■●■龍騎・路線変更会議■●■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1オナ寺 章
情けなくなる位情けない仮面ライダー
その名は龍騎

仮面ライダーファンのみんなは不満がいっぱい!
さあ、キミもプロデューサーやスポンサー(気分)になって、龍騎を路線変更しよう。

悪口書くなら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016698919/l50
マンセーなら
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016073474/l50
マンコスについては
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1014029870/l50


2オナ寺 章:02/03/22 17:06 ID:RKbl22lg
おならプー
3名無しより愛をこめて:02/03/22 17:05 ID:sufqcl6G
うっさいハゲ!

                終了
       
       短い間でしたが有難う御座いました。
4名無しより愛をこめて:02/03/22 17:06 ID:Mx12jibd
ウッサイ低脳児!
5名無しより愛をこめて:02/03/22 17:07 ID:RKbl22lg
>>3は剣道部(ホモ)
6名無しより愛をこめて:02/03/22 17:10 ID:79SgKhVF
春だねえ・・・
7名無しより愛をこめて:02/03/22 17:12 ID:R4CbniRK
どうせ女に主題か歌わせるならモーニング娘。にする。
エイベックスならHITOMIだな。
8名無しより愛をこめて:02/03/22 17:13 ID:NVkoaIuo
・・・って感じで
9ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 17:17 ID:tv55nDnk
>>1

今TVでライダーが見られるだけでもありがたく思え!!
10名無しより愛をこめて:02/03/22 17:17 ID:ABhnKknN
>>9 ありがたくねって
11名無しより愛をこめて:02/03/22 17:20 ID:79SgKhVF
無くなったら無くなったで騒ぐくせに…
12名無しより愛をこめて:02/03/22 17:23 ID:6tDSO+XU
>>11
いや、現状では「終っちまえ!」という人は多いと思うよ。
仮面ライダーじゃなければ龍騎叩く奴なんかいなくなるだろうし。
13名無しより愛をこめて:02/03/22 17:33 ID:ZTXGduil
中屋敷鉄也続投させるべきだな。
旧ライダーヲタも少しおとなしくなるだろう。

14ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 17:33 ID:tv55nDnk
>>12
ライダーってこれ以上の進化ってないから
しょうがないんじゃないの?
15名無しより愛をこめて:02/03/22 17:36 ID:PtUdAJaL
マンコすスレと同じ流れになるかもしれないが、
旧作のキャラを出すと面白くなりそう。

絡め方はうまく考えないとね。
16名無しより愛をこめて:02/03/22 17:36 ID:Luptke3V
>>1さん自分自身の路線変更欲しい。
17名無しより愛をこめて:02/03/22 17:39 ID:Q+sbSGX8
>>16 日本語失敗
18名無しより愛をこめて:02/03/22 17:47 ID:P06/bwrD
CG禁止。
19名無しより愛をこめて:02/03/22 17:52 ID:lXqTJhFC
石の森章太郎はもういないわけだから、石森プロのクリエイターにちゃんと作らせてみる。

主役デザインは早瀬マサトなのかな?
20ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 18:08 ID:tv55nDnk
>>19
バンダイらしいね
21名無しより愛をこめて:02/03/22 18:23 ID:NxaKjddW
もう本当にオタクのあまりにも保守的で成長のなさ加減にはほとほと呆れましたよ。
私はもうガオで戦隊卒業したし、ライダーもアギトで視聴中止。
見ないから怒る事もないし、むしろ、子供達が龍騎ごっこしてるのを微笑ましく
見て、龍騎頑張れ!という気持ちまで持ってますよ。
子供達のヒーローをあしざまに言って恥ずかしくないのかと言いたいですな。
子供のものですよ、龍騎は。
少しは、「特撮で実生活に感動や励ましをもらった話」スレでも読んで、
心を潤したらどうかな。どんなヒーローでも誰かの心に残るんですよ。
龍騎も今にそうなるでしょう。すでにそうなってるかもしれない。
どうして、それを静かに待てないんでしょうかね。
ヒーロー好きな人の集まりのはずなのに、特撮板にはヒーローの心を持った
人が少なすぎる。
まぁ、ヒーローの心を持ってないからこそヒーローにあこがれて集うのかもしれ
ませんがね。
22ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 18:33 ID:tv55nDnk
>>21

まぁしょうないよ
今でもライダーが技の名前を言わないとか言っている輩がいるしな
23名無しより愛をこめて:02/03/22 18:44 ID:QZ8nipdq
一つあるのは、自分が嫌いな番組は、自分が嫌いだイヤだと言うだけでは
飽きたらず、他人が誉めている事が気に入らない、と。
今誉めてるヤツの楽しんでる気分さえ気にくわないし、出来ればその気分
をブチ壊さないではいられない。
こういう心の狭い人間がいる事も特撮板が殺伐とする原因でしょう。
24ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 18:48 ID:tv55nDnk
>>23

しかし理論派オタってそんなもんじゃないの?
25名無しより愛をこめて:02/03/22 18:51 ID:79SgKhVF
殺伐っちゅうか、濃いな、基本的に。
何か淀んだ空気が常に漂ってる感じがある。
26名無しより愛をこめて:02/03/22 18:57 ID:cYXS22Fp
スレの趣旨と段々ずれてきているような気が・・・
271(オナ寺 章) :02/03/22 18:58 ID:i4Cr6Jg/
>>21-23
問題はあんた方みたいなのが少数でしかないってこと。
も一つは
東映自体、仮面ライダーを子供の為には作ってないってことだな。

アンタ方の言い分は「なんでもいいや」を美しく表現したに過ぎないぜ。
2ちゃんの世界でそんな主張をする事自体、子供番組を作りづらい時代にしてしまった精神に似ている。

ヒーロー物を創った人たち、見てきた人たちだって風俗逝って書く製剤やって自殺してってのがたくさんいるのは知ってるだろう?

お前ら特撮板とは別世界から覗き込んでるような気分になるなよ。
お前らだって批判してる人間を醜い言葉で罵倒してるのに気付け。

お遊びの広場で楽しんでる他人に嫌味しかいえないお前らだって
>>22-23の書き込み内容があてはまってるんだぜ。

言って見りゃ視野も心も狭い厨房の一種って事。


わかった?
28名無しより愛をこめて:02/03/22 19:01 ID:f+5HWUQv
>>27
何か変な理屈。
お遊びの広場で楽しんでるようには見えないから言ってるんでしょう。
一つの番組に対していくつもスレ乱立したり、どうにも大人が楽しんで
るようには見えない。
29ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:04 ID:tv55nDnk
>>27
ほう遊びでここまで必死になるのかい?
30名無しより愛をこめて:02/03/22 19:05 ID:oiYSp+t6
>>27
激しく烈しく同意。
31名無しより愛をこめて:02/03/22 19:05 ID:KpPicpj1
>>28
大人とは限らないんじゃないの?まぁ、いくつから大人と言えるかによるか。
もうちっと具体的に指摘しないと、今のところは>>27の言い分を論破できてないと思うが。

別に論破する必要ないのか・・・
32名無しより愛をこめて:02/03/22 19:06 ID:79SgKhVF
>>28
ほっときなさいって。
痛いところ突かれて我を忘れてるだけだから(藁
33名無しより愛をこめて:02/03/22 19:10 ID:rpTu+2EG
>>27 厨房っぽいながらも良いところを付いてるので同意&age
34名無しより愛をこめて:02/03/22 19:10 ID:Pj//XzQy
>>24
理論派オタク全般がそうであるかのように
摩り替えようとするのはいかがなものか。
35ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:14 ID:tv55nDnk
>>34
絶対的数で言ったらそうじゃないのかな?
物分りのいい奴を見たことないだけかもしれないけどね
36名無しより愛をこめて:02/03/22 19:15 ID:ABhnKknN
すっかりスレタイと関係ないことで盛り上がって100いくに50点。
37名無しより愛をこめて:02/03/22 19:16 ID:Mx12jibd
>>27は風俗に行かないらしい。(w
38名無しより愛をこめて:02/03/22 19:17 ID:79SgKhVF
一番厄介なのは感情論を妙な理屈に摩り替えて攻撃してくる輩だな。
オウム信者同様、手に負えない。
39名無しより愛をこめて:02/03/22 19:19 ID:zttHlOLd
悪いけどスレタイと違う話題はやめてほしいな。
龍騎をマンセーしたいのなら、そういうスレに行けばいいだろ。
ここは、アンチの立場から路線変更を考えるスレだぞ。
40名無しより愛をこめて:02/03/22 19:20 ID:Mx12jibd
童貞小僧の戯言
筆降ろしして出直して来いや
41名無しより愛をこめて:02/03/22 19:20 ID:URkY5K3v
>>37 ツッコミ損なツッコミだと思われ・・・
>>38 誰に対するレスなのか分からない時点でオマエモナーとさせて頂きます
42名無しより愛をこめて:02/03/22 19:21 ID:79SgKhVF
>>39
どうせどっかの特撮サークルが考えたような下らないアイデアしか
出ないんだから、やるだけ無駄。
43ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:22 ID:tv55nDnk
>>42
激しく胴衣
今の流れの方がレスしてて面白いしな
44名無しより愛をこめて:02/03/22 19:23 ID:Mx12jibd
んだんだ>>42-43
45名無しより愛をこめて:02/03/22 19:24 ID:akRhKdab
>>27(=1)はいい事言ったと思うけどなぁ。
2ちゃん特撮板住人の核心をついてるよ。

あ、路線変更ね。
とりあえず、悪側の存在とかをハッキリさせるべき。
ライダー同士の戦いは何の意味も無い、暴力団の縄張り抗争みたいにしか見えない。
龍騎・城戸がむきになって「人を守るために」といっても、その相手と戦ってる姿はちゃんと描かれてない。
46名無しより愛をこめて:02/03/22 19:25 ID:Pj//XzQy
>>35
多数に右ならえ・荒らし&煽り常識の厨房理論の自己正当化にしかなってないってば。
47ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:27 ID:tv55nDnk
>>46
じゃあそれでいいのでは価値観は一つじゃないし
俺の価値観はそうだからな
48名無しより愛をこめて:02/03/22 19:27 ID:Mx12jibd
>>45
そうか?

まぁ落ちついて番組の続きを見れって。
49名無しより愛をこめて:02/03/22 19:29 ID:Mx12jibd
兎に角、『悪の秘密結社』はやめてくれよ。
20年前ならいざ知らず。
50ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:31 ID:tv55nDnk
今の路線である程度リアルなはったりが利いた組織なり団体なり
じゃないと受けないというか痛いからな
51名無しより愛をこめて:02/03/22 19:31 ID:xvmRWfwh
ビンきち氏の言ってることは荒らしと変わらない。
他人の立てたスレを横取りするに等しいマネは感心しない。
5245:02/03/22 19:33 ID:9XoFYMuS
>>48
いやいや、もう何話やってると思ってるのよ。
それこそ子供向けなんだし1,2話あたりでちゃんと
「りゅうきはこーゆーわるいやつをやっつけるヒーローだ!」
てのを見せとくべきじゃない?

今のところ秋山漣(蓮だっけ?)と喧嘩してるか、OREの奴に怒られてるかの印象ばっかりだと思うけど。
ライダー(龍騎ね)=正義
モンスター=悪・恐怖
ってのが伝わってきてないよ。俺だけかしら?
53名無しより愛をこめて:02/03/22 19:33 ID:Mx12jibd
>>51
ほほう、ここはキミのスレか?
誰のものでもない土地に旗立てて、陣地取った気分かオメデテーナ(w
54ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:33 ID:tv55nDnk
>>51
そうかそのような印象を受けさせてしまったのは
こちらが悪かった、申し訳ない
大人げなかったみたいだ
55名無しより愛をこめて:02/03/22 19:34 ID:79SgKhVF
>>51
それ以前にこのスレ自体が駄スレだと言う事に気付こうね。
アンチ龍騎スレはたくさんあるのだが。
56名無しより愛をこめて:02/03/22 19:36 ID:BiiGreCM
>>49
そういう発想は逆にもう古いんじゃない?
秘密結社(ショッカーっぽいやつでしょ?)なんてクライシス(財団も入れる?)以来出てないし、
それが失敗だったという事実も見当たらないと思うけど。

つまり、過去のパターンを壊すのが新しい、という発想自体がもうかび臭いと思うんだけど。
57名無しより愛をこめて:02/03/22 19:39 ID:Mx12jibd
>>52
そうは思わないな。
世の中不透明な事は非常に多い、そんな中から仄見えてくるものを、
繋ぎあわせて読んでいく楽しみもあるぞ。
昨今の『名探偵コナン』や『金田一』の推理ものブーム然り、
クウガのグロンギ語やグロンギの行動原理、リントの言葉。
人の持つ恐怖心の根源的なものは、『わからないこと』なんだよ。
そういった意味合いからも、仮面ライダー初期の恐怖路線の
系譜は引いているんだよ。
もちろんテイストも、表現の仕方も違っているけどね。
58名無しより愛をこめて:02/03/22 19:41 ID:Mx12jibd
正義vs悪の対立構造は、アメリカvsタリバンの図式をリアルに見ている
今の子供には陳腐に映る事だろうよ。
(くれぐれも言っておくが、『正義』が陳腐だと言ってるわけじゃないぞ)
59名無しより愛をこめて:02/03/22 19:42 ID:79SgKhVF
>>57
同意。
平成ライダーのリアル路線ってのはさりげにライダーの核心を突いた
発想だと思う。
そもそも初代の原作版からしてそうなのだから。
60オナ寺 章 :02/03/22 19:43 ID:8KPQJYro
ここはアンチっつーよりも
「こうしてくれりゃあもっと面白くなると思わない?ねぇ、みんなぁ」
レベルで考えてたんだけどな。

・・・って事はアンチ対象になるか。
いずれにせよスレタイ&スレ主旨にはアンチ対マンセーの意味は入ってないからな。
ピン基地とかいうグダグダ言ってる奴らは荒らしでしかないぜ。
自分をオトナだと思ってんなら端から入ってくんなっつの。
61ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 19:46 ID:tv55nDnk
>>60
俺もこれ以上はアンチうんぬんは言わないから
君も悪い人間じゃなかったら蒸し返さないでくれ
62名無しより愛をこめて:02/03/22 19:48 ID:Mx12jibd
>>59
だしょ?
箱の形の在り方だけに拘って、その中にある本質に気付いてないのは
論外だよな。
その時代時代の人に、受け入れ易いようにパッケージを変えてあげないと
届くものも届かないのよ。

ここでウダウダ言ってる奴は、箱と包み紙が変わっただけで大騒ぎして
肝心の中身を見ていない奴が多すぎるよ。
63名無しより愛をこめて:02/03/22 19:49 ID:79SgKhVF
>>60
>自分をオトナだと思ってんなら端から入ってくんなっつの。
この掲示板はいつから君の専用サイトになったんだい?


64名無しより愛をこめて:02/03/22 19:52 ID:5NGYt1oM
クウガ以降のライダーを熱く語る連中って明らかに子供の感性知らない奴だと思う。
>>57なんてモロじゃない?
>>52は「子供向けなんだから・・・」とつけた上で言ってるのにさ。

子供は変身して戦うところを最重要視するでしょ?
その状況が正義対悪になってないと子供に見せるにはふさわしくないものになっちゃうと思う。
65名無しより愛をこめて:02/03/22 19:56 ID:Mx12jibd
子供の感性知らないのはどっちだよ?>>64
『コナン』の謎解きや、『遊☆戯☆王』のようなカードを繋ぎあわせて
世界観に触れていく遊びをしたがる子達の下限ってどこまで降りてきて
いるかしらないだろ?(無論、ごっこ遊びとしての模倣も含めてだ)
あんまり子供を見くびるなよ。(w
66名無しより愛をこめて:02/03/22 19:56 ID:D048e8SK
ここはこうしたらもっと面白くなるつっても意見が違うので自ずとマンせー組と
アンチ組に分かれている様に見えると思う。今の龍騎のある部分を良いと言うと
それが嫌な奴にマンせーは出てけと言われるし、逆もあるよね。
67名無しより愛をこめて:02/03/22 19:57 ID:79SgKhVF
>クウガ以降のライダーを熱く語る連中って明らかに子供の感性知らない奴だと思う。
どうして「分けて見る」って事が出来ないのかが激しく疑問。
68名無しより愛をこめて:02/03/22 20:00 ID:U1zrgvYi
只今よりこのスレッドは
「お馴染み!龍騎マンセーVS龍騎逝ってよし」
というタイトルに変更されます。
69名無しより愛をこめて:02/03/22 20:01 ID:5yCvF/5/
このスレ、勢いがあってよろしい
70名無しより愛をこめて:02/03/22 20:02 ID:Mx12jibd
>>64
それにな、俺はクウガ以降を熱く語ってるんじゃないんだよ。
俺は1号リアルタイム世代だし、もちろん大好きだ。
ただな、それは1号を今そのまま持ってきても、正解であるかと
いう事とは全く違うんだよ。
その作品が生み出される背景となる時代が変われば、自ずから
表現の方法論は違ってくるものなんだ。

そういった意味では、クウガ以降のライダー『も』、ちゃんと
『仮面ライダー』の遺伝子は受け継いでいるんだ。

むしろそれがわからない奴等は、『仮面ライダー』に置いていかれたんだな。
71名無しより愛をこめて:02/03/22 20:03 ID:79SgKhVF
>>64
早い話が自分が子供の頃に大事にしてたのが壊された。
だからムカつく。
ただ、そんだけの事でしょ?

なのにわかりもしない子供の感性云々を押し立てて反論しようだなんて
愚の骨頂。
その意見を通したいのだったら、詳しいデータでも出してみなよ。
アンケートでも取ってさ。
72名無しより愛をこめて:02/03/22 20:04 ID:Mx12jibd
>>71
こらこら、無理な事は言わない。(w
73名無しより愛をこめて:02/03/22 20:12 ID:u1tV2Da0
自分、子供ショー(アトラクショーってやつね)やってます。
今のところ、龍騎もハリケンジャーもショーが解禁になってから3週ほどだけど、
子供には龍騎の現状の設定はあんまりウケてないよ。
サイン会等で並んでいる子供に、司会のコが「龍騎好き?」ときくと
結構黙り込む子供が多い。アギト以前との比較だけどね。

子供を連れてきてるオヤジの反応は歴然。クウガのときはかなりオヤジの姿が多かったけど、龍騎ではかなり減ってる。
お母さんがたは相変わらずだね。

現実は下降線だと思うよ。
74名無しより愛をこめて :02/03/22 20:13 ID:XU9s3bcj
>>64
子供の嗜好を安易に読んで作品を崩していった番組も多いよ。
路線変更=子供に媚び売ってるだけっていうのがほとんどだから。
最初の設定を描ききって初めて、
より高みに立てたり深みが出たりするんだよ。
当初の企画内容を簡単に無視してどんどんダメになった例は、
「メタルダ−」「V3」かな。
特に後者の「26の秘密」「4つの死の弱点」「佐久間ケン」は、
目も当てられなかったぞ。
75ピンきち ◆VUTCUg96 :02/03/22 20:17 ID:tv55nDnk
なんだかんだ言ってもそれだけみんなライダーが好きなんだよな
76名無しより愛をこめて:02/03/22 20:18 ID:Mx12jibd
>>73
キャラが変わったからといって、安易に新作に流れないショーをやってきた
事を誇るべきだね。
自分の子供の頃を思い出してみなよ。
今まで大好きだったヒーローに対する義理立てみたいな気持ち(笑)と、
新しいヒーローに対しての興味。
それが交錯している時期なんだな、これが。
新しいヒーローの魅力を存分に演じて、これからも子供たちを夢中にしてやってくれな。
お疲れさん。
がんばって。
7773:02/03/22 20:22 ID:A+AAzAv4
補足:
設定が受けてない、としたのは
悪者(モンスター+アトラクオリジナル戦闘員)が現れてもキョトンとする子が多い。
以前は「アンノウン!!」「グロンギだーー!!」
といった悲鳴が聞こえたもんだし、かなりデカイリアクションがあった。
あと、ショー後の客席の名物は『なりきった子供』なんだけど、カードをアドベントしてる子は見ない。
Vバックルしてる子は正直、見ない(今のところね)。

アギトのときは、変身ベルトが当たる抽選会で客席見たら十数人が既にベルトしてて(w
結局当たった子供はベルトしてる子だったりした。

参考までにね。スレタイに無関係という事で、sage
78名無しより愛をこめて:02/03/22 20:25 ID:VBSaozMx
>>74
ですな。
正直、俺もスカイやスーパー1の路線変更は大嫌いだった。
歴代ライダーが出て来るって言っても声が違う場合が多かったから
偽者だってわかったし、スーパー1に至っては後半殆ど観てもいない。

いかにも子供、子供したものは逆に子供に引かれるというのを製作者側は
わかって欲しい。
そもそも初代がウケたのだって、路線変更をしても残されたあの何とも
ハードな雰囲気のおかげじゃないのか?
そう考えると今の路線がそこまで間違ってるとも思えない。
791(オナ寺 章 ):02/03/22 20:28 ID:l2HCl8Dr
なんか、結局アンチの愚痴スレになったな。

無責任で申し訳ないが、1のポジションを放棄するよ。
単なる妄想・マジ半々のスレになる予定だったんだけど。

以上、前向きなレスをつけてくれた諸兄に感謝とお詫びの念を持って

==========終了==============

沈めるなり続行するなりお好きにどうぞ。
80名無しより愛をこめて:02/03/22 20:30 ID:Mx12jibd
>>77
まぁまぁ、もう少し様子見ててみな。(笑)
当事者としての心配はわかるけど、安心してて大丈夫。

>>78
俺もスーパー1のジンドグマ編、Blackに対するRxの路線変更に
憤慨した方だよ。
今にしてみれば、もうちょっと我慢しとけば良かったかなとも
思うけど。(笑)
スカイは、歴代ライダーが出てくるのが嬉しかったけどさ。
81名無しより愛をこめて:02/03/22 20:32 ID:9DbzbM/K
なんなんだここの1はロクに進行役すらせずに
煽りだなんだ言って、何かしているようで
何もしてないクセに思い通りのスレにならないからって
逃げるのかい?
82名無しより愛をこめて:02/03/22 20:33 ID:ZXmzArjf
>>80
何が(笑)だよ。何を根拠に安心させてんだオメーは?
73、77にはすっげーシビアな問題じゃねーのか?
83名無しより愛をこめて:02/03/22 20:34 ID:8ZevdVN0
どうでもいいが、おもちゃの売上は考慮に入ってないんかい?
今のところの売れ行きは特ヲタが買いあさったとはとても思えんのんだが。(w
84名無しより愛をこめて:02/03/22 20:34 ID:Mx12jibd
まぁまぁ、逃げる権利くらい誰にもあるさ。>>81
追いつめて逆ギレされてもかなわん。

終了にしようや。
85名無しより愛をこめて:02/03/22 20:37 ID:Mx12jibd
だから様子を見ろって。>>82

慌てる乞食はもらいが少ない
急いてはことを仕損じる
急がば回れ

シビアな問題だからこそ、小さなことに一喜一憂せずに大局を見極めなきゃな。
86名無しより愛をこめて:02/03/22 20:38 ID:LL5L8Olx
結局、マンセー派がアンチスレを侵略したってわけか。
87名無しより愛をこめて:02/03/22 20:38 ID:LRR3xF62
>>81
しょうがないよ。明らかにスレタイ踏み躙られてるし。
かわいそうに。

亀レスだけど、スカイライダーの色が変わって客演だらけになったのは最初っから決まってたらしいよ。
旧1号〜ストロンガーの流れを一気に見せる、見たいな感じで
怪奇〜仲間登場〜パワーアップ〜大首領と決戦
ってことで。

88名無しより愛をこめて:02/03/22 20:44 ID:GV3ryp93
おい、1よ。俺はスレタイ通りに逝きたいぞ。

よって1不在のまま

========================再開!!!========================
89名無しより愛をこめて:02/03/22 20:45 ID:8ZevdVN0
マンセー派もライダーの称号になじめない奴が多いけど本スレでは愚痴れない
かといってアンチで愚痴るのもなんか違う。

このスレは肯定でありつつ否定で微妙な位置だからありがたいのよ。
90名無しより愛をこめて:02/03/22 20:51 ID:u4xVz2+W
アンチスレを立てる
   ↓
思いどうり進行しない
   ↓
新しいアンチスレを立てる
   ↓
アンチスレ乱立ウザ〜
91名無しより愛をこめて:02/03/22 20:51 ID:Pj//XzQy
>>86-87
人聞きが悪いな(w
路線変更派(あえてアンチとは言わん)が有効そうな新路線案と裏付けが出せなくて、
引っ込まざるを得なくなっちゃっただけじゃないのか?
 
