛をこめて:02/09/25 01:36 ID:pr07o5JG
>>166人によって様々だね。
168名無しより愛をこめて:02/09/25 01:39 ID:UFcaDmf5
正直、妄想で語るのはどうかと思うのだけど。
「上半身に関してはRXより機動力が高そう」
「飛び道具への回避成功率はRXより高い」
「パンチの連打はRX以上に速い」って何処かに情報があるの?

あと、バイオが大爆発の火炎の中も平気ですり抜けているのも
火炎の中をすり抜けるのと溶鉱炉に飛び込んでいくのでは訳が違うでしょ。
169名無しより愛をこめて:02/09/25 01:47 ID:LP3IFuNN
>>168
「上半身に関してはRXより機動力が高そう」
「飛び道具への回避成功率はRXより高い」
「パンチの連打はRX以上に速い」
っていうのは映像で見た限りの事実で妄想では無いのだけどなあ。
それより
「バイオアタックでもかませば一瞬で蒸発死」の方が
妄想っぽいけど。アギトに体当たりするのが溶鉱炉に飛び込むのと一緒というのも
どうだろう…そんな風には見えなかったし
アギトが触れただけでなんでも湯気が出てもおかしくない筈だよ?

あの、喧嘩ごしではないので気を悪くしないでくれ。あくまでこういう検証が好きなだけなんで。


170名無しより愛をこめて:02/09/25 02:03 ID:UFcaDmf5
映像の演出で語ったら他のライダーもなんでもありになってしまうと思うのだが。
それこそ昭和ライダーは出鱈目演出の宝庫だし。

>「バイオアタックでもかませば一瞬で蒸発死」の方が妄想っぽいけど。
それはバイオアタックでアギトの体内に進入したらって話ね。
摂氏7000度の塊の中に飛び込んだら即蒸発は妄想でも何でもないかと。
171名無しより愛をこめて:02/09/25 03:48 ID:o5EDZD/N
>>170
体内侵入や細胞融合したらやばいだろうね。蒸発はしないだろうけど
致命的大ダメージは避けられないだろう。
だけどバイオライダーだって体内侵入とかいきなり敵の性質も見抜かない内から
使用することは無いだろう(w
あれはどうしょうもない程の無敵極まりない相手に使う最後の切り札だからね。
>映像の演出で語ったら他のライダーもなんでもありになってしまうと思うのだが。
いやそういうのじゃなくて、同じ作品内で機動性の違いについて言及しただけなら良いんじゃないの?
RXとロボライダー、そこまでスピードに大差は実際無いし
ロボが敵に翻弄されたことも一度だってない。マシーンに乗れば別のフォームより速い。
アギトに対抗不能というのは言葉を借りれば些か妄想の域に入るでしょう。
リボルケインに勝るとも劣らない飛び道具を持っているし
作中で刀砕きもロボライダーの得意技のひとつ。世界一硬いコブシで
強度的にはいまいちのシャイニングカリバーに
損傷を与えることも十分あり得る。
172名無しより愛をこめて:02/09/25 04:15 ID:Gqn/ZhxC
お!アギトは好敵手みたいだな。
RXとアギトのシミュレーションは面白そうだ。
今のところややRX側の方が説得力あるけど
確かにこの二人のどっちが最強でも文句は無いな。
J?
ダメダメでしょう。ゲル化するバイオに侵入でもされたら終わり。
自分の意志で巨大化できないJ相手ならアギトだって
同サイズのうちにシャイニングで速攻で落とすよ?
173名無しより愛をこめて:02/09/25 05:01 ID:HHdJ/F1m
>>171
>ロボが敵に翻弄されたことも一度だってない。
嘘ばっかり。シャドームーンに一度撃退されてるじゃん。
174名無しより愛をこめて:02/09/25 09:30 ID:gxomorpn
クウガの発火能力なら、バイオも撃破可能
175名無しより愛をこめて:02/09/25 12:47 ID:mPtMwxYt
>>173
それはスピードで翻弄されたという話とは違う気がするが。
別に翻弄はされてないし・・・
あの戦い自体、こそこそと四大隊長の作った隙のお陰と予め一方的にモニターしていた
シャドームーンに対し
突如よみがえった親友を前に動揺を隠せなかったRXにハンディがありすぎ。
ロボやバイオを駆使しても負けかけたのはそのせいだろう。
実際公平だったリターンマッチではRXフォームのみで叩きのめしている。しかも手加減までする始末。
>>174
発火能力はダグバに使ったところ火に強くないバイオでも少々ダメージは与えても
瞬殺は難しいかもな。ダグバなんかには牽制にすらならなかった技だし。
対象物の周囲の空気をプラズマ発火させるそうだが
ゲル化変幻高速移動を捕らえることができるかが鍵だね。
あとは燃やされる瞬間にロボライダーにでも転化されたらかえってマズイかも…
実際にそういう事しょっちゅうやってるからなあ。
見えない速度で飛んできたロケット爆弾が炸裂した瞬間にロボになったり
剣で切られた瞬間にバイオのゲル化になって2つに分かれて飛び回ったり…
一番ひどい例は人間体で凍ったバナナを心臓に刺される瞬間にロボになり
また人間に戻って倒れて見せた瞬間往復変身とか(w
だが何にしてもクウガの発火能力ほどバイオにとって嫌な技は無いだろうね。
ロボに対しては餌与えるようなもんだけど。
176名無しより愛をこめて:02/09/25 14:51 ID:0sFg322o
>>174
つーか、バイオは熱系の攻撃手段を持ってるライダーなら軽く致命傷を与えられると思われ。
電撃を持つ2号やストロンガー、超高熱を持つクウガやアギトなら敵にならないだろ。

ところでシャドームーンはどうやってロボライダーを倒したんだっけ?
177名無しより愛をこめて:02/09/25 15:04 ID:ZJ7uBylp
>>175
>ゲル化変幻高速移動を捕らえることができるかが鍵だね
超自然発火能力も相手に手をかざして空間座標を特定してからその空気をプラズマ化させている訳なので
その座標が地面を歩いてくるものと,立体的にうねりながらビュンビュン飛び回るものでは
別次元の難易度になるでしょうな。だからといって絶対回避できるとは言えないですけど。
この発火能力に関して最も強いのは恐らくアギト。
ロボライダーも熱を吸収するけど
バーニングアギトに関してはそれに加えて回復までしてしまうと思われ。
発火能力を加えれば加えるほど(ロボより割り増し)強化され回復してゆくバーニングアギト。
アルティとの殴り合いでも当然有利でしょうし。
結論
最強はRXで僅差で2位アギト
ちょっと遅れをとるが3位でクウガ
かな。もちろんスレの趣旨どおり,俺の中での評価だから押しつける気はないんですが。

178名無しより愛をこめて:02/09/25 15:30 ID:L7MvfeF/
RX対策がロボとバイオにのみ集中してますが、飛びかかってだろうが
転がってだろうが、走ってだろうが突き刺せばオッケーの
リボルケインはどうしましょう?近づかせないというのは(出きるかどうかは別として)
ありますが、そうするとロボ化してボルティックシューターの雨あられ。

しかし昭和ライダー蚊帳の外になっちゃってますね、
ライスピありなら評価もまた変わるんでしょうが・・・チョイ寂しい。
179名無しより愛をこめて:02/09/25 15:41 ID:ZJ7uBylp
>>178
どのライダーもRXのどれか一つのフォームには対抗する力は十分持っているんだけど
3つのフォームを殆ど瞬間的に使い分けるとなるとRXに対抗するのは難しくなっちゃうんだよね…
基本のRXフォームだけでも相当な反則機能が備わっていますしね。

つーか何時からこのスレは
RXを倒すスレになったんだ?(w
180名無しより愛をこめて:02/09/25 15:54 ID:yxWHWXLG
なんかRXってライダーとして不条理というか、ヒーローとしても不条理な感じですな。
子供が考えたオレヒーローがなんでもかんでも「無敵だから」といって、ピンチもへったくれもないような。
 
まあ、ちゃんと見て無いんでそんないいかげんなモノではないと信じておこう。
181名無しより愛をこめて:02/09/25 16:00 ID:L7MvfeF/
確かにちょっとやり過ぎだよなあ、という気はしますわ。
子供の頃ブラックはシャドームーンに勝てないんでは?と
ハラハラしながら見たもんですが、RXだと「こいつ絶対負けねーじゃん」
的な気持ちで見てましたし。まあそんな出鱈目さが好きでもありましたが。
182名無しより愛をこめて:02/09/25 16:03 ID:fvp5Gn61
>つーか何時からこのスレはRXを倒すスレになったんだ?(w
ワラタ
183名無しより愛をこめて:02/09/25 16:04 ID:wbkfKk23
バーニングアギトと アルティメットクウガの殴り合いを一度でいいから見てみたい俺
ナイフを試合場に刺したデスマッチを見てみたい。互いの拳と拳をぶつけ合う試合。
184名無しより愛をこめて:02/09/25 16:04 ID:xfnpkSpx
そろそろ他のシミュレートに………
クウガVSアギトとか。
185184:02/09/25 16:05 ID:xfnpkSpx
>>183
久々のケコーン。新婚旅行はどちらにします?
186名無しより愛をこめて:02/09/25 16:07 ID:yxWHWXLG
>181
スレ違いになっちゃうけど、その『強さ』が番組として『致命傷』になったりしてないよね?
10人ライダー登場がテコ入れみたいにいわれているが、ホントに強くて人気があれば
10人ライダーなんかいらないし。
 
個人的にRXでひとまずライダーが終わるので、メモリアルてきに10人ライダー登場
なのかな? と思ってたんだだが。
187名無しより愛をこめて:02/09/25 16:18 ID:L7MvfeF/
>186
視聴率や玩具売上とかは自分はそんなに詳しくないんでわかりませんが、
少なくとも自分の回りではブラックより人気が無くなったことは確かですね。
ただ当時の自分の年齢、小学校の低学年というと特撮離れが進む年頃でもありますから
一概に作品のみのせいとも言えませんが・・・。なんかメチャメチャスレ違いですな
では、この辺で。
188名無しより愛をこめて:02/09/25 16:56 ID:Lx9PZaic
俺のまわりではRXは人気あったなあ。
RX放送時、俺は小学生で
「RX強すぎ」「ひきょう」「やりすぎ」
「カコイイ」「カコワルイ」「最強」「ガテゾーン最高」
などと学校でよく話題になってた。
ていうか、RXの話をするとどこででもそういう話になるけどね。
189名無しより愛をこめて:02/09/25 17:13 ID:hFdEL47j
フォームチェンジってあんまり強いイメージが無いんだよな。っていうかあまり好きじゃない。
何かこれにならないと勝てないって言うヤツだからかな。
シャイニングや超電子みたいなのはいいんだけど
逆にフォームチェンジが無いヤツはどんな敵にも勝つってので強いと思ってる。
RXも3フォーム使い分けはいいと思うんだけど、RXがそのためにやられることが結構あったんでロボ、バイオが無いと強く見えない時がある。

190名無しより愛をこめて:02/09/25 17:21 ID:Lx9PZaic
>>189
そんなあなたにはRXの第一クールと最終クールがおすすめ。
RXが単体で大活躍します
191名無しより愛をこめて:02/09/25 17:26 ID:QJUDZYPe
バリヤーも電撃も持ってるのに話題にしてもらえないXって一体・・・(涙
真空地獄車はリボルクラッシュとはまた別の方向性で痛そうな
必殺技NO1だと思うんだが(笑
192名無しより愛をこめて:02/09/25 18:02 ID:tmnGb8KG
ベルデのコピーベントは強い武器や特殊能力を持った奴には高い威力を発揮するのでは
だが技能まではコピーできないと思われるので(頭脳高見沢だし)様々な「技」を持つ
昭和ライダー相手には弱そうだ
193名無しより愛をこめて:02/09/25 18:44 ID:PxbP4mm9
このスレの人達って、本スレの方はどう思ってますか?
そもそも参加してますか?
194名無しより愛をこめて:02/09/25 19:18 ID:kOzcr7hi
ショッカーライダーや偽アマゾン偽スカイとか色々出てきたけど
どの番組でその主人公の偽物が出てきたら一番やっかいだろうか。
偽アギト
もーもの凄いぶつかり合いになりそう。
偽RX
…すっげー怖そう(w
一歩判断を間違えたら取り返しのつかないことになりそうな…
195名無しより愛をこめて:02/09/25 19:32 ID:qOn52rdY
>>194
キショイ外観のニセアギトが登場しました。
顎刑事が騙されました。
ニセライダーのポイント押さえてます(藁
196名無しより愛をこめて:02/09/25 20:17 ID:6TPnqYaQ
偽V3。
とりあえず煙突のてっぺんを巡って闘います。
197名無しより愛をこめて:02/09/25 20:32 ID:uTUcc1K1
偽RX、なんか本物が負けそうな気がするのは俺だけか?(w
198名無しより愛をこめて:02/09/25 21:08 ID:DZP18agM
アギトも飛び道具あればなぁ・・・・・・
ビームとか
199名無しより愛をこめて:02/09/25 21:15 ID:6Xp41yat
1位オーディン(金の羽、手から衝撃波、ドラグクローが直撃しても平気な防御力。)
2位クウガ(発火能力。)RX(脅威の3変身)
4位ナイトサバイブ、龍騎サバイブ,アギト
200名無しより愛をこめて:02/09/25 21:48 ID:pr07o5JG
>>198シァイニングカリバー・エマージュモードをブーメランように投げつける攻撃方法はどう、
高速回転しているしブーメランになると思うのは俺だけですか?
201名無しより愛をこめて:02/09/25 21:57 ID:d4TgGnrs
「自分が戦いたくない順」で最強を考えてみるのはどうだろう。
俺なら、
一位RX(絶対殺される)
二位アマゾン(引き裂かれるのイヤ)
三位スーパー1(流れるように殴られるのでイヤ。ファイブハンドもイヤ。)
四位ストロンガー(電気でしびれるのイヤ。)
五位V3(ボコボコ殴るのでイヤ。)

・・・えらく内容がネガティブなランキングになってしまった。
202名無しより愛をこめて:02/09/25 22:07 ID:d/3EhjXn
サバイバビリティで。

一位 ライダーマン。 自ら乗ったままでプルトン爆弾の爆発から
    生き延びたのは凄まじい。ほとんど生身で有る事も考えると脅威的。
二位 ギルス。 言うまでも無し。正に不死身。
三位 X。肩口を切られながらも敵危地で潜入、偵察を続ける
    タフさ。その傷も手当てもせずに2時間で完治。

RXは別格ってことで(w 
負けない戦いをさせたらXは一位になれるかも。いや個人的見解だが。
203名無しより愛をこめて:02/09/25 22:15 ID:cOScabRI
>202
個人的にXは好きだったので(ガキのとき)強いとうれしいのだが…
204名無しより愛をこめて:02/09/25 22:33 ID:fvNXgA63
肩口って言うかお腹刺されてなかったか?>X
205名無しより愛をこめて:02/09/25 23:04 ID:b41RQXAI
>>204
死神クロノス戦で肩口を炎をを上げる(実際に燃えてた!!)大鎌で
切りつけられ、深い傷を負うがこれを撃破。血を流しながらも
神敬介の姿で通風孔を動き回り、敵基地の偵察続行。
結局発見されるが傷が深い振りをして牢屋でのうのうと養生。
傷を治してアポロガイストとの決着をつけた。

んで、腹を刺されたのは最終回、サソリジェロニモJrに。
肉厚の槍で胴体をぶちぬかれながらも
呪博士とサソリジェロニモJrをライドルホイップで串し刺に。
相打ちで勝ちを拾ったライダーは多いだろうが、あそこまでやられて
なお執念で勝ったのはXだけではないかと思う。
206名無しより愛をこめて:02/09/25 23:30 ID:jiHoxB3S
なんだか逆に散々ダメージ喰らいまくるようなイメージがあるので、
俺の中ではXそんなに強くないと思ってる。
207名無しより愛をこめて:02/09/25 23:41 ID:pyFPCIpN
>>201
俺も怪人だったらRXとだけは絶対戦いたくないね(w

こっちが何やっても理由付けて「俺には通じないぞ!」
殴られて壁の向こうまで吹っ飛ばされたら「待てぇ!逃がさん!」
ボロ糞に斬られたあとに「お前の不幸だ!」
やってられるか(w

バイオライダーとか、戦ってたらマジでムカつきそう。
208名無しより愛をこめて:02/09/25 23:42 ID:d4TgGnrs
V3はいつもお互いヘロヘロになるまで怪人と殴り合うので、
相手がライダーだと友情が芽生えそうな気がする。
209名無しより愛をこめて:02/09/25 23:46 ID:NZe+qY0H
>>207
仮に倒したとしても
ナレ『その時、不思議なことが起こった!』
RX「太陽がある限り!俺は何度でも甦る!!」
210名無しより愛をこめて:02/09/25 23:46 ID:pyFPCIpN
>>208
V3に限らず昔のライダーは左右交互のパンチの嵐が好きだった。(効果音にやや問題あるがw)
最近は連打攻撃ってあんまし見かけないよね。
211名無しより愛をこめて:02/09/25 23:52 ID:pyFPCIpN
>>209
そういや
それも十八番だったな(w
俺は何度でも蘇る…ほんとに何度聞かされたことか。

212名無しより愛をこめて:02/09/25 23:56 ID:d4TgGnrs
RXの「その時不思議な事が起こった!」って
実は劇中では2回しか使われてないんだけどな。
いつのまにか定着しちゃったけど。
213ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/09/26 00:07 ID:89YDkE1O
>RX「太陽がある限り!俺は何度でも甦る!!」
能力とか以前にこれが一番の反則だな
214名無しより愛をこめて:02/09/26 00:27 ID:AsKmfuZY
>>212
>「その時不思議な事が起こった!」って
>実は劇中では2回しか使われてないんだけどな。

もうバンバン使ってくれたら逆に評価が変わっていたかも(w
1話につき1回は必ず不思議なことが起こったぁ!
215名無しより愛をこめて:02/09/26 00:31 ID:l8pjBbmZ
みんなー、移動だよー。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1031668263/l50
216名無しより愛をこめて:02/09/26 00:32 ID:72k0jdFD
>>213
怪人として登場したら面白いだろうね。
前後編くらいでライダーを圧倒する最強の怪人として登場するが
最後は弱点の腹のキングストーンを抉り取られてしまい力を失った所で
ライダーキックで倒されてしまうようなラストになりそう。
217名無しより愛をこめて:02/09/26 00:32 ID:tcNUO/S1
ガオガイガーではしょっちゅう言っていたぞ。
それが理由で叩かれたりもしていた。
通称「奇跡のバーゲンセール」。
218名無しより愛をこめて:02/09/26 00:35 ID:1Uql4alo
>217
ガオ繋がりだがガオレンジャーもそうだよな。オレ結構好きだけど。
スレ違いスマソ。
219俺的最強スレ見解1:02/09/26 01:14 ID:pFrt/4/i
上位に食い込むライダー
アマゾン……大切断の『一撃必殺』のイメージがあるので、上位に食い込む
ストロンガー……チャージアップの脳内イメージが強すぎると思うが……
スーパー1……昭和世代で一番優遇されたライダー。ファイブハンドよりも、拳法のイメージが強い
RX……文句無く強い。むしろ卑怯らしい
クウガ……実は結構微妙。発火能力のあいまいさが解消できれば、文句無く最強クラス。
アギト……クウガから、発火能力をひいた感じ。バランスよく形態変化できるので最強クラス。
龍騎……マスクのせいで、人気が分かれるライダー。サバイブの力量がまだ番組途中なので、微妙な位置
220俺的最強スレ見解2:02/09/26 01:15 ID:pFrt/4/i
初戦は突破できるライダー
1号……『最初の仮面ライダー』ということで、経験の豊富さを理由に勝つ
V3……1号と2号の良いとこどりというイメージがあるらしく、わりと勝つ。
     だけど、準決勝まではいけない
Black……RXの前進として結構『強い』という、イメージがある
シャドームーン……RXになれなかったBlackという感じ。
J……RXなどと同じく、『ズルイ』ライダーだと思うのだが、人気が無い。上位に食い込めず、変な理由で昭和好きのファンに適当な理由をつけられて負ける
G3……ライダーマン+αといった感じ
G4……ライダーマン+α+予知能力。↓に位置した相手なら大概勝てるが、↑だと微妙なとこ
221俺的最強スレ見解3:02/09/26 01:16 ID:pFrt/4/i
大概、初戦で負けるライダー
2号……1号とスペックは似たようなものなのに、あまり勝たない。経験の多さも理由にされない
ライダーマン……文句無く、初戦で負ける……これは仕方ないと思うが
X……パッとしないのか、人気が無いのか、負ける
スカイライダー……おそらく理由はXと一緒。決め技が無いのがつらい
ZX……結構微妙。後のビデオ3部作と同じく、
    テレビ放映された作品と比べて活躍の場も少なく、それに比例して人気がイマイチ
真……必殺技が無い。人気が無い。バイクも無い。
   と、三拍子そろってしまったライダー。俺は結構好きなのに……
ZO……Blackあたりが、1話限りで、続編もつくられ無ければ、
   こういうライダーだと思う。やはりビデオのみだと、好評かはしにくいか
ギルス……実際、平成版アマゾンといった感じだと思うが……
アナザーアギト……やはり本編で死んでしまったのがつらいか、人気はイマイチ?
222名無しより愛をこめて:02/09/26 01:46 ID:SIdZXZKV
>真……必殺技が無い。人気が無い。バイクも無い。
>と、三拍子そろってしまったライダー

ワロタ
223名無しより愛をこめて:02/09/26 04:29 ID:9zWTZGm5
印象だけです。

1・RX さんざん語られてる通り
2・アギト 上に同じ
3・スーパー1 万能かつ格闘では最強と思われる、稲妻電光剣でも使えれば…。回復力が少々不安。
4・クウガ 底知れなさみたいなものは伝わってくるんだけど映像少なすぎでなんとも。
5・ストロンガー ツボにはまれば一方的に押しきれる気がしますがチャージアップの1分制限がネックかと。
?・アマゾン 近づかれたら一番怖い気がする、ガガの腕輪までくっ付いてたらなおのこと。行動が読めない。

龍騎勢は今のとこ保留ということで
224名無しより愛をこめて:02/09/26 07:11 ID:bU5C7hht
オーディンが防御力最強と書いてる香具師がいるが
ストライクベント装着とはいえ、あんな腰の入ってない
パンチでは殴ったことにはならない。
225名無しより愛をこめて:02/09/26 07:17 ID:REqMRfYA
まあ、とにかく当てただけって気はする。
見えてて殴るのとはワケが違うし。
あと、ODNは風格を出すためなのか全身を使った
攻撃があまりないのもマイナス。小手先でライダー
吹き飛ばしても説得力無いっつーか・・・
衝撃波の方も大きく腕を振りまわした方がらしくないか。
ZOのワンインチみたいに、動きが小さくても迫力の
ある攻撃って魅せられると思うんだけどね。
226名無しより愛をこめて:02/09/26 08:23 ID:HBDy0gk0
>>224
腰の入ってないパンチって・・・んなこと言ったら
初代ライダーのライダーキックはどうなる?
227名無しより愛をこめて:02/09/26 10:05 ID:lCnPA5bI
2号はストロンガー終盤で一気に株を落とした感じ。
1号がやたらめったら強い描写されたんで、尚更だ。
228名無しより愛をこめて:02/09/26 11:48 ID:fU0gew1v
つーか、あんなワンシーンでもう防御力歴代最強とか言ってる時点で
もの凄い頭の回路してるよな(w
229名無しより愛をこめて:02/09/26 11:51 ID:wtw4fVf9
オーディンだけじゃないけどね・・・・・
230名無しより愛をこめて:02/09/26 11:56 ID:fU0gew1v
>>229
オーディンだけだろ(w
ドラグシールドもタイタンフォームもG3-Xもロボもその装甲を見せつけるシーンは幾度もあった。
231名無しより愛をこめて:02/09/26 12:04 ID:FBKNKI86
まあ、龍騎のライダーはお話しの都合で激しく能力が変わるので
話数を重ねるまで議論はしにくいワケだが。
232名無しより愛をこめて:02/09/26 12:07 ID:tA9AIOZ1
衝撃波ってアレだろ?SPの時チラッと見せた。
どの辺に威力があるんだ?(藁
233名無しより愛をこめて:02/09/26 12:12 ID:gcx3OoQM
ま、オーディンは次回の放送で本格的にバトるみたいだから、
またそれで評価が変わるでしょ。

…ナイトと対峙したあたりでパリーン(次回)かもしれんが(w
234名無しより愛をこめて:02/09/26 12:24 ID:WPWwkUNp
ODNは衝撃波もかなり疑問。カードも使わずに放ってるから、どれくらいの威力だかわからん。
不意打ちならともかく、身構えてるところに放ったらほとんど効果ないんじゃ?
235名無しより愛をこめて:02/09/26 12:37 ID:wtw4fVf9
RX最強でいいじゃん
=糸冬==了==
236名無しより愛をこめて:02/09/26 15:30 ID:R9XDyxLD
       ∧  ∧
       |1/ |1/
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /        ヽ
   /  ⌒  ⌒    |
   | (●) (●)   |
   /          |
  /           |
 {            |
  ヽ、       ノ  |
   ``ー――‐''"   |
    /          |
   |     rx    | |
   .|        |  | |
   .|        し,,ノ |
   !、          /
    ヽ、         / 、
     ヽ、  、   /ヽ.ヽ、
       |  |   |   ヽ.ヽ、
      (__(__|     ヽ、ニ三
ムーミンが最強になったようです
237名無しより愛をこめて:02/09/26 16:32 ID:tssW3VRq
仮面ライダー軍団

首領・・・・RX
四天王・・・クウガ、オーディン、アギト、J
幹部・・・・龍騎S、ナイトS、エクギル、アナザー、リュウガ、G4、王蛇
怪人・・・・他のライダー
戦闘員・・・G3マイルド、G5、ライダーマン
238名無しより愛をこめて:02/09/26 16:53 ID:FMwoHAW+
で、誰が脳改造の直前に脱走するんですか?
239名無しより愛をこめて:02/09/26 17:50 ID:f35H0hoQ
>>238
地獄大使とかドクトルGが改造されて脱出し
ガラガランダやカニレーザーに変身して戦うんじゃない?
勝てる見込みゼロだけど…
240名無しより愛をこめて:02/09/26 20:19 ID:XtuUceS0
>>236関係ないよムーミンは
241名無しより愛をこめて:02/09/26 20:19 ID:h/R5ZeFf
次回龍騎でナイト対オーディン
時期的にナイトが殺られることはないと思うのでオーディン敗北か?
・・・・・でもどうやって?
242名無しより愛をこめて:02/09/26 20:26 ID:YfteL3d6
>>241
「まだまだだな。出直してこい!」
じゃないの。
243名無しより愛をこめて:02/09/26 20:37 ID:2dk4H4Ym
>>206
物凄い遅レスで悪いけど、Xはかなり苦戦しなかったライダーでは?
パワーアップの回以外ではそれほど苦労してた覚えが無いんだが。
追い詰められても唐突に発動する新技で乗り切るし。
いきなりバリヤー張った時はマジでコケたよ(w
他にも余裕が感じられるライダーってーと誰だろう?
244名無しより愛をこめて:02/09/26 20:43 ID:sPdHfDXo
平成っていうほど強いのか?
245名無しより愛をこめて:02/09/26 21:13 ID:8bIo4xv1
初戦でいきなり銃弾見切りをやっちゃう王蛇
装甲系ライダーには毒液、電撃(設定上)
その他のライダーには三種のファイナルベント
不条理な防御方法を持つライダーには同じく不条理な攻撃ドゥームスデイ
246名無しより愛をこめて:02/09/26 21:25 ID:bU5C7hht
>>245
モンスターあぼーんすると急激にパワーダウンするので
ミラーワールドライダーの契約モンスターは諸刃の剣。
(劇場微バレ)
247名無しより愛をこめて:02/09/26 23:39 ID:MktjWskD
>>243
漏れも、Xは、人質とられたり負傷することはあったけど、
そう弱みはみせなかったと思うyo。
ガマ「ガマゴエモンに勝てると思うか!」
X 「勝ってみせるとも!!」
というくらい、とにかく凄い気合だし、(ドスの効いた声だし。)
負けない戦いをするライダーだと思うナ。
248名無しより愛をこめて:02/09/27 00:10 ID:YjyC5sOZ
>>247
デルザー編ストロンガー。
とにかく毎回毎回ひたすら強さを印象付けるのをこれでもかと繰り返してた。
敵の弾は磁石化してこちらに届く前に叩き返す。走ってく車を磁力で引き寄せ、既出だが川を干上がらせる。
更に対ストロンガー用奇ッ怪人は防御形態すらあっけなく破られあぼーん。
番組通して見れば見るほど強さを印象付けられるライダーだと思う。
それだけにそのストロンガー相手に余裕なデルザーは恐ろしく強く見えたし
そのデルザー魔神を瞬殺するチャージアップも無茶苦茶凄く思えるワケで。
例の、天が呼ぶ・・・ってな名乗りをあげつつ戦闘員をなぎ倒す姿もとんでもない余裕。

