昭和54年生まれ Part3 ヽ( ・∀・)ノ ウンコー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1Miss名無しさん
昭和54年生まれの毒女スレPart2です。
マターリいきましょう(・∀・)

前スレ

【未】 昭和54年生まれ Part2 【(・∀・)ラヴィ!!】
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1099390878/
2Miss名無しさん:05/02/22 00:04:08 ID:n8Sb3yPl
賞味期限ギリ!
頑張れよ。
3Miss名無しさん:05/02/22 00:24:45 ID:vY5z7qGa
肌も体力も少しずつ衰えを感じる今日この頃・・・。
悲しんではいられないので、最近毎日運動してます。
あと、3年間別れようと思いながらもズルズルひきずってきた
彼氏との関係にもケリをつけました!
ちょうどそんな区切りの年なのかもしれない。
心身共にこれからスタートするぞと意気込んでおります。
4Miss名無しさん:05/02/22 00:32:51 ID:v3ZOriaY
やばいよ。。。肌荒れ。。。
社内不倫が原因か???本気になる前に辞めようか。。。
今年で26歳。しっかりしろよ。あたし。。。
5Miss名無しさん:05/02/22 16:42:52 ID:IsFtJ9KM
周りは結婚してる?
友達は結婚願望強くて去年一番乗りで結婚したけど
一年もしないで離婚した。
結婚式とか結婚準備にあこがれていたみたい。

結婚したいなぁぁ。
6Miss名無しさん:05/02/22 16:52:43 ID:dpaktzn6
今年は2・4・6月に仲良い友達が結婚するよ・・・。
精神的にも経済的にも影響大w
結婚いずれはしたいけど、今はまだいい。
毎日ごはんを作ったり、家事をしたり
育児に追われるような生活はまだしたくない。
もう2〜3年遊びたいというのが本音。
でも相手は今がんばってみつけなきゃな・・・。

>>4
将来の展望がないなら今思い切って断ち切るべきじゃないかな。
相手にもどういうつもりか聞いてみて、だめだったら
あきらめたほうがいい。
それにしても、独身でもっといい人いると思うけどね・・・。
7Miss名無しさん:05/02/22 17:07:12 ID:+CX+KwtD
25なって一気に体力落ちた。
まず、ボード行って筋肉痛になるようになった。(去年はなってない)
オールで遊ぶと朝方しんどい(大学生についていけなくなった)
やたらと風邪を引くようになった(去年はry)
油断すると肌荒れが酷くなる(去年はメークしたまま一晩ぐらい寝ても余裕だったのに最近は・・・)
長距離運転がしんどい(米原JCTスタートで東京に入るまでにヘバる)
酒を飲む量が減った。食う量も減った。
ボーリングで腕がツル

・・・ジム通った方が良さそうかな??

ウチの周りは全然結婚してない。
最近みんな別れた。振られセリフは共通して「オマエに俺は必要ない。1人で生きていける」
・・・わたしまだ結婚式には行った事ないのよねぇ・・・たまに2次会はあるけど
結婚式に行ってみたい。披露宴に出てみたい。同僚の寒い出し物とか凄い見てみたい
86:05/02/22 17:16:22 ID:dpaktzn6
>>7
体力とお肌は衰えがどどっとくるね。
私は水泳&ダイエットステッパーで毎日運動してちょっと
体力回復してきたよ。
オールもきついよね、飲んでる途中で蜃気楼がみえてくるw
結婚式は最近はけっこうあっさりドライにやるみたい。
昔のお涙頂戴的なことはほとんどやらないし、
披露宴でカラオケもほとんどないよ。
私は田舎住まいなので周りの結婚早いのかも・・・。
9Miss名無しさん:05/02/22 20:49:58 ID:DQHwj/QX
>>5
漏れ1番乗りだったが…(もちろん出来婚じゃ無い)
当時(21)の周りは結婚興味ないってみんな言ってた。
今は焦ってきたのか、僻まれることが多くてウザイ
旦那の仕事柄かもだが友達紹介しろオーラされる。
10Miss名無しさん:05/02/22 20:50:40 ID:DQHwj/QX
自分のIDにワロスw
11Miss名無しさん:05/02/22 20:54:53 ID:Vfplr76X
へえーみんなすごいよ。
私なんて就職したときくらいから既にオールなんか無理だよw
お肌のことも気になるし。
オールなんて今は絶対にしたくない。
12Miss名無しさん:05/02/22 21:42:35 ID:eTVXhae6
あのぅ・・・オールって何ですか?
13Miss名無しさん:05/02/22 21:42:59 ID:R/TIpl0E
ボキはこのスレのタイトルがきになるよ
オハだはアトピーです
大もうけ
14Miss名無しさん:05/02/23 00:22:24 ID:E9g4UDse
まだ誰も結婚してない。
付き合ってる子はいても、結婚する気配は諸々の事情でみんな無い。

私は、毎度懲りずにどうしようもない男に引っかかって
また振り出しよ・・・
15Miss名無しさん:05/02/23 03:01:38 ID:AHDmDzIl
>>14
私もどうしようもない男に引っかかってきたよ。
まあ自分で選んだんだからしょうがないけど・・・。
今ちょうど振り出しの時期!
ダイエットがんばってるし、旅行したり
けっこう楽しく過ごしています。
そろそろ彼氏が欲しいなと思ってるところ。
前よりは見る目も養われてきたような気がするし、
今度は周りの意見もよく聞こうと思ってるよ。
お互い良い人が現れるといいね〜。
16Miss名無しさん:05/02/23 05:31:18 ID:k1rgkWNg
うわー、次スレ立ってたんだ。

結婚かー。
年下の従兄妹に先越されたよー。
御祝儀は親と別に包んだのに、引き出物が私の方には送られてこなかった…。
かなり悲しいよ。いじめか?w

>12
朝までってことだよ。夜を徹して飲み会とか。
そういえば、私18になるまでオールの意味がわかんなかったな…。
17Miss名無しさん:05/02/23 06:05:32 ID:sbMT+02s
やせにくい。
18Miss名無しさん:05/02/23 06:25:16 ID:9T9HeKP1
17
ひい!
19Miss名無しさん:05/02/23 20:37:14 ID:MMyKGWpU
どうしてラヴィィ≠ゥらウ●コ≠ノなってしまったのか・・・
悲しくてたまりません。
20Miss名無しさん:05/02/23 23:06:08 ID:cnM1cBV0
ゥンコーでもいいじゃないか…
ねーさん達、聞いてください。只今私は入院中。社会から隔離されて一ヶ月。現在はフリーで司会業やってるんだけど、今月は全て仕事キャンセル、収入の面での不安定さは量り知れないモノがあるよ。
しかし、長い入院生活ものなかで看護士の仕事にとても興味を持ってしまいました。
来年度から専門受験頑張ってみようかと思ってるんですが、看護士志望者ってこのトシじゃ浮いちゃうかしら…
21Miss名無しさん:05/02/23 23:40:12 ID:AHDmDzIl
>>20
全然大丈夫だと思うよ!
保育士や看護士なんかはけっこう年輩の方が
試験を受けていることもよくあるよ。
やる気があるならやってみたらどうかな?
今くらいが思い切ってがんばれるギリギリの年齢
のような気がする。転職するにしても、まだ
イケルと思うよ。
20さんガンバレ〜!!
にしても健康が一番ですね。私もおととし
倒れて1ヶ月療養したことあるからよく分かるよ・・・。
22Miss名無しさん:05/02/24 00:30:04 ID:AkqwVCZ+
>>20
新しいことに挑戦するのは本当にすごいと思う
がんばってね

私も転職したい・・・
2320:05/02/24 10:48:41 ID:KpP9bV7f
21サン、22サン、ありがとう…
本当に入院(病気)すると健康が一番って痛感するよ。
新しいことにチャレンジできるのも健康な身体があっての事だね。
結婚への興味もぬぐいきれないけど、転職という
テーマにも最近付きまとわれてるよ。
何にせよ退院まであと半月あるから
窓の外を眺めながらイロイロ考えてみまつ。

24Miss名無しさん:05/02/24 11:19:35 ID:Hj/XbcPh
>>20
大丈夫。
ウチのオカン(52)なんか今年の春に高校生にまみれながら車の免許取った。
最近じゃ、あっちこっちに車で遊びに出かけまくってる。
最近は、今までやってたレジの仕事をやめてポリテク通いながら介護士目指してやがる。
(ポリテクで一緒の若い子たちとも遊びまくっとるみたいだし。・・・浮いてないのが不思議だ)
で、春からの介護職の仕事も内定もらっとるようだ。
「何をするにも遅いなんて事はない」つーのを見せ付けられてる気分だよ。

・・・どこから来とるんだ、あのババァの体力は・・・
娘は、転職すらビビって出来ないのにww
2524:05/02/24 11:21:47 ID:Hj/XbcPh
追加。
3年ほど、内定貰ったところで実績積んで
最終的にはケアマネージャーめざすんだと。

・・・そこまで行く前に自分が介護される身にならんことを祈ってるよ、オカン(*^-^*)
26Miss名無しさん:05/02/24 18:57:04 ID:Td+I1rxp
かっこいいね!いいなーあ
家のお母さん仕事一度もしたことないよ
友達もいないし
なんか、私も受け継ぎそう
仕事やめて早く結婚したくなってきてしまった・・・。
27Miss名無しさん:05/02/25 03:11:12 ID:7cluN7rQ
ぼきは彼女がいません鬱
28Miss名無しさん:05/02/25 11:52:54 ID:SJRBvSYA
ゥンコーはちと悲しいよね(笑
彼に昨日、結婚したいね、ってかるーく言ったら・・・
無言だった。・゚・(つД`)・゚・。
29Miss名無しさん:05/02/25 22:47:31 ID:7cluN7rQ
>>28
m9(^Д^)プギャ
30Miss名無しさん:05/02/25 22:51:25 ID:VYxf1ibs
>>28
そんなことで疑心暗鬼になってどうするの
慎重になるのは当たり前
この次は、無言ではいられないようにベッドに折り
重なった状態で言うといいよ
31Miss名無しさん:05/02/26 09:16:53 ID:qHbDFxum
今彼氏いないのどーするー
もう、負け犬まっしぐらかな?
スピード結婚狙うしかないよね
32処女狩り男:05/02/26 10:27:31 ID:fCVaV+2B
お前らなに文句並べとんねん
女なんざカラオケいって酒飲んで「好き」ゆうたったら一発や
俺様のくっさいちんぽと間接キッスしとけや
俺様の食べた残飯を死ぬまで大事にしたれや
小陰唇はぐちゃぐちゃに使い込んでやったからよ
33Miss名無しさん:05/02/26 10:45:27 ID:1SnGgoCy
>>32
ウザイよ、無脳なモテナイ君。

あたしは金持ちと結婚するー!!
・・まだ未定だが。いやぁ〜20代も折り返しにかかると
変に落ちつきたいモードがはいってこない?
まだ若くていけると思ってるんだけどねぇ・・体がついていかない
はやく赤ちゃんでも宿して家にはいりたいわぁ〜
34Miss名無しさん:05/02/26 18:20:44 ID:wpnxRsgb
54年スレハケーソ。

私も金持ちと結婚したいけど、同じ年の彼はパチンコ屋さんでバイトの赤貧生活( TДT)
しかも以前は携帯みせてくれたのにみせてくれない。
マジ怪しい。
35Miss名無しさん:05/02/26 18:22:08 ID:wpnxRsgb
ところで(ガイシュツかもしれないけど)54年って未年生まれだからお金溜まらないでしょ?って言われたこと無い?
なんか、未は紙を食べるからお金をどんどんつかってしまう性質だからね、って言われた。


紙を食う・・・・・ そ れ は 山 羊 で わ ?
迷信って・・・orz
36Miss名無しさん:05/02/26 19:58:31 ID:CnpjXlFZ

「女神たちのカフェ」 http://www.nhk.or.jp/megami/#
2月26日(土)21:00〜 NHK BS2
『本当の女ともだち』

実況
http://live15.2ch.net/livebs/

37Miss名無しさん:05/02/26 20:07:30 ID:gO3LYmDu
>>34
携帯なんて見なくてもいいんじゃない?
私は浮気をする男はどんなに予防線張って必死に
束縛しても、いろんな手を使ってすりぬけて浮気すると
思ってるから、詮索はしないよ。
携帯見せてとか言われたら嫌だな〜。
やましいことしてないし見せるけど、
内心そんなこと言われたら冷める。
38Miss名無しさん:05/02/26 20:52:48 ID:wpnxRsgb
>>37
携帯みたいわけじゃないんだけど・・・
以前はお互いに違うゲームをダウンロードして、携帯を交換して遊んでたのに、
最近は携帯そのものを渡すのを嫌がる・・・・
実は、彼、一度前の彼女と付き合ってたときに二股してたことをしってるのでもしや・・と(´・ω・`)
39Miss名無しさん:05/02/26 21:48:26 ID:83/StZ3b
詮索して自分が傷つくより、知らないままでいたほうがいいよ
どうーーーしても詮索したいとしたら、それは浮気ができる
レベルの男と合わないんだよ
40Miss名無しさん:05/02/26 22:13:19 ID:5nKsSHmH
浮気する男がレベル高いみたいな言い方してるけど、
そうなの?
なんかそれも変な感じするけど。
合う、合わないっていうか、合わなくなるんだよ。
そんなことされたらね。
ふざけんなって感じ。
41Miss名無しさん:05/02/27 06:28:49 ID:z1MpPned
普通そんなどきゅそ男とつきあわないだろ
さっさとわかれろ
42Miss名無しさん:05/02/27 13:04:00 ID:J+FrZizv
54年スレだ!
もうすぐ26にもなろうというのに、専門学校生。
一度社会に出たけど自分の何もできなさ加減にビックリして
専門学校に入ったさ。
卒業時には27・・・なんか、1人で焦ってる。
でもがんがるよ。
43Miss名無しさん:05/02/27 13:46:17 ID:Yjz2ywuG
>42
専門知識って武器になるじゃん。これからだよ、がんがれ。
44Miss名無しさん:05/02/27 19:32:47 ID:9X+xvxnB
>>40
うーん全員がそうっていうわけじゃないけど、素敵な
男の人ほど浮気の確率が高いっていうのは正しいと思うよ
浮気できる・できないってことだろうだけどね
45Miss名無しさん:05/02/27 22:11:16 ID:lHkq6OVW
>>44
あなたにとっての「素敵な男」って一体・・・。
浮気しようと思えばいつでもできるけど、あえて
しないというのが私にとっては「素敵な男」です。

価値観ってこんなにも違うものなんですねぇ。
46Miss名無しさん:05/02/27 22:18:11 ID:fdXEvBs5
>>7
> 同僚の寒い出し物とか
それをお願いされるのが7だったりしてね
47処女狩り男:05/02/27 22:18:51 ID:b6k21dLW
お前らなに文句並べとんねん
女なんざカラオケいって酒飲んで「好き」ゆうたったら一発や
俺様のくっさいちんぽと間接キッスしとけや
俺様の食べた残飯を死ぬまで大事にしたれや
小陰唇はぐちゃぐちゃに使い込んでやったからよ
48昭夫@号寛大隙:05/02/27 22:22:41 ID:0ilF6KGp
>>47
ワカル。おまえとわ友達になれそやね。
俺の場合わ「好き」と「ハメ」の間に「不可抗力バコシ」が入るんがポイントかな。
好っきゃ!ゆうてのしかかる時にわざと膝をみぞおちに入れるとかな(笑)
これだけで女の抵抗わ格段に弱まる。やってみ?
49Miss名無しさん:05/02/27 22:22:49 ID:fdXEvBs5
とりあえず今年中に男を見つて、1〜2年様子を見てケコーンしても三十路間近
ってことは、今年中に見つけないと、スピード婚せにゃいかんってことだ...
50Miss名無しさん:05/02/27 23:05:34 ID:9X+xvxnB
>>45
だから、「全員じゃないけど」って言ってるよ
できるのにあえて浮気しない男の人はもちろん素敵だけど、
ものすごく誠実な人でも女性の方から強く押されたら
落ちると思うんだよね、私の経験では
浮気相手側としての経験だけど。。。
51Miss名無しさん:05/02/28 01:52:47 ID:ALNeSzZU
>>50
たぶん男は100%の確率で落ちるだろうね 笑
でも、それは体の関係ってだけで
心に関しては落ちることは無い確率の方が多いかな?
52Miss名無しさん:05/02/28 08:38:08 ID:BZNR0qQw
>>51
とりあえず体で落として、二人で会う回数を増やす。
そのあとでゆっくりと、心をせめる
53Miss名無しさん:05/02/28 11:29:22 ID:kZY05m2b
そういうのをアバズレといいます。
死語っぽいけど「ドロボー猫」
なんにせよ、理性の無い激バカ女の匂いが・・・

25にもなってそろそろ落ち着けよ。
やっていい事とダメなことの判別もつかないか?
同年代だとおもえばこそ恥さらしにしか見えない。
54Miss名無しさん:05/02/28 12:06:05 ID:NthpASDl
もう不倫は無理だなあ
不倫だと、お金も困らないしワガママ放題だから
やめるの勇気いる
相談所に登録するしかないなー
55Miss名無しさん:05/02/28 12:40:26 ID:hSH99RkI
いい年して、お尻の軽い子がいるね
56Miss名無しさん:05/02/28 15:03:20 ID:Xuuwk0vk
>>50
いったい何人の彼女又は妻持ちの男と浮気したんだよw

>>51
100%は言いすぎでしょ。
ほとんどが飛びつくだろうけど、浮気がばれたときのことを
心配して手を出さない人やめんどくさくて手を出さない人も
いると思うよ、数は少ないだろうけど。
57Miss名無しさん:05/02/28 22:34:52 ID:zLTdDT4m
>>11
女性はセックスという男性の本能に働き掛ける行為を誘い水
として、実際には不釣り合いと思えるほどのレベルの高い男
性とつきあうことが可能です。その理由は女性の肉体自身に
生物学的な商品価値が存在するところにあります。つまりこの
商品価値の代金が自分よりもレベルの高い男性とつきあう時の
不釣り合いを埋め合わせることができます。 さて、自分の肉体
を武器にした女性はレベルの高い男性の彼女になることができ
ますが、長続きして結婚にゴールインすることは大変難しいこと
です。というのもその男性には釣り合いのとれた新しい女性が
出現する可能性が高いからです。そして肉体を武器にしていた
女性はその時にふられるか、または都合のいい女になりセカン
ドをする以外にありません。更に、こうして別れた後も、肉体を
武器にしていたために自分のレベルを勘違いしてしまった女性
は、理想が高くなりますます結婚からは遠ざかります。
58Miss名無しさん:05/03/01 00:57:09 ID:2crJtf8t
>>57
うわぁぁぁぁぁぁぁぁ
こういう女って多いよなw
マヂビビッタ。
凄い不細工なのに凄い理想が高い女っているよね。
私身長175以上でイケメンとしか付き合ったこと無いとかいちゃってる馬鹿。
皆心の中では可愛そうな奴って思ってるのに。

それでも本人は楽しいんだからそういうのもアリなのかな・・・
なんか最近馬鹿な奴が羨ましくなってきたよ。

人生楽しむっていう事を現実にするには馬鹿にならないと無理なのかもね。
59Miss名無しさん:05/03/01 23:45:25 ID:U5JfcDxA
私は自他共に認めるブサイク専ですが、何か?
60処女狩り男:05/03/02 07:32:28 ID:cxQK9KNF
お前らなに文句並べとんねん
女なんざカラオケいって酒飲んで「好き」ゆうたったら一発や
俺様のくっさいちんぽと間接キッスしとけや
俺様の食べた残飯を死ぬまで大事にしたれや
小陰唇はぐちゃぐちゃに使い込んでやったからよ
61Miss名無しさん:05/03/04 00:29:59 ID:d6gnvdMM
最近膣の中の筋肉が固くなってきたような気がする。老化?
62Miss名無しさん:05/03/04 10:24:37 ID:R6f5t9zh
やわらかマムコは幸せマムコ。
63Miss名無しさん:05/03/04 18:04:05 ID:TNGolws7
『女の男運は25歳からわかる。それまでは勉強。
結婚も不倫も。全ての経験が25歳からの運勢に左右する』
ある日ラジオから聞こえてきた言葉。

武者ぶるいしちまったよ。
64Miss名無しさん:05/03/05 14:05:21 ID:Lvo0exfo
大学院卒、社会人1年目の方いませんか?
仕事に付いていくのがいっぱいいっぱいで、
結婚について考える余裕もないでつ…orz
65Miss名無しさん:05/03/06 08:56:31 ID:PoDJnKn0
どうしてお酒を飲んだあとのウンコはくサイの?
66Miss名無しさん:05/03/06 16:32:02 ID:hWeSUmfF
げりっぽくなるしね。
67Miss名無しさん:05/03/06 16:48:12 ID:OX27Jght
>>64
彼氏はいるけど結婚については考える余裕がないってこと?
だったらまだうらやましい。
わたしも大学院卒、社会人一年目・・彼氏ができる環境じゃない。
2個下の学卒一年目の子に、学生時代に捕まえた彼氏の存在を自慢されるorz
68処女狩り男:05/03/06 17:42:25 ID:Ab5uljhu
お前らなに文句並べとんねん
女なんざカラオケいって酒飲んで「好き」ゆうたったら一発や
俺様のくっさいちんぽと間接キッスしとけや
俺様の食べた残飯を死ぬまで大事にしたれや
小陰唇はぐちゃぐちゃに使い込んでやったからよ
69Miss名無しさん:05/03/06 19:27:22 ID:3H/IkdvW

そんでー?その続きが知りたい。
7064:05/03/06 21:11:54 ID:Gzmrq6W4
彼氏は遠距離でケコーンとか考えるとマンドクサイ
考えないといけないのはわかってるけど…
院まで出て仕事を簡単にやめるor変える気は起きんし
実際、今の仕事が楽しいし。どーにもならんのかね

>>67
彼氏が出来る環境じゃないってどういうこと?
同期の毒女達はどんどん社内恋愛で彼氏を作ってるみたいだけど…
がんがってみろよ
それに、2個下とかまだ23じゃん
それこそケコーンなんて考えないガキの恋愛ごっこだろ
いちいち気にすることないよ
がんがれ!
71Miss名無しさん:05/03/06 21:43:09 ID:iPquBCAx
私の私の彼は〜17歳↑〜
  .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.
72Miss名無しさん:05/03/06 21:51:14 ID:/sDgL3kk
別に泣くことじゃないだろ
42歳ならダメな男とできる男を区別するのは簡単だから、
どれだけ見る目が無くても失敗する心配がない
73Miss名無しさん:05/03/07 02:38:34 ID:WfLUqsML
ただいま同い年。

短大卒でフリーター続けてきて今年26歳
もう若い子に混じってバイトが辛くなってきました…
結婚出来るならしたいよ……orz

今度お見合いパーチーww に行ってみようかと
思うんだけど、参加した事ある人いる?
74Miss名無しさん:05/03/07 20:30:17 ID:R8NPon5P
なんでウンコってくさいんだろ
彼女できないよこれじゃ
75Miss名無しさん:05/03/07 20:59:16 ID:hy0WXgPf
ダイジョブだよ
私もくさいからw

便秘ってどうしたら良くなるんだろう…
76Miss名無しさん:05/03/07 21:27:03 ID:U1swRORN
私の私の彼は〜17歳↑〜
  .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.



そりゃ。泣くことでしょ・・・Don't you????
77Miss名無しさん:05/03/07 22:35:52 ID:MYsc6REc
>>76
何が悲しいのかさっぱりわからん
単に嫌いなら年齢関係無く別れりゃ良かろう
7867:05/03/08 18:02:54 ID:2TdGXWOx
>>64
はげまされた。がんがるか・・社内恋愛。
つーか私は教員だから学校内恋愛。男女交際禁止とか流行らないよねえ。
自分で自分を縛ってどうする。

25歳ってどうなんだろうねー、仕事:恋愛=6:4で仕事頑張ってもいいよね。
79Miss名無しさん:05/03/08 21:47:41 ID:XD9vNYOC
ちんこが傷だらけで彼女ができません
80Miss名無しさん:05/03/09 22:03:35 ID:E7jV3QsA
なんでうこってくさいの?
死にたい
81Miss名無しさん:05/03/10 10:56:15 ID:mUgGFOxk
結婚相手を選ぶ前に、交際相手を良く調査しましょう。
あなたができる簡単な調査は、
「交際を始めるかもしれない相手の氏名、或いは住所」
が2ちゃんねるに有るか、無いか。
google等で調べてみることです。

子供を生んでから後悔したのでは遅いですよ。
82Miss名無しさん:05/03/11 20:41:59 ID:wVjCCsDs
>>81
何の意味でしょうか?
83Miss名無しさん:05/03/11 22:12:39 ID:XOuSHQCK
親戚の娘が結婚するって聞いて、相手の男の名前をぐぐってみたことあったなあ。
犯罪者とか過激派なんかは結構ひっかかるんですよ。
84Miss名無しさん:05/03/12 18:16:44 ID:wemUu3GH
親戚が信用出来ないのか・・・まあ人それぞれだけど。

ヒマなときに自分や彼氏の名前でググッたりするな〜
私の場合同じ名前のAV女優か、どっかの大会に出たらしい学生の名前。
彼氏は同姓同名の知らないおっさんだった。
85Miss名無しさん:05/03/13 00:34:48 ID:Qrh42dCR
自分の名前でググると自分1人だけヒットする。
こんなところでも孤独。

自分の場合、氏名だけでも知られると、
そこから個人が完全に特定されるという事ですね。
情報管理を強化せねば・・・
86Miss名無しさん:05/03/13 11:51:54 ID:1+zQLdJS
>>84
このときは娘の親から、娘が変な男と結婚するって言い出したから様子を見てくれない?
って言われたんですよ。
私もその娘も東京にいたんで。
87Miss名無しさん :05/03/13 17:49:12 ID:ROiYadFL
ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/shar/1110264164/
88Miss名無しさん:05/03/13 18:53:07 ID:OXw1QdcC
18の時から不倫しかしてなくて気がついたら25歳。
不倫してるときはわがまま言いたい放題、あんた毎日逢えないんだから
一日2回は電話しろだの、プレゼントはカルティエじゃなきゃいやだの。
つい最近になって同じ歳の子を好きになったけどわがままがぬけきれず
1ヶ月で振られる。
周りの子はぼちぼち結婚&出産、世間では少子化が危ぶまれていてそんな
記事を読むたびに不安とあせりが私を襲う。
25歳をクリスマスケーキってよく言ったもんだな。
昔ほどナンパされなくなり、自分の価値も見出せずにいる。

不倫をこれからしようとしている人、絶対やめたほうがいいよ。




89Miss名無しさん:05/03/13 19:57:01 ID:DNvfodh0
別に不倫してる人がみんなあなたみたいに要領悪いわけじゃないよ
90中古女は:05/03/13 22:37:56 ID:XURUCSnB
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 くっさい!くっさい!
 ⊂彡
91Miss名無しさん:05/03/13 22:40:23 ID:jl7dT9n8
 完全無料の掲示板
 発見すました。
http://yoasobi-ch.net/m_index.html
92Miss名無しさん:05/03/14 01:11:10 ID:G9aK3t04
>>88
不倫なんかしないよー。
自分の価値を下げたくないし。

同じぐらいの世代にモテないから
我が侭を聞いてくれるオヤジとかと
不倫するんでしょ?で、オヤジにならモテるし。

「男友達とかに不倫してる女のコってどう思う?」
って聞いたことあるけど、みんな口を揃えて
「そんな女、絶対やだ。何か汚くね?
オヤジに色々何仕込まれてるかわかんねーし。
まぁ、まじめには付き合いたくねーな。」
って言ってたよ。
93Miss名無しさん:05/03/14 15:05:13 ID:TiQ/zKbg
>>92
お前はオヤジにも相手にされないから心配するな。
下がる価値も無いから気楽で羨ましいね。
94Miss名無しさん:05/03/14 16:25:44 ID:0s1WvhVk
この年代って不倫多いの?

20代折り返し来ちゃったんだから、妥協は必要かなと
思う今日このごろ・・

不倫しなくてもキープくらいいるでしょ
95Miss名無しさん:05/03/14 18:15:19 ID:5Up1sM7V
キープどころがつきあった事もないですが・・・・
96Miss名無しさん:05/03/15 05:12:10 ID:eiVe9FKY
キープどころか、この歳になってモロ片想いしてるよ。
毎日切ないや。
この想いを伝えるべきか否か…。
97Miss名無しさん:05/03/15 14:01:17 ID:MdLHT+gd
人生一回きりだよ
今日という日は今日しかないし
どんどん思うようにやっていくべきだと思うのだが・・
98Miss名無しさん:05/03/15 17:24:42 ID:juo41m1l
>>96
詳しく!
9996:05/03/16 02:03:58 ID:eTONqo2H
一年前からずっと好きで、
っつか、好きだと自覚した一年前にその人事故っちゃって
生死をさまよってる状態で、告白するタイミング失う所の騒ぎじゃなくて、、。
まあ、今はすっかり彼の体は元どうりにはなったんだけど、今度は、
彼は彼の夢を追いかけて、去年の年末に北海道に引っ越しちゃって。
不毛な毎日。
彼はすごくマイペースな、超度級の天然君で、全く何を考えているのやら
私は全く理解できない人で、私の今まで好きになってきた、付き合ってきたタイプとは
全然違うから、そこに惹かれるんだけど。
それにしても、いまさら25にもなってこんな片思いをしている自分にびっくり。

長レス亀レススマソ

100Miss名無しさん:05/03/16 10:33:47 ID:uH8pLTDL
追いかけて〜♪追い〜かけて〜♪
お〜いかけてぇ〜♪雪〜ぐぅにぃ〜♪
って感じ

逝ってこい!っていうか、逝け!
北海道にもまいも逝け!

もまいは、この言葉が欲しかったはずだ。
101Miss名無しさん:05/03/16 11:45:10 ID:SGNmZqVP
そうだよね〜
背中押してほしいんじゃないの?
逝けー逝けー!
あたってくだけろ
102Miss名無しさん:05/03/16 12:05:59 ID:UcCS6tYb
元友達が学生時代〜OL時代にかけて不倫同棲してて、
その後代好きで大好きでたまらない男性(本人談)と出会って不倫から足洗って
その人と婚約までしたんだけど、彼の親が婚前調査したばっかりに過去がばれて
不倫してたような倫理観の無い女性とは一緒にいられないって破談になりました。
その後彼女はストーカー化し警察呼ばれること数回。
友人達は彼女のもとを去り今はひとり。で、よくわからんオッサン達の愛人化してる。

・・・誰もがこうなるわけじゃないし、彼女がこれから幸せになる可能性が無いわけでもないけど
他人が眉をひそめるようなことはすべきじゃないなとは思う。

10396:05/03/16 13:18:08 ID:eTONqo2H
いやいや、確かに追いかけたい気持ちも確かにあるんだけど、そんなにわかくないな。
その前に、あたしにもやりたい仕事とか夢とかあるし、
だから、25にもなって男のケツばっかりおいかけてられないしね。
へタレっていうのももちろんあるし。
彼とは毎日あえなくても離れてても良いけど、一年前に行き所を無くしてしまった
自分の気持ちが収まりつかないだけなのかな。
104Miss名無しさん:05/03/16 14:18:31 ID:uH8pLTDL
>>102
その通りだとおもう。
実際、親が調査なんかしなくても
もし後々、発覚するようなことがあったら
俺だったら嫌だ。
いや、たぶん俺だけに限らず男は、そんな女は
みんな嫌だとおもう。
>>103
もう一押し欲しいみたいね?

運命の人だから、逝け!

もう会えなくなるかもしれないぞ。
それで満足なのか、後悔しないのか?
1つの大きな決断の時だ。いわゆる岐路だ。

よくよく考えれ。

105Miss名無しさん:05/03/16 16:38:37 ID:uTJ1+yHA
25歳になって、今が人生の岐路だなって思うことがよくあります。

仕事がんばっていこうか、それとも結婚しようか。。。

5年つきあっても二人の将来を考えてくれない今の彼と続けていこうか、
それとも見切りをつけようか。。。

みなさんはどーなんでしょうか。
106Missウンコ撲滅名無しさん:05/03/16 16:46:37 ID:mcl8tVhD
     人
    (__)
   (__)D  あ、もしもし?警察ですか?
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  今、インターネット上の匿名掲示板にですね・・・
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
 ∩ (__)D  ウンコ!ウンコ!が。
  ミ( ・∀・)○    ___
    ミ⊃ ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  え?ですから削除を・・・
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\

     人
    (__)
   (__)D  はい、ではよろしくお願いします。
   ( ・∀・)○    ___
   (    ノD……/◎\
107Miss名無しさん:05/03/16 20:15:21 ID:8FdurrVK
ホント今が分岐点だよね
仕事は転職しようかなやんでるし、
恋愛はあまりうまくいってないし
おかげで胃潰瘍になりますた


108Miss名無しさん:05/03/16 20:21:50 ID:e0O8diOe
私もまさに分岐点
彼は結婚しようっていってくれてるけど
私自身がまだ覚悟できてなくて
でもこれ逃しちゃだめな気もして悩んでる
いつまでも子供気分じゃだめなんだなぁ
109Miss名無しさん:05/03/16 21:44:26 ID:MqXu9QCK
25歳。学生結婚して、結婚3年目。
でも、たぶんもうじき離婚する。

結婚は、よく考えてした方がよいかも。
110Miss名無しさん:05/03/17 00:05:24 ID:5oF1e1y+
今25歳彼女いたことない
これからもできないだろう だからどうした
111Miss名無しさん:05/03/17 00:16:31 ID:KnV6N7kC
去年転職して他業界にて日々勉強な毎日。人間関係にも恵まれて充実してる。
最近直属の上司が気になってしょうがない。でも若い小娘だとあしらわれてる。
ときたますっごい独り占めしたい衝動にかられつつ、
憧れかなー落としたいだけかなー認められたいだけ?とも思いつつ、
普段滅多に湧かないめずらしい感情に自分でもびっくり。
彼氏はいるし結婚話も出たけど、彼氏同じ年で躊躇あるらしく頓座したまま。 37からしたら25なんてお子様だよねぇ。さーどうなることやら。。
112Miss名無しさん:05/03/17 01:05:55 ID:zbI8AY76
漏れの嫁は22歳で結婚したぞー。
11396:05/03/17 04:22:14 ID:d5PVuEl0
>>104
ありがとう。
初めて、2チャンネルを
暖かく感じました。
近いうち自分の中で、気持ちに整理つけて
一年分の想いを伝えにいってきます。
ガンガレ自分!!
114Miss名無しさん:05/03/17 04:27:49 ID:X1ILsIz2
>>111
ここでそのオヤジのところへ行ったら、それが最後だろうな。
そのオヤジがフリーなのか、既婚なのかは知らんが。

自分でも後々、つきあう男に対して妥協出来なくなるし、
それも含めて、つきあう男側として嫌だしな。
第一、遊ばれた場合、それに自分で気付く頃には今以上は
確実にシビアになるだろうな。
もちろん年もとることになるし、つきあうこと、結婚など
すべてにおいて。
つきあうにしても、結婚するにしても、自分だけの意思では
決められることではないしな。
もし、オヤジの方に行くのであれば、↑に書いたことぐらいは
覚悟は決めたほうがいい。
周りの人間が責任を取れる訳ではないし、行くなとも言えない。
責任を負う、取れるのは自分しかいないし、
実際、後悔しようがなんだろうが取らざるを得ない訳で。

後悔だけはしないように、予測できること、考えられることは
できるだけしてからの方がいいと思われ。

「後悔、先に立たず」「備えあれば憂い無し」

岐路かもね。結構、デカい岐路かも知れない。
115Miss名無しさん:05/03/17 10:51:34 ID:R4lZBxQ5
>>108
同じだよぉぉぉぉぉぉぉ!!
親しい連中は誰も結婚してないし参考になる人はいないし
未知数すぎて笑えるぐらい覚悟が出来ない。
結婚って何?決め手って何?
116108:05/03/17 14:33:10 ID:C424Jt3W
>115
おお!仲間が!
私の周りも結婚してる人いないんだよ;;
「結婚」に対する漠然とした不安で決断できない
決め手や決断のきっかけ体験談聞きたい・・・・・
117Miss名無しさん:05/03/17 17:05:48 ID:/c0stigS
>>111
うちの旦那38ですよ
>>116
決め手…。一生この人と助け合って生きていきたい、と思ったから。
自分で言うのも何ですが、すごく純粋な気持ちで決めました。

でも私は特殊かも。ほぼ初恋って感じで初めて付き合った相手だったし、
長い片思いの末、両思いになれて夢かと思うくらい幸せだった。
あ、今ももちろん幸せです。(ちなみに付き合い始めから数えて4年半になります)
結婚すると、「彼氏」じゃなくて「私の旦那さん」になるのが嬉しい。
あと、もともと安定を好む性格の自分には結婚って合ってるのかも。

できれば結婚は、「この人!」って思える相手がいいと思います。
そういう相手が現れなければ一生独身でもいいと思う、あくまで私の考えですが…
覚悟できない・不安な気持ちのままなんとなく結婚では相手にも失礼ですし…
難しいですが、気持ちが固まらないうちは早まらない方がいいんじゃないかな?と思います。
118Miss名無しさん:05/03/18 01:06:04 ID:0+V1abRq
漏れの周りで結婚してる香具師なんて、ぜーんぶできちゃった婚さーあはは(´Д`)
119Miss名無しさん:05/03/18 01:39:11 ID:mS5mXtof
22歳で結婚した。
決め手は‥この人と一緒に年をとりたいと思ったことかな。
たぶんこの人とはずっと一緒にいるんだろう、と漠然と思った。
毎晩眠ってからも寄り添っているっていうのは素敵だよ。
120Miss名無しさん:05/03/18 01:48:22 ID:eD+OCvOf
素敵じゃねーよ
いびきうるさいぞ漏れは
121Miss名無しさん:05/03/18 10:21:25 ID:6QLs1UTq
>>118
20代前半で結婚した人の6割はでき婚って統計が出てた。
10代だと8割だったかな。

でき婚だけはしたくない、結婚した理由が「子供できたから」ってみっともなさすぎ。
122Miss名無しさん:05/03/18 10:45:19 ID:JzJv6l4f
>>121
禿同!!!
123Miss名無しさん:05/03/18 12:21:30 ID:wPTTGXAl
でもこの年で結婚しようとすると必ず「出来たの?」って聞かれない?
124Miss名無しさん:05/03/18 13:11:57 ID:3rG6cp4n
>>123
私23で結婚して、結婚1ヶ月で妊娠したんだけどデキ婚に勘違いされる。
本当にデキ婚なら言われてもいいけど、違うから凄くイヤ…
みんなも私みたいに勘違いされたくなかったら
子供作るのは結婚後1年以上経ってからがいいと思うよー。
125Miss名無しさん:05/03/18 14:40:18 ID:JzJv6l4f
なんかすごいわかる気がする〜

そういう自分も結婚する友達に「できた?」とかって聞いちゃう・・

それだけ自覚のない男が増えてるって事だよね
親にもデキ婚だけはやめてねって言われた
なんとなく恥ずかしいことだと思うし

「君と一生一緒に居たいから結婚してくれないか?」とかベタなセリフでいいから
プロポーズされて結婚したい!
126ナス:05/03/18 15:22:08 ID:OIbp2X5d
希望としてはデキ婚はしたくないけど、
デキないと結婚に踏み切れないかも。
結婚梧の生活とか現実的に考えちゃって
今まで2回、結婚の機会を逃したから。
127115:05/03/18 15:59:44 ID:wPTTGXAl
>>128
・・・いやいや、反論して申し訳ないが自覚がないのは我々女も同じ事で・・・

プロポーズ(?)は、ラブホでおもむろに「結婚どうする?」って聞かれました。
思わず「やんねーよ!」って言いかけましたww
もうちょっとシチュエーションを考えてくれよ、彼氏

>>116-117
この人としたい!ってのはあるんだけど「今じゃないとダメっスか?」って思う。
一体なにが足りないんだろう??
デキ婚はしたくないなぁ。でもなんとなく勢いがないと踏み出せなかったりもするし。
・・・周りの出既婚にケジメの欠如とふしだらさを見出していたあの頃は純粋でした。ハァ
128Miss名無しさん:05/03/18 16:00:31 ID:neqDjPWX
モノポリーをしながら誰かが質問に答えるスレ14128
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/qa/1111123579/
129Miss名無しさん:05/03/18 16:00:54 ID:h8hcUhEr
今の彼氏と結婚したいと思うけど
たぶんするのは30歳くらいになりそう
130Miss名無しさん:05/03/18 16:10:39 ID:Uuw3hXr9
>>127
毎日会いたいとか、一緒に暮らしたいとは思わないの?
私はそう思ったし、同棲は嫌だし(親も許さないしね)
だから結婚って言う選択をした。