つか、タイトルでバカ真面目にかまえるからいけない。
「このまんまじゃだめだー!」とムキになって見えれば、反論する方もムキになってかかってくるわさ。
まじめに案出してほしいときは、1も自分なりの案をきちんと用意して、かつユルめの姿勢で望む。これ重要。
時間ばっかかかって揉めてるだけの会議ってのは、たいていこれが出来てない。
つかまあ、アンチスレばっか立ってるときに新しくスレ立てるようなテーマじゃないよな。
92名無しより愛をこめて:02/03/22 20:59 ID:9DbzbM/K
>>91
激しく一部胴衣だね
やはり一がそれなりの案を出してそれに対してのレスを
求めるようなスタンスでしていたらもう少し建設的な話が
出来たかもしれない
けど1はそれをせずに人任せにしてしまい
気がつけば望んでいた展開とは別の方向に逝ってしまったとこかな
93名無しより愛をこめて:02/03/22 22:40 ID:VBSaozMx
大体、
>仮面ライダーファンのみんなは不満がいっぱい!
の書き込みからして終わってる。

俺はさして不満もなく楽しんで観てるよ。
94名無しより愛をこめて:02/03/22 23:29 ID:T6JRybnB
>>93
まったくだ。
番組放送前ならいざしらず。
この期に及んで往生際が悪いというか、順応力が欠如していると言うか・・・
95名無しより愛をこめて:02/03/23 00:22 ID:kNggoNEF
age
96名無しより愛をこめて:02/03/23 00:52 ID:CtBQW+97
>>94
sageでそんなこと書いてるアンタが一番往生際悪いわ。
97名無しより愛をこめて:02/03/23 11:30 ID:ZTIGIU0j
アンチスレ乱立って事はアンチが多い(多種多様)ってことじゃねーか?
マンセーが少数なのは事実だと思うよ。本スレ、アンチスレどっちも見るけど。
本スレ内だって愚痴ってる奴いるし。

俺はここ続行すべきだと思うし、「乱立すな」を建前にうだうだ言ってる連中は荒らしてるだけだと思う。

よって
ーーーーーーーーーーーーーーーぞっこうーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9830代ライダー・ファン:02/03/23 11:34 ID:lHlG2uja
俺はクウガ・アギトより、かなり楽しんで見ているのだが。
99名無しより愛をこめて:02/03/23 11:36 ID:4832Zv1I
戦闘員を出す。たまにカードを持ってる奴がいて、たまに珍しいカードをゲットする。
ただし、戦闘員のカードは1回しか使えない。

どうよ?
100100だー!:02/03/23 11:37 ID:ooxQx26d
>>98 一人もいないとはいってない
101名無しより愛をこめて:02/03/23 11:40 ID:HZHw3cCK
アンチスレを乱立させる事自体が厨な行動だと言うのに何故気付かないかな…?
102名無しより愛をこめて:02/03/23 11:41 ID:RYtrToPT
>>97
東映の公式行ってみ。うだうだ言って楽しんでないのはオタクだけだって
わかるから。
制作側は祝杯ムードよ。
103名無しより愛をこめて:02/03/23 11:42 ID:iL7jNS0d
>>101
だって厨のすることだもの。
104連投スマソ:02/03/23 11:43 ID:iL7jNS0d
>>102
1クール終わらないうちから祝杯あげられてもアレだけどな(w
105名無しより愛をこめて:02/03/23 11:44 ID:HZHw3cCK
要は

1=97

って事ですか。
おめでてーな。
106名無しより愛をこめて:02/03/23 11:53 ID:4pN/TVV4
>>104
アギトからの大幅な路線変更を危ぶむ声もあったけど、7話分放映終わって視聴率10%以上だから御の字
ぢゃない?
107名無しより愛をこめて:02/03/23 12:07 ID:PS0fiHLX
ばかか?本気で企画会議する気のお方がいるのか?
草の根運動か?

マンセー諸君はまじめ(ぶった)意見を言えば言うほど厨に見えちゃうよ。
108名無しより愛をこめて:02/03/23 12:16 ID:IryE9Fw8
アンチスレを乱立される龍騎が悪い!という反感を買ってまたアンチスレが立つであろうにゃ。
109名無しより愛をこめて:02/03/23 12:19 ID:FZc7bEjp
視聴率よりもおもちゃの売上げ如何だろうな。
でもミラーワールドからこっちの世界にはそのうち出てくるような気がするよ
110名無しより愛をこめて:02/03/23 12:35 ID:s5ahrY/8
アンチスレはほかにもあるし、ここはネタスレの方向でいかがか。
111名無しより愛をこめて:02/03/23 13:02 ID:+oBAFLo2
>>107 >>110 そうそう。故>>1だってネタスレで逝きたかった、と晩年語ってたしな。
マンセー派の赤ら顔があっという間に100超させちゃったんだよ。

マンセー逝ってよし。>>1の後を追え!
112名無しより愛をこめて:02/03/23 13:07 ID:iL7jNS0d
>>111
ネタスレにもってくこともせず、まなじり決して食いついてきた
批判派も同罪だな(w
113名無しより愛をこめて:02/03/23 13:23 ID:b6flTqBG
後半は隆起の鉄火面が取れる。
中から出てきたのは旧ヲタが泣いて悦ぶライダー顔。

これだ!
114名無しより愛をこめて:02/03/23 13:27 ID:TOC86kKD
>>113
ついでにナイトの鉄仮面が取れると、そこにはギャバン顔。
115名無しより愛をこめて:02/03/23 14:03 ID:CAE29yCX
>>114 イイ!
ソーセージのCMで目が光ってるのを見た時、たしかにギャバンっぽいと思った
116名無しより愛をこめて:02/03/23 14:19 ID:fWWsA0Q8
案外、シザースって鉄仮面が取れた後だったりしてって言って見るテスト。
117名無しより愛をこめて:02/03/23 14:40 ID:s5ahrY/8
ファミリー向けほのぼの番組に大転換。OPも変更。ドラグレッダーの上で剣を
ゆらゆら振りながら飛んでいく龍騎の映像へ。

♪ぼうや〜よいこだねんねしな〜
118名無しより愛をこめて:02/03/23 14:44 ID:HCWv0Bsg
>>117 製作は毎日放送な
119名無しより愛をこめて:02/03/23 14:47 ID:JY6TVbiH
>>116 なるほどね
120名無しより愛をこめて:02/03/23 14:48 ID:Idne8lNv
キャラクター版権をオープンにして、玩具メーカー各社でカードを競合。
最終的に3000種類くらい出す。
121名無しより愛をこめて:02/03/23 14:53 ID:dLRZfR2v
カードのデザインや機能を一般公募ってどうよ?
122名無しより愛をこめて:02/03/23 14:57 ID:C0Qwh07g
君の考えたテッカメン!
123名無しより愛をこめて:02/03/23 15:03 ID:XT6tDhs/
>>99は放置かよ!
124名無しより愛をこめて:02/03/23 15:06 ID:mXWdMTxp
>>123
素晴らしすぎて笑えないから放置されたんじゃない?
採用されてもおかしくないもんな。
125名無しより愛をこめて:02/03/23 16:24 ID:ZtQoZgRW
怪人にベルトをさせる。そこに新しいカードが入ってる。
>>99といっしょか。
126名無しより愛をこめて :02/03/23 16:25 ID:vm2WQUcx
戦闘員は旧世界のネタだ、ジジイ。
127名無しより愛をこめて:02/03/23 16:27 ID:1N/KJa/4
>>126 ダサいなーお前
128名無しより愛をこめて:02/03/23 16:29 ID:Vd70TCjM
>>126
仮面ライダーと言う名前自体、月光仮面や遊星仮面の系列じゃねえかよ。
おまえいくつだ?みっちゅか?
129名無しより愛をこめて:02/03/23 16:30 ID:T3W28MXd
たとえネタでも、戦闘員を毛嫌いする感覚がわからん。
戦闘員を否定したら、かっこいいつもりなのか?
130名無しより愛をこめて:02/03/23 16:32 ID:589micgx
>>126 は今、死にかけています。
131名無しより愛をこめて:02/03/23 16:33 ID:QB6UYVGh
ま、なんちゅーか。温故知新という言葉もある。
今のノリで、戦闘員が不自然でない世界観をあえて設定するという手もあろう。
ずずずず・・・。
132名無しより愛をこめて:02/03/23 16:33 ID:fWWsA0Q8
戦闘員を否定されたからといってキャンキャン噛み付くのも
同レベルだと思う・・・
133名無しより愛をこめて:02/03/23 16:36 ID:sb6eaQcQ
今ショッカーが出て来たら笑うけど。
134名無しより愛をこめて:02/03/23 16:38 ID:fWWsA0Q8
蟻みたいな感じで群れで行動するモンスターと契約したライダーは
同種モンスターを複数召還できるカード持ってるって設定にすれば戦闘員がわりになると思うが。
まぁ、蟻とかだとアギトとかぶるから蜂とかさ・・・
135名無しより愛をこめて:02/03/23 16:40 ID:Kr7hZhb5
だから、そういうのを無理なく出せる世界観を工夫するのが腕の見せ所。
136名無しより愛をこめて:02/03/23 16:40 ID:bWL6/Cwg
>>132
そりゃデストロイヤーがいっぱい出てきたら誰だってコケるよ。
メカクローンやヒドラー兵が出てくりゃ何の違和感もないっしょ
137名無しより愛をこめて:02/03/23 16:41 ID:Kr7hZhb5
135は>>133へのレスね。
138136:02/03/23 16:41 ID:GqHKTff3
>>133 でした
132ちゃんごめんね
139136:02/03/23 16:43 ID:pdiuzAB4
でも、逆にグラサンに黒スーツも面白いかもね。志ね氏ね団みたいな奴。弱くていいから。
140名無しより愛をこめて:02/03/23 16:46 ID:3EwXSKv2
服装は何であれ、戦闘員相手の派手な殺陣はカッコイイよ。
141名無しより愛をこめて:02/03/23 16:46 ID:sb6eaQcQ
>>136
ごめん、それ知らん。

でも、そうまでして出す価値があるの?
142名無しより愛をこめて:02/03/23 16:47 ID:o4A9sYik
戦闘員ってのは予算がないからタイツ姿なわけじゃん?
それすらも出さないってのは、それを雇う金がないって事じゃん?

実際、JAC(JAEね)のギャラって不当に馬鹿高いんだってよ。
143名無しより愛をこめて:02/03/23 16:53 ID:sb6eaQcQ
>>140
タイムレンジャーの変身前の殺陣は良かった。
144名無しより愛をこめて:02/03/23 16:54 ID:gFIS59fe
>>141
そもそも戦闘員って言う発想は時代劇じゃん?「出あえ出あえーぃ!」でしょ?
で、あれはなんなのかっつーと、主役をかっこよく見せる演出なわけじゃん?
怪獣一匹爆発させるより、兵隊たくさん蹴散らす方が強さの表現がよく出るってわけさ。
で、そーゆーのを片付けたのちに親玉が出てきて一騎打ちすれば、親玉がすでに超強いって分かるわけだ。
でもって、その親玉を苦戦しながらやっつければ、主役は超々強い、という演出効果が得られる。

理屈じゃなく、感覚的に映像で伝わるってやつだね。

メカクローンはバイオマン、ヒドラー兵はチェンジマンの戦闘員さ。
145名無しより愛をこめて:02/03/23 16:57 ID:fWWsA0Q8
>>144
でも真司は変身前は普通の人だから、その演出は作品的に間違ってるよ。
146名無しより愛をこめて:02/03/23 17:00 ID:sb6eaQcQ
>>144
うーんなるほど、でも戦闘員弱いんで沢山出て来てばったばったやっつけないと
あんまり効果が薄いような。
最近戦隊でも出番が少ないので。その理由が142になるのかな。
147名無しより愛をこめて:02/03/23 17:00 ID:3uJS4S/i
スカイライダーが何とかミサイルの発射装置を止めようとネオショッカーの基地に潜入した時のさ、次々と邪魔しに現れるアリコマンドを次々といなしていく姿はかっこよかったなぁ。

戦隊は既にヒーローが複数だからあーゆーかっこよさは出せないもんな。
だからライダーでそれが見たいな。
148名無しより愛をこめて:02/03/23 17:02 ID:zjGF8HND
>>145
きどしんじが戦闘員ばったばったと蹴散らしたらキモチワルイ。
何で変身してねーんだよ(w
149名無しより愛をこめて:02/03/23 17:03 ID:yFK0yuv6
>>142
だからマゲラッパもあんな扱いなのか?
ハリケンの第1回を見たときは、ちょっと期待してたんだけどねえ。
150名無しより愛をこめて:02/03/23 17:03 ID:zOK5blfa
戦闘員と戦うよりもジックリ「怪人との対決」を見たいYO!
151名無しより愛をこめて:02/03/23 17:07 ID:KOmfVsRq
>>150
いきなり一対一の戦いになってピンチになるととっても弱そうに見える。
しかも逆転のきっかけがカードじゃますます龍騎本人が弱く思えるよ。

その点、クウガやアギトは怪人2,3体相手に頑張ってたから↑みたいには感じないかな。
152名無しより愛をこめて:02/03/23 17:08 ID:sb6eaQcQ
俺も戦闘員よりも相手の怪人のキャラを深くして欲しい。
153名無しより愛をこめて:02/03/23 17:12 ID:DyvPrS/F
しかし、戦闘員が未来永劫に消えてなくなるのは寂しい。
154名無しより愛をこめて:02/03/23 17:22 ID:tIfkC8Um
JAE自体に人がいないのと、JAEメンバー(含むレッドアクション他)がみんな妻帯者になってギャラが安くないからだそうな。

昔(サンバルカン〜バイオマン頃)は、いろんなチームから安〜いスタントマンがいっぱい来てたんだと。
155名無しより愛をこめて:02/03/23 17:23 ID:NxB6Q/+/
大野剣友会はもう使えないの?
156名無しより愛をこめて:02/03/23 17:24 ID:sb6eaQcQ
若い奴にやりたい人がいなくなったのかな?
157名無しより愛をこめて:02/03/23 17:28 ID:gEQucYG4
大野剣友会なんて無いに等しいそうだよ。
岡田氏とだいどうじ氏しかいないでしょ。現場出られる人って。

あ、大野剣友会はクウガのとき高寺からオファーがあったらしいよ。
でも人がいないから断ったと聞いた。
158名無しより愛をこめて:02/03/23 17:30 ID:Sp+YC/tI
ハリケンジャーだってレッドはJAEじゃないもんね。
ナイトも違う。
159名無しより愛をこめて:02/03/23 17:32 ID:Z9/GRiKU
高瀬道場のヤクザアクションを導入しる
160名無しより愛をこめて:02/03/23 17:32 ID:W4j4z2fK
要するに、戦闘員が出ないのは予算&人材不足ってことですか?
161名無しより愛をこめて:02/03/23 17:59 ID:eB8o+CYC
おもちゃ売れてるなんてマンセーはほざいてたけど、それはバンダイのハッタリ真に受けてるだけだよ。
売れてねーっつの。


162名無しより愛をこめて:02/03/23 18:02 ID:sb6eaQcQ
>>161
バンダイの社員ですか?
163名無しより愛をこめて:02/03/23 18:04 ID:Syy01K3x
>>162 おもちゃやさんかな?
164名無しより愛をこめて:02/03/23 18:18 ID:fqMsjZds
ハイビジョン維持できなかったのはイタイ
165名無しより愛をこめて:02/03/23 18:28 ID:ha8C4xQ8
>>161
いや売れてるでしょ?最近うちの近所じゃどこ行っても在庫ないよ。
166名無しより愛をこめて:02/03/23 18:36 ID:BdbGLEjF
>>161

俺のにレスあんがとさん。
誰がいつバンダイをソースにした?
俺はただ単におもちゃ板住人の反応見て売り切れ多いなと感じたから書いただけなんだけど。
アギトが売れなかったから龍騎の仕入れを少なくしたという線も捨てきれんけどな。
ま、俺もアギトとガオの売上が同じくらいってのはバンダイのハッタリじゃねーのかと疑ってるが。(w
167名無しより愛をこめて:02/03/23 19:00 ID:P/3OkOU8
結局、戦闘員がどうだこうだ言ってるのは、演出上の表面的な事なんだよなぁ。
本質的な事でも何でもない。

後楽園行け。
ショーなら、戦闘員とのバトルが見られるだろう。
168名無しより愛をこめて:02/03/23 19:13 ID:W9yLC8ZL
>>167
わかってないなあ。TVの劇中で見たいから、どうだこうだ言ってるんだよ。
169名無しより愛をこめて:02/03/23 19:16 ID:W9yLC8ZL
ついでに言うと遊園地のショーに戦闘員が出てくるのは、
そっちの方がお子さまが喜ぶからだろ。
だったらTVでも戦闘員を出してくれえ〜〜〜!!!
170名無しより愛をこめて:02/03/23 19:56 ID:3Njrje7C
>>167
お前は鏡の向こうに人間の醜い本質を映し出し、それを喰らう恐怖がいるってのが大好きな奴か?

楳図かずおの漫画でも読んでろ!
171イー!:02/03/23 20:05 ID:pVkuO/dp
戦闘員まんせー派って意外と多いのね(はあと
172名無しより愛をこめて:02/03/23 20:13 ID:W8eNvXNQ
>>166 ふつうはバンダイのデータをソースにしたと思うんじゃねーのけ?
173名無しより愛をこめて:02/03/23 20:19 ID:FBOPuysg
あんまりおもちゃ的じゃなさすぎるとガイファードになっちゃうしなぁ。
174名無しより愛をこめて:02/03/23 20:19 ID:4pN/TVV4
>>166
>ま、俺もアギトとガオの売上が同じくらいってのはバンダイのハッタリじゃねーのかと疑ってるが
東京証券取引所第一部上場の企業が、何のために嘘の数字を発表するのよ!
仮面ライダーが戦隊と同じ売り上げだと、ライダーにハッタリがきくって〜?
子供じゃないんだから、会社はそんな事しないよ!!
175名無しより愛をこめて:02/03/23 20:28 ID:nDyN0ywe
>>174
いやいや、おっきな会社だからこそそーゆー事やるんじゃない?
そーやってデカくなるってのも考えられるでしょ。
176名無しより愛をこめて:02/03/23 20:45 ID:KfGaWuqD
>>175 考えられるってユーか、そういう会社だし
177名無しより愛をこめて:02/03/23 20:54 ID:4pN/TVV4
>>175
法人に対して変な噂は流さない方がいいですよ。もし訴えられても、私は擁護しませんよ。
一応、同じにちゃんねらーなので老婆心ながら。
あなたが、そういう書き込みをしたいなら止めませんが…。
178名無しより愛をこめて:02/03/23 20:58 ID:DLvsyAk5
>>175
関係ないけど、ウルトラマンコスモスのスレで擁護派に「しょ」って語尾に付ける癖のある
名無しさんいるよね。
179名無しより愛をこめて:02/03/23 21:00 ID:ZM2PIDkt
戦闘員との肉弾戦、迫力あるバイクアクション。
個人的には、この二つが「仮面ライダー」の醍醐味だと思っている。
それが二つとも実現できないのは、やはり予算と人材が足りないからか?
180名無しより愛をこめて:02/03/23 21:00 ID:XeozVnNU
>>178 同じ人なんじゃないの?







・・・で?
181名無しより愛をこめて:02/03/23 21:03 ID:dp5rJGe3
クウガのときになりたたくみを使ったのはまっとうな無茶だと思う。
182名無しより愛をこめて:02/03/23 21:05 ID:P/3OkOU8
戦闘員みたい奴ぁ再放送見てろ
183名無しより愛をこめて:02/03/23 21:11 ID:6oaTXHBQ
>>182 再放送って死語じゃねーの?
184名無しより愛をこめて:02/03/23 21:12 ID:VhiK9xOy
>>180
漏れは対抗して”にょ”でカキコするにょ。
185mm:02/03/23 21:14 ID:/VmUXD/L
戦闘員は果たして本当に一般人より強いのか?
どうも凶器を持った酔っ払いにしかみえん…
186名無しより愛をこめて:02/03/23 21:15 ID:oqj1x5X1
>>182
生身のアクションの面白さがわからないとは可哀想に・・・
187名無しより愛をこめて:02/03/23 21:20 ID:iQ/icos3
>>185 つえーだろ。大野幸太郎や千葉真一が鍛えた連中なんだから
188名無しより愛をこめて:02/03/23 21:24 ID:P/3OkOU8
>>186
面白くないとは言ってないよ。
ただ、今の仮面ライダーには必要無いだけ。
189名無しより愛をこめて:02/03/23 21:27 ID:8U3IbDFY
じゃあ誰に必要なんだ?

190名無しより愛をこめて:02/03/23 21:33 ID:P/3OkOU8
>>189
>>186には必要なんじゃない?
191名無しより愛をこめて:02/03/23 21:35 ID:Bm8Evp8c
>>189

平山マンセーライダーヲタにだろ。
戦隊ですら戦闘員の露出が少なくなってるこのご時世に
ぐだぐだいうのはもうあきらめたほうがいいとおもうよ。
そろそろ硬くなってきている頭には無理かもしれんけど。(w
192名無しより愛をこめて:02/03/23 21:40 ID:o8Kne7b0
>>191 もはやそういう思想が古臭いんですよ。今から脳みそカチコチか?
193名無しより愛をこめて:02/03/23 21:41 ID:MTrPQMIT
スレ違いだが、ズバットは設定に無理がなく戦闘員が出せてた、というか設定が現実っぽくてよかった。














日本で一、二番目の技以外
194名無しより愛をこめて:02/03/23 21:44 ID:P/3OkOU8
ズバットは小林昭の無国籍渡り鳥ものの雰囲気作りの上に乗っかってるだけ。
あんな奴イナイよ。(w
195名無しより愛をこめて:02/03/23 21:51 ID:tffslw+G
>>191
戦隊が戦闘員を出せないのは予算&人材の不足でだろ。
何でも現状が良くて過去がダメって発想はよした方がいいぞ。
196名無しより愛をこめて:02/03/23 21:53 ID:y6m5Wwrc
G4やG3-Xが群がるアリコマンドとやっつけるのはかっこ良かったぞ、
当たるを幸いバッタバッタて感じで。
それから「出現!ライダー1号2号!」の1号の殺陣見てみなよ。
あれ見て血が騒がない奴はもう男じゃねーぞ。

197名無しより愛をこめて:02/03/23 21:55 ID:P/3OkOU8
>>195
そうだね。
そういう現状で、間に合わせの戦闘員を作品に登場させても
ベストの状況を作れるとは思えない。
であれば、登場させないことを前提に、他に予算をまわして
工夫と知恵を使ってみる方法もあると言うことだ。
198ネタでいこうよ:02/03/23 21:58 ID:s5ahrY/8
戦闘員ベントカード登場。エキストラ(宇宙船で公募)が大量に出てきて
大乱闘。
199名無しより愛をこめて:02/03/23 22:00 ID:+o4by/M7
あの変な乗り物につぎこむ大金があったら、それで戦闘員を確保しろ。
200名無しより愛をこめて:02/03/23 22:01 ID:dB3ErPTo
200ゲット
201名無しより愛をこめて:02/03/23 22:01 ID:RIx0OuLQ
>>198
イイ!宇宙船で公募したら大人しか集まらないだろうし
202名無しより愛をこめて:02/03/23 22:02 ID:P/3OkOU8
>>198
シロウトに殺陣やらせるつもりか?

