今後の怪獣映画を考える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しより愛をこめて:02/03/13 00:09 ID:fp7C4TJz
現状においてマニアだけのものといった印象が強い怪獣映画。
これから先、一般の客層を取り込むことは可能なのだろうか。
それとも、これからも一部のマニアだけが支持するような
作品しか生まれてこないのだろうか。

これからの怪獣映画はどうあるべきか、そのためにはどのような
ことをすべきか、見習うべき前例はあるか、全く新しい発想はあるか、
そういった意見を議論していくスレッドです。


前スレ:メガギラスを叩かせて!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012068844/l50
2名無しより愛をこめて:02/03/13 00:11 ID:243T9Yqh
無理!
3名無しより愛をこめて:02/03/13 00:33 ID:fp7C4TJz
>>前スレ237
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1012068844/237

細かい解説ご苦労様。やっと君が言わんとしていたことを理解したよ。
陰、陽というのはストーリーなどの問題ではなく、作風の問題なわけだな。
怪獣のもつ巨大さや威圧感をダイナミックに表現することができれば、
それは誰もが絶賛するエンターテイメントになり得るだろう。

しかしそれを実行するとなると、莫大な予算が必要になるだろうな。
陰の作品というのはいい意味でも悪い意味でもごまかしがきく部分がある。
暗い場面というのはアラが目立ちにくいし。でも陽となるとそうはいかない。

なるほど、これは難しい問題だ。君の葛藤も理解した気がする。

陰の作品で質の高いものを作り続けていく、というのではダメだろうか。
そうすれば口コミで一般層に広がっていくと思うが……。
一発思い切って一般層を狙った陽の作品をつくる、という方向に
比べれば明らかに弱いが、現状ではこれが精一杯なのかもしれない。

ところで、パトレイバー2は見たことがない。申しわけない。
4名無しより愛をこめて:02/03/13 00:36 ID:aFkvZDQ0
良スレの予感
…っていうか、良スレに育って欲しい。
5名無しより愛をこめて:02/03/13 00:58 ID:IIEdbBl9
>>3
ご理解感謝。
普通に考えれば、一般化を見据えれば確かに陰の良作
を続けるしかない。
そこからすべての状況を変えうる新たな力が生まれる
ことも十分期待できる。

ただ、何度もいうが陰の作品は受け手も送り手も
マニア化しやすいのだ。そしていつしか一般人には
敷居の高いものになっていく。
かつて、アニメでリアルロボットものといわれる
作品群が辿った道だ。
この罠をしっかり見据えないと、同じことの繰り返し
になってしまうだろう。
パトレイバー2はこの罠に関わることとしてあげた
のです。
6名無しより愛をこめて:02/03/13 01:04 ID:IIEdbBl9
現状ロボットアニメの分野はエヴァという鬼っ子を
産んで焼け野原になってしまった・・・
特撮映画(一部の怪獣映画)が一般娯楽としての地位
を確立するという目標をかかげるならこの轍をふん
でほしくはない。
7名無しより愛をこめて:02/03/13 02:44 ID:fp7C4TJz
確かに、陰の作品で攻めていくとなれば客層も作風もマニア化していく。
エイリアンシリーズなどを見てもそれはわかる。ゲイリー・オールドマン主演の
ドラキュラなど、ホラー系の映画が大作級の予算でつくってもB級的な印象しか
ないのもそれが原因だろう。

エヴァンゲリオンも、最初の1クールは「陽」側の作品であったように思える。
しかし2クール目から劇場版にかけては暗いをとおりこして、もはや
エンターテイメントですらないという話を友人とする。
8名無しより愛をこめて:02/03/14 01:09 ID:Wi5fGMOj
ナイトシーンを多用しながら、陽属性の怪獣映画をつくるというのは
どうだろうか。トライスター版ゴジラもそんな感じではなかったかと
思うのだが。
9名無しより愛をこめて:02/03/14 21:17 ID:iybLasqT
俺は日本の現状予算で達成できる特撮レベルでは怪獣映画の一般の取り込みは
きついので子供向けとわりきって良質の作品をつくり、スキルの向上と人材の
育成をしつつ、チャンスをうかがった方がいいと思ってる。
これは広く特撮映画でなく、あくまで怪獣映画にこだわった場合の限定的意見
だ。ほんとは怪獣に固執しない方がはるかに柔軟な計画がたつ。でも好きだか
らしようがない。