平成でここまで余裕をかましたライダーは王蛇くらいか?あれは文句無し(笑)
オーディンの余裕はラスボスの貫禄だからちょっと違うしね。
アギトはかなり近いんだけど、セリフでそんな感じを受けないのがマイナス。
249名無しより愛をこめて:02/09/27 00:12 ID:YjyC5sOZ
>>243の間違いだった。ゴメン。
250248:02/09/27 00:16 ID:YjyC5sOZ
なんかいろいろ間違えてるな。
デルザー編ストロンガーじゃなくて
ブラックサタン編ストロンガーね。何度もスマソ。
251名無しより愛をこめて:02/09/27 01:21 ID:M9KkbV3u
>>248
反磁力線だっけか。ユリ子たちを乗せて仕掛けられた爆弾目掛けて
暴走するジェットコースターを停止させて更に逆走させたの。
映像的にはフィルムを逆回転させただけだがインパクトは凄いあった。
252名無しより愛をこめて:02/09/27 02:06 ID:4AT6LIs9
>>247
Xキックは微妙だが、ライドルアクションは文句無くカッコイイ。
あと、真空地獄車は出したら必殺かと。
怪人達本気で絶望してるように見えるし。
「あー、もうだめだこりゃ」って感じで
飛び込んでくるX見上げて固まってる(藁
253名無しより愛をこめて:02/09/27 02:42 ID:PMFO3Qx7
個人的にXキックは歴代ライダーキックで上位に入る格好良さなんだが。
別に順位はつけないけど、Xキック、ZXキック、RXキックあたりが強そうでいい。
254名無しより愛をこめて:02/09/27 03:07 ID:Atyd8zwC
全員『X』の字が入ってるなと突っ込んでおく
255G3-X:02/09/27 03:52 ID:YR/IDsgI
>>254
私も仲間に入れてください
256名無しより愛をこめて:02/09/27 04:27 ID:cINiCdq2
>255
お前キックしねえじゃん(笑
257名無しより愛をこめて:02/09/27 04:53 ID:5KhYlhVd
先週、ドゥームスデイがRXキックに見えた(w
アクターが岡元次郎のせいか?
258名無しより愛をこめて:02/09/27 10:53 ID:GJh0c0ik
天馬回転蹴りじゃないの?
259名無しより愛をこめて:02/09/27 15:14 ID:LG1JRAZV
テーマ別最強を語りたいがネタが思い浮かびません。
変身前最強とか語ってみる?昭和オンリーになりそうだけど(w
260名無しより愛をこめて:02/09/27 16:42 ID:ftUek5Kf
>>248
余裕的な戦いとなるとバイオライダーも外せない。
幹部と怪人に2対1、しかもその上挟み撃ちになっているのに
完全に圧倒しているバイオライダー。
相手は地球上に切れない物はない、おまけに斬撃と同時に電気まで流し込む剛剣を
携えているにも関わらず
バイオライダーは無傷でこいつ等を撃退している。
ロボライダーも相当余裕ぶっこいて近づいて来るけどバイオライダーだけは洒落にならん。
ロボとRXが苦戦しまくったジャークミドラも無傷で瞬殺・・・・。

このスレ、それぞれ武勇伝を語るのに利用しても良いかもな(w
>>205とか>>248を読んでたら
Xとストロンガーもう一度見たくなってきた。
今度借りてみようかな。
261名無しより愛をこめて:02/09/27 16:49 ID:pUSq60jN
>>259
ウルトラなら決定だと思うけどね、変身前。
262名無しより愛をこめて:02/09/27 19:38 ID:xw+tIJl7
>260
卑怯な手っつうのは普通、悪の組織が使うはずなんだが・・・
クライシスの皆さんに「卑怯者!」とか叫ばれても文句言えんぞ、あれは。
確か女の顔も切りつけてなかったっけ?>バイオ

卑怯な感じはこれとタイムベントと1号の人質作戦くらいかな?
真剣勝負に卑怯もへったくれもないといえばそれまでですが。
263名無しより愛をこめて:02/09/27 19:47 ID:nTlj8wWh
再生怪人のプライドを巧みに刺激して裏切らせ
あまつさえアジトへの潜入を手伝わせたXこと神敬介(藁
それにV3からストロンガーまで、囮を使っておびき寄せたりは
たいがいやってる昭和ライダーだったりする。
特に風見士郎は楽しそうだったよ(w
まあ、相手が悪の組織って事でひとつ。
264名無しより愛をこめて:02/09/27 20:01 ID:gWVYZM1a
>>262
>クライシスの皆さんに「卑怯者!」とか叫ばれても文句言えんぞ、あれは。
う〜む、そういう卑怯とは違う気がするが…
あくまで便利すぎる能力だから卑怯っぽいだけで
相手を陥れたり弱みにつけ込んだりはしてないので
悪が用いる卑怯な作戦とは違うと思う。

相手がオルゴールの音で苦しみだしても手を出さないで待っていた鳴り止むのを待っていたRXは
フェアな奴だと思ったけど。

女の顔を切ったことに関しては弁解不能(w
鬼だな…
265262:02/09/27 20:13 ID:xw+tIJl7
>>264
言葉足らずで失礼しました、クライシスの皆さんにヒステリー
起こされて卑怯者と呼ばれてもしかたないとかそういう感じでとってください。
せっかく苦労してロボにも「多少」ダメージ与えられるような怪魔稲妻剣
作っても、バイオ化で「俺には通じないぞ!」とか言われちゃあ・・・。
で、実際全く通じてませんし、クライシスが可哀想です(w

>相手がオルゴールの音で苦しみだしても手を出さないで待っていた鳴り止むのを待っていたRXは
フェアな奴だと思ったけど。
ガイナギスカン戦でしたっけ?あれはカッコ良かったですね。
266名無しより愛をこめて:02/09/27 20:17 ID:ouNGZuv/
どうやらオーディンの防御力はウイングランサーで貫ける程度のものらしい
つかなんで一度も本気で戦っていない奴が最強扱いされたんだ?
267名無しより愛をこめて:02/09/27 20:19 ID:VHKqyqPs
ウィングランサーで?ソースは?
268名無しより愛をこめて:02/09/27 20:19 ID:jg8ZhKSH
>>266
勝手に決定するスレだからでしょ
269名無しより愛をこめて:02/09/27 20:33 ID:gWVYZM1a
>>265
RXが卑怯と言うよりあの何でもありな能力が卑怯なんでしょうね。

>ガイナギスカン戦でしたっけ?
そう、ガイナギスカン。(こいつ馬に乗っててデザインも超格好良い)
最後はRXに感謝しながらRXのフィニッシュポーズに合わせて
天に槍を掲げて死んでいった。
知らない人は
ビデオ1巻に収録されてるんで良かったらご覧下さい。燃えます。
この回を見たときは「BLACKに引けを取らない傑作になるか!?」と大喜び。
その矢先、翌週が「ひかりのくるま らいどろん」・・・・・・・

270名無しより愛をこめて:02/09/28 00:28 ID:m3Zal8HC
>女の顔を切ったことに関しては弁解不能(w
女って言っても宇宙人だろ?(w
どうせ殺すなら腹切ろうが顔切ろうが一緒じゃん…

むしろマリバロンにリボルクラッシュとかしなくてまだマシだったと思う(w
想像したら悲惨すぎるぞ…
271名無しより愛をこめて:02/09/28 00:34 ID:pFQZkS0y
むしろ、そのくらいハデにやられてくれたほうがよかった。
少なくとも、あんな最期よりはよっぽど…。
「ヒーローは敵とはいえ女性を手にかけてはならない」と制作側が思っているんだろうけど。
敵組織の幹部なんだから、最期くらいは盛大に盛り上げて散っていってほしいものだ。
272名無しより愛をこめて:02/09/28 05:31 ID:7z1zjav+
>>271
だが女だぞ?しかもRXが生きてたのを見て「ひいっ!」と怯えてる女だぞ?
それをリボルクラッシュで腹を貫通させ、もがき苦しませて
背を向けたまま放置プレイで爆死だぞ?クレーム付くと思うなあ(w
当時は宮崎つとむくんのせいで荒れてたし…
そうなったら全部RXのせいにされていたかも知れない…
273名無しより愛をこめて:02/09/28 05:36 ID:ZY7hmtxe
仮面ライダーの全怪人が詳しく説明されてるサイト教えて
274名無しより愛をこめて:02/09/28 05:56 ID:5cnxaw1W
>273
えーと、まず君自身がここで調べてみる。
 
http://www.goo.ne.jp/

検索のワードは”仮面ライダー  怪人”などで関連サイトが捜せるでしょう。
それでもいいところが見つからなかったらココ
 
仮面ライダー質問箱
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027835385/l50

聞く時には「検索してみたけどいいところがないので、オススメを教えて」と聞く事。
検索せずに行くと相手にされないので必ず検索してから、駄目ならいこう。
 
あと一応。えらい親切に教えてるんだぞ。これでも。
275名無しより愛をこめて:02/09/28 05:57 ID:ZY7hmtxe
心からありがとう。
276名無しより愛をこめて:02/09/28 16:29 ID:rUqIvIja
何故>>274はグーグルではなくグーを教えたのだろうか?
277名無しより愛をこめて:02/09/28 20:20 ID:xrLu76Fv
前に昭和ライダーは50年くらいでは壊れないって言う人がいたけど、
漫画版仮面ライダーでは本郷猛が改造人間として体が限界を超え、
脳を残して体が壊れるって描写があったけど、これについてはどう考えるの?
278名無しより愛をこめて:02/09/28 20:41 ID:O1ebW4OB
V3だろ?
279名無しより愛をこめて:02/09/28 20:46 ID:GIb13ZyZ
TV版ライダーは人口筋肉を鍛えれば強くなるっていう設定もあるみたい。
280名無しより愛をこめて:02/09/28 20:50 ID:7PRdBmbN
>>277
君、その間違いまくりの情報はどっから拾ってきたの?
281名無しより愛をこめて:02/09/28 20:53 ID:xm6eHxGw
>>277
漫画版の本郷ってショッカーライダーにやられて脳だけになったんじゃ
なかったっけ?
282277:02/09/28 21:16 ID:kOWYgCme
果てしなく誤解だったぜ・・・
283名無しより愛をこめて:02/09/28 22:08 ID:JzqN9SQi
オーディン、ナイ鯖に負けるそうだ…。
284名無しより愛をこめて:02/09/28 22:15 ID:tfwtIMCI
>>283
正確にはナイトにな
まあ実際にこんな中盤で消えるわけないしやられたフリだろ
オーディンの評価のマイナスにはならんわな
285274:02/09/29 05:11 ID:Mef8EBgC
>>276
遅レスだがウチではグ−グルよりグーのほうが前にブクマクされてたから、間違ったのだ(藁
まあ検索できたみたいだし。
286名無しより愛をこめて:02/09/29 08:14 ID:fcv+JTYb
ぐぁ…寝過ごして頭の方見損ねたよ龍騎…
どうですか、強そうですかね?
287名無しより愛をこめて:02/09/29 08:35 ID:MyLTcEXr
本気出してない、偽者だったとしても、オーディン最強ってのはないだろ。
瞬間移動攻撃もビーファイター辺りの時期に敵が多様してたから
斬新に思えなかったし…。
288名無しより愛をこめて:02/09/29 09:08 ID:HT0g1z0r
瞬間移動は思ったよりは使い勝手が良さそうだったな。
カード無しで使える時点でバイオのゲル化に匹敵するかも。
無敵のまま攻撃できない点ではゲル化に少し劣るかも知れないが、
反則的な技ではある。
防御力に関しては特別あるわけでも無さそうだったな。
あんな体勢からのナイトの攻撃でも一応貫けるようだし。
289名無しより愛をこめて:02/09/29 10:54 ID:a2L+SdHp
>>288
某スプリガンの時間が止まってるから傷つかない金属というのを
思い出した。
時間を自由に操れるとなるとそういう芸当も可能かもしれない。
まあ、解らんけどね。むしろ羽だけでダメージの方が気になる。
290名無しより愛をこめて:02/09/29 11:22 ID:niAUfsps
予告で羽根が舞ってるシーンがあったように思うからまだおでんは死んでないんじゃない?
291名無しより愛をこめて:02/09/29 11:26 ID:MyLTcEXr
>>290
玩具発売前だし、契約モンスターも出てないので死ぬわけないね。
292名無しより愛をこめて:02/09/29 11:57 ID:niAUfsps
言われてみれば確かにゴルフェニも出てきてないや
293名無しより愛をこめて:02/09/29 13:02 ID:1aKaWuds
>>287
アンチ龍騎必死だなw
仮面ライダー以外の番組を引き合いに出すあたりに焦りが見られてw
大体斬新かどうかなんて関係ないだろ
強いかそうでないかなんだから
294名無しより愛をこめて:02/09/29 13:40 ID:/T+pbeqH
>>293
見なれた表現に凄みを感じないというのはあるかもしれん。
まあ、俺的には結構凄いとは思った。もう少しテンポ良くても良いとは思うが。
でも、早くし過ぎると今度は何やってるか解らんかもな。
295名無しより愛をこめて:02/09/29 13:43 ID:1rfK/7jj
今日の放送見て
評価が上がったのはナイトだけかな…
他はみんな降格しちまった。
296名無しより愛をこめて:02/09/29 14:41 ID:Ktx66RjB
>>295
そうか?
今まで未知数だったオーディンの実力の一部が垣間見れて良かったと思うが。
瞬間移動の連続に、金色の羽による連続爆破、夜鯖のFV破りと…
もちろん最後にナイトにやられたのは演技だろうし。
297名無しより愛をこめて:02/09/29 15:53 ID:bJgbv5JT
むしろ下がった奴なんていないと思うが…
298名無しより愛をこめて:02/09/29 16:54 ID:M882B7y3
こういうの思い入れ抜きで客観的に判断すると、どうしても新しい
のが上位に来るよな。
要は設定や描写をインフレさせすぎ。
シンプルなのに戻せばいいのに。
299名無しより愛をこめて:02/09/29 17:36 ID:wiZ7kgWO
どうせあれだろ、アマゾンとストロンガーにしつこくしつこく
これでもかってくらいに多重投票しまくったおっさん連中が
意地張ってるだけ。
300名無しより愛をこめて:02/09/29 17:57 ID:FpZC9zOF
>>297
俺は>>295じゃないが期待が大き過ぎた。
特にオーディンは色々ラスボスっぽい戦い方を
演出しようとして失敗してるっぽい。
瞬間移動からの攻撃といい、夜鯖ファイナル破りといい
古臭い昭和ライダーと不自然さでは
そう変わらなく見えた。
誤魔化しでいいからもう少し勢いをつけてくれれば・・・
と何度も見直して思ったよ。
301名無しより愛をこめて:02/09/29 18:44 ID:+UbZRVbK
正直どっちもどっち。
ようは理屈の押し付け合い。
しかもお互い貶しあう分どっちは抜きにして見苦しい。
302名無しより愛をこめて:02/09/29 18:52 ID:rC9SArCg
>>301
上の方みたいにそれぞれの魅力を語り合うスレになれば良いのにな。
妙な文句をつける奴が多くて困るよ。
つーか、クウガ以降のライダーも見所をどんどん語ってもらいたい。
303名無しより愛をこめて:02/09/29 18:56 ID:ueRDXUlj
でもさぁ、今日のオーディンって結構かっこよかったって思うよ、
夜鯖がファイナルベントを発動したときに、これまでみたいに
金の羽で避けるのかと思ったらソードベント召喚してジャンプしてガキィーン、
ほかにも金の羽の爆発とかさぁ、これでもまだ実力の一部なんでしょ?
ところで愚問かもしれないけど、バイオライダーは金の羽を避けれますか?
304名無しより愛をこめて:02/09/29 19:23 ID:4aEW0KDn
>>303
比較してどうこうじゃなくて素直に魅力を語るように。
特にRXとの比較はまた荒れるから。
305名無しより愛をこめて:02/09/29 19:24 ID:68q75G6O
了解です。
306名無しより愛をこめて:02/09/29 19:30 ID:o9RDrLIY
>>303
弾丸の連射でも通過してしまうくらいだから羽くらいちょちょいとすり抜けそう。
水が絶対浸透しないようなビニール床でもすり抜けてるし
恐らく分子間レベルで通過している。
でもまあ、その技を抜きにしても相当強いな、オーディン。
瞬間移動が使える時点でバイオライダーに翻弄されない唯一のライダーかも。
307306:02/09/29 19:31 ID:o9RDrLIY
うわ、最悪のタイミング…(w
失礼しました
308名無しより愛をこめて:02/09/29 19:39 ID:bJgbv5JT
バイオライダーとODNが戦ったら千日戦争に陥る
309名無しより愛をこめて:02/09/29 21:49 ID:RXeeyCwJ
ageキック
310名無しより愛をこめて:02/10/01 01:13 ID:JRnFtDWL
最強スレがまた荒れてきた上げ
311名無しより愛をこめて:02/10/01 01:18 ID:AtmXCccX
>バイオVSオーディン
金の羽をキャッチして、モンスターに貼りまくってしまいます
312名無しより愛をこめて:02/10/01 20:49 ID:bJWOQz3P
バイオとオーディンの接触は危険すぎる、地球が亡ぶぞ!!!
313名無しより愛をこめて:02/10/02 18:05 ID:Ve6TXxSJ
オーディンのタイムベントが「時間を操るカード」だったら
私的には文句なく最強なのだが「時間を逆行させるカード」だしなあ
リターンベントとかいう名前にすればいいのに
ちなみにカードが最強と言ってるわけではありません
シザースが「時間を操るカード」持ってても最強とは思えませんし
314名無しより愛をこめて:02/10/02 19:20 ID:GWaYoj+L
>>313
シザースだったらタイムベントで逆行した後、生身のライダーをボルに襲わせるので最強です
315名無しより愛をこめて:02/10/02 22:40 ID:d0ZnrGHF
>>314

変身前ならともかく、ボルに負けるライダーはそんなにいないと思うがとマヂレス。
316名無しより愛をこめて:02/10/03 00:44 ID:NQ43tvjM
>>315
だから生身って言ってるじゃん
それも真正面からでなく、蓮を襲ったときみたいに奇襲するに決まってるだろとマジレス
317名無しより愛をこめて:02/10/03 00:44 ID:/z6RR8q1
>>315

Gシリーズとらいだーまんが危ない!(w
318名無しより愛をこめて:02/10/03 00:45 ID:/z6RR8q1
寝込みを襲うんなら全員危ない(w






しかし、そこまでいったら反則もええとこやなあ…。
319名無しより愛をこめて:02/10/03 00:49 ID:JaZo3WpW
ライダーマンはミサイルくらっても死にません
320名無しより愛をこめて:02/10/03 00:49 ID:/z6RR8q1
>>319

ワロタ
321名無しより愛をこめて:02/10/03 20:23 ID:FEcNVvd8
>>319
ライダーマンのあれはノウンスペースシリーズのステンシルフィールドみたいなもんだと解釈している。
発動させると内部の時間を止めて、活動できなくなる代わりに、完全防御って感じで。
322名無しより愛をこめて:02/10/05 19:58 ID:IAS1drMA
RXが最凶
323名無しより愛をこめて:02/10/05 20:05 ID:nbSV0+dk
つーか客演ライダーマン強いのか、弱いのかようわからん。
ZXのときはすごい強かったけど、やっぱ強いんだな。
全身改造して他ライダーに並んだって解釈していいのかな
324名無しより愛をこめて:02/10/05 20:16 ID:nriqwlEi
J対ナイトか……
どーせ人気の差でナイトが強引に勝つんでしょ……
325名無しより愛をこめて:02/10/05 20:55 ID:foU4FHDE
逆だろ、ウザイアンチのせいでナイトの負け。
326名無しより愛をこめて:02/10/05 21:13 ID:DdplIGBH
つーかまあ、毎試合巨大化できるというのが今大会のJの
強さでもあり難癖をつけられている理由でも有るんだろうな。
しかし、通常の立合いではナイトに劣るとまでは言わないが
勝るとも思えないが。
真、ZO、Jの三人が通常の状態で戦ったならやはりZOが
1番強く感じる。設定じゃなくて映像を見た上での話で。
327名無しより愛をこめて:02/10/05 23:12 ID:E2q1sKwW
等身大のライダー相手に巨大化する時点でイカレテル
328名無しより愛をこめて:02/10/07 17:32 ID:Oi1KVjJH
象と契約したシュリケンジャーが最強ということで
329名無しより愛をこめて:02/10/07 18:19 ID:FNTJTTK2
>>326
だよね。
ZOも映像が設定負けしている事に変わりはないけど、
あれは設定がインフレしすぎなだけだし。
等身大のJは明らかに弱いもん。
330名無しより愛をこめて:02/10/07 18:24 ID:ojB3Iox2
ライダーマンやG3系に救いが無いんだから自分意思でないJの巨大化もあんまりよくないと思うんだが。
中途の意見だから気にすんな。
331名無しより愛をこめて:02/10/08 01:30 ID:XzF8wEQL
>>330
何故Jの巨大化の比較にG3やライダーマンをもってくるのか意味がわからんが
とにかくJは異端過ぎて正直言って他のライダーとの比較はしたくないんだよな
332名無しより愛をこめて:02/10/08 01:53 ID:aPl6rFDe
なぁ、少年Aの漫画とかスピリッツは考慮に入れていいの?
入れていいんだったら龍騎のライダーが数人あつまって戦ったら地球滅ぼしたりするんだけど










RXはクライシス(以下略
333名無しより愛をこめて:02/10/08 01:58 ID:K+cNRYR0
マンガは考慮外。ZXだけは次の大会ではOKじゃないかって話もあり。
正直昭和ライダーは底上げの為にスピリッツOKでも良いと思うが・・・
でもマンガだからなぁ。必殺技とか実写とはスケールが違うし。
334名無しより愛をこめて:02/10/08 07:33 ID:DC6eOwtY
>>331
ライダーマンはともかくG3には途中で破棄したなんか効率的に戦闘を進めるシステムみたいのがあるじゃん。
あれがあればかなり強いんじゃないかと思うんだよなぁ。

あ、G3じゃなくてG3-Xだった。
335名無しより愛をこめて:02/10/08 07:45 ID:IB8OW1pa
>>334
あのシステムを使える人間は翔一だけだよ
氷川は結局使いこなせなくてAI制御チップ入れたんだから
336名無しより愛をこめて:02/10/08 08:38 ID:f8lJ4CfG
>>334
G3−Xは前大会のSSで制御チップを外してたような。
あと、ライダーマンは客演時の強さを何故か考慮してもらえない罠(笑
負けてこそ華って事なんだろか。
337名無しより愛をこめて:02/10/08 17:05 ID:Awg0OyA4
ストロンガーでのあのライダーマンの扱いはいったい・・・
平山さんはなんとも思わなかったのか
338名無しより愛をこめて:02/10/08 17:44 ID:6qJyN4lU
>>109
リボルケインを出す隙にサンライザー内部に毒ガスを注入するという手をダスマダー
君がやってくれました
339名無しより愛をこめて:02/10/09 09:02 ID:iyUry7H1
>>337
誰も知らない裏ストーリーとして、ライダーマンパワーアップ史があります。
内容は、負けてはスーツ、アームの強化を繰り返すライダーマンの
技術的苦闘とそれを乗り越える様を描いた感動物。
よって、ストロンガーで苦戦した後のスカイ編では超絶的に強いのです。
340名無しより愛をこめて:02/10/11 02:49 ID:cC4ZZcAA
>>339
君もスレッドストッパーの仲間入りだ!!
341名無しより愛をこめて:02/10/11 21:04 ID:Rv8xlpRr
あげ
342名無しより愛をこめて:02/10/11 21:10 ID:wIoO1Rhc
>>339
確かに・・スカイライダーの「8人ライダー!友情の大特訓!」(?)
って回で、Xライダー&スカイライダーの必殺キックを喰らっても普通に立ったよ。
343324:02/10/12 03:24 ID:mqmlCJAz
ほーらやっぱり。ナイトが勝った
344名無しより愛をこめて:02/10/12 20:44 ID:MLlOc5KR
>>339
ストロンガーのときはどうだったんだろ?
よくいわれるXとアマゾンだって1対1でも勝てただろうし。
でもライダーマンだけはヨロイ騎士に勝てなったのはなぜか?
「まかせてくれ!」とまでいって、1分後のあの情けない姿はw
345名無しより愛をこめて:02/10/12 22:57 ID:3dEIroKv
>>344
Xの映画で左手にアームをつける余裕っぷりだったし
それからずっと油断してたと思われ。
346名無しより愛をこめて:02/10/14 22:05 ID:0ZQGlLA1
実力のみで考えた場合

1位:RX、オーディン
2位:クウガ
3位:アギト、龍鯖、夜鯖
4位:王蛇、エクギル
5位:ゾルダ
347名無しより愛をこめて:02/10/14 22:23 ID:qxrNzMXx
俺的には
アギト>クウガ
348名無しより愛をこめて:02/10/14 22:31 ID:7qKzOpKK
>>347
折れも消極的賛成。
アルティメットが設定の空回りに終わってるのが痛い。
画面上でアルティメットの強さを実感させてくれたらよかったんだけど。
シャイニングアギトは文句無く「強い」ってイメージがあるんだけど、
最終回序盤のヘタレ具合が大きなマイナス。
いっそ、シャイニングになったら誰も(アギト番組中でって意味ね)
勝てないって位の演出でよかったと思う。
349名無しより愛をこめて:02/10/14 22:46 ID:KNMQDoJH
ちょっと訂正
4位:王蛇、エクギル、リュウガ
5位:ゾルダ
6位:アナザーアギト
7位:ガイ、ライア
8位:ファム、G4
9位:ZX、ベルデ
10位:J、ZO
未定(これから)インペラ−、タイガ、オルタナティブ
350名無しより愛をこめて:02/10/14 23:07 ID:brFEkt25
1号とかは何故入らん
351名無しより愛をこめて:02/10/15 00:03 ID:HzH7PD1q
ん〜・・・映像的なもんでどうも昭和は、
SPIRITSを入れると変わるんですけどね
352名無しより愛をこめて:02/10/15 00:45 ID:/bmJDLPN
9位:ファム、G4に激しく疑問
ファムとG4が同列なのが納得いかん
というか、G4はもうちょっと上でもいいだろうし、ファムはもっと下だろ
それにライアを倒したベルデがライアより下だったり、いくらなんでも穴がありすぎ
353名無しより愛をこめて:02/10/15 02:04 ID:n3dUcy3e
んじゃ昭和は昭和でやりますか?
個人的にはXが相当強いと思うがどうか?
ZXは特別に今後のライスピ次第としても
スーパー1、ストロンガー、アマゾン辺り上位勢の
すぐ下に着くのではないかと。
マシーンがさりげなく万能なのもポイント。
354名無しより愛をこめて:02/10/15 03:36 ID:4FLfhdM8
昭和限定かつライスピなしで
ストロンガー>スーパー1=アマゾン>X>ZX>V3=スカイ>1号>2号>ライダーマン

やっぱ俺は変ですか?
355名無しより愛をこめて:02/10/15 06:19 ID:4LJWborp
ライスピありだと激しく分からんことになるぞ。

ストロンガーはチャージアップした状態でZX量産型にぼこぼこにされるし、
ZX本人は1号と2号にボコにされるし。そのあとZXキックで吹っ飛ばしてたけど。
356名無しより愛をこめて:02/10/15 12:36 ID:AKPqRkvJ
昭和ライダーは戦闘経験つむほど強くなるからね。
墓守してた茂と、相変らずな本郷とでは差がつくと思われ。
357名無しより愛をこめて:02/10/16 17:43 ID:nTijP2Qi
1号、2号がマシーン大元帥に劣勢だったのはなぜか?
358名無しより愛をこめて:02/10/16 21:02 ID:qdAvA3P6
>>349さんに聞きたいのですが、
G3とシザースは何位に入りますか?
359名無しより愛をこめて:02/10/16 21:31 ID:Fl08/xnR
11位:スーパー1
12位:ストロンガ−、スカイ、アマゾン
13位:「シザース」、X、V3、G3-X
14位:1号、2号、真
15位:「G3」、ライダーマン
360名無しより愛をこめて:02/10/17 13:28 ID:MKUXhv9+
とりあえず、ランク付けはどうしても異論が出るからな。
名場面を語りつつ熱く「こいつ最強!!」と主張してみるとか。

などといいつつ○○○阻止。
361名無しより愛をこめて:02/10/17 15:46 ID:skKLOLoe
仮面ライダー(初期旧1号)
仮面ライダー1号(後期旧1号)
仮面ライダー1号(新1号)
仮面ライダー2号(旧2号)
仮面ライダー2号(新2号)
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー(通常)
仮面ライダーストロンガー(チャージアップ)
電波人間タックル
スカイライダー(初期)
スカイライダー(パワーアップ)
仮面ライダースパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーブラック
世紀王シャードームーン
仮面ライダーブラックRX
ロボライダー(ブラックRX3段変身)
362名無しより愛をこめて:02/10/17 15:46 ID:skKLOLoe
バイオライダー(ブラックRX3段変身)
仮面ライダーシン
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ(グローイングフォーム)
仮面ライダークウガ(マイティーフォーム)
仮面ライダークウガ(ペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(タイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングマイティーフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングタイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージンマイティーグフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングタイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(アルティメットフォーム)
仮面ライダーアギト(グランドフォーム)
仮面ライダーアギト(ストームフォーム)
363名無しより愛をこめて:02/10/17 15:47 ID:skKLOLoe
仮面ライダーアギト(フレームフォーム)
仮面ライダーアギト(トリニティフォーム)
仮面ライダーアギト(バーニングフォーム)
仮面ライダーアギト(シャイニングフォーム)
仮面ライダーギルス
仮面ライダーエクシードギルス(ギルス2段変身)
仮面ライダーG3(初期)
仮面ライダーG3-X(G3パワーアップ)
仮面ライダーG3 MILD(G3量産タイプ)
V1(G3以前の研究試作タイプ)
仮面ライダーG4
アナザーアギト
仮面ライダー龍騎(ブランクフォーム)
仮面ライダー龍騎(通常)
仮面ライダー龍騎サバイブ(龍騎2段変身)
仮面ライダーナイト(通常)
仮面ライダーナイトサバイブ(ナイト2段変身)
仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
364名無しより愛をこめて:02/10/17 15:47 ID:skKLOLoe
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーベルデ
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーオーディン

これで全部だっけ?
365名無しより愛をこめて:02/10/17 16:08 ID:8MD5wCu9
無茶苦茶多いな・・・
オルタナティブは除外?偽ライダーかなありゃ?
366名無しより愛をこめて:02/10/17 17:16 ID:z8EcqXnA
自ら「擬似」と名乗っているので偽ライダー決定でしょう
367名無しより愛をこめて:02/10/17 18:22 ID:UB93uJ+h
偽ってゆうか代替って意味じゃなかったっけ?
一応入れてほしいんだけどなぁ。
368名無しより愛をこめて:02/10/17 19:23 ID:UB93uJ+h
正直言って・・・昭和が平成に勝つ姿が浮かばない・・・。
369名無しより愛をこめて:02/10/17 19:37 ID:0wsPNAzY
必殺技ではそうかもな。
でも通常の立ちまわりなら昭和の方が強く見えるが。
つか戦闘員との戦いがあるのはデカイかと。
370名無しより愛をこめて:02/10/17 19:38 ID:0wsPNAzY
一応阻止。
371名無しより愛をこめて:02/10/17 19:45 ID:fJH1THpU
>>361
後期一号というのは俗にいう桜島のことですか?