>>196
映画予算だからね。
それにアリという昆虫のビヘイビアが戦闘員の在り方に合致した
上手い例だと思うよ。
203名無しより愛をこめて:02/03/23 22:11 ID:P/3OkOU8
ようは、それだけの予算と必然性が無いと、戦闘員は有り得ないと言うことだよ。
戦闘員と言うのは、演出であり手段だからね。
204名無しより愛をこめて:02/03/23 22:19 ID:s5ahrY/8
>>202
殺陣なんかやらさんでもいい。しばらくわらわらやらしといて、
龍騎「なんだこのカード!全然役にたたねえ!」
205名無しより愛をこめて:02/03/23 22:20 ID:P/3OkOU8
>>204

酷いな、それ(w
206名無しより愛をこめて:02/03/23 22:26 ID:gHR7hXLp
>>204
たぶん全員カメラ目線だぞ。
207名無しより愛をこめて:02/03/24 00:05 ID:u72AesKT
本当に戦闘員好きだなみんな。
漏れが子供の頃は「戦闘員ウザっ。はよ怪人と戦え〜〜」って思ってたけどな。
208名無しより愛をこめて:02/03/24 00:13 ID:7FNFai4D
>>207
まあ、子供のときは怪人の姿の方に目を奪われがちだけど、
大きくなったらアクション全体を楽しむようになるからじゃない?
209名無しより愛をこめて:02/03/24 00:18 ID:zMHd9dZl
でもただやられるだけだからなぁ、全員ほぼ一撃で。
あ、でも全員倒した後、怪人と向かい合って一騎打ちが始まるってのは
かなり燃えるかも。
210名無しより愛をこめて:02/03/24 00:22 ID:u72AesKT
>>207
う〜ん、それなら子供向け番組なんだから、戦闘員排除は正しいのでは?

>>209
戦闘員と戦ってる間怪人は何してるんだよ〜〜って思わんかった?
漏れは子供の時激しくそう感じたんだが・・・。
211207=210:02/03/24 00:23 ID:u72AesKT
まちがえちゃったゴメン。前半は >>208 です。
戦闘員と逝ってキマス。
212名無しより愛をこめて:02/03/24 00:28 ID:L9TPp35F
龍騎の路線変更が戦闘員だと?笑わせるな。
オマエら問題の本質わかってないんだろ?え?
213名無しより愛をこめて:02/03/24 00:31 ID:H6sXhgDN
マンコスのスタッフと総とっかえ(w
214U人:02/03/24 00:33 ID:gxQWmNiv
モンスター達を陰で操るレギュラーの悪役ライダーを登場させる
215名無しより愛をこめて:02/03/24 00:34 ID:zMHd9dZl
>>212
だからネタだっつーに。
マジに受けるなよ。
216名無しより愛をこめて:02/03/24 00:35 ID:2ETmb4sU
そういや、平成3ライダーは変身前に生身で戦いつつピンチを迎えて変身
っつーシチュエーションないんだなー。と、いまさら言ってみる。
217名無しより愛をこめて:02/03/24 00:37 ID:zMHd9dZl
戦闘そのものが短いからそんな暇は無いよ。
一発受け止めてから変身ってのはアギトで何度かあったけどね。
218名無しより愛をこめて:02/03/24 00:40 ID:u72AesKT
>>215
ネタなの?このスレで一番切実な希望に見えるんだけど。
つーか
「ショッカーみたいな組織」「戦闘員」
この2つ以外まともな路線変更意見って無いような。
219U人:02/03/24 00:47 ID:gxQWmNiv
殆ど活躍しないライドシューターに変わる新メカを登場させる
220名無しより愛をこめて:02/03/24 00:51 ID:+wiU7QGY
>>218
戦闘員問題についてはマジで書いてる意見も多いと思うよ。
なんだかんだ言っても、やっぱり気になるからねえ。
221名無しより愛をこめて:02/03/24 01:00 ID:4yD4933q
>>216
全くない訳じゃないぞ。激しく少ないのは確かだが。
222名無しより愛をこめて:02/03/24 01:06 ID:2ETmb4sU
>>217
>>221
まあ、その辺りの描写不足が藤岡発言みたいなの招いたり、
昔の作品と比較されて叩かれたりする理由だったりすんのかなー、と。

おれに言わせると、そのあたりの時間を別なとこに割いたおかげで
支持層が広がってるんじゃないか、と思ったりもするわけだが。
223U人:02/03/24 01:07 ID:gxQWmNiv
女性層とか?
224名無しより愛をこめて:02/03/24 01:12 ID:jzAoZOxA
正直、女性層には広がってほしくないな。
225名無しより愛をこめて:02/03/24 01:12 ID:mXZQwMPP
とりあえず1クールで終了、「仮面ライダー龍騎・東海道五十三次殺し旅」として再スタートする。
226名無しより愛をこめて:02/03/24 01:17 ID:X35gSAe2
本スレで案が出されていた女子小学生ライダー。
契約モンスターはタコだかクラゲだかイソギンチャクだかっぽい触手型モンスター。
主人にとても懐いていて、手持ち無沙汰な時に主人の体に絡みつこうとしては怒られる。

視聴率は上がるかもしれないが、ゴールデンへの移動は遠ざかる。
227U人:02/03/24 01:18 ID:gxQWmNiv
と言うより、放送自体出来ないぞ
228名無しより愛をこめて:02/03/24 01:20 ID:2ETmb4sU
>>223
あとは父ちゃんたちのお帰りなさい組と、オタを友達に持つ人、とか
そんな感じかなあ。

>>224
気持ちはとてもよくわかるが、
どんな層でも、利益につながればそれは次作品への継続となるわけだから
ある程度のことは許容しようかと(役者の選び方とか、キャラの方向性とか)思うんですがね。


229名無しより愛をこめて:02/03/24 01:20 ID:XjZ8X3V6
>>225
「翔べ!仮面ライダー龍騎」とかになって、
もっとタガの外れた番組になったらどーする?
230名無しより愛をこめて:02/03/24 01:23 ID:ENc4ctLS
ただのネタだが、契約モンスターのタイプはともかく、女子小学生ライダーは
アリだと思うな。つーか、そのネタ書いたのオレな気がするけどー(藁
231名無しより愛をこめて:02/03/24 01:35 ID:ElXG0A4c
やっぱ過酷な殺し合いに子供を参加させるのはどうかと。
だからって仲間にして「死なないけど敵と戦うキャラ」になると激しくつまらん。
232名無しより愛をこめて:02/03/24 01:45 ID:NqebUQ55
>「ショッカーみたいな組織」「戦闘員」
全くナンセンスだな。
当時はそれなりのリアリティはあったが、時代が移り変わっていることに気付かないのだろうか?

>やっぱ過酷な殺し合いに子供を参加させるのはどうかと。
俺はどう描かれるのかが楽しみだな。
それこそ法律のそれに逆らって、ガキでも悪いことをすればその咎を負う様を描いて欲しいな。
それこそ、トラウマになるくらいに。
233U人:02/03/24 01:48 ID:gxQWmNiv
>232
それは、どう言う意味で?
234名無しより愛をこめて:02/03/24 01:50 ID:ElXG0A4c
そんなもん放送したら子供の親が何と言ってくるか。
それで路線変更とかになったら最悪。

それに個人的に子供ライダーが死ぬしろ死なないにしろ、
大人ばっかりの戦いにガキが首突っ込んでくるのは嫌いだ。
235名無しより愛をこめて:02/03/24 01:50 ID:ltIGnFfI
>>232
だから今の時代にショッカーを出すにはどうすれば良いか、ていう意見も
ちらほら出ていたでしょう(このスレではどうだったけ?)。

まあ基本的に思いつきの妄想を語るスレなんだから、そう力まずににいきましょうよ。
236名無しより愛をこめて:02/03/24 01:52 ID:0IXmBT2t
中盤で13人ライダーが全員でチームとなる。
そして闇の大武会へ。
「ここはこのゾルダが行き申す!」
「いやいや今回はこの龍騎が!」
「フッ、貴様らは下がっているがいい…」
「な、ナイトーーーーッ!」
237名無しより愛をこめて:02/03/24 01:53 ID:ENc4ctLS
折れは戦闘員復活派では、あんまりないが、オームの例を思えば、
リアルにリバイバルすることは死ぬほど可能な気が。(むしろありそうなのが
ヤバくてできなさそうだ)
238名無しより愛をこめて:02/03/24 02:00 ID:ltIGnFfI
>>236
なるほど、神崎士郎の提案したゲームは、来るべき真の敵との戦いに備え、
ライダー同士を切磋琢磨させ、また戦いの中で友情を育む為の試練だったのですね。
239名無しより愛をこめて:02/03/24 02:00 ID:ElXG0A4c
龍騎とナイトみたいな関係の2人組ライダーを登場させては?
片方の契約モンスターは何十匹もいて、数は多いけど
それ全部で1匹という設定。

・・・うん。ま、ジョジョのスタンドのパクリなんだけどね。
240名無しより愛をこめて:02/03/24 02:06 ID:NqebUQ55
>>234
基本的にPTAに睨まれたり、学校で禁止になるくらいが丁度良いんだよ。
>大人ばっかりの戦いにガキが首突っ込んでくるのは嫌いだ。
だからこそ、子供の考え方の甘さを指摘するように、一撃でやられる
べきなんだよ。
死ぬ、死なないは別にしてな。
241名無しより愛をこめて:02/03/24 02:08 ID:2ETmb4sU
>>238
んじゃ、蟹刑事も「実は生きていた」ですな。
242王大人:02/03/24 02:11 ID:ltIGnFfI
仮面ライダーシザース、死亡確認!
243名無しより愛をこめて:02/03/24 02:16 ID:2ETmb4sU
>>242
ワロタ
244名無しより愛をこめて:02/03/24 02:21 ID:ENc4ctLS
闇の大武会など、しょせんこの『全ライダー最強武闘会』の前座予選に過ぎん!

そして、歴代ライダー総登場の、『仮面ライダーファイトゼロ』が始まります。
245名無しより愛をこめて:02/03/25 00:35 ID:uCHo5jl8
女子小学生ライダー妄想設定。
 花鶏の常連客の娘。
 ウェイターの蓮に憧れており、彼目当てにちょくちょく店に来ている。
 蓮の彼女になろうとアタックをかけるがいつも子供扱いされて
まともに相手にされないのが不満。
 蓮につきまとっている(ように彼女に見える)優衣にはライバル心剥き出し。
 でも真治とはザリガニ取りの話で盛り上がったりで仲が良い。

仮面ライダーに変身すると彼女の願望に合わせたようなグラマラスな体型になる為、
ナイトも龍騎も小学生との関係は思いもよらない。
(但しスーツは必要以上に胸を強調したようなうざいものではなく、基本に忠実)
ミラーワールドで遭遇したナイトにも一目惚れし、以後追いかけまわしているが
ナイトと蓮が同一人物とは知らないので揺れる乙女心は妄想大爆発(謎)


スマン
246名無しより愛をこめて:02/03/25 00:43 ID:a+skydJQ
>>245
萌える〜!けど違う〜!
247名無しより愛をこめて:02/03/25 12:23 ID:2rSbuMNt
戦闘員の活躍に期待してた子供は殆どいないと思うけど、
戦闘員を蹴散らすライダーに萌えた子供はシコタマいるだろ。

無くてもいいでカットしちゃうなら特撮番組自体いらなくなっちゃう。
戦闘員ってのは演出効果のかたまりなんだから、あった方が良い。
今の「仮面ライダー龍騎」ではむしろ怪人の方が要らないんじゃない?
悪ライダーが兵隊だして隆起(とか対戦ライダー)を苦しめるっていう方がすっきりすると思う。
現状、モンスターが悪である必然性ないし。
248名無しより愛をこめて:02/03/25 12:39 ID:eeMSU/ha
っつーか10年以上前のBLACKでさえ出さないという結論に達したわけで・・・
(RXで復活しちゃったけど)タイツの戦闘員だすのは萎え〜
劇場版アギトの黒アリみたいなんだったらOKだがナー
249名無しより愛をこめて:02/03/25 12:50 ID:1pQD9w4b
>>248
それがアンチを煽る事になるんだよ。
タイツ戦闘員キボンとは誰も言ってないわけで。
250248:02/03/25 12:58 ID:V1aa2xRH
>>249
そうか・・・ゴメンネ
251名無しより愛をこめて:02/03/25 13:17 ID:pl0SXiNf
>>247
特撮=戦闘員
それだけしか特撮作品の魅力はないのか?
言いたいことはわからなくもないけど、極論だね。
出すことによって、リアリティの低下、非効率な予算の使用などの
弊害を起こすならば、出さない方がいい。
252名無しより愛をこめて:02/03/25 13:42 ID:2wcqLKlK
>>251
現状でリアリティあるわけじゃなし・・・、あんたの意見が極論だっつーの。

こういうのはどうだ?っていうアイデアや希望として「戦闘員」ってのが出ただけじゃん。
出さない方が子供が喜ぶとは思えないよ。金が無いって話は既に出てるし、実現に向けて盛り上がってるわけじゃないだろ。
253名無しより愛をこめて:02/03/25 13:44 ID:n3I6+v9w
2ちゃんは結構作り手も見てるし、
「結構、戦闘員ファンって多いんだな」
位には引っかかるかもね。実現への糸口にもなりえなくも無い。
254名無しより愛をこめて:02/03/25 13:45 ID:RX5WIBZm
今回8.7%らしいぞ。
本スレに書いてあった。
マジで路線変更あるかもなw
255名無しより愛をこめて:02/03/25 13:47 ID:pl0SXiNf
>>252
もう一度、252をよく読んでくれないかな?
頭に血が上ってるのかもしれないが、『出さない方が子供が喜ぶとは思えない』
とは言っていない。
出すことによって陳腐化するならやめた方がいいと言いたいだけだ。
アギトのフォルミカ・ペデスの例は、成功例ではあると思うけど、
あれと同じクオリティでTVシリーズに導入できると思うかい?

それならば、費用対効果を考えて、他に予算と工夫をつぎ込むべきだよ。
256名無しより愛をこめて:02/03/25 13:48 ID:yUocOGzz
>>254

っつーか井上を取り締まってくれ。マジで
花見で平均的に下がってるから根拠薄いのが難だ。

アギトのアリマンズみたいな戦闘員ならみたいなー。
タイツでなけりゃあ復活キボヌ。劇場版でやってくれんかね。
257252:02/03/25 14:00 ID:rNwzQ2a0
>>255
出さない方がいいってのを指したまで。

例えばあのありんこのブツを流用改造して出す分にはどうよ?
頭変えて、色変えりゃセコくは見えないでしょ。タイツでもいいやってファンも結構いるかもしれないし、兵隊はこっちの世界の人間に寄生した生物って事にしちゃえばまた違ったやり方も出てくるでしょ。

あなた的に他につぎ込むとしたらどーゆーあたりよ?
258子供ショーやってます:02/03/25 14:06 ID:qrWHaDhe
マンセー本スレにも同じ事書きましたが・・・
==========================

たまたま、21日龍騎ショー、24日ハリケンショーでした。
先方の担当者に聞いたところ、龍騎ショーに関する問い合わせはハリケンの半分もなかったそうです。
サイン色紙もハリケンジャーは龍騎の倍近く売れました。

やばいかも。
259名無しより愛をこめて:02/03/25 14:10 ID:pl0SXiNf
>>257
今回のCGを多用して、視覚効果を強化するのはいい事だろうね。
また、ミラーワールドからの人の襲い方を、モンスターのモチーフと
なる動物のビヘイビアともっと同調させることで、恐怖感を強く、
個性的に演出することが出来る。
水棲生物が、水面上の獲物を狙うさまをなぞらえるなどね。
そういうモンスターをサーチし、追跡することで、緊張感のある
画面が作れると思うよ。
そう出来れば、知恵と力で人間の自由と平和を守る『仮面ライダー』
らしさはもっと出せると思う。

>>257
予算の低減に繋がるけど、中身にかかる予算はなお大きいと思うよ。
260名無しより愛をこめて:02/03/25 14:13 ID:pl0SXiNf
>>258
ガオショーからの流れでしょ?
261257:02/03/25 14:21 ID:bh/5u1DY
>>259 リンク間違えてる?

戦隊もののニセ戦隊方式で、ヒーローはいってる連中をシーンによってまわすとかね。
4〜5人いればそれなりの画になると思う。

そういや、昔は村上弘明もアリコマンドやらされたらしいね。
今の奴らはやんないんだろうなぁ。
262259:02/03/25 14:33 ID:pl0SXiNf
>>261
戦闘員をだす以外に考えられる、効果的な予算と知恵の使い方を書いたつもりだよ。
263名無しより愛をこめて:02/03/25 14:34 ID:4bpCuvaX
ミラーワールドモンスターが人間食うだけって変えたほうがいいよね。
264261:02/03/25 14:42 ID:urj+4tpy
>>262  >> が二回出てくるからさ。変だな、と思ってね。
265261:02/03/25 14:42 ID:6unr+lxW
>>262  >> が二回出てくるからさ。変だな、と思ってね。
266261:02/03/25 14:43 ID:6unr+lxW
二重カキコ反省してます
267名無しより愛をこめて:02/03/25 15:00 ID:xCeqzjvi
マシーンは何とかすべき。急務だよな。
268名無しより愛をこめて:02/03/25 15:05 ID:pl0SXiNf
>>267
玩具のライドシューターはいいぞ
269名無しより愛をこめて:02/03/25 15:08 ID:sULWNVwS
テレビでの活躍がどうしようもないでしょ。
270名無しより愛をこめて:02/03/25 15:10 ID:pl0SXiNf
>>269
そこはそれ、脳内補完。
おもちゃで遊びながらやると効果的。
ぶるるるる〜ん ぶい〜ん
271名無しより愛をこめて:02/03/25 15:13 ID:To5hJ1dY
脳内補完でいいならテレビやんなくていいじゃん

タカラのおもちゃかっつーの
272名無しより愛をこめて:02/03/25 15:13 ID:4u0trq1G
戦ったけれど生き残れない!!!
273名無しより愛をこめて:02/03/25 17:02 ID:Bv/hY9Zt
龍騎のしましま顔が、「仮面の仮面」だったらちょっと見直す。
274名無しより愛をこめて:02/03/26 00:42 ID:6blNAI0G
路線変更キボン
275名無しより愛をこめて:02/03/26 00:47 ID:Qhxc6VAw
残りのライダーを瞬殺すれば路線変更も可能だ。
龍騎とナイトにはライダー車輪を使ってもらおう。
276名無しより愛をこめて:02/03/26 01:16 ID:eRNhXuN/
路線変更。
仮面ライダーシャンゼリオン登場。
277名無しより愛をこめて:02/03/26 13:25 ID:gP0UMZP5
V志ねで勝手にやってくれ、と思う。
278名無しより愛をこめて:02/03/26 13:28 ID:7DybBm3b
飽きないねぇ
279名無しより愛をこめて:02/03/26 14:28 ID:AGXBcKGK
>>278 本編に飽きたからねぇ
280名無しより愛をこめて:02/03/26 14:49 ID:7DybBm3b
>>279
黙って見るのやめれば?
雄弁は銀、沈黙は金だよ。
281名無しより愛をこめて:02/03/26 14:55 ID:mwCr4mnx
誰かに語りたいんだよ。
自分だけが不満を持ってるわけではないことを確認して安心したいんだよ。

漏れは龍騎マンセーだが、気持ちはわかるよ。
282名無しより愛をこめて:02/03/26 15:04 ID:TgW3BCtI
>>281 おしい。

もっとちゃんとした仮面ライダーシリーズの新作を見たいんだよ。
283名無しより愛をこめて:02/03/26 15:16 ID:7DybBm3b
>>281
成る程ね。

>>282
なら、こんなところでぐだぐだ言わずに、局のHPに意見するか、
新聞に投書でもしな。
匿名掲示板で毒吐いても、世の中変わらんぞ。
284名無しより愛をこめて:02/03/26 18:40 ID:JQ1qqR9t
>>283
こういうとこで意見するのが一番多くの人の目に触れると思います。
285名無しより愛をこめて:02/03/26 19:41 ID:gI0qCs9T
目に触れても効果はないだろよ(藁>284
Bm3Bの言ってることの方が理にかなってるぞ。
286名無しより愛をこめて:02/03/26 20:44 ID:l5mn9+Ea
今更、従来通りの仮面ライダーなんて
戦隊シリーズとやってる事被ると思うんだが(細かい違いはあれ)・・・
287名無しより愛をこめて:02/03/26 22:07 ID:JQ1qqR9t
>>284
俺も特撮板見てリュウキアンチの多さに驚いたよ。
自分と同じ考え持ってる人がいっぱいいるんだと勇気づけられた。
一人一人の意見が大きな力になって流れを作っていくんだと思う。
現に藤岡発言や日経新聞記事とかも出てきはじめたしね。
一緒に頑張りましょう。
288名無しより愛をこめて:02/03/27 00:41 ID:vMnO8HOZ
284=287?
そうやって同一人物が何回も書き込んでは
アンチリュウキは多かった、て感心してるのかね。ごく少数とまでは思わないが。
いつぞやの馬鹿みたいに、アンチスレが乱立するのはアンチリュウキが多いからとか言うなよ?
スレ乱立はアンチの厨加減を示しているだけだからな。

あとそもそもスレ違い。
ここはこうなったら面白いのに、と妄想をかたるネタスレです。
289名無しより愛をこめて:02/03/27 00:56 ID:TYlPAaeX
>>287
自作自演ダサ。何が「俺も」だよ。
290名無しより愛をこめて:02/03/27 09:26 ID:RefYt+Lx
俺は、よっぽどアンチのお前らの方が同一人物に見えるよ。
没個性でワンパターンで発展性のない意見を吐きつづけてるところなんかな。
291名無しより愛をこめて:02/03/27 12:05 ID:aVwUiUmC
>>284 >>287 ば・・・ばかやろー!!逝けー!

