【コテ立ち入り禁止】雑談・質問@SF板【通常進行】

このエントリーをはてなブックマークに追加
678名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/10(火) 00:07:05
今、初めて自覚的に読み始めるSFとして「あなたの人生の物語」8篇を読み終えた。


面すれえぇぇぇぇ!

これは優れたエンターテインメントですね
679名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/18(水) 20:44:46
ヽ(´ー`)ノ
680名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/20(金) 00:27:15
死者の肺は真っ黒、ウクライナで「謎のスーパーインフルエンザ」が流行中、既に315人死亡


始まった
681名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/21(土) 00:12:56
>680
南極へ!!!
682名無しは無慈悲な夜の女王:2009/11/29(日) 20:09:09
ヽ(´ー`)ノ
683名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/06(日) 18:42:04
日本のSFってあんま話題になんないよね
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260091510/l50
684名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/06(日) 21:57:59
仁「ローションというものを作ってみました。山田先生、効果を試したいので肛門をかしてください。」
山田「わかりました。先生のためならこの身体惜しみません。」
仁「では…」
685名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/08(火) 19:33:28
読めよ、早川書房の本、とν速民は言った
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260245648/l50
686名無しは無慈悲な夜の女王:2009/12/12(土) 22:30:44
早川書房が来年から本気出してローダンを月2冊刊行→第1000巻発売予定が16年短縮
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260609221/l50
687名無しは無慈悲な夜の女王:2010/02/11(木) 04:03:11
ついったーで、SF好きとしてどこか抑えておくべきアカウントとかあるかなあ?

とりあえずSiuchiさんフォローしたら、軌道上の出来事や
写真がリアルタイムであがってきて楽しいです。
http://twitter.com/Astro_Soichi
688名無しは無慈悲な夜の女王:2010/03/25(木) 09:37:29
早川とか山岸真とか?
689名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/09(水) 19:46:39
SFの本のタイトルの質問です。

’80年代後半に発行されたSF・ホラー洋画の解説本です。
「早春」(何故か?)「吸血の群れ」「ウィッカーマン」「破壊都市」・・・なんかのストーリーが書いてありました。

’50、’60、’70、’80年代ごとに
巻が別れていました。大きめの本です。

この本のタイトルご存じですか?
690名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/12(土) 12:47:00
山田さんの「神狩り」って、昔と結末変わったんですか?
こないだ本屋でちょっと立ち読みしたら、ラストが全然違うような気がしました。
単なる記憶違いでしょうか?
691名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/12(土) 15:13:09
文庫は変わってないよ。

ただ、文庫本はたしかSFM掲載分に結末を書き足している。
雑誌で読んだだけなら、全然違うだろうね。
692690:2010/06/12(土) 18:10:25
昔のも先日のも文庫本だったんですが、やっぱり足されてたんですね。
昔読んだ時は、テーマが大きすぎて途中で放り投げたかと疑ったものでしたが(←大変失礼ながら)、
それならまじめに買って読んでみます。楽しみです。ありがとうございました。
693名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/12(土) 18:48:33
いや、だから、文庫本版は足されてないってば。
694690:2010/06/12(土) 20:28:55
え゛…
もしよろしければ、ちょっと確認させてください。
(↓以下もしかするとネタバレかもしれません。ご注意ください。)



昔の記憶では、コンピュータからとんでもない量の記録紙が出てきてるところで、
「闘いは終わっちゃいない」みたいな感じで唐突に終わったように覚えてるんですが、違いました?
その記憶と、こないだ立ち読みしたラスト部分が全く別物な気がして聞きました。
695名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/12(土) 20:31:51
だからそれは雑誌掲載版のエンディング。
文庫化に当たって、書き足した。

だから、古い文庫も、エンディングは今の通り。
696690:2010/06/12(土) 21:16:52
文庫本でしか読んだことがないんですが…
途中で放り投げたのは当方だったと解釈したら十分納得できました。

もう一つ。当方うろ覚えのくせに申し訳ありませんが、できればご意見ください。
とにかく壮大なテーマだったと記憶してますが、>>695氏から見れば、全体に見合うエンディングでしたか?
697名無しは無慈悲な夜の女王:2010/06/12(土) 22:18:50
見合ってると思うよ。
敢えて言えば、綺麗にまとまってるのが欠点といえるかもね。
だから、計算途中で逃走していくエンディングもいいと思うけど。
698960:2010/06/14(月) 17:24:10
お礼が遅くなりました。
逃走するエンディングに当時はひどい消化不良に陥ったのですが、今なら消化できるでしょうか。
いろんな意味で読む楽しみが増えました。
お答えいただいてありがとうございました。
699名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/17(土) 20:18:17
質問…と言うか愚痴と言うか何と言うかなんだけど、
なんで銀河英雄伝説に関するスレがこんな大量にあるの?
ライトノベル版でやれよと思うのは俺だけですかね?
700名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/17(土) 21:44:26
ラノベ板が出来る前に大量に立って、以降それが新スレ立てて続いてるんじゃないの、知らないけど