また苦肉の策だが、8の意見も良し。グダグダいって何もしないよりは100
万倍良し。しかもそのアプローチの方が正解かもしれないし。
10名無しより愛をこめて:02/03/17 14:06 ID:sXiGT6ad
真面目に考えれば良スレに育つ可能性があるね。
ただ思いつかないのでとりあえずageておこう。

適当な意見だけど、「怪獣映画」というのを前面に打ち出すと、
一般客の取り込みは困難だと思われる。
「SFパニック映画」という建て前なら、充分アピールできると思う。
11名無しより愛をこめて:02/03/18 10:21 ID:pyL0CGmC
NHK大河ドラマで、流行や話題の俳優・女優を使うと視聴率があがる。
扱っている題材がちょっとマイナーとしても。
昔はスターシステムがあったので、怪獣映画でも一流の役者が出てた。
今はウィルソンとか勘弁して欲しくなってしまう。

そこで、配役も豪華なキャストを揃えて頂きたく思います。
12名無しより愛をこめて:02/03/18 15:40 ID:XX1Qn/oj
>11
それはそうなんだけど、またしても金の話になるよ。
あんまり豪華な配役陣だと、特撮がショボショボに・・・
スタッフ側が希望しても、こういう類には出演をイヤがる場合もある。

若手のアイドルっぽいの採用するなら、誰にするのかセンスがいるよね。
ま、その時のTOPアイドルがでてくれりゃ、話は早いんだが、なかなか
メインででてもらうのは難しいんで考えなきゃならんと。
この点は金子監督の方が東宝よりいいチョイスするよね。
13名無しより愛をこめて:02/03/19 01:50 ID:kZcDf0K8
ちょっと、視点をきりかえて現在の日本の予算かそれより
小額で一般を視野に入れた陽の怪獣映画は作れないものだ
ろうか?