デキ婚は増えてきてるとはいえ
だらしないってイメージ持ってる人もまだまだ多いから
よほど覚悟がない限り止めた方がいいと思うな…
131115:05/03/18 16:16:30 ID:wPTTGXAl
まちがえた
×>>128
>>125
132Miss名無しさん:05/03/18 19:11:01 ID:93euq8r0
>127
もちろん思うよ
でもいざ結婚ってなると、二の足踏んじゃうんだよね
勢いとか周りの後押しがないと踏み切れないのかもorz
133130:05/03/18 21:33:32 ID:ymCtFjYz
>>132
そっかぁ〜わかる気がする
私は母に「結婚の意志があるならなるべく早くしなさい」って急かされて、
自分の意思ももちろんだけど、その母の言葉も結構大きかった。
(母は婚前交渉なんてとんでもない&子供が先にできたら…と
不安になって急かしたみたい)
難しいけど…この人が最後でいい!って思えたらしてもいいんじゃないかなぁ。

あとデキ婚やめた方がいいと思うのは、子供できたら
旦那と2人でお風呂入ったりとかできなくなるよw
旅行・デートもままならないし。
もうさんざん遊んだって思うならいいかもしれないけど。
夫婦になると彼氏彼女とはまた違った新鮮さがあって
それを楽しまないのはすごい損だと思う。
134132だけど:05/03/18 22:53:25 ID:93euq8r0
>133
さっきのアンカーみすってたorz
デキ婚は絶対イヤなんだけどねー。
「この子がいなかったら・・」と考えてしまう日が来ると思うから。
うちは両親ともにまだまだ手元におきたい!って感じだからきつそ・・
135Miss名無しさん:05/03/19 06:40:15 ID:Ic9Y8tBW
>>130
思いません 週1っかいで結構です 忙しいし
1368月生まれ:05/03/19 11:20:07 ID:7Dbi94eQ
最近転職しました。
恋人いない歴9ヶ月。
新たな恋人が現われず、
振られたショックをいまだ引きずっています。
男の人と話すのが苦手です。

派遣先で気になる人ができました。
接点なし。
ただ一日数回見るだけ。
挨拶できる関係でもない。
25才にもなって中学生レベルの恋をしてるよ。

ブリジット・ジョーンズの日記〜切れそうな私の12ヶ月〜 
の映画に行ってきます。一人で。

恋したい気持ちを充電してきます。
137Miss名無しさん:05/03/19 11:37:33 ID:JhHKrv6l
 
みなさんちゃんと自立してて尊敬!
私は未年らしく親の紙食べて(笑)現在博士一年生です.
結婚したいけど
せっかくここまでキャリア積んで・・・っていうのが少し.
一番気になってるのが,相手が
「結婚したら主婦をして欲しい」って言ってること.
みなさん,結婚したらお仕事はどうなさるんでしょうか?
138Miss名無しさん:05/03/19 11:46:25 ID:onTc7+1N
>>137
続ける。大型国家資格を取得した。
でももしbabyができたら幼稚園に入るまでは専業主婦をする。
三歳神話信者なのでw
139Miss名無しさん:05/03/19 12:17:21 ID:JhHKrv6l
 
>>138
家事とお仕事の両立ができるか不安はないですか?
私のところは相手がワーカホリックなので
絶対私が家事を全部することになる・・・_ _;;
私も有資格者だから,働かないと
もったいないおばけ(国家?社会?)に怒られるかもw

 
140Miss名無しさん:05/03/19 12:53:45 ID:onTc7+1N
>>139
一人暮らしの時は家事って簡単だと思った。
やたらと節約しなければ2人でもそう難しくはないと思う。
掃除は外注。食事は外食or私が作る。
もったいないとか節約とか考え出すと荒む。
洗濯物は洗濯機と乾燥機とクリーニング屋さんがしてくれるよ。
家にいるとき、家事をしようと思わないこと、これが一番難しいw。
必ず、どこかするべき家事がないか探してしまうから。
貧乏症なのかもしれない。

結論、2人で稼いで3人(含むbaby)で使う。


141Miss名無しさん:05/03/19 14:49:39 ID:zkdFAavp
うちらの年って既婚者の方が多いのかな?
142Miss名無しさん:05/03/19 14:56:13 ID:yEJbBSZc
お見合いはどうですか?
143Miss名無しさん:05/03/19 15:27:37 ID:zkdFAavp
お見合いってよく聞くけど、実際にやってる人に直面したことが
ありません
144Miss名無しさん:05/03/19 15:27:43 ID:TSLeW3IM
>>141
独身が断然多いでしょ
145Miss名無しさん:05/03/19 15:28:42 ID:TSLeW3IM
>>143
やってても恥ずかしくて言えなくない?隠してる人も多いかも
なんかお見合いって、最終手段みたいなイメージあるし…
146Miss名無しさん:05/03/19 16:33:40 ID:0A7wH1K/
結婚は「勢い」だよ。
25にもなると
余計なことをあれこれ考えて悩みがちだが、
心から愛する男と出会って、
「この人じゃなきゃダメだ!」って思ってする。
お互い思いやりを忘れず生活すれば
なんとかなっていくもんさ。
結婚後の云々を考えすぎずに
少しは相手に情熱をもって結婚してくれ。
147Miss名無しさん:05/03/19 17:05:56 ID:zkdFAavp
そうだね〜
やっぱり結婚相手ってビビビとくるものなのかな?
いつも「この人じゃなきゃダメだ!」って思える人と付き合ってるつもり
なんだけど、些細なことで冷めてしまうんだよね・・
情熱的に恋できる相手にこれから出会えるのかな・・?
148Miss名無しさん:05/03/19 17:33:20 ID:lgbRw1o9
≫140
なるほど〜それができればラクだね
小さな諍いも起きることがなさそうだしさ
自分の私生活スペースに人を入れるのイヤだとか
洗濯物はお日様のにおいがしなきゃイヤだとか
だんな様に栄養&愛情のこもった料理を食べさせたいとか
子どもに寂しい思いをさせたくないとか
・・・こういう理想論じみたこだわりを捨てれば
結婚生活なんて簡単かもw
 
≫146さんのおっしゃるとおりだね
 
149111:05/03/19 18:57:43 ID:tTNaziHr
>>114
そのとおり。頷きつつ読んでしまいました。
年齢的保守思考&彼氏がいるという現実は存在するし、
実際もし何かあったら会社にはいれなくなるだろうしで踏ん切りは。。

マイペースですごく不器用・寂しがりなのが気になるんだろうな。
些細なことを聞いたりしてもほとんど濁して終了。
「いつもよく喋って笑ってて、若いねー」とよく言われるけど、
「連れてってくださいよー」等言ったことあるけど「え?」と言われてそのまま。
何の話をしていても一線を張られていて近づかれないという感じ。
全く興味持たれてないのか、嫌がられているのかもサッパリ。
家族経営会社の役員ということもあり、誰かに仕事内で
心開くことはほぼないという感じ。環境も特殊。。。
本当に何でこう思うんだろ。あーリアルでは誰にも言えない。

>>117
うん、そうだよね。それは解ってるんだ。。
焦点は年齢の差じゃなくて仕事関係だから、かも。

思い切ってカキコしたら少し楽になりました。長文すみません。
150111:05/03/19 19:02:25 ID:tTNaziHr
>>114
彼は未婚です。彼女?なのは、プライベートあまり話さなくて知らないから。

読み返すと支離滅裂ですね。ごめんなさい。。
151Miss名無しさん:05/03/19 19:58:58 ID:onTc7+1N
>>148
親戚付き合いや子供の養育費、自分と相手の親の老後(介護問題)などに比べれば家事はあまり心配ではないと思う。
152117:05/03/19 20:16:06 ID:HORR5FdJ
>>149
私も最初全然相手にされなかったよ。
直属の上司だったし、一緒だね。
私は次の職探して転職してから付き合い始めました。

でもその前に思うんだけど・・・
人間だから同時に2人を好きになるのはあるかもしれないけど、
ちゃんとした彼氏いるのに他の人にも
アプローチするのはいけないんじゃないかな。
奇麗事かもしれないけど、誠実さって大事だと思う。
153Miss名無しさん:05/03/19 20:51:31 ID:rvLfcY8z
≫151
私事ですが,それぞれの両親はお金あって
老後は私たちの世話(親はいつまでもそう思うんだね)から離れ
逃亡してのんびりやりたい宣言でてるので問題なし.
子どもの養育費は,相手が問題なしと言っている.
ってことで,金銭面に関しては何も心配ないんですよね
私と相手の調整が専ら結婚のテーマになってしまう.
親戚づきあい・・・私のところは行事のときくらいかな?
田舎に嫁に行った友達はこれに苦しんでいるみたいですが・・・
 
154Miss名無しさん:05/03/19 21:03:41 ID:onTc7+1N
>>153
いいなぁ。
155Miss名無しさん:05/03/19 21:51:13 ID:Ic9Y8tBW
ウンコがくさくて彼女ができません鬱
156Miss名無しさん:05/03/20 20:35:04 ID:uO6BudmZ
>>111
>37からしたら25なんてお子様だよねぇ。

私なんて41なんですけど・・・・・・
157Miss名無しさん:05/03/20 20:37:04 ID:uO6BudmZ
41からみれば25なんて・・・・・
158Miss名無しさん:2005/03/21(月) 22:18:12 ID:FoyakDzX
妻の年齢      婚姻件数
16〜19………………21,480   2万1千480 組 
20〜24…………… 175,387  17万5千387 組  
25〜29…………… 308,790  30万8千790 組  
30〜34………………92,933   9万2千933 組←30代女が結婚するのは難しい  
35〜39………………20,926    2万0千926 組←35歳以上女はほとんど結婚できない   
40〜44……………… 4,351     4千351 組   
45〜49……………… 1387      1千38 7組

平成12年 人口動態統計月報年計より

女性の社会進出と晩婚化、あるいは女性の非婚志向と晩婚化に密接な関係が
あることがみても、晩婚化進行のリーダーは女性です。ところで、ここで世
代別非婚率を見て興味深いのは20歳での非婚率は男女とも96〜98%でほぼ同
率あるのに対し、30歳で男性は女性の2倍の非婚率を示し、35歳で3倍、40
歳で5倍の非婚率を示しているということです。これは何を意味しているか
というと、晩婚化によって結婚できない男性が増えているということです。
統計的に見ると、非婚化の影響は男性側に深刻な結果をもたらしています。
女性のなかで比較的結婚志向の強い人は20代で結婚してしまい、一方結婚志
向のない人は30代になってもなかなか結婚しないという現象が起きており、
そのため30代後半になってやっと結婚を意識しはじめた男性は、結婚に意欲
のある女性は10歳以上の離れた人たちで、自分と年齢の合いそうな人は非婚
志向の人が大半ということになってしまい結婚相手探しにたいへん苦労する
という深刻な側面を生み出しています。
女性の非婚化はどちらかといえば自分の意思が強く関係しているのに対し、
男性は結婚したいのに結婚できないというのは統計やデータでは読みとれな
い社会の歪みであり、社会の不健康化を表しているといってもいいのではな
いでしょうか。
159Miss名無しさん:2005/03/22(火) 10:42:27 ID:TCjQgfMq
私は家事外注は無理だわ。
なんだかヤダ。生理的にヤダ。母親&主婦業を放棄してるみたいでヤダ。
正直子供を生んで半年で預けて仕事って言うのも生みっぱなしボンバーな感じでヤダ。
育てる気無いなら生むなって思う。
接客業をバイト(趣味副業)でしてるけどホントにアホな子が多い。
まさに「親の顔が見たい」って思うことが多い。躾って何!?って感じ。
で、たまに親連れで来ると・・・あぁ、子供をかまってないんだなぁ・・・って思う事多々。
そんなわけで子供産んだら最低子供が幼稚園に行くまでは家にいたい。
幼稚園以降は子供が家にいない間仕事。
っていうか、結婚したら家庭がメインで趣味仕事が理想。
でも基本的に外に出たくないから自宅でできる仕事を探す方向で考えてるけど
フリーのプログラマってどれぐらい稼げるんだろねww

・・・ここまで考えて不妊とかだったらシャレになんないけどさ。
160Miss名無しさん:2005/03/22(火) 10:51:02 ID:HXCMJ3z9
私、旦那に私のパンツ洗われるのだけは嫌だわ
161Miss名無しさん:2005/03/22(火) 20:18:37 ID:7KnnjjC2
>>159 160
ウンコ食えばか!
162Miss名無しさん:2005/03/22(火) 20:25:10 ID:CLkGSC0a
>>159
家事外注が嫌な人ってどこまで自分でするのでしょうか?
クリーニングはダメ?
ダスキンもダメ?
子供服は手作り?
お弁当も手作り?
送り迎えは自家用車OKで、タクシーor運転手はNG?

私は母乳で育てて子供が幼稚園に行くまでは専業主婦希望で、
家事外注にはあまり抵抗ありません。
自分にしかできないことは私がやるけれど、
私以外にもできることorプロの方が上のことは外注です。

和裁も洋裁もできますが、洋服は売れるレベルだけど、
和服はプロに頼んでいます。
祖母の時代は和裁も花嫁修業の必須科目だったそうですが、
今はパソコンや英会話、マネー知識の方が必要そうだなぁと思います。
163sage:2005/03/22(火) 21:53:09 ID:sZGHNOGZ
昭和54年9月生まれ。
彼氏いない暦8カ月。
趣味に夢中になりすぎてふられました。
上京して7年、夢もやりたいこともうまくいかず
結局親の病気を理由に田舎に連れ戻されました。
毎日が退屈で死にそうですorz

こんな田舎に帰って来てまで派遣でしか仕事できない
自分ってなんだろう??って思い悔しくて涙が止まりません。
高卒のコが派遣の上司で・・・大卒のあたしがこんなことも
できないのかってバカにされてます。情けない。

派遣先に気になる人ができました。とても優しいリーダーです。
でも私のことなんてまるで相手になんかしてくれません。
やっぱり無理か・・・。
今は恋愛より自分のことだろ・・・って思うけど自分に自信がないので
やりたい仕事にも挑戦できません。25才って微妙だな。。。
164111=149:2005/03/23(水) 02:27:10 ID:GGHZsgzm
>>117=152
ありがとう。何だかあなたの言葉がとても温かく感じられました。
私は基本としてけじめはつけたい方です。だからこそ、今の状況が歯痒く感じます。
どうにかしたくともどうしようもないので。。自分の気持ちが確信できれば楽なのに。

連れて行って発言は以前確かにしました。でもそれは仕事が食関係のため、会話の流れでなんです。。
純粋に自発的に誘うなんてトンデモネ!ノーアプローチですよ。。
勉強にも最適な人なので、色々話したいんですけどね。難しいとこです。

117=152さんはどういう経緯で発展したんですか?よかったらもっと教えてください。
165Miss名無しさん:2005/03/23(水) 10:33:21 ID:RXqUP7sB
>>161
そういう趣味があおりですか?私は無いです。

>>162
家で洗えるものは家で。
クリーニングに出すのが妥当だと思われるものはクリーニングで。
ダスキンはありえない。日ごろからキレイにしとけ。
ただし、虫が湧いたとかシロアリとか素人にはどうにもならんことは業者に。
子供服は子供の要望があれば手作るが基本的には既製品。
お弁当は当然手づくる。(忙しければ冷凍食品等使えば10分もかからん)
送り迎えって・・・自分のチャリか車か適当な交通機関で行って来い。(私はタクは最終手段かも)
家でできることは家でする。
プロの区分はプロに任せる。過度のプロ依存は感心しないだけです。
子育ても然り。
家のこととか、家族のこととか、結婚するからにはそれが主になるのは仕方の無いことなのに
そこに価値を見出せずに、「自分が自分が」ってなってしまう人には大いに違和感があります。
別に働いている女性がどうだというわけではなく、夫との協力体制もないままに強行して
しわ寄せが子供に行っている家庭に疑問があるのです。

(例)
自分達が遊べびたいからって子連れで夜中の居酒屋とか
自分達の帰りが遅いからって夜中にレンタルビデオ屋とか
自分達が外で働きたいからって乳児を生んだ瞬間から保育園に放り込んで完全育児放棄とか
(↑マジで全ての躾は保育園がするもんだと思ってる母親がけっこーいるんだよ!)
自分達がめんどくさいから子育てとか躾がテキトウとか
自分達が疲れてるから毎日ファミレスで外食とかファーストフードでドライブスルーとか毎日店屋物とか。

166Miss名無しさん:2005/03/23(水) 18:23:52 ID:cY/Xd01S
167Miss名無しさん:2005/03/23(水) 18:24:35 ID:sbCWT1a7
鼻が小さい人はあそこも小さい
168Miss名無しさん:2005/03/23(水) 19:38:22 ID:rQV8Rmet
>>163
正直、年齢に逃げてる気がするけど。

高卒の子があなたより先に仕事に入ってたんだからた
上司なのは当たり前。大学卒がなに?
大学卒なんて、職業選択の幅を広げるだけのものでしかないんだよ。

本当にやりたいことがあったんなら、親を振り切ってでも都会に残るはず。
辛いことを言うようだけど、親の死に目に会えなくても仕方ないと思うぐらいじゃないと
やっていけないと思う。

自信がないので…って言うけど、これ以上逃げてたら
本当に自信がなくなっちゃう年齢まで達しちゃうよ。
25歳はまだ自分を変えることの出来る歳だと思うよ。




169Miss名無しさん:2005/03/23(水) 19:57:34 ID:w4qp7dcm
女の25才って結構重要な分岐点
25歳はまだ自分を変えることの出来る歳って思って好きなことに夢中に
なってたら婚期逃すよ
保守的にならなって現実考えるか、まだやりたいことやるかはこの先に
関わる重要なことなんでじっくり考えて
170Miss名無しさん:2005/03/23(水) 22:09:46 ID:bP9yq/2B
なんでみんなけっこんできるんだろ
知らん人と一緒にくらすんだよ
漏れできねーよ みんなすごすぎて尊敬するよ
171Miss名無しさん:2005/03/23(水) 22:53:14 ID:85+yVyd9
163です。
そう、25って微妙なんです。
正直結婚したいです。でももしかしたら離婚するかもしれないし
それ考えちゃうと今手に職つけないと、とんでもないことに
なるなあっていう考えもあって真剣に悩んでいます。
悩んで、悩んで前に進めません。
仕事を取ればおそらく結婚は・・・・・・・・・。無理。
やりたいこと・・・私は今までずっと逃げてきたんですよね。
その逃げてきたってことが心残りなんですけど
ああ、覚悟を決めるのが本当に難しいな。
172Miss名無しさん:2005/03/23(水) 22:58:36 ID:qUKApyFU
両方はできないのか?俺は企業研修を泊り込みでうけながら
結婚紹介所にいくつもり
173Miss名無しさん:2005/03/23(水) 23:15:21 ID:lpyolpP8
離婚を考えながら結婚するなよ・・・
結婚と仕事、よーく両天秤にかけてみな
どっちが大切?
失くしたくない?
174Miss名無しさん:2005/03/23(水) 23:16:10 ID:napx1k+4
>>163
私も54年9月生まれです。
で、夢・やりたいことが上手くいかなくて
最近は派遣やってます・・・ナカーマ?

焦る気持ち、分かります。わかるだけで、何もアドバイスは
できないけど・・・。(私が誰かに助けて欲しいぐらいさ!)
175Miss名無しさん:2005/03/23(水) 23:48:15 ID:bP9yq/2B
>>174
どうなりたいんですか?
176Miss名無しさん:2005/03/24(木) 02:33:57 ID:RLls/h/9
ずーっと不倫の話が続いたと思ったら、今度は結婚の話か。
25ってやっぱりそんな話題しかないのかと少し虚しくなりました。
177Miss名無しさん:2005/03/24(木) 14:13:35 ID:tz02EqAt
>>176
そう思うなら話題を変える話をフッテくれ
我々年代は適齢期ってこともあり、やっぱりその手の話になっちゃうんだろうな〜

・・ちなみに私、昨日、脱・プリンいたしますた
心機一転今日からガンガリます
178Miss名無しさん:2005/03/24(木) 14:53:56 ID:mdMPwvEe
 
よーし,話を変えよう!
皆様は今どんなことに頑張ってますか?
ケッコンとか,恋愛とかに敏感になっちゃうお年頃だけれど
誰かとの人生じゃなくて
自分の人生について話しましょうよ♪
 
私は現在学生なので,
ジャーナルに論文を通すことです!
 
179Miss名無しさん:2005/03/24(木) 21:07:48 ID:UIF0BSsZ
私は就職活動。
2月末で辞めたけど、2月頭から活動してたので丸2ヶ月活動してるな。

学生時代にきちんと就職活動やらなくて、
なんとなく入った会社に東京へ引きずり出された。
生ぬるい気持ちで入った会社だから愛社精神っつうものも沸かなかったし、
仕事内容にも興味もてなかったし、とても自分の手に負える仕事じゃなかった(技術職)。
ずっと編集に携わりたいと思ってて、その夢は学生時代から変わらなかったから、
思い切って退職した。

ニートの数が85万人に達したんだってね。
雇用状況は依然厳しいよ。
でもがんばる。>178も論文がんばれ
180Miss名無しさん:2005/03/24(木) 22:14:20 ID:PL6AqRiU
僕はニートになりたい銀行員です
181Miss名無しさん:2005/03/24(木) 23:03:12 ID:3BFWV7TD
>>179
あたしは編集の仕事して丸1年。
自分の環境では25歳でもまだまだ新人って言われる世界です。

遅くはない! ガンバレ〜!
182Miss名無しさん:2005/03/24(木) 23:08:45 ID:JjmfdnQV
>>179
同じような人発見!
私も現在就職活動中です。
がんばりましょー
183Miss名無しさん:2005/03/25(金) 01:06:22 ID:tI0UGC+v
>>174
自分も54年9月生まれ…今は夢追いフリーターなまま。
貯金もないし、結婚して子供出来たりで幸せそうな友人見てると
自分は同じ歳なのに…って結構凹む
何より凹むのが親が煩い事。心配なのは解るけど
あんまり親父に嫁に池とか言われたくないよ…orz

頑張る事は、今のまま夢追いをちゃんと続ける事
ただ、今年中に何の兆しも無かったら諦めるつもりなので
今はしっかり頑張りたい。
あと貯金もちゃんとしたいなぁ。皆は貯めてる?
184Miss名無しさん:2005/03/25(金) 04:35:58 ID:RkneqcRi
ニート万歳(泣)
185Miss名無しさん:2005/03/25(金) 10:03:15 ID:0pjvw+84
55年3月生まれでまだ24です・・
四大卒ですが既に転職(しかも全て正社員)3度目になります。
今、有休使って休んでいますが貯金は200マソじゃ浮くです。
結婚したいんだか、仕事していたいんだか、よく自分自身が分かりません。
今度入る会社(3度目)の上司がバリバリのオバハンですがキャリアウーマンで
そういう♀にも憧れます・・・・・・・
186Miss名無しさん:2005/03/25(金) 20:37:02 ID:YTYClwCf
163です。>174 本当にナカーマだ。

とにかくお金を貯めて海外の製菓学校に進学するのが
今の目標。
187Miss名無しさん :2005/03/25(金) 21:38:22 ID:AZ1byo0K
大変です、たすけてください! プギャー星人に占領されそうです。
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1109938354/
188Miss名無しさん:2005/03/26(土) 09:54:59 ID:INju3+7X
仕事辞めたい
どうしようか迷ってる
微妙な年代だよね〜
189Miss名無しさん:2005/03/26(土) 11:44:36 ID:bife6/PQ
54年6月生まれ
昨日中学の時の仲良かった友達と久しぶりに飲みに行った。
最近彼氏ができて、その彼の話聞いてたんだけど、
彼女と彼氏が相性抜群(心も身体もw)で幸せそうで
一緒に居る時は私も嬉しくなって喜んでたけど、
家帰ってきたら急にオチた・・・
私なんて彼氏と価値観合わな過ぎだし、
それだけで結婚考えものだけど、
私が彼にかなり依存してしまってるから
どんなに嫌でも別れられない。

ここに来ている女性もしっかりしてて
とてもタメと思えなくて、
ってか、私がしっかりしな過ぎなんだけど。
仕事も落ち着いてないし、せめて自立できてれば
全然悩まないのになぁ〜

自分以外のみんな全員羨ましい!!!
190Miss名無しさん:2005/03/26(土) 18:09:43 ID:INju3+7X
>>189
みんな同じだよー、大丈夫!
私は先週彼氏と別れたよ。
体の相性バッチリだったけど、一緒にいても傷つけあうしかできなくなった。
思いやりもどこかに忘れてしまった。依存はあるし、今も好き。
だけどこのままの二人だと幸せになれないと思った。
189タンはそこまでドロドロじゃないかもしれないけどねw
一人になったらなったでできるもんだよ〜!
寂しいのはあるけど、その分また新しい事も見つけられるし!
お勧めはしないけど、違う人生もあるんだからガンガレー
191Miss名無しさん:2005/03/26(土) 18:34:43 ID:7RmrL5Tq
54年12月生25歳!
けして結婚が遅いわけではないのに職場の同期がみんなして
同じ時期に結婚したので「残ったね」と言われる・・
今じゃ出産ブーム。
家事や子育てで何も出来なくなる前に好きな物買って好きなとこ行く
のさっ(�∀・)v
今の目標→エジプト旅行!!
なぁーに一人でも行ってやるさv
192Miss名無しさん:2005/03/26(土) 21:20:38 ID:GgFLFdPZ
彼氏いないと寂しいかなって思ってたけど
案外平気だった。自分のしたいことをしたいようにできるしね。
周りは結婚してくけど私は私ってことで。
193Miss名無しさん:2005/03/26(土) 22:41:13 ID:zEHAQRr+
54年9月生まれです
>>191さん、エジプトは私も行きました!絶対に行くべきです!!
      素晴らしい所です。ただハエと物売りはウザイけど
25ってホントなやむ年齢だよね
私は・・今彼と同棲しているけどまだ結婚するつもりなし
資格取得のために今は勉強してます。
結婚していく友達もいるけど・・自分は自分、かな
194191:2005/03/26(土) 23:16:33 ID:WqbLky+F
やっぱ旅行は独身のとき行くべきだ!
エジプト旅行絶対行ってやる!!
あとギアナ高地っ
195189:2005/03/26(土) 23:32:34 ID:bife6/PQ
>>190タンありがちょ♪
ってか、私のとこもドロドロ極まりないです。
ってか、ドロドロ度で言ったら勝ってるんぢゃない?
って感じかも。
私と彼氏も仲良い時は良いけど、
喧嘩したら、罵り合いで傷つけ(傷つけられ)まくりだよ。
これはもう、依存以外の何者でもないよねぇ。
みんな凄いなぁ〜、ちゃんと自立しててかっこいいよ!
私も少しでも自立の道に近づけるようにいっちょ頑張りますかぁ〜!
196Miss名無しさん:2005/03/26(土) 23:40:43 ID:c7YOVph6
190は中古肉便器、男のちんぽのにおいがぷ〜ん、くさいから死ね
197Miss名無しさん:2005/03/27(日) 01:46:42 ID:p3NY2Ef+
一人旅にむいてる土地ってどこかなぁ。国内で。
どっかいいとこあったら教えてくださいな。
私、関東の人間です。
やっぱり関西方面とかいいかなぁ。
でも万博とか一人で行ったら寂しそうだな・・・。
198Miss名無しさん:2005/03/27(日) 02:17:36 ID:eItRPnFq
京都とか神戸とかは?
寺や神社や自然に癒されるのいいかも
199Miss名無しさん:2005/03/27(日) 14:40:32 ID:3Wd022Cv
あたしゃ5つも年下のお馬のインストラクタに今日告られた・・・速攻返事は断り待ってもらったけど・・。
付き合おうか真剣に悩むところだね・・
初めはいいかもしれんけど
後になって「やっぱり・・」って年下の若いのに乗り換えられたんじゃたまんない。
どうしよ・・・
200Miss名無しさん:2005/03/27(日) 15:04:22 ID:Uu1PU9XW
えーー試してみたっていいじゃん。彼氏いないなら>>199
201Miss名無しさん:2005/03/27(日) 15:10:00 ID:3Wd022Cv
いるんです・・・41歳が・・・・・・orz
どっちに転んでもorzじゃないかって・・・・

ORZ
202Miss名無しさん:2005/03/27(日) 15:47:39 ID:g2pTzb+3
それは41歳を選ぶべきだね
203Miss名無しさん:2005/03/27(日) 20:40:38 ID:3Wd022Cv
何故ですか・・・?
理由もつけて説得下さい。
204Miss名無しさん:2005/03/27(日) 21:16:16 ID:g2pTzb+3
>>203
41の彼は経済的にしっかりしてるんでしょ?
205Miss名無しさん:2005/03/27(日) 21:42:05 ID:tZhaKKjn
久しぶりに会った友人が結婚すると聞いた。
なんと相手はもうすぐ50になる歳だそうだ
でも写真見たら見かけはすごく若くてそんな歳には見えなかった
お金もちゃんとある人らしいし。

おめでとうと言って来た
人それぞれだよなぁ
206Miss名無しさん:2005/03/27(日) 21:54:17 ID:3Wd022Cv
>>204
経済的には。でもとスーカーっぽい所があるから気持ち悪いのが正直。
でも20の方は男っぽい。
だから悩んでるの・・・・です。
207Miss名無しさん:2005/03/27(日) 21:54:41 ID:3Wd022Cv
>>204
経済的には。でもトスーカーっぽい所があるから気持ち悪いのが正直。
でも20の方は男っぽい。
だから悩んでるの・・・・です。
208Miss名無しさん:2005/03/27(日) 22:10:46 ID:g2pTzb+3
うーん40で結婚できてない男より、20歳でアタック
してくる男性の方が男らしいのは当たり前だよねえ・・・
すぐに結婚したいわけじゃないんなら、20歳のほうでもいいかもね
209Miss名無しさん:2005/03/28(月) 01:01:34 ID:ciyhMnq/
私はあんまり年上の人とは結婚とかできないなぁ。
親が篠原涼子の結婚話をテレビで見てて、かなり難色示してたんだよね。
一度親には内緒で一回り上の人と付き合ってたんだけど、合わせるのに疲れたよ。
で、結局別れてしまった。
歳が離れてると辛くない?色々と。
210Miss名無しさん:2005/03/28(月) 01:56:43 ID:aSRh8bkY
まあ相手にもよるけど合わせ辛いかもしれないね。。。
経済的に心配ないなら同世代がいいよ

そうじゃないなら、、、年齢が高い人の方がお金貯めてる可能性は
大きいし、そもそも世代間の所得格差が広がってるから同じレベルの
男性なら上の世代の方がかなり経済的に潤いがちだからなあ
211Miss名無しさん:2005/03/28(月) 03:17:56 ID:aAuzIkyn
あんまり気にしないけど5歳位の差が楽そうだ
…なんとなくだけどw

あー結婚したいのにまず相手が居ないよ
ひとつ上の姉は結婚してもう3歳になる娘がいるから
親が比べてきて辛い…
相手が居るなら結婚してるっつーの!
212Miss名無しさん:2005/03/28(月) 06:10:18 ID:f6UsfRF2
僕はウンコが臭くて彼女ができません
213Miss名無しさん:2005/03/28(月) 10:50:31 ID:Si/pIJFK
>>209
そうですね。私は元から一回り九対↑でしか付き合えなくていました。
(同級生からずっとイヂメを受けてきていたので大人の人が良かったんです…精神的な問題抱えてたんでしょうね…)
だけど社会に出て最近、最低で9つ↑と付き合えることが出来ました。
もう遠い過去の話ですが・・・。
でも、とにかく今の四十の人は倦怠感を感じ始めています。
メールばっかの♂ってどう思いますか?
ちなみに最後のрヘ待ち合わせ時の1月中旬です。
コンスタントに会ってはいますが・・・ちょっと少しはメール●件≠カゃなくって
ьgいなさいよ!って感じです。
ちなみに彼はS◎NY級(←ココではありません!)の超有名企業勤務です。
(ソレと乗馬イントラ5歳↓・・・・・)
214Miss名無しさん:2005/03/28(月) 21:19:18 ID:PucNC1P6
S◎NYじゃなくてよかったね!経営ヤバイらしいしw
215Miss名無しさん:2005/03/29(火) 00:02:42 ID:Ng87Fx42
>213
↑前スレからの例の子?
スルーがお約束じゃなかったの??? 
216シュウ:2005/03/29(火) 00:34:10 ID:BdXbB5vq
関西の方彼女になってください
217Miss名無しさん:2005/03/29(火) 06:27:36 ID:BdXbB5vq
ひまあげ
218Miss名無しさん:2005/03/29(火) 09:44:02 ID:IR6Vm7Eq
違います・・・一緒にされてしまうとです・・・ヒロシです・・・
219Miss名無しさん:2005/03/30(水) 20:42:43 ID:amusptlN
今までの仕事は、社員の人に指示された仕事をやっていただけだった。
今の仕事は、全部自分で管理していかなければいけない仕事。
今まで責任のある仕事をやったことのない私にとっては、かなり責任重大。
マジ恐い・・・
どうしたらいいんだろう・・・

みなさん、初めて責任ある仕事を任された時って
どのように乗り越えましたか?
気持ちの持って行き方など教えてください。
220Miss名無しさん:2005/03/30(水) 20:52:10 ID:Iy+GtBjL
        m              \ l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l /
          /              三                       三
  もふっ                   三  モフモフ キタ━━━(゚∀゚ )━━━???  三
       ト:'"゙"'っ    ピ        三                       三
      <c,,. _,っ  ヽ  ョ        / l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l l|l \
    /^l'"'"~/^i'ツ'ッ.,   :   イ              ∧_∧
  ヾ          ヾ  i  ン            (∀゚  )
  ミ ´ ∀ `      彡 :              と[ V  フつ
  ッ       _    ミ  | ,. - 、           |(⌒ヽ>
 (´彡,.     (,,_,ノ  _,,.ヽ  レ'    Y⌒          ̄ヽ_)
     "'"'゙''""''''゙""´
                     ヽ_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_ノ
       ハ,_,ハ    m       )                       (
  ?   ,:' ´∀';   ノ    r 、  ) うおぉー 俺にもモフモフさせろー!! (
    l^ヽ'"'"~/^i'ツ'∧_∧ /    )                       (
  ヾ        'ミ,    )   __Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
  ミ  ´ ∀ `  と,   ヽ ==--- ̄ ̄
  ッ       _   "ミ__>  ====----
 (´彡,.     (,,_,ノ  _ヽ_)_)
     "'"'゙''""''''゙""´
              バフッ
221Miss名無しさん:2005/03/30(水) 21:42:22 ID:uTYfbb5n
>>219
私の仕事もそんな感じだよ。
小さい会社だけど、自分が経営任せられてる状態です。
最初は不安で、人に動かされてる方が確かにラクだとも考えたけど、
それ以上にやりがいはあるものです。それなりに経験値も出来るだろうし。
気持ち以前にやらなければ!という方が上を行くので、
そんな事を考えるヒマもないでしょ。
なるようになる。失敗したら仕方ない。二度とその失敗をしなければいい。
慣れないうちは目の前にあるものをこなしていって、
慣れてから目先の事を考えればいいのでは。。。

222Miss名無しさん:2005/03/30(水) 23:03:44 ID:ONFCDAWM
>>219
うちの会社はリーダーと部下って関係を作らない慣習だったので
最初からそうでした
こういう会社、機動力はあるけど仕事内容の管理がなって
ないから人によって仕事のクオリティに落差が……良し悪しだよね…
223219:2005/03/31(木) 21:18:37 ID:LKKEhg0r
>>212>>222
レスありがとうございます!
やはり、この年になると責任ある仕事されてる方いらっしゃるんですねぇ。
(当たり前だけど・・・)
今、ここで頑張ればとても良い経験になり
人間的にも成長できるチャンスですよねぇ。
今はとにかく仕事を覚えることが先決ですね。
実はその会社入って1ヶ月経ったとこなんです。
ちなみに、起業して5年位のベンチャー企業です。
>>222さんの言うように、仕事の体制が完全じゃないところがあるので
手探りしながら・・・みたいなところはありますね。
私が入るちょっと前までは会社内色々と荒れていたそうです。
224Miss名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:44:37 ID:Klnr/SwI
>>163さん、まだいます?

私も似たような感じ・・大阪で働いてたけど父が急に他界して、
実家が母と祖母(嫁姑)の二人だけになるんで、実家に帰ってきて3ヶ月。
母のショックも相当のものだったし、母と祖母の仲もはためには良くても、微妙。
私がいることで二人も気が紛れれば、と思ってこっちでがんばろうとは思ってたのですが・・

地元では正直、仕事につきたくない。。
田舎すぎるし、大学・社会人と地元を離れていたのでこっちに友達は数えるほど。
それに、前職のときから考えてた東京での仕事への興味がだんだん膨らみ、
歳的にも今動くしかない、しかしせっかく前職やめてまで実家に戻ってきたのにと言われそうで。

祖母は私に地元で働かせたいと強く思っているし、
母は「お母さんが弱いからあんたをこんな目に合わせてゴメンね、ゴメンね」と泣くばかり

せっかく生まれてきたのだから、自分のやりたいことはやって死にたい。
でも今の家の状況を見てたら・・ なかなか言い出せない

ちなみに、まだまだ嫁ぐ気はないです
弟が一人いますが、隣県にてこの春就職したばかりです。
弟にも家のことでプレッシャーかけたくないし。。
もう毎日悶々としています。。

長文スミマセン 逝ってこようorz
225Miss名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:39:10 ID:sAkQHVtX
163です。224さん、カキコ見ていてうんうんとうなずいちゃいました。
私もそうです。大学、社会人・・・東京で生活して大切な、大切な友人たちに
めぐり合うことができました。そのぶん地元には友人はおらず・・・。
親の看病があって地元には戻ったけどとりあえず仕事と思って探した派遣は
なんだかついていけず、結局契約切れに。次の派遣先を紹介されたけど
断ってしまいました。
仕事が向いていないなというのもあったけど、一番感じたのは
都会にいたときは派遣やっていてもなんていうか夢とか目標があってやっている
人が多かった。劇団の仕事をしているからその合間に派遣で仕事するとか。なのに
田舎は・・・土日休みだから・・・だそうです。orz

のんびりしていて、きついことを言う人も少ないのでいいけど
このままずるずるいく人生と、やりたいことをやって生きていく人生と
私にとってどっちが幸せなのかを考えたらもう絶対これは後者だなと思い
兄弟の一番上であるにもかかわらず、この度就職のため東京に戻ることに
しました。
お母さん、お父さん本当にごめんなさい。
だけど、私はこのまんま、どうせなんとかだから・・・という考えのもとに
一生を後悔の気持ちを持ちながら過ごしたくないのです。
都会はお金がかかる。考えもシビアだし。だけど可能性がある限り
あきらめがつくまでとことんやりぬくので応援しててください。

長くなってスミマセン!夢叶うまで挑戦!!!





