【恋愛】彼氏のいる24〜26歳の独身女性【結婚】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
彼氏のいる人、マターリと語りましょう。
結婚も視野に入れ始めている人もそうでない人も集まれ!!
2Miss名無しさん:2006/06/14(水) 21:23:15 ID:r9Po+2eI
新スレおめでとうございます♪(*'-^)-☆
3Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:06:48 ID:kjbCtDTN
いきなり過疎ってのもねw
4Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:43:16 ID:r9Po+2eI
これからじゃないですか〜WW
5Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:47:51 ID:kjbCtDTN
そうだね
6Miss名無しさん:2006/06/14(水) 22:48:40 ID:kjbCtDTN
彼氏のいない24〜26歳スレもキモ男に占領されてるw
7Miss名無しさん:2006/06/14(水) 23:39:33 ID:u4x80Yk0
彼氏いるならカップル板に逝きなさい!
8Miss名無しさん:2006/06/15(木) 00:10:19 ID:12VSP2zk
彼氏が×1子持ちだよー
9ちびこ:2006/06/15(木) 00:11:55 ID:12VSP2zk
彼氏が×1子持ち、、、。IT社長断ってまで、、、、。
10Miss名無しさん:2006/06/15(木) 06:44:47 ID:+3viF9Lt
☆結婚を彼氏に意識させたぃ☆
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1120743642/
11Miss名無しさん:2006/06/16(金) 09:00:16 ID:UEvN/eR+
あげ
12Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:26:15 ID:49jlYLsR
皆さん彼氏はいますか?
13Miss名無しさん:2006/06/17(土) 14:28:07 ID:tRA7zHxn
いるよー
14Miss名無しさん:2006/06/17(土) 15:32:41 ID:49jlYLsR
今の彼氏と結婚考えてます?
15Miss名無しさん:2006/06/17(土) 15:43:42 ID:tRA7zHxn
今の彼というより、結婚自体をまだ考えてないよ
16Miss名無しさん:2006/06/17(土) 15:55:42 ID:ZS3NKk2n
肉便器乙
17Miss名無しさん:2006/06/17(土) 16:03:50 ID:oZ98kXf6
肉便器という言い方は良くない。
せっかくセックスさせてくれるんだから、
その言葉は心の中にしまっておくべき。
男は、やりマン女がもてると勘違いするようように努力がすべき。
18Miss名無しさん:2006/06/17(土) 16:29:02 ID:tRA7zHxn
>>16-17
残念!結婚までセックスはさせないからw
19Miss名無しさん:2006/06/17(土) 19:27:48 ID:49jlYLsR
↑それで彼氏が物凄い性癖の持ち主だったらどうするの?
20Miss名無しさん:2006/06/17(土) 19:50:37 ID:lj+FdUiK
>>19
杞憂
21Miss名無しさん:2006/06/17(土) 19:53:53 ID:tRA7zHxn
>>19-20
warata
22Miss名無しさん:2006/06/24(土) 10:13:42 ID:kelG9OJj
age
23Miss名無しさん:2006/07/03(月) 15:42:40 ID:9RHPabr2
上げっか
24Miss名無しさん:2006/07/06(木) 21:18:54 ID:17DMRIRF
age
25Miss名無しさん:2006/07/13(木) 01:59:29 ID:uBkI5Y2m
彼氏がいる27〜29のスレと比べてみんなあせってないのか
閑散としてるね、ココ。
今、25だけど、あっちのスレ見たら、今のうちに結婚しておいたほうが
いいのかなーって思ってきた。
彼氏は最近初めて友達の結婚式に出席して、結婚いいなとか言ってるし。
26Miss名無しさん:2006/07/13(木) 08:09:58 ID:+rOIr7cZ
確かにこっちのスレは過疎化してる
私は彼氏いないんでみつけないとって感じ
あと2,3年したら27歳〜29歳スレへいかないといけないから
その頃にはできたら結婚したい
そう考えると年の近い男の人よりも、30代半ばくらいの人を
捕まえるほうがいいのかなぁと思う今日この頃
27Miss名無しさん:2006/07/13(木) 09:58:59 ID:pmV+daZS
出会い系って最初は不安でなかなか踏み出せないけど、ここは初心者でもおすすめです!
不正請求とか怖かったけど、サイトからの迷惑メールや迷惑電話もありませんでした。
登録を一歩踏み越えれば当たり前のようにメル友できるし、会うことも出来ました。
最初についてくるサービスポイントとアフィリエイトをうまく使えば投資なしに続けていくことが

できるのであまりお金をかけたくない人にもオススメです!
ワクワクメール → http://550909.com/?f3306737
ハッピーメール → http://www.happymail.co.jp/?af1939254
28Miss名無しさん:2006/07/13(木) 10:03:50 ID:d8Ci+chZ
出会い系で男探すようになったら
女も終わりだと思ってるよ
29Miss名無しさん:2006/07/14(金) 11:08:12 ID:O6BNkUnw
>>28
ほんとだね。自分は26歳彼氏ありの独身だけどできれば結婚したくない。
ずっと今の生活を変えたくない。
でもそれは無理なので30までは好きなことしてやること全部やって満足したら
仕方ないから結婚するよ。
どーでもいいけど26歳になった途端急に顔が老けた。ブスの上に顔がたるみなんて最悪
30Miss名無しさん:2006/07/14(金) 13:54:25 ID:AUFlliZm
>仕方ないから結婚するよ。

とたんに顔が老けたって言ってるのに大丈夫?
31Miss名無しさん:2006/07/14(金) 15:08:08 ID:O6BNkUnw
>>30
てか何を心配してるの?
顔老けたから今の彼氏に見捨てられるんじゃないかって?
それなら大丈夫。
32Miss名無しさん:2006/07/14(金) 17:57:27 ID:AUFlliZm
仕方なく結婚してくれるんだ。
良かったね
33Miss名無しさん:2006/07/15(土) 23:03:50 ID:NXgfjuRH
34Miss名無しさん:2006/07/15(土) 23:56:56 ID:GfIXPlyX
彼氏いるけど今彼とは結婚したくない。
出会いよカモーン!!
35Miss名無しさん:2006/07/16(日) 01:36:36 ID:Ow3sl6NZ
24だけど今年ケコーンするよ
仕事もやりたい事もさせて貰うつもり
36Miss名無しさん:2006/07/16(日) 04:03:49 ID:aGbbFCEX
>>34

なぜそのような心境になるのか?
詳しく
37Miss名無しさん:2006/07/16(日) 06:31:51 ID:hl3vBv0B
確か25〜29の未婚率が59%だったような気がするけど。
これは田舎含めて全国の値でさえこれなんだから
都市部はもっと高いでしょ。
38Miss名無しさん:2006/07/16(日) 08:38:31 ID:oL00GEwY
うちは田舎なんですが23才の男に(自分は25です)
もう落ち目だからはやく手を打ったら?といわれました。
落ち目。。鬱
39Miss名無しさん:2006/07/16(日) 11:12:56 ID:rxUrPQAJ
田舎っていやだね。
40Miss名無しさん:2006/07/16(日) 12:21:19 ID:8G2rfoTb
はやく手を打つべき。
30超えたらほんと悲惨だよ。ぱったり売れなくなる。
41Miss名無しさん:2006/07/16(日) 13:20:44 ID:Ow3sl6NZ
この歳で、結婚考えられない相手と付き合ってるとキツイね
42Miss名無しさん:2006/07/17(月) 16:13:55 ID:eQkYY95y
今25です。一個下の彼氏と結婚することになりました。
彼氏が薬剤師をしていて仕事の都合で福島に移住し専業主婦します。
東京生まれ東京育ち親元出たことない私が。。
正直、かなり不安。私の愛車のローンもまだ終わってません。
…大丈夫なんかな。早く子供が欲しいな
43Miss名無しさん:2006/07/17(月) 16:44:08 ID:YVKHWcel
東京育ちじゃ無理。
44Miss名無しさん:2006/07/17(月) 19:48:07 ID:x8s09jGU
子供欲しいのなら車売れ
45Miss名無しさん:2006/07/17(月) 21:12:01 ID:jKzI5OkC
福島は私も無理。割と都市部でないと嫌だな…。
東京近辺・大阪・京都くらいかな。
その他の都市部は何の接点もないから、なんか不安。
46Miss名無しさん:2006/07/17(月) 21:20:42 ID:SCRFYPvx
ラーメンおいしいからいいんでない。
47Miss名無しさん:2006/07/17(月) 21:44:28 ID:uFUrkmqe
あなたが50,60歳になって独り寂しく生きていく不安を考えたら
そんなことぐらいw
売り手市場はあっという間に過ぎていくよ。
あと3、4年もすればやっと気がつくんだろうけど、
でもその時はすでに圧倒的買い手市場になっているのさ。
そこで売り抜けられなかったら一生独身の可能性が
一気に高まるよ。
一度三十路超えのスレ覗いてきてみるといいよ。
48Miss名無しさん:2006/07/17(月) 22:08:57 ID:x8s09jGU
男は帰れよ
4942:2006/07/17(月) 22:23:05 ID:QcKhZuFh
本気で間違えました。
福島→×
福井→○

駄目だこりゃ

三十路スレ覗いてみます
50Miss名無しさん:2006/07/17(月) 22:24:55 ID:HIrFA2xM
この歳で先の事を考えるのは大切だけど
47のようになったら人生終わる気がする
51Miss名無しさん:2006/07/18(火) 02:44:12 ID:oZa/NWL7
若い世代の女性に対して
「結婚しない方がいいよ」
と触れ回る売れ残り女に気をつけろ!!!
若い女を自分の道連れにして憂さ晴らしをするか、
若い世代の男を余らせて自分が結婚しようとしているかのどちらかだ。

結婚できるときにしておかないとババアの思う壺www

52Miss名無しさん:2006/07/18(火) 11:00:19 ID:ULpJuCef
確かに
10代や20代前半ならまだしも。この年だとね
53Miss名無しさん:2006/07/22(土) 02:43:21 ID:J+tkwtwW
あけ
54Miss名無しさん:2006/08/01(火) 03:20:42 ID:QUL7oZxY
悪いけど、男から見た30過ぎの女性は、特別な存在(幼馴染、女優、スポーツ選手等)
でもない限り異性としての価値はぐっっっっっと下がる。
20代は好きなことやって30になったら仕方ないから結婚という考えは、絶対やめたほうがいい。
30になり、彼氏がいないとなると生涯独身かうんと男のランクを下げるかの選択肢をしなきゃならないから・・・
55Miss名無しさん:2006/08/01(火) 07:33:41 ID:aiOdVy22
24歳です。今度大学時代の同級生と結婚します。
福岡から広島に行き、子供がある程度大きくなるまで専業主婦します。
相手はすごく優しいんですが仕事が激務なこと(毎日帰りは深夜)
そして住み慣れた福岡を離れ広島に嫁ぐことに不安を感じています。
そんなに遠くないってわかってるんですけど…
周りの友人がみんなまだ独身楽しんでいるし、自分だけ何だか
損してるような気持ちになってしまうんです。
56Miss名無しさん:2006/08/01(火) 07:39:36 ID:Xl5I3xjp
>>55
マリッジブルーというやつでは・・・
(特に「損してる」のあたり)
 
私も福岡生まれだけど、福岡と広島ってすごく近いですよ。
一度も離れたことないなら、不安かもしれないけれど。
57Miss名無しさん:2006/08/01(火) 09:21:29 ID:1bDfhoVt
>>55
おめでとう!
あなたは勝ち組ですね。
あと6,7年後には周りの友人たちが高確率で負け組みになると思われます。
30過ぎの毒女は可哀相なくらい結婚対象にされないようです。
彼氏はできるのですが、いい様に遊ばれて棄てられていますよ。
傍目には遊んでいて楽しそうに見えるかもしれないけど、本人は身も心もボロボロw
ホント笑っちゃうくらい焦りまくって相手探していますよ。
若さを保つためにエステとかに大金つぎ込んでさw
まあ自業自得なんですけどね。。。

58Miss名無しさん:2006/08/01(火) 09:52:19 ID:QUL7oZxY
>>57
一つアドバイスしていいかな?
エステ通いは男にとってマイナス。結婚後の浪費を想像するし、金で体形を維持したいやなイメージがある。
本気ならスポーツクラブで水泳や体操をひたすらやった方がいい。
体形もエステ以上によくなるし、なにより健康的に見えるし
そうまで体形の為に努力できると言う精神の強さもプラス材料になる。
59Miss名無しさん:2006/08/01(火) 10:01:08 ID:QUL7oZxY
てよく見たら>>57本人の事じゃなさそうだね。自分文盲乙。
でも覚えておいて損はないと思う。
エステ通いと美容整形、ブランド物等お金で体形をごまかすのは男にとってかなりのマイナスイメージ
スポーツ・ダイエット等で自力で体形を維持できる人はプラスイメージ
60Miss名無しさん:2006/08/02(水) 18:49:03 ID:0dRGPWQs
彼氏いるから他人のアドバイスとかイラネ
このスレの住民なら彼氏に好かれてりゃなんでもいいじゃん。
61Miss名無しさん:2006/08/04(金) 13:46:07 ID:fOwke2Gn
25歳ですが、婚約済みで来年入籍予定です。
>>55さんと状況が似ているのでなんだか気持ちがわかる気がします…。
一応4大卒なので、学生時代の友達のほとんどはまだまだ結婚の気配もなく
毎週の様に合コンとか行って楽しんでるけど、婚約中の私はもちろん誘われないですし、
ちょっとさみしかったりもします。

別に婚約者に不満がある訳でもなく大好きなのですが、
社会人2年目にしてプロポーズされ結婚を決意したので、周りからは
「すごい早く落ち着くんだねー。
 まだ若いから、より上を狙えるのにもったいない!
 妥協は30歳になってからでもいいんじゃない?」
とか言われるんですよね。

もったいないのか?
大きなお世話じゃん、人が多少若いうちに平凡な人と結婚しようと。
ていうか、25歳ってもうそろそろ若いとは言えない年齢な気が…
確かに自慢出来る程のステイタスやルックスの彼ではないかもしれませんが。
しかも私自身が、生活や出産には影響ないものの、ちょっとした持病があるので
そんな私と結婚したいと言ってくれただけでもありがたや、って感じで。

ああ完全にチラ裏になってしまった、スイマセン。
62Miss名無しさん:2006/08/04(金) 17:40:54 ID:WjE14Ipv
>>61
うわーわたしも全く同じ状況。気持ちわかるお。
25歳で結婚、って確かに早いかもしれないけど、出産とか焦らずにできるし
一番いい年頃じゃないかな?って思うんだな。

同級生は、仕事も恋愛もおもしろくなってきてこれからどんどん上を目指す!!
とか意気込んでて、自分がおいて行かれるようで怖いなって思ってしまう。
でも、30過ぎて今よりもっといい男が見つかる保証なんてないし。。

最近既婚者の友達ができてつくづく実感したのが
「自分にプロポーズしてくれた人のスペック=自分のレヴェル」ってことかな。
妥協してるように見えて、実はそのくらいの相手と結婚したほうが幸せなのかも。
勘違いしてちぎってはちぎっては捨てしてたらそのうち誰もいなくなるんじゃね?
63Miss名無しさん:2006/08/05(土) 00:05:56 ID:Pvxp0sia
55です。レスくださった方ありがとうございます。
マリッジブルーなんですよね…。ほんと色々不安になってます。

>>61さんが仰っているように
私も周りの同年代の人々から「若いのにもったいない」と言われ
複雑な気持ちです。
ほっといてくれって言いたいです。
自分は容姿にあまり自信ないから
30近くになって結婚できる自信ない。
今、こんな自分でも結婚してくれる相手がいるということに
泣いて感謝したいくらいです。
6461:2006/08/05(土) 11:51:58 ID:IYKDpCRG
>自分がおいて行かれるようで怖い

まさにこんな感じですよ。
私は遠距離恋愛なので、彼と結婚して新生活を始めるにあたって
新たな地でまた仕事を1から探さなければいけないです。
それプラス、家事全般や、子供が産まれたら育児もあるから
今と同じだけの仕事量をこなして同じだけは稼げない可能性大です。
今は都内で一人暮らししてるので外食ばっかりしてますが、
結婚したら初心者なりに頑張って手料理を作ってあげたいしなぁ…。

同級生が東京で着々とキャリアを積んでいるように見える一方で、
自分は結婚退職しなくちゃならない状況で、取り残されるような感じがして。
まぁ贅沢な不安なんでしょうけど…。

>「自分にプロポーズしてくれた人のスペック=自分のレヴェル」

そうなんですかね…。
私はこれまで真剣に結婚しようと言ってくれたのが彼だけなので、
イマイチ他と比較しようがないです。
ていうか、プロポーズなんてそうそう簡単にしてもらえないですよね、多分。
男だって、現実的に考えたら結婚なんて相当の覚悟と責任感がいるだろうし。

30歳までのあと5年足らずの間に、自分にプロポーズしてくれて、
かつ自分も納得できる相手はいないような気がするので、決意しましたが。
ていうか、
出会い探し→良い人との出会い→告白→交際→プロポーズ→結婚
ていう一連の流れをまた1からやる気力は私にはもうありません(´・ω・`)
長レス失礼しました。
65Miss名無しさん:2006/08/06(日) 12:48:32 ID:+W34jThN
「25歳でまだ早い」って、何を寝ぼけたことを言っているんだろう?
男から見れば丁度いいか、むしろ少し遅いくらいだよ。
それと「自分がおいて行かれるようで怖い」って、逆だよ逆!
おいて行かれてるのはまだ結婚してない女のほうなんだよ。
66Miss名無しさん:2006/08/06(日) 13:42:26 ID:jUej3I/H
>>65
同意。既婚の人に「早すぎる」とか言われたことないな。
言うのは独身女性友人。
67Miss名無しさん:2006/08/06(日) 14:16:54 ID:IojUmRJL
>>66
あー、確かに既婚者には「早過ぎる」とか言わないね。
既婚子有り33歳の会社の先輩は、むしろ25歳くらいの結婚に対して、
「夫婦2人のだけの新婚生活や、出産準備にゆとりが持てていいと思うよ」
って言ってたや。未婚と既婚じゃ考え方も変わるのかも。

>着々とキャリアを積んでいるように見える

いいじゃん、自分は人妻としてのキャリアを着々と積めば。
と、ちょっと強引に励ましてみるテスト

私は付き合っているだけでまだ婚約とかしてないけどさ、

【激しく】 友達が結婚しますた 3組目 【鬱】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145327292/l50
↑↑↑
このスレ覗き見してきたら、安易に友達に結婚報告できないな、とちと怖くなった。
68Miss名無しさん:2006/08/06(日) 17:10:38 ID:CzQuzpZk
>>61-64を読んでたら、良くも悪く(?)もみんな謙虚だなぁって感じた。
やっぱり身の程を知っている謙虚な人の方が早く結婚するのかな。

結婚が早ければ成功とは限らないんだろうけど、
結婚する気はあるのに「いい人に巡り会えないからしない」
って言ってる30歳以上の毒女が「身の程知らず!」って
叩かれる理由をちょっと垣間見た気がした。

そういう謙虚さを、男の人は案外しっかり見抜いているのかな。
自戒の意味も込めてだけど。
69Miss名無しさん:2006/08/07(月) 09:34:56 ID:rhspHbQ+
>>68
でも、三十路以上毒スレとか読んでみるとさ
「25歳くらいで焦って結婚する女は自分に自信がなく安売りするブサイク」
「1人じゃ生きていく力のない自立していない男に媚びる女」
→そこそこ美人で、キャリアもある女は結婚が遅い=私達

みたいな書き込みをよく見る印象。
なので>>68さんみたいなカキコをそういうスレにしたら
恐ろしい勢いで叩かれそうな予感がするわww
まぁそう思わないとやってらんない部分もあるんだろうけどさ。
70Miss名無しさん:2006/08/08(火) 02:42:51 ID:2RS6dYvt
ババアの道連れ作戦www
71Miss名無しさん:2006/08/08(火) 08:51:52 ID:BAe/YKAj
>>67
私もそのスレさわりだけ読んできた。
ちょっと怖いかも…。結婚報告をする時は相手を選ぼう…。

>>69
確かにそのテの書き込みってよく見るよね。
「学生時代もててた子が意外と若いうちに大したことない男と結婚してる」
「ブサイクジミ子は結婚がやけに早い」
みたいなのとかさ。

私の主観でしかないけどさ、一生1人で生きていけるほどのキャリアがあって
しかも美人な三十路以上の毒って、ほんと一握りだけの人種な気が…。
私は東京住まいだけど、そう思う。地方とか行ったら余計そんな人いなさそう。
72Miss名無しさん:2006/08/08(火) 12:05:45 ID:9WWkNV2G
>>71
>>私の主観でしかないけどさ、一生1人で生きていけるほどのキャリアがあって
>>しかも美人な三十路以上の毒って、ほんと一握りだけの人種な気が…。

何かの本で、美人ってカテゴラリーを抜かしても
「ある程度の歳(50前後)でキャリアの女の割合は、1000人に3人くらいしか現状でいない」
って出てたよ。既婚独身合わせた数でね。
73Miss名無しさん:2006/08/08(火) 19:29:47 ID:Tq4kfHyR
>>72
0.3%ってことか。そのデータは何年のものなんだろう。
しかしそのキャリア女の認定基準ってどの程度なんだろう。
年収とかで区切ってるのかな。
50歳にもなれば500万ちょい位なら稼ぐ女の人はいるだろうけど、
1000万とかそれ以上になるとほんの一握りだろうねぇ。
これからはどんどん増えていくのかな。
そんなような気もするけど、そうでないような気もする。
74Miss名無しさん:2006/08/13(日) 01:42:15 ID:eSUWt5BF
三十路毒女の妄言に惑わされないほうがいいよ。
そもそも結婚したいって希望のある人が、結婚してない人の意見に左右されること自体おかしいの。
就職のアドバイスを聞くときに、まだ就職してない学生や、パラヒキニートに助言を求める?
ありえないよね。

特に30前までに第一子が欲しいと思ってる人は、この年代(24〜26)で
結婚してもぜんぜん早くない。むしろギリギリくらい。
結婚後2〜3年は夫婦ふたりで過ごす時間を持って、それから妊娠期間が約1年、
と逆算していけばわかるでしょう。
結婚後すぐに妊娠も、できないことはないけど、けっこうキツいよ。
まず結婚で大きく生活が変わって、その後すぐにまた妊娠によって体調まで激変するのは。
子供いらない主義の人ならまた話は別だけど、そうでなければ
やはり女性には年齢的な縛りがあるのは意識したほうがいいと思う。
75Miss名無しさん:2006/08/13(日) 18:15:00 ID:S6Bl87rC
>>74
激しく納得。
76Miss名無しさん:2006/08/13(日) 22:52:32 ID:KJ8Wh9Nu
うちのお局みたいに美人33才に言われたら納得するけど、他の三十路には説得力ゼロだなあ…
77Miss名無しさん:2006/08/14(月) 17:22:13 ID:oT/4Pk5H
>>74
「就職のアドバイス〜」ってとこに納得。
結婚を経験していない人のアドバイスってほぼ意味なしかも。
三十路毒女でも、×1とかだったら結婚の辛酸舐めてそうだけどね…。
78Miss名無しさん:2006/08/15(火) 01:02:27 ID:KH3nFxFF
うん、×1なら参考になりそうだね。
それ以外の、若い頃ちやほやされたのをモテると勘違いしたまま
ずるずると三十路毒女〜みたいなのは、むしろ反面教師にすべきかも。
79Miss名無しさん:2006/08/16(水) 14:06:44 ID:7Ciz17XK
このスレ人少ないねー
彼氏持ち25歳前後毒女は、2chなんて見てないでデート等に忙しいんだろか。
27歳〜29歳の方はけっこう人がいるみたいだけど。
80Miss名無しさん:2006/08/16(水) 20:50:02 ID:IUEB+PVQ
>>79
やっぱりその世代は結婚を深刻に考える人が多いからとかじゃないかな
少なくともウチはまだ結婚は先の話だと思ってる
もちろんいずれはする方向でお互い認識してるけど
81Miss名無しさん:2006/08/17(木) 21:11:56 ID:NpR8A0xX
>>80
この世代で27〜29歳になった時の事を真剣に考えておくといいのかもしれないね。
結婚したい!と思ってから実際結婚するまでって、それなりの時間がかかるしね。

一生結婚したくないって言う人なら話は別だけどさ…。
82Miss名無しさん:2006/08/19(土) 07:44:17 ID:Ou0QcIYB
>>80-81
すげー呑気なこと言ってんなぁ・・・
「27〜29歳になった時の事を真剣に考えておくといいのかもしれないね」って、これはギャグですか??
実際におまいらがその歳になったら、彼氏は新しく若い結婚相手を探し求めにいくだろうさ。
8381:2006/08/19(土) 08:42:30 ID:+42Ek0UU
>>82
私はもう結納済ませて11月に挙式なので。

「この年代に結婚のことをキチンと考えられる人と付き合わないで漫然としてると
いざ27歳過ぎた時に焦るから今のうちに相手見つけての将来の事まで話しておくのが吉」
って意味なんだけど。
彼氏いても結婚話が出ないって悩んでる三十路手前毒女はいっぱいいるし。
8481:2006/08/19(土) 08:59:04 ID:+42Ek0UU
追加

私は27〜29歳の間に第一子を産みたい考えだから、
今(24〜26歳の間に)結婚することを選んだ。

でも、首都圏だと「早い」って言われるんだよね。
実家に戻ると、地元からずっと出てない同級生達は既に結婚済か
少なくとも婚約まではしてる人がほとんどだけど。
大学の同級生だと、まだ院通いで学生だったり、仕事に燃えてたりが多い。

…にしても定期的に男が涌いてきて毒女に説教たれてるけど、同じ人かね。
こんな過疎ってるスレなのに。
私も私でマジレスしちゃったけど…orz
85Miss名無しさん:2006/08/19(土) 10:30:49 ID:JtYaNxFF
>男が涌いてきて毒女に説教たれてる

>>82(ID:Ou0QcIYB)の人、彼氏がいる27〜29歳のスレでも説教たれてましたよ。
毒女に説教するのが好きな人なんでしょうね。
↓↓↓

508 :Miss名無しさん :2006/08/19(土) 06:25:08 ID:Ou0QcIYB
>>500
>>同年代の女友達から、「この年頃の女とつき合うのに、結婚を真面目に(するかしな
>>いか含め)考えてない男なんて最低だからつき合うな」
>>なんて言われる。

そんな考えだから男はその年頃の女は相手にしないんだよ、なんでわざわざ若い女をスルーして、
そんなプレッシャーがかかる歳くったおばさんに行かなきゃならねーんだ?
86Miss名無しさん:2006/08/19(土) 14:15:27 ID:Cm/CJFSH
:Ou0QcIYB

恥ずかしい男
87Miss名無しさん:2006/08/19(土) 17:02:47 ID:0+kEvuPx
言い方に毒はあるけど、真理だとは思うなあ。
それまで付き合ってた彼氏に三十路手前になってフラれ、
もっと若い子に走られるって話、よくあるよ。
この年代のうちからキチンと考えておくに越したことはないと思う。
88Miss名無しさん:2006/08/19(土) 22:12:17 ID:EGFWsUhV
ニャンマゲ
89Miss名無しさん:2006/08/19(土) 23:26:33 ID:2TmGEZMj
痴呆は恋愛とセックスくらいしか娯楽がないし
暇な親が子どもを結婚させるから早いんだよな
90Miss名無しさん:2006/08/20(日) 04:26:41 ID:boJKG+kL

10代出来婚ならともかく、
このスレには該当しないんじゃない?>>89
91Miss名無しさん:2006/08/21(月) 01:07:48 ID:8NN4Dsjl
結婚する人いいな・・。素直に羨ましい。
大学時代からの付き合いが多いのかな。
私は24で3つ下と付き合ってるから、結婚なんていつになることやら。

大学までずっと女子校だったから
大学入ったとたんに恋愛がしたくなり、
結婚とか将来性とか全く考えずに、好きになったフリーターとかと付き合ってた。

でも4年で就職あまりいいところに決まらなくて、
将来考えたら今探すしかない、と焦り、
偶然いい感じになった後輩と付き合うことに。勿論、好きだとも思ったし。
彼自身には何も問題ないけど、3つ下・・。正直不安です。
92Miss名無しさん:2006/08/21(月) 01:49:07 ID:Pps3h/TG
>>90
そうでもないよ。
でき婚以外でも地方の方が結婚はずっと早い。
93Miss名無しさん:2006/08/21(月) 11:13:47 ID:jQZtRU+T
>>89
それは言い過ぎかも…。>痴呆は恋愛とセックスくらいしか娯楽がない
私は地方出身者で、大学から東京住まいですが。
ま、確かに東京は娯楽にはコト欠かないけどさ。いい意味でも悪い意味でも。
私の出身が地方の中でも政令指定都市程度の大きさはあるので、
ものすっごいド田舎に行ったらどうなのかはわからないけどね。

>>91
大学の時なんて私もそんなもんだったなぁ。好きでさえあれば結婚できると思ってた。
今はそんなに純粋(?)に思えなくなってしまった。

男でも稀に結婚願望やたら強い人もいるから、大学卒業後すぐに結婚する人もいるよね。
不安に思うんなら、彼が社会人になるのを待って、ちゃんと聞いたらいいんじゃない?
不安なままズルズル何年も付き合って、三十路手前で別れちゃうとか、最悪だし。
真剣に付き合ってるなら、はぐらかさずにどんな結果にせよハッキリしてくれるはず。
たぶん・・・

ちなみに平成15年度の平均初婚年齢のソース
↓↓↓
http://www.pref.fukushima.jp/toukei/data/02kakusyu/hitome/hitome2005/todouhuken/17hito-t024.pdf#search='%E5%B9%B3%E5%9D%87%E5%88%9D%E5%A9%9A%E5%B9%B4%E9%BD%A2%E3%80%80%E6%9D%B1%E4%BA%AC'

福島県が一番早いんだね、以外。東京と較べて約2歳早いってことかな。
94Miss名無しさん:2006/08/21(月) 11:14:45 ID:jQZtRU+T
訂正:以外→意外
95Miss名無しさん:2006/08/21(月) 17:49:19 ID:TAReC8pm
>>91
83ですが、私は大学時代からの付き合いではないです。
社会人1年目の23歳の時に知り合って、
今、25歳なので、約2年付き合って結婚ですねー。
具体的な結婚話が出たのは付き合って1年と少し経った24歳の頃です。
確かに周りでこの年代で結婚している人は、
学生時代からの付き合いの人がほとんどな気がします。

私は相手がたまたま5歳年上なので、向こうの方が結婚を意識してたみたいで。
相手の年齢を考えると早く子供作らないとなー、と、別の意味で焦ってますが…。
9691:2006/08/21(月) 18:18:36 ID:lVL6bIU1
レスくれた人ありがとう〜★
やっぱり一番の決め手はタイミングなんですね。

先日、彼氏に「(相手が彼に限ったことじゃなく)
私は早く結婚がしたいよ。」と言ったところです。
そしたら彼はしばらくしてから、
「俺は(私と)結婚したいから、卒業するまで待ってて!」
と言ってくれました。

でも21歳♂の言うことをどこまで信じていいかもわからず、返答に困ってしまいました。
しかも彼は大学院に行く可能性が高い。
待ちきれなくなりそう‥orz
97Miss名無しさん:2006/08/22(火) 23:27:45 ID:qzw4bX0G
クソ男だとわかってるのに、一人になるのが淋しくて別れられない。
顔ぐらいしか良いとこ無いのに。ヘタレすぎていやになる。自分大嫌い。
みんなはしあわせになってくれ
98Miss名無しさん:2006/08/23(水) 00:28:21 ID:pB5ecmm/
>>97
あきらめんなw
99Miss名無しさん:2006/08/23(水) 16:23:23 ID:xg6qjhx/
>>96
むぅーん、確かに21歳♂の言うことを信用していいかわからんよね。
それくらいの時って、男もドリーミーだったりするし。
社会人になって色んな現実を見ちゃうと、一気にその夢が覚めたりするし…。
しかも院に行くかぁ…。ストレートに行っても、25歳になる年で社会人か。
自分はその時28歳と。そりゃ微妙な年齢だ…よね、…うん。

>>97
>一人になるのが淋しくて別れられない

けっこうこういう話聞くよ、同年代の友達から。
「顔が好み」っていう吸引力は、確かにすごい。
10091:2006/08/24(木) 17:40:37 ID:MSVTahi+
>>99
レスありがと!

だよね〜〜‥。
他に出会いがないわけじゃないけど、可能性ありそうな人といえば、職場の同期or元彼しかいないよ。
ウチの会社は先行き不安定な状態だし、元彼とヨリ戻すのも‥‥。

今の彼氏は人柄もいいし、結婚相手としてみても理想的。

だからこそ不安もあるし、迷いもあるんだよね。
私なんかより、もっと綺麗で魅力的な子に狙われるんじゃないかと。

彼には酷だけど、もし私とマジメに付き合ってるつもりなら
24で結婚はムリとしても、婚約ぐらいは意識してもらったほうがいいよね‥。
というか、ホントに真剣ならそれぐらいはちゃんと考えてくれるよね?
101Miss名無しさん:2006/08/24(木) 18:40:48 ID:Hn2rMe/N
真面目なら考えてくれると思うな。
てか、その年齢で付き合ってるなら考えてくれないと困るよ。

>97
一緒です。
クソ男だってわかってるけど一人になれない。
本当は次に行きたい。
でも今無理して一人になっても淋しさで精神不安定になって仕事や生活に支障でても困るし…。
それにもう誰とも出会えないかもしれないと思うと簡単に別れられない。
今彼は何か機会があって結婚できそうならしたいかなーくらいの人です。
最低かもしれないけど妙齢になるといろいろ考えてしまって身動き取れないorz
102Miss名無しさん:2006/08/24(木) 20:25:32 ID:U4pA9+wh
何かを望むなら、アクションを起こさなきゃ。
待ってるだけじゃ何も変わらないってことくらい、
今まで生きてきた中で嫌ってほど理解できてるでしょ?
103Miss名無しさん:2006/08/26(土) 10:10:00 ID:Nf+dFzA/
>>100
ちゃんと結婚まで考えているかどうかは、結局彼本人しかわからないからなぁ。
あんまり結婚結婚言って、相手が負担に感じて引かれてもイヤだしね。
私だったら、不安に感じてることがあったら自分が納得出来るまで話し合う。
それによって向こうが離れていったとしても、縁がなかったと思って諦める。
27、8歳で別れちゃうかもというリスクも承知の上で、それでもこの人だと
確信できるなら、もう、自分の思う通りに突っ走っちゃえばいいと思う。

あと、もう出会いがないかも、って書いてるけど、ずっと今の生活のままだったら
>>100さんが書いてるような範囲での出会いしか思いつかないだけで、
自分から意識して生活を変えていけば、出会いのきっかけはいくらでも他に作れると思うよ。
(いや、別に年下彼との別れを推奨している訳ではありませんが…。)

そういう意味では>>102さんが書いていることは、その通りだと思う。
彼との仲も、これからの新しい出会いの機会も、待ってるだけじゃ今と何も変わらない。
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105Miss名無しさん:2006/08/26(土) 16:40:45 ID:uehb8hEL
今すごく悩んでる。

私は25歳の一般職なんだけど、4歳上の物書きの彼とこのまま付き合ってていいのか…
彼の人柄はすごく好きだし趣味の話も合う。大事な存在。
でも収入は彼一人がギリギリ食べていける程度、
人気が落ちたらそれさえもキツい。
もしこの先売れたって、それも一生続くわけじゃないし…
私も働くのは嫌いじゃないけど学歴ないし、今の職場は30歳越えると女性は居辛い雰囲気だし、
いざとなったら彼も食わせる、とは言えない。。

でも最近、40歳×1の同じ会社の人に結婚を前提につきあってほしいって言われてる。
私はもともとその人の事素敵だなぁと思ってたし、
何度か二人で食事してみて、真面目で信用できそうな人だなってわかった。

その年上の人が現れるまでは「貧乏でも今の彼と一生一緒にいたい」って思えてたのに、
最近急に気持ちがグラついて、なんか自分が信用できなくなっちゃった。
自分がどうしたいのかがわからない…

長文&愚痴スマソですたorz
106Miss名無しさん:2006/08/26(土) 18:35:14 ID:wDZ9qu/q
>>105
その40男と付き合ってみればぁ?
107Miss名無しさん:2006/08/26(土) 20:37:14 ID:Z6EFhG80
【屈辱】残飯嫁持ちのスレ・旦那で9人目!【悔恨】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1151768708/l50


108Miss名無しさん:2006/08/27(日) 17:17:05 ID:2t3H/huN
>>105
40歳×1の人は収入はどうなの?
養育費とか、あと定年まで20年しかないから、
その間に子供を大学まで行かせられる貯金があるか、
自分達の老後の資金が貯められるか、
家が買えるか…
と考えても今の彼より収入面で頼りになるなら、
まぁ乗り換えるのもアリかも。

歳が離れてると、上記のこと以外にも結婚してすぐ親の介護とかにもなったりするから
いろいろ覚悟が必要だと思う。
109Miss名無しさん:2006/08/27(日) 17:30:59 ID:ChRZDOVv
40歳×1はちょっとなぁ‥
恋愛はいいかもしれないけど結婚には向かない感じかと思われるよ。
私は29歳物書きを推す。
貧乏でも、共働きでなんとかなるでしょ?
あなたがパートするなり
110Miss名無しさん:2006/08/27(日) 17:38:42 ID:1jObw6ap
結局最後に大事なのは金なんだから・・・
40歳のほうを推すよ
111Miss名無しさん:2006/08/27(日) 19:40:16 ID:z8BKsXuJ
てかふつーに新しい出会い探せば?
112Miss名無しさん:2006/08/28(月) 19:26:18 ID:/JBpT/Mz
名案
113105:2006/08/28(月) 23:20:26 ID:6vuvcGGy
みなさん御意見ありがとうございます!
叩かれてるんだろうなとおびえつつ開きました、今はホッとしております
ここのスレの人はなんだかとても現実的なので頼りになりそうです(笑

>>108
この前ぶっちゃけられた自己申告の年収は800万弱?
貯金は大体一千万みたいな事を言ってました。
子供はナシ、慰謝料も払ってないそうです。
親はお父さまを早くに無くしてお母さまのみ、お兄さん夫婦と同居してるとの事。
ジム行ったりダイエットしたり健康に結構気を配ってるので
定年までは普通に働けると思います。

>>109
私もつい2ヶ月くらい前まではそう思ってたんですよ。
今の御時世、専業なんて難しいし一生働くのは嫌じゃないし、
事務の仕事とかで干されてもビルの清掃とかだって全然平気(それは今もそう思ってますが)だから
彼との平和を守ろう!と。
でもそれだってきっと自分ひとり食べるのが精一杯ですよね。
50歳近くなって、身体を壊したらどれが助けてくれるんだろう?って、
今まで見ないようにしていた不安が一気に押し寄せてきて…

>>111

あ、確かに名(ry
二人とも私にとっては十分魅力的な人なんで迷ってるんですぉ(´・ω・`)
という訳で新しい出会いを望んでいるわけでないのですー


あー自分の悩みのあまりの下衆さに嫌になってきた。
自分で悩んで決めるしかないのは判ってるんです。
でも誰かに相談したくて…率直な意見が聞きたくてつい書き込んじゃいました。
再度の長文でスマソです。
114Miss名無しさん:2006/08/29(火) 03:56:58 ID:7S6+syXH
25歳までの結婚は相場からみれば「早い」かもしれないけど
「ダメ」といわれてるわけではないよ。
むしろ最近は早めに結婚する人が多くなってきている気がする。
周りの意見に惑わされずに自分がその相手と結婚したいかどうかじゃない?