アメイジングマイティ以外は具体的な設定がなかったように思うけどいかがか。

V1はG3以前の試作ではないと思うけど、どうなのか?

王蛇ブランクがないけどどういうことですか?
372名無しより愛をこめて:02/10/17 19:49 ID:A+iVOpmV
ライダーマンはV3時と客演時に分けた方が・・・
373名無しより愛をこめて:02/10/17 19:50 ID:+KMm109V
>>368
平成が昭和に勝つ姿は浮かぶのですか?
374名無しより愛をこめて:02/10/17 20:18 ID:UB93uJ+h
ドラゴンライダーキックとライダーキックが激突したとしましょう、
・・・1号をそのまま打ち砕きそうなんですけど。
375名無しより愛をこめて:02/10/17 20:20 ID:++3Q+TmK
>>372 スカイの時とかムチャクチャ強いしな(w

>>368
ストロンガーやX、アマゾン、スーパー1あたりなら
平成ライダーにもひけをとらないと思うが
格闘オンリーの1号〜V3は確かにつらいかもなぁ・・・
しかし、平成ライダーがたばになっても「東映ヒーローで一番デタラメに強いヤシ」には
歯がたたんだろ
376名無しより愛をこめて:02/10/17 20:25 ID:Bojm20Gx
全員MWに叩き込む、これ最強!
377名無しより愛をこめて:02/10/17 20:38 ID:fB+H2RFQ
>>374
>>369はスルー?
378名無しより愛をこめて:02/10/17 20:43 ID:FDKLylDR
ようは平成は昭和より弱いってことさ
1号〜V3が平成ライダーズに勝てると思うか?
379名無しより愛をこめて:02/10/17 20:44 ID:FDKLylDR
ようは平成は昭和より弱いってことさ→反対。昭和は平成よりだった
380名無しより愛をこめて:02/10/17 20:45 ID:/svkCudA
>>378
一行目と二行目で
書いてることがまったく逆なんだが・・・
381名無しより愛をこめて:02/10/17 20:46 ID:fB+H2RFQ
>>379
突っ込もうかどうしようか悩んだYO!(笑
とか言いつつキリ厨阻止。
382名無しより愛をこめて:02/10/17 20:46 ID:/svkCudA
ちっ、ツッコミが遅かったか
383名無しより愛をこめて:02/10/17 21:02 ID:4SBpZDSu
RXのデタラメな強さはもはや説明不要だが
ストロンガーもすげえと思うぞ。
「奇跡が起こった!」よりもタチ悪い「俺が知るかっ!」もあるし(w

ブラックサタン相手にはデタラメに強かったストロンガー
そのストロンガーが苦戦の連続をしいられるデルザーのムチャクチャな強さ
デルザーと戦うために獲得したチャージアップ!

そんなカレを一蹴したSprits版のZXっていったい……
384名無しより愛をこめて:02/10/17 21:09 ID:xPojrjx1
ロボライダーとクウガ・タイタン・・・・・・。
殴り合わせて勝ったほうが最強。
385名無しより愛をこめて:02/10/17 21:12 ID:fB+H2RFQ
「俺が知るかっ!」はむしろ城茂の頭脳プレーだと思うんだけど。
敵が混乱してるんならわざわざ理由は教えてやらないっていうか。
電気分解の時もそうだったしね。
「なぜ抜け出せた?」「そいつはテメェで考えな!」だったっけ?

ストロンガーはシリーズ通していかに強く見せるか追求したライダーで
一つ一つ取り上げてくととんでもない能力がたくさん出てくる。
ただ、二度と使わない能力もあったりして
だから全部通してみた人にとっては物凄く強いライダーに見えるし
途中を飛ばして見たりするとそれほどでもないと思うんじゃないかな。
386名無しより愛をこめて:02/10/17 21:13 ID:AvKLe1u8
交互全力で一発ずつ殴り合っていったら(もちろん逃げちゃダメ)だれが一番強いかな
やっぱロボライダーとかストロンガーとか? あ、巨大化がいたなw
387名無しより愛をこめて:02/10/17 21:14 ID:Zo70S2wp
1対1で戦った場合・・・

オーディン対RX (引き分け)
龍鯖対RX    (6:4でRXの勝ち)
ナイト鯖対RX  (6:4でRXの勝ち)
クウガ対RX   (引き分け)
アギト対RX   (6:4でRXの勝ち)

関係ないけど、映像効果なら龍騎勢が圧倒的だと思う
388名無しより愛をこめて:02/10/17 21:18 ID:pYCuFcNK
全面的に主人公の強さをアピールしようとしたのは
やぱりストロンガーかRXだね。
知らないヤシに「どんなライダー?」と
特徴を聞かれたとき「凄く強いライダー」と即答できるのはこの二人くらいだろう。
389名無しより愛をこめて:02/10/17 21:20 ID:j4Engzmn
>「俺が知るかっ!」はむしろ城茂の頭脳プレーだと思うんだけど。
いや、やっぱり何も考えとらんかったんだと思う。
・・・伊上と平山Pが。
390名無しより愛をこめて:02/10/17 21:25 ID:xmfkqA4K
水中戦ならX!
・・・・と思ったがここでもバイオがいた、ホントにぶっちぎってますな、彼。
391名無しより愛をこめて:02/10/17 21:32 ID:qloSN6ho
総括させていただくとやはりライダー2号が最強ということで・・・。
392名無しより愛をこめて:02/10/17 21:32 ID:/w68bI+b
>>390
ストロンガーには水中発電というえげつない技があるが・・・
393名無しより愛をこめて:02/10/17 21:34 ID:OAranzNV
龍騎登場のライダーなら、ミラーワールドに連れ込めば勝てる!
現実世界ではボロボロ。
394名無しより愛をこめて:02/10/17 21:35 ID:OAranzNV
アームに核爆弾を仕込めば、ライダーマンが最強
395名無しより愛をこめて:02/10/17 21:36 ID:xPojrjx1
電気ってバイオに効くの?
396名無しより愛をこめて:02/10/17 21:36 ID:OAranzNV

失礼。巡航ミサイルに核弾頭を仕込めば、G4が最強。
397名無しより愛をこめて:02/10/17 21:36 ID:chLMnpOs
1号〜ライダーマンは強くなんですか?
398名無しより愛をこめて:02/10/17 21:36 ID:OAranzNV
399名無しより愛をこめて:02/10/17 21:37 ID:OAranzNV
うう
400名無しより愛をこめて:02/10/17 21:37 ID:YjuBOHB0
>>394
ツッコミ待ちか?
401名無しより愛をこめて:02/10/17 21:37 ID:Rq0VJPul
うんこぶりぶり
402名無しより愛をこめて:02/10/17 21:37 ID:OAranzNV
うっ! マンボ!!
403名無しより愛をこめて:02/10/17 21:41 ID:fB+H2RFQ
>>397
見かたによるんだと思う。
物凄い高いジャンプからキック!って想像(妄想)
出来れば必殺技も破壊力あるキックに見えない事も無いし。
実際、高さを感じさせる演出はしてると思うんだけどね。
ライダージャンプやキックって。
あと、V3の反転キックは華麗だと思うんだけどね・・・
空中の姿勢が美しいのは文句無し昭和ライダーのいい所。
あと、殺陣は凄みがある。本当に戦ってる感じがするから。
404名無しより愛をこめて:02/10/17 22:03 ID:L4JUKl+m
「ミラーワールドへ放り込めば〜」ってあるが、ミラーワールドへ入る手段は神崎以外に、香川が知ってるんだよな。
その手段が他のライダーに伝われば、神崎製ライダーやオルタナと同様に、他のライダーもミラーワールドで活動する事ができるのでは?

ってことは本郷や光太郎が自作のカードデッキでミラーワールドに乱入してくるのか、恐ろしい。
光太郎の契約モンスターは自分自身。いや、ミラーワールドの太陽か。
405名無しより愛をこめて:02/10/17 22:16 ID:YmCeCS8M
>光太郎の契約モンスターは自分自身。いや、ミラーワールドの太陽か。
何から何までぶっちぎり過ぎ(w
406名無しより愛をこめて:02/10/17 22:29 ID:cyBHHS5o
ストロンガーだとあのクラゲになるのか・・・鬱だ。
407名無しより愛をこめて:02/10/17 23:02 ID:xPojrjx1
光太郎はずり〜よ。
第一、ミラーワールドの太陽って時点で、
倒せそうな気がしないんだもん。
408名無しより愛をこめて:02/10/17 23:03 ID:xRH8GOPF
ストロンガーの場合
本人も知らない間に
とんでもないモンスターと契約してそうな気がする…
409名無しより愛をこめて:02/10/17 23:05 ID:YmCeCS8M
だがミラーワールドの太陽のアドベントってどんなんだろう…(w
「太陽爆発」とかいってフレアが降り注ぐんだろうか。
完全に漫画のノリだな。
410名無しより愛をこめて:02/10/17 23:07 ID:uUkTwKsq
うんこ
411名無しより愛をこめて:02/10/17 23:25 ID:13xE77be
スタッフすらどれぐらい強いのか把握してない
RXvsストロンガーのデタラメに強いヤシ頂上決戦になるのか……?(w
412名無しより愛をこめて:02/10/17 23:31 ID:skKLOLoe
全ライダー第2弾

仮面ライダー(旧1号)
仮面ライダー1号(桜島1号)
仮面ライダー1号(新1号)
仮面ライダー2号(旧2号)
仮面ライダー2号(新2号)
ショッカーライダー1号
ショッカーライダー2号
ショッカーライダー3号
ショッカーライダー4号
ショッカーライダー5号
ショッカーライダー6号
仮面ライダーV3
ライダーマン(V3登場時)
ライダーマン(X以降客演時)
仮面ライダーX(初期)
仮面ライダーX(後期:マーキュリー回路組み込み)
仮面ライダーアマゾン(放映時:ギギの腕輪)
仮面ライダーアマゾン(最終以降:ギギ&ガガの腕輪)
413名無しより愛をこめて:02/10/17 23:31 ID:skKLOLoe
モグラ獣人
仮面ライダーストロンガー(通常)
仮面ライダーストロンガー(チャージアップ)
電波人間タックル
スカイライダー(初期)
スカイライダー(後期:パワーアップ)
ガンガンジー
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーブラック
世紀王シャードームーン
仮面ライダーブラックRX
ロボライダー(ブラックRX3段変身)
バイオライダー(ブラックRX3段変身)
仮面ライダーシン
改造兵士レベル3
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ(グローイングフォーム)
仮面ライダークウガ(マイティーフォーム)
414名無しより愛をこめて:02/10/17 23:31 ID:skKLOLoe
仮面ライダークウガ(ペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(タイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングマイティーフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングタイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージンマイティーグフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージングタイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(アルティメットフォーム)
仮面ライダーアギト(グランドフォーム)
仮面ライダーアギト(ストームフォーム)
仮面ライダーアギト(フレームフォーム)
仮面ライダーアギト(トリニティフォーム)
仮面ライダーアギト(バーニングフォーム)
仮面ライダーアギト(シャイニングフォーム)
仮面ライダーギルス
仮面ライダーエクシードギルス(ギルス2段変身)
415名無しより愛をこめて:02/10/17 23:32 ID:skKLOLoe
仮面ライダーG3(初期)
仮面ライダーG3-X(G3パワーアップ)
仮面ライダーG3 MILD(G3量産タイプ)
V1(G3以前の研究試作タイプ)
仮面ライダーG4
アナザーアギト
仮面ライダー龍騎(ブランクフォーム)
仮面ライダー龍騎(通常)
仮面ライダー龍騎サバイブ(龍騎2段変身)
仮面ライダーナイト(通常)
仮面ライダーナイトサバイブ(ナイト2段変身)
仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダー王蛇(ブランクフォーム)
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーベルデ
416名無しより愛をこめて:02/10/17 23:32 ID:skKLOLoe
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーオーディン
疑似ライダーオルタナティブ

他に抜けているのがあったら言ってくれ!
>>365-372
●ありがとう!反映してみた!
●アメージングのマイティ以外も
 商品展開されていたんでいれてます。
●ショッカーライダーとレベル3は、
 他の怪人が化けたものではないので
 シャードームーンとオルタナティブと
 同等とみなしました。
●Xとアマゾンも外見は変わらないけど
 ライダーマンの客演時と同等の
 パワーアップとみなしました。
●モグラ獣人とガンガンジーはさすがに
 ライダーじゃないけどV1間違って
 いれちゃったんでついでに入れました。
417名無しより愛をこめて:02/10/17 23:36 ID:+pMELYhA
乙彼〜っと

できればバター兄貴もいれてほしかったな。変身ポーズかましたヤシ(w
418名無しより愛をこめて:02/10/17 23:44 ID:jhdC/qCM
アメイジングの商品展開って何よ?
419名無しより愛をこめて:02/10/17 23:57 ID:hOt1EPNx
>>416
だからV1はG3以前じゃないでしょ。G3-Xとコンペやったんだから

あとよく知らんのだけど、G3やG4って「仮面ライダー」って付くの?
オフィシャルなネーミングとして
420火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:08 ID:IBOUodWj
どうだろうな?私も同じ疑問を持っていたのだが。
421名無しより愛をこめて:02/10/18 00:19 ID:e4olekq7
G3はつくよ。
G4も、劇場版公開時には「史上初の悪の仮面ライダー」として紹介されていたから、付くと思う。
とりあえず、ソフビの商品名についているが。
422名無しより愛をこめて:02/10/18 00:21 ID:qU3MOZbX
>G3やG4って「仮面ライダー」って付くの?
>オフィシャルなネーミングとして
少なくとも投影の公式見解では「仮面ライダー」扱いだが・・・
まっ、作中ではそう呼ばれてないけど(その点ではクウガもアギトも変わらんが)
423名無しより愛をこめて:02/10/18 00:24 ID:Rqon6Kmk
全ライダー?第3弾

仮面ライダー(旧1号)
仮面ライダー1号(桜島1号)
仮面ライダー1号(新1号)
仮面ライダー2号(旧2号)
仮面ライダー2号(新2号)
ショッカーライダー1号
ショッカーライダー2号
ショッカーライダー3号
ショッカーライダー4号
ショッカーライダー5号
ショッカーライダー6号
仮面ライダーV3
ライダーマン(V3登場時)
ライダーマン(X以降客演時)
デストロンライダーマン(シーラカンスキッド変装)
仮面ライダーX(初期)
仮面ライダーX(後期:マーキュリー回路組み込み)
偽X(カメレオンファントマ変装)
424名無しより愛をこめて:02/10/18 00:25 ID:Rqon6Kmk
仮面ライダーアマゾン(放映時:ギギの腕輪)
仮面ライダーアマゾン(最終以降:ギギ&ガガの腕輪)
偽アマゾン(サンショウウオ獣人変装)
モグラ獣人
仮面ライダーストロンガー(通常)
仮面ライダーストロンガー(チャージアップ)
電波人間タックル
スカイライダー(初期)
スカイライダー(後期:パワーアップ)
偽スカイライダー(ドロリンゴ変装)
ガンガンジー
仮面ライダースーパー1
バチンガル(スーパー1疑似怪人)
アンドロイドスーパー1(怪人コマサンダーテスト用)
コンバットロイドZX(改心前)
仮面ライダーZX(改心後)
創世王ブラックサン(仮面ライダーでない場合)
仮面ライダーブラック
世紀王シャードームーン
仮面ライダーブラックRX
425名無しより愛をこめて:02/10/18 00:25 ID:Rqon6Kmk
ロボライダー(ブラックRX3段変身)
バイオライダー(ブラックRX3段変身)
シミュレーションロボライダー(ボスガン用実験ロボット)
偽1号ライダー(ガイナニンポーの変装)
仮面ライダーシン
改造兵士レベル3
仮面ライダーZO
ドラス完全体
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ(グローイングフォーム)
仮面ライダークウガ(マイティーフォーム)
仮面ライダークウガ(ペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(タイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングマイティーフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングペガサスフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングドラゴンフォーム)
仮面ライダークウガ(ライジングタイタンフォーム)
仮面ライダークウガ(アメージンマイティーグフォーム)
仮面ライダークウガ(アルティメットフォーム)
426名無しより愛をこめて:02/10/18 00:25 ID:Rqon6Kmk
ズ・バヅー・バ(バッタ種)
ゴ・バダー・バ(バッタ種)
ゴ・ガドル・バ(カブト種)
ン・ダグバ・ゼバ(クワガタ種)
仮面ライダーアギト(グランドフォーム)
仮面ライダーアギト(ストームフォーム)
仮面ライダーアギト(フレームフォーム)
仮面ライダーアギト(トリニティフォーム)
仮面ライダーアギト(バーニングフォーム)
仮面ライダーアギト(シャイニングフォーム)
仮面ライダーギルス
仮面ライダーエクシードギルス(ギルス2段変身)
仮面ライダーG3(警視庁G3ユニット)
警視庁G3-Xユニット(G3パワーアップ)
警視庁G3-MILDユニット(G3量産タイプ)
警視庁V1ユニット(G3-Xのライバル)
スカラベウス・フォルティス(疑似ゴ・ガドル・バ)
自衛隊G4システム
アナザーアギト
仮面ライダー龍騎(ブランクフォーム)
427名無しより愛をこめて:02/10/18 00:26 ID:Rqon6Kmk
仮面ライダー龍騎(通常)
仮面ライダー龍騎サバイブ(龍騎2段変身)
仮面ライダーナイト(通常)
仮面ライダーナイトサバイブ(ナイト2段変身)
仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダー王蛇(ブランクフォーム)
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーベルデ
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーオーディン
疑似ライダーオルタナティブ・ベントイン

他に抜けているのがあったら言ってくれ!
428名無しより愛をこめて:02/10/18 00:28 ID:lCuSjCy0
で並べてどうなるの?
429名無しより愛をこめて:02/10/18 00:28 ID:Rqon6Kmk
●アメージングの商品展開は香港のバッタもんですた!
 だから消したの...。
●他もう偽者やらなんやらがゴタマゼです!!焼けウンコ!
430名無しより愛をこめて:02/10/18 00:29 ID:Rqon6Kmk
>>428
最強ライダーのエントリーだす!
431名無しより愛をこめて:02/10/18 00:39 ID:D8VUk16K
バダーを入れるのは洒落として分からんでもないが、
ガドルやスカラベを入れるのは根本から間違ってるとしか言えん

あとオルタナティブはオルタナティブだ。
ベントインまでが正式名称なんてのは只のネタだぞ
432火事場の馬鹿爺から・・・・・:02/10/18 00:47 ID:IBOUodWj
仮面ライダークウガであってほしいと私は強く願う。
433名無しより愛をこめて:02/10/18 00:48 ID:lCuSjCy0
フォーム形態に分ける必要あんのか?
フォームチェンジできるのがそのライダーの能力でしょ。
ブランク体とか入ってるし、1号や2号を新旧にわける必要もない。
変装した偽ライダーとか入ってるし、極めつけに「ついでに」モグラ獣人とか入れる必要あるの?
とにかく「ライダー」の名がついてるのを集めたがる(付いてないのもあるけど)厨房的リストですね。
434名無しより愛をこめて:02/10/18 00:49 ID:Rqon6Kmk
    うえーん だれか間違いのない完璧なりすとにしてくらはい
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧_∧
          ( ´Д⊂ヽ
          ⊂    ノ
           人  Y
          し (_)
435名無しより愛をこめて:02/10/18 00:52 ID:EOuEoLGh
そんなイッパイイッパイになってまでリスト作らなくてもいいと思うが。
436名無しより愛をこめて:02/10/18 01:02 ID:2DJpnXKa
仮面ライダー1号
仮面ライダー2号
仮面ライダーV3
ライダーマン
仮面ライダーX
仮面ライダーアマゾン
仮面ライダーストロンガー
スカイライダー
仮面ライダースーパー1
仮面ライダーZX
仮面ライダーブラック
シャドームーン
437名無しより愛をこめて:02/10/18 01:02 ID:2DJpnXKa
仮面ライダーRX
仮面ライダーシン
仮面ライダーZO
仮面ライダーJ
仮面ライダークウガ
仮面ライダーアギト
仮面ライダーギルス
仮面ライダーG-3X
仮面ライダーG-4
アナザーアギト
438名無しより愛をこめて:02/10/18 01:03 ID:2DJpnXKa
仮面ライダー龍騎
仮面ライダーナイト
仮面ライダーシザース
仮面ライダーゾルダ
仮面ライダーライア
仮面ライダーガイ
仮面ライダー王蛇
仮面ライダータイガ
仮面ライダーインペラー
仮面ライダーベルデ
仮面ライダーファム
仮面ライダーリュウガ
仮面ライダーオーディン
439名無しより愛をこめて:02/10/18 01:06 ID:2DJpnXKa
ゴチャゴチャ色んなの入れないでも一般的に仮面ライダーと呼ばれてるのだけでいいだろ。
G-3やマイルドはG-3より性能劣ってるから決定戦にするなら入れる必要ないし。
RXとブラックを別物にするのか、シャドームーンを仮面ライダーにするのかは迷ったが。
1号やスカイなんかにしたって最終的なバージョンってことで。
440名無しより愛をこめて:02/10/18 01:32 ID:4ysUnBJn
龍騎ライダーが出揃ってとんでもない数になったな。
もしまたトーナメントやるとなると主催者側が死ぬかも。。。
441名無しより愛をこめて:02/10/18 03:03 ID:lAcwswKi
龍騎ライダーは、まだ増える可能性もある?
十三人は、SPの面子で良いのかどうかが問題だね。
442名無しより愛をこめて:02/10/18 14:09 ID:+CUilrqR
>>404
本郷作のカーデッキ?ミラーワールドの太陽と契約?
都合良く妄想しすぎ。
443名無しより愛をこめて:02/10/18 14:38 ID:a/Eb2+Pq
ミラーワールドで消滅。以上って意見が多いからじゃないか?
純粋に強さ比べしてるのに浮いた発言しるから
ネタで返されたのだと思われ。
海ならXが、って意見も上に出たけどさ。
それでも同じフィールドで戦えるバイオを絡めたりしてるワケで。
要するにただ勝ち誇りたいだけなら余所へ行ってやってくれつーコト。
444名無しより愛をこめて:02/10/18 14:43 ID:a/Eb2+Pq
あ、>>443>>442へのレスだけど
別にアンタがミラーワールドで消滅とか言ってる厨だと
思ってる訳じゃないから。勘違いさせそうなレスでゴメソ。
445名無しより愛をこめて:02/10/18 14:55 ID:1VhpnfMB
龍騎勢

1:オーディン
2:龍騎鯖、ナイト鯖
3:リュウガ、オルタナ
4:王蛇、タイガ
5:ゾルダ、ベルデ
6:ガイ、ライア
7:ファム、シザース

>>444
実際にMW消滅支持派ですが。
446名無しより愛をこめて:02/10/18 16:51 ID:tKkd7P0p
もうね、MWは無しにしよう、それじゃあ龍騎勢が圧倒的だから(ってゆうか戦いにならない)。
447名無しより愛をこめて:02/10/18 17:12 ID:PqG8p6Tq
Xやバイオって実際海の中ではどんな戦い方するんだろ?
つーかXもバイオも水中戦やってないような・・・
448名無しより愛をこめて:02/10/18 17:16 ID:pax5M79r
環境によってはRXとて苦戦を強いられる。
449名無しより愛をこめて:02/10/18 17:26 ID:ESZhRXeG
や、ミラーワールドとか、龍騎がモンスター使うとかは
考察して面白いですヨ?
でもねぇ・・・・ま、いいか。
自分が最強だと思うのを言ってるだけだしー
主張が見とめられるかどうかは別だけどさ
450名無しより愛をこめて:02/10/18 19:01 ID:eqmo1242
むしろ二号の方が水中戦をしている罠
451名無しより愛をこめて:02/10/18 20:43 ID:6vDlwGio
戦いや技の迫力なら龍騎勢が断然トップ
452名無しより愛をこめて:02/10/18 22:05 ID:WP9kJjk/
ストロンガ−の超電子ドリルキックとナイトの飛翔斬が激突、
ストロンガーの足が砕け散る、ダークウィングにダメージ、
ナイト、サバイブ(疾風)のカードを使う、ナイトサバイブになる
ダークウィング、ダークレイダーに復活変身、疾風断でストロンガ−を撃破。
453名無しより愛をこめて:02/10/18 22:28 ID:dmPiQRuM
ブランク体になる可能性は頭に浮かばないワケね。
さすが龍騎ファンは違うわ(藁
つーか、ナイトのトリックベントはふつーに
叩きつぶされて終了でしょ。
1号2号の殺陣を見てからものを言って欲しい。
454名無しより愛をこめて:02/10/18 23:12 ID:1fXf9VeQ
クウガって強い強い言われてるわりには苦戦しまくってたね。
455名無しより愛をこめて:02/10/18 23:34 ID:GdlmcvHk
>>454
敵がそれほど強いわけでもないのにな。
スーパー1なんか2つの組織相手に
終始圧倒していた。スペックだけじゃなく
迫力もクウガより上だろう。
スーパー1だと相手がグロンギでも苦戦しないで戦ってる姿しか思い浮かばない。
456名無しより愛をこめて:02/10/18 23:45 ID:l/kMUDuO
・・・○○の母ですってコピペを貼りたくなってしまった。
っていうか、同じ龍騎ファンとしてかなり恥ずかしいんだが・・・

俺なりに龍騎の強さを考えると、モンスターはやはり諸刃の剣だと思う。
モンスターが殺されたら龍騎系はブランク体に戻されてしまうんだし。
だから>>453の意見はムカツクけど正論として認めざるを得ない。
っていうか、何気に龍騎系の弱点は多い。
デッキ壊されればミラーワールドで消滅するのに変わりは無かったりするし
それに、カードを使う時の隙は半端じゃない。ライダーキックとかの隙とは別物。
むしろチャージアップとかのポーズの隙に近いと認識している。
だが、トリックベントを戦闘員と一緒にして良いかどうかは疑問。
なにしろ分身は無敵。これだけでもかなり違う。
とにかく、カードさえ使えれば今までのライダーよりもずっとできる事は多いだろう。
それから、必殺技の破壊力なら間違い無く上位に来るのが龍騎系だと確信する。
ここは譲れない点かと。
457名無しより愛をこめて:02/10/18 23:47 ID:Xky4d79j
>〜だと相手が〜でも苦戦しないで戦ってる姿しか思い浮かばない。