226Miss名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:05:52 ID:muxqnMGt
君うんこしたほうがいいよ
227Miss名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 02:06:09 ID:Limy8RuB
>>224です

>>163さん、レスありがとう。
今日ついに、母と祖母に「東京に行きたい」と打ち明けました。
母はもともと「あんたにはあんたの人生があるんだから」的な考えを持ってるので
「やりたいことがあるなら、やりんさい。お母さんもがんばって働く」
と言ってくれました。あばあちゃんは終始無言・・wまあそういう人なんですが。
「二人を安心させたかったけど・・ごめん」と気持ちを伝えました。

私たちってほんと、親や身内に色々起こってもおかしくない歳なんだと思い知らされました。
自分の親に不幸が降りかかるなんて、起こってみないとやはりどこか他人事ですもんね。
でも>>163さんも今この経験をしたことで、得るもの・考える事は多かったと思います。
遠く離れても今の気持ちを忘れず、家族の事を思い行動するのが重要だと思います。

お互い頑張りましょう!
228Miss名無しさん:2005/04/04(月) 05:27:49 ID:/tGyddIa
なんか25になったら急に同級生の結婚ラッシュ
なぜだか年下の友達や年上の友達は色んな年齢で結婚してるのに
同年齢の友達だけは男も女も全然結婚しなかった
それが25になって急に狂ったように結婚ラッシュ
まだ全然予定のない私って負け犬?
つか、派遣社員で金がないのに去年の6月から10月2月3月6月と・・・・ご祝儀ビンボー(つД`)
スプリングコートも買えずに去年の着てるよ。

でも正直、結婚すると老けるし、自由に遊べないし30までは自由でいたいな。
金持ちと結婚してエステやらお稽古やらしてない限り老けると思う
周りの人たちみんなそうだし。子持ち専業主婦とか24でもオバサンだし。
229Miss名無しさん:2005/04/04(月) 10:08:56 ID:+X6nU9UD
最近は結婚できない人の方が老けてるよ・・・
230Miss名無しさん:2005/04/04(月) 11:20:52 ID:rbeoLA/4
>>228
なんだか完全に逆の状況です。
私は結婚したいんだけど、周りが誰も結婚してない&予定すらないので
なんだか1人で独身組から抜ける不安で結婚に踏み切れない。
っていうか、大学仲間も地元仲間も自立しすぎた女ばっかりで男が逃げてってる感じがするのよねぇ・・・
そんなわけで一度も結婚式に参加した事のない私。
結婚も結婚生活もイメージできんと彼氏にいったところ「ゼクシイでも読んでみれば?」と。
・・・読んだら激萎え。
480マンも一日に使ってたまるか-------------!!(((((;`Д´)≡⊃)`Д)、;'.・

いま、本職の他にビデオレンタル屋でバイトしてるんだけど、
あれってカードと押すと年齢が表示されるのよ。
・・・25ってオバハンだ、と常々思っています。
やっぱり若い子とは肌質から違う。
で、更に思うのが25ってオッサンだ(TT)
男前ダンディーコースと汚く年取る中年コースにきっちり別れた感がある。
普通にカッコイイ!カワイイ!!って思うと・・・22以下とかだったりするし・・・
人って社会人になると一気に老ける・・・と思っている次第でございます。
気持ちは若いいんだけどな〜〜〜体が着いていかね〜〜〜〜〜

231Miss名無しさん:2005/04/04(月) 13:44:59 ID:wcLWNZru
・・・・・・・・。

呼んでもらえる人が居るだけ幸せだよ。
あたしからしてみれば・・・。
アタシは呼ばれもしない
勿論呼ぶ人もゼロだよ・・・・・・・・・
232Miss名無しさん:2005/04/04(月) 18:20:47 ID:tagljp4j
>人って社会人になると一気に老ける・・・と思っている次第でございます。
>気持ちは若いいんだけどな〜〜〜体が着いていかね〜〜〜〜〜

それはあっています。
周りに20代後半〜30代前半の夢追い系フリーターいるんだけど
顔も外見も若いw(もちろん中身もね・・・)
彼らなりに悩みもあるだろうけど
社会に一度も出ていない人って何であんなに若いのか・・・
私の周りは社会人でも未だこの年代だと結婚しているのは少ないけど
(東京だからかもしれないけどさ、しかも30代でもゴロゴロw)
大学の時の同級生とかで田舎にUターンした友人らは確かに結婚早いと思う。
233Miss名無しさん:2005/04/04(月) 20:27:25 ID:+X6nU9UD
【収入と未婚率の関係(男子)】 

年収      全体  25-29  30-34  35-39  40-44(年齢)
0   〜100  83.9   88.1   61.1   43.8    44.4
100〜200   68.0   78.9   51.2   30.0    34.3
200〜300   61.2   76.5   54.0   36.0    26.0
400〜500   45.0   68.2   33.0   15.2    13.2
600〜700   12.4   42.9   26.9   12.4    9.0
700〜1000  4.9   23.1   12.5    6.6    4.1

高収入男ほど未婚率が低い(=既婚率が高い)ことが分かる
また、高収入の若い男はあっという間に売れてしまうことも分かる
234Miss名無しさん:2005/04/04(月) 21:10:12 ID:Fz9JtADS
昭和54年9月生まれ
処女です。30までに結婚できそうにない
まじ焦る。結婚相談所にでも登録しようかなと思うこのごろ。
235Miss名無しさん:2005/04/04(月) 21:21:08 ID:/tGyddIa
>>234
早まらないほうがいいよ
いい人がみつかるかもしれないけどそうじゃないかもしれないわけで・・・・
でも友人で出会い系メールがきっかけで結婚した人います
その人普通に可愛くてモテてて、暇すぎて遊んでたら気があった人がいたとか。
出会いはどこにあるかわかりませんが、詐欺やら殺人やら多発してる昨今、お気をつけて。
236Miss名無しさん:2005/04/04(月) 21:32:23 ID:Xkwmau1W
たいーほ
237Miss名無しさん:2005/04/04(月) 23:26:26 ID:tagljp4j
>>>235同意。
234さん、結婚相談所も色々トラブルあるらしいし
やはり早まらない方がいいよ。
友人の紹介とか知り合いのツテで合コンとかで自然にフィーリング合う人
見つかるかもよー。
238Miss名無しさん:2005/04/05(火) 15:44:35 ID:Fk4Cm3VO
無料で結婚チャンステスト受けられます。
是非、試されてみて下さい。

ttp://lovely.dd-c.net/cgi-bin/dd/hb/banner/w5slink.cgi?uid=DDC210749_00
239Miss名無しさん:2005/04/05(火) 19:15:58 ID:SjtKAH1q
>>230
ナカーマ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )
周囲で彼氏いるの自分だけ。
そろそろ結婚話が出てきてるんだけど余りに周囲が恋愛に疎いから言いづらい。
うちは母親が結婚早かった(22で結婚、24で妊娠)せいか結婚結婚うるさいんだよねー。

皆さんは孫の顔が見たいとか言われませんか?
240Miss名無しさん:2005/04/05(火) 20:31:28 ID:e3z5VqdN
孫は無理です 子供きらいだから
241Miss名無しさん:2005/04/05(火) 21:18:17 ID:IEpYemUS
>>239
母親の年代ならそれで早いってことないんじゃないかな?
242Miss名無しさん:2005/04/05(火) 21:32:37 ID:XkT1pMDl
もう一昨日(4/1)で皆同学年同士、25という大台=四捨五入=ry になってしまったんだよ・・
243Miss名無しさん:2005/04/06(水) 05:21:51 ID:Qva8Bh5v
【芸能】ネプチューンの名倉さんと渡辺満里奈さん、結婚へ★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1112704215/

これびっくりしたんだけど。
でも満里奈ちゃんがもう34か…。
どうりで自分も年取るわけだよ。
もじもじくんとか見てたとき小学生だったなぁ。
244Miss名無しさん:2005/04/06(水) 16:23:00 ID:SISYMedE
>>234
漏れも昭和54年12月生まれで処女
30までに結婚なんて出来ねヽ(`Д´)ノ
しかも5年も片思いしてる_| ̄|〇
いい加減しつこいよな…
245Miss名無しさん:2005/04/06(水) 17:16:56 ID:U0fX1Nv9
>>244
自分も12月生まれ!ずっと全然男っ気無くてだめぽだったけど、
4年片思いしてた人に決死の覚悟でコクって、何度も断られたけど食い下がったらwおkもらえたよ。
今はむしろらぶらぶ。今までが信じられない位だよ。
世の中にはこういう25歳女もいるんだし、
恋や結婚を急いでいるなら(自信喪失気味なら)コクってしまうほうがいいと思うよ。
付き合うなり他の人探すなり進歩できるよ。ガンガレ!!
246244:2005/04/06(水) 18:06:18 ID:SISYMedE
>>245
マリガd(つД`)
漏れガンガルよ。
何度か玉砕してるけど…負けね(`A´)
247Miss名無しさん:2005/04/06(水) 19:25:49 ID:TKBaAcuW
>>246
ガンガレ!!!

自分はここ2年くらい恋愛とかマジでだるい感じ〜
ブサイコだから周りにいうと強がってるように思われるけど・・・Orz
おうちで1人で2ちゃんしてるのが楽しい
248Miss名無しさん:2005/04/06(水) 20:56:30 ID:VAcF2Eiq
呼んでもらえる人が居るだけ幸せだよ。
あたしからしてみれば・・・。
アタシは呼ばれもしない
勿論呼ぶ人もゼロだよ・・・・・・・・・
249Miss名無しさん:2005/04/06(水) 22:05:39 ID:YouAIHg0
自分も12月生まれだよ
つきあったことないよ
だからどうした!
250Miss名無しさん:2005/04/06(水) 22:51:51 ID:7VBgD+aj
私も12月生まれだ・・・w
何で多いの?12月・・・

今は彼氏もいないし247タソみたいに家で2chするのが
一番好きだ・・・
そういえば12月生まれって中身が男(悪い意味でね)なので
恋愛に向かないとか何かで見たな、、、orz
確かに長続きはしないが。。。
251244:2005/04/06(水) 23:18:29 ID:SISYMedE
12月生まれって以外と多いんだねシランカッタ

>>250
確かに漏れ中身カナーリ男らしい…_| ̄|〇
親にまで言われたし妹にお兄ちゃんと言われる…

気をつけて女らしくしてるつもりなんだが…
252Miss名無しさん:2005/04/07(木) 13:57:56 ID:SiYKkhJ9
S54生まれの♂がお邪魔しましたよ

まさか同年代の女性陣がここまで逼迫してらっしゃるとは露ほども思わず・・・

「まだ若ぇー」とか思ってる自分が恥ずかしくなってきましたよorz

職場の女性陣(年近い人ばっか)も色々思う所、あるんだろうか
253Miss名無しさん:2005/04/07(木) 14:08:50 ID:XIx1P+iX
まあ人によりけりだよ。
女性は出産の事もあるから
結婚に焦るんだと思う。
子どもいらないとか言ってる人も
最近多いけどね。。。
254Miss名無しさん:2005/04/07(木) 18:47:31 ID:9sx2VQr3
>>250
>>247ですが私も何気に12月w

中身男ってのわかる〜男のこと女々しいと思うことが多くあるんだけど
それだけ自分が男らしいってことだよね。
見た目とか雰囲気はよく女の子って感じだね〜って言われるけど(女っぽいとは言われない)
中身は超男らしくてびびられるw
255Miss名無しさん:2005/04/07(木) 20:30:38 ID:TlgDJXUi
呼んでもらえる人が居るだけ幸せだよ。
あたしからしてみれば・・・。
アタシは呼ばれもしない
勿論呼ぶ人もゼロだよ・・・・・・・・・
256Miss名無しさん:2005/04/08(金) 11:12:52 ID:w8jaZYGa
>>254
250です。
うん…あまり人とか物に固執しないしねー…
一人行動大好きだし、、、群れるの嫌い。
良い意味でも悪い意味でも女じゃないんだよ。
女性的なコミュニケーション能力が無いと言うか・・・
257Miss名無しさん:2005/04/08(金) 19:16:54 ID:+WUyNRPm
>>256
私も学生時代から何するのにも超えかけられなきゃ一人でいたな
新クラスでもグループ組むのにも・・・登下校も。自分から蒸れようと思ったことないな。
かなりすかしてた付き合い悪い奴だったと思う。よくいじめられなかったなぁ。
258Miss名無しさん:2005/04/08(金) 20:41:38 ID:IkRnXoPb
みんな男らしいねw
私の彼氏に…(ry

もう今年で26だよね?
な〜んか年をとるのが早いよ…
なにもかも漠然としてて、普通に生活をしてるだけで
どんどん進んで過ぎてしまうような感じ。
なんか目標とか夢とかないんだよね…
みんなは何かそういうのとかある?
259Miss名無しさん:2005/04/08(金) 21:36:17 ID:k+WunxED
アタシャつい先週25になったばかりだ。。。。
皆妬むんだろうか・・・
260Miss名無しさん:2005/04/08(金) 22:28:14 ID:KQ3WCz5F
なんかここの人たちと一緒に酒飲みたい……
261Miss名無しさん:2005/04/09(土) 02:52:56 ID:+JgFLmZg
飲みに行きたいね。
みんな何処住まい?
漏れは名古屋(´∀`)
262Miss名無しさん:2005/04/09(土) 03:35:30 ID:D5KXf9Bt
神奈川だよ
263Miss名無しさん:2005/04/09(土) 10:00:21 ID:Q2pO8K7b
>>258
よくわかる。ほんと時間経つの早いよ・・orz
私は、このままダラダラ歳をとっていくのが嫌だから、
自分にプラスになる勉強をすることにした。
今は資格取るための勉強と働きながら大学行ってるよ。
将来結婚しても絶対離婚しないとは限らないし、
将来の自分に保険をかけようと思って。
30までにはスキルの幅を広げて自信を付けたい。
264Miss名無しさん:2005/04/09(土) 12:25:11 ID:4OFdC90V
逆に自信を付けたのが原因で離婚したりして・・・
265Miss名無しさん:2005/04/09(土) 16:10:21 ID:7GNpwarq
>>264
それはあるだろうね。
『自分にも何かできる!』
って勢いで離婚する…みたいな。
でも、それで結婚してた時よりも幸せになれればいいんじゃない?
266Miss名無しさん:2005/04/09(土) 21:06:10 ID:+76y54M4
>>260
六本木ヒルズでオフ会とか。
S54
267Miss名無しさん:2005/04/09(土) 22:24:06 ID:Ac2Uulqf
>>266
いいね。
>>263
偉いね〜
私も何かしたい。でも何すればいいか分からない。
旅行が趣味だけど趣味を仕事には出来ないし。
268Miss名無しさん:2005/04/10(日) 00:17:48 ID:eb6kvC3S
ホリエモンに金持ちの男を紹介してもらうOFFならやりたい
269Miss名無しさん:2005/04/10(日) 00:29:34 ID:/MyskcZt
>>263
すごいね〜?
私も何か打ち込めるものを見つけて
がんばろーと思った…。
資格…
何かこれいいよって資格とかある?

私、大学は中退しちゃったw
270260:2005/04/10(日) 01:13:01 ID:yumiwMrm
>>266、268
いいねぇ
じゃぁまず誰かホリエモンにわたりつけて頂戴



私も「これさえあれば自分は生きていける」って思えるほど打ち込めるものが欲しい。
271Miss名無しさん:2005/04/10(日) 02:12:13 ID:BAMitJSt
六本木ヒルズいいねー!私まだ行ったことないからいい機会かも。。
(人混み苦手なので今まで何となく行かなかった)

打ち込める何かを探して見渡せば、何もない〜焦って困って空回り。
ずっとそう思ってたよ。でも、ある日突然お告げがくるんだよ。
そこで色々考え過ぎちゃダメ。保守になりすぎないことが重要。
あ!と思ったらすぐ動く瞬発力が必要な気がする。
思ってるだけで時間経つと気合いって薄れるし。
動いてみて解ることは多いから、そこでまた考えたらいいと思う。
自分で制限や区切りをつけたらそこでおしまいだよ!
272263:2005/04/10(日) 07:35:44 ID:NB6FExCL
私は25歳って女にとって転機の歳だとオモタ。
それが始めるキッカケ。
 
>>264-265
orz ソウナリマセンヨウニ・・
 
>>267
レス、ありがd。
お互いがんばろー!
 
>>269
私の今勉強してる資格はパソコン系だよ。
去年初めてパソ買ったからまだ基礎的なものだけどね。
何かやりたいことあるなら、それを少しずつやってみればいいんじゃないかなぁ?
別に資格じゃなくてもいい。
なんにもやらなければずっと0のままだから。
たとえ0.1ずつでも前に進めばいつかは大きな数字になってるハズ!
これが私の今の持論。
 
自分宛てにレス付いてたんで、レスさせてもらいました。
チラシの裏でスマソ。
名無しに戻ります。
ここのみんなに幸あれ。
273Miss名無しさん:2005/04/10(日) 11:01:59 ID:LhIOqBju
私も12月生まれ
昨日友達の付き合いで合コンのようなものに行って、一社会人として
あまり好まないタイプ(しゃべり)の人とお話したら
メルアド聞かれて、「メールはあんましない」と言ったのにしつこく聞いてくるので
友達のてまえ教えてやったらすぐ誘いのメール来て
あんま知らない人と出かけるのはちょっと・・ってやんわりきょひったら
じゃあ飲み会来なければいいジャンって返事が来た。
っていうか空気よめよって感じ、お前と会いたくないだけジャー
25歳女を飢えてると思ったのかしら?
274Miss名無しさん:2005/04/10(日) 15:13:12 ID:Jn6sWRwK
「メールはあんましない」
「あんま知らない人と出かけるのはちょっと・・」

その男の人、文字通りに受け取っちゃったんだね。
275273:2005/04/10(日) 15:50:12 ID:7CSzdxT8
>>274やっぱ2度と会わないような人だったら
はっきり教えたくないって言えばよかったのかなヽ(´Д`;)
よし!そうしよう。

>>263私も去年働きながらウェディングプランナーの勉強してますた。
でもちょっと挫折・・いま将来の方向性が見えなくなってます。
276Miss名無しさん:2005/04/10(日) 17:34:23 ID:J6o4oVo4
>>269
大卒資格。
新卒採用で就職活動できるし、在学中は学割も使える。
大学内やOB合コンで出会いもある。
入学して即交換留学申し込みで海外へ行くのでもいいから、
大学は行っておけ。

マジレスすると日商簿記検定2級。
277Miss名無しさん:2005/04/10(日) 19:06:26 ID:dvpAtmNS
私も高卒ですが通信で大学に行っています
通信大なんて大卒の方々からしたら( ´,_ゝ`)プッって感じかもしれないけど・・・・。
学費払えないし、働かないといけないしで、諦めていましたが
通信でもないよりいいのかななんて思いながら去年から通ってます。
不思議と学校からはなれて勉強しなくてもいい年になると勉強ってしたくなりますよね
私も2年前なんとなく簿記の勉強して日商2級とりました。
資格取得も嬉しいのですが、それよりも目標を掲げてそれを達成したとき本当に嬉しかったです
今は4年ストレートで大学卒業目指して頑張っています。
彼氏は3年いません。関係ないけど。
278Miss名無しさん:2005/04/10(日) 20:52:21 ID:QVYeCJHK
漏れ簿記3級がとれない銀行員
死んだ方が好いね
279Miss名無しさん:2005/04/10(日) 20:53:00 ID:EfkccoXa
六本木ヒルズ行ったことあるけど、なんか物価が違ってて
自分は階層が違うと思ってすぐに帰りました・・・orz
280Miss名無しさん:2005/04/10(日) 21:28:11 ID:J6o4oVo4
>>279
いいところいっぱいあるからまた来てね。
明るくて快適なのでオタ男がいない所です。
オサレな格好してヒールで歩いても安全。
若い女性のオフには最適かと。ネラーだけどw
281S54-1:2005/04/10(日) 21:40:27 ID:J6o4oVo4
僭越ながらオフ会スレ立てました。
S54
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1113136669/l50
282Miss名無しさん:2005/04/10(日) 23:42:56 ID:SbhdSv94
結婚している友人を見るといいなぁ〜と思う。
40近くで独身(オンナ)でもバリバリ働いている上司を見るとかっこいいと思う。
結婚に憧れるというよりも、結婚したいと思える人がいることが素敵だと思う。
でもどちらかと言うと、私はバリバリ働きたい。
親のことを考えると早く結婚しなきゃと焦ることもある…。
283Miss名無しさん:2005/04/11(月) 15:17:05 ID:9i4/Jvdw
この前3年付き合った彼氏と別れたよ。
結婚前提だったけど、ケンカばっかだった。
今年26って考えると結婚に釣られる自分がいたよ(つд`)
周りの友達結婚早いし。
でも、別れたら寂しいけど、スッキリした。
これでよかったのかも。
284Miss名無しさん:2005/04/11(月) 21:42:29 ID:4qtsFkG3
なんでけんか ばっかりするんですか?
285Miss名無しさん:2005/04/11(月) 21:49:01 ID:GweO4If5
実はけんかするのが快感だから。
286Miss名無しさん:2005/04/12(火) 18:18:17 ID:tWTuXyiY
皆さんいくらくらいの洋服着てる?
友達は一着2万のスカートとかブラウス、5万のコートとか買ってるんだが、自分は到底手が出せないよ…。
ちなみに自分は契約社員だけども、一着2千円〜8千円くらい。
自分が貧乏人なのか…世間の平均が知りたくて。
287Miss名無しさん:2005/04/12(火) 18:52:00 ID:KOP7HrrM
コートとかジャケットは1万〜3万
私はパンツ派でパンツは1本4980円のもあるけどだいたい1万くらい
靴は3000円〜15000円とか (ほとんど6000円くらいかなぁ)
トップスは3000円で買うのもあれば7000円とか出して買うのもある
私はキャミ+ワンピ+パンツ とか多いんだけど
ワンピが5000円〜1万弱かなぁ

私は見た目が女の子らしくてかわいいものが好きなので、カバンとかも安いもの
ヴィトンとか興味ないし1万とか2万
というかめんどくさがりやの引き篭もりなのであまり買い物に行きません
春物で買った服は4着くらいで1万5千円もいってません。
ちなみに派遣社員で月の手取りは20万くらい
288Miss名無しさん:2005/04/12(火) 19:36:21 ID:5lPbNwEx
私物持ちがいいのか、高校時代に買ったシャツまだ着てるよ・・・
私はワンピースが好きで、1着1.5〜2.5くらい
スカート・パンツは高くても1.5(大体1.2くらい)
靴はすぐ駄目にするんで0.5〜1.0
めったに買わないバッグは大好きなブランドのがあって
毎シーズン新作を買うから3.0〜4.0
289Miss名無しさん:2005/04/12(火) 19:40:16 ID:5lPbNwEx
あ、手取りはだいたい毎月25.0くらい。
家賃など必要経費を差し引いたら毎月7.0くらいはお小遣いになるので、
2.0〜3.0は貯金。
残りで洋服買ったり化粧品買ったり。
正直もうちょっとほしいけど、これでも十分満足。

みんながどんなお店で買ってるのかも知りたい。
私はセシルマクビーとかで未だに買い物します・・・
290Miss名無しさん:2005/04/12(火) 19:51:30 ID:KOP7HrrM
私なんか・・・・・・まだAS KNOW ASとかでも買うよ・・・・・Orz
OZOCとかナイスクラップとかあの辺かな
あとIORIとかいうとこで最近買う。ちょっとしたフリフリが好きなんで・・・イイトシコイテ
でもあまり決まった店はない。丸井いって、適当にみて買う。
109とかは女子高生の頃から行きませんでしたね。
291Miss名無しさん:2005/04/12(火) 20:26:11 ID:DY0O39I+
>>286
8万円相当のブラウス、50万円相当のコート、
みんな海外に行ったときに買っている。
欧州の流行は2〜3年遅れで日本に入ってくるから
向こうで買った方が縫製も良いし長く着られる。
292Miss名無しさん:2005/04/12(火) 20:40:06 ID:DY0O39I+
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1091622133/l50
【関東】昭和54年度OFF【やろうよ】

オフ会は上記スレで。ヒルズのは重複スレなので削除。
293Miss名無しさん:2005/04/13(水) 00:29:20 ID:G8pq5spG
なーついーなついーなつい恋をするーわ○ー
294Miss名無しさん:2005/04/13(水) 10:18:17 ID:PR0EpNl2
雑誌に出てるような生活してる25歳って、まだほとんど居ないもんだね
贅沢できるのはどうせ親同居か、玉の輿ぐらい
295Miss名無しさん:2005/04/13(水) 11:07:36 ID:aKtvg8vV
勝負服とか仕事服(スーツ)はちゃんと気合入れて1万〜とかだけど(でもアウトレット利用)
普段着はシマラーだったりユニクラーだったりギャッパーだったりです。
つーか、平和堂万歳。ヤマザキ屋万歳。河原町万歳。マイカルも安い
百貨店なんかいらん、大型スーパーで良し!!
いかに安っぽくみせないかがポイントではないでしょうか?
だって、ブランドもんの服とか着てても他人はほとんど気付いてないんじゃないかな?
気に入ったブランド服やら雑誌服に良く似た安物探して着ています。どうせ1シーズンだし。

結局どこに金かけるかってことでしょう。
私は自分の見栄えには金かけませんが交際、レジャー費はえらい事になってるし。
・・・車買ったり、バイク買ったり、キャンプ用品買ったり、スキースノボ買ったり、飲み代かかったり・・・




296Miss名無しさん:2005/04/13(水) 22:23:57 ID:G8pq5spG
ギャップっていかんのか
鬱鬱鬱
どこでかえばおしゃれなの?
297Miss名無しさん:2005/04/14(木) 01:37:17 ID:8rXkyAWQ
伊勢丹。
298Miss名無しさん:2005/04/14(木) 02:11:46 ID:t3jAju5M
雑誌は何読んでる?
私は社会人になってからCanCan。
ちなみに学生時代はCUTiEでした。
セシル、私も買うよ。
安心汁。
299Miss名無しさん:2005/04/14(木) 02:51:38 ID:sTp929Kh
週刊新潮
週刊文春
週刊現代
300Miss名無しさん:2005/04/14(木) 04:24:32 ID:8rXkyAWQ
アエラの特集は2ちゃんみたいで面白い。
301Miss名無しさん:2005/04/14(木) 09:43:46 ID:4ZnTaRpY
エッセ(esse)とかお料理本。

最近、ファッション雑誌ってあんまり買わなくなった。
買うとしたら、ViViとかVeryとかWithとかかな。
JJも買う。
ほとんど立ち読みで気が向いたら買う感じ。

最近、お菓子作りにハマってるかな。
302Miss名無しさん:2005/04/14(木) 09:57:36 ID:v3Veu/tV
最近買うのはCamcan・JJ・コスモポリタン・日経ウーマン・時々週刊文春。
移動時間で読むのが至福の時&一種の現実逃避。

もっともっと情報が欲しい。もっと成長したい。どんどん貪欲になる。
世間のことに何の興味を示さない彼氏に嫌気がさしてきた…
303Miss名無しさん:2005/04/14(木) 10:12:41 ID:7O0BieDb
|д゚)
304Miss名無しさん:2005/04/14(木) 12:24:08 ID:KyjjDQjD
ェスカヮとJJ・ViVi読んでるょ。
若返りて・・・
305Miss名無しさん:2005/04/14(木) 12:26:13 ID:w+0GOLdo
Sweet読んでる
306Miss名無しさん:2005/04/14(木) 12:35:32 ID:KyjjDQjD
ってか、今日も仕事休んじゃったよ・・・
ほんとダメ人間な私・・・
どちよ・・・。・。(ノд`)。・。
307Miss名無しさん:2005/04/14(木) 12:40:41 ID:BbtlK3Tg
私は大学時代から(定期ではないけど)>>299
他のキャンry・・・とかはケバケバなアフォが読む雑誌って、感じで触りたくない。


308Miss名無しさん:2005/04/14(木) 12:47:50 ID:KyjjDQjD
触らなきゃいいじゃんじゃん♪
309Miss名無しさん:2005/04/14(木) 20:19:10 ID:Cj0Nfqjr
psとかmini、non-no、その他・・・・
CanCanとか全然興味ない
310Miss名無しさん:2005/04/14(木) 22:40:03 ID:8rXkyAWQ
新潮や文春も十分馬鹿が読む雑誌なわけだが。
311Miss名無しさん:2005/04/14(木) 23:01:48 ID:DPLRXVOY
姉系は一度もいいと思ったことがないのでスルー
カワイイ系ていうかストリートはちらっと気にしたことがあって
ジッパーとかps、miniとか一冊ずつぐらい買ったことある
でもやっぱりすきになれなくて
メンズ雑誌読んでるよ
getonとかcoolとか
あ、女性向けでsoupが結構よかった気がしたけど買ってない
カッコイイのがいい
312298:2005/04/15(金) 00:09:32 ID:PtIeOjTj
純粋に20代後半って年齢になって、みんなどういう格好してるのかな?
って思って、服装の趣味を知るために雑誌を目安にしたかっただけなんだけど
なんか思想的な話になっちゃったね。
みんなちゃんとニュースとか勉強してるのかなぁ。
偉いなぁ。
313Miss名無しさん:2005/04/15(金) 00:15:15 ID:daQnNWYI
non-noとan・anだなぁ。
more、with、LUCiもたまに。

a.g.plusって店が好きなんだけど、
対象年齢層が10代後半っぽいことを知ってショックを受けた。
314Miss名無しさん:2005/04/15(金) 09:55:27 ID:WI5KwrXC
散歩の達人(関東限定?
歳取るたびテレビ東京の旅番組が好きになってくる…
315Miss名無しさん:2005/04/15(金) 15:50:25 ID:BTU1GwJG
>>286
私は都内実家だけど派遣社員で月20万位(少ない時は16万位)しか
手取りないし、時々行く海外旅行の為に
お金ためている癖がついているので本当に服には金かけない…w
ボトムはジーンズ一辺倒、トップスは知人がやっているアジアンの店で
夏のTシャツやカットソー等を安く買う。あとは千円ショップ。
さすがにバッグはコーチとかエルメスとかブランド物持つけど…
靴も偏平足なのできちんとシューフィッターのいる店でないと買えない。
化粧品は2chの化粧板見てセザンヌやら安いの使い始めたw
雑誌はほとんど買わない。昔は何冊も買っていたけど…
妹や友人が買ったのを読んでいる。
316Miss名無しさん:2005/04/15(金) 17:22:22 ID:93ytxTVv
いい嫁さんになりそうだ。
男にモテるタイプだな。
彼女にしたいタイプ。
317Miss名無しさん:2005/04/15(金) 23:16:20 ID:MRepGkfV
>>315
都内在住と言いつつもどこのお育ちですか?(変に聞こえたらごめんなさい)わたしは、安物の服に
ヴィトンとかエルメスを合わせるのは田舎の人の見分けかた、と教わって育ちました。
もちろん、会社や学校の周りにもそういう組み合わせの方を多く見かけましたが、やはりお育ちがあまり
良くなかったように思います。315さん等、靴などはオーダーされているみたいだし、他のものはそれ程
お金をかけていらっしゃらないのに、鞄だけ高いものを合わせると余計に自分を安っぽく見せてしまって
もったいないと思いますよ。
余計なお世話ですみませんです(>_<)。
318Miss名無しさん:2005/04/15(金) 23:36:54 ID:yhWW/82i
同年代・独身が少ない会社では仕方が無いことなのかもしれませんが
職場の男性(30歳独身)と無理矢理くっつけられそうで非常に困っています。
向こうが営業・私が経理なのですが、書類を届けたりするたびに
営業部の主任や係長が冷やかしたり囃し立てたり・・・正直うんざりです。

彼氏いない歴=年齢だからって、誰でもいいってわけじゃねぇんだ!
319Miss名無しさん:2005/04/16(土) 02:11:50 ID:f+pcRwtR
>>317
ねぇねぇ、普段一言多いって言われない?
320Miss名無しさん:2005/04/16(土) 02:24:54 ID:zvHCUKED
まぁいいじゃねぇか。





ほっといてやれ。
321Miss名無しさん:2005/04/16(土) 04:30:19 ID:PlQ3JVts
>>313
わかります!私は>>290>>309ですがそういうのショックですよね
店に入って、その店にいるお客さんがみんな明らかに10代とかだと
「あれ?私ここにいていいのかな?」って思うOrz

前によんでた漫画で
もうすぐ25歳になっちゃう童顔OLが新人の子の服をみて
「ああ、それは私が買いたかったけど、年甲斐もない気がして諦めた服」と思ってるんですよ
それが25になった今痛いほどわかる。
可愛い服が着たいのに、「私25歳だけど大丈夫?」「バカっぽい?」とか思ってしまう。
しかもなんか皺1本できたし!!!!!(その漫画の中でもできてる)
あんたは顔が童顔だから平気だよと友達はいいます。だけどダメなの。
肌の衰えは隠せないし、童顔の皺は老け顔の皺よりも目だって不自然で、余計に老けさせるの。
もうやだ。年取りたくない。若いままで死にたい
322Miss名無しさん:2005/04/16(土) 04:37:24 ID:/lU2oMmx
>>321
わらたw
323Miss名無しさん:2005/04/16(土) 06:10:05 ID:+2U+jQAK
このブログのはずです。
ttp://blogs.dion.ne.jp/orzorzorzorz/
324Miss名無しさん:2005/04/16(土) 06:11:16 ID:+2U+jQAK
誤爆しました><すいません
325Miss名無しさん:2005/04/16(土) 11:33:08 ID:b4mtcUo8
肌の衰えはすごいね。
彼氏とWEBカメラで会話してて、自分のしわのすごさにめっちゃ凹む orz
まだ見れるうちにウェディングドレスを着たいものだ。
326Miss名無しさん:2005/04/16(土) 12:22:40 ID:BWl3NnSP
っていうか、そういう悪意に満ちた意識感で育てられておいて
それを堂々と言ってしまえる>>317のお育ちのほうに疑問を感じる。

・・・アホ親ですか?お宅のお母様??

>>321
クロー○ーですなw
・・・彼女の気持ちが腐るほどよくわかる今日この頃です。
どうしんだよ、もう26になっちゃった奴もいるんだぞ?同学年には!
私ももう時期だ----ギャーーーーーー!!!!!
327Miss名無しさん:2005/04/16(土) 12:46:30 ID:zRkFBxe1
去年マルイ内のとある洋服やで店員に「学生さんですか」と聞かれ
「うはっ」と思いながら「ちがいますよー」と愛想よく言ってみたら
「じゃあお見せしたいものがあります」といわれ奴は26万のコート
出してきやがった。金目当てかよ!!「私も持ってますけど」と付け加えられた。
私は馬鹿にされたのか?
入社7年目だがそんなの買えねーよ!ココの店員どこの支店も苦手。。
>>325禿同 結婚自体はあせってないが、ウェデングドレス着て写真残すなら
早い方がいいに決まってる。悲しい。
328Miss名無しさん:2005/04/16(土) 13:12:34 ID:Ffhxj4aY
学生さんですか?って聞かれるのって喜んでいいのかなぁ…っていつも反応に困る。
正直複雑だ…自分って社会人オーラないのかなぁって思って…。
329327:2005/04/16(土) 13:26:34 ID:zRkFBxe1
>>328なるほど
 気取った店員に浮かれて返事した自分は馬鹿だ・・
330Miss名無しさん:2005/04/16(土) 13:28:01 ID:Ffhxj4aY
>>329
いや、そういう意味ではなくて…
自分の場合、現在無職なんで学生っぽさが抜けてないのかなぁと思ったもんで。
331Miss名無しさん:2005/04/16(土) 14:15:47 ID:ECl4gri4
学生と言われたらガキと思われてるのかと思ってやだなぁ
332Miss名無しさん:2005/04/16(土) 14:20:05 ID:PlQ3JVts
>>326
そうですw
あの漫画のりりかだけはなんか好きでした。
貯金がないのも同じOrz 本当に何をして生きてきたんだろう・・・・
>>328
私もよく学生に間違われますが、「=色気がない」だと思って落ち込む日々です。
333Miss名無しさん:2005/04/16(土) 14:29:50 ID:b4mtcUo8
>>327
レスさんくす。
そう、結婚はそんなに焦っていない。
が、1個上の幼馴染が今月結婚したのだけど、
横から見たときのあごの肉がすごくて、自分もああなってしまうんじゃ
ないかとちょっとガクブル。
すごく痩せてる子だったのになー。
334Miss名無しさん:2005/04/16(土) 14:41:42 ID:BWl3NnSP
先取り先取りで、もうちょっとしたら店頭に夏モノが並ぶわけですが
必要な時に必要なものを買いたい派の私にしてみると
春終盤近くになると春モノが売ってない。(今半袖、ノースリーブじゃタダのバカじゃん。)
夏終盤近くになると夏モノが売ってない。(まだ夏じゃんよ!)

・・・私がズボラななだけですか、そうですか。
でも3月中旬過ぎたら店員のおねーサマ方の肩出しまくりは如何なものかと思う私はオバサンですね。
そうですねorz
335Miss名無しさん:2005/04/16(土) 16:05:53 ID:Vi7y224Q
最近転職したおかげで、スーツを着るようになった。
前は本の編集やってたから、完全に私服。
スーツで町に出て取材とかしてると「学生さん?」って聞かれる…
確かにスーツを着こなせてないのかもしれないけど、
リ ク ル ー ト ス ー ツ に 見 え ま す か ?
結構欝です。
普段は「落ち着いてる」って言われて歳より上に見られるけど、
顔は少し童顔?なのか?
336Miss名無しさん:2005/04/16(土) 17:44:34 ID:tAx5Z3Z7
>>317さん。色々言われているですが
一応一言言っておきます…
私の持っているバッグ(主に通勤用)は主に母が海外旅行で
買ってきた物を使っているだけです。
ヴィトンは嫌いなので持っていませんし
コーチもアメリカで安く買えるのでそれしか持っていません。
実用的ですしね>コーチ
海外旅行する時は安いナイロンのバックパックで行くし…w

337Miss名無しさん:2005/04/16(土) 17:45:59 ID:tAx5Z3Z7
336
文章が変になってしまいました…w
338Miss名無しさん:2005/04/16(土) 18:01:13 ID:QTPRAkTa
ちょっと前の方に雑誌の話があるけど、
わたしはCancamとStyleとCLASSY読んでる。
キャンキャンは、「それはねーだろ」っていう若いやつは見るだけにして、
かわいい感じのお姉系を見たり。
キャンキャンに出てくる女の子達って、お化粧とかかなり努力してて
結構かわいいよ。でも拒否反応出る人は絶対ダメかもね・・。
(姉は「バカそうだからやだ」って言ってたけど、最近はチラ見してた)

ストリートは私が着るとかなりダサいのでスルー・・。
おしゃれな子とか、顔が小さい子とかはいいんじゃない?

結局似合う似合わないだよね。
339Miss名無しさん:2005/04/16(土) 19:03:47 ID:PlQ3JVts
>>336
コーチ可愛いよね
ヴィトンとかって可愛いと思わないけど
コーチはピンクとかカラフルだし好き。
28000くらいで丸井の分割で買ったハンドバック(ポーチ)しかもってないけど・・・
>>338
ばかっぽいとか思わないけど人種が違う・・・
自分が色気なし、チビ童顔だから別世界に見えます・・・・Orz
私も香里奈みたいな見た目ならそっち系だったかもしれないけどな。
背がないとああいうの合わない感じしてしまう。
やっぱり自分にあったのがいいよね〜
340Miss名無しさん:2005/04/16(土) 19:29:31 ID:QTPRAkTa
>>336
わたしもお財布、コーチだよ。
ヴィトンも形によったりするよね・・。
てか、友達がとうとうトッズとかフルラに手を出し始めた。。
通勤バッグで8万だよ!無理!