私は現在27歳だけど、そろそろ結婚を考えてきた。
皆さんの年齢の頃はまったく結婚したいとも思ってなかったし。
学生の頃、私と結婚したがってた相手がいたが「はぁ?こっちは
人生これからなんだよ!」と怒りさえ覚えた。

だから時期ってあると思う、人それぞれ。
115Miss名無しさん:2006/08/29(火) 11:57:56 ID:vYYty8zK
↑スレ違い乙 27〜29歳スレへどうぞ
116Miss名無しさん:2006/08/29(火) 14:12:08 ID:1/De4mod
てゆうか>>114は一体何が言いたいのかわからん
自分語り乙

私は物書きの彼に一票かなー
食べていけないかもっていうのは不安だけど。いくとこまでいってみるのもいいかと
117Miss名無しさん:2006/08/31(木) 19:42:03 ID:CuI9JsWm
40男の×1の理由が気になるなぁ。
1回目の結婚に失敗してしまった、その理由はなんだろう。
収入や義理の親関係は問題なさそうなのにね。性格の不一致?
でもこういうことって本人に聞いても自分に不利な事はまず言わないだろうし。
かと言って前の奥さんに聞く訳にもいかないしね…。

今時離婚なんて当り前なのかもしれないけど、
離婚するのってなにかよっぽどの理由があったのかとつい勘ぐってしまう。

あと、正式に付き合ってもいない食事をするだけの関係のうちから
“結婚を前提に…”とか言うもんかな。
付き合ってもないのに結婚まで考えられるってなんかすごい。
よっぽど早く結婚したいのか、その40男。

25歳なのに何も40歳×1を選ばなくても、と赤の他人は思いそう。

だからと言って物書きの彼も微妙だけど。
“そんな不安定な彼だけど、いざとなったら私が支えてついていく!”
って心底思えないなら結婚すべきじゃないよね。

ということで私なら別の出会いをさがします。
118Miss名無しさん:2006/08/31(木) 23:34:40 ID:Xbmp6ovl
×1なんて、最近よくいるし。
だいたい自分の周りは性格の不一致だから、自分が合うなら無問題。
結婚を前提に…はい、付き合う前でも言う人は言う。
ただ、そうは言ってても、いざ付き合って絶対結婚となるかといえばそうじゃないしね。
結婚前提でって付き合って、破局した人なら何人もいる。

どっちが好きか、長く一緒に暮らしていけそうなのはどっちか、これを考えたい。
自分だったら、ずっと先の将来も一緒にいるイメージが持てる相手を選ぶ。
119Miss名無しさん:2006/09/01(金) 00:22:03 ID:AM5BH5M/
本人だけじゃなくて
姑から金銭感覚やら
離婚理由は性格の不一致と他人に言うだけで
ほんとのとこはわからないものだよ

よっぽど相性が良くなきゃ
40独身×1男と結婚するのは勇気いるだろう
この年から生活習慣・金銭感覚が変なとこあっても
直せるわけ無いし
あと5年後には一気に老けるよ
24〜26の娘なら素直に言う事聞きそう。と思ってんじゃないの
食事しただけで結婚をちらつかせるなんておかしいよ

3年前だったら何も疑わずに
結婚を考えるほど好きなのね
なんて思っちゃうんだろうな
120Miss名無しさん:2006/09/01(金) 00:31:22 ID:npr42xhU
>結婚前提でって付き合って、破局した人

結婚前提云々って、女をその気にさせるための口説き文句として使う
けしからぬ輩が時々いるよね。結婚の2文字で釣ろうとしてさ。
それで「やっぱり合わなかった」とか言われても別に文句は言えないし。

自分は交際を申し込まれる時に「結婚前提に」とか言われたらちょっと嫌だな。
121Miss名無しさん:2006/09/01(金) 08:15:26 ID:jSU3uzE+
彼氏は、セックスフレンドの1人としか思っていない
本命は、やっぱ親に財産があることだなぁ  結婚して楽できるもん
122Miss名無しさん:2006/09/01(金) 10:34:24 ID:V5dZdwAV
>>121
IDもウゼーですけど、そういう考え方もウゼーですね。
123Miss名無しさん:2006/09/01(金) 10:35:56 ID:V5dZdwAV
そういう自分はAVでしたよww
124105:2006/09/01(金) 13:08:08 ID:esWhqAOC
皆さんコメントありがとうございます!
初めてネットで相談事とかしてみたんですが、
見知らぬ人が一緒に考えてくれるって嬉しいものですね。

>>116

いけるとこまで…自分が永遠に若ければ言えるんですけどね(笑
年齢を重ねた時にそのセリフを吐けるかどうか。。

>>117

離婚理由は聞いたんですが、やはり「性格の不一致」とのこと。
彼女に押し切られて結婚して、いざ一緒に住んでみたら喧嘩が多くなり…
という事でしたが、見ても無いので私にはわかりません。
>>117さんも言っているように、片方だけの意見では判断できませんしね。
お互い合意の上の離婚だったそうですが、「後で許せない事が発覚したから、俺はもう会いたくない」
と言っていたので、おそらく相手の女性は浮気していたのだろうと思います。

あと、誤解を招く言い方をしてしまったのですが
最初から「結婚を前提に…」と言われたわけではなくて、
「本気で付き合いたい、付き合うなら結婚を視野にいれた付き合い方をしていきたい」
という言い方をされました。
×彼は私に彼氏がいる事を知っているので、
二人で会うようになってからも、気の合う会社の先輩後輩という関係を保ってたのですが
やっぱり最近はお互い割り切れなくなってきて、
好きなら付き合う、違うなら二人で会うのはキッパリやめようと思った次第です。

段々気持ちも×彼に傾いてきてしまっている自分…
彼のことをあんなに大事に思っていたのに、結婚をチラつかせられた途端にこのザマです。
自己嫌悪orz

夜またきます。
125Miss名無しさん:2006/09/01(金) 13:42:20 ID:N0+HrQWG
>>105
バツイチ彼は家かマンション持ち?
126Miss名無しさん:2006/09/01(金) 15:51:29 ID:V5dZdwAV
>>105
上のカキコを読む限りでは×彼の方に既にかなり気持ちが傾いているように見えるよ。

もうどっちが条件がいいとかじゃなくて、自分の気持ちの区切り次第な気が。
そして、罪悪感その他で悶々しているけど、心の奥底では答えが出ているのでは?
自分の気持ちに正直になるのに自分でも躊躇してるだけでさ。

物書きの彼も付き合いが長いし情もあるんだろうなー、と勝手に予想。

本題とは関係ないが、私は来年結婚するけど、相手が
「押し切られてそんなに乗り気じゃないけど結婚するんだ」
なんて内心思ってたらショックだなぁ…。
127Miss名無しさん:2006/09/01(金) 21:30:35 ID:7Tp1znjk
押し切られて結婚したって
自分は被害者みたな言い方ね

結婚となると後妻として見られるし
親族から前の嫁と何かと比べられるよ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/200510/2005101500049.htm
今は盛り上がってるんだろうけど
冷静にじっくり観察した方がいいよ
128Miss名無しさん:2006/09/01(金) 22:17:11 ID:npr42xhU
>押し切られて結婚したって自分は被害者みたな言い方ね

別に出来婚でもないんだし、自分の意思で結婚を決めたんだろうにね。
仮に相手の女性がすごく結婚したがっていて結婚したとしても、
それに応じることを決めたのは結局自分なんだし。子供じゃあるまいに。
苦い思いをして別れた後だから結果的にそう思えているだけで、
結婚前はしっかり自分も盛り上がってたんじゃないの?
と、意地悪な見方をしてしまう私だ。

>>105さんはけっこう大手勤務?
というのは、40歳で800弱の年収があるというのは、そこそこ有名な企業かなと。
外資系、有名マスコミ、超大手だったら、もっともらってる人もいるだろうけど。
ちょうどそれくらいの年収がある日系企業は、比較的有名どころで言えば東芝とか。
ttp://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6502.html
129105:2006/09/01(金) 22:42:02 ID:VNLv6Y7m
皆さんお疲れ様です。
残業やら何やらでヘバりました…精神的にも。

>>118さん

えぇ、もちろん付き合って即結婚とは思ってません。
ただ結婚を覚悟した上でおつきあいするなら、
なんてゆうか目標があるじゃないですか。
じゃぁ次は、一緒に住んでみようか、結婚式はどうしようか、という共同作業。
今彼とは今までとっっってもうまくやってきたんですが、
そういうのが皆無でした。
よく言えばお互い自立してた。精神的にはちょっと依存しあってるところもありますけどね。

一緒にいられるイメージ、どっちも湧かないんです。。。
こりゃぁ新しい出会い探せコースかな〜

>>119

私も三年前なら多分迷ってませんねw
てゆうか今の彼と出会う前なら迷ってないと思います。
今までお付き合いした人の中ではダントツに性格がいいですから。。
でも生活力、ってゆうか将来も一緒にいよう!っていう熱意が足りないんですよ。。

>>120

そうですね、そういう人もいるし、×彼がそうでないとは言えませんよね。
でもね、その言葉を疑ってしまうような人だと思ってたら、そもそもこんなに仲良くなってません。
あばたもえくぼってやつですかね。
130105:2006/09/01(金) 22:57:04 ID:VNLv6Y7m
酔っ払ってて文章ヤバスwwww
意味ワカンネだったらごめんなさい。

>>125

家もって無いですね。営業なんで、転勤族です。

>>126

お察しのとおりです。×彼には相当ときめいてます。。
そして更にお察しのとおり今彼とはそこそこ付き合いも長く、情というか、やっぱり信頼があります。
今彼はとにかく気が利くし優しい。イタリア人か!ぐらいに。ぶっちゃけ恋心だけだったら今は
×彼>今彼 です。
でも一時的なものかもしれない。そう思うともう訳がわかんなくなるんですよ(´_`)

あと、126さんの彼はきっと大丈夫ですよ☆(根拠の無い自信)

>>127

>押し切られて結婚したって
自分は被害者みたな言い方ね

私もそう思います。単に当時の彼の甘さ、脆さですよね。
そういう彼の弱点、ちょっと気にしてます。私にはまだ見せてない欠点がきっとある筈だって。
そして私はそれについていけるのか…心配ですね。

>>128

会社自体はそう大きいところでは無いですが、総合職はかなり給料いいみたいですね。
×彼も私も転職組なのですが、お互い前のほうが大手だったのに給料は今の方がいいです。
母体は大手ですからね〜
131105:2006/09/01(金) 23:04:49 ID:VNLv6Y7m
なんだか私、今彼のことも×彼の事もかばってばっかりですね。馬鹿?
私、惚れちゃうと恋人の事完全擁護するきらいがあるね。。しかも頑固だし。。イタタ
でもやはり皆さん×彼には猜疑心ムンムンですね。やっぱそうですよね。
さて、やっぱり自分で決めなきゃいかんな…!
132Miss名無しさん:2006/09/02(土) 01:10:07 ID:HHWIDF5o
>私もそう思います。単に当時の彼の甘さ、脆さですよね
当時の彼の甘さなんて関係なくて

現在、結婚を前提に交際しようとしている女性に
結婚は前妻が押し切ったからだ(俺は悪くない)なんて
よく言えるなと思って。
女性の事を考えたら本当のとこはわからなくても
彼女を建前はかばって、自分にも非があった等言うべきじゃないかな
40歳のオトコなのに心狭いね

口説かれてるし稼いでるし
盲目になってるから何を言っても無駄かもしれないけどね


こうやって非難されて揺らぐくらいなら
どっちも止めた方がいいよ
損得ばかり考えてるようじゃ上手くいかないと思うし
何より今彼に失礼だよ
133Miss名無しさん:2006/09/02(土) 10:59:31 ID:hNq7NGdP
なんかもううざいからいっそ×と付き合えば?
しばらくしてここに
「やっぱり彼には○○な点が…失ってから物書きの彼の存在の大きさに気づきました」
とか書き込みにきそうだけど。
134Miss名無しさん:2006/09/02(土) 22:10:37 ID:FmYhzJ0y
>>133におおむね同意。

>とにかく気が利くし優しい。イタリア人か!ぐらいに。

私の主観だけど、こういう人ってなんか怪しいような気が。
気が利いて優しく、イタリア人のように女を扱える男は、
女に押し切られて結婚なんてどんくさいことしないと思う。
要するに女の扱いに慣れてる人ってことじゃん。
そういう人って、口説くのも上手いからねー。女心をくすぐるのが上手い。
だから>>105はまんまとそれにのせられてトキめいてるような感じに見える。

…自分が過去イタイ目にあったからさー、そういうタイプの人に。

>惚れちゃうと恋人の事完全擁護するきらいがある

それって、だめんず好きなんじゃない?
惚れちゃうと相手の悪い部分を冷静に判断できなくなる、みたいな。
多かれ少なかれ惚れるってそういうことだけど、理性を失いやすいタイプなのかな。

まぁあれだよね、ここで赤の他人がどうこう言っても、
>>105が40男にときめいちゃっている以上、突っ走るしかないんじゃない?
そんな状態で付き合われている今彼もかわいそうじゃん、キープみたいで。
135Miss名無しさん:2006/09/02(土) 23:43:51 ID:K3+4uDoD
将来が考えられないってのが今彼と続けていけない理由なら、
今彼に将来についてどう考えてるのか、結婚する気はあるのか
ずばり聞いてみたら良いんじゃないの?
それで煮え切らない答え返すようだったら、別れ話すればいいじゃん。
136Miss名無しさん:2006/09/03(日) 23:13:54 ID:cIaUXZEi
浮気とか借金とかいった明確な離婚事由もないのに
前の奥さんを暗に非難するような男、
自分だったらありえない。
しかも40男でそれでしょう?
年収&年齢の割に貯金も少ないし、金銭感覚もユルそう。
この人相手に結婚に進むべき理由が何ひとつ見出せない。
もしこれが友達からの相談だったら、とりあえず冷静になれと言うよ。
137Miss名無しさん:2006/09/05(火) 21:28:49 ID:5w7/9FbJ
690 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:57 ID:01wmrldQ0
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。


そして残飯に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車
138あぼーん:あぼーん
あぼーん
139Miss名無しさん:2006/09/05(火) 23:26:18 ID:2m6coVhn
>>105さん来ないね。
忙しいのかな。

そして、話題がないな。
140Miss名無しさん:2006/09/06(水) 09:59:23 ID:JE4S4dYz
>>137
しねばいいよ
141Miss名無しさん:2006/09/07(木) 19:47:48 ID:MexSqefS
690 :名無しさん@6周年:2006/09/05(火) 20:53:57 ID:01wmrldQ0
小学生:好きだった子はクラスで目立っていた奴にバレンタインにチョコを渡し、
     ファーストキスをしていた。
中学生:好きだった子は高校合格後、家庭教師に処女をささげていたとき、
     僕は親父に「そんな高校行っても二流止まりだな。」と怒られていた。
高校生:夏祭り、花火大会で浴衣姿のあの子が彼氏とセックスをしていたとき、
     僕は夏期講習で必死だった。
大学生:気になっていた子が昼間からアパートでセックス、彼氏と汗だくで
     抱きあっていたとき、僕はバイトで怒られて冷や汗を流していた。
大学院:やっと仲良くなった子が、連日のセックスと彼氏からの愛の囁き、
     身も心も充実した生活を送っているとき、
     連日の徹夜実験と教授の罵倒、学位論文の執筆で肉体的にも精神的にも限界だった。

そして僕は、弛みきった身体の三十路前の女と見合いをすることになった。


そして残飯嫁に月3万のこずかいをもらってきょうも朝から満員電車


続き

社会人2年目:やっと仲良くなった嫁が、連日の不倫と元彼氏からの愛の囁き、
      身も心も充実した生活を送っているとき、僕は
      連日の徹夜と上司の罵倒、営業接待で肉体的にも精神的にも限界だった。

現 在:離婚は出世と世間体に響くし、なにより今まで築いてきたものは壊したくない。
     それに子供がかわいそうだから我慢している。
     いい奥さんですねと言われるときが一番こたえる。
142Miss名無しさん:2006/09/07(木) 23:42:32 ID:ZbRsljAj
>>105来ないねー
続きが気になる
143105:2006/09/08(金) 18:36:00 ID:HrHG2H6g
おつかれさまです。

コメント頂いた方、ありがとうございます。
今、色んな意味で余裕が無いのでレスがつけられないのですが、
全部読ませていただいてます。
胸が痛くなる言葉もありますが、客観的な意見が聞けて助かります。

先週末に×彼に「彼氏と続けるか別れるか決めるまでは二人であうのはやめる。私に気にせず次の恋を探してほしい」といいました。
そもそも全く違う人間を同じ天秤で量ろうなんて事が間違っていたんだと気がついて。

彼氏は今、ちょっとしたチャンスがまわってきていて、今が正念場だと思います。
そして私は今までお互い支えあってきたんだから、この山が終るまでは彼の隣で応援したいと思ってます。
今回の仕事で成功するかもしれないし、全然ダメで私が愛想つかすかもしれないし、
彼がすごく売れて、私が捨てられるかもしれない。
わからないけど、私が次の恋に移れるのは
今彼との恋に最期まで向き合って、それが終ってからになりそうです。

会社で×彼を見ると「好きだなぁ」と思ってしまうし、
メールは続けているので(メールだけは続けてほしいと言われたので。内容はごく日常的なこと)
返信を待ってしまう自分もいます。
でも敢えて今はその感情からは目を背けます、
まず今彼との恋愛に答えを出すのが先だと思うので…。
なんて言って、最期には両方にふられて婚期逃すんだろうな(笑
5年後の自分が目に浮かびますよ…!!
でもいいんです。後悔しないです。

以上、昨日投稿しようとしたらアク禁で投稿できませんでした。ファック。
なので会社からカキコミ。バレたら嫌だな。

それでは皆様、よい休日を。
144Miss名無しさん:2006/09/13(水) 04:10:01 ID:R2pwTqBb
彼33歳で私25歳

私の親に挨拶したいって言ってくれてるんだけど私の両親は離婚していて母に育てられ、父は私が高校卒業後会ってないし連絡先も知ってるけど全く連絡取り合わない

彼は両親共挨拶する!って言うんだけど父は自己破産してたり金銭面でちょっと緩い感覚な人で、嫌いでは無いけど会わせたくない感じです。

これって正直に会わせたくない理由も言うべきですか?

こんな事友達にも相談出来ないしスレ違いかもしれないけど助言頂ければと思い書かせて貰いました。
145Miss名無しさん:2006/09/13(水) 05:06:32 ID:01Qn2g1z
>>144
離婚してても親を扶養する義務は一応あり、
父親が生活保護レベルになった場合144側に関わってくる問題であるため、
いまだに金銭的に緩い感覚ならなおのこと言うべきでしょう。
結婚において金銭や借金に関することは重要な問題になるので、
言わないで結婚するのはちょっと卑怯かなと思う。
146Miss名無しさん:2006/09/15(金) 00:57:51 ID:3adjvZCM
親に会いたいっていうからには、結婚も考えてるてことでしょ?
そこまで考えてくれる人に隠し事はしないほうがいいよ。
後々まで引っ張ってバレときに、た信頼関係がくずれかねない。
あなたに結婚する気がないならほっとけばいいと思う。
147144:2006/09/16(土) 15:33:32 ID:EuGPFSmn
>>145さん >>146さん
レスありがとうございます。

彼に結婚を視野に入れていると言われたし、やはり隠し事はいけないと思うので言おうと思います。

比較的裕福な家庭で育った彼に言うのは怖いけど頑張ります。

ありがとうございました。
148Miss名無しさん:2006/09/18(月) 21:09:20 ID:wBNGLJnw
付き合って3ヶ月弱の頃
彼と腕を組んで歩こうとして彼の二の腕に手をかけた。
彼もそれに気付いて肘を少し浮かせてくれた。
しかし人前で腕を組むのはさすがに恥ずかしいと我に返り、
結局彼の二の腕を鷲掴みして歩いた。

ご精読ありがとう。
149Miss名無しさん:2006/09/21(木) 08:55:04 ID:4r3z9gTX
彼氏は凄く優しいし真面目だし良くしてくれるけど、
私は実はあまり好きじゃないみたい。
逆に相手の優しさが重かったり…。
好きって思えないならこのまま付き合ってても仕方ないかな…
150Miss名無しさん:2006/09/21(木) 13:50:27 ID:xRVmfpkx
>>149
そもそもなんで付き合おうと思ったの?
交際当初はちゃんと好きと思ってたの?
そして、どれくらいの期間、付き合ってるの?
151Miss名無しさん:2006/09/21(木) 21:42:07 ID:Ml/PszHo
>>150
小学生の頃から付き合ってる
もう10年かな
当初は足が速くて運動神経よくてかっこよくて
勉強もできて学級委員や児童会もやってる彼に
惹かれてたし好きだったYO
今は・・・冷めちゃったのかな
152Miss名無しさん:2006/09/21(木) 22:58:13 ID:Lkl/NRbD
いや、10年も付き合ってる時点で十分すごいから
冷めるとかそういう次元の話じゃないでしょ

落ち着いて当然
153Miss名無しさん:2006/09/22(金) 02:36:37 ID:FT2vmdWp
>>151
>当初は

今はどんな感じなの?
154Miss名無しさん:2006/09/22(金) 16:55:16 ID:9uMtVd4O
>>151
今アナタが24歳としても小学生の頃からって、もう10年以上だね。
2人とも地元からずっと離れていないとかなのかな?
たいてい、距離が遠くなったら終わるのが10代の恋愛でありがちだけど。

それにしてもすごい。もう、家族じゃん、そんなの。
でもさ、それがほんとなら、10年も付き合っている彼女に
いまだに優しく出来てよくしてくれるって、
本当に優しい性格の持ち主なんじゃないかなぁ。
3〜4年くらいの付き合いだって、慣れてくると彼女に対して
すごく雑な扱いになる男の人、けっこう多いような気がするし。
155Miss名無しさん:2006/09/22(金) 19:20:54 ID:qtk6IqB7
近くにいすぎて、良さが見えにくくなってるとか。
あまりに側にいて優しくされすぎると、満足しちゃって
相手を求める気持ちが湧かなくなってくる気がする。

今までより、ちょっと距離を置いてしばらく様子を見てみるとか?
大事なものほど、なくなって気づくって言うし。
156Miss名無しさん:2006/09/22(金) 21:21:08 ID:fiTymJ+D
>>151は慣れ過ぎて新鮮さがなくなってるのかなぁ。
安定した愛情が近くにあるのが普通だと、
それがどんなに価値のあることなのかつい見失ってしまうのかな。

でもそれだけ昔から付き合っていたら、
多分他の人と付き合ったりの経験がないんだよね?
自分がそういう状況だったら“これは本当の恋愛?”とか
余計なこと色々考えてしまいそう。
比較対象になる経験がないもんね。

>>151は、その彼が他に女を作って151の元から去ってしまう事を想像してみて、
それがそんなに辛くないと思えるなら、惰性で付き合っているのかも。
ただし“今更1人になるのがさみしいから辛い”という類いの感情は除いてね。
157Miss名無しさん:2006/09/24(日) 16:27:17 ID:b8OKxryu
>>151はネタだったりして…
158Miss名無しさん:2006/09/24(日) 17:23:38 ID:Dfx2F9cm
>>157
あ、バレた?つーか、すぐバレると思ったのだけど
スレがあまりにも過疎ってたし、>>149が来ないようだから
適当に書いた
マジレスしてた人スマソ
159Miss名無しさん:2006/09/24(日) 19:49:31 ID:D+qMEDOD
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-'"´ヽ
 i'`゙ー=ー--、、,,_;;;;;;;;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-一=='''"´ _,,、!
 ヾ、 `゙゙''''ー‐-二二|二二-‐一'"´   ,,イ彡ノ》         、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
 . i;;「`゙'ー、、       |      _, -‐''"´ 彡彡ィ            . ’      ’、   ′ ’   . ・ 
 . i;|    `゙゙''ー‐‐┴-‐一'''"´      彡彡|        、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・” 
  i;|                     彡;ィ|            ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、 
  'i|   、、、.___           _....,,,,,    彡/       ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
  ゝ   ゙ヾ≡ミ、     ,;;彡ツ'"´_,,    |彡r,           ′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  ヾi  ,《でゝ、.`゙ゞi_,__i,;ツ'´ィニトツ_,》'、'  |/, .i           ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   ヽ  ´ ̄ ̄ ¬|  i::. . .  ̄ ゙̄`    |:.)/            、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   ヘ        i  .i::: : : :       .::::::iツ/           ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
    ヽ::...   .:::. ,   ::i: : : : .   ..:::::::::::.iノ             ;゜+° ′、:::::. ::: >>158´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
     ヽ:::::: ィ'''r 、 .::::::.ヽヾ、  :::::::::::::/                `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ  
     ヽ:::: .i: .`゙゙ー-''''"´  ヽ .:::::::::::人
      ハ::: i ,ィ彡ツ,--:、ゞミ=、ヽ:::::::/i |\
    ./: ∧ `ー=二二'二=-  .::::://  | : :\
  /: : : ヽ.ヽ `、__,,二二_,, ,::::::// ./: : : : \_
./; : : : : : : ヽ \        / / /: : :: : : : : : :iー、
160Miss名無しさん:2006/09/25(月) 21:53:02 ID:ZBIADPol
どんな時に結婚したいって思う?
いつ結婚したい、とか決まってる?
きっかけってなんなのかなぁ。

彼氏は別に結婚したいって訳ではないけど、したいなら俺はいつでもOKだから
時期は任せるっていってくれてる。
自分は貯金もないし、1人暮らしが性にあってて、まだいいかなと思ってる。
今はまだ、この状況で良いと思うんだけど…一体いつ頃から結婚に踏み出すか?
って考えると、先が全然見えなくてどーしたもんやらって気持ちになる。
別に今のままで幸せだし、しばらくいいやとか思うと、このままずるずるいって
気がついたらえらい歳になりそうでちょっと怖い。
1〜2年後くらいの間でしたいなぁとは思うんだけど、でもまだ縛られたくない…とも思う。
でも、できるうちにしちゃった方がいいのか?
161Miss名無しさん:2006/09/26(火) 09:14:10 ID:XOxnvJ8z
>>160
付き合いの長さによるんじゃないかな?
私は6年付き合ってるので、むしろ私がしたいと思ってる。現在25と26。
彼も段々周りが結婚してきたり、周りから「しないの?」と言われるようになって
する気になってきたみたいで、来年にしようかって話になった。

タイミングってのもあるから、したいならした方がいい気もするけど
(彼もいいよって言ってくれてるみたいだし)でも無理にするのもどうかな。
正直な気持ちを話してみたら?
30近くなったら結婚したくなるかもしれないしね。
彼もそれでいいって言うなら、今は今で楽しむのもアリだと思う。
162Miss名無しさん:2006/09/26(火) 14:17:32 ID:WsYGZ5/5
>>160
したいと思える人がいたら今でもしたい、と彼氏いない22歳頃から思ってた。
で、この人としたいなぁと思える人が現れたので、来年する。
だいたい何歳位までに何人子供が欲しいとか、そういうのから逆算したりとか?
結婚しても子供がいらない人なら、別に急ぐ必要もないし…、
ってこういうのってほんと人それぞれだから、やっぱり結婚時期も人それぞれ?
結婚をいつ頃にするか目標を立てて、それに向けて2人で貯金してみれば?

ほんとよく、タイミングと勢いとか言うよねー。
お互いの波長が合った時っていう意味なんだろうね、多分。
本人や周りの環境によってしたくても出来ない場合は、
縁がないってことだからさっさと諦めた方がいいとか会社の先輩に言われたよ。
163Miss名無しさん:2006/09/27(水) 11:39:37 ID:0P1RLQsZ
なんでも“縁”の一言で片付けてしまうのは単なる逃げのような気もするけどね
164Miss名無しさん:2006/09/27(水) 16:33:51 ID:xLowdmLX
>>163
「結婚までスムーズに進まない交際は、
 いいあんばいのところで見切りをつけろ」
って意味なんじゃないの。多分だけど。
男がイマイチ結婚に乗り気になってくれない、とか、
どちらかの親に反対されてる、とか。

そういうので諦め付かずにズルズル待ってて、
結局破談になってる人、いるよね。私の周りだけか。
私個人はサクサクッと次に行きたい派。無理そうだと思ったらあがかない。
特に結婚したくない人は関係ないけど、私はいつかは結婚したいし。

引きずらなくてドライだねーって友達に言われるけど、
先がないのに深入りして、傷口がどんどん深くなるよりマシだと思って。
・・・って、それをドライと言うのかな。
「先がない」の判断をどこでするかは、
>>162の言ってる通り人それぞれかもしれん。
165Miss名無しさん:2006/09/27(水) 20:55:00 ID:CU59I9lN
そうだね、人それぞれだと思うな。

私は彼の母親に嫌われてて(私だけじゃなくて歴代彼女そうらしいんだけど)
結婚話出てるけど、憂鬱な面とかいっぱいあるんだ。
でも、私の中では見切りをつける所じゃないと思ってるから。
全く先が見えなかったらつけなくちゃいけない所かもしれないけど。

>>164
ドライっていうか、冷静なんじゃないかな。合理的っていうか。
私から見ると、男前ってカンジがするw
166Miss名無しさん:2006/09/28(木) 00:10:15 ID:hqYHaABS
>>165
彼親(しかも母親)に良く思われてないのは辛いよね…。お察しします。
165さんだけじゃなく、前彼女も気に食わないってことは、
多分「息子の彼女」って存在自体が嫌なんだろうねー。

でもなぜ良く思われてないってわかったの?
それが態度に出てるとかだったら、ちょっと…ねぇ。
大抵の人は嫉妬してても相手にわかるようにはそれを出さないと思うんだけど。

一体どんな彼女なら気に入るんだと小一時間…(ry
167Miss名無しさん:2006/09/28(木) 15:00:59 ID:juuT4tiO
>>165
164です。
私も昔は違ったんだよね・・・。冷静とは程遠い。
大学時代、生まれて初めて付き合った彼がいて、3年間くらい続いた。
その時は全然周りが見えてなくて、身も心も依存しまくってて、のぼせあがってて。
その彼はかなりの浮気症で、私が知ってるだけでも3回の浮気をした。
コソコソ合コンに行って女を口説いたり、家に電話かけたら後ろに女がいたり。
私はバカで依存してたから、浮気されても土下座して謝られて、2回も許してしまった。
これじゃ自分がダメになるって思って離れる決意が付くまで1年近くズルズルして。
すっごい馬鹿で都合のいい女。ほんと見る目ないし、自分をちゃんと持ってなかった。

今だったら、もしそんな事あったら即効でスッパリ切るけど。
それ以来そんな訳わからない人とは付き合ってない(と言っても2人)ので良かったけど。
でもついつい“見切るべき時はしっかり見切るぞ。傷は最小限に抑えねば。”
なんて構えて、冷静な自分の方が先に立ってる気がする。

自分語り&長文スマソ

ここの住人さんでも過去に浮気されて修羅場、みたいな経験ある人います?
ていうか、住人自体少なそうだけど。5人くらいしかいなさそう。過疎ってるよね。
168Miss名無しさん:2006/09/28(木) 19:59:10 ID:qAc/sxao
2人目
169Miss名無しさん:2006/09/29(金) 00:16:22 ID:gBPN/yE3
165です。

>>166
励ましありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
何度か彼に招かれて家に遊びに行ったけど初対面から挨拶&手土産スルー。
一度暴言まで吐かれました。怒鳴りつけられた(なんにもしてないけど…機嫌悪かった?)
それからは二度と行ってません。怖くて行けないよ。
気に入られようと色々したけど、もう無理っぽい…お手上げだよ…
なんにも悪い事してないんだけどな…彼母以外は好意的なのが、せめてもの救い…
彼も庇ってくれるんだけど、それもまた気に入らないんだろうなあorz
きっと次に正式に遊びに行くのは結婚の挨拶の時。ああ、もう考えるだけで鬱。

>>167
しっかり学習してイイ女になってる167、やっぱりカッコイイよ。
私も過去の事、ちゃんと活かせてるのかなあw
都合の良い女にだけはならないようにしてるつもりだけどw
浮気…というか、怪しい行動はあったけど、修羅場までは行かなかったなー

過疎ってるけど、微妙に居心地が良いと思う私w
170Miss名無しさん:2006/09/29(金) 17:32:41 ID:ZLkuP5WH
>>169
うっ…、そのお母さん、キツいなー(・ω・;)
息子の彼女なんてどうしてもアラが目につくのが母親ってもんだろうけど、
不快な気持ちをそんな形で表現しちゃう大人って一体…。

彼を含めた他の人が169を庇うのがまたより一層ムカつくんだろうね。
それにしても、客観的に見ても169に全然非がないのだとしたら、
そのお母さん、何か病んでるというか、人格に問題あるんじゃ…。考え過ぎ?
彼はそんな母親をどう思っているのかな?

どちらにしても、結婚前からそれでは、結婚後も苦労しそう。
同居じゃなくても、一切関わらないで生きてく訳にも行かないだろうし。
ていうか、結婚自体を許してもらえるんだろうか??
171Miss名無しさん:2006/09/29(金) 21:50:51 ID:gBPN/yE3
>>170
どうもありがとうー。
手土産とかお裾分けとか笑顔で挨拶とか、色々頑張ってきたんだけど
どうあがいても変わらなかったから諦め気味です。
思い当たる節はないけど、非があるにしても、ちょっと疲れたw
私も「更年期とかなのかな?」って思って彼に聞いてみたんだけど
「昔からああだし、家族も諦めてる」だそうで…orz
彼が一度ハッキリ怒ってからは、彼に私の陰口叩いたりしなくなったらしいけど
(昔はずっと言ってたらしい…)でも態度は全く変わらない…。

そうだよね。結婚前も結婚後も正直不安だらけかもw
結婚自体許してもらえるのかどうか、まったく分からないです。
彼は「許してくれないなら黙って家を出るだけ」と言っています。絶縁覚悟?
彼父や祖父母は歓迎ムードで全然OKっぽいんだけどね。
同居の可能性も最初はゼロでもなかったけど、彼自身が「無理」と言い出した。
正直ホッとしたけど…本当、胃が痛いよ。
172Miss名無しさん:2006/09/30(土) 01:01:53 ID:lmEGNMI/
age
173Miss名無しさん:2006/09/30(土) 01:28:50 ID:NHGqy5xQ
私も長い間感情のままに、とある人と付き合ってたけど
その男がいい歳をしてなかなかまともな仕事につかないので、見切った。

それからは、感情よりも条件重視になった。大体、こんな仕事についてて
このぐらいの学歴で、容姿や家柄はこの程度で‥みたいな。

非難されるかもしれないけど、私はいまの自分の考え方は間違ってないと思う。
時間は待ってくれないので、
これからは無駄を最小限におさめて、最大限の幸福を狙おうと思う。
結果は後で絶対ついてくるから。
174Miss名無しさん:2006/09/30(土) 01:31:29 ID:KT3Ljj2U
喫煙者の呼気(息)は環境汚染基準を超えているので、毎日吸い込んでる人は危険らしいよ。
会社とかで喫煙者の向かい側や両隣に座ってる人はダメだって。
子供も学校の先生が喫煙者の場合は、前の方に座ってるとダメなんだって。
175Miss名無しさん:2006/09/30(土) 09:01:08 ID:b2qGf02Z
ダメなんだって。w
176Miss名無しさん:2006/09/30(土) 12:41:50 ID:KVFHl4lJ
>>173
つまり、自分養ってくれるそこそこのレベルの男であれば誰でもいいと?
なんか結婚することの意味を根本から勘違いしてねえか?
177Miss名無しさん:2006/09/30(土) 13:46:41 ID:hF06m3+Z
>>173
もちろんお前さんは、自分が相手に提示する条件の学歴・家柄・容姿
その他もろもろと同じくらいの条件は揃っているんだろうな?
178Miss名無しさん:2006/09/30(土) 17:52:31 ID:K9geh2UY
>>173
条件重視でも感情重視でも考え方は人によって色々だから、
173さんがそれを信じて突き進むなら別にいいんじゃないかね。
リアルでそういう事を宣言すると、相手によっては引かれるかもしれないけど。

条件を全く気にしない人はいないだろうね、男でも女でも。
その条件が高すぎたか分相応だったかは、5年も経てばおのずとわかる事だし。

>これからは無駄を最小限におさめて、最大限の幸福を狙おうと思う。
>結果は後で絶対ついてくるから。
↑↑↑
これ気になった。結果は後で付いてくるって、受験勉強みたいだw
173さんは彼氏いるんだよね?このスレにいるということは。
なんか彼氏いない人の決意表明みたいだから…。単なる通りすがりかな。
179Miss名無しさん:2006/10/10(火) 14:50:52 ID:etzfwFM1
過疎age
180Miss名無しさん:2006/10/18(水) 17:18:15 ID:hE3+qFgo
みんなどうしてるのかなage
181Miss名無しさん:2006/10/18(水) 17:36:37 ID:50bAs8WI
また友達の一人が結婚出産した。
愚痴聞いてと言いながら、自慢話されるのはたくさん
友達イラネ
182Miss名無しさん:2006/10/19(木) 04:56:28 ID:av3OAsJ/
もう別れたい・・・
でも次見つけるのめんどいなぁ・・・
183Miss名無しさん:2006/10/19(木) 09:25:14 ID:wzB88/b5
出会いを求めるならフリーになんないと
彼氏持ちの女をわざわざ誘う意味も理由もない
184Miss名無しさん:2006/10/19(木) 16:05:20 ID:6jOh5RzX
>>181
ひがみっぽくならない方がいいよ。
自分が引け目を感じているから、必要以上に自慢に聞こえるんじゃないの?
本当に自慢したがりのウザイ人だったら、とっとと切ればいい。
185Miss名無しさん:2006/10/21(土) 18:45:46 ID:4qzyvFC7
自分も彼氏も転勤族で付き合って3年。
そろそろ結婚して一緒に暮らしたいけど、
仕事辞めなきゃいけないのがネックでなかなか踏み切れない。
彼氏はいつでもおいで〜と言うけど、決断は私に委ねられてる。
30まで働いたら、貯金も1000万くらい貯まって
仕事辞めても大丈夫かなと思うけど。
そんなに待ってくれないよなぁ。
186Miss名無しさん:2006/10/21(土) 19:22:03 ID:jeu5f2D3
彼氏が仕事やめてアナタが養えばいいじゃん。
187Miss名無しさん:2006/10/21(土) 20:42:05 ID:F/13lPTm
>>185
それ真剣に話し合ったほうがいいと思うよ
彼氏が待ちくたびれて20代後半に別れられたら多分あなたが大打撃受けるだろうよ
188Miss名無しさん:2006/10/22(日) 08:25:26 ID:SLolnrjw
>>185
結婚できる状況なら辞めていいと思うよ。

私の知り合いで彼氏を待たせたために30前にふられて
もう彼氏がずっといない人が何人もいる。
現実は甘くないよ。
189Miss名無しさん:2006/10/22(日) 08:35:53 ID:jn6XGO96
はじめまして。

僕は都内に住んでいる24歳♂です。

正直に今真剣にセフレを探しています。
最近少し刺激が足りなくマンネリぎみなので
完全に割り切った関係でお互いに興奮するようなH遊びが
二人の都合の合う日に出来ればいいなと思ってます。
一日限りでもいいし、暇が合えば定期的に等の長期でもそれは気にしません。

ただ割り切った関係なのでお互い二人だけの秘密が守れる方がいいです(^^ゞ

未婚既婚は問いません。
年齢も特にHが好きであれば気にしません。

時間も午前午後問わずお互いの予定が合えば。

容姿は自信あります。
もし少しでも興味があったり
都合のいいセフレを同じように探している方いましたら
連絡まってます。
かなり本気なので冷やかしは止めて下さい。
[email protected]
返事は必ず返しますので。o(^-^)o
190チョンガー:2006/10/22(日) 09:13:04 ID:Hl/odumZ
>>185 あなたはおそらく
結婚は無理でしょう。
男の30と女の30の鮮度は=ではないですからね。
申し訳ないけど、男は30過ぎの女にはあまり興味ないからね。
20代のうちにチャンスがあるんだから一緒になったほうがいいよ。
191朝鮮人と日本人の女の顔の醜さについて:2006/10/22(日) 09:20:24 ID:MY3c/HzQ

一重瞼に生まれてきてしまった不幸な奴に限って「芸能人にも一重瞼はいる」という思い込みを

心の拠り所にして自分の顔の醜さを正当化するようですなm9(^Д^)

確かに、ごく稀に一重瞼でも標準以上の顔の人間もいますが、それは一重瞼には極めて珍しい

腫れぼったくないスッキリとした瞼の持ち主です。一重瞼の中でも例外で滅多にお目にかかることはない

            希 少 な 存 在 で す (^Д^)

自分もその希少な一重瞼だと思うそこのあなたm9(^Д^)

御安心ください。あなたの一重瞼は十中八九醜い一重瞼ですからm9(^Д^)

不幸にも劣等遺伝子の本家である弥生系モンゴロイドの一重瞼遺伝子を譲り受けてしまった人間は

幼いころから憎ったらしい顔をしていますなm9(^Д^)

人間にとって生まれつき顔が醜いということは「人並みに愛される」という恩恵を被ることができないこと。

悲惨極まりないことですなm9(^Д^)
192185:2006/10/22(日) 20:00:52 ID:opPFy50J
私も彼氏も25歳なんですが、彼氏は30歳までに結婚したいと言ってます。
すでに3年付き合っていて、あと5年は難しそうですね。
他の人を見ていても、長く付き合い過ぎると結婚に至らないケースが多い気がする。
延ばしたとしても、あと1〜2年で婚約→1年かけて結婚の準備→私が彼氏のもとに行く
というパターンかな。
私の仕事は出来る人なら、ガンガン出世して、家族養うこともできるだろうけど
そんな自信はないし、彼氏も自分のところに来てくれることを望んでいるようです。
193Miss名無しさん:2006/10/22(日) 21:00:48 ID:s9myiktH
>>192
そして30になって捨てられたらどうすんの?
そんな女は山ほどいるよ。
194Miss名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:46 ID:h25v0YgJ
プロポーズされてることがどれだけ幸せなことなのか>>185
わかってないね。
世の中には、結婚したくても出来ない人たちがたくさんいるんだよ。
待たされている彼の気持ちにもなってみなよ。

>>185がグダグダしてる間に
横からひょいっといい女が現れたら、そっちに靡いて結婚しちゃうよ!
婚約だけでもしておくことをオススメするよ。
195Miss名無しさん:2006/10/22(日) 22:18:54 ID:AXsKxavG
>>192
今遠距離?
196Miss名無しさん:2006/10/22(日) 22:40:41 ID:J+DNMNCV
確かに勿体ないよね、>>185は。

長すぎるとか短すぎるとか関係ないよ。タイミングだよ。
今結婚したいって言われてて、それ断って自分の満足いく30歳まで待ってもらって
同じ気持ちでプロポーズしてもらえる事は、確率低いと思うよ。
(彼氏次第だし、ないとは言わないけどさ)
待たされるのって本当キツイんだよ(経験談
待った挙句に話が潰れたら、本当「なんだったんだ」ってなるしね。
失ってから後悔、とかならないようにね。
197Miss名無しさん:2006/10/22(日) 22:52:03 ID:/+eWkBZR
浮気のラインってどこから?
198185:2006/10/23(月) 00:50:20 ID:/haSzG7R
ハッキリとしたプロポーズの言葉はないのですが
一緒にいたいねとか、そのうち結婚したいというようなことを言われています。
彼氏も今すぐに結婚したいわけではないらしく、でも私の都合がよくなったら
早くてもいいなーという感じです。

30になって捨てられたら・・・それを一番恐れています。
今の生活だと拠点が2〜3年で変わるので、今の彼氏よりうまくやっていける人を
見つけるのは難しいと思います。ちなみに遠距離です。