アンチの風上にもおけねえアンポンタンだな。
それはそうと、龍騎にアンチが多いのは事実であるのも素直に認めなよ、マンせー諸君。

クウガ、アギトときて次がアレじゃあ拒絶反応する人が多くても不思議な事じゃない。
ワンパターンなのは、その部分がテッテー的に気に入らないんでしょう。
292名無しより愛をこめて:02/03/27 12:11 ID:p4xhHdY6
結局、龍騎で真っ当なヒーロー物に戻りかけてたのに、井上が元の鞘に
収めちゃったのが不満なのね?
まあ気持ちが多少はわからんでもないが…。
こんな事になるなら、多少性格が違っても荒川を使った方が良かったとは
思う。
293名無しより愛をこめて:02/03/27 12:19 ID:RefYt+Lx
まぁ、文句言わずに、もう少し様子を見てみたら?
294名無しより愛をこめて:02/03/27 14:08 ID:nax5fi7U
ちゃんと主人公の成長物語として描かれていけばいいんだが。
295名無しより愛をこめて:02/03/27 17:09 ID:RefYt+Lx
それは是非期待したいね。>>294
おれはまだ、信じられぬと嘆くよりも、人を信じて傷付く方がいい。
296名無しより愛をこめて:02/03/27 18:32 ID:vMahFTqp
>>293 クウガからそうしてきて龍騎でキレた人は多いと思う。
297名無しより愛をこめて:02/03/27 19:18 ID:ZwVqPjqr
>>296  激しくは外道!
クウガの時点でイヤだったけど、まだ我慢できた。
嫌な点が少なかったし、クウガ自体はライダーしてたし。
五代はいまだに嫌い。
298名無しより愛をこめて:02/03/27 20:35 ID:9W5AzRwT
ウルトラ兄弟出せ!


・・・・あれ?

299名無しより愛をこめて:02/03/27 20:46 ID:XdHBnEHJ
住み分け、という言葉をマンセー派がよく出すが、
ヨウスケとシンジはかぶりまくってると思う。
300300ゲッテュー:02/03/27 20:48 ID:BGrzE8X1
茶パツ、やんちゃ、ばか、正義感のみ強い、上司(=ハム・編集長)に怒られっぱなし

一緒でしょ?
301名無しより愛をこめて:02/03/27 20:56 ID:q3WMd7HL
>>300
やんちゃは違うと思う。
302::02/03/27 21:05 ID:+aH7l9Hj
>>299-300 するどいねぇ。返す言葉無い。
303ひひひ:02/03/27 21:06 ID:W92k6+bA
とりあえず、目を一回り小さくして、頭上のエンブレムを
眉間くらいまで下げるといい感じかも。
304名無しより愛をこめて:02/03/27 22:08 ID:RxTQM5Zu
何が『クウガのときは』我慢してただ。
ぶつぶつ文句だけは垂れ流してきたくせに。
比較論でしか物事を語れない時点で片腹痛い。
305287:02/03/27 22:59 ID:dostl2Mr
亀レスで申し訳ないがどうしても一言。

別人なんですが何か?w
306名無しより愛をこめて:02/03/27 23:49 ID:QufP2klC
漏れとしては「ヒーロー物でない特撮番組」が逆に新鮮でいいわ。
モンスターは生きる為にメシを喰ってるだけで悪では無いし(人間の敵ではあるけど)
ライダーは自分の目的のために戦ってるだけで正義でも何でもない。
そんな特撮のお約束を外した作りが逆に次も見ようという好奇心と意欲に繋がってる。
世代としては小学生の頃にBLACKを見てたぐらい。ヒーローに対するこだわりが
無い訳じゃないけど、それは殺し合いを続けるライダーの中でただ一人人間を守る為に
奮闘する龍騎の姿に表れてるから文句は無いよ。
それに正直、この21世紀に善のヒーローと悪の組織の戦いなんてやられても……。
307名無しより愛をこめて:02/03/28 00:00 ID:pmsJ21Z6
13人のライダーは、コピーライダー。
308名無しより愛をこめて:02/03/28 01:52 ID:4QxhxIFp
どうしてもネタスレにしたくない奴がいるんだな。
…アンチスレ行けよ。
309名無しより愛をこめて:02/03/29 00:38 ID:e1XdKfpZ
龍騎を悪くいうな!
310名無しより愛をこめて:02/03/29 00:45 ID:dlPhLQ8h
戦闘員出せとか大首領出せとか○○作戦やれとか言ってる奴は、戦隊とストーリーがかぶりまくることがわからないのか?
同じようなもん2本続けて放送できるワケないだろ。
311名無しより愛をこめて:02/03/29 00:48 ID:cPTsUpC/
>>310
ですからここはネタスレですってば。夢くらい見ても良いでしょう?

本気で言っている人もいるようですけど。
312名無しより愛をこめて:02/03/30 02:17 ID:IasrLoLq
というより、ネタすれにして叩きを回避したいように必死だと見えるが
313名無しより愛をこめて:02/03/30 09:21 ID:+bb0MB6K
>>312
だから叩きはちゃんとアンチスレがあるんだってば。
厨房じゃなくて、きちんと批判がしたいんでしょ?
314名無しより愛をこめて:02/03/31 01:44 ID:Y8bGLngc
あのくだらないミラーワールドとかいう場所はブッ潰したほうがいい。
現実で勝負せんかい。
315名無しより愛をこめて:02/03/31 02:30 ID:K7CYOOFe
とりあえず杉山を降ろせ。
316名無しより愛をこめて:02/04/02 19:10 ID:IpJvsmNn
んじゃ、マジネタ中心で逝きましょう
317名無しより愛をこめて:02/04/02 20:29 ID:J8ema/gL
井上を降ろしてくらさい。
318名無しより愛をこめて :02/04/02 23:36 ID:f6+dO1z3
>>317
激しく同意。
小林で全部は無理でも他に適任はいるだろう。
319名無しより愛をこめて:02/04/03 09:14 ID:lW8y5xJw
わりぃ、なんで路線変更しなくちゃいけないの?教えて。
『僕の好きな昔のライダーになるように路線変更してほしい』っていう意味?
320名無しより愛をこめて:02/04/03 12:59 ID:ZwF2fXfY
>>319 ってのもありじゃん?
別に13人についてこーゆーのどうよ?でもいいんだし。


色眼鏡取れ!
321名無しより愛をこめて:02/04/03 13:20 ID:/9+pY1Uu
っていうか現在悪いほうに路線変更しちゃってるからまず
流れをもとに戻してくれよ!!
322名無しより愛をこめて:02/04/03 13:24 ID:ejrOi0jr
>>321 そうそう
323バルタン星人:02/04/03 14:42 ID:D/iO+fz6
21世紀だからアクションとバトル主体のライダーやれ。
モンスターやライダーの活躍をもっともっとアクションとSFXで表現
しろ。しっかりやれば、しょうもないドラマよりよっぽどガキにも
うけるはずだ。
324名無しより愛をこめて:02/04/03 14:44 ID:grkmKQem
いや、だからその「もとに」
ってのはどこだよ?
325名無しより愛をこめて:02/04/05 00:13 ID:D/lDtW6X
いい流れだねえ♪
326名無しより愛をこめて:02/04/05 00:20 ID:fUsztVpp
「SFX」じゃねぇ「特撮」だっ!!
327名無しより愛をこめて:02/04/05 00:45 ID:4SobvFam
>>314
>>現実で勝負せんかい。

ネタ?
328名無しより愛をこめて:02/04/05 01:28 ID:4ZbgDly0
>>323
ゴッドマンをリメイクしてもきっとガキにもうけないとオモウヨ。
329名無しより愛をこめて:02/04/05 04:24 ID:Rz61q2BW
>>328
君の想像力ではゴッドマンにしかならないわけ?
330名無しより愛をこめて:02/04/05 15:55 ID:i2tfF9T+
>>323
アクション主体にしても、ドラマがしっかりしてなきゃ
ガキと特ヲタにしか歓迎されない、昔ながらの閉鎖的な
伝統芸能特撮に成り下がるぞ。
宇宙刑事シリーズ各作の序盤なんか、悪いがシナリオは
見られたもんじゃない。あえて言うと。
331名無しより愛をこめて:02/04/05 16:19 ID:V0kgvto8
>>326
同じでしょ?
332名無しより愛をこめて:02/04/05 16:51 ID:TPid/fbD
>>330
特撮ヒーロー番組というのは、ガキ=子供のためのものです。
別に大人向けのドラマにする必要はありません。
80年代の作品は、戦隊もメタルも十分面白いと思います。
シナリオを言うなら、今の一般ドラマも見られたものじゃありません。
333名無しより愛をこめて:02/04/05 17:14 ID:i2tfF9T+
>>332
なに勝手に定義づけてんの?誰が決めたの?
オセーテ

あと、今の一般ドラマって何の番組のこと?
そんなもん見てないのバレバレなんだけどオセーテ
334名無しより愛をこめて:02/04/05 18:16 ID:lTGHy6hc
>>329
アクションとSFXでしっかり表現したゴッドマン。
有る意味究極。
335名無しより愛をこめて:02/04/05 18:22 ID:vCV8Gp/r
>>332
子供向けを意識しすぎて
子供から見ても途方も無く面白くない作品って有るよね。
336名無しより愛をこめて:02/04/05 18:23 ID:YtmQhpkk
クウガもドラマよかったけどアクションもよかったな。時間短い代わりに見せるとこは見せてくれた。
アクションも現実感があってなおかつかっこいい。バイクなんか今までのライダーと比べてダントツにすごい
337332じゃないが:02/04/05 18:25 ID:Cdl3R8H8
あの枠は本来的にはガキ枠だろ。ジョーシキじゃん?

>>330
CGも発達してきた昨今、最新特撮であえてドラゴンボールのライン
を狙ってみるのはどうだ?
あれもドラマなんてロクにねえぞ。特に意味なく深刻なドラマはな。
338332じゃないが:02/04/05 18:27 ID:Cdl3R8H8
あ、ドラゴンボールZの方な。
339名無しより愛をこめて:02/04/05 18:55 ID:Cdl3R8H8
特撮ヒーロー番組は駄菓子だ。
例えば駄菓子だけ食って生活できるわけがない。する奴はバカだ。
足りないアタマの栄養は他で補え。
本でも映画でも実社会でもなんでもいい。
なんでも駄菓子に求めるな。駄菓子は高級和菓子とは違う。
高級和菓子たるを下手に求めれば駄菓子本来の魅力は消えかねない。
だから、駄菓子は駄菓子として駄菓子らしく美味ければいい。
もちろんそれは手抜きという意味じゃない。駄菓子職人にも誇りは
なければならない。
340名無しより愛をこめて:02/04/05 20:18 ID:CW/fnQt+
子供向けと子供だましをはきちがえると第2次ウルトラになります。
しかし、近年再評価されている罠。
341名無しより愛をこめて:02/04/05 23:50 ID:5bl5+7JO
今評価されないと意味がない
342名無しより愛をこめて:02/04/06 21:34 ID:lLErqyr2
>>339
かつては駄菓子しか作れなかったけど、
今は高級和菓子も作れるようになりました。
って状況に見えるけどな今の特撮ヒーロー番組は。

自分が昔見たもんが最高ってのは分かるけど、それを他人に押し付けんな。ウゼェ
343名無しより愛をこめて:02/04/06 22:28 ID:IWn+STe6
きみには今のスニーカー文庫な内容のモノが
高級和菓子に見えるんだね
ぼくにはコンビニ季節限定のお菓子ぐらいにしか見えないよ
344魁岩石:02/04/06 22:35 ID:dakM5TWF
変身したヒーローが今の格闘ゲームなみのバトルをして
合間にストーリーを進行させ、
またすぐバトルする
の繰り返し(ドラゴンボールのパターン)
で格闘の尺を本編の半分以上には出来ないものかな
バトルの出来が良ければコドモのみならず
大人(男のみ)も楽しめるものが出来るんじゃないかな
345339:02/04/07 00:19 ID:iAfe9VP6
>>342
?押し付けたつもりはないぞ。339の俺の意見が押し付けだという
なら君の意見も押し付けということになるぞ。

しかも君は俺の意見を曲解してるぞ。いつ俺が昔そのままが最高で
それをそのままイマ作れなんてトンチンカンなこと言った?

それが君の好みかどうかはともかくアクションと特撮主体で現代的
なもんを作るべきに決まってるじゃん。
だからドラゴンボールのラインで現代的に工夫したのはどうだって
問い掛けたんだよ。

あと、お互いが自分の意見を述べ合えば、それでいいじゃないか。
ウゼェなんてしょうもないこと言うべきじゃないな。
346339:02/04/07 00:24 ID:iAfe9VP6
訂正
作るべき→作るべきというのが俺の主張
347名無しより愛をこめて:02/04/07 01:33 ID:cocn7N7Z
>>345
339だけ名前が違うからややこしいんだよ。
俺も初め339だけ抜き出して読んでしまったので、例えを振り回す
変なやつかと思ったよ。
348339:02/04/07 03:04 ID:iAfe9VP6
>>347
了解。それで例えばドラゴンボールタイプの作品だったら君はどうなのよ?
うまく作ればクウガ・アギト以上にヒットすると思わない?
349名無しより愛をこめて:02/04/08 02:03 ID:heEzvNa4
俺には
単に売れる駄菓子の傾向が変わってきていて、
昔の駄菓子好きな人間がウダウダ逝ってるようにしか見えん。
350名無しより愛をこめて:02/04/08 02:41 ID:dzrRIKSd
>>348
それ龍騎じゃん。
まぁ、龍騎のバトルは短いけど・・・
351名無しより愛をこめて:02/04/08 05:12 ID:oPec45RC
>>349
そうそう、チクロとか使わなくなっただけだよな。
352名無しより愛をこめて:02/04/08 05:37 ID:bYWlH40T
>>349
それならしょうがねえ。見解の相違だな。
駄菓子の楽しさにゃ基本的には昔も今もねえよ。
それはそうと君が作るならどんなのがみたいんだ?
>>350
あれがドラゴンボールタイプの作品に見えんのか?
それこそ決定的な感覚の相違だな。随分とおだやか
なんだな、君は。俺はもっと激しいのが見たいぞ。
353352:02/04/08 05:52 ID:bYWlH40T
リュウキ、物足りない。
でも、今回の全弾発射は・・・スキ。もっとやれ!
354名無しより愛をこめて:02/04/08 11:42 ID:lXm/2xZ7
DBオタはアニメ板へ(・∀・)カエレ!!
355名無しより愛をこめて:02/04/08 14:24 ID:580+ao+N
龍騎のダメなところは、万人に理解してもらえない作り。
製作サイド(バンダイ・東映)はいい事しか(マスコミには)言わないからね。

苦情も応援も殺到してるでしょ。
その苦情の割合が例年に比べて多そう。
アンチもマンセーもむきになってるのが多いので、どっちも正論に見えないよ。ここでは。

龍騎には面白い面やかっこいい要素もあるけど、俺は嫌い。
否定したくなる面が多すぎるから。
356名無しより愛をこめて:02/04/08 15:07 ID:4p7w/cF2
>>354
オマエバカダロ
357名無しより愛をこめて:02/04/08 15:14 ID:01GulN/t
ここ10年、万人がマンセーな作品があったか?

おまえら、ハリーポッターは観たのか?
あれはイイのか?

本当に、今でも、万人がマンセーな作品が作られると思うのか?

小一時間・・・(略)
358名無しより愛をこめて:02/04/08 19:54 ID:Bba0JRyt
万人がマンセー→ビーファイターとかカブタックなんか良いんじゃない?
359名無しより愛をこめて:02/04/08 19:57 ID:jTNHMc7l
万人って、何の万人かによる。
オタク万人がマンセーなのか、世間の万人がマンセーなのか。

>>358
俺は、その2作品とも嫌い。ビーファイターはまだ最終回まで見たが、
カブタックは数話で視聴中止した。
360名無しより愛をこめて:02/04/08 19:59 ID:DgErFVPl
>>359 それはそれでかなり少数じゃない?

まぁ、とりあえずBFはこうじゃなくちゃいけない!ってのがない分気楽に見れたし、娯楽性も高かったから俺は好き。
361名無しより愛をこめて:02/04/08 20:01 ID:jTNHMc7l
>>360
だから、少数でも嫌いな人間がいれば万人がマンセーじゃないって事。

つか、万人って何パーセントの事?
字面からすると100%なんだけど、90%でも万人なのかな。
362名無しより愛をこめて:02/04/08 20:04 ID:AK3FcAev
 一般SF作家(アニメっぽくない奴)を起用して欲しい
363名無しより愛をこめて:02/04/08 20:05 ID:VMn5KyAu
万人がマンセーって
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016698919/l50
こっちじゃねーのか?
364名無しより愛をこめて:02/04/08 20:30 ID:9db7oC3E
万人がマンセーする特撮作品をちょっと考えてみる
まず、PTAが怖い、しかし、バトルシーンカットというのは
同時に一部のヲタ層や主力の子供も怖いのでレスキューポリス路線と考える

アギトがウケて龍騎が若い女性にイマイチなのには
主役の顔もあるだろうけど、ドラグレッダーくだりの話もあるだろう
(ちゃんと見ていれば障害にはならないんだが、一般人はビジュアルに弱い)
しかし、オモチャを出さないわけにはいかない
バンダイには同じギミックの製品でも地味なものを中心に出してもらう
G3Xが「リアル?」で済むところを見るとパワードスーツ+実弾は
ヲタクから子供、主婦層までありとあらゆる層にOKらしい

ヲタク好みする萌える(燃える)展開については一般人はどうせ何も感じない
そもそもドラマ自体ちゃんと見てるか怪しいのだから
だからこれはクウガ程度にはヲタク好みしてもいいだろう
もっともエヴァやアギトのヒットを考えると神秘性は欲しいかも知れない
この要素自体は最終回でちゃんとオチを付ければ別に問題はない

一般人はヒーローの顔ではなく役者の顔を見たがる
前述の記述とあわせて変身よりはパワードスーツモノか
いっそのこと変身は一切せず軍服で戦わせたほうがいいかも知れない


結論:
神秘性を強めたレスキューポリスかブルースワット(1クール)を
美形俳優を使って放映すれば一応万人ウケは可能
365名無しより愛をこめて:02/04/08 20:34 ID:jTNHMc7l
やっぱ万人の中に、じいちゃんばあちゃんは入ってないの?
おやっさんとして、高橋英樹とか杉良太郎を起用ってのはどう。
あと吉永小百合とか三田佳子も世話役として登場。

366名無しより愛をこめて:02/04/08 20:37 ID:D4v/tRe4
>>364
そんな作品見たくない。そこまでして万人ウケする必要はない。
367名無しより愛をこめて:02/04/08 20:39 ID:D4v/tRe4
やっぱり怪人が出てきてナンボだろ。
日本語をしゃべる怪人とヒーローの掛け合いがいいんだよ。
368名無しより愛をこめて:02/04/08 20:40 ID:VM9GbTIi
一人おじさんを入れておくのはいいと思う
特に時代劇タレント(高橋英樹とか)なら
それなりにアクションもこなせるだろうし
バトルフィーバー的展開も最終的にやらせられるだろう

あと、中年男性とヲタじゃない若い男性については…
仕方が無いので他の層のオマケと考えるしかないだろう

中年男性は子供が見ているヒーローものは取りあえず一緒に見るという
人も多いだろうし、若い男性もカノジョやヲタな友人に釣られて見るケースもある
これくらいは残念ながら割り切らないとこの層は趣味の個人差が広いんだよな…
369名無しより愛をこめて:02/04/08 20:42 ID:CCO3wlov
>>366 が見たくないと言ったので >>364 の万人受けはなくなりました。
370名無しより愛をこめて:02/04/08 20:42 ID:VM9GbTIi
>366
ん?本当はみんなが一緒に楽しめるのが一番なんだよ
それが難しいから普通は次善の策として楽しむ層を限定してるわけだし

大体この企画のどこに穴があるんだ
まさかレスキューポリスやブルースワット(1クール目)は大嫌いとか?
371名無しより愛をこめて:02/04/08 20:52 ID:VM9GbTIi
あと、付け加えて言うなら「万人受け」ってのは
視聴率や支持率100%ってこととイコールじゃないと思う

例えば雑誌などで万人受けと言われているドラクエやFFには
アンチがいっぱい存在する
本体と同じ数だけ売れるというわけでもない
(たまに本体を増やすこともあるが)

作品としての万人受けってのは
この場合、視聴者として想定されるあらゆる層のそれぞれ過半数以上が
満足する状態、ってことだと思うけどな
(例えばドラクエはゲーヲタから一般人まで取りあえず
 買って楽しめる状況にある人間の過半数は楽しませている)

だから366が一人で文句を言ってもそれは万人受けってことにはならないんだけどな…
キミと同じ層があと数万人で文句を言わなければ
372名無しより愛をこめて:02/04/08 21:01 ID:CCO3wlov
>>371
前半の主張には同意する。同意する故に気になるが

> だから366が一人で文句を言ってもそれは万人受けってことにはならないんだけどな…
> キミと同じ層があと数万人で文句を言わなければ

これは違うんでは。

逆に >>364 を見て、「おおコレハ素晴らしい!漏れもこんなの見てみたいYO」っていう
意見がイパーイ出てくれば、あの企画には万人受けする可能性があるって考えてもいい
かなと。
373名無しより愛をこめて:02/04/08 21:43 ID:SWAzjknK
だからさぁ
万人がマンセーって
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016698919/l50
こっちじゃねーのか?


