仮面ライダー質問箱

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しより愛をこめて:03/01/07 04:20 ID:Eb/VAVlG
おしえてください。
カードの大きさについてなんですが、撮影用小道具のは玩具についてくる
カードの130%ってホントですか?

937名無しより愛を篭こめて:03/01/07 06:13 ID:hmm4h/ir
シャドームーンにゴルゴムの徽章(蛇とリンゴ“〜・”)が付いてないのは何故?
ブラックサンとビルゲニアには付いてるのだが。
938名無しより愛をこめて:03/01/07 23:20 ID:Fz1oDYbA
>>936
比率はさておき、子供(の体格)対象の玩具が
実撮影の小道具と同じ大きさであるはずがないので
附随するアイテムも然り、かと。
939名無しより愛をこめて:03/01/08 12:10 ID:8aj77SHm
スーパー1の最終回を観たのですが、少々気になることが。
悪魔元帥は”B26暗黒星雲”から来たと言っていましたが、講談社の
「仮面ライダー大全集」などでは”B52暗黒星団”だったと記憶しています。

役者がアフレコで言い間違えた、あるいは台本の段階で既に表記を間違って
いたという可能性もあるので、本編での呼称が必ずしも正しいとは言えないと
思うのですが、現在は公式にはどうなっているのでしょうか?

また、ネオショッカー大首領やテラーマクロもB26暗黒星雲(B52暗黒星団?)
出身というのは書籍でのみ出てきた設定ですよね?
940 :03/01/08 12:27 ID:oC/QypuW
猛特訓で会得した「電光ライダーキック」と「ライダー卍キック」は
なぜ一度しか使わなかったのでしょう?
941名無しより愛をこめて:03/01/08 12:51 ID:JFhLrIpv
>>940
一発ネタだから
942名無しより愛をこめて:03/01/08 15:23 ID:+TI/hqlg
>>929
アギト津上翔一こと沢木哲也:家事手伝いのち専門学校生のち調理師

アギト津上翔一こと沢木哲也:専門学校生のち家事手伝いのち調理師

じゃないの?
943928:03/01/08 16:03 ID:BcPOzNEH
>>942
アギト津上翔一こと沢木哲也:専門学校生のち家事手伝いのち専門学校生のち調理師
じゃなかったっけ?
944名無しより愛をこめて:03/01/08 17:19 ID:dZf6eTBD
スレも終わりかけにスマソ。
先日、名古屋で行われた「テレビキャラクター夢ドーム」というイベントの
「ヒーローマシンミュージアム」というコーナーでアギトやリュウキのバイクが
惜しげも無く展示されていたそうなのですが、その画像とかレポとかがある
トコってどなたかご存知ないでしょうか?
945山崎渉:03/01/08 21:26 ID:5G6inBgR
(^^)
946名無しより愛をこめて:03/01/09 06:27 ID:aJ692c8j
あげとく
947名無しより愛をこめて:03/01/09 06:56 ID:yeEUkTVk
>>938
比率がききたかった模様。おもちゃ板で
超全集裏表紙のカードは玩具のカードの約150%の大きさ、っつーやりとりがあった。
ただし超全集のカードが実物大ならね。
948名無しより愛をこめて:03/01/09 08:45 ID:KmLMMtJg
超全集の裏表紙のものは大きすぎるような気がするな。
949 :03/01/09 14:40 ID:c96ZiRmK
滝和也の職業ってFBI日本支部特命捜査官でしょ。FBIってアメリカ州警察
だから日本で活動するのはおかしいと思ってた。てっきりCIA捜査官かイン
ターポール捜査官を間違って設定したのだと思ってた。確か当時、FBIとい
うアメリカのテレビドラマが放送されてたから。でも海外でも活動できる
ことを最近聞いた。本当?
950名無しより愛をこめて:03/01/09 14:43 ID:ymgCyCu1
うんこ             
951ヅャギ:03/01/11 00:12 ID:E2URPDK2
>>949
 仮面ライダーSPIRITSだとFBIからインターポールに出向していたという設定になっていました。
 デストロンハンターも彼のショッカー・ゲルショッカーに関する捜査報告がきっかけになったようです。
952名無しより愛をこめて:03/01/11 12:54 ID:GdT2mkZU
死神博士、地獄大使、ドクトルGなど明らかに組織に入ってから素性を変えた幹部連中と違い、
本名とかつて所属してた軍隊の階級と制服を保持しているゾル大佐とブラック将軍は、
やはり表向きはそれぞれドイツと旧ソ連に国籍を置いていたのでしょうか?
953名無しより愛をこめて:03/01/12 12:24 ID:ekHnaNbq
G3とライダーマンどっちが強いのか気になって夜も寝られません。
議論するためのスレを立ててもよろしいでしょうか?
 