それがわかっているなら、彼氏がその気のうちに話を進めていったほうが
賢明かなーと思ってきました。

199Miss名無しさん:2006/10/23(月) 01:22:36 ID:/uDKCbyM
>>198
拠点が2〜3年
職種は?彼氏も一緒なんですか?
200185:2006/10/23(月) 01:42:45 ID:/haSzG7R
>>199
二人とも全国に支店等がある会社の総合職で業界は違います。
201Miss名無しさん:2006/10/23(月) 18:59:46 ID:5WEGhxsU
今、25歳なんだけど、相手の男を値踏みしてしまう・・・。
相手は37歳、禿気味、給料はそこそこ仕事は安定系
あまり女受けしない性格、顔はわりと整った顔してる。
もはやここまでが私の限界か。
正直、もっと若い男がよかった・・・せめて33歳くらいまでで。
もう無理ぽ。
202Miss名無しさん:2006/10/23(月) 19:56:34 ID:xddv6i8W
25ならあせる必要ないじゃん
203Miss名無しさん:2006/10/23(月) 19:59:54 ID:iZ5m89pj
同年代と知り合う機会ないのけ?
204Miss名無しさん:2006/10/23(月) 20:14:00 ID:5WEGhxsU
>>202
そうなのかな?そうだといいけど
周りからは25歳からは早いから焦ったほうがいいとすごく言われる・・・
>>203
ないです・・・
この前、男性を紹介してあげるよ言われたけど、
相手は35歳だと言われた・・・
25だともうそれくらいの年齢の男性とつりあうと思われている
年齢なんだろうか
それとも私がたまたまなのか・・・
205Miss名無しさん:2006/10/23(月) 20:35:29 ID:n7c53TQJ
年齢だけで言われてもなぁ・・・
ルックス・性格・スタイルの問題が絡み合ってくるからね。
でも収入がそこそこいい男を選ぶなら、全てが並程度の女性なら
そのくらいの条件の男になるんじゃないか?
206Miss名無しさん:2006/10/23(月) 21:09:14 ID:5WEGhxsU
ルックスはどうなんだろうねぇ
以前付き合ってた男たちは結構ハイスペックだった
旧帝大の医大生(→のち医者)の身長183センチ顔普通で紳士的、
そのまえは工房時代だったけど、学年の中でもモテるイケメソでスポーツマンだった
今の人はスポーツはそこそこ出来るけど、身長はあまり高くなく、
心は少年って感じの人・・・37だけど、大人の男という感じではないね
年齢が一番のネックだなぁ
207Miss名無しさん:2006/10/23(月) 21:37:42 ID:ch/6f4Ck
ていうかこのスレにいるということは>>206はその37歳と付き合ってるという事だよね?
彼氏いるのに男を紹介してもらう話が来るって、なんかすごいな。
彼氏いたらそんな話は来ないのが普通だと思ってた。
他さがしたいなら思い切って一人身にならないと、来る話も来ないんじゃないの?
208Miss名無しさん:2006/10/24(火) 15:30:18 ID:RP1sXIdb
うんうん、恋人と別れもせずに男漁ってる女にイイ男が寄ってくるわけないじゃん。
そんな女をモノにしたい男なんて、ヤリチンぐらいかと。
209Miss名無しさん:2006/10/24(火) 18:58:11 ID:JNfHayvO
>>207
彼氏いても普通に男紹介しようかって言われるよ
しかも男の人から
210Miss名無しさん:2006/10/24(火) 19:25:52 ID:X9QQqJL/
うーん、私の周りでも男紹介とかそんな話はないなぁ。
紹介しようかなんて言われた事もないし、ましてや頼んだ事もない。
アナタは彼氏いるんだからもういいでしょ、って扱いを受ける。
まぁ特に他を捜したいと思ってないからなのかもしれないけど。
つーかうちの彼氏が密かに女を紹介してもらって合コンとかしてたら…ショック…。
211Miss名無しさん:2006/10/24(火) 19:45:20 ID:JNfHayvO
30代前半や20代の男の人と付き合ってる人が羨ましい・・・
誰でも年はとるけどさ・・・
212Miss名無しさん:2006/10/24(火) 23:39:21 ID:X9QQqJL/
>>211
まぁ確かに37歳はかなり上かなという印象はあるけどね。
私も同じく25歳で、彼は31歳。それでも友達に「6歳も上なの!?」って言われたし。
年上と付き合った事のない子は特にそう感じるみたいね。
個人的には全く年齢差は感じない。私の方が主導権握り気味だしさ。

でもさ、そんなに年齢が引っ掛かるなら別れればいいじゃん。それは無理なの?
彼氏いても男を紹介してもらえるのかもしれないけどさ、
ちゃんと別れて捜した方が絶対出会いの幅がより広がると思うけどなぁ。
やっぱりこの歳だと、恋人いる=予約済み、と思われるのは当然あるしさ。
今の彼氏も好きは好きだけど、もっと条件のいい人がいるんじゃないか
っていう思いが消えないで悶々しているように見える。
元カレは今カレより高スペだったからもっといい人狙えるんじゃないか…、みたいなさ。
厳しい事言うようだけど、要は37歳の彼氏を保険にしつつ
もっと条件のいい男はいないかな〜、って事だよね?
まぁリアルじゃ口に出さないだけで、実はこう思ってる人は多そう。男も女も。
213Miss名無しさん:2006/10/24(火) 23:45:18 ID:mL0RkODe
>>212
そんなところだと思います
彼があと5歳若かったら無問題に近かったと思う
年齢にこだわってしまってるところがある・・・
一周り上というのはさすがになぁ
214Miss名無しさん:2006/10/25(水) 06:23:15 ID:JDRb7TEv
>>201
25歳なら、20後半〜30前半の男を十分捕まえられるじゃん。
ただ>>201が普通レベルのルックス・スタイル・性格という条件ならね。
215Miss名無しさん:2006/10/25(水) 08:00:17 ID:sGSofUDG
>>214
そうなのか
頑張ってみようかな
216Miss名無しさん:2006/10/25(水) 08:57:03 ID:sYJdZmlI
>>201が30前後の年齢ならこの問題で悩むのはまだ理解できるが、
25歳で悩んでいるというのが驚きだ。
25歳なら同年代〜30前半で考えるのが普通だろ?
217Miss名無しさん:2006/10/25(水) 09:26:18 ID:sf1xqm+/
うん、25歳だったら、まぁ一般的には30代前半までとくっつくのが普通よね。
でもさ、年齢なんて付き合う前からわかりきってたことなんだから、
今さら「やっぱり年齢が…」って言われても、37歳彼としては複雑だろう。
いくら男でもさすがに35歳過ぎたら結婚市場ではだいぶ不利だし、
彼が38歳、39歳になったあたりで突然放流したら、正直酷だと思う…。
まぁ、彼もそのリスクはわかって付き合っているのだろうから自己責任とも言えるが。

37歳で収入もそれなりで、安定した仕事で、顔も整っているなら
30〜35歳くらいの毒女からかなりニーズがありそうな気がするけどねー。
ちょうど年齢的にも釣りあい取れてるし。
218Miss名無しさん:2006/10/26(木) 19:02:38 ID:CjCCSFu1
>>217
ニーズはあっても男のほうが拒否すると思うよ
異性を選別するのは女だけではない

>37歳で収入もそれなりで、安定した仕事で、顔も整っている

この条件なら20代女を十分狙えるから
219Miss名無しさん:2006/10/26(木) 19:26:38 ID:7EKLHEFm
>>217
彼は付き合うまで年を教えてくれませんでした
だから、はじめは年気にならなかったけど・・・ってわけではないです
確かに30〜35の毒女からのニーズはありそう
でも、出会いはないみたい
220Miss名無しさん:2006/10/26(木) 21:08:32 ID:kdg3kv+J
おれ38だけど30の女なんていやだよ。
充分20代前半の子と付き合えているよ。
221Miss名無しさん:2006/10/26(木) 21:30:11 ID:E9Exa3WR
>>217
そんな男なら、20代前半女からでも需要がある。
222Miss名無しさん:2006/10/26(木) 21:33:30 ID:ngCpRf8K
>>219
えっ!?つーか付き合う前に年齢くらい聞こうよ!
「教えてくれませんでした」じゃなくて、なぜ自分から聞かなかったの?。
結婚を意識する年齢なら尚更じゃない?
年齢知らないまま付き合うって、よくある事なの…?
223Miss名無しさん:2006/10/26(木) 21:42:32 ID:AeR+55/0
>>222
年齢は何回でも聞きましたよ!
でも、「ひみつ」「最高シークレット」とか言われた笑
まじワロスなんですよ
年齢知らないまま付き合ったことは今までないですよ
だけど、こんなに言いたくないのなら、別にいいかなって
無理に言わせるのも可哀想に思えて
224Miss名無しさん:2006/10/26(木) 22:13:05 ID:Fta75lMF
>>223
で、結局どうしたいわけ?
225Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:09:06 ID:HO9WU+wJ
自分の歳を隠す男って……きめぇなそいつ。
自分に自信ねぇ証拠じゃん。

後ろめたいから隠してたわけだろ?
そんなしょうもない男が好きなら結婚すればいんじゃね?
子供が成人する頃にはよぼよぼのじいさんになってるだろうけど。
226Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:29:40 ID:AeR+55/0
>>225
やっぱり、あいつはきめぇんだw
はっきりいってそうだと思う。いい年して「ヒミツ」とか言うなよ!と思ったものw
やっぱり後ろめたかったり、自信がないから隠してたのかなぁ。

昔は正統派なモテ男と付き合ってたときもあったけど、
振られてからはショックのあまり(?)趣味が変わったのか、
ちょっと変わった男やしょうもない男ばかりと付き合ってるw
227Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:34:23 ID:Fta75lMF
>>226
本性あらわしたか
228Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:37:17 ID:AeR+55/0
でも、いいやって感じ
好きなんだろうなハァ
229Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:42:09 ID:ngCpRf8K
>>224の質問はスルーだしね。
マジで何がしたいかわからん。
230Miss名無しさん:2006/10/26(木) 23:48:36 ID:AeR+55/0
>>229
スルーされたからって起こるなw
231229:2006/10/26(木) 23:53:24 ID:ngCpRf8K
私(229)は224じゃない
IDよく見ろ
232Miss名無しさん:2006/10/27(金) 00:00:50 ID:AeR+55/0
どうせ携帯からでもやってんだろ
233Miss名無しさん:2006/10/27(金) 03:26:10 ID:Fn8ESaJh
なんだろ・・確かにいえることは出会う男が地盤沈下してきてる。
それは自分がババアになったせいもあるんだろうと思う。
そして世の中や男を知りすぎて、斜めから見てしまうせいもある。

ハイスペックかつ恋愛対象の男と出会いすぐにもてた時代は過ぎ、
いまや「いいなぁ」と思う相手は既婚者がほとんど。
全体的にスペックだけ見ても低下してきてるし、ハイスペックでも
なーんか物足りなかったり盛り上がれなかったり。
それ以前に精神的対象外、というジャンル(スペックに限らず)が
多くなってる気がする。長年の勘である程度わかっちゃうから
最初から「パス」というジャンルができてしまう。

だから目の前にある物をありがたいと思うようにしようって頑張って
はいるんだけど、どうも自分の中の恋愛濃度も薄まってきているよう
で・・盛り上がれません。

しかしやっぱ頑張ってみるかな。出会いの場でいい男と出会えないと
やっぱり○○君で行くしかないか・・なんて思っちゃう私って
完全に打算的なオバだな・・
234Miss名無しさん:2006/10/27(金) 03:29:52 ID:Fn8ESaJh
233だけど、もてる努力をする気力も失せたし
実際もてなくなってきている気がする。

ただ長年の経験からどういうふうに振舞えば男を落せるかは知っているので
頑張ればどうにか持ち込めるんだけど、そこまでの気力が
湧き上がる相手に出会えないし、もっと自然と寄り添える相手
とやっていきたいと思っている。

もう恋愛が面倒くさい、なのにときめきたいしときめいた恋したい。
そしてそれがうまくいきたい。

好みじゃない男からもてるのもまんざらではないのだが
そういうどうでもいい奴からもてるのもめんどいと感じる事が
多くなった。
235Miss名無しさん:2006/10/27(金) 09:09:50 ID:hCJQQIKd
いい女にはいい男が寄っていく
そうじゃない女にはそうじゃない男が寄っていく。
たったこれだけのことだろ。

長文で屁理屈こねんなってwwww
236Miss名無しさん:2006/10/27(金) 09:19:13 ID:pEK9VbOg
>>234
要約してみた。

ババア「私も昔はモテたのよ♪」
その他「あっそ」
237Miss名無しさん:2006/10/27(金) 18:04:39 ID:dAmk9mbG
>>236
238Miss名無しさん:2006/10/27(金) 18:29:35 ID:SjsScPw3
>>236
ハゲワロタw
239Miss名無しさん:2006/10/27(金) 18:50:54 ID:tub9FE9e
「もう恋愛が面倒くさい、なのにときめきたいしときめいた恋したい。」
↑↑↑
このものすごい矛盾は、女から見てもどうかと思う
240Miss名無しさん:2006/11/01(水) 17:45:36 ID:6GeSRNkE
今25歳(もうすぐ26歳)なんですけど、3歳年下と付き合ってます。
同せいして2年です。
彼氏は社会人なんだけど、もうすぐ辞めてフリーターになります。
しかもあたしが、会社を辞めさせたような感じです。
あたし自身は、結婚したいとか思わないんですけど、周りはみんな結婚してて、
この年代の人たちは一般には、何してるんだろうと思い始めました。
やっぱり、普通は結婚してるんですかね??
241Miss名無しさん:2006/11/01(水) 18:03:00 ID:lm/+dECJ
>>240
していない。統計上も、結婚してない人が大多数。2chでは煽られ
ているから結婚してる人が多いように感じるだけで、実際は、第一次
産業に従事している人や、地元の商業高校出て、すぐに就職した子が
わりと早めに結婚していることがほとんど。しかも21以前に結婚し
た子は、離婚率もすごい高くなってる。
この年で3つも若いのと付き合えるのはすごいですね。
24224、5の男:2006/11/01(水) 18:07:57 ID:lm/+dECJ
>>233
>それ以前に精神的対象外、というジャンル(スペックに限らず)が
>多くなってる気がする。長年の勘である程度わかっちゃうから
>最初から「パス」というジャンルができてしまう。

これが、一番ヤバイ兆候で、いま大学に通ってるんだが、21とかですでに
こういうことを考える人間がいるの。しかも、当人の予測が当たらないにも
関わらず、自分の予測が当たると信じ込んでるの。心理学や経済学、社会学
の知識なしに、例によって例のごとく「勘でわかる」みたいな。
でも、現実的にそんなのありえないし。
24324、5の男:2006/11/01(水) 18:10:18 ID:lm/+dECJ
>>234にも書いてあるけれど、本当に「どういう風に振舞えば男が落
とせるか」わかるの?そう見えるのと、実際にそうなのとの区別が
つかないの?
244Miss名無しさん:2006/11/01(水) 18:34:44 ID:TWCoD90H
>>234の気持ち少しわかるよ・・
22までは男選び放題。
年上〜年下まで一目惚れしたとか
付き合ってとかやまほどいわれたけど
いまじゃさっぱりもてない・・・
自分でも自分の不細工に劣化したかおをみて
へこむ毎日だけど
だけど先月タイプの男性から久しぶりに告られました。
もてなくなってもたった一人に好かれたらいいなぁと思いマスタ
チラ裏スマソ
245Miss名無しさん:2006/11/01(水) 20:46:12 ID:8GBry5Nu
彼31歳、実家暮らし。
彼のお兄さん36歳(未婚)一人暮らし。

将来的に親の面倒見るのはお兄さん・・・だよね?
お兄さんがずっと独身だったら「女手」で私たちが親の面倒見るのか?
私、長女だし自分の親の世話したいよ・・
246Miss名無しさん:2006/11/01(水) 20:49:10 ID:qJuTcsHI
>>245
兄は実家でてて、彼が実家暮らしなら、彼が親の面倒みるのでは?
247Miss名無しさん:2006/11/01(水) 21:01:22 ID:fGF77m9O
>>245
そういうことは自分の中で都合よく考えて処理しないで、彼ときちんと話し合った方がいいと思う。
親の方がすでにどっちに面倒みてもらうか決めてる場合もあるよ。
248Miss名無しさん:2006/11/01(水) 22:28:19 ID:DTyUG6GU
この人が一番!そろそろ結婚したいと思ったり、
小さいことにイラついて「こんな男いらねー」と思ったり…←いまこっち
249Miss名無しさん:2006/11/02(木) 01:49:16 ID:s9HA5c8y
>小さいことにイラついて「こんな男いらねー」と思ったり…

こういう性格の人は自分は言いっぱなしで周囲には甘やかされて来た人だね・・・
歪んだ育ちはいまさらどうしようも無いんだろうけど、誰かと生きていくには向かないよ。
旦那には我慢だけを強いる事になるし、子供は面倒見られずに虐待の可能性さえ出てくる。

結婚は諦めた方が相手にも貴方にもいいでしょ。
250Miss名無しさん:2006/11/02(木) 08:12:18 ID:wyAfFqYx
小さいことにイラついているお前に、彼氏や周りの人達は激しくイラついているだろーよ。
バカってのは、自分の行動が周りにどんな影響を及ぼしているのか全く理解できていないんだろうなー。
まぁだからバカなわけだけど。
251Miss名無しさん:2006/11/02(木) 10:37:58 ID:DX2b90fk
ちょっと聞きたいんだけど
皆、避妊ってどうしてる?
生理のとき彼がしていっていったら?
252Miss名無しさん:2006/11/02(木) 11:19:59 ID:7zF41PfW
私はピルで避妊。生理中は絶対しない。病気になっちゃうよ!
253Miss名無しさん:2006/11/02(木) 11:57:44 ID:XeeoRFLl
>>251
病気になるよホント。
雑菌増えて感染症起こす。
不妊妊になりたければどうぞ。
254Miss名無しさん:2006/11/02(木) 12:18:53 ID:7ugY2Ttn
>>251
そもそも生理と避妊のなんの関係があるんだ?
生理でも生理でなくても、セックスするときは避妊するでしょ。
生理中彼がしていっていったらセックスするかという質問だったら極力NO。
終わりかけならするときもある。
255Miss名無しさん:2006/11/02(木) 17:55:37 ID:oKahdo03
>>241
そうなんですか。
あたしの周りには結婚してない子がほとんどいなかったんで。
みんな23,4歳で結婚していった。
そーいえば、10代で結婚した子はリコンしてるわー。
付き合った時はそんなつづかんやろーって思って軽く付き合ったんですけど、
今はもう家族みたいなんですよ。
3歳も下なのは、嫌だけどしかたないんですよ。
親にはおないのことにしてる、結婚とかしたらばれそうで怖いですけど。
25624、5の男:2006/11/02(木) 18:23:58 ID:6kjsrdRx
>>244
だから、そんなの一部の人の妄想だって。そりゃ、ギャル系で童顔に傾斜が
激しい顔なら22までなんだろうけれど、それが一般ではないよ。
本当に「男選び放題」なのかどうかも疑問だしね。ふつうは自分の落とせる
範疇の男に対して高い効果を発揮する人が男が途切れないってことであって
、実際にありとあらゆる男を“選び放題”な人間なんて二十歳前後にいるわ
けないし。今大学に通ってるけれど、20歳前後の子なんて概して不細工ば
っかりで、君の言うような選び放題な女の子なんて、20人に一人もいない
ぐらいだよ。俺と同年代の子のほうが洗練されてるなと思う子が多いよ。
この歳まできて、はじめて“女の子”な人もいれば、完全におばさんになっ
てる人もいるよ。
25724、5の男:2006/11/02(木) 18:29:24 ID:6kjsrdRx
>>255
それは君の周りがそうなんであって、現実にクラス会開いたら
半分以上が独身だよ。当たり前だろ?
だって、結婚がそれだけ早いなら、子供生める数が増えると思うから
そこまで少子化にならないしね。札幌の平均初婚年齢は女で
28.1歳だよ。大都市に限らずに25ならほとんど独身だよ。

だいたい、そんな隠してまで3歳も年下と付き合うかっていうふうにも
思うけれどね。年下にそんなに必死になっている人なんて見たことない
し、どうやって話とか合わせてるんですか?
アタマ大丈夫ですか?
25824、5の男:2006/11/02(木) 18:39:10 ID:6kjsrdRx
だって、普通に考えればこの年代の女が全世代中最強だろ、誰に言わせても
異論ないだろ。いまをときめく柴咲コウ様も、内山里奈様も、片瀬奈々様も
ドラマ押さえてるのはみんなタメだし。
それに、遺伝的にあれな人以外は、シミも皺もありえないし、怖いのは太る
ことぐらいだろ。
259Miss名無しさん:2006/11/03(金) 10:58:33 ID:yLjHdDml
NGワード:24、5の男


それはさておき
最近マリッジブルー紛いの状態。
お互い深い愛情でつながってるし、結婚に際して問題は何も無い
けれど意味も無く不安になり、果てにはちょっと距離を置きたいとも思いはじめる。

260Miss名無しさん:2006/11/03(金) 16:06:44 ID:4HyvvEjA
>>259
なぜふつうのことを言っている人をNGにするのか意味わからん。
261Miss名無しさん:2006/11/03(金) 18:10:21 ID:yLjHdDml
>>260
男だから
262Miss名無しさん:2006/11/03(金) 20:47:59 ID:RmOKjMFN
257
話しが合わないとか、感じたことないんですけど。
全てにおいて視野が狭すぎ!
あなたは、同年代の男の子としか付き合えないかもしれないけど、人それぞれ考え方は
違うんやから二人の気持ちの問題じゃないですか。
263Miss名無しさん:2006/11/06(月) 22:35:03 ID:n4ZUaPjk
3歳も年下って、3歳ってそんなに離れてるかな?
私の彼氏も3歳下なんだけど、
そこまで離れてるという意識は無かった。
付き合う相手、結婚相手はプラマイ3歳以内がいいかなって思ってたし。

世間一般は、
男が3歳上なのは極々普通なのに、女が3歳上だと離れてるっていう
認識なのかな〜。
確かに婚期などを考えるとギリギリのラインだと思うけど
男24〜26、女27〜29ぐらいを目処にすれば
特に問題も無いように思う(個人的には思ってた)
264Miss名無しさん:2006/11/06(月) 22:38:42 ID:O+xAM9Q2
265野崎:2006/11/06(月) 22:46:52 ID:UU0JUEPy
266Miss名無しさん:2006/11/07(火) 18:40:47 ID:zpBrnCUB
付き合って5年の彼がいます。お互い25歳です。
現実的に結婚の具体的な話はしません。考えてみると、彼は私より給料低い。
私は、私が仕事をしなくても普通に生活できないと、きつい。共働きしないと生活できないレベルだと、精神的にゆとりがなく自分が苦しいです。
彼は、今の給料で自分が生活するのがやっと、な感じです。現実的に考えたら、まだまだ仕事も安定してないし、生活面考えてもまだ先、という感じでお互い思ってます。
ただ、27歳とかで振られたらまじで凹みます。どうせ結婚する気ないなら、意味ない・・。
私自身、この人でいいのかな?という思いもあります。彼しかしらないので。
長く付き合ってても、結婚できる保障なんてないですよね。。
267Miss名無しさん:2006/11/07(火) 19:18:31 ID:ugzIkFA1
>266
結婚はタイミングって言いますよね。
例えば芸能人でも、長年付き合った相手と別れた途端に新しい相手と電撃結婚しちゃったり…
268Miss名無しさん:2006/11/07(火) 20:18:31 ID:U53476mo
>>266
さっさと別れて金持ち狙えばいいじゃん
何を悩むことがあるの?
お金が無きゃ何も出来ない
それが今の世の中だよ
愛や恋なんて感情は年月が経てば消え失せるんだからね
綺麗事ばかりでは幸せになれないよ
269Miss名無しさん:2006/11/07(火) 20:36:13 ID:g+t6g6zx
>>268
同意
仕事したくないなら仕事しなくてもいい相手を見つけるべきじゃない?
それに彼も新しい彼女できたらすぐ結婚するかも知れないし
恋愛と結婚は別ものだと思う
270Miss名無しさん:2006/11/08(水) 06:22:09 ID:lstxKio1
んで、実際に共働きしなくていいいだけの収入を持つ旦那さんを見つけれんの?
一般的な外見・性格・年齢で金持ちの男なんざ、とっくにツバついてるだろーに。
ま、よっぽど変な男で歳とってても、金さえありゃいいってんなら見つかるかもしれないだろうけどね。
271Miss名無しさん:2006/11/08(水) 09:14:00 ID:KNmy24jK
うん、結婚と恋愛は別と割り切ってるなら別れたら?
そのほうがお互いのためでしょ

まずは彼氏に「結婚したら私は働きたくない」と伝えてみては?
5年も付き合ってるならとことん本気で語り合ったほうがいい
ずるずる付き合ってる間に自分の価値がどんどん下がってることを自覚するべき
272Miss名無しさん:2006/11/12(日) 08:06:58 ID:NlrNnA0r
恋愛と結婚は別物だと思うが、
自分の場合将来のない相手とはまずつきあわないな。
長くつきあって、結婚相手探すからさよならって
時間の無駄としか思えないよ。
273Miss名無しさん:2006/11/12(日) 22:03:20 ID:WoEQIMv6
>>272
禿同

23歳くらいまでは今の人とは結婚しなくてもいいや
今が楽しければいいやくらいにしか思ってなかったけど、
この年になると、結婚できる相手じゃないと付き合いたくない
274Miss名無しさん:2006/11/12(日) 23:39:56 ID:rYOdM+u6
↑まあ、結局相手が見つからないんだろうけどw
275Miss名無しさん:2006/11/12(日) 23:58:46 ID:WoEQIMv6
↑ごめん、今、結婚しようって言ってくれてる彼がいる・・・
276Miss名無しさん:2006/11/13(月) 18:28:02 ID:FEw5e/2i
>>273の見事な切り返しのせいで、>>274が性格の悪いただの毒女に見えるw
277Miss名無しさん:2006/11/14(火) 01:51:02 ID:Tgl5aJnu
見事にはみえないなぁ・・・よくこの板で見かける光景。
煽られて悔しくて、後出しで「実は私結婚の予定が」とか「実はもう結婚してます」とか言い出すあれだろ?
278Miss名無しさん:2006/11/14(火) 11:25:26 ID:BTCKlRwo
>>277>>274ですからw
負け惜しみ性格強そうですね
279Miss名無しさん:2006/11/14(火) 17:00:12 ID:JCrXRoNU
266です。結婚の話、一度ちゃんと彼と話してみたいと思います。
私は恋愛と結婚は別、とは思っていません。彼のことが好きだし。
ただ、23歳くらいまでとは違い、やはりもう結婚を前提に付き合える人じゃないと時間の無駄だと思うようにもなりました。
晩婚化とはいえ、30までに結婚できなきゃもう相手見つからないだろうし。
性格も合うし一緒にいて楽しい人なのですが、ただ、今すぐの結婚は厳しいと思ってます。
私も、この人となら自分もバリバリ働いてかまわない!と思えるくらいの気持ちがなきゃいけませんね。
280Miss名無しさん:2006/11/14(火) 21:31:57 ID:Tgl5aJnu
>>278
2ちゃんでの妄想話を真に受けちゃうほどピュアなんだねえ・・・
281Miss名無しさん:2006/11/14(火) 22:45:14 ID:s+4LeLAk
>>280
そうとうな喪男なんだねぇ
可哀想に・・・
282Miss名無しさん:2006/11/14(火) 22:58:06 ID:071A1U31
お前ら面白いな
283Miss名無しさん:2006/11/15(水) 10:16:36 ID:jQvkr724
>>277

273 :Miss名無しさん :2006/11/12(日) 22:03:20 ID:WoEQIMv6
>>272
禿同

23歳くらいまでは今の人とは結婚しなくてもいいや
今が楽しければいいやくらいにしか思ってなかったけど、
この年になると、結婚できる相手じゃないと付き合いたくない


まぁ私は結婚するけどね(´,_ヽ`)


ってレスが良いのですか!? 分かりません!!!
284Miss名無しさん:2006/11/15(水) 13:50:40 ID:QbbmPUoX
>>283
つまり、結婚できるほどの素晴らしい相手だから結婚するよ
まぁ言うまでもなく、結婚に相応しくない相手だったら結婚しないけどね
ってことでは
285Miss名無しさん:2006/11/15(水) 14:13:40 ID:z9GEvCY3
つ楽しい国語
286サイトつくりました。:2006/11/15(水) 16:49:39 ID:JybOi8z7
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
先月からサービススタートしたんだけど、
登録してみませんか?
他の出会い系とかと違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営しているので、安心してご利用いただけます。
まだまだ女性会員が少ないので、是非、宜しくお願いいたします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
287Miss名無しさん:2006/11/15(水) 23:30:23 ID:PsfctG08
多くの人は少なからず妥協して付き合っているの?
自分は彼のこと好きだけど、一回りも年はなれてるし、
熱い情熱みたいな思いはないんだよね
彼は尊敬できるし、素敵な人だとは思う
穏やかではあるけど、これが恋なのか分からなくなるときがある
以前、すごく好きな人と付き合ってて、でも二股かけられててという
経験があるからか、浮気しないで自分のこと大事にしてくれる人なら
いいか、という感じなのかもしれない・・・
288Miss名無しさん:2006/11/16(木) 03:35:37 ID:iawmFVX8
>彼は尊敬できるし、素敵な人だとは思う
>穏やかではあるけど、これが恋なのか分からなくなるときがある

これを妥協と呼ぶかどうかはあなたの問題だからなあ・・・
289Miss名無しさん:2006/11/16(木) 10:26:36 ID:/paZ+sg6
>>288に同意

常にドキドキ激しいのだけが恋ではないと思うけど。
穏やか=妥協っていうのは極論じゃないでしょーか。
290Miss名無しさん:2006/11/16(木) 14:43:58 ID:boz5RNrp
ま、ドキドキがあったほうが楽しいってのは確かだけどね。
291Miss名無しさん:2006/11/16(木) 19:52:05 ID:oKRY1qle
みんなはどれくらい置きに連絡とりあってる?
292Miss名無しさん:2006/11/18(土) 00:45:25 ID:tEdNJ2pI
遠距離だけど連絡はほぼ毎日かな。
二年たつけど順調にやってる。
293Miss名無しさん:2006/11/18(土) 18:01:13 ID:R8Z7OXC5
家柄と学歴の問題
294Miss名無しさん:2006/11/18(土) 20:52:05 ID:QfZZzBWE
この前質問あって既婚女性板の質問スレに書いたら、独身は消えろ!早くでていけ!と凄い剣幕だったよ。なんであんなにキーキー言うんだろう。
295Miss名無しさん:2006/11/18(土) 21:09:21 ID:fjJtS/FR
>>294
あの板は独身ということがバレるとすごいことになります
296Miss名無しさん:2006/11/18(土) 21:34:35 ID:QfZZzBWE
>>295そうなんだ。知らなかった、ありがとう。
297Miss名無しさん:2006/11/19(日) 12:28:40 ID:s9WIcgO/
遠距離で学生の頃から付き合って二年、今度結婚するんだけど
今、彼には職場でとても仲の良い同僚の女の子がいるらしい。
(同僚の男の子ではあんまり仲良い人いないから、たまたま女の子)
映画の趣味で話が合って一度だけだけど会社帰りに一緒にビデオ
借りにいったんだと。

私が、仕事以外で二人で行動するなと怒ったら
彼はもう二度としないよと謝ってくれた。
そして「彼女すごくいい子だから今度○○(私)にも会わせる。ぜひ友達に
なってほしいんだ。結婚して○○がこっちに来た時一人でも
友達がいたら寂しくないだろ?」と彼が言った。
で、本当に私は来週末その子に会うことになった。

仕事の話とかでは私よりその子に相談したほうが助かるそうです。
彼にとってその女の子はやはり仕事上はずせない存在なんだよね。
嫉妬を感じてしまう私は心が狭いのかな…。
ちなみに彼はあんまりモテない地味な男です。

長文すいません、どうしても心がモヤモヤしてしまうので…。
298Miss名無しさん:2006/11/19(日) 13:30:14 ID:FenX09bU
>>297
あわせてくれるのならいいじゃん
自信もたないと
余裕をみせないとダメでつよ
299Miss名無しさん:2006/11/19(日) 20:50:02 ID:Ff6BOHxw
>>297
その気持ちが物凄くよくわかる
彼氏のお友達からしてみりゃ彼氏は『イラネ』なんだろうとわかっちゃいるけど
自分としてはどうしても恋人を持ってかれそうで不安になったり。

自分が思ってるほど自分の恋人ってモテないのにねぇ
300Miss名無しさん:2006/11/20(月) 17:04:03 ID:/nHQI9NG
ちょっとすみません相談に乗って下さい。
当方付き合って2年の彼氏のことなんですが。
今年の12月23日に会社の研修がある為(研修場所が
カレの地元な為)実家に彼は帰ります。研修は7時には
終わる予定とは会社の予定表には書いていましたが、
彼は早くなるかもしれないし遅くなるかもしれないと。
(新幹線の時間に間に合えば帰ってくるはずでした。)

来年4月よりその会社で働く事になっています
が実家に帰るだけなので荷物は送るだけだしなにも
手続き等いらないはずなのに
「ちょっと23日から一週間ほどいようかとおもってる
色々準備あるし」といっているんですが、ちょっとまって
下さいと。それってクリスマス一人で過ごせって事?
それってひどくない?って話をしたんです。
しかもいきなりいいだしたからびっくりしたんですけど
どう思います?
301Miss名無しさん:2006/11/20(月) 18:14:17 ID:QL7wJtf0
>>300
どういう準備があるのか聞けばいい。問い詰めるんじゃなく。
クリスマスくらいで・・・と個人的には思う。
ちょっとテンパリすぎ。
302Miss名無しさん:2006/11/21(火) 00:19:56 ID:URWHBi6s
>>300
ひどくない?と言う前に準備の内容を聞いて、
それでも怒っていい内容なら怒ればいいと思う。
仕事絡みならしょーがないかな…
気持ちわかるけどね。楽しみにしてたみたいだし。
303300:2006/11/21(火) 11:33:09 ID:XJa1ricc
>>301-302
準備というのは掃除されてなく、物置化している部屋
が今後自分の部屋になるので、そこの整理みたいです。
で、今後も月1で研修があり、そのたびに実家に帰るので
その時じゃだめなのかをきいたら、まぁ別にいいかと
いいだしたので、ちょっと考えればわかりそうなことなのに
人にいわれて考えるって・・・・・。
男にしては少女趣味な人だからてっきりクリスマスは一緒に
いたがると思っていただけにみょうなかんぐりをしてしまったわ

今後は先に聞いてみる事にします。一人で悶々とせず。
相談に乗ってくださって有難う御座いました。
304Miss名無しさん:2006/11/25(土) 18:36:55 ID:ofQusWBU
会社の上司で、その人は短大卒、3つうえの彼氏と6年付き合っている人がいる。
去年、「来年には結婚しようと固く誓い合った」と言ってたのに、
未だに結婚してないし、結婚の話も進んでないみたい。その人、来年は26になる。
その上司はすごく結婚したいみたい。
私は、他の人さがした方がいいですよ、といいたいのですが、言ってもいいですか?
305Miss名無しさん:2006/11/25(土) 19:49:45 ID:UyYAOjLG
>>304
親切心からの助言だとしても、それはやめとけ。
多分烈火のごとく怒り出すだろうから。
306Miss名無しさん:2006/11/25(土) 23:01:56 ID:m2lWPJEs
>>304
余計なおせっかいだととられると思う。親切で言ってもね。

みんなは年上と付き合ってる人が多いのかな?いくつで結婚するつもり?
私は彼氏が3つ下なので、早くても27かな。今私24。長い。。
まぁ今の彼と結婚できるかわかんないけど。
307Miss名無しさん:2006/11/25(土) 23:10:22 ID:ofQusWBU
>>305-306
よく彼氏の相談されるんですよ。彼氏と結婚誓い合ったけど、
なかなか結婚してくれないって・・・。次に相談されたらはっきり言おうかと
思ったけど、やめときます。
308Miss名無しさん:2006/11/25(土) 23:13:10 ID:4URQCFGB
お前らの彼氏、みんな風俗に行ってるよ。
309Miss名無しさん:2006/11/25(土) 23:16:20 ID:ofQusWBU
別にいいよ
310Miss名無しさん:2006/11/25(土) 23:20:32 ID:WuurahBC
新スレ

サンタに欲しいもの言っちゃって
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1164032739/
311Miss名無しさん:2006/11/28(火) 02:11:41 ID:pX3ESw4i
質問があります。
結婚を予定していて、今式場などを調べはじめています。
当初の予定では春挙式予定でしたが、兄嫁の妊娠がわかり、出産がちょうどひっかかる感じ。
秋にずらしたら、首もすわるか?とも思ったのですが、
生後半年の赤ちゃんって披露宴出ても大丈夫なんでしょうか?
兄嫁を呼ばずに予定通り春に行うか、秋にずらすかで迷っています。
兄嫁は気を使う性格なので、無理をしそうで心配。
常識的に考えると、どちらがよい選択でしょうか?
312Miss名無しさん:2006/11/28(火) 02:36:10 ID:PI4AONUL
>>311
↓こっちスレ(一つ前のスレだったっけな?)に似たような感じの相談が以前あったような。
ここで聞くより、子持ちの人の意見を聞いたほうがよさそう。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1162385420/l50
【ドリーム】結婚式の子連れ参加について19【カンチガイ】
313Miss名無しさん:2006/11/28(火) 03:08:59 ID:pX3ESw4i
>>312
ありがとうございます。そっち見てきます!
314Miss名無しさん:2006/11/28(火) 09:46:25 ID:xEKjCQ0E
同じ県出身で、上京して就職した会社で知り合って交際しています。私24歳、彼27歳。
将来は二人で地元に帰ろうねなんて話していたけど、彼のお父さんがガンだと言うことがわかりました。
彼は仕事を辞め、実家に帰るそうです。
そこで自分はどうするか悩んでいます。
彼としては遠距離は難しいから一緒に帰って欲しいみたいですが、帰ったところでお父さんがこんな状況では結婚もないでしょう。
ただ一緒にいて支えてあげたいという気持ちもあります。
就職して2年目で仕事を辞めてしまって、田舎で再就職のあてがあるかも心配。
かといって今の職(PG)も女性が長く続けるのは難しい。
まだ付き合って半年しか経っていないと言うのもあります。

一緒に帰るか、遠距離になるか、すっぱり別れるか…悩んでます。
315Miss名無しさん:2006/11/28(火) 14:19:46 ID:weRNtYuN
彼は帰ってそれを期に結婚するつもりなら帰っていいと思うけど、
そうじゃないのなら、遠距離にしてみたら
316サイトつくりました。:2006/11/28(火) 14:49:38 ID:bEKG48tv
完全無料・使い放題・女性スタッフによる真面目な
出会いのひろば『恋COCO』というサイトを作りました。
先月からサービススタートしたんだけど、
登録してみませんか?
他の出会い系とかと違って、うちのサイトは個人が
趣味レベルで運営しているので、安心してご利用いただけます。
まだまだ女性会員が少ないので、是非、宜しくお願いいたします。
\(^_^=^_^)/ ヨロシク♪

http://koicoco.com/
317Miss名無しさん:2006/11/28(火) 21:06:00 ID:y63O8DNq
ネタ投下↓2chを馬鹿にする奴です。荒しましょう
ttp://blog.duogate.jp/tontatodai/
318Miss名無しさん:2006/11/28(火) 22:09:48 ID:d6P7UvcL
304

本人同士にしかわからない事情とか気持ちがあるんだし、おせっかいじゃないの?
彼氏が結婚してくれない理由でも聞いたんですか?それ次第だと思うけど。
319Miss名無しさん:2006/11/28(火) 22:20:03 ID:od3p747a
>>318
その上司にしょっちゅう相談されるんですよ
320Miss名無しさん:2006/11/29(水) 11:42:08 ID:qTDL9zGh
>>314
遠距離ってしたことない奴に限って難しいとか無理とかいうけど、
実際やってみたらそれほど大変じゃないよ。
相手に依存してる奴やただ単に毎日セクロスしたいだけの奴には
難しいとは思うけど。

遠距離になるくらいなら別れるというのなら、
お互いその程度の関係だったと思うしかない。
好きなら相手が変わらず健康に生きていてくれるだけで十分じゃないか。
一生会えなくなるわけでもあるまいし。
試しに遠距離になってみたら?
相手が自分にとってどれだけ大切な存在かわかるよ。
321Miss名無しさん:2006/12/01(金) 23:23:03 ID:pU3MW5xN
26歳の喪女です。
出会いの無い毎日、友達とも疎遠になり、仕事以外はヒキる生活で人生諦めかけてましたが、
唯一学生時代から連絡取ってる友達が、忘年会に誘ってくれました。
久しぶりに色んな人と話したいと思ってるのですが、
会話の中で彼氏が(ずっと)いない事を知られて引かれるのが嫌です。
でも不可避な話題ですよね…うまくごまかしたいのですが、
どう言えば引きませんか?
ちなみにその友達は私が未だ喪な事に多分気付いてます。
322Miss名無しさん:2006/12/02(土) 00:18:31 ID:/PHHPSIX
>>321
聞かれたら1年くらいいないって嘘ついとけばいいよ
臨機応変に!がんがれ!
323321:2006/12/02(土) 00:55:16 ID:o0DbtfJO
>>322
1年位前にその友達に久し振りに会った時も彼氏の有無を聞かれて、「それっぽいのは居たけど‥」と
曖昧に答えたら「いつ頃?」「どんな人?」「付き合った期間は?」と、さらなる質問攻めを受け、
しどろもどろになりました。(その時の私のキョドり具合で喪バレした模様)
詳細を聞かれたらどうしたらいいですか? つД`)
同級生達はわりと下ネタ振ってくる人が多かったので困ってます。
いっそ、自分が喪なのは何故だと思う?と問い返してみるのってアリですかね?
324Miss名無しさん:2006/12/02(土) 03:24:36 ID:PTXA2EsV
>>321
喪なのは何故だろうって、あからさまに「彼氏できたことない」ことを
披瀝する必要は全然ないでしょう。
「出会いが無いのは何故かなぁ」くらいにしておけばよいかと。
325Miss名無しさん:2006/12/02(土) 03:30:43 ID:PTXA2EsV
自分は年下彼氏がいるけど経済的に当分結婚できないと言われ諦め気味。
それを理由に別な人を探すことも考えて一旦お別れを告げたけど、
よく考えてもう一回やり直すことにしました。

一度こういうことになるとテンションがガクっと下がるのが心配。
実際「立ち直ろうと考えてたところだった。正直複雑」とか言われてしまったし。
でも自分が蒔いた種だし、以前よりちょっと距離を置いて冷静になりつつ
(以前は依存気味なほど一緒にいすぎた。それで煮詰まった。反省点)
じっくり関係を深め直していこうと思ってます。

チラ裏すみません。この場を借りてちょっと気持ちを整理させて頂きました。
326321:2006/12/02(土) 03:38:14 ID:o0DbtfJO
>>324
そうですね。
卑屈さや鬱っぽさだけは出さないように、かつできるだけ素直に振舞う事にします。
休日ヒキから卒業できるようがんがります。
327Miss名無しさん:2006/12/02(土) 04:55:31 ID:csf7SIq8
>>325
自己解決しちゃったか。
なにをよく考えてもう一度やり直すことにきめたの?
年下なら経済的に自立するのだって遅いのはわかってたことじゃないのか?
あなたはその人がいいんじゃなくて、ただ早く結婚できればいいんじゃないのか?