374名無しより愛をこめて:02/04/08 21:43 ID:nJ0zf8Kw
> だから366が一人で文句を言ってもそれは万人受けってことにはならないんだけどな…

誤字じゃない?
「それは万人受けじゃないってことにはならないんだけど」
こう言いたかったんでないかと思われ
375名無しより愛をこめて:02/04/08 21:49 ID:nC47BYIk
>>370
レスキューポリスが万人受けするって勝手に決めつけてない?
オレは好きでも嫌いでもないけどさ。
それから、変身すらしない企画じゃ子供には受けないと思うよ。
376名無しより愛をこめて:02/04/08 21:52 ID:nC47BYIk
補足すると、>>364の企画は「万人」というより「大人」受けの企画だな。
377名無しより愛をこめて:02/04/08 22:22 ID:5BX2vPu8
まあ、怪人や怪獣の出ない特撮はクリープを入れないコーヒーみたいなものだ。
378名無しより愛をこめて:02/04/10 12:52 ID:zapVFuCK
  
379名無しより愛をこめて:02/04/10 13:03 ID:X5LvsGW4
>>378 からあげかよ!
しかも、ID:zapVFuCK・・・最後4文字・・・
  


380名無しより愛をこめて:02/04/10 13:20 ID:TOpETNzY
んー、単純にデザインがカッコワルイ
381名無しより愛をこめて:02/04/10 13:26 ID:MKfyorWU
>>379 笑っちゃった。
382名無しより愛をこめて:02/04/10 13:47 ID:uqwMnNdF

                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
383名無しより愛をこめて:02/04/10 17:30 ID:rWwfLA4e
デザインは別にいいと思うけどなぁ。
もうちょっと華があってもいいとは思うけど。

金色が少ないのは、やっぱのちのちパワーアップするからかな。
来月登場の3人ライダーがカギっぽいね。
384***続・龍騎のイヤなところ*** :02/04/10 21:44 ID:ZYyTzfPv

>路線変更
取り敢えず考えられそうなのを並べてみるか

アクション路線
ヒロインリストラ
ガキレギュラー(少年ライダー隊とか)
主役の髪型かわる
主題歌かわる
お笑い担当キャラの補強
敵の目的がいつの間にか世界征服に!
モンスターand敵ライダーのギャグ怪人化
モンスターand敵ライダー大運動会
モンスターand敵ライダーのデザインが恐ろしさ減少
プリンセステンコーとマジック合戦
385名無しより愛をこめて:02/04/10 23:50 ID:D9G+rF6z
「仮面ライダー」を名前からはずす
386名無しより愛をこめて:02/04/11 00:09 ID:DEHUB96Q
とりあえず仮面デザインの変更だろ。
横網仮面はライダーの理性を繋ぎ止める最後の砦。
あの仮面がはずされた時、ライダーは悲しみに支配され・・・・・・・・・・・・・
擦れ違いさげ
387名無しより愛をこめて:02/04/12 00:00 ID:xyRW9UWe
あの眼がライダーとしてつなぎとめるのに精いっぱいなんやね。
388名無しより愛をこめて:02/04/12 00:06 ID:+Dmjkw0d
もう違うモノとして見てる。
しかし、結構オモチャはよー出来てるかと...。
あとは脚本家が...逝ってほしい。あの二人には前からほんとに。
389名無しより愛をこめて:02/04/12 00:09 ID:fzsfd5cG
>>384
そういうのを希望する輩は、素直にビデオでX3でも見とけって感じだな。
思い出の中で行き続けてたもれ。
390名無しより愛をこめて:02/04/12 00:15 ID:xyRW9UWe
>>389
あんたみたいなヤツこそ、ビデオでV3見て
考え直してみろといいたい
391名無しより愛をこめて:02/04/12 00:16 ID:o8EQhyGH
路線変更…
緑の人の背徳敏腕弁護士と言う設定は無効にしてその実2ch管理人
392名無しより愛をこめて:02/04/12 11:48 ID:NHzNXWxi
ネタにはネタでレスれよ。

>>384
特訓と称してヒーローがボコられる。
ある日突然!ヒーローのデザイン変更。
・・・が抜けているぞ。
393名無しより愛をこめて:02/04/12 20:33 ID:nYNMvRdD
マジレス

勢揃いしなくても、藤岡弘が本郷猛として出演して、変身して龍騎と共闘して
「龍騎、君も私も同じ仮面ライダーだ。またいつか会おう。」
と、一言逝ってくれればアンチの9割は黙ると思う。

それだけでいい。戦闘員無しも糞バイクもヘナチョコ主人公もタイトル言わない主題歌も全て許す。
394名無しより愛をこめて:02/04/12 21:46 ID:nPfIa+/Y
アンチは今週のカーセンサーにのってる龍騎特集を読んで御覧
さらに絶望するもしれないし許そうという気持ちになるかもしれない
395名無しより愛をこめて:02/04/13 00:59 ID:3xIK3kEQ
どこまでも腐ってゆくつもりなのか
396名無しより愛をこめて:02/04/13 01:30 ID:jOBQ3Or6
>>394
どんな内容だったの?
397名無しより愛をこめて:02/04/15 00:12 ID:WUYlQcgD
小林信者必死だな
398名無しより愛をこめて:02/04/15 23:19 ID:+BxUs/B8
なんかおちつかないな
399名無しより愛をこめて:02/04/16 04:46 ID:1dvmK3Er
ウルトラファイトみたいなバトルオンリーものに。
400ウルトラマソコスモス ◆LUNA/li6 :02/04/16 04:46 ID:gjB6IJBG
400げと
401名無しより愛をこめて:02/04/16 14:07 ID:zT2sx0l0
少年カードライダー隊を出す
402名無しより愛をこめて:02/04/16 14:39 ID:ce6MneUo
ミラーワールドのモンスターを改造してあやつる組織を出す。
403名無しより愛をこめて:02/04/18 19:09 ID:/9pqSiI3
OPのまねき猫がボス
404名無しより愛をこめて:02/04/18 19:11 ID:/DSHebz4
路線変わらず、タイトルだけお面ライダーに代わります
405名無しより愛をこめて:02/04/18 19:17 ID:hN9k6bat
UFOがやってきて登場人物すべてさらって行ってしまう
で、いままでのは無かった事に。
406名無しより愛をこめて:02/04/18 19:51 ID:Ni+MMlM9
>>405 UFO!!いいねえ!!
407名無しより愛をこめて:02/04/19 00:15 ID:LvTNEdTc
確かに405はいいこと言った
408名無しより愛をこめて:02/04/19 01:16 ID:PwKtssLe
このスレ勢いねーなー。
なんかもっとすげーアイヂアないのかよ!
409名無しより愛をこめて:02/04/19 03:04 ID:zcsDKZkC
もう疲れたよ。
410名無しより愛をこめて:02/04/19 03:19 ID:L5EjOF21
残りのうち6人くらいは黒タイツに黒覆面の仮面ライダーコマンド1号〜6号。モンスターの尖兵。
カードは1枚しか持ってない。
411名無しより愛をこめて:02/04/19 03:24 ID:ozgFkNpP
それは自爆ベント?
412名無しより愛をこめて:02/04/20 04:09 ID:/dRMLgYg
巨大化でもさせとけ          
413名無しより愛をこめて:02/04/20 09:54 ID:7MQZGLU7
勝手にやらせとけ
414名無しより愛をこめて:02/04/20 10:10 ID:IXsZKMNn
投げ槍全開ダナ(藁
415名無しより愛をこめて:02/04/20 10:33 ID:dQQ+wBCI
アステカイザーみたく変身後はアニメに。
416名無しより愛をこめて:02/04/20 14:02 ID:7qXHyl1M
>>415 逆!変身前をアニメに!(ナック製作)
417名無しより愛をこめて:02/04/21 03:34 ID:j3PjyXHV
東京ドームでイベント
418名無しより愛をこめて:02/04/24 23:39 ID:EcO16s3S
紙芝居
419名無しより愛をこめて:02/04/27 09:37 ID:ESZHtMS3
めんて
420名無しより愛をこめて:02/04/27 11:01 ID:Fahu3GUS
うんこ
421名無しより愛をこめて:02/04/29 22:29 ID:mmkibte7
クソ
422名無しより愛をこめて:02/04/29 22:36 ID:9BbM0w+L
ミソ
423名無しより愛をこめて:02/04/29 22:58 ID:+JGbF8mG
>>393
ドンガメのマジレスですまんが、

>勢揃いしなくても、藤岡弘が本郷猛として出演して、変身して龍騎と共闘して
>「龍騎、君も私も同じ仮面ライダーだ。またいつか会おう。」
>と、一言逝ってくれればアンチの9割は黙ると思う。

5月3日の三井グリーンランド(熊本)の龍騎ショーでは、それが現実のものとなる(藤岡弘がゲスト公演する)。
さらに翌日4日には風見志郎も駆けつける(宮内弘もゲスト公演する)。
見習え、テレビ本編!
424名無しより愛をこめて:02/04/30 01:45 ID:tZzvY3U9
そんな僻遠の地でやられてもピンと来ない
425名無しより愛をこめて:02/04/30 21:54 ID:cHJaxqxw
>>423
はいはい
426名無しより愛をこめて:02/04/30 21:57 ID:M6yn3deG
うんこちんちん
427名無しより愛をこめて:02/05/01 19:14 ID:rI2UvhEk
>>423 すばらしいぞ!
428名無しより愛をこめて:02/05/01 23:17 ID:NxNdMK35
今日、コアラのマーチ食ったのでアゲ
429名無しより愛をこめて:02/05/02 05:03 ID:2M8KnBf0
>>423
ありえない
430名無しより愛をこめて:02/05/02 12:28 ID:bAxJ9uPQ
路線変更、と言われるとこれまでのものを無かった事にして設定ががらっと変わっちゃう事を指すように思えるけど、多少のアレンジは必要だと思う。
全てが成功してるわけじゃないし、改善の余地がある部分はどんどん変えて欲しい。

本郷、一文字を出すのも充分ありだと思う。
431名無しより愛をこめて:02/05/03 06:20 ID:ZMhOsQHq
>>430
>本郷、一文字を出すのも充分ありだと思う。

ありえない。DVDの逆宣伝になっちまう。
432名無しより愛をこめて:02/05/03 08:14 ID:1+M109/P
>>393
それは「RX」に登場した10人ライダーと同じ手段じゃねーか。
>アンチの9割は黙ると思う。
画面上で既成事実を作られちゃ、確かに黙るしかないだろうな。
だが、そういう手段で批判をかわそう、強制的に黙らせようって考え方は
卑怯じゃないかと思うんだが。
それにその方法が諸刃の剣なのは、これまた「RX」で実証済だぞ。
このまま平穏に終われば番組終了後は大して槍玉に挙げられることもない
だろうが、ヘタレな共演劇やられた場合には10年経っても言われ続けるぞ。
433名無しより愛をこめて:02/05/04 00:52 ID:/h7FSKhj
ヘタレ主役殉職。あとは壮絶な後釜争奪戦。
これで少しは面白くなるかも。
434名無しより愛をこめて:02/05/04 01:28 ID:YIpQFpwL
デルザー軍団と総当たり戦
435名無しより愛をこめて:02/05/04 02:17 ID:lb8lbpsS
ひょっとしてテコ入れのやり方を知らないんじゃないの?
436名無しより愛をこめて:02/05/04 03:34 ID:lb8lbpsS
困ったときには巨大ロボ
スポンサーも大喜びさ
437名無しより愛をこめて:02/05/04 06:52 ID:755WqNev
>>432
あれは1号やV3が出ても、本郷猛や風見志郎が出なかったから駄目だったんである。
やっぱ、変身前の彼らも出さないとね。
438名無しより愛をこめて:02/05/04 10:24 ID:o0/1QkMY
とりあえず、子供ライダー、親父ライダ-、女性ライダー、デブライダーを
早く出して欲しいな。

中途半端な正義感と好奇心で何にでも首突っ込む子供ライダー。子供特有
の残虐性で契約モンスターのレベルアップのためなら、蓮も呆れる位あく
どい事も平気でしてしまう。で、契約モンスターの制御が効かなくなり、
襲われる。カードデッキも壊れ・・・あぼ〜んか?という所で龍騎に助け
られる。「もう君はライダーじゃなくなったんだ。すべて忘れて普通の生
活に戻るんだ」・・みたいな?
これならお役所もピーテーエーも納得かと。
439名無しより愛をこめて:02/05/04 10:27 ID:sr/Z7jHo
カブタック路線への変更きぼん。
440名無しより愛をこめて:02/05/04 10:55 ID:H9D4JNeH
>>437
苦しいな、却下
441名無しより愛をこめて:02/05/04 14:39 ID:TpZFuemR
>>440
でも今日の龍騎ショーに本郷猛と風見志郎が出てきたんだけど、立ち見すら出来ないほどの超満員、しかも観客全員騒然。
龍騎を殆ど食ってたぞ。
442名無しより愛をこめて:02/05/04 15:01 ID:oEWjDfoL
>>441

リュウキなど、彼らの爪の垢を飲んでも効果なし
443名無しより愛をこめて:02/05/05 21:59 ID:ovv4bSMe
だって仮面ライダーっていったら普通1号だもんな。
444名無しより愛をこめて:02/05/06 00:04 ID:cUBpXOBs
そうさ、そして龍騎は彼等の後輩さ
445名無しより愛をこめて:02/05/06 00:22 ID:SfIJEYwk
もう少しまともなデザインのライダーを出してくれ
446名無しより愛をこめて:02/05/06 03:29 ID:bpmR7o6P
>>445
番組中盤からの形態がそうなったらなあ、とは思いますな。
まあ、こちらの意思が伝わり、また、子供達の意見も同じなら、
無い話でもないとは思いますが。
447名無しより愛をこめて:02/05/06 03:38 ID:q2LzKXPE
>>445
わざとああ言うデザインにしてるんだろ。
448名無しより愛をこめて:02/05/10 18:27 ID:vtN1h1xB
>>444 そんな事思ってる奴は特ヲタの中でも異常なヤシ
449名無しより愛をこめて:02/05/11 07:39 ID:arKApn/Q
「すまん!いままで仮面ライダーと名乗っていたけど嘘だったんだ!」
と本編上で主役一同謝る。

これですべて解決。
450名無しより愛をこめて:02/05/11 13:25 ID:KqfCx0R4
>>449 まんせ〜
451名無しより愛をこめて:02/05/11 14:03 ID:dozED4XW
13人の内の一人だったら京本政樹を起用してあげて欲しい。
で、着ぐるみからライドシューターから全部あげちゃえ!
452名無しより愛をこめて:02/05/11 14:11 ID:LGmLDkqV
>>449
ワラタ
453名無しより愛をこめて:02/05/11 14:17 ID:BV9cD0+x
>>437
正直、オッサン化した仮面ライダーなど見たくない。出すなら別の役で
454名無しより愛をこめて:02/05/11 14:32 ID:z/5eagop
スカイ〜ZXで、変身前は改造人間でも老化する、って立証しちゃったようなもんだし、俺は見たいな。

モロボシダンみたいな魅せ方はアリだと思う。
455名無しより愛をこめて:02/05/11 14:49 ID:G5qcz4rI
そのモロボシ・ダンがビデオ版を意味するならやめてくれ。
レオのときならばよし。
あんな後続のウルトラマンを無かったことにするようなクサレビデオの話なんか止めてくれ。
456名無しより愛をこめて:02/05/12 08:58 ID:EvCSFmR0
龍騎てライダーの役者の顔、性格、演技が全部おんなじで個性がない。
(ホモ顔、大根)
457名無しより愛をこめて:02/05/12 09:00 ID:4g//ZN2t
>>456
じゃあ、お前自身は?
458名無しより愛をこめて:02/05/13 17:18 ID:T+VCVsz+
躊躇しながらではなく、豪快に、本郷一文字風見出して欲しい。
ワンシーンだけとか声だけとかじゃなく、がっぷりとシナリオに食い込んでね。
痛快娯楽編でも、番組全体のキーポイントでもいいから。
459名無しより愛をこめて:02/05/14 14:08 ID:dtxI1d3D
>>458 同意!

ヘンな遠慮はしないでどーんとね!
460名無しより愛をこめて:02/05/15 14:41 ID:TA0UnFbY
村雨良きぼ〜ん!
461名無しより愛をこめて:02/05/15 14:43 ID:hXq19oh8
ハゲの一文字はやだ。
462名無しより愛をこめて:02/05/15 14:43 ID:hXq19oh8
ハゲの旧ライダー登場はヤダ。
463名無しより愛をこめて:02/05/15 14:53 ID:qf7/KxOL
井上敏樹に親父の霊が乗り移る。
白倉伸一郎に平山亨の生霊が乗り移る。
石田秀範に山田稔の霊が乗り移る。
464名無しより愛をこめて:02/05/15 17:15 ID:kp49Jk7J
>>461-462 今はCGだよ、CG!!
465名無しより愛をこめて:02/05/15 17:15 ID:CUU4YJ4V
>>463

松本梨香に子門真人が乗っかる
466名無しより愛をこめて:02/05/15 18:24 ID:k8rZ/kWs
小野寺章に父の霊が乗っかる
467名無しより愛をこめて:02/05/15 19:39 ID:nVkpjUt3
小野寺丈が覚醒する
468いみね〜:02/05/15 19:52 ID:70wr6IFQ
白倉に高寺の生霊が乗り移る。
469名無しより愛をこめて:02/05/16 05:38 ID:kW9cxg86
オダジョーにカッシーが乗っかる。オタ女かよ。俺。
470名無しより愛をこめて:02/05/18 00:07 ID:wHLi0/3I
>>456
そこに尽きる
471名無しより愛をこめて:02/05/18 23:51 ID:+5do12m0
なんか面白いことないのかよ。
井上ももっとブチキレたの出せよ。
472名無しより愛をこめて:02/05/19 10:40 ID:0GePdGjh
井上氏ねよ
473名無しより愛をこめて:02/05/20 00:26 ID:S9QvM+T+
白倉なるプロデューサーを更迭する
474名無しより愛をこめて:02/05/20 12:46 ID:aZTrLGHF
ガイがやな奴過ぎ。
演出以前に役者の顔がムカツク。
475名無しより愛をこめて:02/05/22 08:33 ID:RHfnaZiu
つーかホモっぽい
476名無しより愛をこめて:02/05/22 13:05 ID:s+caL4T6
龍騎が怪人に倒される
その時、太い声&太い眉&真っ黒の髪の正統派主人公が現れ、2代目龍騎となる。
それに伴い番組タイトルも「仮面ライダーリューキ」に変更。
パワーアップしたリューキに対し、
宇宙からかって1号〜ストロンガーと戦った大首領が再び降臨。
ミラーワールドの怪人を率いて「ミラー帝国」を作る。
強大な怪人軍団に敗れそうになるリューキ・・・
だが世界各国で戦いを続けていた歴代ライダーが帰国!
リューキに厳しい特訓を課すが、その結果彼はパワーアップ!
面が外れ、アンテナも復活。強くなった分特殊能力(守護獣呼ぶとか)の設定は消える。
最終回では真〜アギト以外の全ライダーと共演し、大首領を倒す。
そして夕日の中を新主題歌「斗え!!仮面ライダーリューキ」をバックに走り去る。
477名無しより愛をこめて:02/05/22 13:11 ID:zaXrKK89
>>476
絶対つまらんな。それ。
478名無しより愛をこめて:02/05/22 13:17 ID:wKS/yU2e
なんか龍騎はアクション不得意な役者が多い。(演技もだが)
だから人間体で戦わずに、すぐ変身しちまうんだな。
ゼイタクいわないから一条刑事、氷川くん並に戦闘シーンを
やってほしいよ。
479名無しより愛をこめて:02/05/22 13:18 ID:wKS/yU2e
つーかその理由でミラーワールドなんて設定作ったのか?
480名無しより愛をこめて:02/05/22 21:43 ID:3DxcLEUf
バカバカしい。普通の世界でカードを盗っちまえば、何も鏡の中で殺し合う必要なんぞ無いのに
481名無しより愛をこめて:02/05/22 22:08 ID:/Ck2Vxj6
わざわざ鏡のなかに行かなくてもいいのに・・・
482名無しより愛をこめて:02/05/22 22:10 ID:g8y4JVhE
>>477
小学生が考えたようなストーリーだし(w
483名無しより愛をこめて:02/05/22 22:14 ID:xEg6QwqY
強大な最終モンスターが現れて、龍騎もナイトも戦おうとするが、
そのモンスターのコアには玲子が入っていた。
なんとか玲子を助け出そうとする龍騎だが、コアの玲子は拒絶する。
ためらっている龍騎をナイト他が励まし、龍騎は玲子に愛の告白をする。
その瞬間、玲子はモンスターのコアから脱出。
そして玲子は龍騎と一心同体となり、2人の最終兵器をモンスターに放つのだった。
484名無しより愛をこめて:02/05/22 23:34 ID:0ZQSh4zy
>>476
本来のライダーはこんなスト−リーだという事!
485名無しより愛をこめて:02/05/22 23:35 ID:qPmmavDu
>>483
どこかで見たようなストーリーだけど何だ?
重い打線。
486名無しより愛をこめて:02/05/24 00:35 ID:M7PT+UFA
つーか巨大ロボとかバズーカとかのテコ入れは
考えないの?
487ブースカ:02/05/24 00:45 ID:E0j63b3M
>>483
>>485
Gガソダムだと思われ
488名無しより愛をこめて:02/05/24 07:49 ID:EmhvGSYn
正直、あんな設定にして視聴者に何を訴えたいのかがわからんのだが
489名無しより愛をこめて:02/05/24 09:14 ID:TBcU0yZQ
設定で物事を訴えるんじゃないと思うけどなぁ
490名無しより愛をこめて:02/05/24 21:13 ID:Aj+X+1iP
>>483
龍騎「なあ玲子さん、俺はこの1年、何のために戦ってきたんですか?」
(中略)
龍騎「玲子さんが好きだ!玲子さんがほしいぃぃぃぃぃぃ!」
(パリーン!)
玲子「真司君!」
龍騎「玲子さん!…もう離さない!!」
玲子「私も…」
龍騎「さあ、最後の仕上げだ。」
玲子「ええ!」
龍騎&玲子「二人のこの足真っ赤に燃える!幸せつかめと轟き叫ぶ!」
男女の機械声「ファイナルベント」
龍騎&玲子「ラーブラブ・ライダァァァキィィィィック!!」
となるんだな?
491名無しより愛をこめて:02/05/24 22:47 ID:BC0VnNWG
>490
Gガンよりも神崎兄が延々と語り、
仮面ライダーは錯覚だったというオチで終わる
ガンダムXの最終回の方がよいかと
492名無しより愛をこめて:02/05/25 21:43 ID:UA1zoAj5
ガンダム見てないからわからないよ・・・
493名無しより愛をこめて:02/05/26 10:03 ID:2E+yr10d
なんであいつら、元の世界に戻ってきたら戦わずに普通に会話するんだ?
ゲームやってんじゃねぇぞ
494名無しより愛をこめて:02/05/26 10:21 ID:P3gsxN5U
>>493
実は壮大楽屋なバーチャルゲームでした、というオチだったりして。
495名無しより愛をこめて:02/05/26 10:28 ID:phP6cWnu
>>491
やっぱアレなの?
最終回でスポンサーやアンチをシメまくって、
視聴者に「とっととこんなもん卒業しろやゴルァ」
で終わり??
496名無しより愛をこめて:02/05/26 22:13 ID:rn9DQYum
アニメ化する
497名無しより愛をこめて:02/05/26 22:27 ID:Gdzj2itW
>>493
淳にとっては「ゲーム」だぞ。
本人もそう言ってるし。
蓮はそれどころじゃなかったし。
498名無しより愛をこめて:02/05/27 00:55 ID:SAxaQey0
>>495
結局、年齢的にガキは離れるから
その親をつなぎ止めるしかなかったのかも
でなきゃ、こんないいかげんな(略
499名無しより愛をこめて:02/05/27 18:49 ID:wYPC/v7a
うっ
500名無しより愛をこめて:02/05/27 18:50 ID:dE1imIEU
うんこ
501名無しより愛をこめて:02/05/27 22:30 ID:oUi0KrEh
シビアならリアルワールドでも攻撃の手は緩めないはずだ。
オージャに期待だ。
502名無しより愛をこめて:02/05/29 20:01 ID:yF+ezl8b
路線変更でなくて打ち切って
503名無しより愛をこめて:02/05/31 08:47 ID:Ifp5cwEj
はい。視聴率低下と玩具売上低迷がWで実現すればいつでも打ち切ります。
アンチのみなさんは悪口を言うためだけに見続けるのをやめましょう。
玩具販売店に足繁く通い、子供達が群れる中で龍騎のオモチャを手にし、
「何これだっさー。かっこわるー。昔のライダーの方が1兆倍くらいかっこよかったよなー」
と大きな声で発言し、子供心を揺さぶってください。
全国100万人のアンチ龍騎がこれを実行すれば秋には打ち切られるでしょう。
504名無しより愛をこめて:02/06/01 00:16 ID:jFw/WMGq
でもマジで打ち切ってくれたらなーと思ふ。
なんか事故でもおこんねえかな。
505名無しより愛をこめて:02/06/01 00:21 ID:RPy9NVBc
>アニメ化する
なんかねーリュウキの内容にしろハリケンのOPにしろ
最近のアニメっぽいのよ。
都合良くホモキャラが事件にあって、すぐに変身しちゃうとことか〜
506名無しより愛をこめて:02/06/01 01:30 ID:23xuFjkU
やるきあるのかヲイ
507名無しより愛をこめて:02/06/01 01:35 ID:dJ5ziXnN
>>503
仮面ライダーが好きなら、たとえ龍騎が嫌でもそんな子供心を踏みにじるまねは
絶対やめろ。アンチでもなんでも構わないが、そんな事する奴は芝浦淳にも劣る。
508名無しより愛をこめて:02/06/01 01:39 ID:esIUTxep
>>507
本当に出来るわけないじゃん(w いい大人がそんな事してたらヤバイよ。

509名無しより愛をこめて:02/06/01 01:47 ID:+bR+VZm5
>>508
でもこのスレとか龍騎アンチスレに執拗にカキコしてる奴なら、やりかねない罠
510名無しより愛をこめて:02/06/01 01:55 ID:COabJzdf
思うんですが13人という人数は正解だったのではないかと・・・。

 こんなに人数がいたんだから、シザースや王蛇のような悪のライダーも出せたわけだし。
「犯罪者がライダーになったらどんな行動をおかすか?」という可能性を見せたという意味では
龍騎は賞賛に値すると思うぞ?
511名無しより愛をこめて:02/06/01 01:58 ID:CSZ/zB2d
宇宙刑事なんて意見もあるが、宇宙刑事が13人でて戦う話ってのも凄そうではある。
512名無しより愛をこめて:02/06/01 02:14 ID:69Vt5TUg
悪のライダーは10年以上も前にシャドームーンでやってるから新しい試みでもなんでもないが、
確かにアイデアとして悪くはない。
でも、な〜んか面白くない。
「悪のライダー」というメニューの料理を作ること自体は間違ってないが、
シェフの腕が悪いせいで料理の味がまずい。
513名無しより愛をこめて:02/06/01 02:18 ID:8Bkzme2X
モンスターと合体したり、モンスターのパーツを武器にする宇宙刑事…変だ。
514名無しより愛をこめて:02/06/01 02:20 ID:Ygr0hxZV
>>512
なにおぅ! シザースは最高だぞー!
シャドームーンみたいに、同情できる事情なんか何もないんだからな。
ヤツこそ悪のライダー。
シザースのために、龍騎を面白くないと言うやつは許さないyo!