>>339
香里奈?
それは・・どれ?ううん、私も童顔なんですよ
わたしはエビちゃん(飲茶楼のCM)ファンやからね〜。
でももっすごい仕事は厳しいので、あんな服はめったに着れないけど、
目の保養してる感じ。

やっぱ好きな雑誌読んでると楽しいよね^^
341Miss名無しさん:2005/04/16(土) 20:37:09 ID:PcMTCz5d
もうすぐ26歳だ・・・。
雑誌はclassyとかoggiとか好きだけど、高くて買えないぽ・・・。
そもそも、日本人離れしたモデルには似合うが、160cmぐらいの
一般人があんな服着てもちんちくりんだしな・・・って思うと余計買えない。
読者モデルをみると、自分もこんな具合か、ペッ って思って悲しくなる。

とりあえず明日は紺のアンサンブルニットと白いスカートを探しに行く。
通勤服がないぽ。
342Miss名無しさん:2005/04/17(日) 03:51:31 ID:YzUPXK2z
>読者モデルをみると、自分もこんな具合か、ペッ って思って悲しくなる。

読者モデルはよくない?
雑誌のダイエット特集とかチビ特集とか下半身太目特集みたいなので
「こういうのを着ると体型カバー」みたいなのあるじゃないですか
それみると「ああ、私ってこれかぁ」って思う。
モデルのページと比べて、思ってしまう
343Miss名無しさん:2005/04/17(日) 08:41:43 ID:QyHNeoSO
>>342同感 

読者モデルは何でみんな金持ちなんだろう?
大学生のくせにブランドたくさんもってるし。

私CANCAM読んでますがずっと同じ感じの服だということに気付き
年甲斐もなく(?)GLAMOROUSなんて買い始めちゃいました。だって見てて楽しい。
それにCANCAMの着まわしコーナー”着まわししすぎだから!!”(まだ買ってるけど・・)
344Miss名無しさん:2005/04/17(日) 09:50:36 ID:Gcroll0d
>>343
関西に住んでたけど、Cancamに載っているような子たちの
大学って、やっぱお金持ちの子多いみたい。
てか、関西自体、お金持ち軍団って感じしたよ。
自分が住んでた辺りがそうだったのかもしれないけど。。

着まわしのやつは好きだよ、優のほうは仕事に参考にしてる。
345Miss名無しさん:2005/04/17(日) 11:25:09 ID:TzOXi3Lb
>>343
水商売してるからでしょ
346344:2005/04/17(日) 18:45:44 ID:XvuUWEcN
いや、それは違うよ。>>345
まあそういう子もいるかもしれないけど、
逆にもっと派手だからCancamとかには載らないよ。
やつらは本当におウチがお金持ちなんだよ。
私自身の友達じゃないから書きにくかったけど、
彼女たちの友達や、彼女たち予備軍は知ってたから。
347Miss名無しさん:2005/04/17(日) 20:45:12 ID:YzUPXK2z
金持ちっていっぱいいるもんだよ
羨ましいけど、私は貧乏の家庭で育ってよかったよ
金がない人の気持ちがわかるし
金持ちに育って親と買い物行って好きなもの買ってもらい放題の子なんて
金のない人の気持ちわからないだろうし。
金持ちでも親がしっかりしてればいいんだけど
高校のときプチセブンかなんかのお母さんとお買い物特集みたいなのみて凹んだよ・・・
高校1年の娘にヴィトンだのグッチだのプラダだの買い与えてオイオイと思った
上から下まで高いものだけ買えばオシャレに見えるのは当然
安いものでも工夫してオシャレに見せてるほうがいい

以上、貧乏人の僻みでした。
348Miss名無しさん:2005/04/17(日) 21:40:51 ID:7LJFlNwN
うん、悪いけど僻みだと思う。
もっと寛容になればいいのに。(だってひがんでも仕方なくない?)
わたしはお金持ちの友達も、お金に苦労している友達もいるけれど、
(私自身はどちらも経験しています)
どっちの世界にもいい面も悪い面もあるし、
一言で語ることでもないと思う。

意外とお金持ちの話って面白いよ。
「そういう世界なんだなー」って感じで。
本当に恵まれてるって知ってるし、親への感謝もちゃんとしてるし、
やっぱのんびりしてるんだよね。

お金で苦労している人は、他の人の気持ちとか考えることが出来る人が
多いなーと思って、それも偉いな、と思う。

特性だよ、特性。
349Miss名無しさん:2005/04/17(日) 22:11:14 ID:YzUPXK2z
>>348
いや、今は別にそんなに僻んではいないんだけどね・・
ちょっと子供の頃思ってた気持ちを書いてみただけなんだ。

でもどっちの気持ちもわかっているあなたはいいですね。
私の知り合いのお金持ちには
>本当に恵まれてるって知ってるし、親への感謝もちゃんとしてるし、
>やっぱのんびりしてるんだよね
こういう人がいなかったから、わからなかったんだよねぇ。
どっちも経験してるからどっちもわかるんだろうね。

自分、小学校の頃や中学・高校の頃は本当虐められて(バカにされて)育ったからさ。
家がボロ賃貸アパートとか、給食費もってこれないとか。
一般家庭以上を妬むしかなかったのよね。
今はまぁどうでもいいやって感じだけどね。
自分で稼げばいいし。
350Miss名無しさん:2005/04/17(日) 22:59:55 ID:goQZfCW3
そっか、がんがれ。
351Miss名無しさん:2005/04/18(月) 00:20:07 ID:8f8rcw/P
関係ないけど親に何でも買い与えられて育てられた人間って
「伸びる」ってことを知らんと思う。
生きていく上で自分でこうやっていこうとか、こうなりたいとか、発想力に乏しいと言うか。
なんたらとか言う整形外科医の娘TVに出てたけど、
「ママの会社継いで社長になる」とかさぁ、
おまんはほんとにそれがやりたいのか? と思う。
金持ちだろうが貧乏だろうがいいとこ悪いとこそれぞれあるのはわかるが、
それだけは前から思う。
352Miss名無しさん:2005/04/18(月) 06:36:55 ID:FK8FfVla
僕はハシヤマさんのお天気がすきです
353Miss名無しさん:2005/04/18(月) 16:18:59 ID:GgrRYDZW
親のお友達の男性(四十代後半)が、変な電話をかけてくるんだけどどうしよう…。
携帯番号教えてないのにかかってくるし(多分親経由)。
親のお友達だから邪険にもできないし。
正直二十以上も年上の人に付きまとわれるのはかなり怖い。。
354Miss名無しさん:2005/04/18(月) 17:07:34 ID:mjrZ/iEy
親に文句いうたらええのんとちゃうのん?


(・・・と昨日読んだ某少女漫画に影響されて関西弁使ってみたが・・・難しいなあw)
355Miss名無しさん:2005/04/18(月) 18:14:50 ID:vPiW9eVF
ついに来月結婚。式場予約から1年ちょっとかかったので感覚的には一年結婚遅れた気分。
ドレスを決める際、白はともかくカラードレスの「実際の披露宴時の写真」を見て愕然。
お客さんの承諾を得て載せてるんだろうけど、年齢的に「きつっ!」って人が多すぎ・・。
店はお高いドレスから勧めて来るから(つまり最初に一番ハイグレードのカタログを渡された)
余計に年齢高めだったのかもしれないけど、お花フリフリパステルカラーと全開笑いジワの
融合にちょっと恐れおののいた。
ってか、シワに合うドレスなんてあるわけないし、大人っぽいドレスは花嫁感が薄れちゃうし
普段は結婚年齢なんてそれぞれだと思ってたけど(今だって基本的にはそうだけど)
ウェディングドレスだけはどうしようもないと思ってしまった・・よ・・。
ドレス決めてからの半年は、太らない・老けないようにすることに暗い情念を燃やしまくった。

結婚の予定うんぬんじゃなく、いつでもドレスが着られるクオリティを保つ努力が大事だと思う。
356Miss名無しさん:2005/04/18(月) 18:22:05 ID:d7xikPNZ
>>354
校正すると

親に文句ゆうたらええやん?

です。
357Miss名無しさん:2005/04/18(月) 18:34:19 ID:mjrZ/iEy
>>356
ほう!なかなかむずかしいねぇ。
無駄に関西語録を使いすぎってとこでしょうか?

>>355
だからなんだと問い詰めたい。
人の幸せにケチつけてるようじゃ自分が幸せになれないよ?
(比較して優越感に浸ることでしか幸せ感じれない人なら別だろうけど)
358Miss名無しさん:2005/04/18(月) 20:47:52 ID:lAKj1LdL
若くたって似合わない人もいるんだし
結婚のドレスなんて正直、自己満足の世界だよ、じこまん!

私は最近はELLEとかVOGUEとかが好きです。
現実離れしてて観てると幸せになる。
359356:2005/04/18(月) 20:56:02 ID:d7xikPNZ
>>357
つーか彼女と微妙に違ったヵら
きになったw
360Miss名無しさん:2005/04/18(月) 22:59:35 ID:xJUIlaFs
317擁護じゃないけど、確かに安服にグッチやヴィトンのバッグを
合わせるのはどうかと思うよ。
このまえユニクロにヴィトンのバッグ持ってる人見たけど、場所は
イトヨだし、超ヘン。バッグ浮きすぎ。
1点豪華主義ってオシャレさんとダサ子と紙一重だと思う。
361Miss名無しさん:2005/04/18(月) 23:46:41 ID:BuKixmfo
>>360
わろた。イトヨで、ってとこに。
ま、ええやん。
わたしは全部安物よりは1点豪華のほうがいいよ。
362Miss名無しさん:2005/04/19(火) 11:00:42 ID:m5i8MNDl
ユニクロってパッと見分かるの?
363Miss名無しさん:2005/04/19(火) 11:16:47 ID:wzi4DN3V
要は、着てるその人、持ってるその人でしょ。
イトーヨーカドーにくるような人は何来たって安物に見えたりするし。

本当に品があって華もある人は安物着ててもそんな風には見えないしね。
身に付けるものも大事だけど、自分自身を磨かなきゃ、と思います。
364Miss名無しさん:2005/04/19(火) 14:00:10 ID:UHDk4qU2
20代前半はかわいければよかった。
仕事で失敗しても、許された。
おばかっぽいほうがモテたりした。

でも25歳になって、ようやくこれぢゃ駄目だと気付いた。
これからは内面・外見ともに磨いていきたい。

みんな、がんばりましょう!!
365Miss名無しさん:2005/04/19(火) 20:53:39 ID:jmXdDXgz
>>364
20代前半、そういう気持ちで過ごしてなかったから、
最近「あー女の子って、ある程度そのかわいさを仕事で利用できるんだなあ」って思った。
いや、わたしは仕事命で頑張ってますよ。
でも、やっぱ笑顔で仕事してると周りの表情も変わってくるし。
366Miss名無しさん:2005/04/19(火) 21:15:10 ID:tqC+y4XS
>>364
がんばったので大型国家取得get!
8年間付き合った彼氏も無事就職。
結婚・出産のタイミングを計画中。
367Miss名無しさん:2005/04/19(火) 22:01:45 ID:2SLKRpjf
>>360 しつこい・・・
>ユニクロにヴィトンのバッグ
それはDQNです。

上の人達のレスはコーチを通勤用にしてるとか言ってたけど
元々コーチは通勤OLの為のブランドなので身分相応かと思う。
似合ってるのならブランドに安い服でもいいのでは?
368Miss名無しさん:2005/04/20(水) 01:44:00 ID:CyXiVSM/
値段が安い=悪い、良くない、かわいくない、オシャレじゃない
…な〜んて思ってる女は頭がパー。

別に高いモノを身につけてるだけじゃモテないよ?
服だったり、アクセだったり、バックだったりってーのは、
それを着てる、身につけてる人によって印象が変わるもの。
高いモノを身につけたところで、身分不相応で安っぽくしか見えなくなるコもいる。

男は、値段とかそんなくだらないところで見てるやつはいない。
どんなものを身につけていても好きなコは好きだし。
どっちかって言ったら、値段が高けりゃそれだけでいいと
思ってるような、金銭感覚がない、モノの本質を見抜けないコは
嫌な男が多いと思うけど。

大体だけど、値段にこだわるコっていうのは、自分自身に自信がないコが多い。
なんていうんだろ?とりえがないというか、人より秀でるものが
ないというか…。だから、人より高いモノを持つことで
それによって優越感を得てるという感じかな。
金で買えるものなんて、誰だって買えるんだよね。
なんつーか、それを買えるだけの金があれば、誰でもいつでも好きなときに手に入る訳。
それにくらべて、自分が苦労して身につけた特技だったり、
技術、知識っていうのは、金がいくらあっても手に入らない。
それなりの苦労、努力をし、時間をかけなければ身に付かない。
どっちかって言ったら、こっちの方がよっぽど価値がある。

金で買える服とか、アクセとか、バックとかに価値を見いだし、
それで「虎の威を借る狐」になって、しかもそんなのをなぜか
鼻にかけてるコより、自分自身に価値を見いだして、
いろいろなことについて自分を磨く努力をしてるコの方が
よっぽど魅力的だと思うし、人間的にも尊敬できるし、
個人的には、すげー好き。
369Miss名無しさん:2005/04/20(水) 04:49:20 ID:pT8g23WO
長い
370Miss名無しさん:2005/04/20(水) 06:46:05 ID:20jQl3Os
はすい
371Miss名無しさん:2005/04/20(水) 09:07:54 ID:Ro077QjW
長い・・

そして別に男にモテることばっか考えてないから。
372Miss名無しさん:2005/04/20(水) 09:29:04 ID:VZIWM3B+
着たいの着ればいいんだよ〜。それで自分が◎と思えればそれでOK。
それで人に褒められたりして嬉しかったら尚更OK。
こだわりどころは人によって違うのさ〜。

ちなみに今岐路です私。
仕事や体動かすことが今楽しくてしょうがない。
もしかしたら結婚無理かも。
373Miss名無しさん:2005/04/20(水) 16:02:05 ID:uixDkkjC
>>372
楽しいことがある、輝いているうちに次の目標を決めた方がいいよ。
彼氏の有無に係わらず、時間がかかることだから。<結婚
374Miss名無しさん:2005/04/20(水) 20:09:46 ID:cdzmtJvl
男の目からみて
スエットにキテェーチャソのサンダルはいて
ブランドバック持ってるのはパス。
375Miss名無しさん:2005/04/20(水) 20:30:34 ID:P750bPt/
>>374
それ一般的にダメじゃん。どんな田舎に住んでるんだよ。
376Miss名無しさん:2005/04/20(水) 20:55:05 ID:uixDkkjC
>>374
大丈夫。女の目から見てもパスだからw
377Miss名無しさん:2005/04/20(水) 20:59:27 ID:cdzmtJvl
名古屋とかけっこおるよw
378Miss名無しさん:2005/04/20(水) 21:11:08 ID:20jQl3Os
自分も名古屋です
名古屋まキはきらいとです
379Miss名無しさん:2005/04/20(水) 21:37:32 ID:ITEc1Hvi
今日はすっごく泣きたい気分。。。orz
すごく悲しいです。。。orz
380Miss名無しさん:2005/04/20(水) 21:44:12 ID:cdzmtJvl
>>379
おなじ54年生まれの漏れが聞きますお
381Miss名無しさん:2005/04/20(水) 23:24:51 ID:ZtoaPs/v
>>379
泣いてすっきりしなはれ
382379:2005/04/21(木) 11:28:02 ID:xq4ybPzP
>>380>>381
ありがちょ♪
383Miss名無しさん:2005/04/21(木) 17:02:54 ID:MAOx1E+A
>>379
同じ54年生まれの俺のち○こでも見て元気出せ
ttp://www.kr4.net/lite/
384Miss名無しさん:2005/04/21(木) 17:05:26 ID:ADXLm6pA
ヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコーヽ(・∀・)ノ●ウンコー
385Miss名無しさん:2005/04/21(木) 17:15:53 ID:eHr3ofqi
福岡デリヘル ヴィーナスです。

※男性スタッフ・スカウトマン募集中!
386Miss名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:27 ID:ncew/d88
ときに出会いってある?
387Miss名無しさん:2005/04/21(木) 21:34:39 ID:SuCZGa6p
>>372
私も、趣味とかの方が楽しくて
恋愛どころじゃない…
結婚とかまだまだ先だよー。でも不思議とあせってない。やばいかな?
388Miss名無しさん:2005/04/21(木) 22:18:36 ID:kxSEGDr4
君不細工でしょ
389Miss名無しさん:2005/04/21(木) 22:19:02 ID:QWlXSVNb
>>386
ナイ!
もーあとは男友達の連れを紹介してもらうのみ・・。
コンパもねー微妙じゃないですか?

てか、みんな「相手」に対する条件って厳しい?
わたし、結構厳しすぎるかもしれん。
でも条件さげてまでは付き合いたくない・・
疲れるし。
390Miss名無しさん:2005/04/22(金) 15:23:43 ID:fGUbNeAu
無理して結婚しなくてもいーじゃん。

但し子ども欲しいなら早めに結婚汁。
391Miss名無しさん:2005/04/22(金) 15:30:13 ID:D1XoBHr5
>>387じゃないけど
結婚したがる彼と、まだ結婚したくない私。
・・・潮時だろうか・・・

でもシーズンが終わるたびに、来年のシーズンこそはっ!!って思っちゃう。
彼氏は一緒にやってくんねーし、行くと嫌そうな顔するし
だからといって付いて来られても足手まとい以外の何者でもないんだがw

>>389
みんなそうだよ。どんどんどんどん理想が高くなってる。
でもいい男はすでに結婚しちゃってるか、既に女がいて離さないのよ。
余りものスパイラルってとこですかね。
でも、ヘタに合コン組んでも「なんであんな変なの連れてきたの!?」って言われる。
それが嫌で監事する子も少なくなってきてるし・・・ドツボな感じは否めないような気がいたしますです。
392Miss名無しさん:2005/04/22(金) 15:47:17 ID:tKVJezQ/
「隣の芝は青い」ってことわざを知ってますか?
393Miss名無しさん:2005/04/22(金) 16:26:13 ID:eaASIeT8
>>388
なんで?>>387みたいなのはブスってこと?
394Miss名無しさん:2005/04/22(金) 19:45:53 ID:Fr7SNX8j
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1114162330/
このスレのdqOWbf0r0(通称糞男)がレス1000行かないと運子いけないみたいなので
協力してやってください^^;
395372:2005/04/22(金) 22:33:56 ID:rraAw8SH
>>373
うん、わかってる。
結婚話は出てたんだけど、彼氏煮え切らないから止めようと思って。
今は仕事充実してるし、趣味も楽しいし、友達はいる。
将来を思い悩んでずっと悩んだり考えたりするのに疲れたよ。
今は誰かと付き合っているだけでも相手に気を遣うから、しばらく一人になります。

>>387 恋愛は楽しいけど、そこから先を考えると気が重いよね。
また恋愛したくなるまで私は休みます。
お互い今の生活を楽しんでまた考えよう!
396Miss名無しさん:2005/04/23(土) 11:15:26 ID:vh5yqQCW
最近仕事に対してかなりやる気がなくなってしまった。。。
入って2ヶ月経つ頃って辞めるか続けるかの分かれ目の時期なのかな。
397Miss名無しさん:2005/04/23(土) 11:28:29 ID:ntrXpy4j
19 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2005/04/23(土) 10:52:25 ID:okXwXeQk0
俺と話をするとき、女の子は皆俺の股間をじっと見ている。

ムッチリした金玉を思いうかべているのだろうな変態ども・・・
398Miss名無しさん:2005/04/23(土) 23:10:39 ID:CxoLpuhg
そういえば私の周り
結婚している子いないなあ・・・年上の友人達でも。
それどころかまだ学生もいるし、、、
399Miss名無しさん:2005/04/24(日) 00:38:09 ID:r2jnQgDl
anegoとか曲がり角の彼女見てるとなんか微妙な気持ちになってこない?
400Miss名無しさん:2005/04/24(日) 10:07:48 ID:ABLtdGbf
>>399
あれは今流行?の負け犬女を
テーマにしすぎてわざとらしい気がするんだけど…
401Miss名無しさん:2005/04/24(日) 11:27:30 ID:5WHiNoOF
私の周りは結婚して子供居る人がけっこぅ多ぃから、焦る…orz
けど、生活臭がする感じゎ嫌だなぁと思ぅ。
そぅゅぅ点でゎ、バリバリ働ぃて稼ぃでキレィを保っのも良ぃなぁ〜♪
でも、ここの人たちって『バリバリ働く派』が多ぃのにビックリしました!
みんな働くの好きなんだねぇ〜(-_-;)
私ゎ早く結婚して子供生んで落ち着きたぃ…
402Miss名無しさん:2005/04/24(日) 12:16:31 ID:lJTlfeQH
↑ほんとにS54生まれ?????
403Miss名無しさん:2005/04/24(日) 12:34:33 ID:PlIik2nk
まだ10代の子みたいなレスだね。小文字やめようよ
404Miss名無しさん:2005/04/24(日) 12:42:03 ID:vJ5/b7MB
そういう感じの人だから、周りも結婚して子供いるんじゃないの?
働くのが好きというわけじゃなくて、
ここで仕事が・・って書いてる人は
やっぱある程度生きがいを感じれるような仕事をしてるんでしょう。
専業主婦も兼業主婦も独身キャリアウーマンも選べるってことじゃないの?
405Miss名無しさん:2005/04/24(日) 12:47:32 ID:Sdg+z5sb
生きがいを感じられる仕事ってどんなだよ。
漏れは生きる為にしょうがなく働いてるよ
406Miss名無しさん:2005/04/24(日) 12:50:36 ID:7ODm5ivw
釣られ過ぎ

ところで一人寂しくお昼を食べてる件についてorz
407Miss名無しさん:2005/04/24(日) 13:05:11 ID:PYE9Yy6/
406
一緒に飯くうか どすん
408Miss名無しさん:2005/04/24(日) 13:24:17 ID:phdW+qer
私なんて一人で蕎麦屋さんに入れるよ。…自慢にもならん orz
409Miss名無しさん:2005/04/24(日) 13:46:33 ID:nIZ9ifIA
まだ甘いな…。
一人で焼き肉やさん。
もしくはトラックの運ちゃんが集まるようなラーメン屋に
入れるようになったら黒帯レベル。

助けて下さい。orz
410401:2005/04/24(日) 15:05:58 ID:5WHiNoOF
昭和54年6月生まれです。
ここに来ている皆さんしっかりしてて、かなり自分とのギャップを感じます。。。orz
本当に同い年だろうか???と。。。orz
キャリアウーマンに憧れるけど、自分にゎ到底無理と思ってるし、そこまで打ち込める仕事もない。。。orz
ってか、皆さんの言う通り私ゎめちゃくちゃガキなんです。
高校生から全然成長してないんじゃないかと思うくらいに。。。
責任感のある大人の女性になりたいです。

ウザレスですみません。。。orz
411Miss名無しさん:2005/04/24(日) 15:24:44 ID:SI/SpNHI
>>401
まず自分の文章を見直せ。
自分を見つめ直せない奴にそれ以上の成長は無い。
412Miss名無しさん:2005/04/24(日) 15:30:41 ID:vJ5/b7MB
>>409
一人で行きたいなー、焼肉。。
カウンターあるっけ?

>>410
だいたいキャリアウーマンになりたい、と思ってなってるんじゃなくて、
やることやってキャリアがついてくるんじゃないの?
責任とは日々の努力である。
だからやることをすばやく完璧に仕上げる、というのを毎日心がけたらいいと思う。
別にキャリアウーマンにならなくたって、「○○さんは仕事が丁寧で速いね」とか
「気持ちがいい人だね」と周りに認められたらえんでない?
やってたら周りが見えるから、もっと早く動けるし効率もよくなるよ。
偉そうでごめんね。でも仕事適当にやってるのとか、ありえないと思う側なんで。
413Miss名無しさん:2005/04/24(日) 15:32:20 ID:vJ5/b7MB
やばい。マジで偉そうだったね、ごめん。

こういうとこは自分が直さなきゃいけないとこだと思います。
(すぐ熱くなること)

414Miss名無しさん:2005/04/24(日) 15:47:54 ID:Q1PGXcpE
>>399
仕事バリバリやってて(・∀・)イイ!部屋すんでて高そうな服着てブランド物持って
全然負け犬じゃない
ただの派遣社員で、1K住まい、服もブランド物も金がなくて手の届かない自分は・・・
釈が24歳で若く羨ましがられるってポジだけど、
25歳でも10秒じゃ化粧直せないし、若い若いといわれてチヤホヤされてたのは22くらいまでだよ
とすごいツッコミを入れながら見た
415Miss名無しさん:2005/04/24(日) 16:29:20 ID:SI/SpNHI
もう既に何年もドラマなんぞに興味が無い点について。

ワールドビジネスサテライト万歳。
416Miss名無しさん:2005/04/24(日) 16:32:03 ID:nIZ9ifIA
>>412
焼き肉やさんはカウンターがあるようなところも
あるかもしれないけど、
私の場合、威風堂々とお座敷に…orz

1人で行くとまず、お約束のごとく「何名様ですか?」って
聞かれて「いえ…1人です」って言うと、ビックリしたような
顔をされるんだよね…。そんな顔しないでー!って思う。

だってさぁ、どうしても焼き肉が食べたかったんだもん…w
何が悪いんだよー!ってw
417Miss名無しさん:2005/04/24(日) 19:34:29 ID:NE7bO9f3
>>416
私の場合、焼肉屋さんに入店してすぐ指を一本立てて、
「何名様ですか?」と聞かれたら、「一人です☆」と答える。
聞き返されることもないし、カウンターに案内してくれる。
ラーメンは一蘭が好き。
個々に区切ってあって女性に遠慮なく食べて欲しいという店の方針がひしひしと伝わってくるから。
もちろん食べ物も美味♪
418Miss名無しさん:2005/04/24(日) 19:37:13 ID:NE7bO9f3
>>415
同意。

ワールドビジネスサテライトとアエラは気づいたときチェックしている。
ドラマはアリーmyラブが好きだった。
最近はヒルズが舞台の「恋に落ちたら」を録画して見ている。
419Miss名無しさん:2005/04/24(日) 20:23:03 ID:l8jU18U4
みんなどんな音楽聴いてんの?
やっぱりミスチルとか?
あとカラオケとかってよく行くの?
420Miss名無しさん:2005/04/24(日) 20:53:29 ID:S9+KDI0l
ヘビメタ
421Miss名無しさん:2005/04/24(日) 20:57:28 ID:v6Nm1jf5
私はオレンジレンジにはまってる!
422Miss名無しさん:2005/04/24(日) 21:00:03 ID:v6Nm1jf5
私は仕事もやりがいがあって楽しいけど、結婚は早くしたいな
妊娠しにくいと医者に言われたので、早く結婚して子どもをつくりたいな〜
423Miss名無しさん:2005/04/24(日) 21:54:05 ID:PYE9Yy6/
彼氏おんのか?
いれば彼死にいいや
424Miss名無しさん:2005/04/24(日) 22:07:15 ID:NE7bO9f3
>>419
最近はクラシック。
カラオケは行かない。
425Miss名無しさん:2005/04/24(日) 22:30:06 ID:tKzbSkZK
ヤイコイイ(・∀・)!!!
426Miss名無しさん:2005/04/24(日) 23:13:16 ID:Q1PGXcpE
>>419
aikoとTommy february6 ミスチルはずっと好き
あとは宇多田とかアジカンも好きかも
でもアルバムがでたら買うって言うのはaikoと宇多田くらい
まぁそれも1枚買ってないやつとかあるし、買っても全部聞かなかったりする
10代の頃は毎週シングルレンタルしてたし、CDもよく買ってたな
ジュディマリ・川本真琴は全部持ってる 
あとはバラバラだけど小室系は一切ない。浜崎もないしヒップホップ系もない。
427Miss名無しさん:2005/04/25(月) 00:48:36 ID:JQ49+Icu
CD買う&借りるのが面倒なので、iPodミニかシャッフル買う予定。

最近自分の中での流行りで、会社帰りに蕎麦orうどんやさんで
麺一品+ツマミ一品+焼酎ロックがきてる(もちろん一人)。
居酒屋だと気後れしちゃうけど、こういうとこだと落ち着いてるから気分転換にお薦め。
428Miss名無しさん:2005/04/25(月) 01:00:06 ID:XLQ6Lq+W
自分、友達少ないしいつも一人だけどだいたい家だな
別に1人でマック行ったりファミレス行ったりは抵抗ないけど。
今は行く機会ない。お昼も会社の食堂だし。家に一人でいるのが一番。
でも映画とか買い物は一人でいくよ。友達といってもいいけど、正直映画と買い物は一人が好き
429Miss名無しさん:2005/04/25(月) 02:02:10 ID:FADuC/zL
皆さんどんな仕事に就いてますか?
私は受付です。短大卒業してから今まで正社員、派遣とずっとやってきたので
受付としてのキャリアは長い方ですし、受付の仕事が好きなので出来る限りは続けたいと思っています。
でも25という年齢を考えると、今はまだ受付をやれる年齢ですが
あと五年もして30代になった時が怖くて怖くて・・・
25なら未経験でも雇ってくれる職がまだあるので
将来に向けて今のうちに別の仕事に就くか、
出来る限り受付をやりたいという気持ちに素直になってギリギリまで続けるか・・・
後者を選びたいけど、30になってもし解雇されたら(必ずしも解雇されるわけではナイけど)
受付経験しかない30女なんか転職無理だろうし・・・(そんな先輩がいた)
就職したての頃は、好きな仕事をして数年後には寿退社をしている自分を想像し
間違いなくそうなると信じてきた。
今は無理かもしれない現実と戦っている。
しかも独り暮らし。安月給のため貯金ナシ。
実家は首都圏外、母が一人年金暮らし、持ち家なのが救いで中の下の生活。
いつかは実家に帰るべき時も来るだろう・・(実家の方に受付なんてないよ〜ナキ)
仕事が充実で真っ直ぐ前を見て歩ける同年代がうらやましいです。
愚痴レスになってすみません。
430Miss名無しさん:2005/04/25(月) 03:30:26 ID:XLQ6Lq+W
>>429
結婚の予定はないのですか?
うちの会社に私と同時期に派遣で入った30の人がいます。事務ではない仕事を10年していたようで
入ってきたときもほとんどPCができなかったくらいです。でも時給1400円。
前の会社でも29の人と一緒に入ったけど、その人は27歳くらいで初めて事務の仕事をしたといってました。
さらにその前の電話受付の仕事では、33歳の主婦で未経験、PCも微妙、覚えも悪くのんびりやさんの人もいました。
下2件は派遣会社との面接(登録時のちょっとした希望いうだけのやつ)のみで
誰でもいいやくらいの勢いで紹介されていました。

地域にも運にもよると思うけど30からでも職種を変えることは可能かもしれません。
25の今、思い切って変えて実務をつけたほうがずっと仕事があるかもしれない。
難しいところですよね。

関係ないけど受付の仕事が好きっていってやってるあなたは十分充実したステキな人生だと思います。
自分、仕事は稼ぐためのもので好きとか思ったことないし。
まったく参考にならないと思いますが、一応30前後で初めて派遣事務スタートした人もいますよ
ということを伝えようとか思いレスしました。
431Miss名無しさん:2005/04/25(月) 06:40:54 ID:J0ZA04EG
1400円って並みのリーマン以上じゃね?
漏れは超過勤務時間帯でやっと時給1480円ですよ。
432Miss名無しさん:2005/04/25(月) 08:54:35 ID:jgPBWkp8
私なんて自給換算したら1000円くらいだよ orz
今年で7年目だし。何やってんだー私。
433Miss名無しさん:2005/04/25(月) 11:52:24 ID:HNkQmkiB
時給なんて考えたくも無いよ。(TT)

だいたいの言語操れる上に設計もできるからどこにでも就職できるだろうけど
25歳女っつースペックだけでどこのシステム屋も雇ってくれ無い気がする。
実際、ウチの業界の緊急時に妙齢の女は使えない。
私なら人事なら、いつやめたり子供出来たり結婚するかわかんねーような年齢の女は雇わない。
434Miss名無しさん :2005/04/25(月) 14:27:12 ID:eXOXEXUS
つまらない仕事を辞め無職9ヶ月、やっと希望業界で転職先が見つかった。
貯金も底をつき、2年間付き合った彼とも別れ、全てが0の状態。
遅いスタートを作ったけど、これからやってくさ。
435Miss名無しさん:2005/04/25(月) 16:44:26 ID:jgPBWkp8
>>434
がんがれ、超がんがれ。
漏れなんて借金生活だぜ。
436Miss名無しさん:2005/04/25(月) 19:07:27 ID:OCggm3cw
月平均80時間残業、残業手当ナシ、
時給換算するとバイト高校生並みのS54
437Miss名無しさん:2005/04/25(月) 19:23:39 ID:FV1M2i/t
たまには温泉でもゆっくり入って来なさい。
438Miss名無しさん:2005/04/25(月) 22:33:06 ID:edyskNEl
時給換算したら目もあてられんぜ
さすが斜陽産業銀行dぜ
439Miss名無しさん:2005/04/26(火) 01:00:20 ID:e8nfESEg
>>436
ちゃんと残業代請求しなさい。
なあなあで
サービス残業やってもしょうがないよ。
440434:2005/04/26(火) 03:27:43 ID:kq+6378t
>>435
ありがとん。

時給換算したら600円台になりそうだから計算しないわw
441Miss名無しさん:2005/04/26(火) 15:58:50 ID:ubqZZ5Qd
>>429
昼(9時〜15時)は時給¥1400の派遣で
夕方からアロマセラピストの仕事しています。
いずれ独立したいので・・・
セラピストの方はあまり稼げないけどね…w
442Miss名無しさん:2005/04/26(火) 17:17:58 ID:dXaC6lsz
>>
443Miss名無しさん:2005/04/26(火) 17:33:32 ID:QhwnwYcJ
>>441
なんか素敵ダ…
444Miss名無しさん:2005/04/26(火) 17:43:36 ID:dXaC6lsz
>>430さんレスありがとうございます。
30近くになってから未経験で事務始めた方がいることはすごく心強いし
何より暖かい言葉に励まされました。

結婚の予定は一切ありません。出会いがないです。。
正直、あと2・3年受付を続けた後結婚したい。
『結婚』を逃げ道にしてるだけかもしれないけど。。
445Miss名無しさん:2005/04/26(火) 17:46:44 ID:5iKuUR3M
私は高卒で色々なバイトを転々としていました。

つまりこれといった職歴なし。

就職したいんだけど、雇ってくれるところなんてあるのでしょうか?
446Miss名無しさん:2005/04/26(火) 18:03:03 ID:QhwnwYcJ
>>445
なんさい?
447Miss名無しさん:2005/04/26(火) 18:08:38 ID:5iKuUR3M
25歳です。
448Miss名無しさん:2005/04/26(火) 18:40:07 ID:dXaC6lsz
>>441素敵ですねー。
もうプロとしてお店に立ってるんですか?
独立か〜ちゃんとした目標を持っていて憧れます。
頑張ってください。
449Miss名無しさん:2005/04/26(火) 22:53:48 ID:ubqZZ5Qd
>>448
441です。
ありがとうございます。
はい。資格は去年取ったばかりなので
技術的にはまだまだなので…
今はバイトと言うかたちで働かせてもらってます。
早く独立できるようになりたいな(´・ω・`)
450Miss名無しさん:2005/04/28(木) 00:44:32 ID:Faw5HKQt
いやあああああああああああああああ
皺が、皺がああああああああああああああああああああああああ
くっきりはっきり!!!!
。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン もうオバサンだよ〜
451Miss名無しさん:2005/04/28(木) 06:42:44 ID:MFJZUQqb
もう40歳のおじさんっていわれてますけどね
はやく40になりたい
452Miss名無しさん:2005/04/29(金) 10:24:32 ID:gF/g+J8g BE:140794193-
最近、仕事の方が楽しくて仕方がない。
「○○さんに頼むと速くて丁寧でいいね」とか
「面倒な仕事でも頑張ってやってくれてるよね」とか何気ない一言が
嬉しくて、もっと頑張ろうって気になる。仕事に活用できる資格の勉強するのも楽しい。

彼氏もいる事にはいるけど、最近は料理を作っても何も言ってくれない。
もし、結婚したら毎日こうなのかな、寂しいなって思うようになった。

はぁ…。
453Miss名無しさん:2005/04/29(金) 10:31:45 ID:osJprYSj
人生の大先輩でもある、
父親と母親の姿を思い出せ。

そこにすべてが要約されている。
454Miss名無しさん:2005/04/29(金) 12:41:59 ID:QKGFyqRR
結婚は墓場だ
20歳の既婚女に言われました
30までは絶対しないほうがいい
早まらないほうがいい
といわれた
455Miss名無しさん:2005/04/29(金) 15:58:13 ID:2DO/qaoV
>>454結婚が人生の墓場ってよく
男性は言うけどね・・・

GW明けに旅行に行きます!
456Miss名無しさん:2005/04/30(土) 13:12:33 ID:THrpXlOM
>>452
漏れと付き合えば良いジャマイカ!
といってみるテスツ
457Miss名無しさん:2005/04/30(土) 17:16:42 ID:bV7PQslE
>>452
が書いている「○○さんに頼むと速くて丁寧でいいね」とか「面倒な・・」のくだり、
どっかのスレで誰か凹んでる人にわたしがアドバイスしたことと
全く同じだったので、かなりびっくりした・・。
458Miss名無しさん:2005/05/01(日) 17:28:31 ID:QifcFVBf
4大卒正社で都内、手取り15万の一人暮らしにそろそろ限界が・・・
本当にかつかつの生活で貯金が全然出来ない( ´Д⊂ヽ
ボーナスは切り崩して生活費。
契約社員の方がお給料がいいような気がしてきた。

思い切って転職するべきなのかなぁ。
資格は簿記3級とOffice Specialistのエクセルワードしか持ってないし、
雑務ばっかりの一般事務で、今の会社以外で果たしてやっていけるのか心配。
でも生活が苦しい。
459Miss名無しさん:2005/05/02(月) 02:36:09 ID:/a0zoTn0
>>458
簿記とスペシャリストあるだけですごいと思う。大したもんだよ。頑張ったんだね。
それ元に仕事してるなら、転職してもっといいとこに行けるよ。

ただバージョンアップした方がよりいい。
簿記3級活かすなら、2級取って経理方面へ。
スペシャリスト活かすならアクセスパワポ取得して事務強化。
デザイン好きならイラレフォトショ覚えてデザイン系事務へ。
全部独学でも何とかなる範囲だし、仕事中に使う機会があれば尚よろし。
それらを勉強して身につけたらネットで在職中に転職活動。

これなら最小限の出費で早ければ三ヵ月〜半年で転職可能なはず。
あなたのボーナスがいくら位かは解らないけど、派遣だとしても時給は安くないよ。
面接もちゃんと理由言えるし、努力も実る。進める方向はいっぱいある。
だから卑下しちゃダメだ。あなたを求めてる会社は必ずある。頑張れ!
460Miss名無しさん:2005/05/02(月) 05:35:39 ID:7NzreOBF
(ノ゚Д゚)おはよう
461Miss名無しさん:2005/05/02(月) 06:20:26 ID:g4cI1Co4
>>460
オハヨ
462Miss名無しさん:2005/05/02(月) 08:29:05 ID:1wuovQqk
>>458
運転免許と工業英検4級というヘタレな資格しか持ってない
漏れから見れば充分すごいでふよ!
463Miss名無しさん:2005/05/02(月) 11:48:10 ID:iKeJpO0z
GWに一人旅。
同行する友人や男性がいないことよりも。


着替よりスキンケア用品の方が多い鞄の中身にウトゥ


464Miss名無しさん:2005/05/02(月) 12:09:35 ID:P5dyi2aO
>>464
(゚∀゚)イイ一人旅
それに同感!!
少し前までは友達と化粧の話題するときは
口紅とか、アイライナーの話してたけど
最近はスキンケアの話ばっかだ。
465老化が怖い:2005/05/02(月) 15:36:14 ID:769QtUfJ
来月で26歳になるけど、まじ老けた。
夜になると目の下にくまがでるようになった。
シワはまだだけど、ほんとお肌の老化がつらい。

あと重力で、胸とお尻が垂れてきたように思う。
この年になってバストアップのサプリを飲みはじめたけど、気休め程度。
お尻が垂れてパンツスタイルが似合わなくなってきた。

みんなジムとか行ってるの?
家のまわりを走ろうかと思ったんだけど、最近物騒だから
ジムに行こうかと考えてるんだけど。。。
466Miss名無しさん:2005/05/02(月) 22:59:14 ID:VrFBi/O3
>>465
ジムのランニングマスィーンで歩いているYO!
467Miss名無しさん:2005/05/02(月) 23:13:23 ID:ky6N4QB6
やっぱ女性は大変ですね
がんばってパンツ!
468Miss名無しさん:2005/05/03(火) 21:29:46 ID:qOj3YNMq
今年26になる♂です。
同世代のカップリングパーティ行きたいのですが
人が集まらず開催されません。
みんなあせりはないのかなー。
469Miss名無しさん:2005/05/03(火) 22:24:26 ID:XUFMExcH
>>465
垂れるほどバストありません・・・・('A`)
テニススクール行こうと考えているけど(中高とテニスしてたし)
時間帯が合わない・・・
サークルにでも入ろうかなあ・・・
470Miss名無しさん:2005/05/04(水) 12:27:20 ID:5ki/XC2q
ウンコがくさくて彼女ができないよ死にたい
471Miss名無しさん:2005/05/05(木) 19:22:07 ID:6zOHc0yr
同じ歳の男とだと、慎重になるんですか?
どうしても、何とかしたいと想う人がいるけれど。
なかなか前に進まず。

相手から見てNGなところが多いんでしょうね。
472Miss名無しさん:2005/05/05(木) 23:43:33 ID:XzJU0ICP
>>465
わたし、ブラのつける位置、少し下すぎたことを昨日知ったよ。。
だから今からバストアップ!
ヒップのたれはまだわかんないけど、
ジムに行こうとは思ってるよ。
自分で「老けた」と言っちゃいかーん!本当になるよ。
最近不摂生だったからよね、ということでこれからがんばりましょう!
473Miss名無しさん:2005/05/07(土) 02:29:44 ID:cMRCDGLG
バカみたいに酒飲んでさっき帰宅。
かなり後悔・・・でもやめられない。
474Miss名無しさん:2005/05/07(土) 09:20:24 ID:iLkYPcr1
少し前から尻と太腿の境が分からないんです。。。
475Miss名無しさん:2005/05/07(土) 09:20:37 ID:aVwKvK2y
473
酒飲んだ後ウンコ臭いよ 彼氏できないよ
476Miss名無しさん:2005/05/07(土) 09:57:39 ID:WfG4msfs
>>475 漏れと付き合うか?w
477Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:01:00 ID:cbxevfPm
あー、運命の人と出会いたい!
これだ!って人に出会いたい!
周りの友達はみんな恋人と何年間もつきあってて
あとは結婚のみって状況なのに、パートナーもいない
わたしはどうしたらいいんだろう

早く相手をみつけなきゃ、胸が垂れてきたよ
昔は裸体に自信があったのにいまじゃ情けない身体

日々老化が進んでる 助けて!
478Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:04:02 ID:WfG4msfs
つか25で運命の人とか言ってる時点で・・(ry
479Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:07:06 ID:cbxevfPm
>>478
え?運命の人は存在しないってこと?
結婚って妥協なの??
480Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:10:30 ID:WfG4msfs
あんた運命の人って厨房じゃあるまいし。
漏れも独身だからわからんけど、妥協もいるでしょ。
481Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:16:26 ID:cbxevfPm
>>480
妥協して結婚なんかいやだー!!
愛する旦那のためにおいしい料理をつくったり、
カッターシャツにアイロンかけたりしたいのに!