俺は女の人がなんで形式にこだわるのかが意味が分からない。
愛し合ってれば結婚してなくてもいいじゃん。
328Miss名無しさん:2006/12/02(土) 09:21:10 ID:l/1CIs/u
>>323
明るく「まぁいいじゃんw」と流すか、
ちょっとしんみりして「色々あるんだよ・・・(今じゃ語りきれないよ的雰囲気)」
329325:2006/12/02(土) 12:20:58 ID:PTXA2EsV
>>321
がんがって下さい。

>>325
付き合い始めた当初から「結婚しよう」を何百回も言われて、
子供の数とかも具体的に言われたりして、
ぽーっとなってすっかりその気になってしまってたんですよ。
耳に心地いいことを言われ続けること約3年・・・

彼氏が口から生まれたような人でしてね・・・私は真に受けるタイプだから、
この人と結婚するんだと最近まで本気で考えて、そのための
人生設計とか具体的に考え始めた矢先に「ごめん今は結婚できない」と
突然撤回されて。

理屈では「ああそうだろうな」と納得したつもりでも、裏切られた感が強くて
一緒にいても悲しくて泣きそうになることが増えて。
それでどうにもならなくなってお別れを告げたんですわ。
330325:2006/12/02(土) 12:22:00 ID:PTXA2EsV
続きです。

>あなたはその人がいいんじゃなくて、ただ早く結婚できればいいんじゃないのか?

実際結婚したいかと言うとそうではなくて、
「結婚したい」=「愛されている」と、愛情の尺度にしてたんだと思います。
だから前言撤回された時、結婚できないことにショックを受けたのではなく
「結婚できない」=「愛されていない」と感じて動揺してしまったのかなと。

まぁ少しは、打算もあったかな・・・でもその時はその人以外考えられなかったですね。
彼が初めての人だったことも余計に結婚にこだわった理由の一つかなぁ。

なぜ「結婚したい」=「愛している」と頑固に思い込んだのか・・・
他にも愛情の伝達ツールがあることをわかってなかったなぁと、
友達とかに相談してるうちに反省するようになって。
すごい青かったなぁと。

結婚という言葉にこだわりすぎて、彼の愛情表現を見過ごしていたのなら
申し訳ないので、ずうずうしいとは思いながら復縁を提案した次第です。

>俺は女の人がなんで形式にこだわるのかが意味が分からない。
>愛し合ってれば結婚してなくてもいいじゃん。

なんででしょうね。女であっても理解できないですw
結婚したら大変なことの方が多いのに。

長文&連投すみません。
331Miss名無しさん:2006/12/02(土) 13:19:13 ID:RcNFPqrz
たかだか紙っぺら一枚の話だけど、配偶者か否かっていうのは法律上の扱いが大きく変わるんだけどね。
簡単にいうと、社会的には婚姻した方がいろいろと得なようにできてるよ。そういうこと知らないならきちんと勉強しておこう。
332Miss名無しさん:2006/12/02(土) 23:24:31 ID:wsvaUtYB
自分も喪女ですが、大学時代の友達(オシャレなバリキャリ)に会うと
喪な事に引け目を感じてしまって、せっかくこんな私を誘ってくれた飲み会も
断ってしまったりします…
馬鹿にされてるわけでは無いと信じたい。。
単に恋話ができなくて少し退屈だとか思われてるだけだと信じたい。

彼氏持ちの皆様は経験無しの同年齢喪女は引きますか?
333出会いで結婚:2006/12/02(土) 23:30:38 ID:6/posbM2
出会える率30%
本物率100%
無料・本物・タイプの人とは会える…かな??
http://550909.com/?f3400253

http://www.happymail.co.jp/?af2149530

http://1107.cc/?af3387329

お小遣い稼ぎもついでにできるから出会い求めながら
デート代をためておこう(^\^)
334Miss名無しさん:2006/12/03(日) 02:03:12 ID:H9lqRM7v
>>332
恋愛の話だけが話題じゃないんだから、変に自分で思い込まないほうがよいんじゃ?
悲観する→卑屈になる、になりかけてるあなたが気になるわ

いいトシこいて恋愛の話しかできないほうが嫌
もっと広く周りを見なさいな。自信もちなさい。
335Miss名無しさん:2006/12/03(日) 11:22:07 ID:JRDhUi1z
そうよ!でも好きな人のこと考えたいのもわかる。

336Miss名無しさん:2006/12/03(日) 20:50:16 ID:C4KbC4py
つきあって5年半の彼がいます。ここ4ヶ月以上Hなしです。ちょうど、彼が寮に入って立ち入り禁止になってからです。
週一は会うし仲は良いのですが、彼は会うときも仕事でいつもつかれ果ててる感じで、わざわざ
ホテルもいかないです。長くつきあってると別にHなしでも、と思う時期もあるのでしょうか。
女として見られてないのか・・。
337Miss名無しさん:2006/12/03(日) 21:12:23 ID:kEQMpHVe
私25、彼氏35ですが、まるまる1年もHしてないですよw
新鮮さを取り戻すためにも、こういう期間があってもいいかなって冷静にみてる
Hは適度にあるにこしたことないけど、たまにHない期間があってもいいんじゃないかなぁ?
338Miss名無しさん:2006/12/03(日) 21:37:35 ID:hZC5CoCC
まじですか
自分だったら1ヶ月セックスしなくても微妙
3ヶ月しなかったら完全に終わると思う
339Miss名無しさん:2006/12/03(日) 21:51:46 ID:6Y1Ztc8t
自分も>>338と同じ感じ。
でもまあセックスそんな好きじゃない人もいるみたいだし
人それぞれなのでは?
340Miss名無しさん:2006/12/03(日) 22:23:46 ID:hZC5CoCC
確かにセクロスは人それぞれだね
私だったら耐えられない、それだけのことです
341Miss名無しさん:2006/12/06(水) 21:12:32 ID:WxkXDt2c
過疎っているのであげ
342Miss名無しさん:2006/12/07(木) 08:22:49 ID:ccehESiS
二又
343Miss名無しさん:2006/12/07(木) 11:56:47 ID:xqfpQAk7
この年になると別れるのにも悩む…
何年か前ならスパっと別れてただろうけど、先々の事を考えると不安になる。
もう少し考えてみるかな
344Miss名無しさん:2006/12/07(木) 11:58:01 ID:LwxL3SGI
もう少し考えてみよ
他の男さがしながら付き合うのがベストかと
345Miss名無しさん:2006/12/07(木) 12:08:24 ID:xqfpQAk7
>>344
そうなんだけどさ…
出会いがないんだよ。
職場は医療系だから女ばっかり。
僅かな男は病院内でチヤホヤされてる勘違い野郎で…
今の彼氏は誠実で優しいんだけど、真面目すぎるというか面白みがないというか…
結構ネガなところもあるから疲れるよ
でも別れて何年かしたら後悔するのは目に見えているし…
みんなどんな気持ちで結婚するんだろうか
石橋を叩いてばかりいたら一生独身になってしまうしな…

グチグチとごめんよ
346Miss名無しさん:2006/12/07(木) 18:19:19 ID:Pd/HmFZa
結婚、あなたはどっち?
http://www.37vote.net/gender/1117062516/
347Miss名無しさん:2006/12/07(木) 18:22:54 ID:+C0GBHDp
>>345
それなら尚更彼をキープしながら他の男さがそうよ
結婚しなくてもいいのなら話は別だけどさ
お見合いパーチィとか合コンにがんがん参加しないと
348Miss名無しさん:2006/12/07(木) 19:57:01 ID:xqfpQAk7
レスありがと
お見合いパーティーには興味あるけど、合コンの話は殆どないわ
今年26才だから、既婚か婚約中の友達が多い
が…独身の友達誘って行ってみるかなぁ。
349Miss名無しさん:2006/12/07(木) 20:00:44 ID:+C0GBHDp
>>348
あと結婚パーチイも出会いが多いって言うからね
がんがん参加して悔いのないようにガンバレ
350Miss名無しさん:2006/12/07(木) 21:28:40 ID:xqfpQAk7
度々ありがと
それとスレチなんだけど、彼氏には5才下の妹がいてさっきも電話したらキャーキャー声が聞こえて「どうしたの?」って聞いたら「いや、妹とじゃれてた、やめろって〜」とか聞こえてきて…
彼氏が休みの日は「雨降ってるから妹迎えに行ってくるね」とか連絡ちょっととれなくて聞いてみると「妹とゲームしてた」とか…
メールもよくしてるみたいで、こっちに来る時は(遠距離なので)必ずお土産買ってくし、端から見たら優しいお兄ちゃんなんだろうけど、私としてはちょっと複雑で…
これって普通なのかな?
お兄ちゃんや弟がいる人がいたら教えてほしい
351Miss名無しさん:2006/12/07(木) 21:39:33 ID:BdTbkNA6
基本的に「誠実で優しい彼氏」なんだろ?
だったら別に気にする必要も無いと思うが。

これが妹「だけ」に優しいとかなると話は別だけどね。
352Miss名無しさん:2006/12/07(木) 21:44:27 ID:xqfpQAk7
そうかぁ
遠距離で月1くらいしか会えないから、妹なのにいいな〜なんて思ってしまう。
私が変なんだな。
だけど事ある毎に妹の話になるからワケの分からないヤキモチみたいな感情が芽生えてしまう。
353Miss名無しさん:2006/12/07(木) 21:51:59 ID:mS3F9wtA
シスコンブラコンだと苦労しそう
354Miss名無しさん:2006/12/07(木) 21:52:28 ID:vkLJIKJi
>>352
その彼氏と1回Hさせて!
355Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:02:37 ID:xqfpQAk7
シスコン、マザコンだけは絶対に勘弁だよ。
前の彼氏がシスコンで本当に気持ち悪かった。
妹の方もブラコンで、ある意味相思相愛だった。
だからこそ、今回の件に関しても拒否反応が出てしまうんだよ。
その辺りは結婚前に見極めないと。
356Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:06:18 ID:2gp9JktQ
彼女よりも妹の方が大事だって言いそうな彼だね
357Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:07:19 ID:ehqnaNua
>前の彼氏がシスコンで本当に気持ち悪かった。
>妹の方もブラコンで、ある意味相思相愛だった。

例えばどんな?
358Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:15:30 ID:xqfpQAk7
>>357
一緒にお風呂入ったり、○○○には彼氏なんているわけがないし、できたら許さん(妹は当時20才)とか、妹もハートまみれのメールをよく送ってきてて、手帳には彼氏の写真だらけ…
とにかく本当に気持ち悪かった。
359Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:30:21 ID:SFfRIg3N
きんもーっ☆
360Miss名無しさん:2006/12/07(木) 22:31:51 ID:pGmnv2Xm
ソープの客(勝ち組)>>>>>(超えられない壁)∞>>20代残飯嫁もち(負け組)
   だな
361Miss名無しさん:2006/12/08(金) 21:53:03 ID:xXfCiuie
辻仁成の『冷静と情熱のあいだ』を読んだ
恋人にとって私は芽実なんだろうなと思うとやりきれなくなる

プロポーズされてるし快諾もしてるけど
過去に自分よりも長い期間、おそらく私より深く愛したらしい女がいるだけに
彼にとっての私の存在は、過去の穴埋めとかけじめのためにあるのかな、と思ったりする

かつて彼女に
『1年続いたら旦那と別れて結婚すっか』
と言っt亜qwせdrftgyふじこlp;@


チラ裏すまんね
なんか辛くて自殺したくなったから
死ぬ代わりにここに書いてみんなに叩かれてみるのもいいかなと思ってさ
362Miss名無しさん:2006/12/08(金) 22:04:20 ID:7T+wjViJ
今いくつなの?
そりゃ自分より長く付き合って、深く愛した女もいるだろうよ。
だけど彼が選んだのは貴女でしょ?
叩かれると分かっているなら、自分の考えがひねくれてるのも分かってるよね?

でも自殺したいくらい嫌なら別れちゃえばいいと思うんだけど
363Miss名無しさん:2006/12/08(金) 22:58:37 ID:OzG6SnYV
私もそう思う。361はたぶん自分の幸せに気付いてないんじゃない?けじめだったとしてもそんなんでプロポーズなんてしないと思う。あなたは選ばれたんだよ?私なんか5年付き合っててもプロポーズなんてされないし、うらやましいよ
364Miss名無しさん:2006/12/08(金) 23:45:30 ID:uJLjOIU1
彼氏いる皆さん、長く付き合ってもプロポーズって
なかなかしてもらえないものなの?
365Miss名無しさん:2006/12/09(土) 00:37:23 ID:Rf4rLFr/
結婚なんてタイミングって言うじゃん。長く付き合ったらダラダラなっちゃって結婚のタイミング見つけにくいんじゃないかと勝手に思ってる。私の場合は彼がまともな職に就いてないし結婚所じゃないのは分かってる。でも結婚したいな・・
366Miss名無しさん:2006/12/09(土) 01:26:36 ID:y8Se5dTq
明日、彼と旅行いってくるよ
367Miss名無しさん:2006/12/09(土) 01:51:44 ID:skWLiM4B
361 うらやましい。あたしも四年半付き合ってるが、言われない…orz
368Miss名無しさん:2006/12/09(土) 08:08:29 ID:fn6Z0WD8
四年も五年も付き合ってプロポーズされないなんて…
何が原因なんですか?
369Miss名無しさん:2006/12/09(土) 16:02:36 ID:VxF79h6A
普段泊まれないような高級ホテルが予約してあって、その部屋でプロポーズされた。おとついの話。

ついに毒女卒業かなー
26才の冬
370Miss名無しさん:2006/12/09(土) 17:58:08 ID:4UQ2PyJd
そもそも長く付き合ってプロポーズしてもらえない時点で終わってる。
長く付き合った彼女捨てて、出会って数ヶ月の新しい彼女と電撃結婚なんて
あまりにありふれるほどよくある話。
371Miss名無しさん:2006/12/09(土) 18:19:03 ID:kMpNP3F1
>>368
>四年も五年も付き合ってプロポーズされないなんて・・・
何が原因なんですか?

なんだろね。
1遠距離。 2経済的に考えて、無理。 
そんな理由だと思いたい・・・。
372Miss名無しさん:2006/12/09(土) 19:32:55 ID:dpvy+Neq
違うな。『結婚生活』ってのが嫌なんだよ。
373Miss名無しさん:2006/12/09(土) 20:55:28 ID:skWLiM4B
>>372
あ〜。確かにそれはあるかも。
まぁ、あたしもイヤだしね。w
374Miss名無しさん:2006/12/09(土) 21:06:07 ID:Rf4rLFr/
私は5年遠距離してる。結婚なんて夢のまた夢orz
375Miss名無しさん:2006/12/09(土) 21:23:14 ID:skWLiM4B
>>374
なぜ?そーゆう話しないの?
でも、遠距離って終わりの見えない遠距離だと、
きついよね。

いつ終わるんだろ、この遠恋。orz
376Miss名無しさん :2006/12/09(土) 21:40:34 ID:9FXvIkme
子持ちの毒女が来ましたよ。
377Miss名無しさん:2006/12/09(土) 21:45:19 ID:X8frcbfr
あ、私も遠距離
別板の他スレお互いに見てるかもねw
378Miss名無しさん:2006/12/09(土) 22:02:33 ID:NZMzgyoL
今、ありえんほどに幸せだよ
379Miss名無しさん:2006/12/09(土) 22:04:39 ID:skWLiM4B
>>377
見てるかもねw
380Miss名無しさん:2006/12/09(土) 22:19:47 ID:X8frcbfr
私は付き合ってまだ半年だけど、彼の転勤が最低でもあと2年あるから、その時点で28才。
そのまま近くで順調に付き合ってなるべく早く結婚となっても29才。
これでダメだったら本当に後がないよ。
そう考えるとちょっと凹む…
いっそ彼の地元に行ってしまおうかと考えたりもしたけど、2年前に父親が亡くなり姉も去年お嫁にいったから今は母と2人での生活。
それに加え彼のお父さんも今病気で入退院を繰り返している状態。
近くで支えてあげたいけど、今は私も身動きがとれない。
明るい未来があるといいんだけどね。。。
381Miss名無しさん:2006/12/10(日) 17:42:58 ID:+NQfnekO
>>380
転勤とか関係なく結婚したいならしちゃえばいいんでないかな?
色々理由つけてたら一生結婚できない気がするよ
382Miss名無しさん:2006/12/10(日) 18:32:44 ID:dKzPB+xn
>>381
ありがとう。
とりあえず来年の3月で今の職場やめて(1月に資格受験するので)その時点で彼の転勤が長引くようなら彼の元に行こうと思います。
確かにタイミングばかり考えてたら時間だけが経ってしまう。
383Miss名無しさん:2006/12/10(日) 19:19:41 ID:zMr273QB
>>382
それで、結婚する予定なの?
彼の元にいくなら確実に婚約してから仕事やめなよ。
384Miss名無しさん:2006/12/10(日) 20:16:21 ID:dKzPB+xn
>>383
遠距離なので、未定のまま行くなんて賭事はできません。
だけど…婚約とかきちんとするのかな。
姉は婚約式や結納、エンゲージリング等しっかりやってたけど、私たちはどうだろう…
385Miss名無しさん:2006/12/10(日) 21:21:25 ID:dKzPB+xn
彼に結婚の話をしたら、そんなに切羽詰まってるんだ〜と言われた。
同い年の男くらいだと、結婚なんて考える年じゃないのかな。
はぁ…悲しい&恥ずかしさで涙が止まらん。
彼としては30才くらいまでに結婚できればいいみたいだけど、私はそんな余裕ないよ。
こんなんじゃ振られるのかな。
386Miss名無しさん:2006/12/10(日) 21:30:32 ID:UUbzzEEp
世間体だけで結婚して相手の気持ちが分からんようなら
結婚しても続かないからやめとけ、周りが幸せそうなのは
そう思うだけ、自慢話は話すが困ったことは余ほどの
ことがない限り自分から話さないだろう
387Miss名無しさん:2006/12/10(日) 21:49:42 ID:+NQfnekO
>>385
確かにそうかもね
早く結婚したいのなら30代前半くらいの男つかまえたほうがいいかも
388 ◆xZJxX8ZGsA :2006/12/10(日) 22:20:53 ID:kXr62ISi
てす
389Miss名無しさん:2006/12/10(日) 22:24:25 ID:cFOg/yKE
5ねん付き合ってます。わたしも彼も結婚はまだする願望ないです。
今24ですけど、まだはやい。理想は30くらい。あと5年しか独身生活がないと思うと、短すぎる!!
まぁそのときまで今彼と続いてる保証はないけど。。
彼は、今は養える自信ない、と。たしかに給料は低いしまだ一人で仕事任されるほどの立場でもない。
今は一生懸命、自分ひとりでできる実力をつけて自信もちたいとがんばってます。

現実的に、無理ってのが正直なとこですね。

長く付き合って結婚する人も多いし、別れる人もいる。タイミングですよね
390Miss名無しさん:2006/12/10(日) 23:28:28 ID:DyHqqO8+
私は早く結婚して子供産みたい。子供が大きくなった時少しでも若くいたい。でもまだ結婚なんて望めないよ…遠距離なんて嫌いだorz
391Miss名無しさん:2006/12/11(月) 00:05:25 ID:3HGf9cP0
来年の春に結婚することになったって報告したら
高校のときの友達2人が会ってみたいって言ってくれたので
4人でランチ行ってきた。
でもこういう場で、前彼の話出すのはNGだよねえ・・・
前の人よりかっこいいじゃんとかやさしいねーとか
褒めているんだろうけど、婚約者の目の前で言って欲しくなかったよ。
あと、(私は)もてるから、ほっといたらすぐ別の人に取られちゃうよって
なんか軽い女っぽく言われてる感じで嫌だったー。
いままで付き合った人1人だし、4年くらいずっと彼氏いないの知ってるくせに
やめてよーってへこんだ。
もしかして嫌われてたんだろうか。
392Miss名無しさん:2006/12/11(月) 00:18:23 ID:VXmkfloX
>>391
うーむ。軽いひがみ?・・・
393Miss名無しさん:2006/12/11(月) 00:32:04 ID:0o2QrmPE
その婚約者の事知らないわけだし、ネタ不足で取り繕った結果、前彼との比較しかできなかったのかもね。
394朝ズラッ みのもん太:2006/12/11(月) 08:22:11 ID:rMSK4gNU
ホットケナイ!
毎日ですよ、こんなニュース
一般女性のH写真、元彼が流出!
元彼が保存してる思い出写真から、全裸、ハメ撮り、個人情報まで
近頃の女は、ヤラシイ事ばかり考えて
これからの日本はどーなってしまうのか!
ま○こばっかりさらしてないで、謙虚になりなさい!ズラッ
まったく、ホットケナイ!


395Miss名無しさん:2006/12/11(月) 08:31:17 ID:Xbphdy7h
付き合っても1ヶ月くらいですぐ冷めてしまう
自分から好きになった人でも
こんなことじゃ結婚できないね鬱
396Miss名無しさん:2006/12/11(月) 08:48:31 ID:AvxX0oxa
>>391
どんなつもりか分からないけど常識に欠けるね。
婚約者の反応はどうだったんだろ?
だけど他人ごとには思えない。
私も友達に会わせる時は気をつけないと。
397Miss名無しさん:2006/12/11(月) 19:26:38 ID:AuFnhMCc
結婚報告は信頼できる親友数人にしかしないつもり
薄情といわれようと非常識といわれようと、そんなもんは気にしない
398Miss名無しさん:2006/12/11(月) 19:37:34 ID:Fa0kFoJL
私もそうだよ
本当に親しい人だけにしか言わんつもり
399Miss名無しさん:2006/12/11(月) 19:42:24 ID:9XVAsCPk
>>391
終ったとおもうそれをきいた男は
あっ、こいつ俺と付き合うまで遊びまくってたんだって思い
「んじゃこいつで最後の男にならんでいいよな 浮気しよう」

結婚して草々浮気に走られる女性いっぱい見てきたw
またここにもう一人の人が・・・www
400Miss名無しさん:2006/12/11(月) 21:20:20 ID:8T6FvZAm
>>397>>398
女って親友もころっころ変わるよね、信用のある友達関係なんて実は作れてないんじゃない?
結局同じ事だと思うよ。
401Miss名無しさん:2006/12/11(月) 21:23:10 ID:AuFnhMCc
>>400
あんたと一緒にしてくれなくていいよ
402Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:07:39 ID:O3IEv6c3
女性で彼氏より友達のほうが大事って人はほとんどいないよね
男性で彼女より友達のほうが大事って人はちょくちょく耳にするけど
403Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:48:07 ID:T3RABHDe
彼氏は私と結婚したがってるけど、私はまだしたくない・・・
てかこの年齢くらいだとこういう人多いよね
友達にもまだ結婚したくなくて先延ばしにしまくってる人いるし
もうちょっと自由でいたいというかさ

404Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:49:42 ID:T3RABHDe
結婚したら欲しいものも全然買えなくなっちゃうのかな
彼は経済力ないわけじゃないけど、どちらかと言えばケチ
自分働けばいいけど、自分のものばかり買うってわけにもいかないしね
405Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:50:31 ID:T3RABHDe
結婚生活考えると暗いことしか思い浮かばない・・・
昔は結婚生活っていうと楽しくてって明るい未来を想像してたのに・・・
406Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:58:13 ID:eIhl3gRW
>>403
求められてるうちに手を打っとかないと後で痛い目にあうよ。
将来一人でも生きていける経済力があるなら別だけど。
407Miss名無しさん:2006/12/11(月) 22:58:48 ID:fPTFljKu
そろそろクリスマスの時期じゃない??みんなどう過ごすの?クリスマスまでに少しでもきれいになりたいって私とかは思って、ダイエットとか美容にすごい興味をもって、自分でお店作っちゃったんだ♪
暇つぶしにでも遊びに来てみて★色々商品取り揃えてみたのでなんか気に入ってもらえるものが1個でもあれば嬉しいです♪
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409Miss名無しさん:2006/12/11(月) 23:01:48 ID:zNon+HBj
男がキレたくらいでちょっとやそっとですぐ「別れる」とか言い出すしょーもない女多すぎ

そんな女に必死になってる野郎は笑える。
結婚についてはお前と結婚して何のメリットがあるの?結婚とはまずそこやな

お互いがよほどメリットなければわざわざ結婚しようとか思わない
リスクばっか背負って馬鹿みるのがオチ
410Miss名無しさん:2006/12/11(月) 23:02:50 ID:jdzyH8Da
どれくらいの頻度で彼氏と会ってますか?
わたしは週一くらいです。でも、ここ最近はわたしが風邪引いたり、彼がお葬式だったり、忘年会やらで
せっかくお互い休みでも会えない・・。この状況で昨日大喧嘩。わたしの一方的な疑い癖で不安が爆発。
不定休の彼は休みの日をわたしの休みにあわせてくれようとしてくれてるのに、あわなかったら(それがたまたま続いても)
なんかさめた?とかあほみたいに妄想してしまいます。
電話は毎日しますが、メールはしなくなってきた。
みなさんはどうですか?
411Miss名無しさん:2006/12/11(月) 23:11:45 ID:T3RABHDe
今は1週間に1回しか会わないようにしてる
でも、本当は会うの2週間に1回くらいにしたい
一人でのんびりする時間もっと欲しいよ
412Miss名無しさん:2006/12/11(月) 23:24:06 ID:8T6FvZAm
>>411
単にどうでもいい相手と付き合ってるだけじゃん。
彼氏が居ると言う建前が欲しいのかね?
413Miss名無しさん:2006/12/11(月) 23:33:35 ID:T3RABHDe
前はたくさん会いたかったんだけどね
冷めてきたのかなー
はぁちょっと疲れた
414Miss名無しさん:2006/12/12(火) 00:43:45 ID:DHvOsimV
おれは同い年の彼女と来月結婚する。

おれが結婚を決めたときは、彼女が俺の陰毛を剃ってくれた時だったよ
彼女は看護士なんだけど、当時看護学校でチン毛を剃る実習があった。
で俺は欠席してと頼んだんだけどそれは無理だった。だったら恥じらいを無くす
前にせめて一番初めに俺のチン毛を剃ってくれって頼んだよ。

恥ずかしがりながら、真っ赤になりながら俺のチン毛を一生懸命剃ってくれる彼女を
みて、俺はこいつと結婚しよう、一生大事にしてやろうと誓ったよ。

彼女は処女だったし最高の彼女さ。俺のチン毛を剃ってくれた思い出は色褪せない
まみちゃんあいしてるよーx10

笑い話だけどマジです。
415Miss名無しさん:2006/12/12(火) 00:58:56 ID:snamQTl9
おめでとう
416Miss名無しさん:2006/12/12(火) 00:59:27 ID:t4mLJ7HK
もっと若い男の方がいいのかな・・・
今の彼でいいのか悩む
417Miss名無しさん:2006/12/12(火) 01:35:05 ID:DHvOsimV
>>414
乙。笑ったよ
418Miss名無しさん:2006/12/12(火) 10:50:15 ID:3bi98I1j
つきあって一ヶ月で結婚してって言われた。
実家はお互い東京で私は院生。
年収550万くらい、彼27歳。
私25歳。
やっていけるのかな。
419Miss名無しさん:2006/12/12(火) 11:12:00 ID:QuhQCbFz
>>418
彼に収入あるしいいんじゃない?おめでとう。
結婚は勢いとタイミング。
私なんて付き合う時に「結婚前提で」と言われたよ。
それで時期を一年置いて今度挙式です。
420Miss名無しさん:2006/12/12(火) 12:44:14 ID:0+V/p0d4
これ独身女性お勧めのおしゃれサイト

http://readcaffy.seesaa.net/
421Miss名無しさん:2006/12/12(火) 13:21:31 ID:jUm2jlvW
>>418
おめでとう!いいなぁ。
私も院生だけど当分結婚の見込みなし。
422Miss名無しさん:2006/12/12(火) 15:19:50 ID:aHHSnoeY
>>418
卒業後やりたいことがあるなら、それと照らし合わせつつ
彼のこともじっくり見極めてから、なら
問題なしじゃない?
 
収入については何も問題ないと思う。
423Miss名無しさん:2006/12/12(火) 20:59:32 ID:kIBO6Otc
みんなは結婚する相手の収入ってどれくらいならおk?
理想じゃなく、あくまでも○○○以上で
424Miss名無しさん:2006/12/12(火) 21:05:30 ID:jbLOjiHc
相手の年齢にもよる
25くらいまでなら300マソ
30くらいなら400マソ
35くらいなら500マソ
くらいかな
あと、30超えた男は貯金額も重要かも
425Miss名無しさん:2006/12/12(火) 21:05:42 ID:Up5G8Rlh
一ヶ月で結婚てどんだけ内容濃いねん…

そんなにお互いの事わかり合えたんか?
慌てるコジキは貰いが少ない言うし多分その彼氏の考え方はセコそうやからやめとけ
426Miss名無しさん:2006/12/12(火) 21:16:45 ID:snamQTl9
>>425
お互いにあんまり深くは考えてないんじゃないの?
本人達の問題だからやめとけ、とまでは言い過ぎかもな。
427Miss名無しさん:2006/12/12(火) 21:48:27 ID:Up5G8Rlh
男にとっては結婚したほうが得になる法律少なすぎ

だから男からしたら結婚とかには全然魅力がない

あと余裕があっても働いてでも男の負担にならんようにしようとする心がけある女でないと信用はしない

どんだけお互いを信用しあえるかやな
その為にはお互い好きになれなきゃそうならないし
428Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:16:06 ID:pbGOzb1o
>>427
わかった
わかったから



失せろ毒男
429Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:17:55 ID:jbLOjiHc
もう彼のこと冷めてきちゃった・・・
付き合い続けるべきか悩む
430Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:38:40 ID:IzRngJIt
来年結婚する予定です。
が、マリッジブルーがひどいんです。
一方、彼は一人で浮かれてます。
「来週あたりドレスの試着行こうよ。」とか
「引き出物はどんなものが喜ばれるのかな〜?」とか
もうUZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!
彼の熱意についていけない。
結婚相手は彼しか考えられないけど、今は全然結婚したくない。
しばらくは気ままな一人暮らしをしながら、会いたいときに会うだけでいい。

こんな人いませんか?
431Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:41:12 ID:jbLOjiHc
>>430
私もそんな感じ。
気ままな一人暮らし、自分の時間を自由に使いたいよ。
彼のこと好きだけど、そんなにしょっちゅう会わんでいいって感じ。
つか、この年くらいだとマリッジブルーひどい人多そうな気がする。
432Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:51:35 ID:DxJ5rGXw
私なんて来月結婚だよ…
彼氏の仕事が忙しすぎて準備やってもらえない。
遠距離で打ち合わせ行き来するのきついし
激しくマリッジブルー。
433Miss名無しさん:2006/12/12(火) 22:56:06 ID:IzRngJIt
>>431
早速のレスありがとうございます!!
仲間がいて少し安心しました。

同じ時期に結婚する予定の職場の先輩♀に
「マリッジブルーになりませんか?」ってきいてみたら
「全く♪」だって。
その先輩34歳で、つい3ヶ月前まで彼氏いなくていわゆる負け犬だっただけに
急に結婚が決まって浮かれてるんでしょうかね。

>つか、この年くらいだとマリッジブルーひどい人多そうな気がする。
ほんとそーかも。

434極道極殺:2006/12/12(火) 23:19:40 ID:Up5G8Rlh
>>428
われが死ねカス女
ネットでいきがんなガキ
誰に喧嘩売っとんねんワレ?表出て言えボケ
435彼がドケチ医師の女医:2006/12/12(火) 23:20:27 ID:Lxz4wG8T
こんな、のろけて頭悪そうな女医はどうかしら?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1164190029/l50

ドケチな医者
1 :A:2006/11/22(水) 19:07:09 ID:fB1UgrTH0
彼が頭に来るほどドケチ。
当方独ジョイ。

デート割勘当たり前、タクシー代細かいのないから払っておいて、
後で返すから、コンビニでアイスを買った程度で有りがたがられる。
それどころか私が出している金額のほうが大きい。
愛情はいっぱい与えてもらえるけど金に関して汚いところがひっかかる。
私自身がお金に苦しいわけではないので目をつぶれば良いと思うけど、
もしも自分がOLさんや事務員で今の給料を稼がなかったらどうするつもりだろう。
都内の高級ホテルに宿泊・良いレストランでの食事・お金のかかる旅行・・・
相手がお金を払えない女の子だったらどうするつもりなのだろう。
一緒に住む予定になっているけど、お金の面で少し恐怖って感じ。
カレシは一つ年上の医師です。
正月も休みなんでまた出費。いい加減お金を貯めたいと思う今日この頃・・・
男は愛する女には金を惜しまないっていうのは本当なのかなあ。
436Miss名無しさん:2006/12/12(火) 23:22:31 ID:KshyHrth
437Miss名無しさん:2006/12/12(火) 23:23:19 ID:IzRngJIt
>>432
式の直前はイロイロと準備が大変だと聞きました。
一人でやるのは大変でしょうね。
くれぐれも体を壊さないようにしてください。

マリッジブルー辛いですね。
438Miss名無しさん:2006/12/12(火) 23:26:05 ID:Up5G8Rlh
経済力の低いほうは何か役に立てる能力でもない限り選ぶような身分でないから

それわきまえてない勘違いアホは死ね
439Miss名無しさん:2006/12/12(火) 23:27:26 ID:wRkch7aU
先日、マクドナルドで、平均レベルの容姿の20代女二人組が、
もう働きたくない。私は家事結構得意だし、家を守りたい(笑)、
早く彼と結婚したい、
とでかい声で話していた。2ちゃんで女は寄生虫とよく言われる
所以がよくわかった。。。
その近くに物凄い巨乳美人がいて、その娘が食事済んだ後、俺は
思わずあとをつけてしまった。すると、その娘は、ある風俗店に
入っていった。俺も数分後、その店に入っていき、さっき入っ
ていった娘と遊びたいんだけど、と店員に行った所、指名できた。
物凄くいい女だった。こんな事出来るのは風俗だけだ。
440Miss名無しさん:2006/12/12(火) 23:56:24 ID:7BHC/HUT
田舎出身だから、まだ結婚してないのが恥ずかしい。
25なんて、私の母親が妹を生んだ年だし、
同級生はみんな結婚して子供もいるのに。
第一、早く子供を幼稚園に入れて、
若いうちからどこかで仕事を始めないと老後の資金も手に入らないのに・・・。
441Miss名無しさん:2006/12/13(水) 00:26:30 ID:ODia29y3
結婚決まった人おめでと。凄く羨ましいよ。
マリッジブルーだなんて言わずに幸せになってくださいよ。
私も結婚したいな・・・
442Miss名無しさん:2006/12/13(水) 06:50:33 ID:Y+ccXNLO
>439
今のうちに医療保険に加入しておけ。

あ、でも恥ずかしくて診断書取れない病気だと
請求できないから無駄か。
443Miss名無しさん:2006/12/13(水) 08:09:24 ID:7bYiFGhB
>>432
そんなに忙しすぎる彼の事も少しは気遣えよ。
そんなことでブルーになってる先行きが心配だわ、結婚やめたら?
444418:2006/12/13(水) 10:55:53 ID:JvzQV8yb
一ヶ月っていうのでちょっとびっくりしてます。
おめでとう、なことなのかな。
気持ちがついていってるようないっていないような。
私が来年から院の研究で海外にいくことを考えているので
付き合う=結婚と考えていなかったので
驚きました。

もうすこし様子をみてみます。
遠距離になるとしんどいとは思いますが・・・。
そこで壊れるならそこまでですよね。
445Miss名無しさん:2006/12/13(水) 11:36:41 ID:NzGFGUDS
>>443
妬み根性丸出しバカ女だね。
あんたは結婚なんて経験したことないんだろうけど。
446Miss名無しさん:2006/12/13(水) 11:44:31 ID:A+SpkqvM
東大、京大、一橋ならびに国立大医学部の高学歴の諸君
君らは社会的な生存競争に勝利し、高級官僚・医師・弁護士
ならびに一流企業の社員となるような特別な人材だ
しかしこの国ではこれほどのエリートでも若くて綺麗な処女と結婚できるのは一握りだけ
ほとんどの男は他人の使い古した女と結婚することになるがほんとにそんな女を一生愛せるのか?

ここで少し考えて欲しい
女なんて25を過ぎるとあとは加速度的に劣化していく
君らが必死で勉強していた10代の頃に女どもは一番美しい時期の肉体と処女を
ろくに勉強もせず女にもてようと必死な低学歴の遊び人やチャラ男に捧げる
そして一通りの遊びやロマンスを経験した女は容姿の衰え始める20代の半ばで今度は
経済力のある勝ち組みの男やエリートに永久寄生をしようと結婚する
君らのようなエリートは低学歴の尻拭いをさせられているようなもんだ
それが嫌なら20歳を過ぎて劣化していくだけの中古女とは絶対に結婚をするなよ
美人というだけで安易に妥協するぐらいなら一生独身の方がマシだ
金さえあれば遊ぶ女には不自由しないからな
この国から処女が消えたせめてもの抗議として結婚せずにこの国の少子化を少しでも進めてやれ
447Miss名無しさん:2006/12/13(水) 11:58:05 ID:c4vKxrGt
>>443
なんかバカ丸出しのレスだね。
結婚の現実知らんのか…
>>432は彼氏に文句言ったとかどこにも書いてないだろ。
448Miss名無しさん:2006/12/13(水) 16:55:24 ID:JAYO6TuH
お互い結婚の話はするけど、先の事を考えてると不安になる。
性格や収入、体型などを総合して考えると私には勿体無いくらいの彼なんだけど…顔が…
今までの彼氏は性格に難ありだっけど、今考えると顔は好きだった。
今の彼氏も不細工ではないんだけど、自分のタイプではないんだよね…
寝顔とか直視できないw
こういう人いませんか?っていないよなorz
子供の事を考えてみても、顔は大切だよな〜なんて考えたりする。

で、聞きたいのが…
今の恋人の顔は好きですか?
449Miss名無しさん:2006/12/13(水) 19:05:40 ID:C06FEIs/
526 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:18:01 ID:g0DWnwz+
さっさと死ねやクソ旦那!!!!!!!!!!!首吊れ!!事故れ!!!!
おまえが死ねば保険金とか遺族年金で8千万円以上入るし、すぐに娘と彼氏と3人で幸せに暮らせるんだよ!!!!