それに徳間ノベルズも創元SF文庫もラノベのレーベルじゃないだろう
デュアルは少々微妙なラインだがすぐ消えたし
701699:2010/07/17(土) 23:51:39
ども。なるほど歴史的な要因がある(かもしれない)わけですか。
レーベル的にラノベじゃないからって論法も言われてみれば正論です。

いちおう納得しました。感謝です。
702名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 01:06:04
SFはジャンルの名前でライトノベルは形式名、
どちらにも当てはまる作品はいっぱいあるじゃん。

火浦功はどうしてるんだろうなあ。
703名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 01:38:56
内容的に「こりゃラノベだろう」って作品はカッパとか新書あたりにいっぱいあるが
レーベルとしては所謂ラノベに分類されないというのが面倒だ

創竜伝なんか、早すぎたラノベすぎて逆にレトロ感漂ってるしな
704名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 01:56:18
笹本とか、作品はともかく、作家自体がレトロ感漂ってるような
705名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 02:01:55
今どきミニスカとか言わないよね
706名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 16:50:38
今思えば、ソノラマとコバルトはラノベだったよね
707名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 21:35:39
コバルトは「ラノベ」という括りが出来てからはそっちに参入したな
それまでは「少女小説」みたいな枠でホワイトハートや講談社X文庫と一緒に本棚が作られてた
708名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/18(日) 23:24:41
コバルトは育ちのいい少女の読むイメージだった
ソノラマは作家ごとに分割して拡散してしまったね
709名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/19(月) 01:10:09
最近のラノベはやたらセリフだらけのようだけど、いつからそうなったんだろう。
昔の少女小説はそんなんじゃなかった。
710名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/19(月) 02:04:58
スレイヤーズあたりからじゃね、とイメージだけで言ってみるテスト
711名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/19(月) 05:49:29
新井素子あたりからかも
712名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/20(火) 21:07:40
ニューロマンサー全体的に分かりづらいな
713名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/21(水) 00:08:40
ニャーロ・(ここで区切るとわかりやすくなる)マンサー
714名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/21(水) 00:15:39
ニャーロメンサー
715名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/21(水) 05:09:40
まー要するにニューロ・マンセーな作品なわけだよ。
716名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/21(水) 06:45:54
カンパニューロ
717名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/21(水) 16:38:54
ニャー
718名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/23(金) 07:36:06
新しいロマンを求める人、それがニュー・ロマンサー(´・ω・`)
719名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/23(金) 18:07:15
ニュー・ロマン・サー

トルコがロマン風呂に改名した時に一緒に決まった入店時の合言葉だよ
720名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/23(金) 18:31:37
つまらないっ!!!!!!!!
721名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/23(金) 20:47:07
駄洒落スレに高級な物を求めるのイクナイ(違
722名無しは無慈悲な夜の女王:2010/07/24(土) 15:38:14
駄洒落夫人の恋人ってだれじゃい?
723名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/07(土) 18:31:11
こんちわ。新参者なんですがつかぬことを聞いていいですかね?
「記憶喪失した男」ってコテハンによる同じような書き込みを
複数のスレで見かけたんですが、あれは
(1)不特定多数の人がネタとしてコピペしているんですか
(だとしたらどこが面白いんですか?)それとも
(2)一人の本物のキ印が本気で書き込んでいる
んですか?
724名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/07(土) 18:35:52
一人の基地外とそれをいじる不特定多数のアホ共です
さわらないで専ブラで手動あぼーんして下さい
725名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/07(土) 18:59:37
マジレス有難うございます
分かりましたそういたします
726名無しは無慈悲な夜の女王:2010/08/12(木) 11:56:40
だいぶ昔に読んだジュブナイルSFなんですが
作者と元作品がわからないでしょうか?内容は
・宇宙人が侵略してくる
・宇宙人は、危険だからという理由で地球人に危ないことをさせない
・ところが一人だけ自転車に乗ることを許可されてる男がいる
・不審に思った主人公はその男が宇宙人であることを知る
・最後はテレポートで別の惑星に飛び、テレキネシスで対決する
727726
作品のタイトルが知りたいってスレがあったので
そっちに書きます。