特撮のクオリティーを一般水準にまであげるには金がかか
る。故に時間もかけられないのが日本の特撮だ。
が、アニメの話で恐縮だが一部のOVAなどでは金をかけ
て短期的にあげる代わりに、他のアニメの仕事をしながら
その合間に時間はかかるがクオリティーの高いアニメを作
ることを指向するやり方があると聞く。
特撮にCGとそれに付随する合成の比率が増している現在
例えば怪獣映画もこの方法を踏襲することはできないだろ
うか?
14名無しより愛をこめて:02/03/19 06:22 ID:+VrwH3DM
世界マーケットを見越して、巨額な予算をぶちこむ!
なんてことはできないのでしょうか。
15名無しより愛をこめて:02/03/21 14:28 ID:cdrJrHLl
>>14
東宝に世界を相手どった映画を撮れる人材がいないという現状で
それは厳しいかも。
16名無しより愛をこめて:02/03/22 00:30 ID:SlB2oI3U
>>14
そうなんですか・・・残念。
んじゃもう一度ハリウッドに企画売ってさ、
ヤン=デボンかティム=バートンあたりに撮ってもらうとか。
これはだめなのか・・・。
17名無しより愛をこめて:02/03/22 01:24 ID:kmEgNCor
>>16
俺は見たいね、ティム・バートンの撮るゴジラ。日本のゴジラが大好きで、
トライスターゴジラが出来たときには「日本のファンの皆さんに申しわけが
ない」といった発言までしている人だから、きっと怪獣映画としてのゴジラを
撮ってくれるに違いないと思う。
ひょっとしたらそういうところがあっちでは敬遠されて監督を外されたの
かもしれないけど。
18名無しより愛をこめて:02/03/22 01:56 ID:cIhXMlsd
俺としては、最近の怪獣映画って対決指向が強いじゃないですか?○○VS○○みたいな。
確かにそれはプロレス的というか・・・・・勧善懲悪っぽい雰囲気で感情移入しやすく、子供向けに見れるものだと思う。
でも子供の見るものだからというカテゴリで作る必要はないんじゃなのかな?逆にそれに縛られているような気がする。
一番最初のゴジラって決して子供向きに作られたわけじゃないんでしょ?子供って少し大人ぶるぐらいが丁度いいんだから。
作り手が「こうすれば子供が喜ぶだろう」という配慮は、大抵の子供は喜びませんよ。
だから俺が見てみたいというか・・・・・希望するのは一番最初のゴジラみたいな怪獣映画。
怪獣部分は徹底的に荒唐無稽にして、人類側は徹底的にリアルに描く。
先に述べられている事を引用させてもらうと、怪獣部分が「陽」で人類部分が「陰」になるわけですよ。
19名無しより愛をこめて:02/03/22 12:31 ID:SlB2oI3U
わたしもバートン版ゴジラは見たいんです
(ここはゴジラにくくっているわけではないですけど)。
マーズアタックって怪獣大戦争のオマージュ?
(作中にビオゴジのワンシーンも出てきたし)
きっと面白い怪獣映画を作ってくれそう。
現在の日本の監督だと、シリアスなシナリオしか
思いつかないんじゃないでしょうか。
20名無しより愛をこめて:02/03/22 12:32 ID:SlB2oI3U
ついでに・・・。
ティム=バートンの作品。
みんな主人公はマジョリティから敬遠されるマイノリティの悲哀がテーマ。
きっとゴジラをうまく描いてくれると思うんです。
21名無しより愛をこめて:02/03/22 14:07 ID:Jp6hM0sc
>>19
うん、ティム・バートンのゴジラ、というか怪獣映画は是非観たいね。
まぁ、それは無理としても、やっぱり関沢新一のような破天荒で面白いシナリオが
書けるライターが欲しいところ。
あともちろん監督も大切。今なら金子修介くらいしか適任者はなさそうだけど。
22名無しより愛をこめて:02/03/26 13:39 ID:85OfSQox
>>21
ライターはちゃんとした人を選んでほしい。平成ゴジラシリーズを見るに、
ビオランテ以外の作品はまずシナリオからこけていた気がする。
2000、メガギラス、GMKもまた然り。
SF作家あたりに外注するとか、そういうことはできないのだろうか。
23名無しより愛をこめて:02/03/26 14:28 ID:nCfaNwx9
>>22
ライターは勿論大切だけど、本編監督はもっと大切だと思う。
平成ゴジラシリーズはやっぱりO河原に問題があったのではないか。
同じライターでも、「メガギラス」はO河原作品の10倍くらいマシだったし。
24名無しより愛をこめて:02/03/26 22:11 ID:VadVmcCt
>23
なまじっか「ゴジラvsモスラ」が平成シリーズ最高の入場者数に
なってしまったのが勘違いの始まりです。
25名無しより愛をこめて:02/03/27 01:48 ID:azSedxps
監督の重要性も決して軽視はしていないが、名作たりうる作品となるには
やはりシナリオがちゃんとしていないと、いくら特撮や演出が良かろうと
評価は落ちてしまう。根底のシナリオがしっかりとしているガメラ2や
仮面ライダークウガなどは多少特撮にアラがあっても評価は高いし、
逆にガメラ3のようにシナリオが散漫としているといくら特撮の出来が
よくても「特撮がいいだけの作品」になってしまう。
メガギラスも手塚の頑張りは認めたうえでやはりシナリオがお粗末。
ついでに言うと特技監督もお粗末という印象なのだが、今年の
「×メカゴジラ」でもやはり特技は鈴木なのだろうか。
26名無しより愛をこめて:02/03/27 02:19 ID:KAm7+FqS
それは正論だが、裏をかえせばいくらシナリオが良くても
特撮がショボければ、それはマニアのものにしかならない。