あ〜すっきりした(*^-^*)

527 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 17:29:07 ID:SCY4mEcL
warata

528 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 18:04:53 ID:EZm02Wnr
>>526スッキリして良かったね。
来年こそ本当の意味でスッキリすることを、お祈り申しあげます☆
彼氏いいな〜きっと魅力的な526さんなんだろうなぁ
私は旦那の影響で、すっかり男性不信なので…

529 :可愛い奥様:2006/12/13(水) 18:47:44 ID:g0DWnwz+
ありがとぉ〜!>>528
ウチの彼氏私より12歳年下なんですよ!男性不信なら年下と付き合ってみるのもいいかもですよ(´ω`)
あーそうそう、今度の週末も娘と3人でコッソリ会うんだけど、娘は彼氏のこともうパパって呼んでくれるんですよ!あぁ早く離婚したいなぁ…。

【旦那が】離婚したくても出来ない6【大嫌い】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1162687110/l50
450Miss名無しさん :2006/12/13(水) 20:16:22 ID:O8pKSYXq
>>445アホか?ここは既婚者書き込み禁止だぞ。
×1だって×1板行くしさ。何その結婚した経験って?板違い。
451Miss名無しさん:2006/12/14(木) 10:37:31 ID:A0fCdCio
2年前からの飲み友達?に、付き合う前にプロポーズされたよ…。
付き合ってもいないのに、私の何が分かるんだと思ってたけど
あまりの熱心さに負けて、気づいたら付き合って3ヶ月で
遠方の実家にご挨拶に行ってた。
家柄、血筋、財力、知性、頭の良さで
7割方を決めたうすら汚れた私とは違って
彼は意外にも純粋で、ちょっと引け目を感じる…orz
452Miss名無しさん:2006/12/14(木) 10:56:24 ID:A0fCdCio
>>448
顔はどっちかと言うと前彼のほうが好きだけど
今の彼も私には十分だから不満は無いよ。
子供も、見られない位の不細工にはならないかと…w
453Miss名無しさん:2006/12/14(木) 10:58:56 ID:po3TShdj
相手がいいと言うならいいんでね
454418:2006/12/14(木) 13:51:25 ID:kCgSaS04
>>448
私も今彼の顔があまり好みじゃない
不細工じゃないけど
私の好みじゃない
身長が186センチあるから
あまりじっくり見ることがないから
いいのかなと思ってます
455Miss名無しさん:2006/12/14(木) 13:53:41 ID:lwyXFHlt
私は彼の顔は好み
だけど、エロイ
それが悩み
456Miss名無しさん:2006/12/14(木) 15:19:22 ID:rhaCoEP4
>>448ですが…

結婚したら慣れるのかな…
セックスの時は暗くしてるけど、明るいとこでしたら拒否反応でるかも…
あ〜顔以外は理想的なのに('A`)
正直、子供には似てほしくない。
457Miss名無しさん:2006/12/14(木) 16:41:13 ID:7ryblBwb
>>456
不細工じゃなくてフツメン以上はあるのに
彼氏にそこまで拒否反応が出るもんなの?
458Miss名無しさん:2006/12/14(木) 16:45:46 ID:dpRDWa/+
>>456
私には勿体無いっていってるけど、本当は顔以外に何か
引っかかるところがあるんじゃないの?
一般的に見たいい所が、自分にとってもいいとは限らないし。

私は彼の顔はタイプじゃないけど、味があって好きだよ。
こういうのもいいかもって思う。
459Miss名無しさん:2006/12/14(木) 16:49:30 ID:rhaCoEP4
>>457
う〜ん…
甘えた声を出されるのが苦手。
周りの評価は割といいんだけど、私のタイプと正反対なんだよね。
もう少し一緒にいて考えてみまっす。
460Miss名無しさん:2006/12/14(木) 18:48:42 ID:aCauln5z
高学歴よ、非処女と結婚してはいけない
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1165502742


変態ワールドへようこそ
461Miss名無しさん:2006/12/14(木) 18:54:27 ID:lKqLo529
>456
つ後背位
462Miss名無しさん:2006/12/14(木) 18:57:57 ID:HXieVscz
ところでクリスマスは彼氏に何プレゼントする予定ですか?
463Miss名無しさん:2006/12/14(木) 19:08:30 ID:j+lx6R2B
3万くらいしか使えないから洋服にしようかなって
シャツとニットと靴下みたいな
464Miss名無しさん:2006/12/14(木) 19:59:22 ID:RkI7pPWP
>>459
甘えた声は暗くしても聞こえるような・・・

ようはその人がタイプじゃないのに付き合ってる気がする、
そこまで拒否しながら付き合って結婚まで考えるなんて
他の条件(周囲の評価、収入?)のせいで判断が出来なくなってない?
恋愛になってないんじゃないの?
465Miss名無しさん:2006/12/14(木) 20:08:21 ID:rhaCoEP4
>>464
ありがと
そうなのかもしれん
ちょっと考えてみる。

話は変わるけど、みんなどんな服や髪型してる?
最近服も髪も落ち着きすぎちゃって仕事帰りの疲れきった姿は特にひどい…
年相応ってどんなだろ?
466Miss名無しさん:2006/12/14(木) 20:50:30 ID:j+lx6R2B
カエラみたいなボブにしてるよ。前髪はなしで。
縛らなくていいし、何もしないでもお洒落ぽいから気に入ってるよ
まじ楽!
467Miss名無しさん:2006/12/14(木) 20:55:17 ID:rhaCoEP4
>>466
ちなみにカラーは?
468Miss名無しさん:2006/12/14(木) 21:08:11 ID:j+lx6R2B
>>467
ブラウンかな?結構はっきりした栗色だよ
スーツでもジーンズでも合うしとにかく楽・・・
巻いたりとかもー無理w
469Miss名無しさん:2006/12/14(木) 21:22:08 ID:rhaCoEP4
>>468
なるほど〜
先々月ずっと伸ばしてた髪をアゴくらいまでバッサリ切ったんだけど、どうも老けた気がして
色が暗かったから、ちょっと変えてくる。
思い立ったが吉日、明日にでもw
470Miss名無しさん:2006/12/14(木) 21:29:34 ID:j+lx6R2B
いいね〜行ってらっしゃい!!
471Miss名無しさん:2006/12/14(木) 21:32:17 ID:8BfG8x8r
私は黒のセミロングストレート
地味にみられるお
472Miss名無しさん:2006/12/14(木) 22:17:37 ID:VWRR9jk0
私も黒のセミロング。なんかここに来ると私と同じような考えの人たくさんで安心するしうれしいよ。会って話ししてみたくなる。
473Miss名無しさん:2006/12/14(木) 22:20:04 ID:rhaCoEP4
何人か集まるならオフでもしますか?
474Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:03:49 ID:mJyj3P1k
みなさんの彼氏は女友達とかそれなりにいますか?彼の職場の人とかの存在って気になりませんか?
わたしは異常に気にしてしまいます。週一会って、電話毎日してますが、些細なことでもつい疑ってしまうんです。
みなさんは彼氏のこと信じてますか?
女友達や職場の人と仲良くても、そんなもんだって思えますか。
仲良くの程度はそれぞれでしょうが・・。二人で会うのはもってのほかですが。
どこの職場にも男と女がいるわけだし、こんなこといちいち気にしてたら仕方ないですよね。
こんなんじゃ、誰とも付き合えないですよね。私自身も、職場男の人多いけど、ふつうに話すしなぁ。。
475Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:14:07 ID:VWRR9jk0
私の彼氏介護士だったけど同じ職場の看護婦と浮気したよ。私とは遠距離だし彼がいたのは女の職場ってなかんじで浮気された。
476Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:35:24 ID:Bnj1PeVv
まぁ看護婦だしね。
金持ちだし。
介護師って一番身分の低い立場だからね。
477Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:41:43 ID:wkWaKQE9
私は彼氏のこと信じてるよ
疑うことってないなぁ
女っけないし、モテなさそうだしw
478Miss名無しさん:2006/12/14(木) 23:56:01 ID:fGHRC4Qu
浮気しない男はいないよ 体を求めるからね 乳首なんか最高の判断基準
479Miss名無しさん:2006/12/15(金) 00:05:07 ID:+W3YgEDr
乳首が判断基準?ワロス
ごめんスルーできなくて
あまりにもワロエタのでスマソ
480Miss名無しさん:2006/12/15(金) 00:11:19 ID:wFIpMdww
遠距離だけど浮気の心配した事ないなぁ。
逆に今まで付き合った人は近場だったけど、浮気の心配してた。
結局、信じられる人かどうかって事なのかも。
今の彼は職場も男だらけで周りも女っ気なさそう。多分w
浮気は嫌だよ。
心身共にボロボロになったし、あんな経験もうしたくない。
481Miss名無しさん:2006/12/15(金) 12:11:58 ID:ZFRMeHQ2
私も彼を信用してたけど浮気されたorz彼の友達がぽろっとそれらしい事を言ったので問い詰めたら白状した。頭真っ白になったよorz
482Miss名無しさん:2006/12/15(金) 13:05:10 ID:ZFRMeHQ2
オフしたいけど地方なので無理っぽいorzところでここ何人いるんだろう?
483Miss名無しさん:2006/12/15(金) 15:58:32 ID:ThYa0WKq
>>474
カプ板にも書いてなかった?
484Miss名無しさん:2006/12/15(金) 17:23:48 ID:yvFlbmeo
>>478
精子が溜まる前に出すようにすれば浮気しなくなるよ。
485Miss名無しさん:2006/12/15(金) 18:34:29 ID:GFEtaqSv
486Miss名無しさん:2006/12/15(金) 19:44:16 ID:JYUp4m1g
付き合ってまだ10日
彼は私を引き取ってくれるのだろうか?
487Miss名無しさん:2006/12/15(金) 20:11:59 ID:c4wF+Ik5
>>486
留置所にでも入れられてるのか?
488Miss名無しさん:2006/12/16(土) 00:41:57 ID:uwW1JXwb
ぼー茄子もらた
手取り32 今日より下がった('A`)チクショー
489Miss名無しさん:2006/12/16(土) 01:36:10 ID:+KbFWO+U
今日より下がった・・・?
490Miss名無しさん:2006/12/16(土) 04:34:48 ID:/jEbL5W8
応募すればたぶん当たると思う
↓おすすめの懸賞サイトのHP
http://kenntakunnjp2.mikosi.com/
491Miss名無しさん:2006/12/16(土) 08:39:15 ID:8tODxmVP
455さん
私の彼もえろい・・・
高身長だし高学歴だし収入もそこそこあって顔も悪くない。
でもえろい。
顔射させてとか飲んで、とか。
これって普通じゃないですよね。今まで4人と付き合ったけど言われたことなくて。
絶対いやだ、と言ってはいるんですけど。
492Miss名無しさん:2006/12/16(土) 08:57:25 ID:uwW1JXwb
>>489
去年よりだ
寝ぼけていたのでスマソ
493Miss名無しさん:2006/12/16(土) 10:48:05 ID:mDnkTqAQ
>491
単なるAVの見過ぎ。
えろいって何かと思えばw
494Miss名無しさん:2006/12/16(土) 11:16:33 ID:8tODxmVP
>493
・・・ということは別にひくようなことでもないんでしょうか?
495Miss名無しさん:2006/12/16(土) 11:35:30 ID:FLQfCJOS
>>494
いや、
彼女が嫌がってるのにそういうこと言う、という点で
引くべきかと。
 
エロいんじゃなくて、思いやりがないんだよ
496Miss名無しさん:2006/12/16(土) 11:57:14 ID:8tODxmVP
>494

なるほど。ありがとうございます。
どうもこういう話はどこまでが世間一般に認知されていることかそうでないことか
線をひくのが苦手なので・・・。
497Miss名無しさん:2006/12/16(土) 12:13:27 ID:oYKXyEJL
>高身長だし高学歴だし収入もそこそこあって顔も悪くない。
>でもえろい。
>顔射させてとか飲んで、とか。

そうかな、わたしも顔射はいやだけど、飲むのは別になんでもない
飲んでしまうと後始末がいらないのでそのまま眠りにつけるメリットが大きい
498Miss名無しさん:2006/12/16(土) 13:00:07 ID:uwW1JXwb
ようは嫌がってる事をムリに要求するかどうか。
499Miss名無しさん:2006/12/16(土) 13:47:34 ID:fLFVjlNP
>高身長だし高学歴だし収入もそこそこあって顔も悪くない。
>でもえろい。
>顔射させてとか飲んで、とか

つーかこれって個性だと思うよ。彼がしたいならしてやるのも優しさ。
人間としての器が少し小さいと思うよ。
500Miss名無しさん:2006/12/16(土) 14:33:33 ID:eSwe5OqK
私だったら気にならないなぁ〜
自分が変態っぽいところもあるから
そういうHの常識も含めて相性みたいなのもあるかもね
501Miss名無しさん:2006/12/16(土) 15:43:42 ID:U+gKDcCG
>>499
じゃあスカトロやカニバリズムにも付き合ってあげなきゃね!
 
許容範囲は人それぞれ。
他人がどうこう言うことじゃない
502Miss名無しさん:2006/12/16(土) 17:51:05 ID:fLFVjlNP
>>501
許容範囲は人それぞれだね。
でもね、他人がどうこう言うことじゃないってのはおかしいと思うね。
その理屈で2chがどうなりたつというのかね?
いろんな意見が出て当然で、それを判断するのは個人の問題さ。
503Miss名無しさん:2006/12/16(土) 18:59:33 ID:uwW1JXwb
>>502
妙に納得
504491:2006/12/16(土) 23:18:13 ID:8tODxmVP
色々ご意見ありがとうございます。
参考になります。
505Miss名無しさん:2006/12/16(土) 23:22:15 ID:fmXT2uOj
502に一票。私は射顔もごっくんもお断りだけどね。そんなの個人で決める問題だね。
506Miss名無しさん:2006/12/17(日) 00:28:04 ID:wc/43AmC
ごっくんは無理だけど顔射は全然へーき。
変わってるとは自分でも思う。
507Miss名無しさん:2006/12/17(日) 21:07:13 ID:lc9o0Qx9
ケコーン勝ち取る為まら、ゴクンしろ!!
それでそんだけの男が釣れるなら安いもんじゃねーか。
508Miss名無しさん:2006/12/17(日) 21:32:06 ID:pyTNukaL
ゴックンする=結婚とは限らないよね?
509Miss名無しさん:2006/12/17(日) 21:34:28 ID:eGglklfA
510Miss名無しさん:2006/12/17(日) 22:23:14 ID:GZ6CwaCq
>>508
そりゃそうだ。
そんなもんで結婚判断する男なんていたら怖いってばw
まぁ飲んでくれたら、拒絶されるより嬉しいってのはなんとなくわかる?
男の独占欲、支配欲、そういう欲を満たすからかな。

女が一方的に惚れてる関係の夫婦だと大抵はゴックンしてると思うよ。
その逆の夫婦にはありえないと思うけど。
511Miss名無しさん:2006/12/17(日) 22:24:40 ID:a4wZgFRN
限らねーよw
そもそも、飲むのが普通とか飲むなんてありえないとか人それぞれだし。
相手が希望しているだけならともかく、嫌がっているのに強要するような男だったら別れるべきだね。
512491:2006/12/17(日) 23:52:01 ID:CNpH4Ckr
レスありがとうございます。
はぁぁぁぁ?!絶対無理っ!!!と言ったら
彼はそのうち俺の色に染めるから、とほくそ笑えんでいましたので
これから彼の常識と私の常識を戦わせていきたいと思います
513Miss名無しさん:2006/12/18(月) 19:51:33 ID:mTlR6P52
いきなり質問していいですか?
彼氏がフリーターかニートの人いる?
514Miss名無しさん:2006/12/18(月) 21:09:49 ID:faYx+BDp
この年代だとあまりいないだろうね。
515Miss名無しさん:2006/12/18(月) 23:19:27 ID:mTlR6P52
やっぱりいないよねorz
このままじゃ結婚なんて望めないし、むしろ借金生活の彼に私の三分の一の給料を貢いでます。別れた方がいいかなぁ。好きなんだけど…
516Miss名無しさん:2006/12/19(火) 00:47:46 ID:Ey+HOxa/
いきなりで、すみません。
24なんですが、1つ下の彼氏に結婚話は早いのかな。
結婚したい私としては、早めに結婚して少ししてから子供を…
と考えているけど、彼的には…ないらしい。
始めは来年と言ってたが、よくよく聞いたら2、3年後って言われた。
そうなると、26、27になるし、なんだか厳しい気がしてならない。
待つべきなのかな?
517Miss名無しさん:2006/12/19(火) 00:58:44 ID:Ns9y2LZK
この年でクリスマスプレゼントに二万五千円の指輪ってどう思う?
ちなみに彼は30代会社員
518Miss名無しさん:2006/12/19(火) 01:03:49 ID:36YC6f0S
>>517
どういう意味?安すぎるってこと?
519Miss名無しさん:2006/12/19(火) 01:13:49 ID:Ns9y2LZK
>>518
みんないくらくらいのプレゼントもらってるのかなと思って
520Miss名無しさん:2006/12/19(火) 01:34:51 ID:36YC6f0S
>>519
そこで濁してどうするw
なら>>517みたいな書き方しないっしょ。
この歳で、とか30代会社員とかさ。
521Miss名無しさん:2006/12/19(火) 02:02:08 ID:4NmXLQ3T
>>517
買ってくるだけ十分でしょ。
クリスマスプレゼントなんて気持ちの問題。
522Miss名無しさん:2006/12/19(火) 02:02:57 ID:5Lny7ll3
そんな指輪パクッと食べて飲み込んでしまえばいいのに。
523Miss名無しさん:2006/12/19(火) 06:25:47 ID:zqwQRENh
>>513ハイ。います!今、就活中らしいです。
524Miss名無しさん:2006/12/19(火) 13:35:56 ID:RGxCa9s/
>>517
人によるんじゃない?
私個人はそれで充分だと思う。
人によっては5マソ以上の物を貰わないと
ブーブー言う人もいるからねぇ。
525Miss名無しさん:2006/12/19(火) 22:26:25 ID:8drPChhi
2月に彼と長期休暇とって海外行くからクリスマスはなしだよ。
ちょっとしたプレゼントは交換する予定。
526Miss名無しさん:2006/12/20(水) 00:51:12 ID:6LLGnV0I
私の周囲にルイビトン10万の買わせてたのがイタけど。
527Miss名無しさん:2006/12/20(水) 01:38:20 ID:cdRUw0eR
私なんてクリスマスじゃなくたって彼氏に気遣うよ
私の方がお給料多いんだもん
まあ彼氏が低収入なんだけどさ
528Miss名無しさん:2006/12/20(水) 07:04:12 ID:/MvM88X1
>516
大卒で23歳だったら結婚なんて考えられないと思う。
高卒ならそろそろいい頃だけど。

ところであなたの気持ちは
結婚して早く子供を産みたい > 今の彼氏
なの?
だったらさっさと次の人(年上がいいね)を探した方がいい。
529Miss名無しさん:2006/12/20(水) 09:56:03 ID:8J331uPD
>>528
それはもちろん、今の彼とってのが、前提の話です。
やはり、待つしかないってことですよね。
レスありがとうございました。
530Miss名無しさん:2006/12/20(水) 12:06:31 ID:EkT/qPE4
>>529
女って損ですよね。私も同じような事情で。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=b12180.wmv
これって男性の気持ちがわかるような気がする。
私も結婚して子供が欲しい。
531Miss名無しさん:2006/12/20(水) 12:27:54 ID:24bIK5ui
>>530
こういう男性は別れたほうがいいよ。
私の彼も結婚の話なんかしてくれないけど。
532Miss名無しさん:2006/12/20(水) 12:40:48 ID:XOhOo7a7
結婚願望って良くも悪くも周りの環境によって左右されるよね。
533Miss名無しさん:2006/12/20(水) 16:42:48 ID:j4ZDnFpL
私の彼は逆に結婚したがってるよ。
仕事に集中したいから家庭に入って家事やってくれって。
私は専業志望だからウハウハ。

男が結婚したい理由って単純だなと思う。
534Miss名無しさん:2006/12/20(水) 17:13:12 ID:XOhOo7a7
専業になるつもりはないけど「専業になってくれ」なんて憧れるな〜
ある程度の収入がなきゃ言えない事だしさ。
535Miss名無しさん:2006/12/20(水) 17:25:27 ID:uTC74zr2
専業にナレ。俺様専用ニ肉便器、雑用係、炊事係ニナレ。
536Miss名無しさん:2006/12/20(水) 18:23:04 ID:dm6mU1TC
一般的に言って早めの結婚って、26歳ぐらいまでだよね?
私も彼氏が年下なので結婚の見通しがたたないな‥
27〜8で結婚したいと思うんだけど、彼氏が3歳も下だ。
気長に待ちながら独身生活満喫しようと思う。
537Miss名無しさん:2006/12/20(水) 18:52:30 ID:/MvM88X1
男性が社会人1-2年目で結婚する場合は
ごく限られた状況になった場合だけだと思う。

私の同期で入社半年で結婚した男性がいたが
それは彼女が妊娠したからだった。
3年くらい付き会ってて、将来は結婚する約束してたから
早めただけ、らしい。

でき婚以外では、よく聞くのは海外赴任や異動で
何年か帰ってこれない場合だよね。
あとは親が病気で先の見込みがない場合。

それ位の状況じゃないと、まず普通の感覚の人なら
早婚はないと思う。
逆に結婚結婚言う男性は、勘違いしてるっぽいので危ない。
538Miss名無しさん:2006/12/20(水) 19:56:23 ID:ViLwAiSV
難病とか人間とはリスク高いから結婚しないほうがいいよ
いつ働けなるか解らないし。そう思って先週彼が病気発覚で緊急
入院したから、見舞いついでに解れてきた。
 ほんとこんなリスクある人間と付き合ってたと思うと恐ろしくて
早く良い人見付けたいなぁ
539Miss名無しさん:2006/12/20(水) 20:48:09 ID:txnJHoHy
私は25歳会社員だけど、クリスマスは彼氏には4千円程度しかプレゼントする予定ない・・・
プレゼントスレで、少なすぎ!と言われてしまった
540Miss名無しさん:2006/12/20(水) 20:57:38 ID:Q7pD+KXG
>>537
わたしの周りでは、社会に出てすぐ結婚する人と
30まで結婚しない男性二手に分かれてるよ。

前者に特に理由はない。大病院の院長の息子さんで
自身も医者の人も、大学でてすぐ結婚してたよ。
541Miss名無しさん:2006/12/20(水) 21:19:31 ID:txnJHoHy
自分の周りの男性で、大学でて2年以内くらいに結婚した人(25歳以下で)は
相手の女性が適齢期(27、8歳)だからって理由で結婚した人ばかりだな
結構相手のこと考えてる人多いんだーとオモタよ
542Miss名無しさん:2006/12/20(水) 21:24:21 ID:YQ7fAwwm
女ってホント男にたよんねーと生きていけないんだな。
クズが!
543Miss名無しさん:2006/12/21(木) 00:48:08 ID:qMkDjag3
>>538
ヒドス
好きでも何でもなかったんだな。最低のクソ女
544Miss名無しさん:2006/12/21(木) 01:02:09 ID:9PxdUCil
まあ>>538は自分がいつか病気した時に思い知るんだからいいじゃない。
545Miss名無しさん:2006/12/21(木) 09:03:45 ID:OobUcyk2
>>538
とりあえず…
日本語でおk
546Miss名無しさん:2006/12/21(木) 09:08:39 ID:ZYWdJKRM
>>538
最悪
547Miss名無しさん:2006/12/21(木) 20:40:29 ID:OobUcyk2
もうすぐクリスマスだけど仕事が忙しすぎて、それどころじゃなくなってきた。
残業&休日出勤で買い物する時間すらない('A`)
元旦から仕事だし、転職も考えている今日この頃…
548Miss名無しさん:2006/12/21(木) 21:20:06 ID:OobUcyk2
ところで…
クリスマスはみんなどんな服着る?
過ごし方にもよるだろうけと。
ちょっとしたディナーに行くつもりだけど、意気込みすぎた服もどうかと思うし悩む…
549Miss名無しさん:2006/12/21(木) 23:05:12 ID:OPeeCsoE
>>538は釣り上手ですね
550538:2006/12/22(金) 08:01:15 ID:gz15sz7T
昨日、元彼から別れないで欲しいとまた電話がかかってきた
手術すれば再発の可能性も5%未満だし2月からは社会復帰できるから
今まで通り付き合ってほしいと言われた。はぁ?まじふざけんなよって感じだよね。
リスクたけーやつなんかと付き合えないっていうのが理解できなくてまじうぜぇ
こうゆう馬鹿な男ってほんと早く氏ねって思うね。どっかにいい男いないかなぁ?
551Miss名無しさん:2006/12/22(金) 08:58:38 ID:Cs2JsQp+
「将来働くのはあなたなのよ。勉強しなさい。」
「おい、勝手に中出ししたの誰なんだよ。」
552Miss名無しさん:2006/12/22(金) 15:45:00 ID:uNeI2fPy
>>550
もう秋田
553Miss名無しさん:2006/12/22(金) 17:13:34 ID:d98eAsMe
>>550
付き合ってくれ
554Miss名無しさん:2006/12/22(金) 19:59:35 ID:NDfn4+qF
>>513
はーい!
今彼無職っす。っつーか働かないと公言してる。
可愛いと思って付き合ったらオタ男だった・・・
二人で会っててもエロゲーしてる
そのゲームの中のメスキャラを褒めまくる
昨日スロットで全財産すってきた
だ・じゅ・げ・で・〜・
555Miss名無しさん:2006/12/22(金) 20:16:26 ID:g1tyOKci
彼氏いるのに、職場で少しときめいてしまう男性がいる・・・。
その男性は見ているだけでも、十分満足なんですけどね。
友達に「あの人、素敵だよね」と言ってしまった。
独身って素晴らしい。自分、既婚だったらこんなこと気軽に言えんよなと思った。
556Miss名無しさん:2006/12/22(金) 22:18:10 ID:2Zq2R0NC
彼氏がいても旦那がいても、他の人に惹かれることは多々あると思う。
結婚したからといって、旦那以外の男性に興味がなくなるわけではないからね。

問題はそれをどこまで理性で抑えるかであって、
その感情を完全には消せないのが人間じゃない?
大して好きでもない人と結婚すると、この感情が爆発するんだと思う。
557Miss名無しさん:2006/12/22(金) 22:45:48 ID:IYOk35bw
どうして実家によんで両親に紹介してくれないのかと言われてしまった。
単に家に呼ぶとなると掃除が大変だからなんだけど。
うちの家は、結婚決まったら来ればいいじゃんぐらいの感じなんだけど
家によって考えが違うんだねぇ…
558Miss名無しさん:2006/12/22(金) 23:05:07 ID:2j4y1fqv
みなさんは、今の彼氏と別れたらもう次相手見つかるかな。。とか考えますか?
わたしは今の彼と付き合い長いんですが、会社のおじさんに「今の彼氏と別れたらもう次できないぞ」といわれます。
年齢的にも、あとは老いていくだけだと。それにこの会社にいたら出会い全くないしな、と・・。
24、25歳でそんなに、もう次は年齢的に厳しいとか考える年なんですか??
まだ若いほうと思うのですが。たしかに、次付き合うにしても結婚は意識するけど・・。
これ逃したらもう見つけれない年齢って、いくつなんだろう。
559Miss名無しさん:2006/12/22(金) 23:43:58 ID:0zEVYyaA
>>558
24か25くらいで別れたら次ができないって話は
こっちでも聞くよ。
学生時代の彼氏と24くらいで別れてそれ以来ずっと一人の人って結構いる。
後先考えずフリーターとか将来のない人と付き合って
この年齢になっちゃった人は若さを無駄にしてるね。
どうせ結婚できないのに付き合うとか、そういうことは自分にはムリ。
560Miss名無しさん:2006/12/23(土) 00:03:47 ID:+20fzCI6
>558
ズバリ27歳 <後がない歳
561オトコ:2006/12/23(土) 00:08:23 ID:orvemXiz
ローカルルール破ってスミマセン
オトコですけど、質問・相談です

今、ある25歳の女性(彼氏あり)のことが好きで息苦しいんです
彼女とは、何度かエッチしてるんですが、今すぐ彼氏と別れる気配がありません

自分のことは、好き、と言ってくれますが、いざ、行動を起こして(彼と別れて)自分のところに来ることができない、と言います

女性は、遊び感覚でで浮気したりするんでしょうか?
それとも、いつか、彼氏と別れることを視野に入れて、エッチしたりしますか?
彼氏以外の方とエッチすることが、みなさんにとってどういうものなのか教えて下さい

しばらく、二股状態で待つつもりなんですが、最終的にこの彼女を奪う方法を、アドバイス願えませんか?
562Miss名無しさん:2006/12/23(土) 00:20:10 ID:iBq47+bq
>>558
でも後がないとあせってその人と無理目な結婚をしてもどうかなと思うね。
563Miss名無しさん:2006/12/23(土) 05:04:35 ID:hdMlbl7D
>>561
浮気女は繰り返す。奪い取っても幸せにはなれないよ
てゆーかあなたはアホですか?
564オトコ:2006/12/23(土) 09:57:11 ID:orvemXiz
>>563
そうですね(笑)
アホかもしれません

もちろん、自分も幸せになりたいと思う
でも、この彼女にも幸せになって欲しいと思っています
欲を言えば、自分が幸せにしたいとも思いますね

>「浮気女は繰り返す」
もっともですね

何年ぶりかの色恋感情だったので、周囲が見えなくて冷静な判断ができてないんでしょう
残念ではありますが、それでもほんの少しは素敵な時間を過ごせたので、善しとします

ご意見ありがとうございました
565Miss名無しさん:2006/12/23(土) 11:03:00 ID:ueDKzDNb
>>564
お前が本命になっても、次のセフレを彼女は探すだろう。
なーんてことが容易に想像出来ますね。
566オトコ:2006/12/23(土) 11:58:21 ID:orvemXiz
>>565
そうですね
もし、彼女が自分のものになっても、その彼女が他の男性に傾くとき、
自分ではコントロールどころか察することもできないんでしょうね・・・

でも、自分にとっての最大の利益は、何と言っても、
何年かぶりに、人を好きになった事です
誰かを好きでいる、というのは気持ちいいですね
誰かに好かれる事が、どんなに素敵なことなのか改めて痛感しました
今の自分には無いけど・・・
彼女を「最後の女」と決めて臨むつもりです

決めました
どうせ傷付くなら、必ず彼女を奪います
567Miss名無しさん:2006/12/23(土) 12:24:03 ID:1SJaNduN
>>566
彼女と言う人間を本気で愛してるのか、それとも久しぶりに味わった
恋と言う状態に高揚してるのか、よく考えた方が良くね?
568オトコ:2006/12/23(土) 13:37:12 ID:orvemXiz
>>567
鋭い所を突きますよね
本当は、自分が彼女に溺れているだけなんだと思います
それが、愛なのか恋なのかは、はっきりとはわかりません
このまま何もせずに彼女を失って後悔するよりは、
覚悟して行動に移せば、見えてくるのではないかと考えています

今は、その彼女が欲しくてならないのです
傷付いても構いません

なので、ココのみなさんに意見を求めました
何か最善の方法はありませんか?

彼女は、互いに一時の遊びのつもりだったかもしれません
自分の事も、遊びに同調してる、そう思われていたと思います
でも、自分の気持ちは伝えてあります
「いつか、自分のところに来て欲しい」と
569Miss名無しさん:2006/12/23(土) 19:14:54 ID:dDkG33Hy
>>568
やっぱセフレと割り切るのが良いと思うけれどね。その人が
あなたを本気で大切にしてくれると思う?恋は盲目もいいけれどね。
570Miss名無しさん:2006/12/23(土) 19:15:57 ID:g4zbCQlj
20代前半は全く恋愛に縁がなかった。
一番いい時期の23歳くらいで恋人いない人は終わってると
書かれているの見たことあるけど、ここにきて彼氏ができた。
しかも他にも素敵な人と仲良くなれた。こっちは憧れという感じだけど、
見たり、話したりするだけでとても幸せになる。
人生の巡り会わせってあるのかなと思ったよ。
571オトコ:2006/12/23(土) 19:50:15 ID:orvemXiz
>>569
自分は、そういう割り切りの関係はイヤですねぇ
できれば、彼女の全部が欲しいです

でも、女性も「浮気」するもんなんですね
過去に、本気で男作って逃げられた事は多々ありましたけど、
浮気された事はありませんでした
許す許さない以前に逃げられた事しかありませんから(笑

他の男性と関係を持つという事が、「乗換え」を意味してると思ってましたね

残念ですけど、やっぱり彼女の「浮気」なんですね・・・
572Miss名無しさん:2006/12/23(土) 19:59:28 ID:oA/uXzWj
>>571
男よりは少ないだろうけど、楽しんで浮気出来る女も世の中にはいるよ。
そしてそういう人は、必ず繰り返す。これは断言できる。
573オトコ:2006/12/23(土) 20:32:30 ID:orvemXiz
>>572
ご意見どーもです
IDが orv ってのも、何か不安を感じます(笑

みなさんの意見を伺ってると、どうも叶わぬ恋みたいですね・・・

少なからず、彼女と彼氏の関係が壊れることを願って止まないんですが、
いつか、自分の許へ彼女が来たとしても、同じ事を繰り返すのなら、
それはそれで悲しいですね・・・

自分には、女性の内心がわかりません
574Miss名無しさん:2006/12/23(土) 21:25:04 ID:eqCcGbOQ
わたしは一度も浮気したことないし、浮気は絶対しない友達もたくさんいます。
でも、する人はする。女友達で、二股かけたり浮気する人いるけど、いつまでたっても治んない。
男も女も、する人は治んないと思う。
てか、その子を見てて、本気で人好きになったことないんだろうなってかわいそうに思う。
575Miss名無しさん:2006/12/23(土) 21:39:05 ID:9EGP3BNy
>>573
そんなに好きなら思い切って押してみなよ!
たとえ後に浮気されて苦しむことになったってなにもしないで後悔するよりずっといい
大体彼女がまた浮気するなんてわからないじゃん
もしかしたら彼女は本気であなたにココロが傾いてるかもしれないよ?











…って言われたいだけだろ?
言ってやったからもう二度とこのスレに現れるな
576オトコ:2006/12/23(土) 21:58:56 ID:orvemXiz
>>574-575
わかりました
最後にしますね

みなさん、
ありがとうございます
とても参考になりました
577Miss名無しさん:2006/12/24(日) 07:07:44 ID:pnf9FGzh
今日は忙しい彼氏がようやく休める日だから、久々に遊びにいけそう。
映画、買い物、ディナーと定番のデートをするつもりです。
来年結婚するので今年が独身最後のクリスマス。
楽しんできます。
578Miss名無しさん:2006/12/24(日) 07:20:04 ID:cQonx1ag
彼女だと思ったら肉便器だったりしてw
579 ◆fUSRqwrs0I :2006/12/24(日) 16:58:55 ID:ezrIyg5p
てす
580Miss名無しさん:2006/12/24(日) 22:18:58 ID:gG+vaTtY
今日は彼氏と6時間セックスしてた
さすがに疲れた・・・
581Miss名無しさん:2006/12/25(月) 20:29:07 ID:ZWzpVixK
昨日はお互い仕事で会えないから今日会って食事するつもりだったけど、予定がずれて食事は別の日にゆっくりする事になった。
それはいいんだけど今日おめかししてしまったので今から会うのが微妙に気まずい('A`)
582Miss名無しさん:2006/12/25(月) 20:36:11 ID:WTetX3H+
女の場合、マンコに男のチンポを入れられて、ガンガン突かれまくって、そして中にぶち込まれるわけでしょ?あえてどぎつい表現を使うけど、こうすることによって現実、どれくらいどぎつい行為が行われているのかが認識できると思うのだ。
皆、自分が真剣に付き合い、結婚まで考える相手には、出来るだけ綺麗な体、願わくば処女でいてもらいたい、それが本音さ。
それが、他の男にやられまくられていた相手なんて、正直、汚らしい便器みたいなもんだよ。それを乗り越えるとなると、そりゃ、やはりそれ相当のものさ。ある意味、男の安売りだ。

女性諸君、こういう意見に真剣に耳を傾けて欲しいね。
583Miss名無しさん:2006/12/25(月) 20:47:28 ID:YeLhxAU2
>>582
そんな長文を書くキチガイの言葉に耳を傾けるかよ。
584Miss名無しさん:2006/12/25(月) 20:53:18 ID:h7NeT/SW
みなさんはお金割り勘してますか?
きっちり割りかんしてると言ったら、「絶対他に女いるよ。本命にお金かけてるからこいつはいいやって思われてる7」
と会社のおっさんたちにいわれむかついた。
585Miss名無しさん:2006/12/25(月) 20:58:05 ID:Q2XH+Mz1
そりゃ個人の経済状況次第だろうね。

俺の場合に限っていうと、遊びや飲食に使う金は全部出すよ。
理由は、自分の彼女に財布触られるのが嫌だから。それなりに
稼ぎがあったらどっちが出すとか割り勘にする程度の事、
一々気にしないと思うけどね。神経質なヒトは気にするのかな。
586Miss名無しさん:2006/12/25(月) 23:13:10 ID:5WDbIggN
>>584
私の場合はお互い稼いでる額を知ってるので食事は大抵割り勘。
でもカフェなんかでのちょっとした軽食とかお茶の場合は彼が払ってくれる。
彼曰く、それぐらいはしたいとのこと。

まあ、それぞれの性格だろうね。
587Miss名無しさん:2006/12/26(火) 19:23:22 ID:T/uyoeWa
きっちりは割り勘しないな。
その場その場で。彼氏の方がはるかに給料が良いので大抵払ってくれて
4・5回に1度私が払ったり。お礼に何かサプライズプレゼントしたりしてる。
性格だったり経済力だったりそんなの人それぞれだよ〜
つか、今現在バシバシお金使われて貯金とか考えてない男のほうが嫌だな。
>本命にお金かけてるからこいつはいいやって
これが、今しか考えてない付き合いなら良いんじゃねw って思うんだが
588Miss名無しさん:2006/12/26(火) 21:44:11 ID:IaIABW7m
>>65
いいから毒男も田舎モンの鬼女も黙っててくんないかな
589Miss名無しさん:2006/12/27(水) 09:40:52 ID:Ygv40Ruz
>>584
おっさん達が育った時代は高度経済成長時代から、金に余裕あったけど
うちらの世代はお金が男女共にないから、割り勘じゃないと普通のサラリーマンはきついよ。
年収400万程度だときつい。
590Miss名無しさん:2006/12/27(水) 09:57:33 ID:T6zNfIoe
でも、割り勘でもいいけどな。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=b1226.wmv
こーゆー場合は笑えるけど悩んでしまう。
591Miss名無しさん:2006/12/27(水) 12:22:09 ID:O9v7trBY
>>590
おもしろいね。でもマレなケースでしょ。
592Miss名無しさん:2006/12/27(水) 22:40:39 ID:RcdIk9DG
彼氏が年末年始は毎日会おうねって・・・
さすがにそれはないだろ・・・
593Miss名無しさん:2006/12/27(水) 22:47:05 ID:Ygv40Ruz
年末は二人でワイハーにマッタリしてくるから毎日いっしょ♪
594ハジメマシテ書かせてもらいます:2006/12/28(木) 10:41:35 ID:xvDPwJPL
↑の人のみていいな〜って思ったよ。。

うちは私も彼26歳で彼実家で私一人暮らしです。

年末正月は去年もだったけどお泊まりなんてできない(;_;)

まぁ普段もお泊まりとかなかなか許されない家なんですが彼んちが。

後、何かと家族の予定、用事が優先です

悲しかったのは何年も前に亡くなったおばーさんの法事を彼の誕生日と重ねられて夜からしか会えなかったことですかね。

後電話してるとおかーさまが口出ししてきますね(-_-;)

日頃から母親、母親と言っていうことも全部聞いているのでマザコンは認めます。
結婚は絶対したくないけど(家建て直してローンもかかえているんです)今別れるのはつらいです
毎日悩んでます(-_-#)
595Miss名無しさん:2006/12/28(木) 11:59:24 ID:QrzhQ7BK
>>590
普通はありえない。うける。
596Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:55:41 ID:a4fLLN5k
彼氏にプロポーズされてしまった。
指輪渡されてプロポーズってわけでもないから、「結婚したいね〜」みたいな
軽いノリかと思って「いいよ」って言っちゃったけど、本気だったみたい。
嬉しいけど、正直なやんでしまう。どうしたらいいんだ・・・。
彼とは結婚できたらいいなーと思うが、まだ一人身でいたいという気持ちが・・・
だって、独り暮らしで、独り身って居心地がいいんだもん
597Miss名無しさん:2006/12/29(金) 14:59:36 ID:F+r9JaYE
いいじゃん、プロポーズされたなら
結婚すれば。
いつかは結婚するんだし。
ちなみに彼は何歳ぐらいなの?
598Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:01:34 ID:a4fLLN5k
彼は30代後半です。
結婚にはあまり興味なかったと言ってたけど、本当は焦っていたのかな。
確かに、いつかは結婚したいし。
それが2、3年早いか遅いかなのかな。
599Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:05:39 ID:sTSUNknv
コンビニのトイレで順番待ちしていたら中から30代後半の女がでてきた。
足早に去っていくからなんか嫌な予感がした。
案の定ドアを開けた瞬間、目に染みるような悪臭にめまいがしそうになった。
病気した豚の下痢便のような臭い。
息を止めながら用をたそうとし、便器の中をみて一気に酔いが醒めた。
便器の中の小さい水貯まりには天までとどけといわんばかりに極太ウンコが
突き刺さっていた。
ニンジンを丸ごと味噌漬けにしたようなブツは発射前のロケットのような
貫禄と安定感を誇らしげに兼ね備えていた。 流さないのではなく流れない。
ダメもとでションベンの勢いで御本体を折ろうと試みるも釣り鐘を蜂が刺した
ようなもの、びくともしない。
結局、そのままにして出てきたけどそのウンコが目に焼き付いて離れないのだよ。
夢にまででてくる・・・つらい。
600Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:08:04 ID:pTSGBj41
>598
sage進行ですよ!
ちなみに、彼氏とは体の相性はあってるの?もし、包茎だったら臭そう!
601真希:2006/12/29(金) 15:10:08 ID:tBE/dVjR
・・・・・
602Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:11:13 ID:a4fLLN5k
>>600
スミマセン
体の相性はまぁまぁです。
でも、少し小さいような気がしないでもないです。
あと、年なのかすぐしぼみます・・・。これで子供つくれるのか?と少し不安に。
包茎ではないようです。臭くもないのでその辺は大丈夫です。
603Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:13:17 ID:WnniN9bI
>>598
30後半なら焦るだろう。
もっと後でとか言ってたら、下手したら子供が大学卒業前に定年。
彼と結婚して子供も欲しいなら、早目がいいんじゃない?
604Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:17:37 ID:a4fLLN5k
>>603
そうですね。60歳定年だったらすでにアウトです。今すぐ子供作っても
大学卒業前に定年です。なので、私は働くつもりですが・・・。
やっぱり結婚焦ってるのかな。本人は焦ってないと言ってたのに・・・。
もう覚悟決めるしかないかな。
605Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:22:09 ID:F+r9JaYE
>>602
子供は精子が出れば作れますよ
大きい小さいは関係ないからww
でも彼との子供のことを考えたりするなら
プロポーズ受けたら?
彼は君に優しそうだし
ちなみに君は何歳ぐらいなの?
606Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:30:36 ID:a4fLLN5k
>>605
25です。
あと、このスレ↓みて少し鬱になりました。
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1158145001/
607Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:33:32 ID:F+r9JaYE
>>606
人は人、自分は自分じゃん!
彼は優しい人なんでしょう?
608Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:34:45 ID:WnniN9bI
>>604
30後半で人生半分折り返してるわけだし、
ふと結婚したくなったのかもね。
残りの人生で結婚・子育て・親の介護が詰め込まれ、終わった頃には彼の介護なわけだから、
ちょっと金銭的にも体力的にもハードになるかもよ。
「彼」と結婚したいんだったら覚悟決める、
彼以外に出会う可能性にかけるならもうちょっと独身を楽しむのもありだとは思う。
609Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:39:43 ID:a4fLLN5k
>>607
はい、優しいです。笑顔も素敵です。
>>608
確かにそれはありますね。子育て、親の介護、彼の介護・・・
子供が頑張っても二人くらいなのだろうか。
本当は4人くらい欲しいけど、厳しいよなぁ。
とりあえず、婚約期間を長くする方法でいきます。
610Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:40:41 ID:pTSGBj41
>60
小さいっていってもこれくらいはあるんでしょう?
http://imepita.jp/20061229/558430

あと、裏はこうゆうふうになってるの?
http://imepita.jp/20061229/560790

611Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:42:57 ID:a4fLLN5k
>>610
それよりは大きいと思います。
いつも部屋は暗めにしているので、そこまではっきり観察してないですけど、
包茎ではないと思います。
612Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:46:05 ID:pTSGBj41
>609
小さいっていってもこれくらいはあるんでしょう?
http://imepita.jp/20061229/558430

あと、裏はこうゆうふうになってるの?
http://imepita.jp/20061229/560790

だとしたら、年齢なんて平気だよ。
613Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:53:30 ID:pTSGBj41
>611
じゃ、これくらいかな?
http://imepita.jp/20061229/570300

だとしたら彼も年のわりにはいい感じだよね。
614Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:57:05 ID:a4fLLN5k
>>613
それくらいかな。
年のわりにはいい感じなんですか?
あと、すぐしぼみます。でかいままをあまり持続できないっぽいです。
やはり年なのか。
615Miss名無しさん:2006/12/29(金) 15:59:05 ID:pTSGBj41
>614
もしかして包茎がわからないと困るだろうから、うpしとくね、これがそうだよ、彼ちがうよね?
http://imepita.jp/20061229/573220

ほんとに大丈夫?
616Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:00:55 ID:a4fLLN5k
>>615
それではないです。こっちhttp://imepita.jp/20061229/560790
の感じです。
包茎だと色々とまずいことがあるのですか?
617Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:07:06 ID:F+r9JaYE
>>616
包茎だとオシッコのカスが亀頭(わかりますか?)
についているので女性が子宮ガンなどになりやすくなりますよ。
フェラのとき少しはにおいがするでしょう?
618Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:11:33 ID:a4fLLN5k
>>617
そうなんですか。包茎は恐ろしいですね。
フェラのとき、若干はにおいしますけど、ほとんどないです。
チソポはキレイだと思いました。(他の方々の画像みて再認識した)
619Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:15:49 ID:A7xcBEgB
>>617
とはいえ日本人の7割は仮性って言うし、そこまで重要な事なのかなぁと疑問。
620Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:17:46 ID:F+r9JaYE
>>618
いつも部屋は暗めにしているのに
ちゃんと観察してるんじゃないですかww
ちょびっとHなんだからww
でも、すぐに小さくなるんじゃ欲求不満になっちゃうね?
621Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:23:51 ID:a4fLLN5k
>>620
この前、彼が下着姿でいるとき、パソツの穴からチソポがぴょこっと出てたの
思い出したんですw
確かにちょっと欲求不満かも・・・
若い男の人ってビンビンという感じで、いつでも準備OKという感じだったよなーと。
622Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:28:58 ID:F+r9JaYE
でも、彼は勃起すればカチカチに硬いんでしょう?
きれいなピンク色の亀頭なの?
623Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:36:24 ID:F+r9JaYE
>>619
あなたの彼氏は包茎なの?
包茎にも真性、仮性とあるけど彼氏は大丈夫?
624Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:37:16 ID:F+r9JaYE
625Miss名無しさん:2006/12/29(金) 16:57:58 ID:F+r9JaYE
>>621
彼はどんな感じににているのかな?
http://imepita.jp/20061229/594530

626Miss名無しさん:2006/12/29(金) 21:29:44 ID:wlAt2dIj
>>625
見えないよ・・・
627Miss名無しさん:2006/12/31(日) 09:44:26 ID:pyXu1fLd
チソコネタしかないのも悲しいがあげ
628Miss名無しさん:2006/12/31(日) 11:50:07 ID:8falG60+
東京工業大学  卒業生1300人
2006年度入社予定  東工大新聞調べ
(参考:慶應義塾大生の卒業人数は7800人)

49 トヨタ自動車
38 日立製作所
35 キヤノン 
29 富士通
27 東芝
23 本田技研工業
22 富士写真、ソニー
21 NTTデータ
20 NEC
19 三菱重工、  
15 デンソー  
14 ブリジストン、三菱電機、シャープ、リコー、石川島播磨重工
13 東京電力
12 大日本印刷、NTT東日本、東レ、インクス   
11 JR東日本  
10 松下電器
----------------------------------------------------------------------
  ここまでで467人 東工大卒の3人に1人が上記大企業へ就職
----------------------------------------------------------------------
 9 旭硝子、NTTコミュニケーションズ、大和総合研究所、中外製薬、日本IBM、富士ゼロックス、三菱化学  
 8 野村総研
 7 凸版印刷、ファナック、リクルート
 6 NTTドコモ、旭化成、新日本石油、新日本製鐵、大成建設、竹中工務店、日揮、清水建設、富士通研究所、セイコーエプソン
 4  電通、日本テレビ、ゴールドマンサックス、キーエンス
 2  フジテレビ、Google、博報堂、
629Miss名無しさん:2006/12/31(日) 12:02:54 ID:jS8tMaPJ
おまえら、いい加減現実に気づけよ。
日本は離婚母子家庭を優遇してるんだよ。
DV法みたいなのを作ってまで。
少子化対策の予算を母子家庭に当てることの意味わかる?