515名無しより愛をこめて:02/06/01 02:21 ID:dJ5ziXnN
いや、電子星獣ドルの発展形と考えれば・・・。
それ以前に、「刑事」同士が戦うのはライダー同士が戦う以上にまずくないか?(笑)
516名無しより愛をこめて:02/06/01 02:23 ID:CSZ/zB2d
>>513
いや、その辺は問題無い。
支援メカ(宇宙聖獣ドルーとか)に乗って戦う。
戦いに勝ったら、武装パーツや合体でパワーアップ。
ミラーワールドもマクー空間でオッケーだし。
517名無しより愛をこめて:02/06/01 03:22 ID:Civb8ie/
>なんかねーリュウキの内容にしろハリケンのOPにしろ
>最近のアニメっぽいのよ。
>都合良くホモキャラが事件にあって、すぐに変身しちゃうとことか〜

でもその、「アニメっぽいのを特撮でやる」ってことで、
「ああ〜、やっぱ生身の人間が演るっていいなぁ・・・」
ってしみじみしてしまう。
518名無しより愛をこめて:02/06/01 07:54 ID:DycoB0gf
打ち切り打ち切り
519名無しより愛をこめて:02/06/01 08:32 ID:FNiOvGoF
ライターが人類平和のためでなく、“私利私欲や保身”で戦っているのがイヤ。こーゆーポリシーは永田町の政治家とかわらん。
520名無しより愛をこめて:02/06/01 09:28 ID:SIZlkfUI
>>519
復讐のために戦うのが本来の仮面ライダーですが。
今時、人類平和なんてー臆面もなく言い出すとは・・・。
人、一人を愛したり命を大切にしたりする心が基本だよ。それもなく、大義名分だけで
戦うヒーローなんか描いてきたから、相手が悪いと思えばいじめたり殺したりして
もいいと思う子供が増えたんだよ。と言って挑発。
521名無しより愛をこめて:02/06/01 13:31 ID:aEr6fjZm
>>519-520

なにがどうあろうと「今現在の子供番組のヒーロー像」としての
城戸真司は断固支持したい。
522名無しより愛をこめて:02/06/01 13:36 ID:I+yjHROi
いっそのこと「あいつを倒せば儲かる」と
金儲けのために戦うヒーローとか出てきてもいいのでは。
523名無しより愛をこめて:02/06/01 13:37 ID:NCkn9XV3
べつにどうでも・・・・
524名無しより愛をこめて:02/06/01 14:53 ID:XVL4CxBu
>>519
でも真司は私利私欲で戦ってない。

路線なんか変えなくていいからあのOPテーマを今すぐにでもきただにか遠藤に歌わせてくれ。
JAMの奴らの歌を3連続で聞くのはうんざりする。
525名無しより愛をこめて:02/06/02 00:00 ID:R3ZG4dE/
龍騎よ終われ〜♪
526名無しより愛をこめて:02/06/02 10:00 ID:j0UnAuSw
>520
うそをつけ。自分と同じ境遇の者をもう増やしたくないといって戦うのが本来のライダーだよ
527名無しより愛をこめて:02/06/02 10:04 ID:U617i/qr
>>526
そんな漠然とした思いで戦ってるから、子供達に良い感化を与える事が出来なかったわけだ。
今の30代や20代を見ろ。(大体、その漠然とした思いでさえ微塵も感じさせなかった
けどな。お前も大人になってから補完した事だろ)
王道ライダーを見て育った結果が、この体たらく。
平成ライダーを見て育った子供の将来が楽しみだよ。
528名無しより愛をこめて:02/06/02 10:05 ID:A0QqVSP8
V3とかストロンガーとか最初はみんな復讐だったから嘘でもないと思うけどね。

529名無しより愛をこめて:02/06/02 10:09 ID:yi+Vwegw
だから仮面ライダーに子供の精神の根っ子まで変える力なんてないってばー。
530名無しより愛をこめて:02/06/02 11:33 ID:l4ISQRrC
>>527
平成ライダー見て育ったガキは将来みんなグレる
531名無しより愛をこめて:02/06/02 11:39 ID:wEtFd7l1
>>530
「グレる」って単なる反抗期じゃん。
ま、それでも昭和ライダー見て育った今の大人よりゃ、よっぽどマシな人間に
なるだろうけどね。
少なくとも、自分の勝手に決めた善悪の単純なる二元論でしか周囲を見られない
ような人間にはなるまいよ。
532名無しより愛をこめて:02/06/02 11:48 ID:DOqbhuK8
>>527
特撮だけが人格形成の要因と考える人ですか?
533名無しより愛をこめて:02/06/02 23:43 ID:VQYnweGu
親のほうに問題があるんじゃないの?
534名無しより愛をこめて:02/06/02 23:47 ID:1JsXgADW
>>533
全くだYO
自分の子供の悪い部分をヒーロー番組のせいにされちゃタマリマセン
535名無しより愛をこめて:02/06/06 01:02 ID:xGIOESHo
うんち
536名無しより愛をこめて:02/06/06 01:23 ID:Mra67QBu
複眼をつけてください
537名無しより愛をこめて:02/06/06 08:48 ID:5+aeYHV4
>>527
そのお言葉、熨斗をつけて、さらに額に入れてお返しいたします。


こういうバカは、ナニ見て育ったんだろうねぇ・・・
538名無しより愛をこめて:02/06/06 08:59 ID:vcuhWHsQ
アンチが龍騎を否定している理由の一つに、子供によくないってのが
あるだろう。
それなのに、昭和ライダーを同じ理由で否定されると、子供の人格形成
はヒーロー番組だけがしてるんじゃない、か。
一体どっちなんだよ。
539名無しより愛をこめて:02/06/06 11:28 ID:ceURwqKb
>>533
それはねーだろ。
犯罪に走ったり、世の中に迷惑をかけがちなのはいい歳コイてから特撮にはまる奴であって、そういうのは昭和も平成も関係なくライダー見るだろ。
クウガや龍騎を見た子供の将来が楽しみだとは普通思わんでしょ。

>>538
単純に言えば、グロンギやアンのウンが行う殺戮シーンは決してマンガチックじゃないわけで、そういうシーンを未就学児〜小学校低学年に見せるのは、その個の人格形成にいくらか悪影響を及ぼしかねない、とは思う。

どっちにしろ、
昭和ライダーを見た子供がおっさんになった今、彼ら(俺含む)は社会を支えたり、犯罪を犯したり、いろいろしてるわけだしね。
平成ライダー見た子供の中からも大企業の重役になったり、暴力団のチンピラになったりもするでしょ。



540539:02/06/06 17:34 ID:ORqDSDoX

>533じゃなくって>>531
541名無しより愛をこめて:02/06/06 17:37 ID:+F4IzyeZ
平成ライダー見たガキって、
大人になってから、人が死んだり手足がもげたりしても平然としてそう
542  :02/06/06 17:40 ID:lMOnHSuP
昭和ライダー見たガキって、
大人になってから、貯水池に毒投げたり警官を催涙スプレーを襲ったりとか平然としてそう
543名無しより愛をこめて:02/06/07 19:25 ID:PCWuoSvU
情けないのは別として、ドラマ展開をなんとかすべきだよな。
前のアギトといい正直、現在のドラマのやり方の悪い面だけを取り入れた感じだし。
544名無しより愛をこめて:02/06/08 04:00 ID:ocA4IuIH
すべて小林のせいだな
545名無しより愛をこめて:02/06/08 04:11 ID:R5H8c1n/
アンチ小林ハケーン!!
546名無しより愛をこめて:02/06/08 05:11 ID:z7l+UhM5
>511
>宇宙刑事が13人でて戦う話ってのも凄そうではある。
シャイダーにちらっとだけ出てた
ニワトリ頭やタヌキ頭の宇宙刑事たちも
含まれますか?(キッズとウルだっけ?
547名無しより愛をこめて:02/06/08 06:42 ID:ppD460uQ
うう・・・
548名無しより愛をこめて:02/06/08 06:42 ID:ppD460uQ
うおおおお
549名無しより愛をこめて:02/06/08 06:43 ID:ppD460uQ
うっ
550名無しより愛をこめて:02/06/08 06:43 ID:ppD460uQ
うんこ
551名無しより愛をこめて:02/06/08 11:53 ID:ZCHzp6lc
画面上下の黒マスクを取ると、仮面ノリダーを思い出すと思う。
552名無しより愛をこめて:02/06/08 12:00 ID:IeQy6g0h
>>542
お前の事じゃねーか
553名無しより愛をこめて:02/06/09 23:54 ID:pNUOctJK
もうここまでくると
エセライダーをまとめて歴代ライダーが始末してほすい
554名無しより愛をこめて:02/06/10 00:02 ID:t1LqYWtu
こうなれば、「仮面ライダー」のパロディ作品の伝説の自主製作特撮ヒーロー物映画である「神風ライダー」から、神風ライダー本人を登場させて、龍騎たちと戦わせることにする。そして、途中からは、仮面ノリダー&仮面ノリダーV2(ちびノリダーも)をも参戦させる。
555名無しより愛をこめて:02/06/10 00:04 ID:NkKyZ7sC
それはそうと、最弱のヒーローはアイアンキングだと思う。
なんせ活動時間が一分は無いだろ。
,,,
556名無しより愛をこめて:02/06/10 00:05 ID:3huikHyz
ちびノリダー、もう高校生くらいかな。
557>556 へ:02/06/10 00:09 ID:t1LqYWtu
神風ライダーを演じていた人は、今、どこで、何をしているんだろう。 ともあれ、「神風ライダー」のビデオを見た方は、おられるかな。
558556:02/06/10 00:14 ID:3huikHyz
>>557
知らん。見たことない。
俺は「自主制作特撮ヒーローは例外なくイタイ」と思ってるんだけど、その偏見を打ち砕いてくれるデキ?
559名無しより愛をこめて:02/06/10 00:14 ID:2UxPpB3R
>>553

いいね〜
有象無象のエセライダーどもは、ライダーキックを
使うまでもなく、ライダー返しやライダーパンチで
十分。しかも、折り重なるように積み上げられて、
まとめて大爆発。
ナイトにはライダーダブルキックが炸裂し、崖から
転落して爆死。
残る龍騎にはV3きりもみ反転キックがトドメを刺す!

・・ニセライダーどもを片付けた三人ライダーはマシーン
を駆ってミラーワールドから脱出し、崖の上で勝利の握手
を交わすのだった。
560「神風ライダー」の主題歌:02/06/10 00:15 ID:t1LqYWtu
迫るアカ 左翼の集団 皇居を狙う 黒い影 天皇陛下を守るため ゴーゴー レッツゴー 輝く単車 (以下は省略)
561>558 へ:02/06/10 00:26 ID:zl5Jwg8A
先ほど、「神風ライダー」の主題歌(『仮面ライダー』の主題歌の「レッツゴー・ライダーキック」の替え歌)の歌詞を途中まで書いたけどな。内容的には、「仮面ライダー」の右翼パロディ作品だぜ(「国防挺身隊」とか「愛国戦隊大日本」みたいな乗りの作品)。
562名無しより愛をこめて:02/06/10 00:44 ID:bOk+c8Ud
いま一度考え直してもらいたいものだ。
多極に笑いモノにされているようじゃオシマイ
563名無しより愛をこめて:02/06/10 01:24 ID:2UxPpB3R
あ〜あ、仮にも仮面ライダーの名を冠しているのに、
ここまでバカにされるとは、何とも情けなし
564名無しより愛をこめて:02/06/11 17:59 ID:IV1gJNcU
>>555
コピペにレス返すのもあほらしい気がするけど
活動時間1分間で番組一本やり遂げた(=地球を守った)んだからウルトラマンの3倍強いという気もする。
565  :02/06/11 23:33 ID:6klq/AZ2
>>564
怪獣の類の約半数は、実質的に静弦太郎が倒してたりする。
しかも、アイアンキングが弦太郎の援護無く単独で倒した数となるとほとんど
いなかったりする……。

566名無しより愛をこめて:02/06/11 23:38 ID:5/bpoJO3
ちょっと思った。特撮界最強の『人間』は誰なのだろーかと。
静弦太郎と大門あたりが双璧か? あるいは、滝あたりか?
スーパー1の師匠とかか?(w。
567 :02/06/11 23:42 ID:6klq/AZ2
>>566
早川健と弦太郎の強さが、頭一つ抜けてると思われ。

568名無しより愛をこめて:02/06/12 23:48 ID:JCrWqA1q
>>563
バカにはバカとしか言いようがないだろw
569名無しより愛をこめて:02/06/14 14:18 ID:jxU3lvGX
最弱は龍騎だろ。
龍星王がいなけりゃ殆んどの技は使えない。
使えてもミラーワールド限定。

そのミラーワールドでもよわッちいし。
570名無しより愛をこめて:02/06/14 21:04 ID:wfo4+9k/
玄海老師=生身の人間なのに怪人を倒した。
静弦太郎=人間でありながらムチと爆弾で巨大ロボットを倒した。
早川健=数多くの銃弾を撃ち込まれても絶対に死なない不死身の人間。

玄海老師は等身大の怪人で弦太郎は巨大ロボットを倒しているが、
弦太郎が素手で巨大ロボットに立ち向かっても絶対に倒せないだろう。
逆に玄海老師ならば素手でも巨大ロボットを倒せそうな気がする。
早川はごく普通の負けず嫌いの人間なんで巨大ロボットなど倒せそうにないが、
玄海老師に「巨大ロボット破壊の腕前、日本じゃあ2番目だ!」とかいって倒しそうな気がする(w
とはいえ、さすがに早川には無理だろうが、弦太郎になら負けないだろう。

よって、玄海老師>早川>弦太郎だと思う。
571名無しより愛をこめて:02/06/15 01:22 ID:b8bAkdZy
それはそうと、最悪のヒーローはウルトラマンコスモスだと思う。
なんせ恐喝、暴行は無いだろ。
572名無しより愛をこめて:02/06/15 01:26 ID:+aIWURYp
>>571
麻薬をやって逮捕されたカゲスターには負けるだろ(藁
573電波少年タックル ◆echWajpM :02/06/15 03:05 ID:nYvQqfiO
終盤に旧作ライダーが客演に駆けつける
そして龍騎らライダーたちに教え諭す
「君たち!カードで敵を倒すんじゃないんだ。熱き魂で倒すんだ!」
激しく同意する龍騎・ナイト・ゾルダ(もpし生きてたらライアも)
 そして王蛇をV3のチョップで一撃!
「ライダーの能力を悪事に使うのは、この俺が許さん!君のその力は、
人類の自由と平和のために使うべきだ!」
 激しく説得される王蛇
「お・・・俺は・・・間違っていたの・・・か?」

最後にミラーワールドのモンスを取り仕切る首領モンスをライダーキックで
一撃
「俺たち仮面ライダーがいる限り、人類の平和と自由が脅かされるところ、
いつ何時でも駆けつける!」
そして感動のエンディングへ・・・
574名無しより愛をこめて:02/06/15 03:07 ID:x9PlJ2t4
いや、おれにはタクーノレ先生が本物のアンチには
見えんのですよ。
575電波少年タックル ◆echWajpM :02/06/15 03:13 ID:nYvQqfiO
>>574
龍騎は仮面ライダーだとは思っていませんが何か?
576名無しより愛をこめて:02/06/15 07:23 ID:eNMJTmX2
隆起にもマンコスのような「爆弾投下」がほすい
577名無しより愛をこめて:02/06/16 01:42 ID:iW899jXm
やっぱここらで打ち切りがナイスでは?
578名無しより愛をこめて:02/06/18 23:28 ID:oMES/VIr
枕を並べて討ち死にというのも悪くなかろう
579名無しより愛をこめて:02/06/19 18:43 ID:/fJbSmn/
杉浦太陽を保釈させて龍騎のレギュラーに。
しかも善玉ライダーで。
580名無しより愛をこめて:02/06/20 23:43 ID:W8b8tY3s
見えない部分で路線変更は始まっているようだ。
ただ本編ではない部分で。
果たして何を考えているのやら。
581名無しより愛をこめて:02/06/23 00:34 ID:+TX+A+U1
582名無しより愛をこめて:02/06/23 23:26 ID:+/OxzDwk
だめぽ
583名無しより愛をこめて:02/06/23 23:29 ID:81IOMUyd
581=582。
毎晩お疲れさまです。
584名無しより愛をこめて:02/06/24 18:24 ID:AZDsrZgA
ロビーナライダーをレギュラーに汁
585名無しより愛をこめて:02/06/25 23:30 ID:F1WC4k+q
>>583
本当にそう思うならageたらどう?
586名無しより愛をこめて:02/06/27 23:50 ID:VN93yk/X
オロカメン登場
587名無しより愛をこめて:02/06/29 01:12 ID:lxmPzK2G
保全age
588名無しより愛をこめて:02/06/29 01:43 ID:oTYJeBzc
モンスターはババアを中心に残酷に殺させたほうがいいな。
そのほうがスカっとする。
589名無しより愛をこめて:02/06/30 00:57 ID:9QdnpKmC
出ろリン万登場
590名無しより愛をこめて:02/07/01 23:45 ID:a58tB/mR
つまんないなあ
591名無しより愛をこめて:02/07/03 15:46 ID:4W67kyiM
杉浦太陽復帰第一作目は隆起です。
592名無しより愛をこめて:02/07/03 23:51 ID:PFqjE3Hn
それくらいやってみろってカンジ
593名無しより愛をこめて:02/07/03 23:53 ID:m+55qqAb
>>591
恐喝ライダーとして朝倉をなぐり倒します
594名無しより愛をこめて:02/07/04 14:43 ID:RwedaNbZ
>>593
そしてありったけのカードを取り上げます。

で、実は麻倉のジサクジエーンだったと・・・
595名無しより愛をこめて:02/07/04 17:01 ID:YFMH0MDv
神崎しろうは、本とはトレカショプの店長
596名無しより愛をこめて:02/07/04 17:14 ID:loKx+uEf
13人のライダー使って運動会やろうぜ!
597名無しより愛をこめて:02/07/04 17:15 ID:e1VWCTky
>>596
奇数じゃチーム分け出来ないからシャンゼリオンを入れよう
598名無しより愛をこめて:02/07/06 01:17 ID:Jdx4Mwm+
ロボタックで十分
599名無しより愛をこめて:02/07/07 02:03 ID:+WIciAn3
とにかく数出せばいいって感覚にもう萎え萎え
600名無しより愛をこめて:02/07/07 02:07 ID:XphU0oWB
うんこ
601名無しより愛をこめて:02/07/07 23:12 ID:L6Xw64nt
うんこがどうした?
602名無しより愛をこめて:02/07/08 15:10 ID:3rYvvCCB
ライア殺しやがって・・・・

ざけんな
603名無しより愛をこめて:02/07/12 04:43 ID:/pNDtOoc
とりあえず敵の組織作れ。
で、旧ライダーどれでもいいからゲストに出せ。
604名無しより愛をこめて:02/07/12 16:00 ID:ZORATSrg
>>603
禿しくガイシュツ
605名無しより愛をこめて:02/07/13 00:50 ID:saZn7mUH
>>604
つーか異口同音。
それだけ多くの人が感じていることに気づけ。
606名無しより愛をこめて:02/07/13 04:11 ID:987k1m4F
>>605(saZn7mUH)

ライダーの主人公にチャラオはいらないスレ
210 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:32 ID:saZn7mUH
保全
リュウキが仮面ライダーじゃなかったらスレ
123 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:33 ID:saZn7mUH
へんな虫
リュウキに不安を感じている奴スレ
277 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:34 ID:saZn7mUH
すべて小林のせいだな
リュウキは仮面ライダーじゃないだろスレ
358 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:38 ID:saZn7mUH
とにかく仮面ライダーを名乗る資格なんてないってことだ。
カコワルイ
ライダーって子供に人気あるのスレ
564 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:39 ID:saZn7mUH
こどもこそ
龍騎<<はりけん<うるとら
なんだよ
リュウキ死ね死ね団スレ
103 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:41 ID:saZn7mUH
ババアうざい
ライダーはリュウキで終了スレ
206 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:42 ID:saZn7mUH
おわらせるつもりがなきゃ
こんなバカみたいな番組つくれねえよ!
リュウキカコワルイスレ
239 :↑現実逃避カコワルイ :02/07/13 00:46 ID:saZn7mUH
隆起カコワルイ
         隆起カコワルイ
                   隆起カコワルイ
リュウキの嫌な所スレ
425 :名無しより愛をこめて :02/07/13 00:48 ID:saZn7mUH
↑こういうのを負け惜しみと言う(w
 かまってもらえるだけありがたいと思え

プ。
アンチスレをわざわざあげて、アンチが多いと思わせたいんだね。寂しいんだね。
どうせ他のアンチ書き込みも7割方は君じゃないの?
607名無しより愛をこめて:02/07/13 11:07 ID:q2eJIus8
>>606
幻影が見えてますよ

お医者さんに逝ってください
608名無しより愛をこめて:02/07/13 11:28 ID:lKa8RTe4
とりあえず、龍騎打ち切ってハリケンジャーを8時から放映
で、7時30分からはTBSでウルトラマンコスモスorネオス

これ最強
609名無しより愛をこめて:02/07/13 23:54 ID:Kuf8eUic
あとは現ウルトラ枠でガンダムでもやってもらおうか
610名無しより愛をこめて:02/07/15 23:23 ID:t1eFfZOh
保全
611名無しより愛をこめて:02/07/16 14:31 ID:PnyLv3is
昨日息子と一緒にZX特番ビデオを見た。