特撮は特殊撮影がその語源であるがゆえに、ときに画面の
ワンダーがシナリオより重要であると思う。

その要素に主点が置かれてないものは、少なくとも特撮映画
の良作ではない。たとえ映画として良作であってもだ。
少なくとも俺は特撮映画の良作が見たい。
27名無しより愛をこめて:02/03/27 03:46 ID:azSedxps
>>26
まあ、なんだかんだ言ってそれは同感だ。俺も個人的には特撮の出来のいい
ガメラ3とかは大好きだ。ただ、そっち方面に走りすぎると特撮ヲタにしか
受けない作品になってしまうので……と言ってしまう俺も特撮ヲタか……
極論を言うと、どっちもいいのが一番なのだが。
28名無しより愛をこめて:02/03/27 08:56 ID:tDm58EN0
うーん、難しいところだねぇ。
俺自身は、話がしっかりしていれば多少特撮にアラがあっても許されると思っているのだが。
特撮ヲタ以外にも、そのほうが支持されやすいんじゃないかな。
>>25>>26も正論なので何とも言えないな…。

意見になってないのでsage
29名無しより愛をこめて:02/03/27 09:00 ID:KAm7+FqS
話がループするが、日本の低予算では出来の良い特撮カットは
ちょっぴりしかできない。
それを前提にして制作するとおうおうにして、それをカバーす
る意味もあってマニアックな話になりがちだ。
個人的にはガメラ3もそうだと思うぞ。
さあ、どうしたらいいと思う?
30名無しより愛をこめて:02/03/27 13:53 ID:JVFu06yL
2日程前かな、アメリカ映画の特撮シーンの撮影の仕方をテレビで特集してた。
それでは、大作映画と言えど全てCGまかせではなくミニチュアや模型を使って
地道に撮影していた。日本の方法とそんなに変わりなく。

しかし出来上がった映画では、なぜアメリカ作品は模型を使っても違和感無く
本物っぽく見えるのに、日本の作品は明らかに模型がバレバレなんだろう。
31名無しより愛をこめて:02/03/27 14:15 ID:rYzz8oXU
>>30
物価対予算(そんな用語があるかはともかく)の違いがあるのではないかと。
また、日本の特撮の現場の現状が、段取り仕事に堕しているのではないかと。
32名無しより愛をこめて:02/03/27 15:20 ID:nx79As+T
日本は金がない。だから、時間もない。工夫するにも時間が必要。
33名無しより愛をこめて:02/03/27 21:35 ID:e4n/t9Hb
日本は
「まあこんなもんでいいだろう」症候群。
34名無しより愛をこめて:02/03/28 01:56 ID:/SP+YEcM
>>33
それ、鈴木の口癖。鈴木の場合は「いいだろう」じゃなくて「いいでしょ」だが。
頼むから今後特技監督をやらないでほしい。
35名無しより愛をこめて:02/03/28 11:32 ID:cdp/nIyT
>34
実際、G×Mじゃ「特殊技術」であって「特技監督」じゃなかったし。
36名無しより愛をこめて:02/03/29 02:55 ID:Tmi5IDnb
思うに、ガメラシリーズは金は無かったが時間はあった。
それゆえにクオリティの高い映像をつくることができたというのもあるだろう。
対して、ゴジラシリーズは予算は当然のこととして、時間もない。
数ヶ月で特撮を作ろうと思えば現場の人間は「もういいや、時間も無いし
こんなもんで」となってしまうのも仕方ないかもしれない。

今ゴジラシリーズに最も必要なのものは金でもシナリオでも監督でもなくて、
時間ではないだろうか。
37名無しより愛をこめて:02/03/30 12:05 ID:se2G+pvf
神谷はけっこうがんばったと思うけど。
もう少しがんばりゃ樋口にひけをとらぬ物が出来たかもよ。
今年も神谷にしてほしいな。
38名無しより愛をこめて
>>37
はげどう。
さすがに樋口のもとで経験を積んだだけのことはあると思った。
今年の特技は鈴木ではなく、ぜひとも神谷で。
磨けば確実に光る素材。
ちなみに鈴木にあれ以上は無理。
モスラ以降見てきたが、まるで成長が見られない。