シャドームーンでも同じような意見は見かけたが、
それは自分の想像力が低いですと言っているだけかと…
458名無しより愛をこめて:02/10/18 23:56 ID:74dym0Vx
>>451
そのさあ、映像の迫力とかって言う人よくいるけど、それって何か虚しいねえ。
いや新しい方が迫力あるのは別に否定しないよ。
龍騎勢の必殺技なんか見てて確かにカッコいいと思うし。
でもそれって単に「新しいから」ってだけなんだよなあ。
それは即ち「古いものは新しいものに勝てない、
龍騎達もしょせんこれから出てくる新しいライダーには勝てない」
ってことに繋がるんだよね。

いやそれでいいってんならいいけど、何だかなあと思う。
全否定するわけじゃないし、全く考慮に入れないのはもちろん間違いだと思うけど
正直「映像の迫力で新しい方が強い!」とだけ言われても「フ〜ン」としか思えんのよ。
459名無しより愛をこめて:02/10/19 00:37 ID:IhS9OcyB
>>458
いや。それ以前に思うのは
映像的に龍騎系が凄そうに見えるのはファイナルベントだけなんだよな。
つまりCGが一人歩きしてるだけで本人達には
全然迫力無いからちぐはぐなのな。
アクションだって全然大したこと無いし。
アギトまでのライダーは皆、それなりのアクションしてた。
龍騎のはライダーの迫力じゃなくて殆CGの迫力だけ。
だから全然強そうに見えない。
460名無しより愛をこめて:02/10/19 00:44 ID:gAigRkBN
>>459
王蛇は凄みが有ると思うが。
あと、龍騎は迫力こそ無いが主人公のキャラが出た
アクションの妙が素晴らしいと感じる。
・・・それ故に強く見えないのが困りものなのだが。。。
それとオーディンにはもっと楽せず動け!と言いたい(w
461名無しより愛をこめて:02/10/19 00:56 ID:IhS9OcyB
>>460
確かに王蛇は結構良い動きするな。
でも主人公達が素人臭く剣をブンブン振るばかりのアクションは萎え。
ゾルダに至っては俺でもできそう。
462名無しより愛をこめて:02/10/19 01:51 ID:OOnSutv6
( ´ー`)龍騎のスーツアクターは大変だよなあ…
463名無しより愛をこめて:02/10/19 02:12 ID:RcCVUuhJ
大変さ加減なら剣友会の頃は別の意味で凄かったらしいが。
ライダーキックだって人が入ったまままともに当たってるわけで。
「ミラーワールドの反転効果のために利き腕と逆で武器を使わなきゃならない」
というのと
「視界もろくに取れないスーツで崖や釣り橋、あまつさえバイクアクションまで
こなさなければならない」
という状況のどちらがどうとはなかなか言えないんじゃないか?
龍騎は、そういった事情からくる迫力不足をCGで補ってると言えるし
昭和ライダーは特殊効果の貧弱さを体当たりのアクションで補ってると言える。
まあ、どんな時代でも苦労はあるって事なんだろうと。
464名無しより愛をこめて:02/10/19 08:57 ID:yhOpMc+r
タイホウバッファロー VS CG爆発
465名無しより愛をこめて:02/10/19 08:58 ID:hfeFVHZe
合成だけじゃ迫力ないからCGでごまかしてるだけでしょ?
466名無しより愛をこめて:02/10/19 09:23 ID:pTceuckw
龍騎のCGは贅沢かつ面白い。ついでにカコイイ!
旧作が今の技術で作られたら、って俺も妄想するし。
まあまだまだ手探りの部分もあるだろうけど表現方法として期待してる。
回によって威力がぜんぜん違って見えたりするのはちょっと、と思うが。

・・・・つかごまかしに金を掛けるくらいならスーツアクターに金を投じた方が安く上がる気がする。
そういうある意味安易な今までのやり方に頼らないで、将来的な表現方法の発展の為にも
CG方面に投じる資金や人間を惜しまないで欲しいかな。
もちろんスーツアクター無くして特撮はありえないから、そちらも絶対軽視して欲しくはないが。
467名無しより愛をこめて:02/10/19 09:54 ID:Q34n9bDW
ビジュアル表現や設定上の戦闘能力を黙殺して
あくまで番組内での強いイメージからいえば
RX・ストロンガー・X・アマゾン・スーパー1が最強クラスかな。
1号〜V3やクウガ以降の面子は苦戦が多いし…
468名無しより愛をこめて:02/10/19 10:50 ID:/pH34DYp
古いものが新しいものに勝てるはずが無い・・・
ガンダムが∀ガンダムに勝てる訳が無い
それなのに何故1号とZXが普通に戦えるのだろう?
469名無しより愛をこめて:02/10/19 11:23 ID:ss1UBgCz
>>468
中身が∀時代の技術に追いついてるガンダムだからだろ。
しかも乗ってるのは1年戦争から∀時代まで
戦い抜いたアムロだし。
まあこれは極端なたとえだが・・・
1号とZXの場合はそこまで技術格差は無いと思う。
とにかく、鍛えれば鍛えるほど強くなるってのは
昭和ライダー共通の強みだし、無限の可能性を秘めたアギトや
五代雄介の意志によって金の力を取り込んだクウガだって同じこと。
次の世代のライダーは間違い無くパワーアップしてくるんだから
それに対抗できる成長という要素は
どっちかといえば歓迎するべきだと思うんだが。
470名無しより愛をこめて:02/10/19 12:49 ID:AL/i/Uyp
>>469
∀時代の技術に追いつく?1年戦争から∀時代まで戦い抜いた?えぇ〜・・・。

話は変わるけどさぁ、やっぱライスピも考察に入れたらどう?
でなきゃビジュアル的にも昭和は・・・。
471名無しより愛をこめて:02/10/19 15:01 ID:2H7EgifA
1号〜V3って余り苦戦してなかったと思うけど、敗北する時もかなりいい勝負してたりするし
ライダーマンも結構強いと思う。
ただ怪人が強過ぎただけ。
サイタンクとかにはV3ですら苦戦してたし
472名無しより愛をこめて:02/10/19 15:16 ID:sTjFFdke
アマゾンが最強。
彼はバカな野性児ではない。日本語を1週間でマスターしたんだぞ。
473名無しより愛をこめて:02/10/19 15:17 ID:VwzbuolV
敵組織の強さでライダーを比較しようとするのはナンセンス
474名無しより愛をこめて:02/10/19 15:27 ID:/RNp4/YR
>>461
ナイトのランサーの扱いはカナーリカコイイアクションだと思うが。素人じゃ到底無理。

龍騎のアクションは本当に中に真司が入ってそうなのがスゴイ。
決めポーズのカコヨサも◎
王蛇も体型がアレだがキャラの作りこみは素晴らしい。
スーツアクターの演技に脱帽。

強い龍騎という話なら
映画のリュウガ戦の龍騎は凄まじい
いつものコミカルなアクションとの対比も相まって真司の決意が伝わってくる。
475龍神:02/10/19 15:32 ID:TzWnjY9D
龍騎、龍騎って 竜騎じゃダメなの
476名無しより愛をこめて:02/10/19 15:39 ID:vsw0/Igh
竜はトカゲや恐竜、もしくは西洋のドラゴン。
ドラグレッダーは東洋タイプの龍だから竜じゃダメ。
477名無しより愛をこめて:02/10/19 15:39 ID:DLdzbVVJ
契約したモンスターが龍だから・・・。
478名無しより愛をこめて:02/10/19 16:26 ID:ZY51YENF
あくまで個人的だけど・・・

ライスピZXキック=ドラゴンライダーキック
超電子ドリルキック<飛翔斬
ライダー錐揉みシュート<デスバニッシュ
RXキック<ドゥームズキック<ベノクラッシュ
バイオブレード=シャイニングカリバー<タイタンソード(黒)=ゴルトセイバー
ボルティックシューター<ダークアロー=ペガサスボウガン<メテオバレット
479名無しより愛をこめて:02/10/19 16:32 ID:v1/J8E0V
必殺技の迫力に関してはだいたい同意。
ただ、龍騎派の人って通常の立合いはどうか?って話題には
答えてくれないんだよなぁ。
スーパー1だったらナイトの分身もうまく捌きそうな気がするんだが。
映像的にもね。
1号2号なんか武器を奪うのはお手のものだし。
480名無しより愛をこめて:02/10/19 16:44 ID:ZY51YENF
空中戦
1位ナイト鯖、龍鯖
3位スカイ
481名無しより愛をこめて:02/10/19 16:51 ID:bT2PhtJk
>>478
ボルティックシューターはもっと威力高いと思うが。
ハードショットならはらわたも吹き飛ばす威力だし
腕とか何度ももいでる。
一応トドメ技に使えるし連射も可能なのもポイント高いと思う。
バイオブレードは攻撃力はまあそんなもんだろうね。
そこまで威力は高くないけど軽くて素早く振れる。
スパークカッターは問答無用に切れ味高そうだけど。
482名無しより愛をこめて:02/10/19 16:59 ID:5ka7t51d
>>479
通常の立合いにおいては龍騎やゾルダはヘナチョコだけど、ナイトや王蛇はなかなかだと思う。でも格闘家的じゃなくって喧嘩殺法っぽい。
483名無しより愛をこめて:02/10/19 17:01 ID:2H7EgifA
空中戦って具体的に何をやるのかがいまいちわからん。
何かスカイもナイトもたいしてやってないし
484名無しより愛をこめて:02/10/19 17:09 ID:UgZn74AS
>>479
必殺技の迫力はバンクなので印象が変わりませんが
それ以外、立会い時の強さが番組の都合で良く変わるので
なかなか判断が難しいのです、なによりも戦闘の質が
「如何に上手く契約モンスターとカードを使いこなし確実にファイナルベントを決められる状況まで持っていくか」
に偏っていますから、逆に言えば確実に決められるファイナルベントがあれば
相手を弱らせたり牽制したりする必要すら無いと言う事なのです
野良モンスター相手のときはよくファイナルベントの一撃だけで強引に戦闘を終わらせているのがその証拠です
485名無しより愛をこめて:02/10/19 17:19 ID:oGD0WyyV
昭和ライダーは戦闘員との戦いがあるからより一層立会いが強く見える
龍騎に関しては劇場版を見て欲しい
モンスターの群れを切り払いながらすり抜けて行くナイトとかはかなり見事だと思う
あと空中戦に関しても劇場版で見せてる
486名無しより愛をこめて:02/10/19 17:29 ID:Gzw19Q55
>>484
ファイナルベントの一撃だけで強引に戦闘を終わらせている
?どっちかといえばストライクやシュートなんかで決着を付けている様な気が・・・。
487名無しより愛をこめて:02/10/19 17:30 ID:r3y4BjBa
アギトの話が出なくて寂しいんだが。
G4のラストなんか凄くない?
>立合い
488名無しより愛をこめて:02/10/19 17:59 ID:HK8ymWOp
>>481
ボルティックシューターは
あの時代ってこともあって合成が下手でいまいち迫力に欠けるシーンが多かったからね。
だが至近距離での内蔵吹き飛ばしは凄かった。
腹に撃ち込んだのに背中が勢い良く爆発した撮影効果は上手いと思った。
ああいうのはダークアローやペガサスボウガンではチョット出来ない芸当だと思う。
489名無しより愛をこめて:02/10/19 18:42 ID:z5GRcNmR
>ボルティックシューター
あんな小さなハンドガンであの威力は反則だ
490名無しより愛をこめて:02/10/19 18:45 ID:pmwok59t
>487
同意。
G3-X VS G4は壮絶だった。
491名無しより愛をこめて:02/10/19 18:55 ID:2H7EgifA
つーか改造人間ライダーと人間ライダーだとどうしても前者のほうが強く思えてしまう。
492名無しより愛をこめて:02/10/19 18:58 ID:LaCMqnPA
まあ、捨てた(or捨てさせられた)ものの重みがあるからな。
改造人間の場合。
五代も悲惨だし、翔一はある意味一番救いがないが。
493名無しより愛をこめて:02/10/19 19:39 ID:MmaPfEcF
戦隊や宇宙刑事は改造されてないけど、
だからって「戦隊、宇宙刑事<ライダー」と
主張する香具師はいないな。
494名無しより愛をこめて:02/10/19 19:40 ID:QAe3TKwe
ヴィジュアル面では多分劇場版の龍騎が最強だと思う
格闘戦の迫力、
ドラグレッダーの全面協力
必殺技の威力
どれをとっても申し分ない強さでスキがない。
本気になったらココまで強い物かと思わずにはいられなかった。

ラストのドラグランザーの背に乗りレイドラグーンの群れを次々に撃墜していく
まさに「ドラゴンライダー」と化したサバイブはもう反則でしかないかと。
495名無しより愛をこめて:02/10/19 19:48 ID:H7eCQjWD
>>494
アレはモンスターが強いとしか思えないんだが<映画ラスト
アクションは確かに良いが、G4やアギトのそれに比べて
そう突出しているとも思えない。
個人的にはファムのアクションがヘタレていてかなりマイナス。

ナイトの空中トリックは素晴らしいと思うが。つか空中戦全部マンセー。
496名無しより愛をこめて:02/10/19 19:50 ID:6svlq7jD
>>495
馬鹿野郎!!
ファムのアクションがヘタレだと?
なんでもかんでもいちゃもん付けやがって!












ファムの魅力は尻だろうが
497名無しより愛をこめて:02/10/19 19:58 ID:QAe3TKwe
>ファムのアクションがヘタレ
ファムは弱さを前面に出したキャラだからね
思いは力の壁を超えられるのか?ってのが紹介文だし。

プロジェクトG4のシャイニングキックはカッコよかった
498名無しより愛をこめて:02/10/19 20:29 ID:vDVLq4tY
最強のライダーキックはやはりシャイニングキックか
なら最強のライダーパンチは誰の何パンチだろう?
499名無しより愛をこめて:02/10/19 20:46 ID:TrlZNIoJ
シャイニングキックよりドラゴンライダーキックのほうが・・・
500名無しより愛をこめて:02/10/19 20:56 ID:ZXmKblEj
ドラゴンライダーキックの威力はdに換算すると300tという罠

絵的にもインパクトの瞬間爆発して
ディスパイダーみたいな巨体ですら吹き飛ばす
ドラゴンライダーキックの方が強さは説得力十分。
まぁCG技術の進歩のおかげなんだが、
新しいライダーの方が強く見えること自体は悪くないかと

パンチだとスーパー1のスーパーハンドか
アルティクウガ、ZOあたりか
しかし絵的にはバーニングパンチが最強と思われ
501名無しより愛をこめて:02/10/19 21:00 ID:hJidBh3i
玄海老師:ワシを忘れてはおらんか?
502名無しより愛をこめて:02/10/19 21:05 ID:ZXmKblEj
>>501
素手のくせに・・・なんてパゥワー・・・
ってあなたライダーじゃないでしょw
503名無しより愛をこめて:02/10/19 21:14 ID:N78zFA7N
おやっさん、滝、ユリ子(非タックル)、がんがんじい、玄海
霞のジョー、一条、北條(非V1)で、最強は・・・決まってるっぽいんで
どんな感じの順位になりますか?
504名無しより愛をこめて:02/10/19 21:29 ID:2hrBxNjH
>>503
生身の浅倉も追加キボンヌw
505名無しより愛をこめて:02/10/19 21:35 ID:N78zFA7N
生身の朝倉もイイですがゴローちゃんを忘れてました(汗

おやっさん、滝、ユリ子(非タックル)、がんがんじい、玄海
霞のジョー、一条、北條(非V1)、ゴローちゃんで。
506名無しより愛をこめて:02/10/19 21:44 ID:UJjEK+pM
最弱もほぼ決まっている罠。
507名無しより愛をこめて:02/10/19 21:44 ID:ocPMeB25
生身だと平成は>>505のメンバーに劣るヤツがいそうなのが哀しい。ライダーなのに
508名無しより愛をこめて:02/10/20 00:14 ID:X5hkFhI0
うおおおお
509名無しより愛をこめて:02/10/20 00:14 ID:X5hkFhI0
うっ
510名無しより愛をこめて:02/10/20 00:14 ID:X5hkFhI0
うんこ
511名無しより愛をこめて:02/10/20 02:09 ID:yPbYyNEv
数日振りに見たら、凄い伸びだ。
水中戦の話はちょっと興味があるかな。
スーパー1はXよりも上手く泳ぐって某ライスピスレで言われてたけれど本当だろうか?
512名無しより愛をこめて:02/10/20 07:27 ID:iw71vpgB
スーパー1のパワーハンドって300トン以上のパワーとかそんな設定じゃなかったっけ?

でさらにそれを上回ると思われる月面キックだの電光キックだのは500とか700とか行ってそうな勢いだよなぁ。
どっかでRXのどの形態か忘れたが最強の技が700くらいとか聞いたような気がするけど。




ほんとかねぇ。
513名無しより愛をこめて:02/10/20 07:48 ID:OYlSZNva
スーパー1のパワーハンドは30tだったと
まぁそれでも結構スゴイけど
514名無しより愛をこめて:02/10/20 07:55 ID:tjsXVjA1
30dはスーパーハンド
パワーハンドは落下する50dの鉄球を受け止め投げ返せる
パンチ力がどのくらいになるかという資料は見当たらなかったスマソ
515名無しより愛をこめて:02/10/20 08:50 ID:Sb+dFdBj
今回のオルタナについてどう思います?
俺は結構強いしかっこいいな〜と思いました(アクセルベントとか)
516名無しより愛をこめて:02/10/20 09:15 ID:qLayv8PW
>>512
RXのリボルケインが720トンってのは
だいぶ前BLACK&RXスレで言われたもので、オフィシャルではないよ。
RXはBLACKの3倍の身体能力ってことだから、
RXキックはBLACKのライダーキックの3倍の威力で、
さらにリボルケインはRXキック以上の破壊力だから・・・
という感じで計算されたと思う。
517名無しより愛をこめて:02/10/20 10:18 ID:RIUmsFLr
リボルクラッシュをt換算することが間違い
あれは突き刺した後にエネルギーを送り込んで爆発させる技だろう
突き刺し自体に700数tもあったらグランザイラスに掴まれる筈が無い
518名無しより愛をこめて:02/10/20 15:23 ID:0NCcUoOW
おれは・・・
519名無しより愛をこめて:02/10/20 15:48 ID:f7skoFyh
本郷ライダー
520名無しより愛をこめて:02/10/20 15:49 ID:5tuCWBD+
阻止
521名無しより愛をこめて:02/10/20 16:07 ID:Nhw+hfG0
>>517
そういう意図で出された数値ではなく
殺傷力が何tのキックと同じか、という風に換算されていたよ。

人が針で軽くつつくだけでも1tを超えるらしいからね。
リボルクラッシュやナイトの飛翔斬は
一カ所へのかかる圧力は相当高いと思う。
522名無しより愛をこめて:02/10/20 18:59 ID:hvuKlbZO
正直数値なんかで比べるのは意味無いと思う。
思い付きが多いだろうし
523名無しより愛をこめて:02/10/20 19:29 ID:wkE86MyJ
なんか、、、ここ見てるとさ、ベルデってまーるで話しに出てこなくて良いね。
あれ作った奴絶対初代キン肉マン見てたよなー
524名無しより愛をこめて:02/10/20 19:30 ID:RIUmsFLr
やはり現時点での頂上決戦はRX対アギトかな?
RX対シャイニングの必殺技対決
ロボライダー対バーニングのパワー対決
バイオライダー対フレイムの剣技対決
どれでも好勝負になりそうな気がするんだが
525名無しより愛をこめて:02/10/20 19:37 ID:N9e1N3Mo
RX対オーディン対クウガでしょう?
526名無しより愛をこめて:02/10/20 19:52 ID:tkq0Ir25
RXvsオーディンvs龍サバ+ドラグランザー
だと思うが。
527名無しより愛をこめて:02/10/20 19:54 ID:tkq0Ir25
ああJも入るな
528名無しより愛をこめて:02/10/20 20:00 ID:JEj7anXD
>>525-526
どっちも既に負けてるだろうが…
なぜこのスレはことごとくスーパー1を無視する?
RXだのクウガだのアギトだの龍騎だのばっかし,平成信者うざい。
529名無しより愛をこめて:02/10/20 20:05 ID:tkq0Ir25
>>528
負けてるって何?
スーパー1より上で名前があがってる奴の方が強そうなんだから
しょーが無いんじゃん。
つーかアンタがウザイよ。
530名無しより愛をこめて:02/10/20 20:06 ID:hvuKlbZO
つーか10人をもっと語れと
531名無しより愛をこめて:02/10/20 20:06 ID:hvuKlbZO
10人って1号〜ZXのことね
532名無しより愛をこめて:02/10/20 20:07 ID:wK2QRBs0
懐古主義者きもいな
533名無しより愛をこめて:02/10/20 20:08 ID:ziFydZmR
まあ勝手に決定するスレですし。スーパー1が強いと思うのは
同意。
534名無しより愛をこめて:02/10/20 20:08 ID:PfqITchO
昭和じゃ平成には勝てないよ・・・(個人的にRXも)
535名無しより愛をこめて:02/10/20 20:10 ID:a4DURlY/
名前だけ出されてもつまらんね
ざっと見だけど、昭和をバカにする人多い割りに
昔のライダーのが面白い話題が出てる気がする
最強最強吠える奴のレスほど確かめようとか思わんよ
ふーんって感じ
536名無しより愛をこめて:02/10/20 20:12 ID:a4DURlY/
あと、最強トーナメントスレの話題をこっちに
持ちこむ奴は正直寒い
両方見たけどもう独立したスレでしょここは
537名無しより愛をこめて:02/10/20 20:13 ID:PfqITchO
ここの人達は古い人が多い(と思う)
538名無しより愛をこめて:02/10/20 20:15 ID:tkq0Ir25
馬鹿にするとかじゃなくて
単純に誰が強そうかって話だと思うんだが・・・
んで他人の意見を聞くのがイヤならこのスレに来る事自体が間違いじゃねぇの?
539名無しより愛をこめて:02/10/20 20:18 ID:PfqITchO
個人的に瞬間移動と衝撃波と金の羽根とその他諸々を持つオーディン最強
540名無しより愛をこめて:02/10/20 20:20 ID:wK2QRBs0
>>528が他人の意見を聞くのがイヤって言うのに一番あてはまるな
541名無しより愛をこめて:02/10/20 20:22 ID:JEj7anXD
>>539
衝撃波も金の羽も大した攻撃力無いじゃん。
あれだけで最強と判断できるのか?
542名無しより愛をこめて:02/10/20 20:24 ID:hvuKlbZO
この手の話題は永遠に決着がつかないだろうなぁ。
543名無しより愛をこめて:02/10/20 20:25 ID:tkq0Ir25
実際に決着がついても困るw
544名無しより愛をこめて:02/10/20 20:26 ID:Of3cNIzw
あと個人的ベスト10

1位:オーディン
2位:龍鯖、ナイト鯖
4位:タイガ、オルタナ、リュウガ
7位:王蛇
8位:ゾルダ、ベルデ
10位:ガイ、ライア
12位:ファム、シザース
14位:インペラ−
545名無しより愛をこめて:02/10/20 20:26 ID:ziFydZmR
まあ>>29で結論出てますし
546名無しより愛をこめて:02/10/20 20:27 ID:b+EkBSUr
>>541
最強を勝手に決定するスレなんだから良いのでわ
文句ばかり垂れる昭和厨は見なけりゃいい
547名無しより愛をこめて:02/10/20 20:27 ID:taVoCPSM
>>541
それプラス瞬間移動を効果的に使えれば、かなり強いだろう…と思う
最強には疑問があるけど
548名無しより愛をこめて:02/10/20 20:27 ID:tkq0Ir25
>>544
わざとらしい煽りは感心しないなぁ
549名無しより愛をこめて:02/10/20 20:28 ID:a4DURlY/
>>538
バカにするってのは言いすぎた。スマン
なんか足を砕くとか勝てるわけないとか極端な意見が
平成ライダー派には目立った気がしたからさ
あと、ただ誰々最強〜っレスより
あれこれ詳しく書いてるレスの方が面白かった。それだけ
550名無しより愛をこめて:02/10/20 20:29 ID:z3EvXs8T
528=541は皆 放置よろ
551名無しより愛をこめて:02/10/20 20:30 ID:xji2hgjX
違った(すんません)

1位:オーディン
2位:龍鯖、ナイト鯖
4位:タイガ、オルタナ、リュウガ 、クウガ
8位:王蛇 、アギト、ギルス
11位:ゾルダ、ベルデ 、RX
15位:ガイ、ライア 、
18位:ファム、シザース
19位:インペラ−

>>541それだけじゃない
552名無しより愛をこめて:02/10/20 20:33 ID:tkq0Ir25
>>549
昭和派とか平成派とか気にしすぎなんじゃないの?
結構色んな話題が出ててしかも子供っぽい香りのするw
良スレだと思うけど?
553名無しより愛をこめて:02/10/20 20:38 ID:xji2hgjX
俺なんかはバトルの派手さ重視で考えた結果が>>551なんですよね
554名無しより愛をこめて:02/10/20 20:39 ID:r/WSn2U6
ID:xji2hgjXは関係者か!?
何で現時点で未登場のインペラーの事が評価出来る?
555名無しより愛をこめて:02/10/20 20:41 ID:a9+o6G3b
>>554
ガゼルマンだから
556551:02/10/20 20:42 ID:xji2hgjX
あの13ライダーズの中のメンバーだから
それなりの強さは持っているだろうと思って・・・。
557名無しより愛をこめて:02/10/20 20:54 ID:tkq0Ir25
なんつーの最強は誰?ってスレで
1位以外に順位表を書くってのは
入ってない奴らは弱いって事がいいたいようなモンでさ
その上他人の理解を求める為の理由もほとんど書いてないんじゃ
只の煽りでしかないよ

最強が誰って子供っぽい話題だけど、
態度まで子供に戻ってやってたら面白くなる訳無いだろ?
558名無しより愛をこめて:02/10/21 00:11 ID:Ubxbqysz
RX、クウガ、アギトのだれかが最強だな。
悪いけど昭和はちょっと無理だと思う。
最強スレだと1号が勝ち残ってるけど、あれって脳内美化や人気があったからだと思う。
気を悪くしたらゴメン
559名無しより愛をこめて:02/10/21 00:23 ID:Eai/Mju6
俺的にはストロンガーとRXかな。
なんか最後まで限界を見せなかった、そんな感じがする。
560名無しより愛をこめて:02/10/21 00:28 ID:kEetuIM0
やっぱライダーマンだね。
ほぼ生身で宇宙に逝っても氏んでないんだから、
改造人間なんかメじゃないyo!
561名無しより愛をこめて:02/10/21 00:32 ID:sBqmkzUA
>>559
アマゾンはどうでしょう?最後まで限界見せなかったどころか
最後の最後でパワーアップしてますが(w
クウガもそんな感じな気が。
562名無しより愛をこめて:02/10/21 01:00 ID:TBYaUbu/
>>558
過去に荒れたから無難なやり方でいきたい、というのは痛いほどわかるが
それでも「同率なら合計投票数で決定」てのはオイオイと思った
ついでにブラック-1号戦の票数差には驚いた
563名無しより愛をこめて:02/10/21 02:32 ID:ypLSpIuB
>>562
1号と黒の投票差は、
その前の後継者の言ったことに理由があると思われ
それで、1号に多重投票が集中したってとこだろ
564名無しより愛をこめて:02/10/21 02:54 ID:5UADfrlt
文句があるなら、こんなとこでこそこそ話してないで、本スレで直接言ってください。
つーか、大会の場合はむしろ相性や巡り合わせによる番狂わせを期待している部分があるので、
素直にはいかないと思う。
565名無しより愛をこめて:02/10/21 04:09 ID:NNKQy7bu
本スレ行けってのは同意。
つかもう決勝トーナメントだし。
ま、本命アギト、対抗スーパー1と見たが。
一号はさすがに無理かな。ライスピありなら・・・・
ストロンガーはステージ次第かも知れず。
566名無しより愛をこめて:02/10/21 11:40 ID:aXvNz7or
フカキョン(´Д`;)ハァハァ
567名無しより愛をこめて:02/10/21 17:36 ID:Nua41S9G
V3が好きなんで、V3最強と信じる。
以上。
568名無しより愛をこめて:02/10/21 20:00 ID:XB18ax9G
あくまで番組から受けるイメージだけで判断すると
デタラメに強いストロンガーか
デタラメどころかインチキの域に突入しているRXが最強だろ
569名無しより愛をこめて:02/10/21 20:08 ID:EtP3gCKt
>>568
今のところ、龍鯖もかなりデタラメに強く感じる。
オーディンあたりとどう戦うかで評価が変ってくるだろうけど
個人的には凄く楽しみだ。
ガードベントが龍の自動防御とは・・・
570名無しより愛をこめて:02/10/21 20:30 ID:vZ9dUHUX
つーかRXって敵が弱いだけのような
自称最強の怪魔戦士どもってRXの時は強いくせに、ロボ、バイオになられるとウソのようにもろくなるんだよな。
結局何もしないままとどめさされて、ほんとに最強?
お前ら、もう少し粘れよ。
571名無しより愛をこめて:02/10/21 20:38 ID:b8tMZvoE
まあ強さの表現の仕方の違いもあるでしょう
・物凄く強い敵を苦戦しながらも倒す
・主人公が圧倒的な強さで敵を倒す
前者は敵が強く見えないと同じくヒーローが強く見えず、
後者はやりすぎると敵が弱いだけに見えるのが難点
572名無しより愛をこめて:02/10/21 23:13 ID:pRgSguTs
>>570
第二話でいきなり「最強」の怪魔ロボットが出てきたが
こいつは本当に最強の名に恥じない強さだった。
すくなくともBLACKまでのライダー史に出てきたゲスト怪人としては
最強に見えなくもない。でかい鋼鉄の体に巨大なハサミ、
バズーカ、ナパーム、ビーム、バルカンなど積み込みまくって凄かった。
実際に撮影で使用された火薬の量も半端じゃなかったな。