出産能力の劣化したおまえらより、出産経験があり、繁殖能力
に優れた×女を救済する方が、少子化の歯止めになることが
はっきりしたんだぞ。

おまえら、老後はゴミ扱いだぞ。
何がウンスジ対策だ。片腹いてーよ。
630Miss名無しさん:2006/12/31(日) 14:28:43 ID:wgK8XjUB
今日別れた
最悪な年越しだ
631Miss名無しさん:2006/12/31(日) 15:45:10 ID:lEAttAPa
26歳、彼40歳です。去年の夏に当時の彼女(33歳)から彼を奪う形で、付き合い始めました。
来年結婚する予定ですが、実は家族にはまだ紹介していない。親の持ってくる縁談話は、
年齢がせいぜい32歳までなんですよ。40歳の彼を連れて行って大丈夫なのかな。ちなみに
私は子供ができたら専業主婦になる予定ですが、これから彼が働く期間を考えると、
親は心配なのかと想像してます。

顔: 普通より少し上
身長: 170センチ無いぐらい
体格: 普通
学歴: 国内大学院(理系修士)、アメリカ大学院(MBA)
仕事: 外資会計系のコンサルティング
趣味: アウトドア、アジア・アフリカの旅、コンピューター
性格: 明るい理系

収入はたぶん年収900-1000万円ぐらい。趣味の旅行以外にはお金を使う
習慣がないみたいで、住居も家賃12万円のマンションで満足しているみたい。
パチンコ・競馬はしないし飲み歩く習慣もないので、その分お金が
余るので、いろいろ投資して設けているみたいなんだけど、私には
まったく分からずです。

彼を親に紹介するにあたって、前もって考えておくべきこととか、
練っておくべき戦略とか、有益なコメントをください。
632Miss名無しさん:2006/12/31(日) 17:40:16 ID:Q8X/ccj2
>>631
なんで40になるまで結婚しなかったのか、どこか問題があるんじゃないのか、
というのは絶対聞かれると思う。

それと、40歳でこれから年収も下ってくる時に結婚というのは、
これから家買って子供育てて老後の資金貯めてだと経済的に苦しくなるだろうというのが
多分親御さんの心配になると思うので、
今どれぐらい貯金・資産があるかというのは把握しておいたほうがいいと思う。
彼氏は堅実そうだし、浪費はしてなさそうだから貯まってそうだね。
後、彼親の介護がもしかしたら結婚後すぐになるかもしれないから、
その辺の話し合いがどうなっているのか、とか。
633Miss名無しさん:2007/01/01(月) 01:06:18 ID:CcQGWgqx
>>630
大変だったね。どんな経緯で別れたのかしらないけど、よく決心したね。私も別れたいと思うのに、決心しかねてる優柔不断なんだよね。
634 【末吉】 【1893円】 :2007/01/01(月) 08:50:14 ID:PBvU5GPu
ついに25才か…
今年こそ結婚できますように
635Miss名無しさん:2007/01/01(月) 16:45:46 ID:DGybEOds
とっとと結婚しろよ バカたれ
636 【大吉】 【513円】 :2007/01/01(月) 18:25:56 ID:SGtlIAwx
今年こそですよ!
637Miss名無しさん:2007/01/01(月) 18:32:45 ID:CcQGWgqx
同級生から年賀状が三枚来た。全部子どもの写真。鬱
638Miss名無しさん:2007/01/01(月) 19:08:34 ID:JX6DHmR0
あ、このスレに来られるのって、もうあとわずか…
あああああ、結婚したい。
639Miss名無しさん:2007/01/01(月) 20:34:40 ID:z/fEUN03
>>637
私も子供の写真入りの年賀状きた。
可愛かったから彼氏に話しても、へぇ〜ってかんじて反応なし。
お互い今年27才なのに…
結婚願望なくはないみたいだけど、まだ先でいいって言ってたし考え時かもしれん。
正月早々何だかなぁ。
640Miss名無しさん:2007/01/01(月) 21:40:14 ID:vGH0krxH
>>631
結婚後に金以外のことで何かと苦労しそうだね、それだけ離れてると。
いますぐに子供産んでも、子供が成人するときに旦那は還暦。
それをどう受けとめるかは貴女次第だけど、きっと世間の風当たりは強いと思う。

それでもすべて受けとめて旦那と歩んでいく覚悟があるなら結婚すればいいと思う。
親の考えなんて関係ないよ、貴女が結婚したい人と結婚しなきゃ意味がないでしょ。
641Miss名無しさん:2007/01/02(火) 00:55:54 ID:l1wkpkGG
昔から真面目地味タイプで本当にモテないことを悩んでたんだけど
22歳の時に初めて彼氏ができて、その彼から一年後プロポーズされた。
彼は真面目で優しく収入も良くて結婚には最適な相手。
人にも好かれるタイプ。
私は相変わらずその彼氏以外誰からも声かけられないが、今じゃ自分が
モテない地味女でよかったと思う。
他の男で迷うことまったくないし本当に楽。(ちょっと空しい気もするけど)

友人にかわいくてモテる子いるけど、結婚したいのにダメ男ばかり寄ってきて
肝心の結婚向きの相手が見つからないらしい。
そういう子たちの大変な部分が今になってわかってきた。
チラ裏スマソ。
642Miss名無しさん:2007/01/02(火) 14:12:49 ID:jLf4Ou9Z
>>641
その友達は、貴女の彼氏のような性格+イケメン+金持ちの男を探してるんじゃない?
自分の価値をわかっているから安売りしないだけで
きっと何人もの悪くない条件の男からプロポーズはされてると思う。
そのすべてを満たす男の出現をタイムリミットまで待つつもりなのかも。

沢山の男から言い寄られてる姿をみて、僻みたくなる気持ちもわからなくないけどねw
現実は大体こんなもんだよ。
643Miss名無しさん:2007/01/02(火) 16:15:56 ID:HWZTQdjy
641 なんでここにいんの
644Miss名無しさん:2007/01/02(火) 16:34:34 ID:m+ibS2X1
ハリセンボンの死神くらい痩せていてAカップだった人が
入れパイしてHカップになっただけで急激にモテダシタ。
やっぱり胸の大きさで女を選ぶ男が多すぎwww
645Miss名無しさん:2007/01/02(火) 17:58:20 ID:5DhRTdtI
>>643
彼氏のいる24〜26歳の独身女性だからじゃねえの?
噛み付き所がわからないんだが。・・・僻んでる?
646Miss名無しさん:2007/01/02(火) 18:28:19 ID:x+6N9FXO
もーすぐ25だよ。
年賀状は結婚しましたの写真付きハガキか、家族が増えましたの写真付きハガキ

ため息しか出ないorz
647Miss名無しさん:2007/01/02(火) 18:43:55 ID:9zKp55ZY
うちの彼、今年で40歳。やはり経済的なことは心配になるね。
ずっと二人の生活なら問題ないだろうけど、子供欲しいし。
やはり私は働かないとダメなのだろうか?
ちなみに彼は彼の父親が建てた家を持ってます。だから、家は買わなくてすみます。
648Miss名無しさん:2007/01/02(火) 19:10:49 ID:jLf4Ou9Z
もっと若くてイイ男いなかったの?
649Miss名無しさん:2007/01/02(火) 19:18:10 ID:9zKp55ZY
いなかった・・・ozn
というか捕まえられなかったというほうが正しいのか
650Miss名無しさん:2007/01/02(火) 19:19:50 ID:eryzY2FG
ま、頑張って修行して自分を磨き給え、俺のように。
651Miss名無しさん:2007/01/02(火) 22:37:16 ID:e4TD/Id7
年末年始で実家に帰ったら父から
『今年26になるんだから、そろそろ結婚して落ち着け』と一言。
去年夏にプロポーズされたので、その旨両親に伝えたが
彼が忙しかったので、まだ正式な挨拶はしていない。
今年は結納できるといいなぁ。
直線距離で480キロ離れてるけど(;´∀`)
652Miss名無しさん:2007/01/03(水) 01:40:05 ID:09V1mdsL
>>651
実家に帰って言われたならまだいーよ。
私なんて、実家暮らしで早く嫁に行ってもらわないと、世間体が…なんて言われてる。

仕方ないじゃん!彼がまだしないって言うんだもん。
と言ってしまおーかと思ったがやめておいた…。いけるもんなら行きたいよorz
653Miss名無しさん:2007/01/03(水) 10:43:45 ID:XGq5McST
「結婚を前提に付き合ってください」と言われ、
付き合い始めたのだけど、結婚を前提にってどれくらい付き合うという
ことなのでしょうか?
654Miss名無しさん:2007/01/03(水) 11:01:27 ID:S2Ce52Fz
それは人それぞれジャマイカ?
と言うより本人に聞くのが一番かと
655Miss名無しさん:2007/01/03(水) 11:15:22 ID:9xOsopDe
「結婚を前提に付き合ってください」の中には、子作りの練習も含まれるの?
656Miss名無しさん:2007/01/03(水) 11:48:07 ID:S2Ce52Fz
知らんがな('A`)
657Miss名無しさん:2007/01/03(水) 12:01:31 ID:9xOsopDe
>>655
結婚が前提なんだから、なんでもアリじゃない
658Miss名無しさん:2007/01/03(水) 12:13:41 ID:SZmLK+3B


【韓豪】オーストラリアの韓国人留学生の乱れた性 … 「韓国人女性はKFC、Korea Fucking Countryだ」 ★3 [01/02]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1167770287/

*********************************************************************
SEXまで韓国人女性は3時間、日本人女性は1日、中国人女性は1週間かかるって
*********************************************************************



659Miss名無しさん:2007/01/03(水) 12:16:33 ID:S2Ce52Fz
>>657
その自演は釣りですかw
660Miss名無しさん:2007/01/03(水) 17:04:44 ID:pABtYByQ
自演する意図がわからん・・・
661Miss名無しさん:2007/01/03(水) 18:25:08 ID:z8VVvPf7
いやむしろ自問自答だろう


(´_`)。oO(結婚を前提に付き合ってください」の中には、子作りの練習も含まれるの? )

ヽ(`д´)ノ。oO(結婚が前提なんだから、なんでもアリじゃない! )


ってな具合に
662Miss名無しさん:2007/01/03(水) 20:00:50 ID:K/U/wh89
1、結婚式はどちらのコースをご希望でしょうか
   ・処女  バージンロード
   ・非処女 非バージンロード

2、ウエディングドレスも中古がお安くなっておりますが。
   

663Miss名無しさん:2007/01/03(水) 21:38:49 ID:0CxDG8ai
結婚前提で付き合えばもれなくセックルできるのか。ナモナモ
664Miss名無しさん:2007/01/03(水) 22:17:50 ID:Ukr4wNen
「結婚前提」はあくまでも「前提」なので、「婚約」とは違って、取り消しても「契約不履行」には該当しない
したがって、「結婚前提」だけで、処女を与えるのはやめておいた方が良い
665Miss名無しさん:2007/01/04(木) 01:43:05 ID:mUTeFCVc
>>664
正解、どうせ非処女だろうからどうでも良いけどw

んと、「結婚前提」など軽い男ほど言う物だと思っておいた方が良い。
フリン男が、「妻と別れるから、結婚を…」と言ってるのと全く同じ。

マジで結婚前提に考えてる奴を見分けたいなら、そいつの言葉ではなく行動で見ろ。
666Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:08:49 ID:7UbNKQRs
600前半で包茎が話題になってたときいた者ですが、
彼のチソポをしっかりと観察してきました。
裏側にして観察したら彼に「ちゃんとむけてるよ」といわれてしまったw
バレバレだったんだな、私。と思って少し恥ずかしくなりました。
667Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:32:48 ID:mUTeFCVc
>>666
ワロタ
裏側にして観察しなくても…
序でだから水でもあげとけば?

冗談はさておき、段差が有るでしょ?そこに皮が乗ってなきゃ
ズルムケちゃんなんだよw
668Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:35:38 ID:mUTeFCVc
勿論、フニャチソの時に見るんだぞ!
ボキーの時では真性以外は普通にむけキング

669Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:41:34 ID:BQYDG7Vx
火星の人でも、ちゃんと自分の形状と取り扱いをわかってる人なら
正しくゴムを装着できるし気持ちよくSEXできる
私の彼のは休戦中こそ先端までカバーされてるけど、戦闘中にはちゃんとした武器になってるよ。
670Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:52:26 ID:7UbNKQRs
>>667
裏側から観察した理由は>>610で指摘されたからです。
彼はほんとキレイにむけてたので良かったです。
671Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:53:06 ID:7UbNKQRs
>>668
フニャチソのときも大丈夫でした
672Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:56:52 ID:k5/HWI92
673Miss名無しさん:2007/01/04(木) 13:59:34 ID:Whj0+Te/
前の彼氏はフニャの時に見られるのを凄く嫌がってた。
見ようとするとチンをササッと触っていたけど、今思うと自分で剥いていたんだなw
674Miss名無しさん:2007/01/04(木) 21:24:55 ID:qFflWDIA
亀頭の色で仮性か包茎かわかるよ!
ちなみにあなたたちの彼氏の亀頭は何色?
sage進行でお願いします。
675Miss名無しさん:2007/01/04(木) 21:29:50 ID:j1M4WtW0
亀頭
676Miss名無しさん:2007/01/04(木) 21:44:52 ID:icrYZtYq
ピンク色だったよ
マ○コと同じような色というか
677Miss名無しさん:2007/01/04(木) 21:57:36 ID:pZ5jNRDd
この年齢の方々って彼氏さん何歳ですか・・・?
678Miss名無しさん:2007/01/04(木) 21:59:55 ID:icrYZtYq
うちの彼は30代後半・・・
679Miss名無しさん:2007/01/04(木) 22:00:44 ID:Whj0+Te/
同い年 26
680Miss名無しさん:2007/01/04(木) 22:03:44 ID:qFflWDIA
だいたい、ピンクの亀頭は仮性包茎が多いよ、フェラの時に一瞬臭かったりしない?
681Miss名無しさん:2007/01/04(木) 22:10:01 ID:Whj0+Te/
いつも思うんだけどチンの画像うpしたり、やたらと詳しい人ってネットから画像探したり調べ回ってるの?
私の中では衝撃的だったりするんだけど。
他人のチン画像とか自分の中ではグロ画。
人それぞれだとは思うんだけどさ。
682Miss名無しさん:2007/01/04(木) 22:14:26 ID:qFflWDIA
>678
>681
彼氏のは、こんなかんじだった?
違うところはどのへん?
http://imepita.jp/20070104/784100

683Miss名無しさん:2007/01/04(木) 23:42:57 ID:0vjoGECZ
この前彼に
「結婚と恋愛は別物だよね」と明言されてしまいました。
これは私との結婚は全く考えていないということなんでしょうか……
こんなモテない自分に、こんな好みのタイプの彼がいる!と楽しい日々を過ごしていたのに。

伴侶も子供も欲しいから、将来的には結婚したいんだけどな。
兄弟が彼女を家に連れてきて……って話をされるけど、私は行ったことないし。
これは家族に紹介する関係ではないってことですよね。

好きだから別れたくないけど、
将来結婚がないなら別れてしまえ、とも考えてしまいます。
684Miss名無しさん:2007/01/04(木) 23:43:26 ID:Whj0+Te/
みんなの彼氏の給料(手取り)ってどれくらい?
685Miss名無しさん:2007/01/04(木) 23:47:51 ID:icrYZtYq
うちの彼は年だから結構もらってる
月40マソくらい
686Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:07:23 ID:/sMC09dD
>>685
ちなみに何才ですか?
687Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:23:22 ID:oC3C1iuk
27才、年収500万
688Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:28:11 ID:A3QvpOpC
>>686
30代後半です
具体的な年齢は許してください
689Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:33:27 ID:0SS081z4
他人の彼氏と包茎とか年収競って優越感に浸るって
器がオチョコ並ですね。
690Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:48:18 ID:4bWSCjKQ
>689
そんな、あなたの彼氏はイカ臭い包茎だからって、スネないで。
691Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:56:43 ID:yMIAxKXh
>>690
好きだとあんまり関係ないけど・・・。
何で好きでもない人と付き合ってるの?
692Miss名無しさん:2007/01/05(金) 00:59:08 ID:A3QvpOpC
うちの彼はオサーンだから優越感に浸るなんてことできませんYO
693Miss名無しさん:2007/01/05(金) 01:05:27 ID:B2v1Hrbp
>>691
そゆうオンナを便器ってんだよw
694Miss名無しさん:2007/01/05(金) 06:58:54 ID:8r7azDEz
彼と遠恋五年目。私も今日で25だよ。せめて近くに住んでみたい。結婚なんて夢のまた夢。結婚したいorz
695Miss名無しさん:2007/01/05(金) 12:37:07 ID:CYck5qw8
>>694
おめ!
25ってすごく結婚したくなる時期だよね。

遠恋って離れて寂しい一年目くらいに
お互い結婚してもいい状況だと早めに決着つく気がする。
何年もたって遠恋に慣れたらきっかけが難しい。
696Miss名無しさん:2007/01/05(金) 13:09:58 ID:MsIF7TyQ
私は23のときすごく結婚したかった。そんで、あわてて男つかまえて、
そしたら勘違いヤローで最悪だった。その経験から、変な男と結婚
するくらいなら毒の方がよっぽど幸せだと気づいた。
今は好きな人と付き合っていて、結婚したいなぁとは思うけど、23のときほどは
思わない。
697Miss名無しさん:2007/01/05(金) 17:58:03 ID:uoSX/1j0
遠恋一年。付き合い四年半。
そんな私も、5月に遠恋卒業!
来年ケコーンだって!!
698Miss名無しさん:2007/01/05(金) 19:25:34 ID:VeZuk39f
来年ケコーンですか
おめでとう
699Miss名無しさん:2007/01/05(金) 19:39:00 ID:VeZuk39f
彼氏のことすっごく好きというより、友達に毛が生えた程度の適度に好きの
方が付き合ううえでほんと楽だなと思う今日この頃。
700Miss名無しさん:2007/01/05(金) 19:41:36 ID:VGOX5psw
>>699
だけど、肉体関係はあるんでしょう?
701Miss名無しさん:2007/01/05(金) 20:03:12 ID:/sMC09dD
遠距離仲間が消えていく。おめでとう&寂しい〜orz
彼はあと2年くらいかなと言ってるけど、どうだろ
その頃にはお互い29才になる年だよ…
色んな意味で頑張れるのかな私。
何か落ち込んできてしまった。
みんなめでたいのにごめんよ。
702Miss名無しさん:2007/01/05(金) 21:30:32 ID:8r7azDEz
>>701
29でもまだ20台だ!!まだ大丈夫だよ。でも寂しいね。私はいつ終わるかわからない遠恋中。お互い頑張ろう
703Miss名無しさん:2007/01/05(金) 22:48:22 ID:GR5oi95q
25才です。今の彼氏は付き合ってまだ2カ月。    最近まわりが結婚しはじめたからちょっと焦っちゃう          自分は結婚できるのか不安
704Miss名無しさん:2007/01/06(土) 00:12:06 ID:o8rBCh+M
彼氏が大学中退(5年通って)しちまったよ。(理由は単位取り忘れ)
その瞬間 尊敬度が限りなくゼロに近づきました。
この人と…結婚しちゃ…いけないよね…。。だって単位取り忘れなんて母はブチ切れ。んな奴許さんっと言った。
やっぱり尊敬できるできないわ大きい。自戒をこめて
705Miss名無しさん:2007/01/06(土) 00:59:16 ID:yWlH4uZW
結婚したいなー…とか日々考えてるけど、
実際に結婚したとして、そんなに幸せか?…とも思ったりする。

結婚って何だね。
706Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:03:27 ID:e+2pWRLg
>>705
考える前に相手はいるの?
707Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:03:39 ID:ELqbTfJ5
>>692
ナカーマ・・・orz
708705:2007/01/06(土) 01:08:50 ID:yWlH4uZW
>>706
スレタイ通りの身の上ですよ。
その相手が結婚してくれるかどうかは、わかんないけど…。

親からも見合いうんぬん言われたりする歳になり、「結婚って何だね」と考えてしまうのです。
709Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:15:49 ID:e+2pWRLg
>>705
てか、彼がいるのを親は知らないんだ?
親に紹介できない何かがあるのかな?
710705:2007/01/06(土) 01:26:32 ID:yWlH4uZW
>>709
彼氏がいるのは知ってるけど、「結婚はやめとけ」って言われてる。
私も彼氏も経済的にかなり危ういんだよね…。
昔は「愛さえあればお金なんて」とか思ってたのになあ。

このスレの人は、結構経済的に余裕のある彼氏と付き合ってる人が多いよね。
うらやまー。
711Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:32:55 ID:jNBGVMka
>705
>709
相手が包茎ちんこちゃんなら結婚しないほうがいいよ。
712Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:38:59 ID:e+2pWRLg
>>711
包茎ではありません・・
713Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:39:47 ID:niZxgG9B
いくらお金持ってても短気な男は辛いよ。付き合うだけなら何とかガマンできるけど
そんな男と結婚すると毎日毎日、気が休まらないよ
714Miss名無しさん:2007/01/06(土) 01:43:41 ID:e+2pWRLg
>>713
何か経験でもしたの?
715Miss名無しさん:2007/01/06(土) 11:51:36 ID:+3zP7WNR
>>704
じゃあ高学歴で安定企業で高収入の相手さがせば?
どうせそこそこ見栄えすれば性格や女癖の悪さなんて気にならないんでしょ?
716Miss名無しさん:2007/01/06(土) 12:23:07 ID:8Ul2y7m2
今年で26歳、同い年の彼氏がいるけど(交際10ヶ月)
うちの母親が彼氏のこと気に入ってて、最近
「早く結婚しろ」とうるさい…
祖母がなくなってから余計にうるさくて困るYO!

彼氏には秋に「ゆくゆくは結婚したい」と
言われてるけどいつになるやら。
最近よく彼氏の方が『結婚』『嫁』って言葉を
よく出すから今年はさりげなく期待。
私も夏に退職するし、さぁ来いww
717Miss名無しさん:2007/01/06(土) 12:31:18 ID:3O6bBc6I
>>716
ちゃんと結婚決まってから退職したほうがいいと思うよ。
718716:2007/01/06(土) 12:35:41 ID:8Ul2y7m2
>>717
分かってるんです。
彼氏が自営なので、家を買う時に私名義でローン組むために
仕事を続けようかと思っていたんですが、うちの会社が
あまりにもおかしいので、働き続けるのは精神的にきつくて…orz
親も彼氏も「辞めていいよ」って言ってくれてます。
719Miss名無しさん:2007/01/06(土) 12:44:03 ID:3O6bBc6I
>>717
そうですかー。
それなら彼氏と今から具体的に結婚について話し合ったほうがいいですね。
私も実は同じパターンでした。(もうすぐ挙式です。)
自分の場合は彼氏に「○月に結婚しよう。結納は○月に」ということを
決めさせて、彼氏の親にも伝えさせて、それから私は退職しましたよ。
具体的な約束がないと、長引く恐れもあるので気をつけてね。
おせっかいで失礼しましたー。
720719:2007/01/06(土) 12:45:07 ID:3O6bBc6I
↑は>>718あてです。
失礼しました。
721Miss名無しさん:2007/01/06(土) 12:48:39 ID:P14PA3N6
>>694
私も昨日で25になりました。
同じ生年月日ですね。

もうすぐ付き合って3年だけど、結婚という言葉は彼からも私からも出したことが無い。
そろそろ約束が欲しい時期です。
722716:2007/01/06(土) 12:55:22 ID:8Ul2y7m2
>>719
結婚の日を決めてから退職されたんですか?

私も出来ればそうしたいんだけど、彼氏の兄が
5月に挙式なので、まだ無理っぽいです(´・∀・`)
向こうのご両親にも都合があるだろうし…
でも彼氏の親友含めた周りが結婚ラッシュなので
うまく波に乗れないかと考えてますw

719さんお幸せにノシ
723Miss名無しさん:2007/01/06(土) 13:02:47 ID:RxqHlR5S
お互い26才で手取りが
彼 25マソ
私 20マソ
結婚は厳しいのかな。
同い年の給料の相場が分からん。
結婚してる友達にも旦那さんの給料いくら?とは聞きづらい
724Miss名無しさん:2007/01/06(土) 13:04:50 ID:GEMX8L08
頭のおかしい会社が増えすぎ。
ずっと働きたいと思える会社なんてほとんどないでしょ。
725Miss名無しさん:2007/01/06(土) 13:25:21 ID:ljuqbu3E
突然どうした?
726Miss名無しさん:2007/01/06(土) 19:12:26 ID:niZxgG9B
>>723
私、18万・・ORZ
727Miss名無しさん:2007/01/06(土) 19:30:22 ID:kv4f5LZp
728Miss名無しさん:2007/01/06(土) 20:10:59 ID:Y93x+px1
>>721
同じだね!なんか嬉しいなぁ。いい年になるといいね。
729Miss名無しさん:2007/01/06(土) 20:12:19 ID:+3zP7WNR
たとえ立派なイチモツの持ち主でも
それをわざわざ2ちゃんにうpするような人間だったらまず付き合いたくはないな
730Miss名無しさん:2007/01/06(土) 22:35:30 ID:QFrBEmjf
彼が経済的に危ういというのと、
彼が年というのでは
どちらがいいのだろう?
731Miss名無しさん:2007/01/06(土) 23:00:45 ID:3boBpQb1
彼と付き合って三年半。
二年前に結婚の足しになればと、
30万貯まる貯金箱買ってわざと500玉作って
やっといっぱいになったぁ!
5月のハワイ旅行の足しにしよーう(^^)
目標があれば結構貯められるものですね。
732Miss名無しさん:2007/01/06(土) 23:02:31 ID:ljuqbu3E
>>731
結婚の足しにするんじゃないのかよw
733Miss名無しさん:2007/01/06(土) 23:13:19 ID:3boBpQb1
732、彼の両親に「それでハネムーン楽しんできなさい」
と言われたので。30万でも全然足らないけど、
この貯金でお互いの両親にお土産買ってあげます。
734Miss名無しさん:2007/01/06(土) 23:17:54 ID:GEMX8L08
>>729
PCの知識をつけよう。
そりゃ偽者だ。
アイコラで検索かけりゃ、どういう意味かわかる。
735Miss名無しさん:2007/01/07(日) 12:59:53 ID:Hjaj7UPT
ttp://bbs9.fc2.com/php/e.php/genki_xxx_genki0/
ここのにキレイなチソポがあった
736Miss名無しさん:2007/01/07(日) 22:48:25 ID:h0B2PrGs
あげ
737Miss名無しさん:2007/01/08(月) 10:45:57 ID:rdRyCMj7
たとえば、

初婚年齢が

21、28、29、30、31

の5人がいたとするよな?
そうすると、この5人の平均初婚年齢は28歳ってことになる。

そして、この5人のうち8割は、平均初婚年齢を過ぎてから結婚したことに
なるよね。
738Miss名無しさん:2007/01/08(月) 10:54:19 ID:ufHk7lRB
>>737
で?っていう。
739Miss名無しさん:2007/01/08(月) 11:00:13 ID:rdRyCMj7
>>738
恐らく、思っているよりも大多数の女の、実質の初婚年齢は高い。
すごい早くに結婚するのが何割かいるってだけで、
あとは30近くになってからの人が多いのかもしれない。
740Miss名無しさん:2007/01/08(月) 11:22:36 ID:CQmLAn+f
女という生き物は、大体、シャワーついでに風呂場でシッコもしてて
便秘で、パンツにウンスジが付いてて、パンツはオムツみたいにオールウェイズ汚くて
めこが臭くて、男より足も臭くて、寝起きが別人で、寝起きの息が臭くて
隠し事が好きで、すぐグループを作るのが好きで、オパーイがデカイと喜んで、オケーツがデカイと悲しんで
愚痴、陰口、人の噂話が好きで、相談が趣味で、基本的に甘えん坊将軍で、時おりワガママンになるのが趣味で、
基本的にMっ気があって、取り扱い危険物で、基本的にちょっとアホで、美容オタと言っても過言ではなくて、
泣き虫で、ムッツリスケベで、変なところで深読み、裏読みして自爆して、
男に振り回されるのが趣味で、一喜一憂するのが好きで
お金が好きで、基本的に臆病だけど反面、冒険が好きで、姫様扱い願望があって、芋系統が好きで、
出かける時は出かけるって言ってから基本的に30分は掛かるのがデフォで、
買い物、出かける時、決め事の時とかに「どれがいいかなぁ?」とか「どっちがいいかなぁ?」とか聞いたりするのに、自分の中ではすでに決めているのが趣味で、
基本的に内容はあまり拘らず何でもいいからしゃべることが好きで、
男によく騙されるのが趣味で、でもそのかわり、化粧と詰め物と補正下着で男を騙すのが趣味で
ダイエット中らしいのに何故か甘い物とかお菓子食ってて、イベントごととか行事ごと、記念ごととかが好きで
Hしたい時は恥ずかしいから基本的に自分からHしたいとは言わず、Hな下着を装備して
男から言わせたり、誘導したりするのが趣味で、イヤな時もイヤじゃない時もイヤというのが好きで実はよくおならします。
741Miss名無しさん:2007/01/08(月) 11:35:14 ID:HOo+d6pX
>>740
確かにw
まぁそうじゃないと思ってる男が夢見すぎなんだろうけどねwww
742Miss名無しさん:2007/01/08(月) 12:03:04 ID:MWLN9vU8
>>740
ワロタよwww
個人差はあるが、真実に近い部分が多い
743Miss名無しさん:2007/01/08(月) 12:08:11 ID:al7nByE9
× 早く結婚して 早く子供産んで 幸せな家庭
○ 早く結婚して 早く子供産んで 離婚
744Miss名無しさん:2007/01/08(月) 12:27:48 ID:aeadKJoG
>>743
そして、慰謝料、養育費請求総額 3500万円
745Miss名無しさん:2007/01/08(月) 14:44:24 ID:auEALyrZ
>>740
血液型占いといっしょの原理で誰にでも心当たりがあるものをあげたに過ぎない。
そんな子供騙しはわたくしには通じない。
746Miss名無しさん:2007/01/08(月) 16:30:03 ID:pAlT5NiE
>>745
女全員に言ってるんだから当たって当然って事じゃないの?
あぁ、あんた男なのか。
747Miss名無しさん:2007/01/08(月) 17:09:41 ID:bhleFoB7
>>737
嘘乙!20、25、26、27、38
こんな感じだろ実質。これで平均27.2歳

初婚の男女同士なら女は若いよ
男再婚女初婚のカップルが平均をかなり上げている
男初婚女再婚のカップルなんて殆どいないしね。
748Miss名無しさん:2007/01/08(月) 18:07:38 ID:5uQTL956
>男初婚女再婚のカップルなんて殆どいないしね

これが、結婚できない独身キモオトコ大量発生の元凶なんだよね
749Miss名無しさん:2007/01/08(月) 20:01:49 ID:7I5fPs7L
【美人の喫煙者へ】 髪に臭い付くし、キスのとき臭いし、
            彼氏も嫌がってますよ。体や将来の赤ちゃんにも
            悪いので止めた方いいですよ

【ブスの喫煙者へ】 存在自体が他人の気分を害すんだから、
            さらに臭え煙撒き散らすな
            死ぬか禁煙かどっちかにしろデブス

【男の喫煙者へ】   肺がんと心筋梗塞と脳溢血同時に発症して今すぐ死ね
750Miss名無しさん:2007/01/08(月) 21:07:47 ID:UyAnk4pW
5年半付き合ってる彼いますが、まだ結婚はしたくないです。
彼とは結婚できたらいいなぁとは思いますが、現実的に考えてまだ早い。
給料は彼もわたしも同じ20万、もうすぐ会社辞めるわたしは次は低給料。
金銭的にもですが、お互いまだ社会人としても大人としても自立できてないように思います。それに、
まだやりたいこととか自由な時間がほしい。たくさんの人とも出会い成長したい。
30までには結婚したいけど・・。
よく、30過ぎたらもうあきらめに入るって聞くけど、それはいやだ〜
751Miss名無しさん:2007/01/08(月) 21:15:35 ID:uoROs1WK
>>750
あと1年半ほどで別れると思うよ。
752Miss名無しさん:2007/01/08(月) 21:22:30 ID:auEALyrZ
>>750
言い訳に聞こえる
結婚してからもたくさんの人と出会えるし成長もできるから
753Miss名無しさん:2007/01/08(月) 21:46:43 ID:FxHUbI7z
754Miss名無しさん:2007/01/08(月) 23:12:49 ID:UyAnk4pW
言い訳とゆうか・・自分もまだ結婚する気はないですね〜
まだ自由な時間がほしいしやりたいこともあるし、結婚はまだ早い。
早くに結婚してる友達居るけど専業主婦で1日中家にいて年重ねて・・そうなるのはまだ先でいい。
まぁどのカップルでもそうだけど、1年後、2年後続く保証がある人たちなんて一組もいないしね。
先のことは誰にも分からないから。まぁ、なるようになるって感じです。
755Miss名無しさん:2007/01/08(月) 23:27:24 ID:uoROs1WK
>>754
やりたいことってなに?
結局いつまでも責任持ちたくない子供状態でいたいってことでしょ。

良くない例をわざわざ挙げて、だからやるのも躊躇すると理由付け。
やってることが餓鬼っぽいと思わないのかね?
年齢的には大人になって当然の歳だと思うよ。
756Miss名無しさん:2007/01/08(月) 23:53:43 ID:auEALyrZ
というか今結婚しないで、もっと歳をとってから結婚しようなんて認識が甘いよ。
どんどん条件が下がるだけで上がることは絶対にないよ。
自分で選んだ道だから好きにすればいいけど、後で後悔して愚痴っても馬鹿にされるだけで
同情なんてされないのは2chのもっと歳をとった人達を見てればわかるよね。

言い訳に見えたのは私だけじゃないのは755見ればわかるし。
厳しいけど、これが大人が見出すあなたへの評価だと真摯に受け止めた方がいい。

最後にフォローしとく
今の年齢ならまだ間に合う。
757Miss名無しさん:2007/01/09(火) 00:35:52 ID:puJojfh4
毒女板の住人に結婚結婚言われても説得力に欠ける
758Miss名無しさん:2007/01/09(火) 08:58:26 ID:eJlKybS9
どうしてそこまで結婚に固執するのか謎
>>750にこういうレスがつくのは2ちゃん特有
759Miss名無しさん:2007/01/09(火) 09:52:29 ID:ExzTXEes
こういうレスとは?
760Miss名無しさん:2007/01/09(火) 20:57:37 ID:ZVdsQXRy
別に今結婚しなきゃいけないなんて決まってないし、するしないは個人の問題だけど、もう、いい大人だし、将来子供育てて巣立たせたときの自分の年とか考えたら私は早いにこしたことはないと思うよ。
761Miss名無しさん:2007/01/09(火) 21:19:57 ID:IYbalqi6
彼氏のいる26〜28歳スレはまじでやばいね
キショ男に完全に汚染されてる
762Miss名無しさん:2007/01/09(火) 21:21:58 ID:cKYcho7K
やりたいことあるし!!
って言うのが結婚嫌だ。っていう理由のひとつなら
遣りたい事くらい気持ちよく遣らせてくれる男捕まえろよ〜
763Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:12:00 ID:ExzTXEes
実際に本気でやりたいことがある人はもう始めてるもんだし
その場合はやりたい事じゃなくて、いまこれをやってるから結婚無理!・・・だもんね。

やりたいことってせいぜい
旅に出たい(でもそれ用の貯金もしてない)
資格が取りたい(でもテキストも買ってない、買ってても毎日開いてない)
留学もしたい(どこってわけじゃない、いつかしたい)
会社起こしたい・お店出したい(かといってアイデアもない、少しも勉強していない)

こんな感じでしょ、子供レベルの現実感の無い
言うだけタダみたいな夢。
764Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:29:09 ID:IYbalqi6
↑キモ男乙
765Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:44:46 ID:ExzTXEes
>>764
そのレスは的を射られてしまったわけだねw
766Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:50:10 ID:IYbalqi6
>>765
まじでキショイ
767Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:52:46 ID:IYbalqi6
キショ喪男はなんでそんなに必死なの?
女性に相手にしてもえなからって・・・
768Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:55:14 ID:T4swFnhc
誰が一番キショイかは一目瞭然だと思うんだけど。
IDってわかるかな?
769Miss名無しさん:2007/01/09(火) 22:58:29 ID:IYbalqi6
>>768
毎回ID変えて必死だねw
なんでおまえはこんなに低脳なの?
ほんと頭悪いんだね
770Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:01:18 ID:xUEynsR7
>>769
まぁまぁ
もてない男はこうやってかまってもらって満足してるんだと
理解しておいた方が有意義だと思うよ?

同性にまで嫌われないうちにやめといた方が懸命・・・
771Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:03:11 ID:IYbalqi6
ID変えてる喪男必死するw
今度はネカマになりました
頭悪い男ってやることがバレバレなんだよね
772Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:04:39 ID:xUEynsR7
>>770
女だって・・・今日色々といってるから私のIDで検索かけてみなよ
773Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:07:08 ID:xUEynsR7
ごめんアンカまちがえた
>>771
774Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:24:27 ID:ExzTXEes
ふむ、的を射られると「キモイ、もてない男」としか返せないのはいつも通りか。
芸が無いなぁ・・・

なんかちゃんと反論できたりしないのかね?
775Miss名無しさん:2007/01/09(火) 23:46:27 ID:T4swFnhc
ヒステリー起こしたら嵐が過ぎるのを待つしかないのかね?
関係ない人にも八つ当たり始めてるし
困ったもんだ。
776Miss名無しさん:2007/01/10(水) 04:20:52 ID:VFJm85gs
皆さんにお聞きしたいです。

一ヶ月前くらから付き合っている彼氏がいます。
ただ彼氏の態度?や付き合いスタンスを見ていると、お互い楽しく付き合っていければ一番いいよねー
みたいなのんきな感じ。
私としてはもう25歳といういい年だし、正直それだけでは困る。
結婚前提というと硬いけど、25歳の女と付き合うからにはそれなりに将来を考えていて欲しい。
彼氏に「私との将来の事が想像できないようなら付き合いはやめたい」
といいたいのですが、付き合い浅いので躊躇してます。
仮に言ったとしても「考えてるよ」の一言でも言われたらそれ以上つっこめません。
私は彼氏にどのような対応、態度を示したほうがいいでしょうか・・?