妥協した相手と一生涯をともにするのは苦痛すぎる
482Miss名無しさん:2005/05/07(土) 10:26:44 ID:WfG4msfs
>>481
ワロスw。おまいにかぎってはいいんでねいの。
483Miss名無しさん:2005/05/07(土) 11:02:56 ID:yjKWrgK8
>>481
毎日、オマエの作ったみそ汁が食べたい。
オマエの笑顔を見ていたい。
オマエと一緒に人生を歩んで行きたい。

結婚してくれorz
484Miss名無しさん:2005/05/07(土) 11:50:26 ID:jOx6VuBX
普通は、運命の人と出会う、のではなくて
出会った人と運命的な関係を築いていく、のだと思うのですが
まずその中学生的な発想を転換する必要がありますね
485Ms.名無しさん:2005/05/07(土) 12:59:55 ID:CfZznsBv
急に10年連絡をとってない同級生に手紙でも書きたくなったのですが
10年も放置してたひとから手紙きたらキモイですかね?
486Miss名無しさん:2005/05/07(土) 13:03:33 ID:P25S2ImQ
てすと
487Miss名無しさん:2005/05/07(土) 15:10:51 ID:cbxevfPm
>>483
あなたと結婚したい!
愛することで愛されたい。そして愛し合いたい。
よって妥協の結婚なんてありえない。

>>484
運命の人=お互い引き寄せられるような感覚を覚える人
出会った人と運命的な関係を築いていく=出会った人を運命に変えていくのはこじつけにすぎない
488Miss名無しさん:2005/05/07(土) 15:13:21 ID:cbxevfPm
補足

愛されるよりも〜愛したいマジで〜♪  by. Kinki Kids

はじめから五分五分が一番いいことを主張せー!!
489Miss名無しさん:2005/05/07(土) 15:34:32 ID:jOx6VuBX
運命の人、つまり白馬の王子様待ちってわけですか…
490Miss名無しさん:2005/05/07(土) 15:43:50 ID:cbxevfPm
そう!
白馬の王子様をひたすら待つ!
というよりか、いろんな人の紹介やらで出会いの場をもうけ、
ビビビとくる人を探し出すかんじ。
しかしビビビときた人すべてが運命ではなく、多少の交流も必要。
何度か食事をしてじっくり相手を査定。
こっちが合格をだしても相手に不合格を言われることもしばしば。
しかしそれは運命の人ではなかったということで結果オーライ!

あ、ちなみに一緒にいて居心地のいい人は運命の人ではありません。
居心地いい人とはすぐにマンネリするから。
運命の人とは一緒にいて刺激的な毎日を送れることです。
491Miss名無しさん:2005/05/07(土) 18:03:04 ID:nEk0anwI
何だ釣りか。
492Miss名無しさん:2005/05/07(土) 22:19:14 ID:Kwf/0kn/
24歳乙葉婚約だとさ
26歳のあたしなにしてるんだろう
2chしてる場合かよ!
493ちろ:2005/05/07(土) 22:51:20 ID:j3FSfpJh
・・・(´・ω・`)
494Miss名無しさん:2005/05/08(日) 00:51:51 ID:Q7Nxblc6
ここにいるのは、もし藤井隆とお付き合いする機会があっても
「良い人だけどこの人じゃちょっと…」ってなるにちがいない
人たちだよね? 私はそうだ_| ̄|○
495Miss名無しさん:2005/05/08(日) 01:02:27 ID:kdCQtJKR
>>493
||ω・`)ジーッ…
496Miss名無しさん:2005/05/08(日) 03:40:58 ID:QbG1z8L7
はじめましてお邪魔します。
25毒女、彼氏いない歴3年です
そろそろ歳末大売出しを始めなきゃの焦りに駆られこちらにきました。
何を血迷ったか仕事続けながら大学の夜間に通い始めました。
いいであいをそろそろ…!
497Miss名無しさん:2005/05/08(日) 05:57:05 ID:gbAC3zo5
お酒のんだらウンコくさいよ鬱
498Miss名無しさん:2005/05/08(日) 11:41:16 ID:th26Ipm4
sex and the city見たら
25歳で独身ヤバイなんておもってるのがまだまだガキだと思った。
あーゆう独身女性ならかっこいいよな!
これがきっかけかどうか分からんが、30までに結婚しない奴は負け犬
って世の中の反応が最近ちょっと変わって来たような気がする。
499Miss名無しさん:2005/05/08(日) 14:23:38 ID:an2IOPnY
>>498
でも30までに結婚しなと子宮が腐るべ
500-=・=-    -=・=-;::2005/05/08(日) 15:32:14 ID:nmJLwbWg
500
501ちろ:2005/05/08(日) 15:49:31 ID:rmfMSMaN
(・ω・`≡´・ω・)?

誰かに見られていたような気がする・・・(´・ω・`)
502Miss名無しさん:2005/05/08(日) 16:55:48 ID:kdCQtJKR
||ω・`)キノセイダヨ…ボソッ
↑ちろタンのストーカー
503Miss名無しさん:2005/05/08(日) 18:15:50 ID:Cjhw2dFB
>>498
女は男のようにセックスで遊ぶ事は身体的に無理じゃない?
子供を産むとか、子供との歳の兼ね合いとか見た目の限界とか女には色々あるんだから
30過ぎて程良く男と遊んで仕事に熱中して優雅な一人暮らししてるのは
根本的には負け組みだと自分は思う。
あのドラマ観てたらカッコイイと思うかもしれんが、あれは一時を描いているだけだから。
あのまま行ったら将来男に見向きもされず、会社では小姑扱い、老後は誰も面倒見てくれない
みたいな生活になるのが関の山に自分は感じるけど?
504Miss名無しさん:2005/05/08(日) 19:07:27 ID:gbAC3zo5
あなたがそう感じただけでしょ。
自分の価値観を他におしつけるのいくないよ みつお
505Miss名無しさん:2005/05/08(日) 19:30:30 ID:IhS9Z++H
あー仲間イパーイ。。。って喜んじゃいかん罠。お初めまして。

早速ですが、夏場は何をして遊ぶと出会いがありそうかご存知ですか?
そろそろ賞味期限が危ういです。むしろ切れてるかもしれん・・・。
毒女飲みの二日酔いで一日死んでる場合じゃーなぃ。
506Miss名無しさん:2005/05/08(日) 19:38:25 ID:gbAC3zo5
505すばらしい生活じゃないですか
507Miss名無しさん:2005/05/08(日) 20:48:41 ID:o0ZEWcsS
夏はやっぱり海じゃないですかね?w
508Miss名無しさん:2005/05/08(日) 21:31:06 ID:YF//NMof
本日の推奨エッセイ
http://www.hh.iij4u.or.jp/~iwakami/child.htm
509505:2005/05/08(日) 23:33:15 ID:IhS9Z++H
>>507
やっぱり海ですかぁ。
脱いだらスゴイんですが、腹が。太ももが。二の腕が。
逆セクハラ。。。
とりあえず海へ行けるようになってみるべきですねぃ。
510Miss名無しさん:2005/05/09(月) 00:53:14 ID:I92MVbOO
509がんがって
511Miss名無しさん:2005/05/09(月) 16:36:56 ID:LG0mCBez
>>505
よし、漏れと遊ぼうyo
512Miss名無しさん:2005/05/09(月) 17:32:09 ID:FcsAcPVB
GW終わって10日ぶりに会社行った。
GW前は徹夜徹夜に夜中出勤終電帰宅(風呂入りに戻っただけ)な生活を
2ヶ月間過ごしててギリギリGWに間に合ったような感じ。
で、久々に仕事したらしんどくってしんどくって。
なんか頭クラクラするし、なんとなく息がしにくい感じもする。
これを5月病というのだろうかね?
それとも鬱病というヤツだろうかね?
単純に年食っただけですかね?動悸息切れってこんな感じなんかと妙に感心。
無性にタバコが欲しくなる(年に2本ぐらい吸う)とともに思った「嫁に行こっかなぁ〜〜〜〜」に自己嫌悪炸裂。
専業主婦になるとも限らないのにさ。
513Miss名無しさん:2005/05/09(月) 19:17:32 ID:xiFnSjBI
彼氏が2年くらいいないんだけど・・・やりたい
514Miss名無しさん:2005/05/09(月) 19:41:18 ID:xQvqPXH8
>>513
じゃあ、オレと付き合え
515Miss名無しさん:2005/05/09(月) 20:11:50 ID:PHrITBmG
昨日までは彼氏いたんだけどね。
出会いというのは中々ないのだが
やはり習い事とかはじめるべき?
しかし今更英語…とかもイヤだし。
健康にも良いのはスイミングかなー
運動しないとどんどん肉たれそうだよね
516Miss名無しさん:2005/05/09(月) 20:57:17 ID:z7uBwC3v
先週号婚初めてイッタんですけどねぇ・・。
♂1人から今度食事に、って誘われてしまいましたわ。
どうしたらええんやろ。
♂って付き合う気満々なのかいね?え?
517Miss名無しさん:2005/05/09(月) 21:20:19 ID:yQq2brsv
ヤル気は満々だということは保証します。
518Miss名無しさん:2005/05/09(月) 22:57:24 ID:z7uBwC3v
yヤル気、って何?
519Miss名無しさん:2005/05/09(月) 22:58:06 ID:z7uBwC3v
【付き合う】って気はないの?
520Miss名無しさん:2005/05/09(月) 23:57:13 ID:yQq2brsv
「ヤル」気であります。
521Miss名無しさん:2005/05/10(火) 00:00:58 ID:9AjiPP1J
「付き合う」気はどっちとも言えません。
ただ少なくとも「突き合う」気は満々だということであります。

自分の気持ちと照らし合わせて
よ〜〜く見極めた方が賢明だと思われる次第であります。
522Miss名無しさん:2005/05/10(火) 00:26:16 ID:sZfXkclJ
>>513
彼女いない暦=(ry
の漏れの童貞を貰ってください
(´・ω・`)
523Miss名無しさん:2005/05/10(火) 01:42:53 ID:+K5OQna1
結婚・子供・お金。同級生の女友達と遊ぶと最近はそんな話ばっかりで
とてもついていけず、男友達ばかりと遊んでしまうんだが、女友達とも
交流しないと何か取り残されるような脅迫感がある。
524Miss名無しさん:2005/05/10(火) 17:48:22 ID:BmtPbGPF
竹内結子25歳、妊娠結婚だと。
あたしなんか相手もいない26歳。
老化だけが進んでいく。
525Miss名無しさん:2005/05/10(火) 17:59:36 ID:SB3chf0M
結婚するのはいいけど、妊娠も同時に発表ってどうよ、といつも思う。
なーんだ結局デキ婚か・・・みたいな・・・
僻んでるわけではないが、親に「デキ婚みたいな恥ずかしいことだけはしてくれるな」と
厳しく言われているので。
こういう考え方、保守的かな?
526Miss名無しさん:2005/05/10(火) 18:46:02 ID:9AjiPP1J
保守的とか先進的とか関係ないんじゃない?
だから、それで一概に悪いとも言えないし。

古いからイイとか悪いとかの話じゃないと思う。

やっぱり普通は結婚してから作るものじゃないのかな?
527Miss名無しさん:2005/05/10(火) 18:49:38 ID:9AjiPP1J
女は気にしないし、イイかもしれんけど、
男は恥をかくんだよね。
周りからそういう目で見られる。
528516:2005/05/10(火) 21:17:05 ID:pr1WeV2d
「お付き合い」もする気ないのに
さそぅの?

追伸:ちなみに知り合い主催の新鮮な号婚だったさー
529Miss名無しさん:2005/05/10(火) 21:25:29 ID:+TDQ1/EB
ナカマがイパーイのスレだ。
最近、出会いの場(合コンやパーティなど)へ行こうと思っても
誘う友達がいない…。
既に彼氏が居たり、はたまた結婚してたり婚約してたり。
なんだかなあ…
530Miss名無しさん:2005/05/10(火) 21:28:33 ID:9AjiPP1J
>>528
「まったくない」とは言えない。言い切れない。
ただ、「お突きあい」はする気は完璧にある。

キミがどう思ってるのかしらんけど、
本気で「お付きあい」したいと思ってるんだったら、
すぐやらせちゃダメ。
531Miss名無しさん:2005/05/10(火) 22:02:10 ID:+sstvwdK
530いいこといった
532Miss名無しさん:2005/05/10(火) 22:02:30 ID:xjdnLOT3
>>530

>本気で「お付きあい」したいと思ってるんだったら、
すぐやらせちゃダメ。

おまい気がはやすぎだろw男なんだからエッチしたい気持ちが
あるのは普通のこと。女だって好きな男とエッチしたいだろ?
>>528
気になるんだったら1〜2回ぐらい会ってみてどんな人か
見極めたらいいんでなぃ。漏れなら気に入った子しか誘わない
なぁ。
533516:2005/05/10(火) 22:13:03 ID:pr1WeV2d
>>530
ありがと・
534Miss名無しさん:2005/05/10(火) 22:20:01 ID:9AjiPP1J
>>532
そりゃ、気に入ってるのは気に入ってるとは思う。

ただ、後々面倒くさい問題が起きる原因は
「お付き合い」する前に「お突きあい」してしまうこと。

真面目に「お付きあい」したいんであれば、
付きあうまでは絶対に「お突きあい」しない方が身のため。

すぐやらせるから、セフレ扱いになったりするってのは
もまいもよ〜くわかるはず。
すぐやらせても真面目に「お付き合い」してくれるやつも
いるだろうが、そうしてしまったがために、遊びで
「お突きあい」しかしてくれなくなるやつも多数いるということを
>>528=516に分かって貰いたいだけ。
535516:2005/05/10(火) 22:27:28 ID:pr1WeV2d
重ね重ね、ありがと☆
536Miss名無しさん:2005/05/11(水) 18:00:50 ID:i9vcjZOF
来月に友人の結婚式(ちょっとしたセレブ婚)があって、他の皆の雰囲気が最近微妙。
その仲間内で初めての「羨ましさ100%」な結婚だからなんだろうけど、自分も含めて
女の本性を思い知った感じがして微鬱な日々・・。
自分ってこんな暗い情念持ってたのねって感じ。

飲みに行ってもどうしてもみんな話がそっちにいっちゃうし。
仕事にやりがいやスキルアップを求めるのも一種の逃げって気がしてきた。
年取るごとにこういう思いって強くなっていくんだろうなと思うと。
話ぶったぎりですまんこってす。
537Miss名無しさん:2005/05/11(水) 18:54:57 ID:ZHUylODy
どうでもいいけどすごい欲求不満だ
538Miss名無しさん:2005/05/12(木) 09:26:37 ID:k65z83w9
ボディラインが日に日に崩れてきた
みんなどうやって体形維持してんの?
やっぱジムかな
539Miss名無しさん:2005/05/12(木) 11:53:01 ID:h/8fkAi9
節制にマラソン。
540Miss名無しさん :2005/05/12(木) 14:22:04 ID:SogKzvgH
11月がやってきましたよ。
彼氏いない歴7年・いまだ処女・・・
恋愛感情に乏しく、恋愛をしたことすらない。
この年齢で処女ってやはり異常の部類ですか?
たまに非常にあせる時があるよ・・・
街でカップルとかみると「いいなあ」とか思うんだけど
恋がなんなのかわかんねえよぉ
541540:2005/05/12(木) 14:27:21 ID:JoUo/IO+
すいません、今は5月でした
542Miss名無しさん:2005/05/12(木) 15:50:59 ID:skjVBxKX
結婚したら専業主婦?仕事続けますか?
543Miss名無しさん :2005/05/12(木) 15:51:43 ID:SogKzvgH
>541
11月生まれってことですよ。
544Miss名無しさん:2005/05/12(木) 16:24:35 ID:i9U3AMl4
>>540
自分なんか彼氏いない暦25年っすよ。当然処女orz
こないだ自分よりブスでデブな女友達がブログに結婚が決まったと書いてあった。
そいつの「あたしを祝って!」オーラが痛いほど伝わってきて嫌になった。
同時に、自分は友人の幸せも素直に祝ってあげられない性格の悪い女だと悟った。
こんな自分は一生恋人なんかできないだろうなと思った。。。
545Miss名無しさん:2005/05/12(木) 18:12:35 ID:JilZOBp3
>>542
自分は結婚しても仕事はすると思う。(バイトでもパートでも)
貯えはあるに越した事無いし、少し落ち着いたころあいなら新婚って暇そうだし。
子供ができるまでは頑張るつもり。
546Miss名無しさん:2005/05/12(木) 18:16:12 ID:yD5pBgp7
547Miss名無しさん:2005/05/12(木) 18:30:01 ID:scHUv0EG
>>544
サイテー。
あんたなんか友達でもなんでもないよ。
548Miss名無しさん:2005/05/12(木) 19:03:36 ID:0SWEp17w
>>544
ヨシヨシ ノシ

そういうのは誰でも秘めたものがあると思うから気にするな。
心入れ替えて祝ってやればいいよ
549Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:07:22 ID:2ACd1tBx
あまりにもストレスがたまりすぎて、ふきでものは出来まくるし、便秘になるし
生理は遅れるし・・なのでココで叫ばしてください。

ってかうちの職場の妊婦何様??勝ち組だからってよなんかでかい態度過ぎ。
出来ない仕事が多いんだからもっと謙虚になれよ。
以前の妊婦達は文句も言わずがんばってたぜ!仕事がやれねーなら
さっさと休みとるかやめるかしてくれ。もしくは出来ないと思うなら、
「もってもらっていい?」じゃ無くやろうとするな!こっちにもペースってもんが
あるんだ!そんな妊婦を見てると自分は妊娠なんかしたくないって思ってきてます。
夢にでてくるもん。
私って思いやりとか、優しさの感情が欠落してるんでしょうか?
ちなみに私の職場は肉体労働です

ハアハア  失礼しました。
これで明日も笑顔で会社に行けます。
550Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:32:51 ID:yfG6D1oH
ここにいる女性たちに良い事を教えます。
俺、35歳の独身医師。
性格は几帳面。
ギャンブル、タバコ、風俗はしない、行かない。
酒は付き合い程度。
年収は去年まで3300万円。
もう金も貯まったので仕事を減らして今年からは年収2200万円へ。
既に金融資産はおよそ8500万円あり、もちろん借金は0。
暴力をふるわない(そんな事すりゃ、医師免許失うしね)し女に手が早いわけでもない、ってか、だからこの年になっても女性と付き合った事も突き合った事も皆無。
世の中にはこんな哀れな男もいます。
皆さん、25、6歳で処女でも無問題です。俺なんて35歳でDTですから。
元気出して下さい。



551Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:36:47 ID:FWYKgznu
>>550
それは半分自慢で半分ナニ?
552Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:48:15 ID:yfG6D1oH
自慢ではない。
全部、事実。
たぶん、リアルで会ったらあんたらがヨダレ垂らして俺を追いかけると思う。
けど、俺、女嫌悪症なんでパスさせていただく。
女って全体的、相対的なモノの見方が出来ないでしょ?
あれ、イライラさせられるんだよなぁ。
553Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:52:16 ID:FWYKgznu
>>552
まぁ、すげーよなそのスペックは。
オレなんて年収0が一個少ねーぐらいだもん。
顔はどうなの??いけてんの??
554Miss名無しさん:2005/05/12(木) 21:59:35 ID:yfG6D1oH
ハイド似。
ってかマトリクスの黒い服来たおっさん(エージェントスミスだったっけ?)風とも言われる。
あんまり日本人っぽくない感じ。
無表情にしてるとすごく冷たい印象を与えるらしい。
555Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:02:35 ID:FWYKgznu
だったら突っつき合えるだろ。
女が苦手なのか??
もったいねぇぞ!!
556Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:06:59 ID:mPPiO4gf
>>554
お金で寄ってくる女がいやなんでしょ?
557Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:07:03 ID:2oMd4Udf
そろそろ毒男板に帰ったほうがいいですよ(^^
558Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:13:46 ID:8pGOPv0b
つりでしょw
559Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:15:19 ID:yfG6D1oH
>>556
そうです。
顔に寄ってきる女も嫌い。
ってか女の本質が普通よりも見えすぎてるんだと思う。
はっきり言って、女嫌い。
560Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:21:16 ID:FWYKgznu
オレは女が好き。
561Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:29:53 ID:WkT9SJV4
頼むからぽっくんに一つでいいからゆずってください
そのすぺっく
562Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:36:23 ID:RtV/VGAJ
そもそも何故35歳の医師が、S54生まれの毒女板にくるんだ?
563Miss名無しさん:2005/05/12(木) 22:42:18 ID:FWYKgznu
>>562
なー!
564Miss名無しさん:2005/05/13(金) 02:26:19 ID:8VUA4R2c
いくらいいスペックでも自慢げな人はやだ。
女を最初からバカにしてる感じも。ホリエモンと同じくらい嫌い。
いくら金があったって性格が見下す系の人とは絶対付き合えない。
ホリエモンが金さえあれば女も何でも手に入るようなこといってたけど。

美形って年齢重ねるとしわとか目立って顔立ちがきれいな分、しわをみるとガッカリする。
最初から少し崩れてると、そういうの気にしないよね。
自分、童顔なんだけど笑ったとき皺が目立つ。老け顔の皺よりも童顔の皺のほうが目立ってババくさい。
はしのえみとかみると思う。
昔は若く見られてうれしかったけど、老け顔のほうがよかったなと思う今日この頃。
565Miss名無しさん:2005/05/13(金) 02:39:00 ID:D41BGzqz
最近老化が気になる。
今日洗顔した後に鏡を見たら、目の下にこ、こ、こ、小じわがー!!!!
566Miss名無しさん:2005/05/13(金) 02:49:12 ID:h/Eqpbyp
もうタダでちやほやされる年齢じゃなくなりましたよ。

これからはタダでおばちゃん扱いです。

自分が忌み嫌っていたお局様街道まっしぐらです。

結婚できないと周りから腫れ物扱いされ、
忌み嫌われるお局様になるしかなくなるのです。
567Miss名無しさん:2005/05/13(金) 03:08:05 ID:ut+3dFAY
お局でもすかれてる人普通にいるけど
568Miss名無しさん:2005/05/13(金) 06:58:58 ID:wwqj5AHz
同い年の芸能人(女)で独身の人を探すのが難しくなってきたよね。。。
竹内結子と、乙葉は年下だしorz
569Miss名無しさん:2005/05/13(金) 16:36:06 ID:iQkfqZUi
みなさん、雑誌は何を読んでいますか?
570Miss名無しさん:2005/05/13(金) 17:13:06 ID:h/Eqpbyp
たまごくらぶ、こっこくらぶ、お局くらぶ…かな?
571Miss名無しさん:2005/05/13(金) 19:50:16 ID:ijq9g/g8
>>568
吉川ひなのがいるじゃん。独身・・・・w
篠原ともえもそうだっけ?
572Miss名無しさん:2005/05/13(金) 20:51:14 ID:E2NE0YkN
>>571
しかも全車はバ・・・ry
573Miss名無しさん:2005/05/13(金) 20:54:00 ID:E2NE0YkN
>>568
彼女達は、例えひとりになっても自ら【ユウユウ自適】且つ【食ってゆける】から別問題

何も慌てる必要はないと思ふよ。

27,8になって(そろそろ始めなきゃ。。)位で、高望みとかしなければ

全然大丈夫だと思ふよ
574Miss名無しさん:2005/05/13(金) 23:38:31 ID:r9Ktkalc
雑誌に載ってた
こんな男性とは付き合いたくないランキング

1位 彼女いない歴=年齢

だってさ。
575OL子:2005/05/13(金) 23:40:24 ID:SwrIPALO
今 から 
彼氏見つけなきゃ・・・無理ぽい!!
576Miss名無しさん:2005/05/13(金) 23:43:56 ID:AZRGt8fH
573
ほんとに大丈夫かな?
577Miss名無しさん:2005/05/14(土) 00:38:17 ID:8LQrBjzF
釈っていくつだったっけ?
ゆるい感じだったけど、
蓋を開けたら上昇志向バリバリの人だったよね。
578Miss名無しさん:2005/05/14(土) 01:09:03 ID:n1At3bcV
もうすぐ結婚します。今まで夢にまで見た結婚。早く子供欲しいねって二人で話してる。
でも、正直もうちょっと今の恋人気分を味わうのもいいな…なんて贅沢だけど複雑。

幸せだぁ♪
579Miss名無しさん:2005/05/14(土) 03:16:49 ID:GaEPcJXP
私ももうすぐ大好きな彼氏と結婚。
でも他人には自慢めいた事言うの苦手なんだよね。
知り合いで出会い系で会っては2ヶ月くらいで別れるの繰り返しの子の
自慢でげんなりしてきた(私にはずっと彼氏がいるし、別に僻みじゃなく、あの根性がどうも・・。)経験が影響してるせいかも。

580Miss名無しさん:2005/05/14(土) 05:31:52 ID:JffeTwva
良いスペックの自慢なら気にならないけど?
581Miss名無しさん:2005/05/14(土) 06:19:54 ID:a5hhhj4z
>>578 579
別れろ分かれろわかれてくれわかれてくれろ
幸せは許さん許さんぞ!

みんな不幸になればいいdんだああfldmさ;
ちねrちねちえねいちえねいちえいちいえがほしい
582Miss名無しさん:2005/05/14(土) 15:52:41 ID:Z9pGrNWU
おとは、ほんとはうちらと同い年だよ。
地元の高校で同級生だった。
583Miss名無しさん:2005/05/14(土) 16:02:22 ID:ryMsyUFI
眞鍋かをりも結婚あせってるから大丈夫
http://manabekawori.cocolog-nifty.com/blog/2005/05/post_efa9.html
584Miss名無しさん:2005/05/14(土) 16:40:04 ID:rGRXkXiv
>>583
面白かった。このブログ人気あるみたいだけど初めて読んだ。
真鍋って結構面白いね。
シェンロンワロス
585Miss名無しさん:2005/05/15(日) 01:25:37 ID:te7Mm1zU
30過ぎてケコンしようと思ってるけど
遅すぎかな・・・
586Miss名無しさん:2005/05/15(日) 06:26:51 ID:RmofsSuw
乙葉の婚約指輪は1000万のハリーウインスdだってさ
587Miss名無しさん:2005/05/15(日) 07:03:52 ID:UgU00X5V
うわーんウイスキー一便飲んだらウンコがくさいよ!
彼女できないよ
588Miss名無しさん:2005/05/15(日) 11:45:22 ID:7qi2Lg+Q
このスレどうして変な男が寄って来るんだろう・・・
589Miss名無しさん:2005/05/15(日) 11:55:51 ID:nMfHWR3z
>>588きっとバカにしているのだよ・・

昨日王様のブランチで「女性おひとりさま」特集やってた。
メディアも独身女性に注目??   あてつけか??

ちなみに私549
おかげさまで次の日笑顔で仕事が出来ますた(゚∀゚)
590故郷からのメッセージ:2005/05/15(日) 18:53:06 ID:2ZTqa4N8
「…どうでもいいから早く結婚しろ」 父より

「まったくもう…誰かいい人いないの?
お見合いでも何でもしなさいよ〜ぅ…も〜…。
友達の○○ちゃんもこの前、結婚したんでしょ?
…そういえば、近所の○○さんちの○○ちゃんも
この前、結婚するって言ってたわよ?
ねー?聞いてるの?
もう、早くしてちょうだいよ!?
お父さんも、お母さんも、もう年とってるんだから!」 母より
591Miss名無しさん:2005/05/15(日) 19:55:50 ID:tupwFfmc
今日友達から結婚報告が…これで何人祝っただろうか。
592Miss名無しさん:2005/05/15(日) 20:39:17 ID:My4ufRep
毒男板の52年生まれスレから出張だけど、27で童貞、しかも行動起こさず。
ってやばいでしょ?
593Miss名無しさん:2005/05/15(日) 20:49:33 ID:XUKtlqON
ヤバキモ
594Miss名無しさん:2005/05/15(日) 21:31:15 ID:te7Mm1zU
>>590
私んちと反対だな〜
まだまだ結婚すんなって言われる・・・親戚中から言われるよ。
言われなくてもまだしませんよ。
595Miss名無しさん:2005/05/15(日) 21:38:21 ID:/rkK1a+3
>>591結婚式で祝いまくって
いざ自分の番になった時に式に呼ぶ人って違う人だな。たぶん・・
結婚式行ってから疎遠になった人多いから。

ま、私は予定も無いので心配する必要ないか。
596Miss名無しさん:2005/05/15(日) 21:58:30 ID:XUKtlqON
結婚したい・・・
597Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:04:03 ID:tupwFfmc
出会いないし、もう見合いしかないと思ってるんだがまともな性格な人がくるか心配
598Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:09:33 ID:B8uLreG5
合コンで知りあった↓

二人っきりで会った↓

「次誰か友達連れてきてよ!前回の合コンの●■(超盛上げ役的で私がはまってるフリしてた…)も誘うから!!」




あたし。
コレって絶望ですかね?
599Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:10:16 ID:XUKtlqON
そういう女性の方が実は好印象なんですけどね
600Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:17:44 ID:apXdup6q
>>598
なんだかとても失礼な奴でつね・・・
601Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:20:23 ID:B8uLreG5
>>599
脈は捨てないで大丈夫でしょうか・・?

私、二人っきりで会った時の方の彼がすきなんです・・・
602Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:24:09 ID:XUKtlqON
意味が分からない
603Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:27:12 ID:B8uLreG5
>>602
私は二人っきりで会った方の♂の方がすきなんです。

なのに彼は二人っきりで会った後

「次は●■(←盛り上げ役のウザい奴・・)も誘ってくるよ!だから君(=私)も誰か友達連れてきて」って言われたんですよ



  .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウワ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*            
604Miss名無しさん:2005/05/15(日) 22:28:25 ID:7qi2Lg+Q
盛り上げ役の男にはまってるフリしたんだから仕方ないじゃん
むしろその男のやっていることは正しい
605Miss名無しさん:2005/05/15(日) 23:07:13 ID:OLClxAFR
けどまだ勝負が決まったわけではないから諦めることもないと思うけど。
とりあえず何人かで遊んで、その時に相手の男性にアピールしたらいいんで
ないかぃ?こんど二人で遊びに行こうとかね。
606Miss名無しさん:2005/05/15(日) 23:33:49 ID:Ye5Iy9cN
合コンで誘われただけでも

(私の好きな方の♂にチョットだけでも)【目付けて貰えた】って

考えてもいいのでしょうか?
607Miss名無しさん:2005/05/15(日) 23:34:22 ID:Ye5Iy9cN
合コン後に「二人っきりで食事でも・・」と、誘われただけでも

(私の好きな方の♂にチョットだけでも)【目付けて貰えた】って

考えてもいいのでしょうか?
608Miss名無しさん:2005/05/16(月) 00:19:57 ID:/tonzIfE
>>606
いいんでないの。漏れならどうでもいい女なんてわざわざ誘わない
からね。ガンガレYO
609Miss名無しさん:2005/05/16(月) 10:36:54 ID:wggCAKVL
結婚なんてまだまだしたくない。
仕事も続けたいし趣味も充実してるし、結婚したらそこで全てが崩れる気が。

…と本気で思ってるのだが、口に出したら強がりにしか聞こえないだろうね。
610Miss名無しさん:2005/05/16(月) 12:15:24 ID:+n+w7y20
>>609
今ならまだ強がりとは取られないんじゃない?
問題は5年後だとオモ。
611Miss名無しさん:2005/05/16(月) 14:09:04 ID:1lTYKanG
私は早く結婚したい。どうせ出会いないし見合いするつもり。
612Miss名無しさん:2005/05/16(月) 17:03:58 ID:iyXjPzZK
もうすぐ結婚しますが鬱だ…
613Miss名無しさん:2005/05/16(月) 18:48:49 ID:ccvDUNyU
↑まりっじぶるー↑
614Miss名無しさん:2005/05/16(月) 21:03:39 ID:VB3KdKma
>>608
御返事遅くなってごめんなさい。
ありがとうございます。
どうしたら彼の気持ち、確かめられるのかしら・・・・・・・


【どうでもいいけどスペックがいいからソイツの知り合いならイイのいるかも】

こういうタイプの男性っているのでつか?
615Miss名無しさん:2005/05/16(月) 23:00:38 ID:H/Qs6Aco
>>614
【どうでもいいけどスペックがいいからソイツの知り合いならイイのいるかも】
どうでもいいかはわからんけど、♂的には普通に↑という風に考える男はいると思う。
でも、一度二人きりであってるんだし、適当な理由作ってまた会ってみれば?
by 毒男(26)
616Miss名無しさん:2005/05/17(火) 07:16:16 ID:u4vNlsji
>>614
脈はアリ、でしょうか?
しつこくってすみません・・・・
不安で不安で仕方がないんです。
一度会ったからと言って・・・
617Miss名無しさん:2005/05/17(火) 09:41:18 ID:GeVNC0g0
会っていくうちにわかるよ。
618Miss名無しさん:2005/05/17(火) 09:57:37 ID:PWp5c2pc
いい年してグダグダ言ってんな。
619Miss名無しさん:2005/05/17(火) 10:17:55 ID:Ob8I9zaU
            [トー〜ーーーi;
            ||       .::{;
    ┌─、     ||::.  紳士  {;
    ||  `\.    ||:       .{;
.    \、  `\... .|| _、_ ー〜'
       \、  `\ |( く_,` ) <ははは!!
        \、  /^}{⌒人      何をカリカリしておる
       |l_,/l.\、/ノ_,\、..::⌒ヽ、     生理か?生理なのか?ん? ははは!!
      / , ヽ、_ム{l]___ハヽ.... ..:::ヾ、_
      / ∧   /-イ 人..:::ゞ   ...,ゞ
      `‐'  ヽノ|;;;;;;〈l〈;;;;;;〉 .... ..:::ヾ(
        .{i~~|_:::::::>_>::ゝ..::..ヾ て
         〈.r、_ ̄ ~  ̄_ヾ、_...::::(
         〈〈 |l|~~ ̄~|l| ̄|l|ヾ⌒
          ヾ |l|    /_l  |l|
           /_l      /_l
620Miss名無しさん:2005/05/17(火) 18:59:00 ID:eqy6tZpS
みんな結婚願望あるんだね。
私は仕事も趣味も全く充実してないし
結婚願望もなし。子供は産みたいと思う。
621Miss名無しさん:2005/05/17(火) 21:12:51 ID:3ed/d2DF
>>617
かなり焦っているんですよ。。。
彼居ない歴=年齢ではないんですが
ここ迄気になる男性は初めてです・・・・。
622Miss名無しさん:2005/05/17(火) 23:21:58 ID:/+PegvFR
都内メーカーの寮にいます。
ワンルームマンションに月に2万円で住んでるのですが、これがラクでラクで。
30歳まで住めるのですが、このままだと本当に30まで結婚する気が起きないかも・・・・
どうしたらいいか・・・・・どなたかご意見プリーズです。
623Miss名無しさん:2005/05/17(火) 23:23:06 ID:Em0MdzLx
ユウコは出来ちゃった婚だし?
相手もブ男だし?
たぶん不幸せな生活を送ると思うよ?
というか、指導は篠原と結婚しろよと
確かにユウコの方が可愛いけど、お前にゃもったいないよと

身の程をわきまえろよ
624Miss名無しさん:2005/05/18(水) 00:14:05 ID:VDX5D1V8
ユウコは女優を辞めないとか言ってるのが厳しい希ガス。
周囲に結婚反対されて無理無理作っちゃったっぽく見える。
625Miss名無しさん:2005/05/18(水) 00:35:54 ID:X/5be8Wp
>>621
情報が少ないからあれだけど、上のレスにもあるように会ううちに
だんだんわかってくるよ。
結果報告は汁

>>622
全然必死さが伝わってこないレスだなwそれは悩む必要の無い
悩みだと思うよ。単に結婚する気がおきない〜っていう程度の
ことでしょ?チラシの裏にでも書いてて下さいな。
626Miss名無しさん:2005/05/18(水) 09:14:36 ID:IMEuHpi6
>>622
高校3年生in夏休みがこんな事を言っています。
「受験に向けてなんて何もしてないですよ〜。まだ進学とか大学とか実感ないし〜。
焦らなくても大丈夫ですよ〜」  
627Miss名無しさん:2005/05/18(水) 21:22:12 ID:TiYW6nN9
>>625
見事ふられましたわー・・ダチとして、なら今後あってもいいよ。だとorz
628Miss名無しさん:2005/05/18(水) 23:53:12 ID:LNplihAW
男友達はいるが彼氏ができない。
40なってお互い独身だったら結婚でもするか、と言い合う近頃・・・orz
629Miss名無しさん:2005/05/19(木) 00:09:58 ID:9mFNv/v2
↑ある(;´Д`)
彼氏が出来ても、微妙な年齢故に不満な部分を発見したら
「もうちょっといい人に会えるかも」
とか思って別れを告げて、の繰り返しでそろそろ本格的に焦る。
理想が高すぎるのもよくないのはわかってるんだけど「これだ!」って人に会えないorz
630Miss名無しさん:2005/05/19(木) 00:19:30 ID:HmdAQjM8
イイ男って、男の人口の5%ぐらいじゃないか?って思う今日この頃。
そして25歳も過ぎると、イイ男には漏れなく女が付いている。

631Miss名無しさん:2005/05/19(木) 00:26:36 ID:spPxC8nX
別に捜せばいるだろ。

女の場合と同じで、いい男だと女が寄ってこない場合がある。
>>630も書いてるけど、
「いい女には男がいる」の逆で
「いい男には女がいる」という脳内妄想推定。

なにげに意外とフリーだったりするよ。マジで。
めんどくさいから今はいらんと思ってるやつもいるしね。
632Miss名無しさん:2005/05/19(木) 00:31:03 ID:L2O8mZsK
いい男ってどんなの?
みんなが教育すればいいじゃん
633Miss名無しさん:2005/05/19(木) 00:53:07 ID:A7E7uOp4
男云々結婚云々よりもボディラインの垂下化の方が重大問題だ私にとっては
634Miss名無しさん:2005/05/19(木) 08:09:45 ID:dB0XiaEs
>>633
同意。やべぇ。
と思ってても気合も入らぬ・・・。
635Miss名無しさん:2005/05/19(木) 10:25:37 ID:ouc/kTMA
思うんだけど、若いうちにモテてた人の方が婚期逃しやすい気がする。
モテる→男選び放題→もっとステキな人が現れるかも→どんどん理想高くなっていく→
そのまま歳を取っていく→気がつくと周囲は皆結婚している→歳食ったので男が寄ってこなくなる→
あせる→ますます男が引く→マズー
…みたいな。逆に
モテない→彼氏できる→この機会を逃せない!→結婚キター
と、程ほどの所に落ち着きそう。
モテても若いうちにいい人見つけてさっさと結婚しちゃう人もいるけどね。

そんな自分は、そろそろ結婚話浮上。子供はまだいらない気はするんだけど、
そこそこ若いお母さんにはなりたい。。。子供のためにもorz
636Miss名無しさん:2005/05/19(木) 13:27:11 ID:CcGqad76
あ〜良い女いねぇ〜かなぁ〜w
やっぱ可愛い女が一番だよNE!
637Miss名無しさん:2005/05/19(木) 13:37:30 ID:a05Vywxe
盛りだというのになあんかカスみたいな男しかつかみとれない。

常に3〜4人くらいには遊んでもらってるけど、本命はなぜかクズ。どうしようもなく言うこと聞いてくれないし期待はずれ…。

そこで思うのは、たぶん自分の内面に問題があるんじゃないかということ。

性格のよい女になりたいが、めんどくさい。もう手遅れかなあ。
638Miss名無しさん:2005/05/19(木) 14:17:16 ID:WsiLiUtW
オッス!