能力的に見るとクライシスも反則っぽい連中が多い。
ジャンプやキックの筋力エネルギーまで吸い取るとか…
怪獣なみにビルとか破壊してるし。
太陽光線で常に補充できるRXじゃなかったらかなりきつい相手だと思う。
バイオライダーと同じ機能をもつゲル化ロボットも居たな。


573名無しより愛をこめて:02/10/21 23:49 ID:0UbEAkIu
>>572
体内に侵入する怪人も居たね。
あれってバイオライダー以外ではストロンガーかバーニングアギトくらいしか
助かる方法はないんじゃ・・・・
574名無しより愛をこめて:02/10/21 23:58 ID:SSEecas9
怪物怪人最強・・・ドラグランザーかな?
なんだよあのシュートベントの迫力は。
575名無しより愛をこめて:02/10/22 01:06 ID:D7Bg3hzg
>>572
お前毎回同じパターンで登場してくるよな。
RXマンセーしたかったら専用スレへ逝けよ。
576名無しより愛をこめて:02/10/22 01:07 ID:0ccvBhJo
最強怪人か。敢えてキングダークと言ってみるテスト。
うすぐらいアジトの中、腕枕のまま怪人達に指令を出す姿は本当に機械の巨人が
横たわってるような・・・本当に巨人のセットを作っちまったんだから当たり前だが・・・
腕や目が動いたり、怒声にアジトの洞窟が崩れ出したりと演出にも力を入れた
おかげで邪悪な機械の巨人の迫力を存分に発揮してた。声も良かったな。
ああいうのが見れるならまだまだ実写も捨てたもんじゃないなと。
でも、RS装置が無いと自力で立てないとか言ってたのが
後半あっけなく立ってしまって非常に萎えた。
しかも決戦の最終回、一番怖いつーか迫力満点だったのはXライダーだった罠(笑
「二人もろともに死ねー−−っ!!」(;´Д`)ヒィィ
577名無しより愛をこめて:02/10/22 01:12 ID:0ccvBhJo
>>575
>>572は別にRXの敵も強いって言ってるだけなんじゃないのか・・・?
まぁマターリしようや。
578名無しより愛をこめて:02/10/22 01:14 ID:0BwjUzqZ
>>575
お前もパターン同じだぞ
マンセーとかアンチ以前の発想が出来ない奴は
ここ見に来なければ?
579名無しより愛をこめて:02/10/22 01:20 ID:OnLcfOAI
>>574
同時公開のタイガのFVすっかり喰っちゃってたねw
個人的にはあれはライダーが闘える相手じゃないと思った
580名無しより愛をこめて:02/10/22 01:23 ID:oBr+9FJ/
○○マンセーなら専用スレ逝け
って意見は結局
このスレ自体の否定になるんじゃないか?
つーかそれならそれぞれの専用スレで引きこもって
ファン同士だけで語り合っておけば良いわけで
わざわざこのスレ立てた意味もないだろ。
575みたいなヤシこそ専用スレで気に入らないレスを見ないまま
満足していればそれで良いと思うけど。
581名無しより愛をこめて:02/10/22 02:00 ID:ay7qDOk6
>575みたいなヤシこそ専用スレで気に入らないレスを見ないまま
>満足していればそれで良いと思うけど。

禿同。っていうかここのレス、ほとんどマンセーなのばっかりだ。
>>551の順位なんて龍騎勢で埋め尽くされてるし(まだ登場してない奴まで入れてるし)w
そういう雰囲気が良いんじゃねーか。
575のようなお子さまは自分の好きな専用スレに避難してなさいってこった。
582名無しより愛をこめて:02/10/22 02:02 ID:5e8ckRX9
>>581
不自然なレスが続くと自作自演がバレるからその辺にしとけ
583名無しより愛をこめて:02/10/22 02:11 ID:QmQ2x3so
>>582
IDがRX…
584名無しより愛をこめて:02/10/22 17:51 ID:6+wETc2f
拘束制御術式……バイクになーれ! 
ドラグランザー「がおー」
585名無しより愛をこめて:02/10/22 18:24 ID:QdCY4qIa
キングダーク対グランザイラス対ドラグランザー
・・・・ウルトラマン呼ぼう
586名無しより愛をこめて:02/10/22 18:48 ID:dMmhfCgm
Xは確かに最終回で凄みが付いた。
それまで比較的明るく、復讐を忘れて正義の味方らしかった神敬介が
ゴッド首領を、怪人ごとライドルでぶっすり。
所であの台詞、俺は「二人まとめて死ね!!」と記憶してるんだが…本当はどうだっけ?
まあ、とにかくそのラストのせいかXは俺の中で強いライダーになっている。
というか、敵に回したら凄く恐ろしい。執念が(藁
587名無しより愛をこめて:02/10/22 20:30 ID:BTKooL4s
>>585 グランザイラス・・・
リボルケイン受け止めたり
ボルテックシューター効かなかったり
全方向から一斉にライダーパンチ受けても平気だったり、
凄い怪人だ!とか思わせてくれただけに水にひるむ姿は激しく情けなかった
588名無しより愛をこめて:02/10/22 21:33 ID:mVImor80
最強スレの2号VSクウガって没収試合になっちゃったけど見たかったなあ。
みんなだったらどっちが勝つと思う?
589名無しより愛をこめて:02/10/22 21:41 ID:cJ9It0Ij
>>587
水にダメージは喰らってないと思う。さすがに(w
人間だって強くても弱くても顔に水を放射されたら
ダメージ無くても顔に当たらないように藻掻くけど
それと同じとリアクションだと思われ。

まさか11人ライダーの総ライダーパンチより
響子ちゃんの水の攻撃の方が強力だったりしたら
響子ちゃん無敵すぎ(w
590名無しより愛をこめて:02/10/22 21:41 ID:b+cob7v9
ウンコ
591名無しより愛をこめて:02/10/23 00:02 ID:DtXwfTzm
>>558
もちろん2号が勝ってる!
2号バンザイ!
1号とV3にはさまれて影が薄いけどがんばれ!
子供のころはよくあのポーズでカニ歩きしてたなあ・・・。
592名無しより愛をこめて:02/10/23 00:20 ID:DoQ4Fh94
瞬間移動ってシャドウもやってるんだよね。
そんな凄いことなんだろうかね・・・
593名無しより愛をこめて:02/10/23 02:49 ID:DqxgN02V
>>592
確かに使ってるけど戦闘では役立ててないし
オーディンほど上手に活用できないと思う。
でもその他にも機能はかなり多いし、RXに勝るとも劣らないくらい
万能だと思う。
攻防両立の二刀流シャドーセイバー、マイティアイ(弱点分析、モニター、望遠、暗視、広視界、透視)
ライダーパンチとライダーキックのコンボ。
ビーム、空間発火能力、シャドーフラッシュ、レッグトリガーとエルボートリガーによる引き裂き、引っかけ。
どの間合いでも戦える。
594名無しより愛をこめて:02/10/23 03:43 ID:LndyM9Yr
てことは、ツャドームーソはダグバより強い、のか・・・
595名無しより愛をこめて:02/10/23 06:22 ID:yumXxhkH
このシャドウはジェネラルシャドウの事では?
あれは前振りなしに出たり消えたりする。
オーディン的な使い方よりも回避、幻惑が主眼だが。
596名無しより愛をこめて:02/10/23 07:31 ID:Liofn05m
マルチアイの類って殆どのライダーが持ってるんじゃないのと一応つっこんでおく。
597名無しより愛をこめて:02/10/23 17:08 ID:t1fvfJFJ
RXに出てきた武陣というやつは、鏡をあたり一帯に出現させて、
「鏡渡り」の術でRXのまわりじゅうの鏡からほとんど時間差なく光弾を撃ってた。

オーディンの瞬間移動はそのちょっと進んだ形だと思う。
武陣の場合は鏡のどれかから攻撃してくるとわかってるから
そのうち捉えられるかもしれないけど、
オーディンの場合は次に現れる正確な位置がわからない。
598名無しより愛をこめて:02/10/23 17:12 ID:d2yD3oKO
うおおおお
599名無しより愛をこめて:02/10/23 17:12 ID:d2yD3oKO
うっ
600名無しより愛をこめて:02/10/23 17:12 ID:d2yD3oKO
うんこ
601名無しより愛をこめて:02/10/23 17:12 ID:d2yD3oKO
ぶりぶり
602名無しより愛をこめて:02/10/23 17:33 ID:HdmdpjxX
>>597
武陣は確か鏡を自分で作りだして
それで相手を囲んで次々にビームで前後左右を攻撃していた。
鏡を破壊するかそこから抜け出せば問題はない。
オーディンほど完璧な技ではないけど
短時間で与える攻撃力は凄かったように記憶している。
603名無しより愛をこめて:02/10/24 06:07 ID:OswhcGjL
オーディンの瞬間移動→即攻撃は合成技術の進歩の勝利
昔のヤツは瞬間移動前と後とで画面が切り替わってるのがモロバレでしたから
大人は気付いても子供は気付けないでしょう
604名無しより愛をこめて:02/10/24 09:46 ID:xadYsQ9s
唐突に消えたり出たりする方が現実としては
幻惑効果は高いんだろうけど、今やったら見た目手抜きで
非難ごうごうだろうな(笑
ジェネラルシャドウもトランプまいたりと工夫はしていたが。
605名無しより愛をこめて:02/10/25 00:49 ID:Nc+Rc7DF
電子星獣ドルから見ればドラグランザーも赤子同然。
606名無しより愛をこめて:02/10/25 21:33 ID:30N0p3p1
>>605
ミラーワールドの中に入れないでしょ
607名無しより愛をこめて:02/10/26 02:54 ID:+uYe90lO
>>606
そんなところに引きこもる必要ないし
608名無しより愛をこめて:02/10/26 10:33 ID:gF8HiW5n
ageベント(誰か来てくれ)
609名無しより愛をこめて:02/10/26 10:34 ID:hZFlrlWq
610名無しより愛をこめて:02/10/26 10:35 ID:hZFlrlWq
うんこ
611名無しより愛をこめて:02/10/26 10:35 ID:gF8HiW5n
阻止
612名無しより愛をこめて:02/10/26 10:35 ID:gF8HiW5n
ミスった・・・
613名無しより愛をこめて:02/10/26 10:55 ID:FFmsGTTy
あちらが繁盛するとこちらは寂れるからな。
まあ落ちない程度なら悪い事じゃないだろ。
614名無しより愛をこめて:02/10/26 19:14 ID:ji/Z84Q5
とてもスマンとは思うんですけど
1号がライダーキックでディスパイダーを倒す映像
ってのが思い浮かべられない・・・・・
615名無しより愛をこめて:02/10/26 19:58 ID:Ufq8vZn3
なんでライダーキックにこだわるんだ?
あれは番組後半では牽制技になってるんだが。
それに他にも投げとか反転キックとか色々あるんだけど。
(まああの図体に投げがかかるとも思わないけど
ライダーキックにずいぶんこだわってるから)
あと、胴体の上に乗って戦うとか。
あの状態なら1号はもう少し上手く戦うよ。
接近戦は実は怖いよ。掴まれてからは特に。
それと、アマゾンとかはどう?
なんか昭和の代表として1号を上げてるっぽいから。

・・・とまあ、マジレスして見たが、迫力とかで1号が負けてるってか
勝負にならないのは承知してる。
けど、それで?とも思うんだが。なんつーか、勝ち誇りたいのか?
俺は夢の対決でお互いがどう戦うかとか
そういう事を語り合いたい。だからなんとか話を発展させて
みようと思ったけど、煽り返しっぽくしかならなかったよ・・・・・・
できれば、上の回答に対してまともにレスしてくれる事を望む。
616名無しより愛をこめて:02/10/26 20:33 ID:xW+pNMSj
私の家はインターネットができる状況ではあっても結構田舎にあります
それで家の近くのレンタルビデオショップはBLACKからのライダーしか
置いておらず、ここで議論しても昭和勢のことには全く口を挟めない状態でした
でもみなさんの意見から「昭和ライダーも凄いんだな、見てみたいな」
とは思っていたんです。それで遂に「12ライダー 決戦大幹部」とかいう
ビデオを見つけたので早速視聴してみたんですが期待は見事に打ち砕かれました
まあ30年以上も前の作品だという事を忘れ過剰な期待を抱いた方が悪いんですが
>>614 はその「なんだそりゃあ?」という感情を率直に現してみただけです
あれに嫌悪感を抱いてしまった方には謝ります、すみませんでした
上記のビデオで1号はガラガランダ戦、ライダーキックで倒していました
617615:02/10/26 21:07 ID:6BcIw3eo
すまん。俺が言い過ぎた。ってかこだわりすぎた。
俺も正直言えば龍騎がリアルタイムではじめて見た
ライダーで、あとは再放送でちらっと見た事があった程度だった。
それで、ビデオレンタルして過去の作品見たら
・・・感動した。スゲェって。
このへんは個人差だろうけど、妙な熱気とか、生の迫力とか感じて
一気にファンになった。
もちろん平成は平成で大好きなんだけど、昭和が古いってだけで
低く見られるのが我慢できなかった。
両方とも面白いのに何でだ。本当に見てるのかって。
まあ、今までこのスレの上のほうでも色々あったから
それで溜まってたものをぶちまけちまったんだけど
なんか人違いみたいだし、上の怒りも俺の主観に過ぎないし
要するに八つ当たりしてしまったワケで本当にすまなかった。

・・・もうこのスレには書きこまないので、どうか気を悪くしないで
勘弁してください。あと、昭和ファンが俺みたいな奴ばかりだと
思わないで下さい。お願いします。
618名無しより愛をこめて:02/10/26 21:22 ID:mCb2iAqu
つーか結局は人それぞれなんだから永遠に決着はつかんだろうな。
痛いのは他を貶してそれを押し付けたがる人。
619名無しより愛をこめて:02/10/27 00:55 ID:Vx+qAZuK
別に逝けとも逝くなとも言わんがネタを振ってくれ。
620名無しより愛をこめて:02/10/27 03:23 ID:ZXqAX7uo
さて、最強スレで四人に絞られたわけだが、おまえらどういう順位になると思いますか?
俺的には、
1位アギト
2位スーパー1
3位ストロンガー
4位1号
621名無しより愛をこめて:02/10/27 14:50 ID:04e5nrwd
平成の最強はアギトかギルスかな?
622名無しより愛をこめて:02/10/27 14:53 ID:42crtBaP
いや、どうだろう?
623名無しより愛をこめて:02/10/27 16:58 ID:POdR6Je4
ベントインの隙さえなけりゃ龍騎勢は軒並み強いと思うが。
あっちではシュミレートの時、さりげに無視されてるしな。
624名無しより愛をこめて:02/10/27 18:52 ID:QcU3l03k
なんか、妙な展開があったみたいだな。
何をそこまでテンパってるのか、良く分らんのだが。
ここは勝手に最強を決めるスレだろ?違うのか?

それで、幹部戦が見れるようになるのはXからだと個人的には思う。
V3で、ようやく散り際が派手になった印象がある。つか爆発。
その辺から先を見た感想を、是非聞きたい。

それと、強い1号を見たければ、ストロンガーの最終回付近をお勧めする。
走りながら戦闘員を次々片付けて行くあの勇姿は、いつ見ても滾るものが有る。
ヨロイ騎士も完封。その代わり2号の扱いが悪いが。
でも確かに、ディスパイダーを倒せるかとなると想像は難しいか。
むしろライダー戦の方がイメージは広がる。
625名無しより愛をこめて:02/10/27 19:01 ID:04e5nrwd
第1期の客演2号ってなぜか戦闘シーンでは活躍しないよね
626名無しより愛をこめて:02/10/27 19:46 ID:Toy+mUK5
>>623
2対1、王蛇に至っては4対1ってことだし
ベントインの隙は数的有利と相殺ってことで
いくら諸刃の剣っても数で上回られるってのは脅威
ただのパンチやキックで倒れてくれる訳でもないし
627616:02/10/27 20:04 ID:aLhRtjyW
>>624
1号対ガラガランダ       2号対黄金狼男
V3対カニレーザー       ライダーマン対ザリガーナ
X対アポロガイスト       アマゾン対十面鬼
ストロンガ−対シャドウ     スカイ対ヤモリジン  
スーパー1対カイザーグロウ   ZX対暗闇大使
BLACK対シャドームーン   ロボライダーとバイオライダーの紹介
1号〜アマゾンまでは時間を結構取っていたのですが
ストロンガ−からは結構展開をスッ飛ばしていたと思われます
あと質問になりますがカイザーグロウはなんで「カラスはどこだ〜」
とか言ってたんですか?それとやたら右肩に攻撃されてましたが
628名無しより愛をこめて:02/10/28 20:31 ID:JUr++NzS
>>627
>あと質問になりますがカイザーグロウはなんで「カラスはどこだ〜」
>とか言ってたんですか?それとやたら右肩に攻撃されてましたが
ドグマ神の血を浴びて相手の攻撃が完全に無効化されるコーティングを施したんだけど、
その時、肩にカラスを乗せていたので、カラスの足跡の所だけ無敵ではなくなったから。
629名無しより愛をこめて:02/10/28 21:54 ID:oMYzo7VW
つまりアキレス伝説のオマージュだ
630名無しより愛をこめて:02/10/29 01:57 ID:92syVW3u
マッハアキレス:呼んだ?
631616:02/10/29 06:51 ID:xOny54dG
>>628 サンクス
そういやなんか白い液体浴びてましたな
632名無しより愛をこめて:02/10/29 12:19 ID:BViYXP8K
>>629
アキレス伝説ではなくてジークフリートでは?
633名無しより愛をこめて:02/10/30 13:39 ID:wEPMyRIz
あげ
634新人刑事:02/10/30 14:32 ID:XhXI1VBW
1号〜RX間でいけば、
V3、Xライダー、アマゾン、スーパー1、BLACK(RX転生前)。
理由・歴代ライダーの助っ人なしにラスボスを倒したから。
635名無しより愛をこめて:02/10/30 14:40 ID:RjFCVrpF
助っ人が何の役にも立ってなかったRXはどうなるんだ?
636名無しより愛をこめて:02/10/30 15:38 ID:TfHwy80y
かませ犬として立派に後輩を立ててました
637名無しより愛をこめて:02/10/30 17:17 ID:JOm/E+Ky
龍騎サバイブって本当に強いかなあ。
映画でもそうだったけど、ドラグランザーが強いだけって気がする。
ストレンジベントは運まかせっぽいし。
ライダーだけならナイトサバイブの方が強そうじゃない?
638名無しより愛をこめて:02/10/30 17:52 ID:KwBBLRpM
秘密だったのに…
639名無しより愛をこめて:02/10/30 20:01 ID:HxvekbqE
ナイト鯖のシュートベント
剣を納める→カード引く→ベントイン
 
こんなに手順あるのに、威力なさそうな飛び道具だったのは駄目っぽい。
640名無しより愛をこめて:02/11/01 13:55 ID:vkrd/N1X
王蛇のジェノサイダー、単なるでくのぼうに思えてならない。
ばらばらになってた方がずっと強そう。
641名無しより愛をこめて:02/11/01 21:26 ID:tXm9/NBP
契約モンスターって下手すりゃミラーワールドライダーの弱点。
契約モンスター死亡→ブランク体化で戦力激減だもんなぁ。
642名無しより愛をこめて:02/11/01 23:04 ID:+zTbp3rA
ただ龍騎倒すよりドラグレッダー倒す方が難しそうじゃない?(w
エイとかサイとかならまだしも。
643名無しより愛をこめて:02/11/02 08:39 ID:eEO1EYXS
>>642
劇場でジェノサイダーが簡単にあぼーんしたのをみると
ライダーキックでも仕留められそうな気もする
644名無しより愛をこめて:02/11/02 16:15 ID:AWCahLXh
>>641 >>643 には
>>626をオススメします
下手に契約モンスターなんか狙ったら後ろから斬り付けられますって
真正面からでは打ち破りにくい必殺技も横槍からなら簡単攻略
でもインペラ−が乱入した場合、契約モンスターが簡単に倒せないとなると・・・
645名無しより愛をこめて:02/11/02 16:22 ID:XdaH2RLY
昭和ライダーは多対一に慣れている事も考慮してくれ
まあ簡単勝てるとは思わんが分断は出来るはず
646名無しより愛をこめて:02/11/04 20:30 ID:WcYJtEDP
最強はRX
647名無しより愛をこめて:02/11/04 21:28 ID:boE4WsJy
アギトと1号どっちが勝つんだろう?
648名無しより愛をこめて:02/11/05 22:01 ID:va8M0n3R
age
649名無しより愛をこめて:02/11/07 01:21 ID:c1xyPdDt
>>647
一号に見覚えがあるアギト、一号を間違った名前で呼んで、
警察権力に秒殺される。一号は警視総監だからな。
650名無しより愛をこめて:02/11/07 18:16 ID:1THvteti
アギトとストロンガーどっちが勝つんだろう?
651名無しより愛をこめて:02/11/08 09:02 ID:sMgm1bbJ
>>650
自分でも予測しる!
ネタスレはネタ振ってナンボよ!!
652名無しより愛をこめて:02/11/08 18:22 ID:Pe9WYH8O
アギトはライダーキックを雷に撃墜された過去が痛い
ストロンガーはバーニングを押えこめるか?
チャージアップは対シャイニングにとって置きたいし
653名無しより愛をこめて:02/11/08 19:32 ID:1/DnaaMw
1号〜ストロンガーって強いのか?
特に1号〜V3は
654名無しより愛をこめて:02/11/09 00:18 ID:iFcDNRQ7
>>653
激弱
所詮は旧式ども
平成の敵じゃない
655名無しより愛をこめて:02/11/09 04:54 ID:UjNLey8G
>>653
勝手に決定するスレだから、勝手に決定してもいいんじゃない?
と、言ってみる。

個人的には、へたれっぷりばかりが目立ち、変身しないと何も出来ない
平成ライダーよりは強いんじゃないかと思うけど。
他力本願じゃなくて、自分自身で強くならなければならないことを昔の
ライダーは知っていたしね。

とりあえずバイクの腕だけだったら平成は昭和の足元にも及ばないだろ(w
656名無しより愛をこめて:02/11/09 06:26 ID:Ixp9QlqA
実はクウガは相当巧そうだが→バイク

バイクといえば、おやっさんがアマゾンをレーサーにしようとして、
結局最後にアッサリ帰られてしまったのはどうなんだろ?
657名無しより愛をこめて:02/11/09 10:01 ID:x2tjzP3S
>>656
五代の2000の技って、人を楽しませたり和ませたりする技な気がする。
だから、バイクアクションもパフォーマンス重視なのかなー・・・と。
わざわざバイクから下りないで敵を追いかけたり(笑
だから、バイクを使った戦闘は昭和と同格っぽい。対バター戦とか。
レースとかの純粋な走りに関しては一歩譲るかなと思う。
658名無しより愛をこめて:02/11/09 13:11 ID:oQvz+6ze
まあ昭和のオッサンどもは戦闘員とじゃれあって見せかけの強さを誇示しててください
659名無しより愛をこめて:02/11/09 13:30 ID:clWkoP/R
五代、津上、城戸の三人ともまだ昭和生まれだと思うが。

・・・などとボケてみるテスト。
660名無しより愛をこめて:02/11/09 14:53 ID:A0GcgvJH
オレはみんな強いと思うけどな。
661名無しより愛をこめて:02/11/09 14:57 ID:A+qIRwFz
たしかにココでグダグダ言ってるやつらよりかは強いな(w
662名無しより愛をこめて:02/11/09 15:56 ID:vPwnZ53A
数もまともに数えられない奴は6でも7でも好きな方のスレに帰れ。
以後放置するからな。
663名無しより愛をこめて:02/11/09 22:39 ID:YuCs4iLw
>>652
>アギトはライダーキックを雷に撃墜された過去が痛い
その辺うろおぼえでスマンけど、最終的にはストームフォームで雷をかわしまくってた気がする。
むしろ、アギトはシャイニングフォームを出すまでもなく雷の攻略が可能ってことにならない?
664名無しより愛をこめて:02/11/09 23:01 ID:BSYRv+Kp
>>663
全然かわせてません、命中率100%です。
テレ朝あらすじではストームフォームでかわしまくってたことになってますがね。
ってかそれよりもG3のバッテリーを駄目にさせる電圧で、一般人を焼き殺す
程のエネルギーをもった雷なのにアギトには体勢を崩させる程度にしか
効かなかったって事実の方がストロンガーには脅威な気がする(w。
バーニングみたいな高熱の塊にはあんまり電気通んなそうだし
665663:02/11/09 23:14 ID:YuCs4iLw
そっか、スンマセンプラスフォローサンクス。
666名無しより愛をこめて:02/11/09 23:17 ID:BSYRv+Kp
でもバーニングは国枝先生でもさわれたり、
水溜りに突っ込んでも何の変化も無かったりするので
常に高熱ってほどではないのかもしれません。
しかし、まるで余剰エネルギーのように炎を噴き出して
パンチの際に爆発起こるほどなんだから
高熱を内に秘めているor耐熱性に優れている のは確かでしょうね
667ウルトラマソコスモス ◆Z1LUNA/li6 :02/11/09 23:26 ID:RNLANIvb
龍騎系はベントインの隙もそうだが
武器飛んでくる→装着の隙も結構辛いと思う。
劇中でも王蛇のストライクなんかは装備する前に
ナイトサバイブに簡単に壊されちゃったし。
遠距離系の武器持ってる奴(ストロンガー・スーパー1・ロボ)なんかは
装着前に打ち落とせるだろうな。
668名無しより愛をこめて:02/11/10 00:48 ID:JAhzAKUl
>>664
バッテリーって結構電撃に弱そうな気がしますがどうか?
あとはまあ、エレクトロサンダーがふつーの雷なのかが問題。
一応、ストロンガー本体から出た電撃で呼び寄せる雷だし。
奇怪人が只の落雷で死ぬってもの間抜けだし(汗
んでも、よろけるだけって・・・ビデオ2巻辺りかな・・・見直してみよう。
669名無しより愛をこめて:02/11/10 01:56 ID:oriLCBC6
そういえば、ストロンガーの敵幹部、タイタンの体内は溶岩で
何万度だかが百目タイタンになって更に温度が上がってたと記憶してる。。
アギトのフレイム及びバーニング対策にならないだろうか?
670名無しより愛をこめて:02/11/10 04:21 ID:XAOnHLPw
一つ目タイタンの体内温度は8万度
百目タイタンは30万度くらい
671名無しより愛をこめて:02/11/10 06:42 ID:qxg9KWej
万かよ。いったいどういう構成素材何だか。
672名無しより愛をこめて:02/11/10 07:19 ID:UGi6Nm7T
>>671
タイタンは地底世界の支配者とか言ってたしね。
改造魔人みたいな、妖怪とかの伝説の怪物を改造した
怪人かもしれんので、なんでも有りなんじゃないかと(笑
ただ、問題はフレイムやバーニングほど自分の体温をコントロール
出来ない事と、急速な温度変化にはやっぱり体が耐えられないらしくて
結局ストロンガーにそこを付かれて海に投げ落とされあぼーん。
アギトにはこの手は使えないだろうからなぁ。
まあでも、ストロンガーも半端な温度じゃたじろがないんじゃないだろうか。
673名無しより愛をこめて:02/11/10 07:26 ID:BlXktfhc
>>668
確か18、19話。北條とその先輩の話。
全然2巻辺りじゃないっすよ
674名無しより愛をこめて:02/11/10 08:55 ID:NS+6lwMy
>>668
『只の』落雷ってあんた……。落雷の電圧の凄さ知らんのですか?