ちなみに蛇足ですが、長く付き合ってた元彼氏が転勤を機に私を連れていきたい(結婚したい)
と言い出しました(なぜこのような話になっているかは割愛で・・)
将来何も考えてなさそうな今彼とまじめに将来設計している元彼との間でも悩んでいます。
もちろん今彼と仲良くしたいのはありますが、女独特の打算的な考えもありグラグラしてます。

何かこんな私にアドバイスがあれば教えてください、お願いします。
777Miss名無しさん:2007/01/10(水) 04:29:01 ID:v87Pm2wK
正直、自分の利害関係なんか考え始めたら男も女も終わりだよ。
778Miss名無しさん:2007/01/10(水) 05:12:09 ID:YntLzWwr
                ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
779Miss名無しさん:2007/01/10(水) 08:37:23 ID:V909jIK1
>>776
今彼には結婚はまだ言い出さないほうがいいと思うよ
25の女と付き合うからにはっていってもそれは貴方の事情だからね
最低1年は付き合ってからの方がいいよ。あと25歳から付き合い始めた
女は嫌だな。いいところを元彼に吸われてるんだからね。遊ばれないように
気をつけて。

個人的には元彼と結婚するのが一番いいと思います。25ってのは
貴方が思っているほど若くないです。今はいいと思うけど今彼と
2、3年後に破局したら悲惨だよ
780Miss名無しさん:2007/01/10(水) 10:05:08 ID:5tpfzAf/
今年中に結婚する気はあるみたいなんですけど
何をどうすればいいのかわかっていない彼氏持ちの方はいらっしゃいますか?
まずは挨拶に行って、お食事してとか彼女側がイチイチ説明するものなんでしょうか?
結納するとお礼にロレックス返してくれるんでしょ?と・・・。
そういう事だけは職場の先輩に吹き込まれているみたいです。
781Miss名無しさん:2007/01/10(水) 10:53:30 ID:6jiO1hKC
24歳です。少し遠くに嫁ぐのでさっき実家に別れを告げてきました。
今から新幹線に乗ります。
新居からは新幹線で一時間半くらいで帰れるけど
やっぱり引越しの日だけは寂しいです。
耐えなければ…

>>780
私の場合もプロポーズはされたけど
準備は全部私から彼に指示してましたよ。
女性のほうが結婚に敏感なので
女性主導で進めるのは当然らしいです。
782Miss名無しさん:2007/01/10(水) 11:32:06 ID:5tpfzAf/
>>781
やっぱり男性ってそんなもんなんですかね
わかってはいるものの少し不安だったので安心しました


寂しさを感じられる大切な家族がいるって事で
幸せな事だとおもいます。


783Miss名無しさん:2007/01/10(水) 11:40:45 ID:x+5zZqk5
>>747
そんなに極端に両端によることなんてない。
結婚する人の25%は30過ぎてから結婚する。
35過ぎて結婚する人は結婚する人全体の5%もいない。

21、26、27、28、29、30、31、32

だったとしても平均年齢は28歳になる。
784Miss名無しさん:2007/01/10(水) 11:41:39 ID:x+5zZqk5
それに、短大卒か大卒かでも変わってくる。
785Miss名無しさん:2007/01/10(水) 11:48:54 ID:x+5zZqk5
っていうか、たぶん人によるとしか言いようがない。

私は今、25なんだけど、統計上は、結婚する人の3人に1人は
この年齢で結婚することになってはいる。
でも、中学のときの同級生は、たしかに2割りぐらい結婚している
人がいるけれど、大学の同級生の子では結婚してる人なんて8人知っ
てる子がいても1人しかいない。本当はもっといるけど、だいたい
それぐらい。
786Miss名無しさん:2007/01/10(水) 13:51:28 ID:o2m4XhZA
19から5年間付き合ってる彼氏がいます。
彼氏は今年30で私は25。
お互いいずれ結婚したいという意識はあって、
正直私はそろそろと考えていました。
でも私の親が猛反対しています。
理由はいろいろですが、一番は彼氏の親が離婚してるから。
親の彼氏を見る目は偏見の固まりです。


同じような経験をした方、よければアドバイスいただきたいです。
787Miss名無しさん:2007/01/10(水) 15:37:30 ID:GwW7c0Xh
>>786
離婚はチェーン化することが多いから、結婚時の反対は一概に偏見とも言えない。
こういうのは時間をかけて、離婚の負の部分だけでなく、
彼自身を分かってもらうように、親と彼との接触・話し合いをしていくしかないと思う。
親が離婚した家庭に育った人の、具体的にどういうところに心配を感じて、
その問題点に対し彼とあなたは具体的にどういう対策を練っているか。
親が反対しても結婚するのには変わりないとは言え、
親の身体的・精神的・経済的援助のある結婚生活と、
援助のない結婚生活では大変さが大違いになるから。
788Miss名無しさん:2007/01/10(水) 16:10:01 ID:o2m4XhZA
>>787
786です。ありがとうございます。
具体的な対策とかまずは彼と話し合わないといけないですね。
確かに一概に偏見とは言えないかもしれませんが、母は「親が離婚してる人なんて気持ち悪くて会いたくもない」とまで言っています。

実際紹介ということで会わせましたが、さらに悪化してしまった感じです。
私は親の反対を押し切って結婚するつもりはないんです。
だから、どうしても認めてもらえないのなら、独身のまま周りを巻き込まずに付き合い続ける覚悟でいます。
789776:2007/01/10(水) 17:32:34 ID:drEl1BR7
>>779さん
アドバイスありがとうございます。
そうですね、客観的にみたら元彼についていく方が幸せかもしれません。
付き合って浅い相手に結婚を匂わすのも退くと思うし。
ただ私の偏見かもしれませんが、いい年の男が相手の女性を真剣に思ってたらやっぱり付き合う際には結婚を意識していてくれるんじゃないかなとも考えてしまいます。

だからというわけではないですが、今の彼氏は今の楽しい状態のみ(いいとこどり)で私と繋がろうとしてるのではと思うとなんだか寂しく感じます。
長く付き合ってよければ結婚考えようかなーという今彼の考え(たぶんそう考えてる)にあわせてたら779さんの言う通り痛い目みそう…
難しい決断です
790Miss名無しさん:2007/01/10(水) 20:46:32 ID:H0FO8zic
いま遠恋なんですよねー
一緒に暮らしたいと思うけど、彼は何も言ってくれません・・orz
女から切り出してもいいものかな?
791Miss名無しさん:2007/01/10(水) 20:54:59 ID:7/UG55kb
ここに書き込んでる男って能無しだから、
フリーターとかでしょw
792Miss名無しさん:2007/01/10(水) 21:14:57 ID:ldifb3zC
【通報】低脳、ブサ、キショ、トロイ、喪男の書き込み見たらageるスレ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168431077/
793Miss名無しさん:2007/01/10(水) 22:17:18 ID:DyNmD9lF
>>790
言い出すのはいいと思うけど実際遠距離から一緒に住むってのはどっちかが仕事辞めて、また、今度住むところで職探さなきゃだし、他にもリスクはあるよね?そんな簡単にできるもの?
794Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:38:49 ID:2FeurnWb
今年年女の24歳です。
ついに1年半ぶりに私にも彼氏ができました!
いつもは体から入って、なんとなく付き合ってる感じの付き合いばかり
でしたが、今回はちゃんと告白されて、きちんとした順序を踏んでいます。
5日に付き合うことになったんですが、まだ手をつないだだけ。

今回の恋は大切にしたいと思います!
うれしくて書き込んでしまってすいません・・・
795Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:39:49 ID:mBbH5cMO
>>794
おめでとう!
幸せ願ってます
ていうかぜひとも幸せになってください!
796Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:47:04 ID:wJnCgP+C
>>794
おめおめ!
797Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:50:24 ID:LhjpWjrq
>>790
私も遠恋ですよ。
言い出すの、いいと思う。
私も自分から言い出しましたよ。
そろそろ遠距離終わりにしたいんですが。ってw
ただ、確かにリスト高いです。
仕事辞めなければならないし、
再就職するのにも時間かかりそうだし。
その辺は、考えものです
798Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:51:06 ID:2FeurnWb
>>795-796さん
ありがとうございます!がんばります!
799Miss名無しさん:2007/01/10(水) 23:56:45 ID:VxVr0g0W
>>794
いつも体から入って恋してきた事を
きちんと手順踏んでくる彼が知ると
一気に冷められると思いますw

過去の自分を悔い改めて、ばれないように
頑張りしましょう。
800Miss名無しさん:2007/01/11(木) 00:01:20 ID:PCU1TZdv
>>799さんありがとうございます
そのとおりですよね。今回彼と付き合いだして、
この年になってやっときちんと恋愛しようって思います。
まあ、いつも体の関係と言うわけじゃなかったんですが。
恥ずかしいんですが、2番目の女ってことが多くて。少し人生あきらめてた
ところがありましたw
過去は清算して、前向きにがんばります。
801Miss名無しさん:2007/01/11(木) 11:05:13 ID:nbIrJRt1
>>723
お互い25歳のうちの場合…
彼 平均35マソ
私 平均18マソ

彼が自営なので不安定だけど同い年の男の子より
はるかに多いと思われ。
私?ええ、夜勤してコレですよ…
802Miss名無しさん:2007/01/11(木) 14:19:54 ID:zCeqpc+f
お伺いしたいのですが・・
結婚するなら
・顔、雰囲気好み 年収少 趣味あう
・顔、雰囲気×  年収多 自分の事を愛してくれる

どちらと結婚を選びますか??
803Miss名無しさん:2007/01/11(木) 14:21:28 ID:TaI0Kf6l
>>802
一番大事な考え方はどうなん?
804802:2007/01/11(木) 14:33:45 ID:zCeqpc+f
>>803
どちらとも共感できる部分が多いです。
805Miss名無しさん:2007/01/11(木) 14:49:36 ID:TaI0Kf6l
>>804
共感できることは良いことだけど、共感だけじゃダメ。

男を選ぶもっとも大事な事は「家族の幸せを自分の幸せだと思えるか?」って所に集約する。
これがyesの男なら、ほぼ幸せになれる。
これがnoの男なら、ほぼ幸せになれない。
金じゃない、金持っていても破綻している家庭や夫婦などたくさんある。
恋愛中は、もちろん自分のこととして考えてくれるかもしれないけど、
結婚は心理学的に言って対立だ。
その対立した状態で、自分(嫁や家族)のことを考えてくれる男がベスト。

これは男を仕事上でも男を判断する時につかえる。
「チームの成功を自分の成功だと思える男」
「チームの成功と自分の成功は別だと思う男」
これは、経営サイドからみて前者の男は使えるし、往々にして責任感も強い。
ただ、地球市民的な発想(みんなで幸せになろう)は、こんど利益より理想重視だからダメだが。

ダイレクトで聞いても仕方ない。
彼の家族との関係、考え方、を見たり聞いたりしてな。
806802:2007/01/11(木) 15:00:04 ID:zCeqpc+f
>>805
とても勉強になるご意見をありがとうございます。
納得しながら読ませていただきました。
結婚相手を収入で選ぶのは何か違うな・と思っていましたが、
こんなに深くは考えていませんでした。楽しく付き合うのと
結婚はちがうなぁ。
ありがとうございました!!
807Miss名無しさん:2007/01/11(木) 15:10:55 ID:TaI0Kf6l
>>806
いえいえ。

この方法で友達の彼を見てみると多分面白いよ。
その子が「幸せなら幸せの理由」、「不幸なら不幸の理由」が見えてくる。
そうやって練習してみていけば、「本当にいい男」って像が浮かびあがってくるよ。

で、それと重なる奴を選んでください。
その男も、自分の価値と知ってる女と結婚できることは幸せな事だろうし。
808韋駄天はふと考えた:2007/01/11(木) 16:14:10 ID:Rxjo4GjZ
ヘルメットをかぶった数十人の奴らは全員暴力団組員。
大声で助けを求めて拉致された女性はその後無残にも殺される。
大声で助けを呼んでいるのに、街中で堂々と拉致をしても誰も助けに行かない。
http://www.youtube.com/watch?v=50Ei5RpSaIQ

そしてこういう鬼畜のヤクザに対しても無罪を主張したり、殺すつもりはなかったと
弁明に明け暮れる鬼畜弁護士。
さらにはこういう鬼畜集団に対して、刑を軽くさせてさせては再犯を期待する鬼畜裁判官。

世の中から犯罪者がいなくなれば、警察も裁判官も弁護士も生活できない鬼畜職業。
こういった鬼畜職業の警察と裁判官と弁護士が、暴力団の横暴を野放しにさせている。

我々は鬼畜職業である、警察と裁判官と弁護士に頼ってはならない。
政治家もあてにはならない。

我々は自分の身と家族の身を守るために市民武装して、お互いで助け合わなければならない。
それをこの映像は教えてくれている。
809Miss名無しさん:2007/01/11(木) 16:24:02 ID:YpW7QBhl
>>802
本気で奪いにきてくれる方と結婚した方がいい。
810Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:16:50 ID:/fa6Mz/J
今彼は私好みの美形。だけど中学しか行ってない。
父親が学歴厨だからちとつらい。
でも本気ですごく好き。一番好き。
一応正社員だけど、収入は少ない。
あと5年くらいで結婚する気は全くないらしい。
遠距離だし、自分が地元を出ることになるから、自分も共働きしたいんだけど、
彼は専業主婦がいいらしい。(収入少ないのに…)
結婚するのは難しそうだけど、もし生活が何かあっても頑張ろうとは思える。

そして別の男友達(かなりイイトコの院生)に結婚を前提で付き合おうといわれている。
かなりかっこよくないし、安らげるしなんでも話せるけど彼氏ほど好きじゃない。
専業主婦になりたいけど、向こうはパートでもして欲しいらしい。
地元に残るなら田舎だし専業主婦したい…。
イイトコに就職してそこそこいい感じに稼ぐとは思うけど、
万が一倒産でもしたら、なんでこんなことに…って絶対思うだろうなw
でも地元に残って親も認めてくれるような好条件の相手で、
そこそこの収入で暮らすのがいいのかなぁとか考えてしまう。
811Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:33:07 ID:WvEEBN09
>>810
低収入で専業主婦希望か…彼氏世間甘く見すぎじゃね?
あと親の言いなりになって結婚する気なんて微塵もない癖になんでそんなネタ持ち出してんの?
812Miss名無しさん:2007/01/11(木) 17:39:33 ID:/fa6Mz/J
>>811
結構微妙な年齢なんで、「5年や10年じゃ結婚無理。
収入少ないし。多くなるまで結婚しないよ」
な、実際多くなるのかも不明で将来の見えない彼氏と付き合い続けるより、
「就職して、数年したら結婚したい」という就職は結構いいとこに
ほぼ決まってて、2年前後で結婚する気のある男がいたら
地元で旦那の年収が申し分なくて、パートでもしながら暮らすのが
普通に幸せなのかな、とか考えてしまって。
813Miss名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:40 ID:InKipVZr
>>812
本能を信じて美形の今彼と結婚するべき
イケメンはいいぞ〜
814Miss名無しさん:2007/01/11(木) 20:46:44 ID:nYK/rUBC
>>794
おめー(o^_^o)
なんかこっちまでうれしくなったな★☆
大事に恋愛してね。
815Miss名無しさん:2007/01/11(木) 21:00:13 ID:Yo7Wog77
>>794
肉便器を引き取る男に同情

カス同士くっつくのはおkだけど
子供だけは作らないで欲しい・・・
816Miss名無しさん:2007/01/11(木) 21:49:29 ID:nF9pplse
>>794
俺も815に同意。潔く身を引くべきかと
ばれたら彼は幻滅するよ。貴方の過去を知る人はいるわけで
彼の耳に永久に入らないって保障はないわけで。
そんな爆弾を抱えながら結婚なんて考えられないでしょ?
817Miss名無しさん:2007/01/11(木) 22:08:52 ID:OVdFK5ei
みなさんは彼氏とどれくらいのペースで会ってますか?
また、電話やメールは毎日しますか?
わたしは彼と家も近いですが、お互い社会人で仕事上終わる時間も遅くバラバラなため、休日に週一のペースでだいたい会っています。
電話も毎日しますけど、メールは昔は毎日してたけど今はあまりしなくなりました。
週一会うだけでも恵まれてるのでしょうか?
なんだか自分ばかりが会いたいと思ってるような感じに陥ることあります。
彼も休み合わせてくれたりしてますけど、2週間会えないときとかたまにあります。
仕事上、時間のすれ違いは仕方ないですが・・。
818Miss名無しさん:2007/01/11(木) 22:31:58 ID:VWWYN2Bm
今は毎日。仕事の行きかえり待ち合わせしてる
私が学生の頃は>>817さんと同じようなペースだったよ
電話もメールもそんなにしなかった。
恵まれてるかどうかといえば恵まれてる方だと思うけど、
それで満足してないんでしょ?
819Miss名無しさん:2007/01/11(木) 23:42:14 ID:vxj6YfEc
元々疑問を放置するのが嫌いだったんだけど、
ネットをするようになってからその場で解決しないと気が済まない様になった。
出かける時は前もって地図で調べておく、
家電はカカクコムと2chでクチコミを見てからでないと買えない。ネット依存。廃人かもしれない。

彼氏はネットをしない。機械に疎い。調べもせずにとりあえず出かけようとする。
車も調子が悪いとすぐにディーラー・イエローハットに行く。
カーオーディオなんてソニードライブ見て取付けるものじゃないのか?
自分で調べようとしない姿はクレクレ厨にしか見えず、
何で疑問そのまま放置するかなー、ネットですぐにわかるのにって怒ってしまったら
「俺はネットが全てではない。ネットはそんなに完全なのか」と言われてしまった。
2ch=悪口を書く所と思ってる。

ネット依存と非ネット人のカップルでもうまく行きますか?

820Miss名無しさん:2007/01/11(木) 23:46:57 ID:T9ia50Le
私は2チャンの笑えるスレ集めて
二人で笑ったりして2チャンの悪い印象を無くす事に成功したぞよ
努力次第なんとか手はある
821Miss名無しさん:2007/01/11(木) 23:56:32 ID:EQntsyzO
うちはお互いネット好きだからなぁ。2chの話とかたまにするしw
確かに自分で下調べとかしないて聞いてばっかりいる人を見たら
「とりあえずググれ!」と言いたくなるかも…。

ネットをほとんどしない人に理解を求めるのは難しいと思うよ。
同い年の友達にネットバンク使ってヤフオクやってるって言っただけで
「そんなに危険なことしてんの?」ってすごい反応されたし。

ネット好きな彼女の趣味を理解して向こうもあれこれ言わず、
こちらもそこは理解を求めず互いに尊重するしかないんでないのかな?
822Miss名無しさん:2007/01/12(金) 01:37:13 ID:zVSzJbbj
>>160>>161
いいなぁ自分も2人で2ch見て笑いたいよ。いつも一人で吹き出してるよ。

40代〜ならパソコン使えなくても仕方ないと思えるんだけど
同世代だと「趣味」ではなくPC使えて当然、ググって当たり前!と思ってしまうからなぁ。
何で使えないの?設定できない?ハァ?と見下してしまう自分がいる。

2chは自分で使って初めて便利さ、面白さがわかるからね。
興味がない(むしろ嫌悪感を抱いている)事をただ勧めても絶対やらないだろうから、
彼氏のアパートにADSL引いてパソコン置いてみる。
Gyaoなんかで映画も見れるし少しはいい印象持ってくれるんじゃなかろうか。

干渉されない(単に興味がないからだろうが)のは嬉しいんだけど、
たまには「ネットで美味しいお店見つけたんだ」、とか言って欲しいんだよー
823Miss名無しさん:2007/01/12(金) 02:22:24 ID:+jk1gAeN
>>822
彼氏は同い年?
824Miss名無しさん:2007/01/12(金) 11:14:40 ID:lJ2LOMlz
このスレはいわゆる大企業に努めてる人少なそうだね。
高給取りの女性社員達の話をよく聞くけど
旦那の収入ばかりあてにしている人なんて滅多にいないよ。
825Miss名無しさん:2007/01/12(金) 11:15:34 ID:lJ2LOMlz
このスレはいわゆる大企業に勤めてる人少なそうだね。
高給取りの女性社員達の話をよく聞くけど
旦那の収入ばかりあてにしている人なんて滅多にいないよ。
826Miss名無しさん:2007/01/12(金) 15:15:57 ID:aQpaSwNy
3ヵ月目になる1つ年上の彼女(26)がいるんですが、俺が初めて彼女ができた事や童貞だと正直に言ったら、彼女は戸惑ったような感じでした。女友達もほとんどいなくて、彼女もあまり欲しいと思ってなかったんですが、彼女の告白で付き合うようになりました。
会う回数が月に1、2回程度なんですが最近、彼女が誘ってくるようになって来て、俺の事情を彼女に言った次第です。
彼女の事は好きなんですが、この先難しいでしょうか?この位の歳の女性としては、彼(年上年下問わず)が経験不足だと敬遠したいと思いますか?
827Miss名無しさん:2007/01/12(金) 16:00:08 ID:7Cv98BZV
>>826
全く敬遠したいなんて思いません。
生涯自分だけの人になるなら、むしろ嬉しい。
828Miss名無しさん:2007/01/12(金) 18:49:04 ID:n+eN2l09
>>826
惚れたら童貞かそうでないかなんてどうでもいいこと
829Miss名無しさん:2007/01/12(金) 19:34:54 ID:DPEpiu6l
でも彼と毎晩2ch語で音声チャットしながら文字チャットでニュー速のスレ紹介されてもいやになるよ…
830826:2007/01/12(金) 20:34:17 ID:aQpaSwNy
>>827>>828
その時はキスと胸触るくらいで終わってしまいました。今度は最後までする事ができたらいいんですけど…。
長く付き合いたいと思ってるので、飾らないで頑張りたいと思います。
突然でしたが、ありがとうございました。
831Miss名無しさん:2007/01/12(金) 21:21:35 ID:PUJmAg+y
>>830
私の彼氏は24で童貞だったよ〜
好きなら全然気にならないよ。飾らないの大事
私は彼氏が童貞だから経験不足とかそっちよりも、「脱童貞したら他の女性とも付き合ってみたい」
と思われるんじゃないかってドキドキしてたw
832Miss名無しさん:2007/01/12(金) 22:28:50 ID:lJ2LOMlz
>>831
少なからずそう思ってると思うよ。
口にださないだけで。

前に他のスレで、彼氏からそう告げられたと相談してた子がいたし。
833Miss名無しさん:2007/01/12(金) 23:21:56 ID:gf1JrK8c
キショ男がやってきたらこのスレ↓に通報してください

低脳、ブサ、キショ、トロイ、喪男の書き込み見たらageるスレ
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1168431077/
【【【【【【【 ウザイ男一覧集 】】】】】】】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161868323/
834Miss名無しさん:2007/01/12(金) 23:29:45 ID:PUJmAg+y
>>832
それを実際行動に移すかどうかが一番の問題
浮気しないでわざわざ彼女に相談だなんておもろい男も居るんだね
835Miss名無しさん:2007/01/13(土) 13:45:14 ID:iahraooY
童貞-非処女で結婚とかはなかなかないよ
次に行きたくなるのは男として当然の感情でしょ
836Miss名無しさん:2007/01/13(土) 13:52:39 ID:sVHM/mi8
>>835
なかなかないの証拠を出してください
837Miss名無しさん:2007/01/13(土) 13:55:03 ID:4OgQR1RF
カタワになった彼女と別れたいのですが…2本目
http://sakura03.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1159972847/l50

1 :生田 ◆weRaDXiXwg :2006/09/26(火) 11:37:47 ID:qHMPTA8x0
付き合って2年になる彼女が事故で膝の付け根から下を切断したました。
単刀直入に言うと別れたいです。

ただ、今別れるとあからさま過ぎて、まわりからも非道な奴だと思われるだろうし、
彼女にももの凄く言いづらいです。

他の恋愛系の板にスレ立てようと思ったんですが、うるさそうな人が多そうなので
ここにしました。何卒助言のほど宜しくお願いします。

6 :生田 ◆weRaDXiXwg :2006/09/26(火) 11:58:43 ID:qHMPTA8x0
非難されるのはしょうがないですが…。
別れるのは別れるんですが、いい別れ方がないかと思って。
本気で困ってます。
心配しすぎてうつ病になったふりをするとか、色々考えてる
んですが良い方法が思いつかないです。
838Miss名無しさん:2007/01/13(土) 14:58:20 ID:zOlUW5KW
>>837
カワタになった彼女

かと思ったwww

ガレッジセールか・・・そりゃ別れたいわ
ってよく読んだカタヮか
839Miss名無しさん:2007/01/17(水) 09:11:00 ID:ZbeViBSo
この年代の皆さんは友達の結婚式出るのって
どういう気持ちですか?
今まで彼氏できたことない大学時代の同級生の子が一番早く初彼氏と結婚決めたもんだから
嬉しいんだけどすごく悔しいような複雑な気持ちです。
840Miss名無しさん:2007/01/17(水) 10:40:46 ID:slZihyzl
>839
結婚式行ったことないから行ってみたいよ。
お金かかるんだろうけど・・・。
でも、20代前半ぐらいまでずっと彼氏いなかった子がノロケてたり、
ブログ上でぶりっ子してたりするとなぜかイラっとするんだよねぇ。
結婚もそう。だから839の気持ちちょっとわかるな。
早いうちからいくつか恋愛経験してる子は違う。この差はなんなんだろうなぁ。

けっこうなスレ違いすみません
841Miss名無しさん:2007/01/17(水) 13:22:58 ID:idYJDUsX
>>389
好きな友達なら私は素直に嬉しいけどなぁ
金銭的にはやっぱ多少キツくはあるけど、
一生に一度だし悔いの無いように祝ってやりたい
842Miss名無しさん:2007/01/17(水) 14:35:28 ID:CT4USRYD
私25歳。今の彼氏とは同棲中。
結婚したいし、子供も欲しい。
私は体を壊して、出産リミットが後数年という事でした。(産婦人科にて)
でも、彼氏と同じ職種の為、出産、育児で遅れをとりたくない。
こういう場合、仕事を少しの間お休みして出産、育児で仕事復帰ですよね?
どうも踏ん切りがつかない自分がいます。
どうしたらいいんだよ自分!!
843Miss名無しさん:2007/01/17(水) 14:43:58 ID:R85a6MmA
>>842
>私は体を壊して、出産リミットが後数年という事でした。(産婦人科にて)

体を治してももう元には戻らないの?<出産リミット
844Miss名無しさん:2007/01/17(水) 15:01:18 ID:CT4USRYD
>>842
病院で話しを聞いた時に頭が真っ白になってしまって、
ちゃんと聞かないといけなかったんですが・・・。
もとから、そういう体質だったようです。
まったく産めなくなるというのではなくて、ただでさえ出来にくいのに
歳をとると尚の事、ということでリミットが数年という事だと思います。
自分は健康そのものだと思っていたのでショックでした。
このことを話したら、彼氏が「結婚して子供を作る準備をしよう」と言ってくれたのが
救いです。
ここまで、わかってるならもう結論は出てるだろと自分に言いたいです。
845Miss名無しさん:2007/01/17(水) 15:02:34 ID:CT4USRYD
ごめんなさい。
>>843へです。
846Miss名無しさん:2007/01/17(水) 18:04:02 ID:8NkPqwmb
>>839
こういうこと考えるのって女特有だよな
嫉妬の固まりかよ
847Miss名無しさん:2007/01/17(水) 18:36:11 ID:li3Hbwz2
839素直に祝ってあげようよ
839も皆から素直に祝福されたいでしょ

嫉妬して足引っ張ろうだなんて三十路毒女のやることだよ
848Miss名無しさん:2007/01/17(水) 19:06:18 ID:Nrm+4ACv
>>839はその喪友達のことを『最後の砦』と思ってたんだろうな。
私が嫁き遅れてもこいつがいる、くらいに。

喪の立場から言うと、喪は今まで相手がいなかった分初めての恋人に舞い上がる。
その勢いでキャラクターが変わったりいきなり結婚話が出たりする。
それは今までくすぶってたエネルギーが一気に爆発するから。

喪女性を知らずに『こいつに彼ができたっつってもどうせ遊ばれて捨てられるのが落ち』なんて考えてると出し抜かれる。
849Miss名無しさん:2007/01/17(水) 19:57:34 ID:MGsxnAqY
私も友達の結婚式いったことない。
まだ誰もケコンしてない・・・。
結婚式いってみたいな。
850Miss名無しさん:2007/01/17(水) 20:44:07 ID:JiusmGhA
私25歳 彼26歳。 付き合って1年半ちょい。
来年の6月に結婚することになりました。
年末にプロポーズされて、お互いの親と食事会まで終わりました。

結婚後の生活が不安です・・。金銭的に。
金銭的というのは、お互い合わせて今貯金が200万しか無いのと、
彼の手取り17万(公務員)・私手取り20万(派遣)。
子供は1人しか要らないけど、結婚したらすぐに子作りしたいんです。
私は出産&子供が小学校に上がるまでは育児に専念したいと言う考え。
その間は彼の20万そこそこの給料でやっていかなくちゃならないですよね?

これってかなりキツイのでしょうか?



851Miss名無しさん:2007/01/17(水) 22:35:39 ID:e3acgFgU
>>850
状況が全部わからないから何ともいえないけど
850のレスだけから判断してレス。

公務員の彼の扶養に入っている状態じゃないと、
出産関係の手当が貰えないです。
出産するなら、まず彼の扶養に入ったほうがよいです。
(出産に向けて派遣を辞めた後でも可だけど、所得額に注意)
彼の扶養に入ることによって、あなたの分の扶養手当が支給。
でも、賃貸に住んでいたりローンがあったりだと厳しいだろうね。

ちなみに同僚の話なんだけど、
夫25歳、妻26歳の公務員で、一軒家購入。
ローン返済しつつ、一昨年の12月に嫁が出産→今年の3月まで育休取ってるんだけど
育休が終わるまで育休手当がでないから
(育休中は無給なので、一馬力での生活になる)
貯金を切り崩して生活していて相当厳しい模様。
本当は、3年育休を取る予定だったけど
生活苦の為に4月から復職になったよ。
あなたがパートとかしないと厳しいと思う。
852Miss名無しさん:2007/01/18(木) 00:28:51 ID:meudX6Q9
>>850
子供がすぐほしいなら、
本当に結婚してすぐできてしまった時の為に披露宴等はしないで貯金はそのままキープ。
後は家賃次第だとオモ。
853Miss名無しさん:2007/01/19(金) 00:42:29 ID:ie/qUg+o
この世代の女性に質問があります。
結婚後、しばらく相手の実家で暮らしていくのには、やはり抵抗を感じますか?お互い25歳社会人なんですが、自分の収入が20前後なので別居は厳しいように思います。
仮に結婚しても二人とも働いて生活していくつもりなんですが、子供の事とか考えると彼女の負担は減らしてあげたいです。だからしばらくは実家に住んでほしいというのが本音です。
無理してでも安いところ見つけて二人だけで暮らしていきたいと思いますか?
854Miss名無しさん:2007/01/19(金) 00:47:34 ID:7hmH3YxW
実家との相性にもよるんじゃないかな?
相性がいい場合は楽になると思うけど
相性よくないと逆に負担になるとおもう

だから最初は安いところで二人で生活して
子供できたら実家も入れて考えるといいんじゃないかな?

専業主婦でないならあなたが20前後でも相手の収入もあるだろうし
そこまできつくないのでは?と思うんですがどうでしょう?
855Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:10:37 ID:Paix66z9
彼氏がいる24-26スレあったんですね〜
でも結婚願望が生まれつきないです・・・
でも現在の彼氏は結婚願望があり、今すぐにでも結婚したいようです
結婚願望がないと言っても、親のためとか世間体とかで
結婚自体は何れするつもりなんですが、こんなんで健全な家庭、子供が
作れるんでしょうか・・・するなら、お互い20代のうちに
出来ればお互い25歳の誕生日までにしようという話はあるんですが
結婚というものより、家庭というものが漠然とし過ぎてます・・・自分の中で
相手のことは好きだけど、結婚願望はないまま結婚したってケースは
どんな家庭になるのかな・・・かなり気になります・・・
>>853
やっぱり相手の実家で暮らすことを不安に思う女性は多いと思うなぁ
でもそんなに彼女のことを思いやれるなんて、彼女が羨ましくもあります
個人差もあるし、一般論なんかより彼女の意思ですよね・・・
やはり彼女とよく相談するのがいいと思います、負担は大きいと思うけど
夫の実家で暮らすことにメリットがないわけではないと思うので・・・
856Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:29:51 ID:TcRcfhfF
>>850
住んでる地域にもよるけど、月17万で専業&子供はかなりキツイ
ざっと内訳して

家賃6万
水道光熱費1.5万
通信費1.5万(携帯2台含む)
食費3.5万(昼は自作弁当)
雑費0.5万(底値買い必須)
夫小遣い1万
妻小遣い0〜0.5万

この時点で支出14万5千円。残高2万5千円。
残2万5千円から、子供費・冠婚葬祭費・生命保険・娯楽費・貯蓄などを
捻出するのって無理じゃね?
外食や旅行はもちろん、子供におもちゃも買ってあげられない状況。
子供いたら学費も貯めなきゃいけないしね。

同居か公営住宅、0歳から保育園に預けて奥さんもフルタイムなら
やっていけそうな感じだけど。
857Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:31:23 ID:ie/qUg+o
>>854>>855
ありがとうございます。確かに相性はありますよね。
自分は長男で、両親と弟が一人の家なんですよ。昔から女は母親一人だけなんで、少なくとも母親は歓迎なはずなんですが。まあでもこれは自分の勝手な思いであって、彼女がどう思うかが肝心ですが。
彼女がどう思うにせよ、やはり最初の頃くらいは二人で生活していった方がいいですかね。
858Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:33:39 ID:7hmH3YxW
>>857
んー・・・彼女側はどう思ってるかにもよるかな
二人で暮らすのは無難だと思う
でも彼女があなたの実家で生活するのがいいと思えるなら
それはそれで大団円じゃないかなと
提案してみるのはアリだとおもいまーす
859Miss名無しさん:2007/01/19(金) 01:46:35 ID:mAaZzA2Z
どこかの学者が言ってたね。男からみて魅力を感じる女の年齢の法則。

「自分(男)の年齢÷2+7歳」

つまり平均的26歳の男は、20歳前後の女に最も魅力を感じる、とか。
また、同い年に最も魅力を感じるのは14歳(中学2年)くらい。
860Miss名無しさん:2007/01/19(金) 02:16:59 ID:Paix66z9
オジサン好き好きって言って欲しいのかな
オジサンに好かれても嬉しくないけど
861Miss名無しさん:2007/01/19(金) 02:20:11 ID:Paix66z9
>>857
実家なら家賃かかんないし、たまにはお母さんとかに
子供預けたり出来るとか、いいこともあるけどね
でもやっぱ、2人だけで住むってのは選択肢入れておいてくれるのは
嫁にしてみたらありがたいだろうね
862Miss名無しさん:2007/01/19(金) 09:40:07 ID:Xw7Af9Zt
実家の近くに二人暮らしでいいんじゃね?
それならいざってときに親を頼れるし、親の面倒もみれる
同居はお勧めしないよ、相手の親といっても他人だからね
間違いなく気ぃ使うと思う
863Miss名無しさん:2007/01/19(金) 10:38:49 ID:2fy0UtUI
うちの兄夫婦、最初は二人で暮らしてたけど
子どもが生まれてから実家に同居するようになって、
それから半年後に奥さん出てっちゃって
今はそれぞれの実家で暮らしてるよ。
もう一年以上。
うちの親とうまくいかなくて、
そのうち夫婦の仲も変になっちゃってって感じかな。

参考までに。
864Miss名無しさん:2007/01/19(金) 10:41:18 ID:2fy0UtUI
ちなみに同居したいって言い出したのは奥さんなんだよ。
兄の帰りが遅くてひまだったりさびしかったりしたのと、
生活も楽になるだろうしって考えたみたい。
865Miss名無しさん:2007/01/19(金) 11:56:44 ID:Xw7Af9Zt
なんて考えの甘い……(ry

セクロスひとつとったって気ぃ使うようになるだろうに
自分の下着を旦那の親にみられても何の抵抗もないタイプか?
866Miss名無しさん:2007/01/19(金) 15:26:49 ID:hIML/ECt
>>857が彼女の実家で彼女の両親と同居する事を仮に想像してみたら良い。
相性が良くたって、相当大変な事だよ。他人だもの。まして、相性が悪かったら…。

何かあったら>>857が相当細かく彼女をフォローしてあげられる自信があって
彼女自身も充分納得していて、両親も充分納得していて、
その上で上手くいくならお金も助かるし、いいんじゃないの。

私は同居家庭で育って、嫁姑戦争を嫌ってほど見て育ったから、
同居するくらいなら自分が働いて家賃くらい稼いで2人だけで住みたい。
新婚のうちなら尚更。
867Miss名無しさん:2007/01/19(金) 16:38:51 ID:NDPicGt4
共働きしてるのなら結婚してからは1年は別居、それ以後は同居とか
あと子ども出来たら同居するでもいいのでは
868Miss名無しさん:2007/01/19(金) 18:48:34 ID:04i1zHmg
24女です

5年半付き合ってる彼氏に
「自分の家族と仲良く出来ない人を結婚相手として見られない」
と言われました。
彼の母・姉には会ったことがあるのですが、正直お姉さんが苦手であまり会わないように
していました。
彼と結婚する、ということになれば表面上仲良くする気はあります。
そのほうが平和だし、自分にとってもメリットがあるでしょうし。
しかし、私は彼に「結婚前提」の付き合いだと言われたこともありません。
「結婚」の言葉も出さずに、ただ仲良くして欲しいなんてムシが良くない?
と思ってしまいました。

そこまでして私は彼の結婚相手候補にいれて欲しいのか?と自問自答しています。
なんだかなぁ。


869Miss名無しさん:2007/01/19(金) 19:03:12 ID:5C1rA1W4
>>868
さっさと別れて新しい人みつけたほうがいいかもね
このままいくとずるずる付き合って、30くらいになったら
相手が若い子みつけて結婚されちゃうってのがオチでは
870Miss名無しさん:2007/01/19(金) 19:08:30 ID:5C1rA1W4
そういえば昔つきあった男で、気が合うし、条件もよかったし(会社、収入、学歴など)で、
告白されて、好きになれるかなーと思って付き合いはじめた。
はじめは友達の延長っぽい感じで楽しく付き合えたらいいなーくらいに思ってた。
でも、「俺、あと2年は結婚したくない」とか言い出してきた。その2年の間、
私を結婚相手に相応しいかどうか判断するというような感じに聞こえた。
そんなに好きでもない相手にそんなふうに思われてるのかとなんだか腹が
たって、振ってやりました。そしたら、未練たらしくされてウザかった・・・。
871Miss名無しさん :2007/01/19(金) 19:12:11 ID:Paix66z9
>>868
その前にその彼氏には、結婚する相手として
これからも繋ぎとめて置きたいだけの要素があるのかな?
収入があって、20代で、それなりに将来性があって
お互いを認め合えてる仲とかいうなら・・・様子みる価値があるけど
そうじゃないなら、さっさと分かれて新しい男探せば?
付き合いが長いからってその1人に執着する意味はないと思う
いい人って意外と近くにいるもんだよ
872Miss名無しさん:2007/01/19(金) 19:17:04 ID:5C1rA1W4
知り合いに6年付き合ってる人がいる。
3年くらい前から毎年「来年、結婚すると誓いあった。」と言ってる・・・。
オイオイ
873857:2007/01/19(金) 19:22:22 ID:ie/qUg+o
すいません、また来てしまいました。
レスをみて少なくとも若いうちは同居はNGなんだと理解しました。彼女には何も言わないでおこうと思います。よくよく考えたら、最初からぬるま湯環境だと俺もダメになりそうだし。
だからあと1、2年は付き合いたいんで、その間に自分の稼ぎが少しでも良くなればと…。
874Miss名無しさん:2007/01/19(金) 19:27:29 ID:cEsHBiCJ
>>868
確かに彼のレベルは後になって重要になる。
道徳上汚いかもしれないけど、後でかなり重要。損得勘定したほうがいい。
ただ、5年付き合ってるということなんで、結婚後も大丈夫でしょう。
彼の家族に対する傲慢さは、ただのわがままだと思います。
あなたを試しているのかもしれません。
あなたが嫌な思いをしてまでも、結婚したいと思われてるのか。
875868:2007/01/19(金) 19:41:16 ID:04i1zHmg
>>869
彼の方がむしろ、私が家族と仲良く出来ないようなら関係を見直す覚悟のようです。
まぁ口だけかもしれませんが。

>>871
年齢、収入、将来性は26歳の公務員なのでまぁ悪くないかな、と。
>付き合いが長いからってその1人に執着する
図星です。付き合い長くやっていけるのだから相性いいのかな、って気もしますが。

>>874
彼は単に、みんな仲良しで、義母・義姉とも本当の家族みたい!ってのを
目指しているようです。
試されているならゴメンですね。付き合いきれません。
876Miss名無しさん :2007/01/19(金) 20:05:36 ID:Paix66z9
>>875
逃がしたくない(言い方悪かったらごめんね)スペックかもしれないですね
でも一度別れてみるというのも選択肢にあるんじゃないでしょうか
正直に、あなたのことが嫌いで別れるわけじゃないけど
このままの馴れ合った生活続けても未来が見えないってことを
はっきり伝えればいいんじゃないかと