俺も54年生まれの引き篭もり!
女の手も握ったことないよ!
バイトしたこともないよ!
639Miss名無しさん:2005/05/19(木) 14:22:02 ID:WsiLiUtW
婚期に出産ねぇ〜
女の人は大変ですね。

男のおれは始めから自分に価値がないから価値がなくなる心配一切ナッシング!
640Miss名無しさん:2005/05/19(木) 14:27:27 ID:WsiLiUtW
レスざっと読んだけど、ここは本当に女性さんがいるところなのかね?

女性さん達は自分より誰かが好きになることはないのかね?
どうでもいいや。

幸福シンドロームや不幸シンドロームなんて無視して
あっはは〜おっほっほっ〜と暮らせばいいのに。
仕事も貯金もあるんだべ?
何か好きな趣味とかないのか?
641Miss名無しさん:2005/05/19(木) 14:35:56 ID:L9SOdPAe
付き合うのに彼氏が無職なら女はどう思うんですか?
642Miss名無しさん:2005/05/19(木) 14:40:15 ID:WsiLiUtW
女性系の板なんて今まで見たことないから誤解してたよ!
10分ぐらい見て分かったよ!

独身女性限定板→結婚(で幸せになること)を希望する女性板
もてない女性板→幸せになることを希望する女性板
既婚女性板→自分が幸せだと何としても思いたい女性板
女性板→ネカマが幸せを探す板

だったんだよ!
ナ!ナン (;゚д゚)(゚д(゚Д゚;)ダッテー!!!

俺が女なら見下し対象になってみんなを「盛り上げ」てあげれたんだけどな。
男だから無視対象にしかならんな。まぁその方がイイけどさ〜。
643:2005/05/19(木) 14:46:02 ID:WsiLiUtW
>>635
何言ってるんだよ!
好きあってる人と結婚すればいいじゃねぇかよ!
何時でも!

>そこそこ若いお母さんにはなりたい。。。子供のためにもorz

子供はお母さんにそんなこと期待してねぇよ!
多少汚いカーチャンのほうが頼りがいがあるよ!
綺麗なカーチャンはコミックドルフィンの中だけで十分だよ!
644:2005/05/19(木) 14:53:49 ID:WsiLiUtW
オシッ!決めた!暇だから俺が説教してやる。
ロマサガも丁度一週目が終わったからな。

>>641
男が家事やって女が働けばいいじゃねぇか。

>>637
>盛りだというのになあんかカスみたいな男しかつかみとれない
他人がカスだと!ふざけんな!人間を何だと思ってんだ!
そんなテメェ勝手な秤に掛けられたほうの気持ちになってみろ!
>性格のよい女になりたいが、めんどくさい。もう手遅れかなあ。
お前はただ人から無条件で崇められたいだけだろ!フザケンナ!
自分も他人も普通にlikeになればいいいんだよ。loveの秤に掛けるな!
645:2005/05/19(木) 15:00:44 ID:WsiLiUtW
>>633
そんなにSEXが重要か?
男の性欲は一過性のものだから情で落としたほうがいいぞ。
下半身より上半身を落としたほうが持続するぞ。

>>632
教育だ〜?ふざけんな!
お前みたいのが頭のオカシイ母親になるんだよ!
お前のは洗脳だろうが!自分の奴隷にしようと洗脳を企む悪魔だよ!コワイコワイ!
いい男はお前が惚れた男だ!
646:2005/05/19(木) 15:02:22 ID:WsiLiUtW
>>636
一生オナニーしてろ!
俺はそうすることにしたよ。
647Miss名無しさん:2005/05/19(木) 15:06:52 ID:x280msCO
なんかキティが住み着いてる・・・
648:2005/05/19(木) 15:10:19 ID:WsiLiUtW
>>630
良くわからんなぁ。

大体ね。男にとってのイイ女て物凄い趣味が分かれるぞ。
好きになった男に彼女が既にいつもいるのか?
運が悪いだけでは?
好きだと思う気持ちだけは伝えたら?
子供がいなかったり、結婚してないなら略奪してもいいんじゃね。

あ・・・今の日本は人間関係が希薄だから人を好きになる前に
「好きになるかもしれない人」を選んで一緒の時間をつくって
それから「好きになる」のか。なんとまぁ悲しい社会だよ!
649:2005/05/19(木) 15:11:29 ID:WsiLiUtW
>>647
俺はキティじゃねぇ!俺のレスは正気が満ち満ちている!
ただ暇なだけだ!
650:2005/05/19(木) 15:16:39 ID:WsiLiUtW
>>629
>「もうちょっといい人に会えるかも」
>理想が高すぎるのもよくないのはわかってるんだけど

なんで人間を値踏みするんだよ!
まぁそれが商売相手ならしてもいいけど、好きになる相手を値踏みかよ!
本気で人を好きになったことがあるのか!

お前は永遠に幸せになれない。
なぜならお前は、自分より幸せな人間が一人でもいれば自分は幸せではないと感じる人間だからだ。
651:2005/05/19(木) 15:24:04 ID:WsiLiUtW
>>628
それはプロポーズ的なものでは・・・
男は好きでもない相手に結婚的な申し出はフザケテでもあんまりしないと思う。

>>622
ますます意味がわからないな。ハハ!ハハハ!
いや・・・勿論意味はわかってますが。

どうして30歳になって住めなくなるのと結婚が同義なのかな?ハハ!

>>620
他人を無条件で好きになることを知らない人間が子供を持つのは危険です。
652:2005/05/19(木) 15:25:19 ID:uKUdVj9Y
幸せはなるモノじゃなくて感じるモノだと思うよ。
それに、人を値踏みできるほど自分はデキた人間では
ないと考えるコトが1番大切なんじゃないかしらね。
653Miss名無しさん:2005/05/19(木) 15:32:20 ID:NNTphLyJ
氏ねよキティ。住み着いてんじゃねー。文章から高卒&恋愛未経験が
読み取れる。
654:2005/05/19(木) 15:34:27 ID:WsiLiUtW
>>609
15年後ごろに40歳後半〜50歳前半代同士の結婚の波が日本に来る可能性があると俺は思う。
なぜか?

悪い傾向としてマスメディアの影響でこの国の恋愛は「商品化」した。
で、近い将来、高齢化社会を向かえあらゆる商品を高齢者に向けて売る必要が出てくる。
マスメディアはまたその宣伝に躍起するだろう。
まぁそう言うことだ。
「高齢結婚のイメージ」の押し売りがマスメディアで始まる。
別に人がそれで幸せになるなら問題ない。

人間としていい人生を生きることだけが重要だ。
>仕事も続けたいし趣味も充実してるし、
それでいいじゃねぇか。
655:2005/05/19(木) 15:37:35 ID:WsiLiUtW
>>653
俺が氏んでも再び第二第三の昭和54年生まれの男が現れるだけのことよ!
ウェーハッハッ!
656:2005/05/19(木) 15:38:56 ID:uKUdVj9Y
強がりなんかには聞こえないよ。
自然体でいて充実してるなら、それが1番いいと思う。
結婚だけが女の幸せじゃないからね。
657Miss名無しさん:2005/05/19(木) 18:14:19 ID:RFAQcgz5
>>627

詳しく。
一回デートして友達でいようみたいなこと言われたの?一回のデートで
そんなことがあるの?
658629:2005/05/19(木) 19:06:17 ID:9mFNv/v2
値踏み以前の問題なんだよね。
値踏み云々じゃなくて、付き合ってみるとしっくりいかないから「もっと相性が(略」
になる。「合わないな」って思っても一緒にいられる程人間が出来てないのかも。(我慢が足りないのかな)
男の子からしたらそういうのも「値踏みしてる」って思われちゃうんだね。
男女の価値観の違いも問題だ。
659Miss名無しさん:2005/05/19(木) 20:55:27 ID:9nTkmo09
>>627です。
皆さん、色んな御返事ありがとうです。


>>628
私は全くの逆なんで、逆に羨ましいです。
【お話】とかから始まっても私と口を利いてくれる男って必ず私に告白してくれてしまうんです・・・

コ レ は恐らく皆さんにとっては不思議な現象でしょう・・・・私の顔面が原因なのです。

私が今迄自分自身の顔面について聞いた言葉は大きく分けて二つです。
「きもい」と「かわいい」です。
様するに(今この年になってようやく冷静に分析出来る様になりましたが・・)
【好き嫌いがモロに分かれる顔】なんでしょう・・・・・・・



ま・・・何にしたって。悲しいです。
果たして私は結婚できるのか・・親は煩いですしorz・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
660Miss名無しさん:2005/05/19(木) 21:31:14 ID:1kXMwNIG
>>659
あれでない。モデルやってそうっていわれたことない?
そういう系統の顔してるかもしれないね。
661Miss名無しさん:2005/05/19(木) 22:44:05 ID:Qz1aIL4S
ないですよ。
背は高くないので・・・
662Miss名無しさん:2005/05/19(木) 22:50:15 ID:Yf6uimp3
ヤベェ・・・「ケコーンして寿退社&専業マターリな生活願望」が出てきてしまった・・・。
そんなつもりは無かったのにな。
仕事疲れたづら。ハァ。はやく結婚したーい。
663628:2005/05/20(金) 00:04:59 ID:Z1VoR7Kt
>>男
一人はゲイ、一人は彼女持ちですが何か?
664:2005/05/20(金) 02:14:12 ID:mOp48B3J
>>658
あんとま〜。
「好き」から始まるんじゃなくて「寂しい」から始まるんだな・・・。
別に常に誰かとカップル状態でいるのが正常だとは思わないぞ。
一人でいいじゃねぇか。

友達付き合いなら合わなければ離れればいいだけ。
と言うか人間関係は全部そうだろ。あ〜でも仕事関係なら無理か。
恋愛まで密着してからの別離は大変だし、お互い心が痛むだろ?
何もそこまで密着しなくてもある程度の距離から色々分からないか?
分からないか・・・。ギャフン!

「好きになるかもしれない人」より「好きな人」と一緒にいればイイジャン!
好きな人がいなければそれでもイイジャン!
665:2005/05/20(金) 02:25:02 ID:mOp48B3J
>>663
あんとま〜

でも好かれてるんですね。loveじゃなくてlikeで。
そのlikeパワーで色んな人と接していればそのうち誰かと恋愛が始まるんじゃないか?
始まらないか?ウワ〜ン!

どうすればいいのよ!
最終的にOFF会→リアル恋愛 を前提としたネトゲでもあればいいのかな。
あとは・・・あ!そうか!今の日本には社交場がないんだよ!
緩やかな会員制、流動性、広範制・・・必要な分の匿名性・・
俺が西武の堤オーナーの息子なら色々始めるね!ビジネス!
でも違う!だから今日も引き篭もってYO!
666:2005/05/20(金) 02:33:48 ID:mOp48B3J
>>662
じゃあ別の仕事探せばイイジャン!

て、そうは中々いかないよな。
楽に生きることと結婚は違うだろ!
相手がいるんだぞ!相手の身になれ!
好きから始めろ!

んにゃ・・・まぁ楽に生きたい気持ちは分かりますよ。ハイ。
667:2005/05/20(金) 02:52:14 ID:mOp48B3J
>>659
女も女なら男も男だな!今の時代!プンプン!

なんで最初にお互いを人間として扱わないんだ!
まさに「人間喪失」の時代だ!
他人(女性)を「キモイ」と「カワイイ」に分類だと?なんだそりゃ!男もオhル・・・
_gadad・・・リトルチンチンな男ばかりじゃ!

ウオ〜どうすればこの国を恋愛資本主義から開放できるんじゃ!
社会的規範としての結婚の喪失→恋愛資本主義の暴走→人間喪失・・・

結局、同性集団でも楽しめる交流性のあるlikeな社交場をた〜くさん造って
そこからloveに発展するハッテンバが必要なんじゃ!
でも俺にはそんなビジネスやる金ないYO!
ビルゲイツの養子になりたいYO!
668:2005/05/20(金) 03:21:49 ID:mOp48B3J
封建主義・原始資本主義の終焉(敗戦)→社会的規範としての結婚が喪失@
  ↓              ↓
「自由人」の誕生       自由資本主義の発展
  ↓              ↓
人生の自己完結化     万物の「商品」化 恋愛資本主義始まるB
  ↓
核個人社会時代A

※C自由主義国家はあくまで国家故に、連続性(子作り)を求める。
   「自由人の国」であることの矛盾に国家は苦しむ。


核家族社会に生きた親の世代は@が完全に喪失していない。
故に、子供に家庭を持つことを求める。
Aはどうも寂しい人には耐えられないらしい。俺はキモヲタだから平気。
Bは女性の資産に「若さ」とかを求める。
その他多くの価値が「商品化」され、人間の序列化で徹底的な「人間喪失」時代に。
loveやlikeはまだ商品化されていない。
つーか、多分それを商品化した形はフィクション文化や・・・メイド(ヒモ)ロボの時代か・・。
Cは政治で語られる。政策論。いくつか策はあるがここのスレとは場違い。
なぜならここは自由人な女性が自由に幸せを探すスレだから。

よし!俺はこの国を救うぞ!
・・・・いや・・俺はツァラトゥストラが最初に尋ねる・・
「愛が死んだ」と言うことをまだ知らない哀れな「老いた聖者」なのか・・・。
悲しい。
669Miss名無しさん:2005/05/20(金) 09:28:17 ID:/TNye+BK
昭和48年とか49年スレ見てると、年齢とともに自分の価値(結婚相手を探すときの)が減っていることを認めたくないイタい女性がいっぱい。。。
あぁならないために頑張らないとって思う。
670Miss名無しさん:2005/05/20(金) 09:31:35 ID:y2I7x+hy
最近母にいい人いないの?とか早く孫の顔みたいとかいわれた。
うちはまだ扇風機の微風状態だけど、27〜8くらいになると
強風なみに実家に帰ると結婚すれっていわれるね。

去年あたりからまわりも決め始めているみたいだし25っていう年齢
皆さん知らず知らずに意識しているのかな?
671Miss名無しさん:2005/05/20(金) 11:20:50 ID:fpBegkrZ
マムコ臭い女 氏ね
672Miss名無しさん:2005/05/20(金) 18:58:41 ID:PiKN2uGC
今月、来月、友達の結婚式です。みんな決め始めてるよー。
それはいいとしても、披露宴にくる面子がみんな、可愛い・細い・けばいの三拍子揃っている。
自分にお金かけまくりの子達ばかりで。
わかりやすく言うなら、六本木の高級キャバクラにいそうな感じ。
地味目な私は気後れして、出席を迷っている・・
673Miss名無しさん:2005/05/20(金) 21:32:12 ID:A8csgBi3
>>671
くさいの基準は何ですか?
ちなみに私はトイレ(様式)行ってパンツ脱いでかがむ瞬間からにおってきますが。
毎日お風呂入って石鹸で、しかも手でごしごし割れ目を新井まくってこれです・orz
皆さんはどの位なのでしょうか?
674Miss名無しさん:2005/05/20(金) 22:01:00 ID:1eu6oDxG
結婚したい!けどいざ結婚が近づくとなかなか腹が決まらない。
なんでだろう??
今の彼氏は34歳。彼も焦ってきてるんだよね。
今は仕事の転職を考えていて親も「転職したいなら思い残すことなく
頑張れ」といわれ、結婚保留中。
しかし彼は結婚する気満々。どうするよ・・・私。
こんなふうに悩んでいたら婚期逃すんだろうな。
675Miss名無しさん:2005/05/20(金) 22:25:58 ID:BoYueO8a
>>661
モテ系でうらやましい限りです。
それは、外見の良さも原因なのでしょうが、
それだけじゃなく、あなたの人間性が人を引き寄せるのでしょう。
話し上手なのではないですか?
一緒にいてほっとする、と思われることが多いのかもしれません。

私は、逆のケースです。。。
「モデルの仕事はしてないの?」「目立つ容姿だね」という言葉はあらゆる場所で言われるのですが
告られた経験なし、付き合った経験なし。25年間フリーw
男性からは「友達としてはいいけど、恋愛対象にはならない」と
言われます。
自分の性格に原因があるのはわかってるですが、、、
どうやったら直せるのかわかりません!!

告られるコツをご指南願いたいですッ(笑)
676Miss名無しさん:2005/05/20(金) 22:28:43 ID:VKBjcyNq
自分の写真をウプしてくれないと判断のしようが無い
677Miss名無しさん:2005/05/20(金) 22:54:39 ID:A8csgBi3
678:2005/05/20(金) 23:01:23 ID:mOp48B3J
>>672
結婚式の時の女はみんな異常にケバイよな!
自分の美的センスを貫け!地味が好きななら地味でいいじゃねか!
祝いたい奴の結婚式なら出ろ!

>>673
俺が風俗嬢、AV、エロ本から教えて貰ったマンコの洗い方
・シャワーの首を外して、ホースから出る水圧と温度をチャンと調節してチャンと中まで洗う
・凹む柔らかめのペットボトルにお湯を入れてそれで中まで洗う。
・純情な子は中に指とか入れてちゃんと洗わないからマンコが臭い
・潔癖症の子は洗いすぎでマンコが黒い
あとは、マンコの中で知らずに野菜が腐って凄く臭くなった面白話とかあったなぁ。

>>675
みんな影でオナネタにはしてるかもな。
つーか、なんで自分を直してまで恋愛しなくちゃいけないのか分からん。
なんで好きな自分を変えてまで告られなくちゃいけないんだ?別に好きでもない男から。
679:2005/05/20(金) 23:06:04 ID:mOp48B3J
>>674
今しかやれないことがあるなら
ちゃんと話あって婚期を伸ばせばいいじゃん。
「結婚は絶対したいけど、今は仕事をしたい」って。

2〜3年婚期が延びると問題でもあるのか?
その間に彼が逃げる?
オイオイ。そのあと何十年も一緒にいる相手だろ?
お前の2〜3年の老化で逃げる男なら10年たったらどうなるんだよ。
680:2005/05/20(金) 23:10:23 ID:mOp48B3J
>>677
言いたいことがあるなら言いいたまえ!君!
全レスするよ!需要と供給のバランスは無視無〜視。
まったく俺のレスはデフレスパイラルだぜ!
681Miss名無しさん:2005/05/21(土) 00:06:13 ID:hDRIP3iv
喪男が何言っても無駄だと思うけど・・・
682:2005/05/21(土) 00:50:37 ID:tklmzDXH
  __,冖__ ,、  __冖__   / //
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /――--、..,
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / :::::::,-‐、,‐、ヽ.
  __,冖__ ,、   ,へ      ,ィ:::::_|o | ゚|-i、
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_// . ` ' ● ' ニ 、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / ニ __人__ノ
   n     「 |      / / ̄ _  | i
   ll     || .,ヘ   /  |( ̄`'  )/ / ,..
. n. n. n  ヽ二ノ__  {  `ー'´`'ー゙' / '(__ )
  |!  |!  |!      _| ゙っ  ̄フ====( i)==::::/
  o  o  o     (,・_,゙>  /  :/     ヽ:::i

「何を言うか」より、「誰が言うか」かよ!
じゃあこうしよう。俺は本当はイケメンヤリチン。これでOK?
683Miss名無しさん:2005/05/21(土) 01:14:24 ID:g/3DxY2u
>>682
ヤリチンだと女が認めるとでも思ってるのか・・・?
その考えのおまいは、喪、認定じゃ。
684Miss名無しさん:2005/05/21(土) 02:31:44 ID:/cgIXXtQ
生理痛で死にそうだ。
子宮内膜症は妊娠して生理を止めると治ることがあるって言われたけど。

全く予定がありませんよ。


おなかいたいおなかいたいおなかいたい。
眠いのに痛くて眠れないよ。
685Miss名無しさん:2005/05/21(土) 07:10:13 ID:PQTQLOvB
ピル飲め
そしたら、楽になるかもしれん
おまけにナマでできるし えへっ♪
686Miss名無しさん:2005/05/21(土) 08:46:33 ID:PmghmDnV
>>673
あほ男が中まで綺麗に洗えとか言ってるけど、
洗いすぎると病気にかかりやすくなるよ。
石鹸使うのはほどほどにね。
お湯で充分だよ。ウォシュレットのビデとか使うと良いかもね。
687Miss名無しさん:2005/05/21(土) 09:49:20 ID:PQTQLOvB
臭いから洗えって。
マジ臭いんだから。

自分は気にならないんだろうけど、マジ臭い。
度を超えると最悪だぞ。

いくら化粧が完璧でも臭いと萎えるっつーの。
男の身にもなれや。
688Miss名無しさん:2005/05/21(土) 09:51:06 ID:PQTQLOvB
お前ら、臭いチン○をフェラできんのか?
689Miss名無しさん:2005/05/21(土) 10:31:46 ID:cK+JSLQt
>>679
女は婚期をちゃんとわきまえないと出産があるんだから。
結婚待った上に「歳食っちゃったから子供産むの大変になったらしい」とか言われたら
男だって(゚Д゚)ハァ?ってなるでしょ。

>>686-688
自分も>>686に同意。
洗いすぎると粘膜が弱ったり中が傷ついて細菌が繁殖しやすくなって
よけい臭くなるんだよ。
優しい力加減で丁寧に洗いさえすればお湯だけでもちゃんと洗える。
生理前後がにおったりはするかもしれないけどそれはどうしようも無いねぇ。
時期避ける他ないかと。
彼女のがあんまり臭い人は性病じゃないの?気をつけな。
690:2005/05/21(土) 18:26:51 ID:tklmzDXH
>>686
質問!

中まで洗うのが駄目なの?
石鹸で中まで洗うのが駄目なの?
お湯で中まで洗うのも駄目のなの?


>>689
だから2〜3年って書いたんだろうが!
出産は28歳〜29歳までなら大丈夫だろ?
大体のその変も今ちゃんと話し合えばいいじゃねぇか。

男だって女だっていつ体壊れるか分からないんだぞ?病気やら事故やら。
年齢云々より信頼関係のほうが大事だろ。って言いたかっただけだ!
691Miss名無しさん:2005/05/21(土) 18:52:10 ID:cK+JSLQt
>>690
689だけど、分かってないのはお前だぞ!
28〜29歳まで待ったとして子供がなかなかできなかったらどうするんだ!
そういう保険も含めて女は計算しなくちゃいけないんだよ!
(初産が)30過ぎると出産リスクや、子供が障害を負う可能性もぐっと上がるしね。

男だって歳がある一定以上上がれば妊娠させずらくなる可能性だってある。
歳を取ってからの子供だと、子供が成人する前に定年とかの可能性だって出てくる。
また、歳を取れば若い時には考えられなかったような体調不良とか病気だって
起こりやすくなるでしょ。
そしたらどうやって子供の学費払っていくん?
そういう事を考えるならある程度結婚急ぐのは仕方ないとオモ。
692:2005/05/21(土) 19:23:33 ID:tklmzDXH
>>691
なるほど・・・。

「結婚」は今や幸せになる手段ではなくて、
「不幸ではない結婚」が幸せになる手段なのか・・・。

つーか、結婚に伴う不幸因子から逃げ惑いだがら、なんとか細い「幸せな結婚」までの道を探るのね。
不幸シンドロームと幸福シンドロームが相変わらず猛威を振るってるな。

>そういう保険も含めて女は計算しなくちゃいけないんだよ!
お前の計算の主張は正しいよ。お前が元にしるデータは正しいよ。
でも、そんな計算は本当にちょっとしたことで壊れるよ。
その時どうするの?
愛や信頼を頼らず何に頼る!

・・ぃゃ・・・やっぱいいや。今の結婚は不幸因子が多すぎる。政治的にも医学的にも。
だからお前の主張は正しい。
可哀想な世の中だ。どうすればいいんだろ。
人工子宮やら体外出産の進歩やら、第1子からの高額補助金が必要なのかな・・・。
693Miss名無しさん:2005/05/21(土) 22:25:04 ID:SuOyjarp

いや・・キモイ喪男が何言っても説得力無いから・・・
何か言いたいなら、そのキモイ妄想脳内設定を何とかしてからに・・・・
694Miss名無しさん:2005/05/21(土) 22:43:23 ID:vKngF2Sp
どうでもいいけど
結婚=子どもなんだね。
まあ子ども産まないのなら
付き合っているだけでもいいのだし…
695Miss名無しさん:2005/05/22(日) 00:05:09 ID:2u/AE+mF
女性って、男が不細工で学歴低くて体が細くて貧乏でも
好きになることってある? もしくはなったことある?
696Miss名無しさん:2005/05/22(日) 00:15:01 ID:P5PhzuYn
甘え上手。

これが上手いコはモテる。

女だから甘えたくなる気持ちもわかるし、
実際、甘えてもいいし、甘えて欲しい。男冥利に尽きるから。

が、しかし、
掘り下げると難しいんだが、
甘えていいものと甘えちゃダメなものがあることを理解して欲しい。

甘えていいものを甘えるコは「カワイイ」と思われるが、
甘えちゃだめなものを甘えるコは「重い」と思われる。

よく「重い」と言われるコは男に甘える部分を考え直した方がいい。

これは別れる時の理由にも多いと思う。
697Miss名無しさん:2005/05/22(日) 02:14:29 ID:0U49NrYf
>>男
私あなたみたいな人、というか意見、大事だと思うよ。
これだけのストレートな意見、なかなか言われないから久々にくらった感じ。
そうやって純粋に頑張れたら一番いいんだけどな。
個人的には素直で好感もってます。

そんな私は半年先まで月一で披露宴にお呼ばれ予定。
私も彼氏はいるし結婚話も出てたけど、馴染みすぎちゃって家族みたいで。
彼の考えの至らなさにイライラして愛しく思えなくなってる。
再スタート切るなら今かなぁ。。
698Miss名無しさん:2005/05/22(日) 02:21:31 ID:lxj7QLEx
前彼と別れて1年。

偶然にも、なんと中学の同級生と会ってお茶した。
彼は私がバレンタイン渡したことを、けっこう事細かに覚えていてくれた!
メッセアド教えてくれて、いろいろ話して、今度ドライブ行くことになった。
…発展、するかなぁ。
699Miss名無しさん:2005/05/22(日) 08:19:47 ID:sTDt4UBz
発展させねーよ
700ちろ:2005/05/22(日) 10:52:50 ID:+YaBqhZo
(´・ω・`)700・・・
701Miss名無しさん:2005/05/22(日) 15:22:33 ID:S/Yw/oV7
もうすぐ夏がやってくる。
この年ですが、まだミニスカートはいても許されるよね・・・?

見せる相手もいないが今年もはくぞー!!orz
702Miss名無しさん:2005/05/22(日) 15:32:22 ID:z9uZ9NCs
じゃあ、それを見て、俺は吐く。
703675:2005/05/22(日) 16:19:12 ID:z71L8t4H
>>678
一生に一度くらいは経験してみたいじゃないですか。「告られる」ってことを。。。
異性から思われるのって不快ではないものです。
自分が人様から高く評価されてるってことでしょう。


>>696
それは、甘える子にこそ、男性はグッと
くるってことでしょうか?

男性に依存するのにはどーしても抵抗が、、、
自分は、こちらから「尽くしたい」タイプなので。。。
恋人同士でなら甘えるのはアリにしても、
友達の段階では、自分がやったらただの「ブリっ子」。

私についての周りの評価としては、「ハッキリもの言いそう」「男っぽい」
だそうです。こういう女性も多いとおもうけどなあ。

、、、まず、初対面で煙草ぷかぷかするのをやめないといけませんね(^^;
704Miss名無しさん:2005/05/22(日) 16:35:49 ID:bCAB3fYU
>>701 ミニスカート全然OKでしょ!!年関係ないよ
わたしミニスカート派だけど背伸びして一時期オネエ系をがんばってて膝丈ばっかり
はいてたんだ。でも自分チビだしミニスカの方がバランス取れるんだよね。
それに大人だからこそセレブカジュアルが似合うんじゃない?若いだけのガキには
ないエロ可愛さだよ。それ私の目標!
みんなでミニスカ同盟。。

>>703 年齢的にずっと一緒にいること=結婚 を意識するならば
やっぱ本来の自分を受け入れてくれる男でないと。
わたしは(゚∀゚)イイと思うよサバサバ系。
703は女友達のほうが多いでしょ?
705Miss名無しさん:2005/05/22(日) 17:08:37 ID:pZmy/87t
20代でも30代でもミニスカはいてもいいとおもふ。
が、大根足ならやめとくれ。

眼 が く さ る か ら
706Miss名無しさん:2005/05/22(日) 17:57:48 ID:zuST1G2s
>>701
ごめん
はかないで下さい・・・
707Miss名無しさん:2005/05/22(日) 18:00:44 ID:USQRxpqT
おれが高校のころ好きだった子が層化の会員になって勧誘しまくってウザがられてるんだと。

不安定になる時期なのかね
708Miss名無しさん:2005/05/22(日) 18:37:46 ID:pZmy/87t
>>707
入会ちらつかしてヤッチマイナァ
709Miss名無しさん:2005/05/22(日) 19:35:29 ID:3/q7IciV
ミニスカを履きたいがためにスタイルを維持する努力を怠らない。
これって大事だよね。
ちょっと太ったから夏に向けてがんばるぜ。
710Miss名無しさん:2005/05/22(日) 19:50:14 ID:JiLh++Js
ミニスカはけない・・・・・
こんな足見せられないからOrz
711Miss名無しさん:2005/05/22(日) 20:36:40 ID:sTDt4UBz
頼むからタバコぷかぷかやめてくれ問題外だお
712Miss名無しさん:2005/05/22(日) 21:08:55 ID:2ceipmtg
男(女)の感覚で女(男)を見たり、考えたりしてはいけない。

男(女)でありながらも、女(男)の感覚で見たり、考えたりしなければならない。

女(男)のために特別に女(男)用の脳内領域を作り出さなければならないのだ。

男(女)にとって女(男)をコントロールするのは簡単」だ。
何故なら、【女(男)はバカ】だからだ。

本当はこうすればうまくいくということを理解している男(女)は多いはずだ。
ただ、【素直にそうするのがイヤな男(女)が多い】だけなのだ。

【片目を瞑る】

コレが出来れば、女(男)をコントロールするのは男(女)にとって容易い。

ただ、女(男)をコントロールするためには、
【まず、自分をコントロールしなければならない】だけなのだ。
713675:2005/05/22(日) 21:13:31 ID:z71L8t4H
>>704
703です。レスありがとうございます。
結婚に理想は抱いてないのですが、「ずっと一緒にいること=結婚」は
どうしても考えてしまいますよね。
このひとと結婚したら苦労しそうだ、、、とか、考えてしまふ。

>703は女友達のほうが多いでしょ?
どうでしょうか。半々かな?
女友達といっても、私のような男っぽいのが多いです。
もちろん、とても女性っぽい子もいます。

>>711
周りは、そういう男性ばかり。
この手の発言には「女が煙草吸わないなんて、偏見だよ〜〜」って
たしなめてしまふ、、、
こういうとこが男性を遠ざけるんだろうなあ〜(^^;
わかってるけど辞めない自分も問題!
714Miss名無しさん:2005/05/22(日) 22:12:52 ID:JiLh++Js
男も女もタバコ吸う人を別に嫌いじゃないけど
店や家でご飯食べて、私が食べ終わる前にタバコ吸いだす人は嫌い
あと煙がこっちにこないよに気を使ってくれない人と、くわえタバコする人。
毎日同じ駅で降りて同じ方向に向かう男の人が咥えタバコしてて、それが風に乗ってこっちくるのが本当に嫌
分煙オフィスに通ってる意味がない。朝からタバコの臭いがつきそうで嫌。
マナーの悪い人はやだー
715:2005/05/23(月) 02:32:52 ID:mf/fjBxd
>>695
不細工で頭悪くて体が太くて借金まみれの女は俺も嫌いだな。

>>696
甘え上手な女は俺は逆に嫌いだな。

男には2種類いる。
さとう珠緒系が好きなタイプと嫌いなタイプだ。
前者はヲタと、所謂やり手な奴に多い。女を「愛でるもの」や「戦利品」と思う連中だ。
まぁ別にそう言う性質は別に悪徳だとは思わないが。

ただ、やっぱり「自分を男として都合を良くしてる甘え」しか受け入れない傾向はあるな。
そうではない甘えを女が求めてきた時に、そういう男は拒絶反応を示すだろうな。

まぁ、「甘え」とは難しいものよのぉ。
ダー!甘えるな!


ちなみに俺はヲタだが「甘え系」は嫌いだ。
ララァ・スンやシーマ・ガラハウが好きだ。「不思議系」と「御姐さん系」が好きだ。
716:2005/05/23(月) 02:48:08 ID:mf/fjBxd
>>697
好漢度!俺は好漢だ!でもモテナイ!

>彼の考えの至らなさにイライラして愛しく思えなくなってる。
昨日NHKでドラマで言ってた!「相手をどこまで許せるか」が「好き」の バロメーターだって。
許せないならしょうがないと思う。

でも、男のほうは多分、いきなり別れられるより、
ちゃんとイライラをぶつけて来てくれた方がずっとありがたいと思うと思うよ!

まぁそれで向こうがこちらを許せないならショウガナイけんども。

>馴染みすぎちゃって家族みたいで。
向こうも油断と言うか気を許して、脳の力をあなたの前で抜いているだけかも。

かも。思う。思うと思う。・・・まったくアテにならない意見だが!でも上記と思うよ。
717:2005/05/23(月) 03:03:45 ID:mf/fjBxd
>>701
質問!
田代って許せる?許せない?
俺は田代が可哀想だと思う。

あんまりエロい格好されると俺は困る。
な〜んか「見てはいけない!」て思って、見ないように頑張らなくちゃいけなくなるから。
女はエロい格好を素直に喜ぶ人も嫌なんでしょ?ジロジロ見る人とか。
あ、別にミニが極度にエロい格好だとは思わないけど。
718:2005/05/23(月) 03:22:06 ID:mf/fjBxd
>>703
う〜ん。気持ちはわかるけど・・・。
でも、相手が「本当に本気」ならそれを自己評価に使うのは良くないと思う。

それに、「仕事が出来る!」や「綺麗だ!」の評価と違って
「告白」は相手の気持ちや想いが迫って来るものだからね。
重いし、拒絶するのはエネルギーがいるし、苦痛だし・・・。



甘える女が好きな男ばかりじゃないよ。>>715に書いたよ。
FF8のヒロインは不人気だよ。

たばこは・・・議論が多いだろうけど・・俺は自分を傷つける行為はあんまり良くないと思う。
あ〜あと臭いが付くのも嫌だ。中毒性も。臭いだな特に。
高校の時にヤニの塊みたいな臭いの奴が何人かいた。それで俺はタバコ止めた。
でも勝手だと思うなぁ。ただ、たばこ嫌いな男も多いです。
俺は自分の体のために吸わないから、好きな人には絶対吸って欲しくないな。
そいつの体は余計に大事だろ。
719:2005/05/23(月) 03:27:02 ID:mf/fjBxd
>>705
太いのが好きなやつもいるけどな。
おれはあんまり好きじゃないけど。

>>706
正直、俺もはかないで欲しい。
田代が可哀想だから。

>>707
俺なんか高校の同級生に「廃人」だと思われてるみたいだぞ。
まぁ半分当たってるが。
720:2005/05/23(月) 03:47:38 ID:mf/fjBxd
>>712
まぁそれをやってる連中は「確信犯」が多いよな。
しかも、あんまりいい目的に使ってない。
俺には相手を人間扱いしているように見えない。

まぁ俺は、「男女の前に人間あり」だから。
でも本当は逆かも・・・この世に人間なんていないで唯、男と女がいるだけかも。
いや・・・違う。人間の進化には「おばちゃん」の存在が大きかったと言う。
「おばちゃん」が共同体の中で子育てしたから人間の繁殖力は凄かったんだとさ。
でも文明は変わる・・・。やはり、俺は間違っているのか・・・

「異性脳」は確かに人間関係に利用は出来るだろうけど。
「人間脳」で普通に人間として対処したいよ。無理?
721Miss名無しさん:2005/05/23(月) 09:51:04 ID:pEFhKMiX
全レスは辞めようぜ、全レスは orz
722Miss名無しさん:2005/05/23(月) 10:10:15 ID:3j8rl1VN
読んでないからいいぜ別に
723Miss名無しさん:2005/05/23(月) 11:27:05 ID:sHXBm+wQ
>>695
自分はそういう人を好きになる事があるよ。
「付き合うと苦労するだろうな」とは思うけど、好きになっちゃったらどうしようもない。

>>男
甘えるの意味をちょっと履き違えてない?そんなドロドロした甘えじゃない甘えもあるよ。

例えば、別れ際に繋いだ手を離しがたそうにしょんぼりする(でも何も言わない)のも「甘え」。
彼の歩く速度が早くてついていくのが辛い時にちょっと服のすそを掴むのも甘え。

ご飯のお金ださせて「ありがとぉv(自分のできる一番可愛い笑顔)」とかだけが甘えじゃない。
相手の不快を誘わない、ツボをおさえた「甘え」ができるおなごは最強なんじゃないかと。。。
もちろんツボは人によって違うわけだけど、それも見分ける力があるんだろうね。
724Miss名無しさん:2005/05/23(月) 12:06:20 ID:G7i6oqnr
↑キミはモテるだろうな↑
725Miss名無しさん:2005/05/23(月) 13:15:31 ID:2LYY4k6Y
なんか喪男が必死になってるね・・
726Miss名無しさん:2005/05/23(月) 14:28:40 ID:G7i6oqnr
…と、シワシミタルミ貧乳口クサスギの汚いデブスが申しております。
727Miss名無しさん:2005/05/23(月) 21:31:10 ID:I2Imxn+Y
>>705
何cm(具体的に「ふくらはぎ周り●a〜」「足首周り●a〜」とか)教えて下さい!
728Miss名無しさん:2005/05/23(月) 21:40:34 ID:G7i6oqnr
ふくらはぎ→20p
足首→10p
ふともも→30p
けつ→95p以上
ウエスト→55p以下
オパーイ→95p以上
フェイス→エロかわいくて美人
729Miss名無しさん:2005/05/23(月) 23:21:55 ID:weeC56kw
全国の昭和54年生まれさんへ

25歳は「もう25」じゃなく「まだ25」。。。素直にそう思います。
ちなみに私は常に恋に生きてます。男性がいない生活はありえません。他人から
何と思われようと、いつも恋に直球です。恋に変化球はいらない!

最近「25歳」っていう年齢に、必要以上に過敏になっている女性が多いよう
な気がしたので書き込んでみました。
考えは人それぞれですが、みなさんすてきな人生を送ってねーー。
730:2005/05/24(火) 02:44:43 ID:OKAO+ZtD
>>723
>例えば、別れ際に繋いだ手を離しがたそうにしょんぼりする(でも何も言わない)のも「甘え」。
>彼の歩く速度が早くてついていくのが辛い時にちょっと服のすそを掴むのも甘え。
>もちろんツボは人によって違うわけだけど、それも見分ける力があるんだろうね。

あ〜こんなの永遠に俺には見分けられないな。

・・・でもそんなこと言ったら、人間の振る舞いなんて全部が「演技」になっちまうよ。
目上の人に対する礼儀やらなんやら。人への気遣いやらなんやら。
発露の気持ちが本物ならいいんじゃない。「演技」でも。
そこまで行くと、気持ちを表すのが上手いか下手かの話になりそう。
731:2005/05/24(火) 02:49:49 ID:OKAO+ZtD
>>721
ヤダヨー!
俺はフリーダムにやらして貰うぜ!ソウ!風のように雲のようにな!