675名無しより愛をこめて:02/11/10 09:13 ID:HY9EJbq8
>>673
おお、あぶねー(笑
今から借りに行こうと思ってた所ですわ。サンキュー!
>>674
はあ、よく知らんです。つーか最強スレに書かれてたのは
読んだけども具体的にどれだけ凄いか良く判らないので。
車に入ってれば助かるってのは聞いた事あるけど。
676名無しより愛をこめて:02/11/10 10:56 ID:qxg9KWej
雷が車に入ってれば助かるのは周りに人間の体以上に電流が流れやすいもの、
誘電して地面まで流す装置=車体があるからだろ。

直接食らえば何百万とか、何億とかいうボルト数が直撃して、電気の通り道が焦げて死ぬぞ。


中学、ツーか小学で習うだろ。
677チンピラムサ公:02/11/10 19:18 ID:e5N76hn0
age
678名無しより愛をこめて:02/11/10 19:39 ID:Z1oXynmx
>>672
タイタンはカコイイんだがシャドウに食われちまった感があるな。
下手するとシャドウ以上にストロンガーを追い詰めてた印象があるんだが。

だが使ってた技は炎系でも飛び道具中心。アギト戦の参考にはならないと思うぞ。
679名無しより愛をこめて:02/11/11 17:44 ID:O/A4Cav9
1号負けたね。
まさかシャイニングライダーキックではなくてバーニングライダーパンチに負けるなんて
680名無しより愛をこめて:02/11/11 17:54 ID:HoaYnhR9
>>678
何万度の熱を持った相手に戦ってたんだから
バーニングに近寄れないとかは無いんじゃないかと。
電気技も通用してた・・・よね?>タイタン
681名無しより愛をこめて:02/11/11 20:34 ID:Mhwa99cM
ええ〜 
 物質は温度が高くなる程電気が通りにくくなる
んじゃないの?
682名無しより愛をこめて:02/11/11 20:39 ID:hiu/s6G8
>>681
タイタン戦?
最初は確かに通用しなかったけど、パワーアップした30万℃の時は
エレクトロファイヤーをはね返しつつ相打ちになってたよ。
電気の性質とかよく知らないけどとにかくそうなっちゃったんだから仕方ない(笑
683名無しより愛をこめて:02/11/11 22:05 ID:3vKBKUwL
>>681
その通り。なので超伝導と呼ばれる物質もマイナス240℃以下で
電気抵抗0になる物質を指すらしい。

ちなみにDCR(直流電気抵抗)は温度が上がれば上がるほど
上がるので、部品のスペックとしては常温(25℃)で一般的にはうたっています。
684名無しより愛をこめて:02/11/11 22:23 ID:eEboYXpZ
んじゃエレクトロファイヤーでダメージ受けてたタイタンはなんだったんだ?
百目タイタンが決闘でエレストロンガーに「ファイヤー返し」とか言ってとびかかって、
発射前の状態で相打ち。
ついでに今調べ直たコト少々。最初の決戦時エレクトロファイヤーを無視して
歩いてきたタイタンの台詞は、「俺のエネルギーは24万度。お前の2倍だ!」
・・・ストロンガー12万度か。何が12万度なのかも謎だが。

で、復活した後、強化手術を受けて30倍にパワーアップしたそうで。
720万度?
最後の対決でも確かに電気技は通じてなかった。
肩口から漏れてるマグマエネルギーを叩かれてやられたので。
そんでも24万度のときで1度効いたんだから
電気技ををアギトが全く無効化できるってコトは無いんではないか。
685名無しより愛をこめて:02/11/12 21:00 ID:DDvvGUYN
偽ライダーでも教授が最高w
某聖闘士を思い起こさせる能力も
686名無しより愛をこめて:02/11/15 13:26 ID:xORVtIV1
あげ
687名無しより愛をこめて:02/11/16 10:07 ID:hZb0NwwA
こちらは廃れたか?
688名無しより愛をこめて:02/11/16 11:24 ID:RtQyYnlh
荒れるよりマシ。向こうは……ハァ。
689名無しより愛をこめて:02/11/16 11:43 ID:JSCdajdl
2号って1号より客演が多いのに扱いが悪いですね
何か弱く描かれてるって言うか
690名無しより愛をこめて:02/11/16 16:00 ID:61ha7RvY
ODN、オルタナゼロ、インペラーの考察は面白そう。

ODNの場合タイムベントは考察外としても、ジャンプせずに3次元的な攻撃が出来る上に
テレポート、衝撃波、羽毛(wがカード無しで出来る点。

オルタナゼロの攻撃パターンを覚えることに寄る予測、そしてアクセルベント。
遠距離攻撃も何げに出来る点とか。

インペラーは正直これからだけど、他のライダーにはない点、
手下がわんさか居るところとか。
691名無しより愛をこめて:02/11/16 16:01 ID:61ha7RvY
あっちのスレに書き込もうと思ったけど荒れてるのでこっちに(w
692名無しより愛をこめて:02/11/16 16:19 ID:cORO1bI2
テレポートは強すぎるよな・・・
693名無しより愛をこめて:02/11/16 16:22 ID:+lJ7yLDK
>>690
予告のインペラーの空中での連続蹴りは格好良い悪いは抜きにして
面白い映像だなと思った。やっぱ特撮だしハッタリの効いた画が見たいね。
後はあれが何回も飛び蹴りしたのを繋げた物でない事を祈る。
井上回は戦闘シーン少ないので。
694名無しより愛をこめて:02/11/16 16:28 ID:61ha7RvY
インペラーは明日の放送でFVまで行くかな?
ネタバレは見て居ないので分からないんだけど、
ドラゴンライダーキックのような技の場合、ゼール軍団に押さえつけさせてゼール軍団もろとも粉砕とか(笑)
695名無しより愛をこめて:02/11/16 17:16 ID:dk33Ztbb
あのスレもうダメだな・・・
696名無しより愛をこめて:02/11/16 17:58 ID:+lJ7yLDK
何があそこまでの荒れる原因なのか
多重?煽り?
697名無しより愛をこめて:02/11/16 18:13 ID:61ha7RvY
どちらが強いか純粋に考察するのではなく、
自分の好きなライダーを勝たせる考察をしているからでは?

そのためなら相手を貶める発言とか
応援タイムで考察外にされたことを根拠にしたりしているし。
698名無しより愛をこめて:02/11/16 19:04 ID:Ho+xwAJw
つーかどっちが勝ちそうとかなんて人それぞれで絶対なんて無いんだから、あのスレはいっそ人気投票にしたほうがいいかもね
好きなライダーをどのように勝たせるかそーいうのでもよくないか?
699名無しより愛をこめて:02/11/16 19:18 ID:61ha7RvY
>698
>好きなライダーをどのように勝たせるかそーいうのでもよくないか?
きちんとした考察になっていれば、それでもいいんでしょうけど・・・
700名無しより愛をこめて:02/11/16 19:35 ID:B3V1i+M3
きちんと考察されている投票なら多重と判っていても文句は・・・言う
また新しい多重防止が必要と切に感じましたよ、この試合で
701名無しより愛をこめて:02/11/16 19:44 ID:61ha7RvY
人気投票で最強を決めることになると、
G3とかシンとかを1位にしてしまおうという輩が出てきそう。
702名無しより愛をこめて:02/11/16 20:09 ID:dk33Ztbb
つか今更話し合った所で、もうあのスレ終わるし
703名無しより愛をこめて:02/11/17 10:22 ID:XPV7oY/K
あのトーナメントに出場してるライダー達は、本当に「最強」を決める
大会に出場する資格があるのか?
 そもそも絶対「最強」ではないライダーは、はなから外すべきでは
ないのか?と言う事をもとに「出場資格」さえないライダーを検討してみた。

1号〜ZX・・RX本編中で雑魚扱い。これによりRX>10人ライダーが
       なりたち最強の資格無し。
シャドームーン・・本編でBLACKにもRXにも負けてる。
BLACK・・RXのダウナーバージョン=RXより弱い。
真、ZO・・あのトーナメントのルールでは数値設定は無視なので
      格闘以外の特殊能力を持たないこの二人は除外
アナザーアギト・・エクギルに完敗
G4・・G3Xに敗北
龍騎、ナイト、ゾルダを除く、龍騎勢・・映画を最終回とすれば全員
       誰かにやられたはずなので除外

以上より、本当に「最強」を決めるトーナメントであれば
RX、J、クウガ、アギト、G3−X、ギルス、龍騎、ナイト、ゾルダ
のみのメンバーでやるべきだったと思う。
704名無しより愛をこめて:02/11/17 13:00 ID:KzY2IUZ1
>703
なんじゃそりゃ
705名無しより愛をこめて:02/11/17 14:32 ID:ssFwChHU
投票終わったのにさらに荒れてる・・・。
706名無しより愛をこめて:02/11/17 18:04 ID:olYCF7+Y
>>703
お前はこのスレに書き込む資格さえない
707名無しより愛をこめて:02/11/19 17:59 ID:yXvoGV1G
アンチ龍騎大暴れですよ、あのスレ・・・
708名無しより愛をこめて:02/11/19 22:27 ID:Ap+ykTNt
>>707
たしかに、龍騎勢に活躍して欲しくないらしく、ルールを龍騎勢が不利に
なるように仕向けてる香具師がいるね
709名無しより愛をこめて:02/11/20 13:43 ID:dNBlAdIt
あげ
710名無しより愛をこめて:02/11/20 13:48 ID:6C0c3CXW
>>703
うわー厨房くせえ。
711名無しより愛をこめて:02/11/20 14:47 ID:pdZb0Ppc
アギト最終回を思い出せ。シャイニングはさして強くない。
G3−X=エル二人がかり>シャイニングアギト
712名無しより愛をこめて:02/11/20 15:06 ID:ci4HKqVo
やっぱり最強はストロンガー。
それは色んな推察から証明されている。

あっちのスレではルールという足枷があったために本来の力が出せていない。

まずチャージアップで100倍のパワー。
ライダー史上最強のデルザー魔人を瞬殺出来るから他のライダーなんて目じゃない。
よって他のライダーはチャージアップされたら1分間逃げきる手段を考えるしかない。
またチャージアップ時の光・熱・音波を操れるので、ナイト鯖のFV時の捕縛光線でさえ無効。
エレクトロファイヤーの高熱の前では他ライダーなんて雑魚。






・・・。
推測じゃなく妄想じゃないのか、これ(w?
713名無しより愛をこめて:02/11/20 16:10 ID:DQcgsXdg
・・・むしろアンチストロンガーの方が目に余る。最近は。
チャージアップが大したこと無いって結論付けるのに10巻持ち出すのはちょっとって感じ。
ま、七人ライダーと比べるにゃそりゃちょうどいいけど。
瞬殺の回とか例に出さないし。10巻なら磁石団長戦とか。
チャージアップで攻めまくったのがあの回だと思うんだけどねぇ。
そのへん意図的に避けてるし。
なんかストロンガー抵抗できないからなぶるっていうか。陰湿。
ライダー厨とライダーを一緒にして馬鹿にするなと。
ストロンガーに投票してなくても嫌な気分になるよ。
責めるなら厨の態度を直接責めりゃいいものを。
714名無しより愛をこめて:02/11/20 16:30 ID:7oJpyDdq
>>712
だから言われるんだよな、ストロン房って…
>>713
それだけストロンガーの強さマンセーなことを何よりもまず先に挙げてるくせに
>ストロンガーに投票してなくても嫌な気分になるよ。
なんて言っても信憑性皆無なのだが(w
スレで挙がってたレビューは別にストロンガーを責めているものじゃなくて
「強い強い」言い張るストロン房に対して
率直な意見を言っただけのようだったが?
あんた悔しさの余り、何に腹立てて良いか解らなくなってない?
715713:02/11/20 17:03 ID:q2Zxm1kr
いや、スマソ。
ちと冷静さを欠いてたみたいだ。
俺は今回投票してないよ。信用されなくてもしょうがないけど。
ただ、あっちで例のレビューに反論したのも俺なんだけど。
やっぱちょっと公平で無い気はする。ブランクとか例出してもスルーだし。
まあ、これだけ馬鹿やったストロン房なんざ公平に扱えねえってのも分かるけどね。
とにかく、>>712は間違ってはいない。
ただ、ちょっと陰険かなって思う。それだけ。

716713:02/11/20 17:08 ID:q2Zxm1kr
ageちまった・・・スマソ
あと、分かるってのは感情ね。
冷静に分析して理屈に詰めたほうがいいと思う。
スレの雰囲気とかこれからを考えると。
717名無しより愛をこめて:02/11/20 19:16 ID:KMVCNlkC
贔屓のライダーが負けた腹いせか粘着にストロンガー叩きを続けてる香具師がいるが
これでRX戦でもストロンガーに票が多く集まったりしたら笑っちゃうな。
718名無しより愛をこめて:02/11/20 19:19 ID:KzBE19Gw
>>713
あのレビュー書いたのは俺だけど、別に意図的に磁石団長戦を
避けたわけじゃなくて、純粋にあの巻を見て印象に残った部分を
書いただけ。要は磁石団長戦にしたって特別にストロンガーの強さは
感じられず、他のライダー達の戦いと大差はないと思うけどね。

あっちで言ってるブランクへの3段パンチで地面に埋めて、引っこ抜いての
投げだって、ストロンガー以前の投げ技を持ってるライダー達なら
誰でも出来そうに見えたよ
719名無しより愛をこめて:02/11/20 19:35 ID:tbR/2e+r
おまえらマターリしれ。
720名無しより愛をこめて:02/11/20 19:39 ID:3hhDdZHK
ここで場外乱闘ですか?
721713:02/11/20 19:57 ID:vVBjtfkA
>>717
あのな。頼むから俺を味方だなんて思ってくれるなよ。
もし(あくまでももし)次の試合がRXvsストロンガーだったら
今の雰囲気だとストロンガーに非難が集中しそうだから火消し役買って出てるだけなんだよ。
結局暴走してるから意味無いかもだけどな。
>>712はまったくの正論。嫌味なだけで。

あー、なんかいろいろゴタゴタさせたみんなにスマソ
反論すればするほど雰囲気悪くしそうなんでこれで去りますわ。
房に利用されるだけな気がしてきたし。
722名無しより愛をこめて:02/11/20 20:17 ID:Zq82UuZK
仮免氏の熱い決勝SSで盛り上がりそうだけど
最後に勝者ストロンガーだったら激しく萎え・・・
アギト勝っていてくれ・・・・
723名無しより愛をこめて:02/11/20 20:43 ID:0Y9KYFyh
ずっと見てたけど
投票数はストロンガーの方が多いっすね
あとはどんだけ無効票が出るか
724名無しより愛をこめて:02/11/20 20:57 ID:8XaHanrh
何か最強スレって存在してはいけないような気がしてきた
725名無しより愛をこめて:02/11/20 21:00 ID:yzL3QgjX
>>717
だから、叩かれてんのはストロンガーじゃなくてお前ら信者ですよ?
わかってないんですか?
726名無しより愛をこめて:02/11/20 21:02 ID:hdDP5VlO
いや、存在意義は充分あるでしょ。
厨がうようよいる2CHでも一時期あれほど熱くマターリと進行してたんだから。
727名無しより愛をこめて:02/11/20 21:14 ID:eejKpyTa
投票中も酷かったが負けた後までチクチク文句たれて
アギト派は女々しすぎるぞ。
ここまで粘着な連中は初めてみた。
728名無しより愛をこめて:02/11/20 22:38 ID:QepMX/gk
>>721
去らんでもいいよ。
少なくとも俺はストロンガーも、あんたのことも嫌いにならないよ。
ただ、ストロン房だけは許せんってのが、多分みんなの共通の意見だ。それはわかってくれ。
あと、一つだけ言わせて貰うと、なんでストロンガー陣営はずっとストロン房を
放置していたんだ? 確かのあの状況ではいいにくかったとは思うけど、あんたみたいな
意見が陣営からもっと出ていたら、ここまでの荒れることはなかったと思うんだがどうだろう?
確かにストロン房憎しでストロンガーを叩くのはお門違いだが、あんたがそれに
対して怒るべき相手は、俺たちじゃなくてそういう状況を招いたストロン房たちではないのか?
729名無しより愛をこめて:02/11/20 23:10 ID:8XaHanrh
あんなスレを見たぐらいでストロンガーや他のライダーを嫌いになるヤツって単純すぎませんか?
730名無しより愛をこめて:02/11/20 23:33 ID:idX/z5wW
>>729
だからライダーを嫌いになったんじゃなくって、信者・アンチを嫌いになったんだよ
731名無しより愛をこめて:02/11/21 00:12 ID:Bl8qXwo9
アギトなら何となくRXに勝てそうな気がするが、
ストロンガ―がRXに打ち勝つ絵は見えて来ない・・・

荒らしじゃないよ。本当に何となくそう思っただけで
スマソ
732名無しより愛をこめて:02/11/21 00:54 ID:qkn47NTg
>>731
遠回しにアギト>ストロンガーって未だに言いたいのかよ。
ええかげんしつこい。
そもそもアギトのどこに「強い!」という描写があった?
むしろ終盤はヘタレっぽくなっていたと思うが。
番組のコンセプトが「より強く」のストロンガーと比べたら
ストロンガーに軍配があがるのはそれ程
不思議なことでもなんでもない。なんで多重投票だと決め付けられるのやら…
733名無しより愛をこめて:02/11/21 01:00 ID:2sumOaij
むしろG3-Xより弱そうになってた
734名無しより愛をこめて:02/11/21 01:14 ID:ljSH5N5/
>>731も根拠レスなのはまずい。この状態では煽りに見える。

>>732
・・・いや、それはちょっとどうかと思うぞ?
すくなくともアギト11巻みてから発言しる。
別に番組のコンセプトは関係無いっしょ。
アギトも強い回は強い。それも馬鹿みたいに。
一撃の破壊力ならチャージアップストロンガー。
何もさせない鉄壁さ加減ならアギトグランドフォーム。
つか俺的に格闘はシャイニングよりもグランドの方が凄い。

それと荒れ気味なんだからsageれ。
735名無しより愛をこめて:02/11/21 01:15 ID:JEkeSKQA
どうでもいいけど、皆そんなに“一番好きなライダーが最強であって欲しい”のか?
俺はXファンだが、XがRXやクウガより強いなんて思わないし、そうあって欲しいとも望まない。
2号ファンやライダーマンファンだってそうだと思う。

あっちのスレの『2号対アギト』、ファンの荒らしが酷かったためノーコンテストとなったが全く理解できん。
アギトなんざぁ観てないのでそっちは興味無いが、気に入らなかったのは2号ファンの方。
本当に一文字ライダーが好きなのか? 客観的に見て2号が上位に食い込むことこそ不自然だとは思わないのか?
本郷ライダー、一文字ライダーの魅力は特別な武器・特殊能力無しに『頭脳と鍛え上げた+改造された身体(筋力)』のみで闘ったところにあると思うのだが。

・・・正直、RX以降のライダーなんかと同列で競わせて欲しくない。
それらのライダーの魅力は否定しないが、ただタイトルの肩書きが同じなだけでヒーローとしての本質が違い過ぎる。
736名無しより愛をこめて:02/11/21 01:22 ID:hyFy9tl3
「カッコよさ」の本質もわからん馬鹿ドモだから
最強のライダー決定戦なんて厨丸出しのクズ企画で大騒ぎしてるんだよ
737名無しより愛をこめて:02/11/21 01:22 ID:ljSH5N5/
はい放置〜
738名無しより愛をこめて:02/11/21 01:25 ID:L8gtHbs1
>>736
そのムキになり方も尋常ではないな(プッ
そう言うヤシに限って応援しまくりだったのに負けたライダーの信者だったりする

739名無しより愛をこめて:02/11/21 01:45 ID:JEkeSKQA
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ    「・・・まぁ・・・」
    (),
    |E|


  _、
( ,_ノ` )y━・~~~    「・・・一服しろよ・・・」                                  
      フゥ・・・
740名無しより愛をこめて:02/11/21 01:50 ID:JEkeSKQA
>>743
>それと荒れ気味なんだからsageれ。

  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ    「・・・すまん・・・」
    (),
    |E|


  _、
( ,_ノ` )y━・~~~    「・・・ageちった・・・」    

741名無しより愛をこめて:02/11/21 02:22 ID:A9apLlqW
アナザーアギト>・・・・・1号>ブラック>オルタナティブ>・・その他



自分が強くあって欲しい順番だけど。


742名無しより愛をこめて:02/11/21 02:43 ID:yJHZEFf+
>>735
・・・2号対クウガなんだけど。
743>>742:02/11/21 05:43 ID:JEkeSKQA
  _、_
( , ノ` )
  \,;  シュボッ    「・・・すまん・・・」
    (),
    |E|


  _、
( ,_ノ` )y━・~~~    「・・・間違えちった・・・」    

744名無しより愛をこめて:02/11/21 09:37 ID:Eg7xLPOE
太陽が闇に葬られてしまうので
黒目アルティメットクウガにはRXでも勝てません。
745名無しより愛をこめて:02/11/22 06:57 ID:WBN2msMn
それ以前に太陽が出ていないと変身も出来ないんじゃなかったっけ>RX
746名無しより愛をこめて:02/11/22 07:31 ID:A2W1pbwl
>>745
「仮面ライダー画報」によると途中で克服したって書いてあった。
番組中でも夜に変身してるシーンが何度が有ったし
リボルケインで敵も倒してるので支障はないと思う。
たぶん、ロボとバイオに変身するようになって
体質が変わったのかも。彼らにはサンバスクのような太陽電池が付いてないし。

747745:02/11/22 08:39 ID:/OreJjsP
>746
夜に変身して倒した回って吸血鬼が出るやつだっけ?
そう言えばそんな話があったような気がしてきた。
しかし何の説明も無いまま克服していたとは
流石にRXはぶっちぎってるな(w
748731:02/11/22 10:12 ID:wULqNTl4
>>732-734
別にアギト>ストロンガーとは思っていない
そもそもあっちの投票ではストロンガーに投票した
ただドリ−ムマッチを想定したときに
何となくそう思っただけで・・・
派手さに欠けると言うか何というか、
自分でもはっきりとは分からないが、
ストロンガーが勝つ絵が見えて来なかった
だからと言ってアギトなら勝てると断定しているわけではない
以前多くの人がシュミレーションしていたように
勝つ可能性があるのではないかと思っただけだ

やはり根拠のあるレスでは無かったな
気分を悪くさせてスマソ
もう書かない
749731:02/11/22 10:22 ID:wULqNTl4
ところでレスの時間表示がおかしくなっているように見えるのは
俺だけかな?
750名無しより愛をこめて:02/11/22 10:36 ID:Xlnb21Xm
>>748
タイミング的にも問題があったのだろう…
今は誰なら誰に勝てるとかそういう露骨な力比べは止めておくべきだ。
751名無しより愛をこめて:02/11/22 14:47 ID:wULqNTl4
ていうかさ、
あっちのスレの流れとかタイミングとかをここに持ってくんの
やめてもらえるか?
そういう話を聞いて気分の悪い人間もいるんだよ
そもそもここではそういうのとは無関係に考察したっていいわけだろ?

だからと言ってこっちで大会の考察とかをするなと言ってないよ
752名無しより愛をこめて:02/11/22 14:51 ID:wULqNTl4
ていうか748の俺の考察もそれに該当するわけだしw
別に本スレに迷惑かけなければ何を言ってもいいというわけじゃないけど

ただここでは向こうの流れに縛られず
ある程度自由に意見を言っても良いと思うんだ

しかし言葉が過ぎたなw
スマソ
753名無しより愛をこめて:02/11/22 11:25 ID:jOW2O2FF
あっちで言ってしまうと厨が反応してしまうのでこっちで・・・
と言う感じでこっちで語ったことあります。

確かにそう言う流れになってくるといやがる人もいるだろうなぁ、反省。
754名無しより愛をこめて:02/11/23 13:05 ID:vjVFl/Ne
>2ちゃんねらーの力でこの娘をモーニング娘。にして差し上げよう!!
>ニューヨークタイムズの田代神を目指せ!!

>関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

>みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

>皆様の一票がモー娘。に新たな風を吹かせます
755名無しより愛をこめて:02/11/23 13:19 ID:p83VGk09
モーヲタマジでウゼえ
楽しいか?
756名無しより愛をこめて:02/11/23 13:28 ID:AZd+fI0/
2ちゃんねらーの力でがんがんじいをライダーにして差し上げよう!!

とかだとこのスレ的には盛りあがるんだろうか(笑
G3−X装備ならかなり戦える?
757名無しより愛をこめて:02/11/23 13:38 ID:p83VGk09
ケルベロスの暗証番号が分からなくて逆ギレ
ケルベロスを投げ捨てる

がんがんじい「なんじゃい!こりゃあー!」
758名無しより愛をこめて:02/11/24 13:03 ID:74JxovaL
根本的な意見として、クウガ以降のライダーはリアル昭和世代の人間としては認めにくい。
その理由として
ライダーとは改造(機械化)された肉体を持ち、戻れない過去と孤独な自分との戦いの中で
人知れず悪と戦う・・・・・という独特の ”自己犠牲の美学” があったと思うのだが。

平成ライダーはノリが軽い、自分から正体あかしまくってるし、龍騎なんかは自分の為(最強への証)
に戦ってるヤシも居る・・・・・

昭和40年代生まれ世代が夢見てたヒーローとは根本的に違う!