少なくともマイルドよりは強いよね。
 
954名無しより愛をこめて:03/01/12 12:26 ID:t85TXStq
ブラック将軍はゲルパー薬を飲んでたんでしょうか?
同様にタイタンもサタン虫に寄生されてたのかな?
なんか二人とも正気を保ってたように見えるけど
どっちなんでしょうか?
955名無しより愛をこめて:03/01/12 12:56 ID:qwCZNenb
>>952
 ゾル大佐はナチスドイツ軍所属。
 ブラック将軍は帝政ロシア軍所属。

 どちらも崩壊している上、ゾル大佐はユダヤ人虐殺に、ブラック将軍は
農民弾圧にそれぞれ関わっていたらしいから、新規軍に在籍させてもらえたとは
とうてい思えない。それどころか、指名手配ものだろう。
956名無しより愛をこめて:03/01/12 21:24 ID:+qI2vwzP
>>955
ゾルもブラックも、
軍服と階級をそのままショッカーとゲルダムにそれぞれ持ち込んだのは、
どういうつもりだったんだろ?
957ヅャギ:03/01/12 22:03 ID:cj3mDBDL
>>954
 骨の髄まで真っ黒な悪幹部は敢えて洗脳や脱走防止のような措置はとらないのではないでしょうか。
 現にジェネラルシャドウのクーデターを許してしまっていますし。

>>956
 愛着があったので持ち込みを首領に打診してOKと言われたのでは?
958名無しより愛をこめて:03/01/13 21:27 ID:hzYPx29s
ゾル大佐とゼネラルモンスターって実際のところ面識はあったのかね?
959名無しより愛をこめて:03/01/13 22:24 ID:NMbZ5L/p
>>956
その「階級」って、中小企業の経営者を「大将」と呼ぶのと同じ意味合いだったりして…
960名無しより愛をこめて:03/01/13 22:40 ID:qJlijWXN
うんこ 
961名無しより愛をこめて:03/01/15 01:57 ID:XSRKkX5n
質問です。
歴代ライダーの乗ってるバイクのベース車輛を教えてください。

後よろしければクウガ以前のライダー本でオススメなのあれば教えてください。
超全集のようなライダーとバイクのカラー写真が載ってるようなものが良いのですが。
一応クウガ以降(後ブラックも)の超全集は持ってます。
962名無しより愛をこめて:03/01/15 02:01 ID:7qm3a3dY
ます
963名無しより愛をこめて:03/01/15 02:04 ID:7RXahK/B
>>961
「超全集」は1.2.V3.ライダーマン編がでてる。
って、持ってる「超全集」の裏表紙に広告あるから、知ってるかな?
964名無しより愛をこめて:03/01/15 02:16 ID:v3R9qt06
■創刊15周年記念 ■テレビマガジン特別編集
「仮面ライダー怪人大全集」講談社 昭和61年10月10日発行

「仮面ライダーマシーン探求」として
サイクロン〜ヘルダイバーまでのカラー写真とベース車情報などが掲載。
965963:03/01/15 02:23 ID:x4uM6lMd
966名無しより愛をこめて:03/01/15 12:23 ID:XSRKkX5n
>>963さん
ありがとうございます。
1.2.V3.ライダーマン編は先ほど外回りの間に買って来ました。
後、965のサイトの車種一覧、凄く分かり易くて助かりました。

>>964さん
その本は多分手に入りにくいですよね?
ヤフオクで検索したらありましたのでそちらの方で手に入れようかと思います。
本当にありがとうございました。

967名無しより愛をこめて:03/01/15 12:24 ID:WatPeI92
>その本は多分手に入りにくいですよね?
この前、再版された。書店の店頭在庫ならまだあるはず。
968仮面天使(マスク エンジェル):03/01/16 04:24 ID:XefMkji7
すいません。
ライダー初心者なのですが
次スレはあるのでしょうか?w
969名無しより愛をこめて:03/01/16 17:22 ID:AA0z340u
>>968
1000取り合戦が始まる頃には立つでしょう。
970名無しより愛をこめて:03/01/16 22:10 ID:c0nB4zkt
>>928
真、ZO、Jが抜けてるんですが・・・

訂正
BLACK南光太郎:大学生のちヘリコプターパイロット
  ↓
BLACK→RX 南光太郎:大学生だったがゴルゴムとの戦いで無職となる
              そして知り合いの店で働きながら生活
              戦いが一旦終わりのちにヘリコプターパイロットへ
971名無しより愛をこめて:03/01/17 20:55 ID:+3odDtx8
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
>  大変恐縮なのですが、
>  >仮面ライダーの力の一号、技の二号
>  これ、逆です。
>  技の一号、力の二号。技と力のV3です。