超興奮の6歳でした。
612名無しより愛をこめて:02/07/16 14:41 ID:YwByfNgW
いいなぁ……うちの近くのレンタルはZX置いてなくって見れない。
613名無しより愛をこめて:02/07/16 15:47 ID:2zm000SY
>>612
廉価版が出てるじゃん

買いなよ
614名無しより愛をこめて:02/07/16 15:47 ID:Qlfq2P/m
>>612
廉価版が出てるじゃん

買いなよ
615名無しより愛をこめて:02/07/16 23:39 ID:xvBbcFbS
リュウキ<ZX決定
616名無しより愛をこめて:02/07/17 23:27 ID:bLlvf3/B
ZX>>>>>>>>>>>>>>>>>赤うんこ
617覚書:02/07/17 23:28 ID:ZfmTZvev
saZn7mUH=bLlvf3/B
618名無しより愛をこめて:02/07/18 17:50 ID:Ctf66xHl
龍騎>真仮面ライダー

なら、まぁ目をつぶろう
619名無しより愛をこめて:02/07/18 17:53 ID:SFM1Vicq
真は仮面ライダーじゃないだろ
620 :02/07/18 17:58 ID:bqm3cja5
クウガ>>アギト>>>>龍騎>>>>>>>>>>>>>>>>>>>昭和ライダー
621訂正:02/07/19 04:25 ID:3gIGkQxH
昭和ライダー>>>>アギト>>クウガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍騎
622名無しより愛をこめて:02/07/20 02:18 ID:beeJLOva
放送も終わってないのに
いっぱしのライダー名乗ってんじゃねえぞゴラァ
623名無しより愛をこめて:02/07/21 00:59 ID:mvhfyqlT
>>619
龍騎は仮面ライダーじゃないだろ
624名無しより愛をこめて:02/07/21 01:10 ID:g9y9dG3m
>>616
赤うんこってZXのことじゃないの?
625名無しより愛をこめて:02/07/21 02:11 ID:BqqRXYiB
石の森作品て路線変更禁止なのかな?
糞つまらなくてオモチャも余りまくっていた
燃えろロボコンは路線変更しなかったし。
626名無しより愛をこめて:02/07/21 20:42 ID:anWbyVEg
627名無しより愛をこめて:02/07/22 23:39 ID:ts/77+FM
>>624
赤うんこ=龍騎
これ定説
628名無しより愛をこめて:02/07/22 23:49 ID:KIqb3FhU
なんで鉄球でトレーニングしないんだ >> 龍騎
629名無しより愛をこめて:02/07/23 00:41 ID:9BbjSsza
竹内力=暴力団若頭
哀川翔=賄賂塗れの不良刑事
萩原流=敵対する組の若頭
…正直この3人加えれば龍騎復興も可能
630名無しより愛をこめて:02/07/23 14:15 ID:8fJ1klJu
ZXはうんこではない!!
631名無しより愛をこめて:02/07/23 15:24 ID:9A60/muD
どうしようもないアホばっかしだなこのスレ
632名無しより愛をこめて:02/07/25 21:31 ID:/FALIcft
ZXのビデオ見た。
なんのひねりもなく、面白い。娯楽もいいとこ。

やっぱ単純明快・勧善微悪は(・∀・)イイ!
633名無しより愛をこめて:02/07/27 02:41 ID:OO+YQ1Yx
629すぅばらしぃw
634名無しより愛をこめて:02/07/28 00:01 ID:cHcXYFD3
昭和ライダー>>>>アギト>>クウガ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>龍騎
635名無しより愛をこめて:02/07/28 00:41 ID:cHcXYFD3
原作:八手三郎
だろ?
636名無しより愛をこめて:02/07/28 07:38 ID:Eqi/9juo
>>635
うん、うんこ
637名無しより愛をこめて:02/07/29 20:54 ID:DOZOZmou
先週、三匹がジェノサイダー化してましたよね橋の上で。
爆撃して今週の最初のシーンでナイト鯖登場、即ファイナル。
そのあと、王蛇がエイファイナル。

エイが、トンネルの方から飛んできてましたけど
ジェノサイダーは何処へいったの?
ジェノサイダーからの分離シーンがあるとおもたのに・・・

100歩譲って、画面に見えない位置にジェノがいたとして
まさか、エイファイナルの時のエイはその他のライダーの武器と同じように
モンスター本体と別物じゃないよなぁ(;´д`)
638名無しより愛をこめて:02/07/29 23:31 ID:RP9t27n2
あんな糞番組の内容なんか覚えてるかっつーの
639名無しより愛をこめて:02/07/30 01:47 ID:gAEevjFA
うんこ
640名無しより愛をこめて:02/07/30 23:39 ID:FJjtTWbj
tp://www.geocities.co.jp/Bookend/8853/tanoyo03.jpg
641名無しより愛をこめて:02/07/31 07:40 ID:HdfaR6v9
【アンチ龍騎はスレ建てすぎ!】
仮面ライダー龍騎part0【龍騎スレ住人糞すぎ!】http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1028022584/l50
***龍騎のイヤなところ・ヘタレマンセー(pp***http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1023504213/l50
リ  ュ  ウ  キ  に  絶  望http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012101582/l50
リュウキは仮面ライダーじゃないだろhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1017826678/l50 
■●■龍騎・路線変更会議■●■http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016784301/l50
■殺■殺■龍騎を処刑せよ!!!■殺■殺■http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1019132223/l50
『仮面ライダー龍騎』死ね死ね団http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020436706/l50
仮面ライダー龍騎に不安感じてる奴、大集合!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012107600/l50
龍騎カコワルイ龍騎カコワルイ龍騎カコワルイhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1022070316/l50
仮面ライダーは変っ!!!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1024647339/l50
龍騎に一言物申すhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1018263386/l50
龍騎を洗面器にブチ込むhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027678766/l50
龍騎は最悪ライダーですぎじゃぁ!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027742682/l50
仮面ライダーの主人公にチャラオは要らないhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1020943560/l50
仮面ライダーの主人公にキモオは要らないhttp://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1026490430/l50
仮面ライダー龍騎終わっていいとも!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1024493612/l50 
仮面ライダーは、リュウキで終了!!http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1016034921/l50
【ナイト】複眼が無いのが耐えられない【ゾルダ】http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1027334563/l50
642名無しより愛をこめて:02/07/31 15:15 ID:8TQzaQoS
龍騎はZXを引き立てるための捨て番組です
643名無しより愛をこめて:02/07/31 23:33 ID:X40HHiSI
信者のクソスレの乱立もずいぶんやってるじゃねえか
まず自分のところ生理してから文句言えボケ
644名無しより愛をこめて:02/08/02 23:42 ID:u5li8gPl
まったくだな
645必死だな(w:02/08/03 00:12 ID:AbKq8Jo0
■●■龍騎・路線変更会議■●■
643 :名無しより愛をこめて :02/07/31 23:33 ID:X40HHiSI 
信者のクソスレの乱立もずいぶんやってるじゃねえか
まず自分のところ生理してから文句言えボケ 
644 :名無しより愛をこめて :02/08/02 23:42 ID:u5li8gPl
まったくだな

仮面ライダー龍騎に不安感じてる奴、大集合!
301 :名無しより愛をこめて :02/07/31 23:39 ID:X40HHiSI
>>300
唯一の見せ場が「先行完結編」というネタだけ
女が変身したところでガキが喜ぶとでも思っているのかボケ
303 :名無しより愛をこめて :02/08/02 23:44 ID:u5li8gPl
>仮面ライダー龍騎に不安感じてる奴、大集合!
マジレスでバンダイ

龍騎に一言物申す
104 :名無しより愛をこめて :02/07/31 23:29 ID:X40HHiSI
>>103
後者ぶっちぎりでかっこわるいでしょ。
105 :名無しより愛をこめて :02/08/02 23:40 ID:u5li8gPl
うん、うん

■殺■殺■龍騎を処刑せよ!!!■殺■殺■
244 :名無しより愛をこめて :02/07/31 23:25 ID:X40HHiSI
>>242
ババアは回線で首吊って死ね
247 :名無しより愛をこめて :02/08/02 23:52 ID:u5li8gPl
龍騎のおもちゃは定価買っているのか>小林信者    
646名無しより愛をこめて:02/08/03 03:11 ID:DKGAE/qr
>>645
馬鹿の一つ覚えのようにコピペしてんじゃねえよ。
643の発言が図星だったからってキレてんじゃねえのか?
647名無しより愛をこめて:02/08/03 03:21 ID:7eungNa7
ID:DKGAE/qrが必死です。
648名無しより愛をこめて:02/08/03 03:50 ID:G4RERsfo
だから?
649名無しより愛をこめて:02/08/03 03:57 ID:7eungNa7
だから?

とかいって
開き直ってしまうID:G4RERsfo
でした。
650名無しより愛をこめて:02/08/03 04:26 ID:689vgX29
龍騎=649
651名無しより愛をこめて:02/08/03 06:23 ID:KfGNPV2A
釣れるねぇ(藁
652名無しより愛をこめて:02/08/03 19:41 ID:MkSAmDEK
マジレスで権力を利用しすぎないほうがいいですよオバカさん>645
653名無しより愛をこめて:02/08/04 01:29 ID:85ACrSvi
愚作だから叩かれるのは当たり前だモンな
654名無しより愛をこめて:02/08/04 01:32 ID:iMU2QdkP
うん、うんこ
655名無しより愛をこめて:02/08/04 01:32 ID:mOeN3Kle
>>652
645の何が権力なのかわからんのだが?
656名無しより愛をこめて:02/08/05 23:24 ID:58JwC6ft
駄作を通り越して「愚作」
657名無しより愛をこめて:02/08/06 06:04 ID:2MTLiR3h
>>655
つまり>>652は自分のレスのコピぺのことを言っているのだ。
なぜそうなるかはふつうの人間にはわからないが、要するに>>652は…
  
”自分やってるage荒らしやコピぺ荒らし”を、”自分ができる権力的行為”だと思ってるわけだ。

たかが2ちゃんでage荒らしをやって”龍騎に人気が無い”と世間に知らしめてると思ってる
おバカちゃんなわけだ。
 
ま、642=654=656(その前は割愛)は少年漫画板の『汚物』と同レベルってわけね。( ´,_ゝ`) プ
最近『汚物』は『.』になったが(w
658名無しより愛をこめて:02/08/06 12:25 ID:HBvEOPzu
映画の前売り、やばいくらい売れてないらしいよ。
とりあえずアギトガォよりかはね。
659名無しより愛をこめて:02/08/07 23:29 ID:sJ2G79a+
もう引き返せないとこまで来ちゃってるね。
どうすんでしょw
660名無しより愛をこめて:02/08/07 23:40 ID:RPbaUYuC
もう引き返せない・・・このまま毎晩ageあらし



ってことですか?
661名無しより愛をこめて:02/08/08 14:28 ID:AR008Fml
引き返せない→引き返さなければ勝ち、とウスラ伸一郎が思ってるわけで・・・
662名無しより愛をこめて:02/08/08 17:26 ID:2GUDRvdD
ウスラまじで大罪犯してるよな
663名無しより愛をこめて:02/08/10 02:21 ID:upl6ZgTS
龍騎大断罪
664名無しより愛をこめて:02/08/10 07:05 ID:I9Pqfdua
ネタバレではないけど、ダイクマ来週のチラシで
龍騎玩具メーカー価格の半額セールやります。
今週はハリケン半額中!在庫限りの早いもの勝ち!
(全店ではありませんのでご注意下さい)
665名無しより愛をこめて:02/08/10 14:46 ID:q65kQqSy
そりゃダイクマが経営破綻したからじゃないの?
666名無しより愛をこめて:02/08/11 01:11 ID:Zy/qHeqG
劇場で最終回やったり、本編で時間逆行させたり
案外何度もテコ入れしているのかもね。
でももう単なる悪あがきつうか(略
667名無しより愛をこめて:02/08/11 16:52 ID:GuSM0PYr
1話完結ストーリーになっていた・・・・
668名無しより愛をこめて:02/08/11 22:26 ID:TcGiN0JO
な〜も先行情報無しで見てんだけど、
映画で最終回やるは、TV本編は修正しちゃうは、むちゃくちゃでんな。
秋からは、BLACK→RXのような、
すんげーシフトでもあるんかいな?
669名無しより愛をこめて:02/08/12 23:31 ID:IOGTPrU6
軌道修正どころかねじれていく一方だな
670名無しより愛をこめて:02/08/13 14:38 ID:HqU6uDo/
まぁ、最後にクウガアギトでも出しゃ白倉認めるけどな
671名無しより愛をこめて:02/08/13 15:05 ID:Ma9gKx/H
結局、アンチをビックリさせるような展開は無さそうだし、
愚作というレッテルが剥がされる事は無いと思う
672名無しより愛をこめて:02/08/14 23:25 ID:6tOJZdAl
結局、嫌な予感がそのまま当たっただけ。
もしくはそれ以上か。それだけのこと。
673名無しより愛をこめて:02/08/14 23:57 ID:2ih/wpHw
13人のライダーが揃わないうちに
最後のライダーがでてくるあたりにも企画倒れが垣間見える。
なにからなにまで場当たりだったのかもしれんな。
674名無しより愛をこめて:02/08/15 00:00 ID:+C9opGm6
いやぁ、26の秘密や4つの弱点が自然消滅した上、逆ダブルタイフーン使ってもいつの間にやら変身が解けなくなっていたV3こそ行き当たりばったりだと思うぞ。
675名無しより愛をこめて:02/08/15 18:12 ID:15UuFFQc
>>674
あれはV3が強くなってるからじゃないの?
当時の記事でもそういう説明がされてた気がする
676名無しより愛をこめて:02/08/17 02:30 ID:REwmAeDf
>>675
確かに当時の雑誌に26の秘密は公開されていたよね。
リュウキは当然場当たり番組だからそんなことはやっていない。できない。
677名無しより愛をこめて:02/08/17 13:57 ID:tTdc5V4V
最後まで13人揃わなそうな気がしてきたよ
678名無しより愛をこめて:02/08/17 16:28 ID:u9t/iKHN
初日で大入袋が出演者に配られた。
中身はビール券。


・・・・泣けてくる・・・
っていうか、七海ちゃんは未成年・・・
679名無しより愛をこめて:02/08/17 16:38 ID:dKzULorX
ビール券でもジュース買えるぞ。
680名無しより愛をこめて:02/08/18 02:31 ID:CAzi8tDH
初日は舞台挨拶があるから、馬鹿なババアが大挙押し寄せただけだろ。
本当の勝負は今日からだよ。もっともかなり終わっているが。
681名無しより愛をこめて:02/08/18 08:36 ID:pI65+W8V
age
682名無しより愛をこめて:02/08/19 13:02 ID:4h8Rlia/
大入袋がビール券ってのは聞いてて恥ずかしい
683名無しより愛をこめて:02/08/19 13:08 ID:fOBxE25L
それしかなかったんだろうなぁ。
せめてその龍騎なりハリケンなりにちなんだ物を出せor買って来いよな、スタッフ。
684名無しより愛をこめて:02/08/19 13:13 ID:C8IoUGf1
っていうか、普通現金だろ?
685名無しより愛をこめて:02/08/19 13:25 ID:18FxvyA7
大入袋の現金って5円(御縁)玉が普通じゃないのか?
686名無しより愛をこめて:02/08/19 16:48 ID:4Iqntmvg
本当に路線変更を予言した1は、すごいな
687名無しより愛をこめて:02/08/19 16:53 ID:hXApSNi6
路線変更なんてしたか?
688名無しより愛をこめて:02/08/19 17:27 ID:Pypb/pzS
>>685
そもそもはそうだけど、しょぼすぎるので5の倍数が入ってるのが普通。
だから結局1万とか。
689名無しより愛をこめて:02/08/19 17:37 ID:hNyyjlhY
>>686
路線変更すべきだ、とは多くの人が思ってたっしょ?
690名無しより愛をこめて:02/08/19 17:40 ID:RKs1jREi
>>689
いなくはないが、一部だよ。
そいつらが自作自演でスレ乱立したりしてアンチが凄く多いように見せかけているだけ。
691名無しより愛をこめて:02/08/19 18:44 ID:EEN/kcGD
>>690
その考え方もたまに見るけど、思いっきり間違ってると思うよ。
アンチは間違いなく大勢いる。マンセーとどっちが多いかは分からんけど。
692名無しより愛をこめて:02/08/19 19:09 ID:18FxvyA7
>>688
調べてみたら、大相撲や歌舞伎なんかはなんかは今もたいてい「10円」で、
はなはだしいのになると「自分の写真の500度テレカ」なんてのもあるそうだ。
「御祝儀」としてビール券ならセコ過ぎだが、
単なるおしるしの性格の方が強い大入袋の中身でケチつけるには無理があるだろ。
そもそもが貧乏所帯の大泉だし(w
693名無しより愛をこめて:02/08/19 20:04 ID:F7BS2ehZ
>>692
なるほどねぇ・・・


って調べるか普通?
694名無しより愛をこめて:02/08/19 23:19 ID:yhh1L4cG
今週のはただの息抜きでしょ。
なんにでもあるやん、一話くらい。
まして50話あるんだから。
695名無しより愛をこめて:02/08/19 23:23 ID:LQw8tY1w
>>694
ククルスドアンの島、思い出した。
696名無しより愛をこめて:02/08/19 23:36 ID:LNGlxCE2
>>694
その半分を馬鹿話で消化したってわけだな
まあその馬鹿もようやく折り返し地点にきたってことで。
697名無しより愛をこめて:02/08/20 14:05 ID:97b0jwle
これから毎週、あーゆーのが続けば逆に認める。
でもなぁ・・・演出面がなぁ・・・
698名無しより愛をこめて:02/08/20 23:18 ID:WtNDO+eK
ううううううっ・・・・・・・・・・・・
699名無しより愛をこめて:02/08/20 23:19 ID:WtNDO+eK
うっ       
700名無しより愛をこめて:02/08/20 23:20 ID:8X6H7vMI
うんこ    
701名無しより愛をこめて:02/08/21 23:06 ID:ZW5wJ58k
来週も一話完結
702名無しより愛をこめて:02/08/21 23:22 ID:pKmgVlOh
むしろ小林、ガンになってきてる。
おりてくれねえかな。
703名無しより愛をこめて:02/08/22 09:17 ID:6JTbN2xd
小林も井上も下ろして武上大先生にお任せ汁!
704名無しより愛をこめて:02/08/22 14:09 ID:tEqllHZl
>>703
どれもやだyo
705名無しより愛をこめて:02/08/22 23:33 ID:AGTt3yyd
最終回先行公開で解かったことは、TVでラストの戦いは
曖昧に終わらせるってことだな。
EVAかよ。
706名無しより愛をこめて:02/08/23 20:41 ID:6QYv+6lA
仮面ライダーは男を売りこむ番組。
戦隊ヒーローは女を売りこむ番組。

ってことでよろしいか?
707名無しより愛をこめて:02/08/24 02:06 ID:4L3zzG/F
>>706
ババアくせえ考えだな。
708名無しより愛をこめて:02/08/24 02:15 ID:mv7iJTJp
>>703
ほかに選択肢は無いのか?(泣
709名無しより愛をこめて:02/08/24 23:15 ID:s9LF8zf/
Oh! very crazy Korean BBS Group!
HeHeHe...:)
710名無しより愛をこめて:02/08/25 05:43 ID:54DOHIKD
>>708
704の嘆きもまんざらじゃないな(w
一応クウガの荒川が残っているが俺はいやだ。
711名無しより愛をこめて:02/08/26 23:26 ID:Q01QO+Xy
はっきりいってメインに小林を選んだのは
最悪の選択だった。
712名無しより愛をこめて:02/08/27 11:47 ID:ZQ/T2BoD
いっそ、過去に特撮やアニメを担当していない、しかしヘタレ新人でもない脚本家を投入して欲しい。

メインでね。
713名無しより愛をこめて:02/08/29 23:28 ID:2MbppQxY
どこかの劇団の脚本家が戦隊もので起用されていた気がする。
714名無しより愛をこめて:02/08/29 23:56 ID:v5A1N3f7
ブロッコリーを倒産寸前に追い詰めた腕は認めよう>小林
715名無しより愛をこめて:02/08/31 03:30 ID:qDVmnrgW
>>714
何のハナシ?詳しくしりたい罠
716コピペだけど:02/08/31 09:26 ID:wSwkPaAm
【経済】ブロッコリー、8月中間期経常3億7000万円の赤字
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030385196/l50

ブロッコリー大幅赤字転落の原因となったアニメは?
http://comic.2ch.net/test/read.cgi/anime/1030420182/101-200

137 :風の谷の名無しさん :02/08/27 21:25 ID:eNr5/JIr
各スレを見ても「ぴたテン」と「ぱにょぱにょ」が
よく出ているね。
両方とも同じスタッフが絡んでいたら笑えるのだが・・・
140 :風の谷の名無しさん :02/08/27 21:26 ID:HTeWMDpV
>>137
小林靖子

現在の株価
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=2706.q&d=t
717名無しより愛をこめて:02/08/31 11:57 ID:SNfK8u5Y
やっぱり小林のせいだな
718名無しより愛をこめて:02/09/01 02:35 ID:w5ghD2kX
あんな煩悩脚本家がいちゃ、
他の女性(アニメ系)脚本家が迷惑するってもんだ。
719名無しより愛をこめて:02/09/02 00:37 ID:lJeoQdrx
720名無しより愛をこめて:02/09/02 23:19 ID:rfNESovw
やっぱり小林のせいだな
721名無しより愛をこめて:02/09/02 23:29 ID:bYdM9S8s
                     , ‐'":::::::::::::::::::::::`'‐、
                     /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ,
                   /::::::::;::::::::i:::::ハ::::i、::::::::::::::i::!   ‐┼‐   ‐-
                    i::::::::/::::::/|::/ |. '、:|\:::i;::::::!:!.  ‐┼‐   ´ ̄)
                      |::|:::/l::::/_Lム'| `';ト-ヽ!、::l|:|   Lノ   /
                  |::|::/,|/ニ-リ:、.   ,r'''''''''リ:i;:|::|
                  ,,|::|:i(.    ,ノ  ヽ.,,_,..ィl::::|                o
            ,,.. -──-'-'、::| i`''''''i"     |   | |:::l!  ┼  ″ ,レ./、   |  ┬
         , ‐'"  ,ヘ 、   ヾ,‐、 |     ,...,|   | l:::i:|.  l -‐   l V ヽ  |  ┼
       ,. ‐-/ ,  i| / \ i、 ト、 ,ヽ | /''''''''"  ',  |/:/::|  | 、__  しヽ ノ  レ⊂'ヽ
     /  /   ! /!ム:' '‐ヽ!ヽi-ヽ,ト`,|/      i ,/::/:::||
    /   i,  ,iL/''|i__   r'"´ ``)r''il`''‐;=,─‐;=‐",クイ::::::||
    /    || l レ'"´  ,)   'ー─''i゙ i il  l ` ブl:::/メ、 ヽ::l'
   i     リル! 'ー-‐''"     | | i,ノ7 .l`''/,、l|/ ヽ, ``ヾi、
   !    ,{7' ,i, | |   ,....... -‐ 、 | l  ':,| /,//   i    ',
   l   / ヽ、. i | | /´      〉/ ,r、__rク:'      l   ',
   レ''"    ``':、 |'、  _,,,.. ='‐'''"  }y'      ノ    i
          / ``''';=       /      / i    ,l
          /   /  i     /     ,/   l  ,/ l
          ,>、  /   ヽ,  r‐'     /‐- 、....,+'" ./ヽ
          /  `"     i''',レ<.、  ,. ‐i".,_     |,/ヽ  iヽ