俺らの子供の頃は 「大きくなったら仮面ライダーになりたいです」 とまじめに答えるヤシが結構居たが
今の子供でそんなの居るのかな?
759名無しより愛をこめて:02/11/24 15:12 ID:VrwBB72W
>>758
それをこのスレに書いて何が言いたいのだ君は
760名無しより愛をこめて:02/11/24 15:55 ID:9nWnLI7T
>>758
俺はリアル昭和世代で、クウガ以降のライダーも大好きだよ。
自分一人の好き嫌いを、昭和世代代表のように言わないでもらいたいね
761名無しより愛をこめて:02/11/24 19:29 ID:Oty/NdRw
>758
クウガ、アギトは人でなくなってしまうと言う戻れない過去はありましたよ。

龍騎の場合根本的にテーマが違っているので、
昭和40年代生まれ世代が夢見てたヒーローとは根本的に違う!って言うのは仕方がないでしょうけど。
762名無しより愛をこめて:02/11/24 21:58 ID:e2raSJGh
>>758
アマゾンも機械化はされてないのでは?と揚げ足を取ってみる。
あとBLACKからJまでも結構当てはまらなかったりするし。
ワシも昭和40年代生まれだが、そんなくだらない線引きに興味はないし
正直言って一緒にして欲しくないな。
763名無しより愛をこめて:02/11/24 22:00 ID:e2raSJGh
しまったageてまで言う事でもなかった、スマヌ。
764名無しより愛をこめて:02/11/24 22:01 ID:g0/h+OLJ
おいおい、>>758は明らかな釣り用のコピペ文だろ。
釣られてどーする。
765名無しより愛をこめて:02/11/24 22:28 ID:dDmOOeEe
>>764
それが偶に本物の場合があるから困っちゃうのよ
766名無しより愛をこめて:02/11/25 21:26 ID:FBKsfs2J
本来の話に戻した方がいいんじゃない。
あっちの最強スレ見てて思ったんだけどJって見てない人が多いのかな?
なんか、等身大の時の実力が過大評価されて、
巨大化時の実力が過小評価されているような感じだし。
767名無しより愛をこめて:02/11/25 21:46 ID:aNLknNQM
つーかJは巨大化を除くと全くの無個性だからな。
等身大の戦いでの強さも、ZO>Jって感じ。主観だが。
・・・ってここでは勝手に決めていいんだっけ。
768名無しより愛をこめて:02/11/26 21:19 ID:u+zXEzWi
あげ
769名無しより愛をこめて:02/11/26 21:53 ID:O4djEIjz
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
770名無しより愛をこめて:02/11/26 22:07 ID:vMv2NxdH
>去年まで金無しだったけど、二年で350万貯めた

未来人ですか?
771ナツイ:02/11/26 22:27 ID:C7NP6a1z
創生王が最強。
ゴルゴム三賢者は次点。


とYOUのは嘘



RX最強!
次点はシャドームーン
772名無しより愛をこめて:02/11/27 06:34 ID:ex/m56We
>>770
そういうレスをよく見るが、言葉の解釈の問題だ。

去年と、今年をあわせたら2年になるだろ。

自ら「アホでした」って言ってる証明にもなりかねんから気をつけれ。
773名無しより愛をこめて:02/11/28 19:43 ID:ZeNMpYWw
>>767
いいんじゃない?>勝手に決めて
逆に巨大化があるから巨大か除いて個性がないのかもね。
ZOは格闘能力だけで戦い抜いたけど、
Jは巨大化能力を引き立てるためか等身大での活躍がいまいちぱっとしないし。
でも、巨大化って全ライダーの中でも群を抜いてすごいパワーアップだと思うよ。
40mの巨大感はしっかり出てたんだから設定のみといわれることもないし、
仮に巨大化後もヘタレなままだったとしても約20倍に巨大化でパワーは8000倍ってことになるし。
よくディスパイダーはドラゴンライダーキックじゃない普通のライダーキックでは倒せないだろうとか言われてるけど、
巨大化Jはディスパイダーの胴回りよりも直径が太い金属製のアームをただのチョップで折ってるんだから、ホントけた違いだと思う。
ただ、その実力を正当に評価して、全力を出した対戦をすると絶対に遺恨の残る結果しか出ないというの罠。

あ、余談だけど漏れは一号ライダーでもディスパイダーに勝てると思うよ。
ライダーキックって一発きりの超必殺技じゃないから、キック一発で足一本折るとかして地道に勝つんじゃない。
774名無しより愛をこめて:02/11/29 00:25 ID:neYNdPSn
>>773
足一本ならライダーチョップでも十分っしょ

スピードでかき回しつつライダーチョップなどで地道にダメージを与え
ライダーキックでフィニッシュ!
775名無しより愛をこめて:02/11/29 21:51 ID:idPZis15
最強スレ荒れてるね
あの結果はこのスレ的にはどうよ?
776名無しより愛をこめて:02/11/29 22:08 ID:UQttKyMn
正直、ストロンガーごときが決勝戦まで上がってきてアギトと戦ってる事自体がもう不可能。
懐古主義もいいとこ。チャージアップしてもグランドにも勝てないのが当たり前。
あんなブヨブヨのボディに
おやじの鼻のみたいなブツブツの目、
見てるだけで吹きだしてしまう。
777名無しより愛をこめて:02/11/29 22:09 ID:HcwS6mbR
2ちゃんで多数決ってのがまずバカだよな。
778名無しより愛をこめて:02/11/29 22:32 ID:idPZis15
>>776
ヘタな煽り
779名無しより愛をこめて:02/11/30 03:32 ID:3VT8NDAo
>>776は置いといて
たまに来るとこのスレは良いね。適度に冷めてるから。
向こうのスレ見てイラついたのがクールダウンされる感じがするよ。

>>775
前にも多くの人たちが言ってるけどさ。
最強のライダーなんてライダーファン一人一人の心の中に居ればいいんだよな。
それを多数決なんかで無理やり決定なんかするからあんな事になるんだろうな。
そりゃあみんな自分の好きなライダーを勝たせようとするんだから荒れるのも当然だっつーの。

俺は他人に自分の好きなライダーを貶められるのが嫌いだし
他人の好きなライダーを貶めるのも嫌だな。
だから今まで一切投票はしてないし考察とかにも参加してない。
まあ試合結果とSSは気になるからしょっちゅう見るんだけどねw
正直SSはかなり面白いと思うよ。だから職人さんたちには頑張って欲しいな。
780名無しより愛をこめて:02/11/30 03:37 ID:3VT8NDAo
ところで自分の中での最強ライダーって日によって変わったりとかしない?
俺は普段は一号だったりRXだったりするんだけど
マガジンZの発売直後の時期だけは必ずZX最強になるw   
781名無しより愛をこめて:02/11/30 08:14 ID:zu57MD1l
>>779
あっちのスレも貴方のような人ばかりなら、どんなによい事か・・
782名無しより愛をこめて:02/11/30 12:14 ID:RvHMrg59
>>780
そうそう。
そのライダーのビデオ見たりするとそんなふうになるんだよね。
なんていうか「やっぱ7人ライダーが一番だな」って思ってたのがZX見たら「10人もいいかも」とか思ってそんで無印見たら「やっぱダブルライダーだな」とかなるのと似たようなもん

783名無しより愛をこめて:02/11/30 13:07 ID:3VT8NDAo
>>782
うんうん。まさにそう。
仮面ライダーシリ−ズってどれも感情移入しやすいんだよな〜
普段はそんなに好きじゃないライダーでもビデオとか見ると簡単に影響されちゃうんだよ。
ライダーマンでさえ(ファンの人ゴメソw)
V3のラストでのプルトンロケット爆破のシーンとか見てると
途方もなく格好よく見えるんだよな〜
んで根拠はないんだけどライダーマン最強とか言いたくなるんだよ。

でも自分の心の中に唯一不変の最強ライダーをもってる人達もいるんだよね。
そういう人達のことを考えると自分がまるで尻軽女みたいでハズカシイ・・・
(女性のファンの人もし居たらゴメソw)
784名無しより愛をこめて:02/11/30 13:21 ID:3VT8NDAo
>>781
いやいや、俺みたいなのばかりだったらつまんないですよw
ただそのライダーが好きだっていうだけの根拠のない考察とか投票とかばっかりで。
余計荒れちゃいますよ。
785名無しより愛をこめて:02/11/30 19:53 ID:8PEElMww
自分はリアルタイムで見ている龍騎のライダー達がが一番好きで、
来年の今頃はまた来年のライダーが好きと言っているでしょう。

でも、龍騎のライダー達が今のところ最強とは誰1人とも言わないナァ。
あれだけライダーが居ると性能が偏っているので各ライダーに弱点があるし。

ただ逆に言えば条件次第では・・・と考えるとどのライダーも勝てるチャンスが出てくるので、
特定の条件ではこのライダーが最強だよなぁとか龍騎以外のライダーも含めて考えたりします。
786名無しより愛をこめて:02/11/30 20:41 ID:TUpXD7sM
>>785
>あれだけライダーが居ると性能が偏っているので各ライダーに弱点があるし。
タッグバトルだとかなり強いかも。
中・遠距離攻撃が強いゾルダと近接攻撃や防御に長けたガイのタッグとか相当強そうだよ。
この辺、全員が主役ライダーという「弱点」があるクウガまでより、アギト勢・龍騎勢が優れている点かも。

龍騎勢で非龍騎勢と戦わせて一番強いのはリュウガだと思う。
必殺技がアホみたいに強い龍騎とほぼ同性能で、通常戦闘が苦手って弱点が無くて、
なおかつモンスターが言うことをよく聞いてとかなりバランスよく強い。
龍騎に負けたのは高温には上限がないが、低温には絶対零度という加減がある理論のせいだと認識しとります。
787名無しより愛をこめて:02/11/30 20:52 ID:l2xYZ64p
>>786
そもそもアギト以前の多くのシリーズは、タッグの組みようがないという罠
788名無しより愛をこめて:02/12/01 01:14 ID:OqjORRe/
>>786
リュウガかぁ・・・
数値とかは抜きにして映像からだけ判断すると
格闘能力ではサバイブやオーディンもぶっちぎって龍騎勢で最強って気がする。
おそらく非龍騎勢とあわせてもトップクラスでしょう。
格闘能力はたぶんスーツアクターの実力とかも影響するんだと思うけど
同じ岡本次郎さんが演じたどのライダーよりも迫力があって好きだな。

>>787
歴代は基本的に格闘主体だからね。
戦略的に見るとタッグは組みづらいかもしれない。
ナイスコンビっていう視点でタッグを組ませると
ダブルライダーとかV3&ライダーマンとかいろいろできるんだけどね。
789名無しより愛をこめて:02/12/01 02:46 ID:ob1v28nk
ゾルダの対ロボライダー考察
撃て!撃て!撃ちまくれ!しかお思いつかねえ!
790名無しより愛をこめて:02/12/01 08:06 ID:TvEJBRN2
タッグかぁ。


ナイトと組もうとした龍騎。
しかしナイトは車椅子に乗ったシザースを連れてきてシザースと組むという。

次に龍騎はライアに手紙を送る。
だが、ライアの元にはガイからのメールが。

誰と組むことが出来ない龍騎の元に、真っ黒な龍騎が現れる・・・。




ごめん
791名無しより愛をこめて:02/12/01 08:21 ID:Q7g8uqR6
>>790
キン肉マンかよ。ワラタ

次の最強大会はタッグバトルも見てみたいな。
X、アマゾン、ストロンガー、シン、J、ZO、クウガ辺りがパートナーがいないから、
このメンバーの中で組ませるって事で。
792名無しより愛をこめて:02/12/01 09:16 ID:qyoxsr3v
全部ランダムで決めて混沌とした状況も楽しそうだ。
今大会のSSで1号とゾルダのタッグが見たくなった。
五代氏の後日談が良かったので。
793名無しより愛をこめて:02/12/01 13:22 ID:Sf0meRl6
今日の龍騎見て、初めて王蛇つえーと思った。
ユナイトしない方がはるかに強いじゃん。
やっぱりジェノサイダーはザコ。
794名無しより愛をこめて:02/12/01 20:17 ID:jsGGRcaW
今日の王蛇はよかったなあ。
ただタイガのヘタレ具合が目立ってたからな。
純粋に王蛇の強さかどうかはちと微妙・・・

ただ今日はとにかくカッコよかったと思う。
あの荒々しさ、アブなさ、容赦の無さ。
これ以上ないくらい浅倉らしい狂気の戦い方だった。
795名無しより愛をこめて:02/12/01 22:18 ID:OqjORRe/
タッグ戦を考えると、
ライダーマン、スカイ、ZXなど
特殊能力はあるけどストレートに強くはない
という判断をされて今まであまり優遇されてなかった
ライダー達が日の目を見そうでいいね。
もしかするとサポート役に徹することになるかもしれんが、
万能型や格闘主体型のライダーと組ませると真価を発揮できるかも。
796名無しより愛をこめて:02/12/02 01:31 ID:UNnztzGt
スカイとZXは十分に強いと思うが
797名無しより愛をこめて:02/12/02 01:56 ID:ZOZky9Ek
サポート、ストライカー、タッグ相手としてはやっぱり龍騎勢がいい感じかな。
タッグなら全員出せれそうですし
798名無しより愛をこめて:02/12/02 12:38 ID:fh7axeK7
>>796
ん?でも最強スレとかだと予選落ちしてなかった?
799名無しより愛をこめて:02/12/02 12:58 ID:kSYYsJUL
>>798
ZXはライスピ効果が。
あと特番ビデオみるとわりと強く感じるよ。
なんかライダーマンとスーパー1の2人相手で
綱引きして勝ったような。
800800:02/12/02 18:20 ID:GBsSFY6a
800get!
801名無しより愛をこめて:02/12/03 03:12 ID:Hykd4ykM
ナイトとJが組むとヤバイ。
ナスティベントで動きを封じられたところにジャンボライダーキックとか来たらどうよ?
これはJだけじゃなくて必殺技重視のライダー全部に言えることだけどね。
802名無しより愛をこめて:02/12/03 04:37 ID:XEcu+5t8
インペラーと組んだ場合、ガゼール軍団を同時にどれだけ使えるかが問題になりそう。
ガゼール軍団が押さえつけたところを必殺技でガゼール達ごと・・・とか。

EOWのようなある程度の量を一撃で吹き飛ばせるような必殺技じゃないと難しそうだけど。
803名無しより愛をこめて:02/12/03 17:22 ID:T9yqTUC/
ゼクロス&インペラー

分身とガゼル軍団がごちゃ混ぜ
もう収拾がつかない
804名無しより愛をこめて:02/12/03 21:27 ID:ckJQlORS
>>803
どちらかのパートナーがナイトだったりしたら、それにトリックベントも加わって
もう、訳分かりませんな。北岡先生じゃなくても、「ごちゃごちゃした戦いは
嫌いなんだよね」とE・O・Wを放って、味方ごとフッ飛ばしたくなるわ
805名無しより愛をこめて:02/12/04 16:37 ID:MNGc+IwU
タッグ戦は、妄想するのは面白いけど
実際にやるとすれば各チームのパワーバランスがとりにくそう。

例えば、俺はRXとチームが組めそうなのはイメージ的にシャドームーンか、
太陽つながりでアギトあたりだと思うけど、
こんなチーム組むとバランスが崩れるのは明らかだからな。
806名無しより愛をこめて:02/12/04 17:29 ID:pJldAANO
>>805
実際にやるとしたらくじ引きとかでランダムにタッグを組ませた方が
いいかもね。むしろそっちの方が意外性あって面白そうでない?
807名無しより愛をこめて:02/12/04 17:32 ID:M+WHru2w
前から疑問だったんだけどストロンガーって普通の時はどれくらい強いんだろ?
チャージアップで止めさすまではノーマルで追い詰めてるのが多いしっていうかいい勝負してる
やっぱ超電子って必殺技の威力が高いだけなのかな?
そうすると
戦闘力はノーマル=6人
技の破壊力は超電子=6人>ノーマルか?
でも超電子はパワーやスピードもアップしてるだろうからそれはないか
とすると超電子>6人>ノーマルになるのかな?
808名無しより愛をこめて:02/12/04 17:40 ID:liNzJAKD
>>805
RXとは黒つながりでアルティクウガも入れてくれ。


809名無しより愛をこめて:02/12/04 17:52 ID:pJldAANO
一号&オルタナティブ・ゼロの頭脳コンビ

オルタナティブ・ゼロが敵の攻撃パターンを見切り
一号が豊富な技のレパートリーで切り返す
この二人ならアイコンタクトとかで一瞬で戦略とか立てれそう

>>807
>技の破壊力は超電子=6人>ノーマル
う〜ん。個人的には技の破壊力は超電子>6人=ノーマル
であって欲しいのだが、みんなそれぞれ考え方が違うからな〜
810名無しより愛をこめて:02/12/04 17:56 ID:pJldAANO
>>807
>超電子>6人>ノーマル
ゴメソ
下でもう一度考察してたんだね
確かに大体こんなもんではないかと思うよ
811名無しより愛をこめて:02/12/04 18:35 ID:iUZlS46g
>>808
RX、アギト、クウガか…
編成の時点で終了だな。
812名無しより愛をこめて:02/12/04 18:58 ID:1qyKcfFw
木野&東條が最凶
813名無しより愛をこめて:02/12/05 16:56 ID:V8r+wkCJ
みんな分かっていて言わないのだろうが
敢えて言わせてもらおう

ストロンガー&アギトがある意味最強、と
814名無しより愛をこめて:02/12/05 17:03 ID:dZAIlDt6
>>813
(・∀・)カエレ!!
815名無しより愛をこめて:02/12/05 17:09 ID:V8r+wkCJ
すばやいツッコミサンクス
816名無しより愛をこめて:02/12/05 17:46 ID:l1cY6k//
RX、クウガ、アギト、ストロンガー、龍騎

このチームにすればいいじゃないか。
817名無しより愛をこめて:02/12/05 18:24 ID:GOLlLrbo
>>816
奇しくもフォームチェンジつながりだな
818名無しより愛をこめて:02/12/05 21:22 ID:LC23vc8F
オレはアマゾン贔屓なんだけど、
なんかひどいよ、向こうのスレでの扱い・・・
大切断で腕とか胴とか首とかふっ飛ばすのがアマゾン流儀なのに、
そんな描写、まだ一回も出てきてないよ・・・
まぁ、さすがにライダーの首飛ばしちゃぁ洒落になんないだろうけどさ・・・
でもなぁ・・・血飛沫のないアマゾンなんてアマゾンじゃないよ・・・
819名無しより愛をこめて:02/12/05 23:07 ID:OvDxQAJe
っていうかあのスレ、SPIRITSは考察対象外なのにちゃんとあのマンガに影響されてるとこがいくつもあるんだよね
820名無しより愛をこめて:02/12/05 23:59 ID:4R9rKO+W
まあ脳内美化という点ではSPIRITSと同じだし…
821名無しより愛をこめて:02/12/06 01:28 ID:1rmrziHI
>>819
「ライスピ等のみを根拠にした」ってのは、超電子ウルトラサイクロンや
ZXの再生能力等のスピリッツオリジナルの能力(マシンガンアームを除く)を
を考察対象にしてはいけないって事だと思われ。
実際の作品と照らし合わせつつ脳内美化のソースにするだけなら
特に禁止はしてないんじゃない?
結局考察には直接使えないので微妙な所だけど。
822名無しより愛をこめて:02/12/06 06:17 ID:1bxgmUDL
>>818
対ギルス戦では腕を食い千切ったり足を切断したりしてたみたいだけど・・・
まあギルスは再生能力があるからSSとしては書きやすかったんだろうし
823名無しより愛をこめて:02/12/07 06:35 ID:M3lMELoj
あっちのスレ、入れ食い状態だな・・・

ストロンガーが、アギトが・・・とか言っている人達全部が本当にそのライダーのファンじゃないだろうし。
ちょっとフリをすればすぐ食いついてくるから・・・
824名無しより愛をこめて:02/12/07 10:40 ID:rcy3yZ3L
>>822
ライスピ設定を入れたZXが相手なら似たようなこと出来るんだけどね
奇しくもカミキリムシ対決になるし

>>823
確かに見苦しいな
SS職人を除いて全員消えて欲しい
俺はSSだけ読めればいいからさ
825824:02/12/07 10:42 ID:rcy3yZ3L
スマン間違えた
カミキリ対決はギルス対ZXだな
826名無しより愛をこめて:02/12/08 17:22 ID:zcBiVvLA
あげ
827名無しより愛をこめて:02/12/08 18:18 ID:+beKTml6
変な終わり方したな〜、あのスレ
828::02/12/09 19:23 ID:3jjbJleJ
保守
向こうが終わるときはこっちも終わるのか?
829名無しより愛をこめて:02/12/09 19:31 ID:3sexRhEQ
一番強いのは常識的にはRXだろ
もしくは現放送の作品の主人公
なんでも後から出るほうが強いのが基本
830名無しより愛をこめて:02/12/09 19:40 ID:i4XvjbQm
>>829
最強は君のIDダッ!
831名無しより愛をこめて:02/12/09 20:00 ID:VtTlug9O
記念age
832名無しより愛をこめて:02/12/10 21:54 ID:OckTt1/Q
>>830
ワロタ
ついでに保守
833名無しより愛をこめて:02/12/11 14:10 ID:KYliCARN
あっちは怖いからこっちで質問。
本放送とSSで強さの違和感無いライダーって誰だと思う?
ビデオ借りる参考にしたいので。
俺はBLACKあたりよさげだったと思うが。
834名無しより愛をこめて:02/12/11 17:56 ID:47W9NHbA
>>833
スーパー1ですかね
安定した強さがあって特に違和感はなかった

ブラックもかなりよさげだったね
サタンサーベルの使用には最初戸惑ったけど
劇中でシャドームーンが使ってたのと大体は同じような感じだったね
835名無しより愛をこめて:02/12/12 01:33 ID:ys36qVuC
今、向こうでアフォ二人が戯れてるけど、この板の住人は煽り耐性が無さすぎないか?
それともあのスレだけなのか?
836名無しより愛をこめて:02/12/12 01:50 ID:eAZU4nY1
>>835
俺そのアフォの一人
空気乱してゴメソ
でもああいうの一回やってみたくて・・・
チョト魔が差したw

ここの住人の皆さんスレ違いスマソ
837名無しより愛をこめて:02/12/12 01:56 ID:c3SRVl/G
>>835
こんな所でブツブツ言ってるお前も同レベル(w
838名無しより愛をこめて:02/12/12 04:00 ID:Kowr3tx6
>>836
魔が差したもクソもねえ、煽りに便乗して荒らしておいて何なんだその態度は。
回線切って首吊れ厨房
839名無しより愛をこめて:02/12/12 08:15 ID:LiUgautx
自分はマトモなんですよって思ってる分余計にタチが悪い・・・
eAZU4nY1って2号ファンだろ。
件の無効試合、本当に原因はクウガ側だけではなく、2号側にもあったのかもな。
840名無しより愛をこめて:02/12/12 11:02 ID:pgdbnwjH
>>839
あの時の2号側の暴走は、どう見てもクウガ側以上だったぞ。
841名無しより愛をこめて:02/12/12 17:51 ID:LXxXobkP
>>833
アマゾンは両氏の書き分けが楽しめてよかった。前期後期って感じ。
上で血まみれじゃないのが嫌だって意見があったが
龍騎戦とかはっきり書いてないだけで想像するとかなり怖い気が・・・
遅レススマソ
842名無しより愛をこめて:02/12/12 23:19 ID:TpCTj4h0
っていうかクウガって言うほど強いのか?
苦戦ばっかしてたし、どこか美化してるようなとこが・・・
843名無しより愛をこめて:02/12/12 23:29 ID:ZaqeigRx
>>842
ボディもかなり脆いしね。穴が空いたり飛び散ったり切り落とされたり(w
アメイジングとアルティメットで
やっと仮面ライダーとして完成されたという意見があったけど
まさにそういう印象だよなあ。
844名無しより愛をこめて:02/12/13 00:09 ID:mIby0Azx
>>833
俺的にはG−3Xかな。予選で消えたけど(w
前大会のG−3Xはかっこよかったんだけど
装甲ぶっ壊された上にリボルクラッシュ喰らってんのに
根性でなおも立ち上がってきたりしたときは
流石にやりすぎなんではないかなと思った
今回は微妙なヘタレっぷリが忠実に再現されてたと思う
845名無しより愛をこめて:02/12/13 01:07 ID:mIby0Azx
>>835-840
前にも言った人がいたと思うけど
あっちのスレのSSとか考察とかを語るのはいいけど
実況とかファン叩きみたいマネするのはこっちではやめて欲しいな
こっちではマターリとしたいので
846名無しより愛をこめて:02/12/13 12:54 ID:tHAxxDA/
BLACK対ゾルダで
エンドオブワールドの中をスパークリングアタックで
つっきっていくBLACKはかっこよかった。イメージぴったり。
ロードセクターがなかったら絶対負けてたな。
847名無しより愛をこめて:02/12/13 19:15 ID:W4YniwPE
正直、昭和はあんまり見てないからSSがどうとか言えないのだが。
昭和派の人に解説してもらいたいなと。
平成はゾルダが面白かった。Black、1号戦がヘタレる前に
終わってよかったと心底感謝してるのは秘密だ(藁
今の北岡だとあそこまで本郷と舌戦できない気がするし。
848名無しより愛をこめて:02/12/13 22:39 ID:LF7mO5XC
逆に不満が残るのはストロンガーだな。もっと圧倒的な勝利ばかりでも
よかったよな。アギトなんかは瞬殺して欲しかったよ。
849名無しより愛をこめて:02/12/14 01:31 ID:F59E8jBU
煽りは無視で。

まあSSのストロンガーは悪くない。つーかかなりよさげだったと思うが。
チャージアップしてもライダー相手なら苦戦もアリでしょ。
ストロンガーはパワーとか電気が通じんでも頭脳と不屈の闘志で戦うのが魅力だし。
あとラストの翔一との絡みが良かったけど平成派はどう感じたんだろう?
850名無しより愛をこめて:02/12/14 10:02 ID:yVjLtFxT
>>849
かなり良かったと思った
その後の展開は残念だけど
851名無しより愛をこめて:02/12/14 10:15 ID:Y86wqXXv
アギト側としてはいいたいことも多々あったけど、あれだけ荒れればまあお互い様だわな、どっちの陣営も。
それを認めない人たちがまだあっちで時折り暴れてるが。
SSは確かによかったけど、その辺の事情もあって素直に楽しめなかったよ、正直。
852名無しより愛をこめて:02/12/14 10:50 ID:QXgVnnii
この期に及んでアギト側に言いたいことがあったってのも結構だが
そのお互い様だなんて言ってるアギト側ストロンガー側のどちらでもない
多数の人間がいたこともお忘れなく
853名無しより愛をこめて:02/12/14 11:25 ID:Y86wqXXv
>>852
言い方が悪かったかな。いいたいことがあったのは荒れる前、及び最中だよ。
いまは、ストロンガー側のいいたいことも含めてお互い様って思ってるよ。
あと、どちら側でもないライダーファンの人達にはせっかくの決勝をあんなのに
しちゃって申し訳ないと思ってる、アギト側のひとりとして。
854名無しより愛をこめて:02/12/15 19:20 ID:bu6It31g
保守
855名無しより愛をこめて:02/12/15 19:56 ID:5pl/EUuh
Xライダーのファンはやけに大人だったなあ。(確かアギト戦だっけ。)
その辺が単独スレ順調に伸びてる秘密なのかにゃ?
(オレは特定のライダーには肩入れしないROM専門ですた。)
856名無しより愛をこめて:02/12/16 06:54 ID:4IerdwWP
前から2号の評価がおかしいと思ってた
改造人間としては1号と同じモデルのはずだし、格闘家としてみれば一文字>本郷のはず
戦闘に頭のよさはあまり関係ないと思う
1対1の場合、格闘センスがモノをいうはず
総じて見れば2号のほうが強くてもおかしくない
なのにほとんど相手にされていない
人気が無いから仕方が無いといえばそうだが・・・
もっといえばその1号2号の技と力を受け継いだV3はさらに強いはず
まあ、ほとんどの攻撃を受け流せるRX(バイオライダー)に勝てるライダーはいないと思うが
アギトVSストロンガーはアギトが勝つのが普通
チャージアップ中の1分ぐらいは逃げれるでしょ
857名無しより愛をこめて:02/12/16 07:55 ID:MV31xmcS
あまり関係ないが今の特撮技術で昭和ライダーがリメイクされたら
一番でド派手で迫力のある作品になるのはストロンガーだと思う。
特にチャージアップのデタラメな強さはどう映像化されるのか見てみたい気がするな。
858名無しより愛をこめて:02/12/16 10:16 ID:4WEtydfw
>あまり関係ないが今の特撮技術で昭和ライダーがリメイクされたら
可能ならスカイやスーパー1も見てみたいな
予算的には難しかった空中戦や宇宙戦をバンバン入れてさ
きっと強さの評価も変わると思う
859名無しより愛をこめて:02/12/16 12:43 ID:PcsODDfd
>>856
そもそも2号の不人気振りがどうにも納得できん。
だってライダーブームを原体験として知っている世代なら、本来一番人気であってしかるべきライダーでしょが。
新1号もV3も2号が作った“ブームと人気”の延長線上に存在してたワケだし、X、アマゾン、ストロンガーは視聴率、児童間の人気において比較にすらならなかった。
長らく世間における『仮面ライダー』の一般的イメージと言ったら間違いなく“黒いマスクの一文字ライダー”だったはずなのに・・・
(講談社の『特撮ヒーロー大全集』にもそう明記してある。)

尤も近年は旧1号、新1号などの方が露出度高くなっていてそういう2号のイメージは薄まったのかも知れないが・・・
当時の凄まじい人気を知っている自分としてはどうしても現在の2号の評価は承服し難いっす。
860名無しより愛をこめて:02/12/16 15:55 ID:0S8gftnr
>>859
例え人気の原点になったものでもいつまでもNO.1ではない、って事でしょ。
ましてやライダーの原点ではないし。あと藤岡氏と佐々木氏の人気の差とか。
最高視聴率出したのもV3だしね。

まぁ最近ではライスピでの待遇が良かっただけでも良しかな。
861名無しより愛をこめて:02/12/16 17:51 ID:GM608ggg
>>856
1号を持ち上げるためにストロンガーの七人ライダー編が
ちょくちょく挙げられたせいです
あの時は完全に1号>2号でしたから
862名無しより愛をこめて:02/12/16 18:15 ID:q0Ey/tM9
実力的に大差なさそうなのに1号はヨロイ騎士、2号はマシーン大元帥と相手で差が出ちゃったね。
1号も大元帥には苦戦してたよ。
そんで2号は初戦ではやられ放題だったが、2戦目ではかなりいい勝負している。
1号は技と技の勝負なのに対し、力と力の勝負って感じでかなりいいと思うよ。
最終回は除くけど
863名無しより愛をこめて:02/12/18 10:06 ID:IchxPrCs
>>855
マイナーであるが故に「良い所は俺らがわかってりゃいい」ってな
感覚で一歩退いた態度なのかもしれず。
RX派の「まあ何を言われても最強はRXだし」って余裕とは逆方向か。
864名無しより愛をこめて:02/12/19 02:24 ID:/rofczru
あげ
865名無しより愛をこめて:02/12/21 09:24 ID:n2dbw+Aw
なんか禿しく落着いちゃったねこのスレ。
結局最強スレのガス抜き役だったのか。
866名無しより愛をこめて:02/12/22 17:43 ID:Q76EgmIb
あげ
867名無しより愛をこめて:02/12/22 17:51 ID:f3T2sSx4
原体験世代じゃない自分としては2号にさしたる思い出はないなあ…。
やっぱライダーって言ったら新1号がデフォルトって気もするし、2号って
言ったらストロンガーで出てきた黒マスク&赤手袋しか思い浮かばない。