違います。
これで正しいです。
前に見た東映の仮面ライダー紹介のビデオでこうなっていました。
あの後変わったならわかりませんけど。
あのビデオはZOまで出てましたしクウガ以降を除く最新の設定のはずです。
ですからこれで正しいはずです。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
某掲示板で、以上のように主張する香具師がいるのだが、実際どーなんだろう?
 オレの記憶では、V3の頃から「技の1号 力の2号」というフレーズが出てきた
と思うんだが、公式にはいつ頃からなんだろう? 確認できるサイトが見つからな
いのでわからない。
 それと、ここで根拠にしているビデオはなんだろう? 『ZO』まで入っていたと
するなら、10数年前のコト、しかも最近のフィギュアでも1号=「技」、2号=「力」
とされたものがある。仮に本当に設定変更があったとするなら、また最近になって
変更されているコトになる。そんな意味のない設定変更をするとは普通思えない。
となると、やはり設定変更はなく、↑発言を言い張っているヤツの聞き間違いか、
ビデオのミスとなる(こっちの方が常識的に理解しやすい)。
 とにかく「力の1号 技の2号」なんてフレーズは、はじめて聞いたもので、ちょ
いと戸惑っている。誰か、正確なところを教えてくれ〜。
972971:03/01/17 20:56 ID:+3odDtx8
「教えて」だけではなんなので、ついでに……。
>949
>滝和也の職業ってFBI日本支部特命捜査官でしょ。FBIってアメリカ州警察
>だから日本で活動するのはおかしいと思ってた。
 基本的に、その疑問は正しいが、FBIは「州警察」じゃないよ。Federal Bureau
of Investigation「連邦捜査局」或いは「連邦警察」のコト。州をまたいだ犯罪が
行われたときに捜査する警察機構で、捜査員は国の役人(いわゆる、Gメンというヤツ
)。市での犯罪は市警察、州では州警察と管轄範囲が決められており、それ以外の広
範囲にわたる犯罪をFBIが担当するって感じ。
973名無しより愛をこめて:03/01/17 21:16 ID:g93zB2SR
>>971
>ここで根拠にしているビデオはなんだろう?
スカイ本放映前の番組紹介が入った「ライダースペシャル」なのかな?
(ZOは紹介していないけど・・)
このビデオでは立花のおやっさん自らが
力の一号、技の二号と間違えていた(泣


974名無しより愛をこめて:03/01/17 23:28 ID:aR8IDqlw
技の一号、力の二号が正しい。最近の書籍(徳間書店の年代記、竹書房の画報、
メデイアワークスの大図鑑など)でもそうなっている。
逆を主張しているその人は「知ったか」!!

>公式にはいつ頃からなんだろう?
その設定が紹介されたのは、雑誌などでは双方の体色が変更された南紀ロケ編
頃(のはず)、番組中では指摘の通り「V3」が初(のはず)。
975山崎渉:03/01/19 05:25 ID:ukOyVhVn
(^^)
976名無しより愛をこめて:03/01/19 10:36 ID:SsqNuEGV
1月19日、今や特撮板が大騒ぎになってます。
どうすればいいのか、どうしたらよかったのか・・・。
977名無しより愛をこめて:03/01/19 11:24 ID:E0636fZi
いうほどのさわぎじゃねーとおもうけど
978名無しより愛をこめて:03/01/19 19:46 ID:pyqYeALr
なんかどのスレも閑散としていると思ってたらそういうことか。
盛り上がるのは結構だが、他のスレ落とさないようにしてね!
979名無しより愛をこめて:03/01/19 22:09 ID:Fv86FNMx
>>978
書き込みの続かないスレは新規スレの誕生に関わり無く落ちます。
お気に入りのスレが落ちたら、自分で立ててください。
他の話題のスレがどうこうというのは、お門違いです。
980名無しより愛をこめて:03/01/19 22:14 ID:6VtPLpeA
>>979
確かにそうなんだけどね。
でも、こんだけネタスレとか龍騎スレばっかじゃ
グチる気持も分るよ…。
981 :03/01/20 13:59 ID:4YbdIPAJ
ガラオックスの回で、ライダーの焼け残ったマフラーを見て親父っさんや
滝らライダー隊員達(ユリ、ヨッコ、チョコ、ナオキ、ミツル)が悲しむ
シーン。本郷猛=仮面ライダーってことがバレてるような演出だったけど
拝聴された方、どうでしょう?最終話では変身ポーズの途中で凍結された
姿を見られてるし。歴代ライダーが、共に戦っている仲間に対して正体を
隠していたのは何故でしょう?(アマゾンは例外)
982名無しより愛をこめて:03/01/20 15:36 ID:+KXHof98
嫌われたらやだし虐められるのこわいから
983一文字 隼人:03/01/20 23:11 ID:WfdOXA8L
>>1が次スレをたてないので代理でたてました。
ベタなタイトルですが宜しくお願いします。
http://tv3.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1043071401/-100
984立花藤兵衛:03/01/20 23:17 ID:3u4EZaD+
>>983
そうか!ん!よくやった。
985ショッカー
>>983
イイー!!