722名無しより愛をこめて:02/09/02 23:30 ID:bYdM9S8s
                            もう、ねるぽ。
               -― ̄ ̄ ` ―--  _
          , ´  ......... . .   ,    ~  ̄" ー _
        _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、
       , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
    ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
   と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
  (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
       ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: : ●::::::::::::::::::::::: : : :_>
          ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
        (__  ̄~" __ , --‐一
723名無しより愛をこめて:02/09/03 19:30 ID:ORCC9K8b
改造人間じゃない マフラーがない 触覚、複眼、クラッシャーがない 毎回ライダーキックで決めない 武器なんか使うな
おやっさんがいない バイクで活躍しない 敵が悪の組織じゃない 幹部、戦闘員がいない 特訓がない 変身ベルトがまわらない
ドラマなんていらない イケ面なんか使うな カードも使うな
悪のライダーなぞ許さない


724名無しより愛をこめて:02/09/04 18:07 ID:Z5j3vBTB
フィルム撮影の方がミラーワールドネタには向いてると思うけどな。
725名無しより愛をこめて:02/09/04 22:49 ID:ju955v9H
>>723
あらすじを書きこめれ。
726名無しより愛をこめて:02/09/04 23:35 ID:flYZBTP5
あんなAA貼られるのも
やっぱり小林のせいだな
727名無しより愛をこめて:02/09/04 23:37 ID:06DqH8tX
;:;:;:::                   ∧∧i
:::::::::                 ミ ●w●) <大切断!!!
 ;;:;/つ1_つ                 ⊂    つ
   ;:人  Y                  |(゚+゚)
     し'(_)                 し'(_)

 ;:;:;:;:;: 
((( ))) :;:;:
(´Д`; ):;:;:;:  
:;:;:;:;::::
:;:;:;:;:::;:
・:;:・:;・・:::
728名無しより愛をこめて:02/09/04 23:40 ID:06DqH8tX
この糞スレを立てた>>1は仮面ライダーアマゾンによって倒された、
しかし、アンチ龍騎がこの世にある限り先輩ライダーは
アンチ龍騎と戦い続けるのであった。
729オナ寺 章:02/09/05 00:07 ID:b9zOs6lb
うわ〜〜ん、AGITΩさんやめて〜〜
ぶたないで〜〜〜

Xライダー「真空地獄車!」
  吹き飛ぶアマゾン
Xライダー「大丈夫か、オナ寺!」
オナ寺「ありがとう、ライダー!」
 〜ぴろりーん〜友達の印をかわすアマゾンとオナ寺
アマゾン「おお、仲間か。ごめんちゃい」
730名無しより愛をこめて:02/09/05 11:03 ID:c5IyLX/E
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄

龍騎はいいなぁ・・・・・、最高。
731名無しより愛をこめて:02/09/05 15:55 ID:h/6em6eX
やっぱり小林のせいだな
732名無しより愛をこめて:02/09/06 22:45 ID:FqfLSarn
,,r‐''"~~´:::::::::::::゙~''''‐-、,
              ,,r''´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙丶、
            /:::::::::::::::::::::::::::::,r、::::::::::::::::::::::::::::::::\
           / ......::::::::::::ィ::::::::// ヽ:::::ト、::::::::::::::::........ヽ
           /:::::::::::,r::::::/ |:::::/ /  ゙、::l ヽ:::::::::、::::::::::::::゙、
           /:::::::::::/i::::/,,,,l:::/ /   ヽト‐-、:::::|',::::::::::::::::i
          i::::::i:::::/'|::/  |/  /     !  ヽ::|ヽ:::::i:::::::::l
         l:::::::|:::/ .i/              ヽ:| ゙、::::i:::::::::|
           |:::::::|/                 ゙'! ヽ,!:::::::::|
         |::::::;;;;i -‐''''''"""~~     ~~"""゙'''''''''‐ |;;;;::::::::|
          |::::::;;;;;|                        |;;;;:::::::::|
        |::::::::;;;;l                    l;;;;:::::::::|
         |:::::::;;;;;|                       |;;;;::::::::|
     _,,,r-┴、::;;;;ヽ、                   ノ;;;:::::-‐-、
    / 、  、 ヽヽ-,;;;゙ヽ、      ヽフ       ,,,イr/´/ ,r  ゙'ヽ、
 ̄ ̄\,,,ヽ、,,i、,,,i、ノ' ̄ ゙゙̄'''‐- ...,,,,,,,,,,,,,,,,,,.... -‐'''~  ̄(,,しL,/,,,r'~,,,-‐' ̄ ̄

龍騎はいいなぁ・・・・・、最高。


733名無しより愛をこめて:02/09/07 03:20 ID:csk/X3Ez
アホか
734名無しより愛をこめて:02/09/07 03:22 ID:VTa5JGZd
>>733

やっぱり小林のせいだな。あいつはキチガイ製造器か?
735名無しより愛をこめて:02/09/07 03:23 ID:csk/X3Ez
やつ自身、狂人
736名無しより愛をこめて:02/09/07 03:24 ID:7DdYsEOY
そしてキチガイ製品が製造されるわけだ。
>>734みたいな。
737名無しより愛をこめて:02/09/07 12:55 ID:pD39DYEw
ババアにライダーのホン書かせんなよ
738名無しより愛をこめて:02/09/07 23:15 ID:HTyWI1x8
詐欺山京子たんのことですか?
739名無しより愛をこめて:02/09/08 21:45 ID:C6elVHYw
決定!これが日本のベスト100
http://wwwn.tv-asahi.co.jp/best100/contents/100/0017/ranking/index.html
1位  クウガ
2位 ウルトラマン
3位 孫悟空(ドラゴンボール)
4位 仮面ライダー
5位 ゴレンジャー
6位 アギト
7位 ウルトラセブン
8位 ルパン三世
9位 ガオレンジャー
10位 ウルトラマンコスモス



17位 龍騎(ウププッ
キャラだけだとナイトが15位
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  おもしろい!!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)放送中なのにね♪
740名無しより愛をこめて:02/09/08 23:13 ID:ufXXYCpl
やっぱり小林のせいだな
741名無しより愛をこめて:02/09/09 16:16 ID:IjO9Wsc2
路線変更が必要な気がする
742名無しより愛をこめて:02/09/10 23:26 ID:ihKh+3u9
もう路線変更のしようがない気がする
とどのつまり終わっている
743名無しより愛をこめて:02/09/11 17:57 ID:VLISwOSq
路線変更でライダーは26人という事になります
744名無しより愛をこめて:02/09/11 18:15 ID:LNVpxiY1
50人でるんじゃなかったのか?
745名無しより愛をこめて:02/09/12 23:15 ID:KL+lo7JH
まあこれが最後の悪あがきだな。
スペシャルといった趣はまるでなし。
746名無しより愛をこめて:02/09/14 19:43 ID:NIwe4hCA
そう思います。
747名無しより愛をこめて:02/09/15 01:37 ID:7aifHK8w
エンディングは視聴者が選ぶ投票性って・・・
子供だましもたいがいにせえよ
748名無しより愛をこめて:02/09/16 02:03 ID:sM1V356I
誰が13人出せって望んだ?
仮面ライダーは動物園じゃないぞ。
749名無しより愛をこめて:02/09/19 11:41 ID:EbitcZyd
龍騎さんは大人受けを狙ったそうなので、来年は逆に子供を夢中にさせる企画で。

おお!画期的!
750名無しより愛をこめて:02/09/19 20:21 ID:H3kCFbcD
ほんとうに、これでよかったのか? 
751名無しより愛をこめて:02/09/21 07:06 ID:V15r+RDC
保守
752名無しより愛をこめて:02/09/24 06:46 ID:I0HP2G6q
age
753名無しより愛をこめて:02/09/27 19:21 ID:bUJxXXD8
「戦わなければ生き残れない!」リュウキはライダーと戦わないで
防御ばかり・・・
754名無しより愛をこめて:02/09/27 19:26 ID:RtjfN0o6
石の森先生に伝えてほしい。 [No.160]
投稿者:わんこ 2002/09/19 (木) 21:57


あなたは、9月19日に放送された、
仮面ライダー龍騎のスペシャルテレビ番組のストーリーに、本当に許可されたのか?

放送後、朝日テレビに送った全文。

今回のスペシャルは最悪でした。
子供と朝からビデオも準備もして、番組もちゃんと見ましたが、なんでナイトを殺したのですか?
その必要があたのですか?子供は今でも、「ナイトが死んだ」と言って聞きません。なんですか? 
毎日、いやなニュースばかりなのに、子供の夢や理想はどうなりますか? 最悪のテレビでした。
あれならしないでいいし、中学生の4こま漫画以下です。花火と良くできた人形が派手なだけで、なんですか? 
とうてい人に見ていただく作品ではないですね。映画も行きましたが、やはりテレビの人では、だめですね! 
あなた方のお子さんはなんて言っていますか? ま、そんな気持ちのある人の、作れるのもではないですね。
たくさんのキャラクターで、バンダイと組んで、物売りですか? 

 必ず、もう一回、テレビで特集をして、ナイトが死んでないと言うことを、やれよな。 
テレビ史上まれにみる、子供にではなく、バンダイのために制作している最悪のスタッフさんへ。 
石の森章太郎が泣いているよ。

すごい文章だ。


755名無しより愛をこめて:02/09/27 20:21 ID:bXPBRmUw
まぁ、はずしてはいないけどね
756名無しより愛をこめて:02/09/27 22:58 ID:HsagBPj7
まぁアレだ。
漫画の仮面ライダースピリットも成功してることだし
初のアニメ仮面ライダーでやれば良かったんじゃないかな。
絶対アニメの方がハードで面白くなりそうな気がする。
757名無しより愛をこめて:02/09/28 08:07 ID:hdm5IN+p
あげ
758名無しより愛をこめて:02/09/28 08:11 ID:M4HcjkGd
>>756
お前はキチガイか
759名無しより愛をこめて:02/09/29 03:57 ID:36FEpSBH
>>756
あほか
760名無しより愛をこめて:02/09/29 10:57 ID:0vPTjV8w
>>756
ばかか
761名無しより愛をこめて:02/09/29 14:58 ID:rA1MKyku
>>756
パーか
762名無しより愛をこめて:02/09/30 12:22 ID:y8mUODZQ
>>756
あほか



763名無しより愛をこめて:02/09/30 12:23 ID:3HbgPe/b
>>756
ダババ
764名無しより愛をこめて:02/10/01 15:37 ID:4tvrYX7o
インターネット上で、放送前の台本の内容が掲載されたり、
概要が公開される事例が発生しました。
あたり前の話ですが、テレビ番組は視聴者のみなさんがリアルタイムに
観て楽しむためのものです。すでに知っている内容を再確認するために
観るものではありません。
そうした“番組を観る楽しみ”を限りなくゼロに近づけ、
視聴者の利益を損ない、キャスト・スタッフの頑張りを水泡に帰させる、
許すまじき卑劣な行為です。
職務上知りえた台本の内容を無断で公開することは、
著作権法違反かつ背任行為であり、明白な犯罪です。
そして、台本を入手・閲覧できるのは関係者周辺に限られるため、
内部腐敗から視聴者の方々にご迷惑をおかけしているのは明らかであり、
心から申し訳なく思っております。
この事態を真摯に受け止め、すでに関係各社ともども、
調査および法的手段による摘発を進めております。また、
さらに情報管理を徹底し、再発を防止してまいります。
皆さまには、どうぞご理解をお願いいたします。
http://www.toei.co.jp/tv/user/program/read_story2.asp?Command=New&SID=159#preview
こういうファンをはやく逮捕してください
765名無しより愛をこめて:02/10/01 23:36 ID:GFd5tJaz
>>756
龍騎よりはそっちのほうが1000倍マシだな
766名無しより愛をこめて:02/10/01 23:43 ID:HnW4yvti
スピリット?スピリッツじゃないのか?
767名無しより愛をこめて:02/10/03 20:20 ID:VST9N/ee
んじゃ、マジレスでハッピーエンドにしてやれ
768名無しより愛をこめて:02/10/05 07:16 ID:BWlvxZu6
あんなライダーども確実に全員死んでくれ
誰も生き残らなくていい
769名無しより愛をこめて:02/10/05 13:30 ID:wJlmkjvy
生き残ったライダーに賞品としてサイクロンとマフラーを進呈せよ。
770名無しより愛をこめて:02/10/05 17:19 ID:rbYw+ZdK
新ドラえもんの歌はリュウキをはじめて見たときの
絶望感に通じるものがあるな
771名無しより愛をこめて:02/10/05 17:39 ID:MGv03JaQ
>>770
そんなに凄かったのか?
772名無しより愛をこめて:02/10/05 17:42 ID:V6jRW2+b
路線変更会議かぁ・・・・お前らがいくら議論したところで(略)
773名無しより愛をこめて:02/10/06 03:54 ID:mtawb4k/
一応番組では毎週意見・感想を募集してるぞ
おそらく完全に無視しているだろうがな
774名無しより愛をこめて:02/10/08 18:54 ID:10ifDjVB
だよね
775名無しより愛をこめて:02/10/09 23:19 ID:ksllHyNd
歴史に残る大駄作へまっしぐら
776名無しより愛をこめて:02/10/10 16:03 ID:RhbRIwh6
あと1クール
777名無しより愛をこめて:02/10/11 12:39 ID:TtqnEsa9
夢オチにして、来年あらためて真面目な龍騎を作る。
そうすりゃ無駄に数が増えるのも防げるしね。
778名無しより愛をこめて:02/10/11 12:42 ID:WnIQIeb0
もうすでに遅いでしょう
779RPGスクールファイブワン:02/10/11 14:32 ID:7LfyQG+5
つーか、ブラックRXとクウガの間に仮面ライダーの映画やったでしょう。
それをやればいいんだよ。来年から。
でも改造人間は勘弁。
780名無しより愛をこめて:02/10/11 14:37 ID:uw/0Xw7f
アンチタイプ2か・・・ヲタだな
781?q?o?f?X?N?[???t?@?C?u????:02/10/11 14:39 ID:7LfyQG+5
こうだな

クウガ〜〜〜〜〜名作   アギト〜〜〜〜〜普通   龍騎〜〜〜〜〜〜駄作


仮面ライダー初の漢字のタイトルなのに。。。。。。。。。
ねぇ、アンチアギトのスレって、あったの?
782名無しより愛をこめて:02/10/11 14:44 ID:uw/0Xw7f
自分が気に入らないからといって駄作と言われては困るな
783名無しより愛をこめて:02/10/11 14:48 ID:hbFlkMw3
>>782 都合の悪い意見を聞き入れられないのも困るよ
784名無しより愛をこめて:02/10/11 14:57 ID:eA4j3P0M
>>783
それは貴様らアンチのことだろ?
ま、アンチの中でも特別な方達のことだけど
785名無しより愛をこめて:02/10/11 16:40 ID:EJO0g9Ht
>>784 そういうアンチアンチやアンチ信者が一番バカ。死ね!
786名無しより愛をこめて:02/10/11 16:48 ID:86D0mfQv
>>785
オマエガナー
アンチアンチねぇ、そりゃなりますよ
あれだけアンチスレ乱立されりゃあ(しかもほとんどが・・・)
787名無しより愛をこめて:02/10/11 18:58 ID:wcMTSoWn
>>786 叩かれる龍騎が悪い。785は間違ってないよ。
788名無しより愛をこめて:02/10/11 19:07 ID:ev2gAUg8
良い作品なんだけどねぇ・・・ヲタ達には会わないってことか、
でもさぁアンチスレの中にはそれなりにまともなのも有るけど、
ほとんどが厨な駄スレやここみたいな愚痴スレばっかりだからさ・・・。
789名無しより愛をこめて:02/10/13 02:56 ID:8C1dzUFT
信者が援護(つーか妨害)にやっきになるから
スレがおかしくなるんだよ
790名無しより愛をこめて:02/10/13 17:38 ID:Cd7znTVh
クウガ〜〜〜〜〜名作   アギト〜〜〜〜〜普通   龍騎〜〜〜〜〜〜駄作
791名無しより愛をこめて:02/10/13 17:41 ID:nPQhHup+
自分が楽しめないからって(略
792名無しより愛をこめて:02/10/14 02:39 ID:vqqyPJ5g
叩かれる龍騎が悪い。
793名無しより愛をこめて:02/10/15 23:23 ID:eml2e930
駄作はどうあがいても駄作の域を出ないってこと
794名無しより愛をこめて:02/10/15 23:31 ID:483PTP5F
質問なんですが、何で井上は叩かれ、小林は賞賛されるのに、アギトは
賞賛され、龍騎は叩かれるのでしょうか?
795名無しより愛をこめて:02/10/15 23:38 ID:fYk9cAuv
>>794
龍騎を叩いているのは一部の粘着だから。

2ちゃんのルールでは重複スレは禁止。
龍騎を叩くスレなら一本しか立ててはいけないわけで、
アンチスレの重複が示しているのはアンチが多いことではなく、ヴァカなアンチがいること。
そのことすら気付かないアンチが必死になっているんだけど。

参照
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030951187/l50
796名無しより愛をこめて:02/10/15 23:55 ID:483PTP5F
797名無しより愛をこめて:02/10/15 23:55 ID:483PTP5F
うう
798名無しより愛をこめて:02/10/15 23:56 ID:483PTP5F
ううう
799名無しより愛をこめて:02/10/15 23:56 ID:483PTP5F
うううう
800名無しより愛をこめて:02/10/15 23:57 ID:4qQUjvPE
うんこ
801名無しより愛をこめて:02/10/15 23:57 ID:mJTo39Yh
うんこ
802津軽海峡冬景色:02/10/15 23:58 ID:483PTP5F
上野発の夜行列車降りた時から〜
803名無しより愛をこめて:02/10/16 00:19 ID:mfWR7Qpx
>>802
続けてほしいのか?
804名無しより愛をこめて:02/10/16 00:59 ID:ku/DFYqa
2ちゃん初心者らしい>>794に粘着龍騎アンチが一部であることがばれるのが
嫌だったのかな。
仕方ないのでコピペしてやろう。

795 :名無しより愛をこめて :02/10/15 23:38 ID:fYk9cAuv
>>794
龍騎を叩いているのは一部の粘着だから。

2ちゃんのルールでは重複スレは禁止。
龍騎を叩くスレなら一本しか立ててはいけないわけで、
アンチスレの重複が示しているのはアンチが多いことではなく、ヴァカなアンチがいること。
そのことすら気付かないアンチが必死になっているんだけど。

参照
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1030951187/l50
805名無しより愛をこめて:02/10/16 12:26 ID:0n4DpS9v
龍騎マンセーしてる事自体大馬鹿だと気付かないか?
しかもアンチスレにノコノコ現れて・・・。

マンセースレが無いのが悔しいのか?かわいそうに・・・
806名無しより愛をこめて:02/10/18 16:17 ID:iRUHqdhA
マジで路線変更汁!
807名無しより愛をこめて:02/10/18 16:58 ID:BjP2o7Vd
>>805
プッ。かわいs(以下略)
808名無しより愛をこめて:02/10/20 00:53 ID:XNCr99kF
わざわざ805に絡んでくる
807の幼稚さについていけん。
さっさと自画自賛のオナニースレへ戻れ。
809名無しより愛をこめて:02/10/20 23:49 ID:B3kNbxO6
807は馬鹿
810名無しより愛をこめて:02/10/21 00:39 ID:TPh5LcFS
龍騎マンセーしてる事自体大馬鹿だと気付かないか?
しかもアンチスレにノコノコ現れて・・・。
811名無しより愛をこめて:02/10/22 19:56 ID:+03V317P
812名無しより愛をこめて:02/10/23 04:03 ID:I7NGzKCs
名モナーき詩  作詩・作曲:桜井和寿★  編詞:産四海苔◆R34(ワラ(ワラ

ちょっとぐらいの板違いならば  残さずに全部sageてやる
Oh darlin 誤爆だね〜  どこの板の話題なんだ?
君が僕を疑ってるんなら  他のスレを見て確かめて
Oh darlin キミは厨房  板違いなスレをageる          
苛立つような糞スレを立てて 車板かどうかさえ わからなくなりそうだけど

こんな不調和な糞スレの中で たまに自作自演になるだろう?
でも darlin 共に荒らしたり コピペも君に捧ぐ
あるがままの名前で書き込めぬ 名無しを 誰かが煽って荒らしている
知らぬ間に築いていた板違いのスレの中で もがいているなら 削除依頼を出してこい
813名無しより愛をこめて:02/10/23 11:20 ID:DcqStqHO
>>812 あまりセンスないと思う
814名無しより愛をこめて:02/10/23 23:24 ID:rdh0VtMt
マジで路線変更汁!
815名無しより愛をこめて:02/10/25 19:42 ID:lIwJPwKP
クウガ〜〜〜〜〜名作   アギト〜〜〜〜〜普通   龍騎〜〜〜〜〜〜駄作
816名無しより愛をこめて:02/10/26 18:43 ID:xYBbJVNg
マジで路線変更汁!
817名無しより愛をこめて:02/10/27 02:03 ID:IKHRHYbN
駄作はどうあがいても駄作の域を出ないってこと
818名無しより愛をこめて:02/10/28 11:56 ID:X+l/PEWn
龍騎を見てるとゲッターロボGOを思い出す。

後期主題歌かっこよかったなぁ。
819名無しより愛をこめて:02/10/28 13:42 ID:I8OaqzBP
>818
なんで?漫画は面白かったがTVはどうだったんだろうか。
後半、真ゲッターでてこないの?
スレ違いだが、教えて★
820?R?T?L???I`??E^?r:02/10/28 14:16 ID:wj9N1h3y
龍騎のつくっている監督って誰?
821名無しより愛をこめて:02/10/28 19:33 ID:eqj/zHFX
駅伝バンザイ
822名無しより愛をこめて:02/10/28 19:35 ID:RdMoTfrT
これまでの仮面ライダーに比べればまし
823名無しより愛をこめて:02/10/30 23:27 ID:459gcxoj
歴史に残る大駄作へまっしぐら
824名無しより愛をこめて:02/10/31 16:06 ID:5GF1vjXx
>>819
テレビ版は前半グダグダ。後半正統マジンガー路線化していくらか面白くなった。

原作はがっつり正統シリーズだもんね。だからオモロイ。
825名無しより愛をこめて:02/10/31 16:09 ID:QHJpqTKD
来週は駅伝。リュウ騎を見なくてすむ♪
826名無しより愛をこめて:02/11/01 02:25 ID:lzUOf2gW
>>825
・・・・わけわかんねぇし(w
827名無しより愛をこめて:02/11/02 01:12 ID:Qu8DdY9v
歴史に残る大駄作へまっしぐら
828名無しより愛をこめて:02/11/02 01:29 ID:dvUQZAYW
本編の最終回の展開も電話投票で決定すべきだな
829名無しより愛をこめて:02/11/02 01:51 ID:jaXFs/zF
今から路線変更なんてできるのか?
ま、いいけどね、夢オチでも。
全部エリの夢ってことで。
830名無しより愛をこめて:02/11/03 08:16 ID:dY0hHZcf
駅伝バンザイあげ
831名無しより愛をこめて:02/11/03 23:40 ID:vLK+FLGR
歴史に残る大駄作へまっしぐら
832名無しより愛をこめて:02/11/05 00:31 ID:tPcEInj2
今週は放送しなくてよかった
833名無しより愛をこめて
今更変更してどうなる?