最古の記憶がデルザー編ってのもあるだろけど。
868名無しより愛をこめて:02/12/22 18:23 ID:01EDE1j7
漏れも2号がそんな偉大な存在だとは知りませんですた。以前何かの本で
「初期の本郷に比べ陽気でよりヒーロー的な一文字が人気を博し・・・」
みたいなのは読んだことはあるんですけどね。勉強になりました。
869名無しより愛をこめて:02/12/22 20:02 ID:f3T2sSx4
変身ブームを作ったのが旧2号ってのは重々承知してるつもりなんだけど
頭ではわかっても心でわからないのよね。
変身シーンもやっぱ新1号の方がメジャーっぽい気がするし。
870名無しより愛をこめて:02/12/23 18:07 ID:94cRcjXM
俺の見解だと・・・
10人ライダー+真 グラップラーバキ
平成       聖闘士星矢
なのだが・・・
871名無しより愛をこめて:02/12/24 18:48 ID:ancOrj+g
>>870
ソフビ対装着変身?
872名無しより愛をこめて:02/12/25 12:43 ID:57gbtzt5
「最強」よりも「最凶」「最悪」「最低」のライダーはだれだ?
873名無しより愛をこめて:02/12/25 18:42 ID:Q9kka0qv
シザースとかタイガ辺りだろ。
874名無しより愛をこめて:02/12/25 19:08 ID:STYo8oXX
最凶=王蛇
最悪=タイガ
最低=ガイorベルデ
875名無しより愛をこめて:02/12/25 19:41 ID:XyupIawF
「最凶」「最悪」「最低」なんて、主役ライダーには当てはまらないからなぁ。
当然龍騎勢からしかエントリーされないわな。
876名無しより愛をこめて:02/12/25 21:17 ID:N+UMKjmY
最悪=RX(作品の出来が)
877名無しより愛をこめて:02/12/27 13:29 ID:BM352w3r
じゃあ最も「カッコイイ」ライダーは?
878名無しより愛をこめて:02/12/27 20:52 ID:nOCJkzqU
>>877
かっこいいのは当然、プルトンロケットとともに散ったライダーマン。
命と引き換えに地球を守ったのは、彼だけだ。
879名無しより愛をこめて:02/12/27 20:52 ID:nOCJkzqU
あ、一番かっこわるいのは当然、RX(ぶっちぎり)
880名無しより愛をこめて:02/12/27 20:53 ID:LVwEbmKo
最悪=ブラック(主題歌を歌う人が)
881名無しより愛をこめて:02/12/27 21:26 ID:vSBKbTlD
>>880
V3という強烈な対抗馬を忘れてはいけない(笑

カッコイイ部門では、見栄切りの素晴らしさで神敬介と城茂を上げておく。
ストロンガーは「天が呼ぶ・・・」でお馴染み。
敬介は人間の時の気合十分なセリフ。アポロガイスト戦で
「お望みとあらば相手になろう!!」これがまた痺れるのよ。
882名無しより愛をこめて:02/12/27 21:31 ID:2UMAlAVg
>>881
禿同
神敬介はストロンガーでの
「そこまでだ!ヨロイ騎士!!どうせこんなことだろうと思って、わざわざ
スペインからお前を追ってきたんだ!」
「故国の日本を死に場所に〜」
のやりとりもよかった
883名無しより愛をこめて:02/12/27 21:33 ID:nOCJkzqU
>>882
その時、同時に出てきたアマゾンもかっこよかったなあ
884名無しより愛をこめて:02/12/27 21:47 ID:vSBKbTlD
>>882
あとはライドルを奪って折ろうとした神話怪人
相手に「貴様の怪力でも、曲がるまい!!(折れまい、だったかも)」
これもまた良いんだよなぁ。

まあその一方で民間人囮に使って怪我をさせてしまったりと
やや策謀家的な面もあるんだけどね。(後悔していたけど)
風見士郎はFBI囮に使ってもフォローはしてたから・・・
メチャクチャ楽しそうだったけど(笑
885名無しより愛をこめて:02/12/27 22:10 ID:qjJ0Hspg
Xって怪人へのセリフが他のライダーより時代がかって(?)ると言うかドスが効いていると言うか、調子が違っててそこがまたイイんよネ。

クモナポ戦「痛くも痒くもないわっ!」
ヒルドラ戦「愚か者めっっ!」
トカゲバ戦「よくも嬲りモノにしてくれたなっっ!」

とどめはトカゲバへの「このバケモノ野郎っ!!」・・・
886名無しより愛をこめて:02/12/27 22:22 ID:qjJ0Hspg
あと遅レスだけど
>>856
>改造人間としては1号と同じモデルのはずだし、格闘家としてみれば一文字>本郷のはず
>戦闘に頭のよさはあまり関係ないと思う

・・・こう書くとまるで2号が頭ワルイみたいぢゃないかっっ?!
ヽ(`Д´)ノ ウワァアアアアアン
887名無しより愛をこめて:02/12/27 22:26 ID:ctzpQjTc
最強はどう考えたって龍騎!
それ以外考えられない
888名無しより愛をこめて:02/12/27 22:28 ID:DsgKPH6c
>>884
>「貴様の怪力でも、曲がるまい!!(折れまい、だったかも)」

あの時、ライドルちょっと曲がっちゃってるよな・・・
889名無しより愛をこめて:02/12/27 22:31 ID:DsgKPH6c
そーいやライドルを取られちゃうこと自体情けない気がする。
相手の方も折ろうとして失敗しただけで、確か放り投げちゃったし。
その強靭なライドルでXライダーを叩きのめそうと思わなかったのか?
890名無しより愛をこめて:02/12/27 22:33 ID:1zAVYWaS
つーか怪人目掛けててけとーに投げつけたりするし。
そうかと思うと投げたライドルが勝手に手元に戻って来たりもする。
謎だ。
まあライドル脳天割り!のカッコよさで全て許せるんだが。
891名無しより愛をこめて:02/12/27 23:16 ID:zP500AQb
>>886
まあまあ、相手はIQ600なんだし。
IQ600と張り合える人はいないと思うよ。

それにさ、
>>戦闘に頭のよさはあまり関係ないと思う
そうかな。戦闘はそうとう高度な知能そのもの、その場その場での判断力が
要求されると思うよ。敵から「力の2号」と恐れられるには、怪力だけではだめだと思う。
892名無しより愛をこめて:02/12/27 23:45 ID:LEqfWglk
もし長期の総当りリーグ戦やった場合、漏れはメンテナンスがバッチリな
スーパー1が実は強いと思ったのだが…(認めたくないがw)。

他のライダーって、ケガしてもほとんど自然治癒を待つのが多かった?
893名無しより愛をこめて:02/12/28 02:25 ID:cyvOZQut
>>892
番組を見る限り、みんな自然治癒しているような気がしてきます。
894892:02/12/28 08:18 ID:aXs18KCo
>>893
まあ一応改造人間も生身だから、大体おやっさんやライダーガール等
に包帯まかれたりして普通に手当てされるだけで治癒するのだろうし、
普通の人間よりも回復が早いんだろうけどね。
でも、ZXとかって確か99%が生身じゃなかったような…?w
(こういうライダーこそメンテ体制が整備されてないとヤバそうなのだが
ZXってどうだったのだろうか…)
895名無しより愛をこめて:02/12/28 18:29 ID:9VkMJI3B
デゥームズデイなら巨大Jだって吸い込むぞぉ〜



発動すればね(藁
896名無しより愛をこめて:02/12/29 23:36 ID:PKjc2Ayu
「強さ」「カッコ良さ」「その他諸々」を持った「究極」のライダーは誰だ?
897名無しより愛をこめて:02/12/29 23:51 ID:qZqf0GmX
戦闘力ならクウガアルティメットフォームが絶対最強!!
どんな奴だって「自然発火能力」で燃やしまくるぞ!!
あいてが液体だろうがロボだろうが40mだろうがおかまいなしだ!!
898名無しより愛をこめて:02/12/30 01:10 ID:VI07BqFm
最強はともかく、最高はX
少なくとも今は
理由は、今全話見終わったところだから
899名無しより愛をこめて:02/12/30 12:25 ID:nzpe/rYD
>>898
詳細キボン
このスレでたびたびXマンセーカキコしてた人間として気になるので。
900名無しより愛をこめて:02/12/31 00:22 ID:T+4xHXm5
変身っ!!
901名無しより愛をこめて:02/12/31 04:55 ID:kRDy+lBf
オレもXかな。
実際、画面で動いてるの観るとすげーカッコイイよ!
スチール写真と違って『赤』が鮮やかなんだコレが!!!
デザインもアクションも俳優も敵も全てライダー中の最高峰!

・・・あ、七人ライダーは同等に全部好きだけどネ。
902名無しより愛をこめて:02/12/31 05:34 ID:XyL0rQHz
おお、こんなにXファンが!なんか嬉しい。
 
私も昭和ライダーではXが好きなんですが、どうも昔から集合写真ではパッとしない(なんか足短い
前後に強烈な個性のがいる(V3、アマゾン、ストロンガーもか)からか私の知り合いないでは
人気がないので肩身が狭かったり
903901:02/12/31 06:42 ID:kRDy+lBf
確かにXって集合写真だと見栄えしないよねえ。
特にスカイ以降のコスチュームは胸がオレンジっぽかったり目が小さかったりでなんかカッコ悪い・・・
ガードラングやラインは真紅でなきゃ。やっぱりエキスプロ製作の本放送時が一番!
904 :02/12/31 08:27 ID:qeZWdFFn
Xは好きなんだけど、EDが地味すぎる。
905名無しより愛をこめて:02/12/31 09:59 ID:ThD/52+o
(´・∀・`)へーみんなX好きなんだー。今度ビデオ借りてくるよ

変身ポーズではBLACKが最高にかっこいいのれす。
いや、これが言いたかっただけ。
906名無しより愛をこめて:02/12/31 10:05 ID:YIPN6cBk
元旦からファミ劇で放送するんだよね?<X
907 :02/12/31 10:10 ID:qeZWdFFn
>>905
BLACKの変身ポーズって2号のを逆にしただけじゃないのか?
908名無しより愛をこめて:02/12/31 10:23 ID:kRBjlnP6
初代〜RXまでは同一世界での出来事ということになってるけど、それ以降
はどうなんだろう?龍騎の世界とかも同じく同一世界の出来事なのだろうか?
909名無しより愛をこめて:02/12/31 10:32 ID:V6oyN+md
>>907
BLACK見たことないのかよ…
910名無しより愛をこめて:02/12/31 13:18 ID:jv8xd6JH
BLACKよりカコイイ変身シーンは未だに塗り替えられてないな。
握りコブシの筋がゴリゴリ鳴る所からもう燃えすぎ。
911 :02/12/31 13:28 ID:qeZWdFFn
>>909
スマンスマン、BLACKの変身ポーズは1号と2号を組み合わせたものだったな。
最初が2号の終わり→1号の最初〜途中→2号の最初だったっけ?
ん?どっちにしてもやっぱり2号の逆と言っても差し支えないじゃないか。
912 :02/12/31 13:32 ID:qeZWdFFn
1号2号の組み合わせ変身ならば、V3のほうがかっこいい。
それか、変身ポーズはシンプルだがアマゾンもなかなかいいと思う。
もしくはアギト
913名無しより愛をこめて:02/12/31 13:36 ID:DivfUMjA
やはり最強はゾルダだろ。
マグナギガカッコ良過ぎ!
914名無しより愛をこめて:02/12/31 13:55 ID:e4cld5HQ
>>912
アギトの変身かっこいいか?俺はどうも苦手だ
915名無しより愛をこめて:02/12/31 14:42 ID:amLnza2N
916名無しより愛をこめて:02/12/31 14:48 ID:mR3aSJob
>>911
>ん?どっちにしてもやっぱり2号の逆と言っても差し支えないじゃないか
アホなのか、それとも煽りなのかよくわからん
917名無しより愛をこめて:03/01/01 00:05 ID:orwZuGEN
>>908
クウガ・アギトが第二期ウルトラシリーズ以上11人ライダー未満で繋がっている程度だけど、
まあ繋げようと思えば繋げられるんじゃないかと。
918名無しより愛をこめて:03/01/02 20:34 ID:hzMwM9uX
>>914
あえて聞きたい。「変身!」といい終わったあとにベルトのよこを
バコ!って叩くのが苦手なのか?苦手ならば俺といっしょです。
919名無しより愛をこめて:03/01/02 20:42 ID:riTv4eqh
>>918
そこです。なんか整列の一番前の人みたいで…
920名無しより愛をこめて:03/01/02 20:46 ID:33aodaIt
木野さんの変身も渋くて良い!
一番イカンのはアマゾン。
変身している気になれん。
921名無しより愛をこめて:03/01/02 20:47 ID:HVu18UUJ
>>908
11人ライダーは劇中で確実につながっているが、クウガ以降は別世界。
無理につなげる必要もない。
922名無しより愛をこめて:03/01/03 03:07 ID:xGlTDgvk
>918
いいと思ったけどね。 玩具と同じギミックなんだろうし。

昔の変身ベルトは変身ポーズの後で、ポーズとは別にスイッチを押す必要があったし
まあかっこわるいけどポーズの一連の流れの中にスイッチングが入ってるのはいいと思う。
 
この点で一番洗練されてるのが実は龍騎ライダーズだったりする。
923名無しより愛をこめて:03/01/03 04:37 ID:PUyAi5T6
洗練つーより玩具主導なだけ
924名無しより愛をこめて:03/01/03 06:35 ID:8asgygC4
>>922
うろ覚えだが、クウガのベルトのスイッチは腰の左側にあって、変身の一連の動作の
中でスイッチが自然と押せるようになっていた。
925名無しより愛をこめて:03/01/03 08:38 ID:5Yf3yrQc
フラッシュに反応するBLACKの変身ベルトが一番いい感じ。
変身アクション自体が長過ぎて覚えられないのが難だが(藁
926名無しより愛をこめて:03/01/04 08:04 ID:pq0Onk4x
「アトラス大地震!!」
逆立ちして地震発生サイコー(藁
つーかこういうのもダメなんかね?あちらのスレ的には。
演出ショボイから大した地震じゃないとか言われちゃうんだろうか。鬱だ。
927名無しより愛をこめて:03/01/05 20:35 ID:e3EqER9f
あげ 
928名無しより愛をこめて:03/01/05 20:45 ID:YM4ZWGXT
>>926
オレも好き。でもまぁサブタイにするほどのコトはなかったよなぁ・・・
『怪!?小地球・中地球・大地球!』って。

一応ターニングポイントの話なのに・・・
929まさひこ:03/01/05 21:56 ID:t0oX4fTG
アマゾン最高だろが!!
930名無しより愛をこめて:03/01/05 22:26 ID:WnEotVJg
>>929
お前そんなキャラちゃう!
931岬ゆり子:03/01/05 22:54 ID:ndlDa2pQ
おーっほほほほ、最強はストロンガーってことでいいですわね!?
932名無しより愛をこめて:03/01/07 02:41 ID:EApHYeP/
本家最強スレが再起不能状態なんで、
こっちを『ライダー最強決定』スレってことで残す方向で行こうか
需要もそこそこあるようだし
933名無しより愛をこめて:03/01/07 05:10 ID:8BSugaqy
前にも出たみたいだけどゾルダのファイナルベントが最強だと
思うが。あれ食らって無事な香具師いないっしょ。
未確認だって初期のG3の豆鉄砲で倒せるらしいからね
934名無しより愛をこめて:03/01/07 05:48 ID:fxyRfJTC
>>933
確かに当たれば最強かもしれんが命中率が悪すぎるだろう。
どんなに威力が強くても確実に相手を倒せないなら最強とはいえない。
935名無しより愛をこめて:03/01/07 16:29 ID:kOLrRThl
フリーズベントを持つタイガ最強
936名無しより愛をこめて:03/01/07 16:35 ID:TqHM/tze
>>935
馬鹿か・・・
俺の契約モンスターは3体だぞ…
俺の方が強い…
東條は所詮小物だ…
937名無しより愛をこめて:03/01/07 16:39 ID:8BSugaqy
現実的な話に置き換えるとライダーキックは
よけられまくると思うのだが。
938名無しより愛をこめて:03/01/07 17:12 ID:y86udGA0
>>937
現実ってより作中の話と思われ。
あれだけ弾丸ミサイルぶち撒いといてライダー死なないし。
威力はあっても一つ一つの攻撃の命中率が悪過ぎると見るのが妥当でないか?
ミラーワールドがやたらと壊れやすいってのも萎えだし。
EOWが当たらないって意見への反論だよな?
違ってたら&横レススマソ。
939名無しより愛をこめて:03/01/09 02:44 ID:aJ692c8j
保守
940名無しより愛をこめて:03/01/09 18:03 ID:pM1RHoDE
>>938
>あれだけ弾丸ミサイルぶち撒いといてライダー死なないし。
>威力はあっても一つ一つの攻撃の命中率が悪過ぎると見るのが妥当でないか?
EОWをまともにかわせた奴はいないんじゃないかな
やっぱ威力の調節が可能なだけだと思うよ
映画<19話<43話=45話<10話 って感じ
>ミラーワールドがやたらと壊れやすいってのも萎えだし。
そんな馬鹿な!普通のフェンスだってデストクローでも壊れないほど頑丈なのに!(笑
941名無しより愛をこめて:03/01/09 18:37 ID:uXFECrmP
>>940
威力の調節だけど、北岡に王蛇やタイガを殺さない理由は無いと思う。
甘くなったって意見も有りそうだけどガイも死ななかったし。
多分がいしゅつな意見だろうけど、
Dライダーキック→ダメージ100×1HIT・命中率100%
ベノクラッシュ→ダメージ50×2HIT(SPでは×十数HITw)・命中率100%
エンドオブワールド→ダメージ20×20〜30HIT位?・命中率30%
こんな感じなんじゃ?数字は適当だけど。
目標を絞らないで撒き散らすから回避は難しいけど全段HIT
しないぶん威力は低いと。
942名無しより愛をこめて:03/01/09 20:45 ID:1T60Prw5
>>941
EOWの威力調節には二つの要因、「北岡先生の思惑」と「距離」があると思いますが。
それとEOWの威力には爆発の衝撃力の強さもかなり関係しているのでは?
特に10話と43話では弾丸自体は一発の直撃もなしに爆発の衝撃だけで
二人のライダーを戦闘不能に追い込むほどの威力を見せていますし。
やはり爆心地の近くにいて全力で放つのは自身にとっても多少は危険なのでしょう。
943名無しより愛をこめて:03/01/11 02:54 ID:NaXsEUtm

944名無しより愛をこめて:03/01/11 20:58 ID:m1YKyGn7
予算と話のつご・・・

まあ直撃はしないにしても
10話の龍騎ナイト、19話のガイ、43話の王蛇タイガは死に体同然だったため
出てしまえば強い技であることは間違いないと思うけど
むしろ「距離がとれない」とかいって発動あきらめちゃうのが弱点ではないかと
945名無しより愛をこめて:03/01/12 09:30 ID:YZHqmQS5
今日の龍騎はある意味全ライダー中最強・・・
946名無しより愛をこめて:03/01/12 09:30 ID:pMqRlyiF
最強のライダーは仮面ライダーコベワ
947名無しより愛をこめて:03/01/12 12:39 ID:HTSUzWQ9
>>945
どこが
948名無しより愛をこめて:03/01/12 18:41 ID:9Njj1LLC
フリーズベント
タイガ「ごめんなさい皆、でも皆を殺せば僕は(略)。」

>>947君には一生理解らんさ
949名無しより愛をこめて:03/01/12 19:24 ID:HTSUzWQ9
>>948
うわ、バカの典型だな・・・
950名無しより愛をこめて:03/01/12 19:47 ID:5dKGSjjE
バカかどうかはともかく今日の回に感化された龍騎マンセーは龍騎スレでやってくれ
951名無しより愛をこめて:03/01/12 20:00 ID:aHiZ50DC
でも今日の龍騎の死に様は全ライダー中最高だったと思う
952名無しより愛をこめて:03/01/12 20:19 ID:5dKGSjjE
龍騎スレでやれってのが分からんの?
今日の回を見た奴誰もが感動したに決まってるなんて思わんでね
953名無しより愛をこめて:03/01/12 20:43 ID:EWkbRTZm
>>952
べつにかまわんだろ。
他のライダーでもビデオ最後まで見終わった後で語りたくなる事は有るし。
つかあんたが気に入らないから語るなってのはムチャクチャ。
まあ他のライダーと比較して貶めたりは御遠慮願いたいが。
954名無しより愛をこめて:03/01/12 20:48 ID:EWkbRTZm
訂正。比較は構わんけど貶めはNGって事で。

俺も真司は立派だったと思うよ。
そもそも作品中で死んでしまうライダーは少ないから
最高、とか言われてもピンとこないけど(笑
印象としては、ライダーマンの死に様は襟を正して正座したくなる。
真司の死はハンカチびしょびしょって感じかな。
955名無しより愛をこめて:03/01/12 21:04 ID:CbSDMdVJ
スレ違いだってことすら分からないのかね
956名無しより愛をこめて:03/01/12 21:06 ID:Jena9F3K
ここは最強について語るスレであって死に様について語るスレではありません
タイトル読めますか?日本語わかりますか?
957名無しより愛をこめて:03/01/12 21:09 ID:EWkbRTZm
別に最強以外のライダー同士の比較も語られてるでしょ。今まで。
つーか携帯だか串だかしらんけど自作自演で発言を補強したいなら
もう少し時間を置いたら良いと思いますが。
958名無しより愛をこめて:03/01/12 21:14 ID:aHiZ50DC
>>949
今更ながら厨な発言、もうしわけありませんでした
959名無しより愛をこめて:03/01/12 21:18 ID:5dKGSjjE
ハァ、どうしようもねえやこりゃ
960名無しより愛をこめて:03/01/12 21:24 ID:5dKGSjjE
>>958
失礼、959は君のことじゃないからね
961名無しより愛をこめて:03/01/12 21:36 ID:EWkbRTZm
このスレの実情は
>>900番台から読んでくれば一目瞭然なんだが・・・
少なくともスレの話題にさりげなく誘導しようと話題を振ってる俺が
ただ怒鳴り散らすだけのアンタに文句を言われる筋合いは無いよ。
962名無しより愛をこめて:03/01/12 22:30 ID:r4Oow+9j
>ID:EWkbRTZm
痛すぎ
963名無しより愛をこめて:03/01/12 23:03 ID:mupB7IUE
>>962
文句を言う香具師よりはネタを振る香具師の方がイイと思われ。
オレモナー
964名無しより愛をこめて:03/01/12 23:10 ID:r4Oow+9j
>>963
ヴァカですか?
965名無しより愛をこめて:03/01/12 23:34 ID:CpEX/3Tj
>>958
いえいえ、こちらこそです
966名無しより愛をこめて:03/01/13 20:35 ID:Af1pw/uV
クウガが最強
967名無しより愛をこめて:03/01/15 10:27 ID:7k8SUU7X
晒しage
968名無しより愛をこめて:03/01/15 11:50 ID:lOxX3QGD
キック力100dのアルティメットクウガが最強くさいけど、
龍騎チームの戦闘力の指標であるAPというのがよく解らん。
単位が違えば比較はできない。

そもそもアルティの100dにしたって、バイクでふっ飛ばせばどのライダーでも出せる力でしょ?
結局は最速マシンを所有するライダーが最強ではないかと。
969名無しより愛をこめて:03/01/15 11:52 ID:rmmJVBLX
時速3000キロのバリアス7を駆るシンクレッダー最強。
970名無しより愛をこめて:03/01/15 13:01 ID:4roA6XQE
ところで龍鯖のファイナルベントと
ゴウラムアタックだとどっちが強いと思う?
971名無しより愛をこめて:03/01/15 14:32 ID:1r5oly7D
>>968
APはdに換算すると異常な数値になるからなぁ…
972名無しより愛をこめて:03/01/15 15:16 ID:lXOmw0jH
>>970龍鯖
973名無しより愛をこめて:03/01/15 18:22 ID:Eh0kD0CR
クウガの最強説っていつもキック100tに尽きるな…
他のライダーもそのくらいは有るんじゃない?

今まで見て最強だという説得力があったのは
JとアギトとRXかな。
Jは圧倒的なサイズで攻撃防御供に強いし(明らかに100t云々のレベルじゃない)
アギトは神がバックについてるし(w
RXは能力が反則級で無敵まるだし、しかもライドロン…。
974名無しより愛をこめて:03/01/15 20:07 ID:4XusrO+u
四番目に強いのはXライダー。最強。
975名無しより愛をこめて:03/01/15 20:52 ID:zwa8G8C7
>>974
矛盾してる気がするんだが(笑
976名無しより愛をこめて:03/01/15 22:09 ID:oPiKzXuI
いややっぱりストロンガー最強だろう

信者がバックについてるし
977名無しより愛をこめて:03/01/15 22:10 ID:Si7eZBCr
放置。
978名無しより愛をこめて:03/01/16 14:00 ID:vE0+dUg6
そろそろアマゾン、Xの再評価キボン。
ファミ劇で初見の人はどう思ったかね?
979名無しより愛をこめて:03/01/18 01:57 ID:o9bWh0dm
アマゾンは変身前の方が怖かったです(w
まちがいなく生身最強候補の一角だろうなと。
でも一生懸命な感じで好感度は高いっす。
980名無しより愛をこめて:03/01/18 19:15 ID:xmu4MumA
Xは強いと思う。
音楽とか役者さんの声とかにも影響されてるかもしれないけど。
そういえばなんでX二段キックはマッハアキレスに使わなかったんだろう。
記憶違いかな。
あと真空地獄車は食らいたくない必殺技ランキングでかなり上位かも。
悪人怪人のだれだったか、背中に止めのXキック食らってたけど
あれ、背骨折れてるよ絶対・・・
981山崎渉:03/01/19 05:36 ID:FCZayUD6
(^^)
982名無しより愛をこめて:03/01/19 13:36 ID:77PdAjqD
調べてみてアギトシャイニングフォームが

パンチ力約15t
キック力約45t
必殺技で約55t

しか無かったのがショックだ…。
983名無しより愛をこめて:03/01/19 18:29 ID:D9p2ynr9
ゴロちゃんゾルダが最強!最高!号泣!
984名無しより愛をこめて:03/01/19 18:32 ID:0PmTpmjx
マグナギガを一発で叩き込んだドぅームズキック・・・いったい何tあるんだ?
985名無しより愛をこめて:03/01/19 19:07 ID:Q03mDUYX
最後までタイマンでマトモな負け方をしなかったODNが
晴れて最強候補に踊り出たような気がする
986名無しより愛をこめて:03/01/19 19:19 ID:50/Unl+o
昭和世代として一言・・・
『本郷ライダー〜BLACK(あるいはZX)』と『RX〜龍騎』で分けないとフェアでない気がする・・

正直、昭和ライダーがどんなに頑張っても(シミュレートしても)RXや龍騎に性能的に勝てるワケないヨ!!
'70年代のF1マシンが、その時代ではどれだけ速くても現在の市販車チューンに馬力で劣ってしまうのと一緒。
それが時代の差であり、進歩ってモンじゃない?
最近のライダー観てないファンにはつまらないスレになってしまうと思うけど・・・?
987名無しより愛をこめて:03/01/19 19:38 ID:NPofQsjq
>>986
つまりライスピを加えろってことですね?
988名無しより愛をこめて:03/01/19 19:45 ID:a/p7aUIK
>>986
平成世代として言わせて貰う。
『本郷ライダー〜BLACK(あるいはZX)』と『RX』と『〜龍騎』でなければフェアじゃない!

・・・あんなん何やったって勝てるかい。
989名無しより愛をこめて:03/01/19 19:47 ID:a/p7aUIK
というか、龍騎は普通に昭和ライダーと勝負できるかと・・・
下手をすれば昭和勢のほうがずっと強そうだ。
990986:03/01/19 19:56 ID:50/Unl+o
>989
Σ(゚Д゚;エーッ!!! 龍騎って弱いの??
ゴメン、俺クウガ以降観てないもんで・・・最新ライダーは最強じゃないの??

>988
Σ( ̄△ ̄;)そ、そんなに強いのか? RX・・・
平成ライダーでも勝てない程なのか?

・・・かもなぁ・・・反則だよ、ありゃ・・・
ダスマダーが「RXに優るとも劣らない10人ライダー」とか言ってたけどありゃウソだな。
991名無しより愛をこめて:03/01/19 20:12 ID:UpNWDHJ+
埋めちゃえ
992名無しより愛をこめて:03/01/19 20:12 ID:UpNWDHJ+
オラオラ
993名無しより愛をこめて:03/01/19 20:12 ID:UpNWDHJ+
ライダ〜キ〜ック
994名無しより愛をこめて:03/01/19 20:13 ID:UpNWDHJ+
ライダ〜パ〜ンチ  
995名無しより愛をこめて:03/01/19 20:13 ID:UpNWDHJ+
シャイニングライダ〜キ〜ック
996名無しより愛をこめて:03/01/19 20:13 ID:UpNWDHJ+
自然発火能力!
997名無しより愛をこめて:03/01/19 20:17 ID:50/Unl+o
埋めるならさっさと埋めて1000獲れって
998名無しより愛をこめて:03/01/19 20:19 ID:UpNWDHJ+
は?
999名無しより愛をこめて:03/01/19 20:20 ID:8CL9m4q8
ほ?
1000名無しより愛をこめて:03/01/19 20:20 ID:UpNWDHJ+
ドラゴンライダ〜キ〜ック
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。