まぁレスの消費に金がかかるわけでもないし、
埋まればまた次のスレ立てればいいじゃねぇか。

>>722
読まなくてもいいぜ!フリーダムだからな!
でも、やっぱ対レスのは読んで欲しい。
質問レスには答えて欲しい。

・・・まぁ・・どっちでもいいか。
732:2005/05/24(火) 02:55:23 ID:OKAO+ZtD
>>725
ハイ。喪男だし必死です。

>>727
具体的数字よりバランスでは・・・。
特に体重は無意味。筋肉は重いし。
体の見た目のバランスだと思う。

足太マニア多いぞ。
733Miss名無しさん:2005/05/24(火) 03:37:40 ID:Pl/IvkE3

死ねよゴミ
板違いなんで消えろ
734Miss名無しさん:2005/05/24(火) 04:15:03 ID:72nGpFNp
>>733
そんなに余裕が無いと男が離れていきますよ(笑)
735Miss名無しさん:2005/05/24(火) 04:40:46 ID:u7fVxDPG
>728
フジコちゃんみたいw

男って女を外見で判断するよね。
脳の作りの違いだとわかっていても、やっぱり男はどうしようもない生き物だなあと思うよ。

昔ニートを好きになりました。
体重は100キロ以上あって凄い太ってた。
ニートだから勿論収入なし。
でも好きだった。
精神を病んでて自殺しちゃったけど。
ほんとに男はどうしようもない生き物だよ…。
736Miss名無しさん:2005/05/24(火) 09:13:49 ID:9mCh4Fbt
そんな男を好きになれる
>>735の精神が病んでるでFA
737Miss名無しさん:2005/05/24(火) 10:34:56 ID:thm9NUUy
>男って女を外見で判断するよね。
これはね、しょうがないんだよ。
内面が評価するに値しない子が多すぎるから。
女のせいと言っても過言ではない。
738Miss名無しさん:2005/05/24(火) 10:52:20 ID:h47poo43
逆に男を見た目で判断したら
モテが極極一部に集中しちゃうしね。
男は見た目で勝負できる人が少ない希ガス。
739Miss名無しさん:2005/05/24(火) 11:20:52 ID:thm9NUUy
自分の見た目に拘る男って女にくらべたら、数的に少ないからな。
いいに越したことはないのはそうなんだが、
なんか、どっちでもいいじゃん的感覚になるんだよね。
自慢するもんでもないし、自分がそれで満足してれば
それでいいじゃんみたいな。
だから、それほど大して気を使わなくなるという感じ。

外見以外で勝負できるものを持ってるやつっていうのは、
外見に拘る必要もないんだよね。
他に自信が持てるものがあるから、逆にそうできるってのもあるし。
740Miss名無しさん:2005/05/24(火) 13:48:04 ID:8Q2KrNEJ
外見って立派な取り柄だと思う

っていうか元が整ってよくてもさ、髪ぼさぼさで服も地味で化粧もしないで損してる子もいるわけだし
中途半端に可愛い子が努力しだいでけっこう可愛くなれたりするし
中学とかの卒業アルバム見るとよくわかる。
中学時代目立たなくてもてなかった子が今いきなり可愛くなってたりするし
顔が整ってたってそれだけで終わる人はたくさんいるし中身は外見に出ると思うな

見た目が可愛いともてるのは当然かもしれないけど、
彼氏ができないからって見た目だけのせいにするのは違うし。
20こえたらまわりもけっこう中身重視になってるよね
741Miss名無しさん:2005/05/24(火) 20:30:53 ID:u7fVxDPG
>736
精神病んでるかなぁ。そうかな。
凄く優しい人だったんだよ。
隣にいると安心した。
それだけで人を好きになったっていいじゃない。
でももう誰も好きにならなくなっちゃったから、今は病んでるのかもね。
742Miss名無しさん:2005/05/24(火) 20:39:01 ID:yIjx2H3l
741感動した!君は病んでない!
743Miss名無しさん:2005/05/24(火) 23:28:33 ID:niJr9h8q
肉便器
744Miss名無しさん:2005/05/25(水) 01:43:24 ID:Cbl9gIFt
結婚したいし、子供も欲しいのだけど、彼氏が納得してくれない。
医学的に見て20代前半が出産適齢期なのだろうと思っていた。
最近、18〜22歳が最適と知りorz
アムロはでき婚でも、医学的には最適だったのね。
その頃は大学へ行っていたから無理だったとはいえ、
25歳になった今でも独身小梨の自分がいる。
彼氏と別れて結婚相談所へ行こうか迷う。
学生時代から付き合ってきた彼氏なんだけどなぁ。

こんな人、私以外にもいますか?
745Miss名無しさん:2005/05/25(水) 01:49:50 ID:HvwNmCeI
>>744
あなたにとっての結婚ってなんですか?
746Miss名無しさん:2005/05/25(水) 03:51:08 ID:XKuGE+45
結婚がきまったー!!
747Miss名無しさん:2005/05/25(水) 04:03:37 ID:qTWqF1X8
>>744
彼氏が納得しないって、具体的には?
748Miss名無しさん:2005/05/25(水) 08:34:07 ID:KkGJOSZ9
>>744
解る。
好きってだけじゃ付き合えない歳になっちゃったのかもねぇ
749Miss名無しさん:2005/05/25(水) 10:04:18 ID:N2G3tJL4
結婚まだ急ぐ事は無いと分かっていてもつい焦ってしまう…orz
なので彼がモタモタしてると腹が立ってついトゲトゲしくなっちゃうんだよね〜。
こんな自分が嫌だつД`)
750Miss名無しさん:2005/05/25(水) 10:15:48 ID:2qKOyrRS
待ってやりゃいいじゃん。
ヒマつぶしと言っちゃなんだが、
どうせ時間も余ってるんだし、同棲でもしてみれば?

そうすれば、戸籍上は婚姻関係じゃないけど、
結婚生活してるのと同じだし。いわゆる内縁の妻ってやつ。
勉強になっていいんじゃない?

俺が思うに焦る気持ちはわかるが、急かさない方がいいよ。
相手のタイミングとか気持ちも尊重して欲しいけどな。
やらされる感覚になるとイヤな気持ちになるし。

ホントに結婚したいなら急かさない方がいいと思うよ。
751Miss名無しさん:2005/05/25(水) 10:47:20 ID:N2G3tJL4
>>750
同棲なんて親が絶対許してくれない。そういう家だもんで。
親がせかしてせかしてせかしまくってくる事も原因かもしれない。

ついせかしてしまう気持ちと、せかした後の自己嫌悪でどうにかなってしまいそう。。。
彼が困った顔をするとスゴイ自分が嫌になるよorz
752Miss名無しさん:2005/05/25(水) 15:41:09 ID:zfBs2bHb
>751
わかるよーー私もそれで喧嘩しました。。

最後にはじゃあ婚約届勝手にだしてくれば?って言われて
それ以来もうなにもかも何かに期待するのはやめにしました。
結婚もあきらめた。
私は結婚ができない★の下に生まれたんだわ〜と思うことにした。

753Miss名無しさん:2005/05/25(水) 17:54:29 ID:bajLLNGB
>>745
私にとって結婚とは家族の始まりである。
×恋愛のゴール
×人生の墓場w
754Miss名無しさん:2005/05/25(水) 18:01:27 ID:bajLLNGB
>>747
「自分に自信がないから」と言っていました。
「家族を養うのは無理だ」
「男として立派になってから(=高給取りになったらという意味だそうです)」
755Miss名無しさん:2005/05/25(水) 18:39:04 ID:4WHUq2/A
彼氏がいくつかにもよるよね
女は25くらいからあせるけど男は25なんてまだまだって感じなんだろうね
私は男の人の感覚でまだまだ結婚なんて・・・って思う
でも周りの結婚した女たちに見下されてるようであせる
こんな女の子は多いよね?
周り気にしてもしょうがないんだけどさ。仕事ができるわけでもなんでもない私が独身で
いるのは売れ残りにしか見えないみたい。ショボーン
756Miss名無しさん:2005/05/25(水) 18:39:32 ID:qTWqF1X8
>>754
高給取りになるのはだいたい何年先を考えてみて、
とても待てないぐらい先なら、別れた方がいいかも知れず。

もちろん貴女が、そんな事は些細な事だと彼氏を説得できるなら、ゴーゴー
757Miss名無しさん:2005/05/25(水) 18:45:02 ID:N2G3tJL4
>>755
うちは彼が30過ぎで結婚サパーリ急いでませんが何か?
758Miss名無しさん:2005/05/25(水) 19:19:45 ID:4WHUq2/A
>>757
だから男の人はそういうもんなんじゃないですか?ってことをいいたかったんだけど・・・
なんか変でした?
759Miss名無しさん:2005/05/25(水) 20:35:32 ID:bajLLNGB
>>756
彼氏に「何年後?」と聞いたら「わからない、今できることをしている」とのこと。
私と異なるジャンルなので検討がつかず(というか個人差がある、運も必要)、
彼氏と無関係で尚且つ彼氏と同ジャンルの男性に聞いたところ、「一生無理」。
そういえば聞いた人も40代独身でしたorz
760Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:01:14 ID:oXByuGDt
彼氏がいることだけで勝ち組
友達で年齢=彼氏いない香具師いるw
この歳でそれはやばいと思われ
だって彼女いない歴=年齢の男ってキショいよね
どこかに欠陥があるとしか思えない
761Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:07:55 ID:N0gBqvjc
>>760
それ漏れのことだな
まあ欠陥だろうな 彼氏がおるときってどんな気持ちなんだ?


漏れ人に自分をさらけだせないんだけど 
一人が気楽すぎて今の生活が十分だと思ってしまってる
みんな一人だとやっぱ寂しいのかな?
762Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:12:32 ID:b7pCFsTJ
>>744まあ子ども欲しいんだったら
結婚は焦った方がいいかもね。
でも焦った結果、結婚→出産→離婚と言う人も
結構いるわけで・・・
子どもは別に〜と言う人は女性でも全然焦っていないね。
そういう人の彼氏も同じタイプの人が多いし。
>>760
その子が美人〜普通の外見なら理想が高すぎ(現に同級生でいる)かも。
あとはメンヘルとか。
763Miss名無しさん:2005/05/25(水) 22:31:02 ID:bajLLNGB
>>759
http://www.geocities.jp/dondokodon41412002/
博士(はくし)が100にんいるむら

私の彼氏はドクターですがこれを見ると本当に凹む。
764Miss名無しさん:2005/05/26(木) 00:38:59 ID:NMQqBSai
>>762
メンヘラは意外と彼氏持ち多い。
765Miss名無しさん:2005/05/26(木) 01:45:12 ID:GMa1SdK6
この時代、稼ぐ形ができてない男に結婚しろつっても
信頼関係がよほどちゃんとできてないと無理だわ
経済力がないとそれだけで離婚のリスクが凄く大きくなるからね
766:2005/05/26(木) 03:35:16 ID:bQPuS0SL
みなさんお幸せに。

俺はネパールに行くことになりました。

さようなら。お幸せに。
767Miss名無しさん:2005/05/26(木) 03:57:10 ID:2MNteh7j
金で繋がる人間関係は金で崩れる。

即ち、金で結婚するやつは、金が無くなったら離婚する。

薄情なやつだ。

薄情なやつって嫌いなんだよな。男は。

そんなやつと結婚する時点で男にも落ち度はあるが。

世の男には、そんなやつと結婚して貰いたくないもんだな。

自分のため、そして、そんな薄情なやつのためにも。
768Miss名無しさん:2005/05/26(木) 04:09:23 ID:J2KqVPvE
別にアタシは結婚に焦りは感じないが、純粋にココを見てて思うのは。。。

オトコの帰りをどっしり構えて待つぐらいがいいんでない?
焦って急かしたりとかでは、オトコもせっかく一緒に居てもいい気がしないんでは?

オトコにコイツと結婚したい て思わせなきゃじゃないの?
769Miss名無しさん:2005/05/26(木) 04:58:38 ID:ppAewlIm
>>761
ひとりで寂しいから付き合うんじゃないよね
愛し愛される関係だから付き合うんでしょ?
26歳でずっと彼氏いないヤシ一人だけ知ってるけど、
ヤッパリ見た目も今イチやし、性格も悪い
合コン行った後、男をランク付けしてダメ出したり
好みのタイプは経済力のある人とか言っちゃうし
お前何様やねん!?と思うようなことを平気で言う
いくら着飾っても、そういう内面の悪さって意外と表面にでるものだよ
770Miss名無しさん:2005/05/26(木) 07:00:24 ID:OdM736lf
愛し愛される関係ですか。 いいですね。
憧れますね。 いいなあ
771Miss名無しさん:2005/05/26(木) 10:06:21 ID:imWkAzWk
>>768
それはわかるんだが、歳を取れば尚の事「こいつと結婚したい」と思わせる要素が減る気がして。。。
結婚ってお互いのタイミングが合わないとできないっていう言葉の意味が
最近分かってきたよ。
凄く好きな人だけど別れて他の男と結婚するっていう気持ちも分かってきた。
結婚してからの付き合いは相性如何だけど、結婚自体はタイミングかも…
772Miss名無しさん:2005/05/26(木) 10:18:36 ID:3a0M9fhK
そうやって他の男と結婚したのを見て、男のほうは、
ああ急いで結婚しなくて良かった・・・となってしまう。
だってそれって、長い結婚生活の中でタイミングさえ合えば
すんなり離婚や浮気をしてしまうってことだもの。
773Miss名無しさん:2005/05/26(木) 10:37:19 ID:imWkAzWk
>>772
そこまで頭も股もゆるくありませんが?
774Miss名無しさん:2005/05/26(木) 20:08:57 ID:YcgZQXMW
人間つうか動物って
皆が皆結婚して子孫残すわけじゃあないから
無理する事ないんじゃない。
775Miss名無しさん:2005/05/26(木) 20:18:45 ID:2MNteh7j
…って理性で考えられればいいんだけど、
本能的に無理に近い私がココにいる…。
776Miss名無しさん:2005/05/26(木) 20:22:30 ID:YcgZQXMW
>>775
子ども産みたいって事?
777Miss名無しさん:2005/05/26(木) 21:06:37 ID:OdM736lf
775はやりまくり?
778Miss名無しさん:2005/05/26(木) 21:11:05 ID:A9lsrrBO
群れるな
ダセェよ
一人でカッコつけて生きていこうぜ
779Miss名無しさん:2005/05/26(木) 21:29:43 ID:K5jdG2HR
>>768
紀宮様ですか?
780775:2005/05/26(木) 22:32:32 ID:2MNteh7j
うん。私は産みたい…かな。

やりまくりじゃないよw
781Miss名無しさん:2005/05/26(木) 23:19:34 ID:YcgZQXMW
>>780
産みたいのなら産んだ方が良い。
悔いの無いように生きろ。
782Miss名無しさん:2005/05/26(木) 23:21:47 ID:K5jdG2HR
>>780
『私は、産みたい』という本を思い出した。

LIN報道局: 野田聖子「私は、産みたい」…不妊治療手記を出版
http://free.lin.ne.jp/cgi-bin/archives/000118.html
野田聖子ホームページ
http://www.noda-seiko.gr.jp/book/book.html
783Miss名無しさん:2005/05/27(金) 06:21:16 ID:rPsbvT+t
ウン子するの我慢してどばっとすれば産んだみたいな感覚?
やたー!
784Miss名無しさん:2005/05/27(金) 12:04:13 ID:1xYPenf+
うしろの穴に入れるよ…?
今日は○○の、このヒクヒクしてる*に入れるよ…?

腰枕をし、足をM字に大きく広げられ、己の欲情しきった恥部を
さらけ出す格好で、物欲しそうな、切なそうな、そんな表情を
している○○に対し、
刺すような鋭い、でも色気がある目つきでその男は言った。

ねぇ?前の方のエッチな穴からヤラシイ汁が
いっぱい垂れてきてるよ?ん?
もう*までヌルヌルだ…

ね?○○、俺の見てみ?
○○の汁でヌルヌル…ほら?ん?…黒光りしてるよ?

「チュルッ…くちゅっ…ちゅるっ…クチュ…」
自らの硬く太くなった肉棒の赤黒く怒張した亀頭部分を
○○のすでにとろけている欲情し熱をもった恥部に、
その卑猥な光景とその感触を楽しみながら、
ゆっくりとしたスピードで上下に強めにこすりつけている。

○○は艶っぽく目を潤ませながら、頬を紅潮させ、
もうすでに己の「限界」近くに達していた。
785Miss名無しさん:2005/05/28(土) 11:04:34 ID:4b8hU4yH
周りが結婚していくと
結婚しようかな・・・などと考える
子ども産んで子育てするのも悪くないかも
786Miss名無しさん:2005/05/28(土) 11:31:07 ID:Yg12lMiN
>>785
俺とこずくりしないか?
787Miss名無しさん:2005/05/28(土) 13:17:54 ID:E5GlKviV

ゲェェェ
     ∧_∧      
    (ill ´Д`)     
    ノ つ!;:i;l 。゚・    
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃  
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
788Miss名無しさん:2005/05/28(土) 14:56:14 ID:zzLccbrH
オエップ…
     ∧_∧
    (ill ´Д`)
    ノ つ!;:i;l 。゚・
   と__)i:;l|;:;::;:::⊃
    ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
789Miss名無しさん:2005/05/28(土) 15:10:08 ID:4b8hU4yH
         ∩/ ̄ ̄ ヽつ  *
         / "       i    。゚
         |   ●  ● |    + マターリ
        人 *  ( _●_)
       /      ! U!
       |    | | | |
      ○、__)、_) 、_)
790Miss名無しさん:2005/05/30(月) 20:47:34 ID:WLPBp0kg
ほっっしゅ
791Miss名無しさん:2005/05/30(月) 21:58:03 ID:+c2rhVO1
 
792Miss名無しさん:2005/05/30(月) 22:04:12 ID:+c2rhVO1
ちっちゃなofficeで働いています普通のOLですが
好きな人が同じ列に居ます。
でも中々話をするチャンスがなく先週初めて「お話させて頂きたいのですが・・」と言った所
「あっ!!いいですよ(ニコッ)」と仰って下さいました。
でもその後私から@を教えたらその晩すぐにメールが着ました。
その後この3日間やり取りを2,3回しただけでその後、社内でチロチロと目が合うのですが
中々彼からのアプローチはありません。。。。。。。
私は今すぐにでもキスしたい、抱きしめあいたいのに・・・。

やはりちいさな職場≠ニいうのもあるのでしょうか?
それとも彼自身私に興味がない証なのでしょうか?
793Miss名無しさん:2005/05/30(月) 22:30:08 ID:/BHrhoc5
僕を抱きしめてください792
寂しい
794Miss名無しさん:2005/05/31(火) 10:37:41 ID:bLXJcahu
>>792
食事にでも誘ってみれば?
795Miss名無しさん:2005/05/31(火) 18:54:28 ID:l/g9bTkr
>>792
>「お話させて頂きたいのですが・・」
ってなんか新鮮だね。
頑張って。でも「ヤリタイ」って顔にだしていっちゃだめよw
796792:2005/05/31(火) 20:33:31 ID:1l43chVH
彼女いたらどうしよう・・・て思ってしまいます。
でも彼女いたとしたら>>792の様な
【その晩の速攻御返事メール=zを私用携帯から発信するんでしょうか?
何故彼は何も言ってくれないのでしょう(泣)


彼女居ても、女の人からプライベート携帯のメールアドレス貰って
普通に自分もその晩速攻メール返しちゃう人だったんでしょうか・・・?
797792:2005/05/31(火) 20:35:40 ID:1l43chVH
ちなみに「今は忙しいから時間が出来たらゆっくり話そうね」とメール着てました・・・

好きな女性だったらガンmガンいきますよね?
でも今月転勤してきたばかりの彼にとっては忙しいのかも・・・でも彼女いるのか、それの確かめようが無いんです(涙)
798Miss名無しさん:2005/05/31(火) 20:46:05 ID:c4uCKZjx
食いつきすぎるなよ〜?

恋愛は駆け引きだからな〜?

駆け引きがうまくできないと遊ばれても仕方ないぞ〜?

駆け引きで器のデカさがわかるからな〜?

すぐ食いついてきて、いつでも釣れる獲物は
すぐに釣る必要がないんだぞ〜?

そこらへんをよく理解しろよ〜。

あ〜だこ〜だ騒いでもしょうがないんだから、
恋愛は駆け引きなんだから、
相手の反応をじっくり見極めながら行動しないと痛い目にあうぞ〜?
799Miss名無しさん:2005/05/31(火) 20:51:27 ID:GuZ1Fh+M
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1116770017.JPG

大学二年でこれくらいのはげだともう恋愛対象になりませんか?(´・ω・`)
彼女が出来なくてさびしいです(´;ω;`)
800792:2005/05/31(火) 21:07:18 ID:1l43chVH
御礼を言うのを忘れていました。>>792以降レス頂いた方々、ありがとう御座いました。

>>798
彼は私を試しているのでしょうか?
それとも彼の行動を考えると、やはり、お付き合いをなさっている女性がいる可能性高いでしょうか?
男性の立場で伺いたいのですが
一応女性のスレですので・・・・・・

801Miss名無しさん:2005/05/31(火) 21:45:33 ID:xo9iGmCC
はっきりいってわかりません
僕はすぐにでも792と突き会いたいからです
802Miss名無しさん:2005/05/31(火) 23:02:44 ID:l/g9bTkr
私がよくやるのはとにかく見ること
しばらくすると目がよく合うようになる
そうすると男の人は単純だからすぐ「同僚」が「気になる女子社員」に変わる
しばらくしたらあまり見ないようにする。するとお誘いが(゚д゚)ウマー
803Miss名無しさん:2005/06/01(水) 00:06:49 ID:Hy6ha4Hl
やってみよー!
みるのでもはずかしいなハア (゚∀゚)
804792:2005/06/01(水) 07:22:35 ID:qb49RIY+
レスありがとうございます。
でもチョクチョク目は会っているんです。
でも仕事中なの(・・?)普通にパッ・・てそらしちゃいます。お互いに・・・
805Miss名無しさん:2005/06/01(水) 10:51:49 ID:yJPuG5BB
みなさん恋愛していいですね・・・
私なんていない歴年齢だし欝病で病院いってるし友達もいないし
もう生きてても仕方ない・・・
806Miss名無しさん:2005/06/01(水) 11:36:36 ID:FQEKFn7Y
>>805
そういう人は彼氏ができるところっと鬱が治る事が多い。
とりあえずネットでも何でもいいから人と話す事推奨。
807Miss名無しさん:2005/06/01(水) 19:10:44 ID:ZWK5GhH9
>>805
もれが相手してやるぞ
808Miss名無しさん:2005/06/01(水) 21:32:12 ID:McNn3lzN
女って大したことない、くだらないことで鬱になったりするからな。
男の鬱とはくらべものにならん。

女は愚痴をこぼせるだけ、まだマシ。
809:2005/06/01(水) 22:15:21 ID:hBMq+oiG
>>808
くだらないことでなんていわないでほしい・・・なんにもしらないくせに
810792:2005/06/01(水) 22:51:29 ID:pLlo0eMc
皆様本当に感謝してます。
レス沢山頂いてありがとうございます。

ただ、どうしても彼女がいるかどうかだけ確かめたいんです。
でも本人に直接(更に突然になりますよね・・)聞くのは気が引けるし、気まずいです。
どうしたらいいでしょうか?
811Miss名無しさん:2005/06/01(水) 23:02:18 ID:pUU0ckKy
小技:
最近映画いきましたか?って聞くと良いよ。

映画なんてたいていの男は一人で見に行かないから
もし映画見に行ってたらどんな映画みたかきいてみ?
その映画が恋愛っぽい映画だったら間違いなく彼女・もしくは彼を狙ってる女がいる。

映画にいってなかったら彼女がいないかもねー
812792:2005/06/01(水) 23:28:27 ID:pLlo0eMc
ありがとうございます!!
他に何か2,3・・・教えて頂ければ幸いです!
チョクチョク小出しにして使わせて頂きたいです!
813Miss名無しさん:2005/06/02(木) 06:23:29 ID:C068tLCb
792
めんどくさいから直接聞いてみな
彼女いるのか?
いない だったら食事いきませんか
駄目?
はいわかりました 自殺します
こんな流れかな
814Miss名無しさん:2005/06/02(木) 08:48:26 ID:njYvWL7Q
男友達ひとりで映画いくよ。そんな遠回しに聞いて勝手に判断しない方がいいよ
815Miss名無しさん:2005/06/02(木) 08:52:32 ID:njYvWL7Q
映画行ってなかったら彼女なしってそんなわけないから。デートで映画行かない奴いるよ
816Miss名無しさん:2005/06/02(木) 09:37:59 ID:jVeFr15D
>>792
あ〜なんかじれったいなぁ。でも、恋の駆け引きっていいな〜。
このドキドキ感、うらやますぃ〜

メールではっきり聞いちゃったら?「す、好きな人いるんですか?」って。
「いないんでしたら、私と付き合って下さい。」て。駄目?
「私の事どうおもってるんですか?」とか。

>>813
ワロタ
817Miss名無しさん:2005/06/02(木) 12:35:46 ID:s/Jrmhwf
814-815
そんなこと百も承知なのにわざわざつっこむおまえらの気持ちがわからない。
818Miss名無しさん:2005/06/02(木) 13:52:06 ID:v/4lVLs0
無料で結婚チャンステスト受けられます。
是非、試されてみて下さい。

http://lovely.dd-c.net/cgi-bin/dd/hb/banner/w5slink.cgi?uid=DDC210749
819Miss名無しさん:2005/06/02(木) 15:49:36 ID:DaBVgyJt
条件を付加すればするほど、それに適合する男はいなくなる。
それと、自分の市場評価価値の兼ね合い。

そこらへんがうまく折り合いがつけば、売れる。

だから、売れ残るやつは、
そこらへんの折り合いのつけ方が下手ということになる。

その原因は、
1、自分の市場評価価値を正確に把握していない。
  よって、折り合いがつかない。
2、条件をつけすぎ。即ち、いわゆる理想が高すぎ。
  よって、折り合いがつかない。
3、上記2つの合わせ技。
  無論、絶対に折り合いがつかない。

解決方法。
1の場合、まず、正確に自分自身の価値を見極め、把握すること。
その上で、自分に身の丈にあった条件にすること。
2の場合、これは、ただ単に条件をつけすぎ。
削りさえすればなんとかなる。
3の場合、ただのあほの駄々っ子。
年だけとって、見た目はbabar。
なのに、あほの駄々っ子では最高にタチが悪い。
そんなのを嫁に貰おうとするバカはいない。
820Miss名無しさん:2005/06/02(木) 21:27:41 ID:C068tLCb
☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 792 の報告まだーチンチン?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
821792:2005/06/02(木) 21:34:48 ID:xiAlMPDD
ごめんなさい。
今日も何も親展無です。

余りメールばかりしていると申し訳なくなるので(男性って多田でさえ忙しいでしょう?)
一般事務(ごくごく普通のOLです)私でさえ今、会社から帰宅してこうしてカキコしている状態です。
レス頂いた方には感謝してます。
でもまだまだ・・・・やっぱり勇気がでず今日もきけませんでした。
もうメールも控えようかと考えています。
直接お話してみるか、放っておいて彼の様子を見るか・・・・・。

本当に駆け引き≠ナすね・・・彼も様子みているのでしょうか?
わけがわかりません。
男性ってこんな好き好きモード¥oしっぱなしな私の気持ちは
とっくに察してますよね?
822Miss名無しさん:2005/06/02(木) 21:54:29 ID:0k4raSq8
今月誕生日・・。この歳で彼もいない毒女です。
寂しい。寂しくてそんなに好きでもない人に言い寄られててその人と付き合っちゃいそうで悩んでる。
そんな事しても相手にも失礼なのに。
あぁチラシの裏ですね。スマソ。
823Miss名無しさん:2005/06/02(木) 22:14:56 ID:AeIUQrIT
言い寄る人もいませんが……。orz
特に好きな人もいないなら、
言い寄ってくる人を好きになるかもしれないし付き合ってみたら?
なんて無責任なことを言ってみるテスト

あしたは破局した元彼から連絡きますよーに (つД`)
824Miss名無しさん:2005/06/02(木) 22:20:31 ID:DaBVgyJt
悩み苦しみ、もがくことが将来的には自分の血となり肉となる。
逃げることなく、精一杯向き合い、悩み苦しみ、もがきなさい。

「求めよ。されば開かれん」

欲しいのなら、求めなさい。
ただ、欲しいなら欲しいなりの
そのために「 必 要 な 」努力をしなさい。
そうすれば、いずれ必ず、「 必 ず 」、手に入ります。
願いは叶います。

押すのも1つの方法です。
引くのも1つの方法です。
押すべき時に押せばよいのです。
引くべき時に引けばよいのです。

精一杯、悩み苦しみ、もがきなさい。
いずれ己に「力」がつき、自ずと出来るようになるでしょう。

諦めたら、もう願いは叶いません。
諦めた時点で、それはもう叶わない願いに変わるのです。

願いを叶えたいのなら、諦めないことです。
825Miss名無しさん:2005/06/02(木) 23:44:31 ID:ejWI3vxY
はぁ・・お前ら皆、俺とタメなのか。
早いもんだな年食うのって。
お互い生きるのに頑張ろうぜ・・・。
826Miss名無しさん:2005/06/03(金) 00:58:42 ID:ihJY//If
実は不倫してたんです。
でも、ずっと一緒には居られない事って言われたし別れてきた。
バカだけどまだ好き。

でも私にも好印象を持ってくれている男性が二人ほどいて、
直接私には告ってこないけど、周りから話が入ってくる。
私が付き合おうって言ったら、オkしてくれると思う。

一人は二つ下、明るく気遣い。ちょっとだけ話しやすい。
友達は奴じゃダメなの?と聞いてくる。

もう一人は同い年、誠実、真面目、一途、将来有望。
たぶん女慣れは全然してない。
オバサマ達大のお勧め。私が育てろと言う。
嫌いじゃないなら付き合ってみればいいのに、と。
827826:2005/06/03(金) 01:00:04 ID:ihJY//If
私、もう誰も好きにならないかもしれないし、
もう好きなんて言ってくれる人いないかもしれない。
だったらどっちか、
ウーン条件のいい同い年の彼にいってみようかと考えるんだけど、
なんか、一緒にご飯食べたりするのはいいけど
チューとかエッチは無理…なんて考えてしまって。
やっぱり無理!好きじゃないと付き合えない!!と結論に至る。

でももし十年後独りだとしたら、現在を後悔しないだろうか・・・
と延々と考えて、一人で泣いている。

でも、やっぱりダメだ。
この二人とは結婚したり、ましてや子供を作る行為をしたいとは
全く思えない。

これで私間違ってないだろうか?
これでいいのだろうか?

チラシ裏ゴメンナサイ。

でも、不倫してたなんて知ったら、
不倫彼と同じ職場の同い年彼はぶったまげるんだろうな・・・。
828Miss名無しさん:2005/06/03(金) 01:07:32 ID:MGH/jc9r
私も付き合ったら好きになれるかな?っ手思って付き合ったことあるけど
私はくっきり「彼氏にしたい」「友達どまり」のラインが分かれてて、「友達」側から「彼氏」には
いけないことがわかった。
なんとなく826さんも簡単に流されて惚れちゃうタイプじゃないと思うのでやめたほうがいいんじゃない?
遊びでも自分が楽しいならいいのかもしれないけど、すきでもない人といるの疲れない?
829Miss名無しさん:2005/06/03(金) 01:10:35 ID:33QVpNbI
…俺は肉便器として扱う。
マジメには付き合わない。つぅか、付き合えない。
一気に嫌悪感が沸いてきて、増幅するな。
ぶったまげるとかじゃなくて、虚脱感というか、
落胆するだろうな。ガッガリの最底辺に落ちると思うわ。
830Miss名無しさん:2005/06/03(金) 01:15:01 ID:33QVpNbI
株に例えたら超高値だったのに、一瞬にして大暴落で、
株がタダの紙っぺらの無価値になるって感じだな。
831Miss名無しさん:2005/06/03(金) 11:00:35 ID:U+KlNtt+
ねぇ、26歳になったら一気に痩せにくくなったんだけどわたしだけ??
832Miss名無しさん:2005/06/03(金) 11:03:18 ID:Z2w83Mi+
年齢とは関係ないと思うよ
833Miss名無しさん:2005/06/03(金) 12:14:55 ID:7JGXFEHW
年齢思いっきり関係あるよ
若ければ若いほど痩せやすい
代謝の問題
834Miss名無しさん:2005/06/03(金) 22:05:44 ID:C2NFAIjx
+   +
  ∩_∩  +
 (0゚・(ェ)・) ドキドキ クマクマ
 (0゚つ旦O +
 と__)__) +
835Miss名無しさん:2005/06/03(金) 22:59:13 ID:W9Y4lg1R
みんな肌のハリとかどうですか?
836Miss名無しさん:2005/06/03(金) 23:22:18 ID:MGH/jc9r
ダメ。もうだめ。つくりが童顔なのに肌がボロボロで最悪
837Miss名無しさん:2005/06/04(土) 01:17:34 ID:wWG4QBzi
今日から26才。
おめでとう自分。
目標は肉体とお肌の退化に断固抵抗すること。


orz
838Miss名無しさん:2005/06/04(土) 01:26:12 ID:xhskgXEZ
>>837
つ<%゚
839826:2005/06/04(土) 02:03:47 ID:JsrcDzc9
>>828
ありがとう。
そうだよね。
私も友達のカテゴリーに入れてしまった人は男の人と見られない。
やっぱり純粋な同い年彼を利用する事はできないな。
私の勝手で傷つけちゃダメだね。


>>829
私がしてきた事はそう思われるような事なんですよね。
汚い私は。
840Miss名無しさん:2005/06/04(土) 02:12:48 ID:AwUUC48b
まぁ本気で好きだったんなら仕方ないよ
不倫はよくないけど、愛人よりも妻帯者の男のほうがもっと汚いと思うし・・・
って826タンの好きな人を侮辱するわけじゃないけどさ。
そこまで好きな人ができてうらやましいよ〜
841Miss名無しさん:2005/06/04(土) 02:40:23 ID:aUjhpGI/
仕方なくねーよ。あほか?
他の人間の事とかを考えない、
自己中で自分勝手なだけだろうが。

そういうところがイヤなんだよ。
不倫するようなやつは、浮気も平気でするしな。

人を好きになることは素晴らしいことでいいことだ。
だが、やっていいことと悪いことがある。
騙されていたのならいざ知らず、知っていてやっていたのなら、
不倫男も女も同レベルだ。
不倫を自分から望んだのであれば、不倫男より女の方が汚い。
タチが悪い。

そんな女を男が好きになると思うか?
自制ができない、人(奥etc)の気持ちを考えられない、
自己中で自分勝手で、自分がしたいことなら、
平気で悪いことまで自己肯定し、行動におこす。

客観的に自分を見てみろ。人の立場に立ち、自分を見てみろ。
いい年こいて、何いってんだっつーの。あほか。

でな、ただ慰めりゃいいと思ってんじゃねーよ。
そんなのは誰だって出来るんだよ。
そんなことだけしてたら、逆にその人間のためにならないこと
だってあるんだよ。
そんなのは優しくもなんともねーんだよ。
「慰めることだけが優しさ」だと思ってるんだったらお前もチネ。
842Miss名無しさん:2005/06/04(土) 03:06:58 ID:xhskgXEZ
漏れの昔の知り合い、今自他共に認める男狂いで毎日出会い系にアクセスしてる
働きもしないで毎日セックスのことしか考えてない
こんな人間、実際にいるんだとしってポカーンとしたよ
843Miss名無しさん:2005/06/04(土) 03:47:05 ID:AwUUC48b
長文ウザ・・・そして下品な言葉遣い・・・。
言ってることが正しくても、冷静さをすぐ失って汚い言葉で罵倒するしかない女もどうかと思うけど。
あほとかバカとか死ねとか・・
844Miss名無しさん:2005/06/04(土) 08:18:06 ID:0tqMEwoG
明日(6月5日)誕生日♪
25歳の私は今日でサヨナラ。。。orz
もっと計画的に行動できて、自立できて、責任感のある大人になりたいな。
今の私は、計画性ゼロ、自立できない、責任感なしのクソガキですから。。。orz
大人になりたいよぉ〜♪(*´∀`*)
845Miss名無しさん:2005/06/04(土) 09:37:12 ID:aUjhpGI/
あほが例のごとく、ブツブツ言ってやがる
846玉鉄似:2005/06/04(土) 10:35:48 ID:0tqMEwoG
>>845
あほって私のこと???
847Miss名無しさん:2005/06/04(土) 10:42:05 ID:aUjhpGI/
もまえは違う
848Miss名無しさん:2005/06/04(土) 12:04:20 ID:PfER9EOY
>843
そんな揚げ足取りしか出来ない女の方が馬鹿だと思う。
よく読んでみたら?

不倫は奥のいる男がもっと悪いなんてどうかんがえても価値観おかしいよ。
女も悪い。負のループなんだから抜け出さないとだめなんだよ。ガキと奥に一生あやまって生きろ。
849Miss名無しさん:2005/06/04(土) 16:29:36 ID:lckzZgFU
>>844
お誕生日おめでとう。
大人になるってのは年齢は関係ないと思うよ。
これから頑張ればいいさ。
850Miss名無しさん:2005/06/04(土) 16:32:04 ID:ihw7ET0K
みんなはやく30台になってよ!
851Miss名無しさん:2005/06/04(土) 18:20:13 ID:T0+jEUu5
この年の職場のオナゴに恋し始めてる51年生まれ男です。

さて、どう口説くか・・・・orz
852Miss名無しさん:2005/06/04(土) 20:40:22 ID:89aAM4uZ
この年でフリーターはヤバイよね・・・
この容姿と性格のせいで男なんて来やしねぇ。
根がはってるパラサイト。結婚ってなに?
853Miss名無しさん:2005/06/04(土) 21:42:25 ID:ef2NSVbp
祭り中。かなりデカくなる予感。

【Drカルパッチョ】大江〜汚染はOhNo!温泉で放尿20【正之医師】
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1117881608/

・オペ後の患者写真、遺体解剖写真をHPに無断掲載
・放射性物質トリチウムを川へ垂れ流し  ※近所の人は注意を
・飲酒運転告白
・各地の温泉で浴槽へ度重なる放尿
・裁判所内で盗撮


現在あわててHPの写真削除中!でももう遅い・・・・
ttp://www4.osk.3web.ne.jp/%7Eciaociao/top.htm
まとめ
ttp://www.geocities.jp/carupaccio2005/
854Miss名無しさん:2005/06/04(土) 22:24:53 ID:2J0vtsd4
>>853
年収2500万か。
エリート勤務医が失態さらしたのがよっぽど楽しいんだね。
なんかみっともない…
855Miss名無しさん:2005/06/04(土) 22:48:29 ID:sYjXqgLi
>>821

>>792
>男性ってこんな好き好きモード¥oしっぱなしな私の気持ちは
とっくに察してますよね?

乙女しちょるね・・
856Miss名無しさん:2005/06/05(日) 10:35:21 ID:vdyj6nkp
浜崎あゆみの劣化ぶりが見てられない

やっぱり女性は若さだね
857Miss名無しさん:2005/06/05(日) 14:20:24 ID:+uoIyUGr
なゆねぇす♪ 通訳:あゆです
858Miss名無しさん:2005/06/05(日) 17:08:20 ID:XXZ+sUOP
永作とか普通に可愛いのに・・・
っていうか童顔で30越えて劣化目立たないのすごいよね
大人っぽい(老け顔)って皺とかあってもまぁ普通にみれるけど
童顔で30前後ってヤバイ・・・はしのとか皺が・・・
859Miss名無しさん:2005/06/05(日) 23:18:54 ID:uoFQXKtx
やばいほんとケつげがやばいみんなどうしてる?
860Miss名無しさん:2005/06/05(日) 23:51:35 ID:SOr/QVbJ
もう見られる機会も無いだろうからどうでもいい
861Miss名無しさん:2005/06/06(月) 02:22:51 ID:k0qYh3uv
狂おしいほどに思い思われる恋が出来るのは
あとどれくらいだろう? 急にそんなことを考えた
心と体が重なる季節 それはほんのひとときなのかもしれない

時計の秒針今日もタフなビート刻み続けてる
あたしの気持ちなんてお構いなし 刻み続けてる
壁に投げつけて壊したい衝動 出来るもんならやってみろとささやく声

たとえ歯をくいしばってでも愚痴をこぼすべきではなくて
自分に生きる価値が無いなんて思うのは間違いで
それでもこうして生きてるうちに 自分自身をつかい果たせるのだろうか

気が付けば残されたチャンスは驚くほど少なくて
そのくせ有り余る時間を持て余しては無駄にして
何もしないために何かをして 何も言わないために喋り続けている
何も言わないために喋り続けている

            「秒針のビート」 詞/曲篠原美也子

・・まさにこんな感じです。
  気が付いたら26歳なんだよな〜
862Miss名無しさん:2005/06/06(月) 03:36:45 ID:aWprZJGa
>>861
何だか考えさせられるよ。
すごいわかる。
考えすぎてなけてきそうです
863Miss名無しさん:2005/06/06(月) 06:07:06 ID:broC6vUZ
もう賞味期限ぎりぎりですか?
864Miss名無しさん:2005/06/06(月) 11:03:10 ID:D+L0LCqv
>861
ひー。。まさにこれだ。。
865Miss名無しさん:2005/06/06(月) 14:00:08 ID:q+ZoS1Eg
キョワイ。
私たち、
クリスマスケーキ、越えますから。
866Miss名無しさん:2005/06/06(月) 18:13:43 ID:qUcT2gbY
>狂おしいほどに思い思われる恋が出来るのは あとどれくらいだろう?