でも母親や姉さんと仲良くやって欲しいって彼の気持ちもわかりますね
彼女は代わりがきくけど、家族は代わりがきかないし・・・
思い切って、その苦手なお姉さん嫌いを克服してみるというのも
いいんじゃないでしょうか、どういう風に苦手なのかわかりませんが
お互いまだ他人としか認識出来てなくて、人見知りしてるだけかもしれないですよ
877Miss名無しさん:2007/01/19(金) 20:36:00 ID:cEsHBiCJ
>>868
自分の話ですみません。
私の彼の家族も、かなり仲がいいです。
でも私は一人っ子で、それなのに、寮に入れられたり放置されてきました。
なので彼との家族観の温度差はすさまじく、嫉妬します。
毎日電話、誕生日もクリスマスも家族と、マザコン・・
そして自分の家族と仲良くしてくれといいます。

ただ、今の彼や曲がってない性格は、そんな家族関係からできたもので
そういう家族のいいところを、見習わないといけないと思います。
家族は大切です。いいところを見てあげましょう。
自分の価値観に馴れ合う相手だけでは、自分と似たものだけを選んでしまいます。
仲良くしたほうが、しないより、人生楽しいですよ。
878868:2007/01/19(金) 20:43:40 ID:04i1zHmg
>>876
とりあえず今度お姉さんと会う場をセッティングしてもらおうと思います。
会ったのはもう4年前のことなのでお互い変わってるかもしれないし。
気に入られなきゃ!仲良くしなきゃ!と力んで行くのではなく気楽に。
上手く行ったら結婚も考えられるし、ダメならダメでこの機会に考え直そうかなと。
879Miss名無しさん :2007/01/19(金) 20:44:57 ID:Paix66z9
中学生以下とかでもない限り、いい歳こいて
お母さん嫌いとか仲悪い人の方が精神的にやばいしね
依存の意味の好きだと良くないんだろうけど
お母さんや家族を大切にしてる彼は、いい彼だと思う

家族と仲悪かった人が偏見だって怒るかもしれないけど
やっぱり暖かい家庭を作れる人は、暖かい家庭で愛されて育った人だと思う
外見や表面上だけじゃ判断できないから、難しいことだけど・・・
880868:2007/01/19(金) 20:51:35 ID:04i1zHmg
>>877
仲良くしたほうがしないより人生楽しい、
全くその通りだと思います。
なんだかマザコン・シスコンだと悪いところばかり気にしてしまっていたかもしれません。
お互い仲良くできるといいですね〜
881Miss名無しさん:2007/01/19(金) 21:00:21 ID:xvWLSyCH
>>868
そんな男に執着しない方がいいよ。
収入もそんなに多くないでしょ。
他に相手にしてくれる人がいないならともかく、そうでないならいろんな選択肢を
考えた方がいい。
882Miss名無しさん :2007/01/19(金) 21:06:34 ID:Paix66z9
そうか、公務員って言っても年収はピンキリなのか・・・
まぁでもある程度の年収があるなら、年収だけ拘ると良くないと思うけど

868さんから、お姉さんに歩み寄った方がいいんだろうね
オシャレなケーキバイキングでも誘ってみるのがいいかもよ
ケーキバイキングとかなら1人じゃ行き難いし、誘っても不自然じゃない
頑張ってくださいねー、あんま彼だけって拘らず気楽に

883Miss名無しさん:2007/01/19(金) 21:28:21 ID:xvWLSyCH
公務員は平均年齢が高いので一見収入は多く見えるけど、若年層だと中小企業と
同じぐらいで少ない。
いずれにしても共働きじゃないと、苦しい。

結婚する前から姉と仲良くしろというようなわがままな考えなら先が思いやられるよ。
結婚して共働きになるのなら協調性がよりいっそう大事。
あと価値観の違いもあるしね。
自分が兄弟や親戚との関わりはしたくないというタイプなら、合わないと思う。
884868:2007/01/19(金) 21:42:49 ID:04i1zHmg
>>881
今の彼が2人目という恋愛経験の少なさゆえ‥モテないんですよね。
ちなみに彼は私が初めての彼女です。
モテない同士で波風立たずにやってきた感じですね。
この機会に慎重に見極めたいと思います。
切り替えるならモタモタしてる場合でもないですし。

>>882
収入については私も同業者ですのでよく分かってます。
あまり年上の女性と接したことが無いので、それだけでも苦手意識に繋がってるかも、
と今思いました。
人生勉強と思って頑張ります。

>>883
全くそのとおりです>共働きでないと苦しい
上にも書いたように私も公務員ですので、共働きは覚悟、というか基本だと思ってます。
姉と仲良くして欲しいという思いは「わがまま」なのだというくらいの意識は欲しいですね。
当たり前だろ、っていうのはちょっとキツイです。
885Miss名無しさん:2007/01/20(土) 14:42:34 ID:obq60t5h
>>884
家族と仲良くしろ!というのが、度を越していなければいいんだけどね。
普通の男の人だったら、自分の家族と仲良く出来る人と結婚したいだろうし。

家庭板を見てると
「結婚したのだから俺の家族とは家族のように仲良くしろ!」
と妻に強要する割には、自分は妻側の両親を大切にする気がない、
というような愚痴をよく見る気がする。

自分の親兄弟も、相手の親兄弟も夫婦2人で同じように仲良く大切にしたい
と思っているような人は家庭も大切にする人だろうし良いと思う。
自分側の家族とだけ仲良くすることしか頭にないような人だったら、
結婚してから苦労するかもしれないね…。結婚してないけどさ。
886Miss名無しさん:2007/01/23(火) 12:03:59 ID:aFuWkbBJ
一番いい時期の20−24の5年間に彼氏ずっといなかったけど、
彼氏が出来ました。
はっきり言って諦めていたのですが。分からないものですね。
887Miss名無しさん:2007/01/23(火) 13:48:26 ID:QGuF2UeS
多分今年は、結婚に向けて話が一気に進むと思うんだけど
うちの彼氏は実家を当てにしてるから将来不安。
確かに実家はかなり裕福で、彼の実家近辺で暮らせば
彼氏もかなりの収入は見込めるけど
結婚しようと言う割には、行く行く実家に戻るのかも決めかねてる状態。
私の実家と離れてるから、結婚するからには
自分の親にもしもの事があった場合、呼び寄せるとか
然るべき対処を取れる状態にしたい気もあって
少しでも蓄えが出来る状態にしたいのに
彼は次男だからか、どーもその辺の考えが甘い。
どの道、どこに住もうと、土地買って家建てて、子供育てて…
とはなるだろうけど
その金すら「遺産分け」と言って補助してもらおうとしている。

彼とは結婚したいけど、このままでは考えてしまう。
888Miss名無しさん:2007/01/23(火) 17:07:44 ID:hfCqSIq/
>>870
お互いにそんなに好きじゃない人同士って事でしょ。
だったら腹を立てても仕方ないよ。
自分を本気で愛してくれる人を探しなよ。
889Miss名無しさん:2007/01/23(火) 17:10:28 ID:hfCqSIq/
>>886
大卒で真面目に勉強していて、理想の就職した人達ならそんなに珍しいこともないよ。
就職して2年経過してやっと仕事も覚えて落ち着いてきて、仕事以外にも力を振り分けられる余裕ができてくる頃だし。
馬鹿な女で努力とは無縁な女とはいろんな面で違うから、これからは自分と同じ位のレベルの話し相手が見つかるといいね。
890Miss名無しさん:2007/01/23(火) 17:46:49 ID:siwYMcF2
>>887
実家がお金持ちや家柄は重要な要素だと思うよ。
家を買うときボーンお金出してもらえるとあとが楽。
自分の親を呼び寄せるとかはあまりにもずうずうしい。
891Miss名無しさん:2007/01/23(火) 20:36:08 ID:3uz0LP+l
わたしは彼と6ねんほど付き合ってます。
ここ何ヶ月かHなしです。彼が寮に入って以来、なんとなく。
長く付き合うとそんなもんだよって人が多いのですが、やはりそんなものでしょうか?
わたしとしては、もう女として見られてないのかな、とかまさか浮気されてるんじゃって考え始めてきました。
けっこう会ってるし仲は良いのですが、彼も疲れててなんとなくそんな雰囲気にはならず・・。
みなさんはどうやって克服しましたか?
ずっとこのままだとやばいですよね。
長く付き合ってると、会うたびにとかはなくなるし減りますよね・・。
892Miss名無しさん:2007/01/23(火) 20:48:54 ID:pXvp/sOR
>>891
24〜26歳に相応しい漢字遣いでよろしく
893Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:26:30 ID:9/qcmilj
うちの彼氏34歳、
『結婚しなきゃ・・・』とか言いつつ、
『結婚する意味がわかんない』と言う。

結婚が全てじゃないけど・・・ちょっと寂しくなった。
894Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:29:15 ID:ILMvcibt
私だったらそんなこと言われたら別れるよ
895Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:45:43 ID:9/qcmilj
>>894
別れる・・?考えたことがなかったわけじゃないけど、
結婚って。。。。難しい課題だと思う。
結婚して、旦那におんぶ・だっこって、自分は楽かもしけないけど、
それは違う気がしてさぁ・・・
お互いが支え合うってゆぅなら、今も変わらないかなって。
難しい・・・
人それぞれ、考え方が違うから、いろんな意見ききたいなぁ。
896Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:49:00 ID:ILMvcibt
一生独身でいいのならいいと思うけど
私は一生独身は嫌だから
子供ほしいしね
897Miss名無しさん:2007/01/23(火) 21:57:55 ID:9/qcmilj
私は、子供いるから再婚はいっかなぁ・・・
898Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:43:44 ID:FCPZpv/O
結婚前提じゃないのにこの年齢の女性と付き合おうなんて思っている男は
ムシが良すぎ
899Miss名無しさん:2007/01/23(火) 23:45:26 ID:EmimkYGa
声優の林原めぐみさん、参院選に出馬固める
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1169559256/
900Miss名無しさん:2007/01/24(水) 00:09:52 ID:WDjyZAdd
薄々結婚する気ねえなこいつと思いながらもだらだら時を費やす女
可哀想な人生ですね、腰を上げた頃には叩き売りですか?
ハゲデブの50代男性達が貴女達を待ってます。現時点での価値は
40前後の男とお似合いです。さぁ刻一刻と価値が見る見る暴落してますよ!
901Miss名無しさん:2007/01/24(水) 00:12:14 ID:/mVteIzb
叩き売りしてるわけじゃないけどさー、
39の男と付き合ってる・・・
すでに叩き売り状態ですね

902Miss名無しさん:2007/01/24(水) 00:42:09 ID:d7kZs91u
>>901
ちんぽ起つの?
903Miss名無しさん:2007/01/24(水) 15:31:14 ID:GIGj6rmq
彼:34歳
ハタから見ればただの売れ残りだろうけれど
私にとっては素晴らしい掘り出し物だった
結局は相性だ
904Miss名無しさん:2007/01/24(水) 18:42:07 ID:J//F8U+f
>895
やっぱ若い子はいいね。
何も考えてないから付き合うの楽だよねーw

ってか34歳でそんな幼稚な男と付き合ってる女が馬鹿。
彼はあなたを支えるつもりがないから「結婚する意味が〜」
で予防線張ってるんだと思う。
905Miss名無しさん:2007/01/24(水) 23:49:08 ID:jR/ZBsyT
彼でいいのか悩んでる。
結婚しようねとは言ってるけど、彼に決めるか
他も探すか・・・。悩む。
906Miss名無しさん:2007/01/24(水) 23:54:04 ID:VyUcc81C
>>905
悩むなら止めた方が良いのでは?

かと言って、彼よりステキな人は居るだろうけど
それを自分の物に出来る自信が無いなら妥協も必要。

要は、彼が今の自分と釣り合ってるのかどうか
自分の方が、魅力も有り上だと思うなら他に候補も有るでしょう。
それも無いのに「他に…」とか言ってたら、ハッキリ寒いですよ。
907Miss名無しさん:2007/01/25(木) 10:30:55 ID:3EobH9zh
21才から5年同棲してます。
今、彼は36、私は26。
まったく結婚の話が出ません。
私に問題アリなのかな?
さすがに、この年になると友達もバタバタ結婚していって
「また友達が結婚決まって・・」というような話を出すだけで
露骨に話を変えられます。(せかされてるとでも思ってるのか)

彼側の両親には、会わせてくれたこともないし同棲してるということも言ってないらしい・・・。
親から電話が来ると、「黙ってて。喋らないで!」とまで言われたりします。

一度気を引くために、「実家でお見合いをすすめられた」と話してみたら
「自分との事は遊びだったのか?」とか怒り出した。
そのくせ「結婚はまだしたくない」と。

自分は彼にとって都合のいい女ってだけな気が。

私の親にも
「そろそろ結婚するか別れるかにしなさい。このまま年だけとって捨てられたらあなたどうするの?
今ならまだぎりぎり大丈夫!やり直せるから」とかわけわからない心配までされる始末。
でも別れたところで、相手を簡単に見つけるタイプでもないから同じだとは思うけど。
でも親に余計な心配かけさせてるのか・・・って考えるとそれだけが鬱。

長文でグチスマソ・・・。
908Miss名無しさん:2007/01/25(木) 10:46:12 ID:Jpx/YHls
>>907
まずは同棲やめたら?
909Miss名無しさん:2007/01/25(木) 13:38:23 ID:5UUYl1ZX
>907
親の意見が正しい。ダイレクトに、「このままじゃヤダ結婚したい」
っていってみ。
910Miss名無しさん:2007/01/25(木) 13:40:07 ID:BhI4YHe1
結婚するでもないのにダラダラ付き合って同棲までしてる女っていやらしい
911Miss名無しさん:2007/01/25(木) 13:59:17 ID:BsWa3hLr
今から別の人探して、これまで築いてきた信頼とかを
また一からはじめなきゃいけないと思うと悩むよね
彼氏ができても一生一緒にいられる人ではないかもしれないし

彼氏いない友達との付き合いってどんな感じ?
仕事とか家族に関する愚痴をさんざん聞かせた挙げ句いつも
頼れる恋人がいると全然違うとか思うんだよね、でしめる友達と
話すのが苦痛になりつつある
毎回そのうちいい人見つかるよーってのも何だし
912Miss名無しさん:2007/01/25(木) 17:39:03 ID:0Q3Z5RB7
>>907
こんな言い方は酷だけど、男の中でもかなりハズレの部類を掴んでるよ、それ。
5年同棲しといて結婚はおろか、親にも秘密だなんて…。
単に家事手伝い&性欲処理としか扱われてないんじゃない?
認めたくはないだろうけど。

そんな男に執着しなければならないほど自分の価値を低くみてるの?
そんな男と結婚して将来幸せに暮らせそうか、一度真剣に考えたほうがいいよ。
5年という期間に縛られてるとしか思えない。
付き合った年数と幸せはイコールじゃないよ?
913Miss名無しさん:2007/01/25(木) 20:05:53 ID:pcujaqYX
うん。別れたほうがいいと思う。
同棲って、一番楽なんだよね。男が。
しかも、親にはナイショ&結婚話題はNGなんて
論外。
914Miss名無しさん:2007/01/25(木) 21:22:48 ID:BhI4YHe1
彼氏の方36ってもう完全におっさんですよ
915Miss名無しさん:2007/01/26(金) 08:39:37 ID:i55CD+bx
>>914
同意。
今すぐ結婚して即子供産むぐらいの勢いじゃないと、
子供が大学卒業する前に彼が退職になっちゃう。

「結婚はまだしたくない」とか大口叩いてるなら、
そういう将来を考えて貯金・資産設計もちゃんとして、
問題ない状況にした上で言ってるんだろうね?と言いたくなる。

ダメ男+期間を区切ってないダラダラ同棲は最悪のパターン。
916Miss名無しさん:2007/01/26(金) 16:39:32 ID:phaqLRIv
>>907
21〜26歳の女として貴重な5年間をそんなダメ男に費やしたなんて、
もったいなさ過ぎる。やり直すならマジで早い方が良いよ。

長いから情とか執着心があるのかもしれないけど、
36歳で付き合いの長い彼女がいても結婚する気がないってことは、
その彼は結婚願望そのものがないんじゃないのかな。

一回ちゃんと腹割って話し合って、それでも煮え切らないようなら
同棲も付き合いも解消する覚悟の方が良いと思う。
仕事も住む場所のあても整えてからね。キッパリできるように。
917Miss名無しさん :2007/01/28(日) 14:36:42 ID:AkNuFrgP
36歳のオッサンと付き合ってること自体勿体無いw

そういう人ってただ彼女を「彼女という物」として独占したいだけなのでは
男も女も20代は一番出会いもあるし、いい出会いを逃しているかもよ
907があまりにモテなさすぎて、この人以外はいないっていうんじゃない限り
何年も付き合ってるからって、その彼に拘る必要はないと思うな
正直、やっぱり30代の男より20代の男の方がいいと思うことが多いし・・・
結婚に関しては特にね・・・

何でも一概には言えないけど
とりあえず、彼との付き合い方は考え直した方がいいんだろうね

918Miss名無しさん:2007/01/28(日) 15:13:29 ID:7NCraF7/
付き合い始め:この人がいい!
結婚間際:この人でいい。

妥協とか諦めとかでなく、落ち着いたなあ。
919Miss名無しさん:2007/01/28(日) 16:36:42 ID:pQCuAFOA
付き合ってもうすぐ3年です(彼は27歳)。

電話で話してるときに彼が、
「彼の苗字+私の名前」と口ずさんでいました。
(もし彼の名前が山田太郎で、私が鈴木花子だったら、「山田花子」みたいに)
これは結婚を考えているのかなあ。

でも、以前彼が一人暮らしすることになって住民票を変更したとき、
「新世帯主」の欄が彼の名前になってたから、
「おー、太郎が世帯主じゃん!」と言ったら、
「じゃあ、いつか花子もいれてあげるよ」と言われました。
でも、「え、それってどういう意味?」と聞いても、何も深い意味は無い様子。
男の人の考えていることはよくわかりません。
そろそろ結婚したいなあ。
920Miss名無しさん:2007/01/28(日) 18:45:50 ID:CmkXXR1P
30以上で結婚焦ってない男性って手ごわいよ。
いつでも結婚出来るスペックがあるから、
生半可な相手じゃ納得しないし、いい意味でも悪い意味でも一人での生活に慣れてしまってる。
逆に若いのに結婚したがる男性は手ごわくないのかな。
年齢以外誇れるスペックがない男性が多い気がする。
この女性と結婚しなきゃ次見つけられないって感じ・・・。
921Miss名無しさん:2007/01/28(日) 20:45:51 ID:tmXK8iEB
>>919
高校生のごっこ婚約となんら変らん。
922Miss名無しさん:2007/01/28(日) 20:53:38 ID:lzW2vAN+
ごっこでも何でも後は二人の努力次第
>>919ガンガレ!!
923Miss名無しさん:2007/01/29(月) 00:32:48 ID:Z+5dTOTU
彼女26、自分25(同学年)、付き合って半年のカプです。俺には初の彼女で、彼女は俺で3人目です。
彼女とは結婚したいんですが、やっぱり過去に付き合った経験がないのはこの世代としては考え物でしょうか?
今の彼女ができるまでに、高校、大学時代に何度か付き合うきっかけはあったんですが、女の人に対しては奥手なので断っていました。
924Miss名無しさん:2007/01/29(月) 07:30:17 ID:lnaOd1FV
>923
まだヤッてないんだね?
結婚も何も、手順があるからそれこなしてから悩めば。
925Miss名無しさん:2007/01/29(月) 20:41:59 ID:QwuR0fvV
>>923
付き合ってうまくいっているのならいいのでは。
それが問題になるのは付き合う前や付き合ってからすぐでしょ。
926Miss名無しさん:2007/01/29(月) 21:25:36 ID:KkEG+n3G
もうちょっとでこのスレを卒業です・・・。
結婚するんじゃなくて、27歳になります(´・ω・`)
927Miss名無しさん:2007/01/29(月) 22:33:52 ID:a415xKNG
>>926
口が曲がってるけど大丈夫?
928Miss名無しさん:2007/01/29(月) 22:58:20 ID:LSRuoyT/
>>926
卒業おめでとう・・・。
25才からの誕生日って自分も鬱だけど、
それに輪かけて後輩らのおめでとう(嫌味)光線が痛いよ。
929Miss名無しさん:2007/01/30(火) 02:08:28 ID:asCobuGP
>>919
相手が本気で結婚考えてるなら、その人の言動ではなく
行動を起こすのかを見ましょう。
口だけなら何〜んとでも言えます。

ぶっちゃけ、結婚におわせるなんて男の常套手段ですよ。
期待したり、信じる段階ですら有りません。絶対駄目だと言い切れるね。

行動とは、貴方の両親との対面を済ましたのか、もしくは希望してるのか
逆に貴方を彼の両親に紹介する気があるのか、または合う気があるのか
どうか聞いてきたか、目安としては貴方の実家に挨拶に行く段階ですね。
彼の両親の方に貴方が行くだけなら、まだ浅いと見るべきです。
930Miss名無しさん :2007/01/30(火) 18:02:59 ID:Yb5ZP2A4
瞠られてます
931Miss名無しさん:2007/01/30(火) 19:59:15 ID:O0TMECwp
彼氏できたので、やっとこっちに仲間入りできます。
本当にちゃんとした彼氏なんて高校以来w
付き合って2ヶ月、クリスマスの予算に迷うわ…。
932Miss名無しさん:2007/01/30(火) 20:00:25 ID:O0TMECwp
間違えた。バレンタインだったorz
933868:2007/01/31(水) 17:35:46 ID:U8oiNHHS
>>868です。チラ裏すいません。

ちょっとショックなことがありました。
前のレスでは書きませんでしたが、彼のお姉さんは新婚で妊娠初期です。
お姉さんは専業で、大学中退後、定職に就いたことはないそうです。

今、彼は姉夫婦邸に週に2〜3回のペースで通っています。
今日二人とも仕事が早く終わりそうだったので、彼に仕事の後会えないかとメールしたところ
姉夫婦邸に行くからダメだと言われました。
いい機会だと思い、私も手土産を持って一緒に行くことにしました。
彼と最寄の駅で会い、彼がお姉さんに今から私と一緒に行くからと電話したところ
「漫画買ってきて」「生鮮食品適当に」など買い物を頼まれていました。
重いものや、遠出しないと買えない物ならともかく甘えすぎではないかと。
いくら悪阻があるとは言っても、働いてる人だって多い時期なのに。
二世帯住宅(旦那のご両親が建ててくれた)でお姑さんだっているのに。
それを彼はハイハイと受け入れていました。週2〜3回も通っているのも買出し要員のようです。
私はその様子になんだか腹が立って、手土産だけ彼に渡して帰ってきてしまいました。

なんだかもうダメみたいです。
なんでも人を頼って生きているお姉さんを見ると、一人で働きながらせこせこ暮らしているのが
馬鹿馬鹿しくなります。精神衛生上悪いです。
彼が結婚の条件にお姉さんと仲良くすることを挙げる以上、結婚は無理です。
今すぐ別れるのはツライけど、将来への考えを改めなければいけないと思いました。
934Miss名無しさん:2007/02/01(木) 01:12:45 ID:aKI1CQXA
彼や彼の姉に対して自分が思っている事を彼に言った事はあるの?
935868:2007/02/01(木) 17:36:54 ID:TNlHWyN+
>>934
昨日の夜、会って話しました。
彼も途中で帰ってしまった私に不満があったようなので。
>933に書いたようなことを彼に話しました。彼は
「姉とろくに話したこともないのにそんなこと言うのはおかしい」
「姉はお前のことを良く思っていて、会いたいと言っているのに」
だそうです。
確かに食わず嫌いな部分はありますが、お姉さんの子供が産まれて
(奇しくも私の誕生日に近い予定日らしい)
かわいいですね〜、お姉さんに似てますね〜とか言って
抱いたりする機会があるんじゃないかと思うと今から嫌です。子供嫌いだし。
考えすぎですよね。
936Miss名無しさん:2007/02/01(木) 22:57:54 ID:mHaFZMqX
>935
彼がお姉さんの肩ばかり持つのは今後も変わらないでしょう。
彼の中では 姉 > あなた 
普通は身内であるお姉さんの方を下に置くであろうに
結婚前からそれではホント先が思いやられます。

嫌なら別れた方がいい。
24歳ならまだいい人が現れる確率も高いしね。
937Miss名無しさん:2007/02/01(木) 23:48:26 ID:c2lfhT0t
スミマセン、彼氏もいない私がカキコ。

私が19の時、付き合ってた20歳の男性が、
やはり自分の家族を大事にする人だったなぁ。
私、独りっ子なんだけど、「オマエの両親は面倒見れないからな」とか
言うクセに、「オマエ、独りっ子だから、財産は相続するんだろ?」とか。
「だから何?」と聞いたら、全て売り払って彼が独立する時の
資金にするそうです、馬鹿か????と。

2年付き合って別れたけど、実はそれ以来彼氏がいないんですよ。(今26)
う〜ん。。。こういう末路を迎えるとはおもわなんだw
938Miss名無しさん:2007/02/01(木) 23:58:18 ID:BKJPp4Ai
>>937はスレ違いだから今も一人…
てのは言い過ぎたが、まぁ頑張れよ。
939Miss名無しさん:2007/02/02(金) 00:08:11 ID:7F3U63FI
おかしい奴はなんらかの予兆はある。
それに気づいたら早く別れることだ。
まだまだ出会いはいくらでもあるのだから。
940Miss名無しさん:2007/02/02(金) 00:47:53 ID:WQFf3mWB
シスコンの男って最初は女性に優しいし扱いが慣れてるから居心地いいんだけど、
親しくなるにつれ、鼻につくようになってくるのよね〜
だったらお姉さんに尽くしてればぁって感じじゃない?

ただ、妊娠初期で悪阻がひどい人は身内が助けるケースはよくあること。
ぶっちゃけ義理のお姉さんの事が嫌いだからムカツクんだと思う。
そこまでいったら結婚は難しいかもね〜
941Miss名無しさん:2007/02/02(金) 01:29:09 ID:Pvl1QrBO
ハムスターを焼いて食うとうまい
942Miss名無しさん:2007/02/02(金) 07:32:04 ID:oXLm9Rs/
>937
まさにチラシの裏
943Miss名無しさん:2007/02/03(土) 22:14:52 ID:Th6j/wnP
ちょっと年の離れた彼に「デキ婚でもいい」とか言われた・・・
少し上の世代はデキ婚多い感じだけど、
うちらくらいの世代って意外とデキ婚少なくない?
デキ婚は嫌なので断りましたが・・・
うちらくらいの年齢でデキ婚でもいいって人聞いたことない・・・
944Miss名無しさん:2007/02/03(土) 22:28:54 ID:uNhVPAmU
>>943
彼氏はまだ学生とか?幼すぎる。
結婚にともなう準備等の諸々がめんどうだから、
「出来ちゃった」でなし崩し的に持って行くのがいっぺんにすんで楽そう、とか、
「出来たらまぁ責任とって結婚するよ〜」とかハナクソほじくりながら考えてそうな男だな。
943がビシッと教育しなおせ。
945Miss名無しさん:2007/02/04(日) 09:56:12 ID:67oj2tqF
>>944
それがさ、30代のオッサンなんだよワロス
教育しなおすか
あいつは性についての勉強も足りないように思う
946Miss名無しさん:2007/02/04(日) 10:02:39 ID:6/vEjj29
その人は何歳?
947Miss名無しさん:2007/02/04(日) 12:49:18 ID:wPAj/Z0B
ホームで並んでいるときには、前から詰めろバカ。
乗車待ち列の前の方は、何で一列なんだよ名古屋人。
後ろに行けば行くほど幅が広がって、最後は扇型の待ち列になる。
そこに電車が入ってくると、列が崩れて後ろの方から割り込んでくるし、
降りてくる人とぶつかってグチャグチャになる。
名古屋人はアホか。

首都圏みたいにきちんと前から詰めていれば、先頭のやつが降車客を
待っている間、列は乱れない。
降りる人も乗る人も安全でフェアなのに。
948Miss名無しさん:2007/02/04(日) 13:06:31 ID:fI003TNx
「xx歳のxx女性」という名のスレにはどこでも、下品なオトコが低級な書き込みをして荒れてるから、相手にしないほうがいいよ
949Miss名無しさん:2007/02/04(日) 20:47:18 ID:IZqFq4da
>>939
同意。って、彼より私の方がおかしい奴なんだがw
でも、ふとした行動に現れますよね。金遣い荒いとか
計画性なしとか、自分がいいように使われてるかなとか・・・
950Miss名無しさん:2007/02/04(日) 23:45:50 ID:DCA2oQTg
そんなに仲良くない知人から結婚式披露宴に呼ばれた。
正直言ってあまりその人のことは好きじゃない・・・。
しかし、呼ばれたので行くべきか。披露宴というものには出てみたい
気持ちはある。でも、ご祝儀払うこと考えると・・・。
仲のよい友達だったら悩まず喜んでいるのだけど・・・。
あまり好きではない知人の場合だったら皆はどうする?出席する?
951Miss名無しさん:2007/02/05(月) 00:00:57 ID:5C8kPi+T
>>950
しないかも…
あまり好きじゃないってことはやや嫌いってことでしょ?
普通未満の感情だったら出席しない
親しくないなら義理もないし、、、
普通だったら、見栄もあるだろうから出席するだろうけど、
ちょっと嫌いなんだったら嫌な思いまでして出ないよ、、、他に目的無ければ
952Miss名無しさん:2007/02/05(月) 00:18:38 ID:YQ1Xrm/y
え?招待されたら、イエス以外の回答は許されないんじゃないの?
ぃよ〜っぽどの理由が無ければね。
953Miss名無しさん:2007/02/05(月) 00:33:32 ID:ZNaH3oU1
>>951
私の場合、見栄というか披露宴自体に興味がある・・・。
ここ何年もいってないものだから。
でも、すきでもない子のお祝いにいくってのもなんか変だよね
>>952
そういう考え方もありますよね・・・。
一応、仕事が入っているんですけどね・・・。それをどけるか否か。
954Miss名無しさん:2007/02/05(月) 00:35:36 ID:iKLGkGHn
>>952
んなわけない、嫌なもんは嫌だし
義理が無ければしない、自分のときに来て欲しい人ならともかく
そうじゃないなら行っても行かなくても同じ
理由なんていくらでもつけられるし、20年前じゃないんだからそんなウェッティーな事やってられん…

最近の人間関係なんて、昔と違って前もって何かしておけば、何か起こったときに活きる物でもないし、
義理堅い人なら出てもいいけど、そうでもないなら出るだけ無駄じゃない?
955950:2007/02/05(月) 16:58:36 ID:yq5QM7O+
その人は、自分の結婚式には来てもらいたくないような人です・・・。
自分は、披露宴とはというもののみに興味があるので迷っています。
でも、こんな気持ちでいくのもどうかなと思いますが。
956Miss名無しさん:2007/02/05(月) 17:04:19 ID:r4LvLpgz
>955
他に近く結婚する予定がある友人とかは?
よんだらよび返すのが礼儀と思っている人もいるし、後々尾を引きそうだったら
辞めておくのが吉かも。
957Miss名無しさん:2007/02/05(月) 17:04:43 ID:vdvMCuj0
あんま仲いいわけじゃない人の結婚式って迷うな
私の従兄弟が今度結婚するんだが
新婦が同じ大学の同学年の子なんだ・・・
別に仲よくないし、むしろ苦手かな
無論断るわけにもいかないので出席するけど、正直すげぇ微妙〜

>>950
結婚式よばれると自分の結婚式によばないといけないってことはないよね?
だったら興味本位でいってもいいと思うけど
御祝儀代かかるし、別にいかなくてもいいとは思う
958950:2007/02/05(月) 17:18:00 ID:yq5QM7O+
>>956
今のところ近く結婚する予定がはっきりある人はいないです。
今年の秋くらいには結婚する予定という人はいますが・・・。
やはり呼んだら呼び返すのが礼儀なんですかね。
>>957
ご祝儀代は大きいですよね。
今回は辞めておこうかな。
959Miss名無しさん:2007/02/05(月) 18:24:46 ID:dtj1vale
ご祝儀の分だけ、いい出逢いがあるかもよ?w
もしくは二次会から参加とかじゃダメなの?
友達の中にはそういう子いたよ。
960Miss名無しさん:2007/02/05(月) 19:23:14 ID:uo2ieE+4
彼氏が医者
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1161689370/
【限定】金持ち彼氏と付合ってる子集合ー!【独身】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1095748477/
【底辺】低学歴の彼は結婚相手として不合格【DQN】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129790777/
??フリーターの彼と結婚できますか??
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1156225051/
 妥協で彼氏と付き合っている人【23歳以上限定】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1113146391/
【職業】結婚したい職業・会社名5【会社】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1145182983/
彼に内緒で妊娠するには?
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1129808446/
★同棲統一スッドレ★part43
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1169548676/
妊娠・避妊総合スレッド 19
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1167461478/
◆付き合って1年以上4年未満その25◆
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1167926375/
書き込めば生理キタ━(゚∀゚)━ !!!!! パート38
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1170609541/
結婚総合スレッド 10
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/ex/1165553207/
961Miss名無しさん:2007/02/05(月) 19:23:47 ID:uo2ieE+4
【申年】昭和55年度生まれ集合!2【酉年】
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1150001237/
昭和56年(1981年)度生まれの雑談スレ Part3
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1155222063/
【クリスマスケーキ】 女性が輝くのは24まで ?!part4
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170601385/
昭和58&59年生まれ若者限定毒女集まれー
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1152711530/
962Miss名無しさん:2007/02/05(月) 19:24:19 ID:uo2ieE+4
未婚率(平成17年)

      男    女
18歳  99.57%  99.27%
19歳  98.90%  97.58%
20歳  97.71%  94.98%
21歳  96.48%  93.48%
22歳  93.98%  90.37%
23歳  91.66%  86.68%
24歳  88.41%  81.58%
25歳  84.43%  73.79%
26歳  78.78%  67.85%
27歳  72.78%  61.33%
28歳  67.38%  53.31%
29歳  61.57%  45.86%
30歳  55.20%  40.07%
31歳  51.02%  35.87%
32歳  48.06%  31.98%
33歳  43.38%  28.98%
34歳  41.29%  26.61%


平成17年国勢調査抽出速報集計
ttp://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/sokuhou/zuhyou/b003-1.xls
963950:2007/02/05(月) 19:51:17 ID:ZBLAvIq3
>>959
一応、彼氏と結婚予定だし・・・
それにこんなこと言っては申し訳ないが、その子の旦那・友人関係には期待できなさそう
964Miss名無しさん:2007/02/05(月) 20:08:51 ID:pxVLEJrg
>>950
一度自分のレス読み返してみたら?
式に呼ばれておいてその言い草はさすがにひどすぎ
性格悪いよ
965950:2007/02/05(月) 20:13:49 ID:ZBLAvIq3
結婚式に呼んでくれた人とは、そんなに仲良くないし、
自分が結婚式するときには呼ばないだろうから、
今回は欠席することにしようと思います。
結婚式を興味本位で行くっていうのもどうかと思うし。
966Miss名無しさん:2007/02/05(月) 20:17:23 ID:+6jYJZuZ
>>964
おまいはアフォかw 
まじワロタ
おまいが>>959>>963の流れを読め
967Miss名無しさん:2007/02/06(火) 22:53:36 ID:JGon44jF
え〜?
950の言い草だってナカナカだと思うけど?
自分にメリット無いって切り捨てる辺り。。。
968Miss名無しさん:2007/02/06(火) 22:55:01 ID:gQRXBV1h
26歳 無職5ヶ月 貯金60万 ←今、俺の人生ココ
-----------------------------------------
職歴実質1年3ヶ月(フリーター時のバイト入れれば3年以上)
国民年金3年未納 (残りは全部払った)
海外逃亡中のカードの借金80万 返済完了
大学の授業料(スカラシップ)30万未納分して帰国 返済完了
海外へ逃亡・留学
IT会社退社
何も知らずにITへ→偽装派遣、高離職率を目の当たりにする。
就活・大手全滅 零細・外食、当時流行ったITだけはやたらと内定
慶大卒業、氷河期 卒業しても職がないフリーター多数発生
在学中、サークルの部長に昇進
慶大進学 入学式に貰った福翁自伝をどぶに捨てる
大学受験、慶大、中央、学習院、日大合格 早稲田政経法全滅 
高校3年時、文転。1日12時間の猛勉強、一問一答を常時持ち歩く
高校2年理系へ 数学VC/物理IBU・化学IBUまで勉強
高校1年 3教科偏差値55
高校受験、都立両国高校・私立市川高校合格
969Miss名無しさん:2007/02/06(火) 23:25:13 ID:JGon44jF
ホントに慶応行った人って、最低どっかしらには引っかかってたけどね、
私の周囲だけかなぁ?
970Miss名無しさん:2007/02/07(水) 10:36:33 ID:PJoBNK/j
>>967
仲のよくない友達が図々しくご祝儀目当て(?)で呼んできているわけだし
971Miss名無しさん:2007/02/07(水) 19:00:34 ID:qmGBvR45
いや、人生の一大イベントに仲のよくない人なんか呼びたくもないでしょ
結婚することをわざわざご丁寧に知らせること自体無意味だし
せいぜい「今度結婚するんだ〜」程度じゃない?

みんなはたかだか一万前後の収支の為に仲の良くない人を式に呼びたいと思う?
嫌いな相手なら、むしろ一万あげるから式には顔出さないでって感じだと思うけど
972Miss名無しさん:2007/02/07(水) 19:28:59 ID:mlFCR+BH
>>971
1万で結婚披露宴にいこうなんざセコすぎ
行くなら3万払えよ
973Miss名無しさん:2007/02/07(水) 19:59:49 ID:n40XO4ph
>>971
人数合わせジャマイカ?
新婦側の招待客(友人)が少ないとか。
友達んとこも新郎と極端に人数が違うから、あまり仲良くない友達も呼んでた。
私なんて一度同じようなかんじで地方まで呼ばれたよ。
しかも土壇場で新幹線&宿泊自腹って告げられてさぁ。ありゃ参った。

>>972
ご祝儀じゃなく挙げる側の利益が1マソって事。
974Miss名無しさん:2007/02/07(水) 20:22:42 ID:aA9Iu5cp
>>945
そのレスを見る限り
あなたの程度に合った彼のような気がする。

卑下するような相手となんで付き合ってるの?と思う。
975Miss名無しさん:2007/02/07(水) 20:50:28 ID:5z1NslLW
>>971
ご祝儀目当て・人数合わせて呼ばれた被害者の書込みが、
冠婚葬祭板にたまにでてくるよ。
デキ婚でお金がない人が式の資金集めに、とか
友達いない人が卒業以来連絡とって無い知人達をかき集めて、
無理やり体裁をつくろったりするらしい。
976あい:2007/02/07(水) 21:28:17 ID:bBjzXu7v
誰かあってくれる人いませんか〜?!
このごろ恋しくて・・・!!
メールくださ〜い!
977Miss名無しさん:2007/02/07(水) 22:13:55 ID:n+zlb8zh
冠婚葬祭板でやった方が良いと思うけどな
ここより向いている話題な気がする
978Miss名無しさん:2007/02/08(木) 00:25:18 ID:6MWLftmV
リアルな話、、、披露宴ありの結婚式は疎遠な人でも呼ぶでしょ
なんせ披露宴は見栄だから、とにかく来てくれる人の数をそろえる必要があるしね
祝儀も重要だけど、祝儀よりも見栄を保てるほうが重要なんだと思われ
979Miss名無しさん:2007/02/08(木) 09:49:20 ID:wG2rGU2E
なるほど・・・
980Miss名無しさん:2007/02/08(木) 10:07:28 ID:BDuloo/u
>>972
世間知らず?
世間一般の規模の挙式では、一人あたり2万で±0くらいだよ。
だから3万貰えたら招待側は+1万の利益ってこと。
981Miss名無しさん:2007/02/08(木) 10:16:42 ID:J39oqh/7
どうみても>>972より>>980の方が世間知らず
というか知恵遅れ
982Miss名無しさん:2007/02/08(木) 10:52:42 ID:DnpAeIwI
披露宴は見栄かー
その通りかもね
仲良くない人から披露宴に呼ばれた
なぜ?と思ったけどね・・・
983Miss名無しさん :2007/02/08(木) 13:31:04 ID:9gFex6mE
>>982
うちの母親いわく「離婚できないように」ってのもあるみたいw
984Miss名無しさん:2007/02/08(木) 15:14:09 ID:BDuloo/u
>>982
ん、式場で働いてる知り合いから聞いたから間違いないと思ったけど?
どこがどう世間知らずなのか勉強したいから教えて。
985Miss名無しさん:2007/02/08(木) 16:45:24 ID:tiYb+4LX
次スレです

彼氏のいる24〜26歳の独身女性  part2
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1170920694/
986Miss名無しさん:2007/02/08(木) 21:20:17 ID:6MWLftmV
>>983
たしかにそう、いろんな意味あるよ
見栄を切るってのが総括した言い方なんだけど、
相手の家に対する自家の見栄(結婚後のパワーバランス調整)と
参加者に対する婚姻当事者の大見栄(離婚出来ないように)とがある
結婚は綺麗事じゃないので、やっぱり「家」が絡むと色々あるわけですよ

>>980
ちょっとね、、、一万は酷いよ
ちなみに祝儀に2万は一応OKみたいだけど、基本は奇数の3万
奇数は2で割れないので、別れないって意味がある
割れる壊れる潰れるが禁句なのと同じくマナー
987Miss名無しさん:2007/02/08(木) 21:55:52 ID:2WbMcqVk
>>984
>>973>>972に「ご祝儀じゃなく挙げる側の利益が1マソって事。 」
と訂正してるのですが。
世間知らずとまで言わないと気がすまないのか・・・。全部嫁

って意味かと思われ。今北の私がそう感じただけなんだけども
988Miss名無しさん
>>987
アンカミス?
了解、そういう意味ね
ややこすぃ。。。