今年来年でなければないような気がする。
自分は黒木瞳やマリナみたいな30代40代になれそうにないから。
なんか最近自分がもったいないと思う。
若いうちにもっといろんな人とやっておくべきだったのかと・・・
若いうちしかない若い肌、若い身体を使わなくてどうするのかと・・・
もちろん誰とでもやるってわけじゃなくてね。
今恋してなくて出会いも期待できない。
30近くになって恋ができても老いた私を抱く男がカワイソス
今ならまだ巨乳があまり垂れてないのにぃ
867Miss名無しさん:2005/06/06(月) 18:46:54 ID:D+L0LCqv
若いうちにやりほうだいしなかったから今のあなたがあるわけであって。
やればいいってもんじゃないとおもう
やったら男も女も減るものはあるとおもう

かなしいことを言わないで筋肉を落とさない方法に励むべし
868Miss名無しさん:2005/06/06(月) 19:23:20 ID:DTaF81ky
先月26歳になった現在フリーターの俺がきましたよ。
ちょいと同年代の女性が気になって覗いてみたら、大半が俺とは別次元の話で
マジ笑っちまう。 2年前に人生脱線したまま走ってたのに今ごろ気がついたw



・・・・さてどうするかね。
869Miss名無しさん:2005/06/06(月) 21:31:30 ID:k0qYh3uv
ここを読んでいて、皆さん一緒なんだな〜と少し安心しました。
もう、賞味期限を数えるような毎日です。
そのくせ、新しく恋愛をするには少し二の足をふんでしまう。
もう焦る焦る焦りまくり。
ふと学生時代の青々していた頃を思い出して、その度に喪失感を抱いたり。。
大人の女性、ってほど魅力ないしな〜。

ちなみに861に転載した歌詞なんですが、
篠原美也子さんの曲は気持ちを代弁してくれているようでお勧めです。
めちゃくちゃせつなくて泣けます。
870Miss名無しさん:2005/06/06(月) 21:35:01 ID:8SMXOrMu
>869

もしかして、恋してる?
871869:2005/06/06(月) 21:54:34 ID:k0qYh3uv
>>870
もしかしたら昔交際していた人のことが忘れられないのかも・・。
872Miss名無しさん:2005/06/06(月) 21:55:33 ID:uVKjd+WW
ここにくると本当にホッとするよー。
焦りを感じてるのは私だけじゃないんだって。
今の職場は50代と30代のともにバツイチ女性と私しか
いなくて、25歳は若い若いっていわれてるけど
それに慣れちゃったらダメなんだよね。。
実際、一歩外に出たら全然若くないんだし。

しかし、母親とたいして変わらない歳の同僚としか
話をできない今の職場環境、何とかしなくちゃだなー
873Miss名無しさん:2005/06/06(月) 23:45:22 ID:PFFtnyU2
30代ってそんなにオバサンかなぁ?
少なくとも私の周りの30代は皆活き活きしてて輝いてるけど…。
もしかしたら日本とヨーロッパの年に女の関する違いかもしれないけど
私は30過ぎてからが女の本番と思ってます。
ちなみに私も今25歳ですが…
(そして寂しい一人身。まぁ恋だけが人生じゃないけど)
874Miss名無しさん:2005/06/07(火) 06:27:10 ID:d619FJux
ヨーロッパに住んでるン?
そりゃむこうと日本は行き方考え方が違うからではないのん
30台はオハだのし亡時期ですよ
875Miss名無しさん:2005/06/07(火) 09:07:04 ID:5ObGc2Gq
    女って男よりも下等生物だよな    
http://ex10.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1118076841/
876Miss名無しさん:2005/06/07(火) 11:46:40 ID:kbcN7Itb
このスレに書き込んでる喪男ってこのスレの女でも狙ってんの?
877Miss名無しさん:2005/06/07(火) 13:14:22 ID:bcXvLPas
今年で26か。
もう昭和54年生まれの3割くらい結婚しているのかな?
何か25と26の年のひびき方ってちがうよね。
よくキャンギャルとかの応募年齢条件みると18〜25っていうのを
見て私も一段階年取ったって感じしちゃうな。
878Miss名無しさん:2005/06/07(火) 14:30:22 ID:kbcN7Itb
>>877
縁無いのにそういうの見るんだよね (*´д`*)
879Miss名無しさん:2005/06/07(火) 16:30:01 ID:bAKPTBhm
みんな悩む年頃なのかな。
アタシも最近、何がやりたいのか分からなすぎてアタマが考えることを拒否ってるよ。っていうより、つい現実逃避しちゃってるんだろうけど。。。

気付いた時にはこんな年かぁ〜。。。





年下のチャラ男にひっかかってる場合じゃぁ。。。。。orz
880Miss名無しさん:2005/06/07(火) 18:03:44 ID:aWGNNKkz
焦ってはいるけど恋愛はする気ない
めんどくさいし、最近お疲れ気味だからデートも電話もめんどいし。でも行き遅れみたいで焦る・・・

って思ってる私の心を動かしてくれるほどの男性が現れてくれないだろうか・・・
一緒にいて楽しいなと、疲れてても逢いたいなと思えるほどの人が現れて
そして付き合って結婚できればいいなと思う。
でもそんな都合のいいことあるわけない。アハハ
881Miss名無しさん:2005/06/07(火) 18:44:26 ID:UnuK2ufO
>>880 それ同感!焦るんだけどイザ彼氏ができそうになるとめんどくさい。先日それで一人逃したよ…
882Miss名無しさん:2005/06/07(火) 19:08:17 ID:l+Bjicl4
>最近お疲れ気味だからデートも電話もめんどいし

一緒に逝きたいとおもうチンコがいないだけジャン
それとも気にもならないチンコとデーツするん?
883Miss名無しさん:2005/06/07(火) 19:17:06 ID:LAKKdaEu
俺はたまーにこのスレ見てるけど、このスレの住人狙ってるよ。
営業とナンパで鍛えた俺と楽しいトークをしないかい?>54年の女ども
884Miss名無しさん:2005/06/07(火) 20:05:57 ID:t2nKd20V
883
営業とナンパで楽しいトーク鍛えたってw
885Miss名無しさん:2005/06/07(火) 20:14:25 ID:t6Bgrh/U
本当に女慣れした男のトークはバカに出来ないくらい。
もちろん勘違い男もいるけど。
886Miss名無しさん:2005/06/07(火) 20:36:34 ID:aWGNNKkz
>>881
仲間がいた!
めんどくさいよね。私の場合年齢とともに色々大変
顔とか身体とか・・・朝起きて会社行ってそのままデートとかセックルとかできない
一回風呂に入らないと顔が汚いし、身体も汗で臭そうで・・・
昔は何も気にせず1日中遊んでたのに・・・。綺麗が長くもたない。
887Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:24:42 ID:DniKh2sV
めんどくさいと思うほど男がいないよ………orz
裏山ー
888Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:39:37 ID:kneDYeRc
ここ最近、友達と同僚の結婚式が立て続けに。
ほんと祝儀がイタイ。その上みんな立派過ぎて焦る・・・

>>886
ハゲドー!!年齢を感じてしまう。30になったらどうなるんだ、自分。
889Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:51:02 ID:bAKPTBhm
分かるわぁ。。。
化粧崩れもあっという間だし、オールなんてもってのほか。。。orz


いざって時のためにエステやら行くべきなんだろうか。皆様、日頃のお手入れどうしてます???
890Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:53:00 ID:d619FJux
けつげのお手入れに困っています
みんなどうやって抜いてるの?
みんなけっこん豊国してください
891Miss名無しさん:2005/06/07(火) 21:53:26 ID:l6fB+xrM
  +.  .     ,  +
 . *    ∧_/∩  . *
  .   (・∀・゚彡    テカテカ! テカテカ!
 +  .   ∧と彡ヽ∩
   +   (0゚・∀・)彡   テカテカ! テカテカ!
  .  oノ∧∪⊂彡∩ .  *
 *   (0゚(0゚・∀・)彡 + テカテカ! テカテカ!
  .   oノ∧∪⊂彡∩ .  *
 +   (0゚(0゚・∀・)彡+  テカテカ! テカテカ!
 ;   oノ∧∪⊂彡∩ .
  * (0゚(0゚・∀・)彡   テカテカ! テカテカ!
 +   ∪(0゚∪ ⊂彡   * .
   /ヽ_と__)__)/ヽ ∩  +
+  (0゚   ・   ∀  ・)彡 テカテカ!テカテカ!
.  (0゚    ∪    と彡     +
  と______)______)
892Miss名無しさん:2005/06/07(火) 22:36:03 ID:kbE+RRg8
毒男板に>>792関連の板が載ってたのに無くなっちゃった?
探してもないんだけど・・・確か昭和4●年(40年代でも後半)スレだった記憶あります。
御存知の方、うpして下さい!
893Miss名無しさん:2005/06/07(火) 23:44:47 ID:yp+TxtM8
女の賞味期限て24まで・・
894Miss名無しさん:2005/06/07(火) 23:55:54 ID:rgR7c2Ic
54年生まれと言ったらアムラー世代ドンピシャだね
細眉とかルーズソックスとか援交なんかもこの世代ぐらいからだっけ
もうあんまりいなくなったみたいだけどガングロだけは理解出来ないねw
普通に気持ち悪いでしょうアレは
ビックリマンとか無意味に集めてたね
シールだけ取ってチョコの方は捨てたりして
お一人様3つまでとかねw
あとミニ四駆とか懐かしいよね
895Miss名無しさん:2005/06/08(水) 00:03:35 ID:vPpVnGFE
わたしは脱線してからもう2年になる。
それまで夢中でやってきたものがぽっかりなくなって
なにをしたらいいのかわからないままもうすぐ26。
何をしているのか?って聞かれても
ちゃんと答えられなくてそれがいやで、
人と会うのも躊躇しちゃう。
何か始めなきゃなぁ。
それが例え夢中になれるものじゃなくても。
896Miss名無しさん:2005/06/08(水) 01:01:53 ID:uW5+iTlW
自問自答妄想自己啓発もいいけどさ?
そろそろ現実見ようよ?
な?
897Miss名無しさん:2005/06/08(水) 15:32:31 ID:OpZiWhov
あのな、うちのばーちゃん(80)が
お茶菓子を食いながら、お茶をすすって言ってたぞ?

「女の一生の中で一番大事な仕事は結婚して子供を産むこと」
「女と生まれたからには、子供を産むのが女の仕事」
「子供を一生懸命育てて、いっちょまえにするのが仕事」
「男じゃないから女1人じゃ寂しいし、生きていけない」
「子供を世間様から立派だと言われるような人間にするのが
女の仕事」だって。
898Miss名無しさん:2005/06/08(水) 16:24:48 ID:XSAt/1FU
なんかみんな悲観的だねぇ・・・。

早く年取りたいって訳じゃないけど、
「まだ25歳か。若いな・・・」って仕事で舐められたり馬鹿にされることが多いから、
年取るのに自分はそんなに抵抗ないな。

899Miss名無しさん:2005/06/08(水) 21:32:56 ID:el6UtoUa
そう感じるのは人それぞれでしょ。。。

まわりに年配が多ければ自分を若く感じるだろうし、若年が多ければ年をとったな、と感じるもんなんじゃないかと思う。
実際、問題なのはどう生きるかであって年令なんて気にするべきもんではないと思われ。


と、かく言う自分は自身の生き方に疑問を感じるこの頃。。。
900Miss名無しさん:2005/06/08(水) 22:47:03 ID:8l/cH45B
>>900get

ズサー
901Miss名無しさん:2005/06/08(水) 23:58:20 ID:8ssnQA60
cancan読んでる人多いんだね
自分は26でcancanアリエネー派だけど
902Miss名無しさん:2005/06/09(木) 00:07:28 ID:S8LRoLRM
>>880
あなたの言う事すごくよくわかります。
まさに私の思う事そのまんまって感じ。

何もかも放り出して駆けつけられる様な
そんな風に想える相手に出会いたい。

ボージョボー人形が欲しい。
903Miss名無しさん:2005/06/09(木) 01:26:34 ID:dIPWeEqo
>>901
cancanは表紙の若いモデルが眩しくて
買うことが出来ない。
あれは20くらいに読んでた。
904Miss名無しさん:2005/06/09(木) 03:01:22 ID:72cLEW7e
>>902
そんな妄想やめてくれ
905Miss名無しさん:2005/06/09(木) 03:29:07 ID:YLGH9ZLN
cancamモデルのえびちゃんは昭和54年生まれでしょ?
だからまだ許容範囲だな。
私は最近雑誌を買う事自体が少なくなったが。

906Miss名無しさん:2005/06/09(木) 03:39:21 ID:iYmwd8D1
>>905
重箱の隅をつつくようで申し訳ないが
誤植があるよ
907Miss名無しさん:2005/06/09(木) 08:02:23 ID:7fGwjIqj
こないだ「もうそろそろ結婚とかしないとマズーだよねー」
みたいなことを言ったら
「は!?結婚なんてまだまだ先でしょー」
って同い年のこに言われた

ここで焦ってる人ばかり見てるから自分も焦らなきゃいけないような気がしててなんか軽くカルチャーショックみたいなのを受けたよ
で、彼女が言うには30男は結婚を焦ってるそうで
やっぱ解釈は人それぞれなんだなぁと思ったよ
908Miss名無しさん:2005/06/09(木) 09:07:35 ID:CItX8tLL
最近大学の同じゼミの男の子の結婚式にいってきました。
若いかわいい21歳の子もらっていました。

あっいけない!!!!
つい若い娘とかっていう言葉使っちゃった。
だめだよねこの年になって若いことか私の頃とは話の中で
後輩相手に使っちゃね。

私も結婚したいなって思うけど、私は世話好きだからどうしても自分より
他人のことが気になっちゃって、相談する側よりされる側、かっこいい言葉で
いうとキュ−ピットとか仲介役みたいなんだよね。

まあ、しばらくいい出会いはなさそうだね。


909Miss名無しさん:2005/06/09(木) 10:30:53 ID:Jq1/pStP
私も今年26。周りは結婚ばかり。そしていまだに合コンばかりしている自分。
さみしくてカラダの関係ばかり。カラダでつらないと誘われないし。。好きになれそうな人もいない。
むなしいです。孤独に耐えてあせらず。。と思って彼氏いない暦3年。鏡を見るのもいやになりもう限界です
910Miss名無しさん:2005/06/09(木) 15:01:02 ID:SIAppTD4
遠距離(海外)の彼氏に別れ話されちゃったよ・・
仕事忙しくて精神的に余裕ないし、時差のせいで連絡取るのもままならないからって。
別れたくないけど素直に言えずケンカ腰で文句言っちゃうバカな私orz
どうしようかなぁ(ノ_・、)
911Miss名無しさん:2005/06/09(木) 15:35:18 ID:xDGiqkeX
ベテラン肉便器が近くにいるにおひがする…クンクン…
なんかイカ臭い…
912Miss名無しさん:2005/06/09(木) 18:29:54 ID:gY9tKvCG
リアルだなぁ・・・このスレ。

ちょっとお聞きしたいのですが、みなさんは子持ちの男性はどうですか?
もちろん離婚してて独身なんだけど、子供がいるの。
子供を引き取っていたとしたら、引き取っていないけどいたとしたら
どうですか?付き合えますか?その人との結婚を考えられますか?
913Miss名無しさん:2005/06/09(木) 18:46:39 ID:0cfmbzpa
Tバックはいて学校行ったことある?
914Miss名無しさん:2005/06/09(木) 19:31:12 ID:2DVK5slk
念願だった教員になって数ヶ月。
生徒がかわいくてすごく楽しい。
死ぬほど忙しいし、責任は重いし、職員同士の問題あるし、楽しいだけじゃ済まない話も山ほどあるけれど、
毎日ものすごく充実してる。
こんな状況だと恋愛なんかする気は全く起こらない。
恋愛に時間使うんだったら、生徒のこと考えてあげていたい。
私は結婚しなくても幸せだし、したいとも思わない。


ただ、10年後も同じ考えかどうかは…orz
915Miss名無しさん:2005/06/09(木) 20:25:10 ID:poo2vl2N
>>914
おっ、仲間だ仲間だ。私も教員です。今3年目。
目が回りそうなほど忙しいけど充実はしてる。
忙しさにかまかけて、学生の頃からの付き合いの彼氏はほぼ放置。
まだ結婚は考えられないけど、まわり見てみると独身の30代が何と多いことか。
30までには子供ほしいなとか漠然と思うことはあるけど。
ほんと、忙しいですよね。。。頑張りましょう。
916Miss名無しさん:2005/06/09(木) 20:25:16 ID:0cfmbzpa
>>914
おまえがそんなに今充実しているなんて。私は心からうれしいです
917Miss名無しさん:2005/06/09(木) 21:59:42 ID:VxSYY8Yp
>>914-915
公務員(?)は男性の忙しさを味わえると友人に聞いたけど
なんかそんな感じっぽいね。
私なんか周りが次々と寿退社していくんで焦ってるよorz
918Miss名無しさん:2005/06/10(金) 00:41:24 ID:j0TvFIX1
905の誤植がわからない私がここにいる
919Miss名無しさん:2005/06/10(金) 01:36:17 ID:QVqGNWgc
canca゙m"

…キャンキャム?w
920Miss名無しさん:2005/06/10(金) 02:15:29 ID:j0TvFIX1
cancamが正しいよ。
確かcamはキャンパスの略。
921Miss名無しさん:2005/06/10(金) 03:22:11 ID:Aeg+dlHD
学校の先生は色々と大変。

だから、使えない役所関係の公務員の給料を減らして、
その分を学校の先生の給料に上乗せすべき。
じゃないと、学校の先生が可哀相。

役所関係の公務員は今の3分の1で十分。
3分の2はリストラ。税金の無駄だから。
いらない、つかえない役所公務員リストラ法を作るべき。
922Miss名無しさん:2005/06/10(金) 10:45:33 ID:hmbwU7JU
その前にいらない国会議員を減らすべき。
923Miss名無しさん:2005/06/10(金) 10:58:42 ID:pU9MDk/i
大変なのと給料確認して教師選んだのだろ?だったら我慢しろよ
924Miss名無しさん:2005/06/10(金) 11:31:00 ID:Aeg+dlHD
順番で言っても、まず役所公務員。
国会議員は必要だよ。
ある程度、数が存在しないと意味がない。

日本全国に生息する、税金食い荒らしゴキブリの
つかえない役所関係公務員の数の方がバカにならない。

今いる、3分の2をリストラしたら、かなり財政も楽になる。
その分、国民のために必要な、利益のある仕事ができる。

つかえなくい役所関係公務員は、急にいなくなっても困らない。
925Miss名無しさん:2005/06/10(金) 13:57:16 ID:hmbwU7JU
じゃあせめて国会議員の必要経費の交通費は削ってほしいとオモ。
乗り放題券持ってるのに必要ないだろ!
926Miss名無しさん:2005/06/10(金) 19:11:09 ID:pU9MDk/i
警官はまだまだ増やすべきだ。消防は。。。火事なんてめったにないだろ
927Miss名無しさん:2005/06/10(金) 20:02:59 ID:eUtcU55h
なんで結婚したいの?
安心して女終わりだな
928Miss名無しさん:2005/06/10(金) 20:38:07 ID:HEaFYYUc
学校の先生と言えば、最近読んだハッピーバースデーと言う本がよかった。泣けた。

青木和雄、吉富多美『ハッピーバースデー』


うーん。私の場合は彼の子供を産んで一緒に育てたいからかな。私の周りでは格好良いワーキングマザーが多いけど、そうじゃない職場や家庭もあるのだろうね。良いパートナーと共に輝けるといいですね。
929Miss名無しさん:2005/06/10(金) 22:39:10 ID:+V59Os6t
自分の人生がやばいことに気づいた
貯金無し、派遣社員、恋人無し、友達2人
1ヶ月に友達と遊ぶ日約3日
趣味2ちゃん、漫画、アニメ
貧乏母子家庭育ち。
掃除も料理もできない。
こんな私が人並みになるためには
それなりに普通にまともに働いていて、普通の家庭で育った
優しくて子供好きで、怒らなくて殴らない穏やかな男性と結婚するしかない
930Miss名無しさん:2005/06/10(金) 23:58:36 ID:kW+zwr1t
それって人並みじゃないのか?
931Miss名無しさん:2005/06/11(土) 00:19:19 ID:T21IIm82
職場の人にラブレター貰った。
年35.6。太ってるしハゲてるし。うちの子会社の人で
現場系。私1月に異動になって今の部署にきたんだけど、
その人もその頃に来たらしく同期に思われてる。
仕事上で2.3回話したかもしれんが..。
別に面くいではないし、自分の程度もわかっているつもりだけど、
こういうタイプの人にしか、もてない私って..。
自分のレベルってこの程度だったんだな..。
932Miss名無しさん:2005/06/11(土) 00:35:28 ID:bwCM4Y83
海上保安庁の人たちも増やさないとね。
こないだの韓国の船のビデオがテレビで流れていたけど、ほんと命がけだよね。
933Miss名無しさん:2005/06/11(土) 00:42:33 ID:FdPfhWmv
それなのに国のトップの人たちにあんな対応されたら命をドブに捨てるのと
一緒になるよ
あの仕事をしている方達には頭が下がります
934Miss名無しさん:2005/06/11(土) 01:13:29 ID:bwCM4Y83
首相も靖国神社に行くぐらいだったら、今この瞬間にも現在命を張ってる人たちに敬意をもつべきだよ。
ちなみに真夜中の大海原に船から落ちることは死を意味するんだってね。
しかも巨大な船が前進しながらぶつかり合っている間に落ちちゃうんだから。
海上保安庁の人たちカッコイイよ。。
935Miss名無しさん:2005/06/11(土) 01:22:52 ID:X40gbZhF
>>931
私もなんとなく自分はもてるほうだと思ってきたんだけど
子供の頃から今まで振り返ってみるとキモイのしかいないことに気づいた
ヲタとかまったくモテナイ人とかキモイのだけ。
多分私に告る人って自分をよく知ってて、レベル高い女はあきらめてるんだと思う。
同レベル・・・・・・同類項・・・・・・
936Miss名無しさん:2005/06/11(土) 01:31:57 ID:uFwjqbHu
>>931,935
差別意識が非常に強く、魅力の無い人であることだけは確実だな。
ちゃんと自分自身のことを理解しているね。
937Miss名無しさん:2005/06/11(土) 05:36:05 ID:Qr+HQ7b5
この年前後生まれからかな、派遣社員が多いの。
938Miss名無しさん:2005/06/11(土) 11:36:57 ID:u0j5iYqA
派遣で働き始めたよ。もちろん正社員で探してたけど、事務系の中途採用
ってほとんどないよ〜 ますます所得格差って広がるんだろうね。
939Miss名無しさん:2005/06/11(土) 17:50:10 ID:5JqIX3VA
いいんじゃない結婚せんとけば
940Miss名無しさん:2005/06/11(土) 21:09:14 ID:AE9s65Kh
デブだの禿げだのやっぱ外見しかみないんだよなぁ
941Miss名無しさん:2005/06/12(日) 15:09:49 ID:AkYqkfmN
まだ2ヶ月しか経ってないが既に26の人いますか〜(・ω・)ノシ
25と26ってやっぱ違う気がするよね。歳をあまり書きたくなくなった今日この頃
942Miss名無しさん:2005/06/12(日) 17:43:35 ID:wEeD2LT9
>>940
男性有名人を見てみよう。
ルックスに関わらず、社会で輝いている男にはいい女がついている。
943Miss名無しさん:2005/06/12(日) 17:57:08 ID:Rn0gD6eY
>>941>歳をあまり書きたくなくなった今日この頃

私は未だ25だけど年齢あんまり書きたくないよ。
「井川(プロ野球・阪神)と同じ年」とか言って誤魔化している。
944Miss名無しさん:2005/06/12(日) 18:24:09 ID:J8VxjKz7
54年スレだ。
今年は焦る年かも
妹(4歳下)は留学するし、1歳下の知り合い(友達から格下げ)は結婚するしで。

945931:2005/06/12(日) 18:34:23 ID:nRn7I2oM
差別意識強いって、本当その通り。
手紙にも書いてあったんだけど、
「現場は男ばっかり!!(!!マーク付けて一番強調したいのかと)
ホッとす雰囲気と話し方に惹かれた。(話したの数回だし、2.3言)
気兼ねなく話せる(見下してる相手は、他人からみたら同類項)」
酒井順子がどんな人でも、人は人を差別するって書いていた事を
思い出したよ。アドレスが書いてあって、返事はメールでって言うん
だけど、何もする気になれずそのまま。

 


946Miss名無しさん:2005/06/12(日) 19:08:42 ID:iDcWPgDE
>>944
友達から格下げって結婚したら格下げされるん?
947Miss名無しさん:2005/06/12(日) 19:15:11 ID:QemnE8HO
やなことがあったんでわ?
そういうもんだから女って。
948Miss名無しさん:2005/06/12(日) 19:58:35 ID:xO1L87A3
949Miss名無しさん:2005/06/12(日) 20:40:03 ID:uwo6tZFF
デパートによくある占いコーナーに行ってしまいますた。
友達の付き添いで。私もちゃっかり占ってもらった。(´Д`;)ハア
950Miss名無しさん:2005/06/12(日) 22:48:06 ID:J8VxjKz7
>>946
違う違う。
昔は一緒に遊ぶほど友達だったんだけど、最近は連絡すら取らないので
友達から知り合いみたいになっちゃったって意味。
951Miss名無しさん:2005/06/13(月) 01:22:39 ID:HrinTFl2
>>943
堂本剛と同じ年、三宅健と同じ年とかのほうが若く見えない?
竹内結子と同じ年、仲間由紀恵と同じ年、だと大人っぽく見えるかな
ともさかりえと同じ年とかいったらけっこう年なんだなって感じ。
レギュラーと同じ年なんていったら「じじぃ(ばばぁ)じゃん」って感じ
952Miss名無しさん:2005/06/13(月) 01:43:27 ID:8R1TUCzt
もうすぐ30手前だね
953Miss名無しさん:2005/06/13(月) 04:41:56 ID:g3/Rmezu
65歳の人に2年くらい求婚され続けています。金銭とか体の関係はなし。断り続けてる。
2年前銀座のクラブで働いてた時のお客さんで(今はマスコミ関係勤務)、有名な会社の社長でたまにテレビにも出てる。見た目はおじいちゃんぽくない。
好きな人はいるけど告白してみたら曖昧に都合のいいひとにされそうな感じで諦めたいと思ってる。
将来も不安だしいっそ結婚してしまおうかと今年になって思い始めてます・・
954Miss名無しさん:2005/06/13(月) 11:54:41 ID:2RMq8CC1
>>951
なんか私と考え似てる…。
955Miss名無しさん:2005/06/13(月) 14:06:59 ID:1hnW2+G2
小野、高原、稲本、本山、中田浩、加地
サッカ−選手はレベル高いよね。

芸能人もジャニ−ズ系は多いねS54年度世代、V6、TOKIO、キンキ

あと皆さん忘れていますが窪塚、もS54年生まれです。
芸能界は1コ下の広末世代は結構有名所いるんだけどね。
この世代は地味だね。
956Miss名無しさん:2005/06/13(月) 15:15:37 ID:Sv13DEif
>>926
いざ火事起きたとき被害が拡大するよ。
957Miss名無しさん:2005/06/13(月) 17:17:20 ID:FGVw4tjX
>>955
そのサッカー選手たちってみんなS54生まれなんですか?
小野ってもっと年上かと思ってた・・・
958Miss名無しさん:2005/06/13(月) 18:35:08 ID:HrinTFl2
>>951
ナカーマ。
>>953
付き合ってない今でも何か買ってもらったりとか貢がれてるの?
>>955
サッカーすごいねー。静岡出身なので小野はしってたけどまさか高原までとは!!!
芸能人は中学高校くらいは54年すごかった気がするけど、その人たちはほぼいないような・・・・
で、10代のときに地味だった仲間由紀恵とか竹内結子が今すごいね。
窪塚さんは・・・なんか別世界の人間だ。
959Miss名無しさん:2005/06/13(月) 19:00:09 ID:dgHMPwP9
サッカー日本代表
小野、稲本、高原、本山、中田浩、加地
大黒、遠藤

…8人もいる。
960Miss名無しさん:2005/06/13(月) 21:26:25 ID:2RMq8CC1
大黒は違うよ。1学年下。
加地と遠藤は昭和55年生まれだけど早生まれなので同学年。
961Miss名無しさん:2005/06/14(火) 00:37:33 ID:Kn+BsPPa
堂本剛、三宅健、小橋健児、佐藤隆太、玉木宏
レギュラーの二人

仲間由紀恵、竹内結子、ともさかりえ、奥菜恵
山口さやか、佐藤仁美
962Miss名無しさん:2005/06/14(火) 00:56:18 ID:uwWZ1jnP
>>953
ジジイが数年で死ぬorボケそうなら結婚すべし
もったいない
963Miss名無しさん:2005/06/14(火) 01:42:12 ID:1Rm9g1v8
56年生まれはたいして有名なのいないべ。
広末涼子、榎本加奈子、V6の岡田。野球の松坂。
あとは思いつかない。

同世代の芸能人が結婚し始めると何となく焦るよね。
964Miss名無しさん:2005/06/14(火) 02:49:05 ID:c2b6+so1
乙葉も年令1歳サバ読みで
実際54年だかなんかときいたよ
965Miss名無しさん:2005/06/14(火) 07:24:00 ID:Zlwvweyq
>>961
堂本剛以外10代から引き続き売れてる人がいないな
賞味期限が短いんだな
966Miss名無しさん:2005/06/14(火) 07:24:49 ID:Zlwvweyq
>>964
79年と80年の差って大きいのだろうね。本当は78とか79なのに80とか81にしてる人は何気にいそう
967Miss名無しさん:2005/06/14(火) 11:33:35 ID:cdeMIkbz
乙葉は2歳くらい誤魔化してるみたい。
段々ブレイクしてきた時に、
同じ大学の子がリアルタイムでバラしてた。
武蔵野だっけ?授業中にまでサングラスかけてたみたい。
なんで安西ひろ子のように世間にバレないのかが不思議。
968Miss名無しさん:2005/06/14(火) 17:29:45 ID:w8Hg6vtU
>>963 うちらの世代とか一学年下の所謂松坂世代とかは
有名どころいっぱいいるけれど
二学年下の81年度生まれにはめぼしい有名人がいない・・・。
野球やサッカーでも日本人選手は谷間呼ばわりされてるし。
でも、アメリカ人セレブのブリトニー・スピアーズとかビヨンセとかがこの世代か。

私は小学生の弟がいるのだけれど
正々堂々と「レギュラーの二人はお姉ちゃんと年一緒やねんで。」って言ってるよ。
969Miss名無しさん:2005/06/14(火) 18:29:03 ID:p6iRtK+y
>945
放置でいいんじゃん?
どう見ても931さんの書き方からすると好みの男性じゃないっぽいし。
でもラブレターか…。
今時30過ぎでラブレター書く人なんているんだなぁ。
970Miss名無しさん:2005/06/14(火) 19:07:06 ID:M8q8JYwE
30過ぎだからラブレターなんじゃないか?
971Miss名無しさん:2005/06/15(水) 08:58:22 ID:NURgEMgS
今月は私のまわりの友達高校や大学の同級生結婚しちゃうよ。
何か皆25という年齢を意識するのか、親にそろそろいい人いないのか?
って言われるのか知らないけど、まわりは結婚しちゃうよ〜。

もう今年だけで4回、今月にいたっては2回。
最初のうちは祝福の気持ちでいっぱいだったけど、最近はうらやましさというか
あせりみたいのが感じるようになってきたな。


972Miss名無しさん:2005/06/15(水) 14:38:19 ID:utDGUC5D
ほんと‥周りの結婚は焦るよ〜。私3年彼氏いないけど妹(3個下)は10個上の彼氏とラブラブ。
卒業したら結婚するっぽい。先こされちゃうよ(TOT)
973Miss名無しさん:2005/06/15(水) 14:41:02 ID:OgCjN2Wl
私なんか弟(23)に裂き越される事が決定しますたよ。
弟の相手、私と同い年だしw
974Miss名無しさん:2005/06/15(水) 15:50:40 ID:yHhqkdRv
先日結婚した兄の嫁は今年で21歳だorz 良い子なので可愛がってますが、若干フクザツ。
975Miss名無しさん:2005/06/15(水) 17:17:23 ID:NDHKr9hj
ウチの周り、誰も結婚しないよ・・・orz
だれか結婚してくれよ、なんだか自分が行きづらいじゃんよ。

話ブチ切ってスマンが
ウチの妹(18)が出会い系で捕まえた男(26)が地雷だったらしく、半ストーカー化してて困ってます。
ここ半年、毎晩毎晩夜中に無言電話よこしてくるし、キレて昨日妹に電話させたんだが
そしたら今度は付き合ってたときに使った金を10万円払えと。(←付き合ってねーし、10万も使わせてねーしw)
妹は今年就職したばっかなんだが、職場に会いに行くとか、なんだかんだと電話先で大騒ぎ。
ウチのオカンも電話に出てブチ切れ、なにがなんだかもーーーーーーーー・・・アホみたい。
大体、夜の12時頃にかけさせたんだが、その男、朝方5時半まで電話の向うで大ゴネ(--;;

高校生の分際で出会い系に手を出した妹がドアホなことは大前提なので擁護する気は全く無いが
自分と同い年でこんなわけのわからん精神状態の男がいると思うと末恐ろしいと思う。
意外と潜伏してるモノのかな〜〜〜〜〜〜。世の中怖いね。
警察に相談するとか、公的機関を宛てにする前に家族としてできる対応はなんだろう??
知識のある方、教えていただけると非常にありがたいです。
夜中の電話がもうメチャメチャうっせーのよ!!



976Miss名無しさん:2005/06/15(水) 17:50:27 ID:5xr3m1oo
結婚かぁ・・・。
私はもうこの年だけど念頭に置いてないなぁ・・・。
この年まで出会いがなかったということで
今はもうこういうものと縁がないと思って
自分の人生充実させることを考えています。
977Miss名無しさん:2005/06/15(水) 18:20:55 ID:0ze87gZ7
今日誕生日が来ちゃったよ。
もう誕生日が嬉しい年でもないし、淡々と過ごそうと思ってたけど
何度か人からおめでとうって言われてたらやっぱり嬉しくなってきた(・∀・)
まあ、基本的にはいいもんだな。
978Miss名無しさん:2005/06/15(水) 18:50:07 ID:rGne2bUB
>>977
オメ!!

結婚する友達が多いと、精神的に焦るとともに経済的にも破産寸前。
宝くじ当たらないし。いい男にも当たらないし。
地道が一番ってことですかね。はぁー金欲しい
979Miss名無しさん:2005/06/15(水) 21:25:33 ID:taL6h3iW
>>977
オメ 
やっぱ女性はこの年齢だと皆結婚意識するんですね

>>975
うまく解決できることを願う ちょっと怖いね 最近のニュースじゃ
980Miss名無しさん:2005/06/15(水) 23:24:05 ID:HEq/gfPD
>>977
オメ

やっぱり焦るよ〜
彼氏すら居ないから、結婚の気配もないし。
みんなは次々と結婚したり、彼氏ができたり。
で、おせっかいな奴は「早く幸せになって」
と幸せ押し売りしてくるし。
死にたくなるし。
981Miss名無しさん:2005/06/15(水) 23:25:39 ID:rGne2bUB
20代のうちに小学校の入学式の夢はもうオワタ
982Miss名無しさん:2005/06/15(水) 23:44:09 ID:iiExUpq1
この年になっても恋愛力全くない。
長い間一人の男と付き合っていたから。
それから、漫画みたいな恋愛がしてみたいと
この年でも思う。通勤時の電車の中とかで、妄想したりする。
やばいよねぇ...

983Miss名無しさん:2005/06/15(水) 23:48:59 ID:6ofBPc7O
皆さんオナニーってしますか?
984Miss名無しさん:2005/06/16(木) 00:02:36 ID:iiExUpq1
仕事が忙しかった時は性欲がなかった。
最近は仕事も楽になり、性欲が出てきた。
寝る前に一人エッチしてる。最中に何故か無性に
フェラチオがしたくなる時がある。
985Miss名無しさん:2005/06/16(木) 00:23:28 ID:89nxj7ms
元気があればオナヌはする。

自分も恋愛力がなくなってきてる。久しくドキドキするような恋してないから恋愛の仕方を忘れてしまったらしい。
駆け引きってなんだ!!??(゚Д゚)

そんな自分は『ホタルノヒカリ』にはまってる。w
986Miss名無しさん:2005/06/16(木) 00:27:43 ID:AHLKqXZa
>>985
ぐぐっちゃった。
ひうらさとるって最近女子高生とオバサンが中身が入れ替わる?漫画はちょっと読んだ。
今度満喫行ったらそれ探してみよっと。
最近満喫でゆったり漫画読むのが一番幸せかも
987Miss名無しさん:2005/06/16(木) 09:41:06 ID:1IntO/92
車買い換えようと思ってます。
オカンに言ったら「あんた車に使って、結婚する気あんの?」
って言われた。
いや、あるけどさ、相手いないし?w
でも車買ったら貯金は飛ぶなー。
988Miss名無しさん:2005/06/16(木) 10:44:13 ID:VaBbkq9w
>>975
それは、公共機関に相談するか警察に一応通報しておいたほうがいいよ。
万が一が無いとも限らないからねー。
ストーカー対策とか相談できる場所もググれば出てくると思うから、
プロに相談して、警察に言う前に家族でできる対策を聞いたほうがいいよ。
何事もプロが一番確実だから。

「会社に行く」など脅し文句、深夜構わずの電話など、はっきりした被害が出てるんだしね。
989Miss名無しさん:2005/06/16(木) 14:19:29 ID:p0ymznWa
55年2月生まれ。
みんな、彼氏ができたら普通に部屋に招待できますか?
私は昔から絶対自分の部屋を見せたくないんです・・
散らかってるからじゃなくて、なんかダメ。友達でも。
まるで裸を凝視されるような、眉毛無しスッピンを見せるような、
それくらい恥ずかしい自分を見せるような感覚です。
(実際、エチはできても目の前で裸になれないし、化粧落としても眉毛は絶対書きますw)
しかも今独り暮らし。彼氏できると部屋行きたいって当然言われるけど、かなり苦痛です。
言われたくなくて実家だと嘘ついたことさえある。嘘が辛くて結局話したけど。
今彼氏できそうなんだけど、その人は実家暮らしで4駅先。
正直、例のセリフが怖くて付き合うのためらい始めてる。
なんなんだ自分・・・病気か?
似たような人いないですか?
長文失礼シマシタ
990Miss名無しさん:2005/06/16(木) 14:46:06 ID:89nxj7ms
世の中そんな人も居るんだねぇ。。。

あたしは逆にほいほい部屋に入れすぎかも。w 最近になって反省してるけど。

別に見せたくないものは見せなくていいんじゃない?いずれこの人なら全てをさらけ出せるって人に出会うかもだし、いずれ結婚すればそうは言ってられなくなるだろうし。。。

あたしももっと恥じらいを持とうかな。
991Miss名無しさん:2005/06/16(木) 19:58:43 ID:AHLKqXZa
次スレはあるのかしら?
992Miss名無しさん:2005/06/16(木) 21:41:59 ID:NRY7RT2V
お前等に伝えておきたいことがある。

結婚はゴールじゃなくてスタート。
本当のつらさはそこから始まる。独身のつらさもわからんでもないが。
993Miss名無しさん
おまえらに伝えておきたいことがある
次スレウンこーはやめておけ